【政治】最高裁判所裁判官に対する国民審査、10月28日に告示 対象は9裁判官

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

 衆院選と同時に行われる最高裁判所裁判官に対する国民審査も28日に告示される。

対象となるのは

 泉徳治、
 上田豊三、
 甲斐中辰夫、
 島田仁郎、
 浜田邦夫、
 滝井繁男、
 深沢武久、
 藤田宙靖、
 横尾和子

の9裁判官(告示順)。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20031026it14.htm

◆最高裁判所 http://courtdomino2.courts.go.jp/home.nsf
2名無しさん@4周年:03/10/28 09:53 ID:7aZyi7p8
藤山は?
3名無しさん@4周年:03/10/28 09:53 ID:3WFp/MLt
地裁も必要
4名無しさん@4周年:03/10/28 09:54 ID:2zKz1Lkf
毎回、「よく知らないからどうでもいいや」という声が多いんだろうなあ。
5名無しさん@4周年:03/10/28 09:54 ID:rmecs8M3
最高裁裁判官国民審査で全員に×を!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1067039465/l50
6名無しさん@4周年:03/10/28 09:55 ID:Km1qWB05
例のシナ寄りの基地外裁判官は?
7名無しさん@4周年:03/10/28 09:55 ID:k8ToTF4o
さぁ野郎ども!

こいつらの裁判判決の歴史をググれ!そしてウプしまくれ!
8擬古牛φ ★:03/10/28 09:55 ID:???
9名無しさん@4周年:03/10/28 09:55 ID:accVcLW9
誰に×付ければ良いの?
10名無しさん@4周年:03/10/28 09:56 ID:3WFp/MLt
藤ってのが気に食わないから藤田宙靖にするか
11名無しさん@4周年:03/10/28 09:56 ID:5JIviezP
ま た 藤 山 雅 行 ス レ か
12名無しさん@4周年:03/10/28 09:57 ID:K0v2uL5f
最高裁裁判官国民審査で全員に×を!
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1067039465/l50
13名無しさん@4周年 :03/10/28 09:57 ID:Zl6YzRT+
O、白紙、三角、四角は、信任でつ。

Xをいれないと、不信任にはなりません。
14名無しさん@4周年:03/10/28 09:58 ID:T3UrNy0Q
全員ペケなんか?
15名無しさん@4周年:03/10/28 09:59 ID:Mwfl24ll
私はこれまで2回この審査に全員×印で投票したけど、
いまだに誰も解任されたことがないな。
16名無しさん@4周年:03/10/28 09:59 ID:+z3budK/
こんなの、審査求められたってどうすれば良いかわからない。
17名無しさん@4周年:03/10/28 10:01 ID:43URu0Py
わかりづらいなあ

こう、オッズとか前走の結果とか、調教具合とかデータ無いの?

18名無しさん@4周年:03/10/28 10:01 ID:nizqv/HG
やばい最新最高裁判例を教えてください
19名無しさん@4周年:03/10/28 10:01 ID:rmecs8M3
>>14

誰か一人を狙い打ちにする理由は?

全員信任か
全員不信任の×

どちらかが良いでしょう。

これが○を記入したら信任
白紙だったら不信任
だったら今までに不信任者続出だったろうなあ
20名無しさん@4周年:03/10/28 10:01 ID:MGZm+AAk
ちゃんと一人一人の経歴と、関わった裁判の記録も載せてくれないと…
21名無しさん@4周年:03/10/28 10:02 ID:2zKz1Lkf
>>8が出馬表に相当すると思う。「主な判例」というこれまでの競争成績も見られるし。
2221:03/10/28 10:02 ID:2zKz1Lkf
>>17ね。
23名無しさん@4周年:03/10/28 10:03 ID:rmecs8M3
【社会】裁判官「暴走族は犬のウンコ&廃棄物以下」発言…人死なせた珍走の親明かす★7
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067291665/l50
一般人と同じ感覚の裁判官 (良い例)

【社会】「強制退去は違法」 9年不法滞在の韓国人一家に、異例の温情判決★6
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066552163/l50
一般人とはかけ離れた感覚のウンコ裁判官 

俺の考えでは

現在の司法システムに満足 全員信任  白紙
              不満足 全員不信任 ×

でいいと思う。
24名無しさん@4周年:03/10/28 10:03 ID:5yzVacAB
どうせ信任だから、水戸地裁の裁判官の名前を書いてもいい?
25名無しさん@4周年:03/10/28 10:03 ID:F2JcCrD9
おれも全部×にしてるよ、とくに理由はないが・・・。
つーかあんまりこの投票自体いみないだろ。
何でやってるのか疑問です。
26名無しさん@4周年:03/10/28 10:04 ID:Y+mSuJiF
とりあえず、
Nステ・ダイオキシン判決の横尾氏は、Good Job!! 
27名無しさん@4周年:03/10/28 10:04 ID:R51iojl7
ぶははは。全部×にしてる香具師キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
こういうのって、ブサよ呼ばわりされるのが2chなんだな
28名無しさん@4周年:03/10/28 10:04 ID:rmecs8M3
>>26 横尾氏は評価できる。
    
29名無しさん@4周年:03/10/28 10:05 ID:2zKz1Lkf
>>26
そういえばあれは横尾氏だったな。
30名無しさん@4周年:03/10/28 10:05 ID:LusYBEmI
え、とりあえず文句がない場合は、不信任しないって意味で
全部に×つければいいんですか?
31名無しさん@4周年:03/10/28 10:06 ID:K0v2uL5f
だいたい、藤井を東京地裁の民事部長にすえているだけで、
最高裁は全員×。
部下の責任は上司が取れっつーの。
32名無しさん@4周年:03/10/28 10:06 ID:accVcLW9
全員×にします。
33名無しさん@4周年:03/10/28 10:07 ID:89nT2Z2W
最近の判決を見てると、東京地裁こそ国民審査されるべきだと思うのだが。
34名無しさん@4周年:03/10/28 10:07 ID:CKYFj3nF
とりあえず、経歴Up気盆
35名無しさん@4周年:03/10/28 10:07 ID:rmecs8M3
>>27 バカかお前? 
   【社会】「強制退去は違法」 9年不法滞在の韓国人一家に、異例の温情判決★6
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066552163/l50
一般人とはかけ離れた感覚のウンコ裁判官 

こういう裁判官をのさばらせる、今の司法制度に対する
異議申し立てとしての全員不信任でもある。

 左翼勢力と法曹界は表裏一体だろ。

学校行かなくていいのか?

36名無しさん@4周年:03/10/28 10:12 ID:CKYFj3nF
>>35
だからといって次の裁判官がまともになるとは限らない。
 ちゃんと判例をみてから判断しろよ。
37名無しさん@4周年:03/10/28 10:13 ID:lqoF+cT6
東京地裁藤山雅行の責任は
上司がとるってことで、
そして、上のレスから判断すると、
横尾以外全員×でいいのかな?
38 :03/10/28 10:14 ID:YFA6Grui
◆◆◆新規スレッド作成依頼スレ★119◆◆◆
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066633786/

だれかここに集まってる参考資料へのリンク、まとめてくれ…
39名無しさん@4周年:03/10/28 10:15 ID:rmecs8M3
>>36

 この国民審査を
裁判官の個人個人の信任投票ととらえるのではなくて


「司 法 シ ス テ ム」 の是非を問う投票と

とらえるべきでは?
40名無しさん@4周年:03/10/28 10:15 ID:nizqv/HG
>>35
最高裁を操ってるのは事務の人間、つまり官僚だよ。
最高裁判事を変えても制度や中の人間が変わらないかぎり、結局何も変わらない。
今の最高裁判事の大半はお飾りに近い。
41名無しさん@4周年:03/10/28 10:17 ID:rmecs8M3
>>40
 だから変える第一歩として全員に不信任の×(横尾氏は除く?)

 意味があると思うが? 

 


42名無しさん@4周年:03/10/28 10:21 ID:qZX+5geC
>>>39
そんな風に捉えるモノじゃないし
43名無しさん@4周年:03/10/28 10:21 ID:lErt+qdz
マスコミの審査(という名目の干渉)にならんようにな。
44名無しさん@4周年:03/10/28 10:21 ID:CKYFj3nF
どうでもいいけどおかしな判例してるやつとGood Jobなやつ晒し挙げてくれ。
45名無しさん@4周年:03/10/28 10:25 ID:uLqZ8zon
「国民審査のための最高裁判事紹介」日本民主法律家協会
http://www.jdla.jp/state/2003shinsa.html
 審査対象の9人の、これまでの主な判断を記載
46名無しさん@4周年:03/10/28 10:26 ID:x430o0lz
>>45

(・∀・)イイ! これを参考にして×つける人決めよう
47名無しさん@4周年:03/10/28 10:26 ID:Q95F/a10
真面目に審査したいので過去キボン
48名無しさん@4周年:03/10/28 10:28 ID:x430o0lz
この制度はいろいろ問題もあるが現状では有権者が裁判官に文句を言う
唯一の機会だからな、有効に使いたいよ。
49名無しさん@4周年:03/10/28 10:29 ID:qZX+5geC
でも、判決を見てると最高裁判決って割とマトモなのな。

辞めて欲しいのは高裁以下のDQN裁判官達だ。
東京地裁、高裁は特にひでぇ
50名無しさん@4周年:03/10/28 10:29 ID:tTDIiAGI
真面目に投票したいんだが
誰がどんな半ケツ出したか
すぐに分かる手段が欲しいよな
51名無しさん@4周年:03/10/28 10:29 ID:BZE4YPG5
>>47
うん。同じく過去待ち
52名無しさん@4周年:03/10/28 10:31 ID:qZX+5geC
取りあえず<島田 仁郎>こいつには×付けるぞ、俺は。
53名無しさん@4周年:03/10/28 10:32 ID:CuRYnoAQ
>>45
■ リンク集
■WORLD PEACE NOW http://www.worldpeacenow.jp/
■「強制連行調査」ネットワーク http://www.hyogo-iic.ne.jp/~rokko/renko.html
■中国人戦争被害者の要求を支える会 http://www.suopei.org/index-j.html
■許すな!憲法改悪・市民連絡会 http://www4.vc-net.ne.jp/~kenpou/
■憲法調査会市民監視センター http://homepage1.nifty.com/kenpou/
■子どもと教科書全国ネット21 http://www.ne.jp/asahi/kyokasho/net21/
■俵義文のホームページ http://www.ne.jp/asahi/tawara/goma/
■弁護士報酬の敗訴者負担に反対する全国連絡会 http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/4652/

いわゆる青年法律家協会やミランダの会みたいなアカ弁護士のページのような気もする。
54名無しさん@4周年:03/10/28 10:32 ID:TCYVZ32Q
ここまでの所だと
全員×
横尾氏以外の全員×
の2択???
他の意見は?
55名無しさん@4周年:03/10/28 10:33 ID:CKYFj3nF
たしかにわりとまともだ。

つーか、こうなると地裁・高裁の裁判官の国民審査をしたいんだが・・・
56名無しさん@4周年:03/10/28 10:33 ID:qZX+5geC
<泉 徳治>こいつも×つける
57名無しさん@4周年:03/10/28 10:34 ID:iwu9ck9Q
前回は一票の格差を合憲とした裁判官に×を書いといた
まともなおつむとは考えられなかったので
58名無しさん@4周年:03/10/28 10:34 ID:BZE4YPG5
>>56
どうしてなのかをききたい
59とおりすがり:03/10/28 10:36 ID:U14Jzu5A


全員にX! よろしく!
60名無しさん@4周年:03/10/28 10:36 ID:x430o0lz
ここなんかどうだろう?
http://www.ilc.gr.jp/saikousai/index.html

ここに過去の判例も出てます
http://www.ilc.gr.jp/saikousai/hanrie_ichiran.htm
61名無しさん@4周年:03/10/28 10:36 ID:CKYFj3nF
>>58
相続問題。
62名無しさん@4周年:03/10/28 10:37 ID:2zKz1Lkf
>>61
婚外子の相続についての判決だっけ?
63名無しさん@4周年:03/10/28 10:38 ID:CKYFj3nF
>>62

たぶんそれだとおもう。おれならそう思う。

64とおりすがり:03/10/28 10:38 ID:U14Jzu5A
×を書かないと、信任されちゃうよ。

全員にX! お願いします。

65名無しさん@4周年:03/10/28 10:39 ID:qZX+5geC
>>58
<島田 仁郎>
<泉 徳治>
この2人は×。俺は婚外子差別が違憲だとは思わない。
と言うか婚外子の規定って、婚外子にも相続出来るようになってる規定だし、
そもそも相続させたいなら遺言書いとけば問題ない

<甲斐中 辰夫>
この人微妙。
俺は自由主義者だし。契約ぐらい守れよと。
もうちょっと考えてみる

<藤田 宙靖>
HP見る限りでは問題無さそう。
66名無しさん@4周年:03/10/28 10:40 ID:2zKz1Lkf
>>63
>>45のHPを見たら、「婚外子の相続分差別は、憲法14条に違反するとの反対意見」とあるな。
67名無しさん@4周年:03/10/28 10:40 ID:qZX+5geC
<滝井 繁男>
この人も×付ける予定。
と言うか人権屋は好きじゃない。
68cotton candy ◆sweetKICyQ :03/10/28 10:42 ID:rISOmEBy
>>13
「×」…不信任
それ以外の記入…無効
無記入白紙…信任

ではなかったでしょうか
69名無しさん@4周年:03/10/28 10:42 ID:qZX+5geC
<上田 豊三>
HP見る限り問題無さそう。
柳美里負けさせたのは心証が良いw
70名無しさん@4周年:03/10/28 10:43 ID:CKYFj3nF
婚外子が違憲だと愛人の子が財産を掠め取られるようにできるしな。
遺言書けばいいんだし。
71名無しさん@4周年:03/10/28 10:43 ID:e9ttUvUc
全員不信任にした結果、地裁のDQN裁判官が上がってきたりしてな ┐(´ー`)┌
72名無しさん@4周年:03/10/28 10:43 ID:2zKz1Lkf
>>68
それが正解。
信任したければ無記入、不信任なら×
73名無しさん@4周年:03/10/28 10:43 ID:qZX+5geC
<横尾 和子>
Nステ負けさせたのは良かった。
しかも逆転判決で。
74名無しさん@4周年:03/10/28 10:44 ID:QO4jJiIG
Yって書いたら信任ですか?
75名無しさん@4周年:03/10/28 10:45 ID:qZX+5geC
<濱田 邦夫>
この人も割合とマトモだね。
×は付けない予定

<深澤 武久>
新潟女子監禁事件で地裁を支持したのはポイント高い。


こうしてみると、弁護士出身の裁判官にロクなのいねぇな
76名無しさん@4周年:03/10/28 10:47 ID:AdI48JwD
藤山に罰を
77名無しさん@4周年:03/10/28 10:51 ID:K5fjPQ6+
全員ペケにするOFF開催します
78名無しさん@4周年:03/10/28 10:53 ID:CKYFj3nF
79名無しさん@4周年:03/10/28 10:55 ID:O1y21Ubi
これと言って落したいのは居ないので、無効でいいからやっぱり藤山を書き足して×だな
80名無しさん@4周年:03/10/28 10:57 ID:K0v2uL5f
>>71
ゲッ。
それはあるな・・・・ウ〜ン、
どうしたらいい?
81名無しさん@4周年:03/10/28 10:58 ID:9uDT48dh
とりあえず×を付ける人がいる。
だから最初に書いてある人が
×の書いている数が一番多い。
名前の記載順はくじ引き。

個人的考えだが、
全員に×を付け、一人でも不信任になれば
制度を変えるだろう。
82名無しさん@4周年:03/10/28 11:01 ID:iwu9ck9Q
先日テロ朝久米の捏造報道で差し戻しした裁判官も審査の対象なら
その人は×にしないよ
83名無しさん@4周年:03/10/28 11:01 ID:2zKz1Lkf
>>82
横尾和子。今回の審査対象の一人。
84名無しさん@4周年:03/10/28 11:04 ID:a4BlV3dR
とりあえず全員X。
85名無しさん@4周年:03/10/28 11:05 ID:jNte6yWl
>>79
それいいねえ。
86名無しさん@4周年:03/10/28 11:06 ID:K0v2uL5f
>>82
たしか最高裁判事5人だったぞ。
全員一致だったな。
87名無しさん@4周年:03/10/28 11:07 ID:GZipJiiX

マターリと 全員×


88擬古牛φ ★:03/10/28 11:08 ID:???
★最高裁裁判官の国民審査も告示

 最高裁判所の裁判官の国民審査が28日午前、衆院選と同時に告示された。
審査対象となるのは、2000年6月の前回衆院選後に任命された泉徳治、上田豊三、
甲斐中辰夫、島田仁郎、浜田邦夫、滝井繁男、深沢武久、藤田宙靖、横尾和子の
九裁判官(告示順)。衆院選の投票とともに11月9日に実施する。

 審査では、罷免すべきだと思う裁判官の氏名の上の記入欄に「×」印をつけ、
信任する場合は何も記入しない。「○」印などはすべて無効となる。
国民審査は1949年からこれまでに計18回が実施。罷免に至ったことはない。 (10:05)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20031028AT1E2700A28102003.html
89名無しさん@4周年:03/10/28 11:08 ID:5JIviezP
>だから最初に書いてある人が
>×の書いている数が一番多い。

やはり判決内容によって不信任票に差をつけないと
こういう投票と同じに見られてしまう。それは避けたい。
90名無しさん@4周年:03/10/28 11:10 ID:pl/piOwJ
誰がどんな仕事をしたか分からない。
逆に分かりずらくして、無関心にさせている。
無記入は×と見なし、実績をアピールさせるべきだ!
91名無しさん@4周年:03/10/28 11:10 ID:FjUmahf+
俺も全員×つけよ〜
92名無しさん@4周年:03/10/28 11:10 ID:1CvN3J9O
平成七年二月二十八日最高裁小法廷の5人はこの中に居るのか?
93都民:03/10/28 11:10 ID:5JIviezP
あと、「地方分権」を公約に掲げる政治家は
地裁・高裁レベルの判事の審査制度導入よろ。

堂々と藤山に×付けちゃる。
94名無しさん@4周年:03/10/28 11:11 ID:aLXs/o9N
全員老人。
95名無しさん@4周年:03/10/28 11:15 ID:ujogn+YO
判例見たけど比較的どの裁判官もまともだな。
高裁はハア?なのが結構いるけど。
96名無しさん@4周年:03/10/28 11:15 ID:YQtEXIuw
以前どっかのニュースで見たが、毎回一番最初の名前の人にXをつける人が多く、
1回けっこうヤバかったことがあったとか。
97せっかく書いたしまとめてみた。:03/10/28 11:16 ID:qZX+5geC
<濱田 邦夫>
この人も割合とマトモだね。
×は付けない予定

<深澤 武久>
新潟女子監禁事件で地裁を支持したのはポイント高い。

<横尾 和子>
Nステ負けさせたのは良かった。
しかも逆転判決で。

<滝井 繁男>
この人は×付ける予定。
と言うか人権屋は好きじゃない。

<島田 仁郎>
<泉 徳治>
この2人は×。俺は婚外子差別が違憲だとは思わない。
と言うか婚外子の規定って、婚外子にも相続出来るようになってる規定だし、
そもそも相続させたいなら遺言書いとけば問題ない

<甲斐中 辰夫>
この人微妙。
俺は自由主義者だし。契約ぐらい守れよと。
もうちょっと考えてみる

<藤田 宙靖>
HP見る限りでは問題無さそう。

×は泉、島田、滝井の3人のみか。
弁護士出身はDQN裁判官だな
98名無しさん@4周年:03/10/28 11:16 ID:VJTE0XEs
>>46

日本民主法律家協会 の評価と 反対の評価にしないとだめだぞ。
日本民主法律家協会 は共産党員の集まりだから。
99名無しさん@4周年:03/10/28 11:17 ID:drVljvlS
解任って過半数なんでしょ?

ハードル高杉
100名無しさん@4周年:03/10/28 11:18 ID:+OprTeSf
業績知らないからなんとも。
101名無しさん@4周年:03/10/28 11:20 ID:GLzJCtmk
>>97
なるほどね。

自分は婚外子については判断を避けたいんで
外国人に甘いという印象が強い滝井氏のみに×かなあ。
>>45のは素人の自分にもわかりやすくて(・∀・)イイ!!
102名無しさん@4周年:03/10/28 11:20 ID:9rZVhV7k
経歴に日弁連がある人は×?
103名無しさん@4周年:03/10/28 11:20 ID:1e8w4LZI
クレイジーフジヤマも審査させろや
104名無しさん@4周年:03/10/28 11:22 ID:3on/iShH
例によって投票用紙の一番右側に書かれた人が落とされるな。
105とおりすがり:03/10/28 11:22 ID:U14Jzu5A
わからなかったら、とりあえず × しておけ。正確な評価は、他の識者が下すから。

だから、全員×しておけ!
106名無しさん@4周年:03/10/28 11:24 ID:qZX+5geC
取りあえず滝井は×だろ。
107名無しさん@4周年:03/10/28 11:24 ID:DjmIKIgA
これまでで実際に不信任された奴って居たの?
108名無しさん@4周年:03/10/28 11:25 ID:k/CcLXQG
もちろんいないよ。
109依頼スレからこぴぺ:03/10/28 11:26 ID:YFA6Grui
第19回最高裁裁判官国民審査
司法官僚出身の泉・上田・甲斐中・島田の4人に「×」を
http://www.peace-forum.com/jinken/20031014kokuminsinnsa.htm
平和フォーラムは前回審査で問題となった不在者投票の緩和などの問題点を含めて、
10月21日に中央選管に申し入れを行いました。

国民審査を受ける最高裁判所裁判官(投票用紙ヨウシ記載順)
http://www.peace-forum.com/jinken/19kokuminnsinsa-ura.htm

ようわからん団体ではあるが。
110名無しさん@4周年:03/10/28 11:26 ID:DjmIKIgA
っていうか何票集まれば不信任になるの?
111依頼スレからこぴぺ:03/10/28 11:27 ID:YFA6Grui
最高裁ウォッチャー
http://www.ilc.gr.jp/saikousai/
112名無しさん@4周年:03/10/28 11:28 ID:K0v2uL5f
ココを見ると、滝井を落としたい。
上田、横尾は落としたくない。

http://www.jdla.jp/state/2003shinsa.html
113というか:03/10/28 11:30 ID:AF2D/ll/
反日は誰よ? 知り合い全員に×書かせるからさ(w
114名無しさん@4周年:03/10/28 11:31 ID:qZX+5geC
>>113
取りあえず滝井。
115名無しさん@4周年:03/10/28 11:34 ID:YFA6Grui
滝井 繁男(たきい しげお) 66歳 第2小法廷 2002年6月11日任命
国籍法3条の規定は、「違憲の疑いが濃い」との補足意見。非嫡出子(婚外子)
の法定相続分差別は憲法14条に違反するとの反対意見。健康診断で
がん見落としにつき「担当医に責任なし」とした判決で反対意見。
外国人の刑事被告人との、法廷内でメモのやりとりを検閲することは
特段の事情がない限り違法だと指摘する反対意見。

http://courtdomino2.courts.go.jp/shokai_J.nsf/View01/11?OpenDocument
116名無しさん@4周年:03/10/28 11:34 ID:wGbQatYR
がんがって調査しろよ
117名無しさん@4周年:03/10/28 11:40 ID:K0v2uL5f
滝井は
>江沢民中国主席が早大で講演した際、出席予定の学生名簿を、
>大学側が警視庁に提出したことはプライバシー侵害で不法行為となるとの判決。
がひっかかるんだよな。

警備する側・大学側としては、万が一のこと考えたら当然だろって気がするわな。
左翼学生(50歳)が日和見修正主義者の江沢民を襲撃しないとも限らないし(w
118名無しさん@4周年:03/10/28 11:40 ID:mrykvY88
>>115
最高裁判所判事  滝 井 繁 男 (たきい しげお)
昭和11年10月31日生

 最高裁においては、裁判長として、商工ローン「日栄」の保証料は、「利息制限法の脱法行為」とした
判決。江沢民中国主席が早大で講演した際、出席予定の学生名簿を、大学側が警視庁に提出したこと
はプライバシー侵害で不法行為となるとの判決。

http://courtdomino2.courts.go.jp/shokai_J.nsf/View01/11?OpenDocument
119名無しさん@4周年:03/10/28 11:41 ID:7UlbXJ59
>>109
反日にマークされてるってことは○だな wwww
120名無しさん@4周年:03/10/28 11:43 ID:mrykvY88
>>119
無効票
121名無しさん@4周年:03/10/28 11:45 ID:7UlbXJ59
>>120
じゃあそれ以外Xってことで。
122名無しさん@4周年:03/10/28 11:49 ID:LF4um+J1
俺はマンドクセーからいつも全員Xにしてる。でも、誰一人としてクビになったためしはない。
123名無しさん@4周年:03/10/28 11:50 ID:YFA6Grui
>>122 まぁ実際にはそんなもんなんだが。
それでも意思表明するってのは大事。
124名無しさん@4周年:03/10/28 11:52 ID:X+QPtCmd
滝井にロックオン完了
125名無しさん@4周年:03/10/28 11:57 ID:Mgr94eL5
マスゴミの傍若無人の振る舞いにブレーキをかけた横尾和子マンセーーー!!
126名無しさん@4周年:03/10/28 11:57 ID:ZGzT441e
>118
滝井氏は商工ローンの判決に関しては支持できるんだけどねぇ。
127名無しさん@4周年:03/10/28 12:11 ID:7UlbXJ59
>>112
そのHPいいね。全員載ってるし参考にさせてもらうわ。
128名無しさん@4周年:03/10/28 12:16 ID:r4hSzmhG
>>112
最高裁ってまともだね
地裁を潰せるように出来んのか
129名無しさん@4周年:03/10/28 12:16 ID:d6xfF/fs
甲斐中 辰夫(かいなか たつお)
>>http://courtdomino2.courts.go.jp/shokai_J.nsf/View01/13?OpenDocument&ExpandSection=1#_Section1
に書いてあるんだが
   
   57年 内閣調査官

 と言う事は
  この人は、内調に居たということですか?

さらに東京地検次席時代に
オウム側の弁護士に厳しい意見を言っていたみたいだけど。
 >>http://www.jdla.jp/state/2003shinsa.html#taki
こういう人が裁判官だと結構、心強いと思っちゃう。
130名無しさん@4周年:03/10/28 12:17 ID:Sszb819y

2chの祭りパワーも、こればっかりはダメかね。

クビにしたほうがいい奴いくらでもいるんだが。
131名無しさん@4周年:03/10/28 12:17 ID:r6yI+e4I
一応集計されるんだから、考えて×をつけようよ。
132名無しさん@4周年:03/10/28 12:18 ID:YFA6Grui
地裁は、知事選のときにでも一緒に都道府県民が審査できるようにすればいいのに。
というか、するべきだと思う。
133名無しさん@4周年:03/10/28 12:18 ID:VAx83tot

おまいら有権者は全員!

ともかく選挙に逝け!

ともかく投票汁!

話はそれからだ!
134名無しさん@4周年:03/10/28 12:20 ID:PlIHkKO+
藤田さんは藤山に間違われちゃうかも
135名無しさん@4周年:03/10/28 12:20 ID:VJTE0XEs
>>124 滝井にロックオン完了

漏れも滝井に×つけるぞ。
サヨ弁護士が牛耳る日弁連の副会長だったというのも とってもうさんくさい。
136名無しさん@4周年:03/10/28 12:21 ID:TCYVZ32Q
>>130
誰々を落そうっていって成功させる事ができるかと云えばまず無理だと思う
でもこのスレ投票のときの参考にすごくなると思うからそれだけでも十分イイと思うヨ
137名無しさん@4周年:03/10/28 12:21 ID:KE3vZHZY
オマエラ、世界を変える力を持ったつもりか?
138名無しさん@4周年:03/10/28 12:23 ID:X+QPtCmd
投票しないやつは公明党を間接的に援護してることになるな、こないだの
参院埼玉補選から考えると
139名無しさん@4周年:03/10/28 12:29 ID:KUBbajeB
誰か○×まとめろ
140名無しさん@4周年:03/10/28 12:32 ID:2zKz1Lkf
>>139
とりあえず>>97など。
地裁の本間陽子裁判官、高裁の赤塚信雄裁判官も国民審査をして欲しいです。
これでこのスレも書き込み禁止ですかね。

当方の相手は今も「こそこそ」と口封じをしていますよ。
乙129号証から続いています。が必ずに決着は付けます。http://www.as-k.netにその隠そうとする
要因の事実が実名で記載して有るからです。
142名無しさん@4周年:03/10/28 12:48 ID:fT9ky1an
みんな、政府の犬。
違憲判決出たのかなー?
143名無しさん@4周年:03/10/28 13:00 ID:3VUt/nFW
東京地裁の藤山も辞めさせろ
144名無しさん@4周年:03/10/28 13:02 ID:8zxoelBj
滝井に田代砲発射
145名無しさん@4周年:03/10/28 13:02 ID:x430o0lz
>>132
司法き国民に重大な影響を与えるからなんらかの形で地裁、高裁の判事も
審査の対象にしてほしいよ。首をかしげたくなるような判事も多いし。
最高裁の判事になるまで国民は×をつけることは一切できないのはよくない。
146名無しさん@4周年:03/10/28 13:04 ID:wr5UFCns
最高裁まで出世するのは並大抵のことではない。
今まで落ちた奴は一人もいない。
147名無しさん@4周年:03/10/28 13:08 ID:x430o0lz
>>145

×司法き
○司法は

今の国民審査の方法は問題点が多いが、改善の機運は盛り上がってないな
もっと国民が関心を持たないと
148名無しさん@4周年:03/10/28 13:16 ID:ROnk33W7
あー、順当に行けば藤山も最高裁に行くのか〜(鬱

横尾イイネ!
http://www.ilc.gr.jp/saikousai/hanrei/430.htm

奥田もいればなぁ信任なんだが
http://www.ilc.gr.jp/saikousai/hanrei/344.htm
149名無しさん@4周年:03/10/28 13:18 ID:j1YjILfS
自民党のHP重いんですけど。。。
150名無しさん@4周年:03/10/28 13:20 ID:0y7obenj
「暴走族は産業廃棄物以下 イヌのウンコより悪い 」

他の裁判官もこの裁判官を見習って欲しいね
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index2.html?now=20031028130547
151名無しさん@4周年:03/10/28 13:21 ID:WlCfiq88
全部×じゃあ死票みたいなもんだ。
反日人権屋裁判官の不信任票が目立って多いのがわかるようにしないと意味がない。
152名無しさん@4周年:03/10/28 13:22 ID:gW/4coga
最高裁でこんなことが真面目に論評されているところがすでに喜劇だ
http://www.ilc.gr.jp/saikousai/hanrei/95.htm
>>141
まだ書き込みが出来ますか。
154名無しさん@4周年:03/10/28 13:24 ID:IlwsdGfN

★「一票の格差」こそ諸悪の根源!!!

http://www.ne.jp/asahi/ippyou/kakusa/aisatsu.html
155名無しさん@4周年:03/10/28 13:24 ID:FfyepUZo
>>145
司法権の行使は民主主義で決めるものじゃないから、
それはダメだろ。

156名無しさん@4周年:03/10/28 13:25 ID:fB3ThsSB
東京地裁の裁判官にも東京都民審査を!
157名無しさん@4周年:03/10/28 13:29 ID:YFA6Grui
>>153 しつこいなぁ…
158名無しさん@4周年:03/10/28 13:30 ID:H1UYNyyi
>>148
http://www.ilc.gr.jp/saikousai/hanrei/344.htm
の全員一致の裁判官の1人に濱田邦夫とあるね。浜田○
159 ◆w5pN6eyZpI :03/10/28 13:34 ID:kzP17/bb
○以外は不信任にすべきだろ、どう考えても。
160名無しさん@4周年:03/10/28 13:35 ID:6VXXhr9S
ちなみにせっかく×書いても、問題だった判決だの、意見だの、
用紙にうだうだと余計なことを書くと、投票自体が無効になるので注意。

選挙の手伝いをしていた人から、そうやって無効になる票が結構あると聞いた。
161名無しさん@4周年:03/10/28 13:36 ID:TCYVZ32Q
>>160
> ちなみにせっかく×書いても、問題だった判決だの、意見だの、
> 用紙にうだうだと余計なことを書くと、投票自体が無効になるので注意。
> 選挙の手伝いをしていた人から、そうやって無効になる票が結構あると聞いた。
つまりスレ違いカキコは即刻削除されると云う事でつね
162名無しさん@4周年:03/10/28 13:38 ID:pLTQZBgH
地裁も必要なんだけどなあ
163名無しさん@4周年:03/10/28 13:40 ID:cnrXPyTU
>>162
禿同。
164名無しさん@4周年:03/10/28 13:41 ID:JUKeE4bR
全員不信任と。
165名無しさん@4周年:03/10/28 13:52 ID:+WAsvQSh
裁判やらずに人事権を持っているだけ奴を作ってほしい。地方裁の評価が問える。
166名無しさん@4周年:03/10/28 13:54 ID:mh6ZOiSy
ほんと、最高裁ってまともだな。
http://www.ilc.gr.jp/saikousai/hanrei/16.htm
167名無しさん@4周年:03/10/28 13:58 ID:KHr/JY1C
地裁にはヤバイ裁判官もいる。
でもそういう人は出世できない。

最高裁判事の国民審査の際には、
いつも左端の人の×印が最も多いらしい。
---誰に×付けていいか分からないから、近い人を適当に。と
168名無しさん@4周年:03/10/28 13:58 ID:KHr/JY1C
右端だったかも。
169名無しさん@4周年:03/10/28 13:59 ID:pUvsS1Ww
最高裁ってまともだな。
藤山みたいなのがいるから、まともでなくては困るんだが。
改めて、日本は捨てたものじゃないと思う。
左翼からしたら、ひどい最高裁ってなことなんだろうが(w
170名無しさん@4周年:03/10/28 13:59 ID:/YVa85n5
にちゃんに厳しい裁判官は誰?
あとネットの事を良く知らないヤシも教えれ。
171名無しさん@4周年:03/10/28 14:01 ID:AVj/7KZK
最高裁判所よか、東京地裁になんかいるよな。
不法滞在・入国したのに強制送還させない判決出す奴。
172名無しさん@4周年:03/10/28 14:02 ID:wr5UFCns
お前ら、不信任には×書くんじゃねえよ。
俺は毎回全員に○書いてる。
173名無しさん@4周年:03/10/28 14:03 ID:N9lSlQSu
横尾のみ×だな
174名無しさん@4周年:03/10/28 14:04 ID:qlCLW/Vu
>>167
>地裁にはヤバイ裁判官もいる。
>でもそういう人は出世できない。

かといってクビになるわけでもなく、のうのうとヘンテコ判決を垂れ流し
続ける…。
175名無しさん@4周年:03/10/28 14:04 ID:fbApfo2L
憲法81条参照。国会の決定に対する合憲審査権の終審裁判所が最高裁。
だから、最高裁裁判官を国民が審査する。
176名無しさん@4周年:03/10/28 14:05 ID:pUvsS1Ww
>>115
この国籍法3条って何だ?
177とおりすがり:03/10/28 14:07 ID:U14Jzu5A
信任○、不信任×、それ以外は無効。と言うのが普通の投票。それが白紙で信任される
現在の投票方法は基本的に間違っている。

今回の選挙で、不信任者を出しましょう。親兄弟、友人に全員×を命令してね。
わからなかったら、とりあえず×しましょう。
178名無しさん@4周年:03/10/28 14:08 ID:IQM7oVoM
で、投票ってどうやんの?
最高裁判所に行けばいいの?
179名無しさん@4周年:03/10/28 14:09 ID:pUvsS1Ww
判決だけじゃなく、どういう人事をしたのかも知りたい。
藤山を行政訴訟の担当にしたやつはクビだ
180名無しさん@4周年:03/10/28 14:09 ID:2zKz1Lkf
>>178
総選挙の投票日に、(総選挙の)投票所に行けばわかるから。
181名無しさん@4周年:03/10/28 14:10 ID:G2wUL//I
×にするとき鉛筆の音が静かな会場にパチパチと響きます。
182名無しさん@4周年:03/10/28 14:10 ID:IQM7oVoM
>>180
ありがとう。
183 ◆w5pN6eyZpI :03/10/28 14:11 ID:kzP17/bb
どうせ全部の情報が伝わってないのだから、疑わしきは×、デフォルトで×、
余程いい判決出した奴だけ例外的に○にすべきだ。
184名無しさん@4周年:03/10/28 14:14 ID:Yb8+hhEl
結局、今回の9人の中には「ハァ?」な判決を出したヤシはいないってことか。
185名無しさん@4周年:03/10/28 14:14 ID:CKYFj3nF
>>182
 ×つける奴の名前は覚えておけ。
 説明なんかなかったと思うから。

186名無しさん@4周年:03/10/28 14:14 ID:db19RbIi

東京地裁の藤山を辞めさせる方法を真剣に考えようぜ。
187名無しさん@4周年:03/10/28 14:15 ID:CKYFj3nF
>>183
 ○にしたら無効
188とおりすがり:03/10/28 14:19 ID:U14Jzu5A
政府の意向で決まる裁判官に、国民の信任を下す唯一のチャンスだよ。
全員×にして、不信任もあると言う前例をつくりましょ。

基本は、全員×。これは国民的キャンペーンにすべき。投票所で×OFFケイテイ。
189名無しさん@4周年:03/10/28 14:20 ID:CKYFj3nF
>>188
 さっきからしつこい
190名無しさん@4周年:03/10/28 14:20 ID:38L8527t
最高裁判事【横尾和子】【深澤武久】を罷免しよう


1 名前: 名無しさん 〜君の性差〜 投稿日: 02/12/05 16:56 ID:GGejjxbj
痴漢冤罪事件に聞く耳持たずあっさり上告棄却してしまったこの二人
次期総選挙ではこの二人に×印をつけましょう!
過半数の×により罷免できます
みなさん是非選挙に行って行動してください!!
痴漢冤罪をなくすためにも!
191名無しさん@4周年:03/10/28 14:21 ID:AGD2oHRX
地裁の国民投票するには憲法改正が必要だったっけ?
192名無しさん@4周年:03/10/28 14:22 ID:E01TW2TG
取りあえず、全員Xって結構多いんだな
おれはいつもそうしてるけど
193名無しさん@4周年:03/10/28 14:23 ID:MesPPpmH
ゴビンダ上告を棄却した藤田宙靖外3名も×。
194名無しさん@4周年:03/10/28 14:25 ID:HCPoQivO
今の日本人で犬のうんこ以上の奴なんかいねーよ。
195名無しさん@4周年:03/10/28 14:27 ID:JTxvFfl6
>>190 痴漢冤罪事件に聞く耳持たずあっさり上告棄却してしまったこの二人

え、人権屋の弁護士に煮え湯を飲ませるような 立派な 裁判官が 今時まだ
いらっしゃるのか。
そんな立派な裁判官に×つけるのは糞サヨだけ。
196名無しさん@4周年:03/10/28 14:29 ID:HUnF7Wr3
藤山雅行の国民審査は〜〜?
197名無しさん@4周年:03/10/28 14:29 ID:rjBp+Y+V
>>190
ブサヨ必死だな(w
198とおりすがり:03/10/28 14:29 ID:U14Jzu5A
>>189  さっきからしつこい

ごめ〜ん。
199名無しさん@4周年:03/10/28 14:29 ID:kxrxYNMv
いま >>195 が無実の罪でタイーホされますた。
200名無しさん@4周年:03/10/28 14:30 ID:2qFrCVGt
印つけたこと無いな。誰が何したか知らないし。
201名無しさん@4周年:03/10/28 14:31 ID:JTxvFfl6
>>193  ゴビンダ上告を棄却した
ゴビンダは、不法滞在の上に殺人を犯し、反省のかけらもみせない糞外国人。
高裁の有罪判決は正しい。上告棄却は正しい判断。
糞人権屋は逝ってよし。
202   :03/10/28 14:38 ID:X4yQ22H1
かなり昔TVでいってたけど、この審査の当落を決めるポイントはその人物自体ではなく、誰が用紙の先頭に
名前が記名されているか、ということ。
多くの人が先頭だけバツの記名するらしい、が要因らしい。
203名無しさん@4周年:03/10/28 14:42 ID:gjd38gSZ
この間判決のあった東電女子社員殺害の時の裁判官はだーれ?
20458:03/10/28 15:06 ID:BZE4YPG5
>>61
遅くなっちゃったけどありがと
205名無しさん@4周年:03/10/28 15:13 ID:YFA6Grui
                    / ヽ  /ヽ     /ヽ
   __                |  |  /  ヽ__/  ヽ    真っ赤だな 真っ赤だな
  / ヽ   /ヽ     /ヽ     |   / ―@  __ @ ヽ ̄ヽ
  |  |  /  ヽ__/   ヽ   |   |      \/   |  / トップの見出しが 真っ赤だな
  |   / ―@  __ @ヽ/ ヽ_  \          / /
  ヽ  |     \/     |    |             /  コラムも社説も 真っ赤だな
    \ \          /  / |            /
     |             /   |            |  落ちる部数に 懲りもせず
     |             /   |            |
     /             ヽ   /            |  真っ赤な記事を書く 新聞社
    /      /\     |  /      /\    |
    |___ /   \___/ /     /   \__」 真っ赤な読者に 囲まれている♪
                    /    /              (ひと)
                    /    /
童謡 真っ赤な新聞社
206狂人 ◆wYUuBm6d7Q :03/10/28 15:13 ID:G9L0FaSJ
裸祭り開催中!!!
乗り遅れるな!!!
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1067266739/l50

祭り会場はこの辺だと思う。
狂人日誌 http://www1.rocketbbs.com/614/sh580910.html
狂人ちゃんねる http://jbbs.shitaraba.com/music/5469/kyoujin.html
207名無しさん@4周年:03/10/28 15:21 ID:dQ+2Xq9V
裁判官が日本を滅ぼす
 門田隆将・著  新潮社
 2003年6月25日発行  \1500

小野悦男を無罪とした竪山真一裁判長
秋葉原痴漢冤罪事件の須藤典明裁判長
山形マット死事件の手島徹裁判長
               他多数
208名無しさん@4周年:03/10/28 15:25 ID:w+beuF/y
そういえばゲームの中古販売についてはメーカー側の要求を棄却したんだよな。
209名無しさん@4周年:03/10/28 15:36 ID:+3YwuP3I
東電OL
新潟少女監禁

これに関わった奴は×だな
>>141
まだ書き込めますか。今日はまだ口封じは始まっていませんか。
211名無しさん@4周年:03/10/28 16:00 ID:DKpaIGqQ
>>208
そのときの裁判長は去年退官。
212名無しさん@4周年:03/10/28 16:09 ID:wWAkANhX
>>45
そこ見る限りでは
○深澤 武久(ふかざわ たけひさ)
>新潟の女性監禁事件につき、東京高裁の併合罪の量刑に関する限定説を破棄、一審の懲役14年を支持。
○濱田 邦夫(はまだ くにお)
>大分県知事の「抜穂の儀」出席に合憲判決。
○横尾 和子(よこお かずこ)
>埼玉県所沢市産の野菜がダイオキシンに汚染されていると「ニュースステーション」で報道(中略)農家側の請求を退けた一、二審判決を見直す
○上田 豊三(うえだ とよぞう)
>柳美里『石に泳ぐ魚』出版差止事件で、「人格権に基づく出版差し止めは表現の自由を定めた憲法の規定に違反しない」と上告棄却。
>「関釜裁判」では、韓国人女性らの上告棄却。
×滝井 繁男(たきい しげお)
>江沢民中国主席が早大で講演した際、出席予定の学生名簿を、大学側が警視庁に提出したことはプライバシー侵害で不法行為となるとの判決。
○藤田 宙靖(ふじた ときやす)
>兵庫県篠山町が戦没者の遺族に線香やろうそくを配ったことは違法でないとの判決。
○甲斐中 辰夫(かいなか たつお)
>麻原公判に関して、弁護人の態度は、裁判の引き延ばしを図ろうとするものだと強い調子で批判。
×泉 徳治(いずみ とくじ)
>婚外子の相続分差別は、憲法14条に違反するとの反対意見。
×島田 仁郎(しまだ にろう)
>非嫡出子(婚外子)の法定相続分差別は、明白に違憲とは言えないが、違憲の疑いは濃く、法改正が可能な限り速やかになされることを強く期待するとの意見。
213名無しさん@4周年:03/10/28 16:16 ID:YNHElHX/
いつも選挙に行ってからこの用紙みて
あ〜、調べておくんだった これでは書けない!!」って
思うんだよね
そういう人がほとんどだと思う
今回はちゃんと見極めて審査するよ
マスコミもくだらないニュースやってないで
これの判断材料になるような
特集とかをやるべき!!
214名無しさん@4周年:03/10/28 16:17 ID:qAHOjUbE
○深澤 武久(ふかざわ たけひさ)
○濱田 邦夫(はまだ くにお)
○横尾 和子(よこお かずこ)
○上田 豊三(うえだ とよぞう)
○藤田 宙靖(ふじた ときやす)
○甲斐中 辰夫(かいなか たつお)

↓こいつらに×付けよう
×滝井 繁男(たきい しげお)
×泉 徳治(いずみ とくじ)
×島田 仁郎(しまだ にろう)
215名無しさん@4周年:03/10/28 16:26 ID:LNve3oN7
須藤典明 藤山雅行
この東京地裁の裁判官は、しっかりと覚えている。
こいつらが国民審査の対象になればなぁ。
216名無しさん@4周年:03/10/28 16:31 ID:KBLt7r4W
国民審査は、選挙と違って選挙運動も政見放送もないんだよなぁ
もっとちゃんとアピールしろよ
217名無しさん@4周年:03/10/28 16:32 ID:cGgyS5ZL
ちなみに、一覧表一番右側の人は×をつけられやすい。
218名無しさん@4周年:03/10/28 16:40 ID:YNHElHX/
>>216
せめてNHKはやるべきだよね
219名無しさん@4周年:03/10/28 16:58 ID:uF2krOkO
>>214
○はダメだよ、何も書かない無記名で信任だ
不信任者のみ×記入
220名無しさん@4周年:03/10/28 18:00 ID:vhZhFWXm
>>214はおせっかい 
221名無しさん@4周年:03/10/28 18:02 ID:MCOUCKnw
藤山雅行の弾劾裁判マァダァー?チンチン
222名無しさん@4周年:03/10/28 18:03 ID:Ehus3dQi
>>219
罷免しろと思うやつだけ×だろ
223 ◆w5pN6eyZpI :03/10/28 18:07 ID:kzP17/bb
>>212
新潟事件の併合罪解釈は反対だな。
麻原の事件も弁護活動を非難するのは筋違い。
深澤と甲斐中は俺的には×。
224名無しさん@4周年:03/10/28 18:09 ID:KmRmayp+
とりあえず 私は テロ朝粂ダイオキシン捏造を差し戻した女性の方は×しません
225名無しさん@4周年:03/10/28 18:19 ID:VT5cQBdy
藤山雅行をやめさせる方法は無い?地裁にはリコール制度は無いの?
226名無しさん@4周年:03/10/28 18:43 ID:QU9IeA5p
はっきり言って人が人を裁く以上一部の上の方にいる
人間の恣意が国民に・又真実に反して人を裁くことは
避けられない。
アメリカ大統領が今までの歴史で弱国を大義名分を掲げ虐殺
しても事実上大統領を裁く権力がないように
現状の司法制度では最高裁判所裁判官を不当な判決を下したからといって
裁くことはできない。
残念だ。
227名無しさん@4周年:03/10/28 19:04 ID:wrgBbCsY
age
228名無しさん@4周年:03/10/28 19:08 ID:IvFojgjX
死刑執行に慎重でない裁判官は罷免が適当だな

基本的人権の認識が欠けている

229名無しさん@4周年:03/10/28 19:19 ID:Qkac/H10
一票の格差を考える会を見ると
http://www.doyukai.or.jp/kakusa/hanrei/keireki.pdf
http://www.doyukai.or.jp/kakusa/hanrei/hanji.pdf
この2つを見る限り、弁護士出身の裁判官以外×
ただ、朝日新聞の判決を下した横尾さんは除くので、不信任は以下の4名にする予定

× 泉徳治、
× 上田豊三、
× 甲斐中辰夫、
× 島田仁郎、
230名無しさん@4周年:03/10/28 19:21 ID:+YGe9c3L
これまでは、投票用紙の最初に名前を掲載された裁判官に一番×が多くつくのだが。
今回は、滝井になるといいな。
231名無しさん@4周年:03/10/28 19:52 ID:J9mZtj/Z
>>223
漏れも新潟事件の併合罪の解釈には疑問だ。
あの男は鬼畜野郎だが、これは本来国会が法改正すべきだ。
この事件を考えれば逮捕監禁罪はもっと厳罰化すべきなのは
明らかなのに、この判決のせいで国会は完全に放置している。
よって深澤を×とする。
232名無しさん@4周年:03/10/28 19:55 ID:pLTQZBgH
   ∧_∧
   <丶`∀´> ウリも投票に逝くニダ!
  ⊂    つ
   (  ヽノ
   レ\__フ
233名無しさん@4周年:03/10/28 19:59 ID:yKhWcHXj
>>229
上田は「関釜裁判」で南鮮人娼婦の上告を棄却した神!
234名無しさん@4周年:03/10/28 20:06 ID:89nT2Z2W
藤山雅行にとっちゃ、どんな事件も所詮は他人事。
235名無しさん@4周年:03/10/28 20:08 ID:AehkDiZ3
>>232
ここから先は選挙権をお買い求めください。
236名無しさん@4周年:03/10/28 20:10 ID:g1ehWwuE
おれは
×深澤 武久(ふかざわ たけひさ)
 濱田 邦夫(はまだ くにお)
×横尾 和子(よこお かずこ)
 上田 豊三(うえだ とよぞう)
 滝井 繁男(たきい しげお)
 藤田 宙靖(ふじた ときやす)
 甲斐中 辰夫(かいなか たつお)
 泉 徳治(いずみ とくじ)
 島田 仁郎(しまだ にろう)

だな
>>141
まだ書き込みは出来ますか。乙129号証の口止め工作が続いているようです。
現在は特に本間陽子裁判官、赤塚信雄裁判官のことを記載すると書き込みが
出来ないようです。当方を犯罪者に仕立て上げた朝日工業社グループの
朝日工業社も「アジアシステム開発」の名を遠のけている様です。
238名無しさん@4周年:03/10/28 20:16 ID:Zy9K74ra
漏れは藤山を落とす、てか斬首する。
239名無しさん@4周年:03/10/28 20:16 ID:l5lmZ4m2
NHKドラマ愛の詩「カードキャプターさくら」(10月11日スタート、
土曜午後7時)の制作発表が15日、NHKで行われ、
さくらを演じる飯田里穂(11)がコスチューム姿を披露した。
アニメ「カードキャプターさくら」の実写版で、飯田はオーディションで
1000人以上の応募者から選ばれた。さくら役の飯田は
「小さいころからあこがれてました。スカートがとても短いけど、見せちゃう
くらいの気持ちで頑張ります」と顔を真っ赤にして意気込みを語った気がする。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1067143142/
240名無しさん@4周年:03/10/28 20:23 ID:kG3Z/XM1
>>239
三国志・戦国板ですか。
241名無しさん@4周年:03/10/28 20:23 ID:iusXFRPQ

おれは弁護士上がりの人権屋判事には全員、特大の×つける

欄外に「藤山雅行 ×××」って朱書してな。
242名無しさん@4周年:03/10/28 20:30 ID:iusXFRPQ

過去レス読むと、2chとしては

滝井 ×

でいくわけね? 了解!

  
243名無しさん@4周年:03/10/28 20:56 ID:Q77ll6T6
ゲームのセーブデータの改造販売を違法とした
裁判官はもういないの?
244名無しさん@4周年:03/10/28 21:40 ID:h1GW3six
>>243
さあ?

ゲームソフト中古販売差止請求はこれ。
ttp://courtdomino2.courts.go.jp/schanrei.nsf/eaebca4d2fe8433049256a230048da87/fadcc2c2e18bc40249256cb5000a074e?OpenDocument
全員一致で上告を棄却(深澤氏、横尾氏)
245名無しさん@4周年:03/10/29 00:21 ID:OmMraZdS
弾劾裁判も 最近1件あっただけで あんまりないからなあ
246名無しさん@4周年:03/10/29 00:49 ID:N8qyq6lC
●●●2ちゃんねら衆議院総選挙●●●(調査期間:10月28日〜11月9日)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・選挙区別に集計していますので、選挙区名は正確にお答えください
●●●選挙期間中ですので、コメント欄に候補者等を中傷する文字列を書き込みますと、公職選挙法違反により逮捕されます●●●

投票所はこちら↓
http://vote3.ziyu.net/html/fukuoka6.html

本スレ↓
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1067173901/

コピペ宣伝隊募集中!!
これと同じものを最寄りのスレにコピペしてください
よろしくお願いします
247名無しさん@4周年:03/10/29 01:02 ID:RVhLslWU
不信任を過半数取った場合には
罷免になるのですか?
それとも弾劾裁判になるのですか?
248名無しさん@4周年:03/10/29 01:12 ID:RVhLslWU
今、弾劾裁判所のホームページを見てきましたが
弾劾裁判で罷免されると、裁判官の資格だけではなく
法曹の資格を失ってしまうそうですね。
つまり、検事はおろか弁護士にもなれないと。
249名無しさん@4周年:03/10/29 01:15 ID:16hLch2M
毎度の事だ、どうせ誰も罷免されないだろ、と思ってしまう。
悪い癖だな。
250名無しさん@4周年:03/10/29 01:49 ID:NlB9sMaF
自民党は駄目だ!

中曽根の例でも分かるように、こいつらは身内に対しても約束を守らない。
今頃、選挙区を他人に与えて比例の約束をした事を中曽根は心底後悔しているだろうな。
甘い言葉で政治力をもがれた上に、本当に潰された。

こうならないように気を付けねばな。

とりあえず、民主党に政権任せてもいいんじゃないか?
新進党や社会党が政権を取った時のように。

駄目ならすぐ政権交代するのだから、チャンスを与えてやってもいいと思うぞ。
やってみなけりゃ駄目かは判断できん。

百害あって一利無しの自民党より民主党のが百倍マシ。
一度やらせて駄目なら変えるだけ。
しかし、自民党は変えるべき時に変えないと、変える事すら出来ない。

今回が大チャンス!
251名無しさん@4周年:03/10/29 01:52 ID:+C7rnlEY
藤山の影響で藤・・・・・
252 ◆S.2get/I.I :03/10/29 02:17 ID:cCMM+PQX
あげ
253名無しさん@4周年:03/10/29 02:47 ID:Sn7cg4RE
藤田宙靖しか知らん。
行政法の先生でしょ、この人。
学者あがりならさすがに名前くらいは知ってるけど、
実務上がりだと知らんなあ。
254名無しさん@4周年:03/10/29 03:04 ID:tIAw8IlW
信任割合ほとんど90パーセントを超えているんだろ
よっぽど酷い裁判官でないと不信任はないな
これが政治家や大臣なんかだと面白い結果になるんだが
255φ:03/10/29 03:06 ID:VS3OjIC4
何も考えずに丸をつけるアレのことか
256森の妖精さん:03/10/29 03:14 ID:3sADiiVF
形骸化してるだろ。。
この国民審査は三権分立のシステムに何の影響も与えない。
257名無しさん@4周年:03/10/29 03:14 ID:mquWaGXB
藤山雅行は?あいつはリストに無いのか!?
258名無しさん@4周年:03/10/29 03:20 ID:tIAw8IlW
>>256
確かに形骸化しているがこのシステムを残しておくことで
建前上のバランスを取ってる
本当に万一の為のシステム

ただ、紙代もったいない
電子投票システムをテストとして導入したらいいのに
多少のミスがあっても影響ないってことで再投票とかにはならないだろうし
259名無しさん@4周年:03/10/29 04:37 ID:n4yNteP2
>>257
なくてもかまわん。
「フ ジ ヤ マ マ サ ユ キ ×××××」と書く。



 
260名無しさん@4周年:03/10/29 09:20 ID:JgAr0rND
>>257
>>259
よせ(w
無効票になるだろ!
藤山は地裁、今度の選挙は最高裁
261名無しさん@4周年:03/10/29 09:22 ID:qyDT5qbb
のびないなあ・・・
262名無しさん@4周年:03/10/29 09:25 ID:fN7/qxpE
地裁のあほ裁判官をなんとかしたいものだ。
263名無しさん@4周年:03/10/29 09:30 ID:wgj7WQ53
>>259
成人式DQNじゃあるまいし、いつまでも子供じみたことをして
溜飲を下げてたんじゃあ成長しないぞ。
しょせん団塊の子は団塊だと、言われつづけたくはないだろう?
264名無しさん@4周年:03/10/29 09:42 ID:87YdL6NJ
何も書いていない場合は不信任扱いにしろよ。
じゃなきゃやるだけ無駄。
最近ろくでもない判決が多いが裁判官の名前など殆どの国民は覚えちゃいない。
メディアが取り上げて有名になることなんて滅多に無いから。
265式部少輔 ◆YKxHq3pCAU :03/10/29 09:45 ID:CKrOTAAb
国民審査の不在者投票は2日から
266名無しさん@4周年:03/10/29 10:12 ID:eZi9wxQk
不信任じゃなくって信任投票にすればいいのかな?
267というか:03/10/29 10:15 ID:ezvw9ra5
これ、大々的に活動したら選挙妨害になるの?
ならないなら徹底的にやりますけど(w
268名無しさん@4周年:03/10/29 10:20 ID:/2axjUT7
最高裁殿

今すぐ私への恣意的な頭痛傷害を中止しなさい。
269名無しさん@4周年:03/10/29 10:22 ID:lBWsXVi0

     電波注意報発令

270名無しさん@4周年:03/10/29 10:43 ID:lKlSmD6L
俺は前回>>57と同じ投票した。
結果的にはおおむね弁護士出身には○、裁判官一筋には×がついてた。
>>237
問題有る地裁、高裁の裁判官も問題提起人明記で国民審査をするべきです。

さらに、裁判員制度を強化する為にその係争に関する専従者も裁判官の数だけ、
加え、且つ、裁判員は裁判官の倍以上が妥当です。
272名無しさん@4周年:03/10/29 12:14 ID:wTazPUWS
>>267
 公職選挙法

(公職の定義)
第三条 この法律において「公職」とは、衆議院議員、参議院議員並びに
地方公共団体の議会の議員及び長の職をいう。

(選挙の自由妨害罪)
第二百二十五条 選挙に関し、次の各号に掲げる行為をした者は、四年以下の懲役若しくは禁錮又は百万円以下の罰金に処する。
 一 選挙人、公職の候補者、公職の候補者となろうとする者、選挙運動者
又は当選人に対し暴行若しくは威力を加え又はこれをかどわかしたとき。
 二 交通若しくは集会の便を妨げ、演説を妨害し、又は文書図画を毀棄し
、その他偽計詐術等不正の方法をもつて選挙の自由を妨害したとき。
 三 選挙人、公職の候補者、公職の候補者となろうとする者、選挙運動者
若しくは当選人又はその関係のある社寺、学校、会社、組合、市町村等に
対する用水、小作、債権、寄附その他特殊の利害関係を利用して選挙人、
公職の候補者、公職の候補者となろうとする者、選挙運動者又は当選人を威迫したとき。

 な訳で裁判官は該当しま千円。好きなだけしなはれ。だけど嘘はあかんよ。
273名無しさん@4周年:03/10/29 14:19 ID:y2EHMpyu
>>272
チュウトハンパな知ったかぶり、カコワルイ


最高裁判所裁判官国民審査法
(昭和二十二年十一月二十日法律第百三十六号)

第一条 (この法律の趣旨)  最高裁判所の裁判官の任命に関する国民の審査については、この法律の定めるところによる。

第四十六条 (審査の自由を妨害する罪)  審査に関し次の各号に掲げる行為をした者は、これを四年以下の懲役若しくは
 禁錮又は百万円以下の罰金に処する。
一  審査人又は審査に関し運動をする者に対し暴行若しくは威力を加え又はこれをかどわかしたとき。
二  交通若しくは集会の便を妨げ又は演説を妨害しその他偽計詐術等不正の方法で審査の自由を妨害したとき。
三  審査人若しくは審査に関し運動をする者又はその関係のある社寺、学校、会社、組合、市町村等に対する用水、小作、
 債権、寄附その他特殊の利害関係を利用して審査人若しくは審査に関し運動する者を威迫したとき。

第四十八条 (虚偽の事実を公にする罪)  演説又は新聞紙、雑誌、ビラ、ポスターその他いかなる方法によつても、次の
 各号に掲げる行為をした者は、これを二年以下の禁錮又は三十万円以下の罰金に処する。新聞紙及び雑誌にあつては、
 なお、その編集人及び実際編集を担当した者を罰する。
一  審査による罷貢を免れ又は免れさせる目的で審査に付される裁判官の経歴に関し虚偽の事項を公にしたとき。
二  審査により罷免をさせる目的で審査に付される裁判官に関し虚偽の事項を公にしたとき。
274名無しさん@4周年:03/10/29 14:21 ID:OBj1xi51
>>265
うわー、今日行ってきちゃったよ。議員と比例だけ投票してきた。
275名無しさん@4周年:03/10/29 14:29 ID:aWxGBo41
>>214
まとめてくれてありがとう!
漏れも滝井、泉、島田に×うつよ。
276名無しさん@4周年:03/10/29 15:53 ID:dik5W6+4
ちょっと待て安易に×をつけるのは良くない。
法を無視して判決したとか、明らかにおかしい判決をしたものにだけ
×を付けるべき。
277名無しさん@4周年:03/10/29 16:36 ID:OBj1xi51
制度批判のために、全部×をつけるという選択もありだけどな。
278名無しさん@4周年:03/10/29 16:42 ID:eE5insgK
279名無しさん@4周年:03/10/29 16:42 ID:6/7O4PN8
田代みたいに祭りしないの?
280名無しさん@4周年:03/10/29 17:29 ID:cKcGAiwG
あげ  もと調査せよ
281名無しさん@4周年:03/10/29 17:57 ID:FVefWOiF
深澤武久には、絶対に×だな。
新潟の監禁事件の判決は、あまりにも無茶。
変な判決を出すから、国会がさぼって刑法の改正もしないし。
282名無しさん@4周年:03/10/29 18:03 ID:lD+oPiRr
以前は何も考えず全員OKにしといた。
だって知らねーんだもん。何の事件でどんな判決した人とか。
誰か暇な人、全員の寸評でも作ってよ。
283名無しさん@4周年:03/10/29 18:06 ID:d7lRK5PU
>>273
 フォローありがd。そんな法律もあるんだねぇ。ふむふむ。。。

>一  審査人又は審査に関し運動をする者に対し暴行若しくは威力を加え又はこれをかどわかしたとき。

 この「審査に関し運動をする者」って漏れ達の事じゃねぇか?漏れ達が裁判官はどんな香具師かと調べ、こいつ
は良い、こいつは悪いと運動してるだろ。つまり、漏れ達は逆にこの法律で守られてるんだな。

 で、「虚偽の事実を公にする罪」があるから嘘はつくなって事だよな。って訳で、正しい審査をする為の情報
はどんどん公開すりゃあいいんだな。
284名無しさん@4周年:03/10/29 18:08 ID:XqpdBnR9
ミャンマー人とフィリピン人の夫婦は、強制退去かよ。東京高裁。
まあ、別にいいけど、朝鮮人にも厳格に適用してくれや。
285名無しさん@4周年:03/10/29 18:09 ID:jCF9ao+F
久米宏にさからった横尾はあぶない。
286名無しさん@4周年:03/10/29 18:18 ID:/D7Od7wJ
粂はは自分の悪業を知っていると思うよ
あの、人の目を見て話せない粂が物語っている
287名無しさん@4周年:03/10/29 18:19 ID:C6U+rv9d
【社会】サービス残業で経営者逮捕 全国初
1 : ◆No.57a35Jo @57番φ ★ :03/02/03 20:38 ID:???
東京労働局青梅労働基準監督署は3日、時間外手当を支払わずに職員にサービス残業させていたとして労働基準法違反(割増賃金不払い)容疑で、
東京都羽村市神明台4丁目の特別養護老人ホーム「神明園」経営者で社会福祉法人「亀鶴会」理事長、中村忠雄容疑者(59)を逮捕した。
サービス残業で経営者が逮捕された例は全国で初めて。

同労基署は中村容疑者と共謀した疑いがあるとして妻で園長(59)、長男で副園長(33)、事務管理室長(39)の3人から事情を聴いている。

調べでは、神明園は1999年4月から現在まで、介護職員約40人が残業した際に支払う時間外手当を支払っていなかった疑い。
http://www.sankei.co.jp/news/030203/0203sha100.htm

言いたいこともいえないこんな世の中?言えますよ、言ったらクビが飛びますがね。
仕方なくサービス残業→疲れる→過労氏→労災認定されず→(゚д゚)マズー
お前ら適度に休んでくださいね…あなたが氏んでも代わりはいるんですからね…?
288名無しさん@4周年:03/10/29 18:41 ID:waOa5iyO
>>228
死刑執行は法務大臣の職務。
裁判官    滝   井   繁   男
とはどの様な経歴の裁判官ですか。誰か教えてください。

当方は、また当方のhttp://www.as-k.netを無断で止められた(乙129号証)様に現在も
本格的に口封じが開始された様です。兆候は法律相談@2ch掲示板「民商の法律相談をし、
共産系で元総理大臣の弟で。」に当方の名を使いデタラメを書き込んで、且つ、
不思議な事に10月29日午後にgoogule、yahoo!等で「ヒラノ産業」の検索でこのスレが
有ったのが突然に消えた事です。
290名無しさん@4周年:03/10/29 19:27 ID:/D7Od7wJ
大体わかりますた  ありがとう
しかし弁護士出身はDQNだね
291名無しさん@4周年:03/10/29 19:28 ID:rrJuYtW7
>>282
圧倒的に変な判決を出す裁判官は少ないから、それでいいと思う。
292名無しさん@4周年:03/10/29 19:31 ID:GYLvU3PR
裁判官は立候補制にするべきだ。
マスコミを支配しているのは司法なんだから
、裁判官が退職後に企業
の役員をしているのには問題がある。
労働者側に不利な判決ばかりしているだろ。

ダイオキシンに被爆した労働者が負ける判決を出したり、
所沢のダイオキシン報道でニュースステーションが負けたりしているのは、
退職後大企業の役員をして企業から金をもらっているからだ。
293名無しさん@4周年:03/10/29 19:36 ID:VawTZxd/
×滝井 繁男(たきい しげお)
×泉 徳治(いずみ とくじ)
×島田 仁郎(しまだ にろう)



294名無しさん@4周年:03/10/29 19:40 ID:GYLvU3PR
司法(マスコミを支配する)−銀行(企業の大株主で大企業を支配)−
大企業(労働者の個人情報を知る)−やくざ(労働者に嫌がらせ、労働組合潰し)
295名無しさん@4周年:03/10/29 19:40 ID:jCF9ao+F
マイナリを有罪にした藤田もあぶない。
296名無しさん@4周年:03/10/29 19:43 ID:VWSP0eUU
国民審査のための最高裁判事紹介(日本民主法律家協会)
http://www.jdla.jp/state/2003shinsa.html
297名無しさん@4周年:03/10/29 19:46 ID:89x9t+eU
しかし、法律屋さんはとんでもない日本語使うなぁ。
とても現代人の書いた文章とは思えん。

「ときメモ裁判」はワラタが
http://courtdomino2.courts.go.jp/schanrei.nsf/eaebca4d2fe8433049256a230048da87/5fe75596b471fe4349256ad400268270?OpenDocument
主人公(プレイヤー)が架空の高等学校の生徒となって,
設定された登場人物の中からあこがれの女生徒を選択し,
卒業式の当日,この女生徒から愛の告白を受けることを目指して,
3年間の勉学や出来事,行事等を通してあこがれの女生徒から
愛の告白を受けるのにふさわしい能力を備えるための努力を積み重ねる
という内容の恋愛シミュレーションゲームである。
・・・
298名無しさん@4周年:03/10/29 19:53 ID:aL5Zm/dx
最高裁判所裁判官にどんな権限があるのかも知らねぇ。
司法権の頂点なの?行政、立法に対して独立した対等な権限をもってるわけ?
最高裁判所裁判官は小泉にモマイちょっとおかしいんじゃねぇの、とか言えちゃうわけ?
そんな話聞いたことないけど。なにか役に立つのか。この投票は?世の中判らん事だらけ。
かいつまんで要点を教えれ。
299名無しさん@4周年:03/10/29 19:54 ID:GYLvU3PR
裁判官も国会議員のように自由立候補制度の選挙制度にすればいいのにな。
国民にわかりにくい判決をしたら他の候補に票が流れてやめなくては
いけないという風にすればもっとわかりやすい判決を出すだろう。
判決文のわかりにくいことといったら,なに言ってるの
か国民にぜんぜんわからない。
300名無しさん@4周年:03/10/29 19:54 ID:jCF9ao+F
ゴビンダの上告棄却した藤田は本当に危ない。かなり運動されている。
301名無しさん@4周年:03/10/29 19:56 ID:Qdin1wIb
はは
地裁レベルの裁判官にも民主的コントロールを及ぼしたいところですな
302名無しさん@4周年:03/10/29 19:56 ID:oX2B+oWC
しかし、東京地裁には最高裁より落としたい奴が・・・


藤山
303czar:03/10/29 19:59 ID:3oefWmEE
>>299
>国民にわかりにくい判決をしたら
あえて言おう。あの判決文は「法律家」にとって明晰そのものらしいぞ。

まあ、ウィンドウズアップデートのときに出てくる「注意書き」が初級レベルの世界だがな。
304名無しさん@4周年:03/10/29 20:10 ID:xy7ZqSVo
最高裁裁判官の国民審査は、個々の裁判官の判定にあるのではなく、
ここが国会の法令、命令、処分等の「一切の」合憲性を審査する終審
裁判所だからです。(憲法81条)。特に「条約」ともなれば、
日米安保条約の合憲性を審査するしないは、国家の独立権にも
関わる非常に大きな問題である事が分かります。
ところが、何やら奇妙な取り決めがあるようで、さまざまな法令に関する
審査を拒否している現状があるようです。 最高裁が審査拒否すれば
下級裁判官がそれにならうため、ここの決定が全裁判に影響する重要な
問題があるのです。(参考文献:有斐閣文庫「注釈憲法」第三版)
305名無しさん@4周年:03/10/29 20:12 ID:xy7ZqSVo
age
306名無しさん@4周年:03/10/29 20:30 ID:JTEkt9rd
http://www.jdla.jp/state/2003shinsa.html

この資料はわかりやすい。
ちなみに目をひいたのが
個人的に○ 上田 豊三(うえだ とよぞう) 「関釜裁判」では、韓国人女性らの上告棄却。

個人的に× 滝井 繁男(たきい しげお)
江沢民中国主席が早大で講演した際、出席予定の学生名簿を、大学側が警視庁に提出したことはプライバシー侵害で不法行為となるとの判決。
 国籍法3条の規定は、「違憲の疑いが濃い」との補足意見。非嫡出子(婚外子)の法定相続分差別は憲法14条に違反するとの反対意見。
健康診断でがん見落としにつき「担当医に責任なし」とした判決で反対意見。
外国人の刑事被告人との、法廷内でメモのやりとりを検閲することは特段の事情がない限り違法だと指摘する反対意見。

横尾 和子(よこお かずこ)
女性の自立や老人福祉などの問題を担当。
307名無しさん@4周年:03/10/29 20:35 ID:ke6XhGwA
>>5
こういうのって逮捕されないの?
308名無しさん@4周年:03/10/29 20:37 ID:VWSP0eUU
>>307
地裁の裁判官は罷免できない。
309243:03/10/29 21:39 ID:MF9mNgXG
>>297
おお、それだ。オレが納得できなかった裁判。
メーカーの思うとおりにしか遊べないなんて不自由じゃん。
よっしゃ、その裁判官×つけちゃる。

…… >>1 にいねぇよ。
310名無しさん@4周年:03/10/29 23:01 ID:KS5Uc0VJ
これってさ、各裁判官それぞれに対して
不信任票が信任票より多くないと罷免できないんだよね?

9人の中で最も不信任票が多い裁判官が罷免されるんじゃないよね?
311名無しさん@4周年:03/10/29 23:27 ID:j3svdAK3
不法入国してずっと住み続けてた朝鮮人に退去命令をしたが、
それを違法とした裁判官は誰だっけ?
312名無しさん@4周年:03/10/29 23:32 ID:snt7Nqz0
>>311
藤山だろ。 ソースは無いがそういうのは藤山くらいしかいない。
313名無しさん@4周年:03/10/29 23:34 ID:snt7Nqz0
>>311
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20031017/20031017ts021.html

ほら当たった。 こいつの判決は基地外のレベルが違う
314名無しさん@4周年:03/10/29 23:37 ID:phQyuF1W
横尾は在日の恩給請求に関する上告を棄却した裁判長。このとき裁判官に深澤もいる。
http://www.ilc.gr.jp/saikousai/hanrei/430.htm


なお深澤は在日軍人郡族に戦傷病者戦没者の援護法不適用については、賛成しながらも独自意見。
http://www.ilc.gr.jp/saikousai/hanrei/324.htm

おれは両者には×しないつもり。
315名無しさん@4周年:03/10/29 23:46 ID:/k//OUxI
甲斐中 辰夫さんはどお?


東京地検では、連合赤軍事件や三島由紀夫の割腹自殺事件など主に公安事件を担当。
特捜部の在籍経験はない。東京地検次席時代はオウム真理教事件や薬害エイズ事件、
住専事件など多くの捜査を指揮、しばしば記者会見に登場した。
東京協和・安全信組の貸付に関する山口敏夫代議士の背任事件、
中尾栄一・元建設相汚職事件などを指揮。東京高検検事長時代には、
鈴木宗男議員の逮捕許諾請求に関与。
東京地検次席時代、麻原公判に関して、
弁護人の態度は、裁判の引き延ばしを図ろうとするものだと強い調子で批判。
オウム事件の当番弁護士になったミランダの会の弁護士が、
取調拒否を指導したとして違法な問題行為だと発言
316名無しさん@4周年:03/10/29 23:49 ID:z3VIS3zT
ま、発言の是非は抜きにして、これで石原総理の目は完全になくなったな。
つうか、本人ももう諦めてるから、最近は、何でも自分の好きなように
発言してんだろう。
317名無しさん@4周年:03/10/29 23:53 ID:Mc30hxsC
>>316
誤爆すんなタコ
318名無しさん@4周年:03/10/29 23:55 ID:Mc30hxsC
>>315
(・∀・)甲斐中さんイイ
319('A`) R. ◆AInRnjuvGo :03/10/30 00:26 ID:NfukxTx9
>>306 補足

> 国籍法
> 
> (準正による国籍の取得)
> 第三条
> 第1項
>  父母の婚姻及びその認知により嫡出子たる身分を取得した子で
> 二十歳未満のもの(日本国民であつた者を除く。)は、
> 認知をした父又は母が子の出生の時に日本国民であつた場合において、
> その父又は母が現に日本国民であるとき、
> 又はその死亡の時に日本国民であつたときは、
> 法務大臣に届け出ることによつて、日本の国籍を取得することができる。
> 第2項  
>  前項の規定による届出をした者は、その届出の時に日本の国籍を取得する。

法令データ提供システム
http://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxsearch.cgi より.
320名無しさん@4周年:03/10/30 00:28 ID:LjJRcWcc
前回は何処かのスレで示されたリストそのまま記入したが、
今回も誰かリストと理由提供してくれるの?
321名無しさん@4周年:03/10/30 00:40 ID:1XsEWQ5+
面白そうだから全員にばつしよう!!
322名無しさん@4周年:03/10/30 00:41 ID:qpOqn1bL
藤山雅行って書き足して、×つけるのはどう?
2〜3千票でも集まれば、どっかのマスコミが取り上げるんじゃない?
323名無しさん@4周年:03/10/30 01:10 ID:y3q9Hl2F
>>322
オレは余白に書くよ
東京地裁・藤山雅行と×印
324名無しさん@4周年:03/10/30 01:15 ID:uJnB/XIa
>5
あほな事すんな
325名無しさん@4周年:03/10/30 01:15 ID:wz5kUE8Q
>>322-323
他事記載。
326名無しさん@4周年:03/10/30 01:20 ID:uJnB/XIa
>322
選挙管理委員会がチェックする時に
情報を残さないから、載る事もなさそう。

でもやってみるか。
327名無しさん@4周年:03/10/30 01:39 ID:86IFSRHF
共産党は全員×をと、言うわけだが。
328   :03/10/30 01:51 ID:TbnPlG2N
余白や、勝手に名前を追加してバツを付けたらその票は無効です。

素直に書かれた名前すべてにバツをつける方が効果的です。
最もチャネラー全員がバツを付けても大勢に何の影響も無かろう。
落ちる判事もいなかろう。
329名無しさん@4周年:03/10/30 05:08 ID:QnhLjr6a
ここは、「藤山」と書くしかねえな。



330名無しさん@4周年:03/10/30 08:42 ID:RF7LOoFF
>>329の程度の国民には、この程度の司法制度で十分。
331名無しさん@4周年:03/10/30 08:53 ID:T+HCo8SR
>>322
この制度はね、子供の遊びじゃないんだよ。
投票権のない鮮人は口出さないでね。
日本は君の国と違って法治国家だからさ、
下らないパフォーマンスでガス抜きするほどヒマじゃないのよ。
332名無しさん@4周年:03/10/30 08:57 ID:4YHYm269
上田 豊三(うえだ とよぞう)

最高裁では、住民監査請求の1年ルールを不適用として住民を勝訴させた
02年7月2日判決に関与。
 裁判長としては、柳美里『石に泳ぐ魚』出版差止事件で、
「人格権に基づく出版差し止めは表現の自由を定めた憲法の規定に違反しない」と
上告棄却。「関釜裁判」では、韓国人女性らの上告棄却。

*****************************************************
このひと2chねらっぽくてイイ!
333名無しさん@4周年:03/10/30 12:26 ID:h06CBUIT
だいたい出身別で傾向が決まってるね。
・不法滞在 弁護士出身=容認 下級裁判所出身=否定
・一票の格差 弁護士出身=否定 下級裁判所出身=容認
334名無しさん@4周年:03/10/30 13:33 ID:wF3P2E2x
>>333
 ?
335名無しさん@4周年:03/10/30 14:20 ID:bkfZ8FTa
>>333
そういう意味では藤山は非常に異端なのだろうか
336名無しさん@4周年:03/10/30 14:26 ID:/Id/8nTA
何も記入しない場合は罷免にすべきだな
337名無しさん@4周年:03/10/30 14:54 ID:HYhnP876
俺いっつも全員に×つけてる。
今度からちゃんと考えて×つけるわ。
338名無しさん@4周年:03/10/30 18:09 ID:1XsEWQ5+
全員罰にしよう。
とにかく高給取りのやつらをやめさせてすきっとしよう!!
339名無しさん@4周年:03/10/30 18:27 ID:EGeCtmdW
>>338
そうすると、藤山みたいのが上がってくる危険も孕んでる罠。
340名無しさん@4周年:03/10/30 18:36 ID:wz5kUE8Q
>>328
激しく同意
( ´D`)ノ<人間心理で自然と両端の人のバツが多いのれすよね
342名無しさん@4周年:03/10/30 18:48 ID:EGeCtmdW
調べてたんだけど、都の銀行税とか、国立のマンション(7階以上を撤去しろってやつ)とか、
圈央道の土地収用の件とかも藤山の仕業なのな。

こんなのもあった。
教習車の車検申請拒否は違法 東京地裁、国に賠償命令
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20031001/K0001201911049.html

体制批判が骨の髄まで染み付いてるんだ、この人。


関係ないのでsageとく。
343名無しさん@4周年:03/10/30 18:50 ID:izGmB+Tl
なんとか早いとこまとめて、
周りに啓蒙できるようにしたいですね。
344名無しさん@4周年:03/10/30 18:50 ID:DjL3a8Ih
今の裁判に不服が有るけど、
個々についてはよくわかんねと言う香具師は、

全員に“×”つけとけば良し。


DQN裁判官狙いは他の香具師に任せとけ。
345名無しさん@4周年:03/10/30 18:51 ID:izGmB+Tl
>>333
おもしろい。
弁護士出身はドキュでOK?
346名無しさん@4周年:03/10/30 18:55 ID:8f2SqAep
正直、機能してない制度だと思う。
法学部出身者でも最高裁の位置づけと国民審査の意義をわかってない場合が多い。
まして素人には理解不能だ。
347名無しさん@4周年:03/10/30 18:58 ID:izGmB+Tl
既成事実としての審査制度なだけで、
愚民の指図は受けねぇってことですね。
348名無しさん@4周年:03/10/30 18:59 ID:wZgFMDb+
全員×にして入れ替えるのがよろし!
349名無しさん@4周年:03/10/30 19:07 ID:hDG8dNba
何があっても、痴漢えん罪捜査を「問題なし!」とした

横尾和子

には×をつけろ!
350名無しさん@4周年:03/10/30 19:11 ID:izGmB+Tl
9人の功罪を箇条書きにまとめてほすぃ。
351名無しさん@4周年:03/10/30 19:14 ID:EGeCtmdW
>>350
>>97あたりから読みなさい。
352名無しさん@4周年:03/10/30 19:15 ID:4I6tioBT
この制度は、いざというときのために国民に残された手段と考えておけばいいでしょ。
今まで、これで罷免された裁判官はいないけど、それ自体はむしろ健全なことで、判決内容を
理由に簡単に裁判官が罷免されるようでは、司法の独立の観点からも問題ありじゃないの。
もしあまりに常軌を逸したのがでてきたら、この制度が機能するくらいのバランスがちょうど
いい。誰も罷免されないのだから、この制度は不要というのも変な議論で、今のままでいいん
じゃないの。
353名無しさん@4周年:03/10/30 19:16 ID:P3vId6DX
このスレ的には↓でファイナルアンサー?

× 滝井繁男 (中共シンパ?)
× 泉徳治 (人権屋)
× 島田仁郎 (人権屋)
354名無しさん@4周年:03/10/30 19:18 ID:EGeCtmdW
>>353
このスレ的にはこの3人を推していきたいところですな。
355名無しさん@4周年:03/10/30 19:19 ID:SqcCktNr
この間のテレ朝ダイオキシン裁判で「あの報道で法整備が進んだ」とか少数
意見出したのは誰?

世のため人のためなら捏造報道でも意義があると言ってるようなもんなんだが。
356ジュディスフレ ◆o11OFiGTl2 :03/10/30 19:22 ID:iM4rHpme
>>355

百姓の圧力に屈しなかった立派な発言だ。

357名無しさん@4周年:03/10/30 19:26 ID:izGmB+Tl
数年前からT沢の農産物は問題ありと知っていたので、
絶対に購入しなかった。
N棄てで騒ぎになったとき何で今更と思った。
食の安全性に興味があれば避けてるよ。
358名無しさん@4周年:03/10/30 19:28 ID:SqcCktNr
個人的にアウトなのは

×滝井
×泉

微妙なのが
・藤田

×の二人は左への偏向が過ぎているし、藤田の方も行政に寄りすぎてる気がする。
359名無しさん@4周年:03/10/30 19:32 ID:hf9Vj4OJ
>>349
でもNステを逆転有罪にしたよ。
360名無しさん@4周年:03/10/30 19:35 ID:EGeCtmdW
>>359
そう。どっちを取るかだな。
俺はセーフ判定だと思うけど。
361名無しさん@4周年:03/10/30 19:40 ID:P3vId6DX
>>349
ぬ、そうなのか。
じゃあ、N捨ての件はよくやった。ごくろうさん。後は休め。
で×つけよう。
362名無しさん@4周年:03/10/30 19:41 ID:Aef06pwQ
一般社会人として満員電車にのって職場に行く俺としては、横尾に×をつけよう
363名無しさん@4周年:03/10/30 19:45 ID:MFMluZ8N
信任投票にするからいけないんだよ。

最高裁に限らず、高裁、地裁、家裁の裁判官はすべて選挙にするんだよ。

勿論、被選挙権にはいろいろと条件をつけてだな。

「漏れは女性に甘い判決が出やすい現状を何とか変えたいです」とか

候補者に言わせて、国民が選んで投票するんだよ。

で、過去の刑事および民事の訴訟でそいつが出した判決やその根拠を公開する。

それくらいやらないと、痴漢冤罪や自称育児ノイローゼ女の子殺しは絶対に減らない。
364名無しさん@4周年:03/10/30 19:55 ID:08SeleOT
信仰の有無が気になる。
特に某デ〜サク狂は必死になって法曹三者(裁判官、検事、弁護士)を
増やしているので、無視出来ない項目と思われる。
現に他宗教の裁判で一審と上級審との判断が換わっている事が多い。
365名無しさん@4周年:03/10/30 19:57 ID:wz5kUE8Q
>>363
裁判官の国民審査は信任投票ではない。
罷免すべき裁判官を投票する罷免投票なんだよねえ
366名無しさん@4周年:03/10/30 21:02 ID:L6avx21Y
取り合えず、コレで出しますね。


最高裁裁判官 国民審査
   ┏━┳━┳━┳━
   ┃  ┃  ┃  ┃
   ┣━╋━╋━╋━
┌─┃深┃濱┃横┃上
│×┃  ┃  ┃  ┃
├─┃澤┃田┃尾┃田
│東┃  ┃  ┃  ┃
│京┃武┃邦┃和┃豊
│地┃  ┃  ┃  ┃
│裁┃久┃夫┃子┃三
│  ┃  ┃  ┃  ┃
│藤┃  ┃  ┃  ┃
│山┗━┻━┻━┻━
└─┘
367名無しさん@4周年:03/10/30 21:04 ID:pJFLXsog

ねぇねぇ、投票ン時、Webページ印刷したもの見ながらやっていいの?
368名無しさん@4周年:03/10/30 21:09 ID:LvTq82+d
漏れは
 × 横尾和子
369名無しさん@4周年:03/10/30 21:36 ID:HnWrvs8p
スレのまとめ

ほぼ確定
× 滝井繁男
× 泉徳治
微妙
× 島田仁郎
× 横尾和子

ごろあわせ
よこしま(邪・・横島) な いずみたき(泉滝)
(これ以上いいものがあるでしょうから、だれかつくってください)
370名無しさん@4周年:03/10/30 21:36 ID:wz5kUE8Q
>>366
え、最高裁判所裁判官の氏名の上には×をしないの?
371名無しさん@4周年:03/10/30 22:03 ID:CGvzpqHC
>>366
余計なこと書いてるから無効投票と見なす
372名無しさん@4周年:03/10/31 00:07 ID:694vaqpb
おまいら正しい記入方法をしろよ!
この国民審査は無効票割合が選挙投票での無効票割合より何倍も高いんだからな!

つーかこのスレは最も重要だよ。
おまいら選挙のよ機の参考に汁!
373名無しさん@4周年:03/10/31 00:13 ID:lFJ2atFq
ちなみに罷免しろという投票が過半数になった裁判官は
法曹資格もともに失います。
374名無しさん@4周年:03/10/31 00:13 ID:8BZc4+Lg
数年後、最高裁が麻原を無罪放免にしても連中のクビは安泰なのか?
375名無しさん@4周年:03/10/31 00:16 ID:aUA2Yiju
よこしま(邪・・横島) な いずみたき(泉滝)

正しい記入方法です。

最高裁裁判官 国民審査 
┏━┳━┳━┳━
┃×┃×┃×┃×
┣━╋━╋━╋━
┃滝┃島┃横┃泉
┃井┃田┃尾┃
┃繁┃仁┃和┃徳
┃男┃郎┃子┃治
┗━┻━┻━┻━
 
 
376名無しさん@4周年:03/10/31 00:17 ID:zriVms97
思った通り藤山スレになってるw
香具師はおそらく日本で今一番有名な裁判官だな。
377名無しさん@4周年:03/10/31 00:17 ID:uLnHDIUI

地裁の裁判官を落としたい・・・
378名無しさん@4周年:03/10/31 00:18 ID:R9ZwLFE4
おまいら、地裁でもいいから、裁判傍聴しに言ったことがある?
やっぱ社会人は暇がないから傍聴できないのかな(・∀・)
判決についてあーだこーだ言う前に、一回見に行く価値はあると思うよ。
379名無しさん@4周年:03/10/31 00:40 ID:iN5VTDdv
>>378
無職の香具師がうらやましい
380名無しさん@4周年:03/10/31 08:49 ID:e1JPKmFb
2chねらーの無教養ぶりがよく分かるスレだな。
日頃は愛国者気取りで大言壮語してるくせに、いざとなるとアホ丸出し。
各裁判官が関与した判例をまとめてくれだの、地裁の裁判官も
罷免できるようにしろだの、社民党員なみの無知を露呈するわけだ。
381名無しさん@4周年:03/10/31 08:52 ID:dx9YWmsb
とりあえず全員×にしておく
382名無しさん@4周年:03/10/31 09:01 ID:O3yxKW6x
最高裁裁判官 国民審査 
┏━┳━┳━┳━
┃×┃×┃×┃×
┣━╋━╋━╋━
┃滝┃藤┃藤┃泉
┃井┃山┃山┃
┃繁┃雅┃雅┃徳
┃男┃行┃行┃治
┗━┻━┻━┻━
 
 

383名無しさん@4周年:03/10/31 09:04 ID:2LS5pdFW
よくわからんから、とりあえず白紙で投票。
よくわからんから、とりあえず全員に×印。

どちらも背中合わせのご同類だよ。
ちゃんと自分の頭で真面目に考えようや。
よその国のことじゃない、俺達の国のことなんだぞ?
384名無しさん@4周年:03/10/31 09:08 ID:zRo6v+9z
私はテロ朝久米のダイオキシン捏造をしかった人は 空白です。
385名無しさん@4周年:03/10/31 09:12 ID:O3yxKW6x
(訂正)

最高裁裁判官 国民審査
   ┏━┳━┳━┳━
   ┃× ┃ ×┃  ┃
   ┣━╋━╋━╋━
┌─┃泉┃滝┃横┃上
│×┃  ┃  ┃  ┃
├─┃ ┃井┃尾┃田
│東┃  ┃  ┃  ┃
│京┃徳┃繁┃和┃豊
│地┃  ┃  ┃  ┃
│裁┃治┃男┃子┃三
│  ┃  ┃  ┃  ┃
│藤┃  ┃  ┃  ┃
│山┗━┻━┻━┻━
│ │
│雅│
│行│
└─┘
××
××
××
××

386名無しさん@4周年:03/10/31 09:46 ID:4wtx0EUz
最高裁裁判官の国民審査は個々の裁判に対する国民の評価では有りません。
最高裁が「条約」の合憲審査権を有する終審裁判所である(憲法81条)
以上、日米安保条約、地位協定などに関わる大きな問題を国民が審査する
意味が潜んでいます。だから沖縄では本土よりも裁判官の罷免を求める比率が
大きいのです。とはいえ、これまでの例からいえば、裁判官が罷免された例は
ないのです。 つまり罷免できない以上、沖縄の現状、政治による国内のあらゆる
国民側の損害は、国民によって許諾されているというとんでもない事態を意味して
いるのです。
387名無しさん@4周年:03/10/31 09:53 ID:PsN2SezV
なんだこのスレ。
反体制の裁判官首にして、翼賛犬コロだけ残してどうすんの?
官僚汚職を促進したいアホばかり。
388名無しさん@4周年:03/10/31 12:09 ID:O3yxKW6x
>>反体制の裁判官首にして、翼賛犬コロだけ残してどうすんの?

プロ市民と人権利権屋ゴロは官僚汚職よりたちが悪い。


389名無しさん@4周年:03/10/31 22:38 ID:QIqYvxys
age
390名無しさん@4周年:03/10/31 22:50 ID:QUh57zqt
おさらい

深澤 武久(ふかざわ たけひさ)
>新潟の女性監禁事件につき、東京高裁の併合罪の量刑に関する限定説を破棄、一審の懲役14年を支持。
濱田 邦夫(はまだ くにお)
>大分県知事の「抜穂の儀」出席に合憲判決。
横尾 和子(よこお かずこ)
>埼玉県所沢市産の野菜がダイオキシンに汚染されていると「ニュースステーション」で報道(中略)農家側の請求を退けた一、二審判決を見直す
上田 豊三(うえだ とよぞう)
>柳美里『石に泳ぐ魚』出版差止事件で、「人格権に基づく出版差し止めは表現の自由を定めた憲法の規定に違反しない」と上告棄却。
>「関釜裁判」では、韓国人女性らの上告棄却。
滝井 繁男(たきい しげお)
>江沢民中国主席が早大で講演した際、出席予定の学生名簿を、大学側が警視庁に提出したことはプライバシー侵害で不法行為となるとの判決。
藤田 宙靖(ふじた ときやす)
>兵庫県篠山町が戦没者の遺族に線香やろうそくを配ったことは違法でないとの判決。
甲斐中 辰夫(かいなか たつお)
>麻原公判に関して、弁護人の態度は、裁判の引き延ばしを図ろうとするものだと強い調子で批判。
泉 徳治(いずみ とくじ)
>婚外子の相続分差別は、憲法14条に違反するとの反対意見。
島田 仁郎(しまだ にろう)
>非嫡出子(婚外子)の法定相続分差別は、明白に違憲とは言えないが、違憲の疑いは濃く、法改正が可能な限り速やかになされることを強く期待するとの意見。

391名無しさん@4周年:03/10/31 23:56 ID:g3ceFGiI
あげとかんと。
392名無しさん@4周年:03/11/01 00:05 ID:YJvuVOxZ
× 滝井繁男 (中共シンパ?)
× 泉徳治 (人権屋)
× 島田仁郎 (人権屋)
393名無しさん@4周年:03/11/01 00:18 ID:X0BoaMwG
甲斐中だけ、判決内容でないことにコメントがついてる。
まあ、この程度ってとこだな。
394名無しさん@4周年:03/11/01 04:02 ID:chNiskS0
オレ的には 横・島・泉・滝 + 藤 なわけだが

もうちょっと判例のわかりやすいサイトは無いのかね。
395名無しさん@4周年:03/11/01 07:12 ID:HbxFuARr
横 藤はスルーですよ〜
396名無しさん@4周年:03/11/01 08:17 ID:HlID4dZl
2chねらーの無教養ぶりがよく分かるスレだな。
日頃は愛国者気取りで大言壮語してるくせに、いざとなるとアホ丸出し。
各裁判官が関与した判例をまとめてくれだの、地裁の裁判官も
罷免できるようにしろだの、社民党員なみの無知を露呈するわけだ

397名無しさん@4周年:03/11/01 09:29 ID:Zje9jLrn
国民審査の不在者投票は2日(日)からです。
さっき市役所へ行って衆議院の不在者投票の後で初めて知った。
もっと広報してくだされ。
398名無しさん@4周年:03/11/01 09:30 ID:B3Mtw+OM
藤山は?
399名無しさん@4周年:03/11/01 09:32 ID:4zNwaXlY
>>394
分かりやすくしろなんて言ってる時点で終わってるだろ。
「分かりやすい」情報を与えられて、一定の方向へ誘導されたいのか?
横着しないで自分のアタマで考えろバカ野郎。
400名無しさん@4周年:03/11/01 09:33 ID:B3Mtw+OM
>>186
全員×
401大阪府民 ◆D4n0/OSAKA :03/11/01 09:35 ID:gmxlFGfQ
最高裁は最後の砦だからねえ
でも藤(ry
402名無しさん@4周年:03/11/01 09:41 ID:o+aBpQb+
地裁審査制度キボン
403名無しさん@4周年:03/11/01 09:52 ID:BVdFkZBe
>>387
おまえは青年法律家協会か?
共産党か?左翼か?
404名無しさん@4周年:03/11/01 10:08 ID:iBfFBiHk
件名  
在留資格変更申請不許可処分取消請求事件 (最高裁判所 平成11(行ヒ)46 第一小法廷・判決 破棄自判)
主文
原判決を破棄する。
被上告人の控訴を棄却する。
控訴費用及び上告費用は被上告人の負担とする。
405名無しさん@4周年:03/11/01 10:08 ID:iBfFBiHk
要旨
1 日本人との婚姻関係が社会生活上の実質的基礎を失っている外国人は,その活動が日本人の配偶者の身分を有する者としての活動に該当するということができず,出入国管理及び難民認定法別表第二所定の「日本人の配偶者等」の在留資格取得の要件を備えているとはいえない。
406名無しさん@4周年:03/11/01 10:08 ID:iBfFBiHk
2 日本人と婚姻関係にある外国人が,本邦上陸後約1年3か月間の同居生活の後,約4年8か月間別居生活を続け,そ
の間,婚姻関係修復に向けた実質的,実効的な交渉等はなく,独立して生計を営んでいたなど判示の事情の下において
は,当該外国人の本邦における活動は日本人の配偶者の身分を有する者としての活動に該当するということができず,当
該外国人は出入国管理及び難民認定法別表第二所定の「日本人の配偶者等」の在留資格取得の要件を備えていない。

裁判長裁判官 藤井正雄 裁判官 井嶋一友 裁判官 町田 顯 裁判官 深澤武久 裁判官 横尾和子
407名無しさん@4周年:03/11/01 10:12 ID:iBfFBiHk
件名
横田基地夜間飛行差止等請求事件 (最高裁判所 平成11(オ)887、平成11(受)741 第二小法廷・判決 棄却)

判示事項:
外国国家の主権的行為と民事裁判権の免除

要旨:
外国国家の主権的行為については,国際慣習法上,民事裁判権が免除される。

主文
本件上告を棄却する。                    
上告費用は上告人らの負担とする。

(裁判長裁判官 福田 博 裁判官 河合伸 一 裁判官 北川弘治 裁判官 亀山継夫 裁判官 梶谷 玄)

408名無しさん@4周年:03/11/01 10:22 ID:KX7afGoP
日弁連に首つっこんでる奴に×つけるってのが
判りやすいかと。
409名無しさん@4周年:03/11/01 10:24 ID:MTws7lje
>>408
じゃあ 弁護士出身は×?
410名無しさん@4周年:03/11/01 16:31 ID:PfDH33jW
age
411名無しさん@4周年:03/11/01 18:11 ID:IRIuRv3V
>>390
横尾和子
に、
痴漢冤罪訴訟での上告棄却

をいれてください。

>>394
漏れも同意。
藤・・・は無理だから
横島な泉滝 に×つけてこようと思う。
412名無しさん@4周年:03/11/01 18:38 ID:bu3zl6qU
深沢と横尾

H14.04.25 第一小法廷・判決 平成13(受)952 著作権侵害行為差止請求事件

要旨:家庭用テレビゲーム機に用いられる映画の著作物の複製物を公衆に
譲渡する権利は,いったん適法に譲渡された複製物について消尽し,その
効力は,当該複製物を公衆に提示することを目的としないで再譲渡する
行為には及ばない。

さらに要約するとゲームソフトなどの中古販売について、ソフトメーカーは
著作権料などを取れない。
413名無しさん@4周年:03/11/01 18:41 ID:SAt1i+DQ
全部○つければいいのよ。
白紙はだめよ
414名無しさん@4周年:03/11/01 18:55 ID:SAt1i+DQ
>>413
○でなく×ね。
とにかく、なにも書かないのはダメポ
415名無しさん@4周年:03/11/01 20:22 ID:h6qgzcxw
初めて意見を持って投票に行きます。
不憫だな、滝井。
416名無しさん@4周年:03/11/02 00:43 ID:Ep3e2Yff
この国民審査は×が過半数にならなくても最大の不信任者は必ず落とすべき
(J1とJ2の入れ換えのように)
417名無しさん@4周年:03/11/02 02:28 ID:lAJg3TZa
【泉、滝井、島田を落とそう】スレ
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067410147/
418名無しさん@4周年:03/11/02 03:47 ID:GTi4ABbw
欄外に 「藤山雅行」 と書いて×ね。
419名無しさん@4周年:03/11/02 03:49 ID:5EZO3DHA
最高裁だけじゃなくて、高裁、地裁にいる
糞な裁判官を辞めさせる方法がほしいなぁ。
420名無しさん@4周年:03/11/02 03:58 ID:X1SVdH4C
おまいら藤山藤山いってるけど何の人ですか
421名無しさん@4周年:03/11/02 10:07 ID:rPARUZ9P
あげ
422名無しさん@4周年:03/11/02 10:19 ID:sqPE7xHU
>>420
害基地な塔凶血犀判事

423名無しさん@4周年:03/11/02 10:34 ID:cZXUgolQ
藤山は、自分が弾劾の対象じゃないからと思って出鱈目な判決ばかりしてやがる。
424名無しさん@4周年:03/11/02 13:04 ID:M43/EKnn
テロリスト藤山を合法的に弾劾する手段はないものか?
425名無しさん@4周年:03/11/02 13:12 ID:8GgwDCyk
漏れ的には上田以外Xだなあ
426名無しさん@4周年:03/11/02 13:20 ID:UjgOw93g
首相公選制なんかより 藤山首にできるシステムのほうがよっぽど緊急だな

って、そういえば、小泉 どうしたんだろう この件
427名無しさん@4周年:03/11/02 13:44 ID:dVGnKAlw
昔さ、著作権がらみで馬鹿な判決出したヤツいなかったっけ?
あのとき、今度の国民審査では必ず×をつけよう、って思っていたんだけど
名前を忘れてしまった。第三小法廷だったとおもうんだが・・・。
428名無しさん@4周年:03/11/02 13:51 ID:hhhAnxMc
○深澤 武久(ふかざわ たけひさ)
>新潟の女性監禁事件につき、東京高裁の併合罪の量刑に関する限定説を破棄、
 一審の懲役14年を支持。

○濱田 邦夫(はまだ くにお)
>大分県知事の「抜穂の儀」出席に合憲判決。

○横尾 和子(よこお かずこ)
>埼玉県所沢市産の野菜がダイオキシンに汚染されていると
 「ニュースステーション」で報道(中略)農家側の請求を退けた一、二審判決を見直す

○上田 豊三(うえだ とよぞう)
>柳美里『石に泳ぐ魚』出版差止事件で、「人格権に基づく出版差し止めは表現の自由を定めた憲法の規定に違反しない」と上告棄却。
>「関釜裁判」では、韓国人女性らの上告棄却。

429名無しさん@4周年:03/11/02 13:52 ID:hhhAnxMc
×滝井 繁男(たきい しげお)
>江沢民中国主席が早大で講演した際、出席予定の学生名簿を、
 大学側が警視庁に提出したことはプライバシー侵害で不法行為となるとの判決。

○藤田 宙靖(ふじた ときやす)
>兵庫県篠山町が戦没者の遺族に線香やろうそくを配ったことは違法でないとの判決。

○甲斐中 辰夫(かいなか たつお)
>麻原公判に関して、弁護人の態度は、裁判の引き延ばしを図ろうとするものだと強い調子で批判。

×泉 徳治(いずみ とくじ)
>婚外子の相続分差別は、憲法14条に違反するとの反対意見。

×島田 仁郎(しまだ にろう)
>非嫡出子(婚外子)の法定相続分差別は、明白に違憲とは言えないが、
 違憲の疑いは濃く、法改正が可能な限り速やかになされることを強く期待するとの意見。
430名無しさん@4周年:03/11/02 14:04 ID:ONebS0MJ
白紙なら棄権とみなすべきだ
431名無しさん@4周年:03/11/02 18:50 ID:K5W9DpKP
90 :無党派さん :03/11/02 08:59 ID:8eMAIuOo
>>86

痴漢冤罪事件の上告を棄却した
横尾和子は、漏れとしては絶対に許せんので×。
432名無しさん@4周年:03/11/02 18:58 ID:iTpQ9SOe
良スレの予感がするのでアゲ
メシ食い終わったら1から読もっと(・∀・)
433名無しさん@4周年:03/11/02 19:09 ID:P24OfVDo
>>412
いい判断じゃん
434名無しさん@4周年:03/11/02 19:58 ID:BqIsg8wc
泉と嶋田はなんでぺけ?
435 :03/11/02 20:05 ID:gbF7/2Y2
あの東京高裁の裁判官もぜひ名前のしてほしいよな。
誰だっけ??確か・・・不法移民に在留許可認めたり、中国の毒ガスは全部日本が悪いと
いいきった法律無視の裁判韓はだれだっけ?
436名無しさん@4周年:03/11/02 20:07 ID:A7k6mO6w

要するに、滝井繁男が1番の危険裁判官って言う事だね。
437名無しさん@4周年:03/11/02 20:08 ID:sAEYoqVF
宇宙太
438名無しさん@4周年:03/11/02 20:08 ID:VjEfqB0c
>>435
藤山雅行裁判長

あともう一人いた気がする
439名無しさん@4周年:03/11/02 20:10 ID:X1SVdH4C
ホントに藤山雅行って書く奴いる?
440名無しさん@4周年:03/11/02 20:11 ID:E5xY4iHT
>>435
藤山雅行?

機会を見つけて知人に藤山の所業を言いふらせ。
捏造はするなよ。TBSじゃないんだからw
441名無しさん@4周年:03/11/02 20:13 ID:VjEfqB0c
>>439
対象外でも嫌がらせで書きたい気分。

でもそうしたら無効票になってしまいますなぁ。残念です。
442ドラキチ:03/11/02 20:25 ID:dvrNSoAv
博識な人がいたらぜひ教えて欲しいのだけど、
なんでこういう制度(最高裁判所裁判官だけが
直接投票で審査できる制度)が出来たのだろう。
 地方とか判事とかは審査されないのは、不公平
ではないだろうか。
443名無しさん@4周年:03/11/02 20:33 ID:HyZxXwYO
罷免するOFF
444名無しさん@4周年:03/11/02 21:02 ID:GTi4ABbw
>>443
せめて「通勤する藤山雅行を毎日生温かく見守るOFF」とかにしる。
445名無しさん@4周年:03/11/02 21:04 ID:jyTkZtWl
この9人の中に、ウヨ裁判官はいまつか?
446名無しさん@4周年:03/11/02 22:01 ID:rPARUZ9P
この中に売国判事はいまつか?
447名無しさん@4周年:03/11/02 22:09 ID:RqEQm2Zg
>>442
本来はこれでもサービスしている方だ。

選挙で選ばれた首相が最高裁長官を任命し、長官が選んだ人間だから道筋は通っていると言うのが
本来の言い分だが、それでは曖昧になっているとの事でより厳格に国民自ら投票して
「万全を期す」と言った意味合いが強いです。

だから極論で言ってしまえばこれはボーナス、おまけでやらせてあげてやっているモノと言うことです。
だから地方までやるなんて論外という空気です。
(めんどくさいし金も掛かるし、どうせ最終判断は最高裁だし)

本来はやりたくないと言うのが本音でしょう。
448名無しさん@4周年:03/11/02 22:13 ID:rPARUZ9P
>>447
しかし、三審制を敷いている以上
全ての裁判所の判事を対象にするのがスジかと・・・
449名無しさん@4周年:03/11/02 22:35 ID:YFsHHFRN
○:棄権
×:不信任
無記入:信任

450名無しさん@4周年:03/11/02 22:36 ID:T7N0WEV/
>>448
経費がかかりすぎて無理
451都市部のサラリーマン:03/11/02 22:42 ID:CKq0grmF
判断                       出身     
   深澤 武久(ふかざわ たけひさ)  弁護士
   濱田 邦夫(はまだ くにお)     弁護士  ←衆院定数訴訟で反対意見
×  横尾 和子(よこお かずこ)    官僚
X  上田 豊三(うえだ とよぞう)    判事
   滝井 繁男(たきい しげお)     弁護士
   藤田 宙靖(ふじた ときやす)    学者
X  甲斐中 辰夫(かいなか たつお)  検事
X  泉 徳治(いずみ とくじ)       判事
X  島田 仁郎(しまだ にろう)     判事 

判事・検事・官僚の出身者は『X』です。
弁護士出身者は国会議員定数訴訟で反対意見(是正すべし)の考えなので支持。
前回の国民審査でも弁護士出身者は判事出身者にくらべ2%程度支持されています。
今回も上記のXがついた人は他より2%程度はXがおおいでしょう。
私は判事出身で議員定数是正に熱心でない最高裁判事の不信任を心から希望します。

452都市部のサラリーマン:03/11/02 22:45 ID:CKq0grmF
  2%程度支持されています
      ↓
  2%程度多く支持されています
  
453名無しさん@4周年:03/11/02 22:47 ID:ymYW3Gwm
年金課長→→社会保険庁長官(退職金7400万)→
天下り先:医薬品〜機構理事長(天下り総報酬4720万)に×することに決めました。
454名無しさん@4周年:03/11/02 23:26 ID:sjXPMz6V
>>453
それ誰のこと?  おせ〜て
455名無しさん@4周年:03/11/02 23:36 ID:19iPLFnT
藤田宙靖は独立行政法人制度の旗振り役。
全国の国立大学人の困惑をよそに、論功で最高裁入りした人です。

みなさんで×をつけてあげましょう。
456名無しさん@4周年:03/11/02 23:46 ID:aMs6SnEf
>>455
そうか、情報ありがとう。
藤田宙靖には×。
独立行政法人制度は一般にウケがいいかもしれないが、
文科省などの官僚に受けのいい御用学者が自分の子分達を押し込むために、いいように運用しようとしている。
汚らしい私利私欲が横行している。中○嶺○なんかその代表。
457名無しさん@4周年:03/11/02 23:47 ID:kl65ocXq
俺は横尾和子にXつけました。
458名無しさん@4周年:03/11/02 23:47 ID:BmypNgpo
前回、手帳にメモって投票所で手帳を見ながら×つけたけど、無問題でした。

欄外に × 東京地裁藤山雅行 って書くと無効になっちゃうんだね
じゃあ × 東京地裁藤山雅行 って書いた紙を挟んで投票すっかなぁ
459名無しさん@4周年:03/11/02 23:50 ID:QOxQr628
「犬のウンコ以下」発言の裁判官がいたら迷わず○なんだが。
残念だ。
彼こそ最高裁の判事に。
460名無しさん@4周年:03/11/03 00:10 ID:1zxr2Iqg
従軍慰安婦の関釜裁判で、
韓国人女性らの上告棄却した神、
上田豊三はぜひ空欄にしたい。
461名無しさん@4周年:03/11/03 00:15 ID:yq6eADDV
おまいらまだよくわかっとらんな。

┏━┳━┳━┳━
┃×┃×┃×┃
┣━╋━╋━╋━
┃滝┃泉┃島┃
┃井┃  ┃田┃
┃  ┃  ┃  ┃
┃繁┃徳┃仁┃
┃男┃治┃郎┃
┗━┻━┻━┻━

だって言ってるだろ!
462名無しさん@4周年:03/11/03 00:19 ID:UHpk2VQc
>>448
常識的に考えて、そんな制度が機能するはずがないだろう。
だいたいお前、地裁判事で藤井以外の名前を知ってるのか?
10人なり20人なりすぐに挙げられるのか?誰一人知らんだろうが。
今回の審査対象となる最高裁判事(たった9人)でさえ
こんなに知名度が低いんだぞ?
463名無しさん@4周年:03/11/03 00:22 ID:iQy/MY0R
漏れはいつも全部×つけてる
>>462
むしろ、裁判所の種類を問わず罷免希望の裁判官名を書かせる方式とした方が良いと思われ。
465名無しさん@4周年:03/11/03 00:34 ID:g0td96fx
>>442
裁判官は政治家ではないということです。
政治家なら民意で当落を決めるべきですが、裁判官の地位が
そんなんじゃ困るわけですよ。むしろ、民意を適当なところで
遮断すべきなんです。人民裁判みたいにしたくなければね。

2chねらーには、文革期の紅衛兵みたいなDQNが多いので
このスレにも藤山厨がたむろしてますな。
466(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/11/03 00:46 ID:f+BImtWT
>上田豊三さん
が一番ヤバイな。

理由:上から2番目だから。

人間心理として○から初めて次には×を付けたくなるモノだと聞いた事がある。
467名無しさん@4周年:03/11/03 00:51 ID:A3x1N4fA
選挙公報か何かで判決履歴を詳細に示してはくれないのでしょうか?
468名無しさん@4周年:03/11/03 00:54 ID:qBXRP7bt
03.11.2 ビデオニュース・ドット・コム e-mail
プレビューでは、以下の合憲審査権にまつわる問題点を見る事はできませんが、
記事説明は国民審査の本質とは何かを考えるよい資料だと思います。

*********ビデオニュース・ドットコムからのご案内********
『丸激トーク・オン・ディマンド』11月3日号更新しました。

第137回
この最高裁でいいのか[10月31日収録]

総選挙と同時に最高裁判事の国民審査が行われるが、世の中の無関心をよそに、
最高裁は多くの問題を抱えている。特に国権と民権の境界を問うような重要な事
案において、元司法官僚の判事は常に合憲判断を、弁護士出身の判事は常に違憲
判断を下す傾向が強い上に、両陣営の判事の構成比が固定されていて、憲法審査
がこの上もなく形骸化しているのだ。「憲法の番人」が本来の役割を果たすため
に、私たち一人一人に何ができるかを考えた。

<プレビューはこちらをクリックしてください>
http://www.videonews.com/asx/marugeki_pre.asx
469 ◆w5pN6eyZpI :03/11/03 00:54 ID:d/MZfyyO
というか司法・行政・立法に関係なく一定以上の地位の人間は陶片追放の対象で。
470名無しさん@4周年:03/11/03 01:29 ID:J2kOtrOj
漏れ全部×をつけてるよ
471名無しさん@4周年:03/11/03 01:42 ID:d0LfzS3g
テレ朝負けさせた横尾さんって旦那が警察官僚なんだね。
だから痴漢冤罪の裁判は上告棄却なのか。
472名無しさん@4周年:03/11/03 01:55 ID:B9R8usYS
いつも全員に×をつけてる人は今回だけは何人かに絞ってください。
そうすれば、おかしい裁判官が浮かび上がります。
473名無しさん@4周年:03/11/03 01:58 ID:8Or6valO
藤山雅行の方がヤバい
474名無しさん@4周年:03/11/03 02:02 ID:cS+nO4QJ
藤山とか、、、地裁で法律を無視した判決を出す
裁判官を罷免する方法はないの?
このままじゃ、おかしな裁判官がのさばるよ。
475名無しさん@4周年:03/11/03 02:07 ID:g0td96fx
>>474
裁判官弾劾法でググれ
476名無しさん@4周年:03/11/03 02:14 ID:nz6XC1oB
>>467
都道府県の選挙管理委員会は、政令の定めるところにより、審査に付される裁判官の氏名、経歴その他
審査に関し参考となるべき事項を掲載した審査公報を発行しなければならないことになっていますので
審査公報がお手元に届くはずですが。
477名無しさん@4周年:03/11/03 02:19 ID:A3x1N4fA
>>476
どうもです。なるほど、逃さずゲットしたいと思います。
478名無しさん@4周年:03/11/03 08:10 ID:hr3Nf72y
これを見ると各党の正体もわかりやすいね。

自民党:日本国民 
共産党:18歳以上の日本国民

民主党:18歳以上の個人(在外邦人及び在日の外国人を含む)
公明党:18歳以上の者は、国籍を問わず党員となることができる。
社民党:18歳以上の者 ※国籍明記なし

自民党 ttp://www.jimin.jp/jimin/jimin/tousoku/tousoku-1.html#102
民主党 ttp://www.dpj.or.jp/seisaku/unei/kiyaku.html
公明党 ttp://www.komei.or.jp/about/rule/1_1.htm#2
共産党 ttp://www.jcp.or.jp/jcp/Kiyaku/index.html
社民党 ttp://www5.sdp.or.jp/central/03tousoku.html#02
479名無しさん@4周年:03/11/03 09:04 ID:/HFOXAJe
>>474
藤山判事は立派な人だよ。

政治家なら国民受けも考慮し、官僚の下請けなら行政の恣意的な判断の余地を確保するだろう。
しかし、裁判官は、政治家でも官僚の下請けでもない。
裁判官は、政治家気取りで大岡裁きをすべきではないし、行政官僚の下請けに成り下がるべきでもない。
まして、自分の出世だけを考えたヒラメ判決をすべきでないのは言うまでもない。
裁判官は、法に忠実に厳格実直な判断をするべき。

藤山判事は、まさにそのような判断をする裁判官であり、裁判官の鑑といえる。
480名無しさん@4周年:03/11/03 09:18 ID:oBD/Q7TN
>>479
どこを縦読み?
481名無しさん@4周年:03/11/03 10:22 ID:WQBhSeuA
深沢武久
平成13年4月5日第一小法廷判決
在日韓国人の元軍人軍属が障害年金を請求した事件。
公務上負傷し、障害の状態になった在日韓国人の元軍人軍属が補償を受けていないのは、
日本人の軍人軍属との間に差別をするものであるから人道的見地に立脚した立法的解決が望まれる旨の補足意見を述べた。
482名無しさん@4周年:03/11/03 11:47 ID:TOlzPmmy
>390
そのおさらいだと、滝井は正しいように感じるなぁ
483名無しさん@4周年:03/11/03 11:48 ID:TOlzPmmy
>397
投票用紙読めよ…
484名無しさん@4周年:03/11/03 11:49 ID:PivvYfBa
裁判官を有名にしよう
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/3788/
この人たちが選んだ裁判官です
485 :03/11/03 13:28 ID:U+zRuNzP
こういうスレ待ってた
あのおばちゃんは文句なしに留任決定だな
486名無しさん@4周年:03/11/03 19:39 ID:1fFqnGGx
age
487名無しさん@4周年:03/11/03 19:43 ID:qEdXFgX5


民主党は在日に参政権を与えるって言ってます


共産党が民主党より優れている点.
党員資格

自民党:日本国民 
共産党:18歳以上の日本国民
.
民主党:18歳以上の個人(在外邦人及び在日の外国人を含む)
公明党:18歳以上の者は、国籍を問わず党員となることができる。
社民党:18歳以上の者 ※国籍明記なし
 
なんとかしろや民主党
488名無しさん@4周年:03/11/03 20:06 ID:MQbKyL1E
東京地裁のもやれ
罷免当確は藤(r
489名無しさん@4周年:03/11/03 20:09 ID:sQhB3bm1
マニフェストがどうこうにかけてる時間の10分の1でも、こいつらの判例紹介にかけるべき。

あと藤山を何とかできるよう法整備を。
490名無しさん@4周年:03/11/03 20:09 ID:PIaNKLpM
491名無しさん@4周年:03/11/03 20:16 ID:jS8NDXZV
思うんだけど、

「不適切だと思う人に×をつける」
ではなく
「適切だと思う人に○をつける」
にすれば、裁判官も円をつけてもらわんとあかんと思って
真剣に「こうこうこういうことをやりました」
とか本気で行動すると思うんだけど。
492名無しさん@4周年:03/11/03 20:48 ID:Lp/qMigv
>>491
前半は同意。

後半の「○をつけてもらいたいから、こうこうこういう判決を出しました」
ってのはおかしい。

あまりにも(゚Д゚)ハァ?な判決を出したりするのを防ぐ目的で投票すればいいんだけど
それすら機能してない悪寒。
493名無しさん@4周年:03/11/03 22:18 ID:nz6XC1oB
>>491
まあ 憲法79条で罷免を可とするかを審査する制度だからなあ。
494アースジェットの安全ピン ◆GacHaPR1Us :03/11/03 22:20 ID:I7vnAxRy
×だ!×だ!×だ!!×を書け!!
英語で言えば、


          KILL・BATU!!           


.変革とは破壊から始まるのだよ!諸君!!   
495名無しさん@4周年:03/11/03 22:45 ID:9XFws6s9
漏れは、泉、島田、滝井に+で深澤×かな。
どうも、危なっかしいんだよな。上のソースとか読むと。
496名無しさん@4周年:03/11/03 22:54 ID:TOlzPmmy
>490
これなに?
497名無しさん@4周年:03/11/03 23:32 ID:yDoE6J6z

【泉、滝井、島田を落とそう】スレ
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067410147/

ニュー速の↑スレ消されちゃいました。
498名無しさん@4周年:03/11/03 23:34 ID:yDoE6J6z
滝島いずみ
499名無しさん@4周年:03/11/03 23:44 ID:DMGArPBM
滝井繁男に俺も×を書くぞ!
500名無しさん@4周年:03/11/03 23:45 ID:9R0Awbfq
今日不在者投票してきました。
全員×つけてきました。
501名無しさん@4周年:03/11/03 23:46 ID:nz6XC1oB
>>500
乙!
502名無しさん@4周年:03/11/03 23:52 ID:Z5MWZO8w
>>497
まあそりゃ、公職選挙法違反の疑いがあるからな。
ここもスレ展開によっては危ない。
503名無しさん@4周年:03/11/03 23:54 ID:nz6XC1oB
>>502
裁判官国民審査法違反だと思われ
504名無しさん@4周年:03/11/03 23:59 ID:L/msQ/as
>>502
選挙じゃないし
505名無しさん@4周年:03/11/04 01:09 ID:rGUm6r+D
>ALL

どうして、>>481も深井武久はOKなの?

>深沢武久
>平成13年4月5日第一小法廷判決
>在日韓国人の元軍人軍属が障害年金を請求した事件。
>公務上負傷し、障害の状態になった在日韓国人の元軍人軍属が補償を受けていないのは、
>日本人の軍人軍属との間に差別をするものであるから人道的見地に立脚した立法的解決が望まれる旨の補足意見を述べた。
506名無しさん@4周年:03/11/04 01:10 ID:rGUm6r+D
>>505
「深井」ではなく「深沢武久」だった・・・

スマソ
507名無しさん@4周年:03/11/04 02:09 ID:WzUh59+F
小田急沿線の香具師へ

http://www.bekkoame.ne.jp/~fk1125/

2001年10月3日、東京地裁は小田急線の高架事業の国の認可を取り
消しました。原告住民側の歴史的勝利です。藤山雅行裁判長は、半ば
進んでいる公共事業に関しては、例え違法と認定しても訴えを棄却して
よいとする、いわゆる事情判決(行政事件訴訟法31条の1)を適用しま
せんでした。あえて事業認可の取消し命令を下したその背景には、被告
が違法騒音を無視し、故意に地下式を考慮の外に置いた違法都市計画
を看過したなどの深刻な違法事由に加えて、原告側が2000年10月に
提起した代替案(オルタナティブ)の存在があります。

欄外にこいつを追加することをオススメする。
508名無しさん@4周年:03/11/04 02:13 ID:WzUh59+F
観察処分「限定運用なら合憲」、公安審の法解釈「誤り」「具体的な危険が
必要」東京地裁

 オウム真理教(アーレフに改称)の危険性をどうとらえるか。13日、東
京地裁で言い渡された観察処分の違憲性をめぐる訴訟の判決は、観察
処分を「限定して運用する限り合憲」とし、「適用には無差別大量殺人の
準備を始める具体的な危険があることが必要」と、運用に厳しいたがを
はめた。
 公安審査委員会は観察処分について「教団が危険かどうかを明らか
にするためのものなのだから、適用段階でその時の危険が必要条件
だというのは矛盾している」と主張していた。
 だが藤山雅行裁判長は「無差別大量殺人を再び起こす恐れがないの
であれば、信教の自由などを制限するのは許されない」と判断。公安審
の考えを「法解釈を誤っている」と言い切った。
 その上で教団が本当に危険なのか、自ら検討した。判断の基準は「教
団が再び無差別大量殺人の準備を始める恐れがあると、だれが見ても
思える状態かどうか」という点に置いた。
 藤山裁判長は教団が処分決定時、松本被告の影響下にあったと認定。
その影響力の程度を「非常に重くかつ深い。一朝一夕に消滅するとは考
えられない」と言及した。これが、処分を適法とした最大の根拠となった。
 藤山裁判長は最後に「松本被告が信徒の身辺を去ってから既に久しく、
影響力も日々に疎くなっている可能性もないではない。処分の継続を検
討する時には、これらのすべての事情を十分に考慮することが切に望ま
れる」と付け加えた。
   ◇
 教団は26日、控訴しないと表明した。「今後も教団改革を進め、国民の
不安解消に努めたい」としている。
 一方、公安審の藤田耕三委員長は「請求棄却は妥当だが、無差別大量
殺人に及ぶ具体的危険の存在が必要であるとした点に関しては十分に検
討する必要がある」とコメントした。

(朝日新聞2001/6/27付朝刊
509名無しさん@4周年:03/11/04 02:14 ID:WzUh59+F
この藤山って奴マジでとんでもないな。新左翼か?
510PEN ◆PENiSQhffY :03/11/04 02:48 ID:1ZI6A+La
藤山は確かにとんでもない奴だが、スレ違いだ。
511名無しさん@4周年:03/11/04 04:25 ID:CHwH97q3
>>502
>ここもスレ展開によっては危ない。

虚偽の宣伝をしない限り、誰それを落とそうという運動はかまわないのでは?
512名無しさん@4周年:03/11/04 04:40 ID:YAi1JSM5
俺の場合は全部×にするが?
裁判官もテレビに出て選挙演説みたいな事をすべきだよな?
513名無しさん@4周年:03/11/04 05:12 ID:IPRCktcX
最高裁より地裁だろ、必要なのは。
地裁でDQN擁護判決する香具師を殲滅するのが先。
地裁も国民審査制にしるっ
514名無しさん@4周年:03/11/04 06:05 ID:s1KWa1UK
で、どれだけ×がついたら罷免になるんだ?
そもそも今までで最高でどれだけ×の%になったんだろう。
5%もいけば高いほうじゃないのかなぁ。
515ドラキチ:03/11/04 09:00 ID:Jx/rrowe
>>447
ありがとう。いかにも○を書け!っていわんばかりの
投票用紙の理由がわかった。

それと、首相が任命してるなんて
シラナカッタ_| ̄|○ オレ

 あれ?まてよ。それって行政が司法を指名してる
ってこと?
三権分立はどこいっちゃたんだろ?

>465もありがとう。ただ、民意を適当なところで
遮断するって意味がよくわかりません。詳細説明
きぼん。
516名無しさん@4周年:03/11/04 09:05 ID:EbHeMvzL
今回の選挙で左翼が絶対に勝たせたくない方がいらっしゃいます。
まあ、左翼と言うより人権派の方々でしょうか・・・

左翼がかっているけど、最高裁のホームページの略歴を見ればその判事がどういう事件を担当したかわかるから、一読をお勧めします。
517名無しさん@4周年:03/11/04 09:19 ID:EbHeMvzL
>>515
じゃあ、通りすがりの私がレスを。
行政が司法を監視することで司法の暴走を防ぐって建前。
とはいえ、あくまでも形式的なものにすぎない。
第二次世界大戦前には大津事件と言って、行政が裁判所に圧力をかけたことがあったんだ。
でも、その干渉から裁判権の独立を守ったと大審院(今の最高裁ね)の小島惟謙は今でも語り継がれている。

民意を適当なところで遮断するってのは、情に流された判決をするおそれをなくすってことじゃないのかな?
裁判官の信条で判決がころころ変わったりしてはいけないじゃん?
それと、世論が圧力となることも裁判の公正性って面から考えるとやっぱり周りからの情報を遮断しなくてはいけないんじゃないかな?
518465:03/11/04 09:46 ID:qfQdjSao
>>515
三権のうち、政治部門たる立法府および行政府に対しては
国民による民主的コントロールを及ぼすことが必要です。
しかし司法府というのは政治部門ではなく、純粋に非政治的な
技術部門であり、民意があまり強く影響するのは望ましくないのです。
もし司法府が政治的機関であったなら、立法府や行政府と
いったいどこが違うのかということになり、司法府独自の存在意義は
なくなってしまうでしょう。政治化してしまった司法府の典型が、
フランス革命やロシア革命における、いわゆる革命裁判所です。

司法府の役割ってのは、言ってみれば町工場の職人仕事みたいなもんで
注文があれば注文通りに仕事をしますが、注文に反するような仕事は
絶対にやりません。責められるべきは、自分の注文内容すら
理解しようとせず、支離滅裂なクレームをつけてくる一部の客です。
519名無しさん@4周年:03/11/04 10:31 ID:+7C0qqwS
>>502
dat落ちしてるだけらしい。スレストの形跡もなし。
誰かたて直してスレストやアク禁になるか試してみてくれ。
520 :03/11/04 10:33 ID:ecrAkN9Y
常識的に考えて不当な判決を箇条書きしてるサイトってないの?
521名無しさん@4周年:03/11/04 11:13 ID:K3due9Qp
>>515
民意ってのは今の世の中正義とされる事が多いが、昔からそうだった訳ではない。
むしろ民主政なんていうのは衆愚政治としてマイナスのイメージがあったぐらい。

歴史的にみても民意を絶対のものとするのはかなり危険が大きい。
ヒトラーなんかも民意を背景に権力を握った。

だから、民意を抑制する装置を統治機構に組み込んでおいた方がいいというのが
歴史の教訓からもいえる。
522名無しさん@4周年:03/11/04 14:10 ID:+BtY0jCM


国民審査って判断材料無さ杉
マニフェスト選挙もいいけど、国民審査の判断材料もメディアは
積極的に提供してくれ。
それとも国民の関心を国民審査からそらせたいのか?
523ドラキチ:03/11/04 16:31 ID:Jx/rrowe
>>518
そうか。法律の専門家を、技術屋と考えるというのは
わかりやすいたとえです。政治からも民意からも離れて
いる必要がある(というより、法を守るってことは必然
としてそうなるのかな)ってことですね。

>>517さんも同じことを言われてるんですね(後半部分)。

みなさん、ありがとうですm(__)m

で。w

 首相が最高裁官長を任命してるのは、三権分立に抵触しないか
って問いについては、まだ明確な答えがないよーなんですが。

 たとえば、小泉孝太郎がレイプ事件を起こしたとしませう(おぃ。その
裁判が長引き、とうとう最高裁に。そこで純一郎が圧力をかける。
官長にしてもらった恩を感じている裁判官は、孝太郎の都合の
いいほうの判決を下す・・なんて、単純なストーリーを描いてしまった
けど、最初から司法を見方にしたくて、自分の息のかかって人間を
官長を任命する政治家が、今後現れないという保証もないのでは。
 例えば、江戸時代末期にいた鳥居要藏(字に自信なし)みたいな。
524名無しさん@4周年:03/11/04 17:13 ID:13DFDSul
どこに入れてもいいから、まず投票!
有権者が投票しないと、政治家は有権者を馬鹿にするよ。

痔民だって、前は公明党(創価学会)嫌いだったみたいだけど
今じゃ……

政治家は投票する有権者には頭上がらんけど、
投票しない有権者は関係ないもんね。
525518:03/11/04 19:58 ID:zKA4b6IX
>>523
>>首相が最高裁官長を任命してるのは、三権分立に抵触しないか

たとえば、内閣総理大臣を指名するのは国会であって内閣自身では
ありませんが、これをもって三権分立に反するとはいえません。
また内閣は解散権を行使して、衆議院議員の議席を一方的に剥奪する
こともできますが、これをもって三権分立に反するとはいえません。

つまり三権分立というのは、三権がお互いに干渉し合わないという
意味ではないのです。そうではなくて、それぞれが他の二権に対して
牽制力を行使することにより、相互に抑制・均衡を図るというシステムです。
526名無しさん@4周年:03/11/04 20:06 ID:+q1fhS3B
>>523
最高裁長官を指名するのが内閣で、任命するのは天皇ね。
一応、内閣(合議制)≠内閣総理大臣(独任制)だし。

コータローの事件云々というご不安だけど、上記のとおり
合議制の内閣の指名という形をとっているし、内閣の指名といっても裁判官出身は
最高裁事務総局が実質的には決定しているというし、裁判自体も
合議制だし、二重三重の間隔をとっている。
そもそも、法務大臣を通じて検察官に直接指示すれば、
公訴権も行政権の一部なのだから、合法的に無罪放免にできる。
そんなことは過去一回しかないけどね。サトーエーサクの
527名無しさん@4周年:03/11/04 21:26 ID:o0R71mnX
471 名前:国民審査公報より () 投稿日:2003/11/03(月) 16:40 ID:8YtLLZ22
最高裁判所判事 深沢武久

最高裁判所において関与した主要な裁判

一 平成一三年四月五日 第一小法廷判決
 
 在日韓国人の元軍人軍属が障害年金を請求した事件。公務上負傷し、
障害の状態となった在日韓国人の元軍人軍属が補償を受けていないのは、
日本人の軍人軍属との間に差別をするものであるから人道的見地に立脚
した立法的解決が望まれる旨の補足意見を述べた。
528名無しさん@4周年:03/11/04 21:35 ID:YK/XCIVa
それよりおまえら聞いてくれよ。
中国に日本軍が毒ガス兵器を遺棄したって話、あれデタラメだぞ。
終戦時、日本はすべての武器・兵器を中国側に引き渡しており、
地中に埋めたのは中国だ。日本がその事故被害を補償する必要はまったくない。
詳しくは、いま発売中の「正論」を嫁。
529名無しさん@4周年:03/11/04 21:43 ID:41JFPcfN
漏れ全部×をつけてるよ 漏れ全部×をつけてるよ 漏れ全部×をつけてるよ
漏れ全部×をつけてるよ 漏れ全部×をつけてるよ 漏れ全部×をつけてるよ
漏れ全部×をつけてるよ 漏れ全部×をつけてるよ 漏れ全部×をつけてるよ
漏れ全部×をつけてるよ 漏れ全部×をつけてるよ 漏れ全部×をつけてるよ
漏れ全部×をつけてるよ 漏れ全部×をつけてるよ 漏れ全部×をつけてるよ
漏れ全部×をつけてるよ 漏れ全部×をつけてるよ 漏れ全部×をつけてるよ
漏れ全部×をつけてるよ 漏れ全部×をつけてるよ 漏れ全部×をつけてるよ
漏れ全部×をつけてるよ 漏れ全部×をつけてるよ 漏れ全部×をつけてるよ
漏れ全部×をつけてるよ 漏れ全部×をつけてるよ 漏れ全部×をつけてるよ
漏れ全部×をつけてるよ 漏れ全部×をつけてるよ 漏れ全部×をつけてるよ
漏れ全部×をつけてるよ 漏れ全部×をつけてるよ 漏れ全部×をつけてるよ
漏れ全部×をつけてるよ 漏れ全部×をつけてるよ 漏れ全部×をつけてるよ
漏れ全部×をつけてるよ 漏れ全部×をつけてるよ 漏れ全部×をつけてるよ
530名無しさん@4周年:03/11/04 22:22 ID:2/LIXTYp
>>529
ふざけんじゃねえ!!
もっとDQNな裁判官が次に控えてたらどうすんだ!
いい働きをした人間は残さなきゃ意味ねーだろが
531名無しさん@4周年:03/11/04 22:53 ID:q8KHBYEj
>527
それ、深沢は補足意見ね。
反対意見を述べたわけじゃないから、俺は許す。
532名無しさん@4周年:03/11/05 00:46 ID:oDgsA3q0
TBS祭りもいいがこっちもよろぴく。11・9投票しよう。
533名無しさん@4周年:03/11/05 00:51 ID:btU/r/7I
とりあえず不在者投票をしにいった。
裁判官、事前知識が無かったので、何も印付けなかったな…。
どんな判決をしたか分かるような広報誌を、選挙場所に用意していて欲しいよな…。

534名無しさん@4周年:03/11/05 00:53 ID:c9mBy+wP
皆さん投票に行きましょう!

今こそ貧富格差、犯罪、税金の無駄遣いを無くすいい機会です!
今度の選挙が未来の皆様を作るのです
皆さん今回ばかりは選挙に関心を持ちましょう!

政治スレッド
かなり盛り上がっています!!
http://money.2ch.net/seiji/index.html
535名無しさん@4周年:03/11/05 00:54 ID:WrPpqRo9
最近では最高裁が、下級の地裁や高裁などのキチガイ判決の
ブレーキになっている面もあるからむずかしいな・・・
536名無しさん@4周年:03/11/05 00:55 ID:8rIghbVr
藤田先生に行政法の講義受けてた。
537名無しさん@4周年:03/11/05 04:03 ID:HvO9bdit
>>523
 最高裁に圧力かけるってのはお門違いだと思われ
 最高裁ってのはそれまでの審判(地裁、高裁)に
 間違った法律適用または適用された法律に違憲性が無いか
 を判断するのが実際の仕事らしいし、526の通り内閣には裁判官への懲戒権は無いし
 任命権どうこうっていう問題よりも、国民を代表してる国会、内閣への負い目
 っていうのがあるんじゃないかな 
 裁判官ってのは○×ではない自分一人の意見が匿名性無く判決に色濃く出るわけだし
 他にも建前を超えた深い闇があるんでしょうけど・・・
 
 刑事で訴える側は検察と法律で決まってるので、検察に圧力かける方が普通。
 でも526が言うような法務大臣から検事総長への指揮権発動がおきたら、
 新聞の一面飾るの確実だし、今の時代では政治家生命の終わりも確実
 だから、佐藤内閣の時みたいなことはないでしょ  あれは疑獄事件だったらしいけど
 
 結局、レイプ事件もみ消すなら、被害者に直接圧力かけるか示談するのが
 一番おこりうることだと思われ   強姦罪は親告罪だから
 
 
 
 
 
538名無しさん@4周年:03/11/05 08:58 ID:WNmrUFpy
俺的には、
×滝井 繁男

×泉 徳治

×島田 仁郎
539名無しさん@4周年 :03/11/05 09:08 ID:EiC9vSxN
>全員×つけてきました。

これ、ただの馬鹿だと思う。
540名無しさん@4周年:03/11/05 09:13 ID:ksziE6Lw
欄外に藤山って書いて用紙が丸々無効になったりしないの?
541PEN ◆PENiSQhffY :03/11/05 09:24 ID:SvgfCd5W
>>540
無効だよ
542名無しさん@4周年:03/11/05 09:31 ID:OYbsuQVo
自治労とかいう集団が、裁判官・検察官出身の裁判官に
×をつけようという馬鹿な運動を繰り広げているらしいw
三権分立の構造っつーもんをまるで理解していないんじゃなかろうか。

>>523
裁判官の構成を入れ替えて合憲判決を取るという卑劣な手段は
過去に例があるらしいが。

むしろそういう政治家が現れた場合に
害が少なくて済むのが三権分立なんだと思うよ。
543名無しさん@4周年:03/11/05 09:38 ID:cwnxQyJd
三審制度でちさいが一番電波な判決多い。 やっぱり注目されてないからなW
544名無しさん@4周年:03/11/05 09:39 ID:YmGCRn2F
今も有力政治家の圧力が判決に影響する事あるのかね?
545名無しさん@4周年:03/11/05 10:53 ID:cKsS4WHz
なかなかイイスレあげ
投票行こうぜ
546名無しさん@4周年:03/11/05 11:49 ID:ubN5rEcA
選挙公報と国民審査公報が来マスタ。これからじっくり読んでみる。
皆さん、場当たり的に「これは良し、これはダメ」と判断するのではなくて、
自分なりの判断基準を立てて、それに当てはめて判断するとヨロシ。
漏れ的にはさしあたり、学会通説に従い、二重の基準論で臨む。
1.小中高が公立学校だった人は、多分庶民感覚があるので、
  合憲性の推定が働き、緩やかな審査基準で臨む。
2.逆に名門校出身の人は、ええとこのボンボン・嬢ちゃんなので、
  厳格な基準を適用する。
3.官僚出身者も、2.と同様。
547名無しさん@4周年:03/11/05 11:52 ID:Z/iK5mQh
>>546
そんなはじめからフィルターかけて判断する気はない、なにより実績重視だ
548名無しさん@4周年:03/11/05 12:24 ID:OYbsuQVo
>>543
ただの不勉強という場合もあるが
下級審判決から判例変更の流れが始まることもある。
549名無しさん@4周年:03/11/05 12:50 ID:/3pWQoM+
>>539
>全員何もつけませんでした。

これ、ただの馬鹿だと思う。
550名無しさん@4周年:03/11/05 13:02 ID:rNistuYJ
審査公報今日うちにも届いたけど以前のより見やすくなってるな
これならある程度判断材料として使えそう。
551Nullpo ◆KkUovgrO2g :03/11/05 13:37 ID:ll6nW60v
例のチョンよりの裁判官は?

やめさせたい香具師No,1だぞ。あやつは。
552名無しさん@4周年:03/11/05 13:42 ID:lPNyfkvQ
公報を読んだ。

深沢と横尾だけ、出生について情報がないのはなぜ?
553名無しさん@4周年:03/11/05 13:47 ID:izTnWHhR
俺はいつも、全員にバツ付けてるぞ。

どんどん入替えた方が、
最高裁も世の中の変化に付いて行けるだろ。
554名無しさん@4周年:03/11/05 14:41 ID:+bsvTuKm
いいスレだ・・・。
いろいろためになった。まじでありがとうな、みんな。
555やまぶき色 ◆YELlOW5GoY :03/11/05 14:44 ID:T5R4syBG
|Д゚) 藤山と宍戸に×付けたいな…
   東京地裁等も国民審査導入されないかな
556秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/11/05 14:48 ID:JbLGRYRo
('A`)y-~~ えー、スレを読まずに発言ですが。
(へへ    藤山雅行は東京地裁なので。

福田博は元外務官僚か。
横尾和子は元厚生官僚か。
557やまぶき色 ◆YELlOW5GoY :03/11/05 14:52 ID:T5R4syBG
>>556
|Д゚) 俺にレスしてるのかわからないが勿論知ってる用
558名無しさん@4周年:03/11/05 15:44 ID:slVAApBv
各裁判官の経歴、主義などをアップしているHPきぼん。
誰か×付けた方がいい裁判官を理由付きであげてくれても
いいです。
こういうところにネットの存在意義があるとおもう。
559名無しさん@4周年:03/11/05 15:46 ID:AwvWQrA/
地方裁判所裁判官の国民審査まだ?
560名無しさん@4周年:03/11/05 15:53 ID:0KEPdENt
昨日公報が投函されていました、判事の略歴や趣味まで書いてました。
藤田判事、結構親しみ持てそう、趣味まで書かなくて良いと思うけど・・
561名無しさん@4周年:03/11/05 16:35 ID:S7dxxaer
>>558
最高裁のHP


略歴を見ると、裁判官出身者は、事務総局にずーっといた人ばかり。

法曹出身の中では、裁判官出身者が、一番法廷経験すくない罠
562名無しさん@4周年:03/11/05 16:43 ID:IBM4G83n
これ、勘違いしている人が多いようですが、
「×」って書いたら無効になるんだぞ
罷免させたければ「○」って書いておくんだよ
さっき、不在者投票いてきたから絶対マジ。
563秋水 ◆rSYUUSuiAQ :03/11/05 16:51 ID:JbLGRYRo
('A`)y-~~ >>557
(へへ    スマン、>>557にレスした訳ではない。
564名無しさん@4周年:03/11/05 16:56 ID:Q6ytcYf/
2倍以上の一票格差を容認した判決を出している点で「全員免職」
565名無しさん@4周年:03/11/05 17:16 ID:GBIP3TA1
>>562
そのネタレスはダメだろ。
勘違いする香具師がいるぞ。
566名無しさん@4周年:03/11/05 17:34 ID:LUkYGu8z
>>562
最高裁判所裁判官国民審査法第15条第1項
審査人は、投票所において、罷免を可とする裁判官については、
投票用紙の当該裁判官に対する記載欄に自ら×の記号を記載し、
罷免を可としない裁判官については、投票用紙の当該裁判官に
対する記載欄に何等の記載をしな いで、これを投票箱に入れ
なければならない。
567名無しさん@4周年:03/11/05 18:34 ID:oFfUs4dY
今日、折り込みに入ってきた。
568名無しさん@4周年:03/11/06 00:51 ID:+FyrmBI6
民の楽しみを楽しめば民もまたその楽しみを楽しみ、民の憂いを憂うれば民もまたその憂いを憂う。
569名無しさん@4周年:03/11/06 02:38 ID:A5z1FdB4
噂のあの御方がいませんが?どういう(ry
570名無しさん@4周年:03/11/06 03:09 ID:/lIsRw0n
既に不在者投票してきてしまった。
その時点では広報が来てなかったからどれにもつけなかった。
今日、広報読んだ。深沢が気になるが、まぁいいか。
藤山に×付けたいから、あいつ最高裁に行かないかな。
571名無しさん@4周年:03/11/06 03:19 ID:mnmsJ1ze
君たちがんがってるけど,誰も落ちないよ。
まぁ,わかってやってるんだろうけど。
572名無しさん@4周年:03/11/06 06:42 ID:/lIsRw0n
>>571
そんなことを言ったらほとんどの投票って行為はムダなわけだが。
573名無しさん@4周年:03/11/06 08:10 ID:Wfd3frFv
今NHKでやってますよ。
574名無しさん@4周年:03/11/06 08:23 ID:JqB9OAtN
>>229
柳美里『石に泳ぐ魚』出版差止事件で、
「人格権に基づく出版差し止めは表現の自由を定めた憲法の規定に違反しない」と上告棄却。
「関釜裁判」では、韓国人女性らの上告棄却。

これをやった上田がなぜ・・・
575名無しさん@4周年:03/11/06 08:41 ID:D3npBMLS
司法試験崩れの漏れの親父は全部バツつけてる厨房
576名無しさん@4周年:03/11/06 08:43 ID:h0/LjlEM
俺は非嫡出子の相続分不公正に違憲出さなかった香具師
にはみんなバツつける
577名無しさん@4周年:03/11/06 12:15 ID:ESfwR0CI
厚生省年金局企画課長→→社会保険庁長官(退職金7400万)
天下り先:医薬品〜機構理事長(天下り総報酬4720万)に大使として次官以上の給与。
今後官僚の天下り、年金行政に甘い判断を下す可能性が高いので×
官僚はよくない。

578名無しさん@4周年:03/11/06 13:25 ID:hJQwxmYK

【11月9日(日)は第43回衆議院議員選挙の投票日】

有権者の皆さん、必ず投票に行きましょう!!

主要6政党のマニフェスト(政権公約)
http://www2.asahi.com/senkyo2003/manifesto/index.html
候補者一覧、選挙関連ニュースなど
http://www2.asahi.com/senkyo2003/index.html

《初めて選挙へ行く方へ優しく解説!!》
投票所での投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou011.html
不在者投票の投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou012.html

〔作成者より投票の薦め〕
今回の選挙は、各政党が初めてマニフェスト(政権公約)を掲げて戦う歴史的に意義深い総選挙です。
マニフェストとは、政策の具体的数値目標・実行期限・財源などを明示する今までにない具体的な選挙公約。
これまでの選挙公約は曖昧で、約束が守られたのかどうか評価する事すら難しい物でした。
今回、各政党がマニフェストという形で具体的な国民との契約を掲げたことで、政権を取ればその遂行を求められ、
そして次の選挙の際には実績を評価される体制が整ったのです。今までのような曖昧さのない公約は、
実現できなければ次の選挙で必ず厳しい評価を受ける非常に厳粛なものです。政治家の嘘はもう許されません。
政治、経済、社会、外交、さまざまな分野で難問が山積し、歴史の大きな曲がり角の中にあると言われる日本。
日本の新しい未来の選択にあなたも参加してみませんか? 11月9日は是非お近くの投票所にお出かけください。

※この文章をどこか別の掲示板にコピぺするか、お知り合いなどにメイルしていただけるとうれしいです。
579名無しさん@4周年:03/11/06 14:38 ID:q9mZC4V6
576=ブサヨ
580名無しさん@4周年:03/11/06 15:23 ID:/lIsRw0n
>>576=私生児
581名無しさん@4周年:03/11/06 15:34 ID:yMV7QRY1
>>546
激しくウケタ。
さらにキメ細かな当てはめをするために
1には目的二分論の判断基準を持ち込むべし。
582名無しさん@4周年:03/11/06 15:48 ID:dggf9BwL
このスレッドは非常に有意義だとおもう
各地に広報します
583名無しさん@4周年:03/11/06 17:15 ID:jl7qMQkH
だれかがみんなのかかわった裁判と判決等々についてのまとめ街。
584583:03/11/06 17:16 ID:jl7qMQkH
わかりやすく1人につき一レスで。
585名無しさん@4周年:03/11/06 17:16 ID:gpqaV4W7
未だに「人権派の第一法廷」「国益重視の第二法廷」って言われてるの?
586名無しさん@4周年:03/11/06 17:21 ID:gpqaV4W7
>>546
裁判官の思想内容なので精神的自由ですから
二重の基準論の中でも厳格に判断したほうがいいので、
一律して「明白かつ現在の危険」で読みます

1.近い将来に実質的害悪のある判決を出すことが明白であること
2.過去におこした害悪ある判決が重大であること
3.国民審査で×をつけることが害悪を避けるのに必要不可欠であること
587名無しさん@4周年:03/11/06 18:34 ID:KLUzHyya
 上田豊三、 浜田邦夫、 藤田宙靖、
以外、不在者投票で×つけてきまーす。
588名無しさん@4周年:03/11/06 18:41 ID:Hbw/IgW/
なんだか
良識がありそうな奴は
横尾和子浜田邦夫だけだなー

589名無しさん@4周年:03/11/06 18:49 ID:5MRuj9Ow
滝井、泉、島田

の3人をのぞく全員に×
590名無しさん@4周年:03/11/06 22:52 ID:uKkcZcdA
単純に若い奴の方が全共闘とかの悪い影響も少ないだろ
だったら世代交代をさせればいい。

よって、全部に×。
591名無しさん@4周年:03/11/06 22:54 ID:2ly5u747
全部×にしまつ
592名無しさん@4周年:03/11/06 22:56 ID:v/FbCu1n
こうネットが普及したら、
近々、本当に罷免されるやつも出てくるだろうな。
当然、全部。
基本だろ。
593名無しさん@4周年:03/11/06 22:56 ID:EasyPu+S
藤山を辞めさせたいな。
594名無しさん@4周年:03/11/06 23:07 ID:ZEFD8WuR
誰に×をつけていいかすら分からない時点で、もう全員アウト。

『どこの誰か分からないヤシ』を信任するなんて『不可能』だろ?
信任して欲しけりゃ、最高裁が進んで情報を出すべきだ。

その気になれば、最高裁のHPに経歴や抱負を載せるなど、
いくらでも方法があるはず。
595名無しさん@4周年:03/11/06 23:33 ID:Euecj/Vp
>>594
あさっての怒りでお忙しそうですが、
「信任」ではなく、「罷免」のための審査なのですが。
それに、最高裁のHPには経歴・信条・趣味・主な関与裁判・生年月日・顔写真くらいは載っているのですが。
596名無しさん@4周年:03/11/06 23:44 ID:gNN4PRNl
不在者投票にここで見たこと知り合いに吹き込んだらYに×つけてきてくれました。
休日の夜中にX-japanかけて大音響で車乗り回す奴らがいるが投票日にも
やる気だろうか?夜中の2時とかに全国でやったら睡眠学習になるのだろうか?
597名無しさん@4周年:03/11/06 23:56 ID:kV9pybXb
普通の人には

 × 滝井 繁男
 × 泉徳治
 × 島田仁郎

をお勧めします。

サヨの方は上記以外に×がお勧めです。

ウヨな方は、選挙権のある方が少ないのではないかと思われますので、
ご自由になさればよろしいかと存じます。
598名無しさん@4周年:03/11/07 02:17 ID:iMlzCKQd
>>597
ウヨって選挙権無いの?
599レコバたん ◆nmRecoBANs :03/11/07 06:37 ID:ossw7mBE
国民審査――制度を生かすには


 総選挙の投票に行った経験のある人なら、だれもが感じていることだろう。
この人はどんな人柄で、どんな考えの持ち主なのかさっぱりわからない、と。

 最高裁裁判官の国民審査のことである。

 今回審査の対象になるのは前回総選挙のあとに任命された9人。やめさせ
たい人の名前の上に×印をつけ、その数が有効投票の過半数になった裁判官
は罷免される。

 これまで国民審査でやめさせられた人はいない。形骸(けいがい)化が
言われて久しく、廃止論が出ながらも、なぜ必要とされてきたのか。
その意味を思い起こしてみたい。 (以下略)
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
600名無しさん@4周年:03/11/07 06:51 ID:7iWeUnaT
面白そうだから全員に×をつけよう!!
601名無しさん@4周年:03/11/07 09:35 ID:MuphUrQ6
9日までこのスレ保守。あとで参考にして投票しよう
602名無しさん@4周年:03/11/07 09:38 ID:72wxtbSE
藤田宙靖を
藤●●●として
 山雅行

って書き換えて×をつけるのはどうだろう
603名無しさん@4周年:03/11/07 09:44 ID:PG443+Tg
>>598
在日が多いから
604名無しさん@4周年:03/11/07 09:46 ID:34x2FU5S
せめてもう一人弁護士出身者増やしてくれれば
嬉しいんだけどな。左な俺としては・・。
構成上国に不利な判決出させないようになってるのがむかつくね
605名無しさん@4周年:03/11/07 13:22 ID:2eLFu45w
で、売国裁判官って誰なの?
横尾和子は入れるつもりだが。
606名無しさん@4周年:03/11/07 15:36 ID:rGiRTeNV
わたしは

深い滝の横に島を甲斐た。

で行きます。
607名無しさん@4周年:03/11/07 15:37 ID:v4t81/oA
【棄権は意志表示ではありません!】

“主権者”である有権者の皆さん、11月9日(日)は第43回衆議院議員選挙の投票日です。
必ず投票に行きましょう!! 棄権は意志表示ではありませんよ。

主要6政党のマニフェスト(政権公約)
http://www2.asahi.com/senkyo2003/manifesto/index.html
候補者一覧、選挙関連ニュースなど
http://www2.asahi.com/senkyo2003/index.html

《初めて選挙へ行く方へ優しく解説!!》
投票所での投票手順
http://www.senkyo.metro.tokyo.jp/touhyou/touhyou011.html

〔作成者より投票の薦め〕
今回の選挙は、各政党が初めてマニフェスト(政権公約)を掲げて戦う歴史的に意義深い総選挙です。
マニフェストとは、政策の具体的数値目標・実行期限・財源などを明示する今までにない具体的な選挙公約。
これまでの選挙公約は曖昧で、約束が守られたのかどうか評価する事すら難しい物でした。
今回、各政党がマニフェストという形で具体的な国民との契約を掲げたことで、政権を取ればその遂行を求められ、
そして次の選挙の際には実績を評価される体制が整ったのです。今までのような曖昧さのない公約は、
実現できなければ次の選挙で必ず厳しい評価を受ける非常に厳粛なものです。政治家の嘘はもう許されません。
政治、経済、社会、外交、さまざまな分野で難問が山積し、歴史の大きな曲がり角の中にあると言われる日本。
日本の新しい未来の選択にあなたも参加してみませんか? 11月9日は是非お近くの投票所にお出かけください。

※この文章をどこか別の掲示板にコピぺするか、お知り合いなどにメイルしていただけるとうれしいです。
608名無しさん@4周年:03/11/07 15:44 ID:J1tJ8NEg
>>594
誰が何をしているかわからないというのは全員そつなく
仕事をこなしているということで、そこそこ喜ばしい
状況であるともいえる。

「最高裁の○○とかいう裁判官!お前は許さん!」と
国民の誰もがその名を心に刻んでいる状況よりはずっと
マシなんじゃないかな。

どうしても辞めさせたい裁判官の名前が思い浮かぶときに
罷免させる権利を発動すればいい。
台所の消火器とか自動車のエアバッグみたいなもの。
備えてなければ困るが、役に立ってもそれはそれで困る。
609名無しさん@4周年:03/11/07 16:10 ID:VuxR1pBX
○○ ○○×○○○
610名無しさん@4周年:03/11/07 16:21 ID:0S3fPLxb
裁判所に民意を反映させるのは
三権が分立している理由に反するとも言われるからなあ
611名無しさん@4周年:03/11/07 18:52 ID:8Gvm8ZU0
既出だったらすまんが、一つ指摘させてもらう。

一部に、横尾和子は所沢ダイオキシン訴訟はよくやったが、「痴漢冤罪」裁判で
上告を棄却したのが許せんという書き込みがあるが・・・

横尾和子が上告を棄却した被告・長崎満は判決の10ヵ月後(今年の7月10日)に、
電車内で女性の下半身を盗撮しているところを現行犯で逮捕されている。
念のため書いておくが、この件については目撃者もおり、カメラ付き携帯を
壊そうとして証拠隠滅を図ったことなどから、間違いなく黒。
これでは当の訴訟での冤罪説の信憑性が疑われるのは言うまでもなく、本当に
冤罪である人たちの活動にまで多大な迷惑をかけることになる。
痴漢冤罪被害者ネットーワークは事件後、長崎を更迭した。

なお、長崎満は赤旗関連の印刷を行っているあかつき印刷の元労組書記長であり、
日本共産党員である。「女性の人権」の名の下に痴漢冤罪による被害などに
全く目を向けてこなかったマスコミが、急に痴漢冤罪をとりあげるようになったのには
こういう背景もあった。

念のために書いておくが、かつて2ちゃんで祭りになった、男に痴漢の濡れ衣を着せて
示談金をせしめていた常習犯の女子高生の例や、物理的に冤罪が証明された例など、
痴漢冤罪というものは現実に存在する。それをはっきりさせるためにも灰色と白は
区別せねばならない。
612名無しさん@4周年:03/11/07 23:59 ID:k2wrsL4G
>>611
それはガイシュツじゃない。はじめて知った。
ということは横尾和子を「痴漢冤罪」で×をつけようと言っていたのは、
共産党の工作員だったのか。
613ドラキチ:03/11/08 05:52 ID:I6U/vwp+
>>554
そう思ってるのが、オレだけでなくてよかった。

みんなありがとう。勉強になりました。
614名無しさん@4周年:03/11/08 06:37 ID:RZurylKS
最高裁裁判官全員に×をつけよう!
http://share.dip.jp/hannichi/gomi/batsu.html

判断できなかったら×をつけるのは当然といえば当然か
615名無しさん@4周年:03/11/08 09:11 ID:QvbUbDOW
>>614
それはいい裁判官を追放するだけ。どうしてそんなことをすすめる?
616名無しさん@4周年:03/11/08 09:12 ID:zeHU8Dqs
>>615

代わりはいる。
617名無しさん@4周年:03/11/08 09:59 ID:aYy2ttwD
合憲か違憲かは最高裁判事の出身経歴で決まっている?!

過去の最高裁の議員定数訴訟判決をみると、最高裁判事の出身経歴によ
り合憲か違憲かの判断が分かれる傾向にあります。

     1999/11判決 2000/9判決
出身経歴 合憲 違憲 合憲 違憲
−−−−−−−−−−−−−−−−
裁判官   6  0  6  0
弁護士   0  4  0  4
検察官   2  0  2  0
行政官   −  −  1  0
学 者   1  0  1  0
外交官   0  1  0  1
−−−−−−−−−−−−−−−−
合計    9  5 10  5

(http://www.doyukai.or.jp/kakusa/hanrei/keireki.pdf)


国民審査対象裁判官の出身経歴

泉徳治   裁判官
上田豊三  裁判官
甲斐中辰夫 検察官
島田仁郎  裁判官
濱田邦夫  弁護士
滝井繁男  弁護士
深澤武久  弁護士
藤田宙靖  学者
横尾和子  行政官
618名無しさん@4周年:03/11/08 10:01 ID:aYy2ttwD
>>617
議員定数訴訟=一票の格差問題
http://www.doyukai.or.jp/kakusa/hanrei/keireki.pdf
619名無しさん@4周年:03/11/08 11:53 ID:NqGsoLld
全員の判例がネットでわりに簡単に
調べられるようになっても、
根拠もなく全員×だと言う思考停止人間が意外に少なくないのは
逆説的だが、平和である証拠なんだよな……
620名無しさん@4周年:03/11/08 13:15 ID:NZLcbFv0
で、誰がダメな奴なの?
621名無しさん@4周年:03/11/08 13:16 ID:T1LW6Lgf
最高裁は比較的まともだと思う。
622名無しさん@4周年:03/11/08 15:02 ID:ldXeYtBh
「滝島いずみ」に×を!!
623名無しさん@4周年:03/11/08 15:16 ID:8EtkcDjj
★★広末涼子・裏口入学の真相★★
http://www.medianetjapan.com/2/18/entertainment/uraguti/

435 :実名攻撃大好きKITTY :03/09/20 10:56 ID:l86YajOM
この前集団女子高生スリで話題になったS足の校長は学校説明会で品女の広末は
裏口だけど、うちの山田麻衣子はKOに正面から入ったと自慢してたそうな。

4 名前: 学歴を記入して下さい 投稿日: 2003/10/08(水) 16:09
元総長(前・文学部長)の小山宙○先生が学会の後の懇親会で漏らしてくれた情報。
広末サイドは当初あつかましくも、第一文学部にネジ込ませてくれないか、
と持ちかけてきた→文学部教授会で一同激怒
→「一文では一芸入試もやってないので」と穏便に拒否
→学内の「さる方」の手引きで教育学部の国文で手を打つことにした
…そうです。もう「時効」だと思われますので…。
624名無しさん@4周年:03/11/08 15:50 ID:VnYsz0gr
>>418 >>602
いいねー。
ニュースになるかも?
やってみる。
625名無しさん@4周年:03/11/08 16:09 ID:O3fuzP30
国民審査のための最高裁判事紹介 
http://www.jdla.jp/state/2003shinsa.html
626名無しさん@4周年:03/11/08 16:18 ID:UYM8aILg
7個も×書くのか・・・・
627名無しさん@4周年:03/11/08 17:05 ID:VnYsz0gr
すぎやまこういち繋がりで入会してるMLに
濱田邦夫は×をつけないでって来たから、
それ以外のに×つけて、ついでに藤山ちゃんを
追加で×しとこっと。
628名無しさん@4周年:03/11/08 17:14 ID:O3fuzP30
>>627
これも×は付けてはならん!

甲斐中 辰夫(かいなか たつお)

 東京地検次席時代はオウム真理教事件や薬害エイズ事件、住専事件など多くの捜査を指揮、
しばしば記者会見に登場した。東京協和・安全信組の貸付に関する山口敏夫代議士の背任事件、
中尾栄一・元建設相汚職事件などを指揮。東京高検検事長時代には、鈴木宗男議員の逮捕許諾請求に関与。
 東京地検次席時代、麻原公判に関して、弁護人の態度は、裁判の引き延ばしを図ろうとするものだと強い調子で批判。
オウム事件の当番弁護士になったミランダの会の弁護士が、取調拒否を指導したとして違法な問題行為だと発言。

629名無しさん@4周年:03/11/08 17:16 ID:t8hpkrQ7
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう(^^)
630名無しさん@4周年:03/11/08 17:17 ID:q+qVZ3zH
>624
ならねえよ。
631名無しさん@4周年:03/11/08 17:19 ID:gjRLcKQ4
不在入れてきたけど、安易に×つけるのも気が引けて
白紙。なにやってきた人なのか、注釈つけておいてよー。
632名無しさん@4周年:03/11/08 17:22 ID:ihoFCe4o
>>624
無効票でゴミ箱行きで終わりだよ。
せっかくの一票がもったいない。
633名無しさん@4周年:03/11/08 17:39 ID:C7Mg5S5G
とりあえず全員×とかいってるやつって、
全員不信任にした結果、地裁のDQN裁判官が上がってきたり
してもいいのか?
地裁より高裁の判決の方が今のとこずっと信頼できそうだぞ。
634名無しさん@4周年:03/11/08 17:41 ID:C7Mg5S5G
ああ、在日勢力にやさしい裁判官を高裁に入れたい人が
全員×とか言ってるのかな?
635名無しさん@4周年:03/11/08 17:50 ID:Od6Ge7pa
>>45を見て

上田
滝井

島田
 の4人には×付けてくる。
636名無しさん@4周年:03/11/08 18:50 ID:OsLNe/hF
愛国なウヨ向けに 誰に×を付けるべきか 要約して教えてちょ
637名無しさん@4周年:03/11/08 19:07 ID:3xx4Lpug
それにしても相変わらず判決文って堅苦しい文章だな。

 本件ゲームソフト一は,兵器製造会社が製造したウィルスによって汚染された都市から,主人公がウィルス等と戦いながら脱出するまでのストーリーが展開されていくという内容のいわゆるロールプレイングゲームである。
 本件ゲームソフト二は,プレイヤーがロボットを操作し,島の危機を救っていくという内容のロールプレイングゲームである。
 本件ゲームソフト三は,刑事が敵を追い怪物等と戦いながら発火事件の真相を解明していくという内容のロールプレイングゲームである。
 本件ゲームソフト四は,様々な格闘技を身に付けた登場人物が戦うという内容の対戦格闘型ゲームである。
 本件ゲームソフト五は,プレイヤーがアマチュアレーサーとなり,レースドライビングを楽しむという内容のレーシングゲームである。
 本件ゲームソフト六は,ワールドカップ優勝を目指してサッカーを楽しむという内容のサッカーゲームである。
http://courtdomino2.courts.go.jp/schanrei.nsf/eaebca4d2fe8433049256a230048da87/fadcc2c2e18bc40249256cb5000a074e?OpenDocument

なにがなにやら。
638名無しさん@4周年:03/11/08 19:21 ID:gYIRj3ZE
死刑判決出した奴全員×にしてやる
639-_-:03/11/08 19:41 ID:7pJgrPnv
>>638
死刑判決に関しては地裁レベルで判決が出ている例が大半だし
(地裁で無期判決の被告が告訴して高裁で死刑になった例を
不幸にして漏れは知らん)、最高裁で死刑が確定したからといって
それを最高裁裁判官の罷免理由にするってのもどうかと。
640名無しさん@4周年:03/11/08 19:53 ID:GVhRY8Io
散々既出だけど、絶対×以外は書いちゃダメよ。
ttp://www.jdla.jp/state/kokuminshinsa.pdf
641名無しさん@4周年:03/11/08 19:57 ID:yhKoqX9t
>>614
インデックスが「東アジア反日武装戦線に関するよもやま情報のホームページ」
…電波だな。
642名無しさん@4周年:03/11/08 20:16 ID:PILgVn0t
>>614
関係ない人間も虫けら同然に殺す連中支援してて
何を偉そうに  死ねや
643名無しさん@4周年:03/11/08 20:25 ID:Ip3P7xUS
>>635
漏れ的には上田は○だが。
644名無しさん@4周年:03/11/08 20:30 ID:dOnOOYzK
この判断はどうかな?ってのがいくつかあるけど
×をつけるほどの人物はいないなあ。
645名無しさん@4周年:03/11/08 20:59 ID:yVBuSkra

最高裁裁判官 国民審査
   ┏━┳━┳━┳━
   ┃× ┃ ×┃  ┃
   ┣━╋━╋━╋━
┌─┃泉┃滝┃横┃上
│×┃  ┃  ┃  ┃
├─┃ ┃井┃尾┃田
│東┃  ┃  ┃  ┃
│京┃徳┃繁┃和┃豊
│地┃  ┃  ┃  ┃
│裁┃治┃男┃子┃三
│  ┃  ┃  ┃  ┃
│藤┃  ┃  ┃  ┃
│山┗━┻━┻━┻━
└─┘


アホサヨの滝井と泉は×ね。


646名無しさん@4周年:03/11/08 21:17 ID:UM/Kv7mS
最高裁裁判官より
「珍走団はクソ以下」発言の裁判官に応援票を入れたい。
647ムツゴローを呼べ:03/11/08 21:18 ID:60ymqqFs
全部に×を書く奴っているんだよね。

低脳の自白だな
648名無しさん@4周年:03/11/08 21:20 ID:AygMY8K9
とりあえず、深沢に×はケテーイだな。
あとはどうしよっかな。
649名無しさん@4周年:03/11/08 21:22 ID:3ZmjQez/
滝井、泉、島田にケテーイ!!
650名無しさん@4周年:03/11/08 21:23 ID:PXwrt/Qk
よくわからんから、とりあえず白紙にしたよ。
もっと調べておけばよかったな・・・
651名無しさん@4周年:03/11/08 21:25 ID:2Dv4ksOx
ここまで読んだ。

ようするに全員×つけろってことでいいんだよな?
652名無しさん@4周年:03/11/08 21:26 ID:Q05vJd8Q
家に来た選挙用新聞に裁判官の詳細が載ってるな
653名無しさん@4周年:03/11/08 21:26 ID:/7IxddtE
×つける3名決定しました。皆様ありがとうございました。
一番×つけたいFは記入欄が無いのでやらない方が良いかと。無効になるかもしれないし
654名無しさん@4周年:03/11/08 21:27 ID:a11Nhvy3
>>647
万年反抗期なんだろう
655名無しさん@4周年:03/11/08 21:28 ID:2kZwykxd
不在者いってきて、全員×しました。
誰が(・∀・)イイ!とかわかんないんだもん
656名無しさん@4周年:03/11/08 21:29 ID:QLJ4BH4k
公報によると、藤田宇靖は、ロス疑惑の三浦の無罪の高裁判決を維持したとある。
これは×だろ。ま、全員一致なので、いたしかたなかったのだと思うが。

ps.東京地裁のDQN藤山雅行は、将来のために、よくよく名前を覚えておこう。
657名無しさん@4周年:03/11/08 21:30 ID:x7FiUvEq
東京地裁を審査したい
658名無しさん@4周年:03/11/08 21:31 ID:OMVkkJaP
>>657
俺は前に誰かが書いてたように、無効になってもいいから、
× 東京地裁 藤山
って書き足すよ
659名無しさん@4周年:03/11/08 21:34 ID:DvyP465N
私が社民党を支持する12の理由

・あしたの平和を約束してくれる唯一の党だから。
・過去の歴史の過ちをはっきりと認めている党だから。
・のこされた朝鮮人の方々に対し、保障を約束してくれているから。
・手強い米国の政治家にもはっきりとNO!!といってくれるから。
・先の見えない不況の中、消費税を上げないと言ってくれるから。
・のばなし状態といってもよい日本の軍国化に歯止めを掛けれる唯一の党だから。
・おたかさんのような勇敢な人に憧れているから。
・不審船事件は有事などという危険な考え方に一石を投じてくれたから。
・えらそうなことを言って実際は何もしない自民党が嫌いだから。
・ランパツとしか言いようが無い公共事業を見直してくれるから。
・豚は死ね、狼は生きろというが人殺しに比べれば豚のほうがましだから。
・めざしているのが弱者切捨ての競争社会ではなく平等社会だから。
660名無しさん@4周年:03/11/08 21:34 ID:bqEMQ3B/
滝井、泉、島田だな。
661名無しさん@4周年:03/11/08 21:38 ID:KsSANFAr
>465 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:03/11/03 00:34 ID:g0td96fx
>>442
>裁判官は政治家ではないということです。
>政治家なら民意で当落を決めるべきですが、裁判官の地位が
>そんなんじゃ困るわけですよ。むしろ、民意を適当なところで
>遮断すべきなんです。人民裁判みたいにしたくなければね。

>2chねらーには、文革期の紅衛兵みたいなDQNが多いので
>このスレにも藤山厨がたむろしてますな。


同意。
常識的なことなんだが、わからん奴多過ぎ。
662名無しさん@4周年:03/11/08 21:40 ID:Q05vJd8Q
ごめん 誰に×つけたらいいかだけ教えて
663名無しさん@4周年:03/11/08 21:40 ID:74r9et+M
>>662
全員×
664名無しさん@4周年:03/11/08 21:41 ID:Q05vJd8Q
>>663  横尾も?
665名無しさん@4周年:03/11/08 21:42 ID:rQFXx//H
>>662
君の額に×
666名無しさん@4周年:03/11/08 21:42 ID:74r9et+M
>>664
問答無用で×
667名無しさん@4周年:03/11/08 21:44 ID:sK+DR6d8
投票率が高かろうと低かろうと民主党はダメだろ。
668名無しさん@4周年:03/11/08 21:46 ID:Q05vJd8Q
>>214 でいいの?
669名無しさん@4周年:03/11/08 21:47 ID:mjU7C5/e
「東京地裁 藤山雅行 ×」と余計なこと書いて無効になる投票が
大量に出れば、それはそれでマスゴミも無視できないんじゃないの?
670名無しさん@4周年:03/11/08 21:47 ID:Q05vJd8Q
 深澤 武久(ふかざわ たけひさ)
 濱田 邦夫(はまだ くにお)
 横尾 和子(よこお かずこ)
 上田 豊三(うえだ とよぞう)
 滝井 繁男(たきい しげお)
 藤田 宙靖(ふじた ときやす)
 甲斐中 辰夫(かいなか たつお)
 泉 徳治(いずみ とくじ)
 島田 仁郎(しまだ にろう)

 
     誰が×か教えれ
671名無しさん@4周年:03/11/08 21:49 ID:mwvZSJgX
>>669
マスコミがわかるわけがないだろ
672名無しさん@4周年:03/11/08 21:49 ID:zwXz8QWi
【芸能】管直人、「モーニング息子」は自民党
ttp://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1068257815/

森前首相は6日の長野県伊那市に続いて、7日の三重県伊勢市での演説で
「菅内閣の発表があったが、おかしなことばかりだ。あの程度の顔ならキムタク(木村拓哉)や
モーニング娘。の方がいいのではないか」と、人気タレントの名前を挙げて批判した。
(中略)
この発言を聞いた民主党の菅代表が、7日の千葉・柏市での記者会見で猛反撃。「官僚に振り付け
してもらわないと活動できない閣僚をモーニング娘。かモーニング息子かわからないが、並べているのは
どちらの内閣なのか」「モーニング娘。が、むんくによってコントロールされているのと同様、官僚にすべて
振り付けをしてもらう内閣を歴代つくり続けたのは自民党」と、つんくを「むんく」と言い間違えながら反論した。

スポーツ報知
ttp://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/nov/o20031107_10.htm
673 :03/11/08 21:55 ID:RP/lc4Bu
お前らがいくら×つけようが全くもって無意味無意味無意味無意味無意味無意味無意味
674名無しさん@4周年:03/11/08 21:57 ID:HmxcJNM3
死刑を出したやつには◎にしたい
675名無しさん@4周年:03/11/08 21:58 ID:mwvZSJgX
>>674
信任投票ではない
676名無しさん@4周年:03/11/08 21:58 ID:oeI21YMi
とりあえず全部×をつける予定だけど残した方がよいと思われる裁判官いる?
677名無しさん@4周年:03/11/08 21:59 ID:4u4QKlEP
日本入国への韓国人ビザ免除反対メールを!!


日本政府は2005年より期間限定ながら韓国人の入国ビザを免除しようとしています。
外国人犯罪の増加で不安のある日本国の治安を著しく悪化させる可能性がある事を否定できません。
不法滞在者数が増える事の対策は?日本国内の外国人犯罪が増える事の対策は?全て置き去りです。
日本国民の生命財産は後回しにして・・・日本政府は日本の犯罪者数を増やしたいのでしょうか?

・日本における不法滞在者数が一番多い国 韓国
・日本における犯罪者数が第二位の国   韓国

<反対依頼先>
首相官邸 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
外務省  http://www2.mofa.go.jp:8080/mofaj/mail/qa.html
法務省  [email protected](メール)http://www.moj.go.jp/(HP)
警察庁  http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
自民党  http://www.jimin.jp/jimin/fl/n_post.html
東京都庁 https://aps.metro.tokyo.jp/tosei/aps/tosei/mail/koe.htm
石原国土交通大臣 http://www.nobuteru.or.jp/feedback/iken.html

【政治】韓国人のビザ免除、2005年に期間限定実施…修学旅行生は今年度中★3
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068139755/
678名無しさん@4周年:03/11/08 21:59 ID:HmxcJNM3
>>675
ずるい。ぬるくなる一方だ。
679名無しさん@4周年:03/11/08 22:02 ID:oeI21YMi
結局>>214でいいのか?
680名無しさん@4周年:03/11/08 22:03 ID:HmxcJNM3
>>679
くだらねえ、自分で選べ
681名無しさん@4周年:03/11/08 22:03 ID:xpetiEWp
>>650
白紙は裁判官全員を信任したことになるんだよねえ
682名無しさん@4周年:03/11/08 22:04 ID:53a5xFC9
とりあえず無効票でいいから



    東京地裁 藤山雅行 ×



と書こう!!
683名無しさん@4周年:03/11/08 22:05 ID:zC+iw8C0
>>214
横尾がなんで○なんだ?
684名無しさん@4周年:03/11/08 22:06 ID:FmnL8W2E
685名無しさん@4周年:03/11/08 22:07 ID:+CKpNVyl
今回は全員信任することにした。

非嫡出子の相続分に関しては、自分自身結論出てないし。
686参考にすれ:03/11/08 22:08 ID:53a5xFC9
212 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/10/28 16:09 ID:wWAkANhX
>>45
そこ見る限りでは
○深澤 武久(ふかざわ たけひさ)
>新潟の女性監禁事件につき、東京高裁の併合罪の量刑に関する限定説を破棄、一審の懲役14年を支持。
○濱田 邦夫(はまだ くにお)
>大分県知事の「抜穂の儀」出席に合憲判決。
○横尾 和子(よこお かずこ)
>埼玉県所沢市産の野菜がダイオキシンに汚染されていると「ニュースステーション」で報道(中略)農家側の請求を退けた一、二審判決を見直す
○上田 豊三(うえだ とよぞう)
>柳美里『石に泳ぐ魚』出版差止事件で、「人格権に基づく出版差し止めは表現の自由を定めた憲法の規定に違反しない」と上告棄却。
>「関釜裁判」では、韓国人女性らの上告棄却。
×滝井 繁男(たきい しげお)
>江沢民中国主席が早大で講演した際、出席予定の学生名簿を、大学側が警視庁に提出したことはプライバシー侵害で不法行為となるとの判決。
○藤田 宙靖(ふじた ときやす)
>兵庫県篠山町が戦没者の遺族に線香やろうそくを配ったことは違法でないとの判決。
○甲斐中 辰夫(かいなか たつお)
>麻原公判に関して、弁護人の態度は、裁判の引き延ばしを図ろうとするものだと強い調子で批判。
×泉 徳治(いずみ とくじ)
>婚外子の相続分差別は、憲法14条に違反するとの反対意見。
×島田 仁郎(しまだ にろう)
>非嫡出子(婚外子)の法定相続分差別は、明白に違憲とは言えないが、違憲の疑いは濃く、法改正が可能な限り速やかになされることを強く期待するとの意見。
687名無しさん@4周年:03/11/08 22:08 ID:Vd+seGDa
あ〜。へえってねえんだなぁ。
藤までは合ってんだけどなぁ。
藤田さんじゃねえんだよ。
落としたいと言うか国から出て行って欲しいレベルだよ。
688名無しさん@4周年:03/11/08 22:08 ID:Ly2YEmz1
どういう判決出したか資料が少ない。
689参考にすれ:03/11/08 22:09 ID:53a5xFC9
全員信任するくらいなら

 東京地裁 藤山雅行 ×

と書いたら?
690名無しさん@4周年:03/11/08 22:10 ID:74r9et+M
上田だけ○でもいいや
691名無しさん@4周年:03/11/08 22:11 ID:53a5xFC9
できるだけ多く×つけたほうがいい
692名無しさん@4周年:03/11/08 22:13 ID:FmnL8W2E
【議員・選挙板】
最高裁裁判官国民審査スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1067312674/l50
ダメな裁判官クビにしたいので実績教えて
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1065892489/l50
【法律勉強相談板】
【11/9】最高裁裁判官国民審査投票で×を!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1067263360/l50
【司法試験板】
●おいおまえら、最高裁判事をクビにしませんか?●
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1065906831/l50
【ニュー速】
【誰が】最高裁判所裁判官国民審査【誰やら】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068262418/l50
結構関連スレあるな。
693名無しさん@4周年:03/11/08 22:17 ID:unQ8sgte
外国人の刑事被告人との、法廷内でメモのやりとりを検閲することは特段の事情がない
限り違法だと指摘する反対意見。

これって違法だと言ってるの? それとも違法ではないといっているの?

694名無しさん@4周年:03/11/08 22:17 ID:7hOF14qc
>>681
あくまで国民審査であって選挙じゃないからな

国会議員の選挙とは全く質が違う
簡単に罷免したり出来ないようになっている
695名無しさん@4周年:03/11/08 22:18 ID:AygMY8K9
>>692
議員・選挙板は共産党員の工作が露骨になされてるから、
読むときに注意が必要ですな。

わかりやすい判定法:横尾に×をつけてるレスは共産党員。
(横尾は神奈川県警幹部の関係者。共産党は警察が大嫌い)
696名無しさん@4周年:03/11/08 22:19 ID:zC+iw8C0
非嫡出子の相続差別は違憲だと思うので>>686には賛同しかねる
697名無しさん@4周年:03/11/08 22:20 ID:iC+mzuzz
>>26
知ってよかったです。
ありがとう。
698685:03/11/08 22:20 ID:+CKpNVyl
>>696
 ま、お好きなように。
699名無しさん@4周年:03/11/08 22:20 ID:shF9112D
とりあえず無効票でもいいから藤山を書け、というのは工作員だろ
分からんと言うヤシはとりあえず深沢は×で
700名無しさん@4周年:03/11/08 22:20 ID:Q05vJd8Q

2ちゃんねらにまかせる

明日の7時までにまとめてくれ
701名無しさん@4周年:03/11/08 22:28 ID:7dMKKqSa
国民寄りの判決出すのを罷免すんの???
俺はNステダイオキシンは評価できるけど、他の判例全然駄目だから
横尾にも×だよ。
○は上田くらい?
702名無しさん@4周年:03/11/08 22:28 ID:53a5xFC9
はっきり言って、どいつも信任に足る裁判官だよ。

だったら藤山×で意見を示せよ!
703名無しさん@4周年:03/11/08 22:29 ID:sSW2PuhV
国民審査は上田、濱田、藤田以外全て×
704名無しさん@4周年:03/11/08 22:30 ID:MkgmrNJ6
全員×でよろしく
ちゃねらーが結集したら一人くらいクビになるかもしらん。
藤山とか書いて無効にしても全く無意味だぞ。
705名無しさん@4周年:03/11/08 22:30 ID:o9CbO9We
愛国で貧乏な藻前等は 濱田 に×をつけろ こいつは売国奴
706名無しさん@4周年:03/11/08 22:31 ID:7hOF14qc
これに地裁の判事なんて全く関係無いだろ
国会議員の選挙なのに県議の名前書くようなものだぞ
707名無しさん@4周年:03/11/08 22:33 ID:r4DIX3rB
>>693
判決と結論を同じくする裁判官の意見は、「違法とならない」。

判決と結論を異にする裁判官の意見(=反対意見)は、「特段の事情がない限り、違法となる」。
708名無しさん@4周年:03/11/08 22:33 ID:mjU7C5/e
オレはたとえ無効になっても藤山雅行と書く!
意思表示だ!
709名無しさん@4周年:03/11/08 22:34 ID:7hOF14qc
>ちゃねらーが結集したら一人くらいクビになるかもしらん。

ネットぐらいで最高裁が左右されるような国も嫌だがw
710 :03/11/08 22:34 ID:GPrRtNfx
ttp://www.peace-forum.com/

とりあえず上のサイトで×がついてるやつ以外に×かな俺は。
711名無しさん@4周年:03/11/08 22:35 ID:FmnL8W2E
>>692に追加
【ニュース議論】
最高裁裁判官国民審査で全員に×を!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1067039465/l50
【政治】
最高裁判事の国民審査を真剣に考える
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1067970833/l50
【ハングル】
総選挙で落とすべき最高裁判事
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1068126141/l50
【信任?】最高裁国民審査 深沢武久【不信任?】
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1068028442/l50
【創価・公明】
学会勝訴の判決最高裁判事に投票しない?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1068086387/l50
【無職・だめ】
【国民】最高裁判所裁判官を辞めさせよう【審査】
http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1067934070/l50
【イベント企画】
最高裁判所裁判官を首にするスレ
http://that.2ch.net/test/read.cgi/event/1067538723/l50
712名無しさん@4周年:03/11/08 22:36 ID:jLiBgCnh
深沢武久氏
平成13年4月5日 第一小法廷判決
在日韓国人の元軍人軍属が傷害年金を請求した事件。公務上負傷し、障害の状態
になった在日韓国人の元軍人軍属が補償を受けていないのは、日本人の軍人軍属
との間に差別をするものであるから人道的見地に立脚した立法的解釈が望まれる
旨の補足意見を述べた。
713名無しさん@4周年:03/11/08 22:37 ID:FmnL8W2E
>>692>>711に追加
【議員・選挙】
【こいつを罷免しろ】 最高裁国民審査
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1068193210/l50
最高裁判所裁判官を不信任にしよう!!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1067933538/l50
●最高裁国民審査で泉、滝井、島田を落とそう!!○
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1067409925/l50
最高裁国民審査の無効票で笑わせたい
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1067688113/l50
【パチスロ】
スロッターなら国民審査で最高裁裁判官を辞めさせるよな
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/slot/1067935986/l50
714名無しさん@4周年:03/11/08 22:38 ID:6DYVamMC

一時違いか・・・・・・・・・・・残念
715名無しさん@4周年:03/11/08 22:40 ID:3xx4Lpug
全員に×をつけるのと、
投票用紙を返却して「棄権」するのとでは
どっちがいいですか?
716名無しさん@4周年:03/11/08 22:42 ID:mLRIy0S0
おまいら、本当に選挙にいけよ
717名無しさん@4周年:03/11/08 22:42 ID:bBfmnD4Q
クレジットカードのミス打ち控えは目の前で破ってもらうのと一緒で、
投票用紙をそのまま返すのにはやや不安が。

「報告書作るのマンドクセーから・・・」とか(w)
718名無しさん@4周年:03/11/08 22:42 ID:T+ejL4v3
藤山をクビにしたい気持ちがわかるが、勝手に藤山×なんて書いても、ただの無効票。
秘密投票の原則からいっても、公表されるわけもなく、マスコミはおろか裁判所にすら知られず終わるぞ。
719名無しさん@4周年:03/11/08 22:42 ID:OMVkkJaP
>>715
危険するなら
×藤山雅之
と書いてくれ
たのむ。
720名無しさん@4周年:03/11/08 22:44 ID:4WooYWJG

こうして見ると最高裁ってまともだな。
本当に高裁地裁がアレなのに、まともな人が出世するという良い組織
といえる。 TBSとちがって。
721名無しさん@4周年:03/11/08 22:44 ID:+CKpNVyl
>>712
 別にいいと思うけど。
722名無しさん@4周年:03/11/08 22:47 ID:7hOF14qc
>>720
まあ裁判所内で出世して最高裁判事になるわけじゃないのだが
723名無しさん@4周年:03/11/08 22:48 ID:74r9et+M
上田って「大地の子」が好きなのか。








なんだ、俺と趣味合うじゃんw
724名無しさん@4周年:03/11/08 22:52 ID:lQ9vNx40
>>722
半分は裁判所出身。そして長官は慣例上裁判官出身の最高裁判事から選ばれる。
少なくとも多くの裁判官の出世のゴールが最高裁判事であることは確か。


大抵の最高裁判決は、最高裁調査官がやってるんだけどな。
725名無しさん@4周年:03/11/08 22:56 ID:CKnzUaYl
藤田さんの行政法の講義聞いたの懐かしいなあ・・・

とりあえず滝井は×。
深沢も弁護士上がりだし、こんな判決出してるから×かな

最高裁判所において関与した主要な裁判

一 平成一三年四月五日 第一小法廷判決
 
 在日韓国人の元軍人軍属が障害年金を請求した事件。公務上負傷し、
障害の状態となった在日韓国人の元軍人軍属が補償を受けていないのは、
日本人の軍人軍属との間に差別をするものであるから人道的見地に立脚
した立法的解決が望まれる旨の補足意見を述べた。
726名無しさん@4周年:03/11/08 22:57 ID:hZu2pqBI
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  [( ・∀・)< 起きたら選挙に逝かなきゃ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_______________
|  | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|  |  @  @|  |
|  |@  @  |  |
|  |____|  |
|__________|
727名無しさん@4周年:03/11/08 23:02 ID:+CKpNVyl
そもそも最高裁判事ともなると、
いろいろな思想傾向(法的な意味)持ってる人を選ぶと聞いた事があるけどね。

毎回全裁判官が統一した見解出してたら気味悪いだろ。
728名無しさん@4周年:03/11/08 23:09 ID:dxJIUF6u
信任なら〇を付ける制度にして欲しいよな。
そしたら毎回裁判官交代だろう。
729名無しさん@4周年:03/11/08 23:11 ID:Xr6SyknB
つうか、いままで信任されなかった裁判官っているの?
730名無しさん@4周年:03/11/08 23:12 ID:+CKpNVyl
>>729
 いない。
 
 今までの最高記録で、×が15%程度だそうだ。
731名無しさん@4周年:03/11/08 23:12 ID:z4wnWw/z
>人道的見地


この言葉ほど胡散臭いものはない。人道と言う名のテロ行為












732名無しさん@4周年:03/11/08 23:13 ID:mpUZzIsO
>>728 まだまだ。。

信任なら信任と書く。これで信任される裁判官は神だ。
733名無しさん@4周年:03/11/08 23:14 ID:P5tEWx9b
滝井は×だな
734名無しさん@4周年:03/11/08 23:15 ID:Xr6SyknB
>>730
15%か・・・
不信任にはほど遠いな・・・

その15%の不信任の裁判官を見てみたいが・・

でも、×が多いとやっぱり、出世とかに響くのかな。
735名無しさん@4周年:03/11/08 23:23 ID:XthQw2eX
>>734
最高裁判事までいけた時点で出世レースの上がりに到着してるよ
736名無し募集中。。。:03/11/08 23:32 ID:BlViZ+XG
投票所に自分のメモを持っていって、それを身ながら書いて投票するのは可能??

覚えられないからメモしていこうかと思うのだけど・・・
737名無しさん@4周年:03/11/08 23:45 ID:AFVJ9RIk
>>725
サヨが端折ったせいで、漏れも深沢を疑っちまったが、
深沢の補足意見、全文を読むと決して日本による補償に前向きなわけではないんだよね。
要は日本から貰った5億jで救済せず全部インフラ投資にまわしちゃった南鮮が悪い
てニュアンスなのに、サヨはどこでどう短絡して在日に優しい判事と思ったのかw
ttp://www.ilc.gr.jp/saikousai/hanrei/324.htm

それでも漏れは非嫡出(婚外)子の法定相続で違憲である旨の反対意見を出した
深沢は×にする。
738名無しさん@4周年:03/11/08 23:46 ID:Q05vJd8Q
選挙の票がバーコード式になっとる
739名無しさん@4周年:03/11/08 23:48 ID:qzwxZIW6
>>732
まだまだ
信任なら信任の理由を25字以上書く。これで信任される裁判官は神だ。
740名無しさん@4周年:03/11/08 23:49 ID:WjXOQZMm
>>737
すまんがソースきぼん<婚外子
741名無しさん@4周年:03/11/08 23:52 ID:s5sRSTNT
>>739
まだまだ
更に信任する裁判官の感銘を受けた本の読書感想文を
800字以上で書く。
742名無しさん@4周年:03/11/08 23:55 ID:AFVJ9RIk
非嫡出子つながりだけど甲斐中は鮮人売春婦の
「配偶者でないがチョッパリの子種で産んだんだからガキに日本国籍よこせ」訴訟で
日本国籍を認めない高裁判決を破棄、一転して認めた判決で裁判長なんでアウト。
全員一致だけど横尾は補足意見で釘をさしてるからセーフ。
743レコバたん ◆nmRecoBANs :03/11/08 23:56 ID:o9mx95pe
>>730
そう。この制度のトリックなんだよね
×を「つけない」ってことは
その人を積極的に信任したいってことと同意なんだよね

NOが言えない日本人の弱点をついた上手い制度だと思うよ
744名無しさん@4周年:03/11/08 23:57 ID:3xx4Lpug
>741
まだまだ
信任の投票用紙は有料で1枚1万円
745名無しさん@4周年:03/11/08 23:57 ID:Q05vJd8Q
>>743  そうしないといちいち裁判官変えなきゃならんやんw
746名無しさん@4周年:03/11/08 23:59 ID:F2mgJp4R
俺、中学で社会科教えているけど国民審査のおかしさをわからせるため
投票用紙にナニも書かず、そのままお持ち帰りしたんだよね。

管理委員からちょっと不審そうな目で見られたがナニも起こらず、
授業で使うことができた。


でも、これ(投票用紙の持ち出し)っていけないことなんだってきいたけど
ほんとか?
747名無しさん@4周年:03/11/09 00:01 ID:T0ztxgUl
>>740
非嫡 深沢
でググて呉れ。プロ市民っぽい怪しいソースだが勘弁な。
748名無しさん@4周年:03/11/09 00:07 ID:TMYosBUT
>>736
前回、手帳を見ながらでしたが何も云われませんでした。
749名無しさん@4周年:03/11/09 00:10 ID:EzkkzhrQ
深沢武久

平成一三年四月五日 第一小法廷判決
在日韓国人の元軍人軍属が障害者年金を要求した事件
公務上負傷し、障害の状態になった在日韓国人の
元軍人軍属が保障を受けていないのは、日本人の軍事軍属との間
に差別をするものであるから人道的見地に立脚した立法的解決が
望まれる胸の補足意見を述べた
750名無しさん@4周年:03/11/09 00:12 ID:vdoLbFwr
>>746
非常に悪質な行為。
最初の1名お持ち帰り→アジトで監視下記入→2人目その票を投票+自分の票はお持ち帰り→(以下略)
という証明可能買収が可能になってしまうから。

ていうか社会科教諭ならそのくらい常識だと思ってたんですが。。。
751名無しさん@4周年:03/11/09 00:14 ID:vFiIaqSo
イマイチよくわからん
これらの裁判官で一番ダメなのは誰よ?
そいつにバツつける
752名無しさん@4周年:03/11/09 00:15 ID:AdBXRo0K
>>751  なんで一人にしぼる必要があるんだw
753名無しさん@4周年:03/11/09 00:22 ID:SzNcfiov
俺にとっては、国民審査は、初めてなんだよな。
とりあえず、絶対に全員×をつける。

>>751
一応、新聞の折込に審査対象の裁判官の経歴の書いた公報が入っていたぞ。
多分、郵便局か投票所で貰えるはずだが。
754名無しさん@4周年:03/11/09 00:25 ID:kQSi/a5E
滝井に×つけて有効票にするか、
無効票前提で「東京地裁 藤山」とデカデカ書きなぐるか
どっちにするか悩んでいる・・
755TK:03/11/09 00:28 ID:zPiymVpp
公報を元に比較表を作りました。
http://www.mywave.co.jp/~tknottet/Shinsa.html
よかったら見てください。

【法律勉強相談板】【11/9】最高裁裁判官国民審査投票で×を!!
にも出したけど、こっちの方がレスが多いので。
756名無しさん@4周年:03/11/09 00:30 ID:HLfeKFP4
今回も不信任はでないな。
757名無しさん@4周年:03/11/09 00:31 ID:AdBXRo0K
オウムの麻原が死刑にならなかった、くらいのインパクトがないと不信任なんて出ないだろ
758名無しさん@4周年:03/11/09 00:32 ID:ihTgl/Od
>>708
集計されることなく誰の目に止まらず無効票になるだけだと思うけど・・
759名無しさん@4周年:03/11/09 00:32 ID:+byK9VUJ
>>755
よく出来ている。エライ
760名無しさん@4周年:03/11/09 00:32 ID:AdBXRo0K
>>755  GJ!!!
761名無しさん@4周年:03/11/09 00:34 ID:h185hGRr
知らない人は全員×をつけます。
762名無しさん@4周年:03/11/09 00:34 ID:+byK9VUJ
不信任・信任ではなく、罷免を可とするか・可としないか。
763名無しさん@4周年:03/11/09 00:36 ID:skPpgXlM
藤田宙靖さんって今裁判官してるのか。友人で東北行ったやつが大学でこの人に
教わってたとか言ってたけど。
764はぁ:03/11/09 00:38 ID:KLwu5ljA
有効票を減らしては駄目!
せめて滝井だけでも、、、
765名無しさん@4周年:03/11/09 00:40 ID:u8XBivu9
痴漢えん罪事件の捜査にお墨付きを与えた
横尾和子
だけは許せない。
みなさん「女は×」ですよ!
女だから×ではないので、念のため
766名無しさん@4周年:03/11/09 00:42 ID:pGWFQP4C
>>763
最高裁判事には、学者枠が1人ありますので・・・。
その前は、奥田昌道だったかな。
767名無しさん@4周年:03/11/09 00:52 ID:FtUqiSUf
>>755
サヨ系だけどここも参考になるから付け加えて欲しい。
http://www.jdla.jp/state/2003shinsa.html
768名無しさん@4周年:03/11/09 01:05 ID:+byK9VUJ
         任命した内閣
 泉徳治       小泉
 上田豊三     小泉
 甲斐中辰夫    小泉
 島田仁郎      小泉
 浜田邦夫      小泉
 滝井繁男      小泉
 深沢武久      森
 藤田宙靖      小泉
 横尾和子      森


アメリカみたいに違いが出なくてツマラン。
名前も聞いたことない人が多いし。
藤田、甲斐中くらいかな。
アメリカの最高裁判事ならスラスラ出てくるのに。
レンキスト、スチーブンズ、オコナー、スカリア、ケネディー、スーター、トーマス、ギンズバーグ、ブレイヤー。
でも、アメリカは裁判官も政治家だからなー。なんかヤダ
769名無しさん@4周年:03/11/09 01:08 ID:TMYosBUT
>>765
その冤罪の被疑者は別件で盗撮事件を起こしたと過去ログにあったな。
横尾氏はダイオキシン判決があるので評価したい。
今回の審査対象の中では最も若いし。
770名無しさん@4周年:03/11/09 01:09 ID:+byK9VUJ
そういえば、小泉内閣は半数近くの最高裁判事を任命しているんだね。
アメリカだったら大騒ぎだ。
771名無しさん@4周年:03/11/09 01:19 ID:WiCOERdN
小説があったな。ブレザレンだっけ。
アメリカの裁判官指名は重要な政治行為だもんねぇ
772名無しさん@4周年:03/11/09 01:21 ID:leyiWwfr
ここは日本ですよ、ブサヨさん。
773名無しさん@4周年:03/11/09 01:25 ID:QY5fvd6u
>>742
ソースは?
774名無しさん@4周年:03/11/09 01:28 ID:n7Ooxt5a
かなり前のほうから
藤山関連で記入すると無効になる、っていわれてるのに
なんでうじゃうじゃヘンなのが沸いてくるんだ?
775名無しさん@4周年:03/11/09 01:29 ID:ejIcgjWN
>>751
滝井
776はぁ:03/11/09 01:30 ID:KLwu5ljA
藤山ネタで無効票にしようとしてる香具師が暗躍してるんでしょ(w
777名無しさん@4周年:03/11/09 01:32 ID:ejIcgjWN
>>746
なんでそんなこともわからない人が教師やってるのか心底疑問だ。

>>742
審査広報には滝井がその主張をしたように書かれてるようだけど、
詳しいソースあったら教えて。
778名無しさん@4周年:03/11/09 01:34 ID:GMSit/fG
よし、よくわからんかったが決めた
滝井の一点買いだ!
779名無しさん@4周年:03/11/09 01:44 ID:Z/yqREWA
すげー亀レスだけど
>>229が×つけた人
ttp://www.peace-forum.com/とまったく同じ

そんだけ。
780名無しさん@4周年:03/11/09 01:51 ID:+3N3kLK7
滝井を×にしようっと。
家から投票所まで歩いてるうちに誰に決めたか忘れそうだな。

滝井 滝井 滝井 たきい たきい たきい たきい って言いながら歩こう。
781名無しさん@4周年:03/11/09 01:58 ID:alEudujP
>765
>611をよく読め。横尾は正しかった。
782名無しさん@4周年:03/11/09 02:01 ID:cGhj2mlH
■出口調査に遭遇したら、実態に関わらず「公明党」と言う。

以上。フライング当確をだすマスコミにギャフンと言わせてやろう!!!
783名無しさん@4周年:03/11/09 02:02 ID:l9NSVOx1
2倍以上の1票の格差に合憲意見出してるのは、誰だ?
前回は、格差肯定論のやつらが、微妙に×が多かった。
784TK:03/11/09 02:22 ID:zPiymVpp
>>777
742で書かれているのは
http://courtdomino2.courts.go.jp/judge.nsf/dc6df38c7aabdcb149256a6a00167303/d076b291a804478e49256d43002eee79?OpenDocument
のことでしょう。
正確には、横尾氏は反対意見。
公報の滝井氏の欄に書かれているのは別件ですが、
裁判所のHPで判決全文がみつかりません。

>>767
次回の国民審査の時にはリンク集も付けます。
785名無しさん@4周年:03/11/09 02:33 ID:QJflOmeh
>>782
よし!TBSと朝日だけにデタラメ答えて、あとは本当のことを言おう!
786777:03/11/09 02:36 ID:ejIcgjWN
>>784
どうもありがとうございます。(´ω`)ノ
激しく混同していたようです。
787名無しさん@4周年:03/11/09 02:40 ID:3dcEqxlc
最高裁の裁判官のやることは高裁の判決を審査することが主だから、
高裁判事の良し悪しで仕事が違ってくる。
よほどずさんな判決でなきゃ破棄できないもの。

それを評価されるのは気の毒だな。
高裁判事を決めるのは最高裁の裁判官ではなく事務局でしょ。

最高裁の事務局、つまり長官以下のピラミッドを審査すべきだ。
そうじゃないか。
788名無しさん@4周年:03/11/09 02:44 ID:0eVA5lHA
裁判官も選挙運動しろ
凱旋車で最後のお願いしまくれ!!
789名無しさん@4周年:03/11/09 02:45 ID:SVE6Ftvz
>>781
結果論として正しかったのかもしれんが、裁判官とはそういうものではないだろ
横尾は被告人が白であれ黒であれ、有罪にしてたのではないか?
こういった裁判は過程が問題だと思うのだが・・
790名無しさん@4周年:03/11/09 02:45 ID:0eVA5lHA
ところで2ちゃんで解任オフとかやったらどうなるだろうか
791名無しさん@4周年:03/11/09 02:47 ID:0eVA5lHA
解任オフといわないまでも、公平な資料をたくさん集めて
議論するぐらいならできそう
792名無しさん@4周年:03/11/09 02:48 ID:SVE6Ftvz
 焚き井の批判多いな。。。
日榮の貸付を違法とした人だが・・
793名無しさん@4周年:03/11/09 02:49 ID:l9NSVOx1
>高裁判事を決めるのは最高裁の裁判官ではなく事務局でしょ。

そりゃ、法律決めてるのは官僚でしょっていうのと同じ意見。
794名無しさん@4周年:03/11/09 02:51 ID:iM9EMxY/
今回は、横尾先生と甲斐中先生に×をつけることにした。
司法の独立性のためには、行政出身者は望ましくないと判断したため。

横尾 = 厚生省出身、夫も警察官僚 
甲斐中 = 検察出身
795名無しさん@4周年:03/11/09 02:58 ID:lr3IUDFz
毎回×つけてるのに誰も不信任にならん。
こんなむなしいものはない…
796名無しさん@4周年:03/11/09 03:08 ID:0rVVF/Ra
自衛隊の違憲裁判に最高裁は門前払いをした。
高度な政治的判断を必要とするからというのがその理由だ。

民主主義が三権分立で成り立っていると教わってきた俺には
その時から司法というものがむなしく見えてきた。

どっから見ても自衛隊は違憲だろう。司法は違憲判断をすべきだ。
後は自衛隊が必要なら国会で憲法を変えればいいだけだ。

日本の海外青年協力隊の様なアメリカのアンちゃんネイちゃんが
戦後のどさくさにこしらえた憲法を有り難がるのは終わりにしよう。

797名無しさん@4周年:03/11/09 04:08 ID:/YVp6238
>>742
日本人の父親が認知してるから微妙

>>792
誰が判断しても違法
798名無しさん@4周年:03/11/09 04:09 ID:Wf+YIG8e
× 滝井繁男 (中共シンパ?)
× 泉徳治 (人権屋)
× 島田仁郎 (人権屋)

これでOKかな。
799名無しさん@4周年:03/11/09 04:19 ID:AtqWGl/J
「×東京地裁 藤山雅行」
800名無しさん@4周年:03/11/09 04:21 ID:UEGD/eMf
>>799
それ書くと無効票になっちゃうって。
気持ちは分かるが。
801名無しさん@4周年:03/11/09 04:22 ID:Ujl4Gmf4
802名無しさん@4周年:03/11/09 04:25 ID:w98qIOFf
みんなスゴイ学歴だよね。さすがは最高裁。東大、京大をはじめ、
ハーバード大学やら中央大学法学部やら。中卒で司法試験合格しても
裁判官にはなれないんだろうね。
803名無しさん@4周年:03/11/09 04:37 ID:sjXBXRAY
>>755
GJ!

滝井氏の×当確しますた。
泉氏 も×当確。
島田氏は微妙か?
804名無しさん@4周年:03/11/09 05:18 ID:CSzPFQcs
新聞折込みの公報で採点したけど、残念ながら、今回は全員信任しそう。
前回は2人くらい×つけたんだけどな。1票の格差関係で。
805名無しさん@4周年:03/11/09 05:55 ID:AdBXRo0K
結局どうすりゃええんや?
806名無しさん@4周年:03/11/09 06:01 ID:AdOxVQ3i
大昔、団藤先生が最高裁判事やってた時に
名前が偉そうだという理由で、不信任票が他の裁判官より多かったらしい。
国民審査の建前が泣くな。
807名無しさん@4周年:03/11/09 06:08 ID:IYG/FXW4
>>686
> 212 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/10/28 16:09 ID:wWAkANhX
> >>45
> そこ見る限りでは
> ○深澤 武久(ふかざわ たけひさ)
> >新潟の女性監禁事件につき、東京高裁の併合罪の量刑に関する限定説を破棄、一審の懲役14年を支持。
> ○濱田 邦夫(はまだ くにお)
> >大分県知事の「抜穂の儀」出席に合憲判決。
> ○横尾 和子(よこお かずこ)
> >埼玉県所沢市産の野菜がダイオキシンに汚染されていると「ニュースステーション」で報道(中略)農家側の請求を退けた一、二審判決を見直す
> ○上田 豊三(うえだ とよぞう)
> >柳美里『石に泳ぐ魚』出版差止事件で、「人格権に基づく出版差し止めは表現の自由を定めた憲法の規定に違反しない」と上告棄却。
> >「関釜裁判」では、韓国人女性らの上告棄却。
> ×滝井 繁男(たきい しげお)
> >江沢民中国主席が早大で講演した際、出席予定の学生名簿を、大学側が警視庁に提出したことはプライバシー侵害で不法行為となるとの判決。
> ○藤田 宙靖(ふじた ときやす)
> >兵庫県篠山町が戦没者の遺族に線香やろうそくを配ったことは違法でないとの判決。
> ○甲斐中 辰夫(かいなか たつお)
> >麻原公判に関して、弁護人の態度は、裁判の引き延ばしを図ろうとするものだと強い調子で批判。
> ×泉 徳治(いずみ とくじ)
> >婚外子の相続分差別は、憲法14条に違反するとの反対意見。
> ×島田 仁郎(しまだ にろう)
> >非嫡出子(婚外子)の法定相続分差別は、明白に違憲とは言えないが、違憲の疑いは濃く、法改正が可能な限り速やかになされることを強く期待するとの意見。
808名無しさん@4周年:03/11/09 06:16 ID:IYG/FXW4
深澤 武久(ふかざわ たけひさ)
新潟の女性監禁事件につき、東京高裁の併合罪の量刑に関する限定説を破棄、一審の懲役14年を支持。

           ↑これはイイんだけど

公務上負傷し、障害の状態になった在日韓国人の元軍人軍属が補償を受けていないのは、日本人の軍人軍属
との間に差別をするものであるから人道的見地に立脚した立法的解決が望まれる(公報より)

非嫡出子の相続分を嫡出子の二分の一とする民法の規定は、非嫡出子を社会的身分を理由として差別するもので、
法の下の平等を定める憲法に違反する(公報より)

・・・なぁんだ。全然ダメ人間じゃん。


809名無しさん@4周年:03/11/09 06:21 ID:E9VQPm2g
深澤 武久
>最高裁では、裁判長として、鹿児島県知事大嘗祭参列事件で合憲判決。
こういう判決はおかしくないのだけどな?
810名無しさん@4周年:03/11/09 06:31 ID:lQUMmaz5
http://www.asahi.com/paper/editorial20031106.html
>一票の格差が5倍近いのに「合憲」とした参院定数訴訟判決では、
>外交官出身の裁判官が「立法府の決定をほぼ自動的に追認する機関と化し、
>『広範な裁量権』というブラックボックスに逃げこんでいる」と反対意見を述べた。

この外交官出身の人って、今回のには入ってないの?
811名無しさん@4周年:03/11/09 06:43 ID:kFx5y7+i
昨日の新聞に一応これまでの経歴と主な裁判判決が載ってたけど
アレだけで判断しろって無理じゃないのか?(;´Д`)
812名無しさん@4周年:03/11/09 06:45 ID:oHklQ9P3
>>811
だから過去に一度もクビになったことがないんだよ。
813名無しさん@4周年:03/11/09 06:49 ID:Kg7wB5C5
さて、そろそろ投票に出かけるか
814名無しさん@4周年:03/11/09 06:50 ID:6Cdm0zFc
>>810
下田武三は今回は対象外。
815(。A 。 ;;:03/11/09 06:52 ID:KLwu5ljA
過去に一度も落ちてないからこそ国民はしっかり見てるって事を知らしめる為にも前例をつくらねーとな
816名無しさん@4周年:03/11/09 06:55 ID:uUS/tzQ9
漏れだったら全員×をつける罠。
817名無しさん@4周年:03/11/09 06:59 ID:R7uNC8dL
>>811
アサヒ新聞だけが「所沢ダイオキシン訴訟、所沢、所沢・・・」って、
ウルサイくらい主な裁判判決の最初に書いてやんの。
「朝日ファンのみなさん、分ってますね!お願いしますよ!」ってカンジで
必死だったよ。もっと重要な裁判なんて山とやってんのに、
最初に書いてあるのがソレ。もうアフォかと。どうせ落とせないのにw
818名無しさん@4周年:03/11/09 07:01 ID:TKQ4cHiC
>>815
逆にこれまで変なマスコミや市民団体の影響が無いともいえる
819名無しさん@4周年:03/11/09 07:03 ID:QJflOmeh
N速のぞいたらオバさん落とせってレスがあったな。
820 :03/11/09 07:06 ID:Ii4TZVze
国民審査を選挙と分離して、
裁判官ではなく判例のリストを○×評価する形式なら面白いと思う。
821名無しさん@4周年:03/11/09 07:08 ID:IYG/FXW4
>>819
> N速のぞいたらオバさん落とせってレスがあったな。

【売国奴】土井たかこ落選寸前【イッテヨシ】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067853691/
822名無しさん@4周年:03/11/09 07:09 ID:LJicF3mj
全員×にしてきたよ。
823名無しさん@4周年:03/11/09 07:11 ID:ObU+pD++
あれって票数が違うとやっぱり裁判官も気になるらしいから
一応差をつけてみたよ。
824名無しさん@4周年:03/11/09 07:22 ID:8EuZVC6Z
深滝島泉と記憶して投票に逝ってきた。 合ってたかな。
825名無しさん@4周年:03/11/09 07:22 ID:ZdkpHeEB
>>822
早っ
826大阪府民 ◆D4n0/OSAKA :03/11/09 07:24 ID:phTngidW
>>822
めんどくさいよねえ、あれ
827名無しさん@4周年:03/11/09 07:26 ID:7idb5qSa
深沢
濱田
滝井

だな。
了解した。
828名無しさん@4周年:03/11/09 07:28 ID:W1A2ngGt
とりあえず
一番頭のやつに×してきた
名前も憶えていない
829名無しさん@4周年:03/11/09 07:28 ID:HGnNywZD
今までは落ちたら面白いと全部バツつけてたけど
今回は慎重に考えたい
830名無しさん@4周年:03/11/09 07:29 ID:H+sthPYR
島田もX
831名無しさん@4周年:03/11/09 07:29 ID:jNMv4iEb
ま、名前覚えるのがメンドイやつは全員×でもいいんじゃないか?
832名無しさん@4周年:03/11/09 07:30 ID:gwDMMRQv
>>810
女性裁判官
833名無しさん@4周年:03/11/09 07:31 ID:7idb5qSa
要は姓の第一文字の部首が水の奴と、島に×ってわけだ。
わかりやすいな。
834名無しさん@4周年:03/11/09 07:31 ID:7idb5qSa
じゃ、ちょっとこれから行ってくる。
835名無しさん@4周年:03/11/09 07:32 ID:wU/CzP8L
え、投票ってもう始まってるの!?
836名無しさん@4周年:03/11/09 07:33 ID:yQnJry7l
全員に怒りの×だな
837名無しさん@4周年:03/11/09 07:38 ID:gwDMMRQv
>>822-828
乙!
838名無しさん@4周年:03/11/09 07:38 ID:jNMv4iEb
>>835
投票は7時からだぞ
もうはじまってる
839名無しさん@4周年:03/11/09 07:39 ID:+KM2bos4
投票してきたから寝ます。
840名無しさん@4周年:03/11/09 07:41 ID:he+BNyOO
スイマセン、裁判官の投票って○と×両方つけるんですか?
今回が初めてなもので教えて下さい。
841名無しさん@4周年:03/11/09 07:42 ID:SWXyWSs6
「バツ」って書いたら無効?
842名無しさん@4周年:03/11/09 07:43 ID:DqCkDKY+
>>840
不信任に×印。
無印で信任。
○印など、×以外の印を付けると無効票。
843名無しさん@4周年:03/11/09 07:44 ID:h9kPACI9
>>840
 ×だけ、憎い奴につけてこい。
844名無しさん@4周年:03/11/09 07:45 ID:he+BNyOO
泉   徳 治 (いずみ  とくじ)

(信条,趣味など)
 
◆裁判官としての心構え
 民主主義のシステムが適正に働いているかを側面から見守り,また,多数決原理の網
ではすくえない個々の人々の権利を擁護するのが,裁判の役割であると考えています。
民主主義社会の中で裁判が担っている役割を的確に果たしてまいりたいと思います。

う〜ん?
845名無しさん@4周年:03/11/09 07:46 ID:ObU+pD++
>>844
いいんじゃない?
846名無しさん@4周年:03/11/09 07:47 ID:h9kPACI9
>>484
まあ、悩むところかなぁ。
 個人の権利を守るのが弁護士としては優秀だと思うけど。
裁判官としては・・・という判断になる罠。
847名無しさん@4周年:03/11/09 07:48 ID:eTsf/bwI
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1067312674/

泉徳治○……可もなく不可もなく。目だった裁判もなし。
上田豊三○……柳美里の小説がプライバシー侵害としたのは正しい。
甲斐中辰夫×……非摘出子の相続格差は合憲だという意見に反対。
島田仁郎○……厚生省汚職事件で事務次官の上告を棄却した。よくやった。
浜田邦夫×……県知事の大嘗祭関連儀式参列を「特定宗教の援助ではない」としたため。これが仏教やキリスト教の儀式だったらまず参列するわけないだろうが。(もっとも一票の格差が2倍以上の場合違憲という意見は悪くないが)
滝井繁男○……非摘出子の相続格差は違憲だという意見に賛成。
深沢武久×……メディアの自主規制は不充分だから表現の自由の規制はやむをえない、との意見に賛同できない。
藤田宙靖○……特許について、発明した従業員に相応の対価を支払うべきという判断がよろしい。
横尾和子×……裁判がいいかげんすぎ。夫が警察庁官僚(元神奈川県警本部長)で、判断が警察よりに偏っているらしい。
848名無しさん@4周年:03/11/09 07:48 ID:he+BNyOO
>>842-843
サンクス!!
849名無しさん@4周年:03/11/09 07:48 ID:jNMv4iEb
ハッキリ言って信条だの心構えを読んでもわからんよな。
政治家や官僚の国会答弁みたいな文が並んでるだけで
やはり判決の内容くらいしか判断材料はないな
850 :03/11/09 07:48 ID:ul0SrC7U
田村晋也が必死に削除依頼を出しています。
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029044392/
ちなみにあぼーん回避の住所・電番削除版

18歳未満の 【 男児のポルノ画像 】 を電子メールで配信していたとして、愛知県警は9日、
小学校教諭らを含む6人を、児童買春・児童ポルノ禁止法(頒布)の疑いで逮捕したと発表した。
http://google.co.jp/search?num=50&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&newwindow=1&c2coff=1&q=%E7%94%B0%E6%9D%91%E6%99%8B%E4%B9%9F%E3%80%80%E9%80%AE%E6%8D%95%E3%80%80%E7%94%B7%E5%85%90%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%8E&lr=

逮捕されたのは 田村晋也(39)・・・・・さいたま市南区 南浦和1
地図:(ry

犯人の経営していた塾
『まったく新しい学習空間 TOM'Sクラブ』

埼玉県 戸田市本町4


これなら、住所・電番は無いので削除には該当しないはずです>削除人さん

田村晋也は愛知県警に男児ポルノ配信で逮捕された厳然たる犯罪者です。
私怨などではなく、社会的制裁です。
851名無しさん@4周年:03/11/09 07:49 ID:vYWM9MbN
765は豚野郎
852 :03/11/09 07:50 ID:36ls2KoQ
行ってきた。朝っぱらからやたらいるのな。
空いてるかと思ったのに
853名無しさん@4周年:03/11/09 07:52 ID:d1RyrRU3
選挙逝ってきたよ。とりあえず滝井×にした。
若い人が見当たらないのだが・・・なんか恥ずかしかったよ
854名無しさん@4周年:03/11/09 07:54 ID:uZvwDw0U
漏れはここで×しろと誰かが煽ってる奴ら(滝井etc)四人以外を
×にしてきた。 何かの勢力が、邪魔な裁判官の評判を落とす為に
必死でこの四人を貶してるから。
(それにしても7時に爺婆が、けっこう来てたのはびっくり。
絶対一番乗りだと思ったのにぃ)
855名無しさん@4周年:03/11/09 07:55 ID:PTpCFHG3
【社会】「強制退去は違法」 9年不法滞在の韓国人一家

どうしょうもないな・・・・・。不法滞在で日本に居座りの前例をつくりおって・・
856名無しさん@4周年:03/11/09 07:55 ID:xUgLHeuQ
>>844
まぁ、落ちる可能性なんて考えて書いてないだろうしな。
857名無しさん@4周年:03/11/09 07:57 ID:h9kPACI9
どれくらいで落選なの?
858名無しさん@4周年
>>847
> http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1067312674/
> 泉徳治○……可もなく不可もなく。目だった裁判もなし。
> 上田豊三○……柳美里の小説がプライバシー侵害としたのは正しい。
> 甲斐中辰夫×……非摘出子の相続格差は合憲だという意見に反対。
> 島田仁郎○……厚生省汚職事件で事務次官の上告を棄却した。よくやった。
> 浜田邦夫×……県知事の大嘗祭関連儀式参列を「特定宗教の援助ではない」としたため。これが仏教やキリスト教の儀式だったらまず参列するわけないだろうが。(もっとも一票の格差が2倍以上の場合違憲という意見は悪くないが)
> 滝井繁男○……非摘出子の相続格差は違憲だという意見に賛成。
> 深沢武久×……メディアの自主規制は不充分だから表現の自由の規制はやむをえない、との意見に賛同できない。
> 藤田宙靖○……特許について、発明した従業員に相応の対価を支払うべきという判断がよろしい。
> 横尾和子×……裁判がいいかげんすぎ。夫が警察庁官僚(元神奈川県警本部長)で、判断が警察よりに偏っているらしい。


おもしろいねー。スレの空気と全く逆だ。釣り?