【地上波デジタル放送】 「コピーワンスコンテンツ」がもたらす弊害
1 :
潰れかかった本屋さんφ ★:
年末から始まる地上波デジタル放送は、多くの番組が「コピーワンスコンテンツ
(1度のみ録画可能な番組)」になる。また現状ではごく少数の番組のみがコピー
ワンスコンテンツだったBSデジタル放送も、その多くが同時にコピーワンスに
移行するようだ。
こうしたコピーワンスコンテンツの増加は、「最終的にどこにコンテンツを
保存するのか」という点で、今後のデジタルレコーダーのあり方を変えていく
可能性が高い。というのも、コピーワンスコンテンツの場合、一度録画して
しまうと、その番組は他の機器に対してコピーすることができなくなるからだ。
項目1・・・アナログだってコピーできない
項目2・・・「TV録画と複製の制限」がデジタルレコーダーを変える
項目3・・・PCでの録画にも制限がかかる?
引用
http://www.zdnet.co.jp/news/0307/29/cjad_redwave.html AV機器の有り様を一変させることも有りうる。
ちょと前の記事だけど興味があったら読んでチョ。
2 :
名無しさん@4周年:03/08/01 17:29 ID:/VkXQZkm
売国奴め
3 :
名無しさん@4周年:03/08/01 17:30 ID:zNDmD4wr
9
4 :
元関係者:03/08/01 17:30 ID:C5Q/hD/E
ついにきましたか、絶対買いません。
5 :
名無しさん@4周年:03/08/01 17:30 ID:ojke9aHv
4
6 :
名無しさん@4周年:03/08/01 17:31 ID:xtd1eWx5
7くらい
(゚∀゚)ガーソ!!
>ちょと前の記事だけど興味があったら読んでチョ。
こんなことでスレ立てるのか
9 :
名無しさん@4周年:03/08/01 17:32 ID:PWhTu53W
まぁ今のビデオ使用形態からすると、私には不都合はないが。なんだか息苦しいきがしないではないね。
10 :
名無しさん@4周年:03/08/01 17:33 ID:maVAfKTs
意味がよくわかんない。
コクーンみたいのに録画してからDVDで録画して
ビデオやパソコンにコピーするのもだめなの??
?
(´д`)
11 :
名無しさん@4周年:03/08/01 17:33 ID:bo3WOiQt
ごり押しも甚だしい。
13 :
名無しさん@4周年:03/08/01 17:34 ID:maVAfKTs
今日金曜日なんだね。
明日お休みだね。
一週間て早い。
>>1 なんで自分で重複たてるんだ?
しかも誘導書いてないし。
15 :
名無しさん@4周年:03/08/01 17:35 ID:by4V7UBG
>>10 もちろん無理。今の一部のスカパーとかもコピーワンス。
おお!ここにも立ったか
Radio Daysに戻るか。
18 :
名無しさん@4周年:03/08/01 17:38 ID:MQLahLJf
よーやく立ちますたか。乙です。
てか、このニュースをスルーして「痴漢者トーマス」なんてどうでもいいニュースばっかスレ立てるニュー速+の糞記者は死ね。
19 :
名無しさん@4周年:03/08/01 17:38 ID:ETgIhyP4
昔はね〜 TVの前にテープレコーダーを置いて
アニメの主題歌なんかを録音したもんだよ
21 :
名無しさん@4周年:03/08/01 17:39 ID:lErUA04l
ま、地上波が見捨てられるのがオチ。
22 :
名無しさん@4周年:03/08/01 17:41 ID:YTwGtP6A
m9(・∀・)<デジャビュ!?
23 :
名無しさん@4周年:03/08/01 17:42 ID:maVAfKTs
>>19 家族が喋るもんなら鬼の形相でひとさし指をたてて
「し〜っ!!」
>>330 同意。
かわいい、かっこいいものはちやほやするのが人間。
性別は関係ない。
見た目だけでちやほやされてた人間はそれをなくすとフェミ走る可能盛大。
まあ散々既出でしょうが。
誤爆スマソ。
26 :
名無しさん@4周年:03/08/01 17:44 ID:dcaT55YL
>>19 俺は8mm(フィルム)で宇宙戦艦ヤマトの初回放送を撮影したよ。
そういえばはじめてビデオがうちにきたとき
「B面がない!!」
28 :
名無しさん@4周年:03/08/01 17:47 ID:Ah1m4Vay
コピーガードキャンセラーのリンクが貼り付けられますな。
まぁ、そのうちにソフトウェアコピーガードキャンセラーが堂々とネット上に
流れるよ。
29 :
名無しさん@4周年:03/08/01 17:48 ID:ZOf/Yhyj
>>19 「たかし〜ごはんよ〜」
カアチャン・・・・
しょーが無いときは、コピガハズしたアナログキャプチャを使う・・・
とか言ってみるだけのテスト。
どうせテレビなんてろくな情報流さないし、べつにいいけれど
新しい情報のありかたをつぶすようなことにだけはならないでほしいな。
32 :
名無しさん@4周年:03/08/01 17:51 ID:MQLahLJf
「デジタルハイビジョンでくっきり綺麗」とかいってるくせに実際はかなりの低レートで放送。=ブロックノイズがでやすくなる。
DVD化が済んでるハリウッド映画のみにコピワンかけるのならまだ良いが、
再放送、DVD化される見込みのない一部のドラマやバラエティ番組、果てはニュースなどの報道番組、さらにはCMにまで、
つまりすべての番組とCMにコピワン制限をかけるという横暴ぶり。
アナログコピーが許されるのであればまぁまぁまだ許されるが、それすらも出来ない。
コピガで何とかなると思ってたら、アナログ出力される映像には電子透かしも組み込まれる。
パソコンに取り込んで、編集してCMカットして、MPEG4などに変換して小さい容量で保存なんてことも出来なくなる。
こんな意味のないデジタル化なんて
無駄。無駄。無駄。無駄。無駄。無駄。無駄。無駄。無駄。無駄。
33 :
名無しさん@4周年:03/08/01 17:54 ID:ETgIhyP4
これからは高性能カメラで撮影するしかね〜な
34 :
名無しさん@4周年:03/08/01 17:56 ID:liSkXkf4
つーかだいぶ前に似たようなスレなかったか?
36 :
:03/08/01 17:57 ID:L/Rjd3qS
コピーはできないが移動はできると聞いた。
HD録画→CM等不要部分削除→DVD移動ができればИや。
>>36 でも一度しか見れない
移動させれば、元のデータは見れなくなる
39 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:01 ID:A4qUbsjk
>>32 コピーガード非対応のカードでキャプればいいだろ。
40 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:01 ID:iDpkMZo4
地上波デジタルやBSデジタルをDVDレコーダーとかで録画しようとするのは
最強の馬鹿、知恵遅れもいいところ
D-VHSかBlu-rayを用意しる。というかコピーワンス(テレビから録画できる)
これで困る奴いるの?普通にBlu-rayやD-VHSに録画すりゃいいだけじゃん
それにHDD搭載のBlu-rayとか出たらコピーワンスものの移動もできるし
41 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:03 ID:HixMh4LU
>>35 そこまで出来るのか、もうどうしようもないな。
素直に買って観るか、すっぱり諦めて新聞ラジオで過ごそうか。
42 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:03 ID:iDpkMZo4
>>32 ブロックノイズなんてほとんど目立ちませんが何か?
地上波アナログ放送の糞画質、糞音声より百倍マシ
人気のあるバラエティやドラマなんてほとんどDVD化されてるんじゃん
それに再放送だってよくされてるし、さらに追加しとくとBlu-rayとかに録画すればいいだけでは?
43 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:04 ID:MQLahLJf
>>36 この地上波デジタル放送に用いられる暗号化機構は、CPRMといって、
DVDに使われているCSSさらに強力。
↓これを読みませう。
これから増えるコピーコントロール「CPRM/CPPM」――その仕組みはどうなっている?
http://www.zdnet.co.jp/news/0212/13/nj00_cprm_2.html > CPPM/CPRMでは、CSSの暗号鍵が破られしまったことを教訓に
>暗号鍵が破られたときにどうするかということまでを考えて設計したものである。
> 暗号鍵の流出は、色々なケースが考えられ、例えば、ライセンスを受けた会社が倒産したときに
>流出する可能性は否定できないし、もっとも悪い言い方をすれば、鍵を取得するために会社を作り、
>その後すぐに潰すといったことも考えられる。CPPM/CPRMでは、
>そういったケースによって暗号鍵が破られてしまっても、
>すぐに対応できる仕組みを用意したというわけである。
( ´D`)ノ<コピーガード・・甘いれすね。
DTV板の猛者たちが放送前に破りますれす。
45 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:06 ID:iDpkMZo4
地上波デジタル放送やBSデジタル放送をS端子とかコンポジットで録画ってアホですか?
正直、今DVDレコーダーが飛ぶように売れてるけど、あいつら年末から地上波デジタル始まるの知ってるのか?
頭悪いとしか思えんぞ、マジで メーカーの宣伝に踊らされすぎ
46 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:07 ID:N2KQOzK4
>>40 HDDに書いた後、BlueRAYには出せないはず、逆もまた然り・・・。
47 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:09 ID:N2KQOzK4
>>44 BS/CSデジタル放送では結構かかってるがとれたと云う話は聞いたこと無いぞ。
48 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:09 ID:iDpkMZo4
>>46 一体型がもし出るなら出せるよ
HDDのを消去することを前提に違うメディアへの保存はOKだから
>>BSデジタルや地上波デジタルのコピーワンス
49 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:10 ID:A4qUbsjk
そもそも、録画したくなる番組がない。
キャプチャカードも買ったけど、全然使って無いや。
まぁ、好きにしろ。
50 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:10 ID:iDpkMZo4
>>47 WOWOWからD-VHSにストリーム録画してそれをPCで保存できた気もするが・・・?
チューナーからのストリームの直キャプだったかなぁ?
51 :
レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/08/01 18:11 ID:rGwILlZG
つーか、地方者にとってはアニメがnyに流れなくなるのは死活問題。いやマジで。
52 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:11 ID:13amLywY
>>45 AVオタ以外にはハイビジョンの需要は無い
53 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:12 ID:5Wdi2N2h
デジタル放送・・・・・・阿呆臭いですな。
これ以上馬鹿番組増やしてどうする?
というかNHK以外は全く不要でありますね。
それにNHKなら金を強制的に盗ってるからコピーなどやり放題は当然です。
今のところ、無劣化で移動できるのはDVD-RAMだけ
後は全部再エンコードしているから、移動するごとに画質が劣化する
55 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:14 ID:dMmwHggz
録画 一回しかできないのって
56 :
レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/08/01 18:14 ID:rGwILlZG
つーかDVDとかで出す予定もないようなのはコピー可能にしろや。
57 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:14 ID:N2KQOzK4
>>48 そうなんか?
恥ずかしながら家にはHDDとDVDーrくっついたのがねーからなぁ。
(DVDーRじゃ全然足りないだろ(藁)とかやるのはやめてな。)
58 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:14 ID:A4qUbsjk
>>53 禿同。民放いらね。
寝言ほざく前に質を上げろと小1時間(ry
59 :
豊田スタジアム@浪人生 ◆lgnmT9tYFg :03/08/01 18:16 ID:vvBEQS53
/浪\
(´Д`;.;,) <Mod-Chip焼いて、回避しろアウァウァアア.........
60 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:16 ID:i5yx14Al
>>53 NHKってのも反吐が出るな。
あのサヨ局は教育番組と自然特集でもやってなさいってこった。
61 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:16 ID:/9wdfEKJ
>>54 無劣化で移動?
そんな事してる時間ねーよ。
62 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:16 ID:iDpkMZo4
>>54 だからDVDレコとかの話すんなよ
地上波デジタルだぞ
63 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:17 ID:6nxtS1rQ
画面を撮影すればこんなもの!(ばか)
なんだろうがPCに持ってくりゃどうにでもなるよ
…って、よくみると
>>44が先に言ってるな
まあせっかくだから書き込む
65 :
レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/08/01 18:18 ID:rGwILlZG
俺詳しくねーんだが、地上波デジタルってD4端子とかいうのがあるテレビじゃないと見れないってホント?
66 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:18 ID:/9wdfEKJ
ハイビジョンもデジタルも要らない。
現在くらいの画質で満足してるから。
68 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:19 ID:iDpkMZo4
>>54-57 BSデジタルや地上波デジタルはチューナーにIEEE1394端子があって
D-VHSデッキやBlu-rayデッキのIEEE1394端子と接続するんだよ(デイジーチューンOK)
んで、チューナーに来たデジタル信号(Mpeg2-TS)をそのまま録画機器の方に信号データ(Mpeg2-TS)として送って
各種メディアにそのまんまデータとして保存するから一切の劣化はない
69 :
豊田スタジアム@浪人生 ◆lgnmT9tYFg :03/08/01 18:20 ID:vvBEQS53
同期がむちゃくちゃで黒線が入りそうだが
画面をカメラで撮影すればいい
70 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:20 ID:hpFep9/A
DVD化などの予定が無い番組もコピーワンスなのか?
71 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:21 ID:iDpkMZo4
>>65 見れるが糞画質、D4端子ついてても表示デバイスが糞なのがよくあるから要注意
三菱や東芝の安い機種、プラズマの43インチ以下(Pioneerの43は除)だとハイビジョンとは言えない
72 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:22 ID:A9uQeHPE
REC−POTから移せなくなるのが痛いなぁ
73 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:23 ID:iDpkMZo4
>>70 当然だろ、放送後に人気がある番組は自然とDVD化されるし
ってかDVDじゃなくてBlu-rayとかにメディアも移行してると思うよ。
74 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:23 ID:N2KQOzK4
>>65 どうなんだろうね。
従来のはアナアナ変換で頑張るとか云ってたけど。
あと、この前、地上波デジタルが受かるようにケーブルテレビ会社にしてもらった
んだけどテレビは普通にRFでつながってた。(でも、別に、D3かなんかで
チューナーにつながってるんだけど・・・。)D4が必要とかは聞いてないなぁ。
75 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:23 ID:x/ccd317
+のソニーは心だなw
76 :
レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/08/01 18:24 ID:rGwILlZG
んじゃ、地上波デジタルを楽しめるのはごく一部って事か。今ヤフオクで30型そこそこのテレビを高額で落札してるような連中は負け組って事?
未だに地上波デジタルという言葉すら知らない連中が大半なのに、大丈夫なのか?
77 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:24 ID:/9wdfEKJ
78 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:24 ID:iDpkMZo4
>>74 厳密に言うと、D4端子はいらないよ
D3端子でいい
(地上波デジタルやBSデジタルの放送のハイビジョンはたいてい1125iだから)
720pの放送なんて今まで一度しか見たことない
79 :
レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/08/01 18:25 ID:rGwILlZG
マジで、ケーブルテレビの奴って赤白黄でしか見れないからどうすんだろ。
会社が頑張ってくれないとダメって事か。
80 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:26 ID:liSkXkf4
>>79 CATV用のデジタルチューナーあるだろ。
81 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:26 ID:N2KQOzK4
>>68あと、
>>71(俺は教授ではないが)
なーる。ありがとん。
>>70 NHKとかとち狂ってコピー@ワンスやったりしないかなぁ
されたら、超困るんだが・・・。
アーカイブスとかとてもDVDで出してくれるとは思えんし・・・。
>>76 ようするにETCみたいにある程度まで機器の値段が下がらないと
一般人は動かないよつーこった
データを記録しているメディアが衰退したら終わりだね。
例えばレーザーディスクがそうであるように、
プレイヤーが生産されなくなったら、データもいっしょにゴミ箱行き。再生不能。
規格が変更されたりなくなったりしないメディアを選ばないと。
「録画したPCでしか再生できない」というのも困るな。
HDDを換装したり、OSがクラッシュしたりしたら
そのままデジタルデータもあの世行き。
ミラリングしておけばいいのかなぁ・・・。
84 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:27 ID:iDpkMZo4
>>76 32インチとか28インチでもSONYのスーパーファインピッチのブラウン管積んでるのとか
東芝のFACEの高いモデルとかなら別に問題ないぞ(普通にハイビジョン写せるだけの能力はある)
プラズマ買ってるのはほとんど負け組だよ
50型とかなら十分ハイビジョン写せるだけの能力WXGA(1280x720)はあるが、
42型や32型のはWVGAパネル(800x480)とか糞なのばかりだから・・・・
SONYのグランドベガだったかな?あれなら解像度1366x768あるからいい感じ
85 :
36 :03/08/01 18:27 ID:L/Rjd3qS
>>43 ムムム…読んでも良くわからないゾ。
HD/DVD購入→メーカー倒産等→キー流出→キー対策→漏れのHD/DVDでは二度と録画再生出来ない!!
という事がおこるのか?
ぁゃιぃ斜め上なHD/DVD購入→キー流出→メディア大量購入→キー対策→漏れのHD/DVDではコピーし放題!!
なのか!?
キー流出→ぁゃιぃ斜め上なメディアが販売されるのか?
86 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:28 ID:J6t4A2EX
PCのモニタ出力からコピーするんで無問題
87 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:28 ID:5Wdi2N2h
結局、CMとかから得られる収入は今が限界だろうと思うのだがな。
したがって、番組が増えると利益が分散するだけだろ。
まあ、大半は同じ馬鹿番組を時間を変えたりして垂れ流すだけだろうから制作費用はゼロに近いだろうが・・・・。
今でも多すぎるくらいだよね、実際。
半分に減ればもっとまともな番組が作れるだろうに。
俺の場合は、NHKが再放送専用CH(特集・ドラマ・その他)を作ってくれればそれでよい。
くだらん民法のCMを見さされた挙げ句、百害あって一利無しの馬鹿番組では割に合わん。
>>84 プラズマは寿命が短いから、買い換えるときにちょうど地上波デジタル対応のを買う事ができる
89 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:29 ID:x/ccd317
>>79 じぇえこむは専用STBが1000-1500円で貸し出しだってさ
うちとこのTCN東京ケーブルはなんたらパススルーとやらで
市販の香具師が使えそう
90 :
豊田スタジアム@浪人生 ◆lgnmT9tYFg :03/08/01 18:29 ID:vvBEQS53
PIC焼いて、半田付けしたらおしまいとか・・だめ?
91 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:29 ID:EIg5rh7w
一度アナログにすればコピーできないものはない。はず。
92 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:29 ID:M2E/Nj3G
過剰な保護はその分野を衰退させる
長らく娯楽の頂点だったテレビも、もう衰退期だな。
邦画がすたれたようになるさ。
ゲームだって売り上げ大幅減だし。
ネットや携帯が取って代わった。
93 :
レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/08/01 18:30 ID:rGwILlZG
コピーワンスコンテンツって、記録媒体が経年劣化起こしたり記録消失したりする危険性が限り無く下がって始めて成り立つものだと思うんだが、どうよ。
94 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:30 ID:N2KQOzK4
>>78 なるほどね。それを聞いて安心したっす。
テレビ買い替えて2年位しかたってないから・・・。
ところで、720pなんてアホな放送したのって何処?
単純に興味あるんだけど。wowowとか?
95 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:30 ID:2rc6kCJY
どうせ台湾からこんなもの無視する機器が
でるんだからどうでもいいよ。
>>95 こういうのもコピーガードだからなぁ
無視する機器を販売すると逮捕されるんじゃないの?
97 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:32 ID:iDpkMZo4
>>79 CATV局用のBSデジタルチューナーってのがあるよ。
CATV局に問い合わせしてみたら?
というか、ほとんどのCATV局が地上波デジタルは
再送信するから市販の地上波デジタルチューナーを購入すれば大丈夫だけどね
98 :
レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/08/01 18:33 ID:rGwILlZG
高画質なんてアニメとスポーツと映画とNHKスペシャルと世界遺産だけで十分だよ。
99 :
豊田スタジアム@浪人生 ◆lgnmT9tYFg :03/08/01 18:33 ID:vvBEQS53
100 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:33 ID:MQLahLJf
地上波デジタル放送で起こりうること。
その1。
フジの「とくダネ!」の生放送中に、オヅラのヅラがほんとに落ちた━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
で、その部分だけ編集して切り出して、ネットにうpしようとしたけど出来ない(´・ω・`)
キャプ画像でも良いからうpしようとしたけど出来ない(´・ω・`)
その2。(見逃した番組の場合。)
今日はダウンタウンDXに仲間由紀恵タンが出る日だヽ(´ー`)ノ
が、うっかり寝てしまい録画予約もしないまま見逃してしまった。(´・ω・`)
nyに流れてないかなと思い検索してみてもやっぱりない。(´・ω・`)
その3。(全国ネットではなくローカル番組の場合。)
今日はあの古瀬絵理タンが復帰する日だヽ(´ー`)ノ
漏れは沖縄に住んでるからもちろん見られない。
実況スレにいってみるがやっぱり復帰してた━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
え、ぽろり?古瀬タンが生でぽろりした━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
全国のファンのためにnyで流せーーーーーーー!!
って実況スレにカキコしたけど「やっぱりコピワンかかってるから無理だ」って(´・ω・`)
101 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:33 ID:f08U2Ot9
地上波デジタルが始まっても現行放送は無くならないんでしょ。
別に画質なんてって人は変わんないんじゃないの?
素人レススマソ。
102 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:34 ID:iDpkMZo4
>>95 無視する機器は機器IDで弾かれるので出てこないよ
104 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:34 ID:PZZF/3LG
105 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:34 ID:iDpkMZo4
>>101 2010年に現行の放送(地上波アナログ放送)は無くなるよ。
106 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:36 ID:4vEWi/1u
>>95 甘いな。デジタルデコード出来るかどうかがポイント。
アナログのコピー破りとはわけがちがう。
コピガかかっててもnyとかでは普通に流れてるけど、あれはなんなの?
コピガの意味ないじゃん
108 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:37 ID:l1zS73MS
109 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:38 ID:iDpkMZo4
>>107 どれ?
今のHDTVすなわちBSデジタル放送はコピーガードなんてかかってないよ
チューナーからIEEE1394経由で直キャプし放題
110 :
豊田スタジアム@浪人生 ◆lgnmT9tYFg :03/08/01 18:38 ID:vvBEQS53
>>107 アナログは破るのは簡単だったけど
デジタルは・・・・
111 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:38 ID:NQBt6Sbo
ぐわーっ!!うちのテレビとビデオいつ逝っても、
おかしくない状況。(特にテレビが・・・)どうしたらいい?
この中途半端な時期、何買えばいいのだー。おしえてー?
112 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:38 ID:67jFGsvP
113 :
DDT ◆BDDDT/OREE :03/08/01 18:39 ID:liSkXkf4
つーかデジタル放送にする意味がないよな。
利用者に恩恵が全くない。
115 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:40 ID:A9uQeHPE
BSデジタルのWOWOWのコピーワンスが未だに破られてないという事実は重い
>>113 携帯電話でもテレビを見る事ができるようになるらしい
117 :
レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/08/01 18:40 ID:rGwILlZG
純粋に色情報だけ録画するのは無理なの?
テレビ画面にビデオカメラ向ける方法なら絶対に抜け道ありそうなんだけどなぁ。
ビデオカメラでスペクトル取って録画データと参照とかしてさぁ。
118 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:40 ID:iDpkMZo4
>>111 テレビの選択肢
お金が25万円以上あって大型テレビの導入もできる
→Sony GrandWEGA 42HD900
お金が15万程度あってブラウン管でもいい
→TOSHIBA FACE 32D4000(地上波デジタルにも対応)
お金が9万しかない
→TOSHIBA FACE 32ZP58(D4端子搭載)
お金が6万しかない
→TOSHIBA FACE 28ZP58(D4端子装備)
119 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:41 ID:f08U2Ot9
>>105 そうなんだ。
でも後5、6年あるんだったらまあ安心だね。
高画質が必要なものはDVDとかで買うし。
そもそもその高画質なしくみに対応した立派な番組を作る力が、
現行のテレビ局にあるのかねぇ。
>>114 wowowのキングゲイナーはコピーワンスだったけど
エンコされたものがでまわっていた
あれはどういう方法をとっていたんだろう?
121 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:41 ID:EIg5rh7w
アナログでキャプればいいだけ。
コピーガード無視しちゃうようなキャプボードは既に存在するし、ドライバ改造で
対応できる場合もある。
122 :
DDT ◆BDDDT/OREE :03/08/01 18:42 ID:liSkXkf4
>>116 コピーワンスとかいうふざけたものを採用するならアナログで充分。
123 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:42 ID:iDpkMZo4
>>111 録画機器
金は腐るほどある
→SONY Blu-rayデッキ(29万円)
金無し君
→D-VHSデッキの安いやつ(6万円)
撮れればいい
→VHSデッキ 3倍対応(9980円)
携帯でテレビなんてみたらあっという間に
電池がなくなりそうだが。
126 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:43 ID:iDpkMZo4
>>120 S端子からConnexantのキャプボードとかで録画したんじゃないの?
画質は糞になるけど一応録画できるし
金儲けに必死ですな
>>125 燃料電池に移行
燃料はジッポのオイルみたいにコンビニで販売する時代がきっと来る!
と思う
129 :
レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/08/01 18:44 ID:rGwILlZG
現在のPDAを考えたら、携帯でのテレビなんて駆動時間2時間が関の山でしょ。
130 :
豊田スタジアム@浪人生 ◆lgnmT9tYFg :03/08/01 18:45 ID:vvBEQS53
>>121 ドライバを逆アセンブルして(以下略・・・
でしょ?
131 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:46 ID:MQLahLJf
>>100に追加。
その4。(テレビCMの場合。)
仲間タンの新しいCMが流れてるヽ(´ー`)ノ
Windowsじゃ既に地上波デジタル対応のキャプチャ機器がでてるけど、漏れマカーだから未だに対応機器でてない(´・ω・`)
で、いつものようにお世話になってるCM動画のうpサイトへ行く。
が、
「コピワン制限が始まったためCM動画のアップが出来なくなりました。あまりに唐突ですが、閉鎖します。」
そ、そんなあんまりだーーーーー・゚・(ノД`)・゚・
132 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:46 ID:wkvvKgBJ
つーかどんな手を使ってもコピーされるに一票
コピーするのに手間やお金が掛かるのは最初だけ
あっという間に一般化される
考えたのはアホか
133 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:46 ID:iDpkMZo4
>>119 BSデジタルの水着の女が出てくる番組見てるが
あれだけで十分価値はあるな
>>120 なるほど たしかにハイビジョン仕様になれば画質の劣化もわかりやすくなるかも
>>121 デジタルと比較したときの画質劣化はどうなるのでしょう?
135 :
DDT ◆BDDDT/OREE :03/08/01 18:47 ID:liSkXkf4
136 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:48 ID:iDpkMZo4
137 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:48 ID:67jFGsvP
>>118 漏れもソニーのグランドベガ購入予定。AV板で何故か
HDシリーズだけは絶賛されてるし。ただ110度CSは漏れにはイラネェー
138 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:48 ID:JDY761bG
そもそも、デジタル放送対応のTVが売れなきゃ話しにならん訳だが。
140 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:49 ID:iDpkMZo4
>>134 どうやってもデジタル放送がハイビジョンでも
現行のキャプボードとか使う限りはS端子の現行レベルの映像が限界
どこかがD4端子のキャプボードでも出してくれれば話は変わるが
マッハバンドシェイカー
要は金が儲かればいいんだから大半の番組をPPVとかにすればいいだろ。
142 :
レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/08/01 18:50 ID:rGwILlZG
110°CSってプラズマディスプレイみたいな中継ぎ的位置付け?
143 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:51 ID:aNxKrjkT
プリンコに保存しなければ問題ないが
144 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:52 ID:iDpkMZo4
>>137 漏れもGrandWEGA購入したよ、購入したらデジタルWOWOWの映画をマジでお勧めする。
画質がヤバイくらい綺麗だから見た後はDVDなんて画質が悪すぎてもう見れないよ
>>138 地上波アナログ終わるから自然と売れる罠
それに一般的なお茶の間とかに置かれるようなテレビは
すでにBSデジタルが標準で付いてるくらいだしな
145 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:52 ID:pilbe5NG
少々の劣化には目をつぶってアナログ出力を録画すりゃ良いじゃん。駄目?
146 :
43:03/08/01 18:53 ID:MQLahLJf
そもそもここ半年テレビつけてない。
148 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:53 ID:iDpkMZo4
>>145 DVDをアナログコピーしても少々の劣化だけど
地上波デジタルとかのハイビジョンだと
元が良すぎるから劣化しすぎて耐えられないと思うよ。
149 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:54 ID:NQBt6Sbo
>>118>>123 ありがとう!僕の予算だと、どれも一番下のランクになりますなぁ。
今のテレビシャープの29型で、消防の頃に親が買った記憶が・・・
もう15年ぐらいか・・・もとは取ったよな・・・
150 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:54 ID:8RYqUm8u
裏技まだ〜?
もしどうしても(自分で画像を整理したいとかで)2回以上コピーしたいときには、
コピー権が買える様になればまあいいんじゃないかな。
あと、それ以外では絶対にコピーできないようにしてくれれば。
1にも書かれているが、アナログでもコピー不可
コピーワンスコンテンツが増加しても、「アナログだったら
コピーできるさ」――と思っていた方は少なくないだろう。
だが、それは基本的に間違いだ。コピーワンスコンテンツ
は、デジタルレコーダーを使用する限り、アナログを使っ
てもきちんと録画が制限される仕組みがすでに一般的に
なっているからだ。
154 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:57 ID:iDpkMZo4
>>149 元は取ってるでしょ。
それに東芝の28ZP58の旧機種の28ZP55で前はハイビジョンチューナー接続して
ハイビジョン放送を見てたけど十分、感動できるくらい綺麗だったと付け加えておくよ
155 :
レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/08/01 18:57 ID:rGwILlZG
なんつーか、テレビの画質の底上げって全然進んでねーよな・・上を見れば凄いんだが。
( ´D`)ノ<BSフジの「水着でHV」れすか?
>>133
157 :
名無しさん@4周年:03/08/01 18:58 ID:iDpkMZo4
>>156 それそれ、前に陰毛がハミ出てる人いた(ハイビジョンだから一瞬で分かった)
159 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:00 ID:f08U2Ot9
>>157 それを聞いて一気に高画質が欲しいと思った漏れって一体(鬱
( ´D`)ノ<
>>159 BSデジタル通なら一度は見る番組れす。(w
162 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:01 ID:iDpkMZo4
後、地上波デジタルの恩恵はカーナビとかの車のテレビがかなり受けると思う。
今の車用のテレビだと走行中にノイズが大量に入るけど
あれのノイズが完全になくなってクリアに見れるようになる。
それに車だと元から多チャンネルのスピーカー搭載してるから
番組によっては5.1chだからそれも楽しめると思う
163 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:02 ID:N2KQOzK4
>>157 すげぇなぁ、スターかWOWOW辺りでエロ流したら凄いことになりそうw。
( ´D`)ノ<
>>162 逆に雷とかあると全く駄目れすよ。
DtoDができないのは分かるが、
D/A変換ができないのは納得がいかん。
167 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:04 ID:f08U2Ot9
168 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:05 ID:iDpkMZo4
>>166 安心しろ、できる。S端子出力ついてるよ
当然画質は現行放送レベル(BSアナログよりちょっと下)だが・・・
169 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:06 ID:BhW6WEKW
テレビ局なんてもう要らない
170 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:06 ID:jf4m0swC
音楽CDやテレビ番組の娯楽産業は生活必需品じゃないんだから、
「損して得取れ」ぐらいじゃないと皆にそっぽ向かれるんじゃないかね。
171 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:07 ID:JjR6Mhv8
プロテクトは破るためにある。
という香具師が必ず出てくるはず。
157のカキコで売上1%増
173 :
◆S.2get/I.I :03/08/01 19:08 ID:IvbAo7jY
地上波デジタルなんて要らねえ。
174 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:09 ID:IAflU7co
そんなにコピーされるのが嫌なら放送するな。
お偉い方の考えることはさっぱり理解できない。
176 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:09 ID:iDpkMZo4
そういや、おまいら
今日は金曜ロードショーでルパンがあるぞ。
177 :
◆C.Hou68... :03/08/01 19:09 ID:/2pkySeX
再生も1度だけ
178 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:10 ID:N2KQOzK4
>>170 スターやwowowみたいに映画会社がプロテクトかけて流せとか逝ってる
コンテンツなら未だわかるが(なっとくいかんけど。)
CMとか入れてるくせに、コピー禁止って何なんだろうな・・・。
民放=金の亡者ですかって。
>>174 NHKとか教材でもつかえそうな動物番組もコピワンスにされるとこまりますね。
DVDとかで出ないの多いから
180 :
166:03/08/01 19:11 ID:/CSmJqai
181 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:11 ID:N2KQOzK4
>>175 そんな感じだろうね。
すくなくともBSデジタルは毛穴まで見えますみたいな感じだからw
アイたん、肌アレしてる…
夢を見せるためにもデジタルじゃないくていいよ
183 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:12 ID:9gK8oEh/
アジアな地域の人たちに期待。
184 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:12 ID:iDpkMZo4
>>178 コピー禁止といっても
それは一旦録画したものから
さらにダビングしようとする場合だぞ。
孫コピーなんて普通はしないだろ?
孫コピーできないようにするのは
ヤフオク見ればテレビ放送を売る馬鹿がいるからだよ
全部あいつらが悪い
185 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:14 ID:iDpkMZo4
>>175 それどこの放送?
NHKとBS-iとWOWOW以外は解像度1366x1024だぞ
NHKとBS-iとWOWOWなら1920x1080で放送してるが
186 :
レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/08/01 19:14 ID:rGwILlZG
>>175 スゲーな。30分番組録画したらどんくらいのサイズになるんだろ。
188 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:15 ID:iDpkMZo4
189 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:15 ID:N2KQOzK4
>>174 上にも書いたが、NHKでアーカイブスが録画できなったりしたらヤダ。
(権利関係でなるとも限らんし・・・。)
あと、一度コピっても、メディア自体の劣化を気にして、マスター作って
再度コピーかけるような漏れには気掛かりでならない話だよ。
エロAVがHD画質で出回るのが楽しみです
191 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:16 ID:IAflU7co
1366x1024ってまたまた中途半端な解像度なんだな。
>>184 HDDレコーダーってどうなるんでしょうね
もとの記事をみると
>>例えば、何のアーカイブストレージも持たない純粋なHDDレコーダーの場合、
>>保存しておきたい番組が出てきたときにどうするのだろう――デジタルでの
>>複製ではもちろんダメ、アナログもダメだとしたら、内蔵されているHDDは、
いずれ食いつぶされてしまうからだ。
つまり現行のHDDレコーダーだとDVDRにうつせないってことになりますよね。
もちはこんで知り合いの家でもみられないってのはちょっと不便だし
そもそもこれではあとあと残せないですよ
193 :
レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/08/01 19:16 ID:rGwILlZG
ウヘ
194 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:17 ID:NQBt6Sbo
>>151 当たりが良かったのか、物がイイのか故障知らずで・・・
引越も何回もして結構乱暴に扱ってるのになぁ。
>>154 ありがとうございます。参考にします。
とりあえず今のテレビが逝くか、
お金を貯めてイイの買えるようになるか競争します。
195 :
名無しさん@4周年 :03/08/01 19:17 ID:ThCPxbmj
それじゃ、ビデオ→パソで編集→ビデオはできなくなるの?
>>188 なにそれ。メディアの容量が追いつかないよ。
>>185 拾いもんなんで・・たぶん後者のほうなのでしょう
198 :
レプタリアン教授 ◆Sx0UvVQevE :03/08/01 19:18 ID:rGwILlZG
ロリ者ももっと画質に拘って欲しいヨ(`д´)ノ
199 :
DDT ◆BDDDT/OREE :03/08/01 19:18 ID:liSkXkf4
とりあえずMPEG2をなんとかしろ。
200 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:18 ID:N2KQOzK4
>>184 そうだったw。訂正ありがとん。
しかし、
>>189みたいなことしてテレビ生活送ってるからなぁ。
ちっとやだなぁ・・・。
HDD脱着可能なレコーダーが出てくれるとありがたいんだけどね・・・。
201 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:19 ID:BhW6WEKW
裁判起こして潰せないのかこれ
203 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:21 ID:iDpkMZo4
>>196 だからBlu-rayとか出るしAODとかいうのもあるし
D-VHSってのもある(D-VHSなら最大100GBだっけ?)
204 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:21 ID:IAflU7co
>>199 同意、ブロックノイズ多すぎ。
標準画質のテレビでもとても目立ちます。
205 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:22 ID:g7kgA/gS
10年後ぐらいならアジアの国かなんかで規制無視できる機器が発売されるだろ。
それを買えばいい。
206 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:22 ID:iDpkMZo4
>>202 30GBじゃないよ、テープによるが一番長時間のだと100GB近く大丈夫
207 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:22 ID:MQLahLJf
208 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:22 ID:N2KQOzK4
>>204 そのうちMPEG4でもつかうんじゃない?
ベータが無くなるからSVHSにコピーして、SVHSも無くなる時にはDVD-Rにコピーして
と何度でもコピーする必要はあるんだけど。
>>206 あぁごめん たぶん1番組が30ギガと間違えていました
211 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:25 ID:iDpkMZo4
>>207 あぁ、AV機器板の詳しい人たちは地上波デジタルが始まる
来年に売るらしいよ
212 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:25 ID:N2KQOzK4
>>209 ベータからSだとかなりヘボクならない?
直にRには落とせないの?
213 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:26 ID:MQLahLJf
>>209 んむ。
特に、ブルレイとAOD。どっちが勝つかわけわかめ。今のDVD規格もそうだけど。
214 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:28 ID:MQLahLJf
>>207 フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
でも、何もしらないで買っちゃった人はホントにどうなるんだろ?w
215 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:28 ID:iDpkMZo4
>>213 松下とSONYの二強がBlu-rayだからBlu-rayだと思うよ。
AODはNECと東芝だっけ?
216 :
214:03/08/01 19:29 ID:MQLahLJf
217 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:29 ID:iDpkMZo4
>>214 S端子でハイビジョン放送を録画するんじゃないの?(笑
画質落ちすぎてなけると思うが・・・・
218 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:30 ID:UbDMhz8U
テレビ画面をデジカメ固定で撮っても複製不可?ハードよりデジカメ録画の補正編集技術が一番早く進歩しそうな気が…
219 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:32 ID:COoL0Fr3
どうせいままでの内容の番組ばっかなんだろ。
どうせ一回見たら消すだろうし、どうでもいい
220 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:32 ID:iDpkMZo4
221 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:32 ID:N2KQOzK4
>>215 DVD焼きまくり/買いまくりな俺にはAODの方に来てほしいんだけど・・・。
どうなるかねぇ・・・。
222 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:32 ID:BLO6A4qY
>>207 どうなんだろうね?
私的複製っていうのは、可能であればおこなってもかまわないというものなのか、
それとも、可能であるように努め、その権利を保障しなければならないものなのか。
223 :
214:03/08/01 19:33 ID:MQLahLJf
>>215 AODは現行のDVDの製造ラインを生かせるからね。AODにもある程度企業がつくと思うよ。
>>217 うむむ。
激しく意味なさ過ぎ。
224 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:34 ID:iDpkMZo4
正直、こう考えると年末に出るPSX買う奴ってアホだな
使えねーな。勝手に垂れ流しといて、きせいすんじゃねーよ。
226 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:39 ID:UbDMhz8U
>>220 いや、ただ家電のデジタル技術が進歩したら、コピーガード?に意味なくなるんじゃないかなと思って…
227 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:40 ID:iDpkMZo4
>>207 私的複製はできるよ
放送の録画はできるからな
孫コピーは駄目ってこと
228 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:40 ID:MQLahLJf
229 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:40 ID:sjJw3JOE
Copy Once, Play Anywhere.
ドイツでは2,3万円でデジタル放送を普通のテレビに変換するコンバータが売れて
いるらしいけど、コピーワンスのことを考えると販売できなくなる。
日本では10万以上の高価なデジタルテレビを買わされることになる。
232 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:42 ID:iDpkMZo4
>>231 日本でもデジタル放送を普通のテレビに出せるチューナーが出るよ
6万くらいで
233 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:43 ID:JlmfDCir
プロテクトが敗られていないメディアは普及しないという法則があります。
CDはCD-R出て広まったしDVDもプロテクトが破られてから普及しますた。
234 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:44 ID:sjJw3JOE
>>233 CD-R は Winny で取ったエロ動画を保存するために広まったんじゃないの?
235 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:44 ID:iDpkMZo4
>>233 今の放送が終了する2010年には自然と普及してるよ
>>234 いつの話だい?nyが出たのは去年で広まったのは今年やん
237 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:45 ID:iDpkMZo4
>234
CDRは漏れはPSをコピーするために買ったな
YAMAHAの400txだっけ?14万くらいしたな
238 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:46 ID:oZj5WmH+
CMカットすらできないコンテンツに何の意味がある?
>>227 HDDレコーダーにとったらもうメディアに移せないってのはきついですよ
240 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:48 ID:iDpkMZo4
>>239 HDDとBlu-rayとかの一体型が出たら
HDDに撮ったのをBlu-rayに移す段階で
HDDのデータを消去することによって移せるよ
241 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:49 ID:r86fiWLE
ベンチャー企業にとってはチャンスだろう。
既存のテレビ局がデジタル化への多大な投資であえいでいる上に
視聴者に忌避される要素がこのように多ければ、一部の分野において
テレビ局から市場を奪うことができる。
Winny的なものを使えば、放送設備などいらないのだし。
242 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:50 ID:EIg5rh7w
自分で見る分には孫コピー不可でも困らない。
他人に見せてあげるとき困る。
243 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:51 ID:iDpkMZo4
>>241 一度BSデジタルを見れば実感してもらえると思うが、
今、市場が望んでるのは多コンテンツ化よりも高画質化だ罠
スカパーマンセーしてるような奴でも一度BSデジタルの映画とか見せたら
黙るし
>>240 なるほど 要するに 切り取り はできるってことですね
ブルーレイは高くてかえないかもしれないからDVDRででもできる
ようになればありがたい。ただ現行のHDDレコーダーはどうなるんだろう
もっとも7年も大事に使う人もいないだろうけど
コマーシャルがなければコピーワンスでもかまわんのだが。
246 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:53 ID:iDpkMZo4
>>242 友達とかならそのメディアを貸せばいいだけ・・・
大量コピーしてヤフオクで売るのは無理だが
247 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:54 ID:N2KQOzK4
>>243 wowowとかやばすぎだしね・・・。
アレ金かかってるんだろうなぁ・・・。
248 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:55 ID:EIg5rh7w
>>243 画質に不満があっても見たい番組がある方を見るしかない。
高画質化は嬉しいけど、やっぱり内容だよ。
249 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:56 ID:r86fiWLE
>>243 2極分化が進むんじゃないかな? 既存のメディアの流れをくむ大企業は
高額な製作費用をかけ、高価な設備を用いて質の高いものを提供する。
一方、そうではないものも存在する。
250 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:56 ID:EIg5rh7w
251 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:57 ID:iDpkMZo4
>>244 あぁ、DVDRでハイビジョンは無理
容量が少なすぎてハイビジョン撮るのだと話になってない
S端子経由のBSアナログよりちょっと下の画質で満足できならそれでもいいが
レプタリアン教授は死ぬべき。
2ちゃんねるの嫌われもの。
253 :
名無しさん@4周年:03/08/01 19:58 ID:iDpkMZo4
>>250 用途を考えて買うならその用途の人は最初っから
HDDレコーダーなんて買わないだろ
今の地上波用のHDDレコーダーとは別物だぞ
ダビングの需要ってかなりあると思うんだけどな
まあいいや。なんとかなるさ。
255 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:00 ID:EIg5rh7w
>>253 結局、アナログ録画が一番ってことだな。
256 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:01 ID:Ldbb/nPg
アナログで無理ならみることさえできないことになるからなあ
>>243 今うってるDVDソフトってハイビジョンに比べたら、画質わるすぎていずれゴミになりますね
258 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:02 ID:EIg5rh7w
画質は劣化しても内容は劣化しないし。
>>258 そもそも内容のほうが放送前に劣化しているという
260 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:06 ID:EIg5rh7w
261 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:06 ID:vRfjVUOW
デジタル化で余計な出費をするのが嫌だ・・・
アナログもしばらく流すようだけど、そんなに長くは流してくれないんだろう?
そのころに受信する機械が1万くらいになっていればいいんだけど
262 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:07 ID:iDpkMZo4
>>255 アナログ画質なんて画質に耐えられないと思われ
>>257 禿同、ハイビジョン映画の画質見たら
自然と市販のDVDビデオもBlu-rayとか高画質な物に変わっていくのが
簡単に予想できる
263 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:10 ID:EIg5rh7w
>>262 古い映画のフィルムは傷だらけだけど、名作と言われる映画になんら影響を及ぼさない。
画質が悪いから、なんて理由で見るのをやめる人はいないだろう。
264 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:10 ID:iDpkMZo4
>>258 水着でHVみたいな番組や映画だと
画質が劣化するとそれ以上に内容も著しく劣化する罠
>>260 ん?「最近の放送なんてろくな内容がないよ」って意味だが。
266 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:14 ID:iDpkMZo4
>>263 古い映画のフィルムはHVカムで撮り直して
画質が大幅にアップしてるから感動も数倍アップする罠
昔の007とかWOWOWのHVで見たら漏れの持ってるDVDのより画質が
格段によくてビックリしたよ・・・・
一番駄目なのがタイタニックとか中途半端な時期の映画だな・・・
第一印象が『うわ画質わるっ』だもんな・・・
1960年とかの007の方がだいぶよくてビックリしたよ
>>262 なんか悲しいですね。
知り合いにもいますが映画のビデオディスクをかってLDに買い換えて
ついにはDVDに買い換えたのに またゴミになるなんて・・
268 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:15 ID:BhW6WEKW
テレビで映画なんか流すな
レンタルで済ませろ
269 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:16 ID:iDpkMZo4
>>267 テレビの規格が60年ぶりに変わるから仕方ない罠
270 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:16 ID:EIg5rh7w
>>265 うん。だから、そういう意味の劣化ではない、と言った。
コピワンスで地上波壊滅。
メディアの主役はブラウザとP2Pソフートへ。
272 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:18 ID:N2KQOzK4
>>266 俺も見たよ、確かに、007はよかった。
>>266 もともと映画の35mmフィルムって理屈ではハイビジョンなみかそれ以上の
画質でしょ?
90年代の映画で中途半端にデジタルがはいるとその部分だけ処理時の
解像度が低いのでフィルムの画質以下になってるのかも
デジタルの画質ってそんなに感動するもんなのか?
275 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:20 ID:EIg5rh7w
>>266 もちろん綺麗な方が嬉しい。
でもそれが不可能で画質の落ちたものしか見れないとしても、見る価値の
あるものはやっぱり見てもらえる、と言いたい。
276 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:20 ID:iDpkMZo4
ってか、ハイビジョンだと普段見ないような番組まで見てしまうんだよな・・・
NHKの雪山が写ってる映像や動物の写ってる映像とか・・・
277 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:20 ID:N2KQOzK4
>>263 言いたいことはわかる。
キレイな画面を嫌って、70年代映画はわざとフィルム汚しているのもあるし。
画質はとりあえずわきにおいといて、映画そのものを
楽しむぞって心が切りかえられれば、(そして
よい映画なら)画質は気にならなくなることもあるしね。
279 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:22 ID:iDpkMZo4
>>274 プラズマとかショボイブラウン管じゃなくて
スーパーファインピッチ管のテレビとか
GrandWEGAとかでBSデジタルのNHKのHiVisionを見てみれ
感動するぞ。
280 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:22 ID:N2KQOzK4
>>274 ある程度でかいテレビでwowow(これが多分一番奇麗なので)とか
見るとすげー鮮明で驚くよ。
281 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:24 ID:BhW6WEKW
6畳ワンルームにでかいテレビなんか置けるか
282 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:24 ID:N2KQOzK4
しかし、おれのID、もうすこしでNHKだったのになぁ
そうすれば、回し者として堂々としてられたのに、w
283 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:25 ID:N2KQOzK4
284 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:26 ID:iDpkMZo4
>>281 25インチとかのブラウン管よりも
28インチや32インチとかのワイド液晶の方が部屋が格段に広くなる罠
42インチのGrandWEGAとかでも占有面積はあんまり変わらん罠
285 :
名無しさん@4周年 :03/08/01 20:26 ID:ThCPxbmj
>>274 スポーツ中継は結構凄いよ
ハイビジョン用で流してないのは別だけど
286 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:26 ID:EIg5rh7w
プラズマならなんとか置ける
287 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:26 ID:r86fiWLE
プロモーション用途などでは、頼みこんででも放送してほしいという需要もある。
そういうのなら、公式に複製許可してP2Pに流すなんてこともできるんじゃないだろうか?
288 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:27 ID:iDpkMZo4
そういや、地上波デジタルも5.1chだったな
>>287 最初からそういうファイル流したほうが効率よさそうだけど・・・・
290 :
きつね:03/08/01 20:30 ID:pW0Mm080
録画するほどテレビ番組は、面白くない
ピコ厨、AVキモオタが発狂しそうなニュースだな(w
292 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:31 ID:EIg5rh7w
NHKは保存する価値のあるものが結構ある。
発酵先生とか
発酵仮面とか
293 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:34 ID:/iY7YS1l
>262
お料理番組をLPモードで保存して平気なやつもいるから
高画質になれば戻れなくなるというのはちょっと違うと思う。
まあ、ものすごいでかいテレビとか持ってるなら気になるかもしらんが…
294 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:36 ID:wRjLw44s
>>271 普通に録画してるやつにはコピーワンスは全く無影響。
HDDから録画用DVDへの移し変えも出来る。
一度録画した動画を編集とか加工とかしてるやつに影響が出るだけ。
一番痛手を被るのはP2Pソフトでテレビ録画のやり取りをしてる連中だろう。
295 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:38 ID:N2KQOzK4
>>291 すでに約一名のピコ厨(俺)が凹んでるよw・・・。
しかし、俺みたいななんちゃってまだしも、
もっとハードコアな連中はそれこそ、怒り狂ってそうだなぁ。
296 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:38 ID:iDpkMZo4
>>294 だから・・・録画用DVDじゃないって
録画用blu-rayとかだよ
一番痛手を受けるのはP2Pで拾ったテレビ録画をDVDに焼いて売ってる厨や
DVDレコで録画したのを孫コピーして売ってる厨
297 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:40 ID:Gna7DSEK
いかに「ガード」や「暗号化」したとしても、復号できなければハナシになりゃしないのだから
必ず復号プロセスを踏む。
そのプロセスを監視しておけば破るきっかけは作れる
298 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:40 ID:EIg5rh7w
>>294 それこそ今まで通りアナログキャプをすればいいだけだし。
影響を受けるのはピュアオーディアオマニアのような、画質のためなら目的を
問わない人じゃない?録画した物を他に移せなくなるのだから。
>>294 いや既にコピワンス作品が流れてるくらいなんでそんなに影響はないかと
ny利用者とかはそこまでの高画質は期待してないだろうし
300 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:40 ID:4lt5c7kJ
レコーダをネットに繋げて
オンラインで複製申請→複製許可→課金
とかダメ?
301 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:40 ID:Om0X1BJH
結局地上はデジタルが普及しないと言う可能性もあるよな
>>298 結局p2p対策としてはコピワンはほとんど意味がないんですよね。
303 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:42 ID:vRfjVUOW
何人の芸能人が消えるかな
305 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:43 ID:N2KQOzK4
306 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:43 ID:iDpkMZo4
>>301 地上波アナログが終了するんだから自然と普及する罠
それにガキ用テレビとかならまだしも
普通の家庭の居間とかに設置するようなテレビは地上波デジタルが標準装備
するだろうし・・・・・・・
>>299 だな、所詮nyは低画質で満足する人用だし
>>304 オヅラの頭はどうみえるだろう
それ以前に 時代劇の鬘なんて あまりに
境目がくっきり見えて今以上に萎えてしまいこまりませんかね・・
電子透かしがあるからアナログだろうとコピーできない。
電子透かしが消えるほど画質落とせばコピーできるが…
309 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:45 ID:EIg5rh7w
ま、2011年までは地上波アナログも並行して放送するわけで、
今使ってるAV機器がすぐ使えなくなるわけじゃない。
壊れる or 2011年になるまでは日和ってるさ。
311 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:46 ID:eTeWOjFG
>>162 それ本当なのか?
電波自体も強くなってるのか?
ノイズにならないだけで電波弱いところでは
画像止まりまくりとかになるんじゃないの?
衛星中継の途切れかけみたいに。
312 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:47 ID:iDpkMZo4
>>308 電子透かしなんてきかねーよ アナログ録画に・・・
RX-2000とかを改造しても大丈夫だし
どうしても無理ならHi8かβを使えばいい
あの2つはどんなコピーガードも無視して録画できる
313 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:48 ID:N2KQOzK4
>>309 俺も正直よくわからんけど、1を見る限りは
そうみたい・・・読み違いだと良いんだけど。
兎に角アーカイブスとNスペにこれをやるのだけは止めとくれ
>>NHK・・・
314 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:49 ID:RRFCJNLv
( ^▽^)<WOWOWコピーワンスだけど別に不都合感じないけど♪
いっぱい録画するけど、結局見る暇ないんだよねw
テープの山脈が地震で怖い♥
315 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:49 ID:w6UJWCZg
ダウコンするくらいなら、アナログ地上波録画の方がいいじゃん (w
316 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:49 ID:iDpkMZo4
>>311 デジタル信号の放送は写るか写らないのどっちかだけで
電波さえ来てたらノイズは入らないよ
317 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:51 ID:iDpkMZo4
一般人は普通にBlu-rayデッキを購入して録画すれば
何の影響も一切ない罠
問題あるのはコピーしたのをさらにコピーしようとしてる奴
>>311 従来の放送がFDMを使ってるのに対して、地上波ディジタルはOFDMという方式使ってる。
OFDMはマルチパス干渉に強いので、移動中も大安定。
319 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:52 ID:s/gNPbkf
9割以上の人は
再エンコでHDD→ディスク移動でかまわないと思われ。
>>311 そんなことはない。
MPEG特有のブロックぐにゃぐにゃが体験できるよ。
もっともチューナー側で少しでも
取りこぼしたら映さないなんてことするなら別だけど。
322 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:54 ID:iDpkMZo4
>>319 デジタル放送はTSデータをそのまま保存するから
エンコの必要すらない罠
323 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:54 ID:4vEWi/1u
2011年過ぎるころにはアナログ録画なんて廃れていると思うぞ。
ハイビジョン画質そのまま録れるメディアも普及していると思うし。
それが普及するまでの間でアナログ録画したい人は
デジタル放送でキャンセラーをわざわざ使うなんて馬鹿なことをせず
素直に従来のアナログ放送を録ればいいだけ。
324 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:54 ID:EIg5rh7w
>>313 せいぜいマクロビジョンを入れるくらいじゃないの?
だとしたら、一般人は録画できなくなる。
回避しようと思えば簡単に回避できるけど。
とにかく、テレビで見れるということは録画できるということは間違いない。
録画されたくなかったらテレビで映せなくしてしまわないといけない。
325 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:55 ID:eTeWOjFG
>>318 OFDMってこんな奴だな
∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩∩
326 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:55 ID:Gna7DSEK
アナログコピーガードと言うとマクロビジョン
327 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:56 ID:iDpkMZo4
>>320 ぞれは電波の糞弱いところだろ
走行中のノイズは関係ないぞ
328 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:56 ID:eTeWOjFG
俺マクフリのDVD+VHSデッキ持ってる
329 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:56 ID:4vEWi/1u
330 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:58 ID:iDpkMZo4
HDD搭載のDVDレコとか時代遅れなんだよ、時代遅れ
153 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:03/08/01 18:57 ID:Nn49RKtN
1にも書かれているが、アナログでもコピー不可
コピーワンスコンテンツが増加しても、「アナログだったら
コピーできるさ」――と思っていた方は少なくないだろう。
だが、それは基本的に間違いだ。コピーワンスコンテンツ
は、デジタルレコーダーを使用する限り、アナログを使っ
てもきちんと録画が制限される仕組みがすでに一般的に
なっているからだ。
>>327 ええ、
電波さえ来てたらノイズは入らない
なんてことはない といいたかったのですが?
走行中電場状況が悪ければ、ノイズが入ることがありますよ。
まったく写らない か きれいに写る かどちらかしかないわけではない。
333 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:59 ID:HVdH4cc2
いいけど、偏向番組を拒否する機能を実現してもらえまいか
334 :
名無しさん@4周年:03/08/01 20:59 ID:Gna7DSEK
すさまじく陳腐な手だが
デジタル機器側が相互に確認通信を行うようにして
相手方がアナログであった場合や、ガード規格に沿っていない場合は
相手方にデータを送らない
なんて手はいくら何でもやらんだろうな
335 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:00 ID:iDpkMZo4
>>332 ぐにゃぐにゃが入るのは
信号レベルが写らなくなる直前だよ
336 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:00 ID:EIg5rh7w
>>329>>331 だから、それはマクロビジョンなんじゃないの?ってこと。
他に防ぐ手段があるなら、とっくにDVDに採用されてると思うが。
338 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:01 ID:Ha0H+xHr
よーしパパがんがってコピープロテクト破っちゃうぞー
339 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:01 ID:w6UJWCZg
ところで、市販のHD録画器が普及したとして、
HDアナログ入力うけつけるのですか?
コピーを回避するために基本的に525iのアナログ信号しか
録画できないようにする気がするが。
340 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:01 ID:iDpkMZo4
341 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:02 ID:ognx1b/z
PSX買う意欲ゼロになったのは漏れだけですか
342 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:02 ID:hjai20Ji
こうなると、HDDレコやハイブリレコなんかの、
一時バッファがあるレコーダーがもたらす快適さが、たまらなく罪作りだな
つうことでなんだ、とりあえずrec-potは早々に移動コマンドを実装するようにな
343 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:03 ID:ognx1b/z
著作権ってなんかさあ、おかしくなっているような気がする。
このデジタルってなんだか、既得権温存のための機械を
消費者にかわせているだけじゃん・・・・。
なんじゃこら・・・
344 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:03 ID:w6UJWCZg
>>342 REC-POTコピーワンスはダビングできないよ。
345 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:03 ID:JW3FHeWz
大昔、テレビのスピーカーの前にカセットレコーダーのマイクを置いて
テレビマンガの音楽を録音して遊んでました。(家族が喋ったら台無しやったけど)
この手を使えば、今でもどんな番組でも録画録音できる。
346 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:03 ID:Gna7DSEK
あんな下らない手、
破ってくださいと言ってるようなものではないか
347 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:04 ID:iDpkMZo4
>>337 Blu-rayかAOD
もしくは大穴でD-VHS
地上波デジタルイラネ
地上波アナログがなくなったら…
ニュース番組
読売、産経、日経、テロ朝、毎日のHPを見て2ちゃんでレス
ドラマ・アニメ
2ちゃんで評判をみてレンタルビデオを借りる面白ければDVD購入
スポーツ
これは、スカパー等で見る
バラェティ
見る必要なし
349 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:06 ID:RRFCJNLv
>>345 ( ^▽^)<ハイビジョンをDVカメラで撮ればけっこういけるかなw
350 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:06 ID:4vEWi/1u
>>336 ん?1のリンクを読んみましたか?
従来のマクロビジョン、CGMS-Aに加えてウォーターマークが採用されるのではと書いてある。
ウォーターマークをあなたが簡単に破れるというなら別にいいのだが。
あと、コピーワンスを勘違いしてませんか?
1回は録画できるのですよ。
一般人はダビングなんてしないから特に困らん。
あえていうならDVD-Rには1回目でも録画できなくなるということだな。
DVD-RAM,DVR-RWを使うしかない。
351 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:06 ID:ognx1b/z
アナログなくなったら、ネットと読書とレジャーで時間潰す。
そこまで銭ゲバなコンテンツにつきあってられない。
353 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:07 ID:ikpNkPkp
デジタルになっちゃったら真空管のTVも使えなくなるのか
真空管終わりだな
アニオタですがどうすればいいですか
355 :
:03/08/01 21:07 ID:8ejVRUmF
一番組1円〜100円ぐらいで売ればいいんだよ。
結局プラス規格はダメってことですね
357 :
・∀・:03/08/01 21:08 ID:5GY4mHvW
正直なところ、録画編集して見たいような番組はない
358 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:08 ID:p0dXZvnV
テレビばっか観てないで釣りにでも出かけようぜ。楽しいぞ。
359 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:08 ID:EIg5rh7w
360 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:09 ID:RRFCJNLv
( ^▽^)<なんで編集するの?
361 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:09 ID:Gna7DSEK
いずれにしろ、機器がそのように対応すればアナログでも
できないこともない。
知った人らがやれば破れるにしてもだ
362 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:10 ID:qNo2U2Ux
PCでキャプできないならもうデスクトップイラネェーな
>>347 いやHDD搭載の HDDのほうです。 HDDに録画する形式そのもの
がなくなりますか? 一度は移動できるそうですが、
編集したりするのにやはりバッファになるものがあると便利だと思うんですよ。
364 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:11 ID:HVdH4cc2
孫コピー自体は違法でもなんでもないんだから、
通販でそういう操作が可能な機器を入手すれば良いだけのような気がする
秋葉で普通に売ってるだろ
きっと
365 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:11 ID:w6UJWCZg
>>363 コピーワンスはチューナーから録画器への移動で一回です。
2回にすると無限にコピーが作れるから。
>>365 移動はできるようです
移動したら元のデータは再生できなくなります
367 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:12 ID:ognx1b/z
孫コピー自体は違法でもなんでもないのに制限くわえるんだから、
こんなのに付き合う必要ない。
368 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:14 ID:w6UJWCZg
>>366 ならDBS、DCSとはシステム違うのですね。
DBS、DCSの場合はできません。
369 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:15 ID:e92ok+Yp
著作権で日本や欧米が慎重になってる時に韓国がMP3家電勝手に売り出したみたいに、今回もなんかやりそう。でもって国内メーカーに大打撃になる予感!
370 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:15 ID:iDpkMZo4
おまいら、ルパン見なくていいのか?
371 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:17 ID:/gmsm4Hy
>>343 買わなければ良いだけ。
こんな物、生活必需品では無いからな。
372 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:18 ID:2ifutWrw
373 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:18 ID:wRjLw44s
>>365 現行のコピーワンスはHDD一体型のビデオDVDの場合HDDのファイルを消去する形で
RAMへの移動は可能。
374 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:19 ID:2ifutWrw
375 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:21 ID:2ifutWrw
376 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:22 ID:w6UJWCZg
>>373 ダウコンしてるから、2-TSの規格上それは許してないんじゃないの?
377 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:23 ID:ognx1b/z
ID:iDpkMZo4
この人、メーカーサイド関係者だと思うんだけど、
気のせいだろうか。
378 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:24 ID:jybVWAI3
>>345 デジカメ動画撮影で今でもやっています。
MP4動画だから画質も音も悪いけど、
寝転がって暇なときに見ています。
このやり方ならどんな方式の放送でも大丈夫。
379 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:25 ID:ognx1b/z
ところで、アナログをなんで廃止する必要があるんだろうね。
需要を喚起させようと官庁がメーカーと結託して動いているのかね。
そういえば、孫コピー禁止のMDは今どうしてます?
381 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:30 ID:iDpkMZo4
382 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:30 ID:EIg5rh7w
>>380 オリジナルというかCDがコピーし放題だから誰も困ってない。
383 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:30 ID:jybVWAI3
テレビ見なくなれば、もっと時間が余って楽しい事を
見つけられるかも、画質なんか今で十分だ、綺麗な
画質を見たければ、本物を見に行けばいいのだ。
384 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:31 ID:5vZS2h0H
孫コピー以上がダメってことで
子供のコピーは何枚でも作れるんでしょ?
>>366 単純に考えれば、現在のHDD内蔵のDVDレコーダーのように、
録画したコピーワンスコンテンツを“移動させる”ことで、メディアに
記録すると同時に録画したコンテンツを“強制削除”するという方法
がもっとも妥当だろう。
しかし、これは、メーカーとしてはかなり実装しづらい方法といえる。
専用の機器よりもオープンな「PC」という環境では、ソフトを改変する
ことによって、オリジナルをHDDに残したままメディアにコピーすると
いったことが比較的容易に行われてしまう可能性が高いからだ。
もちろん、HDD内蔵のDVDレコーダーであっても、同様の危険性が
あることは否定はできない。だが、開発者ならいざ知らず、専用のソフト
を使っているHDD内蔵DVDレコーダーで、PCと同じことをするのは
はるかに困難なことだ。『当面』、そう問題視されることはない『だろう』。
・・・・NECよりBSデジタル放送をPCに録画できる製品が発売されて
いるが、この製品では、録画した番組は、メディアへのバックアップが
可能だが、そのメディア自体から番組を再生することは『できない。』
しかも、再生は、録画したPCで『のみ』可能という制限もある。
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0307/29/cjad_redwave_2.html
これってhddレコーダがなくなってd-vhsやdvdレコーダがマンセーになるってこと?
今fmvやvaioが宣伝してる「ホームサーバー」とやらもなくなるの?
387 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:32 ID:N2KQOzK4
もう見逃した番組をMXで入手できなくなるのか……
鬱だ……し脳
389 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:38 ID:jybVWAI3
ここまで読んだ、訳わからんようになった。
それより、たまりに溜まったウラビデを何とか
保存したいんだが、保存方法はどうやったら
いいのか?DVD?HDD?あ〜〜〜もうわからん。
390 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:38 ID:eTeWOjFG
デジタルになったらトランジスタとかでTVを自作することもできなくなるな。
自作マニアも終わりだな。
391 :
380:03/08/01 21:39 ID:QQ7YGwyU
>>382 うんにゃ、そういう意味じゃなくて。
MD自体がどっか逝きかけてるにゃ、っうことで。
393 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:44 ID:iDpkMZo4
>>385 だからDVDレコーダーじゃないと言ってるだろ
それにそのNECのは録画はハイビジョンじゃなくてDVDレベルの映像でしか保存できん
394 :
:03/08/01 21:46 ID:9IAnL+JZ
でも世間一般の視聴者って今でも、9800円のビデオ使って 3倍速で録画して
再生すりゃそれで終わりだろうからそんなに意識はしないだろうね。
録画機能付パソコンやキャプチャカードがどうなるのかが楽しみだな。
まさか地上波デジタル対応は一切しないわけにいかないだろう。
コピーワンス対応型の録画ソフトや再生ソフトが出てくるだろうから
CSSのときのように破られる可能性がある。
>>233 > CDはCD-R出て広まったし
馬鹿言ってるんじゃない。
397 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:47 ID:H6jvgmgJ
ハイジビョンをDVカメラで撮る
家でテレシネしてるみたいだな w
398 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:48 ID:ognx1b/z
>>394 アナログが廃止される期限になってからすごく揉める予感がする。
399 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:48 ID:9cG4thVw
どんなに進化しても連続プリントスクリーンをつかえば
アナログ化は十分可能
400 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:50 ID:ikpNkPkp
廃止なんてしたら大量の粗大ゴミが出るだろ!
それが狙いか?
ゴミ利権の予感
>>394 アナログの領域はフリーのままでのこしておいてほしいね。
402 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:53 ID:jybVWAI3
>>394 おれ、そのままそっくり当てはまる。
タイマーセット、あとは暇なときに再生、
テープもいったい何百回使いまわしているか。
画質汚いけど構わない。
アナログ廃止で空いた周波数はデジタルラジオが使う。
つまりテレビのデジタル化が進まないとラジオのデジタル化も糞詰まりになる。
>>396 CD-R以降、カセットテープが死んだのは事実だが。。。
>>402 こういう人にこそHDDレコーダ使ってほしい。
めちゃめちゃ便利だよ。
406 :
名無しさん@4周年 :03/08/01 21:55 ID:ThCPxbmj
ブルーレイだと、ディスク一枚で凄い高いよ
( ´D`)ノ<何て言ったかなー、PC画面をキャプチャーして録画するソフト。
入力ができれば録画は簡単れす。
早くデジタル放送対応のキャプチャーカード作れ。
408 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:57 ID:UzB1tGLK
俺はMTVを流し録りして聞きたい曲だけダビング保存しているので
コピーできなくなると激しく困る。
>>393 それは現状の例に過ぎない。
DVDレベルの映像でしか保存できないものですら、そういった
制限をかけているということが、将来どうなるかを予想させる。
Blu-rayに移せたとしても、その録画に使用したハードウェアで
なければ再生できないように、メディアにハードウェア固有のIDを
書き込むなどといったプロテクションをかけることは不可能ではない
だろう。
410 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:59 ID:jybVWAI3
>>405 >
>>402 > こういう人にこそHDDレコーダ使ってほしい。
> めちゃめちゃ便利だよ。
でも価格高いんだろう?HDDレコーダー
411 :
名無しさん@4周年:03/08/01 21:59 ID:y6JAN+L/
所詮、地上波なんて糞じゃないか?
映画なんて何年遅れだよ(ww
412 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:01 ID:JtRONx64
しかし、Mpeg2-TSなんて、圧縮率の低い糞規格を採用したのが一番の間違いだな。
413 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:02 ID:oKDb1hKC
時代はスカラー波です。
414 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:02 ID:eTeWOjFG
>>403 ラジオまでデジタル化するのか!?
アナログラジオがなくなったら鉱石ラジオも終わりだな。
大停電になったらみんなどうするんだ?
鉱石ラジオなら電池がなくても聞けるんだぞ。
415 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:03 ID:IqL7S6/s
画質がどうのとかうるさいけど、一般からしてみれば別にどうでもいい
画質だの解像度だの言う奴に限ってメガネとかかけてんだろ?(藁
視力はいくつだよ?裸眼でぼやけてちゃ意味ねーだろ
そんなもんに金使う前に自分の目をなんとかしろ
416 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:04 ID:HVdH4cc2
デジタルなんて手段の一つに過ぎないんですよ
偉い人にはそれが分からんのですよ
417 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:08 ID:9cG4thVw
418 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:08 ID:EIg5rh7w
1440x1080に24Mbpsなんて少なすぎるな。
この倍はないと本当に綺麗な映像は見れない。
24Mbpsなら720x480がお似合いだ。
>>418 AV機器板に張りついていそうな画質ヲタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
421 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:12 ID:JtRONx64
効率のいい圧縮アルゴリズムを使えば同じビットレートでも画質は良くなると思われ
Mpeg2-TS古すぎ
422 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:12 ID:+HbzQvUI
>>403 地上波ラジオがデジタル化されると遠距離受信できなくなるから嫌だな…
423 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:14 ID:VvdrnfBt
その昔、テレビの音をカセットレコーダーで録音していた人たちがいた
テレビ画面をデジカムで録画
424 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:15 ID:MRuQE3Po
Jスカイスポーツは大丈夫なんでつか?
425 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:15 ID:K00RPfyZ
どーせコピーできちゃうだろうし
426 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:16 ID:as4EYv3l
録画編集できなくなったら
個人的に好きな曲やシーンだけ編集している
アイドルヲタやアニヲタは死滅するよ・・・。
まぁMDが普及しちゃっているのを見ると
コピーワンスにしても一般人への影響は全くないんだろうなぁ(泣
428 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:20 ID:EIg5rh7w
地上波デジタルのチューナーのアナログ出力を今まで通りのキャプボードで
キャプるだけ。
429 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:21 ID:JtRONx64
しかし、アナログの停波もずれ込む可能性高いしな。
アナログBSは予定ではもう停波する予定だったのに2011年まで延期だし (w
ところで、地上波デジタルって、今ゴーストとかでるのが治るのか??
431 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:27 ID:T4ZwOtdM
全ての番組をハイビジョン・カメラで撮影してみろ
と言いたい。
地上波デジタルチューナーっていくらぐらいするの?
取り敢えず留守録には使えるんでしょ。
一般人はそれで問題ない。
編集してDVDにしたりしてるアニヲタとかは嫌だろうけど。
434 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:30 ID:JtRONx64
さんくす
436 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:32 ID:JtRONx64
>>435 まだ出てないけどね。
たぶん、DBSとDCSも入ると思うよ。
437 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:33 ID:zJ2j8KvI
アナログ放送終了の頃には、テレビ番組もインターネットで放送されるようにならないかな。
その頃には光通信もより高速になっているような気がするしさ…。
チューナーって、TVごとにかわなきゃならんのかな??
車のTVにもかわなきゃならんのか・・・・・
439 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:35 ID:JtRONx64
>>437 それはないよ。
地方局がアポーンするからね。
同じ理由でDBSに対するキー局の出資が制限されてる。
人気番組がDBSで放送されたら地方局アポーンするからね。
おかげでDBSは糞
技術的にはSFのようなものすごく便利なものが実現できるのに
使う人間の精神がついていってないためにしょぼーんな罠。
441 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:42 ID:zJ2j8KvI
>>439 でも、ケーブルTVなどはキー局の縛りも無いよね…
地方でも東京の放送を、全く同じ内容で見る事が出来るし。
LANの中だけで番組を配信するシステムには出来ないのかな?
つか地上局はローカルCATV局みたいになる悪寒
443 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:43 ID:JtRONx64
あ、そういえば、地上波デジタルに移行すると
たぶん、NHK受信料払わないと画面に
受信料払らわんかい ボケ! (・A・)
と画面に出るようになるからね。
444 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:45 ID:JtRONx64
>>441 ケーブルテレビの放送域外への再配信は法律で制限されているはずだが?
>>421 その効率のいいアルゴリズムとやらは
膨大な計算量が必要なんじゃなくって?
……なぜかお蝶夫人が憑依してしまった。
446 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:48 ID:jybVWAI3
>>437 そっちの方が良いよな、無茶苦茶スピードが
早くなっているような気がする、ネット専用
テレビ局(?)が出来て本格的テレビ放送
をネットで流すかも、
447 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:49 ID:zJ2j8KvI
>>444 そりゃ知りませんでした。
勉強になりました。ありがと。
448 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:49 ID:IqL7S6/s
桜チャンネルに期待してんだけど、BSデジタルで配信されないかなあ
449 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:50 ID:JtRONx64
>>445 計算速度ってものはムーアの法則に従って飛躍的に向上してくわけよ
ところが、光を使用した記録システムは波長の短い発信素子の開発が困難
かつ波長の短い光は曲がりにくくなるから光学系が巨大化するので
記録密度が上がりにくい罠があるわけよ
450 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:51 ID:jybVWAI3
>>444 インターネット放送ならそんな制限は無いな、
あと10年経てばPCはどうなっているんだろう?
451 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:54 ID:lOTR4vwF
>>414 今のラジオはそのまま残ります。
地上波デジタルラジオいうのはまた違う位置付け。
新たなメディアと言ったほうがよいかな
452 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:54 ID:rCdnX709
ムーアの法則を物理法則か何かと勘違いしている香具師がいるな・・・
453 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:57 ID:JtRONx64
>>450 キー局が認めればね。
最もその気はないけど。
なんたって、デジタル地上波の団体のとりまとめをやってる
キー局の会長は、弱小地方局はデジタル化をする金がないから
税金で助けてやれと働きかけてるくらいだから。
454 :
名無しさん@4周年:03/08/01 22:58 ID:H81Riukz
455 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:00 ID:JtRONx64
>>452 アホですか
ムーアの法則は18ヶ月で半導体の集積密度および処理速度のコストパフォーマンスが倍になるというもので、
インテル会長のムーア氏の名から半導体の進歩速度の速さを示す表現として使われている。
456 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:02 ID:51vHkCg8
457 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:04 ID:1lJW5Yl/
ワンピース必死だなw
458 :
名無しさん:03/08/01 23:09 ID:9KNLpBNc
HDDから移動可能なEP-P100みたいなデジタルチューナーは
これから少しは付加価値がつくんだろうか。
459 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:09 ID:zJ2j8KvI
一回しかコピー出来ない番組なんてのは、時間が経てばどうにでもなるだろうな。
CCCDが出た時なんてこの世の終わりみたいに騒いだ人もいたけど
今じゃ別にどうって事もなくなったし。
ワンピースからワピスにパクられなくなるなら∩<ヽ`Д´>∩マンセー!!
461 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:10 ID:jybVWAI3
462 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:14 ID:JtRONx64
>>461 そういえば、デジタルラジオ放送がFMより音が良かったら
FM局やばくないか?というか、FM局をAM帯域に動かせば
FM周波数帯に空きができるんじゃないか?
463 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:15 ID:4vEWi/1u
インターネット放送も、現状では帯域の基準を設けて放送法の網をかけてる。
しかし、一部の大資本が圧倒的に有利な立場で情報を発信していた時代と違い
誰でもほぼ対等な条件で発信できるとなれば、規制の根拠は薄いんじゃないだろうか。
465 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:16 ID:8RYqUm8u
466 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:18 ID:3mZQ1T2U
>>459 CCCDが出るずっと前からコピワンガードは存在したけど、
未だに破られていませんが?
(正確に言えば、破る機械は存在したが、現在はほぼ入手不可能)
467 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:20 ID:xXuRpLIH
去年の暮れ辺りにキャプ様にDVHS買うか悩んだが、やぱり買わんで良かった。
468 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:22 ID:zJ2j8KvI
>>466 破られたんだろ。それを自分で言ってどうするんだよ
( ´,_ゝ`) ヤレヤレ・・・
469 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:22 ID:D5stuoqQ
アナログ放送がなくなるわけない。
470 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:22 ID:4vEWi/1u
>>462 そりゃ、動かせば空くだろうが、どうやって動かすんだ?
FMラジオがなんでFM方式を使っているか知った上での話か?
471 :
山崎 渉:03/08/01 23:23 ID:JV+Dg2WC
(^^)
472 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:23 ID:PXRtHLvd
ムーアも意地悪だね、「CPUを大きくするんです」 とか言って。
モニター、基盤そのもの、あらゆる部分を素子化するんだろうな。
結果的にマシンは小さくなる。
オールインワンボードだな。
473 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:24 ID:lEHmo0c9
これって、超高画質のデジタルコピーが氾濫するのを防ぐのが目的なんでしょ?
どのみち画質をあまり気にしないから、劣化コピーでも全然構わない・・・・
劣化していいなら方法はいくらでもあるしな。
474 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:26 ID:77sX6Q/K
弊害といえば寒国
475 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:29 ID:JtRONx64
476 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:31 ID:bT/3IL+/
コピー制限信号除去装置作れば馬鹿売れ。
477 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:31 ID:p2TwArlB
テレビ廃れてネットが発展するからいいんじゃないか?
テレビ局はネット目の敵にしてるけど
コピーワンスで自爆する図式が見えるな(w
478 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:34 ID:a3R1teHU
まず、全国共通に放映するようにしろ。話はこれからだ
479 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:34 ID:oykyA9/K
コピワン番組の視聴率が低ければTV局も考えるだろう
つまりコピワン番組を見なければいい
480 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:35 ID:NCmC24he
481 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:36 ID:cBwKYFkh
コピワンなど見たこと無い。
見るつもりもない。
あと画質なんか劣化しててもまったく無問題。
482 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:36 ID:a3R1teHU
483 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:36 ID:JtRONx64
実際のところデジタル地上波チューナ当分買わないだろうな、
テレビ壊れそうにないし、地上波で高画質で見たいコンテンツもない。
484 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:37 ID:EIg5rh7w
視聴率計の仕組みを考えると、そもそも録画する場合は視聴率に影響
しないんじゃないのか?
485 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:38 ID:NCmC24he
BBケーブルTVは、Yahoo! BBユーザーの方にご利用いただける、まったく新しいテレビです。
ソフトバンクBBのネットワーク回線を使って、パソコン画面ではなく家庭用テレビで視聴できる
画期的なサービスで、多チャンネル放送サービス(ベーシックチャンネル)と
VOD(ビデオ・オン・デマンド)サービスを提供しています。
http://www.bbcable.tv/ ■VODのスゴさ、たのしさ
VOD(ビデオ・オン・デマンド)が創るニューテレビライフをあなたも体験しませんか?
おうちでラクラクレンタルビデオ感覚!
簡単にいえば、わざわざレンタルビデオ店に足を運ぶことなく、24時間いつでもお好きなコンテンツを
自宅にいながらボタン1つでレンタルできて、さらに返却の必要がないのがVOD。
返却不要だから、延滞料金がかかることも一切ありません。
まあ、デジタル化によって地球外に人間の
恥を垂れ流さなくてすむようになるのはいいことかな。
487 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:40 ID:c7xXF8x2
いっそテレビ放送なんてしないでくれた方がスッキリするんだけどなぁ・・・。
シンプルで無駄のない生活が送れて健康にも良さそうだし。
488 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:41 ID:R1vc0JQf
>>379 そうでしょ。新札発行と同じだ罠。
良い迷惑だ。全く。
489 :
名無しさん:03/08/01 23:41 ID:9KNLpBNc
そういえば以前ダウソ板で、DVDはVODで共有シル!ってスレがあったなぁ
490 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:42 ID:xzAGvIjk
よく分からんが
HDD搭載のDVDレコーダー買ったばっかりなんだが
もしかして使えなくなるの?
491 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:42 ID:3ew/Wm81
>>476 アナログにしてよければ、なんぼでも売っていると思うが…
>>487 だれもあなたにテレビを見ることを強制していないのだが
493 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:43 ID:EIg5rh7w
デジタル化で喜ぶのはアニヲタくらいだろうな。
494 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:44 ID:oykyA9/K
スカパとスカパ2の関係見れば
コピワンがいかに嫌われてるかわかると思うがなー
495 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:44 ID:JtRONx64
>>490 2011年から内蔵のチューナが使えなくなる予定
あくまでも予定です。
496 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:45 ID:c7xXF8x2
>>492 ああ、そういえばそうだ!ゴメン、そんな単純なことに気づかなかった漏れが悪かった。
これで明日から漏れもワンダフルな健康ライフが遅れそうだyo。
ありがと〜!
497 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:46 ID:NCmC24he
>>490 そのレコーダからのコピーが出来なくなる。
498 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:46 ID:jybVWAI3
基本的なことがわからない、
デジタル放送の場合、テレビを買い換えないと
いけないのはわかるが、電波の受信は現行の
アンテナでOKなのかな?受信用の新しいアンテナを立てる
必要が有るの?
499 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:49 ID:JtRONx64
>>498 基本的にチューナもしくはテレビを購入しなければならない。
アンテナはUHF用でいけるはずだが、たぶんデジタル地上波対応機器がでて
そちらが推奨という形になるだろう。
500 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:49 ID:EIg5rh7w
既存のチャンネルを使うのだからアンテナはそのままでOKだろう
501 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:49 ID:xzAGvIjk
>>495 おっ、今すぐ無用の長物にはならないのか
ただデジタル放送って消費者にはどんなメリットがあるの?
502 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:50 ID:D5stuoqQ
アナログ放送がなくなるわけない。
503 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:51 ID:a3R1teHU
どうせ、防止するのも破るのも人間だから
±R、+RW 脂肪 と
505 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:52 ID:JtRONx64
>>501 ゴーストが出ない
一部放送がハイビジョン画質になる
モスキートノイズが出るかもしれない
テレビがハングするかもしれない
財布が軽くなる
506 :
名無しさん@4周年:03/08/01 23:53 ID:jybVWAI3
>>499 ありがとん。なんかメーカーに奉仕しているみたいだな。
ババつかみしないようにしないとな。
というか、あと8年は現行のテレビで見れるわけだし、なにもあわてる必要はない。
今使っているテレビを買い換えたくなったときに考えればいい話だ。
そんなことより買ったばかりのビデオキャプチャが動かねー。
メーカの人はOS再インスコしろの一点張り。
そんな事は2chねらでも言える。・゚・(ノД`)・゚・。
509 :
名無しさん@4周年:03/08/02 00:04 ID:dcIWZhEJ
510 :
名無しさん@4周年:03/08/02 00:05 ID:7waYSFXt
(‘д‘ )が糞餓鬼だというのはよくわかった
何のスレか忘れたが、テレビは貧者の娯楽ということでOK?
511 :
名無しさん@4周年:03/08/02 00:06 ID:N3Ocd5FJ
オマエラ、本はいいぞ!
無限にコピーできるし!
512 :
名無しさん@4周年:03/08/02 00:08 ID:3S1YXw0e
今HDDレコ買っても2011年までには壊れると思う。
さっさと買って快適テレビ生活を送ったほうが勝ち組。
513 :
名無しさん@4周年:03/08/02 00:08 ID:+te4GXQG
例えば今BSチューナーを持っていないケーブルテレビ契約者は
地上波アナログテレビでBS放送が見られるわけだ。セットトップBOXを使ってね。
では地上波デジタル放送が始まった時のケーブルテレビ契約者は
地上波アナログテレビで何が見れるんだろうね?セットトップBOXはその時点の最新だろうが。
514 :
名無しさん@4周年:03/08/02 00:09 ID:dcIWZhEJ
515 :
名無しさん@4周年:03/08/02 00:09 ID:gB+hRDoC
というかそのころにはTB単位のHDDを積んでるのが当たり前になってたりして
516 :
名無しさん@4周年:03/08/02 00:11 ID:DtpqQLTU
普通のVHSで録画したらどうなるのですか?
517 :
名無しさん@4周年:03/08/02 00:11 ID:LGwevA8Q
東芝
518 :
名無しさん@4周年:03/08/02 00:13 ID:gB+hRDoC
>>516 普通に録画は出来るが、そこからのダビング(アナログコピー)は出来ない。
520 :
名無しさん@4周年:03/08/02 00:17 ID:/BtcC/Bw
地上波デジタルには2000億超の血税が使われるんだったな
国民1人当り2000円弱か
521 :
名無しさん@4周年:03/08/02 00:18 ID:z0+hhBay
でもデジタルハイビジョンになって良かったって番組や
何度も繰り替えし見たいって番組ほとんどないからあんまり気にならない。
522 :
名無しさん@4周年:03/08/02 00:18 ID:3S1YXw0e
>>514 517と同じく東芝。
ただしXS31はハズレなので店頭から消える前にXS40を確保すべし。
急げ。
523 :
名無しさん@4周年:03/08/02 00:21 ID:gB+hRDoC
いや、アナログコピーはたぶんできるでしょ。
対策なんてせいぜいマクロビジョンくらいだし、それならコピーガード
キャンセラーを使えば問題ない。PCにキャプするならコピーガードを
無視してしまうようなのを買うという手もあるし。
524 :
名無しさん@4周年:03/08/02 00:22 ID:DtpqQLTU
525 :
名無しさん@4周年:03/08/02 00:22 ID:dcIWZhEJ
>>522 XS40をXS40をXS40をXS40を覚えた。
>>513 CATV局によって対応は変わるかもしれないが、2011年までにはデジタル対応するものと思われる。
それまではアナログ放送が残っているわけだし。
デジタル化はBSデジタルと同じように専用のデジタルSTBを使用するパターンと、
市販の地上デジタル対応テレビ又は地上デジタルチューナーでそのまま見られるパターンがある。
527 :
名無しさん@4周年:03/08/02 00:32 ID:BEMJnwBq
>>523 いまでも、デジタルBSを、DVDレコなどに録画する場合は
ビデオコードを経由したいわゆる「アナログ録画」でやるしか
ないが、(当然、画質はNTSC相当に落ちる)しっかりコピワン
信号は生きていて、正当な方法では子供コピーは作れない。
つまり今現在でも、すでにアナログコピーでコピーできない
状況は存在する。
古い機器を使えば大丈夫、8ミリとかベータではコピーできるさ
とかほざいているアフォが上の方にいたが、現在発売されて
いる市販DVDのコピーガードのうちカラーストライプは、
ベータでさえ回避できないことを知らないのだろうか?
528 :
名無しさん@4周年:03/08/02 00:42 ID:mptDle9t
>>520 2000億円もかけてデジタル化する意義ってないよなぁ。
この不景気にさ。
画像が劣化しないというけどさ、こんだけコピー関連で規制が
かかって、自分たちが儲ける材料にしかならないんだぜ。。。
あほらしすぎ。
529 :
名無しさん@4周年:03/08/02 00:44 ID:mptDle9t
そもそもぶっちゃけた話、家電業界がアナログをむりやり打ち切って、
デジタルに移行していくことでこの10年の需要をむりやりつくろうって
事でしょ?
画像美しいというけどさ、マニアらはいいかもしらんが、一般人は
ビデオで適当にとりたい。
いちいちコピーで規制がかかっちゃあなー。
530 :
名無しさん@4周年:03/08/02 00:48 ID:brwOV+sM
現実問題
売れないでしょう。
従来の4:3アナログチューナテレビが安すぎる!
値段が同じになったら、テレビが壊れたときには買ってあげましょう。
531 :
名無しさん@4周年:03/08/02 00:50 ID:wDKtSN8h
お役人が言い出したことだが。利権ねらいでしょうね。
おかげで大迷惑
532 :
名無しさん@4周年:03/08/02 00:55 ID:mptDle9t
>>531 そうだろうね。
疑問におもうのはリサイクル法も法人がつくられているけど、
あれも処分費が一部そういう天下り団体にいくんだろうね。
リサイクルマークとかつけてさ、数十円もしないマークが
金の成る木にばけちゃう。
これからさ、アナログ時代のAVがどんどんこのデジタル化の流れで
ワッと出てくるでしょ。
もういろんな業界が連携して金をいかにつかわせるかでスクラム組んでる
そういう気がするんだね・・・。
533 :
名無しさん@4周年:03/08/02 00:57 ID:mptDle9t
>>530 売れないから、期限を切って、アナログ廃止を打ち出しているんだろうね。
たしか日本独自の方式だっけ?よくしらんけどさ・・・・。
アナログ廃止するからといって放送局だけの助成なんでしょ?
一般人は各自そろえてくださいっていうことでしょ?
控除あつかいにもならんし、消費税が期限限定で免除になるわけでも
ないんしょ。
つきあえないっす。
534 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:01 ID:Azt82hT+
一定基準に達しない放送局は助成しなければ良かったんだよな
朝日とか
535 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:02 ID:P2bup2JW
>>532 金使わせなきゃ景気回復せん罠
天下り云々はうがちすぎ
536 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:04 ID:ObZUvWSp
技術は進歩しても、既得権の幻想に浸ってる一部のキチガイのせいで
どんどん不便な方向へ進化している。
537 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:06 ID:wDKtSN8h
>>535 お役人の利権がらみはよく言われてることですよ
538 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:07 ID:R55eFCpd
デジタルになったらテレビ見ない。
もしくは秘密裏にパスかけて2次送信してネットで見る。
これで解決。
539 :
537:03/08/02 01:09 ID:wDKtSN8h
昔の郵政省
今は郵政事業庁が許認可権握ってるんだっけ?
540 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:09 ID:zEqjCKCd
テレビなんてニュースくらいしかみねーし
くだらない番組を必死に録画してるやつ見ると、バカなんじゃないか?
って思えてくる。
541 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:09 ID:JwzZ/F+V
一気にテレビ離れが加速するだろうね。
542 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:13 ID:brwOV+sM
2011年アナログ打ち切りも普及してなければずるずるのびるなぜなら
(NHKの場合)
(集金人) NHKの受信料払ってくださいよー
(アナログな使徒) こないだから、NHK写らないんだよねー(怒)
金なんか払えるかボケ! 二度と来るな!!!(怒怒怒怒怒怒怒怒)
(集金人) (´・ω・`)ショボーン
(民放の場合)
(スポンサーの使徒)なんか、デジタルのみになって視聴者の数って減ったんだよねー。
やっぱ、スポンサー料も値下がりするんだよねー(当然当然当然当然)
(民放職員) (´・ω・`)ショボーン
となるのは目に見えている。
543 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:13 ID:dcIWZhEJ
>>541 見なくなれば放送局CM料が入らなくなり、
悲惨なモノになるな。
544 :
:03/08/02 01:14 ID:k4o3JBXB
アナウンサがタレント化して、カミカミでも無教養クソコメントでも
「個性」だとか「カワイイ」とかで許されてる民放各局。
そりゃTV離れもすすむわな。つまんないんだもん。
545 :
:03/08/02 01:15 ID:o9kPcJkh
>>535 これで儲かるところ・・・家電メーカー各社、みかか、NHK
損するところ・・・民放(赤字になっても補助金が出る)、地方民放(金ない)
最終的に得するところ・・・早務省、NHK、みかか(インフラ)、アンテナ屋(デジタルはノイズに弱いのでアンテナは2倍に増える)
最終的に損するところ・・・国民(無駄な税金がつかわれる、見積もりがそもそも大幅に間違ってる)
利点・・・デンパの帯域が空く、新しいサービスができる
546 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:19 ID:v+fW0Kx4
こういうのってまずヲタが食いついて一般に広まる(DVDと同じ普及手順)
のにわざわざヲタ払いをしてるもんだから、一般に普及するはずがない。
総務省はどうするんだろうか。むやみに地上波アナログ終わらせて
強制的に地上波デジタルを普及させるつもりなんだろうか。
最低だな。
547 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:23 ID:Uwai3agy
大丈夫、日本人は何やっても文句言わないから。
548 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:24 ID:ObZUvWSp
>>546 テレビ無くなる→マスゴミの嘘が広まらなくなる→(゚д゚)ウマー
549 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:24 ID:/Fv2+6oU
確かドイツってもうデジタル始まってるけど、
アナログを3日後位に打ち切ったよな。日本も
だらだらやってないで、半年か一年ぐらいで
アナログやめちゃえよ。
550 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:25 ID:eUET+9Ne
会社 倒産寸前なのもって逃げるか
551 :
Ё:03/08/02 01:26 ID:D7bvOnLG
地上波民放はほとんど見ないなあ。
NHKは22:50あたりの天気予報が好き。
552 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:27 ID:Azt82hT+
NHKだとみんなの歌のシュールさにこの頃気が付いた
面白い
553 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:28 ID:brwOV+sM
>>547 というか地上波デジタルに関してはほとんどの人が気がついていない
自分に実害が及ぶ場合は反応が違う、ある日自分のテレビが写らなくなるとしったら
間違いなく激怒する。ゴラー
554 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:28 ID:mptDle9t
>>546 昔、ラジオが主流だったが、TVの伸張でその座を追われているよね。
TV局そのものは存続するのだろうが、統廃合が進捗する悪寒。
二極分化が進んで生き残れないところは銀行のように公的資金注入・・・
と考えてしまうのだが・・・・。
なにはともあれ、DATがまさに一回きりコピー仕様で潰れたように
画餅と化す予感。
今、TVがなくてもネット時代になっとるしねぇ。
555 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:29 ID:OUUf3W31
地上波デジタルなんてはやらないと思うよ
これからは光ファイバでブロードバンド放送でしょ
556 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:31 ID:mptDle9t
>>553 年配の方はとかくその手の情報に疎いからねぇ・・・・
ただ、おばちゃんやおじちゃんは一度怒り出すと引かないからねぇ・・・
2010年だっけ?アナログが廃止されるの。
日本の不況がまだ続いているだろうし、良くなる兆しも特に無いし、
怒り出したら手がつけられないと思うよ。
昔とちがってネットがあるんだし・・・・。
557 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:32 ID:mptDle9t
>>552 モーニング娘。とか清志郎がうたっているんだもんな。
558 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:33 ID:brwOV+sM
>>556 おじいちゃん、おばあちゃん 自民党の票田だしな (w
559 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:36 ID:8qYxvOlX
しかし何で地上波デジタル放送に強制移行するんだろか?今のテレビ放送でも問題ないと思うが。チャンネル数の問題か?電波の問題か?国民がそこまでしてデジタル放送を求めてるとは思えんがね。
560 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:37 ID:mptDle9t
そもそもおじさんやおばさんらの世代ではデジタルがどういうものか
わからないと思う。
マニアとかならさ、映像が格段にうつくしいとかさいろいろ嵌る要素
あるじゃないすか。
年配の世代って極端な話、野球が移ってニュースがうつって
おもっきりなんとか というのあるでしょ。
極端な話廃止されるなんて晴天の霹靂だと思うよ。
人間ってさ、興味が無い事には驚くほど鈍感なんだから、事前告知して
いようがなんだろうが、あの世代には「わしゃ聞いていない!」で
怒り出すよ。2010年ぐらいに問題になると思うよ。
561 :
:03/08/02 01:39 ID:o9kPcJkh
>>560 そのまえにアナアナ返還があるので半分くらいは嫌でも気づく。
562 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:39 ID:ShgZbn9O
なんかCCCDのスレと同じような会話が繰り返されているなー
563 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:40 ID:+fhjgJgK
>>559 結局、情報管理とそこからの収益性だよ。
管理をガチガチにやろうとすれば当然デジタル化。
利用者側のメリットはいつも通り少ないよ。
564 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:42 ID:brwOV+sM
>>561 アナアナ変換行われる地域って限られてるよね
うちも関係ない
565 :
:03/08/02 01:42 ID:o9kPcJkh
>>559 チャンネル自体はあまりかわらない。
ローカル局でみれるのが増えるかも知れんけど。
デンパの使用帯域確保、ゴースト対策、ハイビジョン普及、移動体TV普及、双方向通信などいろいろ目的はあるだろうけど
現段階では税金の無駄使いとしか言いようがない。
566 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:44 ID:MfuP0RR2
画面くっきりとか、多チャンネルなんて
白黒からカラーとか、カセットからCDとか
そんなのに比べると訴求力に乏しいんだよ。
こぴーわんすとか、不便を強いてどうする。
プロ教師キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
568 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:45 ID:zjPO+jja
コピーワンス自体は問題視しないけど
HD機材の高さ自体が問題だ。
569 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:46 ID:vBBmhXV0
バグだらけの10万もする糞チューナーは絶対買わん!
570 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:48 ID:gB+hRDoC
デジタルでないと見れないアニメがあれば導入を考える
571 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:48 ID:sl7jxl1A
HDDに貯めて、DVDで残す
ということができなけりゃ、HDDレコーダはもう売れないな
572 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:48 ID:mptDle9t
>>565が挙げている事柄を理由にして
>>563や
>>537&
>>539のような役所が
いわゆる箱モノ利権と似たような利権を
享受したいということで業界と役所の利害が
一致したんでしょうな。
どの道、国民の税金で負担させるわけだし、
自分たちの設備投資も税金注入するから
困らないし、映像コンテンツも管理できるし、
家電業界も潤う、みんなで仲良く儲けようと
いう事なんだろうな。
で、この不況でそんなに上手くいくのだろうか
という事が懸念されると・・・・。
573 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:50 ID:dAtbO7tQ
そういえばNHKって特殊法人なのに、なんで受信料とるんだ?
574 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:51 ID:l9cTbGhm
オタを敵にまわすようなことをして、デジタル放送は普及するのか・・。
575 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:51 ID:o9kPcJkh
>>572 移動体用TVが料金によっては普及するかもしれない。
それ以外の魅力はないよ。
今後どんなサービスが追加されていくかにもよるけどいまのところネットで十分な気がする。
576 :
名無しさん@4周年:03/08/02 01:57 ID:MfuP0RR2
HDDに永続性を求めるのは難しいからな。。
577 :
名無しさん@4周年:03/08/02 02:03 ID:WL3X9Ook
ハリウッドがコンテンツを作り、
家電メーカーはメディアのライセンスなどでおこぼれに預かる
という構造ですね。
ハリウッドを頂点にしたコンテンツメーカーは、
当然、ガチガチにプロテクトをかけたい。
しかし、それでは録画機の存在価値が無くなり、
家電メーカーが困るので、苦肉の妥協策が コピーワンス ということでしょう。
FTTH光ファイバーによるネットが普及すれば、ケーブルTV的な一斉放送も可能になりますが、
電子マネーなどの電子決済が可能になれば、
ネットでも多くのコンテンツはプロテクトされ、課金されるようになるでしょう。
いずれにしても、これからは「管理しやすい」という
デジタル化の側面が目立ってくるでしょうね。
578 :
名無しさん@4周年:03/08/02 02:13 ID:MKQNpNk3
いずれ2チャンネルも映像分野に進出したらいいな
次世代携帯の帯域数百キロbpsをフル活用してネット配信で生放送して
しかし、こういう技術が確立されれば
ブロードバンドでの動画配信が増えていいかも
580 :
名無しさん@事情通:03/08/02 02:28 ID:0WghQJ/2
>>556>>560 怒るどころか胡散臭い地元の電気屋に
『おばぁちゃん半年後にTVがねデジタルに・・』
『えぇ。はぁ。なんですの?それ?』
『あのですから。こちらの機械にしないともうTV
が見れなくなるんですよ。』
『まぁ。難しいことよーわからんけどあなたに
まかせますわ。』
で、必要以上に馬鹿高い買い物させられる。
業者しめしめ。ばーさん年金からだから
痛くも痒くもない。漏れらの税金負担大幅増。マズー。
581 :
名無しさん@4周年:03/08/02 02:33 ID:WL3X9Ook
ボタン満載のBSデジタルTVのリモコンを
お年寄りに渡したら、ほぼ100%使えないのではないだろうか?
携帯世代が歳をとる頃は楽勝だと思うけれど、
582 :
山崎 渉:03/08/02 03:23 ID:wNgh4fSP
(^^)
ボタンしかない物を使えるほうが異常だと思われ(ry
584 :
名無しさん@4周年:03/08/02 05:44 ID:2hMNKABP
あげ
サンプリングってできないの?
どんなに画質が良くても目が悪けりゃ意味無いよね。
587 :
名無しさん@4周年:03/08/02 08:04 ID:FH1Qebfo
そろそろ2ネラでデモらないとな
588 :
名無しさん@4周年:03/08/02 08:25 ID:w1mQui/c
>>581 うちのじじいさん(78)、ばばあさん(75)は普通にBSデジタルみてるし
大丈夫じゃね?何時の間にやら、ちゃんと番組表まで呼び出して選ぶように
なってた・・・。
589 :
:03/08/02 09:15 ID:4vHF8hxf
>>581 どうだろ、携帯は普通に使えても ビデオのタイマー録画すらできねぇ香具師、
若くても多いぞ。
590 :
名無しさん@4周年:03/08/02 09:53 ID:FLA6X1Bh
そりゃただ単に携帯には興味あってもビデオにゃ興味ないだけだろ。
必要に迫られれば年代に関係なく覚えるって。
591 :
名無しさん@4周年:03/08/02 10:07 ID:oXYcG0pQ
録画録音が認められてるのは家庭内だけだろ 一回できるから文句は言えない 複製する権利などない
592 :
名無しさん@4周年:03/08/02 10:14 ID:HhqsLC/j
こんなことするより、全家庭に光ファイバー導入したほうが経済効果高いような。。。
593 :
名無しさん@4周年:03/08/02 10:15 ID:YgN0HjcN
とりあえずBSデジタル放送を入れたい
594 :
名無しさん@4周年:03/08/02 10:15 ID:nCdiJq/u
>>592 ADSL業界が必死で反対するに決まっているではないか
地上波デジタルはVHS帯域を放送局から召し上げるのが主目的だとどっかで見たな。
VHS帯域を移動体通信や高速ネットに再割り当てして電波使用料を取るのが目的だとか。
近々また電波法の改正がある、携帯にさらに帯域を割り振るらしいが。
596 :
名無しさん@4周年:03/08/02 10:34 ID:OHY/L/gW
DVD-Rに録画できないから不必要
597 :
名無しさん@4周年:03/08/02 10:53 ID:DGKdM0Up
漏れ、画期的なコピワン回避法考え付いてるんだけど。
でも今公表すると普及前に対策とられちゃうからここじゃ書かないYO!
アナログキャプでよければPCで再生してスキャンコンバータ+画質安定機で…という手はあるね。
いまんとこ、こいつでしかBSデジタル見れるパソコンってないけど。
http://121ware.com/valuestar/t/
598 :
名無しさん@4周年:03/08/02 10:58 ID:zUH1KnBS
コピーワンス自体は今の情勢からするとしかたが無いことかもしれない。
だが、それをろくな説明も無くこっそりと進めようという根性が気に食わない
本当に必要だというのならきちんと内容を説明して理解を得るべきだろ。
黙ってこっそり進めてある日突然「あ、コピーできませんから」と言うのは
どうかとおもうが。
599 :
名無しさん@4周年:03/08/02 10:59 ID:TplWrCW1
これが可能になれば
映像を永久保存も出来なくなる訳だな
一つのメディアにコピーしても、それは永久的に保存出来るものではないから
なんかもう利用者には何のメリットも何も無いな
600 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:03 ID:zUH1KnBS
>>443 大丈夫、NHK自身が反対してるから。
それやると強制的に受信料を強制的に徴収する
名目が無くなっちゃうからね。
601 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:04 ID:TplWrCW1
結局これで
またアナログメディアが復活せざるおえなくなるな
保存したい映像そのものをテープに保存
602 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:06 ID:q709axOE
>>595 >VHS帯域を移動体通信や高速ネットに再割り当てして
VHF帯は電波飛びすぎだから高速無線通信には向かないが
携帯電話用に使うとかなり便利だと思う。
603 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:06 ID:TplWrCW1
>>600 それはどうだろうか?
受信料払いたくない人間は、デジタル化に移行したんだから
見たい人だけ見られるようにスクランブル化すればいいじゃないか!
なんて言うだろう
604 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:08 ID:RU9OUZZf
アジア系外個人がコピーDVD密輸
儲かるのは某コピー王国だけ
>>601 メディアまでわざわざアナログに戻す必要はないと思われ。
606 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:12 ID:RU9OUZZf
HDレコーダに録画しといて
DVDにまとめて録画も出来ないんだな
>>603 公共放送としての使命
いま起きていることをリアルタイムで伝えられる、それが放送の持つ最大のメリットです。
そして、そのメリットを最大限に発揮できるのが緊急報道・災害報道だといえます。
とりわけ災害において、NHKは報道機関としては唯一、「災害対策基本法」で国の
指定公共機関に定められています。「地域の人たちの生命・財産を守る」ということが、
NHKの災害報道の使命なのです。その使命を果たすために、NHKでは全国約70か所に
独自の地震計を設置して、地震の揺れをいち早くとらえ速報に役立てているのをはじめ、
揺れの瞬間をさかのぼって記録することのできるスキップバックレコーダーなど、
最新技術を導入した機材や設備の整備・増強を進めています。
また、被害の全体状況などは上から見ると分かりやすいものです。災害の状況を
正確・迅速に伝えるために、ヘリコプターを活用した上空からの映像や、各地に設置した
ロボットカメラなどを十分に生かす体制づくりにも取り組んでいます。
さらに、毎年全国で地震などを想定した非常災害対策訓練を行って、日ごろから職員の
意識の向上とスキルアップを図っています。この訓練には放送や技術部門だけではなく、
総務や営業などすべての職場が参加し、NHKをあげて災害報道に取り組んでいます。
608 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:14 ID:TplWrCW1
>>605 デジタルにすればコピー1回しか出来ないから言ってるんだが
609 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:15 ID:RU9OUZZf
コピーガード解除の機械が売れる売れる
儲かるのは某コピー王国とアジア系外個人だけ
>>608 アナログダビングでデジタルメディアに保存すればよい。
611 :
◆65537KeAAA :03/08/02 11:17 ID:TbPKGzyH
HDDレコに録画して、編集してからDVDに落とすのが出来なくなるのか…
止めてほしいなぁ。どうせ違法行為やるやつはコピーガード外すじゃん。
普通のユーザーがデメリットこうむるだけなんだよな…
612 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:18 ID:TplWrCW1
>607
うーん
微妙だな
だから何だって感じだな
地震計がどうの、ヘリコプターがどうの
613 :
595:03/08/02 11:18 ID:mgf98kTD
>>602 VHF帯域をそのまま携帯に割り振るとは限らなくて、総務省は全体的な電波帯域の割り当て
を進めているので、再割り当て可能な帯域を確保すると言う目的で地上波のデジタル化を
進めている。
614 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:19 ID:TplWrCW1
615 :
ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:03/08/02 11:20 ID:6JhzP9K3
普通のユーザーは編集なんかしない
616 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:20 ID:RU9OUZZf
これはよりP2Pが流行りそうな予感
617 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:20 ID:zUH1KnBS
>>612 つまり
>NHKは報道機関としては唯一、「災害対策基本法」で国の
>指定公共機関に定められています。「地域の人たちの生命・財産を守る」ということが、
>NHKの災害報道の使命なのです。
から、日本に住む全ての人に等しく放送を見る機会を
与えなきゃいけないっていうのがNHKの言い分だったと思う。
619 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:21 ID:z7wu5vFK
普通の一般ユーザーは録画したあとに編集したりとか
はしない。だからコピーワンスで十分。
>>619 テレビ付きパソコンの売り文句が無くなっちゃうね
バイオとかどうすんだろw
621 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:23 ID:y6PDU0h6
>>619 HDDに録画してHDDがいっぱいになってもほかのメディアに移せないのはいかがなものか。
622 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:24 ID:DGKdM0Up
結局MPEG2-TSをMPEG2-TSとして残したいマニアは置いておくとして、
現在アナログ放送を6Mbps程度のMPEGでキャプって2MbpsのDivXに保存、
とかやってるようなライトユーザならアナログ経由でも別にかまわないとは思う。
あと7年半はアナログ放送もやってるわけだし。
でも
>>133>>157読むと気持ちがガクっとゆらいでしまう自分が(藁
623 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:24 ID:RU9OUZZf
某国DVD機が一時期
売れ筋、ナンバーワンだたのはリージョンフリーだからだよ
儲かるのはアジア系外国人だけ
>>621 移動はできるんじゃなかったっけ?<東芝RD
>>622 激しく同意。
画質ヲタは切り捨ててもよし。
626 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:25 ID:z7wu5vFK
>>620 だからそんな凝ったことはする気がない。
>>621 最初からメディアに録画すればいいだけのこと。
VHS世代にはその方が分かりやすい。
627 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:26 ID:y6PDU0h6
>>626 もうHDD世代なのでそんなことは出来ません
629 :
ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:03/08/02 11:28 ID:6JhzP9K3
見終わったら速やかに消してください
630 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:31 ID:OHY/L/gW
>>619 でもそれ言うとなあ・・・。
普通の一般ユーザーはハイビジョンなんかそもそも求めてないんだよ。
テレビなんて普通に映れば十分。
631 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:32 ID:SqgNk01t
凄い技術じゃなくて、凄い番組を作ってくれ。
632 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:33 ID:TplWrCW1
一度アナログに記録してからでないと
他のメディアに何度も移動出来ないって事か
それを見越した録画機が出てきそうだな
633 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:39 ID:RU9OUZZf
634 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:41 ID:RU9OUZZf
それ以前に日本のDVDもCDも高すぎるだろ
先に改善しろ
635 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:41 ID:I6vZRV2O
おまえら保存するったってどうせ女子アナのブラチラとか
アイドルのパンチラだろうがw
636 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:43 ID:I5S6uxm8
結局ブロードバンドサービスが始まったときにテレビ番組をネットで
いつでも見られるようにしておかなかったからこうなったんじゃないかと。
ネットでいつでも見られるように汁!(視聴者)→そんなことするのマンドクセ(テレビ局)→
チクショーnyでダウンしてやる!!(視聴者)→何やっとんだ!地上波デジタルはコピワンにケテーイ(テレビ局)
こんな感じで結局はどっちもどっちじゃないかと。
639 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:45 ID:I5S6uxm8
とりあえず。
>>100,131のようなことはホントに起こりますな。
640 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:52 ID:TplWrCW1
>>635 そんなの録画してどうすんだ?
オナニーでもするのか?
大変だなお前も
まあ頑張れよ
どうせいいことなんて無いと思うけどw
641 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:54 ID:PW/XS6Nx
それでコピーワンスが録画できないだけでなく
2カ国語も録画出来ず
アナログテープ並の編集性の
”DVDプラス”とかいう規格はどうなるの?
642 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:55 ID:6h64LJLB
>>641 DVD-RもDVD+Rもハイビジョンにゃ使い物にならんから
どっちも変わらんよ
643 :
名無しさん@4周年:03/08/02 11:58 ID:ZZa6eqbD
正直民放の番組で保存しときたい番組なんて
ないわけだが・・・
644 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:00 ID:dI9OJXhj
W-VHS復活か
>>643 俺もそう思った。
ましてダビングなんか。
マスコミが独裁国家に思えてきた。
フセインに抑圧されてきた、イラクの人たちの気持ちがちょっとだけ解る。
647 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:07 ID:GGnMQak3
あれ?NHKはコピワンにしないの?民放だけ?
648 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:08 ID:yDWJ8GY0
地上波デジタルの画質って mpeg2 のビットレートで言ったらどれくらい?
649 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:09 ID:CvwS/ADG
そもそも、HDD記憶領域の単価が年々低下し、家庭でも
大容量のデータ蓄積が可能な状態でコピーワンス制限が
全く無ければ、テレビ放映された作品をビデオ販売する事自体
が商売として成り立たなくなる。コピーが一回できるだけでも
有り難いと思わないと。
650 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:09 ID:gB+hRDoC
>>648 BSデジタルハイビジョンはMPEG2の16Mpbsか24Mbps
民放が16MbpsでBS-hiが24Mbpsかな?詳しくは知らない。
地上波デジタルも同じじゃないかと。
651 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:09 ID:lYep3IEv
652 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:10 ID:TC3ej4nN
DVD+RWやDVD+Rには死刑宣告に近いな。
653 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:10 ID:gB+hRDoC
ハイビジョンじゃない従来の解像度なら8Mbps
654 :
651:03/08/02 12:10 ID:lYep3IEv
しまった、アナログ地上波と間違えた。
655 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:11 ID:TC3ej4nN
おっと、DVD-Rも。
>>649 一度もコピーというか録画出来ない規格は・・・。
656 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:13 ID:zrSnfXPJ
おれ録画とか全然しない人間だからこれ全く知らなかった。
こんなおそろしい技術がいつのまにか実用化されてたのか・・・。
でもまぁいいか、録画とかしねーしw
657 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:13 ID:L9jo7V2t
こんなの放送させるなよ
659 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:14 ID:CvwS/ADG
おまえらの利害も大切だが、業界が利益を上げられる仕組み
でないと今以上に低品質の作品が垂れ流されることになる。
660 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:14 ID:TC3ej4nN
>>656 まあ一日中部屋に居れる香具師はいいのでは。
661 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:17 ID:4EmTMLkH
VHSとDVD-RAMとDVD-RWマンセーになるわけな
662 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:17 ID:ZZa6eqbD
NHKさえ録画できればおれはどうでもいい
業界は、それなりの利益を上げているんじゃないのか?
ただ、その使い方が糞とか、、
664 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:18 ID:oFcBvBL1
今のままじゃあ、オタは怒り狂うだけだな
665 :
ポリタンクを抱えた渡り鳥φ:03/08/02 12:18 ID:6JhzP9K3
つまりどうでもよくないのは特殊な人たちだけということですか
666 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:19 ID:4EmTMLkH
もうBSデジタルも一部コピーワンス放送になってるんだったっけか?
WOWOWとスカパ2はなってるらしいが
667 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:21 ID:6h64LJLB
>>656 別に普通に録画できるから一般人には何の問題もないわけだが
668 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:21 ID:CvwS/ADG
>>663 それなりの利益ではそれなりの作品しか作れない。
ビデオ販売によるキックバックがあるからこそクオリティが
保てているドラマやアニメもある。
669 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:23 ID:RG9lN3kG
コピー「ワンス」だから問題なわけで、
これがコピー「トゥワイス」になれば何の問題もない。
そのくらいの配慮はしていただきたいもんだ。
670 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:27 ID:h1BboqLr
>>669 いやそもそもその「コピー○○○」とかいうものに
対応していない規格とそれを売ろうとしている
メーカーが存在するわけで
あのなんとかショックで株価を思いっきりさげた某…
おまいら、この番組は絶対録画しる!!
8月14日(木)
「映像記録 昭和の戦争と平和
〜カラーフィルムでよみがえる時代の表情〜」
映像の世紀とも言われる20世紀は、多くの人々がせい惨な戦争と紛争を
体験した時代でもあった。映像はその遺産を未来へ継承する上で大きな力を
持っている。特に、カラ−の映像はモノクロの映像とは異質なリアリティを
今に伝えてくれる。
これまで戦前・戦中の日本を映したカラーフィルムは戦災などによって
焼失し、ほとんど残されていないといわれてきたが、今回の取材で、戦前の
日本を映した貴重なカラー映像が数多く発掘された。その中には、個人が
ホームムービーとして撮影した、旅行や家族の団らんや、さらには出征
していく兵士を見送る映像も含まれている。そこには、一般市民の目で
とらえられた等身大の時代の表情が記録されている。
番組では、平和から戦争へと続く激動の時代を、新発掘のカラー映像を
交えて描いていく。
<国際共同制作 NHK/TWI/カールトン>
http://www.nhk.or.jp/special/schedule/top2-0307xx.html
672 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:37 ID:CvwS/ADG
673 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:38 ID:GjwSjhFs
やっぱりこれはソニー潰しですか?
674 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:38 ID:vmgFUNGO
例えばAテレビが捏造ニュースを放映しても
それがネットで検証されることも無くなるわけか…。
675 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:40 ID:CvwS/ADG
>>674 だからっといってそれがコピーし放題を認める反証とはならないよ。
676 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:42 ID:KGkFISCG
一瞬ワンピースかとオモタ
677 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:47 ID:egbiVNd6
HDDからCMカットしてメディアに移行したり
コツコツと好きな曲だけ集めた個人ビデオも作ることできなくなるのか・・・。
ささやかな楽しみだったのに・・・。
678 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:49 ID:sGIdhzsj
>>674 批判的引用は文化が発展する上で必要不可欠だろ。
金儲けばっかり考えてないで、ほかのところにも目を向けろ。
>>674 デジカメなどでTV画面を直接撮るだけなので
コピーワンスのほうがありがたい編集不可なので
あとブルレイレコーダーを40台買えば同時に40枚記録できるのでコピーワンスは別にいいよ
ただPCでのブルレイ録画した番組視聴や
ブルレイにコピーワンスで書き込むことが出来なくなるので
明らかにVAIOとルームリンクは亡くなりになるわけだが
あとPSPの小型ディスクもコピーワンスの最終格納メディアとしては不適当だし
681 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:56 ID:KWoWdXAl
嗚呼、今こそEDベータの出番だというのに‥‥
アナログ最強のビデオデッキ:EDベータ。
EDベータ録画してから、デジタル移行が考えうる限り最高の手段。
682 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:57 ID:CvwS/ADG
683 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:59 ID:ddjVcciJ
ワンピースuzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!
684 :
名無しさん@4周年:03/08/02 12:59 ID:/36wJjPE
686 :
名無しさん@4周年:03/08/02 13:08 ID:6h64LJLB
>>684 DVD-RもDVD+RもBSデジタルや地上波デジタルには使い物にならない
687 :
名無しさん@4周年:03/08/02 13:09 ID:CvwS/ADG
だからもう録画なんかやめろ。
688 :
名無しさん@4周年:03/08/02 13:17 ID:JkJDwQQ7
>>182 >アイたん、肌アレしてる…
>夢を見せるためにもデジタルじゃないくていいよ
かえって萌えるのは自分だけ?
でもこれ見て思った。
ひとコマずつ記録して連続再生するシステムを開発できれば
コピー可能???
689 :
名無しさん@4周年:03/08/02 13:32 ID:sRFAzJLt
今までのように、録画した番組の好きなコーナーや気に入った場面だけを
コピー保存することができなくなっちゃうのか・・。本当に不便。
690 :
名無しさん@4周年:03/08/02 13:40 ID:jGgD34Yc
またソニー叩きスレかよ
691 :
名無しさん@4周年:03/08/02 13:45 ID:MqN04E9/
どうせすぐクラックされるんだろ
692 :
名無しさん@4周年:03/08/02 13:47 ID:CvwS/ADG
でしょうね。人は悪知恵の方が働きますから
693 :
名無しさん@4周年:03/08/02 13:47 ID:sRFAzJLt
694 :
名無しさん@4周年:03/08/02 13:51 ID:CvwS/ADG
モニターに信号が来た瞬間においてその信号はオリジナルに近いはず
である。その瞬間と同等の状態を仮想に作り出しておいてデータを
捕まえるような機器を作れば多少画質劣化してもコピーは作れるの
ではと妄想する・・・
DVD-Rに録画できないのはどうだろう。
心配しなくても、コピーをいっぱい作ったりする奴なんていないと思うが
(ネットで流れることは問題になるだろうけど)
696 :
名無しさん@4周年:03/08/02 14:14 ID:gU9XToui
痴情波デジタルになったら
ビデオまで換えなきゃ逝かんのか!?
んなもん、イラネ
697 :
クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :03/08/02 14:32 ID:dB5G//jD
今以上にテレビを見なくなるだろうな。
698 :
名無しさん@4周年:03/08/02 14:34 ID:v3yUtdEB
HDDからDVDーRの録画できないなら、地上波デジタル放送する価値が
あるんですかね?
699 :
名無しさん@4周年:03/08/02 14:58 ID:6QP3L89G
またソニーの独自規格が一つ消えて無くなるだけのことだろう?
700 :
名無しさん@4周年:03/08/02 14:59 ID:v+fW0Kx4
つーか、ホントに今年の年末に地上波デジタル放送が始まるのかどうか
疑問に思えてきた。
この「地上波デジタル放送化」っちゅうのがさっぱりわからん。
早い話が、全部BSみたいな感じにするからテレビ見たいおまいら全員付属装置(又はテレビそのもの)買えよ!?
って事でOK?
702 :
名無しさん@4周年:03/08/02 15:07 ID:25S83N/q
せめてニュース番組やドキュメンタリーぐらいは資料的価値として自由にコピーできるようにならないのか?
この手の囲い込みは非常に腹立たしい。
>>700 始まりはするだろうけど、2011年にアナログ終了は怪しい。
704 :
名無しさん@4周年:03/08/02 15:08 ID:ktht/5UV
どのみちコンテンツ自体が如何でもいいので
この話は如何でもよい
705 :
名無しさん@4周年:03/08/02 15:08 ID:o9kPcJkh
>>705 (´・∀・`) ヘー。
物知らずでゴメソ。
707 :
名無しさん@4周年:03/08/02 15:11 ID:E3dLeqhx
2ちゃんのコテハン=世の中の最下層
708 :
名無しさん@4周年:03/08/02 15:22 ID:0gPcH5PV
ケーブテレビのJCOMが潰れるんなら少々の不自由は一時的には
我慢できる。
709 :
日本経済復活のカギは大学・企業・国の特許戦略:03/08/02 15:25 ID:jGJjoUBs
711 :
名無しさん@4周年:03/08/02 15:41 ID:wGA04B46
地上波デジタルの映像を出力させ
そのものをアナログメディアに録画
そのアナログデータをデジタルデータとして保存したら
なんぼでもコピー出来るね
712 :
名無しさん@4周年:03/08/02 15:59 ID:6QP3L89G
713 :
:03/08/02 16:03 ID:qLZrallr
714 :
名無しさん@4周年:03/08/02 16:07 ID:q3vKfmsD
どうせハックされるだろ
この程度は
715 :
φ:03/08/02 16:09 ID:OlXzI0ST
テレビの数十年の放送テープを自由に見たい。ネットで気軽にダウンロードしたい。
数十年分の番組があれば新しい番組なんてみなくても退屈しない
716 :
名無しさん@4周年:03/08/02 16:43 ID:JwYfArJC
717 :
名無しさん@4周年:03/08/02 16:47 ID:nEFeiKdF
コピーされたら困る物を
プロテクトかけてまで
放送する必要性はあるのか?
放送しておいて、コピーを制限するというのはおかしな話だな。
放送によって未知数のコピーができるようなものだというのに。
>>714 されてほしいな。
不便すぎる。
世界中でコピーワンスの放送が広まったら希望もありそうな気が・・。
制限するのなら、絶対に破れないようにしてほしい。
破られたら直に新しい方法を取り入れるくらいの姿勢で池。
コピーを制限するようなコンテンツが、
コピーで成り立つメディアに載らないようにしてくれ。
コピーワンス
ワンスコピー
ワンコピース
ワンピース
722 :
ウルトラさんアグル☆( o|o) ≡≡≡≡ ◆sXG3alnDlY :03/08/02 16:56 ID:TfLUzJeH
ここはコーディネーターの出番に一票
キャンセラー作れ!
723 :
名無しさん@4周年:03/08/02 16:58 ID:DC57oEnz
724 :
名無しさん@4周年:03/08/02 16:58 ID:BTr5mQEe
725 :
名無しさん@4周年:03/08/02 17:04 ID:TwH3O3mp
726 :
名無しさん@4周年:03/08/02 17:10 ID:1AgRXKOo
携帯電話ですら盗聴出来る時代
これくらい解読出来なくてどうするよ
727 :
名無しさん@4周年:03/08/02 17:12 ID:Xn0Hnw+f
誰か電子透かしについて教えて下さい。
VHSなどのアナログメディアに録画したものにも
有効なのでしょうか?
来週の週刊少年ジャンプです。インターネット上にあふれてます。
なんだかななサイト発見デス
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1058704961/ 727 名前:あんず ◆0KE.xO/WPo [sage] 投稿日:03/08/02 11:33 ID:RKRJ2P70
(一般コミック・雑誌)[ジャンプ][2003-36] アイシールド21 51th down 「神の見えざる手」.zip sttv09ylQV 6,066,892 e1251403038c5c6a8721ad9b4162950d
錬金も途中までスキャンしてたのですが、夏期講習があるので無理っぽいです・・・。
・・・帰るのは夜になるので、今日はここまでしかできません。申し訳ないです。
742 名前:お馬さん(;´Д`)ハァハァ ◆Fn4eRrQDJ2 [sage] 投稿日:03/08/02 12:16 ID:y1pV62S9
表紙 e3432a1549d8d4b15b0a0bbf8b72fd12
黒猫 c58930291c3d9f29ad2a942856f306ce
野球 2c6312ccc68ddd97896a07f7e7433863
鳴門 172311a317cfed3dc56e7bf955a17b41
5ch 437dcede0caa800bca92a3cbc8ee7f72
鼻毛 985c2653b06d0147d77ddedbeafb06dc
遊戯 4dc585c74c6ab67f509fc59b8bd63e14
あんずたんの分は俺が(ry
マターリ
807 名前:お馬さん(;´Д`)ハァハァ ◆Fn4eRrQDJ2 [sage] 投稿日:03/08/02 15:54 ID:y1pV62S9
万金 ff22aa421feca982a4a94265b5d38a85
テニス c91d38e29c2ae337e63e0f960bbd4ab9
錬金 0cf8d37a05e4de93d2292c13352b566a
面白いトリップを見つけたので変えます
729 :
名無しさん@4周年:03/08/02 17:39 ID:BSmmooCR
ウォーターマークって、TV画面をデジカメで撮影した映像
埋め込み信号って有効なのかな??
730 :
名無しさん@4周年:03/08/02 18:30 ID:UsnPay8V
そこまでして残したい番組は無いんだが。
NHKスペシャルくらいか。
あれも一回観たらもう観ないしな。
winnyとかMXで流れる事が無くなっていいんじゃない?
でもまぁ、あと10年くらいはデジタルにならんわけだし
10年も経てば、どうなってるかわからんけどな。
10年もP2Pで違法交換を野放しにする訳がない。
731 :
名無しさん@4周年:03/08/02 19:15 ID:Y6Uqr6yg
アナログでもダメってのがご都合主義で凄いな。
劣化するメディアなら見逃していいと思うが。
MDのように著作権料をメディアの定価に上乗せすりゃいい。
テレビ番組なんてnyやMXで流れたって実害は・・・。
映画とかとは比べ物にならん。
733 :
名無しさん@4周年:03/08/02 19:23 ID:ObZUvWSp
地上波デヂタルのデムパ自体を記録するしか方法は無いのか?
734 :
名無しさん@4周年:03/08/02 19:25 ID:ObZUvWSp
>>731 CDS200は録音保証金受け取っておきながら、記録不可という極悪な品ですが。
735 :
名無しさん@4周年:03/08/02 19:30 ID:oLGZt25k
今ニュースで見たけど、今ごろになってACCSがヤフオクのピーコ品
に警告メールを送り出したらしいな。
何で即逮捕しねーんだろ?
それともできないのか(藁
地上波デジタル放送は、ゴースト対策にもってこいだね!!
そのチューナーの大きさがBSDチューナー位だったらいいかもしんない、
738 :
名無しさん@4周年:03/08/02 19:39 ID:ObZUvWSp
>>736 実は売ってるのが支那人とか朝鮮人で「民族差別ニダ!!」で手も足も出ないとか。
>>734 CDS200は毛唐の会社「真っ黒ビジョン」が腹を肥やすだけですが何か。
740 :
名無しさん@4周年:03/08/02 20:11 ID:Tr9F5+B1
いいではないか、これからはTVは有線になるのだ
741 :
名無しさん@4周年:03/08/02 20:22 ID:nx+3lSru
CMカットをしない条件で、無限コピー可能とかできないのかな。
742 :
名無しさん@4周年:03/08/02 20:25 ID:s9u92VSR
映画なんかコピワンでもなんでもいいんだよ
どうせソフト化されて手に入るんだから
問題は他のテレビ番組だ
743 :
名無しさん@4周年:03/08/02 20:27 ID:tUvhrHUV
いいんじゃないの。ソフトを作る側も生活かかっているし。
744 :
名無しさん@4周年:03/08/02 20:30 ID:JS1lQMzG
2010年になると古いTVは意味なくなるん?
ゴミの山ができそ…
ニュース速報を非スーパーインポーズ化してくれたらコピワンでもいいよ
746 :
名無しさん@4周年:03/08/02 20:53 ID:YGJsZLPe
747 :
名無しさん@4周年:03/08/02 20:57 ID:gBtubLj9
コピガがらみの重大なバグを抱えた機種が出回ったりして
それがきっかけに
748 :
名無しさん@4周年:03/08/02 21:14 ID:Y5mxrwhu
消費者が総スカン喰らわせれば済む話なんだが・・・
>>733 その案もいいかもしれない。
再生したいときは空きチャンネルに送信してアンテナから受信(藁
まあ回避策のアイデアは、普及するまで胸のうちにしまっておいたほうがいいぞ。
今の段階だときっと出荷前に対策されちゃうからね。
750 :
名無しさん@4周年:03/08/02 22:27 ID:1rjcDlBs
みなさんアナログCATVにしなさい。
CPRMなんて関係ないよ。CATV回線でIPブロードバンドもOKよ。
ま、DigitalHDはアナログNTSCに変換され、データ放送は利用できないし、
ヂジタルラジオも利用できないけど。
どうせデータ放送とかデジタルラジオとかどうでもいいでょ。
どうしてもDigitalHDじゃなきゃ駄目っていうなら、仕方ないけど。
日本も有数のCATV国になってます。現在1,500万受信世帯。
751 :
名無しさん@4周年:03/08/02 22:38 ID:Y6Uqr6yg
752 :
名無しさん@4周年:03/08/02 22:42 ID:YGJsZLPe
753 :
名無しさん@4周年:03/08/02 22:48 ID:1rjcDlBs
>>751 アナログCATVのこと受信してないから知らないね?
屋根にアンテナおっ立てて見ることだけが、
テレビじゃないのよ。
このままいくと受信世帯数が、2,000万に達するのも
そう遠くないかもね。
754 :
名無しさん@4周年:03/08/02 22:51 ID:8a64kvWW
無線LAN内臓ADSLモデムをプレゼント
初期費用無料キャンペーン
移転時工事費無料キャンペーン
新規3ヶ月無料キャンペーン
IP電話初期費用完全無料キャンペーン
プーさんメール2プラス使いたい放題
遅れてやってきた巨人、ODN !
755 :
733:03/08/02 23:10 ID:YzYwRXYJ
>>749 これって昔聞いたデヂタル携帯の解析するための手法の応用なんだけどね。
757 :
名無しさん@4周年:03/08/03 05:41 ID:w3O3R9Tf
758 :
名無しさん@4周年:03/08/03 05:52 ID:M0f4MhKG
CATVだとアナログのままで
地上波デジタル番組を流してくれるから
TVの買い替えがいらないらしいね。
うちはCATVは契約はしていないけど
地上波デジタルに興味ゼロだから
住んでるマンションでCATVの設備が入ってるのはありがたい。
759 :
名無しさん@4周年:03/08/03 07:39 ID:88PJV4xK
760 :
名無しさん@4周年:03/08/03 09:19 ID:ayyz11g/
>>759 アナログCATVのこと受信してないから知らないね?
屋根にアンテナおっ立てて見ることだけが、
テレビじゃないのよ。
このままいくと受信世帯数が、2,000万に達するのも
そう遠くないかもね。
CATV一応入ったけど考えて見ればTVとアンテナ買ってる方がいいよ
まあTVの台数が何台とあるのなら別だが。
CATVは画質そんなに良くないし毎月料金必ず取られるし同じ番組何回も流すし古い番組ばかりだし
初期工事費もキャンペーンとかで安くても退会時撤去費とかあるし、TVとアンテナ買い換えてる方が早い
あとホームターミナル(CATVチューナ)形式のところはこれの録画予約機能がショボイ・ビデオと両方しないといけなく面倒と良い事なし
有料放送みたいならアンテナ・チューナー買って自分で取り付けてるスカパーとか入った方がマシ
地上波デジタルよりアナログ地上波でアンテナ・配線工事きっちりしてゴースト対策・GRT搭載チューナー使うのが良い
ということでアナログ地上波継続しておけ
ケーブルテレビといえば、うちの地元、なんども勧誘に来てウザイ。
ネットにつながると言ったって、ADSLで26Mbpsのご時世に2Mbps…
そういう漏れはADSL 1.5Mbpsなんだが…
関係無いのでsage
763 :
名無しさん@4周年:03/08/03 09:45 ID:ea/L8fPy
どうせCCCDみたいに簡単にプロテクトが外され、真面目な消費者が
損をするようになるよ。
開けられない鍵がないように、外せないプロテクトなんて
存在しない。
765 :
名無しさん@4周年:03/08/03 10:19 ID:6E+KK5He
デジタル化されたらテレビを買い換えなきゃっていっているやつが多いが、
外付けチューナーをアナログ接続すれば見れるだろ?画質にこだわらなきゃ。
766 :
名無しさん@4周年:03/08/03 10:42 ID:m4gUlqgZ
767 :
名無しさん@4周年:03/08/03 10:47 ID:ayyz11g/
768 :
名無しさん@4周年:03/08/03 11:07 ID:6R6+qt6I
>>766 しかし、どうしようとコンポジットに落としてスタビライザーに
かけちまえば画質劣化は否めないとしても録画できるような
気がするのだが・・・
769 :
名無しさん@4周年:03/08/03 11:07 ID:mZ4naJM+
要するに「複製を制限する」という業界の我が侭のおかげで、
技術的に「わざと不便にした製品しか存在しなくなって皆が
面倒を背負込む」って訳だ。
どこを粉々にすればいいかが、わかり易くていいじゃないか。
770 :
名無しさん@4周年:03/08/03 11:14 ID:6R6+qt6I
だから業界は最初からメディアに著作権料分をかけておけばいいん
だよ。そこから視聴率に応じて配当をいただくと。
771 :
名無しさん@4周年:03/08/03 11:22 ID:R/wX7Joz
ハイビジョンなんか要らんって奴は見れないだけじゃないか?
劇的に画質は変わるぞ、間違いなくアナログは糞に見える。
取り合えず俺は年末に一式買うよ。
ブルレイも20万くらいになるだろ。
772 :
名無しさん@4周年:03/08/03 11:25 ID:yiGjqm/R
773 :
名無しさん@4周年:03/08/03 11:25 ID:o4LP68ke
>>768 昔ながらのアナログ機器が残っている間はアナログコピーは可能だと思う。
ただ、近い将来AV機器からアナログ出力端子そのものが消えてしまうような気がする。
774 :
名無しさん@事情通:03/08/03 11:26 ID:B9wHWB6l
どうでもいいって。どうせ録画したくもない
クソ番組ばっかりになるだろうから。
775 :
名無しさん@4周年:03/08/03 11:29 ID:b1k9Qyog
誰のためのデジタル放送なんだかなあ。
あ、業界のためのか。
776 :
名無しさん@4周年:03/08/03 11:31 ID:l4q3cqzv
画質がよくなっても番組がクソだからな。
777 :
名無しさん@4周年:03/08/03 11:32 ID:rHW/okK9
ワンピースコンテストと読んでしまった
778 :
名無しさん@4周年:03/08/03 11:33 ID:jK5+sVuL
CSSだかCCSのことかな、今の所アナログにしてガードキャンセラ入れると無効に出来てるよ。 DVDでもデジタルビデオでも。 キャンセラの電源を入れ忘れるとアナログ入力でもデジタルビデオは接続が切れるがなあ
779 :
名無しさん@4周年:03/08/03 11:36 ID:h+lfYcgc
モニターに映った映像をビデオカメラで録画するヤシ急増の悪寒。
アナログに勝るもの無し。
780 :
名無しさん@4周年:03/08/03 11:37 ID:m4gUlqgZ
WMVのMSはストリーミングがあるからまだ良いが、
DivXからは確実に抗議が来る悪寒。
781 :
名無しさん@4周年:03/08/03 11:38 ID:JTHllWdc
アナログ必要、でもない、それなら自分で作ればいい。
まったくのド素人がいきなり回路を作ろうとしても100%できないが、
10年くらい勉強すれば誰でもできる
782 :
名無しさん@4周年:03/08/03 11:38 ID:R/wX7Joz
あれ、地上波デジタルって地上波アナログと同じ番組なんじゃないの?
もの凄い勘違いの悪寒。
783 :
名無しさん@4周年:03/08/03 11:46 ID:rZ6g0bNo
このスレの住人たちは、画質にこだわったり、AV機器のこだわり派が多いから、
アナログCATVなんて目もくれないだろうけど、大多数の国民にとって、
そんなことはどうでも良くて、要は番組が面白いかどうか。
784 :
名無しさん@4周年:03/08/03 11:53 ID:6R6+qt6I
>>773 まぁ必要は発明の母といって、どのみち
デジタル→アナログ→デジタル変換装置
とか作って売る輩が出てくる予感…
785 :
名無しさん@4周年:03/08/03 11:53 ID:o4LP68ke
>>779 そこまでやるヤシは、単なるバックアップ目的とは思えんな(w
液晶TVやプロジェクタなら横縞入らないし、このままカメラの性能が
向上すれば結構見られるようになるかもね。
少なくともMXやnyに流れてる高圧縮劣化画像で満足してる(画質に拘らず
何やってるか分かれば良いという)連中には充分なレベルになるのでは。
問題は音声だけど(普通に撮影すると音がこもって聞き取りにくい)
イヤホン端子経由で別途録音して合成すれば問題ない。
WOWOWで録画したキングゲイナーをダビングした事があるが、
コピーワンスなんて気づかんかったYO。
一旦VHSなりβなりにアナログ録画→PCに繋いでキャプチャすれば
問題無くダビング出来るんだが。
まあ、ビデオ特有のブレは入るけど。
787 :
名無しさん@4周年:03/08/03 11:57 ID:JTHllWdc
映画によくある、映像に混ざるゴミが気になるという潔癖症もいる
どんな最新の映画でも、よくよく見るとチム毛みたいなゴミが見えることがあるが
それが気に入らないという
あとドラマの30フレームが気に入らない奴とか
(24フレームだと、ファンタジーの世界に入り込んだようでいいのに、)
(30フレームだと現実の世界を見てるようで嫌だとか )
788 :
名無しさん@4周年:03/08/03 12:01 ID:wEQVKiLj
Hi8なら何でもコピーできます
789 :
名無しさん@4周年:03/08/03 12:03 ID:6R6+qt6I
脳内記憶力を高めればタダで何度でも見返しできますよ。脳内で。
791 :
名無しさん@4周年:03/08/03 12:11 ID:0f+8GEUx
従来画質に落せば、今までのテレビで見れるんだから、何とか成るんじゃないの?
792 :
名無しさん@4周年:03/08/03 12:12 ID:6R6+qt6I
画質を上げる前に視力回復に勤しむ方がよく見える罠
>>790 でも、よく考えたらDVDもデータレートで考えると
画質はそんなによくないんだよなぁ。
2時間で8ギガくらいだから8mbpsくらいだし。
映画館は基本的に36mmフィルムで解像度換算2000本仕様だときくし
794 :
名無しさん@4周年:03/08/03 12:25 ID:6R6+qt6I
とりあえず、マニアは現行のアナログ機器とメディアを
買い込めるだけ買い込んでおけということだろう。
音にこだわる奴は真空管も忘れずにと。
795 :
名無しさん@4周年:03/08/03 12:26 ID:mw+QBAF9
796 :
名無しさん@4周年:03/08/03 12:32 ID:nZokjxg3
797 :
名無しさん@4周年:03/08/03 12:48 ID:u/FJU4HJ
コピーワンスは完全に導入決定ってことなの?
798 :
名無しさん@4周年:03/08/03 12:55 ID:bwnqpUdS
そのとおり。
それと同時に、誰ぞが解除方法を公表することも決定済み。
800 :
名無しさん@4周年:03/08/03 12:56 ID:6R6+qt6I
>>799 そんな横路にそれてないで現実の女に生きろ
801 :
名無しさん@4周年:03/08/03 13:09 ID:FTpjxWvi
>>798 そういや、プロテクトの解除方法の流布を犯罪化する法案を
政腐の恥的財産戦略会議だかが、検討してるらしい。
いよいよ憲法よりも尊重されるようになってきた著作権。いっぺん氏ねや。
ま、P2P掲示板で情報交換されたらお手上げなわけだが。
802 :
名無しさん@4周年:03/08/03 13:15 ID:AGXvDD2F
どうせブルーレイの時代になります
こういう話題で盛り上がるのも、いまのうちかと
803 :
名無しさん@4周年:03/08/03 13:16 ID:zPLCdSOe
コピーコントロールは、どう考えても無駄な技術。
作ってる奴は根本から何かを勘違いしてるらしく「コピー制御の役割なんて果たさない」ってことに気づいてない。
役に立たないどころか、製品そのものを不便にしてるってことに頭が回ってない。
電子透かしの方が、まだ抑止力になるってもんだ。
暗号の解読なんて面倒なことを考えなくても、今あるツールで高品質なコピーが可能なんだぜ、これ。
804 :
名無しさん@4周年:03/08/03 13:20 ID:AGXvDD2F
>>803 一番文句ぶつけるべき相手は、
ハリウッド帝国主義でしょ
805 :
名無しさん@4周年:03/08/03 13:30 ID:xgwb60FV
ハード業界はソフト業界の意向なんか無視して
消費者の側に立ったコピー制限無しの製品を
作ればいいんだよ。と思ったが、
ソニー松下東芝などはソフト業界にも出資してる罠
806 :
名無しさん@4周年:03/08/03 13:45 ID:PF0PAng4
このスレをフムフムと読んだけど、コピーワンスがかかったら
今までのように録り貯めたビデオから、お気に入りのシーンだけを
ダビング保存したりするのが、ものすごーく面倒になるってことね。
ふざけんなボケ
807 :
名無しさん@4周年:03/08/03 13:46 ID:3AMSUGQK
>>798 今度は、鍵作られても、すぐ放送側が、別の鍵に変えられるような
仕様だよ・・・。外せるのかよって思う・・・。
高性能のカメラでテレビ越しに撮るしかないな
809 :
:03/08/03 13:53 ID:NqaNuYi8
プロジェクトX級の人気番組をレンタル屋で稼ぎたい
NHKの企み
国民がスポンサーの割には
受信料の徴収の際に番組に対する意見を受け付けない等、
国民なめまくり
810 :
名無しさん@4周年:03/08/03 13:54 ID:xgwb60FV
だから、
デジタル→アナログ→スタビライザー(余計なデータを除去)→デジタル
これをやればどのようなガードでも無効。画質は落ちるがね。
811 :
名無しさん@4周年:03/08/03 14:05 ID:9hyO5yDK
画像補正機を使えば問題ない?
812 :
名無しさん@4周年:03/08/03 14:09 ID:xgwb60FV
次第にコンポジットやS端子は廃れるだろうから、
現行の補正機器で対応させることは現実的ではないが、
その時代になればその時代の都合の良い機器が登場するだろう。
日本人がもしそれをやらなくても大陸人がやってくれるだろう。
すでにCSしか見てないから地上波なんてどうでもいいよ。
見れる番組だけはどうせネットで出回るだろうし。
814 :
名無しさん@4周年:03/08/03 14:14 ID:bwnqpUdS
>>807
暗号化方式にしろ、鍵方式にしろ何にしろ送り手と受け取り手がいるものだが
受け取り手からして理解できないような、または解読できないような方式では流れてこない。流さない。
ということは、つけいる隙があるということ。
まして人が作ったものを人が破れないものはない。
815 :
名無しさん@4周年:03/08/03 14:20 ID:jK5+sVuL
816 :
名無しさん@4周年:03/08/03 14:20 ID:xgwb60FV
>受け取り手からして理解できないような、または解読できないような方式では流れてこない。流さない。
暗号化鍵コードのデコードなんて大多数の受け取り手の人間は理解してませんが…
複合化後ハッシュと比較して一致を見出すという方式の下で暗号が破れたとしても
まともな映像にするのはこれまた手間がいるし。
いずれにせよ、暗号化を破るのでなくて、それをスルーする方法を考えた方がいい。
具体的には映像が復調化された後でどうにかする方が合理的だし凄く簡単。
817 :
名無しさん@4周年:03/08/03 14:21 ID:qmM514ee
最終デバイスはアナログなんだから何やってもそこでキャプチャできるだろ。
RGBにスキャンコンバーター入れるとか。
もっと簡単に、よくありそうな方法としては機器側を改造するものもある。
受け取りから再生、記録までは世紀の手順を踏む。
しかし、そこから先の複製だとか移動だとか、その領域は
無制限として機器側が吐き出すというもの。
これなら暗号解読とか面倒なことをしなくても済むこともある(あった)
どうせネットで出回る際には再圧縮かけるわけでデジタルコピーする必要ない
820 :
名無しさん@4周年:03/08/03 14:23 ID:xgwb60FV
いざとなったらTVの画面を従来のビデオカメラで撮れ(w
822 :
名無しさん@4周年:03/08/03 14:28 ID:3AMSUGQK
>>814 どうなんだろうね・・・その辺。
録画するときゃ、保存用と普段見る用を作るような人間だから、
この機能は視聴者のこと舐めてるとしか思えん。
大体民放CMつけて流してる分際で、なんでそんな機能が必要なんだよって。
(映画の場合はハリウッドがコピーワンスつけないと流させないとか抜かしてる
らしいが・・・。民放の場合は出演者がコピーワンス付けろとか
云ってるのかねぇw。)
>>809 なんでも、NHKの所為にしてんじゃねーよ・・・。
あそこは今の所コピーワンスかけてないし(BSデジタル)
意見だったら、NHKホームページいけばすぐかけるだろうが。
823 :
名無しさん@4周年:03/08/03 14:29 ID:9hyO5yDK
>>821 昔懐かしの手段ですなぁ…
「御飯だよ」
「っせぇな!今ビデオ取ってるんだから!」
って声が入ったりするわけだ
824 :
名無しさん@4周年:03/08/03 14:31 ID:3AMSUGQK
>>823>>821 そういえば前にNHKアーカイブスでやった平和屋さんってドラマは
まさにその手法で、フィルムに記録されたんだよな(w
825 :
1001000 ◆iin4TpTTl. :03/08/03 14:32 ID:SYevPyr4
826 :
名無しさん@4周年:03/08/03 14:32 ID:F/7pn9Fd
コピーワンスだと、お気に入り集とか作れなくなっちゃうってこと?
同じ番組を集める場合も、最初からそれぞれその番組用のメディアを用意して、
それに録画していかないとダメってこと?
あとから、CMカットとかも出来ないの?
ふざけんなー。
827 :
名無しさん@4周年:03/08/03 14:32 ID:mUOxTHdU
>>815 どうでもいい。
だって、ここ一年録画しようって思った番組一つもないもん。
828 :
名無しさん@4周年:03/08/03 14:34 ID:xgwb60FV
829 :
名無しさん@4周年:03/08/03 14:36 ID:qmM514ee
だれかがプロテクトはずせばそっちが爆発的に広がるから大丈夫だよ。
プロテクトかけると、かかってないコンテンツが広まるのはいつものこと。
830 :
名無しさん@4周年:03/08/03 14:37 ID:QWIFAvBA
地上波デジタルなんて当分普及しないから安心汁。
831 :
名無しさん@4周年:03/08/03 14:39 ID:F/7pn9Fd
地上波デジタル対応HDD&DVDレコーダーって、
出たとしても、HDDとDVDはバラバラなのか?w
832 :
名無しさん@4周年:03/08/03 14:42 ID:m4gUlqgZ
>>827 ならこのスレにはもうこない方が良いんじゃないかと。
ただし、たとえば、
>>100のその1のようなことがいきなり起きて、
見逃した人が「動画のうpキボン、動画のうpキボン、動画のう(ry以下ループ」と
何回おながいしても、もう見られなくなると言うことになっても知らないぞ、と。
>>829 だ か ら 、
もしもプロテクトが破られても大丈夫なようにそう言う仕組みが既に作られていると何回言われれば(ry
833 :
名無しさん@4周年:03/08/03 14:49 ID:EXKWd0+9
ローカルに保存したもののIDまで変えることはできないだろう。
ローカルに保存したものの何かが破られたとしても、それはそれで私的範囲内、
その中で何が行われようとも関知の外、発信側はそもそも知りえない。
834 :
名無しさん@4周年:03/08/03 14:57 ID:3AMSUGQK
>>833 仮に外れたとしても、こっちで次に何かのテレビ番組をに受ける際、
再生機器の鍵書き換えられちゃうんじゃないの?
俺もその辺のからくりがよくわからないんだけどさ。
835 :
名無しさん@4周年:03/08/03 14:58 ID:RmQrOMbV
そーすっと
「今まで録画したものが見られなくなる」
という悲惨な事態になりそうなヨカーン
836 :
名無しさん@4周年:03/08/03 14:59 ID:tKgz9kUZ
だからブルーレイの時代がくるって
837 :
名無しさん@4周年:03/08/03 15:02 ID:+lgr2uoZ
完全なプロテクトなんかないよ
838 :
名無しさん@4周年:03/08/03 15:02 ID:RmQrOMbV
ちょいと有効性というか、仕組みからしてよくわかってないんだけど
再生機器ID + DVDなどのディスクそのものに記録されたID
から鍵を作り出そうというものか。
今現在、ID詐称は完璧に「できない」と言えるレベルにあるのか?
もしできるならあんまり意味はないように思えるが
839 :
名無しさん@4周年:03/08/03 15:06 ID:fIlFv9c6
メディアが新しい規格にかわって手持ちのが使えなくなってきたときに
既存メディアを新しいメディアに録画し直すことすらできなくなるって
ことだよね。それって激しくまずいんじゃねーの?
コピーワンスやめて、1年経過する毎に1回複製つくれるような仕組みに
したらどうよ? それなら爆発的にコピーが広がることもないし、メディ
アが廃れたときのデータ移し替えにも柔軟に対応できるだろ?
BSデジタルだと勝手に日時も受信するから地上波の機器も時刻の改竄を
できないようにしておけば無問題でそ。
いいアイデアだとおもうけどなぁ。
840 :
名無しさん@4周年:03/08/03 15:10 ID:r3xC3SIu
見せたいのか見せたくないのか
チラリズム?
841 :
名無しさん@4周年:03/08/03 15:13 ID:RmQrOMbV
暗号鍵が破られたときでもその暗号鍵を変える
どのタイミングで変えるのか、どのようにして変えるのかわからないが
なんらかのIDで鍵を生成するなら、ID詐称のためのソフトなどを開発すれば
「機器ID AAAAAA (さすがに自分の手持ち機器の本IDで言うとバレるだろうけど)、
メディアID BBBBBで記録しますた。だからID Changerでそのように変えてネ!」
とかすればラクに共有できたりして!!
842 :
名無しさん@4周年:03/08/03 15:14 ID:bOII1BGU
応募された作品の受取日を答えられない募集者は、
「これは以前あなたの募集活動に対して応募して不採用とされたもので、
不採用作品の再使用を禁じることになる取り決めがなかったので、
今は自分の活動で使用しているんだよ〜ん♪」と
主張されていることを断固否定することは不可能ですか?
コピー防止技術にお金を注ぎ、肝心の内容が糞で誰も観なくなりましたとさ
ってなる悪寒
844 :
名無しさん@4周年:03/08/03 15:20 ID:3AMSUGQK
>>838 どうも、チューナーやデッキの方で判定出してるみたい。
チューナーの方がプロテクト無視するようにすれば良いのかもしれない
けど・・・。上の方のレス読むと型番読みに行くらしいから、
某デ●のDVDプレーヤーみたいにリージョン無視とかは
云うたぐいも出てこないみたい・・・。
845 :
名無しさん@4周年:03/08/03 15:21 ID:XGwVs2zU
CPPMの仕組みを簡単に説明すると。
ソフト(DVD等)に記録されたMKBと、
ハード(プレイヤーまたは再生ソフト)が持っているデバイスキーで「メディア鍵」を作成。
それプラス、ソフトのCCI(コピーの不可及びコピー回数の情報)及びアルバムIDの3つがそろって、
初めて暗号解読の鍵を生成できる。
アルバムIDとMKBはリードイン領域に記録されているため複製不可。
さらにMKBには記録できる最大枚数が決められており、製造枚数が定数をこえると新しく更新される。
デバイスキーも個々の機器ごとに必ず異なったものが使用され、同じ鍵が使用されることはない。
MKBとデバイスキーはライセンス会社から製造業者に配布される。
846 :
名無しさん@4周年:03/08/03 15:21 ID:mW96MbNi
>>831 ハイビジョンにDVDは使い物にならないと何回このスレに出てきたことやら
847 :
名無しさん@4周年:03/08/03 15:25 ID:RmQrOMbV
コピーコントロールインフォメーションで回数の管理を行うということは、
ちょいといじくって
「コピーされたけど回数は減らしません(逆に増やしました)」
とかできそうな気もせんでもない気が
848 :
名無しさん@4周年:03/08/03 15:28 ID:ndidAnVb
いい加減従来どおりの配布方法が通じると思うのやめたほうがいいのにな。
でも今のテレビは優秀な方法だよなー。
スポンサーから金取って視聴者からは金とらないっていう方法は
考えた奴偉いよ。そんな方向でネットの方もDLした側から直接課金するような
方法以外のものを考えろ。全員得するような奴。
849 :
名無しさん@4周年:03/08/03 15:29 ID:RmQrOMbV
やっぱりこの場合暗号部分をどうにかするんじゃなくて
まず第一に「機器」や「判定」の部分から攻めていくのだろうか
850 :
名無しさん@4周年:03/08/03 15:32 ID:XGwVs2zU
>>847 それをするためにはハードのデバイスキーが必要。
デバイスキーはライセンス会社が管理、配布しているので、
不正改造したメーカーがすぐばれる仕組み。
851 :
名無しさん@4周年:03/08/03 15:38 ID:RmQrOMbV
すまないが
どれも詐称可能な気がしてならねえ
852 :
名無しさん@4周年:03/08/03 15:40 ID:AoVxh+oT
まあ、なんとなく落ち着くところに落ち着くさ。
>>819 pcで録画したmpg2やmpg4動画を再エンコードするのも
禁止できるのかと思っていたが・・どうなんだろ
854 :
名無しさん@4周年:03/08/03 15:48 ID:mw+QBAF9
>>781 まあ10年も辛抱する奴が少ないわけで。
でも実際なにかしようとなればそのぐらいかかるだろうね。
855 :
名無しさん@4周年:03/08/03 15:49 ID:mw+QBAF9
>>801 あれですな。 利権団体の以降が反映していますな。
856 :
名無しさん@4周年:03/08/03 15:59 ID:fC8hYhB9
コピーワンス番組は、アナログコピー付加のフラグがたっていない限り、
VHSやPCキャプ等にアナログ経由で録画することはできる。
DVD-RAM等に録画したコピーワンス番組は精製時にマクロビジョン再生
されるのでアナログダビングはできない。
857 :
名無しさん@4周年:03/08/03 16:06 ID:FTpjxWvi
関連スレの記事のコピペだが・・・
>デジタルテレビや録画装置を生産する電機メーカーも、スクランブル信号に
>沿った動作をする機種を生産することになる。
>ただ、視聴者は、今まで自由に出来た録画・複製行為に制限が課せられる
>ほか、B−CASカードを受信機に入れなければすべてのデジタル放送が視聴
>できなくなる。このため、放送局と電機メーカーは導入は来年春からとし、
>それまでに理解を得るための周知活動を行う方針。
これを素直に受け入れ、対応済のTVや録画装置を新たに購入してまで
デジタル放送を見てくれる心の広い視聴者が何人いることやら。
858 :
名無しさん@4周年:03/08/03 16:10 ID:9hyO5yDK
B−CASカードのスキミングでスクランブル信号がバレるってぇことか?
859 :
名無しさん@4周年:03/08/03 16:27 ID:3AMSUGQK
>>857 気が付いたらデジタルに移行してそうでもあるけどね・・・。
抗議運動とか皆やらないだろうし・・・。
860 :
名無しさん@4周年:03/08/03 16:28 ID:BNKT8MjV
応募された作品の受取日を答えられない募集者は、
「これは以前あなたの募集活動に対して応募して不採用とされたもので、
不採用作品の再使用を禁じることになる取り決めがなかったので、
今は自分の活動で使用しているんだよ〜ん♪」と
主張されていることを断固否定することは不可能ですか?
861 :
名無しさん@4周年:03/08/03 16:47 ID:sN14yw/V
そのうち破られるとか言っている人がちらほらいるようだが、
既に導入されて3年経っているBSデジタルのONCE COPY, NEVER COPYを
誰か破ったという話はまだ聞かないぞ。
世の中にはまだまだ破られていない暗号システムも結構あると思うが
862 :
名無しさん@4周年:03/08/03 16:48 ID:szAzX7vj
はい、ダウソ板の皆様よろしく。
BSデジタルのプロテクト破っても最強のコピープロテクトが残ってるし
864 :
名無しさん@4周年:03/08/03 16:50 ID:szAzX7vj
>>861 破る必要性がないからっしょ。
もし地上波がアナログから完全にデジタルに移行すれば
簡単に破られると思われ。
865 :
名無しさん@4周年:03/08/03 16:53 ID:5qBC1RFr
1回録画するだけで充分だよ。
866 :
名無しさん@4周年:03/08/03 17:00 ID:sN14yw/V
>>864 ん?意味がわからんぞ。
BSデジタルと完全移行後の地上放送の録画において何か変わるのか?
ONCE COPY番組を自由にダビングできるのであればRec-Podでとりあえず録画しておき、
保存したい番組のみD-VHSやBlu-rayに移すとかもできるが。
あと、もう一つ、D-WOWOWやStarChannelBSとかの有料番組のプロテクトも破られたという話は
聞かないがどうかね?つまりただで見ている人はいるのか?
867 :
つーか:03/08/03 17:00 ID:wfZQa8Vf
>>861 それは、利用者のマスが小さいからでしょ。
PCの世界の住人が、視聴するような媒体になっていけば、
つまり基地外みたいに頭のいい奴がそのサービスを利用する
確立が高まれば、その暗号システムが破られる確立も
高くなる。
868 :
名無しさん@4周年:03/08/03 17:06 ID:WVYVaaA4
>>857 その代わり電話回線使って個人情報だだ漏れになるんだろうな。
誰がどの番組を見たとか、テレビショッピングで何を買ったとか…
869 :
名無しさん@4周年:03/08/03 17:08 ID:RmQrOMbV
DVDがイテまわれたのは、利用者が多いことと、なにより優良な映画があったから。
あと管理ミス。
870 :
名無しさん@4周年:03/08/03 17:12 ID:GLrbgBCK
まあ、個人的には録画の失敗を補償してくれるなら、一回しか出来なくても良いけどな。
失敗すると今はnyだけが頼りだ。
それはともかくiVDR早く出ないかなぁ。
871 :
名無しさん@4周年:03/08/03 17:20 ID:szAzX7vj
暗号は復号される。
逆に復号されない暗号は暗号とは言えない。
暗号である限り、復号されてしまうのだ。
872 :
名無しさん@4周年:03/08/03 17:43 ID:FTpjxWvi
ここまで来たら、暗号をどうにかするのではなく、
復号化された後の映像をどうにか捕獲する方法を考えたほうが早いかも。
スクランブルはどうせかかるだろうから、どちらにせよ暗号解読は必須になりそうな
875 :
名無しさん@4周年:03/08/03 19:14 ID:GdYZn4IE
>>872 さんざん既出なのだが。俺それをこのスレで2回も言ったし。
ていうか話の内容が何回もループしていきつく結論はいつもそれ。
コピーワンスでもMOVEは可能なんでしょ。
将来HDDとBle-reyハイブリッドレコーダーでHDD収録、CMカット、Ble-reyにMOVEってのは
出てくる可能性がありそうだけど。とりあえず一回外部に吐き出しちゃえば俺的にはオッケーだし。
将来別規格に移すときもMOVEが出来るやつが出てくるんじゃない?
877 :
名無しさん@4周年:03/08/03 19:42 ID:XGwVs2zU
HDDに保存して、ノートンゴーストでDVDに保存すれば増やしまくれるんじゃないか?
878 :
名無しさん@4周年:03/08/03 19:48 ID:GdYZn4IE
CM:やっぱりノートン、100回コピーしても大丈夫!
これデコード後の画面への出直直前の信号をうまい具合にキャプすればどうよ?
まぁテレビをバラす度胸は無いわけだが。
880 :
名無しさん@4周年:03/08/03 20:03 ID:GdYZn4IE
>>879 テレビをバラす必要はない。チューナーを個別に用意して
キャプチャ機器をチューナーとテレビの間にかませればいいだけ。
881 :
名無しさん@4周年:03/08/03 20:04 ID:XKPZ0oH2
>>874 ハードウェアメーカーにこんな多大な負担を押し付けやがって…
だいたい特許ですら20年で時効、しかも維持費がかかるというのに
著作権はコストなしで死後ウン十年も守られるなんておかしいだろ。
しかも著作者本人のためじゃなくてコンテンツホルダーの複製権の維持
のために延長してるんだからタチ悪すぎ。
>>880 あぁ、そういやそうだな。
チューナってものがあった・・・。
そもそも、よほどのキラーコンテンツが無いと
だれもデジタルに移行しないと思うんだが、その辺はどうなってるのよ。
885 :
名無しさん@4周年:03/08/03 21:50 ID:3AMSUGQK
>>884 どうだろうね、アナログチューナー生産止められたら、
どうがんばってもデジタルに移るしか無いし・・・。
因みに先行してるBSだけあげてみれば、
上の方で、水着でなんたらとかいうのがBSで流れててすごいらしい。
後は、NHK、wowow、スター超綺麗な映像を楽しめる。
(個人的にはwowowの送ってくる絵が最強だと思ってる。)
あとの民放は基本的に糞。(テレ東はがんがってるかなって感じ。
後は、見てられん・・・。水着で云々は何処でやってるか知らん。)
移行は強制だからな。
これで誰でもとは言わないが、
個人でも認可を得られてアナログ放送を流せたら
何か使い道はあるかも
887 :
名無しさん@4周年:03/08/04 01:06 ID:htWRwQEi
もう2ちゃんねら総動員でCPRM/CPPM解析でもしないとダメなのか?
CPRM/CPPMは鍵更新対応なら準備してある鍵全部潰させるか、UDみたいな分散処理方式で
行うか?
888 :
名無しさん@4周年:03/08/04 01:08 ID:WvaEsI4b
水着でハイビジョンか
889 :
名無しさん@4周年:03/08/04 01:19 ID:htWRwQEi
>>881 青色発光ダイオード発明した中村修二教授とは天と地の対応の差だな。
理系超冷遇で文系超厚遇だな。
だいたいネズミーの発明者ってもうあぼーんしてるだろ。
>>887 そういう構想のグリッドコンピューティングには
俺のマシンのリソースなぞ貸してやらな………
ぜひとも参加したい。
891 :
名無しさん@4周年:03/08/04 01:27 ID:kgVHtKJ3
さーんぽ下がってにほさがるー
そりワンスーワンスー
892 :
名無しさん@4周年:03/08/04 01:29 ID:kgVHtKJ3
人はみな〜ワンスでは〜
生きていけないものだから〜
893 :
名無しさん@4周年:03/08/04 01:30 ID:+16CV+sh
>>880 ハイビジョン画質をあきらめて、標準画質に落とすならそれでいいんじゃない?
チューナーからの標準画質映像をキャンセラー通して、キャプチャーにつなぐだけ。
ただし、現行のキャプチャー機器を10年後も使い続ける必要があるかも。
ウォーターマークの除去がもし出来なくて、今後のキャプチャー機器で対応されてしまう
かもしれないからね。
ハイビジョン映像のキャプチャーは今後どうなるのだろうか。
現在エンコーダーは民生用は発売されていないし、業務用は1000万以上するらしい。
10年後には出てるかもしれないが、当然強烈なプロテクトが施されるだろう。
DVD程度の低画質なら破られても致命的ではないが、ハイビジョンだとハリウッドが
黙っていないだろうし。
しかし、考えたらこれって間抜けだな。せっかくデジタルで送られているのを
デコードしてアナログにし、それをまたエンコードしてデジタルに戻すなんて。
894 :
名無しさん@4周年:03/08/04 01:32 ID:kgVHtKJ3
ダビングできなくて、
暗い〜暗い目をしてすねていたぁぁ〜
おとーとよー
おとーとよー
895 :
名無しさん@4周年:03/08/04 01:54 ID:KpQtLySC
電子透かしって見えるの?
896 :
名無しさん@4周年:03/08/04 02:04 ID:aEvchicN
見えません
897 :
名無しさん@4周年:03/08/04 02:23 ID:wJ9ZhDmB
三流落語家のチンコポロリにまで必死こいてプロテクトかけるマスコミ人の
醜さがありありと。
もうだめぽ
はぁ
900 :
名無しさん@4周年:03/08/04 05:18 ID:Rh42t/Xq
900gets
901 :
名無しさん@4周年:03/08/04 05:25 ID:Rh42t/Xq
そもそも公共の電波使ってる地上波にここまでひどい規制付けるのってなんかおかしい
902 :
名無しさん@4周年:03/08/04 05:37 ID:rOw+/UOA
デジタルの技術がロクに進んでなかった90年くらいにアメ公がデジタルでいこうなんていわなけりゃ
こんなことにはならなかったのに・・・。
903 :
名無しさん@4周年:03/08/04 05:42 ID:Rh42t/Xq
904 :
名無しさん@4周年:03/08/04 05:44 ID:TWNJk9r/
まず、録画したくなる放送をしてくれ
905 :
名無しさん@4周年:
>>904 「(DVDなどを)購入したくなる」だよ。