【調査】20代は科学嫌い?科学雑誌の部数激減…米の10分の1 ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★科学雑誌の部数が激減 20代で顕著、米の10分の1

・科学雑誌の発行部数は最盛期の3分の1に激減、特に20代の購読者が大きく
 減っているとの調査結果を、文部科学省の科学技術政策研究所が4日、発表した。

 将来を担う世代で、科学技術への関心が低下しているとの懸念を裏付ける結果だ。
 米国とは発行部数に10倍近い開きがあることも分かった。

 同研究所の今井寛・総括上席研究官らのグループは「ニュートン」など一般向け
 科学雑誌の発行部数の推移を、出版関係の公表資料を基に分析。
 その結果、創刊が相次いだ1983年には、16誌で年間発行部数がピークの
 計1262万部に達したが、その後休刊が相次ぎ、2001年には11誌計415万部に
 まで落ち込んだ。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030604-00000121-kyodo-soci

※前スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054725519/
2名無しさん@3周年:03/06/05 01:54 ID:rl+hIFK3
2
3名無しさん@3周年:03/06/05 01:54 ID:APo/rzEq
2GET
4名無しさん@3周年:03/06/05 01:54 ID:Q5x4RxGx

 「ムー」 は毎月読んでるよ
5名無しさん@3周年:03/06/05 01:54 ID:rl+hIFK3
よしゃ
6名無しさん@3周年:03/06/05 01:55 ID:b29UgzGc
ニュートンなんて10歳のガキでも飽きるほどしょぼい内容
7ああ:03/06/05 01:55 ID:sWnb+X4i
漫画に科学コーナー入れてもらえ
8名無しさん@3周年:03/06/05 01:56 ID:Q5x4RxGx

 コペル21はいつ廃刊になったんだ?
9名無しさん@3周年:03/06/05 01:57 ID:VPrbWeFV
読者のせいにするな馬鹿者!
つまらん文章をどうにかせぃ
10名無しさん@3周年:03/06/05 02:02 ID:eO2KEyl7
これまでの科学に対する夢や希望が実体のないバブルであっただけ。
夢や希望をもって科学を志した若者の末路はみな悲惨であった。
学問を放棄して医学部再受験でもしたほうが高収入になれるという
この馬鹿らしさ。
11名無しさん@3周年:03/06/05 02:03 ID:Pf8z481L
まともな科学雑誌ってあるの?

学研の学習と科学?
12名無しさん@3周年:03/06/05 02:05 ID:LmE+ymIT
学研の科学とか小学○年生とかの雑誌の科学の付録とかは凄く面白かったんだけど、

なんで、ニュートンとか科学雑誌ってつまんないの?高いし、全然読む機がしないよ
13:03/06/05 02:06 ID:2lZWlZ49
日本で最もまともでサイエンスの素養があまり無くても読める雑誌ってどれ?
軍事航空宇宙には関心をもってはいますが、知識が足りなく軍事板の内容に
付いていけなく困ってます。
因みに当方、私立文系の20代です。
14名無しさん@3周年:03/06/05 02:06 ID:tWpMgN5w
ヽ( ・∀・)ノ イエーイ
15ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 02:06 ID:oEeXj5vn
>>13
(;´Д`)ハァハァ まんがサイエンス
16名無しさん@3周年:03/06/05 02:07 ID:sBgaxlVW
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

ちなみに浜松。
17UG ◆vAT.PuB.ug :03/06/05 02:08 ID:RLR7jovd
>>13

>>15に同じく、まんがサイエンス
18_:03/06/05 02:09 ID:xbc3jESi
>>13
ムー
19名無しさん@3周年:03/06/05 02:09 ID:Ho8FAauU
今はネットで最新の話題を知って、
ネットで詳細を調べられるからな‥

新聞も雑誌も買わなくなったよ‥
20ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 02:09 ID:oEeXj5vn
>>19
(;´Д`)ハァハァ おいおい そんな悲しい事 言うなよ。
21名無しさん@3周年:03/06/05 02:10 ID:aesuBim6
20代より下はカスだからしょうがない。
一生フリーターが多いしな。
22Achernar ◆OTVBQIMqp2 :03/06/05 02:10 ID:/0/8YgcV
>>19
俺は確かに雑誌は減った。
23名無しさん@3周年:03/06/05 02:12 ID:nhJIiPjc
岩波の『科学』
24名無しさん@3周年:03/06/05 02:15 ID:Ho8FAauU
朝刊なんて、夜のうちにネットにアップされてるニュースがほとんどだからなぁ
ジュース1本分の金すら勿体ない
25名無しさん@3周年:03/06/05 02:16 ID:WSe4FQbM
>>19
確かに。
それに>>1の記事ってなんか統計調査の結果じゃなくて
単純に雑誌の部数が減ったってことだけからの判断か
26名無しさん@3周年:03/06/05 02:17 ID:sBgaxlVW
http://www.hinet.bosai.go.jp/
震度3くらいか。
27名無しさん@3周年:03/06/05 02:17 ID:tWpMgN5w
不景気だしなー
28UG ◆vAT.PuB.ug :03/06/05 02:20 ID:RLR7jovd
>>25
配信元が共同である時点で漏れは>>1のソースを無視しています。
29名無しさん@3周年:03/06/05 02:21 ID:nLTh+WMA
ニュートン

制作者に理系の人間がいない
だから内容に新鮮みがない
どこかで聞いた話ばかり
30名無しさん@3周年:03/06/05 02:21 ID:VuZ/f2zG
いまじゃ、MITの授業もネットで見れる始末。
31名無しさん@3周年:03/06/05 02:21 ID:vJ4aLbW0
>>11
「子科」はいいぞ。
32ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 02:22 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ ニュートンは糞雑誌だぞ。あんなものは理系の人間が
読むものではない。

33名無しさん@3周年:03/06/05 02:22 ID:Ho8FAauU
>>25
かなり乱暴な帰結だよなw
部数が減った==興味を持つ人が減った

情報タレ流しの時代に、それでも買うという意欲を
かきたてるだけの情報や試みをやったのかって

> 科学技術政策研究所
上辺だけのお粗末な結論しか出せないこの研究所に未来はないな
34ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 02:23 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ俺は前スレから ニュートンが糞であると言ってきたんだ
が...。
それより服着た方がいいな。裸で書き込みしてると風邪ひきそうだ
35UG ◆vAT.PuB.ug :03/06/05 02:23 ID:RLR7jovd
理系の香具師ならどんな雑誌を読むべきか?
皆の意見きぼんぬ
36名無しさん@3周年:03/06/05 02:24 ID:LM1PdeGh
bit が休刊してもうずいぶんたつなあ
37名無しさん@3周年:03/06/05 02:25 ID:Ho8FAauU
さっきも書いたが、最近は雑誌自体を買わなくなった‥
仕事柄、Cマガだけは読んでるが
同僚のを奪ってなーw
38名無しさん@3周年:03/06/05 02:28 ID:3qZnmmUL
>>35
Nature
39ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 02:29 ID:oEeXj5vn
>>35
(;´Д`)ハァハァ 週刊少年ジャンプ サンデー アフターヌーン
ヤングアニマル サンデーGX コミックパンチ ヤングマガジン
ヤングジャンプ ヤングチャンピオン チャンピオン モーニング
イブニング 電撃大王 サンデー超 エース特濃 ガオ
ビックコミックスペ ビックコミックオリジナル
40名無しさん@3周年:03/06/05 02:31 ID:LWyQqYqO
で、いつまで続くのさ・・・
41ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 02:31 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ くらいかな。理系だったら マガジンは読む必要はない。
ヤングサンデーもいらん。
42名無しさん@3周年:03/06/05 02:31 ID:Ho8FAauU
>>39
昔の漏れのようだw
月の雑誌代で1万以上計上してたからな‥
43名無しさん@3周年:03/06/05 02:31 ID:CoCF48kV
>>35
天文ガイド
44UG ◆vAT.PuB.ug :03/06/05 02:32 ID:RLR7jovd
>>39
ガンガン、エース、エース桃組がないではないか!

45ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 02:34 ID:oEeXj5vn
>>44
(;´Д`)ハァハァ わりぃ わりぃ 書き忘れてしまったYO
理系でやっていくには漫画雑誌はちゃんと読まないと
友達が出来ないからな。
46名無しさん@3周年:03/06/05 02:35 ID:qd+0jb1+
応物でも読んどけ
ってありゃ雑誌じゃないか。
47名無しさん@3周年:03/06/05 02:36 ID:C4ATvIxX
学研が20代向けに学習と科学を出版すればいい
48名無しさん@3周年:03/06/05 02:36 ID:3qZnmmUL
りぼん なかよし 花とゆめ が抜けてるぞ。
49名無しさん@3周年:03/06/05 02:37 ID:x2PUSegn
>47
大人の科学ってのが最近出たよ
50ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 02:37 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ  りぼん や なかよし 花とゆめは
さすがに......。

そこまでいったら「帰らぬ人」になるんで。
51UG ◆vAT.PuB.ug :03/06/05 02:40 ID:RLR7jovd
>>49
ぁゃιぃ雑誌かと思てしまた。。打田
52名無しさん@3周年:03/06/05 02:40 ID:jWzSjTK4
53名無しさん@3周年:03/06/05 02:40 ID:Ho8FAauU
花とゆめは読んでたぞw
あとはLaLaだな
54名無しさん@3周年:03/06/05 02:41 ID:Qm/ZwtLw
>>50
アニメージュ、アニメディア、ニュータイプ、εlogin、テックジャイアン、PUSH
55名無しさん@3周年:03/06/05 02:42 ID:3qZnmmUL
>>51
真面目な雑誌に決まってるだろ。
赤ちゃんの作り方の詳しい図解とか、具体的なやりかたのビデオとか。
56名無しさん@3周年:03/06/05 02:43 ID:3qZnmmUL
電撃大王 電撃G'sマガジン 電撃萌王 電撃・・・
57UG ◆vAT.PuB.ug :03/06/05 02:43 ID:RLR7jovd
思い出した、「大人の科学」はジュンク堂でも箱詰めで売ってますた。
http://kids.gakken.co.jp/kit/otona/
58名無しさん@3周年:03/06/05 02:43 ID:joIG58eU
理系というのは、人間的に何の魅力もない欠陥人間が、
学問で身を立てるために仕方なく行くところだからね。

新歓コンパをみてみれば一目瞭然だが、
理系と文系で顔ぶれが明らかに違う。
明るく人当たりも良く、こざっぱりとした文系に対し、
理系は野暮ったく、中には心障者のような風体の者さえ少なくない。

最近よく話題に上る高機能自閉症やアスペルガーなどの
”本物の障害者”も、理系には数多いと言われる。
要するに、彼らは障害者と、障害者予備軍なわけだ。

となれば当然、健常者と同じ扱いをする訳にはいかない。
待遇でも賃金でも区別されなければならない。
勿論、理系の人間に国や組織を率いてもらうわけにはいかない。

健康な若者は、理系分野の現実を正しく理解しているから、
障害者やその予備軍でない限り、役にたたないものは勉強しない。
理系離れは当然だよ。それだけ健康な若者が多いということだ。
むしろ喜ぶべきだと思うよ。

科学雑誌や科学啓蒙誌なんてものは、すべて廃刊してしまえば良いのだ。
国立大から理系の学部を排除し、数学や物理、化学も授業から無くすべきだ。
こんなものは誰も幸せにしない。技術と科学で邁進して失敗した
20世紀後半の日本の失敗が、何よりそれを物語っている。人には、科学など不要。
59UG ◆vAT.PuB.ug :03/06/05 02:45 ID:RLR7jovd
このスレから判断して理系は確かに障害者ですw
60名無しさん@3周年:03/06/05 02:46 ID:5aJ1ajsm
少女マンガって、男が読んでも結構おもろいんだよな

妹が買ってるのを毎月読んでるよ
61名無しさん@3周年:03/06/05 02:46 ID:d/MaomhC
どうやって立て読みするんだ?
62名無しさん@3周年:03/06/05 02:46 ID:pMQWyyY8
サイエンティフィックアメリカンなんてどうかしら
63UG ◆vAT.PuB.ug :03/06/05 02:47 ID:RLR7jovd
今は読んでないが、りぼんのウルトラマニアックってどーなってんだろ。。。
ちょっと樹になる。
64名無しさん@3周年:03/06/05 02:48 ID:tWpMgN5w
>>58
ふーん。陛下は死んだ方が良いって訳だね。ふーん。
65名無しさん@3周年:03/06/05 02:48 ID:3qZnmmUL
>>63
アニメの方は完全に崩壊した。脚本も作画も。
66名無しさん@3周年:03/06/05 02:49 ID:ttkmT25I
>>62
アメリカ版日経サイエンス?
67名無しさん@3周年:03/06/05 02:49 ID:JjDc+QQl
>>28
日本はこんなに駄目ですよって言いたいだけか。
68UG ◆vAT.PuB.ug :03/06/05 02:50 ID:RLR7jovd
>>65
あれ、アニメって放映されているの?
69ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 02:51 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ 俺も少女漫画くらいは読んでるぞ。妹が買ったヤシをな。

今月号のりぼんも手元にある。愛しているぜ ベイベがオススメ。
70ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 02:53 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ 少女漫画は面白いんだけど 出てくる男どもが どうしても
あり得んようなヤシばっかで腹が立つんだよな。容姿端麗でスポーツ万能で学年トップ
とか...。
71名無しさん@3周年:03/06/05 02:53 ID:sBw9XN2M
National Geographicは科学雑誌?

ナショジオ(・∀・)イイ!
72UG ◆vAT.PuB.ug :03/06/05 02:55 ID:RLR7jovd
>>70
あんた神!
73名無しさん@3周年:03/06/05 02:57 ID:b29UgzGc
ブルーバックスでも全部読めばいいじゃねーか
古いのなら図書館でも借りられるし
74名無しさん@3周年:03/06/05 02:57 ID:ttkmT25I
>>70
少女漫画は確かに面白いな。
辺境警備とかグラン・ローヴァ物語は最高だ
75ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 02:58 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ 少女漫画の男は 頼むから もっと人間味を付けてくれ。

こんな絵に描いた餅のような 人物像で 果たして読者をひきつけられるのか?

女の子の心理状態とかは繊細なタッチで描かれていて 面白いのだが そこが

欠点だな。
76_:03/06/05 02:58 ID:jyJORXI9
もっとエログロな科学雑誌をぎぼんぬ、

「特集、蓮乳画像はなぜグロいか?」
「コーマン、神秘の大宇宙」
「勃起時のションベン方法はこれだ!、ナウなヤングの科学的排尿方」
77名無しさん@3周年:03/06/05 03:01 ID:POWGzkJ5
>>58
分数もまともに解けない奴が偉そうに(プ
国英社3教科入試で私大入学(プ
しかも浪人して(プ
大学入試はカルトQじゃねーつうの(プ











はぁ、なれない煽りは疲れるな・・・・
78zion-ad:03/06/05 03:01 ID:CDMXuiF1
【調査】20代は科学嫌い?科学雑誌の部数激減、20代で顕著…米の10分の1
130 名前:大 名 古 屋 ビ ル ヂ ン グ 投稿日:2003/06/04(水) 21:30 ID:Df9cR6CY

>文部科学省の科学技術政策研究所(旧科技庁)

ここは昔からわかりきったことを(アソケエト)調査しる。潰してよし。

(参考)科学技術政策研究所 平成 14 年度 機関評価の結果について
http://www.nistep.go.jp/assess/h14/result.html

いらないもの。誰にとっていらないものなのか。日本国民とか言うないよ。
すぐに集合の代弁者になって気分で語るを。皆(みんな)と一緒。

いらないと判断したのは己だ。己が描く環境世界に不必要な代物、
機関だと判断した。それをすぐに排除か。皆(みんな)で一揆でもして。アハハ。

他人がなにを考えそれを志向しているかなど、わからん。他所の他者の欲望など。
知っていると強弁できるのは、同所の他者。己の中の人などいないだ。
そこにいるのは、俺の場合は餓鬼。
79ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 03:01 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ 辺境警部を検索してみたけど 何か面白そうだな。

今度 読んでみるかな?少女漫画は恥ずかしいから 自分で買ったりせんな。

80zion-ad:03/06/05 03:01 ID:CDMXuiF1
自然科学分野と違って問題点の指摘は、アリ地獄の逆さ円錐の穴に集まって堕ちるんは、
そこに興味を持った研究者だけではすまないのが、社会的関係への指摘。

問題解決策への流れを、少なくとも幻想に堕ちないレベルでの淡い期待。
想いにしておかなければ、もしかしてやってくれてるのがいるのかもの。
その誰かがやってくれているのかもの妄想を生じたものに、
それが幻想でしかないを意識させた幻想でない幻想、象徴レベルに転嫁
しなきゃだ。己の我儘(ママ)を意識させる。その道筋もつけずにわめくな。

たとえ33がいらないものは排除せよの暴走型でないにしても、
>>33 を読んだものが、いらないものは排除すべきだ。そのために行動する。
憲兵隊になったらどうする。

>>33 > 科学技術政策研究所
>>33上辺だけのお粗末な結論しか出せないこの研究所に未来はないな
81UG ◆vAT.PuB.ug :03/06/05 03:01 ID:RLR7jovd
>>76
宝島に何かありそな悪寒
82ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 03:02 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ 何だ?荒らしが多くなってきたな
83zion-ad:03/06/05 03:02 ID:CDMXuiF1
排除などしたら、しようとしたらその組織器官がアレルギー反応をする。
それよりも生物学的手法の他用転化。遺伝子のやり方に学ぶのがいいだろう。

とにかく、おまえの安易な提言は俺のゲームの邪魔をする。
黙らすか、俺の駒として使い切り捨てるか。そのどちらかだ。

俺はおまえの象徴界を徹底的に奪う。

おまえの選択は、象徴界(言葉の戯れ。嘘なく仲良くしたいの不可能な想い)を
取り戻したければ、俺の時との戦いに参戦するしかない。

そのとき、おまえの身体性が問われる。おまえに女房と娘がいるなら、
それを危険に巻き込むというな。それをしたくなくて黙るか、
戯れの言葉を続けて、俺の呪いに潰されるか、

それとも、リスクを採って時と戦うか。
そのとき、俺は信用ならんぜ。頼れるのは、薄弱となる。
おまえの家族を護ってもらうために泣きつく先だ。

( ´ω`)ぅ.ぃは、サロンの中心でお喋りを、自然科学を求めるものの想いの
存在になってもらうんでね。やってもらうものの謙虚さのシンボルとして。
彼が謙虚であるをするではなく、彼の周りを廻るものに。

"慈恩公国の合従連衡−闇の旗保険"http://www3.to/zion-ad
84名無しさん@3周年:03/06/05 03:02 ID:aYln7l22
幸福の科学じゃ駄目ですか
85名無しさん@3周年:03/06/05 03:07 ID:pMQWyyY8
Genes to Cellsを!
86zion-ad:03/06/05 03:18 ID:CDMXuiF1
>>58
>健康な若者は、理系分野の現実を正しく理解しているから、
>障害者やその予備軍でない限り、役にたたないものは勉強しない。
>理系離れは当然だよ。それだけ健康な若者が多いということだ。
>むしろ喜ぶべきだと思うよ。

まっとくその通りだ。その通りなんだが、昔だったらシャーマンに
リクルートさせる層は、それなりに確保してのだったんだがね。

それが全くないと、その集団が確保できない近辺、周囲は没落するんよ。
没落してもかまわないんだったらそれでいいんだけど、
そのぐらいのことで、街の女の子が苦労する必要はないと俺が思うんだ。
俺が俺を街に隠して俺を護りたいの想いから。

街の女の子は男関係で苦労すればいいんであって、システム維持管理レベルで
苦労する必要はない。こう俺が判断しているときの俺の呼吸は気持ちいいんでね。
象徴界の呼吸。それを邪魔するものは潰す。俺の呼吸を邪魔するものはね。
87zion-ad:03/06/05 03:18 ID:CDMXuiF1
で、58よ。俺の戦略では自然科学系の謙虚さが必要なんだ。
ま、なかには、というより最近では自然科学系の操作能力を、
と言っても、所詮、誰かが作り出したパラダイム。
常温での核種変換ができないとかを昔に確認されたからと言って、
まるで与えられた日本国憲法を後生大事に、
あるいは印鑑制度を改革しようともしないのを放置してたら、
さすがにシステム限界なんだ。ま、現行のシステムは早晩崩壊する。

そのあとの立ち上がりをやわらかくするには、自然科学系の上品なのを
コアにする必要があるってわけ。社会学系はろくなのいないからね。

で、貴殿とは駒の使い方の認識が違うが、いずれ俺んとこに合流してくれ。
細部は違うだろうが、街の女の子を楽しみたいのは同(おんな)じだと思うので。
88名無しさん@3周年:03/06/05 03:19 ID:joIG58eU
たのむから日本語で書いてくれよ、キチガイ。
89名無しさん@3周年:03/06/05 03:39 ID:4jvHzczx

┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>58 がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
     /⌒\ っ   /\
    /'⌒'ヽ \ っ/\  |
    (●.●) )/   |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
     >冊/  ./     |: /
   /⌒   ミミ \   〆
   /   / |::|λ|    |
   |√7ミ   |::|  ト、   |
   |:/    V_ハ   |
  /| i         | ∧|∧
   и .i      N /⌒ ヽ) >>58
    λヘ、| i .NV  |   | |
      V\W   ( 、 ∪
              || |
              ∪∪
90ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 03:48 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ 荒らしにマジにレス返してるヤシも荒らしだろ?
普通の人間が あからさまな荒らしにいちいち反応するワケがない。
91名無しさん@3周年:03/06/05 04:06 ID:p5jaS499
定番の理系V.S.文系の不毛な煽りあいはやめようぜ
92名無しさん@3周年:03/06/05 04:24 ID:wieZP3Ng
ニュートンは、単にイラストではったりかましているだけ。
科学に大事なのは、どういう風に考えてどういう実験で証明されたかなのにそれが無い。
学研の科学の方がずっと役に立つ。
93名無しさん@3周年:03/06/05 04:25 ID:/hzFY8nW


おまけに二年に一回は使いまわし企画。


94名無しさん@3周年:03/06/05 04:30 ID:vHOy+ADq
ポピュラーサイエンス日本版は大コケしたしなぁ。
ニュートンは>>92-93の言う通りだし。
日経サイエンスは高すぎる。
ワイアードジャパンは廃刊されてゴシップ誌になったし。
 
やっぱりムーだよ。
95zion-ad:03/06/05 04:36 ID:CDMXuiF1
>>84
俺にかな。家に一冊送られてきた。高校の名簿。
それ宛に自費で本を配ってるらしいのから。

ま、いいことは書いてあるが、宗教関係に手を出すと、
面倒なんで。

科学っていっても、俺の言ってる科学ってのは、客観的な科学とは違ってね。
欲望の科学と、ママの科学(自然科学系の客観的認識をしようとするのは
恐怖から。戦争するには、得た情報、自己の認識と状況が一致しないとやばいんで。)の、
それと、もしかして。もしかしてこうするのがいいのかなの象徴界の呼吸という欲望。

この3つの科学らしいものをやわらかに融合する。ボロメオの結び目。ボロメオの輪。

「まなびや」の行方 日高 敏隆 , 阿部 謹也
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/490068256X/qid%3D1054156003/sr%3D1-3/ref%3Dsr%5F1%5F0%5F3/249-8860346-2097114

とにかくこの本読んで欲しい。
96zion-ad:03/06/05 04:37 ID:CDMXuiF1
あと網野喜彦。その弱系左翼の上品な認識は甘い考えなんでちょっとだけど、
穢れなんかの考察は一品だからね。

泳いだ後、六本木のスターバックスでカモミールティ飲みながら図書館で借りた本、

中世の再発見 対談 市・贈与・宴会 / 網野善彦 阿部謹也
http://shopping.yahoo.co.jp/shop?d=jb&id=19362456

読んでいたら外人に日本語で話しかけられたのよ。どんな本なのですかって。
「私、ドイツ人。この本の表紙にある文字読めるね。」

で、なんて読めたか聞くの忘れたが、リンク先の画像じゃちょっと小さくて読めないけど、
ドイツ語らしい。で、内容を日本語で説明しろって求められたけど、頭ぼけてるのと
重なって、瞬間で要約できず、恥〜。

まだこの本読み切ってなくて、半年放ってるな。でも、いいものだよ。
97zion-ad:03/06/05 04:38 ID:CDMXuiF1
とにかくコーヒー屋。緑茶屋なんかもやっているな。タリーズ。TULLY'S。
カフェガイド「COFFEE SHOP」http://www.jade.dti.ne.jp/~hasitatu/coffee01.html

すべては一杯のコーヒーから 松田 公太
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4104546011/qid=1054753923/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/249-8860346-2097114

この本で官僚や医者のあんまり良くないのに当たって、不満述べてるけどさ。
概念としての官僚とか、医師って存在は必要なのよ。

それから、官僚は立派でなければいけないっていう思いは、官僚を下僕扱いしてるんで
注意して欲しいんだが、彼のような若手の起業家にも協力してもらいたいなーっと。

どっかでスポンサー見つけて、サロンの喫茶店運営のノウハウは、
こういう企業戦士の方に協力してもらって、知的ネットワークが、批判をする評論家、
テレビの前で、これこれはこうでないといけないんですとか、やってるのに堕さない形。
98zion-ad:03/06/05 04:38 ID:CDMXuiF1
こんな風に、こんな形の世界を造って欲しいなと。頼む願う企画を創造する。
芸術家や文学の力に応援してもらってね。の、都市工学が狙いかな。
経済関係は面倒なんでこのスレでは飛ばす。システム組みには、その乗り手、軍艦への。
その出資者の合掌連衡であって、既存の日本があるとの思い込みからの、
日本はこうあるべきだとか、日本はこうすべきだを排除する。

ケインズの墓場堀。結婚後にはその幻想をどう編むかはラカンの象徴界で。
結婚後っては倦怠期とかいろいろあるわけだろ。それようの経済システム組みはね。

ただ俺としても、日本は存在し続けて欲しい。限界域を突破したら捨てるが、
そうなる前にやる気を示してもらえば、隠れてね。光の旗も継続運用させる。

で、あとは官僚さんたちに託す。とっ、まあ、こんなところ。
99名無しさん@3周年:03/06/05 04:39 ID:vHOy+ADq
>>95
見た名前があると思ったら冷し中華関連か。
100zion-ad:03/06/05 04:41 ID:CDMXuiF1
あと、とあるところにこれをアップしようと思ってたんだが、
いま休み中のようなんで、ここでいいや。

人生を成功させるための「80対20」革命!
リチャード コッチ (著), Richard Koch

変化の要因は、知的側面もあるかもしれないが、人口統計的でもあろう。一九八〇年代、九〇
年代の株式市場ブームは、当時四〇歳代、五〇歳代を迎えたベビーブーム世代の人口の多さに符
号する。彼らは引退を見越して、株にカネを大量につぎ込んだのだ。(略)。

アメリカでは四〇歳代、五〇歳代の人々が全人口に占める比率は、二〇〇六年まで増えつづけ、
その時点で全体の四〇パーセントをわずかに超える。それ以降、二〇二四年まで急激に下がる。
この二〇〇六〜二四年に、もし引退したベビーブーム世代が株を売ったら、とりわけもし八〇対
二〇企業にかかわる理由でつまずき始めたら、何らかの株価の下落があれば雪崩を引き起こす可
能性がある。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4478732442/contents/ref=cm_toc_more/249-8860346-2097114
101zion-ad:03/06/05 04:41 ID:CDMXuiF1
経営資本主義から個人資本主義の時代へ。

ゲームやアニメの製作会社に投資しても、そこのコアスタッフが移動したら意味なし。
それと同様に経営を革新し続けるものが移動したら。そんなこんなで公開市場は、
利益をもたらす先端である時代は終わったと。これからは天上人の時代だと。

もっとも日本は世界の中心でないですから、そうなろうとすることをあきらめる言説に
覆われると、たとえば金の現物すらも捕捉してなんてのだと宇宙人は隠れてしまう。
折角の20の宇宙人の周りで利を得るはずの80の可能性も消えてしまう。

動かしを。どうぞお願いします。
102名無しさん@3周年:03/06/05 04:43 ID:vHOy+ADq
>>100
なんか流行りそうなビジネス書って感じのタイトルだなぁソレ。
103名無しさん@3周年:03/06/05 04:43 ID:oVPd4waK
Zionタンおはよう。あいくぁらずだね。
104zion-ad:03/06/05 04:46 ID:CDMXuiF1
あとこっちの自己コピペ

官僚による机上の空論が日本を駄目にした
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1041764174/406-
411 名前:zion-ad 投稿日:2003/05/26(月) 03:59
旗はそこに集まるものを軍師と看做します。承認なしで。絶対利己主義者なら。
方法論が正しいでなく、己の欲望に突き動かされてやってみたいのものとして、
どっちの欲望が強いかで勝負しましょう。承認を求めるでなく、力で。怨念で。


人生を成功させるための「80対20」革命! リチャード コッチ , Richard Koch
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4478732442/qid=1053888130/sr=1-2/ref=sr_1_2_2/249-5155573-3149965
p30
ケインズは二〇世紀一の偉大な経済学者といえるが、創造的な個人と楽観主義が、
経済成長と経済革命にきわめて重要な役割をはたすことに気づいていた。

p31
個人や小チームは前進を促す。だが、個人の非凡な才能が開花し伸びるには、
二つの、軽視されて入るが不可欠な条件がある。一つは、ケインズが
"アニマル・スピリッツ(精気)"と呼んだもので、宇宙はまだほとんど探索
されていない素晴らしい遊び場だと考えることだ。もう一つは、ある科学的洞察、
つまり八〇対二〇の法則を広く応用することだ。
105zion-ad:03/06/05 04:50 ID:CDMXuiF1
>>103
まぁ、っね。なにせ営業が軍師としての俺の役目で、
あとの実務は、集まってきた軍師がやるんで、
結界だけ張って、

いい気分で仕事してもらえ環境だけは作っとかないとね。
106zion-ad:03/06/05 04:53 ID:CDMXuiF1
>>56 = >>88
あら、その程度なの。宇宙語理解できると思ったんだけど、
俺も日本語得意でないんでな。

でも頼まれてるから、以後善処します。官僚的発言の先送り。

で、そういうことで、「まなびや」の行方 日高 敏隆 , 阿部 謹也
これお薦め。俺は君や上記の方々が語り合える場を創設すれば、
俺の戦略、存在。存在してなにもできないものは、
礼儀正しく、官僚や企業家の戦士に期待する。その想いの輪を存在させ流動。
すぐ官僚や企業家を敵にするのでなく、その中でやってくれそうなものを
応援する。そっちへ誘導。

ということで、その〜。ま、なんだな。繰り込み。自己言及。
俺も応援してねっと。スポンサー探しに協力しる。

「先づ隗より始めよ」。
http://members.jcom.home.ne.jp/w3c/kokugo/kotoba/KaiyoriHajimeyo.html
人を用ゐるなら、まづわたしから採用して下さい。つまり、郭隗のやうなつまらない人
でさへ用ゐられるならば、われわれはなほさらであらうと、天下の人物が集るに違ひない
と思ふからです。
Word Word Word Criticism http://members.jcom.home.ne.jp/w3c/

俺って謙虚。
107>:03/06/05 04:54 ID:3j31D2YF
官僚はな、責任も取らないくせに権限だけを
振り回す外道。
108けむり φ ★:03/06/05 04:56 ID:???
スレ違いも甚だしいな・・・
109名無しさん@3周年:03/06/05 04:56 ID:JzOkQ6NK
なんか、日本語じゃないんですけど。
110zion-ad:03/06/05 05:10 ID:CDMXuiF1
>>108
スレ違いかどうかは、これ読めばわかる。以上。

「まなびや」の行方 日高 敏隆 , 阿部 謹也
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/490068256X/qid%3D1054156003/sr%3D1-3/ref%3Dsr%5F1%5F0%5F3/249-8860346-2097114
111名無しさん@3周年:03/06/05 05:23 ID:odliqSJ5
OMNI日本版 とか どの位続いてたかな.
クウォーク は大味でイマイチだったような.
科学朝日 は廃刊寸前は割と読めてた気が.
112名無しさん@3周年:03/06/05 05:27 ID:QDqoDKnD
そりゃ、インリンのトップレスでも載ってたら2冊買うけどさ。
113名無しさん@3周年:03/06/05 05:28 ID:+z73bTQw
理数系離れがそのまま反映された結果だろ
114名無しさん@3周年:03/06/05 05:49 ID:iNG/mzo4
週刊「そーなんだ!」がスレに出ていないみたいだけど、なかなかいいよ。
115名無しさん@3周年:03/06/05 05:53 ID:lcrHPWbS
糸川英雄が関わっていた頃のOMNI日本版は面白かったな。
116名無しさん@3周年:03/06/05 05:55 ID:IbZNSKso
まだ生きてたのか>zion-ad
こいつ数学スレで電波炸裂させてたリアル基地だよ。
さっさと脳内天国に引っ越してそのまま戻って来んな。
117長州人:03/06/05 05:55 ID:p5XiFsGR
結局、日本人の知的好奇心がなくなってしまったのだ。
高校の物理の履修率もたったの一割。
これではものづくりはできない。
かならず日本は没落するだろう。
118名無しさん@3周年:03/06/05 06:20 ID:gK3eiLa1
>>117
まじで一割?
そこまで馬鹿が多くなってたか
119名無しさん@3周年:03/06/05 06:29 ID:0UUl2e9t
もっとtvで心霊現象とか超常現象とか占いとか科学的に暴くやつやって
身近なものにして行こうよ
120名無しさん@3周年:03/06/05 06:33 ID:JhX2miNR
        ∩    ∧_∧
         \ヽ_(    )
          \_    ノ
   ∩_   _/   /
   L_ `ー/ /   /
      ヽ  | |__/ |
    | ̄ ̄ ̄\    ノ
    | | ̄「~| ̄( 、 A , )
    | |  | |  ∨ ̄∨     
    し'  し' .           人
       .             (_.)
.                    (__)
121名無しさん@3周年:03/06/05 06:33 ID:N6fZxirs

日本で理系なんて脳みその中まで筋肉で、
乳酸まみれの筋肉痛(頭痛ではない)持ちだろ。
世の中を真っ暗にしてるようなやつばかりだよな。
ひざをかかえて中島みゆきでも聴いてりゃいいんだよ。
122名無しさん@3周年:03/06/05 06:41 ID:b9tKVDHv
>>121
こー言う香具師がいるから若年層の理系離れが拍車する。
123名無しさん@3周年:03/06/05 06:47 ID:vNGCW87y
ニュートンなんか面白いけど、やっぱ高い。
図書館で読むのが関の山でふ(´・ω・`)
124名無しさん@3周年:03/06/05 07:04 ID:IX+YTLIp
科学をやると得になるようにしないといけないよ。
聖人でない普通の若者なんだからさ、どうしても安易さと快楽に心惹かれてしまう
のは仕方ないって。
女にもてる、収入がいい、将来は指導的立場に立てる、・・・
こう言った人間臭い、広義の権力欲みたいなものを充たすようにしてあげないとね。
125名無しさん@3周年:03/06/05 07:16 ID:/wpGQgBp
科学はどんどん進むから、教育にお金掛けられる人だけ先端にいられるようになるんだよね
126名無しさん@3周年:03/06/05 07:20 ID:Sxrc4W74
小学生に科学系SFを読ませよう!
SFを漫画と同等に見る風潮を革新しなければダメだ。
それから理科の時間は実験検証の楽しさを。
127名無しさん@3周年:03/06/05 08:12 ID:RrWKGwT6
テンソルと行列ってどう違うの?
128名無しさん@3周年:03/06/05 08:20 ID:OJB3Cd6b
飛び級するようなガキが理系にいくのって理系は底が浅いからだな
129名無しさん@3周年:03/06/05 08:27 ID:kxoQ03Xr
このスレ自体は意外と伸びがいいよな
皆気にしているってことかな?
130名無しさん@3周年:03/06/05 08:29 ID:85XpWii7
理系はラクじゃないからね。
あと、科学誌は高い。ネットで読めるし。
131名無しさん@3周年:03/06/05 08:30 ID:tox2Fgwh
クオータニオンってなんですか?
132名無しさん@3周年:03/06/05 08:31 ID:85XpWii7
>>128
こいつアフォか?数学の才能が最高潮に達するのは一般的に19歳。理解する能力は年年低下する。
底が浅いのではなく、数字は単純だからだよ。それに気づけるか気づけないか。
そもそも文系は理系のサブセット。
133名無しさん@3周年:03/06/05 08:32 ID:ERA79hdY
団塊の反日教育をモロに受けた世代だからな。
そりゃやる気なくすわ。
134名無しさん@3周年:03/06/05 08:35 ID:KLjVrKod
理系VS文系スレ?
135名無しさん@3周年:03/06/05 08:36 ID:RBIjvpzZ
ブーメランってなんでもどってくんの?
136名無しさん@3周年:03/06/05 08:38 ID:cKjLjtty
実際問題、今の餓鬼の大半は科学のみならず殆ど物知らないし。
何も知らない、何も知りたい・したい事が無い。
※交尾と携帯ぐらいなもんだな、奴らが自発的にやるのは。
137名無しさん@3周年:03/06/05 08:40 ID:Ksehn1pA
この類いが好きな人は殆ど、WEB版か英語版で読んでいると思う。
138a ◆u2MANKOJrs :03/06/05 08:41 ID:cJoYGCsx
まあ、理系を反対する糞文系は北朝鮮にでも逝って芋掘っていなさいってこった
日本がここまで成長できたのは理系のおかげ。
文系の糞ども、感謝しろよ。理系が現れたら、必ず礼をするように。
139名無しさん@3周年:03/06/05 08:42 ID:CZWZkBa9
>>136
最近じゃゲームすら「めんどくさい」と敬遠するらしいな(藁
140名無しさん@3周年:03/06/05 08:43 ID:xQs0nJV/
甥とか姪の教科書見ると死ぬほど簡単になってるしな
こんな学力低下教育じゃ日本は滅亡だな
141イムヘテプ:03/06/05 08:44 ID:r47OaYwE
つか、研究成果をネイチャーとか載せてるからだろ。
んで、逆輸入でニュートン掲載。
初めから、ニュートンに掲載しろよ(そんな枠があるか知らんけど)。
日本人は海外に評価されてはじめて日本人を評価する。田中さんがいい例だ。
根本な原因は、英語尊重主義による日本語軽視社会だろう。
海外の情報はなんでも、最先端をいっているという認識が
戦後とあまり変わっていないのが問題だと思う。
142名無しさん@3周年:03/06/05 08:46 ID:xAc4R/6H
こんなの読んでも給料あがらねーしな。
143名無しさん@3周年:03/06/05 08:47 ID:3gkifOLU
>>136
交尾の仕組み、携帯電話の仕組みには興味ないのな。どうして話ができるんだろう?と思えるのが理系。
つーか、疑問抱くんじゃないのか、普通?分解して親に怒られたりするだろ?

>>136
官僚のほうが楽で金もらえるからね。そこまで言うつもりは毛頭ないけど、理屈のわからん奴が多い。

>>139
何のために生きてんだ?
144名無しさん@3周年:03/06/05 08:49 ID:R107alVx
最近長編RPGがめんどくさい。買ってはくるのにやらない。
2時間の映画もDVD買ってきといて見るのめんどくさいから積みっぱなし。
本は読むけど2冊以上の続き物はかったるい。
連続ドラマも見なくなった。

なんでだろうなぁ。
145名無しさん@3周年:03/06/05 08:49 ID:m+pum2Hx
理系はなにかと文系に突っかかるね
不平不満があるなら理系が政治を変える努力でもすればいいのに
こんなスレで愚痴ってるのは見苦しい
146名無しさん@3周年:03/06/05 08:51 ID:3gkifOLU
>>140
できの悪いほうで平等にするからなぁ。スーパーチャイルドはふさわしい教育を与えるべきだと思うけど。

>>141
そうそう。海外が最先端、よりも国内のものは評価対象外との姿勢も問題。自己否定が美しい、みたいな風潮ないか?
147名無しさん@3周年:03/06/05 08:51 ID:1dTIS0OG
見苦しい理系     ある意味当たっている
阿呆な文系      一様にうなずく
148名無しさん@3周年:03/06/05 08:52 ID:cdiD5aox



天 才 を 敬 え 
149名無しさん@3周年:03/06/05 08:54 ID:3gkifOLU
>>144
すぱっ!と結果が出ないと不満を感じるようになりましたね。
時間がないわけではないんですけど、体感時間が短くなってきた。
150名無しさん@3周年:03/06/05 08:55 ID:cKjLjtty
>>139
それもあるし、ボタン操作が覚えられない奴が出て来てるそうで(w
自分とその周りの連れ4.5人だけで『世界が完結してる』餓鬼多いよな。
この間甥っ子(小3)に聞いたんだけど、今って同じクラスでも
『自分のグループ以外の子』の名前って知らないのが普通みたいだぞ(恐
151名無しさん@3周年:03/06/05 08:55 ID:cdiD5aox
できの悪い方で平等になってるんじゃないよ。
金の力がある家庭の子供ほど勉強が出来る状況になってる。
つまり格差を広げてる。昔の平等な状態から離れていくのだ
152名無しさん@3周年:03/06/05 08:57 ID:xAc4R/6H
>>150 それはバカだ。40人くらいは何もしなくても覚えるだろ。バ〜カだな。実はお前じゃねーの。
153名無しさん@3周年:03/06/05 08:58 ID:1dTIS0OG
自分の友達の名前も覚えられないがき餓鬼がいる?

嫌いなのか付き合いたくないのか意識の外に押し出しているのでは
それとも記憶能力の欠如
154名無しさん@3周年:03/06/05 08:58 ID:cdiD5aox
>>152
>>実はお前じゃねーの。

ずいぶん科学的な視点をお持ちですね
155名無しさん@3周年:03/06/05 08:59 ID:KSUgcqRj
分数ができない大学生って本当に居るの?
156名無しさん@3周年:03/06/05 09:00 ID:R107alVx
アメリカ見れば格差はひどいもんだけど日本もそうなるのかな。
底辺はまともにしゃべれず文章も書けないってくらいだが、日本はそこまで格差はない。
157名無しさん@3周年:03/06/05 09:02 ID:hoojaljf
>>155
掛け算、割り算は居ると思うよ

分数の計算なんて中学か高校で習ったあと

使う機会なんて殆どないしな
158名無しさん@3周年:03/06/05 09:02 ID:cKjLjtty
>>152-153
同じクラスにいるだけで『友達』とは思ってないらしい。
あと住んでる地域によって子供の中にも派閥があって別のグループとは
『たとえ同じクラスでも』一切接点がなかったりするらしい。
159名無しさん@3周年:03/06/05 09:05 ID:gK3eiLa1
>>157
使う機会俺もないけど
そんな基本的なこと忘れないよ
忘れるやつはドアホ

掛け算も割り算も何も難しいことしてないし
というか足し算引き算のほうが通分の
必要あって積商よりレベル高いんじゃないか
160名無しさん@3周年:03/06/05 09:06 ID:1dTIS0OG
日本語で考えなさい
161名無しさん@3周年:03/06/05 09:06 ID:plyE2avk
>>157
そうか?自分はいろいろと使うけど……
162名無しさん@3周年:03/06/05 09:07 ID:cwLlnaVU
>>145
理系文系関係なく、社会的実績は無いに等しいのに
プライドだけは高いヲタが愚痴ってるだけのスレです
163名無しさん@3周年:03/06/05 09:08 ID:cdiD5aox
分数使わないでどうやって生活しているのか私には理解出来ない。
そんな生活だと車も運転出来ないし買い物の時も計算しにくい。
164名無しさん@3周年:03/06/05 09:08 ID:hoojaljf
>>159
分数の足し算、引き算はイメージすれば解るけど

掛け算、割り算は計算の方法は解るけどイメージが沸かないな

165名無しさん@3周年:03/06/05 09:08 ID:cdiD5aox
最初は科学について語ってスレッドが低レベルな分数の話題に堕落したね。
166名無しさん@3周年:03/06/05 09:10 ID:hoojaljf
>>163
それは分数っていうより、割り算、掛け算が解れば良いんじゃないの?

分数を使った買い物って想像できないのだが

例を挙げてくれないか?
167名無しさん@3周年:03/06/05 09:12 ID:plyE2avk
>>164
何パーセントの何パーセントだとおもうけど。

>>165
これが最先端科学。
168名無しさん@3周年:03/06/05 09:12 ID:gK3eiLa1
>>164
掛け算割り算のほうがイメージしやすいと思う
(1/3)x(3/4)なら3つに割ったうちの1つを
さらに4つに割ったうちの3つって直感的
169Mappy ◆600RR.TUew :03/06/05 09:13 ID:kLY4WXLD
クウォークってなくなったのかな
まんこどあっぷ載ったんだが
処女膜も くりくりも
科学雑誌だからゆるされたのに
170名無しさん@3周年:03/06/05 09:14 ID:R107alVx
>>166
NY株とか
171名無しさん@3周年:03/06/05 09:17 ID:1dTIS0OG
電卓は足し算引き算の法がミスタッチを犯し易い    何でだろう
172名無しさん@3周年:03/06/05 09:17 ID:LMJHWbgN
クォーク創刊号から廃刊号まで全部持ってまつ
173無名さん:03/06/05 09:27 ID:iWN2MzJW
ムーは科学雑誌じゃありませんか?
『フランケンシュタインは実在した!』とかは科学に興味を持たせると思うけどな。
小中学校には常備すべきだ。
174名無しさん@3周年:03/06/05 09:29 ID:cKjLjtty
>>173
…ところがまず『フランケンシュタイン』や『人造人間』がわからない子の方が多い。
175名無しさん@3周年:03/06/05 09:30 ID:LMJHWbgN
>>166
163じゃないが
漏れはどっちがお得かって計算するとき頭の中で分数使うけど
あと、料理の分量計算もあるんじゃない?
176名無しさん@3周年:03/06/05 09:30 ID:Kz3LALUf
>>173
そんな姑息な販売戦略をとらないで、擬似科学雑誌と銘打ち
科学雑誌と正面からぶつかり合うべきだろ。論戦とか熱いぞ。
177名無しさん@3周年:03/06/05 09:32 ID:1dTIS0OG
『フランケンシュタイン』や『人造人間』にルビを振る切なさ
178名無しさん@3周年:03/06/05 09:33 ID:hoojaljf
>>175
それは分数でなくても
割り算と掛け算で出来ないか?
179名無しさん@3周年:03/06/05 09:35 ID:cKjLjtty
>>177
あと一部の基地外市民団体の弛まぬ努力のおかげで
『人造人間』とか『改造人間』とかの表現は今ご法度になってるし。
出版物(教育限定だろうけど)でもかなり制限されるという現状。
…仮面ライダーが『改造人間』じゃなくなってしまった時代。
180名無しさん@3周年:03/06/05 09:35 ID:Kz3LALUf
>>178が言ってるのは要は、計算は算盤が一番ってことだろ?
算盤がどうして計算機に負けるのか調べると数学の実力がつくよ。
181名無しさん@3周年:03/06/05 09:37 ID:LMJHWbgN
>>178
もちろんできるけど分数使った方が早く簡単に答えが出ることが
多いから使ってる
182名無しさん@3周年:03/06/05 09:38 ID:kilyYYai
科学系の雑誌面白いんだが
値段が高いんだよな
183名無しさん@3周年:03/06/05 09:38 ID:hoojaljf
>>181
早いか?

いつも暗算しているから違いは出ないような気がするが
184名無しさん@3周年:03/06/05 09:40 ID:+ufEQRhl
>>180
つーかアメリカとかじゃあ計算はみんな電卓任せ。
計算能力は比較的早めに切り上げて、アルゴリズムを理解する
ように仕向ける教育のほうが役立つと思う。
時代とともにその辺は変わってゆけばいいのさ。
185名無しさん@3周年:03/06/05 09:42 ID:1dTIS0OG
サイボーグだったらお咎めなし?
186名無しさん@3周年:03/06/05 09:42 ID:2AaK3pco
それでも400万部も売れてんのか。
187名無しさん@3周年:03/06/05 09:43 ID:+ufEQRhl
>>176
ムーのどこがおかしいかを子供に考えさせれば、いわゆる
クリティカル・シンキングの教材として使えそうだ。
188名無しさん@3周年:03/06/05 09:44 ID:XYFUpmvS
>>169
を読んで科学雑誌は高くても買う価値あり、と思った香具師が絶対いる。
189名無しさん@3周年:03/06/05 09:44 ID:LP7cYs1b
>>173
女性読者の多い、最強の科学雑誌だなw
190名無しさん@3周年:03/06/05 09:44 ID:+ufEQRhl
>>186
11誌、一年分の総計でそれだけだから、決して多くは無いと思うが。
191名無しさん@3周年:03/06/05 09:45 ID:mhTH+jUz
あれ、エヴァって汎用人型決戦兵器人造人間エヴァンゲリオンっていってなかった?
192名無しさん@3周年:03/06/05 09:45 ID:Kz3LALUf
>>184
算盤の計算法は何を計算しているのかを忘れさせるよね。
それは突き詰めると分数なんかいらないという意見にも変化する。
プログラミングできる電卓を子供に与えると面白いと思うよ。
193無名さん:03/06/05 09:45 ID:iWN2MzJW
>>179 弛まぬ努力
そんな事があったんだ。最近の仮面ライダーは改造されてないなあと淋しく思ってたんだが。
人造人間が駄目なら新造人間キャシャーンとかはどうだろう?



>分数
10/3=X
X*3=Y

こういう問題は分数知らないと解けないね。
194名無しさん@3周年:03/06/05 09:46 ID:H9N/az9y
クラスにソロバン段持ちの奴がいたけど
数学の成績は普通だったな。
195名無しさん@3周年:03/06/05 09:46 ID:+ufEQRhl
>>189
え、あれって女性読者が多いの??知らんかった。
196名無しさん@3周年:03/06/05 09:46 ID:TLIndgXG
理系が最高にがんばっても

医学部教授か亜流でノーベル賞受賞程度。

金銭的には、40年の研究成果も文系経営者、専門職の年収程度の報酬。

知的所有権も文系にピンハネされておしまい。

197名無しさん@3周年:03/06/05 09:48 ID:Kz3LALUf
>>187
確かに考えさせる教材としていいかも。
198名無しさん@3周年:03/06/05 09:50 ID:hG2cE3Zr
科学雑誌っつたらニュートンと日経サイエンスぐらいしか知らんが11誌もあったのか。
立ち読みで事足りるがな。w
199名無しさん@3周年:03/06/05 09:50 ID:+ufEQRhl
>>196
日本の場合はね。
海外だと、アカデミックの世界にいながらベンチャー立ち上げたりとか、
創業→経営者となるパターンも結構ある。
ついでに、金融工学なんて事実上理系にしか手に負えない。

一概にどっちが恵まれているかとは言い切れんな。
200名無しさん@3周年:03/06/05 09:51 ID:cKjLjtty
>>191
対象年齢が子供向けじゃ無い奴は規制ゆるいみたいよ。
テレ東で去年やってたリメイク板009は企画通すのが偉い大変だったそうで。
完全な幼児向けのライダーや戦隊物じゃ完全にご法度。
>>193
キャシャーンは『アンドロイドに記憶を転送した物』だから構わないんじゃないかと。
ただ今うただの旦那がつくってるキャシャーンは『キャシャーン』だけのタイトルになるという噂が。
201無名さん:03/06/05 09:51 ID:iWN2MzJW
>>197 教材としていいかも。
でも考えるより、普通に鵜呑みにしちゃいそうだな。

俺の中じゃ スターリン=超能力研究を行った凄い人
だったもん。小学生の頃。
202名無しさん@3周年:03/06/05 09:53 ID:+ufEQRhl
>>192
漏れは今20代後半だが、小学校3年生のとき初めてプログラミング
を経験したなあ。おかげで未だにその世界にいるが。
まさか海外に出てまで計算機と付き合うとは予見できなかった。
203名無しさん@3周年:03/06/05 09:54 ID:TLIndgXG
>>199

日本もそうなるよう願うが、

官僚社会主義で理系が経営権を握るのは

なかなか難しいね。
204名無しさん@3周年:03/06/05 09:54 ID:Kz3LALUf
>>201
でも教室のみんなと話せば、もっと別の意見も耳に入ったかもしれない
でしょ?
205名無しさん@3周年:03/06/05 09:55 ID:SSInCwDG
>>179
改良人間は?木曾屋の改良人間はどうなの?
206名無しさん@3周年:03/06/05 09:56 ID:+ufEQRhl
>>201
いい教師がいることが大前提だけど。
(しかし、ムーはスターリンマンセーなのか(w)

サイコップみたいなとこに属してるような人の講演でも
聞かせられれば一番いいんだけどね。
207名無しさん@3周年:03/06/05 09:56 ID:mhTH+jUz
>>205
サンチンかよ
208名無しさん@3周年:03/06/05 09:56 ID:hoojaljf
強化人間のマシュマーは規制されませんよね
209名無しさん@3周年:03/06/05 09:57 ID:Kz3LALUf
>>202
出会って付き合って幸せだったんでしょ?
よかったじゃん。
210名無しさん@3周年:03/06/05 09:57 ID:mhTH+jUz
あ、サンチンはちがったっけ?
211名無しさん@3周年:03/06/05 09:58 ID:BhFcaFl7
「クオーク」は毎月楽しみにしていたな。
大味で無意味でも、ああいう身近なのが面白かったんだ。
212名無しさん@3周年:03/06/05 09:59 ID:+ufEQRhl
>>203
経営も技術の一つだから、一朝一夕に身に付くものではないからね。
いいものであれば売れる時代は終わったからなあ。

成功の鍵が、とんでもないブレイクスルーを起こすか、いかに馬鹿を騙すか、
のどっちかになってきてるからね…
213無名さん:03/06/05 10:01 ID:iWN2MzJW
>>200 完全にご法度
人造人間キカイダーをそのまま真似た超人機メタルダーを見て、
石ノ森さんは「キカイダーをそのまま作れば良いじゃないか」と怒ったらしいが、
実はそんな事情があったのかなぁ。
最近のアニメ版キカイダーのタイトルからも「人造人間」の文字は抜けてるし。
214名無しさん@3周年:03/06/05 10:01 ID:3qZnmmUL
>>212
今は良いものがあればあっという間に噂が広まる時代だよ。
215名無しさん@3周年:03/06/05 10:01 ID:+ufEQRhl
>>209
たまたまこんな社会が来たから運がよかった。
じゃ無きゃ、単なる計算機マニアで終わってたな。

理系の中でも、時代時代で「売れ筋」の分野は変わってくるからね。
216名無しさん@3周年:03/06/05 10:05 ID:Fyd+liIB
いずれは俺が面白い本作ってやるから待ってろ。
つか科学に強い編プロとか起こせないかなあ。
それこそベンチャーで。
217名無しさん@3周年:03/06/05 10:06 ID:+ufEQRhl
>>214
「よい物」の基準を何におくかによるけど。
地味な売り方のものは、クオリティーが高くても、やっぱり自ずと限界が来る。

地道に商売するよりみのもんたにでも取り上げてもらった方が売れる(w
良い悪い歯別にして、まあ、仕方が無いんだけどね。
218名無しさん@3周年:03/06/05 10:15 ID:O73cpg5F
ていうか、ニュートンは30万部出てたと思ったけど。
219無名さん:03/06/05 10:16 ID:iWN2MzJW
>>206 スターリンマンセーなのか(w)
マンセーって訳じゃないけど、ロシアがそういう国だったから。
ニーナ・クラギーナとか。ラスプーチンとか。イワン雷帝とか。
220名無しさん@3周年:03/06/05 10:17 ID:VSvH/O7S
とにかく社会構造を変えなきゃ駄目だな。
文系の方が理系より生涯賃金で5000万円多いんだっけ?
しかも欧米と比べても技術職・研究職の賃金は激安
文系ホワイトカラーは激高。
これを是正しなきゃ駄目だな。
昔のように研究だけ出来れば金は二の次って研究者はあまり居ないだろ。
経営者・官僚・政治家も理系出身者が増えなきゃな。
221名無しさん@3周年:03/06/05 10:18 ID:O73cpg5F
>つーかアメリカとかじゃあ計算はみんな電卓任せ。

なあなあ、素朴な疑問なんやけど、
アメリカ人とモノポリー遊んだりしたら大変なことにならんか?

でもあれアメリカ人が作ったんだよな?
222名無しさん@3周年:03/06/05 10:21 ID:O73cpg5F
>日本で最もまともでサイエンスの素養があまり無くても読める雑誌ってどれ?

最近初心者向けの図解雑学云々みたいな本がいっぱい出てるやん。
あまり大上段に構えずに、この辺から乱読するのがええ思うで。

内容的にはウソや間違いが多いけど、取っ掛かりにはいいぜ。
223 :03/06/05 10:23 ID:3JPC38te
アメリカの人口はどれくらい?
224名無しさん@3周年:03/06/05 10:25 ID:TOYPvDCn
2億人超
225名無しさん@3周年:03/06/05 10:28 ID:TLIndgXG
>>221

モノポリーでカード破産ってあったか?
226名無しさん@3周年:03/06/05 10:33 ID:z8ZAkj0l
なー おないらに聞きたいんだが 分数の割り算ってどうして
分母と分子逆にするとうまく行くんだ???

あれだけすごい納得してないんだが・・・・
227名無しさん@3周年:03/06/05 10:40 ID:R107alVx
>>226
2ちゃんには数学板というのがあるのでよろしく

http://science.2ch.net/test/read.cgi/math/1044887140/l50
228名無しさん@3周年:03/06/05 10:45 ID:WXk+pwZc
ニュートンとかは会社とか大学に置いてあるから買わないでしょ?
229長州藩士 :03/06/05 10:46 ID:Mw44eKJ8
おれも情報工学修士まででて、研究職肌に合わずでやめたが。
仕事しらね〜文系に査定されるのがなんか腹たったなあ〜。
新卒面接のときも、ちんぷんかんぷんなこと聞きやがるし。
技術面接官だけだったな、話わかってくれたのは。
そりゃ、意欲なくなるよ。
学生の頃クソ勉強しても、遊んでた文系のほうが銀行
いって年収800万だ、倒産しても、公的資金で助けてもらえるのだから。
ええのう文系は。
230名無しさん@3周年:03/06/05 10:48 ID:Z5QqL3vW
>>229
公的資金を管理しているのが文系だからね。
231名無しさん@3周年:03/06/05 10:54 ID:V3XSSDXN
俺理系だけど、子供は理系にしようとは思わない。
理系なんて大学でも全然遊べなくて、大学院出ないと会社入ってもリストラ要員。
就職しても田舎の向上に配属、安月給。

大学で遊んでばかりいた文系の奴らが、都会で就職して要領だけで働いて
高い給料貰ってるの見ると理系やってきたのが馬鹿馬鹿しく思える。
232231:03/06/05 10:55 ID:V3XSSDXN
×向上 ○工場
233タイガーT型:03/06/05 10:56 ID:oCV2+WVv
科学雑誌の見出しがあまい。こうしなさい。
彼女をいかせまくり、悶絶しまくりの脳内麻薬の秘密を暴く!
スーパーコンピューターが解明!妻の秘部を痙攣させる、
三次元螺旋(らせん)運動!
 これだ!
 ニュートン編集部!あとはたのむ!俺は知らん!
234名無しさん@3周年:03/06/05 10:56 ID:WXk+pwZc
>>229
君の能力が無く常識を逸脱した就職活動の結果が君の現状を作り出したと思われる。
まず、情報工学修士で研究職に付くのがすでに超負け組みです。
大学でどっちを取ったか知りませんが普通に専門技術者なれよと言いたいですね。年収700万ぐらいは稼げますよ。
235名無しさん@3周年:03/06/05 10:57 ID:pJbsNsZX
>>226

b分のaをa/bと表記します。
(わかりにくかったら/を横棒に変えて紙に書き直してやってみて)

a÷b=a/b・・・・ok?

A/B÷C/D=(A/B)/(C/D)
上下にDを掛ける。
={(A*D)/B}/C
上下にBを掛ける。
=(A*D)/(B*C)
=(A/B)*(D/C)

OK?
236231:03/06/05 10:58 ID:V3XSSDXN
子供の頃に鉄腕アトムとか読んで、
科学技術立国とか匠の時代とか散々おだてられて、実際働いてみれば
理系の実態なんてお寒い限り。結局要領のいい奴だけが偉くなる。

プロジェクトXを見てるとムカつく。つか見ない。理系の人間が栄光を
掴めるように捏造してるから。
237名無しさん@3周年:03/06/05 11:02 ID:ZqRKSFjt
このスレ読んでると理系やめたくなるな。

なんか理系であることのメリットはないんかいな??
238名無しさん@3周年:03/06/05 11:03 ID:WXk+pwZc
>>236
要領よく時代に合った研究をしない理系の人が多いだけ、理系で栄光を掴みたいなら経済学を習いなさい。
239名無しさん@3周年:03/06/05 11:04 ID:iTG1CVYH
へたれな俺は五角形すら上手く書けません。
240名無しさん@3周年:03/06/05 11:05 ID:e/X9eDFy
このスレ見ると
「俺たち理系はこんなに優秀なのにクソ文系のせいでいやな目にあってる」
っていう屈折した感情がにじみ出てるな
241名無しさん@3周年:03/06/05 11:05 ID:1IZLS6WP
>>236
はあ???
理系研究員や技術者は飼うものであって同僚ではあり得ない。
くだらないこと考えないで製品作れよ。飼ってやるからよ。
242名無しさん@3周年:03/06/05 11:05 ID:WXk+pwZc
>>327
能力が有るなら世界中何処でも通用する。
243ななさ:03/06/05 11:05 ID:mNqfR6tv
文系なんかにしたら
ウヨサヨ言ってるだけの馬鹿になるよ。
244名無しさん@3周年:03/06/05 11:06 ID:huzZMTxR
文系なんか職がねえよ
245名無しさん@3周年:03/06/05 11:06 ID:aZ+OljO8
理系のメリット

男が多いのでホモ的には酒池肉林
246名無しさん@3周年:03/06/05 11:06 ID:mJIj8Wcb
一応理系を出たけど文系の奴等の無茶苦茶な注文に嫌気がさして辞めた。
でもって残業は多いわ給料はさっぱりだわ・・・

まぁ、外国でやるだけの実力が無かった俺にも責任はあるか
247名無しさん@3周年:03/06/05 11:07 ID:B4whh6oR
教科書代でかなり飛ぶんで…雑誌など買う余裕なし。
248名無しさん@3周年:03/06/05 11:07 ID:9eLGscSv
エジソンとかアインシュタインてのは本当に天才だったんだな・・・・
249名無しさん@3周年:03/06/05 11:07 ID:lwhDUaVm
>>236 何か大変だな。
250名無しさん@3周年:03/06/05 11:07 ID:7l587go1
やはり、終身雇用制度を打破するしかないだろ。
251235:03/06/05 11:09 ID:pJbsNsZX
誰かほめてくれよ。
252名無しさん@3周年:03/06/05 11:09 ID:e/X9eDFy
>>248
おれはなぜか数学者がとても頭がいいと思う
でも理学部系って就職悪いそうだしかわいそうだ
253名無しさん@3周年:03/06/05 11:11 ID:W/WCxFM7
ニュートンは労使関係がボロボロ。
目茶苦茶なことになってるらしい。
某大学の空手部雇って力で制圧してる。

と言うことを新宿の本社前でデモやってる。
254名無しさん@3周年:03/06/05 11:11 ID:7l587go1
妥協すれば就職できるんじゃないの?>理学系
255名無しさん@3周年:03/06/05 11:13 ID:2ihiDuzP
もの作るより、人間使う方が、より高度な仕事なんだよ。
だから金を多くもらえるの。
少し頭が回るなら、自分達が駒だってことくらい理解できるでしょ。
256名無しさん@3周年:03/06/05 11:14 ID:O73cpg5F
いま求められてるのは商売人の理系であって、ぶっちゃけ万能人だと思うのココロ。
257名無しさん@3周年:03/06/05 11:14 ID:V3XSSDXN
文系の方が生涯賃金がいいって統計があるがちょっと怪しい。
文系の中で、マスコミ関係と大銀行が異常に給料が高く、
文系全体の平均を引き上げてる。
文系でも流通なんか安いぞ。
258名無しさん@3周年:03/06/05 11:15 ID:TLIndgXG
>>237

出世や世俗の雑音を捨て修行僧になったと思えば、清貧またよし。

色即是空、盛者必衰。

ひたすら自然と対話し、無我夢中で真理を探究していたころの心を忘れない。

物質的豊かさなど自然の歴史に比べれば刹那。







こういう風に達観できるのも一種の幸せかも。
259名無しさん@3周年:03/06/05 11:17 ID:BtsGYbRb
まさに「地上の星」だな。
理系の技術者や研究者は天に輝くお星さまにはなれないんだよ。
260名無しさん@3周年:03/06/05 11:19 ID:iTG1CVYH
理系だ文系だって話も、ウヨだサヨだみたいなもんじゃないのか?
261名無しさん@3周年:03/06/05 11:19 ID:E1Odphuq
地下の星だよ。
みんな ポム爺さん・・・子鬼がおる・・
262名無しさん@3周年:03/06/05 11:19 ID:TLIndgXG
>>259

いや天のお星様に一番近づけるのも理系だよ。

文系で宇宙に行ったのは、ジャーナリストぐらいじゃないか?
263名無しさん@3周年:03/06/05 11:19 ID:V3XSSDXN
あと外国はどうかしらんが日本では理系を目指す女が少なすぎるのも問題。
このため理系の男たちの多くが結婚難に陥っているというのが実態。

日本では、女は勉強(特に理系)ができなくてもいいと言う風潮があるからな。
264名無しさん@3周年:03/06/05 11:22 ID:Mwm8EYvq
>>255
使えてねーだろ。
265?A?L?1/2?- ◆L1aDZignNE :03/06/05 11:26 ID:w32oqHJ5
>>260
そのとおり。冗談で言うレヴェルならいいけどね。
本気で行ってたらアフォだろ。
「デカルトは文系? 理系?」とか言ってるようなもんだな(w
266名無しさん@3周年:03/06/05 11:30 ID:V3XSSDXN
生きる事が抽象的概念と勘違いしてる馬鹿がいるな。
理系か文系かってのは人生の具体的選択であって、ウヨサヨといった
実体の無い抽象論争とは違うぞ。
267無名さん:03/06/05 11:32 ID:iWN2MzJW
>>251 誰かほめてくれよ。
分かり易かったよ。思い出した思い出した。
268名無しさん@3周年:03/06/05 11:37 ID:O2t9D6w7
>>62, 66
なんか激しく遅レスの上、流れ読めてなくて恐縮ですが。
「Scientific American日本版」が「日経サイエンス」です。
何でタイトル激しく変えちゃったのか。
269?A?L?1/2?- ◆L1aDZignNE :03/06/05 11:38 ID:w32oqHJ5
>>266
文系・理系なんてすごく恣意的で抽象的な概念だと思うけどな…。
まだ自然科学とか人文科学とかのほうが理解できる(が、人生の選択
なんていう実体のない抽象論とは無関係と思う)。
270名無しさん@3周年:03/06/05 11:42 ID:R107alVx
文系理系なんて言うけど金融工学とか経済系はもう理系文系関係ないし。
逆に情報学なんて理系である必然性ないし。
271名無しさん@3周年:03/06/05 11:44 ID:fcO9o1PU
>>263
嫁さん探しに大学に行くのか。
学外で見つけろよ。
272名無しさん@3周年:03/06/05 11:50 ID:qkIrF6bk
理系の頭脳を持った要領の良い奴はツブシが効くが、要領の良いだけの文系の奴はツブシが効かない事が多い。
273名無しさん@3周年:03/06/05 12:00 ID:BhFcaFl7
勉強が好きなヤツは文理どちらにもいる。
だけどもそうではなくて、
勉強(学歴とか)を手段にして金持ちになってやろうとか、
権力を握ってやろうと考えるヤツが文系のほうに多いということ。

おいら文転した研究者志望だったから、
文系の権威指向の教授には腹が立つ(実名はあげないけど)。
理系にも同じ頻度でいるのかどうかはワカラン。
でもこういう人が理系に非難される原因を作ったんだろう。
274名無しさん@3周年:03/06/05 12:04 ID:t4gjaLeT
>>263
理系の女が増えたらますます結婚できなくなる
高望みで、無理に結婚しなくていいキャリア指向の女が増えてるのが問題

ところで、理系・文系と、科学的思考が出来る、出来ないというのは全く別なんだよね
275名無しさん@3周年:03/06/05 12:06 ID:7l587go1
理系・文系・体育会系
276名無しさん@3周年:03/06/05 12:10 ID:e/X9eDFy
>>272
つぶしが効く効かないってかなり曖昧だな
277名無しさん@3周年:03/06/05 12:22 ID:t4gjaLeT
こないだ地震があったとき、、理系大生に
地震の揺れ方と震源の距離との関係を話してみたら
理解できず、興味なさそうに、知識自慢ですか、みたいな態度だった。
知識で言うと中2で習うことなんだけど。

科学は勉強するもので、世間話でそんなこと話すのはカコワルイことだったのか。
ちょっと悲しかった。

>>272
そういうのは要領というより、応用力、適応力があるかどうかでは。
278名無しさん@3周年:03/06/05 12:23 ID:3IFgHXyZ
実際文系の人は馬鹿だからな
279名無しさん@3周年:03/06/05 12:23 ID:1+GHeBbu
つまり、文系か理系かという事は、
大学進学した時どっちを選択したかをもって、生涯の能力から
選択、思考の属性まで敷居分けしてしまう、社会における
ある種のイデオロギー的な判断、価値基準という事か。
280名無しさん@3周年:03/06/05 12:27 ID:WpTtQ43k
コンテンツの作れない理系は文系に食わせてもらってるのが事実。
281名無しさん@3周年:03/06/05 12:28 ID:MJ7GlpXa
>>277
まあ、世の中には、信じられない馬鹿大学生もいるからね。
理系文系以前に、大学に入るべきじゃない連中・・・
282名無しさん@3周年:03/06/05 12:29 ID:MJ7GlpXa
>>280
コンテンツってなんですか?
283名無しさん@3周年:03/06/05 12:31 ID:x/E25bns
近ごろ、本を読まない「情報貧乏人」が増えて、使えない。
この先、「ゆとり世代」が出てくるが、彼らは使えないどころか、
仕事の邪魔になるだけだろう。
284名無しさん@3周年:03/06/05 12:32 ID:SFrStlm2
アニメを作っているのは、文系?理系?
用は、外貨を稼げるやつたくさん給料を
もらう資格があるのじゃ。
ということで、赤字まみれの銀行員は
時給700円でいいよね。金数えている
だけだし。
285名無しさん@3周年:03/06/05 12:32 ID:t4gjaLeT
>>281
一流大で、漏れよりずっと頭がいいはずの奴なんだよ
理系文系以前に、生活の中に科学的な興味がないってことだと思う。
286名無しさん@3周年:03/06/05 12:32 ID:MJ7GlpXa
理系、文系なんて分けるのが諸悪の根源だが、
現状、日本は、理系、文系、体育会系、芸術系、
ぐらいに分けて考えたほうがわかりやすいかも。
287昔と今:03/06/05 12:33 ID:1dTIS0OG
高校一年生一学期の英語の試験
アルファベットを大文字で全て書きなさい

で100点だって

聞いててのけぞったが

なんと二学期は小文字でアルファベットだったけど
間違えて85点だったって
288名無しさん@3周年:03/06/05 12:34 ID:t4gjaLeT
>>286
理系にも体育会系いるよ。実験レポートをコピーですます様なのもいるし。
289名無しさん@3周年:03/06/05 12:35 ID:p0W7RVGi
>>287
そのアルファベットってALPHABETが正解なんじゃないの?(w
290名無しさん@3周年:03/06/05 12:35 ID:MJ7GlpXa
>>288
だから、そういうやつは、体育会系。
291名無しさん@3周年:03/06/05 12:37 ID:OfWUoqOM
理系の女増えたら文系の嫉妬の炎がすごい事になるな。w
それはそれで見てみたいが。
292極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 :03/06/05 12:38 ID:wvjivRV3

 夢が無いんだよな、、今の世の中は。。
 というより、大人が夢を語らなくなった。

 スペースコロニーや海底都市が子供の興味のデフォルトだった時代は何処か・・・。

 最近の餓鬼向けの雑誌の科学記事って、環境とかリサイクルとか地味でツマラン(失礼)記事も
やたら多い気がする。
 タテマエの大切さはわかるが、そんな地味なテーマじゃ余程プロ市民予備軍の餓鬼以外、普通の
子供は興味なくすってw。

293名無しさん@3周年:03/06/05 12:39 ID:1+GHeBbu
ゆとり教育世代が20歳過ぎた頃からふつふつと学習に対する
興味を持ち始めて、本当に勤勉な社会人に育つ可能性も・・・
294?A?L?1/2?- ◆L1aDZignNE :03/06/05 12:48 ID:w32oqHJ5
>>293
それは無いとは言えないね。
自分の無知を知り、教養に関心を持てるようになるためには、
多少のゆとりが必要だと思うし。
295名無しさん@3周年:03/06/05 12:54 ID:t4gjaLeT
勤勉、知識ていうキーワードと、科学への興味とは関連しないんだって。

科学を突きつめると膨大な知識が必要になるわけだけど、好き嫌いとは別。
296名無しさん@3周年:03/06/05 13:05 ID:yttfe1Tz
うん。科学を振興するのは昔で言えば軍隊を持つようなものだ。
興味があるからやるんじゃなくて、ある種の債務として社会で担うべきだし、
自発的興味を待つってのもちょっと違うんじゃないかと思う。
297無名さん:03/06/05 13:07 ID:iWN2MzJW
>>287 英語の試験
俺の居た高校は、三年の期末試験が
「英語で1〜12月(Januaryとか)を書きなさい」だった。マジで。
まあ偏差値37の高校だったんだが…
298名無しさん@3周年:03/06/05 13:10 ID:V3XSSDXN
>>292
それはあるかもね。昔は「科学の進歩は人類を幸福にする」がデフォルトだった。
いまや科学の進歩が地球を滅ぼす諸悪の根源扱いに
>>293
ゆとり教育で理系への興味が薄れるってのがあるんだな。
授業時間が減らされて、理科実験に割く時間の余裕がなくなってるから。
299名無しさん@3周年:03/06/05 13:10 ID:feDK/eFW
>>285
それ、もしかして釈迦に(ry
300名無しさん@3周年:03/06/05 13:13 ID:ojPWYurY
>>297
January
Febrary
March
April
May
June
July
August
September
October
November
December

……やべえ、1つ綴り間違えた。
301(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/05 13:19 ID:1ILar2xI
前スレの↓感動したよ
>すまんな理系諸君。文系の奴らって理系のことをこきつかってるだろ?
文系は物理とか数学的素養がかけてるから、理系のことを「便利な魔法使い」
みたいに感じてんのよ。


ウマはずーと魔法使いになりたかったんよ。
だから理系に進んだ。
錬金術はおもしろいでー。
302名無しさん@3周年:03/06/05 13:20 ID:F1Ph4xj2
科学に興味がなくなってるんじゃなくて、
試験に関係ない情報、金にならない情報に興味が無いだけだろ。
303名無しさん@3周年:03/06/05 13:20 ID:ojPWYurY
アーサー・C・クラークの第3法則
"Any sufficiently advanced technology is indistinguishable from magic."
(高度に発達した科学は魔法と区別がつかない)

テレビやらゲーム機やらPCやら科学の成果は日常のそこらじゅうに転がってるんだけど、
子供のころからそういうものを見てると、手の届かない魔法にしか見えないんだと思うよ。

機械を分解して調べようにもわけのわからん石が出てくるだけ。
304名無しさん@3周年:03/06/05 13:22 ID:F1Ph4xj2
>>303
機械とかじゃなくても、新素材の存在だけでも十分魔法だよ。
形状記憶合金なんてとっくに開発されてるけど、
あんなもんどう見てもマジックだ。
305(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/05 13:24 ID:1ILar2xI
ホムンクルス創りたくない?

アレて単為生殖なんだよ。
クローンも広義の単為生殖や>メスのみで創れる。

クローンてホムンクルスやと思わない?
306名無しさん@3周年:03/06/05 13:25 ID:K+Jd3blN
誤訳が酷い台詞ナンバーワン。
アーサー・C・クラークの第3法則
"Any sufficiently advanced technology is indistinguishable from magic."
(高度に発達した科学技術は魔法と区別がつかない)
           ~~~~~~~~~
307ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 13:28 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ こんな時間に2ちゃんやっているヤシらが何言ってんだかw
308名無しさん@3周年:03/06/05 13:28 ID:EdCmXZBZ
イノベーションは科学的な素養がなくては生まれないし、イノベーション
がなくなったら経済は衰退する。科学は夢を現実にして金儲けできる唯一
のものだね。
309ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 13:30 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ 文系理系以前に廃人じゃ話にならんな。俺は大学生だがら
別にいいんだけど。自主休講。
おまいらは仕事をやらないといけないんじゃないの?

310ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 13:31 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ  いくら偉そうに理論をこねくりまわしてもなぁ...。
まともに働いている人の意見が聞きたいな。
有識者の意見。
311名無しさん@3周年:03/06/05 13:33 ID:EdCmXZBZ
休憩時間をつかえば、大企業なら働いていても十分2ちゃんはできるのよ。
正直、昔から、理系の教科書はほとんど翻訳もの。
313ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 13:34 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ  文系理系って希望で分けられるんじゃないのか?
能力云々関係なしで 興味関心による場合が大きいと思うぜ。
俺はドストエフスキーなんかのロシア文学に興味があったんだけど 友達に無理やり
理系に進むようにそぐされた訳だ。〔そいつは1浪後 文転〕
314名無しさん@3周年:03/06/05 13:35 ID:1+GHeBbu
>>295勤勉、知識ていうキーワードと、科学への興味とは関連しない

学習というのは、考え方や情報を記憶、認識し理解するという事だろうから、
論理的な考察や道理的解釈に対する欲求から、科学の探求に興味を持つものとは
違ってくるけれど、より実践的な知識、教養として科学を理解しようとする
学習者にとっての科学に対する興味と考えることはできる。
315名無しさん@3周年:03/06/05 13:36 ID:ow0vZpFQ
>>306
誤訳か
最高の誤訳、最高の名訳ってなんだろうな
316ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 13:37 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ まぁ...。俺は科学者タイプより文学者に近い。
でも理系の大学に進学する事くらいは出来る。
才能とか関係なしで俺より頭のいい人間なんて この世にそんなにいるもんじゃ
ないからな。
317名無しさん@3周年:03/06/05 13:41 ID:SlW7Bm+9
実はみんなタダだからWiredに移った
318名無しさん@3周年:03/06/05 13:43 ID:K+Jd3blN
>>逆に情報学なんて理系である必然性ないし。
線型代数とか離散数学とかオートマトンや数理統計や電磁気が、
数学の素養のない人に出来るの?
前三つは、多くに大学が学部一年で終わらせる内容だぞ。
319(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/05 13:44 ID:1ILar2xI
理系のメリットて

好きな事 夢を仕事にできる事でしょ。

好きな事が判らない
やりたい事が判らない
ていう香具師らの気持ちが理解できない>ウマは。

どうして判んないのかナァ…
320名無しさん@3周年:03/06/05 13:55 ID:R107alVx
>>318
そのくらいできなきゃ困る。線形代数とか離散数学とか数理統計は経済学部でもできなきゃ落ちこぼれだ。
情報学に電磁気は必要でない分野もある。そもそも微分積分学を学ばない人間がいるのが間違いだと思う。
321名無しさん@3周年:03/06/05 13:55 ID:SypOfUPy
そういやエアコンとかテレビ分解して、怒られて一晩家の外で過ごしたことあったなぁ。
小学校入った頃だっけか。懐かすぃ。

またテレビでも分解してみよっかな。激安中古ショップのテレビを。
プレステ2分解して再起不能になった時はマジで泣いたが。
322ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 13:58 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ  俺はファミコンソフトを分解したくらいか。
変な紙が入ってた...。

プレステに入ってからはCDだからな。分解しやうがない。
糞ゲーは割ってやるに限る。
323 ◆GacHaPR1Us :03/06/05 14:01 ID:qHG0/10b
国内の科学雑誌は正直買いにくい。
なんでかってーと、なんでもかんでも宇宙だったり、
地学と化学がいっしょだったり、博物学と解剖学がいっしょだったりと
高いのはしゃーないとしても、基本的に興味のある情報がわずかで、
それ以外の要らない情報が多すぎる。
もともと科学記事では食っていけない国民性。
325名無しさん@3周年:03/06/05 14:05 ID:TLIndgXG
>>278

文一でも理三でもいけるやつでも、結局文一を選ぶ現実。

頭のイイヤシというか要領のいいヤシは、QOLの高い方を選ぶ。
326名無しさん@3周年:03/06/05 14:08 ID:+nS5u1yw
>>319
人はそう他人を理解できないものだよ
327名無しさん@3周年:03/06/05 14:11 ID:RTf+fB//
理系だ、文系だって騒ぐ時点で…

普通の人間は、その人をみるのであって
理系だからとか文系だからとか正直うつなり、
328名無しさん@3周年:03/06/05 14:11 ID:nvMwzRIi
>>324
確かに、実際の研究開発のほうが明らかに合ってるもんな>国民性
329名無しさん@3周年:03/06/05 14:12 ID:i6scjpTa
330名無しさん@3周年:03/06/05 14:13 ID:xF74kvVq
>>327
そうそう。物事を0か1か極端に分類するデジタル人間が
鬱病になりやすいんだってね。
331名無しさん@3周年:03/06/05 14:15 ID:TLIndgXG
>>319

好きなことをやり続けるには結局金(研究費)がかかる。

ある局面では、人を説得して金を出してもらう活動が必要になる。

教授の下で課題を与えられているだけなら楽なんだが。
332長州藩士 :03/06/05 14:15 ID:rmZNKUiF
>>234
そうだったのか、わしゃ〜アホウじゃったんか。常軌を逸したアホウなんか。
まいったのうこりゃ、はっはっは。
ウヌの言うとうりかもしれんのう。
や〜れんのう。
あ〜もうあんなクソめんどくさい
カオスやらフラクタルやらやらど〜でもええのう。
営業で客をこませるにな〜んも役たたんわ。



333(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/05 14:21 ID:1ILar2xI
>>321
剥すなて紙がある。
あれ剥さんように中見るの大変やで。
334(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/05 14:22 ID:1ILar2xI
>>331
技術を売るわ。
335名無しさん@3周年:03/06/05 14:26 ID:ks7t+T6R
最近は東北大が頑張ってるけど、なかなか世界を変えるような技術って出て来ないよなぁ。
最近はパソコンとインターネットくらいか?
336名無しさん@3周年:03/06/05 14:31 ID:BhFcaFl7
ホットカルピスは理系だったのか。
実験しろよ、実験。
理系大学生は社会人より忙しいのではないの?

ところで露文に行かなくてよかったの。
今、露文を研究できるところなんてあまりないし、
ソルジェニーツィン以来、大した作家も出ていないし。
337 ◆GacHaPR1Us :03/06/05 14:34 ID:qHG0/10b
で、あと「雑誌」っていう販売形態が巨大化しすぎてるのも
かなり問題がある。
小さなコミュニティにはそれに見合った販売形態があるはず。
同人誌ってのはそのためにあるはず。インターネットはそのよい媒体になるし。
科学雑誌は同人形態に移行するべきだよ。
338(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/05 14:41 ID:1ILar2xI
外人の書いた英論読みにくいぽ。

もっと日本人に英論書いて欲しい。

これ考え方、語順の感じ方の違いなんだろうナァ。
339名無しさん@3周年:03/06/05 15:01 ID:w2hQdBoV
>>323
おいらは
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1054773974/
>>21 だけど、あんたの意見に激しく同意

何でも入ってる幕の内弁当は(・A・)イクナイ
トンカツならトンカツ、ウナギならウナギに特化してほしい
340名無しさん@3周年:03/06/05 15:06 ID:w2hQdBoV
>>338
外人の中でも読みやすいのと読みにくいのとの差が激しいと思ふ
フランス人の英語は概して読みにくい
アメリカ人は玉石混淆。個人差が大きい気がする
日本人の英語は、なんだか全体的に日本語の香りがして妙な違和感が…

341ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 15:06 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ 俺は廃人だからなぁ...。理系学生って言っても遊んでる
ヤシも多いぜ。東工大とか東京理科大学は忙しいらしいが。
俺は宮廷でもないんだし 実験なんか やる気なんてでねーよ。〔やってられっか〕

ロシア文学とかは娯楽とか趣味の範囲内だぜ。文学は頭が空っぽな女がやる事だ。
342名無しさん@3周年:03/06/05 15:13 ID:ks7t+T6R
>>340
そりゃ日本人でも、日本語表現がうまい奴と下手な奴いるもんな。
どこの国でもそんな感じでしょ。あと方言もあるだろうし。
343名無しさん@3周年:03/06/05 15:15 ID:0UnMTOeq
日本を退化させてるアホ文系の方が稼げてしまうというわけのわからん現状では仕方ないね
344ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 15:18 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ 稼いでいるとかいうけど 銀行とか証券会社だろ?
そんな企業は虚業だぜ。
モノを作ってこそ 企業だろう。製造業以外はカスだよ。
345名無しさん@3周年:03/06/05 15:18 ID:ks7t+T6R
>>343
中国では政界中枢も理系にシフトしてましたな。
理系の政治家が大量に生まれれば理系重視になるんだろうなぁ。
346ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 15:19 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ  能力のある人間が能力のない屑を支配する。
それが正しい方向であると思える。
347名無しさん@3周年:03/06/05 15:19 ID:3qZnmmUL
文系は理系に寄生しているだけだということを理解して慎ましく生きれ。
348名無しさん@3周年:03/06/05 15:20 ID:0c7Vgo8j
アメには2ちゃんがねーからな。に2ちゃんの理系カテゴリだけでも米科学雑誌の10倍以上
の内容の濃さだぞ。しかもユーザー参加型でバカを交えながら勉強?も出来るという。
そのかわり嘘を嘘と見抜けない香具師には使えない、諸刃の剣。
349名無しさん@3周年:03/06/05 15:21 ID:LSL2ejNe
あたってる。20代だけど科学だいっきらいだった。
学生時代はもう勉強するの諦めて積極的に赤点と補修参加。
350ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 15:24 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ  俺は 理系全般板 数学板 物理板 機械工学板 材料物性板
に逝ってたなぁ。
数学板や物理板は結構 濃い。機械工学板は頭の悪いリーマン技術者の巣窟。
材料物性板は人がおらん。ついでに情報システム板はSEとプログラマの巣窟とな
っているトコロから 人々がいかに学問を求めていないかが分かる。
351名無しさん@3周年:03/06/05 15:24 ID:O2t9D6w7
文系ってのは結局は理科数学がわからん連中の言い訳で、
理系って文学や歴史に興味を見出せない連中の言い訳にすぎないだろ?
352名無しさん@3周年:03/06/05 15:25 ID:usoR4TYT
>>349
消えろ♀ブタ。
353名無しさん@3周年:03/06/05 15:26 ID:3qZnmmUL
>>351
文学や歴史に興味のある理系はいくらでもいるが、科学に興味のある
文系ってのはあまり聞かない。
354ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 15:27 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ 情報システム板とかは SE〔リーマン〕の巣窟だが 
代わりにパソコン板とか色々あるからなぁ...。
米国の科学雑誌についてはよく分からんが 2ちゃんの理系カテゴリが
そこまで誇れるモノなのかには 甚だ 疑問だ。
355名無しさん@3周年:03/06/05 15:27 ID:0c7Vgo8j
>>350
スレタイの科学雑誌というのは、今まさに理系でバリバリな香具師ではなく、普通に
暮らしている一般人が興味本位で買うものではないのか?

だから一般人の科学への興味や憧れの有無の問題ではないのか?
356名無しさん@3周年:03/06/05 15:30 ID:0c7Vgo8j
>>354
カテゴリ全体のクオリティはともかくとして、文系バカ高卒の漏れでもわかりやすく
最新の情報を噛み砕いてくれるスレッドがいくつかある。

それこそ科学雑誌の目指している本質ではないのかと。
357ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 15:38 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ さっき 農学板に始めて逝ってみたけど 農学板なんかは 
理系の中の落ちこぼれが行くトコだけあって 学問を扱ったスレがない。
358ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 15:40 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ スレタイが大学の名前で埋めつくされていて 内輪の雑談だけに
花を咲かせてやがる〔笑〕
2ちゃんの理系カテゴリは 科学雑誌の代わりにはならないな。
359名無しさん@3周年:03/06/05 15:45 ID:0c7Vgo8j
>>358
その意見も殆ど正解なのかも知れませんな。漏れはかちゅーしゃで使えるスレッド
のみ閲覧しているからあまり気にならないけどね。
360名無しさん@3周年:03/06/05 15:46 ID:PZq4teLf
数学板で以前に割引きの計算を教えて欲しいというレスが立っていた
立てたのは何と4年制大学の文系卒女性だった
買い物で苦労するとか書いてたのを覚えてる
361訂正:03/06/05 15:47 ID:PZq4teLf
>>360
あ、ごめん
「スレ」ね
362名無しさん@3周年:03/06/05 15:49 ID:7Hr/lXwk
>>351
文理問わず、フィクションに興味を持てないやつってのはいるわな。
だから理系というわけではないだろ。
363名無しさん@3周年:03/06/05 15:59 ID:MCtPNIbm
どーでもいー
364351:03/06/05 16:03 ID:O2t9D6w7
>>353,362
レスありがとうございます。
どちらの方にも何となく同意します。

わたしがいいたかったのは、
「だから文系は……」「だから理系は……」なんてくくり方で一方を
持ち上げたり逆に貶めたりなんてのは意味がねえんだよコンチクショウ、
ってことです。
365名無しさん@3周年:03/06/05 16:08 ID:2L01elJc
俺文系だけど、文系を叩いてるし、叩かれて当然だと思うよ。
366ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 16:09 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ そういえば 2ちゃんねるの雑誌出てたけど
あれ売れてるの?
367(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/05 16:12 ID:1ILar2xI
>>340
フランス人。

最悪や。基本的に同じ意味の単語を何回も違う表現する香具師嫌い。
てめ文学作品じゃねーんだから全部統一しろよ。
368(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/05 16:15 ID:1ILar2xI
>>353
考古学すっき。神話だいすっき。
369(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/05 16:16 ID:1ILar2xI
>>357
おまい。農学は環境からバイオまであつかう総合生物実学学科やで。
おはようからおやすみまでの存在や。
370ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 16:21 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ とび職が 科学雑誌を片手に 風邪薬から覚せい剤を
製造して警察に捕まったらしい。
そういうトコロから科学雑誌の力をアピールすれば売れるんじゃないか?
371ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 16:22 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ 農学は扱う領域が広すぎて 良くも悪くも
専門性が 何も身につかないってイメージがある。〔文系で言えば社会学〕
農芸化学以外の農学部ってカスじゃないか??
372名無しさん@3周年:03/06/05 16:24 ID:DOuJ3N/n
現在の科学雑誌はマニア向け雑誌だしね
オカルト本とええ勝負
373(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/05 16:27 ID:1ILar2xI
>>371
場所つうか研究室による。
374名無しさん@3周年:03/06/05 16:28 ID:PJ4QubaS
>>1
>科学技術への関心が低下しているとの懸念を裏付ける結果だ。

科学ばなれと雑誌の発行部数を直接に等号の関係で結び付け、米国との文化の
差異も考慮しないで結果とするとは、いや本当に科学的だ恐れ入ったヨ。
375名無しさん@3周年:03/06/05 17:43 ID:8rjIm+uM
自分の快楽に直結しないもんは無駄
という人が増えてきてるだけだろ。
漏れなんかからしたら、おもろいけどな
376名無しさん@3周年:03/06/05 17:47 ID:MTfAMoK3
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
377名無しさん@3周年:03/06/05 17:47 ID:1OP6N+eu
コピペおねがしいます!

【朝鮮人が大学受験板を荒らしてます】
朝鮮人が大学受験のために受ける「大検」のスレッドで、大学受験いた住民を困らしています。
はやく、こいつらをなんとかしてください!
大検スレッドは、朝鮮人が朝鮮人のために作ったスレッドで
朝鮮人がどうやったら大学にいけるか相談してます。
はやく、駆逐お願いします

朝鮮人が居るスレッド
■◇大検→大学受験のやつ集まれPART27◇■
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1054801567/
378名無しさん@3周年:03/06/05 17:57 ID:3qZnmmUL
>>367
ThusとThereforeの使い分けがかなり悩むんだけど、ルールがありそうな
気がしないでもない。もしルールがあるなら教えてホスィ。
379名無しさん@3周年:03/06/05 18:13 ID:GaOZJELv
>>336
公務員よりいそがしいのは確かだw
380γω `*( ◆OMAKeNEWSw :03/06/05 18:24 ID:/+K+DZ4Z
よー考えたら漢字を数千覚えるより微積を理解する方がむつかしいってなんか不思議チック。
381名無しさん@3周年:03/06/05 18:24 ID:EsalyPP1
飛び級は理系だけのものじゃなくなる
来年から千葉大で文系も始めるらしい
382名無しさん@3周年:03/06/05 18:26 ID:2ihiDuzP
文系で飛んでもな。
しかも千葉大かよ。中途半端な。
383(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/05 18:30 ID:1ILar2xI
>>378
ウマはThusの方が好きやな。
短いから。
どうせ、最近、科学なんて発展してネーし。
385名無しさん@3周年:03/06/05 18:41 ID:fZMEd1Lr
とにかく技術屋は最近は肉体労働だよな。やってらんねえよ。
386名無しさん@3周年:03/06/05 18:43 ID:99Pp5s+s
歴史読本には創価の公告
387名無しさん@3周年:03/06/05 18:44 ID:ZysL3jHI
>>380
順序を逆にすべきだな。小学校3年で微積を教えて、高校になってから漢字を
教えればいい。日本のためにはこれだな。w
388名無しさん@3周年:03/06/05 18:46 ID:t7U5ARdQ
不況のせいもあるだろう
389名無しさん@3周年:03/06/05 18:49 ID:2L01elJc
漢字なんて本読めば勝手に覚えれるのでやらなくてヨシ
390名無しさん@3周年:03/06/05 19:04 ID:w2hQdBoV
>>378
therefore は直前の議論から導かれる mathematical/logical な帰結を表してるように感じる
thus はもう少し解釈や見解の含まれたぼんやりとした結論のイメージかな

個人的な感想だから正しいのかどうかは分からん
ネイティヴに聞いたら、案外 "Ah, almost no differnce!" なんて言うのかも知れんが
391名無しさん@3周年:03/06/05 19:06 ID:OfWUoqOM
エンジニアは日本の兵隊さんだろw
あんたらがヘバってどうすんだよ
392名無しさん@3周年:03/06/05 19:08 ID:w2hQdBoV
個人的イメージは持ってても、結局のところ
よく分からないので英語板の質問スレで聞いてみますた
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1054698922/l50
393名無しさん@3周年:03/06/05 19:09 ID:60ZHv4OU
>>389

読めると書けるは違うぞ。
書ければ読めるけど、読めても書けるとは限らない。
喪前みたいな香具師が大体、受験で国語失敗するタイプ。
394長州藩士 :03/06/05 19:11 ID:ntAS4xJB
だって数学できても、物理できても、飯くえんじゃろ?
文系だったら、ある程度、公務員試験で経済学やってりゃ有利と聞くが…。
だ〜れ〜が〜やるかよ。理系なんざ。つまんね。
中国は理系は出世できるのか。いいなあ。
395名無しさん@3周年:03/06/05 19:11 ID:zLrBcgwF
★代ゼミランキング発表★
【2003年度追跡調査(2004年度受験生向け)】
//系統
大学// 法  文  経  商  理工  ≪指数≫高←        →低
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲田大 66  64  65  63  64    28※※※※B−−−−−−−−−−−
慶応義塾 66  64  65  63  64    28※※※※B−−−−−−−−−−−

上智大学 66  63  62  --  61    16※−−※※※B−−−−−−−−−
同志社大 64  62  61  60  61    14−−※−※※※B−−−−−−−−

立命館大 62  61  59  58  59     5−−−−※※※※※B−−−−−−
立教大学 62  60  60  --  58     4−−−−※−※−※B−−−−−−
関西学院 61  60  59  59  59     4−−−−−※※※B−−−−−−−
明治大学 61  59  60  58  56     0−−−−−※※※※−※B−−−−
中央大学 64  59  58  58  55    -1−−※−−−−※※−−※B−−−
学習院大 61  59  59  --  55    -2−−−−−※−※−−−※B−−−
青山学院 60  59  57  57  56    -4−−−−−−※※−※※B−−−−
関西大学 60  58  56  58  56    -5−−−−−−※−※−※B−−−−

法政大学 59  57  56  56  53    -12−−−−−−−※−※※−−※B−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

(指数基準)
・2003年 代ゼミの主系統、学部別偏差値を合計、明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式が複数の学部は定員が一番多い方式の偏差値を採用。
・入試方式は従来型3教科の値。(慶應法・経・文は2教科、早慶理工は4教科)
・ソース http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html
396名無しさん@3周年:03/06/05 19:17 ID:t7U5ARdQ
>>395
明治を基準にゼロってことは、それ以下は普通より下の大学ってことでつね
397名無しさん@3周年:03/06/05 19:24 ID:qbZU04So
科学嫌いというか、単に出版不況の影響だと思うんだが。
ニュートン高いし。
398名無しさん@3周年:03/06/05 19:25 ID:sFIF+R37
>>345
それは中国が独裁国家で、民主政治の理解が必要ないからだよ。
統治技術だけで十分ということ。旧ソ連のテクノクラートと同じ。
中国の場合は放っておくと文学部出の儒教官僚まがいの連中がのさばるから
技術畑出身の香具師が統治するほうがうまくいくという点がある。
テクノクラートは統治技術においてある意味合理的な判断が出来るからね。
日本や欧米と比較などできる代物ではないよ。
そもそも政体が違いすぎる。
399ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 19:28 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ テクノクラートの方が 文官よりも遥かに優秀な頭脳を
持っている事実に 日本はいつ気がつくのだろうか?
400名無しさん@3周年:03/06/05 19:36 ID:sFIF+R37
>>399
頭脳というより勉強した内容なのだが・・・
テクノクラートがその技術だけで統治すると中長期的にどうなるかは
ソ連が自分の身を使って証明してしまった。
理系の高等教育を受けたあとでも政治や法律についてマスターできるし
(順番反対は無理)
今の日本の文官連中もやらせればそれくらいの理解は難なくできるから、
カリキュラムを変えるべきなんだがねえ。
大学2年まで全部理系の課程を課して、その後で進路をわければいいのさ。
ちなみに、日本の中央官庁の理系出身の技官の権力欲は凄まじいよ。
本能むき出しの権力闘争をやるからむしろ凄惨だ。
401名無しさん@3周年:03/06/05 19:39 ID:rHTDhWQW
ニュートン高い!薄利多売だと採算がとれないのかなぁ?
402名無しさん@3周年:03/06/05 20:24 ID:NRDla3q8
学校の図書館行けば置いてあるからじゃねーの?
403マオプウ ◆MaO/mQG.mc :03/06/05 20:39 ID:M1d1QVaL
院生時代は、インセクタリウムに書くのが目標wだったが
いざその立場になると、廃刊してるワナ
404名無しさん@3周年:03/06/05 20:44 ID:EHg0YqPH
大学入って思ったことだが、理系は国立ならどこでもいいんじゃないか?
まあ国立大学はもう無くなるけどな。私立は偏差値ばっか高くて内容なし
だってさ。教授が言ってた。まあ早慶は別だろうけど
405ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 20:45 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ 東大法学部を突破しうるだけの頭脳があれば 理系の高等教育も
理解できる筈なんだけどな。
406ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 20:46 ID:oEeXj5vn
>>404
(;´Д`)ハァハァ いや...そういうワケではない。理系こそ学歴なのだ。
文系よりも遥かに学歴が大切。
407名無しさん@3周年:03/06/05 20:57 ID:2L01elJc
文系の学問は貴族趣味的なものだと聞いたことがある
408ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/05 21:07 ID:oEeXj5vn
(;´Д`)ハァハァ そうだよな。文学部とかの学問なんて特に貴族の趣味だろ?
花嫁修業にしか興味のない 頭からっぽの女の子に囲まれてさぁ...。
どっちにしろ、日本が学問で世界をリードしたことなど一度もない。
410名無しさん@3周年:03/06/05 21:10 ID:sFIF+R37
>>405
本当はほぼそういえるんだよ。
それなりに数学も入試に課しているわけだし。
実際勉強させればすいすい解く罠
10年ほどまえに問題とされた、国家1種の採用における
事実上の灯台法学部絶対的優占の不文律の隠れた理由なわけ。
大学入試の選抜を信用していたということ。
学歴差別なんかじゃなかったわけね。
私大卒のマスコミと政治家が差別だ何だと大騒ぎして、
なんとヨーダ宮沢が折れたという情けない話もあるがw
私大は総計文系でも一見偏差値は高いが理系科目抜きの入試の偏差値だから
本当は何の意味もないという罠
411名無しさん@3周年:03/06/05 21:11 ID:xnwbEAwq
>>409
学問に対して文だ理だって変な区分けというか囲い込みをしてりゃそれもむべなるかな。
412名無しさん@3周年:03/06/05 21:12 ID:IbZNSKso
>>409
恥を晒すのは別にかまわないがせめて特定のスレにしてはどうかね?
413名無しさん@3周年:03/06/05 21:28 ID:GaOZJELv
>>400
官僚の権力欲は文理関係ないよ。
414名無しさん@3周年:03/06/05 23:18 ID:t4gjaLeT
>>1 の記事が言ってるのは
普通の人が科学離れしてるってことなのに、
理系が優秀さを誇示するスレになってる(´・ω・`)
プロが優秀なのは当然だってば。

生半可な知識だとしても、日常生活で科学の話題が普通に出る
というのは無理なことなのか?
知識が浅いと、知ってる人はバカにするし、間違えると恥ずかしいから
普通の人は最初から興味を無くすという構造が見えてきたような。
415名無しさん@3周年:03/06/05 23:33 ID:t4gjaLeT
政治・経済の話は、カナーリ稚拙な議論でも
それなりに話のタネになるのになあ
416名無しさん@3周年:03/06/06 00:06 ID:Nqo73oQa
科学雑誌だけが部数減ってるのかな?

個人的には、
教養雑誌全体が減ってるよう気がする

417名無しさん@3周年:03/06/06 00:08 ID:qAaKxaiQ
>>414-415
それが学問の性質の違いともいうのだろうね。
理系の学問は正誤の体系だから、その分野を知らない香具師が首を突っ込むと
見当違いのことを言って秒殺されてしまうし、
どうしてもそのテクを持っている香具師が自慢する場にもなる罠
他方、政治は適当・不適当が判断基準となる、だから
どんなDQNがDQN発言をしても、それが許される場は提供されているし、
そういった発言もある意味歓迎されるところがある。議論のネタになるからね。
プロの政治学者も、そういったDQN発言そのものを封殺したりはしない。
いかに不適当かを論破はするけどね。
この決定的な違いをここに来た理系の香具師は知ってほすぃなあ。バカにすんじゃなくて。
(自然)科学または理系の対義語は政治なんだよ、上の意味において。文学なんかじゃない。
あれは単なる趣味の世界。「文」という字に騙されないで欲しいな。
418山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/06/06 00:12 ID:U5CBQv6r
>>411
「文系」にせよ「理系」にせよ日常において何か知識を披露することは悪く
もなんともありませんね。国際情勢にせよ国内問題にせよ、「○○って何?」
では居られません。自国の紹介も出来ないのは恥ずかしい。
419名無しさん@3周年:03/06/06 00:16 ID:y/2OqG6/
確かにニュートンより日経ビジネスのほうが面白い。
420名無しさん@3周年:03/06/06 00:19 ID:xKiADiCU
歴史の本読んでたほうが楽しいからね。
421名無しさん@3周年:03/06/06 00:21 ID:7vZwae2/
パチンコ雑誌の部数はふえているだろうな。
ウザイ。
422名無しさん@3周年:03/06/06 00:23 ID:7vZwae2/
ニュートンおもろいと思うんだけどなあ・・。
423 ◆GacHaPR1Us :03/06/06 00:24 ID:uNT7/Sev
何度でも言うけど
文系理系なんて分け方自体おかしい
424名無しさん@3周年:03/06/06 00:25 ID:leTetjG3
まあ、余りにもどっちかしか知らないと結局どっちも楽しめないと思うが。
歴史を見るのに科学の視点がなければただのおはなしおはなしで終りだし
科学を見るのに歴史や宗教、文学・哲学の流れを知らなければ何のロマンもないし。
どっちにしろ人間の営みなんだから
人間に興味があれば自然と両方学ぶ事になると思うんだけど。

でも現代のサイエンスに関しては専門化が進みすぎて
他の分野とぜんぜん絡まない(ように見える)からツマラン、
ということは確かにあるかもしれないね。
425名無しさん@3周年:03/06/06 00:27 ID:K0V7lS4O
ニュートン、たまに見ると面白いんだけど
理科が苦手だった俺には、ワケ分からん所が多い・・・。
それでも面白いとは思えるんだが。
426 ◆GacHaPR1Us :03/06/06 00:29 ID:uNT7/Sev
>>424
故セーガン氏が聞いたら嘆くようなセリフだな
427名無しさん@3周年:03/06/06 00:29 ID:mMIaQBej
>>424
そうだなあ、全く関係なさそうに見える分野間に意外な
接点があることを知ったときなんかはやっぱ「へぇ〜」って
思うしね。
428 ◆GacHaPR1Us :03/06/06 00:30 ID:uNT7/Sev
惑星学者 故カール・セーガン博士はその著作のなかで、
「いわゆる科学に携わるものなら、科学的な思考の産物には
 どんなものにも興味を示して当然だ」とおっしゃられました。
429山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/06/06 00:34 ID:U5CBQv6r
>>423
激しく同意、と「文理」を問わず「偉い学者先生」達も言っておられたはず。
分野を限定して何を知るか、では無いでしょう。
430ミ(*‘(了)‘)ミ ◆uuFMoCy926 :03/06/06 00:40 ID:GUY2FgjH
科学雑誌は取材費がかさむし、史料価値を維持するために全編カラーページで印刷費もかさみます。
相当な資本と人材と熱意がなければ作れない類のものかと。
個人的には、NHKあたりが創刊してくれるといいなーとか思ってるんですが。
受信料をむしりとっているんだからそれくらいの社会貢献はしてもらいたいです。
431名無しさん@3周年:03/06/06 00:43 ID:0H2B8uAl
と言うわけで、ニュートンは「特集:パチンコを物理する」をやります。
432名無しさん@3周年:03/06/06 00:47 ID:cQcWsAyA
>>31 漏れも「子供の科学」に一票。知的好奇心を誘ういい雑誌だ
厨房の頃は、定期購読してた。リアル消防の頃、レベルが高くてあんまり着いていけなかったけど
天文ガイドや昔のラジオ関係の雑誌といい、誠文堂新光社は地味だがいい雑誌を出している
今まで日本を支えた親父世代の技術者の多くは、誠文堂新光社の本を読んでいたのだろう
大人版のいい科学雑誌を出してもらいたいものだ
ここで文系理系云々してる、漫画ばかり読んでいたDQNには不必要だけどな

>>147 禿同。文系理系論争は、学歴板か大学受験板でして下さい
433名無しさん@3周年:03/06/06 01:00 ID:qAaKxaiQ
>>424
歴史学というのは政治議論を時間軸をまたいで行うものなんだが
(だから政治学と本籍が同じ。日本では法学部の歴史研究のほうが高レベル)
なんで文芸やロマンのほうに持っていくのかなあヽ(`Д´)ノウアアン

自然科学の成果を応用すると視界が開けるのには賛成。
でもなんだかスレ違いw
434山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :03/06/06 01:02 ID:U5CBQv6r
>>433
文化史というものもありますが。勿論これが政治と無関係というわけではあ
りませんけどね。真珠湾攻撃も吉日を占って決めたと聞いた覚えが。
435 ◆GacHaPR1Us :03/06/06 01:04 ID:uNT7/Sev
>>433
>政治議論を時間軸をまたいで行うもの

それって歴史の一面でしかないような…。
436名無しさん@3周年:03/06/06 01:17 ID:qAaKxaiQ
ヘロドトスに始まる歴史学の核心部分は433で言ったとおりだよ。
しかし時代が下って
デカルトやニュートン(雑誌名ではない)などによって、
ここでいう「理系」の学問が創始されたあと、
その系統の方法を応用して人類学系統の学問ができてきた。
モンテスキューは有名だが、学問名としては中国学や日本学などもある。
これも歴史学に含める場合もある。ただし質が違うよね。
日本は明治時代に発展の「結果だけ」を一度に勉強したから、
いまだに一般的には系統の理解が混乱しているのだよ。
ここの理解を無くごたごたに「歴史ネタ」を放り込んだのが
ニュートン(これは雑誌名)の失敗のひとつだと漏れは思う。
437名無しさん@3周年:03/06/06 01:24 ID:NjbfHoyA
科学戦隊ダイナマンを再放送してくれ!
絶対零度を超えて冷やす敵と戦ってたんだ、
アレを見たら子供たちも、科学への尊敬と情熱を取り戻すだろう。
438名無しさん@3周年:03/06/06 01:25 ID:mXRqZqjl
バイオメン!
439名無しさん@3周年:03/06/06 01:39 ID:CYKwmS46
理数系離れと活字離れの増加と不況が重なった結果でしょ
440院生@理系M2:03/06/06 01:47 ID:A5Riqcun
>zion-ad

pu
441ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/06 01:49 ID:VVObuzsz
(;´Д`)ハァハァ ちょい話変わるけどさぁ 少女漫画の

学年トップ 容姿端麗 スポーツ万能の 男を安易に出すのは

辞めてくれ。もっとさぁ 人間味をつけて欲しい。

その事に対して議論してくれるヤシはおらんか?スレ違いか。
442院生@理系M2:03/06/06 01:53 ID:A5Riqcun
>>441

少女趣味の男と同じようなことだとおもうが
443ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/06/06 01:56 ID:VVObuzsz
(;´Д`)ハァハァ そんな人間味のない人間を出して それを恋愛の対象
としている女性の心理を描いた作品が多い。
女の子自体は人間的に描かれてるんだけど 肝心の男の描き方がおざなり
になっているんだよ。
444名無しさん@3周年:03/06/06 02:10 ID:tqOj4/tL
>>443
少年漫画で女の描き方がおざなりになってるのと同じ事だろう
445zion-ad:03/06/06 03:06 ID:GfhaSFZs
>>443 >>444
それが象徴界さ。象徴界と想像界の重なったところ。
身体性のグロさ。女の方がグロい己をよく知っているから
そこから逃れたくての夢の世界。
446zion-ad:03/06/06 03:06 ID:GfhaSFZs
>>440
助かったよ。今起きてログ見てたところだけど完全に封印されているからね。
思い出し笑いしてくれてホント助かった。このようにほとんど無駄な抵抗。
ノイズの大きさをどうやって突破するかが、俺の言語面突破の欲望。

マクルーハンの語っていた地球村。田舎の噂話の世界さ。
すべての発想を潰す。それでいて外界からなにかいいものはこないかとわめく。

普段は脳作業の中、与えられた情報世界で、共通のイメージを頼りにしか
語りあえないものたちが、想像界(普段の世界)の延長でここ2ちゃんねる(象徴界)
でも、同じことを繰り返して、言葉の世界を想像界と同じにして。
ママの同じオッパイを吸おうとする。

象徴界。言葉の世界ではすべては架空。だからママのオッパイを取り合うイメージが
働かないからよりいっそう、脳作業での共通イメージ形成が促進される。

そこには嫉妬とか、語り合うもの相互間で僕の方がママに愛されてるんだとかの、
この世界(現実界)での損得、利害の対立がないからね。
447zion-ad:03/06/06 03:07 ID:GfhaSFZs
土に生きる田舎は、外界というものを恐れるだけの配慮、稀人信仰があったけど、
マクルーハンの地球村。すべてが1つの村になって村の外部が存在しない感じ。
共産主義思想に溺れた労働者。彼らにとって異質な資本家とか経営幹部、自作農、
なんてのは排除すべきものだし、彼等の理想は、外国をなくし、だから、
外への恐怖もない。ことになっている。ところが、それで済むわけないから。
世界人類なんてわめいても。見えないところへ不安。

まだ単純右翼の外界を敵にする田舎思考の方がかわいい。

そしてこの2ちゃんねる。納得し合いの相互承認をするものたち。
もちろん、ここの連中が集まって暴走するなんてことはない。
なにせ現実界の肌を付き合わせた面倒は嫌なのが、
田舎思考する皆(みんな)の左翼では確かにない。
448zion-ad:03/06/06 03:08 ID:GfhaSFZs
そいつらよりは頭のできがいい、中流都市市民。つまりは、かつての
労働者がちょっとばかり工場から離れて、教科書によって指先で得た質感、
金属のこれならまだ現実界の厳しさがあるが、パソコンのキーボードじゃ、
その先はモニターのイメージだけ。の、去勢された第二世代の全共闘世代が主流。
ここの連中が欲しているのは立派なママなのだから。
立派なママがパパの姿をしてやってこいのおぞましいのだから。

模擬戦争として、ここを突破できるかが俺には必要なのだろう。

ホントは、利害の対立をわかった上で語り合うのが象徴界の作業なのだが、
すぐに官僚はどうすべきだ。どうあるべきだとかね。
官僚を共通の下僕にするものたちが、世界はどうあるべきかと己に適したママ、
実体がないから、いつまでも語り合う。それをつくろうとはしない。

機能していないとわめくだけ。まったく同じなんだよ。 
どうすべきかを論じたって身がないのだから。ここの連中は頭でっかちの左翼。
世界をくるむ方の思考を、経営側のをしたことがないのばかりさ。

【調査】20代は科学嫌い?科学雑誌の部数激減…米の10分の1 ★3
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054745639/l78-110
449zion-ad:03/06/06 03:15 ID:GfhaSFZs
もちろん俺に経営側なんかできない。だから祈る形にする。漠然と。
祈る対象を見せず、方向性消失した形で。官僚という概念に託す。
やってくれないかなーの。不可能なこっちの勝手な欲求、願いを。

個人利益にならん理系に進むより文系を選択する合理的行動。当然だ。
なら官僚の位置についたものも国民のことを考えるより、内部での
出世競争だけを考えるのが当然だ。天上人を脅すことはできないぜ。
そりゃ、彼らトップが内部事情だけで動いていたら、その船はやがて沈むが、
それまで下々(しもじも)にやられるわけじゃあないから、出世競争優先。
あるいはマイホームパパになって役所仕事。適当に。
割り当てられた戦域だけ、かつての前例に従ってのだけ。当然だ。

街で道を譲るときのような、ちょっとした手間を払うその誘惑。
その誘惑の雰囲気にまで、そんなものじゃ決して圧力世界である上層部の
政治力学世界は違うのだが、での面倒な世界へ踏み入れる、内部で。官僚内部で。

を、やってもらう地獄への誘惑を形成するのが俺の軍師マトリックス。
戦時の雰囲気さ。合成の誤謬を突破できるのは。

それは娘への想い
450zion-ad:03/06/06 03:17 ID:GfhaSFZs
娘をくるんでやりたい世界。想いの世界。その存在を示すのが軍師マトリックス。

>>417
>(自然)科学または理系の対義語は政治なんだよ、上の意味において。文学なんかじゃない。
>あれは単なる趣味の世界。「文」という字に騙されないで欲しいな。

それじゃ田舎のボス争い。政治レベルではね。現実界に縛られただけの想像界。

文(あや)。イメージにも土にも縛られない象徴界の象徴界。
言葉の中の言葉。己の欲望が、抑圧され認識されなかった欲望が隙間から零(こぼ)れる。

不可能の向こうを切望する。その冷たい呼吸がなければ政治なんてのは、
集団を組んでママの単一オッパイを争うだけのものになる。

でも実際は土にビッコする。己の欲望に。だから切望する。嘘の中の嘘、娘を。
娘が己の死後、幸福であることを。その不可能な認識を・・・に。
451zion-ad:03/06/06 07:30 ID:yc4CQPIX
イメージとしては、単なる言葉遊びに終わった場合、卵巣脳腫の卵の内側になる。

子宮内の胎児。母体。それだけの世界だとね。母体の外、超域。象徴界。
ママと赤ちゃんだけでなく、の世界。

対象とこの宇宙(対象を観察している自分を含む空間領域)だけでなく、
この宇宙の外側の事情ってのを。

たとえば官僚はなぜこちらが思っているようには機能しないのか。
それを考えるのは研究。科学だと水戸黄門の印籠みたいだから、
サイエンスでなくスタディという言葉が米国では流行してるそうな。
確定ではなく、過程。(「まなびや」の行方  日高敏隆, 阿部謹也)

胎児:ない世界、子宮:言葉の世界:象徴界:新世界形成場
赤ちゃん:この世界:イメージの世界:想像界:母子一体の幻想。判断=良いことの思い込み。
子供:現場、政治力学世界:力の世界:現実界:どろどろ、欲望、コネ。一寸先は闇。
452zion-ad:03/06/06 07:31 ID:yc4CQPIX
この世の良いことがあの世で良いこととは限らない。
それが(科)学者の世界。そして政策判断を実行するものの世界。
それらの仲立ちをするテクノクラートは、関わり合いによって、
次の世界を決定する。

堕落すると、割り当てられたことだけ形式的にやり、不満はどこかに当てつける。
戦争屋は、どこかに力を集中させる為に状況を仮決定し、恣意的に誘導するが、
その情報誘導を受け入れず、内海だけで皆(みんな)ごっこをすれば、
娘はこうなる。

卵巣嚢腫(らんそうのうしゅ) グロい画像。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/ovarial-tumor/dermoid.htm
成熟嚢胞性奇形腫(mature cystic teratoma)は皮様嚢胞腫(dermoid cyst)とも呼ばれ、臨床的にしばしば
みられる卵巣嚢腫である。腫瘍内は毛髪や皮下脂肪組織を含む胚細胞が奇形的発育をした特殊な腫瘍で
ある。あらゆる年齢層に発生し、妊娠に合併することもある。
東府中病院http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/

【科学】豚の幹細胞で、人間の歯の再生も可能?…ラットの腹の中に歯生成成功
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054727185/l50

http://www.google.co.jp/search?q=%E5%8D%B5%E5%B7%A3%E5%9A%A2%E8%85%AB&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
453zion-ad:03/06/06 07:32 ID:yc4CQPIX
集まるということは危険なこと。だからこそ集会は規制されてきた。
それを単なる抑圧と診るなら左翼史観。自分達を超越的判断者と自己規定するね。

どこが悪くて機能しないのか。そんなことの真実はわかりはしない。
だが仮決定し、そこを突破する。だが俺のやり方だけでは暖かさがないのだよ。

だからそれをくるんで欲しい。それなのに母体の外、天上人の領域を攻撃的に批難する
言説が多い状態では、集めはできない。それらの不純な濃度を軍師マトリックス内に
入れることはできない。俺の冷酷な視線は勢いを殺す。その問題点はあるが、
その後の自生力に期待しよう。
454名無しさん@3周年:03/06/06 07:51 ID:kBp7Y07M
ニュートン購読してるよ
普通に面白い
455名無しさん@3周年:03/06/06 07:56 ID:+FdfJ51/
ニュートンはくだらないから読まなくなった。プロXレベルの低俗誌。
456名無しさん@3周年:03/06/06 07:58 ID:T3QyWWBl
1400円高いよ
100円
457名無しさん@3周年:03/06/06 07:58 ID:Jd0aXlhn
このスレ難解そう・・・・読んでないけど。
458名無しさん@3周年:03/06/06 08:05 ID:hMKCQt6z
>>455
読むなら日経サイエンス
459名無しさん@3周年:03/06/06 08:06 ID:OFhIcuez
昔は宇宙物理勉強したかったけど
なぜか今はDQNオヤジ
460名無しさん@3周年:03/06/06 08:14 ID:ACymLx3g
>>455
レベルの低い科学教育を受けた人に向けて書いているんだから、徐々に
レベルが下がってゆくのは仕方が無いかも。それが文部省の方針だし。

あるサイエンス系ライターが書いていたが、「数式を一つ増やすごとに、
部数が5パーセント減る」なんて冗談もあるくらいだし。
461名無しさん@3周年:03/06/06 08:18 ID:ACymLx3g
>>459
自分もそう思った時期があったけど、数学、物理は先人の努力により
かなり逝くとこまで逝ってると分かったんで、天才以外はあまり
選択するべきじゃないと思った。

で、工学に進んだ。多分間違ってなかったような気がする。
462名無しさん@3周年:03/06/06 08:35 ID:D9kmu4V/
Quarkは面白かったな
パズルも好きだったし
毒草のコラムも面白かったし
ニュートンとは違い中身も非常に濃かった
463名無しさん@3周年:03/06/06 08:56 ID:D4HL33us
ニュートンえらく叩かれてるな。
一般人には十分でしょ。
464名無しさん@3周年:03/06/06 09:00 ID:fP3PGhrC
ニュートンは内容が薄すぎ!
しかも新しい話題もないのに、定期的に同じことを
イラストだけ変えて特集する
465名無しさん@3周年:03/06/06 09:06 ID:sPCm7O6n
俺みたいな低能文系にはニュートンが一番いいや。
時間も取らないし。
466名無しさん@3周年:03/06/06 09:13 ID:QPD2BJgU
ニューdの次回予告をウェブでみた。

なんでタンパク質ですか?
もしかしてポストゲノムだからですか?
何か阪大のタンパク研の人たちが書いてるみたいですが…

古きよきタンパク質の解説をやる悪寒。
467名無しさん@3周年:03/06/06 09:32 ID:THZNP/i3
>古きよきタンパク質の解説
だな。この面子は
468名無しさん@3周年:03/06/06 09:36 ID:Ad9IfF6/
>>407
文系の学問はプラトンのアカデミーが起源だからな。
貴族的なのは当たり前。
一方、理系のほうは教育のもう一つの起源である
ビスマルク創始の国民教育から来ているものが多め。
理系の諸君は「文系学問など虚学」と言う権利がある。
文系は「それでも学問をしたい」と言い給え。
まあ、そう言えない連中がワラワラいるわけだが。
官僚とか銀行とかに。
469名無しさん@3周年:03/06/06 09:41 ID:l4Mv48IL
ただ単に、忙しいし、そんなもの読んでるほどゆとりがないし、
興味がないだろうけど。
470名無しさん@3周年:03/06/06 09:49 ID:aKZ9qJKn
>414
確かにそういう点あるよな。
俺はおまいらの知らない&わからないことを知っている、だから偉い
ってかなりアホの子だよな。

それが日常にどう関係するのか、とかまで踏み込めないなら単なる自慢
だし、意味ない。

理系は偉そうにしゃべらず、興味がある奴には丁寧におしえれ。
無い奴には無視でいいが…こんな俺は理系。
471名無しさん@3周年:03/06/06 16:59 ID:tvLP0nMA
減ってるんじゃなくて20代はフリーターとか多いので財政的に苦しくて買わないだけなのでわ?
472名無しさん@3周年:03/06/06 23:04 ID:yTyXsfqE
>>471
それもないとは言わないが・・でも昔に比べ知的レベルの明らかに下がってきてる昨今の20代はブツブツ・・




by円周率=3、になっちまった世の中にゃ〜〜ポイズン
473名無しさん@3周年:03/06/06 23:20 ID:THZNP/i3
つーか雑誌はエロ頁入れないといまどき売れんだろ。
毎月号に体表解剖学のグラビアとか産婦人科/泌尿器科の連載入れればいい。
あとはまじめな記事でいいから。
474名無しさん@3周年:03/06/06 23:20 ID:cpjN9T1o
ニュートンは中高生には良いとしても、新しいトピックスがあるわけでもないから、20代になっても読み続ける
奴がそうそういないのはアタリマエじゃないかな。 新ネタ系の科学雑誌、という選択肢があればいいんだろうけど。
475名無しさん@3周年:03/06/06 23:29 ID:ZA9Dq23x
日本の技術力「生き残れない」

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/science/science_and_technology_promotion/
<科学技術白書>人材確保へ危機感募らせる
政府は6日の閣議で、科学技術に携わる優秀な人材の確保と育成を求めた02年度の
科学技術白書を了承した。バイオなどの科学技術の国際競争が激しさを増す中、白書
は「日本は生き残れなくなってきている」と初めて危機感を募らせた。日本社会の閉そく
感を打破するには、新たな知と産業の創出が不可欠として、科学技術に携わる人材が、
報酬などで報われる社会の構築が急務と訴えている。


デフレ、高齢化社会、少子化、この国終わり
476名無しさん@3周年:03/06/06 23:30 ID:EZIpoG9E
〉462
自分もニュートンより好きだったよ。


本屋での販売がなくなり郵送のみになってから買わなくなったが、廃刊になっ
たのかな?
477名無しさん@3周年:03/06/06 23:32 ID:THZNP/i3
新ネタ作り出すの大変なのですよ。わかってー
という前に2chより実験しろ<自分
478名無しさん@3周年:03/06/06 23:33 ID:TJ0H9/cn
>>470
つーか、最近は、知らないのが偉いんじゃないの。
久米宏みたいに、テレビで「ぜんぜん分かりません」とか。
479名無しさん@3周年:03/06/06 23:41 ID:gxd3m7O7
嫌いじゃなくて理解できないから読みたがらないだけじゃない?>1
480名無しさん@3周年:03/06/07 10:22 ID:oPpahaG5
>>478
ふっ・・(和良)
481名無しさん@3周年:03/06/07 10:25 ID:0JRGd++F
科学雑誌が売れなくなった、という事もあるんだろうけど、物理学とか
は長い停滞期に入っているのも事実かもな。量子力学以降、これといった
発展が無いような気がするが、どうか。
ホーキングとかの宇宙論も行き詰まってる感じだしな。
TOE(Theory of Everything)とか発見されるのも間近と言われた時期も有ったが、
超ヒモ理論もどうなったのやら。
482名無しさん@3周年:03/06/07 10:38 ID:/84SaJlF
学校で勉強するのは受験のための科学であり、単なる記号でしかない。
覚えて、あてはめて、それを書くだけ。または選択肢から正しいモノを選ぶだけ。
実験もあんまりしない。しても教科書に書いてあることをそのままやるだけ。
学生は科学を理解するのではなく、記憶することだけを教えられます。
483名無しさん@3周年:03/06/07 11:02 ID:SlQfUBLP
漏れは高校に入って数学についていけなくなった頃から、
物理・化学は好きじゃなくなったが生物だけは好きだったな・・・
484名無しさん@3周年:03/06/07 11:10 ID:CpWyTlNZ
物理学は停滞でしょうね。
量子力学以後は、原子核物理学、そして素粒子・クォークと進んできたけど、
結局それは、量子力学の散乱振幅理論をもちいて取り扱うことのできる実験を
あれこれやってみたということ。ある意味、量子力学の範疇です。
そこから得られるべき成果はもう汲み取られ尽くしました。多分。
485名無しさん@3周年:03/06/07 13:16 ID:/QCOf4iI
実はこの話を同僚としていたんだが、結局科学雑誌って
そう面白いものではないわな。

いっそ東スポみたいなあおりを入れる雑誌とか出して
値段を抑え目にすれば売れるのではないかという結論に。
486名無しさん@3周年:03/06/07 13:41 ID:StEEj34T
煽りとわかっていて文系理系論に乗るのも何だが

文系がエライという香具師は、立派なブレインになって以下のことを解決してください
1.世界経済をどうにかしてください。なんで不況の繰り返しを阻止できないのでしょうか?
  不況をなくさない限り、経済学者・経済評論家=詐欺師です。特に竹中、堺屋
  帝国主義論や「不況は起こるべくして起きていると」いっている資本論
  から経済学は進歩しているとは思えないよ
2.不況と戦争はどうにかしてくれよ。資本主義の勝利というが、
  資本主義ってそんなにスバラシイか?漏れにはユダ公の勝利としか思えないな
  北を始めとする社会主義という名のスターリン主義は論外だけど、
  世界中がキューバみたいに生活できれば、それもいいと思うけどな
487名無しさん@3周年:03/06/07 14:18 ID:gIX11ejw
ふつうの20代からみれば科学雑誌はオタ雑誌なんじゃないすか
鉄道雑誌とかひこうき雑誌みたいなもん
書店で手に取るのもためらわれる

いや漏れ理系真っ只中だからしらんけど。
488名無しさん@3周年:03/06/07 17:50 ID:zcjXxnPq
今でもヒーローはいるんだ。
↓が実用化したら、世界は変わるよ。
http://www.jgs-g.co.jp/news/jgs/020603.html
http://www.jgs-g.co.jp/napollo/index.html
489名無しさん@3周年:03/06/07 17:51 ID:vegNi3FD
>483
一緒。
数字が関わらなければ結構好きになれるのにー。
490名無しさん@3周年:03/06/07 17:59 ID:9/UdH54P
いまは、生物学の時代。
491名無しさん@3周年:03/06/07 18:05 ID:ztDhI+y3
俺は昔ニュートン買ってたが、毎度同じような事で1000円は高いと思うぞ。

科学雑誌も補助受けられるようにしてもらえって。
492名無しさん@3周年:03/06/07 18:19 ID:bvhFRHpu
ムーってどこのコーナーにおいてあるの?
科学雑誌?
493名無しさん@3周年:03/06/07 18:22 ID:0OpjOBLa
>>492
恐ろしいことに、多くの書店ではそのとおりだ。
まあ今に始まった事ではなく、その昔は科学書や家庭医学書のコーナーに
堂々と麻原の本が置いて在ったりしたもんだ。
494名無しさん@3周年:03/06/07 18:26 ID:F0xXNDq5
物理も化学も道具として数学が必要なんだもん。ある程度仕方がない>>489

物理の本でも日本語の知識ないと読めないのと同じ・・・だと思うよ
495名無しさん@3周年:03/06/07 18:29 ID:CdVypr/M
>>484
統計分野はまだまだ発展があるし実用性も高いと思うが
今はまだ玉石混淆の状態だしな
>>493
某帝大のインド哲学コーナーにオウムの本が置いてあったよ
496名無しさん@3周年:03/06/07 18:33 ID:4YIvkUBI
読み物としての面白さは、
ムー〉〉〉〉〉ニュートン
497名無しさん@3周年:03/06/07 18:33 ID:CdVypr/M
>>496
つまりそういうメンタリティーの奴が増えてしまったのが
学力低下と言うことだな
498名無しさん@3周年:03/06/07 18:34 ID:eySZp+ZQ
>>488
変換効率80%の太陽電池か……。
本当なら凄いな。
499名無しさん@3周年:03/06/07 18:38 ID:4kFBBYmV
>>486
つか、煽ってます?

>1.世界経済をどうにかしてください。
一応経済学も学問の端くれでして、魔法を使う訳には行きません。
経済は極めて生き物に近いもの、でして、物理法則を捻じ曲げた事は出来ないのです…。

今回の不景気の遠因は、実は10年前(以上か…)のバブル時代にあります。
あの時代の政策の間違いが、今まで尾を引いているのです。
途中橋本内閣時代に致命的な失政をやっているのですが、それは副次的な原因にすぎません。

返す返すもあの当時の間違いを悔やむばかりですね。
今はその後始末をやっているんですよ…。
敗戦処理、というか。

2.不況と戦争はどうにかしてくれよ。
キューバは兎も角、北朝鮮レベルになると問題でしょう。
日本は人だけ多いが何も資源が無いゆえ、キューバ程度ではなく、北朝鮮並の生活が待っているかもしれませんよ?

あと、拉致問題の最終的な解決には、軍事的な力がどうしても必要となるでしょう。
世の中には、話し合いでは解決できない問題がどうしてもあるものです。

拉致をされてからすでに何年たっているか、考えてみるべきです。
500名無しさん@3周年:03/06/07 18:43 ID:yxKbQ+r+
500
501名無しさん@3周年:03/06/07 18:59 ID:j2QkBUro
>>489
物理が数学とほぼ不可分だからね…。

物理と関係ある分野は数学を排除するのは無理。
502名無しさん@3周年:03/06/07 19:02 ID:2VDihU2K
>>486の2.
文系の賢い人たちが資本主義よりも社会主義よりも優れる
システムを考えている最中

のはずだ。
503名無しさん@3周年:03/06/07 19:04 ID:j2QkBUro
>>502
ま、社会主義も実は半分しかか氏んでいないからね。
504   :03/06/07 19:05 ID:hx56uNiD
>>503
知ったかぶりがえらそーに
505名無しさん@3周年:03/06/07 19:06 ID:R7XWsRIH
ネットで検索できるから科学誌なんて買わねーんじゃねーの?
>>504
いいぞいいぞ、言ってやれ。
知ったかぶり絶滅作戦。
俺だけ消えるのは嫌だ、みんな道連れにしてやる・・。
507名無しさん@3周年:03/06/07 19:09 ID:j2QkBUro
>>505
関心が薄れている事は否定できまい。
他の分野の雑誌より売れ行きの落ち込みが激しいんだろ?
508名無しさん@3周年:03/06/07 19:15 ID:2VDihU2K
漏れも最近科学雑誌買うどころか立ち読みすらしていない。
乳屯とか肌が合わなくてな。姉ちゃんでも購読するかな。
509名無しさん@3周年:03/06/07 19:24 ID:2jXDyvFM
>>490
数学もいいっすよ

量子計算機用のアルゴリズムとか考えるだけで楽しいジャン
510名無しさん@3周年:03/06/07 19:27 ID:j2QkBUro
>>509
あんまり多数派ではないのでは…。
511名無しさん@3周年:03/06/07 19:38 ID:2jXDyvFM
>>510
かもねぇ
しかしこのチャンスを傍観してるだけの人達よりはましさぁ
5年後10年後悔しい思いするんだろうな彼らはプゲェァアアアアヒャ
512名無しさん@3周年:03/06/07 19:43 ID:j2QkBUro
>>511
悔しいとすら思わないでしょ。
多分。
513名無しさん@3周年:03/06/08 02:06 ID:n888cMTF
好奇心に満ちた賢い小学生がいたとして、
ネット上の知識だけで自己教育したとしたらどのくらい行けるもんかな?
ネット上の科学解説って、ブルーバックス的に面白いところだけピックアップしているから、
間をつなぐ基本的部分(例えばニュートン力学)で知識が欠落してしまうと思う。
そういう欠落を埋めて賢い小学生が勝手に伸びる環境になっていれば、
紙の出版が減っていても本質的問題ではないと思う。
514名無しさん@3周年:03/06/08 03:45 ID:YGQYicss
APLとかネット上に落ちてるから読め。
515名無しさん@3周年:03/06/08 10:24 ID:eCJ/5mPP
ニュートンは無難な感じ、なのに高い。とても毎号買う気にはならん。
OMNIが復活したら、私は買う。
516名無しさん@3周年:03/06/08 10:35 ID:FNaftMyD
>>515
同意。

ニュートンは、写真もすばらしいのだが、
1000円はちょっと高い。

天文特集の時は買う。
517名無しさん@3周年:03/06/08 10:43 ID:nfoExomp
NHKスペシャルのタイトルは忘れたが
日本の自叙伝だったかな
あれはおもしろかったですね。

驚異の小宇宙 人体?もおすすめ
518名無しさん@3周年:03/06/08 11:08 ID:acniWrD3
ニュートンに不満な香具師は日経サイエンスを読もう

ところで >>508 を縦にはすちちとよんでしまった。これがPTSDと言う奴か
あれは心理学と言うより、目の錯覚に近い動物的現象なんだろうな

どっかの科学雑誌で検証してくれ。
(逆に、ネトランで検証してくれたらネトランも科学雑誌と認める)

519名無しさん@3周年:03/06/08 18:50 ID:ysa9cmNU
文系なんて行きたくなかったけど理学部に受からなかったんだよ
520名無しさん@3周年:03/06/09 00:28 ID:zMPDFawg
アインシュタイン=エルメス
ホーキング=ルイヴィトン

日本のオリジナルでこれに対抗出来る"成金趣味ブランド"を立ち上げる
科学者(理系全般の学者)がいなさすぎる。
521名無しさん@3周年:03/06/09 00:38 ID:UC5JVUGP
>>519
正解だね
理系なんてドカタより酷い待遇
公務員より安い給料

科学に興味なんて持たなければ、普通の生活できたんだろうに。
522名無しさん@3周年:03/06/09 00:52 ID:zFLnscUp
二十代で科学雑誌を買うような関心を持った層というのは、
インターネット利用率の一番高い層と重なるはずだから、
ネットの普及に伴う出版衰退が、そういう層で最初に現れるのは自然なことだ。
米国にはそういう傾向が出てないという元記事の前提の方が不思議に思える。
米国の古いデータと、日本の最新データを比較しているんじゃないかな。
523名無しさん@3周年:03/06/09 01:39 ID:f0Y8086o
>>521
文系なんて、ただの金の亡者だろ。
そんな存在意義のない人生はいやだ。
524名無しさん@3周年
厨房の頃ウータン読んでたが、いつの間にか意味不明な健康雑誌になってた。