【社会】「前例がない」「管轄は外務省」法務省局長、横田さん両親に杓子定規の対応を謝罪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おかしいカテジナさんφ ★

「北朝鮮による拉致被害者家族連絡会」代表の横田滋さん(70)、早紀江さん(67)夫妻が
14日、横浜人権擁護委員協議会に招かれ、横浜市内で講演した。出席していた法務省人権
擁護局の吉戒修一局長は、98年に夫妻の陳情を受けた際の同省職員の対応について謝罪した。
また、滋さんは講演の中で、家族会の訪米について「4月20日前後に計画している」と語った。

吉戒局長は会場から、講演を終えて壇上にいた夫妻に対し、「当時対応した職員に聴くと、しゃくし
定規な対応しかしなかった。振り返ってみると、申し訳ないことをした。おわび申し上げたい」と述べた。
横田さん夫妻が法務省を訪れたのは98年10月6日。

早紀江さんは著書の中でこのときの陳情に触れ、同局職員に「日本人が被害者で海外にいる
ような前例はない」「救出の交渉をするのは外務省」などと対応され、「本当に腹立たしい思いを
しました」と振り返っている。

家族会の訪米時期について、滋さんは、家族会などが再審査を申し立てた国連人権委員会の
「強制的失踪(しっそう)作業部会」が4月21-24日にニューヨークで開かれることから、「その前に
話を聴いてもらいたい」と説明した。家族会の人数が01年の訪米時より増えているため、ニューヨー
クとワシントンの二手に分かれることも考えていると話した。

−ソース−  朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0214/036.html


( ノ゚∀゚)ノ 「前例はない」ですか。そりゃまぁ、あまり例のない事件でしたでしょうけどねぇ....

2名無しさん@3周年:03/02/14 23:27 ID:woAP5Qf/
5ぐらい
3土台人:03/02/14 23:27 ID:Nzw+nV6w
2
4名無しさん@3周年:03/02/14 23:27 ID:R7c6JwR8
_| ̄|○ ガクッ・・・4ゲットできず・・・
5名無しさん@3周年:03/02/14 23:28 ID:CBtj45tn
オス
6名無しさん@3周年:03/02/14 23:28 ID:baXYhwcl
素直に謝るのも前例がないな
7名無しさん@3周年:03/02/14 23:28 ID:O7XVs1OH

だからおせぇんだよバーカ
8名無し募集中。。。:03/02/14 23:29 ID:80n2i9nw
8
9名無しさん@3周年:03/02/14 23:29 ID:NgXskpuv


糞官僚氏ね。

10名無しさん@3周年:03/02/14 23:29 ID:A+IxWhEm
前例がないと何もできない、応用がきかない、マニュアルがないと行動
しない、これが、官僚・役人の行動原理、つまり人格障害。
あと、もっと悪いのは、問題があると、言い訳をまず考える思考回路。
それを正当化するのに、組織ぐるみで全力あげる。
もっと、自分の普段の仕事に全力あげろよ、アフォが。
11名無しさん@3周年:03/02/14 23:29 ID:a69cHuDa
時の人になったもん勝ち。
12名無しさん@3周年:03/02/14 23:30 ID:x8xsWhXG
>>4
大丈夫だ。できてたぞ。
13名無しさん@3周年:03/02/14 23:30 ID:QrAMA6TX
実際、人権擁護局って何もできないぞ。
金正日でも啓発するのか?
14名無しさん@3周年:03/02/14 23:30 ID:SWev3W84
阪神大震災の時のまゆげじじぃのセリフ、、、
15名無しさん@3周年:03/02/14 23:30 ID:frIzLUKQ

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  <丶`∀´>< 誠意のない謝罪は謝罪ではないニダ
  (゙づ  ゙づ \_____
16名無し募集中。。。:03/02/14 23:31 ID:80n2i9nw
15
17名無しさん@3周年:03/02/14 23:31 ID:SWev3W84
>>10
で、前例があったらあったで前例原理主義、、、
18名無しさん@3周年:03/02/14 23:32 ID:eKsFGGnE
横田は今度は法務省にイチャモンかよ。
19名無しさん@3周年:03/02/14 23:33 ID:2xqEoEFb
官僚≒売国奴、非国民、国賊
20おかしいカテジナさんφ ★:03/02/14 23:33 ID:???

( ノ゚∀゚)ノ 局長さん、上の人に怒られていたりして。
21           :03/02/14 23:34 ID:DjggnEg1
あいも変わらず朝日は国家の失態はすぐに報道か。

で岡崎のことって朝日書いたの?
22名無しさん@3周年:03/02/14 23:34 ID:48KKjEZ7
訪米って出来るだけ早い方がいいと思うが…
4月って遅すぎじゃ
23名無しさん@3周年:03/02/14 23:34 ID:A+IxWhEm
前例やマニュアルでしか行動できないやつは、台本とおりでしか演技できない
ヘボ新米役者、無知で生命力のないハンバーガーショップのバイト。
そういうレベルだろ、役人は。
こいつらはいっぺんイラクでも行かせてサバイバル競争でもさせろ。
24名無しさん@3周年:03/02/14 23:35 ID:pyp8V3bm
この記事がアサヒなのは、政府批判だから?
25名無しさん@3周年:03/02/14 23:38 ID:edic0+Ut
>>30
上の人など(ry
26名無しさん@3周年:03/02/14 23:56 ID:SWev3W84
>>30
ガンガレ。
27名無しさん@3周年:03/02/15 00:31 ID:d4L1qwhy
27
28名無しさん@3周年:03/02/15 00:37 ID:eFGXaaTE
おい そこのおまえ
一重瞼の
そう、おまえだよ
29名無しさん@3周年:03/02/15 00:37 ID:mIiffABB
ちんこすごい
30名無しさん@3周年:03/02/15 00:37 ID:u+vbLwAD
ちんこすごい
31名無しさん@3周年:03/02/15 00:38 ID:9G+Q5j3X
前例がないからオウムが無罪とかいうようなもんだな
32名無しさん@3周年:03/02/15 00:39 ID:e9vy0K9p
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034864513/
【拉致問題】冷たい政府「花束は自腹で」

1 :欧羅巴栗φ ★ :02/10/17 23:21 ID:???
 「(国が負担する)ホテル代は一家族につき2人まで」「花束は自腹で」。
北朝鮮から一時帰国した拉致被害者の家族に対し、日本政府が交通費などの出費を
ケチりまくっていることが15日、分かった。国民に感謝の言葉を絶やさない家族も、
あまりの官僚的な会計には「冷たいんだなあ」と漏らした。
北朝鮮にもらった2000万円以上といわれるマツタケは簡単に懐に入れたが、
出費となると恐ろしく厳しい。

 家族らは24年ぶりに再会する息子や娘を空港で出迎えるために、横断幕や花束を望んだ。
家族の説明によると、代表者が、これを政府側に掛け合ったところ、内閣府の返事は
「横断幕は考えておくが、花束はホテルのフロントで買えますよ」というそっけない返事。
結局、空港で帰国者に渡したバラの花束は、家族らが自腹で購入したものだったという。

デイリースポーツ
http://www.daily.co.jp/gossip/gs20021016058088.html
33名無しさん@3周年:03/02/15 00:40 ID:nxsNj6cm
一民間人が外務省のキャリアに文句いう権利はない。試験に受かることもできないのに
偉そうなこと言うな。
34名無しさん@3周年:03/02/15 00:45 ID:gGzx2gIy
>>33
キャリアなんて飾りです。上の人にはそれが判らんのです。
35名無しさん@3周年:03/02/15 01:03 ID:JFITNcou
>> 33
縦読みできません!
36名無しさん@3周年:03/02/15 01:08 ID:8eldT9bK
>>35

     外務省のキャリアに    権利はない。
偉そうな     。
37名無しさん@3周年:03/02/15 01:09 ID:HKR3Vw5g
>>28
 奥二重では駄目でしょうか?
38名無しさん@3周年:03/02/15 04:50 ID:cVuRuKwG
お役所の人ってみんな病気持ちなんですか?
39名無しさん@3周年:03/02/15 04:53 ID:dxPR0Q0/
勉強しかできない奴ばっかりなんだろうな。
40名無しさん@3周年:03/02/15 04:55 ID:wrC/Ok9G
>>32 安倍ちゃんが私費で立て替えたらしい。
その後、安倍ちゃんが政府に請求したかどうかはしらない。
41>>37:03/02/15 05:08 ID:yOA8qGo5
オレも奥二重なのよ。コンタクトが外れやすくて困る(´‐`)
42名無しさん@3周年:03/02/15 05:12 ID:dQb3CCim
>>32

その松茸も大半腐ってたんだって。

(゜ω゜)ノ

毒殺でもたくらんでいたのかな?
43名無しさん@3周年:03/02/15 05:24 ID:pFCX/xNr
前例が無いからNGなら、いつまでたっても前例が出来ず、NGなママでは?
44名無しさん@3周年:03/02/15 08:32 ID:eWmN0tXj
拉致被害者5人は北朝鮮に戻させない、なぜなら彼らは日本人だから
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1016527236/669
朝銀を通して、北朝鮮に血税一兆四千億円!(4000億円投入決定)
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kova/1033380223/l50
戦後混乱期を馬鹿にして朝鮮に逃げた連中を支援とはとんでもない
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1037382064/75
日本に寄生虫の卵を産みつけようとしているNGO加藤
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kova/1033743204/34
大阪朝銀救済に野中広務が「面倒見てやれ」の一言で3100億円の公的資金が出され
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1035710014/234
●●●河野洋平は1200億円を国に賠償せよ●●●
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1009426769/97
自民党や社民党の大半の議員は、完全に朝鮮の賄賂で拘束されているよ。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1035796359/104
【断罪】土井&野中を切る【糾弾】(横田めぐみさんの母がTVで土井と野中を批判)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1033358914/l50
密航で来たのに強制連行されたと怒る在日
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kova/1038590657/269
拉致問題ばかりBY朝鮮学校生徒会長
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1032293828/119
終戦時、駅の一等地に住む日本人を殺して土地を奪った在日
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1036403337/57
マスコミが恐れる在日の抗議活動
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news2/1037382064/147
「我々は二等国民で、日本国民は四等国民となった。制裁を加えなければならない」
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1042344587/46
★★北朝鮮は日本に8兆円を返せ!!★★
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1031892855/l50
アメリカ、中国、ロシア、韓国、北朝鮮にとって戦前の日本は悪でなければならない。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kova/1035361677/33
45名無しさん@3周年:03/02/15 08:33 ID:slh/a0nL
>>42
>その松茸も大半腐ってたんだって。
これはなに?
ネタ?
キノコが腐るわけねーだろ。
46名無しさん@3周年:03/02/15 09:33 ID:Thaa45gF
法務大臣やってるばあさん、むかつくよね。この前の名古屋刑務所の
直腸拷問死事件の陳謝記者会見でも、原稿棒読みだったしね。
責任感のかけらもない、官僚大臣だよ。更迭して欲しい。
47名無しさん@3周年:03/02/15 09:35 ID:oDZFdiYI
結果の出さない外務省に、価値はあるんでしょうか?

頑張りましただけなら、それこそエリートである必要はないわけで
48名無しさん@3周年:03/02/15 09:39 ID:q2bPiUAX
>>46
現法務大臣は、金丸訪朝団のメンバーだったしね。
49名無しさん@3周年:03/02/15 09:40 ID:B/Hrea6z
この反省を生かせるのか法務省殿?
50名無しさん@3周年:03/02/15 09:48 ID:p4BAlEjv
杓子定規な対応は木っ端役人としてはある意味当然なのではないか
国民に選ばれた者でもない奴が勝手に自分の裁量であれこれする方がむしろ問題と
思う
この場合、役人ではなく政治家が窓口となるべきだった
51 :03/02/15 10:04 ID:asSuK6mp
木っ端役人(現場)は杓子定規でもいいから、上へ上へきちんと情報を上げて
もらいたいもんだな。まあ、実際はブラックホールルータだらけなんだろうけど。

|ω・`) 「ブラックホールルータ」の用い方はこれであってるか、ちと心配……。
52名無しさん@3周年:03/02/15 10:35 ID:fbutn7YS
なんだな、こういう場合「法務省」とか「外務省」じゃなくて役人の実名をあげて晒すべき。
組織の名前に隠れて個人が責任を問われないと思ってるからこういう体質が改まらないんだ。

よって書くときは「○○省にそのとき担当者でいた××氏」と書くべき。
53名無しさん@3周年:03/02/15 10:43 ID:gPiZLMkz
 しかし、法務省の係長あたりに「娘が北朝鮮に拉致された疑いがあ
るので調べてください。」といわれて、「はい、わかりました。すぐ
調査します。」なんて言えるわけないよな。
 
54名無しさん@3周年:03/02/15 10:45 ID:xtow1CRE
>>45
>キノコが腐るわけねーだろ。

横から口を挟んで悪いが
「キノコも腐ります」
55名無しさん@3周年:03/02/15 10:47 ID:CPAsY+YB
前例の無いことをやらずに問題がおきれば「杓子定規なお役所仕事」
前例の無いことをやって問題がおきれば「ずさんなお役所仕事」
56名無しさん@3周年:03/02/15 10:48 ID:z775yQa5
横田夫妻が単なる人権相談に訪れたのではなく、記事のとおり「陳情」で訪れたのなら
人権擁護局のトップが会って話を聞くべきだったな。
57名無しさん@3周年:03/02/15 10:50 ID:tDelN0a7
>>55
だからと言って、前例がないという理由で、
何の対応をもとらないのは、一番愚かな小役人だろ。
58名無しさん@3周年:03/02/15 10:53 ID:CnB07Y7V
問題が起きても前例が無いことであれば「前例が無いから対応できない」で済ますのがお役所仕事
問題が起きても前例があることであれば「前例にならっただけで責任はない」で済ますのがお役所仕事
59名無しさん@3周年:03/02/15 10:58 ID:1AQmQrCU
ここだけ読んでいるとなんだか日本に
社会主義国家崩壊にむけた人民の反乱が始まりそうだ
60名無しさん@3周年:03/02/15 10:59 ID:n7se6m6v
コネかお受験能力だけで公務員になったおぼっちゃまたちに
何を期待しても無駄。
61名無しさん@3周年:03/02/15 11:01 ID:T+7X/+ES
早く、公務員を罷免できる法律を作れ
62名無しさん@3周年:03/02/15 11:06 ID:wmOu9fDR
>>46
よく見ると目が怖いよ。
統一教会とも近い人だってどこかのスレにあったな。
63名無しさん@3周年:03/02/15 12:39 ID:1PU+Zn27
実際問題、誠実に対応していたとしても、人権擁護局
になにができた訳でもないだろう。
なんの権力もないし。
64がらすきβ版 ◆muRAGE5ze. :03/02/15 15:25 ID:ibftt83W
政治家の責任ではないのか???
65名無しさん@3周年:03/02/15 15:27 ID:GAkAJpW3
もう遅い。役立たず。
66名無しさん@3周年:03/02/15 15:27 ID:GAkAJpW3
もっと能動的に仕事しろ。
67名無しさん@3周年:03/02/15 15:31 ID:TwX7Y7RT
どこの役所も逝ってよし。
68名無しさん@3周年:03/02/15 15:33 ID:yXzXerOP
人権擁護局なんざ毒にも薬にもならん(むしろ毒か)人権作文コンクール以外
何の権限もないし。(権限があればあったでK・B・Sに使われるだけなり)
69名無しさん@3周年:03/02/15 15:37 ID:JQKP1EOz
役所は新しい仕事はしません。
前例の無い仕事はしないんです。

怠慢税金泥棒!!
70名無しさん@3周年:03/02/15 15:37 ID:qH16NTaI
人権擁護局は、みのもんたみたいに相談を聞くだけのとこだよ
究極的には自分自身で解決しなければならない。裁判とかでな。

逆に、人権擁護局が権力を持っていたとして、それを振るったら
大変なことにならんか?
国家権力による人権侵害だと、叩かれるぞ
71名無しさん@3周年:03/02/15 15:43 ID:e5jhAPW2
>>45
???????
72名無しさん@3周年:03/02/15 15:44 ID:/ls8xw/k
管轄は外務省てまわされても、その外務省が売国&無能組織なのだから
哀れとしか言い様がない。
73名無しさん@3周年:03/02/15 15:45 ID:yXzXerOP
>>70
しかも相談に来るのは統合失調症の方々ばかり。
何でも病院の電話に人権相談の電話番号が張ってあるそうな
そうすることで入院は「人権侵害」ではないということにしている。
入院する人でなくとも、電話かけてくるのはいつも常連らしい…
74名無しさん@3周年:03/02/15 15:50 ID:QuPp+v78
つまり管轄外といった職員は正しかったということで。
75名無しさん@3周年:03/02/15 15:50 ID:n1uC5CCX
前例という台本通りに動けばいいのなら考える脳みそなんていらないわな。
役人って事務処理マシーンだからその程度の頭でいいのか。楽でいいねえ。
76名無しさん@3周年:03/02/15 15:53 ID:RVZhcAop
日本人拉致に関与していた「ある政党」──元党員からの告白

 X党には旧Z党時代、朝鮮労働党(以下労働党)との友党関係を分掌する
共和国連絡部という党の公式組織図や正史には表れない部署があった。
私は青年期にそこで勤務していたが、所属していたのは人材提供班(以下
人材班)である。人員は主にZ党の青年組織から大学で朝鮮語を専攻した
学生が選ばれた。

 共和国連絡部は表向き労働党との緊密な連絡調整を業務としてきたが、
最も神経を使った仕事は情報・資金・人材の3つの提供業務だった。このう
ち情報提供班は日本政府の内部資料、自民党や日本共産党の党内情報を
労働党に送達し、資金提供班は文字通りZ党が集金した政治資金を労働党
に送金するのを日常業務としていた。

 これら2班については、人材班に所属していた私には詳細はわからないが、
我々人材班が実行したのは拉致対象者の選定作業だった。わかりやすく言
えば、朝鮮民主主義人民共和国の工作員が拉致しやすいまたは拉致しても
差し支えない日本人を定期的に労働党に報告する仕事だった。工作員も極
秘かつ速やかに日本人を拉致するためには、我々の持つ正確な情報がどう
しても必要だったのである。(以下、全文はリンク先にて)

http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2003/reader/03-re1.html
77名無しさん@3周年:03/02/15 16:04 ID:SziZfmPy
で、人権擁護局が何もしなかったことを能無し扱いするやつらは
いったい具体的にはどうすればよかったと思ってるんだ?
78名無しさん@3周年:03/02/15 16:05 ID:CL5wW5qt
>>77
・・・
79名無しさん@3周年:03/02/15 16:12 ID:41n1vkQj
局長も無責任に謝るよなあ。
じゃあ、これから何かするのかよ、、、と。
80名無しさん@3周年:03/02/15 16:14 ID:tT3j+UdK
知らなかったよ。
酷い話だな。
法務省の糞役人は、なんで腹斬らないの?
81名無しさん@3周年:03/02/15 16:18 ID:BhQtkmuz
試験で選べば受験テクニックに長けたやつが官僚になる。
でも、官僚は政治家ではないし、なにしろ数が多いから
いちいち選挙で選ぶわけにもいかない。

官僚が多すぎて税金を食いつぶすと思えば、しかしのキャリアの多くは
休日出勤のサービス残業で、とても人を減らすどころではない。

なんだか、日本の官僚制度って解決不可能な問題をいっぱい抱えてる気がするな。
82名無しさん@3周年:03/02/15 16:19 ID:Er2RcM46
お役所仕事ですな。
83名無しさん@3周年:03/02/15 20:09 ID:eWmN0tXj
SAPIO 10/23号 拉致被害者を”見殺し”にした政治家の罪状を列挙する 櫻井よしこ

 95年3月、当時自民党幹事長だった加藤紘一氏らが中心となり、
「国交正常化交渉を作りだすため」という理由で、50万tもの
コメを北朝鮮に送ることを決めました。さらに96年には、国連を
通じて600万ドルの資金を北朝鮮に無償供与しました。

 これだけの莫大な支援と引き換えに、97年11月8日、
日本政府が求めていた日本人妻の第1陣の帰国がようやく実現しました。
しかし、帰国が許されたのは、1800人いると言われている日本人妻
のうち、わずか15人。にもかかわらず、日本はさらに7万tのコメを
北朝鮮に送りました。

 98年5月、政府は破綻した大阪朝銀の受け皿となった朝銀近畿に
対し、3100億円の公的資金を投入しました。この年の6月、
朝鮮赤十字会は「日本人行方不明者はいない」と公表。8月には
日本列島を飛び越えて三陸沖にテポドン1号を撃ち込みました。

 99年12月には超党派の村山訪朝団が北朝鮮を訪れました。
この訪朝後、野中氏は帰国直後こそ「食料援助はすぐに行なうのではない」
と言いましたが、その後、「コメ支援は速やかに行なうべき」と発言を
変えました。そして、年明けの2000年3月7日、日本政府は
コメ10万tの支援を決定しました。

 2000年10月、日本はさらに50万tのコメを北朝鮮に送りました。
12月には朝銀近畿が2次破綻。再び公的資金の投入を求められ、
翌01年11月、政府はさらに2898億円を朝銀に投入しました。

01年12月17日、北朝鮮赤十字は、一方的に調査を打ち切りました。
84名無しさん@3周年:03/02/16 00:22 ID:n2k+vDhu
不破は国会で「拉致は単なる疑惑にすぎない」と断言し、北鮮を擁護して拉致問題解決を執拗に妨害しました。
不破を筆頭に日共はクズの吹き溜まりです。

85名無しさん@3周年:03/02/16 00:24 ID:s9Hvr7aG
>>440
核種によるんじゃ?

身体に取り込まれやすい元素の放射性核種は、食物連鎖の中で
濃縮されてピラミッドの頂点(大型肉食生物&人間)に届くから、
環境中で充分に希薄と思われても決して油断できない。
鉄バクテリアやマンガンバクテリアみたいに特定の元素を集める
ような生き物も居る以上、どうすりゃ全く安全ってのは、現状で判断
すべきじゃないと漏れは思う。

じゃ、どの辺りが安全かっていう研究が進んでないように見えるのが
もっと問題だとも思うんだけど。

86名無しさん@3周年:03/02/16 00:28 ID:6xGHcgXG


  しかし、横田夫婦もチョソやメルヘンのプロパガンダに利用されまくりだな。

  本来の国民の後押しがなくなるぞ。

87名無しさん@3周年:03/02/16 02:40 ID:dMPKOlyQ
てか法務省の言うとおり外務省にやらせろよ。
結局大きくはこいつらの仕事だろ。
88名無しさん@3周年:03/02/16 03:23 ID:+zxliycV
こうも官憲の自己保身と無能ぶりが一般に露呈してくると
日本も、向こう四半世紀くらいの間に急進的な革命運動が
起きそうな気がしてくる。
89名無しさん@3周年:03/02/16 14:26 ID:ZEN1KI5x
>>88
今の官僚機構を破壊したとして、
その代わりをどうするかというのが問題になる。
たぶん、結局似たような体制になるんじゃないか。

抜本的な改革としては「責任の所在が明確になるシステム」
を構築することに尽きるんだろうけど、
なんだかんだいって日本は責任分散体制で1500年近くやってきたわけで、
100年やそこらではそれが変わらないのも仕方ない気がするが…
90名無しさん@3周年:03/02/16 14:35 ID:Kx89yWfh
2月26日が近づいてきましたね
91名無しさん@3周年:03/02/16 14:37 ID:gstV4ExV
>>45
うちのシイタケは溶けましたが
92名無しさん@3周年:03/02/16 14:40 ID:kX/DurDJ
こーゆークソ小役人を、晒し上げるのは2ちゃんくらいしかないのか?
法的に晒し上げられないものかと。
93名無しさん@3周年:03/02/16 14:41 ID:Wb0Fn8oK
腐った松茸は猛毒。これマジで覚えとけ。
勿体無いからといって食うな。
94名無しさん@3周年:03/02/16 15:06 ID:9c31a18E
やっぱり役人はいいな。民間企業ではどんな理屈をこねようが結果だけで評価
される。が役人はどんな屁理屈でもこねてでも結果は正当化できる。負けたよ。
95名無しさん@3周年:03/02/16 15:09 ID:8Gu+rrZA
旗色が悪くなったから謝罪したんだろ?
拉致問題がここまで公にならなきゃ永遠に頬っ被り。
96名無しさん@3周年:03/02/16 16:55 ID:mXRef6Rw
結局
>>77
なんだよな。
97名無しさん@3周年:03/02/16 17:55 ID:yB6jDHHl
【社会】朝鮮総連分会長「謝りたい」、拉致被害支援集会で
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045302983/l50

573 :名無しさん@3周年 :03/02/15 20:10 ID:ZR3JN49/
謝りたいというのなら、
総連内部の工作員を在日自らが先頭に立って摘発するなり、
北朝鮮に対して、拉致被害者を返還せよ、と抗議するなり、
そういう態度をまず見せてみろ、と。

「私たちは被害者で苦しみに耐えてきた、だから拉致被害者の痛みが分かる」
こういうのが一番許せない。一体どんな思考回路で、こういうセリフが出てくるのか。
怒りで腹が煮え繰り返りそうだ。
98名無しさん@3周年:03/02/17 03:39 ID:GkXF0m/G
>>1

ていうか、、朝日新聞も謝罪しろよ!
99名無しさん@3周年:03/02/17 16:19 ID:v/6t6E+9
謝ることは前例にあったのか。
まあ吉戒局長は謝る勇気があっただけましか。
ここは出版だけでなく、賠償訴訟も起こして欲しいが、
まあ今起こして、拉致被害者救出に手を抜かれても困る。

その他の省庁、各政党、国会議員、メディア、糞ジャーナリストどもはどうなのか。
100名無しさん@3周年:03/02/17 16:36 ID:asJ3vX1V
国の責任問題どうなったんだろう?
101名無しさん@3周年:03/02/17 20:25 ID:p/9fURJ1
国籍なき脱北者に在留資格(NHKニュース)
http://www.nhk.or.jp/news/2003/02/14/k20030214000149.html

政府は14日の閣議で、北朝鮮を脱出して日本に戻っている人たちの中に、
日本国籍を持たない人もいるとしたうえで、こうした人たちが、日本で暮ら
せるよう事情に応じて適切な在留資格を与えているとする答弁書を決定し
ました。


【政治】国籍なき脱北者に在留資格−政府
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045221402/

674 :名無しさん@3周年 :03/02/15 12:19 ID:u/yKFIsD
まあ、ここで文句いう前に 国に文句言え。以下直に御意見板に行く。
年令、メアド等書きたく無いのは書かなくても大丈夫。

首相官邸「ご意見募集」
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html


65 :名無しさん@3周年 :03/02/14 20:42 ID:iHggbG5E
http://www.e-pon.net/project/2ch/asia/

俺、もうメール送った。
みんなもやってくれ。


28 :名無しさん@3周年 :03/02/14 20:23 ID:ECrhI8Fb
>北朝鮮を脱出して日本に戻っている人たちの中に、日本国籍を
  持たない人もいるとしたうえで、
なんで日本国籍を持たない人が”戻って”くんのよ?
102名無しさん@3周年:03/02/18 06:16 ID:YQ4JTwQy
社民党や共産党は謝ったのか?
103名無しさん@3周年:03/02/18 08:44 ID:YxCa67Qo
ま、北朝鮮と交渉するのは外務省の仕事。法務省の出る幕ではない。
北朝鮮と交渉してくれ、と言ったのなら、ただのDQN。

大体、人権擁護局は、国内の人権侵害事件を取り扱うところ。
国連人権委員会に法務省が提訴するなんて話も聞いたことが無いし。
個人通報制度があるんだから、自分で国連人権委員会に提訴すればいい。
その際のアドバイスを求めたのに、何も教えてくれなかったというのなら、
分からんでも無いけど、ほとんど言いがかりだろ。
前例が無いというより、何かを行うための法的根拠がないだろ。

結局、局長の無責任さが一番の問題だよなぁ。
104名無しさん@3周年:03/02/18 10:11 ID:vBHLXQ25
今ごろ謝罪させてさぞ嬉しかったことだろうね
恨みを晴らしたって感じでつか?(藁
105名無しさん@3周年:03/02/18 15:44 ID:aurrGhrI
不破は国会で「拉致は単なる疑惑にすぎない」と断言し、北鮮を擁護して拉致問題解決を執拗に妨害しました。
不破を筆頭に日共はクズの吹き溜まりです。

106名無しさん@3周年:03/02/18 15:45 ID:NrfTSNq5
コイツを左遷して国会図書館の掃除係かなんかでいいよ
107名無しさん@3周年:03/02/18 16:06 ID:0SWDLtoa
で、朝日新聞は謝罪したのか?
108名無しさん@3周年:03/02/18 16:08 ID:KqqfHQlq
マスゴミあほメディアは謝罪しなくてもいいんですか?

朝日さんへ。
109名無しさん@3周年:03/02/18 16:29 ID:rM0CWsbI
>>102
>>105
拉致問題に関してだけ言えば、共産党は誤る必要はないわな。
ある意味、自民党の方が罪が深い。もっとも社民党は一番悪いけどな。
110名無しさん@3周年:03/02/18 21:06 ID:gq3dQGmA
サイレントマジョリティーをやめよう
http://www.e-pon.net/project/2ch/asia/

●特別企画11

与党幹事長は3人共に、靖国代替施設に賛成で、在日参政権に
賛成だそうです。俺たちどの政党を支持すればいいの??(泣

訪韓中の冬柴・公明、二階・保守新両氏は、永住外国人への
地方参政権付与について、「実現に引き続き努力する」と語った。

仮に、アメリカにアーリントン墓地は日本に敵対したアメリカ軍将兵が
埋葬されてるからけしからんと言ってみ??そういう要求を韓国や
中共(中国というのは岡山県や広島県などの地方を指しますから不適切)
はしてるわけ。しかも、この与党幹事長どもは、わざわざ韓国に出向いて
言ってる。まさに土下座。最高レベルの軽蔑に値する行動ですよ。


●当サイトの趣旨

私達日本人は、いままで理不尽なことがあっても唇を噛み締めて
押し黙ってきました。しかし、北朝鮮による日本国民の拉致、韓国に
よる日本海→東海の不当な要求、李登輝前台湾総統の査証発行における
外務省のヘタレぶり・・・

当サイトは、このまま黙っていたらこの日本が駄目になってしまうと
思い、関係省庁などにメール(一部はFAXを併用)で意見・抗議を
簡単に送れるように作りました。
111名無しさん@3周年:03/02/18 21:14 ID:5SOJNBlN
>>103
大臣が謝れって強要したんじゃないの。
112名無しさん@3周年:03/02/19 04:48 ID:a2VWM73c
>>109

拉致家族連絡会の立ち上げに尽力した兵頭さんへの妨害工作や除名騒動を知らないの?
113名無しさん@3周年:03/02/19 04:57 ID:UW3X7jGK
>>109
共産党は拉致事件が起きた当時、北朝鮮と友好関係
68年には宮本顕治書記長が訪朝している。
第14回共産党党大会に朝鮮労働党を招いたが代表団は日本政府に入国拒否された
そのときの宮本顕治の発言
「(入国拒否に)私はこの壇上から強く抗議するものであります。
 朝鮮民主主義人民共和国は、すでに90余の国と外交関係をもつアジアの有力な社会主義国です。
 日本政府がこの国の承認を一貫して拒否してきているのは、
 かれらがあの日韓条約によって韓国の朴政権を、全朝鮮の代表者であるかのように見なした、
 恥ずべき虚構の上にいぜんとして立ち朝鮮民主主義人民共和国にたいして
 敵視政策をとり続けているからです。日本政府の政治的後進性を示すこの頑迷な態度をあらためさせるために、
 わが党は今後ともたたかっていくものです」
114名無しさん@3周年:03/02/19 05:02 ID:UW3X7jGK
そもそも「帰国運動」を進めてたのは共産党と朝日
朝鮮労働党と日本共産党は「反日」(日本革命(w目指す)で手を組んでいた
喧嘩別れしただけ、その後社会党がそれまでの共産党の位置についた
115名無しさん@3周年:03/02/19 05:02 ID:ucADIHNh
日本の政治家が貧弱で
なにもしないからこうなる。
116名無しさん@3周年:03/02/19 05:05 ID:UW3X7jGK
>>115
なにもしないどころか
むしろ加担してたんだが>自民、社会、共産
117名無しさん@3周年:03/02/19 05:19 ID:dIFfCYFL
「前例がない」が言い訳になると思ってるのは、ただの馬鹿。
118名無しさん@3周年:03/02/19 05:20 ID:4SPp4X7h
真っ先に土井が土下座すべきだろ?
119名無しさん@3周年:03/02/19 05:29 ID:MeTudl02

この謝った役人は、いい小役人です。

当時対応した馬鹿は紫色の小役人です。
120名無しさん@3周年:03/02/19 05:50 ID:knH4effk
>>113
拉致事件って、もっと後だったと思ったんだが?
121名無しさん@3周年:03/02/19 05:52 ID:knH4effk
>>114
帰国運動と拉致は全然違うし。
122名無しさん@3周年:03/02/19 05:53 ID:UW3X7jGK
>>120
第14回共産党党大会は1977年
横田めぐみさん拉致も1977年
123名無しさん@3周年:03/02/19 05:54 ID:knH4effk
ま、「前例がない」というのは不適切だな。
「権限が無い」と言えば、良かったのに。
124名無しさん@3周年:03/02/19 06:01 ID:UW3X7jGK
>>121
帰国運動は一例だ

共産党と朝鮮労働党が友党関係にあり
結託していたのは紛れもない「事実」

>・68年には宮本顕治書記長が訪朝している。
>・第14回共産党党大会に朝鮮労働党を招いたが
(1977年ね)
 
さらに追加
・1966年(昭和41年)に発表された日本共産党と朝鮮労働党との共同声明の中で、共産党は
 「朝鮮労働党の政策と朝鮮人民のたたかいに全面的な支持を表明」
 「朝鮮労働党と朝鮮人民のたたかいが、
  平和と社会主義の事業にてって大きな貢献となっている」
  と声明
・1968年の青瓦台事件(韓国大統領暗殺を目的とする北朝鮮武装ゲリラ侵入事件)で
 「北の関与」を「デマである」と否定。
125今の不況も:03/02/19 06:04 ID:j2ICbwWT
地価が下がるわけがない。
126名無しさん@3周年:03/02/19 06:15 ID:D9YGfgSn
>>10
遅レスでスマソ。
官僚の行動基準はあくまでも法律・マニュアルの類なので仕方がない。
むしろ問題なのは、こいつらが主体的に動くからである。
本来官僚は、「政治家の舎弟」「納税者の奴隷」であるのが理想。
127名無しさん@3周年:03/02/19 06:17 ID:kk1BgH6w
横田おばあちゃん品があって知的で本当にいい人
128名無しさん@3周年:03/02/19 06:20 ID:rZwGyJQt
官僚のまま上役に出世するからよくない。
やっぱ自民党などの政権党から大挙省庁に乗り込んでくるほうがよくないか。
その方が責任の所在がはっきりする。
129名無しさん@3周年:03/02/19 10:54 ID:Xh/3CUpy
>>124
でも、今回、彼らが帰国できたのは共産党の追求があったから。
野中の自民党だけでは何も進展しなかったのは明らか。

社民党はアホだけど・・・
130名無しさん@3周年:03/02/19 18:09 ID:3tIA8U3b
虚言満載日本共産党
不破は国会で「拉致は単なる疑惑にすぎない」と断言し、北鮮を擁護して拉致問題解決を執拗に妨害しました。
不破を筆頭に日共はクズの吹き溜まりです。

131名無しさん@3周年:03/02/19 21:30 ID:bEbYv2yd
【政治】国籍なき脱北者に在留資格−政府
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1045221402/

40 :名無しさん@3周年 :03/02/14 20:27 ID:QrAMA6TX
つーか、分断国家たる韓国は、半島全域は自国領域、朝鮮民族は全て自国民としているはずだぞ。
(逆に北朝鮮も同様の主張)

北朝鮮人は韓国人でもある、日本はなんの関係もないし、それこそ内政干渉だろ
132名無しさん@3周年:03/02/19 21:32 ID:H82NTP9D
謝ってもしょうがないな。

前例のないことと、定時に終わらないことはしない。

それが役人。
133名無しさん@3周年:03/02/19 21:36 ID:GxP1gDEg
無能文系だからしょうがないな。
134名無しさん@3周年:03/02/19 21:44 ID:gjCKh3ak
めぐみさんって小学生のとき、東京の品川?大井の小学校に通学してたこと
あるんだって。
でも、品川ではあまり拉致問題を取り上げる市民グループはいないらしく、
静かな感じ。なんでだろう。
135名無しさん@3周年:03/02/19 22:09 ID:knH4effk
>>132
おいおい、定時に帰る奴なんて、霞ヶ関じゃほとんどいないぞ。
もう少し、見聞を広めたらどうだ?

そもそも、陳情する部署を間違っている。
日銀に勤めていたんなら、もう少し、中央省庁の機構を知って
いそうなもんだが。
136名無しさん@3周年:03/02/19 22:35 ID:heFO8nw8
どうせなら、アルカイダのテロは外務省を狙ってもらいたい!
あんなもん、イラク問題にも北朝鮮にも邪魔で役立たずの存在!
137名無しさん@3周年:03/02/19 22:38 ID:ZYXtWbpC
さすが、600メートルの滑走で離陸できる新型ジェット機の飛行テストを、
「そんな短距離で離陸するなど、前例が無い」と言って潰した国!(微違
138名無しさん@3周年:03/02/19 22:41 ID:Cwr4J+AQ
>>134
日銀総裁も、この件に関して何のコメントもしない。
もっとも、デフレ対策すらできない無能な総裁だから望むべきもないけどね。
139名無しさん@3周年:03/02/19 22:42 ID:ckTJfqO1
キムヘギョン自体が北朝鮮と日本外務省のでっち上げなのだが。
なぜいない娘をでっち上げたのか?それは日本の世論を沈静化できると考え
そうしたら北朝鮮は多額の経済支援を得、外務省もキックバックを得られるからだ。
ある意味めぐみさんは拉致事件の主役。13歳の少女が拉致された…って
戦争中の(自称)女子挺身隊の話にもさもにたり。
初めて聞いた人間には大変ショックであったろう。(よく調べれば嘘だって分かるが)
だが、
何はともあれ娘がいますたって事になれば多少は感情が和らぐ…と見たのだろう。

しかし世論を沈静化するためにはあまりにも日本人の怒りは大きかったし
また北朝鮮側の偽装もあまりにも稚拙すぎた。
例えば死亡証明書にしてもそうだし、キム・ヘギョン(金恵敬)という名前にしてもまた然り。
外務省がもう少し介入していたら立派な偽装文書を作れただろうに。
「DNA鑑定をしますた」だけで乗り切れると外務省は考えていたのか?
140名無しさん@3周年:03/02/20 00:22 ID:DqRU//cl
何故法務省に?
141名無しさん@3周年:03/02/20 02:05 ID:KQHfpL55
金正日が、泣いて謝っても、許さん。
142名無しさん@3周年:03/02/20 02:22 ID:Zvrv2g6B
>>132
確かに硬直した対応や縄張り争いとかは認めなきゃいけない。
が、大多数の国家公務員は、連夜の激務と繰り返されるマスコミの叩きに耐えてるのも
忘れちゃならない。アフター5なんて多くの官僚には無縁。エリート官庁になればなるほどね。

高級クラブで豪遊するようなクズ役人はほんの一握りだし、
そういうのは大抵田舎者やクソ政治家がつけこんでる。

無駄に叩くだけじゃなく、冷静に官僚の仕事を評価しないと。
それが国民とお上との乖離を避けることにつながる。
143名無しさん@3周年:03/02/20 14:09 ID:JYyarqzv
>>140

人権擁護の観点からでしょう。

一部を除く政治家やマスコミ、外務省がマトモに相手にしないから苦渋の選択だと思われ。
144名無しさん@3周年
虚言満載日本共産党
不破は国会で「拉致は単なる疑惑にすぎない」と断言し、北鮮を擁護して拉致問題解決を執拗に妨害しました。
不破を筆頭に日共はクズの吹き溜まりです。