【教訓】尻もち事故修理部分から破壊か=ジャンボ機の点検を指示【生かされず】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しですか?φ ★
 台湾海峡で昨年5月、中華航空のボーイング747−200型機が空中分解して墜落、
乗客乗員225人が死亡した事故で、米連邦航空局(FAA)は13日までに、空中分解したのは、
約20年前の尻もち事故で修理した部分が破断したことによる可能性があるとして、
同様の修理を経験したボーイング747型機の点検を行うよう、米国内の航空会社に指示した。 

(時事通信)
[2月13日6時6分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030213-00000400-jij-soci


(´・ω・`)ショボーン
JA8119の教訓は生かされなかったようです。。。
2名無しさん@3周年:03/02/13 13:21 ID:wZsntFSC
123便でつ。
3名無しさん@3周年:03/02/13 13:27 ID:QrX2JXkn
JAL123の時も過去のしりもち事故が原因だったらしいが。
4名無しさん@3周年:03/02/13 13:27 ID:UQ8UoxL1
3
5ねこくろ(゚Д゚ )さん。 ◆neKo/Cr/Po :03/02/13 13:28 ID:w9opgoQ1
・・・歴史は繰り返す
6名無しさん@3周年:03/02/13 13:28 ID:UQ8UoxL1
7名無しさん@3周年:03/02/13 13:29 ID:TJ4VDsn0
またボーイングか…
8名無しさん@3周年:03/02/13 13:30 ID:oxOFrSPM
尻餅した機体あぼーん
9名無しさん@3周年:03/02/13 13:34 ID:pvxlYCqm
123便のボイスレコーダーの音声↓
10名無しさん@3周年:03/02/13 13:37 ID:4orERFyZ
あの事故の補償って最終的にボーイングが持ったの?
12名無しさん@3周年:03/02/13 14:00 ID:elN+/yng
JAL123便を永遠に語り続けろY【粘着タン在住】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1040903977/l50

日航123便墜落したとき何してた?その2
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1029235125/l50
13 ◆/VYrd/xct2 :03/02/13 14:10 ID:YFfCb4cF
事故機は、割安料金に汁!
14名無しさん@3周年:03/02/13 14:46 ID:x1oRBz+V
15 :03/02/13 14:50 ID:QygOf66E
逆噴射
16名無しさん@3周年:03/02/13 14:54 ID:KWhgGWVx
機長:「どーんと行こうや」
17名無しさん@3周年:03/02/13 14:57 ID:GZfi8923
プァプァ pull-up
プァプァ pull-up
プァプァ pull-up
18名無しさん@3周年:03/02/13 15:06 ID:KWhgGWVx
>>17
機長:「あ〜、だめだ!!」
19名無しさん@3周年:03/02/13 15:09 ID:bPEi0Gd6
ボーイングはやめてエアバスにしよう
20名無しさん@3周年:03/02/13 15:14 ID:PHta7N8t
「フラップ!!」

「ageてます!!」
21名無しさん@3周年:03/02/13 15:16 ID:KWhgGWVx

「ストールするぞ!」
22名無しさん@3周年:03/02/13 15:29 ID:A3ClSFCq
これはもうだめかもわからんね
23 ◆cpNuNaN3vQ @(・ε・)φ ★:03/02/13 15:30 ID:???
http://kenji.fureai.or.jp/data/jal123/
これ読んでると泣けます。・゚・(ノД`)・゚・。
24名無しさん@3周年:03/02/13 15:32 ID:KDpfZrmE
「頭さげろよ」
25名無しさん@3周年:03/02/13 15:35 ID:KWhgGWVx
俺は相模湖近辺を通る度に、

機長:「相模湖上空」(言葉は正確に思い出せないが)

の言葉を思い出す。どんな思いでここを通過したのだろうか・・・。
26名無しさん@3周年:03/02/13 15:47 ID:TJ4VDsn0
ああーそんなにバンクとるな。ばんく
27名無しさん@3周年:03/02/13 15:59 ID:TJ4VDsn0
親:ああーそんなパンクにするな。パンクに。
子:髪の毛ageてます。
親:だめだだめだ。どうせやるなら気合を入れろ。
子:ううー髪の毛が重い。
親:この子はもうだめかもわからんね。
28山崎渉:03/02/13 21:15 ID:h31KSHgZ

----------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成15年2月13日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                               山崎渉実行委員会
                                 実行委員長 山崎渉

             【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】

  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。

  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)

                                           敬具
----------------------------------------------------------------
29山崎渉:03/02/13 21:16 ID:h31KSHgZ

----------------------------------------------------------------
                                      山発第250号
                                   平成15年2月13日
 2ちゃんねる
 関係者各位
                               山崎渉実行委員会
                                 実行委員長 山崎渉

             【(^^)山崎渉再開のお知らせ(^^)】

  拝啓 余寒の候、毎々格別のご厚情を賜り、まことに有り難うございます。
平素は山崎渉をひとかたならぬご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
  さて、早速ではございますが、先日サービスを終了させていただきました
山崎渉を皆様からのご声援とご要望にお応えして、再びサービスを再開する
運びとなりましたのでお知らせいたします。
  つきましては、関係者の皆様には既に山崎渉の使用をお止めになった
方もいらっしゃると思いますので、この機会に再度ご使用いただけますよう
お願い申し上げます。

  これからも何卒変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。(^^)

                                           敬具
----------------------------------------------------------------
30名無しさん@3周年:03/02/13 21:16 ID:UgYyyOra

ドーンといこうや!
31名無しさん@3周年:03/02/13 21:17 ID:cPgChzvn
またかい
日本航空123便の悲劇は繰り返す
32名無しさん@3周年:03/02/13 21:18 ID:1Mag28Ij
一瞬123便かと・・・・

しかし機長の言葉は2chのあちらこちらで見かけるな
やっぱ最後の「もうだめぽ」が受けたのかな
33名無しさん@3周年:03/02/13 21:19 ID:wwZCrPQv
ヤバイ来週中華航空乗る
34名無しさん@3周年:03/02/13 21:25 ID:QtrRXldh
ドーンと行ってみようってか
35名無しさん@3周年:03/02/13 21:27 ID:cg8+vpjn
それ、欽ちゃん
36名無しさん@3周年:03/02/13 21:31 ID:ZDTn9yHq
123便のお陰で上野村の道路はすごい整備されたから良かったんじゃないかな
37名無しさん@3周年:03/02/13 21:33 ID:gl2ikaZK
>>36

んだんだ
38北海道愚民:03/02/13 21:38 ID:UhEDTeS+
そういやそんな事故もあったっけな?
39名無しさん@3周年:03/02/13 21:40 ID:e18LOf6Q
事故原因を解明し、同じ悲劇を繰り返さぬという名目で、
JAL123便の尻餅ち修理を行ったボーイングの責任は問われなかった。

で、2度目なわけだが。
もちろん今度はきちんと責任を追及するんだろうな。
なあ、アメさんよ。
40名無しさん@3周年:03/02/13 21:47 ID:6PZamNx3
>>32
正直、あの音声を聞いたことがある人間なら
とてもコピペしてまわろうなんて気分にはなれないと思うんだがな・・
41名無しさん@3周年:03/02/13 21:55 ID:6SjfTk1P
>>40
激しく同感。
でも2chにはリアル厨房や2ch中毒で
感覚がちょっと麻痺した香具師もいるからねえ。
42名無しさん@3周年:03/02/13 21:59 ID:TnTeoEAz
飛行機事故はずっと憑いてまわるものだからな・・・
100%安全は有り得ない。乗るときは覚悟が必要。
今まで数十回乗ってるけどまだ大丈夫w
43名無しさん@3周年:03/02/13 22:01 ID:wLtOXArL
アメリカには反省という言葉が無いのか。
アメリカ本土でこういう事故はないのか。
怪しいモノばかり海外に売りまくっているのか。
44名無しさん@3周年:03/02/13 22:05 ID:LqdPy6nw
ボインとか尻とか、おまえらホントにエロいな。




…ってレスをしようとしたけど、なんだか真面目な空気で(´・ω・`)ショボーン
45名無しさん@3周年:03/02/13 22:06 ID:COtXzOoq
へえ、ジャンボって20年も飛べるんだな。
46割り込み:03/02/13 22:07 ID:e3MYGGJW
123便、事故にあった遺体を検死する話の本読んだ。
凄まじかった。
47名無しさん@3周年:03/02/13 22:11 ID:HCecop+N
>>42
数十回でえばるな!!!w
48電波パパ:03/02/13 22:12 ID:+CTdkFiR
whoou,whoou Pull up! whoou,whoou Pull up!

も〜、だめぽっ・・・
49名無しさん@3周年:03/02/13 22:15 ID:TnTeoEAz
>>47
いばったつもりは無いよ。
123便の事故現場の画像はオカルト板で見たことあるけど
まさしく地獄絵図。
大きな事故が起こらないことを祈るばかり。
50ブッシズム ◆cnIDIOT.ZQ :03/02/13 22:19 ID:OF+JN3Uv
>>46
>>凄まじかった。

読み方は「すごまじかった」ですね?

PS 毎月台湾出張してるがCIだけは絶対野良ねえ
51名無しさん@3周年:03/02/13 22:19 ID:Nw/onO1V
産経曰くオスタカ山一番乗りはサンケー

……現場一番乗りは毎日だろ。村一番乗りは中日だろ。地上から入ったの
は週刊誌だろ。
52名無しさん@3周年:03/02/13 22:20 ID:Nw/onO1V
>>50
 え?
>>50
( ´D`)ノ<釣り師としてはイマイチれすね。
54名無しさん@3周年:03/02/13 22:21 ID:aLxwVNkB
しりもちこわい
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
55名無しさん@3周年:03/02/13 22:21 ID:7qIBtuEO
>>50
つ・・・釣られないぞっ。



でも・・・マジならすさまじく恥だけど
56チェルノブ:03/02/13 22:21 ID:Hk847lSM
>>46
墜落遺体だよね
俺も最近文庫になってたんで、読んだよ。
57名無しさん@3周年:03/02/13 22:24 ID:g53q8DTb
はっきりいって横田の米軍ジャマだな。
あれわざと通信のジャマしてんのか?
58ブッシズム ◆cnIDIOT.ZQ :03/02/13 22:25 ID:OF+JN3Uv
吊氏ではないので安心してくらさい

343 :番組の途中ですが名無しです :03/01/25 17:41 ID:???
凄まじく遅いな
347 :番組の途中ですが名無しです :03/01/25 17:42 ID:???
>>343
すごまじくってなんだよw
354 :番組の途中ですが名無しです :03/01/25 17:43 ID:mhgFjHlr
>>347
>>347
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
>>347は神
すごまじく...
ここはすごまじいスレですね
全くすごまじいな
すごまじくこの手のスレは皆飽きている模様
ホントすごまじいよ
すごまじいは新2ちゃん用語になれるだろうか?
--------------------------------↑身障>>1のなんちゃって犯行予告スレ--------------------------------
--------------------------------↓新用語「すごまじい」誕生スレ--------------------------------

603 :347 :03/01/25 18:26 ID:???
もうおまいらやめれ!!!!!!!!!

1000 :番組の途中ですが名無しです :03/01/25 19:17 ID:???
すごまじく1000げっと
59名無しさん@3周年:03/02/13 22:26 ID:Nw/onO1V
【2/9】片桐機長の日【逆噴射】
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1044311095/
60名無しさん@3周年:03/02/13 22:26 ID:ZwHHF3h8
61名無しさん@3周年:03/02/13 22:27 ID:bCu6Pt7V
ごますりごんべえポコン!ポコン!
62名無しさん@3周年:03/02/13 22:27 ID:eXRwYLmT
航空板の禁句が次々登場、さすがニュー速w
63名無しさん@3周年:03/02/13 22:27 ID:ZwHHF3h8
つか勢いで貼ってしまったが見れねーよ(w>俺
スマソ
64名無しさん@3周年:03/02/13 22:28 ID:ZDTn9yHq
うぷきぼんぬ
65名無しさん@3周年:03/02/13 22:29 ID:COtXzOoq
なんで空中分解したのかな

仮に圧力隔壁が壊れても垂直尾翼がぶっとんだり
操作系統が全部持ってかれたりしないように
改修したと思ったんだが
66名無しさん@3周年:03/02/13 22:35 ID:wD66m/FH
ってか 機体を長く造りすぎだろ
だから着陸で尻餅付くんだよ。
67名無しさん@3周年:03/02/13 22:36 ID:KpeoOjKg
しりもちをつきやすい機種ってあったよね

ソ連のIL62とかエゲレスのVC-10とか 橇が付いてなかったっけ
68 :03/02/13 22:47 ID:BHvwxKc3
正直この機長はイヤだな、愚痴ばっかで。腕前も?
金貰っても乗りたくないタイプ。不謹慎ならスマソ。
69名無しさん@3周年:03/02/13 22:48 ID:3jhgLiTD
どうせならケツにも車輪つけときゃいいのにな・・・。
70名無しさん@3周年:03/02/13 22:49 ID:gl2ikaZK
>>68

123便のこと?
自衛隊上がりだから仕方がないよ。
71名無しさん@3周年:03/02/13 22:58 ID:3jhgLiTD
つーか、パラシュート装備しろよ。
そのまま墜落に付き合うより飛び降りた方が助かる確立は高くなるだろ・・・。
72名無しさん@3周年:03/02/13 22:59 ID:rKl0yHHZ
>>68
アンコントロールとかアウトオブコントロールってのは操縦者が一番嫌い、恐れる
状態
油圧が全系統ダウンなんてのは悪夢以外の何者でも無い
時速200キロで車のハンドルもブレーキも利かなくなったと思ってくれ
君は助手席の彼女に
「まあちょっとゆっくりしててよベイベー」なんて言えるか?
何人か発狂しててもおかしく無い状況だぞ
73名無しさん@3周年:03/02/13 23:02 ID:G/1Ffp/n
123便は誰が操縦しても駄目だろ
74名無しさん@3周年:03/02/13 23:05 ID:Nw/onO1V
 一応シミュレータでなんとか着陸成功したけどな。まあ不可能だわな。
スーシティーのパイロットはこの件をよく研究していたらしい。
75名無しさん@3周年:03/02/13 23:06 ID:NHBAirHU
>>71
飛行機事故のたびに出てくる意見だけど、
結局はパラシュートは意味が無いということになってますので…
76名無しさん@3周年:03/02/13 23:07 ID:MJB6MYJu
>73
先週テレビでやってたよ
DC10で油圧全滅、垂直尾翼エンジン吹っ飛びのまま
パワーオンオフだけで着陸して200人?位生きてた
何ツーか、、、空軍上がりは訳の分からん訓練してるから
土壇場には強いんだろうな
77名無しさん@3周年:03/02/13 23:07 ID:3jhgLiTD
>>75
なんで意味が無いんだ?
戦闘機だって墜落寸前に射出されて助かってるじゃん。
78名無しさん@3周年:03/02/13 23:09 ID:Nw/onO1V
>>76
 垂直尾翼は逝ってなかっただろ?
79名無しさん@3周年:03/02/13 23:10 ID:7qIBtuEO
射出座席の旅客機・・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
80名無しさん@3周年:03/02/13 23:12 ID:MJB6MYJu
>78
そうか、エンジンごと無くなったのかと思った
右の尾翼が損傷したんだっけか
ちょっと前も胴体に穴明けたままホノルルに着陸した奴やってたなあ
降下速度が絶妙だったて奴
ある意味スタントマンだよなあ  >空軍
81名無しさん@3周年:03/02/13 23:12 ID:INXBG/qz
旅客機で射出座席採用したら
いざ射出された瞬間気絶する奴続出
82名無しさん@3周年:03/02/13 23:12 ID:3jhgLiTD
>>78
油圧全滅ですべての舵が効かず状態。
83名無しさん@3周年:03/02/13 23:12 ID:2n135v/4
もう客室を与圧するのヤメレ。
8475:03/02/13 23:13 ID:NHBAirHU
>>77
あれは訓練を受けたプロですので。素人がやっても、気絶しちゃうんじゃないかと。
あと、射出座席なんて旅客機につけたら、誤作動による事故で、かえって被害が
増えるかも。それに、飛行機事故はたいてい一瞬であぼーんなので、
パラシュートなんて装備する余裕無いのが普通じゃないでしょうか。
パラシュートとか備え付けたらお金もかかりますしね。
85名無しさん@3周年:03/02/13 23:13 ID:o7ok+osJ
>>77
まぁ射出座席付けたら運賃は数倍かな。
86名無しさん@3周年:03/02/13 23:14 ID:Nw/onO1V
>>82
 吹っ飛んだドアが油圧配管だけを破壊した。

>>83
 高々度を飛べないのでアメリカまで行けません。
87名無しさん@3周年:03/02/13 23:14 ID:ep9gRh+X
>>77
つーかジャンボの屋根が取れないと行けないんですが。
88名無しさん@3周年:03/02/13 23:14 ID:3jhgLiTD
>>81
気絶しても自動的にパラシュートが開くようにしとけば解決。
どっかに降りてから気が付けばよい。
89名無しさん@3周年:03/02/13 23:15 ID:INXBG/qz
>>88
着地(着水)する時意識がないと危険なんじゃないんだろうか?
90名無しさん@3周年:03/02/13 23:16 ID:wD66m/FH
>>76
その状態で着陸出来たって どこの事故の事?
91名無しさん@3周年:03/02/13 23:16 ID:p+gVZyil
>>77
自分で飛び降りるのは論外、自衛隊員ですら最初は尻を蹴飛ばされてパラシュート降下している。

で、座席ごと射出なんだけど、もし誤作動したらどうする。
快適なフライトの最中に「ヘーッキシ!」って操縦士がくしゃみしてポチッてボタンを押したりして・・
それはともかく着地ができない。軍人さんでもちょっと風がふけば流されて骨折してるし
山の中にバラバラばら撒かれた日にゃ、木に刺さったり引っかかったりして違う地獄絵が見れるよ。
92名無しさん@3周年:03/02/13 23:16 ID:NHBAirHU
>>88
パラシュートでおりたって、二階から飛び降りる程度の衝撃はあります。
気絶した不安定な状態でおりたって、無事に着地できるかどうか。
93名無しさん@3周年:03/02/13 23:17 ID:7qIBtuEO
>>89
2階から寝たまま落ちる覚悟があれば可かと・・・漏れにはそんな度胸はない  
94名無しさん@3周年:03/02/13 23:17 ID:UWytaBjZ
中華航空の事故率高過ぎ。 世界的に台湾のイメージ悪くなるから潰しとけ。
95名無しさん@3周年:03/02/13 23:17 ID:Nw/onO1V
>>90
 アメリカン航空96便とおもわれ。
96名無しさん@3周年:03/02/13 23:17 ID:INXBG/qz
>>88
数百人が一斉に外に放り出されるわけだからな。
空中で激突して死ぬ奴もでるんじゃねーかと
97名無しさん@3周年:03/02/13 23:18 ID:JfiMXKsr
123便は自衛隊の試射ミサイルに当たってアボーン
98名無しさん@3周年:03/02/13 23:19 ID:3jhgLiTD
>>91
>で、座席ごと射出なんだけど、もし誤作動したらどうする。

戦闘機の脱出ポッドがしょっちゅう誤作動してるか?
99名無しさん@3周年:03/02/13 23:19 ID:eXRwYLmT

ポーン♪

CA:「それでは、A列のお客様、ベイルアウトをお願い致します。」
100割り込み:03/02/13 23:19 ID:e3MYGGJW
パラシュートのアイデアが叩かれるのは、前にも、どっかで見たわけだが…
101名無しさん@3周年:03/02/13 23:20 ID:ep9gRh+X
>>100
「どっか」ってどうせ2ちゃんだろ
102名無しさん@3周年:03/02/13 23:20 ID:o7ok+osJ
旅客機の事故はほとんど離着陸時に集中しているので
パラシュートはホントに無意味かもしれない。

で、射出座席はそういう時にも有効かもわからんが、いかんせん高い&重たい
戦闘機がそういうもん付けてるのは
「正常に飛んでても撃ち落されるから」必要なんだと思う。

正常に飛んでれば問題ない旅客機はそういうもんより整備費に力いれるべきだな。
103名無しさん@3周年:03/02/13 23:20 ID:wD66m/FH
>>95
サンクス
例の123便と同じ状態で腕があれば着陸できるのか

あのまま横田に着陸出来れば・・・・
104名無しさん@3周年:03/02/13 23:20 ID:sL6YCpzw
そういえば123便の事故のとき、自衛隊員の格好をして現場に潜り込んだ馬鹿マスゴミがいたらしい
当然自衛隊員につまみ出されてリンチされたらしいが

俺はリンチした自衛隊員の肩を持つよ
105名無しさん@3周年:03/02/13 23:20 ID:gl2ikaZK
少なくとも『エアフォースワン』では、みんなパラシュートで避難した罠。


ま、映画だけど。。。。。。
106割り込み:03/02/13 23:20 ID:e3MYGGJW
フェイス・カーテン・ハンドルを引け!
107名無しさん@3周年:03/02/13 23:20 ID:Nw/onO1V
 96便は油圧配管自体は大丈夫だったんだな。ワイヤーが切れただけか。
108名無しさん@3周年:03/02/13 23:20 ID:npK/J6nT
空挺部隊が降りるのは、飛行機の限界ギリギリの低速状態からね。
戦闘機が普通の速度から緊急脱出するのは、それはもう「もしかしたら生き残れるかも」くらいの生存率ね。
一般の人は、脱出すれば助かると思っているけど、900km/hで飛行する乗り物だってのを忘れてるよね。
空軍でも脱出して五体満足で生き残れるのは30%くらいと聞いた。
高速時なら、それこそ風圧で手足がちぎれて肉片がばらまかれる状態。
109名無しさん@3周年:03/02/13 23:20 ID:ju720JB3
質問
国際線に乗るとき、救命胴衣の説明を受けるけど
救命胴衣役に立ったことって、今までにあるの?
110名無しさん@3周年:03/02/13 23:21 ID:SQHvHFbN
射出座席は米空軍でも生存率50%切るとされてるからなぁ。
生存例は地表からの射出も含まれてるし。

それに一斉に射出なんかされたらパラシュートが絡んで死ぬぞ。
111名無しさん@3周年:03/02/13 23:21 ID:ep9gRh+X
>>109
激しく胴衣
11275:03/02/13 23:21 ID:NHBAirHU
>>98
座席数の母数がちがいますから、戦闘機で誤作動してないからって
当てにはならないとおもいます。
民間の方が整備不良とか多そうですし。
とにかく、射出座席なんてお金がかかりすぎでしょう。
費用対効果が悪すぎると思います。
113名無しさん@3周年:03/02/13 23:21 ID:n5yV6Rzb
500席ほど撃ち出されると壮観だろう、地上まで生きているかどうかは…
114名無しさん@3周年:03/02/13 23:22 ID:ep9gRh+X
>>110
ジャンボ全部が浮くようなパラシュート
115名無しさん@3周年:03/02/13 23:22 ID:3jhgLiTD
じゃ、パラシュート降下は乗客に選択させるのが一番いいな。
いざと言う時は減圧室から飛び降りさせると・・・。

このまま機と運命を共にして確実な死を待つか、それとも数%の助かる
確率にかけて飛び降りるか・・・。
乗客は果たしてどちらを選択するかな。
116名無しさん@3周年:03/02/13 23:23 ID:o7ok+osJ
てゆーかどうしてもパラシュートいるなら手荷物で持ち込めばよい。

飛行機が絶対オチル、って確定したら乗務員に
「すいませんこれで降りてもかまいませんか?」
って申し出ればよいよ(w
117元某社乗務員:03/02/13 23:24 ID:O6d7RHhO
やはり中華航空には乗るべきではない。恐ろしい
118名無しさん@3周年:03/02/13 23:24 ID:Nw/onO1V
>>103
 できないできない。123便は垂直尾翼が吹っ飛んでいて無茶苦茶な動き
をしていた。96便は操縦桿が動かなくなっただけで翼にダメージはなかった。

 いや、一応シミュレータで成功はしているけど結局まあ不可能と結論が。
119名無しさん@3周年:03/02/13 23:24 ID:npK/J6nT
>>115
普通なら飛行機が無事着陸して生還できると信じるだろう。
冷静に「確実にこの飛行機は墜落するに決まっている」と分析出来る素人なんているかいな。
120名無しさん@3周年:03/02/13 23:24 ID:3jhgLiTD
俺なら飛び降りるな・・・というより、スカイダイビング経験があるから
ほぼ確実に助かると思うが。
121名無しさん@3周年:03/02/13 23:24 ID:NHBAirHU
>>115
多分機と運命を共にした方が助かる可能性高いんじゃないですかね。
前にも出ましたが、事故は離着陸時に集中します。巡航中の事故など稀です。
とてもパラシュートが使える高度ではなく、飛び降りても開く前にあぼーんでしょう。
だいたい、減圧室が混雑して余計に被害が広がりますよ。
助かるものも助からない。
122名無しさん@3周年:03/02/13 23:25 ID:Nw/onO1V
>>109
 一応飛行機は着水後しばらくは浮くように作ってありますので。
123名無しさん@3周年:03/02/13 23:26 ID:npK/J6nT
>>120
セスナからダイビングする時の飛行速度はせいぜい200km/hでしょ。
ジャンボは900km/h。
外に出た途端に身体が風圧でグシャグシャに粉砕されて、パラシュートにぶら下がっているのは肉片。
124名無しさん@3周年:03/02/13 23:26 ID:baJuQF5N
DC-10の事故について。
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/civil_aviation/cadb/wadr/accident/19890719a.htm
結局、JL123便事故が教訓になって助かったという事。
トレーニング無しでは恐らく無理な話。
125名無しさん@3周年:03/02/13 23:26 ID:NHBAirHU
>>120
それはあなたの場合だけであって、大多数は無理です。
仮にあなたが脱出したとしても、助かるのはあなただけで、
他は助かりません。
126名無しさん@3周年:03/02/13 23:28 ID:Nw/onO1V
 まあ飛行機事故で死ぬのは基本的に一瞬ですから。123便が例外なだけで。
127名無しさん@3周年:03/02/13 23:29 ID:INXBG/qz
>>105
エア・フォースは旅客機じゃなくて空軍機だからねぇ
映画じゃ意図も簡単にハッチまで行ってたけど
あれには減圧室があったのか?

>>120
スカイダイビングの経験があっても無理だと思う
なんつったて何百人が一斉にほぼ同じ所から放り出されるわけだから
128名無しさん@3周年:03/02/13 23:29 ID:3jhgLiTD
>>123
900kmじゃ体はバラバラにはならないよ。
飛び降りる時に体を丸めて飛び降りれば良い。
129名無しさん@3周年:03/02/13 23:30 ID:/mEhKu6O
その前に、機体の老朽化じゃないの?
飛行機の3分の1以下の速度で走る新幹線ですら
20年ちょっとで廃車だよ。ちょっと寿命長く設定しすぎじゃないの。
130名無しさん@3周年:03/02/13 23:31 ID:MPYV7cYR
>>19
エアバスの方が怖い。名古屋空港然。ってか、テストフライトで3回も墜落した機体をそのまま売ってるし。
>>67
B777-300が世界で一番長いんだけど。777-300は尻餅ついても大丈夫なようにトラップがついてるが。
131名無しさん@3周年:03/02/13 23:32 ID:3jhgLiTD
>>127
考えてみればわかると思うが、飛行機は何百キロって速度で飛んでる。
5秒後毎に飛び降りてもその間隔は数百メートルにもなる。
ぶつかることは有りえない。
132名無しさん@3周年:03/02/13 23:32 ID:NHBAirHU
>>131
パラシュートで脱出するとしてもですよ、何百人もの乗客が
混乱無く脱出できると思いますか?
133名無しさん@3周年:03/02/13 23:33 ID:npK/J6nT
>>128:3jhgLiTD
実際のスカイダイブの経験者とは思えない発言です。
セスナの側面から降りた時の状況を良く思い出して下さい。
その経験を踏まえ、巡航中のジェット機から脱出可能かどうか考察してみて下さい。
134名無しさん@3周年:03/02/13 23:33 ID:3jhgLiTD
>>130
一番長いのはエアバス380じゃなかったっけ?
135名無しさん@3周年:03/02/13 23:35 ID:Nw/onO1V
>>127
 あったよ。でテロリストがプロパンボンベで減圧室の扉壊して空中給油
機がどっかーん。
136名無しさん@3周年:03/02/13 23:35 ID:NHBAirHU
>>131
500人が脱出するのに5秒毎として20分くらいかかるでしょうか。
ドアは多分両側最後尾しか使えないでしょうし。
異常発生から20分もたてば、墜落してるか着陸してるんじゃないですか?
137名無しさん@3周年:03/02/13 23:35 ID:qN3X1hi8
>>76
俺も見た。日本人乗客が一人だけ搭乗していて無事生還し今はフィンランド航空の
スッチーやってるっていってたな。実際は日本人は5、6人搭乗していて1人しか
助からなかったと記憶しているが、美談にするための脚色か、日テレの取材が
タコなのか。来週の同番組でお詫びのテロップが流れるだろうな。
138割り込み:03/02/13 23:36 ID:e3MYGGJW
客室にガスを注入して、乗客には眠っていただく。
恐怖の時間も少ないし。
眠ってるあいだに死ねる。
無事着陸できたら、補償が大変そうだが。
139名無しさん@3周年:03/02/13 23:38 ID:3jhgLiTD
>>136
そういう時のために後部に脱出用ハッチを複数設けてそこから飛び降りると。
140名無しさん@3周年:03/02/13 23:40 ID:npK/J6nT
普通の航空機事故では、異常発生→機体分解もしくは墜落、この時間が極めて短いのだが・・・
「あ〜この飛行機は堕ちるね〜」なんてノンビリ認知してから、やおら脱出の準備をする時間なんか無いよ。
141名無しさん@3周年:03/02/13 23:40 ID:NHBAirHU
>>139
そんなごくごく稀な状況のためにそんな大げさな装備はできないと思いますが。
142名無しさん@3周年:03/02/13 23:40 ID:INXBG/qz
>>139
尻から飛び出る以外に
安全に飛び降りれる所を知らない

下手すると高度10000m近くからのダイビングになるが
その点はいかがお考えか?
143名無しさん@3周年:03/02/13 23:41 ID:qN3X1hi8
>>130
テストフライトで3回墜落した機種って何。
144名無しさん@3周年:03/02/13 23:42 ID:Nw/onO1V
 脱出用ハッチを作る→金属疲労で吹っ飛ぶ→あぼ〜ん
145名無しさん@3周年:03/02/13 23:43 ID:gl2ikaZK
>>136

123便が墜落するまではじゅうぶんな時間。
146名無しさん@3周年:03/02/13 23:44 ID:INXBG/qz
墜落したのが何れも訓練中って機体もあったな
147名無しさん@3周年:03/02/13 23:44 ID:SIC+T0R/
>>136
高速で飛行する航空機から脱出する場合は機体の側面からは出られない。
飛び出た瞬間に機体側面に叩きつけられて死ぬ場合がある。

降下するなら機体後部が一番安全。
148名無しさん@3周年:03/02/13 23:44 ID:NHBAirHU
>>145
あんな稀な例を出されても困ります。

飛行機事故の度にこの不毛な議論。
パラシュートは無駄だというテンプレでも作っておいて、
スレ立つ度に貼り付けてはどうでしょうか。
と意見してみる。
149名無しさん@3周年:03/02/13 23:45 ID:7Dv3Pynq
>>107
みたいだね。スーシティはワイヤが切れた。
教官が乗客にいた事が最大の幸運か。
150名無しさん@3周年:03/02/13 23:45 ID:SQHvHFbN
距離あたり、時間当たりの事故率が最も低いのが航空機だろ?
台数あたりの事故率は高いのかな。。。
151名無しさん@3周年:03/02/13 23:45 ID:xvWoDATy
乗客を煽動して機体後部に殺到させる。
上手くいけばクッションになって漏れが助かる。
152名無しさん@3周年:03/02/13 23:46 ID:7Dv3Pynq
記録に残る限り最大の神はウィンザーのマコーミック機長だろうな。
油圧が完全に駄目になったのにも関わらずエンジンの推力コントロールだけで期待を操った。

にも関わらずトルコ航空機の事故が起きたのは何と言うか人間のおろかさの証明。
153名無しさん@3周年:03/02/13 23:47 ID:7Dv3Pynq
エ  ア  バ  ッ  グ  を  搭  載  し  ろ  よ
154名無しさん@3周年:03/02/13 23:47 ID:InZpEYeg
F-2に搭載されてる射出座席は高度や速度など様々なデータを取得、計算し射出後の自動化が図られているそうです。
こういった技術を結集したパラシュートを開発すればいいと思います。
155136:03/02/13 23:48 ID:NHBAirHU
>>147
側面は結構危険なんですね。それは考えませんでした。
確かに叩きつけられたら危ないな。

後方は後方で、今度は後方乱気流に巻き込まれたりはしませんか?
156名無しさん@3周年:03/02/13 23:49 ID:npK/J6nT
>>155
叩き付けられるどころか、過去、胴体側面に大穴が開いて乗客が吸い出された事故例では
その内の何人かがエンジンに吸い込まれたと推定されています。
エンジン内部に痕跡があったのかねえ・・・おそろしい・・・
157名無しさん@3周年:03/02/13 23:50 ID:Nw/onO1V
 あれ俺なんか混乱してる。96便は全員無事帰還しているよな?スーシ
ティーは死者が出ているよな?
158名無しさん@3周年:03/02/13 23:50 ID:SIC+T0R/
あと、降下した時の衝撃が2階から飛び降りた時と同じと言ってる奴がいるが
そんなに衝撃が大きかったらみんな骨折してるわ・・・。
それに降下速度はパラシュートの口径を大きくすることで遅くすることが出来る。

その分コントロールは難しくなるがね。
159名無しさん@3周年:03/02/13 23:50 ID:INXBG/qz
>>154
運賃が高くなりすぎて
乗客が船旅に乗り換えかねません。
160割り込み:03/02/13 23:52 ID:e3MYGGJW
飛行船がいいな。
161名無しさん@3周年:03/02/13 23:52 ID:NHBAirHU
>>156
主翼より後ろのドアだったらダメでしょうか?
水平尾翼に切り裂かれるのでしょうか。
ドアの位置は水平尾翼より低いけど、風に持ち上げられるかな。

>>158
すいません、それ言ったの漏れです。伝え聞いた話なので…違ったのならごめんなさい。
162名無しさん@3周年:03/02/13 23:53 ID:y2iIUKMa
>>153  そ   れ   だ 
163名無しさん@3周年:03/02/13 23:53 ID:p+gVZyil
スペースシャトルの事故ですら「なぜ緊急脱出用のパラシュートがなかったのだ」
と言う新聞投稿があるくらいだからな。
164名無しさん@3周年:03/02/13 23:53 ID:o7ok+osJ
事故率と料金がうまくバランス取れてるのが今の飛行機。
165名無しさん@3周年:03/02/13 23:53 ID:Nw/onO1V
スーシティーはユナイテッド232便ですた。
166名無しさん@3周年:03/02/13 23:54 ID:7Dv3Pynq
>>157
ああ、俺が混乱してたか。
96便って何?
167名無しさん@3周年:03/02/13 23:54 ID:SIC+T0R/
>>155
後方乱気流は飛行機の飛んだ軌跡に沿って起こる。
飛んでた高度から500mくらい降下すれば影響は無くなる。
>>103
123とは大きく異なるよ。
123便は垂直尾翼が殆ど消失だよ。
垂直尾翼が無いと言うことはそれは既に飛行機では無いから。

>>114
小型の飛行機では実際に研究中だが、大型機のは無理だろ。

>>122
それが不思議だよな。なぜ着水を想定してるのか。
ジャンボが着水したら中の人間なんて木っ端微塵だと思うが。。。

あと、パラシュート云々は何度も出てくるけど、基本的に巡航高度でのパラシュート降下は不可能。
仮に飛び降りたとしたら。
前のドアから→主翼にぶつかってバラバラあぼーん。空気の流れによって確実に主翼に吸い込まれます。
後ろのドアから→垂直尾翼にぶつかってバラバラあぼーん。空気の流れによって確実に垂直尾翼に吸い込まれます。
仮に、万が一ぶつからなかった場合、パラシュートの操作が出来ずに激突あぼーん。
それ以前に、500人前後の人間が順番に脱出出来るくらいの機体制御、時間的余裕が有るならば素直に空港に着陸できる。
169名無しさん@3周年:03/02/13 23:57 ID:lYcQQrm6
後の接合部を脱出ポットみたいにしちゃうとか。
170名無しさん@3周年:03/02/14 00:01 ID:DvcpZvpn
機長やめてください
171名無しさん@3周年:03/02/14 00:01 ID:u4NVSlGK
>>157
96便はマコーミックの奴だな。貨物室ドアがあぼーんして油圧ゼロになった。
乗客は56人

スーシティのときがワイアが切れた奴だ。
172名無しさん@3周年:03/02/14 00:02 ID:4VcxUHYc
>>168
>仮に、万が一ぶつからなかった場合、パラシュートの操作が出来ずに激突あぼーん。

今はある程度の高度になると自動的に開くパラもある。
コントロールが出来ずに地上に降りたとしても足の骨を折るくらいだろう。

>それ以前に、500人前後の人間が順番に脱出出来るくらいの機体制御、時間的余裕が有るならば素直に空港に着陸できる。

機体の水平飛行がある程度出来ても着陸が出来ない場合はある。
そういう場合には燃料が切れるまでは飛べるが燃料が切れればやはり落ちる。
墜落まで時間的な余裕がある状況は充分考えられる。

173名無しさん@3周年:03/02/14 00:03 ID:ZJM/1DSy
機長やめてください!
お願いです、やめてください!
わたしもうすぐ結婚するんです!
いやーーーーっ!!

174名無しさん@3周年:03/02/14 00:03 ID:UI0sq6rk
>>171
 逆だと思う。
175名無しさん@3周年:03/02/14 00:05 ID:4VcxUHYc
ジャンボ機でも高度を下げて減圧して、失速限界が180ノットだからそこまで
減速させて飛び降りれば充分パラ降下は可能。
何も900kmの巡航速度で高度10000mで飛び降りる必要は無い。
176名無しさん@3周年:03/02/14 00:06 ID:UI0sq6rk
>>175
 そこまで機体が制御できているなら着陸できるだろ……
あと、スーシティって96便じゃなくて232便じゃなかろうか?

>>74
それ、結構誤解されて伝わってる。
123便の状況を踏まえてシミュレータで一部のパイロットが成功したのは
「一定の高度まで安全に降下できるか」ですよ。そもそもあの実験に使われた
シミュレータには着陸部分、着水部分が最初から有りません。理由は、シミュレータの性能上の
制限のため、と言われているのは二次的な物で一番の理由は、着陸、着水など考慮しなくても良いほど
極小の可能性でしか成功しないから、です。極小と言うか、計算上は不可能だそうですよ。

>>81
射出座席は訓練を重ねたプロの軍人でも無事に無傷で生還出来る可能性は30パーセントくらい。
普通の人なら射出の瞬間に気絶じゃなくて首の骨が折れますよ。

178171:03/02/14 00:07 ID:u4NVSlGK
>>174
そうだね。96便は油圧は生き残ってたみたいだ。
俺の勘違いか。
179名無しさん@3周年:03/02/14 00:08 ID:61YINzrM
客室乗務員「フックをワイヤーにかけろ」
乗客「イエッサー!」
客室乗務員「装備を点検しろ!」
乗客1「1番良し!」
乗客2「2番良し!」
乗客3「3番良し!」

乗客195「195番良し!」
降下ランプグリーン
客室乗務員「降下開始!逝け!逝け!逝け!」


なんてのをパニック状態の乗客が
訓練も無しに出来る訳がないかと…
180名無しさん@3周年:03/02/14 00:08 ID:2wznShKr
>>175
それだけの操縦が可能であれば余裕で着陸できるだろう。
181名無しさん@3周年:03/02/14 00:09 ID:4VcxUHYc
>>176
空港までヨロヨロ飛んで来てうまく降りられなくてあぼ〜んした事故も多数ありましたが、何か?
182名無しさん@3周年:03/02/14 00:10 ID:2wznShKr
>>181
具体例を教示されたい。
183名無しさん@3周年:03/02/14 00:11 ID:qZ61dkTN
遅レス失礼。
>>130 >>134
現行機種で一番長いのは
エアバス A340-600ですだ。

では。
184名無しさん@3周年:03/02/14 00:11 ID:UI0sq6rk
>>181
 そんな事故あったかニャ?燃料切れで空港に着く前にあぼーんとかは
あったけど。
185名無しさん@3周年:03/02/14 00:12 ID:73neCzvf
全シートをイジェクトシートにする。

一斉にベイルアウト。
186名無しさん@3周年:03/02/14 00:13 ID:Q4bJAkLL
>>171
232便はエンジンのファンディスクが脱落して油圧系統をぶち切ったんでしたよね?

>>172
「地上」に降りられればいいね。殆ど無理だろうけど。
洋上か建物の上か。。。
コントロールできずに地上に降下したら足の骨を折るだけじゃすまないと思うが。
まあ、飛行機が640キロで山に激突して最高870Gという超強大な衝撃、人間の細胞内の
ミトコンドリアが分離するほどの衝撃を受けるよりはましだね。

飛行機から安全に脱出できる手段が考案されればパラシュートも良いかな、と思う。賛成。
ただ、運賃が100倍くらいにはなるだろうけど。
187名無しさん@3周年:03/02/14 00:14 ID:4VcxUHYc
>>177
>普通の人なら射出の瞬間に気絶じゃなくて首の骨が折れますよ。

ちなみに射出ポッドの射出時にかかるGは以外と低く2G程度。
実際は映画のようにドカンと出るわけではない。
188名無しさん@3周年:03/02/14 00:14 ID:UI0sq6rk
 空の旅で一番安全なのは飛行船だという……
189名無しさん@3周年:03/02/14 00:15 ID:u4NVSlGK
うわあ、完全に勘違いしていたか。
ちょっと慌てすぎたな。

ところで、DC-10はエンジンの推力コントロールで姿勢を制御する事がしやすいみたいね。
「三機のエンジンの装着位置の関係で外の追随を許さないほど反応が際立ってる」ってさ
190名無しさん@3周年:03/02/14 00:17 ID:4VcxUHYc
>>184
テレビなんかでもで着陸失敗して転がって炎上&乗客あぼ〜ん事件なんて
結構報道されてるじゃん・・・。
191名無しさん@3周年:03/02/14 00:19 ID:UI0sq6rk
>>190
 そりゃたいてい着陸の失敗でつ。飛行機の事故は離着陸に集中して起こるでつ。
192名無しさん@3周年:03/02/14 00:20 ID:pqvZp3Tg
(CAP) これはだめかもわからんね
193名無しさん@3周年:03/02/14 00:21 ID:4VcxUHYc
>>191
機体が制御不能に陥って山に激突寸前の状態も同じこと。
194名無しさん@3周年:03/02/14 00:24 ID:u4NVSlGK
スーシティの事故をシミュレータで再現して、着陸に成功したパイロットって三十人中一人だとさ
195名無しさん@3周年:03/02/14 00:25 ID:UI0sq6rk
>>193
 だから123便のようなケースはまれなことです。普通は上空でバラバラ
になるか着陸するかです。
196名無しさん@3周年:03/02/14 00:26 ID:Dw8ARjep
海にゆるやかな角度で落ちても減速Gが強すぎ
シートベルトで体が真っ二つ
かといってしてなければ放り出されて機内でどこかに衝突
地上に落ちればもちろん死

車より安全だというのは、トラフィックが道路ほど密ではないので
対向車や人と衝突しないというだけであって
機体の故障は毎回ほぼ100%の確率で起きる
飛行機メーカー側もいくら整備を念入りにしようが
あれほどのパーツの集合体である飛行機が100%正常に動く事を期待していない

だからこそフェイルセーフを取りいれる
100%正常に動く事を期待できるならフェイルセーフはいらない

そんな危険な乗り物が事故を起こした場合の致死率はじつに100%に近い
車と変わりない危険度
>>186
スマソ。名前入れ忘れた。

>>149
123便の機長も一応教官だったと思う。で、副操縦士の機長昇進試験のフライトだったと思う。
だから副操縦士も機長と同等の腕前、フライトエンジニアもベテラン。。。
人材的には最高だったわけで。。。(´・ω・`)ショボーン

>>168
>後ろのドアから→垂直尾翼にぶつかってバラバラあぼーん。空気の流れによって確実に垂直尾翼に吸い込まれます。
水平尾翼、だった(欝

>>190
それは191氏の言うように単なる着陸失敗だ。
着陸態勢に入るために巡航高度から降下した後の事故。

>>193
123便は山に着陸しようとして降下したのでは有りませんが。
それに、着陸態勢の時に墜落するのは人為ミス、突発故障などが多いんですが。
巡航中で有れば問題の無いような不具合も着陸寸前には致命傷になることが有る。
198名無しさん@3周年:03/02/14 00:30 ID:4VcxUHYc
>>195
稀であっても、助かる確率が高い生存方法があればそその方法を
選択するのが賢明と言うこと。
確実な死と手足を骨折するのとどちらを選ぶかだな。
199名無しさん@3周年:03/02/14 00:34 ID:u4NVSlGK
>>197
教官が乗客にいたんで4人体制取れたのは大きいんじゃないの?
あとはなんと言っても垂直尾翼か
200名無しさん@3周年:03/02/14 00:34 ID:UI0sq6rk
>>198
 それこそコスト対効果でしょう。
201名無しさん@3周年:03/02/14 00:36 ID:tIitRXQj
>>198
誰がどの段階で判断するのですか?
というより判断可能なのでしょうか?
202名無しさん@3周年:03/02/14 00:36 ID:4VcxUHYc
>>199
F15みたいに垂直尾翼を2枚つけとけば良いとおもうんだが・・・。
203名無しさん@3周年:03/02/14 00:39 ID:4VcxUHYc
>>201
何回も言ってる通り、123便のようにとりあえずは飛べているがいずれは
墜落することが確定している状況に陥ることは充分考えられる。
そういう場合に充分判断は可能だと思う。
204尾部破断は:03/02/14 00:43 ID:iRx//blj
大韓航空機007便のミサイル攻撃より打撃は大きいだろうが、エンジンと主翼が無事なら、
水平に飛行を続けようとするはずではないだろうか。
問題の起きた高度は高く、上昇ではなく巡航の段階に達している。
カムチャッカでミサイル攻撃を受けた747は、何度も機体を立て直そうとしていたし、
その飛行経路もレーダー等で監視できていた。
だが、今回は違う。
(今回の飛行機は空中で輪切りにされたのだ。)
死者の死因はその多くが着水時の衝撃による骨折、圧死であった。
機体は萌えていない。
どのようなバルログに襲われれば、このようになるというのか。
>>198
それはね、もうあなたの言う通りなんです。ただ、交通機関ですからね。。。
飛ばしているのは民間航空会社ですし。
何を言いたいのかと言うと、費用対効果を考えると事実上可能だと。

パラシュートを座席分搭載したとしましょう。
膨大な重さですよね。場所も取ります。その分一度に運べる人数、重量が大幅に減りますね。
ジャンボジェットで50人くらいしか乗れないかな?

さらに、そのパラシュートが確実に使えるものである様にする為には、厳しい品質検査が必要なんですね。
これ、莫大な経費がかかりますよ。
余談ですが。
自衛隊には空挺団のパラシュートを専門に扱う部隊が有ると思うんですが、その部隊の新人研修って、
自分でたたんだパラシュートを使って自らパラシュート降下するんだそうです。
他人が使うものであっても自分で飛び降りる事が出来る位にチェックは厳しく、と言う事で。
そういうことをしていると、多分航空運賃10倍どころか100倍になりますよきっと。しかも正規運賃の100倍。

要は、ここで提案される程度の事は会社も考えてるだろ、と。
しかし費用対効果の面で採用していないんだろと。
そんな事に金を掛けるなら整備に金を掛けたほうが良いと。
206名無しさん@3周年:03/02/14 00:47 ID:3iHAcTIc
>>197 番組の途中ですが名無しですか?φ ★

ふだん、ロクな貢献もしていない記者さんのようですが、
今夜はご活躍ですね。
ほどほどにしておいた方がいいのでは?

( ̄ー ̄)ニヤリッ
207名無しさん@3周年:03/02/14 00:47 ID:Q4bJAkLL
>>205
事実上不可能ですた。たびたびスマソ
208名無しさん@3周年:03/02/14 00:49 ID:u4NVSlGK
>>205
馬鹿やろう。まだまだ出来る事はあるだろう。
エアバッグに、三点式シートベルトぐらい装備しろや
209名無しさん@3周年:03/02/14 00:51 ID:ul7R65hm
パラシュートが安全とかいってるバカがいまだにいるとは・・・。
パラが有効と言うならまずパラを使える条件が整っていると考えられる事故例をあげてほしいよ。
仮に特定の高度で自動的に開くパラが安価で開発されて、安全な位置に脱出用のハッチがあるとしてもなあ、飛行機の乗降ってふつうにやっても結構時間かかるのにハッチから飛び降りるなんてどれだけ時間がかかるかと。
飛び降りるのを拒否する人(推定50%以上)は座って死んでもらう訳だな。脱出用のハッチの前で立ち往生する人は突き飛ばすわけだよな(それで死んだら責任は誰に?)。乗務員は脱出せずに残った乗客と運命をともにするわけだな。
着地着水する場所は安全なのか?巡航中の事故を想定するわけだが例えば日本アメリカ欧州を結ぶ路線なんか北極やアラスカの上空だぞ。水温5度の海面にパラでゆっくり降りるくらいなら一息にしんだほうがましだな。
210名無しさん@3周年:03/02/14 00:55 ID:Q4bJAkLL
>>208
それも費用対効果で不採用になるでしょ。
3点式程度のシートベルトじゃ何の意味も無いし、
エアバッグを付けるにしたってどこに?
シートの後ろ?
墜落したらシートなんて床から外れてバラバラに飛んでいくからあまり効果は無いと思う。
有ったほうがマシでは有るけど、費用がかかりすぎる割にメリットが少ない、と。
やっぱりその分整備に金掛けたほうが良いと思う。
って言うか会社側はそう言ってるんだけど、実際には整備に金を使ってると言うわけでもなさそうだ。
その点は航空会社の利益優先体質でだめぽだと思う。


>>206
(´・д・`)
211名無しさん@3周年:03/02/14 00:56 ID:4VcxUHYc
>>205
>パラシュートを座席分搭載したとしましょう。
>膨大な重さですよね。場所も取ります。その分一度に運べる人数、重量が大幅に減りますね。
>ジャンボジェットで50人くらいしか乗れないかな?

ちなみにパラシュートの重さは軽いもので約15kgです。
500人分の乗客分載せたとしても15kg×500個で7〜8トンです。
50kgの人間を160人乗せたくらいの重さとなります。
乗客の数が2/3になれば運賃は1.5倍+パラシュートの保全費を含めても
運賃は2倍程度になると考えられます。
100倍の運賃にはならないでしょう。
212名無しさん@3周年:03/02/14 00:57 ID:tIitRXQj
>>209
パラシュートのほかに、サバイバルキットが必要ですね。
発信機に、数日分の水と食料、テント、ゴムボート、救命胴衣、懐中電灯、
何か暖を取るもの、・・・他は?
213名無しさん@3周年:03/02/14 00:59 ID:vzkn55lG
飛行機にパラシュート議論は
乗用車には何故射出座席が無いのか?
に通じるな(W
214名無しさん@3周年:03/02/14 00:59 ID:UI0sq6rk
 そういえば昔の北極航路は散弾銃積んでましたね。
215名無しさん@3周年:03/02/14 00:59 ID:u4NVSlGK
>>210
整備に金をかけるのは当然としても、起こった事故にどう対処するかってのも大事だと思うけどな
飛行機にはその視点があまりにも欠けてる。事故が起こったらしょうがないってのはいかがなものかと。
216名無しさん@3周年:03/02/14 01:00 ID:tIitRXQj
>>211
そっか。現在でも座席の下の救命胴衣にも金払って搭乗しているわけだ。
217名無しさん@3周年:03/02/14 01:02 ID:ul7R65hm
墜落遺体とか読んだらエアバッグなど何の役にも立たないと分かるだろう。
3点式シートベルトとか後ろ向きのシートとかヘルメットを備え付けろとか
123の遺族の一部でさえもそんな申し入れしていた。
でもそんな気休めよりもっとやることあるだろう。
それが出来てないから今回の事故が起きたんじゃないの?
古い機体には乗りたくないね。でも金ないからNW使ってる俺・・・。
218名無しさん@3周年:03/02/14 01:02 ID:TqNeNRhz
>>215
飛行中に脱出する、なんてのは巡航速度と巡航高度を考えれば自然と排除されると思うが。。。
緊急着陸の安全性を高めるのがせいぜいだろうよ。
219名無しさん@3周年:03/02/14 01:02 ID:Z/KTTDqW
>>143
A320ですよ。1回目はドイツの川に、2回目はアフリカの砂漠に。
そして3回目は、テストフライトとは言えないかもしれないが、エールフランスの就航デモンストレーションで森に墜落。
更に書き加えるなら、フランスの独立記念日を祝う式典でA320完成お披露目をするため、
パリのど真ん中を低空飛行した際も墜落しかかった。
3回目からは事故記録として残っているが、1・2回目は開発中の事故ということで公の記録には残っていない。
220名無しさん@3周年:03/02/14 01:03 ID:Z/KTTDqW
遅レスでスマソ。
221名無しさん@3周年:03/02/14 01:05 ID:CQ2Gvb1T
チャイルドシートがいるね
222名無しさん@3周年:03/02/14 01:06 ID:u4NVSlGK
>>217
別にそう言う事故だけでもないだろう。


223名無しさん@3周年:03/02/14 01:06 ID:Z/KTTDqW
ってか、救命胴衣を持ち帰ったのは俺だけでツカ?
今でも探せばありそう。
224名無しさん@3周年:03/02/14 01:06 ID:u4NVSlGK
>>221
チャイルドシートの重要性は議論の余地がないと思うけど
225名無しさん@3周年:03/02/14 01:06 ID:73neCzvf
説明しよう。実は救命用の子機を搭載していて、いざとなったらそれで離脱するのだ。
226名無しさん@3周年:03/02/14 01:07 ID:Q4bJAkLL
>>211
パラシュートの保全費がそんなに安価なわけが無いよ。
それに、座席が常に埋まる、満席になるというのはごく一部の路線だろ。
便によっては空席の方が多いときも有る。
それでもパラシュートは全席分用意しておかなくてはならないし、保守しておかなければならないだろ。

>>215
そうだね。
詳しくは知らないけど、俺だったらたとえばギアを電動で動かせるようにするといいと思う。
123便は電動でギアを下ろすことは出来ても格納は油圧で無いと出来なかったと思う。
収納も電動で出来れば安全性は増すと思う。着水するにしてもギアが出ていたら絶対に不可能だし。
まあ、その程度の改善はされてるんだろうけど。
あと、逆噴射も電気的なスイッチで作動すると良いと思う。あれってたしか油圧で作動させると思ったから。
227名無しさん@3周年:03/02/14 01:07 ID:4VcxUHYc
>>209
>仮に特定の高度で自動的に開くパラが安価で開発されて、

これは既にあります。
スカイダイビングでも使用している人がいます。

>脱出用のハッチの前で立ち往生する人は突き飛ばすわけだよな(それで死んだら責任は誰に?)。

墜落して死ぬことが確定していれば、つき飛ばされて死んだとしても責任追及する人は
いないでしょう。

>着地着水する場所は安全なのか?

墜落して死ぬことを考えれば地上に降りて生きているだけでも儲け物です。
生きてさえいれば次の活路を見出せますが、死んだらお終いです。

>例えば日本アメリカ欧州を結ぶ路線なんか北極やアラスカの上空だぞ。

国内線やこの北極の地域外を飛んでいる航路はいくらでもあります。
そういう場所では有効です。







228名無しさん@3周年:03/02/14 01:08 ID:as7beb7r
>>225

同じ事を、日本中の航空会社に文書や直談判する、電波さんがいます・・・
229名無しさん@3周年:03/02/14 01:09 ID:u4NVSlGK
>>223
いや、めったにいないと思うけど
230名無しさん@3周年:03/02/14 01:11 ID:ul7R65hm
10万あれば北米往復できる時代に20万でパラシュート付きの機体を飛ばして客が入るか?
あ、それなら搭乗前に希望者にパラシュート10万で貸し出したら?やばくなったらこっそりその乗客だけ後部ドアまで連れていって、いってらっしゃいさようなら、ってのは?
ひとりだけ飛び降りるのって怖いだろうな。パラシュート降下は機体がコントロールできてる事が前提なんだからそのまま乗ってる方がまだ助かるような気がする。
231名無しさん@3周年:03/02/14 01:12 ID:4VcxUHYc
>>226
>パラシュートの保全費がそんなに安価なわけが無いよ。

パラシュートも一回の飛行ごとに検査するわけではなく、例えば月に一回の検査を
するとすれば、運賃の2割程上乗せすれば充分だと思われます。
232名無しさん@3周年:03/02/14 01:14 ID:4VcxUHYc
>>230
もしあなたが墜落確定の123便の乗客でパラシュート降下なさいますか?と
聞かれたらどうしますか?
233名無しさん@3周年:03/02/14 01:16 ID:7CWD6MH7
てゆーかー
墜落が確定するような状況の時は
機内は満足に歩く事も出来ないような状態なんじゃないか?

と、素人のオレは想像する訳だが。
234名無しさん@3周年:03/02/14 01:19 ID:TqNeNRhz
>>233
胴衣。
>>227
まだ言う(w
費用対効果の他に、

>墜落して死ぬことが確定していれば、つき飛ばされて死んだとしても責任追及する人は
>いないでしょう。

墜落して死ぬと確定する事って殆ど無いと思う。あったとしたらそれはもう墜落中か墜落直前だろ。
もし、墜落「確定」で乗客の大半を降下させた後で急に状態が回復して無事に着陸したらどうする?
そういうことが発覚したら航空会社なんて一発で消し飛ぶと思うが。
普通に墜落して全員死亡という事故と比べ物にならないほど会社的にやばいぞ。
そういうリスクを背負うのも馬鹿らしいだろ会社としては。

墜落絶対確定の時以外使わない?
でも、そういう状況の時ってまともな操縦が出来ないはずだよね?
そこまでの状況なら機体を水平に保つことも無理っぽいね。
そんな状況でパラシュート降下、出来るかな?

いや、パラシュート自体は良い考えだと思うけど、現実問題として航空会社の民間機に
搭載するのは無理だと思うよ、と言ってるわけ。

>>231
月に一回の検査?
そういう事を言うと笑われるよ。
毎日始業時点検と、そのほかに月例点検が必要だろ。
236名無しさん@3周年:03/02/14 01:21 ID:JM8s1F0P
>>233
123便は尾翼無しで静岡から長野まで水平飛行して飛んでたよ。
237名無しさん@3周年:03/02/14 01:22 ID:ul7R65hm
4VcxUHYcさんがパラに肯定的なのでちょっとつきあってみようかな。
費用のことは無視して・・・。
179みたいに整然と降下ってこと可能なんだろうか?

正直言って123に乗ってパラシュート持ってたら降りたいと思うだろうな。
では仮に123に人数分のパラがついていたら乗客はどれくらい生きていたんだろう。仮に75%の乗客が東京の上空あたりで飛び出したら50%くらいは生存したかもね。
でも脱出に1時間はかかるんじゃない?やっぱり無理では。

238名無しさん@3周年:03/02/14 01:22 ID:UI0sq6rk
>>236
 してないだろ。「パパは残念だ」の文字みたか?
239名無しさん@3周年:03/02/14 01:23 ID:JM8s1F0P
>>235
123便は尾翼無しで静岡から長野まで水平飛行して飛んでたよ。
240名無しさん@3周年:03/02/14 01:23 ID:Q4bJAkLL
>>236
アレのどこが水平状態なんだと小一時(ry
241名無しさん@3周年:03/02/14 01:23 ID:7CWD6MH7
>>236
オレ飛行機事故とか詳しくないけど
123便は水平飛行中は墜落確定してたんですか?
242名無しさん@3周年:03/02/14 01:24 ID:u4NVSlGK
>>237
飛行機の安全装備推進派なんだけど、パラシュートはちょっと。
現実的じゃないと思う。
243名無しさん@3周年:03/02/14 01:25 ID:f5/6e/qj
「修復歴有」表示を付けるか。
244名無しさん@3周年:03/02/14 01:25 ID:XFLljnzD
heading 190, altitude 32
245名無しさん@3周年:03/02/14 01:26 ID:4VcxUHYc
>>238
ある程度水平飛行しなきゃ静岡から長野までは飛べないと思うぞ。
246名無しさん@3周年:03/02/14 01:27 ID:TqNeNRhz
思うに、地上と連絡が取れる間は「墜落確定」なんて口が裂けても言わないと思うのだが。。
いくら墜ちそうでも地上は滑走路に誘導しようとするだろうし、機長は着陸しようとするだろ?
パラを積んだ場合、着陸を模索しながら脱出を図るとでも?
247名無しさん@3周年:03/02/14 01:27 ID:ul7R65hm
航空板の連中が見たら大笑いだろうなこのスレって。
パラシュート降下の夢を見るよりボーイングがやってきた現実をみれ!
でないとまたこの手の事故を繰り返すよ!といいたい
248名無しさん@3周年:03/02/14 01:28 ID:XFLljnzD
>>242
全座席にパラシュートを装備させて
いよいよ駄目な時は
機長が赤いボタンを押す!
すると飛行機はバラバラになり
各座席はパラシュートで降下

想像してたら見たくなってきた、
249名無しさん@3周年:03/02/14 01:28 ID:UI0sq6rk
>>245
 がっくんがっくん機首が暴れ馬のようにはねていた。
250名無しさん@3周年:03/02/14 01:29 ID:XFLljnzD
>>247
素人がパラシュート降下を前提に
バカな意見を出しあうなんて面白いじゃないか。
楽しめ。
251名無しさん@3周年:03/02/14 01:30 ID:4VcxUHYc
>>249
それは機体が暴れていたんであって、高度は?
252名無しさん@3周年:03/02/14 01:30 ID:7CWD6MH7
>>249
それはいわゆる「ポーパシング」という奴ですか?
だったら乗客はコップの中のダイスのように(ry
253名無しさん@3周年:03/02/14 01:30 ID:Q4bJAkLL
>>243
それだ!!
それマジでキボンタ。
よっぽどの航空ヲタで無い限りわからないもんね。
年間100往復以上航空機を使ってる俺としては正直(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルです。

でも、そうするとその飛行機には誰も乗りたがらないだろうから駄目か。。。(´・ω・`)ショボーン

>>247
まあそう言いなさんな。
ここは航空板じゃないんだから。
みんながみんな航空知識を持っているわけじゃないだろ。
254名無しさん@3周年:03/02/14 01:31 ID:XFLljnzD
まぁ鶴仙人から武空術を教わった俺には関係ない話だが。
255名無しさん@3周年:03/02/14 01:32 ID:giDSF/ZX
客席や航空機自体ににパラシュート付ければ良いだとかマンガみたいなこといってるヤツがいるけど、
そんなことで助かるならどこかの航空メーカーがプロトタイプでも作ってるって。
又、軍人が何故何年もパラシュート訓練するのか考えてみな。
戦闘機だってそう。パイロットが訓練なしに、いきなり脱出できるわけがない。
コスト問題以前の話だよ。


256名無しさん@3周年:03/02/14 01:33 ID:4VcxUHYc
まっ、実質高度を下げて速度を落とせばパラ降下は可能ということでマトメます。
そんなこと言ってると笑われるという人はそれなりのレスを付けて下さい。

明日起きたらまた見ます ZZZzzz...
257名無しさん@3周年:03/02/14 01:33 ID:ul7R65hm
250 堪能させていただいております。
では私も。エヘン
旅客機のシートを車のスライドレールみたいにしておいて、機長がボタン押したら
後部下部のハッチが開いて後ろのシートから順に降下開始。自動パラが開いてウマー。
てのはどうよ。
258名無しさん@3周年:03/02/14 01:33 ID:7CWD6MH7
>>255
オレもそう思ってた
パラに何らかの効果があるならとっくに付けてると思いまつ
259名無しさん@3周年:03/02/14 01:34 ID:YRID/iH3
123便の事故をさっきフラッシュで見たよ。
私が生まれる前にこんな事故があったことにショボーン(´・ω・`)
ご冥福をお祈りします。
260名無しさん@3周年:03/02/14 01:34 ID:UI0sq6rk
>>257
 物資の空中投下だな。
261名無しさん@3周年:03/02/14 01:35 ID:XFLljnzD
海面効果翼船って実用化されないのかな
262名無しさん@3周年:03/02/14 01:35 ID:Q4bJAkLL
>>251
おいおい。。。
機体が暴れていたらパラシュートで降下なんて出来るはずが無いだろうが。
仮に最後尾、尾部にハッチをつけたとしてもその状態では飛び降りる前に
頭ぶつけてあぼーんするぞ。123便の時はシートベルトをしていたからかろうじて
耐えられたんだぞ。
生存者も「まともに歩くことは困難でした」って証言してるぞ。スチュワーデスが乗客の
所に行くのに這って行ったりしてたんだぞ。
263名無しさん@3周年:03/02/14 01:35 ID:qZ61dkTN
航空・船舶板の住民からお土産ですー。

JAL123便を永遠に語り続けろY【粘着タン在住】
 http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1040903977/
JAL123便を "永遠に" 語り続けろ 〜その5〜
 http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1029342975/
JAL123便を "永遠に" 語り続けろ 〜その4〜
 http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1028720499/l50
JAL123便を "永遠に" 語り続けろ 〜その3〜
 http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1025250048/
JAL123便を "永遠に" 語り続けろ 〜その2〜
 http://science.2ch.net/test/read.cgi/space/1004449222
JAL123便事故の真相は?
 http://mentai.2ch.net/space/kako/954/954827046.html

緊急時の乗客脱出方法については
さんざん議論されてきますた。
264名無しさん@3周年:03/02/14 01:37 ID:Q4bJAkLL
>>255
上でも書いたけど、小型機はともかく大型機でね。。。

>>256
みんながそれなりのレスを付けていると思うがどうか。
265名無しさん@3周年:03/02/14 01:37 ID:XFLljnzD
>>257
カコイイ!
全席射出座席ってどうよ。
9割が射出時に死亡もしくは致命的なダメージを・・・w
266名無しさん@3周年:03/02/14 01:39 ID:XFLljnzD
墜落すると航空会社の信用が落ちるから
自爆装置をつけよう。
そうすればあとで「自衛隊の誤射」とか
「テポドンうっかり直撃」 「UFOに撃墜された」
とかって理由をつけれる!
267名無しさん@3周年:03/02/14 01:39 ID:M2lTn205
射出座席じゃなくて、機体尾部下部一区画を脱出ポットにしたほうが
いいんじゃねーか? 何人乗れるかはしらんが。
区画ごと切り離して、パラシュート落下させたらどうよ?
268名無しさん@3周年:03/02/14 01:40 ID:ul7R65hm
257です。
まあパラ背負わせて飛び降りるのは現実には無理だし
射出座席もむりだから強制投下するしかないと考えたんだけどねえ・・・
269名無しさん@3周年:03/02/14 01:40 ID:ZJM/1DSy
>>265
文字通り「血の雨」が降るな(w
270名無しさん@3周年:03/02/14 01:40 ID:Pgny/ePr
たとえば123便の時にたまたまスカイダイビング経験者がいて
パラシュートもってたら脱出できたんだろうか?
271名無しさん@3周年:03/02/14 01:40 ID:A6tut7KM
>>262
>生存者も「まともに歩くことは困難でした」って証言してるぞ。スチュワーデスが乗客の
>所に行くのに這って行ったりしてたんだぞ。

つまり困難でも機内で移動することはできたんだろ?
272名無しさん@3周年:03/02/14 01:42 ID:XFLljnzD
>>267
ファーストクラスのみ脱出ポッドとなっております

予約殺到
273名無しさん@3周年:03/02/14 01:42 ID:ul7R65hm
267
すし詰め状態で数百人入れるスペースってどれくらいあれば足りるかな?
コンテナみたいなのに詰め込んで強制射出!カコイイ
274名無しさん@3周年:03/02/14 01:43 ID:XFLljnzD
>>273
人間ミキサーだな、、
275名無しさん@3周年:03/02/14 01:43 ID:TqNeNRhz
>>273
それやったばっかりにひとりも生き残らない可能性が高まらないか?
276名無しさん@3周年:03/02/14 01:44 ID:ul7R65hm
272は現状でも多分可能だね。そういう乗客の差別化ってすごい。案外採算あうかも。
277名無しさん@3周年:03/02/14 01:44 ID:A6tut7KM
>>255
>又、軍人が何故何年もパラシュート訓練するのか考えてみな。

パラシュート降下自体はスカイダイビングの訓練で5〜6回できちんと降りられるようになるが、何か?
278名無しさん@3周年:03/02/14 01:45 ID:SN03967t
今はパラシュート代わりになる傘もあるんだけどね(苦笑)
279名無しさん@3周年:03/02/14 01:45 ID:ul7R65hm
274,275
私は元々パラ否定派なのであしからず。絶対無理なことを空想して楽しみましょう
という趣旨です。
280名無しさん@3周年:03/02/14 01:45 ID:TqNeNRhz
>>277
好条件が揃った上で5-6回必要、ということだろ?
281名無しさん@3周年:03/02/14 01:46 ID:XFLljnzD
>>276
ロンドン往復で8万のやつと
数十万はらう奴が
同じサービスってありえないしな。

俺、死ぬじゃん、、
282名無しさん@3周年:03/02/14 01:47 ID:XFLljnzD
>>278
メリーポピンズ?

>>279
わかってるってw
283名無しさん@3周年:03/02/14 01:47 ID:vfml8Y2m
そんなつぎはぎの飛行機飛ばすな!
284名無しさん@3周年:03/02/14 01:47 ID:A6tut7KM
>>280
5〜6回できちんと降りられるというのは、それまではとりあえず生きて
降りられているということだが、何か?
285255:03/02/14 01:47 ID:giDSF/ZX
>>277
「何年も」と入れるのは間違いだったな。
286名無しさん@3周年:03/02/14 01:48 ID:b8SN5B2l
つーか乗客をゴムひもにぶら下げて
ゆっくり地上へ下ろせばイインジャネーノ?
287名無しさん@3周年:03/02/14 01:48 ID:ul7R65hm
巡航中の飛行機からの脱出ポッド使用権。747で5名分。予約要。

君ならいくら払える?
288名無しさん@3周年:03/02/14 01:50 ID:ul7R65hm
>286
不覚にも笑ってしまった。バンジーっていいかも!
747からぶら下がった500名ってスゴイ
289名無しさん@3周年:03/02/14 01:50 ID:7Tap/4Db
すごい妄想スレに成ってますねココ
しばらくするとまた安くしろーの大合唱になるんだろうけど・・・
最近の航空会社は整備ケチってるぞー
いくらパラつんでも落ちる時はほとんど使える状況にならずに落ちるぞー
290名無しさん@3周年:03/02/14 01:50 ID:XFLljnzD
>>287
イラネ
291名無しさん@3周年:03/02/14 01:50 ID:M2lTn205
>>283
つぎはぎがダメなら、ポット切り離すときは外郭を落とすんだよ。
そうするとポットが射出可能になるという仕組みでどうよ。
292名無しさん@3周年:03/02/14 01:51 ID:XFLljnzD
>>286
時代はワイヤレスですよ?
293名無しさん@3周年:03/02/14 01:51 ID:A6tut7KM
すべての飛行機にVTOL機能の装備義務を課せば解決。
前に進みながら着地するのが危険であって垂直に除々に降りれば問題無し。
294名無しさん@3周年:03/02/14 01:53 ID:7Tap/4Db
基地害だらけ・・・
295名無しさん@3周年:03/02/14 01:53 ID:TqNeNRhz
>>284
いや、ダイビングが可能な高度や速度の条件が揃わないだろう、ということ。
着地そのものはあまり心配してないが、機外に出た途端に死ぬ可能性が高い。
スカイダイビングのように機外に出るとしたら、乗客がひとりひとり飛び立つのかい?
296名無しさん@3周年:03/02/14 01:54 ID:ul7R65hm
>291 外殻の一部をポッドにしておけばいいんだよね。
ポッド射出後の強度?残された人は死ぬっていう前提だから関係ないね。

>293 747のVTOL!! みてみたい!!
297名無しさん@3周年:03/02/14 01:54 ID:XFLljnzD
>>293
正常な飛行ができなくなったから墜落するわけで・・・
298名無しさん@3周年:03/02/14 01:55 ID:WbED1Txq
>>294
激しく空回りしてるのは2chの仕様でつ
299名無しさん@3周年:03/02/14 01:55 ID:ul7R65hm
このスレは妄想を語るスレに変わりましたので
マジレスはご遠慮願います

ってか?
300名無しさん@3周年:03/02/14 01:55 ID:qZ61dkTN
そもそも、

 機 体 の 構 造 部 材 に 損 傷 を 受 け た 航 空 機 を

 も う 一 度 飛 ば そ う と す る ボ ー イ ン グ が D Q N 

なのであって、
入念な整備を続けて受けているマトモな機体に乗れるのなら
パラシュートの話を出すまでも無いと思うが?
301名無しさん@3周年:03/02/14 01:56 ID:A6tut7KM
>>295
ジャンボ機はスカイダイビングができる高度や速度までは高度を下げられないのか?
302名無しさん@3周年:03/02/14 01:58 ID:ul7R65hm
>300

このスレの住人にマジレスしても無駄です。
一緒に妄想全開で楽しみましょう
303名無しさん@3周年:03/02/14 02:00 ID:giDSF/ZX
>>301
別にスカイダイビングする為にジャンボに乗るわけじゃないからね。
操縦不能、墜落という状態からの考えだから。
304名無しさん@3周年:03/02/14 02:00 ID:ktcw8ZFq
バンジージャンプとかどうよ?
305名無しさん@3周年:03/02/14 02:02 ID:M2lTn205
わかった。現実的な案なら文句ないんだな?

全客席に安楽死用ガスマスクを装備。これならいいだろ。
306名無しさん@3周年:03/02/14 02:02 ID:ul7R65hm
304 直前にガイシュツだ。笑える妄想キボン。
307名無しさん@3周年:03/02/14 02:02 ID:ey0cXFKU
>>293
片肺時の操縦方法が確立されない限り無理
どう考えても絶対無理
ハリヤーの無駄なヴァディが教えてくれた。
308名無しさん@3周年:03/02/14 02:02 ID:ldUjlFLc
>>300
>入念な整備を続けて受けているマトモな機体に乗れるのなら

こんな機体はこの世に存在しない。
見えない部分の金属疲労をすべて発見するのは実質不可能。

つまり、どんな飛行機も落ちると・・・。


309つーか:03/02/14 02:03 ID:Vjklb03i
航空会社にはチケット販売前に搭乗予定の機体に関する事故歴を事前に説明する事を義務づけて貰わんとなぁー
310名無しさん@3周年:03/02/14 02:04 ID:ktcw8ZFq
>>306
(´・ω・`)ソーリー...
311名無しさん@3周年:03/02/14 02:05 ID:ul7R65hm
306 責めるつもりはないのよ。気にしないでね。

309 離着陸回数と機齢も
312名無しさん@3周年:03/02/14 02:06 ID:XFLljnzD
棒淫具747ジャンボジェット

というバイブを発売したらバカ売れですか?
313名無しさん@3周年:03/02/14 02:06 ID:qZ61dkTN
>>308
>見えない部分の金属疲労を

そうは言っても、墜落事故の9割以上はヒューマンエラーが原因なわけで。。。
314名無しさん@3周年:03/02/14 02:06 ID:XFLljnzD
飛ばなきゃ落ちないんじゃない?
315名無しさん@3周年:03/02/14 02:07 ID:ldUjlFLc
>>309
チケットを買ったら、君のチケットには「片桐機長操縦歴機」の印字が・・・。
316名無しさん@3周年:03/02/14 02:09 ID:ldUjlFLc
飛行機が高速道路を900kmで走っていけば落ちないし早くて安全♪
317名無しさん@3周年:03/02/14 02:10 ID:UI0sq6rk
>>314>>316
 ソレダ!
318名無しさん@3周年:03/02/14 02:11 ID:TqNeNRhz
でも大深度地下にトンネル掘ってプロペラ機飛ばすっていう構想は見たことあるぞ。。。
319名無しさん@3周年:03/02/14 02:11 ID:XFLljnzD
逆もまた然りって事で

落ちなきゃ飛ばないって事か!!
320名無しさん@3周年:03/02/14 02:12 ID:ldUjlFLc
つーか、ジェット推進の新幹線をJRが作れば国内線は要らない。
321名無しさん@3周年:03/02/14 02:12 ID:XFLljnzD
>>318
なんかありましたね。
322名無しさん@3周年:03/02/14 02:12 ID:qZ61dkTN
>>314 >>316
あんな、ペラペラのアルミ合金で出来た「風船」が
地上で衝突事故を起こすと・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
323名無しさん@3周年:03/02/14 02:13 ID:XFLljnzD
>>320
最後尾にジェット装備

エンジンスタート

ドンガラガッシャン

ヽ(`Д´)ノ
324名無しさん@3周年:03/02/14 02:14 ID:nu/11Het
>>312
落ちやすいッテカ 不謹慎じゃねーか

問題は老朽化している機体を使うことと
メンテ不足なんだろ でも今の世界的な不況からいって
どんな手段が考えられんの
325名無しさん@3周年:03/02/14 02:16 ID:T79NcCPA
123便のフラッシュみて飛行機乗れなくなりそうだ
326名無しさん@3周年:03/02/14 02:16 ID:PP0KV/05
尻餅ついたらもうその機体捨てるという方向で
327名無しさん@3周年:03/02/14 02:17 ID:ldUjlFLc
ジャンボ機は20年使ってる機体もあるからな。
1980年製造の機体が今もどっかの空を亀裂を抱えて飛んでるってこった。。。
328名無しさん@3周年:03/02/14 02:19 ID:ldUjlFLc
3291000ほすぃ@管 理 人:03/02/14 02:19 ID:b8SN5B2l
マジレスすると、飛行機も牽引できるようにすればよくない?
犬ゾリみたいにさ、回りを8機くらいで囲んで引っ張って時間稼ぎして、
そのスキにロープ伝いに牽引機へ非難。
全員逃げ終えたらロープ切って適当な場所に捨ててくればいいんだし。
330名無しさん@3周年:03/02/14 02:20 ID:qZ61dkTN
>>327
20年なんてザラだよ。
未だにDC-8やらB707が大手を振って飛んでるんだから。

・・・まぁ、B747は設計に不備がある疑惑があるんだけどね。
  機種上げ姿勢じゃないと水平飛行も出来ない機種だしねー
331名無しさん@3周年:03/02/14 02:21 ID:XFLljnzD
>>329
ためしに高速道路で他の自動車に飛び移ってみよう!ター
332名無しさん@3周年:03/02/14 02:21 ID:TqNeNRhz
>>327
そんなこといったら自衛隊の輸送機なんざ。。。
333名無しさん@3周年:03/02/14 02:23 ID:ldUjlFLc
>>332
自衛隊は「お国のために命を捧げる」がスローガンだからいいんだよ。
死ねば二階級特進だしな。
334名無しさん@3周年:03/02/14 02:24 ID:qZ61dkTN
>>330事故レス

×機種上げ姿勢じゃないと水平飛行も出来ない機種だしねー
  ↓
○機首上げ姿勢じゃないと水平飛行も出来ない機種だしねー
335名無しさん@3周年:03/02/14 02:25 ID:Q4bJAkLL
>>271
いや、それって。。。
そんな状態で何人の人間が脱出できると思うの?
5秒に一人でも40分以上かかるのに。。。

>>292
ワラタ

336名無しさん@3周年:03/02/14 02:26 ID:ddpLmhsI
>>330
空力的には3〜5度機種上げで水平飛行するのが一番効率良い訳だが・・・
337名無しさん@3周年:03/02/14 02:27 ID:ddpLmhsI
>>336
おいらも事故レス
機種→機首
338名無しさん@3周年:03/02/14 02:27 ID:Q4bJAkLL
これだ!!

       ___
     <___| ←飛行機
        |   
        |    成層圏  
        |       
        |
        |  ←棒
        |
        |
         |
   ∧_∧ ∩
  ( ´∀`)丿
  (    丿
  ノ  γヽ
 (__丿\__ノ ←地上

と、コロンビア某スレからコピペしてみた。
339名無しさん@3周年:03/02/14 02:27 ID:qZ61dkTN
>>336
B747は角度を取り過ぎだって聞いたことがあるけど?
340名無しさん@3周年:03/02/14 02:29 ID:XFLljnzD
>>339
383〜5度くらいですかね。
341名無しさん@3周年:03/02/14 02:33 ID:ldUjlFLc
てゆ〜か、500人乗りのジャンボはやめて250人乗りの飛行機を二機飛ばしたらどうよ?
一気にはパイロットが乗って、もう一機は先頭の機の無線操縦で着いて来るだけっての。

先頭の機が落ちたら地上からの無線操縦で二機目は帰ってくると。
342名無しさん@3周年:03/02/14 02:34 ID:XFLljnzD
>>341
よくわかんない
343名無しさん@3周年:03/02/14 02:34 ID:TqNeNRhz
>>341
そんなことできるなら最初から機長いらないじゃん。。。
344名無しさん@3周年:03/02/14 02:43 ID:giDSF/ZX
>>341
いわんとしてることはわかるが、技術を後退させてどうする。
345名無しさん@3周年:03/02/14 02:46 ID:28hANLIh
嫌なら乗らなきゃいいじゃねーか。
346名無しさん@3周年:03/02/14 02:47 ID:Q4bJAkLL
>>341
それなら、520人を1機に乗せないで260人ずつ2機に分けて
飛ばせば乗客の520人から見れば事故の確率が半分になるよ。

同様に4機に分ければ4分の1、究極的には520機に分ければ520分の1(w
347名無しさん@3周年:03/02/14 02:48 ID:Q4bJAkLL
まあ、スポーツのチームが同じような発想で空路と陸路に分けて移動してるな。
348名無しさん@3周年:03/02/14 02:50 ID:UI0sq6rk
大統領と副大統領は同じ飛行機に乗らない。

そういえばどっかの旧家とかいうので「父親と一緒に旅行したことはない」
て奴がいたな。もうアホかと。
349名無しさん@3周年:03/02/14 02:56 ID:28hANLIh
>>346
間違ってないか?
誰かが事故に遭う確率は分乗した分だけ倍で増えるハズだが
全滅を逃れる為に分乗するならわかるが。
350名無しさん@3周年:03/02/14 03:15 ID:1MpkRmPq
>>349
いや、346は341を皮肉って書いてるんだろ?
結局分乗したところで一人ひとりの事故にあう確率は変わらない。
351名無しさん@3周年:03/02/14 03:28 ID:ldUjlFLc
>>350
確率が同じになるかはわからない。
車の数が何倍かになっても事故が必ず同じ倍率で増えたかというとそうでもないのと一緒。
352名無しさん@3周年:03/02/14 03:40 ID:Q4bJAkLL
>>349
いやだから乗客の520人から見れば、って書いたんだが。
乗っている人間個人じゃなくて520人と言う単位ね。
だからスポーツチームの話題を出した。
わかり辛くてスマソ。
520人全員が事故にあう確率は1機で事故れば当然100パーセントだが2機に分乗して
1機事故れば2分の1と。

>>350
そう。個人個人で言えば確率は一緒だね。
353名無しさん@3周年:03/02/14 04:11 ID:nI0PdVFz
>>351
もちろんそうだよ。
ただ、ここで問題にしてるのはそういうことではない。
354名無しさん@3周年:03/02/14 04:32 ID:TdfdIia8
壊れれば、また一台売れるからなぁ。
もともと最初の設計の時には、B747は設計寿命が20年として
作られたものなんだよ。それなのに、部品を交換していけば、
いつまででも使えるみたいになってしまっている。
 しかし、いつか、そのうち、ぽろぽろと破壊したり墜落
したりが増加するときが来るはずだ。
355名無しさん@3周年:03/02/14 04:44 ID:M2lTn205
日本アジア航空のエンジンが破壊して那覇に着陸したそうだね。
機体に「JAL」の文字を見てなんか納得したよ。

殺人航空会社はあいかわらずスリリングだな。
356名無しさん@3周年:03/02/14 04:44 ID:0ktWXuzE
昨日の台湾行ANA航空機の事故スレ何処でつか?
357名無しさん@3周年:03/02/14 04:46 ID:Re0ETL73
>>217
確かに、機体前部は、斜面方向に直角に刺さってグシャグシャになったから、何をしても助からなかったろうけど…。

後部座席部分は、途中で機体から脱落して、斜面を滑り降りながら減速したため、
座席等、機内にそういう配慮がしてあれば、もう少し助かった人がいた可能性は十分にあります。

そもそも、すぐに救助が来れば、十数人は助かったという噂も…。
358名無しさん@3周年:03/02/14 05:03 ID:I4SZZ/Qg
まぁ一度に大量にあぼーんされるから騒がれるが、
毎年交通事故死で御巣鷹747の約23機分死んでいる。

それに比べたらたいした事ないだろ。
359名無しさん@3周年:03/02/14 05:10 ID:l1fysiga
パラシュート、着水、救助開始時刻の遅れ、標的機、放射性物質、米軍

以上に関する書き込みをする方は123便のスレを軽く一読してからにしてホスイ
あまりにも妄想がひどい方も散見されるゆえ
というかすれ違いだよな
360名無しさん@3周年:03/02/14 05:13 ID:oxdQiEjg
いやぁパラシュートネタは笑えるな。
丁寧にお膳立てされたスカイダイビング1度か2度やっただけでデムパな自信つけちゃってる香具師がいるのか、
それともただの釣り人なのか…。
361名無しさん@3周年:03/02/14 05:15 ID:l1I0mcfB
そこまで言うなら持参しろよ。
パラシュート。
362名無しさん@3周年:03/02/14 05:18 ID:CVK5zHfU
実際問題として20年前に習った英語を覚えているヤシはそういまい。
それと一緒
363名無しさん@3周年:03/02/14 05:23 ID:l1fysiga
パラシュート君 消えちゃったね 明日またくるって言ってたけど。
釣り人じゃなくてマジで自信満々で書き込んでたけど・・・。
123便スレ見てたんだけどフィリピン上空でハイジャック犯がゴルゴよろしく
スカイダイブしたけど死体で発見されたって事件があったね。
あのときパラシュート開いてたんだっけ?
機体にぶつかって死んだんだっけ?
364名無しさん@3周年:03/02/14 05:37 ID:fgCoS7+1
>>169
 そ れ だ
365名無しさん@3周年:03/02/14 05:40 ID:28hANLIh
>>363
うむ・・5秒間隔で下りたらとかいってたけどさ・・
実際はドアあけた瞬間100人は出ていく罠 強制的に
366名無しさん@3周年:03/02/14 05:42 ID:I4SZZ/Qg
客室を6〜8名単位のコンパートメントに分けて
緊急時にはコンパートメントブロックごとを機外に射出。
パラシュートを開いて着地。
367名無しさん@3周年:03/02/14 05:42 ID:wSWVfYjJ
そろそろジャンボ尾崎も点検しろ
368名無しさん@3周年:03/02/14 05:46 ID:M2lTn205
パラシュートなんてのはネタ話なんだからマジレスせんでも(w

ところで、123便の調査報告書に疑惑があるのは誰の目にも
明らかだと思うがなあ。尾翼の引き上げ調査すらやってないし。
事故後の写真のオレンジ色の物体を見た記憶あるし。
当時まだ子供だったが、それでもあれなんだろうと思ったよ。
747にあんな着色の素材がないことは小学生でもわかったからな。
369名無しさん@3周年:03/02/14 05:53 ID:Re0ETL73
370名無しさん@3周年:03/02/14 05:53 ID:l1fysiga
まあパラネタへのマジレス書いてたんだけど やめた
なんだかあほらしくなるよねえ

といいつつ俺も楽しんで妄想書き込んでた訳だが
371名無しさん@3周年:03/02/14 05:58 ID:l1fysiga
>368 うーん。
オレンジ色のうんぬんも妄想全開だと思うんだけどどうよ。
信頼性のあるソースってあるのか?
おれはそんな写真みたことないし。

調査報告書がひどいから妄想ネタを誘発したってのが通説じゃないの?
俺的には隔壁の破壊orラダーの振動から尾翼が失われて・・・ということで
決着してるんだけど。
372名無しさん@3周年:03/02/14 06:04 ID:6EQOi8Qe
187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 22:22 ID:/fijoPar
>>183
自衛隊板のスレで、某新聞の記者や某TVのクルーなどが、
自衛隊員に変装してスクープをモノにしようとして途中でばれて
隊員にボコボコにされたそうですけど、報道されなかったそうですよ。

193 :アメリカ人(一部除く)逝ってよし委員会委員長 ◆2pJWzSag :02/05/25 22:24 ID:tnVyuZ98
>>187
朝日臭そう。キムチ臭でばれたんでしょ?

195 :ボコボコついで・・・ :02/05/25 22:24 ID:78aOl8jy
>>187
当時、自衛隊のヘリでマスコミを運んだのだが、ハイヒール履いて乗る奴がいて、
ヘリコプターの床をボコボコにしたとのこと・・・

ハイヒールで現地にって・・・
373名無しさん@3周年:03/02/14 06:04 ID:6EQOi8Qe
201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 22:26 ID:/fijoPar
>>193
かもしれないけど、自衛隊板でみたのは半年以上前なので、覚えていない。
自衛隊板で確認した方がいいと思う。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 22:28 ID:78aOl8jy
>>201

JL123の話だよ・・・間違いない・・・

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/05/25 22:29 ID:/fijoPar
>>195
同じく自衛隊板でのこぼれ話ですけど、
御巣高山で生存者が何人か見つかったでしょ。
あの時に、マスコミどもが一刻を争う重傷患者の搬送を
邪魔して写真やインタビューを敢行しようとした馬鹿が
大勢いたそうだ・・・・。
ほんとに屑だね。
374名無しさん@3周年:03/02/14 11:11 ID:Z/KTTDqW
>>347
学校の修学旅行も同じ。航空機利用時は一機に全員乗せては行けないと教育委員会から通達が出る。
だって、全員乗った飛行機がアボーンしたら、1学年全部アボーンだからね。
375名無しさん@3周年:03/02/14 11:17 ID:LwC6M3Uk
またボーイング社か
376名無しさん@3周年:03/02/14 11:27 ID:QanRZAex
個人がパラシュート使うのではなくて飛行機にパラシュートって無理?
スペースシャトルなんか使ってなかったっけ。
377名無しさん@3周年:03/02/14 11:34 ID:QanRZAex
それとボーイングが整備するんじゃなくて
飛行機を買った国が整備する(希望で)
おすたか山の時はボルトの止め方がいけなかったよね。
整備を専門にする事業って無理?
日本とUSと比べれば競争力ありそうなんだけど。
自動車の保守サービスなんか比較にならないでしょ。
378名無しさん@3周年:03/02/14 11:39 ID:Z/KTTDqW
>>377
既にあるよ。旅客機専門の整備会社。
ANA,JALは中国の会社なんかでやってる。安いから。
379名無しさん@3周年:03/02/14 11:44 ID:BXJOdqAH
>>109
羽田沖
380名無しさん@3周年:03/02/14 11:49 ID:3MHwTXFy
20年前の修理かよ
381名無しさん@3周年:03/02/14 11:49 ID:3MHwTXFy
>>374
それはそれで愉快・・・いや、大変だ。
382名無しさん@3周年:03/02/14 13:06 ID:Q8Xmk5cj
実際に速度をギリギリ300kmくらいまで落として高度2000mまで降りてくれば
パラシュート降下は可能だからそこで飛び降りれば充分降下可能。

一回飛び降りたくらいで死人が続出するようならスカイダイビングで年間数百人が
死んでるって(藁
383名無しさん@3周年:03/02/14 13:08 ID:yqNQ0JxS
>実際に速度をギリギリ300kmくらいまで落として高度2000mまで降りてくれば

そこまで出来るなら墜落はしないような・・・
384名無しさん@3周年:03/02/14 13:10 ID:6exQ1q/s
一応、パラシュートをもっていくか
385名無しさん@3周年:03/02/14 13:10 ID:biTTiPDC
墜落する直前に乗客一斉にジャンプ
ジャンプタイミング用に客室に超高性能高度計設置




東京フレンドパーク
386名無しさん@3周年:03/02/14 13:14 ID:T4bC+EMl
>>383
ある程度の機体のコントロールが出来ても墜落したケースは過去にいくらでもある。
もう少し航空機事故について勉強してから出直してこい。
387名無しさん@3周年:03/02/14 13:14 ID:PP0KV/05
>>386 煽る相手間違ってるだろw
388名無しさん@3周年:03/02/14 13:17 ID:IiQKhKOI
俺も123便の様な状況に置かれたらパラシュートで飛び降りるな。
山に激突して炭化するのはイヤだ。
389名無しさん@3周年:03/02/14 13:20 ID:T4bC+EMl
>>387

383 名前:名無しさん@3周年 :03/02/14 13:08 ID:yqNQ0JxS
>実際に速度をギリギリ300kmくらいまで落として高度2000mまで降りてくれば

そこまで出来るなら墜落はしないような・・・

↑これに対してレスしたんだが?
390名無しさん@3周年:03/02/14 13:26 ID:Rr3Ykw9K
戦闘機みたいに座席射出型なら助かるかもな
391名無しさん@3周年:03/02/14 13:33 ID:5VJEJ1Kv
>388
不安定な機体から飛び降りられるか?
392名無しさん@3周年:03/02/14 13:36 ID:yqNQ0JxS
よーし、パパ煽られついでにマジレスしちゃうぞっ。

某社では B747(747−400 も含む) の Turbulent Air
Penetration SPD を 290kt/Mach 0.84 と教育し
飛行機運用規程にもその SPD を維持するための Target N1 が記載されています。
しかし図を見ますと、290kt では低速側に余裕がなく、重量
80万Lbs では 1.4g 程度の Turbulence でも失速してしまう事が分かります。
B747 のように運用重量の幅の大きい飛行機では
SPD にも幅を持たせるべきで、飛行規程には 290〜
310kt/0.82〜0.85 と幅を持たせてありますが、当然だと思います。

国際線の Heavy WT で揺れが予想される時、290kt まで減速する方もいらっしゃいま
すが、そこまでの減速は避けるべきです。
タービュランスの中を上昇中に Target にする最も適当な
SPD は VNAV Climb 1/3Page にある MAX ANGLE
SPD+25kt の Vy 、いわゆる最良上昇率速度だと考えます。
80万Lbs では 286+25=311kt になります。
80万Lbsの時の ECON CLB SPD は 348kt です。

300キロはとってもデンジャラス。
393名無しさん@3周年:03/02/14 13:44 ID:M2lTn205
>>371
妄想もソースなにも、見たんだけど?
見た人が他にもたくさんいるのに妄想だのソースだのいわれてもね。
当時うちでは主要新聞(読売、朝日、毎日、サンケイ、東京)のすべてを
取ってたし、テレビもいろいろみてたからなあ。

>俺的には隔壁の破壊orラダーの振動から尾翼が失われて・・・
だから、それが理屈として納得いかないわけで。
394名無しさん@3周年:03/02/14 13:55 ID:vdGSIBcw
>>392
フラップで失速寸前の速度まで落としてそれを維持した場合ばどうなの?
客を乗せた重量の状態で300キロまで落とすと危なかったら着陸時にみんな墜落してるんじゃない?

あと、パラシュート降下する時の速度は400kmでも成功してる例があるよ。
395名無しさん@3周年:03/02/14 14:15 ID:TtJKMn/D
>>394
第二次大戦中に600kmで航行時に攻撃を受けたB29から落ちた乗員が
パラシュートで助かってる例があるよ。
だから、別に無理して不安定な速度まで落とす必要はないんじゃないか?
396名無しさん@3周年:03/02/14 14:23 ID:Eq41NB3f
ジャンボで600kmまでスピード落とした場合はどうなんだろ?
どのくらい不安定になんの? 専門家の>>392さん?
397名無しさん@3周年:03/02/14 14:29 ID:vdGSIBcw
>>395
それは知らなかった・・・600kmでも助かるもんなんだね。
398名無しさん@3周年:03/02/14 14:30 ID:+/+UYFDB
1万くらい余計に出すから。旅客機にも射出座席付けてくれよう。
399名無しさん@3周年:03/02/14 14:31 ID:CEev8uXy
>>395 >>397
でも、民間人と軍人じゃワケが違う罠
400名無しさん@3周年:03/02/14 14:32 ID:Ql2MY9uY
安全なパラシュート降下には相当な訓練が必要。
よって、民間機のパラシュート脱出は非現実的。
しかも、高空に晒されたときの減圧に戦闘機パイロットでない人が
どれだけ耐えられるか疑問。
401名無しさん@3周年:03/02/14 14:35 ID:b8SN5B2l
>>383
だからー
乗客をゴムひもで高度2000mまで下ろしてから
パラシュートで飛ばせばいいんだよ。
地上から見たら飛行機がウンコしながら飛んでるように見えるだろうけど
気にすんな。
402名無しさん@3周年:03/02/14 14:36 ID:Ql2MY9uY
>>401
>乗客をゴムひもで高度2000mまで下ろしてから

当然ギャグで言ってるんですよね?
403名無しさん@3周年:03/02/14 14:41 ID:hMqD86uO
パラシュートはチャーリーズエンジェルにまかせとけばいいよ。
404名無しさん@3周年:03/02/14 14:42 ID:Bo/h+0y9
>>400
相当な訓練が必要でも降りられることは降りられんだろ?
死ぬよりは重症でも助かったほうがマシだな〜。
405名無しさん@3周年:03/02/14 14:44 ID:Ql2MY9uY
>>404
無理。どうやって与圧された機内から外へ飛び出すんだ?
406名無しさん@3周年:03/02/14 14:47 ID:Bo/h+0y9
>>405
ある程度の高度まで降下すればええやん。
407名無しさん@3周年:03/02/14 14:48 ID:Rr3Ykw9K
タイトーのゲームだと140km/hでも失速しなかったような気がする
408名無しさん@3周年:03/02/14 14:51 ID:Ql2MY9uY
>>406
ほとんどの事故は離着陸前後に発生している。また、大抵の場合は
トラブル発生から墜落までほんの僅かしか時間がない。
よって、ある程度の高度まで降下し、減速して与圧を調整してドアを開けて云々なんていう
余裕は全く無し。
409名無しさん@3周年:03/02/14 14:53 ID:dilS2peK
>>408
でも、時間的余裕があるケースもあるんだろ?
410名無しさん@3周年:03/02/14 14:56 ID:Ql2MY9uY
>>409
私の知る限りでは、123便の事故と911テロ以外無い。ほとんどの場合、
異常発生から墜落まで数分も無いよ。
411名無しさん@3周年:03/02/14 14:57 ID:LeXo3rKw
>>404
手足が取れたり半身不随になるくらいなら漏れは死ぬ
412名無しさん@3周年:03/02/14 15:01 ID:ZmFj3Fk0
>>410
前にテレビでやってたが、アメリカの航空会社の便が燃料切れで近くの空港まで
辿りつけなくて墜落した時は燃料が足りないとわかってから30分以上飛んでたって
やってたな。
413名無しさん@3周年:03/02/14 15:04 ID:QRkvi1QP
>>398
一万じゃ無理だろ、最低2倍〜3倍は払わないといけない
それでも助る命は全航空機事故者のよくて1%
アラブの石油王辺りじゃないと費用対効果で納得できない

>>412
今まで航空機事故で死んだ人の数と
パラシュート搭載してそれを逃れることの出来たであろう人の割合は?
414名無しさん@3周年:03/02/14 15:04 ID:Eq41NB3f
>>411
飛び降りる時はまだ手足が取れたり半身不随になるとはわからないだろ?
木かなんかにひっかかってかすり傷で済むかもしれないし。。。
415名無しさん@3周年:03/02/14 15:06 ID:CEev8uXy
>>414
エンジンに吸い込まれたり、水平・垂直安定板に叩きつけられて
アッちゅー間に氏ぬかもしれんしね。
416名無しさん@3周年:03/02/14 15:09 ID:Eq41NB3f
>>415
ロープに捕まってある程度のとこまで機体から離れてそこからダイブすれば解決。
417名無しさん@3周年:03/02/14 15:11 ID:Ql2MY9uY
>>416
時速数百kmの風圧の中、どうやって捕まるんだよ・・・
418名無しさん@3周年:03/02/14 15:11 ID:CEev8uXy
>>416
胴体周囲の気流の関係で、機体に吸い寄せられるんですけど・・・
419名無しさん@3周年:03/02/14 15:13 ID:Eq41NB3f
>>418
機体後部にハッチをつければ解決。
420名無しさん@3周年:03/02/14 15:13 ID:j+iSPghE
>>412
ニューヨークで墜落したコロンビアのアビアンカではないの?
悪天候で1時間以上旋回して、天候が回復してからも副操縦士が燃料不足の緊急事態を
管制塔に伝えなかった為に優先的に着陸できず、更に着陸進入に失敗して
再進入しようとした時にガス欠であぼーんしたやつ。

エアカナダでkgとポンド間違えて緊急着陸というのもあったな。
421名無しさん@3周年:03/02/14 15:15 ID:Ql2MY9uY
>>419
で、数百人全員が脱出するのに要する時間は?
422名無しさん@3周年:03/02/14 15:15 ID:JT0bgBod
>>419
マジレスするとそこは、荷物室なので、無理です。
荷物室の後ろは、与圧の外になりますです。
423名無しさん@3周年:03/02/14 15:21 ID:Eq41NB3f
>>421
続けて飛び降りれば一人3秒と考えて3秒×500人で30分で脱出完了。
まごつく奴は後回しで機と一緒にあぼ〜ん。

>>422
与圧できる通路を作ってハッチを作れば解決。
気圧は高度を下げれば解決。
424名無しさん@3周年:03/02/14 15:22 ID:QRkvi1QP
>>422
たとえ運賃10倍でも事故で死ぬ可能性を1%下げるために
なんとしてもパラシュートをつけたいらしいからいいんじゃない?
運賃二倍くらいで事故そのものの確率を
1%以上下げる方法はいくらでもあるのに
それすらなかなか実現しないのにね・・・
425名無しさん@3周年:03/02/14 15:22 ID:Ql2MY9uY
>>423
つまり、無理ということですな。
諦めろ。
426名無しさん@3周年:03/02/14 15:23 ID:Ql2MY9uY
>>424
そんな高い飛行機誰が乗る?
427名無しさん@3周年:03/02/14 15:24 ID:Eq41NB3f
>>425
つまり、高度を下げて30分の猶予があれば脱出可能ということ。
諦めろ。
428名無しさん@3周年:03/02/14 15:27 ID:CEev8uXy
>>424
>死ぬ可能性を1%下げるために
下げられるならね。

それでなくても異常飛行時は操縦がシビアになるのに
乗客が機内で一斉にドアに向かって動いたりしたら
助かるものも助からん。
429名無しさん@3周年:03/02/14 15:27 ID:cthg8r3d
現行機種の多くはフライバイワイヤだよね?
緊急用にエンジン出力を操縦桿で制御出来るモードがあっても良いと思うが
いかがだろう? 遅延は仕方ないとしても、使い慣れた操作方法で制御できれば
随分と負担を軽減できると思うが(スーシティのDC10みたいに、専用の人が
乗り合わせていなくても制御が可能になる)。
あと、スーシティのDC10は、エンジン出力のみで制御したみたいだけど、
123便は747だったから? 電動でフラップ制御してなかったっけ?
燃料切れのカナディアンエアの767は、サイドスリップさせて減速したけど、
ああ言った緊急回避行動も、セミオートで出来ると、随分と事故回避の確率が
上げられる気がするんだけど、いかがでしょう?
430名無しさん@3周年:03/02/14 15:27 ID:Ad96Tqy8
>>423
3秒って・・・空挺部隊の降下じゃあるまいし
431名無しさん@3周年:03/02/14 15:28 ID:fGA/gW8x
>>426
会社が大事な役員を乗せるときは結構使うと思われ。
数万円の金で命の補償がある程度得られるなら高いほうに乗るだろ。

使用30年の機体の運賃が4万円で使用半年の機体が8万円だったら
どっちに乗る?
432名無しさん@3周年:03/02/14 15:30 ID:Ql2MY9uY
>>429
機体が物理的に破壊されてしまっては、いくら自動操縦と騒いでも
無駄かと思われ。

>>431
大事な役員が同じ飛行機に何百人も乗るか?そのほうが危機管理的に
問題がある。
機体が古くても新しくても事故は起きるよ。新しいからといって事故が
無いという保証は無い。
433名無しさん@3周年:03/02/14 15:33 ID:fGA/gW8x
>>432
>大事な役員が同じ飛行機に何百人も乗るか?

別にひとつの機体に何百人も乗せるとは言って無いだろ。
ビジネスマンなら年に100回くらい乗る人も当然いる。
そういうことだよ。
434名無しさん@3周年:03/02/14 15:34 ID:6Zhu3ttS
飛行機にパラシュートつけろ
435名無しさん@3周年:03/02/14 15:40 ID:Ql2MY9uY
>>434
小型機では実験してるみたいね。
436名無しさん@3周年:03/02/14 15:43 ID:J9cfvMG9
中華航空に乗ってる時点でアウト!
437名無しさん@3周年:03/02/14 15:51 ID:LND3QYnM
ものすごくループ!
438名無しさん@3周年:03/02/14 15:53 ID:wURMytw7
>>436
中華航空は5000kmごとのエンジンオイル交換と6ヶ月12ヶ月点検。
2年毎の車検しかやってません。
439名無しさん@3周年:03/02/14 15:54 ID:LND3QYnM
高度9000mで飛び降りたとしたら、地表が20℃として・・・-34℃位?
猛烈に寒そうだ。
440名無しさん@3周年:03/02/14 16:11 ID:wURMytw7
結局

高度を下げる
速度を落とす
後部にハッチをつける

これでパラシュート降下は可能になるわけですね。
441名無しさん@3周年:03/02/14 16:20 ID:RfOeYtno
なんか鯖の調子悪い?書き込めなかったけど

>>440
追加。
1)乗客に搭乗前に降下訓練をさせる。
2)乳幼児及び高齢者・病人は乗せない。
3)乗客のパニックを鎮静させるため客室乗務員は銃を携帯し、
迅速な避難の障害になる者は実力で排除できるようにする。
あとこれが最も重要だが
4)事故発生後、最低30分は一定高度を低速で安定飛行出来る様な
機体を作る。
ってとこかな。
442名無しさん@3周年:03/02/14 16:38 ID:wURMytw7
JALが無料スカイダイビングレッスン開講してくれれば受けに行くのにな〜♪
443名無しさん@3周年:03/02/14 16:43 ID:oZADyOa+
>>440
・高度が低すぎない
・時間が十分にある
も追加。
444名無しさん@3周年:03/02/14 16:45 ID:216BSZy+
> 一定高度を低速で安定飛行出来る様な機体

そんな技術があれば落ちない飛行機だって出来るかと
445名無しさん@3周年:03/02/14 17:29 ID:kPpveY+Q
いつのまにか非現実的な内容になってる
446名無しさん@3周年:03/02/14 17:34 ID:X7sS0cEA
結局、旅客機からパラシュート降下をしようとすると非現実的にならざるえない。
どうしてもパラシュートを使いたければ、機長の判断で爆弾のように投下する
座席ぐらいかなぁ。構造上の問題は無視して・・・。
しかし機体が降下中だと急降下爆撃になりかねない罠。
447名無しさん@3周年:03/02/14 17:55 ID:M2lTn205
台湾行きのアジア航空機がエンジンに穴で那覇に緊急着陸した
ニュースのスレはなぜか立てられないな。なぜだ?
448名無しさん@3周年:03/02/14 18:05 ID:hZwE3wec
シャトルの事故の時に言っていたけどジャンボジエットの事故率は、2万分の1ぐらいでしょ
乗り物の中では、かなり安全な部類に入るわけだから
使えない安全装置を増やして重量を重くしたり機器類を複雑化してつまらないミス起こすより
現行のシステムを発展させた方がコスト的に良いと思うけど。
449名無しさん@3周年:03/02/14 18:16 ID:cthg8r3d
450名無しさん@3周年:03/02/14 18:59 ID:wURMytw7
パラシュート降下は不可能って言ってたバカは居なくなったな。
結局、現実的に条件が揃えば出来るわけだ。
451名無しさん@3周年:03/02/14 19:00 ID:MWawkgCe
全席射出座席装備で。
452名無しさん@3周年:03/02/14 19:12 ID:w3v5iJ4W
NEWS+の特徴
出来もしないことを主張する。
基本的に無責任。
453名無しさん@3周年:03/02/14 19:16 ID:wURMytw7
>>452
条件が揃えば出来るって理論的に説明されたじゃん。
ちゃんと読んでないのか?
454名無しさん@3周年:03/02/14 19:26 ID:kPpveY+Q
>>450 >>453
ただ問題はパラシュート降下が出来るような状況下になったら普通に緊急着陸したほうが賢明だというわけで。
455名無しさん@3周年:03/02/14 19:46 ID:oxdQiEjg
条件さえ揃えば、赤ん坊や幼児もパラシュート降下できるだろうね。
で、誰がどうやってその条件を揃えてくれるの?

「現実的ではない」って日本語の分からないチョンがぼうふらのごとく湧いてるな。
456名無しさん@3周年:03/02/14 20:10 ID:2RGYaYXI
んー
高度下げるって急激に下げたら機首上げのときのGとかどうすん?
高度下げると速度も増すし、ゆっくり下げろって言うと今度は時間は?
機体に無理なく高度を下げ、失速しないように維持するって言うのは
極限では難しくないですかね?ってマジレス
457名無しさん@3周年:03/02/14 20:33 ID:WB5Bdcpu
理論的に条件さえそろえば

俺は今日チョコに埋まっているはずだが・・・・馬鹿な!!認めん!!認めんぞぉぉぉ!!


(´・ω・`)
458名無しさん@3周年:03/02/14 21:02 ID:c5seu6mX
>>455
赤ん坊や子供は最後に添乗員がペア用のパラシュートで連れて降りるか、親と
一緒に降りれば良い。
このくらいのこと考えつかないのかな?低脳の君に(笑)

人の日本語心配する前に自分脳みその心配をした方がいいんじゃないか(笑)
459名無しさん@3周年:03/02/14 21:07 ID:1sk7ce+x
>>458
君の書き込みからわかることが二つある。
一つは君はパラシュート降下はおろかフリーフォールすら乗ったことがないと
言うこと。
もう一つは君は新生児を抱いたことがないと言うことだ。
460名無しさん@3周年:03/02/14 21:08 ID:KEaBySAr
そんなことしなくても、
墜落の瞬間にジャンプすれば助かる
461名無しさん@3周年:03/02/14 21:14 ID:iUAgFzKS
>>459
赤ん坊は見たこと無いが、小学生の子供と一緒に飛び降りてるダイバーは居るよ。
462名無しさん@3周年:03/02/14 21:17 ID:RXmnDN4X
>>429
というか、非常時には操縦桿を曲げれば勝手にエンジン推力をコントロールして
方向を変えるようなシステムが欲しいな
463名無しさん@3周年:03/02/14 21:17 ID:1sk7ce+x
>>461
首の据わってない小学生がいたらそれはそれで大変です。
464名無しさん@3周年:03/02/14 21:18 ID:QRkvi1QP
>>455
費用対効果は最低だが、今の技術なら不可能じゃないと思う。
アラブの石油王辺りの私有ジェットになら
緊急脱出装置が搭載される可能性も否定できんぞ。
465名無しさん@3周年:03/02/14 21:22 ID:2RGYaYXI
>>462
非常時ほどオートマティックが失敗することが多いようにも思えるけど
その機能が誤動作したらリカバーしようが無い状態にw
466名無しさん@3周年:03/02/14 21:41 ID:iUAgFzKS
>>463
赤ん坊は車で使うベビーシートみたいなので降りればいいんじゃないか?
 
467名無しさん@3周年:03/02/14 21:46 ID:z7+2iCcZ
>>458

全くのど素人にパラシュートをつけて、本当に降下ができるとでも?
(空挺経験者の話によると、一番普通の降下でも空中姿勢はきわめて重要だとの事
素人にそんなことができるとは思えない)
変な状態で開傘したら、「のろし」になるだけだと思いますが?
468名無しさん@3周年:03/02/14 21:50 ID:L/WmKF9e
 事故が起こったときなんとか高度を維持しようと考えるのに高度を落としてどうする。
469467:03/02/14 21:51 ID:z7+2iCcZ
あとついでに言っておくと、緊急事態でパニックになっているであろう乗客に
どうやってハーネスをつけさせるんだ?そしてCAあたりに降下長をさせるったって
そうはうまくいかないよ。
470割り込み:03/02/14 21:52 ID:tNUWq3w+
パラシュート、
ライフジャケット並に、価格への反映を抑えることができたら、搭載されるかもね。
役に立つかどうかは置いといて、気休めとして。
で、出発前に、使用方法とか説明されるわけだ。なんか漫画みたいだけど。
他のことに金使ったほうがいいんじゃないかとは、思うけど…
471名無しさん@3周年:03/02/14 21:55 ID:1sk7ce+x
>>466
支援物資の空中投下じゃあるまいし。
水に落ちたらそれであぼーん。
472名無しさん@3周年:03/02/14 21:59 ID:j+iSPghE
最初の搭乗前に訓練合宿でもして修了者に免許を交付し、
搭乗時には提示を義務づければOK。

俺はそんなの乗りたくありませんけど(w
473名無しさん@3周年:03/02/14 22:01 ID:4vdpaKsn
まだパラシュートに粘着している奴が居るな〜
まあがむばって自分に酔ってろや
高高度からの降下をするのにどれだけの装備と訓練が必要か
474名無しさん@3周年:03/02/14 22:01 ID:zDvPsxEu
アシモが立って歩けるなら、
垂直尾翼が吹き飛んでも
飛び続けられるプログラムが有っても可笑しくない。
475名無しさん@3周年:03/02/14 22:06 ID:L/WmKF9e
>>474
 やっぱ主翼が無くても飛べるプログラムでしょ。
476名無しさん@3周年:03/02/14 22:28 ID:qTa3Vcc9
フレアは高度1.5m程度で効力最大になるように調節し、
着地のさいには足、ひざ、手と倒れこむように順順に付いて降りる。
たかだか高度5m程度でならフレアをしても問題ないと思われがちだが
たかだか3〜4mの差なのに着地の衝撃が段違い。足を折る人もいる。
そこまでの低高度だと、フレア後の前進速度を失った状態ではリカバリーも利かない。
再フレアが利かず、ズドンと落ちてしまうわけだ。
これは慣れないとなかなか難しい。

飛行機で言うなら、素人は失速状態に陥ると機首を上げよう上に行こうと言わんばかりに操縦桿を引くが、
それではますます失速から抜け出せないのと同様、
パラシュート降下に慣れていないと
フレアをしすぎてそのまま垂直に落下して激突してしまうだろう。
それかフレア操作や旋回操作、そもそもパラシュートの開き方自体知らないで墜落死するか。
477名無しさん@3周年:03/02/14 22:28 ID:BIxx/lQ6
【祭り】
1日10万アクセス越えるまで続ける(重複カウントされません)
HPにコンテンツができたら終了
各スレに書き込む

http://f8.aaacafe.ne.jp/~testest/dcount/index.php
478名無しさん@3周年:03/02/14 22:37 ID:qlOgM6DD
http://www.tondoru.com/bbs/img/img20030214223538.jpg

こういう試作機もあるよ。
ジャンボの機体に小型の機体を搭載したもの。
479名無しさん@3周年:03/02/14 22:47 ID:LG4lDs7U
いっそのこと、
ライフジャケットも、シューターの救命ボート機能も廃止したらいいんとちゃう?
どーせ落ちたら氏ぬんだからよ。


・・・って書いたら、
ポトマック川に落っこちたB737の話を出すヤシが出てくるんだろうけど
全事故の割合から考えたらほとんど役に立ってないも同然やん。
480名無しさん@3周年:03/02/14 22:48 ID:kPpveY+Q
>>478
そりゃ777だ
481名無しさん@3周年:03/02/14 23:02 ID:4oznwP2K
まぁ、パラパラ叫んだところで、降りれても回収が大変だからなぁ。
海面にパラシュート降下出来たとしても、素早くハーネスを外して
パラが沈む前に脱出・救命胴衣を脹らませるなんて作業が
素人に出来るのかと。寒い海なら数時間で死んじゃうし。
たとえ陸に降りたとしても、着陸の衝撃で足折ったり怪我して衰弱死とか。
第一、1人ずつ降りたら100km以上の範囲で要救助者を捜索しなきゃならんし。
パラを援護したいところだが、結論としては覆すの無理だって、絶対。
482名無しさん@3周年:03/02/14 23:09 ID:Q4bJAkLL
>>376
大型機には無理です。
って言うか上の方でがいしゅつ。

あと、パラシュートで飛び降りる云々も上の方で大分ガイシュツですよ。
人が入れ替わったらループですか?

>>427
い い か げ ん に す れ よ
散々ガイシュツの意見を繰り返しやがって。。。って気が付いたけど、あなた、昨日のヤシだろ?

>>429
123便のフラップはオルタネイトで動作はする。けど反応が遅すぎ。分単位で時間を要する。

>>450
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

483名無しさん@3周年:03/02/14 23:16 ID:Q4bJAkLL
>>419
機体後部は構造上狭い。だからそこにハッチを付けても一人ずつしか行けない。
それに、墜落確定しているような飛行機であればまともに水平飛行出来るとは思えない。
結果、狭いハッチ部分で頭をぶつけてあぼーんするヤシ続出。

って言うか上の方に書いてあるから。スレのログくらい嫁と言うことだ。
484名無しさん@3周年:03/02/14 23:20 ID:exNVpcNb
>>482
君がパラシュートは無理という決定的な理論を出せば一発で終わるよ。
485名無しさん@3周年:03/02/14 23:20 ID:Ql2MY9uY
>>483
放っておこうよ。またループになるだけ。
486名無しさん@3周年:03/02/14 23:27 ID:OZZDvcmt
>>482
>123便のフラップはオルタネイトで動作はする。けど反応が遅すぎ。分単位で時間を要する。

747のフラップの反応はフルで約20秒です。
487名無しさん@3周年:03/02/14 23:27 ID:TUz2sLMU
おまいら馬鹿だなぁ、
飛行機に大きいパラシュート1個で済む話だろ。
墜落したら勝手に開くと。
飛行機ごと落ちることになるが、パラシュートあればそこそこ助かるんじゃないか?

488名無しさん@3周年:03/02/14 23:35 ID:7LxBKgvF
>>483
>機体後部は構造上狭い。だからそこにハッチを付けても一人ずつしか行けない。

一人通れれば充分だろ(藁
それとも何かい?みんなでお手手繋いで飛ばないと恐くて飛べないのかい?(藁

>それに、墜落確定しているような飛行機であればまともに水平飛行出来るとは思えない。
>結果、狭いハッチ部分で頭をぶつけてあぼーんするヤシ続出。

燃料切れで墜落した機体はどうなんだろうね〜〜〜(藁

もっと頭使えや!ボケ〜(藁
489名無しさん@3周年:03/02/14 23:37 ID:mkIms7cu

また、パラ厨か・・・(w
490名無しさん@3周年:03/02/14 23:40 ID:E2L4utDE
>>488
>一人通れれば充分だろ(藁
>それとも何かい?みんなでお手手繋いで飛ばないと恐くて飛べないのかい?(藁

お前はパニックという状況を知らんのか。
491名無しさん@3周年:03/02/14 23:43 ID:kPpveY+Q
結論:パラシュート脱出論を唱える奴は「と系」と見なして放置
492名無しさん@3周年:03/02/14 23:45 ID:OIUBvCq+
Q4bJAkLLってもう24時間ここに張り付いてんだな(藁
493名無しさん@3周年:03/02/14 23:51 ID:Q4bJAkLL
>>488
はいはい。
「一人あたま3秒で降りれば30分で逝ける」
のが前提の話しだべ。一人ずつしか通れなくて、しかもむちゃくちゃ不安定な飛行状態。
この状況で3秒で降りられると言うのはデムパにしか聞こえませんが。

燃料切れで墜落?
燃料切れが起こる時と言うのは着陸やり直しを繰り返したり、
空港の上空で旋回しているときに万が一、の可能性で起こる。単位を間違えて
燃料を積んだり、何度も着陸やり直しをしていて、これで着陸しなければ燃料切れ、
と言うときに着陸失敗したときとか。
そういう時って既に着陸態勢に入ってるから、すぐに墜落するよ。パラシュート降下の暇は無い。
わかる?
機体には何の問題も無いのだから、機長の判断は当然ながら「着陸する」のが優先。
で、いざ燃料が無くなったと思ったらもう遅い。
494名無しさん@3周年:03/02/14 23:53 ID:Ql2MY9uY
>>492
常時接続だったらPC切ってもIDはそのままだよ。
現に漏れがそうだ。
495名無しさん@3周年:03/02/14 23:53 ID:Q4bJAkLL
>>492
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
今の時代、ネットなんて常時接続が普通だと思うわけだが。。。
496名無しさん@3周年:03/02/14 23:56 ID:Ql2MY9uY
>>495
まだISDNも来てない田舎だと思われ。
497名無しさん@3周年:03/02/15 00:01 ID:MNu88zp4
そこまでしてパラシュート降下を議論してどうすんの?
別に可能なら可能、不可能なら不可能でいいじゃん(藁

498名無しさん@3周年:03/02/15 00:04 ID:HVDH3Nnl
>>486
そうだったっけ?
オルタネイトで動作させると凄く時間がかかると思ってた。スマソ
普段は油圧動作だから機敏に反応するけど。
あ、俺が言ってるのは最初から電動で動作させる方のヤシじゃないよ?

>>496
だな。
だって今時IDが一日変わらないと言うだけで(藁とか書いて煽ってるつもりになってるんだもん(w

499ちょっとまとめてみた。:03/02/15 00:04 ID:d66/IZs2
パ ラ シ ュ ー ト は 現 実 的 で は あ り ま せ ん
何故か?
1・パラシュートを安全に使うにはそれなりの訓練が必要です。
2・事故は離着陸時に集中するので、たいていはパラシュートを使う時間も高度もありません。
3・パラシュートで全員が脱出するには時間がかかります。異常発生からあぼーんまでは
  一瞬なので、そんな時間はありません。123便の様な自体は稀です。
4・仮に異常発生からあぼーんまで時間があったとしても、脱出の為には事故機は
  安全な高度まで下がり、減速して、かつ長時間その状況で安定して飛行をする必要があります。
  そんなにコントロールの効く機体であれば、安全に着陸できる公算が高いです。
  機に身を任せていた方が安全だと思われます。
5・パラシュートで脱出・無事着陸(水)したとしても、その場所によっては、無事に回収されるかどうか。
6・パラシュートを装備すると、整備費等に多額の資金が必要になり、結果、運賃に反映されてしまいます。
7・あなたが考えることなど航空会社は考えているでしょう。その上で使っていないということは、
  パラシュートが実用的ではないということの証明かと思われます。
500名無しさん@3周年:03/02/15 00:06 ID:ZNP4OeXY
>>499で終了ですかね。
501名無しさん@3周年:03/02/15 00:10 ID:0hiCRA8A
NEWS+の特徴
出来もしないことを主張する。
基本的に無責任。
脊髄反射コンマ1秒でレッテル貼り。
502名無しさん@3周年:03/02/15 00:11 ID:e/Cwr+pw
パラシュートで飛び降りたら別の意味で地獄絵図だぞ・・・
まず、ドアが開かない。爆破して開けたと思った瞬間、気圧差で吸い出される。
吸い出されたと思ったらエンジンに吸い込まれてミンチの出来上がり。
逃れたと思ってもどこかにぶつかってミンチに。速度が速ければそれだけでミンチに。

射出座席は、天井に皆突き刺さって即死の映画のトップガン状態。
客席だけ分離して脱出は、乗客数名までしか使えない。
現在の旅客機クラスでやろうとしたら宇宙人の技術が必要。
503名無しさん@3周年:03/02/15 00:11 ID:l7DInJ1k
パラを導入するぐらいならばその費用をメンテナンスに回した方が確実、だろ?
504名無しさん@3周年:03/02/15 00:43 ID:rT0w2X2k
交通機関には危険がつきものだということで、
皆家で引きこもれと
505名無しさん@3周年:03/02/15 00:47 ID:y2twpbep
日航機は垂直尾翼がモゲタのだろうけど
中華機は後部がまるごとフッとんだんだろうね。

だから、即墜落。
506名無しさん@3周年:03/02/15 01:03 ID:ZNP4OeXY
以前、フィリピンでハイジャック犯が旅客機からパラシュートで逃げようとしたら
死んだよね。
わざわざ2000mまで降下して、スピードもぎりぎりまで抑えて与圧も調整したけど、
あの結果。

まあ、それでもパラシュートにこだわる厨は、せいぜい鉄道にでも乗ってなさいってこった。
507名無しさん@3周年:03/02/15 01:04 ID:IzxzJcju
>>498
ボーイング機のフラップシステムだけど、ノーマル状態でのフラップ展開なら、格納状態→フル展開まで30秒ほど。
でも電動モーターで降ろすALTERNATE機構なら、フルに降ろすのに3〜4分かかるよ。
FLAP1→FLAP5でも確か2分近くかかったはず。
508名無しさん@3周年:03/02/15 01:07 ID:H1XzGGYL
>>506
あの事件、最初、犯人逃げおおせた!ってな具合で
報道されていたので、へぇぇ、と思っていたが、
数日後ぐらいに、犯人の死体発見!と報道された時は
笑わせてもらったよ。(w
509名無しさん@3周年:03/02/15 01:10 ID:UrIuLA0b
>>507
まぁ本当に非常事態に使うためのバックアップシステムなんだろうから
遅いのは仕方ないけど、も少し速く反応出来ないものかねぇ...。
もしくはエンジンの噴射方向をある程度可変できるとか。
DC-9(MD-80?)とかのエンジンって、逆噴射するとき、噴射口を板が塞ぐ様に
ならなかったっけ? あれと同じ感じで向きを調整出来ないかね。
それを制御するのが油圧じゃ元の木阿弥だけど。
もしくは電動じゃなくて、エンジンの動力をそのまま用いるとか。
510名無しさん@3周年:03/02/15 01:15 ID:IzxzJcju
>>509
そういう複雑なシステムを装備すればするほど、そいつの故障で余計なトラブルを招きそう。
排気口を塞ぐタイプのリバーサーが流行らないのは、高熱排気を受け止めるシステムが重くて複雑で、しかも故障ばっかりだったから。
だから最近の大型エンジンでは、どれも冷気側のみを前方に噴射するリバーサー。

余談ながら、飛行機には各種エマージェンシー警報装置が装備されてるでしょ。
でも、本当に警報が鳴る事態よりも、はるかに高頻度で誤警報が作動するそうな。
まあ、こんなもんだ、世の中。
511名無しさん@3周年:03/02/15 01:16 ID:f1XdD2ZH
>507
姿勢制御に使うならあまり早い反応はかえってX
ベクタースラストも人間の制御ではまずコントロールできない
てかフラップ下ろすとどれだけピッチモーメントが変わってしまうか
皆さん知っているのだろうか?
512名無しさん@3周年:03/02/15 01:16 ID:ZNP4OeXY
>>508
で、しかも湿地帯の泥に頭から突っ込んで逆さま状態だったらしいよ。
まるで漫画のような結末。
513名無しさん@3周年:03/02/15 01:17 ID:uwTv83gV
>>506
そのパラシュートって
布で自作したやつだったじゃん
514名無しさん@3周年:03/02/15 01:19 ID:mnqh4SQv
>>509
そもそも油圧が全部ロスするのがいけない訳で。。。
ちなみに、8119の事故以来、垂直尾翼付近に、hydro Fuseが取り付けられました。
これにより、垂直尾翼付近で油圧が漏れると、漏れた所に油圧が行かない様になり、油圧が全部ロスする可能性が低くなりました。
515名無しさん@3周年:03/02/15 01:19 ID:ZNP4OeXY
>>511
シカゴで主翼が凍結してエルロンがガタついた事故では、
零コンマ数秒でエルロンが10度くらい傾き、機体は80度近くも
傾いたらしいね。
また、高空では空気の密度が低く、急な動作は失速を招きやすいと
聞いたことがあります。
516名無しさん@3周年:03/02/15 01:19 ID:t2kXqQ9N
>>506
あの事件のパラシュート、犯人のお手製だったらしいからなぁ・・・
チャレンジャブルにも程がある(w
517508:03/02/15 01:22 ID:H1XzGGYL
>>512
まじ?体はって笑わせてくれるイイ香具師だったんだな(w
どうやら人類は惜しい人材を失ったようだ(w
518名無しさん@3周年:03/02/15 01:26 ID:uwTv83gV
て言うか
あの手作りパラシュートの奴って
ハイジャックっつーより強盗だったんじゃなかった?
乗客から金取りまくってハイサヨナラって手作りパラで飛び降りて
結局地面に大の字にめり込んで発見されて通報されるまでに
本当の第一発見者の誰かが死体から銭奪ったって感じだったような
519名無しさん@3周年:03/02/15 01:39 ID:UrIuLA0b
2つの話が交錯しているが、その落差にワラタ
520名無しさん@3周年:03/02/15 01:45 ID:ZNP4OeXY
さっき調べたら、確かに手製だったらしい。
ハイジャックしたと脅して乗客の金品を強奪。
出発地に戻れと要求するが燃料が足りないからダメと
機長から拒否され、手製のパラシュートで飛び降りた。
でも、パラシュートが開いた形跡はなかった。

大の字か頭から突っ込んだかはソースが見つからなかったけど、
まあとにかく地面にめり込んでるのをハケーンされたんだとさ。
521名無しさん@3周年
>>520
あのパラシュートは布製で確か下着かなんかの衣類を繋ぎ合わせて作ったんじゃなかったかな。
そんなパラシュートで降りても降下速度はほとんど落ちない。
そのまま飛び降りたのとほとんどかわらん速度で激突したと思うよ。