【IT】最もセキュリティが弱いのはLinux

このエントリーをはてなブックマークに追加
1けむり φ ★
Aberdeen Groupの発表したレポートによると、セキュリティが最も弱いのはWindowsではなくLinuxだという。
今年に入ってから10カ月間に米国のセキュリティ機関CERTが発行したセキュリティ警告情報のうち、
半分以上がLinuxやオープン・ソースのソリューションに関するものだと指摘する。
2002年に入って報告されたsecurity advisories29件のうち16件と、実に2件に1件がオープン・ソースとLinux関連となっている。

Windowsをターゲットとしたトロイの木馬攻撃のピークは2001年で、このときにCERTは6件。
しかし今年に入ってからは終息しており1件の報告も無い。
それに対しこれに対し、Linux等オープン・ソースに対するトロイの木馬攻撃は2002年に入ってから2001年の2倍に急増。
現在メジャーなOSの中でWindowsがもっともセキュアなOSということになるのだろうか?
(適当に要約、抜粋、並び替え)

ソース:http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20021127/1/
2名無しさん@3周年:02/11/27 15:58 ID:nJWau1Hx
んなわきゃない!!
3名無しさん@3周年:02/11/27 15:58 ID:Kof8k904
sumunida
4ω赤穂ω ◆PFAKOUWHAI :02/11/27 15:58 ID:z/EkcLIm
winでしょ
5名無しさん@3周年:02/11/27 15:58 ID:WhycJEzq
windowsのまちがいだろ
6名無しさん@3周年:02/11/27 15:58 ID:OQRPVmHD
2?
7名無しさん@3周年:02/11/27 15:58 ID:nJWau1Hx
陰毛だ!
8名無しさん@3周年:02/11/27 15:59 ID:qZZ0RjIE
ほんとかなぁ
9DDT ◆ODDTVDLXUE :02/11/27 15:59 ID:PjNLisE7
(゚ε゚)〜♪キニシナイ!!
10ω赤穂ω ◆PFAKOUWHAI :02/11/27 15:59 ID:z/EkcLIm
分かった。要するにMS社員がLinuxを攻撃してるって事か!
11最中:02/11/27 15:59 ID:ObVJZ3Ef
じゃ みんなでマックにスイッチしよう♪〜
12名無しさん@3周年:02/11/27 15:59 ID:8YWXTLov
>現在メジャーなOSの中でWindowsがもっともセキュアなOSということになるのだろうか?

ならねーならねー(笑)
13名無しさん@3周年:02/11/27 15:59 ID:Lar8G4Y8
MSの影
14名無しさん@3周年:02/11/27 16:00 ID:4rh7U70F
Aberdeen Group

いくら貰いましたか?
15名無しさん@3周年:02/11/27 16:00 ID:FhC4IVAw
警告情報の数だけで比較か? 内容の深刻さや影響度ってのも
かんがみたらどうなるの?
Mac OS ってのはセキュアなのか? よーわからん…
16名無しさん@3周年:02/11/27 16:00 ID:0DZppDpu
>>10
いかにもありそう
17名無しさん@3周年:02/11/27 16:01 ID:6M4hinfL
あらら
18名無しさん@3周年:02/11/27 16:01 ID:FDA3DH3Z
まあでも絶対数が違うから
19名無しさん@3周年:02/11/27 16:01 ID:Dhkpw1GH
セキュリティホールは多いがユーザが少なく、ユーザの意識が高く、大きな被害になりにくいにがLinux
セキュリティホールは(Linuxに比べて)少ないが、ユーザが多く、意識も低いので、大きな被害になりやすいのがWin
って事か?これが正しいのだとすると(正しくなきゃ、知らん)
20名無しさん@3周年:02/11/27 16:02 ID:8YWXTLov
>LinuxでWindowsと同じくらいのセキュリティを実現するのは困難なのではないか。

逆だな(笑)
21名無しさん@3周年:02/11/27 16:02 ID:PK7LIDLU
SolarisとかBSDは?
22名無しさん@3周年:02/11/27 16:02 ID:K8PiYqHg
ゲイツの陰毛です
23名無しさん@3周年:02/11/27 16:02 ID:6etGkAqM
毎日セキュチェックしないとだめぽじゃないか?Linuxは。
少なくとも毎週は必要かと。
24名無しさん@3周年:02/11/27 16:02 ID:Sh8RPG8A
素人が扱うLinuxほど怖いものなし
25名無しさん@3周年:02/11/27 16:02 ID:lQU1CDNk
まあ当然だろうな。
もともとLinuxは、セキュリティに優れていたわけではなくて、
ただ普及してなくて、厨房どもの攻撃対象になっていなかっただけなんだよな。
26|-`) ◆/ymona.SiQ :02/11/27 16:03 ID:1EmIzZUI
             -― ̄ ̄ ` ―--  _ 
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ  
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄    
27名無しさん@3周年:02/11/27 16:03 ID:PBl2mgdW
素人にはお勧めできない?
28名無しさん@3周年:02/11/27 16:03 ID:6SvqZ8Zf
最もリピュアなのはどのOSですか?
29生え際ピンチ ◆JpHAGEmMxg :02/11/27 16:03 ID:AQjK5IXR
( ´D`)ノ<ちゃんと設定しとけれす。
       テスターにはもうvちょいまともなのを雇え>>Aberdeen Group
30名無しさん@3周年:02/11/27 16:04 ID:8YWXTLov
セキュリティホールが発見されたときにどれだけ早くそれが修正されるか、修正されないと
して代替ソフトウェアはあるのか、という点ではWindowsはまだまだだっての。
31春 ◆xx756HARUg :02/11/27 16:04 ID:eC3Ingxr
> 現在メジャーなOS
ってほかは何があるんでつか?
32名無しさん@3周年:02/11/27 16:04 ID:g2lx00PP
↓マカーうざい。
33名無しさん@3周年:02/11/27 16:05 ID:Dhkpw1GH
>>31
Mac
34名無しさん@3周年:02/11/27 16:05 ID:6etGkAqM
35名無しさん@3周年:02/11/27 16:05 ID:Q4Ha0c3C
      ゃ    こ
    じ             の

 ん                   ス

な         ぁ   っ         レ
       ぁ         !
                       は
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ


36neta:02/11/27 16:05 ID:cXQcs1QM
>>31
N88-BASIC
37けむり φ ★:02/11/27 16:05 ID:???
それに対しこれに対し・・・・
間抜けだ・・・
3865537 ◆65537Uerf. :02/11/27 16:05 ID:FQXPgAAs
>>28
CP/M
3933:02/11/27 16:05 ID:Dhkpw1GH
32 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:02/11/27 16:04 ID:g2lx00PP
↓マカーうざい。

33 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:02/11/27 16:05 ID:Dhkpw1GH
>>31
Mac
チィッ…マカーじゃないんだが…
40名無しさん@3周年:02/11/27 16:05 ID:8YWXTLov
>29
や、テスターがまともかどうかって話じゃないよ。
CERTの勧告の数字だから
41名無しさん@3周年:02/11/27 16:05 ID:T5Tc2jJt
ソースがあった方がセキュリティホールを見つけやすいのは確かだろうな。
42名無しさん@3周年:02/11/27 16:06 ID:iNXWrWeK
なんかウソ臭いけどなぁ>Linux最弱
作為的なものを感じるよ。

そういう私は、MacOS。人口少ないから狙われる確率も少ない。
43名無しさん@3周年:02/11/27 16:06 ID:LBOjgKzq
つーか鯖市場の話でしょうが。
そらぁMSの鯖よかlinuxの鯖の方が圧倒的に多いだろうし。
で、MacOSって鯖とか出してるわけ?
44名無しさん@3周年:02/11/27 16:06 ID:N31DMs93
>>37
この間抜け!!
45名無しさん@3周年:02/11/27 16:06 ID:v7GKIwj/
>>1
CERT/CC はほとんどWindowsのセキュリティ警告しませんから。
46名無しさん@3周年:02/11/27 16:07 ID:iNXWrWeK
>>43
鯖市場の話だったのか...吊ってきます。
47名無しさん@3周年:02/11/27 16:07 ID:N31DMs93
>>43
IDがマイクロソフトの俺が言うのもなんだがXserve.
48名無しさん@3周年:02/11/27 16:08 ID:8YWXTLov
>42
もろ恣意的な数字でしょ。

確かに数字だけならLinux>Windowsというところだけに注目してるわけだから。

例えばLinuxプラットフォームを使っているかぎりOEに感染するウィルスとはほぼ
無縁でいられるわけでさ。

そういうところを無視してる
49名無しさん@3周年:02/11/27 16:08 ID:b1QWv/jz
WindowsUpdateしない限り、Windowsのセキュリティは最弱です
いや、Updateしても相当弱いな(w
50名無しさん@3周年:02/11/27 16:08 ID:6ZNPzTD9
つーか使う奴がきっちりメンテしなきゃWindowsでもLinuxでも駄目だし。
51名無しさん@3周年:02/11/27 16:09 ID:v7GKIwj/
>>30
> セキュリティホールが発見されたときにどれだけ早くそれが修正されるか

そのもっと前に、どれだけセキュリティホールを発見する人がいるかですよ。
発見されていないセキュリティホールはWindowsに多すぎるってことだよ。




ってか、>>1がそのことに気が付いてスレ立てろよ!!
52名無しさん@3周年:02/11/27 16:09 ID:pSYUWUEb

嘘を嘘であると(略
どうせゲイシの嫌がらせだろ(ワラ
53生え際ピンチ ◆JpHAGEmMxg :02/11/27 16:09 ID:AQjK5IXR
>>40
( ´D`)ノ<じゃあBUGTRAQも見とけ>>Aberdeen Group
       これでいいれすか?
54名無しさん@3周年:02/11/27 16:09 ID:l5e5DvDh
提灯記事の予感。
55名無しさん@3周年:02/11/27 16:10 ID:Bls8AZQ2
>>43
ペケ鯖を大々的に売り出してますが何か?
56名無しさん@3周年:02/11/27 16:10 ID:njUg62o4
システムの安定性(Linux⇒昔から比較的高い、Windows⇒昔から絶対的に低い)と、
セキュリティの強さ(Linux⇒近年は低下傾向、Windows⇒近年はそれほど悪くない)は
別物であったということが確認できたということ。

ソフト屋にはいまだ、MS=悪、と決めつけて毛嫌いするやつが多いが、
そういうのってけっこう昔の話を鵜呑みにして思考停止いる場合が多い。
与えられた要件により適したソリューションで、なおかつ長期展望で
コストが低いほうが良い、ということを理解していないやつが多すぎる。
場合によってLinux<Windowsのときも、Linux>Windowsのときもある。
その辺がわからんやつは逝ってよし。
57名無しさん@3周年:02/11/27 16:10 ID:hB/Quwa4
被害額の比較をおながいします
58あほ:02/11/27 16:11 ID:7tq5b5yW
Linux=セキュリティ問題が発生すると警告が出る

Windows=デフォルトでセキュリティに問題があるのでその上に警告は出ない

という意味?
59名無しさん@3周年:02/11/27 16:11 ID:IA/MS3KP
FreeBSDマンセー!
60名無しさん@3周年:02/11/27 16:12 ID:8YWXTLov
さらにいえばCERTの勧告はオープンソースソフトウェアが多いってのでそれとLinuxの
脆弱性は微妙に違うんだけどね。

BINDはしょっちゅう勧告がでるからとDJBに変えてる人は(以下略

とか
61名無しさん@3周年:02/11/27 16:12 ID:6etGkAqM
おれはこれまでLinuxにしか入れなかったぞ。
Winには入れなかった。
よってLinux最弱。
62名無しさん@3周年:02/11/27 16:12 ID:WgG+iBeu
どっちでもよろしやろ
63名無しさん@3周年:02/11/27 16:12 ID:Sh8RPG8A
攻撃する側にとって、どっちがおいしいかってことだ
踏み台にするならどう考えてもLinuxのほうがウマー
だから狙われる。故に守りは固めとけよ、と
64名無しさん@3周年:02/11/27 16:13 ID:lQU1CDNk
この記事は、ちょうちんであると、セキュリティ専門家に
論破されていたはずですがね。
65元189:02/11/27 16:13 ID:4XhzAaVQ
>>56
そうなんだよね。
66名無しさん@3周年:02/11/27 16:14 ID:zCTi7ngp
マイクロソフトの自作自演
67名無しさん@3周年:02/11/27 16:14 ID:v7GKIwj/
読めば読むほど あほな記事だな。って思って記事を調べたら

Windows & .NET Magazine Network
http://www.winnetmag.com/

の記事じゃん。まぁ、自分がWindowsのほうがよいほど、雑誌が売れるわな。
68名無しさん@3周年:02/11/27 16:14 ID:8YWXTLov
>56
知ったかぶり、と。

Linuxはセキュリティの強さは低下傾向にはありません。

ターゲットとして狙われることは増えているが、それとセキュリティの強さは別。

69名無しさん@3周年:02/11/27 16:14 ID:/wpzunnf
Linuxを攻撃する理由が見当たりません
70春 ◆xx756HARUg :02/11/27 16:15 ID:eC3Ingxr
>>33>>31 ども

とりあえず今はLinuxが狙われているってことでつね
71名無しさん@3周年:02/11/27 16:15 ID:LBOjgKzq
クライアントOSならセキュリティは圧倒的にlinuxの方が上でしょうよ。
つーか今linux機から書いてますが。
しろーとは鯖とか立てるなつーことですよ単に。
うちのこれも宅内LAN、FW内でも一切鯖動かしてないし。
72名無しさん@3周年:02/11/27 16:15 ID:FhC4IVAw
XP の Windoes Update に催促されまくり。
これって不安になった方がいいのか、安心した方がいいのか…
当方ずぼらなので、こういうお手軽な方法でどんどん穴塞いで
いってくれた方が楽なのは事実。
システムの上でやってる事がやりたい仕事であって、システム
保守に余分な手間隙かけたくないからね。
73名無しさん@3周年:02/11/27 16:15 ID:v7GKIwj/
>>58
Linux = セキュリティを発見する人が多い
Windows = セキュリティを発見する人が少ない。
74春 ◆xx756HARUg :02/11/27 16:15 ID:eC3Ingxr
まちがえた
>>33>>36 ども
75名無しさん@3周年:02/11/27 16:16 ID:VwrqWA30
まぁ、俺みたいに設定もろくにせずに鯖こうかいしてるやつ多そうだからな
ある意味低いだろ
76名無しさん@3周年:02/11/27 16:17 ID:X7OEIDZx


      バ  カ  が  使  え  ば  同  じ  事

77名無しさん@3周年:02/11/27 16:17 ID:FhC4IVAw
>>73
Winの穴見つけて名前を売ろうとしている人はものすごく多いと
思うけど、どうよ?
78名無しさん@3周年:02/11/27 16:17 ID:v7GKIwj/
>>75
そんなことは全く関係ない。
79名無しさん@3周年:02/11/27 16:18 ID:v7GKIwj/
>>76
そんなことは全く関係ない。
80名無しさん@3周年:02/11/27 16:18 ID:myPiJxb6
>>1
MSから金もらった?
81名無しさん@3周年:02/11/27 16:19 ID:PBl2mgdW
マイクロソフトも進歩しとるのだ。
82名無しさん@3周年:02/11/27 16:19 ID:hB/Quwa4
セキュリティレベルが向上してても
Windows2000、XPは
497日以上連続稼動できないんだよね
こういう点はいつ直るの?
83名無しさん@3周年:02/11/27 16:19 ID:AjPWlO2T
ウイルスとはよく言ったもんで、狙われ続ければそれだけ免疫もできるってことだろ。
84名無しさん@3周年:02/11/27 16:20 ID:LBOjgKzq
何かアコードCOTY授賞みたいな。
85名無しさん@3周年:02/11/27 16:21 ID:QSx7YflR
>>82

初めて聞いた。
そうなの?
86名無しさん@3周年:02/11/27 16:21 ID:8YWXTLov
>83
全然できてないよ
87スーパーハカー:02/11/27 16:21 ID:VY724qJv
NTなんてクソOS、やりがいなくて攻撃する気が起きません。
88元189:02/11/27 16:21 ID:4XhzAaVQ
>>82
え、まじ?
89名無しさん@3周年:02/11/27 16:22 ID:Sf3zdOCZ

結論 SUN で決まり!
90生え際ピンチ ◆JpHAGEmMxg :02/11/27 16:22 ID:AQjK5IXR
>>82
( ´D`)ノ<個人で使ってたら、アップデートする時にリブートする事が多いから
       関係ないのれは?
91けむり φ ★:02/11/27 16:22 ID:???
>80
お金貰ってたら名無しで参加してwinマンセーで必死に煽る・・・
92名無しさん@3周年:02/11/27 16:23 ID:myPiJxb6
>>91
いや、記者に向けてでは無い。記事に向けて。
対象が無いから、どうしても>>1としてしまう。気にするなよ
93名無しさん@3周年:02/11/27 16:24 ID:v7GKIwj/
>>90
法人で使っていてもね。 Linux だってカーネル書き換えるときには再起動するし、
果たして1年連続起動の必要性はあるのか?
94ど素人:02/11/27 16:24 ID:WRzOJRJK
マジか!!!
95名無しさん@3周年:02/11/27 16:24 ID:LBOjgKzq
これはウィルスの話じゃなく、トロイとかバックドアの話じゃないの?
ウィルスはね〜、こんだけ狙われてる割にデフォでウィルス対策してない
OS出してる会社に言われてもね〜
96名無しさん@3周年:02/11/27 16:24 ID:hB/Quwa4
>>90
2000は鯖にも使うでしょ?
97ど素人:02/11/27 16:25 ID:WRzOJRJK
つか100げと?
98名無しさん@3周年:02/11/27 16:25 ID:FhC4IVAw
>>82
Windows 9x で 49.7日以上稼動するとハングアップするのと混同
していると思われ
99名無しさん@3周年:02/11/27 16:25 ID:v7GKIwj/
>>80

67 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/11/27 16:14 ID:v7GKIwj/
読めば読むほど あほな記事だな。って思って記事を調べたら

Windows & .NET Magazine Network
http://www.winnetmag.com/

の記事じゃん。まぁ、自分がWindowsのほうがよいほど、雑誌が売れるわな。
100名無しさん@3周年:02/11/27 16:25 ID:pNZhL/+c
Linuxのセキュが脆弱というのは、ある意味そうなのかも知れないが
だからといって


W i n の セ キ ュ が 優 れ て い る


という話にはならない。
101名無しさん@3周年:02/11/27 16:25 ID:ly/26a9s
windowsのソースコード一部公開のニュースと
で合わせ技一本をねらっている黒幕の気配がびんびん感じられます。
102名無しさん@3周年:02/11/27 16:25 ID:yEP6e9y2
みんなが使っていないOSにするのが、いちばんだろ。

話題にもなっていないOS↓
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/854/wo/Kd9nZ1NaX6VS2jQx5u/1.3.0.3.27.8.3.15.13.0
103名無しさん@3周年:02/11/27 16:26 ID:hB/Quwa4
104名無しさん@3周年:02/11/27 16:26 ID:8YWXTLov
>95
そ。
あくまでCERTの勧告の数だけ比べてOSSを攻撃している
実際の攻撃件数の評価とかウィルス含めた被害とか無視。
105名無しさん@3周年:02/11/27 16:26 ID:Y9GfrDhg
結構 IEがらみのセキュリティ警報が出ていたけどねえ。
あれはなんだったのか?
106元189:02/11/27 16:28 ID:4XhzAaVQ
MacOSXはいいぞ。
サーバー版はさすがに使っていないが。
107名無しさん@3周年:02/11/27 16:28 ID:b1QWv/jz
>>85,>>88,>>90
これだろ?
http://www.jwntug.or.jp/tech/technote/articles.html?file_path=./sysad/497days.txt
パッチは用意されているようだな。心配なら入れとけ
108名無しさん@3周年:02/11/27 16:28 ID:v7GKIwj/
>>105
IE は Windows じゃない。
109生え際ピンチ ◆JpHAGEmMxg :02/11/27 16:28 ID:AQjK5IXR
>>96
( ´D`)ノ<鯖に使ってるなら1年以上も放置プレイは問題かと。
110名無しさん@3周年:02/11/27 16:29 ID:8YWXTLov
>108
それいったらBINDとかApacheだって「Linux」じゃあないんだけどな(w
111元189:02/11/27 16:29 ID:4XhzAaVQ
>>103
まじなのか。
112名無しさん@3周年:02/11/27 16:29 ID:FWFmMdTr
いや、神が使えば鉄壁なのだが。
中途半端のが使うと、かえって穴だらけになっちまう。
で、へたれは、いじれないので意外と安全ということだ。

もう一つの要因は
天才ハッカー&クラッカーにとって
Winは眠ってても突破出来るので面白くないんだろう。
となると、攻撃対象は決まってるよな。
113名無しさん@3周年:02/11/27 16:29 ID:BOLkhGlF
LinuxがWindowsよりセキュリティ弱いのは本当だろ
セキュリティ対策でMacに切り替えたりすることはあっても
Linuxに切り替えられたりはしない

ごく一部の例外を除いて




日本政府とか…
114宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :02/11/27 16:30 ID:JfFfSw4o
ついにplan 9の時代が来たか・・・・と言いつつ、使ってないけど
115名無しさん@3周年:02/11/27 16:30 ID:HSy+qBmg
つーか、WindowsXPって発売してからまだ497日経ってないし。
116名無しさん@3周年:02/11/27 16:30 ID:hB/Quwa4
>>102
MSもそうだが、今までの自社OSは不安定ですっ
っていってるようなもんだな
117名無しさん@3周年:02/11/27 16:30 ID:8YWXTLov
>113
バイトか!ごくろうさん
118名無しさん@3周年:02/11/27 16:31 ID:XSLn0DAM
Windows ソースコード公開へ
119名無しさん@3周年:02/11/27 16:32 ID:LBOjgKzq
おっと今でもIE使ってる奴がいるのか。そういう人は鯖とか立てないように。
ちょっとあっちこっち見て回るだけでスパイウェアごっそり貰ってくるのに。
120名無しさん@3周年:02/11/27 16:32 ID:hB/Quwa4
>>107
それ公式パッチじゃないみたいだね

「広範囲におけるテストを行っていないため、
 問題の発生したシステムにのみ適用するように」
だと〜
121名無しさん@3周年:02/11/27 16:33 ID:ly/26a9s
>>113
日本政府がlinuxに切り替えなんて話あるのか?
クローズドを切るって話だけじゃないの?
122名無しさん@3周年:02/11/27 16:33 ID:5zhVDG2W
OSの脆弱性を競うスレはここですか?
123名無しさん@3周年:02/11/27 16:34 ID:0Fn/oI2n
>108
「OSの根幹と結合してアンインストール出来ないアプリケーションソフトはOSと一緒」
って司法判断もあってIEもWINDOWSの一部ってことになってなかった?
NNが独禁法で裁判起こした時の奴
MSの見解はどうでもいいとしてさ
12496:02/11/27 16:34 ID:hB/Quwa4
>>109
たしかに仰るとおりっす(;´Д`)
125名無しさん@3周年:02/11/27 16:34 ID:78myeCwB
セキュリティホールの数が多いとWindwosを叩いていた
Linux信者が言い訳に必死なのに大爆笑。
反応良すぎ。
126名無しさん@3周年:02/11/27 16:34 ID:jPjNW1Qj
たぶん、こういう事に対する反論としてでっち上げたんだと思われ

マイクロソフト、電子政府へのオープンソースソフト採用について見解を発表
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1127/ms.htm
127名無しさん@3周年:02/11/27 16:35 ID:njUg62o4
>>68
お前みたいのこそ逝け。
セキュリティの強さ/弱さというのは相対的なものだ。
ターゲットとして狙われることが増えるなら、更に対策をこうじなければ突破される危険性も増す。
かといってセキュリティをがっちがちに絞めて何もできないシステムではビジネスとして価値が無い。
こういったことについてどの辺りに落としどころにするか、というのが大事なのであり、
お前のように
> Linuxはセキュリティの強さは低下傾向にはありません。
などと何も考えずに思考停止状態にある香具師はさっさと逝ってくれたほうが、世のため人のため。
技術屋やってるなら、迷惑だからさっさと廃業しろ。
128名無しさん@3周年:02/11/27 16:35 ID:yEP6e9y2
阪大理学部出身のやつが選定者にいると、Macになる可能性もあるな。
129名無しさん@3周年:02/11/27 16:36 ID:cOY1mWzR
Linuxサーバにトロイってどうやって入れんのさ?
130元189:02/11/27 16:36 ID:4XhzAaVQ
>>115
ワロタ
そういやそうか。
131名無しさん@3周年:02/11/27 16:36 ID:XSLn0DAM
TeX が使えれば何でもいいんです
132名無しさん@3周年:02/11/27 16:38 ID:yEP6e9y2
>>129
キーボードを使って。w
133名無しさん@3周年:02/11/27 16:38 ID:0Fn/oI2n
>129
急いで
134名無しさん@3周年:02/11/27 16:39 ID:FhC4IVAw
>>103
XPのSP1に Fix 入ってるってよ
135名無しさん@3周年:02/11/27 16:39 ID:8YWXTLov
>127
あら、まだつまんない言い訳するんだ。

Linuxのセキュリティの強さが低下傾向にないのは導入されるソフトウェアのデフォルトが
安全性を重視したものになってきている、という事実が示しているんだけど。

これは一応Windowsも同じね。
136名無しさん@3周年:02/11/27 16:39 ID:KriEtw/U
で、aberdeenはMSにいくらぐらいもらったのかな?
137名無しさん@3周年:02/11/27 16:39 ID:hB/Quwa4
>>115
しかし、それでもバレてるってのもなぁ
138名無しさん@3周年:02/11/27 16:39 ID:CYXICYtC
>>106
↓元記事よく読め
これは,一般に報じられる内容に反して,LinuxとUNIXが他のOSよりもトロイの木馬攻撃を受け
ている傾向にあることを示しており,UNIXベースのMac OS Xも当然同様の脆弱性をもっている。
139名無しさん@3周年:02/11/27 16:40 ID:Y9GfrDhg
>>129
トロイ奴には無理です。
140名無しさん@3周年:02/11/27 16:40 ID:CV51ILwa
>>129
リバースtelnetで。
141名無しさん@3周年:02/11/27 16:41 ID:ZtYTCICe
Linuxを狙った回数とWindowsを狙った回数
それぞれの攻撃者のスキルとか
も知りたいね。
142オー@エス:02/11/27 16:42 ID:MBZwP35Z
>126
同感。
MSはWin関連でしか儲けられないから、そりゃ必死になるじゃろ。
あの手この手の汚い手を使ってつぶしにかかる。
MSの体質みたいなもんなんだろうなぁ、、、
143141:02/11/27 16:42 ID:ZtYTCICe
>>141
>Linuxを狙った回数とWindowsを狙った回数

「失敗したのを含めて」って意味。
144名無しさん@3周年:02/11/27 16:43 ID:8YWXTLov
>129
ま、だいたいはバッファオーバーフローで任意のコード実行とか、rootとられて(以下略
とか
145名無しさん@3周年:02/11/27 16:44 ID:cOY1mWzR
telnetを使えないようにしとけば大丈夫ってことかっ!
146名無しさん@3周年:02/11/27 16:44 ID:Dclrgb8C
つまり、馬鹿が使うのであれば、
windows>linux
ってことなんじゃないかなあ。
ちゃんと知識のある人間が使うなら
linux>windows
のような。
windowsはわかっててもどうにもならない穴多すぎ。
147名無しさん@3周年:02/11/27 16:48 ID:LBOjgKzq
>146
つーか、早い話、スキルに自信ない奴は鯖を自前で立てるとか無茶をするなと。
その方が良くないかね。win鯖でもそんなに簡単じゃないでしょうが。
148名無しさん@3周年:02/11/27 16:48 ID:WD50r/XA
ここでLinux>Windowsっていってる人って本当にわかっているのかな、と。
パッチ数で言えばWindowsもLinuxも大して変わらないヨ。

オープンソース=見つける人が多い⇒すぐ治せる
これはこれで正しい見方かもしれないけれど、ちゃんと1ベンダーが管理して
いないコードはスパゲッティコード化するよね。長い目で見るとあまり賢いとは
思えないんだけどな。素人の意見だけど。

今年にはいってからはMSの対応もずいぶんマシになってきた。
パッチも数はおおいけれど、ちゃんとあたってる。

サーバ系で言えばIISもちゃんと設定すればApacheより高パフォーマンスを
得られるし、セキュリティもしっかりしてるよ。

セキュリティってさ、ソフトウエアの脆弱性だけで語れるものではないと
思うんだよね。漏れはまだ現場で働いたことがない素人だから間違ってるかも
だけど、「よーし、パパのApacheは最強さ」って勘違いしている人と、
「パパのIISはちょっと不安かな。可能な限りセキュリティ対策を」って
思っている人だったら、絶対IISパパのほうがセキュリティ高いとおもうよ。

バグの無いソフトウエアは無いと思うんだよな。規模がでかくなればなるほど、
管理されていなければされていないほど、バグは多いとおもうんだ。
バグがあると仮定してセキュリティ対策を組んだほうが、無いと仮定して過剰に
信頼している人たち(ここに書き込んでいるLinuxマンセーな人ら)より
いいとおもうだけどな。
149名無しさん@3周年:02/11/27 16:48 ID:CYXICYtC
>>146
×ちゃんと知識のある人間が使うなら

毎日、情報をあっちこっちに見に行って、ソースにパッチを当てて再コンパイルする手間を
惜しまない暇人、もしくは専任管理者がいるなら
linux>windows
で、その他は
linux<windows
ってことだろ。

150M$必死だな:02/11/27 16:48 ID:xMS2oj7P
     プロバイダ       会社             学校
       数  シェア(%)    数  シェア(%)    数  シェア(%)
Apache  485      80.2    563      63.8   425      76.3
IIS       60      9.9   147       16.7    76      13.6
http://www.zerotown.com/webdata/spot/server_01.htm

分母が違い過ぎなのですが・・・
151 :02/11/27 16:50 ID:xHzf6CA8
ただの技術兵隊の人たちってほんとに嫌味な議論をするんですね。
152も一つ:02/11/27 16:50 ID:xMS2oj7P

順位 アプリケーション     シェア
  1   Apache     1.3.20  17.63%
  2   Apache     1.3.12  10.55%
  3   Apache     1.3.22   8.71%
  4   Apache     1.3. 9   6.60%
  5   Microsoft-IIS   4.0   6.06%


 順位 OS     シェア
  1   Solaris  40.08%
  2   Linux   29.87%
  3   Windows  13.72%
  4   FreeBSD  10.06%
  5   NetBSD   3.60%
https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/4299.html
153名無しさん@3周年:02/11/27 16:53 ID:fiwjiR9T
Window=平和ボケして海外旅行へ行く日本人女性
Linux=一片の才能を感じさせる世間知らずな少女
Mac=そこそこ頭のいいブサイクな女
154141:02/11/27 16:53 ID:ZtYTCICe
記事がこういうところのだから、どうしても差し引いて読んじゃうよな。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20021127/1/
>(Windows & .NET Magazine Network, (C)2002. Penton Media, Inc.)

http://itpro.nikkeibp.co.jp/image/logo/NT.gif
「日経Windowsプロ」
155名無しさん@3周年:02/11/27 16:53 ID:k2Yr145y
>>153
どれもダメじゃんか
156名無しさん@3周年:02/11/27 16:56 ID:LBOjgKzq
例えばさ、もし法改正されて、自転車も高速道路を走っていいようになったとしたら
アフォはこぞって走りに行くと思うけど、慎重な奴はそんな事しないね。
要は「自分は大丈夫だ」と言う無根拠な自信を持つなと言う事でよろしかろうと。
157名無しさん@3周年:02/11/27 16:58 ID:Yo6xlPW0
シェアを理由にLinuxの優位性を語るなら、Winの方がいい事になる。
管理が楽を理由にLinuxの優位性を語るなら、Winの方がいい事になる。
オープンソースを理由にLinuxの優位性を語るなら、BSDの方がいい事になる。
使い勝手を理由にLinuxの優位性を語るなら、Macの方がいい事になる。

客観的に考えてLinuxは使いずらい。
∴Linuxのユーザーを増やしたい奴はすぐにFUDに走る。
158名無しさん@3周年:02/11/27 16:59 ID:k59OLAfx
とりあえずMSはNimda等の対策を、パッチ出しましたってレベルじゃなくて、
登録ユーザー宅に人派遣して確実に対処しろ。
159名無しさん@3周年:02/11/27 17:00 ID:/v49c2dI

Macオタが一番ウザイことだけは間違いない
160名無しさん@3周年:02/11/27 17:01 ID:PnE28GYk
>>154
「日経Windowsプロ」なんて存在をはじめて知りますた。
161名無しさん@3周年:02/11/27 17:02 ID:k2Yr145y
>>158
そんなことしなくていい。
OSのライセンス料に最初からそんな費用まで入れられたら
値段が一桁上がってしまう。
162名無しさん@3周年:02/11/27 17:04 ID:i+kkkxHA
>>148
なんでApacheの脆弱性をLinuxの脆弱性とすりかえるのか?
163名無しさん@3周年:02/11/27 17:05 ID:yLiroZLG
Linux のセキュリティが弱いって当たり前すぎる。
カーネルのコードなんかひどいもんだったぞ。最近は
どうか知らんが。

個人的に、セキュリティに強い順に
NetBSD > FreeBSD > Windows >>> Linux
だと思う。
164名無しさん@3周年:02/11/27 17:17 ID:WD50r/XA
>>158
それは管理者の仕事では?

>>162
例えば、として一例でだしただけだよ。
すりかえに見えたらごめんね。それにApacheの脆弱性については
書いてなかったと思うよ。セキュリティに対する意識について
書いただけだったと。

いまちょっと2ch重くてみれないから自分の書いた文章読めないけど
許して。 3度目の投稿トライ
165名無しさん@3周年:02/11/27 17:18 ID:IqCa4OGX
>>163はなんでOpenBSDを無視するのかと小一時間。。。
166名無しさん@3周年:02/11/27 17:20 ID:Fg2W2Qla

これはつまり

「バカが流行に乗せられて使っているのはlinux」

つーことでしょ?portあけっぱなしとかさ。
167名無しさん@3周年:02/11/27 17:20 ID:3SVBSCjS
この掲示板は歴史認識問題や様々な政治問題など、論議を要する問題について議論するために設置されたものです。
問答有用掲示板
http://bbs2.otd.co.jp/mondou/bbs_index

左翼と呼ばれてウン十年!
今日も赤いぜ赤くて死ぬぜ!
死んでさせよう謝罪と賠償!

リアル在日「SONG」が火病発症中!!!!!!!
急げ!
168名無しさん@3周年:02/11/27 17:24 ID:k2Yr145y
>>166
要するにそういうことかな。
169名無しさん@3周年:02/11/27 17:25 ID:FQlIddV6
ビル・ゲイツ嫌い
170がらすきん ◆GARA/.ondo :02/11/27 17:31 ID:n4ZhQN7V
>>76が結論出しちゃってるな。
171名無しさん@3周年:02/11/27 17:31 ID:6etGkAqM
いや、バカが使って問題なのはむしろLinuxのほうだよ。
172名無しさん@3周年:02/11/27 17:33 ID:2AlprRqP

だいたい某島でさえ、過去にこんなこと↓やってたのにMSがやっていない訳も無いし。
http://www.lac.co.jp/security/intelligence/CERT/CA-2001_01.html
しかも元記事からして、「29件のうち16件」とかって数で比較してる所が痛すぎ。
過去にMSに報告してやったにも係わらず、放置プレーされて、怒ってマスコミに報告した企業がどれほどあったことか。
放置していた当のMSは、今作ってるところだったのにとかって何度もほざいてたし。
UNIX自体も「UNIXベースのMac OS Xも当然同様の脆弱性」って辺りから区別すらついてないし、そもそも一時期話題になったNetcraftの事件はどうなったんだ?
http://uptime.netcraft.com/up/graph?mode_u=on&mode_w=on&site=www.windowsxp.com
MSのサイトですらUNIX使ってるならセキュリティも糞もないやね。
まあ、そのせいでWindowsがバグだらけだって言うならアレだけど。

しかし日経ってのは、昔からMS寄りだと思っていたけどここまでとはね。
173名無しさん@3周年:02/11/27 17:35 ID:WD50r/XA
>>172
過去にこだわりすぎる技術者ほど痛いものはない。
174名無しさん@3周年:02/11/27 17:37 ID:ugpVd51/
1ベンダーが管理して いるコードがスパゲッティコード化しないと
本気で思っているのかと小一時間(r
175名無しさん@3周年:02/11/27 17:38 ID:oKfiDu/1

      \_|  | \ ,メ、 /|  | _/
            ~\ | /    \|/~
           `|´ , ,,.--ー‐t、
          ィ l´  ,. , 二、ヽ
            /~'i     lr‐=-J. !  
           メノハ  ,。  'L,,~''>´ 。}
          |   |   ‐ー  くー |
          |   〉.   ‐-   ,,,- {i
         !  \、       ハ}
            ヽヾ  ~ヽ--─--メノ
            \,     _,.ノ
             ̄ ̄ ̄
176名無しさん@3周年:02/11/27 17:39 ID:WD50r/XA
>>174
しないとは思わないけど、素人が弄繰り回したコードよりましだとおもうよ
177名無しさん@3周年:02/11/27 17:39 ID:nodrw06/
おいおい、LinuxはU*IX系のOSで最悪の部類だぞ、Linux=UNIXてな発言は慎め。
さぁみんなで叫ぼう、Linuxは糞ーーーーーーー。
178がらすきん ◆GARA/.ondo :02/11/27 17:41 ID:n4ZhQN7V
>>171
どの程度の馬鹿かにもよる罠。

「簡単webサーバ構築術」みたいな本片手に入れたlinuxと、入れっぱなしの
Winとではlinuxのほうが若干強いかもしれないが、WinでしっかりUpdateかまして
いれば、そのうち逆転される。
「linuxだから大丈夫」と言い切るアフォは、MS厨よりも救いようがない。

179名無しさん@3周年:02/11/27 17:43 ID:8YWXTLov
>171
バカがつかって問題なのはXXX、という議論こそ問題。

バカが使ったらなんだろうと同じ。
180名無しさん@3周年:02/11/27 17:44 ID:nodrw06/
Linuxは最悪、Linuxは最悪、Linuxは最悪、Linuxは最悪、Linuxは最悪、Linuxは最悪、

Linuxは最悪、ディストリがいっぱい有りすぎて情報が混乱してる、
Linuxは最悪、GPLだから。
Linuxは最悪、目玉が一番多いオープンソースOSなのにセキュリティが滅茶苦茶、
これならWinの方が安心だ。
Linuxは最悪、KDE,GNOMEどっちにしたってMacの方が使いやすい。

Linuxは最悪、Linuxは最悪、Linuxは最悪、Linuxは最悪、Linuxは最悪、Linuxは最悪、
181名無しさん@3周年:02/11/27 17:46 ID:u0DymTlG
プロのLinux<<<越えられない壁<<<プロのWindows<素人のWindows<<<<素人のLinux
こんなかんじ?
182名無しさん@3周年:02/11/27 17:47 ID:NrGqhZcR
どうすんの?>中国
183&rlo;&lro;:02/11/27 17:47 ID:XnJyEooA
Aberdeen Groupの発表したレポートによると、セキュリティが最も弱いのはLinuxではなくWindowsだという。
今年に入ってから10カ月間に米国のセキュリティ機関CERTが発行したセキュリティ警告情報のうち、
半分以上がWindowsやオープン・ソースのソリューションに関するものだと指摘する。
2002年に入って報告されたsecurity advisories29件のうち16件と、実に2件に1件がオープン・ソースとWindows関連となっている。

Linuxをターゲットとしたトロイの木馬攻撃のピークは2001年で、このときにCERTは6件。
しかし今年に入ってからは終息しており1件の報告も無い。
それに対しこれに対し、Windows等オープン・ソースに対するトロイの木馬攻撃は2002年に入ってから2001年の2倍に急増。
現在メジャーなOSの中でLinuxがもっともセキュアなOSということになるのだろうか?
(適当に要約、抜粋、並び替え)

(´・ω・`)・・・
184名無しさん@3周年:02/11/27 17:48 ID:ugpVd51/

論点を整理したほうがいいな。

ユーザーのスキルを考慮せず純粋にOSを比較すれば
Linux >> Windows であることに異論はないだろ?

ユーザーまで含めてしまうともうケースバイケースなので
どうとでも言えるが。
185名無しさん@3周年:02/11/27 17:49 ID:Sv3Gqd+6
いよいよTRONのお出ましだ。
みんなTRONにしよう。
186名無しさん@3周年:02/11/27 17:49 ID:EtMlO+kL
29件のうち16件とかってサンプル数が少なすぎる。
↓によると、既知の脆弱性の件数のトップは相変わらずウィンドウズだ。

http://www.mi2g.com/cgi/mi2g/press/311002.php

ただ、アタックを受けた件数もウィンドウズがトップで、
MacOS等のマイナーなOSほど”安全”という面もあるようだが。

Most of the known software vulnerabilities announced in 2002
affected Microsoft Windows (44%) followed by Linux (19%),
BSD (9%) and Sun Solaris (7%). By comparison only 0.5% of
the vulnerabilities announced in 2002 affected SCO Unix,
and 1.9% affected Mac OS and Compaq Tru64 systems respectively.

This pattern is mirrored by the overt digital attack data
collected for 2002, which demonstrates this has been the
worst year on record with 57,977 attacks having already
taken place. The most attacked operating system in 2002
has been Microsoft Windows with 31,431 attacks (54%)
followed by Linux with 17,218 attacks (30%), BSD (6%)
and Solaris (5%). Apple Mac's OS suffered only 31 overt
digital attacks, ie, 0.05% of all attacks in 2002
although Apple Mac has roughly 3% of the world's computer
market share. SCO Unix suffered 165 digital attacks (0.2%)
and Compaq Tru64 suffered 10 attacks (0.02%).

187名無しさん@3周年:02/11/27 17:49 ID:6lr7XV6n
>>172
MSのサイトでUNIX使ってるって本当なん?
すごく笑ったけど。
188名無しさん@3周年:02/11/27 17:49 ID:zqlUVMuG
号外!紅旗燃える
189がらすきん ◆GARA/.ondo :02/11/27 17:50 ID:n4ZhQN7V
>>181
全てのWebサーバ<<越えられない壁<<スタンドアロン

完全なセキュリティをお望みならば、今すぐマシン叩き壊して窓から投げ捨てろ
つーこと。
190名無しさん@3周年:02/11/27 17:50 ID:PnE28GYk
>>181
不等号逆にしろよ。
191名無しさん@3周年:02/11/27 17:51 ID:WD50r/XA
>>187
使ってた。Win2kにかえた。こけた。あわてた。

いまは大丈夫。
192名無しさん@3周年:02/11/27 17:52 ID:nodrw06/
>>181
ちがうよ。セキュリティの強い順。
プロのOpenBSD>>>>>>>>>プロの商用UNIX>プロのNetBSD>プロのFreeBSD>>>>>>
プロのWin>>>乗り越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
素人のOpenBSD>>>>素人のNetBSD>素人のFreeBSD>>>>>素人の商用UNIX>>>>>>
素人のWin>>>>プロのLinux>>>>>>>>>>>>>>>>素人のLinux

Linuxはシステムとして提供されてないから、プロだって追いきれない。


193名無しさん@3周年:02/11/27 17:53 ID:QW4U8Ujb
>187
MSのサイトはIIS5.0+Windows。ついでにいうと、Intelのサイトも。
194名無しさん@3周年:02/11/27 17:53 ID:pBzlm7fc
抗菌トイレが何か?
195名無しさん@3周年:02/11/27 17:53 ID:ugpVd51/
>>191
そうそう、UNIX使ってたのがばれて、慌てて替えたんだよな。
それで思いっきりこけてた。あれにはワラタ
196名無しさん@3周年:02/11/27 17:53 ID:nodrw06/
>>184
カーネルだけのOSを比較できるものならして見ると、
Winの方がセキュリティ高いだろ。WinOS自身の脆弱性ってあんまり見つかってないぞ。
197がらすきん ◆GARA/.ondo :02/11/27 17:54 ID:n4ZhQN7V
>>184
今のところ、それに異論はない。
198名無しさん@3周年:02/11/27 17:54 ID:u0DymTlG
>>190
スマン 間違えた
199森の妖精さん:02/11/27 17:55 ID:7BGlkl6R
ハア、、シュールな議論だなあ。
個別の設定によって違うだろ。。
200名無しさん@3周年:02/11/27 17:55 ID:nodrw06/
>>195
5年も前のことを引き合いに出さなきゃあかんのか?
今はLinuxは糞。これ確実。GPLだからだ。
201名無しさん@3周年:02/11/27 17:55 ID:k2Yr145y
>>196
IEとIISがないだけでかなり違うと思われ
202名無しさん@3周年:02/11/27 17:55 ID:8YWXTLov
>184

・OSのセキュリティポリシー、セキュリティモデルの比較
 (デフォルト状態でどのようなセキュリティになっているか)
・セキュリティレベルのコントロールしやすさ(わかりやすさ)
 (より安全な状態に、またより危険な状態にするときにユーザーにその情報が
 わかりやすく伝わっているか)
 (危険な操作のしにくさ)

こんなところかな。
で、それぞれでLinux>Windows、と。
Windowsは一応マシになってきてるが元がひどいからな
203名無しさん@3周年:02/11/27 17:56 ID:ugpVd51/
>>196
いやカーネルだけでじゃなくて、人的要因を除いて比較すると、という意味。
ネットワークセキュリティの話なのにカーネルだけ比較することに何の意味が?
204名無しさん@3周年:02/11/27 17:57 ID:8YWXTLov
>196
でも重要なシステムコンポーネントに範囲が広がるとあっさりダメね
205名無しさん@3周年:02/11/27 17:57 ID:uZq//DPS
Mac使ってるから安全とかほざいてるやつはDQN。
Mac使ってる時点でDQNとかいう突っ込みは勘弁して。
206名無しさん@3周年:02/11/27 17:57 ID:v7GKIwj/
>>119の意味不明なんですが?
207名無しさん@3周年:02/11/27 17:58 ID:nodrw06/
>>202
それは嘘、今のLinuxは酷い、数年前のMSのように機能追加に走りすぎてる。
現実を見ろ、3年前の理屈だよ。それは。
LinuxはWin以下。これほんと。
208名無しさん@3周年:02/11/27 17:58 ID:v7GKIwj/
>>123
それをいうと、Windowsのほうが多いってことになるな。やっぱWindowsは腑抜け
209がらすきん ◆GARA/.ondo :02/11/27 17:58 ID:n4ZhQN7V
>>196
マイクロカーネル部分だけは評価できるが、HALより上は・・・
210名無しさん@3周年:02/11/27 18:00 ID:v7GKIwj/
>>146
linux デフォルトのほうが強いと思うが?余分なものなにも入っていないし。
211名無しさん@3周年:02/11/27 18:01 ID:0U05xgVb
セキュリティ意識が低いのならWindows。
外に公開するサーバにはLinuxのほうがいいかもしれん。クラッシュされても復旧は窓より楽だ。
212名無しさん@3周年:02/11/27 18:01 ID:ugpVd51/
>>207
はぁ? 釣り師ですか?
213名無しさん@3周年:02/11/27 18:01 ID:8YWXTLov
>207
今のMSは昔以上に機能追加に走ってるんだけど?(w

たしかにソースのステップ数が巨大になればなるほど、導入するソフトウェアのコンポーネント
の数が増えれば増えるほど理屈としてはセキュリティはもろくなるけど、Linuxがそうである
以上にWindowsがそうなのよ。

というわけで3年前の理屈でもなんでもありません。

それにしても頑張るね。
MS信者つーかただのアンチLinuxのようでいじりがいがないのが残念だ
214名無しさん@3周年:02/11/27 18:01 ID:Es1rzgDb
お前ら曇りなきナマコでみろ!
215名無しさん@3周年:02/11/27 18:02 ID:P2/4vR5t
>>207
>これほんと。
チョトワロタ
216名無しさん@3周年:02/11/27 18:02 ID:nodrw06/
>>204
それはLinuxの方が酷くなってきている。
本当に今のLinuxは糞、てってー的にウンコ。

あれほどMS叩いていたのに、ちょっとシェア取れ始めたら酷くなってきた。
今やMSの方がまし。
217名無しさん@3周年:02/11/27 18:03 ID:zqlUVMuG
>>214
どんななまこだ。
218名無しさん@3周年:02/11/27 18:03 ID:k2Yr145y
>>210
どの状態でデフォルトなのかいまいち・・・
パッケージなのかカーネル+コマンドシェルだけなのか
パッケージだとするとどのディストリビューションのバージョンいくつか
Xは?ウィンマネは?

要するにLinuxには標準状態が存在しないと言える
219名無しさん@3周年:02/11/27 18:03 ID:P2/4vR5t
>>214
…ん〜…あ〜……面白い返しが思いつかん。スマソ。
220名無しさん@3周年:02/11/27 18:04 ID:8YWXTLov
>216
いやいや。まだまだWindowsにはかないません(w
221名無しさん@3周年:02/11/27 18:04 ID:v7GKIwj/





ってか、お前ら、>>1が出してきた記事をちゃんと読んでから話をしてください。




222 :02/11/27 18:04 ID:xHzf6CA8
でLinux厨はいつまで同じ議論をループさせれば気が済むの?
223名無しさん@3周年:02/11/27 18:05 ID:ugpVd51/
>>221
ほとんど読む価値のない記事だったよ
224名無しさん@3周年:02/11/27 18:05 ID:v7GKIwj/
>>207
> 機能追加に走りすぎてる。

そんな機能が追加されているのか教えてくれる? >>1のソースと照らし合わせて
225名無しさん@3周年:02/11/27 18:05 ID:P2/4vR5t
>>221
ダイジョウブ。
読んだ上で関係のない話をしてるから(w
226名無しさん@3周年:02/11/27 18:05 ID:8YWXTLov
>222
さあ?

気になるなら新しいネタ振ったら?
227がらすきん ◆GARA/.ondo :02/11/27 18:06 ID:n4ZhQN7V
>>218
鯖に余計なもの突っ込むなよ。
標準状態=鯖機能を維持する為の最小限構成だろう。
X入れてポート空けてるような鯖は死罪だぞ。
228名無しさん@3周年:02/11/27 18:06 ID:4EEwxx0n
Windows
229名無しさん@3周年:02/11/27 18:06 ID:XnqZCjbE
で、みんなLinux使ってるのか?
いやMSマンセーではないが、俺の周りには極少数なんだが。。。
230名無しさん@3周年:02/11/27 18:06 ID:P2/4vR5t
>>222
「気が済む」とはどういう状態ですか?
具体的に説明して下さい。
231名無しさん@3周年:02/11/27 18:06 ID:gJvzVI6T
linux厨の自己満足に付き合うスレはここですか?
232名無しさん@3周年:02/11/27 18:07 ID:P2/4vR5t
>>231
希望者ですか?
233名無しさん@3周年:02/11/27 18:07 ID:v7GKIwj/

Linux 叩いているやつは2ちゃんねるを止めてみてください。
234名無しさん@3周年:02/11/27 18:07 ID:8YWXTLov
単純にソースコードの増加数で見てもXPの方がRedhatとかより断然機能追加されてるよね(w
んー多分ソフトウェアコンポーネントの数で比較しても。
235名無しさん@3周年:02/11/27 18:08 ID:/hKGbR4D
>>227
X入れてもipchains設定しておけば大丈夫と思ってたんだが、マズイか?
236名無しさん@3周年:02/11/27 18:08 ID:gJvzVI6T
>>229
このスレの住人は誰も使ってませんよ.

インストール経験だけで,linuxを語ってます
237名無しさん@3周年:02/11/27 18:08 ID:W67pJ/p7
犬厨は自分達の持ち上げるOSさえ満足にセキュアに設定できません。
238名無しさん@3周年:02/11/27 18:08 ID:v7GKIwj/
>>229
たぶんあなたがインターネットを使う上で、7割はLinux鯖へのアクセス。
239名無しさん@3周年:02/11/27 18:08 ID:8YWXTLov
>229
うちはFreeBSDでございます。
240名無しさん@3周年:02/11/27 18:08 ID:nodrw06/
>>227
sendmailやDNSで脆弱性でまくりのLinuxは糞。
241名無しさん@3周年:02/11/27 18:08 ID:zMpWmGCG
このスレの発言者の中にLinuxとwin使い比べたやつがどれだけいるのやら
シッタカ君だらけでもうみてらんない

213、わめくまえにwinのソースをみせてくれ
242ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/27 18:08 ID:sKcHVODZ
少なくとも、「Windowsの代わりに なんていう理由で Linux を選択した奴」が使ってる Linux は
穴だらけだ。

Linux を穴だらけじゃない状態で運用できる人は、windows でも問題なく運用できよう。
243名無しさん@3周年:02/11/27 18:08 ID:XnqZCjbE
>>233
 Linuxツカイッテ   コンナヤツバッカ
\      / \        /
           .∩     ∩
            | つ   「,"|
   ∧ヾ    .   !,'っ_ ⊂_,!
  ミ| ・ \     /  ・ ヽつ
  ミ|   ..'_)アワワ ▼,__ . |
  ミ| ( ;゚Д゚)      (゚Д゚ ,)・|  
  | つ  |つ.  .⊂|  ⊂ ..|
  人  ... |       |  ・・ |
    ヽ_/      ヽ._・ν
    U"U        U"U
 
244名無しさん@3周年:02/11/27 18:09 ID:v7GKIwj/
>>236
だろうね。ってか、LinuxもWindowsもインストールできなそうな人ばかりのような気もする。
245名無しさん@3周年:02/11/27 18:09 ID:EtMlO+kL
>>236
ドライバモジュールくらいなら書いたことありますが。
246名無しさん@3周年:02/11/27 18:10 ID:v7GKIwj/
>>240のような意見をみていると、ほとんど馬鹿ばかりなのがわかる。
247名無しさん@3周年:02/11/27 18:10 ID:8YWXTLov
>240
うーん、香ばしい芸風
いちおう返しておいてあげよう

ActiveXは糞
248名無しさん@3周年:02/11/27 18:10 ID:k2Yr145y
>>227
Remote Xサーバ・・・
だめですかそうですかsshでいいですすんまそん
249名無しさん@3周年:02/11/27 18:10 ID:W67pJ/p7
Linuxは使用率もコードサイズもWindowsより小さいのに
もっとも多く警告受けてるとはこれいかに。
250名無しさん@3周年:02/11/27 18:11 ID:v7GKIwj/
>>207
> 機能追加に走りすぎてる。

どんな機能が追加されているのか教えてくれる? >>1のソースと照らし合わせて
251名無しさん@3周年:02/11/27 18:11 ID:maKg6lRc
MSが必死に粗探ししている姿が脳裏に浮かびますた.
252名無しさん@3周年:02/11/27 18:11 ID:8YWXTLov
>242
仕事ならそりゃやるけど、手間考えるとちょっとイヤだなあ
253名無しさん@3周年:02/11/27 18:11 ID:ugpVd51/
そこはかとなく盛り上がってまいりました
254名無しさん@3周年:02/11/27 18:11 ID:gJvzVI6T
>>239
FreeBSDを使って書き込むような人が全角英字を使うだろうか?
255名無しさん@3周年:02/11/27 18:11 ID:k4paBbTi
知識のある人間が使えば、Linux>Windowsだろうが、

問題は、使う人間のスキルによって、
Linux>Windows
Linux<Windows
になりうるわけで、前者と後者でどちらの人間が多いか考えたら、どう考えても、
Linux<Windows
だろ。
256名無しさん@3周年:02/11/27 18:11 ID:P2/4vR5t
>>244
本当のこと言うと冷めます。
257名無しさん@3周年:02/11/27 18:12 ID:v7GKIwj/


「過去のセキュリティホール」 じゃなくてさ 「現状のセキュリティホール」の量じゃ Windows が上でしょ。
258名無しさん@3周年:02/11/27 18:12 ID:8YWXTLov
>249
そりゃ単にLinuxやOSSは情報が公開されていて、MSがそうじゃないってだけ。

比較としてアンフェアなのがわかる?

必殺「バグではなくて仕様です」もあるし>MS
259名無しさん@3周年:02/11/27 18:12 ID:k2Yr145y
>>254
設定と癖によるだろ
260名無しさん@3周年:02/11/27 18:12 ID:W67pJ/p7
>>257
根拠は?
261がらすきん ◆GARA/.ondo :02/11/27 18:12 ID:n4ZhQN7V
>>235
ipchainsの記述に自信があるならいいんでない?
でも、極力チェック項目を減らすようにするのは、管理する点では重要だよ。
262名無しさん@3周年:02/11/27 18:12 ID:v7GKIwj/
>>254は、素直に釣られたな。
263名無しさん@3周年:02/11/27 18:12 ID:gJvzVI6T
知識のあるやつはどんなOSでもセキュリティを確保できる

ダメなやつは(略
264名無しさん@3周年:02/11/27 18:13 ID:W67pJ/p7
>>258
CERTの警告は情報公開度とは無関係ですがなにか?
265名無しさん@3周年:02/11/27 18:13 ID:+FxulTkr
開発に使うなら悪くないが、遊びに使えるOSじゃないな>Linux
ドキュメントやソースコードがそこらじゅうに落ちているのはありがたい。
漏れだったら絶対初心者には勧めないね。せめてVBでソフトが書けるくらいの
人じゃないと、質問に答えるのが大変。
266名無しさん@3周年:02/11/27 18:13 ID:nLSO8bjd
>>227
>>235
いまどきデフォルトの設定で X -nolisten tcp してないディストリビューションなんてあるのか?
267名無しさん@3周年:02/11/27 18:13 ID:v7GKIwj/
>>255
Linux をまったく使えない人が多いことも考慮して考えると、 ほとんどの人が Windowsしか使えない。
268名無しさん@3周年:02/11/27 18:14 ID:Azmi8FbI
自分でOSつくったら?
269名無しさん@3周年:02/11/27 18:14 ID:v7GKIwj/
>>260
マイクロソフトが無視しているセキュリティホールが多すぎるから。
270名無しさん@3周年:02/11/27 18:14 ID:8YWXTLov
>254
2chに辞書がなれた結果だ(w
271名無しさん@3周年:02/11/27 18:14 ID:P2/4vR5t
どうしてまぁ…飛躍しちゃう人ばっかりなんざんしょ。
272名無しさん@3周年:02/11/27 18:15 ID:gJvzVI6T
CERTの警告って利用者のスキルとは関係ないのでは?
273名無しさん@3周年:02/11/27 18:15 ID:u461T1+x
Aberdeen Groupはマイクロソフトから調査費を貰っている

















に100ペリカ
274名無しさん@3周年:02/11/27 18:15 ID:HbE7fZha



  ま  た  マ  イ  ク  ロ  ソ  フ  ト か  !

275 :02/11/27 18:16 ID:xHzf6CA8
結局 8YWXTLov はただの天邪鬼っていう結論でよろしいの?
276名無しさん@3周年:02/11/27 18:16 ID:zMpWmGCG
255あたりの意見に同意

・ビルゲイシの香具師がムカツク
・macのCM見た!
・みんなwin否定だしボクももうキレタヨ
・win使ってるけどieは使ってないよ?ネスケだもん



この手のスレこんな奴ばっかじゃねーか!
277名無しさん@3周年:02/11/27 18:16 ID:v7GKIwj/
>>272
ですよ。
278名無しさん@3周年:02/11/27 18:16 ID:YDEWhhUQ
問題あるの分かってても恐くてlibc入れ替えられません。
279名無しさん@3周年:02/11/27 18:16 ID:gJvzVI6T
ねぇねぇ,このスレ何でマカーが寄ってこないの?
280名無しさん@3周年:02/11/27 18:16 ID:yd72bEGS
ノートン先生必死だな
281名無しさん@3周年:02/11/27 18:17 ID:v7GKIwj/
> ・win使ってるけどieは使ってないよ?ネスケだもん

使ってないだけで、入っているんだろうし。(笑
282名無しさん@3周年:02/11/27 18:17 ID:h9/lgaYY
Redhatなんかはデフォルトでセキュリティーレベルの設定が
それなりにしっかりしてるけど、あれじゃダメなの?
283名無しさん@3周年:02/11/27 18:17 ID:8YWXTLov
>264
関係あるだろ(w

秘匿されているセキュリティホールをどうやって勧告する
284名無しさん@3周年:02/11/27 18:17 ID:nodrw06/
Linuxは糞いまやMS以下。
285名無しさん@3周年:02/11/27 18:17 ID:ugpVd51/
IISを仕事でしかたなく使っていたが、ほんとどうしようもなかったよ。
特に、サービスパックの情報を求めてM$のあの迷宮のようなサイトを彷徨っていたときは
気が狂うかと思った。
286名無しさん@3周年:02/11/27 18:18 ID:O9ggDrC2
RedHatで鯖立ててますが。
FTP以外の外部ポートは全部潰してあるし、いらんサービスはとりあえず全部
止めてある。カーネルも週一ペースでチェックしてる。
287名無しさん@3周年:02/11/27 18:18 ID:HMNtuJTQ
Sunマンセー
288名無しさん@3周年:02/11/27 18:18 ID:v7GKIwj/
>>283
秘匿されているセキュリティホール ってなに?
289名無しさん@3周年:02/11/27 18:19 ID:k2Yr145y
>>282
今はね。
290名無しさん@3周年:02/11/27 18:19 ID:v7GKIwj/
ねぇ ここで Windows のほうがいいと言ってる人は、どのWindowsを使っているの?
どんなLinuxを使ってきたの?
291名無しさん@3周年:02/11/27 18:20 ID:P2/4vR5t
肛門はセキュリティーホール
292名無しさん@3周年:02/11/27 18:20 ID:ugpVd51/
>>288
見つけたんだけどゲイツが公表してないセキュリティホール
293名無しさん@3周年:02/11/27 18:20 ID:gJvzVI6T
>>286
嫌なサーバだなw

メンテナンスはどうすんだ?
294名無しさん@3周年:02/11/27 18:20 ID:v7GKIwj/
>>292
CERT では勧告しないと思う。
295名無しさん@3周年:02/11/27 18:21 ID:ugpVd51/
>>294
なるほど。
296名無しさん@3周年:02/11/27 18:21 ID:P2/4vR5t

五木ひろしコンサート

会場:セキュリティーホール
開演:PM6:30
S席:\5,800
A席:\4,300
297名無しさん@3周年:02/11/27 18:21 ID:gJvzVI6T
世の中には2種類のOSしかない

Winnyが動くOSと動かないOSだ
298名無しさん@3周年:02/11/27 18:21 ID:8YWXTLov
>288
さすがにずっこけたな。

MSが把握しているが公開されていないセキュリティホール。

秘密なら問題ないじゃんっていわないでくれよ。頼むから。

#CERTの勧告と実際の被害は関係ない場合があるとかそういう説明まで
#せにゃならんのかのう
299名無しさん@3周年:02/11/27 18:22 ID:qtIsR9LS
>>269
例えば?
300名無しさん@3周年:02/11/27 18:22 ID:v7GKIwj/
>>298
もう終わった話をしなくていいよ。
301名無しさん@3周年:02/11/27 18:23 ID:O9ggDrC2
>>293
コンソールからちまちまと。
リモートメンテなんてご家庭鯖で不要だし。
302名無しさん@3周年:02/11/27 18:23 ID:nodrw06/
>>285
RedHatが独自に手を入れ、ユナイテッドLinuxが独自に手を入れ、
ライナスが手を入れている。
もーLinuxは無茶苦茶。MSの迷宮あさる方が早いだろ。
現実を見ろよ。
303名無しさん@3周年:02/11/27 18:24 ID:v7GKIwj/
>>299
自分で探せ
304ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/27 18:24 ID:sKcHVODZ
>>286
つまり君のところのサーバは聞き耳たててればID/パスワードが必ず見つかるサーバってことか。
SFTPにしとけよ。

(あと、FTPつかっててポートを閉じてるといわれてもなあ。
 established なパケットは通しちゃうってことじゃん)
305名無しさん@3周年:02/11/27 18:24 ID:8YWXTLov
>302
そーいえば君がそこまでLinux嫌いになった理由はなんだい?

ちと興味あるぞ
306名無しさん@3周年:02/11/27 18:26 ID:k2Yr145y
LinuxもAutoUpdateがあればいいんだがなあ。
今って似たようなものあるの?
307名無しさん@3周年:02/11/27 18:26 ID:qmIDwBB8
とりあえずlinuxconfのVerUPしとけよ
308名無しさん@3周年:02/11/27 18:26 ID:EtMlO+kL
nodrw06/ は考えオチの達人でつね。

アンチLinuxってこんな糞ばっかですか?
309名無しさん@3周年:02/11/27 18:27 ID:qtIsR9LS
最近のWinは半強制的にアップデートするから
素人が使ってもソコソコ安全になってるんだよな。(勿論完全ではない)
Windows 2000はISOのセキュリティ認定を取得してたりするし。
310名無しさん@3周年:02/11/27 18:27 ID:qtIsR9LS
>>303
例えば?
311名無しさん@3周年:02/11/27 18:27 ID:P2/4vR5t

とうとう人格攻撃が始まりました。
312名無しさん@3周年:02/11/27 18:27 ID:ugpVd51/
>>302
あーそうですねぇ、いつもお世話になってますM$さん。
313名無しさん@3周年:02/11/27 18:28 ID:v7GKIwj/
>>306
んと、初心者がOS使う話?
314名無しさん@3周年:02/11/27 18:28 ID:O9ggDrC2
>>304
ファイルサーバだから踏み台にされない程度と割り切ってますわ。
DNSも動かしてないし。
315名無しさん@3周年:02/11/27 18:28 ID:P2/4vR5t

意固地になって、話し合いなどどうでもよくなってる香具師も現れました。
316名無しさん@3周年:02/11/27 18:29 ID:k2Yr145y
>>308
どっちのアンチも糞。
というか積極的にアンチやってる時点で糞。

どっちも一長一短だもんなー、実際のとこ
317名無しさん@3周年:02/11/27 18:29 ID:76xZO46t
みんなバカだなぁ。
Winを攻撃してるのは大体趣味でやってる奴。
Linuxを攻撃してんのはプロが組織的にやってる。
何処からそんな金が出るって?そんなのまいk
318名無しさん@3周年:02/11/27 18:29 ID:ugpVd51/

ただの煽りも現れました(w
319名無しさん@3周年:02/11/27 18:30 ID:ZtYTCICe
  ↓
>>296
  ↑
320名無しさん@3周年:02/11/27 18:30 ID:D2yxc4z4
きょうびWin鯖クラックしてもな〜。
321名無しさん@3周年:02/11/27 18:30 ID:v7GKIwj/
>>315 P2/4vR5t さんは↓この人ことを言っている?


296 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/11/27 18:21 ID:P2/4vR5t

五木ひろしコンサート

会場:セキュリティーホール
開演:PM6:30
S席:\5,800
A席:\4,300
322名無しさん@3周年:02/11/27 18:30 ID:nLSO8bjd
>>306
apt-get update &&apt-get upgrade
323名無しさん@3周年:02/11/27 18:30 ID:A4Se4kXW
【IT】最もセキュリティが弱いのは俺の肛門
324名無しさん@3周年:02/11/27 18:31 ID:k2Yr145y
>>313
手抜きをする話。
325ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/27 18:31 ID:sKcHVODZ
>>317
2ch においては、攻撃されている、というよりも、隔離板ができるほどまでに
Linux 厨が暴れまわった結果として「嫌われている」のだと思う。
326名無しさん@3周年:02/11/27 18:31 ID:P2/4vR5t
>>321
どうでもいいのは合ってますが、意固地ではないッス。w
327名無しさん@3周年:02/11/27 18:31 ID:nodrw06/
>>305
別に嫌いじゃないよ。使えないOSってだけ。
328名無しさん@3周年:02/11/27 18:31 ID:v7GKIwj/
>>324
CERT 勧告には関係ないかな。
329名無しさん@3周年:02/11/27 18:32 ID:qmIDwBB8
>>322
それ全ディストリで使える?
330名無しさん@3周年:02/11/27 18:32 ID:v7GKIwj/
>>327
んであなたは何を使っているの?
331名無しさん@3周年:02/11/27 18:33 ID:k2Yr145y
>>322
それcronで走らせればいいのか
便利な世の中になったな

rpmだとパッケージ指定しないとまずかったんだよな
332名無しさん@3周年:02/11/27 18:33 ID:ugpVd51/

まあとにかくニュースソースはまるで実態に即してないってこった。

それ以外はいつも通りだ。
333名無しさん@3周年:02/11/27 18:34 ID:zdcAz0NC
windowsは世論で思いっきりセキユが甘いとか言われてるのになぜかえないかというとニーズでしょ。
windowsの狙いは初心者のユーザーなんだから。windowsがメジャーすぎるんだよ。
334名無しさん@3周年:02/11/27 18:34 ID:WD50r/XA
>>285
http://www.microsoft.com/japan/technet/treeview/default.asp?url=/japan/technet/security/tools/tools.asp
え、ここにまとまってない?
まとまってるヨ。ここに書いてあるのと、パッチさえあてたら
かなり安全になるよ。URLScanとか結構イイツールだしさ。

べつにLinux悪いとは思わないヨ。
でも過信はよくないと思うヨ。
ディフォルトの話をするのは見当違いだと思うよ。
だって、そんなの、ディフォルトで使う人なんていないからさ。
.NETになったらディフォルト設定も*nixっぽくなるわけだけど。
335名無しさん@3周年:02/11/27 18:34 ID:v7GKIwj/
>>331
cronで自動でアップデートさせた日にゃ自動でセキュリティホールを拾ってくる可能性もある。
336名無しさん@3周年:02/11/27 18:35 ID:8YWXTLov
>306
Windowsupdateほど自動化されてはないけど、例えばRedhatにはup2date使ってある程度
簡単に最新のセキュリティパッチあてたりできる
337名無しさん@3周年:02/11/27 18:36 ID:k2Yr145y
>>333
セキユって甘いのか
刺激性でカライかと思ってた
338名無しさん@3周年:02/11/27 18:36 ID:nodrw06/
>>330
MacOSXとWin2000とFreeBSDとLinux。
一番浸かってるのはWin2000かな?
339名無しさん@3周年:02/11/27 18:36 ID:qtIsR9LS
335
自動でトロイ拾ってくる事は無いか?
最近パッケージに混ざってる事何回かあったし。
340名無しさん@3周年:02/11/27 18:37 ID:8YWXTLov
>327
>使えないOSってだけ。

ああ、なんかとてもよくわかる答えだな。君らしい(w
341名無しさん@3周年:02/11/27 18:37 ID:gJvzVI6T
拙僧もwin2000は割と好きでござる
342名無しさん@3周年:02/11/27 18:37 ID:weKBrgBc
ニュースの背後に G の影が見えるな。
343名無しさん@3周年:02/11/27 18:37 ID:k2Yr145y
>>335
そんなのWindowsUpdateに比べたら怖くないだろ
344名無しさん@3周年:02/11/27 18:38 ID:qtIsR9LS
>>338
Linuxといわれても色々ありますが・・・。
345名無しさん@3周年:02/11/27 18:38 ID:rdRbZGq+
旧体育の日っていつか知ってる?
346名無しさん@3周年:02/11/27 18:38 ID:ugpVd51/
>>334
まとまってないんだよそれが。
それに、新しいパッチをうっかり当てちゃうと
古いサービスパックが入れられなくなったりするのよ。
もうドロドロよ。
347名無しさん@3周年:02/11/27 18:39 ID:v7GKIwj/
>>339
あるんだよ。

348名無しさん@3周年:02/11/27 18:39 ID:CYXICYtC
BTRONはセキュリティ強いよね。
349名無しさん@3周年:02/11/27 18:39 ID:qtIsR9LS
>>347
マジで?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
350名無しさん@3周年:02/11/27 18:39 ID:0RkX9zBZ
りぬくすは忙しなく煩雑なイメージがつきまとうのれす・・・
厨房管理者にはWindowsUpdateみたいなものがないと辛い
351名無しさん@3周年:02/11/27 18:40 ID:nLSO8bjd
>>329
Debian と Vine はつかえる。けど、Webサーバ,DNS,SSHみたいな重要なアップデートは
Debian のほうが早い( そこらじゅうにあるミラーサーバとは別にFTPサーバが準備されてて、
緊急時にはそこに fix パッケージが入るし、Debian のほうはメンテナが世界中に分散してるので
24時間対応が期待できる )。

>>331
RedHat でもバージョンをチェックして古いパッケージを新しいやつに置き換える仕組みはある。
352名無しさん@3周年:02/11/27 18:40 ID:k2Yr145y
>>346
SPを先に入れるのが鉄則だと思うが。
353名無しさん@3周年:02/11/27 18:40 ID:v7GKIwj/
>>343
WindowsUpDateも昔はやられたけど、WindowsUpDateは、MSにある鯖しか対応して居ない分
安全になったね。
354名無しさん@3周年:02/11/27 18:40 ID:rdRbZGq+
そうだよねえ、ところでさあ、旧体育の日っていつだっけ?
355名無しさん@3周年:02/11/27 18:40 ID:1JXDQxCn
やっぱ、MS-DOSが一番ッスね!
356名無しさん@3周年:02/11/27 18:40 ID:GplgimhO

というか、なぜWindows=悪、低性能なんだよ?
Linux厨房もいい加減にそういう宗教みたいなのやめろって。

Windowsも良いOSだし、Linuxもサーバならなかなか使えるよ。
セキュリティーも各OSとも弱点はあるんだよ。
MSは金とってしっかり保守はする。しかし、穴を発見するべき躍起になってる連中も多いからセキュリティーホールの報告数も多い。
Linuxは安定はしているが、セキュリティーに関してはきっちり設定しないと危ないのはWindowsと同じ。

各OS良いところ、悪いところあるんだよ。
357名無しさん@3周年:02/11/27 18:40 ID:v7GKIwj/
>>349
だから自動アップデートはお奨め出来ない。(笑
358こうだな:02/11/27 18:40 ID:ZtYTCICe
>>345
旧体育の日

10月10日

10 10

とう とう

TOTO

トイレ

ウンコ
359名無しさん@3周年:02/11/27 18:41 ID:WD50r/XA
>>346
まとまってるよw HFNetChkつかえばパッチ状況もみれるしね。
それにね、いいたくないけど


       ........
新しいパッチをうっかり当てるほうが悪いよ。それは。
360名無しさん@3周年:02/11/27 18:41 ID:rdRbZGq+
>>358
ありがとー!
361名無しさん@3周年:02/11/27 18:41 ID:xQyEMiPV
>>321
それって全ディストリで使える?
362名無しさん@3周年:02/11/27 18:41 ID:v7GKIwj/
>>356は、縦読みできないんだけど?
363名無しさん@3周年:02/11/27 18:42 ID:xvJw0b82
俺はNTのサービスパックを当て直すときにネットワークに繋いだまま
やっちゃってその間にnimdaに感染したお馬鹿さんです。
364名無しさん@3周年:02/11/27 18:42 ID:k2Yr145y
今だから笑って言えるが
RedHat6.xで日本語環境を作って保守するのは地獄の苦しみだった

最初linuxconf文字化けしてたし
365名無しさん@3周年:02/11/27 18:43 ID:nLSO8bjd
>>353
WindowsUpdate は akamai のエッジサーバ (世界中の大手ISPにあるミラーサーバと思ってもらえばいいかな)
で配布してるのもあるよ。
366名無しさん@3周年:02/11/27 18:43 ID:usz5Y8tt
俺がLinux嫌いになったのは、やたらwinを目の敵にしてる社内のLinux厨の所為だ。
そいつがLinuxを新入社員に押し付ける所為で仕事の効率が落ちるのだが。
367名無しさん@3周年:02/11/27 18:43 ID:v7GKIwj/
日本語環境を入れるのは面白かったけど、いらなかったな。
368名無しさん@3周年:02/11/27 18:44 ID:ugpVd51/
>>352
たとえば、今までSP4だったとする。SP4用のパッチはしっかり当てていた。
で、あるときSP5にする必要がでた。しかし入れようとするとエラーになる。
369名無しさん@3周年:02/11/27 18:44 ID:ib0vi2iN
どちらにせよ、OS自体の堅牢性に依存するようなシステムを構築していてはマズイだろ。
370名無しさん@3周年:02/11/27 18:44 ID:GplgimhO
>最初linuxconf文字化けしてたし

シャレならんよな。
371名無しさん@3周年:02/11/27 18:45 ID:k2Yr145y
>>368
アンインスコしろよ。
372名無しさん@3周年:02/11/27 18:45 ID:v7GKIwj/
>>366
考え直そう。あなたが嫌いなのは Linux ではなく、 Linux厨 です。
373名無しさん@3周年:02/11/27 18:45 ID:WD50r/XA
>>368
さっきといってること違うよ。
それにね、パッチは新しいのは何でも当てればいいんじゃないんだよぅ。

ちゃんとパッチの副作用とかも検討していれなきゃ。
374名無しさん@3周年:02/11/27 18:45 ID:GplgimhO
>俺がLinux嫌いになったのは、やたらwinを目の敵にしてる社内のLinux厨の所為だ。
>そいつがLinuxを新入社員に押し付ける所為で仕事の効率が落ちるのだが。

あるな。宗教だもん。

それからLinuxってデザインへぼすぎ。サーバ用途ならそれでも良いけどな。
UNIX使うんならSolarisかMacOS使うわ。
375名無しさん@3周年:02/11/27 18:46 ID:v7GKIwj/

まぁどうでもいいが、松浦亜弥は嫌いです。使ったこともない。
376名無しさん@3周年:02/11/27 18:46 ID:WD50r/XA
>>まぁどうでもいいが、松浦亜弥は嫌いです。使ったこともない。

漏れもない・・・。使いたい。
377名無しさん@3周年:02/11/27 18:47 ID:GplgimhO
>>372

おれもそうだ。Linuxが嫌いなんじゃなくて、Linux厨が嫌い。


>362 :名無しさん@3周年 :02/11/27 18:41 ID:v7GKIwj/
>>>356は、縦読みできないんだけど?

↑、こういうこと書くバカがいるから・・
378名無しさん@3周年:02/11/27 18:47 ID:qtIsR9LS
そう言えば最近Winでパッチ当てたらIEで戻るを押すとあくちぶXの警告が出るようになった。
何のパッチが悪かったんだろ。
379名無しさん@3周年:02/11/27 18:47 ID:Gmv2IYjO



正直Linuxの穴探す暇あったらWinの穴探すっての( ´,_ゝ`)プッ


380名無しさん@3周年:02/11/27 18:48 ID:z/EkcLIm
超漢字3は安全
381名無しさん@3周年:02/11/27 18:48 ID:0RkX9zBZ
>>376
まもなくなっちを使う予定でつが、なにか?
382名無しさん@3周年:02/11/27 18:49 ID:wUrpsPGh
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021127-00000003-wir-sci
MS、「セキュリティーのため」の強制アップグレード方針を示唆
383名無しさん@3周年:02/11/27 18:49 ID:nLSO8bjd
サービスパックってわかりやすくていいと思うけど、もうちょっと粒度を細かくして欲しい。
SP を当てたあとに不具合が出て元に戻したくなったときそこだけをダウングレードできれば
うれしいな。
384名無しさん@3周年:02/11/27 18:49 ID:ugpVd51/
>>371
>>373
ばかもん!業務で使ってるんだ。
好き勝手できないからしかたないんだ〜ウワーン!
SPも古いのは配布が終了してたりするんだよ。
385名無しさん@3周年:02/11/27 18:49 ID:xQyEMiPV
そういえばさ、リーナスの肛門はユルいのかもしれないけど
ゲイツのチンポは白そうだよな。
386名無しさん@3周年:02/11/27 18:50 ID:usz5Y8tt
>>372
そいつがLinux厨をやめない限り、俺にとってのLinuxはLinux厨と一緒だよ。
そしてLinuxは仕事の効率が落ちるOSとしか認識できない。
サーバーはLinuxで構わないんだけどな。
387名無しさん@3周年:02/11/27 18:51 ID:W67pJ/p7
それで、ユナイテッドLinuxはいつLinusを無視し始めますか?
388名無しさん@3周年:02/11/27 18:51 ID:9nsOM98H
>>366
まあ、それはOSの問題ではなくて、人の問題なのだが。
でも、どこにでもそういう厨がいるよな。OSだって適材適所だと思うのだが。
389名無しさん@3周年:02/11/27 18:52 ID:WD50r/XA
>>384
業務で使ってるからこそ、ちゃんと検討してからあてないと。
業務で使ってるからこそ、ちゃんとしないと。

配布が終了しているものは、上のバージョンに含まれてることのほうが多いよ。
含まれていないほうが少ないと思うし。ちゃんと説明を読んだりしてる?

そんなんでLinuxは使わないほうがいいよ。たぶん。
もっと情報がちらばってるからさ。
390名無しさん@3周年:02/11/27 18:52 ID:v7GKIwj/
Windows 使っている人に Linux しか使わせない理由がわからんね。
業務上 Linux しか選択がないのなら別だけどさ。
391名無しさん@3周年:02/11/27 18:53 ID:k2Yr145y
>>384
それじゃあ管理してないのと一緒じゃん。
多少のことは好きにできる権限持たないと管理なんかやってらんないよ。
392名無しさん@3周年:02/11/27 18:53 ID:aolQvynF
Linuxカーネルが悪いんじゃなくて
オープンソースソフトに穴があったってことだろ。

Macはセキュリティ対策万全とか言ってる馬鹿がいるけど
OS Xにオープンソースのソフト入れてりゃLinuxと現状は変わらない。
Apache入れたりPHP入れたり、とりあえず入れて喜んでる
OS Xユーザー、しっかり対策しとけよ。
393名無しさん@3周年:02/11/27 18:54 ID:NdPQxyyP
まぁポート閉じまくりだと両者あまり関係ないんだが。
394名無しさん@3周年:02/11/27 18:55 ID:ugpVd51/
>>389
おいおい、当てなきゃウイルスばら撒くのに当てないわけにはイカンだろ。
それからSPのバージョン1つ飛ばして入れられるわけないっしょ。
395名無しさん@3周年:02/11/27 18:55 ID:usz5Y8tt
>>390
サーバーがLinuxだから、親和性が高い。
Windowsにはセキュリティホールがいっぱいあるから。
396名無しさん@3周年:02/11/27 18:55 ID:v7GKIwj/

マイクロソフトはオープンソースを否定しないわけだが……
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/1127/ms.htm
397名無しさん@3周年:02/11/27 18:56 ID:Y2urthjO
>>398
どうよ?
398名無しさん@3周年:02/11/27 18:56 ID:v7GKIwj/
ん?
399名無しさん@3周年:02/11/27 18:57 ID:v7GKIwj/
>>397
は?
400名無しさん@3周年:02/11/27 18:57 ID:k2Yr145y
>>394
SPなんて最新のやつを一気に入れちまえばいいんだよ。

とドキュメントに書いてあった。信用してないが
401名無しさん@3周年:02/11/27 18:57 ID:i5pfGlmX
ボクのセキュリティホールも閉鎖してください
402名無しさん@3周年:02/11/27 18:58 ID:Y2urthjO
>>401
アナルホールヂャネーノ?
403名無しさん@3周年:02/11/27 19:00 ID:W67pJ/p7
このスレの人間は一人として自分でセキュリティチェックをした事が無い。
404窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/11/27 19:02 ID:BK6ErdRL
( ´D`)ノ<普通に設定していればセキュリティが問題になるれすかねー?
       RedHat7.3あたりをインストールすれば最初にどのサービスを有効に
       するか聞いてくるし、ま、webとftp、sendmail、squid、sshくらいじゃ
        ないれすか?webはapacheのバージョンアップしてれば問題ないし。
        それより不安定になるほうが困るのれす。
405名無しさん@3周年:02/11/27 19:02 ID:gJvzVI6T
>>1-403
オープンソースなのだから自分で何とかしなさい
406名無しさん@3周年:02/11/27 19:02 ID:Y2urthjO
>>404
モー娘。萌え?
407名無しさん@3周年:02/11/27 19:03 ID:ib0vi2iN

>配布が終了しているものは、上のバージョンに含まれてることのほうが多いよ。
>含まれていないほうが少ないと思うし。ちゃんと説明を読んだりしてる?

そこまで単純じゃないから>>384は苦労しているのだと思われ。
例えば、SP3以降であることを要求するソフトウェアを使わなくてはいけない。
でも現在手に入るのはSP5と6。原則としてどちらか入れておけば万事解決なんだ
けど、SP3〜5の間で追加されたモジュールが悪さしてトラブルを起こす…とか。

あるソフトウェアはSP3以降、同時に使っている別のソフトウェアはSP当てた
環境では挙動不審とか。

NT4.0の頃は面倒だったよ。漏れも泣きたくなったことがある。
2000になったらそんなことも少なくなって快適だ。
408名無しさん@3周年:02/11/27 19:05 ID:Y2urthjO
>>:窓際国会議員 ◆DQN2chJHes
キモイ
409名無しさん@3周年:02/11/27 19:07 ID:uvUVAG8h
>408
窓際国会議員 ◆DQN2chJHes を知ってる君のほうがキモイよ。
410名無しさん@3周年:02/11/27 19:08 ID:Y2urthjO
>>409
スマソ
逝ってきます
411名無しさん@3周年:02/11/27 19:09 ID:3SVBSCjS
この掲示板は歴史認識問題や様々な政治問題など、論議を要する問題について議論するために設置されたものです。
問答有用掲示板
http://bbs2.otd.co.jp/mondou/bbs_index

左翼と呼ばれてウン十年!
今日も赤いぜ赤くて死ぬぜ!
死んでさせよう謝罪と賠償!

リアル在日「SONG」が火病発症中!!!!!!!
急げ!
412名無しさん@3周年:02/11/27 19:09 ID:qmIDwBB8
>>404
初心者がそんなこと分かるわけない
だから流行らないんだよ
流行る必要もないが
413名無しさん@3周年:02/11/27 19:11 ID:4SoV+XHH
414名無しさん@3周年:02/11/27 19:12 ID:nodrw06/
>>407
WinはNT4−SP3から明らかに変わったよ。
あれ以来ユーザをなめきったリリースは無くなった。
415名無しさん@3周年:02/11/27 19:13 ID:nodrw06/
>>404
sendmailにセキュリティホール見つかりまくりジャン。
416名無しさん@3周年:02/11/27 19:14 ID:nodrw06/
>>413
がんばれゲイツ君が意味を持ったのは、98年ぐらいまでだろ。
何時までも過去に拘るな。じゃなきゃ何のための批判かわからんだろ。
417名無しさん@3周年:02/11/27 19:15 ID:nLSO8bjd
>>404
Canna や Wnn は TCP で通信するから、外部との通信を遮断するなり、Canna なら
UNIX ドメインソケットのみを受け付けるようにしないとまずいよね。とくに FreeWnn は
積極的にメンテナンスされてるとは言いがたいから、潜在的なセキュリティホールの
存在もありうるし。
418名無しさん@3周年:02/11/27 19:15 ID:/iZ0gQHT
windowsかLINUXしか使わない香具師はセキュリティ語るなよ
419名無しさん@3周年:02/11/27 19:15 ID:80FdLYLs
まあ 当然の結果がでただけだな。
420名無しさん@3周年:02/11/27 19:17 ID:WD50r/XA
>>394
ごめん。ご飯たべてた。

SPは飛ばしてもあてれるよ。
さっきも書いたけど、なんでもかんでも当てればいいんじゃないよ。
あとね、ウイルスはアンチウイルスいれようね。
421名無しさん@Emacs:02/11/27 19:18 ID:XEqy3XFa
>>404

>普通に設定していればセキュリティが問題になるれすかねー?
>RedHat7.3あたりをインストールすれば最初にどのサービスを有効に
>するか聞いてくるし、ま、webとftp、sendmail、squid、sshくらいじゃ
>ないれすか?webはapacheのバージョンアップしてれば問題ないし。
>
本当に国会議員なのかと小一時間

distributionによるけど、
Vineとかだと初期設定でnfsとかportmapとかが全てonになってたり、
鯖用途で立てようと思ってもやたらいらないパッケージが入ってたりする。
*bsdかdebianみたいな、minimum componentでinstallされて、
他に必要なものはあとから足していくdistribution(or *bsd)の方がsecure
ってのはあると思う。

windows2000って、client使用では安定してるけど、
いきなりrebootしだすような代物を鯖に使うのは恐い気がする。
422名無しさん@3周年:02/11/27 19:18 ID:WD50r/XA
>>413
この人もただのアンチWinだよね。
書いてること、間違ってないけど煽りすぎw
423名無しさん@3周年:02/11/27 19:18 ID:sbuWbkJ5
linuxユーザ必死だな
424窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/11/27 19:19 ID:BK6ErdRL
( ´D`)ノ< >>412
        初心者はワークステーションタイプをインストールすればいいだけれす。
        特にwebサーバや独自ドメインのメールサーバなんてことしなければ
        セキュリティは問題にならないと思うのれす。

        >>415
        最近のディストリビューション入れたことありますれすか?
        対策済みのsendmai入っているれすよ。
        嫌ならqmail入れればいいし。
425名無しさん@3周年:02/11/27 19:19 ID:ugpVd51/
>>420
うん、間違えてた。当時の資料を探してきたよ。
やりたかったのはIIS4.0 + tomcat (+ うちのシステム) を客先のマシン(既に稼動している)にインストール。
で、セキュリティ上の問題からSP6とパッチが必要だった。
IIS4.0はオプションパックで配布されていたが、これを入れるとSP6が当てられなくなる。
(SP内のファイルを改変して解決)
結局、

  (1) Windows NT 4.0 Service Pack 3以上をインストール
          ↓
  (2) Windows NT 4.0 Option Packをインストール
          ↓
  (3) Windows NT 4.0 Service Pack 6a改をインストール
          ↓
  (4) CodeRed対応パッチをインストール

という手順が必要だったんだが、全部調べるのは地獄の作業だったよ。
426名無しさん@3周年:02/11/27 19:20 ID:qtIsR9LS
安定性でLinuxもなー、X入れると極端に信頼性が低くなる。
まだ、Winの方がマシなぐらい。
CUIのWinがあったら面白いかも。
427名無しさん@3周年:02/11/27 19:21 ID:Oez5DrAP
>278

入れ替えろよ。
resolver関連でやられるぞ。
428名無しさん@3周年:02/11/27 19:22 ID:hIdck+db
>>413
うわ懐かしい まだあったんだこのサイト(w
あそこまで捻てるとたんなる厨としかおもえん

429名無しさん@3周年:02/11/27 19:22 ID:nodrw06/
>>424
馬鹿?白痴?うんこ野郎?
>        >>415
>        最近のディストリビューション入れたことありますれすか?
>        対策済みのsendmai入っているれすよ。
>        嫌ならqmail入れればいいし。

Linuxでそんな事する時点で馬鹿、他のU*NX(Winでも)で同じ事すればもっとセキュアに出きる。
意味ねぇーんだよLinuxなんて、GPLなだけに迷惑なんだよ。

430名無しさん@3周年:02/11/27 19:23 ID:nLSO8bjd
>>424
正直、sendmail, bind はバグフィックス出過ぎ。修正が早いとかいう以前に設計がダメ。
djbdns, qmail ですよ。
431名無しさん@3周年:02/11/27 19:23 ID:WD50r/XA
>>425

WindowsNT 4はインストールしかしたことが無いです(汗
いじり始めたのは2000から。 なんかそれ見ると、当時?は
大変だったみたいだね・・・。
432biosmania ◆ZqBiosoUXU :02/11/27 19:24 ID:zjhWWeFF
関連スレ
【M$】「セキュリティーのため」の強制アップグレード方針を示唆[11/27]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038392093/
433名無しさん@3周年:02/11/27 19:24 ID:ugpVd51/
>>425
ついでに当時オプションパックは.jpサイトでは配布終了とアナウンスしていた。
comの英語ページにまだ置いてあって事無きを得たが。
434名無しさん@3周年:02/11/27 19:25 ID:IHhFJ/Qy
ふと、思った。

日本のソフトハウスがこれから出すギャルゲー、エロゲーをwinから
linux対応に変えればいいと思う。

そうすれば、個人仕様のOSの内訳のlinuxの比率が大幅にアップ。
linuxの比率が増えれば、ブロードバンド向けに使いやすくする人もでてくる。
ブロードバンド向けに使いやすくなれば、次はデスクトップの使いやすさに
今度はベクトルが向かう。GUIがより使いやすくなれば、
みんな「高いwinより、安くあげれるlinuxのほうがいいな」の意見で
会社のパソコンのOSもlinuxへ。オフィス関連のソフトはlinuxでも無問題。
グラフィックはmacへ回帰。

そうなれば、みんな万歳三唱。

グッドアイディア。
435名無しさん@3周年:02/11/27 19:26 ID:uh4Re6in
最もセキュアなOSは MacOS 9.2 だ。
マイナーでプログラミングが難しくクラックされにくい。
436窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/11/27 19:26 ID:BK6ErdRL
( ´D`)ノ<じゃ、やってみて。(w>>429
437名無しさん@3周年:02/11/27 19:27 ID:WD50r/XA
>>434
結局ヲタしかLinuxに集まらないじゃんw
438名無しさん@3周年:02/11/27 19:27 ID:IHhFJ/Qy
エロゲー、ギャルゲーは世界を救うと。

おれゲーム全くしないけど、そうならないかなぁ・・・。
439名無しさん@3周年:02/11/27 19:27 ID:nodrw06/
>>434
ゲーム会社がソース公開さられてるぞ。
ほんとGPLはウィルスより厄介だよ。
440名無しさん@3周年:02/11/27 19:29 ID:nodrw06/
×ゲーム会社がソース公開さられてるぞ。
○ゲーム会社がソース公開させられてるぞ。
441名無しさん@3周年:02/11/27 19:29 ID:hIdck+db
>>434
WINでも最近市場が狭くなってるのに
シェアの少ないlinuxでだしてどうするのよ(w
すぐ会社つぶれ・・・Σ(´д`)ハッ

442名無しさん@3周年:02/11/27 19:30 ID:IHhFJ/Qy
>>439
くは、GPLがあったかぁ・・・。

でもエロゲー、ギャルゲーに面と向かってソース公開しろなんていう奴いるかな・・・。


・・・いそう。
443名無しさん@3周年:02/11/27 19:31 ID:nLSO8bjd
>>439
ありゃあソフトハウスが間抜けなだけだろ
MP3 デコーダなんて Media Player インストールすれば Fraunhofer 謹製のが使えるのにね。
444 ◆WAREZzafTA :02/11/27 19:31 ID:tvT2C1fX
windowsそのものがウィルスみたいなもんじゃん
445名無しさん@3周年:02/11/27 19:31 ID:ugpVd51/
>>442
別にエロゲをGPLにする必要ないじゃん。
446名無しさん@3周年:02/11/27 19:32 ID:nodrw06/
447名無しさん@3周年:02/11/27 19:32 ID:ipuIjZVV
>>434
GPLだけに感染拡大
448名無しさん@3周年:02/11/27 19:33 ID:NHOeVkuN
セキュリティーに不安があるならインターネットやるな。

            低脳。

449名無しさん@3周年:02/11/27 19:33 ID:6HMHrB72
「Linux」とはLinuxカーネルを指すものであって、
バグがあるのは各々のデーモンだからLinuxとは直接に関係無いんだが。

まあそれは置いといて、オープンソースのデーモンに穴があったら
即座に報告されるし、その報告件数が多いのは全くその通り。
だが穴は塞げばいいんだ。ソースが公開されていなければその穴を
塞げる事が出来るのはベンダのみ。ところが公開されていれば
コードが書ける人間なら誰にでも塞ぐ事が出来る。
オープンソースのデーモンの穴は、「見付かった」というニュースが
広まる頃にはとっくに修正されているのが常だ。

セキュリティを評価する上で基準とすべきは断じて穴の報告件数ではなく、
穴の塞ぎやすさだ。
450名無しさん@3周年:02/11/27 19:36 ID:nodrw06/
>>443
間抜けですますな、GPL汚染は怖いんだ。
その上セキュリティボロボロ、オープンソースの悪い所と、クローズソースの
悪い所を併せ持つLinuxなんか、ソフト産業の癌だよ。
451名無しさん@3周年:02/11/27 19:37 ID:xyj/gS5w
で、皆さんが今ここを見ているブラウザのエンジンとOSは?
452名無しさん@3周年:02/11/27 19:37 ID:WD50r/XA
>>449
セキュリティの定義?を見直したほうがいいとおもうよ
453名無しさん@3周年:02/11/27 19:38 ID:6hqQ3ROR
>>451
笑ってくれ、OpenJane非Doeだ。OSは5.1SP1
454名無しさん@3周年:02/11/27 19:39 ID:usz5Y8tt
>>434
Macでもエロゲー出たけど、流行らなかっただろ。
Windowsで出来ないエロが可能じゃないと普及する威力にはならんよ。
455biosmania ◆ZqBiosoUXU :02/11/27 19:40 ID:zjhWWeFF
linuxのウイルスは
Slapper
Ramen
Cheese
Adore
Lion
Rst
Scalper
Simile
以外にあったっけ?
456名無しさん@3周年:02/11/27 19:41 ID:c7obIYs4
オープンソースもこれまでかな
一時性教育なんて野が流行って親が子にセックス屋って見せた
なーんつーのもあったけど。オープンソース信者はそれくらいお笑いって凝った。
457名無しさん@3周年:02/11/27 19:41 ID:nodrw06/
>>449
>コードが書ける人間なら誰にでも塞ぐ事が出来る。
子供レベルの運用だな。

産業系で使用するなら誰でも直ぐに塞ぐ事なんかできねぇーよ。
ちゃんと検収をしなきゃ不味いだろ。

こーゆうパソコン少年レベルで物語るなよ、無為な話だ。
458名無しさん@3周年:02/11/27 19:42 ID:meSjgyT3
どっかの会社にLinux攻撃部門があるんじゃないかと思う今日このごろ
459名無しさん@3周年:02/11/27 19:43 ID:ugpVd51/
>>457
必死ですなぁ
460名無しさん@3周年:02/11/27 19:43 ID:gJvzVI6T
linux上で動く=GPL汚染じゃないだろ
461名無しさん@3周年:02/11/27 19:45 ID:IHhFJ/Qy
>>451
OS:ターボリナックス
プラウザ:KDEのkonqueror

MEがあらかじめインストールされてるメーカーのPC買ったんだけど
あまりにフリーズ多くて、一念発起してlinux入れてみました。
動きは遅いけど、フリーズしなくなってウレシイです。

それでもliunx板でバカにされてるターボリナックスなんだけどね。
462名無しさん@3周年:02/11/27 19:46 ID:8YWXTLov
463名無しさん@3周年:02/11/27 19:50 ID:GplgimhO
>>461

っていうか、Windows2000使った方が幸せになれる。
464名無しさん@3周年:02/11/27 19:51 ID:3fmD4B9I
いままで、DOSとか、Win3.1とかWin95とかMEとか、さんざん
ウィルス培養ソフトを売っておいて、個数で比較しても意味ないだろ。
Winこそ、ウィルスの種類だけ、セキュリティホールがあったようなもんだ。
いまさらやっと、NTベースに移行したからって鼻高々だよな。まったく。
WordのVBやOutlookのHTMLに、ウィルス培養の伝統は行き続けてるし。
465名無しさん@3周年:02/11/27 19:51 ID:k2Yr145y
じゃあ今度Vine2.5いれてみよう
466名無しさん@3周年:02/11/27 19:52 ID:WD50r/XA
>>464
ウイルス=脆弱性じゃないよ・・・
467名無しさん@3周年:02/11/27 19:52 ID:GplgimhO
>>458

お前らLinux厨はマイクソのころ悪く言うが、マイクロソフトはLinuxがエクスプローラ風ファイラー
作ろうが、Outlook Express風のメーラー作ろうが黙認。意外と懐広い。

>>458
お前たちも同類じゃん
468名無しさん@3周年:02/11/27 19:53 ID:GplgimhO
>>464
ウイルスが作らなきゃ発生しないだろ?LinuxがシェアNo1になったら、windows
からLinuxが標的になるだけ。それくらい考えつくだろ?w
469名無しさん@3周年:02/11/27 19:54 ID:dOrjhN13
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/1038385575/l50
Linux板でも盛り上がってますよ。
470名無しさん@3周年:02/11/27 19:54 ID:3fmD4B9I
多少既出だけど、MSは、ウィルス問題を棚に挙げてこんなことを言うなと言いたい。
ウィルスは、作成者の責任だから、MSは無罪だってことか。
ウィルスに感染しやすいのも、ソフトウェア設計の問題の1つだろ。
471名無しさん@3周年:02/11/27 19:54 ID:/hKGbR4D
>>467
期待通り突っ込めば、「黙認しなきゃならない過去」があるからだろ。
あの会社は。
472名無しさん@3周年:02/11/27 19:55 ID:Awpt9u9r
シンプル&パワフルのBeOSはどうなっちゃったんだろう。
Win上のアプリと比べてマルチメディア系処理が何十パーセントも速かったような。
473名無しさん@3周年:02/11/27 19:56 ID:3fmD4B9I
>>466
その考え方は、おかしい。
この記事の主張は、「セキュリティが弱い」という主旨だろ。
>>468
OSの仕組みを勉強してください。
474名無しさん@3周年:02/11/27 19:57 ID:QCQ98CPb
>>ID:GplgimhO 日本語が上手じゃないので、出直してきなさい。
475名無しさん@3周年:02/11/27 19:58 ID:GplgimhO
>>470

ってか、ウイルスは作るもんなんだよ。


>>471

GUIのことか?あれは、ジョブスもゲイツもXeroxからパクったんだが、Linux
はWindowsをバカにしながら、Windowsの機能取り込むのに必死w

WindowsのMS-ゴシックとかリコーから供給受け始めたし、Linuxの目下の目標は
Windowsに追いつくことだな。
476名無しさん@3周年:02/11/27 19:59 ID:v7GKIwj/
>>415
Windows でも sendmail 動きます。
477名無しさん@3周年:02/11/27 19:59 ID:k2Yr145y
>>472
あれは単にサービスが少ないから軽いんじゃないかと
でも確かにメディア系はいい動きをしていた
478名無しさん@3周年:02/11/27 20:00 ID:GplgimhO
>>473

だが、Linuxだって、その矛先が向かえばバンバン新手のウイルス出てくるぞ。
おまえら糞アンチがいる限り
479名無しさん@3周年:02/11/27 20:00 ID:usz5Y8tt
Linux厨がでしゃばりさえしなければLinuxは世の役に立つよ。
Linuxの良さを宣伝するという意味の無い行動を慎め、Linux厨。
480名無しさん@3周年:02/11/27 20:00 ID:WD50r/XA
>>473
なんでおかしいの?ウイルス=脆弱性なの?
脆弱性を悪用しないウイルスもあるよ?

と書こうと思ったが、ソースみたら君が正しい。

>>472
Palmにかわれちゃったよ。
今はOpenBeとかいうプロジェクトがあったとおもう。
481名無しさん@3周年:02/11/27 20:00 ID:k2Yr145y
>>476
最初からsendmailがバンドルされてるWindowsなど
見たことがないのだが
482名無しさん@3周年:02/11/27 20:01 ID:IHhFJ/Qy
正直、普通にWEB見たり、オフィス関連さわったり、メールしたりするだけだったら
linuxのほうが金かかんなくていいやって思ったよ。

普通のクライアントとしてだったらlinuxのほうが
デスクトップ自分の好きなデザインにできるし。

ブロードバンドコンテンツ向けに改良されたら、それこそwinいらないや
って思ってしまう今日この頃。
483MS末期的か:02/11/27 20:01 ID:oCqSuQE6
恐ろしいことに米マイクロソフト社は、ユーザーにとって何が最善かを心得ていると思い込んでいるようだ。
 マイクロソフト社のクレイグ・マンディ上級副社長は先ごろ、セキュリティーのためには同社がリリースする
パッチやアップデートのインストールをユーザーに強制するのが適当かもしれないと示唆した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021127-00000003-wir-sci


484名無しさん@3周年:02/11/27 20:01 ID:GplgimhO
>>474

タイプミスだ。すまんな
485名無しさん@3周年:02/11/27 20:01 ID:mQeEO7mu
本来ならば素人にはお勧め出来ないlinuxをオススメしまくった結果だろう
にわか鯖屋が増えて迷惑だ。

486名無しさん@3周年:02/11/27 20:02 ID:Bl4ZcGTo
Linux鯖が普及している証拠だな。藁。
487名無しさん@3周年:02/11/27 20:03 ID:qtIsR9LS
>>449
何処の馬の骨が作ったパッチなんぞ当てられっか。
トロイ仕込まれたらどうすんのさ。
488名無しさん@3周年:02/11/27 20:03 ID:nodrw06/
>>467
>お前らLinux厨はマイクソのころ悪く言うが、マイクロソフトはLinuxがエクスプローラ風ファイラー
>作ろうが、Outlook Express風のメーラー作ろうが黙認。意外と懐広い。

禿げ同。極めて同意。
GNOMEがOLEをパクッタのを見た瞬間、GPLやその系統で有るLinuxの連中は、自分たちの勢力拡大が目的で、
ソースの共有化とか、オープンソースの利点なんて事は、普及のアイテムでしかないと悟ったね。
パクルならそれなりに良い物も有ったのに関わらずOLEをパクッた。

やつらはオープンソースより知的財産権を無効化するGPLの普及を目指してるんだよ。
普及すればどんな手だって使う、おまいらMSをそう言って批判してたんだじゃないのか?
それなのにやってる事は一緒。いやMSより酷い。
今となっては、ハロウィン文章もオープンソース側の意地汚い戦略だったと思うな。
489名無しさん@3周年:02/11/27 20:03 ID:v7GKIwj/
>>473
この記事の主張は、「セキュリティホールが公開され対策されたかどうか」という主旨
490ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/27 20:03 ID:sKcHVODZ
>>430
前野さんですか?
491名無しさん@3周年:02/11/27 20:03 ID:WD50r/XA
>>482
>正直、普通にWEB見たり、オフィス関連さわったり、メールしたりするだけだったら
>linuxのほうが金かかんなくていいやって思ったよ。

お金かからないけど、見れないの多いよね。
OpenOfficeってほぼ使えないぐらい酷いし。
よくもわるくもIE用に作られたサイトが多い世の中だし。
492名無しさん@3周年:02/11/27 20:03 ID:HU/6lT23
Windowsはセキュリティ以前にゲートウェイ業務に使われないからなぁ
493名無しさん@3周年:02/11/27 20:04 ID:GplgimhO
>普通にWEB見たり、オフィス関連さわったり、メールしたりするだけだったら

俺がLinuxを糞だと思ったのは、つい一昔前までそのWEB閲覧やメール受信まで
問題あったからだ。最近になって、WindowsのMSフォントをリコーからOEM供給
受けて、LinuxでもやっとWindows並みにWEBが見られるようになった。それ以前
の日本語環境って汚すぎ。あのフォントの汚さでWEB閲覧に使えるものではなかった。

オフィスはLinuxではいじれまい?

メールは添付ファイルさえなければかまわないが。
494名無しさん@3周年:02/11/27 20:04 ID:mQeEO7mu
djb信者キタか。
495名無しさん@3周年:02/11/27 20:04 ID:v7GKIwj/
>>480
ウイルス=脆弱性じゃないよ。
496名無しさん@3周年:02/11/27 20:04 ID:k2Yr145y
>>482
時流と逆じゃないか?
Desktopにはカスタムしないで使えるものが求められてるのに
今時DIYもどうかと

まあその点RedHatも頑張ってるみたいだが
方向性が何か変だ
497名無しさん@3周年:02/11/27 20:04 ID:Bl4ZcGTo
>>487
自己責任がlinuxの良いところだろう?
金を出せば、win鯖買えるよ。
よし、両方入れてみよう
499名無しさん@3周年:02/11/27 20:05 ID:v7GKIwj/
>>481
最初からsendmailがインストールされていないLinuxは安全なのか?

そういう話じゃないだろ?
500名無しさん@3周年:02/11/27 20:06 ID:qtIsR9LS
>>482
外観ならWinもかなり自由にカスタマイズできるよ。
ソフト名忘れちゃったけど。
501名無しさん@3周年:02/11/27 20:07 ID:WD50r/XA
>>500

Windows XP なんちってw
502名無しさん@3周年:02/11/27 20:07 ID:9POaFtG+
>449 :名無しさん@3周年 :02/11/27 19:33 ID:6HMHrB72
>「Linux」とはLinuxカーネルを指すものであって、
>バグがあるのは各々のデーモンだからLinuxとは直接に関係無いんだが。

こういう奴がいるからLinux厨は嫌われるんだよな…。
503名無しさん@3周年:02/11/27 20:07 ID:Vh1hsu2d
>>471
それにしても、OOoとかWineとかWindowsを乗っ取ることばっか考えてるよな、Linux厨は。
クライアントPCとしては三流の紛い物だね。
504名無しさん@3周年:02/11/27 20:07 ID:6HMHrB72
>>496
うん、だからねえ。好きなように弄って使いたいと思わなければ
Windowsで充分だろ。Unixは自分で弄って使うという文化なんだから。

つーかなんで*BSDの事は言及されないんだ?
Linuxカーネルよりも出来が良いのに…
505名無しさん@3周年:02/11/27 20:07 ID:GplgimhO
>>500

ShellのLITESTEP
テーマで概観が激変するSTYLE-XP
506名無しさん@3周年:02/11/27 20:08 ID:k2Yr145y
>>499
コンポーネントなんて一つでも少ない方が安全だ、というのが一般論だが
入ってるより入ってない方が比較的安全と言って差し支えないだろう
507名無しさん@3周年:02/11/27 20:08 ID:3fmD4B9I
>>475
ああ、Macで爆弾マークが出てハングするのも、
Windowsでブルースクリーンが出てハングするのも、
ソフトウェアの作者がいけないんであって、
お行儀よくソフトウェアを作っていれば起こるはずがないって弁解な。
そういう話は、8ビットマイコンまでにしてもらいたいよ。

OSってのは、可能な限り防衛的に作られてないといけない。
UNIXやそれ以上のOSの概念では、アプリケーションのせいでハングしたり、
ウィルスに感染したりしたら、OSの設計にも問題がある。

>>478
NTやXPになって、OS自体に感染するウィルスが、
DOSやWin95にくらべて、少ないのはどう思うね?
508名無しさん@3周年:02/11/27 20:08 ID:v7GKIwj/

>>1の記事がいいたのは↓

「Linuxは、Windowsより多くセキュリティホールが公開され対策されている。
                    だから、WindowsよりLinuxのほうがセキュリティが弱い。」



509名無しさん@3周年:02/11/27 20:09 ID:WD50r/XA
>>507
>NTやXPになって、OS自体に感染するウィルスが、
>DOSやWin95にくらべて、少ないのはどう思うね?

大変良いことだと思います。
510名無しさん@3周年:02/11/27 20:10 ID:v7GKIwj/
>>506
それをいうなら Windows のほうがセキュリティは弱いとなるな。
511名無しさん@3周年:02/11/27 20:10 ID:dOrjhN13
>>507
おれが以前使ってたLinuxはハングしまくってたよ?
512名無しさん@3周年:02/11/27 20:10 ID:6HMHrB72
>>508
それをどう議論すればいいんだ?(藁
公開されても対策されてるならいいだろう。
513名無しさん@3周年:02/11/27 20:11 ID:Bl4ZcGTo
>>504
使っている人がすくないからなのでは?
友人に鯖の勉強をしたいと聞くと、大抵はlinuxを進められる。
おいらは友人がdebianだったから、今もdebianを使わせてもらっている。
514名無しさん@3周年:02/11/27 20:11 ID:v7GKIwj/
>>512
>>1の記事がおかしいことに気が付けよ。って話。
515名無しさん@3周年:02/11/27 20:12 ID:WD50r/XA
>>514

漏れは>>2をゲットしそこねた。
だから>>3を取る奴はマカー。

っていうぐらい非論理的ってこと?
516名無しさん@3周年:02/11/27 20:13 ID:rRyxdwFq
>>1-1000
WindowsよりLinuxのほうがユーザフレンドリーだって。( ´д)ププ(´д`)ププ(д` )
517名無しさん@3周年:02/11/27 20:13 ID:9POaFtG+
というか鯖用途としてはLinuxの方がシェアがあるんだから、
トロイの木馬の標的となるのはLinuxの方が多くて当然。
518名無しさん@3周年:02/11/27 20:13 ID:weKBrgBc
(´・ω・`) 結局何を使えばいいのか分からなくなった
519名無しさん@3周年:02/11/27 20:14 ID:GplgimhO
>OSってのは、可能な限り防衛的に作られてないといけない。
>UNIXやそれ以上のOSの概念では、アプリケーションのせいでハングしたり、
>ウィルスに感染したりしたら、OSの設計にも問題がある。

あんたWindowsNT知らないのか?WindowsNT5.0からはすこぶる調子いいぜ。


520名無しさん@3周年:02/11/27 20:14 ID:nT3BiHIW
しばらくたつとMSが
「すんません、ウソ記事書かせていました」
という話になるに一票
521名無しさん@3周年:02/11/27 20:14 ID:GplgimhO
>>518

素直にWindowsXPかMac OS Xで良いと思うよ
522名無しさん@3周年:02/11/27 20:15 ID:v7GKIwj/
>>515
ワラタ


Aさんは、Bさんよりよく病院にいっている。だから、Bさんのほうが健康。


って感じ。
523名無しさん@3周年:02/11/27 20:15 ID:WD50r/XA
>>518

MacOSにVirtualPCをいれて、
VirtualPCにWindows 98をいれて、
Windows 98にVMWareをいれて、
VMWareにLinuxをいれたのが最強でつ。
524名無しさん@3周年:02/11/27 20:15 ID:v7GKIwj/
>>518
自分が好きな物を使えばいい。セキュリティレベルなんて変わらないんだから。
525名無しさん@3周年:02/11/27 20:15 ID:Bl4ZcGTo
>>518
そういう人はwin使えば。linuxはやめれ。
526biosmania ◆ZqBiosoUXU :02/11/27 20:15 ID:zjhWWeFF
そんなことよりMozilla1.2ですよ!!
http://www.mozilla.org/
527名無しさん@3周年:02/11/27 20:16 ID:3KbgqU2c
所詮macやlinuxなんてウンコ

WINまんせー
528名無しさん@3周年:02/11/27 20:16 ID:GplgimhO
>>552

っていうか、お前らLinux厨はちょっと異常。MSのこと、セキュリティーホール
が多いってさんざん非難してるのに、ちょっと統計が発表されたくらいで、>>522
みたいに「屁理屈」言ってさ。そういう態度が普通の一般のパソコンユーザーに
嫌がられるんだよ。
529名無しさん@3周年:02/11/27 20:16 ID:nodrw06/
>>518
オープンソースかつフリーがよければ、*BSDをお勧めするよ。
530名無しさん@3周年:02/11/27 20:17 ID:v5xz7m2J
>>516
お前も入っているわけだが。
531名無しさん@3周年:02/11/27 20:17 ID:IHhFJ/Qy
>>523
それって・・・動くの?

画面見てみたい・・・。
532名無しさん@3周年:02/11/27 20:18 ID:8YWXTLov
>528
お前みたいなアンチLinux厨はちょっとどころじゃなく異常だな(笑)
533名無しさん@3周年:02/11/27 20:19 ID:GplgimhO

ついでに、これも言いたかった。

APPLEはマイクロソフトにOFFICEを発売させながら、有名音楽ソフトメーカーを
買い取って、その製品のWindows版の発売を止めさせた。Linux陣営とやり方が似てる。
534名無しさん@3周年:02/11/27 20:19 ID:IHhFJ/Qy
というか、タダって事が理由だけでlinux使ってるオレって珍しい方なの?

このスレ見てて思った・・・。
535名無しさん@3周年:02/11/27 20:19 ID:9POaFtG+
>>522
屁理屈だと思うけど…。
都会と田舎の交通事故数比べて
「都会は1日100人死んでる、田舎は一日50人死んでる。田舎の方が少ない。だから田舎が安全」
とか言ってるような物。
実は人口比で10:1くらいで田舎の方が5倍も交通事故率が高かったりする罠。
536名無しさん@3周年:02/11/27 20:20 ID:GplgimhO
>>532

論理的に反論しる!おれは普通にWindows2000使ってる。Linuxも昔使ってた。
お前らみたいな信者に嫌気さしたんだよ。家庭用で使うならWindowsかMacしか
ないね。
537名無しさん@3周年:02/11/27 20:20 ID:Bl4ZcGTo
>>528
Linuxは鯖でいいじゃん。
一般ユーザーに普及なんかしなくていいよ。
538名無しさん@3周年:02/11/27 20:20 ID:WD50r/XA
>>523
たぶん動かないw

ごめんね・・・。嘘ついてました。
539名無しさん@3周年:02/11/27 20:22 ID:8YWXTLov
>536
とっくに論理的に反論されてるだろ(笑)

もう一度いっておくと、Linux厨への嫌悪、批判とLinuxへの嫌悪、批判を切り離せないところだな。

そういう態度は厨房そのものだし、かつ異常である。
540名無しさん@3周年:02/11/27 20:22 ID:CkJc1v0O
http://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20021122301.html

まあ、パッチ当ててもセキュリティーホールを塞げない、

>マイクロソフト社はまた、安全性に完璧を期すならIEの
>『信頼できる発行元』リストから「マイクロソフト」を削除するよう指示している。

こんなコメントを出さないといけないのがWindowsなんだが。
541名無しさん@3周年:02/11/27 20:23 ID:GplgimhO
>>535

そういう問題じゃないんよ。俺が言いたいのは、Windowsがセキュリティーホール
が多いとさんざん叩くくせに、Linuxの報告が多いと今度は弁護かよって。

Linuxだってセキュリティーホールは多い。これは事実。それをマイクロソフトが
金渡しただの、MS社員が攻撃しているだの言ってるが、普段のお前らの方がよっぽど
MSのこと攻撃してるだろ?


それから、マイクロソフトは世界で初めて商用UNIXを開発・発売したメーカーなの知ってるか?
その気になれば、BSDカーネルのWindowsGUIを搭載したWindows OS Xなんて作ってくるぞ。そのとき、
今までマイクロソフト叩いていたUNIXオタはどうするんだ?
542名無しさん@3周年:02/11/27 20:23 ID:Hsm8RZ3M
このスレでFreeBSD等を進めている香具師は,
記事の中ではLinuxと一緒に叩かれていることに気づけ.
543名無しさん@3周年:02/11/27 20:24 ID:GplgimhO
>>539

では、最初の段階に戻そう。

Linuxのセキュリティーホールの報告が多かった。君の反論は?
544名無しさん@3周年:02/11/27 20:24 ID:8YWXTLov
>541
Linuxのセキュリティホールの報告が多いわけじゃないよ。

統計のマジックというヤツで、Linuxの方が成績が悪い(ように見える)部分を取り出して
見せているだけ。

そういうトラップに気付けないのは頭悪いよ
545名無しさん@3周年:02/11/27 20:25 ID:8YWXTLov
>543
>541参照ね
546名無しさん@3周年:02/11/27 20:25 ID:0ZOlNOi/
>>519
漏れが以前あったスレでW2KServerが勝手に再起動しやがった書いたら
それはアプリのせいだ!
M糞の工作員がわめきちらしていたわけだが
547名無しさん@3周年:02/11/27 20:25 ID:nodrw06/
>>539
君の言う論理的っていうのは、ずいぶん都合の良いもんだなぁ。
Linuxへの理論的批判が重なるとLinux厨的反応が現れ、
そこで論理的批判者はうんざりする。
うんざりした事を逆手にとって厨房扱い。
Linux界にはマニュアルが存在しているのかと思うほどこのパターン。
548名無しさん@3周年:02/11/27 20:25 ID:WD50r/XA
>>541

>それから、マイクロソフトは世界で初めて商用UNIXを開発・発売したメーカーなの知ってるか?
>その気になれば、BSDカーネルのWindowsGUIを搭載したWindows OS Xなんて作ってくるぞ。そのとき、
>今までマイクロソフト叩いていたUNIXオタはどうするんだ?

つくらないよ。NTカーネルは十分*nixに対抗できるぐらい強固なつくりだもの。
Linuxもだけど、GUIが不安定にさせてるんだよ。
549名無しさん@3周年:02/11/27 20:25 ID:GplgimhO

世界初の商用UNIX

Xenix

... by Microsoft
550名無しさん@3周年:02/11/27 20:26 ID:QCQ98CPb
>>541
それだよ、それ。早く安定したwinでないかなー。
またはGUIがトーシロ向けなlinux home editionでも可(w
551名無しさん@3周年:02/11/27 20:26 ID:nT3BiHIW

Windows2000ユーザだけど、>>528 のような真性バカとは
同類にされたくない。

つーか、使っているOSでグループ化しているという発想自体が異常
まだ、理系・文系・体育会系・ドキュソのほうが(w
552名無しさん@3周年:02/11/27 20:26 ID:8YWXTLov
>543
ああ、話を逸らされてしまった。

自分がアンチLinux厨房だというのはちゃんとわかったか?>ID:GplgimhO
553名無しさん@3周年:02/11/27 20:26 ID:WD50r/XA
>>546

再起動するの?うちの再起動しないよ。勝手に。
554518:02/11/27 20:27 ID:weKBrgBc
(´・ω・`) みなさんありがとう、じぶんの手に負えるOSをキッチリと管理したいとおもいまつ
555名無しさん@3周年:02/11/27 20:27 ID:v5xz7m2J
つーか、M$はセキュリティアップのために
金払わなくちゃならないわけだが。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038392093/l50
556名無しさん@3周年:02/11/27 20:28 ID:Ct5JQ/T6
実際、このスレでLINUX使っている奴どのくらいいるの?
プロセスの管理ができていればそんなにやばくないと思うけどなぁ。
Windowsの方がプロセスがさっぱりわからないからやばいよね。
557名無しさん@3周年:02/11/27 20:28 ID:GplgimhO
>>547

そういうことじゃない。おれはすべてのレスは読んでいない。

Linuxのセキュリティーホールの報告が多かったことについてどう思う?

おれは、WindowsもUNIXも関係ないと考えている。しっかり設定して、保守していれ
ばWindowsでもUNIXでも良いんだよ。

LinuxはWindowsより良いとかどうでもいいのさ。WindowsもUNIXもLinuxも使う人次第だよ。
558名無しさん@3周年:02/11/27 20:28 ID:0ZOlNOi/
<<541
「WindowsNTはGUIの付いたUNIXだ」
と宣言したのはゲイシたんですが
559名無しさん@3周年:02/11/27 20:29 ID:8YWXTLov
>547
「問題の混同はいけない」という極めて明快かつ誤解のしようのない話が「都合のよい」とくるか。

まあID:nodrw06/くんにできるレスはその程度のものだろう。許す(w
560名無しさん@3周年:02/11/27 20:29 ID:WD50r/XA
>>555
金はらうってかいてる?
561名無しさん@3周年:02/11/27 20:29 ID:ugpVd51/
>>533
あれはぜんぜん次元の違う話だろ。
OfficeとLOGICを比較しても意味がない
562名無しさん@3周年:02/11/27 20:30 ID:nodrw06/
>>542
正当な批判の可能性があるよね。それは受け入れるべき事なんだよ。
批判されたら、反論すべき点に反論する事だな。

我らが*BSDには、セキュアな環境が欲しければOpenBSDと言う強い味方がある。
GPLなどと著作権を認めないような排他的ライセンスで配布されているOSが、
様々な問題点を内包してる事を指摘されるのは良いことだと思う。
563名無しさん@3周年:02/11/27 20:31 ID:8p9W/47a

なんかわかって無いヤシばっかりだなこのスレは。




氏ね>>562
564地獄狂 ◆QoHELL0Ky. :02/11/27 20:31 ID:ZDlJr9tM
>>556
使ってますよん。
565名無しさん@3周年:02/11/27 20:31 ID:GplgimhO
>つくらないよ。NTカーネルは十分*nixに対抗できるぐらい強固なつくりだもの。

俺はWindows2000で十分だなぁ。鯖として使ってるけど、安定してるわ。保守もしやすいし。
566地獄狂 ◆QoHELL0Ky. :02/11/27 20:32 ID:ZDlJr9tM
>>565
ここに鯖のIPアドレスを晒す勇気がありますか?
567名無しさん@3周年:02/11/27 20:33 ID:GplgimhO
>>566

さすがにそれはできない。7743が開いてるから。
568地獄狂 ◆QoHELL0Ky. :02/11/27 20:33 ID:ZDlJr9tM
大体、OSなんぞ、所詮は道具なんだよ。
Winを使おうがLinuxを使おうが利用者が馬鹿なら一緒だな。
大事なのはセキュリティへの関心だとおもいまつ。
569名無しさん@3周年:02/11/27 20:33 ID:IHhFJ/Qy
正直、1ライトユーザーとしては

「linuxに、winなみの使いやすさのGUIができれば無問題。」

だってOSにお金はらいたくないもん。ただそれだけ。
570名無しさん@3周年:02/11/27 20:34 ID:6xCe/tgM
要するにMacかっとけと言うのがこのスレの結論ですね。





まああれもUNIXな訳ですが。
571名無しさん@3周年:02/11/27 20:34 ID:k2Yr145y
>>546
それだけの情報じゃアプリのせいとしか思えない訳だが
572元189:02/11/27 20:34 ID:4XhzAaVQ
お前らひまな香具師だなあ。
573名無しさん@3周年:02/11/27 20:34 ID:WD50r/XA
>>565

英語ソースだけど、UNIXとNTカーネルのことについて。
http://www.win2000mag.com/Articles/Index.cfm?ArticleID=4500&pg=2

ソースにも書いてあるけど(君も書いてたけど)どちらが良いとは
書いてないんだよね。違いが多すぎて比べるのも大変というか。
捕らえ方によっては片方がしごく良く書かれてしまう。

Windows2000、IISならちゃんとURLScanとIISLockdownね。
574名無しさん@3周年:02/11/27 20:34 ID:Bl4ZcGTo
>>556
おいらは、勉強用としてLinux鯖を走らせている。
外には公開していないよ。Linuxタコ厨房だもん。
無料で勉強できることに感謝。
575名無しさん@3周年:02/11/27 20:34 ID:8YWXTLov
>566
おいおい。
それは勇気の問題じゃないぞ。

わざわざアタックの対象とされるかもしれない場所でIPアドレスさらせなんて気軽にいうもんじゃない!
576名無しさん@3周年:02/11/27 20:35 ID:OLCWfETe
>>534
別にそれでいいんじゃないの?
俺も半分はそう。
自分の手足となる「道具」に過ぎないのだし、
バグフィックス方法、周辺機器対処も充実、おまけにパソコン価格の下手したら
半分がOS代となってきたのだから、
値段もかなり大きな要素に入ってきたでしょう。
577名無しさん@3周年:02/11/27 20:35 ID:9POaFtG+
『Linuxの本体はカーネルで、アパッチの脆弱性はソフト側の問題だから関係ない』
とか言う馬鹿は何とかならないものか…。
カーネルだけでOSを動かせると思っているのか?
578名無しさん@3周年:02/11/27 20:35 ID:Hsm8RZ3M
>>562
最初の段落には同意だね.まあ,CERTの報告で出た物って対処済みだと思うけど.

GPLが著作権を認めていないというのは間違い.
著作人格権はきっちり守られている,
複製権を許可する条件が特殊なだけでしょ.
579俺はWin厨:02/11/27 20:36 ID:GplgimhO
>実際、このスレでLINUX使っている奴どのくらいいるの?
>プロセスの管理ができていればそんなにやばくないと思うけどなぁ。

おれも初めてSolarisやLinux使った時はそれは感動したもんだよ。
どんなにNetscapeが暴走しても、killでプロセス終了させたら、OS自体は
動きつづけるんだもん。当時はUNIXオタだったさ。もうその安定性には
とりこだった。

しかし、時は流れ、Windows2000という非常に良いOSを見つけた。安定性と
豊富なアプリ、美しいFONT、商用セキュリティーツール、豊富なフリーウェア
もうおらはUNXIオタは卒業して、Win厨さ。
580名無しさん@3周年:02/11/27 20:36 ID:WD50r/XA
>>575
サイトがへたれなので公開できませんw
だってぇ・・・・・デザインできないんだもの;;
581地獄狂 ◆QoHELL0Ky. :02/11/27 20:36 ID:ZDlJr9tM
>>574
その鯖は物理的にインターネットから切断しる。

>>575
いや、そういうアタックされても大丈夫なだけの対策がしてあるのかなぁと思って。
582名無しさん@3周年:02/11/27 20:37 ID:6ky0HLEJ
ななしさん(w
583名無しさん@3周年:02/11/27 20:37 ID:WD50r/XA
>>580
あ、漏れのサイトねw
584名無しさん@3周年:02/11/27 20:39 ID:tT4bSqKL
皆で超漢字だ
585名無しさん@3周年:02/11/27 20:39 ID:70d8rRDw
ソースが日経つーだけで萎える
コンピュータ関連の日経なんとかって雑誌は読む価値なし
586名無しさん@3周年:02/11/27 20:39 ID:/hKGbR4D
取り合えず、windowsが優れているのではなく、windows2000が優れて
いると言う意見には賛成。
587名無しさん@3周年:02/11/27 20:39 ID:0ZOlNOi/
>>553
>>571

簡単に言うとVBで造ったユーティテリィテイ(充分使用実績あり)を
起動させたらいきなり再起動してしまいました。

細かい話は以前のスレでしたのでもう書かない
スレ違いなのでここまで

588名無しさん@3周年:02/11/27 20:39 ID:GplgimhO
>無料で勉強できることに感謝。

禿げ同。おれもLinuxに感謝していると言えば、当時は高価だったUNIXを無料で
学習できる環境を用意してくれたこと。そういう意味でリーナスタンには感謝して
いるんだが。

Solarisもフリーになり、MacもBSDベースになり、WindowsもNTベースになり、
今ではLinuxはほとんどさわらんな。
589森の妖精さん:02/11/27 20:39 ID:7BGlkl6R
win2000はともかくxpはゴミ
なんとかPnPで変なIPを吐くな。
小一時間探した。
590名無しさん@3周年:02/11/27 20:40 ID:Bl4ZcGTo
>>586
でもサポートが来年ぐらいで切れるんでしょう?
XPに乗り換えるの?
591名無しさん@3周年:02/11/27 20:40 ID:GplgimhO
>Windows2000、IISならちゃんとURLScanとIISLockdownね。

俺はWin厨だが、IISは使うの怖い(ぉ
ApacheかAn-httpdかな。
592名無しさん@3周年:02/11/27 20:42 ID:e4V5CGmw
やっぱりFreeBSDがUNIXの本流だぜベイベー
593朝まで名無しさん:02/11/27 20:42 ID:TZHXuf94
どっかの社員が攻撃しているだけじゃないの?
594名無しさん@3周年:02/11/27 20:42 ID:k2Yr145y
>>587
手垢がつくくらい使い古されてるやつ?
VB6でコンパイルし直せばいいんじゃないの。
VB4モノとかは新しいカーネルと合わないから死亡の可能性あり。
595名無しさん@3周年:02/11/27 20:42 ID:WD50r/XA
>>593
マネシタとか?
596名無しさん@3周年:02/11/27 20:42 ID:Bl4ZcGTo
>>591
でWIN+apacheの調子はどうよ?
597地獄狂 ◆QoHELL0Ky. :02/11/27 20:43 ID:ZDlJr9tM
>>596
Win+Apacheの調子はどう?
598名無しさん@3周年:02/11/27 20:43 ID:Vh1hsu2d
>>593
陰謀説は口にしたほうが負けです。証拠を出せない限り。
599名無しさん@3周年:02/11/27 20:44 ID:WD50r/XA
>>596-597
ケコーン・・・

>>591
個人的にはIISのほうがイイと思う。
600名無しさん@3周年:02/11/27 20:44 ID:Hsm8RZ3M
ApacheをLinuxのセキュリティホールに含めることが妥当なら,
同時にWindowsのセキュリティホールとしても数えるべき.

だってWindowsでも使えるし.
601名無しさん@3周年:02/11/27 20:44 ID:OLCWfETe
>>593
いやこれは「重大なバグがある」と報告された件数だから、
その時点でバグフィックスしてりゃ攻撃は受けない。

まあ、そのバグフィックスもWINは有料になるとかいう話もあるがな。
602591:02/11/27 20:44 ID:GplgimhO

今はAn-HTTPd使ってる。すこぶる調子良いよ。
603地獄狂 ◆QoHELL0Ky. :02/11/27 20:45 ID:ZDlJr9tM
>>602
( ´_ゝ`)フーン
604名無しさん@3周年:02/11/27 20:45 ID:SjljFY2l
>>578
>複製権を許可する条件が特殊なだけでしょ.
一部を認めていないんだから。
子供と一緒だよね、都合のいい部分しか認めないって言うのは。
605名無しさん@3周年:02/11/27 20:46 ID:GplgimhO
>>600

結局、OSは使いたいのを使えば良い。そのOSも得意・不得意があり、適材適所
で使えば良いという結論になるな。WindowsもUNIXも丸裸じゃ危険だし、しっかり
保守していれば、WindowsもUNIX並みに堅牢。結局、使う人次第だと思われ。
606地獄狂 ◆QoHELL0Ky. :02/11/27 20:47 ID:ZDlJr9tM
>>605
激しく同意。
これが結論だろ。
607名無しさん@3周年:02/11/27 20:48 ID:0ZOlNOi/
>>594
質問されたので答えてしまうが
VB6で作って手垢でボロボロになるぐらい使われた奴です

>死亡の可能性あり。
だから、ひとつのアプリがなにかしら障害起こしたとしても
サーバ丸ごと再起動は無いべ... という事

608名無しさん@3周年:02/11/27 20:48 ID:HU/6lT23
>>600
ただでさえ膨大なセキュリティホールがあるので、そんなのまで足したら大変な数字になってしまうかと
609朝まで名無しさん:02/11/27 20:48 ID:TZHXuf94
>>601
なるほど

利益率80%以上のくせにけちだな
でも俺はもう2000で十分
これ以上はマイクロソフトに金払わないな

払うとソフト会社はジャストシステム
くらいかな
後は納得いった会社
610名無しさん@3周年:02/11/27 20:49 ID:GplgimhO
>>603

フーンかよ。An-HTTPd簡単だから、フーンと一笑されても文句は言えないがな。ただ、
その放置ぷれいできるところが好きでもある。Apache入れたら、また保守が大変だしな。
An-HTTPdなんて攻撃対象じゃないから。
611地獄狂 ◆QoHELL0Ky. :02/11/27 20:49 ID:ZDlJr9tM
>>610
貴方、激しくやばいです。
612朝まで名無しさん:02/11/27 20:49 ID:TZHXuf94
>>608
そういや隠していたセキュリティーホールは
クレーム隠しにならないのな
マイクロソフトは
613はにゃ:02/11/27 20:50 ID:t7XcoSpR
お前ら、FreeBSDを使いなさい。OpenBSDでもOKだ!
614名無しさん@3周年:02/11/27 20:50 ID:WD50r/XA
>>610
>An-HTTPdなんて攻撃対象じゃないから。
その考えは危険でつ

>>608
>ただでさえ膨大なセキュリティホールがあるので、
煽るなよw
615名無しさん@3周年:02/11/27 20:50 ID:k2Yr145y
>>607
そりゃ、鯖の機嫌か運が悪かったんだな。
ご愁傷様。
616名無しさん@3周年:02/11/27 20:50 ID:SjljFY2l
>>607
その状況が本当ならハード、特にメモリーを疑うべき。
617名無しさん@3周年:02/11/27 20:50 ID:Hsm8RZ3M
>>604
一部しか認めていないと批判しているのは
俺のレスが?それともGPLが?

著作権は基本的人権には含まれていないものだから,
無条件に認める必要はないと思うぞ.
618名無しさん@3周年:02/11/27 20:51 ID:6xCe/tgM
こういうニュース見てると、2003年は本当の意味でPC業界勝負の年になりそうだな。
2002年はWindows=MicroSoftの勝利だった。もうこれは疑う予知はないだろう。
そして、2003年、MacはOS-X一本で攻めてくるし、MSはオフィスのメジャーアップデートを迎える。
Linuxも戦略転換を迫られるだろう。
しかしここ最近のAppleとMSの迷走振りは目に余るものがあるし、Linuxもぱっとしない。
一体来年の今頃、どこが笑っているのかなー。
619名無しさん@3周年:02/11/27 20:52 ID:6HMHrB72
アンチGPL厨の主張は「GPLのソフトウェアが存在する事が悪」だよね。
でも、それは何故?
620名無しさん@3周年:02/11/27 20:52 ID:s9LhJ+PJ
>>605
禿同。ただ、個人レベルでは、WINの情報よりもLinuxの方が
情報を聞きやすいんだよな。おいらの実感としては。
オープンソースって、時間かけて納得できるのが最高なんだよな。
だから、winよりもlinuxの方が個人レベルでは有難い。
621名無しさん@3周年:02/11/27 20:52 ID:QCQ98CPb
>>615 機嫌か運で動いたりとまったりするようなサーバじゃ、メンテ大変だなw
622名無しさん@3周年:02/11/27 20:52 ID:WD50r/XA
>>618
アンブレラ社
623名無しさん@3周年:02/11/27 20:52 ID:k2Yr145y
>>619
感染するからでしょ
624名無しさん@3周年:02/11/27 20:52 ID:GplgimhO
>>611
>>614

と言っても、パッチの適用とログ確認くらいはしとるよ。w
ただ、その頻度が少ないから。

An-HTTPdが攻撃対象じゃないと書いたのは少し誤解されそうな書き方だった
ので、反省。

当然ながら、ログには頻繁にアタックの痕跡が残っているッス。
625名無しさん@3周年:02/11/27 20:54 ID:ugpVd51/
>>619
GPLが嫌いだから(w
子供と一緒だよね、嫌いなものは認めないって言うのは。
626名無しさん@3周年:02/11/27 20:54 ID:WD50r/XA
>>624
どっからの攻撃がおおい?
うちは中国からの攻撃がやたらと多いが・・・。
627名無しさん@3周年:02/11/27 20:54 ID:OLCWfETe
>>618
個人的には常にどこの市場でも両者が拮抗してくれていたほうがいいけどね。
MSもオープンソースの脅威を受けて、OSの機能を上げたのもあるし。

ていうか、そもそも収益源が乏しいLINUXがぱっとすることはあるのか?といってみる。
628名無しさん@3周年:02/11/27 20:55 ID:k2Yr145y
>>621
極限まで運がいいとメンテの必要すらないが
普通そんな強運の持ち主はいない罠
629名無しさん@3周年:02/11/27 20:55 ID:6HMHrB72
>>623
GPLに感染しないためには、自分のソフトにGPLのものを組み込まないことで解決出来る。
使わなければいいんだ。そんなに簡単な事は無いだろ?w
これだけで「存在すること自体が悪」みたいな論調になるのはなあ…
630名無しさん@3周年:02/11/27 20:55 ID:GplgimhO
>>626

おいらの鯖は一時期2ちゃんねるに晒していたので、2ちゃんから経由のアタックばかりだったよw
631名無しさん@3周年:02/11/27 20:55 ID:AyAfXbJb
>>618
オムニ社
632名無しさん@3周年:02/11/27 20:55 ID:Ct5JQ/T6
$ps aux で出てくるプロセス。 開いているポート。 inetdで管理しているプロセスを知って
セキュリティアップデートを cron に書いておけば、まず大丈夫だと思うけどなぁ。 あとは tcpwarapper とか?
その他にも何か気をつけなければいけないものってある?
633名無しさん@3周年:02/11/27 20:56 ID:GplgimhO
>>626

後は、そうだね。アメリカからCodeRedのNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNNが多かった。
634名無しさん@3周年:02/11/27 20:56 ID:8YWXTLov
GPLってのは言い方変えると「自分が使っているソフトウェアを自分で自由に直す権利」なんだけどな

ストールマンが「俺がバグ直すからソースよこせ!」といってもソースをよこさないメーカーに
切れたことが発端
635名無しさん@3周年:02/11/27 20:56 ID:s9LhJ+PJ
>>627
liuxがぱっとする必要はないよ。
このままのペースでいいよ。
636名無しさん@3周年:02/11/27 20:57 ID:Hsm8RZ3M
>>632
lsなどのバイナリが書き換えられたら分かるようにハッシュを取って置く,とか?
637名無しさん@3周年:02/11/27 20:57 ID:k2Yr145y
>>629
HIVに感染したくなかったら入れるな、か・・・
そこにコンドームみたいなものがあれば
もっといい方向で解決する問題だろ?
なんかないのかよ・・・
638名無しさん@3周年:02/11/27 20:58 ID:6HMHrB72
>>634
誤解を招く事を言うなw
GPLは契約だよ。権利じゃない。
639名無しさん@3周年:02/11/27 20:58 ID:IHhFJ/Qy
linuxのコミュニティと
サイケ・ゴアトランスの精神は同じ様な気がすると
勝手に思ってる。

linuxのディストリの会社がスポンサー、オーガナイザーになって
ゴア・サイケのパーティー開いてくんないかなぁ・・・。
640地獄狂 ◆QoHELL0Ky. :02/11/27 20:58 ID:ZDlJr9tM
>>626
うちは全然www synはこないなぁ。
かわりにnetbios-nsが大量にくるけど。

>>630
2ch経由ってなんだよ?
ちなみに僕も前まで晒してたが攻撃らしい攻撃はこなかった。
かわり、DOSが多かったな。
まったく(藁
>>632
ま、バイナリが改竄されてちゃ意味無い。
641名無しさん@3周年:02/11/27 20:58 ID:9WlfwuzZ
ん〜。この前メモリが64MBしかないパソコンにREDHAT LINUX7.3を入れたんです。
そしたら起動した直後にフリーズして動かないんです。
642名無しさん@3周年:02/11/27 20:58 ID:GplgimhO

Linuxはなー、性能は良いんだけど、もうちっと「ミーハー」になる必要があるかもね。
MacみたいにUNIXの癖にすげー見た目がキレイだとか。Linuxでデフォルトで付いてくる
壁紙とかアイコンってけっこうキツイのが多いから、もっと見た目に気を使えばいいかな。

性能が良いのに、包装紙が悪いから損しているのがLinux。


あくまで俺の私見だが。
643名無しさん@3周年:02/11/27 20:58 ID:Hsm8RZ3M
>>637
セックス依存症の方ですか?

ダイナミックリンクならコンドームになるかも,です
644名無しさん@3周年:02/11/27 20:59 ID:TuvbVKe4
Linux・・・サーバー・・・俺には縁が無い。
Windowsで十分。
というかWindowsしか使えない。
645名無しさん@3周年:02/11/27 20:59 ID:8YWXTLov
>638
>GPLは契約だよ。権利じゃない。

………
646名無しさん@3周年:02/11/27 21:00 ID:MYes3e95

このスレ見ていても分かる様に、うまい!まずい!を見た目で論議しています。
647名無しさん@3周年:02/11/27 21:00 ID:OLCWfETe
>>642
壁紙当たりは自分で張り替えたらいいだけのような気がするが。
648 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 21:00 ID:GplgimhO
>>640

2ちゃんねるで一時期、画像アップローダーがいるとのことで自鯖で画像アップローダー
公開したんよ。そしたら、ディレクトリ掘られたり、アタックされまくりw
649名無しさん@3周年:02/11/27 21:01 ID:s9LhJ+PJ
>>642
linuxタコ厨房が増えるような事はしてほしくないな。
あんまりタコが増えると、いまの雰囲気が壊れそうだから。
650名無しさん@3周年:02/11/27 21:01 ID:k2Yr145y
>>643
エクスポートしてないと使えなかったり。

>>647
それをやらないで済むものが「よさげなもの」なんじゃないか。
651名無しさん@3周年:02/11/27 21:01 ID:6HMHrB72
>>637
入れるなっつーかGPLのソフトをただ使うだけならいいんだ。
ソフト屋が自分の開発してるソフトに他人の書いたGPLのコードを
組み込まなければGPLに感染しないという事だ。

まるでGPLのソフト(例えばGNU Emacs)をPCにインストールしただけで
HDDに入ってる他のソフトが全部GPLに感染する、といったような
誤解を招きやすい表現でGPLを批判する人が多いが、わざとやってるのかな?

GPLの感染を心配する必要があるのは、ソフト屋だけ。
652名無しさん@3周年:02/11/27 21:02 ID:8YWXTLov
>646
おお、いいIDだねぇ、兄さん
653名無しさん@3周年:02/11/27 21:02 ID:q6Q9rS/d
Linux ソース公開しているので穴がわかる
Windows ソース公開していないが色々穴がある

さぁ、どっち
654 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 21:02 ID:GplgimhO
>>647

さすがにこれはないだろう・・という壁紙が多いよ。あと、脳みそのアイコンとかガイコツのアイコンとか
ボインの外人の金髪ねえちゃんとか、そのセンスがいかにも洋ピンって感じがしてその。。
655名無しさん@3周年:02/11/27 21:03 ID:KJH2XSZY
自鯖なんか立ててる奴が2ちゃんで晒してどうする
攻撃されないと思うほうがどうかしてる
6561で書かれて無い前置きネ:02/11/27 21:03 ID:F/0BeOfx

米IDCによると2001年におけるLinuxの出荷シェアは25.7%。
対抗製品WindowsNTのシェアの半分にまで高まり、ゼネラル
・モーターズやシティグループなど米有力企業でLinuxを
採用する動きが広まっている。
今年6月、OracleとDellがLinux開発でRedHatと提携。
9月にはIBMも合流。IBMの政府関連機関担当者は、
アジアから欧州までのLinux採用政府機関の名前が
記されたリストを示し顧客に便利さを説いている。

日本でも10月23日、富士通が大型情報システムの
構築にLinuxを採用する方針を打ち出した。さらに
波紋はPDAにまで及ぶ。人気商品ザウルスを販売する
シャープは独自OSからLinuxに切り替えた。

大手企業が、まさに雪崩を打って全面支持を表明しつつある
「リナックス ドミノ」と呼ばれる現象に、ビル・ゲイツは
「リナックスは拡大する競争者」と呼び警戒し始めた・・・

657ディレクトリ掘られたり、アタックされまくりw:02/11/27 21:03 ID:GplgimhO
>ディレクトリ掘られたり、アタックされまくりw

(訂正)ディレクトリ掘られたり、変なパケット飛ばされたり、
658名無しさん@Emacs:02/11/27 21:03 ID:q1Auyl7V
ApacheやOpenSSHでみつかった問題を,「オープンソース」という
共通点だけでLinuxに押しつけられてもなぁ.
659名無しさん@3周年:02/11/27 21:04 ID:6xCe/tgM
>>655
ハキーングテストにはもってこい。

などとレスしてみたり。
660名無しさん@3周年:02/11/27 21:04 ID:s9LhJ+PJ
>>655
それはそうだ。自鯖はアタックしやすいもんな。
661名無しさん@3周年:02/11/27 21:04 ID:OLCWfETe
>>653
今のクラスになれば、バグがあるのを特定することができる能力や気力のある人間は
かなり少ないから、バグフィックスのやりやすさに一票。
と言うことで、鯖として使うのならLINUX
662 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 21:04 ID:GplgimhO
>あんまりタコが増えると、いまの雰囲気が壊れそうだから。

まあな。
663名無しさん@3周年:02/11/27 21:04 ID:9Wan9v/2
ただたんに、WINは侵入されたけど
形跡がのこってないだけなのでは?
664地獄狂 ◆QoHELL0Ky. :02/11/27 21:05 ID:ZDlJr9tM
>>655
当然。
665名無しさん@3周年:02/11/27 21:05 ID:IHhFJ/Qy
>>655
web板行ったら、自鯖で自分のサイト作って公開してる人
結構いるよ。

まぁ、web板って辺鄙な場所だからできる事かもしれないけどねー。
666名無しさん@3周年:02/11/27 21:05 ID:k2Yr145y
>>651
改造するだけの香具師はむしろGPLマンセーだと思われ
667地獄狂 ◆QoHELL0Ky. :02/11/27 21:06 ID:ZDlJr9tM
>>666
GPLマンセー
668名無しさん@3周年:02/11/27 21:06 ID:qSnHhV3e
Linuxって、あんな面倒くさいもんよく使えるな。
669元189:02/11/27 21:06 ID:4XhzAaVQ
>>655
いおた&西に言ってやれ。
670名無しさん@3周年:02/11/27 21:06 ID:OLCWfETe
>>654
訂正。適当に気に入った画像を手に入れて、自分で突っ込めば言いだけだと思うが。
671名無しさん@3周年:02/11/27 21:06 ID:s9LhJ+PJ
>>656
富士通がlinuxを前面に押し出すのはどうかと・・・・・
自前のシステムを捨てるのかよ!!
もっと自前のシステムを大事にしろよと言いたい。
672名無しさん@3周年:02/11/27 21:07 ID:IHhFJ/Qy
>>669
な、なつかしい・・・。
673 :02/11/27 21:07 ID:QdH45v6Y
>>654
デフォルトでそんなアレゲなディストロってKondara以外になんかあったっけ?
RedhatやVineは普通に無地な背景だし…
674名無しさん@3周年:02/11/27 21:07 ID:k2Yr145y
なんか>>668こそがごく普通の印象なんだと思うんだが
675地獄狂 ◆QoHELL0Ky. :02/11/27 21:08 ID:ZDlJr9tM
>>674
そういう香具師はそれ相応のことしか使わないだろうからWinを使えばいい。
何度もいうがOSは道具。
676 :02/11/27 21:08 ID:QdH45v6Y
>>671
DS/90なんか後生大事に持ってられても困るだけだと思うが?
677名無しさん@3周年:02/11/27 21:08 ID:l7Ihgj+n
【ひろゆきのメルマガの答え】
1つはこれを見れば判明するぞ

http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1038220622/541
678名無しさん@Emacs:02/11/27 21:08 ID:q1Auyl7V
>>673
Plamoもバージョンを重ねる毎に痛くなってる
679名無しさん@3周年:02/11/27 21:09 ID:IHhFJ/Qy
ターボリナックスの壁紙は
linuxなのに、意外とヨサゲと思ってしまいしました。
680元189:02/11/27 21:10 ID:4XhzAaVQ
SUSEのカメレオンはどうにかして欲しい。
ドイツ趣味なのか?
681名無しさん@3周年:02/11/27 21:10 ID:6HMHrB72
>>668
まったくだ。面倒くさいよ。
初心者に優しいインターフェイスなんてUnixではブラックジョークだし。

俺は好きだがな。
682名無しさん@3周年:02/11/27 21:10 ID:WD50r/XA
BeOSがほすぃ
683名無しさん@3周年:02/11/27 21:10 ID:GplgimhO
>ただたんに、WINは侵入されたけど形跡がのこってないだけなのでは?

うーん、それを言われれば絶対に進入されていないとは言えないけどね。
684名無しさん@3周年:02/11/27 21:11 ID:SjljFY2l
>>651
そりゃそうだ。
GPL感染をちゃんと心配するソフト屋が少ないから書いてるんだよ。
むかしウィルスの感染に無頓着なソフト屋がいたろ。そー言う事。

ユーザならなに使っても良いけど、わざわざU*IX使うならLinuxは
やめとけって感じかな。
685 :02/11/27 21:11 ID:QdH45v6Y
>>668
それは逆でUNIX文化で育った人間には、よくWindowsなんて面倒なものを使えるなと思うんだが。
crontab+シェルスクリプト数行ですむものをなんで、
サービスプログラムなんて書かねばならんのだ、とか。
LinuxならGCCですむものを、
WindowsだとVisual Studio買うために稟議起こさなきゃいかん…
面倒なことこのうえない。
686名無しさん@3周年:02/11/27 21:12 ID:k2Yr145y
なんか
トラクターヘッドとコンバーチブルを比べてるような気がしてきた。
687名無しさん@3周年:02/11/27 21:12 ID:mSvInPg2
Linuxもセキュリティの欠陥はあるが、Windowsの方がはるかにたくさんある。
これは万人が認めるところ。
688名無しさん@3周年:02/11/27 21:13 ID:GplgimhO
>デフォルトでそんなアレゲなディストロってKondara以外になんかあったっけ?
>RedhatやVineは普通に無地な背景だし…

古いVine、2.6にWMAKER入れて使ってたけど、アイコン変更しようとして画像ファイル
一覧見てたら、緑色の脳みそのアイコンがあってさ、おいらびっくりしたよ。
689 :02/11/27 21:13 ID:QdH45v6Y
>>683
というか、Windowsにはsnortみたいなモノって存在しないのか?
690名無しさん@3周年:02/11/27 21:13 ID:OLCWfETe
つーか、どれだけ手間かかるのだろうと思って、今WINDOWSマシンから、
先行者の画像を送って、壁紙にしてみましたがなにか。
REDHAT8.0なら個人設定→バックグラウンドで画像選んだらすぐだぞ。
691名無しさん@3周年:02/11/27 21:13 ID:k2Yr145y
>>685
WSHで書いてスケジュールタスクに放り込めばいいじゃん。
692名無しさん@3周年:02/11/27 21:14 ID:SjljFY2l
>>687
セキュリティで言えばOpenBSDが有るよ。
わざわざLinuxなんて使わない方が良いよ。
693biosmania ◆ZqBiosoUXU :02/11/27 21:14 ID:zjhWWeFF
ってか、下逸タソの中でセキュリティがマイブームなだけだろう

【M$】「セキュリティーのため」の強制アップグレード方針を示唆[11/27]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1038392093/
694名無しさん@3周年:02/11/27 21:15 ID:GplgimhO
>それは逆でUNIX文化で育った人間には、よくWindowsなんて面倒なものを使えるなと思うんだが。
>crontab+シェルスクリプト数行ですむものをなんで、サービスプログラムなんて書かねばならんのだ、とか。

おいらの個人的な好みでは、サーバはUNIX、クライアントはWindowsかMacだわ。
サーバだとWindowsでめんどくさいと感じるのは、いちいちマウスで何かしないと
いけないからね。ログ見るのも、サービスの再起動も何もかも。だから、サーバは
コマンドライン使いたいべ。


んでも、Windowsも.NET Serverはコマンドラインフリークのためにコマンドライン
を強化してるらしいよ。
695名無しさん@3周年:02/11/27 21:15 ID:pO7GEUNR
Linuxが糞なのは今に始まったことではない
696地獄狂 ◆QoHELL0Ky. :02/11/27 21:15 ID:ZDlJr9tM
>>689
...
あのぉ、、、
697名無しさん@3周年:02/11/27 21:16 ID:6KAO84M8
>>689
snort for windowsが有りますが、何か?
698名無しさん@3周年:02/11/27 21:16 ID:s9LhJ+PJ
>>692
相談や質問できる人が周りにいないよ。
研究室でも誰も使っていないし。
食わずぎらいの典型ですな。
699名無しさん@3周年:02/11/27 21:16 ID:HU/6lT23
どうせM$がスポンサーの会社の発表なんだろ?
700名無しさん@3周年:02/11/27 21:17 ID:k2Yr145y
つーかなんでcygwin使いませんか?
701名無しさん@3周年:02/11/27 21:17 ID:6xCe/tgM
しかしUNIX使ってる香具師って鯖以外ではどういうことにつかってんの?
日本語ソフトはMacより遥かに少ないのに。
702名無しさん@3周年:02/11/27 21:18 ID:WD50r/XA
>>701
研究とかじゃないかな。
以前眼科でバイトしたことあったけど、研究ソフトはUNIX/Linux系しか
なかったよ。Win版もあったけど有料だったw
703名無しさん@3周年:02/11/27 21:18 ID:k2Yr145y
>>701
日本語使わなくて済むならいろいろと用途はあるが
エロゲーはだめだ
704俺はWin厨:02/11/27 21:18 ID:GplgimhO
>適当に気に入った画像を手に入れて、自分で突っ込めば言いだけだと思うが。

毎回、Linux入れる度に、全ディレクトリ検索かけて、画像のチェックして、
気に入ったアイコンを入れて、緑色の脳みそみたいなアイコン(ある意味、お気に入り)を
削除してって作業がしんどいよ、ウワアアーン。

デザインの良いLinuxが出たらまた使うかも。最近はTurboLinuxが青を主としてキレイだけど、
GnomeもKDEよりWindowMaker派なので、Vineあたりががんばってくれと思っている。


って、俺、いつの間にか、Linuxに戻ってるな。
705名無しさん@3周年:02/11/27 21:19 ID:s9LhJ+PJ
>>694
Windows.NET Serverって、もっと軽くできないのかな?
鯖にGUIは必要かな?
706biosmania ◆ZqBiosoUXU :02/11/27 21:19 ID:zjhWWeFF
注意:
Mozilla1.2に一見どうでもよさそうだが2ちゃんねらにとっては重大なバグが見つかりました
<html><a href=sample.html>sample</a>
のように先頭にリンクが来てるとそのリンクが無効になります。
このバグにより、ime.nuを経由している場合にリンクが有効になりません。

1.2.1に期待汁
707名無しさん@3周年:02/11/27 21:20 ID:WD50r/XA
>>705
目的?が違うから仕方ないよ。GUIは外れないと思う。
Windowsはあくまでも「1つの操作を覚えたら、なんでもできちゃう」を
目指しているから。
708名無しさん@3周年:02/11/27 21:20 ID:k2Yr145y
>>705
あれは鯖にGUIがついてるんじゃなくて
GUIに鯖がぶら下がってるんだよ

GUIがメインね。
709俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 21:20 ID:GplgimhO
>GnomeもKDEよりWindowMaker派なので、

GnomeよりKDEよりWindowMaker使いたいので


俺、日本語めちゃくちゃだ
710名無しさん@3周年:02/11/27 21:20 ID:SjljFY2l
>>685
何故にLinuxを使うの?
Linuxなのにインスコ分購入の必要が有ったりして物凄く面倒。
稟議書いてもLinuxなのになんで金が必要なんだって言われるし。

ディストリによっては中途半端に商用コードが入ってたりするよね。
時々無頓着に商用フォントとかコピーしてる馬鹿見るので怖くなるよ、
オイオイ著作権って言葉知らないのか?って。
711名無しさん@3周年:02/11/27 21:21 ID:OLCWfETe
>>700
一番意味ないじゃん。
バグフィックスの迅速性がないのだし。APT-GETつかえねーから。
712名無しさん@3周年:02/11/27 21:21 ID:8YWXTLov
>701
Webブラウジングとメール、それに字書きには十分過ぎるほど環境は整ってると思うが
713地獄狂 ◆QoHELL0Ky. :02/11/27 21:22 ID:ZDlJr9tM
>>710
すいません、馬鹿ですか?
714名無しさん@3周年:02/11/27 21:23 ID:WD50r/XA
>>713
貴方 煽るの好きねw
715名無しさん@3周年:02/11/27 21:23 ID:KJH2XSZY
>>706
むしろime.nuがbodyタグを使ってないのがバグ
716 :02/11/27 21:23 ID:QdH45v6Y
>>701
うちのマシンは、Webサーバー兼PDFライター兼ファイルサーバー兼
Palmの母艦兼Webブラウズメーラーマシン兼iアプリのコンパイラマシン
ってところだが…。
717名無しさん@3周年:02/11/27 21:23 ID:kpr7thD0
(LINUX厨)<アイゴー!下逸の横暴ニダ!謝罪と賠償を!
718ドラチョ ◆wdDORACHOg :02/11/27 21:24 ID:sKcHVODZ
>>712
その使い方だとブラウザボード(あるいはimode)でも充分という事になってしまうが。
「字書き」ってのが組版まで含めて言ってるなら別だが。
719俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 21:24 ID:GplgimhO
>しかしUNIX使ってる香具師って鯖以外ではどういうことにつかってんの?
>日本語ソフトはMacより遥かに少ないのに。

俺、Mac OS X欲しい。デザイン良いし、UNIXだし、そして、OEもIEも使える。
なんか、Win風味もMac風味も味わえるUNIX。ス・テ・キ
720名無しさん@3周年:02/11/27 21:25 ID:G+I6B0xd
セキュリティホールの数が多いとWindwosを叩いていた
Linux信者が言い訳に必死なのに大爆笑。
反応良すぎ。
721地獄狂 ◆QoHELL0Ky. :02/11/27 21:25 ID:ZDlJr9tM
>>714
まぁな。
いつもならまともな長レスするさ。
恐ろしいほど。
722名無しさん@3周年:02/11/27 21:25 ID:WD50r/XA
>>719
今気が付いたけど・・・・ERO
723名無しさん@3周年:02/11/27 21:25 ID:6KAO84M8
>>713-714
>>710はただのヴァカだろ。
Linux使う資格なし。>>710
724地獄狂 ◆QoHELL0Ky. :02/11/27 21:26 ID:ZDlJr9tM
>>720
ふっ、まだ、燃料にはならんな。
もうちっと、すごいのきぼーん
726俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 21:26 ID:GplgimhO

俺の一番のLinuxの使い方は、エロ画像を保存している。これなら、家族や友達にも
ばれませぬ。

失礼な使い方してすまそ。画像ビューアーは、picsviewだっけ?名前忘れたがw
エクスプローラ風の良い画像ビューアがある。
727俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 21:27 ID:GplgimhO
>>722

そうです。EROいんです。
728名無しさん@3周年:02/11/27 21:27 ID:6xCe/tgM
UNIXの勉強かねてMacOS X手始めにやってみようかと思ってる俺はアホでしょうか?
729名無しさん@3周年:02/11/27 21:27 ID:WD50r/XA
>>726
だからそのトリップなのか。納得w
730地獄狂 ◆QoHELL0Ky. :02/11/27 21:27 ID:ZDlJr9tM
>>726
どうせ、telnetかsshかvncかなんかが開いてるだろ。。。
731名無しさん@3周年:02/11/27 21:28 ID:SjljFY2l
>>721
コテハンにしてもらってありがたいです。読み飛ばし易いから(w
読むべき事が書いてありそうで、中身無いからねぇ。
732 :02/11/27 21:28 ID:QdH45v6Y
>>728
別に勉強と思って始めるようなもんじゃないと思うが、UNIXは…。
733biosmania ◆ZqBiosoUXU :02/11/27 21:28 ID:zjhWWeFF
>>726
漏れはgqview派
734俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 21:28 ID:GplgimhO
>>725

これこそ、本当の馬鹿の語源なのかな?
735名無しさん@3周年:02/11/27 21:29 ID:8YWXTLov
>720
つっこんでほしい?
736名無しさん@3周年:02/11/27 21:29 ID:SCFelucY
それに対しこれに対し
737地獄狂 ◆QoHELL0Ky. :02/11/27 21:30 ID:ZDlJr9tM
>>734
じゃなかったっけ?
738 :02/11/27 21:30 ID:QdH45v6Y
>何故にLinuxを使うの?

Solarisより安く、
Windowsより中身がわかりやすく、
FreeBSDより商用ソフトが多く
……まぁ、慣れかもな、という気もする。

739名無しさん@3周年:02/11/27 21:31 ID:WD50r/XA
>>737
中国の王子様が間違えたんじゃなくて、見分けがつかなかったのでは?
740名無しさん@3周年:02/11/27 21:31 ID:EvI+YQt6
Windowsもしっかり管理すりゃそれなりに硬いんだろ?
デフォルトがユルユルなだけで。
Linuxはある程度、スキルがある人が使うから平均的に硬いのだろう。
741俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 21:31 ID:GplgimhO
>>728

あくまでUNIXベースだけど、純粋UNIXでもないので、UNIXの勉強するならBSDかLinux。
SolarisもFreeになったよ。

742名無しさん@3周年:02/11/27 21:31 ID:p7q65TlS
マイクロソフトにいくらもらったんだよ。

ってのは激しく既出?
743名無しさん@3周年:02/11/27 21:32 ID:qTovHSkU
ぎゃはは、アンチ窓どもが必死だなw
プ、糞みてーなOS抱いて玄人ヅラしてらwカッコワリー
頭腐ってるんじゃない?ヒャハハ
744地獄狂 ◆QoHELL0Ky. :02/11/27 21:32 ID:ZDlJr9tM
>>740
そうなんだが、Winを鯖にする香具師は平均的にスキルが無い。
だから、弱い。
745 :02/11/27 21:32 ID:QdH45v6Y
>>734
マジレスするなら語源は史記だろ。
746地獄狂 ◆QoHELL0Ky. :02/11/27 21:32 ID:ZDlJr9tM
>>743
もっと長くなきゃ燃料にならんぞ。
747 :02/11/27 21:32 ID:gU+wkLzZ
じゃあ最もセキュリティが強いのは何なのさ?
748地獄狂 ◆QoHELL0Ky. :02/11/27 21:33 ID:ZDlJr9tM
>>747
セキュリティに関心があって、それ相応の対策をしている人が使っているOS。
749名無しさん@3周年:02/11/27 21:33 ID:WD50r/XA
>>747
箱入り娘
750俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 21:33 ID:GplgimhO
>>724

もうそのお話は終わったよ。今は、Win厨も犬厨もみんな仲良くマターリさ。
751名無しさん@3周年:02/11/27 21:34 ID:IHhFJ/Qy
>>747
オレの尻の穴のセキュリティは世界一堅固です。
752名無しさん@3周年:02/11/27 21:34 ID:8YWXTLov
>747
ケーブル引っこ抜く
753名無しさん@3周年:02/11/27 21:35 ID:8YWXTLov
>751
ちなみにアタックされた経験はいかほど?>your asshole
754 :02/11/27 21:35 ID:QdH45v6Y
>>739
秦の2代皇帝についた宦官が、自分に逆らう者を見分ける目的で
鹿を見せて「これは馬だ」と言い、誤りを指摘した者を粛清した
故事からだよ。
755名無しさん@3周年:02/11/27 21:35 ID:WD50r/XA
>>753
激しくワラタ
756俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 21:35 ID:GplgimhO

Windows2000のサーバー版使ってるが、よく考えたらその最前線で守ってる
ルーターはLinux組み込みだったw。

ルーターにTELNETかけてみたら、どうやらも1FD_Linuxのモスキートっぽい。
757名無しさん@3周年:02/11/27 21:35 ID:qTovHSkU
744 :地獄狂 ◆QoHELL0Ky. :02/11/27 21:32 ID:ZDlJr9tM
>>740
そうなんだが、Winを鯖にする香具師は平均的にスキルが無い。
だから、弱い。


===========

以上、最弱OSを使っていらっしゃるお方の必死の弁解ですたwアハハ
カッコワル〜、氏ねよおめー。

758 :02/11/27 21:35 ID:QdH45v6Y
>>747
OpenBSD.
759名無しさん@3周年:02/11/27 21:36 ID:6xCe/tgM
>>747
インターネットやらないようにして、外部のデータをいっさい遮断すれば、
セキュリティに関してはどれも最高です。
760名無しさん@3周年:02/11/27 21:36 ID:SjljFY2l
>>738
>FreeBSDより商用ソフトが多く
ここがLinuxの利点というのは同意だな。
商用ソフトがあるからこそコンピュータは使いやすくなるからね。
だからこそ今のLinuxが調子乗ってブイブイ言わせてるのを見ると
恐ろしい矛盾も感じちゃうんだよね。

商用メーカさん。商用ソフトをパクッタり潰したりするLinuxより
*BSDで商用ソフト出してよ。目先のシェアに心奪われないで。
そう言いたいなぁ。
761名無しさん@3周年:02/11/27 21:37 ID:IHhFJ/Qy
まだ一回しかアタックされた事はありません。

その一度のアタックもしっかりとしたセキュリティにより
しっかりと守られました。

いや、マジで一度狙われたんだけど怖かったよ。
762名無しさん@3周年:02/11/27 21:37 ID:WD50r/XA
>>759
マンセキュリティは?
763名無しさん@3周年:02/11/27 21:37 ID:OLCWfETe
>>747
CRONでアップデートツールを定期起動させてるOS
764名無しさん@3周年:02/11/27 21:37 ID:l7Ihgj+n
【ひろゆきのメルマガの答え】
警察が動いてるのは、この板だ!!
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1038220622/541
765名無しさん@3周年:02/11/27 21:37 ID:qTovHSkU
アンチwinの必死さが、あまりに哀れでならない・・・w
正視に耐えねーよ。w
766地獄狂 ◆QoHELL0Ky. :02/11/27 21:38 ID:ZDlJr9tM
>>757
あの、煽ってもらいたいですか?
767俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 21:38 ID:GplgimhO
>>762

エロッ!!
768名無しさん@3周年:02/11/27 21:38 ID:8YWXTLov
>765
さっきからあまり釣れてないようですね
769名無しさん@3周年:02/11/27 21:39 ID:ZwD/E09K
Plan9なんかお勧め
770名無しさん@3周年:02/11/27 21:39 ID:YUAVdT4Y
>>765
なんか必死だなw
771名無しさん@3周年:02/11/27 21:39 ID:8YWXTLov
>761
君はとてもいいヤツだ(w

そしておめでとう尻の処女!
772名無しさん@3周年:02/11/27 21:39 ID:qTovHSkU
>>768
( ´Д`)ハァ…
773はにゃ:02/11/27 21:39 ID:t7XcoSpR
超漢字を使え! 
774biosmania ◆ZqBiosoUXU :02/11/27 21:40 ID:zjhWWeFF
WindowsNTを略してWNT。
WNTを一文字づつずらすとVMS。
なんとWindowsNTはVMSだったのだ!

...と前も書いたネタを書いてマターリさせようとしてみる
775地獄狂 ◆QoHELL0Ky. :02/11/27 21:40 ID:ZDlJr9tM
>>772
もうちょっと修行してみたら?
776名無しさん@3周年:02/11/27 21:41 ID:SjljFY2l
>>769
あまりにも情報無いんだけど、どっかいいサイト無い?
777地獄狂 ◆QoHELL0Ky. :02/11/27 21:41 ID:ZDlJr9tM
ところで、Linuxマンセーの香具師に聞くけど、まさか、InterNetにVNCなんか公開してないよね?
778俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 21:41 ID:GplgimhO

Plan9・・これってUNIXなんかな?名前だけしか知らないけど、すごく堅牢らしいね。
超漢字・・これも堅牢そうだな。もう少し良くなってきたら使っても良いけど、まだ高いかな。
779名無しさん@3周年:02/11/27 21:42 ID:tSPwMxTp
> セキュリティ警告情報のうち、半分以上がLinuxやオープン・ソースのソリューションに関するもの

セキュリティ警告の数が多くても
実際の被害とは関係ない。
780名無しさん@3周年:02/11/27 21:42 ID:qTovHSkU
>>775
うっせ、氏んどけボケ。
781元189:02/11/27 21:42 ID:4XhzAaVQ
>>728
それもありだと思うが、持っているハードにもよるね。
Macのハードを持っているならMacOS X。
(Linux for PPCはお勧めできない)

何も持っていないで新品を買う気なら、PCを買ってLinuxを入れた方がいい。
782名無しさん@3周年:02/11/27 21:42 ID:SjljFY2l
>>778
オブジェクト指向OS、UNIXと近いけど開発屋さんはUNIX扱いされても困ると思うよ。
783名無しさん@3周年:02/11/27 21:43 ID:01v5n/PJ
まえから不思議に思ってたのだが
なんでセキュリティにホールを空けるんだ
ホールがなければいいだけだろ?
784名無しさん@3周年:02/11/27 21:44 ID:ZwD/E09K
セキュアリナックスなんつーのもある。
堅牢さと使い易さは、なかなか成立しないね。
785名無しさん@3周年:02/11/27 21:44 ID:APgEA1+N
>>783
しらんうちに開いてるんだよなー。
786名無しさん@3周年:02/11/27 21:44 ID:8YWXTLov
>783
そうだな。

彼女のセキュリティにホールを開けるのは間違いだな。
今からふさぎに逝け。
787俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 21:44 ID:GplgimhO

ところで、Solarisはどうよ?Sunのやる気まったく感じられんのだが。
788 :02/11/27 21:44 ID:QdH45v6Y
>>774
それって1次ずれてもダメなものはダメ、という意味?(w
あの世代のOSでジャーナリングFS採用していたのは偉いと思うが、
それだけだろ、あれって。
DECといえばOPS5は好きだったが、それだけだな…。
789名無しさん@3周年:02/11/27 21:45 ID:IHhFJ/Qy
>>783
タンスに厳重にカギかけて、
密閉したつもりになって
虫除け防腐剤を置いておいても
セーターが虫に食われたりする事がある。

それと同じ感じじゃない?
790名無しさん@3周年:02/11/27 21:45 ID:OLCWfETe
>>783
ホール(ポート)がないとインターネットと情報をやり取りできない穴。
といってみる。

だから、最強なのはインターネットにつながっていないパソコン。
791名無しさん@3周年:02/11/27 21:46 ID:p3qHTcNO
ビル・ゲイツ必死だな(藁
792地獄狂 ◆QoHELL0Ky. :02/11/27 21:46 ID:ZDlJr9tM
>>790
いや、電源の無いコンピュータだ。
793名無しさん@3周年:02/11/27 21:46 ID:l7Ihgj+n
【ひろゆきのメルマガの答え】
警察が動いてるのは、この板だ!!
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1038220622/541

詳細は電波2chで
http://dempa.2ch.net/
794名無しさん@3周年:02/11/27 21:46 ID:qTovHSkU
>>791
おまえの方が必死だな(藁
795名無しさん@3周年:02/11/27 21:46 ID:qmIDwBB8
>>790
多いのは寧ろローカルでのクラック
796名無しさん@3周年:02/11/27 21:46 ID:WD50r/XA
マンセキュリティって、建物に人が侵入してきてサーバをハンマーでがつんと
しないようにしたりすることだよw

データセンターとか立ち入り厳しいのはマンセキュリティもしっかりしてるからw
マンコセキュリティじゃないよ。最近の子はこっちのセキュリティゆるいみたいだけど。
797俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 21:47 ID:GplgimhO

Solarisって言っても、IAの方の話ね
798名無しさん@3周年:02/11/27 21:47 ID:GplgimhO

マンセキュリティー・・・なんてエロい響きw
799名無しさん@3周年:02/11/27 21:48 ID:dT3WsvO0
まあ、wu-ftpとかsendmail含めれば、Linuxはセキュリティホール大王だな。
800 :02/11/27 21:48 ID:QdH45v6Y
>>787
J2EEのプラットフォームとしてはあれ以上のものはないと思うが。
そういう方向で行ってるんだから、それはそれでいいんじゃないのか?
801名無しさん@3周年:02/11/27 21:48 ID:Iihvpp9O


     S o l a r i s に バ ッ フ ァ オ ー バ ー フ ロ ー の 弱 点

       http://www.zdnet.co.jp/news/0211/27/nebt_15.html


 
802名無しさん@3周年:02/11/27 21:48 ID:fVyrltRN
サーバをリモートでメンテしようとするから穴が出来る。ローカルだけにすれば部屋の鍵を
2重にするくらいでかなりセキュアになる。
言うはやすく行うは難し。
803名無しさん@3周年:02/11/27 21:49 ID:Iihvpp9O


     S o l a r i s に バ ッ フ ァ オ ー バ ー フ ロ ー の 弱 点

      http://www.zdnet.co.jp/news/0211/27/nebt_15.html
804名無しさん@3周年:02/11/27 21:50 ID:OLCWfETe
入力端子が指定の動作しかできないようにしてあり、
インターネットにも接続されていない。
電源も自己供給できる。

そうだ、これが最強のコンピューターだ。



電卓。
805名無しさん@3周年:02/11/27 21:50 ID:ukDkiO1O
>>791
ゲイツって昔からこういうのは必死でやるんだよね。
だから彼の今があるんだけど。
806名無しさん@3周年:02/11/27 21:51 ID:IHhFJ/Qy
807名無しさん@3周年:02/11/27 21:51 ID:Iihvpp9O

     S o l a r i s に バ ッ フ ァ オ ー バ ー フ ロ ー の 弱 点

      http://www.zdnet.co.jp/news/0211/27/nebt_15.html


808名無しさん@3周年:02/11/27 21:52 ID:mx8Xm9Hn
いつものことだろ
809名無しさん@3周年:02/11/27 21:53 ID:Iihvpp9O
     S o l a r i s に バ ッ フ ァ オ ー バ ー フ ロ ー の 弱 点

この問題はSunのSPARCおよびIntel x86プロセッサ用の
Solaris 2.5.1からSolaris 9までの全バージョンに影響。

      http://www.zdnet.co.jp/news/0211/27/nebt_15.html


810 :02/11/27 21:53 ID:QdH45v6Y
>>802
サーバということはクライアントがあるんだろ?
メンテがどうでなくても、外部からのリクエストを受ける口があれば同じでは?
http;//……%7c……/cmd.exe
なんつーリクエストで外部から乗っ取られるWebサーバーがあったじゃないか。(w
811名無しさん@3周年:02/11/27 21:54 ID:tdPVcjyL
今年はApacheとOpenSSLにかなりやばい穴があったからなぁ…。
OpenSSLはあまりに穴が見つかるので開発者がやばいのかと思ったくらい。

あと、いい加減、Cだけで書くのはなんとかならんかな。
812 :02/11/27 21:55 ID:QdH45v6Y
>>805
悪名高き、マイクロソフトのFUD戦略だね、
不安(Fear)、不確実(Uncertainty)、不信(Doubt)を煽って
シェアを奪う不公正な行為。
813俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 21:55 ID:GplgimhO
>>809 

ありがと。今、読んでる。、
814名無しさん@3周年:02/11/27 21:56 ID:Bb1xeNox
>>804
ポケコンの方が高性能、高セキュアー・・・。
815 :02/11/27 21:56 ID:71ryrTqj
C大好きで、すぐオーバーフローさせるプログラマは
いい加減に引退したらどうだ?
816 :02/11/27 21:57 ID:QdH45v6Y
>>811
システム全部Javaで書けとか言われるのもそれはそれで…
817俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 21:57 ID:GplgimhO

CじゃなくてHTMLで書いてくれ。
818名無しさん@3周年:02/11/27 21:58 ID:uY5qDWuG
俺の経験ではセキュリティの高い順からMac=Linux>Solaris>Windowsだが
819名無しさん@3周年:02/11/27 21:58 ID:WD50r/XA
俺純粋な日本人だけどさ、きっとハングルで書けばバグもセキュリティホールも心配ないよ。たぶん。
820名無しさん@3周年:02/11/27 21:59 ID:IHhFJ/Qy
>>817

違う違う。
HTMLよりももっと簡単なものがある。

「日本語」

日本語のみのソースってないのかいな。
821名無しさん@3周年:02/11/27 21:59 ID:SjljFY2l
>>812
不安 :クローズソースは潜在的なセキュリティホールになるぞ。
不確実:Linuxのシェアは伸びが凄いぞ、Gnomeが出来てしまえばWinなんていらなくなる。
不信 :商用ソフトはどーせユーザから金搾り取る事しか考えてない。
822 :02/11/27 22:00 ID:71ryrTqj
オープンソースは、諸刃の剣。
穴を自分でふさげるが、未知のセキュリティホールを
利用される原因にもなる・・。
823名無しさん@Emacs:02/11/27 22:00 ID:nTOSvccC
インシデントの数でセキュリティの優劣を付けれる訳ねーだろ…。
てか、WindowsだろうがLinuxだろうが出来る奴が使えばどっちだろうが変わらん。
駄目な奴が使えばどっち使ってようがクラックされる。
常識だろ、こんなもん。
824名無しさん@3周年:02/11/27 22:00 ID:WD50r/XA
>>823
がいしゅつ
825 :02/11/27 22:01 ID:QdH45v6Y
>>820
MIND?
826名無しさん@3周年:02/11/27 22:01 ID:587/ARQj
>>819
それはあれですか。
「走行しない限りKTXが事故を起こすことは無い」と。
827biosmania ◆ZqBiosoUXU :02/11/27 22:01 ID:zjhWWeFF
>>821
KDE厨としては、KDEを忘れるなと突っ込みたい
828 :02/11/27 22:01 ID:71ryrTqj
ダメな奴に優しいWinに1票。
829名無しさん@3周年:02/11/27 22:01 ID:SdrIsLWr
Linux厨必死だな(プ
そのまま氏ね
830名無しさん@3周年:02/11/27 22:01 ID:tWjwsF3k
FreeBSD もだめなんかな、話題にも出てないようだけど
831俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 22:02 ID:GplgimhO
>>818

そういうのもう止めようよ
832名無しさん@3周年:02/11/27 22:03 ID:v7GKIwj/
↓この人は>>1の記事をどういう風に読んだんだろうか?


528 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/11/27 20:16 ID:GplgimhO
>>552

っていうか、お前らLinux厨はちょっと異常。MSのこと、セキュリティーホール
が多いってさんざん非難してるのに、ちょっと統計が発表されたくらいで、>>522
みたいに「屁理屈」言ってさ。そういう態度が普通の一般のパソコンユーザーに
嫌がられるんだよ。
833( ・昭・)y─~~~:02/11/27 22:04 ID:5sH6Qhg7
( ・昭・)y─~~~

エロすぎるぜ

http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1037511434/
834俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 22:04 ID:GplgimhO

どうでも良いが、OFFICEはけっこう良いツールだと思う。昔、LaTeXで文書書いたり
してたが、WORD使ってあまりの簡単さに骨抜きにされた。だから俺は今はWin厨さ。
835窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/11/27 22:05 ID:BK6ErdRL
( ´D`)ノ<セキュリティが気になるなら↓これ使え!れす。

http://www.cramworks.com/magicnc.html
836名無しさん@3周年:02/11/27 22:05 ID:Ic5+5fvE
最近になってノートンいれたんだけど、
パソコンって激しく攻撃されてたりするもんなんだな。
警告がよく出る。
837名無しさん@3周年:02/11/27 22:05 ID:tdPVcjyL
>>816
OSSの穴はほとんどがbuffer overflowだから、
文字列と入出力だけC++を使って後はそのままでもかなり違うと思うんだけどね。
どうなんかな。
838 :02/11/27 22:05 ID:QdH45v6Y
>>830
セキュリティに関してはLinuxよりはよほど安心だし、いいんじゃないの?
ネイティブサポートなJavaがないから俺はもう使わんが。
839俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 22:06 ID:GplgimhO
>>872

ふふふ。あんた覚えているぜ。

どこを縦読みすればいいんですか?とか書いたやつでしょ?
840名無しさん@3周年:02/11/27 22:06 ID:xceBIb5z
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tv/1037959887/l50
やざぁー ◆u54Vvs/fMg :02/11/27 14:32 ID:JmnSydSU

おまえは悪い奴ではないね
俺も以前から2ちゃんの記号化自己主張を批判してきているんだよ
要するに2ちゃん用語を使って安易な意思表示に終始する奴が多すぎてこまるんだよ
しかもお笑い芸人の板に来てまでそんなステレオタイプな表現技法を使っているんだもの
そんなんでお笑いなんて語る資格ねーのによ
まあ、空白だけはやめてやるよ
俺も中身のある文章でテメーらを罵倒してやるから覚悟しとけ!
841名無しさん@3周年:02/11/27 22:06 ID:WD50r/XA
>>834
もうちょっと安くしてほしいけどなw
おかげで今でも2000つかってるよ。XPほしいな
842名無しさん@3周年:02/11/27 22:06 ID:01v5n/PJ
>>1-834
泣ける
ランドリーみてみれ
MXでもらった映画で泣けた
843俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 22:07 ID:GplgimhO
>>836
そうだな。おれも初めてノートン入れた時ビクーリしたよ。ポートスキャンだの
いろいろな警告が頻繁に出てきてな。
844名無しさん@3周年:02/11/27 22:07 ID:tdPVcjyL
>>838
FreeBSDもLinuxもそんなに変わらんと思うが…。
OpenBSDならともかく。
845名無しさん@3周年:02/11/27 22:07 ID:Y5oK2dUY
Windowsはセキリティが駄目って言うより、使うニーズが多いから狙われやすいだけ。
846名無しさん@3周年:02/11/27 22:07 ID:059BsB9Z
素人はwin使ってろってこった
847名無しさん@3周年:02/11/27 22:07 ID:lwiekpYt
>>820
#含む<基本入出力>

整数を返す関数 メイン(引数なし)
{
  表示(「こんにちは!世界」);
  戻り値を返す 成功;
}
848名無しさん@3周年:02/11/27 22:08 ID:GplgimhO
>>841

確かに「高い!」のはいただけない。OFFICEは1万円程度。OSも一万五千円程度に
抑えてほしいよね。

それから、XPは2000よりは安定性落ちるみたい。よくEXPLORERが固まるよ。
849名無しさん@3周年:02/11/27 22:08 ID:s9LhJ+PJ
>>841
ずっと2000を使おうぜ!!
さすがに、やばくなった頃には、openに移ろうぜ!!
850biosmania ◆ZqBiosoUXU :02/11/27 22:08 ID:zjhWWeFF
>>872
漏れはよく覚えていません。スマソ
851名無しさん@3周年:02/11/27 22:08 ID:riN6so0/
お前らホントOS大好キングな
852 :02/11/27 22:09 ID:QdH45v6Y
>>834
そんなあなたにOpenOffice.org。

しかし、MS Wordが簡単だっていうなら、Ami ProとかWord Perfectとか
いくらでもいいツールはあった気がするんだが……
MSの不公正な商行為のせいでそういうのが全部なくなってしまったのが
Windowsの世界というかMSの嫌なところだと思うんだがな。
853名無しさん@3周年:02/11/27 22:09 ID:01v5n/PJ
>>851
ちくしょー馬鹿にスンナ!
854名無しさん@3周年:02/11/27 22:10 ID:Bb1xeNox
無駄な機能を省いてセキュアーなWin32互換OS Open Windowsでも出来ないかねぇ。
855名無しさん@3周年:02/11/27 22:10 ID:WD50r/XA
#含む<謝罪と賠償>

日本国に求める メイン(拉致 人数)
{
 繰り返す(将軍様万歳)
 {
  表示(「謝罪と賠償を」);
 }
 戻り値を返す 成功;
}
856窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/11/27 22:10 ID:BK6ErdRL
( ´D`)ノ<心配するな!>>848
        2000に最新パッチ当てたらエクスプローラーでコピーすると落ちる
        ようになったから。(w
857biosmania ◆ZqBiosoUXU :02/11/27 22:11 ID:zjhWWeFF
>>852
仕事で使うならもうすこし日本語環境がしっかりするまで待つべし
858名無しさん@3周年:02/11/27 22:11 ID:01v5n/PJ
>>856
貴様もか俺もだ同士よ!
859俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 22:13 ID:GplgimhO

MSの嫌いなところは、値段が高い、アクティベーションうざい。かな。
860名無しさん@3周年:02/11/27 22:13 ID:01v5n/PJ
XPは削除すると「べつのアプリが〜」とか
いちゃもんつけられてDOS窓からしか
削除できなくなることあるよね
おれだけじゃないよね
861名無しさん@3周年:02/11/27 22:13 ID:s9LhJ+PJ
>>856
人柱ご苦労様です。
情報ありがとう。当てないようにします。
862名無しさん@3周年:02/11/27 22:14 ID:oEsSzyHc
Internet Exploder...
863名無しさん@3周年:02/11/27 22:14 ID:iiLpEEmZ
Linux房があせっているスレはここですか?
864名無しさん@3周年:02/11/27 22:14 ID:l7Ihgj+n
【ひろゆきのメルマガの答え】
警察が動いてるのは、この板だ!!
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1038220622/541-

詳細は電波2chで
http://dempa.2ch.net/
865名無しさん@3周年:02/11/27 22:14 ID:etsqLYhZ

ポートスキャンは攻撃じゃないだろ。
866biosmania ◆ZqBiosoUXU :02/11/27 22:14 ID:zjhWWeFF
>>860
同士よ!
867名無しさん@3周年:02/11/27 22:15 ID:FXhhqNam
Linuxがウインドウズみたく広まった暁には使います。
868名無しさん@3周年:02/11/27 22:15 ID:FsS/mVkN
>>852
変なもん勧めるのやめてくれ。
869名無しさん@3周年:02/11/27 22:15 ID:SjljFY2l
>>852
>MSの不公正な商行為のせいでそういうのが全部なくなってしまったのが
嘘つくなよ。ロータスアプリ酷いぞ。特にヘルプ。

例えば、設定する部分で、「○○処理 する しない」、なんてチェックボックス
があって、この○○処理ってなんじゃろ?と思ってヘルプを見るとだな、
○○処理をする場合【する】をチェックしてください、○○処理を行わない場合
【しない】をチェックしてください。

こーゆう事平気で書くんだぞ。
潰れるべくして潰れたと思うね。
870俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 22:16 ID:GplgimhO
>>865

おっしゃる通りです。スマソ
871名無しさん@3周年:02/11/27 22:16 ID:WrZ52NNP
え?おれのこと?!
872名無しさん@3周年:02/11/27 22:17 ID:s9LhJ+PJ
>>869
ロータス潰れたの? 知らんかった。
873名無しさん@3周年:02/11/27 22:17 ID:MVYEhCBM
ApacheやBindがらみのトラブルも
全部Linuxの問題としてカウントされてるのだろうか
874名無しさん@3周年:02/11/27 22:17 ID:WrZ52NNP
え?おれのこと?! 
875俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 22:18 ID:GplgimhO
>>872

IBMに九州サレマスタ
876名無しさん@3周年:02/11/27 22:18 ID:azy1iQvO
ロータス・エスプリ
カッコいい
877 :02/11/27 22:19 ID:QdH45v6Y
>>869
そりゃAmi Proじゃなく1-2-3/Winのダイアログじゃないのか?
まぁ、1-2-3とかOASYSとか「そのままUIまでWindowsに持ってきてどうすんだ」
と思うようなアプリがあったのは事実だけどな……。
878名無しさん@3周年:02/11/27 22:19 ID:Ic5+5fvE
>>871
>>874

どうした?
879名無しさん@3周年:02/11/27 22:20 ID:01v5n/PJ
オチケツ
880名無しさん@3周年:02/11/27 22:20 ID:8YWXTLov
>869
ロータスはWindowsでぱっとしなかったが、Word Perfect はよかったろう。
一太郎も一時期やばかったがよくなったろう。

つーかMSはワープロは結局並以上のは出しとらんよ。Excelがよかっただけで、
そのExcelも95までだったな。
881俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 22:20 ID:GplgimhO

そういや、IBMはDomino/Notes+Linuxというセットを売りたがっているな。
882名無しさん@3周年:02/11/27 22:21 ID:VcpcrIai
「こうも書ける」という意味では、面白い記事だな。
オープンソースは共産主義的なのでダメって言うくらい
テキトーな論拠だが。

オレはもちろん Win メインw
883名無しさん@3周年:02/11/27 22:21 ID:8YWXTLov
>865
ポートスキャンは攻撃だろう。

攻撃する気がなくてポートスキャンするか?
884名無しさん@3周年:02/11/27 22:21 ID:xceBIb5z
Windowsをセキュアにする方法。

・IEをインストールしない。
・ヘルプをインストールしない。
・OEをインストールしない。
・ActiveXをインストールしない。
・WSHをインストールしない。
・IISをインストールしない。


・・・Windowsをインストールしない。かつ、使用しないこと。
885俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 22:21 ID:GplgimhO

ついでに、共産主義がダメだって意見も左翼の俺からすると同意しがたいのだが
886名無しさん@3周年:02/11/27 22:21 ID:WD50r/XA
>>883
するよ。
887名無しさん@3周年:02/11/27 22:21 ID:l7Ihgj+n
【ひろゆきのメルマガの答え】
警察が動いてるのは、この板だ!!
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1038220622/541

詳細は電波2chで
http://dempa.2ch.net/
888名無しさん@3周年:02/11/27 22:22 ID:FsS/mVkN
OpenOffice使ってもいいけど
あれで作った文書はPDFに変換しないとビジネスには使えないだろ。
889名無しさん@3周年:02/11/27 22:22 ID:cdnAxyrh
安全なOSは動かないOSだ。
890名無しさん@3周年:02/11/27 22:23 ID:mQeEO7mu
シコタホアーゔ〲〰乜勹〰スシコタホアー
ゔ〲〰乜勹〰スシコタホアーゔ〲〰乜勹〰ス
シコタホアーゔ〲〰乜勹〰スシコタホアー
891名無しさん@3周年:02/11/27 22:23 ID:s9LhJ+PJ
>>883
昔、VBについていた奴でMSにポートスキャンかけまくりました。
知らなかったことなので許してください。
892名無しさん@3周年:02/11/27 22:23 ID:8YWXTLov
>886
マジならやめておけよ。

ポートスキャンなんてプロバイダIDに警告いっても不思議じゃないんだから。
893名無しさん@3周年:02/11/27 22:23 ID:SjljFY2l
>>882
GPLは閉鎖的ライセンスだから駄目だという議論は有効だよ。
894名無しさん@3周年:02/11/27 22:24 ID:WD50r/XA
>>892
え? ポートスキャンって違法じゃないよ?w
ポートスキャンなんかサーバたてたら当たり前だろ。
895俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 22:24 ID:GplgimhO
OpenOfficeって、Officeクローンなのか?それとも、Officeデータもインポートできる業務用ソフトなのか?
どちらにしても、Sunはマイクロソフトを非難しながら、同じ穴を狙っているような・・。
896名無しさん@3周年:02/11/27 22:25 ID:IYDU7YGS
当たり前だな。
セキュリティなんてのは使う人間で決まるもんだ。
Linuxが広まる以上サービスを入れまくってチェックしてない奴は多いだろう。
結局Win並に便利に使いたいと思ったらWinの方が堅牢だ。
897名無しさん@3周年:02/11/27 22:25 ID:OLCWfETe
>>833
自分の鯖にはしょっちゅう自分でポートスキャンをしてますが何か。
本来ポートスキャンってのは、バックドアを見つけるためのもんだし。

>>885
共産主義は人々の自由をなくし、統率することで維持しようとしたのですからねぇ。
資本主義も19世紀の純資本主義はどこの国も採用してないだろうし。
898名無しさん@3周年:02/11/27 22:26 ID:xceBIb5z
たしかに、ポートスキャンは違法じゃないな。
ただ、酷い場合はDOS攻撃と見なされる場合があるよ。
899 :02/11/27 22:26 ID:QdH45v6Y
>>888
Open Office writeで書いた文書をメールに付けて回覧とかくらいならまぁ、なんとかなる。
Calcはちとつらいかな。条件付書式やマクロが使えないから本当に表を描く
くらいにしか使えない。グラフウィザードはそれなりに使えるが。
900名無しさん@3周年:02/11/27 22:27 ID:OLCWfETe
ポートスキャン
自鯖に向けて使う→当たりまえ。
他人の鯖に向けて使う→クラックのための準備と見られかねない。
(ただ、それ自体は破壊行為ではない。破壊の準備と見られかねないと言うことで。)
901名無しさん@3周年:02/11/27 22:27 ID:8YWXTLov
>894
プロバイダIDなど停止されるのが違法なケースだけと思ってるのか?
それはハッピーすぎるぞ。

ポートスキャンのやり方によっては威力業務妨害にもなる。

多分厨房のハッタリだろうが、ほんとに興味本意で他人のサイトにやるなよ
902名無しさん@3周年:02/11/27 22:28 ID:NHbfNlZ/
最近のディストリビューションはデフォルトで
なんでもかんでも(FTPDにTELNETDにSMBDに・・・)
動いてっから問題多いだけだろ

コンパクトに構成すればLinuxのセキュリティは高くできる

Windowsは「コンパクトで堅牢な構成」ってのが取りようが
ないからな、フル装備の車しか売って貰えないって感じ
903名無しさん@3周年:02/11/27 22:28 ID:01v5n/PJ
OSのサービスとか機能っつうの?
そんなの全部把握できるヤシが何人いるのかと
おいらさっぱりわかってないよ
904俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 22:28 ID:GplgimhO
>>897

よく考えたら、左翼の俺は赤帽Linux応援しないといけないのにな。

で、北朝鮮が挑戦民主主義人民共和国ってなのっているでしょ?でも、民主主義
じゃない。と同様、真性左翼の俺からすると、中国も北朝鮮もルーマニアもすべて
共産党が支配してるが、あんなのは真の社会主義ではないんだな。

スレ違いなのでsage
905名無しさん@3周年:02/11/27 22:29 ID:xceBIb5z
下手にポートスキャンをしまくると、警察にマークされるだろうな。
906名無しさん@3周年:02/11/27 22:29 ID:SjljFY2l
>>897
>共産主義は人々の自由をなくし、統率することで維持しようとしたのですからねぇ。
禿げ同。
GPLを共産主義とは言わないが、自由をなくし統制する事を目指してるは同根。

共産主義以上に世の中の迷惑だと思う。
共産主義者が、自由、権利、を標榜してるのも似てる。
907名無しさん@3周年:02/11/27 22:29 ID:7eiR4W+k
いや、俺の方がスキだらけだ!
908 :02/11/27 22:29 ID:GVzjcWEX
超漢字のセキュリティレベルってどーよ?
おせーて。
909名無しさん@3周年:02/11/27 22:30 ID:01v5n/PJ
>>904
革命戦士はカストロだけだよな
わかんねぇけど
910名無しさん@3周年:02/11/27 22:30 ID:p7GbLV1u
・IEをインストールしない。
・ヘルプをインストールしない。
・OEをインストールしない。
・ActiveXをインストールしない。
・WSHをインストールしない。
・IISをインストールしない。

Windows2000でこれらのファイルをインストールせずにすむ方法ってありますか?
でもWindows UpdateってActiveX必要なんでしたっけ?
このへんが解決したら、少し安心感が増すんでしょうけど…。

強引に削除したらどうなるんだろ…。
911名無しさん@3周年:02/11/27 22:31 ID:k2Yr145y
>>903
わかれ。
912名無しさん@3周年:02/11/27 22:31 ID:WD50r/XA
>>901
>ポートスキャンのやり方によっては威力業務妨害にもなる。
をいをい。後で文章つけたしてんじゃねーよw 弁解必死だな(ワラ
誰も他人のサーバに無差別でポートスキャンするなんていってねーだろうが(ワラ




と煽ってみたり
913名無しさん@3周年:02/11/27 22:31 ID:xceBIb5z
まぁ、左翼によって近代史は作られたわけだけどね。

左翼の居ない世の中は、中世。
914名無しさん@3周年:02/11/27 22:31 ID:RKSBHYCX
PC房必死だな(w
915名無しさん@3周年:02/11/27 22:31 ID:OLCWfETe
>>906
個人の占有物にするのを制限するためのものですから。
商業著作物のライセンスのほうがよっぽど自由がないじゃない。
916名無しさん@3周年:02/11/27 22:32 ID:8ne5yt8O
>>904
>真性左翼の俺からすると、中国も北朝鮮もルーマニアもすべて
>共産党が支配してるが、あんなのは真の社会主義ではないんだな。
日本共産党は「中国やソ連は本当の共産主義じゃない。我々こそ本物」と言ってます。
彼らが、中国やソ連との違いを明確化するため、自分達の党を呼ぶときに、
ただ「共産党」ではなく「『日本』共産党」と呼ぶようになってから20年以上にはなるはず。
917 :02/11/27 22:32 ID:QdH45v6Y
>>903
UNIX系のOSなら
/etc/services見ればだいたい見えるよ。
918名無しさん@3周年:02/11/27 22:32 ID:xceBIb5z
単純にWindowsの場合、ファイル共有だけ動作させてもセキュリティホールになるね。
UDPパケットは受信するわ、ポートはパスワード認証だけだわ。
919名無しさん@Emacs:02/11/27 22:33 ID:q1Auyl7V
>>820

<<結論>>
最もセキュリティが頑強なのは,ぴゅう太に決定
(ただしmk2除く)
920名無しさん@3周年:02/11/27 22:33 ID:OLCWfETe
>>903
とりあえず、自鯖にポートスキャンかけて、意味わからんのは全部落としとけ。

>>917
見えるが、何をしてるのか理解するのは困難なわな。
921名無しさん@3周年:02/11/27 22:33 ID:01v5n/PJ
>>916
党員たちは共産体制で生活してるのかなぁ
まずそれをやってほしいな
922名無しさん@3周年:02/11/27 22:33 ID:8YWXTLov
>912
>と煽ってみたり

というかびびったんだろ(w
923名無しさん@3周年:02/11/27 22:34 ID:Cr4ciYgU
WindowsUpdateと自動更新のおかげでWinユーザーの多くは
簡単にセキュリティパッチを当てることができるようになった。
アホでも厨でも管理ができる。それがWindowsの良さだ。

一方Linuxは多くのマシンが放置されたまま常時稼動を続けている。
しかも侵入に気がつかないケースも多いため、格好のターゲットとなっている。
マニアでないと管理できない。それがLinuxの普及を妨げている。
924名無しさん@3周年:02/11/27 22:34 ID:xceBIb5z
あ。あと、NETBIOS ネームを手当たり次第に放出するなぁ。
これは何とかして欲しいよ。
マシン名、ユーザー名丸見え。
925名無しさん@3周年:02/11/27 22:34 ID:OLCWfETe
>>923
あぷとげっと
926名無しさん@3周年:02/11/27 22:34 ID:8ne5yt8O
>>915
近代的資本主義は、
・所有権の法的保障(所有権の絶対)
・契約の自由(私的自治の原則)
を基本として成り立っていると学校で習わなかったか?
927名無しさん@3周年:02/11/27 22:35 ID:VcpcrIai
>>906
共産主義は平等と共存共栄を基本とした
ビジネスモデルと考えるべき。

実装が難しいのが難点だが、
社会の問題点を考える上では貴重な思想であると思う。
それは、自由競争主義も同様だ。
928名無しさん@3周年:02/11/27 22:35 ID:SjljFY2l
>>915
共産主義者と同じ論法。資本家に搾取されてるんだアハ。
929名無しさん@3周年:02/11/27 22:35 ID:E/tFNmJk
日本語ベーシック
930名無しさん@3周年:02/11/27 22:35 ID:WD50r/XA
>>919
前あるマルチの会場につれていかれたときに
「MOJICO」っていうLモードのさらに失敗作みたいなのを
売り込まれたけど、「インターネットに接続しない、クローズな
コミュニティでのネットワークなのでセキュリティも万全です」
っていわれたなあ
931俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 22:36 ID:GplgimhO
>>916

日本共産党は、ロシアじゃなくてアメリカの教育の下で育った共産党だから、
東欧や中国の共産党とは本質は違うよ。

共産党員の俺でも、あんな北朝鮮や中国みたいな国になったら嫌だもん。

今の左翼が言ってる共産主義というのは、まあ、住みやすい社会、揺りかごから墓場まで
みたいな日本になれば良いなぁと思っているよ。ヨーロッパ人みたいに年に1〜2ヶ月
休暇を取ってバカンスに行くとか、昼食は家で家族と2時間くらいゆっくりとみたいな
ヨーロッパのマターリした社会萌え萌えさ。
932名無しさん@3周年:02/11/27 22:36 ID:OLCWfETe
>>926
ここで問題にしたのは、どちらが自由かってことなんすけど。
933名無しさん@3周年:02/11/27 22:36 ID:WD50r/XA
>>922

なんでびびるんだよw オマエ言ってることが毎回かわってると思っただけだ
でももうスレも終わるし、煽ってもいみねーとおもっただけだ
934名無しさん@3周年:02/11/27 22:38 ID:IHhFJ/Qy
>>931
それは、飽くまでも裕福なヨーロッパ人じゃないかなぁ・・・。
ブルーカラーの労働者達は、週末にクラブ行くことくらいしか
楽しみないだろうし。

でも、そういう生活は憧れるね。
935名無しさん@3周年:02/11/27 22:38 ID:8YWXTLov
>933
逃げるのか。

まあ以下はみやげだ。

ポートスキャンはマジで場合によっては威力業務妨害になる。

厨房が軽々しくやるなよ。自滅するだけだから。
936名無しさん@3周年:02/11/27 22:38 ID:xceBIb5z
まぁ、おまえらのPC自身にポートスキャン掛けてみれば解るだろうけど、
139番ポートのはTCP接続可能になってると思うよ。
ファイル共有が有効になってれば。

ここに詐称パケットを忍ばせると・・・おっと、この先は言えねぇ。
937名無しさん@3周年:02/11/27 22:38 ID:JBPKhgRt
ま、「MS必死だな」ってことで。
938名無しさん@3周年:02/11/27 22:39 ID:VcpcrIai
>>931
欧米のような階層社会はゴメンだ。
939 :02/11/27 22:40 ID:QdH45v6Y
>>923
待て待て。
ユーザーレベルとしては使えるかもしれんが、アホには管理はできんだろう。
そもそも、Administrator権限でログインしなきゃWindows Update自体
始まらないんじゃないのか?
いちいち、Administrator権限で管理して回るマシンをログインして
Windows Updateを動かして回るのか? それって管理っていうのか???
940名無しさん@3周年:02/11/27 22:40 ID:WD50r/XA
>>935
もう逃げでもなんでもいいよw 君の煽りはずっと見てきたからw
さっきも書いたが誰も無差別にポートスキャンするとは書いてない。
というか、サーバ立てたらポートスキャンするのは当たり前だ。


ところで、なんで共産主義の話になってんだ?
941名無しさん@3周年:02/11/27 22:40 ID:7sqvgFi4
MS78
942名無しさん@3周年:02/11/27 22:41 ID:k2Yr145y
>>935
80と8080にちょっとずつくらいなら大丈夫だが
DoSとかやると犯罪だな
943俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 22:41 ID:GplgimhO
>それは、飽くまでも裕福なヨーロッパ人じゃないかなぁ・・・。
>ブルーカラーの労働者達は、週末にクラブ行くことくらいしか
>楽しみないだろうし。

そ・そうかもしれない。確かに。
クラブか。おれもクラブ好きだ。でも、今の日本じゃ、夜遊びすると仕事に
影響でるんで、あんまし行かぬ。

うぅ〜、ぬるぅ〜いマターリした社会主義国萌え萌え〜
944名無しさん@3周年:02/11/27 22:41 ID:8ne5yt8O
>>932
資本主義の考え方では、契約により私権が制限される状態を「不自由」とは呼びません。
法律によって、所有権などの物権が保護され、それを基礎として自由に契約を結べるのが近代資本主義。
もちろん、それだけでは、奴隷契約も自由となって基本的人権の保証に反するので、公序良俗に反する契約は無効ですが。
945名無しさん@3周年:02/11/27 22:41 ID:VcpcrIai
>>940
オープンソース=共産主義 
の話をフッたオレが悪かった。
946i235126.ppp.asahi-net.or.jp:02/11/27 22:42 ID:mF/HnWr6
晒してみたり
947おしえてくんなまし:02/11/27 22:42 ID:p7GbLV1u
>>936
ルーターを置けば不必要なポートは
全部閉じられると思っている漏れは
逝ってよしですか?
948名無しさん@3周年:02/11/27 22:43 ID:E/tFNmJk
100 かけ”たしざん”
110 かけ”Aは100”
120 A=100
130 かけ”Bは200”
140 B=200
150 C=A+B
160 かけ”こたえ”C
949名無しさん@3周年:02/11/27 22:43 ID:xceBIb5z
>>944
GPLも言うなれば契約だよね。

使いたくなければ使わなければいい選択が出来るし。
Windowsは強制だけど。
950名無しさん@3周年:02/11/27 22:43 ID:Hsm8RZ3M
>>940
共産主義の話はGPLから.

しかもGPLの話は記事には書いていない,BSD厨が挙げた.
951俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 22:43 ID:GplgimhO
>欧米のような階層社会はゴメンだ。

確かにそうだけど、日本にも階層はあるよ。満員電車に乗って通勤する俺たちと、
家賃収入、株の配当などで寝てても裕福に暮らせる資産家と


この続きは、共産党板などで質問してちょ。

952窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :02/11/27 22:43 ID:BK6ErdRL
( ´D`)ノ<標準の設定なら逝かなくてよし!>>947
953名無しさん@3周年:02/11/27 22:44 ID:OLCWfETe
>>944
その理屈であれば、GPLと言う契約により私権が制限されている状態を
「不自由」と呼ばないんじゃないの?
GPLのソースと別に作ったプログラムは全面的に著作権で保護されるわけだし。
954名無しさん@3周年:02/11/27 22:44 ID:8YWXTLov
>940
をいをい。後で文章つけたしてんじゃねーよw 弁解必死だな(ワラ





と煽ってみたり

ってやつだな(w
955名無しさん@3周年:02/11/27 22:44 ID:s9LhJ+PJ
みんな、共産主義について詳しいな。
感心するよ本当に。藁。
956名無しさん@3周年:02/11/27 22:45 ID:yTdjkMsN
Aberdeen Groupて馬鹿の集団ですか?
957名無しさん@3周年:02/11/27 22:45 ID:WD50r/XA
>>954
ワンパタだなw もしパート2がたつことがあったら、
もうちょっと煽りのパターンを増やしてくれると楽しいかも。
958名無しさん@3周年:02/11/27 22:46 ID:E/tFNmJk
みんなでぴゅう太の日本語べーシック勉強しようよ
959俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 22:46 ID:GplgimhO

だって、共産党員だからw。
ちょっと前まで、共産党って怖いと思ってたけどね。でも、基本はマターリさ。
今の日本は働きすぎ。しんどいっすぅ〜。マターリしたいっすぅ〜。
960名無しさん@3周年:02/11/27 22:47 ID:xceBIb5z
>>947
UDPブロードキャストはされるかもしれないから、ポートを塞いでおいた方が良い。

まぁ、もっとも、ネットワーク中のバカなクライアントにトロイを仕掛けられたら、
そのPCを踏み台にしてアクセスできるようになるわけだけど。
バカなクライアントは、エロサーバ用のアクセスプログラムだと思ってインストール
するかもしれないし、懸賞用のアクセスプログラムだと思ってインストールするかも
しれないし、その他、どんな理由でインストールするかも解らない。

一回、トロイに汚染されたら、トロイから接続信号を特定のサーバに送信して、
ハッカーはその信号を頼りに進入開始する。
誰にも止められない。
961名無しさん@3周年:02/11/27 22:47 ID:8ne5yt8O
>>949
資本主義社会では、公序良俗に反しない限りどんな契約でも有効。
GPLだろうとWindowsのライセンスだろうと存在して構わない。
ただし、改変した場合はGPLでライセンスしろというGPLの条項は、
民法の付着などの規定に照らし合わせると無効である可能性もある。

>Windowsは強制だけど。
誰も、あなたにWindowsを使うことを強制しては居ないのでは?

962 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 22:47 ID:GplgimhO
>ルーターを置けば不必要なポートは
>全部閉じられると思っている漏れは
>逝ってよしですか?

家庭用ルータはデフォルトでは、INTERNET→LANのパケットはDROPされるはず。
963名無しさん@3周年:02/11/27 22:47 ID:Hsm8RZ3M
>>959
マターリしてないで政権取れよ(w
964名無しさん@3周年:02/11/27 22:47 ID:VcpcrIai
資本主義って主義があるとすれば、
「世の中カネが全てだ」ってことだな。

…なんだ、共産主義と一緒じゃん、と。
965名無しさん@3周年:02/11/27 22:47 ID:jpkb7kN0
とりあえずASPが使えればどんなOSだっていいよ。
966名無しさん@3周年:02/11/27 22:48 ID:8ne5yt8O
>>953
私は、GPLが資本主義的自由に反するとは言ってませんよ。
商業ライセンスが自由に反すると言うのは、資本主義的考え方に合わない言っただけ。
967名無しさん@3周年:02/11/27 22:48 ID:WD50r/XA
>>965
ASP.NETだろ。時代は。
968 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 22:49 ID:GplgimhO
>>962

自己レス

されるはず・・・ではなく、されると思うけど、一応、マニュアル読み直してみて。
969名無しさん@3周年:02/11/27 22:49 ID:glJW/dYk
セキュリティ警告が出やすいというのとセキュリティホールが少ないってのは
全然違うからな。Windowsのソース公開されたらCERTは正直警告出すのをやめる
かもしれん、、、多すぎて。
970 :02/11/27 22:49 ID:/f8qtXg9
確かに責任を受け持つところがはっきりしてないという事実
971名無しさん@3周年:02/11/27 22:50 ID:xceBIb5z
>>961
買ったらついてくるし。

購入を強制されているようなもんだ。
972名無しさん@3周年:02/11/27 22:50 ID:8YWXTLov
>957
そいつは無理だな。

お前はわざわざチンカス相手にサービスするか?

973名無しさん@3周年:02/11/27 22:51 ID:GplgimhO
>>963

無理。共産党の基本はマターリ。私たち労働しませぬ!だから政権とれましぇーん。

うへぇ、マターリした社会主義国萌え。

広い家でマターリ働いて、家族とマターリバカンス。揺りかごから墓場まで。失業しても平気なイギリス萌え。
974名無しさん@3周年:02/11/27 22:51 ID:OLCWfETe
>>961
翻案権って知ってる?
ある著作物があって、それをもとに改変した物を配布するには
著作者の同意が必要なんだよ。
で、作った人間の同意の条件を「同じように自由に使わせたげろ」
いやならその著作物を改変したものを複製・再配布しなければいい。

純粋な資本主義の法律に保護された契約ですので、
先の「不自由でない」にも当たりますがなにか。
975名無しさん@3周年:02/11/27 22:51 ID:k2Yr145y
>>971
消せば?
976 :02/11/27 22:51 ID:QdH45v6Y
>>967
そういうぐぐりにくい名前を付けるのはやめれ。
977名無しさん@3周年:02/11/27 22:52 ID:VcpcrIai
Windows のようなヘゲモニー体制は、
自由競争主義的にも避けるべき状況だと思う。
978名無しさん@3周年:02/11/27 22:52 ID:8ne5yt8O
>>971
PCをかな?
PCを買わない自由もあれば、自分で製造する自由も、Linuxをインストールして販売する自由もある。
Microsoftにも、より多くのPCに予めインストールするように営業活動を行う自由があるのと同様に。
979名無しさん@3周年:02/11/27 22:52 ID:riN6so0/
 
980名無しさん@3周年:02/11/27 22:52 ID:l7Ihgj+n
【ひろゆきのメルマガの答え】
---------逮捕者続出------------
警察が動いてるのは、この板だ!!
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1038220622/541

詳細は電波2chで
http://dempa.2ch.net/
981名無しさん@3周年:02/11/27 22:53 ID:xceBIb5z
>>975
消せば金返してくれる?

あ。ある意味、抱き合わせ販売だよね。
Windowsを買わないと、PC本体を買うことが出来ない。

わーい。商法違反。違法違法!
982名無しさん@3周年:02/11/27 22:53 ID:KJzrY0Pf
民族主義者のために日本独自のOSの使用を!
983俺はWin厨 ◆ERO/d/1r/E :02/11/27 22:53 ID:GplgimhO
住み分けできてるし、好きなの使えば?

Windows → 素人、オフィス向け、UNIXオタ卒業組
UNIX → 硬派でストイックな漢にお勧め
Mac → デザイナー、おされさん、UNIX使えないアンチWin

984名無しさん@3周年:02/11/27 22:53 ID:OLCWfETe
>>966
ああ、すまない。
たんに「GPLは共産主義と同様に自由でない」と言い出した人間がいたので。

利用者の立場で「使用方法の幅が広い」と言うのであればGPLは比較論として
商用ライセンスより自由だと。
985名無しさん@3周年:02/11/27 22:54 ID:fGn8Zmfw
ぃぬx
986名無しさん@3周年:02/11/27 22:54 ID:s9LhJ+PJ
987名無しさん@3周年:02/11/27 22:54 ID:WD50r/XA
>>972
できないならいいよ。無理しなくて。
期待した漏れが馬鹿だった。
988名無しさん@3周年:02/11/27 22:54 ID:QCQ98CPb
じゃ、1000
989名無しさん@3周年:02/11/27 22:54 ID:s9LhJ+PJ
debian
990名無しさん@3周年:02/11/27 22:54 ID:VcpcrIai
勘違い
991名無しさん@3周年:02/11/27 22:54 ID:8ne5yt8O
>>974
あるソースコードのごく一部にGPLにもとづくコードが混入していた場合、
それを著作権法でいう翻案と呼べるかはかなり疑問ですね。
992名無しさん@3周年:02/11/27 22:54 ID:QCQ98CPb
skackware
993名無しさん@3周年:02/11/27 22:54 ID:OLCWfETe
>>971
最近ではプレインストールPCもあるよ。
それに、自作ならもとからOSついてないし。中古もOSがついてないことが多い。
994名無しさん@3周年:02/11/27 22:55 ID:s9LhJ+PJ
debian1000
995名無しさん@3周年:02/11/27 22:55 ID:Cr4ciYgU
>>939
俺が管理できてるんだから大丈夫だと思うよ。
Win2ksvSP3からパッチを自動であててくれる「自動更新」がコントロールパネルに追加された。

Red Hat Linux 6.2Jのサーバーはパッチのあて方がよくわからんので放置プレイ。
仕方ないからFireWallでごまかしてる。
996名無しさん@3周年:02/11/27 22:55 ID:NvKoozAf

せんだ!ナハナハ
 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄

  ∧∧∩ヾ__
 (´∀`     \
(人____・_ン3
997名無しさん@3周年:02/11/27 22:55 ID:fGn8Zmfw
LINUXユーザーの選民思想はMACユーザーのそれに似ている。
998名無しさん@3周年:02/11/27 22:55 ID:s9LhJ+PJ
1000
999名無しさん@3周年:02/11/27 22:55 ID:xceBIb5z
Windows独占は違法です。
1000名無しさん@3周年:02/11/27 22:55 ID:riN6so0/
以上OSバカの戯れでしたと。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。