【日本海は】東海地震、もはやカウントダウン開始?【別の話】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´`ω´)φ ★
2001年春頃から東海地域西部において、国土地理院のGPS観測結果に
それまでと傾向の異なる変化が見られています。最近の地殻変動を見ても,
この非定常変動は継続しているように見えますが、全体的なすべりの総量には、
加速傾向はありません (図を参照)。
http://cais.gsi.go.jp/tokai/sabun/index.html

東海地震ステージ別危険度
http://club.pep.ne.jp/~wata.forum/bousai/bo2001_1/bonew032.html
第五期突入と報じる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021026-00002035-mai-soci
2ぶさ(略:02/11/01 23:16 ID:PuOdbGfa
ぶさ(略
3名無しさん@3周年:02/11/01 23:16 ID:IgnAlZFk
ニダ
4名無しさん@3周年:02/11/01 23:16 ID:KGofQP34
依rt:イ終えjrmjれt@えれ
seraれgtれrえれ 
れg うぇrれ

5まさと認定委員会:02/11/01 23:16 ID:ix5CMRGz
( ´`ω´)φ ★  
6名無しさん@3周年:02/11/01 23:16 ID:olNImgJ+
2ちゃんねる噴火、カウントダウン。
http://isweb43.infoseek.co.jp/computer/gen_inue/
7名無しさん@3周年:02/11/01 23:16 ID:KGofQP34
8名無しさん@3周年:02/11/01 23:17 ID:J8M5WSGx
紛らわしいスレタイですね
9名無しさん@3周年:02/11/01 23:17 ID:KGofQP34
>>6
うぜええええええ
そこらじゅにベタベタはるな!
10名無しさん@3周年:02/11/01 23:18 ID:eMK9tAqx

東海アマ、まだあ?
11名無しさん@3周年:02/11/01 23:18 ID:CICfbqSI
地震後のサバイバルに供えてバールでも買っておくか
12名無しさん@3周年:02/11/01 23:19 ID:AqpOrhdd
また韓国か
13名無しさん@3周年:02/11/01 23:20 ID:GBdY/S99
漏れが大学受かったら地震こない。落ちたらきます。
14名無しさん@3周年:02/11/01 23:20 ID:J8M5WSGx
>>11
バールの様な物でいいだろうに
15びっくり:02/11/01 23:21 ID:D9S9sglW
16風来のジョニ−:02/11/01 23:22 ID:bYLXZ8V5
チョンが社会不安を煽っている?
17名無しさん@3周年:02/11/01 23:27 ID:GJAQq01T
ようやく東海地震か・・・。
東海といいつつ阪神のほうに先に来やがったし、
日本の地震予知はどうなってるんだYO!
莫大な費用貰ってるくせに余予知は成功したためしないやん。

中国では何回か予知に成功してるようだし・・・
18名無しさん@3周年:02/11/01 23:46 ID:ta5zzLBu
寂しく落ちてくなア
19名無しさん@3周年:02/11/02 00:27 ID:kO+KQDb8
関西さえ無事だったらいいよ。。。
20名無しさん@3周年:02/11/02 00:28 ID:Uldg/JYi
今揺れなかった?
21名無しさん@3周年:02/11/02 00:28 ID:Uldg/JYi
俺の心が
22名無しさん@3周年:02/11/02 00:29 ID:SM9rMjkx
ワラタ
23名無しさん@3周年:02/11/02 00:29 ID:foshPwC5
首都圏が壊滅した時に備えて
倒壊した店舗から盗み出すものに目をつけておくか
24名無しさん@3周年:02/11/02 00:30 ID:LZfiT7ps
川σ_σ|| 。o(どうせ予知できても、公表できないくせに…)
25名無しさん@3周年:02/11/02 00:30 ID:XXTxvbRC
いくつからカウントダウンするのかわからないと意味がない
26名無しさん@3周年:02/11/02 00:30 ID:vE98dFl0
倒壊アマ、なんとなく毎日見てしまうな
27名無しさん@3周年:02/11/02 00:31 ID:Bx2S60L+
近所の朝鮮部落に放火するための準備でも整えるか。
28名無しさん@3周年:02/11/02 00:31 ID:zcvC5wF/
なんだよ、このスレタイ
>>1記者辞めろ
29名無しさん@3周年:02/11/02 00:32 ID:VGlfcuc+
東海地震が起きるとかの国は大喜びなんだろうね。それを考えると地震予知ではなく地震予防して欲しいと思う。
30 【 ´ω`】ぅ.ぃ<日々是努力:02/11/02 00:32 ID:QJsD2nt7
激しくゆがみ続けているように見えるがな。。。。

くわいくわい
31えむび-まん:02/11/02 00:33 ID:TcWc81dI
そろそろです
そんな気がします
32名無しさん@3周年:02/11/02 00:34 ID:1w9kAgUo
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1


    日本海は関係ありませんよ


>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
33名無しさん@3周年:02/11/02 00:35 ID:MN6VQCMp
まだ大丈夫とは思うけどね
ただ、これが来たら大阪は震度5強(阪神大震災並)というのが怖い

関係ないけど、これが起きたらまた「東海地震には笑えた」って作る底なしの白痴が湧いて出るのかね
34名無しさん@3周年:02/11/02 00:36 ID:aPCi1ICN
>>28
激しく同意。

関係ないが遂に・・・
35名無しさん@3周年:02/11/02 00:36 ID:D2ofpn1t
地震で景気回復。ゼネコンも儲かるし、その他復興需要もあるし、
ドサクサに紛れて公的資金も入れられるし、いいことづくめ。
早く来い。
36名無しさん@3周年:02/11/02 00:36 ID:0+yyysaH
>>1
        / ̄ ̄ ̄"'"´``ヽ、
        /           ヽ
       _|            |_
      (_人__人__人__人__   )
        ノ__  __  |  )
      ,-'(::::)      (::::) ソ
      '、   ,___,、,,____,   ノ  記者やめたらぁ〜?
        `ー‐‐‐┬‐‐‐‐‐、''´
          __.| | / / ヽ_
          ( `○○'‐''"~ )
          `''-(_/(_ノ-‐''''~
37名無しさん@3周年:02/11/02 00:37 ID:lhFTcCPy
>>32
東海(トンヘ)とはちゃうのだということだろ
38つーか:02/11/02 00:38 ID:8hjAoyf1
まさに、大正の不況から関東大震災へ。

戦前と、そっくり。
39名無しさん@3周年:02/11/02 00:39 ID:aPCi1ICN
太陽の黙示録とか言ってみる
40名無しさん@3周年:02/11/02 00:41 ID:MN6VQCMp
>>39
さすがにあれは嘘だ(w
あそこまで派手に破壊されることはありえない
ああなるにはM9ぐらいのが複数発生するぐらい必要かと
41名無しさん@3周年:02/11/02 00:45 ID:aPCi1ICN
>>40
まぁありゃ大げさだけど、東海地震が起こったら
やっぱり経済的な打撃は大きいんだろうなと言うこと。

っていうか、いつも思うんだがこんなの調べて何になるんだ?
実際起こった時にどうするかっていう研究もちゃんと兼ねてるんだろうな?
42名無しさん@3周年:02/11/02 01:01 ID:etAkprJ0
【日本経済は東海地震待ちの状態】
東海地震が起きれば、その歪み回復が今度は中国や朝鮮半島に波及するから
それらの地域でも過去の例に照らしてM8クラスの地震が約10年以内に
発生します。
古い地震の記録が残っているのは中国くらいで朝鮮人は文字が書けなかったから
朝鮮半島の古い地震の記録はないらしいです。
43名無しさん@3周年:02/11/02 01:03 ID:bz90xDaa


だぎゃあ〜民族が滅亡しちゃう。
今から保護しよう。
44名無しさん@3周年:02/11/02 01:05 ID:b5XUbT2G
>>39
あれは富士山の噴火もあったんじゃなかったか?
45愛知県民:02/11/02 01:05 ID:yTDv+ela
たすけてえええええええええええええええええ
46名無しさん@3周年:02/11/02 01:05 ID:p9yPAbnF
読み方は「トンへジシン」ですか?
47名無しさん@3周年:02/11/02 01:05 ID:etAkprJ0

中国の上海は高層ビルが多数有りますが耐震設計になっていない為、
M7クラスの直下型地震で簡単に倒壊するそうですね。
中国で直下型地震が起きれば、日本の産業が復活します。
48名無しさん@3周年:02/11/02 01:06 ID:p9yPAbnF
>>47
ところで上海はよく地震あるの? あまりないならそれで
良いんじゃない?
49名無しさん@3周年:02/11/02 01:07 ID:yTDv+ela
>>47
ありなさそう
50名無しさん@3周年:02/11/02 01:08 ID:MazM8+ul
朝鮮人がてぐすね引いて
日本の不幸を待っている。
日本人の貞操や財産は
彼らの手に落ちるのは時間の問題。
在日が本性を表すのはまもなくだ。
51名無しさん@3周年:02/11/02 01:08 ID:nyq2D+44
東海地震に誘発されて富士山噴火が最悪のシナリオらしいけど
まさにそうなりそうだね・・・
52名無しさん@3周年:02/11/02 01:09 ID:p9yPAbnF
>>50
貞操? そんな概念持ってる日本人はもう居ないと思うが?
53名無しさん@3周年:02/11/02 01:09 ID:MazM8+ul
新宿は無法地帯と貸す。
あのウドですら血まみれにされている。
しかも全部ウドが悪いことになっている。
相手は実名一つ出ない。
最悪だ。
この国は朝鮮人の天下だ。
54名無しさん@3周年:02/11/02 01:09 ID:etAkprJ0

【『宝永地震』について理解しておかないと大変な事になります】
55名無しさん@3周年:02/11/02 01:09 ID:lR49FjHH
浜岡原発のほうが心配
56名無しさん@3周年:02/11/02 01:09 ID:MazM8+ul
>>52
チョソですか。
57名無しさん@3周年:02/11/02 01:11 ID:oMISH6iJ
>>55
原発は地震にはめっぽう強いよ。
58名無しさん@3周年:02/11/02 01:12 ID:y0LCWhfT
ドカンと来れば楽しいのに・・・・・
2ちゃんねる落ちちゃうね、みんな「キター!」を連呼(w
59名無しさん@3周年:02/11/02 01:12 ID:nyq2D+44
>>53
チョソってマジなの?
60名無しさん@3周年:02/11/02 01:13 ID:R6Jn14on
>>57
そう言って阪神高速は崩れました。
61名無しさん@3周年:02/11/02 01:14 ID:1P1T66fT
>>50みたいな嫌韓ヴァカって、どこでも顔出すね。
日本のやる事なす事全部に文句つける反日ヴァカと
そっくりなのを早く自覚しないとカコワルイ(w
62名無しさん@3周年:02/11/02 01:14 ID:dLJLNx9/
半島人を見分けるサングラスを作って欲しい
63名無しさん@3周年:02/11/02 01:14 ID:Iy4VBVoU
地震予知のスレを見るとえむびーまんを思い出してしまう
古い話でスマソ
64名無しさん@3周年:02/11/02 01:14 ID:Xh5n++sk
>>57
いくら強くても被害が大きければ同じです。
日本の原発は、労働者のための原発であるチェルノブイリと異なり、悪い放射能が満ちています。
チェルノブイリの2万倍死ぬという説もあるくらいです。 あなたに責任がとれるのですか!!
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【原発】東海原発でチェルノブイリの2万倍の急性死!!

原子力資料情報室は、原発テロをテーマにした新刊を発表した。

原子力資料情報室は、発刊に当たって、東海原発2号炉の事故では
チェルノブイリの2万倍(※)に当たる60万人が急性死するとした資料を作成し、
販促活動を展開中である。
http://www.cnic.or.jp/action/events/archive/20011017/20011017.pdf (2ページ)

過激な反原発資料作成が売り物の原子力資料情報室ではあるが、
2万倍はやりすぎではないかと、支持者からも疑問の声が。
 ●原子力資料情報室ってどうよ? http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/

(※)国際的に、チェルノブイリ事故の急性死者は30人であることが知られている。
世界保健機関 http://www.who.int/peh/Radiation/Chernobyl.htm
       http://www.who.int/archives/inf-pr-1995/pr95-84.html
国連科学委員会http://www.unscear.org/pdffiles/1988annexgappx.pdf
国際原子力機関 http://www.iaea.org/worldatom/Programmes/Safety/Chernobyl/concls17.html
原子力図書館 http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/owa/display?opt=1&term_no=02-07-04-15
65名無しさん@3周年:02/11/02 01:15 ID:WfLYWnZ1
さいたまだと震度どれくらいになりそうですかね〜・・・
66名無しさん@3周年:02/11/02 01:15 ID:W7igxp5e
三国人皆殺しのチャンスだから武器を用意して待て。
67名無しさん@3周年:02/11/02 01:17 ID:u4BQ/nog
>>47
中国人はしたたかで、転んでもタダでは起きない人たちなので
地震にかこつけて、過去最大級の援助金を求めてくるでしょう。
68名無しさん@3周年:02/11/02 01:18 ID:lR49FjHH
普通に操業してても放射能漏れやってんのに
地震でも安全なんて信じられるかよ
69名無しさん@3周年:02/11/02 01:38 ID:etAkprJ0
【半島人は細目で一重まぶたで眉毛が薄い、眉間の近くしか眉毛が無い】
 ___    ___
<_●_> <_●_>

70名無しさん@3周年:02/11/02 01:38 ID:Rt7EmU/u
1>> の
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021026-00002035-mai-soci

を見たら「御前崎付近で、最近3カ月の地殻の沈降が鈍化」と書いてあった。

で、http://club.pep.ne.jp/~wata.forum/bousai/bo2001_1/bonew032.html

を見たら、第4期は「御前崎の沈降の鈍化」、第5期は「御前崎沈降の停滞、隆起」
と書いてあるから、スレタイの「第五期突入」は「第四期」の間違いなんじゃねーの?

・・・とシロウトがつっこんでみるテスト。
71名無しさん@3周年:02/11/02 01:43 ID:903wTzKV
ヌルヌル地震になればいいな★
72名無しさん@3周年:02/11/02 01:45 ID:QxODQ0TS
京王線、民家密集地帯走るからあぼーんの予感。歩いて帰らなきゃ・・・。
73名無しさん@テスト中。。。:02/11/02 01:47 ID:pK1AD0oz
川o・-・)<首都移転だわ。
7470:02/11/02 01:49 ID:Rt7EmU/u
うわ、「スレタイ」じゃないや・・・。
ごめん。
75阪神大震災の前兆再び:02/11/02 02:22 ID:oOWgWOlJ
琵琶湖の水位マイナス100センチ 島に続く道も出現
 少雨の影響で、琵琶湖の水位が三十一日、ついにマイナス一〇〇センチに達した。一〇〇センチを超えたのは観測史上、三回目。
 滋賀県湖北町延勝寺では、水位低下で湖底が露出、約二百メートル沖にある小島「奥(沖)の洲」まで地続きに。町によるとこの現象
は一九九四年以来。湖底が道のように島まで伸びる珍しい光景が広がり、カメラを構える人の姿も見られた。
 琵琶湖淀川流域の京滋と大阪、兵庫四府県などは一日、利水担当者の会議を大阪で開く。取水制限は九月三十日から滋賀が5%、
下流三府県は10%で実施中だ。過去最低のマイナス一二三センチになった一九九四年は、マイナス一〇八センチで滋賀が8%、下流
府県で15%まで取水制限した。
 滋賀県は、湖底の生態系などに影響が懸念される異常事態として、今後、関係府県市による琵琶湖淀川渇水対策会議を開き、取
水制限の強化を求めるとみられる。(京都新聞)
76名無しさん@3周年:02/11/02 02:24 ID:0QTV5bd8
カウントダウンは100年前からスタートです
77 ◆UFoshiFZ9w :02/11/02 02:25 ID:2oJQcGAQ
各地の歪み計のトレンドがここ二三日変化しているしな〜。
78名無しさん@3周年:02/11/02 02:26 ID:u67nlcoP
川口かいじの太陽の何とか、日本列島があんなことになって、朝鮮半島はどうなったんだろうか
79名無しさん@3周年:02/11/02 02:30 ID:kZJ3BQPa
日本は革命がこない代わりに地震であぼーんされて生まれ変わります。
80名無しさん@3周年:02/11/02 02:31 ID:vLKX1y5F
ところでさぁ
>>53のウドの件のスレってここで立ったの?
81名無しさん@3周年:02/11/02 02:37 ID:vLKX1y5F
あ、ごめん、自分で見つけた。


・・・とっくに1000超えてた。
82名無しさん@3周年:02/11/02 02:47 ID:8qtg/Oxx
第5期突入って事はあと2.3ヶ月で起きるのか・・・?
ってか「神津島、新島付近でのM6クラス地震」って最近あったっけ?

83名無しさん@3周年:02/11/02 02:51 ID:KIWiWqe7
東南海・南海地震も同時発生したりして・・・・・・
84名無しさん@3周年:02/11/02 02:53 ID:GnYJmi0V
この不景気と外国人犯罪者の流入で火事場泥棒が多発する悪寒。
阪神大震災の時もかなり多かった。
東海地方の皆さん気をつけて。
85名無しさん@3周年:02/11/02 02:54 ID:GnYJmi0V
村山内閣でなくて良かったね。
純ちゃんなら速攻で自衛隊出してくれるよ。
86名無しさん@3周年:02/11/02 02:56 ID:XVK+2o7l
            ≡∩∩≡=
                 ≡| | || ≡=
   ゴゴゴゴゴ       ≡| | || ≡=
       ≡∧∧∧∧ | | || ≡=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ≡((  ´Д`)///≡=   < 先生!地震AA誰も貼ってなかったのでとりあえず貼ってみました!
    ≡//       //≡=      \_____________
   ≡/ / /|    //≡=
  _≡| | | .|    || ≡=
  ≡\\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\≡=
  ≡| ||\             \\≡=
  ≡| ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄≡=
  ≡| ||  |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ≡=
      ≡|||             ||| ≡=
87名無しさん@3周年:02/11/02 03:07 ID:awIY8cpT

あの〜
東海地震で被害が大きいのは静岡なの?
千葉県は大丈夫なのでしょうか?
88名無しさん@3周年:02/11/02 03:08 ID:lhFTcCPy
>>87
津波には注意ですな。
89名無しさん@3周年:02/11/02 03:10 ID:WNa/OU/X
0メートル地帯が多いから危険>>87
90名無しさん@3周年 :02/11/02 03:12 ID:dN+VCX+M
思い切り東海だけどな。
寝てる時に来たら本棚の下敷きだよ・・・。
出かけてる時に来てくんねぇかなぁ
91名無しさん@3周年:02/11/02 03:15 ID:p9yPAbnF
あーよかった。三重から帰って来れて。
って、揺れたらまた復旧で行かなきゃいけねえじゃねえかよ。
ざけんな!
92名無しさん@3周年:02/11/02 03:15 ID:awIY8cpT
>>89

なるほど
でも場所的に、津波がキケンなのは館山などの房総半島南端あたりでしょう。
な〜んだ
安心!
東海の人、がんばってね〜!
寄付するからさ!
93さいたま:02/11/02 03:18 ID:J96ThMVd
夜八時ごろ、空がオレンジ色に染まってた。
94名無しさん@3周年:02/11/02 03:37 ID:somY56U5
浜岡もたいしたことのないキズで原発止めて、動かす様子がない。
くらいに、差し迫ってんだろな。
95名無しさん@3周年:02/11/02 03:40 ID:b7Drr0H/
日本は地震で出来た国だよ。
今住めてるのも地震のおかげ。いつきてもおかしくないし、つき合っていかないと
日本人はやってられない。
96名無しさん@3周年:02/11/02 03:54 ID:2yB6y3CO
>>95
でも死にたくない
97名無しさん@3周年:02/11/02 04:47 ID:y65Y0kPy
そう言えば昨日は空一面に地震雲が出てた。
98名無しさん@3周年:02/11/02 04:49 ID:GLqf0bHs
ニュースでも東海地震のことを頻繁に放送するようになった。
一年前は全くなかったのに。
いよいよヤバいかな。
99名無しさん@3周年:02/11/02 04:59 ID:CuTVxt1M
もう明日にでもくるね、金持ちや要人は地方へにげたから
死ぬのは貧乏人だけ。
100名無しさん@3周年:02/11/02 05:00 ID:yWhWS1Zu
これだけ騒いで数年後に「あの震度3弱の地震が東海地震だったんじゃないの?」とかなりそう。
101(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :02/11/02 05:00 ID:XjYPY2Le
もうハヨウ地震すれよ。
102名無しさん@3周年:02/11/02 05:01 ID:pifS91FB
トンヘ大地震で半島壊滅しないかな
103つーか:02/11/02 05:01 ID:exDRfNW3
来るなら早く来てくれよ

そうすれば他国支援してる場合じゃないって判るだろ(w
104名無しさん@3周年:02/11/02 05:02 ID:CuTVxt1M
静岡と関東はほぼ壊滅。横浜、千葉は軽傷。
105名無しさん@3周年:02/11/02 05:03 ID:XVK+2o7l
そういえばウチで飼っているナマズがさっきから暴れている。
106名無しさん@3周年:02/11/02 05:03 ID:pifS91FB
>>104
さいたまは?
107名無しさん@3周年:02/11/02 05:05 ID:oM00nH84
はよこいや
108名無しさん@3周年:02/11/02 05:06 ID:b7Drr0H/
東京湾に津波が起こったら凄いことになるな
地震より津波のほうが破壊力あるから。
109名無しさん@3周年:02/11/02 05:06 ID:vPKMnPz1
非難袋には何を入れてますか?
110名無しさん@3周年:02/11/02 05:06 ID:CuTVxt1M
さいたまは朝鮮へ流れ着きます
111名無しさん@3周年:02/11/02 05:08 ID:vPKMnPz1
阪神大震災のときに用意した、非常食は全て食べてしまい、
今はありません。
112名無しさん@3周年:02/11/02 05:08 ID:MBSV/3UC
道幅、土地(以前沼とか川・田だとマズー)、建物の構造、
今のうちに自分が住んでるところチェックしとけ。
ついでに、同じ指定避難場所でも、緊急事態に備えて
自治体や区によっては水や食料の備蓄を常時置いてる避難場所があるからそこもチェックしとけ。
救援物資も公的に指定された避難場所から早く回ってくるぞ。
113名無しさん@3周年:02/11/02 05:09 ID:J84KdP/3
家の下敷きなるのはやだなあ
特に、下敷きになってまだ生きてるのに火事で死ぬなんて最悪だ。
小さい頃映画でそういうシーンあったのが未だに思い出すわ
114名無しさん@3周年:02/11/02 05:12 ID:CuTVxt1M
お風呂で浣腸オナニーしてるときに来たら、死を覚悟するしかない。。。
115名無しさん@3周年:02/11/02 05:15 ID:7PvBs9JF
>>114
ちょっとワロタ
116名無しさん@3周年:02/11/02 05:19 ID:y65Y0kPy
地震の目って無いですかね?台風みたいに。
そこだけ全然揺れないとか。

想定震源域のド真ん中に住んでるですけど。
>>97「それはただの曇り空だろ!」とつっこんで欲しかった・・・
117名無しさん@3周年:02/11/02 05:23 ID:Dy3TpSPN
>>113
  村 山 を 思 い 出 す
118名無しさん@3周年:02/11/02 05:25 ID:ViKywiin
>>114
なんとしても痕跡だけは消して、それから氏ね。
あいつは浣腸オナニーしてる途中で死んだ、なんて言われたら、
死んでも死にきれないぞ。
119名無しさん@3周年:02/11/02 05:30 ID:hBiKvEE2
>>112
うん、調べとく。

>>109
不平不満。
つーか用意してない。用意しなきゃな。
120名無しさん@3周年:02/11/02 06:11 ID:pHzBbJgd
っていうか千葉は大丈夫だろ。

だったら いいや!

ようするに東海地方の人が対象なんだろ?
121勘弁してくれ:02/11/02 06:14 ID:Z3L2DqPa
こわいなぁ
まだやりたいこといっぱいあるのになぁ
122名無しさん@3周年:02/11/02 06:15 ID:d3ge265Y
2ちゃんで実況やってたせいで、逃げ遅れて死亡、
なんて椰子もけっこう出てきやせんか。
123名無しさん@3周年:02/11/02 06:17 ID:eWOX4ROx
井戸にはカギつきのフタが必需品だな。
124名無しさん@3周年:02/11/02 06:19 ID:viijveLQ
>>122
漏れは東海豪雨の時に自宅が避難勧告地域だったが実況してましたでつ。
結局、決壊したのは反対側の堤防だったがな。。
125名無しさん@3周年:02/11/02 06:19 ID:lYPZ722D
「もはや」の使い方あってる?
126名無しさん@3周年:02/11/02 06:23 ID:GvyAHeaf
富士山噴火とは関係ないの?
127名無しさん@3周年:02/11/02 06:23 ID:lrU72Z0o
注意すること。
まず身の安全・避難。そして火事場泥棒。
128名無しさん@3周年:02/11/02 06:27 ID:PHDrKqa/
漏れは愛知県に住んでいるので、東海地震が起こったら、死ぬまでリアルタイムで2ちゃんねるで報告するYO。














129名無しさん@3周年:02/11/02 06:28 ID:pHzBbJgd
>>128
ネット接続も無理でしょうね。。。
130名無しさん@3周年:02/11/02 06:32 ID:hBiKvEE2
エアエッヂもダメかな。ダメくさいな。。
131名無しさん@3周年:02/11/02 06:32 ID:8efKsNfd
>>100
20年前と比較して震度3程度の地震の頻度が相当下がっている
気がする漏れは静岡の人。
132名無しさん@3周年:02/11/02 06:32 ID:o0LdYBws
つか、電話線なりファイバなりは切れるだろ
携帯は基地が生きていても逆に輻輳して繋がらんと思うぞ
133名無しさん@3周年:02/11/02 06:33 ID:viijveLQ
そんなときこそ無線だ。
134名無しさん@3周年:02/11/02 06:33 ID:8efKsNfd
>>125
あってるかと。
135名無しさん@3周年:02/11/02 06:34 ID:wmwoS91e
>>132
甘いな、RFCには伝書鳩によるパケット転送プロトコルが定義されているのさ・・・
136名無しさん@3周年:02/11/02 06:34 ID:Ns3k1OUL
えむびーまんの警告が出ないと信じません
137名無しさん@3周年:02/11/02 06:35 ID:eWOX4ROx
まあ、前回の地震があったときから既にカウントダウンは始まってるわけだが。

ところで、愛知への首都機能移転はどうなったんだ?
138名無しさん@3周年:02/11/02 06:36 ID:GvyAHeaf
携帯はつながらんだろ
家族同士で地震後の待ち合わせ場所考えて置けっていうじゃん
139名無しさん@3周年:02/11/02 06:37 ID:37v30TyI
東南海、南海も誘発しそうだな。
この不況に……。
140名無しさん@3周年:02/11/02 06:37 ID:lrU72Z0o
ちなみに阪神淡路大震災のとき、地震直後は繋がってた電話も
午前9時頃には不通になり、数日間繋がりませんでした。回線パンク
141名無しさん@3周年:02/11/02 06:50 ID:scCPZmG7
渋谷区は安全れすか〜?
142 :02/11/02 06:53 ID:zaJIXp5D
防災の準備をしてください。
阪神大震災被災者ですが、急な出来事で戸惑いました。

得に女性は在日の性犯罪の被害に合わないように注意です
143名無しさん@3周年:02/11/02 06:55 ID:/MN65kXe
    ノ〜〜〜ヽ
   ノ  ゚∀゚   ヽ<富士山爆発!
  ノ         ヽ
 ノ           ヽ
ノ  ( (__,,... .∫_) )   ヽ
  .´,.:::;;:.. . . _  ヽ. <東海地震!
  }ヾ:(; ゚∀゚`)_ン!   (  ゚∀゚)  <静岡、そこに迫る危機!
  }   ̄ ̄..;彡|  ⊂    つ
  l   . ..::;:;;;彡 {  ,(__つΣ===○
  }  . ...:::;:;:;;;彡|   し'
  i,   . ..;:;;彡j
   ト  .. .:;:;;:;=:イ
   `ー──‐''"
144在日はここぞとばかりレイプする予感:02/11/02 06:56 ID:AhqrfI/y
女性2人を監禁暴行、朝鮮大生ら3人逮捕
新潟東署は3日までに、略取,監禁、婦女暴行の疑いで、
いずれも朝鮮民主主義人民共和国・北朝鮮国籍の朝鮮大学校4年生
崔智栄(21)、 金乗實(21)と無職少年A(19)の3人を逮捕した。

調べでは3容疑者は3月28日、新潟市竜が島一の新潟西港南埠頭で、
乗用車で休んでいた、新潟市アルバイト店員B子さん(18))
の顔や腕を木刀やこぶしで殴り軽傷を負わせた。

さらにB子さんと同乗していた同市、専門学校生C子さんを車外に
引きずりだし、 3容疑者の車に無理やり監禁した。
北浦安田町まで車を走らせ、同日午前9時に新潟市内の路上で解放
するまで、 車内などで代わる代わる乱暴した。
145名無しさん@3周年:02/11/02 07:07 ID:NbIFJI0V
浜岡原発はストップしてるよね?
146名無しさん@3周年:02/11/02 07:14 ID:IORIcizY
非難袋のおやつは300円までですか?
バナナは腐るからダメですか?


っていうか、非難中は非難食を食べるのが唯一の娯楽だから
食べつづけても飽きないものを入れたほうが良いそうです>>109
…娯楽が無いからといってエロ本を非難袋に入れちゃダメです
147名無しさん@3周年:02/11/02 07:16 ID:tC1GjV5U
レイプと強盗をするために体を鍛え
足がつかないように河原に落ちてる服や刃物を拾い
近所の金持ちの家に目星を付けていますが何か?
148名無しさん@3周年:02/11/02 07:20 ID:+SnBg+gu
チョソは見つけ次第ブチ殺しましょう
149名無しさん@3周年:02/11/02 07:25 ID:Lnqux5Oh
>>144
東海地震までに日朝国交回復しているようだな
150名無しさん@3周年:02/11/02 07:30 ID:hG7SNSW4
浜岡がメルトダウンすれば首都圏に死の灰が降り注ぎます。
151名無しさん@3周年:02/11/02 07:58 ID:HRA7/yC/
富士山が噴火すれば首都圏に火山灰が降り注ぎます。
152名無しさん@3周年:02/11/02 08:00 ID:t2ombRH5
ん?

「東海地震」と読んで、韓国沿岸部で地震が起こるのか、
とオモタ漏れは逝って良しだな。
153名無しさん@3周年:02/11/02 08:32 ID:hG7SNSW4
154名無しさん@3周年:02/11/02 08:50 ID:INIc8crE
俺は大分だから全然かんんけーねーや。
155名無しさん@3周年:02/11/02 08:53 ID:6ibmfJyF
東海地震→富士山噴火→小田原地震と来て復興の兆しがみえた1〜2年後に
東京直下型地震発生と来れば、あぼ〜んですな。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
156名無しさん@3周年:02/11/02 08:54 ID:NIkjpFAU
10年くらい前に古代帝国軍ザインっていうカルト集団が
「もうすぐ東京大震災がくる」って騒いで
富士の麓に逃げたの、みんな覚えてるか〜?(藁
157名無しさん@3周年:02/11/02 08:56 ID:eWOX4ROx
半島はお祭り準備完了ですか?
158名無しさん@3周年:02/11/02 09:03 ID:YLC5ErhU
トンへ地震かとおもた・・・
ハン板に帰りまふ。
159uhi:02/11/02 09:06 ID:SFg0sgAh
さっきちょっと揺れなかった?
160名無しさん@3周年:02/11/02 09:07 ID:tegC0gUt
>156
おお、覚えているぞー(w
まんしろかんだったよな。(字なんて覚えてね―よ)
オウムのどさくさにまぎれて、すっかり忘れていたが。
161 :02/11/02 09:14 ID:XYYHXaUg
>>160
万師露潅だったっけ?奥さん美人だたーね。
162名無しさん@3周年:02/11/02 09:17 ID:KVF+KUTj
東海地方は最近これでもか!ちゅーくらいにニュース、新聞、情報番組で
地震対策特集してるからなー。
あれ見てると、ある程度時期の予測ついてんじゃないの?と思うね。
163名無しさん@3周年:02/11/02 09:24 ID:shazRi6T
>>156
どこかの同人サークルかとオモタw
164名無しさん@3周年 :02/11/02 09:26 ID:Mx3zKJQm
とりあえず地震保険でもはいっとけー。
石塚も言ってるとーり、火災保険じゃお金はおりんとよー。
うちは昨日契約、5日契約開始で、その間に地震があったらどうしようー。
165名無しさん@3周年:02/11/02 09:26 ID:DzZ8f9fg
いつも地震が来たときは貧乏揺すりしてるので
最初気づかないことが多い。
166名無しさん@3周年:02/11/02 09:27 ID:yJkbQflf


     地方愚民が消えてくれれば良い



167名無しさん@3周年:02/11/02 09:27 ID:KZu1g8t6
ゆ〜らゆ〜ら
168名無しさん@3周年:02/11/02 09:35 ID:wZ/z85M1
>>100
震度3弱という震度階は存在しない。

>>136
えむぴーまんは毎日地震がおきると予測してるから安心しれ(笑)
169名無しさん@3周年:02/11/02 09:38 ID:BTIrMIff
この影響で富士山が噴火したりすると、関東でも影響があるな。
170風来のジョニ−:02/11/02 09:42 ID:ArsOIt9y
まぁ・・地震は必ず来るわけだから用心に越したことは無いよね
171名無しさん@3周年:02/11/02 09:43 ID:hG7SNSW4
>>169 だから〜、浜岡がぶんぶん稼動してる時点で関東もヤバいっつーの

チョソの陰謀じゃないのか?
でチョソだらけの大阪が日本を仕切ると。
172名無しさん@3周年:02/11/02 09:48 ID:P5zZ8Zqo
>>162
フジで始まったSOSって番組も妙に具体的だしね。
日テレの特命リサーチで取り上げられるのは、
パニックであったり、都市災害であったりと
一部分や表面的な事柄だったのが、「避難の仕方」だもの。

戦争とは結びつきが弱いしなぁ。
173名無しさん@3周年:02/11/02 09:52 ID:maK//1B9
<丶`∀´> < 韓国領海で地震が起きそうニダか?大変ニダ!チョパーリ国に逃げるニダ!!
174名無しさん@3周年:02/11/02 09:56 ID:TA8lz7UG
東海地方をよけて、富士山の反対側を回る東京大阪リニア新幹線
つくれ。
175名無しさん@3周年:02/11/02 10:10 ID:IV+qUMh4
GPSのスクランブルを解除しているからすごい正確な位置がわかるのだと思けど
限定解除?のGPSではどれくらいの精度で位置を測れるのだろうか。
176名無しさん@3周年:02/11/02 10:27 ID:rAUpEa8H
age
177名無しさん@3周年:02/11/02 10:43 ID:uTVJQL78
南海地震はまだですか?
178名無しさん@3周年:02/11/02 10:57 ID:YP9Eqjaw
MS、3件の脆弱性を新たに警告

 Microsoftは10月31日、Windows 2000/XPのPPTPサービスに関する脆弱性、およびWindows 2000でトロイの木馬プログラムが実行さ
れる脆弱性など3件のセキュリティ警告を発した。

 PPTPの脆弱性について、同社は深刻度「高」と評価。Windows 2000/XPサーバでPPTP接続の確立、保守、切断を行う上で、未チェ
ックのバッファが存在するためセキュリティ上の脆弱性が発生し、攻撃を受けるとサーバがクラッシュする可能性があるとしている。同
社では修正プログラムをリリースしてインストールを呼びかけている。

 さらに、Windows 2000に関する脆弱性は、主に複数のユーザーが共有するワークステーションが影響を受け、攻撃者がトロイの木馬
プログラムを仕掛けてハードディスクを消去したりファイルを変換するなどの動作が可能になるというもの。深刻度は「中」の評価。この
脆弱性に関する修正プログラムは用意されていないが、Microsoftは管理者がWindows 2000のシステムルートディレクトリのアクセス
権を変更することを推奨している。

 3件目はInternet Information Service(IIS)Webサーバ用の修正プログラムに関するもので、Windows NT 4.0/Windows 2000/XP を使
用してWebサーバをホスティングしているユーザーが対象。新たに4つの脆弱性が発見され、サーバのアプリケーションがシステムレベ
ルの権限を取得する可能性があるとして、修正プログラムの適用を呼びかけている。(ZDNet)
179名無しさん@3周年:02/11/02 11:02 ID:nyq2D+44
この不況下で東海地震&富士山噴火が起きたら完璧に日本は崩壊するね。
180名無しさん@3周年:02/11/02 11:09 ID:1njhDooC
あげろあげろよ子尾スレ
181名無しさん@3周年:02/11/02 11:11 ID:9wF9uPQQ
静岡大揺れ!

1 :名無しさん? :02/11/15 10:05 ID:???
東海地震か

2 :名無しさん? :02/11/15 10:05 ID:???
揺れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

3 :名無しさん? :02/11/15 10:05 ID:???
東海地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━ ???

4 :名無しさん? :02/11/15 10:06 ID:???
静岡人は実況汁!
182名無しさん@3周年:02/11/02 11:12 ID:zArrD1zo
野営の準備でもしておこうか。
183名無しさん@3周年:02/11/02 11:12 ID:YP9Eqjaw
>179
復興需要、インフレ誘導、ゼネコン好景気、アメリカ国債換金、ユーロ国債換金

日本は一気に好景気になります!
184名無しさん@3周年:02/11/02 11:13 ID:9wF9uPQQ
5 :名無しさん? :02/11/15 10:06 ID:???
まじかよ!(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

6 :名無しさん? :02/11/15 10:06 ID:???
>>4
できないだろ

7 :静岡名無しさん :02/11/01 10:06 ID:???
収まったみたいだ。
回線混雑の予感

8 :名無しさん? :02/11/01 10:07 ID:???
2get

9 :名無しさん? :02/11/01 10:07 ID:???
>>7
どうなってるんだ?実況しる!

10 :静岡名無しさん? :02/11/01 10:07 ID:???
やっぱり電話が繋がらないぞ。
1回切ったら再度繋ぐことはできないな。

11 :名無しさん? :02/11/01 10:07 ID:???
揺れおさまたー(;´Д`)
家具が倒れたぞ
静岡の中部

12 :名無しさん? :02/11/01 10:07 ID:???
2ちゃんが重いな

==鯖落ち連発(゚д゚)マズー==
185名無しさん@3周年:02/11/02 11:14 ID:kkRgmlFz
地震の影響受けない家作れば良いんだよね。
浮かせたり。
186名無しさん@3周年:02/11/02 11:14 ID:gyxUDW8f
地震特需きぼんぬ
187名無しさん@3周年:02/11/02 11:16 ID:gyxUDW8f
>>184
新スレが立つ前に「地震キタ━(゚∀゚)━!」殺到で鯖が落ちそうだ。
元祖N速には期待しているが。
188名無しさん@3周年:02/11/02 11:18 ID:YP9Eqjaw

家の床面にローラーを付ける

慣性の法則で地面は揺れても家は揺れない
189名無しさん@3周年:02/11/02 11:20 ID:DpEjsyMf
阪神大震災は、この世の終わりと思った。
夜が明けて外に出たら、死体が道路に転がってるのよ・・・
トラックなんか逆向きに引っ繰り返ってるし
高い建物が消えてるし。
190名無しさん@3周年:02/11/02 11:20 ID:nkHum5eI
わかってねぇな、お前等。
神様が、罪深き人間の罪に、怒り震えてるんだよ(ゲラ
191名無しさん@3周年:02/11/02 11:20 ID:YP9Eqjaw

【警戒宣言】発令で、書き込み殺到するかもな
192名無しさん@3周年:02/11/02 11:20 ID:nkHum5eI
>>190
日本語喋れよ
193名無しさん@3周年:02/11/02 11:23 ID:s3PrMq9P
韓国東部の、韓国の言うところの「東海」沿岸で、M8クラスの
「東海地震」が起こることを熱望する。
194名無しさん@3周年:02/11/02 11:24 ID:/BU2NUHu
>>192
まあ脳内で神様の声が聞こえてるような奴だからな
195名無しさん@3周年:02/11/02 11:25 ID:nkHum5eI
やだね。カルトって
196名無しさん@3周年:02/11/02 11:31 ID:XvPiw0cv
>>193
新潟あたりで地震が起こって政府が日本海地震って名前付けたら
チョソが「日本海じゃないニダ!東海地震ニダ!!」っていうのかな?
197▼▲123456:02/11/02 11:33 ID:9GH1Ma9l
>>188一方にしかたいおうできんだろ。
縦揺れには??物理的には横波
198名無しさん@3周年:02/11/02 11:34 ID:aPMLdP7w
>>196
半島よりだったら言わしてやってもいいんじゃない?
日本に津波の被害がくるようだったら難しいけど
199名無しさん@3周年:02/11/02 11:35 ID:SrNb+Y18
東海沖で巨大地震が起きても、東海沖地震ではないと抗議して支援を拒否するんじゃない?
200名無しさん@3周年:02/11/02 11:40 ID:Pn6MbXCO
200
201浜松人:02/11/02 11:44 ID:OcThO8Md
浜松付近の変化率が高いのが非常に気になるのだが・・・。

まさか、東海地震の震源地、実は浜松でした。
なんてことないよな・・・・。
202名無しさん@3周年:02/11/02 11:54 ID:b2aGPrbb
地震の前兆か知らないけど今日の雲は妙に長いないままでにみたことない
203 :02/11/02 11:55 ID:bdUq3u6c
>>183
確か、関東大震災は大戦景気後の深刻な不況に更に追い討ちをかけたと
習った記憶が。銀行なんかも不良債権が増大して取り付け騒ぎとかが
起きた。更に、世界恐慌に見舞われて、現状打開にある意味で戦争を選択。

なんか、今と状況が似てるような気がする。
204名無しさん@3周年:02/11/02 11:55 ID:jIhzLczz
東海地震の震源域はとてつもなく広いが地震の始まる最初の部分は小笠あたり
と思われ。

東海地震を引き起こす面は引きずり込まれるプレート面が跳ね上がるわけだから
浜松東部から富士の南端ぐらいまでといわれてる。

浜松もM8、震度7になるから震源地を外れてもケタ違いの被害が出るのは
でるのは間違いないから安心しれ。(藁)
205三重:02/11/02 11:56 ID:7FgQHFAD
南海が同時発生したらおれんとこもアボーンだな。
206名無しさん@3周年:02/11/02 11:56 ID:RjhJpVre
でかい地震きたら保険会社は吹っ飛ぶかな?
207名無しさん@3周年:02/11/02 11:58 ID:0lQZ3yO/
>>113 ぎぎぎ
208名無しさん@3周年:02/11/02 12:04 ID:Zf0hScsj
209名無しさん@3周年:02/11/02 12:05 ID:MEARF1W9
>>136
亀レスだが、えむびーまんが予知したところには絶対こないんだよ。
広島や鳥取の地震の時も「中国地方では起きません」とか言ってたし。
210名無しさん@3周年:02/11/02 12:06 ID:1njhDooC
貞子が驚いてテレビから井戸からたくさん出てくるに10万アボーン
211名無しさん@3周年:02/11/02 12:07 ID:Zf0hScsj
212名無しさん@3周年:02/11/02 12:09 ID:Zf0hScsj
ナマズ…ペット…前兆察知?
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/mihiraki010402.html
213名無しさん@3周年:02/11/02 12:11 ID:Zf0hScsj
生死分ける とっさの行動
発生10秒間が重要 常に「危険」意識を
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/mihiraki010416.html
214名無しさん@3周年:02/11/02 12:14 ID:3draAkJH
東海地震ってどのあたりで起きるんだ?
福井あたりだったら原子力発電所があって危ないな。
215名無しさん@3周年:02/11/02 12:15 ID:cnjQ5AST
震災後、ニダ顔の子供が繁殖するんじゃないか?
みんな女をチョソから守れよ。
216名無しさん@3周年:02/11/02 12:16 ID:Zf0hScsj
富士山と「東海」気になる関係
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/mihiraki010528.html
217名無しさん@3周年:02/11/02 12:17 ID:Zf0hScsj
218名無しさん@3周年:02/11/02 12:19 ID:Zf0hScsj
検証 第3次被害想定
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/mihiraki010604.html
下敷き・生き埋め 2万人以上
219名無しさん@3周年:02/11/02 12:22 ID:Zf0hScsj
220名無しさん@3周年:02/11/02 12:24 ID:Zf0hScsj
221名無しさん@3周年:02/11/02 12:26 ID:Zf0hScsj
222静岡県民:02/11/02 12:27 ID:hG7SNSW4
俺はP波を感知→建物からローリングダッシュで脱出する予定
223名無しさん@3周年:02/11/02 12:28 ID:Zf0hScsj
何が進行? 東海の地下
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/mihiraki010909.html
県中部地震、火山活動、GPS異常
224名無しさん@3周年:02/11/02 12:30 ID:Zf0hScsj
「東南海」黄信号が点灯
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/mihiraki011002.html
「東海」が先 それとも同時?
225名無しさん@3周年:02/11/02 12:31 ID:Zf0hScsj
浜名湖周辺「サイレント地震」か 東海地震"直結"に諸説
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/mihiraki011029.html
東海地震、2002−2005年?
学者間では懐疑的な声も
226名無しさん@3周年:02/11/02 12:35 ID:Zf0hScsj
新春”紙上判定会”
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/mihiraki02010302.html
忍び寄る”臨界状態”
1年で1年分近づく/ゆっくり滑り気掛かり
227名無しさん@3周年:02/11/02 12:42 ID:1njhDooC
アン・ジョンファンが日本人女性レイプ100人斬りするに15万アボーン
228名無しさん@3周年:02/11/02 12:46 ID:67R6Ug5w
大阪に地震が直撃してくれたらいいのになぁ
会社潰れるし、休めるし
229浜松在住:02/11/02 12:49 ID:D5PrdOay
このニュース地元では3〜4日前に既に報道されていたよ。
さて・・・どうしたものか。
230名無しさん@3周年:02/11/02 12:49 ID:6bVcM/P8
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1021617028/73
>上下方向のずれとして、浜名湖付近およびその北東域において
>隆起する領域が見られます。
日本政府はさくさにまぎれて大変なことを言ってるな!本当なら浜名湖西部
から静岡西部のこの地域、沈み込みながら、 西北側に移動していなくちゃい
けないのが、今はスリップしながら東南方向に移動しながら隆起しているって
こと。 この隆起している地域がここ3ヶ月間で広がり始め静岡中部のほうま
で 影響している。過去のデータと比較するとこの隆起の影響が実際には東部
の富士山方面まで及び始めてる。 隆起の場所が御前崎に達して本格的に”反
転隆起”になると地震直前 となるってことだよ。


231名無しさん@3周年:02/11/02 12:50 ID:6bVcM/P8
>>230-234
そして今現在、どういう状況にあるかというと、浜松東部の隆起が拡大
している影響が、御前崎にも少し影響を与え始めたってこと。
御前崎の沈降が鈍化した、ってことは、他の地域が剥がれ始めた状態の
影響が及び始めて御前崎も剥がれの応力が伝わり始めたってことだね。
なんたって距離にしたら30〜40kmのところだから。
この隆起=剥がれ(プレート固着面上腕部の)の影響が富士山方面まで
及び始めたってのはつまり東海地震を引き起こすプレート境界面全体に
影響が出始めた、つまり倒壊尼のよく言う”反転隆起”の前駆的活動と
考えていいってこと。

これがはっきりとした形で出始めたから国土地理院は3ヶ月に一回の
データ公表を1週間おき程度とした。つまり国土地理院も慌て始めた
ってことさ。
232九州人:02/11/02 12:51 ID:KC/x3w7s
ボランティアの用意でもしとっか。
233福島県必(略:02/11/02 12:52 ID:uq4sx+O6
>>228
学校嫌いの厨房的考えだなw
234名無しさん@3周年:02/11/02 12:53 ID:cM0KLjoK
どの分野も学者肌は現実世界では使えないね。

経済学者肌の竹中にしても、ほぼ薮
235名無しさん@3周年:02/11/02 12:54 ID:ry7Z6Fq9
実家のお母さん死んじゃうかも。
236名無しさん@3周年:02/11/02 12:54 ID:HSgTWCUm
>229
とりあえず地震保険。それから普段いる場所の整理(家、職場等)
あと避難場所の確認。それからチョソよけのスタンガン
237名無しさん@3周年:02/11/02 12:56 ID:P+4YPRfR
ヤベーよ、オレ千葉県だよ。余震で4くらいは来るんだろ?
家が築42年だから倒壊して死んじゃうよ。
238浜松在住:02/11/02 12:56 ID:D5PrdOay
AVとか処分しといた方がいいのだろうか?(w
239>>229:02/11/02 12:57 ID:hG7SNSW4
おいらも浜松ですが、一緒に転居しませんか?ガクガク
240239>>238:02/11/02 12:58 ID:hG7SNSW4
偶然! 俺はちょうどこれからプラスワンに行くとこでしたw
241名無しさん@3周年:02/11/02 13:00 ID:hP6EKREQ
AM神戸の震災直後の放送の様子(といっても音声ではなくテキストだけど)
http://www.amkobe.co.jp/sinssai/sinsai3.html
242名無しさん@3周年:02/11/02 13:03 ID:MeLMUO7j
東海地震て東京にも影響あるの?
243名無しさん@3周年:02/11/02 13:04 ID:yFCU83aI
世界最大のお好み焼き、カウントダウン中やで
244名無しさん@3周年:02/11/02 13:05 ID:RjhJpVre
>>242
東名潰れたらヤバイ
245名無しさん@3周年:02/11/02 13:05 ID:xKaKvAbm
地殻変動異常 緊急インタビュー(上)
”引き金”の恐れも
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/jisin010802.html
246名無しさん@3周年:02/11/02 13:06 ID:xKaKvAbm
地殻変動異常 緊急インタビュー(中)
「滑り」加速を警戒
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/jisin010803.html
247名無しさん@3周年:02/11/02 13:07 ID:xKaKvAbm
地殻変動異常 緊急インタビュー(下)
「東南海」も誘発か
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/jisin010804.html
248名無しさん@3周年:02/11/02 13:08 ID:2aUpoXpL
おまいら東海地震より

東海地震の影響で世界一ボロイ原発こと『浜岡原発』のメルトダウン
を恐れたほうがいいぞ・・・・・

http://www.i-chubu.ne.jp/~kazakiyo/nuclear00.html

とりあえず発生したら東海地方から東(東京や千葉も含)はどっか逃げた方がいい
249森の妖精さん:02/11/02 13:08 ID:WtV19lrc
インドネシアの地震どーなった?
250名無しさん@3周年:02/11/02 13:09 ID:E6Pco863
静岡市街の東名は全部盛り土だけど、由比・蒲原あたりはやばそうだな。
251名無しさん@3周年:02/11/02 13:10 ID:xKaKvAbm
252名無しさん@3周年:02/11/02 13:10 ID:E6Pco863
>>248
メルトダウンは起きない。
施設が壊れて放射性物質が漏れる可能性はあるけど。
253名無しさん@3周年:02/11/02 13:11 ID:xKaKvAbm
254名無しさん@3周年:02/11/02 13:12 ID:s0VUa/fg
「人民」の敵なのになぜ「人民解放軍」?
http://nara.cool.ne.jp/mituto
255名無しさん@3周年:02/11/02 13:12 ID:xKaKvAbm
256名無しさん@3周年:02/11/02 13:13 ID:xKaKvAbm
257名無しさん@3周年:02/11/02 13:13 ID:EiUyK9bI
トヨタが買い外交上建設を急いでいるのは実これに関係あったりして
258名無しさん@3周年:02/11/02 13:15 ID:AH+v3z4F
>>237
後施工型の耐震補強したら?
259名無しさん@3周年:02/11/02 13:16 ID:2aUpoXpL

とりあえず在日朝鮮人や在日韓国人が井戸に毒入れると思われ。

260名無しさん@3周年:02/11/02 13:16 ID:SaVDJgz1
トンヘで大地震があると、韓国は沈むな。
261名無しさん@3周年:02/11/02 13:16 ID:2aUpoXpL
在日中国人もな
262名無しさん@3周年:02/11/02 13:17 ID:xKaKvAbm
263名無しさん@3周年:02/11/02 13:17 ID:xKaKvAbm
264名無しさん@3周年:02/11/02 13:22 ID:3rrNu9lL
ホームレスよ静岡に集合だ。一緒に死のう。
265名無しさん@3周年:02/11/02 13:23 ID:xKaKvAbm
266名無しさん@3周年:02/11/02 13:24 ID:xKaKvAbm
267名無しさん@3周年:02/11/02 13:24 ID:ZAL9K9p7


ケーブル業界は創価学会であり
粉飾決算で
私腹に回るシステム
創価学会の裏資金源
これマスコミもいわない
口止め料たんまり
実際の売上の数分の一しか計上していない
のこりは私腹
裏酒池肉林


268名無しさん@3周年:02/11/02 13:25 ID:xKaKvAbm
269名無しさん@3周年:02/11/02 13:26 ID:xKaKvAbm
270名無しさん@3周年:02/11/02 13:28 ID:xKaKvAbm
安全対策・新幹線(1)
不安残る耐震性
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/jisin010413.html
271名無しさん@3周年:02/11/02 13:29 ID:xKaKvAbm
安全対策・新幹線(2)
JR、補強に自負
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/jisin010414.html
272名無しさん@3周年:02/11/02 13:29 ID:YHLHG8AX
トンヘ地震ですか?
273名無しさん@3周年:02/11/02 13:30 ID:xKaKvAbm
安全対策・新幹線(3)
ユレダス”秒”勝負
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/jisin010415.html
274名無しさん@3周年:02/11/02 13:31 ID:xKaKvAbm
安全対策・新幹線(4)
被害想定 避ける
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/jisin010417.html
275名無しさん@3周年:02/11/02 13:31 ID:u50uVOs2
>>1
で?
276名無しさん@3周年:02/11/02 13:31 ID:maK//1B9
<丶`∀´> < トンヘに地震が来ると思ってチョパーリ国に避難してしまったニダ!謝罪と賠...(以下略)
277名無しさん@3周年:02/11/02 13:32 ID:xKaKvAbm
安全対策・電話
つながらぬ119番
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/jisin010418.html
278名無しさん@3周年:02/11/02 13:32 ID:A0pCHeYC
東北は安全だべが?
279名無しさん@3周年:02/11/02 13:32 ID:xKaKvAbm
安全対策・高速道路
残る頭上の恐怖
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/jisin010421.html
280名無しさん@3周年:02/11/02 13:33 ID:OPnRrRSs
ぼすけて
281名無しさん@3周年:02/11/02 13:33 ID:SYZqtBac
今のうちに保険にはいっとけよ
282名無しさん@3周年:02/11/02 13:33 ID:xKaKvAbm
安全対策・原発(1)
ぬぐえぬ不信感
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/jisin010422.html
283名無しさん@3周年:02/11/02 13:35 ID:yFCU83aI
横浜やばいかな。
284名無しさん@3周年:02/11/02 13:35 ID:xKaKvAbm
安全対策・原発(2)
耐震見直し 焦点
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/jisin010424.html
285名無しさん@3周年:02/11/02 13:37 ID:nyq2D+44
地震が起きたらレイプしても大丈夫だよね?
いざとなったら石で頭を殴れば証拠隠滅できるし。
あと、在日もぶっ殺すよ、俺。
286名無しさん@3周年:02/11/02 13:38 ID:xKaKvAbm
安全対策・原発(3)
割れる耐震評価
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/jisin010425.html
「原発を安全だという人たちは、『切れば血のしたたるような生きた地震』
を知らなさすぎる。あまりにも単純化された、干からびた干物みたいなもの
を地震だと思っている」―。
287ぽいぽいマン! ◆tS3RueByJs :02/11/02 13:39 ID:UD1AqtFC
       / ⌒*⌒ ヽ
     /  ノ( i )ヽ \
    /  /!.  | | i \ \
     !⌒I  |.  ∪ |  `i´ 1
    ` J  |    |    し'     
        /     ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / /(  。A。)ト      <  ぽいぽいマン!11/2(秋)
       | |   V ̄V | |       \______________________
       | |         | |
   __| |         | |
   \  ー'~  ̄ ̄ ̄ ̄ー''~\
   ||\             \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              ||

288名無しさん@3周年:02/11/02 13:40 ID:1njhDooC
あのノストラダムス予言シリーズの著者、五島勉も注目!!

「東海地震+南海地震+関東大震災を予兆する卍型グランドクロス」
289名無しさん@3周年:02/11/02 13:40 ID:xKaKvAbm
安全対策・原発(4)
根拠欠く「想定外」
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/jisin010426.html
大量の放射線を浴びて急性死する人が六十数万人―。浜岡原発3号機で原子炉
格納容器が破壊されるような大事故が起きたと仮定した場合の、計算結果の一
例だ。原子炉から放出された放射性物質は目に見えない「放射能雲」となって
風下へと流れる。もし「放射能雲」が首都圏の方向に向かって流れていけば…。
「急性死は免れても放射線の影響からガンにかかって死ぬ人は、場合によって
は七百万人以上に上る」とプログラムは弾き出す。
290名無しさん@3周年:02/11/02 13:41 ID:QkzJzA5y
>>285
通報しますた
291名無しさん@3周年:02/11/02 13:43 ID:50GJx3/q
愛知万博会場廃墟キボン
292名無しさん@3周年:02/11/02 13:46 ID:xKaKvAbm
私はこう見る(上)
岡田 義光氏(防災科学技術研究所企画部長)
不気味な”微熱症状”
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/jisin010621.html
「振り返ると、最初は静穏化の兆候が一九九六年十月。次に静穏化が
はっきりしたのは九九年八月。昨年十月からは静穏化の場所に変化が
あり、富士山で低周波地震が活発化した。そして今年四月に地震と再
び低周波の活発化。松村君が、この節目節目の周期を調べたら、三年
弱から一年弱、約半年と短くなっていた。これを解析すると、数字的
に収束して地震になるのは二〇〇二年の暮れから二〇〇三年と出たよ
うだ。これだけで何か言うことは難しいが、今後の変化を追って、検
証すべきだろう。御前崎の沈降から、東海地震の発生時期を推測する
試みもあるが、やはり御前崎の動きには、ここ一、二年は特に注目し
たい」

293名無しさん@3周年:02/11/02 13:47 ID:xKaKvAbm
私はこう見る(中)
浜田 信生氏(気象庁地震予知情報課長)
静岡地震の再来心配
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/jisin010623.html
294名無しさん@3周年:02/11/02 13:48 ID:WAXwGaJn
漏れも在日頃したい マヂに
295名無しさん@3周年:02/11/02 13:50 ID:KCCU0zin
>>294
どうやって見分けるんだよ?
ニダーほどはっきりエラはってるか?(w
296名無しさん@3周年:02/11/02 13:50 ID:xKaKvAbm
私はこう見る(下)
溝上 恵氏(地震防災対策強化地域判定会会長)
「はがれ」は2巡目に
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/jisin010624.html
297名無しさん@3周年:02/11/02 13:51 ID:50GJx3/q
         ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        <ヽ`∀´>   <  キムチ!<<ニダー>>に一票
      /      \    \__________
     /ノl     ,ヘ \
   ⊂/ | ..  つ\ \⊃
       |  /ω> _)
        | .|  く_っ
  __.  | |
  \   ̄⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
298名無しさん@3周年:02/11/02 13:55 ID:c6s+iSyQ
大災害が起こって、街が壊滅状態になると、男は女を犯して回るそうですが。
種の保持の為に。
でもさー、辛い状況下で妊娠だの出産だのさせられたくないっつーの。
299名無しさん@3周年:02/11/02 13:57 ID:QkzJzA5y
>>298
降ろすのなんてもっと最悪
300名無しさん@3周年:02/11/02 13:57 ID:KHNREVEZ
東海がどうなっても別にかまわんな
あ、東海大地震のテンプレートつくっとかないとな
301名無しさん@3周年:02/11/02 13:57 ID:ZsjGr92P



さ ぁ 警 棒 で も 買 う と す る か


302名無しさん@3周年:02/11/02 14:05 ID:xKaKvAbm
地震調査委 「三浦半島、可能性高い」30年以内6-11%
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/news02101001.html
303名無しさん@3周年:02/11/02 14:06 ID:hYwHcE/Q
神戸淡路大震災の時の英語学校で、衛星放送を見ていた遅番の先生から電話が入った。
「大変だ。神戸が燃えている。」
大地震に遭った不幸な隣人に同情を示す西洋人教師に対し、韓国人学生からは
「日本人はいい気味だ」「天誅だ」などという発言が公然とされた。
日本人の血が混じる女性教師は怒りのあまり、その場で自分の出自を初めて明らかにしたと、
これまた日本人の妻をもつアメリカ人教師は激怒しながら、
「他人の不幸を喜ぶ韓国人は人間じゃない」
この日、地下鉄の新聞売りが「いいニュースです」と叫びながら、
神戸の地震を告げる新聞を売っていた。
--------------------------------------------------------------------
「病としての韓国ナショナリズム」伊東順子、洋泉社
304名無しさん@3周年:02/11/02 14:06 ID:xKaKvAbm
房総半島でぬるぬる地震 地殻変動を観測
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/news02101903.html
305名無しさん@3周年:02/11/02 14:07 ID:xKaKvAbm
政府調査委 松本、甲府で震度7も 断層帯地震で予測
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/news02110101.html
306名無しさん@3周年:02/11/02 14:08 ID:xKaKvAbm
死者最悪8100人、倒壊23万 東海地震で被害想定 中央防災会議
http://www.sbs-np.co.jp/shimbun/jisin/news02083001.html
307名無しさん@3周年:02/11/02 14:09 ID:QkzJzA5y
ID:xKaKvAbm
コピペばっかでおもんない
308名無しさん@3周年:02/11/02 14:10 ID:xKaKvAbm
>>307
ごめんね。そろそろ終わりにします。
309名無しさん@3周年:02/11/02 14:32 ID:QkzJzA5y
>>308
そのコピペにたいする意見とか、かいてくれたら退屈しないんだけど
310名無しさん@3周年:02/11/02 15:34 ID:I2WVD8SG
311依頼者:02/11/02 15:51 ID:5BVTM/l7
やっと立ったのか…
312名無しさん@3周年:02/11/02 15:52 ID:5BVTM/l7
>>229
親戚も浜松ですか?
313名無しさん@3周年:02/11/02 15:53 ID:i9GLXvcg

日本海地震のこと

314名無しさん@3周年:02/11/02 15:53 ID:/bDOENaA
最近ちょこちょこ小さい地震あるしな。
エネルギーを少しずつ放出しだしてるようでコワイ。
315名無しさん@3周年:02/11/02 15:54 ID:5BVTM/l7
>>314
近いうちにでかいのが2〜3発ドカーーーンとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
316名無しさん@3周年:02/11/02 15:55 ID:iycUFUJt
こんな時期に万博・・
しかもテーマが自然の叡智だぜ

めでてーな
317名無しさん@3周年:02/11/02 16:07 ID:5BVTM/l7
非常時の時一体何ができるのか!?
318名無しさん@3周年:02/11/02 16:16 ID:yDy8nqYr
スレ立てて実況する
319内定済大学生:02/11/02 16:17 ID:6bVcM/P8
>>301
とりあえずクレー射撃用自動式散弾銃の所持免許&射撃場で射撃鍛錬と中古
4WD購入して>>301みたいな基地外から家族や自己の生命を防衛しなければ。

■猟銃携帯と正当防衛射撃容認、致死武器による威嚇に関する判例・法理論■
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1030595917/11-16n
320名無しさん@3周年:02/11/02 16:19 ID:yDy8nqYr
2chねらー自衛団結成せよ
321名無しさん@3周年:02/11/02 16:20 ID:5BVTM/l7
在の方々は怯えるのでしょうか?
322名無しさん@3周年:02/11/02 16:22 ID:lEDx5so9
早く起きないかな
323名無しさん@3周年:02/11/02 16:22 ID:TO0GHQbQ
>>321
治安上の観点からも、
この機会に在日は全員大阪へ移住することが望ましい。
324名無しさん@3周年:02/11/02 16:22 ID:yDy8nqYr
つか、在日はアメリカや韓国に逝けよ
325杞憂に過ぎない:02/11/02 16:22 ID:O0qhZP1b
オレ、豊田市に住んでるけど、
東海大地震なんて起きないよ。起きるわけない。
なんたって、天下のトヨタ様がいる地域だぜ。
326名無しさん@3周年:02/11/02 16:26 ID:kXIzh6c/
東海地震なんて名前ついてるけど、東京あたりだってヤヴァイよ。
揺れの被害より、津波が心配だべ。
327名無しさん@3周年:02/11/02 16:27 ID:1XRgXmnY
>>323
大阪は困る。

韓国の人は日本海(東海)で漂流でもしといてください
328名無しさん@3周年:02/11/02 16:29 ID:5BVTM/l7
東京では十万単位の死者が出るんだろうな…
それに乗じて三国人が跋扈する荒廃した都市Tokyoになってしまう…
329名無しさん@3周年:02/11/02 16:31 ID:bakU3C7K
>>328
330名無しさん@3周年:02/11/02 16:33 ID:lR49FjHH
>>328
それは阻止したい‥‥‥。
特に、ウチの近くには朝鮮系在日組織の支部がある‥‥‥。
はやり、自衛団とかつくるのがいいのかな?
331名無しさん@3周年:02/11/02 16:36 ID:Nx7CrKec
で、いつ来るのよ?
332名無しさん@3周年:02/11/02 16:38 ID:yDy8nqYr
それを知っていたら苦労はしない
333名無しさん@3周年:02/11/02 16:38 ID:DFkGETrb
押入れのエロ本捨てといたほうがいいかな。。。
334名無しさん@3周年:02/11/02 16:39 ID:5BVTM/l7
335名無しさん@3周年:02/11/02 16:39 ID:5BVTM/l7
>>331
もうすぐ…
336331:02/11/02 16:43 ID:Nx7CrKec
>>332
愚問だったな、スマソ

>>335
はぁ……。
やっぱりもうすぐ来るのか……凹む
337名無しさん@3周年:02/11/02 16:45 ID:tOd0eI6T
ぶっちゃけ折れもうすぐ死ぬから早く来てほしい
どうなるか見てみたい
338名無しさん@3周年:02/11/02 16:47 ID:PzEx8fzH
ストップ浜岡原発
http://www.stop-hamaoka.com/

その時どこに逃げますか?
339名無しさん@3周年:02/11/02 16:49 ID:5BVTM/l7
>>338
原発は多分大丈夫…と都合よく思っているが本当はどうなんだろうか?
340名無しさん@3周年:02/11/02 16:51 ID:Nx7CrKec
>>339
そう思ってたほうが幸せなのかも知れん。

当方東京人なので、激しく不安
341名無しさん@3周年:02/11/02 16:53 ID:alcaPvXX
スンダ海溝付近の地震、スマトラ島西側のシマルーエ島付近
【津波発生の可能性が有る】

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
スマトラ島でM7.5の地震
 2日午前10時33分ごろ(日本時間)、インドネシア・スマトラ島付近で強い地震があった。米国地質調査所国立地震情報センターに
よると、震源地はスマトラ島北部沿岸。震源の深さは約30キロ、地震の規模(マグニチュード)は7.5と推定される。気象庁によると、
この地震による日本への津波の影響はない。 (時事通信)
342 :02/11/02 16:54 ID:PqiWHDzC
デジカメのバッテリーをたっぷり購入しておこう。
車のガソリンは常に満タンにしておこう。
食料をたっぷり入れられる袋を用意しておこう。
343名無しさん@3周年:02/11/02 16:56 ID:lZqT0Yhq
>>342
警笛を持っておくと閉じ込められたときに役に立つかもよ。
344名無しさん@3周年:02/11/02 16:57 ID:q8aCcjJl
>>309
退屈ならこっちへきてね。

御前崎近辺からの報告
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1021617028/l50
345名無しさん@3周年:02/11/02 16:58 ID:tevBr0LM
もしかして、地震特需とかに期待してたりしてないだろうなぁ?
>政府や企業
346名無しさん@3周年:02/11/02 16:59 ID:I2WVD8SG
おまいら!このスレ参考になるからレス73あたりから読んで味噌。

御前崎近辺からの報告
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1021617028/l50
347名無しさん@3周年:02/11/02 16:59 ID:5BVTM/l7
>>343
それ名案だ!
348名無しさん@3周年:02/11/02 17:01 ID:6oUIoiQK
広島市西部、気持悪い色の変な雲が出てます。
349名無しさん@3周年:02/11/02 17:02 ID:alcaPvXX

来年の3月に東海地震あるらしいです。

>343
広域災害は誰も助けに来ませんから笛吹いても無駄です。
350名無しさん@3周年:02/11/02 17:04 ID:3Sg5vK8c
地震は起こるし、核は打ち込まれるし、無職は女子便所に立てこもるし
大変だなおまえら。
351名無しさん@3周年:02/11/02 17:08 ID:nm71Myfk
>>350
この機会にこんどこそ朝鮮人問題を根本的に解決しよう。
352名無しさん@3周年:02/11/02 17:09 ID:5BVTM/l7
>>350
オイオイ!核打ち込まれるのかYO!
353名無しさん@3周年:02/11/02 17:09 ID:tevBr0LM
AirH”が今日はよく切れる・・まぁ一応電波だから
東海アマみたいに少し気になってたりするんだよなぁ・・
昨夜もNHKで富士山で火砕流が起きた事がわかったとか
やってたし・・
354名無しさん@3周年:02/11/02 17:10 ID:lEDx5so9
>>351
今のうちに「朝鮮人が東海地震を契機に日本の侵略を開始するぞ」というデマを流しとこう。
355名無しさん@3周年:02/11/02 17:10 ID:VFl5SQNK
まさと→カツカレー→( ´`ω´)φ
356名無しさん@3周年:02/11/02 17:11 ID:9m9vUZMo
明日、地震おこったらどうする?
357名無しさん@3周年:02/11/02 17:15 ID:El50+p/h
起きる起きるといっているときは起きないものよ


それよりパチンコやめろ
358209.233.221.202.xf.2iij.net:02/11/02 17:15 ID:ENhA+6TL
359名無しさん@3周年:02/11/02 17:17 ID:yZilfcjR
いずれ、

地震は、小出しに・定期的に・わざと発生させられるように

なるだろう・・・。

何年後だろう・・・。
360名無しさん@3周年:02/11/02 17:19 ID:5BVTM/l7
要するに今東海大地震が起きてもおかしくないということだ!!!
(´-`).。oO(日本の未来は...)
361名無しさん@3周年:02/11/02 17:22 ID:9m9vUZMo
知り合いの話だけど、
鳥取の地震のときちょうど大山下山中だったって聞いたことあるなぁ。
関係ない話でスマソ
362名無しさん@3周年:02/11/02 17:23 ID:5BVTM/l7
東海大地震が起きたら 東海大地震板 が2chで出来るのだろうな...
363名無しさん@3周年:02/11/02 17:31 ID:I2WVD8SG
あげ
364名無しさん@3周年:02/11/02 17:33 ID:9m9vUZMo
もみあげ
365名無しさん@3周年:02/11/02 17:35 ID:76TBdQO8
とにかく日本人同士だって、普段からちゃんと団結し合おう!
366名無しさん@3周年:02/11/02 17:35 ID:u5GyELvB
からあげ
367名無しさん@3周年:02/11/02 17:36 ID:5BVTM/l7
韓国は国をあげて大喜びするんだろうな...
368名無しさん@3周年:02/11/02 17:36 ID:hMXEODi9
>361
大山下山中って一瞬意味分からんかった。
369名無しさん@3周年:02/11/02 17:42 ID:+b+l4J9u


…あ、来るよ、地震が。。。平和な日本は来週の週末まで続かないみたいだ。

370名無しさん@3周年:02/11/02 17:43 ID:UC3evfyk
もういいよ。個々人で備えはしっかりしておけ。
来てからまたみんなで語ろうぜ。
371名無しさん@3周年:02/11/02 17:44 ID:5BVTM/l7
>>370
ネットワークはずたずたに切断されてインターネットなんか出来なくなるんじゃないかな...
372名無しさん@3周年:02/11/02 17:45 ID:9m9vUZMo
>368
スマソ。
ちなみに鳥取西部地震の時の話らしい
373名無しさん@3周年:02/11/02 17:59 ID:I2WVD8SG
チャゲ
374名無しさん@3周年:02/11/02 18:01 ID:kXIzh6c/
漏れリアル消防団員だから、大災害がきたら毎日人名検索の日々だよ。
わらってらんねー
375名無しさん@3周年:02/11/02 18:02 ID:kXIzh6c/
374
人名→人命  アフォか
376名無しさん@3周年:02/11/02 18:03 ID:3sgBtlgs
>>289
悪名高い原子力資料情報室↓を、さらに上回る煽り試算もあるのか・・・

> 日本の原発は、労働者のための原発であるチェルノブイリと異なり、悪い放射能が満ちています。
> チェルノブイリの2万倍死ぬという説もあるくらいです。 あなたに責任がとれるのですか!!
> -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
> 【原発】東海原発でチェルノブイリの2万倍の急性死!!
>
> 原子力資料情報室は、原発テロをテーマにした新刊を発表した。
>
> 原子力資料情報室は、発刊に当たって、東海原発2号炉の事故では
> チェルノブイリの2万倍(※)に当たる60万人が急性死するとした資料を作成し、
> 販促活動を展開中である。
> http://www.cnic.or.jp/action/events/archive/20011017/20011017.pdf (2ページ)
>
> 過激な反原発資料作成が売り物の原子力資料情報室ではあるが、
> 2万倍はやりすぎではないかと、支持者からも疑問の声が。
>  ●原子力資料情報室ってどうよ? http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
(※)国際的に、チェルノブイリ事故の急性死者は30人であることが知られている。
世界保健機関 http://www.who.int/peh/Radiation/Chernobyl.htm
       http://www.who.int/archives/inf-pr-1995/pr95-84.html
国連科学委員会http://www.unscear.org/pdffiles/1988annexgappx.pdf
国際原子力機関 http://www.iaea.org/worldatom/Programmes/Safety/Chernobyl/concls17.html
原子力図書館 http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/owa/display?opt=1&term_no=02-07-04-15
377名無しさん@3周年:02/11/02 18:04 ID:9m9vUZMo
次の地震はどこだ?
378風来のジョニ−:02/11/02 18:05 ID:qDrE6qRa
ま・・地震が起きてもいいように防災準備はしとけば?
379名無しさん@3周年:02/11/02 18:06 ID:D+LPjcvh
東海大地震ってチョン国の主張してる東海の西側で起こるんだろ(w
380名無しさん@3周年:02/11/02 18:07 ID:h66QPHYd
早く滅びろよ
381名無しさん@3周年:02/11/02 18:08 ID:Gbw+kHa5
今から このスレは 東海大地震が起きるまでのカウントダウンスレになりますた
382名無しさん@3周年:02/11/02 18:09 ID:9m9vUZMo
日本沈没か?
383風来のジョニ−:02/11/02 18:10 ID:qDrE6qRa
日本が地震によって被害を受けるのが先か?
北が滅びるのが先か?
384名無しさん@3周年:02/11/02 18:11 ID:1CnlMjLh
トヨタ滅亡
385名無しさん@3周年:02/11/02 18:12 ID:gcLItTEZ




       380 名前:名無しさん@3周年 :02/11/02 18:07 ID:h66QPHYd
       早く滅びろよ



386名無しさん@3周年:02/11/02 18:15 ID:yDy8nqYr
大地震で真っ二つになっちゃった日本の物語を描く漫画連載中でつ
中国駐在してきたら嫌だな
387名無しさん@3周年:02/11/02 18:15 ID:3ie2rsAr
>>382
チョンと厨国から逃げる方向に日本が移動したりしたらイイんだけどなあ…
388名無しさん@3周年:02/11/02 18:17 ID:2aUpoXpL
>>387

日本がハワイの方へ移動すれば(゚д゚)ウマー
389名無しさん@3周年:02/11/02 18:17 ID:Nx7CrKec
今が良ければすべて良し。
いつ来るのかわからない地震に怯える必要ないんだよ。
地震が来て、自分が死んだら『運が悪かった』と思えば良い。


と、自己暗示してみる。
390名無しさん@3周年:02/11/02 18:17 ID:9m9vUZMo
さよならニッポン
391名無しさん@テスト中。。。:02/11/02 18:18 ID:PHDrKqa/
矢部ー

保険に入らなきゃ
392風来のジョニ−:02/11/02 18:18 ID:qDrE6qRa
地震って物は来るもんだから。準備して損は無いだろ。
備えあれば憂いなし
393名無しさん@3周年:02/11/02 18:19 ID:9m9vUZMo
今の家、また地震きたら潰れそうなヨカーン
394名無しさん@3周年:02/11/02 18:22 ID:df4cLIPx
東海地震の影響がありそうな地域の住人達よっ!
今のうちから準備しておけよっ!

なんか・・・警報発令されたら、公共機関、主要交通網全部止めるらしいからw
395名無しさん@3周年:02/11/02 18:24 ID:v4GMIHcx
静大の人が愛知の豊橋以西は別問題と言っていたんだけど。
東海大地震と言っても、伊豆あたりがやばいの?
396名無しさん@3周年:02/11/02 18:25 ID:WKGA+jSw
いろいろと処分しとかないとな。
397名無しさん@3周年:02/11/02 18:27 ID:9m9vUZMo
東海地震と同時に、南海、東南海地震もおこるかもしれんって聞いたことあるぞよ。
関西も危険かも
398名無しさん@3周年:02/11/02 18:28 ID:gcLItTEZ




      396 名前:名無しさん@3周年 :02/11/02 18:25 ID:WKGA+jSw
      いろいろと処分しとかないとな。


399名無しさん@3周年:02/11/02 18:28 ID:MN6VQCMp
何かみんな関心あるなぁこれ
400名無しさん@3周年:02/11/02 18:28 ID:n5Mpoiaz
おまいらモチツケ
401名無しさん@3周年:02/11/02 18:29 ID:gcLItTEZ



     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ ((  ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
402名無しさん@3周年:02/11/02 18:30 ID:PHDrKqa/
ほんでもナゴヤでも予想震度5くらいじゃないかい
結構でかいぞ
403名無しさん@3周年:02/11/02 18:30 ID:n5Mpoiaz
>>401
早!!
404名無しさん@3周年:02/11/02 18:32 ID:9m9vUZMo
漏れ、阪神大震災で震度6を体験したけど、かなり揺れるぞよ。
405名無しさん@3周年:02/11/02 18:33 ID:yDy8nqYr
  ___   ガスッ
 |___ミ      ギビシッ
   .||  ヾ ミ 、      グシャッ
   ∩_∧/ヾヽ
   | ,| ゚∀゚). .|  |;,      ゲシッ
  / ⌒二⊃=|  |∵.
 .O   ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ  ゴショッ
   ) ) ) )~ ̄ ̄()__   )
  ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
406名無しさん@3周年:02/11/02 18:34 ID:yDy8nqYr
ついでに
           _、_
        ⊂( ,_ノ` )つ-、 まぁ、もちつけよ
      ///   /_/:::::/
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
407名無しさん@3周年:02/11/02 18:34 ID:MN6VQCMp
わしのばあちゃんは西宮で震度7を体験した。
しかしその前年末に屋根瓦を撤去して軽くしたのでトイレの壁が崩壊しただけで済んだ。
そんなばあちゃんはもうすぐ85歳
408名無しさん@3周年:02/11/02 18:35 ID:PHDrKqa/
>404
昔、後輩の友人が阪神大震災時にベッドに寝てて
6畳部屋の端から端に移動したそうだ
409名無しさん@3周年:02/11/02 18:36 ID:5BVTM/l7
>>408
震度6でそれなら東海大地震はもっと凄いってことだな...(゚д゚)コワー
410名無しさん@3周年:02/11/02 18:39 ID:n5Mpoiaz
ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
411名無しさん@3周年:02/11/02 18:40 ID:UC3evfyk
>>408
テレポーテーションだね。自分に向けて仁丹を発射したのかもね。
412名無しさん@3周年:02/11/02 18:40 ID:9m9vUZMo
おれの知り合いは、阪神大震災を体験した上に、高校の野活で、大山を下山中に震度6をまた体験したあった強者
413土下座 ◆dCUYoKujNE :02/11/02 18:41 ID:upoZASzZ
東海地域ってどこだ?
414名無しさん@3周年:02/11/02 18:41 ID:AH+v3z4F
自治体は家屋の補強方法等の情報出してるのかな。
見た目は不細工に成るけど、木造なら自分で出来る。
>>407正解
415名無しさん@3周年:02/11/02 18:41 ID:tJ32DCOJ
まじめな話もう準備やらしとけ!って事なの?
416名無しさん@3周年:02/11/02 18:42 ID:/keXh7T8
防寒対策しとけ。
417名無しさん@3周年:02/11/02 18:43 ID:Oylb1rFp
>>412
どうでもいいけど、野外活動を野活と略しているの初めてみた
418名無しさん@3周年:02/11/02 18:43 ID:MN6VQCMp
>>414
ばあちゃんも「全くの幸運」って言ってる
「まさかこんなことになろうとは」と。
419名無しさん@3周年:02/11/02 18:43 ID:yDy8nqYr
100円の手袋を買いますた
420名無しさん@3周年:02/11/02 18:44 ID:MRrDWQGj
あそこは日本海が正式名称なんだよ!
421名無しさん@3周年:02/11/02 18:45 ID:tJ32DCOJ
被害の大きそうな地域、そこそこな地域、
前準備、心構え、起きてから何が起こるのか
何をするべきなのか・・って情報は自然災害板のほうがある?
変なスレに埋もれて探しにくい
422名無しさん@3周年:02/11/02 18:48 ID:qvomys19
ジャンプすりゃ大丈夫だろ。
423名無しさん@3周年:02/11/02 18:48 ID:9m9vUZMo
>417
おれの学校では野活って言ってた。(神戸)
424名無しさん@3周年:02/11/02 18:48 ID:5BVTM/l7
コンビニなんか襲撃されるんだろうな
425名無しさん@3周年:02/11/02 18:49 ID:2aUpoXpL
木造住宅の瓦は全部プラスティックにでもしろ!!
って事だな
426名無しさん@3周年:02/11/02 18:49 ID:H6+nD/HO
>>422
そりゃ名案
427名無しさん@3周年:02/11/02 18:50 ID:PHDrKqa/
>>424
自警団つくるしかねーな
428名無しさん@3周年:02/11/02 18:50 ID:PHDrKqa/
あと自衛隊に統治してもらうか
429名無しさん@3周年:02/11/02 18:51 ID:2aUpoXpL
地震起こったら

ついでに野中殺さない?
430名無しさん@3周年:02/11/02 18:53 ID:yDy8nqYr
>>429
小泉とムネオも頼む
431名無しさん@3周年:02/11/02 18:55 ID:5BVTM/l7
>>429
>>430
土井と辻本を忘れているぞ!
432名無しさん@3周年:02/11/02 18:56 ID:yDy8nqYr
ついでに総連本部爆破キボンヌ
433名無しさん@3周年:02/11/02 18:56 ID:9m9vUZMo
東京で地震が起こったら、すげーパニックになるんだろうな…
434<3年以内に発生!らしい>:02/11/02 18:56 ID:vqjs0RzX
活断層にひずみがたまるメカニズムを解明して
震度予測の精度を高めようと、文部科学省などは
長野県内の「糸魚川−静岡構造線」の断層帯を
対象に調査と観測を行います。
高感度の地震計を新たに設置して3年をかけて調べます。
http://www.nhk.or.jp/news/2002/11/02/k20021102000075.html
435名無しさん@3周年:02/11/02 18:57 ID:yDy8nqYr
>>422
つか、大地震が来たらジャンプする余裕もない罠なんだが
436朝まで名無しさん:02/11/02 18:58 ID:j2aSSKph
お願い、小泉様はやめて はあと
437名無しさん@3周年:02/11/02 18:59 ID:vqjs0RzX


【英字雑誌『マンハッタン・インク』1989年6月号に経済評価が載っている】

438名無しさん@3周年:02/11/02 19:01 ID:uPhvLy1a
>>433
いわゆる三国人と言われる方々が跋扈するんでしょうね...
男は殺害、女は犯す、子供は食べる...
439名無しさん@3周年:02/11/02 19:01 ID:8h+fFijc
俺仕事で神奈川から大分に左遷(?)されたんだけど
もしかして喜んでいいのかな・・・
440名無しさん@3周年:02/11/02 19:01 ID:z0is0mpL
地震まだ〜 まっ、おれんと事は
内陸だから津波の心配ナッシング!
平地だから土砂崩れの心配ナッシング!
いつきても良いよ〜
441名無しさん@3周年:02/11/02 19:04 ID:uPhvLy1a
阪神大震災クラスであの被害だからなぁ...東海大地震は阪神大震災よりも凄い規模とエネルギーなんだろ?
おっそろしいことだ
442名無しさん@3周年:02/11/02 19:05 ID:wDNNEe3y
東京には被害出そうなんか?
443地球科学板住人:02/11/02 19:06 ID:ch728Z5U
>>439
大分は活断層いっぱいだよ
444439:02/11/02 19:08 ID:8h+fFijc
>>443
がーん
でも大分気に入ったからまあいいや
445地球科学板住人:02/11/02 19:09 ID:ch728Z5U
>>441
マグニチュードと震度は別です。
阪神大震災は、マグニチュードが小さくても都市の直下で起きた地震のため被害が大きくなりました。
東海地震は、マグニチュードが大きいけど、直下タイプの地震であるため、震度が何倍にもあるわけではありません。
津波とかがこわいですね
446名無しさん@3周年:02/11/02 19:10 ID:vqjs0RzX


【東海地震のエネルギーは、阪神大震災の約35倍のエネルギーです】


447朝まで名無しさん:02/11/02 19:11 ID:j2aSSKph
明日と明後日危ないジャン
http://www.pisco.ous.ac.jp/ion/okayama/2002/daily.html
448名無しさん@3周年:02/11/02 19:11 ID:uPhvLy1a
北海道の奴らなんかはコタツでみかん食べながら手をたたいて笑いながらTVを見るんだろうな...
449名無しさん@3周年:02/11/02 19:12 ID:74nhEttw
JR東海内定ですが、何か?
450イタリアで再び地震:02/11/02 19:16 ID:vqjs0RzX
451名無しさん@3周年:02/11/02 19:17 ID:uPhvLy1a
ビックコミックで連載中の漫画「太陽の黙示禄」みたいな状況になる!
452 ◆XQf8GIKOLg :02/11/02 19:18 ID:cGBDXsuL
>>444
活断層は多いわりに、地震の頻度はかなり少ないですよ。
あまり気にする必要はないと思います。
453名無しさん@3周年:02/11/02 19:19 ID:kpMrVGoh
やっぱ備えは、食い物より水!
阪神の震災のときツクヅク思いましたです。
454 ◆XQf8GIKOLg :02/11/02 19:20 ID:cGBDXsuL
って、現在静岡在住の自分の事を心配をすべきでした……。
富士山が目の前ですし……。
455名無しさん@3周年:02/11/02 19:20 ID:uPhvLy1a
>>452
いや!そういわれていた阪神だってあの様だ...日本で安心できる場所など無い!
456名無しさん@3周年:02/11/02 19:21 ID:t2ombRH5
>>452
だから危ないのですが、何か?
457名無しさん@3周年:02/11/02 19:21 ID:yDy8nqYr
>>451
中国の駐在はヤゥ゙アイ
458名無しさん@3周年:02/11/02 19:22 ID:CmtSR4Ca
岐阜県もヤバいの?
459名無しさん@3周年:02/11/02 19:25 ID:uh/VowXo
名古屋はどうなんお?
震源地って名古屋じゃないんでしょ?

まぁなんにしろ俺は地震おきたら多分死ぬわけだが。
460地球科学板住人:02/11/02 19:25 ID:ch728Z5U
>>446
なにのエネルギーがですか?
461 ◆XQf8GIKOLg :02/11/02 19:26 ID:cGBDXsuL
>>455-456
ですが20年間住んでいて、地震が起きた回数は数えるほどですからねえ……。
正直ピンとこないのですよ。
むしろ台風の被害の方が甚大なので、そっちの方が気になりますし。
462名無しさん@3周年:02/11/02 19:27 ID:74nhEttw
疎開しましょう
むかし震度6を体験しましたが
あれを都会で食らうと大変なことになりそう
463ミネラル麦茶:02/11/02 19:28 ID:/VyPurJY
静岡においては飲み水の心配は無用
464名無しさん@3周年:02/11/02 19:28 ID:TLg0g1vk
東海アマのチェックはかかせない
465名無しさん@3周年:02/11/02 19:29 ID:vqjs0RzX
>460

地震動のエネルギーです

(阪神大震災 Mw7.3)×35倍 = (東海地震 Mw8.4〜8.5)
466名無しさん@3周年:02/11/02 19:30 ID:MN6VQCMp
>>451
>>40でも言ったけどあれは大げさすぎ
467名無しさん@3周年:02/11/02 19:34 ID:vqjs0RzX
>454
かぶりつきの特等席で富士山噴火が体験できるなんてうらやましい!

今回大噴火すれば後数百年間は見れませんよ!

ラッキーな人ですね
468名無しさん@3周年:02/11/02 19:35 ID:kpMrVGoh
>>463
なんで?
469名無しさん@3周年:02/11/02 19:35 ID:F3msPu3j
「太陽の黙示録」の破壊っぷりも見事だけど、
「死都日本」の破壊っぷりも見事ですぜぇ〜
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/topics/shito/

"破局噴火"、東海地震がかわいく見えるど(藁
470名無しさん@3周年:02/11/02 19:36 ID:74nhEttw
発生の際には東海道新幹線のご利用をお奨めします
未曾有の大パノラマ
471名無しさん@3周年:02/11/02 19:37 ID:bUB6tIgd
活断層がたくさんあるところは蛇腹のように割れ目が歪みを吸収して
安全なような気もする…w
472名無しさん@3周年:02/11/02 19:37 ID:vqjs0RzX
>468

富士五湖が有るし、富士川もあるからじゃないの?
浄水器通せば水には困らない罠
473名無しさん@3周年:02/11/02 19:37 ID:uPhvLy1a
>>454
綺麗な最後を飾ってください!
474名無しさん@3周年:02/11/02 19:38 ID:Wkoe5bwH
つい先日地震保険を解約しました愛知県民です
475名無しさん@3周年:02/11/02 19:42 ID:uPhvLy1a
電車に乗っているときだけは起こらないで...
476名無しさん@3周年:02/11/02 19:42 ID:kpMrVGoh
>>472
あぁ・・・そういうことかぁ。
神戸も六甲山系から流れ出る川は沢山あるけど、
水にはやっぱり困ったよ。

川の水とか湖とかの水をどうやって、自宅に持ってくるのか?
川の水じゃ洗濯も風呂の水にもならないし・・・
トイレを流す水になるぐらい?

水道って偉大だと思いますた。
477名無しさん@3周年:02/11/02 19:45 ID:9m9vUZMo
トイレの水がないのは痛いよな
478名無しさん@3周年:02/11/02 19:47 ID:viHuvR8u
大地震きても浄水器が使えると思ってるバカがいるなー。
電気はどうする?
479460:02/11/02 19:49 ID:ch728Z5U
>>465
それ推測値でしょ

480名無しさん@3周年:02/11/02 19:49 ID:bUB6tIgd
手でポンプをキュポキュポするような浄水器見た気がする
481名無しさん@3周年:02/11/02 19:49 ID:CKhIp59w
>>255見れば明らかにもうだめぽだと分かる
482名無しさん@3周年:02/11/02 19:50 ID:yDy8nqYr
確か、水を作る時、雨で繊維(服とかタオル等)を利用するとか・・・サバイバルの本に書いてたや
483名無しさん@3周年:02/11/02 19:51 ID:yDy8nqYr
泥水でも>>482の方法を使えばなんとか飲める水になるとか・・・
484名無しさん@3周年:02/11/02 19:52 ID:kpMrVGoh
まぁ電気は小型の発電機でも持ってくればね・・・
でもまぁ水道、ガスなんかのパイプで繋ぐのは
復旧が遅れるからなぁ。
もっともガスもプロパンと言う手があるけど。
トイレと風呂で水はバンバン使うし。
水がないと手も洗えない(汗

風呂桶にはいつも水を貯めておきましょう。って
結構重要だと思うよ。
485名無しさん@3周年:02/11/02 19:53 ID:t2ombRH5
>>482
小石・砂・炭の順で層を作って、ろ過すれば「大体」飲めるようにはなるかも。
それでも煮沸した方がいいのは確かだけどねー
486名無しさん@3周年:02/11/02 19:54 ID:S7HxnxTF
>>469
まさに昨日の夜読んだばっかり。
超弩級の災害にもおしっこちびるかと思った。
んでもって「こんな行動力のある政治家や官僚いねーよなあ」と
考え鬱になった。
487名無しさん@3周年:02/11/02 19:55 ID:K7hnQ0vw
その後のサバイバルより家具固定させたり緊急荷物の置場所考えた方がいいよ
つっぱり棒は無力だよ
488名無しさん@3周年:02/11/02 19:56 ID:yDy8nqYr
>>485
水道水につけて綺麗になるとかいうアレか。300円の奴を買って使ってるよ(w
489名無しさん@3周年:02/11/02 19:57 ID:yDy8nqYr
>>486
石原は・・・期待しない方が無難か
490名無しさん@3周年:02/11/02 19:57 ID:VMw0wjuI
>>440
地震で家屋崩壊→焼死・圧死の心配はナッシング?
491名無しさん@3周年:02/11/02 19:58 ID:yDy8nqYr
圧死は勘弁やで
492名無しさん@3周年:02/11/02 19:59 ID:t2ombRH5
>>488
わざわざ買ってこなくても(苦藁
そこらにあるモノで代替するのが、生き残りへの第一歩。
493名無しさん@3周年:02/11/02 20:01 ID:MN6VQCMp
水と平和はただで手に入る国、日本。
最も平和のほうは最近ぁゃιぃが
494風来のジョニ−:02/11/02 20:01 ID:MOxwbwu9
結局頼りになるのは自分。色々準備しとけば
495名無しさん@3周年:02/11/02 20:01 ID:t2ombRH5
>>493
水も怪しいんですけど。
496名無しさん@3周年:02/11/02 20:02 ID:5BhOOjhu
静岡がアボーン
そんな俺は静岡
497名無しさん@3周年:02/11/02 20:05 ID:MvKu/Tg4
真冬に大地震。 翌朝には東京で氷点下。
関東地方に大雪。 体力ない香具師、即、衰弱死。

この展開なら真夏に悪臭で苦しむよりベターだね。
498名無しさん@3周年:02/11/02 20:07 ID:KCCU0zin
東海アマ マダー?

愛媛みかん チンチン ドンドン
499名無しさん@3周年:02/11/02 20:11 ID:uPhvLy1a
>>498
AAなしかよ!
500名無しさん@3周年:02/11/02 20:12 ID:yDy8nqYr
>>492
いや、水道水はどうもいいイメージが無くてね(w

水といえば、大地震が起こったらダム崩壊して洪水になるだろうか
501名無しさん@3周年:02/11/02 20:14 ID:F3msPu3j
>>486

実はこの山のそばに暮らす人間だったり>おれ。
あたしゃ、噴火30分であぼぉ〜〜んするのかと分かって、背筋に冷たいものが。。。

この辺は7000年前の種子島あたりの火山噴火で
一度焼きつくされているから、ノンフィクションじゃないんだよねぇ。。。

読みきったあと、まさに
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
だったんですわ。。。
502名無しさん@3周年:02/11/02 20:16 ID:kpMrVGoh
でも東京は起きるなら今起きるほうがいいのかもね。
石原さんが知事の間にさ(汗
503名無しさん@3周年:02/11/02 20:19 ID:9m9vUZMo
次の関東大震災はいつですか?
504名無しさん@3周年:02/11/02 20:19 ID:EQ16KQi+
>>502
石原ってけっこう動揺しやすいタイプに見えるからやだなあ
505名無しさん@3周年:02/11/02 20:20 ID:NAVuhEgR
まあいざとなったら頼れるのは自分だけ
506名無しさん@3周年:02/11/02 20:21 ID:yDy8nqYr
石原が発狂して「戦争だ!戦争だ〜!」
507名無しさん@3周年:02/11/02 20:22 ID:9m9vUZMo
東海地震も怖いが、関東大震災も怖い。
508名無しさん@3周年:02/11/02 20:23 ID:kpMrVGoh
>>504
でもまぁ、ごり押ししてでも自衛隊を要請してくれそう(苦笑
509 :02/11/02 20:23 ID:w8xGvyeL
韓国に移民するか
510風来のジョニ−:02/11/02 20:23 ID:Ae63UsWh
地震になると治安が荒れるね・・・在日はどうするつもりだ?石原は
511名無しさん@3周年:02/11/02 20:23 ID:1fgWg8d6
今日は東京に来ているから地震は起こらないでもらいたい
512名無しさん@3周年:02/11/02 20:26 ID:m4xAC8Mw
5分後に東海地震到来の予感
513名無しさん@3周年:02/11/02 20:29 ID:uPhvLy1a
>>509
日本人だと差別されるから日本で震災に遭うより修羅場かも
514名無しさん@3周年:02/11/02 20:30 ID:IB1+iAFP
在日を虐殺しようぜ!
515名無しさん@3周年:02/11/02 20:32 ID:VI5YOb0z
太陽の黙示録という漫画では、地震で日本が二つに割れてしまいました。
516名無しさん@3周年:02/11/02 20:32 ID:hG7SNSW4
俺は にっぽんGOGOGO を実践したいと思ってます
517名無しさん@3周年:02/11/02 20:33 ID:yF7wYNbl
災害出動でなく治安出動だろうな石原都知事だと。
518名無しさん@3周年:02/11/02 20:34 ID:hG7SNSW4
転居したいけど金が無い〜

地震は貧乏人から頃すそうです。知ってました?
519風来のジョニ−:02/11/02 20:35 ID:Ae63UsWh
石原は混乱に乗じて在日狩り?
520名無しさん@3周年:02/11/02 20:39 ID:9m9vUZMo
在日狩りはやめてけれ〜石原〜
521名無しさん@3周年:02/11/02 20:39 ID:/4X0CB6Y
>>512
10分以上たったけど何も起こらないぞ。
522名無しさん@3周年:02/11/02 20:44 ID:9m9vUZMo
東海地震+南海地震+東南海地震+富士山噴火=日本あぼーん
523名無しさん@3周年:02/11/02 20:49 ID:0e2B3Dwf
>>512
嘘ツキ!!!!!
524名無しさん@3周年:02/11/02 20:59 ID:9m9vUZMo
あげーん
525 :02/11/02 21:05 ID:w8xGvyeL
>>522
そのパターンの地震が過去にあったらしいね。
マジで日本はあぽーん状態になったらしい。
その意味で、東海地震単独で早めに起こったほうが良いのかも
526名無しさん@3周年:02/11/02 21:05 ID:PzEx8fzH
>>522
ほんとにそうなる可能性もあるみたいだよ…
527名無しさん@3周年:02/11/02 21:08 ID:9m9vUZMo
>>522の状態になると、被害が九州の方まで及ぶかもしれないらしい。
528風来のジョニ−:02/11/02 21:09 ID:Ae63UsWh
>>522

ならない様に祈る。地震はいつか必ず来るわけだし・・冬頃は不味いだろ
火を扱うし被害が大きくなってしまう。
529名無しさん@3周年:02/11/02 21:10 ID:hdmj+1PP
せめて漏れがどっか大学入るまで待てや。
予想震度7だし。
530名無しさん@3周年:02/11/02 21:14 ID:VRokpOrw
ここまで被害に合っていくと北朝鮮に酷似してくるな
531名無しさん@3周年:02/11/02 21:15 ID:10RNhRDk
>>530
一緒にするな。
532名無しさん@3周年:02/11/02 21:17 ID:t2ombRH5
>>529
もう駄目かもよ
533森の妖精さん:02/11/02 21:17 ID:WtV19lrc
それじゃあ、カウントダウン開始しますた。

3・2・1・・・
534名無しさん@3周年:02/11/02 21:17 ID:BYPt5eo/
ドーンといってみよう
535名無しさん@3周年:02/11/02 21:18 ID:1Ju5pksk
太陽の黙示録という漫画では、地震で大阪が海に沈んでしまいました。
536ゴンφ ★:02/11/02 21:19 ID:???
つかそれってドラゴンヘッドみたいなんやんか・・・
537名無しさん@3周年:02/11/02 21:27 ID:d9eq8Muq
おまいらちゃんとカセットコンロとガスボンベ買っとけ
食料は缶詰や飲料水もちゃんと用意してろ
538名無しさん@3周年:02/11/02 21:28 ID:9m9vUZMo
東海地震まであと……日
539名無しさん@3周年:02/11/02 21:29 ID:hG7SNSW4
>>537 震源地の真上で暮らしてますが、
一式そろえたよ。
結構大きいバール(救助&チョン頃し用)と
催涙スプレー他飛び道具も購入済。
540風来のジョニ−:02/11/02 21:29 ID:Ae63UsWh
日本全国で最近は地震が多発しているみたいだから・・ある意味不気味。
早めに震災対策しといた方がいいんじゃない?
541名無しさん@3周年:02/11/02 21:30 ID:9m9vUZMo
チョン頃しはやめれ。
542名無しさん@3周年:02/11/02 21:32 ID:PoVhjjng
>>541
降りかかる火の粉は払わねばならんだろ。
543越前屋 ◆ZtVURALA36 :02/11/02 21:32 ID:5cIm7FDT
>>214
柳ヶ瀬断層帯が動いたら…
http://www.jishin.go.jp/main/koufu/98/fukui.htm
544名無しさん@3周年:02/11/02 21:33 ID:BYPt5eo/
>>538
静岡県庁でみたよ
545名無しさん@3周年:02/11/02 21:33 ID:10RNhRDk
たいへんだ!
システムエンジニアたちが
井戸に毒を撒いています。
546名無しさん@3周年:02/11/02 21:33 ID:d9eq8Muq
>>539
バールは絶対必要!
フルスイングしたらたいがい相手の頭割れるのでできれば軽くて扱いやすいアルミ製が良い
547風来のジョニ−:02/11/02 21:34 ID:Ae63UsWh
真冬の震災は火災の危険性が高いから・・・
548名無しさん@3周年:02/11/02 21:34 ID:vBJ0TOy3
【今回心配されている地震のパターン】

南関東地震+東海地震+東南海地震+南海地震+糸魚川静岡構造線直下型地震+富士山噴火+浅間山噴火+御嶽山噴火=日本沈没(小松左京)

549名無しさん@3周年:02/11/02 21:35 ID:IB1+iAFP
>>542
むしろ火元を潰したいね。
550名無しさん@3周年:02/11/02 21:35 ID:hG7SNSW4
>>546 うん、バール必須。
阪神の時はバールがあれば救えた人名が惜しまれつつ逝ったらしい。
大型のほうがいいらし。
勿論武器にもなるね。張り切ってチョソ頃します。
551越前屋 ◆ZtVURALA36 :02/11/02 21:37 ID:5cIm7FDT
552名無しさん@3周年:02/11/02 21:38 ID:PoVhjjng
>>549
確かにそれがベストだ。
553風来のジョニ−:02/11/02 21:39 ID:Ae63UsWh
結局自分を頼れるのは自分だけっと言うことかな?
554名無しさん@3周年:02/11/02 21:41 ID:+ltYh3fx
用意するのはバールじゃなくてバールのような物だろ(藁
555名無しさん@3周年:02/11/02 21:41 ID:eovsk9UW

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < 朝鮮人を殺そうぜ
 (    )   \__________
 | | |   
 〈_フ__フ
556名無しさん@10000000000周年:02/11/02 21:41 ID:DKynLVE8
東海地震おこっても香川は大丈夫ですか?
557名無しさん@3周年:02/11/02 21:42 ID:3wxjfuoW
信じれるものは扱い易いバールとボウガンくらいだよ
558名無しさん@3周年:02/11/02 21:43 ID:cFYDKsd5
>南関東地震+東海地震+東南海地震+南海地震+糸魚川静岡構造線直下型地震+富士山噴火+浅間山噴火+御嶽山噴火=日本沈没(小松左京)

そこまできたら生きてないだろうから、後の心配はなしだな。
559名無しさん@3周年:02/11/02 21:43 ID:hG7SNSW4
>>553 基本的には自分だけですね。
その次が近所の人たちじゃないでしょうか。
相互救助と自警団活動ね。

最後が行政だ。
560名無しさん@3周年:02/11/02 21:44 ID:+6ilhq30
チョンが井戸に毒を、ってレス何回くらいありました?
561風来のジョニ−:02/11/02 21:45 ID:Ae63UsWh
地震のどさくさに紛れて在日チョンが放火していたら問答無用で吊し上げですね
562森の妖精さん:02/11/02 21:45 ID:WtV19lrc
エドガーケイシーの予言はどうなった?
563名無しさん@3周年:02/11/02 21:45 ID:IFbHlW/L
今回はダムに毒を…(以下略
564名無しさん@3周年:02/11/02 21:45 ID:shazRi6T
倒壊自信やむなしなら、それは仕方ないとして…
頼むから、その時の知事・総理は反自衛隊の人ではなくてホスィ。

自衛隊嫌いで、何千人も見殺しにした阪神大震災の二のまいはヤメレ。
565名無しさん@3周年:02/11/02 21:47 ID:cFYDKsd5
イタリアに続いてインドネシアで地震被害。世界的・・・、いや地球的に地殻変動?

地震:インドネシア地震 約40人が負傷、民家倒壊の被害

 【ジャカルタ支局】インドネシアのスマトラ島北部で2日午前、マグニ
チュード(M)7.5の強い地震が発生した。震源地は同島北部の都市メ
ダン近郊。震源の深さは33キロ。

 当局などによると、この地震で、民家など数十棟が倒壊、約40人が負
傷した。
[毎日新聞11月2日] ( 2002-11-02-21:22 )
566名無しさん@3周年:02/11/02 21:47 ID:PoVhjjng
さてさて、ヤスオちゃんは自衛隊に出動要請できるかなっと。
567名無しさん@3周年:02/11/02 21:50 ID:PoVhjjng
しかし今ネットで見てるんだがボウガンって意外と安いんだな。
いっちょ買っとくか。
568名無しさん@3周年:02/11/02 21:51 ID:9m9vUZMo
がんがれ、ヤスオちゃん。
569nanasi:02/11/02 21:52 ID:piyRXiH1
そういや、夕方からずっと名古屋の上空あたりに夜なのに赤い雲が見えるんだけど。。。
月が雲に隠れてるのかと思ったが、6時ごろから10時現在まで動いてないので、、、、
これは俗に言う地震前兆雲すか?
570名無しさん@3周年:02/11/02 21:52 ID:WhmhLh34
まぁ、ド田舎で地震警戒地域から遠く離れてる。
もし東海地震が起こって、食糧難や、人で不足になったら行ってやるよ。
無職で暇だし。
571名無しさん@3周年:02/11/02 21:53 ID:hG7SNSW4
>>567 俺は非常時にはポシェットに
強力なスリング(と弾)を収納して活動できる予定。
8mm鉛弾が(頭に)当たればだいぶヤバイと思う。
572名無しさん@3周年:02/11/02 21:54 ID:hG7SNSW4
>>570 おいら助け出して(;_;)ていうか疎開させて
573名無しさん@3周年:02/11/02 21:54 ID:57xiJAGq
チョンに気をつけてください。
募金は3000円します。
574名無しさん@3周年:02/11/02 21:54 ID:uPhvLy1a
女は犯されないように格闘技を身につけておくと良いかも
575名無しさん@3周年:02/11/02 21:55 ID:yJkbQflf


   まあ、地方愚民が消えてくれれば万万歳なんだが



576地方愚民@長崎県民:02/11/02 21:56 ID:ceHBTG+F
>>575
そんな事言わないでくれよ・・・。
577名無しさん@3周年:02/11/02 21:59 ID:cFYDKsd5
地震で建物倒壊から免れたとしても、二次災害の火災や津波でどれだけの人が
生き残れるんだろう?防災グッズ用意してもムダかな。
578名無しさん@3周年:02/11/02 21:59 ID:uFV6XtZi
575みたいなのが真っ先に氏ぬんだよな
579名無しさん@3周年:02/11/02 22:01 ID:+86dMMbe
とりあえずZEEDを結成するか。
580名無しさん@3周年:02/11/02 22:01 ID:9m9vUZMo
そういえば、大地震は満月前後に起こるって説もあったな。

阪神大震災の日が満月だったらしい。その前後、真っ赤な月がでてたとか。

関東大震災もそうだったらしい。 祖母から、赤い月の話を聞いた人が、阪神大震災で実際に見てビビッタとか。
581名無しさん@3周年:02/11/02 22:02 ID:yDy8nqYr
てめーら、一緒に死のうぜ
582名無しさん@3周年:02/11/02 22:03 ID:hG7SNSW4
>>577 俺も思う。
正直住居が沿岸で無くてよかった。
沿岸地帯の人はどんな思いで暮らしてんだろ・・・
脱出しようと思わないのが不思議。

ああ、Fさん、死ぬんだったら最後にヤ略
583名無しさん@3周年:02/11/02 22:03 ID:eLcxiKRl
死にに静岡の実家に戻るか。
584名無しさん@3周年:02/11/02 22:03 ID:lQlVy/Wg
トンへがどうにかしたニダヵ?
585名無しさん@3周年:02/11/02 22:05 ID:UVjf3FQv
大地震に遭った不幸な隣人に同情を示す西洋人教師に対し、韓国人学生からは
「日本人はいい気味だ」「天誅だ」などという発言が公然とされた。
日本人の血が混じる女性教師は怒りのあまり、その場で自分の出自を初めて明らかにしたと、
これまた日本人の妻をもつアメリカ人教師は激怒しながら、
「他人の不幸を喜ぶ韓国人は人間じゃない」
この日、地下鉄の新聞売りが「いいニュースです」と叫びながら、神戸の地震を告げる新聞を売っていた。
ソースは「病としての韓国ナショナリズム」伊東順子、洋泉社
http://ime.nu/www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3bcd9c5dc593f0105afd?aid=&bibid=02079775&volno=0000

586風来のジョニ−:02/11/02 22:05 ID:Ae63UsWh
地震が起きる前兆は在るから・・何とかなるだろ・・
動物にしろ気象異常にしろ・地殻変動でマイナス粒子が放出され始めたら
587名無しさん@3周年:02/11/02 22:06 ID:yJkbQflf
>>580
ぜんぜん赤くなかったし
588名無しさん@3周年:02/11/02 22:07 ID:FonshrEs
とりあえず防災グッズは買っておけ。
被害が少ない事を祈る。
589風来のジョニ−:02/11/02 22:07 ID:Ae63UsWh
その韓国人学生って最低だな・大勢の人の死んでそんな風に感じるなんて人間としてクズ以下
590名無しさん@3周年:02/11/02 22:08 ID:p6EBuvhR
2004〜2006年あたりが危ないらしいな
591名無しさん@3周年:02/11/02 22:09 ID:yJkbQflf


まあ、地方愚民が逃げ惑う姿をテレビで愉快に拝見させてもらうわけだが。



592朝まで名無しさん:02/11/02 22:09 ID:yB/uqfIU
月が赤く見えるのは空気中のほこり等が多いときだよ
593名無しさん@3周年:02/11/02 22:10 ID:dNgg6eIe
東海大地震で家が倒壊

594名無しさん@3周年:02/11/02 22:10 ID:p6EBuvhR
月が赤いなんて良くある
595風来のジョニ−:02/11/02 22:11 ID:Ae63UsWh
北朝鮮の問題が片付いてから地震が来てくれ・今来られても困るから
596名無しさん@3周年:02/11/02 22:11 ID:9m9vUZMo
>>587
聞いた話。
震災の夜、大阪にいたからほんとかは分からん。
597名無しさん@3周年:02/11/02 22:12 ID:hG7SNSW4
家も倒壊 俺も生き延びる自信が無い
598地方愚民@長崎県民:02/11/02 22:12 ID:ceHBTG+F
>>591
釣られまいと思いつつやっぱり釣られてしまうな…。

599風来のジョニ−:02/11/02 22:13 ID:Ae63UsWh
でも動物は敏感だろ
600名無しさん@3周年:02/11/02 22:13 ID:flh7FuST
在日が逃げ出したら本格的にヤバいんだろうな。

まあ東海地震なんていつもいつもヤバいって言ってるから
もう狼少年状態だな。
601名無しさん@3周年:02/11/02 22:13 ID:yJkbQflf


 まあ、神戸の時のようにレイプや弱者いじめが横行するわけだが。




602名無しさん@3周年:02/11/02 22:14 ID:yDy8nqYr
yJkbQflfは大地震で死ぬに100モナー
603風来のジョニ−:02/11/02 22:14 ID:Ae63UsWh
でも地震はいつか必ず来るからな・・・
604名無しさん@3周年:02/11/02 22:14 ID:LC/nlb6v
>>600
いや、最近は「本当に来る」と皆思い出してるよ。
605名無しさん@3周年:02/11/02 22:15 ID:yJkbQflf


  まあ、東海地方に住んでないから安心なんだが



606名無しさん@3周年:02/11/02 22:15 ID:4RsetIF7
社民党が崩壊していて本当に良かった
607名無しさん@3周年:02/11/02 22:15 ID:PoVhjjng
>>601
ああ、在日どもの手による、ね。ほんと許し難いよな。
608風来のジョニ−:02/11/02 22:15 ID:Ae63UsWh
ま・・普通に考えればこのネタで2チャンが盛り上がっている時に
地震が来ることは無いだろう。
609名無しさん@3周年:02/11/02 22:16 ID:flh7FuST
最近も東海地震来たよな。しんどいち位のがワラ
610名無しさん@3周年:02/11/02 22:16 ID:yJkbQflf
>>607


  なぜか神戸の時のように一切報道されないわけだが。



611名無しさん@3周年:02/11/02 22:16 ID:uPhvLy1a
>>608
いや、分からんぞ...
612風来のジョニ−:02/11/02 22:17 ID:Ae63UsWh
でも・・・一人一人の危機意識が高まってきている時の方が人的被害は少ない
613名無しさん@3周年:02/11/02 22:17 ID:9m9vUZMo
関西は大丈夫かな?
614名無しさん@3周年:02/11/02 22:17 ID:p6EBuvhR
日本で一番地震が少ない所ってどこだろうな
615名無しさん@3周年:02/11/02 22:18 ID:57xiJAGq
神戸では在日の犯罪は本当におきたの?
新聞とかにまったくでなかったけど。
616名無しさん@3周年:02/11/02 22:18 ID:TGeFhaLT
地震が起きてパチ屋が倒壊したら、駅前一等地の土地を
不法占拠チョンから取り返しましょう。
617名無しさん@3周年:02/11/02 22:19 ID:cFYDKsd5
7日分程度の食料を備蓄しろってさ。

7日分の食糧備蓄を 市民に自助努力−−名古屋市が「地震防災強化計画」 /愛知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021030-00000001-mai-l23
618名無しさん@3周年:02/11/02 22:19 ID:p6EBuvhR
>>613
東海来たら、関西、四国まで連動するらしいぞ。
東海単独で来た事はほとんどないらしい。
619窓際公務員 ◆MadoKoi7GU :02/11/02 22:19 ID:bcycwsMZ
( TDT)ノ<ま、まだ死にたくないのれす。
620名無しさん@3周年:02/11/02 22:19 ID:PoVhjjng
>>615
現在のマスゴミの態度から言えば、新聞とかに全く出ないのが
逆に何よりの証拠と言っても過言ではない
621風来のジョニ−:02/11/02 22:19 ID:Ae63UsWh
対策しないでヒモジイ想いするぐらいならして置いたほうがいいな
622名無しさん@3周年:02/11/02 22:19 ID:uPhvLy1a
>>619
北斗七星の横の小さい星が見えたらやばい。
623名無しさん@3周年:02/11/02 22:20 ID:0e2B3Dwf
>>619
スレ立てま〜だ?
624名無しさん@3周年:02/11/02 22:20 ID:yJkbQflf
>>615

 
    在日と地方愚民が輪姦、暴行、窃盗し放題だったわけだが



625風来のジョニ−:02/11/02 22:21 ID:Ae63UsWh
地震対策・・・九州か北海道・沖縄は安全圏
626名無しさん@3周年:02/11/02 22:21 ID:hG7SNSW4
まあ大阪と東海を一緒にしないでほしいね。
東海は在日の数も少ないが、
そういえばブラジル人が多かったw

まあ規範意識は大阪よりは高いと思われ
627名無しさん@3周年:02/11/02 22:21 ID:9m9vUZMo
>>619
禿同
628名無しさん@3周年:02/11/02 22:22 ID:cFYDKsd5
>>625
日本で地震が起きないところってあるの?
629窓際公務員 ◆MadoKoi7GU :02/11/02 22:22 ID:bcycwsMZ
Σ( ´D`)ノ<>>622 空が曇ってて見えるかどうかがわからないれす。
630名無しさん@3周年:02/11/02 22:23 ID:yJkbQflf


   まあ、逃げ惑う地方愚民を笑わせてもらうわけだが。



631窓際公務員 ◆MadoKoi7GU :02/11/02 22:23 ID:bcycwsMZ
>>623
 ________
 |◎日| /   /| |∋oノハヽo∈
 |:目 ,| |二二|  ;| |Σ(´Д`; ) また……またエセリーと間違われてる。
 |三三| \∩ \ | | ⊂ ⊂  )┐
[二二二二二二二二|二二二.| ヽ,|
  | |        | | (_,(_)
  | \       | \ _| |_
  |__]     .|__]──◎
632 :02/11/02 22:23 ID:r97L3CZg
とりあえず地震が起これば即レイプオフを敢行しましょう。

633名無しさん@3周年:02/11/02 22:24 ID:yJkbQflf
>>626


    阪神大震災の被災地は大阪じゃないわけだが。


634名無しさん@3周年:02/11/02 22:24 ID:c/ibD+Kv
しかしどんだけ家を補強しても避難具揃えても地震が起こったその時に家の中にいなきゃ意味ねーわな。
635名無しさん@3周年:02/11/02 22:25 ID:IVuHy+lD
俺は大分だから全然かんんけーねーや。
636風来のジョニ−:02/11/02 22:26 ID:Ae63UsWh
日本は海底火山から成る火山大国だからな・・オマケに四つもプレートが
重なっているから基本的に全国何処でも地震は起きるぞ。時間差が違うだけで
637名無しさん@3周年:02/11/02 22:26 ID:cFYDKsd5
地震起きたらしばらく何もする気しないだろうな。
638名無しさん@3周年:02/11/02 22:27 ID:yJkbQflf



  まあ、生き残っても水と食料の調達が大変なわけだが。



639名無しさん@3周年:02/11/02 22:27 ID:0qLBBRdZ
ディスカバリーチャンネルで、今阪神大震災のやってるから見ておくべし!
640名無しさん@3周年:02/11/02 22:27 ID:yJkbQflf
>>639


      ってかマジ?


641名無しさん@3周年:02/11/02 22:28 ID:yJkbQflf
>>639

   村山首相だよ(w



642名無しさん@3周年 :02/11/02 22:28 ID:PHDrKqa/
会社が休みになる
643名無しさん@3周年:02/11/02 22:29 ID:Ck+W6ncf
You've get To Keep OnVeiling All The Time

TOP SECRET
644名無しさん@3周年:02/11/02 22:29 ID:vBJ0TOy3
>586
プラスイオン粒子(元素)が地中から放出されるんだな。

東海地震は来年の3月に起こるよ。

>591
逃げ惑わなくて済みます。最初の30秒で家屋倒壊でミンチ肉。

645名無しさん@3周年:02/11/02 22:29 ID:0qLBBRdZ
うん。今CMにはいったけど、その前は村山政権への批判があった(W
646名無しさん@3周年:02/11/02 22:30 ID:hG7SNSW4
30秒も持つの? 俺は15秒だと思ってた
647名無しさん@3周年:02/11/02 22:30 ID:yJkbQflf
>>644


    ミンチ肉は見たくないわけだが


648名無しさん@3周年:02/11/02 22:31 ID:PKEf7vYj
御前崎町民なんですが、死にますか?
649風来のジョニ−:02/11/02 22:32 ID:Ae63UsWh
村山・・・死んで震災者に詫びろ
650名無しさん@3周年:02/11/02 22:34 ID:cFYDKsd5
>>648
津波に気をつけてください。
651名無しさん@3周年:02/11/02 22:35 ID:vBJ0TOy3
>639
ディスカバ=スカパ?
652名無しさん@3周年:02/11/02 22:35 ID:HUmSXKFd
東海?東海道んとこなのか?
653名無しさん@3周年:02/11/02 22:38 ID:vBJ0TOy3

御前崎は震度7でほぼ全員死亡らしい
654名無しさん@3周年:02/11/02 22:41 ID:9m9vUZMo
震度7でも、生き残る人は生き残る。がんがれ!
655名無しさん@3周年:02/11/02 22:41 ID:cFYDKsd5
>>653
震度7だと、浜松原発も危なそうですね。
656名無しさん@3周年:02/11/02 22:41 ID:hG7SNSW4
648はねただろ

しかし御前崎は被曝死です・・・都民も。
657名無しさん@3周年:02/11/02 22:43 ID:cFYDKsd5
>>656
何故に都民も?メルトダウンですか?
658窓際公務員 ◆MadoKoi7GU :02/11/02 22:45 ID:bcycwsMZ
( ´D`)ノ<うちはゼロメートル地帯なのれ、液状化現象怖いのれす。
659名無しさん@3周年:02/11/02 22:47 ID:EQ16KQi+
>>658
ご近所ハケーン
660名無しさん@3周年:02/11/02 22:48 ID:ntslRVxt
おいおい‥怖いな‥
防災グッズ準備しよう‥
(愛知三河住人)

661風来のジョニ−:02/11/02 22:48 ID:Ae63UsWh
二次災害は不味いよな・・火災に津波に原発はメルトダウンかよ・・マジ怖い
うちは磐梯山とかの噴火が怖いのれす
663名無しさん@3周年:02/11/02 22:50 ID:hG7SNSW4
>>655
×浜松原発 ○浜岡原発

浜岡町という市町村があるのです。
664名無しさん@3周年:02/11/02 22:51 ID:cFYDKsd5
>>663
スマソ。
665名無しさん@3周年:02/11/02 22:52 ID:vBJ0TOy3

東海地震は前兆現象が有るから原子炉を緊急停止すれば大丈夫。

放射能はヨウ素以外は飛散しないから5km以内の住民しか被爆しなくて済むよ。
東京まで跳ばないよ。冬場は北西の風だから陸側には来ないな。
666nanasi:02/11/02 22:54 ID:Ox044Whx
まーーこんな地震の多い国で、適切な地震対策や発生後の対策も手薄な国に
一億人以上もの人間が住んでること自体が、
今の日本人の危機意識を代表しているのだが。。。
どこまでものんきな日本人、ちょと俺自身怖い。
667名無しさん@3周年:02/11/02 22:54 ID:gQe7opHX
神奈川県民としては、猿島が噴火しないかどうかが気掛かり。
668名無しさん@3周年:02/11/02 22:54 ID:cFYDKsd5
長野も地震起きるのかな?

【長野】阪神大震災しのぐ広さで震度6弱=長野県の断層地震で予測−地震調査委
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036103667/l50
669名無しさん@3周年:02/11/02 22:55 ID:Gzoxqelv
太陽の黙示録!
670名無しさん@3周年:02/11/02 22:55 ID:O+0Nws4f
すさぶ嵐も 追い払い
信念 くれた 金正日将軍
あなたが 無ければ 我ら無く
あなたが 無ければ 祖国も無し

未来も希望も 皆託そう
民族の運命 金正日将軍
あなたが 無ければ 我ら無く
あなたが 無ければ 祖国も無し

幾たび世界が変わろうとも
人民は信じる 金正日将軍
あなたが 無ければ 我ら無く
あなたが 無ければ 祖国も無し

ああ我らが 金正日将軍
あなたが 無ければ 祖国も無し
671名無しさん@3周年:02/11/02 22:55 ID:z4jESzxD
東京直下のほうが怖い。
672怖がり屋:02/11/02 23:01 ID:X9mZ+Tb7
(, ・∀・)∩<練馬区は震度何くらいになるのでつか?? 
         95年に完成した僕のアパートは崩れたりしないでつか??
673名無しさん@3周年:02/11/02 23:10 ID:ueWHhHQw
>>672
練馬区は危険です。板橋区に引っ越しましょう。
674名無しさん@3周年:02/11/02 23:14 ID:vBJ0TOy3
沈降鈍化は過去3回有った。
1999年、2000年、2001年
何故か今回統計的に見て非常に切迫しているのだが。
群発地震が起きるまでまだ時間はあると思うが。
噂通り来年3月発生なら1月までに必ず群発地震が有るはずだから
その後に逃げる準備してもいいのではないかと。
675ゴンφ ★:02/11/02 23:16 ID:???
>>672,>>673
荒川の断層から離れてるから、周囲の建物の距離とかアパートの強度とかが重要では?
676ゴンφ ★:02/11/02 23:18 ID:???
>>668
長野が一番危険だと思ってたけど・・・・?
677名無しさん@3周年:02/11/02 23:25 ID:mXmShJCQ
東海地震って2035年ごろだろ?
678名無しさん@3周年:02/11/02 23:30 ID:PzEx8fzH
>>665
原子炉は、地震発生時に緊急停止しても最低3ヶ月は冷却しつづけていなければならず、
地震で冷却配管等が破壊された場合には、大惨事となります。
チェルノブイリ以上の出力を持つ浜岡で事故が起きた場合、
放射線災害は静岡県下にとどまらず、偏西風により東京を含む首都圏にも広がります。
あなたの暮らす地域もご家族も例外ではありません。
679名無しさん@3周年:02/11/02 23:30 ID:vBJ0TOy3
>>677
それは南海地震
地盤の歪み率から計算された単独発生の場合の年数。
東海地震が発生すればその衝撃波で岩盤が破壊されて2〜3年以内に短縮される。
680名無しさん@3周年:02/11/02 23:31 ID:z4jESzxD
非常時に不審な外国人を見たら、とりあえず拘束しましょう。
681怖がり屋:02/11/02 23:36 ID:X9mZ+Tb7
>>675>>674ありがとうございます。
昨日、板橋区役所前駅で降りたんですが、
新しく作ってる首都高速の橋脚が細くて驚きました。
地震の時には大丈夫なんだろうか?
あと実家が長野です。心配。
682名無しさん@3周年:02/11/03 00:08 ID:7dg5ZHwH
細い橋脚は折れて死にます
683名無しさん@3周年:02/11/03 00:11 ID:7dg5ZHwH
今年の10月に起きると思っていたら外れたのかも
http://www.zettai-zetsumei.com/zettai/index.html
684名無しさん@3周年:02/11/03 00:13 ID:5VNCrP0Y
東海沖地震て、韓国では新潟沖地震のことだろう?
685名無しさん@3周年:02/11/03 00:16 ID:7dg5ZHwH
この観測所、糸魚川静岡構造線の巨大地震が来たら潰れると思う。
http://epio.jpinfo.ne.jp/news/index.html
686名無しさん@3周年:02/11/03 00:17 ID:oEIArYPa
空を見ろ!!!
紫とオレンジの予兆が出てるぞ!!!!!!!!!!!!!!!!










てか夜じゃん。
687名無しさん@3周年:02/11/03 00:17 ID:ASaDm9B1
>>19
阪神大震災で一番乗りじゃん。
688こんな事になるのか?:02/11/03 00:40 ID:8pSd+dNm
【助けて】火の手がそこまで迫っています【部屋から出れない!】

1 :名無しさん:03/2/16 23:16 ID:???
地震でドアが歪み、部屋から出られません!!
隣の家まで火がせまっています。
誰か助けて!!死にたくないよ!!
お母さん怖いよ〜

2 :名無しさん :03/2/16 23:16 ID:OcThO8Md
>>1
死ぬな!!頑張るんだぞ!!
俺が助けに行ってやる!

3 :名無しさん :03/2/16 23:16 ID:b2aGPrbb
あたしも外に出られない。
エレベーターも動かないし、非常階段は壊れてる・・・
もう死ぬしかないのかな?
なんか煙が部屋に入ってくるし。

4 :名無しさん :03/2/16 23:16 ID:bdUq3u6c
2ゲットォ〜〜〜〜〜

5 :名無しさん@3周年 :03/2/16 23:16 ID:jIhzLczz
>>1
ネタだろ?
ネットできるわけがないだろ(藁

6 :名無しさん :03/2/16 23:17 ID:7FgQHFAD
>>4
お前が代わりに死ね
689名無しさん@3周年:02/11/03 01:26 ID:M/5TZW1r
>>678
煽りはやめろ。
東海地震で浜岡原発は大丈夫? その2
http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1016261569/
690名無しさん@3周年:02/11/03 03:32 ID:C/cNvgCa
>>688 が時間まで指定して地震の起こる日時を予言…
691名無しさん@3周年:02/11/03 03:55 ID:sHEw3t+z
ギャー!ギギギ…

うわーん兄ちゃんあついよあついよ〜
ゴゴゴ…ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ

ガクガクブルブル
692名無しさん@3周年:02/11/03 03:56 ID:i/V+Wz+Z
ほとんど火事で焼け死ぬんだろうな
693名無しさん@3周年:02/11/03 03:58 ID:sBIR7CqC
>>678
日本の原発は、労働者のための原発であるチェルノブイリと異なり、悪い放射能が満ちています。
チェルノブイリの2万倍死ぬという説もあるくらいです。
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
【原発】東海原発でチェルノブイリの2万倍の急性死!!

原子力資料情報室は、原発テロをテーマにした新刊を発表した。

原子力資料情報室は、発刊に当たって、東海原発2号炉の事故では
チェルノブイリの2万倍(※)に当たる60万人が急性死するとした資料を作成し、
販促活動を展開中である。
http://www.cnic.or.jp/action/events/archive/20011017/20011017.pdf (2ページ)

過激な反原発資料作成が売り物の原子力資料情報室ではあるが、
2万倍はやりすぎではないかと、支持者からも疑問の声が。
 ●原子力資料情報室ってどうよ? http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/

(※)国際的に、チェルノブイリ事故の急性死者は30人であることが知られている。
世界保健機関 http://www.who.int/peh/Radiation/Chernobyl.htm
       http://www.who.int/archives/inf-pr-1995/pr95-84.html
国連科学委員会http://www.unscear.org/pdffiles/1988annexgappx.pdf
国際原子力機関 http://www.iaea.org/worldatom/Programmes/Safety/Chernobyl/concls17.html
原子力図書館 http://sta-atm.jst.go.jp/atomica/owa/display?opt=1&term_no=02-07-04-15
694名無しさん@3周年:02/11/03 04:01 ID:8ai4ePPr
木造ボロアパートの1Fなので、地震のときには窓から外に飛び出す
ことにした。






訓練やったら家主に怒られるかなあ
695名無しさん@3周年:02/11/03 04:02 ID:3obO25bC
建物さえなければ地震ってそんなに怖くないと思われ。
696名無しさん@3周年:02/11/03 04:03 ID:3obO25bC
>>694
木造は1階は潰れやすいそうなので2階に寝ることをお勧めします
697名無しさん@3周年:02/11/03 04:04 ID:sHEw3t+z
>>694
というか、意地でも2Fに引っ越した方がいいと思われ。
698名無しさん@3周年:02/11/03 04:43 ID:gP8KWk+a
>>693
これを煽りだと認識していない人ってどのくらいいるんだろうか。

原子力資料情報室は、北朝鮮の核は、綺麗な核ですといってる団体だからね、
分かって無い皆さん。
699名無しさん@3周年:02/11/03 04:44 ID:zuc3ta14
倒壊地震でしたか
700名無しさん@3周年:02/11/03 04:47 ID:oRrwbTCf
困ったことに、地震災害救助のため軍隊(自衛隊)を出動させようとする勢力もあるようです。。

日本が戦争に巻き込まれてもいいのですか?
軍隊あるところに平和は訪れないのです。
非武装中立を願う、わたしたち市民の思いを届けましょう。

小泉首相は「治にいて乱を忘れず……備えあれば憂いなし」と言っていますが、
すぐ軍事? 統制? 何か変だと思いませんか!

──9月11日私たちはあらためて、軍隊で安全は守れないことを知りました。
手遅れにならないうちに…平和で安全に暮らせる社会のための政治を求めて、
一緒に声をあげましょう。
http://www1.jca.apc.org/aml/200205/27809.html
  《呼びかけ》◆原子力資料情報室 ほか
    ●原子力資料情報室ってどうよ? http://science.2ch.net/test/read.cgi/atom/1015304146/
    ○JCA.APC.ORGを暴く http://tmp.2ch.net/asia/kako/1014/10140/1014037876.html
701名無しさん@3周年:02/11/03 05:58 ID:hO/pmqf+
おは。今日も1日、大地震が起こらんことを願おう。
702名無しさん@3周年:02/11/03 07:04 ID:r3eyCZJS
だから岐阜はどうなんだと。坂祝町も被害はあるのか?
703名無しさん@3周年:02/11/03 07:42 ID:KiHQxr9p
突然ですが千葉に地震です
704名無しさん@3周年:02/11/03 07:55 ID:xb2hDUuA
>>700
あのな災害救助に自衛隊出動させなきゃ何時だすんだよ?
阪神大震災で自衛隊が出るに出られなくて何人死んだと思うんだ?
軍事費が世界第5だか6位だかうる覚えだが、戦争に派遣できるわけじゃ無い
んだからこの時くらい働いてもらわにゃ。

それと、仮に非武装中立を謳った所で本気で平和になると思ってるのか。
降りかかる火の粉に水をかけずにじーっと見ていたら火事になることも
わからんではあるまいよ?
705名無しさん@3周年:02/11/03 07:58 ID:+JuuP7in
念のためにBRITAも防災グッズに追加しておこうかな。

706名無しさん@3周年:02/11/03 08:01 ID:VziKVeN9
>700
せっかく切番ゲツしたのに

んなに平和訴えたかったら
イスラエルにでもいって地道にやれよ
そのうち殺されるから
707名無しさん@3周年:02/11/03 08:10 ID:jR0+1M3h
東海地震は、これだけ騒がれて多少なりとも準備は
されているし、世界でも類のない観測網が整備されて
いるからまだ希望が持てるが・・・(まぁ希望だけだけどw)
それより、全くと言っていいほど備えがされていない
南海・東南海や関東直下型の方がよほど怖いと思うがね。
708名無しさん@3周年:02/11/03 08:14 ID:7ziBix+w
平和原理主義者って怖いね、抵抗すら否定されるなんて。
もしかしてあの手の組織の幹部って超能力者とかじゃないのか?
念じるだけで全てを解決できる能力なんかがありそうだな、
「平和になれー」と念じるだけで相手の戦意を喪失させる事ができるとか。
でも現状を見る限り私利私欲にしか使ってないようだが・・・
709名無しさん@3周年:02/11/03 08:22 ID:gP8KWk+a
>>700は原調室をあざ笑ってるだけだと思うんだが…素なのか?、もしかして…
710名無しさん@3周年:02/11/03 08:27 ID:ZnWuzIvr
東海地震て何十年も前から喧伝されてるから
余裕のある人はとっくに静岡脱出してるんだろうな。
711名無しさん@3周年:02/11/03 08:28 ID:Cz1YrdH7
神奈川東部だけどちょっと不安だな。
712名無しさん@3周年:02/11/03 08:33 ID:FrhAbW9a
マンション住まいの人、思い出せ。阪神淡路の震災で、
病院の3階層が、2階層と4階層の間でサンドイッチの具にされていたのを。
かといって最上階でも道路がわに倒れたらマズーだけどな。
一番安全なのは、一戸建て、鉄筋か鉄骨、できれば平屋。コレ。
これで2次災害の火災延焼は何とか逃げる時間ができる。
713名無しさん@3周年:02/11/03 08:34 ID:4lJWL5rz
>>710 人生順調に逝ってれば脱出できたんですが、
大学中退して実家の静岡に帰還・・・
助けて〜
714つーか:02/11/03 08:36 ID:C5OzFyLz
>「平和になれー」と念じるだけで相手の戦意を喪失させる事ができるとか。

なんかAOEみたいだな、、、まさにゲーム脳(w
715名無しさん@3周年:02/11/03 08:39 ID:gP8KWk+a
>「平和になれー」と念じるだけで相手の戦意を喪失させる事ができるとか。
純粋な宗教家は、これで正しい。理想を追い求めるのだから。
問題は、日本の多くの政治家が宗教家のような考えを持っている事。

#多くの宗教は、純粋ではない。
716名無しさん@3周年:02/11/03 09:03 ID:y6HX5zZR
バールだけ買っとこうかな
食料調達には武器になるし、のどが渇けば自販機から調達できるし
717名無しさん@3周年:02/11/03 11:20 ID:ZEmdW9Wf
>>716は災害出動の自衛隊に銃殺されるのが、理想の死際だそうです。
718名無しさん@3周年:02/11/03 11:20 ID:hO/pmqf+
がんがれよ!静岡人
719風来のジョニ−:02/11/03 11:21 ID:xnXXSwNd
自動販売機・・・電気は止まっているぞ?
720名無しさん@3周年:02/11/03 11:21 ID:rj8UjpTy
>>691
ゲソか・・・
721名無しさん@3周年:02/11/03 11:24 ID:mhTqihBy
>>710
脱出した知り合いが神戸でエライ目にあいますた。
日本中どこに行っても変わらんよ。
722名無しさん@3周年:02/11/03 11:32 ID:5lvf1mUL
全員で地面押さえとけば何とかなるよ
723名無しさん@3周年:02/11/03 11:41 ID:4lJWL5rz
その手があったか!煤i ̄□ ̄;;;;
724名無しさん@3周年:02/11/03 11:50 ID:mreqTV28
僕の話を聞いてくれるかい?
大きな地震がおきたときのために
二人乗り気球を作ろう
二人だけの知らない国へ
725名無しさん@3周年:02/11/03 12:01 ID:hO/pmqf+
おれはこの国を脱出して、スイスへ逝くんだ。
君たちもくるかい?
726名無しさん@3周年:02/11/03 12:02 ID:U0wDRBhi
5階まで鉄骨で6階からは鉄筋という7,8階建てのビルやマンションは多い。
その場合、剛さが変わる6階にすごい力が加わる。
阪神大震災で6階がサンドイッチ状につぶれているのはこれが原因。
727名無しさん@3周年:02/11/03 12:35 ID:Rp3hughc


【地震に遭うのも全て運命じゃ】


728名無しさん@3周年:02/11/03 12:39 ID:Rp3hughc
今晩関西で震度3以上の地震が有るらしい
http://www.pisco.ous.ac.jp/ion/okayama/2002/1028.html
729名無しさん@3周年:02/11/03 12:39 ID:/N+o5sci
福島地震ありました。
730 :02/11/03 12:40 ID:gf3psisQ
地震キター
731名無しさん@3周年:02/11/03 12:40 ID:YGeG511a
地震だ!!
732真夜中の名無し ◆0C9m6/KRag :02/11/03 12:40 ID:rgJ3UzKG
ゆれてまつ。
733名無しさん@3周年:02/11/03 12:40 ID:sj1N75Q5
地震だ
734名無しさん@3周年:02/11/03 12:40 ID:IgSJGrqW
関東きました
735名無しさん@3周年:02/11/03 12:40 ID:DSANyiAS
地震だ!
736名無しさん@3周年:02/11/03 12:40 ID:XsdPlJQ6
今、地震キター@東京
737名無しさん@3周年:02/11/03 12:40 ID:xK1YiDfx
さいたましんど3くらい
738名無しさん@3周年:02/11/03 12:40 ID:v2KiG7W9
地震だ!!!!!
739名無しさん@3周年:02/11/03 12:40 ID:pVeh5AKE
地震キターーーーーーーー
740名無しさん@3周年:02/11/03 12:40 ID:3nj6J4tA
埼玉グラグラきますた。
741名無しさん@3周年:02/11/03 12:40 ID:M1J8M+Yn
盛岡で地震ありました。
742名無しさん@3周年:02/11/03 12:40 ID:nR2uBTIX
ぐらぐら
743名無しさん@3周年:02/11/03 12:40 ID:L7NyAPkl
関東、地震キタ?蛍光灯が揺れておる
744名無しさん@3周年:02/11/03 12:40 ID:v0wxoAU5
つうか今揺れてるんですが・・・
745名無しさん@3周年:02/11/03 12:40 ID:xtR2evCm
東京も揺れたぞ
1くらいかな?
でも長いな
746名無しさん@3周年:02/11/03 12:40 ID:llduxB/n
自信だああ
747真夜中の名無し ◆0C9m6/KRag :02/11/03 12:40 ID:rgJ3UzKG
揺れが、ながいな〜。
748名無しさん@3周年:02/11/03 12:40 ID:R6vQna90
東京23区ですが、今地震で揺れてます…
震度2ぐらいか?
749 :02/11/03 12:40 ID:7cSzDHfT
キターーーーーーーーーーーーーー
750名無しさん@3周年:02/11/03 12:40 ID:6wCRxctH
ゆらゆら
751名無しさん@3周年:02/11/03 12:40 ID:iq8ABvuL
ついに来たか 終わりの時が
752 :02/11/03 12:40 ID:IfkXGsKW
地震だ
753名無しさん@3周年:02/11/03 12:40 ID:6a0X6XU2
祭りだー
754名無しさん@3周年:02/11/03 12:40 ID:rkILUksg
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
755名無しさん@3周年:02/11/03 12:40 ID:MYGHkMTu
地震キタ━━━( ´∀`)゚∀゚)*゚ー゚)・ω・) ゚Д゚)´ー`)・∀・)´_ゝ`)`Д´)-_-)´Д`)━!!!!
756名無しさん@3周年:02/11/03 12:40 ID:LKY5mGjf
東海地震キタ━━(゚∀゚)━━!

震度1くらいかな?
757名無しさん@3周年:02/11/03 12:40 ID:nRWtu1V4
震度5弱
758名無しさん@3周年:02/11/03 12:40 ID:fVwAqEdr
横浜地震発生中でふ。
759名無しさん@3周年:02/11/03 12:40 ID:rU0vVAd+
東北地方震度5弱(宮城)
760名無しさん@3周年:02/11/03 12:41 ID:llduxB/n
長い・・
761名無しさん@3周年:02/11/03 12:41 ID:lOhHTbGq
地震だ。ぬるぬる。東京。
762名無しさん@3周年:02/11/03 12:41 ID:zzNeSxIN
宮城震度5弱です
763名無しさん@3周年:02/11/03 12:41 ID:cROBaS93
まだゆれてます。
764名無しさん@3周年:02/11/03 12:41 ID:Aj0HPXZG
まだ揺れてるよ〜
765名無しさん@3周年:02/11/03 12:41 ID:68NhxWFA
宮城北部 震度5弱
766名無しさん@3周年:02/11/03 12:41 ID:dugw9sRd
地震来たな。下がってたこのスレをすかさず見つける奴偉いよ。
767名無しさん@3周年:02/11/03 12:41 ID:wQeXOBVf
地震来た=!!
768地震:02/11/03 12:41 ID:HgIFx9Oq
ゆれゆれ
769名無しさん@3周年:02/11/03 12:41 ID:e/kGwq5i
ゅれて る
770名無しさん@3周年:02/11/03 12:41 ID:37isCj2p
揺れた。乙葉のおっぱいが。。。
771名無しさん@3周年:02/11/03 12:41 ID:/iaQ3U8S
キタ-------(゚∀゚)---------!!
キタ-------(゚∀゚)---------!!
キタ-------(゚∀゚)---------!!
772名無しさん@3周年:02/11/03 12:41 ID:wHozO88i
記念カキコ、故郷のお母さん、俺は生きてます
773名無しさん@3周年:02/11/03 12:41 ID:bWGgVW2G
ぬるぬる地震キター
774名無しさん@3周年:02/11/03 12:41 ID:8JsDJEgD
いま東京揺れたよ。
775名無しさん@3周年:02/11/03 12:41 ID:DSANyiAS
オワタ。。。
776名無しさん@3周年:02/11/03 12:41 ID:xtR2evCm
震度3以上の人いる?
777名無しさん@3周年:02/11/03 12:41 ID:/iaQ3U8S
キタ-------(゚∀゚)---------!!
キタ-------(゚∀゚)---------!!
キタ-------(゚∀゚)---------!!
778名無しさん@3周年:02/11/03 12:41 ID:OUaE5qM0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
779名無しさん@3周年:02/11/03 12:41 ID:96BXqcWP
千葉北部1くらい
780真夜中の名無し ◆0C9m6/KRag :02/11/03 12:41 ID:rgJ3UzKG
>>765

まぢ?
781名無しさん@3周年:02/11/03 12:41 ID:0fNWUQmi
東北地方で震度5!
782名無しさん@3周年:02/11/03 12:41 ID:HTV3It5S
やっぱり地震か。
家でじっとしてたからめまいがしたのかと思った(w
783名無しさん@3周年:02/11/03 12:41 ID:Rp3hughc

冗談かと思ったら、テレビで速報出てました。
784名無しさん@3周年:02/11/03 12:41 ID:vtV8pjh7
東京までこんなに揺れるなんて・・・。
785名無しさん@3周年:02/11/03 12:41 ID:UEFWBQsj
>>770
それだ!
786名無しさん@3周年:02/11/03 12:42 ID:llduxB/n
さらば日本
787地震:02/11/03 12:42 ID:HgIFx9Oq
予測しましょ。

横浜神奈川区 震度3
788名無しさん@3周年:02/11/03 12:42 ID:Oo0ZfVGf
おっかねぇよー
789名無しさん@3周年:02/11/03 12:42 ID:v2KiG7W9
なんか酔ったみたいな地震だた・・・
790 :02/11/03 12:42 ID:QkLDC3PS
秋葉潰れろ
791名無しさん@3周年:02/11/03 12:42 ID:KBiwPYeN
新潟県も先ほど揺れました。
792名無しさん@3周年:02/11/03 12:42 ID:37isCj2p
南ー
793名無しさん@3周年:02/11/03 12:42 ID:ouaYLjK2
俺のうちだけ震度5
794名無しさん@3周年:02/11/03 12:42 ID:gqseFJDf
大阪から記念カキコ
795名無しさん@3周年:02/11/03 12:42 ID:/iaQ3U8S
宮城震度5
キタ-------(゚∀゚)---------!!
キタ-------(゚∀゚)---------!!
キタ-------(゚∀゚)---------!!
796名無しさん@3周年:02/11/03 12:42 ID:s8eIV+ES
すごいな〜。
神奈川もゆれた。
797名無しさん@3周年:02/11/03 12:42 ID:Pw9MQsAI
函館震度1弱
798名無しさん@3周年:02/11/03 12:42 ID:LKY5mGjf
やっぱあいつらの言う通りだ!
本当に地震が来たぞ!!
799名無しさん@3周年:02/11/03 12:42 ID:QiM4vMHz
俺のチンポもゆれてる
800名無しさん@3周年:02/11/03 12:42 ID:gdM1CyDv
大地震発生
801名無しさん@3周年:02/11/03 12:42 ID:GA8BjnWn
新潟も揺れますた
802名無しさん@3周年:02/11/03 12:42 ID:WxqGFNC7
宮城で震度5 速報でましたー
東京もユレターヨ
803名無しさん@3周年:02/11/03 12:42 ID:w9LB0PhB
やっぱ揺れたよね、今?
804名無しさん@3周年:02/11/03 12:42 ID:AwYuCxwi
震度2ぐらいだったかな、おれんとこは。、
805名無しさん@3周年:02/11/03 12:42 ID:UEFWBQsj
揺れなかったので仲間外れ食らってます。
806名無しさん@3周年:02/11/03 12:42 ID:yi12UXux
神奈川でも感じますた
キタ〜〜〜〜(゚∀゚)〜〜〜〜!!!!!!
807名無しさん@3周年:02/11/03 12:42 ID:/iaQ3U8S
キタ-------(゚∀゚)---------!!
キタ-------(゚∀゚)---------!!
キタ-------(゚∀゚)---------!!
808名無しさん@3周年:02/11/03 12:42 ID:xK1YiDfx
宮城でかいな〜
809名無しさん@3周年:02/11/03 12:42 ID:bogWV7Zh
>>790
残念、いま上野にいるけど大したことなかった。
810 :02/11/03 12:42 ID:iblK51Y8
横浜〜
震度1〜2ってとこか?
811名無しさん@3周年:02/11/03 12:43 ID:715JIitU
新検見川でもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
812名無しさん@3周年:02/11/03 12:43 ID:IH/SNMHx
地震キター
いや一瞬、このスレがあるときに来るとはやってくれる!とオモタが
大したこと無くてホッとした。
813名無しさん@3周年:02/11/03 12:43 ID:wkN/KCaI
あぁ,積み上げたままのソフトのパッケージの山が崩れるーー
814名無しさん@3周年:02/11/03 12:43 ID:OUaE5qM0
ゴゴゴゴゴ       ≡∩∩≡=
       ≡∧∧∧∧ | | || ≡=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ≡((  ´Д`)///≡=   <  先生、クエイクかけられました。
    ≡//       //≡=      \_____________
     ≡| | | .|    || ≡=
  ≡\\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\≡=
  ≡| ||\             \\≡=
  ≡| ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄≡=
  ≡| ||  |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||| ≡=
815名無しさん@3周年:02/11/03 12:43 ID:L1Wv2nJJ
おめこ
816名無しさん@3周年:02/11/03 12:43 ID:AwYuCxwi
すげーじゃん。このスレ!
817名無しさん@3周年:02/11/03 12:43 ID:sj1N75Q5
あれ、東北と関東の地震はべつなのか。
818すぎなみ:02/11/03 12:43 ID:honOnxV+
マンションの3F、震度2くらいあったよ
819名無しさん@3周年:02/11/03 12:43 ID:/iaQ3U8S
長野コナイ==============!
820名無しさん@3周年:02/11/03 12:43 ID:T5ioNZZo
震度速報
平成14年11月 3日12時39分 仙台管区気象台 発表
3日12時37分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度5弱 宮城県北部
震度4 岩手県沿岸南部 岩手県内陸南部
震度3 青森県三八上北 岩手県沿岸北部 岩手県内陸北部
宮城県南部 山形県庄内 山形県村山
福島県中通り 福島県浜通り


今後の情報に注意して下さい。
821名無しさん@3周年:02/11/03 12:43 ID:wGIdoU4f
ながめにゆらゆら!@新宿
822名無しさん@3周年:02/11/03 12:43 ID:v2KiG7W9
千葉も揺れたお
823名無しさん@3周年:02/11/03 12:43 ID:/DcUTlMp
きたぞ、きたきた。
けっこう大きい幅でぐ〜らぐ〜らと揺れたぞ!
ちなみに神奈川。2か3くらいか?
824名無しさん@3周年:02/11/03 12:43 ID:dyJwwI0W
仙台から記念カキコ
怖いわぁぁぁぁ
しかも一分くらい揺れてたぁぁ
825名無しさん@3周年:02/11/03 12:43 ID:96BXqcWP
>>793
ボロ過ぎでつ。

しかし東北のゆれがこんなところまで・・・津波にも注意してくださいだって。
826名無しさん@3周年:02/11/03 12:43 ID:vtV8pjh7
震度速報
平成14年11月 3日12時39分 仙台管区気象台 発表
3日12時37分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度5弱 宮城県北部
震度4 岩手県沿岸南部 岩手県内陸南部
震度3 青森県三八上北 岩手県沿岸北部 岩手県内陸北部
宮城県南部 山形県庄内 山形県村山
福島県中通り 福島県浜通り
827名無しさん@3周年:02/11/03 12:43 ID:/iaQ3U8S
キタ-------(゚∀゚)---------!!
キタ-------(゚∀゚)---------!!
キタ-------(゚∀゚)---------!!
キタ-------(゚∀゚)---------!!
828吉幾二:02/11/03 12:43 ID:CMRhWTZq
いやぁ揺れますた。ぐーらぐら。2回来たね?
829 :02/11/03 12:43 ID:QkLDC3PS
今、玉を揺らして子作りしてますた。
830名無しさん@3周年:02/11/03 12:43 ID:HT56oUsi
千葉にもきたよ。
831名無しさん@3周年:02/11/03 12:43 ID:g36X54qH
>>811
近くハケーン。
832番組の途中ですが名無しです:02/11/03 12:44 ID:zsfBcSkY
↓お前寝返りうったろ 、デブ
833名無しさん@3周年:02/11/03 12:44 ID:/iaQ3U8S
キタ-------(゚∀゚)---------!!
キタ-------(゚∀゚)---------!!
キタ-------(゚∀゚)---------!!
キタ-------(゚∀゚)---------!!
キタ-------(゚∀゚)---------!!
834名無しさん@3周年:02/11/03 12:44 ID:jLHm0mNx
この際日本人は死んだほうが良くない?
835名無しさん@3周年:02/11/03 12:44 ID:DSANyiAS
あ  当たった・・・
友達 朝 結構大きな地震が起こる夢見たといってた
ばかにしてたのに
836名無しさん@3周年:02/11/03 12:44 ID:e/kGwq5i
ゆ れ た
837名無しさん@3周年:02/11/03 12:44 ID:B6hByzSM
揺れてナイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
838名無しさん@3周年:02/11/03 12:44 ID:0fNWUQmi
けっこう長かったよね。コワー
839名無しさん@3周年:02/11/03 12:44 ID:T5ioNZZo
震度速報
平成14年11月 3日12時39分 仙台管区気象台 発表
3日12時37分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度5弱 宮城県北部
震度4 岩手県沿岸南部 岩手県内陸南部
震度3 青森県三八上北 岩手県沿岸北部 岩手県内陸北部
宮城県南部 山形県庄内 山形県村山
福島県中通り 福島県浜通り


今後の情報に注意して下さい。
840名無しさん@3周年:02/11/03 12:44 ID:x6DXgFlC
東北 大丈夫かー
841名無しさん@3周年:02/11/03 12:44 ID:gdM1CyDv
死ぬ!助けて。
842名無しさん@3周年:02/11/03 12:44 ID:v2KiG7W9
1F土間に居ても揺れがわかった・・・
843名無しさん@3周年:02/11/03 12:44 ID:KMJ97UHR
九州はP波も来ません
844名無しさん@3周年:02/11/03 12:44 ID:B+QHQaXx
記念カキコ
845名無しさん@3周年:02/11/03 12:44 ID:k/AD00VF
さようなら、宮城。
846青森市民 ◆yGaOmoRHlo :02/11/03 12:44 ID:+VE/cThf
こっちは震度3くらいかな。
この辺は地震ありすぎて困る
おもしろかったけど。

でも大きな地震がおきないのがつまらないとこ。
847名無しさん@3周年:02/11/03 12:44 ID:g7H2tgAb
地震怖かったよー
848名無しさん@3周年:02/11/03 12:44 ID:zK52ntZb
秋田沿岸部、一階店舗ぐっらぐら。
仕事中だが、外飛び出して、電柱さわった。
849名無しさん@3周年:02/11/03 12:44 ID:WxqGFNC7
詳しい人おしえてー
関東の揺れはこの宮城が震源の地震に起因するの?
850名無しさん@3周年:02/11/03 12:44 ID:FcO+RuRg
うーん。静岡でもゆれを感じました
範囲ひろっ
851名無しさん@3周年:02/11/03 12:44 ID:wQeXOBVf
>>809
ウチ今、白山(本郷)だけど、結構ゆれたよー!
852名無しさん@3周年:02/11/03 12:44 ID:/iaQ3U8S
キタ-------(゚∀゚)---------!!
キタ-------(゚∀゚)---------!!
キタ-------(゚∀゚)---------!!
キタ-------(゚∀゚)---------!!
キタ-------(゚∀゚)---------!!
キタ-------(゚∀゚)---------!!
キタ-------(゚∀゚)---------!!
キタ-------(゚∀゚)---------!!
853名無しさん@3周年:02/11/03 12:44 ID:AwYuCxwi
スゲースゲー!!!
854名無しさん@3周年:02/11/03 12:45 ID:KRBCxNhB
多摩もきたぞ
855名無しさん@3周年:02/11/03 12:45 ID:lNxJa1ZP
長野だけど揺れなかったぽ。
856名無しさん@3周年:02/11/03 12:45 ID:SrY4V2hF
ビルが倒壊してます!
857名無しさん@3周年:02/11/03 12:45 ID:v2KiG7W9
>>840
壊滅しますた
858名無しさん@3周年:02/11/03 12:45 ID:bogWV7Zh
おい、さっきから見てると
関東・東北のヤシから報告が入ってるが
関西方面のヤシはいないのか

まさか、富士山から西側が全滅?
859名無しさん@3周年:02/11/03 12:45 ID:xGLjSd6n
福岡震度800〜
860名無しさん@3周年:02/11/03 12:45 ID:TbrpPxdr
揺れねー@沖縄
861名無しさん@3周年:02/11/03 12:45 ID:VoKXnWhL
さいたま、全然揺れてねーよ
862名無しさん@3周年:02/11/03 12:45 ID:S2XPm49V
863名無しさん@3周年:02/11/03 12:45 ID:aYT83SCG
TV見るより情報が正確で早い。
864名無しさん@3周年:02/11/03 12:45 ID:z9x4Vt09
俺のガレキが倒れて破損したじゃないか〜(泣
865名無しさん@3周年:02/11/03 12:45 ID:C/esNiN5
ティバ県北西部じんわり揺れてました
866名無しさん@3周年:02/11/03 12:45 ID:AwYuCxwi
スゲースゲー!!!
867名無しさん@3周年:02/11/03 12:45 ID:/DcUTlMp
>>787
俺も神奈川区だが、そんなに大きくない気がして来た。
868名無しさん@3周年:02/11/03 12:45 ID:K/jEmDCN
めっちゃ宮城北部だよー。
タンス揺れたーよ((((゚Д゚))))ガクガクブルブル
869名無しさん@3周年:02/11/03 12:45 ID:v2KiG7W9
チョンの地下核実験?
870名無しさん@3周年:02/11/03 12:45 ID:HTV3It5S
>>848
ワラタ
火事のときに枕だけもって逃げる被害者と同じ行動原理か?(w
871加藤:02/11/03 12:45 ID:QkLDC3PS
帝都よ滅びよ!
872名無しさん@3周年:02/11/03 12:45 ID:KSXlUOdE
わーいM88だ
873名無しさん@3周年:02/11/03 12:45 ID:k/AD00VF
>>846
俺八戸市民。
ぐらーんぐらーんと時間をかけて重めの横揺れだった。

はるか沖自身経験した身としては、瞬時にヤバイとおもった・・・・
874名無しさん@3周年:02/11/03 12:46 ID:Qg8gz+HO
マグニチュード6.2か
すげーな、よくわからんけど
875名無しさん@3周年:02/11/03 12:46 ID:T5ioNZZo
震度速報
平成14年11月 3日12時39分 仙台管区気象台 発表
3日12時37分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度5弱 宮城県北部
震度4 岩手県沿岸南部 岩手県内陸南部
震度3 青森県三八上北 岩手県沿岸北部 岩手県内陸北部
宮城県南部 山形県庄内 山形県村山
福島県中通り 福島県浜通り


今後の情報に注意して下さい。
876名無しさん@3周年:02/11/03 12:46 ID:nOv97HZr
東京国立 ビル7階
かなり長い時間揺れた
こわいっす
877名無しさん@3周年:02/11/03 12:46 ID:D0MQA63a
878名無しさん@3周年:02/11/03 12:46 ID:g++8RQlL
宮城県沖地震? にしては小さいな。
879青森市民 ◆yGaOmoRHlo :02/11/03 12:46 ID:+VE/cThf
>>869
郡山市にミサイル直撃
880名無しさん@3周年:02/11/03 12:46 ID:v2KiG7W9
>>856
(-∀-)・・・
881真夜中の名無し ◆0C9m6/KRag :02/11/03 12:46 ID:rgJ3UzKG
その宮城北部の田舎の妹にメール。

送信:「もしかして、揺れてる?」
返信:「けっこうね。」

ああ、生きてたか...
882名無しさん@3周年:02/11/03 12:46 ID:x6DXgFlC
東京 騒ぐことなし
883名無しさん@3周年:02/11/03 12:46 ID:b7ylcX2i
東京けっこう揺れた。
884名無しさん@3周年:02/11/03 12:46 ID:g7H2tgAb
秋田県 結構ゆれた
思わず外に飛び出したよ
885名無しさん@3周年:02/11/03 12:46 ID:SGtnFLwd
俺の所はすごく揺れたよ、
窓から見える海が変だよ! 津波だ津波だ 凄く大きい・・・もう駄目ポ
みんな。さよなら、さよなら、さよなら、
886名無しさん@3周年:02/11/03 12:46 ID:RSxJaIub
神奈川揺れました
887名無しさん@3周年:02/11/03 12:46 ID:SrY4V2hF
オレのチンコもマグニチュード
888名無しさん@3周年:02/11/03 12:46 ID:kcdwZeaZ

  宮城県沖地震が起きたらどうなるんでしょ?   
 
  http://choco.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1030549681/




ここ逝け!お前ら!
889名無しさん@3周年:02/11/03 12:46 ID:s8eIV+ES
あ、ADSLが不安定になった。切れたりついたり・・。
地震のせい?
890名無しさん@3周年:02/11/03 12:46 ID:ntpUJxbK
220 名前:これマジ? 投稿日:02/11/03 12:45 ID:ntpUJxbK
367 名前:名無しさんダーバード 投稿日:02/10/04 19:54 ID:eGl3k15+
11月初旬に東北で地震がある。
それは単なる序章。それから1週間以内に東海で大きな地震がある。
891名無しさん@3周年:02/11/03 12:46 ID:/iaQ3U8S
宮城震度5は笑えた!
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
宮城震度5は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが地震にあってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ宮城まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でもこのおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか知事や市長が自衛隊の救援要請を渋っていたけどさ、
あそこらへんって部落が多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも仮設住宅に住んでるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!俺らの税金なんだよね。むかつく。
ところで地震直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした
892名無しさん@3周年:02/11/03 12:46 ID:QiM4vMHz
ガラス細工店大損害
893名無しさん@3周年:02/11/03 12:46 ID:LuMk6RaM
震度5弱かよっ!!
894名無しさん@3周年:02/11/03 12:47 ID:g++8RQlL
>>885
30点
895名無しさん@3周年:02/11/03 12:47 ID:5hHPa87B
>876 
ビル耐震上、上の方ほど揺れるからね。

896名無しさん@3周年:02/11/03 12:47 ID:4pH/+Qv6
っていうかダブル地震か?
37分(東北)と38分(関東)
897名無しさん@3周年:02/11/03 12:47 ID:vtV8pjh7
以前、北海道で大きい地震があった時も東京揺れたよ。
898名無しさん@3周年:02/11/03 12:47 ID:lNxJa1ZP
>>890
これマジなの?!
899名無しさん@3周年:02/11/03 12:47 ID:v2KiG7W9
>>885
バイバイ(・∀・)
900名無しさん@3周年:02/11/03 12:47 ID:Bz798hs7
901名無しさん@3周年:02/11/03 12:47 ID:jzYHIQkj
東京も揺れたよね?
なんで???
こわい。
J-WAVEでも地震速報きたーーーー
西麻布震度2
902名無しさん@3周年:02/11/03 12:47 ID:SrY4V2hF
ガスバス爆発!
903名無しさん@3周年:02/11/03 12:47 ID:k/AD00VF
>>891
仕事早いな
904名無しさん@3周年:02/11/03 12:47 ID:v2KiG7W9
>>890
なんか怖いよ
905名無しさん@3周年:02/11/03 12:47 ID:woMX7yYy
このまま1000まで逝くか??
906名無しさん@3周年:02/11/03 12:47 ID:sj1N75Q5
>>898
ネタだろ。
907名無しさん@3周年:02/11/03 12:47 ID:iq8ABvuL
次スレは〜?
908名無しさん@3周年:02/11/03 12:48 ID:jLHm0mNx
>>890
日本人死ねの予言だね。
神も見放した不幸民族(wwww
909名無しさん@3周年:02/11/03 12:48 ID:x6DXgFlC
ここではウソ情報はやめろよ
910名無しさん@3周年:02/11/03 12:48 ID:lNxJa1ZP
>>906
そうか。安心した。
911名無しさん@3周年:02/11/03 12:48 ID:k/AD00VF
>>907
【災害】大雨・雷・洪水・地震・台風・噴火etc.実況スレ★45
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1035514649/
912名無しさん@3周年:02/11/03 12:48 ID:SrY4V2hF
ウンチ半分でトイレから出てきちゃったYo!
913名無しさん@3周年:02/11/03 12:48 ID:/iaQ3U8S
うわああああああああああああああああああああ
いまゆれてるよおおおおおおおおおおおおおおおお
914名無しさん@3周年:02/11/03 12:48 ID:e/kGwq5i
宮城と東京違うんじゃない?
宮城の速報早すぎるもの。
915名無しさん@3周年:02/11/03 12:48 ID:jzYHIQkj
>>890
これドコのスレ???
916名無しさん@3周年:02/11/03 12:48 ID:0fNWUQmi
関東地方に変わってるね
http://tenki.jp/qua/quake_0.html
917名無しさん@3周年:02/11/03 12:48 ID:x6DXgFlC
このくらいで騒ぐヤツは東京人じゃない
918名無しさん@3周年:02/11/03 12:48 ID:VdE9Gf48
>>910
でも実際最近東北地方で地震多いよね・…不安だ
919名無しさん@3周年:02/11/03 12:49 ID:iq8ABvuL
>>911
サンクス
920宮城県:02/11/03 12:49 ID:j6xVIyhz
震度5かよ!!

テポドンきたかと思った!!
921名無しさん@3周年:02/11/03 12:49 ID:SrY4V2hF
彼女のオパーイも揺れてますが、逝っていいですか?
922名無しさん@3周年:02/11/03 12:49 ID:UEFWBQsj
春から東京で暮らすかもしれないんですがやめた方が良いですか?
923名無しさん@3周年:02/11/03 12:49 ID:v2KiG7W9
>>912
トイレに戻りなさい!ヽ(`Д´)ノ
924tya-han ◆2zVDoL8meg :02/11/03 12:49 ID:pqYQl+92
キネン
925名無しさん@3周年:02/11/03 12:49 ID:lOhHTbGq
ダブル地震かよ。
926名無しさん@3周年:02/11/03 12:49 ID:V0RZDqgK

>>876 ご近所さんハケーン 漏れは国立のどっかのビル4階
927名無しさん@3周年:02/11/03 12:49 ID:68NhxWFA
38分にも地震があったらしい
928名無しさん@3周年:02/11/03 12:49 ID:yrpLuhLD
>>884
秋田で感じる地震増えてきたね
秋田沖や秋田市北部の活断層が禿しく不安で
地震あるたびガクガクブルブル…
929名無しさん@3周年:02/11/03 12:50 ID:z9x4Vt09
まぁ、福島は岩盤が固いんで心配ないがな(笑
930名無しさん@3周年:02/11/03 12:50 ID:/iaQ3U8S
うわあああああああああああああああ
931青森市民 ◆yGaOmoRHlo :02/11/03 12:50 ID:+VE/cThf
また東北地震から10分もしないのに
関東でまた震度3!!!
932名無しさん@3周年:02/11/03 12:50 ID:dyJwwI0W
仙台震度3かよ!!!
意外と小さかったな。
933名無しさん@3周年:02/11/03 12:50 ID:diCHtwM/
震度5弱らしいね。>宮城県

大丈夫かぁ?>東北人
934名無しさん@3周年:02/11/03 12:50 ID:/DcUTlMp
とりあえず範囲がメチャクチャ広い地震か
偶然、同時に2ヶ所で起こった地震か、どっちなんだ?
935名無しさん@3周年:02/11/03 12:50 ID:v2KiG7W9
>>930
どったの?(・∀・)?
936名無しさん@3周年:02/11/03 12:50 ID:bWGgVW2G
ほとんど同時にじしんがおきて力を相殺してくれたのれす。
937青森市民 ◆yGaOmoRHlo :02/11/03 12:51 ID:+VE/cThf
日本列島立て続けに2つのゆれがキタ。
938名無しさん@3周年:02/11/03 12:51 ID:x6DXgFlC
東北は竪穴式住居に変えるべし
939名無しさん@3周年:02/11/03 12:51 ID:ZMH3xxTw
関東のと宮城の地震は別のモノの模様!!

http://www.tenki.jp/qua/quake_0.html

http://www.tenki.jp/qua/quake_1.html
940名無しさん@3周年:02/11/03 12:51 ID:Z1WWMqOS
ついにドラゴンヘッドか?
941名無しさん@3周年:02/11/03 12:51 ID:z9x4Vt09
いよいよか・・・
942名無しさん@3周年:02/11/03 12:51 ID:VdE9Gf48
ttp://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.021103124053.3.html
東京・・・( ゚Д゚)ポカーン
943名無しさん@3周年:02/11/03 12:51 ID:68NhxWFA
震度4に変更されてるような気がする
http://tenki.jp/qua/quake_0.html
944名無しさん@3周年:02/11/03 12:51 ID:8JsDJEgD
日本海沖の地震は韓国じゃ東海地震??
945名無しさん@3周年:02/11/03 12:51 ID:SrY4V2hF

死者!死者!
946名無しさん@3周年:02/11/03 12:51 ID:/iaQ3U8S
東海大地震
947名無しさん@3周年:02/11/03 12:52 ID:v2KiG7W9
>>936
共振して最後にどちらかが倍くらうと思うけど・・・
948名無しさん@3周年:02/11/03 12:52 ID:FPD6tD0w
漏れが神戸から転勤した半年後に兵庫県南部地震がおきますた。
漏れが東京から転勤して3ヶ月半がたちますた。
あと2ヶ月半で関東に大地震がおきたらジンクス成立ですか?
949名無しさん@3周年:02/11/03 12:52 ID:b7ylcX2i
某国の地震兵器だな
950名無しさん@3周年:02/11/03 12:52 ID:k/AD00VF
>>948
いや、神!
951名無しさん@3周年:02/11/03 12:52 ID:715JIitU
>>948
国外退去を命じる
952名無しさん@3周年:02/11/03 12:52 ID:SJADPxzT
慌てるな!これが地球の地震というものだ!!
953名無しさん@3周年:02/11/03 12:52 ID:v2KiG7W9
>>948
北に行ってください
95465537 ◆65537XwB2I :02/11/03 12:53 ID:L7wiPCrz
え?関東でも地震?

同時多発地震?
マジでマズイかも。
955名無しさん@3周年:02/11/03 12:53 ID:jzYHIQkj
同時多発だよ!
956名無しさん@3周年:02/11/03 12:53 ID:wQeXOBVf
あぁ‥‥‥もう、ダメぽ‥‥‥
957名無しさん@3周年:02/11/03 12:53 ID:HTV3It5S
>>948
北に拉致されれ
958名無しさん@3周年:02/11/03 12:53 ID:gse+Qot3
>>948
半島に追放しる!
959青森市民 ◆yGaOmoRHlo :02/11/03 12:53 ID:+VE/cThf
プレートが沈んだっぽい。
東海地震がおきるのももはや秒読み!
960名無しさん@3周年:02/11/03 12:53 ID:/iaQ3U8S
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦いくぞ、ゴラァ       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
961名無しさん@3周年:02/11/03 12:53 ID:3nj6J4tA
怖 く な っ て ま い り ま し た。がくがくぶるbr・・・
962真夜中の名無し ◆0C9m6/KRag :02/11/03 12:54 ID:rgJ3UzKG
震源地はうちの田舎のすぐ近くだな。
M6.2か...、はっ、津波は??
963名無しさん@3周年:02/11/03 12:54 ID:pgM186f2
テポドン来た?
964名無しさん@3周年:02/11/03 12:54 ID:mslYTIK6
>>948
もうすぐ日本政府からソウル赴任の特命が出ます。
965名無しさん@3周年:02/11/03 12:54 ID:3OKQBv93
で、東京は?
966名無しさん@3周年:02/11/03 12:54 ID:/iaQ3U8S
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦いくぞ、ゴラァ       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
967名無しさん@3周年:02/11/03 12:54 ID:bogWV7Zh
>>950 次スレ立てろ・・・・・
968名無しさん@3周年:02/11/03 12:54 ID:Ky4COH2g
北朝鮮の電波兵器で地殻が揺らされているんだ。
969名無しさん@3周年:02/11/03 12:54 ID:8+AP92qm
仙台の親父〜
970名無しさん@3周年:02/11/03 12:54 ID:68NhxWFA
テレビの速報見てると市町村合併って必要だと思う
971名無しさん@3周年:02/11/03 12:54 ID:SrY4V2hF
昼間の地震なら、H中の奴がいる確率は高いな
972名無しさん@3周年:02/11/03 12:54 ID:v2KiG7W9
どーんと 来い!
973名無しさん@3周年:02/11/03 12:54 ID:SrY4V2hF
ちんこ!
974名無しさん@3周年:02/11/03 12:54 ID:pgM186f2
誤爆地震
975名無しさん@3周年:02/11/03 12:54 ID:b7ylcX2i
日本国内で同時に地震の発生する確率は?
976名無しさん@3周年:02/11/03 12:54 ID:SrY4V2hF
まsこお!
977名無しさん@3周年:02/11/03 12:55 ID:k/AD00VF
>>967
記者制だからだめです
978加藤:02/11/03 12:55 ID:QkLDC3PS
東京地獄地震
979名無しさん@3周年:02/11/03 12:55 ID:SrY4V2hF
まんちー!”
980名無しさん@3周年:02/11/03 12:55 ID:x6DXgFlC
宮城には3階建て以上のビルがないから大丈夫
981名無しさん@3周年:02/11/03 12:55 ID:A1U2qzhX
川崎だけど全くなんとも。
982名無しさん@3周年:02/11/03 12:55 ID:SrY4V2hF
kのあhsdふぉあjしfdじょあ
983名無しさん@3周年:02/11/03 12:55 ID:saO69Dgf
1000
984名無しさん@3周年:02/11/03 12:55 ID:/iaQ3U8S
1000ゲトォォォーーーーー!!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (´´
           ズザーーーーッ (´
    ∧∧   )      .(´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
985名無しさん@3周年:02/11/03 12:55 ID:pgM186f2
クワ(^v^) ッパ
986名無しさん@3周年:02/11/03 12:55 ID:21bp0SGZ
806 名前:名無しさんダーバード :02/11/03 12:48 ID:PDuzdshH
この速さなら言える、俺は包茎。
987名無しさん@3周年:02/11/03 12:55 ID:MLn5j/Bs
1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
988名無しさん@3周年:02/11/03 12:55 ID:k/AD00VF
>>974
ワラタ
989名無しさん@3周年:02/11/03 12:55 ID:hD/2xF/9
宮城県北部の地震は笑えた
990名無しさん@3周年:02/11/03 12:55 ID:SrY4V2hF
ちんげ!
991地震だ!:02/11/03 12:55 ID:lOhHTbGq
じいさん。
992名無しさん@3周年:02/11/03 12:55 ID:SrY4V2hF
ごるぁ

993名無しさん@3周年:02/11/03 12:55 ID:L9yfa/L5
1000!
994青森市民 ◆yGaOmoRHlo :02/11/03 12:55 ID:+VE/cThf
まんこ
995名無しさん@3周年:02/11/03 12:55 ID:v2KiG7W9
>>971
気付かないだろーね
996名無しさん@3周年:02/11/03 12:55 ID:lNxJa1ZP
1000取ったら公開オナニーします。
997名無しさん@3周年:02/11/03 12:55 ID:/iaQ3U8S
1000ゲトォォォーーーーー!!
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (´´
           ズザーーーーッ (´
    ∧∧   )      .(´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
998地方愚民@長崎県民:02/11/03 12:55 ID:l/aFtguC
>>967
俺はあえて釣られるぞ!
ここは(略)
9991000:02/11/03 12:55 ID:5lb+AgTg
1000
1000名無しさん@3周年:02/11/03 12:55 ID:1P9TOD+0
ポンジュース
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。