【社会】対象外の肉を買い上げ申請した業者名の公表に業者が異議申し立て、再検討へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★
 BSE(牛海綿状脳症、いわゆる狂牛病)対策の国産牛肉買い上げ事業で、農水省は
対象外の肉を申請した業者名を公表する方針を決めたが、食肉業者11社が行政不服
審査法に基づき方針撤回を求める異議申し立てを行ったことが分かった。これに対し、
同省は7日、学識経験者でつくる「第三者検討会」を設置して、公表の是非を再検討する
ことを決めた。

 雪印食品の虚偽申請事件を機に、同省は買い上げ牛肉の再検査を実施し、5月末
までに検査した約5500トンから品質保持期限切れなど対象外の肉が7・1トン(16業者
分)見つかった。同省は消費者不安解消のため行政裁量でこれらの業者名を公表する
方針だったが、3月までに補助対象から外された業者11社が「倒産につながるかもしれ
ず、業者名の公表は死活問題」として5月末、そろって同省に異議を申し立てたという。
(中略)
(農水省は)結論が出るまでは、同意した業者名のみ公表する。
(以上、2002年6月8日の毎日インタラクティブより一部引用―全文は引用元を参照)

引用元: http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020608k0000m040111000c.html
リクエスト: http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023447322/14

再検討か、、、。むむむ。
2名無しさん@3周年:02/06/08 00:57 ID:C1npVmxs
(´・∀・`)ヘー       
3名無しさん@3周年:02/06/08 00:57 ID:3tcIKD4Z
y
4名無しさん@3周年:02/06/08 00:58 ID:EMLh3vh9
>>3
マルチ不調だな。
5名無しさん@3周年:02/06/08 00:58 ID:3tcIKD4Z
マルチはもう居ない
6名無しさん@3周年:02/06/08 00:59 ID:zyfTRs7A

⊂_ヽ、
   .\\ ∧_∧    >>2ゲット成功おめでとうパンチだ!
     \ ( ´Д`)        .'  ,.∧_∧
     . >  ⌒ー ―= ̄  ̄ ∴,.;:;: (  >>2
      /    ∫ー−,,─'' ̄ ='⌒>∵_ノ ノ
     ./    /        ̄∴ | y'⌒  ⌒i
     レ  ノ           |  /  ノ |
    /  /            , ー'  ./´ヾ_ノ
   /  /|           / ,  ノ
   ( ( 、          / / /
   |  |、 \       / / ,'
   | / \ ⌒l   /  /|  |
   | |   ) /  !、_/ /   〉
  ノ  )   し'        |_./
7かおりん祭り ◆KAORinK6 :02/06/08 00:59 ID:v9q810oQ

新スレだよ。おめ
┏━━━━━━━━━┓
┃(^▽^)y ─┛~~ ┃
┃かおりん祭り      ┃
[email protected]  ┃
┗━━━━━━━━━┛
http://medetai.kakiko.com/kopipe/sinsure1.htm
8名無しさん@3周年:02/06/08 00:59 ID:C1npVmxs
好評しる!  |彡 サッ
9名無しさん@3周年:02/06/08 00:59 ID:AtQ9ie+S
詐欺師どもが図々しいな。
氏ねや!
10名無しさん@3周年:02/06/08 00:59 ID:C1npVmxs
>6
( ´・ω・`)っ(゚听)イラネーヨ
11 :02/06/08 01:00 ID:6M+lTpIT
札幌のやつ等じゃなくてもTBSであれだけススキノをクローズアップして
煽れば人が集まると思われ・・・・悪いのはTBS!
12名無しさん@3周年:02/06/08 01:00 ID:knFE5O88
>>2
マジでスクリプトなんじゃないかと思い始めてきた・・・
いくつ2げとすれば希ガス無念
13名無しさん@3周年:02/06/08 01:01 ID:3FHowXJI
>>4
emlとは嫌なIDだな・・・
14名無しさん@3周年:02/06/08 01:01 ID:xbHS1CmY
虚偽申請しといて何言ってるだよ
15名無しさん@3周年:02/06/08 01:01 ID:RGNJGsvq
異議を申し立てた企業の名前を公表しる

これが農水省と丸抱へ業界の体質でもある、と。
むしろ第3者が「告発」する形がよろしいか、と。

17名無しさん@3周年:02/06/08 01:03 ID:EMLh3vh9
>>13
何か嫌な思い出でも?
18ななし:02/06/08 01:04 ID:C/K/BVwg
すごい逆切れだな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 01:05 ID:R6Y3lfAf
消費者の安全が優先されなかったら
牛肉消費が更に悪くなるとは思わないんだろうな
20名無しさん@3周年:02/06/08 01:07 ID:C1npVmxs
|彡 サッ
21名無しさん@3周年:02/06/08 01:12 ID:xbHS1CmY
そういえばもう随分と牛肉食ってないな。
今後も食わないんだろな、きっと。
22名無しさん@3周年:02/06/08 02:25 ID:SNC+73h7
税金騙し取っておいて異議申し立て?ハァ?
ナメてんのか、コイツ等
農水省も、再検討などしてないで即公表だろ!
これで国民を取るのか、業者を取るのかハッキリするな
23名無しさん@3周年:02/06/08 02:28 ID:+2UZib3R
どこまでも自己中な奴等だな。
消費者あっての商売だろが。
情報公開の邪魔すんな、ぼけ。
24名無しさん@3周年:02/06/08 02:36 ID:CyjQQLgN
自業自得だろ、詐欺会社は死ねよ。農水省は馬鹿か。
25名無しさん@3周年:02/06/08 02:38 ID:AtQ9ie+S
農水省に抗議しよう!
26名無しさん@3周年:02/06/08 02:39 ID:hOuw9nJs
>同意した業者名のみ公表する。

胴衣するわけねーだろ!!
27名無しさん@3周年:02/06/08 02:40 ID:SDj9pJ6Z
けっきょくこれも同和・部落問題なんだよね

役所は「異議申し立てを行ったこと食肉業者11社」の名前を出せますか?
28  :02/06/08 02:42 ID:9ysTOTo3
肉だろうが住宅だろうが今後は
バンバン公表すべし。

公表を拒否した業者名を特に晒すべし。
29名無しさん@3周年:02/06/08 02:44 ID:cSDBhw/R
天下り先への配慮ですか?
30名無しさん@3周年:02/06/08 02:46 ID:x3ImZpCd
ダメ会社は潰れて良し
31名無しさん@3周年:02/06/08 02:46 ID:HSvahah5
>>29
野中と全国連・解同への配慮です。

こういう時こそ突っ込めよ>共産党&全解連
32名無しさん@3周年:02/06/08 02:47 ID:x3ImZpCd
あぁ、、メルヘンか、なるほど
33名無しさん@3周年:02/06/08 02:47 ID:kfkHaHND
なぜ公表しないんだ?
金でも貰ったのか>脳衰省
34名無しさん@3周年:02/06/08 02:48 ID:7X+fVBab
BやKにモラル求めても無駄
被害者の振りして焼け太りするのがこいつらの特技
狂牛病関連でもユルユルの審査で補償金かすめて大笑いしてる奴が多数
野中クンのおかげでスゴイ補償金が出たので遠慮なくゴッツアン
偽造表示とかやり放題のくせしてね(w
ほんとどこまで搾取されたら目が覚めるのかね〜 この国の納税者は・・
35名無しさん@3周年:02/06/08 02:48 ID:c1n59ICh
俺牛肉半年以上食べてないけど、食べなくていいことに気がついた。
36名無しさん@3周年:02/06/08 02:49 ID:dGdpeYef

ま た 部 落 か よ。

37名無しさん@3周年:02/06/08 02:50 ID:U3hUkLp0
>3月までに補助対象から外された業者11社が「倒産につながるかもしれ
>ず、業者名の公表は死活問題」として5月末、そろって同省に異議を申し立てたという。

そんな会社は倒産して然りだから公表せよ
38 :02/06/08 02:55 ID:pfyH4AC+
ハンナンかな?
39名無しさん@3周年:02/06/08 02:59 ID:+ITD1G68
>>34
一億総マゾ体質だからね、日本人は。
ここまで日本をダメにした自民党のクソどもを未だに
のさばらせているんだから御目出度いよな、まったく。
40 :02/06/08 02:59 ID:pfyH4AC+
野中とムネヲと古賀が仕切っているから、BやKはやりたい放題。
41名無しさん@3周年:02/06/08 03:00 ID:AtQ9ie+S
オージービーフの方がマシだな!
42  :02/06/08 03:07 ID:hjgf3p/Y
>>1
「反対表明した業者」を公表することで「手を打とう」じゃないか?

どうよ?>みんな
43名無しさん@3周年:02/06/08 03:07 ID:AtQ9ie+S
和牛にオージービーフって張る業者もでそうだなあ(w
44名無しさん@3周年:02/06/08 03:23 ID:AtQ9ie+S
「対象外の肉を買い上げ申請しなかった」業者を公表するのは問題ないよな?
45名無しさん@3周年:02/06/08 03:32 ID:0VvkjEl/
>同省は、業者名が情報公開法の
>「公にすることにより、当該法人等の正当な利益を害するおそれ」のある
>「不開示情報」に該当する可能性があると判断。

「正当な利益」は害さないだろ。不開示で得られる利益は「不当な利益」だろうが。
確か、農水省は消費者寄りの組織になろうとしてるって話だよな〜。
話が全然違ってるぞ、武部よ。
46名無しさん@3周年:02/06/08 03:55 ID:Ag1Ike7d
反対してる11社の名前を公表すればいいのに。
その上で、その11社が含まれていても公表しないなら別にいいと思うよ。
47名無しさん@3周年:02/06/08 05:29 ID:MWnBUCRK
牛肉買取虚偽申請、偽装表示、無認可添加物使用・・・
全部、片っ端から公表しろ。
どうせたくさんありすぎて全部覚えられないよ。
48名無しさん@3周年:02/06/08 06:19 ID:dkbvjbCX
はあ?
さっさと公開しろよ、農水省!
第三者検討会なんか作るまでもない。
49 :02/06/08 06:22 ID:4UH5MDeY
税金ドロボーの16業者を予想してみない?
50 :02/06/08 06:27 ID:+sGqFH4T
はぁー
51 :02/06/08 06:28 ID:+sGqFH4T
もう再起不能にしてやれよ
食料自給率5%でいいから
腐った自民党の票田を潰そうぜ
52名無しさん@3周年:02/06/08 06:54 ID:0om57e9+
野中、いい加減にしろよ。
53ゆめをみるひと ◆DREAMPIE :02/06/08 06:54 ID:tENFlIrM
(´Å`) 〜 ファ・・
 
       土曜の早朝なのに
       なんて不愉快極まるニュースでつ
54名無しさん@3周年:02/06/08 07:00 ID:j7r/6bmg
> 倒産につながるかもしれず、業者名の公表は死活問題

 だったら虚偽申請なんかするなよ、、、
 バレてもノーペナルティじゃ業者丸儲けやんけ
55名無しさん@3周年:02/06/08 07:01 ID:AtQ9ie+S
痛みを伴う改革はこういう場合に行えよ(藁
56 :02/06/08 07:04 ID:QLjDwJVr
公あたりが言うてんのか?
内部告発期待。。。。
57名無しさん@3周年:02/06/08 07:08 ID:naItJIVy
「普段何のために自民党に献金してやってるんだ」ってここぞとばかり言っているんだろうな。
58名無しさん@3周年:02/06/08 07:09 ID:cX/ULuSy
股間にピピピと来るテクニックを、これを2ちゃんでは「チンコスローション」
と言うんだね
59名無しさん@3周年:02/06/08 07:16 ID:zLDoNKPx
公表しないで隠すって、これってたんに共犯だろ。
詐欺ほう助ってわかってんのかな???
60ほほー:02/06/08 07:19 ID:i+8G3V2J
あとは学識経験者とやらに脅しをかければいいって算段ですな。
さすが…。
61名無しさん@3周年:02/06/08 07:36 ID:Fw3udnXm
好きなようにさせてやれ。
俺はBSEのごまかしが分かって以来、牛肉の消費量は1/10になったね。
牛肉に比べると鶏肉は良心的だよ、これで良い、充分だよ。
無茶を言う業界はほおっておいても潰れると思うよ。
62名無しさん@3周年:02/06/08 07:38 ID:M65lgwP4
業者を公表しないなら全ての牛肉を買わなくなるがそれでも良いのだろうか?
63名無しさん@3周年:02/06/08 07:39 ID:AtQ9ie+S
>>61
鶏だって偽装あったじゃないか。。。
黒豚も。
あとは何を食えと。。。。
64 :02/06/08 07:39 ID:iPc/ICqJ
鶏肉も偽装しているね
雪印も農協や全農も結局は一緒なのね
これからは輸入物しか買わないことにするよ
65リトマス試験紙 ◆9S86wbO. :02/06/08 07:42 ID:mq7dBUvJ
これは脳水省のサイトに圧力かけるしかねぇな。
「詐欺師は公表!」ってね。
66名無しさん@3周年:02/06/08 07:44 ID:M65lgwP4
本当に公表しないと善良な業者の肉も買わなくなっちゃうよ! 何とかしてよ! 脳酔省!
67 :02/06/08 07:44 ID:iPc/ICqJ
雪印みたいに潰さないとまたやるだろ
営業停止でいいよ
68名無しさん@3周年:02/06/08 07:44 ID:Te1xiBRl
日本の馴れ合い体質だなあ・・・。
69:名無しさん@お腹いっぱい:02/06/08 07:45 ID:R2fUI/QU
>>63
dog
70 :02/06/08 07:46 ID:iPc/ICqJ
雪印も全農と農協に吸収されてまた牛乳つくるっていうね
こいつらも似たようなことしているくせに・・・
71 :02/06/08 07:47 ID:iPc/ICqJ
雪印も要らない社員をリストラできたね
転んでもタダでは・・・とはこのことか
72名無しさん@3周年:02/06/08 07:48 ID:nYNg0/xh
>倒産につながるかもしれず

倒産して欲しいんだよ
7361:02/06/08 07:50 ID:Fw3udnXm
鶏肉が良心的と言ったのは値段だよ。
国際的にリーズナブル。
74 :02/06/08 07:51 ID:iPc/ICqJ
詐欺の被害者は税金を盗まれた国民だぞ
75名無しさん@3周年:02/06/08 07:52 ID:AtQ9ie+S
>>73
そうだね。
ただ、牛丼と、親子丼では牛丼がはるかに安いな(藁
76 :02/06/08 07:52 ID:iPc/ICqJ
今まで安心だって騙されつづけた国民の怒りの制裁だ
77名無しさん@3周年:02/06/08 07:52 ID:nYNg0/xh
食品関係のメーカーや流通業者は、消費者がわからないと思って
あまりにもむちゃくちゃなことをやりすぎてきたよな。
今いい機会だから、倒産しようが自殺者が出ようが一度どぶの
総ざらいをしないといかん。
78名無しさん@3周年:02/06/08 07:54 ID:ugAZEQ4u
勝手に倒産しろ。自業自得だボケ
79 :02/06/08 07:54 ID:iPc/ICqJ
政治家を使って揉み消しとは汚い
こんな業者に口に入るものを扱わせては
今後も同じような詐欺を働くに違いない
80 :02/06/08 07:56 ID:iPc/ICqJ
公表じゃなくて営業停止を求める
81名無しさん@3周年:02/06/08 07:56 ID:AQSFkDJU
肉倉くんなら欲しいでつ(^ー^)ノ 
82名無しさん@3周年:02/06/08 07:57 ID:UJ1CFDpb
何をいまさら。
異議申し立てだと?
アフォか。
83名無しさん@3周年:02/06/08 08:33 ID:oV0NtfcS
雉も鳴かずば撃たれまい。騒ぐほど、世論は偽装業者に不利になる。
84名無しさん@3周年:02/06/08 08:41 ID:qsWP/V9l
居直り泥棒必死だな。

「間違いを犯してしまいましたが、イメージ回復に努めます!」
とか、ねえのかよ
85名無しさん@3周年:02/06/08 08:57 ID:Tnl5PqS7
狂っとる・・・

これからは他人の金盗んでも、盗んだ金返したら死活問題、
名前が出ても正当な権利まで侵害されかねないから名前も出さんでくれ、
って言えばそれが通る日本になるのか・・・
86名無しさん@3周年:02/06/08 09:05 ID:OJ6eRgpr
公表しる!!
87名無しさん@3周年:02/06/08 09:09 ID:IOBsDf00

部 落 民 必 死 だ な
88名無しさん@3周年:02/06/08 09:10 ID:5iVwNBZ9
嘘肉屋のスレは、あげ続けないと!!
89名無しさん@3周年:02/06/08 09:36 ID:3VjHno87
日本は素晴らしい福祉国家だな。
悪徳業者にまで手厚い保護をするとは。
90名無しさん@3周年:02/06/08 09:37 ID:WHhq/u3h
脳衰省が公表しなくても、マスコミで独自に調べて書けないか?
91名無しさん@3周年:02/06/08 09:42 ID:pYy/+1qQ
こういう場合にこそマスコミは率先して公開すべきなんだが
相手がBやKがらみだとダンマリを決めこむ
自己検閲システムが作動
92名無しさん@3周年:02/06/08 09:46 ID:K7RQHI9y

お 笑 い 日 本
93名無しさん@3周年:02/06/08 09:47 ID:Lk34SzHg
肉倉
94名無しさん@3周年:02/06/08 09:49 ID:GcGgJRhN
農水省は
責任転嫁するな!
95名無しさん@3周年:02/06/08 10:26 ID:oV0NtfcS
脳衰の役人が公表しないなら、武部が公表しる!
96名無しさん@3周年:02/06/08 10:41 ID:5iVwNBZ9
嘘肉屋には天国のような国だな。
97名無しさん@3周年:02/06/08 10:45 ID:mvtN7n2I
野中先生ご苦労様です。
98名無しさん@3周年 :02/06/08 10:47 ID:GBcJxUQW
まさにハァ(゚Д゚)?
99ゆんゆん新聞社@DHCは個人に6億円請求!:02/06/08 10:48 ID:0gyldoqk
探偵ファイルよ、出番だぞ。
公表してやれ。
100名無しさん@3周年:02/06/08 10:50 ID:cglLbav5
>>99が良いこと言ってる!!
出番だぞ!!!!
101名無しさん@3周年:02/06/08 10:54 ID:HF2321vQ
盗人猛々しいとはこう言うことです
102名無しさん@3周年:02/06/08 10:57 ID:4ljhNn7G
つうか、チャンと公表しろよ
別に民間に下ろしているわけじゃないだろ
それらの企業は

だったらさらしても倒産などの危険は無い
とっとと公表してさらせ
103名無しさん@3周年:02/06/08 11:00 ID:Bjt5+1dP
スターゼンも丸紅畜産も潰れないでいいのか?
104名無しさん@3周年:02/06/08 11:01 ID:+mymTUi0
ふざけんな、公表しろよ
お前らの死活問題なんざ知った事か
105名無しさん@3周年:02/06/08 11:03 ID:qsLbuyYo
をいをい、検討する余地ねえーだろうが
ああ脳衰省のやつらってBSEか?
106名無しさん@3周年:02/06/08 11:27 ID:c1p2yygf
雪印食品の罰金は20万から30万円だって!
107名無しさん@3周年:02/06/08 12:06 ID:VWdd838c
公表されるまであげ。
108名無しさん@3周年:02/06/08 12:09 ID:BRZ6clk1
オージービーフは阪南が独占しています。
109名無しさん@3周年:02/06/08 12:16 ID:ChS5vOgY






   松岡パワー炸裂!!!!!





110名無しさん@3周年:02/06/08 12:31 ID:c1p2yygf
猫殺しと嘘肉の罰金が同額?
111名無しさん@3周年:02/06/08 12:53 ID:03IRHpS5
「間違い」申請じゃなくて「虚偽」申請した自覚があるから
騒いでるんだろ>11業者
自分等を騙して金奪った業者を庇うつもりか、農水省

112名無しさん@3周年:02/06/08 13:03 ID:7Fa0B+4c
買取を申請した業者は何社あるのだろうか?
113名無しさん@3周年:02/06/08 14:23 ID:nGr1WhcH
税金泥棒の名前ぐらい公表しろよ!
114名無しさん@3周年:02/06/08 14:25 ID:F9DXD8bS
公表しろ。
この程度で潰れる企業など消えてしまえ
115名無しさん@3周年:02/06/08 14:26 ID:H+J+Qk5O
処罰しなかったらまた調子にのってな〜んかやらかすぞ?
こういう厚顔無恥な奴らは。
116名無しさん@3周年:02/06/08 14:28 ID:hiQSQm9U
買い上げに要求に力を入れてたのは
ムネヲ先生です
117猫煎餅:02/06/08 14:33 ID:jQWLhwbc
本当に舐めてるな
118名無しさん@3周年:02/06/08 14:38 ID:/Y6oRj1N
詐欺師め
119名無しさん@3周年:02/06/08 14:38 ID:YpHoF85B
なんだよ、このニュースは。信じられん
120猫煎餅:02/06/08 14:40 ID:jQWLhwbc
偽装で金もらって ぺけ1
反省してないから筋違い嘆願 ぺけ2
121猫煎餅:02/06/08 14:41 ID:jQWLhwbc
122名無しさん@3周年:02/06/08 15:37 ID:lwFv9r+a
123名無しさん@3周年:02/06/08 15:42 ID:cZpUByFb
肉倉?
124名無しさん@3周年:02/06/08 15:43 ID:cX/ULuSy
雪印だけかよ。
集中砲火じゃねーか
125名無しさん@3周年:02/06/08 15:45 ID:Zm5pm/+E
農水省は公表しなくていいから、
この業者らを詐欺罪で告発しる。
126名無しさん@3周年:02/06/08 15:46 ID:lwFv9r+a
>>124
>雪印だけかよ。
>集中砲火じゃねーか

お前、>>1ちゃんと読んでないだろ。
127名無しさん@3周年:02/06/08 15:46 ID:xinPXnmh
>>1
詐欺には当たらないの?
128ドンNo.134 ◆JapJDXq2 :02/06/08 16:01 ID:lwFv9r+a
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020608k0000m040111000c.html

>5月末までに検査した約5500トンから品質保持期限切れなど対象外の肉

品質上問題があるので、BSE再検査をする必要が無い、という検査「対象外の肉」
ってことなんだよね。
で、

>同省は消費者不安解消のため行政裁量でこれらの業者名を公表する方針だった

こことここの業者の肉は検査してませんよ、ということを公表しようとしたと。

これがなぜいかんのだろう…。???
129名無しさん@3周年:02/06/08 16:11 ID:neolSl45
ばれなきゃいい位にしか思って無いんだろうな。
そういう奴らに、自身の行った事へのリスクを知ってもらう為にも
社名を晒すこときぼんぬ。
倒産しても、それは自業自得なので考慮する必要なし。

それが出来なきゃ、これからも言ったもん勝ちやったもん勝ちの
世の中のままだな。
130名無しさん@3周年:02/06/08 16:50 ID:/Y6oRj1N
詐欺会社晒しage
131名無しさん@3周年:02/06/08 17:18 ID:Q4RhrAhq
>128
オマエ頭悪すぎ。もしかしてタケシ軍団か?(関係ないけどさ)

>品質保持期限切れなど対象外の肉
=買い上げ事業対象外の肉
=税金で買い上げる必要のない肉
=なのに買い上げ対象だと偽って業者が国に買わせた肉
が7・1トン(16業者分)見つかったんだよ。

問題はその業者の持ってた肉がBSEに感染してるかどうかじゃない。
その業者が税金を詐取したかどうかが問題なんだよ。
132名無しさん@3周年:02/06/08 17:37 ID:jENktdTY
牛肉は利権の巣窟
133名無しさん@3周年:02/06/08 17:50 ID:mJNqRzqu
第三者検討会とやらで時間稼ぎをするな。
こういうのはスピードが大事だ。さっさと公表しろ!
134名無しさん@3周年:02/06/08 18:08 ID:p+yuR7Pl
家宅捜索される前に証拠隠滅実施中>11業者
135トンカツ先生:02/06/08 18:14 ID:w4lRWjPg

雪印のようになりたくなかったら、私の所へ
相応の政治献金をしなさい。されば救われる。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 18:21 ID:zTxmmWHf
11社はマックロクロスケなんだから 危険なのです
さっさと公表してしまわないと 同じ事を繰り返すに決まってるのです
晒せ!!
137名無しさん@3周年:02/06/08 18:26 ID:mJNqRzqu
買い上げ対象外牛肉新たに0.3トン…BSE総点検
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020607ic43.htm

>〜業者側が異議を申し立てたため、先送りとなった。
>同省は情報公開法に準じた手続きを取ることを決め、法律の専門家らからなる
>「第三者検討会」を近く設立し、業者名公表の是非を検討する。

さて、情報公開法が国民のための法律かどうかが試されてますな。
138名無しさん@3周年:02/06/08 18:28 ID:9ofG4O58
もう牛肉食べないよ。
食べれば食べるだけ日本が腐るからね。
牛食いは売国奴です。
139 DHC:02/06/08 18:35 ID:rjUhzHD1
税金使ったのに公表しないのはおかしい。
140名無しさん@3周年:02/06/08 18:45 ID:RKEnd+Fi
>同省は、業者名が情報公開法の
>「公にすることにより、当該法人等の正当な利益を害するおそれ」のある
>「不開示情報」に該当する可能性があると判断。

サギ業者を公表しないことによって、
まじめな業者の正当な利益を害することになっても構わないってこと?
141名無しさん@3周年:02/06/08 18:49 ID:n+APNi9M
怒りのage

ふざけんな詐欺野郎ども、さっさと潰れれや!!!!!!!!!!!!
142名無しさん@3周年:02/06/08 18:51 ID:SJU0tpFv

正直者だけがバカを見る世の中・・・・最低だな
143名無しさん@3周年:02/06/08 18:52 ID:WJ7FAorv
農水省に抗議のメールしる!!
144 DHC:02/06/08 19:16 ID:kppkNpKC
農水相に抗議のメールを!
145日本(・∀・)イイ! ◆JapAniI. :02/06/08 19:17 ID:1c6REQqL
犯罪者は公表するのは当然ですね。
146 DHC:02/06/08 19:23 ID:kppkNpKC
農水省に抗議のメールを!
147名無しさん@3周年:02/06/08 19:30 ID:mvtN7n2I
部落民が差別される理由が、今回の事件で嫌というほどわかったよ。
148名無しさん@3周年:02/06/08 19:33 ID:iwbmhmzJ
こいつら泥棒やろうとしてたのに、犯罪者は晒されて当然
それとも農水省は泥棒とグルなのか?
149名無しさん@3周年:02/06/08 19:46 ID:mJNqRzqu
政府、官僚による犯罪の隠蔽

もう肉は食せません。。。

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 20:01 ID:dqNVU+wT
詐欺師の会社が潰れることは日本経済にとってプラスぢゃないのか?
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/08 20:18 ID:mwcTrHur
吉野家も怒れ
152名無しさん@3周年:02/06/08 20:36 ID:oV0NtfcS
嘘吐きは肉屋の始まり!
153多分においおい:02/06/08 20:37 ID:tH+0rga6


倒産してもらっても
全く構いません。
公表しなかった場合、
もう絶対にスーパーとかで
肉は買わない。
154名無しさん@3周年:02/06/08 20:44 ID:6BvkTVTB
業者の意向に反して、もし農水省が業者名を公表したら、
どっか田舎の小学校の体育館に、農水省の幹部集めて
糾弾会が繰り広げられるのか?
155名無しさん@3周年:02/06/08 20:46 ID:P7idtlTo
肉の流通は日本の暗部

腐った業者はつぶせ
156 DHC:02/06/08 20:48 ID:HCdwLL/j
国はこうゆう悪い会社を見のがして、消費税を上げようとする。
消費税廃止!
157名無しさん@3周年:02/06/08 20:50 ID:AtQ9ie+S
もう吉野家でしか牛肉は食べるのをよそう!(w
#あ、松屋、なか卯もとかもOKか・・・
158名無しさん@3周年:02/06/08 21:02 ID:zoLh/qQ9
雪印をあれほど祭り上げたマスゴミは
この件をどれだけ報道するだろうか…
159ゆんゆん新聞社@DHCは個人に6億円請求!:02/06/08 21:05 ID:qGL60VX0
悪徳業者は潰れてしかるべきです。
俺には関係ない。また、日本経済にも悪い影響はないでしょう。

従業員の雇用?んなもんしらん。
会社ってのは1人、2人のミスで潰れるものよ。
それが自由経済の当然のリスク。あきらめろ。誰も救わない。

業者の死活問題だなんて甘ったるい事言ってると、
業界の死活問題になるぞ、マジで。
160名無しさん@3周年:02/06/08 21:08 ID:AtQ9ie+S
>>159
そうだ!一部の悪徳業者のために、
日本の畜産業界が滅びていいのか?バカ農水省め!
161名無しさん@3周年:02/06/08 21:11 ID:nGr1WhcH
まじで死活問題になって欲しい。
162名無しさん@3周年:02/06/08 21:25 ID:3J/9HFz2
公表するもなにも、とっとと検察が詐欺罪で送検すればいい。
これは明らかに刑事事件だぞ。
163名無しさん@3周年:02/06/08 21:30 ID:qggU3XcR



まったくふざけた世の中ですよね あはは


164名無しさん@3周年:02/06/08 21:32 ID:qggU3XcR



 俺の中でこのスレはパート10までいかないと気が済まない



165名無しさん@3周年:02/06/08 21:35 ID:WRXxTs9P
おいおい、雪印食品は消滅したんだよ。
同罪のところが同じようになるのは、あたりまえだろう?
166名無しさん@3周年:02/06/08 21:36 ID:Ojv0WB4b
来月以降、おそらく口蹄疫に苦しめられそうだし、
必死になるのもわからんでもないが
167名無しさん@3周年:02/06/08 21:39 ID:ppsvU5Wn
ヴァカかと。アフォかと。
死活問題になることぐらいはわかっててやったんだろが。
わかってなかったとしたらなおさら潰れてよし。
168名無しさん@3周年:02/06/08 21:42 ID:ppsvU5Wn
ていうかな。
異議申し立てをするような神経してるってことが消費者に知られることが
最も業界を危うくする原因だろうにな。
169名無しさん@3周年:02/06/08 21:54 ID:Het4rV4O
もともとは農水の説明不足から始まったこと。
170名無しさん@3周年:02/06/08 21:56 ID:+VmvZFT/



   食  肉  業  者  必  死  だ  な

 
171名無しさん@3周年:02/06/08 21:56 ID:+mymTUi0
すざけるな!
172名無しさん@3周年:02/06/08 22:01 ID:SuxHHzyi
逝って良し
173名無しさん@3周年:02/06/08 22:01 ID:Het4rV4O
>131
逝印は全国の工場から30トン。
んで2億円の搾取した。
174v:02/06/08 22:01 ID:9cntVwX0
175里予 中:02/06/08 22:03 ID:qDXlbyHM
業者名隠蔽と非核三原則は永久に固持すべき
176名無しさん@3周年:02/06/08 22:03 ID:i/Q3PbgJ
これでまた日本の闇が生き延びる・・
戦後60年の・・ウグッ・・
177名無しさん@3周年:02/06/08 22:08 ID:B97lDm4v
また犯罪をやったもん勝ちになるのか?
国公認なら俺もしようかな
178名無しさん@3周年:02/06/08 22:09 ID:zwDHZnnT
犬肉が混ざってたのかよ!!
179じんに:02/06/08 22:11 ID:i/Q3PbgJ
人肉ttekotohanaiyone?
180名無しさん@3周年:02/06/08 22:17 ID:nvC6pDMk
Iハム以外、ほとんどがやってたらしいね。
特に、Nハム、間違えましたっていいわけしてるらしい。
えげつないね。
181名無しさん@3周年:02/06/08 22:23 ID:oyPUp1S0
箱と中身が違うのは脳衰とは関係無い!!
182名無しさん@3周忌:02/06/08 22:26 ID:WUSkvi+v
I公イイ!
183名無しさん@3周年:02/06/08 22:27 ID:K7RQHI9y
なんか法律守るのアホらしくなったな
184名無しさん@3周年:02/06/08 22:32 ID:c1p2yygf
間違えるわけないだろ!
185名無しさん@3周年:02/06/08 22:38 ID:xTbeeE33
「倒産につながるかもしれず、業者名の公表は死活問題」

潰れるかも知れないことやっておいて何言っているのやら。
本来自分から名乗り出て国民に謝罪するのが筋。
雪印だけやられ損というのも不公平だしね。
186名無しさん@3周年:02/06/08 22:40 ID:oyPUp1S0
居直ってる?
187名無しさん@3周年:02/06/08 22:41 ID:mdwlkmkA
倒産しちまえ。
188名無しさん@3周年:02/06/08 22:44 ID:zwDHZnnT
アフォか?疑わしきは不買という回避行動を誘発して
加工肉全体の消費下落に繋がるとなぜ想像できない?
189つーか:02/06/08 22:45 ID:vD3NtANr
潰した方がいいんだよ、、、
190名無しさん@3周年:02/06/08 22:45 ID:fl4eCcgh
この問題には結局Bがからんでるのか?
191名無しさん@3周年:02/06/08 22:47 ID:3rgOLT1H
公表する・しないの問題ではない。
いますぐ詐欺罪の捜査に着手しろ。
192名無しさん@3周年:02/06/08 22:50 ID:o3MQo5A3
完全にBです。
193名無しさん@3周年:02/06/08 22:53 ID:WUSkvi+v
NハムってBなんですか?
194 :02/06/08 23:03 ID:OPnCMQPp
このスレで部落をBとしたりする必要は無い。

マジで必要以上に保護された部落民(食肉関係)をかばうな
奴らは差別を飯の種にしているクズだ
おれはこのスレを上げつづけるぞ
195 :02/06/08 23:10 ID:LnaUPGlA
管理あげ!
196名無しさん@3周年:02/06/08 23:11 ID:zx1xoIAh
公表しろ

というか、やってない会社は「やってません宣言」を
新聞1面にぶち抜き広告出せ。
いまなら、ひょっとして公表されるかもしれない恐れのある
会社はいくらなんでもそんなウソはつけないだろうから、
ほんとにやってない会社しかこんなことできないだろ。

そして消費者から見れば「やってません宣言」で自然と見分けがつく。
197名無しさん@3周年:02/06/08 23:15 ID:WUSkvi+v
>>194
でもさ、今時の大手ハム会社が部落民なわけ??
下層はそうかもしれないが、上層部もか?
198名無しさん@3周年:02/06/08 23:17 ID:yy3AD4Ri
>>196
そうだな。
やってないところは宣言すべし。
199名無しさん@3周年:02/06/08 23:19 ID:3rgOLT1H
単なる業者ではなく、犯罪者。
犯罪者は公表されるべき。
もちろん刑事罰も受けて当然。
犯罪だからな。
200名無しさん@3周年:02/06/08 23:19 ID:mwLqcjV9
|彡 サッ     
201  :02/06/08 23:19 ID:zsvrvE7N
ある種の希望的観測だが。

こういう状態です、と公表した、このこと自体が画期的なんじゃないのか?
202名無しさん@3周年:02/06/08 23:20 ID:PJFPR12N
政治活動に被差別部落民を担ぎ出すクズさえいなければ
部落のことなんてとうの昔に忘れ去っていただろうに

みんな普通に肉食うし
203名無しさん@3周年:02/06/08 23:37 ID:qsWP/V9l
あげるぞ

204名無しさん@3周年:02/06/08 23:39 ID:l2lbGIxW


不当利権集団構成員の部落民はブチ殺せ!!

ただし普通の部落民はいたわろう。
205 :02/06/08 23:41 ID:6W8Qga8M
部落・在日は労働しないでなんであんな高級車が買えるの?
206朝日社員:02/06/08 23:44 ID:s5xR065B
重要age
207名無しさん@3周年:02/06/08 23:54 ID:fl4eCcgh
結局くさったB利権がらみか。ほんまこの国はどうしようもないな。
泥棒しといて家族、職場にはだまっててくれ、無かったことにしてくれ
って言ってるようなもんやろ?それを認めたら警察なんかいらんわなw
208名無しさん@3周年:02/06/08 23:58 ID:ewsBGsAm
第三者検討会には、税金から幾ら支払われるのですか?
209朝まで名無しさん:02/06/09 00:00 ID:WENVsTYF
ぜひDQN業者晒してほしいage
210  :02/06/09 00:00 ID:+rALSNL/
>>204
>不当利権集団構成員の部落民はブチ殺せ!!
同意
>ただし普通の部落民はいたわろう。
別にいたわる必要ネエだろ?
普通にすればいいんだよ。
特別扱いせずに普通にな
似非部落はもっての外だが
211名無しさん@3周年:02/06/09 00:11 ID:+RZxkCcg
いいから早く公表しろ!!
212名無しさん@3周年:02/06/09 00:11 ID:5lWSYtts
どの面下げて異議を申し立てるんだ?
バクチに負けた以上、潰れても文句言えないだろう。
往生際悪すぎ。食品に関わらないで欲しいね。
213 :02/06/09 00:18 ID:tgvLSqDm
逝印は潰れた
お前らはどーなる?
214 :02/06/09 00:20 ID:tgvLSqDm
詐欺
犯罪
泥棒
215名無しさん@3周年:02/06/09 00:23 ID:weqETNzo
当然だろ。
まともに商売してりゃ公表されンのだから・・。
216 :02/06/09 00:23 ID:tgvLSqDm
意図的ではないだと?
万引きして店外に出たらそんな言い訳誰も信じねーよ
217名無しさん@3周年:02/06/09 00:24 ID:GsriRext
ここで公表せずになったら農水省と言うか武部の評価更に落ちるな
どこまで落ちるのか…フフフ
218 :02/06/09 00:28 ID:tgvLSqDm
雪印食品牛肉偽装事件で元役員2人を起訴、捜査終結へ  (読売新聞)
雪印食品(4月末に解散)の国産牛肉偽装事件で、神戸地検は8日、
食肉部門トップの元専務桜田弘巳(61)、元常務で元関東統括支店長井上正躬(60)
両容疑者を詐欺罪で起訴した。
これで起訴された元幹部社員は計7人となり、
わが国の「食」への信頼を揺るがすきっかけとなった同社の事件捜査は事実上、終結する。
上司の指示で詰め替え作業などに関与したとして詐欺容疑で書類送検された元社員12人については、
週明けにも起訴猶予処分にする方針。
桜田、井上両容疑者は「部下が独断でやったことで、
偽装牛肉が入っているとの報告は受けていない」などと否認しているという。
地検は、元本社ミート営業調達部長畠山茂被告(55)ら部下が
「上司に報告して了承を受けた」と供述したことなどから共謀関係があったと判断した。
起訴状によると、両容疑者は畠山被告らと共謀、農水省のBSE(牛海綿状脳症=狂牛病)対策の
買い取り制度の悪用を計画し、昨年10月末から計約30トンの輸入牛肉を国産牛肉に偽装。
11月6日、業界団体「日本ハム・ソーセージ工業協同組合」に偽装牛肉を含む計280トンの買い取りを申請し、
代金の一部として支払われた約1億9500万円を詐取した。

[読売新聞社:2002/06/08 21:14]

219 :02/06/09 00:31 ID:tgvLSqDm
韓国で牛の口蹄疫発生  (共同通信)
 【ソウル共同】韓国の農林省は8日、京畿道安城市の牧場で、
口蹄(こうてい)疫に感染した乳牛1頭が見つかったと発表した。
韓国で牛の口蹄疫が確認されたのは今年初めて。
この牧場は、5月初めに豚の口蹄疫が相次いで発生した農場に近く、
同省は追加発生予防の作業を強化する。

[共同通信社:2002/06/08 12:17]
220名無しさん@3周年:02/06/09 00:32 ID:7HcEWEs0
犯罪集団に一刻も早く制裁を!
221 :02/06/09 00:34 ID:tgvLSqDm
全農チキンの鶏肉偽装事件で、幹部らを本格捜査へ  (読売新聞)

全国農業協同組合連合会(全農)の子会社「全農チキンフーズ」(埼玉県戸田市)が、
海外から輸入した鶏肉を国内産と偽って取引していた事件で、
埼玉、鹿児島両県警は8日までに、同社の元首都圏支店幹部や、
鶏肉の製造元の「鹿児島くみあいチキンフーズ」(本社・鹿児島市)の幹部ら計5人前後について、
不正競争防止法違反(原産地などを誤認させる行為)の疑いで、
週明けにも本格的な捜査に乗り出す方針を固めた。

 調べによると、幹部らは共謀し、昨年11月ごろ、中国とタイからの輸入鶏肉に、「鹿児島県産」などと偽ったラベルを張り、
「生活協同組合連合会コープネット事業連合」(首都圏6生協加盟、組合員総数約210万人)に計約6トンを出荷、販売するなどした疑い。

 両県警では、昨年11月当時、BSE(牛海綿状脳症=狂牛病)騒ぎで国内の鶏肉の需要が急増したため、
コープ側から注文を受けていた全農チキンフーズが、欠品対策として、鹿児島くみあいチキンフーズに偽装を指示したと見ている。

 両県警は4月22日、両社の本社など計30か所を捜索、組織的な偽装とみて調べを進めていた。

 鹿児島くみあいチキンフーズによる偽装数量は、鹿児島県経済連の調査委員会が5月にまとめた報告書で、
2000年5月から今年2月までの間に578トンに上る可能性があると指摘している。

[読売新聞社:2002/06/08 11:57]
222 :02/06/09 00:38 ID:tgvLSqDm
調査、調査でかわして喉元過ぎたらこれかよ
223名無しさん@3周年:02/06/09 00:39 ID:AjyFHLlu
生産性が無いエタは氏ね
北朝鮮へ逝け!(食料として)
224 :02/06/09 00:40 ID:tgvLSqDm
倒産につながるかもしれず、業者名の公表は死活問題??

こんな消費者のためにならない事業者は晒されるべき
225 :02/06/09 00:42 ID:tgvLSqDm
マスコミも中国人の中国人誘拐事件なんて報道すんな
日本の治安を乱す中国人韓国人は国に強制送還しろ
226関連スレ:02/06/09 00:44 ID:gLLQPV5Z


別冊宝島Real「同和利権の真相」
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/rights/1014951836/l50

京都市の部落系職員の悪行三昧
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/rights/1010492853/l50

【部落解放同盟犯罪史】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/rights/987805748/l50

【社会】覚せい剤所持 京都市美術館職員を逮捕
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023434004/l50
227名無しさん@3周年:02/06/09 00:44 ID:IDRvaFTt
税金泥棒の社名公表について今更なにを検討するんだ?
228 :02/06/09 00:46 ID:tgvLSqDm
忘れた頃に無罪放免、時効にするつもりだな
ポンコツ政府は今やれ
229名無しさん@3周年:02/06/09 00:48 ID:phYC6kqC
ここは頭のおかしい人がおおいね
>>223
あなたの言っている言葉はりっぱな差別用語ですよ。
歴史をもっと勉強してください。
>>all
人間誰しも簡単なミスはするものです
それを追求しすぎるあまり、全員が不幸になるより
だまって過ごしてしまえばみんなが幸せになれる
そんな処置でいいのでは?
230名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 00:48 ID:2TuamC3H
盗人猛々しいとはこのこった(w。
231 :02/06/09 00:50 ID:tgvLSqDm
だまれ社員
明らかな詐欺行為を後から間違いでしたで済ませようとする企業倫理がダメ
管理統制がなってないのか?意図的なのか?
どちらにしろ食品を扱う業者としてふさわしくない
232名無しさん@3周年:02/06/09 00:52 ID:G4j57kvn
検討する第三者って、業界団体の人間か?
233名無しさん@3周年:02/06/09 00:52 ID:uW1gtPqO
>>229
縦読みできませんが?
234 :02/06/09 00:54 ID:tgvLSqDm
解散した逝印はスケープゴート
235名無しさん@3周年:02/06/09 00:56 ID:+RZxkCcg
偽装業者社員の幸せ(藁)の為に見過ごせだと?
大笑い
社員は勝手に不幸になってくれ
236 :02/06/09 00:56 ID:tgvLSqDm
社員は他スレを上げまくっている模様
237 :02/06/09 00:57 ID:tgvLSqDm
定期的にあげて嫌がらせを
238 :02/06/09 00:58 ID:tgvLSqDm
品質保持期限切れなど対象外の肉が7・1トン(16業者分)
239 :02/06/09 00:59 ID:tgvLSqDm
(農水省は)結論が出るまでは、同意した業者名のみ公表する。

そんな業者いません政府はヴァカか?
240名無しさん@3周年:02/06/09 00:59 ID:4wp6uoAW
>倒産につながるかもしれず、業者名の公表は死活問題

消費者保護の観点から、そんな業者は倒産して欲しいから
名前を公表するの。わがまま言わない。メッ
241 :02/06/09 01:00 ID:tgvLSqDm
品質保持期限切れなど対象外の肉が7・1トン(16業者分)

242 :02/06/09 01:01 ID:tgvLSqDm
(農水省は)結論が出るまでは、同意した業者名のみ公表する。

243名無しさん@3周年:02/06/09 01:01 ID:uW1gtPqO
エンドレスに続く狂牛病の余波。もう、ここら辺で許してやろうよ。
つまらないミスに拘ってあなた方に得することが少しでもあるというの?
ただ、失態につけ込んで「祭り」とやらで楽しみたいだけの浅ましい心
を恥ずかしいと思わなくなったのは、インターネットのやりすぎだよ。
さらに言えば食肉加工業の人たち、つまり昔差別的な扱いを受けた人々
らが何とか掴んできた生活の糧を、こんな些細なことで奪おうとしているんだ。
せめて被差別部落の歴史を学んでからものを言って欲しいよ、本当に。
2441:02/06/09 01:01 ID:3D9LSz2O
test
245 :02/06/09 01:03 ID:tgvLSqDm
食肉業界全体の問題
ドブさらいしなきゃ何食わせるかわかったものじゃない
246名無しさん@3周年:02/06/09 01:03 ID:4wp6uoAW
>>243
たて読みのヒントくらさい。
247名無しさん@3周年:02/06/09 01:04 ID:uW1gtPqO
>>246
二行目はちいさい「っ」
248名無しさん@3周年:02/06/09 01:04 ID:phYC6kqC
>>243
禿同
249 :02/06/09 01:05 ID:tgvLSqDm
狂牛病で苦しむ生産者を更に苦しめた業者に制裁を

食肉加工は中国でもアメリカでもできます
250名無しさん@3周年:02/06/09 01:05 ID:0YTEVNUC
平和教育&同和教育の犠牲者にアーメン
251 :02/06/09 01:06 ID:tgvLSqDm

248 :名無しさん@3周年 :02/06/09 01:04 ID:phYC6kqC

ここは頭のおかしい人がおおいね
>>223
あなたの言っている言葉はりっぱな差別用語ですよ。
歴史をもっと勉強してください。
>>all
人間誰しも簡単なミスはするものです
それを追求しすぎるあまり、全員が不幸になるより
だまって過ごしてしまえばみんなが幸せになれる
そんな処置でいいのでは?


252名無しさん@3周年:02/06/09 01:07 ID:BH4iQ8yt
>>243 248
ジサクジエンオツカレ
253 :02/06/09 01:07 ID:tgvLSqDm
雪印も体良くリストラして他の業者に吸収されたし
何も変わらんよこのままでは。
254馬鹿より:02/06/09 01:07 ID:62IpJVcl
>>243
内容を隠しまくろうとし続ける限り終わらない「狂牛病」の余波。
しかも 全く反省しない業界団体。
そのうえ 会社がらみの詐欺行為を「ミス」と称し・・・

犯罪者はイッテよし!
255名無しさん@3周年:02/06/09 01:09 ID:Vmrb7E42
>>251
ミス?
真面目な奴がバカをみるような事態を黙って見逃せ?
眠いんなら寝ちまえよ・・・ボケ!
256 :02/06/09 01:09 ID:tgvLSqDm
税金投入までして悪の幇助をする政府も問題だ
257猫煎餅:02/06/09 01:10 ID:FaNegMYu
ミスはするもんだ
でもそれを看過、許容できるかどうかは別問題
社会的に重大な過ちをしてそれを言わないでくれってのは
反省してねえからだ 「ばれたこと」が反省材料に過ぎないのであろうな。
258 :02/06/09 01:11 ID:tgvLSqDm
税金投入してまでわが国のコスト高の食肉業界を助けたのだから
消費者の納得いく形で解決すべき
259名無しさん@3周年:02/06/09 01:12 ID:G4j57kvn
違法と分かっていて偽装が止められない会社はこの世から無くなってよい。
260 :02/06/09 01:14 ID:tgvLSqDm
間違いや手違いも個人ならともかく
複数人の関与している企業で間違いか?
社員個人のやったことか?
トカゲの尻尾きりじゃ解決しない
261名無しさん@3周年:02/06/09 01:14 ID:AFDDiqyQ
>「倒産につながるかもしれず、業者名の公表は死活問題」として5月末、
>そろって同省に異議を申し立てたという。

  さっさと潰れろ! 犯罪者共!

  脳衰省も逝ってヨシ!
262 :02/06/09 01:16 ID:tgvLSqDm
品質保持期限切れなど対象外の肉が7・1トン(16業者分)
263 :02/06/09 01:16 ID:tgvLSqDm
学識経験者でつくる「第三者検討会」を設置して、公表の是非を再検討する
264 :02/06/09 01:17 ID:tgvLSqDm
(政府の操り人形の)学識経験者でつくる「第三者検討会」を設置して、公表の是非を再検討する


265名無しさん@3周年:02/06/09 01:18 ID:U4emcOVV
>>248
ワラタ
266 :02/06/09 01:19 ID:tgvLSqDm
(政府の操り人形の)学識経験者でつくる「第三者検討会」を設置して、
公表の是非を再検討する(検討するまでもなく非で決着するつもり)




267 :02/06/09 01:22 ID:tgvLSqDm
品質保持期限切れなど対象外の肉が7・1トン(16業者分
268 :02/06/09 01:23 ID:tgvLSqDm
対象外の肉を買い上げ申請した業者名の公表に業者が異議申し立て、再検討へ

泥棒の言い訳
269名無しさん@3周年:02/06/09 01:24 ID:kKfe9/v+
で、探偵ファイルが公表してくれるのはいつ?
270名無しさん@3周年:02/06/09 01:24 ID:phYC6kqC
tgvLSqDm

粘着君キモイ

271名無しさん@3周年:02/06/09 01:28 ID:Aize0a7d
>>270

相手にすんなって
272名無しさん@3周年:02/06/09 01:33 ID:Wyl9NUce
270
きみも社員かね
273いちけん:02/06/09 01:33 ID:PqBgtV7B
>対象外の肉を買い上げ申請した業者名の公表に業者が異議申し立て、再検討へ

何かと差別だと騒ぎ立てる割には自分たちが汚いことをやって
指摘されると同和利権パイプを使って脅し上げる
どこまでも汚い奴らだ
こんなやつらが日本でのさばっているうちは絶対に差別は無くならん
普通の人と同じように生活していきたい人たちもいるであろうに
一部の同和利権ゴロのせいでパー
役所もこんなやつらに負けておってはいかん
274名無しさん@3周年:02/06/09 01:39 ID:phYC6kqC
どっちみちこのスレは
もうすぐ消滅しますので 
ヨ ロ シ ク 
275名無しさん@3周年:02/06/09 01:50 ID:EcV3Z6uj
怒りage
276名無しさん@3周年:02/06/09 01:53 ID:rDe3Ljnu
社員の住所も晒せ!

となると、変な名簿ができあがる・・・
277名無しさん@3周年:02/06/09 01:54 ID:mkg7EOTj
270=肉倉
278名無しさん@3周年:02/06/09 01:58 ID:JL3vwzoW
376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/08 13:24
 さらに「正常でないものがあれば、理解をいただいてお返しいただく努力をすることを検討する」と話した。今後、全箱検品で凍結時期を確認していくという。

http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2002041900844.html

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/08 13:29
>>376
不正行為を働いた肉業者に対しても及び腰なタケベ。
不正受給に対しては行政命令(返還命令)がスジなのでは
ないか?それを「理解をいただいてお返しいただく努力を
することを検討する」?なんだこの回りくどい言い回しは。
犯罪的な不正行為を働いた者(準犯罪者)に対しても「丁
重で腰の低い」態度。

11業者の名前公表についても、当初は業者の理解が得ら
れなくても公表する、との考えだったはずが、結局という
か、予想通りこの顛末。肉圧力に完全に屈服するタケベ=
脳衰省。そんなに「肉」が怖いのか。
279名無しさん@3周年:02/06/09 02:16 ID:b89p3hud
>>274
結局彼の読みは当たりそうだね 
国民の関心が低い=裏でどんどん調子にのる奴らがいる
ってことで終了かな。。。
280名無しさん@3周年:02/06/09 02:20 ID:Vmrb7E42
とうぶん国産牛肉は買いません!
281名無しさん@3周年:02/06/09 02:20 ID:8M0YiA8n
これだから農水省は信用できない。
武部はとっとと責任とってやめろ。
282名無しさん@3周年:02/06/09 02:25 ID:EgG23gCT
376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/08 13:24
 さらに「正常でないものがあれば、理解をいただいてお返しいただく努力をすることを検討する」と話した。今後、全箱検品で凍結時期を確認していくという。

http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2002041900844.html

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/08 13:29
>>376
不正行為を働いた肉業者に対しても及び腰なタケベ。
不正受給に対しては行政命令(返還命令)がスジなのでは
ないか?それを「理解をいただいてお返しいただく努力を
することを検討する」?なんだこの回りくどい言い回しは。
犯罪的な不正行為を働いた者(準犯罪者)に対しても「丁
重で腰の低い」態度。

11業者の名前公表についても、当初は業者の理解が得ら
れなくても公表する、との考えだったはずが、結局という
か、予想通りこの顛末。肉圧力に完全に屈服するタケベ=
脳衰省。そんなに「肉」が怖いのか。


283名無しさん@3周年:02/06/09 02:32 ID:ofPuWJzK
雪印食品は潔く潰れたぞ
他のメーカーもちゃんと潰れろボケが
同じことやっといて自分達だけ助かろうなんてむしのいいこと考えてんじゃねえよ
284名無しさん@3周年:02/06/09 02:34 ID:d7oz4XlD
>>雪印食品は潔く潰れたぞ

結果的に潰れたけどかなり見苦しかった罠
285名無しさん@3周年:02/06/09 02:35 ID:ofPuWJzK
>>284
いや、確かにそうなんだけどさ
286名無しさん@3周年:02/06/09 02:35 ID:EgG23gCT
248 :名無しさん@3周年 :02/06/09 01:04 ID:phYC6kqC
>>243
禿同


248 :名無しさん@3周年 :02/06/09 01:04 ID:phYC6kqC

ここは頭のおかしい人がおおいね
>>223
あなたの言っている言葉はりっぱな差別用語ですよ。
歴史をもっと勉強してください。
>>all
人間誰しも簡単なミスはするものです
それを追求しすぎるあまり、全員が不幸になるより
だまって過ごしてしまえばみんなが幸せになれる
そんな処置でいいのでは?

270 :名無しさん@3周年 :02/06/09 01:24 ID:phYC6kqC
tgvLSqDm

粘着君キモイ



274 :名無しさん@3周年 :02/06/09 01:39 ID:phYC6kqC
どっちみちこのスレは
もうすぐ消滅しますので 
ヨ ロ シ ク 





287名無しさん@3周年:02/06/09 02:37 ID:EgG23gCT
社員必死だなw >>phYC6kqC
288名無しさん@3周年:02/06/09 02:39 ID:EgG23gCT
社員必死だなw >>phYC6kqC

229 :名無しさん@3周年 :02/06/09 00:48 ID:phYC6kqC
ここは頭のおかしい人がおおいね
>>223
あなたの言っている言葉はりっぱな差別用語ですよ。
歴史をもっと勉強してください。
>>all
人間誰しも簡単なミスはするものです
それを追求しすぎるあまり、全員が不幸になるより
だまって過ごしてしまえばみんなが幸せになれる
そんな処置でいいのでは?

248 :名無しさん@3周年 :02/06/09 01:04 ID:phYC6kqC
>>243
禿同

270 :名無しさん@3周年 :02/06/09 01:24 ID:phYC6kqC
tgvLSqDm

粘着君キモイ

274 :名無しさん@3周年 :02/06/09 01:39 ID:phYC6kqC
どっちみちこのスレは
もうすぐ消滅しますので 
ヨ ロ シ ク 
289名無しさん@3周年:02/06/09 02:40 ID:Vmrb7E42
このスレが消えても我々の怒りの炎(藁)を消すことは出来ない!
290名無しさん@3周年:02/06/09 02:42 ID:5YBxYEWZ
1<2度目は許されないね
291つーか:02/06/09 02:42 ID:92fmoGQm
や は り 武 部 は ク ビ に す る べ き だ っ た ね ☆
292名無しさん@3周年:02/06/09 02:43 ID:GLehQszN
>>291
銅管
293名無しさん@3周年:02/06/09 02:44 ID:VhL0wie+
倒産の危機だぁ?
倒産しろ倒産。

自 社 商 品 の 品 質 に

責 任 が 持 て な い よ う な  屑  会  社 は

今   す   ぐ   潰   れ   ろ   ! 
294名無しさん@3周年:02/06/09 02:46 ID:tR9KO7/o
みんなは違反した会社は倒産することを望んでいるはず。
そういう会社が荒稼ぎして、まじめな会社が割食って倒産しかねないから
潰せよ。
295名無しさん@3周年:02/06/09 02:47 ID:UdYNshm1
倒産してもしょうがないんじゃないか?
血税をくすねようとしたんだからな。
潔く謝れ
296名無しさん@3周年:02/06/09 02:48 ID:d7oz4XlD
否。謝んなくていいから潰れろ
297名無しさん@3周年:02/06/09 02:50 ID:JL3vwzoW
>>291
実はタケベを首にしても、あんま意味がないという罠。
そんなのは野党が名を挙げ、与党が反省の色を示すため
のセレモニーにすぎない。大臣の仕事の半分は、「責任」
だからね。担当者の処分と組織・制度の正常化なくして
は終わらない。何事も。 いつまでも戦後日本の深い闇
=同和利権をのさばらしていてはいかんです。
298名無しさん@3周年:02/06/09 02:51 ID:JL3vwzoW
>>294
そうやね。代わりはいくらでもいるしね。
299名無しさん@3周年:02/06/09 02:55 ID:Os0X57tg
社員必死だなw >>phYC6kqC

229 :名無しさん@3周年 :02/06/09 00:48 ID:phYC6kqC
ここは頭のおかしい人がおおいね
>>223
あなたの言っている言葉はりっぱな差別用語ですよ。
歴史をもっと勉強してください。
>>all
人間誰しも簡単なミスはするものです
それを追求しすぎるあまり、全員が不幸になるより
だまって過ごしてしまえばみんなが幸せになれる
そんな処置でいいのでは?

248 :名無しさん@3周年 :02/06/09 01:04 ID:phYC6kqC
>>243
禿同

270 :名無しさん@3周年 :02/06/09 01:24 ID:phYC6kqC
tgvLSqDm

粘着君キモイ

274 :名無しさん@3周年 :02/06/09 01:39 ID:phYC6kqC
どっちみちこのスレは
もうすぐ消滅しますので 
ヨ ロ シ ク 

>人間誰しも簡単なミスはするものです
>それを追求しすぎるあまり、全員が不幸になるより
>だまって過ごしてしまえばみんなが幸せになれる

この人相当の馬鹿だね
300名無しさん@3周年:02/06/09 02:56 ID:Q04UdymE
 税金くすねとるのがばれたけど、倒産したくない?


 そ  れ  が  ま  か  り  と  お  っ  て  し  ま  う  の  か


 ハハハハハはハハハハハハッハハハハハはっははっはあkl;s:dkf」lsf
301名無しさん@3周年:02/06/09 03:01 ID:tR9KO7/o
これはでも得意のプロ市民が知る権利をこうししてくれるでしょ。
しなかったら2chでプロ市民団体に圧力を(w
302名無しさん@3周年:02/06/09 03:07 ID:HQJd5rBm
インター・ネットの匿名掲示版(2ch)上でしか、大口を叩く事ができない、小心者の
チキン野郎のお前らは『現実』と言うものを理解していないなぁ!!多くの関連する
企業にまで被害が及んで、更に不景気になると言う事すら、わからないのか?今
こそ、食品業界を守って、景気回復に向けて頑張っていかねばならぬ時期なのに…。
倒産企業が出たら、それこそ日本は終ってしまうのだぞ!もっと本質を見極めろ!
シロウトは黙って、政府の言う事を信じろ!「信じる者は救われる」のだから!
303名無しさん@3周年:02/06/09 03:07 ID:7fdmsCJC
まずは根底にある同和利権をなんとかしる!
O157なんか明らかに食肉関連やったのにもみ消され
罪の無いカイワレ業者が名指しで被害にあった。
狂牛病の発見が遅れたのもすべてこいつらの隠ぺい工作。
闇に暗躍してる同和どもを表にひきずりだせ!それにかかわる政治家を
晒し上げろ!マスコミもタブーと言われている同和の真実を晒すことが
真の意味での構造改革の始まりになる。
304名無しさん@3周年:02/06/09 03:08 ID:Os0X57tg
294 :名無しさん@3周年 :02/06/09 02:46 ID:tR9KO7/o
みんなは違反した会社は倒産することを望んでいるはず。
そういう会社が荒稼ぎして、まじめな会社が割食って倒産しかねないから
潰せよ。

305名無しさん@3周年:02/06/09 03:09 ID:Os0X57tg
混沌とした時代だからこそ信賞必罰
306名無しさん@3周年:02/06/09 03:13 ID:lCi1K25a
>>302
鶏肉偽装シテルクセニ、チキンイウナ!!!!!!!!!!!!
307名無しさん@3周年:02/06/09 03:17 ID:RVBVDWve
反抗してくる会社は・・・
潰しておかんとやられるからね
308名無しさん@3周年:02/06/09 03:19 ID:Os0X57tg
いくら献金してもらってるのかしらんが
大多数の国民を敵にまわして商いができると思うなよ
309名無しさん@3周年:02/06/09 03:23 ID:jEVYOKK4
>>302
そうだそうだ、業界内で馴れ合ってんじゃねえよ。
横のつながりより、「縦」が重要!
310つーか:02/06/09 03:24 ID:92fmoGQm
買い上げ申請した全ての会社を一旦不買運動に掛ければ判りそうだな(w
まじめな会社は即座に「ウチは違う!」って広告打つだろ
311名無しさん@3周年:02/06/09 03:27 ID:b89p3hud
>>310
賛成だけど大きなうねりにはならなそう
肉として出荷されてしまえば
どこの会社のものかわかりづらいからね
312 :02/06/09 03:27 ID:Vrg0Wthd
献金をしたり、天下りを引き受けてくれるのであれば、公表は
差し控えなくもないという意味の駆け引き。
313名無しさん@3周年:02/06/09 03:27 ID:Vmrb7E42
>>311
ソーセージとかハムみたいに製造者のパックになってるわけじゃないからねえ
314名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 03:45 ID:OhRdU+Yu
食肉業者の経営者の大半は脳味噌が賞味期限切れ。即刻退陣せよ。
315名無しさん@3周年:02/06/09 03:47 ID:6ZbZH+YH
んじゃ、
このダニどもに天誅を下すには、菜食(+魚)生活になるしかないのかYO!!
316名無しさん@3周年:02/06/09 04:01 ID:PGbBmQWQ
大手企業なんかは野菜・魚・チーズまで扱ってる罠
317名無しさん@3周年:02/06/09 04:03 ID:tR9KO7/o
>>316
まじめにやっていたがゆえ、経営がきつかった業者が多角的に成長する
ためにも、今ある駄目大手に制裁は必要だろ。
ごまかせばごまかした分だけ、嘘つき会社の経営は楽だったんだから。
318名無しさん@3周年:02/06/09 04:05 ID:Vmrb7E42
吉牛とかの牛丼業界ってこの手と関わりあるの???
319きつね:02/06/09 04:06 ID:GTYCfPMq
日頃から、やましい事をしていなければ
公表されない
詐欺業者必死だな
320名無しさん@3周年:02/06/09 04:07 ID:GUcTGvtR
俺、関係者じゃないけど、日本の肉は安全だよ。
321名無しさん@3周年:02/06/09 04:08 ID:PGbBmQWQ
>>317
いや、そうする為には企業名が公表されない限り難しいでしょ。

>まじめにやっていたがゆえ、経営がきつかった業者が多角的に成長する
>ためにも、今ある駄目大手に制裁は必要だろ。
は同意するが。
322名無しさん@3周年:02/06/09 04:08 ID:tR9KO7/o
>>320
まー、友達で車に轢かれた奴はいても、肉食って死んだ奴はいないよな…
とはいえ、この状態が続くと、これから逆転しそうだが。
323名無しさん@3周年:02/06/09 04:10 ID:tR9KO7/o
>>321
ごまかした会社は今まで他の会社より楽してたのは卑怯だろということだよ。
卑怯だから、ごまかしてない会社が正当に競争できるように制裁しろと。
楽できるからごまかせとは言ってないぞ。
324名無しさん@3周年:02/06/09 04:11 ID:tR9KO7/o
制裁=やったことと企業名の公表

な。
325ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ:02/06/09 04:13 ID:ulwdkry+
この異議が通ったら、農水省のメンツがまた丸潰れ
326名無しさん@3周年:02/06/09 04:17 ID:Vmrb7E42
>>325
農水省にまだメンツなんてあったんですね?ビックリしたなモウ!
327名無しさん@3周年:02/06/09 04:19 ID:tR9KO7/o
>>326
農水省消して、水産庁を格上げして、水産農林省にすればいいのに。
328名無しさん@3周年:02/06/09 04:20 ID:PGbBmQWQ
>>325
記事を見る限り、既に通ってますが何か?
329名無しさん@3周年:02/06/09 04:21 ID:jNa6HQJ+
肉=しし
と読んでしまうちゃねらー急増中。
330名無しさん@3周年:02/06/09 04:22 ID:tR9KO7/o
さて、不祥事隠匿ふざけるなのメールはどこに送ればいいのかな?
331名無しさん@3周年:02/06/09 04:22 ID:6OqDrwMy
正直者がバカをみる国だとは思っていたが、
ここまで露骨にやられるとねぇ。。。
332名無しさん@3周年:02/06/09 04:23 ID:VrSi+kCF
物知り にちゃんねらー
333名無しさん@3周年:02/06/09 04:24 ID:Vmrb7E42
>>329
それなに?。漏れ話題に遅れてるみたい・・・
334名無しさん@3周年:02/06/09 04:25 ID:tR9KO7/o
>>333
ガラス割れば気分的にわかる。
335nanasi:02/06/09 04:27 ID:1B9loQlZ

 なんのことはない部落民が弱者権力っていう最強の武器を振り回してるだけじゃないか。
最強の武器だから何の問題にもならんし、下手に歯向かったら返り討ちになるだけだし。

 つーか、こんなことをするから部落差別って無くならんし、昔と違う意味で差別は続くぞ、どこまでも。
偏見もあるけど部落産業の長になったら何でもやり放題か。
336名無しさん@3周年:02/06/09 04:32 ID:PGbBmQWQ
企業名の公開は当然。

でも、11社に含まれない企業はビクビクしてるんじゃないだろうか?
だって「私の会社は一切行っておりません」と宣言した会社があるか?
かなり前から問題になってるのに全然ないじゃん。
337名無しさん@3周年:02/06/09 04:40 ID:tR9KO7/o
肉無くても鯨食うからいいよ。
338  :02/06/09 04:45 ID:4IgPigV8
>>202
野中のことか?
339  :02/06/09 04:49 ID:P38P7cFO
>>229
だまって過ごしてしまえば「わたしたち」が幸せになれる

漏れたちは、てめーらのために不幸なんだけどね。

差別用語だから、なんだって言うんだ?
歴史は勉強したよ、好きだからね。だからどーした?

穢多非人がえらそうにPC触るな
340祭?:02/06/09 04:49 ID:nhYh/Mxc
何でもマジに質問に答える奴ハケーン

ただいま、ライブ中
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1016818786/l50
    
   
341縦読み無視派:02/06/09 04:52 ID:P38P7cFO
>>243
黙っとれよ、てめーが穢多なのかテメーの連れ合いが非人なのか知らねーが
勝手な理屈ほざくんじゃねー。

てめーらを食肉にして動物園に呉れてやったら、どれだけ日本が
臭くなくて清潔な国になることか。
342  :02/06/09 04:54 ID:P38P7cFO
>>276
住所は番地以外コピペで間に合ったりするんだろうな
343名無しさん@3周年:02/06/09 05:27 ID:pg3Wr+Ak
何で詐欺を働いた奴の意向を聞く必要があるんだ。
犯罪者として刑事告発しろよ。
344名無しさん@3周年:02/06/09 06:38 ID:CoWjfx1w
農水省の「畜産部」廃止へ  (読売新聞)

農林水産省が、BSE(牛海綿状脳症=狂牛病)問題を巡って、
不手際を重ねた同省畜産部(旧畜産局)を解体し、廃止する方針を固めたことが8日、明らかになった。

 BSE問題を受けて政府・与党は内閣府に食品安全行政を担当する「食品安全委員会」を新設する一方、
農水省の外局である食糧庁を廃止する方針を固めている。

 農水省は食糧庁廃止などに伴い、大幅な組織再編を行う方針で、この一環として、畜産部の解体・廃止が浮上した。
消費者向け対策を担当する局の新設も検討している。

 現在、畜産部には衛生課や飼料課などの7課があるが、新設する局に、衛生課などが移される見込みだ。
部としての畜産部は廃止され、残る課は生産局に吸収される。

 旧畜産局は、96年にBSEの感染源とされる肉骨粉の牛への使用禁止を行政指導にとどめたため、
BSE問題の行政対応を検証する調査検討委員会の報告書で「重大な失政と言わざるを得ない」と批判された。
またBSE発生後も、厚生労働省との連携の不手際から、対応の遅れも目立った。

 旧畜産局は、熊沢英昭前次官、高木勇樹元次官が局長を務めるなど、
農水省の有力局だが、2001年1月の省庁再編では、生産局傘下の部に改組されていた。
食糧庁、畜産部の廃止方針は、農水省の抜本改革を象徴する内容となる。

[読売新聞社:2002/06/09 03:36]
345 :02/06/09 06:41 ID:OVkaQxpG
中川一郎の自殺?の原因も食肉業界との関係あると聞いたが・・・・
346名無しさん@3周年:02/06/09 06:45 ID:IZwWDJfK
詐欺師を守る必要など無い
347名無しさん@3周年:02/06/09 06:47 ID:pG757lL8
ますます、農水省への不信感と、牛肉の消費が減るな。
インチキしなかった牛肉業者も巻き添えされるのがかわいそう。
348名無しさん@3周年:02/06/09 06:48 ID:CoWjfx1w
農水省の「畜産部」廃止へ  (読売新聞)

農林水産省が、BSE(牛海綿状脳症=狂牛病)問題を巡って、
不手際を重ねた同省畜産部(旧畜産局)を解体し、
廃止する方針を固めたことが8日、明らかになった。

 BSE問題を受けて政府・与党は内閣府に食品安全行政を担当する「食品安全委員会」
を新設する一方、農水省の外局である食糧庁を廃止する方針を固めている。

農水省は食糧庁廃止などに伴い、大幅な組織再編を行う方針で、
この一環として、畜産部の解体・廃止が浮上した。
消費者向け対策を担当する局の新設も検討している。

現在、畜産部には衛生課や飼料課などの7課があるが、
新設する局に、衛生課などが移される見込みだ。
部としての畜産部は廃止され、残る課は生産局に吸収される。

旧畜産局は、96年にBSEの感染源とされる
肉骨粉の牛への使用禁止を行政指導にとどめたため、
BSE問題の行政対応を検証する調査検討委員会の報告書で
「重大な失政と言わざるを得ない」と批判された。
またBSE発生後も、厚生労働省との連携の不手際から、対応の遅れも目立った。

旧畜産局は、熊沢英昭前次官、高木勇樹元次官が局長を務めるなど、
農水省の有力局だが、2001年1月の省庁再編では、生産局傘下の部に改組されていた。
食糧庁、畜産部の廃止方針は、農水省の抜本改革を象徴する内容となる。

[読売新聞社:2002/06/09 03:36]

一方で削ってもう一方で新設して結局予算は手放さないわけね
349名無しさん@3周年:02/06/09 06:58 ID:CoWjfx1w
社員必死だなw >>phYC6kqC

229 :名無しさん@3周年 :02/06/09 00:48 ID:phYC6kqC
ここは頭のおかしい人がおおいね
>>223
あなたの言っている言葉はりっぱな差別用語ですよ。
歴史をもっと勉強してください。
>>all
人間誰しも簡単なミスはするものです
それを追求しすぎるあまり、全員が不幸になるより
だまって過ごしてしまえばみんなが幸せになれる
そんな処置でいいのでは?

248 :名無しさん@3周年 :02/06/09 01:04 ID:phYC6kqC
>>243
禿同

270 :名無しさん@3周年 :02/06/09 01:24 ID:phYC6kqC
tgvLSqDm

粘着君キモイ

274 :名無しさん@3周年 :02/06/09 01:39 ID:phYC6kqC
どっちみちこのスレは
もうすぐ消滅しますので 
ヨ ロ シ ク 
雪印食品(4月末に解散)の国産牛肉偽装事件で、神戸地検は8日、
食肉部門トップの元専務桜田弘巳(61)、元常務で元関東統括支店長井上正躬(60)
両容疑者を詐欺罪で起訴した。これで起訴された元幹部社員は計7人となり、
わが国の「食」への信頼を揺るがすきっかけとなった同社の事件捜査は事実上、終結する。
上司の指示で詰め替え作業などに関与したとして詐欺容疑で書類送検された元社員12人については、
週明けにも起訴猶予処分にする方針。
桜田、井上両容疑者は「部下が独断でやったことで、
偽装牛肉が入っているとの報告は受けていない」などと否認しているという。
地検は、元本社ミート営業調達部長畠山茂被告(55)ら部下が
「上司に報告して了承を受けた」と供述したことなどから共謀関係があったと判断した。
起訴状によると、両容疑者は畠山被告らと共謀、農水省のBSE(牛海綿状脳症=狂牛病)対策の
買い取り制度の悪用を計画し、昨年10月末から計約30トンの輸入牛肉を国産牛肉に偽装。
11月6日、業界団体「日本ハム・ソーセージ工業協同組合」に
偽装牛肉を含む計280トンの買い取りを申請し、
代金の一部として支払われた約1億9500万円を詐取した。

[読売新聞社:2002/06/08 21:14]
351名無しさん@3周年:02/06/09 07:02 ID:CoWjfx1w
本当に一部の幹部社員の責任か?
食肉業界全体の問題じゃないのか?
352名無しさん@3周年:02/06/09 07:10 ID:CoWjfx1w
(農水省)は7日、学識経験者でつくる「第三者検討会」を設置して、公表の是非を再検討する
ことを決めた。

子飼いの学識経験者で公開を否決することは許せん
353名無しさん@3周年:02/06/09 07:15 ID:CoWjfx1w
品質保持期限切れなど対象外の肉が7・1トン(16業者分)

税金で売り物にならない在庫の整理するとはとんでもない企業だな
354名無しさん@3周年:02/06/09 07:21 ID:mMqFF9w/
公的なカネを使う以上、公表されるのは当然だし、本来、厳罰に処されるべきところを
法の不備からほとんどお咎めなしで済んでるのに、その上さらに自分勝手なことを。
倒産して当然だろ。
電車内で痴漢撃退スプレー撒いただけで、実名住所を公表されて人生棒にふるドキュソもいるのに、
公金横領業者は野放しかい。
355名無しさん@3周年:02/06/09 07:23 ID:CoWjfx1w
農水省の「畜産部」廃止へ  (読売新聞)

農林水産省が、BSE(牛海綿状脳症=狂牛病)問題を巡って、
不手際を重ねた同省畜産部(旧畜産局)を解体し、
廃止する方針を固めたことが8日、明らかになった。

 BSE問題を受けて政府・与党は内閣府に食品安全行政を担当する「食品安全委員会」
を新設する一方、農水省の外局である食糧庁を廃止する方針を固めている。

農水省は食糧庁廃止などに伴い、大幅な組織再編を行う方針で、
この一環として、畜産部の解体・廃止が浮上した。
消費者向け対策を担当する局の新設も検討している。

現在、畜産部には衛生課や飼料課などの7課があるが、
新設する局に、衛生課などが移される見込みだ。
部としての畜産部は廃止され、残る課は生産局に吸収される。

旧畜産局は、96年にBSEの感染源とされる
肉骨粉の牛への使用禁止を行政指導にとどめたため、
BSE問題の行政対応を検証する調査検討委員会の報告書で
「重大な失政と言わざるを得ない」と批判された。
またBSE発生後も、厚生労働省との連携の不手際から、対応の遅れも目立った。

旧畜産局は、熊沢英昭前次官、高木勇樹元次官が局長を務めるなど、
農水省の有力局だが、2001年1月の省庁再編では、生産局傘下の部に改組されていた。
食糧庁、畜産部の廃止方針は、農水省の抜本改革を象徴する内容となる。

[読売新聞社:2002/06/09 03:36]

一方で削ってもう一方で新設して結局予算は手放さないわけね
関係職員の責任も明らかにして欲しいものだ
タケベは国会の閉会後に内閣改造があるのでそのときに解任っと
356名無しさん@3周年:02/06/09 07:25 ID:CoWjfx1w
>>354
公金横領した公務員の賠償は税金から支払われた給料からなされるんですよね
すごく矛盾を感じる。犯罪者更正施設で働かせたいものだ
357酔っ払い:02/06/09 07:27 ID:oeK2Ppa6
雪印は 合併するんじゃろ?
ぜんらくとぜんのうと3社でさ
358名無しさん@3周年:02/06/09 07:29 ID:ZihaJf+b
損得勘定は有っても道徳のない肉業者は在日とエタヒニン達だから、
BSEの肉やその他法律に違反している肉を食わせたとしても
罪悪感が無いんだ。

日本人に反感を持っている下等な在日の連中がするのなら判るが、
同じ日本人でありながら大量殺人にも成りかねないこんな
悪どい事を平気でするのはオウムと君達ぐらいのものなのか?

違反業者の名前は公表して当たり前だ。 将来大量に狂牛病感染者がでたらそうする?
ついでに出身地と出生地と国籍も公開するようにして、
危険又は注意人物や人種を明確にすべきだ。

http://www.nhk.or.jp/news/2002/06/09/grri84000000cq62.html#
359名無しさん@3周年:02/06/09 07:41 ID:CoWjfx1w
手厚い保護政策はやめにしようぜ
補助金くれて保護してやってる日本の畜産農業が
こんな状態じゃ外国産のほうが安心だよ
関税取っ払って安く輸入できたほうが消費者にはいいだろ
360名無しさん@3周年:02/06/09 07:48 ID:+/U150lD
もともとは農水の説明が悪い。
Nハムはたったの10キロだよ。
あんな大企業がそんなせこいことを
意図的にはしないでしょう。
業績もまずまずだし。
361名無しさん@3周年:02/06/09 07:50 ID:CoWjfx1w
企業名も買い取らせた量も公表すればNハムは生き残るでしょ
一緒に隠蔽したら食肉への不安は払拭されないぞ
362名無しさん@3周年:02/06/09 07:53 ID:T/VYdotS
こうなったらオージービーフ食おうや
363名無しさん@3周年:02/06/09 07:56 ID:46P3AQ9d
提出Kgと違反Kgと比率%も合わせて公表すれば?
まちがっちゃったでは許されん税金なんだからさ
364名無しさん@3周年:02/06/09 07:59 ID:RiuyBP3V
自分たちの首を自分たちでしめて
そのことに満足している食肉業者
横から見てるとおもしろいね
365名無しさん@3周年:02/06/09 08:02 ID:CoWjfx1w
信用できない業者は市場から排除、これ定説
366名無しさん@3周年:02/06/09 08:02 ID:T/VYdotS
つーか、真面目に表示・販売してた同業他社は怒ってないのか?
367名無しさん@3周年:02/06/09 08:04 ID:gLLQPV5Z


♪エタが被疑者の時には ポリは僕らの敵になる
♪部落の民に睨まれる様な事は できなくて
♪君を泣かせたあいつの 正体をポリは知ってた
♪取り合おうとせぬポリを 恨み抜いた遠い夜
♪何処に在るの? 法律は
♪何処に在るの? 平等は
♪エタとポリとの間には とても奇妙な絆有る
♪エタが事件に絡んだら ポリは悪にでもなる
       (中島みゆき「空と君の間に」)
368名無しさん@3周年:02/06/09 08:09 ID:AjyFHLlu
税金泥棒に補助金なんか使うな。
369名無しさん@3周年:02/06/09 08:27 ID:mkg7EOTj
真面目に表示する業者が無い?
370名無しさん@3周年:02/06/09 08:29 ID:yilmK4ak
詐欺会社の社員は全員路頭に迷ってもらいましょう。
371名無しさん@3周年:02/06/09 08:31 ID:RiuyBP3V
直接電話して聞きゃいいんでないの?
担当者の言質とってさ
372名無しさん@3周年:02/06/09 08:31 ID:dLMAg43W
★善
○大
は確定だろ?
373名無しさん@3周年:02/06/09 08:42 ID:IDRvaFTt
★善の鶉橋社長が辞任しないのは何故?
374とろける名無しさん :02/06/09 08:46 ID:IbagEpm5
>>373
なにも悪いことをしてないのになぜ辞任するのですか
(と思うだろう)
375名無しさん@3周年:02/06/09 08:47 ID:dLMAg43W
この事件、もう風化してしまっているだろう?

あれだけの事しておいて、公表しないでくれ、なんてよく言えるよな
もう数社は大体察しがついているのだから、余計印象悪くなると思うのだが。

雪印の会社解散の方がまだ潔い気がしてくるよ。
376名無しさん@3周年:02/06/09 08:57 ID:xOblv02E
公金横領は無罪放免ですか?
377名無しさん@3周年:02/06/09 09:16 ID:DBK49M8p
第一次産業の社員、経営者も
いーかげん、そろそろちゃんとビジネスマンになってもらいたい。
いまだに百姓、漁夫感覚が抜けないらしいな。
末端の生産者はそれでもいいが、流通させる企業の幹部まで
江戸時代のまんまなのか。
不況の中、食品業界にはがんばってもらいたいが、
国内食肉生産業界が、つぶれるのはかまわないのでは。
差別のために、食肉会社でしか職を得られない人がいると
いうが、今は職を得るためにみんな、新しい技術や資格を
とってがんばっているぞ。
差別を理由に、努力を怠っているようじゃ、憐憫も感じないぞ。
378 税金払わない運動!:02/06/09 09:31 ID:IzhB6VL8
情報公開しない国に税金払わない運動!
379名無しさん@3周年:02/06/09 09:33 ID:QQ4IXQCY


政 府 は 犯 罪 を 隠 す の に 加 担 す る っ て の か ?

380名無しさん@3周年:02/06/09 09:37 ID:tYb0txpi
>>355
どさくさに紛れて証拠資料が紛失しなけりゃいいが・・
381名無しさん@3周年:02/06/09 09:41 ID:dLMAg43W
>>377
第一次産業??
382ゆるさん:02/06/09 10:22 ID:GkpAcIRe
公表しないとゆるさん!!
383名無しさん@3周年:02/06/09 10:41 ID:NBfOSO0W
>>381
いや、オレには食肉産業つーより、
>>377の第一次産業という括りのほうがピンときた。
384名無しさん@3周年:02/06/09 10:42 ID:/Z2tjjrQ

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |  変態って云って  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚) ||
    / づΦ
385名無しさん@3周年:02/06/09 10:52 ID:FlM197nj
自分の事しか考えていない業者は
思い残さず逝ってよし。
386名無しさん@3周年:02/06/09 10:54 ID:o2J265tQ
結局補助金や助成金、補償金でメシ食ってる奴は
一生タカリ続けるのです
弱者であり続けること、もしくは弱者を装うことが、この国では
一番ワリの良い商売であることをよ〜くご存知なのです
387名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/09 11:27 ID:Gj9aQO5K
我々国民には、犯罪企業の名を「知る権利」がある!権利の侵害は許されない!
388名無しさん@3周年:02/06/09 12:01 ID:EcV3Z6uj
>>384
この変態!
389名無しさん@3周年:02/06/09 12:07 ID:xUQUHrvg
>>384
このド変態っ!
390名無しさん@3周年:02/06/09 12:10 ID:ZDfkOMq+
今回の事件。
本当の主犯はBとKだからねぇ。でもマスコミはBとKに関してはいつもダンマリ。
肉骨粉業者なんて殆どBK系。規制指導ですら,農水の役人だって自分や家族の命を
張って行ったというのに、マスコミは一番叩きやすい農水省を叩いてた。

今回も業者の名前がマスコミから出るなんてまずないね。
391名無しさん@3周年:02/06/09 12:12 ID:dGOARXng
部落業者どもの意向に同意しているヤシはこのスレに一人もおらんのか?
392牛肉自爆:02/06/09 12:16 ID:VFmRn5w8
食肉業者11社は国民の牛肉離れを促進させたいんだな。
えらい!!
393ギコ猫( ,,゚Д゚)さん :02/06/09 12:16 ID:8djr1D28
んじゃ、違反業者名は公表せんでいいから、
差し止め求めた11業者名公表しろよ。

情報公開条例でこれはできる筈。
394(´・ω・`):02/06/09 12:16 ID:BnGGM9hN
国民は、自分の身の安全を守る権利がある。
と言ってみるテスト。
395名無しさん@3周年:02/06/09 12:51 ID:3KKy6iLf
爽やかな日曜だってのに信じられん鬱なニュースだス

>196 禿同。
396名無しさん@3周年:02/06/09 13:14 ID:dGOARXng
誰かリークしないかな?
397名無しさん@3周年:02/06/09 13:18 ID:iXnsvHT6
脳衰省は税金泥棒の名前を晒す事もできないのか?
398名無しさん@3周年:02/06/09 13:20 ID:abKuT7UZ
>>395
>>195
ヤってない会社とて、Bのサークルの中で、抜け駆けはできん罠
などと言ってみるテスト

外資とかが入り込んでいれば、そこから堤も崩れようが・・・
だからハゲタカなどといわず、いろんな業界に外資を入れてやりゃいいのよ
399名無しさん@3周年:02/06/09 13:21 ID:abKuT7UZ

>>195じゃなく>>196
400名無しさん@3周年:02/06/09 13:23 ID:xPkvnBbj
>>393
誰か、首都圏に住んでるヤツ、動いてくれないかなぁ。
たのむぜホンマ。
401 :02/06/09 13:27 ID:62IpJVcl
これ、今年一番腹の立った報道だよ。俺の中では。
402名無しさん@3周年:02/06/09 13:29 ID:qiSJXflk
>>401
禿げ同
403名無しさん@3周年:02/06/09 13:30 ID:5/iybD/c
こういう時にすっぱ抜くのが
報道関係者の使命じゃろ。
まあ、そんな漢はいないわね。
404名無しさん@3周年:02/06/09 13:36 ID:TGOuEI+e
>>301
>>393
プロ市民もBにゃたて突かんか
405名無しさん@3周年:02/06/09 13:45 ID:qIrhLWgw
もともとはBSEの対応を誤った
農水の責任
406名無しさん@3周年:02/06/09 13:57 ID:dGOARXng
>>405
しかしそれとは話が別やろ。
辻元の詐欺行為を政治は金がかかるから仕方ないんだ、といっている様なもんやろ。
407名無しさん@3周年:02/06/09 14:00 ID:tR9KO7/o
本当に不慮の事故で珍をはね殺してしまった運転手ですら名前は公開されて
しまうと言うのに。こっちの公開差し止めを何とか考えろよ。
408名無しさん@3周年:02/06/09 14:01 ID:xPkvnBbj
これこそ、2ちゃんねらの底力を見せつける格好のエサだろうに。
勇者は現れないのか?
409名無しさん@3周年:02/06/09 14:02 ID:JQoduKRe
なぜBの話になるのかつかめないが・・・
京都はいろいろと問題ですよ。ほとんどが公務員として採用されてるし、なにか軋轢が発生すると、不利益を受けた、って怒鳴り込んでくるし。
410名無しさん@3周年:02/06/09 14:02 ID:FYTX7LSQ
タイトルが地味で敬遠してたので誰かソース見るのもめんどくさい俺にも分かりやすく説明してくれ
411名無しさん@3周年:02/06/09 14:05 ID:tR9KO7/o
>>410
補助金ごまかして国から請求してたのがばれた会社が沢山あったので、
国が怒って名前公表するぞコラって言ったら、そんな勝手なことされたら
うちの会社が潰れるだろコラと意味不明な事を言い出したので、違反しな
かった会社と市民があきれていると言う図式。
412名無しさん@3周年:02/06/09 14:07 ID:qCxGFfUg
公表しる
413 :02/06/09 14:15 ID:cpxc/Q68
正しく申請した会社を公表せれ
414名無しさん@3周年:02/06/09 15:54 ID:dGOARXng
具体的にどうすればいいかな?

明日農水省に電話して担当者に直接聞いてみようか
415名無しさん@3周年:02/06/09 16:07 ID:8gWCQHkM
>>414
リストにされないように、
「問い合わせ者のリストを作成するのは違法ですよ」
といっとけ(w
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/06/09 16:11 ID:2DRPWgiG
有罪になった泥棒の言う事を聞く警察がどこにいる!
さっさと公表しる!
417名無しさん@3周年:02/06/09 16:35 ID:JxfqNaYD
>>406
そうでなくて
農水自身が強気になれないのでは
っていうこと
でも、大体の企業名はすでに
出ていたよね
418名無しさん@3周年:02/06/09 16:39 ID:tR9KO7/o
>>410
げ、こいつ知能低い煽り屋だったよ。
うっかり優しくしてしまったよ。鬱だ…
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023520156/l50
419名無しさん:02/06/09 16:52 ID:TPHW8m/c
マジレス
遠い親戚がヤコブ病で死んでます。
怖くてウチの一族は去年の9月以降牛肉食ってません。
そろそろ解禁か?と思った矢先にコレです。
もう当分食えません。
420名無しさん@3周年:02/06/09 17:07 ID:0xMGdP+n
嘘肉屋が安全と言っているから牛肉は安全です!
421名無しさん@3周年:02/06/09 17:10 ID:tR9KO7/o
よく考えたら、安全な肉まで、危険かもといって買い取らせたんだから、
安全かもな(w
422名無しさん@3周年:02/06/09 17:15 ID:6eE1QWBH
肉倉のことかとおもった
423名無しさん@3周年:02/06/09 17:18 ID:G4j57kvn
政府の買い取り価格より安い肉は輸入物まで混ぜて水増しして税金で買い上げさせて、買い取り価格より高い肉は検査前のもそのまま売っていたって本当?
424名無しさん@3周年:02/06/09 17:20 ID:YQp5L95z

このまま公開しないと、まじめに申請してきた良心的な会社も
ともども売上が落ちて良心的にやってるのがバカみたいになるざんす。
そうするとこれまで良心的にやってきた会社も良心的に
やってるのが馬鹿馬鹿しくなってくるざんす。

公開すれば良心的にしてきた会社は生き残り、サギ会社は
つぶれるざんす。

どっちがいいかは明白。

都合のいいときだけ雇用を盾にする会社は早いうちにつぶれて
もらったほうが長期的には吉。
425名無しさん@3周年:02/06/09 17:45 ID:4QKfCzcB
つーか、異議申し立てをした食肉業者11社をまず公表すればよし。
異議申し立てを行った会社名としてね。
この程度の判断能力しかない会社はいずれまた同様の行為に及ぶので
早めに市場から撤退していただきたい。

しかしこんなの再検討の必要がないと思うがな。
国が詐欺犯を庇う必要性はあるのかな?

まあもともと、抜け道だらけの買い上げ事業とやらを立ち上げた理由は、
農水省に対する業者からの批判を封じるために、業者に税金をばらまくため
だったので、税金詐欺行為に関しては始めから農水省もグルみたいなもん
だからな。
業者にしてみれば、おまえも共犯じゃん、詐欺前提だったんじゃないの?って
思ってるんだろうなあ。
報道されなきゃ絶対農水省は再検査しなかったと思われ。
426八紘一宇会会員:02/06/09 17:53 ID:gJRFhBX1
これからの日本は変わります。

1.中国人、架橋含む、朝鮮人、在日帰化含むは日本の領土から駆除する。
2.同和組合を永久解散させる。
3.未成年の凶悪犯や殺人犯は、犯罪が確認された時点で死刑確定。長期裁判の必要なし!
4.凶悪犯罪、殺人犯、広く社会的に衝撃を与えた事件の犯人は、
  出生地、出身地、人種、犯罪歴、両親の住所氏名を公開する。
5.未成年の犯罪は親が賠償責任を負う。また、成人式の後に「社会人検査」を
  行い、心身に不良がある場合は「安楽死処分」とする。

他に追加の必要がある項目を募集する!
427名無しさん@3周年:02/06/09 17:54 ID:/t53MVvE


「同和えもん」
主題歌:
あの子はえ〜た、あの子は非人〜
不気味な部落がいっぱいあるけど〜
みんなみんなBだ 離れて暮らす〜
不気味な穢多らがはなれてくらす〜
税金を自由に取りたいな〜
はい、生活保護!
いや,いや,いや,とっても大嫌い,同和えもん〜
いや,いや,いや,とっても大嫌い,同和えもん〜
428名無しさん@3周年:02/06/09 17:59 ID:tR9KO7/o
>>426
3だけ同意かな。
429名無しさん@3周年:02/06/09 18:10 ID:Ql4reArJ
良心的な肉屋など存在しない。
430名無しさん@3周年:02/06/09 18:13 ID:FlM197nj
とっとと公表しろ!

431名無しさん@3周年:02/06/09 18:32 ID:iJ6JWqZ0
農水省を解散させろ。アホか。
432名無しさん@3周年:02/06/09 18:40 ID:xPkvnBbj
>>426
1〜4に同意。今すぐ実施してくれ!マジで。。。
433名無しさん@3周年:02/06/09 18:55 ID:Ql4reArJ
公表すると滝沢ハム社長のような自殺者が出る?
434名無しさん@3周年:02/06/09 19:58 ID:3uLw8sHm
虚偽申請て内々で処理できる程度の問題なの?
警察は介入できないの?
435名無しさん@そうだ占拠に行こう:02/06/09 20:10 ID:fpwq8Sam
明日の朝イチで公開しろ!
436名無しさん@3周年:02/06/09 20:15 ID:h8tkVMaR
>>433
死者が出ても自業自得だろう。
437名無しさん@3周年:02/06/09 21:01 ID:IDRvaFTt
武部のコメントは、まだなのか?
438名無しさん@3周年:02/06/09 21:46 ID:Aize0a7d
最近、もっとも不快なニュース!!
439名無しさん@3周年:02/06/09 21:49 ID:xPkvnBbj
吉野家とかも、もっと怒っていいんじゃねーの?これ。。
なんか抗議しようとかいう動きはないのかよ。
440番組の途中ですが名無しです:02/06/09 21:52 ID:/8KMJSg3
悪質業者が首を吊るのは自業自得
どんどん吊ってもらいましょう♪
441名無しさん@3周年:02/06/09 23:08 ID:G4j57kvn
吉野家も仕入れが○ン○ンだから危ない肉?
442名無しさん@3周年:02/06/09 23:15 ID:KMkayisA
いっそ公表しない代わりに1社1000万円罰金を取る。
さらに前事務次官の退職金の半額返納。
歴代大臣からも1人100万くらい取る。
これらの金を原資にしてBSEの研究費なんかを補助する。
・・・ちゅーのは駄目?
443名無しさん@3周年:02/06/09 23:30 ID:OgiP/x8d
>>442
今後の狂牛病関連の費用を全て負担させるならともかく
2〜3億のはした金を取っても意味なし。
444名無しさん@3周年:02/06/09 23:39 ID:tyDZk0CM
>>426
6.朝日新聞を廃刊にする
7.池田大作をあぼーんする
445名無しさん@3周年:02/06/09 23:42 ID:tyDZk0CM
>>409
>なぜBの話になるのかつかめないが・・・
そんなあなたに↓
http://www.jimmin.com/2001b/page_107.htm
446名無しさん@3周年:02/06/09 23:46 ID:MgAYmyxe
とっとと公表しろ!

危険な業者なんだから、潰れて当然だろ!
なにが抗議だ!
盗人猛々しいぞ!
447名無しさん@お腹いっぱい:02/06/09 23:47 ID:gqFhSzuk
死活問題ったって、犯罪は犯罪だろ。
森永とか先にさらしあげにされてつぶれかけてる会社だってあるんだから
当然、報いは受けるべきだと思うぞ
448名無しさん@3周年:02/06/09 23:50 ID:cq05F3YT
吉○家って○ン○ンから肉を仕入れていたんだ・・・。
449名無しさん@3周年:02/06/09 23:53 ID:tyDZk0CM
微妙にスレ違いかもしれんが
http://bse.omosiro.com/988736846.html
0−157カイワレもハンナンのせいだったのか。
どおりで報道があいまいだった訳だ。
450名無しさん@3周年:02/06/09 23:55 ID:NKzo1pba
同意する業者がいると思うのかと小一時間(ああ小一時間
451ふふ:02/06/09 23:57 ID:vq8S4Gpg
あいかわらず食肉業界はくそだね。
せっかくそろそろ牛肉でも食べようかなと思ったら
これでますます牛肉食いたくなくなったよ!

とりあえず、抗議してきた会社名は公表しても問題ないだろ(和良
452名無しさん@3周年:02/06/10 00:00 ID:RuuCkaBH
この手の業界って、「ゴネ得」というのが「生活の知恵」
として体に染み付いてるんでしょうねぇ。。。

学識経験者による諮問委員会に諮るというのは最たる悪手
であって、「知識人」なるものが暴力的圧力、すなわち、
"糾弾"に極めて弱いということは、筑紫哲也(この者が知
識人であるかどうかはさておき)の一件を見ても明らかです。
453ふふ:02/06/10 00:14 ID:d1hdtCrA
さっき書き込んだばっかなのだが

だめだ、怒りが収まらん・・・・・・・・・・・。
土日と週末の2日間でこのニュース流したTV局はあるんか?
色々ニュース見てたけど、1度たりとも触れられていないような・・・

もう、この国おかしいってホント。
これで真面目に働けってか?

支離滅裂ですまそ
454名無しさん@3周年:02/06/10 00:17 ID:ZGT713Hr
昔に戻ろう
肉食は止めよう
455名無しさん@3周年:02/06/10 00:17 ID:ahhDL+4y
なんかヤヴァイ事やってんだろね
456名無しさん@3周年:02/06/10 00:26 ID:SU/fyOPm
こーいうのはがんがん抗議せんとだめだろうねぇ。

つーわけで、脳薄い省にがんがんメールを送るべし。
457名無しさん@3周年:02/06/10 00:26 ID:+iU2tDlP
違法なことをしてない業者は声をあげよう。
「わが社は詐欺をしていません」と。
声をあげられないところが犯罪集団だ。
正しい行いをしているところは自らの声で自分を護ろう。
458            :02/06/10 00:27 ID:TA9mACxJ

立派な詐欺未遂じゃないの?
 
 
459442:02/06/10 00:30 ID:AbXKgnxD
>>457
激しく同意。
460名無しさん@3周年:02/06/10 00:32 ID:LuKwDZHq

とにかく極力「肉」を食べないようにする。
461名無しさん@3周年:02/06/10 00:32 ID:vMVnp8kp
>454
日本近海の魚は鯨が食い尽くしてるので、国民まかなえるほど獲れません。
462名無しさん@3周年:02/06/10 00:34 ID:RuuCkaBH
>>458
「未遂」じゃない。もうやってしまってる。
463名無しさん@3周年:02/06/10 00:36 ID:JNxQ3CBR
脳衰省のホームページ見ても掲載されていない。
月曜になったらきちんと書くんだろうな?
464名無しさん@3周年:02/06/10 00:39 ID:subnwELL
もう書いてあると思うがやっぱ書く。

反対した業者を好評汁。
465名無しさん@3周年:02/06/10 00:52 ID:SU/fyOPm
割といっぱいの人に見て欲しいスレなのにがんがんさがってくね……。
466ドンNo.134 ◆JapJDXq2 :02/06/10 00:55 ID:BltJW40b
>>131
>>品質保持期限切れなど対象外の肉
>=買い上げ事業対象外の肉
>=税金で買い上げる必要のない肉
>=なのに買い上げ対象だと偽って業者が国に買わせた肉
>が7・1トン(16業者分)見つかったんだよ。

ほほぅ。ありがd。
467名無しさん@3周年:02/06/10 00:58 ID:Kfu2NIoX
対象外の中にスライス肉、骨、古いの、輸入肉やゴミまであったという噂があるらしい。
468名無しさん@3周年:02/06/10 00:59 ID:RTcRFL6F
>>457 hage

違法なことをしてない業者は声をあげよう。
「わが社は詐欺をしていません」と。
469名無しさん@3周年:02/06/10 01:00 ID:JNxQ3CBR
>>467
それはひどい。

このスレ、ネタ的には祭要素あるんだけど、
なかなか難しそう。。。

むむむφのスレ立て方がもっと違ったらなぁ、、、
って記者は扇動家じゃないけど。
470名無しさん@3周年:02/06/10 01:16 ID:s6i8MYvd
抗議先のメールアドレスきぼんぬ
471名無しさん@3周年:02/06/10 01:24 ID:1kOrY68X
>>426 犯人が再犯したら判決だした判事に何かしらの罰則をくわえる
472  :02/06/10 01:33 ID:bTOKDbwV
肉食わないと○○が△△できません

こういう煽りにうかうか乗っているからいかんのだ。
肉なんぞロクに食ってない「戦国時代のもののふ」を見ろ。
鎧に兜で30Kgどころじゃない兵装で一日中駆け回ったってびくともしなかった。
江戸時代ですら、東京〜京都間を徒歩で7日だぞ?

肉食ってる漏れらが、それ以上か?

玄米と大豆食って、たまに魚食ってれば大丈夫なんだよ。
473名無しさん@3周年:02/06/10 01:38 ID:sz7mirBB
こういうとき、日本の専業主婦って、不買運動とかしないね
 ヨーロッパやアメリカだったら、反対運動モート起きるもんナ
474名無しさん@3周年:02/06/10 01:40 ID:AK913Xp0
>>472
んーまじに肉食うのやめてるよ
前は牛肉だけだったけど
最近鶏や豚もやめた

魚や米がとてもおいしく感じるよ
何となく神様に感謝
475名無しさん@3周年:02/06/10 01:47 ID:OkvXhLhO
お馬鹿な主婦達はテレビで騒がないと全然無反応です。
その程度のヒト達ですから。
476名無しさん@3周年:02/06/10 01:47 ID:RuuCkaBH
>>474
ほどほどになw

戦後日本が抱える最大の闇=同和利権を眠らせないため
に定期age っつーことで。
477名無しさん@3周年:02/06/10 01:54 ID:2jVDHUKe
>>473
食肉業界に天誅を与えるための不買は起きてないけど
まだ牛肉の消費は全然元に戻ってないよ〜ん

生肉だけじゃなく、お惣菜物やコンビニ弁当とかも肉→魚に
切り替わった商品多いよね

主婦は正義感より自分大事だよ〜
結果は同じだからオーケー
478名無しさん@3周年:02/06/10 04:29 ID:a7QS3zQT
異議を却下します。死刑。
479 :02/06/10 04:35 ID:Y4xXv4BI
講義あげ
480名無しさん@3周年:02/06/10 04:50 ID:y5mQBHU8
いいから死ね。
481名無しさん@3周年:02/06/10 06:37 ID:6xM0VFd8
自分で釣った川魚しか食わネーヨ
482名無しさん@3周年:02/06/10 06:38 ID:6xM0VFd8
食べ物の恨みは恐ろしいと知れ
483名無しさん@3周年:02/06/10 06:43 ID:6xM0VFd8
んじゃ、違反業者名は公表せんでいいから、
差し止め求めた11業者名公表しろよ。

情報公開条例でこれはできる筈。


484名無しさん@3周年:02/06/10 06:46 ID:L8zc7MCb
詐欺会社風情が・・・

絶対公開すべし、倒産させりゃあ良いんだ。
485名無しさん@3周年:02/06/10 06:49 ID:6xM0VFd8
ヤホー
486名無しさん@3周年:02/06/10 06:52 ID:9M9yiAeG
肉が危ないから魚だ野菜だといっているが、魚だって海の汚染物質を体内に蓄積させて泳いでるんだぜ
水銀だの鉛だの検出すごい高い濃度らしいし。
野菜だってダイオキシンの灰を被ったり土壌汚染された有害物質が付いている場合も考えられる
それに輸入ほうれん草からも高濃度の薬品かなんか見つかったって騒いでいたし
考えれば口にするものなんてどれも危ない事になるんだよ
そうしたのも全て人間のしたことだろう?
どんなに気にしたって無駄なことは無駄なんだとあきらめたほうがいいぜ
487名無しさん@3周年:02/06/10 06:55 ID:6xM0VFd8
自家栽培しか信じられない
もうだめぽ・・・
488名無しさん@3周年:02/06/10 06:56 ID:8amNnGd3
>>486
だからねー
もう食い物の毒が問題ではないのよ
騒ぎに乗じた詐欺行為が許せないの
489名無しさん@3周年:02/06/10 07:00 ID:6xM0VFd8

食べ物の恨みは恐ろしいと知れ


490名無しさん@3周年:02/06/10 07:01 ID:4qs/LDJc
>>488
犯罪に等しいことをしておいて、
死活問題だから晒さないでクレクレ、などとぶっこく
恐るべき浅ましさモナー。
491名無しさん@3周年:02/06/10 07:01 ID:L8zc7MCb
>>486
解ってないな

ここで問題にしているのは、虚偽の申告によって公金で肉を買い上げさせた詐欺会社
がここに至ってなお「名前の公表には納得できない」とほざいている事実と
 
その倫理観の無さや手前勝手な姿勢、更に毅然とした態度を取らない農林水産省
に対する怒りなんだよ。

これが通ったら、どんなに悪行を重ねても会社の名前が世間に出ないってことになる
それじゃあ社会的制裁が及び難いだろ。

492名無しさん@3周年:02/06/10 07:02 ID:SKZvqciJ
>>489
微妙に意味合いが違うような気がします
493名無しさん@3周年:02/06/10 07:04 ID:Xkk5lvzO
食肉業者って馬鹿?
494名無しさん@3周年:02/06/10 07:05 ID:6xM0VFd8

盗人猛々しい、とはこのこった
495名無しさん@3周年:02/06/10 07:11 ID:QkuHYKFI
dでもない話なのにワールドカップのせいでイマイチ盛り上がらんな。
496名無しさん@3周年:02/06/10 07:12 ID:6xM0VFd8

マスゴミは冷静な報道を
497名無しさん@3周年:02/06/10 07:21 ID:6xM0VFd8
盗人猛々しい
498名無しさん@3周年:02/06/10 07:32 ID:WpOvLboj
食肉業者って
部落(えた・非人)出身者が多いらしいね。

昔、生き物を殺す仕事は
卑しい仕事って言われてたから
普通の四民(士農工商)は行わずに
部落民が行っていたわけだ。

で、結論を言うと
部落民が屠殺(とさつ)されろってこった。
499名無しさん@3周年:02/06/10 07:39 ID:6xM0VFd8
おっはー
500名無しさん@3周年:02/06/10 07:40 ID:xHOgrqql
詐欺未遂でなくて詐欺です。
501名無しさん@3周年:02/06/10 07:48 ID:6xM0VFd8

税金泥棒
502名無しさん@3周年:02/06/10 07:49 ID:wzokxsHc
なんで詐欺行為をやらかして税金を掠め取った連中を
国が庇うんだ?いいかげんにせんかい。
503名無しさん@3周年:02/06/10 07:52 ID:d1Uq0Fsd

農 水 省 へ 抗 議 し る
504名無しさん@3周年:02/06/10 07:53 ID:6xM0VFd8

   農 水 省 二 度 目 の 失 政 は 許 さ ん 
505名無しさん@3周年:02/06/10 07:53 ID:zxXjAco2

業者名公表を再検討とはなにごとぞ!

農林水産庁に断固抗議!!

http://www.maff.go.jp/white56.html


前略

BSE問題対象外の肉を申請し、BSE対策費を詐取しようとした詐欺業者の
社名の即時公表を強く求めます。

省庁は消費者保護をまず第一に考えるべきです。

腰砕けの対応がなんの解決にも結びつかないことを
あなた方は学んだはずです。
506名無しさん@3周年:02/06/10 08:13 ID:wzokxsHc
とりあえず、農水族議員の松岡とB族議員の野中、
古賀あたりをなんとかせんと武部の首を切っても
どうしようもない。

自民党は狂ってる。
507名無しさん@3周年:02/06/10 08:23 ID:52Mbdds8
>>505
それで終わりかおいw
508名無しさん@3周年:02/06/10 09:58 ID:Xkk5lvzO
死活問題になるべきだ。
509名無しさん@3周年:02/06/10 10:01 ID:w7jXyri/
>>業者名公表を再検討とはなにごとぞ!

農林水産庁に断固抗議!!

…おいおい…農林水産「省」。
510名無しさん@3周年:02/06/10 10:01 ID:2xy25gMn
>508
禿堂
511 :02/06/10 10:02 ID:fk7a/brs
死活問題って,死ね世アフォ
512非・良識人:02/06/10 10:21 ID:Jyb9Ualk
>>倒産につながるかもしれず、業者名の公表は死活問題
ってつぶれて当然だと思うんだが。こんな意見は厳しすぎるのだろうか。

>>(農水省は)結論が出るまでは、同意した業者名のみ公表する。
同意する業者なんているわけないだろ。やっぱバカだ。農水省は。
513名無しさん@3周年:02/06/10 10:26 ID:oyu3hx6x
盗 人 猛 々 し い 。
514名無しさん@3周年:02/06/10 11:42 ID:85ErLOKi
この件では皆の意見が一致するので、議論にはならないね。
515名無しさん@3周年:02/06/10 11:46 ID:h5sg9uAP
>盗 人 猛 々 し い 。

盗人武部らしい?
516名無しさん@3周年:02/06/10 11:50 ID:nV6TGkIf
同意しない業者だけ公表する罠だったりして
517名無しさん@3周年:02/06/10 11:51 ID:mLGvNRE6
>>515
ワロタ
518 :02/06/10 11:54 ID:xBah2PeE
税金で救済されているのだから納税者に企業名を公表されても
仕方ないはず。
519名無しさん@3周年:02/06/10 16:28 ID:jDaT1B/V
武部の掲示板はどこだ?
520名無しさん@3周年:02/06/10 16:41 ID:jDaT1B/V
泥棒の名前を公表するのに泥棒の同意が必要なのか?
521名無しさん@3周年:02/06/10 16:58 ID:No9SWOi1
異議申し立てするのは勝手だけど
それを認めてどうするねん。
やっぱあぼーんだわ。タケベー。
522名無しさん@3周年:02/06/10 17:08 ID:64PrWxlB
で、異議申し立てした業者はまだ?
523名無しさん@3周年:02/06/10 17:29 ID:MUcNer1q
>「倒産につながるかもしれず、業者名の公表は死活問題」
何をか言わんやだな。
そもそも倒産させるために公表するんだろうが。
524名無しさん@3周年:02/06/10 17:47 ID:NnLt+q3g
雪印だけに罪をかぶせてはいけません。
525部落明:02/06/10 17:54 ID:AxW4Mv1u
業者が不正行為してなら名前が公表されて当然。

でもな〜〜同和んぽ人間と癒着した連中公表しねいだろな〜
526名無しさん@3周年:02/06/10 17:55 ID:se81iOoZ
肉倉たん?
527名無しさん@3周年:02/06/10 18:07 ID:03VcxLzD
>>526

・・・そう。陰の黒幕は肉倉タン。
528名無しさん@3周年:02/06/10 18:12 ID:JNxQ3CBR
普段からデムパ振りまいている主婦団体とか市民団体は
こう言うときこそデモ行進じゃ無かったのかyo!

やっぱBなんだね〜
529名無しさん@3周年:02/06/10 18:37 ID:0IWfeO2j
>>520に激しく同意
詐欺しといてよく言うよ。>>業者
さっさと公表しろ!
530名無しさん@3周年:02/06/10 19:21 ID:Q93cLDOA
そもそも検査をやってるところ自体農水省の手先だし、
国産かどうかの判別もきっちりできていないという訳で
牛島さんに検査をやってほしい。
531名無しさん@3周年:02/06/10 19:23 ID:Ap4BjBA1
業者にお願いされたら何で再検討するんだ
農水省は馬鹿か?
532名無しさん@3周年:02/06/10 19:30 ID:0fCWiK+9
犯罪犯しといて
保身を冀うとは片腹痛いな…
533名無しさん@3周年:02/06/10 22:04 ID:xa/CI55q
何故ニュースで報道しないんだ!!
このワールドカップぼけが!
534名無しさん@3周年:02/06/10 22:09 ID:HwVnEn0l
やっていない業者の皆さん。
ここを見ていたら、素直にやっていませんと、新聞に広告を出してください。
535名無しさん@3周年:02/06/10 22:31 ID:l7HBeYWK
正直にやってる会社が可哀相。
536名無しさん@3周年:02/06/10 23:04 ID:ydjh0V+e
>>535
正直な会社が一社でもあればの話と思うが(w
537asd:02/06/10 23:12 ID:2yxhOqWd
>>536
まあ、そう言うな。

食肉業者にまともなのはいないんだろうけど名。
538名無しさん@3周年:02/06/10 23:13 ID:P5hkIBpw
それなら、正直にやっている企業の名前を公表しようよ
539グル:02/06/10 23:17 ID:8Kf3KPF5
案外農林省が指導したのさ。こうやれば苦境のあなた方も国家が救えますと。あんな制度を考えたの業者を救済するのがそもそもの目的なのですから。
今更、業者名を発表するとは業者にとってはあほの農林省の裏切りにしか映ってません。
畜産安定事業団なんかがある内は肉屋と農林省の腐れ縁は切れません。むしろこの際団結を強めてます。

540名無しさん@3周年:02/06/10 23:37 ID:YR4zAAiB

   農 水 省  め 二 度 目 の 失 政 は 許 さ ん 


541名無しさん@3周年:02/06/10 23:56 ID:JNxQ3CBR
絶対好評シル
542名無しさん@3周年:02/06/10 23:56 ID:HwVnEn0l
モウ国産牛は食わない
543名無しさん@3周年:02/06/11 00:17 ID:+U5NEuur
どの業者がヤバイのか判らないので、すべての国産牛肉を食べません。
百歩譲って、企業名の公開が出来ないのなら、不正受給で刑事告訴してください。

544名無しさん@3周年:02/06/11 00:36 ID:2qvf0tXZ
>>539
ん、一歩踏み込んだ良レスage

農水省は不作為のヘタレどころではなく、完全にグル、
つーかへたすると首謀者つーことかい
>>506あたりがアレですね
545名無しさん@3周年:02/06/11 01:05 ID:13HK0AN+
マスゴミのWCボケを何とかしてくれ!
普通のニュースが全然流れないゾ!
546名無しさん@3周年:02/06/11 01:26 ID:MSXBd15+

 有 事 法 制 個 人 情 報 保 護 法 案 失 業 農 水 省
547名無しさん@3周年:02/06/11 01:36 ID:dhfwmsPk
>>528
言うことだけはいっちょまえで、実は何もできない市民団体なぞBやKの相手ができるわきゃない。
奴らは実際に身の危険が有る相手には何も言えないよ。旧社会党は解同が支持団体だったしな。

俺は日の丸君が代反対派キティがWC会場で体張って阻止しようとしてサポーターにボコボコにされると
言う光景を期待してたんだけど、さすがに居なかったようだな。
548名無しさん@3周年:02/06/11 01:52 ID:Y/UWPbbB
WC終わって、記事が足りなくなるまで、このスレを維持しようではないか!
549名無しさん@3周年:02/06/11 03:08 ID:MSXBd15+
000000000000000000000000000000000000000000
550名無しさん@3周年:02/06/11 03:53 ID:VbICTUvR
酷い話だよな
>業者名の公表は死活問題
市場から淘汰されても当然な行為をシデカシタって自覚は持ってんじゃん。
ならむしろ潔く自主廃業すべき。

政治力も駆使してアノ手コノ手で必死の抵抗を試みてるんだろうな。
食肉業界というのはつくづく信用できない。
551名無しさん@3周年:02/06/11 04:09 ID:a6lt+5eO
この辺で食肉流通もストリームラインといったらどうだ。
すっきりするぞ。
552   :02/06/11 04:23 ID:wt5yEgJP
業者は裁判所へ削除依頼出せば良いと思われ。
553名無しさん@3周年:02/06/11 04:26 ID:5C6Twoln
>業者名の公表は死活問題
犯罪者の言い分に、マジになって耳を傾けてどーすんだよ。
554名無しさん@3周年:02/06/11 04:35 ID:QJO6uPiu
公表は別としても、不正した業者から金は返されたのだろうか?
555名無しさん@3周年:02/06/11 04:57 ID:cUWOCCft
abon
556名無しさん@3周年:02/06/11 04:57 ID:WOS7hv9H
肉倉
557名無しさん@3周年:02/06/11 06:47 ID:cUWOCCft

マスゴミ取り上げろ
558名無しさん@3周年:02/06/11 06:53 ID:cUWOCCft
ふざけんな税金返して潰れろ
559名無しさん@3周年:02/06/11 06:55 ID:kzyrNPgZ
お前ら、農水の報告書読んだのか?
あんな杜撰な行政のせいで社名公表されて、会社潰されたらたまったもんじゃないぞ。

農水「肉買い上げちゃうから、明日までに指定の倉庫に入れてね。倉庫の肉全部出して」
業者「マジっすか!じゃぁすぐ着手します!」

〜入庫後〜

農水「あ、言い忘れたけど、○月×日以前のは対象外だから」
業者「ええっ!もう入れちゃいましたよ〜」
農水「フーン」

〜調査後〜

農水「○×社は期限切れの肉を国に買わせようとしますた」
業者「何だよそれ!そりゃねぇよ!」

ってなもんだぜ?

もっとも、意図的に国から金を巻き上げようとした悪質な企業名は公表されてしかるべきなのは
言うまでもないけどね。
560名無しさん@3周年:02/06/11 06:56 ID:cUWOCCft

農 水 省  め 二 度 目 の 失 政 は 許 さ ん 




561つーか:02/06/11 07:00 ID:vdDeGT12
それならそれで業者が自主的に数量を発表すればいいだけ

後ろめたい部分しかないから何処もやろうとしないんだろ?
562名無しさん@3周年:02/06/11 07:00 ID:+TwLEzBC
なんでこのスレが祭りにならないんだ?
何故これらの業者の実態暴きに躍起にならないんだ?
業者を晒し上げろや!
BかZが絡んでいるんだろ?
563名無しさん@3周年:02/06/11 07:03 ID:cUWOCCft

 マ ス ゴ ミ が 取 り 上 げ な い か ら だ

 ど の チ ャ ン ネ ル で も W 杯 で 馬 鹿 
564名無しさん@3周年:02/06/11 07:06 ID:3UMCN4TA
何が「死活問題」だよ。

そういうインチキ企業を殺すために公表するんだろーが。
565猫煎餅:02/06/11 07:06 ID:1RAJSGum
まあ買取が行われた経緯も含め公表するべきだ
役人が数十人処分される事態も含めてな
全て業者にふっかぶせようとしてるなら農水も解体すべきなわけで
566名無しさん@3周年:02/06/11 07:06 ID:bpOBtc1X
>>559
 偽 装 業 者 必 死 だ な ( w
567名無しさん@3周年:02/06/11 07:07 ID:cUWOCCft

 イ ン チ キ 業 者 の 肉 を 市 場 か ら 全 撤 去
568名無しさん@3周年:02/06/11 07:07 ID:p6AT+Spp
行政の情報公開を求めている市民団体は、
この業者についてもしっかり文句を言うように。
というか、こんなこと言ってる業者があるうちは牛肉なんか食わん。
569名無しさん@3周年:02/06/11 07:11 ID:kzyrNPgZ
まぁ、これでも見れや。
http://www.maff.go.jp/www/press/cont/20020501press_3.htm

検品ではねられた牛肉の割合は重さで言うと0.15%、箱数では0.23%に満たない。

「明日までね」とか「3日後までにやってね」ってな時間的制約の中で、このぐらいのミスが出るのは
致し方ないと思うぞ。
まして、この報告書には農水の手際の悪さがにじみ出てる。

もう一度言うぞ。対象外の牛肉は重さで0.15%、箱数で0.23%だ。
無論、公表すべき悪質な業者もいるだろう。
しかし、大多数の悪意の無い、些細なミスをしただけの業者が、無知なマスコミと大衆によって葬り去られるのは
あまりに酷ではないのか?
570名無しさん@3周年:02/06/11 07:14 ID:p6AT+Spp
>>569
”些細なミス”で毒入りの食い物食わされたらたまらん。
食品関連は直接人間が体内に摂取するものだから細心の注意を払ってもらわないと。
571名無しさん@3周年:02/06/11 07:15 ID:kzyrNPgZ
>>569より抜粋

今回の補助対象除外発生の主な原因等
・短期間で事業を推進する必要があったことから、事業の趣旨・対象要件等についての周知徹底が不十分。
 また、末端の事業参加者(業者)の理解が不十分
・品質保持期限に係る要件については、会員への事業説明会開催後に、農畜産業振興事業団より通知され、
 その周知徹底が不十分
・短期間で事業を実施する必要があったため、事業実施主体の買い入れ時における、現物確認等個別内容の確認が困難

※いずれの事例についても、内容物の詰め替え、ラベルの貼り替え、書類の改ざん等の意図的な作為は認められなかった。

いいか。食肉に対するこのスレの住人の不安はよくわかる。漏れも不安を持ってる。
しかし、今回対象外の肉を買い上げ申請した業者は全部が全部、雪印食品みたいに悪質な業者であるとは
この資料を読む限りとても言い切れない。これじゃ「魔女狩り」になっちまうぞ。
572名無しさん@3周年:02/06/11 07:36 ID:HhVxVSPN
>571
アホか?
>事業の趣旨・対象要件等についての周知徹底が不十分。
一般人ならいざ知らず、業界人が事業の趣旨を理解してないわけないだろ。

>事業実施主体の買い入れ時における、現物確認等個別内容の確認が困難
確認作業をする側が手薄だからって虚偽申請して金を詐取していいわけない。

>内容物の詰め替え、ラベルの貼り替え、書類の改ざん等の意図的な作為は認められなかった
こんな発表が信用できないのは嫌というほど知らされてきただろ。

文句あるやつは名前が公表された後、個別に訴訟でもおこして
自分に非がないことの確認と名前公表によって生じた損害賠償を求めればいい。
それが法治国家のあり方じゃないのか?
573名無しさん@3周年:02/06/11 08:01 ID:kzyrNPgZ
>>572
ちゃんと資料読んだか?

>一般人ならいざ知らず、業界人が事業の趣旨を理解してないわけないだろ。
対象要件が問題になってんだよ。
「『明日までに倉庫に入れてね』とは言われたが、品質保持期限の扱いについて説明が無かった」
って業者がいっぱいいるんだよ。
「倉庫に入れてもらった肉だけど、あれ、実は品質保持期限の定めがあるんだよね。言ってなかったけど。
でもまぁ、品質保持期限切れには変わりないんだから、業者名公表させてもらうよ」
って役人が言ってんだぞ?
「後出しジャンケン」と一緒じゃねぇか。

>確認作業をする側が手薄だからって虚偽申請して金を詐取していいわけない。
意図的な虚偽申請と、そうでない虚偽申請は区別されるべきだと漏れは言ってんだよ。
前者は金を詐取しようとしてのことだろうが、後者はそうではないの。

>こんな発表が信用できないのは嫌というほど知らされてきただろ。
演繹的に結論を導くのは危険だよ。あくまで個別に判断すべきだ。
ラベルの張り替え、書類の改ざんを示す証拠は今のところこれらの業者に関しては出てきてないだろ?

>文句あるやつは名前が公表された後、個別に訴訟でもおこして
>自分に非がないことの確認と名前公表によって生じた損害賠償を求めればいい。
>それが法治国家のあり方じゃないのか?
行政不服審査法に基づき、方針撤回を求めることも十分法治国家のあり方だと思うが?
別に掟破りのことをやってんじゃないんだし。

何より腹立たしいのは、自らに非があることを認めながらも、「決まったことだから」と業者名を公表しようと
してる農水のあり方だよ。どこまで腐ってるんだ。
消費者のイメージとしては、「消費期限切れ牛肉を出した業者=雪印食品=ラベル貼り替え」に違いないん
だから、公表によって風評被害を被るのは避けられん。

国費を詐取しようと目論む悪質な業者とそうでない業者は厳格に区別されるべき。それが漏れの主張。
574名無しさん@3周年:02/06/11 08:08 ID:sqGQ+uqz
あげるぞ
575572:02/06/11 08:15 ID:HhVxVSPN
>573
了解。
>演繹的に結論を導くのは危険だよ。あくまで個別に判断すべきだ。
これも全くそうだと思うが、役人の発表が信用ならんことには変わりない。
576名無しさん@3周年:02/06/11 08:16 ID:VMQHtesq
悪質な業者が本当にごく一部であるなら、
他の「善良な」業者はそいつらをサしてしまえば、
火の粉を払えると思うが。
米国とかではこの手の不正は、同業者のチクリで露見することが多いわな。

それをせずに、晒すこと自体を差し止めようと動くのは、
どいつもこいつも、どこかは後ろ暗い所がある、と思われても仕方ない罠。

それとソースの報道資料自体も、もし農水省がグルであるなら信頼に値しない。
今回がそうかは知らないが、日本は「泥棒の親玉が泥棒を裁く」という図が
あまりに多い。
577名無しさん@3周年:02/06/11 08:22 ID:kzyrNPgZ
>>575
>これも全くそうだと思うが、役人の発表が信用ならんことには変わりない。
うむ。正直信用ならん。
ジャーナリストはここを衝くべきだと思うんだけどなぁ…。
578名無しさん@3周年:02/06/11 08:29 ID:kzyrNPgZ
>>576
>悪質な業者が本当にごく一部であるなら、
>他の「善良な」業者はそいつらをサしてしまえば、
>火の粉を払えると思うが。
確かにそうなんだけど、日本じゃサせないだろうなぁ。
業種にもよると思うが、こういった中小零細企業勢揃いなところでは…。
ある意味で「持ちつ持たれつ」な関係があるんじゃないかなぁ。決して褒められることじゃないけど。
サしたらサしたで、他の同業者から白い眼で見られちまうんだろうね。

>それをせずに、晒すこと自体を差し止めようと動くのは、
>どいつもこいつも、どこかは後ろ暗い所がある、と思われても仕方ない罠。
これもその通りだよね。
しかし、後ろ暗いところがある=詐欺企業ではないのだから、このあたりの判断材料をマスメディアが
きっちり提供すべきだと思う。
それこそが社会正義を実現する公器としてのマスメディアの責務だと思うんだがなぁ。
詐欺企業も善良な企業も一緒くたにされて裁かれるんじゃ、何の社会正義なのかと。

>それとソースの報道資料自体も、もし農水省がグルであるなら信頼に値しない。
これもマスメディアが真相に迫らないとダメなんだよね。
「特オチ」を恐れて記者クラブにぶら下がってるようなメディアでは真相に迫れないだろうけど。
579名無しさん@3周年:02/06/11 08:34 ID:Cg+tcD5g



肉 屋 必 死 だ な


580名無しさん@3周年:02/06/11 12:12 ID:FAX/ZpBr
偽装しておいて「主旨が理解できなかった」と居直ってる?
581名無しさん@3周年:02/06/11 12:19 ID:sqGQ+uqz
肉 屋 必 死 だ な
582名無しさん@3周年:02/06/11 12:20 ID:sqGQ+uqz
肉 屋 必 死 だ な
583名無しさん@3周年:02/06/11 12:21 ID:WSXcGA/b
どれかな?

ハムメーカー

アンデスハム
伊藤ハム
越後ハム
大多摩ハム
カールレイモン
鎌倉ハム石井商会
北村ハム
協同インターナショナル
グリコ栄養食品
クワハラハム
サイボクハム
仙石ハムいがや
伸栄食品
高崎ハム
タキザワハム
日本ハム
はやしハム
播州ハム
東日本ハム
プリマハム
丸大食品
雪印食品
吉田ハム
米久
584名無しさん@3周年:02/06/11 12:21 ID:WSXcGA/b
どれかな?

加工メーカー・商社・卸企業・食肉市場

アリアケジャパン
稲垣種鶏場
高源精麦
神戸西部市場
児湯食鳥
佐々木畜産
さんわグループ
ジャパンファーム
ジャパンミート
杉本畜産
十文字チキンカンパニー
ジンギス館
スターゼン
エスフーズ
ゼンショク
仙台中央卸売市場
全農チキンフーズ
大成
東京食肉市場作業場
東京都中央卸売市場
鳥新
鳥仲
鳥芳
なかやま牧場
西崎ファーム
日本食品
日本フード
日本フード東北
はしもと亭
八光食品
ハンナン
Beef-Net
日立ミート
松尾ジンギスカン
丸本
明和食品
柳原食肉センター
リョウチク
585名無しさん@3周年:02/06/11 12:43 ID:zsTFvaQl
Nハムは事前に骨の部分は対象から外すと説明されていたにもかかわらず
申請し、ばれてから聞いてなかったと開き直った。これってどーよ?
586名無しさん@3周年:02/06/11 12:48 ID:kzyrNPgZ
>>585
それが事実なら、Nハムは社名公開を含めて社会的制裁を受けるべきだ。
Nハムってのは、国名を冠してて、かつプロ野球チームを持ってる企業?(w

…もしそうなら、既に晒されてしまってるがな(w
587名無しさん@3周年:02/06/11 12:52 ID:17dlHLHL
>>586
Nハムはフランチャイズを札幌に左遷。
588名無しさん@3周年:02/06/11 12:54 ID:GIf4EGaS
雪印だけ倒産させておいて自分達は生き延びようって魂胆か。

589名無しさん@3周年:02/06/11 12:56 ID:OvT4tMJc
謝罪しる!!
590名無しさん@3周年:02/06/11 15:58 ID:bpOBtc1X
>>583-584
全部だったりして(w
591名無しさん@3周年:02/06/11 16:38 ID:jS7zRsvS
農家は倒産しているのに。流通ばかり保護したのが納得いかないなあ。
米農家以外は政治力ないからなあ。俺の田舎ではもう歯抜け状態だよ。
中核農家次々脱落。大規模酪農家続けてた幼馴染みも土方に転落

牛肉輸入自由化のタイミングでさっさと離農してて良かったよ。
借金だらけで、農家続けてたら、今頃首吊ってたなあ。
親や親戚には恨まれたけど、俺の選択は間違ってなかった。
592エタヒニンの声:02/06/11 17:33 ID:ef9tJkdZ
おまえらがグダグダ言っても何も出来ないだろう。

同和組合は日本最強の政治結社だ。

君らの愚痴はあほガキの寝言以下だな。
がはは〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜あ
日本最強のえたひにん集団
593 :02/06/11 17:39 ID:DS7s0iIp
抗議あげ
594名無しさん@3周年:02/06/11 21:17 ID:39wBo0L0
無力だね〜 ここでいくら騒いでも世の中サッカーばっか・・・
マスコミ無視決め込むし、多分公表されないんだろうな
595だから猫は暴走すんなよ:02/06/11 21:58 ID:iROdYFBw
進展ないの?
596名無しさん@3周年:02/06/11 23:03 ID:bpOBtc1X
>>595
第三者検討会の結果を待たなければならないかも。

こんなことを検討すること自体、論外だと思うが。
597名無しさん@3周年:02/06/11 23:10 ID:H0Imm5NG
サッカーが終わるまで、このスレをageよう。
598名無しさん@3周年:02/06/11 23:16 ID:AbvPVnCK
公表されなければまた農水が叩かれる。
業界も自分が生き残りたければ悪い他社を晒し上げしないと同類に見られるよん。
もたれ合ってきたツケを払う時が来ただけだ。
599名無しさん@3周年:02/06/11 23:48 ID:qTMnCNte
>>591
>農家は倒産しているのに。流通ばかり保護したのが納得いかないなあ。

激しく同意。
流通業界は自分達が偽装したのに、肉は安く買い叩いて、小売りには値段を下げず
利ざやを稼いだ可能性が高い。
実際、ダメージを負っているのは焼肉屋など外食や小規模業者・農家だろ?
(流通業者で潰れたところってあるかい?)
お前らが足を引っ張ってるだろ、ってマスコミも批判して良いと思うよ。
何でマスコミは農水省は叩くけど、この連中は叩かないの?
600だから猫は暴走すんなよ:02/06/12 00:18 ID:zKzp4azm
>>第三者検討会
これっていつやるんだろう、1ヶ月くらいかけて委員会のメンバー決めて、
月1回で半年くらいかけて検討して・・・・って話じゃねーだろうな。
奴らならへーきでやりかねないが。
最も公平・中立でーすmとか言って。

>>何でマスコミは農水省は叩くけど、この連中は叩かないの?
大事なスポンサでは?
601るるる:02/06/12 00:40 ID:u+rzSuGi
>>600
今の不況の一番の原因は銀行の超低金利と、弱みに付け込んで暴利をむさぼる消費者金融だと思うのだけれど。
今までどの新聞を読んでも消費者金融の暴利ともいえる金利について批判した新聞を読んだことはない。
普通に考えれば銀行に預ける千倍以上の金利をむさぼっている連中をどうにかしなければいけないと思うのだが・・
新聞その他マスコミがスポンサーを批判できないというのであれば、それはスポンサーからの贈賄という批判を受けてもしょうがないのではないか?
マスゴミは自分たちに利益があるであろう団体への批判はタブーとして押さえ込む。
こんな団体が有事関連法案や個人情報保護法案に反対する資格はないとおもう。
結局きつねと狸の化かしあい。
激しくスレ違いだけどごめんつい言ってみたくなった。
602名無しさん@3周年:02/06/12 00:43 ID:G3rgJY5F
>>601
金を借りたことがないから分からないんだけど、どのぐらいの暴利なの??
603だから猫は暴走すんなよ:02/06/12 00:46 ID:GpKBY5N0
しまった、600踏んじゃった。次は666かな。

>>601
どこも一緒、というのは悲しいかな。
604名無しさん@3周年:02/06/12 00:51 ID:e1o3Yk0M



     お 前 ら マ ス ゴ ミ 信 用 し す ぎ で す

605記事前半:02/06/12 07:05 ID:v4wkvFh/
[この人に聞きたい]品質本位の姿勢貫く=磯前貴也・滝沢ハム社長 /栃木
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020611-00000002-mai-l09

 「滝沢ハム」(栃木市泉川町)は昨年、病原性大腸菌O157による集団食中毒
やBSE(牛海綿状脳症、いわゆる狂牛病)の影響を受け、02年3月期決算で、
株式会社化した1950年以来、初の赤字決算に追い込まれた。同社はどう再起を
図るのか。就任して間もない磯前貴也社長(61)に話を聞いた。【熊谷洋】
 ▼社長就任の抱負を。
 昨年は多大な迷惑をかけてしまった。世の中から信頼され、必要とされる会社を
目指し、まずは黒字化に全力を注ぎたい。「安全・安心」の評価を取り戻すため、
JAS法や食品衛生法などを順守し、道義的にも筋道の通った対応を心がける。
 ▼従業員に求めることは。
 「安全・安心」の評価を得るために何が必要かを意識しながら業務に取り組んで
ほしい。判断基準は時代によって変化するため、常に油断してはいけない。消費者
意識も頭に入れ、変化に対応できる生産体制を敷きたい。全従業員に「タキザワブ
ランド」を売るという意識を徹底させたい。
 ▼食中毒問題への対策は。
 各工場長が生産現場を一括管理していたのを、今年から品質保証部の関与の度合
いを強めた。最新情報を行き渡らせ、問題点を即座に改善するためだ。品質保証部
が「だめ」と判断した製品は一切出荷されない。
 検査や点検は工場単位で行ってきたが、今年度から年1回の全工場の一斉点検の
ほか、各工場で月1回、詳細点検を実施している。本社では月1回、品質安全対策
委員会を開いている。委員には外部から食品衛生管理の専門家2人も加わり、品質
管理を強化している。
606記事後半:02/06/12 07:05 ID:v4wkvFh/
 ▼生産・営業体制の見直しは。
 黒字化に向け、拠点の統廃合で経営効率化を図る。生産面では主に食肉を仕入れ
る仙台ミートセンター(仙台市)の機能を仙台工場(同)に集約する。営業面では
エリアが重なる群馬県内の二つの営業所を統合する予定だ。
 ▼独自性をどう出すか。
 国際食肉ハムオリンピックで長年、金メダルを受賞してきたのは、ものづくりに
徹し、味の良さを追求してきた結果だ。今後も品質本位の姿勢を貫き、時代の変化
に柔軟に対応したい。その意味で商品開発部門が重要だ。(宇都宮市の)大谷石採
掘跡の洞くつで生ハムを熟成しているように、地域特性も生かしたい。地道な努力
を積むのが「タキザワらしさ」だと思う。
 ▼BSE問題の見解は。
 仕入れ段階で「安全・安心」を確認することが重要だ。仕入先と適度な緊張関係
を保ち、条件に合うものだけを仕入れ、ロット検査を怠らないようにしている。
 また、トレーサビリティー(追跡調査)に関し、コンピューターによる情報提供
の仕組みを構築する準備を始めている。将来的には、バーコードなどの番号を入力
すれば、生産者から消費者に渡るまでの過程が、パソコンの画面で把握できるよう
になるだろう。「顔の見える製品」を消費者が強く求める以上、そのためのシステ
ム作りを他社に先駆けて行いたい。
…………………………………………………………………………………………………
 ◇いそまえ・よしなり
 日本大学経済学部卒。1972年入社。91年常務、95年専務、今年3月、滝沢貞夫
前社長の急逝に伴い代表取締役専務になり、5月から現職。栃木市で妻、三男と暮らす。
「日々を新たに」がモットー。(毎日新聞)

607名無しさん@3周年:02/06/12 08:50 ID:1ICmBcqB
こんな奴等を税金で救済する必要なし。
608名無しさん@3周年:02/06/12 09:52 ID:kMVx5DIm
つーか税金使ってでも「処置」してほしい。
609名無しさん@3周年:02/06/12 09:54 ID:OSy4tg2S
なんだこりゃ。
対象外の肉を・・・って詐欺やんな。

犯罪犯して名前出さないでください。か?

ばかか?こいつら・・・
610( ゚∀゚):02/06/12 09:56 ID:FzHr4Z1J
>>609
ばかだからやるんです
611名無しさん@3周年:02/06/12 09:58 ID:iUjaC/BH
>「倒産につながるかもしれず、業者名の公表は死活問題」
偽装しといて良いご身分だこと、
倒産しても自業自得でしょ
なにをいまさら・・・。

全部公表しる!!
612名無しさん@3周年:02/06/12 10:02 ID:xm0vyEpA
で、結局どうなったの?
613名無しさん@3周年:02/06/12 11:49 ID:U1exFuEU
第三者委員会で検討
614名無しさん@3周年:02/06/12 11:58 ID:639h/V3V
最終的には内々で処理してくれるんですよね?助かります。

でも、こういう時のために先生方へ実弾をお渡ししてるワケですから
当然とも言えるんですけどね。
615名無しさん@3周年:02/06/12 12:36 ID:HcxYQWWt
第三者委員会の委員の人選は?
616名無しさん@3周年:02/06/12 13:51 ID:dnKVhlaq
↑三国同盟(同和、華僑、在日帰化)
617名無しさん@3周年:02/06/12 13:53 ID:DTpqzskG
肉倉?
618名無しさん@3周年:02/06/12 14:04 ID:K2xmPgsW
検討している場合か?
619書斎派 ◆MoNKEyvM :02/06/12 14:12 ID:4qcCdJGH
ageついでに、激しく亀レスだが
>>302に誰も突っ込んでないようなので補足。
行頭を2文字ずつ縦読みね。
620名無しさん@3周年:02/06/12 15:44 ID:uq+cGcuR
おい、おまいら、祭ってください!
621名無しさん@3周年:02/06/12 16:23 ID:1ICmBcqB
偽装業者には「買わないこと」で対抗するしか無い?
622名無しさん@3周年:02/06/12 18:45 ID:6kahDldH
このニュースって、新聞やテレビで取り上げられてる?
俺が見逃してるだけなんかな。


>>619
>>309が・・・
623名無しさん@3周年:02/06/12 19:23 ID:o8S1ak20
>>622
>>1の毎日新聞には載ってないの?
624名無しさん@3周年:02/06/12 19:53 ID:XQDnWwxs
>>621
しかし、それをやると真面目な連中があおりを受ける。
結局は牛肉の値段が下がるだけで、こいつらは逆に利ざやを得る。
業社名の晒し上げが出来れば・・・
625朝日新聞:02/06/12 19:53 ID:v4wkvFh/
■BSE対策対象外の肉申請した11業者名の公表見送り(朝日新聞)
http://www.asahi.com/national/kyougyu/K2002060800020.html

 国による牛海綿状脳症(BSE)対策の保管牛肉買い上げ事業で、品質保持期限
切れなどで助成の対象外になった肉を申請した11業者について、農水省は名前を
公表する予定だったのを変更、第三者による検討会をつくって協議する方針を7日、
示した。
 雪印食品の食肉偽装事件をきっかけに始めた保管肉の検査では、2年間の品質保
持期限が切れた冷凍肉や、外箱の表示と内容量が異なるものなどが見つかった。
 農水省はこれらの肉を助成の対象からはずし、ほぼ月1回、肉の重量などを公表
している。ただ、業者名は伏せてきた。
 これに「業界寄り」との批判があがり、武部勤農水相が国会で「事業の透明性を
確保するため業者名を原則公開する」と表明。国民の不信解消を図るとして、業者
の同意がなくとも6月上旬に公表する準備を進めていた。
 業者側は「農水省側の当初の説明が不十分」「限られた時間で申請したため適合
外の肉が混じった」「意図的ではない」などと主張、名前が公表されれば「経営上、
致命的になる」として5月末、11業者すべてが異議を申し立てた。
 これを受けて同省は再度、方針を転換。7日、公表については第三者検討会を設
ける方針を新たに示した。法律の専門家や行政経験者らをメンバーにし、「早急に
結論を出したい」としている。
 業者名公表を見送ったことに消費者団体は一様に反発。全国消費者団体連絡会の
神田敏子事務局長は「国の補助事業でルール違反をしたのが事実なら、発表されて
当然だと思う」と話す。月刊誌「食品と暮らしの安全」の小若順一編集長も「異議
申し立ては業者の自由だが、これを受けて発表方針を取りやめるのは納得できない。
『業』に甘い官の体質を引きずっているのではないか」と指摘している。
626名無しさん@3周年:02/06/12 21:15 ID:XQDnWwxs
今更、ニュースは貼らんでいいっつーの(w
627 :02/06/12 22:14 ID:v4wkvFh/
>>626
毎日と朝日で、同じニュースでも記事に違いがあるかと思って・・・
628名無しさん@3周年:02/06/13 01:10 ID:xE0Nm/6n
部落age
629名無しさん@3周年:02/06/13 01:20 ID:z7WU00k/
カツage
630名無しさん@3周年:02/06/13 01:48 ID:WcaLFLcC
>業者11社が「倒産につながるかもしれず、業者名の公表は死活問題」

公表されてから消費者に弁明したらいいんじゃないの?
きちんと経緯を説明して消費者に納得してもらったら
倒産しないでしょ。(藁)
消費者に何の説明もせず、公表されたら倒産?死活問題?
ばかじゃないの?ってかんじ。
631名無しさん@3周年:02/06/13 03:12 ID:Zy1DBP/b
>>569のリンクを見ると、対象外であるにもかかわらず申請した肉の量が
何百kgにもなる業者と、7kg、10kg程度の業者がある。少なくとも
後者については単なる間違いと認めていいんじゃないかな。
意図的とは思えない。農水省の手際も悪かったようだし。

事例表の一番下、7.1kgのK社なんか、えらく怒ってるな。

>公表概要文面中に、誤りがある。
 「2 説明」−−下から3行
 「意図的な作為は認められない」ではなく、「農水省の手落ちにより−−」
と書くべきである。

>どうしても公表するのならば、この文面、一文字省略することなく
 お願いしたい。
632名無しさん@3周年:02/06/13 03:57 ID:LOK6tEXx
ふざけんな!公表しろや!!!
633名無しさん@3周年:02/06/13 03:59 ID:v7x/Qkaw
最近スーパーで「国産和牛」ってラベルが貼って売ってるんだけど、
これは
「国産じゃない和牛があります」って意味ですか?
これなら虚偽表示にはならんなぁ(w
634 :02/06/13 04:23 ID:Jk6r/CpY
>>631
なるほど、柔軟性も必要だ。
一言で詐欺と決めつけるのも酷だわな。
635 :02/06/13 04:26 ID:Jk6r/CpY
駐車違反と一緒だ。
量の多い悪質な、あるいは管理能力のない業者だけ公表しても良いのでは。
「自分だけやったわけではない、他社も公表しろ」とか言い出すヴァカが出ても気にしなければ良い。
逆風も、感じなければただの風。
636 :02/06/13 04:33 ID:gGMy/ZVL
農林水産省
お問い合わせ及びご意見・ご感想窓口

農林水産省では、国民の皆様から、食料、農林水産業、農山漁村に関する
幅広いご意見、ご質問等をうけたまわっています。

http://www.maff.go.jp/white56.html
637 :02/06/13 04:38 ID:gGMy/ZVL
>>633
「国産じゃない和牛があります」
「和牛」の意味が単に国内で育っただけというなら無し。
但し、品種的には、受精卵、精液の国外持ち出しで
外国の牧場で育てたというのはあり。
638名無しさん@3周年:02/06/13 04:42 ID:mte+ub28
>>637
別人だがなるほど。
639名無しさん@3周年:02/06/13 04:53 ID:84bhlSlX
和牛というのは日本特有品種の牛の総称なので、
たとえばニューヨーク生まれの秋田犬が存在するように、
オーストラリア産、カナダ産の和牛というのも存在する。
640死を!!!:02/06/13 07:29 ID:K3ziH2Yz
食肉業者あいかわらず・・・・・
当分肉食わないようにするよ、食わなくてもどうとでもなると判ったからね。
641名無しさん@3周年:02/06/13 07:40 ID:FoNgvda0

あれはエタだ エタだ エタだ
あれは部落  部落民 部落民
優遇措置の保護 受けて
税金未納は当然 超・平気
ローンは無担保 低金利
地区の公立校も  冷暖房
おまけにエレベーターついている
就職有利な同和枠
解同の力 身につけた
日本のお荷物 部落民 部落民
642 :02/06/13 08:09 ID:CwhzCLba
マスコミも ちっとは取り上げろよな。
643名無しさん@3周年:02/06/13 10:29 ID:SY0d5YMW
記事にしたのは毎日と朝日だけ?
644名無しさん@3周年:02/06/13 12:26 ID:n0mCjU/i
「ゴネ得」が生活の知恵として染み付いているようです。
ゴネれば得をします。特殊事情により誰も反論できませんから。
645名無しさん@3周年:02/06/13 14:19 ID:gJ3SJF5h
交雑種を和牛表示で売るのも日常茶飯事?
646名無しさん@3周年:02/06/13 15:47 ID:zfZGOxiH
F1(交雑種)を和牛と区別して管理する肉屋が少ないかも。
647名無しさん@3周年:02/06/13 16:33 ID:EsG9D5B5
Bは寄生虫だね
648名無しさん@3周年:02/06/13 21:41 ID:9MkM8+x+
エラそうな事言ってるマスコミもこれじゃあね・・・・・
649名無しさん@3周年:02/06/14 02:06 ID:ARppTqwL
このスレはあげとこう
650名無しさん@3周年:02/06/14 07:11 ID:WGZ3CG8/
もう寂れているのか、このスレ・・・
ああ情けない
651名無しさん@3周年:02/06/14 07:13 ID:idMGYS+b
部落ってろくでもないね。
652名無しさん@3周年:02/06/14 07:13 ID:rhv2pyyc
W杯終わるまでマターリと持たそう
653名無しさん@3周年:02/06/14 07:18 ID:rdKJfCzN

僕ーらはみんな エタなんだー
だかーら 指が少ないんだー
僕ーらはみんな エタなんだー
だかーら 住むとこ違うんだー
手ーのひらを太陽にー 透かしてみればー
あーまりに濃すぎる〜 エタの血潮〜
学費だって 家賃だって 税金だってー
みんなみんな 割安なんだ
ごり押しなんだー♪
654 :02/06/14 11:49 ID:ppTfMStk
【社会】農水省の職員が「吉野家」で接客研修。素人にはお勤めできない?
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023966146/
655 :02/06/14 17:14 ID:2V5sgtW7
ノザキのコンビーフ缶3品目で偽装表示、メーカーは回収開始 06/14
656名無しさん@3周年:02/06/14 17:21 ID:R8936quF
逝印は倒産の上、刑事訴追まで受けてるのにほかの会社はお咎めなしか。
おめでてーな。
マスゴミも逝は必死にたたいてたくせにほかの会社にはほとんど触れない
ダブルスタンダード。サイテー
657名無しさん@3周年:02/06/14 20:39 ID:hMQVKZhF
誰か偽装会社リストをリークしろよ。
658名無しさん@3周年:02/06/14 21:02 ID:uhD+NSCA
       ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゜Д゜)< itteyosi
 UU ̄ ̄ U U  \______
659名無しさん@3周年:02/06/14 21:36 ID:37W2aBdt
保守age
660 :02/06/15 00:30 ID:HoNwt7yR
林兼産業の経営陣、偽装表示を2年前から放置か
http://www.asahi.com/national/gisou/K2002061300127.html
661名無しさん@3周年:02/06/15 09:43 ID:knQ7CwHc
偽装は創業以来の伝統では?
662名無しさん@3周年:02/06/15 09:48 ID:Er4bjnsP
だいたい食品や卸し流通関係なんて
いくらでも探しゃホコリ出てくるだろ
あと農家もさ 無農薬や有機栽培の表示なんてデタラメだぜ
叩き合いやりだしたら収拾がつかんのだよ
663名無しさん@3周年:02/06/15 09:49 ID:zveXyFLq
ついこないだまでN本ハム系食肉商社に勤めてましたが日常茶飯事でしたよ。
664名無しさん@3周年:02/06/15 10:02 ID:MaTRMPto
ツブレて当然な会社が「ツブさないでー」を悲鳴を上げてる、
あまりによくある光景。

断固公表すべし。公表できない軟弱官僚は消費者の敵。
問題業者の肉食って逝ってよし。
665名無しさん@3周年:02/06/15 10:04 ID:rVCcwUx9
10!
666名無しさん@3周年:02/06/15 10:13 ID:X3Iu4JY2
つか検討すんなよ。
だいたい、”学識経験者でつくる「第三者検討会」”って何だよ?
667名無しさん@3周年:02/06/15 10:53 ID:/0sMk6X1

日本はもう終わりだよ
外圧しかないな
668百鬼夜行:02/06/15 10:58 ID:Uwyytbd5
倒産してよし。
669名無しさん@3周年:02/06/15 12:18 ID:tTOzESnG

元祖ハ○ナ○age
670名無しさん@3周年:02/06/15 12:29 ID:3lHi43ad
>あと農家もさ 無農薬や有機栽培の表示なんてデタラメだぜ

さすがに農家は表示出来ないと思うけど。
商品をつかませるときに騙すのならともかく。
671名無しさん@3周年:02/06/15 14:01 ID:X3Iu4JY2
>670
最近は生産者表記表示の動きもあるじゃん。
672名無しさん@3周年:02/06/15 14:16 ID:1EEKhVwf
>>666
最近この手の第三者会議って多いね。
選挙で選ばれたわけでもないのにデカイ顔しすぎ。
しかも、学識経験者ってのがムカツクよな。
673ふざけんな!公表しろや!!!:02/06/15 19:59 ID:H3v+CYAi
ふざけんな!公表しろや!!!
674名無しさん@3周年:02/06/15 20:14 ID:Mb0WtIts
数トンと数キロを一緒にするのはどうかと思うけど…
少なくともトン単位の物だと金額が凄かっただろうね。
反対に数キロ程度だと作為にしては理由が見当たらない。
675名無しさん@3周年:02/06/15 20:26 ID:qpJ0SICB
>>674
がいしゅつだが、その数字そのものの出所が農水省なので全く信用できない。
676”管理”不行き届きでしょーが!:02/06/15 20:27 ID:H3v+CYAi
>>674

じゃあ、その対象外の肉を数キロ食ってみろ。
677名無しさん@3周年:02/06/15 23:02 ID:QWG0WERG
この手の業界って、「ゴネ得」というのが「生活の知恵」
として体に染み付いてるんでしょうねぇ。。。

学識経験者による第三者検討会に諮るというのは最たる悪手
であって、「知識人」なるものが暴力的圧力、すなわち、
"糾弾"に極めて弱いということは、筑紫哲也(この者が知
識人であるかどうかはさておき)の一件を見ても明らかです。
678名無しさん@3周年:02/06/16 04:50 ID:9DIJSyMX
>>662
収拾がつかなくなるからと言って、うやむやにしたらやっぱりまずいよな。
679名無しさん@3周年:02/06/16 05:16 ID:ZFZ++T5E
保守Age
680名無しさん@3周年:02/06/16 09:41 ID:o2tmUEp4
>>657
過去の食品表示偽装の総合スレでは、犯罪企業一覧があったと思うが。
681名無しさん@3周年:02/06/16 23:47 ID:br5tRX7z
どうもこのままうやむやで第三者検討会とやらに非公開決定されそう・・・
終りか・・このスレも
682名無しさん@3周年:02/06/17 07:11 ID:drOTIovn
ムネオという新たな隠れミノも登場!
683名無しさん@3周年:02/06/17 17:47 ID:8K5Kf3Ap
入院患者に注射してわいせつ行為、麻酔医師を逮捕
 入院中の女子短大2年生(19)に薬を注射し、わいせつな行為をしたとして、
滋賀県警捜査1課と長浜署は17日、同県長浜市八幡東町、長浜赤十字病院麻酔
医師、中筋勲容疑者(26)を準強制わいせつ致傷の疑いで逮捕した。
 調べによると、中筋容疑者は5月28日午後5時ごろ、長浜市宮前町の同病院で、
入院していた京都市内の短大生の左腕に睡眠効果のある向精神薬を注射し、5日間の
けがを負わせ、体を触るなどのわいせつな行為をした疑い。
 中筋容疑者は容疑を大筋で認めており、同課などは向精神薬の成分や量などを
調べている。中筋容疑者は昨年8月から同病院に勤務している。(読売新聞)
684名無しさん@3周年:02/06/17 19:27 ID:fK+PmOuo
そもそも、なんで「第三者検討会」なるものに諮らねばならない
のかが著しく意味不明。公開/非公開を決定することなど、単に
行政サイドの専決事項であるようにも思う。
そんなに肉業界が怖いのか。
685名無しさん@3周年:02/06/17 19:36 ID:CbMuB/Ai
>>684
そらあーた、アノ業界はコワいでしょう。
だって、ア
686名無しさん@3周年:02/06/17 19:40 ID:fK+PmOuo
ハンナ、、、肉業界って、並のヤクザよりもタチがわるいなぁ。。。
被差別者に対しては反論することさえ難しいからね。
687名無しさん@3周年:02/06/17 19:40 ID:prruqe1H
>>684
だって、第三者を中立な人間というイメージに仕立て上げて、そいつらの
言うことに従ったってことにすれば、どっちに転んでも政府の責任が
軽減されるからね。
国民皆様の意見を聞きましたっていうポーズ。
漏れに言わせれば何の責任もない第三者の言うなりに国政が動くほうが
吉外行為なのだが。
688名無しさん@3周年:02/06/17 19:57 ID:fK+PmOuo
>>687
第三者のいいなりになるのもどうかと思うが、第二者、つまり相手方
(肉業界)のいいなりになるのは、もっと腐ってると思うが。
689名無しさん@3周年:02/06/17 20:00 ID:v/LGZgxC
なんだ肉倉のスレか・・・・・
690名無しさん@3周年:02/06/17 20:03 ID:/tlRdAiK
>>688
第三者の言いなりになったフリをして第二者の言いなりになろうという魂胆だろ。
691名無しさん@3周年:02/06/17 20:09 ID:fK+PmOuo
>>690
肉業界が怖いからね。しかも責任逃れもしたい。
いい加減、人権恫喝を根源とする同和利権の横行にメスは入らないものか。
692h:02/06/17 20:10 ID:sX78fxdi
で、業者名は?
693名無しさん@3周年:02/06/17 20:17 ID:wjG7N7ym
11社の倒産と国民の命、どちらを優先するかだな、
694TVタックルはもうすぐ:02/06/17 20:28 ID:LXYRFylD
しかし新世紀の実態には衝撃を受けた…

男=歯車人生
女=広〜〜〜い行動範囲

695名無しさん@3周年:02/06/18 00:32 ID:AYOpeqcy
>>693
11社潰した方がいい!!
696名無しさん@3周年:02/06/18 00:50 ID:K0v6GDT3

今後も徹底糾弾だ!
697名無しさん@3周年:02/06/18 01:55 ID:Ya+bXdOv
何がどうで「肉業界」って怖いの?
オセーテ
698 :02/06/18 01:56 ID:aHaHw9bB
こんな要求を平気で出来る業界というのが異常!!
699名無しさん@3周年:02/06/18 01:57 ID:Rd9i/PLs
>>697
話題の肉倉が用心棒。
700名無しさん@3周年:02/06/18 02:01 ID:Z0LY1W+C
詐欺しといて、そんなずうずうしい
要求の出来るクソ会社ほど積極的に
公表して欲しいな。
701名無しさん@3周年:02/06/18 08:15 ID:0p/01sKd
>>1
結論出るまでは同意した業者のみ公表か。
ここで、公表してもらって謝った方が得だと思うのだが。>肉業界。
702名無しさん@3周年:02/06/18 08:24 ID:l96/ezYE
>>697
徹底糾弾されちゃうからです。
703名無しさん@3周年:02/06/18 08:25 ID:IgfZ7+UC
公表しないなら全ての業者を疑うしかない訳で。
704名無しさん@3周年:02/06/18 09:34 ID:7T7xsbxm
第三者委員会は直ちに公表の結論を出せ!
705名無しさん@3周年:02/06/18 09:36 ID:sFmDnTjz
こんなこと、やった本人の主張を考慮すること自体おかしいんじゃないのかい?
706名無しさん@3周年:02/06/18 09:37 ID:nJQFl3N2
自分たちで死活問題にしたんだろう。何馬鹿言ってんだ馬鹿。
公表しろ。
707名無しさん@3周年:02/06/18 09:51 ID:CgVLXfbt
日ハム。
708名無しさん@3周年:02/06/18 12:00 ID:qaHTPGmK
後で公表されればされるほど、より凶悪な殺人者だってことが
バレるだろうに…
709名無しさん@3周年:02/06/18 12:06 ID:gk/K6qIc
ムネオが守ろうとしてるのはこれだな
710名無しさん@3周年:02/06/18 12:10 ID:dYLBGgMB
キミたちは肉関係のアブナイ人たちとトラブったことある?
711名無しさん@3周年:02/06/18 12:38 ID:7JZMhEAY
>>710
関係者キタ━━━(゚∀゚)━━━ ???
712名無しさん@3周年:02/06/18 12:38 ID:QF1Y21EQ
ヲイコラ!なんで食肉業界はつかまんねーんだよ!
食肉同和利権は永遠のタブーか?治外法権か?

【補助金】不正受給容疑でソフト会社社長らに逮捕状
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024366436/l50
713名無しさん@3周年:02/06/18 17:54 ID:7T7xsbxm
肉屋って、全員メルヘンなの?
714名無しさん@3周年:02/06/18 19:01 ID:jjw2G9Im

ムネムネ&乃中age
715名無しさん@3周年:02/06/18 20:59 ID:AYOpeqcy
■カキ産地偽装は14業者=8月に名前公表−宮城県
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020618-00000547-jij-soci

 韓国産カキが加工段階で宮城県産にすり替えられ、出荷・販売されていた問題で、
生食用カキの産地を偽装していた同県内の仲買業者は14業者に上ることが18日、
県の調査で分かった。調査中のため、業者はさらに増える可能性が高い。
 県は8月に最終的な調査結果をまとめ、業者名を公表する。 (時事通信)
716猫煎餅:02/06/18 21:05 ID:PsLBNG9c
肉欲
717名無しさん@3周年:02/06/18 21:07 ID:AYOpeqcy
>>715
カキの仲買業者が何社ある中の14業者なんだ?
718名無しさん@3周年:02/06/18 21:08 ID:5awgdRpU
>>715
いま発表されても困るからね!出来たら九月下旬でオナガイします。
多分祭る。
719名無しさん@3周年:02/06/18 21:35 ID:QF1Y21EQ
カキ産地偽装ごとき軽犯ですら業者名公表の方針なのに、
なぜ、食肉詐欺(こっちは国庫金を詐取している。完全
に犯罪行為)の業者名公表を躊躇するのだ? そんなに
食肉業者が怖いのか? 国庫金を詐取されても? 返還
命令も出さずに「返してもらうようお願い」? なんで
犯罪行為に対してそんなに腰が低い? それが「人権」
に配慮してるということなのか? それとも、集団的暴
力・私的裁判=「糾弾」の影におびえ、黒い人権圧力に
屈したと言うのか? 国家機関が。。。

いいかげん、人権を傘にきた暴力的圧力を根源力とする
ゴネ得「人権同和利権」にメスを入れるべき時が来たの
ではないか。同対事業終了は良い契機だと思うが。。。? 
720名無しさん@3周年:02/06/18 22:02 ID:wuporEgd
なめてるよお前等!!
721名無しさん@3周年:02/06/18 22:02 ID:AYOpeqcy
>>717
自己レスだが、55社のうち14社だった。

■カキ偽装:韓国産を宮城県産として 生食用でも偽装
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020619k0000m040019000c.html

 宮城県のカキ加工業者が韓国産カキ(むき身)を同県産として販売した問題で同県は18日、
調査した55社のうち14社で偽装が確認され、加熱用だけではなく生食用でも偽装があったと
発表した。5月に偽装を認め謝罪した業界団体の「県かき出荷協同組合連合会」は「生食用
での偽装は分からない」と説明していた。
 県の調査によると、偽装は、韓国産カキを県産と表示▽産地を表示しない▽県産カキに混入
する――方法で行われていた。今回は昨年9月〜今年3月分の調査で業者が認めた分だけの
中間発表で、さらに業者数は増える可能性があり、県は8月の最終報告で偽装した業者名や
数量を発表する方針。  【野口美恵】 [毎日新聞6月18日] ( 2002-06-18-18:03 )
722名無しさん@3周年:02/06/19 03:53 ID:4mtA59n2
宮城県は国の一歩先を行っている
723名無しさん@3周年:02/06/19 07:46 ID:EYf5gNaQ
>>722
全農の偽装事件についても、宮城県知事の怒りの会見は凄かったからね。
今の宮城県知事に国政を任せたいと思うくらい。
724名無しさん@3周年:02/06/19 12:27 ID:0YpXGvBf
東北には同和利権の力も及びませんからなぁ。。。
725名無しさん@3周年:02/06/19 13:56 ID:aO5fRWrJ
同和のどこがどう怖いのか説明せい!!
726名無しさん@3周年:02/06/19 15:08 ID:pOcZtvhw
武部はまともだ 悪いのは食肉利権のブラクラ野中と子分の宗男だ
国会質疑で武部農相と激突してきた、野党系無所属の中村議員も評価している

http://www.monjiro.org/message/2002-message.html#daijin
「大臣を代えてどうする」4月4日
 武部農水相に対する問責決議のゴタゴタは茶番である。「狂牛病」という社会的なテーマを党利党略の道具にするとは不謹慎きわまりない。公明党は「宗男隠し」の非難をかわすための材料に利用し、
自民党の一部は、野中氏の地元である京都府知事選で公明党の力を借りたいために同調している。
 野党も人気取りで勢力を回復するのが目的だ。
 しかし、「狂牛病」は、与野党を越えた国民の命の問題であり、事実究明とまともな対策が必要な緊急課題である。
 武部農相は、狂牛病が発生した初期には、事実を隠そうとする農水省から重要情報が与えられず、トンチンカンな答弁と対応が目立った。
 しかし、途中から騙されたことを知り、官僚や、横槍を入れる流通、食品業界をバックの族議員とも闘い始めた。
 農水委員会における私の質問や要求にも、まともに対応するようになった。画期的な調査検討委員会の厳しい報告書もあえて了として受け入れた。
 「狂牛病」問題では、今、どんどん新しい事実が出てきている。
 こんな時に大臣が代わり、利権派の新大臣でもきたら、こうした問題にフタをされ、危険が拡大することになる。中村敦夫
727がいしゅつ?:02/06/19 19:17 ID:bfBP0KbE
<わいせつ行為>スタンガン使い襲う 大学生逮捕 警視庁

 警視庁は19日、東京都日野市に住む私立大1年の少年(18)を強制わいせつ容疑で逮捕した。少年は、スタンガンを使うなどして小中学
生の女子を対象に、約20件のわいせつ行為を繰り返していたことを認めているという。少年の自宅からはスタンガンのほか、少女のヌード
を扱った専門誌などが押収されている。(毎日新聞)
728名無しさん@3周年:02/06/19 19:25 ID:pOcZtvhw
>>725
宅間守が氏バスの運転手時代、客とけんかしてバスから降ろしたにも
関わらずクビにならないくらい怖いのだよ。
729名無しさん@3周年:02/06/19 21:44 ID:0YpXGvBf
>>725
このスレの最初のほうをじっくり読むこと。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/rights/987805748/-100
730名無しさん@3周年:02/06/19 21:47 ID:oeo3qM+9
全然わからん
バカでもわかるよ〜に説明せい!!
そんなこともできんのか!2chは!
731名無しさん@3周年:02/06/19 23:51 ID:EYf5gNaQ
>>725
こちらの板で質問した方がいいのでは?
http://tmp.2ch.net/rights/
732名無しさん@3周年:02/06/20 01:37 ID:FzC1fA7y
ブラクラの人数の方が圧倒的に少ないのだから、孤立させれば終わりだろ
暴れるようだと、破防法に指定して、一網打尽にすれ
733名無しさん@3周年:02/06/20 01:40 ID:M78Zl+0E
テロ支援規制法を適用って・・・うぐっ。
734名無しさん@3周年:02/06/20 07:39 ID:Bvddo2Xe
カキ偽装の業者名公表も急いでほしい。
まず、調査に協力しない業者名の公表をするべきと思う。
735名無しさん@3周年:02/06/20 09:33 ID:eV+dGksK
牡蠣業者にもメルヘンが?
736名無しさん@3周年:02/06/20 13:12 ID:p1OUVcqO
偽装業者は他社も同じ犯罪を犯していれば、自社は免責されるとでも思っているのだろうか?
737名無しさん@3周年:02/06/20 13:25 ID:k9YL6NWl
正直者が馬鹿をみる日本って








ん_? 竹中呼んでこい
738名無しさん@3周年:02/06/20 19:37 ID:wsBr6aqT
こいつが悪の張本人
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_06/3t2002062003.html
子分・宗男逮捕で野中元幹事長大ピンチ
野党、参考人招致含め徹底追及へ
739名無しさん@3周年:02/06/20 23:09 ID:8HBAf9E2
第三者検討会の検討結果はいつ頃出るんだ?
740名無しさん@3周年:02/06/21 01:29 ID:JDEJFanv
それすら無いままWCとムネオの影に消えていくのか・・・・
741名無しさん@3周年:02/06/21 01:32 ID:b2gUaJzs
>>740
売国マスゴミに負けずに、ネットで粘り強く告発していくべきで
諦めは厳禁 奴らの思惑にはまる!
742名無しさん@3周年:02/06/21 01:39 ID:msEfl/42

不正の根源を隠すことを納得する国民は一人もいないでしょうね。
業者の身内以外は・・・。
743名無しさん@3周年:02/06/21 04:27 ID:YC1CsPxH
悪を許すな 国賊どもは厳罰に処せ
744名無しさん@3周年:02/06/21 09:43 ID:F1inbCTa
時間かかりすぎ。
745名無しさん@3周年:02/06/21 10:55 ID:AHzXUqm3
第一報からもうすぐ2週間・・・・
マスコミも一切報じないし、議論にもならなかった。
あと2ケ月くらいは「ワールドカップ」「ムネオ」「マキコ」
で暮れていくでしょうな(鬱
746名無しさん@DEIKOU:02/06/21 10:59 ID:BV0yNc5t

                  _,..,,_  /丶
                 r':::ゞ ^ -丶/...,,,_ ,..,_        /~^'‐-,,,___
              ,,_  lヾ  ,i'〇'lヽ\ /丶i,       ~^'‐-,,,___/    /ヽ
             ,,, ~^7'‐-..,,,;l,,二--' ,,.。i()'l,      /~^'‐-,,,___    / /
         ヽ∧/l   ̄7~^二=     ~'~ ''-'l__,,,___  ~^'‐-,,,.___/  / /
        / ):::lヽ7 ‐''''''l^~      ,,.-'''^ヽ,  /='‐-ニ;;.       / /
       /  l  (    l  」   i/l/l/,‐~  ~^'‐-,_      ./ /
      /  / l   'i  /  7 l ̄   l;;;;;;;//'~           / /
      /  / 'l   'i,/        l;;;;;//'           / /
       /  'l   ヽ       l;;;/ /            ヽ./
       /   人          l/ /            __
         ,/            /          __l l___
       ,/             丶         l__  _ /
       /            人  l           l l //
      /            /  ヽ,  l          .l l
     /            /   7w'          l__l
     ,l            /   / /        /ヽ
    ,il      ノ..........::;;/   / /        / /
   ,i' ~i,_  _,,,-‐'‐;;;;/''^ /   / /         / /
  ,il,,,/ l ~/~   / /  /   / /        / /
  ,ilト'  ,l i'    / /  /             / /
 il'   7w'   / /  /             / /
/'   / /   / /                ヽ/
   ./ /
   ./ /
渇!!
747名無しさん@3周年:02/06/21 11:11 ID:PlsvFEUi
公金詐取の目的で産地を偽装して、間違えたなんて言い訳が通るのか?
748名無しさん@3周年:02/06/21 11:29 ID:Br5GOFiy
明治乳業の低脂肪乳にコーヒー混入、回収始める

 明治乳業の岡山工場(岡山県倉敷市)で、スーパー向けのブランドとして製造した低脂肪乳に、アイスコーヒーが混入していたことが分か
り、同社は20日までに回収を始めた。

 同社によると、今月15日、同工場で「天満屋ストア」など天満屋系の3つのチェーンストア用に製造した低脂肪乳約480本に、アイスコー
ヒー2リットルが混入した。両製品とも同じ充てん機が使われており、操作手順を誤って混入したらしい。17日に購入者から、「牛乳が茶色っ
ぽい」という指摘があって発覚した。

 健康に影響はないが、同社では「パッケージと中身が違っては、商品の信頼にかかわる」(広報室)として、回収を決めた。混入前に作られ
た低脂肪乳も約2200本あるが、品質保持期限が同じで外見から見分けられないため、同社では出荷した2700本すべてを回収の対象と
している。

 3つのチェーンストアは、中国・四国地方に展開している。(読売新聞)
749名無しさん@3周年:02/06/21 12:50 ID:SH+YqJIn
そもそも、なんで「第三者検討会」なるものに諮らねばならない
のかが著しく意味不明。公開/非公開を決定することなど、単に
行政サイドの専決事項であるようにも思う。わざわざ規定外の第
三者検討会を開かねばならないほどの重要案件でもないと思う。
そんなに肉業界が怖いのか。人権恫喝を根源とする食肉同和利権
を廃し、真に平等な社会を構築する責を、国は有していると思う。
750名無しさん@3周年:02/06/21 12:56 ID:EFrpzrX2
不正アクセスされ流失しました!
と言い訳し実名報道されそう(藁
751名無しさん@3周年:02/06/21 21:27 ID:YFzoc1Uo
>農水省は結論が出るまでは、同意した業者名のみ公表する。
なぜ同意が必要なんだ?
752名無しさん@3周年:02/06/21 21:29 ID:0P0X1Mky
コンビーフ屋は食肉業界とは違ったんだね。
#晒されてるもんな
753名無しさん@3周年:02/06/21 22:36 ID:cx5GiI6A
2ちゃんねるで晒せ!
754名無しさん@3周年:02/06/22 06:21 ID:ykKShP9G
どっかでリストが見られるんだよな?
755名無しさん@3周年:02/06/22 07:39 ID:l4tF0Sf7
▽BSE対策:対象外肉申請の業者名公表の是非検討 農水省
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020622k0000m040154000c.html

 農水省は21日、BSE(牛海綿状脳症、いわゆる狂牛病)対策の国産牛肉買い上げ事業に
ついての「第三者検討会」を設置した。同検討会は、対象外の肉の買い上げを申請した業者
名を同省が公表してよいかどうか検討し、8月上旬までに結論を出す。
 雪印食品の虚偽申請事件を機に、同省は03年度末までの予定で買い上げ牛肉の再検査を
実施している。5月末までに全体の4割以上に当たる約5500トンを検査したが、品質保持
期限切れなど対象外の肉が7・1トンも見つかった。同省の業者名公表の方針に対し、食肉
業者11社は5月に行政不服審査法に基づく異議申し立てを行い、方針撤回を求めている。
 【BSE取材班】[毎日新聞6月22日] ( 2002-06-22-00:43 )
756名無しさん@3周年:02/06/22 08:29 ID:TCysUOUt
まあ偽造に付いてはおいといてと...

雪印はクリーン(B,Z絡みではない)だから(事実上)潰されたと
たのB,Z絡みの汚い会社は上手く逃れたと....


死ねよ
757名無しさん@3周年:02/06/22 14:14 ID:5OUMtqAH
還流マネー 税金私物化の構図(5) 宗男議員と大手食肉業者 牛肉買い上げでも画策
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-04-06/21_0101.html

 鈴木宗男衆院議員が日々使用している高級車は、大阪の大手食肉業者・浅田満氏がひきいるハンナングループの
関連企業名義だった――。本紙三月十七日付のスクープが反響を呼び、その後の「毎日」「朝日」の報道で、同グループ
企業による自動車税肩代わりや、半年間で百数十万円の顧問料の支払いなども明るみに出ました。
 いまこの浅田氏と鈴木議員との関係が新たな注目を集めています。
「他業者より断然有利や」
 その焦点が昨年末、農水省がBSE(牛海綿状脳症)対策事業として、BSE全頭検査(昨年十月十八日開始)以前に
解体された牛肉を国が買い上げる事業にかかわる問題です。
 買い上げそのものは必要ですが、実施内容は、国産を示す「と畜証明書」を不要とするなど、不正を許すものでした。
 同事業による買い上げ先の県別トップはと蓄頭数一位の東京ではなく、ハンナングループのある大阪府でした。大阪府
同和食肉事業協同組合連合会(千百四十五トン)、大阪府食肉事業協同組合連合会(五百七十三トン)の合計は、全国
買い上げ量一万三千トンの一割以上を占めています。
758続き:02/06/22 14:15 ID:5OUMtqAH
 本紙は両組織の役員名簿を入手しました。同和食肉事業協同組合連合会の会長は、ハンナングループの浅田氏でした。
食肉事業協同組合連合会でも浅田氏が副会長に就任しています。会長は、前者の専務理事と同一人物でした。
 両組織の内情を知る大阪の食肉業者は、こう指摘します。「大阪の食肉業界では、浅田さんの力が抜きん出ている。
そのうえ、政界の有力者だった鈴木議員と親しいのだから他の業者より断然有利や。今回の制度は、国の金を使って
好条件で買い上げてくれるうえ、と畜証明書もいらない。実施確定情報がほかより早く入ればいろんな手をうつこともできる」
「簡単なことだこんなこと」
 一方、鈴木議員は、自民党農水族の有力者として買い上げ事業実現に「大活躍」しました。農水省幹部を前に「簡単な
ことだよ、こんなこと」(昨年十月十七日、自民党BSE対策本部)と、買い上げをせまったのです。その後、農水省は業界
団体に買い上げ事業の条件を通知しました。
 その鈴木議員に浅田氏側から隠れた献金―。「税金還流」の構造が浮かんできます。羽曳野市にある浅田氏の自宅は
超の字がつく豪邸。ここで、太田房江大阪府知事や自民党府議、府幹部が招かれ、宴会を開いたことも日本共産党府議団の
追及で明るみにでました。その太田氏が立った大阪府知事選の応援演説で、鈴木議員は浅田氏を「私の親せきみたいな人」
(二〇〇〇年一月二十八日)と公言しました。両者の関係の背景に何があるのか。今こそメスを入れるときです。(つづく)
759名無しさん@3周年:02/06/22 14:15 ID:iLKFFGoK
めんどーだ
全部晒せ!
760名無しさん@3周年:02/06/22 14:16 ID:7aE7lypC
部落は醜いな
761名無しさん@3周年:02/06/22 14:22 ID:pkVDc1Ar
息の長いスレだage
762 :02/06/22 14:23 ID:+azSy26f

 
 盗人たけだけしい。

763出張:02/06/22 14:24 ID:5kAS+jPF
ものはついでだからきいてみよ。

英国では狂牛病かも知れない牛からの牛乳は使用禁止(89年)なんだそうですが
日本はなんでOKなの?
乳牛の廃用牛からBSEでてるのに、そして乳廃用牛はコソーリ処分してるっていうのも
問題になってるのに。
764名無しさん@3周年:02/06/22 21:03 ID:MhSd3Uhh
異議申し立てなんぞ無視して公表だ!!
765名無しさん@3周年:02/06/23 00:57 ID:Yaj33CtW
偽装業者は高笑いか・・・鬱
766名無しさん@3周年:02/06/23 09:38 ID:B+WeQFxo
どうせ逃げ切られるよ。
完璧な段取りだな、偽装肉屋共・・・・・
767名無しさん@3周年:02/06/23 16:20 ID:Pswji+se
>>766
「第三者検討会」の人選によるのでは?
768⊂(ΦДΦ⊂⌒`つ ◆Nm83jaIU :02/06/23 16:24 ID:qMVHYbh0
犯罪を働いておいて会社名公表に圧力をかけるとは、なんて腐ったヤツラだ。
769名無しさん@3周年:02/06/23 17:03 ID:6TPwdRlG
私の氏名公表にも異議を申し立てます。

宗男
770名無しさん@3周年:02/06/23 21:28 ID:quPAu26L
武部はまともだ 悪いのは食肉利権のブラクラ野中と子分の宗男だ
国会質疑で武部農相と激突してきた、野党系無所属の中村議員も評価している

http://www.monjiro.org/message/2002-message.html#daijin
「大臣を代えてどうする」4月4日
 武部農水相に対する問責決議のゴタゴタは茶番である。「狂牛病」という社会的なテーマを党利党略の道具にするとは不謹慎きわまりない。公明党は「宗男隠し」の非難をかわすための材料に利用し、
自民党の一部は、野中氏の地元である京都府知事選で公明党の力を借りたいために同調している。
 野党も人気取りで勢力を回復するのが目的だ。
 しかし、「狂牛病」は、与野党を越えた国民の命の問題であり、事実究明とまともな対策が必要な緊急課題である。
 武部農相は、狂牛病が発生した初期には、事実を隠そうとする農水省から重要情報が与えられず、トンチンカンな答弁と対応が目立った。
 しかし、途中から騙されたことを知り、官僚や、横槍を入れる流通、食品業界をバックの族議員とも闘い始めた。
 農水委員会における私の質問や要求にも、まともに対応するようになった。画期的な調査検討委員会の厳しい報告書もあえて了として受け入れた。
 「狂牛病」問題では、今、どんどん新しい事実が出てきている。
 こんな時に大臣が代わり、利権派の新大臣でもきたら、こうした問題にフタをされ、危険が拡大することになる。中村敦夫
771名無しさん@3周年:02/06/24 01:31 ID:gyCror7y
偽装業者11社を大臣独断で発表するならタケベを認めてやろう。





無理だな
772名無しさん@3周年:02/06/24 01:33 ID:A65fFdD4
>倒産につながるかもしれず、業者名の公表は死活問題

ハア?
773名無しさん@3周年:02/06/24 01:41 ID:DzpBxezJ
肉屋って聞いただけで怒りが込み上げてくる今日この頃。
774名無しさん@3周年:02/06/24 11:13 ID:/4eYjVpi
伊丹十三『スーパーの女』に出てきた悪役ブッチャーは、実在のモデルが居たのか?
775名無しさん@3周年:02/06/24 19:10 ID:/4eYjVpi
■牛肉在庫保管・処分事業の補助対象外となった業者名の公表に係る
「第三者検討会」の開催について (農林水産省生産局畜産部)
http://www.maff.go.jp/www/press/cont/20020621press_11.htm

1 趣 旨
 BSE対策事業として実施している「牛肉在庫保管・処分事業」の検品の結果補助対象外と
なった業者名を公表することについて、関係業者から行政不服審査法に基づく不服申立てが
提起されたことを踏まえ、公表の在り方等を検討するため、農林水産省生産局長の私的諮問
機関として標記「検討会」を開催する。
 
2 委 員(敬称略、五十音順)
秋岡  栄子  経済エッセイスト
宇賀  克也  東京大学大学院法学政治学研究科教授
住田  裕子   弁護士
田中  一昭  拓殖大学政経学部教授
中村  靖彦   明治大学農学部客員教授
 
3 スケジュール
 委員の日程調整が整い次第第一回を開催することとし、7月下旬から8月上旬を目途に
意見集約を行う。
 
4 議 事  検討会における検討は非公開とする。
 
5 庶 務  検討会に係る庶務は、生産局畜産部食肉鶏卵課で行う。

問合せ先 農林水産省生産局畜産部食肉鶏卵課 担当 依田(よだ)、春名
TEL 03-3502-8111(内線3962,3968) 03-3501-3776(直通)
776名無しさん@3周年:02/06/24 19:23 ID:/4eYjVpi
「第三者検討会」の委員が決まったけど、顔ぶれが政府よりに偏っていないか?

住田弁護士は文部科学省のエネルギー政策や、厚生労働省の男女共同参画政策で
委員を務めるなど、いろいろと名前があがる人だし、田中教授は古くは臨調から行革や
規制緩和まで、いろいろな委員を務めた学者ではなかったか?
777名無しさん@3周年:02/06/24 21:40 ID:VcZO/Q3e
宮城県が早々にカキ業者名の公表を決定したと言うのに、
こっちはまだ一ヶ月も待たねばならないのか! なんで、
準犯罪者の名を公表するのに、ここまで慎重を期す必要
があるのだ? 明らかに他の同種の事案と比べて異常だ
ぞ、オイ!

野中元秘書が自殺「させられた」のも、この件を含め、
戦後日本が抱えるヤクザよりもタチの悪い闇の勢力によ
る見せしめだったのではないかとの疑念が生じる。食肉
同和利権がらみ(ムネオ事件の本丸ともいわれている)
で何か決定的な「証拠」を握っていたのではないか?
そして、リーク前に消されたと。日本の権力が腐りきっ
ているのは検察の一件を見てもあきらかだ。

この事件を見て、今ごろ脳衰省の生産局長・畜産部長・
食肉鶏卵課長あたりは震え上がってるのではないか。


参考スレ:総務省課長級職員(野中議員の元秘書)自殺
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1024844794/l50
778名無しさん@3周年:02/06/25 00:03 ID:LDPzeL5V
まず業者名を公表した上で、税金泥棒に異議申し立てをさせてもいいのでは?
779名無しさん@3周年:02/06/25 06:55 ID:3su5O7V1
検討会委員に選ばれた人達もエライ迷惑なのでは・・・
780名無しさん@3周年:02/06/25 06:56 ID:z6SvuhK4
なにからなにまで
チョンとBの利権保持のため〜

狂ってます この国は 完全に・・・
781名無しさん@3周年:02/06/25 07:01 ID:guLcXW/W
牛肉の不買運動をやるしかないな。
善行悪行共倒れになりそうだったら
善行業者だけでも助けようとするわな。
別におまいら牛肉食わなくても生きていけるだろ。
782名無しさん@3周年:02/06/25 07:04 ID:Mqf7Pz3J
先に善行業者潰れること必至
つーか鶏肉豚肉売れば良いわけで農家も潰れること必至
783池田チョソ作:02/06/25 12:46 ID:OXueUzlC
        -=-::.
  /       \:\
  .|  天下取り   ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /.  ハ - −ハ   |_/ < んも〜過去のことは忘れましょう!マハ〜ロ!
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   \________
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/
784名無しさん@3周年:02/06/25 20:18 ID:YeohGWJ2
マスコミの取り上げ方にも問題があったのでは?
雪印食品のマスコミの叩きぶり、煽りぶりはマスコミ嫌いの自分に
とっては異常な光景だった。その結果雪印食品は解散へと追い込まれて
しまった。彼らのしたことは確かに悪質だが、農水省の無作為の被害者
でもあった。個人的には解散しなければならなかったほどの犯罪とは
思えなかったのだが、偽装発覚=倒産、解散という前例をつくってしま
った以上、新たな偽装発覚が同じような結果になってしまうことも有り得る
だろうし、公表をためらうのも理解できる。
785名無しさん@3周年:02/06/25 20:23 ID:twTvjXQi
>>784

そんな会社、「偽装発覚=倒産、解散」という流れで
全然問題なし。
786名無しさん@3周年:02/06/25 22:51 ID:ba4Jx1BA
そういうわけで次の業者さん 倒産・廃業・解散どれでもどうぞ
787名無しさん@3周年:02/06/25 23:06 ID:5qcxGum1
つぶれるようなことをするのがわるい。
788名無しさん@3周年:02/06/26 03:57 ID:gZAZNYlr
ブラクラ
789名無しさん@3周年:02/06/26 08:39 ID:fqo6GooK
偽装が発覚したら、潰せ!!
790名無しさん@3周年:02/06/26 09:26 ID:4VKMJGld
潰してもいいという社会的コンセンサスは、既に得られていると思う。
791名無しさん@3周年:02/06/26 11:54 ID:KgHFaVdO
スターゼンの廃業はまだなのか?
792名無しさん@3周年:02/06/26 12:01 ID:MqRAHCR+
創価も絡んでる
793タケベ大臣:02/06/26 12:13 ID:GrHfGliz
では、今回の案件は以下のような折半案でよろしいでしょうか。2ちゃんねらーの皆様
のご意見お待ちしております。

1、対象外の肉を買い取らせようとした業者の公表については、業者の同意を得ないと
  公表しないこととする。
2、「1」の件につき公表を不服として異議申し立てをした業者は、別途に「本件の
   業者名公表に不服を申し立てた業者の方々一覧表(但し、腐敗肉を申請した
   業者と同一であるとは必ずしも限らないかもしれません)」という長いタイトル
   にて公表します。
794名無しさん@3周年:02/06/26 13:27 ID:+iGnn0FN
偽装業者名が公表出来ないなら、社名公表に異議を申し立てた会社名の公表を!
795名無しさん@3周年:02/06/27 21:02 ID:I+cxSOl6
野中を潰さないとダメだな
796名無しさん@3周年:02/06/27 21:33 ID:au9+1GjX
【社会】石川県が要請 偽装コメ調査を中止

偽装表示の疑いでコメの小売業者を調査していた食糧庁の金沢事務所に対し、
石川県が「県議を通じて働きかける可能性がある」と主張して調査の打ち切りを
求め食糧庁は調査を打ち切って行政指導も見送っていたことが分かりました。

NHK http://www.nhk.or.jp/news/2002/06/27/grri84000000d4gz.html
VIDEO http://www.nhk.or.jp/news/2002/06/27/000028.html

こっちも社名を公表して欲しい。
797名無しさん@3周年:02/06/27 21:51 ID:CCQfjhl7
とことんなめてるな
798名無しさん@3周年:02/06/27 22:37 ID:au9+1GjX
7月下旬から8月上旬までに、パート2のスレが立つ?
799名無しさん@3周年:02/06/27 22:54 ID:au9+1GjX
 全農は言い訳に終始しているが、一応は賞味期限切れを税金で買い取らせようとした件について
理由を説明している。

=========================================
全国農業協同組合連合会(JA全農)

「牛肉在庫緊急保管対策事業」保管対象牛肉の検品結果の農林水産省記者発表について

 本日「牛肉在庫緊急保管対策事業」における保管対象牛肉の検品結果について、農林水産省より、
不適格品の中に全農が買上げた在庫が含まれていると発表されました。この内容について、
下記のとおりご説明いたします。

http://www.zennoh.or.jp/ZENNOH/TOPICS/release/140315/140315.htm
800名無しさん@3周年:02/06/27 22:56 ID:Mw++jpxC
800
801名無しさん@3周年:02/06/28 00:48 ID:OKK8nBUX
業者名公表まで続くスレ!
802名無しさん@3周年:02/06/28 07:29 ID:uIHqD0o0
    ☆ チン     マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  公表まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
803名無しさん@3周年:02/06/28 09:20 ID:c9H7DL/i
>>799
他の大手は説明しないまま頬被り?
804名無しさん@3周年:02/06/28 12:16 ID:FA/N5PDL
間違えたと言えば通用すると思っているらしい。
805名無しさん@3周年:02/06/28 12:16 ID:jZXXWOZp








板違い
806名無しさん@3周年:02/06/28 12:27 ID:FA/N5PDL
偽装が発覚した業者には、保管牛肉の点検費用を請求しないと駄目だな。
807名無しさん@3周年:02/06/28 16:50 ID:b/2041Ur
■悪意なければ公表せず  JAS法違反に基準/農水省方針(日本農業新聞)
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/back/news/flash/flash02062801.html

 農水省は二十七日、食品の品質表示を定めたJAS法に違反した業者などへの指示、公表の
基準となる指針をまとめた。悪意のない単純ミスで違反した業者の名前は公表せずに改善を指
導するにとどめ、一定期間後に再調査することとした。この指針は、改正JAS法を運用する
ガイドラインとなる見込み。
 同省は、食品の偽装表示が相次いだため、六月にJAS法を改正、違反者への罰則と公表規
定を強化した。立ち入り検査で違反が確認されれば、指示と同時に違反業者名などを公表する
「指示即公表」を原則とした。
 今回の指針は、「指示即公表」の原則に例外をもうけるもの。意図的な違反ではなく、改善
の意思があれば、一段軽い行政措置の「指導」にとどめる。ただし違反を繰り返せば公表する。
 衆参両院の農林水産委員会は、裁量行政や零細業者の倒産を避けるため、同省に対し、公表
の基準を明確にするよう求めていた。
808名無しさん@3周年:02/06/28 16:54 ID:8TCSR1kU



    詐 欺 業 者 は 滅 ん で く れ


809韓日友好キンマソコ:02/06/28 18:40 ID:JwEBAPDX
        -=-::.
  /       \:\
  .|  天下取り   ミ:::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
  |ヽ二/  \二/  ∂>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /.  ハ - −ハ   |_/ < んも〜過去のことは忘れましょう!マハ〜ロ!
 |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |   \________
. \、 ヽ二二/ヽ  / /
.   \i ___ /_/

810名無しさん@3周年:02/06/28 18:41 ID:b/2041Ur
■国産牛と偽り、補助申請 農水省、刑事告発も視野 2002-06-28 18:26

 福岡市の食肉会社「日本食品」が補助対象外の輸入牛肉を国産と偽って
国が行っているBSE(牛海綿状脳症、狂牛病)関連の国産牛の買い取り
補助を申請していたことが28日、農水省の調査で分かった。日本食品が
全国食肉事業協同組合連合会を経由して補助を申請した122トンに
ついて、農水省は27日に冷凍倉庫の現物調査を実施。箱には「牛肉」
と書かれていたが、中身は輸入された牛のアキレス部分だったという。
 農水省によると、同社は昨年12月下旬、買い戻し特約としてこの
122トンに対する補助金約1億3600万円の仮払いを受けたが、
今年3月初めに福岡県食肉事業協同組合連合会に返還した。農水省は
既に福岡県警に情報提供しており、詐欺容疑などでの刑事告発も視野に
入れ、さらに事実関係の確認を急ぐ。

http://www.kyodo.co.jp/texthighlight.html#A0102810
811名無しさん@3周年:02/06/28 20:43 ID:uIHqD0o0
>>810
スレッドが立った。

【社会】国産牛と偽り補助申請 農水省が刑事告発か
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025260732/
812名無しさん@3周年:02/06/28 22:08 ID:uIHqD0o0
▽日本食品も 牛肉偽装し申請 (NHK)
http://www.nhk.or.jp/news/2002/06/28/grri84000000d5u4.html

福岡市の「日本食品」が、BSE対策の買い上げ事業を悪用して対象外の部分を
牛肉と偽って申請し、1億3600万円余の補助金を受け取っていたことが農林
水産省の調査でわかりました。この不正は雪印食品に次いで2社目です。

VIDEO http://www.nhk.or.jp/news/2002/06/28/000150.html
813名無しさん@3周年:02/06/28 23:02 ID:W/RO1aoo
ついに来たかこの時が・・・・
814名無しさん@3周年:02/06/28 23:09 ID:uIHqD0o0
>>813
1社では済まないのでは?
815名無しさん@3周年:02/06/28 23:32 ID:1oyydfhc
結局、「数は力」の集団的精神暴力行為"糾弾"を武器に横暴の
限りを尽くすKAIDO、同対事業の終結(形式的に、ではあるが)
をもってその力が弱まっているところに、無知なる国民(安全
な食べ物マンセー)と大マスコミの連合が、数をもって制するとい
う構図、、、世論に押されて業者名公開、という脳衰省にとっ
ては主体性を発揮できない情けない結末を迎えそうだ。

しかし、我々は脳衰省の「最後の良心」が自らそれを望んでい
るのだということを理解している。たとえ省のメンツがつぶれ
ようとも、戦後日本が抱える最大の闇である黒い圧力団体に一
矢報いて決別しようという意気込みを。。。
816名無しさん@3周年:02/06/28 23:49 ID:YFLEB6Y9
スレ復活マンセー
817名無しさん@3周年:02/06/28 23:49 ID:++gQvEx2
>>796
社名を公表しないんだったら、今後一切石川県の米を買わないようにすればよい。
石川県の職員は恥を知れ。
818名無しさん@3周年:02/06/28 23:51 ID:uIHqD0o0
>>817
偽装したのは、石川県の生産者ではなく小売業者・
県議からの政治的圧力で調査を打ち切ったのは県職員ではなく、食糧庁の金沢事務所。
819名無しさん@3周年:02/06/28 23:55 ID:HO8CYwAs
>818
偽装の原因が何か、は未だわからず。
県議の圧力を働きかけた面々も未だわからず。
820名無しさん@3周年:02/06/28 23:56 ID:++gQvEx2
>>818
>石川県が「県議を通じて働きかける可能性がある」と主張して
>調査の打ち切りを求め

とNHKのソースに書いてあるぞ。
県議の言いなりの県職員にも非があるだろ。
821名無し:02/06/28 23:59 ID:xVNiNbI1
 ぜひ、会社名を公表するべきだと思います。
822名無しさん@3周年:02/06/29 00:04 ID:PzNKF1KU
>>820
県議に逆らえる県職員がどれだけ居るかの問題は脇に置いていいが、
県職員は食糧庁に調査打ち切りを強く要請することが出来たとしても、
命令出来るような立場にはないから、非があるとしたら調査を途中で
中止した食糧庁の判断にあると思う。
823名無しさん@3周年:02/06/29 00:44 ID:PzNKF1KU

▼ 輸入肉122トン 国産と偽り<6/28 22:00>
http://www.nnn24.com/28_2200_2.html

 福岡市の食肉会社が、輸入牛肉を国産と偽装して国のBSE対策の
買い取りを申請し、1億円あまりを受け取っていた。これは福岡市の
日本食品が去年11月、輸入牛肉122トンを国産と偽って買い取りを申請し、
1億3600万円を受け取ったもの。雪印食品の偽装発覚後の今年3月、
全額を返還している。日本食品の社員は農水省に対し、偽装した肉は
不良在庫だったと話しているという。
824名無しさん@3周年:02/06/29 01:29 ID:r5F1Zj8a
金返せば済むと思ってんのかコイツら!!
潰れてもらうゾ!
825名無しさん@3周年:02/06/29 03:43 ID:rfJGcT1/
あげときます
826名無しさん@3周年:02/06/29 03:45 ID:0ui8+JTJ
>823
こう言う事件は国家公務員に見破れる訳が無い。投書でしか判らなかったってのが
日本民主主義のミソですなあ。
827名無しさん@3周年:02/06/29 08:33 ID:PzNKF1KU
▽アキレス腱を牛肉に偽装し買い取り申請・福岡
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20020629CCCI123828.html

 福岡市の食肉販売会社「日本食品」が、農水省のBSE(牛海綿状脳症、狂牛病)対策の牛
肉買い取り事業で、買い取り対象外の牛アキレス腱(けん)約122トンを牛肉と偽って申請し
ていたことが28日、同省の調べで分かった。同社は業界団体から買い取り代金の仮払金約1億
3600万円を受け取っていた。
 買い取り事業での偽装が判明したのは、雪印食品に次いで二例目。農水省は同社に申請分の
自費焼却や再発防止を求めるとともに、「犯罪に該当する公算がある」として事実関係を確認
し次第、詐欺罪などで刑事告発する方針。同省の調査によると、日本食品は昨年11月、不良在
庫として抱えていた輸入の牛アキレス腱を、「牛肉」と印字した段ボール箱約9000箱に詰め替
え、メスの乳牛の肉として全国食肉事業協同組合連合会(全肉連)を通じて買い取り申請した。
828名無しさん@3周年:02/06/29 08:34 ID:qNqWF/PO



スタジアムで直接外人サポから苦言を戴いた者としてマジレスを一つ。
・やはり一部の欧州人は他国人が自国のユニを着て応援するのは「屈辱」ととらえる人もいるらしいです。
(勿論全員ではない)
・開催国のサポーターとして望むのは、中立の立場としての声援。
・他国ユニを着ている日本人よりも、
自分の国の真っ赤なユニを着ている韓国人の方が
彼らにしてみれば信頼できるらしい。
ドイツユニさんまと日本人のミ−ハ−ブラジルユニファンのおかげで、
親日国ドイツからも親日国ブラジルからも日本は嫌われてしまった。


829名無しさん@3周年:02/06/29 08:47 ID:HbPaRGN5
>>827
アキレス腱とは皮肉な話ですな
830名無しさん@3周年:02/06/29 11:14 ID:GuHWanYF
今日明日はまだWC3位決定戦・決勝で隠れ蓑になってマスコミも無視だな。
7/1から本格的祭りか?
831名無しさん@3周年:02/06/29 12:24 ID:tJathF4d
なぜ石川の偽装米のスレッドは立たない?
832名無しさん@3周年:02/06/29 12:36 ID:4C3nkLdw
>>831
石川県が真相を闇に葬りたいらしいね。
まあ、石川県産の米を買わなければ済む問題だよ。

しかし、買ってはいけないものリストでも作っておかないと最近はおっつかないな・・・。
833 :02/06/29 12:52 ID:XT3sLPEi
石川県産の全ての食料品に偽装の疑いがあると思えばいい。

本当は一部の犯罪者を取り除き、二度と過ちを起こさせない為に公表すれば真面目な所だけ残るのに。
それをしないという事は、今回の発覚を教訓によりいっそうの巧妙な偽装工作をして、今後も続ける可能性がある。

生産地を見て「石川県」の文字があったら買わない事だ。
834名無しさん@3周年:02/06/29 12:54 ID:dZ5Yh+dW
>>828
必死だな(w
いいかげんあちこちに貼り付けるのやめたら?
そmっま個人的意見どうでもいいよ。氏ね!!!
835名無しさん@3周年:02/06/29 14:20 ID:0xV9jm03
武部はまともだ 悪いのは食肉利権のブラクラ野中と子分の宗男たちだ
国会質疑で武部農相と激突してきた、野党系無所属の中村議員も評価している
http://www.monjiro.org/message/2002-message.html#daijin
 武部農水相に対する問責決議のゴタゴタは茶番である。「狂牛病」という社会的なテーマを党利党略の道具にするとは不謹慎きわまりない。公明党は「宗男隠し」の非難をかわすための材料に利用し、
自民党の一部は、野中氏の地元である京都府知事選で公明党の力を借りたいために同調している。
 野党も人気取りで勢力を回復するのが目的だ。
 武部農相は、狂牛病が発生した初期には、事実を隠そうとする農水省から重要情報が与えられず、トンチンカンな答弁と対応が目立った。
 しかし、途中から騙されたことを知り、官僚や、横槍を入れる流通、食品業界をバックの族議員とも闘い始めた。
 農水委員会における私の質問や要求にも、まともに対応するようになった。画期的な調査検討委員会の厳しい報告書もあえて了として受け入れた。
836名無しさん@3周年:02/06/29 14:53 ID:E4aG1//a
福岡市の保育園で園児ら82人がO157に感染
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020629i505.htm
>福岡市保健福祉局は29日、同市内の保育園で、園児73人(零歳―5歳)と
>職員9人の計82人が腸管出血性大腸菌O157に感染していることを確認したと発表した。
>32人に下痢、腹痛、血便などの症状があり、入院した園児7人のうち、
>女児(3)は尿毒症の合併症を併発、透析を受けているという。
>(6月29日12:47)

ま た 福 岡 か !
ま た ○ ○ か ?
なんざんしょね。
837名無しさん@3周年:02/06/29 14:55 ID:eecJZGwd
公開されて倒産するなら倒産させればいい。
自業自得ってやつだろ。
838名無しさん@3周年:02/06/29 14:58 ID:6jyqaalS
最近は結構童話利権に関する本も売れている時代だし
公表できるかもね。
839名無しさん@3周年:02/06/29 15:00 ID:xU3iYVkw
日本食品あげ
840名無しさん@3周年:02/06/29 17:01 ID:MCUTOF7X
これだからメルヘンは・・・
841名無しさん@3周年:02/06/29 19:24 ID:PzNKF1KU
▽日本食品、農水省検査時に牛肉偽装隠ぺいの可能性(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020629i204.htm

 福岡市の日本食品が、BSE(牛海綿状脳症=狂牛病)対策の牛肉買い上げ事業を悪用し、
輸入牛のスジを国産牛肉に偽装した問題で、農水省が今年1月に行ったサンプリング検査の際
に、同社が偽装工作を隠ぺいした疑いがあることが29日、同省の調査でわかった。
 サンプリング検査は、事業で全国から集めた約1万2000トンの牛肉の一部の箱を実際に
開けて、目視で対象外の牛肉の混入の有無を確認するもの。全国の259か所の倉庫に分散し
て保管されていた牛肉のうち、31か所の倉庫を無作為に抽出して検査した。
 日本食品が偽装した122トンの牛スジが保管されていた福岡県古賀市の倉庫もたまたま検
査の対象となり、1月17日に同社が申請した約9000箱のうち、32箱を実際に開けて調
べたが、すべて本物の牛肉だった。
842続き:02/06/29 19:24 ID:PzNKF1KU
 ところが偽装を指摘する投書を受け、同省が今月27日に改めて685箱を調べたところ、
すべての箱の中身が事業対象外の牛スジだった。27日の調査に訪れた同省職員は、「箱を開
けた瞬間に明らかに牛肉ではない真っ白なかたまりが見えた」と話しており、見間違える可能
性はほとんどないという。
 1月の検査には、同省関連の事業実施主体「農畜産業振興事業団」の職員のほか、日本食品
の社員、同社の後山繁仁社長が会長を務める福岡県食肉事業協同組合連合会(県肉連)の職員
らが同行したという。同省では、事前に検査が行われることを知った会社側が、偽装工作の発
覚を恐れ、検査用に本物の牛肉を用意するなど「何らかのごまかしを行った可能性もある」と
見ており、同社や県肉連から事情を聞く方針だ。  (6月29日14:41)
843名無しさん@3周年:02/06/29 22:46 ID:gLcO6JT0
偽装した肉は雪印の約4倍
偽装した肉の大半はペットフード用
関わった社員は、全社員の1割以上
虚偽申請を隠す為に、検査でさらに隠ぺい工作?

ひでえ、会社だな。
844名無しさん@3周年:02/06/29 22:51 ID:gLcO6JT0
>>1
>雪印食品の虚偽申請事件を機に、同省は買い上げ牛肉の再検査を実施し、5月末
>までに検査した約5500トンから品質保持期限切れなど対象外の肉が7・1トン(16業者
>分)見つかった。

日本食品の分は122トン・・・

おいっ、きちんと検査しろ
845元昭:02/06/29 22:55 ID:sLNeZNmd
ったく同和利権ゴロどもはどうしようもねえやつらだ
農水役人よ!つっぱねて同和利権ぶっ潰したれ
846名無しさん@3周年:02/06/30 01:12 ID:IXaI191z
脳衰省なめられてんぞ!ビシッと逝ったれ!
847 :02/06/30 07:38 ID:nUIKIOZ3
大臣がこれだから、なめられる。

■狂牛病の焼き肉試食パフォーマンス、武部農相が反省(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/01/20020629i411.htm

 武部農相は29日、京都市内で開かれた農水省版タウンミーティング
「食と農を語り合う会」で、国内で初のBSE(牛海綿状脳症=狂牛病)
感染牛が確認された後の昨年10月初め、牛肉の安全性をPRするため
行った焼き肉を食べるパフォーマンスについて「私が食べても、皆さんが
安心するわけじゃない。深く反省している」と“陳謝”した。「その後は
(私の)学習度合も変わっている。今ではテレビで当時の様子が流れると
ゾッとする」とも語った。
 一般参加者との質疑では「姿勢に魂が入っていない」など厳しい意見も
出たが、武部農相は「それは過去の農水省。今はしっかりやっている」と
かわしていた。  (6月29日20:53)
848 :02/06/30 14:52 ID:nUIKIOZ3
▽牛肉偽装:農水検査にも偽装工作 社長が会見で認める
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020630k0000m040083002c.html

 BSE(牛海綿状脳症、いわゆる狂牛病)対策に絡む国の国産牛肉買い上げ事業で、日本食
品(本社・福岡市、後山繁仁社長)が輸入牛肉のアキレスけんを申請していた事件で、農水省
の検査の際に偽装工作をしていたことが明らかになった。後山社長が29日、記者会見で認め
た。
 後山社長によると、今年1月17日の農水省の立ち入り検査の際、倉庫内の牛のアキレスけ
んが入った箱ではなく、別に用意をしていた国産牛肉の正肉を使って対応、検査をクリアした
という。具体的な検査クリアの手段について、後山社長は「まだ詳しくはわからない」としな
がらも「(偽装工作指示をしたとされる)監査役か、畜産営業部長のいずれかが指示をし、意
図的に検体を替えた疑いはぬぐえない」と話した。
 偽装工作の発端については、昨年10月20日前後に監査役が畜産営業部長に「牛アキレス
けんの過剰在庫を処分するため、買取事業を利用」するよう指示。同24日には、畜産営業部
長が日本食品の子会社に、詰め替え用の段ボール箱の作成を口頭で指示し、11月2〜5日に
約123トンの輸入牛アキレスけんを、預けていた関西の冷蔵倉庫会社から日本食品の古賀工
場(福岡県古賀市)に移動。入庫作業と平行しながら、アキレスけんの箱の詰め替え作業をし
たという。詰め替え作業には、畜産営業部長が古賀工場の社員30人を使って実施した。
 監査役が職権を越えて畜産営業部長に指示を出せたことについては「監査役は会社OBで、
現畜産営業部長は、監査役自身が畜産営業部長時代の部下で旧知の仲だったことから、指示を
出せたのでは」とした。
 後山社長は今年2月14日に畜産営業部長から偽装工作の報告を受けたが、「会社がつぶれ
るのではないかという恐怖心から、公表できなかった」と話した。
 同社では、調査のため、社外2人、社内3人(畜産営業部以外)の計5人による「事件解明
委員会」を近く社内に発足させる。事件に直接関わった監査役、畜産営業部長を自宅謹慎とし、
「事件解明し、警察などの処分が決定した段階で追加処分をする」とした。
 【山本泰久、栗田亨】[毎日新聞6月29日] ( 2002-06-29-23:00 )
849名無しさん@3周年:02/06/30 14:54 ID:ynu5ti/L
民間人は自分の事しか考えないのか?社会的責任があるだろうに
850名無しさん@3周年:02/06/30 17:08 ID:dExHARZ8
メルヘンの社会的責任?
851 :02/06/30 21:29 ID:nUIKIOZ3
▽肉詰め替え 監査役などが指示 (NHK)
http://www.nhk.or.jp/news/2002/06/29/grri84000000d6br.html

福岡市に本社がある「日本食品」による牛肉の偽装問題で、牛のアキレスけんを
牛肉と偽って箱に詰め替える作業は、会社の監査役と営業部長の指示で行われて
いたことが農林水産省の調べで、新たに分かりました。
852 :02/06/30 22:07 ID:nUIKIOZ3
日本食品
http://www.delicnet.com/

お詫び
お客さま各位

この度はBSE(牛海綿状脳症=狂牛病)対策助成の一件におきまして
多大なるご迷惑をおかけ致しましたことを深くお詫び申し上げます。

「デリックネット」の今後の運営におきましては後日あらためまして
当サイト上にてご連絡及びご報告申し上げます。

誠に申し訳ございませんでした。

デリックネット・日本食品株式会社  2002年6月29日
853 :02/06/30 22:25 ID:nUIKIOZ3
全国食肉事業協同組合連合会
http://www.ajmic.or.jp/
854名無しさん@3周年:02/06/30 23:48 ID:zEvLaSxu
武部はまともだ 悪いのは食肉利権のブラクラ野中と子分の宗男たちだ
国会質疑で武部農相と激突してきた、野党系無所属の中村議員も評価している

http://www.monjiro.org/message/2002-message.html#daijin
「大臣を代えてどうする」4月4日
 武部農水相に対する問責決議のゴタゴタは茶番である。「狂牛病」という社会的なテーマを党利党略の道具にするとは不謹慎きわまりない。公明党は「宗男隠し」の非難をかわすための材料に利用し、
自民党の一部は、野中氏の地元である京都府知事選で公明党の力を借りたいために同調している。
 野党も人気取りで勢力を回復するのが目的だ。
 しかし、「狂牛病」は、与野党を越えた国民の命の問題であり、事実究明とまともな対策が必要な緊急課題である。
 武部農相は、狂牛病が発生した初期には、事実を隠そうとする農水省から重要情報が与えられず、トンチンカンな答弁と対応が目立った。
 しかし、途中から騙されたことを知り、官僚や、横槍を入れる流通、食品業界をバックの族議員とも闘い始めた。
 農水委員会における私の質問や要求にも、まともに対応するようになった。画期的な調査検討委員会の厳しい報告書もあえて了として受け入れた。
 「狂牛病」問題では、今、どんどん新しい事実が出てきている。
 こんな時に大臣が代わり、利権派の新大臣でもきたら、こうした問題にフタをされ、危険が拡大することになる。中村敦夫
855名無しさん@3周年:02/07/01 00:23 ID:I/ZZ5BGK
経営をチェックする立場の監査役が偽装工作を指示する会社って・・・
856名無しさん@3周年:02/07/01 01:29 ID:v9GY8xXm
「今後の運営」だと?ハァ?
もう行く道は一つだろお前等!
857 :02/07/01 10:32 ID:h4EpUDqW
>>852
多大なるご迷惑 = 税金泥棒

お詫びじゃ済まないと思う。
858名無しさん@3周年:02/07/01 12:45 ID:vOr0C1Ts
偽装肉屋は、あと何社出てくる?
859名無しさん@3周年:02/07/01 12:54 ID:aIBEmOoT
創価学会の陰謀
860 :02/07/01 13:26 ID:bw+r3DSo
今日の「日本農業新聞」
 http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/

【フォーカス】牛肉の輸入量、前年割れ続く(1日・流通面)
食品偽装で質疑相次ぐ 日本農業市場学会が山形で公開シンポ(1日・総合面)

見出しだけで、記事が読めません。
861名無しさん@3周年:02/07/01 13:51 ID:aFsxlzpI
それよりAERA読め。
862 :02/07/01 14:06 ID:bw+r3DSo
>>861
AERA 2002 7/8 号
定価360円
7月1日発売
表紙●トミー・リー・ジョーンズ 俳優

疑惑 宗男・松岡と食肉2社の関係

http://www3.asahi.com/opendoors/span/aera/current.html
863 :02/07/01 15:45 ID:bw+r3DSo
財界展望 2002年8月号
http://210.160.136.146/mag/0208/

■こんなデタラメを許していいのか!
狂牛病対策「買い上げ焼却」で“証拠隠滅”される「疑惑肉」
http://210.160.136.146/mag/0208/05.html

 BSE対策事業として行われた食肉の買い上げ焼却だが、買い上げの偏りや
検査の不備等に300億円が投入される結果に。だが、なんともやり切れない
不正の数々が浮上している。まさしくこれは詐欺だ。
 全箱検査の実態もなんともいい加減な状態だ。その前には自分で燃やして
「焼却証明」を出した業者もいる。国家と政治家、業者が血税を燃やし続ける
構図を徹底解剖。こうなると雪印食品なんてカワイイモノに見えてしまう……。
864名無しさん@3周年:02/07/01 16:21 ID:FtOfdzv3
ピンチ
外堀埋まる

1日に公開された国会議員の所得によると、あっせん収賄容疑で逮捕された
鈴木宗男衆院議員の昨年の所得は、給与所得が約2084万円、
雑所得が原稿料など約62万円の計約2146万円だった。
 給与所得には、議員歳費に加え、北海道十勝地方にある競走馬生産者の農協
「十勝軽種馬農協」の代表理事の報酬15万円も含まれている。
 このほか競走馬生産者団体の社団法人日本軽種馬協会の理事、
同協会十勝支部の支部長も務めている。
いずれも無報酬という。
同協会などによると、鈴木議員は95年に就任し、
牧場に預託する形式で牝馬(ひんば)を所有していたという。
 一方、鈴木議員は、官房副長官を退任した直後の99年10月から半年間、
大阪府羽曳野市の食肉卸売会社の顧問として月々約30万円の報酬を得ていた。
 同社は96年3月に設立され、大手食肉卸売会社のグループ会長が社長を務める。
 鈴木議員は、官房副長官を退任した翌日の99年10月6日から
翌00年3月31日まで顧問を務め、顧問料として月約30万円を得ていた。
総額は約180万円になる。
 内閣の申し合わせで、副長官在任中は企業役員などとの兼任は
禁止されているが、鈴木議員が顧問に就いたのは退任翌日だったため、
申し合わせには抵触しない。また3月31日に退職したことにより、
4月1日時点での報告を義務づけている関連会社の公開の対象にもならなかった。
 鈴木議員とこのグループとをめぐっては、
鈴木議員が95年から使用していた高級乗用車がグループ企業の名義で、
約45万円の自動車税も企業が負担していたことがわかっている。
また、別のグループ企業が95年から99年に、
鈴木議員の資金管理団体へ計60万円を献金している。
 鈴木事務所は「鈴木の知識・経験を研修などで生かしてもらいたかった」
としたが、「十分に対応できないので半年で退任させてもらった」と答えた。
顧問料を払っていた企業グループ側は
「取材には一切答えられない」としている。(15:11)
865 :02/07/01 19:06 ID:BdtmllBn
>>864
次は松岡?
866名無しさん@3周年:02/07/01 22:23 ID:1OhocYpO
食肉卸って、部落が多いって本当なんだね
867 :02/07/01 22:41 ID:BdtmllBn

▽日本食品の牛肉偽装事件、福岡県肉連は癒着否定 (読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news-fr/fr-e5.htm

 福岡市の「日本食品」が国の牛肉買い上げ事業を悪用し、仮払金約1億3660万円を不正
に受け取った問題で、後山繁仁社長(50)が会長を務めていた福岡県食肉事業協同組合連合
会(県肉連)は1日、読売新聞の取材に対し、「偽装工作は上部団体の全国食肉事業協同組合
連合会(全肉連)に報告した」として、日本食品との癒着や隠ぺい工作を否定した。
 県肉連事務長によると、2月下旬、後山社長から偽装の報告を受け、電話で全肉連に報告。
仮払金の返却も指示され、全肉連に打診したが担当者から「(返却は)待ってほしい」と言わ
れたという。その後指示はなく、仮払金は今も県肉連の口座に預かったまま。
 また1月中旬、同社が農水省のサンプリング検査で隠ぺい工作をしたことについて、事務長
は事前に検査の日時などを同社の営業部長に知らせたことは認めたが、「現場で検査員に説明
する社員に待機してもらうための通常の措置」と説明している。
 全肉連は「県肉連から報告はあったが、これほど大がかりな偽装とは聞いておらず、仮払金
返却も保留にしていた。対応が不十分だった」と話している。
868名無しさん@3周年:02/07/01 22:46 ID:iakH7zDl
内部告発する神をキボンヌ!
869名無しさん@3周年:02/07/01 23:30 ID:c0rwRNCm
倒産することで、一般従業員や、取引業者への影響が考えられる。
公表しないのなら、会社の法人税と役員報酬の所得税を2倍にしる。
870 :02/07/02 00:10 ID:3czBFSIN
>>869
2倍程度では甘すぎる。
871 :02/07/02 07:21 ID:3czBFSIN
▽食品偽装で質疑相次ぐ 日本農業市場学会が山形で公開シンポ (日本農業新聞)
http://jliadb.lin.go.jp/news/news_2.html

 約三百五十人の研究者で構成する日本農業市場学会は二十九、三十の両日、鶴岡市の山形大
学農学部で二〇〇二年度大会を開いた。今回は一般の参加も呼びかけた公開シンポジウムを実
施。次々と明らかになる食品偽装をテーマに論議した。特に生協産直で問題が起きていること
への質疑が相次ぎ、産地、生協双方が徹底した自己点検、情報開示などで産直取引を再構築する
必要性が強調された。また、生産履歴などを追跡できる仕組みを導入すべき、との指摘もあった。
 公開シンポでは、座長の宇佐美繁宇都宮大学農学部教授が「産直は日本農業活性化の有効な
手段だったが、偽装事件が起きていることは極めて残念。産直の歴史的使命は終わったのか、
病巣をえぐり出す研究・学問的議論をする段階となった」と問題提起。茨城大学農学部の中島
紀一教授が茨城玉川農協などを事例に生協産直事業の課題を報告した。この中で中島教授は
「理念だけが一人歩きし、実態は産直利権的な構図があった。リスク感覚がなく、制度その
ものに寄りかかる甘えが常に存在していた」と構造問題を指摘した。
 食品偽装の質疑では「農畜産物価格が下がり続け、産地は追い込まれている。産地の構造問
題も考える必要がある」などの提起があった一方で、「取引相手として生協は大きくなり過ぎた。
もっと信頼関係を築ける適正規模とは何か考え直す時期ではないか」との問題点も出された。
872名無しさん@3周年:02/07/02 07:51 ID:IPEm4/4I
武部はまともだ 悪いのは食肉利権のブラクラ野中と子分の宗男たちだ
国会質疑で武部農相と激突してきた、野党系無所属の中村議員も評価している

http://www.monjiro.org/message/2002-message.html#daijin
「大臣を代えてどうする」4月4日
 武部農水相に対する問責決議のゴタゴタは茶番である。「狂牛病」という社会的なテーマを党利党略の道具にするとは不謹慎きわまりない。公明党は「宗男隠し」の非難をかわすための材料に利用し、
自民党の一部は、野中氏の地元である京都府知事選で公明党の力を借りたいために同調している。
 野党も人気取りで勢力を回復するのが目的だ。
 しかし、「狂牛病」は、与野党を越えた国民の命の問題であり、事実究明とまともな対策が必要な緊急課題である。
 武部農相は、狂牛病が発生した初期には、事実を隠そうとする農水省から重要情報が与えられず、トンチンカンな答弁と対応が目立った。
 しかし、途中から騙されたことを知り、官僚や、横槍を入れる流通、食品業界をバックの族議員とも闘い始めた。
 農水委員会における私の質問や要求にも、まともに対応するようになった。画期的な調査検討委員会の厳しい報告書もあえて了として受け入れた。
 「狂牛病」問題では、今、どんどん新しい事実が出てきている。
 こんな時に大臣が代わり、利権派の新大臣でもきたら、こうした問題にフタをされ、危険が拡大することになる。中村敦夫
873 :02/07/02 10:40 ID:U3CrVOcr
    ☆ チン     マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  業者名まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
874名無しさん@3周年:02/07/02 12:38 ID:K6fd/mDI
国内に畜産業は不要かも。
875 :02/07/02 15:13 ID:pFoC7Xh4
全肉連も共犯のようですね。

■牛肉偽装:日本食品の不正受給で、全肉連が県連に口止め工作
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020702k0000e040082000c.html
876 :02/07/02 15:58 ID:pFoC7Xh4
【社会】牛肉偽装、全肉連が県連に口止め工作 -日本食品の不正受給で-
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025592257/
877 :02/07/02 17:37 ID:bVQI4WqZ

    ☆ チン     マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  業者名まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
878 :02/07/02 19:04 ID:THQNxkov
牛肉のトレーサビリティに関する懇談会委員名簿
伊藤(いとう) 弖(ひろし)   全国食肉事業協同組合連合会専務理事
だってサ。笑っちゃう。
  
879名無しさん@3周年:02/07/02 22:17 ID:UaWhbIWU
口止めの隠蔽工作をするような会社が社名を公表するなと言ってる?
880 :02/07/02 23:36 ID:3czBFSIN
最新更新時刻: 2002/07/02 15:10
<東証>日ハム、年初来高値を更新
http://markets.nikkei.co.jp/stockjp/jpnote/jpnoteCh.cfm?id=ds0i132202&date=20020702&ref=1
 (13時50分、コード2282)前日比26円高の1520円まで上昇し、
6月28日に付けた年初来高値(1508円)を上回った。
BSE(牛海綿状脳症、狂牛病)の発生や食肉の産地偽装表示など、
食品業界を取り巻く環境が厳しいが、品質管理に対する安心感や
シェア拡大期待から、このところ継続的な買いが入っている。

【偽装】牛肉買い上げ制度:日本ハムも対象外の商品申請
http://bse.ug.to/1017458192.html
881名無しさん@3周年:02/07/03 00:31 ID:GO12EOlx
>>880
ワラタ
882名無しさん@3周年:02/07/03 07:03 ID:VlF9AtcR
最大手の会社も偽装している?
883名無しさん@3周年:02/07/03 08:25 ID:QOM4KmCE
会社の名前があがると、意図的ではないとか量が少ないと言って言い逃れるつもりか?
884名無しさん@3周年:02/07/03 08:49 ID:VlF9AtcR
全肉連終わったな。
885 :02/07/03 09:28 ID:hp1FYseA
偽装牛肉による補助金受給事件で、記者会見途中、苦渋の表情を浮かべる
日本食品の後山繁仁社長=28日夜、福岡市東区
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2002/label/img/pix20020630-35.jpg

 苦渋の表情を浮かべなければならないのは、農水省も?
886名無しさん@3周年:02/07/03 09:37 ID:MRBwaulE
業者名の公表が無理なら、釈明だけでも知りたいな。

笑わせてくれたら、忘れてやろう。
 http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025521520/1
887名無しさん@3周年:02/07/03 11:52 ID:dxjv1XfJ
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020703i102.htm

牛肉偽装の日本食品が民事再生法申請

輸入牛肉を国産牛に偽装した福岡市の食品メーカー「日本食品」(後山繁仁社長)は
3日、福岡地裁に民事再生法の適用を申請した。負債総額は約220億円とみられる。

以下略

 
888名無しさん@3周年:02/07/03 12:07 ID:QOM4KmCE
こんな会社は再生させなくていいよ。
889名無しさん@3周年:02/07/03 12:46 ID:16tJYgJG
次どこー?o(^-^)oワクワク
890名無しさん@3周年:02/07/03 12:50 ID:p4kabFlP
全肉連会長の会社も徹底的に調べた方がいい。
891名無しさん@3周年:02/07/03 13:00 ID:LAzqISgW

牛肉偽装で経営悪化・民事再生法適用申請=日本食品[020703]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025665731/
892名無しさん@3周年:02/07/03 13:07 ID:/8QWzDVn
潰れたか日本食品・・・
さて次はどこ?
893 :02/07/03 13:18 ID:3fGJtL1K
>>892
検査前の国産牛肉買い取りの申請が不自然に多かったのは、
大阪と愛知と兵庫の「同和食肉事業協同組合連合会」が突出している。

この3業者団体だけで、全肉連の全体の5割を超え、他の事業団体も
含めた6団体を全て合わせた分の3割弱を占める。

7月8日号のAERAに詳しく書かれている。
894名無しさん@3周年:02/07/03 13:43 ID:1j3we7WU
早く全部だしちゃえ
偽装も農薬も虚偽申請も
あげあげあげ
895名無しさん@3周年:02/07/03 13:44 ID:GR162PCA
負債総額は約220億円は誰が負担するの???
896 :02/07/03 13:46 ID:MGx4RhCt
犯罪を犯したという認識がまるでない。
甘えるのもいいかげんにしろ!!
こんな糞業界は業界ごと潰してまえ!!
897名無しさん@3周年:02/07/03 13:50 ID:VNOF9CHT
犯罪企業を民事再生で救うバカ国家でいいのか?
898名無しさん@3周年:02/07/03 13:53 ID:L4/5CpQy
取引先や客が見限れば葬ることができます。
899名無しさん@3周年:02/07/03 16:59 ID:p4kabFlP
調べればまだまだ偽装は出てくると思う。
900名無しさん@3周年:02/07/03 17:00 ID:J1wC+mzV
>「倒産につながるかもしれず、業者名の公表は死活問題」

倒産すればいい。自業自得だ。
日本全体がモラルハザードに見舞われている。
厳しくしてちょうどいいよ。
901名無しさん@3周年:02/07/03 17:01 ID:J1wC+mzV
>負債総額は約220億円は誰が負担するの???

取引先企業と銀行だろうな。
902 :02/07/03 17:02 ID:0s6WcXmZ
>>901
取引先に迷惑をかけてまで存続させる必要のある会社とは思えない。
903名無しさん@3周年:02/07/03 17:04 ID:FY35Vlv3

  >「倒産につながるかもしれず、業者名の公表は死活問題」

  モラルの崩壊


官邸への文句はここ。Emailとかは書く必要なし。
ttp://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/iken.html
904 :02/07/03 17:25 ID:0s6WcXmZ
>>903
検査を担当する農水省に文句を言うべきでは?
905名無しさん@3周年:02/07/03 17:29 ID:qJGW2Nhq
あんまり食肉業者に関わると、部●解●同盟に糾弾されるからな〜。
肉、ゴミ等はモラルも糞もないかな。
906名無しさん@3周年:02/07/03 17:49 ID:qXFPOG8R
>倒産につながるかもしれず、業者名の公表は死活問題
氏ね
907 :02/07/03 17:57 ID:FY35Vlv3

  >「倒産につながるかもしれず、業者名の公表は死活問題」

  犯罪者の開き直り。
  罪は償ってから、出直せよ。

908名無しさん@3周年:02/07/03 18:58 ID:ePdBtPID
日本ハム、社員が独断で期限切れ焼き肉を格安販売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020703-00000405-yom-soci

食肉業界最大手「日本ハム」(大阪市中央区)の営業社員が昨年、品質保持期限切れのパック入り焼き肉約80キロを
京都府内の食堂に通常の3分の1以下の価格で販売していたことが3日、わかった。
期限を1か月以上過ぎたものも含まれていた。社内規定では全商品を期限切れ5日前に廃棄するよう定めているが、社員
が所属していた京都府内の営業所は当時、大量の在庫を抱えていた。
社員は社内調査に「もったいないと思った。期限切れの商品を売ったのは今回だけ」と話しており、同社は処分を検討している。

同社や関係者によると、この社員は昨年10―11月ごろ、得意先の食堂経営者に「期限切れ商品を引き取ってほしい」と依頼し、
チルド保存(4度以下)用焼き肉「国産りんごおろし入り牛カルビ」500グラム入りパック144袋と260グラム入りパック
30袋を1キロ300円で販売。食堂では肉を定食などに使ったが、客からの苦情はなかったという。
同社は「安全性に問題はない」としている。

 真打の登場!!!!
909 :02/07/03 19:37 ID:cxL/zNqs
>>908
最大手が、このレベルの会社では…
910名無しさん@3周年:02/07/03 19:38 ID:2Jp2dmEc
>>909
おまえ馬鹿か?そんなことも知らねぇのかよ。
911 :02/07/03 19:53 ID:cxL/zNqs
肉屋の常識は世間の非常識?
912名無しさん@3周年:02/07/03 21:02 ID:L4/5CpQy
日本ハムには、どんな制裁が必要?
913名無しさん@3周年:02/07/03 21:59 ID:htFAbx4D
みんなわかってるくせに
あの2社しかないだろう
巨悪は
914名無しさん@3周年:02/07/03 21:59 ID:16tJYgJG
アカ新聞で恐縮だが、わかりやすい。 
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-04-06/21_0101.html
915名無しさん@3周年:02/07/03 22:04 ID:htFAbx4D
大新聞も
踏み込めない
916 :02/07/03 22:13 ID:zYm4gWLr
武部農林水産大臣記者会見要旨
( 平成14年7月2日(火) 9:23〜9:44 於:農政クラブ)

○日本食品鰍ノよる牛肉偽装事件について

Q: 日本食品の事件がありましたが、雪印食品に続いてこういう事件があり、或いは例の公
表問題でもやや難航があるということで、この事業そのものについて、緊急時であったとはい
え、制度設計なり、或いは導入の経緯に問題なりに無かったのか、或いはその辺で反省みたい
なものが感じてられているものがないのか、その辺についてお聞かせ下さい。
 
A: 今お話がありましたようにですね、当時の状況ということを皆さん方も良くお考え頂き
たいと思うのです。私ども牛肉・牛乳・乳製品は、「大丈夫なんですよ。」と「これはOIE
等国際機関からのそういう評価がありますから大丈夫ですよ。」とこう私が発言、そういう趣
旨の話をした途端にですね、「何を言うか。」と言わんばかりの声が沸騰したわけでございま
す。従いまして、私どもですね、18日以降の全頭検査による安全を証明した牛肉以外は流通
しないという体制をとったわけでありますが、このことが十分に信頼を得て機能するというこ
とのためには、「今流通しているのは17日以前の牛肉は一切ありません。」と、「18日以
後全頭検査による牛肉のみです。」というようなですね、ことの徹底が迫られていたわけです
ね。従いまして、17日以前の牛肉をですね、一気に隔離するという必要に迫られていたとこ
ろです。これが1月も2月も、或いは3月も掛かるということであればですね、18日以降の
牛肉は全て安全なものという、そういうことの信頼性がなかなか浸透していかないということ
でありますので、通常の商取引に基づくことを前提にしてですね、一気に17日以前の牛肉を
ですね、保管隔離するという体制をとった次第でございます。結果ですね、雪印食品の偽装事
件が発覚いたしまして、私ども大変なショックを受けたわけでございます。従いまして、その
後は検品体制も、この最初事業を起こした時点では、いわば性善説と言いますか、通常の商取
引というのは信用を前提にして行われているわけでありましょう。しかし、雪印事件が発覚し
てからは、もう性悪説と言いますか、こういうことがあり得るんだということで私は全箱検品
体制を指示したわけです。今般、日本食品の事件については、事実関係について更に詳細な調
査を行う必要があると考えておりますけれども、本事業の制度を企業自らが意図をしてですね、
悪用したという極めて悪質極まりない事案でございまして、極めて許されざることだと私はこ
のように考えております。農林水産省といたしましても、刑事告発を行うという考え方で厳正
に対処するとともに、引き続き厳格な全量検品を実施して参りたいと思いますし、本事業の適
正な実施と国民の信頼回復を図って参りたいとこのように考えております。何か反省する点は
無かったかということについては、雪印事件で厳しい反省点に立っておりますから、事後、全
箱検品事案については、原則公表ということで臨んでいるわけでございます。しかし、この制
度を先程も申し上げましたように、一気にですね、スピィーディーに立ち上げるという必要性
から、やはりまず一番私どもが感じておりますのは、この制度・仕組みの中身について周知徹
底するということについて、きちっとですね、末端に至るまでですね、そのことに務めなけれ
ばならなかったとこう思いますし、一切の不正が起こらないようにということになりますと、
相当の準備がいるんだろうとこう思います。しかし、今回のことを契機にですね、こういう事
態と言いますか、仕組みを作らなければならないということはですね、想像したくありません
けれど起こり得ないことが起こるというのは、世の常でありますから。行政の立場にありまし
ても、私は起こり得ないということが起こるという前提で、行政対応を考えいくことを強く事
務当局に命じているわけでございます。この日本食品の事案につきましては、まず全肉連経由
で申請された122トンの他、日本ハム・ソーセージ工業協同組合経由で申請された9.9ト
ンや、1月17日に実施された事業団による検品の際の偽装問題につきましても、詳細な事実
関係の調査を行っていくというわけでございます。これと並行いたしまして、今回の偽装事件
に関しまして、日本食品から福岡県肉連、福岡県肉連から全肉連への報告経過等について関係
者からの聞き取りや報告聴取を行わせているところでございます。
917名無しさん@3周年:02/07/03 22:16 ID:51dM4BxH
>>912
社員の4割を撫楽から採用する。
918 :02/07/03 22:20 ID:zYm4gWLr
検査が甘いのに乗じて詐欺行為を働く肉屋ばかりなのに、
補助金で救済してやる必要があるのか?
919 :02/07/03 23:30 ID:zYm4gWLr
>>916
武部も肉屋には「性悪説」を前提に対応しなければダメと気づいた?
920名無しさん@3周年:02/07/04 00:32 ID:3nQqXr1v
>>919
また「差別だ!」とか騒ぎ出す人たちが出てくるんでしょうか。。。鬱
921 :02/07/04 05:04 ID:JMkWLAIw
>>920
それを差別とは言わないだろ。
922名無しさん@3周年:02/07/04 06:18 ID:ptwd8ZjL
偽装ではもっと酷い会社があるって本当?
923名無しさん@3周年:02/07/04 09:25 ID:0g4gdQAR
デリックのブランド名の商品は店頭から回収されている?
924名無しさん@3周年:02/07/04 09:51 ID:VCTxrEQA
次は大阪?それとも兵庫?
925名無しさん@3周年:02/07/04 12:26 ID:3nQqXr1v
>>921
いやぁ、彼らなら言いかねませんよ。。。「差別発言だ!」と。
もちろん、そういうのは世間一般の常識とかけ離れているのは
みんなわかってるんだけどね。。。ムチャクチャですよ。。。
人権擁護を重んじるばかりに、その「弊害」を見過ごしてきた
日本社会にもその責任はありますが。単なる食肉偽装問題だけ
じゃない。日本社会が抱える深い闇が、露呈した問題なんです
よ、これは。マスコミの報道も甘いよね。この期に及んでまだ
及び腰の態度を続けるか、マスコミは。。。
926 :02/07/04 16:00 ID:g7ZudkQ3

    ☆ チン     マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  業者名まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
927 :02/07/04 20:25 ID:SCI9Ze4d
■日本食品、民事再生法申請 偽装牛肉問題で経営悪化
http://www.kyodo.co.jp/kyodonews/2002/label/news/20020703-178.html

 輸入牛肉を国産牛と偽り、国のBSE(牛海綿状脳症、狂牛病)関連の買い取り補助金を不
正受給していたことが発覚した福岡市の食肉会社「日本食品」(後山繁仁社長)は三日、自主
再建を断念し、福岡地裁に民事再生法の適用を申請、受理され、保全命令を受けた。負債額は
二百十八億五千万円。
 六月二十八日に偽装牛肉問題が発覚して以降、納入先のスーパーなどが相次いで取引を中止
したことから、売り上げが激減。農水省の要請で四日から牛肉部門の営業自粛を余儀なくされ
たことで、経営再建の見通しが立たなくなった。
 日本食品と同様、国の牛肉買い取り制度を悪用した偽装問題では、雪印食品も輸入牛を国産
牛として買い取らせたことが表面化、今年二月に会社解散に追い込まれている。
 後山社長はこの日夕、本社で会見し「(今回の偽装が)反社会的事件で、自力再生の期間が
どれだけかかるか不安定だった」などと、再生法の適用申請に踏み切った理由を説明した。
 後山社長は、非公式に支援を打診している企業があることを明らかにしたが、当面は牛肉を
中心とする一部の生肉部門や総菜部門などの事業を縮小し、会社の存続を図るとしている。債
権者説明会は七月十二日、福岡市で開く。
 同社はBSEや大口納入先のスーパー、寿屋(熊本市)が破たんした影響で、売り上げが減
少し、保有不動産の売却や人員削減などのリストラを検討。しかし、偽装問題が発覚後、主要
取引先四十社のうち、売上高の約四割を占める十一社から取引中止を通告される事態に追い込
まれていた。
 同社はこの日、偽装問題の解明のため、弁護士や公認会計士などで組織した「事件解明委員
会」の初会合を開き、今後の日程などを打ち合わせた。
928名無しさん@3周年:02/07/04 22:27 ID:Xcl5+EuU
全国農業協同組合連合会(全農)の子会社「全農チキンフーズ」(埼玉県戸田市)
が、海外から輸入した鶏肉を国内産と偽って取引していた事件で、埼玉、鹿児島
両県警は8日までに、同社の元首都圏支店幹部や、鶏肉の製造元の「鹿児島くみ
あいチキンフーズ」(本社・鹿児島市)の幹部ら計5人前後について、不正競争
防止法違反(原産地などを誤認させる行為)の疑いで書類送検した。
929名無しさん@3周年:02/07/04 23:28 ID:qvESI5so
民主党は武部大臣を批判する資格は無い。

菅の「かいわれ大根事件」のときの対応を考えれば、一目瞭然だ。
930名無しさん@3周年:02/07/05 00:34 ID:6ANOTUqR
最大手の会社も偽装している
931名無しさん@3周年:02/07/05 03:17 ID:zphbmQye
検査を担当する農水省に文句を言うべき
932名無しさん@3周年:02/07/05 05:16 ID:Qk8fHXTB
O157なんか明らかに食肉関連やったのにもみ消され
罪の無いカイワレ業者が名指しで被害にあった。
933名無しさん@3周年:02/07/05 07:47 ID:TMaiHxy0
スターゼンや日本ハムは偽装した量が少ないから許されるの?
934名無しさん@3周年:02/07/05 12:50 ID:Kls1yPHc
農水が急に明日までに提出しろと言ったので
間違えたんだって
935 :02/07/05 13:47 ID:RSPzoued
>>934
偽装が何百箱でも「間違えた」と主張する肉屋?
936 :02/07/05 15:20 ID:WR2kcGWL

    ☆ チン     マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  逮捕まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
937名無しさん@3周年:02/07/05 15:23 ID:wzIRRAjc


   ニ  セ  物  王  国  日  本

938 :02/07/05 17:44 ID:WR2kcGWL
>>932
非常に気の毒な犠牲者でした。
939名無しさん@3周年:02/07/05 18:26 ID:CptzHwpM
早めにパート2立てておけよ
940 :02/07/05 20:15 ID:XZOzfkas
>>939
まだ早いと思われ
941 :02/07/05 21:08 ID:XZOzfkas
渡辺農林水産事務次官記者会見要旨
( 平成14年7月4日(木) 13:59〜14:08 於:農政クラブ )
http://www.kanbou.maff.go.jp/kouhou/020704jimujikan.htm

○日本食品(株)の民事再生法の申請について

Q: 食肉偽装の関係で日本食品が民事再生法を申請しましたけれども、そのことについて
どう受け止めていらっしゃるかということと、それから告発の見通し及び対象についてですね、
改めてお伺いしたいのですけれども。

A: 民事再生手続き開始の申請ということで、まず最初にやはり私の頭に思い浮かぶのは、
従業員の問題はどうするのだろうかということ。それから債権者の債権の確保の問題ですね。
突然の出来事でもありましたし、その心中を察するにあまりあるというふうに思います。ただ
、そのことはそのこととして、日本食品が今回行った行為というのは、BSE対策を悪用しよ
うとした極めて悪質な事案でありますので、それに対しましては、刑事告発を行う考えで厳正
に対処するということに変わりはございません。しかし、この内容については、現在、対象と
された122トンでしょうかその確認と、それ以外の9.9トンについての全箱検査をやって
おりますし、相当関係者の方々からヒアリングをしておりますので、この週末に一定の整理を
したいと思っております。従って、週が明けてから皆様方にはそうしたことについて、ある種
の御報告が出来るのではないかと思っております。発表は週明け以降というふうに現段階では
申し上げたいわけでございます。いずれにしてもこの問題は、これから刑事告発ということに
なれば、おっしゃるように誰を対象にするのか、これは詐欺罪ということになれば法人が対象
になりませんから、あの中の誰ということを確定しなければいけません。そういう点で捜査の
進展とも兼ね合いがございますので、ちょっと、いついつということを明確に申し上げられな
い点を御理解頂きたいと思います。

Q: その関連なんですけれども、福岡県肉連からですね、報告があったにも関わらず全肉連
がですね、それを放置していたというような報道があったようなのですけれども、公金を託して
ですね、事業を進めるべき団体がですね、そういうふうなことをしていたということについては、
これは非常に問題があるのではないのかというふうにも思うのですけれども、どのように受け
止めていらっしゃいますでしょうか。
 
A: その点も報道されましたけれども、事実関係の究明が大事だと思います。それも今やっ
ております。全肉連に対しても、県肉連に対してもそこの役職員に対して、東京から人が行っ
てヒアリングをしておりますので、その事実を確認をした上で相応の対応策をとりたいと思っ
ております。まだ、そういった事実を我々が報道で知るだけで、前提付きのコメントをするこ
とは、控えさせて頂きたいと思います。

Q: 週明けに発表するというのは、何を発表するんですか。
 
A: 要するに総括の結果です。どういうふうな事実が大体解ったかと、いうふうなことです。
そのときにですから、御関心のある告発の時期はいつ頃になるかということも言えるかどうか、
それは、また捜査当局との関係もありますので、そういったことも含めて、今週末の一定の
整理を週明以降、畜産部の方から発表させて頂きたいなと思います。
942名無しさん@3周年:02/07/05 21:24 ID:rVrtJRdC
>>941
せっかくのソースだけど長いよ。誰か要約きぼんぬ。
943 :02/07/05 22:39 ID:XZOzfkas
>>942
要約 週明けに発表
944名無しさん@3周年:02/07/06 00:12 ID:peYBigqQ
武部はまともだ 悪いのは食肉利権のブラクラ野中と子分の宗男たちだ
国会質疑で武部農相と激突してきた、野党系無所属の中村議員も評価している
なのに、売国マスゴミは真相を書こうとしない最低な奴らだ!

http://www.monjiro.org/message/2002-message.html#daijin
「大臣を代えてどうする」4月4日
 武部農水相に対する問責決議のゴタゴタは茶番である。「狂牛病」という社会的なテーマを党利党略の道具にするとは不謹慎きわまりない。公明党は「宗男隠し」の非難をかわすための材料に利用し、
自民党の一部は、野中氏の地元である京都府知事選で公明党の力を借りたいために同調している。
 野党も人気取りで勢力を回復するのが目的だ。
 しかし、「狂牛病」は、与野党を越えた国民の命の問題であり、事実究明とまともな対策が必要な緊急課題である。
 武部農相は、狂牛病が発生した初期には、事実を隠そうとする農水省から重要情報が与えられず、トンチンカンな答弁と対応が目立った。
 しかし、途中から騙されたことを知り、官僚や、横槍を入れる流通、食品業界をバックの族議員とも闘い始めた。
 農水委員会における私の質問や要求にも、まともに対応するようになった。画期的な調査検討委員会の厳しい報告書もあえて了として受け入れた。
 「狂牛病」問題では、今、どんどん新しい事実が出てきている。
 こんな時に大臣が代わり、利権派の新大臣でもきたら、こうした問題にフタをされ、危険が拡大することになる。中村敦夫
945名無しさん@3周年:02/07/06 00:17 ID:RO3GvyZp
殺人犯が出所後の人生に影響するから実名報道するなというのと
どうレベル?
946名無しさん@3周年:02/07/06 03:32 ID:peYBigqQ
悪人を擁護していては、お話にならないな
947 :02/07/06 07:34 ID:whnJWrHU
カーンの誕生日は6月15日…これって!
ジャイアンと一緒じゃん!スゴイ!
948 :02/07/06 11:57 ID:yDp0XnEe

    ☆ チン     マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  逮捕まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
949名無しさん@3周年:02/07/06 15:25 ID:T6eZjg4a
                         _へ
                    へ_,,,ー ̄  |
          へ       (   _,,, i~7 |
         ( レ⌒)     | | 」 レ'  |
      |\_/  /へ_    | _ _  ー, )
      \_./| |/   \   | | 」 |/ /
        /  /| |~ヽ ヽ く_,,,ーー~~\
       / /| |ノ ノ | |_  | ) | /_,,,ー,
       | |  |   /  / /\`〜 ~~  ,,,,ー’
       \\ノ  く  / /  ~~ ',| √| ノ_,,,ー〜i
        \_∧」 / / (〜' ̄  ~~_,,,ーー〜'
            _/ /   `ーフ ) ̄    ) )_
           ∠-''~     ∠/     //( ノ
                         く\_ー-' '~~~7
             へ    く~7_へ  く_,, ┌二、~
        /7 ∠、 \  _> _/   <ニ, ~ ∠,,へ
        | /   !  | (__//~) _,,,,-'  _,〜、)
        | |    i  |   く ̄ /  \_/~~_  _
        ! レノ  |  !    フ∠へ .  /フ ( (_,,,,\\
        \_ノ  ノ /    (_,,ノ  ∠っ レー' ┌` )/
            / /    へ_/\くニニ┐ 「 ̄| レフ
           ノ /    |   /| | __ | レっ | く
          ノ/      | |~~ | ノ \_,、 「 //\\_/|
         ノ/        | |_ノ )   J |∠ノ  \ ノ
                  (__,,ー~~   \ノ      `V
950名無しさん@3周年:02/07/06 21:41 ID:4e6bbvQf
>>947
誤爆?
951名無しさん@3周年:02/07/06 23:30 ID:4e6bbvQf
発表は週明け以降
952名無しさん@3周年:02/07/07 00:11 ID:pg861W/F
雪印食品と日本食品だけに罪を被せるな!!
同罪は同罰に処すべきだ。
953名無しさん@3周年:02/07/07 04:38 ID:MsI2dC2R
本当に不慮の事故で珍をはね殺してしまった運転手ですら名前は公開されて
しまうと言うのに。こっちの公開差し止めを何とか考えろよ。
954名無しさん@3周年:02/07/07 05:59 ID:NYivLn4f
雪印食品は倒産損かよ何言ってんだよふざけんな同意する企業なんてあるわけねえだろ。
晒さない農水省の役人どもも全員首にしちまえ。
955名無しさん@3周年:02/07/07 08:43 ID:zvXxP8DO
企業名晒してから首にしろ
同意なんてとらないで公表だ
956 :02/07/07 08:55 ID:JeOLbt6K
957名無しさん@3周年:02/07/07 11:44 ID:4OmqxfbP
>>939-940
続きのスレッド

【社会】国産牛と偽り補助申請 農水省が刑事告発か
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025260732/

【社会】牛肉偽装、全肉連が県連に口止め工作 -日本食品の不正受給で-
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025592257/

牛肉偽装で経営悪化・民事再生法適用申請=日本食品[020703]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025665731/
958 :02/07/07 11:48 ID:JNvgshsW
日本ハム
959名無しさん@3周年:02/07/07 16:15 ID:PoS67Cl5
日本食品が刑事告発されたら、次はどこの会社?
960名無しさん@3周年:02/07/07 16:23 ID:PparSWLr
186 :名無しさん@3周年 :02/07/03 19:53 ID:3dAq1dd3
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < ハンナン!
          /,  /   \
         (ぃ9  |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./     (゚Д゚) <阪南
    / ./     ( ヽ、     @( )>
   (  _)      \__つ    / > 

961名無しさん@3周年:02/07/07 16:31 ID:PparSWLr

           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < スターゼン!
          /,  /   \
         (ぃ9  |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./     (゚Д゚) <ゼンチク
    / ./     ( ヽ、     @( )>
   (  _)      \__つ    / > 

962名無しさん@3周年:02/07/07 21:32 ID:XfO86pHJ
パート2立てておけよ
963名無しさん@3周年:02/07/07 22:50 ID:PparSWLr
>>962
>>957のリンク先参照。リサイクルで逝きましょう。
964名無しさん@3周年:02/07/07 22:55 ID:jo0QykWZ
同意ねえ。
なんでもかんでも同意を求めるのか?
違うだろ。
なんで、悪いことしたヤツに同意を求める必要があるのだ?
なぜ、役人どもは、小学生でもわかる理屈を、難解にする?
まあ、裏金もらってんだろうけどさ
965名無しさん@3周年:02/07/07 22:57 ID:PparSWLr
>>964
裏金っつーか、「糾弾」が怖いんじゃないでしょうか。
966名無しさん@3周年:02/07/08 01:45 ID:4/DTnT8N
>>952
他にどこが問題?
967名無しさん@3周年:02/07/08 10:05 ID:4/DTnT8N
ここに税金泥棒の偽装肉屋の言い分が全部載っています。
見ると怒りがこみ上げますので、不快になっても差し支えない人だけ読んで下さい。

■農林水産省 「牛肉在庫緊急保管対策事業」における保管対象牛肉の検品の状況について
http://www.maff.go.jp/www/press/cont/20020607press_9.htm

968名無しさん@3周年:02/07/08 10:42 ID:EsuMtWg2
その文書の公表に不同意の理由って、むかつくんですが。
969名無しさん@3周年:02/07/08 14:22 ID:4/DTnT8N
>>968
こんな内容だからなぁ〜

=====================================
■農林水産省 「牛肉在庫緊急保管対策事業」における保管対象牛肉の検品の状況について
http://www.maff.go.jp/www/press/cont/20020607press_9.htm

●中小企業である当社が利益の為、意図的な作為を持ってしたなら公表されてもしかたないが、
BSE問題で売上げ減、及び利益圧迫になって、ひたすら牛肉の回復に望みをかけている時
公表されれば得意先からの取引停止及び仕入先からの商品供給停止を余儀なくされ、そうなれ
ば会社存亡の危機であり、又、金融機関からの資金調達も非常に困難になってくる為、同意出
来ません。

●BSE発生以来、長年つちかった信頼も地に落ち甚大な被害を受けている。そのうえ今回
これらの事が公表されるとマスコミの一方的な餌食になり今後の営業そのものがたち行けな
くなり倒産を覚悟しなければならない。

●国、農畜産業振興事業団(以下当局という)の見解及び形態の要件に詳細な明記、指導が
全くなく、又、当局が策定して11月2日に事業実施主体に送付されているQ&A(骨付き部分肉
は補助対象外として扱う旨記載)も送付されていない。その結果骨付き部分肉の骨部分もふく
めた重量を保管対象牛肉として申請し、補助対象外の発生となったが部分肉の扱いについて
承知していなかった為であり、決して意図的に行われたものではありません。
 当局は小出しに指示するのではなく一環した徹底指導をしなければならない。
 尚、補助対象外の商品であれば引き取り返却をすることで済むのではないか。どうして引き
取りを拒否し凍結するのか。
 この様な事態に陥った責任と対応のまずさは当局にあるのではないか。不同意は当然である。
970名無しさん@3周年:02/07/08 14:28 ID:4QUnSjOj
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

971名無しさん@3周年:02/07/08 18:12 ID:4/DTnT8N
>>969
倒産を覚悟してもいいのでは?
972名無しさん@3周年:02/07/08 19:11 ID:0zcRx7lg
いいです
973名無しさん@3周年:02/07/08 19:20 ID:4/DTnT8N
平成14年7月5日  生 産 局 畜 産 部

■「牛肉在庫緊急保管対策事業」における保管対象牛肉の検品の状況について(第6報)
・補助対象外となった事例の概要(平成14年6月7日公表分)

●(社名公表に)同意できない理由は次のとおり。
@検品の結果、補助対象除外となった「品質保持期限切れ」の現品の発生は、本事業の取り組
みに当り、要綱・要領に明記されていなかったことによる周知の不徹底が要因であり、加えて
時間的制約の中で確認する余裕もなく混入したものである。また、「品質保持期限不明」の現
品は、事業説明会から保管対象牛肉の入庫まで極めて短時日であったため、確認漏れとなった
もので、いずれも業者の意図的な作為は全く無かったものと思料されます。
Aそして、当該業者は「品質保持期限切れ」及び「品質保持期限不明」のものが保管対象牛肉
の要件を満たさないことを事後的に承知したにも拘わらず、対象から除外された場合、自らの
責任において処分することを確認しております。
Bさらに、マスコミュニケーションにおける最近の風潮は、BSE問題から転じて、偽装ある
いは表示が適正でないといった違反行為をセンセーショナルな報道によって国民(消費者)の
不信感を煽り、これがため食品全般にわたって消費者の不安、不信は極度に増幅され、尋常な
状況にはないと判断されます。
Cこうした背景の中で、個別業者名を公表するならば、真実は伝達されることなく、欠格条件
のみ針小棒大に伝えられ、脆弱な基盤しか持たない中小企業者たる当該業者は、単なる風評で
あっても、得意先からの取引停止等により致命的な打撃を被り、企業存亡の危機に陥る恐れが
充分に考えられます。
Dましてや、業界全体が不振に喘いでいる現状にあって、一層の混乱を招くとともに、業者に
とって多大なリスクを伴う恐れのある個別業者名の公表を、敢えて実施しようとするのは、如
何なるご存念か、全く理解できず苦しんでおります。
974記事の続き:02/07/08 19:22 ID:4/DTnT8N
事例の公表に不同意の理由

●国、農畜産業振興事業団(以下当局という)の見解及び形態の要件に詳細な明記、指導がな
く、10月25,26,29日の要綱、要領策定でも品質保持期限の扱いを全く規定していな
い事実と、11月2日のQ&Aの発出から事業申請まで数日の対応では時間的制約の中で偶発的
に混入したもので、意図的な作為は全くなく、冷蔵庫内の量的な確認を行ったに過ぎません。
 当局は小出しに指示するのではなく一環した徹底指導をしなければならない。
 尚、補助対象外の商品であれば引き取り返却をすることで済むのではないか。どうして引き
取りを拒否し凍結するのか。
 この様な事態に陥った責任と対応のまずさは当局にあるのではないか。不同意は当然である。

● 今回の骨付き部分肉が混入した主たる原因は、本事業の詳細な内容の周知徹底が不十分で
あった事と、当該現品(骨付きバラスープ用)は、通常市場流通している商品であり、意図的
な作為は全くありませんでした。
 弊社は、骨付き部分肉のものが保管対象牛肉の要件を、満たさない事を、事後的に承知した
にも拘わらず、対象除外された該当部分肉(骨30%相当の重量)については、自らの責任にお
いて処分することとしております。
 弊社が補助対象牛肉として申請した物量に対する対象外現品「骨付きバラスープ用」は、
1.5%に満たない数量であり、社名は公表する事により全てが補助対象外牛肉であったかの
様な報道をされかねません。この風評被害が致命的なものになる可能性が多いと考えられる為に
公表は反対いたします。

●弊社への影響は故意でなくとも、対象外が混入したこと自体での風評被害が予測されること。
975 :02/07/08 19:23 ID:4/DTnT8N
976名無しさん@3周年:02/07/08 19:37 ID:zCe0q5av
千葉のどあほです。
今日のあたしは千がイイ。
977 :02/07/08 22:42 ID:4/DTnT8N
>>974
それは「風評被害」ではない。
978名無しさん@3周年:02/07/08 22:51 ID:7bChfPcf
盗人猛々しいとはまさにこのことだな。
979 :02/07/08 22:55 ID:UnVLvU1m
サギを働いてそれがバレても名前は言わないでってことか。
語るにも値せんヤツらだな。
980名無しさん@3周年:02/07/08 23:18 ID:sR7t/3p3
なんなんだコイツラ!!
981 :02/07/09 00:19 ID:GObAFikW
>>973
>マスコミュニケーションにおける最近の風潮は、BSE問題から転じて、偽装あるいは
>表示が適正でないといった違反行為をセンセーショナルな報道によって国民(消費者)の
>不信感を煽り、これがため食品全般にわたって消費者の不安、不信は極度に増幅され、
>尋常な状況にはないと判断されます。

不正表示のような違反行為に不信感を抱くのは普通のことでは?
982名無しさん@3周年:02/07/09 02:51 ID:V7nfeVUS
でも補助対象外数量23kgとかだと確かに「意図的な作為を持ってした」わけじゃ
ないんだろうなとは思う。
983 :02/07/09 08:12 ID:GObAFikW
■振興事業団も報告せず 業界ぐるみで隠ぺい明らかに 日本食品牛肉偽装(西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/today.html#007

 日本食品(福岡市)による牛肉偽装問題で、国産牛肉買い取り制度の実施主体である「農畜
産業振興事業団」(山本徹理事長)が、全国食肉事業協同組合連合会(全肉連)から、同社申
請分に対象外の肉が含まれているとの相談を受けながら、農水省へ報告していなかったことが
八日、分かった。また全肉連が、国の指導で行った全国検査の結果報告で、同社分を含む福岡
県肉連の申請分を「異常なし」と同省に虚偽報告していたことも発覚。業界ぐるみで不正を隠
ぺいしていた実態が明らかになった。
 事態を重視した同省は農畜産業振興事業団法と中小企業等協同組合法に基づく業務の改善指
導も視野に入れている。
 同省によると、全肉連から事業団に相談があったのは今年二月下旬から三月初旬ごろ。全肉
連は「国産牛に(対象外の)アキレス三九・七トンが混入していた。代金を全額返納する」と
いう同社の上申書を、福岡県肉連を通じて受け、事業団の担当課長ら二人に口頭で連絡した。
 課長らは、再度調査するよう全肉連側に指示したが、上司や農水省には報告せず、その後の
事実確認もしなかった。同省の調べに対し、担当課長らは「大がかりな偽装があるとは思わな
かった」などと釈明した。
 同省の渡辺好明事務次官は会見で「『一部混入』(という情報)とはいえ、国などに報告が
なかったことは問題だ」と、厳しく対処する考えを示した。同事業団は「事実関係を確認中で
現時点ではコメントできない」としている。
984 :02/07/09 08:13 ID:GObAFikW
>>982
補助対象外の量と一緒に社名公表でいいのでは?
985 :02/07/09 08:23 ID:GObAFikW
■日本食品:検査逃れ牛肉準備 業務妨害容疑で告発へ 農水省
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020709k0000m040178000c.html

 日本食品(本社・福岡市)の補助金不正受給問題で、同社監査役と畜産営業部長が、農水省
の検査をくぐり抜けるため、国産牛肉6トンを用意し、補助対象外のアキレスけん(すじ)と
同じロット(出荷単位)番号のラベルを張りつける偽装工作をしていたことが、同省の調査で
分かった。同省は2人を福岡県警に詐欺容疑で告発する方針だが、偽装工作が農水省側に対す
る偽計業務妨害容疑に当たる可能性があるとして、同容疑も加える方向で県警と協議している。
 検査は今年1月17日、同省の外郭団体「農畜産業振興事業団」の職員2人が、福岡県古賀
市内の倉庫で行った。同社は米国産アキレスけん122トンを牛肉として買い上げ申請したこ
とがばれないよう、昨年11月末に国産牛肉6トンを同じ倉庫の手前に用意。アキレスけんと
同じロット番号のラベルを箱に張り、この箱を検査員に見せて検査の目をごまかした。一連の
偽装工作は同社監査役と畜産営業部長が相談のうえ、部下に指示していた。
 同事業団は検査前の11月9日、どのロット番号の箱を抽出検査するか事前に連絡していた
ため、偽装の準備は容易に行われ、検査員は偽装を見破れなかった。また検査のため抽出した
32箱のうち、検査員が開封したのはわずか2箱だけで、他は箱の外見のチェックなどにとど
めていた。同省は「当時の検査マニュアル通りだが、(検査基準が)甘かったと思う」(本川
一善食肉鶏卵課長)と話している。

【BSE取材班】[毎日新聞7月9日] ( 2002-07-09-03:01 )
986名無しさん@3周年:02/07/09 08:48 ID:X3II4t5J
公表しなかったら、消費者全体の購買意欲に多大な影響を
及ぼすとおもうんだけどなぁ。景気回復させる気あるんかね。
987 :02/07/09 09:37 ID:GObAFikW
■適正牛肉用意し隠ぺい 抽出検査で日本食品(中国新聞)
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/20020708KIIASA43210.html

 日本食品(福岡市)が輸入した牛のアキレスけんを国産牛肉と偽り、国のBSE(牛海綿状
脳症、狂牛病)関連の買い取り補助金を不正受給していた問題で、農水省は8日、同省外郭団
体の農畜産業振興事業団の抽出検査を無事通過するため、事前に適正な国産牛肉6トンを用意
するなど大掛かりな隠ぺい工作をしていたと発表した。
 同社は既に隠ぺいの事実を認めているが、農水省の調査により、偽装を覆い隠す周到な手口
の全容が判明した。
 農水省の渡辺好明事務次官は同日の定例会見で「極めて計画的で悪質だ」と批判。偽装事件
を主導したとみられる同社の監査役と営業部長を詐欺容疑などで刑事告発する方針を示した。
988 :02/07/09 11:16 ID:GObAFikW
■ダミー肉で偽装隠ぺい 日本食品(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20020709/mng_____sya_____003.shtml

 日本食品(福岡市)が輸入牛のアキレスけん百二十二トンを国産牛と偽り、国のBSE(牛
海綿状脳症、狂牛病)対策の国産牛買い取り事業の補助金を不正受給していた問題で、農水省
は八日、日本食品が偽装を隠ぺいするため、同じ倉庫内に別に保管していた国産牛肉六トンを
一月の検査で提示し、発覚を逃れていたことが分かったと発表した。農水省は、偽装を指示し
た同社の監査役と営業部長らを詐欺容疑で刑事告発する方向で、福岡県警と調整を進めている。
 農水省は福岡県に職員を派遣し、日本食品や倉庫会社の職員らから聞き取り調査を実施。調
査結果によると、同省が買い取り認定のため一月に行った抽出検査では、同省が事前に指定し
た保管番号の牛肉計三十二箱を対象に検査した。
 その際、保管番号に実際はアキレスけんが入った箱も含まれていたため、日本食品はあらか
じめ用意した同じ保管番号を張った国産牛肉入りの箱を検査担当者に提示して偽装を隠した。
 同社は昨年十一月ごろから隠ぺい工作を計画。アキレスけんを保管したのと同じ倉庫内に別
途スペースを借りて、偽装用の国産牛肉を保管しておくという周到さだった。
 今回の調査で、農水省は日本食品がアキレスけんとは別に買い取り申請していた約十トンの
食肉についても調べた。この結果、計八百四十八箱のうち五百三十一箱は適正だったが、三百
十五箱は表示が不明瞭だったため、引き続き書類を調べる方針。
989 :02/07/09 11:17 ID:GObAFikW
▼続きのスレッド

【社会】国産牛と偽り補助申請 農水省が刑事告発か
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025260732/

【社会】牛肉偽装、全肉連が県連に口止め工作 -日本食品の不正受給で-
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025592257/

牛肉偽装で経営悪化・民事再生法適用申請=日本食品[020703]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025665731/
990名無しさん@3周年:02/07/09 11:27 ID:HubHmWWf
牛肉ってマズイよ
991名無しさん@3周年:02/07/09 11:59 ID:hirOtmy1
業界ぐるみの犯罪とは根が深いな。
992名無しさん@3周年:02/07/09 12:49 ID:hirOtmy1
検査した役人は買収されていないか?
993名無しさん@3周年:02/07/09 14:09 ID:HubHmWWf
バイシュー倍シュー
994名無しさん@3周年:02/07/09 14:09 ID:HubHmWWf
贅肉焼肉。
995名無しさん@3周年:02/07/09 14:10 ID:HubHmWWf
>>996
次どうぞ。
996名無しさん@3周年:02/07/09 14:10 ID:HubHmWWf
>>997
ん。おけ。じゃ、次、次・・・と
997名無しさん@3周年:02/07/09 14:10 ID:HubHmWWf
>>998
へーい。んじゃ、次ね〜!
998名無しさん@3周年:02/07/09 14:11 ID:HubHmWWf
>>999
はーい!
999 :02/07/09 14:11 ID:GObAFikW
▼続きのスレッド

【社会】国産牛と偽り補助申請 農水省が刑事告発か
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025260732/

【社会】牛肉偽装、全肉連が県連に口止め工作 -日本食品の不正受給で-
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025592257/

牛肉偽装で経営悪化・民事再生法適用申請=日本食品[020703]
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025665731/
1000名無しさん@3周年:02/07/09 14:11 ID:HubHmWWf
>>1000
じゃ、最後よろしく!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。