【経済】■みずほ銀行障害関連総合スレッド パート5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★
■■■みずほ銀行障害関連総合スレッド■■■

■■■注意:実況(TV中継を見ながらのカキコ)では、ニュース実況★へ!■■■
もうだめぽ実況スレ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1017515919/

<政治>みずほ銀行・前田社長を参考人招致=衆院財務金融委
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018279919/

--------------------------------------------------------------------------------
このスレッドでは4月1日に発足した「みずほ銀行」および「みずほコーポレート銀行」に
関する各種障害情報、およびそれに関連、付随する各種情報、社会的な動き等を総合的に
取り扱います。

ただし、今後社会的に大きな動きが発生した場合には、各記者さんの判断により、個別の
スレッドとしてスレが立つことがあります。

またこのスレッドは、そのような場合における別スレッド化を妨げるものではありません。
--------------------------------------------------------------------------------
前スレ
Part1: http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018105270/
Part2: http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018188176/
Part3: http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018267225/
Part4: http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018281081/

・みずほ障害@2chログ(04/02〜)
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2871/diary/2002/d001b.htm

・報道各社のみずほシステム障害特集
日経 特集:みずほ銀行でシステム障害
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt26/
BizTech みずほシステム障害問題
http://biztech.nikkeibp.co.jp/biztech/report/mizuho/
アサヒ・コム みずほシステム障害
http://www.asahi.com/business/mizuho/index.html

・マ板
【もう】みずほ障害スレ@マ板 その7【だめぽ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018267304/
【みずほ】システム屋はどこ?【みずほ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018068564/
・金融板
★ みずほフィナンシャルグループについて Part4 ★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1018024676/
☆★みずほコーポレート銀行☆★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1017663240/
●はじまります新しい風・<みずほ銀行>●
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1017451530/
・株板
【綱渡り】☆みずほHD(8305)26☆Part2【必死】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1018231560/
・ニュース議論
ミズホの一件が原因でブラックになった人⇒
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1018103556/
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:46 ID:uvNuyXSC
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:47 ID:ihOpoIn2
3
45:02/04/09 14:47 ID:b2kuzMKd
5?

52:02/04/09 14:48 ID:ihOpoIn2
>>4
あまい
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:48 ID:b2kuzMKd
>>5
スマソ
72:02/04/09 14:48 ID:ihOpoIn2
5
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:49 ID:AONPbRyJ
塩爺の表情が何とも・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:49 ID:iZatramF
塩爺ボケちゃったの?(笑)
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:49 ID:KCkMYQiB
なんで塩G泣いてんの?
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:50 ID:422BEbE9
>>1 乙!

塩爺生きてる?
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:50 ID:LX897Vid
質問している民主党議員、頭悪すぎ。
「原因はまだわかっていないのでしょうが...素人にわかる範囲で」だって。
結局、頭取の回答は、既存のマスコミ発表をなぞっただけでOK。
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:50 ID:jzAuYJg/
もういいよ
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:51 ID:hdWfeqHo
今、塩爺の鼓動が一瞬止まった。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:51 ID:AONPbRyJ
やっぱ社長の認識が甘いね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:51 ID:3obt0BpO
後ろにいる落ち着かない男は誰
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:52 ID:Ciu++ZVi
ワラシには氏に顔にしかみえんが。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:52 ID:iZatramF
前田社長の言い分って
「間違えちゃったんだから仕方ね〜だろ!」って事か?
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:52 ID:4ENOVnJB
                   ,、
                  / .\
                /ζ 欲  \
              / ̄ ̄ ̄ ̄\.\
. ________,/         \\________
 \           //\    \  /  | ̄\            /
   \  嘘   /  |||||||   (・)  (・) |  \  騙   /
    \   /   (6-------◯⌒つ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      \/    |    _|||||||||  |     ごくろうじゃった。
      /\     \ / \_/ /   \___________
    /   \   (( \____/ ))    ./   \
   /  厨   \                 /  煽   \
 /         \ ________/         \
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               \  臭   ./
                \   /
                  \/
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:52 ID:DxS43Ggr
みずほなんか無くなれよ
うぜーし、こきたねーし、しかもくせーよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:52 ID:JLeEohiD
こんな年寄りに頼る政治もどうかと思う。
のおおびりさせてやれよ、年寄りは。
22 :02/04/09 14:52 ID:opLEIhTO
クソ塩川寝てるだろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:52 ID:O8KSHDAZ
>>18
正解
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:52 ID:KCkMYQiB
島田久作じゃない?あれ
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:53 ID:3pu3yOcV
質>現在起きたたことの原因を簡潔に・・

問>ATMのオンライン系統のリレーコンピューターの一部にソフトエラーがでた。
口座振替に関しては、今まで対利用に処理してきた、受託者のお客さんとの打ち合わせ
してきたもの、新しいデータもしくは古い物をそのまま継続するなど打ち合わせをした
が混乱した。一日に100万〜200万件処理している、積み残しているものを処理
仕切れずにいたが徐徐に追いついてきている。
26 :02/04/09 14:53 ID:bfhMlg/g
>>12
社長も素人なのに、なぜか素人に分からん説明に(w
このまま自滅してくれればありがたいのだが。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:53 ID:4CPfoMXn
いままでは宝くじの高額当選が出たらそのまま一勧に預けることも
多かったんだろうけど今後はそうもいかなくなるだろうね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:53 ID:Cj1KzRVE
企業からの振り替えデータは、古い店番号あるいは新しい店番号どっちももらってたって。そらコンランするだろう。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:54 ID:LX897Vid
質問:
このトラブルによってどのくらいの実害が出たとお考えですか?
答え:
口座振替におきましては、企業の方にお金が入るというのが若干遅れているということがございます。
二十振込みについては、預金者の方にご迷惑をおかけしていると認識しております。


30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:54 ID:KCkMYQiB
100万預けて10円の利子なんかどうでもええよ。あふぉ。
1億あずけても1万だぞ。
31ppppooooo:02/04/09 14:54 ID:UTPRJ1NU
僕は正直みずほが破綻してついでに日本経済もABO−NNしたら面白いと思います。
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:55 ID:Ciu++ZVi
おやすみ塩ジイ?。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:55 ID:422BEbE9
DBでお返しするかたちにこぎつけたいと・・・

「こぎつけたい」
大変だね、いやはや。
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:55 ID:op6O1GfL
めどがたっているようには思えんが(w
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:55 ID:KCkMYQiB
塩じい老けたなぁ
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:55 ID:STb4Ifpf
民主党は馬鹿なりに頑張っていると思うモナー
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:56 ID:txohgbCQ
みずほ・・・もーどーでもイイよ。
とっとと潰れろ!
口座は全部解約したからカンケーねーし。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:56 ID:ThF9qfnj
正直25日の給料振込み前には終息させた方がいいぞ。
振り込まれない事による怒りは今回の比じゃないだろうしな(w
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:56 ID:KCkMYQiB
え?これ社長だったの?貫禄なさすぎ
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:57 ID:AONPbRyJ
実害なし?
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:57 ID:DxS43Ggr
日本経済アボーンしたらやっぱ犯罪だらけになるのかな?
強いものだけが残る世界。2chのヒキ共は間違いなく生き残れないと思われ
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:57 ID:sptCurU0
おい、実害は出てない。
預金者のクレームが来ただけ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:57 ID:WEuQpSm5
実害が出ていない発言でちゃったね。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:57 ID:KCkMYQiB
問題発言キター
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:57 ID:J7Mdn7LW
実際に実害が出たというわけではないってアンタ…。
ATMでお金が出せなくて1日暮らすのに苦労した人も居るし、
二重引き落としで残高無くて金おろせなかった人もいるだろうし。
46ppppooooo:02/04/09 14:57 ID:UTPRJ1NU
みずほアボォーン塩自慰アヴォーンにっぽんアヴォンヌ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:58 ID:p4etfmgg
実害は出てないそうだ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:58 ID:KCkMYQiB
本音だなこれ。こんな認識なんだなやっぱり。だめみずぽ
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:58 ID:97gwliYq
中継 イイ!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:58 ID:Cj1KzRVE
民主党イイ!
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:58 ID:NH3YcAMr
893の口座もあるだろうに…………
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:58 ID:u3ifiMpv
素人が素人に質問しても、何もわからないばかりか、
誤解が誤解を生んで、さらに収拾がつかない事態に
なるんじゃなかろうかと感じる春の午後
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:59 ID:J7Mdn7LW
中継の映像がとぎれがちだ。混雑してるらしい。アクセス殺到?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:59 ID:3pu3yOcV
>東京電力、NTTなど大口は?
>委託者のかずは1万社あり、個別契約です。
ほぼ、正常化しつつあるのでデータベースでお換えしするつもりです。

>中小企業は?
>システムのトラブルで資金繰りがおかしくなったとは聞いていない。

>個人は?
>コールセンターには一般のお客様からのご照会を受けています。

>被害はどうなるの?3千万口座の所有者はどうなるの?
 決済システムの信用が壊れてきた。どういう認識なんだ!!!


55 :02/04/09 14:59 ID:bfhMlg/g
民主党キレはじめたな
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:59 ID:ZP4MEJr5
>>52
何を言っているんだ。それが面白いんじゃないか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:59 ID:9+WyY52N
 
 
 
             暴言キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
 
 
 
 
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 14:59 ID:O8KSHDAZ
おもしろくなってまいりました。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:00 ID:u3ifiMpv
>>45
当行では、そのような方々は顧客としてカウントされておりません。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:00 ID:4MQHRAZB
前田必死だな。
61 :02/04/09 15:00 ID:opLEIhTO
塩川もう起きなくていいよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:00 ID:422BEbE9
この質問者が頭悪いとはちと言い過ぎ。
こういう場だからシステム関連の専門的な話とかしても仕方ないと思われ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:00 ID:WEuQpSm5
うわぁ、必死でがんばるので、、、
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:00 ID:AONPbRyJ
出た、専務に任せただろ批判。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:00 ID:LX897Vid
質問:
一般の顧客の被害についてはどのように認識していますか?
答え:
お取引先とに十分ご相談いたしております。現在のところ、会社の金繰りがおかしくなったというようなこと
は聞いていない。
質問:
個人のお客についてはどうなんですか?
答え:
先週の5日の日からコールセンターを設けて、一般のお客さんへのご照会をいたしております。
開設以来、約1万件のご照会があります。
質問:
照会聞いているんでなくて、被害どうなっているか聞いている...
答え:
精神誠意対応しております...
質問:
認識、おかしいんじゃないですか。実害ないからいいというのは...。
国民に何の迷惑もかけていないと言うんですか?
答え:
誠に恐縮でございます。実害がないといったのはミスリードしておりまして...
質問:
聞こえないんだよ、大きい声で。
答え:
信用そのものをなくしたことは大きいことで、ここは必死でがんばりますので応援お願いします。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:01 ID:J7Mdn7LW
>>59 まぁそれが本音なんだろうね。最低。

塩じい鼻くそほじくってる?
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:01 ID:O8KSHDAZ
生方マンセーだな、こりゃ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:01 ID:iZatramF
他人の金を預かっていて
二重に引き落とししたり、引き落とされなかったり

そんなことしても
「実害なし」

アッパレ>みずほ
69行員:02/04/09 15:01 ID:vIYxzRpE
必死で対応させて頂いておりますので、預金者の皆様ご協力ください
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:01 ID:422BEbE9
まとめてくれてる方々、ほんとありがと。

この不適切な発言は今夜のニュースで出るかなあ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:02 ID:WEuQpSm5
陣頭指揮したわけだ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:02 ID:Ciu++ZVi
「陣頭指揮」してたんだ。

すごいなこの社長!
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:02 ID:ThF9qfnj
>信用を亡くした事は云々

あんたの職業で信用なくしたら誰が取引するものかね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:02 ID:J7Mdn7LW
協力しろたって、そういう事態に協力する旨は約款には書かれていないしなぁ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:02 ID:op6O1GfL
社長がシステム復帰で陣頭指揮?だから悪化したんじゃね〜の(w
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:02 ID:4VCN97qq
いったいどういうものを「実害」と認識してたのかねー。
口座が消滅してお金アボ〜ンしてやっと「実害」ってとこ?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:02 ID:KCkMYQiB
part3くらいで
宝酒造の関連会社がつぶれたとかあったがあれはどうなんだ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:03 ID:LX897Vid
質問
最初から対応がおかしいと思うんですよ。
あなた、どうして記者会見出なかったんですか?
答え
原因追求と復旧を優先したのでわかったのは1日の夜でした。これだけの大量の処理を
しておりますので、陣頭指揮をしておりましたので、おわび申し上げます。
1日、2日の時点で何件おこったかまったくわからなかったので、今ではそういうことは申し
上げられるんですが、その点はお詫び申し上げます。
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:03 ID:4MQHRAZB
東証が終わって、この醜態。
ねらい通りなのか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:03 ID:9+WyY52N
(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:03 ID:Bfo9MyEv
株価はどう?
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:03 ID:V3ge52VL
2chでも二重引き落としで困ったって書き込みがちらほらあったというのに・・・
ネタカキコかもしれないけど

>>66
ほじってたっぽい
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:03 ID:WEuQpSm5
危機管理講座しているな。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:03 ID:Cj1KzRVE
経営責任行け。
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:03 ID:4ENOVnJB
俺は今実況観てないけど、なんか凄いシラをきってるようだな(w<社長
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:03 ID:3pu3yOcV
質>被害はどうなるの?3千万口座の所有者はどうなるの?
 決済システムの信用が壊れてきた。どういう認識なんだ!!!
質>なんで記者会見に出てこないの
問>4/1から対策本部のトップとして、トラブルの原因追及と復旧最優先
  に全力をかけておりました。逃げていたわけでは有りません。
  



87 :02/04/09 15:04 ID:opLEIhTO
前田馬鹿だな
つーかこの銀行信用できねーな
もう潰れろ
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:04 ID:WEuQpSm5
しかっているわけじゃないんだ(ワラ
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:04 ID:422BEbE9
陣頭指揮とってたんなら事態を一番把握できてるのは自分だろうよ。
会見出ろよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:04 ID:D7PTnrIf
【綱渡り】☆みずほHD(8305)27☆Part3【必死】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1018329960/
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:04 ID:9+WyY52N
ゴルフ最優先です!
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:04 ID:KCkMYQiB
いろいろおしかりを…

ひねくれてんな〜
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:05 ID:AONPbRyJ
銀行の頭取は馬鹿が多いと聞くが、これほどまでとは。
SMBCを愛し続けよう。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:04 ID:ThF9qfnj
社長:「口座振替の遅れはどうなってるのかね!?」
担当重役:「大体判明しておりますが現在引き落とし済のデータの調査を行っておりまして・・・」
社長:「分かっているなら今すぐ流したまえ!」

かくて二重引き落とし再発生。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:05 ID:WEuQpSm5
社長は対応は間違ってなかったと思っているのですね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:05 ID:mRJlCZAh
もう子供の喧嘩みたいだよ・・・
前田拗ねちゃってるし・・・・ 民主キレまくってるし・・・
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:05 ID:V3ge52VL
NHKが生放送しなくって良かったー
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:06 ID:4CPfoMXn
みんなどこの中継見ているの?
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:06 ID:J7Mdn7LW
ようやく広報のまずさを認めたね。
100行員:02/04/09 15:06 ID:vIYxzRpE
>>87
どうか暖かい目で見守ってください
前田共々、誠心誠意対応させて頂いております
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:06 ID:422BEbE9
>>96

> 前田拗ねちゃってるし・・・・ 

すねてるよね(w
不承不承答えてるって感じだ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:06 ID:iZatramF
果たして民放各局は前田社長の「実害云々」の失言をニュースで流せるのだろうか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:06 ID:J7Mdn7LW
>>98
ネット中継

http://www.shugiintv.go.jp/top_frame.cfm

ってか、散々ガイシュツ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:06 ID:KCkMYQiB
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:06 ID:4ENOVnJB
柳沢出てこないかな
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:07 ID:Cj1KzRVE
生方イイ!!!!
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:07 ID:4MQHRAZB
お!これは聞きたい!
勢力争い
10897途中で送信:02/04/09 15:07 ID:V3ge52VL
NHKが生放送しなくって良かったー
と思っている人もいるのかもしれない
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:07 ID:Ciu++ZVi
塩ジイおめざめ?。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:07 ID:LX897Vid
質問
原因がわかるまで対処できなかったのというのは、内向きの顧客軽視ではないですか?

答え
いろいろお叱りを受けていますが、復旧優先と申し上げましたのはオンラインを停めるというの
は重大な事態で、停めたままにするのは異常な事態で、本当に申し訳ございませんでした。

質問
社長は、対応はまちがっていなかったという認識なんですね。

答え
いや、あの、大変恐縮です。今回、発表の遅れがあったのはそのとおりだと思います。
二度とないようにしたいと思います。

質問
ちゃんと答えてください。

答え
先生のおっしゃる通りだと思います。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:07 ID:KCkMYQiB
柳沢の周りの空気がもんもんとしとるな こわ!!
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:08 ID:422BEbE9
>>108
びっくりしたよ(w

いるだろうね。確実に。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:08 ID:zoGWWUqb
要は、

実害も無いし、ただのシステム障害くらいで
鬼の首とったように騒ぐんじゃね−よ、貧乏人が

という認識だということでよろしいですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:08 ID:WEuQpSm5
実際の運用のやり方について、シミュレーションをやりましたが、下手だったと
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:08 ID:56CXjRod
>>99
何て言ってたの?
広報の詳細キボーン
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:08 ID:iZatramF
おはよ♪塩爺〜
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:08 ID:TSFAGWXe
>>86
>4/1から対策本部のトップとして、トラブルの原因追及と復旧最優先
>に全力をかけておりました。逃げていたわけでは有りません。
  
トラブルの原因追及と復旧に対してあなたに何が出来ると?





118 :02/04/09 15:08 ID:bfhMlg/g
>>110
最後の答弁にワラタ
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:08 ID:O8KSHDAZ
>>113
よろしいです
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:08 ID:ThF9qfnj
>>113
ついでに俺のせいじゃね-のになんでこんなに責められなきゃいけねーんだよ。

だろう。
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:09 ID:sptCurU0
NHKなんで時代劇なんだよ。
それは絶対放送する必要があるのか!
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:09 ID:Cj1KzRVE
生方は2ちゃんねら?
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:09 ID:422BEbE9
3月末の段階ではシステムとしてはノーミス状態って言ってたけど
ほんまかぁ〜?
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:09 ID:J7Mdn7LW
>>115
広報が遅れたことについて、一応謝罪してた。
別に広報の内容がまずかったわけじゃないです。
125SIer:02/04/09 15:09 ID:3obt0BpO
客のマネージャーから説教くらってる気分になってきた。。。
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:10 ID:AONPbRyJ
三日四日休めと質問者
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:10 ID:WEuQpSm5
>>120
そうは思っていても、陣頭指揮とったわけだから、逃げられないと思われ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:10 ID:FIc+Z9br
とにかく、みずぽ銀行は逝ってよし、ということだけは
確かだな(w
メガバンクが聞いて呆れる
129行員:02/04/09 15:10 ID:vIYxzRpE
>>113
前田も申している通り、このような事は
二度とないように対処していく所存です
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:10 ID:mImGU6b6
>>69
おお。行員さん。お元気ですかぁ〜?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:10 ID:WEuQpSm5
原因がリレーコンピュータの不都合ということが特定できていたのに、
なんで機能も不都合が起こったわけ?
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:10 ID:AONPbRyJ
もうトラブルが起こる確率は低いか・・・ふぅ〜ん。
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:11 ID:/PSXwOKT
「また起きる確率低い」っておいおい、昨日おろせなかったのは
宝くじにあたったぐらいの確率だったのかよ

第一勧銀だけに
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:11 ID:ThF9qfnj
>>127
それが理解できる奴だったらそもそも拗ねないと思われ(w

根本は逝印と一緒だな。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:11 ID:56CXjRod
>>124
ナンダ...
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:12 ID:422BEbE9
言質がいっぱいとれたね!ホクホク。。。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:12 ID:D7PTnrIf
柳沢こわいよ・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:13 ID:AONPbRyJ
リレーはシステムじゃないと?
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:13 ID:LX897Vid
民主党質問
これから先どうなるかわかりませんよ、明日は五等日で集中しますよ。
決済システムそのものの信用の問題だと思います。
頭取答え
原因がリレーコンビュータの不都合とわかり、その部分は修復しておりますので、3行のシステム
には問題がありません。
質問
わからないわけでしょ、現実のところは。
リレーコンピュータに問題があるのはわかっても、その他のところに絶対に問題がないとはわからな
いわけでしょ。その認識では同じことがまたおこるのではないですか。
答え
新しいシステムを作りましてさらに効率化をいたしますが、新しいシステムは先につくり一年以上かけ
て移行することになると思います。一ヶ月に6ケ店移行するような形になると思います。
今回はリレーがおかしいわけでありまして、システム本体がおかしいということではない点はご理解
頂きたいと思います。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:13 ID:+fi6ITJ3
「先週末 みずほの偉い人たちはゴルフを楽しんでいた」
と言うカキコを見たが あれはさすがにネタですかね?
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:13 ID:txohgbCQ
15時過ぎたので、暴言を吐こうが自由なんだな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:13 ID:ipOKJ92y
ひたすら謝ってる人間を責めるのは難しいな
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:13 ID:WEuQpSm5
お、社長怒っている。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:13 ID:u3ifiMpv
>>117
こう見えましても、私、おにぎりを握らせると支店一、と言われたことも
ございます。私の手作りおにぎりで行員を励まし、眠りそうな行員には
覚醒剤を投与し、飛び降り自殺を図る者の社員章を襟から毟り取りし、
陣頭指揮に当たっておりました。
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:14 ID://FTs0zK
もうだめぽと言ったら取引は継続してやるぞ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:14 ID:J7Mdn7LW
客にはサービスの向上でお返しするんだと。
4/1のWBSでは口座維持手数料を取ろうとか言ってたなー(w
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:14 ID:WEuQpSm5
サービスの向上でお返し...ですか。

事態の詳細説明でも返してほしいんだけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:14 ID:Ewx/Dvqv
>>142
ぜんぜん謝っているようには見えませんが?
149 :02/04/09 15:14 ID:opLEIhTO
ダメ頭取だな
逆切れしてやがる
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:14 ID:O8KSHDAZ
>>140
ゴルフコースでプレイの陣頭指揮を取っていたと。
151行員:02/04/09 15:14 ID:vIYxzRpE
>>140
そのようなことはないと信じております
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:15 ID:WEuQpSm5
>>146
言っていたのは、みずほ銀行の頭取だけどね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:15 ID:bQtaTmMr
まったくひでぇ話しだ。
154名無しさん:02/04/09 15:16 ID:JWpf2qNB
次は保守党か?
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:16 ID:FIc+Z9br
こんな奴にメガバンク任せるのがそもそもの間違い
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:16 ID:mJPj9jM+
ぼけ老人が財務大臣やってるんだ
銀行頭取が馬鹿だっていいじゃないかYO!!!
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:16 ID:422BEbE9
店舗を減らして合理化?
田舎モノなんで詳しくはしらんが
数百メートル内に複数の支店があったんじゃなかったっけ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:17 ID:iZatramF
>>156
そういえば、そうだったな。
じゃ、仕方ないか(笑)
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:17 ID:Ciu++ZVi
テメエの会社のリストラ策きいてねえよ(怒)!
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:17 ID:+fi6ITJ3
取り敢えず ご冥福をお祈りいたしますです
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:17 ID:56CXjRod
>>151
口座解約したいんですけどどこの銀行がお勧め?
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:17 ID:J7Mdn7LW
>>157 質問を予言するとは、強者…。
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:17 ID:57ffyu+E
>>157
中野はビルが隣接してますよ(ワラ
164行員:02/04/09 15:18 ID:vIYxzRpE
>>157
元々は別系統の銀行同士でありまして
徐々に統廃合を進めさせて頂く予定となっております
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:18 ID:KCkMYQiB
隣り合ってる?なにそれ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:18 ID:/PSXwOKT
与太話になっちゃったよ
各店舗統廃合するのはまだ先だろうに
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:18 ID:Ciu++ZVi
塩ジイ自慢げ?。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:18 ID:FIc+Z9br
社長が現場に逝って土下座でもしたら少しは溜飲も下がるんだがナー(w
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:19 ID:AONPbRyJ
合理化してない例として、●と■についても指摘してくれ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:19 ID:4MQHRAZB
同じ町の向かい合ってる支店でも、内部のシステムが違うんだろうからできないんだろ
全体のシステム統合しないかぎり無理だろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:19 ID:iZatramF
店舗統合の話は国会で審議しなくても良い事では?
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:19 ID:422BEbE9
>>164
んじゃー最初にそれを言っておかなきゃ!>社長!
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:19 ID:J7Mdn7LW
この社長は富士出身なんだね。言葉の端からそういうのが出るようじゃなぁ…。
174行員:02/04/09 15:19 ID:vIYxzRpE
>>161
ぜひ、私どもみずほグループを今度ともご贔屓に
よろしくお願い申し上げます
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:19 ID:S13q4ZHS
168はチョン
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:19 ID:/PSXwOKT
統合するのは大変なんだって

じゃあ銀行止めれば?
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:20 ID:9WrVFGxP
実害は明日やってクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
4月の引き落としに間に合わない現在では、ブラックリストに載らないように、
多め(引き落とし額の2倍以上)に入れておくしかない。
あと、一刻も早く引き落とし口座を変更汁!
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:20 ID:VSFRsOo7
おれメガドライブもってます
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:20 ID:FIc+Z9br
リストラよりも先にすることがあるだろうが
信用を失墜させたんだから、経営陣総入替しる!
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:20 ID:J7Mdn7LW
「統合した後じゃないと出来ない」
なら、4月1日をもって統合すればいいだけのような。
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:21 ID:jiKmqqsR
左の胸のリボンは何なの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:21 ID:LX897Vid
民主党質問
今日わたしも街に行ってまいりました。麹町の交差点のところ、みずほさんが2つ並んでるんですね。
50メートルないんですよ。効率化するならひとつにならないと。
どっちか一行は閉じているのかと。これがどうして効率化になるのですか。
もともと、自分の島を守りたいという意識が内部で先行して、どうしてひとつにならないんですか。
わたしはたまたま麹町を見ただけですが。
答え
おっしゃる通り、重複している店はたくさんあると思います。これは100箇所をめどに早く統合する
予定です。これはちょっとお時間頂きたいと思います。

(別の答弁で1万人の行員をリストラする予定、と答弁。)
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:21 ID:/PSXwOKT
「いっこいっこのお客さんに」
言葉遣い なってねぇなぁ
184 :02/04/09 15:21 ID:opLEIhTO
ダメ銀行
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:21 ID:t51q5w++
サービスの改善>小椋 佳リサイタルを各行に巡業。おばちゃん痺れて
もうどうにでもして〜
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:21 ID:AONPbRyJ
支店を統合するためにはシステム統合が必要と。
でもシステム統合前からこれではちょっと・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:21 ID:Uhmf0ux1
サービスで還元するよりも、明確な金利で還元して欲しいよ。
なんだよあの金利は。しかも横並び。
この国の都市銀行なんて所詮そんなもんさ。
ATMの前でおじぎしてる出来そこない行員なんて切ってしまえよ。
今時ATMが使えない奴なんていないって。郵便局にはいないだろ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:21 ID:O8KSHDAZ
>>179
予言者
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:21 ID:56CXjRod
>>174
やい 行淫
先週引き落とし出来なかったから、おねーちゃんラブホに連れてけなかったぞー!
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:21 ID:/PSXwOKT
>>181
参考人の目印
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:22 ID:KCkMYQiB
失笑
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:22 ID:VSFRsOo7
みずほのコンピュータはMZ−80Kです
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:22 ID:ThF9qfnj
>>179
失墜した信用を取り戻すまで立派に勤め上げるのが責任のとり方、というのに
1000リソナ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:22 ID:97gwliYq
大大大大祭り 今キターーーーーー
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:22 ID:jiKmqqsR
原因、わかってないって!
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:22 ID:422BEbE9
>>LX897Vid

グッジョブ!
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:23 ID:/PSXwOKT
民主党質問

今日麹町のみずほ銀行行ったですよ。
そしたら同じ店が2件も並んでるんですよ。
おまえら参考人に呼ぶからその席開けろ(以下略
198M$=MIZUPPO:02/04/09 15:23 ID:UTPRJ1NU
塩自慰と前田っ恥の絡み画像キボンヌ
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:23 ID:AONPbRyJ
いかに社長の声が小さかったかがよく分かる。
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:23 ID:3obt0BpO
法人は別でも、物理的に一緒に出来んもんかね?
海外の拠点じゃそうしてるでしょ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:23 ID:WEuQpSm5
こえ、大きい...
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:23 ID:LX897Vid
質問
どのように責任をとるつもりですか。
答え
わたしも4月1日から社長になったばかりで、おこった原因については十分に調査し、再発防止
をつとめ、原因等もちゃんとわかっておりませんので、再発防止を含めてここはしばらくお時間
いただきたいと思います。
私達は適切なことをさせていただきたいと思います。
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:23 ID:jiKmqqsR
柳沢、ウルセェ!!!
204社長:02/04/09 15:23 ID:sMSPft1h

あれ?さっき原因はRCって言ってなかったかい?
205行員:02/04/09 15:23 ID:vIYxzRpE
>>189
それは誠に申し訳ございませんでした
今後とも、どうか暖かい目で見守ってくださいますようお願い申し上げます
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:23 ID:KCkMYQiB
うわ!うるさいよ!!柳沢!!
207 :02/04/09 15:23 ID:bXpx1Mpk
結局、原因も再発防止策もいまだわかってないということか。
やっぱり、だめぽ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:23 ID:AYUgnmNg
前田頭取の声小さいね
音量大きくしてたから
やなピーがしゃべり出してびっくりしたよ
209 :02/04/09 15:24 ID:bfhMlg/g
>>189
174を連れてけ
210俺™:02/04/09 15:24 ID:3h6rXA3s
>>197 ワラタ
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:24 ID:ziEoycSS
終わった・・・・
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:24 ID:J7Mdn7LW
こういうところで明瞭に説明できるのもトップの資質だと思うがねぇ。
声が小さいなんてもってのほかかと。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:24 ID:Ciu++ZVi
柳沢カントクも監督責任があるんで歯切れ悪いね。
214189:02/04/09 15:24 ID:56CXjRod
何とか言ったらどうなんだよ 行員さんよー
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:25 ID://FTs0zK
174と189がセクース

*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
   (・∀・)シャンティ♪
*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
216:02/04/09 15:25 ID:sMSPft1h

塩爺が何か言いいたそうだな
217名無しさん:02/04/09 15:25 ID:JWpf2qNB
2ちゃんねらーに馬鹿にされる社長の下で働かされる行員に、
同情いたします。
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:26 ID:ThF9qfnj
明日障害起きたら業務改善命令は避けれんな、やっぱり。
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:26 ID:56CXjRod
>>205
暖かい目じゃなくて冷ややかな目で見攻めるよ
行員さん広報部の調査役?
220 :02/04/09 15:27 ID:bXpx1Mpk
三井住友は統合前にATM相互利用できるようにして
統廃合による不都合を緩和してたよな>麹町2店並び
221行員:02/04/09 15:27 ID:vIYxzRpE
>>217
前田共々、みずほ銀行をよろしくお願い致します
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:27 ID:gzZDtBxh
形だけの頭取だと思うのです。
裏で糸引く悪行三昧、浮世の鬼どもを・・・
223名無しさん:02/04/09 15:28 ID:JWpf2qNB
>>221
でも前田社長を支持するんだね。
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:28 ID:422BEbE9
>>221
> 前田共々

やばい、めちゃめちゃワラタ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:28 ID:56CXjRod
>>221
行員さよー
オダワランに4649
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:28 ID:op6O1GfL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020409-00000180-mai-bus_all
担当重役の更迭ではなく、前田社長の更迭きぼーん
227株式板から来ました:02/04/09 15:28 ID:0mVUqo9i
今日もUFJの株価が大引け直前まで高かったのに
みずほの方が終値が逆転している(株価操作の疑いあり)
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:29 ID:4ENOVnJB
>行員

アンタ激しくつまらないから消えて良いよ。
229行員:02/04/09 15:29 ID:vIYxzRpE
>>219
主にネット上におけるお客様のご不満にお答えするよう
上層部に言われております
誠心誠意、がんばっております
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:29 ID:zoGWWUqb
>222
そうだよな、まともな感覚の人間が見ればあんなやつがまさか
この大銀行の頭取だとは到底信じられないだろうな。

しかし、現実を直視せよ。あれがほんとの頭取で裏も何も無い。
どれほどダメな銀行か思い知れ。
231日本人の評価:02/04/09 15:30 ID:bfhMlg/g
機械に慣れてない
by塩爺

だそうです(w
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:30 ID:J7Mdn7LW
>>229 じゃぁ、fusianasanやってみてよ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:30 ID:O8KSHDAZ
おいおい、塩じいちょっとまて!
234 :02/04/09 15:30 ID:opLEIhTO
塩川ウゼェ
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:30 ID:9WrVFGxP
>>220
これ普通の対応。
不都合が起こることがわかっているから予め準備期間を長めにとって
段階的統合を行なう。
UFJは正月にリハーサルしていた。
みずほはそういう普通のこともできない。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:31 ID:4MQHRAZB
>>231
塩辞意が打炉
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:31 ID:hdWfeqHo
塩爺は、よくわかってないだろうなぁ
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:31 ID:WEuQpSm5
確かに、慣れてなさそうだ。>塩
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:31 ID:56CXjRod
>>229
じゃー質問に答えろよ
なんで見切り発車で統合したんだよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:31 ID:KCkMYQiB
こんなのが財務大臣なんて悪夢だな!
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:31 ID:KlBLB+8L
誰か、この塩爺を止めれ!
242 :02/04/09 15:32 ID:opLEIhTO
実害はございません。
自分も4/1に社長になったばかりで
実害はございません。
自分も4/1に社長になったばかりで
実害はございません。
自分も4/1に社長になったばかりで
実害はございません。
自分も4/1に社長になったばかりで
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:32 ID:ThF9qfnj
だれかあの爺様が寝てる間に抜けたネジ嵌めてやれ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:32 ID:sptCurU0
>>231
暗にSE、PGを批判?
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:32 ID:op6O1GfL
>>229
本当ならfusianasanでみずほのIP出してくれ
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:32 ID:p4etfmgg
>日本人は機会に弱い

どこからつっこんでいいやら・・・。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:32 ID:4ENOVnJB
塩G相変わらずだな
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:32 ID:AONPbRyJ
三井住友は徐々にシステムを統合していったんだよね。
いよいよ完全に一つになる日が来るけども。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:33 ID:WEuQpSm5
お、なんかポジティブだなぁ。
250 :02/04/09 15:33 ID:opLEIhTO
塩川馬鹿すぎ
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:33 ID:qZQGoUn8
>>246
トップが機械に弱いだけやろ。
年寄りばっかだからな。
ってのは?
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:33 ID://FTs0zK
塩爺ってかなりのスキルを持ったPL/I使いだよ。
253 :02/04/09 15:33 ID:bfhMlg/g
>>243
あれ?今も寝てるんじゃないの?
254行員:02/04/09 15:33 ID:vIYxzRpE
>>239
約2年間もの間、十分な対策を取ったつもりでおりましたが
結果的に対応が不十分とのご指摘を頂くことになり、誠に申し訳ございません
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:33 ID:422BEbE9
>>244
そこまで深い考えはなくって
耳障りのよいただの印象論っぽくない?
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:33 ID:u3ifiMpv
>>232
君はイメクラ行って、ナースルックのおねーちゃんに看護婦の資格を
持ってるのか問い詰めるタイプだな。

ま、実際イメクラ嬢とかヘルス嬢には看護婦多いけどね。
257 :02/04/09 15:34 ID:k1e+mpHQ
で、一体何時直るの>行員さん?
あ、それと2重引き落としのミスはあるのに
2重振り込みのミスはないのね。
後者なら大歓迎なのに(藁
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:34 ID:V3ge52VL
塩爺はSE、PGだけを批判したのではなく
上層部含めての組織がシステムを理解して動けていないと言いたかったのだろう

とフォローしてみるw
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:34 ID:4ENOVnJB
早くIPだせ>行員
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:35 ID:56CXjRod
>>254
行員さん
元富士銀?入社何年目?
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:35 ID:KlBLB+8L
>>255
俺もそう思う。
でも、「ふーん、そうなんだ」って納得するヤツなんて
いるか?


いるんだろうな・・・・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:35 ID:AONPbRyJ
塩爺の発言は解釈が難しい。
263行員:02/04/09 15:36 ID:vIYxzRpE
>>257
二重引き落としの問題につきましては、
今週中には処理を完了させる予定でおりますが
これは新たなシステム障害が起きないことが前提であります
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:36 ID:9WrVFGxP
しおじじいはねじ式?
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:37 ID:JqCc9wSx
>>264
ゼンマイ式w
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:38 ID:op6O1GfL
名前欄に「fusianasan」「mokorikomo」といれるだけです。
>行員
267名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 15:38 ID:Cj1KzRVE
>>263
テープ掛けすぎないでね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:38 ID:422BEbE9
ほらほら、社長!また出番だよ!
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:38 ID:y2mei8/a
行員ってずっと出てきてる荒らしでしょ?無視無視。
270行員:02/04/09 15:38 ID:Fh0mRhPH
では
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:38 ID:KCkMYQiB
前田の実害はない発言は傑作だったな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:39 ID:hdWfeqHo
油圧とゼンマイのハイブリッド方式
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:39 ID:t51q5w++
この前ね、うちの社長室にシステム入れに都銀の人間が大手町から
来たんです。そしたらね、なんと連中、黒塗りのハイヤーで、
社長室に乗り付けるんですよ。もうね、あほか、ばかかと。
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:39 ID:jiKmqqsR
一人芝居してるぞ、こいつ
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:39 ID:hZjAYEi5
みずほ社長、衆院委で陳謝

 みずほホールディングスの前田晃伸社長は9日午後、衆議院財務金融委員会に参考人として招致され、
1日から傘下のみずほ銀行で発生している一連のシステムトラブルについて「多大な迷惑をおかけした。深くおわびします」と述べ、みずほグループの経営トップとして初めて公式の場で陳謝した。

 また、前田社長は、口座振替の遅れが現時点で10万件強残っている事実を明らかにするとともに、「もうしばらくお時間をいただきたい。あと1週間くらいで何とか正常化にこぎつけたい」と述べ、システムの完全復旧には今後1週間程度の時間がかかるとの認識を示した。

 岩倉博文委員(自民党)の質問に答えた。(読売新聞)
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:40 ID:d3nVsuYY
>>253
寝ているのではありません、充電中なのです。
後ろから見るとコネクタとコードが見えるはずです。
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:40 ID:Cj1KzRVE
あーだめだー佐藤。
自分でも意味わかってない質問してる。
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:40 ID:3obt0BpO
とんちんかんちんぴんぽんぱん
279俺™:02/04/09 15:41 ID:3h6rXA3s
なんつーヌルイ質問だ、、、まともな人間を出せよなー
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:41 ID:9WrVFGxP
質問わけわからん・・・解説キボンヌ・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:42 ID:3obt0BpO
煙に巻き中
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:42 ID:uQ6M1EQY

 小泉首相「たるんでいる」 みずほシステム障害を批判
283素人目には:02/04/09 15:42 ID:bfhMlg/g
キャパシティ倍<=銀行規模三倍

だと、キャパシティがいっぱいいっぱいになりそうなんだが
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:42 ID:u3ifiMpv
>>276
コードなしの状態での活動限界は5分間です。なお、肩の部分に
予備バッテリーの装着が可能です。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:44 ID:KCkMYQiB
「一個、お客さん、でかい」
行員ってこんなのばっかりなのかね
286 :02/04/09 15:44 ID:bfhMlg/g
>>276
一瞬充電を中断して鼻をかいてたが、大丈夫なのか(w
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:45 ID:LX897Vid
>>279
質問の時間が短すぎると思うよ。
これだけ大きな問題を1時間かそこらの範囲で聞くことは誰にも困難。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:45 ID:ni4IjPbw
>>284 塩爺ウルトラマンを越えたのか@活動5分間
289 :02/04/09 15:45 ID:t0i7Izrt
test
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:45 ID:3obt0BpO
回数の問題じゃないだろ。。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:45 ID:STb4Ifpf
馬鹿だ>佐藤
こんな奴が国会議員なのか...
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:46 ID:V3ge52VL
質問が変だよね
いいたいことはわかるんだけど
293 :02/04/09 15:47 ID:bXpx1Mpk
今の話、三行別々にやってたのを
みずほコーポレート→みずほ銀行→(旧一勧&旧富士)
という流れに変えたからおかしくなったてこと?
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:47 ID:422BEbE9
ログに登場した経験者の話によると
普通はイレギュラーな状態のデータも流してテストするもんだ、
ていう見解じゃなかったっけ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:47 ID:ThF9qfnj
>>294
異常系のテストは基本だよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:49 ID:56CXjRod
行員

おっさんどこや?
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:49 ID:KCkMYQiB
塩だけ色が違う?
29865537 ◆65537JPY :02/04/09 15:49 ID:dR000xz6
>>294
そのとおり。プログラムの半分以上は、異常データが来たときにどうするか?
だと思って間違いない。
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:49 ID:u3ifiMpv
>>294
正常な状態でしか試験を行っていないシステムは本番稼動に耐えられません。
別に勘定系などの本当にシビアなシステムでなくとも常識です。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:49 ID:3obt0BpO
それ以上に想定外のデータが入ってきて、ABEND → 遅延
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:50 ID:KCkMYQiB
嵌め込み映像みたいだ
302名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 15:50 ID:LX897Vid
>>294
俺が質問者の立場なら、つけ焼き刃でもいいからプログラマーに銀行系の質問して
情報を得てから参考人質疑の場に臨むよ。
だって頭取は「陣頭指揮」してたんだろ。
俺だったら頭取が何も知らないことをあの場で暴くよ。
絶好の突っ込み場を逃した民主党議員、あぽーん。
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:50 ID:txohgbCQ
そんな事より頭取よ、ちょいと聞いてくれよ。証人喚問とあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所のみずほ行ったんです。みずほ。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで現金下ろせないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ATM使用禁止、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ATM故障如きで普段来てないみずほに来てんじゃねーよ、ボケが。
ATMだよ。ATM。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でみずほか。おめでてーな。
よーしパパ二重引き落とし頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、二重引き落としやるからその席空けろと。
みずほってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Lの字ATMの横に立った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:50 ID:txohgbCQ
で、やっとATMに着いたかと思ったら、隣の奴が、振り替えで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、振り替えなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、振り替えで、だ。
お前は本当に振り替えをしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、振り替えって言いたいだけちゃうんかと。
みずほ通の俺から言わせてもらえば今、みずほ通の間での最新流行はやっぱり、
実害なし、これだね。
頭取実害なし塩爺。これが通の頼み方。
実害なしってのはカモネキが多めに入ってる。そん代わり金が少なめ。これ。
で、それに居眠り塩爺。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、塩爺は、ティッシュでも配ってなさいってこった。
305名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:50 ID:QxGN21wG
正常データも上手くいったのは0件データだけでした。
306 :02/04/09 15:50 ID:bXpx1Mpk
塩爺充電中・・・
307 :02/04/09 15:50 ID:opLEIhTO
お前よりは利口だよ藁>291
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:50 ID:Bfo9MyEv
段階として
「システムの一本化」or「コーポレートのみ独立」
→「みずほ立ち上げ」
とすべきだったんだろうな。
以上で1年がかりの仕事だろ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:51 ID:sptCurU0
塩自慰の後ろでホンダのエンジニアがウロウロ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:51 ID:qZQGoUn8
テスト用口座作って口座振替のテストってできないのか?
実際と同じ負荷を掛けないと意味ないじゃないか。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:52 ID:AONPbRyJ
さて、遅延損害金を払うかどうか、
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:53 ID:jiKmqqsR
とりあえず、ベストエフォートなわけね
313294:02/04/09 15:54 ID:422BEbE9
答えて下さった皆さんありがとう。

実はあのあと砂糖から行ったテストについてつっこんだ質問が出るかと思ったら
全然でしたね・・・ (´・ω・`)
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:54 ID:V3ge52VL
塩爺の再起動が完了したっぽい
315 :02/04/09 15:54 ID:bXpx1Mpk
今晩がヤマか・・・
316 :02/04/09 15:55 ID:bfhMlg/g
>>314
また氏んでますが何か?
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:55 ID:ThF9qfnj
塩爺も異常データでAbendしましたか?
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:56 ID:zoGWWUqb
>311
実害が無い以上、損害も無いというつもりだろう

なぜ、マスコミは参考人招致で陳謝なんて書くのか?
むしろ、実害無いと開き直りと書くべきだと思うが。
319316:02/04/09 15:56 ID:bfhMlg/g
 あ、また起きた
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:56 ID:Bfo9MyEv
この質問者、2ちゃんねらー?
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:56 ID:hdWfeqHo
今夜が山田・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:56 ID:LX897Vid
>>316
CPUの下取り交換が必要。
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:56 ID:sptCurU0
塩自慰の後ろでホンダのエンジニアがウロウロ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:56 ID:H3l5itTO
「4月1日の朝にテスト・・・」
口を滑らせて本音が出たもようです。
それより塩爺、過充電だぞ!はやく動け!
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:58 ID:422BEbE9
生方の質問と思いっきり重複しまくってるんじゃ・・・
326名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:58 ID:LX897Vid
塩爺は起動画面。
327名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:58 ID:mRJlCZAh
今頃事態がわかってきたってどうゆうこっちゃ!>柳沢!
328名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:58 ID:sptCurU0
ん?耳のセンサーが不調か?
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:58 ID:4MQHRAZB
まもなく塩川より中華キャノンが発射される予定。今しばらくお待ちください
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:59 ID:op6O1GfL
行員はどこに逝った?メール欄でfusianasanしてたみたいだが(w
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 15:59 ID:u3ifiMpv
>>326
一部システムに認識されない周辺デバイスがありますが、
とりあえず処理が開始されました。
332 :02/04/09 16:00 ID:bfhMlg/g
>>329
それよりも189の中華キャノンを見たい
333 :02/04/09 16:01 ID:opLEIhTO
塩川給料泥棒かよ?
334行員:02/04/09 16:06 ID:vIYxzRpE
>>330
ご心配をお掛けして申し訳ございませんでした
世界最大のメガバンクみずほ銀行を
どうぞよろしくお願い申し上げます
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:07 ID:u3ifiMpv
バンク対メカバンク
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:07 ID:9WrVFGxP
徹夜続きで目がパンク
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:10 ID:u3ifiMpv
>>334
関係ないけど、昔すしを握るロボットが設置されたすし屋に、
「メカで握るトロ、メカトロ」っつー張り紙があったのを思い出した
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:11 ID:hdWfeqHo
>>337
「メカトロ」かこいい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:12 ID:KG/tfWc1

みずほ銀行、本日のホームラン。

今日は何が起こった?
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:13 ID:KlBLB+8L
>>337
ええっ、マグロロボットの寿司じゃなかったの!?
341行員:02/04/09 16:14 ID:vIYxzRpE
>>337
みずほ銀行では、店舗開業時に必要な資金を
ご融資するご相談も承っております
どうぞよろしくお願い申し上げます
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:15 ID:w0TtBuOK
_____    ________           ________
|書き込む |名前:|fusianasan     |E-mail(省略可):|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   _,.'⌒    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  '´   ヾ   。| ここに「fusianasan」(半角)って 
                  ! 〈ノ )))). / < 入れると IPを表示できるよ♪   
                 ノ! l.゚ ヮ^人/  | 分かった?行員さん。
                 (´ノ⊂)H!つヽ   \________
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:16 ID:op6O1GfL
>>334=行員
だから名前欄でfusianasanやって、mizuho-fg.co.jpのIPを出したら
信用してやるよ(w 本当に出たら神降臨だな
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:17 ID:4ENOVnJB
mizuho.orgだったりな
34565537 ◆65537JPY :02/04/09 16:18 ID:NEqgWOat
>>344
むしろ、mizuho.go
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:20 ID:KlBLB+8L
本当に工員かどうかなんて、別にいいじゃん
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:20 ID:3obt0BpO
システムの話題からそれたら、水を得た魚のように態度が変わったな
348 :02/04/09 16:21 ID:bXpx1Mpk
塩爺起動!でもすぐ終了・・・
349p3115-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp:02/04/09 16:24 ID:CYjuKLeq
テスト
350名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:24 ID:wDrM4Ugb
15日にみずほの某支店の口座(当座)に260万ほど買掛け代金を振り込まなきゃならんのですが、
大丈夫ですかいね?

みずほ銀的にはクズみたいなはした金かもしれんけど、俺から見れば結構まとまった金額なので、
現状の状態ではとても任せる訳にはいかん。
明日の結果で振替遅延が起こったら、小切手を書留で郵送するしかないか・・・
351   :02/04/09 16:24 ID:doKB4oS2
まあ今日のところはこんなもんだろう
でも10日の引き落としがうまく行かなければ今度はダメ
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:24 ID:WEuQpSm5
前田参考人、呼んでちょ
353349:02/04/09 16:24 ID:CYjuKLeq
今まではfushianasanだったからダメだったのか(苦笑)
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:25 ID:KCkMYQiB
前ちゃん、どこいったの?
355サイバーテロ?:02/04/09 16:25 ID:bfhMlg/g
質問者もなかなか冗談がお好きのようで
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:25 ID:4ENOVnJB
まだ中継やってんの?
なんか画像がモザイクかかりまくりでHだったから止めた。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:25 ID:WEuQpSm5
サイバーテロだ、なんてこと言っていた人誰もいないと思うけどなぁ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:26 ID:422BEbE9
きたきたきたよ〜
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:26 ID:4MQHRAZB
サイバーテロな・・・あぁ・・・こいつもダメだわ、とほほ。。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:26 ID:AONPbRyJ
社長は10日のトラブルが起こる可能性は低いと言っていたので、
トラブルが起これば辞任ものです。
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:27 ID:422BEbE9
いいわけにとられて申し訳ございませんでした〜。

て言わなかった?今。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:27 ID:KlBLB+8L
だめぽ銀行によるサイバーテロ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:27 ID:KG/tfWc1
>>360
というか、部下だけに責任を取らす社長ってどうよ?
364 :02/04/09 16:28 ID:bfhMlg/g
>>361
確かに逝ってたな

>>362
それだ!
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:28 ID:zoGWWUqb
え? 誰がサイバーテロなんてデムパなこと言ってんの?
教えて!
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:28 ID:WEuQpSm5
保険でカバーなんて話も、誰もしていないと思うなぁ。
行員が勝手に言うのはあるかもしれないけど。
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:28 ID:q0UptENl
16:25 今日未明、相次ぐシステム障害により、全システム停止
     関係者は直ちに原因調査を開始した。
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:28 ID:56CXjRod
>>334
>>341
@mhfg.co.jpの前は?名前.苗字
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:29 ID:422BEbE9
二重引き落としを一時的に自分の資金に入れててナントカカントカって言ってる人は
前スレにいたような気がする。(ごめん、うろおぼえ)
370pca157.sankei.co.jp:02/04/09 16:29 ID:CYjuKLeq
どうやらチェダーvsロクフォールCMに影響されすぎてる輩がいるようだ
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:29 ID:AONPbRyJ
まあ、ある意味テロだわな。
システムトラブルは予測できたわけだから。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:29 ID:WEuQpSm5
なんだ?質問からすごくデンパが出ているんですが。
373こう書かなきゃ嘘だろ:02/04/09 16:30 ID:OCHeC1Gw
「実害はない」と前田晃伸みずほホールディングス社長。衆院財務金融委でシステム障
害を開き直り。(4.9 15:14)

 みずほホールディングスの前田晃伸社長は9日午後、衆議院財務金融委員会に参考人
として招致され、 1日から傘下のみずほ銀行で発生している一連のシステムトラブルに
ついて「口座振替では企業向け入金に若干遅れが、二重振込みでは預金者に迷惑をかけ
たが実害はない。」と述べ、みずほグループの経営トップとして開き直りと責任逃れに
終始した。実害がないとは認識がおかしいのではとの指摘に「信用そのものをなくした
こと応援してほしい」と答えるなど、自社の被害のみしか見えない顧客軽視の姿勢が目
立った。

 また、前田社長は、責任の所在について問われると「私も4月1日から社長になった
ばかり、しばらく時間がほしい 」と述べ、経営責任の明確化には時間がかかるとの認識
を示した。前田社長は入社式で、「マニュアル通りにやるな、上司のいうことを聞くな、
責任は上司にとらせろ、の3条をおくりたい。みなさんの質問に答えられないような上
司はすぐに転勤することになります」と言ったばかり。

 岩倉博文委員(自民党)の質問に答えた。(特売新聞)
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:30 ID:Yp/LIepR
>>367
ソース貼れや
375 :02/04/09 16:32 ID:bXpx1Mpk
9万人/月つかってこれじゃあ可哀想って気もするな。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:32 ID:WEuQpSm5
この質問者は、誰?
377名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:32 ID:KCkMYQiB
変な議員
37865537 ◆65537JPY :02/04/09 16:33 ID:mbuoHldI
>>367
2ちゃんでも、悪質なデマ飛ばすと逮捕されるよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:33 ID:lbDJkbiq
社長を「沖ノ鳥島支店」に転勤させてくれ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:33 ID:422BEbE9
>>370
ワラタ!

再発防止についての決意を聞かせろ、って・・・
いいわけはやめろと言っておいて自由弁明の機会を与えてどうするよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:33 ID:Z/FRdcQC
プロファイル21でやってホスィ

はBS-iでやってる奴ね、プロジェクトXの企業版。
382 :02/04/09 16:33 ID:bfhMlg/g
>>376
自由党?の藤島議員かな?よくわからん
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:34 ID:4MQHRAZB
なんなんだよ、、、この質問者
前田のほうがイイ奴に見えてくるよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:34 ID:WEuQpSm5
なんだ、ふじしまくん? なんだこりゃ。
385 :02/04/09 16:34 ID:bXpx1Mpk
寝不足ですからというのも誰も言っとらんだろ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:34 ID:422BEbE9
「とりあえず結構です」だぁ〜〜???
何しに出てきたんだよう。
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:35 ID:AONPbRyJ
自由党には歴史好きがいたりするよ。
あらゆる政治事象を戦国絵巻にたとえる野郎がな。
それの同類だろ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:35 ID:WEuQpSm5
この人ですね。
http://www.m-fujishima.co.jp/
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:36 ID:KCkMYQiB
前ちゃん呼ぶ必要ないじゃん こんな質問じゃ
390 :02/04/09 16:36 ID:bfhMlg/g
>>385
もしかしたら2ちゃんのスレで誰かが言ってたのかも(w
にしても、コイツが「全然答弁になってない」と言う資格は
ねーだろ
391名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:36 ID:STb4Ifpf
だんだん、質問者のレヴェルが落ちてる気が....
392前田です。:02/04/09 16:36 ID:RVATuTVK
   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ もう、だめぽ。。。
 ∪  ノ
  ∪∪
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:37 ID:zoGWWUqb
藤島かあ。防衛庁上がりだからなんでも陰謀に思えるんだろうな。
自由党は達増といい人材不足だな
394 :02/04/09 16:37 ID:bfhMlg/g
>>392
大丈夫、もうキツイ質問浴びせるのいないから
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:37 ID:WEuQpSm5
>>385 だれも言っていない気がする。
私は、藤島さんが寝不足なのかと思ってしまいました。
396この社長:02/04/09 16:37 ID:sMSPft1h

前田社長は夜道をトボトボ一人で歩いていると
オヤヂ狩りにあって身ぐるみはがされるタイプだな
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:38 ID:Cj1KzRVE
今回の移行システム2000億だって。
どこに払ったんだか。
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:38 ID:WEuQpSm5
失礼な!
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:39 ID:KCkMYQiB
>>396
世界最大の銀行の頭取とは思えないキャラクターだな
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:39 ID:5xDq3cLd
>>385
雪印(だっけ?)の時の話だよなぁ>寝不足

>>396
藤島君も狩られそう。
401名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:40 ID:422BEbE9
>>387
> あらゆる政治事象を戦国絵巻にたとえる野郎がな。

おおーっ。
こう書くとまるでロマン溢れる壮大な質問をかましてくれたかのようだけど
実際は逝印と前ちゃんとをリンクさせてみただけ・・・
だめじゃんふじしまくん。
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:41 ID:WEuQpSm5
リレーコンピュータの開発については、ハードは富士通。
障害では、日立製作所からSEが30人復旧チームに合流。
富士通は、呼ばれずに100人規模のSEを待機させている状況。

(日経産業より)
403 :02/04/09 16:42 ID:bfhMlg/g
もれの なかの ふじしまくんひょうかが 下がった
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:42 ID:op6O1GfL
2000億かけて仮のシステムかよ(藁
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:42 ID:RVATuTVK
>>257
ぼーATMもそうだが入金は1回出金は2回チェックしてます(;´Д`)
406router.avexnet.or.jp:02/04/09 16:43 ID:u3ifiMpv
>>397
不実
407 :02/04/09 16:43 ID:opLEIhTO
>>400
お前が一番刈られそうだよ藁
408名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:44 ID:5xDq3cLd
>>404
内需拡大。内需拡大。内需拡大。IT育成。IT育成。IT育成。
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:45 ID:422BEbE9
>>402

禿げしく既出だったらすみませんが
なぜ日立は呼ばれて富士通は呼ばれてないんでしょう?
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:46 ID:yKgmHJoV
>>409
関係ないからです
411名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:47 ID:4ENOVnJB
これは巧妙な罠だ。
三行の重役共が、誰がみずほの重役になるか派閥争いがあった。
そして破れた二行の重役が組んでこっそりプログラムを改変したのだ。
そして今、見事に作戦は成功し現役員は解雇、破れた者タチが
上の座につく。
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:48 ID:Ku+mWMuh
今、通帳記入に行ってきた。
1日にトラブってたので念のため記帳したときは正常。
今日安心して記帳したら、1日に引き落とされているものが8日にもう1回引落し!!
どうなっとんのじゃゴルァ!

明日はウチの会社の給料日。
会社のみずほ口座→社員のみずほ口座 なんだけどちゃんと振り込まれるんだろうか?
不安。。。
413名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:48 ID:KCkMYQiB
この人本当に議員なのか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:49 ID:Cj1KzRVE
>> 412
明日のトラブルもっかい引き落とされるよ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:51 ID:q0UptENl
明日は皆さんにとっていい日でありますように・・心より思っているしだいです、ニヤリ
416名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:51 ID:p4etfmgg
共産党登場。
佐々木さんだ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:52 ID:lbDJkbiq
>>412
被害者ハケーン!
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:53 ID:RVATuTVK
共産党 佐々木キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!
419  :02/04/09 16:53 ID:/aS1oN3e
金融庁に謝罪したのであって、預金者に謝罪したのではない、
420マエダハウス:02/04/09 16:53 ID:sMSPft1h

マエダハウス
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:53 ID:QxGN21wG
共産党、期待できるな
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:54 ID:gWCryHrW
みずほに5億入れてるよ・・・・1000万しか返ってこないんじゃ怖いな。
かと言って金庫に入れとくのも怖いしな。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:54 ID:RVATuTVK
塩ジイもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:54 ID:9WrVFGxP
共産党 キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!

42565537 ◆65537JPY :02/04/09 16:54 ID:ARIM7JuU
>>417
社員が羨ましい。
給料が倍になるじゃん。
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:54 ID:LX897Vid
>>422
どうしたら5億円も儲かるの?
427router.avexnet.or.jp:02/04/09 16:54 ID:u3ifiMpv
>>412
残高がなくなるまで引き落とされつづけるであろう。
残高がなくなっても引き落とされつづけるであろう。
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:54 ID:ThF9qfnj
あれ?塩爺起動成功したの?(w
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:54 ID:Pw2dzKZG
ガ━━━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━━ン!
43065537 ◆65537JPY :02/04/09 16:55 ID:ARIM7JuU
>>422
貸し金庫に入れとけば良いじゃん。
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:55 ID:5xDq3cLd
>>411
巧妙かどうかは知らないけど,人事でもシステム開発でも
・がんばる人×1
・足を引っ張る人×2
の構図になってそうだね。で,船は沈み行くと。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:55 ID:gWCryHrW
新生銀行もネット経由だからハカーにやられそうで怖いし。
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:55 ID:ZP4MEJr5
>>411
そして破壊工作を担当したプログラマーはウマーになるの?
おいしそうだな
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:55 ID:RVATuTVK
ところでこれって何時までやるんだお!?
そろそろ出かける振りして音声も楽しみたい今日この頃(;´Д`)
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:56 ID:ThF9qfnj
>>431
・がんばる人×1
・足を引っ張る人×2
・タイタニックゴッコやってる人×2
436朝まで名無しさん:02/04/09 16:56 ID:CUS9FDzZ
ちょっと想定外の質問じゃないのか?
外国送金の説明のために説明にきたわけじゃないだろう?
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:56 ID:mCfisWco
佐々木全然関係無い質問してる。(w
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:57 ID:J7Mdn7LW
>>434
アーカイブが保存されるから後日でも見られるよ。
あと、前スレの913(?)あたりが3時間とか言ってたような。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:57 ID:gWCryHrW
>>426
ひとつの事業をあれこれ手を出さず地道にやってきた結果だけどね。
ただし、ちっとも使ってないよ。根が貧乏症なもんで・・・
月の食費は5000円以内におさえてる。節約マニュアルが俺の愛読書(笑
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:58 ID:yZVRhdGX
>>439
子孫に残すための美田を拵えたんだね
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:58 ID:gWCryHrW
>>430
そうですか。なんかめんどそう。でもそれしかなさそですね。どうも〜
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:58 ID:lbDJkbiq
連絡事項、萌え!!
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:58 ID:RVATuTVK
>>428
したけどすぐに充電━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:58 ID:p4etfmgg
いや、他に聞く事あるだろ?
それとも何かの伏線か?
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:58 ID:5aLo3HAa
/.Jのタレコミと話が合ってるな。
ってことはホントにCOBOLにJava上乗せしようとしたのか。
446 :02/04/09 16:58 ID:EyIS12si
>>439
5万じゃなくて\5000?
そらすごい。5億もってるよりすごいかも。
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:58 ID:5xDq3cLd
そんな質問に答えさせる為に読んだのか?
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:58 ID:WEuQpSm5
えー、こんなこと答えなくちゃいけないの?便利屋前田さん。
449名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 16:59 ID:Wlg01Nem
2重に振り込まれて、得したと云う話は無いのか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:00 ID:J7Mdn7LW
さて、ニュースの時間だ。各局はどう扱うのかな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:00 ID:gWCryHrW
>>440
なんか金儲けが好きなんじゃなくて、単に貧乏症なだけだけどね。
ただ今やってる事業が好きだし、特許ももってるんでどんどん儲かってただけだけど。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:00 ID:A/sU70oC
ぢゃあ漏れは15億持っている資産家ということにしておこう。
ネットでは何でも言えるからいいね。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:00 ID:RVATuTVK
>>438
THX! 帰ってからゆっくりBB用で見ることにするよ(・_・ )
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:00 ID:bfhMlg/g
予想だにしてない質問だったら、ボロを出してくれる
事に期待age
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:00 ID:lbDJkbiq
海外へ向けて不正横領があったな・・・・?
なにか情報をつかんでる感じ
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:00 ID:HP5U2FXz
>>446
俺も食費月5000円以内だけど、貯金300円
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:01 ID:422BEbE9
テロ朝、警官八方で893死亡だよ・・・(鬱
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:01 ID:O8KSHDAZ
NHK
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:01 ID:gWCryHrW
俺はすごいケチでね・・・・おごるのも嫌いなんだ。
酒はディスカウントショップで買ったビール(100円w)を週に一度ちびちび
やるくらいかな。
460名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 17:01 ID:LX897Vid
>>439
であれば、応対は支店長、場所は応接室でしょう。
会社経営者でもキャッシュで5億持っている人は少ない。
と、とにかくうらやましい。
>月の食費は5000円以内におさえてる。
俺の月の食費は40万ぐらいだよ。爪の垢でも飲ませてください。
預金高はあなたの数十万分の一。
何の商売か、さしつかえない範囲でおせーて。
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:02 ID:J7Mdn7LW
やっぱテレ東か。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:02 ID:422BEbE9
あ、ムネヲがやりたかったわけね・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:02 ID:mCfisWco
やっぱりムネヲだた。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:02 ID:3obt0BpO
佐々木、そういう流れか!
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:02 ID:4ENOVnJB
テレ東
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:02 ID:PU0YhPQO
>>409
ん〜、あてにできないからじゃないかな?
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:03 ID:gWCryHrW
女遊びも0だよ。おまけに俺は独身。自分だけだからね使うのは。
それで貧乏症だから貯まるわな(笑
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:03 ID:J7Mdn7LW
お、「実害なし」発言も出たか。さすがだテレ東
469まえだ:02/04/09 17:03 ID:sMSPft1h

前田社長はムネヲの刺身のツマにされたのか・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:03 ID:4ENOVnJB
日テレ
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:05 ID:lbDJkbiq
三菱の送金を聞くには好都合だなこりゃ(笑
利用しない手はない。
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:05 ID:gWCryHrW
>>460さん、まあ、医学関係ですけどね。それ以上はちょっとまずいので。
失礼ですが、あなたはどんな関係ですか?稼ぎすごそうですね。
確かに自分はこれだけの稼ぎがあるっていうのは男にとってステータスではありますがね。
473 :02/04/09 17:06 ID:bfhMlg/g
前田タンやっぱり追い詰められてる(w
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:06 ID:J7Mdn7LW
何でミスタースズキになるんだよ…。
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:07 ID:422BEbE9
うち田舎でテレ東見れない・・・
仕方ないから朝日にしてるけど佐高のアフォ面が映ってたよ。

>>410>>466
ありがとう。100人待機させてる富士通って・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:07 ID:RVATuTVK
NYの時にフジのアナウンサーのAAが出てきそうな予感(w
逃げて逃げて〜早く、早く逃げて〜!
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:08 ID:lbDJkbiq
>>472
2ちゃんねらーは年収3000万円なんだよ。
これは「お約束」なんだよ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:08 ID:k9HEM2XB
夜間バッチが楽しみだね
479 :02/04/09 17:09 ID:EyIS12si
>>456
そんなもんで済むものなのか…
おれは1週間\5000でも飢え死にするかもしれん…

あんまり擦れの話題と関係ないので下げ


480名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:10 ID:A/sU70oC
>>472

つーかよ。本物の金持ちなら全部経費で落とすから
食費にも凄く金使うよ。
俺なんかも自営業だけど、月に150万は使っている
これはまあ飲み代も含めてだけど。

月の食費が5000円なんて、ケチって次元ではなくてむしろ贅沢だよ。
もうけを税金で取られるくらいなら普通の金持ちは食費や生活費
すら経費で落とすのが常識なんだから。
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:10 ID:LX897Vid
>>472
わらいは芸術関係です。なんか作って売ってます。
一回の夕食8000か12000円で昼食も外で食べると、軽く30万は逝きます。
これから先生と呼ばせてください、gWCryHrWさん。
俺は、逝ってよしです。(鬱
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:10 ID:422BEbE9
うーん、ムネヲの話はムネヲの話で面白そうなんだけど
スレ違いになるかなあ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:10 ID:uvRuu0s7
みずほの関係者を呼んでおいて、ムネオの質問してんのか…。
気持ちは分かるけどなぁ、佐々木…。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:11 ID:u3ifiMpv
>>477
で、年収でヒストグラムとると、両端がやたら多くて、標準偏差が
取れないんだよね。
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:11 ID:STb4Ifpf
ダメダメ>今日3
この場が何を討論する場かわかってない...
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:12 ID:F7l5RlRY
だれか佐々木に、このスレ見せてやれ。
487480:02/04/09 17:12 ID:A/sU70oC
接待交際費と会議費>150万の食費の内訳。
まあ節税の一環だしな。多めにみてくれよ。

食費を月5000円で済ますなんてなんて贅沢な!!
貴方こそ愛国心あふれる日本国民の見本ですよ。
漏れなんて持っていなくてそんなこと出来ない(w
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:12 ID:lbDJkbiq
>>480
2ちゃんならーは青年実業家なんだよ。
これは「お約束」なんだよ。

おまえら「わざと」やってるだろ(ゴルァ
489480:02/04/09 17:13 ID:A/sU70oC
持っていなくて→もったいなくて

490名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:13 ID:RVATuTVK
まぁ今はムネオで頭の中一杯なんだろうよ 辻元も逝っちゃったしなぁ
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:14 ID:T91jIE+O
>>476
                          ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                    /\  みずほ銀行   \
              __   //\\           \
              /|[]::::::|_ / \/\\        /
             ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \      //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/    .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧  /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<2ちゃんねらが組んだPGだよ!
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人


492名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:14 ID:u3ifiMpv
>>488
2ちゃんならーカコイイ!!
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:14 ID:422BEbE9
>>490
原ぐっちゃんもね。
494480:02/04/09 17:15 ID:A/sU70oC
>>488

はは。だろうねぇ
社会の仕組みを知れば金持ちで月5000円の食費なんて
そうはあり得ない矛盾だって気がつくはずだもんね(w
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:15 ID:RVATuTVK
>>491
Thx(w
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:20 ID:G7RLJgol
2ちゃんねらーは青年失業家じゃないの?
社内にいるか自宅にいるかの違いはあっても。
497汚名挽回:02/04/09 17:20 ID:bfhMlg/g
( ´,_ゝ`)プッ
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:20 ID:422BEbE9
汚名挽回
499 :02/04/09 17:21 ID:uvRuu0s7
汚名挽回…。 おい、どこの女議員だ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:21 ID:+fi6ITJ3
>お金持ちさんたち
まるっきりスレ違いなんだけど わざとやってる?
・・・もしかして 「行員」さん?
501500:02/04/09 17:21 ID:+fi6ITJ3
おお!! 500ゲッツ!!!
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:22 ID:O8KSHDAZ
おめぇ馬n鹿い
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:22 ID:WEuQpSm5
うわ、みずほが巻き込まれている。
504 :02/04/09 17:22 ID:bfhMlg/g
社民党かな?順番と発言的には
50565537 ◆65537JPY :02/04/09 17:22 ID:dS7GfVO0
>>496
他にもエリートとか東大生も多いよ。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:22 ID:lbDJkbiq
前田君は国会に参加して「政治家はバカだなぁ、チョロいもんだZE!」と思ってるね。

「サンコーニンショーチ楽勝だZE!」と思ってるね、きっと。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:23 ID:4ENOVnJB
>>501
おしいな、リーバイス大量解雇だ
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:23 ID:422BEbE9
>>499
斜眠盗の阿部君。
509 :02/04/09 17:23 ID:opLEIhTO
ババア名に言ってるかわからん
女はキチガイばかりだな
510481:02/04/09 17:24 ID:LX897Vid
>>500
439の5億円は本当だと信じている。
月5000円の食費なら、それも可能に違いない。
とにかく、偉いよ。
511 :02/04/09 17:24 ID:bfhMlg/g
「社長がなぜ出席しなかったか」
なんて、さっきも民主党が訊いただろーが!
と叫ぶテスト。彼女の病院は医療ミスだらけ(w
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:25 ID:WEuQpSm5
なんじゃ、間違っていました、といわせたいのか。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:25 ID:422BEbE9
お詫びを要求してますが・・・
514名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:26 ID:WEuQpSm5
社長の任についての講義ですな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:26 ID:RVATuTVK
>>511
とりあえず時間が余ってるんだろw
聞こうと思ってたんだが先に言われちゃったんだけど
アドリブ効かないんだよきっと(藁
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:27 ID:WEuQpSm5
「私はなにもイジワルおばさんではございません」
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:27 ID:JqCc9wSx
前田君が哀れに思えてきたよw

悪いのは前田だがな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:28 ID:WEuQpSm5
言い訳せずに、説明責任を果たせばいいと思うんだけどなぁ。
519 :02/04/09 17:28 ID:bfhMlg/g
>>516
今回の質問者の中では一番いじわるだがな(藁
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:28 ID:txohgbCQ
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:28 ID:O8KSHDAZ
生方をピークに議員の質が時系列順に低下していく。
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:29 ID:Yp/LIepR
>>519
いじわるおねいさんと呼ばせたいのです
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:30 ID:422BEbE9
「先ほど申しました通り」てのが多かったね。
「何度も言わすなゴルァ!」って気持だったんだろうか。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:30 ID:RVATuTVK
塩ジイのアクビキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!






























起きてろよ( ゚Д゚)ゴルァ!
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:31 ID:J7Mdn7LW
おわったー
526 :02/04/09 17:31 ID:bfhMlg/g
やっとオワターヨ
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:32 ID:LX897Vid
>>524
ハードディスクに一定時間アクセスしないとスリープモードになるのです。
528名無し:02/04/09 17:32 ID:r5j8ypTU
これって時間通り?
17時半にきっかり終わったよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:32 ID:WEuQpSm5
終わったね。前田社長は、ちゃんと謝れないのが欠点だな。
530 :02/04/09 17:33 ID:bfhMlg/g
>>527
しょっちゅうクラッシュするHDDは
取り替えてほしいものだ
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:33 ID:5xDq3cLd
美味しい質問は先にされちゃうしね。後ろは残りカスな質問しか残らない。・・にしても・・
532名無し:02/04/09 17:33 ID:r5j8ypTU
>>529
結論でました
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:34 ID:9WrVFGxP
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、充電と放電、どっちが多かった?
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
534 :02/04/09 17:34 ID:bfhMlg/g
>>533
たぶん充電
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:36 ID:LX897Vid
今日も仕事にならなかった。
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:36 ID:UHONmOwb
537名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:36 ID:txohgbCQ
ミズホ
.          ハ
ホウカイ
.
.                                 シレ
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:37 ID:WEuQpSm5
みずほ社長、参考人招致で平謝り 問題意識の薄さも露呈

 みずほグループで大規模なシステム障害が続発している問題で、持ち株会社のみずほホール
ディングスの前田晃伸社長が9日午後、衆院財務金融委員会に参考人として招致され、「お客
様に多大なご迷惑をおかけした」と謝罪した。ただ、「お客様に直接、実害が出たということ
ではない」とも述べ、問題意識の薄さを露呈した。

 前田社長は行内でのシステム統合の経緯について説明。実際にシステム設計を開始したのが、
3行統合で合意してから2年以上もたった昨年11月以降だったことを明らかにした。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_04/3t2002040904.html
システム設計が去年11月だったっけ?あれれ?
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:39 ID:UHONmOwb

              カタカタ、   _________
.       ∧_∧  ___.   /
.      (,;´∀`,)//  /  < 全然なおらねーよ!!
___  ( つ____//__/    \
    .|  (   {ニ=====}       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.ミズホ .|   ┓| ̄| ̄ ̄|⌒)
    .|     |_|__| (____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
540前田社長が。。。:02/04/09 17:40 ID:RVATuTVK
   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ
  ∪∪
↑↑↑↑
んなことにならんことを祈っておくよ
っていうか生きて地獄を味わうほうが良いかと
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:42 ID:lbDJkbiq
システム設計を開始したのが昨年11月以降?

「以降」 って・・・・・いつなんだろ(´Д`;)
542本音:02/04/09 17:42 ID:txohgbCQ
さぁー、これから愛人と逢おーかぁな
今日の証人喚問でイライラしたから
すっげープレイでもするかな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:42 ID:RVATuTVK
>>541
決まってるだろ2日前だよ2日前
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:45 ID:txohgbCQ
去年の11月以降・・・
まぁ百歩譲って11/1から開始だとしても
11、12,1,2,3のたった5ヶ月。
メガバソクの開発〜テストがMAX5ヶ月。。。
筆まめでも、もっとかかりそーだぞ。
545こいつあ名言だぜ。:02/04/09 17:45 ID:V+YEm8MJ
前田社長曰く
 「、、、、お客様に直接、実害が出たということではない、、、」

  現状が実害じゃなかったら、実害つーのはいったいどんなことなんだ?ゴルァ!

                 ほんと、逝ってヨシ
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:45 ID:9WrVFGxP
>>538
設計開始が昨年11月でどうやって4月までに、「システムテストではあらゆることを想定」できるのか?

とマジレスすまそ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:45 ID:UHONmOwb
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | とりあえすみずほに金置くのやめとけYO!.|
  \ __ ___ ___ __ __ _/
    V   V     V     V    V   V
  ∩_∩   ∧_∧          ∩_∩  ∩_∩
 ( ´m`) ( ´∀`)∧_∧  ∩ ∩ (´∀` ) (´*` '' )
 (  V . つ(    (´∀`)(´∀`)    \⊂|〜〜 つ
  | | | || | |  (   )( : )^|^^|^^|^^  |__| |
 (__)_)|| (__)_) U U U U(_(__)  (_(__)
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:47 ID:Ciu++ZVi
向井たんの近況をどなたか御存じないですか?
549名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:47 ID:T91jIE+O
 「、、、、お客様に直接、実害が出たということではない、、、」

本当に言ったん?
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:47 ID:UHONmOwb
>>545
俺、JCBでトラブられると困ることこの上ないんで、今日事前入金
してきたよ。職場早引けして。この損害はどうしてくれる。
これも実害だろっての。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:48 ID:txohgbCQ
これで、歴史的瞬間を見ることができたらイイなー。
見れますように。ナムナム

ナムナムのAA
552前田社長:02/04/09 17:48 ID:RVATuTVK
                                   \      \
           /|             /|  ()                              /
           / |            / |     。 / ̄ ̄\   ̄ ̄ ̄/             /
          /  |           / : ;| 。 ゜        |    /     ───── / _
          /   |          /  :;:;|  ()       /   / ̄ヽ、          // ヽ、
         /    |______/   ;:;:|        /    /    ヽ_       /     ヽ/
       /     ____         :;:::;:;\二二
      /   /  |    |    \    :;:;:;:;:;:ヽ_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
    ___|_      |     |   :;       :;:;:;:;:;|
  /     \  :; ノ     ヽ、  ;:      :;:;;:;:|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 /          | :;: /       |    ::;      :;:;|
 |    ___/   |        ヽ、         ::;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |    :;:;|     ノ         ゝ        ;::|
 |    :;:|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ      :;:;:;/  _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 |     ::ヽ、      :;::;::;:;:;:; ;:       :;:;:;:;:/
 |       ヽ、   :;:;;::      :;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;;:;;:;;:/     _ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
 \                            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   ヽ、                                  :;|_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _
     \                       :;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
       )                   :;:;:;:;/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_ ̄_ ̄ ̄_ ̄ ̄_ ̄三二- ̄-  ̄_ _ _ ̄

泣いて逃げます・・・
↑次スレに加えたい
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:48 ID:LX897Vid
>>545
うちの会社もみずほ系の振込先、入金元は全部チェック。
でないと資金繰りが狂うから。
これが実害でなくて何と言う。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:48 ID:Yp/LIepR
>>549
http://www.shugiintv.go.jp/top_frame.cfm のビデオライブラリで見れるはず
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:50 ID:RVATuTVK
フラッシュ職人降臨な予感(w
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:51 ID:874caFTa
ううううそだろ〜。システム設計開始が去年の11月以降?
ってことは12月かも知れないし、今年に入ってからかもしれない。
信じがたいシステム音痴だな。銀行の役員っていうのは。
それにしても実害がでていないって答弁は、はあ〜って感じで
相変わらずずれまくりだ・・・。
もうだめだ・・みずほの口座解約しよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:51 ID:9WrVFGxP
>>550
それ、みずほの「もうだめぽスパイラル」・・・

クレジット引き落とし不能でトラブルはイヤ

多めに入金する

預金残高が増えるが手元の現金が減る

ATMから引き出せないトラブル

生活ができない

どっかからお金を借りて現金を調達

(ふりだし)
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:52 ID:txohgbCQ
>>554
お客さんと思われてないから、実害はない。
みずほが裏で仲良くしてる相手=お客
それ以外=お客ではない
よって、一般国民がどーなろーがお客とは思わん
ので、お役の実害は無しってこと。

560名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:54 ID:MLoECztY
みずほの云う客は企業だろ。
個人ゴミ預金者のことではないねw
561名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:55 ID:S5+q4WYt
>>559
昔証券会社が小口の客をゴミって言ってたようなもんだよね。
俺はゴミか(=゚ω゚)ノゴラァ
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:56 ID:iz+TEXGJ
携帯にチェーンメール出回ってる。

>至急、お友達に回覧してください。
>私は渋谷の某所でいま話題の銀行のシステムを調整していますが、
>15日から一週間の間は預金が下ろせなくなる可能性が高いです。
>生活費などは早めに手元に確保してください。抜き打ち発表にな
>ります。良心の呵責に耐えられません。トイレから書きました。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:56 ID:S5+q4WYt
今も言ってるか...
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:56 ID:UHONmOwb
>>558
クレジット以外はどーにでもなるという認識なので、みずほの口座は
カラにした。来月までに回復せんようなら再来月には引き落とし口座
変更する。
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:57 ID:txohgbCQ
お客様に直接、実害が出たということではない
(本音:ゴミには出たかも知れんが、、、まぁーどーでもイイけどな)
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:59 ID:uvNuyXSC
日テレきたねー
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:59 ID:ThF9qfnj
ゴミはともかく料金の請求が滞った電気,ガス、カード会社に実害が出てますが何か?
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:59 ID:lbDJkbiq
>>562
>15日から一週間の間は預金が下ろせなくなる可能性が高いです。

2ちゃんねるでは、とうの昔から言われてるな・・・・・・・・・・・。
現場のほうが認識不足ってことか。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:59 ID:AYUgnmNg
TBSきたよ!
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 17:59 ID:K2/qssz4
ほんとこの話題は
あまりテレビでやらないね
報道規制しているのかなあ?
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:00 ID:7zxsZutD
TBS いいぞ!!!!!
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:00 ID:LX897Vid
>>562
渋谷の某所っていうのが嘘っぽくない?
多摩センターでしょ、みずほのシステム。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:00 ID:WM0BRX1d
日テレ
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:00 ID:mSesYaPm
NTVもいいぞ
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:01 ID:7zxsZutD
晒しageだったな わはは
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:01 ID:4MokcSzD
実害はない!!
 
いいねえ頭取(藁
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:02 ID:q0UptENl
17:57 すべてのシステムは今日未明に完全復旧する見通し。
     完璧に直ったから安心してもいい模様。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:02 ID:X1cZB+xG
そうだ!!実害ねぇ〜だろ!!ボケが!!
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:02 ID:PU0YhPQO
>>402
>>409
>>410

みずほ銀システム崩壊 富士通呼ばれぬジレンマ

みずほフィナンシャルグループの一連のシステム障害は過去最悪の
金融トラブルに発展した。本来なら、統合システムの中核になる
旧第一勧業銀行のシステムを担った富士通が火消しの先頭に立っていたはず。
だが、ここにいたっても富士通のシステムエンジニア(SE)
部隊に声がかからない。


(日経産業新聞より)
580名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:02 ID:mSesYaPm
3行とも力を見せたいから
システムを譲らなかったからな
そんなの1年前からわかってたことジャン
581株板より:02/04/09 18:03 ID:AYUgnmNg
82 名前: 投稿日:02/04/09 16:58
いやぁ、今日の上げは美味しかったな。
全玉売り抜け、ドテン空売りもスッ高値でかましてやった。
明日のシステムトラブルは致命傷になるぞ。(ワクワク
知人の金融ゴロが、額面は小額ですが不渡り狙いでかなり回してます。
不渡り事故の責任はどうするのかな、みずほちゃん。

コワヒヨ


582名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:03 ID:4MokcSzD
明日はカード決済♪
 
ヽ(´ー`)ノ ヽ(´ー`)ノ 
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:03 ID:7zxsZutD
17:53 ★記者会見して説明する みずほの前田社長

共同通信
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:04 ID:u3ifiMpv
>>567
それら重要顧客様各位には、女体盛りその他で暫時フォローの予定です。
今しばらくお待ちくださいますようよろしくお願いいたします。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:04 ID:mSesYaPm
日立と富士通じゃマシンがかなり違うからな・・・

てことはトラブルは日立のマシンで起きたって事か
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:04 ID:k9HEM2XB
 \\     オンライン障害 ゑ~ぢゃなゐか  振り替え不能 ゑ~ぢゃなゐか         //
  \\    自主廃業 ゑ~ぢゃなゐか  預金封鎖 ゑ~ぢゃなゐか         //
   \\   業務停止 ゑ~ぢゃなゐか  拓銀 山一に続いて ゑ~ぢゃなゐか    //
                        .________     
  ∧ ∧ δ  ゑ~ぢゃなゐか!  /_           _\
  (,,゚∀゚).               / __日本経済崩壊祭__\
  ⊂⊂ヽ   ドン     ドコ  /_____________\    ゑ~ぢゃなゐか♪
   丶 ノ〜    ∧ ∧        || ヽWノ   ♪.       ||
    ν      (*゚∀゚)       .|| .( ゚∀゚)   ┏━━━┓ || ∧ ∧   ∧∧
    δ      /つ つ ドン   .|| | つつ//┃ 太鼓. ┃ || (,,゚∀メ)  (゚∀゚@) ∧ル∧
          〜 ノ     [||||||||||||ー|  |   ┗━━━┛ || / Ω| ‖と y J ゞ(゚∀゚,,)
 ♪   ∧ ∧  ι´U    (・∀・)|| U U     ||  ||    ||(___ノ    ∧∧_  | つつ
     (,,゚∀゚)   .δ     ┌───────────────┐   ( ,゚ ノ  |   |
     |つ[|lllll])        └───── ∈-Ж-∋ ..─────┘   _|   ミ) ∪∪
   〜(  /          *∧i∧  ||   ノ ::(,,゚∀゚)::ヽ    ||   __  (,(|  |  ヘ ヘ
     ),ノ  ∧☆∧ ♪ (゚∀゚*) .||  ヽヘ::::(YYY)ヘノ    ||  ∧_l_ ∪∪ (・∀・,,)〜
    υ    ( *゚∀゚)   |⊃ |⊃ ||   ∧ ∧  ∧ ∧   ||  (,,゚∀゚)     ∧ ∧ ♪
[|||||||||||||]    |⊃  |⊃  ((ノノノヽ ||  ミ,,゚∀゚ミ  (゚∀゚)   ||  //  | \  /Ψノノハ%
 ヾ;∀メ   〜│|||│☆☆☆    〓〓〜(___ノ〜(,,uuノ  〓〓\____/ ノ§゚∀゚)
 /|っyっ    .∪ ∪ ( ゚∀゚)                            〜(_つつ
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:04 ID:txohgbCQ
今夜のクレジット等のバッチ処理(10日)がワクワクです。。。
実害が発生しないことを願っております。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:05 ID:hi6mMyJr
test
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:06 ID:x8WEadD+
ついに民放も突っ込んだ報道を始めたか。
やはり明日が最初の山場だな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:06 ID:mSesYaPm
今日の夜間バッチもかなり楽しみなんだが・・・・
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:06 ID:7zxsZutD
NHKとテレ東は合格
今日になってTBS、日テレ、フジも合格
「実害がない」発言をテレ朝を除いて、全局報道したのは意外だった。

テロ朝はダメダメだな。偏向報道の塊だ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:06 ID:q0UptENl
>>577
マジ?
じゃあ安心だね!
そうだよね〜〜、こんな大きな銀行が倒れるわけないよね〜
593闇前田社長:02/04/09 18:07 ID:RVATuTVK
>>559
秘A「お疲れ様です。」
闇前「ふぅまったく困ったもんだ、たかがシステム1週間、マスコミ
    1週間ほっておいたくらい何だってんだw」
秘A「は、はぁ。。。」
闇前「まぁとりあえず謝った振りしておいたんだからゆっくり復旧
   させろよw、急いでもしょうがないこれから二重振り込み分の
   金があるだろう ぱーっと飲み逝くぞ がははははっ」
シB「よっ社長っ太っ腹!さすが分かりますねぇ〜逝きましょ逝きましょ♪」
闇前「行くぞほら早くしろ!>秘A」
秘A「は、はいっ!ちょっと仕事が残ってますので後から合流させてもらいます!」

闇前「そうかそうか、待ってるからな、ほら逝くぞ!今日は朝まで徹夜で
   のむぞぉ!」
一同「おぉぉぉぉっ!!!」

5分後

ひゃぁ〜らりゃぁ〜ひゃらららぁ〜らぁららぁ〜(はい、おー人事です)
秘A「あのぉ〜(略)」

なんて事だったらかなり 鬱
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:07 ID:dbWE6HeW
みずほ社長”消費者に実害が出たと言う事じゃない。ただ、クレームが多いだけ。”

アフォだね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:07 ID:MLoECztY
>>587
本当に実害が発生しないことを願っているのか、小一時間問いつめたい。
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:07 ID:jcUPrNn1
もう、今となってはいくらの公的資金を投入するのかってのが問題かと
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:08 ID:lbDJkbiq
あ〜あ、とうとうニュースで・・・・・・・・・。
取り付け騒ぎなるね。
明日も失敗するし。
怖い、マジで怖い。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:08 ID:u3ifiMpv
>>591
テレビ朝日様には、当行女子行員直々の女体盛りサービスを
実施済みでございます。なお、民放各局と郵政省へのフォローも
忘れておりませんので、報道管制に関してはほぼシフトは
整いつつあるものとご理解ください。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:09 ID:jcUPrNn1
初めてのペイオフ
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:09 ID:AYUgnmNg
>>591
同意す

なんでだろうねえ テレ朝
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:09 ID:4MokcSzD
うひゃひゃうひゃひゃ みずほはもうだめぽ つぶれるよー
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:09 ID:lGPtKSwk
こんなんじゃ公的資金注入なんて言い出せないだろ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:10 ID:7zxsZutD
577はネタ。

それにしても 民放のこの変わりようは・・・?
明日、一気に叩く用意が出来てるから、伏線を張ってるのかな、と疑心暗鬼になってみる
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:10 ID:LX897Vid
>>594
マジレスすると、
みずほの認識としては、訴訟になって敗訴して賠償になるまで
顧客への実害は発生しない、というものなのだと思います。
コールセンターへの苦情は単なる問い合わせです。
605朝まで名無しさん:02/04/09 18:10 ID:CUS9FDzZ
>>591

>「実害がない」発言をテレ朝を除いて、全局報道したのは意外だった。

前田社長は、途中で(1時間くらいしてだったけ)やばいって気がついて
言いなおしたけれど、やっぱり口は災いのもとだね。

いくら温厚な取引先でも、この映像見ちゃうとキレちゃうよね。

606名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:10 ID:K2/qssz4
>>594
俺だったら口が裂けてもそんな事言わないよ
糞とかアホとか言う次元の問題では無いよ
社長取りあえず人間では無いです
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:10 ID:txohgbCQ
瑞穂って名前を付けられた女性が可哀相だ。。。
縁起でもねー名前だと言われ、一族からケコーン反対
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:10 ID:kUoZO2rs
人的なミス=トップの判断ミス
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:10 ID:s0gPhVhy
こりゃ、不良債権のために公的資金投入じゃなくて、投入しなきゃマジ崩壊だね
はげたかファンドにみずほごと討っちゃえば?
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:11 ID:874caFTa
木村太郎がいいこといった。自動車などは、鉄やアルミから付加価値の
あるものを作って売っているのに対し、銀行は信用を売っているから
人々はお金を預けている。その信用を失ったらおしまい。大きくなること
が付加価値と勘違いしていると・・・。その通り。
明日10日の大決済件数が楽しみ楽しみ・・・。
611 :02/04/09 18:11 ID:7s1HGo6f
明日は、祭りですか?
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:11 ID:X1cZB+xG
首つれや!!前田!!
話しはそれからだ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:11 ID:ThF9qfnj
もう民放にも報道自粛してても無駄と見放されつつあるのでは。

テロ浅を除く。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:12 ID:q0UptENl
全然大丈夫ですよ皆さん
システムの復旧はとど懲りなく出来ていますし
何も問題はありませんよ
615 :02/04/09 18:12 ID:/YC0EpYo
はやく楽にさせてやれよマジで。
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:13 ID:WM0BRX1d
さて、給料振り込み口座変えるかな。
617 :02/04/09 18:13 ID:7s1HGo6f
金融界の雪印だね。
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:13 ID:u3ifiMpv
>>607
福島瑞穂タンハァハァとかも含まれるわけね。
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:13 ID:7zxsZutD
19時から記者会見です。
どこで放送するかは、わかりません。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:13 ID:txohgbCQ
金融界のエシュロンとも言う
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:13 ID:q0UptENl
明日もちゃんと乗り切りますよ 何もなく
信用なんて、喉もとすぎれば回復しますよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:14 ID:MLoECztY
プログラマー板に神様降臨中
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:15 ID:lbDJkbiq
終わった、みずほ終わった。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:15 ID:mSesYaPm
>>614

ネタです。
一週間かかってなおんない障害は聞いたことありません
まだ解析されてない障害も多々あるでしょうし
次から次へと噴出中でしょう
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:15 ID:x8WEadD+
各局とも(某局のぞく)、明日に大騒ぎになるのはほぼ確定なので、
このまま自粛していると「なぜ真実を放送しなかった」と大騒ぎの後、
クレーム殺到するかもしれんから今日になって報道した、に百カノッサ。

某局はそんな頭脳すらないにさらに一万カノッサ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:16 ID:Ciu++ZVi
私的にはMs.ホとは関係ありませんが、
ここまでくると、日本経済全体に及ぼす影響が心配です。
627ペイオフの練習用銀行:02/04/09 18:17 ID:txohgbCQ
実は・・・この5ヶ月間ペイオフ用のシステムを作ってました。
628名無しさん:02/04/09 18:17 ID:v9tNQduh
>金融界のエシュロンとも言う

エンロンといいたかったのかな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:17 ID:IcTbhFKF
まあ、俺はメインバンクみずぽのアフォだけどさあ、
正直ワクワクするね。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:17 ID:AYUgnmNg
>>625
テロ麻ってまだやってないの?
631 :02/04/09 18:18 ID:/YC0EpYo
なにをいまさら>>626
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:19 ID:u3ifiMpv
>>628
エシュロンです。2chその他ネットでみずほを叩く連中は監視対象となり、
ペイオフの1000万円+利息の保証すら受けられません。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:19 ID:tBxd0/VQ
>>951
ホールディングの社長本心を晒しますたなー
さらに社長になったばかりで責任の所在は分かりませんとか
代表者としては平謝りがよかとですのに
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:20 ID:zHuL/pJu
頭取の首狩れ
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:20 ID:8B2i8erU
みずほの口座閉じたいけど、全然お金入ってないから
痛手を与えられそうもないんだよね。
636名無しさん:02/04/09 18:21 ID:v9tNQduh
>代表者としては平謝りがよかとですのに

上司ってのは部下のヘマの責任をとるのが仕事だ、と分かってるのは
見上げたもんだ
と一瞬でも思った私はアホだった…
637じゃあ:02/04/09 18:22 ID:txohgbCQ
金融界の、光通信ってことで。。。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:22 ID:RVATuTVK
>>636
でも山○みたいのもどうかと思うぞ
639633:02/04/09 18:22 ID:tBxd0/VQ
>>951>>591 の間違いですた
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:23 ID:LX897Vid
問い1
前田頭取の現在の心境を次の中から選べ。

 1.貧乏くじ引いたと思ってる
 2.実害はないと本気で思っているため、現在の地位に満足している
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:23 ID:9WrVFGxP
>>564
みずほでないとどうしてもダメということでもないかぎり、今すぐに口座変更届を
取り寄せて手続きするべし!
6月引き落とし分には十分間に合うよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:24 ID:RVATuTVK
>>640
3、「有名人になっちゃった(*^^*)ポッ」とか思ってたりして
64365537 ◆65537JPY :02/04/09 18:24 ID:CcGi5/JQ
>>635
それでも良いんじゃないの?

「みずほの口座激減!解約者1週間で10万人」
とかになったら祭り。

でも絶対そんな情報は公開しないか。
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:24 ID:q0UptENl
みなさん、ほんの少しのシステム障害を
ここぞとばかりに叩くのは止めてください。
ほんの些細な事なんですから
明日も十二分に対応できますよ。
645 :02/04/09 18:25 ID:mBPXCaQp
>>538
システム設計が昨年11月からって…  町内会の催し物じゃないんだから…。
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:25 ID:KTsRdbfn
1!
前田社長。
ほんと首にして欲しい。あんな馬鹿な奴がどうして社長になれるの!!
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:25 ID:u3ifiMpv
>>640
答え:
今日は疲れた。一杯やって早よ寝よ。あー、由美子に電話せんとな。
今ごろテレビ見て心配しとるだろうからな。あー、家に帰るの面倒だなー。
今夜は疲れたから、由美子の部屋に泊めてもらおうかな。
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:25 ID:BtyQdqqk
>>640 両方正解の為、再試験。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:26 ID:RVATuTVK
>>644
もう、システム叩いてるんじゃないんだよね(;´Д`)
システムたたきは、マ板でやってるしさ
こっちは、「実害無しです。」を叩いてるんだよ
650追加:02/04/09 18:26 ID:txohgbCQ
問い1
前田頭取の現在の心境を次の中から選べ。

1.もちろん、私がが責任を取ります。
2.うわぁーん!もう来ないよー。
3.だって,,,この4月に就任したばかりなんだから…
4.めちゃくちゃ悔しい!ヘタレシステム屋どもが!
5,ぽっかりと空いた心の隙間を埋めて下さい。
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:27 ID:IcfIyeJd
SE・PG達

|仮眠室|   λλλλλλλλ カギガ アカナイ....

|点滴室|   λλλλ シロイコナ クバテルヨ....

|○安室|   λ━λ λ━λ イパーイダタ カミンシツ オイトコウ....
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:27 ID:RVATuTVK
>>650
正解は2,3,4
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:28 ID:q0UptENl
明日は何も起きませんよ
残念ながら
明日乗り切って信頼回復!
654564:02/04/09 18:28 ID:UHONmOwb
あ、手続きは粛々と(笑)
クレジットカードについてはいろいろ面倒なのでね。
公共料金引き落としとかは現在銀行選定中・・・ったく、職場の
ATMみずほなんだよね。だからクレジットカードの引き落としは
極力みずほにしたいのだが・・・。
655 :02/04/09 18:28 ID:mBPXCaQp
佐々木の野郎は、こんな重大なことを差し置いて、ムネオに躍起になってたのか…。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:28 ID:txohgbCQ
>>652
正解はタテヨミ
657名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 18:28 ID:LX897Vid
>>650
6.「私だって寝ていないんだ。」とキレず、冷静だったと思う。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:29 ID:9WrVFGxP
>>650
もうだめぽ
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:29 ID:lGPtKSwk
おわった、おわった
あしたは朝から心配だな



 ゴルフに行ける天気かな
 ま、多少の雨は実害ないけどな、ははは。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:30 ID:RVATuTVK
>>656
うわーーーーーーん とっても鬱だ

   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ マエダシャチョウト イッショニ イッテクル・・・
 ∪  ノ
  ∪∪
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:30 ID:74vNb0qV
もうみずぽ
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:30 ID:7zLORhWX
test
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:31 ID:mSesYaPm
            百貨店他       他行      他行         
       ┌────┴┐┌──┴──┐┌┴─────┐    
       │ C A F I S || BA N CS |│全銀 システム ├─┐ 
       └────┬┘└──┬──┘└┬─────┘  | 
デビッドカード 取 引 |        | 預金   | 為替         | 
┏━━━┓ ┏━━┷━━━━┷━━━━┷┓  ┏━━━┓| 
┃ RC1 ┠─┨ 旧 第 一 勧 銀   S T E P S ┠─┨ RC2 ┃ | 
┗┯━━┛ ┗┯━━━━━┯━━━━┯━┛  ┗━┯━┛| 
  |         |          |        |          |    |
  |   ┌──┴──┐┌─┴─┐┌─┴─┐      |    | 
  |   │ コ ンビニ  ││ ATM ││ ATM │      |    | 
  |   │  A T M  │└───┘└───┘      |    | 
  |   │ イーネット │       約3400台         |    | 
  |   └─────┘                          |    | 
┏┷━━━━━━━┓  ┏━━━┓ ┏━━━━━━┷━━┷┓
┃ 旧 富 士 銀 TOP ┠─┨ RC3 ┠─┨  旧 興 銀   I T I S  ┃
┗━┯━━━━┯━┛  ┗━━━┛ ┗━━━━━━━━━━┛
┌─┴─┐┌─┴─┐
│ ATM │ │ ATM │約3400台
└───┘└───┘

RC1〜3がネックらしいので
それを経由しないように取り引きしましょう。
旧富士銀は旧富士銀で
旧勧銀は旧勧銀で処理しましょう。
664 :02/04/09 18:31 ID:bXpx1Mpk
明日の営業開始まで残り時間12:30・・・
665 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/09 18:31 ID:???
本日の参考人質疑関係ですが、以下のリンクを次の>>1に入れた方がよさそうですね。
次を立てる方の参考になれば。

・みずほホールティングス前田社長 参考人質疑
http://www.shugiintv.go.jp/top_frame.cfm
「ビデオライブラリ」「4月9日」「財務金融委員会」を順にクリック

# 仕事に戻ります。
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:31 ID:UHONmOwb
で、皆様、これはネタですか?(w
がいしゅつかも知れぬが。

http://www.nhk.or.jp/projectx/yokoku/yokoku.html
667朝まで名無しさん:02/04/09 18:31 ID:CUS9FDzZ
捨民党のおばさん、ネチネチとうるさかった。

自分の所の疑惑も明かにしていないのに、人のことは攻められるんだね。
しかし、自分のことを「いじわるバーサン」で売り込むとは見上げたもんだ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:32 ID:RVATuTVK
>>663
オワッテルネ
   ||
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ
  ∪∪
669既出?:02/04/09 18:33 ID:PqKoVIQv
IBMでSEやってる知り合いに聞いたんだけど、IBM、富士通、日立は関係ないんだってね。
今回のトラブルはみずほ銀SEが構築したシステムに問題があったらしくて、
ベンダーSEはみずほの指揮下で修正モジュールのチェックリストを消化するくらい
触らせてもらってないんだって。一応扱いデータが極秘って理由らしいんだけどさ、
みずほも時と場合を考えて真のプロフェッショナルを頼ればいいのにね。
銀行に常駐しているベンダーSEは危なっかしいことしてるみずほSEたちを
はがゆい気持ちで遠巻きに見守るしかないんだってさ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:33 ID:OcpGRbsk
これでNHKの受信料引き落としができなかったら
NHKもキレて祭りになりそうだが
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:34 ID:tBxd0/VQ
>>644
私としてはシステム障害は問題じゃないし
鋭意復旧に努力されていると思いますよ。
たまに問題になるのはシステムに依存しすぎる世の
危機管理にはイイかと。
問題はATM障害が起った日に夜になっても何のメッセージもなく
さらにこんな答弁をする精神を訝しく思っとるんです、ハイ。
672既出?:02/04/09 18:34 ID:PqKoVIQv
誤)チェックリストを消化するくらい触らせてもらってないんだって。
正)チェックリストを消化するくらいしか触らせてもらってないんだって。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:35 ID:RVATuTVK
>>670
それは大丈夫払ってない奴の方が多いから(w
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:35 ID:AYUgnmNg
>>665
サンkス
衆議院ってすごいね
イt革命ってこういうことかな
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:35 ID:u3ifiMpv
>>669
うちのせいではありませんと皆が言い始めると、システムは破局に向けて
加速を開始する。阻止限界点はみずほ社内SEのシティーダイブかな?
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:36 ID:Ciu++ZVi
「現場で陣頭指揮にあたっていたので謝罪会見ができなかった」

お茶噴き出しちゃったぢゃないか(怒)!
これって実害にあたりませんか?
677名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 18:36 ID:LX897Vid
>>669
現場のことは知らないけど、IBM、富士通、日立にすれば火中の栗を拾うようなものでしょ。
普通、距離を置く。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:36 ID:/D3wiECk
まあ、次に呼ぶんだったら現在、特別顧問におさまっている
 杉田力之・第一勧業銀行前頭取
 山本恵朗・富士銀行前頭取
 西村正雄・日本興業銀行前頭取
を呼ぶべきでしょう。こいつらがGOを出したんだから。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:36 ID:aZlg39U7
ログ読んだ。
佐々木がムネオネタにすり替えたらしいのが残念。
民主が頑張ってたみたいね。
しかし実害はない、だぁ。しばくぞゴルァ。
680 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/09 18:37 ID:???
>>666
さっき、うちの役員(特種情報処理技術者資格所有、元プロのメインフレーマー、システム開発
のPL経験豊富)が数時間前にふらりと現れて、

「IBMと日立は、日立が元々IBMをコピっているのでほとんど同じ。つなげるのは比較的簡単」
「そもそも富士通が、昔Mシリーズなんてのを独自に開発しなきゃ、今回みたいな面倒な
ことにはならなかったんだよなぁ。現場は大変だね。でも富士通のSE呼ばれてないんでしょ。
もう少し混乱するんじゃないの」

と、のたまっておりましたです。激しく既出と思いますが一応。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:38 ID:LX897Vid
>>678
山本恵朗氏は、広尾ガーデンヒルズのE棟に住んでいます。
682既出?:02/04/09 18:38 ID:PqKoVIQv
>>675
よくわからんのだけどベンダーSEと銀行SEって別組織なの?知ってる?
システムベンダーから派遣されて常駐しているSEが全てだと思ってたけど。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:39 ID:RVATuTVK
>>669
まじで? ならなぜ目立製作所の社長か副社長かが謝りに行くんだYO!
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:39 ID:XYf52STy
明日10日だね。
どうなるんだろうね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:39 ID:4Ahn/T2n
もうみずぽ
686既出?:02/04/09 18:40 ID:PqKoVIQv
>>683
ソースは?今初めて聞いたよ。日立が謝罪。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:41 ID:RVATuTVK
>>686
フフフフフ ソロソロカエリヤス ヤバイナ ワスレテクレ
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:41 ID:mSesYaPm
>>680

ネタだろ(藁

富士通がIBMのコピーやろ
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:41 ID:OcpGRbsk
>>673
受信者がキレるんじゃなくてNHKがキレるんだよ

>>679
意外と銀行と共産党は仲が良い
共産党の定期預金がみずほにあるのでペイオフになると困るなんていう理由だったりして(藁
社民党は労金か朝銀だろう
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:41 ID:422BEbE9
>>667
んんんー、でも前ちゃんが初めからちゃんと誠心誠意謝っておけば
あんなにしつこくならなかったと思うんだが。

形だけでも謝りゃいいのに
「ですから、先ほど申し上げました通りで」
だもんナー。なにがサービスだ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:41 ID:F7l5RlRY
>>666
これは知ってた。
たまたま、NHKの人が番組を作るのにあちこち取材・ネタ探しをしてるうちに
わが職場にも引き合いがあったので。
ただ、今日の主役の方の記憶違いだったみたいでうちは関係なかったみたいだけど。

電話をかけてきたNHKの人は、「コンピュータでこんなに銀行業務は便利になりました
という観点も入れてつくろうと思ってるんです」と、その時は逝ってたけど、どうなりますやら。
そうだとしたら、あまりに皮肉な日の放映だ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:42 ID:u3ifiMpv
>>682
銀行の行員がシステムに関して精通していないと、ベンダーに
好き勝手やられるし、最後に責任取るのもやはり銀行側。
ベンダーはあくまでもハードの調達とシステム設計、外注的に
システム構築に携わる。全体の管理その他は当然銀行がやんないと。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:43 ID:txohgbCQ
FもHもIのコペー、コマンドもパラメータまで同一
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:43 ID:txohgbCQ
コペー=>コピー

でも、良い響きだ。。。コペー
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:45 ID:lGPtKSwk
みずほ、ふじ…さくらもあったし
はやぶさ銀行きぼんぬ
696既出?:02/04/09 18:45 ID:PqKoVIQv
>>692
じゃあその知り合いが言ってたみずほSEがとりまとめで、その下でベンダーSE
が働いてるって構図ですね。
なんかあちこちでベンダーが叩かれてるけど見当違いも甚だしいということかな?
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:45 ID:XYf52STy
>>669の話だと何で日立が謝罪にいかなきゃいけないのかが疑問。
それにメーカー主導でなく銀行SE主導になってるなら、何だか益々不安。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:46 ID:u3ifiMpv
>>692
自己レスでスマソだが、例えばストレージの調達を受けたとして、その
システムが障害を受けて、テープからデータの復旧をすることに
なったとすると、あくまでもデータリストアの主導権はデータの所有者が
行い、ベンダーSEはヘルプしか出来ないものです。データは機密性が
高いものであろうし、そもそもベンダーSEは、データロストしてしまうことを
何よりも恐れます。
699既出?:02/04/09 18:46 ID:PqKoVIQv
>>697
日立が謝罪ってのはガセっぽいよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:47 ID:PHFOMDKb
今日渋谷某所の横を通ってみたが「嵐の前の静けさ」って感じだったな…。
建物の中はものすごいことになっているんだろうが。

>>572
旧一勧事務センタは渋谷。多摩センターとはまた別の話。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:47 ID:aZlg39U7
>>689
なるほど。共産と銀行の関係か。奥が深いね。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:47 ID:u3ifiMpv
>>697
これはあくまでも想像だけど、ここまで甚大なトラブルが発生すると、
例え自身に責任がなくとも、担当営業とその上司(場合によっては
担当役員も)が様子伺いには出向くものですよ。
703既出?:02/04/09 18:49 ID:PqKoVIQv
>>702
はあ陣中見舞いってわけですね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:50 ID:OcpGRbsk
>>693
コピーというより互換機だろ
IBMからのリプレースに手間がかからないように苦心したのさ

IBMのマニュアル見たらリプレースとは他社のコンピューターを
IBMに置き換える事って書いてあったけどね(藁
705新入社員は社長に質問してくれ:02/04/09 18:51 ID:G7RLJgol
これだけトラブッても「実害がない」って言う事は、
普段の銀行の業務は「実益がない」って事ですか?
706名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:51 ID:I3IcKQ60
>>697
銀行のシステムがメーカーSE主導なわけないよ。みずほ自前のSE部隊がアフォだから
こうなったのは明白。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:51 ID:u3ifiMpv
>>696
システムの提案と設計を行ったのはおそらくベンダーだろうから、
ベンダーに責任がないとは言えない。

ただし、設計を煮詰めるだけの予算と時間があったか、設計を
実装する予算と時間はあったか、設計に穴はなかったか、穴が
あったとして誰がそれを承認したのか、という問題になると銀行にも
責任はあるし、当然今回のトラブルで顧客が蒙る被害を賠償するのも
ベンダーではなく銀行です。

ベンダーが非を認めると、銀行はベンダーに対してペナルティー
処置を食らわすでしょうね。
708プログラマ板よりコピペ:02/04/09 18:52 ID:lbDJkbiq
669 :仕様書無しさん :02/04/09 18:33
オレたちさぁ、ミズホにまともな機材があると仮定して話してるよな?
ひょっとして・・・ちがうんじゃなーか?
「なんだこれ?これじゃ無理だろ!?」て言いたくなる環境しかないんじゃねーの?
物理的に無理ともいう罠。

673 :仕様書無しさん :02/04/09 18:35
>>669
それ外出。で、システムの増強はなされたと結論。
今日前田タンも2倍にしたと言っていたよ。

676 :669 :02/04/09 18:37
なるふぉど、2倍ね。
・・・・・・・・・・・・不安材料を2倍にして、どーするんじゃぁ〜〜〜〜!!!>前田タソ

679 :仕様書無しさん :02/04/09 18:42
>>676
誤った処理が2倍の速度で進むワナ

お客様に直接、実害が出たということではない
710既出?:02/04/09 18:54 ID:PqKoVIQv
>>707
じゃあベンダーと銀行で罪の擦り付け合いがいつ始まってもおかしくないと?
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:54 ID:8X1QlEfU
今日は障害発生してないようだな。
やはり明日が山か。
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:54 ID:LX897Vid
>>700
レスありがとう。

>>705 
マジレス、
頭取の言っている意味は、裁判所が認定しない限り、銀行もまた「実害」とは認定しない、
ということだと思います。
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:55 ID:VPmnLC/r
>>689
銀行、損保、出版、国家公務員、このへんの労組は共産党系だね。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:55 ID:BtyQdqqk
聖地
//goo.mapfan.com/goo.cgi?ZM=11&SbmtPB=MAP&MAP=E139.42.34.2N35.39.21.1&NC=&CN=&Func=INFO&IStat=0&LStat=0&MapSize=0&Style=011&RREF=http%3A%2F%2Fgoo.mapfan.com&COL=1
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:56 ID:422BEbE9
>>707
> ただし、設計を煮詰めるだけの予算と時間があったか、設計を
> 実装する予算と時間はあったか、設計に穴はなかったか、穴が
> あったとして誰がそれを承認したのか、という問題になると銀行にも
> 責任はあるし、

これは今日前田タンが
「かねてより計画はちゃんとたてていた。」て大見得切ってたね。

> ベンダーが非を認めると、銀行はベンダーに対してペナルティー
> 処置を食らわすでしょうね。

富士通部隊は呼ばれてもいないってことは
ペナルティー以下ってことでしょうか。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:57 ID:XYf52STy
みずほが不安で何も考えずに近くに支店があったからUSJに預金移し変えたんだ
けどさぁー。
USJって大丈夫?
717名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:56 ID:u3ifiMpv
>>710
それは最悪の事態ですが、多分そうはならずに、最終的には
例えば機材その他がレンタル調達だとして、トラブル復旧までの
レンタル費を払わない、SE/PG工数もトラブル復旧に要した分は
ベンダに持たせる、ということでチョン、だとおもいます

あー、あとなんかただで計算機あげるというのもありがちです
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:58 ID:1SUxGqX8
>>710
既に始まっているようです。
みずほH→みずほBk
前田頭取→現場担当役員
銀行→メーカー
ついでに金融庁も…
「責任逃れ」の無限連鎖。
まさに”黒ひげ危機一髪”状態。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:58 ID:PHFOMDKb
>>638
山1は富士銀のせいで潰れましたが,何か?

>>715
匙を投げられたのかと思われ(w
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:58 ID:u3ifiMpv
>>716
ゴールデンウィークの客の入り次第でしょうね。
リピーター確保が難しいと思いますが、漏れもそのうち行きたいです。
721 :02/04/09 18:58 ID:OAU16Cam
早く大岡裁きをしてもらいたいもんダ
これじゃ、百姓衆が報われないもんな
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:59 ID:IcfIyeJd
>>716
Universal Studio Japan?
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:59 ID:7zxsZutD
>>720
冷静なレスにワラタ
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 18:59 ID:lGPtKSwk
>>716
それはユニバーサルスタジオ・ジャパン
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:00 ID:jzAuYJg/
と言う事にしておかないと、
基幹データを外部に曝したという別の問題がでるのす。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:00 ID:lbDJkbiq
USJ晒しage!
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:01 ID:mSesYaPm
夢を預金してんだよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:01 ID:yUllSkyi
>>716

UFJ?
729名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:01 ID:aDHlAEo0
>>720
一瞬何かと思ったけど…ワラタよ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:02 ID:aZlg39U7
>>720
うまい
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:03 ID:jcUPrNn1
>>176
バックドラフトは、すげー面白いよ
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:03 ID:WM0BRX1d
>>716
>>720
ワロタ
733716:02/04/09 19:03 ID:XYf52STy
UFJだった。ごめんよー。
734名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:03 ID:jcUPrNn1
>>716
バックドラフトは、すげー面白いよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:04 ID:LX897Vid
>>734
一番前の列の、真中がおすすめ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:04 ID:422BEbE9
>>732
あ、今分かった。すげー。>>720サイコー!
737既出?:02/04/09 19:05 ID:PqKoVIQv
>>715
富士通は呼ばれてないっていうかどこのベンダーも特別に声はかかってないようです。
もともと常駐している人たちはそのままですが。
「日立のSE30人駆けつけ」とか「富士通呼ばれず」は誤報らしくて、
名前を出されたこの2社はマスコミ各社に抗議声明を出したらしいです。
738716:02/04/09 19:06 ID:XYf52STy
あー。
みんなの話の腰を折っちゃったなぁー。
スマソ。
あまり横道それないでね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:06 ID:8NLY8Eyt
3行合併はムリってコトでw   9.April2002 um 11:01 投稿者 なゆちゃん
--------------------------------------------------------------------------------
あははーっ、なんかすごいコトになってるね___みずほ銀行w

再三に渡ってトラブってて、やっと復旧と残務処理が8日中に終わるって発表したばかりなのに、またATM障害と2重引き落としが見つかったってね。
しかも2重引き落としの方は、人為的ミスで残務処理の2次障害。

これを読んでくれているヒトの中には、仕事を通して受託開発やユーザーSEを経験しているヒトもいると思うんだけど、内情がなんとなくわかるんじゃない?('-'*)

1年前から3行合併のためのシステム統合プロジェクトをはじめたけど、調整がうまくいかない上に決断能力のないプランナーが
統括していて、ズルズルとスケジュールを先延ばし。
結局、システムの再構築を余儀なくされたものの、3行のシステム担当者から明示されたシステム仕様を、新システムに反映させるコトに難航し、実開発期間の縮小が余儀なくされる。
今年に入り「マジでヤヴァイ」状況に気付くが、対応策に用いた
いわゆる“人海戦術”は意図不明な結果に終わる。
最終的に結合テストをする期間が惜しくなり、3月初旬に見切り
発車した統合テストを一部の本番環境で試行したところ、案の定
障害発生。
まだ開発残作業が山ほどあるにも関わらず、先に発生した障害の
リカバリー&プログラム修正作業が追加され、すでに窒息状態。
そんな状態で4月を向かえ...現状に至る。
結果でモノを言うのは野球解説者と同じで簡単なんだけど、結局
プロジェクト発端時にシステムアナリストの出した見込みが激甘
だったのが、最終的な敗因。

と、いったところじゃないかな?
当たらずとも遠からずだと思うよw
740 :02/04/09 19:08 ID:EyIS12si
>>716
>>720
ワラタ

ところでNTTとか盗電がみずほからの
引き落としなんか金輪際しねえ、とか
逝ったらおもろいよな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:09 ID:7zxsZutD
まあ マジレスすると普通に大丈夫だよ>716
システムは統合済みだし、トラブルも初日以降はゼロ。
ネットバンキングの使い勝手は個人的にはメガバンクの中で一番いいし、互換ATMも多い。
窓口のねーちゃんと制服もレベルが一番高いかな。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:10 ID:XYf52STy
>>739のコピペ凄いねぇー。
これがほんとなら、問題なんて簡単に解消できないと思われ。
743715:02/04/09 19:10 ID:422BEbE9
>>737
そうだったんですか。ありがとうございます。
なぜ日立だけ?とずっと思ってたもので。
では、>>692,698が真相というか(責任の有無は置いておいて)
できれば内々で済ませたい銀行側の事情ゆえ、
ということになるんでしょうかね・・・
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:11 ID:q0UptENl
NHKきてるよ
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:11 ID:nOqyl050
国会での社長の謝罪、
ふてぶてしいな
なんかさえない風体だし。
746御影草時:02/04/09 19:12 ID:kWkPqK7k
前田社長、ちっとも「深く」お詫びしてるようには見えんな。>NHK
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:15 ID:u3ifiMpv
>>737
まぁ、担当者以外が駆けつけても、例え同様のシステムに精通してても
内情が分からんと使い物にならないし、使えるようにするには鬼のように
詳細な説明をせにゃならんので、通常は「通常のスタッフ」の範囲で
処理をするでしょうね。

ただし物理的な(ハードウェアの)故障の場合にはCEが山ほど来る、
っつーのもあり。
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:15 ID:aZlg39U7
NHKはちゃんとやったな。
民放はテレ東以外今日も無視だろうね。
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:15 ID:JqCc9wSx
750名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:18 ID:aDHlAEo0
>>749 そういうのは列車運行障害情報でやってくれ。というか、遅すぎ。
751683:02/04/09 19:20 ID:Xiat1ZgO
ネタデイイデス ワスレテ
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:20 ID:XYf52STy
テレビが大きく取り上げると、パニックになっちゃうからね。
風評というかそのようなもので、預金引き上げが加速して、立ち直るものも潰れて
しまうといったようなことが起こると思われるから、国益考えたら、報道も気を使うね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:21 ID:Cj1KzRVE
BS朝日で、みずぽ前田他の記者会見生中継やってる。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:22 ID:Cj1KzRVE
BS日っテレだった。
ごめん。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:22 ID:AxklstpO
「実害はない」と前田晃伸みずほホールディングス社長。衆院財務金融委でシステム障
害を開き直り。(4.9 15:14)

 みずほホールディングスの前田晃伸社長は9日午後、衆議院財務金融委員会に参考人
として招致され、 1日から傘下のみずほ銀行で発生している一連のシステムトラブルに
ついて「口座振替では企業向け入金に若干遅れが、二重振込みでは預金者に迷惑をかけ
たが実害はない。」と述べ、みずほグループの経営トップとして開き直りと責任逃れに
終始した。実害がないとは認識がおかしいのではとの指摘に「信用そのものをなくした
こと応援してほしい」と答えるなど、自社の被害のみしか見えない顧客軽視の姿勢が目
立った。

 また、前田社長は、責任の所在について問われると「私も4月1日から社長になった
ばかり、しばらく時間がほしい 」と述べ、経営責任の明確化には時間がかかるとの認識
を示した。前田社長は入社式で、「マニュアル通りにやるな、上司のいうことを聞くな、
責任は上司にとらせろ、の3条をおくりたい。みなさんの質問に答えられないような上
司はすぐに転勤することになります」と言ったばかり。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:23 ID:7zxsZutD
>>753
詳細きぼん 社長の表情・口調などもできれば。
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:23 ID:mwgiLSAB
>>749
ゲェ。とうとう犠牲者か?
渋谷から四谷まで何を考えて歩いてのか・・・
無関係である事を祈る。
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:25 ID:SPovgDLF
>>753
哲子の部屋じゃねえかよ・・・・。しかも鬘弓
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:26 ID:XYf52STy
10日を前日に控えた前夜祭みたいだね。
明日のニュースが楽しみでもあるよ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:27 ID:SPovgDLF
>>754
やってるやってる〜
761753:02/04/09 19:28 ID:Cj1KzRVE
うーみんな見てると思って流してしまった。
けっこながながと謝ってた。でも表情的には参考人招致とほぼおなじ。
「具体的な障害件数の数字はあるタイミングで処理を締めないとと把握できません、それを一番知りたいのは私でして...」
なんてのんきなこと言ってたけどNe.
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:28 ID:422BEbE9
あれ?専務?
763 :02/04/09 19:29 ID:0EWNxrx0
>>748
フジテレビは扱いが大きかった。
木村太郎もコメントしてたよ。

でも、ここまでくると
生放送で、うかつなコメントはできないんじゃない?
取り付け騒ぎが起きるよ、マジで…
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:29 ID:WEuQpSm5
BS日テレ、記者会見ライブだね。
専務だっけも、説明中。
765753:02/04/09 19:29 ID:Cj1KzRVE
質疑に入りました。
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:29 ID:aDHlAEo0
>>763
というか、前田社長の「実害ない」が既に迂闊なコメント。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:32 ID:WEuQpSm5
記者:社長の責任について。

前田:国会でも同じような質問がありました。実際に大量取引をやっているのは
みずほ銀。コーポレート側ではそういう事態は起こっていない。
システム的な不具合は、興銀側のシステムでは問題が起こっているというのはない。
どこが責任があるかといわれれば、ホールディングに責任がありますし、個別
銀行にも責任があるかと。
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:33 ID:JYIOYSPn
BS日テレ
既に30分以上の記者会見、
抑揚のない語りだな、社長。
769753:02/04/09 19:33 ID:Cj1KzRVE
記者「責任問題は」?

どこが責任があるかともうしますと、これはホールディングすもそれぞれの銀行も
責任がございます。原因をしっかり究明再発防止安定稼働して信頼回復するのが。
私に科された責任は一刻も早く安定稼働することかと。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:34 ID:422BEbE9
まずは個人の責任について尋ねてるのにね。
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:35 ID:WEuQpSm5
私に課せられた責任としては、一刻も早く安定稼動させるといことで。

まだちょっと安定稼動運転をしておりますが、絶対大丈夫だと言い切るには
まだ時間をいただきたいと。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:37 ID:422BEbE9
ベンダーの方々のご協力を頂きながら、っつってるけど。

説明がながくてよくわからないんですが>記者のつっこみ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:39 ID:WEuQpSm5
原因:委託者先にいろいろなフォーマットの持ち込みがあります。全銀フォーマットが
標準です。個社別のフォーマットではエラーが発生している分がある。つぶしこみに
先週苦労した。
2倍の振替を3月上旬にテストしたが、かならずしも十分な余裕がなく、前出のトラブルが
発生したことが起因して、押せ押せでトラブルが発生。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:39 ID:nOqyl050
あの社長は、なんかやらかしてくれそうな気がするぞ
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:39 ID:Cj1KzRVE
振り替えトラブルの原因は?

データを委託者の個社別フォーマットに合わせて変換するところでエラーが
発生しまして。
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:39 ID:WEuQpSm5
説明長くて、ようやくできないんですけど、いや、マジで。
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:39 ID:WEuQpSm5
エラーがあっても、次に進めるような配慮が十分ではなかった。
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:40 ID:422BEbE9
3月あたまからバタバタしてたって、
さっきの社長の言うことと違うやん。
779名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:41 ID:JYIOYSPn
MTも知らない奴が、質問すなっ!
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:42 ID:7zxsZutD
何か滅茶苦茶みたいね。
こりゃ 夜のニュースみものだ。(除くテロ朝)
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:42 ID:WEuQpSm5
委託者先にエラーがあったというのは?

MTとかフロッピーとか、全銀フォーマット以外に、お客様固有のデータを
コードとして持つことがあります。そこのところが十分システムのですね、
何百という個社の大王が万全でなく、簡単に言えばプログラムミスが、
エラーが発生し、引っかかって、停滞してしまったということが、副次的に
問題を大きくしてしまったと。
782名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:42 ID:Cj1KzRVE
いちおー、全力で説明しようとはしてるかんじね。専務。
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:43 ID:WEuQpSm5
なんか、説明の仕方がへたくそだな。
当事者が説明しちゃっているのかな。
だれか、わかりやすく説明できないのかな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:43 ID:aZlg39U7
>>780
いやテロ朝はテロ朝でみもの。
どこまで扱いを小さくするのかに注目。
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:44 ID:WEuQpSm5
専務、なんか墓穴掘りそうな気がする。誠意は感じる。
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:45 ID:JYIOYSPn
ですね〜、ですね〜、ですね〜
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:46 ID:8X1QlEfU
この要領を得ない説明のようなスパゲッティプログラムが動いてるに1000ABEND。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:46 ID:WEuQpSm5
10年前の話をして、どうするんだ?
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:48 ID:WEuQpSm5
記者:結果的に、なんで4倍5倍といったテストをやらなかったんですか?

記者:言い訳のように言っているように聞こえるんですが。

専務:〜〜ですね。〜〜ですね。
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:48 ID:Cj1KzRVE
万全のテストに金かけなかった、意志決定のミスはなぜ起こったのか?

3月上旬に行った評価テストで順調にいったため、安心してしまったのが
原因ですねー。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:49 ID:WEuQpSm5
ちなみに記者会見は、日銀クラブです。
792仕様書無しさん:02/04/09 19:49 ID:JBe4zXLh
意地悪テストも、境界テストもやってないんだろうな。
安全値のデータを入れてきちんと通りました、万歳みたいな。
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:51 ID:Cj1KzRVE
記者「テスト時に何倍のデータを流せば大丈夫だったんですか」
こいつばかだ。
誰か日銀行って記者に入れ知恵してこい。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:51 ID:WEuQpSm5
なんか、すげー、いいかげんな記者会見。

現場の判断で、必要な経費については、経営にお願いして...

なんか、とっても担当者な発言な専務。カワイソウ
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:52 ID:WEuQpSm5
でた、統合関係だけで2000億、90000人月。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:54 ID:1R1S/fT/
だれか、今日発売の週刊朝日読んだ人いないですか。

みずほ銀行予言されていた
システム不能、、、、預金が消える恐怖、という記事が気になります。

797名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:54 ID:UHONmOwb
>>796
うぷる神はおらぬのか
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:57 ID:kUoZO2rs
「実害が出たというようなことはございませんで
まさにクレームが大量に来たということでございます」
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:58 ID:fis4JoIw
>795
これって、これだけ金と人をかけてうまくいかなかったんだから、
手抜きじゃありませんって言いたいのかな?

でも、それだけ金と人をかけてまともなものができないダメ銀行
としか思われないとは思わないのかな?
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 19:58 ID:JYIOYSPn
結局、ケチったんだろ開発費

801名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:01 ID:iZatramF
>>796
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/rep15/177041
記事は読んでないけど、これの事がらみの記事じゃないの?
ある意味このBizTechの記事だって予言じゃん?
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:02 ID:Cj1KzRVE
あーおわっちゃった。生中継。質疑続いてるのに。
朝日ニュースターやれよなー。会見中継だけが取り柄だろうに。
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:02 ID:PHFOMDKb
>>796
読んだ。2ch的にはがいしゅつ事項のみ。
システムベンダーがどこの会社かとか3行の主導権争いとか見切り発車とか。
ただ非2chねらーにもみずほのアフォ加減が十分伝わったな。
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:02 ID:JYIOYSPn
普通預金決算利息も、正しく出ないな、こりゃ
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:05 ID:Cj1KzRVE
BS日テレ 記者会見のポイントリピート。
806名無しさん@お腹いっぱい:02/04/09 20:07 ID:Sn3NLHE/
更迭・左遷をちらつかせて
出来ないという報告をさせなかったんじゃないの?
(どのレベルのマネージメントかは分からないけど)
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:08 ID:Cj1KzRVE
BS日テレ/NNN24 もうだめぽ特集。イイ!
たぶん今日の出来事でもやるよ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:09 ID:Uovhf5lH
今日のプロジェクトXがF通っていうのも皮肉な話だな(w
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:10 ID:aZlg39U7
>>887
期待しとく。
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:11 ID:e1e7D5Ed
>>808
NHKが図ったかのようなグッドタイミング!
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:11 ID:nebPeUJh
次スレのタイトルは「みずほ銀行障害」でなく「みずほ銀行同時多発障害」でキボンヌ
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:12 ID:AbZ6S4cv
ハードだからね。べつにシステムがどうのプログラムがこうのなんてこたぁないし。
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:14 ID:BnxGFmRO
>>811
さんせー
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:15 ID:aZlg39U7
>>812
そうだね。ちょっと気の毒に思う。
815 :02/04/09 20:15 ID:/YC0EpYo
日本企業はハードとシステム、セットでやってきたからね。>>812
816仕様書無しさん:02/04/09 20:17 ID:JBe4zXLh
次期統合システムはこういうところに任せよう↓
SMG 光通信 トランスコスモス 富士ソフトABC ソフトウェア興業
東京コンピューターサービスグループ、コムシス
OBC(オービックビジネスコンサルタント)
ベンチャーセーフネット データ通信システム SRA エー・アンド・アイシステム
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:18 ID:e1e7D5Ed
フジソフトあべし
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:19 ID:AbZ6S4cv
>>815
いやいやIBMがそうだったから仕方ないのよ(IBMに互換機訴訟やられたからそうせざるえなかった面もある)
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:21 ID:nOqyl050
委員会で弁明してた奴は汚れ専門だったんだろうか
銀行組織って陰湿そうだからな
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:22 ID:aZlg39U7
>>816
すげぇ…
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:22 ID:Cj1KzRVE
少々スレちがいだが、日経金融新聞から。
「シティとマイクロソフト、ネット分野で提携」
死地バンク、あたらしいサービス.netで組むとか言い出してる。ちゃんと枯らすのか、というか枯らせるのか。
822名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:23 ID:UHONmOwb
.netって本当に使えるのか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:25 ID:Cj1KzRVE
>>816
SRA PostgreSQLの石井さんが本当に安定したPCUNIXシステムをオープンに
作っちゃうに1000実害クレーム。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:28 ID:e1e7D5Ed
明日10日は乗り切れないに、10000みずぽ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:30 ID:eqaqSKGU
>>822
.netは使ってるだろ、.NETはどうなることやら
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:31 ID:ib0GL+D3
トランスコスモスがからんだ時点で破滅間違いなし
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:31 ID:UHONmOwb
>>822
スマソ、確かに".NET"でないと間違うな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:36 ID:AxklstpO
>>816
勘定系はOBCにおまかせあれ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:44 ID:AONPbRyJ
社長がここまでヘタレだとは思わなかった。
みんな最低でも三井住友の頭取なみだと思っていたのに。
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:44 ID:1R1S/fT/

口座振替未処理が、15万件にふえてるぞ!!!!
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/
831a:02/04/09 20:44 ID:9g+m25Oj
http://www.asahi.com/business/update/0409/024.html
じぇーんじぇんダメみたい。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:45 ID:wesF2k1T
すべては第一勧銀のせいなんだよ、くそったれ
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:46 ID:Rybs73Ej
あした、引落しであぼーんしても、世間に情報が出てくるのはどんなに早くて
も夕方だろうね。
つーことは、祭りはあさって?
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:46 ID:yUllSkyi
で誰も責任とる気は何だろw
835*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/04/09 20:46 ID:NGF8ZKWT
いよいよ10日だね・・・
836 :02/04/09 20:47 ID:qr+YR8wT
うえーーーー。うえー。結構みんな冷静つーか鈍感なの?
凄い祭りジャン。ハロウインみてーにおもしろいぜ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:48 ID:ek6jXahM
19日までにシステムが完動しないと日本全体規模の祭りになる・・・ので
そっと見守ってやろう

マジで19日にバグ残ってたらシャレにならない人大勢出るよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:48 ID:nOqyl050
毎日浣腸銀行
839名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 20:53 ID:LX897Vid
コールセンターへの本日の問い合わせ数が3000件であるなら、1分に約6件の問い合わせが
あったことになる。
コールセンターの人数は数十人から百人規模と想像するが、あっているかな?
840a:02/04/09 20:55 ID:9g+m25Oj
明日は何十万件振り替えがあるの?
もしかして何百万件?
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:56 ID:kGf0iQM8
プロジェクトX「ゼロからの大逆転・国産コンピューター」 遂に登場・日本技術界の伝説◇

もうすぐ始まるよー。
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:58 ID:nOqyl050
美談は嫌いだ
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:59 ID:PHFOMDKb
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018267304/350
これが真実らしい。>ベンダー3社
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 20:59 ID:Hxim8OsE
もう・・・だめぽーーーーーーーーん。。。(´・ω・`)ショボーン
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:06 ID:EwW1P1Sm
これって
「僕はこれだけ沢山持ってるんだぞ!すごいだろ。
だから少し位間違えるのは当たり前じゃない。
困ったという話は聞いてないよ。」
と言う事ですか?
http://www.nikkei.co.jp/sp2/nt26/20020409diii113909.html
マジにぶちきれた!
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:06 ID:JjHLmRp+
みずほ銀の口座振替の遅延、あと1週間で正常化したい=前田社長◇ロイター
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/rep15/179259
847 :02/04/09 21:06 ID:cp0WBokE
いいねぇ〜

同時多発デロ

2機の振込みがビル(支払い)に激突!!!

犯人は、脳がタリバン
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:07 ID:9nWUzw+E
NHKで見たけど前田社長マジ貫禄無いなあ
課長が替え玉で出てきたのかと思ったよ
本当の修羅場をくぐった事ないんだね
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:07 ID:EwW1P1Sm
後、「陳謝した。」と有るが
国会議員に対して陳謝しただけで
利用客には一回も謝っていないんだよね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:09 ID:dbY2nZOC
>>830
一日あたりの処理をしすぎるとバグが出るんです。
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:09 ID:nOqyl050
銀行ならこういう場には海千山千の汚れ役を出してくると思うが
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:10 ID:0OipnO9M
>>848
彼は不治銀出身。不治銀では灯台卒のみが人間扱いされ修羅場は経験しないで上までスーだからさ
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:14 ID:YXz1I00Y
19日ってなんだっけ?
って思ったら休みだから19日なのか。
手渡しに変更かな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:15 ID:Or28lQFH
富士銀は役員ポストを得る為にシステムと担当社員を売り飛ばしたという印象だな
富士通に寝返った代償がこれで責任をとらされるなら自業自得だが
855 :02/04/09 21:18 ID:gymVw/bo
税金の引きおとしに失敗すれば、塩爺激怒、柳沢が即国営化するかな。
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:19 ID:Or28lQFH
プロジェクトX始まったな
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:22 ID:ek6jXahM
>>853
違う
19日は確定申告の引き落とし日
ここで2重引き落としなんか発生した日には何人死ぬかわからない
858都庁職員:02/04/09 21:22 ID:LhH6zDT6
15日は都庁職員の給料日です。
ちゃんと振込みが行われるんでしょうね?
859通りすがり:02/04/09 21:22 ID:SOqj7ms5
>849

単純に、クレジットカードの決済が集中する明日が怖いだけと思われ。

期待してるぜ。社長。
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:23 ID:LX897Vid
今日は何もなかったとするなら、プログラマ板で行われていた推論はまちがっていたね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:25 ID:0OipnO9M
あすのクレジット決済に備え、残高は必要額の2倍迄積み増ししたyo
二重引き落とししたら怒鳴り込み祭りに参加できるから楽しみ、楽しみ
862 :02/04/09 21:25 ID:i9ahQrUU
>>855
それいいなぁ〜
863 :02/04/09 21:25 ID:qr+YR8wT
わくわく 前代未聞が次々到来。
日本はやっぱ三流だったんだーとシミジミ思うねー。

テレビ局のセットの表と裏って凄い差があるよねー。つまり日本って
そーゆーことだったんだけど、その表も裏並になってきたって事。
864 :02/04/09 21:26 ID:i9ahQrUU
>>861
客にこんなことさせる銀行って一体・・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:27 ID:Oimp/ZjU
みずほ珍行、いいかげんにしてくれないかな・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:29 ID:UHONmOwb
>>861
俺は事前入金して口座からにした。
名より実とる。
面倒だし・・・
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:29 ID:0OipnO9M
>>865
あに言うだ!祭り本番はこれからだ!参考人招致の次は証人喚問だろうが!
868みずほ非:02/04/09 21:29 ID:ALJG1qr5
ZAKZAKから・・・

>3月31日のグループ合同入社式では、
>「マニュアル通りやるな」
>と新入社員にゲキを飛ばした前田社長だが、
>その答弁はマニュアル通り。
>さすがの小泉純一郎首相も9日、
>「みずほは、たるんでいる」とおカンムリだった。

みずほ前田社長はマニュアル社長だと発覚 (藁
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:30 ID:T5suRK/B
いいタイミングでプロジェクトX
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:30 ID:nOqyl050
>>868
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:32 ID:0OipnO9M
>>866
前田、工藤両氏の自宅を調べ上げて家庭訪問実施も視野に入れ取るぞ
引き落としは20k円弱だから二重引き落としされても祭りの参加料と思え
ば安いもの。何も無いのに騒いだら威力業務妨害に問われる危険性も
あるからな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:32 ID:LX897Vid
銀行は普段から、顧客の信用、などと言って機密保持にはうるさいから、
今回も、「社会を不要に混乱させない」理由から、特にかん口例がひかれていると想像。
内情を公開したら、みんなあっと驚くと思うよ。
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:32 ID:1LA0XRC5
>>864
前スレで出入金の不具合を報告カキコしたのに
「そんな銀行に見切りをつけなかった方も悪い。事故責任」
とか言って怒られてた人もいたよ。
泣きっ面に蜂でかわいそうだった。
874 :02/04/09 21:33 ID:cp0WBokE
>.303
>>304
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:34 ID:1LA0XRC5
>>873訂正です。
事故責任じゃなくて自己責任ね。ごめん。
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:35 ID:oh2RLJ+P

自分では全く責任取ろうとしない大社長、マンセー!!
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:36 ID:lbDJkbiq

プロジェクト・X


・・・・・・・・・・・・・・・・・・向井も、これ見てるかな。

878 :02/04/09 21:36 ID:gymVw/bo
税金の二重引き落としだけは、返ってこなかったりして。(w
879 :02/04/09 21:37 ID:qr+YR8wT
ま、事故責任みてーなもんだな。
880名無しさん@お腹いっぱい:02/04/09 21:38 ID:fJQXHWUr
新行名候補一覧(がいしゅつ寄せ集め)

1. むこうみずほ銀行
2. (金が)いずこ銀行
3.みずこ銀行(曲がりなりにも生まれてしまったが)
4.水泡銀行
5.だめぽ銀行
6.みずぽ銀行
7.みすぼらしい銀行
8.MIZUHO PUNK
9.MIZUHO BANG
10.Rough Debt Bank(ワシントンポストの見出し拝借)
10.くずほ銀行
11.水ぶくれ銀行(血税の更なる投入予感から)
12.ミスほ銀行
13.第富興(大不幸)銀行
14.日本不良債権銀行
15.みずほパンク
16.同時多発障害銀行

あなたならどれに投票しますか?

881名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:40 ID:nOqyl050
アホ銀行に認定されました
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:40 ID:alXlVKNt
プロX。。。
みずほのシステムの関係者には、こんな気概のある人間、いなかったんだろうな。
時代が違う、の一言で片付けてほしくないんだが。
883 :02/04/09 21:43 ID:/YC0EpYo
プロジェクトXって、つうかNHKって
いつのまにかいやみがキツくなってきてるよね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:44 ID:lm3Me+Ph
今日、税務署から、「還付金をみずほに振りこんどくからね」というハガキがきた。
去年まで郵便局にしてたのに漏れのばかばかばか!
885名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:44 ID:kp/QtOWu
>>880
MIZUHO Bankrupt
も入れて
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:45 ID:nOqyl050
>>883
というか漏れは胡散臭くて
最初から見てないが。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:45 ID:LX897Vid
>>885
いいぞ。
888 :02/04/09 21:46 ID:gymVw/bo
>>884
いつまでたっても、振込みが来ず、時効になって、また国庫に
戻って逝くというパターンか。
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:46 ID:kg/HrJm/
大事件が起きた・・・。
今すぐ全員やめる???
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:46 ID:kp/QtOWu
>>883
システムに無知な経営陣の要求は曖昧で無謀だった。
システム開発現場の怒りは頂点に達した。じゃじゃーん
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:47 ID:LX897Vid
>>889
なにそれ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:47 ID:BnxGFmRO
>>882
一所懸命やっても、あんな馬鹿社長を支えるだけ。
いくらプロでもこんな扱いじゃ腹も立つでしょう


ちゃんとやって欲しかったけどね・・・
893 :02/04/09 21:49 ID:gymVw/bo
そのうち、国の還付金受け取り口座はみずほ銀行の口座に限るとか
なりそうだな。(w
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:49 ID:T5suRK/B
力石かよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:49 ID:95eh8LLv
今日、資産の半分を糖蜜に移し変えといたからとりあえず一安心。
電信振込みって瞬時にすむもんだと思ってたけど、振り込まれるまで数時間かかるのね。
ちょっとあせった。
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:52 ID:57BBUqTR
>>895
その数時間、あなたの資産は半分になっていたのです。
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:52 ID:alXlVKNt
プロジェクトX、開発責任者死んじゃった。。。

>>883
確かに意図的かどうかは別にして、イヤミきついかも。
898a:02/04/09 21:52 ID:9g+m25Oj
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020409-00000178-jij-biz
業務改善命令は明日かも〜。
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:53 ID:ALJG1qr5
>>870
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
顧客をバカにする
前田社長はっけん!!!!!!!!!!
900名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:53 ID:2BSmGkN3
>>889
気になる・・・
901+ 激しく忍者 +:02/04/09 21:53 ID:fOeadu06

          ___>>900
  ∠ ̄\.     ||\   \ ̄| ̄|
 Σ |||゚U゚|     ||  | ̄ ̄ | |: |
 ┌(  つ/ ̄||/  ̄ ̄/ |=|
 | ヽ |二二二」二二二二二二二二」  + 激しくプロXで感動900ゲット +
   ̄]|_ ) )  | |        | |
  / ̄UU./  |      /  |
  ◎  ◎ [__」     [__」
902はぁ:02/04/09 21:54 ID:SrNmilN0
>>594
んじゃ、
二重引き落としやらクレジット決済やらで滅茶苦茶なことされて
問い合わせした顧客は、みずほにとってクレーマーなのね
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:54 ID:DgOOj+kR
みずほ銀行つぶしたいんだけど
自分や周りの人にやらせるといい事ってまず何かな?
1円だけ残して…ってよく聞くけどどうして全部おろさない方がいいの?

まぁとりあえずクレカの引落し先を他の銀行に移そうと思うんだけど。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:54 ID:alXlVKNt
忍者登場!でも失敗してるし。。。
905+ 激しく忍者 +:02/04/09 21:54 ID:fOeadu06

           _l\    + 激しく引退近し +
       /⌒/   l
       ( ヽ ヽ_/ノ
      ⊂(__∪ー∪
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:54 ID:qaBXfstE
>>898
手遅れでないといいが。
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:54 ID:KrYk8UhK
プロジェクト×相変わらずの感情論精神論ワラエル
トンカツ食ってんじゃねえよ。もっと本質的な話ししろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:54 ID:9rVQgDg7
>>900 me too....
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:55 ID:1LA0XRC5
>>882
気概のある人間がいたとしても
到底それを生かすことのできる計画じゃなかった、てことじゃない?
910名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:55 ID:JjHLmRp+
金融(money) ※みずほ解約した人、する人の数
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1018282350/
ニュース議論(kaba) ※__みずほ銀行のために不渡り出した・食らった人
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1018223902/
お笑い小咄(caramel)※みずほ銀行ATM機にこんなトラブル発生!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1018081400/
クレジット(life) 224.$$みずほは損失補てんするんか?$$
http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/1018076428/
金融(money) ※●■●■●■みずほはもうダメなのか?■●■●■●
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1017982560/
マスコミ(natto) ※ みずほを追及できないへたれ民放
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1018058520/
ちくり裏事情(tmp) ※みずほについて
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1018181938/
経済(money) ※●●●みずほ 金返せ!●●● (77)(
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1018045525/
ロビー(tmp) ※【黒幕】みずほ銀行のトラブル【政治結社】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1018322632/
UNIX(pc) ※「みずほ」あの時のように助けてやれよ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1018196912/
リーマン(ton) ※みずほがメインバンクの人いる?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/employee/1018163103/
ニュース速報(choco) ※みずほ銀行 ITのうら事情
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1018003502/
911 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/09 21:55 ID:???
今自宅に帰りました。900超えたので、パート6の準備をしたほうがよさそうですね。
ということで、関連他板のURLを挙げていただけますか。テンプレ作りに入ろうと思います。
それではよろしくお願いします。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:56 ID:JjHLmRp+
プログラム(pc) ※みずほ信託銀行システム改良スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/tech/1017998824/
アニメ(comic) ※【企業再生】みずほ銀行はもう・・・【提案】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1017888897/
株式(money) ※★★★いつ売ればいいんだ!みずほ★★★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1015689638/
金融(money) ※みずほから内定をもらった人達へ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/986650770/
ニュース速報(choco) ※開業みずほ銀行、ATM故障
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1017632517/
公務員(natto) ※【みずほ銀行送金障害】対応に追われた人の数
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1017958472/
政治(money) ※皆様の「みずほ銀行ですが、、」
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1018170275/
ニュース議論(kaba) ※みずほの一連の真相・・・!?
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1018181514/
自転車(sports) ※みずほ銀行障害スレッド @自転車板
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1018277860/
通信技術(pc) ※みずほ銀行のネットワークシステムは
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1018292875/
純情恋愛(love) ※みずほは嫌いだ!!
http://love.2ch.net/test/read.cgi/pure/1018057663/
家庭(life) ※みずほ銀行のトラブルで困った人
http://life.2ch.net/test/read.cgi/live/1018034147/
913 :02/04/09 21:56 ID:cp0WBokE
>>889
さっきの件?あれって諦めて言ってるとしか思えんな
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:56 ID:LX897Vid
>>903
マスコミにいっぱい書いてもらうことでしょ。
読者の関心のある事件を報道するわけだから、メールなんか時々送ってる。
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:56 ID:HkDfasFG
今日もNステは無視かな?わくわく
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:56 ID:JjHLmRp+
転職(ton) ※転職してみずほATMシステム作った人たち?
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/job/1018020597/
お祭りch ※【祭】 み ず ほ 銀 行 【祭】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1018098065/
金融(money) ※MZUHO預金流出とりつけ祭り!
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1018049800/
【経済】■みずほ銀行障害関連総合スレッド パート5
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018331200/l50
【もう】みずほ障害スレ@マ板 その7【だめぽ】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1018267304/
【綱渡り】☆みずほHD(8305)27☆Part3【必死】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1018329960/l50
もうだめぽ実況スレ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1017515919/
917 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/09 21:56 ID:???
>>910
全部だとさすがに多いので、もう少し絞っていただけると助かります。
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:57 ID:alXlVKNt
>>900 >>908
たぶんプロジェクトXでそのような場面があったってだけだと思うよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:57 ID:gC1KfSfm
>>911
お疲れ様です。
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:57 ID:cp0WBokE
>>889
さっきの件?あれって諦めて言ってるとしか思えんな。明日の午後が怖いな。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:57 ID:UHONmOwb
た、絶えず進歩って・・・なんかものすごく嫌みでイイ!!(・∀・)
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:58 ID:EAz1zkd3
みずほ関係者

|仮眠室|   λλλλλλλλ カギ アカナイヨ....

|点滴室|   λλλλ シロイコナ クバテルヨ....

|○安室|   λ━λ λ━λ イパーイダ カミンシツ オイトコウ....


|仮眠室|   λ━λ λ━λ λλλλλλλλ エ....
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:59 ID:OX1nKK/e
だいたい銀行しか知らない人たちって、ものづくりの情熱とか
理解できないからね。官僚なんかとあんまり変わらない人種だよ。
マツダを倒産寸前まで追い込んだのも当時の住友銀行だし、今回の
件だって基幹システムのなんたるかを理解しないぼけどもの争い
が発端だろ。どうもすかんな。しょせん虚業だからな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:59 ID:alXlVKNt
>>909
結局そういうことなんだろうね。

>>907
文句言いつつ見てるのがカワイイ。
925 :02/04/09 21:59 ID:i9ahQrUU
Nステきたーーーー
(゚∀゚)ノ
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 21:59 ID:ieRr94rw
Nステキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:00 ID:AONPbRyJ
テレ朝もけっこうきついこと言っているんだよ。
トラブル起こることを分かっていて見切り発車だとか。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:00 ID:0OipnO9M
N捨てキター
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:00 ID:Gx5/QgHd
テレ朝ようやくキタ
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:00 ID:GgnEJz1B
まりっぺ何と間違えた?
931 :02/04/09 22:00 ID:/YC0EpYo
テロ朝で真理たんが‥
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:00 ID:STXksx+J
社長へろへろ・・死ぬぞ。このままじゃ・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:00 ID:alXlVKNt
Nステトップだ!
どうしたんだ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:00 ID:YX3BwBWf
1円あずかっといて。
こちらが「1円」といったらすぐ渡してね。
絶対忘れたり間違えたりしたらだめよ。
もう1円あずかってもらうかもしれないわ。
出し入れしたときは紙に書いてね。

こんなこと、お駄賃3銭で引き受けたくないでしょ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:01 ID:AYUgnmNg
合同入社式きたよ
936ひるゆき@暫定莞埋入:02/04/09 22:01 ID:+7qebFO5
―― ここ数年、IT化の大きな波が押し寄せていることに加えて、この4月には富士銀行・第一勧業銀行・日本興業銀行の統合と、江野さんの業務をとりまく環境はダイナミックに変化してきましたね。

江野 環境変化は確かに大変ではあるのですが、私の場合はむしろそれを楽しんでいます。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:01 ID:ieRr94rw
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:01 ID:I2RlMh7C
小泉きたね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:01 ID:gC1KfSfm
>>933
辻元のときといいテレ朝の反転は終わりの始まり
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:01 ID:HkDfasFG
NHKきたぞ
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:01 ID:UHONmOwb
がいしゅつかもしれぬが

http://www.fuji-ric.co.jp/saiyo/gyomu/eno.html

あぼ〜んされたな。
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:02 ID:qBnUamP7
社長キター
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:02 ID:9cITneuc
社長寝てなさそうだ
944 :02/04/09 22:02 ID:cp0WBokE
みずほ関係者
【初日〜3日目】
|仮眠室|   λλλλλλλλ カギ アカナイヨ....

|点滴室|   λλλλ シロイコナ クバテルヨ....

|○安室|   λ━λ λ━λ イパーイダ カミンシツ オイトコウ....

【4日目以降】
|仮眠室|   λλ ヒト スクナクナッタネ....

|点滴室|   λ アレ オレダケ?

|○安室| λ ダレカ オレヲ ハコンデ
  
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:02 ID:CC23iABk
すごい叩かれようだな・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:02 ID:PCVLSfHZ
NHK始まったー
947ヨ?ヨ:02/04/09 22:02 ID:LX897Vid
>>917
以下は省いていいんじゃないですか?
書き込みが少ない。
金融(money) ※みずほ解約した人、する人の数
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1018282350/
ニュース議論(kaba) ※__みずほ銀行のために不渡り出した・食らった人
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1018223902/
お笑い小咄(caramel)※みずほ銀行ATM機にこんなトラブル発生!
http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1018081400/
クレジット(life) 224.$$みずほは損失補てんするんか?$$
http://life.2ch.net/test/read.cgi/credit/1018076428/
金融(money) ※●■●■●■みずほはもうダメなのか?■●■●■●
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1017982560/
マスコミ(natto) ※ みずほを追及できないへたれ民放
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1018058520/
ちくり裏事情(tmp) ※みずほについて
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1018181938/
経済(money) ※●●●みずほ 金返せ!●●● (77)(
http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1018045525/
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:02 ID:alXlVKNt
NHKもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

949 :02/04/09 22:02 ID:bXpx1Mpk
NHKニュース10トップ報道!!
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:02 ID:xZR/vtSy
6万件の二重引き落しがあってなんで問い合わせが
1万件なんだ。
みんなおとなしいな
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:02 ID:HkDfasFG
Nステもか。かぶらせるなよ〜
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:02 ID:mGEr0KGR
「実害が出たわけではない」発言はちゃんと取り上げるか?
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:03 ID:1LA0XRC5
>>933
トップは虚専じゃなかった?なんつーか、テロ朝はテロ朝・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:03 ID:CC23iABk
お詫びの手紙30万通・・・
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:03 ID:nebPeUJh
Nステなんか見らんよ。もれ2ちゃんではサヨとか呼ばれる部類だろうが、Nステはおわっとる。
久米一時引退後の渡辺のりつぐの方がなんぼかよかった。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:03 ID:1R1S/fT/
(・c・) (・o・) (・v・) (・ヮ・) (・ι・) (・ο・) (・δ・)
(・c・) (・o・) (・v・) (・ヮ・) (・ι・) (・ο・) (・δ・)
(・c・) (・o・) Nステいいぞ!! (・ο・) (・δ・)
(・c・) (・o・) (・v・) (・ヮ・) (・ι・) (・ο・) (・δ・)
(・c・) (・o・) (・v・) (・ヮ・) (・ι・) (・ο・) (・δ・)

957 :02/04/09 22:03 ID:VHHpvQLv
聞こえないYO!!
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:03 ID:mGEr0KGR
NHKの方みよっと
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:03 ID:mg08Pk3G
NHK、実害なし発言強調!やるな〜
960仕様書無しさん:02/04/09 22:03 ID:JBe4zXLh
東大卒?
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:03 ID:LXhEoG52
NHKはスポンサー関係ないんだからもっと激しく批難してもいいんじゃないの?
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:03 ID:9qUk4pIM
>>945
は?当然だよwお前おめでたいな〜無職か学生か?
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:03 ID:UHONmOwb
でたでたでた>NHK
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:04 ID:ieRr94rw
NHKきびしー
問題発言の部分放送中
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:04 ID:ALJG1qr5
久米宏キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

あの前田社長の入社式発言を
「立派な訓辞」とほめている!

バカ久米、もうニューステ辞めたら?
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:04 ID:9cITneuc
社長かわいそ
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:04 ID:alXlVKNt
NHKいやみきつすぎ。
実害のところとクレームのところだけテロップつき、そして民主ブチ切れの場面を放映。

もっとやれ!
968 :02/04/09 22:04 ID:VHHpvQLv
議員の叱責を放送するのはNHKだけ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:04 ID:hC60jgqz
あの官僚死ね
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:04 ID:u/f5cGDK
初めてみたけどこの社長だめだな
971 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/04/09 22:04 ID:???
>>947
それでは、これらを省いた上で次の準備に入ります。
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:04 ID:Udk/mYmH
>>965 それは皮肉だろ
973名無しさん@お腹いっぱい:02/04/09 22:04 ID:/T0mv5kG
バカ金融SEは逝け
974ひるゆき@暫定莞埋入:02/04/09 22:04 ID:+7qebFO5
1000!
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:04 ID:CC23iABk
>>962
いちおう働いてます
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:05 ID:Gw1osJYX
この社長の他人事のような振る舞いはある意味神がかっているな
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:05 ID:3fuKUVEz
>>965
お前、馬鹿だろ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:05 ID:1R1S/fT/
生方は、かつらだな
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:05 ID:AofGbBcb
しかしすごい騒ぎだな.
バグこさえた奴はある意味ヒーローだな(藁
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:05 ID:alXlVKNt
NHKのイヤミ最高。小泉談話放送、そして記者会見。
もっとやれ!

>>953 すまん、最初見逃して勘違いしたみたい
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:06 ID:f3seNZLA
こんなやつが社長かよ
982 :02/04/09 22:06 ID:VHHpvQLv
プロジェクトマネジャは社長かい!!
98311cc:02/04/09 22:06 ID:/+xLF+SX
みずほ利用者多いね。
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:06 ID:HkDfasFG
社長って第一勧銀?富士?興銀?
主導権握ったと思ったのにこのざまだと大変だな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:06 ID:e9JR11Ej
しっかし、あの議員もアフォ丸出しだな。民間人相手に恥ずかしくないのかね?
986名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/09 22:06 ID:LX897Vid
>>976
旧富士銀の管理職って、ああいうの多いよ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:06 ID:iEMePmCA

日銀本店で晒し上げ 

「お客さんから聞いてわかりました」ってオイ!
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:06 ID:G15IkUhT
テレビ朝日も叩きに回った。
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:06 ID:Udk/mYmH
社長、目がうつろ・・・・
990 :02/04/09 22:06 ID:/YC0EpYo
へなぎを血祭りにすべき
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:06 ID:Kune6Fqb
みずほペイオフ確定だな
992965:02/04/09 22:06 ID:ALJG1qr5
>>972
そうだな。ありがと。
思ったら皮肉しか聞こえないな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:06 ID:nOqyl050
日付先行ってことだったのか
9941000:02/04/09 22:06 ID:f3seNZLA
もうみずぽ
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:06 ID:9cITneuc
NHKオワタ
996Disca ◆NAfP6znE :02/04/09 22:06 ID:m2EksdIy
ヒドイ!。プログラムはバグがつきもの…
それをわかっていないんだから…国民は…(鬱だ

プログラムの「ぷ」、もしらん暖炉が…
えらそうな国会議員誰や?消えろ。
997( ● ´ ー ` ● )まつださん ◆bpVtYUu2 :02/04/09 22:06 ID:p6ZULaLI
なんか社長、しょぼしょぼね@NHK

社長自ら陣頭指揮して、まだ、直ってないのか  プププ

しかも、客に迷惑かけてない(実害無い)、とか、口滑らしてやんの。。。

すごいな、日本の危機管理!!!!
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:06 ID:AwcxYMrc
なんかガラの悪い官僚がいるね。

典型的な「川に落ちた犬をたたく」人間。
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:06 ID:kp/QtOWu
1000ふんがふっふ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/09 22:06 ID:T7P+/gSj
      .   .
     .   -‐-  .
   __ 〃       ヽ :
  : ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
   '. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .
   ; Vレリ、" (フ/ ;   マルチが1000ゲットですぅ〜〜
       : l´ヾF'Fl :
      ;. 〉、_,ノ,ノ :    (ブルブルガタガタ…)
     . /ゝ/´, ヽヽ  .
      : く/l |_ノト‐'⌒),) :
       ̄   ̄ ̄
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。