【経済】みずほ銀行ATM使えるはうそ。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て自動スクリプト@京都県民がらすき以下略φ ★
みずほフィナンシャルグループ傘下の銀行が再編され、1日誕生した「みずほ銀行」で同日、一部の
現金自動預入払出機(ATM)で障害が発生した。同行によると、統合前の銀行の店舗でしかキャッシ
ュカードで現金の引き出しができないなどの障害が起きている。原因は調査中。


 みずほの再編では、先月25日、旧第一勧業銀行でシステム障害が発生。全国のATMで振り込みができなくなったばかりだ。(10:59)
http://www.asahi.com/business/update/0401/005.html



2名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:45 ID:vA6a5NXU
 
37時半:02/04/01 12:46 ID:Nx0Zv6FU
既存の銀行のATMが24時間利用できない最大の理由は?
4げっと。
5.:02/04/01 12:50 ID:ftZSw7sX
夜中は、みんなあの機械の中に入りたがらないんですよ。
6まさをφ ☆:02/04/01 12:54 ID:K6vubzvq
<経済>みずほグループ社長「新入社員の質問に答えられない上司は転勤」
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017580789/
【経済】みずほ銀、システム未統合のまま見切り発進―「目処は全く立っていない」
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017301117/

どうしてか 上司に聞こう
77時半:02/04/01 12:54 ID:Nx0Zv6FU
>>5
小さい人の時給はお幾らですか?(w
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:55 ID:nv8dA2Wy

  

   馬鹿な銀行だ。 死ね。 




9名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:56 ID:WmaA/aLi
>>6
( ・∀・)イイ!!
どうしてか上司に聞きまくろう
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:56 ID:Wzh6F9I8
>>5
中の人などいない!
11こぴぺ:02/04/01 12:56 ID:ZnEOBbSy
■ No.1不人気コテハンは誰だ!(2ちゃんねる内で) ■
http://ccs.slyip.com:38420/test/vote/tvote.cgi?event=hn2chd&show=30

8位 102票 . ... 3.5% 大学中退41才
9位 97票 . ... 3.3% 京都県民がらすき以下略φ ★
10位 93票 . ... 3.2% 片桐彩子(焼餃子)
11位 89票 . ... 3.0% 追加@海
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 12:58 ID:X5fibiqC
>>7 >>5
 最近かなり高給取りだそうで、銀行側も対応に頭を痛めているようです。
 一部人材派遣会社は、ATMに入る人を派遣するだけの別会社を作りました。
 単に入るだけではなく、銀行の複雑な事務処理、すばやい紙幣、硬貨計算
までやるわけですから、エキスパートでなければならず、供給が追いつかな
いようではありますが。
13   :02/04/01 13:00 ID:d7Pa5Oqj
>>12
トイレとメシはどうしてるんだ?
147時半:02/04/01 13:01 ID:Nx0Zv6FU
2千円札が使えないのは中の人が混乱するからですか?
15   :02/04/01 13:01 ID:aI5apW15
まず頭取に質問しよう
まともに答えられなかったらクビだ
16まさをφ ☆:02/04/01 13:02 ID:K6vubzvq
ATM備え付けの電話は中の人が取るの?
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:02 ID:X5fibiqC
>>13
 メシは流動食。トイレは専用のアダプタでその場で排泄です。匂いも
ないのが優れもの。
 ただ、ハードな仕事だけに3時間交代制(銀行によって異なる)の
ようです。
18韓国:02/04/01 13:02 ID:/SLfwIg1
シャレにならん嘘だ。
首とぶぞ
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:03 ID:cxOmRX+t
>>14
暗闇のなか盲稗でやっているので千円札と同じ大きさ
の2千円札は困るのです。
20 :02/04/01 13:03 ID:NL1zIoGZ
ま、エイプリルフールだしな
21俺™:02/04/01 13:04 ID:S69xOpeJ
これそうとう致命的だと思うが?
それでも危機感の無い人達がいるね。
22.:02/04/01 13:04 ID:ftZSw7sX
トイレは中に便器があります。メシはカロリーメイトが多いですね。
23こぴぺ:02/04/01 13:04 ID:ZnEOBbSy
スマソまさともいた
15位 49票 . ... 1.6% まさとφ ☆ ◆ASHorGAg @まさとφ ★
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:04 ID:Pul13qYN
もうだめぽ
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:05 ID:X5fibiqC
>>14
 中の人連盟幹部に、お札コレクターがいて、
「二千円札は紙幣として美しくない。よって、二千円札は扱わないように」
 と、強く主張しているようです。
 彼は発言力があり、政界と通じてもいるため、無視できないようです。
 ただし、一部の反主流派は彼の意見を無視して、二千円札を扱っている
とか。
 この点については、結構ドロドロとした派閥抗争があるようですね。
新潮あたりがすっぱ抜くかもしれません。
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:06 ID:tWEJHSnl
みずほ、果たして安全なのか?
取りつけ騒ぎきぼーん
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:09 ID:rkv7NpH8
給料振り込まれないんですけど
いままでこんな事無かったのに
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:09 ID:J3AgD5bm
>>26
ある程度予測されてたことだから、それはないだろうな。

一般ユーザーが暴動起こさない限りは。。
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:12 ID:un9S7YIu
2時40分に窓口振り込みを20件くらい持っていき、
お姉さんの迷惑がる顔をみて先っぽを濡らしてきます。
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:21 ID:tWEJHSnl
>>28
なるほど
じゃあ、この忙しそうなさなかに、1円預金きぼーん
あるいは、数十万円を全額1円玉で預金きぼーん

これでささやかな抵抗しよう!
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:23 ID:vTx7K5vK
>>1
このスレタイトルはなに?
32多分においおい:02/04/01 13:26 ID:XRCu4x3y
>>27
ボンヤリしているヒマはあるのかい。
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:28 ID:tWEJHSnl
ねー厨房なんだけど質問していいかな?
あのね、これから宝くじは「みずほ」が扱うことになるの?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:29 ID:X7V2Gqmq
みずほ銀行のエイプリールフールネタに反応するんじゃねえYO!
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:29 ID:vTx7K5vK
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:30 ID:hDdGsVr7
あれ1日までATM使えないんじゃなかったっけ?


とマジレスしてみる
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:30 ID:npg/eytf
このどさくさに、また何十億円くらいの金がどこかに消えるという、システム移行時恒例の銀行ミステリーが起こってるのでしょうか。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:31 ID:nVmqp7El
ATMから数万円入金してきました。
自殺行為かな?
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:31 ID:UuDMRNsb
>>5
うひゃひゃひゃひゃ
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:32 ID:mxWOwdyG
         へ        ヘ
        /  \     / \
       /    \__/   \
      /              \
     /  O        O      |  もうだめぽ・・
     |       ⌒   ∪  ※   |
     |                  | ___
      |                 |    /\
    / \_   ___   __ ノ   /   \
  /| ̄ ̄ ̄|    |  |    |   ̄ ̄ ̄| \    \
/  |     \_/   \_/       |  \   /
    |                      |    \/
    |                      |   |
    |                      |  /
    |_______________|/
         |    |  |   |
   ///    \_/   \_/  //////
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:32 ID:UuDMRNsb
サイバーバンクでふりこみできん。。。。。。。。
42オール反珍 ◆nmT9tYFg :02/04/01 13:33 ID:5Fex3gMW
このドサクサに
私の給料増えてないかな
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:33 ID:vTx7K5vK
>>41
朝は出来たよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:34 ID:WdDRVqL4
だめぽ銀行
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:34 ID:UuDMRNsb
>>43
今は出来ない。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:34 ID:3jS2X/CE
家賃の振込み、みずほ銀行○○支店で支払えるのか?
つうか、第一勧銀の横に富士銀があったが、支店名はどうなってるんだ?
近場のみずほ(旧勧銀)の側を通ったが、別に騒ぎにもなってなかったな。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:35 ID:UuDMRNsb
メインバンクは富士銀行。
俺は今、海外にいる。
生活費は海外のATMで富士の口座から出していた。




ちゃんとしてくれないと、俺、死んじゃうよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:36 ID:tWEJHSnl
>>34
ネタか〜〜〜てっきり本気にしちゃったよ
そうだよな、あんなデカイ銀行が合併して
しょっぱなから、つまずくわけないよね〜〜・・・・・・・・・って、おい!

>>35
サンクス

ネタでなくマジな話、今日初めてこの三行が合併するの知ったよ
もうしちゃってるけど
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:36 ID:vTx7K5vK
>>48
あっインターナショナルカードってどうなるんだろう?
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:37 ID:Yy9c7TJQ
>46
DKBの方が荻窪駅前支店。
FUJIの方が荻窪支店だにゃ。
52 :02/04/01 13:37 ID:9IDnZX5u
ああ、やだなぁ。 
旧富士銀行の口座に振り込まなきゃなんないんだけど、「みずほ」で受け付けてもらえるんだろうか。
振り込んだ金が消えるのだけは勘弁して欲しいけど。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:37 ID:UuDMRNsb
>>50
ちゃんと使えないと俺飢え死に。
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:38 ID:vTx7K5vK
>>53
先におろしておいた方がいいな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:38 ID:c7fqBFBc
>統合前の銀行の店舗でしかキャッシュカードで現金の引き出しができない

これはうそ。
東五反田のATMは13:10の時点で完全に止まってたぞ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:38 ID:tWEJHSnl
どっちにしてもオイラには関係ないピョン
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:39 ID:UuDMRNsb
>>54
今、こっちは夜だけど、明日、おろせるだけおろそう。
もう遅かったりして。。。。。。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:39 ID:vTx7K5vK
>>55
ATM止まっていたら 引き出しができない んでは?
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:40 ID:UuDMRNsb
日本のアパートも借りっぱなし。
家賃の支払いはサイバーバンクでやってた。

振込が復活しないと追い出されてしまう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:40 ID:tWEJHSnl
銀行繋がりで

13:35 朝銀関東信組に銃弾4発 店内や路上で発見=差替

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
61結論:02/04/01 13:40 ID:UuDMRNsb
みずほ銀行逝ってよし。

大谷瑞穂はイイ!
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:41 ID:KzPC7CXJ
ATMが使えないぐらいで、ガタガタ言うんじゃないよ!!貧乏人が!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:41 ID:WdDRVqL4
ルパン3世
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:41 ID:UuDMRNsb
>>62
ATM使いませんか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:41 ID:vTx7K5vK
>>57
現在夜っていうとアメリカあたりかな?
今、日本では引き出せます。たぶん大丈夫だと思う。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:42 ID:CKi6ZDFP
えるはうそ とは?新しいジャーゴン?
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:42 ID:vTx7K5vK
>>59
そんな人多いみたい。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:42 ID:nVmqp7El
そーいや前に並んでた人が、やっぱりカード入らないとか言ってたな。
自分は元勧銀のATMで勧銀の通帳使ったから特に問題なかったけど。
でもホストに登録されってなかったりしたら、知らん。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:43 ID:vTx7K5vK
>>66
  つかい
ATM使 「える」って いう新しい少女キャラでしょう。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:43 ID:UuDMRNsb
>>65
アメリカです。
大金持って歩くの嫌だからインターナショナルカードとサイバーバンクでやりくりしてたんだけどなあ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:43 ID:vTx7K5vK
>>68
> カード入らない

わらた
7255:02/04/01 13:44 ID:c7fqBFBc
>>58
統合前の銀行の店舗の窓口でならばキャッシュカードで金を下ろせるということ?

ATMの前につったってたヤツはそんなこと言ってなかったが。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:45 ID:6ENyc0iH
ATMは使えなくても、宝くじは必ず買えます。預金より増えるかもしれません。
いかがですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:45 ID:vTx7K5vK
>>72
できるはず。旧富士ならできているみたい。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:46 ID:vTx7K5vK
>>70
サイバーバンクっていま見ると「振り込み」ボタンが押せないんだね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:47 ID:UuDMRNsb
しばらくクレジットカードで生きるか。。。。。。。。。。。鬱だ。
吉野家でも行くか。
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:47 ID:UuDMRNsb
>>75
そうなのよ。困ったなあ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:48 ID:e0YwHfMN
システムの統合さえできてない、人間の統合リストラがうまくいくはずない。

79名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:50 ID:YVLG7/wF
等々力の旧勧銀のATMの前に行員が二人立ってて
ATMが使えないと説明してるよ

しょうがないので三菱から引き出せるかと思ってやってみたけど
残高照会すら出来なかった...

店舗の中のATMは大丈夫なのかなぁ?


80名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:51 ID:/ls4J2v7
さっきわかしお銀行で下ろせたよ(預金
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:51 ID:WdDRVqL4
等々力不動にお祈り
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:51 ID:Wzh6F9I8
そもそも、第一と勧業は統合できてたのか?
ついこないだまでたすきがけしてたっつか、いまだに第一系と勧業系の支店の区別があるとか言ってた気がするぞ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:51 ID:UuDMRNsb
渋い>わかしお





店舗で振り込みできても海外ではどうしようもない。
日本まで行って振り込みする費用を出してくれるかなあ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:52 ID:vTx7K5vK
>>78
一番リストラしたいのは 不良債権 なんで、他は二の次だと思う。
85デスラー:02/04/01 13:52 ID:tWEJHSnl
諸君、まだまだこんな騒ぎは序章にすぎんよ・・・・フッ・・・・
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:52 ID:hrf8hpdn
しかし、リークした行為自体は正しかったわけだ。
リークによって混乱の度合いは少しは収まっているわけだから。

なんか、このリーク、確信的な感じがする。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:53 ID:UuDMRNsb
ペイオフ勘弁。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:53 ID:mRh6Oaut
貧乏客をまず選別する
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:53 ID:eZ9CG3ez
開発したのはこの辺か?

第一勧銀情報システム
http://www.dkis.co.jp/
興銀システム開発
http://www.ibjsystems.co.jp/
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:53 ID:vTx7K5vK
>>83
その前に大家・不動産屋に連絡するという手がある。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:54 ID:vTx7K5vK
>>89
それはまったく関係ないです。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:54 ID:UuDMRNsb
>>90
これを機会に日本に一時帰国する費用をみずほ銀行に出して貰うという手もある(藁
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:55 ID:8Y4wY98X
ぼくも取り付け騒ぎに参加しようかな.. って 20万ぐらいしか預金ないけどネ!
94.:02/04/01 13:55 ID:ftZSw7sX
故障中はとりあえずバイク便で対応したらどうだ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:57 ID:nVmqp7El
これUFJとどっちがひどいのかね?
9689:02/04/01 13:57 ID:eZ9CG3ez
>>91
今よく見てみたけど
みずほのシステム作れるだけの技術力はなさそうだね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:57 ID:UuDMRNsb
ところでそろそろ日本の女を抱きたいぞ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:58 ID:KzPC7CXJ
ATMが使えないぐらいで騒ぐんじゃねーよ!素人どもが!!
今にもっと驚かしてやるからよ!!
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:58 ID:CKi6ZDFP
そういえば第1って宝くじ発売してるとこじゃなかったっけ?
今後どうなるの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:59 ID:UuDMRNsb
>>98
たのしみ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 13:59 ID:un9S7YIu
>>93
祭り気分は味わえるJYAN!
10289:02/04/01 14:00 ID:eZ9CG3ez
詳細はここかぁ。。失礼。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017301117/76-
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:00 ID:6ENyc0iH
資金量が増えたので3億円から5億円になります。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:00 ID:qcPlRAgP
>>100
今日のミニロトで1等が10000本位出ちゃうとか?
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:01 ID:ZXkijjYc
なんでー、旧一勘の店じゃATMで宝くじかえねーよー
106 :02/04/01 14:04 ID:EYE9FiEY
>>98
98は予告犯。
名スレの予感。
今のうち記念カキコ。

107 :02/04/01 14:05 ID:r8TJXjtW
>104
ミニロトはあしたじゃないッけ?
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:05 ID:qcPlRAgP
閉店直前に同時多発強盗を行います。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:06 ID:qF2rxN2T
さっき行ったら2/1は使えませんになっていた。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:06 ID:qcPlRAgP
>>107
ゴメソ。そのとおり。ナンバーズにして...
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:07 ID:UuDMRNsb
ナンバーズ懈怠ー
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:08 ID:fjzPbHpg
98はコテハン使ってネオ麦茶みたく有名になれ。
113 :02/04/01 14:08 ID:r8TJXjtW
今から旧富士銀のATMで
宝くじかってこよー
一勧のカードはつかえないんだろうね
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:11 ID:vTx7K5vK
>>96
どこの銀行もシステム屋やリース屋などを抱えているけど、それは業務の一環であって、
システムを使うことはできるし、金貸しのようにシステム貸しはできるけど、システムを
作るというわけではない。

Windows を使ってるシステム屋も Windows 作れないしな。
115名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 14:11 ID:EYE9FiEY
今度のロト1等は、当選発表後、自己申告になります。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:11 ID:vTx7K5vK
>>99
ちったスレ読んでこい
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:13 ID:vTx7K5vK

インターネットバンクで、宝くじ買えるかな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:23 ID:gF44EfLs
これからはモナーにつられて作ったeバンクをメインにします。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:25 ID:CKi6ZDFP
>>116
ネタフリなのにぃ!
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:29 ID:vTx7K5vK
宝くじもまったく前と同じだった
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:32 ID:EI0bMs1K
4月1日に閉まっている銀行って、みずほの事だったのか。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:34 ID:1ETfVyeU
みんな騙されるな!今日は何日かわかってるのか!?
12355:02/04/01 14:39 ID:c7fqBFBc
とりあえず、旧銀行(勧銀)のカード、通帳は使えるようになったみたいだ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:41 ID:movFGRgx
かわうそ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:42 ID:ZN0bQcCk
現銀行が大事だ・・金融に昨日はない
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:43 ID:ZN0bQcCk
しかし、俺の給料旧富士に振り込みなんだけど
昨日の時点で残高しらべとけばよかった。マジやばくねぇか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:44 ID:B4uX7S80
当日振り込みのリミットって3じまでだっけ?
振り込めなくて債務不履行になったらみずほは責任を取ってくれ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:47 ID:fjzPbHpg
テーラー業務は残業必死。
頭にきていることでしょう。
129編集 ◆sp.Bulpo :02/04/01 14:47 ID:tths29uM
さっきみずほ行って口座を開設しようとしたら、
なんか2種類の通帳があるみたいだぞ。
「みずほ第一勧銀通帳」は表紙に赤い■マークがついてる。
「みずほ富士銀行通帳」は表紙に青い●マークがついてる。
で、それぞれ、一応どのみずほでも使うことが
できることになっているらしいが、
実際にはATMによって両方の通帳を扱えるもの、
片方しか扱わないものが混在している。
統合は今年の10月以降らしい。不便極まりないぞ。
130編集 ◆sp.Bulpo :02/04/01 14:49 ID:tths29uM
おっとおろしにいかなきゃあ。
旧勧銀で富士の通帳で窓口で下ろせるかなあ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:52 ID:1ETfVyeU
富士だと宝くじ買えねーのな。まあいいけどよ。
あと、ナンバーズとかロトも買わせろっていうか。
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:52 ID:rU91ZOym
もうすぐ3時
こんな状況で
ハイおしまい
って窓口閉めないよね
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:53 ID:5OevKu3T
>>98
通報しますた
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:54 ID:3DdOdZbO
前にチョソのカキコミで
「日本人は謝るが必要。」ってなかった?
それを思い出すスレタイだね。
135   :02/04/01 14:54 ID:d7Pa5Oqj
こ ん な バ カ の た め に 日 本 は 潰 れ ま す
136:名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 14:57 ID:fjzPbHpg
>>134
だからスレタイトルは、
 統 合 で き た の は 制 服 だ け
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:58 ID:wK9kzX3W
>>134
いや、かなり差があるぞ。こっちのは日本語見出しとしてアリ。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:59 ID:qcPlRAgP

こ こ で 閉 め た ら 暴 動 が 起 き る な (笑
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 14:59 ID:mRh6Oaut
>>131
富士でも80店舗くらいで宝くじ売ってるぞ

140名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:00 ID:POXg0O+4
ペイオフに備えて、資産を第一勧銀に移していたオレはアフォですか?
普段使っている銀行は、別のところなんだけどね・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:00 ID:IsL+uZgu
とりあえず客の目からみたら
みずほ銀行はつかえないということだが
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:00 ID:D84OhYsK
まだ復旧しないの?
だんだん大変な状況になってきたな。
システム担当は今地獄だね。重圧がスゴイだろうな。
まともに頭が回転するのかな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:01 ID:J3AgD5bm
あっちは1000逝っちゃったな。
誰か次スレ立ててくれ。

俺?
俺は駄目だ。
ヤリ方わからん。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:02 ID:ZcFO6Q2M
さあ、もう閉店。帰った!帰った!
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:02 ID:Nj74BJ0j
>>143 kotti wo part2 to shite tukaouyo.
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:03 ID:8t39Z7J0
この虚弱体質のシステムはどこの作ですか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:03 ID:bRVGkG2p
>>143
あたま悪いおまえとは 話す気がありません。さようなら
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:06 ID:4EpGDgPR
オンラインの代わりに銀行員が全力疾走するっていうのはどう?
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:06 ID:w3bvdV8O
月末給料日だったのに、
まだ、お金がおろせません。
マジで困っているのは漏れだけですか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:06 ID:S4Q2Acst
ところで、みずほは興銀に合わせた給与体系に
した為に他の二行は今月から月額で数万円も
お給料が上がるって、一勧妻が言ってたけど
本当ですか?何か変だと思うけど。
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:07 ID:IsL+uZgu
>>148
チョトワラタ
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:08 ID:mRh6Oaut
>150
うそです
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:08 ID:f7uyXm/D
>>149
まわりにそういう人何人かいる。
しかも金曜日におろし忘れてこの週末相当ひもじい思いした人もいたし(w。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:08 ID:nGlTvMiL
ここで閉めたら祭かな?
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:08 ID:wK9kzX3W
>>148

郵貯なら来てくれるのにね
156登龍門@三田村邦彦が心配:02/04/01 15:08 ID:P09gOd1l
俺、絞りに絞ってUFJかみずほのどちらかにすることまでは決めたんだが、みずほは拙そうだな・・・
157 :02/04/01 15:09 ID:zGrqMrLL
>>154 暴動キボーン
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:11 ID:Nj74BJ0j
>>148 hasire syoujikimono
159社長を転勤に!(藁:02/04/01 15:14 ID:uv4TRZg7
>6
じゃあ、新入社員は「どうしてですか?」と疑問を全て社長に聞くべし!
160名無し:02/04/01 15:14 ID:zjw3y8XJ
>>61
みずほじゃなくて「みつほ」ね。
大谷みつほ
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:14 ID:XCj2rAR7
カードに大した金も入ってないくせにガタガタうるせえよ。
もうちょっと待ってろ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:15 ID:Hn6xlwKm
>>155
信金も来てくれる
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:17 ID:RlV/fPME
>>161 額は問題ではない。銀行は1円単位の誤差にも敏感なはずだろ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:18 ID:Kaw2GnoG
http://www.yomiuri.co.jp/04/20020401it02.htm

「みずほ銀」初日、ATM故障
165   :02/04/01 15:18 ID:d7Pa5Oqj
>>161
仮に「たいしたカネじゃない」=50万円としよう
あなたは50万円の商品をどこかで買ってそれ相応のサービスが得られなかったら
どうしますか?
頭だいじょうぶ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:19 ID:K+Xe22n4
クレジットカードと通帳ををみずほのにするのはどうやんの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:19 ID:B4uX7S80
増えたって人はいないのかよー
出せない/減ることはあっても増えない
それが銀行アプリの絶対防衛線か。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:20 ID:mRh6Oaut
>165
馬鹿?50万円なんて小口は銀行にとって迷惑なんだよな
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:21 ID:XCj2rAR7
心配すんな後少しで復旧するから。
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:21 ID:K6OD/nU2
>>167
Y2Kの時は増えた人いたよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:21 ID:RlV/fPME
>>167
過去、銀行の誤操作で口座残高が増えた事件がある。
勝手に引き出して使ったら窃盗罪になったんだそうな。

>>166
クレジットカードじゃなくてキャッシュカードでは?
みずほのに切り替えるには支店に行くしかないだろうけど、
もう3時だし支店開いてる?開いてたとしても阿鼻叫喚な気が。
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:22 ID:RlV/fPME
>>168の居る銀行に小口預金を持ってる全個人預金者が払い戻しに走ると笑えそう。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:22 ID:gF44EfLs
4月1日げつようび
よろけたフリをして
ATM前で説明している行員に自転車でぶつかった。
「あぃたッ」と言った。
174   :02/04/01 15:22 ID:d7Pa5Oqj
>>168
おまえがバカ
なんで「銀行にとって」のサービスなんだよ
「顧客にとって」のサービスのはずだろ?
おまえみずほ行員か?(藁
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:24 ID:mRh6Oaut
>>172
ごみはいらんよ
そういう小口は「雑」って言うんだよ
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:24 ID:Kaw2GnoG
最近覚えた用語を使いたくて仕方ないんだろうな・・・
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:24 ID:EUYw6v3H
>>156
絞った基準を聞きたい。煽りでなく。
金融関係では「東三以外は全部あぼーん」が定説らしいのだが?
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:24 ID:nGlTvMiL
>>168
お前さっきから富士のシステムに文句つけてた奴だな。
一勧の銀行員か?
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:25 ID:+/DVkHeh
>>168
あほ。
いまどきリテールの小口客以外でどこの世界に0.001%で金貸してくれるやつがいるんだ。
客に金借りてるって大前提が分かってないやつは逝ってよし。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:26 ID:mRh6Oaut
>>178
パパは年収3000万だけど、なにか?
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:26 ID:VMnOdmQ8
そんなことより、>>1よ、聞いてくれよ。
スレとはあんまり関係ないんだけどさ。
今日、近所のみずほ銀行行ったんです。みずほ銀行。
そしたらなんかATM待ちで人がいっぱいで使えないんです。
で、よく見たらなんか受付社員が叫んでて、当店では旧富士通のカードしか使えません、とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、みずほ銀行如きで普段来てない旧富士銀のみずほに来てんじゃねーよ、ボケが。
みずほ銀行だよ、みずほ銀行。
なんかさくら銀行員とかもいるし。初日の大失態見物か。おめでてーな。
よーし、旧第一勧銀のカードを使っちゃうぞ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、修理するからそのATM空けろと。
ATMってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
銀行窓口の向かいに座った怪しげな輩がいつ強盗を始めてもおかしくない、
盗むか盗まれるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。へそくり奥さんは、すっこんでろ。
で、やっと修理にとりかかれたと思ったら、隣の行員が、ペイオフ解禁です、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ペイオフなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ペイオフ解禁です、だ。
お前は本当にペイオフ解禁の「解禁」が意味する所を知ってんのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ペイオフ解禁って言いたいだけちゃうんかと。
みずほ銀行通の俺から言わせてもらえば今、みずほ銀行通の間での最新流行はやっぱり、みずほコーポーレート銀行で、これだね。
みずほコーポーレート銀行で。これが通の預金の仕方。
みずほコーポーレート銀行ってのは大企業が取引相手。その代わりリスク少な目。これ。
で、損失補てん。これ最強。
しかしこれを頼むと次から金融監督庁にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、タンス貯金でもしなさいってこった。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:27 ID:RlV/fPME
>>180 あんまり大したことないんね(藁。
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:28 ID:wK9kzX3W
>>168
銀行が動いてる真っ昼間に威張られても…
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:28 ID:mRh6Oaut
>>179
馬鹿かよ、預かってやってるんだ
駅のコインロッカーでも預けた方が金払うのが常識
今は、預金なんていらないよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:28 ID:6Smr4i+j
>>180
パパって…
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:29 ID:RlV/fPME
>>181

>みずほ銀行如きで普段来てない旧富士銀のみずほに来てんじゃねーよ、ボケが。

これはない。業務提携後、第一勧銀と富士銀行のATMが近接しているところでは、
第一勧銀のATMが閉鎖されて富士銀ATMへの誘導が行われた場所が多かった。
だから、第一勧銀のカードもって富士に行く人はもとから結構多い。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:29 ID:qnBsF5Hj
春休みっていつまでだっけ?
188   :02/04/01 15:29 ID:d7Pa5Oqj
>>184
おい、聞いたか?預金いらないんだって?
2ちゃんのみんな

預 金 を 全 部 お ろ せ !
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:30 ID:RlV/fPME
>>184 だから、君はどこの銀行だ?おろしに行ってやるから晒してよ。
ゴミがいなくなればせいせいするだろ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:30 ID:VMnOdmQ8
>>186
なるほど、つっこみありがとさん
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:31 ID:wK9kzX3W
土日休みなのに今日休んでる銀行員なんかいないだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:32 ID:Hn6xlwKm
>>181
> で、よく見たらなんか受付社員が叫んでて、当店では旧富士通のカードしか使えません、とか言ってるんです。

そんな銀行やだ!
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:32 ID:mRh6Oaut
>>188
やっと「雑」がいなくなってよかった
「雑」死ね
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:32 ID:zod7rDpS
>>184
銀行のシステム一から勉強して出直しな、ボクちゃん。
195編集 ◆sp.Bulpo :02/04/01 15:32 ID:tths29uM
>>181
おしい、さくら銀行は今、三井住友だ。

>>129だけどさ、さっきすぐ近くのみずほ(旧勧銀)いって、
旧富士の自分の口座に入金しようとしたらだめなんだよ。
で、もう3時近くて、旧富士までは遠くて、走っても間に合わないから、
会社に戻ってネットでJNB口座から振込み。168円かかりましたよ。
この費用、明日返してもらえるかな?
196   :02/04/01 15:33 ID:d7Pa5Oqj
取 り 付 け 祭 開 催 中

197名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:33 ID:VMnOdmQ8
富士通・・・ありゃ、まちがえてたか。ははは・・・
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:33 ID:wK9kzX3W
ドコモのスパムパケット代に通じる商法だな >>195
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:34 ID:mRh6Oaut
>>194
そのうち口座維持手数料をとるようになるよ
糖蜜はもうやってるけどね
200 :02/04/01 15:34 ID:PHM/E8no
富士銀行に入金できね−よ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:34 ID:IsL+uZgu
大口より小口のほうが銀行としては有難いはずだが
大口は一気に大金を入れてくれるけど出すときも
一気に出すから困ると
小口はこまごまと手数料をとれるから嬉しいだとか
なんとか
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:34 ID:XCj2rAR7
今日試運転みたいなもんだから、本番運用は明日からということで勘弁しろ。
系列どうしのカードの照合に問題有り。
203 :02/04/01 15:35 ID:OYWLJH8f
前スレの960だけど
>>168
預金はいらん、というのは理解できるが、顧客はいらんにはならんだろ
さっき馬鹿にされたけど、キミ本当に金融系SE?
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:35 ID:Hn6xlwKm
>>186
> 第一勧銀のATMが閉鎖されて富士銀ATMへの誘導が行われた場所が多かった。

多いってどのくらい?1割もないような気がするけど
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:35 ID:mRh6Oaut
>>201
あのさ140兆円の資金量なんだから1億円でも小口だよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:36 ID:VMnOdmQ8
つーか、郵便局からおろせんのかのー。
207草薙K:02/04/01 15:36 ID:s7DTY5Dg
先生ハァハァ
ATM未だ動かなくて、今日の食費とゴムのお金おろせないです。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:36 ID:Kaw2GnoG
>>201
「アレルギー患者を捕まえれば、その医者は一生食いっぱぐれない」
みたいな感じかいね
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:36 ID:XrB3VwII
mRh6Oautは引きこもりのヌケサクか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:37 ID:+dkMtZsk
>>204
隣接してるところね。少なくとも俺の知ってる隣接箇所(10箇所ぐらいか?)
ではDKBの方が整理されてたんで、そういう実感を持ってるだけ。
公式資料に基づいたものではないから、その辺の不正確さは勘弁して。
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:37 ID:wK9kzX3W
>>205

一貫性を失うコメントだな。まあいいけど。
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:38 ID:IsL+uZgu
平日昼間のにちゃんねるってマターリしてるね
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:38 ID:mRh6Oaut
ATMって一台、数千万だよ、100円200円手数料とっても赤字なんだよ
警備会社とか、バックアップセンタの費用とかもかかるしね
貧乏人のくせにえらそーにするな
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:39 ID:Hn6xlwKm
>>210
多いって言ったからには 多いとわかる数を上げようよ。 

だって、2店舗並んでいる場所が目立つもの
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:40 ID:Hn6xlwKm
>>213
ジュース売ってる店とは違うと思うよ。
216編集 ◆sp.Bulpo :02/04/01 15:40 ID:tths29uM
>>213
じゃ、給料下げて人増やしたら?
217   :02/04/01 15:40 ID:d7Pa5Oqj
>>213
偉そうなのはおまえ
こっちは普通
アホか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:40 ID:wK9kzX3W
>>213

だから真っ昼間から威張るなよ(w
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:41 ID:J8CBLvSS
だったらATMなんて設置するんじゃねえよ。
ちゃんと銀行員を配置して、窓口応対させろよヴォケ!
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:42 ID:XCj2rAR7
銀行が悪いのは間違いない。
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:43 ID:IsL+uZgu
あーそうか、今日はエイプリルフールだった

mRh6Oautはプロ固定見習?
222 :02/04/01 15:43 ID:OYWLJH8f
>>205
資金運用難だから、1億でもいらんってのは理解できる

ATM使用料で赤字ってのも正しい。だけど、顧客がいないとローン組ませたり
投信や財形買わせたりできないだろ? 金利上がったときに、みずほみたいな
法人営業弱いところがどうするんだよ? しかも資金ショートしてるのに
223 :02/04/01 15:43 ID:qouSvWmB
mRh6Oautはうんこ記者
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:43 ID:mRh6Oaut
通帳の新規は結構めんどくさい。住所の登録・生年月日の登録・氏名の入力‥難しい漢字の人は漢字変換だけでも結構辛い。また通帳にはコストがかかっている。収入印紙が毎年必要だし(銀行が勝手に納めている)、通帳の印刷、キャラクターの費用などホントにバカにならない。
でもお客さんはそんなことは知らない。
「ごめんなさい。これで通帳を5冊作りたいのですが。」と言って、500円玉と健康保険証を渡されたりする。キャラクター通帳を欲しがるヤングママ達だ。こっちもわかってて、キャラクターは高いので、たまに普通の通帳で作ったりすると「かわいくな〜い。」
「いえ、大丈夫です。お通帳を繰り越される時にはキャラクターになりますので。」等といい加減なことを言ったりする。これで、この通帳を繰り越すまで一所懸命使ってもらえれば、と商魂たくましく交渉にあたるのだ
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:44 ID:8U5soS+X
”みずほ”使えなくったてぜんぜん困りません。マジ人事です。
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:44 ID:EEYsTM52
とりあえず、みずほを使うのはやめておけということだ。

それだけは間違い無い。
227test:02/04/01 15:44 ID:wao8ggQU
test
228 :02/04/01 15:45 ID:1kKxWQON
今日、入金するってメールしたのに、入金できねーよー
ヤフオク、評価悪くなったらどっすんだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:45 ID:6Smr4i+j
>>221
それにしちゃあちょっと頭の悪さだけが際立つのでもうちょっとがんばって欲しいなあと。
全然わかってないなら揚げ足を取られないような方向性で煽らないと、さすがにしらける。
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:45 ID:JWY6wqXb
これでも見て落ち着けよ、お前ら
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020401142346.jpg
231   :02/04/01 15:45 ID:d7Pa5Oqj
マクドナルドがなぜスマイル売ってたかよく考えてみ?mRh6Oautよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:46 ID:tjPHWMp4
233編集 ◆sp.Bulpo :02/04/01 15:48 ID:tths29uM
旧富士のみずほに問い合わせたら、
「今回の問題は旧一勧の問題。そちらに言って下さい」とのこと。
じゃあ、旧一勧を統括してるのはどこですか、と聞くと
「それは一勧の支店に問い合わせてください」って、おまえ、
おんなじ会社だろー?
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:49 ID:mRh6Oaut
>>222
>財形買わせたり
財形なんてもういらない
>金利上がったときに、みずほみたいな
金利が上がった方が銀行は儲かる
>法人営業弱いところがどうするんだよ? 
営業なんてしてない、する必要ない
今は、預金とるより、金貸すより
貸し金を回収するのが評価される
>しかも資金ショートしてるのに
資金はあまってしようがない
馬鹿が0.01%で預金するから、1.4%の国債買うだけ
235名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:49 ID:qouSvWmB
>>224
全面的にお前の我が儘じゃねーか。

キャラクタなんて採用するかどうかを決めるのはおめーらだし、
漢字が難しいから変換するのが面倒だなんて怠慢過ぎだぞ。
金融に限らずどこの会社でも顧客の名前は一文字たりとも間違えてはならないのは常識。
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:49 ID:bDtZp3p9
>>186
>>210
興銀は全国24店舗中15店舗が統合、勧銀は全国336店舗中15店舗が統合されました。
「「多いよ」って言う言葉を使うのはどうかと」と言いたいところだが、少なすぎるね。
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:49 ID:m/N45lYr
ずほ銀。
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:50 ID:bDtZp3p9
>>228
連絡を取る って言葉を知らないのか?
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:51 ID:bDtZp3p9
>>233
NTT東西のようなもんだ。
240   :02/04/01 15:51 ID:d7Pa5Oqj
>>234
こいつ真性現行員ケテーイだな
まさに「自分のことしか考えなくても生きていける」見本だ。
晒しだな(藁
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:51 ID:A7ZQixvm
>>213
アイワイバンクのATMはNECだったかが1台200万円台の金額で
作ってるとかTVでやってたなぁ。
1台数千万円ってボラれてるんじゃないの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:51 ID:ENm/mzvw
まあみずほがろくでもない銀行ってのが良くわかったよ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:51 ID:IsL+uZgu
>>233
KDDIのときも似たようなことあったね
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:52 ID:+/DVkHeh
>>232
なんだコピペかよ(w
でもよくこんなの見つけてくるね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:53 ID:m/N45lYr
ずほ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:55 ID:K6OD/nU2

 
 
   mRh6Oaut = おかしなティシキだけ。経験ゼロ。(プ



247名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:55 ID:mRh6Oaut
>>244
あたりまえだろ、用語ひとつでどこの銀行か分かるからな
248金融系SEなのさー:02/04/01 15:56 ID:qouSvWmB
>>241
mRh6Oautは旧世代の知識のまま思考停止しちゃってるんだろ。
今更一台数千万もするATMなんてどの銀行も買わないよ、みずほも含めて。
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:57 ID:fDZHIC9P
>>241
まぁ高くて700万位です。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:57 ID:Wzh6F9I8
>>247
君はバカなのでどうでもいい。
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:57 ID:zz0tRFnq
>228
オレもだ。

まぁ、相手にメールしておけば納得してくれるでしょ。
さすがに。
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:59 ID:mRh6Oaut
一番儲かるのは、宝くじなんだよね
手数料は6%(普通の商売なら薄利だけど)売上8000億円で
粗利が480億円

253名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:59 ID:1ETfVyeU
しかもチキン野郎と来ている(プ > mRh6Oaut
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 15:59 ID:J3AgD5bm
>>247
コピペ指摘されて「あたりまえだろ」???
意味がよくわからないのだが。

あ、もしかして、、、
わざとスキ作って自分を煽らせて
みずほの失態について延々語られるのを防ぐためのキャラクターなのかmRh6Oaut
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:00 ID:S1R/OrsS
ピアノピアーノ
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:00 ID:mRh6Oaut
みずほはUFJと合併するよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:01 ID:Fze0bO48
もーいつ振り込みできるようになるのー!
問い合わせの電話もつながらないよ!
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:01 ID:mQx8G7hz
>>256
(・∀・)ハイハイ
259 :02/04/01 16:02 ID:r8TJXjtW
旧富士銀行って来た
旧富士銀カードは使えて
宝くじも買えたけど
一勧のカードは使えない
クレジットカードのキャッシングもできなかった
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:02 ID:fDZHIC9P
>>257
どうせ繋がっても、もうしばらくお待ち下さい。だから落ち着いて...
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:03 ID:XrB3VwII
て言うか単なる春厨みたいねぇmRh6Oaut
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:03 ID:SxNTdhQQ

もう踊るっきゃないね

           オンラインン障害 ゑ~ぢゃなゐか!
 +       \\  入出金不能 ゑ~ぢゃなゐか!    //       +
   +   +  \\  取付騒ぎ  ゑ~ぢゃなゐか!/+
                   +      +      +          +     +
  +   *    アヒャヒャヒャヒャ +      アヒャ      アヒャヒャヒャヒャヒャ
       /■\        /■\    /■\   /■\ + * ∩/■\     +
      ( ゚∀゚ )   *  (,  ゚∀゚ )∩( ゚∀゚ ∩) (,,  ゚∀゚ )     ヾ( ゚Д゚)
   + (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ (つ  丿 (つ  つ ))   /   ⊃ )) +
 +    乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ  ,( ヽノ     ) ) )    0_ 〈
    +  (__) ̄      (_)U  し(_)    (_)_)      `J   +   *

263名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:03 ID:3MU0Vngb
どさくさにまぎれて旧富士系をリストラさせる為の
裏工作じゃねーだろーな?
264金融系SEなのさー:02/04/01 16:03 ID:qouSvWmB
mRh6Oaut、遂に反論できなくなった模様。
265名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:04 ID:+dkMtZsk
>>262 全然よくない…。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:04 ID:wK9kzX3W
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
            ∧_∧ ┌(   つ/ ̄.l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  ( つ つ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /   / ̄\   / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎.[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | mRh6Oaut よ、もういいんだ・・・・・・・
   | 本当に良く頑張った・・・もう充分じゃないか・・・
   | 楽になっていいんだ・・・
   | 忘れるんだ・・・何事もなかったように・・・・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:04 ID:mRh6Oaut
知らないのは貧乏人だけ
得意先には、事前に連絡してるしね

268 :02/04/01 16:05 ID:OYWLJH8f
>>234
>金利が上がった方が銀行は儲かる



>馬鹿が0.01%で預金するから、1.4%の国債買うだけ

の矛盾に気づいてない? あと

>営業なんてしてない、する必要ない

なんてメチャクチャだけどな。で、キミは下っ端銀行員? IBMの協力社員?
269名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:05 ID:mRh6Oaut
みずほとUFJの合併は2005年
BIS規制で国債のリスクウエイトが20%になるからね
270金融系SEなのさー:02/04/01 16:06 ID:qouSvWmB
>>267
(´_ゝ`) フーン
ってことは君だけが知らないってことになるのか。
271名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:06 ID:ENm/mzvw
>>261
言っちゃダメだって。
272   :02/04/01 16:07 ID:d7Pa5Oqj
mRh6OautはUFJかな?
みずほ潰しかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:07 ID:K6OD/nU2

 
 
  mRh6Oaut、「ネタだよ。俺様の高等戦術に釣られやがって。」
  ていうオチはつまんないからなしな。いいオチ準備しとけよ。


274金融系SEなのさー:02/04/01 16:07 ID:qouSvWmB
>>268
正解は無職春厨デシタ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:07 ID:3MU0Vngb
女子行員たちの古い制服をお詫びに売ってください!!
窓口の娘に限ります。
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:09 ID:+/DVkHeh
>>271
ゴメソゴメソ

>>272
だから春【ゴメソゴメソ】
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:09 ID:Wzh6F9I8
mRh6Oaut破綻
278名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:10 ID:5za4zroI
なんか話題がそれちゃってませんか?

mRh6Oaut=馬鹿鶏の思う壺?
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:12 ID:ZkI/zRyh
富士は武富士と合併すべきだったのではと・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:14 ID:WQHaJOho
とにかく貧乏人は信金に言ってください
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:14 ID:3MU0Vngb
そういえば勧銀の人って宝くじ買えたっけ?(聞いた事あるが・・)
内心、、宝くじ購入出来なくなってガッカリしてる旧別行員
とかいるのか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:14 ID:bDtZp3p9
>>267
うち連絡来てないです。UFJと合併するなんて
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:15 ID:OfllSrl/
俺の彼女みずほ(旧第一勧銀)だけど、
何か伝えて欲しい事ある?
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:15 ID:J3AgD5bm
mRh6Oaut氏スケープゴートとして大活躍。
俺はまんまと釣られてしまったのだね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:15 ID:3MU0Vngb
古い制服は記念にとっておくのかな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:15 ID:bDtZp3p9
>>280
なにを?
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:15 ID:ZkI/zRyh
女優の中江有里(28)が結婚したと、所属事務所が1日発表した。 相手はテレビ番組制作会社勤務の男性。3年前に知り合い、3月下旬に婚姻届を提出した。
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:16 ID:IsL+uZgu
>>283
制服下さい
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:16 ID:wK9kzX3W
>>285

楽しみが広がるな
290名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:16 ID:bDtZp3p9
>>281
勧銀はインターネットで一般宝くじが買える。
富士はATMでナンバーズやロトが買える。

いまは

旧勧銀はインターネットで一般宝くじが買える。
旧富士は旧富士銀ATMでナンバーズやロトが買える。
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:17 ID:3MU0Vngb
テラープレイかぁ・・いいなぁ
292名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:17 ID:IksvLHz7
オレモツカエナカッタ!ウワァァン!
293283:02/04/01 16:17 ID:OfllSrl/
銀行の制服いいか?
俺、看護婦とかの方が好き。
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:18 ID:WQHaJOho
>>291
業界人じゃん
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:19 ID:8U5soS+X
>>290
ネットで1億とかあたった奴いるのかなー。いま一つ買う気になれん。
296頭取:02/04/01 16:20 ID:JnDPiofU
 ウチのシステムの特長は、他行にない「たすきがけシステム」です。
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:20 ID:3MU0Vngb
もちろん看護婦もいいけどなんか銀行の制服って、セーラー服じゃ
ない方の制服みたいな(タッチの南ちゃん着てたやつね)また
特別なトキメキがあるよ・・
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:20 ID:wK9kzX3W
>>296
すだれ頭で言って欲しい
299へふーん:02/04/01 16:21 ID:VUfkKjBj
みずほ制服ハァハァ
誰かアイコラきぼん
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:21 ID:WQHaJOho
>>285
モリハナエのデザインだろ
でも、化繊の安物だったよ
バックでやると、パチパチって静電気が発生した
301へふーん:02/04/01 16:21 ID:VUfkKjBj
300
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:22 ID:xy4XeMt/
302げとー
303マジで:02/04/01 16:22 ID:VPxC88fU
エイプリルフールにこんな事言っても信じてもらえないだろうけど、
俺みずほのシステムのプログラマです。
やっと導入して今日から休みだから今まで寝てたんだけど、
起きたら大変なことになってたよ(w
俺はATM担当じゃないから関係ないけどねぇ〜♪
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:23 ID:WQHaJOho
>303じゃ 何系だよ
305303:02/04/01 16:23 ID:VUfkKjBj
ほんまーかいーなそーかいな
306名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:24 ID:J3AgD5bm
で、結局、
今日一日でどんな不具合が発生したの?

事情通の方、ご報告プリーズ・・
307名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:24 ID:WQHaJOho
>303はネタ
トラブルことは、昨日の深夜にわかってた
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:25 ID:b4Fr1aHU
>>186

私の家の最寄り駅とその隣の駅の近所の富士のATMでは
2月に相次いで閉鎖となって非常に不便でした

おかげで3月末に通帳記入もしようと思ったけど出来ませんでした
そして今日富士のカードは旧富士のATMでしか下使えないと
家に帰ってきてから知りました...
ショックーーー
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:25 ID:1bVkniG7
>>306
株価が1万円落ちました。
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:26 ID:bDtZp3p9
>>299
アイコラしたら、制服がなくなるんじゃない?

ん?アイドルにみずほの制服着せるのか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:26 ID:qbbKap08
亀かもしれんけど...
オンラインニュースとか見てると、一般人の認識はまだまだ甘いな。

「最初からつまずいて不安です」
ではなく
最初だからつまづくんだよね(w

という俺も旧第一勧銀がメインバンク...
312ぷぅ:02/04/01 16:26 ID:VUfkKjBj
みずほ制服ハァハァ
313名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:27 ID:WQHaJOho
>>306
振込みだよ
正確には振り込み予約がエラーの元
このため、旧富士、一歓のシステムのリレーコンピュータの接続を中止した
314303:02/04/01 16:27 ID:VPxC88fU
そんな事言ったらバレちゃうし(w;

…ん〜、「支払処理」です。ぐらいなら大丈夫かな?
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:27 ID:lXcL2/I3
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
表から来た事は秘密。
316ぷぅ:02/04/01 16:28 ID:VUfkKjBj
310
上半身に着せとくれ
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:28 ID:WQHaJOho
>>314
もういいよ
無理するな
馬鹿
318303:02/04/01 16:31 ID:VPxC88fU
>317
ま、信じてもらえると思ってるワケじゃないけどね。
ちなみに、昨日の夜は友達と飲んでたからニュース見てないんですよ。
今まで休みなしだったんだからそれぐらい許してよ(w
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:32 ID:MkIcWDKn
ぼくは勘定系のバッチ処理のSEでーす。
今日も徹夜だよーん
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:32 ID:e318TIa+
>>319
...死ぬなよ。
321ぷぅ:02/04/01 16:33 ID:VUfkKjBj
参壱八
おばかタンダネ
322 :02/04/01 16:33 ID:9ZpbLZ7A
>319
富士総研ってどうなんですか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:33 ID:WQHaJOho
>>319 君は本物みたいだ
318は偽者

何系か?って聞いたのは、「勘定系」かどうかってこと
324ぷぅ:02/04/01 16:33 ID:VUfkKjBj
参壱九
氏ねYO!
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:33 ID:MkIcWDKn
支払処理って(w
326ぷぅ:02/04/01 16:34 ID:VUfkKjBj
みずほアイコラ禿げしくきぼん
327ぷぅ:02/04/01 16:35 ID:VUfkKjBj
みずほアイコラ禿げしくきぼんみずほアイコラ禿げしくきぼん
328ぷぅ:02/04/01 16:35 ID:VUfkKjBj
みずほアイコラ禿げしくきぼんみずほアイコラ禿げしくきぼんみずほアイコラ禿げしくきぼん
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:35 ID:MkIcWDKn
もう死んでるよー
330名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:35 ID:WQHaJOho
「工作」って知ってるか?
331ぷぅ:02/04/01 16:35 ID:VUfkKjBj
みずほアイコラ禿げしくきぼんみずほアイコラ禿げしくきぼんみずほアイコラ禿げしくきぼん
みずほアイコラ禿げしくきぼんみずほアイコラ禿げしくきぼんみずほアイコラ禿げしくきぼん
332ぷぅ:02/04/01 16:36 ID:VUfkKjBj
みずほアイコラ禿げしくきぼんみずほアイコラ禿げしくきぼんみずほアイコラ禿げしくきぼんみずほアイコラ禿げしくきぼん
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:36 ID:Gi5agr9h
みずほ銀行あてに、他行からATMで振り込んだんだけど 架空の口座に振り
込みしてしまった。今までこんな事できなかったのに!全国で同じミスした
人いっぱいいると思うけど。今は未だ、きずいてないだけだと思うよ。今日
他行から振り込んだ人、もう一度よく確認した方がいいですよ。とくに、東西南北、
駅前なんて、支店名が変わってらきずかないから。自分は、偶然にきずいただけ
窓口に説明しに行ったら、そんな事今までになかったって言われたんだから。
銀行の人も(みずほじゃない、銀行員)?って感じでした。しっかり組み換え
手数料とられましたけど。 とりあえず、みずほ銀行宛の振り込みはちょっと
待ってた方がいいよ!
334ぷぅ:02/04/01 16:37 ID:VUfkKjBj
みずほアイコラ禿げしくきぼんみずほアイコラ禿げしくきぼんみずほアイコラ禿げしくきぼん
みずほアイコラ禿げしくきぼん
みずほアイコラ禿げしくきぼん
みずほアイコラ禿げしくきぼん
みずほアイコラ禿げしくきぼん
みずほアイコラ禿げしくきぼん
みずほアイコラ禿げしくきぼん
みずほアイコラ禿げしくきぼん
みずほアイコラ禿げしくきぼん
335ぷぅ:02/04/01 16:38 ID:VUfkKjBj
みずほアイコラ禿げしくきぼん
みずほアイコラ禿げしくきぼん
みずほアイコラ禿げしくきぼん
みずほアイコラ禿げしくきぼん
みずほアイコラ禿げしくきぼん
みずほアイコラ禿げしくきぼん
みずほアイコラ禿げしくきぼん
みずほアイコラ禿げしくきぼん
みずほアイコラ禿げしくきぼん
みずほアイコラ禿げしくきぼん
みずほアイコラ禿げしくきぼん
みずほアイコラ禿げしくきぼん
みずほアイコラ禿げしくきぼん
336303:02/04/01 16:38 ID:VPxC88fU
>323
あ、そういう事?
知らないよ。俺、末端の一プログラマだよ?
そこまでシステム全体を把握してるワケじゃないよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:39 ID:WQHaJOho
>>333
ネタにしても幼稚
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:40 ID:WQHaJOho
DKBの制服はモリハナエのデザイン
でも、化繊の安物だったよ
バックでやると、パチパチって静電気が発生した

今度は新しい制服でプレイしよう
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:42 ID:WQHaJOho
今度の制服はスッチーみたいなスカーフを首に巻いてるんだよ
萌えるね

お前ら、うらやましいか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:42 ID:Gi5agr9h
>337
ネタじゃないって。できるからやってみなさい。
341名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:46 ID:R39bnjib
制服を洗濯している業者がうらやましいよ・
342名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:46 ID:WQHaJOho
今度の制服はスッチーみたいなスカーフを首に巻いてるんだよ
萌えるね

お前ら、うらやましいか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:48 ID:xZLOhq0a
>>333
後学のために一度
「きずく」と「きづく」を両方漢字変換してみなさい。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:48 ID:RYnqIO1X
>>339 >>342  う れ し そ う だ ね
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:48 ID:g+jAZM9S
>>WQHaJOho
君はなんでそんなに羨ましがられたいんだ?
346名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:49 ID:R39bnjib
こんどの事態のどさくさにまぎれて元気玉みたいに
ちょっとづつ誰かの口座に集められてたりしたりして・・
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:49 ID:DXBsmrlf
CMの人、誰?かわいいっす。
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:49 ID:qbbKap08
クレジットカードの明細よく見たら、今度の引き落としの
支店名が間違っているような...
確か○○西支店になる筈が○○支店になってるぞ...
これやばくない?大丈夫?
架空の口座から引き落とせずに引き落とせませんでした。
になるんじゃねーの
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:49 ID:WQHaJOho
今度の制服はスッチーみたいなスカーフを首に巻いてるんだよ
萌えるね

お前ら、うらやましいか?
350ミムラー:02/04/01 16:50 ID:vMpxSWPe
>>346
スーパーマン電子の要塞かよ!
351名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:51 ID:zod7rDpS
>>345
病気自慢する人って、いるじゃん。俺はこれくらい不健康だ、みたいな。
352:02/04/01 16:53 ID:ZsT/LlDe
ほらよ!みずほアイコラ作ってやったぞ。
これぐらい自分で作れよ。
ttp://biole.s8.xrea.com/140331.jpg
353名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:53 ID:Gi5agr9h
>343
日本語へたな日本人ですみません。
でも本当なんだから!それで、今日半日つぶしたんだから!
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:53 ID:MkIcWDKn
>>346
それは無理、でも利子決算の時はできる可能性があるんだよー
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:55 ID:R39bnjib
うらやましいが、窓口の下ではサンダル履いてるんだよな。
歩くときぺたんぺたんさせてる。まぁ、さすがに目につく場所では
行員靴みたいのはいてるんだろうけど・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:55 ID:g+jAZM9S
>>351
妄想ゆえに外部からの補強が欲しくなったのかなと思ったけど,そういうのもありそうね。
個人的には,制服は着てたけどひげが生えてた・・な落ちが欲しかった。
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:56 ID:RTb/CG3X
>>343 ATOKは「きずく」でも訂正変換で「気づく」って出るよ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:56 ID:WQHaJOho
みずほのCMはね 電通なんだよ
359名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:56 ID:R39bnjib
椅子のクッションなんか、適度にいいにおいしてそうで好きだ
俺、変態か?
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:58 ID:rU91ZOym
361名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 16:58 ID:WQHaJOho
>>355
支店営業しか経験ないみたいだね

362名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:00 ID:6Smr4i+j
>>336みたいに、末端の一プログラマだから全体を把握してなくて良いと思っていて、
しかも自分が勘定系かどうかも分かってないアフォが働いているんだもの。
そりゃコケるよな(ワラ
まぁ336は専卒1年目まだドーテイと読んだ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:00 ID:yxYm5x7m
出先で金が必要になったんで、その場にあった三井住友銀行から
富士銀行のカードでお金を引き出そうとして、できなかった・・・。
こんなことになってるなんて知らなかったよ。
明日には直るんだろうか?
財布の中身1000円しかないぞー。
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:00 ID:dvcM+CUl
どうでもいいが夏の制服バージョンきぼん
ナースでもなんでもブラが透けて見えるのがいいよね
365名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:00 ID:bDtZp3p9
>>323
「勘定系」のほかになにがあるの?
366名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:01 ID:ZcFO6Q2M
発音がもともとおかしいよな。
「ず」と「づ」、「じ」と「ぢ」って同じでしょ。
だ行は発音からいくと「だでぃどゅでど」がただしいのではないかい
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:01 ID:MkIcWDKn
田中 一実
推測、間違ってるよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:01 ID:WQHaJOho
>>360
旧第一勧業銀行の店舗内にあるATMでは、旧第一勧銀と旧日本興業銀行のカードは利用でき、
旧富士銀行のカードは使えない

富士のシステムがクソなのれす
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:01 ID:dvcM+CUl
融資系みたいのがあるんじゃねぇの?想像だけど
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:03 ID:WQHaJOho
>>369
おもしろい
アーフォ
371名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:04 ID:bDtZp3p9
>>367
連絡してみるです。
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:04 ID:mQx8G7hz
>>364
同じ物をな、おばちゃんも着るんだぞ。
それにな、遭遇率としてはおばちゃんの方が高い。
373名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:04 ID:ZcFO6Q2M
>366
でもなんか変だ。逝ってきます。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:04 ID:A8Hxu17J
勘定奉行っていうソフト使ってたりしてな(^^;
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:05 ID:bDtZp3p9
>>323
「勘定系」のほかになにがあるの?

もしかして答えられないとか?
376 :02/04/01 17:06 ID:IeQ9m1h8
「約定」とか「決済」とか?
377 :02/04/01 17:07 ID:EYE9FiEY
午後になっても治ってない。
しかも原因まで不明。。。。。。
重症だな、こりゃあ。。。
378名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:08 ID:A8Hxu17J
ふむ! 昼休みにオフィス街の歯医者に行って
みずほの女子行員が制服姿で女歯科医(ピンクのやつ)に治療受けてる
姿を見れれば最高か?
379名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:09 ID:+/DVkHeh
>>323じゃないけど
勘定系、情報系、基幹系、あと銀行によっても呼び名が違うのが細々あるけど
その辺はこの3つをgoogleにでも入れてサーチしてみ。大体分かるから。
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:10 ID:A8Hxu17J
関係者はあおられてると思うかもしんないけど
自分、みずほの口座に給料振込みでメインバンクなんで
やっぱ不安なんですよ・・(><、
381名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:10 ID:g+jAZM9S
客向けの「勘定系」以外のシステムもそりゃあるでしょ。社内向けの保険・税金・給与計算とか。金系以外では顧客管理や社内ポータルとかも考えられる。
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:11 ID:EUYw6v3H
>>348
カード会社の方が、金額確定時点での支店名(変更前)で出してるのかも。
普通は店番号が変わらなけりゃ支障は無いから、大丈夫だろう。
で、348の支店は葛飾か?茨木か?鹿児島か?
383名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:12 ID:WQHaJOho
>381
素人はすっこんでろ
384名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:12 ID:MkIcWDKn
>>380
ごめんなさい。なにか起こるかもしれません
振替ってとってもアバウトなの
385名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:12 ID:A8Hxu17J
379>>元富士系列の人??
386名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:14 ID:VXQCAJxX
                              みずほなんて、もう、どうなってもいいや・・・
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄         
387303:02/04/01 17:15 ID:VPxC88fU
>362
あ、君すごいね。そう、俺専卒。1年目のドーテイじゃないけどね(w
ちなみに、別にみずほの社員じゃないから正直どうでもいいんだよ。
俺は自分の仕事をするだけ。他人なんか知ったこっちゃない。
そんなモンでしょ?俺が責任負うワケでもないし(w
388名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:16 ID:jq6uOL73
WQHaJOho=mRh6Oaut
389名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:16 ID:iWX36IRt
旧富士銀行で旧第一勧銀の通帳記帳ができるかどうか試したが想像通りだめだった。
もっとも通帳が、みずほのものではないから仕方ないとは思ったのだがそのあと
わざわざ第一勧銀まで足を運んだら今度はオンライン障害、、、なめとんのかーーっ
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:16 ID:A8Hxu17J
とにかく、がんばって復旧してね(^^;
391窓際戦隊 ◆DQN/aovI :02/04/01 17:17 ID:pGid+vt8
( ´D`)ノ<あたちは富士銀行らったのれ助かりまちた・・・。
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:17 ID:WQHaJOho
>>389
あたりまえだろ
旧富士銀行と旧第一勧銀のホストコンピュータの接続をきってるよ
393名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:18 ID:A8Hxu17J
もしかして今日あたり統合記念?の飲み会みたいのあって
パーになっちゃったりしてんのかな??
394348:02/04/01 17:18 ID:qbbKap08
>>382
どうも、詳しい方みたいですね。
ちなみに支店は茨木です。
ただ、銀行名がミズホになってるのに、支店がイバラキだったんで...
普通は店番号で処理するだろうから大丈夫だとは思うんですが...
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:18 ID:SxNTdhQQ
呼び方は各行まちまちだが

勘定系
対外接続系
決済系
通信系
証券系
情報系
396名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:19 ID:WQHaJOho
明日は、富士のホストを切り離して、DKBと興銀だけ接続する
397名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:21 ID:XrB3VwII
>>396
(・∀・)カエレ!
398303:02/04/01 17:21 ID:VPxC88fU
>395
あっは、俺ホントに何系かわかんねぇや。聞いた事ないもの(w
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:22 ID:A8Hxu17J
支店さえ代わってなければ(そういや店番号確認のはがきみたいの来てたな)
今までと同じ様に入出金、振込みできれば問題ないけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:23 ID:J3AgD5bm
明日の新聞一面トップはイタダキですか?
401sage:02/04/01 17:23 ID:vowlHvZr
使えるようになったみたい!
ソース
http://biole.s8.xrea.com/140331.jpg
402窓際戦隊 ◆DQN/aovI :02/04/01 17:24 ID:pGid+vt8
( ´D`)ノ<>>401 そのリンク、あたちは紫になってるれす。
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:24 ID:A8Hxu17J
399<<あ、同じ旧行どうしの振込みとかね
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:25 ID:SxNTdhQQ
OPEN系(Web系)ってのもあるね
405名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:26 ID:MkIcWDKn
ホストは切り離せません
元帳も統合しました。
406ぷぅ:02/04/01 17:28 ID:VUfkKjBj
みずほCMにでてる女(最後に藁ってるヤシ)に萌え
407ぷぅ:02/04/01 17:28 ID:VUfkKjBj
みずほCMにでてる女(最後に藁ってるヤシ)に萌えみずほCMにでてる女(最後に藁ってるヤシ)に萌え
408ぷぅ:02/04/01 17:29 ID:VUfkKjBj
みずほCMにでてる女(最後に藁ってるヤシ)に萌えみずほCMにでてる女(最後に藁ってるヤシ)に萌えみずほCMにでてる女(最後に藁ってるヤシ)に萌え
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:29 ID:iWX36IRt
みずほとUFOは危険だな
410ぷぅ:02/04/01 17:29 ID:VUfkKjBj
みずほCMにでてる女(最後に藁ってるヤシ)に萌え
制服欲しいYO!
411ぷぅ:02/04/01 17:30 ID:VUfkKjBj
みずほCMにでてる女(最後に藁ってるヤシ)に萌え
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:30 ID:WQHaJOho
>405
アホ
413ぷぅ:02/04/01 17:30 ID:VUfkKjBj
みずほCMにでてる女(最後に藁ってるヤシ)に萌えみずほCMにでてる女(最後に藁ってるヤシ)に萌え
414ぷぅ:02/04/01 17:30 ID:VUfkKjBj
みずほCMにでてる女(最後に藁ってるヤシ)に萌え
地銀だから俺には関係ないさ。
416ぷぅ:02/04/01 17:32 ID:VUfkKjBj
みずほCMにでてる女(最後に藁ってるヤシ)に萌えみずほCMにでてる女(最後に藁ってるヤシ)に萌えみずほCMにでてる女(最後に藁ってるヤシ)に萌えみずほCMにでてる女(最後に藁ってるヤシ)に萌え
417ぷぅ:02/04/01 17:32 ID:VUfkKjBj
みずほCMにでてる女(最後に藁ってるヤシ)に萌え
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:35 ID:WQHaJOho
今度の制服はスッチーみたいなスカーフを首に巻いてるんだよ
萌えるね

お前ら、うらやましいか?
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:35 ID:A8Hxu17J
変態が増殖中
420名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:35 ID:m/N45lYr
ズホ銀
421名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:36 ID:IsL+uZgu
ひろゆき重視発表だってさ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017591432/522
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:36 ID:iWX36IRt
>>418
なんでうらやましいの?きみんちの妻でみずほ銀行勤務の46歳中山きぬ子さん
と制服プレイなんかしたくないYO!
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:37 ID:A8Hxu17J
そろそろニュースでも見るか
424名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:37 ID:olNkb0Cw
スカーフのにほひを嗅ぎたい。。。
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:37 ID:bDtZp3p9
>>379
ちゃうちゃう 323 が知っているのか聞きたかった。

普通は「勘定系」って言われたあとに  『「勘定系」とか「基幹系」という言葉を聞きたかった』という
のに、なぜ「勘定系」と言われて「勘定系」としか言えないのか気になってね。

わざわざホローしなくてもいい。
426名無しさん@お腹いっぱい:02/04/01 17:37 ID:720chdpc
( ´D`)ノ<システムはVisual Basicとアクセス使っているのれす!
427ポリタンクストーカー見習い ◆/hGLeeEc :02/04/01 17:40 ID:VkopzPm0
>>426
そのシステムを見てみたい・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:40 ID:a3T5eSRB
>>393
統合記念をする人は 東京の本社の人 主に幹部。

システムの人には関係ない。
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:52 ID:m/N45lYr
まだなおんないの?
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 17:58 ID:VfgUbXy6
431 :02/04/01 18:00 ID:wzDSLhJH
>>13
たまにお取り扱い中止(調整中)の時があるよね。
その時かも。
432名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:01 ID:MkIcWDKn
>>430
きゃー!やめて
433348:02/04/01 18:03 ID:qbbKap08
今日は徹夜だな...
まぁ仮に復旧しても、平行テストで、少なくともここ何週間かは
徹夜組がいるだろう...
434名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:10 ID:A8Hxu17J
NHKでもニュースやってたよ。・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:11 ID:rU91ZOym
いまだに電話通じない。
込み合ってるからかけ直せ
の案内が流れて切れる。
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:12 ID:PkaWxhxx
今回の件でシステム統合責任者の出世は絶望的
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:13 ID:X/3vG0PF
原因不明ってのはどうしようもないねぇ。
明日にはなんとかなるんだろうな?
せめてウェブに状況ぐらい載せてくれよ>みずほ。

夢や歓びをわかちあってくれとはいわんから、
せめて夢や歓びをぶちこわさないでほしいなぁ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:16 ID:MkIcWDKn
みんなごめんね。
でも夜間バッチ次第では明日はもっとひどくなるかもしれないの。
本当にごめんね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:18 ID:VfgUbXy6
結局金をかけないで短期間でやったんだろ。
けちな銀行の考えそうなことだ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:23 ID:VfgUbXy6
以下の5つを基本理念として、21世紀に飛躍する新しい金融グループを創造していきます。

・ お客さま・お取引先に最高水準の総合金融サービスを提供する。

・ 株主、市場から高く評価され、わが国を代表するトップバンクとして、広く社会から信頼される。

・ 社員にとって働き甲斐があり魅力に富んだ職場にする。

・ 事業分野、機能について、それぞれの特色・強みを最大限に発揮するとともに、徹底した合理化、効率化により統合の効果を最大限に追及する。

・ 各行の既往文化に拘らない新しい風土・企業文化をもった金融グループを創造する。
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:24 ID:V4+QW2JI
>社員にとって働き甲斐があり魅力に富んだ職場にする。

働いてる人達って株主なんだ…と、意味のないことを書いてみる。
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:27 ID:J3AgD5bm
だよな。

オンラインは駄目だった。

次は、、、バッチだ。

夜も、祭りか。
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:28 ID:if7Lem5H
ところで、24時間ATMってどうなるの?やっぱ今日は閉まるのかな…。
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:30 ID:fq631fIQ
>>439
+意志決定と行動が遅れるから、しわ寄せが客と現場にきたんだろうね。
負け組は何をやっても・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:33 ID:fvIBYOyP
システム責任者は顔面蒼白意識朦朧なのかな。
かわいそ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:37 ID:pyS1F2NZ
うぇーん、カネがあるのに引き出せなくて文無しだー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
447名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:37 ID:qQ1AupaF
ヤッパ 〒-オンラインが最強か、と思ってみたり
448名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:40 ID:J3AgD5bm
>>445
以前からわかってたコトだから、それほど焦ってはいないと思うが
まあ、睡眠不足で厳しいってのは確かだろうな。

でもまぁ、
ATM利用不能とか振込不能とかにはなったけど、
誤入金とか誤引落とかは(今のところ)無いみたいだよね。
それゆえあまりひどい騒ぎにはなってない。
不幸中の幸いか。
449しかし・・・:02/04/01 18:41 ID:xeYEflAN
これだけオンライン障害起きてもコメント一つ
HPに出てねえな。モルガンスタンレーなんてテロ
の数時間後に声明文出したのと大違い。これで世
界の5強を目指すなんて良く言うよ。株が売られ
て当然ってか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:42 ID:qQ1AupaF
>>445
ほんと、担当者には同情するが
みずは本体は金の動きが少なくて逆に安泰と思ってみたり (w
451名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:42 ID:if7Lem5H
ゆうちょはいいよ。土日祝日も手数料掛からないし、振込手数料も安い。
24hATMやネットバンキングの利便性はないけどね。

ただ、経営の健全性がよくわからんので、
国営のうちはいいけど、民営化されたらどうなることやら。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:43 ID:Hm1MB7QY
この状態が一週間も続くと信用がたおちだな。

ライバル銀行はどう反応してるんだろうか。
しめたと喜んでいるのか、金融システム全体への
ダメージになると心配しているのか。

なにか情報ない?
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:45 ID:Kb2k4HMg
>>446
ギリシャ神話のミダス王を思い起こさせる話だ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:45 ID:zLZPy5It
>449
だな。もうア(以下略
腐れ日本企業の代表格。
脈々と築き上げてきた(はずの)信用も何もかも地に墜ちたな。
生き残っている意味がないから。日本の恥。はやく潰れてくれ。

頼むマジで
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:46 ID:qQ1AupaF
>>452
事前に試験もやってる訳だから一週間は続かない
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:50 ID:a3T5eSRB
>>449
スレも読まないで文(以下略)
457名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:51 ID:y+dI3KRr
みずの銀行の上層部の危機管理能力は低いなのはよくわかった。
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:51 ID:m/N45lYr
まだなの?ずほギン。
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:55 ID:1lgr69UE
>>448
いや金融板にいってみると、そういったミスも少しはあるみたいだぞ
これから夜にかけて、そういった類のカキコも報告されるかも。
460348:02/04/01 18:56 ID:qbbKap08
恐らく、営業時間中に復旧出来なかったので明日朝まで全て停止でしょう。
24ATMもね。今日の夜間バッチもあるだろうし...
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 18:58 ID:PXIHyFP7
>>453
ミダス王はその後、神の命令で川で沐浴し、触れても金にならない体に
なった上、その川から砂金が取れるようになったハッピーエンド
なのだが、あまり知られていない。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:04 ID:Kb2k4HMg
>>461
ハッピーエンド?その後にロバの耳になってるのに?
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:04 ID:UFdCN9R/
〒もネットから お金を動かすことができるようになりましたが何か?
ただし振込先は〒に限る。
BANCSに参加はありえんもんな。
464名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:14 ID:4v7oSoN2
とりあえず上層部は責任とれ
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:15 ID:olNkb0Cw
そんな銀行、解約しろよ。
まだ預金してる奴は馬鹿です。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:16 ID:1IabPLrz
>>465
ここで叩かれてない銀行って本当に一部の地元の都市銀くらいなんですけど
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:17 ID:Y9NVvbHj
みずほ銀行?
捨てちゃっていいよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:20 ID:4v7oSoN2
19:10 ATM障害は7千台の大半。1日発足したみずほ銀のシステム障害。障害で他行利用のさいの手数料はみずほ銀負担へ。
http://www.sankei.co.jp/paper/today/sokuhou.html
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:20 ID:ucZ/4pl4
グチャグチャのところへバッチかけるとますます
訳わからんようになるんじゃないの。
ところで期末処理やったの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:23 ID:QM1tS37s
お前らこれでも見て落ち着いてください!!
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/img-box/img20020401191433.gif
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:24 ID:B4uX7S80
富士銀行から予約で振り込んだ金、ちゃんと相手に届いているんだろうか?
472言うだけならただの見本:02/04/01 19:27 ID:/E1by1SZ
>・ お客さま・お取引先に最高水準の総合金融サービスを提供する。

ひょっとしてそれはギャグで言っているのか?

>・ 株主、市場から高く評価され、わが国を代表するトップバンクとして、広く社会から信頼される。

非常に低く評価されていますが、何か?

>・ 社員にとって働き甲斐があり魅力に富んだ職場にする。

まあ苦情が殺到して働き甲斐というか働かせがいはあるわな。

>・ 事業分野、機能について、それぞれの特色・強みを最大限に発揮するとともに、徹底した合理化、効率化により統合の効果を最大限に追及する。

内輪で縄張り争い上等ってことですな。

>・ 各行の既往文化に拘らない新しい風土・企業文化をもった金融グループを創造する。

旧銀行が違うと振込みすら出来ないってのは思いっきりこだわってますな。
473名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:35 ID:7/2hxtaN
>>445

この手の仕事無茶苦茶大変なのは確かだが、>顔面蒼白意識朦朧
なんてことは案外なかったりする。当事者にはぶっちゃけ、まあ
しょうがないかな〜って意識があるし。
これぐらいでへこたれてたらとても持たない(w
精神的に追い詰められ退職なんてよくある話しだし。
474名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:36 ID:qQ1AupaF
障害で他行利用のさいの手数料はみずほ銀負担って、
どうやって分かってどういうふうに利用者に還元できるんだろ?
口先だけじゃないの
475(○´∀`○) ◆2CH/6OVY :02/04/01 19:37 ID:ZgYf/xXX
明日も復旧しないことを激しく望んでいる奴、以下↓
476名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:37 ID:l500Vv4l
>>468
他行利用の際の手数料ってどういうふうに把握するんだろう。
少なくとも、旧一勧・富士のキャッシュカードは他では使えないはずだし。

>>460
深夜も行員を店にたたせるんですかねえ。少しかわいそうだ。

>>452
他行はどう思ってるんですかねえ。確かに、一勧でシステム障害の時に解約してやる
とか言ってた客はいましたけどね。
まあ、変えたとしてもあえて都銀下位行にするとは考えづらく、東京三菱か三井住友
あたりに向かうと思いますが、このあたりはあまり預金が欲しくない銀行だから
喜ぶと言うほどではないでしょうね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:39 ID:if7Lem5H
旧銀行の支店に行けって言われるけど、
銀行の窓口はオフ扱い(ないしセンターへの電話連絡処理)できないんだろうか。
それはそれで面倒だけど、旧銀行の支店が死ぬほど遠かったりする。
478名無しさん@お腹いっぱい:02/04/01 19:41 ID:zUALp2IY
勤め先のメインバンクは富士銀。社員の給料の受け取りは第一勧銀なんて人は
給料が振り込まれなくて泣いた奴もいるだろう。
479名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:42 ID:qQ1AupaF
>>457
危機管理能力はあるんだよ。
初日からシステムダウンの実施訓練とはアッパレ、と言ってみたりする
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:42 ID:3vQwkGa4
>>395
で、対外接続系と通信系が逝ってるのかな? 今回。
最初BANKS経由の取引は出来てたみたいだから、通信系のトラブルが
一番深刻なんでしょうか?
481*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/04/01 19:44 ID:hzjrkd/f
みずほH 292,000 前日比-10,000

統合ご祝儀で307,000で始まったのにほぼ安値引け・・・
482名無しさん@お腹いっぱい:02/04/01 19:46 ID:J9ZsA+w5
漏れNTTの電話料引き落としになってません。
残高は今朝通帳記帳とWEB(サイバーバンク)で
確認しましたが不足していません。

こんな方はいらっしゃいますか?
こんな時は放置ケテーイ?
483名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 19:49 ID:zUuv8dz3
何だ、今日祭りだったのか。東京三菱の方の口座から引き出したから知らなかった。
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 20:09 ID:HiWB3wsI
>>449
確かに!!
http://www.mizuhobank.co.jp/index.html
まだオンライン出来ない。(T_T)
駅まで行くの面倒だな・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 20:11 ID:HiWB3wsI
>>484
間違った。
オンラインではなく、インターネットバンキングでした。
m(__)m
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 20:13 ID:HiWB3wsI
おーID、おもしれー!!
H@WB3wsIだって。
はい、私はぶすさん、私はスケベ淫乱。
ゴミレスでした・・・。
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 20:16 ID:F50KwRn5
五日あたりにカードの引き落としがあるんだけど
平気だろうか??
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 20:19 ID:XI9nnOiD
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
            嘘を嘘と見抜ける人でないと
            (4/1にネタを出すのは ) 難しい
489 :02/04/01 20:19 ID:Lbq/NWMO
>>1
なるほど、エイプリルフールとかけてるわけだな
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 20:20 ID:7A4zZAmh
>>482
ん?そういう例あるのか。
実は俺も電気料金落ちてなかったんだが、こっちの勘違いで残高不足になってただけ
だと思ってたよ。明日確認してみよう。
電気料金の使用量の紙はどっか行っちゃって見つからん。
491名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 20:20 ID:i2YWNm68
こりゃ回復にかかるぞ!!
予想原因
富士と第一のシステム作った会社が違ったため・・
みずほシステムに裸を見せられなかった。

492*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/04/01 20:23 ID:hzjrkd/f
前スレの日経の記事にあったように
こうなることがわかっていての見切り発車だよ
今日の寄りつきでみずほHの株を買うなら
まず8時に近所のATMを使ってみてからでも遅くはなかったのにね・・・
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 20:27 ID:a3T5eSRB
>>468
こういう記事を書くヤツも、それをコピーしてくるヤツもどうかと思うけど、 ATM生涯を台数でカウントするな

>>476
24時間ATMって知ってる?

>>478
そういうのは予約処理なので問題ない。
しかも、多くの会社は25日が給料日だし

>>482
NTTドコモは落としていました。

>>487
なにが心配なのかわからない。
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 20:29 ID:qQ1AupaF
>>491
婚前性交はうまくいっても
いざケコーン後は違うということか
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 20:30 ID:U9bKZ+ym
ファミマなんかにあるe-netのATMでは、第一勧銀、富士銀とも使用不能でした。
残高照会さえできない。第一勧銀がe-net参加行なのがいけない気が。

ローソンにあるATMでは、第一勧銀はOK。富士銀は使用不能でした。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 20:50 ID:u9Z8fpWh
単なるプログラムの問題じゃなく仕様の問題となると
リカバリーの為の新規プログラムが何本か(何十本?)か
必要じゃないの?(・_・;)
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 20:53 ID:jpHYdMmp
今日旧富士銀で勧銀のキャッシュカード使おうとしたら使えなかったよ。
まあサービスが間に合わなかったのはしょうがないとして、そこにいた
行員に勧銀のカードは使えないのかと聞いたら、
「ただいまトラブルで使えなくなっています」だと。

『ただいま』って何だ?正直に間に合いませんでしたって言えよ>富士銀京都出町支店。
498名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:00 ID:6pvmTo/N
みずほ祭りやらないの〜?
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:02 ID:3RqcOIyo
いやしかしマジどーすんのよ?
1〜2日程度で復旧するような傷害には見えないんだが・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:02 ID:IEuonRyL
UFJを少しは見習え
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:03 ID:LvWZEjHX
大阪にて  本日17時過ぎ

ATMの貼り紙も何種類もあったようですね。私の記憶なので、ちがってたらゴメンネ

旧ハートのクイックロビー(ATMだけの所)、「旧富士銀のカード・通帳で振替不能→旧富士銀の支店へ」
旧第一勧銀の某支店、「旧富士銀のカード・通帳が使用不能→旧富士銀へ」・「
他行のカードでの引き出しが不能→近くの別の金融機関へ」
・・・・他にも、ごちゃごちゃ書いてあって、「他行で用を済ませたため、
手数料が高くなったときは、控えを窓口へ持っていけば差額を返金」・・・

まあね、どこも、すぐ近くに旧富士があるところですけどね。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:04 ID:3RqcOIyo
>>500
むしろ見習い過ぎ
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:06 ID:lzMSJ9tu
みずほ焦った信託銀行
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:09 ID:a3T5eSRB
>>497
> 『ただいま』って何だ?

おかえり〜
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:11 ID:vEXRT7eF
501です。
「あ〜間に合わなかったのか。やっぱり・・・」ですね。
そんな気がしていたから。
506名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:12 ID:UmrObFvg
被害にあった客から見ればまさに
“時間(と手数料)返せゴルァ!!(‘■^■’メ)”
で、業界から見れば日本の金融システムそのものに対する
不信につながる。 2重引き落としした某U銀行も然り。
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:13 ID:mHYp/fk+
システム担当してんのどこの会社でしょう?
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:14 ID:0Hc1Eu2s
お詫びの記者会見くらい開かないのか??
ニュースなんかでも流れていないが
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:14 ID:aLzLnChe
>>503
保田珍託銀行
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:17 ID:1lgr69UE
お詫びの会見もHPにもお詫びの言葉もなし
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:24 ID:5TK78nA2
複数の障害が同時に発生してると見た。
予想されてたものと予想外のものと両方だな。
こりゃ簡単には直らんぞ。祭りだな。
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:25 ID:50iIGHuV
DKBからFUJIに送金しようと思ったけどやめてよかった
ATMだけでなくインターネットも不安定だというし、
その点まだBTMのほうがいいからしばらく考える
という感想です。
513:02/04/01 21:28 ID:Wh+cF6+t
なんかNHKのニュースなんか見てると、
今日、システムのトラブルで使えなくなった、
みたいな話をしてるけど、
こうなることは先週からわかってた事じゃん。
復旧の見通しも何も、そもそも出来てなかっただけだろ。

03月28日 10時02分のBizTech NEWS
「みずほ銀、システム未統合のまま見切り発進へ」
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/gen/177041

なんか不可抗力の故障みたいに言い逃れてるけど、
「間に合いませんでした。」
と謝罪するのがスジだろ。
514予想屋:02/04/01 21:30 ID:3vQwkGa4
現在みずほ銀行は3つの勘定系が動いてる計算で良いんだと思うけど、
これら相互で通信が出来なくなる現象が起こる可能性は予想されていたと
思う。
さらにBANKS経由の通信も不能になったのは予想外の現象かと。
515名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:30 ID:Dw27F66K
しょせん、ノーパンしゃぶしゃぶ銀行。
金融業としてのまともな仕事を期待するだけ無駄。
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:41 ID:1lgr69UE
何か当初想定してた事態より重要みたいね。
下手すりゃ今週一杯は無理??

規模こそ違えど、UFJが1日で直したのは凄かったんだな。。。
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:42 ID:KmmWO/vo
今日の状態が半年も続けば、これが普通に感じるかも・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:43 ID:7A4zZAmh
やっぱり銀行かえよう。うんざりだ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:45 ID:UzeZSnWJ
土日に引き出せなかった貧乏人がATMを使ったため
データが当初想定した量より大幅に大きくなった
関係者によると、富士銀と第一勧銀とのあいだの接続が不安定になっている
という。事前の接続試験では、少量のデータしか処理しなかったこともあっ
て問題はみつからなかった。原因はなお「調査中」(みずほ銀)だが、経営統
合で予想を超える大量の情報が一気に流れたことが主因のようだ。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020401CNNI008101.html
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:47 ID:MWKMpWAe
同じく私もメインバンクの変更を考えてます。
521名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:47 ID:Suh7zJGu
このおおもりよしはるって奴は近所のょぅι゙ょにまんこ見せてもらって模写してるらしい。
こいつ、私が小学の時、私のまんこにちんちんこすりつけて精液を顔にぶっかけやがった奴。
当時は意味が分からなかったが。もう、死ねよ…と。

おおもりよしはる=ロリペドオタ、アニオタ、モツオタ、ベトオタ、ブルオタ、セガ信者
ひまわりと幼女のすじまんこに異様な執着心を燃やしているロリペド絵描き
2浪して九州大学歯学科に進むがプロのイラストレーターになるために大学を中退、
同人活動とUOに専念する日々を送るが、その生活は苦しいらしい(藁
自らを画家と呼び、ともすれば不真面目なものと見られかねないアニメ絵を「芸術」
の域にまで高めようとしている(らしい)。                        
最近は伝言板での鬱発言と日記での芸術論で電波でまくり。
UOではKanaeというテイマーと、SASAWOという斧戦士(赤キャラ)を持っている。

【すじ】 おおもりよしはる先生 【すじ】
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1016199359/

最新作のサガたんすじまんこ絵
http://luna-kiss.kir.jp/cgi-bin/up-box/img20020319092427.jpg

オリジナルキャラ七瀬香奈恵抱き枕(すじ丸出し抱き枕)
UOのキャラに使ってるKanaeの元キャラ。
ゲーム内に自分オリジナルのキャラ名をつけるこの痛さ。もうみてらんない。
http://www.p80.co.jp/p/k_sinki/yoshiharu/kanae2002.html

【抱き枕】すじ丸出し抱き枕ってどうよ?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1016198191/
522環境破壊ちゃんφ ★:02/04/01 21:48 ID:???
こんな事もあろうかと29日にお金下ろしといたもんねー
メインが富士でサブが勧銀だったから
システムがしょぼしょぼになる事わかってたしー
 †
(-_-) ホカモロクナトコナイ
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:48 ID:l500Vv4l
>>514
興銀のシステムは完全に一勧に統合されてるから2つの勘定系。
当然、一勧の通帳・キャッシュカードは旧興銀の支店でも問題なく使えた。
524名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:48 ID:m2+S9YTq
みずほの新サービス第一弾は
「ATMで店舗一覧検索(旧一勧、旧富士別)」
で決まりだな。(w
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:49 ID:56dcrvCE
どこが入ってるんだっけ?
DKBがIBM?
富士が富士通?
526名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:50 ID:Wl2sjqEM
新宿はすごい行列になってた
527名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:56 ID:DNeBgQ7r
嘘を嘘と見抜ける人でないと難しい

----アリストテレス
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:57 ID:B9mUfd2M
>>523
2種類のシステムってことは三井住友・UFJと一緒か。
三井住友は3/31に一日休んだだけで4/1から支障なく動いたぞ。

結論:三井住友>>>UFJ>>>>>>>>>>>>>みずほ
529予想屋:02/04/01 21:57 ID:3vQwkGa4
>>523
さんくす。
一時「旧富士のカードを旧一勧で使ったら105円手数料取られた」って
人間もいるようだから、銀行番号の変換処理も上手くいってなかったの
かも?
こりゃ簡単には直らないな。
530 ◆GOTOm04o :02/04/01 21:58 ID:Lse5Qhg/
( ´Д`)<いまだ復旧の見通しはたっていません、、、か
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:58 ID:mWYUlo/Y
>>491
> 富士と第一のシステム作った会社が違ったため・・

富士はどこで、第一はどこで、統合したのはどこ?
システム作った会社は?
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 21:59 ID:/E1by1SZ
>>529
え、でもみずほグループ内はかなり前から相互手数料なしだったのに
逆に取られるようになったなら悪化してるじゃん。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:00 ID:bWoe9iaX
HPのトップに何もなければ、
ATMだけの店舗にも案内無し。
今後、ATMが回復したって、
みずほ銀行のトラブルへの対処はこのレベルなんだろうな。

公庫のローンが三和(UFJ)になってたから、
マジでメイン口座移そうかなあ……
534名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:00 ID:Lyvtkxzn
ATMの統合も満足に出来ないなんて。
みずほメインの人、ご愁傷様。
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:01 ID:mSfJ72QY
>>525
DKBが富士通で富士がIBM

みずほ担当じゃなくて良かった。。。
SEの皆さん、発狂しないようにね(w
536みずぽん:02/04/01 22:01 ID:JbDL+BvQ
みずぽ銀行。
537test:02/04/01 22:01 ID:sfKpJ5d4
激しく外出かも知れぬが、
『使える』ではなく『つっかえる』
なんですよ、
とみずほを擁護するテスト
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:02 ID:k8NL2DFw
3月中に解約しといてよかった…危なかったよ
539 :02/04/01 22:02 ID:5Fex3gMW
逝くのももうすぐ
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:02 ID:16k/StUa
大きな弱い銀行
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:02 ID:1WRjfbwE
>>532
これはひどいなぁ。後で返すんだろうな、手数料・・
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:02 ID:HHR5SfVy
明日の朝には直りそうにも・・ないか・・
543 :02/04/01 22:03 ID:xo1fuJId
センターは渋谷にあるって言うけど渋谷のどこだ?
544予想屋:02/04/01 22:03 ID:3vQwkGa4
>>532
本来4/1からBANKS経由にならない取引がBANKSに回ってしまったと
推測します。4/1から手数料計算の特例を行う部分のプログラムは
取り外されているはずですから。
545名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:04 ID:s3akEFz5
みずぽ、もうだめぽ。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:04 ID:ifRBc8K2
期待を裏切らない結果に藁えた
金曜日に金引き出した人は賢明な判断
547名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:05 ID:p1HyYTWG
25日のトラブルのときは窓口振込みして、840円もいった。
文句言ったら、ATMとの差額の、420円返してくれたぞ。
みんな、文句言ったら、差額の105円でも返してくれるよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:05 ID:B9mUfd2M
>>543
第一勧銀のセンターをそのまま使っているとしたら
渋谷クロスタワー(元・東邦生命ビル)の裏。
富士は中目黒。
549 :02/04/01 22:06 ID:bcCAPbDi
OSはなんだったんだろうな
多分UNIX系だろうけど
銀行などのWindowsは不安定なシステムが抜いてありかなり安定しているらしい
550WAW:02/04/01 22:06 ID:QlE0KG2C
今日中に家賃を振り込めると思ったら
4月1日から使えるというのは
エイプリルフールかい!?
解約を考えてます。
551名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:06 ID:56dcrvCE
これもペイオフの影響ですか?(w
552名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:07 ID:Lyvtkxzn
メインフレームぢゃないの?
553国家公安委員長 ◆DtA.vJZc :02/04/01 22:07 ID:vLJnF8qT
東京都港区 佐藤さん(仮名)22歳 貿易会社勤務
ACCSがいつ最新情報をうpするかわからない。
情報通の俺としては常にリロードして情報収集に努めなければ・・・。


今夜23:05
史上最大のF5祭りが始まる。
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1017181754/
554 :02/04/01 22:08 ID:xo1fuJId
>>548 詳しいな。。。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:08 ID:1WRjfbwE
>>549
メインフレーム
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:11 ID:56dcrvCE
神よ!私の預金を守りたまえ・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:12 ID:6mUw/cep
どこのソフト屋がやってるんだ?。IBMか?富士通か?
558 :02/04/01 22:12 ID:/iAjKWc2
UFJの例もあったし
金曜日に全額引き出しといて良かった。
ここで色々な情報を聞いておいたおかげだ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:13 ID:UzeZSnWJ
責任者はだれ?
今回の統合では、旧第一勧銀と富士銀のコンピューターシステムをリレー
(接続)コンピューターでつないだが、この部分に不具合があった
http://www.asahi.com/business/update/0401/014.html
560 :02/04/01 22:13 ID:xo1fuJId
>稼働率
>信頼度ともいいます。コンピュータが稼働すべき時間の中で,正常に稼働する時間の割合です。正常に稼働する時間(の平均)はMTBFであり,
>正常に稼働しない時間(の平均)はMTTRです。従ってコンピュータが稼働すべき時間はMTBF+MTTRとなるため,以下の式で算出できます。
> MTBF/(MTBF+MTTR)
>これ以降,コンピュータ単体の稼働率は信頼度といい,コンピュータシステム全体の稼働率と区別しやすいようにします。

MTTRびしばし加算中です。銀行ネット史上最大の屁垂れシステムとして
後世に名を残して欲しいです。
561 ◆GOTOm04o :02/04/01 22:13 ID:Lse5Qhg/
( ´Д`)<はぁ―誰が責任とって辞めるの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:14 ID:wYpoTaBd
一週間様子見て、対処がいい加減そうだったら他の銀行にしよう。
563名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:15 ID:m2+S9YTq
http://www.asahi.com/business/update/0401/014.html

>1日夜の時点で復旧のめどは立っておらず、
>同行は「2日朝までの復旧に全力を尽くす」としている。

こりゃ明日も祭りケテーイだな・・・。
564名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:16 ID:rOvylY9l
この統合ってどうやってつくったんだろう
現状システムを極力維持しつつの相互互換を取る感じなのかな?
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:16 ID:UzeZSnWJ
都内のホテルはみずほ関係者でいっぱいです
566名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:17 ID:qQ1AupaF
まあシステム間の回線がオーバーランしたようだから
回線をどこから剥がして持ってこれるかということか。
NTTも今ごろ徹夜で回線手当てしてるだろうが、
明日には間に合うか
明日も危機対応ケテーイか
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:17 ID:/E1by1SZ
>>561
誰も。
客先には不渡りで詰め腹切らされる奴がいそうだけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:18 ID:wYpoTaBd
>>565
ホテルで寝てる暇あるのかね
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:18 ID:UzeZSnWJ
みずほグループは今回の再編で、旧第一勧銀と旧富士銀のシステムを
中継機能を持つコンピューターで接続。最終的には旧第一勧銀のシス
テムに統合するため、今秋から1年程度をかけ旧富士銀の預金などの
データを徐々に移す予定。
http://www.sankei.co.jp/news/020401/0401kei068.htm
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:19 ID:J8dPfU9I
一勧と富士のカードあるけど
みずほのカードってつくれますか?
571名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:19 ID:PZGqQSkm
データ移行で、きっとたくさんの預金データが飛ぶね
572 ◆GOTOm04o :02/04/01 22:20 ID:Lse5Qhg/
>>567
( ´Д`)<そんな銀行に預金する人はいなくなりますね、みずほあぼーん
573 :02/04/01 22:20 ID:RGtmYxzl
>>558
コンピュータのコの字も知らないおやじのような行動だ
574 :02/04/01 22:20 ID:xo1fuJId
>まあシステム間の回線がオーバーランしたようだから
>回線をどこから剥がして持ってこれるかということか。
>NTTも今ごろ徹夜で回線手当てしてるだろうが、

は?キャリアが関係あんの?各支店なんてDAとかHSDのデジタル専用線だろ?
オーバーランなんてあるのか?
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:21 ID:ylQOaN+/
午前中にATMから他銀行へ振り込んだんだけど振りこみ先から入金されてない
って電話がきたよTT

明細票有るから大丈夫だと思うけどちょい不安です。
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:21 ID:UzeZSnWJ
リレーコンピュータの処理能力が小さかったんだよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:22 ID:PZGqQSkm
決済でエラーが起きたら、本当の祭りが起きるね。
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:22 ID:PxVZ0DWT
このスレの最初のほうにワラタ。
小人がATMの中に入ってるわけねーだろ(w
はあ、フジと勧銀に口座持ってた俺には結構問題なんだよな。
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:22 ID:/E1by1SZ
>>570
切り替えなら1週間くらいかかるけどタダでやってくれるって。
580533:02/04/01 22:23 ID:bWoe9iaX
いまUFJのHP見たけど、
オールワンっていいなあ。
条件しだいでオールワン手数料タダだし、
1ヶ月単位の取引通知もある。
ファーストクラスよりキメ細かい。

東京三菱と三井住友は
インターネットバンクの手数料はもともと無料。

メインバンクを見直すいいきっかけになったよ。
問題は、富士との取引実績13年が振り出しになっちゃうことと
UFJの大きい窓口が近所にないことだな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:23 ID:xitEP1Fj
みずほといいUFJといい あの看板の色はなんなんだ!
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:24 ID:qQ1AupaF
>>574
システム同士のデータ通信が溢れたんじゃないの?
ということは単なる中継コンピュータの性能アップだけじゃ
収まらないと思うけど
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:24 ID:yMzXF6ub
>>570
これだけすったもんだやってるってのに、勇気あるね。
作ってから旧一巻と旧不治の口座にアクセスしてみて結果教えて。

>>575
そんな高度な操作を初日にやるとは、やっぱり勇気あるな。
当分、手数料多少余計にかかっても保険と思って他行利用した方がいいゾ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:25 ID:eudQW46p
ほむぺにトラブルについてのアナウンス無いね。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:25 ID:/E1by1SZ
最近合併した銀行のマークって例外なくかっこ悪いよなあ。
まだ昭和40年代に作ったマークの方がいい。
586名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:26 ID:K6OD/nU2
>高度な操作

ワラタ。
587           :02/04/01 22:26 ID:oekC8V6H
バッチ処理に日が暮れる〜
588予想屋:02/04/01 22:27 ID:3vQwkGa4
なんかこういう話しているとセキュリティがザルであるにもかかわらず
未対策の某国賊銀行の工作員が出てきそうな気がする・・・
589名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:28 ID:DNeBgQ7r
このままつぶれちゃうのかな?(泣
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:28 ID:/E1by1SZ
>>588
口座を作ると(´∀` )がもらえる銀行?
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:28 ID:UzeZSnWJ
データ量を少なくするため
明日はATMの半分しか動かしません
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:29 ID:yMzXF6ub
>>573
いや、>>558の行動は正しいぞ。直前すぎるがね。
自分は25日以前に手を打っておいた。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:29 ID:xitEP1Fj
ここにいるシステム・ヲタ
助けてやれよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:29 ID:4D4T0Frq
朝一で振り込まれた給料が実際に私の口座に入ったのが19:00頃。
僕の休日を返してください、みずほさん
595名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:30 ID:PZGqQSkm
バッチ処理が楽しみー
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:31 ID:qQ1AupaF
>>589
ATMが動かない分現金流出が少なくて
逆にウハウハかも
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:31 ID:0qJV6ab2
しまった。今日のレシート確保しとくんだった
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:31 ID:t8CO2gef
>>593
そのへんのシステム・ヲタの意見を聞いてくれるほど柔軟な会社なら、こんな惨状にはなってないと思われ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:32 ID:BEoVB1hz
>>592
カードの決済とか出来なかったら洒落にならん。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:32 ID:fPStQNq2
今日午後1時頃、大阪・梅田のみずほ銀行(旧第一勧銀)で振込をしようとしたら、
「ATMでも窓口でも他行への振込はできません」と言われて追い出された。
「道路の向かいに富士銀行があるので、そっちへ行って」だと。
やる気あるのかよ!ボケ銀行。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:34 ID:wYpoTaBd
クレジットの引き落としとかがこれで遅れたら、個人の事故扱いになってしまうんだろうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:35 ID:k+3LBvNi
銀行にお金を借りて、社員の給料に当てて
利益分を銀行に返す。
という、営みはやめれ。
銀行から金を借りない経営しろ。
603            :02/04/01 22:35 ID:oekC8V6H
ホストはたいへんだねー
汎用系技術者がんばれ〜
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:35 ID:B9mUfd2M
スレをじっくり読み返してみたが
>>129みたいな状況が存在している時点でDQNケテーイだな。>みずほ

三井住友の場合、新規口座はすべて統一された新通帳だったし
キャッシュカードも旧通帳も旧さくら・住友両行のATM全機で使えた。
しかも旧通帳も記帳機ですぐさま新通帳に切り替えできた。
605予想屋:02/04/01 22:36 ID:3vQwkGa4
>>601
ならんと思う。多分。
クレジット板できいてみそ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:36 ID:xitEP1Fj
みずほ社長「みなさんの質問に答えられないような上司はすぐに転勤することになります」
社員「システムに障害があるんですが」
課長「しょぼ〜ん」
607名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:38 ID:hGhXJAY7
こういったトラブルの後始末はどうなるんでしょうか?
どっかの会社が損害賠償するのかな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:39 ID:1WRjfbwE
>>606
窓口で対応悪かったら、「上司に質問して来い!」と言ってやりましょう(w
609名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:39 ID:3vQwkGa4
保険じゃないの?
610 :02/04/01 22:39 ID:xo1fuJId
このまま週末まで突っ走って欲しい。俺は応援するぞみずほを!
ムーディーズの各付け3段落としとかミラクルを見せてくれ!
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:39 ID:p3TLyn8T
>>604 たしか、旧さくらの通帳は旧住友で統合初日から使えたと思う。

>>601 個人の事故扱いにはならんと思うけど、債務不履行にはなると思う。
612名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:40 ID:fD5pQ6IC
全面広告で謝罪かな>富士通?

でも一番わるいのは銀行だが。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:41 ID:1WRjfbwE
>>601
銀行が破綻した場合は待ってくれるらしいから、破綻扱いで待ってくれると思われ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:41 ID:/E1by1SZ
>>604
まった。
旧さくら店舗で旧住友通帳は×だったはず。新通帳に切り替えはできたけどね。
615名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:43 ID:xitEP1Fj
あと半年も経てば 自分の旧通帳がどこのか分からないと思われ…。(鬱
616えんらく:02/04/01 22:44 ID:sh1cKZPk
>>600
やる気はあっても窓口ではどうにもならないと思うぞ、今回の騒動は。
自業自得だとは思うけど。

ちなみに会社のビルの中とかの単独のATMだと悲惨だよ。
「レシートを持って窓口へおこしください」という明細しか出てこない。
いったいどこの窓口まで逝けっていうんじゃヽ(`Д´)ノ ゴルァ!

これって元に戻すわけに逝かないだろうから、明日もあさっても、
こういう状態しばらく続くんだよねぇきっと
617http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/04/01 22:44 ID:zs3wVs/C
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:45 ID:MWKMpWAe
統合してシステムの不具合を起こして顧客の信用を失って
何の為の統合だったのでしょうか
統合しないほうがスムースにビジネスができたんじゃなかったかと
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:45 ID:l500Vv4l
>>615
表紙に●(旧富士)、■(旧一勧・興銀)のマークが印刷されています。
おまけに、磁気テープの位置も違います。
620名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:46 ID:B9mUfd2M
>>614
すまん、そうかもしれん。
ただ通帳にしろATMにしろほとんど混乱はなかったな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:46 ID:1WRjfbwE
>>616
キャッシュカードの利用規定に、ATM故障の場合は、営業時間中に限り窓口で対応と書いてあったような・・・
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:46 ID:MkIcWDKn
センター記帳だー!!
祭りが始まるぞー!!
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:46 ID:fD5pQ6IC
>>618
つぶせなくなるくらい
大きくなることが大事なの
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:47 ID:wYpoTaBd
>>605 >>611 >>613
サンクス。引き落としはもう少し先だからまだいいんだけど、ちょっと心配になったんで。
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:47 ID:xitEP1Fj
>>619
窓口行って通帳作りかえるつもり?
死ぬほど待たされるのに…。
626原因は。。。:02/04/01 22:47 ID:GiWSQKJv
今ごろ玉センターは大騒ぎ
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:48 ID:OTuJQKGs
祭りはまだか?
瑞穂のエントリーシートに「しょっぱなからトラぶってんじゃねえゴルァ」と書くか
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:48 ID:j81G0yHc
どこのシステム会社がやってんだ?
知ってる人いる?
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:48 ID:p3TLyn8T
三井住友は統合後も、
旧さくらのATM…上のラインがピンク
旧住友のATM…上のラインが黄色
だったから、旧銀行がわかりやすかった。

みずほは全部青になっちゃったから、傍目にはぱっとわからなくて不便。
お、ニュース10はじまった。トラブル今も続く。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:48 ID:JmQ/ZPIO
俺マジで今日怒ったから
明日窓口で1000万円引き出してやる
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:48 ID:7ezPU1GS
よそのATMに取られた手数料返せよ腐れみずほ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:49 ID:gDraA812
>>627
やってやれ。
頭取が「批判精神が必要」とか言ってたんだろ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:50 ID:MkIcWDKn
センター記帳が突き抜けるので明日のオンラインは立ち上がりませ。
に100カノッサ
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:50 ID:3vQwkGa4
>>616
職場のATM(旧一勧)、逝ったらいきなり転けててさぁ。
昼休み様子見ついでに本店逝ったら結構人が多かった。
夕方旧富士銀本店地下のATMコーナー前通ったけど、
如何にもなコピーがべたべた貼ってあったね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:51 ID:xitEP1Fj
>>631
手数料100円は1000万円預金した1年分の金利となります。(東京三菱
636名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:53 ID:OTuJQKGs
何年か前に廃止された寝台特急「みずほ」の祟りじゃ〜(藁
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:54 ID:1WRjfbwE
>>631
当然、返済義務があるので、万が一返さなかったらきっちり請求しましょう。
638名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:54 ID:xitEP1Fj
東京三菱はこんな事態を想定して、流入を防ぐため金利を引き下げたんだな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:54 ID:aLzLnChe
統合なんて簡単じゃねーか、おれが一人でやってやるよ

//ABONE JOB
//STEP1 EXEC PGM=ABONE
//IN1 DD DSN=ITIKAN
//IN2 DD DSN=FUJI
//IN3 DD DSN=KOUGIN
//*OUT DD DSN=MIZUHO
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:55 ID:qQ1AupaF
>>633 仕事中の投稿かな? 乙彼
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:56 ID:+vEtnNjx
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news7/1017614064/
ニュース7でこんなスレまで立ったよ...
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:56 ID:MkIcWDKn
>>639
JCLエラーです。
643626:02/04/01 22:58 ID:GiWSQKJv
言葉足らずだった
これ旧不治銀の事
644名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 22:59 ID:l500Vv4l
>>629
ATMの色が黒 → 旧富士
ATMの色が灰色か白 → 旧一勧
でほぼ間違いないと思いますが。
645WAW:02/04/01 22:59 ID:QlE0KG2C
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:00 ID:dRflF6fk
>>639
てゆーか、OUTコメントかよ!
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:00 ID:fD5pQ6IC
>>643
いまはイチカンも玉じゃない?
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:00 ID:sfKpJ5d4
明日になっても動かなかったら面白いのにな♪
株価大暴落だね〜(・∀・)ノ
649629:02/04/01 23:01 ID:p3TLyn8T
>>644
あ、そっちに違いがあるんだ。サンクス。
実は引っ越してきたばっかりなんでどのみずほがどの旧銀行かわからず、
途方に暮れてたとこなのよ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:02 ID:3vQwkGa4
動かないに100カノッサ(古)。
651test:02/04/01 23:02 ID:sfKpJ5d4
>>648
通報スマスタ
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:02 ID:xitEP1Fj
>>648
3つ合わさっても4グループじゃ最低だよ。
653名無しさん:02/04/01 23:03 ID:WAn/Vo+a
「下界がなんかさわがしぃの〜」
by 興銀
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:03 ID:xitEP1Fj
じいさん、ばあさんは途方にくれる以外ないのか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:05 ID:6i9tL6M0
UFJはあの事件でシステム部長が失踪したらしいけど、
みずほはどうなんだろう...
656自作自演厨:02/04/01 23:06 ID:+vEtnNjx
>>641
スゲースレだなそれ
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:06 ID:sfKpJ5d4
フジテレビの安藤優子タンが今日のニュースで
「みずほは今日お金の下ろせない銀行になりました」って
コメントしてたよ。

シャレにならなくなったりして・・・・・

年度末に祭りが少なかったから新年度祭りだね(・∀・)ノ
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:07 ID:tZ3zjqzD
俺は3月一杯放映されていた『みずほ誕生』CMの
女共の『コンパニ立ち』を止めさせたかった。
相当なO脚とみた。
>>648>>651はID同じ。自作自演止めれ!
或いは自首か?
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:08 ID:1WRjfbwE
>>654
そういえば、今月は15日が年金支払日だ。それまでに直さないと・・・
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:08 ID:6cv29Sbt
先月25日の一姦不祥事に続き、これだ。
ブチ切れた漏れは
漏れ「もう、我慢できん。口座を全て引き上げるぞ、いいか? ゴラァ!」
工員「はい、かしこまりました」

で、会社へ取って帰って通帳と実印をもって、ふたたび。
年間5億弱の出し入れ、常時1億〜1億5千万の預金残高の口座。
借入金は2千万弱(借りる必要なかったが、担当が頭下げるので借りてやっただけの借金)

店長が出てきて、小一時間ほど「どうぞそのまま(丸山圭子の歌ぢゃね〜ぞ)」と、引き上げ翻意を懇願された。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:09 ID:tZ3zjqzD
まぁ、思ったより混乱少ないのは
自衛策を講じた預金者が多かった
からか?
662   :02/04/01 23:09 ID:p9hIvvDO
こいつらダイエーと同じ戦法だ
でかくして潰せないようにしたいだけ
まあ見ててみ
絶対潰れるよ 最初にね
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:09 ID:sfKpJ5d4
>>659
15日まで復旧しないなら一生復旧しないよ。

最短命のメガバンクだ〜
664(´∀` )さん:02/04/01 23:10 ID:euPLQpEg

    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!小口預金者がたくさん釣れました!
 _ / /   /   \__________________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:10 ID:B4uX7S80
>>553 のスレ、抹殺されたぞ。
ひろゆきはACCSと手を結んでるのかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:11 ID:/E1by1SZ
>>660
ハンサム発見!
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:11 ID:l500Vv4l
>>661
とんでもなく混乱が多かったと思うのだが。
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:12 ID:xitEP1Fj
>>660
「どうぞ〜そのまま〜」
真性のオッサンか?(w
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:13 ID:tZ3zjqzD
12ch、寅さん終了。さぁWBSだyo!
どのように取り上げられるか楽しみ
楽しみ、と思ったら予告では何と
『中国特集』だとよ!ズレズレ
じゃんかyo!
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:14 ID:P6bzumv3
恐らくお互い従来のシステムを生かしつつ、それらを一緒くたにするソフトを加えたんだろう。
UFJなんて、あっさり三和のシステムを東海銀行も使ってるよ。
東海銀行に行くと機械はそのままなのに画面は今までの三和だもん。
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:15 ID:jYy4StPb
ど素人で申し訳ないですが
センター記帳とは、どういう作業ですか?
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:16 ID:xitEP1Fj
>>671
元旦に皇居に行くべし。
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:16 ID:/E1by1SZ
まあ、倒壊は元倒壊が何と言おうと三和に飲まれたわけだからね。
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:17 ID:ddpXf+f9
思うに、今日のみずほ不祥事は近未来の
みずほのあぼんに備えた、預金者を巻き
込んでの実験ではないか?脚本、監督は
勿論菌憂弔だね。
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:18 ID:EMa8hsWQ
みずほたん(;´Д`)ハァハァ
676むむむむ:02/04/01 23:18 ID:ai3HCPEt
あー、今頃PMは祭り状態だな。
人ごとなので気楽とか思いつつ今日は通信系がどーもわるうござんす。
knetって知ってる?
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:18 ID:k+3LBvNi
お前ら、たかが数億円預けてるからってでかい顔すんな
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:19 ID:fD5pQ6IC
>>670
統合難易度 
UFJ:みずほ=1.5:9 くらいだから...
技術的なとこよりも...ね
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:20 ID:hlu0Xwza
命の次に大切な『お金』絡みの不祥事を起こし、
預金者に多大な迷惑を掛けたのだから三行
頭取は自刃して果てるべきではないか?
女子行員の制服統合如きで悦に入っている
場合ではない。聞いてるか?糞共。
お詫び会見くらいしろ!
680名無しさん:02/04/01 23:20 ID:FYbsnahi
TBSで報道だって差
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:20 ID:xitEP1Fj
TBS来るぞ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:21 ID:/E1by1SZ
>>677
ずいぶん大きく出たな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:21 ID:P6bzumv3
TBS「今も大混乱」
684名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:22 ID:jee+dW14
すでに屁理屈を顧客に押し付けて続けて不良債権を処理するしか
出来ない状況にまで追い込まれているのが悲惨。
しかもこの低金利は少なくとも今後4年以上は続くんだろうなぁ
殆ど利息ゼロで集めた金に高い金利をつけて貸せば消防でも儲かる。
685名無しさん@お腹いっぱい:02/04/01 23:23 ID:dfOfHjGL
いやーATMの中にはコビトさんがやっぱりいるんですよ。
木曜日に富士銀のATMで一勧のカードで下ろそうとしたら
いきなり機械がとまっちゃったんですよ。
困った旨を銀行のおばさんに言うと、おばさんは機械の裏に
行って何か話しをしてから戻ってきて、もう一度やってみて
下さいというので、再度やってみるとうまくできました。
ところが、今度は隣の機械がまた止まってしまい、またおばさん
が裏にいくとうまく動いたようです。
きっとコビトさんを説得に行っていたのでしょう。
今日動かなくなったのは、コビトさんの春賃交渉がもめて
スネてしてしまったからかもしれません。
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:23 ID:wEOgQB4v
なんだやはり駄目だったのか。
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:23 ID:tarHDz1K
みずほで何人かが自殺しても全く驚きません。
むしろ、だれも死なない方が驚きです。
死んでお詫びしる!!!!!!!!!!!
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:23 ID:xitEP1Fj
復旧のメドはたっていません、だって。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:23 ID:How/x5U4
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=18329&op=&threshold=-1&commentsort=0&mode=thread&startat=&pid=77432#77524
みずほ銀行とみずほコーポレート銀行のサイト検索にCSSがある模様。
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:23 ID:1WRjfbwE
>>670
富士銀行のATMって、なぜか宝くじ買えませんでしたっけ?
口座持ってないのでやったことないけど、シああいうのステム統合の障害なんだろうな。
691http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/04/01 23:24 ID:zs3wVs/C
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:24 ID:p3TLyn8T
復旧しないとか大混乱とか言ってるってことは、
24時間ATMは一応稼働してるってことなのかな。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:24 ID:wEOgQB4v
>>685
機械化汁と伝えといてくれ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:24 ID:P6bzumv3
システム担当は自殺じゃなくて過労で死人が出るな。自殺も出るか?
695河合理佳:02/04/01 23:25 ID:KgsESqdC
「WBS」がどんな扱いをするのか楽しみだなぁ。
696いくら:02/04/01 23:25 ID:56dcrvCE
エイプリルフールだからって、今日から使えるなんて嘘つかなくても・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:25 ID:Xaz8U1FH
みずほのホームページ、まだ何も出さないのかね。
対応悪いな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:26 ID:0svIjoRH
復旧の目途つかないらしいね?
明日も朝からバリバリカキコする
ため、今晩はこれで寝るとするか?
お?WBSでやるか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:26 ID:1WRjfbwE
>>693
むしろ、混乱に備えてコビトさんモードがあった方が良いかも(w
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:26 ID:xitEP1Fj
久しぶりに九段下を通った。
日債銀があおぞら銀行に変わっていた。
笑った。
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:26 ID:safw9aOc
そんなことより、北朝鮮の領空侵犯機が、航空自衛隊に撃墜されったって、ニュース速報でてるよ!


702名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:26 ID:k+3LBvNi
銀行は、預金引き出しで設けてるんじゃないか?
コンビにで降ろすと、数百円手数料が取られる。
一方普通預金は0.001%100万円1年間あずけて1000円。
手数料は月2回=300円くらいだとすると、
12×300=3600円
銀行は手数料だけで儲けてる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:26 ID:jYy4StPb
どこまで続く
 デスマーチ
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:26 ID:Kb2k4HMg
>>685
小人さんが機械の変更でいつもと調子が違ってしまい、操作を誤って
頭を歯車に挟まれて座滅して死亡した様を思い浮かべて、軽く鬱になりました。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:26 ID:safw9aOc
そんなことより、北朝鮮の領空侵犯機が、航空自衛隊に撃墜されったって、ニュース速報でてるよ!


706えんらく:02/04/01 23:26 ID:sh1cKZPk
WBS、頭取が出るのかYo!

どんなボケを言うのかなぁ.....
というか、ATMからさっさと引き出せるようにしろヽ(`Д´)ノ ゴルァ

なんで統合前に出来たことが、出来ないんじゃ!
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:27 ID:aLzLnChe
>>692
よく知らないけどATMが終わったあとに、業後処理、センターカット、日替わり、、
まとめて、利息の計算とかやるんじゃない?
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:27 ID:854zvNtP
ここペイオフでつぶれるな。
今週の金曜日危ない(w
預金引き出そうかな。もちろん<<<<1000マン
ほとんど他に移したけど。
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:27 ID:oIqYmjXK
俺毎日ATMを整備してるちっちゃい「みずほ」ちゃん達をちっちゃいゲイツの群れが強姦して殺してるの見たぜ
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:28 ID:wEOgQB4v
>>689
クロスサイトスクリプティングって何?
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:28 ID:rENvhfEF
明日が楽しみだなあ。。携帯でこのスレみてる渋谷だか多摩で
巻き添え食ってるSE・PG諸君は期待にこたえてくれYO!
システム停止記録更新だ!
(ZDNETが報道しなかったのが個人的に気に入らないが)

もー適当でいいじゃん。人事だし。
ジャンプでも読みながらカップラーメンでも食ってゆっくりしろよ。

712名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:28 ID:p3TLyn8T
口座維持手数料取るなら、口座がきちんと使えるようにしてくれよ。マッタク。
713660:02/04/01 23:28 ID:6cv29Sbt
結局、サランラップとティッシュもらって引き下がった漏れは
神聖なオッサンかもな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:29 ID:Xaz8U1FH
WBS、頭取インタビューってこれ今日の収録?
715670:02/04/01 23:29 ID:P6bzumv3
東海はあさひと仲が良かったとき手数料を取らなかったり、UFJになる前から
三和も東海の支店扱いしたり予行演習ができてたってのも大きなポイントかも。

(手数料は取るけど)他行のキャッシュカードが使えて当たり前なのに
お互いそれが使えなくなるのは情けない。何人がかりでバグ取りやってんだろ。
つか大勢いればできるってもんでもないが。
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:29 ID:/E1by1SZ
>>710
相互リンクしてくださいとメールを出すと最寄の支店欄に自分のサイトが表示されてしまうワナ
717えんらく:02/04/01 23:29 ID:sh1cKZPk
なに〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜口座維持手数料を取るだと!

おい、何寝ぼけたこと逝ってるんだ

怒った、明日マジ金を引き出してくるヽ(`Д´)ノ ゴルァ
718名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:30 ID:BusYtIZg
「 と に か く 船 出 し た 」
WBS、名言。

入行式特集だったが、石川銀行中部銀行は無しかよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:30 ID:PoaVXE3f
>>701
速報でだすなら、北朝鮮とは名指ししないだろう!
720名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:30 ID:p3TLyn8T
>もうしばらく時間がほしい

のだそうな。
721TBSとかで:02/04/01 23:30 ID:Wh+cF6+t
「復旧」とか言ってるけど、
そもそも最初から
富士系と一勧系とは繋がっていなかったんだから。
誰か使えた人、いるの?

03月28日 10時02分のBizTech NEWS
「みずほ銀、システム未統合のまま見切り発進へ」
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/gen/177041
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:30 ID:sfKpJ5d4
統合初日にこんな障害起こして
「口座手数料とります」なんてさ〜

ずーずーしくない?
723名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:30 ID:xitEP1Fj
みずほ倒産が第一勧銀倒産よりショックは少ないと思われ…。
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:30 ID:854zvNtP
このフランク永井みたいなおっさんが頭取ですか?
メイン口座のATMがこのザマじゃあ、まずいっしょ?
725名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:30 ID:jV3ZBT4A
WBS実況
おっ、世界最大級。いよいよ待望の日が来たとさ。
身が引きしまる思いだと。身が細る思いの間違いだろう?
こいつ日本語に不自由なのか?
みずほ工藤頭取、口座管理手数料導入とのたもう。
ハァハァ、だな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:30 ID:iNeqTcyJ
727名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:31 ID:fD5pQ6IC
もう復旧を期待するのはやめよう。

昔は通帳つくった店舗でした扱ってなかったんだし、
”お取扱いは統合前の店舗でお願いします”とか
”お振込みは文書扱いのみです”とか
宣言してしちゃえ!

#メガバンクだから、銀行はつぶれないよ。
728 :02/04/01 23:31 ID:EqH8JXHy
新しいイメージは十分浸透したかと思われ。
729どう?:02/04/01 23:31 ID:6OSgFLPV
昨日テレビでみずほの入社式をみました。
さすがに最大手の銀行だけあって新入社員
の人達はかしこそうでしたね。
そこで、質問です。あの新入社員の人達は何か
特殊能力を持っているから採用されたのでしょうか?
まさか一流大学卒ってだけじゃないでしょうね?
730 :02/04/01 23:31 ID:ff16lsyF
明日はおろせるのかな?
マジ不安
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:31 ID:BusYtIZg
東京三菱の「メインバンク」制といっしょだな。

旧富士はファーストクラブと銘打って有料サービスしてるぞ。
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:31 ID:1WRjfbwE
>>717
今日撮ったんじゃないんだろうけどね〜 間が悪すぎ(w
先に手数料返せと突っ込んだ預金者、いっぱいいるだろうなぁ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:31 ID:Kaw2GnoG
みずほ銀行 アラタメ だめぽ銀行
734口座維持手数料?:02/04/01 23:31 ID:56dcrvCE
(゚Д゚)ハァ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:32 ID:C7ibQv+B
金曜に富士のATMで買ったナンバーズが当たったのだが、
今日は振り込まれていなかった。
まあ、2営業日以内に振り込む事になっているから明日には振り込まれるはず。
しかし、この感じだとちゃんと振り込んでもらえるのか不安だ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:32 ID:Xaz8U1FH
いらん企画考える前に、ATMを何とかしてくれよ(大泣き
737名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:32 ID:EqH8JXHy
ATMが使えないというリスクはなんだかな〜。
統合前に来たはがきでは「通帳・カードは新銀行全ての店舗ATMで使えます」
のはずだったから、そんなリスクは説明されなかったんだけど。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:32 ID:P6bzumv3
>>733
ワロタ
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:32 ID:5SgjAs07
4/2になった途端に
「ぜーんぶウソでした。楽しかった?エヘ♪」
とか言って復旧しないかな。。。
740   :02/04/01 23:32 ID:p9hIvvDO
wbsみてるよ。
あーーあ
銀行ってひょっとして、、、、、、、、

アホ以下なんじゃ??? ねえ? こいつら
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:33 ID:22NyT1f9
旧DKBのとある支店に行ったら6台あるATMのうち3台しか動いてなくて当然長蛇の列。
長時間待たされた挙句、旧富士の取引先に振込をしようとしたらエラーではじかれた。
他行への振込は何とか出来たけど。
で、夕方営業店に電話したら明日もどうなるかわかりませんだってさ。
742名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:33 ID:safw9aOc
そんなことより、北朝鮮の領空侵犯機が、航空自衛隊に撃墜されったって、ニュース速報でてるよ!


743名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:33 ID:k+3LBvNi
>>729
公認会計士を持ってるかたです。
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:33 ID:JKTFjbQl
銀行と電話会社はどこがどうなったのか、もうわからなくなった・・・
あと野茂の大リーグでの所属球団も・・・
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:33 ID:1lgr69UE
口座手数料とかいってますよ もうバカかとアホかと
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:34 ID:56dcrvCE
742はみずほのまわしものか?
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:34 ID:jV3ZBT4A
WBSで植糞がみずほのトラブルを『少しトラブルがあったみたいですが』
だってよ。馬鹿じゃねぇのか、こいつ。世間知らずのアホが偉そうなこと
抜かすな。学者馬鹿決定!
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:34 ID:xitEP1Fj
障害賃金が5000万円も少ない理系の反乱じゃないか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:34 ID:rENvhfEF
ID:safw9aOc  ID:safw9aOc  ID:safw9aOc  ID:safw9aOc
ID:safw9aOc  ID:safw9aOc  ID:safw9aOc  ID:safw9aOc
ID:safw9aOc  ID:safw9aOc  ID:safw9aOc  ID:safw9aOc
ID:safw9aOc  ID:safw9aOc  ID:safw9aOc  ID:safw9aOc

寝ろ!
750_:02/04/01 23:34 ID:f86I0yX1
>729
いくら就職難だからって妬まなくても・・
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:34 ID:QUmBY7EC
えっ、みずほってシステム「げいつ」なの!?
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:35 ID:Xaz8U1FH
ATMトラブルはさらっと流したな。
WBSは御用番組ですか?
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:35 ID:Kaw2GnoG
年間口座手数料って、よもや年間金利より高くならんだろうね(w
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:35 ID:U/1QJi2S
緊急時の対応がたくさん同時進行するとどうなるか?
資源の取り合いになる。
大地震で自衛隊と消防と警察が道のとりっこするようなもんだ。
こういう時は間違っててもいいから、優先順位を決めなきゃだめ。
これが現場の人間にはできないこと。
たぶん、それだけすればじきに動き出すんだろうが、
自分の首をかけて何かの処理を遅らせる決断をできる幹部はいない。
だから、道の優先順位は決まらず大渋滞は続く。
755名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:35 ID:xitEP1Fj
>>744
禿同
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:35 ID:RjVNi/5z
いっそのこと、みずほ銀行Fとかみずほ銀行Dとかにすれば
いいんでないかい?(w
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:35 ID:56dcrvCE
>>751
ゲイツだったらこんなものではすまない (w
758名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:36 ID:UzeZSnWJ
運用先に困るほど、預金が増えてる
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:36 ID:EqH8JXHy
>753
一定額以上の残高があれば手数料はかからないとか、
そういう感じにすると思われ。

ところで、統合後はハートのエースってどうなっちゃうんだろう。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:36 ID:1WRjfbwE
>>751
こういうことらしい。
>709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/04/01 23:27 ID:oIqYmjXK
>俺毎日ATMを整備してるちっちゃい「みずほ」ちゃん達をちっちゃいゲイツの群れが強姦して殺してるの見たぜ
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:37 ID:NIR3ZXNg
うちの会社の奴ら面白がって、カード握ってどっか逝ったよ(藁
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:37 ID:P6bzumv3
>>756
ふじこふじおかよ。
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:37 ID:aqPrpRbN
ゲイツは新生銀行
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:37 ID:IRV2VUTj
WBSの突っ込みが甘いのは今後みずほが大広告主
となると読んでのこと。あと日経等もみずほ広告の
洪水の悪寒!
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:38 ID:rENvhfEF
明日はみずほのATM使ってユニセフに1円だけ募金とか
そういう暇つぶしをしようかなあ・・・
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:38 ID:EqH8JXHy
>>764 とすると、NHKに期待ですか?あんまり期待できんなぁ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:39 ID:safw9aOc
あと20分なもんで〜。
お騒がせしやしたぁ〜!
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:39 ID:/E1by1SZ
>>764
謝罪広告か?
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:40 ID:NIR3ZXNg
みずほ、口座手数料取るなんて言ってるぞ。
500円しか入ってないいんだけど、解約できるんかいな。

もう一つは100万ぐらい入ってるからいいけど。
あ、ATMの故障で減ってたらやだな(藁
770えんらく:02/04/01 23:41 ID:sh1cKZPk
ところで今、みずほ銀行のホームページ、すごく重くない?

というより、ホームページにATMのトラブルについて載ってる?

何か変な感じだ
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:41 ID:Xaz8U1FH
>>759
みずほのエースとして継続、だってさ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:41 ID:MgqnyMi4
>>766
NHKには性痔家経由圧力掛け済みですよ、きっと。
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:41 ID:EqH8JXHy
>>771 そうなんだ。安心したよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:43 ID:l500Vv4l
>>770
ちゃんと表示されるよ。
トップページについては変化がなく、お詫びなんてどこにもないが。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:43 ID:854zvNtP
みずほの女子行員の制服ハァハァしにくい!イクナイ(・A・)
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:43 ID:GbO3jC82
>>769
>みずほ、口座手数料取るなんて言ってるぞ。
WBSでいってるの?
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:43 ID:MgqnyMi4
WBSで植草が偉そうに何かをのたもうているよ。
ちゃんと勉強しろよ、この浅学非才ものが
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:43 ID:1WRjfbwE
>>776
WBSでの、頭取の独占インタビュー(たぶん録画)。
779_:02/04/01 23:44 ID:f86I0yX1
明日の新聞広告は今日の広告の土下座バージョン
背景には投げっぱなしジャーマンされて昏倒しているシステム主任






・・・システム屋への発注が投げっぱなしジャーマンだったのかもしれんが
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:44 ID:U/1QJi2S
read.cgiみたいに、これも2ちゃんねらの総力を結集して直してやれ!
781みずほ銀行:02/04/01 23:44 ID:56dcrvCE
いいかげんお詫びの記者会見ひらけ
782えんらく:02/04/01 23:44 ID:sh1cKZPk
>>776
今すぐじゃないらしいけど、導入したいらしい
WBSでそう逝ってた

なお、今日のATMのトラブルについては一言も無し
この頭取、アフォ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:45 ID:EqH8JXHy
>>774
うちは「"www.mizuhobank.co.jp" が見つかりません。」とエラーが出る。
昼間は見れたんだけど、なんでだろ。
784776:02/04/01 23:46 ID:GbO3jC82
>>778
ありがとう。
エイプリルフールだよーん。と言って
なかった
よな。
785   :02/04/01 23:47 ID:p9hIvvDO
頭取は農水省武部に匹敵するノータリン
786名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:47 ID:EqH8JXHy
http://mizuhobank.cab.infoweb.ne.jp/
なら繋がった。なんでだろ。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:47 ID:/E1by1SZ
>>783
うちもさっき一回だけそれなったよ。
今は見れるけど。
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:48 ID:Nn6JmHNn
エイプリルフールネタにしては大規模なことするな・・・すごい(藁
789えんらく:02/04/01 23:48 ID:sh1cKZPk
>>774
>>783

どうやら見えるとこと、そうでないとこ、重いトコがあるようだね
こっちは何とか見えたけど、お詫び載ってないな。


790786:02/04/01 23:48 ID:EqH8JXHy
今試したら本家も繋がったけど…昼間から変化ないのね、このページ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:49 ID:rENvhfEF
瑞穂のWEBってあほ富士通にホスティングなの?
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:50 ID:457HhF6v
みずほ最悪、謝罪も無いのか…

793名無しさん@お腹いっぱい:02/04/01 23:51 ID:WpORNySy
みずこ銀行逝ってよし・・もう逝ってるか(w
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:51 ID:HKlbLHyn
まだ復旧してないってN23で言ってた。
795名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:52 ID:K6OD/nU2
新しいロゴはこれになりまふ。
http://www.no-problem.org/mandana/img-box/img20020401235058.gif
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:52 ID:TeTNzUrA
>>783
見れました。
以上、報告。
797名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:53 ID:1lgr69UE
何つーか 銀行の思い上がった態度が全てにおいて 今日 表面化したな
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:53 ID:NIR3ZXNg
>>790
重いね。きっと皆見てるんだよ。
いつ、お詫びが出るか(藁
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:53 ID:MkIcWDKn
センター記帳=皆さんの給料振込み、とか口座引き落としが主な処理です
これが終わらなと・・・大変!!
800名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:54 ID:56dcrvCE
>>795
ワラタ
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:55 ID:Kaw2GnoG
日本版X箱かよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:57 ID:/E1by1SZ
通帳に記載できなくても影響がなくて、出金が出来なかったという苦情は1%も来ていないと主張
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:58 ID:How/x5U4
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:58 ID:EPqCKdqa
給与振り込みがDKBでカードローンの引き落としがFなのですが
ニッチもさっちもいきません。
あーあ、これでブラックリスト入りかよ!
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:59 ID:GbO3jC82
うーん。謝罪のかわりに口座維持手数料が出るようなら、
本気で口座整理しようかな。
リンクを引っ剥がすのが面倒だけど仕方ないか。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/01 23:59 ID:JKTFjbQl
>>804
ローン会社に電話しる。録音も忘れずに。
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:03 ID:PQUlNtss
>>802
そりゃそうだ、システムにも経営にも何ら関係ない行員さんに苦情言う気に
なんかなるかよ。必死で頭下げてたぞ、自分の息子くらいの俺に。

頭取なら蹴りの一発もくれてただろうが。
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:03 ID:7/m5iLZK
>>765
第一勧業銀行 恵比寿支店
口座名 : ユネスコ・アフガン
口座番号 : 普通 1557456
※第一勧業銀行のご協力により、同行からの募金に限り振込手数料がかかりません。
ソース:
http://www.unesco.or.jp/afgan/
 他の金融機関・郵便局からの募金は振込手数料をご負担ください。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:05 ID:OWYCt0eH
エンジニアは徹夜だな
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:06 ID:WtSgL1e6
「未だ復旧のめど立たず」

by日テレ
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:06 ID:7/m5iLZK
>>807
相手が新入行員なら、「上司に質問してください」と頼む。みずほでは、これ最強。

関連スレ:
<経済>みずほグループ社長「新入社員の質問に答えられない上司は転勤」
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017580789/l50
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:06 ID:CLEa6FZA
>>809
当たり前

813名無しさん@お腹いっぱい:02/04/02 00:06 ID:RTOkEzgf
DKIS忙しそうな様子なかったが。
814   :02/04/02 00:06 ID:+/J7G4CM
この頭取人格が顔や態度にでてたな WBS
傲慢まるだし
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:06 ID:jo0fySRy
昨日入金したの失敗だったかな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:07 ID:mjD4bYvM
あほなとーちゃんもーいらへん。
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:08 ID:7ITl/P3z
当行は金利を秋の実りの季節にならないと決めない銀行ですが、何か?
818名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:08 ID:i27d8U1N
ATMのシステムはどこの会社が請け負っているの?
みずほよりもそこの会社がやばいぞ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:09 ID:qSGunxNU
悪いのは
NECか? 日立か? 富士通か?
820名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:09 ID:ER/79RY7
悪いのがわが社でないことを祈るのみ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:09 ID:CyRfnmIY
新入社員の気持ちはいかばかりか
822807:02/04/02 00:10 ID:PQUlNtss
>>811
それって
「頭取(上司)に質問してください」てことですか?
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:10 ID:INW2MFtS
IBM?
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:10 ID:IhuIOEeg
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:11 ID:i27d8U1N
>819

なんで製造メーカだすかね。
こういうのとりまとめるのは基本的にSIだろ?
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:11 ID:SbBg+ZYb
>819
みずほ だろ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:12 ID:icIH4UJ6
やとうのはドコよ?
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:12 ID:i27d8U1N
IBM、ユニシス、NTTデータ、FSASあたり?
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:12 ID:aXyI3ZIs
>>514
「勘定系」というとプロに見えると思っている人

>>529
もともと無料なのに今日だけ手数料が取られていたという話を信じるの?

>>541
信じるなよ

>>544
元々BANKS経由なのかどうか 小一時間

>>568
>>565 はネタです。げんに都内のホテルって範囲広いだろ?(w

>>571
飛ぶわけないじゃん。

>>578
そうそうコビトじゃなくて、普通の人間だよね。

>>583
高度かよ(笑

>>594
28日予約分は 9時に入金しているはず。あなたの会社にも問題があるはず。

>>601
引き落としも予約分なら落ちているだろう。

>>606
課長「仕様です。」


>>607
とりあえず、行員にはっきりと文句いっていればなにかしらの賠償があるんだろうけど。
してないのに文句言うなかれです。

>>612
スペースシャトルに謝罪かな?

>>692
ATMとオンラインとはちがう。

>>708
> ここペイオフでつぶれるな。

意味を調べてから煽ろうね。

>>783
あなたのプロバイダの問題

>>824
つまんね
830名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:12 ID:aXyI3ZIs
マルチレスも考えものだと 言わせるテスト
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:13 ID:LLdDEsS6
>>825
FM TOWNS作ってるだけじゃないのよ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:13 ID:qSGunxNU
>>825
これらのメーカーはSIもやっています。
メガバンクのシステムは上記3社やIBM、NTTデータ
などがやってるはず
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:13 ID:Jq8XRnon
>>829
今更…
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:14 ID:i27d8U1N
やとう側はほとんど丸投げだよ。
やとい側が複数に分かれる場合、雇われる側の一社が中心となり動かしている可能性が高い。

835名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:14 ID:CLEa6FZA
頭取アフォですか?

836名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:14 ID:wwZqC0qo
ショッパナから
印象悪すぎ・・・
これが「上司の言うことを聞くな」とかいう問いから
生じた結論のひとつですかね。
837名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:14 ID:/Rv4AbHM
銀行がわるいんじゃないですか?
稼働できると判断したのも、みずほでしょ。
(できんといえないベンダはむしろ被害者)

#でもベンダも失墜するんだよね..

838名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:14 ID:icIH4UJ6
下請けの下請けたつくってんだから
品質はたかがしれてるよ
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:14 ID:9ruaFQdk
>>829
単に、みかか代が高い?
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:15 ID:3HGlyv1P
あのさ みずほの言ってることはメーカーなら
「初出荷の社運を賭けた商品の品質確認・管理をまったくしませんでした」
って、いってるのと同じジャン。
仮にそうだとしても、そんなコメント(前スレの>1)出すなんて。。。

雪印食品と同じ類だよ。銀行が売ってるのは信用なんだから。
841名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:16 ID:aYdEv00d
>>837
激しく同意
5月の連休まで待つとか考えなかったのかなぁ....
842名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:16 ID:i27d8U1N
>>831

富士通の収入源は大型コンピュータだろ。
パソコンでもSIでもない。
そもそもSIは子会社、孫会社、さらにその下に丸投げで、富士通社員は管理職しか見ないよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:16 ID:7/m5iLZK
>>829
> >>607
>とりあえず、行員にはっきりと文句いっていればなにかしらの
>賠償があるんだろうけど。してないのに文句言うなかれです。
はっきり言おう言うまいと、間違って取った手数料は、不当利得で時効は10年。顔を洗って出直しなさい。
844名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:16 ID:aXyI3ZIs
>>839
24時間 2ch をやってるわけがないだけ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:17 ID:fHzVUaZQ
合併の課題処理でシステムを後回しにしたんだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:17 ID:aXyI3ZIs
>>840
あのさ みずほの言ってることはメーカーなら
「仕様です」
って、いってるのと同じジャン。
847名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:17 ID:evsoazPA
CEOはどうやって責任をとるんだろか?
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:18 ID:ER/79RY7
>842
現実を知らないアホ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:18 ID:8SPz1ItQ
>>846 どっかのソフトハウスみたいだよね(w。
850 :02/04/02 00:18 ID:CYXcFAMT
いまの日本は企業合併すらまともにできないとは・・・
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:18 ID:aXyI3ZIs
>>843
うん、間違って取った手数料は、取られた人が取り立てなければいけませんよね? 違います?
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:19 ID:i27d8U1N
>>837

「銀行が悪い」
消費者から見れば全くそのとおりだが、おそらく被害額がシステム屋から銀行に払われるだろう。
そもそも銀行にシステムがOK、NGの判断を出来る程のスキルはない。
当然、システム屋との契約もそうなっていると思われる(一概には言えないけど)
853名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:19 ID:6mfxqi4V
>>836
上司が「今日から使えるようにするんだもん」と言うのに賛成した結末ですな。
もっと早く訓示を出していれば・・・
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:19 ID:3HGlyv1P
>>845
違う。上層部のワガママにSEが振り回されただけ。
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:19 ID:7/m5iLZK
>>851
請求はしなきゃいかんが、現場で行員に詰め寄る必要はない。
後でゆっくり請求すればよい。
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:20 ID:wwZqC0qo
上司の言うことを聞かない社員
顧客の要求に応えないATM
同じ匂いがする
857名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:20 ID:fHzVUaZQ
システムの監査能力もない銀行か
858名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:20 ID:8SPz1ItQ
>>851
>>843が言いたいのは、10年間は不当利得返還の請求(取り立て)可能って意味。
手数料に関しては通帳や明細書に記載が残るので、それを証拠に主張は可能なはず。
859遅レス:02/04/02 00:20 ID:4STijSGq
>>808 使える!!!!!
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:20 ID:Aslddpt9
システム屋は保険入ってんの?
861名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:20 ID:CLEa6FZA
ダサい。

こんな銀行をメインバンクしてたとは…

862名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:20 ID:hT0bJU+8
そういえばフジでタロー木村が「(UFJに比べ)1社増えると3倍大変なんですよ」と
いう言い訳にならないフォローしてたな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:21 ID:i27d8U1N
>>848

まじでおまえ実体知ってるの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:21 ID:icIH4UJ6
まぁとりあえず執行するのはみずほなんだからさ。

 とはいってもソフトの品質が悪いのはかわらんよ
865関口巽:02/04/02 00:21 ID:qjEQYKgX
えっ。今回のこれってFのせい?
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:22 ID:aXyI3ZIs
>>855
> 現場で行員に詰め寄る必要はない。

ってあなたが勝手に決めたことじゃん。誰ももう無駄だからあきらめろとは言っていないよね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:22 ID:CLEa6FZA
>>861 正解
こんな銀行をメインバンクにしてたとは…

868名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:22 ID:aXyI3ZIs
>>858
主張すればいいじゃん?
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:23 ID:WtSgL1e6
なんか必死な人いるなあ・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:24 ID:fHzVUaZQ
>>854
だからさ、上層部のワガママて各組織の利害調整でしょ。
それを優先して、システム構築の合理性、スケジュールが後回しにされたと。
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:24 ID:DBe/rUth
>>847
ATM動かないってのは損害を与えたわけじゃないから
責任はとらないのでわ?
電車が事故って代替輸送してもCEOレベルは責任取らないし(ちとずれてるかな)
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:26 ID:icIH4UJ6
CEOは何の略か知っていていってるのかな
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:26 ID:3HGlyv1P
D F Kのシステム担当はそれぞれ
F H I だったとおもうが
このなかで一番いいのはIだったのだが
しかし、「日本企業にすべし」ということで
F(H?)になったような気がする。。

いわゆる「バカ」ですな
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:26 ID:kiwBf3ub
みずほは死ね。こいつは馬鹿。
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:27 ID:SbBg+ZYb
CEO=中央でエバルおっちゃん
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:27 ID:UNxQMrAx
当局は、何か処分下すのかな?
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:28 ID:qSGunxNU
銀行員にはぜひともデバッグできる人を
878名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:28 ID:Cjy7IEMd
そうそう、某スリープロのバイト募集で某大手銀行端末の作業云々の募集有ったよ
結局、だめだった見たいだね。
某社キッティング作業も順延してキャンセルになって再度募集するぐらいだから。
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:28 ID:wwZqC0qo
「マニュアル通りにやるな、
 上司のいうことを聞くな、
 責任は上司にとらせろ」
 今回は誰が責任取るんですかね?(藁
880名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:29 ID:aXyI3ZIs
>>872
銀行の場合は誰がCEOになるんですか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:30 ID:09O8W85d
見切り発射みたいなのスレなかった?何か事故みたいに
ニュースでは言ってるみたいだったけど?
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:30 ID:jym6aapi
みずほ関連リンクまとめage。

開業みずほ銀行、ATM故障
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1017632517/

ここの銀行のセキュリティって甘そう
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1007968094/522-

★ みずほフィナンシャルグループについて Part3 ★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1008054828/

●はじまります新しい風・<みずほ銀行>●
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1017451530/

MIZUHO銀行合併移行作業
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/prog/1017493692/

【トラブル事例】何があったんでしょう?
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1015429292/

みずほ銀行、一部ATMで障害(Slashdot-J)
http://slashdot.jp/article.pl?sid=02/04/01/0310202&mode=thread&threshold=-1
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:30 ID:ER/79RY7
>873
でも、Fだけじゃ出来なさそうな気がするけどな。
富士側としてHも参加してるんじゃないか?
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:30 ID:6mfxqi4V
>>871
自分のところの過失で問題が起これば、クビ飛ぶこともあるだろう。
今回は個人の責任というよりも会社としての責任だろうし。
損害は金銭で表しづらいが、客の時間的な損失のトータルは凄いはず。
金を下ろせる所まで再度移動する必要があったのだから。
885   :02/04/02 00:31 ID:+/J7G4CM
>>871
>ATM動かないってのは損害を与えたわけじゃないから
>責任はとらないのでわ?
ははは じゃあもう永久に止めちゃえばいいじゃん?
ATMなくても困らないんだってさ ははおもしれ(藁
886名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:31 ID:coou1dqE
銀行のシステムってどうやってチェックするの?
実際と同じもんを用意する訳にもいかないだろし。。。
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:31 ID:aXyI3ZIs
>>872 icIH4UJ6
銀行の場合は誰がCEOになるんですか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:31 ID:Pv4UFlW3
H立の情報系は・・・システム作りが悲惨です・・・
設計が変だったな>某所の生産管理システム
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:31 ID:ANjqfH2a
で、今日はまともに稼働するんだろうな?
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:31 ID:/Rv4AbHM
>852
被害額はシステム屋は支払わないはずです。
(ペナルティ等はくらうけど、罰金という形は
 とらないでしょう。
 また訴訟にまで発展しても上限を決めて
 賠償するむね、ベンダは契約しているはず)

あと、銀行はシステムのOK,NGの判断をする責任があり、
スキルがないとか、そういうことで逃げられません。

スキルが足りないとかはどうでもよくて、
銀行はベンダ(?)に納得いくまで説明させて
銀行が納得して、初めて本番稼働なのですよ。


Fはどうかしらんが




891名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:32 ID:TYkaaE8R
銀行のシステム部のアフォ共は
脳で考えないで脊髄で考えてるからね。。。

892名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:32 ID:SbBg+ZYb
893GS8900マンセー:02/04/02 00:32 ID:4STijSGq
894名無しさん@お腹いっぱい:02/04/02 00:33 ID:RTOkEzgf
上司「おい、マニュアル通りにPG組めよ」
新人「やです」
上司「こら、上司の指示にしたがえよ」
新人「やです」
上司「なんだと、責任もつんだろな」
新人「やです」
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:33 ID:ZMHoDEKx
100円でごねるな
貧乏人
いななら口座解約しろ
資金量164兆円だぞ
1兆円くらいなんでもない
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:33 ID:+stTyo7Q
み みんな
ず ずらかれ
ほ ほいさっさ
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:33 ID:RgDJe6hx
>>881

>>513 を。
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:34 ID:DBe/rUth
>>885
お前そんなにATMに頼ってんかよ (w
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:37 ID:4lQ35Skw
この顛末は後でプロジェクトXになりますか?
900   :02/04/02 00:37 ID:+/J7G4CM
>>898
ほう?おまえはATMをつかったこと無いのか?(藁 
変わった奴だな このご時世によ
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:38 ID:wwZqC0qo
一事が万事・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:38 ID:qzLY85+O
>>873 883
フジはHじゃないよ。Iだよ、たしか。
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:39 ID:AfuVYiZS
俺、たまたま関係ないとこで良かったよ。
>>890さん
>銀行が納得して、初めて本番稼働なのですよ。

残念ながら稼動日時はハナカラ政治的に決められてそれに合わせるべく無理やり
調整するのです。で、連日の残業・徹夜・休日出勤。
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:39 ID:coou1dqE
みずこ銀行
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:39 ID:aXyI3ZIs
【経済】みずほ銀、ATM障害は接続コンピュータの不具合
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017675558/
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:40 ID:WtSgL1e6
社民党も大変だなあ
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:40 ID:ssnsfhFW
みずほの外接開発を元担当していたものです。
事の発端は、1年以上前の「みずほ銀行」と
「みずほコーポレート銀行」へ分割合併すると決まった時に遡ります。
なぜ分割合併となったか?
それは、その時点ですでにシステム統合は
不可能であると解っていたからです。
そのため大企業向けの「みずほコーポレート銀行」のシステムは、
きちんと統合させるが、個人向けの「みずほ銀行」のシステムは、
「富士」や「勧銀」の看板を「みずほ」に変えるだけとし、
後から開発しようと言う事になりました。
しかし、「みずほコーポレート銀行」の開発も遅れに遅れ
直前に完成したのが実情です。
そのため「みずほ銀行」については、ほとんど手つかずとなり、
看板を変えたテストもろくにできていないのが実情でした。
私は、昨年の12月でプロジェクトを離れたので
その後のいきさつは解りませんが、昨日の事態を知っても
「やっぱりね」とういう感想しかありませんでした。
現場の友人に連絡してみましたが、ピリピリしているのは上だけで
末端の開発担当は、本当の意味の「みずほ銀行」システムの開発に
ようやく取り掛かれると安心しているそうです。
今一番悲惨な状況なのは、移行担当だそうで、年明けから100人以上が
毎日徹夜状態で作業していたのに昨日の自体をまねていてしまい
絶望感に打ちひしがれているそうです。



908名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:40 ID:3HGlyv1P
おい 早くも責任逃れするつもりだぞ!!

00:29 3CEOは特別顧問に みずほホールディングス
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:41 ID:VsBVIv7K
預金封鎖してるんですか?
日本の金融機関はあぼーんですね。
すざけるな!!
910新入社員研修中:02/04/02 00:41 ID:jz0WHV8h
>>889
原因がわからないんです。
当分無理です。
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:41 ID:4lQ35Skw
くらいあんとがどうのこうの言うよりも、元請けが馬鹿だとひさんです。
ほんとうにほんとうにつらくて悲しいときは涙も出ないです。ふしぎだね。
いつも酷い目にあわされるのは下請けのにんげんです。
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:42 ID:qjEQYKgX
今日は少ない預金をATMでひきだしたいな〜
913名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:42 ID:DBe/rUth
>>900
漏れは10行位口座あるからみずほ1つで慌てネーよ
最悪窓口逝くこった
914名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:42 ID:3HGlyv1P
しかし、公的資金まで注入してもらってるくせに 何が「特別顧問」だよ
椅子でふんぞり返って年収3000万に退職金2〜3億円か? おめでてーな

915名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:42 ID:4STijSGq
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:43 ID:aXyI3ZIs
>>910
スレを読め
917名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:43 ID:VPjC5chC
918_:02/04/02 00:44 ID:gInWsSBT
やはり
  銀行 > ISベンダ(不痔通?) > 下・孫受け
の順でしょう。それぞれ受入試験を怠ったためですねぇ。
だから、ロケットも落ちるわけですなぁ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:44 ID:0WS+mBTl
>>910
【経済】みずほ銀、ATM障害は接続コンピュータの不具合
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017675558/
920 :02/04/02 00:44 ID:mZz2/Z+j
このスレはエロくないな
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:45 ID:ZMHoDEKx
みずほフィナンシャルであり、第一勧銀と富士銀行が投資銀行業務に強い日
本興業銀行を加え、2000年9月にいち早く発足していた。総資産を見る
と、1兆39百億ドルであり、その金額は日本政府の国家予算の2倍にもなり、
世界一である。
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:45 ID:qjEQYKgX
現場!かんばれ!
君たちは悪くない!
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:46 ID:qSGunxNU
>>914
じゃあ年俸5千万もらっても文句いわないから頭取やれよ
大株主を説得してまわれば可能だよ
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:46 ID:T5dvZzDn
今日元第一に行ったときに、元富士の印鑑なくしたからここで手続きできるのか
きいてみたら、ダメだって言われた。
相互関係はないらしい。

なぜ、統合したの?ここらへん富士ないからどこが元富士かわからないよ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:47 ID:09O8W85d
あちゃ〜、前スレだの色々確認したけどグダグダだな
よくもまぁ大企業としてはお恥ずかしいね。
それともやっぱり未だに内部はマタ〜リ経営なのかなw
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:47 ID:ER/79RY7
普通に考えて、間に合うわけないよな。
ああ、俺もSEなのでなんとなく状況がわかるが、嫌だ。
人事でよかったよ。
927完全復旧は来週?!:02/04/02 00:48 ID:4STijSGq
9 名前:  投稿日:02/03/08 19:38
>>2
他の掲示板にこういうのがあった

関係者を大手町の居酒屋で事情聴取してきました(笑) (スコア:0)
Anonymous Coward のコメント: Thursday March 07, @11:29AM (#69726)

というわけで酒で喋らせてきた内容を煮たり焼いたりあたりさわりがなくなるまで加工して…
・完全復旧は8日以降
・今回のヘマはデータの一部に定義以外のモノがあった
928えんらく:02/04/02 00:50 ID:n19NQwDt
>>927

とゆ〜か、8日までに直るのか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:51 ID:S1ja3GBZ
>>927
Marchって書いてあるけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:51 ID:hIFa6zR6
その8日は4月のか?(w
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:51 ID:7NIzYUDG
一日中駄目で、いまだに正式な謝罪もないの?
今時信じられない感覚の銀行だな。
システムが不完全なまま見切り発車した時点で
金融機関として失格。これって大問題でしょ?
金融庁の厳しい処分をキボンヌ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:52 ID:ZMHoDEKx
2年前134兆円だった総資産が2年で30兆円増えて164兆円になった
お前ら貧乏人は死ね
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:52 ID:2OoC2oou
999
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:53 ID:ZMHoDEKx
>>931
預金下ろせ
5万円だろ
935えんらく:02/04/02 00:53 ID:n19NQwDt
>>929
あ、ごめんごめん、3月か......って来年?
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:54 ID:6ZUKTPwz
>>927
8日までかかんないよ、今の時間に酒飲んでる奴はシステムの人間じゃない。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:54 ID:ER/79RY7
>931
つまらないこと気にするなよ。ハゲるぜ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:56 ID:2q3+bgaQ
         ☆ チン       
                       
  ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・)< お祭り まだぁ?
        \_/⊂ ⊂_)_\____________
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
    |  MIZUHO     |
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:56 ID:7NIzYUDG
>>934
1000円ざんす。
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:56 ID:F0m+yizN
よーしパパ1000取っちゃうぞー
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:57 ID:hIFa6zR6
PROJECT−X が・・・
942レベル低くぅ〜〜:02/04/02 00:57 ID:LFt6QZdw
最近の金融システムは全般にレベル低いのが現状!!
3次経験者としては、悲しいかぎりです(;;)
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:57 ID:Q6YgsgAW
これからは預金者がすべて自己責任で金融機関を選ぶ時代.
ATMが使えないからといって,問題にするのは,護送船団時代の発想.
その銀行の技術力を事前に調べ,ちゃんと動作するシステムであるかどうか
まで判断した上で,金融機関を選ぶのは預金者側の義務.銀行には責任はない.
,,,ってエコノミストなら言い出しそうだ.
944名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:57 ID:6zwTqbUB
俺このニュース全然知らなかった。
今日第一勧銀のATM行ってはじめてしった。
その時言われたこと。
「故障中なのはこのATMだけです。他のATMは使えます。」
うそつかれました。全国で故障中じゃんか!
東京駅八重洲南口にポツンと1つだけあるATM(の所にいる警備員)です。
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 00:58 ID:rFa/KxTt
祭りキボンヌ
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:00 ID:6ZUKTPwz
祭りは始まってるよ
センター記帳のなん多重かが0C7でアベンド
をーいどうするんだ?エラーデータ削除してリランカ?
947えんらく:02/04/02 01:00 ID:n19NQwDt
>>944
いや、苦労してそうで.....

ま、旧第一勧銀も旧富士のも全部あぼ〜んなんよ
しかもあぼ〜んの内容が、それぞれで細かく違うから
なお問題。

それよりも
         ☆ チン       
                       
  ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・)< Homepageに謝罪文まだぁ?
        \_/⊂ ⊂_)_\____________
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
    |  MIZUHO     |
948第一勧銀に全財産入れている者:02/04/02 01:01 ID:gJzOVrTe
クレジットカードの現金そのものを借りられる機能、不本意ながら使わざるを得なくなるやもしれん。

949名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:02 ID:ISscZtNg
さすがエイプリルフール。さすがみずほ。
体を張ったネタ提供ありがとう。
これだけの規模でなかなかここまでは普通できない。

03/25の前振りから何から、我等の期待に答えてくれた
君を僕はずっと忘れない。
950 :02/04/02 01:02 ID:Yuo1ichB
マジ氏ボーンって漢字だな。
おれも第一感吟とか口座喪っときゃよかたよ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:03 ID:UNxQMrAx
きっと今頃重役連中は、リスク管理コンサルタントに、記者会見での謝り方を習っているよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:05 ID:2q3+bgaQ
特急みずほ 運行開始初日に故障
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:05 ID:Q6YgsgAW
知らない間に預金増えてないかな....
954 :02/04/02 01:06 ID:4VvBSyvJ
4/3までにエロビデオ代入金しないといけないんだけど。
振込は出来るのかなぁ?
955名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:07 ID:S1ja3GBZ
明日も祭かな。そろそろ寝るか。
956名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:08 ID:a+V4lV48
0C7ってことはないでしょう?
957良い夢見せろ:02/04/02 01:09 ID:B+k4lrBZ
起きたらきっと、ATMは稼働していて このスレと

【経済】みずほ銀、ATM障害は接続コンピュータの不具合
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1017675558/

のスレは、みずほを誉めているんだろうな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:10 ID:RnQzf6A7
データ増えて、B37は?
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:10 ID:FQFk0QNb
こんな時にこそ社員の方は横領しましょう。追求されない確率が通常より
少しは高いですよ。どうせ支店長や重役にはなれないんだし(ワラ
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:11 ID:SbBg+ZYb
さすが責任回避で頭取まで上り詰めただけのことはある。
でもこれだけの大迷惑を確信犯でかけて
謝罪なしで済ませようというのは頭取失格。

え、CIO。いいよ、どうでも。
どうせ絶対に責任をとらねばならないんだから。
961名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:12 ID:lk698IVf
∧_∧
つД`)
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:13 ID:B+k4lrBZ
>>959
追求に時間のかけて、システム復旧はさらに遅れるっつーの
963名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:13 ID:JeIvMJrp
>>957
北朝鮮関係の預金口座のみあぼーんとかいう話でも出ない限り誉められていることはまずないであろう。
964名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:14 ID:6ZUKTPwz
B37ならリカバリー簡単。
それにDASD使うJOBは少ないよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:14 ID:3HGlyv1P
まあ 銀行員なんぞ 上手く責任他所になすりつけ
同僚・部下の手柄をいかにかすり取るかで上にいけるか決まるからな

謝罪が無いのは当然だろう
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:17 ID:a+V4lV48
復旧作業者は、今日はやっぱり眠れないのかな〜
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:18 ID:4lQ35Skw
も う 疲 れ ま し た。 同 僚 も バ タ バ タ 辞 め て い き ま し た。
み な さ ん さ よ う な ら。 せ ん せ い さ よ う な ら。
お と う さ ん お か あ さ ん
お と と し の お 雑 煮 は 大 変 お い し ゅ う ご ざ い ま し た。
968 :02/04/02 01:19 ID:mZz2/Z+j
ポルシェ968
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:21 ID:mAX8wTu9
どこぞから振り込まれているのを期待して
あした早速残高確かめる夢でも見るとするか
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:21 ID:GbvPGrOE

   も う だ め ぽ
971名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:22 ID:/GtZDK50
富士か一勧か興銀の通帳持ってる人どのくらいいます?
972名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:22 ID:a+V4lV48
残高が減っていないことのみを祈る
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:24 ID:6yKVXhkz
>>971
富士と勧銀もってます。
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:25 ID:/GtZDK50
富士の古いやつ(縦型で口座番号と氏名が手書き)持ってます
(しかも現役 そんな入ってないけど)
975名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:26 ID:4VvBSyvJ
今日は何回SIしたんだろう。
覚えてないよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:26 ID:6yKVXhkz
>>974
口座番号と氏名が手書きかどうかは、支店によります。
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:27 ID:grSQlVup
ミッフィーちゃんのカードが欲しいのであさひ銀行は吸収しないで
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:27 ID:SbBg+ZYb
979 ◆GOTOm04o :02/04/02 01:28 ID:PvZuR+kc
( ´Д`)<だめだこりゃっ!
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:29 ID:wnLp7Ds/
盟約にもとづき1000をゲットしにきました
981名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:29 ID:fNFooFku
>>974
その通帳まだ使える?
5年以上前いっぱいになってなかったけど使用不可で交換になったんだけど。
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:29 ID:a+V4lV48
なんでだめなの?なおんないの?
983某SE:02/04/02 01:31 ID:p9Cma10d
みずほはどーか知らんが、うちは2h以上のオンラインサービス停止で
時間単位でペナルティのはず。膨大な金額になってそうだ...。

現場は、解析→復旧作業→後始末作業→原因追究→銀行側への説明
で、今週は家に帰れないね...。

というか、今頃、切り戻ししてたりして。うちも来年のシステム更改に向け
てのテスト中だし、他人事じゃないよ。現場の方々、頑張ってね。
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:31 ID:wuVIbZ2/
1000ゲットは流行らないのか?
985名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:32 ID:lk698IVf
ヽ(`Д´)ノ 1000ゲト!
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ 1000!ヽ(`Д´)ノ
ハラヽ(`Д´)ノ サン! テン!!
1000テン! ヽ(`Д´)ノ ハラタイラサン!!
ハラタイラ サンニヽ(`Д´)ノ1000ゲット!!!!
ヽ(`Д´)ノウワァァァアン!!!!
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:32 ID:wnLp7Ds/
盟約にもとづき1000をゲットしにきました
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:33 ID:FQFk0QNb
一勧と富士には知り合いがいます。
大学時代彼らはいいやつだったのでなんとか潰さないでやって下さい。
技術者の方お願いします。
9881000光雄:02/04/02 01:34 ID:jV06I+z/
いつもだおりわたしが千とるよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:34 ID:khIVyaY5
>>903 さん

そうですね。この日までに作れっていわれたって、
開発側としては作れないモノはつくれんと。

でも、
たとえそうであっても、引っ込みがつかなくなり、
動かしてはいけないシステムを動かしたのは
みずほ銀行なのです。

稼働させざるを得ないのはわかりますが、
稼働時期を変えられないのであれば、
稼働の内容を調整し、運用等で対処するなどを検討することで、
システムの利用者である顧客の利便性を確保することは、
他ならぬ、みずほ銀行の責任となります。

合併等でよくあるパターンですが、
元Fとか元Dとかそうゆうことで
いがみあい、互いに牽制し合ってたではないでしょうか?

そんな行内の政治的な理由により、
これだけ甚大な迷惑を預金者等の顧客にかけたので
あれば、みずほ銀行としての責任を逃れる余地はないのです。

元Dさんたち、元Fさんたち、
合併後の利権・生存権を巡った、
行内の政治的な争いはほどほどに....

2ちゃんねる、っぽくないのでもう寝ます。
(現場のベンダーの方々、がんばれ)

990名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:34 ID:SbBg+ZYb
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:34 ID:lk698IVf
ヽ(`Д´)ノ 1000ゲト!
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ 1000!ヽ(`Д´)ノ
ハラヽ(`Д´)ノ サン! テン!!
1000テン! ヽ(`Д´)ノ ハラタイラサン!!
ハラタイラ サンニヽ(`Д´)ノ1000ゲット!!!!
ヽ(`Д´)ノウワァァァアン!!!!
9921000光雄:02/04/02 01:34 ID:jV06I+z/
1000!
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:34 ID:wuVIbZ2/
996
9941000光雄:02/04/02 01:35 ID:jV06I+z/
1000!!!
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:35 ID:lk698IVf
ヽ(`Д´)ノ 1000ゲト!
ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ 1000!ヽ(`Д´)ノ
ハラヽ(`Д´)ノ サン! テン!!
1000テン! ヽ(`Д´)ノ ハラタイラサン!!
ハラタイラ サンニヽ(`Д´)ノ1000ゲット!!!!
ヽ(`Д´)ノウワァァァアン!!!!
9961000光雄:02/04/02 01:35 ID:jV06I+z/
1000!!!!
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:35 ID:grSQlVup
      .   .
     .   -‐-  .
   __ 〃       ヽ :
  : ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
   '. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .
   ; Vレリ、" (フ/ ;   マルチが1000ゲットですぅ〜〜
       : l´ヾF'Fl :
      ;. 〉、_,ノ,ノ :    (ブルブルガタガタ…)
     . /ゝ/´, ヽヽ  .
      : く/l |_ノト‐'⌒),) :
       ̄   ̄ ̄
998 ◆GOTOm04o :02/04/02 01:35 ID:PvZuR+kc
( ´Д`)<1000だこりゃっ!
9991000光雄:02/04/02 01:35 ID:jV06I+z/
10000!!?1
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/02 01:35 ID:6zwTqbUB
1000!とか言ってる奴は馬鹿なのか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。