<経済>みずほグループ社長「新入社員の質問に答えられない上司は転勤」

このエントリーをはてなブックマークに追加
667新入社員:02/04/11 21:50 ID:g1eGqyH3
新入社員「どうしてみずほだけ、システムがひどいの!」
上司「………」
668.:02/04/11 21:51 ID:yYq/GiYq
大蔵省のお導きがなくなっちゃったから、何していいかわからないんだ
よ。だからダメになった。
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 21:51 ID:fm+iY0JV
新入社員「えっと、課長のお父上って、包茎ッスか?」
課長「………」
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 21:55 ID:bMg0gM3m
新入社員「てゆうか、課長って、包茎ッスか?」
課長「そうだよ!悪いか!え!包茎のどこが悪いんだ!」

課長昇進!
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/11 22:00 ID:+HVRFQth
新入社員「アナルファックした事ありますか?」
課長「されたことはあるよ」
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:18 ID:7nNU+I0y
保守
おやすみなさい
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 01:20 ID:VdGBZ7Xb
俺、初めてこの訓辞みたけど、俺なら出世確実だな。
てーかこの板にいるやつほとんど支店長だ
674名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 21:55 ID:DIb009LS
ネタばっか
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:40 ID:hgoBsoes
みずほ社員は全員、社長から新人まで頭を地に擦り付けて土下座して詫びろ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:41 ID:/23VPZQO
>>675 んなことされても事態は何ら改善しない。狂気の沙汰だ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/12 22:51 ID:WOuzf6hl
こんな、初歩的なトラブルを起こし、また、復旧も出来ない。
システムトラブルは、どこまで及ぶか、予想もつかない。
頭取辞任程度で、収拾はつかない。被害を受けた人からの損害賠償請求
も続出。
678名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 03:57 ID:IdedKRYD
だってもうどこにも正しい元帳ないんだもん。
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 04:01 ID:ZjX18zKa
上司に責任を取らせろって今だ取ってないじゃん。
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 04:20 ID:xQgFC2Ea
>>676
だれも許してくれなさそうだよ 無理無理金の恨みは食い物の次に
恐ろしい




         へ        ヘ
        /  \     / \
       /    \__/   \
      /              \
     /  O        O      |  だめぽは、もうだめぽ・・
     |       ⌒   ∪  ※   |
     |                  | ___
      |                 |    /\
    / \_   ___   __ ノ   /   \
  /| ̄ ̄ ̄|    |  |    |   ̄ ̄ ̄| \    \
/  |     \_/   \_/       |  \   /
    |                      |    \/
    |                      |   |
    |                      |  /
    |_______________|/
         |    |  |   |
   ///    \_/   \_/  //////
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 05:35 ID:Xb+N2UKG
上司も大したことないが、若手行員も頭の弱いやつばっか。みずほは脳無しの掃き溜め。
682 :02/04/13 06:34 ID:aqRfghXI
<みずほトラブル>金額空欄の領収書発行 関電と大阪ガス (毎日新聞)
>関西電力と大阪ガスは12日、金額を空欄にした領収書の発行を始めたことを明らかにした
http://news.lycos.co.jp/business/story.html?q=13mainichiF0413m176&cat=2

683国会で:02/04/13 11:55 ID:MKCHR124
ロクな答弁ができない頭取は役員報酬と退職金返上で自己破産。
684みずぼ〜ん:02/04/13 14:20 ID:IdedKRYD
>683
いいねえ>退職金返上
行員も給料2割くらいカットしたっていいくらいだよ。
税金はもうこれ以上投入して欲しくない。
寄らば大樹の陰で4大銀行に税金払うくらいなら、
一生懸命がんばってる中小の銀行を救ってあげて欲しいよ。
なんか世の中おかしいよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 14:41 ID:ox4v+qsA
>マニュアル通りにやるな、上司のいうことを聞くな、責任は上司にとらせろ
↑これを額面どおり鵜呑みにして、実行する新入社員ってアフォだろね
社会の本音と建前もあるし
間違いなく干されるぞ
686名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 14:49 ID:3vZuD3MI

みなさんの質問に答えられないような上司はすぐに転勤することになります

新入社員のみなさん、4月より前に振り替えが滞ることを上司が知っていたかどうかきいてみよう!
687名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 17:17 ID:KTXwZ30U
平成14年第五回経済財政諮問会議
(2月27日(水)17:30〜19:25)
日銀速見総裁発言 速記議事録削除部分 フカーツ

口火を切ったのは日銀の速水総裁
速見日銀総裁が柳沢金融担当大臣に銀行への公的資金注入を促した。

速水総裁
「現実は相当厳しい。3月中に公的資金を入れるべきだ。」
柳沢大臣
「その必要はない。(即答!!)」
速水総裁
「海外からは金融庁の調査は甘いという疑念をもたれている。」
柳沢大臣
「そんなことを言うなら、検査は日銀との共同作業で
 日銀の考査も甘いということになりますよ。」
同席した委員
「今すぐ、速記を止めろ!!」   

「繰り延べ税金資産」という日本方式の魔法の言葉を使って
銀行の自己資本を粉飾まがいで発表しているとNステは指摘

来週火曜日の経済財政諮問会議には柳沢大臣も参加する。。。
ns_bank_30kbps_20020412.avi
30kbpsで配信 8.01 MB (8,406,016 バイト)
http://members.tripod.co.jp/kinkina/top.html
688俺™:02/04/13 17:19 ID:dgCzzHLk
柳沢他金融庁の面々ってA級戦犯だと思うのだが、何故無事に生きていられるんだろう。
689名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 18:44 ID:6F8YT4OS
こんな馬鹿社長の言うことをまともに聴くやつはいないだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 18:59 ID:da5Ylky7
マニュアルさえこなせないうちにマニュアル無視する行員さんが多いんでしょうね。
怖いですねえ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 19:16 ID:Y12N+FC9
>>688
A級戦犯は,まもなく絞首刑に処せられます.
692名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:52 ID:InYs8J6e
スレッド更新時待機スレage。
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:53 ID:agAASjIR
新スレができるまでage
694名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 22:54 ID:Si4MdKE4
みずほ社員は 迷惑かけた人にちゃんと償え。メガバンクだからといって
ふんぞりかえるな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/13 23:05 ID:PxONYxxg
新スレできたのでsage.
【経済】■みずほ銀行障害関連総合スレッド Part13
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018706484/l50
696青空 ひろし:02/04/14 23:06 ID:1YnsLx3/
「みずほ銀行に今、必要なもの」を私のHPにまとめました。
http://gatecity.gaiax.com/www/gatecity/a/s/aosola_hilosi/bbs.html
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:35 ID:93zLUJvW
気の弱そうな社長さん ウフ

たすきがけか何か知らんが、
立てるフリして、この混乱を予測で、
あなたどうぞどうぞの罠かと、、
698口座逃走済み ◆C8vpJVX2 :02/04/14 23:57 ID:lW1vNGQ0
避難所age。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/14 23:59 ID:xuCwp4W0
立ててくれるみたいだ。
今日ニュースなかったのでちょっと弱気になってたが。
むむむ氏ありがとう。
700名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/15 01:03 ID:laNCoyX3
この社長、まるで宇野総理のような人だな。死んだ人には悪いけどね。
701ヒッキー:02/04/15 03:07 ID:ehhkkJy+
昔、俺が会社員だったころ、課長の言うとおりせず、ヘマしたら課長に
お前は自分の脳みそで考えるな!これは業務命令だ!と怒鳴られ罵られた。
部長が止めに入ってくれたが、課長は、
この会社の社員は低学歴しかいないからこれぐらい言わないと駄目だといった。
でも、俺は思った。お前もナー!!
でも言えなかった。
その後、勤務中考えずボーとしてたら左遷された。
で引き篭もったのよ。
こいつ何人引き篭もらすんだろ?

702名無しさん@お願いいっぱい:02/04/15 21:05 ID:W6JsNNBX
あげ
703名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 01:18 ID:msJsDfZg
引き籠もるのは自分の勝手でやってるのでしょう。
人のせいにすんなって。
704ところで:02/04/16 01:23 ID:3a++TE31
前田は自分の訓辞をもう忘れたPOYOに、
10000ガバス。
705名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 21:34 ID:zTvzMxNs
今年の十大ニュースの映像に出るな。
「実害は無い」のシーンとセットで。
706名無しさん@お願いいっぱい:02/04/16 22:13 ID:v2x2R1Ir
今回、何とか復旧したとしても来月(例えばG.W.の谷間とか五月20日)は
大丈夫なのか。
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:34 ID:39CfRZmh
とりあえず避難所age。
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:40 ID:8grknMK/
25万件。  
ヽ(´ー`)ノ ワーイ、減ったよー
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:47 ID:ID00nwdK
>>708
数百万件の「未処理未確定」のうち概ね15万件ほど格上げされて
再び「未処理確定」40万件になるという罠。
710名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:49 ID:qNnBORXg
これだけ異常事態が連発してるんだから
間違って預金が増えた人の一人や二人いてもよさそうなもんだが
711:02/04/16 23:50 ID:VLspp3HX
同時多発障害スレPart18は立たないぽ?
712前田:02/04/16 23:51 ID:ID00nwdK
間違って私の口座に全部振り込まれてました
713:02/04/16 23:54 ID:VLspp3HX
>>712
IDがかわいいぽ。ID目目で最後が尻尾。生き物みたいだぽ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:56 ID:ID00nwdK
ヽ(´ー`)ノ ワーイ、IDほめられたよー
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/04/16 23:56 ID:xrj4UVnb
>710
ところが減るのしか報告されないんだな、これが。
716名無しさん@お腹いっぱい。
今回のケースで増えることはまずないよ。
…もし増えたケースが出てきたとしたら、それはみずほ銀行の終わりを意味しています。