【気象】黄砂にご注意

このエントリーをはてなブックマークに追加
花嵐のち黄砂大荒れ 九州各地 交通機関は終日混乱
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020322-00000022-nnp-kyu

【黄砂の対処要領】「外出の際、口で息を吸わない」
黄砂現象の時に吸引する埃の量は普段の3倍におよぶ。黄砂の主な成分である
シリコン、アルミニウム、カルシウム、カリウムなどの金属成分の量も種類に
よって2〜10倍以上増える。
このため、慢性の気管支炎症状が悪化するほか、お年寄りや子供は肺炎など、
呼吸器の疾患を起こしやすくなる。特に、喘息の患者が黄砂物質を多く吸引
すると、気管支の収縮などにより、喘息の発作回数が増加すると報告されている。

従って、黄砂が発生した日は、喘息患者、お年寄り、幼児、呼吸器疾患のあ
る者などは外出をひかえるのが一番だ。窓も閉めた方が良い。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/03/21/20020321000037.html
2不可止たん、(;´Д`)ハァハァ:02/03/22 11:08 ID:F3aPnS2g
ヽ(´ー`)ノ東不可止ワショーイ!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:08 ID:JKtOWWDF
gaishutu
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:08 ID:JKtOWWDF
5 :02/03/22 11:09 ID:p6j0rbdn
最近喘息気味なのは、この所為なのかな?
6 :02/03/22 11:09 ID:I1mhOJgR
あ、立ったうふっ
7 :02/03/22 11:11 ID:I1mhOJgR
今日うちの車、軽く洗車したんだけど水じゃおちないよぅ
(πーπ)グスグス
8 :02/03/22 11:11 ID:p6j0rbdn
降参です。
9黄砂降る土地から:02/03/22 11:12 ID:T+pbBWMu
>韓国にも黄砂、国内線70便欠航(時事通信)

→中国内陸部の砂漠化の影響?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:12 ID:JaOZ1qwr
気象庁もはっきり言おう。
『中国が垂れ流した有害物質が日本上空まで達しています。ご注意ください。』て。
呼吸器系にダメージ与えるのはそっち系の物質でしょ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:13 ID:ClDWD/YN
ミネラルたっぷり
12 :02/03/22 11:13 ID:I1mhOJgR
なにか隠してるな中国・・・
核実験とか失敗したんじゃねぇの
14森の妖精さん:02/03/22 11:14 ID:NCOcQLJC
誰だよ、朝っぱらから「黄砂に吹かれて」リクエストしてるやつ
15帰社倶楽部φ ★:02/03/22 11:15 ID:???
ホームズが潜水艦設計図の事件を解決したあとに、
ドイツの軍拡を指して「東風が吹く」という表現があるけど、
某国の軍靴の音に対して「黄砂が吹く」と言うのはいかが?
16名無しさん@お腹いっぱい:02/03/22 11:15 ID:5QQhgl8n
今年の「黄砂」は凄いみたいだ。新聞の写真で見たが「北京の天安門」
など、まっ黄色。
黄土地帯の砂漠化と乾燥化が進んでいるみたいだ。
17 :02/03/22 11:16 ID:I1mhOJgR
東京は黄砂きてないの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:16 ID:hHxBFcJ/
昨日神奈川某所の国道で、突風で砂煙で視界0mになり危なかったぜ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:17 ID:uED3HDJO
まったくはた迷惑な国だぜ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:19 ID:nA7Cr140
俺は生まれてこの方ずっと九州(今は福岡)に住んでる。
確かに昨日の砂はすごかった。視界がモヤモヤなの。
黄砂が来るのは毎年のことだけど、あんなのは初めてかも。
最初は俺の目の方がどうにかなっちゃったのかと思ったよ。
賠償と補償を(以下自主規制
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:22 ID:+B/BkJiD
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:22 ID:fER95bEQ
少し雨が降ると物凄く車が汚れる。何か腹立つ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:23 ID:JYL95fAN
ここ福岡でも、昨日はすごかった。
視界が悪く、夕日も直視出来た。空に丸く月のような感じで
太陽が見えたよ。最初、霧かと思ったくらい。
25 :02/03/22 11:24 ID:I1mhOJgR
黄砂きてないとこはわからないだろうけど
ほんとすごいんだよ
びびったよまじ
26 :02/03/22 11:25 ID:r2l7nc3q
ボクの肛門も、黄砂でかんすで良く見えません。
27 :02/03/22 11:25 ID:I1mhOJgR
なんでニュースやらんのだろう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:26 ID:nyodKEbI
          ∧∧
 あお〜ん   (   )
         /  | あお〜ん
       〜(,_,,ノ

       空が黄色いぞ!
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:28 ID:rEUqrXSi
切ない片思いあなたは気付かない・・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:28 ID:QqdDpiyh
>>27
韓国KBSではトップでやってたよ。今日は学校は黄砂のため休校だって。
31 :02/03/22 11:30 ID:YRTPoMLZ
韓国の中央日報によると、黄砂にはカドミウムや鉛も含まれてるらしい。
カドミウム=肺、腎臓障害
鉛=腎臓障害、中枢神経麻痺、成長不良、知能低下
アルミニウム=アルツハイマーの原因物質が体内に生成
……
寿命がマジで短くなりますのでご注意を!!
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:31 ID:bcQCZx/t
昨日洗車した奴は泣くな
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:32 ID:1oSsdWet
黄砂は魚のいいえさになるらしい
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:33 ID:owTZU/42
とすると、日本海側に住んでる方達は平均寿命短いのかな?
それより、中国の奴らは早死にする傾向があるってことだよね。 統計あるかな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:41 ID:b823+73f
乾燥うんこも当然混ざってるね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:42 ID:XAG+GBYD
昨夜の暴風雨から一夜明けたら車がまっ黄色。
中国は謝罪と反省と保証をしる!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:43 ID:XAG+GBYD
それでも中国に行く真紀子。
幸せそうな笑顔を浮かべてるね。
38んさしなな:02/03/22 11:45 ID:2UnL1NIt
いま8chでやってたね。
39 :02/03/22 11:46 ID:cglS+T0F
愛車が黄砂で真っ白に・・ (´Д`)
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:48 ID:OzRIXI2w
マキコよ、胸一杯毒を吸ってこい。
41?�?》?~?e´?y?n?�?c:02/03/22 11:49 ID:T+pbBWMu
10年前は「中近東じゃ砂荒らしが過ぎると、車の塗装が
削り取られた、ピカピカの鉄板がむき出しになるんだって。」って
笑ってたけど、10年後には日本でも同じことが起こるのかなぁ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:50 ID:gOElZRoM
>>32
洗った赤い車が茶色くなってます
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:51 ID:XAG+GBYD
さんざん乱伐しといて、今さら植林しても手後れ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:53 ID:UZcTqGfy
黄砂は植物の肥料にもなるんだよ。
金属元素は人間に取っても重要。
大量にとると問題。
45名無しさん@お腹いっぱいφ:02/03/22 11:55 ID:Kaq8n1ol
>>31
確か精力減退もあるはず。薄くなるんだよね。
だから中国では宦官があったんだ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:55 ID:eKjqbeVx
黄砂って来る所はそんなにひどいのか
実感湧かんないまいち
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 11:56 ID:hvgawNYw
北海道も黄砂降ってます
雪があるから冬はものすごく明るいんだけど
今日は全体的に黄色いなあ
48 :02/03/22 12:07 ID:I1mhOJgR
中国色に染められる・・・
<黄砂>今度は日本へ 北海道や東北地方の空覆う
中国の黄土地帯の砂じんが偏西風に乗って飛来する“春の使者”黄砂が22日、
東日本や北日本の広い範囲で観測された。この数年では最大級規模で、20日は北京、
21日にソウル、そして22日朝には北海道や東北地方の空を覆った。
高知大は気象衛星「ひまわり」がとらえた黄砂の画像を加工した写真をHPに掲載している。
(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020322-00003035-mai-soci

耕地大学のページ
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/
50(・_・、)@体脂肪率23%φ ★:02/03/22 12:55 ID:???
どれが黄砂の写真なんでせう
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 13:18 ID:b823+73f
ちゅごくにもカーコンビニ倶楽部が出店できそうだな。
砂嵐の後はカーコンビニで!
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 13:18 ID:snAKQO7o
車ドロドロ
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 13:19 ID:snAKQO7o
緑化なんてできないんだろうなチャンコロ
54クルマニア:02/03/22 13:20 ID:n2O3HYBI
社長!
2003年以降のクルマのカラートレンドは
イエロー、ゴールド、オレンジ系が
主流になると思われます。
55 :02/03/22 13:25 ID:I1mhOJgR
「ちょっとつば飛ばさないでよ」という」かんじで「ちょっとすな飛ばさないでよ」といいたい
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 13:26 ID:KRduhhn3
砂漠緑化が世界一盛んなのは多分中国。
57 :02/03/22 13:27 ID:QfSetdjH
10年前までは、毎年3月になってから黄砂が西日本に飛んできて、
テレビで黄砂注意報が年に3〜4回程度出るくらいだったよ。
 ところが近年は12月から飛んできて、週に1回は車が黄砂に塗れてしまう
ようになった。 そして昨日の黄砂は凄い量だったよな。

中国西北の黄土高原の気候が激変してるということだろう。
三峡ダムも完成してら、相当な気候への影響がるそうだし、
中国の気象が変わったら、日本にも影響が大きいよ。
58 :02/03/22 13:33 ID:loXp1DvR
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 13:34 ID:ANniy8x0
昨夜から急に痰が出てきたのはこのせいだったのか。
1K先は霞んで見えない状態だった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 13:36 ID:ZwbYexup
関西某地域にも飛来中!
でも、黄色くないんだよな。
野焼きと誤爆か?
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 13:44 ID:kRmFFtCT
>>60
春霞のように見えたら、それは黄砂。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 13:46 ID:2vmoeYpn
早朝4時ごろ、車に乗ろうとしたら、車が泥だらけ。
ガキにいたずらされたのかと思ったら、黄砂だったのね。
ちなみに、札幌です。
>>58
うおぉすごい!
64森の妖精さん:02/03/22 13:48 ID:NCOcQLJC
今日、洗車行くやつは、明日も洗車に行く。
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 13:49 ID:qWZsd5+U
北陸地方は黄砂で景色が黄色に染まってます。
何か凄いよ
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 13:50 ID:ps+uvsm1
今夜の金曜ロードショーは「ハムナプトラ 失われた砂漠の都」だよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 13:51 ID:b823+73f
黄砂をネタに中国がODAを要求してきそうだな。
降らせてほしくなければ1兆円出せとか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 13:52 ID:zVbSptZb
東北にも昨日の夜に黄砂が降ってきたようで屋根の上には筋が
残ってます
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 13:53 ID:0se4b7Bt
<黄砂>今度は日本へ 北海道や東北地方の空覆う

 中国の黄土地帯の砂じんが偏西風に乗って飛来する“春の使者”黄砂が22日、
東日本や北日本の広い範囲で観測された。この数年では最大級の規模で、20日は北京、
21日にソウル、そして22日朝には北海道や東北地方の空を覆った。

 高知大学は気象衛星「ひまわり」がとらえた黄砂の画像を加工した写真をホームページ
http://weather.is.kochi-u.ac.jp/)に掲載している。黄砂が21日に黄海を渡って朝鮮半島に
達し、22日には強い偏西風に乗って日本海を北東に進み、北海道を覆った様子が分かる。

 22日朝、仙台市内は空が灰色に煙り、視界は約5キロまで低下した。仙台管区気象台には
「物干しざおに砂が付いているが何か」といった問い合わせが同日朝から10件以上あった。
気象庁によると、黄砂現象は5月ごろまで見られるという。(毎日新聞)

=====================================

誰だ仙台管区気象台に問い合わせた2ちゃんねら〜は(藁
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 13:54 ID:wC/B+fVe
昨日の東京の風は凄かった・・・
自転車乗ってたら、強烈な横風に吹かれて、1〜2m吹き飛ばされたよ。
車道まで飛び出してヤバかった・・・座席が変形しちゃったし。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 13:57 ID:w0xinD10
春だなぁ・としみじみ思います
72森の妖精さん:02/03/22 13:57 ID:NCOcQLJC
春一番
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 13:59 ID:uICMNHjR
「物干しざおに砂が付いているが何か?」
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 14:00 ID:w0xinD10
>>69
マジワラタ
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 14:02 ID:fER95bEQ
黄砂って中国人10億人のフケでしょ?
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 14:02 ID:Jjt6VXbN
>>69
ワラタ
77 :02/03/22 14:05 ID:i2Cho/7O
変な物飛ばすなって中国
コレは中国の責任なんだから中国が誠意をもって掃除して頂きたい。

78名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 14:08 ID:iRwVTnW5
黄砂は大気のph濃度を下げてくれるんでしょ
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 14:09 ID:40y7nB0F
pH濃度ってなんだよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 14:10 ID:dWW5nfEi
無くしたくて無くした♪
忘れたくて忘れた♪
つらい恋の歌♪

もう蜃気楼なのかも知れない・・・♪
片思いかもしてない・・・♪
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 14:21 ID:OKjV/juN
黄砂が中国東北部を通過するときに、公害物質の二酸化硫黄を
大量に貼り付けてから日本に飛んでくるから、日本の環境も悪化の一途。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 14:23 ID:b823+73f
桜の花が早く咲いたのは黄砂が降ると受粉に影響が出ることを察知してのことなのかも。
83.:02/03/22 14:23 ID:cJF6TJ5A
全国のコイン洗車場のコインタンクがいっぱいになるに
2500元
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 14:26 ID:6r50aRnz
>78
pH値が小さくなるって言うのは、酸性雨になるって事です
85maxtutaku:02/03/22 14:27 ID:Y7ineOTe
これは中国からの黄砂爆弾です!
日本はミサイルぶち込みましょう!
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 14:27 ID:Xyo6w4zu
どうりで今日は咳が出ると思ったんだ
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 14:28 ID:djOHKGaX
のどが痛い
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 14:31 ID:Y8tzG/Yc
>>69
ワラタ
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 14:40 ID:yRsJZYCc
植林するそばから伐採するのが中国
90森林警備隊:02/03/22 14:46 ID:n2O3HYBI
隊長!
同じ中国と名は付いておりますが、
我が愛する中国山脈で年々深刻化しております
酸性雨による松枯れ被害の原因物質を大量に
大気中に放出させるのはいかがなものかと考えます。
以上。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 15:03 ID:R6hGIu31
>仙台管区気象台には「物干しざおに砂が付いているが何か」
>といった問い合わせが同日朝から10件以上あった。
&北海道では18年ぶりの黄砂襲来との事。
こちら福岡では、この時期毎日すべてのものに砂が付着します。
大陸・半島との距離の近さを実感。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 15:04 ID:Xjoxb+PN
糞スレ。さげ
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 15:17 ID:UBAz6M3B
>>58 北ちょが凄い事になってる?
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 15:19 ID:9/5Ieblr
何でこんな汚れてるのかと思ったら黄砂だったのか。
暴風雨だったから、地面の水が風で飛んでんのかと思ってたよ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 15:29 ID:zEC4ODjv
車が洗っても洗っても翌日にはドロドロ。
しばらく洗車はやめだ。
96ななす:02/03/22 15:36 ID:qy5dMXVg
14 :森の妖精さん :02/03/22 11:14 ID:NCOcQLJC
誰だよ、朝っぱらから「黄砂に吹かれて」リクエストしてるやつ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/03/22 14:10 ID:dWW5nfEi
無くしたくて無くした♪
忘れたくて忘れた♪
つらい恋の歌♪
もう蜃気楼なのかも知れない・・・♪
片思いかもしてない・・・♪

中島みゆきですね。とくに14は狙ってますね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 15:41 ID:das1Sqpj
>>1
いいから痩せろ。
98U-名無しさん:02/03/22 15:53 ID:z/YxKZ1q
なるほど、茨城北部は九州地方だったのか。
99上の方読んじゃいないが:02/03/22 15:53 ID:AX6Vx26s
昨日は閉め切っている部屋であるにもかかわらず
空気清浄機が働きっぱなし。
買って1年以上。こんなの初めて。

ところで中国北部の気候は今ぐちゃぐちゃで
黄河なんて、川の水が海に達するのは1年に5日くらい。
(届かない日が5日あるんじゃなくてね)
と聞いたことがある。
もちろんネタかもれなないけど
本当だったら黄砂の量が増えても当然だわね
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 15:55 ID:YyEV/e4x
砂漠=地表の禿ですから、紫電改あたりをぽんぽんと。
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 15:55 ID:Q+jxuKan
なるほど!俺のチンコから黄色い膿が出るのは
黄砂が原因だったのか!安心した。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 15:56 ID:/DIYap+v
>>101
微妙なところだな。
103?X?N?x?o?a`:02/03/22 15:57 ID:n2O3HYBI
>>100
ロゲインの方が効果は大きいかと‥‥。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 15:57 ID:7iXc++ka
近頃咳が泊まらないのはこのせいか…
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 15:57 ID:b823+73f
ここで砂漠緑化計画なんかに日本が協力しちゃうと中国を利するだけだから、
砂漠化が進んで中国全体の生産力が落ちるまで黄砂には我慢ね。
あと10年ぐらいかな。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 15:57 ID:DDrMqTbo

※ 北京周辺で記録を塗り替える規模の黄砂発生
 これ、単なるトピックス扱いだけれど、とりもなおさず、中国の北西部にお
いて、かなり大規模な砂漠化が進行していることの証でもある。アマゾン
の森林破壊は米国が食い止めるべきことであるけれど、中国(モンゴルも)
の砂漠化は、日本もある程度務めを果たさねばならんのだろうと思う。
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 15:59 ID:cTdCks3m
昨日から鼻はムズムズするし、のどはイタイ。
コイツのせいか?
風邪か花粉症にでもなったのかと思った。
花粉症はやだなー
108名無しさん@お腹いっぱい:02/03/22 16:00 ID:9awQe7FU
関西は雨なんでかんけーなし
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 16:02 ID:bWclHJea
赤砂だったりして。
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 16:04 ID:vii8MqDE
>>69
ワラタ
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 16:04 ID:rn180yRs
中国責任取れよ!
112 :02/03/22 16:04 ID:LeXyJHF4
黄砂が飛んで来るわけだから、

米国の核攻撃が中国に対して行われると、
日本にも放射能が飛びまくりって事です。
113 :02/03/22 16:05 ID:MMkDk3m2
中国なんてなければいいのに
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 16:16 ID:FCKoDv+e
>100
紫電改をポンポンって、爆撃するんですか。
枯れ葉剤撒くとか?
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 16:18 ID:DDrMqTbo
黄砂よりも花粉のほうがやだね
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 16:18 ID:1EocgTyT
>>105 >>106 とっくに協力してるよ。以前中国板に関連スレがあった。
もっとも中国政府は例によって自国民には日本の協力は知らせていないらしい。
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 16:19 ID:DDrMqTbo
>>116
っていうか日本国民も知らされてないべ
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 16:23 ID:MoFnO3Ye
中国うー私の仕事返してよ。
単純労働取られて無職なのよ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 16:27 ID:dWW5nfEi
鼻の穴にタンポン入れときゃ大丈夫だよね、てゆーか大丈夫でした。
120 :02/03/22 16:32 ID:fsXsaOC+
両鼻の穴からヒモが垂れてる絵想像してワロタ>119
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 16:57 ID:m+vloeZ6
北海道札幌市。黄砂が酷いよ。
俺の愛車が茶色に汚れてしまった。
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:01 ID:plFxUXp/
つまり、大陸の環境悪化は日本の環境にも直接影響してくるわけね。
普段気にしてないけど。
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:02 ID:cglS+T0F
もう、車ぐちゃぐちゃ。かなわんよ・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:04 ID:kNs21QdR
>>32
黄砂は18日くらいから来てるけど?

まぁどっちみち雨降りでぐちゃぐちゃになりそうだが
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:04 ID:NNfY360N
洗車したての車がもうドロドロ。
腹いせに大陸の砂漠を緑化してやる
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:04 ID:+TfsmaVX
車が水玉模様になってたよ(w
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:06 ID:Nd+NVbWK
漏れも一昨日洗車したばったなのに…
しかも今日は洗車場もスタンドもどこも満杯だし
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:08 ID:EXYvNcFY
煤煙垂れ流しの中国から飛んでくるんだからマジやバイよ。
ダイオキシンなんかも入ってるのは確実。
129こすもす:02/03/22 17:10 ID:S7pfJ/Oc
赤い車に黄砂が降って、
まるで霜降り肉のようになった愛車。
っつーか、いつ洗車すればいいんだろう。
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:14 ID:OJFDTuAJ
スタンドで洗車したら擦り傷みたいなものが・・!
これってスタンドのせい?電話したら絶対違いますと
強気の姿勢なんですが・・。ほんとに違うのか?
どうやってスタンドのせいじゃないと証明できる?
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:14 ID:4Yf0X4W1
札幌だけれど、ゆうべ夜更かししてたら、な〜んか匂いするなあと思ってたんだよなあ。
黄砂ってスモークの匂いするね。
ドライアイスじゃない方の。

132名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:15 ID:qnhKmFs3
やな咳がでる
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:21 ID:0AQo+Qd1
>>130
自然現象だとゲーハー板で読んだYO
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:24 ID:7WPpnsQG
中国ってとこは、インフルエンザは流すワ、人の国に来ては、盗人するワ、
黄砂は飛ばすワ、金はせびるワ、ホントに六でもない国じゃのー。
エエ加減、戦争したれーやー。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:27 ID:OJFDTuAJ
>>133
ゲーハー板ってどこですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:28 ID:0pCuPUE2
黄砂に〜吹かれて〜
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:28 ID:4Yf0X4W1
>>133
おれはこの板で見たぜ(w

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016551980/
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:30 ID:kNs21QdR
>>119
タンポンは水に触れると膨らむのでちょっと危険かも
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:31 ID:ezwkmQlP
>>130スタンドで洗車
オラオラオラオラオラオラー!
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:32 ID:NnOw92r8
>>139
ジャッカンワラタ
141名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:52 ID:4sSznvI4
大変だなあ。九州のみなさん、がんばってください。
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:55 ID:0AQo+Qd1
>>137
遠くの板より近くのスレだったね。スマソ
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 17:57 ID:Ceyulvdh
雨降ってさっぱり
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:01 ID:1EWBrsrV
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:08 ID:aQ6geXSE
家の旦那がたまりかねて今日スタンドで洗車してきやがった。
ワックスまでかけて・・・。ムダだっちゅーねん。
まだまだふるっちゅーねん。諦めろよなぁ。
ムダ金使いやがって、ペッ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:27 ID:BIi0LKep
昨日は車が泥だらけだったから何だ?と思いながらも水で洗った。
しかし墓参りに言って帰ってきたらまた汚れてた。
その後は雨が降ったので多分ほとんど無くなったと思うが、
今日は春霞のように視界が悪く3kmも無かった。黄色くは無かったんだが、
黄砂だったんだろうか?

>>69激しくワラタ
147トョータ ◆4vTyota. :02/03/22 18:31 ID:wDA+CY8x
凄ぇよマジで! 車砂だらけだよ・・・。

今日雨降って良かったよ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 18:32 ID:VVwgIeCH
九州って中国領だったのか。
149 :02/03/22 18:37 ID:5l8gJzRE
車がドロドロになってたのは中国のせいニダか
謝罪と賠償を・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:22 ID:5kM1iM3l
>>5
中国、大躍進失敗

砂漠化進行

大量の黄砂

中国に植栽技術援助

中国の偉大なる発明として学会誌に

まるまる中国の手柄

援助?

(゚Д゚)ハァ?
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:23 ID:5kM1iM3l
中国の企業放置施策

東北部重化学工業地帯猛毒煙たれながし

日本人の花粉症激増

日本政府が中国工業地帯用に
触媒装置と資金援助

横流し

改善されず、また援助もらえる

(゚д゚)ウマー
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:24 ID:5kM1iM3l
>>10
まったくだ!

科学的に厳密に発表すればいいのに。
政治?
知ったことか。
科学的事実をなんだと心得る!
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:28 ID:5kM1iM3l
>>31
なんで黄砂にカドミウムや鉛が混じるんだよ!
アフォか。

それは中国の化学汚染だよ。
賠償金をぶんどれ!!
ときどき放射能も漏れてきそうだし。
154  :02/03/22 19:28 ID:4sRklTwp
1.警察ぐるみで日本人観光客を誘拐
  ↓
2.身代金
  ↓
3.(゚д゚)ウマー
(*)1〜3をばれるまで繰り返し
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:34 ID:5kM1iM3l
>>57
三峡ダムは気象兵器だ。

自転軸もちょびっと狂いそうなくらい
規模がデカいんだから、何が起きても
おかしくない。

相変わらずのデカければ、高性能であれば
いいっていうその幼児並みのトラ算用を
中国はやめて欲しい。

ダム造って解決?
デメリットの方がでけーよ。
いっつも失敗を日本に助けてもらってるから
真剣に考えてないだろうが
日本がカバーできるのも
程度に限界があるぞ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:36 ID:K6V8Mhka
地元では黄砂のおかげで酸性雨が中和されて助かってるらしい(w
日本にはその使いかすが降るのでそりゃもう有害。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:38 ID:5kM1iM3l
>>89
そうそう。

日本が植える

中国自分の手柄にする

低脳人民が切って薪にする

最初に戻る

ったく、サルかよ、おまえらはよ・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:39 ID:5kM1iM3l
>>105
日本が砂山になりますが・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:41 ID:Sac0Q+5B
おい、これって
厨国の黄砂テロじゃねーのか???
160にょ:02/03/22 19:41 ID:YdNnF/1H
中国、大躍進失敗

砂漠化進行

大量の黄砂

東シナ海が埋まってしまう

中国、沖縄と九州の主権主張

(゚Д゚)ハァ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 19:44 ID:PhNNZ/86
 西北部の砂漠化防止は日本の手でお願いしますと、日本政府に
西北部の環境保全と共同地域開発を提案して来てるよ(これは本当の話)。

で、中国は海岸部の美味しいところの開発と、軍事予算で台所は大変だとかね(W
162http://nara.cool.ne.jp/mituto:02/03/22 19:46 ID:63ZGH+3Y
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 20:03 ID:4Yo2qi5f
とうきょうさばっく〜
164名無し:02/03/22 21:08 ID:yammOhew
江沢民に謝罪と賠償を要求しる!!
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 22:08 ID:L3hNaU6o
>>145
ワックスをかけるなら効果あるよ。しばらくは水で流すだけで簡単に洗車出来るんだもん。
知らないで煽るの恥ずかしいよ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 22:11 ID:c8XesrPX
どうしてこう、厨房の集まる駄スレになってしまうんだろう。
春だなあ…。
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/22 22:23 ID:9izLlP6Z
>>166のような厨房が来ない方法か・・・ うーん
168 :02/03/23 00:21 ID:msNDd4Mj
本州の皆さんへ
明日から風が本州のほうにいくそうです。
洗車がんばってください
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:25 ID:h3NY0RlM
♪黄砂に〜吹かれて〜
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:28 ID:3CtgT62p
>>161
それでは満州と同じではないのか?
開発だけさせてオイシク横取り
挙げ句の果てに侵略されたとか植民地支配されたとか・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:29 ID:lFzO/eg/
厨国から飛んできてるのは黄砂だけじゃないぞ
大気汚染とかは常に日本に飛んで来てるらしい
172 :02/03/23 00:33 ID:+kkttEdP
外に出してたビオラの黒い花が、黄砂の付着で色が変わってしまいました。
昼間の景色は黄ばんだ水墨画のようで、それなりに味があったけど。

こんなひどい黄砂は久しぶりです。
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:37 ID:VMkVr6Pf
関東で黄砂が降ったりしたら、マスコミはもっと
騒ぐのだろう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:37 ID:dvwSoAC9
駄レスとネタレスの区別。
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:45 ID:lFzO/eg/
厨の人間は
つきあってみるとわかるけど
ずるいよ〜
漏れは仕事上だけど・・・
一緒にいると腹立つよ〜
愛想はいいが超腹黒いんだよ
それが漏れの印象だな
日本人は
そこんとこわからんヤシが多いね
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 00:53 ID:203dbeVW
今日 つば吐いたら黄砂のせいで黄色くなってた
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 01:07 ID:03aDsqIP
雨降ると車の汚れが酷いぞ
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 01:11 ID:/HL8VIyr
こっちのほうが早いわけだが・・・
<国際>黄砂に降参=北京
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1016645966/l50

体脂肪率23%φ ★ はなぜ削除依頼出さなかったの?
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 01:24 ID:y4uKU/y7
クルマが黄砂で汚れていてもスポンジを使って洗車するなよ。
特に濃色系のクルマは擦り傷だらけになるぞ。
とにかくひたすら水をかけて黄砂を洗い流すことだ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 01:33 ID:UXJYTmhL
>>176
それは痰
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 05:09 ID:KtafD5va
「黄砂対策はどうするの?」
「こうさ!」
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 06:59 ID:Y60QQypp
黄砂点の〜向こう側か〜ら〜♪
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 07:03 ID:ZExKOdt0
>>181
(・∀・)カエレ!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 07:39 ID:+kLmeizk
洗車関連が儲かるな。
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 07:41 ID:tyCz0v2I
>>184
軍事力増加
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 08:03 ID:UMX82JMc
黄砂が吹くと鼻がつまるから、すぐわかるんだけど、これって、絶対健康によくない物質が含まれて
いるって事だよね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 08:04 ID:mJLmu5+Z
また中国が何かしたのか?
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 08:05 ID:wuRSf6fC
>>186
そりゃまあ、砂を吸ったら体によくないだろうて。
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 08:05 ID:tyCz0v2I
>>186
純白な小麦粉をまかれても鼻は詰まる。
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 08:06 ID:QiwVj6TQ
>>177
石川などの北陸はすでに車が茶色です。きたないよー
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 08:09 ID:k4INExb5
東京も昨日は凄かった。
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 08:24 ID:HewckBTO
>>187
マキコを嫌った。
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 08:30 ID:6KX0RaFm
砂まで不法侵入かよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 08:52 ID:w82lEKBd
日本海側の南東北に住んでますが・・・車が黄色い・・・鬱だ
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 12:00 ID:uZiIK+kP
>193
チョトワラタ
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 13:48 ID:x/dtjyQY
電車のガラスが汚かった。東京。
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 16:48 ID:IUWz3KRG
もしかして、今日の毎日新聞の余録って、ここからネタもらったのかも。
198 ぷ!:02/03/23 16:52 ID:9sQ71Wxz


      シナに補償と賠償を求める!!!!!!!
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 16:54 ID:9B3XDfxq
確かに車が砂だらけになってる…(最近
200200:02/03/23 17:10 ID:2pWJ52Dl
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:01 ID:DeJ5s+BD
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 22:02 ID:DeJ5s+BD
203 :02/03/23 23:17 ID:msNDd4Mj
>>201-202
なにがしたいの?
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:33 ID:Bxzlg4Ip
もういっこのスレにも載せたけど、いま砂漠はこんな感じらしいです。

ttp://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/image/0203/earthtruecolor_nasa_big.jpg

ピンピンチ。
205 :02/03/23 23:38 ID:CW9C5PKX
栄養たっぷりなわけか
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:40 ID:AW8qbtzl
 
 黄 砂 に 細 菌 混 ぜ て
  日 本 あ ぼ ー ん
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:45 ID:Qt1UrCZl
札幌ですが黄砂で車が真っ白になってます
町行く車はみんな砂かぶってるし
中国がその気になればいつでも病原体なりウイルスなりを撒き散らす事は簡単だと悟ったよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:51 ID:lc0Hy46h
まあアレだな。
ある意味風流だな。黄砂って。
209岡田克彦 ◆PXG5trJ2 :02/03/23 23:58 ID:kjKMCJzM



ひろゆき君もゲイなの。じゃあ、東京の新橋か二丁目か大阪の堂山で一緒に飲みたいな。
私、音楽サイトでホームページ立ち上げてるんですけど、2チャンのネットウォッチャーの攻撃に晒されて、カムアウトさせられました。悲しかったけど、開き直って闘ってます。
私、岡田克彦の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」(URL;ht0000tp://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)に対して、2001年11月から2ヶ月以上に渡り、ひつこく繰り返されたメルボム、ウィルスメールなどの2チャンの中の二流ネットウォッチャー一味
の攻撃(スレッドが48枚も立ちました。)に私が完全勝利した後、首謀者の夢迷楽士から本当かどうかわからない内容の謝罪文も来ましたが、引き続き、攻撃の手を緩めずに、仲間全員が精神的に抹殺されるまで永久に私は攻撃を続けることにしましたので、その点よろしく。
「ピアノと遊ぶ会」会長、「日本アマチュア演奏家協会(エイパ・APA)元プロデュース担当理事の私を怒らせたら、どのようなことになるのか、二流2チャンネラー全員に思い知っていただきます。覚悟せい。お前ら、あたしを舐めんじゃないよ。あたしを誰だと思ってるの?
おそれ多くもあたしよ。
私のホームページを、ひつこくひつこく荒らした張本人の諸悪の根源の夢迷楽士っていうのは、また、裏でガタガタやってんでしょうな。ネットしか生きがいのない人だ
から。さっさと死ねばいいのに、ただじゃ済まさないから。ゲイを怒らしたら、ちょっと怖いのよ、
あたしを舐めたら承知しないんだから。オホホホホ・・・・・
でもね、あたし、写真で拝見しただけだけど「ひろゆき」ってモロタイプなのよね。
だから、アクセス規制食らってもちっとも怒る気にならないのよ。
かなわぬ恋だってわかってるけど仕方ないわね。好きなものは好きだから。
なんかさ、ひろゆき君のペニスってでかそうだな、一晩中攻めて、イク時の顔みたいなっていつも思ってます。ごめんね、勝手に妄想して。でもひろゆき君がかっこいいからいけないんだよ。
これからもよろしくね。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 23:59 ID:Fk1eOHA9
あのーわたしもうすぐ40歳になるおばかさんなんですけど、
小学校のころ大陸ではドッカンドッカン地上で核実験やってた記憶が・・・
よく母から「今日は放射能が降ってくるから帽子かぶっていきなさい」
といわれましたが、うざったいのでかぶりませんでした。
最近抜け毛が激しいんですけど、誰かに訴えられないもんですかね?
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:05 ID:aISecKre
>>210
212名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:08 ID:umsQzYhm
>>211
わかりまひた。ありがとうございまふ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 00:44 ID:fs5JqLuc
韓国と九州ってこんなに近かったっけ?
自分の記憶がバカなのか
これだけで鬱
214  :02/03/24 00:45 ID:ggzrd7oL
張宝殺したらおさまるぞ
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/24 01:12 ID:qFDLtXET
>213
そんな貴方は
ttp://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/image/0011/earthlights2_dmsp_big.jpg
これを見て北朝鮮の暗さを藁って憂さを晴らしましょう。

ちなみに照度はこんなかんじだそうです。
ttp://antwrp.gsfc.nasa.gov/apod/image/0108/artificialnight_dmsp_big.gif
216岡田克彦 ◆PXG5trJ2 :02/03/24 01:28 ID:Jodnf0Mf

ひろゆき君もゲイなの。じゃあ、東京の新橋か二丁目か大阪の堂山で一緒に飲みたいな。
私、音楽サイトでホームページ立ち上げてるんですけど、2チャンのネットウォッチャーの攻撃に晒されて、カムアウトさせられました。悲しかったけど、開き直って闘ってます。
私、岡田克彦の音楽ホームページ「K.OKADAワールド」(URL;ht0000tp://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/)に対して、2001年11月から2ヶ月以上に渡り、ひつこく繰り返されたメルボム、ウィルスメールなどの2チャンの中の二流ネットウォッチャー一味
の攻撃(スレッドが48枚も立ちました。)に私が完全勝利した後、首謀者の夢迷楽士から本当かどうかわからない内容の謝罪文も来ましたが、引き続き、攻撃の手を緩めずに、仲間全員が精神的に抹殺されるまで永久に私は攻撃を続けることにしましたので、その点よろしく。
「ピアノと遊ぶ会」会長、「日本アマチュア演奏家協会(エイパ・APA)元プロデュース担当理事の私を怒らせたら、どのようなことになるのか、二流2チャンネラー全員に思い知っていただきます。覚悟せい。お前ら、あたしを舐めんじゃないよ。あたしを誰だと思ってるの?
おそれ多くもあたしよ。
私のホームページを、ひつこくひつこく荒らした張本人の諸悪の根源の夢迷楽士っていうのは、また、裏でガタガタやってんでしょうな。ネットしか生きがいのない人だ
から。さっさと死ねばいいのに、ただじゃ済まさないから。ゲイを怒らしたら、ちょっと怖いのよ、
あたしを舐めたら承知しないんだから。オホホホホ・・・・・
でもね、あたし、写真で拝見しただけだけど「ひろゆき」ってモロタイプなのよね。
だから、アクセス規制食らってもちっとも怒る気にならないのよ。
かなわぬ恋だってわかってるけど仕方ないわね。好きなものは好きだから。
なんかさ、ひろゆき君のペニスってでかそうだな、一晩中攻めて、イク時の顔みたいなっていつも思ってます。ごめんね、勝手に妄想して。でもひろゆき君がかっこいいからいけないんだよ。
これからもよろしくね。

217名無しさん@お腹いっぱい。