【ポーランド】「作ったのはナチス・ドイツだ」…アウシュビッツ強制収容所の世界遺産登録名称を変更[07/06/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ホームページラーメンφ ★

□アウシュビッツ、世界遺産名を変更 ポーランド求める

 ナチス・ドイツによるホロコースト(ユダヤ人大虐殺)の象徴となったポーランド南部にあ
るアウシュビッツ強制収容所をめぐり、国連教育科学文化機関(ユネスコ)は27日、ニュー
ジーランドで開催中の世界遺産委員会で、世界遺産への登録名に「ナチス・ドイツ」の表記を
入れることを承認した。DPA通信が伝えた。

 同収容所は1979年に、「アウシュビッツ・ビルケナウ強制収容所」の名称で世界遺産に
登録された。だが、多くの外国メディアが「ポーランドの収容所」と呼んでいるため、ポーラ
ンド政府は「本来は被害者であるポーランド人が、アウシュビッツ強制収容所を造ったとの誤
解を与える」として、登録名の変更を求めていた。

 新名称は「アウシュビッツ・ビルケナウ─ナチス・ドイツの強制・絶滅収容所(1940〜
45年)」で、ナチスが加害者であることが明記された。ウヤズドフスキ文化相は「歴史的真
実の勝利だ」と歓迎している。(時事)

出典:asahi.com 2007年06月28日08時50分
http://www.asahi.com/international/update/0628/JJT200706280002.html

画像:あいさつを交わすポーランドのカチンスキ大統領(左)とメルケル独首相。(ベルギー・ブリュッセル)(AFP=時事)
http://ca.c.yimg.jp/news/20070622100139/img.news.yahoo.co.jp/images/20070622/jijp/20070622-05333872-jijp-int-view-001.jpg

click here to learn more:
【ポーランド】「欧州の継母」授乳するメルケル独首相の合成写真を掲載 [6/27]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1182915447/l50
【ポーランド】ナチスの犠牲者数もEU持ち票配分に考慮を…カチンスキ首相 [06/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1182477425/l50
【ポーランド】EUの新条約協議、持ち票数の見直し求め拒否権発動も…外相理事会 [06/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1182154100/l50
2七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 10:01:51 ID:XYYCpR8x
強制収容所はポーランドが建てたと思い込んでるのがいるから。
たしかにアウシュビッツTはもとはポーランド陸軍の兵舎だったんだが。
3七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 10:07:42 ID:jdjBPoIA
アウシュビッツって絶滅収容所じゃないとか
どっかで読んだけどな
4七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 10:13:35 ID:yuOMpuzw
中国は同列に南京を取り上げようとしているが
それは無理な話。南京戦はただの局地戦なんだから
5七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 10:13:47 ID:SKygaLl6
ポーランド人もユダヤ人をレイプしまくったんじゃ?
ナチよりソ連の方が惨い事やったけどスルー。
アメリカだってナチ以上の原爆人体実験やったね。
6七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 10:14:41 ID:d273gsBt
サイパン戦で生き残った田中徳祐・元陸軍大尉(独立混成第47旅団)の証言

・「米軍は虐待しません」の呼びかけを信じて洞窟から出てきた婦女子全員が素っ裸にされ、
 数台のトラックに積み込まれた。「殺して!」「殺して!」の絶叫を残してトラックは走り去った。

・次には滑走路に集まった老人と子供の周りにガソリンがまかれ、火が付けられた。たちまち
 阿鼻叫喚の巷と化した滑走路。我慢ならず我が兵が小銃射撃をしたが、米軍は全く無頓着に
 晩行を続ける。

・火から逃れようとする老人や子供を、米軍はゲラゲラ笑いながら火の中へ蹴り飛ばしたり、
 銃で突き飛ばして火の中へ投げ入れる。2人の米兵は草むらの中で泣いていた赤ん坊を
 見つけると、両足を持って真っ二つに引き裂いて火中に投げ込んだ。「ギャッ!」といふ悲鳴を
 残して蛙のように股裂きにされた日本の赤ん坊とそれを見て笑う鬼畜の米兵ども。

・こんなに優勢な戦闘状況にも拘らず、米軍は毒ガス弾(赤筒弾)攻撃まで仕掛けてきた。

・マッピ岬にたどり着いた田中大尉は、岩の間に一本の青竹を渡し、それに串刺しにされた
 婦人を見た。さらに自分と同じ洞窟に居た兵士や住民が五体をバラバラに切り刻まれて
 倒れているのを眼前に見た。

『正論』平成17年9月号「NHKウォッチング」  中村粲・元獨協大学教授、昭和史研究所代表 
7七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 10:16:02 ID:XYYCpR8x
>>3
歴史板に行けばそんなト学説ばっかりだよ

>>5
ユダヤ人をレイプなんか聞いたことない
ドイツの占領期間中におきたポグロム(住民の暴動による殺人)なら散発的にあったが
8七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 10:19:37 ID:SKygaLl6
>>7
ちがうよ、ポーランド人も勝ち馬に乗ってユダヤをレイプしまくってんだよ。
ユダヤもえぐい事やってたからだけどな。
9七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 10:20:25 ID:Tq9qXX73
アウシュビッツはドイツが建てたと思ってたけど、
アウシュビッツはドイツにあると思ってた

そういう人の方が多いような…
10七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 10:23:35 ID:XYYCpR8x
>>8
レイプなんかやってねーよ
いつどこでもレイプ事件は起こるから0件とは言わないが、レイプが多発したことはありません
勝ち馬?なんで勝ち馬なんだよ?
11七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 10:30:07 ID:EcHgYEgz
>>9
その名称はドイツ語だからな。ポーラン語ではオシヴィエンチム。
12七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 10:30:57 ID:EcHgYEgz
ポーラン語→ポーランド語
13七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 10:34:59 ID:gCdAi7zD
沖縄戦とかで日本軍=極悪非道で自国民さえポンポン殺す悪者 アメリカ軍=慈悲深い正義の味方って書かれてる漫画がたくさんあるんだが
14七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 10:37:38 ID:yuOMpuzw
15七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 10:44:29 ID:0UC3Mjxj
>>13
でも沖縄の米軍基地の話になると
「アメリカ軍=慈悲深い正義の味方」と言っていたヤツらが
「アメリカ軍=鬼畜レイプ魔」と言い出す不思議。
16七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 10:47:39 ID:AS/uCkQs
原爆や無差別の空襲みれば 鬼畜かどうかわかるやろ。。。
17どうでもいい国のどうでもいい人たち:2007/06/28(木) 10:49:36 ID:j6m5Ngnw
異教徒は人間じゃないから罪の意識なんかないんだな。
18七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 11:03:12 ID:oHEOLoBT
いまだにユダヤ人抹殺計画が信じられない。

被差別階級を作って一般国民に優越感を与えるってのはまあわかるが、
その人種をまるまる抹殺する理由って何だ?
19七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 11:21:41 ID:Kqt1jfh9
俺が小学生の頃→ @ユダヤ人の髪の毛でクッション、脂肪で石鹸、骨でペン Aガス室で虐殺
中高生の頃→ @の表現をする本、映画が消える  Aガス室
成年後→ ガス室を表現する本が消える、

10年後には虐殺自体が否定されるんじゃね?
20七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 11:28:22 ID:i+/g17OC
>>19
実際、最近はユダヤ人「迫害」という表現も増えてる。
わかってる人が多くなってるんではないかと。
21七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 11:29:30 ID:lXNvPtvO
ユダヤ人虐殺が、英米の陰謀だとしたら英米は永遠に非難されるだろう。
22七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 11:43:45 ID:on5VAR7y
前から気になってはいたのだが、本当にナチス・独逸はユダヤ人を660万人も、虐殺が出来たのだろうか?。日本人からすると、独逸もユダヤ人も同じ白人種に見える。どうやってユダヤ人を見つけ出して、収容所送りが出来たのだろう?。
本当に、独逸だけで一千万に近いユダヤ人を見つけ出しては、収容所送りにして660万人ものユダヤ人を、手当たり次第に虐殺が出来たのか?。なんだかんだと言いながらも欧州は広い、その欧州全域に点在するユダヤ人を本当に独逸だけで?。
23七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 11:47:15 ID:XYYCpR8x
>>22
殺されたのと収容所やゲットーで死んだのと分けて考えて、
それぞれを1942−43年をピークにして日割り計算して考えれば、物理的には別に無理な数字じゃないけど?
24七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 11:48:48 ID:XYYCpR8x
だいたい別の視点で考えると、ポーランド人(キリスト教徒とユダヤ教徒両方)も600万人死んでいる。

疑問を呈すべきは戦争直後に200万人ものドイツ人が死んだというドイツ側の主張ではないか?
25七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 11:49:54 ID:6H3Hl/VE
>>22
日本人から見て中国人や韓国人とかわかるよな
ましてやユダヤ人なんて日本人から見たタイ人やインドネシア人ぐらいに見た目が違うよ

そんな感じで見つけることは簡単。何よりもその国で例えば日本だと日本人に帰化すればよいのに
帰化しないで自分たちは朝鮮人だと見栄を張ってるよね? それと一緒でユダヤ人はユダヤ人です!!
と名前も変えない、習慣も変えない、言葉も変えない、学校も違う等でヨーロッパ内でも
意外と嫌われた民族だった。 ちなみにユダヤ人迫害はドイツだけでなくイギリスでもソ連でもユーゴスラビアでも
スペイン等でも起きた事。第二次世界大戦後にイスラエルが作られた大きな理由はヨーロッパから
ユダヤ人の色を少なくしてユダヤ人への迫害を抑えようとした結果うまれた国。
26七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 11:55:35 ID:ynPMFPfi
ポーランドのある村でユダヤ人が虐殺された事件があって、長らくナチス
ドイツのせいにされてたんだけど、実は普通の村人によるものだったって
話が5年ぐらい前に明かされてたよな。
27七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 11:57:09 ID:XYYCpR8x
>>25
ポーランドでもユダヤ人差別があって、ドイツのような制度化はされていなかったが、大学ではユダヤ人席とか作られていた。
ただ、不思議とポーランドには歴史上ゲットーというものが存在したことがなく、
ユダヤ人は比較的自由に暮らすことができた。
戦前、ワルシャワの国家公務員と地方公務員を合わせた分の4割は
ユダヤ「系」(本人や親や先祖がキリスト教に改宗したものも含む)だった。
戦前のポーランドの英雄ピウスツキはユダヤ人差別反対派で、
ユダヤ人のポーランド社会への同化を促した。
ピウスツキに対立していた政党には反ユダヤ主義政党もあった。

ピウスツキを崇拝しているカチンスキ兄弟(現首相と現大統領)はキリスト教右翼ではあるが親ユダヤ主義者で、
イスラエルではすこぶる評判がいい。
28七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 11:58:24 ID:EfhT3rw1
>>22
「ちゃんとした」ユダヤ虐殺問題研究者でも、今現在600万人という数字を
支持してる人はいないんじゃなかったっけ?もちろん、ユダヤ虐殺は存在したと
主張する研究者のみをピックアップしたとしても、ね。
博物館になってるアウシュビッツのパンフですら、虐殺推定数は大きく減らしてるとか。

歴史の真実というのは、利害関係者が健在であるうちは、なかなか日の目をみれない。
そういう意味で、「新しい研究結果」に対しては真摯に検証作業が為されるべきなんだけど、
この問題に関しては、客観的な研究というのはあと百年は待たないと無理なんだろうな。

2chの過疎板の、過疎スレですら100まで行かない間に、速攻で太郎が湧いてくるんだからw
欧州で冷静な議論なんて、夢のまた夢なんだろうな。
29七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 11:59:59 ID:XYYCpR8x
>>26
イェドヴァブネ事件だろ。
そういうポグロムはソ連に占領された後ドイツ軍が占領した北東部を中心に頻発した。
現地では「ユダヤ人はソ連の手先」と思われていて、ドイツ軍は当初は解放者として扱われた。
当然のことながらポーランド政府や他のポーランド国民はこういったポグロムには関係ない。
が、ポーランドは国家としてユダヤ人に対し正式に謝罪と賠償をしている。
30七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 12:05:53 ID:on5VAR7y
>>22-25
それでも疑問に残る。660万人はWW2の独逸軍最盛期を凌ぐ数字だ。独逸軍からすれば、そんな余裕があるならばその分の人員と物資を、最前線に回して欲しかったはず。
WW2の、ナチス党員やゲシュタポの構成員や数は知らないが、独逸人だけでは不可能にしか思えない数字だ。欧州全域に跨がって地下協力者が居なければ、一千万に近いユダヤ人を見つけ出すのは不可能と、敢えて疑問を提示したい。
31七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 12:06:31 ID:XYYCpR8x
>>28
>「ちゃんとした」ユダヤ虐殺問題研究者でも、今現在600万人という数字を
>支持してる人はいないんじゃなかったっけ?

また聞いたことない話を出す。
600万人は「ちゃんとした」研究者の間では妥当な数字とされている。
問題になっていたのはアウシュビッツで死んだ人の数だったろ。
ソ連は400万人と言っていて、ポーランドが民主化するまで400万人で通していた。
ポーランドが民主化してソ連の支配から解放されると150万人と訂正された。
アウシュビッツの記念碑も400万→150万と書き換えられた。
ただ、600万人という数字に関しては、戦後行方不明者が調査されて、
どうしても600万人程度は見つからなかったので、戦中に死んだのだろうと推定されている数字。
自然死で600万人なんてありえないからドイツの占領期間中に迫害されて病気・餓え・殺人などで死んだと考えられている。
戦後はそのうち3分の2の400万人がアウシュビッツで殺されたとソ連が主張していたが、
それはいくらなんでも誇張だろ、と誰もが考えていた。
ということ。
32七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 12:10:19 ID:XYYCpR8x
>>30
ドイツ軍(国防軍や武装SS)はユダヤ人虐殺にほとんど関与してないぞ。
やったのはSSの連中。連中は暇だから。
ドイツの傀儡政権や親独政権なんかヨーロッパのいたるところにあったろうが。
フランス然り、ハンガリー然り、ルーマニア然り…。
知り合いのユダヤ人(フランス人)はモナコに疎開していて助かったと言っているな。
33七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 12:13:06 ID:NJ7l3m7k
>>22
ユダヤ人男子は幼い頃に割礼といって、ペニスの皮を切り取る宗教儀式がある。
そのため、ナチスはユダヤ人と思われる疑わしい人物にはパンツをずらして割礼の有無を確かめた。
34七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 12:16:26 ID:cSXmSvz7
幼稚園児の頃に歌ってたよ。

アウシュビッツ メチカブラ
ビビディ バビディ ブー
うたえ おどれ ようきに
ビビディ バビディ
ビビディ バビディ
ビビディ バビディ ブー
35七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 12:18:28 ID:XYYCpR8x
>>33
あと法律で8分の1以上ユダヤ人ならユダヤ人とか決まっていたよな。
ニュルンベルク法。
ドイツ国内ではあらかじめこうやってユダヤ人を他の人と分けてあったから、ユダヤ人狩りも簡単にできた。
36七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 12:21:47 ID:mhvO13yt
ユダヤ人という人種は、実際に付き合ってみなければその脅威は分らない。
奴らは例外なく「シロアリ」のような奴らだ。
存在を許しておけば、知らないうちに全ての分野で増殖し、一旦入り込んだら、
自分達一族で身を固め、他の民族を完璧に排他してしまう。

一見、アラブ人のように戦闘的でもなく、穏やかに見えるが、
これ程たちの悪い(ずば抜けて優秀でもあるので)人種は他にない。

ユダヤが世界中の土地で何千年も嫌われ続けているのは、れっきとした理由がある。
日本人は身近に知らないから「アンネの日記」を始めとする「ユダヤ人戦略」に
ひっかかるのだ。

ナチスドイツは本当に正しいことをした。
ユダヤ人は、コンスタントに何百万人も「間引き」しないと、
今のように世界中掌握されてしまうんだよ。

アメリカなど、中味は第二のイスラエルだよ。
37七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 12:24:15 ID:cuqvK9cF
>>23
「殺すだけ」なら可能
問題は数百万の遺体が忽然と消えている点だ
38七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 12:28:39 ID:XYYCpR8x
>>37
いやあるよ。アウシュビッツにもマイダネクにも大量に。
周囲の畑に遺灰を撒いてしまったという話もあるが。
とにかく「ない」ってのは嘘だよ。
リヴィジョニストもこの点についてはもう騒がなくなった。
彼らが問題にしてるのはドイツ人に「殺された」のか病気や飢えで「死んだ」のかという点だろ?
39七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 12:29:15 ID:nrLCarQx
カチンスキ兄弟は相変わらずアホだな。
40七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 12:30:46 ID:mhvO13yt
>>37
ユダヤ人は、犠牲者数を捏造し続けてるの知らないの?
あいつらのやり方だよ。

韓国人と似ていて、被害者だ被害者だって世界中で叫びまくるのが常套手段なんだよ。
41七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 12:33:50 ID:mhvO13yt
ユダヤ人は犠牲者数を大幅に捏造しているのは知るものぞ知る事実だよ。

韓国人と似ていて「被害者だ被害者だ」と世界中でしつこく叫び続けるのが常套手段。
キチガイのようにしつこい性質も、民族の血。
42七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 12:35:53 ID:e2dXuVDc
>>30
もう絶版になっているかも知れないが、文藝春秋社から出ている本がありました。
タイトル忘れてしまいましたが、要するに欧州中が協力した・黙認した、という内容。
執筆者は、確かドイツ在住の日本人女性(当時)。
43七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 12:37:10 ID:XYYCpR8x
>>42
クライン孝子とか?
44七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 12:45:39 ID:LrsFLozK
>>38
人って、灰に成るまで燃やすの大変だよ?
45七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 12:47:24 ID:/WEm5rl/
なぜか戦後

共産圏の支配した地域でしか虐殺が起こっていない不思議????

どーしてなのポーランド、ソ連、中国。まあ自分の国があまりにも
ひどいからプロパガンダするのはしかたないよねww
46七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 12:48:53 ID:XYYCpR8x
>>44
そっから先の議論は世界史板でやったら?
ポーランド南部でいくらでも出てくる石炭や褐炭を燃料に使ったって聞いたけど。
だからアウシュビッツはあそこにあるわけで。炭田が近いうえに鉄道のジャンクションも近いから。
まあ詳しい議論は世界史板でどうぞ。
47七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 12:53:46 ID:OwtNF3Ju
>>32
君の大好きな武装SSがユダヤ人の虐殺に関与してない。と信じたいのは解るよ。
でもねトーテンコープ師団の将兵は収容所職と交代に兼任していたんだよ。
48七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 12:54:19 ID:XYYCpR8x
>>45
んなこたあない。資本主義圏でも虐殺は起きてるよチョン。たとえばあんたのとこの光州は?
南米やアフリカなんかも滅茶苦茶じゃん。
49七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 12:58:22 ID:XYYCpR8x
アメリカだって公民権運動の頃は黒人に対する虐殺事件はいくらでもあった。
50ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/06/28(木) 13:18:13 ID:j0A8vc6R
 新名称は「アウシュビッツ・ビルケナウ−ナチス・ドイツの強制・絶滅収容所
(1940〜45年)」で、ナチスが加害者であることが明記された。ウヤズドフスキ
文化相は「歴史的真実の勝利だ」と歓迎している。 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __     世界が戦争に向かおうとする情勢が
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /   改名の背景にあるんだろうが。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ナチスや日本の生体実験は悲惨さだけが強調され、その
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 本来の「目的」は未だに明らかにされていないのが実態です。(・A・ )

07.6.28 Yahoo「アウシュビッツ、世界遺産名を変更=ポーランドの要求認める−ユネスコ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070628-00000032-jij-int
51七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 13:25:58 ID:i+/g17OC
>>38
無理だよ。
灰にする以前の問題として、
そもそもガス処刑室は無かった。
あれは、「遺体安置室」だ。
52七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 13:27:14 ID:LrsFLozK

>>XYYCpR8x さん
世界史板に逝くのはアンタだよ。

>>2 7 10 23 24 27 29 31 32 35 38 43 46 49

信じられるか?この粘着っぷり。
50そこそこの過疎スレで、何必至になってんだ?(藁

>2chの過疎板の、過疎スレですら100まで行かない間に、速攻で太郎が湧いてくるんだからw
>欧州で冷静な議論なんて、夢のまた夢なんだろうな。


太郎ちゃん乙
53七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 13:29:56 ID:iyNHA4ml
お前ら偉そうに語ってるけど、実際その目で見てきた上で物言ってるんだろうな?
54七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 13:30:23 ID:XYYCpR8x
>>52
ネット株やっててモニターが1つ余ってるんだからいいだろ
55七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 13:30:50 ID:ZurJeiqT
>>47
収容所に勤務していた親衛隊員が「ユダヤ人を虐殺した」という資料は皆無なんだよ。
「証言」ならいくらでもあるけどね。
56七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 13:33:00 ID:XYYCpR8x
>>51
霊安室だったらレイアウト的におかしい。
何で引込み線の降車プラットフォームの先にあるんだよ。
まいいか、この議論は世界史板でやれ。

>>53
ノ見てきまスた。
57七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 13:35:00 ID:XYYCpR8x
>>55
現場に資料はなくても(撤退時に間違いなく焼却した)、
ヘフレ電報などの上層部の資料はある。
58七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 13:35:59 ID:XYYCpR8x
>>55
あとヒムラーの1942年12月報告書とか。
59七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 13:49:39 ID:lTFMpFED
随分ユダヤ人虐殺に詳しい人がいるな・・・
どうせなら出典を全部書いておいてくれればいいのに
反論のしようも無い

実際、あったのかどうか真偽は定かではないが、あと百年も立てばどこからもお金が沸いてこなくなるので
見通しは良くなるはずだと思うけどね
60どうでもいい国のどうでもいい人たち:2007/06/28(木) 13:54:05 ID:j6m5Ngnw
湯田屋が虐殺されてもおかしくないくらい嫌われていたのは確かだろ。
本当に虐殺があったかどうかより、なんでそこまで嫌われたのかを
少しは考えたらどうなんだ。
61七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 13:54:40 ID:EfhT3rw1
>>31
>600万人は「ちゃんとした」研究者の間では妥当な数字とされている。
ダウト。なんでそんなすぐバレる嘘つくの?「ホロコーストの被害者は600万人」なんて、
とっくの昔に訂正されてるじゃん。

>どうしても600万人程度は見つからなかったので、戦中に死んだのだろうと推定されている数字。
>自然死で600万人なんてありえないからドイツの占領期間中に迫害されて病気・餓え・殺人などで死んだと考えられている。
ユダヤ人だってことがバレると強制収容所行きだから、ユダヤであることを隠して
名前も変えて逃げ回ってた混乱の時代だったのに、「行方が特定できない人=ホロコーストの犠牲者」
なんて大雑把でいい加減な「説」を主張してる「研究者」はいないでしょ。そんな主張
してるのは太郎ぐらいのもんだよ?

>>27
>ただ、不思議とポーランドには歴史上ゲットーというものが存在したことがなく、
ダウト。ワルシャワゲットーは中世にゲットーとして存在してたはずだが?
つか、ユダヤ人がユダヤタウン作って周囲と同化しないのは、3000年前の古代からの伝統だろ。
ユダヤ人が住んでる地域なら、ユダヤ居住区があるのが普通。チャイナタウンやコリアンタウン
みたいに、強制されたわけじゃなくやってるんだな。
そもそも、ユダヤ人たる根源のユダヤ教は、選民思想が宗教の形を取ったようなもんだから、
何千年経っても周囲の異教徒と同化なんかしない。本人たちが、それを拒むんだから。
同化するってことは、周囲の人々と平等で同等だと認めることであり、それはすなわち
ユダヤは選ばれた民であることを否定することになってしまうから、だな。

つかさ、なんでそんな嘘をこんなトコでベラベラ並べるの?なんかのプロバガンダなの?
ならこんな過疎板じゃなく、もっと住人の多いとこでやったほうが効率いいんじゃないの?
と思ったけど、住人が多いということは、太郎のデマにソース付きで反論してくるような
香具師の出現率も高くなって、プロバガンダもやりにくくなるわけか。つまり、大舞台には
まだ出れない、初心者の太郎ってことなんだな。

ま、頑張れよw
62七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 13:56:31 ID:i+/g17OC
>>57
それのどこがおかしい?
遺体焼却のための、石炭を搬入する必要性があるだろ。

それよりも、問題の部屋にガスを投入する方法は?

さらに、遺体安置室として使用されていたことを証明する文書があるのはどう説明する?
http://vho.org/VffG/2003/3/doc14.gif

63七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 14:26:53 ID:XYYCpR8x
>>61
>ダウト。なんでそんなすぐバレる嘘つくの?「ホロコーストの被害者は600万人」なんて、
>とっくの昔に訂正されてるじゃん。

はいダウト返し。訂正されていません。600万人でそのまま定着しています。
反論しているのは素人研究者やドロップアウトした学者の個人的な主張だけ。

>ユダヤ人だってことがバレると強制収容所行きだから、ユダヤであることを隠して
>名前も変えて逃げ回ってた混乱の時代だったのに、「行方が特定できない人=ホロコーストの犠牲者」
>なんて大雑把でいい加減な「説」を主張してる「研究者」はいないでしょ

はいまたダウト返し。ホロコーストというのは強制収容所での虐殺を言うわけではない。
そうじゃなくて、ホロコーストとはナチス・ドイツによる絶滅計画。
この計画の一環によって犠牲となった人々これすなわちホロコーストの犠牲者となる。
これはナチ・ゲットーなどで飢え死にした人々も含まれる。

>ダウト。ワルシャワゲットーは中世にゲットーとして存在してたはずだが?

はい完全にダウトダウト!
ポーランドには中世にユダヤ人がやってきて以来ナチスドイツが来るまで
ユダヤ人を強制的に住まわせるといういわゆるゲットーというものはなかった。
ユダヤ人街(シュテットル)というのはあったが、これをゲットーと混同してはいかん。
あんたシュテットルとゲットーの区別ついてないでしょ。駄目だね。
ましてやワルシャワゲットーなるものはナチが来るまで存在していない!

プロパガンダはあんたのやってることだろ。
ここまで滅茶苦茶なことをご開帳されると義憤に駆られてくるな。まったく!

はい反論したければどうぞご勝手にwww
64七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 14:28:30 ID:XYYCpR8x
>>62
ヘフレ電報も知らない奴が俺に反論するなど100年早いわ!
65七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 16:46:01 ID:i+/g17OC
>>64
質問に答えよ。
@「死体安置室1」に、ガスをどのように投入したか。
投入口、またはその痕跡が天井に見つからないことは、
肯定派のペルトも2002年の著書に明記している。

A何故に、遺体安置室に死体を運べと命令している文書が存在するのか。
その文書をどのように解釈するか。はたして、
「焼却棟の遺体安置室」(Leichenkammern der Krematorien)
とはどこか。
ホロコースト正史に従えば、そんなものは焼却棟に存在しないはず。

>>62
見つかってる「証拠文書と呼ばれているもの」に
「無差別」にユダヤ人を殺す命令を示すものは無い。
特に、収容所で囚人を殺していることを示す命令書は一切無い。
むしろ、チフス患者を治療していることを示す文書が山のようにある。
せいぜい、戦場で個別の理由で射殺していることを示す証拠はあるだけ。

…で、問題のヘフレ電報をざっと英訳してみたが、
文面のどこに、127万人の囚人が、
収容所で「無差別に」「殺された」ことを示す証拠が?
というか、この数字はそもそも「死者数」なのか?
66七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 16:57:09 ID:i+/g17OC
>>64
wikiにはこうあるな。

ヘフレ電報にある数字は1943年1月18日に親衛隊長官のハインリヒ・ヒムラー(Heinrich Himmler)に
よって下された命令により統計局のリヒャルト・コルヘア(Richard Korherr)博士が
作成して同年3月に発表されたいわゆるコルヘア報告(Korherr Report)の内容と調和していることが
分かった。

で、そのコルヘア報告だが、
http://www002.upp.so-net.ne.jp/revisionist/weber_03.htm

>ヒルバーグも、この報告の大半が、その素性と目的も含めて、
>「あいまいである」と指摘しているにもかかわらず、これらの報告は、
>ヨーロッパ・ユダヤ人の運命に関する戦時中のもっとも権威のある統計記録である[20]。
>このようなトップレベルの極秘文書でさえも、
>ユ ダ ヤ 人 絶 滅 計 画 や 大 量 殺 戮 に つ い て 
>ま っ た く 言 及 し て い な い 。
67七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 17:11:09 ID:EfhT3rw1
うお、なんかスゲェ火病ってるw

>>63
>反論しているのは素人研究者やドロップアウトした学者の個人的な主張だけ。
自分が気に入らない主張をしてる研究者に、レッテル貼って貶めるのは勝手だけどw
で、「ホロコーストの犠牲者は600万人」と、今現在でも主張してる「研究者」って誰と誰?
太郎の間で定着してます、じゃダメだよ?w

>この計画の一環によって犠牲となった人々これすなわちホロコーストの犠牲者となる。
ちょw太郎www 日本語がちゃんと理解できないのか?その説明が、どーやったら
『「行方が特定できない人=ホロコーストの犠牲者」なんて主張は馬鹿丸出し』という
主張の反論になるんだ?え?反論してるつもりなの?素で?

>ユダヤ人街(シュテットル)というのはあったが、これをゲットーと混同してはいかん。
くだらない。ユダヤタウンに対して、そこにしか住めないという強制性があった時代はゲットー、
ユダヤ人自身が好きで住んでるだけならシュテットル、なんて呼びわけ、太郎ぐらいしか
興味ないだろw つか、そういう区分で見ても、ゲットーと呼ばれるに値する時代はポーランドにも
あったんだがな。

>ポーランドには中世にユダヤ人がやってきて以来ナチスドイツが来るまで
>ユダヤ人を強制的に住まわせるといういわゆるゲットーというものはなかった。
ホロコーストに関する犠牲者数とかに、太郎が必死になるのはわかるけどさ。
こんな嘘ついてなんになるの?!それともこれは単に、無知なだけなのか?
まずもって「ポーランドには」なんて書いてるけど、ポーランドが中世以来どれだけ
国を失ったと思ってるんだ。ま、知らないんだろうけどw

ワルシャワゲットーは、ドイツがある日突然地域を定めたわけじゃなく、中世から
ユダヤタウンがあった。もちろん、キリスト教徒によるユダヤ迫害が厳しかった中世では
それはゲットーだ。ポーランド、ワルシャワは中世からよく主人が変わったから、
時代によって迫害されたり解放されたりしたようだが。ローマ時代じゃあるまいし、
ポーランドだけ中世欧州の時代の流れと無関係だったわけじゃない。
68七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 17:13:49 ID:ZJjjFHbJ
みんな歴史に詳しいな。
読んでいて面白い
69七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 17:14:59 ID:ls1fKXPE
ホロコースト肯定派は最低限これぐらいは読んでおいてね

テッサ先生の補習授業番外編 逆転ニュルンベルグ裁判
http://maa999999.hp.infoseek.co.jp/ruri/sohiasenseinogyakutensaiban2_mokuji.html

ていうか、ユダヤ人が死んだのは、連合国の爆撃で補給路が絶たれて、飢え死にしたんだと思うよ。
ツンデル裁判でも、ホロコースト肯定派の学者が、ガスで殺された死体は一件も見たことが無いって言ってたしね。
あと、ツンデル裁判は最高裁で3対2で否定派が勝利したよ。
70七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 17:18:55 ID:dzFAQq1i
ドイツじゃ、ホロコースト否定論はタイホタイホだっけ?
まっとうな歴史学者ってのは、いないのかにゃ?
71七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 17:25:08 ID:NhHWUghY
600万人も灰に出来るほどの燃料があればドイツはソ連に負けなかった。
72七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 17:26:15 ID:ls1fKXPE
>>70
うん。逮捕。
だから、もうホロコーストの議論も出来ないし、ユダヤには絶対に逆らえない。
キムチとメンマは日本もそうなるように色々働きかけてる。
先日採決した慰安婦問題とかでね。
あれも、否定する発言したら逮捕するようにって書いてある。
73七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 17:29:09 ID:NhHWUghY
>>70
基本法(憲法)で決まってる。
ちょんが日本に狙ってるのも同じ。
74七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 17:33:43 ID:FSXvrFfb
ユダヤ問題は、一言で言えば、

釈迦の原典を忠実に勉強している仏教徒を、池田大作を教祖とする創価学会が
弾圧したって事件だな。
75七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 17:36:43 ID:aOfCF0T2
>>18
ユダヤはたまたまキリスト教(ドイツ人)の弱いものいじめの対象になっただけ。
国民が一致団結するには弱いものいじめが一番だから。
ヒトラーもユダヤの血が流れてたんだけどね。
76七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 18:14:43 ID:ls1fKXPE
>>74-75
違うよ。ユダヤは日本におけるキムチみたいな行動を何百年もやってきて、
それが周知の事実だったから、ヨーロッパ中から嫌われまくったわけで、
それが積もり積もって、ユダヤ人排斥運動に繋がったってだけ。
外国(イギリス)とかの新聞使って、ドイツに宣戦布告とかやってたら
そらドイツからも嫌われる罠。(ちなみにユダヤ人排斥運動前)
俺らがキムチとはかかわりたくないってのと同じ事をドイツ国民がユダヤ人に対して思ってて、
実際に行動に移したのがヒトラーなだけ。
ヒトラーは多分、ユダヤ人をソ連に強制移住させるのが目的だったんじゃないかな。
77七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 18:43:50 ID:+ZIowWy+
これは許せる。日本はポーランドよりも歴史的事実を追求しないといけない
78七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 18:45:28 ID:FSXvrFfb
>>76
しったか乙。

ユダヤ人がそういう仕事しかできなかったのは、
邪教のキリスト教徒(創価学会)が、正統派のユダヤ教徒を迫害して、職業、社会的地位を締め出したため。

なんせキリスト教なんて、創価学会みたいに後で勝手に作った似非救世主宗教だしな。
それが正統派ユダヤ教に劣等観を持つのは当然。なんせ邪教なんだから。

優秀なユダヤ人と金儲けがしたくて堪らないサラ金・パチンコしかできないキムチと一緒にすんな。
79七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 19:15:02 ID:t+V8jF3S
まあゲットーに閉じ込めてたのはポーランドなんだが
80七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 19:15:35 ID:ls1fKXPE
>>78
しったか呼ばわれとは心外だね。

ユダヤが金融業に就きたがるのは、ユダヤ教始まって以来の伝統でしょ?
ただ、キリスト教が金融業を起こすのが「穢れ」と信じていたため、
ユダヤ人がその隙を縫って金融業に就きたがった。いわゆる独占産業。

大体ユダヤ人なんて、基本的に黄色人種でしょうが。
でも、今いるユダヤ人は白人ばっかり。
これはハザール汗国人が宗教戦争を回避するためにユダヤ教に改宗したため
白人のユダヤ人が大量に出来た。
そのようなユダヤ人に正統派ユダヤ教を名乗られても困るというもの。

ハザール人・・・じゃなかった、ユダヤ人が優秀ってのは同意しますが、
金儲けがしたくてたまらなくて、高利貸しと強請りをする所は、キムチといっしょですよ。
81七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 19:18:35 ID:ls1fKXPE
あと、付け加えるなら、ユダヤ問題は「難民問題」って事だね。
それが何世紀も続いてきたって話なだけ。
82七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 19:27:35 ID:FSXvrFfb
>>80
ばかじゃね。聖書でも金貸し自体は許されてるわな。(神様が許可している) ただ身内には金利を取るなとかいてあるだけ。

今、地位が回復したユダヤ人は、金貸しじゃなくて普通に学者やらになってる。
>>「金儲けがしたくてたまらなくて」ユダヤ人は今は学者が多いが、金にもならん貧乏学者になって、何のメリットがあるんだ?

一部は金融が伝統業だったから今でも続けているが、高利貸しに専念してるどころか、機関銀行業とかの分野だろ。
まっとうな銀行業・保険業と闇金・サラ金を一緒にすんな。

>キムチといっしょですよ。

あの低脳民族とどこが一緒なんだ? 一緒なら、キムチは今頃ノーベル賞取り捲りだよな。
ユダヤ人は伝統的にボランティアやら寄付しまくってるぞ。キムチは寄付してんのか?
83七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 19:40:26 ID:rnPpaYJg
>>82
諦めろ、ユダヤ人と人種差別が嫌いな奴は世界中にいくらでもいるんだ。
理屈ではなく魂からユダヤ人が嫌いなのは仕方が無い。何故なら人類の敵だからだ。
無理矢理理由付けしようとする人もいるが、それは無理だ。奴らは敵だ。
84七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 19:52:05 ID:gQdfk1/O
色々話はあるようですが
1、なんで収容所で2700カロリーもの食事を取らせていたのか
2、発疹チフスの死者はどれくらいか
3、きち怪しげなガス質の話を本気で信じているのか
4、殺されたなら死体はどこにあるのか
また焼却ならその施設は?
5、キチンと調べようとするとユダヤが基地外のようにたたく件について
6、イランの大統領発言と某ドイツの元首相の賛同に関して

誰か説明していただけますか
番外でヒトラーが画家してる時に絵を買い取っていた画商が
ユダヤ人ばかりだった件に関しても理解したたいのでお願いします
85七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 19:52:07 ID:KZsKf9N0
>>67
ホロコーストのことはともかく、ナチスドイツに占領されるまでポーランドにゲットーというものがなかったのはガチ。
1939年10月まで、ポーランドにはユダヤ人を強制的に隔離した場所など一箇所もなかった。

中世ヨーロッパのなかでポーランドはまさに異色の親ユダヤ国家で、14世紀に西欧、特にドイツでペスト禍を契機としてユダヤ人迫害が激しくなったとき、
時のポーランド王が自国にユダヤ人難民を受け入れて住まわせ、免税や治外法権などの特権を与えて優遇した。
そのため各都市にユダヤ人のための特区があっただけでなく、ユダヤ人のためにいくつもの村を与えている。
代表的なものがワルシャワから東南へ150キロほど行ったところにあるヴィスワ川沿いのカジミェシュ村で、
ヴィスワの真珠と呼ばれるほど美しく、カジミェシュ三世大王がユダヤ人に与えた代表的な自治区。
このように王や地方領主から与えられたユダヤ人自治区はあったが、ユダヤ人が住居をどこに構えるかは全く自由で、
ユダヤ人でも世俗化した人々はシナゴーグのある自治区を離れて積極的にポーランド人地域に引っ越して定住し、ポーランド社会に同化した。
その後もポーランド王国および帝政ロシア支配下のワルシャワ大公国は大量のユダヤ人移民を自国領に受け入れ、
第一次大戦後にポーランド共和国として再独立してからはヨーロッパ最大のユダヤ人人口を抱える国家になっている。

ゲットー、すなわちユダヤ人を強制的に隔離した地区は南欧を含む西欧に特有の形態で、ポーランドには「全く」なかったというのが真実。
ポーランド史を知らないとこういった話も信じられないのはまあわからないでもないが、ないものはないとしか言いようがない。

19世紀から1950年代までポーランドにも反ユダヤ主義の嵐が吹き荒れたが、それでもピウスツキ独裁政権下のポーランドはユダヤ人を保護している。
ソ連から解放された現在のポーランドもイギリスやフランスと並ぶヨーロッパ有数の親ユダヤ国家だが。
86七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 19:57:04 ID:KZsKf9N0
>>67
ところでID:EfhT3rw1、おまえ境界性人格障害かもよ。
レス読むとなんだか気持ち悪い。気をつけた方がいいよ。
87七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 20:00:20 ID:ls1fKXPE
>>82
ばかはあなたですよ。

>今、地位が回復したユダヤ人は、金貸しじゃなくて普通に学者やらになってる。
金を貸して金利を取らないなら、どうして収益をあげるというのです?
ああ、他所様には金利をかけて取っても良いってことですね。
反対に聞きますが、今は学者が多いと仮定しましょう。
多分、他国と(先進国)と比べ同じぐらいだと思いますが。
昔はどうだったのです?金貸しをしてたんでしょ?それが高利貸しじゃなかったと何故言い切れるのです?
ユダヤ人はヨーロッパ中から嫌われてたんでしょ?何故嫌われてたんですか?
傲慢でなくで不遜でもなくで金に煩くない理想的な金融業者なら、
別に好かれてても問題は無い筈ですが?
足元を見て金を貸すってのは、別にキムチだけの専売特許じゃありませんよ。

別にユダヤ人が優秀じゃないなんて一言もいってません。
むしろ、優秀だって書いてます。
その上で、ユダヤ人は優秀さを除けばキムチと変わりないと言ってるんです。
88七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 20:38:26 ID:OTj9v/Yo
ユダヤ人は元から金儲けに秀でている。差別云々はプロパガンダ。
キリスト教普及以前のローマ帝国で経済を支配していたのがユダヤ人とギリシャ人。
古代から金儲けしてるんですよ。
89七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 21:45:31 ID:i+/g17OC
>>84
とりあえず、部分的に回答。

1、なんで収容所で2700カロリーもの食事を取らせていたのか

A・収容所は軍需工場で、囚人は貴重な労働力だったので、
食事は充分に与える必要があったからです。因みに、重労働に割り当てられている囚人は、
もっと多くの食事を取っていました。

2、発疹チフスの死者はどれくらいか

A・現存の公式文書によると、
・アウシュヴィッツ/ビルケナウの死者は130296人
・現存の収容所資料による死者数 合計371871人
・国際赤十字委員会追跡委員会が認定した死者数 合計296077人
・記録が無い収容所についても比例計算すると、40万人弱が収容所で死亡したと推測される。
・これらの死因には老衰なども含まれる。どれだけがチフスによる病死なのかは不明。
・尚、ガス室で殺された人間の氏名は文書では一名も判明していない。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/revisionist/lectures/160.htm

3、きち怪しげなガス質の話を本気で信じているのか

A・信じている人も多いようです。
中には政治的に正しい立場を固辞するために「信じていることにしている」人もいるようですがw

4、殺されたなら死体はどこにあるのか。
また焼却ならその施設は?

A・ビルケナウには焼却棟があったので、これで焼却しました。
稼動中に死亡した、7万体ほどの自然死体のみを焼却したのなら、充分可能です。
消費した石炭の量は完全に一致しています。
しかし、記録には残っていない100〜150万人という、膨大な数のガス室の犠牲者をも
焼却しなければならないとなると、ナチスの黒魔術を使わなければ不可能です。
90七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 22:13:59 ID:OTj9v/Yo
嘘、大げさ、ユダヤ人
嘘つきはユダヤ人の始まり
嘘も百回繰り返せばホロコーストになる
91七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 22:45:03 ID:3+Ny00V+
この世界で絶対的な正義を示すためには
絶対的な悪が「必要」なんだよ。
92七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 23:03:10 ID:pn2e+9C6

アウシュビッツって ポークビッツみたいだな
93七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 23:26:45 ID:rdB+t3io
もともとポーランドはバルト3国あたりにあった国で、
ワルシャワやクラクフまではともかく、
グダニスクはダンチヒというハンザ同盟都市だし、
現在の国土の大半がドイツ騎士団領やプロシア王国
の領土。ソビエトに押し出されて西に移動しただけ。
94七つの海の名無しさん:2007/06/28(木) 23:34:30 ID:bYNBLFZV
思考盗聴ってマジ話しなの?−2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1165027345/
95七つの海の名無しさん:2007/06/29(金) 01:18:01 ID:JG8gUhUb

あれだな、この板は、
ア ホ だの バ カ だの相手を誹謗しないと、参加できんローカルルールがあるんか?


100にも満たない過疎スレで、誹謗多過ぎちゃうんか?なあ太郎ちゃん。
96七つの海の名無しさん:2007/06/29(金) 01:20:59 ID:DMtAshOr
>>43
クライン孝子ではない。
97七つの海の名無しさん:2007/06/29(金) 01:28:11 ID:DMtAshOr
数年前、NHKでやってた番組(制作はBBC?)によると、
ポーランドの或る村の住民(ユダヤ人)がほぼ全員虐殺されていて、長年ナチスの所為にされて来たのだが、
調べた結果、その時ナチスの連中は遠くにいて、近隣のポーランド人がやったことだと判明した、と。
98七つの海の名無しさん:2007/06/29(金) 01:31:31 ID:br2qMZiZ
 

日本人も、ドイツを見習って中国・韓国・アジア諸国に謝罪をしましょう。
99七つの海の名無しさん:2007/06/29(金) 02:01:44 ID:pcYCFc13


韓国人も、ヨーロッパ諸国を見習って日本の謝罪を受け入れましょう。
100七つの海の名無しさん:2007/06/29(金) 02:32:15 ID:vJUQoCdo
>>93
バルト三国こそハンザ同盟都市、古くはドイツ騎士団だが・・・

ポーランドは今のワルシャワのあたりからベラルーシのあたりに広がっていた国
101七つの海の名無しさん:2007/06/29(金) 07:40:54 ID:WhIDxyvm
日韓基本条約
「(賠償が)完全かつ最終的に解決された事を確認」
102七つの海の名無しさん:2007/06/29(金) 08:28:46 ID:jpOvoaGY
>>100
ポーランドはバルト三国に引っかかってる。リトアニア大公国はポーランドと連合を組んでいて元ポーランド王国領。

グダニスクは確かにドイツ人は多かったが18世紀のポーランド分割までポーランド王国領で
現在の街並みもポーランド時代からのもの(主に15世紀から16世紀に建設)です。ドイツ領ではありません。
第二次大戦で破壊されましたが、ワルシャワ歴史地区同様、ポーランド人が全部精密に建て直しました。
その後グダニスクはずっと独立した自由都市です。

ドイツ領(ドイツ騎士団とプロイセン王国含む)だったのは1308年から1410年までの102年間と1734年から1919年までの139年間だけです。

980年から1308年までの400年間と、1410年から1734年までの324年間と、1952年から現在までの55年間はポーランド領です。
103七つの海の名無しさん:2007/06/29(金) 08:52:31 ID:6LnI6qSZ
ま、とりあえずユダヤ人てのはうさんくさいよな。

「卍」にまでいちゃもんつけるのは、ただのストーカーだろう・・・・
104七つの海の名無しさん:2007/06/30(土) 14:07:35 ID:rcOf6KmY
ポーランドのカチンスキがそもそもユダヤ系
あとフランスのサルコジも
105七つの海の名無しさん:2007/06/30(土) 18:07:40 ID:u9pzfR2O
>>102
リトアニア大公国とポーランド王国は厳密に言えば別物
大公国は王国の版図であったことは有りません
1386年からポーランド王は大公国の大公を兼ねていましたし
1569年以降大公国の支配層は急速にポーランド化していくのですが
1795年の第三次分割によって消滅する迄王国と大公国はしっかり区別されていました
ポーランドではポーランド=リトアニア同君連合国の事を「共和国」又は「士族共和国」等と
呼んでいます 「ポーランド」と呼ぶ事も有りますが 「大公国」を「王国」に含めることはしません
106七つの海の名無しさん
ユダヤ人の識別だけど
ドイツのユダヤ人全員にパスポート取らせてるでしょ
その上で「J」印のスタンプ押して識別した
ちなみに依頼したのはスイス政府だったな
スイスは相当極悪だと思う。
しかし最も極悪なのはシオニストだろう
イスラエル建国のためなら同胞であるユダヤ人が犠牲になっても構わない
と言ってるくらいだから
マダガスカルやら他の地域にもユダヤ人を定住させる計画があったが
かれらがイスラエルに固執した
各国で同化していたユダヤ人(非シオニスト)はその犠牲になってる
ユダヤ人からもシオニストはナチスと同じだと叩かれてるじゃん