【日テレ】ネットと漫画・メディア規制について★10【偏向報道】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
バーチャル社会の弊害から子供守れ 警察庁が研究会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060406-00000025-san-soci(産経新聞 4月6日)

去る4月6日に警察庁が性的表現のある漫画、アニメ、ゲームが子どもへの性犯罪を引き起こす原因である、としてこれらを法規制すべく研究会を開きました。
構成委員はほぼ全員が規制派で固められ、6〜8月に法規制に向けて提言が出される様です。
児童ポルノ禁止法による二次元規制も視野に入っているとの事です。

※すなわち18歳未満に"見える"キャラ(男女区別無し)の性的描写が全て禁止されます。
エロゲやエロ漫画だけでなく、801、BL、ショタから、普通の漫画やアニメにあるただのヌードまで全部禁止という事になります。

記事の詳細や関連リンクは>>2-30

まとめwiki
「警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik」
http://www11.atwiki.jp/stop_kisei/

スレdatの際の住人避難所掲示板
「捨てるには惜しいチラシの裏」
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/5308/
2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:41:58.63 ID:sZhmmZnj0
バーチャル社会の弊害から子供守れ 警察庁が研究会
http://ime.st/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060406-00000025-san-soci   (産経新聞 4月6日)

インターネットや雑誌、ゲームなどの仮想現実(バーチャル)社会を通じて、
子供が性や暴力に関する情報に簡単に接し悪影響を受けている可能性があるとして、警察庁は六日、
「バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会」を設置することを決めた。
十日に初会合を開く。
同庁生活安全局に事務局を置き、ジャーナリストの江川紹子さんや京都医療少年院の
精神科医、岡田尊司氏、首都大学東京の前田雅英・都市教養学部長ら
心理学、教育、法律の専門家ら十五人が委員を務める。

今後、月一回程度の会合を持ち、
▽子供の性を対象とするアニメ
▽ネットに氾濫(はんらん)する性・暴力情報
▽子供のネット、ゲーム依存−
などの問題について検討。
第一線のアニメ製作者らをゲストスピーカーに招いて意見を聞くなどして、
今夏をめどに論点を整理して問題提起する方針という。

討議内容のうち、アニメについては、
児童買春・ポルノ処罰法の規制対象外となっている現状の是非なども論点とする。
ネット、携帯電話などの有害情報については、将来的な規制のあり方も検討。
専門家の間でも意見が分かれるコンピューターゲームの子供への影響についても、
論点を明らかにした上で対応策を打ち出す。
3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:42:33.48 ID:sZhmmZnj0
○●日テレは今後のメディア規制を擁護する放送を繰り返しています○●
「秋葉原は性犯罪予備軍の巣窟」 「ネット批判」 「規制派に有利な報道」

4月10日日本テレビで、ヤラセを含む偏向報道がありました
http://ime.st/youtube.com/watch?v=4CYHVsKzSow

問題点は下記の通りです
(1)具体的数値や資料も出さず、こじつけにより「特定の趣味、商品=犯罪の温床」と決めつけている。
(2)以前あったアメリカでの前例、酒規制、コミックコードのように規制が逆効果になるなど全く考えていない。
(3)教師や社会的地位のある人物、団塊世代による買春・少年少女への性犯罪の増加は無視。(現在増加している)
(4)このような放送では世論が「漫画やアニメのメディア規制賛成」に傾きかねない
(5)今後もそれらの放送が繰り返される可能性が高い
(6)このままではあなたの今見ている「ニュー速VIP」や「漫画・アニメ」が今までのように楽しめなくなる可能性があります。
(7)署名を行うかもしれません

○VIPまとめサイト
http://ime.st/www.wikihouse.com/vip2d/index.php
○まとめサイトコピー
http://ime.st/www.ntv-r18.dyndns.tv/
○何をすればいいの?
→抗議の声を伝えるのも良いですが、まずは問題点を理解し、多くの人に「無関係な問題ではない」ということを伝えてください。
(公開質問状の出し方など、どうしても分からないことがあればwikiを見た上でご相談ください)
※マスコミによる自浄作用を期待できない現在
このまま放っておくと、編集者の「意向に合わない・気に入らないモノ」が意図的に編集され一方的な偏見により、レッテルや差別の対象とされてしまう危険性があります。
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:42:58.09 ID:sZhmmZnj0
少年犯罪データベース
ttp://ime.st/kangaeru.s59.xrea.com/
少年犯罪データベースドア
ttp://ime.st/blog.livedoor.jp/kangaeru2001/
少年犯罪データベースはてな
ttp://ime.st/d.hatena.ne.jp/kangaeru2001/
少年による殺人統計
ttp://ime.st/kangaeru.s59.xrea.com/G-Satujin.htm
少年によるレイプ統計
ttp://ime.st/kangaeru.s59.xrea.com/G-Rape.htm
少年犯罪は急増しているか
ttp://ime.st/kogoroy.tripod.com/hanzai.html
第2回キレやすいのは誰だ
ttp://ime.st/mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html
メディアと「青少年凶悪化」幻想
ttp://ime.st/www.jca.apc.org/toudai-shokuren/dekigoto/000824a.html
神奈川県知事のブログ
ttp://matsuzawa.cocolog-nifty.com/blog/
東京都 青少年・治安対策本部
ttp://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/
5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:43:17.81 ID:sZhmmZnj0
【サブカル叩き報道被害】表現の自由は誰のモノ【大谷昭宏part45】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1145875676/
【萌え,801】サブカル表現規制対策OFF【禁止】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1144717550/
エロゲ板:【エロゲ】警視庁がエロゲ規制検討会発足【全滅】
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1144312570/
【エロゲ】警視庁がエロゲ規制検討会発足【全滅】2
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1145851925/
801板:【801も】「有害」コミック規制の動きが再発【対象】
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/801/1135399369/
アニメ漫画速報板:【社会】アニメ、ネットなどの影響探れ=性・暴力情報と事件、関連は?−警察庁
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1144304874/
おたく板:【萌え】警察が性・暴力メディア規制法検討【禁止】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1144334294/
特撮板:特撮だって例外ではない「表現規制」の動き
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1144325716/
半角二次元板:自民党による法規制で二次元あぼーん決定!
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1135171438/
半角二次元板:○●日テレ2次元規制宣言!○●
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1144670663/
エロゲ規制について in葉鍵板
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1144853818/l50
【萌え】警察が性・暴力メディア規制法検討【禁止】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1144334294/l50
アニメ、エロゲ終了のお知らせ3
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1144713033/

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:43:36.60 ID:sZhmmZnj0
一度行われると表現規制緩和があり得ないワケ

@緩和すればそれだけ利益が減る
A警察にとって不利なことを書かれる前に脅しが効く
Bその業界が潰れても寄生先を新たに作ればいい


警察天下りのAV業界とゲーム業界の違い

警察天下りのAV業界
@天下りを受け入れても規制は緩まない
A金に困った女が居る限り簡単に作れてしまう
B893が元締めなので警察も深入りしない
ゲーム業界
@一部の企業以外は自転車操業
A規制でπが減ると倒産が相次ぎ市場が維持不能
B同人でも逮捕のリスクが高ければ発表すら出来ない
C制作に何ヶ月も掛かるエロゲは893も手を出す程
まったく美味しいジャンルではない=エロゲ消滅
7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:43:52.08 ID:sZhmmZnj0
ttp://d.hatena.ne.jp/kitano/20050717/p1
Q.松沢知事は「バーチャルとリアリティーの区別が付かなくなって犯罪に走ってしまうことが多々ある。今の子どもたちにとってゲームソフトが与える影響は大きい」と言ってますが、児童性犯罪者の再犯率のように明確なデータはありますか?
A.データとか、そんなものはない。

Q.全然ないんですか?
A.まったくない。しかし、それは誰しも正しいと思うはずだ。いろんな週刊誌やいろんなニュースやいろんな学者が言っている。

Q.いろんな学者って誰ですか?
A.そんなものの名前はいちいち上げられない。社会全員が言ってるし、親だって子供からそういうものは遠ざけたいはずだし、すべての人の賛同を得られるものだと思っている。

Q.では知事が言っている「区別がつかなくて犯罪が起こる」というのはどういうところからですか?
A.それを見たから犯罪が起こるとか、個別のケースの中でそういう指摘があるものも散見されるが、絶対的な因果関係などは言ってない。
知事がそう言うのは、みなさんがこういうものは良くないと認識しているからだ。

Q.去年売れたソフトの中で有害だと思うものは何ですか?
A.そんなのはいちいち名前を上げられないし、言うのはまずいでしょう。

Q.バイオハザードなどは固有名詞が上がってますが?
A.そんなのは自分たちは言ってない。

Q.再度確認しますが、明確なデータはないんですね。
A.データなんてものはない。全然ない。でも、いろんなところでみんなが言ってるし、そう思ってるし、色んなところでそう書かれている。
以上、県庁代表電話番号(045-210-1111)から青少年課に回してもらっていただいた回答でした。
8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:44:07.70 ID:gcJBQzB40
中断してすまない・・・。みんな、聞いてくれ・・・
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1144757591/l50
この在日スレ主、マルチでスレ立てするようなどうしようもないやつなんだ・・・。
電波思想を宣伝しまくってるんだ・・・。ルールを守らない、いくない!
みんなの力でお灸を据えてやって欲しい。
9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:44:21.84 ID:sZhmmZnj0
588 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/04/12(水) 18:58:02.71 ID:8guw4C2W0
電話完了。なんか大した立場でもないのに偉そうな女が出てきた。
返答に関しては「秋葉原で撮影したのは何故?」とかには普通に答えてたけど
批判的質問「エロゲで犯罪ふえったつー根拠は?」とかにはキレ気味でしかも私感で答えてるっぽい。

詳しくは↓
Q1.何故秋葉原で検証を行ったか。
A1.一般的にそういったアニメ文化を代表する場所ということで取材を行いました。

Q2.何故女性記者のゲームを見ての発言「気分が悪くなる」を放送したのか?これは愛好者に対する侮辱なのでは?
A2.あくまで彼女の私感による感想であり彼女一人の感想なので侮辱には当たらないかと思われます。

Q3.今回取り上げられたゲームは過激なものが多いように思われましたがどのような基準で選んだのでしょうか?
A3.今回問題になっている未成年と思われる少女への虐待など過激な内容が含まれる作品を選びました。

Q4.具体的なデータも出さずなぜ最近頻発している性犯罪の原因がアニメやアダルトゲームにあると思わせるかのように放送したんですか?
A4.新聞やテレビなどで報道されている通り現在性犯罪や少年犯罪が多発、増発しているのはそういった種類のゲームが簡単に手に入ってしまうのが原因であり、ありのままを報道しました。
Q.少年犯罪において窃盗や強盗などの犯罪は増えていますがむしろ今回問題になっている性犯罪については60年代から90年代にかけて発生数は1割程度まで減少しており
その後もほとんど変化はありませんが。
A.確かに全体としては良い方向に向かいつつあり発生数も減っていますがそれは社会全体が変化しつつあるということでアダルトゲームを規制することにより
発生数が増えるなどのことは無いかと思われます。(つまり発生数減ってるけどソレは別で実際エロゲで犯罪者増えてんだろ?ってことだとおもう)

Q5.小林容疑者はアニメ・ゲームユーザーではないのになぜそうであると思わせる放送をしたのでしょうか?
A5.関係がないとは言い切れないでしょう。むしろ多くの人がそう判断するのでは?正確な報道が出来なかった点についてはお詫び申し上げます。
Q.ではリアルタイムの放送中に謝罪文のテロップを流すなどの対応はしていただけるのでしょうか?
A.その件については私個人では判断いたしかねますので上の者に伝えておきます。
10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:44:46.38 ID:sZhmmZnj0
614 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2006/04/12(水) 19:06:33.63 ID:rs/NNwZ50
つっこみ!


Q2.何故女性記者のゲームを見ての発言「気分が悪くなる」を放送したのか?〜
A2.あくまで彼女の私感による感想であり彼女一人の感想なので侮辱には当たらない〜
→公共の電波で流したという事は、公式見解という事では?

Q3.今回取り上げられたゲームは過激なものが多いように思われましたが〜
A3.今回問題になっている未成年と思われる少女への虐待など過激な内容が〜
→幼少期からの非行については、「女王の教室」の方が明らかであると思われますが?

Q4.具体的なデータも出さずなぜ最近頻発している性犯罪の原因がアニメやアダルトゲームにあると〜
A4.新聞やテレビなどで報道されている通り現在性犯罪や少年犯罪が多発、増発しているのはそういった種類のゲームが簡単に手に入ってしまう〜

Q.今回問題になっている性犯罪については〜
A.確かに全体としては良い方向に向かいつつあり発生数も減っていますが〜
→社会全体が良い方向に変化しているのは、ゲームやアニメの影響とは考えられませんか?

Q5.小林容疑者はアニメ・ゲームユーザーではないのに〜
A5.関係がないとは言い切れないでしょう〜
→では「憶測で」アニメやゲームと結びつけたんですか?

Q.ではリアルタイムの放送中に謝罪文のテロップを流すなどの対応は〜
A.その件については私個人では判断いたしかねますので上の者に伝えておきます。
→質問者GJ!
11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:45:35.69 ID:sZhmmZnj0
日テレの報道内の、小林薫についての考察。

1、彼は、パソコンを持っていませんでした。
2、彼には、デリヘル嬢を連日のように呼べるくらいには経済力がありました。
3、彼の初犯は中学生の時の、幼女に対する暴行でした。
4、当時の彼の観察官は、彼について「更生の見込みなし」と断じました。
5、彼の現在の弁護士は、「高校生の時にアダルトアニメを見て歪んだ」と言っています。
6、彼はアダルト系の同人誌も持っていませんでした。

1・2より、小林薫がアダルトパソコンソフトに全く興味がなかった事が伺えます。
3より、5が嘘である事がわかります。
4より、5は小林薫による「責任転嫁」ではないかと推測されます。
1・6より、小林薫はオタクではない事がわかります。

以上のことから、日テレが嘘の情報を流し、「オタク=犯罪予備軍」というレッテルを貼った、
という事がわかります。
12以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:46:20.21 ID:sZhmmZnj0
規制派の特徴

●規制の問題点や欠点は絶対に一言も言わない
→まともなレスを行わない。最後は必ず「感情論」「責任転嫁」などで誤魔化そうとする

●当然突っ込まれるであろう疑問点を先回りして自分で言ってみせる
→でも悲しいかな必ず以前論破されている駄論である

●突っ込まれるとキモオタだの死ねだのVIPへ池などとレッテルをはる
→事実に対し何一つ反論できない、論破された場合など

●規制をためらっている自分こそが卑小な存在であるかのように思わせる
→規制を説いてまわっている自分こそが偉大だと思わせたい

●容易には答えがたい抽象的質問(感情論など)をふっかけ、答えられない虚を突く
→でもほとんどの嘘がトンデモなので猿しか騙せない。時々まぐれでホントのことを張るが、
 すべて自爆になってしまう(ホントのことは全て蛆虫工作員の悪事の証拠なので)

●架空の権威や価値を捏造して自分たちでありがたがってみせる
→キモい。折角騙せかかったROMを引かせてしまう一撃。(例 二次元の人間にもジンケンはある)

●場所や話題を変えつつ同じことをしつこく何度も何度も何度も何度も繰り返す
→このスレや他のスレ貼り付けられた糞工作員の糞レス、糞コピペを見てもらえば分かる

●規制派の巣窟に放り込んで攻撃させ孤立感を味あわせる
→そんな感じのスレがあったので一応(エロゲ・エロゲヲタは気持ち悪いから氏ね〜統一スレ21)
13以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:46:49.74 ID:sZhmmZnj0
まとめ <他国と日本の児童ポルノに関する関係>

アメリカの市民団体児童失踪児童虐待国際センターが国際政治警察機構インターポールと協力して
184カ国を対象に行った児童ポルノ規制の実態調査が発表された。
その中で日本は法律制度の充実度のランクで下から二番目の不適切な分類に分類され、
G8主要八カ国なんと最下位であった。
また、184か国中半数を超える95カ国で児童ポルノを制定されておらず、
児童ポルノの所持が犯罪でない国も4/3、日本を含む138カ国にのぼることが分かった。
また、十分に包括的な法規制がされているとされた国は、アメリカ、フランス、
オーストラリア、ベルギー、そして南アフリカの五カ国であった。

しかしこれは各国が法律を制定した結果どれだけ効果があったという議論ではなく、
単にどういう条文があるかということを比べているだけである。
2002年人口十万人あたりの強姦事件の発生件数を例にあげると、日本は10万人あたり1.85件。
それに対しベルギー23.57件、イギリス22.62件、アメリカ32.99件となっている。
そうすると、これらの性犯罪が多い国においては厳しい法律が必要なのかも知れないが、
わが国において果たしてそれらが必要なのかというと疑問が残る。
つまり他の国がやってるからといっても状況が違うわけだ。

日本の場合、子供に対する性犯罪の件数というのは減少傾向にある。
小学生以下に対する強姦事件で、最も多かったのは1963年で、年間458人。
対して、2004年では53人と、明らかな減少傾向にある(成年の強姦被害者も減っている)。
ポルノと性犯罪との因果関係は恐らくない。それどころか、1963年当時と比べれば、現在は
圧倒的にポルノが多いわけだから、むしろ抑制していると思われる。
こんな物についてまで心配範囲にできるというのは、それだけ幸せな状況という事である。
14以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:47:02.23 ID:JRItQZze0
こいつおっぱいスレに降臨してた女神じゃね?
http://moerun2.blog65.fc2.com/
写真はサイトの掲示板に貼ってあるお
15以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:47:23.75 ID:sZhmmZnj0
http://ime.st/www.worldtimes.co.jp/wtop/education/news/060411.html
平成18年4月11日
教育ニュース
「IT利用の犯罪、子供巻き込む」
現状打開に知恵と情熱を/研究会初会合で警察庁
インターネットやゲームが子供をめぐる犯罪にどのような影響を与えているかを探る警察庁の研究会(座長・前田雅英首都大学東京都市教養学部長)の初会合が十日、東京都内で開かれた。
冒頭、同庁の竹花豊生活安全局長が「IT(情報技術)社会の進展で犯罪には新たな局面が生じ、特に子供を巻き込んでいるとの危機感がある。
現状打開のため、知恵と情熱をお借りしたい」とあいさつした。

同会の名称は「バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会」。心理学や教育の専門家ら十五人で構成する。

アニメやネット上の性や暴力に関する情報、子供のゲーム依存などの問題について、夏までに論点整理し、規制のあり方や業界の対応策などについて提言する。

竹花局長は「携帯電話やパソコンの流通に伴い、振り込め詐欺や出会い系サイト利用の買春などが多発し、人格にも大きな影響を与えている」と指摘。「打開するのは大人の責任。
大きな力を生み出したいとの思いで会を発足した」と述べた。

同庁は研究会で、ネットやゲームが事件に影響したと指摘された複数の事例を提示。
奈良の女児誘拐殺害など子供が被害に遭った事件では、犯人が中高生時代にわいせつビデオやネットのサイトを見て、年少者への興味を深めた過程を説明した。
少年が加害者となった殺傷事件では、家庭環境にも原因があったとする一方、死を扱った映像やゲームに熱中し、殺人に対する抵抗感が低くなっていたと指摘した。
16以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:47:50.37 ID:sZhmmZnj0
★誰でも分かる「悪法」の見分け方。

@ 拡大解釈しやすい。
A 施行されると法の目的以外で過剰に制限されるものがある。
B 法外な罰則がある。
C 大きな権限を持つ「認定機関」が存在する。
D 「認定機関」に対する罰則が甘く、正常な運用をを監視をする方法が、ほとんど無い。
E 主要な業務は他の機関にマル投げで、何があっても「認定機関」は責任を取らない。
F 施行されても、現状の改善を望めない。(基本的に既存のモノに罰則を加えただけ。)
G 国民の生活に大きな影響を与えるのに、あまり国民に告知されていない。

例:
・人権擁護法
・電気用品安全法(PSE法)
・共謀罪
17以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:48:11.70 ID:sZhmmZnj0
内閣府がはいってるんならこれ↓だな
児ポ法よりもかなりやばやばなのがキタな
警察と自民の糞タッグか
全国に天下りをつくってマンガ規制とはおめでたい連中だ

…………………………………………………………………
1 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[] 投稿日:2005/12/21(水) 22:23:58 ID:aOqOsKR1
「犯罪から子どもを守る」ための緊急提言
平成17年12月19日
自由民主党
「犯罪から子どもを守る」緊急対策本部
(別紙)
今後取り組むべき課題
1.青少年の健全育成環境の整備
女子児童を対象とした犯罪増加の背景には、児童ポルノや暴力的なコミック、過激なゲームソフト
等の蔓延の問題が指摘される。子どもを対象とした性犯罪を封じ込めるには、青少年のみならず、
成人にも悪影響を与えるこうした児童ポルノ等が事実上野放しにされている現状を改革する必要がある。
すでにいくつかの都県や政令市はこうした児童ポルノ等を条例により規制しており、自由民主党としても
「青少年健全育成推進基本法」の制定に向けた取り組みを進める。同時に、政府においても内閣府を
中心に時代を担う青少年の健全育成に対する世論の喚起に努める。
ttp://www.jimin.jp/jimin/seisaku/2005/pdf/seisaku-019.pdf

先の選挙で自民に入れた馬鹿はどう責任取ってくれんだ?
18以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:48:32.04 ID:sZhmmZnj0
「バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会」〔委員〕
【座長】前田雅英(都大学東京、都市教養学部長)

竹花豊(警察庁生活安全局局長・元東京都副知事)
江川紹子(ジャーナリスト)
岡田尊司(京都医療少年院精神科医・『脳内汚染』著者)
玄田有史(東京大学社会科学研究所准教授)
義家弘介(横浜市教育委員・通称「ヤンキー先生」)
坂元章(お茶の水女子大学准教授。CERO理事)
相原佳子  弁護士
姉崎昭義  PTA全国協議会環境対策委員会副委員長
池田佳隆  日本青年会議所会頭
下田博次  群馬大学社会情報学部大学院教授 (情報メディア論)
藤岡淳子  大阪大学大学院人間科学研究科教授 (非行臨床心理学)
藤川大祐  千葉大学教育学部助教授 (教育方法学)
素川富司  文部科学省スポーツ・青少年局長
小林寿一  科学警察研究所犯罪行動科学部少年研究室長
〔オブザーバー〕

田代裕昭  内閣府政策統括官 (共生社会政策担当) 付参事官
有松正洋  文部科学省スポーツ・青少年局青少年課長
19以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:49:07.53 ID:sZhmmZnj0
今北規制派の為のFAQ

規制派主張:アダルトゲームをはじめとする刺激的なメディアは犯罪の要因となりうるので規制すべき。
反対派回答:青少年の犯罪率や凶悪犯罪の発生率は別に増えていない。それどころか割合としては減少している。
     よって、それらメディアが犯罪の要因となるという仮定が成立しない。
     つまり過激メディアが犯罪の要因でなければ規制する必要がない。

規制派主張:それでも規制すれば今より犯罪は減るのではないのか?
反対派回答:米国では1950年代にコミック、60年代にTVの暴力・性表現に関して大がかりな規制を実施したが犯罪率低下には繋がらなかった。
     過激シーンを見せると犯罪率が上昇するという科学的データはどこにもない。

規制派主張:データは無くとも犯罪率低下へつながる可能性もあるのでは?
反対派回答:同じように規制すれば犯罪が増加する可能性もある。
     そもそも規制をした場合の有効性が実証されないかぎり規制すべきではない。

規制派主張:気持ち悪いという不快感を周囲にを与えている事自体が社会悪。
反対派回答:『不快感』を受けるかどうか、またその大きさは人によって違います。
     不快感を与えるというだけで規制をかけるなら同じく「不快を与える(可能性のある)モノ」にも規制をかけるべき。
     「舌をまいた大阪弁」「クリスマスやバレンタインにいちゃいちゃする男女」「ワキガやチビ・ハゲ・デブ」など。

規制派主張:でもなんだかんだ言ってオナニーのオカズが無くなったら困るから騒いでるんでしょ?
反対派回答:規制は成年向けの商品にとどまるとは限りません。現にバイオハザードなどの暴力描写のあるゲームの規制も叫ばれています。
     それが徐々にマンガ・アニメも対象とされるのは目に見えています。

規制派主張:オタクキモイ!氏ね!
反対派回答:死にません。どうか一刻も早く気持ち悪さを受けない場所へ退避される事をおすすめします
20以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:49:34.16 ID:sZhmmZnj0
一般のサイト餅の意思表明案‥‥‥
stop_kisei.gifは自サイトうpでアドレス指定なり何なり。
2行目は個人的に足したものだから、削除してもかまわない。てか消してちょ

<A Href="http://ime.st/www11.atwiki.jp/stop_kisei/"><img src="stop_kisei.gif" border="0"></A><br>
当サイト管理人である○○は、警察庁により制定される可能性のある「漫画・アニメ・ゲーム表現規制法」に反対します。<br>
表現規制に対して反対をするものであり、未成年者への18禁商品の販売を肯定するものではないことをご理解ください。<br>
21以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:50:21.58 ID:sZhmmZnj0
【関連】少年の殺人急増・・・昨年は未遂含め67人検挙
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145733814/-100

スレタイに反して冷ややかな住人が面白かった。面白いレスがあったので転載。

33 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2006/04/23(日) 07:41:20 ID:K1xRl/iyO
デュルケムは、犯罪に対して社会が加える反応の強度は、
その犯罪の発生する頻度と反比例すると述べている。
少年が凶悪化していると声高に叫ばれ、
残酷な少年犯罪の報道が騒ぎ立てられるのは、
それが日常と化しているからではない。
もしそうであるならば、我々はそれを「ただの事件」としてしか扱わず
大した注意も払うことはない。
少年の凶悪犯罪が我々の日常とはほど遠い、
稀な出来事であるからこそ、
少年の凶悪事件はマスメディアの「商品」となって我々の元に届けられ、
我々はそれを「消費」するのである。
22以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:50:41.21 ID:sZhmmZnj0
【犯罪厳罰化】と【ゾーニングの徹底】が間違っている訳

@犯罪厳罰化は軽い犯罪も重い犯罪も刑がインフレ化していくので逆効果。
A中国では役人の贈収賄は死刑だが、逆に罪が重すぎる為に蔓延している。
B厳罰化した後に2次元規制されたら藪蛇。
Cゾーニングの徹底をした処で未成年の性犯罪が減る訳ではない。
Dそもそもメディアの影響で犯罪を犯すということが悪影響論である。
E「子どもは未熟」として悪影響論を持ち出すのなら実際は子どもの犯罪だらけになる筈である。
F未成年への規制には自己決定権や行為能力の有無、親権についての考慮が必要。
【ゾーニングへの考え方】
精神が未発達として、多くのものに影響を受ける多感な時期である以上、非道徳的、倫理的な
ものはある程度制限して健全な人格形成に勤めようというのは大人の欺瞞である。
何歳なら精神的な発達があると考えるのかという観点でいえば、規制派が大人にも悪影響と
考えている以上、マンガなんかを読んでいる大人は精神未発達であるからマンガなんか規制
して精神発達を促すという考え方も出来る
23以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:50:58.52 ID:sZhmmZnj0

大抵の未成年は性的メディアをなんらかの方法で触れていると思うが、自分の胸に手をあてて
考えればいい。そういうものに嵌ったとしてすぐ現実のセクロスに結びついたりしている者はそうは
いない。自分が子どもの頃のことを忘れて「子どもの未熟さ」を話す未熟な大人が多くて困る。
大人が隠したり、大人が質問に答えないから隠れて行為を模倣したりセックスそのものに対して
罪悪感を持つようになる。間違った性知識を持たないようにする対策は性教育をしっかりとやること。

基本的に限定効果論ではフィクションによる影響力は限定的で実行力を伴う行為を誘発する程の
影響は無いとされている。強力効果論や限定効果論などの議論と、子どもがポルノに手を出すこと
を同列に語るのは前提として間違っている。

ポルノが青少年に実質的悪影響を及ぼさないとしても、モラルの問題で自主規制による最低限の
ゾーニングは必要。だが、そこに罰則や厳罰があってはならない。素直に「子どもにポルノを見て
ほしくないという大人の欲望」と言えばよろしい。
まさにこれは【モラルの定義】の問題で「子どもの未熟さ」の問題ではない。
24以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:51:22.78 ID:sZhmmZnj0
まず、このホットライン参加団体の中で警察の影響を
強く受けてる団体は多分この3つ
* WEB110
* ECPAT/ストップ子ども買春の会
* 特定非営利活動法人日本ガーディアン・エンジェルス
http://ime.st/www.iajapan.org/hotline/about/group.html

ITの利用の阻害は国民生活に致命的な侵害を与える可能性があり、それは
個人法益というより社会的・国家的法益と考えるべきである。
           ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

で、前田雅英の意見↑に関して、気になる記述を見つけた↓
インターネット上にはびこる有害情報の現状
WEB110代表吉川誠司
(略)
有害情報の範囲
一つの考え方
社会法益の観点から明らかに違法・有害であるものを除いては、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
情報の受け手が見るか見ないかを決めればよい。
→表現の自由の尊重、自己責任の原則
もう一つの考え方
情報そのものが違法・有害でなくとも、間接的にそれらの情報が
個人の人権を侵害している場合や、犯罪に悪用される危険性が
高い場合には送信を防止すべき。
→積極的犯罪防止、被害拡大防止
http://ime.st/www.iajapan.org/hotline/seminar/2006pdf/060329_1.pdf
25以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:52:44.99 ID:sZhmmZnj0
チェーンメールテンプレ

「ネット、ゲームや漫画を法規制する動きがあります」

今、ネット、ゲームや漫画の影響で犯罪が起きるから、とそれらの過激な表現を規制しようという動きがあります。
そのために先日、警察庁の検討会が開かれました。
http://ime.st/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060406-00000025-san-soci
しかし今までゲーム等の影響で犯罪が増えた、という統計データは無く、
このままでは一方的な偏見でネット、漫画やアニメ、ゲームが法規制されてしまいます。

詳しくはこちらを見てください。これは大変だ!と思ったらぜひお友達にも教えてあげてください。

警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik
http://ime.st/www11.atwiki.jp/stop_kisei/
サイトをお持ちの方はリングに登録して広めて頂けると幸いです。
ネットと漫画・メディア規制反対リング
http://ime.st/news5vip.ring.hatena.ne.jp/
この問題に関する情報交換・連絡のためのMLです。
http://ime.st/www.freeml.com/info/[email protected]
26以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:53:09.95 ID:sZhmmZnj0
【マスコミ】 日テレの炭谷アナ、女子高生スカート内盗撮…しかし日テレは全く触れず

・JR横浜駅構内で今年2月、女子高生のスカート内を隠し撮りしたとして、神奈川県警が
 日本テレビの炭谷宗佑アナウンサー(26)を県迷惑防止条例違反容疑で書類送検して
 いたことが17日、分かった。炭谷アナは「申し訳ない」と容疑を認め、保土ヶ谷区検は
 今月2日付で起訴猶予処分とした。

 戸部署の調べによると、炭谷アナは今年2月20日午後3時ごろ、横浜市西区にある横浜駅
 構内の自由通路のエスカレーターで、前に立っていた女子高生(16)のスカートの中を
 カメラ付き携帯電話で隠し撮りした疑い。
 警戒中の鉄道警察隊員が炭谷アナの行動を不審に思い、任意で事情を聴いたところ、
 容疑を認めたという。

 炭谷アナは東京都出身。慶応高から慶応大経済学部に進み、体育会サッカー部に所属
 した。平成14年4月に日本テレビに入社した。これまで情報番組「汐留スタイル」やスポーツ
 実況などを担当し、最近まで「新どっちの料理ショー」で関口厨房のリポーターを務めていた。
 同社のホームページによると、特技はサッカー、スキー、趣味は音楽鑑賞(特にR&B、
 クラシック)、パソコン、料理。

 今回の、炭谷アナの不祥事に対し、日本テレビ総合広報部は「社員のプライバシーに
 かかわることなのでコメントできない。当社としてすでに社員には適切な対応を取っている」
 と話しているが、アナウンサーの実名を明かさないまま。「対応」の具体的な内容は示さず、
 被害者への謝罪の言葉もなし。

 17日の昼までに通信社や民放各局がニュースで事件を報じても、同日午後3時現在、
 日本テレビは番組内で今回の件にまったく触れないまま。午後のワイドショー「ザ・ワイド」
 では、東京・府中の「ゴミ屋敷」が放つ異臭が近所住民を悩ませている実態をリポートして
 いたが、身内の犯罪には「くさいものにはフタをしろ」ということなのか−。
 http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_05/g2006051716.html
27以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:53:43.35 ID:sZhmmZnj0
●日テレ男性アナ、児童ポルノの製造の疑い濃厚

144 名前:朝まで名無しさん[] 投稿日:2006/05/17(水) 17:26:00 ID:1Nt8cEDd
http://www.zakzak.co.jp/gei/2006_05/g2006051716.html
>戸部署の調べによると、炭谷アナは今年2月20日午後3時ごろ、横浜市西区にある横浜駅構内の自由通路の
>エスカレーターで、前に立っていた女子高生(16)のスカートの中をカメラ付き携帯電話で隠し撮りした疑い。

どう見ても児童ポルノです。本当にありがとうございました


>皆様からの番組や日本テレビ全般に関するご意見・ご感想・ご要望等は
>下記の視聴者センター部へ、お寄せ下さい。
https://www1.ntv.co.jp/staff/form.html
28以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:54:08.89 ID:sZhmmZnj0
【重要】
■脳機能科学の最高権威・久保田 競 氏が書いた書籍
『バカはなおせる―脳を鍛える習慣、悪くする習慣― 著:久保田競 出版:アスキー』
を立ち読みでいいから、良く読んでみよう。
 『ゲーム脳を否定している。研究会メンバーの岡田尊司が唱える脳内汚染はゲーム脳と同様な?トンデモ科学モノだからこれも否定出来る?』
 『謂わゆる巷で信じられている前頭葉神話の誤解も批評している。』
 著者はあの『脳を鍛える大人のDSトレーニングの川島隆太氏を指導育成した指導者』。
 書籍の広告が4月発売の月刊アスキー5月号に掲載。
■ゲーム脳・岡田尊司の脳内汚染の主な悪因として前頭葉の活動が著しく損なわれると、いう点が言われているが、『これは将棋・囲碁であろうと、ましてやスポーツであろうと何かにのめり込んで集中状態になった際に見られる影響である。』
【因みに、ゲーム・アニメで肩がこるというのは、『スポーツみたいにやる前・やった後に「準備体操・整理体操」をしていないから』】
 ビジネスや勉強でもゲームやアニメみたく肩がこる人はいるが、その時やるのは体操だろう。
http://blog.m.livedoor.jp/yos0525/c.cgi?sss=stseugroodevil&id=50810711
【ゲームが病気に効いた体験談】
■うつ病に効くオンラインゲームの世界 http://computers.livedoor.com/detail?id=39352

29以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:54:33.60 ID:sZhmmZnj0
【日テレとソウカの密月関係】
49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:10:31
 日本テレビは6月1日、200人以上の社員を擁する報道局のトップに
創価学会員の石井修平氏(53)を抜擢する人事を発令した。
 石井氏は昭和44年入社、政治部記者からニュース編集部長などを歴任。
 3年前に報道部長に昇格、今回先輩2人を飛び越す異例の人事。
 読売グループの渡邉恒雄(通称ナベツネ)と創価学会の秋谷会長は、昨年9月に密会がスクープされ、
日本テレビの氏家社長も公明の藤井富雄常任顧問らと親しいとされる。
 今回の創価学会員の異例の大抜擢に日本テレビの中立公正は保たれるのかと日本テレビ社内でも声が出ている。
■日本テレビに巣くう創価学会 ttp://makimo.to/2ch/mentai_mass/963/963601920.html
 日テレはWBCで君が代とトロフィー授与をカットした。
30以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:54:52.34 ID:sZhmmZnj0
■マスコミは常日頃、「同様の犯罪を犯させない為にも犯罪の詳細や個人名を公表しろ」と唱えているのが、『実際は、マスコミにとっては社会正義より自社の利権優先』。
■『所詮、マスコミの公共性は自己満足でしかない。』
■有名アナでなければ、処分の中身、何より名前(犯罪者であるから)を公表しているハズ。しないという事は、有名アナで番組に支障があるという事。
■月刊BOSS 6月号に、視聴率を金で買ったとされ解雇された日テレP(プロデューサー)のインタビュー記事が掲載。
■『今のマスコミに公共性なんか無いと言い切った。』
 特に重要だと思ったのが、『視聴率主義を無くす方法』として
『サッカーJリーグが放映権料や広告料を一括管理して(弱小クラブ含めて)各クラブ会社に平等に分配している様に、
マスコミも何処かの団体が広告料を一括管理して、全国の(小さいTV局や新聞社含めて)平等に分配すれば視聴率主義に走らない』みたいな事が書いてあった。
■これをやらない事からも、マスコミは『社会正義や格差の無い社会を唱えながらも』、『実際は、社会正義・公共性よりも、自分達だけは特別な存在+格差社会の超勝ち組+利権死守が優先されるのは明らか』。
■正義すら、金・利権・護送船団・エスタブリッシュメント(社会の主流派)なら簡単に買える事を示した、公共性・社会正義にあるまじき行為。まさに悪の社会・組織みたい。
 懲戒免職もなし。公務員ですら即懲戒免職なのに。
■一般的には、『逮捕なり書類送検された段階で実名報道』。
 しかし今回の事件は、『書類送検時点では内緒で報道せず。更になんと、他に情報が漏れる前と、起訴される前に示談を完了させた。
 他の報道に情報が出たときには既に起訴猶予(起訴出来たが示談した場合普通は起訴猶予になる)だから実名報道なし。』
■『但し注意して欲しいのは、他のマスコミもおそらくグル。
 何故なら、警察からの情報は平等に記者室に公示される。(テレ朝の木曜ドラマ 京都迷宮案内シリーズの記者クラブの描写を見れば良く解る)
 今回の事件も書類送検の時点で公示はあったハズ。』
31以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:55:23.98 ID:sZhmmZnj0
「体感治安の悪化」「少年犯罪の凶悪化」を煽っているのがマスコミであるのが、データ的に明らかになりました。

少年犯罪『報道』急増化データ
http://ameblo.jp/hiromiyasuhara/entry-10011113761.html

>まず、実態とかけはなれた「治安悪化神話」なるものがどのように作られたかであるか。
>大きく寄与したのは「少年犯罪」報道である。
>犯罪学者、浜井浩一さんの論文からのデータを抜粋します。下のグラフを見て欲しい。
>画像をクリックすると大きくなります。
>もう一目瞭然である。「少年犯罪」が急増したんじゃなくて、
>「少年犯罪報道」が本当にものすごく「爆発的に急増」しているのがよくわかる。
>(略)
>殺人の認知件数は減少傾向又は横ばいであるのに対して、「凶悪」+「殺人」は1988年以降記事件数が上昇し、
>2000年に急上昇している。
>つまり、現実におきている殺人事件の認知件数とは無関係に、記事件数、
>つまり報道量が増えているのが分かる。
>しかも、単に「殺人」ではなく、「凶悪」というキーワードを同時に使用している記事件数が増えているのである。

※参考資料
浜井浩一『日本の治安悪化神話はいかに作られたか――治安悪化の実態と背景要因(モラル・パニックを超えて)』 
掲載誌:犯罪社会学研究29号 
32http://www.tv-tokyo.co.jp/haromoni/info.html:2006/05/21(日) 15:55:26.31 ID:TZpuecmN0
今日のハロモニに出ていた
中川翔子という女芸人の再登場を
トーク要員として望む人は
ハロモニに意見要望出してみてください
実現するかどうかわかりませんが
ちょとヒマのあるひとはコメントしてみてちょ
(中川を出すな!っていうひともコメント送信してみよう)
33曽我フレイム ◆ProbooBcQw :2006/05/21(日) 15:55:27.03 ID:dq5HEWrf0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

VIPでうpされたエロ画、同人、エロゲ、アニメ、アニソン、保存してます。
ttp://2ch-up.seesaa.net/

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
34以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:58:37.38 ID:sZhmmZnj0
ttp://picnic.to/~ami/teian/teian_3.htm

1:議員さんにメールを送ってはダメなのか
 「青少年有害環境対策基本法案」の時には、対立構図が極めて単純だったため、
有権者が選挙区の議員へメールを送るという作戦もある程度有効でしたが、
「児童買春児童ポルノ処罰法」は、児童買春児童ポルノ法に関心ある全ての人にとって、
典型的な「総論賛成・各論反対」なので、各論を正しく理解せずにただ反対を訴えても、
ほとんど効果が期待できません。

 さらに、議員さんに、無闇に反対意見を送信する事は、表現規制に反対する人々
全員にとってマイナスになるだけで無く、今後のネット世論の有効性も失いかねません。

2:他に、規制に反対する方法はないのか
 「児童買春児童ポルノ処罰法」の関連議員さんと、貴方がお住まいの地元選出の議員さんに、規制反対の意見を自筆の葉書か手紙で郵送してください
(長文でどうしてもワープロ打ちになってしまう場合は、最後に必ず手書きの
署名をいれることをお勧めします。また、宛名も手書きが好ましいでしょう)。

3:議員さんに葉書や手紙を出すのが不安な方へ
 一度、葉書や手紙を出してみればさほどではないと思いますが、それでも最初は
不安だと思います。そういう方は、絵の規制に反対する趣旨の内容を、雑誌などに
添付されているアンケート葉書等に書いて、出版社に送る事をお勧めします。
アンケート葉書に慣れてきたら、議員さんに葉書を出してみましょう。
意外に「たいした事じゃない」と、感じるかもしれません。
35以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:59:01.58 ID:sZhmmZnj0
ttp://picnic.to/~ami/teian/teian.htm

1;なぜ葉書(手紙)なのか?
「一般有権者が50円の切手代を自分で支払ってまで政治へ意見を述べる」、というのは、政治家から見るとかなりの大事件です。
2;ファクスや電話・電子メールではダメなのか?
これらは比較的安易な方法であり、「一部の興奮した人が憂さ晴らしに文句を言っているだけ」という印象を与えます。政治的なインパクトが期待できません。
3;葉書は肉筆でないとダメなのか?
肉筆でないと、「一部の変な集団が印刷してばら撒いている」と判断され、やはり政治的インパクトがなくなります。
4;文面の模範文をAMIは提示しないのか?
模範文をアップすると、「ごく一部の変な人たちが同じ文章を送っているだけ」と判断され、政治的効果がなくなります。
各自、苦しくとも自分で文面を考え、自分の言葉で、政治家へ訴えて下さい。
素直な気持ちで、ウソでない言葉を書くこと、誤字脱字を避け、丁寧に書くことが、大切です。
36以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 15:59:55.07 ID:2Tq9AjBx0
<現在できる運動>(前スレより転載)
@メル凸
A電凸
BFAX凸
C手紙
Dはがき
Eホームページ作成
Fブログ作成
Gビラ配り
Hポスティング
Iティッシュ配り
<その他>
●ケータイユーザーにも見てもらえるように、まとめwikiかblog、に載せてもらい、情報を集約する。
●脳機能科学の学会→ゲーム脳、脳内汚染などの否定を。『特に久保田競氏、川島隆太氏に。』
●弁護士→表現規制反対の理由、法律は三次元の児童のみ対象、犯罪統計のカラクリなどの説明を。
●精神科の医者→表現規制は犯罪を減らさないなどの説明を。『特に斉藤環氏、作田明氏に。』
●以前、記事を書いた海外メディア→まとめwikiを紹介してもらう。
●ライブドアPJには今回の事を、PJ記事にして、シリーズ化取材をしてもらう。まとめwikiなど様々な情報を広めて、世の中の誤解・統計のカラクリ・マスコミの捏造などを知ってもらう。
●市民メディア・インターネット新聞JANJAN
http://www.janjan.jp/

あとは各自でこの件に関連する報道(または特番)をチェック、報告することかな?
特に各メディアの秋田の事件の扱い方など注意していくべき問題は多い。
37以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 16:00:00.90 ID:ivdrHi0a0
>>1

また荒らされたか。
よほどこのスレ都合悪いのかな
38以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 16:00:10.49 ID:sZhmmZnj0
運動として、

@メル凸
A電凸
BFAX凸
C手紙
Dはがき
Eホームページ作成
Fブログ作成
Gビラ配り
Hポスティング
Iティッシュ配り
  Jポスター
39以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 16:00:56.42 ID:sZhmmZnj0
 味方に出来るのは、脳機能科学の学会と学者、弁護士、精神科の医者、ライブドアPJぐらいしかないだろう。
●ケータイユーザーにも見てもらえるように、まとめwikiかblog、に載せてもらい、情報を集約する。
●脳機能科学の学会→ゲーム脳、脳内汚染などの否定を。『特に久保田競氏、川島隆太氏に。』
●弁護士→表現規制反対の理由、法律は三次元の児童のみ対象、犯罪統計のカラクリなどの説明を。
●精神科の医者→表現規制は犯罪を減らさないなどの説明を。『特に斉藤環氏、作田明氏に。』
●以前、記事を書いた海外メディア→まとめwikiを紹介してもらう。
●ライブドアPJには今回の事を、PJ記事にして、シリーズ化取材をしてもらう。まとめwikiなど様々な情報を広めて、世の中の誤解・統計のカラクリ・マスコミの捏造などを知ってもらう。

 ↑みたいなやり方もある。
 ライブドアPJは実名は出していないが、日本テレビの盗撮事件の問題点も記事にしている。
 他のメディアは、表現規制反対の記事は世間体で書けないだろうから。そもそも書く意思すらないと思う。


774 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/05/21(日) 01:55:10.52 ID:bvC77c/N0
こういうのもあるね。

市民メディア・インターネット新聞JANJAN
http://www.janjan.jp/
40以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 16:02:07.89 ID:sZhmmZnj0
日テレ 特捜報道 ニート(=オタ)増加を取り上げバッシング 第1弾
ttp://blog.livedoor.jp/valdish05/archives/50420194.html
性犯罪報道と『オタク叩き』検証
http://blog.goo.ne.jp/siebzehn138
41以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 16:02:48.12 ID:S1RoeS22O
>>1

>>37
単なる荒しじゃない?荒らしてスレ潰したって新しいスレはすぐ立てれるんだし。単に偶然標的になった感があるな。
42以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 16:07:51.09 ID:sZhmmZnj0
【社会】日本テレビアナウンサー盗撮で元日テレ女子アナ「見られない努力をしなさい!」

ミニスカートをはいている子達は、パンツを
見られない努力をしなさい!
座席に座る時は、膝頭はきちんと揃えて、
自分のかばんを膝に乗せて足を隠しなさい!
エスカレーターに乗るときは、かばんを後ろに回しなさい!
ミニをはくときのエチケットだ。

基本的には男っていうのは、女の子のパンツが見たい。
目の前にパンツが見えそうなかわいい子が歩いていたら、
必死になってのぞこうとするのが男だ。
触れるものなら、触りたい、脱がしてやりたい、と思うのが男。
目の前でパンツを見せられたら、
どうにかなってしまう男がいたっておかしくない。

だからといって、もちろん、盗撮をしていいとはならない。
一線は越えちゃいけない。
特に、マスコミは、人権や肖像権に敏感でなきゃいけないもの。
だから、子会社の社員で盗撮未遂をやった人は情け容赦なく
即刻クビにされた。
日テレの彼も、社会的制裁はうけたでしょ。
出来心であっても、結果は重い。重すぎる。・・・・・・・・


全文は↓で
http://blog.livedoor.jp/yabumoto_net/archives/50818567.html
43以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 16:09:03.44 ID:l82Y/hHp0
hosyu
44以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 16:13:53.82 ID:yCtAUnjc0
>>1
保守
45以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 16:17:46.31 ID:XHtFbi0x0
ほっしゅ
46以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 16:21:11.11 ID:l82Y/hHp0
hsy
47以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 16:26:59.03 ID:BTz2bhHC0
>>42
>だから、子会社の社員で盗撮未遂をやった人は情け容赦なく
>即刻クビにされた。

ふむ。

>日テレの彼も、社会的制裁はうけたでしょ。

・・・えっ。
なんか罰に差が無い?

>出来心であっても、結果は重い。重すぎる。・・・・・・・・


いやいやいや、会社ぐるみで隠蔽してくれて、そのまま雇ってくれてるんだから、
軽すぎるだろ!
部署換えだって、そのままの部署にいるよりよっぽどマシだ。
48以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 16:29:02.28 ID:BTz2bhHC0
しかしまぁ、規制派の攻撃も熾烈を極めているな。
49以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 16:34:13.22 ID:VpxXiuGN0
規制をキツクしていった先は
規制推進派が暴力の対象になる世界だったりして・・・
50以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 16:37:16.23 ID:tlaLYV020
@
51以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 16:38:22.89 ID:S1RoeS22O
まあようやく規制対抗の手段がまとめられテンプレになってきたけど、下準備だけで満足しないようにしないとやね。



と生意気なこと言いつつ保守。
52以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 16:42:52.32 ID:XHtFbi0x0
hosyu
53以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 16:49:52.38 ID:l82Y/hHp0
54以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 16:57:48.88 ID:DeI2HlhHO
スレ立てテンプレ乙

そして保守
55以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 17:01:34.00 ID:ASAthVY60
楽観はできないが、悲観してばかりだと暗くなるばかりだ…
保守。
56以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 17:03:07.13 ID:2LVUP9Dt0
このまま放っておいたらバイオもMGSも出来なくなっちゃうのか
ほす
57以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 17:11:55.17 ID:3MJ/POTlO
ここ一週間で動きあった?
58以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 17:27:48.85 ID:66gQUrdQ0
>>38
Kバナー、ロゴ作成。ブルーリボンみたいに、賛同してもらえるサイトに張ってもらう。
59以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 17:34:07.05 ID:eXbBiO1x0
>>1
いつの間にか荒らされて落ちてたのね…

>>57
「バーチャル社会のもたら(ryが二回目の会合を開いたので
その議事録の公開をどうやって求めていこうか、というところ
60以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 17:46:17.70 ID:eXbBiO1x0
61以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 17:54:06.38 ID:6Q+CM0Ow0
ho
62以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 18:09:54.95 ID:ASAthVY60
ほしゅ
63以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 18:18:16.25 ID:1HXOaL4E0
64以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 18:19:13.24 ID:g8l55SEO0
日テレ元女子アナ藪本雅子のブログ
ttp://blog.livedoor.jp/yabumoto_net/archives/50818567.html

・・・・はぁ
65以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 18:24:27.34 ID:eXbBiO1x0
>日テレの彼も、社会的制裁はうけたでしょ。
まだ社員してんだろ?制裁受けてねえじゃん('A`)
66以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 18:30:42.73 ID:ivdrHi0a0
>>64
偏向報道バンキシャ!吹いた
67以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 18:36:53.73 ID:BTz2bhHC0
>>64
コメントよく読むと笑えるなあ。
明らかに論客のレベルに差があるw

擁護するのって無理があるから、最初から破綻してんだよな。
68以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 18:37:20.10 ID:NvaUcCHt0
>>64
隠蔽報道バンキシャ!…書いた奴、ある意味"神"だwww
69以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 18:40:53.59 ID:eXbBiO1x0
今、偏向報道バンキシャ!で、山村留学の特集してんだけど、
携帯もダメ、ゲームもダメ、ゲームがなくても雪遊びで楽しい、

もちろんテレビもダメなんだよな?
盗撮癖が伝染ったら困るしなw

しかしまぁ、例によってゲームを目の敵にしまくりですな
70以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 18:41:49.03 ID:66gQUrdQ0
今回の規制の参考になるかもしれませんね。

児ポ法改悪!?緊急アピール!!
警察、大暴走!!
http://www.geocities.jp/kinkyuu_appeal/

児童ポルノ禁止法・改正案反対運動のページ
http://members.at.infoseek.co.jp/kabira/jipohou/jipohou.html
71以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 18:42:40.34 ID:PVS5lxhA0
児童ポルノも製造してたな
72以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 18:43:11.84 ID:66gQUrdQ0
>>69
それ見ていないけど、旧ソビエトの集団農場とか、
ヤ○ギシ会とか、オウムの集団生活みたかったですか?
73以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 18:44:12.58 ID:ZDARCMo+0
>>72
だいたいそんなもん
74以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 18:44:26.62 ID:tlaLYV020
つヨットスクール
75以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 18:44:37.31 ID:66gQUrdQ0
>>73
トンクス。
やっぱり共産主義だな。
76以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 18:46:30.17 ID:xyNwbILc0
>>69わざわざ山村留学してるから禁止なんだろ?
東京じゃ雪が降らないから雪遊びもできないし
海も汚すぎて泳げない
東京にとってゲームは貴重な遊び
77以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 18:48:26.52 ID:eXbBiO1x0
>>72
旧ソビエトの集団農場はどうだか知らないが、
すごく宗教っぽい。
はっきり言って気味が悪い。

ところで、指導員の名前が「長田」と聞いて「ええっ!?」と思った。
胡散臭い自称指導者に「長田」という姓はよく似合うな。
78以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 18:49:10.61 ID:6Q+CM0Ow0
長田塾のあの人かwwwwwwwwww
79以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 18:51:05.74 ID:eXbBiO1x0
なんか「親との連絡禁止」とか言ってるよ((( ;゚Д゚)))
80以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 18:51:42.92 ID:ZDARCMo+0
そりゃ、洗脳が済むまでは親に連絡とられたらマズいだろ
81以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 18:52:26.99 ID:66gQUrdQ0
>>76
>>77
そういう思想もあるよ。
シュタイナー教育とかね。
テレビとか禁止。
おまけに、薬害が怖いので薬を飲まないとかやっている、
ちょっとカルトな思想。
82以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 18:53:49.12 ID:66gQUrdQ0
>>79
>>80
それが、「子供」と言う字を「子ども」と書く、本当の意味ですね。
83以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 18:56:38.09 ID:eXbBiO1x0
>>70
昔からあったよね、そういうの('A`)

最近更新してないっぽいですね。
また活動してくれないかな
84以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 18:57:33.27 ID:66gQUrdQ0
こういうのもあった。

恋愛規制条例(淫行条例)改正運動--青少年条例の是非--
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/5556/index.html
85以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 18:59:03.57 ID:mXRGkrjYO
バンキシャは数字取れてのか?
86以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:00:01.41 ID:wnsR62hz0
>>85
 独 自 集 計 
87以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:02:05.78 ID:g8l55SEO0
たかじんの番組で宮崎と橋本弁護士にせめられた
しんぼうアナの発言

弊社はよみうりテレビ。まったくの別法人でございます('A`)
88以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:02:45.66 ID:6jbP+ewT0
>>69
俺なら、ゲームの持込OKだけど、1日30分までに制限して
本当の我慢を教えるね。

ゲーム無しの生活は、自動的な我慢だから、本当の意味での我慢とか規律は
育たないっす。家に帰ったら、早速ゲームジャンキー間違い無しさね。
89以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:03:57.05 ID:6jbP+ewT0
>>72
>>73
ヤ○ギシ会は言い過ぎwww
90以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:05:10.08 ID:ZDARCMo+0
つか、ヤマギシ会に反応できるヤシが居ること自体にビックリな罠w
91以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:05:42.48 ID:6jbP+ewT0
>>87



      マスコミ  自殺完了!



92以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:11:27.81 ID:eXbBiO1x0
>>91
少なくともよみうりテレビは完全に死んだ
というか  死  ね  !!

>>84
これとか見ると、こいつらどこの宗教団体?とか
そんなに北朝鮮化したいのか?とか思うね
93以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:17:40.40 ID:xyNwbILc0
てか若者文化や新しいものを嫌う年寄りって頭わるいんだなwwww
ギャル文字とかで日本語崩れているって言ってるけど
オレの誕生日の時ばあちゃんから誕生日祝っての手紙きたんだよ
そこに「がんばって勉強しましょう。」ってのが「がんばって勉強しませう。」
と書いてあった。」
時代によって言葉って変わるだなっておもた
ギャル文字がダメなら「がんばって勉強しましょう。」ってのを
「がんばって勉強しませう。」にしなきゃいけないんじゃないか?
結局新しいものについてけなくなっただけだろ?
キモイからって理由は通用しない



でもギャル文字はキモイと思う
94以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:20:56.00 ID:6Q+CM0Ow0
ありゃ暗号だwwwwwwww
絶望先生がそういってたじゃないか
95以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:24:20.28 ID:xyNwbILc0
>>94でも日本語wwwであることは確かだwwwww
96以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:24:26.21 ID:66gQUrdQ0
もっと厳しくなる可能性大だな。


■児童ポルノ禁止法について
http://web.archive.org/web/20050306014308/http://shootingstar.net/jp.html
97以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:24:29.36 ID:BTz2bhHC0
>>93
「妹」って言葉も「親しい女性」って意味だったし、
「こんばんは」だって「今晩は(お加減いかがですか?)」とかだったわけだし、

もー極端な間違いでない限り訂正させる必要は無いよな。
それだったら、政治家に「過ぎたるはなお及ばざるが如し」の意味を教えてやってくれ。
そのことわざは「過ぎたことは振り返ってもしょうがない」って意味じゃないんだ!と。
98以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:35:03.64 ID:U3qhE6G/O
またまた携帯からなんで既出なら悪い。

誰か親切なひとソースヤフーから拾って来て繰れ。
日本デジタルゲーム学会が設立されるらしい。
ゲームの+面−面両方研究するとのこと。
ゲーム脳のことも言っていた。
国際的な研究機関.本部フィンランドの日本支部。
委員の詳細がおれには分からない。


これは吉なのか凶なのか?

分析頼む。

俺も帰ったら調べる
99以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:37:11.75 ID:xyNwbILc0
ほしゅ
100以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:37:25.00 ID:NsXvCRpB0
これだな。ちょっとみてみる。
http://www.rbbtoday.com/news/20060520/30967.html
101以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:39:28.06 ID:xyNwbILc0
>>100かなりまともな話しだな
102以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:42:25.56 ID:ZDARCMo+0
>>98
ちゃんとした学会みたいだから、大吉だべ
ちゃんと科学的に調査すれば、ゲーム脳や脳内汚染みたいな寝言は自動的に
消えてなくなるからね
103以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:43:33.21 ID:B4qMTnar0
つかギャル文字って言うけどあれギャルが考案したんじゃなさそうなんだよね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E8%AA%9E

>また、類似したものにギャル文字があるが、ユーザ層が全く異なることから、関連性は低いと考えられている

と言うけれどギャルが偶然に一致するような文字を考案したと考えるより
ギャル且つネット廃人がクサチュー文字とかを広めた、と考える方が妥当な気がする。
個人的にはこういう文化もヘビーな連中が中心になって作るんじゃないかと思ってる。
(女子高生でなおかつヘビーなのが居ないというのは錯覚)
104以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:47:38.70 ID:yCtAUnjc0
>>100
フィンランドが本部か・・・
まあケーサツの主催する自称有識者会議よりは(ry
105以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:48:07.29 ID:NsXvCRpB0
>>101
だな。少なくとも否定的な話にはいかなそう。

たとえゲーム脳を肯定したとしても 「じゃあぶっ続けでゲームしないようにって告知しよう」
みたいな感じになるんじゃまいかと。
106以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:48:10.06 ID:B4qMTnar0
>そのことわざは「過ぎたことは振り返ってもしょうがない」って意味じゃないんだ!と。

ちょwwwそんな誤用した奴いたんだwwwwwww

>>100
なぜかこちら側の研究はより広範囲で(世界>日本>業界)
あちら側の研究は逆行してる(日本<業界<首都圏)ねwww
107以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:49:38.71 ID:B4qMTnar0
スレ新しくなるとどうしてもsageを消さないといけないみたいだなぁ。設定やりなおすか。

>>105
それこそ過ぎたるは〜だと思うんだよね。
「ゲームのやりすぎは有害です!」
「やりすぎて有害じゃないことってあるのか?w」
108以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:51:18.03 ID:ZDARCMo+0
毎年のよーに半島じゃゲームのやりすぎで死人だしてるしな
そりゃ40時間耐久MMORPGとかやってたら死ぬだろ
109以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:51:56.50 ID:hsVR23cI0
>>98
安心しろ、「これからのデジタルゲームを考える」みたいな内容。
その中でも馬場章氏(東京大学教授)って

6)デジタルゲームに対する社会認識の形成に寄与し、公平で正しい認識を形成するために、学問的な貢献をする

って項目があったから好意的な内容だと思う。

後昨日、今日いなかったからわからなかったけど
前スレ1000いった?
110以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:54:01.30 ID:S1RoeS22O
>>109
Milky並の埋め荒しが来て容量オーバーでアボン。
111以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:54:04.01 ID:xyNwbILc0
高橋名人の名言に習って
ゲームは一日一時間
112以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 19:59:31.91 ID:t0gM6c810
へー
113以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 20:02:27.74 ID:mXRGkrjYO
一応この学会のこと、サブカルスレとかに報告しといた方がいいんじゃない?
114以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 20:05:31.96 ID:66gQUrdQ0
とりあえず今、総務省に規制反対のメル凸しました。


これ便利だね。
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
11598:2006/05/21(日) 20:13:56.27 ID:U3qhE6G/O
そうか。

だが当然凸は続けるべきだな。
警察は規制が目的なんだろうし。

調べてくれた方々サンキュー。

助かった。
11698:2006/05/21(日) 20:19:17.04 ID:U3qhE6G/O
これはあくまでゲームそのものに対するもので表現規制に対するものじゃないみたいだし。


まだまだ当分終わらんね。
117以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 20:30:20.32 ID:6Q+CM0Ow0
ho
118以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 20:35:01.25 ID:66gQUrdQ0
【ネット】 有害なネット情報、見つけたら通報して…警察庁、ホットラインを6月設置
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1143685132&ls=all
119以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 20:39:09.81 ID:66gQUrdQ0
おいおい、法務省もか?
何だこれ?

【IT】ネット接続業者に電子データ保存義務化 法務省方針
http://makimo.to/2ch/news2_newsplus/1047/1047765505.html
120以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 20:40:42.72 ID:66gQUrdQ0

【社会】 2ちゃんねるやメールで他人を中傷した子、補導します…奈良県条例案、特別委で可決
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1143/1143047531.html
121以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 20:42:02.05 ID:Yd8YFkOU0
>>69
ゲームが見出しに出てくるあたり、このスレに対するけん制とも取れるな。
122以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 20:43:34.33 ID:66gQUrdQ0
【言論統制】キッズgoo【中韓創の手先】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1142832829/
123以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 20:45:56.69 ID:66gQUrdQ0
【ネット】経産省と総務省、ネット接続業に認証制、災害対策やデータ流出対策など審査
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1143340046&ls=all
124以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 20:46:40.75 ID:66gQUrdQ0
ぺたぺた貼って申し訳ないが、結構いろんな動きがあるね。
どんどん囲い込まれている気がするよ。
125以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 20:47:56.38 ID:BTz2bhHC0
>>107
運動だって勉強だって仕事だって、やり続けりゃあ有害だ。
食事も、休まず続けりゃ死にかねない。
「起きている」だけで人間は消耗するんだから。

なにゆえゲームばかりを責めるのやら。
126以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 20:50:02.62 ID:cjaVMxCw0
>>125
自分達が下手だからじゃね?
127以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 20:56:51.92 ID:gZ1Pg58W0
メロスは激怒した
オタクも激怒した
民衆も激怒した

日テレはスルーした

今の状況
128以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 20:59:02.51 ID:BTz2bhHC0
馬鹿なんだから黙ってればいいのにね。

上の方にあった女ジャーナリスト(笑)のブログ(笑)に
書いてある内容の幼稚なことときたらもう。
129以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 21:00:25.82 ID:1lM25m9+0
とりあえず日テレよ、
一度お前らが山村留学してこいや!
と言いたい。
130以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 21:06:29.72 ID:1lM25m9+0
131以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 21:11:01.86 ID:hsVR23cI0
>>109
そうか残念
>>125
ヒント:教育力のなさからくる責任転嫁
132以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 21:18:24.49 ID:MKlg2g300
>>1
乙です
133以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 21:21:03.40 ID:+DQMko8g0
おいおい、K察は個人情報流出を止めてからホット何たらに関わって下さいね
アホーBBの個人情報とは重みが違うんですよ?
5k払っても解決なんかできないのよ?

>1
134以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 21:26:12.62 ID:ivdrHi0a0
>>98
これかな?
http://slashdot.jp/articles/06/05/20/1157217.shtml

何かダメっぽい匂いもするが、まだ警察のヴァーチャル研究会(笑)
よりはるかにマシっぽいな。


しかしマジで最近規制やたら言い出してるよな。
陰謀論かもしれんがそーいう力を感じるわ。
135以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 21:26:13.96 ID:Yd8YFkOU0
>>131
だよなぁ。昔からしょっちゅうゲームやってる連中だって
今はそれなりにやっていってる奴もいるんだし、親の不始末を
人の所為にスンナって感じだな。
136以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 21:28:58.26 ID:fQJ1mev80
>>128
どれだよ
137以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 21:29:08.35 ID:MB5WdJRH0
9時半になったらkskで1000
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148214369/l50

死んでいった良スレの仇を!!!!!
久々に1000いこうぜ!!!!!1
138以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 21:30:23.29 ID:fQJ1mev80
なぁ、俺らって「うしろゆびさされ組」なのかなぁ。
139以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 21:36:18.21 ID:6Q+CM0Ow0
ほす
140以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 21:40:19.17 ID:hsVR23cI0
>>135
まあインターネッツやゲームの問題を
家庭から行政持ち込まないでほしいとは思うな
141以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 21:42:12.47 ID:XCToSgNu0
>>138
お前歳いくつだよw
知ってる俺も俺だが…

俺らって「うしろゆびさされ組」なのかなぁ、って、
そりゃそうだろう…
別にそれが悪いことだとはこれっぽっちも思わないがね
142以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 21:48:35.91 ID:NvaUcCHt0
h
143以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 21:50:52.10 ID:66gQUrdQ0
DVの話なんですが、一方的に取り締まられることが
どういうことか良くわかると思います。

http://toran.livedoor.biz/archives/50639423.html
144以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 21:52:37.95 ID:BTz2bhHC0
>>136
人にものを尋ねる態度じゃあないな。

>>42だ。
145以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 21:59:54.05 ID:MKlg2g300
>>42
結局、長い間、社員の性犯罪を報道しなかった日テレには
文句を言ってないのか。
(´,_ゝ`)プッ

しかも題が、「見られない努力をしなさい!」 かよ。
盗撮したアナよりも盗撮された女を責める元女子アナ。
(´,_ゝ`)プッ

146以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 22:00:16.64 ID:NvaUcCHt0
深度400より浮上
147以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 22:08:01.71 ID:NvaUcCHt0
再浮上
148以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 22:16:44.54 ID:2Tq9AjBx0
>>145
でもミニスカは正直かなり見苦しい・・・
まあ>>42のブログは明らかに論点がおかしいがな。
それにあのブログによれば部署移動が十分な社会的制裁らしいしね

149以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 22:19:14.42 ID:XHtFbi0x0
8iiu
150以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 22:21:01.40 ID:chMKJinx0
「日テレはその程度の組織です。ただのガキの遊びです。ブブカの足元にも及びません。
ムキになって突っ込みいれるんじゃねえよバーカm9(^Д^)」
とでも思ってるんだろうなぁ。
151以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 22:29:27.85 ID:1lM25m9+0
モウ寝る保守
152以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 22:33:31.79 ID:gZ1Pg58W0
アナウンサーは悪い意味でのタレントだからねぇ。
金持ってそうな男捕まえ(公私混同)結婚or独立。
そんなアマにまともな意見出るはず無い。
大学に行って何もしなかった人間の典型的なパターンだな。
153以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 22:37:44.36 ID:BTz2bhHC0
>>152
うん。
勘違いしないで黙ってニコニコしてればいいのに、
「何ものかになった」つもりで舞い上がっちゃって、
ブログなんて形で意見を発信しちゃうから、馬鹿がバレる。

何も言わなきゃ「馬鹿なんだろうな」で済むのに、
口を開いたから「ああ、馬鹿丸出しだ」となってしまう。

「自信が確信に変わった」とかつての松坂大輔は言った。
「予感が悪寒に変わった」と言わせていただきたい。
154以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 22:41:35.42 ID:77JkW0wf0
155以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 22:45:24.52 ID:PVS5lxhA0
アナウンサーは「原稿を読む」のが仕事なのにな
「自分の意見を発信している」とか勘違いしてるから困る
156以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 22:46:16.09 ID:2Tq9AjBx0
ただコメント欄にコメントする時は俺たちの場合はちゃんと理論で対応すべきだな。
明らかに中傷しかしてないコメントもあるし、「暴力的な書き込みがネットは多い」
とかぬかされないよう、しっかりと問題点を突いていくべきだ。
157以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 22:48:38.95 ID:66gQUrdQ0
見習うべきだなw

【中国】女性教師はミニスカートの着用禁止〔05/03〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146634545/l50
158以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 22:53:35.29 ID:chMKJinx0
>>156
それはあまり考えることはないと思うね。
文体がどうあれ、批判的なことを書けば、その文章をテレビに出さずに
「暴力的な書き込みがネットは多い」 と言ってくるだろうから。
奴らにとっては捏造・隠蔽はお手のものだからね。

こちらとしては、あくまでも理性的紳士的に、粛々と批判をしていくだけのことだ。

159以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 23:04:40.97 ID:NvaUcCHt0
Hoshu
160以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 23:08:57.55 ID:BTz2bhHC0
工作はともかく、まともに反論するのは大事ではあるな。
それでこそ「あなたたちのやっているオタク叩きは暴力ですよ」と言える。

本当に「叩き」なんだから。
拳で叩くのと、そういう空気で叩くのと、どう違うか。
どちらも暴力という点では変わらない。
そのことに気づけない限り、マスコミは腐ったまま終わるだろう。
161以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 23:17:20.94 ID:+DQMko8g0
h
162以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 23:19:36.28 ID:66gQUrdQ0
そうだ、政治家のブログとか掲示板にも規制反対を書くってのはどうだろう?
もちろん荒らさないことが大前提だが。
163タル暗さん ◆F9/tabAlM2 :2006/05/21(日) 23:20:08.72 ID:eX5ORXPO0
166 名前:既にその名前は使われています[] 投稿日:2006/05/21(日) 23:12:04.38 ID:Gs07uQeq
57 名前:タル暗さん ◆F9/tabAlM2 [] 投稿日:2006/05/21(日) 22:50:58.58 ID:eX5ORXPO0
このキモさ。最後まで読めてレスできたら神。

★ぼうけん者のしゃべり場★その10
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1148166530/

vipからきますた

168 名前:タル暗さん ◆F9/tabAlM2 [] 投稿日:2006/05/21(日) 23:12:34.72 ID:yuMFdCYj
来たからどうかしたかよ。死ねよwww
164以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 23:21:00.57 ID:6jbP+ewT0
>>119
データ泥棒が合法化?!
165以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 23:21:40.46 ID:6jbP+ewT0
>>125
酸素も毒だもんなー
166以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 23:21:58.76 ID:3AeHQpih0
- - - - - - - - - - - - - -緊 急 招 集- - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

          架空請求業者撲滅スレより緊急招集
     このスレに住む貴君には、栄えある勇者になる権利がある。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    現在、下記スレにて架空請求業者撲滅の壮大な作戦が進行中
  よって、勇敢なる貴君に作戦に参加して頂きたい。これは義務ではない。
  だがしかし、貴君のキーボードとパソコン一つで世界を変えることができる。

  我 々 は 貴 君 の よ う な 勇 者 を 待 ち 望 ん で い る 
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【1クリ】架空請求サイトに突撃しようぜ【撲滅】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1148207540/l50

現在対標的サイトと交戦中(22:00〜)

田代砲 武器庫
http://tasiro.japan.webmatrixhosting.net/
167以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 23:22:51.38 ID:NvaUcCHt0
タイゾーのブログしか重い浮かばんorz
168以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 23:27:48.29 ID:2Tq9AjBx0
>>119
コンピューターウイルスの作成罪とか曖昧な法律つくってるあたり、また
何も分かってないのに法律作ってることが分かるな。
それにしても「社会の脅威になりつつあるインターネット」には大笑いしたぞ。
社会、というより「自分等の保身の脅威となりつつある」と書き換えたほうがいいんじゃないか?
学校で「嘘は良くない」と習わなかったのかね?
169以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 23:29:47.78 ID:66gQUrdQ0
どうやら一方的規制だな。

「ホットラインセンター(仮称)」の活動
http://www.iajapan.org/hotline/center/20060404public.html
170以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 23:35:19.41 ID:chMKJinx0
>>162
思い当たるとなると、民主党の何人かの議員か、
社民党だけど保坂展人氏ぐらいしか…
自民党ってこういうときに頼りになる議員はいないもんかな
171以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 23:36:06.09 ID:PVS5lxhA0
>>169
募集した意見に対するリアクションが皆無だな…
172以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 23:39:17.77 ID:81tFsRGo0
保守代わりに・・・

規制派とマスコミの方々へ

2つの出来事の同時性に注目し、その因果関係について仮説を立てるのは
かまわないが、それを正しいと主張するには明白な証拠か論理的な証明が
必要である。偶然の一致ということもあるし、たとえ関係があるにしても
見た目よりはるかに複雑なプロセスや仕組みがあるのかもしれない。Aが
起こるときBが起こることがよくあるというだけで、Bの唯一の原因はA
であると断じる短絡的な発想は幼児性の表れである。

駿台全国模試より
173以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 23:47:24.39 ID:BTz2bhHC0
>>169
うわ・・・・
ちょwwwwwwww面白いスレ見つけたwwwwwwwwww今週最後の祭りの予感www
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【本】本が好きな人スレ【大好き!】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1148216783/
出版社 211
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1148206494/

2 名前:dfjh2446(コンピュータ法務部)  投稿日:2006/05/19(金) 14:21:23
     

      【警告】


このスレは絶対にsage進行でお願いします。
あげた人は,刑法361条「勧告無視に関する法律」に抵触するため、
即警察に通報します。
また民法902条の「肖像権の侵害」も適用されます。
個人情報保護法も特別に適用外となりますので、
逆アクセス探知により容疑者を特定します。
(serendr7896)




sageないと逮捕されるらしいぞwwwwwwwみんなでageに行こうぜwwwwwwwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
175以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 23:48:27.24 ID:hsVR23cI0
>>169
受付を終了しました。
多数の御意見ありがとうございました。
でも参考にしません。

って感じだなww

orz
176以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 23:54:33.75 ID:chMKJinx0
まあ多少は予想してたことだし('A`)
177以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 23:56:14.14 ID:2Tq9AjBx0
これからホットラインセンターによる通報で何か起こらなきゃいいがな・・・
大体
>A法情報について、違法情報該当性が明らかであると判断することは困難で
>あるが、その疑いが相当程度認められる情報
で見る限り冤罪の可能性だって有り得る。
つまらない物を作ってくれたよ・・・
178以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 23:56:41.74 ID:66gQUrdQ0

政党・国会議員のホ−ムページ
http://www.jca.apc.org/silvernet/giin.html
179以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/21(日) 23:57:34.18 ID:66gQUrdQ0
>>177
で、説明もとめても、個人情報保護のもとにとか言って、
相手にしないんだろうな。
180以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 00:03:52.31 ID:ED2v2rnP0
これで2chがどうなるかね〜。
管理側の対応が見物だ。
いや楽しんでいるわけじゃないぞ。
実際どう対応するのか、と言うことが気になってね。
それこそ韓国に対する批判だのを削除しろ、
警察官の不祥事を削除しろなんて言ってきたら
ある意味ものすごく分かりやすいからさ。
181以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 00:09:08.90 ID:DlZcZSTf0

【社会】 「男女の館・秘宝館」で、わいせつ写真展示。東北サファリパーク社長ら逮捕…福島★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148030216/l50

>39名前: 名無しさん@6周年投稿日: 2006/05/19(金) 23:36:40 ID:iZq0t5/v0
>熊久保社長は二本松市長宛てに愛人問題についての内容証明を出していた
>その期限が折りしも社長逮捕の日

182以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 00:10:07.80 ID:ED2v2rnP0
ああ、あと企業批判か。
(あんまりよくない)商品の口コミに対する削除依頼とかさ。
当方化粧品のをよくチェックしているけど、まあ、車とか
家電とかそういうジャンルの商品の「風評」が狙われる気がする。
児童ポルノについちゃどうかね。正直よく分からん。
18禁サイトとかに対しちゃどこまでこのホットライン&ガイドライン
が通用するかね。
183以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 00:12:59.18 ID:LrYcBhct0
>182
虹全滅させるに決まってんじゃん
「これ18未満でしょ?そう見えるからアウトね?」って
184以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 00:13:16.98 ID:yGZqFewG0
>18禁サイトとかに対しちゃどこまでこのホットライン&ガイドラインが通用するかね。

言っちゃなんだが、俺にとっては2chよりもそっちの方が重要だったりして。
法律が改悪されたりしたら最後だぞ
185以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 00:15:48.09 ID:ED2v2rnP0
>>183
始まってみてしばらくしないと分からないね。
まあ向こうはそのつもりなんでしょうけど。
できることとできないことがあるから。
186以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 00:17:54.31 ID:YV7g1daj0
ttp://www.asahi.com/national/update/0521/TKY200605210134.html?ref=rss
<福島民友記者、盗撮容疑で逮捕>
福島県警会津坂下署は21日、会津坂下町台ノ下、福島民友新聞社坂下支局長の渡辺直樹容疑者(29)を、
建造物侵入と軽犯罪法違反(盗撮)の疑いで逮捕した。

・・・この事件が日テレで実名報道されるかどうか見ものですなw
あとホットラインの件、できてしまった物はもうしょうがないのかね?
抗議の窓口とかないのかな?
187以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 00:18:04.77 ID:ED2v2rnP0
>>184
私にとってもそうですよ〜。2chも同じくらい大事だけど。
自分のところはそういうの一切無いけどたまに見てるしw
取り合えず次はどうするか考えねば。
188以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 00:21:30.13 ID:DlZcZSTf0
>>182
最近、企業がネット対策を練るようなニュースがあったぞ。

189以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 00:22:04.06 ID:gJQVxAGi0
>>169
なんつーか予想通り過ぎてあきれるしかないな('A`)
元より結論ありきなのわかりすぎ。

っというかホットライン設立メンバーのひとりで
インターネット協会副会長の国分の5月のスケジュール見た限り
パブ米の件について話し合われた形跡すらないからな。
http://www.nmda.or.jp/%7Ekokubu/may06.html

しかもこいつらホットラインセンター設立準備会とか言う
わけわからんことしようとしてるし…。
マジで税金の無駄使い以外何者でもないな('A`)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060330_4.html
190以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 00:28:03.51 ID:ED2v2rnP0
>>188
存じておりますよ。
でもいずれはそういう手段で来るだろうと思っていましたし
意外じゃないです。
口コミを抑えることなんて可能なんでしょうかね。
何か時代に反することをしている気がしてならない。
191以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 00:30:36.54 ID:cc8x0Eor0
日テレよりサイバッチのほうが100000倍イイ
192以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 00:31:47.11 ID:DlZcZSTf0
>>190
ああ、そうでしたか。失礼しました。

193以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 00:32:34.78 ID:DlZcZSTf0
これみる限り、

現行法で十分いけると思うんだがな。
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/
194以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 00:36:15.11 ID:ED2v2rnP0
>>193
以前知人が「規制する人は利益による理由もあるんだろうけど、規制
することが気持ちがいいから規制するんじゃない?
規制することがその人たちの本能的欲求なんじゃない?」
と言っていました。

何となくなるほどと思いました。
195以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 00:48:32.42 ID:yGZqFewG0
>>194
頭のいい友人持ってるね

俺もその意見に納得。
一種の禁断症状とか。
196以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 00:49:12.82 ID:DlZcZSTf0
>>194
それは、ある意味特権意識なのかな?

197以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 00:52:28.04 ID:7hAPnkZq0
そもそもだ二次18禁サイトは
このサイトはロリがエロいことになってるから
未成年や不快な奴はとっとと帰れ 二次元と現実の区別がつく大人だけ見ろ
規約守らないで入って精神に異常をきたしてもそれは貴方の責任

等とちゃんと警告しているのになぜ規制されるのだ
198以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 00:54:07.95 ID:ED2v2rnP0
>>196
つまりは性欲と似たようなものでは無いかと言うことで…。
対象が「いやらしいものを規制すること」で快感を得る、と。
199ID:L3qr95QP0:2006/05/22(月) 00:56:24.37 ID:JAd4zT7+0
今晩は。
ID:v20P4jiL0さん、返事は来週まで無理になった。
すまない。
200以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 00:56:25.82 ID:51AriWin0
>>197
それが理解出来てたら、そもそも規制なんて言い出さない
正直あいつら日本語理解出来てるのかすら怪しいな
201以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 00:59:17.41 ID:TENXdbMP0
>>194
自分の未知の物に対しての、本能的防衛反応ってところかね?
原始人が初めて火を見た時のように。

>>199
なんですか(俺はID:v20P4jiL0じゃないけど)
202以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 00:59:19.16 ID:ED2v2rnP0
エロを賛美するわけではないのですけど(私も女性なので
レイプものを扱ったサイトなんかは好きではありません)
規制するのは間違ってる。見なければいだけの話です。
その存在すら許さず規制しろしろいっている女性の規制派が
正直よく分からない。でも>>198と言う理由なら分かります。
203以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 01:00:18.00 ID:VQwsGv6X0
204以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 01:00:41.04 ID:3OqQzNjj0
またなんかあったらしいな
漫画家カワイソス
205以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 01:08:21.37 ID:ED2v2rnP0
それにしても……この規制のおかげで実に様々な政府だの役人だの
企業だのの本音を知ることが出来ましたよ…。
そんなものに一切興味の無かった人間を実に丁寧に啓蒙してくださって
ありがとうございます……規制派の皆様方……。

保守兼ねて。
206以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 01:13:16.57 ID:TENXdbMP0
>>204
kwsk
207以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 01:13:59.87 ID:3OqQzNjj0
208以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 01:15:47.65 ID:DlZcZSTf0
>>169だけど、
>殺人等の違法行為の請負等
とあるけど、
↓この件、何らかの規制でもしたのか?国は。

女性教諭、小5男児自殺に追い込む!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1142655020/l50
209ID:v20P4jiL0:2006/05/22(月) 01:18:38.40 ID:M60R5Rrl0
>>199
りょうかい。
というか、あっさりした返事で構いませんよ。
210以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 01:18:50.13 ID:tONlWIzO0
>>194
人が人を苦しめるのに理由はいらないからねぇ
思いやりがあれば別だけど
211以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 01:19:14.06 ID:DlZcZSTf0

だいたい、ポルノとジェンダーフリーってどう違うんだ?
212以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 01:21:48.55 ID:gJQVxAGi0
>>211
ポルノ=規制派にとって気持ち悪いもの
ジェンダーフリー=規制派にとって都合の良いもの
213以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 01:21:49.80 ID:sW8QpBeM0
>>202
やはり個々の嫌悪感だと思う。
それを端的にあらわしてるのが、
このスレの発端となった女性リポーターの表情w
214以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 01:22:43.63 ID:reKPx7AK0
エロはダメだけど盗撮は許します by日テレ
215以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 01:23:01.08 ID:DlZcZSTf0

そうなると、痴漢冤罪、DV冤罪と同じ現象が起きるわけだ。
そして、名誉回復、原状回復も無し。
216以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 01:26:14.08 ID:YV7g1daj0
>>207
この人がどこかの雑誌に描いてるかは知らないが、今後松文館のような事件は起こっても
おかしくはないんだよな・・・特にホットラインのおかげで通報される可能性だって高まるのだし・・・
もしこれを見てるエロ漫画家さんが居たら厳しい状況だががんばって欲しいものです。

>>215
痴漢冤罪の話聞くと本当悲しくなる。被害者のオヤジさん見てると、切なくなるよな・・・
217以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 01:28:22.19 ID:TENXdbMP0
>>207
ああ、それね
もう話にならないよなぁ、それは('A`)
画家とか小説家とかミュージシャンとかトレーダーとかは無視かよ
218以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 01:29:51.07 ID:DlZcZSTf0
>>143にDV冤罪と戦う男性のブログを貼りましたが、
ものすごく大変だよ。
219以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 01:43:38.16 ID:gJQVxAGi0
今読んでみてが思ったが、冤罪が多すぎるような気がするな…。
本当一連の規制が実装された日にはそれこそわけわからんことで
逮捕とか言い出すな…('A`)

本当害のないエロが妙に規制されだすのは嫌な兆候だわ…。
220以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 01:45:48.58 ID:znIU/KEA0
日本も住みづらくなったねぇ
221以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 01:47:16.47 ID:DlZcZSTf0
ベッキー告訴ってどうなったんだろうな。
やっぱり圧力が掛かっているのかな。
222以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 02:11:11.95 ID:gJQVxAGi0
>>221
創価だしな
そのくらいやるんじゃね?
223以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 02:14:55.95 ID:o70R2DNf0
保守がわりに言わせてくれ。
別にテレビとかアナウンサーをヨイショさせたいために書いたのではないので先に書いて置く。
スレ違いかも知れないのでスルーよろ。
>>152あたりを読んで思ったのだけど、
自分が感じる今のテレビでのアナウンサーという役割は、情報を発信する一つの職業というよりも
お笑いなどを中心としたバラエティ番組進行係という位置に居るように感じる。

テレビ製作側からはおそらく芸能事務所、芸能人らを通さずとも
局内に居る、「使い勝手のいい奴ら」と、思っているかのように、
アナウンサーたちがバラエティ番組でお笑い芸人のようにリアクションを要求されている場面を多々見かけて、そう思った。
このような状態の路線には、数年前から女性アナウンサーを芸能人同様に取り扱い、
どのテレビ局でも「当局の華」的な宣伝目的として扱ったことがきっかけで今のような状態になっているのではないだろうか。
今のアナウンサーは少なくとも、当然だけど、アナウンサーになるためにテレビ局などに就職を希望するのであって、
決して、芸能人と混ざってカメラに写るためだけにアナウンサーになろうと希望している人なんて居ないはず。
現場を知らない人間が書いているので実態は知らないが、
どうか使い勝手のいい職業という理由だけでアナウンサーと言う職業の幅を広げないで欲しい。
(一応言っておくけど、アナウンサーが「バラエティの進行係」だと思ったのは自分だけの主観でしかない)
224以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 02:23:43.07 ID:DlZcZSTf0
やっぱ、天下りなんだろうね。

【窓口設置】違法サイト通報便利に【インターネット協会】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1147611312/l50

 電機メーカーやインターネット・プロバイダーなどでつくる財団法人インターネット協会
(東京都港区)は、6月にもインターネット上の違法・有害情報に関する通報をインター
ネット利用者から受け付ける「ホットラインセンター(仮称)」を設置する。

 インターネットの違法・有害情報を一元的に受け付ける窓口の設置は初めて。
 通報収集と処理の一元化により、児童ポルノや著作権侵害など違法なネット情報の
摘発を進める狙いだ。
 通報専用のウェブサイトを同協会(http://www.iajapan.org/)のホームページ
上に設け、児童ポルノや著作権侵害、自殺サイトなどについての通報を受け付ける。
 通報内容は違法性などに応じて、警察や著作権団体、インターネット接続事業者など
に伝えられる。
 わかりやすい窓口ができることで利用者からの通報が増え、警察の捜査やプロバイダー
側の有害情報の削除などの対応も、より迅速になることが期待される。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060514it04.htm?from=top

225以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 02:26:41.77 ID:DlZcZSTf0
6兆円・・・

【財政】天下り先への国費支払い6兆円超…9割以上が「随意契約」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144002642/

中央省庁などの幹部OBを天下りとして受け入れた法人のうち、契約事業の受注や補助金などに
より国から2004年度に1000万円以上の支払いを受けたのは延べ1078法人にのぼり
支払総額は6兆円を超えていたことが、読売新聞などの調べでわかった。また、契約事業の
9割以上が随意契約だった。
これら法人の天下り受け入れ数は計3441人。防衛施設庁を舞台にした官製談合事件では
天下りOBの受け入れ企業に工事が重点的に配分されていたことが判明したが、中央省庁
全体でも、天下りと契約や補助金交付との間に密接なつながりがあることをうかがわせている。

>> YOMIURI ONLINE 2006/04/03[03:01] <<
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060403it01.htm
226以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 02:29:06.02 ID:DlZcZSTf0
【社会】 学校の指導員、女子生徒を宗教へ勧誘→停職処分…高知
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147148157/l50
227以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 02:47:56.13 ID:DlZcZSTf0
>>222
トンクス。
創価だったのか。
228以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 03:45:56.44 ID:EjO1tb450
hosyu
ちょwwwwwwww面白いスレ見つけたwwwwwwwwww今週最後の祭りの予感www
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【本】本が好きな人スレ【大好き!】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1148216783/
出版社 211
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1148206494/

2 名前:dfjh2446(コンピュータ法務部)  投稿日:2006/05/19(金) 14:21:23
     

      【警告】


このスレは絶対にsage進行でお願いします。
あげた人は,刑法361条「勧告無視に関する法律」に抵触するため、
即警察に通報します。
また民法902条の「肖像権の侵害」も適用されます。
個人情報保護法も特別に適用外となりますので、
逆アクセス探知により容疑者を特定します。
(serendr7896)




sageないと逮捕されるらしいぞwwwwwwwみんなでageに行こうぜwwwwwwwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
230以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 04:17:10.19 ID:H8jC8S6M0
231以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 04:26:36.61 ID:2LaHDbqiO
この国が暗い未来を歩みませんように…保守
232以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 05:17:20.65 ID:LP+p9hJGO
233以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 05:43:40.07 ID:MV154LZJ0
日テレ 恥知らずモード 発動!


448 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/05/22(月) 05:40:34 ID:Hs3hwEDc0


     日本テレビ  06年5月22日 月曜 5時34分

     福島の新聞記者が トイレで盗撮した事を実名で報道!!

     福島民友新聞社 坂下支局長 渡邊直樹 容疑者 29歳

     現場の映像付きで 顔写真は無し


     ふざけてんのか?おい、日本テレビさんよぉー?
234以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 05:53:56.55 ID:MV154LZJ0
日本テレビ  盗撮報道・ウェブ版  動画ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20060522/20060522-00000004-nnn-soci.html

小学校トイレで盗撮 福島民友記者を逮捕
 福島市に本社のある福島民友新聞社の記者が21日、小学校のトイレでビデオカメラで
盗撮していたとして逮捕された。

 逮捕されたのは、福島民友新聞社坂下支局長・渡辺直樹容疑者(29)。調べによると、
渡辺容疑者は21日午前10時半ごろ、福島・会津坂下町にある町立広瀬小学校の
体育館のトイレに入り、ビデオカメラで30歳代の女性会社員2人を盗撮したとして、
建造物侵入などの疑いで逮捕された。広瀬小学校では21日、運動会が開かれており、
女性用のトイレに不審な男がいるとの通報で、駆けつけた警察署員が渡辺容疑者を発見
した。渡辺容疑者は容疑を認めているという。

 記者の逮捕について、福島民友新聞社は「ご迷惑をおかけし、深くおわびします。会社と
しても事実関係を調査し、厳正に対処したい」としている。

http://meta.cdn.yahoo-streaming.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20060522-00000004-nnn-soci-movie-000&media=wm300k
動画URL


身内でなければ、晒す晒す!!
235以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 06:02:12.16 ID:LP+p9hJGO
ヾ(^▽^)ノ
236以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 06:21:42.87 ID:yWpIlEwf0
ho
237以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 06:50:43.16 ID:yWpIlEwf0
syu
238以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 07:13:55.22 ID:s5rAOSRJ0
さすがは日テレさんだなおい。
239以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 07:45:51.84 ID:MV154LZJ0
240以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 07:47:08.68 ID:LrYcBhct0
それが日テレクォリティwwwwwwwwwwwww
241以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 08:10:27.10 ID:uz8YvLxs0
日テレwww
242以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 08:17:31.96 ID:GasnW4QeO
>>98 >>100
 久保田競氏みたいにしっかりした人物、馬場教授は。
 警察庁の研究会等に呼ばれていない事からも解るだろう。
■東京大学大学院・情報学環教授 馬場章氏インタビュー
(後編)
『ゲーム脳、言われているのは日本だけ〜羽生名人もゲーム脳?〜』 http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0506/01/news033.html
馬場:ゲーム脳は日本でしか言われていないことです。
 外国でゲーム脳なんて言ったら笑われてしまいますよ。
 ゲーム脳という言葉を使った森先生(※日本大学文理学部・森昭雄教授)を一部のマスコミが無批判に取り上げて、人々を、とくにお父さんやお母さんたちを何となく不安にしてしまっている。
 ゲーム脳に関する学説は2つの点で間違っているんです。
 ひとつは「脳波の測定方法」。森先生は簡易的な脳波測定機を作り、大学生や学園祭に遊びに来た小学生の脳波を測ったようですが、脳波はそんなに簡単に測れるものじゃない。
〜省略〜
 もうひとつの間違いとしては、森先生が測定したという「脳波の解釈」が間違っている。
ポイントは前頭前野に出てくるα波とβ波の測定で、α波とβ波の波形がだんだんと単純化していく、つまり脳が働かなくなる。
これが痴呆症(認知症)の高齢者の脳の波形に似ているから危険だと言っています。
しかし、これは嘘なんです。
 というのも、ゲームに慣れれば前頭前野の働きというのは不活性になる。つまり、ゲームに慣れてきたという証明にしかならない。慣れると前頭前野は働かなくなり、他の部分を使ってゲームをしていくようになるんです。
 将棋の羽生名人の脳波を、しっかりとした脳波測定機で測定したところ、羽生名人は将棋を指している時に前頭前野がほとんど働いていない。
多分、違うところを動かしているんだと思いますが、そこがどこかは分かりません。脳の働きというのはそれぐらい複雑で、人類が解明しているのは脳全体の働きの3分の1くらいですから。
ただ森先生の定義で言うと、羽生名人でさえゲーム脳になってしまうんでしょうね……。
(前編)
『ボクらは「桃鉄」で日本地理を、「信長の野望」や「三国志」で歴史を学んだ〜ゲームで人格形成も可能〜』 http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0505/31/news003.html
243以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 09:02:14.62 ID:MV154LZJ0
244以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 09:24:07.74 ID:pTQQCkjp0
日テレのアナウンサーによる盗撮事件が色々と話題になっているようですが貴社で報道はしないのでしょうか?
必要がないサブカル叩きよりも自浄作用の方が世の中に求められてると思うのですが


と、立った今メールフォームから送ってみたtest
245以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 09:50:28.32 ID:wNpSVR5D0
246以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 10:08:12.33 ID:sW8QpBeM0
テレ朝でこの前の子どもが犠牲になった事件で
北芝がでてた、なんか変なこと言ってた?
247以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 10:13:05.36 ID:wNpSVR5D0
>>246
素人にでもわかることしかプロファイルしてなかった。
まだ問題発言はしてないけど、安心はできない。
248以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 10:30:15.02 ID:MV154LZJ0
>>246
警察擁護発言ばっか。

もう、犯人は、逮捕目前みたいなコメントばっか。
249以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 10:33:10.09 ID:GasnW4QeO
犯人は顔見知りらしい。
車に男子の毛があっても一度は乗せた事がありますよと言われたらオシマイだと。
しかし、どうやら毛布らしき繊維製品にくるんでいたのが判明して、その繊維の毛布らしきものを持っている人を見つけようとしているとフジか朝日でやった。
250以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 10:38:02.10 ID:sW8QpBeM0
>>247-248
Thx
安心はできんな
251以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 11:04:28.21 ID:Vl0+frgJ0
なんかもう本当に駄目かも試練(´・ω・`)




サブカル全滅したら何に金使えばいいんだ
252以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 11:06:21.76 ID:SSGLpXnq0
保守
253以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 11:12:18.02 ID:wNpSVR5D0
地下に潜るしかなくなるのかな
254以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 11:19:21.37 ID:n1yUaABh0
ホットラインセンターが稼動したら、まずダウンロード板と半角は潰されるな
255以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 11:20:58.90 ID:ED2v2rnP0
>>251
諦めたらそこで終わりだよ君ィ。
あの団塊爺どもだっていつまでも元気なわけじゃない。
いつまであの老人どもの下らないプライドと飯のタネのために
こんな苦しめられるのかと思うと腹立つがな。

「人民が政府を恐れるのではない、政府が人民を恐れるのだ」
「自由と正義は勝ち取るものだ」

Vフォー・ヴェンデッタっていう映画に引用されていた
ゲーテやシェイクスピアの言葉だ。
憶えておけ。正義はこちらにあるんだよ。

>>253
完全なアングラになるだろうな。
向こうさんは絶滅を狙っているんだろうけどそんなの無理だし。
256以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 11:24:33.02 ID:n1yUaABh0
あ、でも有害情報ってだけなら、違法性さえなければ、管理人やプロバイダーの判断次第だからな
この手の規制に反対してくれるプロバイダーってのがあればねえ
257以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 11:25:52.30 ID:ED2v2rnP0
稼動したからと言って放棄せず相手の矛盾点を突き続けることだろうな。

基本的に話を聞くことは無いけどぎゃあぎゃあ騒がれるのに弱いのも
団塊だ。後自分より強い権力や権威に弱いのも。矛盾してるけど。
258以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 11:27:52.65 ID:Vl0+frgJ0
俺が社会の頂点だったら
こんな規制する奴なんか太陽系追放するのに




神様助けて(´・ω・`)
259以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 11:29:08.40 ID:ED2v2rnP0
>>258
誰も助けてくれんよ。
260以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 11:31:39.82 ID:Vl0+frgJ0
人の心を大事にしない世界をつくって何になるんだ(´・ω・`)
261以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 11:33:51.10 ID:cc8x0Eor0
>>207のコメント読んだら、BPO知ってる人が居ないのか?って感じがした。
262以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 11:51:55.88 ID:XI5Cif360
>>211 >>212
「ジェンダーフリー嫌い」言説は統一協会のお家芸だっつうに
しつっこいな
263以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 12:00:56.84 ID:cc8x0Eor0
宗教団体が幅を利かせる国か。
それでいて信仰の自由とかほざいてるんだからお笑いだな。
信仰しない自由も含むのに。
264以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 12:19:58.20 ID:rjH33Did0
ふと思った。
少年犯罪が減少していても 「それらのうち、ゲームや漫画に影響されて犯罪を起こした割合」 が
増えている可能性があるのかもしれない。

どっかに検証用のデータ無いかな。
265以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 12:29:41.46 ID:RAsB88AY0
なんかさ、規制賛成側って 宗教みたいだよな
266以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 12:34:30.80 ID:wNpSVR5D0
>>261
日テレは無視しそうだよ
267以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 12:35:25.91 ID:7hAPnkZq0
こうなったら
武力で対抗するしかないかもしれん
268以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 12:36:59.68 ID:MV154LZJ0
宗教と政治がずぶずぶべったりな国に生まれた不幸を俺は、心底呪うぜ!!!!age
269以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 12:47:07.77 ID:MV154LZJ0
>>264
犯罪だけではなく、娯楽にしても、風俗にしても、流行にしても、何でも兎角その時代の色を反映するものだよ。

そして、その時代に漫画があれば漫画の、歌舞伎があれば歌舞伎の、他にも様々なその時代の何かを
少なからず反映していても、それは、極々当然の現象に過ぎないと思われ。

逆に、その時代の色を一切反映しない現象・事件を探す方が難しくないだろうか?

要は、自然なレベルの反映程度で「影響あり」などと言ってたら、この世のあらゆる物が「影響あり」とも言える
事になる。そもそも現在、存在するものは、全て互いに何かしらの影響を与え合ってる関係にあると認識すべきで
全く何の影響も無い存在・物なら、それを人は、認識すら出来ない。気にならない存在は、無と同じ。
270以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 12:52:08.76 ID:rjH33Did0
>>269
ああ。うん。俺も基本的にはそう思ってる。
増えてたとしても、単純にそれが悪とは言えないから。

んと、結局「実際に増えてるのかどうか」と「増えてるのなら、代わりに何が減ったのか」を知りたいなと思ったまで。
どっかに統計とか・・・・・・やっぱないか(´・ω・`)
271以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 12:58:18.33 ID:n1yUaABh0
そもそも、どこまでが影響して、どこまでが影響してないかなんて線引きができないから、統計も取りようがないでそ
272以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 13:02:51.66 ID:MV154LZJ0
>>270
犯人がヒップホップ大好きだとヒップホップの影響、演歌なら演歌の影響というような理屈なら
その程度の理屈で悪者にされるなら、それはもう、魔女狩りの再来と言わざる終えんよ。

あまりにもその影響論という物が、人の感じ方や、思い込みに左右され過ぎる物だから、それを
見る人によって、影響の有無が出てしまう事は、当然予想されるから、そもそも影響論的な物の
見方は禁じ手に近い。
273以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 13:05:20.60 ID:dO8q5MYL0
実際に魔女狩りであり、禁じ手だよね。
マスコミも業界もその事をまったく理解しないか、
その事実に目を背け続けてられる事が恐ろしい。
274以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 13:05:27.32 ID:mTBVvTge0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| 高橋愛がこのスレを |
| 表彰するやよ〜    |
\           ./
   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄
 杉川川ヽ
 川*’ー’)
  (  つつ[糞スレ]
  ミ  ) )
 (__)__)
275以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 13:13:14.27 ID:DlZcZSTf0
マスコミが叩いてきたもの

・学校叩き
・医者叩き
・警察叩き
・自衛隊叩き
・男性叩き
・インターネット叩き
・日本叩き
276誤爆太郎:2006/05/22(月) 13:27:25.47 ID:MV154LZJ0
北朝鮮では、日米の文化が、ほぼ丸ごと「悪影響あり」の物だとされてる事を見ても
明らかなように、悪影響論を使いたがる者ほど、支配欲にまみれ、常に自分の思想に
反する物を、文化・風俗を、流行を悪い物だと言いたがるものだ。

こうなるともう、ただの思想摩擦・思想戦争だね。
277以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 13:48:49.92 ID:RAsB88AY0
もちろん、規制側も、これだけ規制物との関係性が明らかになってないのに規制するからには
規制後に明らかに規制の弊害と考えられる社会変動が起きても
「この規制後に生じたいかなる変化もこの規制とは関係ない」
なんて言わないよな?

これが来たら俺は特攻するかもわかんね
278以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 13:51:18.37 ID:dO8q5MYL0
盗撮事件に対する日テレの不思議な対応
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/ntv.html?d=22gendainet07019943&cat=30&typ=t

もっと炎上しろ!
279以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 13:57:44.76 ID:MV154LZJ0
>>278
> また、広報部の対応に日テレの現場の記者も猛反発している。「プライバシーというけど、
>日々の事件取材でプライバシーを盾に取られたら、こちらが取材できなくなり、放送もできない」と怒り心頭だという。

頑張れよ現場マン!





いや、頑張らなくてもいいかw
280以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 14:10:18.82 ID:dO8q5MYL0
>>278
いや、頑張られちゃ困るだろう
自称ジャーナリストのストーカーによるプライバシー侵害が
おおっぴらに行われちゃ困る
281以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 14:16:10.69 ID:gJQVxAGi0
>>265
正解。
しかも考え方は完全にカルトの部類だよな。
282以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 14:17:43.78 ID:38msM30Z0
プライバシーはあくまでも人に対して迷惑を掛けない事が前提で行うべき行為ではないだろうか
過度にプライバシーと騒ぎすぎるのもどうかと思うが
「放送できない、取材できない」というならその程度の報道しか行ってこなかったわけだ
283以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 14:26:30.81 ID:2LaHDbqiO
もし万一規制されたら、これからやつらは年寄りになり年金もらう身になるのを利用して、オレらは年金を払わないようにする。
ただし、年金を払わないんだから老後のために貯めとけよ金は。


まあそんなことしたら社会問題になって年金は税金と同じ扱いで徴収されるようになるだろうけどさ。
284以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 14:31:37.84 ID:UMraunSq0
これでは“事件”にフタをしようとしていると思われても仕方がない
285以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 14:43:03.91 ID:dO8q5MYL0
>>284
他にどんな意図があるというんだw
286以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 14:44:22.12 ID:BQwB97Td0
涼宮ハルヒ?
ほれ |つhttp://37514.net/pc/hatena/keyword/data115589.html
287以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 15:07:55.91 ID:dO8q5MYL0
288華奢な男の子スプレイヤー:2006/05/22(月) 15:09:16.90 ID:otNo62M1O
ほっかいどう
しんしゅう
ューゴスラビア
289以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 15:11:26.92 ID:wNpSVR5D0
ぬかるみに
るびーが
290以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 15:18:28.07 ID:Mmia+EAoO
>>289




保守
291:2006/05/22(月) 15:28:32.63 ID:C3vVN9Y2O
292以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 15:29:18.74 ID:cH1zc9xM0
>>283

【2007年問題】「団塊世代」の退職に備え26市が退職手当を借金でまかなう「退職手当債」発行
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148251925/l50

293以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 15:34:01.55 ID:1POHD2zi0
>>242
ゲーム脳データ捏造疑惑もあるんだよね
294以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 15:37:56.76 ID:6KOeD7R10
規制が施行されたとしたら、実際にロリ絵NGになるのって
来年あたり?
295ガ:2006/05/22(月) 15:46:44.53 ID:wNpSVR5D0
!
296以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 15:53:38.52 ID:MV154LZJ0
戦う前から負ける事を考えるバカがいるか!!age
297以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 15:54:15.00 ID:ezM4APpO0
>>294
規制は6月からだよ。
298以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 16:00:21.30 ID:ss/DnsDA0
それ以前に
規制など発動させねえ
299以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 16:02:23.42 ID:OGBrKA0/0
ちょ、もう時間ないじゃん!
300以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 16:06:19.46 ID:ezM4APpO0
そうだよ、だから凸が必要なんだよ。
301以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 16:09:04.92 ID:2LaHDbqiO
>>297
ネット規制も含まれるのか
302以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 16:10:39.80 ID:LrYcBhct0
303以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 16:13:18.29 ID:ezM4APpO0
通報制だからやばいよ。
勝手に言いがかりつけられる可能性が大きい。


電機メーカーやインターネット・プロバイダーなどでつくる財団法人インターネット協会
(東京都港区)は、6月にもインターネット上の違法・有害情報に関する通報をインター
ネット利用者から受け付ける「ホットラインセンター(仮称)」を設置する。

 インターネットの違法・有害情報を一元的に受け付ける窓口の設置は初めて。
 通報収集と処理の一元化により、児童ポルノや著作権侵害など違法なネット情報の
摘発を進める狙いだ。
 通報専用のウェブサイトを同協会(http://www.iajapan.org/)のホームページ
上に設け、児童ポルノや著作権侵害、自殺サイトなどについての通報を受け付ける。
 通報内容は違法性などに応じて、警察や著作権団体、インターネット接続事業者など
に伝えられる。
 わかりやすい窓口ができることで利用者からの通報が増え、警察の捜査やプロバイダー
側の有害情報の削除などの対応も、より迅速になることが期待される。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060514it04.htm?from=top
304以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 16:20:35.53 ID:GasnW4QeO
【良く読むように】

〜表現規制に効果的に反対するために〜
>>34-35 >>39

305以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 16:23:56.42 ID:1lMPcM0X0
やってることが中国と同じwww


北京で「市民ネット監視員」募集 当局の監視追いつかず

 北京のインターネット業界団体が市民の「ネット監視員」200人の募集を始めた。
自宅などでウェブサイトやブログを閲覧、監視してメールや電話で報告する。
毎月、謝礼が出る。
ネット利用者の急増に、当局だけでは監視が追いつかなくなった現状を
反映したものだ。

 募集したのは、大手ネット企業や研究機関などでつくる「北京ネットメディア協会」。
ネット上の「文明的でない行為や違法、不良な情報」の自主規制を目的とする。
ポルノや賭博などが主な対象だが、党・政府にとって不都合な情報も
通報される可能性がある。
(略)
http://www.asahi.com/international/update/0520/006.html
306以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 16:29:09.00 ID:GasnW4QeO
【電凸・メル凸(突)リスト〜省庁・国会議員〜】
■各省庁一括送信 http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
■首相官邸 http://www.kantei.go.jp/
 TEL 03-3581-0101
 ご意見募集 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
■自由民主党 http://www.jimin.jp/
 本部 TEL 03-3581-6211
 公聴室 TEL 03-3581-0111
 自民党に物申す http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
■安倍晋三 http://newleader.s-abe.or.jp/
 TEL:(03)-3508-7172
 FAX:(03)-3508-3602
 ご意見・お問い合わせ http://newleader.s-abe.or.jp/modules/contact/
■現職国会議員名簿
 http://www.jca.apc.org/silvernet/giin_all.html
 http://www.geocities.jp/illogical_drmccoy/kokkaigiin.html
 http://kumohare.seesaa.net/article/12226306.html
■国会議員アドレス帳・OUTLOOKEXPRESS用 http://kumohare.up.seesaa.net/image/kokkaigiin060124.wab
■txt・csv版(中身は同じ) http://kumohare.up.seesaa.net/image/kokkaigiin060124txtcsv.zip
http://kumohare.up.seesaa.net/image/kokkaigiin060124txtcsv.lzh
307以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 16:31:36.36 ID:yVMlqZa+0
二次より少女マンガより蓮コラ規制しろよ
ちょwwwwwwww面白いスレ見つけたwwwwwwwwww今週最後の祭りの予感www
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【本】本が好きな人スレ【大好き!】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1148216783/
【ニーズは】出版社スレ210校【どこへ消えた?】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1148178154/

2 名前:dfjh2446(コンピュータ法務部)  投稿日:2006/05/19(金) 14:21:23
     

      【警告】


このスレは絶対にsage進行でお願いします。
あげた人は,刑法361条「勧告無視に関する法律」に抵触するため、
即警察に通報します。
また民法902条の「肖像権の侵害」も適用されます。
個人情報保護法も特別に適用外となりますので、
逆アクセス探知により容疑者を特定します。
(serendr7896)




sageないと逮捕されるらしいぞwwwwwwwみんなでageに行こうぜwwwwwwwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
309以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 16:33:52.21 ID:ezM4APpO0
【日テレ炭谷アナ盗撮事件】 日テレの視聴者センターじゃ話にならないので、株式部に苦情を入れました
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50505254.html
310以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 16:38:42.03 ID:ezM4APpO0
韓国サーバ問題

ウィキペディアに参加すると韓国で逮捕される?
韓国には言論の自由を規制する国家保安法などの法律があり、
サーバが韓国にあるウィキペディア日本語版での編集行為が韓国の法律に違反していると、
韓国に渡航した際に拘束される可能性がある。

>言論の自由を規制する国家保安法などの法律があり
これの真似じゃないだろうな?
311以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 16:39:00.31 ID:GasnW4QeO
【電凸リスト〜マスコミ・TV局〜】
◆BPO
 03-5212-7333
■TV局
◆NHK
 0570-066-066 (9:00〜23:00)
 0570-077-077 (受信料問合せ) 意見をきちんと聞いてくれる
◆TBS
 03-3746-6666 (月〜金 10:00〜19:00)
◆テレビ朝日
03-6406-2222 (月〜金 8:00〜報ステ終了まで
 土日10:00〜18:00〔13:00〜14:00 休〕
 祝祭日11:00〜19:00)
◆日本テレビ
03-6215-4444 (8:30〜22:30)
◆フジテレビ
 03-5531-1111
◆テレビ東京
 03-3432-1212
◆朝日放送
 06-6458-5321
◆毎日放送
 06-6359-1123 (月〜金 10:00〜18:00 土 9:00〜14:00)
◆読売テレビ
 06-6947-2500 (月〜金 9:30〜19:00 土 9:00〜17:00 日・祝休み)
◆中京テレビ
 052-837-7100 (月〜金 9:30〜19:00)
◆名古屋テレビ
 052-331-8111 (月〜金 10:00〜18:00 〔12:00〜13:00休〕)
312以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 16:40:13.01 ID:GasnW4QeO
【電凸リスト〜マスコミ・新聞社〜】
◆BPO
 03-5212-7333
■新聞社
 新聞〔全国紙東京版〕 電話番号
◆毎日新聞東京本社
 03-3212-0321
◆産業経済新聞東京本社
 03-3231-7111
◆朝日新聞東京本社
 03-3545-0131
◆読売新聞社
 03-3242-1111
◆日本経済新聞社
 03-3270-0251
313以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 16:41:47.29 ID:GasnW4QeO
>>310
それを真似ようとしたという書き込みを以前見た覚えがある。
314以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 16:42:33.20 ID:GasnW4QeO
 危険な行政の動き

■『「利権+予算+天下り機関」確保目的であり、先にやったもん勝ちな為に各省庁が我先にとやっている。』
■警察庁→
【ネット】 有害なネット情報、見つけたら通報して…警察庁、ホットラインを6月設置 http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1143685132&ls=all
「ホットラインセンター(仮称)」の活動 http://www.iajapan.org/hotline/center/20060404public.html
 どうやら一方的な恣意的解釈による規制。
【重要】
 >A法情報について、違法情報該当性が明らかであると判断することは困難であるが、その疑いが相当程度認められる情報
 →つまり『恣意的解釈である事を自ら認めていて、最悪、冤罪の可能性すら有り得る。そしてこの冤罪の場合の名誉回復手段は存在していない。』
 『警察庁版人権擁護法案と同様。人権擁護法案の問題点が殆ど全て盛り込まれている。』
■奈良県(警察庁も関与と言われている)→
【社会】 2ちゃんねるやメールで他人を中傷した子、補導します…奈良県条例案、特別委で可決 http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1143/1143047531.html
 因みに、奈良県での条例に関わっているのは、警察庁やそのOBが利権の為に関わっている とも言われている。
■法務省→
【IT】ネット接続業者に電子データ保存義務化 法務省方針 http://makimo.to/2ch/news2_newsplus/1047/1047765505.html
■経済産業省→
【ネット】経産省と総務省、ネット接続業に認証制、災害対策やデータ流出対策など審査 http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1143340046&ls=all
■政党・国会議員のホ−ムページ http://www.jca.apc.org/silvernet/giin.html
315以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 16:46:13.66 ID:ezM4APpO0
>>313
トンクス。
やはり、朝鮮がらみである可能性もあるのか。


316以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 16:51:24.47 ID:GasnW4QeO
【良く読むように】

〜表現規制に効果的に反対するために〜

>>34-35 >>39 >>314

電凸・メル凸リスト

>>306 >>311-312

317以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 16:54:41.78 ID:cc8x0Eor0
ウィキもなぁ、HYDE156aを筆頭に修正厨が多いからなぁ。
フィギュア萌え族の項目まで何か修正する馬鹿がいるらしいし。
318以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 17:06:01.63 ID:cc8x0Eor0
日テレ、また田宮栄一が秋田まで行って現場荒らしてますな。
あれ近所の人間にとっては迷惑以外の何者でもないんですが。
319以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 17:18:34.50 ID:ezM4APpO0
ちょっと、考えさせられますね。

【論説】 「フリーター団体の"サウンドデモ"で、なぜ逮捕?共謀罪への不安強まる」…東京新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148270318/l50
320以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 17:20:13.64 ID:2LaHDbqiO
思ったんだが、中韓は言論や表現もろもろを規制されても日本を叩くという国民共通の捌け口がある。

けどさ、日本で規制したら中韓批判まで規制されるだろう?オレたちの捌け口は一体どこに向かえば良いか考えてないよな、やつらはさ。
321以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 17:22:33.53 ID:ezM4APpO0
>>320
>中韓批判まで規制されるだろう
陰謀論ですまんが、中韓を擁護する連中が規制したいんだろう。
公明党が絡んでいるからね。
322以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 17:22:56.61 ID:MV154LZJ0
>>318
テレ朝の現場報道 現地リポの男性アナ発言

 連続した子供の事件の影響で町から出歩く人が消えました、とか言ってるけど、、

町中に、マスコミが、うじゃうじゃと何十〜百も居れば、大人でも普通に散歩とか行きたく
無くなる事を自覚できない、現地リポの男性アナの無神経コメントに、ブチ切れですよ。

あんな状態で出歩くバカは、ただの目立ちたがりか、野次馬野郎だけだっつの。
323以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 17:31:15.88 ID:exIpbU7X0
やっぱテレビが殊更ネットを敵視するのってこういうのもあるの?
で、ネットを押さえつけときたいテレビ局と規制派の思惑が一致したと

ネット狂騒時代、テレビ局の憂鬱
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20060330/100904/
324以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 17:32:40.88 ID:LrYcBhct0
>322
> 連続した子供の事件の影響
これは間違ってないな
でも直接の原因は言うまでもなく日テレw

>321
公明は中韓の前に自分たちが先じゃね?
325以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 17:35:32.33 ID:bZMNrHbA0
今回のホットラインで、確実にネットの弱体化を狙ってるのが見え見えなわけだが、
これに対抗する手立てはあるのだろうか?
326以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 17:36:34.79 ID:xZyEpeYT0
すげー亀レスだけど
言葉遣いといえば
昨今の若者言葉に対する
全然〜[肯定形]
叩きもなんだったんだろうな
最近になってようやく間違った使用法では
ないってことが周知されてきたけど
こういうのって、単に大人が「ムカツク」から
いちゃもん付けてるだけなんじゃね?
327以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 17:37:46.54 ID:TRELvlkP0
|b( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)b
|u          ッ            u
|b  ○○社    フ    ○○社    b
|u          ブ           u
|b          ブ           b
|uッ゙ブブフ(゚・・_,゚ )(゚,_・・゚)( ゚,_・・゚)ブブブッ u
|b          ブ           b
|u           ブ           u
|b  ○○社    ブ    ○○社   b
|u          ッ            u
|b( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)ブブブッ( ゚,_・・゚)b
| |
| |          ○○社様マンセー!∧_∧
| |   ∧_∧              ◯( ゚,_・・゚)◯ブブブッ
| |   ( ゚,_・・゚)ブブブッ ∧_∧      \ 社  /
| |⊂二、社 ○     ( ゚,_・・゚)ブブブッ   |⌒I、│
| |    \  ) )   (  つ社つ     (_) ノ
| |    / / /    人 ヽノ          ∪
|_|   (__)_)   (__(__)          ∬
                          
     このスレは偉大なる○○社様のスレです。

      それでは引き続きお楽しみください。
〜○○社軍団2005-2006〜
○○社[MIT大学院] ★えいちタン[青学経営]★★えkべw[同志社政策]★【同志社経済・商】 ★孫御飯[阪大理]★ ★DK[神戸経営]★【同志社商】【関学商】 ★デコ[早稲田政経]★【早稲田教育・商】【慶應商】【横市経営】【立教経営】
★○○杜[静大工]★【立命館理工・情理】【明治理工・情コミュ】【芝浦工大】【成蹊工特待】 ★ゐゑぽ[京大工]★【早稲田理工】【同志社工】
★左腕[東大理T]★ ★┌|∵|┘[京大工]★ ★ふくろう(ё)[同志社法]★【同志社政策・商・社会】【関学法】【関大経済】【龍谷社会特待】
〜○○社軍団2006-2007〜 ○○社[MIT大学院] くろ[阪大法]初代トンd[早稲田法] パルプンテ[慶應] ( ゚,_・・゚)ブッブッブッ[東大理VorW]
http://etc4.2ch.net/kouri/←偉大なる○○社さまがおいでです。
328以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 17:55:29.18 ID:MV154LZJ0
>>325
日本テレビ内に、闇の通報部隊が結成されて、24時間体制で、マッチポンプ式にネットが骨抜きにされる悪寒・・
329以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 17:56:50.49 ID:GasnW4QeO
それにしてもmumurは急ぎ過ぎたと思う。

こうすれば良かったのに。

【皆さんへアドバイス】
■全ての上場マスコミの株を1株ずつ持てば良い。

 もしくは以下↓

【重要】
■投資家と名乗る。
■『「IRについて、聞きたくて電話をしました。」と「最初に」言えば、「株式部」に繋いでも大丈夫だと思います。
 更に相手から何か言われたら、「IRを問い正してから株を買い御社の株主になろうと思いましたので。」と最後に言えば良いと思います。』

■日テレに尋ねる事。
 炭谷の犯罪はどうやって知りましたか。
 社内で誰が最初に聞きましたか。
 この問題の対処はどのレベルで決定しましたか。その責任者は誰ですか。
 隠蔽を続ける方針は誰が決定、指導しましたか。
 隠蔽中に社内や出演者から異なる意見は出ませんでしたか。それは誰ですか。どのように押さえ込んだのですか。
【重要↓】
 「私たちは、法令や社会の規範を守り、社会的良識に基づいて行動します。法令や社会の規範に背く行為が、会社の存亡に直結することを十分に認識します。」行動憲章に書いてある文言ですが、守られていますか?
 今回の対応はこれに反していますよね?
 今、貴方個人としてどのように考えておられますか。
330以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 17:56:52.20 ID:9ZNCH/Tl0
>>325
多くの人にこのことを知ってもらうのがいい。
ここまでくると、もはやオタクだけの問題じゃないし、
狂った政治家が言論統制をやろうとしてるのは見え見えだから
味方についてくれる人もいると思う。
331以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 18:07:50.89 ID:GasnW4QeO
>>330
だからこそ

【良く読むように】

〜表現規制に効果的に反対するために〜
>>34-35 >>39 >>314

電凸・メル凸リスト

>>306 >>311-312

332以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 18:08:23.54 ID:GasnW4QeO
今すぐ日本テレビ見てみ
333以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 18:16:33.38 ID:LP+p9hJGO
334以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 18:20:08.41 ID:ezM4APpO0
また日テレ!今度は少女買春[06/05/20]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148285609/l50
335以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 18:26:19.43 ID:z9g46SVa0
保守
336以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 18:36:29.87 ID:MV154LZJ0
>>334
> 安田容疑者は、昨年11月携帯電話の出会い系サイトで知り合った当時高校1年生の16歳少女を、
>東京・両国の自宅アパートに連れ込みみだらな行為をした疑い。

うはっwwさっき 日テレで、出会い系サイト問題を扱ってたばかりだぞ、おいwww

スタジオでは、『サイト規制だけでは、意味無し。親も教師もガキの教育すれ』って言ってたが・・

なるほど、、【親と教師に「責任転嫁」したい日本テレビ】って事で、納得。


日テレ崩壊中♪
337以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 18:40:47.13 ID:P6oMZfXq0
>>336
これはいい燃料ですね。

まずは他批判する前に自分批判しろよ馬鹿会社。
が、それが出来ないのが日テロクォリティなんだよな(´・ω・`)
338以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 18:41:22.44 ID:ezM4APpO0
自作自演発見w

753 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/22(月) 17:23:44 ID:OJIvms1p
また日テレ!今度は少女買春[06/05/20]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148285609/
日テレ\(^o^)/オワタ

754名前: マンセー名無しさん投稿日: 2006/05/22(月) 17:46:06 ID:8g57OGH8 ←
>>753
それは明らかに別会社。

757 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/22(月) 18:16:19 ID:8g57OGH8 ←
>>754
あらら。本当に日テレとは別会社だね。
さも日テレみたいに捏造して2ちゃんねるは悪質だね。
でもあまりに露骨すぎて、スレ伸びてないみたいだから
2ちゃんねる族にも良識のかけらは残ってるのかもね
339以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 18:42:25.42 ID:C3vVN9Y2O
出会い系サイトの規制も、親の教育も、勿論結構だか……。

どうみても日テレこそ規制すべきです。
本当にありがとうございました。
340以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 18:50:07.71 ID:ezM4APpO0
まあ、未成年も取り締まれば減るべ。
341以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 18:50:51.15 ID:P6oMZfXq0
>>338のスレでウィルス張られたようなんだが。
先生大激怒で入れなくなった。

つーかそのスレ753までいってないからデマだろ。
日テレ社員がカスなのは分かるが。
342以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 18:55:07.62 ID:C3vVN9Y2O
>>341
338よくみて。引用もとが提示されてないだけだよ
343以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 19:13:03.34 ID:8ZZ/JZon0
h
344以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 19:14:38.53 ID:CGvi4rxW0
345以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 19:15:25.73 ID:ezM4APpO0
しかしめちゃくちゃだな・・・・
出会い系はいけないけど、お見合いオーケーなんて。

【超少子化】 「お見合いパーティーを国営で」 猪口担当相★5
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148247398/l50
346以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 19:16:22.04 ID:7hAPnkZq0
くそっもう諦めるしかないのかよ
ちくしょうちくしょう
347以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 19:23:47.95 ID:z9g46SVa0
【電凸・メル凸(突)リスト〜省庁・国会議員〜】
■各省庁一括送信 http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
■首相官邸 http://www.kantei.go.jp/
 TEL 03-3581-0101
 ご意見募集 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
■自由民主党 http://www.jimin.jp/
 本部 TEL 03-3581-6211
 公聴室 TEL 03-3581-0111
 自民党に物申す http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
■安倍晋三 http://newleader.s-abe.or.jp/
 TEL:(03)-3508-7172
 FAX:(03)-3508-3602
 ご意見・お問い合わせ http://newleader.s-abe.or.jp/modules/contact/
■現職国会議員名簿
 http://www.jca.apc.org/silvernet/giin_all.html
 http://www.geocities.jp/illogical_drmccoy/kokkaigiin.html
 http://kumohare.seesaa.net/article/12226306.html
■国会議員アドレス帳・OUTLOOKEXPRESS用 http://kumohare.up.seesaa.net/image/kokkaigiin060124.wab
■txt・csv版(中身は同じ) http://kumohare.up.seesaa.net/image/kokkaigiin060124txtcsv.zip
http://kumohare.up.seesaa.net/image/kokkaigiin060124txtcsv.lzh
348以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 19:24:04.48 ID:wNpSVR5D0
あきらめちゃ駄目だ!
349以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 19:27:31.39 ID:7hAPnkZq0
そうだ!CG系サイトさん達に
web拍手やメールでこのことを伝えたらどうだろう?
350以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 19:29:23.90 ID:z9g46SVa0
子供を出汁にフェミ利権の温床になってるところは

厳しく対処すべき。

まともな実効性児童虐待防止法がないのは日本だけ。


フェミが子供を出汁にするだけで、虐待防止を妨害しています。

■子供殺しの最大の殺人犯はダントツで母親である。

警察庁の犯罪統計(児童虐待)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen3/h13jidougyakutai.pdf

【殺人犯数】
実母  26  (殺人以外にも傷害致死も10件あり)
実父  5   (傷害致死は5件)
継父母 0
※以上は児童虐待による殺害であって、嬰児殺は全く含んでいません。
嬰児殺犯は別に女31人・男4人います。
日本で起こる全ての殺人既遂事件総数(当然嬰児殺含む)が年600件なのに・・・。

子供にとって全てである親に、密室で延々と虐待され続け、ついに殺害される。
被害者の立場に立ったとして、これほど悲惨な犯罪はちょっと他に想像できません。

しかも被害者の児童は年々増えるばかり・・・。

(参考)警察庁犯罪被害者統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf
→レイプ殺人なんて実は年間ゼロ件。その裏で最悪の被害者と凶悪犯が放置されています
351以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 19:31:19.57 ID:ED2v2rnP0
>>346

だから自由とは勝ち取るものなのだよ。
戦う前にあきらめてどないするか。
352以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 19:31:25.83 ID:UMraunSq0
>>349エロゲーメーカーにも伝える
353以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 19:31:29.73 ID:LrYcBhct0
>350
嬰児ってまだ生まれる前の子だっけ?
そうだとしたらまず肉親しか考えられないかねぇ…
354以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 19:34:11.67 ID:bB1cZDCD0
規制で完全に消えるような文化ならば、
所詮そこまでの存在だったってことさ。
355以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 19:40:18.99 ID:UMraunSq0
もし規制されたらエロゲの舞台は大学が主流になる気がする
356以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 19:42:38.54 ID:gJQVxAGi0
【グラビア】過激さと可愛さで人気上昇中の仲村みう(15)
 「やってることが過激だとは思わない」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/662466.html

正直こーいうのが合法で何故2次元が
規制されなきゃいけないのかがわからんよな('A`)
k察利権死ねばいいのに。
357以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 19:47:25.55 ID:1/GukvX10
vipの糞スレ乱立みてたら
規制は必要だと思うわー
半分はエロ関係でしょ
画像、動画、フォルダうp、エロネトラジ
こんなところにくる10代の将来が心配
358以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 19:48:21.95 ID:LrYcBhct0
>356
これはひどい
359以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 19:48:50.89 ID:7hAPnkZq0
釣れますか
それとも真性工作員さまですか
360以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 19:53:36.33 ID:F/leWCjI0
保守
361以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 19:59:03.55 ID:2LaHDbqiO
なら少年雑誌等の出版社にもメル凸してみようかな…
362以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 20:01:59.99 ID:wNpSVR5D0
               r'゚'=、
               / ̄`''''"'x、
          ,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
      __,,/    i!        i, ̄\ ` 、
  __x-='"    |   /ヽ      /・l, l,   \ ヽ
 /(        1  i・ ノ       く、ノ |    i  i,   小学生の女の子です
 | i,        {,      ニ  ,    .|    |  i,
 .l,  i,        }   人   ノヽ   |    {   {
  },  '、       T`'''i,  `ー"  \__,/     .}   |
  .} , .,'、       },  `ー--ー'''" /       }   i,
  | ,i_,iJ        `x,    _,,.x="       .|   ,}
  `"            `ー'"          iiJi_,ノ

こんなのでも規制されたりするのかな
363以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 20:02:59.45 ID:ezM4APpO0
>>356
フェミ、人権団体基準ってこともあるね。
364以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 20:05:09.00 ID:GasnW4QeO
【良く読むように】
〜表現規制に効果的に反対するために〜
>>34-35 >>39 >>314
電凸・メル凸リスト
>>306 >>311-312

365以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 20:13:29.04 ID:8ZZ/JZon0
>>353
手元にあった辞典より抜粋。

えい-じ【嬰児】[名]生まれて間もない乳飲み子。乳児。
<別名>みどりご。
366以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 20:23:24.53 ID:bB1cZDCD0
367以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 20:31:17.95 ID:ezM4APpO0
まず反対は続けるとして、来月まで目前だから、
規制が開始された時の対処とかはどうなの?
納得いかない、理由を知りたい、間違われたとか。
368以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 20:32:17.15 ID:ezM4APpO0

削除された側の人たちの相談窓口とかあるの?
369以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 20:33:02.48 ID:h3xO3co50
>>362
想像力豊かな人間もいるから(ry
370以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 20:37:46.27 ID:GasnW4QeO
>>368

>>314
警察庁版人権擁護法案と同じ。
371以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 20:42:46.50 ID:RAsB88AY0
6月から開始されるっていうホットラインセンターにやヴぁい政治家のHPなんかを送りつけまくってはどうだろう
372以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 20:44:58.01 ID:ED2v2rnP0
警察も信用できない世の中か。最近待ちのおマワリも信用できんわ。
実際駆け込んだとき人いなかったりしたしな…(苦笑)

↑ところでこれも有害情報ですか?警察の皆様。
373以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 20:49:35.11 ID:GasnW4QeO
>>371
 警察庁が政治家を敵に回すわけない。森派と警察・検察はベツタリ。
 警察庁は大手マスコミも敵に回さない。天下り欲しいから。

 手柄になる、ニュースになる、世間的には良く見える、竹花豊の手柄になる事しかやらない。
 通報≠摘発。摘発するかどうかは恣意的解釈、好き勝手。

 人権擁護法案の時に散々言われた事と同じ危険性。
374以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 20:50:46.74 ID:9fqq84DY0
         ノJ~`ニス
         〉ヾヾ_  そ
         ゝ、ゞj ソrニニヽ        くヽ_
            /7 ヾヽ l  lオ:.:.fl ト 、      l r::、ヽ
        /ニ-、ヽ \ゝ 〉:.:.:;l ト」 !      .l l:::::::\\
       //::::::::/l |.  rニニ⌒d ~ ス \    //|:::::ノ人\\
      〃:::::::::::!::|│    ゞニシ  i' `ヽイ ,//::::l::Z j^ゝ:`l.l
    〃::::::::::::::l::::l ヽ      l   |  __//:::::::l::7 ソ  シ::l.l
  . 〃::::::::::::::::l::::::\ ` ー 、j    レ´r::::::::'´:::::nj { 」  ム}::l.l
  〃::::::::::::::::bd、:::::::::>ー/´    ∨‐-、::;r‐P`'b:じ「l,ハ::l.l
  !レ'´   `b、 く_,r′    __   ヽ ___`ー'_⊆ノ ノ |  〃
           ` ー-‐ /´/´  `\ ; \二´__ノ /
         , -─ァイ,/         ',   `\__ノ
        /  / {{          }    ,〉─'´
       ,〈  (   ヽゝ        ノ == <__
       ヽニZ > == ノ `ー --- ‐く_,ヘ_ィニゝ'´
         `ウ‐ワ′          `´
5/22(月)からポケモン(初代)やろうぜ!
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/8498/1148213720/
参加者が少なくて困っとる><
最終的にはみんなで対戦しようと思っとるじゃんね。
1日数10分ぐらい時間作れるだら?みんなで参加して盛り上げていこまい!
375以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 20:51:54.54 ID:Tj9C7Et00
もうどうせいちゅうねん…
ホットラインのパブコメには一切反応がないし…
376以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 20:52:11.80 ID:7hAPnkZq0
   >─────────<

    <───────>


この二つの線を見てください。上の方が長く見えますね?
しかし実際には同じ長さです。これを目の錯覚といいます。

この原理で
この二つの絵を見てください。上の方が幼く見えますね?
しかし実際には同じ成人です。これを脳の錯覚といいます。

でいままでと同じように乗り切れないものか
377以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 20:52:28.95 ID:RAsB88AY0
>>373
プラットフォームから送られてくるのが政治家のHPだけだったりとかしたら、流石に募集やめるんじゃね?ww
378以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 20:52:32.64 ID:ezM4APpO0
>>370
やはりそうか。
379以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 20:53:08.24 ID:ezM4APpO0
>>373
バイブ辻元、キャバクラ太田は?
380以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 20:55:17.97 ID:GasnW4QeO
>>375

【良く読むように】
〜表現規制に効果的に反対するために〜 >>34-35 >>39 >>314
電凸・メル凸リスト
>>306 >>311-312
381以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 21:07:30.65 ID:GasnW4QeO
ほさ
382以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 21:09:50.63 ID:judAiyNv0
保守
383以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 21:13:49.07 ID:LrYcBhct0
>365
おお。dクス。
まぁ、生まれた直後じゃ肉親による犯行って考えるのが普通だわな。

>371,377
それよりフォームページのURIを送りまくった方がいいじゃないかな(笑)
384以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 21:15:04.58 ID:ezM4APpO0

この規制を待ってましたとばかりに通報するやつらがいるな
385以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 21:17:32.85 ID:GasnW4QeO
>>377 >>383
 左やフェミ、PTA、規制推進団体が一気にやり始めると思う。もうURLを溜めてあったりするかも。

386以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 21:19:28.21 ID:LrYcBhct0
>385
したくはないけど想定の範囲内だな
387以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 21:23:44.75 ID:Tj9C7Et00
逆に考えるんだ
こっちも『左やフェミ、PTA、規制推進団体』のURLを通報すればいいんだ
と考えるんだ(AA略
388以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 21:28:52.71 ID:LrYcBhct0
まぁ、侮辱・名誉毀損紛いの発言してるバカな規制派もいるからな。
誰とは言わんが。
389以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 21:29:31.56 ID:ezM4APpO0
一応貼っておきます。
ガス抜きだろうけどね。

総務省・行政評価局
http://www.soumu.go.jp/hyouka/tizu.htm
390以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 21:31:31.39 ID:yWpIlEwf0
>>387
http://www.starlitsky0.net/index.php?itemid=51

天下のNTTがこういうフィルタリングしてる
当然、例のホットラインも同じ基準でフィルタリングかけるだろうから、
フェミだ在日犯罪だってのは、通報しても自動的にスルーされるな
391以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 21:34:40.73 ID:LrYcBhct0
いっそのことIE弾くとかw
392以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 21:36:35.50 ID:X9IDN+OO0
そもそもこれはどれだけの強制力があるんだ?
393以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 21:41:49.17 ID:wNpSVR5D0
勧告だけだし
でもほとんどが従いそう
394以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 21:41:53.96 ID:ezM4APpO0
納得いかないことされたら、内容証明書で説明を求めるのもありかな?
395以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 21:44:27.62 ID:OkU6xhSL0
>>350
亀だが、児童に対する性的虐待の4割は実父による。
しびれますね
396以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 21:45:56.50 ID:OkU6xhSL0
>>394
以前、それをやった人がいたが、返事はきたんだろうか?
397以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 21:47:15.76 ID:GasnW4QeO
勧告段階か通報段階でマスコミが報道するだろうから、従わざるを得ない。
もしかしたら、規制推進団体は通報したURLを公表するかもしれない。
398以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 21:49:41.84 ID:judAiyNv0
保守
399以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 21:51:11.26 ID:Tj9C7Et00
まあ実際に稼動してみないとなんとも言えないけどね…
悲観的観測はいくらでも出ては来るけど。
400以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 21:52:32.24 ID:OkU6xhSL0
>>392
「日常の生活がある」製作者たちが、

「公的機関」を名乗る ヤ ク ザ にイチャモンをつけられ、


抵抗できるとは思えない。
そこまでパワーのあるクリエイターは少ないのではないか。
お金を取ってる人ならともかく、ノーギャラで(せいぜい広告収入だけで)やってる
有害(!)クリエイターたちは、そのまま雲隠れしてしまうのでは?

また、お金を取っている「プロの」クリエイターであっても、やはりわからない。
小林よしのりとか、そういう「良くも悪くも」パワーのある人ばかりではないと思う。

相手がいることを「想像できない」規制派たちによる蹂躙だな。
401以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 21:53:51.08 ID:yWpIlEwf0
>>400
ちがうちがう
ISPが勝手に削除するんだから、製作者の意向は関係ない
402以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 21:57:35.11 ID:F/leWCjI0
保守
403以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 21:59:29.41 ID:OkU6xhSL0
>>401
そうなんか。
いや、>>169って、プロバイダへの通報とか、そういうのをするんだと思ったから。
プロバイダへの警告とかがあまりに頻発したら、

「うるせー!じゃあここでやらんで他でやったるわい!」

・・・とイキまいて作り込む人と、

「あ、そっすか。すんません・・・住みにくい世の中だなあ」

・・・としぼんじゃう人と、
二通りに分かれると思ってな。
で、後者の方が圧倒的に多い、と。
そう思ったんだが、通報じゃなくて自動的削除だったのか。
>>392が「強制力」と言ってるから、てっきり違うのかと思ったよ。
404以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 22:05:44.22 ID:wNpSVR5D0
補修
405以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 22:09:46.16 ID:yWpIlEwf0
>>403
いちおう表向きは削除すれって勧告だけだけで強制力はないハズだけど、
ISPがお上の意向に従わない理由はない
一次プロバイダは天下り天国だからな

二次〜三次プロバイダは嫌がる可能性もあるけど、そうすんと一次から
圧力かけられるから結局は削除って流れがみえみえ
406以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 22:11:46.69 ID:gJQVxAGi0
どっちにしろ絶望マーチだなぁ…。
パブ米が形だけってのが丸わかりすぎ…。
絵板とかで絵を自由に書くことすら許されなくなるのね。
407以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 22:12:57.77 ID:OkU6xhSL0
>>405
そのあと他に移るって選択肢があるんじゃないのか。
普通は途中でやる気がなくなるけど。
408以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 22:15:00.20 ID:30QWz23Y0
おまいら愚痴ばっかりだなw

絶望した所で何も起きないと言うのに
409以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 22:16:03.10 ID:wNpSVR5D0
ホットラインって名前聞くとさ、Macのあれ思い出すのは俺だけ?
410以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 22:17:34.69 ID:yWpIlEwf0
>>407
そらま、サーバ会社だとISPと直接資本関係ないとこ多いから、
自前でサーバ借りてたり無料サーバスペース使ってたら大丈夫
なのかもね

ただ、普通のひとは普通に契約ISPのWeb使ってるだろうから、
その意味では速攻削除が相次ぐんじゃないかな
411以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 22:19:11.73 ID:X9IDN+OO0
海外サーバーとかどうすんだ?
412以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 22:19:43.43 ID:gJQVxAGi0
>>408
きっとみんな疲れてるんだよ。
ここにくるような奴はメル凸やらなんやらしてきた奴だろうし。
413以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 22:20:48.34 ID:OkU6xhSL0
>>410
それなら予想通りだ。(期待通りではないが)
「自動的に強制削除」なんていう恐怖のプログラムじゃなくてよかったよ。

まあ敵が凶悪なのには変わりないが。
414以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 22:28:49.23 ID:ezM4APpO0
>>411
連携するみたいだよ。
http://www.iajapan.org/hotline/center/20060404public.html

>国際的約組みでの処理

415以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 22:30:19.38 ID:OkU6xhSL0
>>414
スゲーw
どうしろってんだ?
416以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 22:34:49.27 ID:wc3BAcFiO
敵多くてどこにメル凸すりゃいいかも判らなくなってきた
疲れたよ本当…
417以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 22:37:51.57 ID:Tj9C7Et00
ここ最近になって一気に来たって感じだからな…
なんかもうどうでも良くなってくる…のは危険な兆候か…
418以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 22:42:03.00 ID:gJQVxAGi0
多分小泉の任期が終わるから焦って実装しようとしてるってとこだろうな。
天下りの確保がそれだけいるってことでしょ…。

疲れたがここが踏ん張りどころだと思う。
孤軍奮闘な状態にはかわりないが…。
419以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 22:52:53.56 ID:ED2v2rnP0
毎日踏ん張っていますワィ。

もう大して役に立たん、ただ己のプライドと老後にしか関心
のない団塊養うためにこっちが苦労する必要など
どこにもありません。

諦める以前に戦ってやるわ今畜生。
戦うからには勝つしかないのだ。

…最近すっかり言葉遣いが悪くなってしまいました…。
420以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 22:59:05.52 ID:sW8QpBeM0
そろそろ日弁連に
メル凸してもいいんじゃない?
421以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 22:59:41.25 ID:7hAPnkZq0
俺達がやらないで誰がやるってんだ!
みんな気張れ!起ち上がれ!俺達の愛国心と底力を思い知らせるんだ!
422以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 23:09:30.10 ID:i80m6QJv0
みんな!

空元気も元気のうちだぞ!!!
423以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 23:16:37.99 ID:OkU6xhSL0
ttp://www.bpo.gr.jp/

ここも見ておくといいかも知れぬ。
これだけ意見が寄せられていると、見られる割合も減るかも知れないが、

「利用者」は確実に見る。

「自分の意見は載ったかな?」と、巡回しているから、必ず見る。
俺も送ってみようと思う。
424以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 23:24:09.80 ID:Mmia+EAoO
諦めない。


保守だ。
425以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 23:29:32.25 ID:cc8x0Eor0
ギャバンのOP聞いて奮起しよう。

男なんだろ?グズグズするなよ。
426以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 23:30:15.39 ID:GasnW4QeO
【良く読むように】
〜表現規制に効果的に反対するために〜 >>34-35 >>39 >>314
電凸・メル凸リスト
>>306 >>311-312
427以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 23:33:38.89 ID:64Xll8v20
じゃあBLACKのOPを聞いて奮起しよう・・特撮は熱いのが多いね

信じる奴がジャスティス!
428以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 23:44:07.25 ID:wc3BAcFiO
負けてたまるか
429以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 23:47:57.36 ID:64Xll8v20
<夫に灯油かけ焼死させる 容疑の妻を逮捕 宮城>
ttp://www.asahi.com/national/update/0522/TKY200605220314.html?ref=rss
またまた団塊がやりました。

<女性いろいろ活躍、政治も例外でない」 民主小沢代表>
http://www.asahi.com/politics/update/0522/009.html?ref=rss
「女性は色々な部門で活躍しており、男の方は少しだらしないところもある。政治も例外でない」
「参院選で女性の候補者が結構多くなるだろう」

フェミ議員増えそうだね
430以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 23:50:52.30 ID:OkU6xhSL0
>>429
人類の半分は男なのに・・・
431以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/22(月) 23:59:23.72 ID:8ZZ/JZon0
432以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 00:02:59.41 ID:3yyPDrrIO
とりあえず消されるサイトは無修正画像掲載してるサイトとかやつらに都合の悪いサイトかな…。
まとめウィキ消される可能性あるかも?
433以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 00:06:20.73 ID:2seEniuV0
ほしゅ
434以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 00:08:56.57 ID:OkSfdTu40
>>432
どうだろ?まとめ消されるのは露骨すぎでは?消される時は「無断でTV画像を使用している著作権法違反」
とか言われたりしてな。
俺としてはやはり2ちゃんの書き込みの方が危ないと思うな・・
あとは各メディアのホットラインセンターに関する反応。
何だか分かりやすい反応をしてくれそうだ
435以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 00:10:54.56 ID:vwwNhQ5/0
とりあえず日テレも通報してやろうぜ
436以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 00:18:36.64 ID:N9G38Sr/0
規制派通報祭りが始まりそうなヨカンww
日テロは確定として、ゴミ売り、テロ朝、カスラック…後は売国利権団体が候補だな

規制派も対象だな
スルーされようが送りまくるかwww
437以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 00:25:57.62 ID:mJKunDPH0
聞いてくれ
俺の知り合いが弁護士なんだがまとめwikiを見せても
どうも本気で六月からやばいってことが伝わらない
自分の頭が悪いのは重々承知しているが
どんなふうに資料を見せつつ説明していけばいいだろうか
438以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 00:30:26.11 ID:36P3L60X0
ところで、自宅鯖やってて削除勧告に従わなかったらどうなるんだろ?
439以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 00:34:28.34 ID:3Ivz6Q2S0
>>437
とりあえずこれによって
どのようなデメリットが発生するか説明したほうがいいんじゃない?
例えばエロゲだけでなく、漫画やアニメなどどのような影響がでるかとか?
漏れも頭悪くてすまん。
440以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 00:40:29.64 ID:kydN5WsX0
ちょっと私も知り合いのつていくつか辿ってみます。
皆様の役に立てるかどうか分からないけど…。

何だかサブカルチャーだけの問題ではなくなって来ましたね。

人生とは漫然と過ぎる時間ではなく、生きるための戦いの場である

と知った今日この頃。

勝つことだけを考えて勝つ対策だけを考えよう。

ほっしゅ。

441以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 00:42:21.49 ID:kydN5WsX0
>>436

そうですね。こちらも通報させて頂きましょう。
数の力で相手がくるならこちらも数を送りましょう。
442以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 00:46:53.54 ID:ZiycYAxr0
>>437
法改正を伴うものじゃないから
現時点ではあまり深刻に受け止めていないのかもわからんね

うーん・・
■ホットラインは恣意的運用や表現の自由への畏縮効果が懸念される
■にもかかわらず、ホットラインの設置の必要性について説明が尽くされていない
と思うんだけど、法的な見地から見てどうなの?って聞いてみるのはどうかな

まずは大枠の議論からはじめて、その後各論って流れで
443以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 00:58:40.70 ID:vwwNhQ5/0
ho
444以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 00:59:52.02 ID:1hQs0X060
>>438
レンタルじゃなければ無問題
ただレンタルだとドメインを削除される可能性もあるかも

萌えBBSがドメイン削除された例
http://blog.livedoor.jp/kensuu/archives/50143159.html
445以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 01:08:13.41 ID:3ySxvgnzO
>>437
下記の『警察庁版人権擁護法案』を意味すると言えば普通の弁護士はピンとくる。

【良く読むように】
〜表現規制に効果的に反対するために〜 >>34-35 >>39 >>314
電凸・メル凸リスト
>>306 >>311-312
446以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 01:13:20.27 ID:36P3L60X0
>>444
d


規約確認してきたら今の時点で微妙だった・・・・・・
447以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 01:18:03.59 ID:iEjxP+v60
唐揚げ
448以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 01:22:36.12 ID:N9G38Sr/0
素揚げ

うん、衣つけるの忘れただけなんだorz
449以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 01:27:34.13 ID:3ySxvgnzO
■『法は権利の上に眠る者を保護せず』
 権利は黙っていて得られるものではない。意見して、抗議して、守り抜き勝ち取るものだ。
 この言葉をエロゲ業界の方々は噛み締めるべき。

■『私がやっている事は大海の一滴にすぎないかもしれないが、
 私がそれをしなかったら、大海から水が一滴無くなるのです』(マザー・テレサ)

『ここで一歩でも退き下がってみろ。一歩の後退は限りない後退に続く。
 ここは退けない、退いてはいかんのだ!』(ヘシ・カルメル)
450以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 01:38:56.68 ID:0kWga7bT0
http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20060523#1148315311
>■[警察][告知]「バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会」、
> 5月22日午後、第二回開催されました。
>例の、竹花豊が天下り先を作るためにインターネットやエロマンガやアニメに
>難癖をつけようとしている「バーチャル(略)研究会」、5月22日午後に第2回が
>開催されました。
>議事録は3週間後にアップされるとのこと。
>以上、重要情報。
>なぜ議事録アップに3週間もかかるのか、なぜ1回目の議事録では発言者名を仮名に
>してあるのか、なぜおそらくは税金で開催されているだろう「バーチャル社会の
>もたらす弊害から子どもを守る研究会」が事前に告知なくこっそりと開催され、
>傍聴者を入れていないのか、といった事柄については不明なので、有志たちは
>警察にメル凸電凸して訊ねてもいいかもしれないね。
451以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 01:47:30.59 ID:YOEzEvBP0
スレ住人はガイドラインに抗議しながら
研究会にメル凸電凸する
つまりはさみうちの形になるな…‥。
452以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 01:57:35.96 ID:dFyjsjDC0
ほしゅ
453以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 02:10:16.25 ID:YOEzEvBP0
俺のID

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 BP0!BP0!
 ⊂彡


けどOじゃなくて0なんだよね…
454以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 02:11:30.94 ID:ZiycYAxr0
ほっしゅ

研究会はもっとオープンに議論すべき。
過去の行政主導の研究会、例えば司法制度改革審議会の
審議経過とかと比べてすごく閉鎖的。できないとは言わせんぞ。
455以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 02:13:09.57 ID:02UX+DVA0
http://www.iajapan.org/hotline/center/20060404public.html
http://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060330_4.html

>情報について表現の自由等の基本的人権と公共の福祉とのバランスを考慮した
>一定の基準に基づいて選別するとともに、
>一定の基準に基づいて判断を行い、警察への通報やプロバイダや
>電子掲示板の管理者等に削除依頼等を行う。
かなり曖昧だな・・・
456以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 02:21:19.91 ID:zPieMkPE0
ざーっとしか目を通してないけど
一定の基準について詳しくは乗ってないの?
457以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 02:25:13.36 ID:02UX+DVA0
これかな。

(違法情報の範囲)
@  わいせつ物公然陳列
A  児童ポルノ公然陳列
B  売春防止法違反の広告
C  出会い系サイト規制法違反の誘引行為
D  規制薬物の濫用を、公然、あおり、又は唆す行為
E  規制薬物の広告
F  預貯金通帳等の譲渡の誘引等
G  携帯電話の匿名貸与業等の誘引等
458以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 02:29:59.69 ID:7CdQt1Ne0
>457
これのどこが「一定の」基準なんだ・・・
459以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 02:37:23.30 ID:csoPIHD70
>>458
「一応、基準らしきものはある」 ということでは?
460以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 02:41:56.67 ID:jTYlGvdJ0
>>457
公然陳列でなければいいなら、警告ページ挟んであれば無問題ということで。w
461以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 02:52:13.17 ID:twZPZ6si0
>>460
普通はそうじゃねーの?
そっから先は自己責任だろ
462以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 03:05:06.33 ID:3ySxvgnzO
でも
その場合は、届け出制か、認可制か、免許制ではなかった?
463以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 03:25:39.35 ID:FdlBZz3bO
保守
464以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 03:54:07.86 ID:jTYlGvdJ0
また犯罪者を出したならず者集団日テレ逝ってよし
465以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 04:53:39.94 ID:ZaeY4dOl0
保守
466サッカーのゴル裏応援歌で規制派に立ち向かう俺等を奮起させようぜ!:2006/05/23(火) 05:01:45.57 ID:B0y7ZWdRO
(フランス国歌ラ・マルセイエーズの節で)
♪アキバーのー勝利のために
今声を枯らし〜
いざ〜戦おう〜
アーレー アーレー アーレ アキバアレー
アーレー アーレー♪
(以下上記の節を繰り返し)
オオオーオーオーオオオーオー
オオオーオーオーオオオー・・・
467以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 05:34:24.15 ID:NXR7GtGYO
468以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 06:00:16.05 ID:FdlBZz3bO
保守
469以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 06:21:18.26 ID:Xnzz2r120
すっきりしないとき!
スカッっとしたいとき!
そんなあなた!たまにはブーンでもしチャイナよ!

いっといで!あなたの飛びっきりのブーンを!!!111
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1145387509/

         / ̄j             \ 
         |::: |              \
       _|::: |                \ 
      /::::  ̄ ̄\         /      |
    /::::       |
    |::::::       < |           |  
    |::::::       3           |   
    |::::::       < |        =
    \::::       |         | ̄\
     \:::: :__/         |   \
        ̄|::: |           |    |
         |::: |        
        j_/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1145387509/
470以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 06:33:55.10 ID:rgT9Z7q20
保守ついでにロリAAをおいてみる

('_')
/Wノ
 X
 Y
  |
スジ○見えだしちょっとエロ過ぎたかな
471以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 07:16:23.10 ID:fVsKbyZp0
ホットラインセンターがあったら通報モノだwwww
472以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 07:20:18.36 ID:v8f2pTqq0
おk、削除依頼だしてくる
473以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 07:55:28.05 ID:fVsKbyZp0
ちょっwwwwww
474以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 07:58:26.32 ID:OryFbBnN0
hosyu
475以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 08:12:20.07 ID:OryFbBnN0
出かける前の保守
476以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 09:10:32.39 ID:Sn3XXvYh0
hosyu
477以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 09:39:50.06 ID:okEDuGKT0
>>384-388

ネットから始まる、通報・密告社会って事だよな・・・・・。

本当に犯罪なら、通報は義務でもあるが、犯罪でもない物まで通報・密告されては
かなわんし、あと、誰かが意図的に、気に入らない人物を潰す目的で、この通報・密告
なる制度を悪用する事も十分に予想もできるし、もう無茶苦茶だな。
478以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 09:42:04.41 ID:kydN5WsX0
以前ゲーム学会設立のお話しが出ていましたけど、
あの研究会は何かバーチャルリアリティかんぬんとか
抜かしている人たちには何か影響を与えることはできないのでしょうか?
まだ設立間もないから難しいのかな。
それにしても警察ってこういう組織だったんですね…。
昔は正義の味方かと思っていました。
479以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 09:53:53.98 ID:okEDuGKT0
>>391
2次エロ専用のp2pの高機能ブラウザを作れる神募集〜とかw
480以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 10:31:44.88 ID:dFyjsjDC0
hosyu
481以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 10:45:05.89 ID:ynGqbWU60
482以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 10:49:56.06 ID:5Ms7PLQf0
日本は、また鎖国でもやろうってんですかい?
483以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 10:58:42.38 ID:B0y7ZWdRO
>>482
不法入国外国人と日本で犯罪犯しまくりのチュンチョンと日本の臑噛ってやすやすと生活保護受けてる在日チョンを排除&再入国阻止、なら大賛成だがなw
484以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 11:20:04.27 ID:/Pyx1cyMO
>>479
キャッシュをp2p共有する個人プロクシでもつくる?
485以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 11:36:46.71 ID:Sn3XXvYh0
葱板の規制スレに痛い自称業界人が湧いとる…
486:2006/05/23(火) 11:57:37.56 ID:/Pyx1cyMO
487以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 12:06:33.28 ID:fVsKbyZp0
>>485
俺も正直萎えたが、これでも聞いて元気だせ
http://yu-net.info/swfup/viewswf.php/3146.swf
488以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 12:30:17.46 ID:FdlBZz3bO
保守
489以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 12:36:34.08 ID:Sn3XXvYh0
>>487
dクス
490以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 13:20:33.64 ID:JQxae9gD0
>>477
思い出したけど、フェミって、ホロン部みたいに、
書き込み部隊を雇ったりしているみたい。
だから、通報する人も雇っているかもしれん。
491以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 13:30:51.98 ID:YOEzEvBP0
とりあえずみんな>>450にあるように
メル凸しようぜ、それが今できることだと思う
俺もメル凸してみる
492以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 13:42:06.29 ID:JQxae9gD0
おいおい警察がこんなことして、きちんと規制できるのか?

【Winny】 "「ウィニー使ってない」とウソつく" ネット流出のDQN警官、戒告処分
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148015719/l50
493以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 13:44:57.77 ID:q0n8WiiyO
>>485
kwsk
494以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 14:17:37.62 ID:rgT9Z7q20
こいつぁ芸術の裸婦人とかもアウトだな
hosyu
495以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 14:33:16.71 ID:atvc+dLc0
近所で子供が立て続けに2人死んだ事件、またロリコンの仕業か?とか言われてたけど、
男の子の方はただのひき逃げだったな。
496以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 15:02:18.17 ID:g5468TRf0
497以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 15:09:16.44 ID:EL+B2+hK0
文化保護の為に保守。
498以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 15:15:49.52 ID:atvc+dLc0
愛の為に保守
499以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 15:16:55.92 ID:RuV7vwko0
>>495
詳しく。
500以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 15:19:04.00 ID:3ySxvgnzO
【良く読むように】
〜表現規制に効果的に反対するために〜 >>34-35 >>39 >>314
電凸・メル凸リスト
>>306 >>311-312
501以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 15:22:52.10 ID:q0n8WiiyO
>>495
人は稀な偶然だと物事を結び付けて考えるものだからな
ところで秋田の小一も轢き逃げだったの?
502以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 15:30:51.48 ID:okEDuGKT0
>>494
こいつぁ、公園の 裸婦の銅像も 通報だな
503以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 15:32:14.70 ID:rgT9Z7q20
>>502
小便小僧なんてど真ん中で引っかかってるじゃあねえか
504以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 15:34:37.23 ID:atvc+dLc0
505以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 15:36:52.47 ID:3ySxvgnzO
【良く読むように】
〜表現規制に効果的に反対するために〜 >>34-35 >>39 >>314
電凸・メル凸リスト
>>306 >>311-312
■電突のためのノウハウ http://dentotsu.jp.land.to/knowhow.html
■警察庁(1000文字以内) http://www.npa.go.jp/goiken/
506以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 15:48:11.50 ID:JQxae9gD0
ジェンダーフリーやっている学校も通報対象になるんだろうな?
507以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 16:16:21.95 ID:2aSgBk6+0
もうこんなに苦しいなら
明後日の隕石で地球滅びちゃえばいいのに
508以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 16:16:36.00 ID:3ySxvgnzO
保守
509以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 16:17:02.12 ID:k1XcqVHI0
('A`)今期始まったアニメ面白いんだからそれは勘弁
510以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 16:18:16.46 ID:icFWBg5t0
>>507
犯罪に結びく情報じゃないんだからそれはなかんべ
511以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 16:42:15.74 ID:RuV7vwko0
保守
512以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 16:56:39.26 ID:FdlBZz3bO
保守
513以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 17:06:22.00 ID:JZhENSNS0
こんな中こんなことを言うのもアレだが
エロゲにモザイクって必要だと思う?
オレは必要だと思う
514以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 17:11:32.65 ID:5Ms7PLQf0
エロゲだろうが漫画だろうが、想像力と読解力は必要。
オレはエロゲやらないし、ギャルゲすらやらないが、
それくらいはわかる。
作り手だって何も考えず(想像せず)作ってるわけじゃないだろうし、
そういった『想像』もできずに規制と言うのは愚の骨頂と思う。
515以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 17:17:09.08 ID:JQxae9gD0
エロ規制と言えば聞こえがいいからな。
まずエロ規制から始まり、徐々に言論統制だな。
516以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 17:20:54.26 ID:3ySxvgnzO
【これからの流れ】
『日本の特アへの開国=属国』を小泉周辺が残り期間に道筋を付ける
【特アの不法滞在者数は万博後'05・7月以降一切発表なし=何を意味するかは解るハズ】
(3/1〜韓国人ビザ免除・恒久化決定済)
(→なんと中国全土にまでビザ発給を拡大する動きも。国交省と大臣+外務省のゴリ押し)
(→次期・国連事務総長が韓国人?日本外務省も常任理事国入りを認めるかもと吹聴しゴリ押し?)
→マスコミ+D通(+SB?)主導のネット自主規制団体誕生
→ネット自主規制
(→ネットでの実名表記義務化)
→日本向けという言葉を入れて、2chとブログも規制=言論抹殺
→人権擁護(=男女平等・市民オンブズパーソン・苦情処理)法案成立
→特アに主権移譲+沖縄の領土共有
→特許の共有
→日本は特アへの開国=属国

517以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 17:23:22.95 ID:dFyjsjDC0
保守
議事録マダー?
518以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 17:30:35.70 ID:JQxae9gD0
もう時間がないから、反対しつつも、規制が開始された時の対処も考えないといけないかな。
519以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 17:31:23.05 ID:RuV7vwko0
保守
520以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 17:37:15.19 ID:JQxae9gD0
【Winny】ウィニー通信遮断は法律違反 「ぷららネットワークス」通信遮断を中止[05/18]★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147954178/l50
521以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 17:51:14.77 ID:TBt+U7lw0
保守
522以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 17:58:00.88 ID:EL+B2+hK0
age
523以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 18:23:11.95 ID:JQxae9gD0
ここ最近のネットニューススレまとめ

【ネット】 有害なネット情報、見つけたら通報して…警察庁、ホットラインを6月設置
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1143685132&ls=all
【IT】ネット接続業者に電子データ保存義務化 法務省方針
http://makimo.to/2ch/news2_newsplus/1047/1047765505.html
【社会】 2ちゃんねるやメールで他人を中傷した子、補導します…奈良県条例案、特別委で可決
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1143/1143047531.html
【言論統制】キッズgoo【中韓創の手先】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1142832829/
【ネット】経産省と総務省、ネット接続業に認証制、災害対策やデータ流出対策など審査
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1143340046&ls=all
524以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 18:39:31.67 ID:UMDqI4wm0
政府批判や、詐欺やら悪質業者の暴露も、
中傷で通報されて削除されるってわけだよな
完璧な言論統制じゃね?
525以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 18:47:54.40 ID:JQxae9gD0
転載です。

357 名前: いけない名無しさん [sage] 投稿日: 2006/05/19(金) 13:57:00 ID:???
美少女ゲーム情報誌PC NEWS 4月25日号によりますと。
警察庁の「バーチャル社会の弊害から子ども守る研究会」に
関する記事が掲載されていました。
ソフ倫は、これを重視し、対策を立てる為に動き出したよう
です。
これで、業界は守られるので、業界が法規制で潰される事は
無いでしょう。
加盟メーカーも、ソフ倫ニュース等、美少女ゲーム情報誌
PC NEWSを読んでいるので、存じていると思います。

詳しくは、下をご覧下さい。


http://photos.yahoo.co.jp/ph/yazawa200020002000/vwp?.dir=/e5d1&.dnm=2eff.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t

http://photos.yahoo.co.jp/ph/yazawa200020002000/vwp?.dir=/e5d1&.dnm=23e7.jpg&.src=ph&.view=t&.hires=t
526以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 18:53:32.64 ID:2aSgBk6+0
個人サイトはどうすりゃいいんだよ
527以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 18:53:54.86 ID:Sn3XXvYh0
>>518
ホットラインにプロバイダへの通告や、運用実態の情報公開を求めていくのがいいと思う。
それをwebにupしていって告発し続ける戦法だ。

また削除されたサイトの実態調査もいるだろうな。
削除するのはプロバイダだから、ホットラインが介入したのか分かりにくいし
528以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 18:56:51.43 ID:NxnaVqO50
エロゲの規制はソフ倫に任せて欲しい的な事でFA?
それならまだ安心だな
529以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 19:00:08.51 ID:2aSgBk6+0
>>528
どうせ完全にロリキャラが出なくなるだけだろ
みんな毛ボーボーで
530以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 19:01:16.87 ID:okEDuGKT0
【不道徳=通報・密告→規制】、これが許される社会なら、オカマとか、普通に差別できちゃうね。
531以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 19:02:12.45 ID:Sn3XXvYh0
>>526
削除された場合、プロバイダ通告があればそれをサイトにうp。
無くても問い合わせて、経緯をうp。
事実を広く伝えることが重要。

あと通報で動くというシステムを逆用して表をダミー、裏に常連だけ分かる隠しサイト
を作るという手もある。
532以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 19:02:25.02 ID:ZiycYAxr0
>>242を読む限り、ゲーム脳の主張は推論の初歩の段階で破綻してるなあ(´・ω・`)


帰納的な推論(ある事実をもとにそれを合理的に説明する仮説を形成するタイプの推論)をする際、
留意すべき点はざっと以下の通り・・・。

1)推論の基礎とする事実にサンプルの偏り、不足、不十分さはないか
2)事実誤認はないか
3)ある二つの出来事は単なる偶然で連続して生じただけで、そもそも両者は無関係ではないか
4)二つの出来事が相関関係にあるとしても、両者に共通する真の原因があるのではないか
例:ジャンクフードをよく食べる男性に精子の数が少ない。よってジャンクフードは精子異常の原因である
→そもそも食生活が偏っているから、ジャンクフードを食べ、また精子が異常になるのでは?
5)二つの出来事の因果関係の捉え方が逆ではないか
6)自説とは別の仮説でも説明は可能ではないか、なぜそれではダメなのか


で、ゲーム脳の主張の問題点として、1)についてサンプルの採取に簡易的な
測定機器を使っているのは不十分、2)についてゲームによる脳の前頭前野の活性低下は、
他の脳の部位が働いているだけであって痴呆とは異なる、というつっこみができるということなので。
533以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 19:06:44.61 ID:okEDuGKT0
>>531
公開パスのパス規制くらいは、やった方がいいかもな。

子供には、分かりにくいヒントでパス晒すとかして。

一応、大人側も知恵を使わないと。。
534以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 19:07:23.80 ID:EJzef/BI0
【部活動】宮崎市の剣道強豪高で30年以上女子部員に褌を強要

★「武士のたしなみであり伝統」宮崎市の剣道強豪高校で30年以上女子部員に褌を強要
 ・宮崎市の県立高校剣道部で創部以来30年にわたり、全部員に褌(ふんどし)の着用を
  義務づけ、女子部員も男子部員同様に褌の装着を指示していたことがわかった。
  元女子部員の両親が事実を知り、県教育委員会が調査に乗り出し、事実と判明した。

  http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1145018490/l50
ちょwwwwwwww面白いスレ見つけたwwwwwwwwww今週最初の祭りの予感www
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【本】本が好きな人スレ【大好き!】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1148216783/
【ニーズは】出版社スレ210校【どこへ消えた?】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1148178154/

2 名前:dfjh2446(コンピュータ法務部)  投稿日:2006/05/19(金) 14:21:23
     

      【警告】


このスレは絶対にsage進行でお願いします。
あげた人は,刑法361条「勧告無視に関する法律」に抵触するため、
即警察に通報します。
また民法902条の「肖像権の侵害」も適用されます。
個人情報保護法も特別に適用外となりますので、
逆アクセス探知により容疑者を特定します。
(serendr7896)




sageないと逮捕されるらしいぞwwwwwwwみんなでageに行こうぜwwwwwwwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
536以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 19:15:38.87 ID:xP5Yxu+40
>>349

昨日いくつかCG系のサイトさんを回ってちょっと書き込み宣伝してみた。
みんなやっぱり規制のこと知らないんだな。これは一体・・・?っていう風な反応だった。
でもCG系や同人系はアクセス数の多いサイトさんが多いから、
周知活動をやっていけばきっと危機感を持ってくれる人は増えると思う。
できればアキバBlogあたりで採り上げてくれないかな・・・。
537以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 19:19:11.97 ID:okEDuGKT0
>>534
褌は、日本の心だから規制は、おかしいって、山笠祭りの主催者がかみついたら、おもすれーのに。
538以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 19:24:28.37 ID:atvc+dLc0
>>537

いやいや>>534は釣りだからwww
539以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 19:25:16.36 ID:h+lyRc24O
貴方の好きなキャラクターは?
http://www.freepe.com/qstB.cgi?id=43154315&pn=01

長門ファン支部
http://www.freepe.com/ii.cgi?43154315
540以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 19:25:16.91 ID:Sn3XXvYh0
>>533
パスというには大げさだけど、適当な文章の立て読みをパスにしてもいいんだ。
俺の知っているサイトでは外人対策に、立て読み部分が簡単なクイズになっていて、
それをググルを回答が分かるという具合になっていた。
541以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 19:32:14.94 ID:JQxae9gD0
>>527
トンクス
542以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 19:34:30.34 ID:Sby9jTUi0
今帰ったほしゅ
543以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 19:40:14.62 ID:JQxae9gD0
規制開始しても、声を上げつづける必要があるな。
痴漢冤罪が認められてきたのは、声を上げつづけてきた部分も大きいし。


544以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 20:01:27.02 ID:kydN5WsX0
保守


逆に人のものすごく集まるブログで政府に対する批判、企業に対する
批判をしているサイトがある日突然潰されれば、ネットユーザーは
嫌でもこれは危機感抱く気がする。

後2ちゃんねる。これはどうなるか。
批判、中傷、意見、入り乱れている。
大手の企業、どこぞの団体から一斉に苦情、通報が入れば向こうはそれを
2ちゃんねるを潰す口実に出来る・・・かもしれない。
2ちゃんねるまるごと削除、なんてことも大げさと思わず考えて
おいた方がいいかもしれない。
今からまとめWIKIサイトの宣伝をあちこちでしておいた方がいいかもね。
6月からの警告に管理人、ひろゆきさんたちがどういう対応するか…。

ありとあらゆる最悪の事態を想定し動くべきなのでしょう。

私は事実何をしているかといえばせいぜいメール突撃、
そして周知徹底程度。
はっきり言って
「やれるだけのことをやっている」とはいいがたい状況です。
頑張らねば。

これはもうゲームやアニメだけの問題ではないですね。
545以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 20:25:30.76 ID:vwwNhQ5/0
ho
546以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 20:27:46.13 ID:vwwNhQ5/0
逆通報攻撃で対抗してやろうぜ

対象
・ホットラインセンタ
・日テレ

↑続きよろ
547以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 20:28:19.59 ID:YzYgrr7Z0
とりあえず、6月からの事態に備えて保守。
548以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 20:31:43.24 ID:h8cFC92R0
コテハンは完全にスルーしましょう。
このスレに現れるコテハン(「小学館一直線」「dfjh2446(コンピュータ法務部)」など)は荒らしです。

では引き続き、よき就職活動を!

以上、テンプレ終わり。
549以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 20:34:25.27 ID:ognwJbDs0
>>544
まあ、そういう最悪の事態まで想定しても構わないと思うけど、
ホットライン自体の通報には法的な権限は無い (・・・・・はずだ) から、
通報した後どう対処するかどうかはISP側に委ねられる筈。

さて、2ch のISPはというと……狐さんか。


なあ。少し前に警察の人が狐さんを尋ねてきたって話があったよね?
2ch 王国かなんかで。この類のことだったのかな……。
550以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 20:38:30.70 ID:JQxae9gD0
下準備はあったろうね。そう考えておいた方がいいと思う。
551以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 20:50:51.17 ID:Ok+r1rdD0
552以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 20:58:04.93 ID:Sby9jTUi0
553以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 21:08:39.82 ID:Sby9jTUi0
554以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 21:11:52.92 ID:N9G38Sr/0
555以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 21:12:38.21 ID:ognwJbDs0
ます。
556以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 21:12:59.96 ID:JQxae9gD0
関連する板はこれくらいかな?

ゲーム
ネットゲーム
漫画・小説等
ネット関係
PC等
557以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 21:19:52.64 ID:5Ms7PLQf0
さっきmixiニュースで転落事故ので日記書いた人見つけたんだけど、
マスコミ脳になってる人がいたなぁ。
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=140302829&owner_id=3681492&comment_count=11
事故報道されて確定なのに、事件にしたいらしい。
おそらくゲーム脳信じてる。
558以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 21:21:23.38 ID:36P3L60X0
>>556
ダウンロード板の一部とかAA系板のアニメや漫画のスレとか


ゲーム系板の中でもゲーム音楽とかハード・業界とか囲碁・オセロは除外したほうがいいと思う。
あと、宣伝貼るときは同じ内容をぽんぽん貼るんじゃなくて、引用の形で「〜だからヤバいかもよ」とか自分の意見を添えた方がいいと思う。
とにかく自分の知らない領域に手を出すのはマズい。荒らし扱いされたら首が絞まるのはこっちだし
559以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 21:22:22.42 ID:hrAWaTIl0
エヴァ板
560以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 21:24:31.72 ID:+Jcf2R4z0
保守
561以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 21:32:51.84 ID:DnOUFLZL0
現状はホットラインの通報如きで違法情報でないものまで
ホイホイ消しちゃうようなISPは極力使わないようにしようという
広報をはじめた方が良いと思うけどな

>>528
あくまでソフ倫のリップサービスであり警戒した方が良い
つか、規制派であるピカタロウの作戦だろう。
562以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 21:36:51.68 ID:JQxae9gD0
>>558
トンクス。
563以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 21:39:56.87 ID:JQxae9gD0
規制開始と共に一気に来るのか、じわりじわり来るのか。
とにかく6月はワールドカップでみんなそっちに話題が言ってしまう可能性大だ。
564以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 21:43:45.74 ID:36P3L60X0
「じわりじわり」と聞いてつぼイノリオを思い出したのは内緒だ
565以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 21:49:48.43 ID:okEDuGKT0
>>546
テレビのマスコミ関係への苦情が、例えBPO経由であっても、全く改善されないというのに、少なくとも日テレは
より酷く悪化すらしてるのに、なぜ、ネット側は、法律無視の個人的な生理的なものからの通報だけで、また、
もしかすると、規制団体の計画的な策略的な通報という『マッチポンプな通報ごっこ』などという行為で、【削除=
表現規制】を強制されなきゃならんのか、全く理不尽にも程がある。
566以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 21:58:18.80 ID:Sby9jTUi0
保守。
567以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 22:01:24.59 ID:Sn3XXvYh0
一応ガイドラインを全文読んでみた感じでは、削除するのに書面での提出が
要求され、どういう法律に違反しているか、と書き込むらしい。
関連する法律は以下を禁止する法律だったと思う
・わいせつ物
・児童ポルノ
・銃、爆発物
・殺人依頼

うろ覚えだが。
ただ書面を交わすといっても内部的なもので、恣意的に処理される可能性があるから
そこを情報公開させるなどして、厳密な運用がされてるか監視が必要だと思う。
こっちから逐一文句を言えるようになれば、迂闊な運用は出来なくなるからね。
568以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 22:10:54.88 ID:DnOUFLZL0
これ載せとくか

メードカフェ:女性記者が体験 「ご主人様、大丈夫か?」

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/manga/manganews/news/20060523org00m200028000c.html

女性従業員がエプロン姿の「メード」に扮(ふん)した「メードカフェ」が人気らしい。
全国で100店舗以上はあり、マニアの男性だけでなく女性客もいると聞くと、どういうところか知りたくなった。ここは女性記者の目で見たルポを読みたい。

 メードカフェといえばアキバ(東京・秋葉原)。この界隈(かいわい)で、
5年ほど前に誕生し、全国に広がったと言われ、今も最も多くの店舗がある。

 電気店街の一角にある雑居ビル。メードカフェのドアを開けた。

「お帰りなさいませ、お嬢様」

 え?私のこと……。はっきり言うて40過ぎてますねん。呼ぶ方もツラいかもしれないが、
呼ばれる方もどんな顔をしていいか分からない。思わずうつむいてしまう、お嬢様だった。

【中略】

数百円でご主人様になれるメードカフェの流行を、私は喜べない。幻想に守られた“家”で、
飲み物を混ぜてくれるメードさんをうっとり眺める男性客に「いい若い者が大丈夫か」と
胸ぐらを揺さぶってやりたい気持ちがわきあがってくるのだった。【亀田早苗】

問合せ先
ttp://www.mainichi.co.jp/toiawase/
読者欄投稿先
ttps://form.mainichi.co.jp/annuncio/hiroba/
569以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 22:11:00.70 ID:Zr4Kxfr+0
>>556
角煮なんかも含まれない?
570以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 22:11:35.24 ID:dFyjsjDC0
保守
571以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 22:14:16.56 ID:n0lLexv40
著作権違反的なのがどこまで踏み込んでくるかな
親告制なだけにいろいろゴタゴタしそうだが
572以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 22:14:36.31 ID:36P3L60X0
>>569
BBSPINK全般だな。
573以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 22:18:48.14 ID:ognwJbDs0
>>567
その4つに違反している or 違反してそうな通報のみを扱うのか、
それ以外の法律違反も同様に扱うのか……質問しとけばよかったか。
574以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 22:20:37.90 ID:JQxae9gD0
鳥取の人権条例は、6月から施行のはずだったが、
延期になったんだよな。
こっちもがんばらねば!
575以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 22:28:46.18 ID:Sby9jTUi0
俺らの自由って、実は結構危ういところで成り立ってんだなあ…
と思う今日この頃。
576以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 22:35:32.61 ID:Sby9jTUi0
>>568
まあ…別に普通の記事だな…と思ってしまうのは
最近の毒電波記事に慣らされてるからか…?
577以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 22:36:58.66 ID:Sn3XXvYh0
>>573
あと一個忘れてた
・自殺幇助

これも削除対象
578以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 22:38:23.39 ID:JQxae9gD0
>>577
国の政策失敗も含まれるのかね。
579以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 22:41:25.25 ID:ognwJbDs0
>>577
おっと。わざわざすまん。


ん……。メル凸したときに 「それ以外の法律に違反している情報に対しての対処を明確にする」 って
付け加えた方が良かったのかな……。失敗した。
580以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 22:43:11.96 ID:UqDLocXe0
奈良県警のパンツ盗み撮り刑事はどうなった?
581以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 22:43:26.39 ID:vwwNhQ5/0
>577
エロゲ規制は余裕で該当しますね^^
582以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 22:45:22.92 ID:8ngpCwEuO
583以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 22:55:07.36 ID:FAv0ZSxv0
>>449
亀だが、俺が貼ったマザー・テレサをコピペしておいて、なぜクロコダインのはコピペしない!
保守!
584以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 23:09:49.81 ID:JQxae9gD0
PSEマークの時みたいに、有名人が動いてくれるとありがたいんだがな。
585以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 23:11:32.59 ID:Zr4Kxfr+0
宅八郎なんかが動いたら逆効果だろうな
586以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 23:11:33.54 ID:JQxae9gD0
取り締まるなら、パチンコを取り締まれよな。
パチンコやっている最中に、子供が死んでいるだろうが。
587以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 23:12:04.66 ID:Zr4Kxfr+0
ヒント:利権
588以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 23:13:12.77 ID:JQxae9gD0
>>587
いや、それは知っているんだけどね、あえて言ってみましたw
589以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 23:20:25.86 ID:q0n8WiiyO
>>588
向こうも分かって言ってるだろうから大丈夫。
590以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 23:25:46.72 ID:JQxae9gD0
>>589
ですね。
591以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 23:26:41.50 ID:tsJXeBdw0
保守
592以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 23:29:34.40 ID:atvc+dLc0
保守
593以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 23:29:53.93 ID:JQxae9gD0
中国のネット検閲、問題解決は政府間の対話から - Googleなどが声明
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/02/02/100.html

中国と一緒かよ。
594以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 23:34:20.02 ID:Sby9jTUi0
ほしゅ
595以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/23(火) 23:39:08.02 ID:OVK8hSqa0
保守
596以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 00:01:00.29 ID:z+8NSwSp0
保守
597以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 00:20:56.11 ID:4kul5yMM0
保守。

これ、のま猫問題みたいな問題(企業がフタをしたいようなこと)
も通報の対象になって
それを批判するサイトなんかをぶっつぶしていくことになるのでしょうか?

保守
598以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 00:22:07.39 ID:NX6EqOBZ0
>>597
権力者が不祥事を隠したい時とかに使う。
599以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 00:30:40.73 ID:1a4Uuhx30
>>593
Googleは日本でも以前「少年犯罪データベース」を検索対象からハブってたり(現在はヒットする)
通信業の風上にも置けない糞企業だからな。
最近使わなくなった。
600以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 00:33:21.86 ID:FstyrviF0
グーグル八分か。
601以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 00:40:39.78 ID:IyUXeAAl0
寝る前に保守
602以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 00:44:47.39 ID:rEfQJomW0
じゃあ俺も
603以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 01:02:21.33 ID:hzIqkX+lO
保守
604以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 01:05:09.44 ID:FstyrviF0
やっぱり真似?
中国公安部、8都市で「ネット警察」設立
http://journal.mycom.co.jp/news/2006/05/17/380.html
605以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 01:21:41.02 ID:RKP1dve7O
>>599
グーグルは以前日本海を東海にした

特定アジア寄り
ちょwwwwwwww面白いスレ見つけたwwwwwwwwww今週最初の祭りの予感www
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【本】本が好きな人スレ【大好き!】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1148216783/
【ニーズは】出版社スレ210校【どこへ消えた?】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1148178154/

2 名前:dfjh2446(コンピュータ法務部)  投稿日:2006/05/19(金) 14:21:23
     

      【警告】


このスレは絶対にsage進行でお願いします。
あげた人は,刑法361条「勧告無視に関する法律」に抵触するため、
即警察に通報します。
また民法902条の「肖像権の侵害」も適用されます。
個人情報保護法も特別に適用外となりますので、
逆アクセス探知により容疑者を特定します。
(serendr7896)




sageないと逮捕されるらしいぞwwwwwwwみんなでageに行こうぜwwwwwwwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
607以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 01:25:22.58 ID:FstyrviF0
ニュー速に立ったよ。

【密告制度】来月から本格的ネット規制開始【意見公募するも全て無視】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148377393/l50
608以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 01:27:40.78 ID:Z+Q5WrN80
これはあれだ
ネットでグダグダ言わず、実力行使しろってことだろ?
609以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 01:28:13.93 ID:RKP1dve7O
>>574
県の弁護士会が動いたりしたから。

詳しくは
『人権擁護法案(人権侵害救済法案)入門 http://blog-n.m.livedoor.jp/pinhu365/
610以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 01:46:13.04 ID:RKP1dve7O
>>529
たしか既にソフ倫は
等身規制
をやっている。
611以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 01:49:33.56 ID:FstyrviF0
セーラー服、駄目みたいね。
612以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 01:56:04.34 ID:RKP1dve7O
>>607
のニュース速報+に、PCのお方、まとめwikiなどを貼ってもらえませんか?
613以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 02:02:54.23 ID:RKP1dve7O
>>612
すみません、ニュース速報+ではなく、ニュース速報でした
614以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 02:09:30.67 ID:EJSjDY0B0
>>612
貼ってきたお
615以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 02:16:03.90 ID:FstyrviF0
ある方にメールを出したけど、ブログに載らなかったorz
拉致、人権擁護法案、外国人参政権がらみなら載せてもらえる
可能性が大なんだけどなぁ。
話題性にもいまいちかけるのかな・・・
616以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 02:18:18.94 ID:+3T1NZMa0
正直に「エロゲ潰されたくない」ってスレタイにすればきっと見てくれるよ
617以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 02:19:58.53 ID:RKP1dve7O
>>614
 ありがとうございます。

>>615
 警察庁版・人権擁護法案と言ってみたらどうでしょうか?
618以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 02:23:05.09 ID:FstyrviF0
>>617
一応、人権擁護法案、公明を絡めたんですけどね。
だめですた。
619以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 02:41:00.13 ID:RKP1dve7O
保守
620以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 02:47:51.83 ID:FstyrviF0
こういうのは良いのかよ。

anan恋に聞くSEX
http://anan.magazine.co.jp/index.jsp

>目玉企画は、特別付録のDVDです。
>メイク・ラブをテーマとしたDVDの付録は、女性誌初! 
>人気AV女優の夏目ナナさん主演で、
>女性が楽しめる内容を目指して撮り下ろした、約35分の力作です。
621以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 02:53:47.03 ID:RKP1dve7O
>>620
既に芸スポのスレが荒れていたと思う。
 絶対に『18禁コーナーに本を置くはずない』し、
『ましてや東京都の条例で決まっている(→この為に条例がない地方の県でも青色テープがアダルト雑誌に付いている)青色テープを貼るはずない』から。
622以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 02:54:06.81 ID:nwAmMkyP0
な  っ  し  ゃ  ん  は  引  退  し  て  い  な  い

783 ( 'ー`)なっしゃん ◆SEGApSaId. 2006/05/22(月) 04:48:54 ID:Jo6ElFA0
寝れねぇや
そういえばオレももう潮時かなって最近思ってる
何かは教えないけどねξ ̄ー ̄)
もういい年だしそろそろ未来を見つめてもいいかなと
どうするかはまだわからんけどね
オレは今の世界が気に入ってる

796 ( 'ー`)なっしゃん ◆SEGApSaId. 2006/05/23(火) 23:28:59 ID:rxuINrmV
引退しないよウワーソ・゚・(ノД`)・゚・

( 'ー`)なっしゃん ◆SEGApSaIdうざい
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1129390302/
623以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 02:56:04.88 ID:RKP1dve7O
>>618
 そうなると、さすがにどうしたら良いかわかりません。すみません。
 もう一度、良く読んでもらうようにメールを出すか、コメント欄に直接まとめwikiと警察庁版人権擁護法案の事を書くかする
しかないかもしれません。
624以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 02:58:46.88 ID:FstyrviF0
>>623
この話題、ポルノも含まれるからかも知れません。
625以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 03:13:12.37 ID:FstyrviF0
創価板で立てられんかった・・・orz
626以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 03:13:43.53 ID:FJqPH71W0
>>615
その「ある方」が統一協会系であることに、1万ペリカ。
627以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 03:31:11.41 ID:WPWgH6OV0
規制して、規制して、規制して・・・・・
その先に一体何が残るんだよ
628以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 03:48:45.52 ID:hzIqkX+lO
おやすみ保守
629以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 03:50:45.84 ID:FstyrviF0
>>626
うーん、そうなのかな・・・
630以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 03:58:01.58 ID:f2rsWNWD0
>>627

大衆はバカだから管理するという社会体制。
右翼も左翼も政治家もマスコミも、この点では同じスタンス。
631以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 04:20:23.47 ID:RKP1dve7O
保守
632以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 04:25:07.36 ID:FJqPH71W0
>>629
その「ある方」と、「日本会議」系の宗教団体の名前で
検索してみそ。
「日本会議」とつながっていたら、「統一協会」やその他のカルトの走狗だ。
633以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 04:36:14.90 ID:FstyrviF0
>>632
orz
634以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 04:43:39.95 ID:N7iUzTxn0
俺に保の字か?
635以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 04:50:07.40 ID:FstyrviF0
>>632
しかし、何でわかったのでしょうか?
ネット規制は本音だからでしょうか?
636以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 05:05:23.83 ID:nQgyA+EC0
637以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 05:40:51.95 ID:fTZJ5oalO
ふとん
638以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 06:01:17.48 ID:fTZJ5oalO
639以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 06:21:35.22 ID:gehaSFmt0
594 名前:24-589 ◆Yp/NehmCeI [sage] 投稿日:2006/05/24(水) 06:19:32 ID:zWKD2cwc
取り急ぎ、いくつか確認できていることについてちょっとだけ。
例のホットラインについて、警察庁の持っている情報セキュリティ会議の資料を確認できました。

要点のみ挙げると、

1. 実施主体は民間とする
2. 金銭負担は原則として国家負担とし、足りない分はISPなどから供出も視野に入れる
3. 既存NPO団体との連携を図る

となっています。
1によって“行政機関でなはい”ことになり、情報開示しなくてもよいことになります。一方で2によって金銭的には
国金が使えるため潤沢な予算を確保でき、さらに業界からの搾取も可能となります。
しかも、3の連携をとるNPO団体として挙げられているのが、よりにもよって“あの” エ ク パ ッ ト 東 京 、
および、ガーディアンエンジェルス。

前田が委員長ですから当然とはいえ、ここまで恣意的にやりたい放題では、もうドコから突っ込んだものやらとorz。

640以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 07:00:17.93 ID:4kul5yMM0
情報開示が無い、と言うことは
これ本当にやりたい放題になるな。
はっきり認識。警察って役人でしか無いんだな。
本当にありがとう。官僚が最悪だとはっきり認識できた。
つーかこんなものほうっといてくれりゃ政治にも何も興味もたず
国の都合のいい無知な人間として生きていけただろうに。

まあこんなもの想定無い駄科。
うーんどう対策を取るべきだろう。
俺は頭悪いのでイマイチ分からん。
とりあえずここはWEB拍手なんかでCGサイトさんなんかに
教えておくことにする。同人はまじアクセス多いところ多いからな。
こんままじゃまじ二次撲滅だ。


641以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 07:11:45.38 ID:zJcecNk70
答えは「二次元規制」
気づいた時にはもう遅い
642以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 07:13:30.86 ID:gJvwZhqKO
これぞ税金の無駄使い
643以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 07:32:38.27 ID:PnBLrYKT0
>>620
写真週刊誌の袋とじぐらいのエロさになるんじゃね
644以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 07:42:04.34 ID:qXQy8Qp10
>>639

ネット限定とはいえ、【基地外カルト同然な連中が、自己満足の為に、やりたい放題が可能】になり

まさに、【先ずは、ネット上で、監視・通報・規制 という社会を作り出す】事で、ゆくゆくは、それを

現実のリアルの方へ、【当たり前のように】スライドして、適用してやろうという思惑まで読み取れるのだが。


【ネットで出きる事なら、リアルでもやっていいだろう】と、最終的には、それが目的だろ?

普段から、【ヴァーチャルとリアルの区別が本気で付かないと思える発言ばかり】の規制派だからな・・・

【ネットで出きる事なら、リアルでもやっていいだろう】と、本気で考えてると予想するのが自然過ぎる。


「あれ、エロいから通報しますた」 「はい、規制します」
「あれ、キモいから通報しますた」 「はい、規制します」
「あれ、俺的に違法だと思うから通報」 「はい、規制」
「あれ、見た人が真似したら犯罪だよ?」 「規制」
「これとか変態じゃね?」 「規制 規制」
「これも、これも」 「規制 規制 規制」

ネット上で、規制行動が暴走して、感覚が麻痺して、皆がそれになれた頃に、リアルでも当然のように規制が発動・・・。


きっと今ごろ、規制派連中は、基地外に刃物状態で、喜び狂ってるぜ・・・。
645以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 08:11:39.20 ID:qOpQeCHj0
保守
646以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 08:30:25.69 ID:RKP1dve7O
>>615

>>639-640 >>649
を絡めて、警察庁版人権擁護法案と言ってみたらどうでしょうか?
情報開示義務無しとは恐ろしいよ
647以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 08:34:52.74 ID:RKP1dve7O
アンカー間違えました。

>>615

>>639-640 >>644
を絡めて、警察庁版人権擁護法案と言ってみたらどうでしょうか?
情報開示義務無しとは恐ろしいよ
648以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 09:04:03.10 ID:RKP1dve7O
保守
649以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 09:07:02.09 ID:+65+HeO00
650以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 09:08:07.46 ID:gehaSFmt0
595 名前:24-589 ◆Yp/NehmCeI [sage] 投稿日:2006/05/24(水) 06:35:35 ID:zWKD2cwc
次に論点となりがちな情報削除についてですが、“違法”情報は警察対応、およびISPへの削除依頼となります。
一方、問題の“有害”情報についてはISPへに対し“契約約款等に基づく措置を依頼”となっています。

建前上はISP側の判断に任せる構造にはなっていますが、大手ISPがお上の意見にたてつくメリットがありません
から、実質削除要請であるのは確実です。お得意の『 自粛を求める 』みたいなものでしょうね。

その有害情報に関しては以下のように規定されています。


1. 違法行為を直接的かつ明示的に請負、仲介、誘引等する情報
2. 違法情報該当性が明らかであると判断することは困難であるが、その疑いが相当程度認められる情報
3. 人を自殺に誘引・勧誘する情報


1・3についてはある程度理解できます。とはいえ、“等”と挿入することで胡散臭さてんこ盛りです。

ともあれ、問題は2ですね。
違法性を「相当程度認め」るのがホットライン運営主体であり、そのガイドラインはそれこそ“相当数”届いている
ハズの反対意見をスルーして実現され、連携先が『 エクパット東京 』とくるわけですから、もう無茶苦茶です。

一部カキコみなどに「絵を含めるとは書いていないのだから、騒ぎすぎだ」といった主旨のものがありますが、
この状況でそこまで楽観視するのはさすがに無理があります。


動き出している以上、止めるのは難しいのですが、監視することでホットライン自体の違法性を指摘し続ける
ことが、一番ではないかと思われます。
651以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 09:36:41.20 ID:RKP1dve7O
保守
652以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 09:36:48.63 ID:8O4RwvKP0
>>649
653以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 09:53:34.85 ID:er+yAMZO0
本日夜勤につき保守
654以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 10:12:43.90 ID:8O4RwvKP0
ほぬ
655以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 10:27:56.60 ID:wgaCETmQ0
保守
656以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 11:08:05.30 ID:gehaSFmt0
657以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 11:28:47.22 ID:oS6MN+7z0
hosyu
658以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 12:06:19.36 ID:oS6MN+7z0
二度目の保守
659以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 12:07:17.22 ID:oeeAfzT90
>>633 >>635
「ある方」は「日本会議」系列か。
「日本会議」有力構成団体の一つ「念法真教」は、バリバリにマンガ規制運動の中心団体だ。
「日本会議」の本音は「ネット規制したい」「言論統制したい」というものだろうと思われる。
「日本会議」はイオンド大学という詐欺商法なんかとも関係が深く、その詐欺ぶりを
広報しているメディアはインターネットだから。

カルトはネット規制を望む点で利害一致している。
カルトの実態を暴いている主力メディアは、インターネットだからだ。

インターネットと同じくカルトの実態を暴いているメディアは、オヤジ系週刊誌だ。
週刊大衆とか、週刊ポストとか。これらオヤジ系週刊誌はエロ情報と暴露情報の
二本立てで売り上げ維持しているわけだが、その暴露情報が人々に浸透するのを
カルトが嫌がって「エロ規制」「エロ自粛」をオヤジ系週刊誌に要求している、
というのが「エロ規制」の無視できない大きな側面だ。
660以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 12:11:57.43 ID:oeeAfzT90
しかしそれはそれとして、「日本会議」系列の連中に「ネット規制に反対してくれ」
と要請メールすること自体は、さほど悪いことじゃない。

ある意味、「敵」中枢にメル凸することになるのだから、それによって多少なりとも
「敵」の動きが鈍くなることは望ましい。
「日本会議」系列の連中も、堂々と「インターネットを規制すべきだ」とは言えない
ようだから、大義と正義は我らの側にある。姑息な「敵」を揺さぶることには意味がある。
661以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 12:25:13.55 ID:s+e6xjBg0
調子こいて幼稚園児犯してる漫画とか描いてるからだろ
自業自得
662以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 12:53:38.57 ID:hzIqkX+lO
はいはい


保守
663以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 12:59:53.47 ID:9vmui8OP0
成年向け漫画に幼児が描写された例とその数。
成年向け漫画の総数で統計とればいいと思うんだ(´・ω・`)
まあ曖昧って言われそうだけどね。

同じようにエロゲなんかもすればいいとは思うけど
総出荷本数で考えた方がいいかな。
作品本数ではなく、どれだけ影響を与えたかだからねぇ

日テレ報道のあれってAMIさんの同人でしょ?
664以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 13:13:49.21 ID:FstyrviF0
>>639
これ、DVシェルターと同じじゃん。
DV保護法により、嘘でも女が被害者と言ったら被害者扱いで、
男は加害者扱いだよ。
理由を尋ねても教えてくれないよ。
一方的だから。
665以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 13:18:53.24 ID:FstyrviF0
>>639
ガーディアンって統一じゃん?
666以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 13:28:41.91 ID:FstyrviF0
どう見ても半島利権じゃん。
Yahooは、朝鮮学校に資金提供しているはず。

http://www.iajapan.org/hotline/center/20060404public.html
ホットラインセンター設立準備会委員名簿

>桑子 博行社団法人テレコムサービス協会 サービス倫理委員会委員長
>(AT&Tグローバル・サービス株式会社 通信渉外部長)

>別所 直哉ヤフー株式会社法務部長

どう見てもソフトバンクです。
Yahooは、前科があるからね。

http://f25.aaa.livedoor.jp/~zflag/index.html
667以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 14:14:19.05 ID:WPWgH6OV0
とりあえず複数のCGサイトさんの拍手で
このことを送信してきた
文字数制限がきついな
668以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 14:23:50.71 ID:FstyrviF0
>>667
GJ!
乙であります。
669以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 14:24:43.13 ID:FstyrviF0
これは気休めかもしれませんが、行政に意見を言える仕組みです。

総務省・国の行政に対する苦情をお聴きします
http://www.soumu.go.jp/hyouka/tizu.htm
670以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 14:45:57.90 ID:00QR6Aat0
>650
> 3. 人を自殺に誘引・勧誘する情報

規制派の言ってることも該当するな

・そっち方面で生計立ててる人が、規制により失職し自殺する可能性がある
・生き甲斐を規制で失った人が(ry
671以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 15:00:29.96 ID:2I9xY2pC0
>>670
直接の関係性は無いから該当しない。


……って規制派は言ってくるでしょうな。
672以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 15:08:40.96 ID:RKP1dve7O
>>666
【これからの流れ】
『日本の特アへの開国=属国』を小泉周辺が残り期間に道筋を付ける
【特アの不法滞在者数は万博後'05・7月以降一切発表なし=何を意味するかは解るハズ】
(3/1〜韓国人ビザ免除・恒久化決定済)
(→なんと中国全土にまでビザ発給を拡大する動きも。国交省と大臣+外務省のゴリ押し)
(→次期・国連事務総長が韓国人?日本外務省も常任理事国入りを認めるかもと吹聴しゴリ押し?)
→マスコミ+D通(+SB?)主導のネット自主規制団体誕生
→ネット自主規制
(→ネットでの実名表記義務化)
→日本向けという言葉を入れて、2chとブログも規制=言論抹殺
→人権擁護(=男女平等・市民オンブズパーソン・苦情処理)法案成立
→特アに主権移譲+沖縄の領土共有
→特許の共有
→日本は特アへの開国=属国

673以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 15:23:26.53 ID:hzIqkX+lO
674以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 15:31:18.90 ID:5WgCzpt80

警察庁 サイバー犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/
675以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 15:36:57.73 ID:qXQy8Qp10
>>671
絵で犯罪が起きたかどうかも、誰かの勝手な【妄想】じゃんw
676以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 15:38:23.82 ID:5WgCzpt80
677以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 15:39:13.87 ID:5WgCzpt80
>>675
要するに勝手な主観、感情で取り締まられるってことだろうね。
678以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 15:44:47.71 ID:WPWgH6OV0
679以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 15:51:49.95 ID:00QR6Aat0
>671
奴らの言ってる「犯罪」の方がよっぽど直接的じゃないんだけどねぇw

>678
やる奴はいるだろうね。
向こうに口実を与えるだけだと思うけど。
680以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 15:53:11.86 ID:aO/PWcIr0
保守
681以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 16:09:06.90 ID:00QR6Aat0
h-
682以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 16:41:38.70 ID:DSayaTrRO
o
683以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 16:44:20.42 ID:BYMheU8vO
しゅ
684以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 16:48:02.03 ID:ulpn0ZMGO
おれのサイト18禁ではないが微妙にロリ気あるみたいだから、
「気に入らない」である日削除されるかもな。
685以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:07:11.97 ID:msMcSw9S0
エロ絵OKなレンタル鯖で消されたら抗議してもいいよな?
686以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:14:58.78 ID:LGt79CF70
今北
俺になんか出来る事ってある?
687以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:18:38.79 ID:9vmui8OP0
データ収集かな
あちらのいうバーチャルが現実に及ぼす影響を調べるためにその因果関係をはっきりしないといけない
その為にはまずデータを集めなくちゃな
688以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:19:54.58 ID:5WgCzpt80
>>686
メル凸よろ。
689以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:31:20.92 ID:aO/PWcIr0
保守
690以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:32:17.03 ID:LGt79CF70
>>688
凸か・・・
取りあえずブログにまとめをリンクしておいた
691以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:44:58.67 ID:ED9TAmf40
ホットラインセンターってのは情報開示が無いんだろ?
相手の行動が分からないからホットラインセンターの
行う行動に対して問い正すこともできないわけだよな?
じゃあホットラインセンターがあきらかに恣意的な行動を
もし起こし続けていたらどうすりゃいいんだ。
692以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:45:48.44 ID:5WgCzpt80
>>691
泣き寝入りでしょう。
693以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:49:12.41 ID:5WgCzpt80
YAHOOに一方的に削除された経験のあるサイト。

ぢぢさま
http://mirror.jijisama.org/index.html

孫のせいで損したのぢゃ弐号
http://f25.aaa.livedoor.jp/~zflag/index.html
694以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:52:49.02 ID:BgaLwCtsO
>>691
そのあたり気になるから、帰ったら某所にメル凸してみようかと思ってたりする。
695以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:56:21.40 ID:RKP1dve7O
696以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:57:01.80 ID:RKP1dve7O
>>686

>>34-37

●アキバ系BlogやCG系サイト→web拍手やメールでこの事、特にまとめwikiを広める。


 味方に出来るのは、脳機能科学の学会と学者、弁護士、精神科の医者、有名なアキバ系Blog・CG系サイト、ライブドアPJぐらいしかないだろう。
●ケータイユーザーにも見てもらえるように、まとめwikiかBlog、に載せてもらい、情報を集約する。
●脳機能科学の学会→ゲーム脳、脳内汚染などの否定を。『特に久保田競氏、川島隆太氏に。』
●弁護士→表現規制反対の理由、法律は三次元の児童のみ対象、犯罪統計のカラクリなどの説明を。
●精神科の医者→表現規制は犯罪を減らさないなどの説明を。『特に斉藤環氏、作田明氏に。』
●アキバ系BlogやCG系サイト→web拍手やメールでこの事、特にまとめwikiを広める。
●以前、記事を書いた海外メディア→まとめwikiを紹介してもらう。
●ライブドアPJには今回の事を、PJ記事にして、シリーズ化取材をしてもらう。まとめwikiなど様々な情報を広めて、世の中の誤解・統計のカラクリ・マスコミの捏造などを知ってもらう。

 ライブドアPJは実名は出していないが、日本テレビの盗撮事件の問題点も記事にしている。
 他のメディアは、表現規制反対の記事は世間体で書けないだろうから。そもそも書く意思すらないと思う。

697以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:57:33.78 ID:5WgCzpt80
すごい。ミラーだらけw
ある意味対抗策だな。

http://jijisama.org/
698名無し募集中。。。:2006/05/24(水) 17:58:08.48 ID:+EBsYY2HO
699以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:58:32.98 ID:kh7hpkTD0
700以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:58:44.24 ID:LGt79CF70
>>696
おk、広められるかどうかは分からんが
出来る限りやってみるよ
701以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 17:59:56.25 ID:BgaLwCtsO
やっぱりあれかね。
p2pでキャッシュ共有する分散プロキシ。
702以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:01:24.91 ID:00QR6Aat0
>701
金子さんみたいな技術と意欲のある人がいればできると思うよ
俺は技術がない_no
703以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:08:49.00 ID:BgaLwCtsO
>>702
開発時間とユーザ数の確保に自信がないです。
704以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:12:50.49 ID:zH1bdxdX0
ホットラインセンターは拡大解釈もそーだが、対した検証もせずに通報者情報を
鵜呑みにしてISPに削除要請をバンバン出しそうなところもヤバイよ
棒大なネット空間の情報を一つ一つ検閲なんて、普通出来るのか極めて疑問なんで。
705以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:26:13.38 ID:WPWgH6OV0
>701
警察がウイルスで流出→タイーホのコンボの確率97%

shareの人は大丈夫なのかな
706以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:26:28.35 ID:1UacvnON0
>>704
逆にバンバン要請出させればいいんじゃね?
誰が見てもおかしいって気付くくらいに
707以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:30:43.06 ID:DSayaTrRO
ヒント:情報操作
708以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:33:37.81 ID:5WgCzpt80
総務省に反対のメル凸しますた。
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

頭が悪いので、単純明快に書くことしか出来ないけど、反対の意思を送ったぜ!

>日頃はお疲れ様です。
>来月から、報告制によるインターネットの規制が、
>始まるとのことですが、規制は反対です。
>北朝鮮のような言論統制に繋がる恐れがあります。
>「ホットラインセンター」の設置は止めてください。
709以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:34:50.19 ID:5WgCzpt80
しまった。

×単純明快に書くことしか
○単純な文章しか書けないけど
710以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:40:05.71 ID:5WgCzpt80
首相官邸にも送ったぞ。

http://www.kantei.go.jp/
711以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:41:32.47 ID:00QR6Aat0
JaneViewのキャッシュから見つけた
2段落目の冒頭はレッテル貼りと言わざるを得ないと思うけど、
結構当を得た意見だと思うから、議論のネタにでも、と貼ってみる

ttp://www.imgup.org/iup211593.png


おまけ。
どう見ても規制脳です。
本当にありがとうございました
ttp://www.imgup.org/iup211595.png
712以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 18:54:28.82 ID:RKP1dve7O
>>696
プラス
安倍には〇〇版(警察庁版・総務省版・経済産業省版)人権擁護法案と言ってみたらどうだろうか?
(ただ安倍の地元事務所に皇室典範改正か人権擁護法案の際に電凸した際、対応が味気ない、教育されていない対応でがっかりしたみたいな書き込みを当時見たからなあ)

【電凸・メル凸(突)リスト〜省庁・国会議員〜】
■電突のためのノウハウ http://dentotsu.jp.land.to/knowhow.html
■各省庁一括送信 http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
■首相官邸 http://www.kantei.go.jp/
 TEL 03-3581-0101
 ご意見募集 http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
■自由民主党 http://www.jimin.jp/
 本部 TEL 03-3581-6211
 公聴室 TEL 03-3581-0111
 自民党に物申す http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
■安倍晋三 http://newleader.s-abe.or.jp/
 TEL:(03)-3508-7172
 FAX:(03)-3508-3602
 ご意見・お問い合わせ http://newleader.s-abe.or.jp/modules/contact/
■現職国会議員名簿
 http://www.jca.apc.org/silvernet/giin_all.html
 http://www.geocities.jp/illogical_drmccoy/kokkaigiin.html
 http://kumohare.seesaa.net/article/12226306.html
■国会議員アドレス帳・OUTLOOKEXPRESS用 http://kumohare.up.seesaa.net/image/kokkaigiin060124.wab
■txt・csv版(中身は同じ) http://kumohare.up.seesaa.net/image/kokkaigiin060124txtcsv.zip
http://kumohare.up.seesaa.net/image/kokkaigiin060124txtcsv.lzh
713以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:03:03.10 ID:D2PQThz/0
>>711
503

専ロダ使えばいいのに
714以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:16:58.07 ID:wm33oqmC0
h
715以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:24:37.79 ID:z+8NSwSp0
規制派議員失脚
     ↓
完成でエロゲ天下




716以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:27:55.65 ID:kVm9RxMN0
ゲーム業界やアダルト業界に安易な規制をするのはどうかと私は思う
これらの業界はニーズがあるから発展したわけで、意味もなく発展したわけではないからである。
たしかに暴力ゲームやアダルトゲームは人間にとってマイナスに働くイメージがあるわけだが、
そういった考えから安易な批判に移るのは早計である。
なぜならそういったゲームに需要があるのは、人間がなにがしらかそういった欲求を持っているということであり、
ゲームや漫画などがそれらをうまく消化しているという可能性もかなりの確立であると思われるからだ。
こういった類のものを歪曲して理解してしまう人間は確かにいるが、
そもそも文学的な世界などでもこういったことは昔から言われていることである。
例をあげると、ニーチェの哲学などは人によっては害悪をもたらすが、結果として出版停止になるなどという処置はうけていない
これは、一部に害を与えるかもしれないが、それらを通して利益を見出す人もいるからではないだろうか
このように、表現の規制というものは安直に行うものではないことを理解する必要があるのではないだろうか
717以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:29:52.53 ID:kVm9RxMN0
エロゲ規制反対を理論的に書いた
テンプレとしてつかってくれ
いままでゲーム制作したくて勉強してきた漏れの努力を無駄にしないでくれ
718以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:30:18.84 ID:wgaCETmQ0
>>712
あと安倍は統一教会との縁が深い
無理な気がする
719以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:32:23.59 ID:kVm9RxMN0
おいおまえら
時期総理に麻生太郎を応援しようぜ
あのひとならオタクの痛みをわかってくれるだろ
720以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:36:03.24 ID:wm33oqmC0
安倍はちょっと弱いからな(福田や麻生に比べれば)
マイナス要因があるものの、強く押せば利用できないとも思えない
721以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:36:34.10 ID:5WgCzpt80
>>719
麻生たんは規制派でしょ。
722以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:37:30.85 ID:00QR6Aat0
ビデオもネットも普及を後押ししたのはエロなんだけどねぇ…
723以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:37:52.92 ID:RKP1dve7O
>>719
【漫画好きと言われる麻生だが、実は規制推進派。騙されないように。】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BA%BB%E7%94%9F%E5%A4%AA%E9%83%8E
 しかしながら全ての漫画を肯定しているわけではない。
 1989年 - 1991年に掛けての「有害コミック」騒動では、1991年『「子供向けポルノコミック等対策議員懇話会」を結成し、会長』となった。
 もちろん漫画を守るためではなく、これらの『「有害コミック」を規制するため』である。
http://d.hatena.ne.jp/kitano/20050627
 ちなみに、総務大臣の麻生太郎議員は、1990年代初頭に漫画バッシングを展開した『「子供向けポルノコミック等対策議員懇話会」の会長』です。
724以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:39:46.26 ID:kVm9RxMN0
>>719
>>723
サンクスコ
勉強になった
725以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:42:12.89 ID:D2PQThz/0
既出だと思うがローゼン麻生疑惑の真相

446 :まちがって名前消しちゃいました。 [sage] :2006/05/22(月) 15:34:28 ID:???
ttp://mekabi.weblogs.jp/blog/2006/05/post_0703.html
噂の真相をローゼン麻生に直接聞いたのか・・・・・
ちょwwww写真がwwwwww
726以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:43:29.56 ID:kVm9RxMN0
正直、一般人が2次元を極めると現実の女を犯そうなんて思わなくなるだろ
もともと犯すようなやつがエロマンガやエロゲやっただけ

同様にDQNが暴力ゲームやって、人を殺したりしただけであって暴力ゲームがなくても
人を殺すような人間の可能性が高いと思う
727以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:44:28.72 ID:00QR6Aat0
>726
すでに惨事不能ですが何か?
728以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:47:05.37 ID:kVm9RxMN0
>>727
ナカーマ
729以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:47:16.64 ID:5WgCzpt80
前にも書いたことあるけど、

10年以上前に、
ある外資系レンタルビデオ店が日本に上陸した。
そこは、エロビデオを置かない方針。
家族が安心して来店できる店がモットー。
しかし、夜の売上はさっぱり。
そして、日本撤退に・・・
730以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:49:03.89 ID:00QR6Aat0
>728
( ・∀・)人(・∀・ )

まぁ、少子化云々を掲げる奴は意味無いから止めとけよ
無駄金を投入してその上俺らのストレスが溜まるだけだからな
731以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:54:34.27 ID:00QR6Aat0
葱より

> あと、2次元の女にも人権があるとかいう奴。
> もし人権があるなら、見た目が幼いから規制、背が小さいから規制ってのは2次元の女へのセクハラ発言なのでは?

「人権あるんなら規制は殺人罪じゃね?」って意見があったけどこれもいい意見だとオモタ
732以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:55:40.54 ID:kVm9RxMN0
でもさ、みんなも子供に対しての規制には賛成なんだろ
やっぱ暴力げーやエロ本は子供に対してはどう考えても良くないだろ

もし 大人の思考力 = 子供の思考力
だったらどうなると思う?

根本的な解決にはやっぱ教育だろ
意見聞かせれ
733以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:56:02.30 ID:I0bRHfKh0
既出だろうけど。
例の元日テレ馬鹿社員のブログの顛末

ブログ炎上の藪本アナ「日本の空気読めなかった」
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/2006_05/g2006052416.html

2chへの憎悪をにじませてますね。
日本の空気が読める読めない以前の問題なんだよお馬鹿さんwwww
734以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 19:59:34.94 ID:00QR6Aat0
>732
ゾーニング自体は否定しないが、CS方面の動きは根拠がおかしい上にやりすぎ。
あと紛らわしいから「規制」と呼ぶのはやめれ

教育が必要ってのは同意。ネット規制の前にメディアリテラシをもっとたたき込むべき。
735以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:03:33.90 ID:I0bRHfKh0
>>732
一口に「子供に対しての規制」といってもどういうのかは議論が必要だが、
もちろん全部が全部子供に見せていいとは思わないよ。
時代を問わず、知恵の回る子供は、大人の目をくぐってそういうものを入手しようと知恵を巡らすだろうけどね。

「根本的な解決にはやっぱ教育」というのも当然。
今問題なのは、「大人にも悪影響」→「販売されてはいけない」→「発禁」という
短絡的な発想による表現規制なんだから。

ところで、『もし 大人の思考力 = 子供の思考力 だったらどうなると思う? 』というのはどういう意味?
736以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:03:35.00 ID:00QR6Aat0
ていうかゲームとかが有害とか喧伝してくれてるけど、
そしたらお盆と年末の度に有明で死者やレイープ被害者が出てると思うんだが

そんな話聞いたこと無いぞ
737以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:06:06.80 ID:5WgCzpt80
>>732
子供と言うなら、エロとジェンダーフリーはどう違うんだろうねって言いたいな。
個人で楽しむのと公で教わることの違いは大きいと思うし。

738以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:07:35.18 ID:oZdsW8qa0
739以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:10:00.03 ID:kVm9RxMN0
>>734
まぎらわしくてスマソ

>>733
2チャンネルってどうしても過激な意見とかでるからね
2チャンネルってたとえるなら学校の休み時間見たいなもんだと思う
だからくだらないってたたかれるのは仕方がないけど、きちんとした話し合いがあると言うのもまた事実

メディアはこれにたいして学校の先生みたいなもんだろ
「これはこうです」とか言ってるわけ
でも生徒は先生の意見を鵜呑みにする必要はなく、ある程度自分の考えを持つ必要がある
メディアにしろ先生にしろ絶対的な正義ではないんだから
だからメディアが2チャンネルをたたくのは、先生が生徒に対し「低脳な議論するな、俺の話を信じろ」
と言ってるのと似たようなものじゃないかな?
740以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:13:43.95 ID:00QR6Aat0
>739
的を射た意見かも。なかなか面白い考えだな
741以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:18:50.75 ID:00QR6Aat0
742以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:24:14.34 ID:5WgCzpt80
ECPAT/ストップ子ども買春の会
http://www.ecpatstop.org/
743以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:24:42.59 ID:5WgCzpt80
「子供」を「子ども」と言っている連中は怪しいな。
744以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:26:27.32 ID:JE1XKhp50
ほしゅ
745以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:26:43.83 ID:bLq/RA7i0
ちょwwwwwwww面白いところ見つけたwwwwwwwwww

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/30348/1147432248/

管理人迷言集
・サイトの確認はしましたが、通常であれば
「どういうサイトか」くらいは明記すべきと考えています
ここは匿名掲示板ですが、その程度の礼儀はわきまえて頂きたいと思います
子供じゃないんですから・・・
・ライブドアにまでマジックの余波が?
・IP晒しについて
荒らしてない人のは晒しません
事実削除したけど晒してない人もいます
IP晒されたくなきゃ荒らしたりしなきゃいいだけです
普通に利用して下さい

・ここの是非が議論されているのはいい事だと思います
ただ頭ごなしに否定してる人は、じゃあお前が作れば?とは思います
問題があるなら改善策を考えますが、万人が受け入れられる管理は難しいと思ってます
できる限りの事はしますが、あまり文句がある様ならここに来ないか
自分で作ればいいと思います
私も別に誰かに望まれて作ったわけじゃありませんしね

・ >言葉遣い
一利用者から生まれた身なので何ともかんとも。
この辺は仕様なので諦めて下さい。
多分みんなが一番望んでるのは言葉遣い云々ではなく、きちんと管理する事じゃないかと

すげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
突撃したいw
746以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:27:07.87 ID:aopdP+Hy0
747以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:27:26.40 ID:00QR6Aat0
>743
怪しいっていうかヤバい確率が高いね。

つーか「供」が差別云々とか抜かしてるけど俺から見れば 子/ども で、
「子」と呼んだあげく侮辱的に使われることが多い「ども」なんて付けてて、
こっちの方が格段に差別的だと思うのだが…
748以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:29:23.06 ID:kVm9RxMN0
>>741
漏れも現実の子供に対するポルノ禁止は当然のことだと思う
しかしそれは、あくまでも子供のためであって、大人に対してのことではないと思う
まぎらわしいけどやはり区別する必要があると思う

大人が子供に対して性欲を持つのは歴史的に見てよくあることなんだよね
健全だとは言わないけど。
現代でも人間としては大して変わってないのだから、やっぱり子供に対して性欲を持つのはあることなんだと思う
だから、そういったストレスを封じ込ませるのではなく、ほかのところに昇華するわけ
そういった対象にロリ本とかがあるんだと思う
そう考えたらロリ本も崇高なものに見えるだろwwww
749以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:29:56.42 ID:D2PQThz/0
>>747
もれもそう思う。


テストで論説文書くときにすごい悩んだが、一応ウケを考えて「ども」にしたけどさ。
750以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:31:23.16 ID:JE1XKhp50
ごめん、俺も「子ども」にしてるわw
しかしECPATこえー…
751以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:31:27.35 ID:WPWgH6OV0
>>732
だがね
子供は大人が思ってるよりずっと大人なんだ
まあ最近は中身が子供の大人が多いが・・・・
752以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:34:46.86 ID:I0bRHfKh0
>>741
エロゲ雑誌のP-Mateがよくインタビューできたものだ。
答える方も答える方だが。
狂信者って怖いねぇ。
753以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:35:11.54 ID:00QR6Aat0
>749-750
読みにくいから俺が採点者だったら読まずして0点だな
754以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:35:15.99 ID:1UacvnON0
>>747
「めくらまし」にケチ付けるのと同レベルのバカっぷりだよなぁ…
755以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:36:08.75 ID:JE1XKhp50
運命の6月まであと一週間を切ったか…
756以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:44:19.46 ID:kVm9RxMN0
新聞とかに、「私は一般人ですが〜だと思います」って書いてあるのは
活動家の可能性大
そういうところにも注意しないといないなんて、今の新聞って問題あるよな

そもそも新聞って言うのはその形態上、読者層の望む意見が出てくるんだよね
漏れはそれは仕方がないことかもしれないけど、直さないといけないことなんだと思う
新聞で大切なのは
「こう思うからこうである」ではなく
「こういったことが要因として挙げられますが、私の解釈ではこう受け取ります」ということだと思う
新聞は読者に判断材料を隠したりするのはもってのほかだろ
757以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:45:40.12 ID:5WgCzpt80
突然ですが、皆さん、武者小路ってわかりますか?
758以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:48:54.01 ID:kVm9RxMN0
>>757
小説家の?
759以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:49:54.35 ID:5WgCzpt80
>>758
実篤のいとこ、公秀のほう。
760以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:50:20.78 ID:5WgCzpt80
ピンと来ませんか?
761以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:50:50.57 ID:FdVD0gXn0
ちなみにフジテレビで
新入社員のとき痴漢してニュースになったのは
このページに載ってる石井って奴なんだが、
痴漢後普通にプロデューサーやって高給もらってる。
こいつはどういう家柄に生まれたんだ?
ttp://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/040421_02.html

フジテレビ視聴者センター(03-5531-1111)
762以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:52:15.46 ID:5WgCzpt80
武者小路氏は、毛沢東思想、北朝鮮のチュチェ主体思想の共産主義者です。
763以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:56:02.14 ID:5WgCzpt80
その武者小路氏とecpatは繋がっているぞ!
764以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 20:59:05.90 ID:kVm9RxMN0
>>762
スレ違い

でもこういったことはどっか根元でつながってるんだろうね
倫理観がなさ過ぎる資本主義はどうかと思うけど、社会主義(共産主義)はもっときらいだな
たいがいの共産主義国はろくでもない国だもんな
自国の中で不満を他の国に対してぶつけることで解決しようなんて、人間の考えじゃないよな
765以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 21:00:54.46 ID:5WgCzpt80
>>764
当方、人権擁護法案、外国人参政権、男女共同参画推進に反対しているけど、
今回の規制も同類だよ。
766以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 21:02:58.77 ID:kVm9RxMN0
>>765
へぇーそうなんだ
767以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 21:07:57.17 ID:kVm9RxMN0
スレ違いなんだけどさ
優秀な女って男っぽいと思わない?
男より男っぽいからできるわけで、もし頼りない女だったら役に立たないだろ
正確には、大切なのは男っぽく振舞うことじゃなく、男っぽい仕事の仕方だと思う
田中真紀子なんて感情論で動いてて実際あんま役に立たなかったもんな
そう考えると知的な男ってのが一番仕事ができる部類に入るのであって、
女が昇格できないのは別に差別ではないと思う
768以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 21:20:34.35 ID:kVm9RxMN0
過疎化してきたみたいだから元の会話に戻そう


どうやったら規制を阻止できると思う?
教えれ
769以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 21:31:11.56 ID:JE1XKhp50
規制派の痛いところを突く。あくまで理論的に。
それをとにかく広める。(まだよく知らない人もいるみたいだし)
とりあえず思いつくのはそれくらいしかないんだが。
770以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 21:33:23.79 ID:w2J59+6b0
地道に電凸メル凸
諦めてるのが最悪
771以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 21:44:05.42 ID:4Ho0t+km0
>>768 俺は一般の人に理解を広めるだけでも効果はあると思っている。
2chですら(本心かどうかは別として)
「俺はアニメ見るけどエロゲやらないから」とか「ロリは興味ないから」って言っている人が結構いたから。
理想でしかないけど、他人の趣味を意味嫌わない、感情を抑えてニュートラルな考えを持って取り組んでくれたら
味方はおのずと増えてくれるはず。

悲しいけど少数の意見は世の中には認めてくれない。
しかも、多数意見派は少数の意見を聞こうとしない傾向があって、
自分らの意見だけを持ち言えて物を作ろうとする者が多いし。
772以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 21:45:03.97 ID:NX6EqOBZ0
ムカついてくる・・・
なんで「普通のこと」が通らないのか。
誰にも迷惑かけてないのに。
773以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 21:50:06.98 ID:WPWgH6OV0
彼らの脳内では女子児童の八割が強姦された非処女です
そしてオタクは九.九割が犯罪者です
774以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 21:51:55.70 ID:yFH9UD9N0

保守
775以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 21:52:31.62 ID:NX6EqOBZ0
>>773
わいせつで失礼な連中だな。
776以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 21:54:13.14 ID:kVm9RxMN0
そうだよなー。おたくのイメージをどうやって挽回できるのかがポイントだよな
正直、ロリコンオタクを忌み嫌うのは一般人から言うと仕方のないことだと思うけど
ほかのDQNとかよりは世間に迷惑かけてないと言う認識は持って欲しい
777以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 21:57:48.57 ID:hzIqkX+lO
間違いを正さなきゃならんときがきたわけだ

保守
778以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 22:01:04.89 ID:WPWgH6OV0
一般の人は電車男のせいで
2chにいるやつは全員オタクって思ってんじゃないか?
ドクオ板にあんなオタばっかりいるわけねえだろ('A`)
779以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 22:02:17.44 ID:NX6EqOBZ0
>>776
誰と比較するまでもなく、オタクは迷惑をかけていない。
誰かに何か文句を言われるのが怖いから、
電車の中で携帯電話で大声で通話とか絶対にしない。
(そもそも、そこまでして話す相手がごにょごにょ)

かばんの中のグッズに何かあったら困るから、
聖地巡礼の時は揉め事は極力避けるようにする。
忍者のように。
780以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 22:04:08.03 ID:+oJcy1/T0
ぶっちゃけ、法案出されそうなんだろ?
もう無理なんだろ?
781以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 22:05:26.73 ID:WPWgH6OV0
諦めたらそこで試合終了だよ
782以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 22:06:00.50 ID:hzIqkX+lO
諦めるな
783以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 22:07:17.34 ID:AWUpqDOa0
一般人の考えは、
 オタ=ヒッキー=ニート=ネラー=犯罪者
だろうけどな……。

<chirashi>
「多くの人は現実と仮想の区別が付いているから、犯罪に至らない」って、
見方を変えれば「多くの人は犯罪おこしたと思っていても、我慢できてます」って風にも聞こえるよな。
そもそも犯罪起こす気無いっての ('A`)
</chirashl>
784以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 22:08:25.26 ID:kVm9RxMN0
正直、法案が本格的に通りそうになってきたらおたくたちで武装蜂起...じゃなく
デモやろうぜ
キモメンばっかで国会議事堂前とか集まったら威圧感は半端じゃねーだろwww
785以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 22:08:27.39 ID:AWUpqDOa0
>>780
法案なんか、まだどこも出してません。
786以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 22:12:55.59 ID:9vmui8OP0
オタクキモイ

オタクうざいからいなくさせよう、ついでに天下り先でも作ろう

とりあえず研究会でも作っておいて世間的なオタク叩き機関つくろうぜ
↓          ←今ここ
布石に規制だ

よし、このまま法案までもっていければウハウハだ
787以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 22:13:52.84 ID:+oJcy1/T0
とりあえず俺は何をしたらいい?
二次元で抜けばいいのか?
788以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 22:16:24.16 ID:NX6EqOBZ0
>>784
武装勃起(トキコさんの同人誌でフィーバー)が関の山だ・・・
789以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 22:23:34.12 ID:4Ho0t+km0
他人をキモイと言って嫌うのは構わんが、
その感情を肥大させて除外しようとするのは好かんな。
790以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 22:27:42.78 ID:u2PFoBkO0
保守
791以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 22:28:01.37 ID:kVm9RxMN0
>>789
普段は言論の自由だとか、人権だとか言ってる人たちの対応が冷たいのはどうかと思いますね
しょせんおまえらは自分達の偏見で、自分達の歪んだ狭い考えを押し広めようとしているとしか見えません
792以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 22:29:31.21 ID:kVm9RxMN0
>>791
間違えた

おまえら X
マスコミや活動家 ○
793以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 22:38:28.99 ID:JE1XKhp50
ほしゅ
794以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 22:52:28.49 ID:wm33oqmC0
利権が絡んでるからだろ
795以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 22:56:31.20 ID:5WgCzpt80
少なくとも2001年から動きはあったみたいだね。

「漫画禁止法」に断固反対しよう!!
http://yasai.2ch.net/shikaku/kako/1005/10050/1005062371.html

【表現の自由】表現規制の悪法を許すな!【消滅】
http://yasai.2ch.net/shikaku/kako/1021/10213/1021310371.html
796以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 23:06:29.48 ID:6hVxlA4A0
>>795のスレから

805 名前: 無責任な名無しさん 投稿日: 02/04/02 23:06 ID:v1gqE8XA
君らはこれらの法律がエロ規制が目的であると認識しているのなら大きな間違いだよ。
これらの法の最終目的は、言論統制。

しかし、いきなり言論を規制したりすると反発が強くて失敗する。
そこで、もっともわかりやすい性表現から規制にでるわけだ。
これなら、表だって反対出来にくいし、反対する者には性犯罪者のレッテルを貼り付けて消せばいい。

次に規制されるのは、暴力表現などのいわゆる反社会的表現と呼ばれる物。
これも子供のためとかいう大義名分をつければ通しやすい。

で、こんな風に徐々にエスカレートしていって、
国民の思想をコントロールして、最終的には政府の文句を言うだけでも逮捕されるようになるのだ。

2chのニュー速板がわかりやすい。
あそこでこの法律について述べて政策に反対意見を述べれば、
ブサヨクだのキモヲタだのと、徹底的に罵倒される。
おそらくあそこには「サクラ」がいると思われるが。
すでに規制派のモデルとする環境ができあがっているのだ。



大げさだと思っているやつもいるようだが、そんな君にもう一言付け加えてやろう。

ナチスや、戦前日本、そしてスターリン政権などの、
いわゆる独裁政権は言論統制の第一歩としてエロから取り締まった。

そして人間の歴史は繰り返すことがたびたびある。
797以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 23:09:31.15 ID:DSayaTrRO
規制が本格的に始まったら皆が騒ぎだすんだろうな
何で早くから反対しなかったんだ、教えてくれなかったんだ、とか言ってさ。
798以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 23:10:12.17 ID:D2PQThz/0
>>788
とっきゅん懐かしいなオイ
799以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 23:10:17.58 ID:5WgCzpt80
スターリン・・・すなわち共産主義者

毛沢東、金日成、金正日、ポルポト・・・


800以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 23:22:24.82 ID:5WgCzpt80
出来れば、規制開始で削除されたページのデータベース、
削除されたページの管理人の声とかも欲しいな。

・納得しているかどうか?
・事前連絡はあったのか?

とか。
801以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 23:36:30.44 ID:wm33oqmC0
h
802以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 23:39:45.51 ID:AWUpqDOa0
>>800 に限らずだけど 『メディア規制』 と 『ホットライン設置』 が全くの別物だと気づいてない人が今日は多いぞw
803以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 23:42:01.65 ID:5WgCzpt80

111名前: 数字板からの転載。だから内容がエロ系なのは御容赦投稿日: 2006/05/24(水) 23:34:15.95 ID:UhxFia0i0
>>107
エクパット東京ってのはキリスト教矯風会というプロテスタント原理主義が、
児童保護団体に偽装したNPO。
活動暦が古いので、影響力がかなりある。
この団体が児ポ法で二次元規制をしようとした主犯団体。

ちょっと長いけど、これを読めば判る。
キリスト教矯風会が児ポ法に絡んできた経緯などがある。

誰のための法律か?
『児童ポルノ禁止法』に関する基礎知識
http://rosf.net/column/jidou/kiso00.htm

日本基督教婦人矯風会とは?(1)
http://rosf.net/column/jidou/kyou01.htm
日本基督教婦人矯風会とは?(2)
http://rosf.net/column/jidou/kyou02.htm

あとこっちではエクパット東京が、どういう規制をしたがっているのか判る

http://d.hatena.ne.jp/nekooka/20060502
>定義が曖昧などと意言が噴出していますが、それよりも一番私達が危惧すべき所は
>児ポ法制定時に二次元規制を盛りこもうとしたECPAT/ストップ子ども買春の会
>という団体の代表者が評議員としてこのインターネット協会と交わっているという点です
804以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 23:42:56.24 ID:5WgCzpt80

112名前: 111投稿日: 2006/05/24(水) 23:34:37.07 ID:UhxFia0i0
「エクパット東京」共同代表、宮本潤子氏の迷文句。

「法律とその執行というのは、私たちの日本もそうであるはずでございますが、法治国家において現状を変えるための最
大の教育手段の一つであると私は考えております」

「法律で国民を教育する」
と、言うのだから、正にトンデモ主張。
この人の真の目的は、
「社会の在り方を改善する」つまり、性的虐待行為に苦しむ児童の救済ではなく、
「国民を教育する」ことらしい。
ちなみにこの人、日本キリスト教婦人矯風会の幹部でもある。
矯風会はプロテスタント系の団体で、非常に禁欲的。
禁酒禁煙。当然性的にも、この上なく抑圧的な思想の団体。
よって、この人が考えている「教育」の内容も、大凡見当が付く。
805以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 23:48:00.30 ID:WPGGfgU70
今来た産業

これが適応されたら、抜け道はひとつだけある。

 官 能 小 説

こっちのほうが三次元オタも同級生とかで妄想して危険かも知れぬが・・・
一応読書ってことなので反論がなにもいえなくて黙ってしまう希ガス
806以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 23:50:02.98 ID:a+dbtH5z0
>>805
>>741の2番目見てみれ
807以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 23:56:33.51 ID:7gkRkM6t0
まあ、この件とはちょっと別問題かもだけど、
犯罪者でもないのに個人的な趣味とかで規制だ、
なんだと叩かれたら、人に優しくする気もうせるね。
実際、世の中すごくぎすぎすしてきた気がするよ。
808以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/24(水) 23:57:55.42 ID:4Ho0t+km0
>>805 ヒント:小説に限らず挿絵目当のみで買う人もいる
809以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 00:03:55.54 ID:QvNtP/RC0
俺もエロ絵サイト持ってるから、何かあったらここに書くよ
810以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 00:07:02.59 ID:CukVFA1d0
なんか昔少年ジャンプに掲載されたアウターゾーン思い出した
811以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 00:09:31.34 ID:hHOywUGWO
>>802kwsk
812以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 00:12:52.68 ID:kcwgt/o60
>>807
泣いている女の子に「どうしたの?」と声をかければ変質者
ちょっと道をお尋ねしても変質者
いい年してアニメや特撮見てれば犯罪者
同人イベントいったら宮崎

きっと今日は天から隕石が落ちてきて楽になれるさ( 。∀゚)アハハハハ八八八ノヽノヽノヽノヽノ \ノ \ノ \ノ \
813以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 00:17:28.38 ID:TDwa3vPR0
>>812
助けなければ、何で助けないのか!っと言われるだろうね。

814以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 00:21:17.17 ID:JP+qOATD0
>>800
ホットラインは情報開示をしないから
データ集めるのは難しそうだけど
有効な方法の一つだと思う
815以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 00:22:05.35 ID:ElYgfoOq0
いや、実際もう外歩いてる子供とか女とか関わりたくないな。
ちょっと事故でもおきたらすごく悪者にされそうだし、
女だと痴漢冤罪とかあるしね。子供嫌いでもないんだけどなあ。
816以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 00:24:16.38 ID:CukVFA1d0
小学生のおんにゃのこがもし怪我をしていても私は素通りします
興味ねーし
817以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 00:25:21.62 ID:NAbolWCL0
>>803
>誰のための法律か?
>『児童ポルノ禁止法』に関する基礎知識
http://rosf.net/column/jidou/kiso00.htm

このサイトGJ!!
児ポ法の問題点はだいたい分かってるつもりだったけど、知らないことがまだあって目からウロコ。
エクパット東京ってとんでもない団体だな。
ストックホルム会議での、アカヒ真っ青のマッチポンプ劇についは初めて知った。
818以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 00:27:45.75 ID:iTza7OXT0
>>817
そこは長年、児ポ法反対運動に関わっている鳥山氏のものだからね。
何かと勉強になる。
819以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 00:28:30.07 ID:QvNtP/RC0
子供好き=犯罪者
って嫌な世の中になったな
820以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 00:29:48.03 ID:qiUUiIFe0
結局さ近所付き合いの輪をマスコミが不安を煽って破壊して
自分たちの利権と金のために無駄な税金使って子供がいる親を共働きにさせている政治家
一番子供を守るべき親が政治家のカスどもの利権のせいで金稼ぐだけで精一杯になって
winny規制とか言ってるけどP2PはnyだけじゃないまずP2Pを皆のために役立て
ようって考えはないのか?
結局犯罪を起こすのは人間であり被害に合うのも人間であり善意悪意を持っているのも人間で
感情があるのが人間で考えることができるのも人間って事を忘れてはいけない
821以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 00:32:12.84 ID:qiUUiIFe0
>>819普通に子供が好きで保育士になりたかったオレがやってきましたよ
822以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 00:32:22.20 ID:MoGnNfaX0
823以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 00:36:16.26 ID:kcwgt/o60
子供好きはおかあさんといっしょの
おにいさんになるしかないかもしれんな
824以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 00:44:37.10 ID:wfuIp4930
おにいさんもさわやかなイケメン以外は許されない罠
825以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 00:49:51.02 ID:TDwa3vPR0
両さんを思い出したな。顔がやくざ風の不動産経営者。
子供好きでいい人なんだけど、子供が怖がって逃げてしまう。
826以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 00:53:38.53 ID:CukVFA1d0
まぁ、VIPPERの力で人権擁護法案も可決されなかったし、これもなんとかなるだろう
さぁ今日も二次元でオナニーだっ
827以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 00:58:42.75 ID:TDwa3vPR0

◇ポルノが、女性を苦しめるとか言い出しちゃう女
http://p2.chbox.jp/read.php?url=http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1087839462/

◇ポルノが、女性を苦しめるとか言い出しちゃう女2
http://www6.big.or.jp/~beyond/bbsnews/proxy/gender/1122126680/
828以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 01:04:50.68 ID:TDwa3vPR0


【同人の危機】児童ポルノ法改定についてpart1
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1038596149/-100
829以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 01:16:11.20 ID:TDwa3vPR0
いやはや、盗聴防止法なんてのもあるのか。

●盗撮防止法は国民の知る権利を侵害する●
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1121765722/

これはマジなのか?・・・

>468名前: 名無しさんの主張投稿日: 2006/05/21(日) 15:39:46
>
>警察は、国民の全電子メールを盗読している
ちょwwwwwwww面白いスレ見つけたwwwwwwwwww今週一番の祭りの予感www
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【ニーズは】出版社スレ210校【どこへ消えた?】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1148178154/
株式会社 噂の眞相
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1147888382/

2 名前:dfjh2446(コンピュータ法務部)  投稿日:2006/05/19(金) 14:21:23
     

      【警告】


このスレは絶対にsage進行でお願いします。
あげた人は,刑法361条「勧告無視に関する法律」に抵触するため、
即警察に通報します。
また民法902条の「肖像権の侵害」も適用されます。
個人情報保護法も特別に適用外となりますので、
逆アクセス探知により容疑者を特定します。
(serendr7896)




sageないと逮捕されるらしいぞwwwwwwwみんなでageに行こうぜwwwwwwwww

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
831以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 01:30:13.84 ID:YhKrBcAg0
>>827
余計なことせんでいいよ、と言っておく。
別にエロビデオ見ようがエロアニメ見ようが
エロゲーしよが、いいよ。
ただ彼氏が風俗行くとかいいだすのは
絶対嫌だし許さないけどw
wとにかく男には抜く場所があったほうがいいってこと
くらいは分かる。
まあ、ネタスレなんだろうけどね。
832以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 01:33:30.90 ID:QfAJhL3n0
>>829
何か有れば盗撮可能な状態にはしてるかもしれないけど、インターネット上の
膨大な数の全電子メールを盗聴なんて普通に無理。
処理能力が追いつきません。
833以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 01:35:34.47 ID:vti8qNjdO
>>803
GJ
素晴らしい。
そろそろ『まとめwikiにテンプレ4 』を作っていくつかの新しくテンプレをまとめて欲しいです。
834以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 01:38:19.50 ID:EqCLO59dO
寝る保守
835以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 01:49:33.80 ID:fmw/I/vx0
保守
836以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 01:49:42.20 ID:TDwa3vPR0
>>832
トンクス。
だから、これに繋がるのかもしれませんね。

【IT】ネット接続業者に電子データ保存義務化 法務省方針
http://makimo.to/2ch/news2_newsplus/1047/1047765505.html
837以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 01:57:08.44 ID:qkL/cMM30
●おまいら、ネット規制の件について抗議頼む
・行政機関でもない民間組織が言論統制に直結する権限を得るのはおかしい
・提携団体にはカルト宗教との関連が深い団体もある、これでは正当なカルト教団批判や被害者が注意を呼びかけるために開いているサイトまで有害情報として取り締まられる恐れがある
・事実上言論統制の権限を持つ組織には情報公開を義務付けるべきだ
・ホットラインセンターによる情報規制は言論の自由、表現の自由を定めた憲法に違反している
抗議先はこちらにいろいろリストアップしてある。追加すべきものがあったら追加してくれ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/5312/1102872549/l50


838以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 02:02:25.24 ID:TDwa3vPR0
こういう繋がりか。わかりやすいな。

IMADR

ARC

ECPAT
839以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 02:20:29.32 ID:iTza7OXT0
葱板の規制スレにどうも規制派らしき工作員が粘着している。
しきりに反対運動が無駄だとアジって撹乱工作してるよ。
一日中、張り付いているみたい。

まいったね。
840以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 02:20:39.35 ID:P0wjAviT0
841以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 02:32:27.86 ID:w4/JGOj40
さて、某所にメールを送ったわけだが……。。
とりあえず、もし返事返ってきたら報告するです(`・ω・´)
842以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 02:42:21.20 ID:vti8qNjdO
保守
843以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 02:43:26.89 ID:Gq2VBULg0
>>841
超乙!!!
844以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 02:43:41.34 ID:TDwa3vPR0
>>841
グッジョブ!
845以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 03:00:16.57 ID:w4/JGOj40
>>843-844
いや、メル凸先も質問内容も、関連性はあるけど大したネタではないから、あんまり期待しないでほしいな……。
846以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 03:00:23.85 ID:vti8qNjdO
保守
847以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 03:03:22.69 ID:P0wjAviT0
"蟻の穴から堤も崩れる"と言うように、思わぬ所から突破口が開けるかもしれない。

ところで、この問題を扱うウェブリングのようなものはあるのだろうか…?
(散々既出とは思うのだが…orz)
848以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 03:08:03.72 ID:Q6aA/PynO
模型板に真性の基地外出現!。
DSライトを嬉々としながら破壊しやがった糞転売屋です

ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1141537871/
849以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 03:14:05.56 ID:+un4laJh0
ttp://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1148493539/
普通の主婦の目は案外冷静なんだなw
850以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 03:14:06.14 ID:Z4mjVzaP0
今日はこのスレ、知的財産関連で「コンテンツ利権」の親玉な牛尾治朗が
スポンサーしている、隠れ「ネット規制首領」の安倍晋三をヨイショする
変なカルトの連中がずいぶん書き込んでいるな。
851以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 03:33:52.24 ID:vti8qNjdO
 そういえば、野田聖子(名前合っていたかな?)が、コンテンツに関するなんとかフォーム(立ち読みの為にはっきり覚えていない)の代表になったらしい。
 今週の週刊アスキーの最初の方のトピックスコーナーの下の方に載っていた。

 詳細解る人居ますか?
852以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 04:10:57.20 ID:vti8qNjdO
853以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 04:40:56.03 ID:KdF9Lm3E0
保守
854以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 05:13:43.71 ID:f8T4tFRaO
(・∀・)
855以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 05:56:33.66 ID:vti8qNjdO
ポチ
856以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 06:19:31.21 ID:Qya79bI20
(・∀・)人(・∀・)
857以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 06:36:28.00 ID:dqRIDCag0
age
858以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 06:48:24.69 ID:P0wjAviT0
反対派の政治家は…いないのかな
規制派が目立ちすぎるんだよなぁ…
859以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 06:53:06.39 ID:RJ9t8ump0
860以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 07:15:46.95 ID:NAbolWCL0
hosyu
861以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 07:22:21.48 ID:YhKrBcAg0
葱板の意味を今日初めて知った。
またひとつ賢くなったよママン。

てなわけでほしゅほしゅ
862以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 08:10:38.53 ID:5sQotOmp0
>>839
見てみた。あれが本人の言う通りホントに業界人だとしたら
ユーザーは幻滅するよなあ。業界人がああいうスレで言うこっちゃねー。

保守。
863以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 08:46:32.79 ID:q63l2B110
葱板の見てみたが業界人か怪しい。
ああいう手口は昔、人権擁護法スレとかつくる会スレでもあった。
「やってる事が無駄」とか冷や水かけたり、ソースにケチつけたりしてスレ潰しを狙ってる。
BPOが更新されてマスコミのオタク報道が問題視されたあたりから、湧いて出たし。

願わくば工作員追放のために、向こうでも議論してくれるとありがたい。
なんだったらこっちの書き込みの有用なのをコピペして、保存代わりにつかってもいいし。
工作員を追い出すには、スルーと工作員の書き込みを埋もれさす量の書き込みが必要。

問題のスレ
エロゲ規制問題 その23
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1148489891/l50
864以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 08:55:17.76 ID:vti8qNjdO
>>863
人権擁護法案の時はひどかったですし、更に皇室典範改正の時もひどかったですしね。
865以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 09:04:42.80 ID:q63l2B110
>>864
業界人質問スレじゃ、規制ネタはスルーだから、あそこまで粘着するのはどう考えても異常。
俺はマスゴミやカスパルから目を逸らさせようとしている辺りから考えて、
日テレとかの工作員じゃないかと思ってる。
866以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 09:19:17.31 ID:4l8bLpaO0
hosh
867以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 09:45:14.95 ID:4l8bLpaO0
hosshuhushferohql
868以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 09:52:50.92 ID:q63l2B110
誰か>>863のスレに>>31をコピペしてくれないか?
何か貼れない
869以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 10:01:57.85 ID:PfHuS0LR0
貼っといたぞ
870以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 10:02:45.01 ID:q63l2B110
確認した。
貼ってくれた人、ありがとう。
871以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 10:44:01.21 ID:eyoKZHUZ0
872以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 11:13:10.18 ID:4l8bLpaO0
ho-
873以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 11:14:32.26 ID:EN7UrE+o0
変に法規制するより、社会人が子供達にしっかりとした教育をすればいいだけの話だろうに
874以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 11:27:08.92 ID:TDwa3vPR0
>>873
そ。ジェンダーフリーなんておかしい。

875以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 11:28:43.10 ID:TDwa3vPR0
学校の授業は選べない。
でも、インターネットは見る見ない選べる。
そういうサイト行かなければいい。
876以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 11:57:01.34 ID:q63l2B110
日テレ擁護に警察の工作員が現れた証拠がでてきた。
日テレと警察が癒着しているのはほぼ確実なようだ。

【日本テレビ】 アナウンサー盗撮発覚も報道せず隠蔽
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147834525/52

52 :ura2 61.117.156.227:2006/05/17(水) 12:29:36 ID:r3s2DikG0
ntv

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 61.117.156.224/27
b. [ネットワーク名] NPA
f. [組織名] 警察庁
g. [Organization] National Police Agency
m. [管理者連絡窓口] KT287JP
n. [技術連絡担当者] HN2216JP
p. [ネームサーバ]
[割当年月日] 2001/03/05
[返却年月日]
[最終更新] 2001/03/05 15:56:32(JST)
877以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 11:57:04.44 ID:4l8bLpaO0
ho
878以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 12:17:19.59 ID://a+q2AU0
>>858
反対派の議員はいるしいたけど、選挙のたびに数を減らしている。
次の選挙では当選させるようにされたし。

「つくる会」とかに絡んでいる議員はほとんど規制賛成派だけどな。
879以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 12:22:40.93 ID://a+q2AU0
>>874
君は規制派のカルト信者だろ?
ドサクサにまぎれて、なにを規制派のための宣伝してんねん。

「アンチジェンダーフリー」は統一協会の印。
880以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 12:26:42.26 ID:TDwa3vPR0
>>879
紛らわしかったかな。
当方、創価、統一大嫌いですよ。


881以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 12:36:37.18 ID:hHOywUGWO
h
882以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 13:03:30.09 ID:2/K/PaDy0
>>879
何でジェンダーフリーに反対を唱えただけで統一協会に行き着くんだよw
883以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 13:03:56.30 ID://a+q2AU0
>>880
統一協会嫌いだといって、なぜに統一協会の宣伝に乗っかって
統一協会の宣伝を無償で自分がしてんねん

よほど騙されやすいんですか
884以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 13:07:58.29 ID:TDwa3vPR0
>>883
ジェンダーフリーに反対すると、統一協会信者なの?
俺、女系天皇大反対なんだけど?

885以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 13:09:30.44 ID:hHOywUGWO
ヒント:統一以外もする発想
釣り?
886以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 13:10:18.78 ID:QZylc9y90
>>883
今のジェンダーフリーなんてただ女性を優位にしたいだけじゃん
少なくとも今の姿勢じゃ賛成する気はならんな
887以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 13:10:45.30 ID:QZylc9y90
スマンsageてた
888以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 13:15:40.95 ID:TDwa3vPR0
参考までに。

【東京】「朝鮮人への悪のイメージ形成され、弾圧しても許される」との風潮正す…ジェンダー平等と平和をめざす女性集会★7[5/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1147673005/l50

【社会】 "差別される側の視点で" 女性、在日外国人、アイヌ民族、被差別部落ら団体が「人権市民会議」結成
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1143/1143726878.html
889以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 13:24:10.41 ID:q63l2B110
ジェンフリうんぬんはスレ違いだ

他所でやれ
890以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 14:01:31.81 ID:NAbolWCL0
まぁ参考までにってことでいいんじゃね?
保守程度にはなるとおも
891以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 14:27:43.55 ID:JgP3I/dt0
892以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 14:37:06.33 ID:tc2Qv6uz0
★救急車内で、警察署で…スカート内盗撮で起訴、クビ

・奈良県警の警察官が交通事故の申告のため署に来た女性のスカートの中を
 撮影していた事件で、奈良地検は24日、県迷惑防止条例違反の罪で、県警田原本署
 交通課の巡査部長(49)を起訴した。

 県警は同日、巡査部長を懲戒免職に、署長ら上司4人を本部長注意などの処分に
 した。元巡査部長は調べに「いけないと分かりつつやってしまった。嫌な思いをさせ
 深く反省している」と供述しているという。

 起訴状によると、元巡査部長は昨年9月16日午後8時ごろ、田原本署で同県橿原市の
 女性会社員(31)の事故車の記録をする際、デジタルカメラでスカート内を撮影した。
 また今年3月28日にも同様に、署の駐車場で別の女性(28)のスカート内を撮影した。

 元巡査部長は10日、救急車内でけがをした小学生男児に付き添う母親のスカート内を
 撮影して通報された。県警監察課によると、昨年5月ごろにデジタルカメラを購入してから
 写真を撮るようになり、パソコンなどには女性の画像200枚以上が保存されていた。
 http://www.zakzak.co.jp/top/2006_05/t2006052505.html
 ※「捜査や実況見分のためと言うと、女性が言うこと聞いて盗撮しやすかった」はテレビニュースより。

※元ニューススレ
・【社会】 エロ警官、救急車内でけがした男児の母親スカート内盗撮…奈良
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147331353/
893以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 15:06:15.79 ID:vti8qNjdO
荒らしは構わなくて良いよ
他のスレにもいるから
894以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 15:20:02.22 ID:4l8bLpaO0
>892
K察も規制しないとなw
895以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 15:21:49.29 ID:+ZCsa3Am0
保守
896以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 15:28:15.79 ID:+ZCsa3Am0
h
897以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 15:35:14.98 ID:tc2Qv6uz0
日本テレビの炭谷宗佑アナウンサー(26)が今年2月、神奈川県迷惑防止条例違反容疑で
書類送検されていた事件に関連して、週刊誌「アサヒ芸能」6月1日号は
炭谷アナが同局内でほかに盗撮行為をしていたのではないかという疑惑を報じた。
 
 同誌は炭谷アナを特集する記事の中で、炭谷アナ本人が日テレ側の事情聴取に対して
曖昧なところがあり、その中で今回の事件以外にも盗撮などを行っていたのではないかという
疑惑が急浮上してきたと、伝えている。

 ある制作会社幹部は同誌の取材に対して、「(日テレが)ネットに流れている『日○テレビの
西○アナのパンチラ盗撮画像』などというものを一つ一つ検証していったという」と証言。
 「中には、この画像の背景が局内に似ているカットもあったと聞いています」と述べた。

 また同誌は別の局員の証言として、大手証券会社の幹部である炭谷アナの父親が
日テレの氏家齊一郎代表取締役・取締役会議長と「じっこんの間柄」であり、そうした縁で
炭谷アナが同局へ入社し、今回事件が公表されなかったのではないか、と報じている。

 日テレ総合広報部は同誌の取材に対し、「当社としてお話しすることはありません。
当社はすでに社員に対して適切な対応を取っております」と回答。さらに一部週刊誌の
報道について「現行犯逮捕、携帯電話に写真が残っていた、社内で箝口令を敷き一筆書かせた、
という記述については、事実無根です」とコメントした。 (ブルーベリーうどん) 
 
 
炭谷宗佑アナプロフィール(※同社は、盗撮したアナを炭谷宗佑アナだと一度も認めていない)
http://www.ntv.co.jp/announcer/new/profile/s_sumitani.html 

※ウイルスコードの影響で文字化けやシリア文字などが出ますが安心してください
898以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 15:52:39.89 ID:EqCLO59dO
保守
899以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 15:53:32.87 ID:UHZTi0mm0
900以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 15:57:31.41 ID:+ZCsa3Am0
ほす
901以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 16:21:53.37 ID:tc2Qv6uz0
保守
902以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 16:49:17.12 ID:ICfrkRQV0
もういっそ、公務員、準公務員はその権限と引き換えに
直接的、間接的に表現規制を推進すると罰せられる
みたいにしちゃったらどうよ?
903以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 17:19:34.90 ID:/yMaWSdr0
昨今の流れから言ってオタクがらみの
意見が出る可能性は低いと思うけど
例の提言をまとめた所だから要注意

5月26日(金)
◆「犯罪から子どもを守る」緊急対策本部
 正午 本部701室
ttp://www.jimin.jp/jimin/kaigi/index.html
904以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 17:20:49.43 ID:RDrnhIKm0
>>876
ま、それくらいのことはするだろうな。
発言みて明らかにおかしいのとかあるし。

しかし今日のいつ隕石振ってくるのやらw
もうこんな世界ほろんでいいよ('A`)
905以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 17:26:39.23 ID:Gq2VBULg0
906以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 17:37:25.06 ID:tc2Qv6uz0
保守
907以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 17:46:57.75 ID:4l8bLpaO0
ho
908以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 17:56:30.65 ID:LHyb9K24O
表現規制から始まって次から次へととんでもない事実を知ってしまったorz

ここしばらくの政治やらマスコミやらの動きはおかしすぎ。

いくら無知なあたしでもおかしいと思うよ。

新聞ニュースをくまなくチェックして胃を痛めつつな毎日にorz
909以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 18:15:46.72 ID:Q3Y5V4Rx0
保守
910以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 18:23:47.34 ID:g5FJkMTX0
とうとう2ちゃん潰れるな
早く何か作れ!!
911以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2006/05/25(木) 18:24:23.69 ID:pEMK2e2C0
>>908
確かに人権法が再登場してから表現規制がらみの動きが出てき過ぎだな
912以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします