【2007年問題】「団塊世代」の退職に備え26市が退職手当を借金でまかなう「退職手当債」発行

このエントリーをはてなブックマークに追加
121欧米院 ◆xniCflaEbs :2006/05/24(水) 15:37:17 ID:8knxddTz0
>>3 >>5
なんか団塊叩きの理由に俺が退職金による会社への損失の話した時も
退職金は全額積立てだと必死な奴いたな〜 全額積立てなんて んなわけねーだろボケと
中小企業は退職金問題でみんな頭抱えてるよ
団塊は汚物 社会のダニ、ゲロ、クズだ

>>120
そもそも団塊の汚物どもにくれてやるもんかねーだろが
退職金ゼロ、60歳以上の医療費自己負担は10割、年金廃止
これで少子高齢化社会も全て解決さ!
122名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 16:50:43 ID:mQMqyNMu0
『無い袖は振れない』、のが民間クオリティー。

『着物を民間に仕立てさせる』、のが役人体質。
123名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 17:52:57 ID:MNvEyMME0
>>121
団塊は嫌いですけど戦前生まれのうちのおじいちゃんを巻き込まないでください。
124名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 19:16:32 ID:bTZnGSvt0
戦地から帰ってきて見境もなく子供を作って育てた親が悪い。非難されるべき
なのはこのバカ親たちだろう。

125名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 19:50:59 ID:YUf7RwFR0
退職予定の団塊公務員に退職手当債買わせれば済むことじゃね?
126名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 19:58:32 ID:YUf7RwFR0
団塊公務員の名義でアイフルから金借りて、退職金として支給してやれ。
グレーゾーン金利と一部でも三部でも同じ取立て屋がもれなくついてくるが気にするな。
127名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 20:08:53 ID:bTZnGSvt0
議会が退職手当支給条例を改正して、退職金の額を減らせばいい。
議員がどれくらい住民の味方をしてくれるかだ
128名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 20:13:10 ID:cFSnb7WJ0
発生主義って考えなかったからね、今までの公会計は。

行き当たりばったりの単年度に使いきりの予算編成。
129名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 20:52:22 ID:vVGEZkZL0
ほんと団塊っていらないなぁ…
130名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 20:57:27 ID:icxUABOh0
債券の現物支給で解決
131名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 21:03:36 ID:rre2BCej0
ちょっと待てよ。責めるべきなのは団塊の世代じゃなくて
行政、企業の対策不足じゃないのか?後継者育成問題にしても。
アホでも分かるだろ。人口多い層がいずれ消え行くときにどんな問題起こるか。
昔からきっと、そういう内容の論文とかあるだろ。
それを無視してきた結果だろ。
132名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 21:52:22 ID:NJv/RZYu0
退職したら、再任用だろ。団塊の公務員は寄生虫だ。
早く阻止しないと、この国駄目になっちゃうよ。
133名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 21:54:31 ID:NJv/RZYu0
公務員は定年までいたら、退職金上乗せされるなんてこと、
未だにやってる。
134名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 21:58:05 ID:NJv/RZYu0
煽るわけじゃないけど、メールでも何でもいいから
役所に対して意見して、声を上げていくことが大切だと思うよ。

役所というのは、市民からの声にはベラボウに弱いしね。
借金してまで退職金なんて、誰がどう考えてもオカシイ。
それは皆、税金なんだから。
135名無しさん@6周年:2006/05/24(水) 22:01:03 ID:vS/S4d9T0
★同世代を男女100人の村で表すと★

大卒40人
(内訳 東大1人 旧帝1 早慶上智3人 マーチ5人
 日東駒専9人  駅弁3 その他私大18人)
短大卒10人
専門卒20人
高卒25人 
中卒5人

官僚1人(東大卒1人)
医者0人
弁護士0人
会計士0人
県庁1人(旧帝卒1人)
教師1人(駅弁卒1人)
市役所1人(早慶卒1人)
一流企業2(〜3)人(早慶上智1人 ソルジャーとしてマーチ1人)
★★★★★★★★★★★上位6%★★★★★★★★★★★★★★
一般企業6人(駅弁1人 マーチ1人 日東駒専4人)
難関資格浪人2人(早慶上智1人 マーチ1人) 
===========人間の壁==============
外食先物小売消費者金融パチンコ11人(その他私大8人 日東駒専2人 マーチ1人) 
肉体労働者13人(中卒3人高卒専門卒10人)
フリーター・警官40人(高卒15人専門卒10人その他私大卒10人日東駒専3人マーチ1人早慶上智1人)
チンピラヤクザ1人(中卒1人)
ヒキコモリや行方知れずや家事手伝い20人
136名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 02:10:35 ID:dvTO0slN0
借金しまくって団塊の世代に高額の退職金を払いまくった後、
破産し
今の若い世代は、給料の大幅削減 (半額以下) と退職金無しに落ち着きそう。
137名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 02:12:57 ID:tWv4ilJA0
この債権は誰が買うの?
自動的に国や自治体が買うのかな?
138名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 02:17:05 ID:xOdWOX8jO
>>131
つ[2000年問題]

ヒトってそんなもん。
139名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 02:36:09 ID:k8hHBpQ80
退職前にぬっころせ
140名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 02:37:52 ID:hl8x4mPp0
世代の宿便
141名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 06:22:29 ID:z5jdeWl70
>>125
どうあれ納税者の負担になるからアカン
退職手当債を退職者に買わせて、即徳政令ならOK

つか国債地方債の全部に徳政令を出せ
折れが総理大臣なら政権最後にそれをしてやるのだが
142名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 06:49:58 ID:RzsgCnr2O
毎年同じ支払い総額を決めて頭数で割ることにしろよ、この退職金も年金とかも
143名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 06:54:58 ID:12UfXGKF0
現物支給しろ アホカ
144名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 17:18:37 ID:5Abvqj4E0

金が無いなら払うな。
145名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:21:42 ID:p0wBy3bt0
退職手当債 金利5%なら買いたい
146名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:57:43 ID:iazhiyZQ0
>>145
そしてその利息を払う原資として、さらに市債が発行されます。
147名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 18:59:47 ID:xRJemPl20
そうだ!

退職手当債を現物支給すりゃいいじゃん!
148名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:07:10 ID:JjwXNCzr0
海外に住民票移そうぜ。もち公務員だけ残してw
149名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:35:30 ID:UOSDqeJo0
どこが買うの?
銀行?
150名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 19:38:59 ID:1uxpQbTj0
俺ら、退職金なんてないのに。
151名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:22:38 ID:+lwj9Ohc0
大体この問題にしても人事じゃないぞ。
団塊の世代の退職金がへぼかったら、その子供への財産分与減少→貧富の差拡大
社会に流通する金(退職金)減少→景気低迷、閉塞
152名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 20:31:41 ID:oeR3ur4l0

退職金まで借金しなきゃいけないような無能の所の退職金なんか出す必要ない。
153名無しさん@6周年。:2006/05/25(木) 20:47:49 ID:pXkmu+6a0
日本 ‥


もうだめぽ。ばかげている。


こいつらがまた数十年後
介護だの 寝たきりだの
と大問題になるんだろ?

今の子供達かわいそう。
154???:2006/05/25(木) 20:50:31 ID:H5aaBvZQ0
これって市政の失敗だろう?企業だってこんなことはしないよ。市の責任は市が負うべき。
当然市の役員の給料カットは常識。
155名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:12:45 ID:UOSDqeJo0
>>151
公務員家庭が落ちぶれたって、どうってことないよ
156名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:26:50 ID:B5PwBgyS0
公務員は退職手当債買うんだろうな、喜んで
なんか腑に落ちないな
なんかコントロール不能な子供が借金して
そのつけを親が払わされる感じ?
157名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:28:22 ID:z5jdeWl70
>>143
現物支給案に賛成

ただし支給するのは
コイツらが作った、がら空き美術館とかコンサートホールとか
破綻遊園地とかがら空き道路の所有権

株式会社にして、かかった費用を株券にして
役人共に支給すればいい

これで国民は維持費に苦しむ必要はなくなる
役人共も役人共自身が必要だと思ったものを
自分が手に入れられて、さぞかしい嬉しいことだろう
158名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:30:49 ID:z5jdeWl70
>>156


なんかコントロール不能なバカ親が借金して
そのつけを子供が払わされる感じ
159名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:36:00 ID:W4csanpV0
この退職手当債

本来ならば発行は認められない。
しかし今年、一定条件をつけて発行を認めさせた。

竹中の歳出削減なんて こんなものだ。
担当大臣として 借金増加政策を わざわざ認めた。

昨年までの流れで続いていれば退職手当債の発行は認められない。
それを認めてしまった。

そして地方自治体では、人事院勧告で給料表のマイナス4,8%を実施していない所が多数有る。
国の基準より高い給料表と言う事だ。
そして退職手当債は要件緩和。
そして大増税は実施、来年も大増税は決定している。

恐ろしい状況だ、3000万円前後の退職金を維持するために大増税が実施され続けている。
民間人は この状況を黙って見過ごすだけなのか?
君達の増税負担分が地方公務員の3000万円前後の退職金に化けているのである。
160名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:37:31 ID:6LmoKkjQ0
民間会社でこんな債権出したら殺されるぞ
161名無しさん@6周年:2006/05/25(木) 21:43:15 ID:nrUcPXey0
小泉改革といっても、結局は公務員問題には何もできなかったわけだ。
162名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:05:52 ID:COQI+s380
首長は自分の退職手当も槍玉に上がるから、職員の退職手当を減額できない。
もっとも地方は国に準じているから、国家公務員の退職手当を減額すれば
簡単に減額できるんだが
163名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 00:15:15 ID:ybOlBNOJ0
こんな債券誰が買うの?銀行なんかが買わされるのか?
164名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 03:31:01 ID:niCGWapL0
俺は金持ちだから買いたい!
165名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 09:31:07 ID:MOVrvd8p0
>>162
おいおい 嘘をつくなよ
地方公務員は国家公務員より給与、退職金は優遇されている。
特に都市部。
国になんか準じていない。
今年度からの給料表のマイナス4,8%削減も
地方自治体では実施していない所が多数有る。
166名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:24:33 ID:nC40lyAq0
俺も退職金欲しい
167名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:27:28 ID:2VyKgoGx0
退職金を借金って言っても
結局は後から市民が税金という名目で強制徴収されるんでしょ?
それオカシイ。
現役職員の支給額減らすのが先だろ。話はそれからだ。
168名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:30:11 ID:5613dtGI0
債務は次の世代に先送り。
169名無しさん@6周年:2006/05/26(金) 10:33:16 ID:biq5pZYh0



新規採用に金掛けろよ!
170名無しさん@6周年
どうして借金までして退職金ださなきゃなんねーんだよ
こういう性格してるから借金は膨らむばかりで
無能公務員はまったくクズ以下だな