1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:
2 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 08:49:19 ID:WTnXWI0A0
3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 08:49:58 ID:WTnXWI0A0
工作員の傾向
@以前にくりかえし議論されてきた事を 初心者を装ったりして再びくりかえさせる。
(重要事項を再確認するために一部有益)
A反対派の感情論をつく → 本当に反対していていいの?メリットあるんじゃねーか?
B荒らしを装って板を占拠。
C収拾がつかなくなってきたら、ポイントをまとめる人が現れる。まとめ方によってはスルーしている点や根拠があやしいことを伏せることができる。
D自作自演をしなくちゃならないから、パートナーが存在する。
E削除要請を乱発
対策
@基本的に工作員をスルーするのがベスト。
A専用ブラウザを使ってNGワード、あぼーん推奨。負担も減ってウマー
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 08:50:33 ID:WTnXWI0A0
平成17年3月10日
自民党法務部会・人権問題等調査会
合同会議における人権擁護法案推進派・反対派議員一覧
【推進派】
古賀 誠(衆・福岡7区) 人権問題等調査会会長
平沢勝栄(衆・東京17区) 法務部会会長
佐藤剛男(衆・福島1区)
佐田玄一郎(衆・北関東比例)
大村英章(衆・愛知13区)
渡辺博道(衆・南関東比例)
自見庄三郎(衆・福岡10区)
笹川 尭(衆・群馬2区)
【反対派】
古川禎久(衆・宮崎3区)
城内 実(衆・静岡7区)
亀井郁夫(参・広島)
衛藤晟一(衆・比例九州)
柴山昌彦(衆・埼玉8補)
谷 公一(衆・兵庫5区)
佐藤 錬(衆・九州比例)
小林興起(衆・東京10区)
山谷えり子(参・比例)
荻生田光一(衆・東京24区)
森岡正宏(衆・近畿比例)
古屋圭司(衆・岐阜5区)
(以上は出席議員40名強のうち判明分のみ) ※平沢議員は「東京17区」に訂正しました
5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 08:52:03 ID:WTnXWI0A0
Q:なんでこんなに重要な法案なのに
マスコミはあんまり報道しないの?
A:今回の法案の特徴として、マスコミについて「のみ」
規制を緩める内容が盛り込まれている事が上げられる。
この点については
自民:メディア規制は一時的に凍結(様子を見てマスコミも規制)
民主:メディア規制は完全に削除(マスコミ「だけは」規制するな)
と、微妙に意見が分かれてはいるが、
ようするに、マスコミに対する規制が問題視されているだけで
一般国民への規制はスルー状態。
メディア規制が盛り込まれていた2003年の時と違って
今回マスコミがあまり騒がないのは、
「自分たち『だけ』はこの法律で規制されない」
と思ってるからなんです。
6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 08:55:21 ID:WTnXWI0A0
「パリ原則」と人権擁護法
パリ原則とは、この法案の原点となる、ぶっちゃけた話「国家から独立した人権
監視機関を作れ」という国連決議です。
北や中国、ロシアなどにこんな機関があれば、政治犯は正当に活動でき、弾圧
されている民族もテロではなく法で戦えるようになり、平和裡に勝利を収められる
ようになるすばらしい決議なのです。
で、条約を批准した責任からか、常任理事国入りしたいからかは分かりませんが、
日本でも、この原則に基づいた法案を作ろうということになりました。
刑務所での虐待、ハンセン病差別、DVなどなど、色々問題もありましたからね。
ただ、なぜか政府からの独立が甘い上にメディア規制条項がくっついていたり、
疑惑の特定団体が提出を推進していたり、ザルっぽかったり、怪しい点が多い
のです。不思議ですねぇw
こちらも参照を。
ttp://homepage3.nifty.com/zjr/topics22-1.htm 人権擁護法案の国会再提出を反対してるサイト
7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 09:41:18 ID:ArxYnndt0
8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 09:44:51 ID:QuHyD5ai0
よっしゃあ!!!!!
ばあちゃんがけさの番組観て、人権擁護法について話し合ったぜ
いきなりだったけどばあちゃんがこの法案の問題を理解してくれたぜ
10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 10:04:34 ID:JC+Z8s6y0
私たちは人権擁護法案成立を応援します!
古賀誠(自民党元幹事長)
岡田克也(民主党党首)
部落解放同盟
朝鮮総連
公明党
創価学会
朝日新聞社
「人権擁護法案」は不当な差別をなくすための法案です。
私たちが、日本の国益を損なうような法律を作る訳がありません。
反対される方もおられるようですが、そんなに深く考える必要はありません。
別に法案の内容を知らなくても「人権擁護法案」の名前から解るように
この法案はすばらしい法案です。
日本人の未来のために、この法案の早期成立を目指しましょう。
11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 10:11:12 ID:yAC6Tx/Z0
(゚´ω`゚)
12 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 10:17:59 ID:jbypKb+u0
>>10をみて危機感を感じた方はぜひご参加ください
人権擁護法案を考える緊急集会
会場地図
4月4日 月曜日 18:30開会 日比谷公会堂
ttp://www.tokyo-park.or.jp/hibiya/ 当日の予定
ttp://blog.goo.ne.jp/jinken110 18:30-18:40 主催者挨拶 祝電紹介 署名などのご案内
18:40-19:00 「人権擁護法案−内容・経緯・展望」 有志国会議員
19:00-19:30 基調講演 埼玉大学教授 長谷川三千子 氏
「自由・差別・人権ってなんだろう?」
19:30-19:50 与野党の“闘う国会議員”
19:50-20:00 救う会 会長 佐藤勝巳 氏
20:00-20:10 ジャーナリスト 乙骨正生 氏
20:10-20:20 ジャーナリスト 西村幸祐 氏
20:20-20:30 一般市民 登壇
20:30-20:35 決議
20:35-20:40 日本世論の会 会長 三輪和雄 氏 「アピール」
20:40 閉会
13 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 11:11:03 ID:YkuXNrr70
14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 11:11:14 ID:jbypKb+u0
15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 11:15:32 ID:LwqudpRn0
>>1 乙
ところで
今まで何か話し進んだのか?
古賀の安倍ちゃん懐柔まで知ってる
いつもクレクレ厨で本当にスマン
情報キボン
16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 11:21:14 ID:WbDrZYNC0
今の日本の酷い状況にはやはり薄ら寒さを感じるよ。
重ねて言うけど、法務省が、
「弁明の機会」も与えられず、
「不服の申し立て」もできない
現行法の仕組みや三権分立の精神にも反した欠陥だらけの悪法を強硬に推進していたのだよ。
この事実を軽く考えるべきでは無いと思う。
これだけ問題点が浮き彫りになっているのに、いっさい抜本的な改善がなされないというのは、
この法案が如何に危険か、欺瞞と利権にまみれた薄汚い法案かが、かえって浮き彫りになる。
それに「法案は通したいけど、内容的には譲歩できない」という法務省の真意が浮き彫りになっ
ているのがまた良い。これを通せばどんな見返りがあるのか、どれだけの利権が絡んでいるのか、
考えただけでも虫唾が走るな。。。
17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 11:27:06 ID:yAC6Tx/Z0
( ´・ω・`)<政府の利潤主義の政策が裏手に回った結果ですな
( ´・ω・`)<悪法を利潤のために制定するか
( ´・ω・`)<なめんなよ、糞政府の売国奴ども
18 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 12:05:25 ID:YvXaUeKg0
19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 12:07:58 ID:2Pmnf3w10
在日の方々に言いたい。
あなた方の母国の反日運動こそ差別なのではないですか?
それを無視して自分達の権利だけを主張されるのですか?
20 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 12:38:08 ID:st/Elven0
あげ
21 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 13:14:38 ID:yAC6Tx/Z0
( ´・ω・`)<あぶらあげ
22 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 14:12:47 ID:tH4LXKQP0
前のスレが落ちちまったからコッチで聞くが
「別に韓国マンセーしたっていいじゃん」とか言ってる奴。
あのスレにあった堀江の[反日イデオロギー]をスルーするのはなんでだ?
23 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 14:35:54 ID:ZpDT+zLw0
おまえら、TVタックルに出れるかもよ!!
ビートたけしのTVタックル 取材決定
http://●blog.goo.ne.jp/jinken110
4月4日 日比谷集会、テレビ朝日「ビートたけしのTVタックル」が取材します。
番組で放映予定。会場を一杯にして、人権擁護法案に反対する国民の意思
を形にしましょう!! 週末、お声掛けをよろしくお願い致します。
集会の詳しい詳細チラシ
http://●image.blog.livedoor.jp/●no_gestapo/imgs/4/c/●4c766111.jpg
【4・4集会】「人権擁護法案廃案に」4日、都内で反対集会【参加汁】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112341643/l50 まとめサイト
http://●blog.livedoor.jp/●no_gestapo/
URLは全て●を消して貼ってください。
24 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 15:17:38 ID:WTnXWI0A0
あげ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 今日は投票日 |
|________|
∧∧ ||
( ゚д゚)||
/ づΦ
26 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 15:47:06 ID:WTnXWI0A0
あげそこなった・・・
27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 16:17:44 ID:dXll9xsw0
あげあげ
28 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 17:04:10 ID:Nzwu4PhAO
東京、大阪、横浜、北海道
みんなオフガンガレ!
あげ
29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 17:14:35 ID:OSiFGR+IO
オフ支援アゲ
30 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 18:05:25 ID:Gw/W7E6+0
31 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 18:05:50 ID:Gw/W7E6+0
明日はオフだ(・∀・)イイ!!
32 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 18:26:49 ID:CXtfz/670
ビラ配り大阪方面終了。
ゴメス・・・・・今日はちょっとクォリティが・・・・・・・・
吊ってくr
・・・と思ったが廃案に追い込むまでは頑張るぞ(゚Д゚)
33 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 18:43:17 ID:nzrPEUlT0
>>32 吊るなら廃案に追い込んでから吊って来い。
ガンガレ!
俺も今年が大学受験じゃなかったらもっと動けるんだが・・・
なんとか一年持ちこたえてくれよ!
34 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 18:49:51 ID:WTnXWI0A0
漏れも大学受験だ
頑張らないとな
35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 19:19:01 ID:VzMLTHPt0
よぉっし!廃案になるまでオナ禁だ!
36 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 19:51:09 ID:Nzwu4PhAO
大阪お疲れ様!!
頑張ったことがいいのさっっ!
はっっ!
電波キター━━━(゚∀゚)━━━!!
北海道920枚だったそうな
37 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 19:59:07 ID:CXtfz/670
うほっっっwwww北海道テラスゴスwwwwwwwwwwっうぇっうぇwwww
超お疲れ様wwwwwwwwwwうぇwww
38 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 20:21:10 ID:EEbnRFJ/0
オフの人たちお疲れさん。
39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 21:46:23 ID:Nzwu4PhAO
電波
キタ━━━(゚∀゚)━━━
東京、25人で1344枚。
横浜、350枚。
今日参加したみんなスゴスwwwネ神wwww
拝み倒すosz
osz
osz
40 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 22:03:14 ID:F7L/fhMt0
びらくばりのみなさんGJ!
今すぐ俺が死んだとしても おまいらのことは決してわすれない。
天国で4日の集会が成功するように 神様に直訴してくるよ。
次に生れ変わるときは人権擁護委員になれますように。
41 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 22:38:49 ID:wihj8aH/0
みなさま超GJ!!
まだまだ戦いはこれからです。
明日のイベント修了後も、気を引き締めてガンガリましょう!
42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 22:40:15 ID:st/Elven0
明日の集会参加する人超がんがれ
44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/03(日) 23:21:05 ID:Nzwu4PhAO
みんなガンガレ!
明日は終わりで始まりの日。
漏、脳内に刻みつけてきますた。
四月四日記念AGE
46 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 01:11:31 ID:ikaTE1Ws0
設置おつ!
47 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 02:01:08 ID:CTM54dmV0
明日集会にいく人頑張ってくれ
48 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 03:16:22 ID:ikaTE1Ws0
おやすみほしゅ
49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 03:43:07 ID:N9lb7cVa0
みんな頑張ってきてくれー!
>>4 そんでこれら議員のリストは永劫忘れないようにしたいな
次の選挙の時もその次の選挙の時も
50 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 04:38:53 ID:R9T/Rq050
普段着で良いかな?
51 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 04:45:51 ID:CTM54dmV0
あんまりカジュアルすぎな格好にならなければ普段着でもいいと思う
52 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 05:15:28 ID:qHyIWNRs0
ホッシュ
53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 06:10:43 ID:qHyIWNRs0
ゥァァー
54 :
廃人 ◆gv6ebX2C0E :2005/04/04(月) 06:15:17 ID:XUzV+hg90
主義主張系の板でやれよ。どうしてもVIPにこだわるなら、
主義主張系の板にVIP大使館つくってそこでやればいいだろ。
こんな「駄スレ」立ててる暇あったら、「どのアニスレ」でも立ててろ。
55 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 06:27:01 ID:/xFZuyS50
56 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 06:39:14 ID:fwUk1S900
>>54 VIPで板違いなんて久しぶりに聞いたwwwwwwwwwwwwwww
57 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 06:39:42 ID:XEaQ8kS+0
54はマルチだお
58 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 06:45:21 ID:5N+GhskC0
VIPに板違いはねーだろwww
ゲームスレも実況もブサズラスレもあるわけだしwwww
59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 06:51:38 ID:4g4k20JmO
みんなオハーッ。
ミンナ起きるのハヤスwwwwwwwwww
60 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 07:12:29 ID:qHyIWNRs0
オッハーage
61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 07:23:32 ID:fwUk1S900
あが
62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 08:08:40 ID:VYrlPjig0
四月四日だ
63 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 08:56:57 ID:4g4k20JmO
集会だぉ
64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 09:22:19 ID:2f3OwrpF0
( ゚´ω`゚)<支援age
65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 10:21:53 ID:R4WFOWs6O
集会だー
66 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 10:22:28 ID:phLOa2FN0
皆さんお疲れ様。私は神奈川に住んでいますが
県議会議員の方にメールしたところ、
自民党の小島健一議員(横浜市青葉区選出)からお返事を頂きました。
許可を頂きましたので紹介します。
>○○さま
>
>この法案に関しては国会事案であり、県会議員の私が
>直接タッチできない問題でありますが、私の尊敬する
>安倍晋三議員をはじめとした諸先輩が踏ん張ってくれています。
>また、私も深く関っている日本会議をはじめとした
>真正保守系諸団体も抗議の声をあげてくれています。
>
>いずれにしろ、○○さんの主張はまさしく正論であり同感です。
>
>神奈川県議会議員
>小島健一
どうか応援メールを。
ttp://members.aol.com/Kojimakenichi [email protected] *小島議員は8日まで台湾に行かれるそうなので、
しばらくメールの返信はできないとのことです。李登輝さんに会うそうです。
67 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 11:03:19 ID:4g4k20JmO
行けない人は電報を打つことで、協力してくれ!
68 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 12:06:51 ID:0/nrXw4m0
夕方日比谷公会堂行ってくる
特に何も持ってかなくてOKでしょ?
69 :
こっちも頼む:2005/04/04(月) 12:13:29 ID:qSoA9nBE0
70 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 12:14:24 ID:76IW+xaB0
夕べのフジテレビ「報道2001」で石原と櫻井よしこが人権擁護法案に反対声明出したって
いくつかのブログで言ってるんだが、番組チェックしてなかったんで見逃した。どこかに詳細あるか?
71 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 12:14:30 ID:4g4k20JmO
賛成派に絡まれたときのための議論用資料www
73 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 12:59:54 ID:fwUk1S900
>>70 誰かが撮ってあればあるけど今の所ない。
ただあったのは事実。
74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 13:06:02 ID:2f3OwrpF0
⊂二二二( ^ω^)二⊃
75 :
名無し募集中。。。。:2005/04/04(月) 13:17:26 ID:7afYyyjK0 BE:153852285-
参加される方々へ。OFF板のスレッドからのコピペですが・・・
>賛成派の工作員に挑発されても、
>暴力をふるったり言葉を返したりしてはいけません。
>差別語を使うなどはもってのほかです。
>マスメディアが敵であることを忘れないようにお願いします。
>差別語を吐くところだけニュースで流して、
>「こういう連中の運動ですから、国民の皆さんは相手にしないように」
>などと偏向報道を仕掛けられてしまう可能性もあります。
これだけは忘れるなよ、VIPPERといえども。
76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 13:44:17 ID:fwUk1S900
77 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 14:02:46 ID:2f3OwrpF0
おまいらガンガレ!
俺は遠いからいけないので応援する。
ファイトーー!( ^ω^)乂(^ω^)イッパーーツ!!
78 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 14:03:29 ID:XkNcv9yj0
那覇から応援ファイトーー!( ^ω^)乂(^ω^)イッパーーツ!!
79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 14:08:29 ID:fwUk1S900
( ^ω^)乂(^ω^)イッパーーツ!!
80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 14:16:42 ID:4g4k20JmO
ニュー速で言えば教えてくれるハズにwwwww
あと、もう少ししたら出る。
日比谷へ行きに
81 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 14:16:44 ID:agjeydlr0
また日本破壊工作員が活動していますよ
日本国憲法から「国民の義務」をなくしてしまおう――。市民団体「市民立憲フォーラム」(東京・麹町)が、
憲法改正についての提言をまとめた。日本の文化・伝統の尊重を強調したり、
国民への義務を強化したりすることを狙う自民党などの議論とは逆の方向からの改憲論だ。
情報公開や環境などで市民の政治参加を考えてきた「市民立法機構」が
昨年4月、憲法論議を政治家や官僚など「専門家」にまかせず自分たちのものとして
考えていこうという狙いで同フォーラムを十数人で発足させた。
最大の特徴は、憲法の中にある「国民」という言葉をやめ、「市民」にしたこと。
そのうえで、義務の規定をなくし、在日外国人の人権保障を充実させたり、
外国人や先住民族など少数者の文化の多様性を確保したりする条文を追加する。
http://www.asahi.com/national/update/0404/TKY200504040117.html
82 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 14:58:54 ID:R4WFOWs6O
>81
なんていうか、鬱だなぁ。
日本はもうダメだ。
集会ガンガレ 支援アゲ
83 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 15:05:06 ID:ex4xDS0P0
今の日本と政治家はどうなってるんだ!?
こんな
>>81みたいな集会がノウノウと開催されるとは!!!!!
許せねぇ、マジで許せねぇ
84 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 15:13:00 ID:bROhIAuU0
今日の集会について、某組織から工作員に指示が出てます
参加者を挑発しまくれ、こちらからは絶対手を出すな
日本人に手を出されたら、大げさに転んでわざと怪我をし
大声で叫びながら救急車を呼び、病院で診断書をとれ
参加者は気をつけてください
85 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 15:52:20 ID:Vrleqe+L0
北海道から応援するぜ!
人権汚職法案挑戦者ファイトーー!( ^ω^)乂(^ω^)イッパーーツ!!
86 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 15:57:49 ID:Vrleqe+L0
参加者への注意点が出てたんで張る
・煽りに反応しない
・絶対に差別用語を使わない
・マスコミは敵だってことを覚えておく
(こちらが正しい行動をしても、悪く書く可能性がある)
87 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 16:42:59 ID:fwUk1S900
>>81 義務をなくすことで具体的にどんな利点があるのだろうか?
日本の三大義務は納税の義務、勤労の義務、教育を受けさせる義務とあるがどれも国家を支える上で重要な義務でありなくす必要性がわからない。
88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 16:54:22 ID:qHyIWNRs0
利点=日本が衰退する事
89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 16:57:59 ID:fwUk1S900
>>88 ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
何のための憲法だと小一時間とつめたいwwwwwwwww
>>84 いくら気をつけても意味ないよ
賛成派と反対派に混じった工作員が自演(広義の)すれば
マスコミはきちんとそのやりとりを
賛成派VS反対派のやりとりとして報道してくれる
責任ない立場の人間が参加できるということはそういうことなんだよ
91 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 17:02:49 ID:fwUk1S900
>>90 個人的に気をつけることは意味があるだろ。
マスコミがどう編集するかは知ったことじゃない。
賛成派と反対派がいがみあった際に
「反対派がそんなことするはずがない!賛成派の工作員だ!」
と一蹴するのは簡単だけど
それは
「賛成派がそんなことするはずがない!反対派の工作員だ!」
という論理も認めることになる
こと差別用語などに関して言えば
賛成派が反対派を装って行動することのほうがやりやすい
ま、工作員の技量に期待。
めちゃめちゃにしてほしいもの。
93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 17:10:58 ID:agjeydlr0
>>92 今回の集会の目的は、法案賛成派と反対派がガチで対決することではない。
法案賛成派のミエミエで安い挑発にはのらないように。汚いヤジにも余裕を持ってスルーでお願いします。
【人権擁護法案反対】スパイ防止法成立作戦司令部★
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/sisou/1110788994/221 皆 集会行く時はカメラ付き携帯やビデオを お忘れなく
総連の工作員が集会参加者を挑発して手を出させ 問題にするって情報があるらしいから その挑発に乗るな
それを無視して挑発してくるチョンの映像とってネットで顔をサラしてやりましょう!(笑)
チョンが集会を妨害する事 自体が この法案の違法性を示す証拠だ!ってね
問題が起きた時どちらが悪いか証拠になるからバンバン撮影して下さい!(笑)
それと警察官の知り合いにも集会に行ってくれるように頼んでおいたから皆 安心して集会に来てくれ!
それに最近状況が変わって来てたしね
人権擁護法案テレビでも 取り上げてくれる所も出てきたし この調子で反対運動続けて行けば廃案に出来るよ!
だから今日4月4日 行ける人は18時から 東京 日比谷公会堂の集会に行こう!参加費 無料だし(笑)
自分達の国は自分達で守らないとね
【人権法案】成立なら安倍幹事長代理が北朝鮮批判で訴えられる可能性[050404]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112595013/ 北朝鮮批判で安倍幹事長代理が訴えられる日
人権擁護法案、原案のいかがわしさ
「北朝鮮を批判することで在日朝鮮人に精神的ダメージを与え、人権を侵害した−」。対北
外交の強硬派として知られる自民党の安倍晋三幹事長代理が、朝鮮総連関係者からこう“
裁かれる”日が来るかもしれない。そう、政府が今国会提出を目指している人権擁護法案が、
原案通り可決された場合の話だ。自民党内でも賛成、反対両派が激しいバトルを展開してい
るが、その恐るべき実態とは−。
94 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 17:13:53 ID:fwUk1S900
フジグループの対応が変わりつつある件
95 :
VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2005/04/04(月) 17:16:50 ID:kR9lhYScO
とりあえずインスタントカメラと携帯もっていくわwww
マスコミにはVIPのクオリティと叫ぶよwwwww
96 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 17:28:41 ID:mKGp6RRFO
あと一時間か…
みんなガンガレ!!!!!
97 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 17:29:04 ID:G90/7rCw0
98 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 17:30:08 ID:fwUk1S900
99 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 17:35:57 ID:G90/7rCw0
100 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 17:42:54 ID:5N+GhskC0
応援してるぞ。
一応板橋に住んでるんだがいかんせん電車とかほとんど乗らないから生き方わからんし電車賃ないからいけない(^ω^;)
101 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 17:46:02 ID:fwUk1S900
102 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 17:46:18 ID:agjeydlr0
人権擁護法案『黒幕はやはり野中元幹事長』
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1112600738/ 1 名前:( ´∀`)ノ● 302@速報隊長ψ ★ メェル:sage 投稿日:2005/04/04(月) 16:45:38 ID:???0 BE:116472285-##
「北朝鮮を批判することで在日朝鮮人に精神的ダメージを与え、人権を侵害した−」。
対北外交の強硬派として知られる自民党の安倍晋三幹事長代理が、朝鮮総連関係者からこう“裁かれる”日が
来るかもしれない。そう、政府が今国会提出を目指している人権擁護法案が、原案通り可決された場合の話だ。
自民党内でも賛成、反対両派が激しいバトルを展開しているが、その恐るべき実態とは−。
この法案の旗振り役はあの野中広務元幹事長だったが、今は子分である古賀誠元幹事長らが推し進めており、
つい先日、今国会への提出を確認したばかり。人権を守ることはとても大切だけど、なんかちょっとヘンじゃないですか?
http://www.zakzak.co.jp/top/2005_04/t2005040403.html はたけば叩くほど害虫が出てくるな。
マジ日本はヤヴァイね。自民党の良識派と、野党としての共産党、これ以外は全部パージ
しないと日本は滅びるな。もう、『日本はホロン部』の話とか、笑いものにする元気もなくなったよ。
法務省が先の人権擁護法改正案提出の際、自らも法案の欠点として認めた、
「弁明の機会」も与えられず、 「不服の申し立て」もできない
現行法の仕組みや三権分立の精神にも反した欠陥だらけの悪法を強硬に推進していた点と、
古賀誠が人権擁護法案の提出をめぐって開かれた、三月十八日の自民党法務部会で、
『法案を国会に提出しなければ、四月の福岡補選で公明党の選挙協力が得られなくなる』
と言ったことを忘れてはならない。
法務省は、欠陥があることをわかっていて成立を強力に推進し、もう一方の推進者古賀は、国民のため
でなく選挙のため、公明党のために、是が非でも法案を成立させたかったわけだ。
人権擁護法案は、弱者のためではなく、一部の人間の利権の為の法案だという事を示唆していないだろうか?
103 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 17:49:03 ID:anlY0MN30
現地、どれくらい集まってる?
104 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 17:49:18 ID:fwUk1S900
>>99 ZAKZAK(夕刊フジ)、産経新聞、フジテレビ(昨日)で法案に批判的な報道をしている。
ただそれだけ。
105 :
VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2005/04/04(月) 17:58:29 ID:kR9lhYScO
>>103 まだまばらって感じ、けど人はきはじめてる
あとネラーっぽいのもちらほら見かけるwwwww
106 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 18:01:28 ID:agjeydlr0
107 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 18:13:07 ID:VYrlPjig0
>>105 何で分かるんだよw
オーラか?wwwwwwwwww
108 :
VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2005/04/04(月) 18:16:17 ID:kR9lhYScO
>>107 自分と同じ匂いがしたwwwあとimomawwwww
人は結構来たwwwただ始まったら電波が入るか心配wwwww
109 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 18:19:26 ID:Lq59/1Md0 BE:56614289-
ん・・・久しぶりにここ来たが、いまから集会あるのかwwwwwwwwwここに常駐して応援しとくぜwwwwwww
おまいらガンガレ、ガンガってると思うが、超ガンガレwwwwwwwっうぇえw
110 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 18:20:13 ID:4g4k20JmO
一階部分かなり埋まってる。
111 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 18:21:42 ID:2086rW680
仕事終わったらいく
112 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 18:22:07 ID:hgq4D7Hn0
埋まっているか良かった
113 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 18:23:03 ID:qHyIWNRs0
オベラッチョーオベラッチョー
114 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 18:23:21 ID:w5DeHYps0
大阪からエール送ってます
がんがれー
115 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 18:24:43 ID:agjeydlr0
>>111 乙&GJ!
自由を守る為の聖戦、売国奴との最終戦争・・・
奴らと雌雄を決する時がやって来たようだ。
負ければ『死』
例え勝利しても今まで通りの日常が続くだけ、
報われない戦い、
名も残らず、栄誉も富も与えられず・・・
それでも我々は戦わねばならない。
悲壮。
そう、
我等匿名の悲しきフリーダムファイターなのだから・・・
みんな頑張れ!
最後の最後まで希望は捨てるな!
殆どのマスコミが沈黙している今、
国民を暗黒法案から救えるのは我々匿名戦士しかいないのだ!
敵は強大である。
しかし我々にも勝算は有る。
やれる事を全てやれば必ず勝てる。
行動せよ!
116 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 18:26:07 ID:Lq59/1Md0 BE:50323788-
117 :
VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2005/04/04(月) 18:28:23 ID:kR9lhYScO
一回はほぼ満席、若い人も結構いる。
って二階席に行ってくださいまで来たwww
みんなこのまま廃案まで持っていこうぜ
118 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 18:31:15 ID:Lq59/1Md0 BE:49537679-
119 :
VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2005/04/04(月) 18:31:59 ID:kR9lhYScO
ただテレビカメラが館内一階で六台ぐらいしかみかけないのが心配
やはり一部のテレビ局はこの集会のこと報道しなさそうな気ガス
120 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 18:32:47 ID:qHyIWNRs0
むしろ報道するのが一部だろ。
しかしそれでも大きな前進だ。
121 :
VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2005/04/04(月) 18:32:50 ID:kR9lhYScO
始まったwwwww
122 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 18:33:19 ID:Lq59/1Md0 BE:44033287-
>>121 うはwwwwwwwwキターwwwwwwwwwww
123 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 18:35:48 ID:qHyIWNRs0
ぬおーこんな時地方は辛いぜ。祈る事しか出来ないなんてな。
ムピョロー
124 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 18:36:35 ID:VYrlPjig0
キタ━(゚∀゚)━!
125 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 18:37:16 ID:Lq59/1Md0 BE:44033287-
NHK来てる?
126 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 18:38:32 ID:CrAZ+mAn0
愛知在住なんで行けなかったが、応援してるぞ。頑張れ!!
127 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 18:43:33 ID:+oVHXDh00
がんがれ、長ガン( ゚д゚)ガレ
128 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 18:43:56 ID:+v82aBvF0
885 名前:エージェント・774[] 投稿日:2005/04/04(月) 18:40:36 ID:Pv+etWhK
現在会場は千人ほど 一階が埋まり二階席に入りだしました。まだまだどんどん集まってくるのでなかなか始まらない
129 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:03:17 ID:4W5d6h3s0
現地組ガンガレ
130 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:07:26 ID:Vrleqe+L0
北から応援してるぞ、
がんばれよ!
131 :
VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2005/04/04(月) 19:12:37 ID:kR9lhYScO
ただ今平沼議員が外国籍のものが人権委員になったときの危険性
教科書でもこの教科書はいいこの教科書は悪いとか現在の問題点にも触れてる
いまでさえ偏ってるのにさらに目的を持ったものが委員になったらどうなのかなど
外国人参政権もキタ━(゜∀゜)━!!
132 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:13:00 ID:XEaQ8kS+0
東北の僻地から応援してるぞ(`・ω・´) ノシ
133 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:17:14 ID:aKB8HaIu0
134 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:17:28 ID:2+cORzX90
入りは結局どのくらい?
135 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:18:11 ID:ZfJJj3nB0
本当は100人も居ないとか。
136 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:18:19 ID:aKB8HaIu0 BE:69693629-#
137 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:19:20 ID:aKB8HaIu0 BE:247795788-#
>>134 >>135 1回はもう埋まって2階に人が入りだしてる模様。
あと会社帰りの人がこれから来る。
138 :
VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2005/04/04(月) 19:24:16 ID:kR9lhYScO
>>135 人はかなりいるよ一階は埋まってる
片方だけに人権を擁護し間違っていても間違われた人は社会的な信用が失態し
迅速でない一般の国家損害賠償で申し渡さなければならないなど不公平極まりないなど
恐ろしい点をよくまとめてると思う
139 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:24:41 ID:ZfJJj3nB0
空席あるのか。グダグダだな。
140 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:26:22 ID:aKB8HaIu0
141 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:26:33 ID:8HjhqYW70
誰だよお前
142 :
VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2005/04/04(月) 19:26:59 ID:kR9lhYScO
バッテリーやばいので充電するから
聞きモードに入る
(*´人`)乙です。何も騒動が起きませんようにナムナム
144 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:27:38 ID:agjeydlr0
>>120 >>131 そうそう。
これがきっかけで、今までの異常な偏向報道に 蟻の一穴 でも開けばいいし、そうなればもう、
世間に広く知れ渡るのも時間の問題だと思われる。悪事千里を走る が如く。
それに、公の場所で国会議員がコメントする意義は大きい。
これもみんなの努力の賜。
漏れは今回は参加できなかったが、現時点での成果だけでもじゅうぶん、勇気を分けてもらえたよ。
先月、徹夜でメールやFAXを送り、リアルメル凸運動 のスレで励まし合ったことが懐かしく思えてくる。
みんなサンクス & 超GJ!!
これからも超ガンガレ、オレ達。
【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動 2【葉書】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1111224417/
145 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:27:50 ID:YKHqPeO40
146 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:28:05 ID:aKB8HaIu0
147 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:28:40 ID:uV3k3e8v0
客 席 定 員 2,074名(階下1,052名、階上1,022名)車椅子席11台
148 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:29:48 ID:8HjhqYW70
1000人以上は居るってことか。2階席も埋まって欲しい。
>>138 実況乙。議員さんも来てくれたんだな。ひとつ間違えればレッテルを貼られかねないというのに、勇気ある人たちだ(・∀・)
>>140 前から気になってたんだが、ホロン部って何だ。工作員のことか?
151 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:32:44 ID:aKB8HaIu0 BE:30974742-#
153 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:37:32 ID:agjeydlr0
報道2001/(性)教育改革+(否)人権擁護法案
http://kamomiya.ddo.jp/Library.html 898 2005/04/03(日) 08:56:39 ID:vOmNm/4A
名無しさん@5周年
いやー今日の報道2001の櫻井よしこさんの批判は完璧。
「三年前に廃案になって、まったく変えず提出するのは国民を愚弄することです。」
「古賀さんは ”日 本” の国会議員なら、お願いしますじゃなくて、何故必要かを国民に説明する必要があると思います。」
「金ジョンイルを否定したら、人権侵害と訴えれば我々が家宅捜索される可能性がある」
「人権擁護の名の下に、人権弾圧が行われる法案」
154 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:45:53 ID:5hEVagbC0 BE:186586188-#
なともなビッパーもいるんだなあ
vip見直した
155 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:45:57 ID:krLcyDxi0
>>150 ホロン部ってそういう意味だったのか!
笑っちゃって飲んでたカフェオレをディスプレイに吹きかけたw
156 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:49:53 ID:ioEHJLVr0
>>154 端からvipperはまともな人間だぜwwwwww
まぁともかく、これをメディアが取り上げればしめたもんだな。
チャンネル桜はほぼ確定だろうし、もしかしたら雑誌関係者やブン屋がいるかもしらん。
157 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:53:12 ID:5hEVagbC0 BE:69969683-#
vipお気に入りに追加したwwwwwwwwうぇうぇ
ニュー速シボンヌの悪寒wwwwwwwwえうぇ
158 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:56:57 ID:fwUk1S900
>>157 うはwwwwwwwwww新参wwwwwwwwwww
wwwww半年ROMれwwwwwwっうぇうぇwwwwwww
159 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:57:05 ID:2jTK144z0
うはwwwwwっおえっwwwwww
160 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:57:21 ID:GOzq/KQK0
401 名前:エージェント・774 本日のレス 投稿日:2005/04/04(月) 19:49:16 m+KjOdAN
すでに1500人近くいると思うよ。
411 名前:401 本日のレス 投稿日:2005/04/04(月) 19:54:10 m+KjOdAN
一階クローズ ニ階も半分近く埋まってるしね
実は20分くらい前に着いたんだけど、もう資料がなかった、、
161 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:58:40 ID:ylf3PZpp0
>>157 本当のうはwwwwのやり方は
wを押し続ける→eを押す だwwwwwwwっうぇうぇ
これすら知らないやつはVIPPERだとは認めんwwww
162 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 19:59:24 ID:2jTK144z0
>>161 まったくだwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwww
>>161 っっっっっっっっっっっっっっっっっうぇええええええ
になってしまうわけだが
164 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 20:06:03 ID:5hEVagbC0 BE:142855177-#
おまいらwwwwwワロスwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwwwwww
165 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 20:06:36 ID:ylf3PZpp0
>>163 wwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇ
ができる環境でないとVIPPERとは認めませんwwww
さてそろそろ本題に戻ろうか
166 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 20:06:57 ID:2jTK144z0
右派wwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwっをえっwwww
まともなレスが最近来ませんっと
168 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 20:07:47 ID:aKB8HaIu0 BE:54206227-#
433 名前:401 ◆NPstCqwibg [] 投稿日:2005/04/04(月) 20:05:40 ID:m+KjOdAN
長谷川三千子さんの話おわった。
今西村幸祐さんの話。西村さんが「どうやって集会を知りました?ネットですか」と問掛けたら、
九割が挙手した。
169 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 20:08:02 ID:+v82aBvF0
170 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 20:08:13 ID:5hEVagbC0 BE:11662122-#
>>163 俺もATOKだが
変換候補に入れスwwwwwwwっうぇうぇ
172 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 20:11:29 ID:2jTK144z0
wwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
173 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 20:12:06 ID:ylf3PZpp0
そろそろwwwwwwwっうぇ談義はやめようぜwwwwww
174 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 20:12:26 ID:2jTK144z0
そうだなwwwwwwwwwwっうぇwwww
175 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 20:15:57 ID:ZfJJj3nB0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっゑえええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇえええええええええww
177 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 20:17:12 ID:ylf3PZpp0
いや、だから、お前らw
おまいら・・・もちつけ・・・っうぇっうぇ・・・・・
そういやテロ朝実況っていつ?
180 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 20:21:54 ID:5hEVagbC0 BE:209909298-#
この流れwwwwwマジワロスwwwwwwwwっうぇうぇ
う゛ぃp常駐の悪寒wwwwwwwwっうぇうぇ
>>169 ほとんどがネットからって事は、
それなりに「解ってる」人が多いんだろーなー
181 :
VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2005/04/04(月) 20:22:24 ID:kR9lhYScO
おまいら楽しそうだなwwwwwうぇうぇwww
民主の若手渡辺やこみやまとかからもメッセージ来てた
小手先の法務大臣は更迭しろとあった、その前に党首もどうにかしてほしいがwwwww
反日は平和など反論のできない言葉をスローガンに掲げいかがわしいなど
長谷川は人権という言葉の難しさをあげてた
西村は日本の地上派のマスコミはこの法案を取り上げるときは国籍条項が入ってるか否かの場合しかない
182 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 20:24:04 ID:EuE9JIcj0
クオリティ低いぞおまいら。
落ち着いて状況を静観しようぜ
183 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 20:24:23 ID:aKB8HaIu0
>>181 乙!たぶん文字制限で途中で切れてますが。
ほんとに熱い集会になってますねー。
184 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 20:26:20 ID:DDJs95xP0
なんだか熱気が伝わってくるなぁ
185 :
ゑゑゑ ◆WEWEWEE85s :2005/04/04(月) 20:32:57 ID:ZfJJj3nB0
ゑ
>>446 > 乙骨氏の話ギガワロスww
>>451 > 痛烈な創価批判などなど(゚∀゚)家にうんこ投げられたりしたそうです。
>>460 > 乙骨氏の草加批判に盛大な拍手がわいた
187 :
VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2005/04/04(月) 20:41:29 ID:kR9lhYScO
推進派などは日本の国歌を食い尽くす白ありのようなもので、
支那やチョン北は反日ファシズムで反日トライアングルwww
また日本を食い物にしようとしている
また今の作家は昔と違い自分達の危機に気付いてない
次は佐藤かつみだったが聞き逃したwwwスマンコwwwww
乙骨さんは創価のカルトさをからめて話してた
自分や家族にまで嫌がらせをされてるのでむしろ自分達の人権救済をキボンヌwwwww
ってかいつのまにか地上派のテレビカメラがいなくなってるwww
議員の話しが終わったからなのか六台あったのが三台に減ってるwwwww
188 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 20:44:13 ID:aKB8HaIu0
>>187 集会のクオリティタカスwwww
途中で帰る糞地上波どもは氏ねwwwww
189 :
VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2005/04/04(月) 20:44:35 ID:kR9lhYScO
今の木村しんすけも創価批判、部落解放同盟批判してる
あとこの法案が通るなら創価や総連が真っ先に対象になるべきにはワロタwwwww
190 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 20:46:04 ID:aKB8HaIu0
>この法案が通るなら創価や総連が真っ先に対象になるべき
ハゲドウwwwww
うんこ投げられましたって訴えろwwww
191 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 20:52:10 ID:+v82aBvF0
192 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 20:57:07 ID:+v82aBvF0
497 401 ◆NPstCqwibg New! 2005/04/04(月) 20:56:10 ID:m+KjOdAN
一般から福岡の人登壇
いたって真面目なお話ぶり
194 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 20:59:52 ID:+v82aBvF0
502 401 ◆NPstCqwibg New! 2005/04/04(月) 20:59:09 ID:m+KjOdAN
東京オフの紹介きたー!
(登壇はなし)
この集会の前、そしてあちこちでピラを配ってくれた若い皆さん、と。
195 :
VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2005/04/04(月) 21:00:59 ID:kR9lhYScO
一般の人で福岡の近藤さんが来たwwwww
地元は推進派の古賀誠wwwぼすけてwwwww
きになったのは、人権擁護の名の元で人権侵害を行なってる、まさにそのとうり
熱い人だったwwwww
今まとめた決議案を読み上げてるが、早くて俺の脳じゃ記憶できねwwwスマンコwwwww
196 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 21:05:30 ID:+v82aBvF0
516 401 ◆NPstCqwibg New! 2005/04/04(月) 21:04:51 ID:m+KjOdAN
三輪さん熱弁
マイク壊れないかひやひや
197 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 21:08:49 ID:+v82aBvF0
520 401 ◆NPstCqwibg New! 2005/04/04(月) 21:08:28 ID:m+KjOdAN
ただいま終了!盛り上がったぞ!!
198 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 21:11:05 ID:+v82aBvF0
うはwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwww
VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 お疲れーwwwwwうえっうえっ
GJGJGJ!!
199 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 21:12:02 ID:ylf3PZpp0
実況してくれた人、ここに貼り付けてくれた人、本当に乙でしたw
200 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 21:12:41 ID:n0nYKXUk0
201 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 21:14:09 ID:fwUk1S900
>>200 うはwwwwwwwwwww偏向記事wwwwwwwwww
202 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 21:14:45 ID:aKB8HaIu0
VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 乙ですたwwwwwwwwwっうぇっうぇwwwwwwwwww
203 :
VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2005/04/04(月) 21:15:17 ID:kR9lhYScO
おわったwwwマジ盛り上がったwwwww
帰ったらもう少しまとめてみる
204 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 21:16:51 ID:aKB8HaIu0
205 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 21:17:05 ID:YkIUmjSO0
>>200 集会行ってないんだけど
>法案の一番の問題点は(人権擁護委員への外国人就任を制限する)国籍条項がないことだ
これは違うでしょ。偏向しすぎ。
206 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 21:17:22 ID:Zzo/nOHj0
人権擁護法案で反対集会 拉致議連関係者や市民ら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050404-00000183-kyodo-soci 人権侵害の定義や救済実務を担う人権擁護委員の選任方法などをめぐり、自民党内で
調整が難航している人権擁護法案について、北朝鮮による拉致被害者の救出に
取り組む国会議員や市民らが4日、東京都内で反対集会を開いた。
拉致救出議員連盟会長を務める平沼赳夫前経産相は「法案の一番の問題点は
(人権擁護委員への外国人就任を制限する)国籍条項がないことだ」と主張。
「拉致問題解決のため、北朝鮮の不当さを問題にしようと議員連盟が行動を起こした場合、
北朝鮮籍を持つ人々が人権侵害として、集団で議員の正当な議論を封殺する恐れがある」と述べた。
207 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 21:18:01 ID:dlt289I/0
>>200 平沼はよく来てくれたよな
現地組は乙です
208 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 21:18:42 ID:+v82aBvF0
>>203 ┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩ VIP大使GJ!
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 VIP大使GJ!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
209 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 21:19:03 ID:B99LyBoJ0
12 名前: 名無しさん@5周年 投稿日: 2005/04/04(月) 21:14:00 ID:xLopJc0R
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1111215380/195 195 名前: 名も無き冒険者 [sage] 投稿日: 2005/04/04(月) 21:07:54 ID:VoX+e+c/
EP3うp記念に、今日の深夜0時までにこのスレが1000行ったらわたしのおっぱいうpします。
マジで行ったときには次スレたててくださいね。
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
記事にしてくれただけでも共同通信はいいよ
記事にしない新聞社やテレビ局はもっと悪い
212 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 21:22:53 ID:fwUk1S900
明日に期待
これで切り捨てるべきマスコミが決まる
213 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 21:23:07 ID:lJgoWT5N0
214 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 21:23:31 ID:5hEVagbC0 BE:34985434-#
行った人達リアル乙
215 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 21:26:15 ID:VdpZyo+p0
でも「これは良い法案ですよ」って印象操作するために記事にするマスコミはクソ
金貰ってんのか?嫌がらせが怖いのか?
216 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 21:26:17 ID:xbdQXu2l0
217 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 21:28:39 ID:fwUk1S900
明日は取りあげなかったもしくは偏向記事を書いたところに電突だな
しゃべった内容はこれからまとめてくれるし
この法案に批判的なものを報道すると、
層化や民潭や総連やぶらくなどに抗議されます
219 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 21:32:32 ID:fwUk1S900
>>218 その文こっちも抗議しなきゃだめだろ
抗議で替えるような言論もたかが知れてるが
政策で経済がどう変化するのかがわかるシミュレーションゲームがありゃいいのになあ。それをネットで普及させて1番いい結果を出した奴を総理にするとかな。
221 :
行ってきたVIPPERwwwww:2005/04/04(月) 21:33:09 ID:5gEu5UdlO
1300から1400人らしい。工作員が「キモイのが多かった」と言うだろうが普通の人が多かった。
いってないVIPPERはカンバしるwwwwwwwwwww
俺はついうっかり千円入れてしまった
222 :
VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2005/04/04(月) 21:34:22 ID:kR9lhYScO
今電車ないだが
>>206の捏造記事ワロスwwwそんなこと言ってねーしwwwwwうぇうぇwww
223 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 21:35:14 ID:aKB8HaIu0
>>221 乙!ってカンバじゃなくてカンパじゃねーか?wwwww
カンパわずかながらするよwwwww
224 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 21:39:13 ID:xbdQXu2l0
225 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 21:41:45 ID:GHkXEkyN0
あのさ、WWWやんめて。
226 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 21:43:09 ID:ylf3PZpp0
225は人権擁護法が通るとVIPを訴えます。
229 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 21:49:32 ID:VYrlPjig0
遅くなったけど、大使乙。参加した人も乙。GJと言った人も乙。
ちょっと、昔を思い出して懐かしんでた。結構長い間戦ってきたんだねぇ、と。
皆お疲れなー。廃案目指して、明日もがんがろう。
230 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 22:06:18 ID:ZBGl7zX50
報道しないところより
捏造して印象操作してるとこのほうが問題だよな
それはともかく、参加した人達、乙!
231 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 22:15:29 ID:YcBOA8fu0
東京で何度も開けばいい
公明層化は7月の都議選に命を懸けているので、
これが東京で何回も開かれれば、ダメージになると判断し、成立を断念すると思う。
232 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 22:17:26 ID:fwUk1S900
この勢いで電突しね?
対象は偏向記事を書いたマスコミ
とりあえず岐阜新聞の電話番号0582-64-1151
233 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 22:20:07 ID:5hEVagbC0 BE:29154825-#
行ってきた。1300人くらいだと思われ。俺は6時40分くらいについて2階席で見ました。
今まで日本経済新聞に載った記事とか壇上でも話した古川さんが作った資料みたいなのが
10枚つづりくらいなのが来た人に配られた。もう既に実況してるみたいなので省くけど
(それに他の人も書くと思うし)基本的に北朝鮮と部落問題、創価関連、メディアの対応、
それから人権そのもののありかたについてふれていた。全体の雰囲気としては国旗が後ろに
かかげられていたりしてちょっと微妙な雰囲気でもあったけど
即席にしてはかなり上手くまとまっていたと思う。
長谷川教授の話がためになった。
235 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 22:21:22 ID:pAMY10S00
おまいらいつまでやってんだよwwwwwwwwwwwwww
成立したの???なんにもねーぞwwwwwwwwww
236 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 22:21:48 ID:5N+GhskC0
/ V \
ハ,_,ハ / VIPPE `‐-、
,:' ´∀`';/^l / VIPPER ヽ.
,―-y'u'''^u'' | /⌒ヽ VIPPER /
ヽ ´ ∀ ` ゙': / \ VIPPE /
ミ 〆 `‐-、 V /
゙,. つ/´''ミ ヽ/
(( ミ / ;:' VIPワッショイ!
'; 彡 大使ワッショイ!
(/~"゙''´~"U
237 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 22:23:37 ID:YcBOA8fu0
>232
岐阜新聞とか地方のは、共同通信が配信した記事をそのまま自動的に載せているだけ
ちなみに参加者は老若男女色々で90lは今回の会合ネットで知ったそうです。
6時半から9時10分くらいまでかかった。ガイシュツだったらスマソ
239 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 22:26:09 ID:fwUk1S900
240 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 22:27:03 ID:fwUk1S900
>>240 ごめん。やりかたがわからん。そのうちOFF板かここで
うPしてくれる神が出ると思われ
242 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 22:29:42 ID:fwUk1S900
243 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 22:35:13 ID:Dr7DT/vIO
この活動とプロ市民の運動っと
どうチガウノカ説明できる人はいますか?
いらっしゃったらお願いします。
245 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 22:38:19 ID:4g4k20JmO
今帰ってきた。
レポート行く。
まず
きた方の名前を…。
名字だけしか書きとれんかったスマンorz
議員。
宮下、柴田、菅原、亀井、キュウチ、古川、平沼、森岡、奥野、関口、ナガオカ、ナガシマ、ワタナベ、佐藤れい。
長谷川、佐藤(拉致被害者の会の方)
漏れてたらゴメンナサイ…。
>>242 OFF板行った方がいい。丁度かえって来た人何人かいるみたいだから
中身は古川さんの資料(人権擁護法案の問題点)と新聞記事
>>245 西村慎吾の秘書?だったかな 本人のメッセージ朗読
248 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 22:45:17 ID:fwUk1S900
249 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 22:46:18 ID:Dr7DT/vIO
>>244 なりほど。
この運動はかっこたる組織のないクサノネ運動というわけですね。
ありがとうございました。
250 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 22:49:53 ID:Dr7DT/vIO
>>248 ああ、さらに詳細な説明ありがとうございます。
251 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 22:50:45 ID:4g4k20JmO
では、言われたコメントの要約を書きとれた範囲で書いていきます。
木内。
『(この法案が自民党で出される)2日前にマスコミの方がこんなのがあるよと言われて知った。2日夜なべして、反論をまとめたペーパーを作った。
当日このペーパーに書いてあることに法務相はほとんど答えられなかった。
手紙、メール、全部読んだ。とても励みになっている。
この法案は濃度の高い抗がん剤であり、健康な細胞まで壊しかねない』
252 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 22:56:55 ID:5hEVagbC0 BE:17493023-#
253 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 23:00:26 ID:4g4k20JmO
古川
『人権と言うものはぶつかり合うものである。公平性がないといけない。これに対して法務相は管理はしっかりするから大丈夫という、楽観的な思想でしかない。法案は曖昧な形で出していてはいけない。
今日、後ろの方にメディアの方々がいらっしゃいますが、どうかこれを全国に流して欲しい。
右も左もありません。
みんな同士です』
参加した方、変だと思いましたらフォローお願いします。
254 :
厨@メールまとめ ◆2697NJX/GU :2005/04/04(月) 23:02:03 ID:ylf3PZpp0
なんだかんだ言って、政治家も遊んでばかりってわけじゃなかったんだな・・・
ところでここのレス保管しとく必要ある?
誰かがやってくれるなら任せるけど
255 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 23:03:50 ID:fwUk1S900
256 :
VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2005/04/04(月) 23:04:19 ID:tM8Mhpzg0 BE:60372454-
257 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 23:04:24 ID:fwUk1S900
>>254 ガンガレwwwwwwwww
モリタポないからむりぽwwwwwww
258 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 23:05:32 ID:aKB8HaIu0
259 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 23:06:33 ID:fwUk1S900
260 :
VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2005/04/04(月) 23:08:03 ID:tM8Mhpzg0 BE:108670649-
261 :
VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2005/04/04(月) 23:08:58 ID:tM8Mhpzg0 BE:96595384-
>>259 そうwwwww一回の右後ろらへんから撮ったwwwwwww
262 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 23:09:01 ID:Swjcg+Kg0
金曜日に次の法務部会がある
つーことらしいが?
263 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 23:15:35 ID:aKB8HaIu0
264 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 23:16:39 ID:fwUk1S900
265 :
厨@メールまとめ ◆2697NJX/GU :2005/04/04(月) 23:18:42 ID:ylf3PZpp0
>>264 クイックタイム入れると吉
んじゃ動画と画像はハードディスクに保管しとく
266 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 23:21:18 ID:f/0JQqqc0
>>262 城内さんが金曜日に自民部会があるって言ってた気がする
267 :
VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2005/04/04(月) 23:23:31 ID:tM8Mhpzg0 BE:45279353-
動画は最後のシュプレヒコールwwww今見ると少し暑くなりすぎたなwwwwwww
とりあえずたいしたメモは取ってないが来た面子は
>>245の通り
平沢さんたち(うる覚え?)は法案に反対する議員達で会を作り明日から活動するみたい
長谷川さんは人権は世界捜しても誰一人明確な定義づけは出来ないものなどをあげ
推進派がやってるのは「平和はいい」「差別はイクナイ」など人が
反論できない言葉を出す禁じ手と一緒など、今回の法案の悪質さを強調してた
西村こーゆーは今回の集会を知ったのは何かなどを質問しNETが90%をしめるなど
地上波でこういったニュースがほとんど流れない事や、
流れても重点は外国人籍を認めるか否かで法案自体は悪くないように報道してる姿勢を批判
あとは反日三国の批判や韓国内で起こってる言論弾圧、北にべったりしすぎな事を上げてた
次の佐藤かつみさんはは良く聞いてなかったwwwwwスマソwwwwww
乙骨さんは層化、公明党の今回の法案を悪用しようとしてることや異常性を強調
層化や総連こそが法案で対象になるべきなど学会を中心に批判
つぎの木村しんすけさんはそれに加えて部落解放同盟など含まれてた
まぁ法案の悪い事はすでに2chで出てることがほとんどだが、やはり
公の場でああいった集会をやったことなどに意義はあると思った。
とりあえず大規模OFF板のスレではくまなく議員達の発言を目盛ってた人がいるらしいから
もっと詳しく知りたい人はその人のうpを待つといいかも
268 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 23:27:21 ID:f/0JQqqc0
>>267 > 平沢さんたち(うる覚え?)は法案に反対する議員達で会を作り明日から活動するみたい
平沼を会長に人権擁護法案を考える会を4/5発足。いまのところ約30名が参加予定。
269 :
VIP大使 ◆HQSMu3SmI2 :2005/04/04(月) 23:28:32 ID:tM8Mhpzg0 BE:18112223-
>>268 それそれwww補足サンクスwwwww
今度こういった集会とかに行く時はテープレコーダーやデジカメもってくわwwww
それじゃ俺はこの辺でwww
270 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 23:28:39 ID:4g4k20JmO
平沼
『国籍情報がないということは、北朝鮮の人が複数委員になると議員やジャーナリストが潰されかねない。
また、教育委員会の委員は忙しいサラリーマンの方はなかなか委員になれない。よって私的な目的をもって教育委員会に入った人が故意的に教科書を選んで、日本が自虐的に書かれた教科書を生徒に読ませている。これもよくないことだ。
全力で廃案に向けて頑張っていく』
(最後の方は盛大な拍手でかき消されて何を言っていたかききとれなかった…ので誰か補完よろ)
271 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 23:35:30 ID:tgEvrTjj0
日比谷公会堂の入り口がわからなくて調べてみたら素通りしてたwwwwwwwwwwwwwハズカスwwwwwwwwwwwwww
そういえば工作員はいたんだろうか
272 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 23:35:40 ID:LffUI9u+0
>>270 其れが本当なら、共同は明らかに捏造じゃないか。
都知事に通報したほうがいいかも。
273 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 23:36:21 ID:UQUqN4290
長谷川教授の意見になるほどと思った。以下私の理解だけど、
憲法のいう基本的人権は「生命・自由・幸福追求」の権利を尊重するので、
平等というのはこれらの権利を法の下ではできる限り平等に保証するという但し書きであって、
差別(つまり平等)だけを人権として取り上げるのはおかしい。
とりあえずvip大使が
どんなやつなのかは分かった
275 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 23:37:48 ID:fwUk1S900
276 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 23:40:12 ID:tgEvrTjj0
女も結構みたけたのには驚いた
277 :
まめ ◆VDho9dc1lI :2005/04/04(月) 23:43:06 ID:4g4k20JmO
古屋
『(この法案の)名前はとてもよい。だが中身はとても悪い。何故なら、肝心の人権についてはほとんど書いておらず、差別を糾弾するところだけしっかり書いてあるからだ。
また、訴えられたら救済する方法がないこれはどういうことか。
このままでは特高警察になりかねない!!
また、安倍氏の発言について朝日新聞が捏造したことは客観的に明らかである!
新しく法案を作るより、現在ある法律を細かく突き詰めていくことの方が大切である。
人権侵害は教育から改革して行かなければなくならない』
オフスレ反応なくて眠さに負けそうだけどガンガルから読んでくれ
278 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 23:44:30 ID:fwUk1S900
279 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/04(月) 23:57:00 ID:4g4k20JmO
西村
(ゴメンナサイ、書き取るのが遅くて概要だけになります。)
『ある政治家の強い意向を感じる。
また、この法案の裏に何かあると感じざる終えない。
この法案を絶対に通してはならない。
廃案に向けて頑張りましょう』
4人の若手組
ワタナベ、小宮山、(あとりゅう○○、もう1人は失念した…ゴメンナサイ)
が法務相は即日更迭されるべきと電報でコメント
280 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 00:05:05 ID:uOsB4jZI0
(σ´ω`)σ 会場でもらった資料をよく見よう
民主党4人組の電文が、ちゃんと入ってるから。
民主党衆議院議員
渡辺 周
長島 昭久
笠 浩史
小宮山 泰子
281 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 00:08:55 ID:yVOnFhZMO
ガイシュツだったらすまんが
法務省が手直ししたいと
待ったをかけたらしい
282 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 00:10:32 ID:bkEBIDS30
283 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 00:10:41 ID:tgTT/CGf0
一番の見所は入り口の階段の上で
「うそつき人権」と書いた布を持って仁王立ちしていたオタクぽい人でしょ
284 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 00:11:17 ID:c4h0OKCaO
長谷川教授
『1月までは国会議員さんに嫌気がさしていた。
やっぱりお金の為ならばなんでもするんだろうと思ってました。(会場に苦笑が起こる)でもここ最近の議員さんの行動を見て、ああ、やっぱり凄いなぁと思いました。
人権とはもともと曖昧なもので、どこでも明確に定義されていません。
人権というのは天賦人権説(神様のおっしゃることをきくかわりに、人々は平等であり…という話)の天賦(キリスト教の十戒のこと)がなくなり、人権だけが一人歩きしている。(権利だけを主張し、権利を得るためになにもしないということ)
もともと、人権は憲法できちんと乱用されないよう憲法で基本的人権として書かれているのです。
憲法第十九条にあるのですが、
公共の福祉に反しない限り
人権は最大限に尊重されるべきである。と
基本的人権を無視したこの法案を通す訳にはいかない。』
285 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 00:12:14 ID:bkEBIDS30
286 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 00:12:51 ID:c4h0OKCaO
288 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 00:26:52 ID:Tr4WsrpS0
363 :ハーリィ:2005/04/04(月) 23:32:22 ID:GRh/tVYj
<報告>
今回の集会に参加した議員(その場で書いたので漢字不明あり、ところどころひらがなです)
自民党:平沼たけお(発言あり)、古屋けいじ(発言あり)、亀井いくお、宮下いちろう、柴山まさひこ、すがわらいっしゅう、きうちみのる(発言あり)、ふるかわよしひさ(発言あり)、もりおかまさひろ、おくのしんすけ
自民代理出席:せきぐちまさかず、ながおかようじ、さとうれん、山谷えりこ(メッセージあり)
民主党4人で代理コメント:ながしまあきひさ、渡辺周、りゅうひろふみ、小宮山やすこ
民主党:西村しんご(秘書がメッセージ読み上げあり)
ついでに、新しい情報。
今週金曜日に、自民党の第4回法務部会が開かれるそうです。
明日発表予定らしいですが、平沼、古屋議員を中心とした「真の人権擁護を考える会」を設立するそうです。
すでに、自民では30人が集まったそうです。
289 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 00:30:34 ID:ZPFZCVBF0
NHKラジオを聴いていたけど、
人権擁護法案の件で法務省が古賀に修正内容を説明をし、
今週に与党の会合あるとかいってた
人権擁護反対集会のことは一言も触れていなかった
290 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 00:31:21 ID:bkEBIDS30
>>287 具体的にどこが変わってるのかわからないと対処のしようがない。
291 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 00:31:33 ID:ZPFZCVBF0
民主党衆議院議員
渡辺 周(元読売記者 民主の中では良識派)
長島 昭久(民主を代表する右派)
笠 浩史(元テレ朝記者)
小宮山 泰子(旧自由)
タックルどんな感じだった?
>>289 それです d
たしか人権委員の特別枠を削除するようにと法務省が会議で言ったというものだった
うろ覚えスマソ
294 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 00:40:47 ID:ZPFZCVBF0
人権委員に、弁護士推薦などを削除とか
新聞報道などで既出の話だった
295 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 00:42:55 ID:hjqb4ENc0
>>289 これは法務省に修正させて、あとは公明と古賀の与党懇にもちこむ
ということでしょう。まだ自民の法務部会前の段階ね。
296 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 00:47:53 ID:bkEBIDS30
修正案では「本来の目的を逸脱して乱用することがあってはならない」との条文を追加。さらに「特定団体の運動思想の宣伝」など十四項目を、救済手続きの対象から除外している。
また、「特定団体の影響力を受けやすい」と批判された人権擁護委員の選考については、条文の「委員は弁護士会など人権擁護を目的とする団体から推薦する」という文言を削除。
人権侵害と認定された人物に弁明の機会を与え、不服の申し立てもできる制度も新たに導入するとしている。
しかし、特別救済手続きを行う際、令状なしに出頭要請や、捜索・押収が可能とする条文は無修正のまま。人権擁護委員の選任基準に国籍条項を設けることも「現時点では保留」とされた。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050402-00000005-san-pol この内容でFA?
297 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 00:50:52 ID:xs6mQw1g0
>>290 12時のNHKニュースでは「恣意的な運用をしてはならない」を追加したってのと
「人権委員は既存の人権団体から選出する」っていうのを削除したって言ってたよ。
途中から見たから、抜けがあるかも。
けどさ、前者は恣意的な運用を誰がどうやって判断するんだ?
禁止を記述したところで、拡大解釈は可能じゃねえかって話だし
後者は消しただけで、実際はそういう輩で埋められて
後々は通例でとかって暗黙の了承になる可能性充分じゃねえかって感じだったよ。
小手先で誤魔化そうとする外務省デラワロスwwwwwwwwwっうぇwwwww
298 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 00:53:04 ID:xs6mQw1g0
害じゃなくて、法だったか
っていうか、かぶりまくりんぐだし
もうだめぽwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwww
299 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 00:53:45 ID:bkEBIDS30
>>297 外務省じゃなくて法務省なwwwwwwwwwww
正直なところ妥協案の存在が一番恐いそれで取り込まれる議員もいるかもしれない
300 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 00:58:40 ID:8nqOkO460
301 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 01:07:45 ID:bkEBIDS30
303 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 01:10:54 ID:cQjw+3wJ0
人権擁護法のあくどさをご近所に宣伝するため いろいろと
反対派の人のブログからパクって加工したのを こっそり私だとバレないように回覧板の中に入れてやりますた。
ちょっと気難しい層化系さんと 公民館でボランティアでニダ語をおしえてる超戦争連系さんを刺激してみます。
304 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 01:18:04 ID:Uc4LkNeZ0
305 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 01:18:09 ID:sLTc41K/0
>>303 乙。絶対バレないようにしろよ。
指紋も念の為消しておけよ。
306 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 01:28:57 ID:3SdV3PJd0
>>303 乙。
コリアンタウン大阪市生野区在住の俺も、周囲に充分警戒しながら
近所にポスティングしまくってるw
地方から来た人が住んでるマンションも結構多いからね。
こういう土地に住んでる分、危機感抱いてくれるんじゃないかと思って。
んでも意外と(?)Bの人は「大きな声では言えないけど法案反対」って人いるんだよね。
特に若い世代の人。
解同のこと嫌ってるBの人も割といるし。
307 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 01:48:13 ID:n2gvc/pk0
おやすみ保守
308 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 01:49:26 ID:njy7T2C70
おはよう保守
309 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 02:07:26 ID:d5fMDorb0
>>243 > この活動とプロ市民の運動っと
> どうチガウノカ説明できる人はいますか?
> いらっしゃったらお願いします。
この活動では飯は食えないし、金ももらえない。単純に正義感と未来への危惧で、基本的には
全員手弁当、金は持ち出し原則で、カンパしたりもする。
で、プロ市民は、人権擁護法を利用して金儲けをしたりする人たち。彼等の言う、自称『市民
運動』は、金儲けや利権が常に視野にあり、運動=飯の種である。当然、運動のために自分の金を
持ち出したりはしない。
脱北して、確信犯的に働かないで『支援団体』に寄生して月17万円も生活保護をもらい、家
賃や光熱費は支援団体の寄付、それでいながら『おかねがたりない』と、日本の納税者の気持ちを
逆なでするようなコメントを平気で言いつつ、仲間を増やして日本国民の財産を食い尽くそうと
している奴らとその取り巻きがプロ市民だ。
長年国民年金を収めた日本人が月6,7万で暮らせといわれている一方、日本で税金を1円も納め
ていなかった、しかも働ける年齢の朝鮮人が月17万+家賃光熱費補助だ。
これを差別と言わずに何という。
もし、人権擁護法案が通るようなことがあれば、我々日本人は徹底的に在日に対する逆差別、学会
員の生活保護不正受給、五箇条のご誓文悪用による総連傘下企業の脱税行為を告発しよう。
今後、いかなる結果になっても、徹底抗戦あるのみ。目には目を、歯には歯を。
合法的にやれることは何でも、とにかく徹底抗戦あるのみ。舐められっ放しでは、戦争で亡くなっ
たご先祖様達に申し訳が立たないぞ。
戦争まで持ち出すほどのナショナリストは、正直キモイ
311 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 02:39:44 ID:3jk3YGeB0
>>310 309の文章を読んで「戦争」の文字に囚われるようじゃ正直ダメス。
戦後のダメ教育の賜物or左の素質有りだな。
重要なのは→「ご先祖様達に申し訳が立たない」←ここ。
先祖なんてどうでもいいじゃんと思う奴も多いかもしれないけどな、
先祖を敬うって事は文化を敬うって事だし、
文化を敬うって事は国を愛するって事なんだよ。
俺達は先祖の努力の上に立って生きている。
そりゃ今の日本は腐っててダメダメだが、過去の努力者が居なければ確実にもっと腐っていただろう。
だからこそ、それを少しでも未来に繋げようと俺達もビラ配りetcに精を出してるんだ。
312 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 02:52:41 ID:3jk3YGeB0
保守ついでに別の言い方をすると、
現在の人間が過去の人間を軽視するような世界じゃあ
未来の人間が現在の人間を軽視する世界になるのもまた必然という事だ。
過去の努力者を否定する事は、今の自分の努力を否定するに等しい。
・・・ま、本当はそんな損得勘定は抜きにして純粋な気持ちでご先祖様を敬いたいもんだがな。
313 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 02:57:41 ID:d5fMDorb0
>>311 サポートサンクス!!
まあ、確かに愛国心やら戦争やらを軽々しく持ち出すのはよくないと思うよ。
でも、311の言っていることは正論だし、僕の書き込みのいたらない部分を補完してくれてもいるので
漏れは正しいと思うよ。
フランスほどのナショナリズムは少し行き過ぎかも知れないと思っているが、本来、愛国心なんてものは
教養の一部だと思うし、イデオロギーとかそんなややこしいものじゃなくて、家族を大切に思い、隣人とも
仲良くし家族と同じくらい大切に思う、そんな考えの延長線上にあると思う。
> 先祖を敬うって事は文化を敬うって事だし、
> 文化を敬うって事は国を愛するって事なんだよ。
> 俺達は先祖の努力の上に立って生きている。
まさにこのことなんだよね。
愛国心でも、何処かの国の人のような、他国を批判する為の見せかけの愛国心や他国を省みない排他的な
愛国心は良くないよな。例えば、ある在日朝鮮人は、『在日朝鮮人が、公務員の管理職になれないのは差別だ』
とか声高に言うわけだけど、一方で韓国でも北朝鮮でも、外国人は公務員にはなれない現実が(ジェンキンスと
かはまた別問題で)あるわけだ。とてもアンフェアな主張だよね。盗人猛々しいとは正にこのこと。
今の日本人は、愛国心=戦争 or いかがわしいもの、右翼 的なステレオタイプを何者かによって刷り込まれ
ていて、自分たちの『愛国心』を主張することがタブーになっているんだな。
今こそ目を開いて真実を見て、何が正しくて何が間違っているのか、偏見を捨てて慎重に見定めないといけな
いと思う。
「人権擁護法」の国会提出を許すな
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1112606888/
314 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 03:02:44 ID:d5fMDorb0
>>312 > 保守ついでに別の言い方をすると、
> 現在の人間が過去の人間を軽視するような世界じゃあ
> 未来の人間が現在の人間を軽視する世界になるのもまた必然という事だ。
> 過去の努力者を否定する事は、今の自分の努力を否定するに等しい。
>
> ・・・ま、本当はそんな損得勘定は抜きにして純粋な気持ちでご先祖様を敬いたいもんだがな。
そうそう。そういう気持のない、不信心な香具師が増えたからこそ、層化のような邪教がはびこる
結果になったのだろうな。まともな仏教の知識があれば、層化になんて入らないでしょう。
層化の唱える、『究極の現世利益』なんて仏教の考えに反するし、ぶっちゃけ、現世利益とかだけ
求めて仏教とか言ってる時点で、悪趣に墜ちてるんだよねぇ。塵は塵に、灰は灰に、外道は、、、
315 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 03:06:23 ID:+aRNwTPj0
316 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 03:07:33 ID:hjqb4ENc0
317 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 03:34:31 ID:d5fMDorb0
>>315 同じく、お疲れさま&GJ!!
ゆっくりとおやすみください。
この世に悪がある限り、我々に安息の日は来ない、だな。
今日はいろいろ大変だったが意義ある一日だったな。
明日からもみんなよろ。
GJ
319 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 04:28:10 ID:d5fMDorb0
思想・表現の自由を奪う 共謀罪
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1112476887/ こんなのもあるんだね。何だか、本当にもう、日本だめぽ。でも、ガンガルしかないな。
諦めが人を殺す。。。。
最後まで、大和魂を見せようじゃないか。別にオレ、右系じゃないけど。。
さすがに今日はもう疲れた、明日からもみんなでガンガロウぜ!!
それにしても、今回の人権擁護法案に関する法務省の立ち回りを見ていると、内部に相当
売国的思想が侵透しているのがわかる。法務省が、
「弁明の機会」も与えられず、
「不服の申し立て」もできない
現行法の仕組みや三権分立の精神にも反した欠陥だらけの悪法を強硬に推進している、この
事実を軽く考えるべきでは無いと思う。
総連や学会の息のかかったものが隅々まで侵透している日本は、もう虫の息だ。立ち直る
ためには相当荒っぽい『治療』によって、総連や層化などの患部を徹底的に、細胞のひとか
けらも残すことなく排除しなければならない。しかも早急に!
たとえ日本の人口が3割減ってでも、そうしなければ、この国は滅びるよ。もう、一刻の
猶予も残されてはいない!
320 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 05:11:45 ID:2JUYXEcN0
322 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 06:34:49 ID:xvgYI9Pu0
あげ
よくもまぁ、こうも次から次へと国民を馬鹿にした法案作るもんだな。
舐められたもんだよ。もう、ずっと頭にきっぱなしだよ。
そんなふざけた法案全部潰してやろう。
324 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 06:54:17 ID:ppFTNX5s0
>>323 投票率が落ちて創価学会=公明党が力をつけちゃったこと、売国民主党の議席数が増えちゃったことが問題かも。。。
とにかくおまいら選挙いこうな。
売国政治家や売国政党を叩き落そう。
325 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 07:42:35 ID:4qwydLce0
326 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 07:56:29 ID:3r4dXJaM0
327 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 08:42:05 ID:bkEBIDS30
ほす
328 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 09:24:04 ID:QiMgK7fq0
ホッシャー
329 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 09:24:20 ID:JuoVDXQt0
日比谷の集会直後から
各所で工作員が沸いて必死にスレ消ししてるな。
そんなに嫌だったのか。(・∀・)ニヤニヤ
おいおまいら!どうやら大成功だぞ!
このまま電凸メル凸手紙凸でドンドンやっつけるべし!
330 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 10:05:00 ID:c4h0OKCaO
寝落ちした…orz
スマン…途中で…。
こりから昨日の続き書くけど…なんかいらないよ感じ?
もう洋なし?
331 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 10:15:26 ID:bkEBIDS30
332 :
!htrip:2005/04/05(火) 10:17:39 ID:Yc3P1R4I0
test
333 :
!htrip ◆2ITgDOyITQ :2005/04/05(火) 10:19:00 ID:Yc3P1R4I0
test
test
335 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 10:34:22 ID:c4h0OKCaO
そんじゃ書く。
西村
『会場の皆様、この法案を何で知ったか、挙手を願いたい。まずネットで知った方(ここでほとんどの人が挙手)会場の90%ですか、どうですかメディアの皆様。一般の方々に知られていないこのことをまず冒頭に書いて頂きたい!
マスメディアは現状を全く理解していない!
メディアは全くこの問題の本質じゃないところだけを問題として取り上げている。
国民に議論されず、法律になるとは有り得ない。
この法案は、外国人に対する参政権付与に繋がっているとしか考えられない。
中国、韓国、北朝鮮の反日トライアングルに日本の言論の自由が脅かされている』
ごめん。ご飯たべてくる。
336 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 11:28:33 ID:sb2KA0VD0
>>335 いつまでご飯食べてるんだよ!!
続きが木になってしょうがねぇをwwっうぇうぇ
337 :
パソからですた:2005/04/05(火) 12:09:46 ID:c57zp6hA0
茶碗持ったまま寝てた。スマナスwwwwww
佐藤勝巳(拉致被害者の会、会長)
『(名前だけで)拉致被害者を救ってくれる法案と思っていたが、拉致とは全然反対の法案だった。
人権の定義が曖昧なのは非常に危険なことである。
人権とは極めて難しいことであり、差別、差別用語は判定など出来ない。
こんな法案を通しては断じてならない』
338 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 12:09:51 ID:sb2KA0VD0
ねえ?まだ食べてるの?
339 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 12:11:58 ID:sb2KA0VD0
うを!ニアミススマソンwww
引き続きグッジョブレってばよ
340 :
パソからですた:2005/04/05(火) 12:20:51 ID:c57zp6hA0
乙骨
『私は創価の記事を書いているものです。
日本で北朝鮮に似ている組織が創価である(会場から苦笑があがる)
今日は議員さん方がたくさん来てくれているので、言わせていただきますが、
公明党と組むのはやめて欲しい。(その通りと合いの手が入った)
私は創価を弾圧していると創価から弾圧を受けています。
私と私の家族は、誰かから写真をとられたり、尾行されたり、
玄関にう●こを投げつけられたり(会場から頑張れーと言う声)しました。
創価学会は批判するものを撲滅すると申しております!!
この法案はその手段になりかねません』
341 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 12:54:01 ID:c57zp6hA0
北村恭介
『私は弁護士であります。
この法案の可決に向けてやけに公明党が熱心である。
やけに朝鮮総連が熱心である。
やけにブラック報道盟が熱心である。
この法案が可決した矢先には
ま っ さ き に 加 害 者 と し て
訴 え る べ き で あ る !!
(会場から盛大な拍手)
幸福を追求する権利は国民にあるべきであり、国家にあってはならない!!』
(憲法の何条かに記述があるはずあのでいま探し途中)
これで終わり。
342 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 12:54:56 ID:bkEBIDS30
乙wwwwwww
343 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 12:59:06 ID:c57zp6hA0
やっぱり憲法13条だった。
以下抜粋
全ての国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福の追求に対する
国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、
最大の尊重を必要とする。
344 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 13:09:21 ID:c57zp6hA0
長かったぉwwwww
でも、とてもよい集会だったぉ。
桜TVまだかな
ワクワクのAAが見つからない…orz
345 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 13:09:34 ID:qAtmtCEk0
すげぇ!!!!
反対派頑張れ!!!!!!!!!!!!!
346 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 13:16:34 ID:rocIVZfs0
最近「人権擁護法案より○○の方が問題だ」
って書き込みがちらほら・・・・
なるほど、次は的ずらし作戦ですが、よう次々考えるわな
347 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 13:38:42 ID:bkEBIDS30
>>344 乙wこれでゆっくりご飯食べてねられるなwwwwwっうぇ
本当にいい集会だったようだ、ホロン部とか工作員が各所で暴れまわってるけど
負けるわけにはいかないな。
てかだれか桜tvの動画を各マスコミに送る方法教えてくれないか?
349 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 13:49:00 ID:y8TktzoA0
>>231 都議選、前回は小泉パワーで大量獲得だっけ?
公明、野党議席獲得数もからんで、大事な選挙になりそうだな
>>347にはスマンが、時折「こんな法案も問題だ!」みたいな書き込みがある
この波に乗ってあれこれやってしまおうという意図なのかもしれないが、
人権擁護法案反対の声をあげた人全てが自分と同じ考え方だとは思わないで欲しい
論点はぶれるし引く人は引くし、デメリットも多いはずだ
スネーク、今は人権擁護法案廃止に集中してくれ!
351 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 13:57:24 ID:qAtmtCEk0
>>348 方法があるとすれば、
DVテープかS−VHSビデオテープに録画して、
そのテープを様々ばTV局に配送する。
しかも、一つのTV局に1本のテープではなく、
一つのTV局「全ての部署」に送るといい。
もしかしたら、日本人としての誇りを持っている仲間が、
ゲリラ的に番組を作るかもしれない。
>>351 なるほど、なんかキラっぽいが確実にできそうなことだな。
しかしうちのAV機器では不可能なのでだれか勇者を熱望する所存だ
353 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 14:15:46 ID:QiMgK7fq0
+ +
∧_∧ + ワクワク
(0゚・∀・)
(0゚∪ ∪ + テカテカ
と__)__) +
354 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 14:34:28 ID:o2JqGqgx0
355 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 15:21:20 ID:c4h0OKCaO
356 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 15:58:46 ID:QiMgK7fq0
ホッシュ
357 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 16:23:50 ID:ugapK4kR0
358 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 16:34:01 ID:Nx/fnfGV0
359 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 16:48:17 ID:jaAieByd0
>>358 もっと勉強しろ→馬鹿だから知らないんだと変換したとかんがえる。
しかし、記事もなんだかなぁだな。
360 :
売国遊戯:2005/04/05(火) 16:54:36 ID:HYbUQYP30
推進派工作員が出没して来たのは、日比谷の集会以降、
反対派運動を盛り下げ収束に向かわせようとする工作と思われ。
(変な誘導や論点ずらし含む)
二回目の反対集会、禿げしく希望>>>>>廃案まで!
362 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 17:08:10 ID:bkEBIDS30
(゚Д゚)ハァ?
363 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 17:29:27 ID:QiMgK7fq0
>>361 お前が死んでくれ^^
>>357 ほほぅ。「歴史」を「企画」ですか。これはいい珍国家ですね。
364 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 17:52:03 ID:sLTc41K/0
いいちんこ
365 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 17:54:20 ID:bkEBIDS30
>>358 今読売新聞に電話してみた
「あくまで小倉弁護士の主張をそのまま書いただけであってわが社に他意はない」そうだ
366 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 18:07:34 ID:Nx/fnfGV0
367 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 18:10:56 ID:Nx/fnfGV0
>365
うwwwwwっうぁはwwwwwwwwwwwwwww神っwwwっうえっwwwww
wwww←これ初めて書いたwwwwwVIP
>>365 小倉が法案肯定派でも今回の読売の記事はこの法案問題とは関係ない。
余計な個人攻撃をして的をズラさないでください><
369 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 18:12:09 ID:d5fMDorb0
>>360 禿同。それに人権擁護法案も、日本を乗っ取ろうとしている闇の勢力からすれば、カードの一つに過ぎない。
まあ、いろいろな動きの起点となる重要なカードには違いないが。。。
所詮は古賀も野中も、その闇の勢力の手先でしかしかない。
利権をちらつかせ、自民党の議員を懐柔するいっぽう、層化学会では究極の現世利益を餌に信者を集め
日本人を洗脳した。
自民党が公明と連立政権を作った瞬間、この二つの動きは合流し、より強力なものとなった。
人権擁護法案は、国民の知る権利を不当に弾圧し、権力に逆らう民衆を闇に葬り、最終的には憲法改正
による日本の国民主権放棄、そして実質的な日本国の韓国、北朝鮮、中国への委譲へと続く、日本崩壊の
序曲だ。
民主党が日本の国家主権の移譲や主権の共有、アジアとの共生を目指すことに
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1109516918/ tp://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html
民主党「憲法提言中間報告」のポイント 2004年6月23日
1)グローバリゼーションと情報化に伴う新しい変化や価値に応えるために。
◆国家主権の移譲や主権の共有へ
◆アジアとの共生
公明党、民主党、社民党、、、いろいろ出てきているが、真の諸悪の根元がどこにあるのか、慎重に見極め
戦うべき相手が誰なのかを決定しなければならないと思う。
370 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 18:34:38 ID:c4h0OKCaO
マジ就職なのにきっつい…。
昨日の夢で学校の先生に
作品が足りん!
て怒鳴られた。
夢までかよorz
でも
乗った列車を途中下車したくない。
371 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 18:42:29 ID:bkEBIDS30
>>367 新参は半年ROMってから使えwwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwwwwww
372 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 19:02:59 ID:RoZbHqlm0
韓国政府は近く、日本との教科書問題や領土問題などに対応するため大統領直属機関として
「東北アジア平和のための正しい歴史定立企画団」を発足させる。
歴史がらみで日本との本格的な「外交戦」に備え総合的、長期的に
対処するプロジェクトチームで、盧武鉉政権の“反日路線”を担う組織
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose こっから抗議メール出してみました。情報機関の設立と、スパイ防止法の制定を
要求してみた。もう全部の省庁に送りつけたほうがいいかもね。
373 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 20:03:20 ID:c4h0OKCaO
374 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 20:03:56 ID:0uRiStFR0
NHKに電凸したら小バカにされた。声がかないみかに似てたからよかったぁ。そんな声の人にあそこをつねられたいんだよぉ。はぁはぁはぁ。。。。。うっ
375 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 20:13:17 ID:c4h0OKCaO
376 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 20:23:27 ID:d5fMDorb0
>>373 【全国規模】人権擁護(言論弾圧)法反対運動!
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1112688050/ 17 名前:エージェント・774 投稿日:2005/04/05(火) 19:03:05 ID:+yGK5L8C
人権擁護法案について、反対とかじゃなくて普通に意見を聞きたくて、公明党の議員に電話して、
「人権擁護法案」ってワードを出した瞬間電話切られた。
けたんじゃねーの?
22 名前:エージェント・774 投稿日:2005/04/05(火) 20:12:09 ID:2fV8ezUY
>>17 俺が民主党大阪府連に電話かけた時と同じ展開だな。
むこうにテンプレでもあんのかね。「人権擁護法案」と言われたら切れ、と。
378 :
売国奴擁護法案:2005/04/05(火) 20:33:14 ID:HYbUQYP30
ポリス&フーリガンズ:05/01/19 02:28:59 ID:???
ロスチャ暴力階級が創り上げたこの消費型人間社会には、
相対する2つの勢力のなかに、必ずや自作自演でコントロールされる仕掛けが備わっている。
ソ連をいったんつぶし、再編に向けたのは、アメリカ型消費システムのスピードとバランスがとれずに競争関係を維持するのが
難しくなったからである。中国を変貌させた意味もそこにある。金が効率的に回る、ビジネス(表社会から裏社会まで)が
停滞せずに常に新しく発展するシステムを追い求める 「やめられない、止まらない〜かっぱえびせん」みたいなものだ。
例えがちょっと変かな?`,、('∀`) '`,、ハハ
ウヨ&サヨも 資本主義&共産主義も キリスト&アラーも EU共同体&アメリカン・グローバリゼーションも
ロックフェラー・グループ&ロスチャイルド・グループも。
全ては同じ競争型人間社会のバビロン・システムだ。
無しさん@3周年:05/03/19 14:06:48 ID:/Q1pjIGP
>>82 自民党が部落と在日とカルトの政党だということだよ。
人権擁護法案に隠れて共謀罪なんてのも刑法に入れる気だし。
あとは憲法改正の発議が出席議員の半数でできるように改憲すべきとか言ってる
キチガイもいるし。
379 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 20:37:53 ID:qAtmtCEk0
>>378 に書いてあるそのシステムだけど、
たしかに非常に念入りに組まれた心理プログラムのようにも見えなくも無いよな。
この現代の経済システムは。
ただ、
いくらセキュリティーを万全にしていてもウィルスに感染するように、
人間が作り出した物は必ず破られている。
これを信じる俺としては、
その今の管理されたシステムを、
全く違う物に変貌させる事はできないだろうか?
頭からすでにシステムとなっているから無理とか感じないで、
それが分かったなら、それを打開する方法を考えるべきだ。
と、スレ違いだが書きたくなった。ごめん。
380 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 21:02:00 ID:c4h0OKCaO
>>379 そうだよね。
無ければ作ればいい。
出来ないと言ってやらないよりは、出来るようにすると行動を起こす事の方が大事だよね。
381 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 23:03:46 ID:9dDXTBpD0
ここで保守
あぶねえ
382 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 23:06:04 ID:hwQF3uIvO
383 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 23:07:20 ID:WY46T7490
384 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 23:29:53 ID:c4h0OKCaO
人間の鎖
や ら な い か ?
とオフで出とるが
おまいら参加するか?ちなみに土日予定、場所は法務省と朝日
385 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/05(火) 23:46:08 ID:wQXn9bwf0
4/4の集会参加者、マジ乙!! GJ!!!!!!!!
だがマス塵は相変わらず便所の雑巾に劣る報道ぶりですね。
国民が立ち上がるしかねえんだな。ホントどうしようもねえ国だ。
こんな私欲なく、正しくて熱い運動は、
今後きっとないだろうから頑張ってやるよ。
廃案までage age age
386 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 00:44:55 ID:sgcnwWVlO
人間の鎖で新聞社を囲んで、それで何ってかんじ。行動すりゃ良いってわけじゃない。
朝日とかいってるあたり、頭悪いにわかネットウヨだろ。
つか、あっちのスレはすごく薄い内容なんでスルー汁。この運動に水をさすだけだ。
387 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 01:41:45 ID:9i8m6WyJO
誠に勝手ながら保守age
VIP板初カキコしておやすミ
388 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 02:06:09 ID:N/SpuR9f0
4・4各登壇者の要約乙
的確です〜
389 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 02:56:40 ID:t7UrqqU+0
おやすみ保守
390 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 03:45:11 ID:tn6CaOT80
保守
391 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 03:52:59 ID:AEwwAixz0
>>385 禿同! & 支援age
戦いすぎて日が暮れて、、、
まだまだ明日はやってくる。
これからも各々自分にできることをできるだけ、緩やかな連帯を保ちながらガンガっていこう!!
それじゃ、おやすみ!
392 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 04:02:17 ID:cXIw+ZHR0
393 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 04:45:16 ID:40Gi72570
・・・足の痛みのせいで、集会行けなかった・・・orz
そんな俺でも、この法案の反対のために何かを・・・
394 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 05:02:27 ID:XWS3zcrc0 BE:278770289-#
395 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 05:19:10 ID:JYK7i0a10
396 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 07:01:28 ID:draCWqwO0
保守
397 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 07:31:18 ID:draCWqwO0
ホピュ
398 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 07:38:17 ID:JbyxfOe90
399 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 08:25:34 ID:uVex1Jo9O
保守る。
400 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 08:53:38 ID:draCWqwO0
ドピュ
401 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 09:35:43 ID:DAbA+zTw0
age
402 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 10:17:27 ID:Nmwh/Yux0
403 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 10:36:07 ID:3K/f45zz0
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
ちょっといまさらだが方角板いってくる上げ
なんか向こうの住人はすでにあきれて疲れてるみたいだけど何でか?
方角なんて学んでない素人のほうが断然多いんだからがんばってほしいよね
405 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 11:18:30 ID:draCWqwO0
残念ながら利権団体の日弁連はこの法案に関して賛成姿勢どころかむしろ推進派だし、
法学板もこの話題の発生当初から「別にこの法案が通ってもいいんじゃねぇの」という姿勢。
そもそも法学板の奴等は事実と論理が脳内で完全に分離しちゃってるからアテにならん。
「この法案が通っても問題が発生しない可能性も有る」くらいの事しか言わないから、天気予報よりアテにならんぞ。
・・・と、ここまで書いた所で現在の法学板スレの様子が気になったんで見てきたが・・・
こりゃひでぇwwwwwwwwwwwっうぇwwwなんだこれwwwwwwwwwwwwwwwww
むしろ法案賛成スレになってんじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwww
どうやら、まともな法知識を持ってる人間は全員去ったらしいな。
406 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 11:25:17 ID:95IQmLt/0
>>405 あきれてものも言えないので何も書き込まない
>>405 今必死に法学板ROMってるところなんだが、むしろ「反対でも賛成でもない」
あいまいな立場の意見が多い気がした。なんていうかむこうの100のリンク先のブログも
反対に対しての批判であって、法案に対して明確に賛成反対していない気がする。
もれたちはモロニ反対派なわけだから議論にならないのはわかる。
向こうでは方角的な知識を聞くぐらいしかできないのかなぁ・・・
あ、なんかキチンと賛成してる人もいるみたいだね、法務局に明確な力を持たせたいみたい
それはわかるけどねぇ・・・あ〜難しい
408 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 12:46:51 ID:yUw8co+c0
法学板で賛成してる奴は
三権分立を無視した私刑を推奨してるわけだwwwwっうぇ
差別されたら名誉毀損で訴えれる法律作ればいいだろwwwwww
マジ存在意味わかんねーこの法案wwwwっうぇwwwっうぇ
409 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 12:54:59 ID:I6y/Avb60
本とかマスゴミがチョンに占領されてるように法も中の人はあっちの人なんじゃね?
ちなみに北海道には伝票書き換えるだけで金がもらえる仕事がある
無論天下り先だけどなorz
410 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 13:22:09 ID:2/CvZGp+0
漏も上のリンク先から行ったけど、漏の理解能力限界突破…orz
そうそう、新情報。
東京次の開催地。
聖地 秋葉原
だって。
411 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 13:26:41 ID:S2aiUFIs0
この法律が新たな天下り先の誕生に貢献することはないのか?
法務省が必死に進めるのはそういう利益があるからなのかもと邪推してみる。
412 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 13:27:08 ID:e/sfcn6eO
受け取ってくれるのか?
まずそこから不安なんだが
413 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 13:27:22 ID:yUw8co+c0
法学板のスレ全部読んらwwww
具体的な賛成意見を言わないで反対意見の揚げ足ばっかだなww
工作乙wwwwっうぇwwっうぇうぇ
414 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 13:29:45 ID:RLfrmwZ90
揚げ足とりでスレを消費させないほうがいい。
「揚げ足をとりしかできない能無し」と烙印をおしてないのが手抜かりだな。
415 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 13:36:08 ID:yUw8co+c0
>>414 放っとく、工作員の相手メンドクセwwwww俺クオリティヒクスwww
その代わり検索サイトで「人権擁護法案」連打しとくwwww
でも釣り師337が面白いレスしたから
しばらくウォチwwwwwwwwwwwwww
416 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 14:35:07 ID:2/CvZGp+0
>>412 大丈夫だと思われ。
どこの場所でやっても、100枚以下しか配れなかった…はないから。
417 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 14:55:21 ID:ZtIEjEos0
あげ
418 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 15:36:47 ID:a8F+JDb20
>>414 工作員スレ消費激スwwwwww乙wwwww
あのスレまじ釣堀wwwwヤバスwwwwwwwっうぇうぇ
419 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 15:43:45 ID:geMV5LKA0
>>306 部落解放同盟の事を嫌っている部落の人がいるって真実?
これ、何気ないけどもし証明できると向こうの大義名分が崩れるよ
420 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 15:58:48 ID:AOf0dyZH0
>>419 総連嫌ってる在日もいるし。
それと同じなんじゃない?
でも、それを証明できても大義名分は崩れないでしょ
「一部の人」で終わってしまう。
解同が数多くの事件を引き起こしてるという事実だけ見ても嫌うには十分だろ。
聞いた話では
連中が暴れ回る(事件になる・ならんは別にして)から差別、偏見がなくならん
と思っているらしい。
422 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 16:16:37 ID:DAbA+zTw0
俺が住んでいる地域は部落と呼ばれている件について
423 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 16:18:40 ID:dQsj0jlY0
町内の地区を部落という単語でくくる事が一般的な地域もある
というオチとみた
425 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 16:47:16 ID:DAbA+zTw0
>>424 そのとおり。今も昔も差別とは縁のない田舎。
426 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 17:17:02 ID:AEwwAixz0
427 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 17:35:46 ID:dQsj0jlY0
>>426 反対は反対だろうけど結構危ない臭いがするのな
まぁそれだけ部落差別って厳しいんだろうが、関東人には実感が沸かね
428 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 17:42:40 ID:09xxaOqa0
ここんとこやたらとあちこちのスレで部落の話題がでてるのは
在日・公明党から話題をそらすための誘導かなとも思ってる。
つか、17万もの生活保護を毎月もらってヌクヌク生活してる在日の方々に
そろそろ お 国 に 帰 っ て い た だ く ように国に働きかけられないもんかのー。
いずれは帰っていただく存在なんだろう?
>>428 なんか在日だけが17万もらっているような書き方だが
日本人だって生活保護受けたら同額もらえるんだぞ。
430 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 18:05:29 ID:AOf0dyZH0
>>429 しかも本当に生活保護の必要な人は受けられないという現実
保護受けててベンツ乗り回してるバカもいる
>>430 額は同じだよ。自治体による格差はあっても。
>>431 それも在日とは関係ないだろう。
日本人でも不正受給してるヤツはいる。
433 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 18:42:03 ID:ZJFuxnZU0
>>426 そこ、解同と利権争いしてるだけだから。
法案が通ったら利権を全部解同に持っていかれそうだから反対してるの。
でもまあ、「糾弾する権利は部落にだけあるのではない」と言ってるだけ
解同よりはややマシ、という程度。
434 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 19:10:48 ID:geMV5LKA0
厳しい局面打開をはかり、今国会で「救済法」の制定実現をかちとろう
「解放新聞」(2005.4.4-2213) 抜粋
ttp://www.bll.gr.jp/news2005/news20050404.html 政府・与党が3月15日に閣議決定をおこない、今国会での提案・成立を予定していた
「人権侵害救済に関する法律」(政府案では「人権擁護法案」)の取り扱いが、混沌
とした状況になってきている。
したがって、3月7日からの国会常駐行動でもそれらの論点を中心にして、政党・国
会議員への要請行動を展開してきていたのである。
この状況が、「人権侵害救済法」制定をめぐる闘いのなかで、具体的に噴出してき
ていると捉えておく必要がある。とりわけ、3月11日からの産経新開の「正論」欄で
の「人権擁護法案」にかかわる悪意と捏造に満ちた一連の反「人権擁護法案」キャン
ペーンは、そのことを端的に示している。これらの論調に符合するように、インター
ネット上ではおびただしい数の露骨な差別排外主義的な書き込みがなされており、国
権主義的な差別勢力が公然と組織的に台頭してきていることを物語っている。
435 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 19:13:56 ID:xCT7ddNY0
反解同の全国連もイマイチ信用できない。
サイト見たら奈良の住宅家賃値上げのこととか書いてるけど
それが差別ってんなら非部落の人は家賃値上げってないのか?
ぶっちゃけ、同和住宅の家賃って、ここに書いたら思いっきり反感買いそうな値段だろ?
436 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 19:17:31 ID:geMV5LKA0
>>434 国会議員の要請行動だそうな、あと彼らは人権侵害救済法と呼んでいるのか
省いた所で、意外にも人権侵害の定義の明確化を訴えてる。
あと、国籍条項撤廃や人権擁護委員に権力的な権限は一切もっていないこと
を表明し
第1に、「人権」・「人権侵害」などの定義を明確にして、法案内容に相応しい的確な法律名称にすること。
第2に、創設される「人権委員会」の独立性を確保するために、法務省所管では
なく内閣府に移管させること。
第3に、人権委員会委員や人権擁護委員の選考基準に国籍条項は必要なく、多元
性やジェンダーバランスに配慮し、人権・差別問題に精通した人材を選出すること。
第4に、「人権委員会」の実効性を確保するために、日常生活圏域である都道府
県ごとに「地方人権委員会」を暫時的に設置すること。
第5に、メディア規制条項を削除し、メディアの自主規制を求めるとともに、人
権NGOの正当な活動(確認・糾弾等)への不当な公権力の妨害や介入を排除するこ
と。
を要求して、「以上の闘いの方向を確認し、厳しい局面打開へのしたたかな闘いを
展開し、差別撤廃と人権確立のための重要な政策を政争の具にさせることなく、「
展望ある現実的な着地点」をねばり強く模索し、今国会での「人権侵害救済法」の
制定を必ずや実現させよう。」と締めくくってる。
437 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 19:27:04 ID:geMV5LKA0
>>436 うーん、よくわからんけど。もしかして、定義の明確化なんて今更再度言い出した
って事は、ネットでの批判が少しずつ堪えてるのかな?
あと、正当な活動(確認・糾弾会)ってのは絶対譲れないらしい。が、よくわらなん
参考までにしてくれ、以上
438 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 19:33:27 ID:NfAt6mo60
>>436 >人権NGOの正当な活動(確認・糾弾等)への不当な公権力の妨害や介入を排除すること。
これは怖すぎるだろ!
どうしてもと言うならまず「正当な活動」の定義も明確にしてくれよ。
学生が連れ去られて警察に行っても「介入できない」なんて言われたらたまらんぞ。
439 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 19:42:08 ID:FC6E7OCa0
>>436 言い方変えてるだけでほとんど変りないじゃん
440 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 19:42:53 ID:UEhaP9De0
うはwwwwwwwwwwwww俺誤爆したwwwww
まあいいや中立派なら無視するだろwwwwww
441 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 19:45:30 ID:geMV5LKA0
442 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 19:48:07 ID:KAyBj2b90
>>436 とにかく法律と組織を作ってしまい、各地方で条例制定を促進し
さらにそれに基づいた地方人権擁護委員会みたいなものを作らせて、
それを街道・総連・創価が実質的に支配していままでと同じことをその
公的組織で公権力としてやりたいということじゃないのか。
国の法律に基づいてできる組織とは別に、地方の条例が次々
できてその条例に基づく地方組織と国の組織が「連携して」と
という合意文一枚があれば、広島の教育界のように地方の人権
擁護委員会を実質的に支配できるということでは?
それでも、糾弾集会の合法化には違いない。
地方の人権擁護委員会の事務局が実質的に、条例に基づく
地方組織がそのかねて支配してしまうとか。
443 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 19:49:24 ID:geMV5LKA0
>>441 >ちなみに、この糾弾会への批判は「差別を助長する行為」なんだそうです。
おっと、正確には
「これらこそ部落に対する予断と偏見のあらわれであり、
部落問題解決の大きな障壁となっています。」
です。まぁ似たようなもんだと私は解釈してますが、一応正確を期すため
444 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 19:58:24 ID:CIPPMsvO0
age
445 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 20:04:37 ID:+ZusKXc10
おーい新情報だ!自民党の法務部会が今度は明後日に開催されるぞ!!
時間が経った分根回しが進んでいる恐れがある!みんなメル突に協力よろ!!
解同←今更だが何て読むんだ?
ゲドウ?カイドウ?
447 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 20:07:55 ID:flpqNd/30
解放同盟の略だからかいどう
2chとかでは街道と変換することもあり
448 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 20:11:09 ID:xc03Xxr40
thx
449 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 20:34:46 ID:ZtIEjEos0
age
450 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 20:46:12 ID:qPsBBNTy0
451 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 20:53:53 ID:UEhaP9De0
age
駄目だアホを放っておけねえ俺クオリティヒクスwwっうぇ
法学板ワロスwwwっうぇwwwwっうぇ
452 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 21:00:57 ID:V0uXP1rr0
>人権NGOの正当な活動(確認・糾弾等)への不当な公権力の妨害や介入を排除すること。
これはおかしすぎる。
国連認定のNGOなどもあるが、基本的にNGOとは非政府組織の総称であって
特に認定を必要とはしていない。
人権NGOなんてほとんどがそれだろう。
つまりどこかの団体が「うちはNGOです」といえばNGOとなる。
それなのに公権力が介入できないなんて有り得ない。
453 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 21:05:40 ID:uVex1Jo9O
454 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 21:09:28 ID:w9/eh+bc0
560 名前: 名無しかましてよかですか? 投稿日: 2005/04/06(水) 15:50:19 ID:wMttahDA
方角板を見れば反対派の頭の悪そうな発言がめだつが、理論的なことはいっさい話してない(笑
せめて最低限の社会常識で考えればいいものをプッ
これでは事情が分らない初心者の方がかわいそうだ。
初心者の方は 2chのいたるところでアホウヨの狂言が繰り広げられているので注意してください。
まぁ妄想や感情を排除しきれない鳥頭のアホウヨには いっさいかかわらない事だ。
561 名前: 名無しかましてよかですか? 投稿日: 2005/04/06(水) 18:54:07 ID:xh180+vE
まとめサイトにも、その電波具合に気付いたヤシから突っ込みが相当入ってきたね
まぁ一般人に「人権擁護法案」ってキーワードを広めた時点で役目は終わったかな
後は馬脚を表して恥を晒し続けるか、はたまた信者同士でオナヌー見せ合うかのどちらかだ
562 名前: 名無しかましてよかですか? 投稿日: 2005/04/06(水) 19:29:20 ID:ctikYXwh
ちょっとそれっぽいことを書くとマジで釣れるんだな
561は保存してmxで流したろ
お前みたいな丸だしなのがいるからアホウヨが勢いづくことに気付け
455 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 21:11:19 ID:w9/eh+bc0
563 名前: 名無しかましてよかですか? 投稿日: 2005/04/06(水) 20:11:39 ID:SieLAah6
ほう、方々に喧伝してくれるのか。サンキュ、じゃあこれも頼む。
>>559 何がどうあっても、この法案に反対してるのが「右翼限定」ということに仕立て上げたい基地外クンへ。
お前らサヨも、所詮は言ってることが支離滅裂というか、わめき散らす奴によって論拠がバラバラだね。w
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
>487 :名無しかましてよかですか?:ゴー宣連載歴13年,2005/04/03(日) 18:13:02
>ID:B0Yp2A1E
>ニワカの君らは知らなかっただろうけど、この法案が出たときから、今までマジメに反対してたのは、
>もっぱら本質を見抜く文筆家、ジャーナリスト、良心的な出版社、左派ジャーナリズムだったんだね。
「バカウヨ限定で騒いでるだけだから、大した問題じゃない。」と言う奴はいるわ、「左翼こそが最初に
反対したんだぞ!」と誇らしげに言い張る奴はいるわ・・・、なかなか笑えます。www
要するに法案の正当性を強弁するのに、千の言葉が必要なんだね。可哀想に。黒いカラスを「白い」と
強弁するのは大変だろうねぇ。w
その点、反対派は論旨が全くブレないね。(藁
456 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 21:13:36 ID:w9/eh+bc0
564 名前: 名無しかましてよかですか? 投稿日: 2005/04/06(水) 20:25:09 ID:dnPq+L/h
推進派工作員が必死だなw今更「差別」だ「アホウヨ」だと言ってれば通せる
と思ってるのが笑える。
推進派の「頭よさそうで」「最低限の社会常識を持ち」「妄想や感情を排除しきった」「理論的な」意見とは?
>アホウヨの狂言
>鳥頭のアホウヨ
>アホウヨが勢いづく
>信者同士でオナヌー
>保存してmxで流したろ
>薄らバカの癖に意図的なウヨ工作員
>ネットウヨ工作員ども
>いいように利用されてる間抜け
>頭弱くて最底辺の暮らししか出来ないウヨ
>アホウヨコヴァ
>法律知らないバカ。でたらめ。嘘つきでご都合主義。
>性根の腐った卑しい人間
こりゃ確かに理論的で頭よさそうだわ(笑)
457 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 21:14:23 ID:w9/eh+bc0
565 名前: 名無しかましてよかですか? 投稿日: 2005/04/06(水) 20:28:39 ID:dnPq+L/h
>>559 無駄だとは思うが一応質問。
>仮に通っても何も変わんない。
>2ちゃんねるが潰れるなんて大嘘
何故言い切れるのか説明してください。
566 名前: 名無しかましてよかですか? 投稿日: 2005/04/06(水) 20:41:31 ID:rN9nzVon
アホウヨ&バカサヨの迷言集ってなんで無いのかと思ってたところ、ちょうど人権法騒動があってよかったwwwwwwwwっうぇww
嫌韓厨どものレスに飽きてたところにビッグなネタがwwwwwっうぇwwww
567 名前: 名無しかましてよかですか? 投稿日: 2005/04/06(水) 21:06:56 ID:oVG+QOJR
>>564みたいな書き込みって、まさしく差別発言だよなぁ。
仮に人権擁護法案通ったら、推進派がごっそり差別禁止条項が
適用されたりして
458 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 21:16:30 ID:w9/eh+bc0
>アホウヨ&バカサヨの迷言集ってなんで無いのかと思ってたところ、ちょうど人権法騒動があってよかったwwwwwwwwっうぇww
>嫌韓厨どものレスに飽きてたところにビッグなネタがwwwwwっうぇwwww
↑ ↑
このファイルほしい
だれか流してよ(藁
459 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 21:19:33 ID:FC6E7OCa0
売国奴どもの好きにはさせんよ
460 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 21:27:49 ID:UEhaP9De0
工作員激ワロスwwwwwwwwww
もう法学板には顔出さねーどくわ
望みどおり過ぎて泣ける結論も出せたことだしwwww
俺クオリティタカスwwwwwwwwっうぇっうぇ
461 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 22:51:29 ID:e/sfcn6eO
部会は全会一致じゃないと通らなかったっけ?
462 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 22:54:27 ID:eAwc1miI0
\ |
∩∩ 人 権 擁 護 法 案 を 応援 し ま す V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、総連 /~⌒ ⌒ /
| |ー、 / ̄| //`i 朝日 /
| 創価 | |解 同 / (ミ ミ) | |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
463 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 23:06:44 ID:AEwwAixz0
464 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/06(水) 23:18:20 ID:yJzQI27x0
465 :
おいすー^^ ◆RRlmENMris :2005/04/06(水) 23:29:59 ID:nIltPQ850 BE:11662122-#
>>463 のーーーーーーーーーーーーなーーーーーーーーーーーーーーかああああああああああああああああああああああ
賛成派の意見どこかでまとめたとこないのかなぁ?
ここ最近の流れは反対派の反対意見の突っ込みが多くなっているという感じ。
賛成派は
法務省の仕事をやりやすく、力を強く、見たいな意見を見た気がするんだが
そこんとこどうなのか?
ところで
今まで何か話し進んだのか?
古賀の安倍ちゃん懐柔まで知ってる
いつもクレクレ厨で本当にスマン
あっ4月4日の話とフジテレビで取り上げられたのも知ってる
468 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 00:07:54 ID:ZoBESTac0
>>464 wwwwwwっうぇwっうぇwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
合言葉は
帰れ、シロウト!!
それが法学工作クオリティ
>>467 報道ワイドの話とかNHKで深夜放送された法務省手直しとかその辺くらい?
470 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 00:21:39 ID:34cwuqPZO
>>468 専門板にシロウトがいっちゃいかんだろ。
VIPと一緒にすんなwww
つか、頼み込んでコッチに連れてこいよ。
471 :
ひみつの文字列さん:2025/02/17(月) 08:20:30 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
472 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 00:28:54 ID:gUR4Hq1w0
保守あげ
>>470 おもっくそ同意 法学板は専門知識無いとこっちがファビョリかねない
意味を理解するためには法学用語が不可欠になるからね
で、最後にむこうで賛成派の意見まとめてるとこきいてくる
474 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 00:33:39 ID:qIPuIF0yO
┓(ーдー)┏ ハァ…
475 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 00:39:20 ID:Te3LUAWD0
>>473 自己レススマソ
なんか反対派は同じこと考えてんのね・・・同じことかなり前に行ってるブログ発見orz
チラシの裏になってもーたよ。
ソウだよね、そんなにすばらしい法案ならマスコミさんがほって置くはずないしね
477 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 00:46:36 ID:TG32Ha+70
478 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 00:49:36 ID:7wHFuvMk0
479 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 00:53:44 ID:zQQKBiT80 BE:102039375-#
480 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 01:34:14 ID:8hA83Ydr0
古賀の野郎本当に鬱陶しいな
481 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 01:37:11 ID:gUR4Hq1w0
やべぇ、
また全盛期のような大量メール攻撃しかねぇな
482 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 01:54:58 ID:yz18amz50
>>470 法学板の奴等が定義する所の「シロウト」に
噛み砕いて説明する事も出来ないようじゃ玄人とは呼べんwwwwwwwwwwっうぇwwww
「帰れ!シロウト!」ってのは「自分には説明能力が有りません」の裏返しだwwwww
難解な事柄を平易に説明してのけるのが本物の玄人だよ。
ってか、あそこは釣堀なんだからこっちに呼ばないでくれwwwwwwwwwwっうぇwっうぇwwwwww
そもそも本物の法曹関係者なんてあそこにゃ居ないwwwwwwwwww
483 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 02:39:14 ID:9f/6wslN0
通るのか
こまったもんだ
484 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 03:21:12 ID:34cwuqPZO
>>482 それって負け惜しみって言うんじゃねえの。
説明しないからって分かってない訳じゃないだろ。
ま、あそこは反対派をヲチするスレだし
板そのものも今回の法案については盛り上がってないし
結論でちゃってるから「過去ログ読め」一辺倒なんだろな。
485 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 03:48:22 ID:gUR4Hq1w0
誰か、
今回の法案の推進派の全員の名前分かる人います??
486 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 04:04:31 ID:7wHFuvMk0
【政治】「人権法案提出容認できない」自民反対派が初会合
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112699729/277- 277 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2005/04/07(木) 02:55:06 ID:avEADVwG
例えば、創価学会や同和地区の人、在日が犯罪を犯したとして、
人権擁護委員に救済を求めた場合、「人権侵害あり」なんて認定
されようものなら警察も地検も下手したら手を出せなくなるんだろ?
マスコミだって半島関連、中国関連の話題は全て中国・朝鮮マンセーの
話題しか言えなくなるんだろ?
ちなみに、これ↓
エール大、日本の犯罪者の三分の二は、在日と部落民。
ここに書いて有る通り、日本ではタブー視されてる題材なので、この研究をしたのはエール大学に在籍する将来有望なエリートアメリカ人。
(後略)
278 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2005/04/07(木) 02:57:50 ID:+CVmpSYW
教科書問題や領土問題見てても、本当に中韓朝に日本は内政干渉されて言論弾圧されてる。
マジで悲しい。
この酷い法案が通ったら、ほとんどの日本人は言動が制限され萎縮してしまい、
最後は日本が死んでしまうだろう。
北朝鮮のような国は死んでいるのと同じだ。
(後略)
487 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 04:51:49 ID:TqdTorkP0
え、通るの?
マジ勘弁・・・
488 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 05:29:56 ID:8hA83Ydr0
今でも日本侵食されてるのにこんな法案通ったら
もう日本ダメになっちゃうよ
さてメール送るか
489 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 05:52:12 ID:0ZM7jlHy0
みんなでNHKに苦情メール入れようぜ
深夜のニュースで1回ちょろっと触れて放送しましたって逃げ道作ってるみたいだが
重要なことなんだから7時のニュースとかでも大々的に扱えって
NHKの場合金払ってんのはこっちなんだからちゃんと公平な報道しないとどんどん未払いふえて
つぶれるぞって
苦情たくさん来たのに無視すれば問題になりそうだし
490 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 06:39:17 ID:8/ZqCzHA0
古賀に腹割って話が出来たら聞いてみたい。
国賊・売国奴に身をやつしてまで
あなたが得ようとしてるものは一体何なのか。
それは、日本国民子々孫々まで続く不幸をもたらすものだとしても
それでもどうしても得たいものなのか。
今まで生きてきて
一度くらい歴史上の偉人に憧れたり尊敬したり感動した事だってあったろうに・・・
491 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 07:25:26 ID:MKAUgdkW0
メールだけじゃなくて電突もしようぜ。
492 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 07:35:57 ID:WyFJsKcKO
げ、マジで?、
493 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 07:50:26 ID:MKAUgdkW0
494 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 08:19:26 ID:X8NV7dVh0
>>482もう法学板の工作員は無視しるwwww
こいつら反論されると
「証拠見せろ!」
で、反論されて言い返せないと
「帰れ!シロウト!」
んでほとぼりが冷めると下品な一言レスで煽りながら
「反対派は馬鹿ばかり!」
「反対派が負け惜しみしてる!」
の一点張りでしたwwwwwwwwwwwwwwww
同人板でも同じことやって叩かれてるのクソワロタwwwww
わざわざ同人板にまでwwww出張wwwwwっうぇwwっうぇえ
同じことwwwっうぇww言われてやんのwwwwwwwwwww
法学板で玄人のフリをするのが、推進派の最後の砦だから。
496 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 09:09:04 ID:MKAUgdkW0
IDを抽出してみると2人ぐらいでスレを管理してるみたい時間帯を見ればもう少し詳しく把握できるかも
痛いID
4・4
ID:/7dV7Oh8 1 住民?
ID:pfPsiPcg コピペ厨
4・5
ID:6PnPEFlQ コピペ厨
ID:as9PiGjN 口調が荒い
ID:SUoj4VzkN速住民?<こいつは反対派みたい
4・6
ID:3aHipPKG 素人?口調が幼い
ID:TrlAKrvE ID:pjyJMqCgと同じような感じ
4・7
ID:hZMRh4tG VIPだとか東亜だとか
ID:pjyJMqCg 反対派に煽られてから勉強したらしい
人権擁護法案3
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1112604197/
497 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 09:33:35 ID:QHREfxh60
>>495 法案が通りそうな今、最後の砦も何もあったもんじゃないだろwww
せっぱつまってんのはコッチの方だってーのwwwww
1:恣意的運用のできない法律はない。
人権擁護法案に限った話ではないのでソレを論拠とした反対はおかしい。
2:人権委員になるためには
内閣総理大臣の任命、両議院の承認が必要で簡単になれるわけじゃない。
3:人権委員会は勧告以上のことはできないので(恣意的に運用されても)怖くない。
この辺を受けたうけたうえで
それでもなお「危険ですよ」って言わなきゃいけないわけだな。
>>494 >こいつら反論されると
>「証拠見せろ!」
>で、反論されて言い返せないと
>「帰れ!シロウト!」
>んでほとぼりが冷めると下品な一言レスで煽りながら
>「反対派は馬鹿ばかり!」
>「反対派が負け惜しみしてる!」
>の一点張りでしたwwwwwwwwwwwwwwww
適当なレッテル張りじゃないんなら、該当スレからソースを引用してくれ。
オレにはそんなやりとりは見つけられなかった。
498 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 09:33:44 ID:MKAUgdkW0
1→ ID:/7dV7Oh835回→D:as9PiGjN25回→ID:3aHipPKG43回→D:hZMRh4tG8回
ID:pfPsiPcg12回→ID:6PnPEFlQ26回→ID:TrlAKrvE17回→D:pjyJMqCg8回
今日のは微妙昨日までなら自信あり
根拠はあとで
499 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 09:46:28 ID:PGe3H5ko0
ここのテンプレにある通りv
工作員の傾向
A反対派の感情論をつく → 本当に反対していていいの?メリットあるんじゃねーか?
(法学板という場所を利用してるのか説明できん部分は「帰れシロウト!」と玄人気取w)
B荒らしを装って板を占拠。
(妙な煽りレスを多発。ポイントは反対派の煽りのみ着目して「反対派の馬鹿がww」お前らはど(r)
C収拾がつかなくなってきたら、ポイントをまとめる人が現れる。まとめ方によってはスルーしている点や根拠があやしいことを伏せることができる。
(自称どうでもいい派が、よくわからん安心要素を挙げて「騒ぐな」と定期的に言ってる。反論したら「証拠み(r)
D自作自演をしなくちゃならないから、パートナーが存在する。
(うはwwwwww工作員乙wwwwwwwwwww)
一部修正したという案を読みたいな。
とっとと公表しろ古賀。問題点は浮き彫りだろ?
今日中に無理なら「これだけは反対!」という部分を書いて
メル&FAX凸だ……
500 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 09:51:58 ID:PGe3H5ko0
>>497 うhwwwwww
ここで
C収拾がつかなくなってきたら、ポイントをまとめる人が現れる。まとめ方によってはスルーしている点や根拠があやしいことを伏せることができる。
やるのかwwwwwwwワロスサムシングwwwwwwwwwwww
お前 また 大事な部分を抜かしてるぞ、
自分がなんとか反論(でも反対することを批判できてねw)できるとこだけ
摘出ですか、ちゃんと反対派の意見よく読んで何を反対って言われてるか
理解してから まとめ しろwwwwwwwwwwwwwwwww
つかもう来るなwwwwwwwwwwwwwwっうぇうぇ
501 :
同じ人物人物のような気がするの根拠1:2005/04/07(木) 09:52:33 ID:MKAUgdkW0
ID:/7dV7Oh835回→D:as9PiGjN25回の根拠
・口調が荒い
・24時直前までレスをしている
80 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2005/04/04(月) 23:56:47 ID:/7dV7Oh8
>>77 そうします。申し訳ない。
D:as9PiGjN25回→ID:3aHipPKG43回の根拠
・口調が荒い
・直前までレスをしている
281 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2005/04/05(火) 23:45:16 ID:as9PiGjN
>>279 例えば、ストーカー規制法だってもてるヤツの利権追求だろ。
利権団体は許しておけないよな。
ほら反対しろよ。
ID:3aHipPKG43回→D:hZMRh4tG8回の根拠
・VIPでやれが多い
440 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2005/04/06(水) 22:35:24 ID:3aHipPKG
>>437 そういうのはVIPで好きなだけやってくれる?
513 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2005/04/07(木) 01:04:11 ID:hZMRh4tG
vipperの見本みたいなやつが来てるな
・同じく直前までレス
493 名前:法の下の名無し[sage] 投稿日:2005/04/06(水) 23:56:49 ID:3aHipPKG
行数制限で一部略
502 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 10:02:07 ID:Famer3dQ0
あー…すまん
>>494そうだな(´・ω・`)
もう無視する。
503 :
同じ人物のような気がする2:2005/04/07(木) 10:11:23 ID:MKAUgdkW0
ID:pfPsiPcg12回→ID:6PnPEFlQ26回→ID:TrlAKrvE17回→D:pjyJMqCg8回
ID:pfPsiPcg12回→ID:6PnPEFlQ26回
・コピペ厨
・N速+ 少なくとも1とは違う人、1はν速。前後の文を見ても分かる
・語尾にワロス
ID:6PnPEFlQ26回→ID:TrlAKrvE17回
・N速+
・語尾にワロス
ID:TrlAKrvE17回→D:pjyJMqCg8回
・微妙だけど前者と違う人なら直前までレスしてるから同じ人物の可能性が高い
結論 法学板は当てにならない(仮定が正しければ2人でスレの1/3消費している)
504 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 11:18:24 ID:PFlgoCwO0
sageしてる板が増えてきた意味を考えろ。
505 :
コピペ文の報告:2005/04/07(木) 12:09:19 ID:FnsU9Ult0
ふと思ったんだけどさ、
人権委員会(または人権擁護委員)が(IPアドレス等で)ISPに個人情報開示を依頼したら
ISPはこれに応じざるを得ないんじゃないか?
だとしたらまさにネット狙い撃ちなんだが・・・。
506 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 12:17:25 ID:QHREfxh60
>>500 煽るのはいいけどさ、
例えば最近になって情報得た人がそのレス読んで反対派になると思う?
オレが抜かしている「大事な部分」ってのを教えてくれないか?
反対派は「特定機関の恣意的運用が怖い」ってのが大半じゃねーの?
それの反論は
>>497の前半な。
人権委員による恣意的運用以外にもあるんか?
あったら教えて欲しいな。
反論されて言い返せないと「帰れ!シロウト!」みたいなことはやめてくれよ。
あと、あなたが
>>494だったら
>>500の後半部分の解答もよろしく。
507 :
506:2005/04/07(木) 12:19:32 ID:QHREfxh60
508 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 13:59:31 ID:uRglLSxw0
ID:QHREfxh60
ID:QHREfxh60
ID:QHREfxh60
ID:QHREfxh60
ID:QHREfxh60
509 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 14:08:20 ID:7wHFuvMk0
>>490 > 古賀に腹割って話が出来たら聞いてみたい。
>
> 国賊・売国奴に身をやつしてまで
> あなたが得ようとしてるものは一体何なのか。
>
> それは、日本国民子々孫々まで続く不幸をもたらすものだとしても
> それでもどうしても得たいものなのか。
>
> 今まで生きてきて
> 一度くらい歴史上の偉人に憧れたり尊敬したり感動した事だってあったろうに・・・
それじゃ、今度古賀を法案反対集会にご招待して、糾弾だな。一足早く、人権擁護法クオリティを
体験してもらおうじゃありませんか。
510 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 15:22:09 ID:7wHFuvMk0
人権というのは互いにぶつかり合うのものです。
最初から、どちらが正義かが決められて一方的に裁定が下される人権擁護法の仕組みは
著しく公正さを欠いており、本質的に差別を助長する可能性を内包していますね。
古賀の今までの言動を見ていると、人権擁護法案推進者は、利権の為、自分の人権を守る
ためなら他人の人権など屁とも思わない、差別主義者の集まりなんですね。
2ちゃんの法案推進派の方たちも同様ですね。ほとんどの場合、ものの言い方は高圧的、
考え方は独善的かつ短絡的で、普通では考えつかないようなこじつけを平然と行っていますね。
そんな人たちが人権擁護委員になったら、日本がどんな事になるか、容易に想像できますよね。
警察も裁判所もあてになりません。何故なら、彼(彼女)等も人権侵害による『糾弾』の対象に
なるのですから、普通だったら恐くて公正な判断なんてくだせないと思います。
不当な差別に反対!
差別利権の助長に異議あり!
弱者の人権を蹂躙する人権擁護法案に大反対です!
511 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 15:30:03 ID:w0pvJVQj0
人権擁護法案の反対をしている人達は、善良な市民だ。
同じ人間を意味なく差別する気もない。
糾弾会なんていう人間攻撃みたいなこと実行しない。
堂々と民衆の間で、この法案を発表し、運用の形態を知らせたい。
古賀さんにはこの法案がおかしいということに気づいてほしい。
国を動かす仕事をしているのだから、
立派な仕事をしてほしい、と感じている。
どうしてもこの法案を通したいというのならば、
人権委員の選出・除籍をどうするのか、
国民全体の意向を反映できる方法を考えて、
三権を通さない独立した権力を与えるのではなく、
三権を通す憲法の三権分立制にのっとった正常な運用に替える。
差別という道徳的に複雑な違反を扱うのだから、
法案に違反した者が過失かそうでないかを弁明する機会を充実させる。
(これは三権を通すことで実現するから余談ですね)
人権というデリケートな問題を扱うのに、
ネットで文句を言われまくり、
電話で「答えられません」と言うような出来栄で、
通していい法案じゃありませんよ。
512 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 15:35:16 ID:MKAUgdkW0
おい、柏村議員のOHP見てみろ!
ぽまえらのメールが大いに反響を呼んでるぞ!
以下抜粋--------------------------------------------
「沢山の応援メールに感激」
人権擁護法案は曖昧で、しかも問題点が多くて駄目だと
自民党の部会ではっきり発言したことで多くの方々から応
援のメールを頂きました。その中からほんの一部のメール
を先週転載させてもらいましたところ、またまた沢山のメ
ールをどっと頂き、有り難いと思うと同時に大変勇気づけ
られています。
お忙しい中、メールを書いて頂き本当にありがとうござい
ました。心から感謝申し上げます。
さて、これは決して良いことではないのですが、重要な
法案であっても、何回も会議をしているうちにいつの間に
か議員の出席率が悪くなり「ここは幹部の皆さんに一任し
ます」というふうに幕引きになることが結構あるわけです。
しかし、このたびの人権擁護法案では私が副会長として
一生懸命やっております国家基本政策協議会もそうですが
これは日本にとっても一大問題法案だということで毎回声
を掛け合い、メンバーの各先生方も熱心に出席され、大変
ねばり強く発言しています。そんなわけでいつものように、
この法務部会で幹部が一任を取り付けようとしても、これ
が大変な猛反発を受けて結局毎回結論を出すには至らない
ということになったというわけです。
とにかく私は皆さんからの頂いたメールの山に勇気百倍、
これからもしっかりと出席、そして発言していこうと思っ
ています。
ガ板より
513 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 15:54:39 ID:MKAUgdkW0
みんなガンガッテクレ
漏れはもうしばらく参加できないけれど草葉の陰から応援してる
おまいらがいないと日本はほんとに壊れてしまう
法案が流れた時は存分に祭りをしよう
ノシ
514 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 15:54:58 ID:yz18amz50
柏村GJだよ柏村
515 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 16:00:31 ID:w0pvJVQj0
柏村議員泣けた!GJ!!!
あんたを流行語大賞にしてええぇぇぇ!!!!
516 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 16:13:08 ID:5WP9RaNAO
>>504 新しい人が増えたか、単にあげ忘れているだけだと思われ
517 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 16:15:34 ID:n9cJR3vh0
マンガ道場がんがってくれ!(`;ω;´)
518 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 16:48:16 ID:w0pvJVQj0
おす頑張る!(`・ω・´)
519 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 16:52:17 ID:jY/0pCmW0
520 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 17:30:50 ID:wbf0aIRs0
>「解放新聞」4/4号より、コピペ推奨
>
>第4に、「人権委員会」の実効性を確保するために、日常生活圏域である都道府県ごとに
>「地方人権委員会」を暫時的に設置すること。
>
>第5に、メディア規制条項を削除し、メディアの自主規制を求めるとともに、
>人権NGOの正当な活動(確認・糾弾等)への不当な公権力の妨害や介入を排除すること。
糾弾きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
521 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 17:32:58 ID:NnwEXrep0
>>520 他のスレで相手にされなかったからってこっちに貼らなくても…
522 :
520:2005/04/07(木) 17:36:41 ID:wbf0aIRs0
>521 ほんとはいっぱいはりたかったんだけど制限をくらってしまってやっと解除されたばかりだからうれしくておもわずはってしまっただけなの
523 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 17:41:31 ID:S8+4ijk90
相手にされてない、なんてことないよ。
「地方人権委員会」には大いに関心がある。
524 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 17:51:59 ID:yz18amz50
>「地方人権委員会」
法案で定義されている所の「その他の組織に調査を委託する事が出来る」には間違いなく該当するだろうな。
そして人権擁護の名の下に糾弾が行われる訳か。糾弾という皮を被った私刑が。
ってか、何の臆面も無く下部組織としてこんなのをくっつけようなんて・・・恣意的運用どころの騒ぎじゃないなwwwwww
525 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 18:36:01 ID:5WP9RaNAO
あげ
526 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 18:36:35 ID:dqGNgEaW0
527 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 18:47:48 ID:o8r2JTa40
明日再び自民党法務部会が開かれる!反対派への根回し工作が進んだ恐れもある!
各員メル突を強化せよ!!
528 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 19:30:14 ID:ljjHI7rj0
529 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 19:34:39 ID:liTTgat10
530 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 19:39:16 ID:0ZM7jlHy0
自分も得するからってまるめこまれた賛成派、どっちでもない派にも
これが成立すれば上の人に気に入らないことちょっとしたりしたら差別したって簡単にでっち上げられて
逮捕させられるぞ。自分の意見がこれからまったくいえなくなることぞってことをメールで教えてあげよう
531 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 19:43:47 ID:b/fQTuDF0
たとえ神が許してもVIPが許さん
532 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 20:23:04 ID:liTTgat10
神なんてどうでもいい。俺が許さん。ただそれだけ。
533 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 20:29:49 ID:kxpIy+AJ0
あげ
534 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 20:35:29 ID:8Jh2E1cQ0
この法案、一番被害くるのが
有名な奴らなんだよな。
例えば社長とか重役とか芸能人とか政治家とかミュージシャンだったり
映画監督だったり。
はたまた
インターネットの世界ではアクセス数の多いサイトが狙い打ちされる。
だいたい上の奴らを封じ込める事ができたら、
次はnyとかに流れてるアングラな世界にまで規制の網が広がってくる。
この末期の時期になれば、バカなオバサンとか中高年の人たちや、
エンターテインメント漬けにされた子供たちが洗脳されてっから、
いつのまにか一方通行な思想しか生まれない世界になる。
その次はどうなるかって?w
いつのまにか日本に存在する全ての上層部は全員外人だったなんて事になる。
日本人は日本人というよりも日本、総奴隷計画の次の作業に入ってしまう。
535 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 21:16:51 ID:VrCFon6j0
でもある意味一番恐ろしいのはこの法案の推進派自体が自分達は大丈夫と無条件に考えている事かもしれない。
大体推進派のメンバーからして今までいいとこ取りだけして面倒な事は
他人に押し付けて逃げてきたような団体ばかりだから日本に非常事態(テロや大災害、経済の破綻等)が起きても
責任逃れに終始するだけだと思う。代案を伴わない改革は事態を悪化させるだけなのに……
536 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 21:43:27 ID:B1ZUCccd0
VIPPERみんなで外国に逃げようぜ!
ドイツとか。。。
537 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 21:52:57 ID:8hA83Ydr0
話は飛躍しますが、例の「人権擁護法」。、
>先日反対大集会では、千五百人も集まり盛会だったとのこと。
>この法案とペアになっているのが「外国人参政権付与法」です。
>
>ある方のメールで、どうも古賀誠議員派では裏取引を画策
>しているらしい、とのこと。
>とすると、これまたわが推測にすぎないのですが、彼らは
>二つの法案どちらか通すためにバーター取引を始めるのでは
>ないか、「人権擁護法」がダメなら、「外国人参政権付与法」を
>通そうと。
>これ過去に、例としてかなりある。
>
>気をつけましょう! 皆さん!
クライン孝子の日記
http://www2.diary.ne.jp/user/119209/
538 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 22:13:09 ID:yz18amz50
>>536 自分とこの国が駄目だから逃げ出して、他の国のお世話になる・・・
これじゃ半島民族とまるで同じっぽwwwwwwっうぇwwwっうぇwwwwwww
・・・まぁ、逃げた先に幸福が存在するなんて事は未来永劫絶対に無いから安心汁。
本当に幸福を求めるなら、自分から戦わなきゃ駄目だ。
539 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 22:19:29 ID:DWMshFcO0
あげ
540 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 22:29:17 ID:0X4eXCZq0
>>524 なるほど、そうやれば人権擁護委員が実質権限を掌握できる訳だ。
541 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/07(木) 23:27:14 ID:8hA83Ydr0
あげ
あけ
543 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 00:16:22 ID:dUYKTtGU0
メル凸…疲れるー!age
544 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 00:59:01 ID:jcaBgu9c0
>>527 > 明日再び自民党法務部会が開かれる!反対派への根回し工作が進んだ恐れもある!
> 各員メル突を強化せよ!!
禿同!
>>543 おつかれ! & GJ!!!
★金正日が、日本に保衛部を作れと言った!
「人権擁護法案」は、北朝鮮の命令だと情報が!
どうりで 野中・古賀・部落開放同盟と繋がった。
奴らめふざけやがって! 国民の人権だと嘘をついて
法案可決を狙いやがったな!
小泉の郵政ドサクサにまぎれて、法案を通す気だな奴らめっ!
いいか、日本に北朝鮮が組織する保衛部が出来るぞ!
総理官邸/各政党に反対メールだ!
545 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 01:53:48 ID:dUYKTtGU0
今まで散々政治家に怪しい動きをされ、嘘をつかれておいて、
マスゴミ報道で汚職が当たり前にある世界を見せられておいて、
ノンビリ構えていた俺って……
とりあえず、
この法案が通っても通らなくても、
微力な力であろうと、
政治には関心を持とうと思った。
age
546 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 01:57:08 ID:dUYKTtGU0
今日はもー寝る。
目蓋クソ重ス
547 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 04:41:57 ID:noa4eGaG0
あげあげ
548 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 05:07:41 ID:jcaBgu9c0
どう考えても人権擁護法案の枠組みの中での人権委員会の仕組みは中央集権的
過ぎるし、人権擁護委員の選定方法が曖昧で資格ももアマアマな割には権限だけが
委譲に強いし、危険すぎる法案だと思う。
2ちゃんの中で、法案推進派(工作員?)たちがお題目にしているのが、『罰金を
払えば家宅捜索は避けられる』や『処分に異議があれば裁判すればいいじゃん』の2
点である。このことを見ても、いかに人権擁護法案が欠点だらけの法案で、法案推進
派ですらその欠陥を受け入れた上での対処方法しか示せない、危険で理不尽な物かが
わかるであろう。
また、特定の団体に属した人権擁護委員が、一義的に人権侵害か否かを判断する仕
組みは著しく公正さを欠いている。緊急的な生命の危険のない人権侵害に対して『緊
急性』を優先させるあまり、えん罪の危険性や恣意的判断による『私刑』的判断がく
だされる可能性を無視する仕組みを作ることは、妥当性を欠き、あまりに非合理的な
立法だと言わざるを得ない。
何故、三権分立の仕組みがあるのか?
何故、警察官は犯人が有罪かどうかを決められないのか?
何故、裁判は三審制があるのか? また、仮処分申請の存在目的は何か?
何故、検察官、裁判官は、司法試験を通っている人がなるのか?
何故、裁判官独立の原則があるのか?
そして最後に、、、、
何故、人権委員会の仕組みはこれらの枠組みから逸脱しているのか?
法曹資格もない、独立の原則も満たしていない人権擁護委員に警察や検察を上回る権限を
与えてる事が果たして正義につながるのか?
549 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 06:34:00 ID:DPvtj4Kq0
産経正論北
朝からage
552 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 08:24:00 ID:D6sie+uN0
こいつもまあ、
色々考えて推進ブログを立ち上げたんだと思うが…
若いからな、可哀相なことは言ってやらん。
ただ一言いうなれば、
「賛成ブログを立ち上げてる人たちの文章を読んで、
君は彼らを差別主義者だと感じたのか?
どこをそう感じたんだ?」
だな。
553 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 08:26:48 ID:wC00Cnia0
みんなの意見読んだけどよくわからん(´・ω・`)
554 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 09:37:46 ID:klP8mIh40
>>548 自称どうでもいい派は、
「罰金を払えば法案に違反してない人は家宅捜査や物品没収を避けられる」
||
「人権委員には勧告以上の力はない、だから騒ぐ程のもんじゃない」
なんだとwwwwww
20、30万の罰金=勧告以上の力はない
ってことだ、超金持ちwwwwwwwwwwっうぇえ
窃盗罪とかも「警察に叱られてデコピンされる」程度の問題なんだろうな、
うはwwwwwwww夢が広がりんぐwwwwwwwwwwwwww
555 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 10:00:14 ID:cNo9W0970
age
556 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 10:24:48 ID:NzasYZFd0
557 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 10:59:59 ID:BujA28Mu0
工作員のことは極力放っておけって…
・初心者ぶる
・揚げ足取り
がやってきちゃったでしょうが。
558 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 11:17:20 ID:8mv1aNQE0
>>556 『過料』だと言いたいのだろうが……
お前さんは、「駐車違反で『罰金』とられちゃったよー」という人間に
「( ´,_ゝ`)プッ」っていうのか?
559 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 11:38:50 ID:BujA28Mu0
だから!!
揚げ足取りも大変なんだよ!!
わかってやれよ!!!!
( ´,_ゝ`)プッ
560 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 11:58:55 ID:NzasYZFd0
>>558 過料と罰金の違いがわかっているんなら
( ´,_ゝ`)プッ
ってなるお!
561 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 12:30:15 ID:Tsthtbrq0
自民党の法務部会、始まってる時間だね
562 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 12:32:57 ID:UDIhFC7T0
平成二年、高知市の朝倉中学校長だった沢谷楠寛さん=当時(59)=が在職中に
死亡したのは公務災害だとして、妻の寿美さん(69)=同市一宮=が地方公務員災害
補償基金県支部(支部長・橋本大二郎知事)を相手に、公務外災害とした同支部の
認定を取り消すよう求めた訴訟の判決が二十一日、高知地裁で言い渡された。亀田
広美裁判長は「公務起因性が認められる」と同支部の処分取り消しを命じ、原告勝
訴となった。司法の場で学校長の過労死が認定されたのは全国で初めて。
判決によると、沢谷さんは昭和五十年に朝倉中に赴任後、継続して同校に勤務。
六十二年から教頭、平成元年四月から校長を務めた。二年一月二十日、自宅で発作
を起こし、解離性大動脈瘤(りゅう)破裂により同市内の病院で死亡した。
同校では元年九月から生徒や卒業生の非行、教諭の失跡、同和問題への対応を問
われる事件が発生。一人で解決を模索すべき状況に追い込まれ、死亡直前まで疲労
の蓄積も相当なものだった。
しかも死亡前日は、部落解放同盟高知市連絡協議会の対高知市交渉があり、その
中で朝倉中教諭の言動への同校の対応などが非難の対象とされ、確認会や糾弾会の
開催、同盟休校も辞さないとの強硬姿勢が打ち出され、校長としていかんともし難
い状況だった。こうした極度の緊張や興奮のため血圧が上昇し、元年十二月ごろ初
期症状の出ていた大動脈瘤に過度の圧力が加わって死亡したもので、公務起因性が
認められる。
以下略
http://www.kochinews.co.jp/0206/020622headline01.htm
563 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 12:56:05 ID:Tsthtbrq0
>>562 死亡前日は、部落解放同盟高知市連絡協議会の対高知市交渉があり、その
中で朝倉中教諭の言動への同校の対応などが非難の対象とされ、確認会や糾弾会の
開催
・・・
564 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 13:13:10 ID:Tsthtbrq0
565 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 14:06:43 ID:jcaBgu9c0
>>550 あはははは、、、ハゲワラ
マジ、呼吸困難だわ。ココハドコデスカ?
ああいうデムパがゆんゆん出てるのをみると、ますます人権擁護法案を
通過させてはいけないと思うね。
あんな奴らが人権擁護委員になって、利権のために好き放題暴れられたら、
日本は滅びるね。。。
566 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 15:33:07 ID:kESmkP+V0
あげ
567 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 15:45:00 ID:UDIhFC7T0
679 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/05/18 22:03 ID:clSuumEJ
俺の友人なんて、部落民宣言させられたぞ(中学の時)
熱心な教員2人と、どっかのオッサンに3時間囲まれて「説得」させられたんだと。
差別を無くすのに、こんな事は必要ないだろう、まったく。
「地名総監」という、被差別部落の地名が書かれた本を撲滅・・・って、
地名を国民の頭から消そうとしてる様に見えるんだが、
その一方で部落民宣言を(子供を使って)させる。
これってダブルスタンダードじゃない?
中学校の時は、この疑問に気づきもしなかった。悔しいよ・・・
686 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 03/05/18 22:05 ID:AzRWq9VU
>>679 狭山闘争ゼッケン登校とか酷いよね。部落民であることをカミングアウト
したくない児童・生徒にとっては地獄だろう。基本的人権の侵害以外の何
ものでもない。「解同」に人権を語る権利などない! もちろん、市民の
自由な言論を「監視」「封殺」する権利も。
568 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 16:00:57 ID:SEAjUf1J0
あげ
569 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 16:07:37 ID:jcaBgu9c0
>>567 禿同。
人権擁護法案推進派のやり方を見ていると、彼等は利権の為、自分の人権を守るためなら他人の
人権など屁とも思わない、差別主義者の集まりだと思う。
人権というのは互いにぶつかり合うのものです。
最初から、どちらが正義かが決められて一方的に裁定が下される人権擁護法の仕組みは
著しく公正さを欠いており、本質的に差別を助長する可能性を内包していますね。
不当な差別に反対!
差別利権の助長に異議あり!
弱者の人権を蹂躙する人権擁護法案に大反対です!
570 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 16:24:12 ID:h2pNZ4ht0
会議どうなってんかなぁ〜・・・
571 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 16:33:31 ID:RvZ5cYbQ0
この法案さ、
刑罰を与えるのに司法を通してくれればいいんだよ。
人権委員の権限を三権への訴えだけに留めてくれればいいんだよ。
人権侵害を規制するのは悪いことじゃないからさ。
今現在、日本でどれほどの差別が問題になってるんかわからんけど、
マスコミに猛反対受けたらメディア規制だけ凍結してみたり、
人権委員になる条件に国籍の追加を渋ってみたり、
この法案に賛成する部落解放同盟は糾弾会なんてしてたり、
法案の蓋開くと三権通してなかったり、
なんかもう、キナ臭すぎるんだって。
悪用しないから大丈夫だよ!て言ってる人たちは、
冷静になりすぎてるよ…
572 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 17:23:45 ID:cNo9W0970
あげ
573 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 17:37:29 ID:/GlMnL2F0
>>571 冷静になってるんじゃなく、俺は関係ないってスタンスなんでしょ。
574 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 17:44:00 ID:jcaBgu9c0
【政治】「人権法案提出容認できない」自民反対派が初会合
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1112699729/851- 856 名前:名無しさん@5周年 投稿日:2005/04/08(金) 16:00:22 ID:/9qJ/NBQ
今自民党に電話して聞いてみた。
今日は先生方の意見を聞いただけ。特に何も決める予定にはなっていなかった。
すでに散会しているとのこと。
860 名前:名無しさん@5周年 メェル:sage 投稿日:2005/04/08(金) 16:01:39 ID:S9z/B4OP
法務省に電凸してみた。
・法務省としては現在内容を検討中。
・国会に上がれば詳細を公開する。
・NHKの報道は確認していない。
・人権の定義など現在検討中で答えられない。
との事。
フラッシュが分かりやすいから他のところに貼りたいんだけど、■は入れたままのほうがいい?
あれが入っているとわざわざ■を消してまで見てくれないかな、と思って。
576 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 18:48:36 ID:KV17kA1k0
■は入れたほうがいいと思う。
なんか意図があったはず。
577 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 18:52:56 ID:zlQrz8SP0
規制除けのために入れてたはず
578 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 19:34:46 ID:UaJgL1h50
自民党 人権擁護法案の修正案を協議 了承は見送られる
http://www.nnn24.com/33803.html 自民党は8日、人権侵害の定義を明確化するなどした人権擁護法案の
修正案を協議したが、賛否が分かれ、今回も了承は見送られた。
人権擁護法案をめぐっては、自民党内から「人権侵害の規定があいまいだ」
などの異論が噴出していたため、8日の部会では定義を明確にするなどした
修正案が示された。しかし、出席者からは「この法案では新たな差別を
生みかねない」などの反対論が相次ぎ、了承は見送られた。
また、焦点となっている人権擁護委員に国籍条項を設けるべきかについては、
公明党との調整がついておらず、修正案でも「保留」となっている。
579 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 19:36:35 ID:kbcfpjh50
反対派議員GJ
580 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 19:39:18 ID:HSBYqpcA0
>>579 激励メール送っといた、みんなも協力よろ!
581 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 19:41:44 ID:hAjNQztk0
素直に2ちゃんねる規制法案にしとけばよかったんだよ
582 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 19:52:55 ID:noa4eGaG0
>>574 人権の定義など現在検討中で答えられない。
2年前にまったく同じ法案提出してるのに検討中とか
583 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 19:55:20 ID:n2+u3H220
ぶっちゃけ人権の定義なんて誰も答えられないんだけどな。
584 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 19:57:36 ID:kbcfpjh50
この法案できたら障害者年金も在日の生活保護も無くしてね
だってそれって差別手当てでしょ
傷害がないから貰えないのも差別だよね
585 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 20:29:40 ID:akfI3GgE0
デスノートに真っ先に古賀の名前を書き込んでやりたい・・・
予告じゃないからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 21:38:41 ID:/GlMnL2F0
>>578 ソースnnnって、珍しい気がするな。なんにせよ、反対派GJ。
587 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 21:57:11 ID:UaJgL1h50
>>586 これしかないのよ。他はテレビも新聞も一切報道ナシ。
それほどマスコミが腐ってる。
588 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 22:05:53 ID:/GlMnL2F0
>>587 金太と郵政が隠れ蓑になってるな。福岡補選もそのうち取りざたされるだろうから、
クソッタレ指数はうなぎ登りだろうな。
589 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 22:15:11 ID:9oGI5zkw0
マスゴミはもうどうでもいいよ。
せいぜい頑張って面白おかしい放送流してくれればいいさ、
俺、CM見て商品買ったことないしネットと本で情報集めるから
元から関係ねーw
反対派議員は超頑張ってるな。GJ!!!!!!
590 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 22:35:42 ID:cNo9W0970
age
591 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 22:44:56 ID:cNo9W0970
1人一通でもいいから
>>578に関して反対派議員にGJメールを送っておくれ
592 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 23:28:18 ID:jcaBgu9c0
>>582 >
>>574 > 人権の定義など現在検討中で答えられない。
後ろめたいことがいっぱいで答えられないだけ。
今度、法務省に公開質問状を送ってみるのも良いかもね。
FAX、メール、手紙、内容証明郵便で。ダンマリの法務省もかなり悪の巣窟の予感だな。
そう言えば、jbbsに、『自サイトの日記にて首相官邸&自民党へ抗議メールを公開したところ
日記が閲覧できなくなった』との書き込みがあった。
法案推進派の言論弾圧、意見封殺はとどまることを知らないようだな、、、
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/2368/1111566261/ 17 名前: 名無しさん 投稿日: 2005/04/08(金) 22:39:37 [ t7MJ6MVs ]
初めまして福岡に住む腐女子です。
自サイトの日記にて首相官邸&自民党へ抗議メールを公開したところ日記が閲覧できなくなっていました。
こちらなら消されないかと思い内容を書いておきますので皆様が送る際に参考にでもして頂ければ幸いです。
送り先;首相官邸、自民党
内容;
わたくしどもは「人権擁護法案」に反対します。
(後略)
>>592 反対してくれるのはうれしいんだが、メールの内容があまりにも阿呆で涙が出てくる。
594 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 23:46:51 ID:Tsthtbrq0
>>587 NNN?日テレって読売系列だよね
例の小倉弁護士のを掲載したのも読売系列だよね
・・・もしかして、方々で良識派とトンデモ派(仮称)が戦ってる?
595 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/08(金) 23:51:20 ID:UaJgL1h50
>>594 その後、毎日も朝日もきたよ。速報+で詳しく晒されてる。
596 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 00:40:29 ID:XHjlvrQM0
反対あげ
597 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 00:47:35 ID:GJw1SLYv0
メールマガジン発行しませんか?
郵政民営化や福岡補選、民主党の独自案などを控え
持久戦、長期戦に突入した模様です。
2ちゃんでスレも分散していますし、同じような議論がループしています。
「人権擁護法案と売国政治家を監視する情報」メールマガジン
発行しませんか?
@ニュー速か雑談スレにニュースソーススレを立て
各自が発見した関連ソースをスレに貼る。
Aメルマガの管理者を複数人選び@スレから重複していないネタを
メルマガで配信する。
メリット:
・一日中2ちゃんに張り付いていなくても重要な時期だけ重点的に活動出来る。
・2ちゃんに入りにくい一般ネット利用者にも
広く知らしめることが出来る。(メルマなどのランキング上位に来れば)
・スレごとに分散している人を1カ所に集めることが出来る。
(反対集会告知など)
・緊急事態に2ちゃんに集合出来る。
デメリット:
・メールアドレスの漏洩。しかしHOTメールなどの
フリーメールを推奨することで回避出来る。
598 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 00:57:24 ID:DcOkS29Q0
599 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 00:59:39 ID:zsZt67mz0
>>598 では、執行委員あたなで、おねげーしますだ
まぐまぐは、京都本社なのでやばいかも。
反対ブログ総本山に書こうと思ったけど文字数大杉でorz
600 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 02:15:28 ID:XHjlvrQM0
age
601 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 02:15:56 ID:jm/jgdP80
602 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 05:06:59 ID:48XyLf1Z0
>>601 ってか何そのちゆ12歳パクったサイトは。
雨後の竹の子にもほどがあるだろ。
604 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 05:20:57 ID:tWSSm6rB0
605 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 08:16:09 ID:E698Scdq0
人権第一主義は危険だ。
障害者、在日、部落を非難することは今日までタブー視されてきた。
結果、当法案のような彼らの異常な利権獲得行動にまで発展した。
我々日本国民・労働者は連携して彼らと闘わなくてならない。
でなければ我々は彼らに搾取され、権利を失うばかりだ。
hosu
607 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 11:35:28 ID:pqaqNUNo0
608 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 12:12:51 ID:eZbRNBxF0
609 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 13:24:55 ID:DcOkS29Q0
>>608 いや、ヤクザ以上だ。
ヤクザにはまだアウトローの自覚があるが、奴らにはそれすらない。
人権という言葉の響きの良さを悪用し、他人の善意すら踏むにじる、奴らの悪業は
許し難い。
いずれにしても、『人権擁護法』と言う名のパンドラの箱は開けられてしまった。
既に、我々には災厄が降りかかり始めている訳だが、巨大利権に目がくらみ、禁断の
扉を開けてしまった彼等法案推進派にも今後、ありとあらゆる災難が降りかかることだろう。。。
満ちて溢れず。
充足を知らぬ欲望には破滅あるのみだ。
610 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 13:30:24 ID:90ShcCOG0
>>609 訳の分からん事ほざいてないで、何故この法案が必要なのか言ってみろよ?
611 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 13:34:36 ID:DcOkS29Q0
>>610 ごめんね。。。。禿藁!
もっと日本語をよく勉強した方がいいぞ。あと、口のきき方ももだ。
人に物を頼むときに『おねがいします』も言えない奴に、人権を語る必要はない。
最初に藻前が何故人権擁護法案が不要なのか説明してみろ。このウスラトンカチが。
612 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 13:36:20 ID:gMCwyzp20
そして4月9日。
解放同盟大阪府連のメンバーらが突然、
矢田中学と加美中学を訪れ、
勤務中の、木下氏の推薦人の3人の教師、岡野寛氏、
金井清氏、玉石藤三郎氏を無理矢理車に押し込んで連れ去り、
矢田市民館に連行した。
そこには、解放同盟メンバー150人と、
教組役員や矢田中学校・矢田小学校の教員80人、
市教育委員会の幹部らが待っており、
解放同盟・市教組・教育委員会の3者合同による、
陰惨な糾弾集会が始まった。
3人の教師は胸ぐらをつかまれ、イスを蹴飛ばされ、
数百人の徒党に囲まれ、罵倒され続けた。
「差別者!」
「馬鹿野郎!」
「犬!」
「差別者に対しては徹底的に糾弾する」
「糾弾を受けた差別者で逃げおおせた者はない。
差別者であることをすなおに認めて自己批判せよ、
差別者は日本国中どこへ逃げても
草の根をわけても探しだしてみせる。」
「糾弾を受けてノイローゼになったり、
社会的に廃人になることもあるぞ。
そう覚悟しとけ」
613 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 13:36:55 ID:gMCwyzp20
>>612 「お前らいつまでたったら白状するのや、
お前らは骨のある差別者や。
ともかく徹底的に
明日でも明後日でも続いて糾弾する」
「お前達が認めなければ
女房・子供をここに連れてきて
嫁はんに言わさしたるぞ」
行方を案じた家族が弁護士に相談し、
警察が事実確認の電話を入れるまで糾弾は続いた。
3人が解放されたのは翌10日の午前2時。
実に10時間前後に及ぶ陰惨な糾弾集会であった。
関係教師に対する糾弾はこの後もエスカレートし
学校で勤務する教師らに対して
解放同盟側は生徒を扇動し、
運動場に引っ張り出し、朝礼台に立たせて糾弾、
生徒の面前で晒し者にした。
また、教師らの自宅に押しかけ、
近所に脅迫のビラをまき、
近隣住民に、
「毎日来るぞ。
2,3日したら宣伝車を入れるぞ」
と脅迫を加えた。
>>585 俺はスパイクスピーゲルと無限力とライブアライブキャラをデスノートに書くぞ
それより次回作の部会はいつだ?
616 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 14:42:01 ID:Hx4P/7fFO
アゲとくね
617 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 16:14:34 ID:RcelhLPx0
618 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 17:01:52 ID:1kgs+x/p0
さがりすぎですよ
619 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 17:52:52 ID:RcelhLPx0
あげあげ!!
620 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 18:24:14 ID:FxfiWJ8t0
>>612-613 クズそのものだな。こんなヤツらが良識家ヅラしてると思うと虫唾が走るぜ!
621 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 18:50:47 ID:TNYiICzT0
あげ
622 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 18:56:35 ID:axwI3Aza0
人権擁護法案反対
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
623 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 19:27:33 ID:jm/jgdP80
624 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 20:33:19 ID:pqaqNUNo0
625 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 21:32:51 ID:ZrHcZfm70
久しぶりに来たのでどれぐらいの進展度なのか正直分からん…
マスコミの報道もさっぱりだし…
マジで業界解散・認可解放運動でも起こさなきゃならんかも。
626 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 21:45:53 ID:pqaqNUNo0
>>625 昨日と今日の毎日新聞ではかなり法案の危険な所に突っ込んだ事が
書かれていた。
627 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 22:47:35 ID:61A0/USd0
>>612 > そして4月9日。
> 解放同盟大阪府連のメンバーらが突然、
> 矢田中学と加美中学を訪れ、
> 勤務中の、木下氏の推薦人の3人の教師、岡野寛氏、
> 金井清氏、玉石藤三郎氏を無理矢理車に押し込んで連れ去り、
> 矢田市民館に連行した。
>
> そこには、解放同盟メンバー150人と、
> 教組役員や矢田中学校・矢田小学校の教員80人、
> 市教育委員会の幹部らが待っており、
> 解放同盟・市教組・教育委員会の3者合同による、
> 陰惨な糾弾集会が始まった。
>
> 3人の教師は胸ぐらをつかまれ、イスを蹴飛ばされ、
> 数百人の徒党に囲まれ、罵倒され続けた。
>
> 「差別者!」
> 「馬鹿野郎!」
> 「犬!」
> 「差別者に対しては徹底的に糾弾する」
>>613 卑劣な。。。
628 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 23:18:11 ID:yi59T9950
法案が可決されたら>612-613で言われてるような輩どもが
どういった行動に出るのか、考えるだけで恐ろしいな…
629 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/09(土) 23:44:30 ID:+HkTDB2A0
そうそう。
現状の差別利権に一切ふれていない時点で、差別利権拡大のための法案だと言うことがミエミエだもんな。
ほんとうに弱者の人権擁護を考えているのなら、古賀や野中のような差別利権と結託して弱いものいじめを
して利益を得ているゴミどもを何とかしてからでないと、更なる弱者への差別の助長になる。
人権擁護法案絶対阻止!!
日本に平和と正義と秩序を取り戻せ!
630 :
厨@メールまとめ ◆2697NJX/GU :2005/04/09(土) 23:58:45 ID:oFyvJ5FS0
久々に編集した
2005年4月5日 (火) 18時44分08秒
[板] :
[抗議先] : このサイト
[送った文章] : 人権擁護法万歳!
ただいくら自分が差別したいからって人権擁護法にケチを付けるのは良くないことだと思います。
[転載 OK/NG] : OK
グランドワロスwwwwwwwwwwwwwwww
631 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 00:28:36 ID:b5jwmldg0
ネタだろそれwwwクソワロスwwwwwwwwwwwww
本気だったら厨やばすぎる……
632 :
厨@メールまとめ ◆2697NJX/GU :2005/04/10(日) 00:31:55 ID:ptKVahSk0
ちなみにウイルスメールは2桁超えたwwwww
ウイルス眺めるのおもすれー( ^ω^)
633 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 02:27:24 ID:b5jwmldg0
さがっとるage
634 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 04:38:51 ID:o+4+HFZH0
635 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 04:58:26 ID:WbIQ4pmK0
>>634 トップページ見ただけでお腹いっぱいになりそう
もし人権擁護法案が可決されたら大阪は今以上にヤバイな
これって結局どうなったの?
今度の部会っていつなの?
638 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 09:02:28 ID:q8yrc5pgO
今週中らしい
639 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 09:17:04 ID:l687yfzY0
人権擁護法案反対!
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ニッポン!ニッポン!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
640 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 09:32:20 ID:DS19Or+q0
みんな朝日見た?
33面に人権擁護法案のことについて1面にわたって掲載している。
相変らず国籍条項がどうのこうのといってるけど・・・
焦点は違うところだからね。騙されるなよ。
641 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 09:34:18 ID:FKqRrQzF0
ならば上げておこうじゃないか。
642 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 10:06:06 ID:DS19Or+q0
おもな法案の焦点は
・人権侵害の基準があいまい
・委員の選定基準があいまい←国籍条項はここの一部
・救済措置に強制性が伴う
これぐらいかなぁ
あと韓国の人権委員会のことについても載ってたよ
>>642 朝日に載ってた韓国の国家人権委員会
・三権から独立した国家機関でありながら非政府組織的な性格を併せ持つ人権救済機関
(国家人権委員会事務局談)
・11人の人権委員には選出枠があり、国会4人(与野党2人ずつ)・大統領4人・最高裁長官3人となっている
4/11人以上が女性でなくてはならない
・200人の職員の内訳は、公務員出身6割、人権・市民団体出身4割
・マスメディアによる報道被害は扱わない
・どういう状況にあっても、理由がどうあっても人権委員を呼ぶ事のできる、面前陳情権が保障されている
・国論を二分する立法や重要政策には積極的に意見を表明
イラク派遣には反対を建議
北朝鮮を敵視しスパイを摘発する国家保安法の廃止を要求
死刑制度廃止の具申も決定
・国益を超え、国際法を最高規範とみなす見地から協議し、全員一致でなくても9対2程度の差がつけば積極的に具申する
・国籍条項は無いが、委員・スタッフの全員が韓国人
「国際性と普遍性を目指す国際機関を目指すには国籍を制限する理由はない。在外の韓国系外国人を含め検討したい」(事務総長談)
・陳情の半分は判決や法律で精神的苦痛を受けたというもので却下されている
実際に救済されているのは全体の1割程
俺の理解力だとこれが限度・・・
645 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 11:57:48 ID:Rl8Q1nsZ0
上げておこうじゃないか。
646 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 12:04:39 ID:j8mL9DPm0
保守
647 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 12:27:22 ID:UeiJm1Oa0
反対age
648 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 12:39:09 ID:ysN1Am7d0
>・国益を超え、国際法を最高規範とみなす見地から協議し、全員一致でなくて
>も9対2程度の差がつけば積極的に具申する
頭がオカシイとしか思えない。
国際法なんて自国に都合のいい時だけに援用する単なる合意なのに。
649 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 15:04:03 ID:wp2X+nfh0
age
650 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 15:47:54 ID:3rplGENj0
651 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 15:57:12 ID:XkUset+r0
653 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 17:16:19 ID:XkUset+r0
あげあげ!!
654 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 17:45:12 ID:JAY2oe7V0
age
655 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 17:50:51 ID:ZHYtoakL0
656 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 18:05:27 ID:O2hVO/T/0
韓国が三権分立制だったこと知らなかった俺頭ワルー
てか、韓国発かよこの法案wwww日本の偉い人勘弁してくれwwworz
韓国の人権擁護法は日本の人権擁護法と同じ強制力を持つのか?
日本のように逆差別が横行しているのか?
ほんとキナ臭いな、今までの行動で浅日の情報は完全に信用できんし。
657 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 18:36:34 ID:WbIQ4pmK0
通名制度いらないよな
都合のいい時だけ成りすましてるだけなんだし
658 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 18:59:35 ID:xh2MUEn40
水曜日にまた自民党法務部会が開催される、各員メル突等を強化せよ!!
659 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 20:02:24 ID:FKqRrQzF0
アポ
660 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 20:32:34 ID:re5NraKS0
カリ
661 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 20:38:52 ID:JAY2oe7V0
662 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 20:57:52 ID:C+GiOM520
663 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 21:00:47 ID:l687yfzY0
人権擁護法案反対!
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
∩ ∩
( ^ω^)彡 ( ^ω^)彡 ヌッポン!ヌッポン!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
664 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 22:01:23 ID:GJHZdxFZO
水曜日か!!
ラジャー!
665 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 22:27:51 ID:HITQr/nW0
あげ
666 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 22:37:38 ID:ICIug0Qq0
667 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/10(日) 23:22:12 ID:C+GiOM520
668 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 00:20:37 ID:2Hr78JYTO
みんなっ!
今日はたけしのTVタックルだよ!
ちゃんと録画汁!!
670 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 00:34:50 ID:CEtH0gQt0
馬鹿ちんは放っておこーぜ
これで反対派ブログの人たちがヘコんだりしたなら
マジむかつくけどよ、トニオ。
TVタックル絶対観るぜ!!
671 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 00:41:44 ID:vMuOLwtI0
>>670 トニオ単体ならね・・。若隠居って香具師に取り入って荒らしまくってるみたいよ。
みただけでも3〜4つ位の反対派ブログに噛みついてる罠。
673 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 00:54:28 ID:Ml7xM4jG0
674 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 02:48:39 ID:U0pSUP130
大阪市立はサヨのスクツだから仕方ねーべ
今気づいたんだが、どうしてこのスレのID、末尾が0かOなんだ?
679 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 06:10:51 ID:2OEOvEEK0
下がりすぎ
680 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 07:32:45 ID:2OEOvEEK0
地震でスレ幾つも立ち過ぎ
681 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 08:07:13 ID:ePFZVx+H0
>>662 送っときますた、みなさんもご協力下さい。
682 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 09:07:32 ID:si64Thhc0
アップアッパーアッペスト
683 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 09:40:02 ID:UUDzvHPn0
もうチョンとかシナってイヤだ。
684 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 11:25:29 ID:J3ZdrGKP0
685 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 11:35:54 ID:0AH++LO+0
687 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 12:44:55 ID:Q7UBhSuQ0
自民党から提出されてしまったケースでの推測。
1.公明や民主の賛成派が居る
2.そもそも、部落解放同盟は民主に議席を持つ
3.法案に対する説明責任を持つのは自民党になってしまう
4.実際での国会攻防としては、自民党が説明しなければならない以上
党として、強硬反対派の自民議員は立場がなくなる(国会で突っ込みにくい)
5.自民が出した「人権擁護法案」というフレーズを多用する恐れあり
6.仮に妥協成立したとして、自民からの提出だとその後の改正(改悪)阻止の際も
政治力学上極めて不利
688 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 12:47:33 ID:Q7UBhSuQ0
民主党から提出されてしまったケースでの推測
1.民主党が説明責任
2.部落解放同盟出身の議員が自動的に正面に出る。(矢面に立つ)
3.自民内部の強硬反対派は極めて国会で反対運動がしやすくなる
4.そもそも、自民提出より成立確率が下がる
689 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 12:49:49 ID:Q7UBhSuQ0
>>687 >5.自民が出した「人権擁護法案」というフレーズを多用する恐れあり
補足
「自民党が出したのだから大丈夫」と自民党の信用を借りての印象操作を指す
つまり「虎の威を借る狐」
690 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 14:44:55 ID:1DQg+jq+0
民主党は
今の法案はこれほど酷くない→だから今提出中の法案でOK!
という心理効果を狙っている!!
とかだったら面白いな。民主党面白い。
691 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 16:26:41 ID:pvyuVgA70
支援上げ
692 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 16:51:15 ID:zhJPx1Gw0
上がってしまえ
693 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 17:27:35 ID:zdD2Dl9Q0
694 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 18:07:20 ID:si64Thhc0
そういや今日ってたけしのTVタックルじゃね???
695 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 18:16:23 ID:iPq36dTJ0
人権擁護法案反対!
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
∩ ∩
( ^ω^)彡 ( ^ω^)彡 ヌッポン!ヌッポン!
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
696 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 18:19:16 ID:/D6i5l9p0
697 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 18:23:02 ID:urfmHltH0
最近の人権擁護法スレは反日デモのニュースに客をとられてるらしいね。
長期戦に入ったのにこれはマズイな。
アゲるよ
699 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 18:28:45 ID:IBEfRw4R0
>>697 チョンだのブラクだのを叩きたいだけのヤツは向こうのほうが直接的な分、離脱していくだろ。
真面目に問題を捉えてる人間だけが残ることは、プラス材料だと思う。
>>697 反日デモスレに限らず、空気を読んだレスでもって
こちらへ誘導すればよい。
>699には禿同だな。
702 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 18:35:21 ID:ePFZVx+H0
703 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 18:52:35 ID:SYsa5hQ70
>>699 一理あるんだけど
その考えだと廃案に持ち込むための動きには繋がらないよ
ま、最大の問題はマスゴミの完全スルーなんだが・・・
704 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 18:58:45 ID:iv92K1P/0
>>694>>703 今日のチョウニチ新聞テレビ欄 TVタックルの紹介文
郵政民営化春のマル秘(丸の中に秘)決戦
小泉総理VS自民党議員
教科書検定で半日暴発
三宅が怒る
おまいら!電凸の用意を!
705 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 18:59:06 ID:RGbg1DmU0
706 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 20:01:55 ID:ePFZVx+H0
707 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 20:09:20 ID:mn4ve6sB0
提案があるのですが、自民党が 水曜日の法務部会で
有識者に意見を聞くらしいんですが 誰が意見をいうか見当つきますか?
その人たちに メル凸しようと思うのですが どうでしょうか?
その道の専門家に 説得や応援のメッセージを送るのは バカなことかもしれませんが、
これを調べるのは メル凸リスト作成の補助作業にもなるかもしれませんので あとあと生きてくると思います。
よろしければ 意見をください。
708 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 20:14:40 ID:mn4ve6sB0
すみません。やはりTVタックルを見たあとでのほうがいいかもしれませんので 後でまた来ます。
709 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 21:42:13 ID:zdD2Dl9Q0
タックルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
710 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 21:42:20 ID:J3ZdrGKP0
tp://plaza.rakuten.co.jp/mizuhonet/diary/200503260001/
川崎市には人権擁護法案の雛型になるような制度が既にできている。「川崎市人権オンブズパーソン」がそれである。これは川崎市の条例で設置された制度だから、当然、条例より上位の人権擁護法が成立した暁にできるであろう人権擁護委員会より権力は弱いはずだ。
しかし、この人権オンブズパーソンは、川崎市の公教育に確実にダメージを与えている。人権擁護法案が可決されれば日本中でこんな光景が見られると思うと憂鬱な気分になります。
可決されれば、間違いなく日本中でそうなるでしょうね。
川崎市の人権オンブズパーソンは(1)子供の権利(2)男女平等、だけが管轄ですが、人権擁護法案はあらゆる「差別」「人権侵害」が対象です。
録画
712 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 21:44:10 ID:R3DTyrs40
タックル上げ
713 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 21:51:27 ID:F1KJ78H30
集会の模様はやらんのか?
714 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 21:52:16 ID:opLG8fHt0
715 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 21:54:06 ID:Nis2jViG0
なんか微妙な内容
国籍条項で妥協とかはやめてね
716 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 21:54:13 ID:TqRxvHBO0
オイオイ、なんだこの短さは。しかも議論の時話そらされてたしよー
717 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 22:00:11 ID:Q7UBhSuQ0
本日9時からのTVタックルは人権擁護法案を報道。
「人権を守るべくこの法案がなんとなく人権を侵すようないろんな部分を持っている」
「そりゃそうだ」
「諸刃の部分をきちんとしないと」
(一同頷く)
「・・・公明党の関係ってのは何なんですか?」
(一同シーン)
718 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 22:00:47 ID:F1KJ78H30
>>714 ほんとだ。
「今月4日、都内で開かれた緊急集会では」って言ってた。
そんだけか(;ω;)
719 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 22:03:46 ID:UILwfHi20
この問題になった途端静まり返るスタジオ
おまえらなあああ…
720 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 22:06:47 ID:fzw8q27U0
>>719 それだけ今の被差別者とされる連中が酷い事としてきたってことだろ。
あの違和感は伝わったと思うぞ、一般人に(倒置法)。
721 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 22:07:02 ID:opLG8fHt0
>>718 うん、そんだけ。
その州会での拉致議連の人の発言を取り上げてた。
でも、冒頭で人権委員会の権限についてもとりあげてたよ。
722 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 22:07:24 ID:Q7UBhSuQ0
>>719 まぁ、ある程度は評価するよ
余所はまともに取り上げすらしない所よりはw
723 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 22:17:41 ID:Q7UBhSuQ0
じ、自民党HPが重くて繋がらないw
いままで情報が入ってないから関心なかっただけで
国民の関心はもの凄いものがあるじゃ?
724 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 22:24:13 ID:J3ZdrGKP0
テレビや新聞で、その実態がほとんど報道されないまま、今国会で密かに成立されてしまいそうな法案に
「人権擁護法案」という非常に危険な法案がある。題目は至極結構な法案であるが、中身はそれと裏腹に、
とんでもなく危険で非常識なものとなっている。
どう考えてもおかしいのは、
・ 「人権侵害」とは、不当な差別、虐待その他の人権を侵害する行為と定義されている
その他とは何は不明で際限なく拡大希釈が可能である。(第二条)
・ 全国に2万人の「人権擁護委員」なる取締員が発生
「人権擁護委員」は朝鮮総連や民団、部落解放同盟などの組織に属しているものがなれる。(第二十四条)
・ 「人権擁護委員」の選定は市町村長や人権委員会が推薦(第二十二条)
・ 人権侵害の「予防」のために捜査を開始できる(第四十条)
・ 裁判所の許可(捜査令状など)なしに独自の判断で立ち入り検査(俗に言う『ガサ入れ』)、
尋問を行うことが可能(第四十四条)
これは、平成の治安維持法、ゲシュタポの誕生といってもおかしくない内容です。
警察を越える権限を持つ人権委員が突然2万人生まれ、独自の権限で家宅捜索までできるのだ。
こんなものができるのにまったく国民の間で話題になっていない。なぜならマスコミは「マスコミ規制は凍結」
という議論しかしていないからだ。
725 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 22:31:58 ID:zdD2Dl9Q0 BE:46462526-#
726 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 22:57:18 ID:dUWfJ50h0
>>725は今日放映されたTVタックルの人権擁護法案についての動画
727 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 23:02:26 ID:dUWfJ50h0
公明の話に触れた瞬間露骨に空気かわってカットされてたな
時間、ないようともに不満が残るけど取り上げたてんはやっぱり評価できるよ
729 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 23:13:57 ID:Q7UBhSuQ0
730 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 23:31:20 ID:TqRxvHBO0
創価をTVで批判する猛者はやはりいないのか
731 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 23:46:48 ID:zr2le4rk0
あげ
最後にさらっと阿川佐和子がこの法案通ったら番組(TVタックル)
潰れますって言ってたの笑ったけど、真面目にそうなんだよね。
733 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/11(月) 23:54:41 ID:nsYS/Etq0
TVタックルが始まるまえ 8時10分ごろにきてたものです。
やはり メル凸は 法務部会が終わってから。
でもとりあえず福岡さんが 呼ばれるのを期待して 福岡さんにメル凸しますが。
みなさんも なるべく 水曜の法務部会で明かされる有識者さんたちの名前に 注目しててくださいね。
734 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/12(火) 00:38:20 ID:zFQE6R1s0
おうよ、これで有識者=全員賛成派だったらそれはそれで抗議活動しなきゃならんしな。
時に、少し前に亀井氏にメル凸したんだが、返信が来た。
自動返信ではない模様なので参考までに。
#-
メールを頂きながらすっかり返信が遅くなり、申し訳ありませんでした。
又貴重なご意見を賜り、ありがとうございます。
人権擁護法案に関しましては、私自身国籍条項の見直し等、更に熟慮した上で慎重に検討をするべきと考えております。
このことは自民党総務会や志帥会総会でも発言し問題提起しております。
この問題に限らず、政府及び党内で検討中の諸問題について、国家・国民の利益を守る為政治家として怯まず行動して参る覚悟であります。
今後とも引き続きご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。 亀井静香
#-
口語文になってたりするあたり、きちんと読んで頂いた上での返信ぽい。
ちゃんと私達の声はしっかりと各方面に届いている。自信を持ってこれからもメル凸よろ!
これでやっと露出したんだから朝日に伝凸でもすんべよ!
この火を消してはならんのだよ諸君!
TVタックル記念アゲ
738 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/12(火) 02:00:36 ID:0vkiO9G90
TVタックル記念アゲ
739 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/12(火) 02:08:54 ID:+9sLShfu0
>>727ありがとう
今保存している最中。
>>735 おうよ!もっと活動していこう!
そして皆、sageんなwwwwwwwwwwwwwww
740 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/12(火) 03:26:53 ID:EwIjrExt0
>>730 学会は恐いが、背後にいる総連はもっと恐いし、テレビはパチンコ産業がかなり優良な
スポンサーだからな。。。
パチンコ、パチスロ、消費者金融、利権がらみでマスコミはメスを入れられない罠。
741 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/12(火) 03:51:52 ID:l/lyIMmS0
お笑い漫画道場更新キマスタ
742 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/12(火) 08:06:35 ID:gWs4kNec0
>>736 抗議メール送っときますた、支持率が低迷する中でオカラのあの発言と絡めて
送るといいですよ。
743 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/12(火) 09:23:42 ID:VbUTNYK80
あげ
744 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/12(火) 09:35:18 ID:tYRwDxfJ0
皆、GJ!!!!!!!!
タックルは微妙な問題を沈黙という形で流してた。
最近の人はこういう沈黙を「大した問題じゃない」と
採るみたい(俺の会社TVタックル視聴者多いのにスルー状態だよ)
だから、状況は相変わらず厳しいな・・・
俳優もゲストも自分が可愛いだろうから仕方ないか。
ボイコットしなかっただけプロ根性あると誉めとこう。
動画サンクス!
745 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/12(火) 12:42:28 ID:N5i+jZV30
age
なんかまとめサイトみて反対する気がうせた。
もういいや。お前らじゃあな。
おう、じゃあな
また来いよ(w
748 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/04/12(火) 13:40:12 ID:LYcLDZvv0
まだこんな解りやすい工作員いたのかwwww
749 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします: