【尖閣問題】尖閣は米国巻き込まず日中だけの問題に キッシンジャー氏「最も切実な願い」[10/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水道水φ ★
∞【尖閣国有化】尖閣は米国巻き込まず日中だけの問題に キッシンジャー氏「最も切実な願い」

 沖縄返還や米中国交正常化に深く関わったキッシンジャー元米国務長官は3日、沖縄県・尖閣諸島
の扱いをめぐり中国の最高指導者だったトウ小平氏と日本側に「合意」があったとした上で、尖閣につ
いて米国を巻き込まず日中間だけの問題にとどまることが「最も切実な願いだ」と述べた。

 「合意」は、1978年の日中平和友好条約締結時のトウ氏による領土問題棚上げ提案を指していると
みられる。領土問題は存在しないとする日本側は、合意はなかったとの立場だ。

 ワシントンでのシンクタンクのイベントで会場からの質問に答えたキッシンジャー氏は日中が「結論
に至る過程、結論に至った際」のいずれも、米側の積極的な関与はなかったと指摘。「私がこだわった
ところだ」と強調した。その上で「米国は(尖閣の)主権などの問題で、何らかの立場を取るべきでは
ない」と訴えた。(共同)


ソース:MSN産経ニュース 2012.10.4 11:15
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121004/amr12100411170002-n1.htm
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:05:26.03 ID:3jS8wOlQ
棚上げ、ってふざけんなよ
日本の領土に、棚上げもクソもない
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) :2012/10/04(木) 12:05:32.67 ID:fQrIoUH/
中国自体がとどめ置く気が無いんだから
中国に言いなされ。w
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:06:06.91 ID:ggqbfNIe
核武装して自分の身は自分で守らないといけなくなったな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:06:19.03 ID:YcNElhgZ
安保破棄だ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:06:53.04 ID:qM5A5Voe

> キッシンジャー元米国務長官は3日、沖縄県・尖閣諸島
> の扱いをめぐり中国の最高指導者だったトウ小平氏と日本側に「合意」があったとした上で、

「合意があった」だなんて、さすが、中国共産党の犬。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:06:55.24 ID:0pYCqDjj
キッシンジャーはいつまで口出すのさ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:07:07.06 ID:ac784zhY
てめえ、何のためにこっちはミカジメ料払ってると思ってるんだ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:07:18.17 ID:OSC0DNbb
オスプレイ意味ないじゃん。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:07:20.40 ID:fypq+d6m
まーた、キッシンジャーは眉中で有名だろが
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:07:27.37 ID:0vbzVUhn
だから日本は核武装しなきゃダメだと言ってるだろ。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:07:28.07 ID:X1enmQr1
というか、じゃあ日中協力してアメリカと、、、ってなるのをアメリカ自体が
一番嫌がってるじゃん。
まあ日本人もお断りだけどw
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:07:39.40 ID:xqF091Uv
アホか
そういうわけにいかないだろう
シナ人は汚らしいのばかりだな
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:07:48.26 ID:vt2/7vYx
まだ生きてんのか
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:07:56.42 ID:dJGLJ0UK
キッシンジャーはパンダハガーじゃんw
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:07:56.77 ID:BtDYOCnc



  元総理的なアレかw



17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:09:36.46 ID:xqF091Uv
何の為の安保だ
いつまでパンダに夢みてるんだ
ボケ老人が
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:09:38.89 ID:V/OMJ038
肝心なときに役に立たないなら
これまで在日米軍に費やしたゼニを全額返還しろバカ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:10:28.65 ID:qM5A5Voe
子分の縄張りを敵対組が進入してきても、子分を守らない親分は、意味無し。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:10:35.08 ID:trQqjkXi
>>1
ふざけんな無責任野郎。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:11:01.16 ID:BtDYOCnc



   パンダwwwwwwwwwwwww



22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:11:26.28 ID:UsTry3iN
まあ、米国が手を出さなきゃいけなくなるのは、最終局面だからな。
そうなる前に解決するのが理想
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:12:06.94 ID:xqF091Uv
ジジイの願いとか全く意味のないもんだな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:12:10.15 ID:fqEy+A4M
キッシンジャーは最後の最後までシナの工作員だったな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:12:12.22 ID:V4/JQcjb
役立たず
タダ飯喰らいの木偶のぼう
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:12:15.34 ID:0ktHmELr
キッシンジャーの立場なんて、今のアメリカの立場を示してないからなw
日本の加藤みたいな役がアメリカではキッシンジャーなのかもね。
中国はどれだけ金ばらまいてんだろ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:12:44.91 ID:GHqA9pxh
>>1
出た逃げ腰
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:13:00.06 ID:w8tgT4ae
チャイナの春はまだかいな。

日本にCIA並の諜報機関があったら内乱に持ち込むくらいのことはやるだろうに。
そしたらr中国共産党対日本という構図なんか一発で解消できるだろうに・・・
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:13:22.94 ID:aTKXCrzi
あそこは敵に実効支配されたら日本並みに困るのはアメリカじゃないのか??
それを勝手にやれ、とはいかんだろ?

キッシンジャーもよる年波には逆らえんと見える。耄碌すぐる。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:13:54.98 ID:o/8CC/u2
は?全面的に巻き込むけど
何言ってんだこの糞野郎
お前の行った外交のせいでアメリカが痛い目見るまで死ぬなよ
じっくり目に焼き付けて余生を送れ
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:14:07.46 ID:xqF091Uv
>>26
元だからね
チベット・ウイグル虐殺や米国が進める対中包囲網対策には全く関わってない
パンダでも抱いて寝てろってやつさ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:14:15.74 ID:uVfngZsD
中国の解釈じゃ、棚上げは中国の領土だ前提だからな
全然棚上げじゃないぞ
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:14:40.59 ID:qM5A5Voe
尖閣を中国に盗られれば、次は沖縄、日本です。
尖閣を盗られて、米国が黙って見過ごせば、米国の覇権は終了です。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:15:00.65 ID:c8cmBrL1
なんで今頃言うのか?
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:15:11.06 ID:K9YyiMzW
じゃあ核の発射ボタン貸してください。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:15:14.23 ID:0RK/1AhV
わざわざアメリカのご機嫌取ってオスプレイまで配備したのに

ひどいですアメリカ様;;
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:15:15.91 ID:4NVj9nun
>>1
ウケるwww
チミの願いも空しくアメリカは自ら首突っ込む羽目になるよ
だって中国がやらかしてるのは対日本だけじゃないでつから
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:16:16.83 ID:GHqA9pxh
>>1
アメリカが逃げ腰なら
やっぱり国防増強するしかないな
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:16:25.85 ID:v1wIfkjZ
 >>29

 キッシンジャーは日本よりも中国に近い人間だよ。
 ニクソン訪中を実現させた翌年に田中角栄が日中国交回復を実現させたニュースを
 聞いて”Japs take the cake.”(日本が美味しいとこを横取りしやがる)と
 言ったくらいの人間。
4029:2012/10/04(木) 12:16:32.04 ID:aTKXCrzi
一言忘れた。

「貰ったろ?」
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:16:37.43 ID:H1BCpyg1
同盟国とかいってさんざん日本から金を巻き上げておいて何言ってんだよ
アメさんよ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:16:37.52 ID:nBudlkro
今このタイミングで核武装しないでいつやるんだ!
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:17:14.88 ID:59Iip8al
反米だったか
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:17:15.48 ID:XdJtcs09
キッシンジャーは早く表舞台から消えろ
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:17:46.19 ID:c8cmBrL1
米国を巻き込んでほしくないとは、話しあいで解決しろということでしょ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:18:04.66 ID:H/Z2nv0E


          バカな奴だ、我々を本気で怒らせるとは……
   | ̄ ̄|   さっ宗主国様はやくはやく 
 _☆☆☆_  ∧_,∧.
  ( ´_⊃`)  (´∀` )
  (  ∞ )  (    )
  || |   ││ │
  (__)_)  (_(_)

                    ∧_∧
                    (´∀`; ). キャッ キャッ!
                   と  と ノ
                  と  と ノ

                  彡
           .| ̄ ̄|     彡
          ∩☆☆☆∩ 彡
         /丿 ´_⊃`) タカイ、タカイ、 他界ぃ〜  
     .   /     /    
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√釣魚島 ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:18:16.65 ID:ugbda017
キッシンジャーってある意味当事者じゃん。
反日太郎め
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:18:53.76 ID:6zF4Go3N
>>1
別にいいよ
それでも日本は勝てるし


だが、それが本当にアメリカの国益になるのかね(笑)


4929:2012/10/04(木) 12:18:58.24 ID:aTKXCrzi
>>39
それでも自国の利が優先するだろ?
それともテメエの懐が最優先か? 講演会のお呼びも少なくなったろうしね。w
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:19:02.46 ID:c8cmBrL1
日本の不利益は米国の不利益と一致している。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:19:21.05 ID:0ktHmELr
>>31
それもかなり前のね。もともと媚中派だし、野中みたいな時代遅れの認識しかもっとらんだろ。
中国はアメリカの新聞に広告だしても、親中韓よりのWSJにまでボロクソたたかれてるぐらいだし。
アメリカの世論工作には完全に失敗してる。
だから焦ってんだろうね。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:19:25.86 ID:IPQMBo1i
あらあら、早くも梯子を外された?w
お布施が足りないとのご要望でしょうか?w
まぁ、最初からそんなに信用はしてなかったけどね
やはり軍備増強しかないかもね。国産でw
53 【九電 79.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/10/04(木) 12:20:04.29 ID:FWhRocbn BE:567688695-2BP(3335) 株優プチ(news4plus)
>>36
オスプレイ配備は何もアメリカだけのメリットでは無いから。
日本のメリットでもある。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:20:06.84 ID:Y9089Ztx
日本が中国に牙を剥かないようアメリカが日本に口輪をはめてるのが日米安保だと
キッシンジャーさん中国に言ってたじゃないすか
日本は日本領土を改めて個人の私有地から国有にしただけで中国が言いがかりつけて来たんですが
日本口輪あるから軍事的なことしてねーじゃねすか
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:20:47.07 ID:MZF3q7k9
これは逃げれないってw
流石卑怯じいさん
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:20:49.56 ID:YcNElhgZ
キッシンジャーは中国べったりだから日本人から信用されてません。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:21:00.64 ID:7kmNCzBp
歴史的事実を証言しているわけですよ。
ケ小平提案は暗黙の確認事項。
それで何十年もやってきたわけじゃないですか。

中国は、日本の実効支配を黙認。
日本は、実効支配以上の事はしない、現状維持。(島に施設を作らない、資源開発しない)


中国は、この提案の確認を求めています。さあ、どうする日本政府。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:21:12.79 ID:dXOTmEJP
>>1
米軍って以前は訓練で尖閣で実弾ぶち込んでたんじゃなかったっけ?
もし尖閣が中国領土なら、米軍は中国の領土に弾丸やミサイル、爆弾を・・・?
よく米中戦争にならなかったな?w
59闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/10/04(木) 12:21:15.42 ID:Juu/cJV0
キッシンジャーなんかに聞きに行くなよ…
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:21:40.27 ID:Jew/xMPW
関連スレ

【国際】 米「尖閣諸島は日本に残存主権」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349249615/1

1 名前:BaaaaaaaaQφ ★[] 投稿日:2012/10/03(水) 16:33:35.44 ID:???0
1971年6月の沖縄返還協定調印直前、当時のニクソン米大統領とキッシンジャー大統領補佐官
(国家安全保障担当)が尖閣諸島を沖縄の一部とみなし日本の「残存主権」が及ぶことを確認してい
たことが、2日までに分かった。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:21:50.00 ID:0ktHmELr
キッシンジャーってもう実務には携わってないし、オバマには影響を与える立場にもないよ。
イラク戦争をブッシュにアドバイスしてたぐらいだし、もう外交顧問として使う政治家はないと思う。
62名無しの名無し:2012/10/04(木) 12:22:56.52 ID:fa5pCfd2
すでに過去の人。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:23:04.55 ID:ZUC1lgwV
これはアメリカからの
韓日同盟をはやくしろ!
というメッセージだ
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:23:12.42 ID:7/uwGeRf
アメリカは勝手なことを言ってるけど 尖閣なんて沖縄が日本に復帰したから付いてきた島じゃない
その沖縄本島には面積比、日本の70%を超える米軍基地があり それが不満で
沖縄人は「オスプレー反対」とか「基地は反対出て行け」とか言ってるじゃない

補助金いっぱい出し続け、思いやり予算まで付け続け「尖閣諸島問題」は日本と中国で
考えてと言ってるけど「も〜米軍基地ごと沖縄は独立して!」と言えば沖縄経済や沖縄防衛
は全部アメリカの責任になる。日本は余計な沖縄関係予算を削減できて身軽になれるよ
その後米軍が撤退しょうが、沖縄に中国が平和進駐しても、な〜んも問題無いよね
平和憲法も守れるし 中国ともアメリカとも険悪になることもないし
めでたしめでたしじゃないかな あ!特亜を1つ増やす心配があるかも・ ・
65 【九電 79.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/10/04(木) 12:23:33.50 ID:FWhRocbn BE:302767946-2BP(3335) 株優プチ(news4plus)
>>57
確認も何もすでにルピコン川は渡ったわけだ。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:23:54.29 ID:N8vwx/PI
   (:゚::)
   /〜ヽ   誘い攻めwwww
  (。・-・)
   ゚し-J゚ 
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:23:57.14 ID:94tqnkHr
>>1
アメリカの戦後処理のせいで中韓と領土問題起きてるのに、さすが無責任キッシンジャー
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:24:34.67 ID:0ktHmELr
>>57
日本の記録上、そんな合意はなされたという記録はない。
国家間の基本的な条約は、日本国憲法のもと、国会で承認されなければ効力が生じない。
書面にも書いておらず、いったいわないの水掛け論の口約束の存在の有無なんて、
国際法上全く意味がない。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:25:01.11 ID:H/Z2nv0E

                      ∧∧
              \ヽ    / 中ヽ
   | ̄ ̄|         \\ヽ(# `八´) <小日本氏ね!
 _☆☆☆_       \ヽ(m\\ヽ ⌒\・,‘  
  ( ´_⊃`)       \ヽ ノ\\ヽ\m/ /・,‘
  (  ∞ )殺しあえ!!    (\ヽ m∧ \m・,‘ ・,‘
  || |        ミヘ丿\∩ ∴.'∧,,_∧∴) ・,‘ ぐぬぬ!!!!Help!!me!!
  (__)_)       .(ヽ_ノゝ\( _・,‘  )∴助けて宗主国さま!!
70 【九電 79.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2012/10/04(木) 12:25:12.21 ID:FWhRocbn BE:454150894-2BP(3335) 株優プチ(news4plus)
>>67
つか、第2次大戦で日本と共闘してアカを滅ぼしてれば・・・・・。
71 ◆65537KeAAA :2012/10/04(木) 12:25:57.34 ID:xu3ZAnoi BE:29354933-PLT(13000)
>>67
竹島はともかく、魚釣島はアメリカの責任は無いだろ
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:26:12.86 ID:Ht62bSmI
第二次大戦ではインドで訓練を受けた米式装備の中国軍が北ビルマでM4戦車で日本軍を蹂躙しているのよ・・・。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:26:57.43 ID:7ldqBidl
>>57
「中国が黙認する」という条件を先に破っているという部分は、どう説明出来るんでしょうかね?

少なくとも日本が先に現状維持の打破をしたわけではない。
(つか、未だに名義変更以上の事をする気は無いようで・・・)
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:28:07.97 ID:eUvJNCDn
アメリカださくなったな
弱くおびえて震えてるジャイアン
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:28:40.37 ID:LgHGStZS
要は70年代からずっと米国は日本に対して「自前の核を持て」とシグナルを送り続けていた
核拡散防止の観点から大きな声では言えないし、日本が核武装を表明すれば当初は反対の姿勢を見せるだろうが
最終的には容認するつもりだとずっと考え、事あるごとにそれとなく伝えてきた、ということだ
それを媚中媚韓の歴代自民党政権が徹底的にガン無視を決め込んで「はあ〜?何ですかよく聞こえない」と
米軍の犠牲の上にのうのうとあぐらをかいて、ただいかに効率的に国民から金を奪いせっせと懐に入れる方策だけを
考え続けて国を蝕み続けたのが戦後という時代の正体
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:29:51.39 ID:6zF4Go3N


赤信者〜の
黄ッシンジャ〜は
護身者〜



とう!


77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:30:22.45 ID:pUxRjr4k
もう完全に過去の人だよ、経済危機の時に実は全くキッシンジャーの中華
パイプは役に立たなかった
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:32:28.52 ID:ugbda017
>>75
アメリカが本気なら年次要求?だかでやらすと思うけどな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:32:44.49 ID:H/Z2nv0E
          ┌─┐
          |● l
 /\      ├─┘     /\
< ● \   _|__    / ● >
 \/  \/__ __\./ \ /
      ../ネト●ウヨ_.\
     / (≡)   (≡)  \   日米同盟があるから
     |/// (__人__) ///   |    中国なんて怖くないよ〜♪
     \   |r┬-|    /   
          
             
   | ̄ ̄|       
 _☆☆☆_      
  ( ´_⊃`) はぁ〜?俺知らねぇよw     
  (  ∞ ) 殺しあえ!!  
  || |       
  (__)_)    


           ;┌─┐;
           ;|●|
 . ;/\        ├─┘    /\ ;
 ;< ● \    _|___   / ● >
  ;\/ ;\/___ノ(_\/  \ /;
       ;/_愛●国_.\;
     ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 
    ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;  ぐぬぬ・・・・
    ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;  米国は在日のチョン!!
     .;ノ   ⌒⌒    .\;
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:33:00.95 ID:gcrD3isr
実際、このキッシンジャー氏が米国政府に影響をもたらす事はまず無いんじゃね?
別に大統領職にあった人物でも無いし。

81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:33:42.72 ID:52rDKBJS
>>70
滅ぼすのは無理…
悪霊みたいなもんだから。
アメリカは敵を誤ったと思うけど、日本も罠にはまっていたとは思う。
アメリカが飼い犬に手をかまれるのは、その後も繰り返してるから、直せない宿痾なのかも。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:34:04.16 ID:UUnNbivQ
>>1
空母展開させておいて何を言ってるのwww
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:34:07.69 ID:963Dg4H3
お前らの措置でこのような結果になったんだろう
いまさら逃げるな
84 ◆65537KeAAA :2012/10/04(木) 12:34:31.50 ID:xu3ZAnoi BE:13046922-PLT(13000)
>>81
旭日旗を貼っておくと近寄ってこれないらしい
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:35:23.32 ID:52rDKBJS
>>84
一部にしか効果ないと思う。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:35:48.77 ID:juu4sBta
ならば積極的にアメリカを巻き込もう。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:35:48.96 ID:sM1mRHmA
キッシンジャー氏も老いたな。
太平洋に共産党潜水艦が自由に跋扈出来ない様にする歯止め、
阻止限界線が尖閣諸島と沖縄だというのに。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:36:08.31 ID:N8Urc3Df



 キッシンジャーはユダヤ人だろ、中近東の問題と絡めて日中問題を長引かせたいんじゃないの

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:37:31.11 ID:0wLYgZT3
役立たずの癖に糞みたいな要求して
常に日本弱体化を狙う
日本の敵
売国TPPは完全拒否
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:37:35.33 ID:Uv+CxXIy
要は尖閣は中国が支配しろ。沖縄も中国のものな!ということかw
それとも裏読みで、日本に核武装しろと仄めかしているのかな。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:37:41.47 ID:I63zrkfA
これは現在の米国政府の立場を代弁してるだけだろ
でもその裏でっていうか思い切り目立ちながら空母部隊を展開しているアメリカ
92名無しさん@恐縮です:2012/10/04(木) 12:39:17.79 ID:18sDLozN
こういう状況で、このような態度をアメリカがとるようならば、オスプレイ
だけでなくほかの基地もろとも出ていってもらうしかない。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:39:50.61 ID:0wLYgZT3
糞ユダヤの手先は
アメリカ 日本 共通の敵
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:40:09.54 ID:H/Z2nv0E
〜600年
  ∧中∧
 ( `八´)
 (  ̄|| ̄)   ニ∧_∧ <金印ありがとうございました
 | ̄.| ̄|    (´∀` ) ⌒)
 /__l _ゝ = と と_(_つ

1849年〜
  | ̄ ̄|
._☆☆☆_
 (  ´_ゝ`) 
 (  ω )   ニ∧_∧ <開国します・・・大砲はやめて・・・
 | | |     (´∀` ) ⌒)
 (__)_) = と と_(_つ

1902年〜
   /  ̄`ヽ、        |英|
  i[英]ノノノヽ))  ∧_∧ | ̄
 (ノl !_゚ ヮ゚ノl! ∩ (´∀` )∩<大英帝国万歳!
   (i/wkつノ   >     く  列強国の仲間入り!!
   / / !_i_〉l    ( <⌒)ノ
  く_/_,ルノノ    ヽ,_,フ

1940年〜1945年
  ,,'⌒丶、          |卍|
  ⊆==卍|    ∧_∧ | ̄
 (  ´_ゝ`) ∩ (´∀` )∩<第三帝国万歳!
 ( ~=|=)   >     く  一緒に世界征服しましょう!!
 | | |     ( <⌒)ノ
 (__)_)    ヽ,_,フ

1945年〜
  | ̄ ̄|
._☆☆☆_
 (  ´_ゝ`) 
 (  ω )   ニ∧_∧ <参りました・・・無条件降伏します
 | | |     (´∀` ) ⌒)
 (__)_) = と と_(_つ


2012年
   | ̄ ̄|  
 _☆☆☆_ もう勝手にやれよ
  ( ´_⊃`)  あばよw
  ( ∞/,⌒l                ← 今ココ
  | |(_)∧ ∞
  (__)(´∀`;)⊃⌒⊃


2013年〜
  ∧中∧
 ( `八´)
 (  ̄|| ̄)   ニ∧_∧ <尖閣と沖縄をあげます。
 | ̄.| ̄|    (´∀` ) ⌒)  新しい宗主国様万歳!!
 /__l _ゝ = と と_(_つ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:40:24.04 ID:0ktHmELr
>>91
いや、このじいさん、前にもアメリカは中国と冷戦すべきでないとかいって、
中国のカタをもってたけど、実際はアメリカ政府は中国包囲網を着々と築いてた。
もうアメリカに政府に影響を与えることのできる人じゃない。
日本でいうと野中と一緒でもう影響力のない人。
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:41:12.94 ID:Gy1fMlAx
この人は有名なチャイナロビーだから、今さら、まじめに話し聞く人はいない。

ただし、他国の領土問題について自国の利権が関わっていない場合、
介入しないというのは、どこの国も基本的に同じ。
イラクがクウェートに侵入した時のような反応はしないというのはわかっている。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:41:36.42 ID:4NVj9nun
反日ジジイの江とキッシンジャーの末路は惨めなもんになるだろう
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:41:39.39 ID:enh00sc9
このじいさんの冥土の土産に日本の核実験を見せてあげたいな
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:41:58.85 ID:r0TNkksV
キッシンジャーには、もう何の政治的力もないだろ
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:42:45.76 ID:UpnBwXmp
どこにでも役立たずの左翼がいるもんだ
もうジジイなんだから大人しくすっこんでればいいものを
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:43:24.64 ID:2EQw9htS
>>96
今のアメリカは反中が基本だからキッシンジャー浮いてるもんな
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:43:59.12 ID:Q69XMqXE
シナ戦隊キッシンジャ−
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:44:50.33 ID:hsnzIbzh
米国の方が、ノリノリみたいなんだが・・・・
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:45:37.29 ID:b5sCngSi
この人もう89歳だし相手にしなくていいよね。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:45:38.08 ID:6M7s8Wye
この糞ジジイまだ生きてたか
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:47:21.41 ID:gdantHq3
必死なコピペ馬鹿左翼がいつも通り涌いてるな。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:51:35.49 ID:rc+2tWiR
宣言してから1年は効果が無いので日米安保の破棄はお早めに
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:52:15.70 ID:H/Z2nv0E
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
   俺達の石原      ↑ネトウヨ

   ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/
.(  ヽ  |∪|   /  |∪|   /   |∪|   /  |∪|    /
 \    ヽノ /     ヽノ ./      ヽノ /      ヽノ  /
   親日台湾  親日台湾  親日台湾   親日台湾
 |   _   / |   _   / |   _   / |   _   /
 |  / \ \.|  / ..\ \|  / ..\ \.|  ./ \ \

       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄    ネトウヨ / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃

   ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩ ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)     ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|    (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/ ( _●_)   ミ/
.(  ヽ  |∪|   /  |∪|   /   |∪|   /  |∪|    /
 \    ヽノ /     ヽノ ./      ヽノ /      ヽノ  /
   日米同盟  日米同盟  日米同盟   日米同盟
 |   _   / |   _   / |   _   / |   _   /
 |  / \ \.|  / ..\ \|  / ..\ \.|  ./ \ \

       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄    ネトウヨ / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:52:42.62 ID:AdVdZzPX

「およびでない」ハクション大魔王
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:53:43.88 ID:VpCY1uf6
ビンの蓋論は、コイツだろ。
中国「日本の再軍備が心配だ」
キッシンジャー「日米同盟はアメリカが日本を羽交い締めにする方策。心配無用だ。」
111<丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:56:08.17 ID:BEOQqtC3
それで日中が疲弊してアメリカのを買わなくなったらどうすんのかな?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:58:09.83 ID:cDoR9YTO
>>1
こいつが支那のハニトラに嵌ったのがそもそもの大間違い
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:58:38.14 ID:sDJG2Ygl
日本と中国でアメリカ国債を放出すればいいんじゃない?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 12:59:05.11 ID:UTw7gIC3
相変わらずだなキッシンジャー
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:00:50.70 ID:2dca9u0d
>>108
ID:H/Z2nv0E
さっきから妄想楽しそうだな、おい(笑)
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:03:02.35 ID:6zF4Go3N
でもまあ、こういう記事を見ると、
中国必死なんだなあww
って思う

なあ、中国
次はどんな手を使ってジタバタするんだ?
そろそろネタ切れが?w

いっそのこと、韓国へ攻め込んでウヤムヤにしてみたらどうだ?w


117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:04:05.87 ID:wmbKT6gL
こんなキッシンジャーに名誉博士号を授与した日本の大学がある
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:04:53.04 ID:sDJG2Ygl
アメのメディアも中国が入り込んでると思えばよいと思う
中共の記事、そのまんま掲載してたりするから
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:05:50.68 ID:KnYJcFTf
毎日新聞余録・2002年7月7日
1971年のキッシンシ?ャー密使訪中関連の公文書が公開された一部

周恩来:「日本をこんなに太らせたのは米国た?と言わさ?るを得ません」
キッシンシ?ャー:「それはそうた?か?、現実た?から仕方ない。と?うするかは我々(米中)て?決めましょう」
周恩来:「日本は戦後賠償を免れ、他国の戦争て?大もうけした。米国か?管理しないと何をして?かすかわから
ない」
キッシンシ?ャー:「中国の視野は世界的た?か?、日本の視野は狭くて部族的た?」
キッシンシ?ャー:「日本人は他国に感受性か?ない。自分のことしか考えす?、変わり身か?早い。封建制から天
皇制に2、3年て?変わり、天皇崇拝から民主主義へはたった3カ月た?」
周恩来:「島国て?すからね。とても変わっている」
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:06:08.71 ID:UK+VydfQ
>>1
大戦後、公式に文書に残る場でJAPって言葉を連発した数少ないおっさん
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:06:39.19 ID:x/QexzGh
アメリカ版ロレンスだな。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:07:17.51 ID:ZFL3sBuD
>>70
WW2で日本が戦ったのは、国民党だから。アカじゃないでしょう。
むしろ、国民党がアカと戦った。
まあ、WW2時点での共産党は無視されるレベルの勢力だったけど。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:07:43.75 ID:r5J1t8MY
>>1
んじゃ核武装で。
文句言うなよ?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:08:22.15 ID:ugbda017
>>119
理解力のない頭の硬いジジイの会話ですか?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:08:46.16 ID:1deEl7bZ
こいつは完璧なるユダヤっ人ペテン師、、、こいつのおかげで世界は
ユダヤの利益だけ追求するはめに。

世界経済を金本位制からユダ公のための流動制に強引に移行した、、、
ペテン師!!!!!!!!!!!!!!
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:09:06.70 ID:X36iSFgL
そうはいかん、必ず戦争に持って行ってアメリカを引きずり出してやる
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:09:48.60 ID:2dca9u0d
>>119
日本で近代国家の制度を学んだ周恩来が・・・お前が言うなレベル(笑)
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:10:03.35 ID:aU3IomIO
でもキッシンジャーの意見は当時の政権内で大統領に退けられたんだろう。米国の公式の
立場はキッシンジャーとは違う物になった。だいたい、キッシンジャーは最近歳を取りすぎて
ぼけてるね。もう隠居した方がいい。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:10:15.62 ID:wBSrXnNt
キッシンジャー、ハニートラップにでもかかってるのか
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:11:58.82 ID:sZuGl/03
>米国が捕鯨禁止に踏み切ったのは、ベトナムの枯葉剤問題から世界の目を遠ざけるためだったという内容だった。
キッシンジャーと言えばこれだな。

>米国がベトナムで行った極悪非道の目くらましのためにグリーンピースの捕鯨禁止に飛びつき、
>日本を悪者に仕立てあげることで目くらましを謀ったという話だった。
>田原氏がこのことを調べるために渡米して資料に当たろうとしたら、ごっそり資料が抜け落ちていたそうだ。
>そして資料を持ち出した人物がキシンジャー氏だったそうだ。
>田原氏はこれ以上は言えないと生放送の中で発言していた。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:12:26.87 ID:1deEl7bZ
昔からこいつが出てくるとぶっ殺す気分になる。
にやにや顔で、、英語も話せないペテン師。よくもまあ、、共和党が
ユダヤ人雇ったもんだ!!!!!
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:13:01.87 ID:niPWKhOy
ニクソンは早くに亡くなったが、この方は随分と長生きだな。

ナベツネ爺さんと話は合いそうだな
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:13:18.56 ID:yvKElhpE
まあある意味アメリカの本音だと思う
日本の領土はまず日本が守らなければならない
日本だけでは守りきれなくなって尖閣がシナの手に落ちてはまずいと
アメリカが判断したときにはじめてアメリカは動くと思う
今さらキッシンジャーでもないけど
134エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/10/04(木) 13:13:23.07 ID:kFSumyYH
こいつはこの手でアフガニスタンを今の惨状にした。

ナイの超党派対日論文でも、
“日本と中国を争わせ、アメリカが調停者として出て行き、利権を十全に確保する”ってのが骨子になっているため、
最初からアメリカが対立の矢面に立ってはならない、と明確な姿勢を出している。

アメリカの厄介なところは、これは国務省の一派閥の意見であり、
国防省や国務省の別の派閥は、ここで中国の盲導を押さえ込まなければ、
アメリカは世界の半分を失う、とはっきり理解していること。

以前は国務省においてキッシンジャー派は主流だったが、
対中脅威がアメリカ国内にもかなり広がっているために、
今では“アメリカの国務省閥”というにはかなり小さめになっている。
ナイは当然、その一人なんだが・・・・
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:13:58.76 ID:6YCoTSPk
支那犬
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:14:15.63 ID:llLXpkAD

日本のロビー活動が足りないだけ、
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:14:40.00 ID:nAGbbbCW
さっき御飯食べたんじゃね?
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:16:28.54 ID:zegrt7gl
棚上げ=戦力整えるまで待て
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:16:40.13 ID:POoMCw2X
もし、尖閣諸島に中国軍の基地が出来れば、沖縄基地は常時緊張状態になるけど、アメリカは本当に関係ないのけ?
そうなれば、グアムまで引くことになるよ
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:17:30.64 ID:ugbda017
キッシンジャーってアメリカのやってること棚に上げて反日だろ。
アメリカのわがままに振り回されて、生き延びる知恵を使ったら、
「ムキーっ」って怒りまくる。
猫が小動物をなぶり殺そうとしたら反撃されてみたいな。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:17:37.79 ID:6zF4Go3N

まあ、あれだけの戦力差を見せつけたら、始まるものも始まらない

キッシンジャーのこの発言がキッカケで、中国が強気に出たら面白い

142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:18:13.27 ID:ssMeopwJ
こいつは尖閣に限らず色々なことの元凶なんだが
それはおいといて、安保による米国の介入については
巻き込むもクソもない、裁量の余地がないという立場が戦略的に正しい
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:18:27.33 ID:255pOiT0
(◎_◎;)訳:「頼むから、オレを怒らせないでくれ」
144エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/10/04(木) 13:18:34.32 ID:kFSumyYH
必読
ジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」


驚いたことに、このナイが、今、日本の政界においては“親日派”扱いされていること。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:19:16.31 ID:1deEl7bZ
ユダヤ人というのは、、こいつのように皆醜い顔してる。!!!
理由は朝鮮人と同じ。
いつも誰かに支配されてて、、可愛い女は皆盗まれるから。
それで残ったカスとやって子孫のこすはめに<<<チョンの歴史と同じ
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:19:28.09 ID:sDJG2Ygl
現国務長官が尖閣は安保適用とはっきり言ってるんだから
元国務長官が何言っても意味ないから
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:20:08.81 ID:Gm7cix3y
キッシンジャーって何?余計な事言って煽ってんのかこいつ
148野球嫌い:2012/10/04(木) 13:20:45.57 ID:PP+4y9Ph
ほらみろ。9条規定によりスタコラサッサとトンズラして米にまかせるんだ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:22:46.14 ID:gcrD3isr
まぁこの板の一部のお花畑さんと違ってキッシンジャー氏に今の米国政府に影響を与えうる力が残ってる
とか思ってる人間は少なくとも各国要人には居ないでしょ(´・ω・`)
マスゴミの記事になる程度のネタは提供出来るでしょうが。

150エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/10/04(木) 13:23:37.50 ID:kFSumyYH
>>142
以前からアメリカ国務省は尖閣から撤退しようとしてた。
ところが、尖閣抑えられると沖縄が持たないことを知っている国防省がわは真っ向対立。

沖縄が持たないのは、台湾が持たないのと同義で、
ここが落ちると、日本は中国の軍門に下るか、独自の核武装も含め、
アメリカのコントロールを拒絶するようになるかどちらか。

今、アメリカの力の1/3は日本の生き血をすすることで保持しているため、
日本がそういう態度をとることは、アメリカの不可逆な衰退につながる、って意見が現在の主流。


アメリカは日本からプルトニウム奪って、そのまま撤退する可能性もあるんで、
状況の流動性は、予断を許さない。

151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:23:58.82 ID:XtPXw9N5
>>31
パンダは四川省の山岳地帯に生息しているが
本来四川省の山岳部はチベット領。よってキッシンジャーは反中。
152エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/10/04(木) 13:24:30.40 ID:kFSumyYH
>>149
アメリカ政府の内意を受けて野田と面会してたな。半年ほど前。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:25:26.78 ID:bURDXe+S
アメちゃん、余力なくてハシゴを外しに来たなー。ユダ公め〜〜〜〜
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:26:01.29 ID:EdlF0886
キッシンジャーの禿野郎は大枚中華に投資でもしてるんだろ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:26:10.42 ID:XgBE9CdO
元を辿れば、NIX政権の対中政策転換にあるわけだが
156エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/10/04(木) 13:26:51.61 ID:kFSumyYH
キッシンジャーがやりたいのは、

日本をアフガニスタンにし、中国をソ連にして、泥沼に引きずり込んで、
双方を疲弊させ崩壊させたい、ってのに尽きる。

今の親中派は、“アメリカのんな野望につきあってたまるかい”と反感みせて、
支那に擦り寄ったんだが、今では完全に支那の手先化している。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:27:45.59 ID:769BRTc4
何を泣き喚いてるんだ?ネトウヨの皆さん

自分の国は自分で守るしか無い。日本にはその力がある
頼むから自国を卑下するのは止めてくれ!ネトウヨの皆さん
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:27:47.79 ID:sDJG2Ygl
>>150
つか日本以前に尖閣を中国に抑えられるということは
太平洋に中国の原潜が配備されるということ

アメリカ本土に中国の軍事的影響が出ることをアメリカは一番恐れてるんでしょ。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:27:58.88 ID:VOT3RNuh
やはり日本自前の軍備増強が必要だってことか…
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:28:15.89 ID:VCvJAmxT
やはり防衛費1パーセントと引き換えに平和ボケという譜の不の遺産を得ただけだな。
日本は。やはり普通の国並みに4、5パーセント確保し自己防衛せんとな。
失ったのは金だけではないんだろな。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:29:57.38 ID:6ATbl3Qd
>>1

つまり、中国領と認めた上で米軍駐留っていう米中合意もあるわけだ。

結局は超大国の都合で、日本は蚊帳の外っすなあ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:30:26.51 ID:gcrD3isr
>>156
陰謀論を展開しがちな貴殿だけど。
上の方で日本の生き血を啜ってるアメリカが血を提供してる奴を衰弱(疲弊)させてどうすんの?
吸うべき血を自ら放棄するのと一緒じゃないか。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:31:40.68 ID:pUxRjr4k
>>88
イスラエルでは嫌われているけど
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:32:09.05 ID:6617lXAS
米国は財政難で四苦八苦している。
日本は、本気で自国を守ることを考えないといけない。

安倍総裁の言う、「戦後レジームからの脱却」が必要。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:32:15.23 ID:sDJG2Ygl
>>161
そうなったらアメリカも終わると思うけど?

日本が中国領土になったらオーストラリア、東南アジアの群島も中国領土になる
こんな巨大な国を作ったら、中国>>>>>>>アメリカになり
アメリカ自体中国に頭を抑えられて元が基軸通貨になりアメリカは終わるから
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:32:17.37 ID:enh00sc9
>>157
そうだよな、最近の動きは明らかにチャンスだし、いい加減に原子力潜水艦と核兵器の開発は始めるべきだと思う
石破は原潜開発に言及したことはあったので安倍政権で正式に始めて欲しい
167エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/10/04(木) 13:32:24.24 ID:kFSumyYH
>>162
 いうなればJASRACやNHKと同じ状況なんだよ。

 生き血だけじゃ足りないから、殺して吸い尽くそうとしている。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:32:57.11 ID:7OSFm4Yr
ニクソンの米中国交回復を企てた、嫌日、媚中のユダヤ系米国人で国際政治学の
教授もやったくせに、日本の新聞雑誌などにいい加減な記事わ載せていた
日本の敵。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:33:38.72 ID:sDJG2Ygl

つかアメリカがどうだろうと日本は粛々と戦後レジームからの脱却をはかり
軍備増強すれば良い。

アメリカがどうとか最早関係ないでしょ?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:35:05.91 ID:gcrD3isr
>>167
殺したら意味無いじゃん。
ましてや生きてればこそ血は生産させれるが、死ねばそれ以上の物は出て来ないぞ。

171エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/10/04(木) 13:35:35.21 ID:kFSumyYH
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175338645/l50
【国内】 キッシンジャー氏「世界の重心は太平洋、中国台頭は不可避」〜都内開催の講演会にて語る [070331]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288700063/l50
20101002【国際】中国、キッシンジャー元米国務長官を使って米政府にロビー工作―米紙

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1321061042/l50
【外交】 野田総理とアメリカのキッシンジャー元国務長官が会談 [11/11]
1 :七難八苦φ ★:2011/11/12(土) 10:24:02.68 ID:???
野田首相、米元国務長官と会談 TPP交渉参加に向けた決断伝える

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1321018902/
【TPP】「米国は日本の交渉参加を求めていた。喜ばしいことだ」 野田首相、キッシンジャー氏と会談

6 :七つの海の名無しさん:2009/04/22(水) 01:32:17 ID:k2RVemVG
米中の対日思惑
http://isukeya.iza.ne.jp/blog/entry/977743/
2002年7月公開された外交文書である

(「敵国になり得る国米国」青木直人著より)
日本人観
周恩来     「ものの見方が狭く、とても変わっている。島国の国民だ。」
キッシンジャー「中国は伝統的に普遍的な視野があるが、日本は部族的な視野しかない。
          日本人はほかの国民がどう感じるかに何の感受性もない。日本には何の幻想
          ももっていない。」

日本経済
周恩来     「日本は第2次大戦の賠償も払わず、戦争から利益を得た。経済拡大は
          軍事拡大につながる。
          米国は日本を今の状態に太らせた。」
キッシンジャー「日本を経済的に発展させたことをいまでは後悔している。」

日本の防衛政策
周恩来     「日本は過去二十五年あまり、防衛に必要以上の金を使ってきた。いまや羽が
          生え、飛び立とうとしている。
          一度日本が軍事拡大に走れば、どこまでいくかわからない。」
キッシンジャー「日本が米軍撤退を希望すればいつでも出てゆく。日本が自主防衛すれば周辺
          の国にとって危険だ。
          米国が日本のために核兵器を使う可能性は実際には小さい。米軍が撤退
          すれば、日本は平和利用計画で得た充分なプルトニウムで核兵器を作ることが
          出来る。
          日本が大規模な再軍備に走るような事態になれば、伝統的な米中関係が再び
          ものをいう。米国は日本の拡張を抑えるために、他国と協調できることをする。
          日本について我々は同じ方向の利害を持っている。」

ついでに、創価台頭も、コイツがかかわってる。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:35:41.49 ID:TTzoIXmv
巻き込まれたくはないけど、でも日本には中国やロシアに対抗してほしい。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:35:51.67 ID:POoMCw2X
ぶっちゃけ、核武装するかしないか、二択でしょ?
軍備増強しても誤差の範囲
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:36:19.76 ID:ZHm2XIn4
と、中国に言われてきたのか?w 老いぼれた中共の犬
175エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/10/04(木) 13:36:57.24 ID:kFSumyYH
>>170
同じことを財務省にいってみな。
消費税10パーセントなんて、零細企業の粗利以上をうばうもので論外だって。


ほら、聞く耳持たないだろ。
そうゆうこと。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:38:21.43 ID:2N0j6kZe

侵略国中国から尖閣諸島を守るにはオスプレイと日米同盟強化が大切です。
アメリカの後ろ盾がないと、中国は「一寸チョカイを出して診るか」と思うさ。
フィリピンが基地反対で駐留米軍を追い出した後、すぐ中国に4島を盗られた。
APEC会議で胡錦濤主席は「領土を守る立場揺るがない」と野田総理を睨んで脅迫した。
野田総理は無言で目を伏せて耐えていた。 ほとんどいじめ状態。
お〜願い、早く自民党 安倍さんと交代して。 嘘つき、素人、野ブタ総理!

世界一幸福な国ブータンは安全保障不備のため国土の18%を中国にすでに盗られた。
中国に侵略されたチベットは国際司法裁判所に提訴、中国の侵略と裁定された。
しかし、パンダのいる小さな山国を米国、ヨーロッパは血を流して助けはしない。
中国は常任理事国、国連はチベット人を助けない。現在、チベット民族浄化中。
中国共産党の工作を受けた歌手、左翼評論家は中国を利する解説を盛んに言う。
自由がない一党独裁の共産国は、世間知らずの学者が言う友好国になりません。

一方、日本国内のマスコミはお花畑。 
平和ボケの妄想で凝り固まった憲法9条、無防備主義です。
左翼傾向テレビ番組は香山リカを使い平和ボケ、無防備の妄想を拡散します。
改革を目指す政治家を精神病患者にして攻撃する精神科医です。
再度言います、TV番組は左翼評論家、学者を使い平和ボケの妄想を拡散します。
テレビで古舘伊知郎、みのもんたの詐欺口調、詐欺面を見ると一日が「ゆううつ」になる。
安倍さん「日米同盟の強化」、「美しい国、日本」を堅実に、爆速でお願いします。

177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:39:33.22 ID:ugbda017
>>171
キッシンジャー頭腐ってる。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:41:04.13 ID:FDs3EaBw
キッシンジャーよ、だったら日本の核保有に協力すべきではにかね?

もしくは日本がアメリカの核を借りるニュークリア・シェアリング方式採用すべきではないかな
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:41:13.01 ID:sDJG2Ygl
あーもうそんなこというなら核武装するよ?米国債売るよ?って言えばいいよ
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:41:38.61 ID:gcrD3isr
>>175
JASRACにNHK出して次は財務省かい?
あのさ、それは日本国内の事であってアメリカとどう関係あんのさ?
ましてやキッシンジャー氏の発言が、アメリカ政府の動向に大きな影響を与えうるだけの力が残ってるな
らもっと早い段階で、アメリカは動くでしょうに。
あんたの悪い癖は持論を曲げたく無いからと当たり前に関係ない事を持ち出す事だよ。
181エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/10/04(木) 13:42:54.97 ID:kFSumyYH
>>180
飢えた組織は、見境なくなる例だよ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:44:23.14 ID:p07sO6UG
そう思うならお前の時代に日米安保を解消しとけよ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:45:13.50 ID:OXFQDkD4
>>29
困るも何も、現在進行形で米軍施設があるんだがw
鳩ポッポ並の人間じゃないのなら、どう考えても釣り。
フセインに「米国は動かない」と思い込ませたのと同じかね。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:45:58.81 ID:yvKElhpE
日高義樹の日高レポートでもキッシンジャーに中国は脅威であると言わせようとするけど
キッシンジャーはなかなか断言はしないよね
185エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/10/04(木) 13:46:33.26 ID:kFSumyYH
>>183

つジョセフ・ナイ著「対日超党派報告書」


186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:46:57.13 ID:SZkCTqML
これ、ネトウヨ涙目ニュースだな。


これに苛立ったところで、日本はアメリカ抜きでは何もできない赤ん坊でしかない現実。


187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:47:42.25 ID:UCx/WTPU
巻き込んでるんじゃなく、太平洋にチャイナが出てくるのが鬱陶しいからだろw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:47:44.94 ID:ugbda017
>>171
911をくらって反省しない奴らが、
>> 日本人はほかの国民がどう感じるかに何の感受性もない。
なんてよく言う。


どれだけイスラム圏の人間に恨まれているか理解していない。
特攻だぞ。なんかかんか言っても人間死にたくないんだよ。
自爆してでも殺してやるって気持ちの理解が出来ないから、
イスラム教の問題にして思考を止めてる。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:48:25.80 ID:b88RYW2S
最も切実に核武装
190野球嫌い:2012/10/04(木) 13:48:31.59 ID:PP+4y9Ph
キ氏は公職に就く前にアデナウアーに呼ばれたんだが、独語じゃなく英語
で会話したらしい。なぜ英語だったのか? 動機は何だったのか? 誰かつ
いでの時に聞いてみたら。気になるんだな〜
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:48:33.13 ID:lkb2mdgQ
もう、日本の手を離れて、アメリカによる西アジアの安全保障体制としての尖閣になってるのに
何ボケた事いってるんだ?このおっさんは

アメリカが台湾と韓国はもとより、将来的には太平洋利権を中国に譲るという判断になるぞ
アメリカの国益にも反するだろ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:48:33.77 ID:xFt316Ms
民主党はクソだな
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:49:52.28 ID:xFt316Ms
尖閣取られたら、台湾の防衛 沖縄やばいじゃん

バカ?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:50:07.62 ID:m7LRhgHR
キッシンジャーは曲者だから、日本は彼を信用していない
中国と密約を結び日本の戦後の手足を縛った張本人だからね

キッシンジャーの影響力が今でも残っていれば、アメリカが空母を東シナ海に配備するはずがない
195エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/10/04(木) 13:52:12.71 ID:kFSumyYH
>>190
国を食い物にしようとしている薄汚い移民が、その国で足場を築くにはどうすればいいと思う?
他国との対立と脅威を煽り、その敵国に対して敢然と立ち向かう愛国者を演じることさ。

↓こいつもな。

     / ~ ̄ ̄ ̄ ̄ )
    /  ノ" ̄ ̄ ̄ ̄ミ\
   | |        i |
   | イ  __  __ |/
    > | ノ -・> <・- <     。
   | (     |  |    
    ヽ_ \_ ノ ヽノヽ_ ノ     
     |   __ | 
     /\  `ー' / 
    /\ `ー―イ\ 
  / > ヽ><|<ヽ  
  i   \  |\_ / | /  | 
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:52:19.10 ID:gcrD3isr
>>181
組織を構成した時点で飢えてる証拠だよ。
組織なんて簡単な話、利益を得るのに合理的であるかどうかでしか無いのだから。
飢える対象が金か知識か食料その他の違いでしかない。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:54:55.92 ID:lkb2mdgQ
もともとキッシンジャーは、基本スタンスが日本が嫌い、中国好きだから(反日というほどでもないが)
ある意味、当たり前の回答といえば回答だけど、これに関しては直接的にアメリカの国益に反する事なんで、ダメだろ
198野球嫌い:2012/10/04(木) 13:55:19.32 ID:PP+4y9Ph
プロテスタントも所詮はキリスト反ユダヤ主義だから、ユダヤとの
最終戦争に勝利しユダヤをキリスト教に改宗するつもりらしいから、
非キリスト覇権国家、パクス・シニカとかインドに潜在性があるの
カモ。つくづく残念なのは、薩長のピント外れのせいでパクス・
ジャポニカ路線がバカデス・ジャポニカに大コケした昭和史。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:55:28.78 ID:OXFQDkD4
>>185
オンレジ計画の頃と変わりませんかなぁ。
中共にとっての大統領令8832号は何になりますやら。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:56:59.42 ID:ugbda017
尖閣の油田も日本が管理したほうがアメリカの国益になるだろ。
中国に渡したらもうね、世界の覇権をアメリカからぶんどるためにやりたい放題。
日本人は覇権なんて求めんよ。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:57:08.39 ID:7pEZtR/D
安保破棄のお願いって事だな
キッシンジャーさん年とったら黙ってないと
いくら日本だってアメリカに噛み付きますよ
日本は本当にギリギリになれば国民が腹をくくるから
日本人自体が忘れかけてるけどなんだかんだそういう血が流れてる
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:57:52.62 ID:opi6KvBe
>>1
このユダヤ人の日本蔑視は並みじゃない。 この糞野郎に三顧の礼を尽くして
毎年有り難く年頭のご託宣を押し頂く ダブル・ファミリーを抱える元NHKの
"日米私的研究所所長"。 なんてったっけ あの野郎。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:58:16.51 ID:+bun0ZVL
尖閣周辺の油田の管理はメジャーに任せればいいかもね〜
そうすれば有無を言わさずに中国は排除される
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:58:58.97 ID:fUy9CELl
まぁ日本政府は武力衝突直前には中国を国際司法裁判に単独提訴するでしょ
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:59:06.56 ID:sDJG2Ygl
つか離島防衛用みたいなオスプレイの配備を急いだのは対中国のためだろどうみても。

アメリカは対中国の情報は常に把握してるんだよ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 13:59:35.15 ID:qNW6Iouw
>>202
いやそんなことは無い
キッシンジャー秘録読めば、むしろ過大評価しすぎ
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:01:53.21 ID:ugbda017
田中角栄訪中でもガタガタ文句言ってたよな。裏切りとかなんか。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:02:38.08 ID:sDJG2Ygl
一方、中国朝鮮メディアはオスプレイ反対報道をしてる
でも沖縄にオスプレイ配備をどんどんアメリカは進めてる

冷静に見ればどうみても安保発動中でしょ?
209エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/10/04(木) 14:03:10.12 ID:kFSumyYH
>>206
 創価とつながり、日本を国内から破壊することを画策したアメリカ国務省の黒幕、コイツ。
きっかけはマルコポーロ事件。
あれを御注進したのが創価で、その縁で毒が輪のように広がった。

210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:03:44.42 ID:NagAPVBu
日本嫌いのキッシンジャーで有名だったじゃん
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:05:26.38 ID:QdrGymvD
わざと火種残したクセに巻き込まれたくないとはw
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:06:03.92 ID:OXXAdcmf
正しいと思う。9条の設定は米国指導の下だったので、
米軍基地を日本に残すハメになった。9条撤廃し、武力を持てば
米軍は去り、自国で自国の防衛をする。正しい姿にいかなくちゃね
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:06:33.07 ID:hZPH/Jvq
前提としては日米安保を理解したうえで、戦争が起こらないことがベスト
といってるだけだろ
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:07:18.31 ID:fhvh7xuh
沖縄返還に関わるしアメリカは必ず巻き込まれる
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:07:26.74 ID:AEKluzvI
>>1
こいつはニクソン政権の国務長官として辣腕を振るった

”タナカをひねり潰してやる”が有名だな 角栄はロッキードで

潰された キッシンジャーは 支那のフィクサーになって金儲け

米が巻き込まれたら 金儲けができないからだ
216エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/10/04(木) 14:07:35.52 ID:kFSumyYH
>>211アメリカの経済的利益を極大にするためには、
第三者としての立場が絶対に必要で、
支那と直接対峙するのだけは避けないと。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:08:16.92 ID:sDJG2Ygl
つい先日、ニクソンとの談話が出てきたのこの人でしょ?
沖縄は日本領土という確認談話。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:09:06.15 ID:wAGpwpUL
日高何とか言うのもこの反日爺の話をありがたがって聞くよな。
昔、JAPを連呼してたやつだぜこいつ。
219エラ通信! ◆0/aze39TU2 :2012/10/04(木) 14:10:35.84 ID:kFSumyYH
>>218
敵は知らないと。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:10:56.57 ID:NuXf9+Df
国有化が民主党政権下で行われた歴史の皮肉を
キッシンジャーは思い知らされているだろうよ
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:11:03.83 ID:H/oWQvMa

ヒント!!!

『  丑原慎太郎  』 って何者??!!


『 丑原慎太郎 』=『 うしうしタイフーン 』 で検索!!!


自民大嫌い、ミンスマンセー、安倍さん大嫌い、橋下大嫌い、反日極左の丑原慎太郎でーす!!!
朝日新聞大好き!韓国大好き!の丑原慎太郎でーす!!!



222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:13:02.41 ID:lkb2mdgQ
でも、この謎にみえるキッシンジャー発言は、おそらく中国に対するもの

意味としては
尖閣は日本の手を離れて、アメリカと中国による覇権争いの道具になったぞ

アメリカは、台湾、韓国、日本を中国に明け渡さない以上
日本側にあった尖閣というボールは、ふらふらと危険な為、アメリカ側が奪取した。
この問題に関して、決断はもはや日本政府にあらず、アメリカ政府が管理すると

(だからこそ、キッシンジャーがこういう、謎なメッセージを出したんじゃないのかと)
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:13:23.72 ID:m7LRhgHR
キッシンジャーの世界観は中国が今ほど軍事力もなく
露骨な覇権主義を持たない時代で留まっているんだろう
対して日本はかつての軍国主義で要注意監視国なんだろう
224六代目浜田伝右衛門 ◆AKUMA/.c.o :2012/10/04(木) 14:13:33.44 ID:k9vkq47n
第1列島線、第2列島線の次は日付変更線アルよ?
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:15:09.71 ID:w6+J1NRt
コレで米国巻き込むなってなると
世界中から警察気取って調停に来るなksって言われるようになると思うのだがな
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:15:17.12 ID:Zmm7RrJZ
とりあえず、コイツの面は超絶キモイ
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:19:27.05 ID:BKgnkmiK
反日米国人の大御所キッシンジャー閣下から中国へ向けての
侵略開始のゴーサインですか
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:20:02.16 ID:jPzekHlQ
キッシンジャーの意向が現ホワイトハウスに影響あるなら2隻の空母やF-22を西太平洋や沖縄に持ってこないでしょう?
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:22:13.95 ID:sDJG2Ygl
だからこの人の頭の中はいまだ、中国やアメリカが恫喝すれば
おとなしく引き下がる日本なんでしょ?
中国人も同じレベルで日本を見てるんでしょ?
中国に配慮するのが日中友好なんだからと

日本はもう4年前とは全然違うから。
勝手に言わせておけばいい。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:22:27.19 ID:j4an2nau
尖閣は戦略的に大事な場所って言うのも分からないぼけ老人
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:24:01.14 ID:ugbda017
キッシンジャーの世代って
手を組む相手を中国だと誤認してた世代だろ。
アメリカ人には中国人がわかりやすいけど、
ルール守らない、嘘つきまくる糞野郎だって気がつくのに時間がかかった。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:29:32.21 ID:sDJG2Ygl
日本が撃たないから来るんよ中国は

尖閣近づいたら殺されるとわかれば来ないから
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:37:01.04 ID:APjm32Ch
米軍はやる気満々だな。
あいつら来年予算減らされそうだからw
かなり必至なのよ。

軍需企業も紛争オッケー状態。
第三次でも問題ない。日本の裏側にいる立場だから、退くのも自由だしな。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:37:23.38 ID:ZxMhOtMF
中国の味方してもサ
香港、深セン、満洲、ウイグル…
国を分割して分けてくれるワケでも無いんだろ。
サイテーじゃん。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:40:31.15 ID:g1+rBnUV
>>231
本当の敵は中国とロシアだったのにな
アメリカ人って結構ばかじゃね
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:41:17.07 ID:Mgj+d3o7
「テロとの戦争」と銘打って、世界中を巻き込んだ国のセリフとは思えない。
イラク、アフガニスタン、ソマリアなど同盟国が尻拭いに奔走していることなんて
気にも止めていないんだな。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:45:07.71 ID:CB9m8mTU
さすがに、これ言うなら竹島はアメリカが取り戻してくれ
日本が自由を奪われている間の韓国の蛮行なんだから
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:45:54.04 ID:d6LA6pVS
米国が介入したくないならそれでもいいけど
そのかわり中国人にも肩入れしないでくれ
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:47:03.08 ID:jE0iGUhZ
鳩山みたいな人ですか?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:47:15.81 ID:cOHKkP22
それより、お前の国のイスラエルの方が大変だろ。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:47:29.00 ID:GDZ2pl8a
沖縄に基地置いている時点で無理だろ。
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:47:37.83 ID:6ATbl3Qd
ttp://www.peoplechina.com.cn/zhuanti/2012-09/21/content_485493.htm

国際法に基づく「先占」の対象となりうるのは無主の地のみだ。
一方、釣魚島およびその付属島嶼は「無主の地」などでは断じてなく、古来中国固有の領土である。
釣魚島は中国が最も早く発見し、文書に記載し、命名し、最も早く生産活動に従事した。これには歴史的証拠がある。

早くも明朝の時には中国はすでに釣魚島を台湾の付属島嶼として海防区域に組み入れていた。
遅くとも清代には、釣魚島はすでに台湾地方政府の行政管轄に組み込まれていた。
清朝が1871年に刊行した公式史書『重纂福建通志』は「台湾府葛瑪蘭庁」(現在の台湾省宜蘭県)に
「釣魚台」を明確に記載している。日本側が「発見」した時、
釣魚島がとっくに中国の版図に組み込まれていたことに何の疑いもない。

日本のいわゆる「先占」が実際には窃取であることは、日本側の政府文書が証左となる。
1885年から数年間、日本の沖縄県令は釣魚島を秘密裏に「実地調査」した後、
島に「国標」を建立するかどうかについて政府に繰り返し上書で指示を仰いでいる。
当時日本政府は釣魚島が中国に属することを内心よく分かっていたため、侵奪・占拠の考えは抱きつつも、
軽はずみな行動には敢えて出なかった。

特に清政府が総理海軍海軍事務衙門を設置し、台湾省を設置し、海防を大幅に強化した後は、
日本政府は一層及び腰になり、沖縄県に繰り返し命令を出して「現在は国標を建立しないよう」念を押した。
甲午戦争(日清戦争)末期になり、新政府の敗色が決定的になったのを見て、
「昔とは形勢が変わった」と判断し、「先占」を口実に釣魚島を不法侵奪・占拠したのである。
こうした火事場泥棒が実際には窃取であることは間違いない。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:52:47.88 ID:RcgBIG8n
>>1
アメリカ巻き込まずってさw
都合良すぎ
日中戦争に首突っ込んで、東アジアに問題残した責任は取ってもらわないと
よその国の問題に手を出すってそういうことだよな
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:53:23.39 ID:T4ETxwnA
【経済政策】日本の対中ODA3兆円を評価した中国人文筆家が批判されまくる (NEWSポストセブン)[12/10/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1349321334/
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:57:01.48 ID:4NVj9nun
でも日中がべったりになったらアメリカは嫌がるんでしょ?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 14:59:04.64 ID:VT490uH8
無理だろ
共産党大会が終われば開戦するんだし
安保あるから自衛隊が動けばアメリカは戦わなければならない
247野球嫌い:2012/10/04(木) 15:00:51.14 ID:PP+4y9Ph
地理的・地政学的・太平洋国家構想を除けば、日本薩長ほどカス国家は無い
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 15:07:25.63 ID:2kN/sZsQ
>>242
それだと万里の長城の外側を放棄せにゃならんね
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 15:07:31.82 ID:3xD/mJIk
それでいつ支那を解体するんですか?
今回は香港と上海だけで我慢するから早くしてくれよ
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 15:07:41.44 ID:lSXIoa+T
元々の因縁は田中角栄だよ
田中が日中国交回復を急いで米を出し抜きにしようとした
そこを当時の中国執行部毛沢東に突かれて日本は米国に世話になりながら米国を出し抜いて我が国(中国)と国交回復を急いでいる
このままなら戦争で若い命を犠牲にしてまで勝って得た中国の利権を日本に持っていかれるぞとキッシンジャーが脅された
それで田中角栄の失脚が決まった
でもそれから日本を信用出来ないと考える人脈が米国に生まれた
それを回復する為に旧田中派の徹底的なパージを行って出来たのが小泉内閣以後
ところがその旧田中派と社会党等が結集して財界の一部が日中関係を回復させたく作り上げたのが民主党政権
当然反米路線だった訳だよ
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 15:09:20.27 ID:+1n+msPw
ケ小平が棚上げ〜言った動画は確かに存在するけどさあ
合意があったかどうかはさだかじゃないよなあ
合意があったという元外交官はいるらしいけど
文書で交わしたのかねえ
交わしたとするなら文書はどこ?
252野球嫌い:2012/10/04(木) 15:11:20.12 ID:PP+4y9Ph
マッカーサーいわく、我々の防衛線はフィリピン諸島から始まり、
沖縄という要塞を含む琉球諸島に沿っている。(1949MAR2,NY TIMES)
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 15:18:05.86 ID:6ATbl3Qd
李承晩の韓国防衛線はそのまま李氏朝鮮王国の版図に重なるのであった(テマ島に関しては日本と両属)。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 15:20:42.15 ID:k90dcqRK
キッシンジャーが日本嫌いなのはいいとして
尖閣にアメリカが関わるなったら、シナにくれてやれってことじゃねーのか
そしたら当然台湾もだろ
そうなりゃ南シナ海はシナの内海になってASEAN総崩れだろ
太平洋の半分シナにくれてやって米中二極化でいいってのか?

255野球嫌い:2012/10/04(木) 15:22:02.88 ID:PP+4y9Ph
中国が尖閣占領を目論み行動に移しそれを継続すればするほど、その動き
を逆転させること、特に力によって逆転させることはより困難になる。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 15:31:38.66 ID:fypq+d6m
キッシンジャーは中国のロビイストだよ
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 15:32:50.95 ID:r+GqqDGj
>>253
対馬藩が銅を転売してくれなかったら、銅貨も発行できなかった李朝が何だって。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 15:35:31.19 ID:gQYchKcS
巻き込むな? おまえそれって
「アホのモンデール」と同じで安保適用外(にしたい)と言ってるようなもんだろ。
支那にどんなサイン送ってんだよ。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 15:39:42.85 ID:q1l/7prn
日本から統治権を奪って返還した立場って、既に渦中のどまんなかだろう
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 15:53:50.60 ID:aWTm/EXa
今このときに米軍が動かないんなら、日米安保の意味がねえな。
ブサヨじゃなくても米軍排斥運動しちゃうよ?

やはり日本軍がひつようかね
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 15:53:52.84 ID:cGWv6t52
>>1
だったら、日本に独自兵器開発の自由をくれよ
米国軍需産業の保護で手足を縛っておいて放置はないわ
せめて退役したモスボール機を大量に譲渡してくれ
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 15:57:06.26 ID:mj6DMvIN
キッシンジャーはコカコーラの役員として
中国市場復帰のために米中和解を取り持った
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 15:57:15.54 ID:ER8rMWpV
切実な願いは大概破られるものです
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:05:25.33 ID:CHaaXmy+
コウモリもいいとこだな
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:05:41.40 ID:qRWPd+d0
キッシンジャーが何を言おうが、アメリカ議会はこんな感じだからな、それが今の空母派遣につながっている

「中国は好戦的な暴漢のよう」尖閣危機、米国議会は日本より切迫感
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120920-00000534-san-int

南シナ海の領有権問題や尖閣の問題はアメリカにとっても憂慮すべき事態、他人事では済まされないということ
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:06:32.03 ID:nm+UbSQ8
オッパは棚上げスタイル
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:09:30.74 ID:eG6RM539
ぜひ、雨を巻き込んであげよう!

あいつが困るなら、なおさらそうしたい。

シナに利権をたっぷり持つ、湯田効に打撃を与えてやれ!
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:11:11.63 ID:GPuYLVUg
>>250

確かにそれはそうなんだが……。

なんちゅうか、日本が中国にいいように使われて、日米離間策にはまり、
かつ、実際に米に反日派が出来てしまったので、策にはまると分かっていても
対処せざるをえないという……。

ほんと、日本の政治って歴代無能だったよな……

次はキチガイ民主よりはマシだろうが、自民政権もどれだけ信頼できることやら。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:11:14.83 ID:enh00sc9
アメリカは本当に格好悪いなぁ
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:12:02.70 ID:eG6RM539
この湯田公と雨の国益は一致していない。

つまり、キシンジャーは愛顧国者ではない、売国奴ということw
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:12:32.71 ID:1aEaoSvj
いや、どんな方向に気を遣ってそう言ったのかわからないが、キッちゃんもた
だ言っただけよ。尖閣が中国のものになったらアメリカはいっそうめんどうな
ことになることを、誰よりも知ってるのがキッちゃんだからね。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:13:44.51 ID:enh00sc9
>>270
そんなこと今更言うなよ、米国はさんざんこいつで旨い汁吸ってきたじゃないか
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:16:56.83 ID:mBx4YLao
こいつまだ中国から金もらってんのかよ
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:18:36.75 ID:fjMxLvkb
爺さんだからな、流れにもう付いていけないんだよ。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:19:03.65 ID:Lqb3sQB/
共産党に媚びへつらうアメリカ合衆国wwwwwwwwww
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:21:00.52 ID:Bxr/0ERK
キッシンジャーって生きてたんだ
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:25:12.83 ID:wUvwFhr9
中国共産党はシャドルー。世界征服を企んでいる。アメリカも狙われてるのに何をのんきに考えてる。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:32:39.68 ID:79tQlseh
そりゃま、保険会社と一緒だわな。
保険金の支払がなければ、掛金丸儲けだもの。

279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:35:38.20 ID:+wCvhs86
在日米軍の娯楽費用まで日本政府に負担させておいて肝心な時にはそれかよ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:44:04.30 ID:adjY9S04
キッシンジャーって今やイトチューと同じシナ相手の政商だろ
アメ公の国益なんか考えちゃいないんだから
自分のカネ儲けのことばかりでアタマいっぱい
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:48:31.34 ID:/gtMHRlO
使えないハリボテ空母を尖閣に座礁させて
そのまま要塞基地にしそうだな
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:49:20.98 ID:6mngKn2l
>>268,250
田中失脚が日中国交交渉のせいだとか、
キッシンジャーが日中国交交渉で焦ったとか…。
あのさ、君たちはバカジャーノ?を通り越して明確にバカだから。
ちゃんと戦後史勉強し直せよ。
中学の社会レベルの知識だから。

そもそも、日中国交交渉はアメリカが米中首脳会談を日本の頭ごなしに行ったのがキッカケな。
ニクソンショック(金本位制の転換以外の意味でもつかう)って奴だけど。

極東の冷戦体制において、日本が孤立する構図に落とし込まれるのを焦った田中角栄が
アメリカの後追いする形で中国と国交回復したというのが実情。
なんでアメリカが焦るのか?の意味が分からない。
時系列がメチャクチャだがな。

まだ、中東石油利権による田中角栄失脚説のほうが納得がいくわ。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:49:35.43 ID:S+JIQhr7
眉中排日野郎
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:54:52.14 ID:MLOY6MpL
アメリカが守ってくれる(キリッ
とか言ってる奴は9条教と同類だよねw
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 16:57:48.03 ID:SjDUGmQL

中国が理性のあるうちに尖閣を返したほうが身のためだ。
賠償料金が高くなるだけでどうせいつかは取られる。
中華思想の前ではアメリカの安保など期待しても無駄だ。
中国に逆らっても日本に勝ち目はない、大人しく沖縄をよこせ
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 17:02:36.33 ID:bURDXe+S
当時大統領選が迫っていました、対立候補のニクソンは選挙を有利に
進めるために、パリ和平交渉を決裂させるように仕組みました。

その間2万人を超える米国人と数え切れないほどのベトナム、カンボ
ジア、ラオスの人々の命が失われました。
tp://kkmyo.blog70.fc2.com/blog-entry-448.html
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 17:03:36.98 ID:eG6RM539
>>188
あれは、やらせだ。
自作自演w
まさか、イスラム勢力がやったと思ってるのか?
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 17:04:41.52 ID:2AHiloex
■ニクソン米大統領とキッシンジャー補佐官は尖閣諸島に対する日本国の残存主権を確認していた■

1971年6月の沖縄返還協定調印直前、当時のニクソン米大統領とキッシンジャー大統領補佐官
(国家安全保障担当)が尖閣諸島を沖縄の一部とみなし日本の「残存主権」が及ぶことを確認してい
たことが、2日までに分かった。カリフォルニア州のニクソン大統領図書館がこの時のやりとりを記録した音
声資料を保存していた。

 「残存主権(潜在主権)」は、外国施政下にある地域に潜在的に有する主権を指す。オバマ政権は
現在、日中が争う尖閣問題では「主権問題に関与しない」との立場を取っている。

 音声資料によれば、ニクソン大統領とキッシンジャー補佐官らは同年6月7日午後、ホワイトハウスの
大統領執務室で約20分間、10日後に迫った沖縄返還協定の署名と当時の中華民国(台湾)が
日本への返還に反対していた尖閣諸島の地位について検討を行った。

 キッシンジャー補佐官はこの中で、45年に日本が台湾から撤退した際、尖閣諸島は「沖縄と共に残さ
れた。51年のサンフランシスコ講和条約で、沖縄の日本の残存主権はわれわれによって認められた。
その時にこれらの島々に関する大きな決断は成された」と主張した。
 
中華民国の反対をめぐっては、講和条約から71年に入るまで尖閣諸島に関する「特別な交渉は一切
行われていない。既に(中華民国から)手放され、自動的に沖縄に含まれた。これが(今日までの)歴史だ」
と指摘。ニクソン大統領も、沖縄返還交渉を「台無しにすることはできない」と応じ、同補佐官の意見を
支持していた。(2012/10/03-15:47)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012100300560
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 17:07:44.62 ID:b9zgEbWS
「キッシンジャーが甘やかせ続けたから、中国が増長した。
彼の親中政策が東アジアの状況を悪化させた原因」と言われ、
自分の功績が否定されるのが怖いんでしょw
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 17:10:51.79 ID:4NVj9nun
>>285
アメリカがそれでいいなら別にいいけどね
でも尖閣諸島問題は簡単な日中間の領土問題じゃない
日米安保は日米間のみの約束じゃない
ASEAN始め世界中の西側諸国はアメリカが信ずるに足る国かをここで見極めるんだよ
これでアメリカが日本を見捨てたなら世界中が中国につくだろう
中国が核心的利益と言うがアメリカにとってもそれは同じことなんだ
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 17:13:46.16 ID:H3uBXVmE
逆に言えば、キッシンジャーですらここまでしか中国に肩入れできないわけだ。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 17:15:26.48 ID:b9zgEbWS
>>290
   理
  料
 華

293消費税増税反対:2012/10/04(木) 17:15:33.94 ID:ccer4p7n
キッシンジャーは反日だしね

日本は自衛隊と海保を強化せよ
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 17:17:07.33 ID:H9MrBTTe
役に立たない番犬に餌を与える事は無い。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 17:18:57.43 ID:eG6RM539
>>282
それでも、雨は怒るんだ。
日本は、独立変数ではなくて従属変数だとして、自主的行動はさせない方針だから。
つまり、日本の最大の敵は雨さ、次がロス家とシナ。

296闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2012/10/04(木) 17:23:40.19 ID:Juu/cJV0
国策誤らせた張本人が何時まででかいツラしてるんだろうね>キッシンジャー
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 17:31:34.00 ID:XxaYOIc2
安保破棄して日本のNPT脱退を認めるのが巻き込まない条件だな
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 17:31:36.78 ID:0AlI9mWz
沖縄県の70%はアメリカ軍の基地だというのに
沖縄県の尖閣を守ることさえしたくないの?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 17:32:14.35 ID:ljXFD2Bi
>>293
反日親中のとてもわかりやすいオッサンだよな

「なんだ、まだ生きてたのか」という状態
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 17:33:35.67 ID:asdsSs4p
まだ金のにおいがしないのかな?
301分かるだろ:2012/10/04(木) 17:34:21.81 ID:EgGmK1+2
ただ単にアメリカは日本の軍拡を望んでるんだよ。
お前らわからんか?
アメリカは日本に自立してもらいたいってわけだ。
本心は中国を抑える切り札に日本がなるべきとアメリカは考えとる
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 17:34:48.35 ID:wNyxUoPH
こんなオワコンアカじじいの戯言聞く価値も無いよ
尖閣はアメリカの利益でもあるんだから
日本がシナに取り込まれたらアメリカはお終いだ
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 17:40:59.90 ID:ln8+FR2H
尖閣諸島は中国の国内問題になっている。
問題と言ってもいろいろだ、この場合は派閥争いである。
彼らは振り上げた握り拳をどうやって降ろして良いか悩んでいる。
強硬発言派の順番に会議室から降ろされて終幕するだろう。
但し国内経済は、外国資本が逃避して持ち堪えられない状態になる。
日本は態度を変えずに正当な発言を国際的に行うのみで良い。
但し警戒は怠らない。
戦争にはなるまい
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 17:51:35.90 ID:KCpzX9Q7
>>251
合意があったといってる外交官はチャイナスクールの連中でそ。
あいつらはみんなハニトラに引っかかった売国奴どもだ。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 17:53:37.76 ID:PKYYxW5x
じゃあ何のために思いやり予算出してんだよ
ふざけんな
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 17:59:13.40 ID:2WJrMg2O
こいつの言う通りだ。中国に対しては、日本だけで対処すればいい。なーに、中国全土を焦土にしろってん
じゃないんだ。尖閣を守るだけなら、日本の方が圧倒的に有利だろ。

アメリカが介入してみろ。今度はアメリカに地下資源を盗られることになる。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 18:05:23.33 ID:4NVj9nun
>>306
日本だけで勝ち取ってもアメリカが横車押してくるのはわかってる
それよりもっと深刻なのは結局日本だけが悪者にされること
日本だけで勝ち取った場合歴史的根拠を中国がまくし立てる嘘捏造のそのままと世界は信じる
絶対に日本以外の国にも一枚噛んでもらわんとな
第二次世界大戦も孤立させられて世界を相手に戦う羽目になった
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 18:06:06.75 ID:2+4yiUar
これがアメリカの本音
日中の結びつきより米中の結びつきのほうが既にかなり大きい。
アメリカは中国の機嫌をそこねてまでも日本の味方はしたくないのが現状。
それを馬鹿保守はアメ様が必ず守ってくれると永遠に妄想している。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 18:08:50.69 ID:PY3C34yK
キッシンジャー元米国務長官、「中国を攻撃するのは最悪の発言」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121004-00000033-scn-cn
米国の大統領選に向けた民主党、共和党の大統領候補による初のテレビ討論会を前に、
キッシンジャー元国務長官は3日、オバマ大統領と共和党のロムニー氏が遊説などで争って中国カードを切っていることを批判し、
「中国を攻撃する発言は最悪だ」と述べた。中国国際放送局が報じた。

反日っつーよりも、シナの犬だなw
サーチナソースだが、シナにはかなり信頼されてるようだ。
キッシンジャーをググると、シナの代弁者のようなニュースばっかりだわw
てか、キッシンジャーって過去の人で今はなんの権限もねえ一般人だろ?
日本で言ったら眉毛犬が政治発言するくらいちゃんちゃらおかしい。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 18:13:43.60 ID:C7SUibrQ
中国は気違いだから
米軍が威嚇に出てもひきそうになく
本気の戦争になったらヤバイって思ってるんだよ
核競争時のソ連と平気でもめる国なんて
気違い以外いないって
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 18:15:39.77 ID:eDD3Er/W
これはアメリカの罠だな。こういう政権に関係ない奴に発言させて、中国に
アメリカは尖閣に関わりたくないという印象を与える。
で、のこのこ尖閣に軍事侵攻してきたところを叩く。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 18:29:15.81 ID:4NVj9nun
>>308
米中の利害は一致しない
国防と太平洋での権益は言うまでもなし
経済面でもアメリカは敵視しつつある
日米同盟を嫌う中国が日本よりアメリカとの関係が深いなんて妄言もいいところ
アメリカは日本だけはどの国にも渡さないよ
このスレにも日米離間に励む中国の工作員がかなり居そうだね
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 19:10:03.76 ID:5WGXtmXp
キッシンジャーw
親中反日で有名な人だなww
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 19:11:27.76 ID:e30Xk10M
【尖閣国有化】「日本の残存主権はわれわれによって認められた」…尖閣は日本の領土と認めた資料が米で見つかる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1349338292/

1 : ◆ERINGI.ZLg @パリダカ筆頭固定φ ★:2012/10/04(木) 17:11:32.40 ID:???
尖閣諸島の領有権問題で、アメリカが1971年6月の沖縄返還協定調印直前に尖閣諸島を沖縄の一部だ
と認めた資料が見つかった、と2012年10月3日に時事通信が報じた。

記事によれば見つかったのは、当時のニクソン米大統領とキッシンジャー大統領補佐官の20分に渡
る音声資料で、カリフォルニア州のニクソン大統領図書館が保存していた。

音声資料は1971年6月7日午後に10日後に迫った沖縄返還協定の検討で、45年に日本が台湾から撤退
した際に尖閣諸島は沖縄と共に残された島であり、51年のサンフランシスコ講和条約によって「日
本の残存主権はわれわれによって認められた」と語っていると時事通信は書いている。

ソース
http://n.m.livedoor.com/f/c/7014712
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 19:26:16.55 ID:p3uf6d0B
尖閣諸島は日本の領土です。

明の上奏文に「尖閣は琉球」と明記 中国主張の根拠崩れる  産経
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120717/plc12071708420009-n1.htm
「尖閣諸島が中国領でない5つの理由」
http://www.youtube.com/watch?v=05x4iciT_z8
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 19:38:36.65 ID:qAxg0Ayu
別に日本は米国を巻き込もうとしてないよ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/10/04(木) 19:40:14.94 ID:6K4BkbX5
登小平のいtttanaageronha 
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 20:02:41.33 ID:NPeixCfn
キッシンジャーはユダヤ人。日本で言うと特ア人と同じ立場だ。
日本で妙に過大評価されている点もそっくりだな。

あと、最近の「白熱教室」のナントカ教授。
あんな授業、日本の学級会と同じじゃないか。幼稚でくだらないことはなはだしい。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 20:08:42.49 ID:V4/JQcjb
アメ無視して日本だけで軍拡していくべき
安保が役に立たないとわかった今アメにタダ飯食わせなくていい
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 20:12:20.91 ID:HYXa/8Bo
キッシンジャーの親中反日の姿勢は米国の首を絞める
なぜなら米国の秩序に挑戦し破壊しようという願望をもち軍備増強を続けているのが中国だからだ

キッシンジャーの外交政策では、
米国は指を加えて中国に地域覇権を譲り渡す日を待つべきだということを意味する
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 20:32:21.61 ID:wlSP6ZvW
こいつは昔から中国寄りの反日主義者だから、今のアメリカのスタンスとは違ってるよ。
中国からかなり金をもらってるはず。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 20:41:17.24 ID:ssMeopwJ
まあそこは隠そうともしないよね
そういう人
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 21:11:29.22 ID:i/VXH7dx
この一件、アメリカだって関ってるんだからもう一蓮托生だよ
沖縄にでかい基地置いた国が何処だったか考えてみろ
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 21:59:22.53 ID:bURDXe+S
ユダヤモウロク爺シネヨ
 アメリカに寄生して911自作自演のおわりのない戦争。
カダフィ殺したり、戦争屋の金貸しの手先。
 ジャンク金融商品やヘッジファンドで荒稼ぎして国家経済を不安定にさせやがって
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 22:47:03.55 ID:gTOt6MO2
すでに日本や米国どうこう出来る範囲を超えてるよ。
中国が敵対する気満々で戦争戦争言ってるから。
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 23:01:36.98 ID:soglEuO9
願いってことは
キッシンジャーの予測ではアメリカも巻き込まれるのか
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 23:05:03.03 ID:Udi5odVE
キッシンジャーは老醜をさらしてるね
過去の栄光を回想しながら生きてるんだね
一番恐れるのは中国に嫌われることか・・・
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 23:10:28.45 ID:ghruZkHt
田舎でBBQでもやってろよ老害
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/04(木) 23:39:32.14 ID:375cmVur
てめーらアメリカが、わざと日中間に争いが起きるように設定しておいて何を言っているんだか。
日本は絶対に沖縄にオスプレイ配備を認めるべきではないなw
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 02:04:22.20 ID:A9WTsC7k
>記事によれば見つかったのは、当時のニクソン米大統領とキッシンジャー大統領補佐官の20分に渡
>る音声資料で、カリフォルニア州のニクソン大統領図書館が保存していた。

これキッシンジャーが 「尖閣は日本に主権がある」と報告してるんだよな
なのに、この老豚が嘘ばかり付きまくってるから こじれてる

アメリカが尖閣返還のとき 「中華民国とはよく話し合って解決しろ、国際司法裁判所に持っていくな」
って言ってるので不思議だと思ってたんだけど

つまりキシ豚が2枚舌使ってたから、裁判で呼び出されると困るんだろ
もしかしたら毛沢東に3枚舌使ってたかも
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 02:19:13.82 ID:wAXUTN3I
確かキッシンジャーは金の問題と歴史的に親中で反日だったはず
今回の中国の行為が明らかに中国に非があるので2国間で解決してくれたほうが有難い
そういう意見になるのは当然だな
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 02:28:39.16 ID:nIbul/BY

時が立つににつれ、価値が薄れるキッシンジャー!

334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 02:45:56.49 ID:ldJnaXYx
CIAが暗躍してるくせになにいってんだこいつ
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 03:15:59.24 ID:8qfKmfRn
>尖閣は米国巻き込まず日中だけの問題に キッシンジャー氏「最も切実な願い」

キッシンジャー残念!
条約等の約束事というのは「守らせるもの」であり「利用するもの」だから。
事がアメリカの太平洋支配の危機まで行ってしまう問題になっている時点で
「日本だけに因果を含めて、ここは…」は、もうできませんからっ。
太平洋を中国と東西2分割したくないのならしっかり尖閣防衛のために血を流してもらおう。
336在LA:2012/10/05(金) 03:19:49.98 ID:DxucEFNd
しかし当板も変わったよな。前はキッシンジャースレが立ったら最初から最後まで
陰謀論でびっしり埋め尽くされていたものだが。w 昨日ハフポストでも大統領選挙
に関して両候補が中国を叩いている事をキ氏が嘆いている記事が載ったが(イカリン)コメ欄が
極端でワラタ。普通この手の政治ものは賛否に比率があって極端でも8:2とかだがもう100%近く
同氏への非難だ。非難の最多は親中でもカンボジアでもベトナムでも無く中南米諸国で展開された
コンドル作戦についてだ。キ氏は当板では共産主義親派とされるが中南米系の間では反共軍国主義者とされる。
それは氏の信条が朝鮮人のそれと同じ均衡外交(バランサー)だから。

ttp://www.huffingtonpost.com/2012/10/03/henry-kissinger-2012-election_n_1937157.html
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 05:16:57.43 ID:Gd4wRduy
尖閣は実質的に米国の信託統治領。日本の主権の範囲内だが、管理は米国。

Senkaku Islands 尖閣諸島
transfer of administration from the United States to Japan in 1971.…used by the U.S. military as a practice aircraft bombing range.
1971年の米国から日本への主権移転。…射撃場として、米軍によって使われます。
http://en.wikipedia.org/wiki/Senkaku_Islands
338在LA:2012/10/05(金) 05:23:46.90 ID:DxucEFNd
>>337
w。自分ならもっと巧妙に寄せる自信有り。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 05:33:42.59 ID:kUO0O3/w
大日本帝国を滅ぼしたアメリカが責任取るのは当然、日本が軍事国家になってもいいのか?
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 05:42:31.50 ID:AlMgf2Wz
逃げようったって、そうはいかん
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 05:45:09.36 ID:edyIWS92
なに言ってんだか
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 05:57:47.75 ID:B7cpnk4v
ニクソンの「チャイナ・イニシアティヴ」
ttp://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/18018/2/hogaku0080300530.pdf

まず、キッシンジャーは米国外交が突然シフトすることには反対だった。
「たとえ弱く、内向きの中国であっても、その図体の大きさは近隣の小国に潜
在的脅威となる」、米国にとっての問題は「比較的対外侵略性の少ない、孤立主
義を維持する中国を変えようとするつもりなのか」ということである。「米国は
中国が世界的強国として国際政治裡に立ち現れ、ソ連と同じように米国と競争す
ることを本当に望むのか」[なぜ、中国を国際社会に引き込むことが必然的にわ
れらの利益になるのか]と。

以下、すべてニクソンがキッシンジャーへ申し付けた事柄である。
○ 〔向うで〕キッシンジャーが日本のこれから進む方向性が〔中国にとって
は〕脅威となるかもしれないことを強調すること─これは重要だ。
○ 米国が日本から撤兵した場合の日本に対しては、アジア諸国が不安に感じ
ることを中国は認識すべきである。
○ 日本人が軍事力を再建する気になれば、明らかに、短期間にそうする能力、
リソース、ノウハウをもっている。
○ 米国が日本から全面撤退すること、またはアジアで米軍の配置の仕方を誤
ると日本の戦闘性が復活し、すべての国にかなりの危険を与えることになる。
ttp://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/18018/2/hogaku0080300530.pdf#page=18

日本の事柄に関しては、.キッシンジャーが周に調子を合せている、.ニクソ
ンからの事前の指示に従い、安保条約擁護のために(ないしは米軍の日本駐留を
正当化するために)、必要以上に、中国側に日本に対しての恐怖心を煽る、の2
つのことが考えられる。しかし、キッシンジャーの“日本嫌い” は知る人ぞ知る
であり、ユダヤ難民のかれが、ナチス・ドイツと軍事同盟を結び、アジアに侵略
した日本に対しては、キッシンジャー自身、不信感が強く、それが周との会話の
なかに滲出している、とみるのは筆者のこの思い過ごしであろうか。
フランスの女性ジャーナリストに1969 年または1970 年に語ったとされるキッ
シンジャーの言葉はやはり筆者のこの疑念を深めるものである。「日本人はあと
10 年くらいのうちにきわめて国家主義的になる可能性がある。わたしは日本人
を潜在的に、ドイツ人よりもはるかに恐ろしいと信じている。今日のドイツにつ
いての唯一の危険は、彼らの不安感であろう。しかし、日本人は自己中心にもの
を考える。」54)
ttp://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/18018/2/hogaku0080300530.pdf#page=22


【国際】中国、キッシンジャー元米国務長官を使って米政府にロビー工作―米紙
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288700063/



『中国スパイ秘録』 デイヴィッド・ワイズ著
http://www.yomiuri.co.jp/book/review/20120409-OYT8T00348.htm
 カトリーナ・レオン(コード名パーラーメイド)はFBI捜査官の操る二重スパイのはずだったが、実は中国の送った
二重スパイ。捜査官と懇ろになり、シャワーの隙に機密書類を盗み見るなど、20年近くも諜報活動を続けた。
江沢民ら中国首脳とも自由に会える大物で、米政界への献金用に豊富な資金を握り、2003年ついに逮捕されている。
 副大統領を辞めたニクソンが1960年代に訪れた香港で、親しくなったのがマリアンナ・リウ。実は中国の諜報員
だった。リウを通して情報が流れ、ニクソン大統領の訪中前に、訪問の目的などアメリカの手の内は中国に筒抜け
だったという。

中国スパイ秘録: 米中情報戦の真実 [単行本]
デイヴィッド・ワイズ (著), 石川京子 (翻訳), 早川麻百合 (翻訳)
出版社: 原書房 (2012/2/23)
http://www.amazon.co.jp/dp/4562047801
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 06:06:01.24 ID:H2Tj/ki/
つまり、
日米同盟は機能しません
と世界に向けて発信してくれやがった訳だ、このクズジジイは
344桃太郎:2012/10/05(金) 06:21:53.53 ID:AEwqMlOt
[尖閣は米国巻き込まず日中だけの問題]

日本国民を裏切ると、横田基地など、全国各地に134ヵ所の米軍基地(1010平方キロメートル)と
米軍への「思いやり予算」(年間約1900億円)米国が失う事に成るぞ?。


345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 07:03:14.24 ID:g2wIusYx
【尖閣問題】尖閣帰属、日本の主張に説得力=米CIAの71年報告[09/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348376943/
 【ワシントン時事】米中央情報局(CIA)が1971年、沖縄県・尖閣諸島(中国名・釣魚島)について、固有の
領土だとする日本の立場は、日本だけでなく中国や中華民国(台湾)で公刊されている地図の表記によって
も強く裏付けられているとする報告書をまとめていたことが22日、分かった。報告書は「日本の主張には説
得力があり、(尖閣の)所有権の根拠を示す責任は中国側にあるとみられる」と結んでいる。

 一方、78年4月の国家安全保障会議(NSC)によるブレジンスキー大統領補佐官(国家安全保障担当)
宛て覚書は、「日本を傷つける行動を取らないと同時に、争いの種になる恐れのある日中間の領土問題へ
の関わりを避け続けることがわが国の利益になる」と強調。尖閣は日本の施政権下にあると認める一方で、
帰属に関し特定の立場を取らないとするあいまいな政策を、米政府が70年代から一貫して採用している
ことを示した。


【尖閣問題】米「尖閣は日本に施政権」 沖縄返還直前決断…安保適用の論拠[09/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348840484/
【尖閣問題】「紅衛兵向け中国地図でも尖閣は日本」 返還時、米CIAが報告書[09/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1348842004/

【尖閣問題】「紅衛兵向け中国地図でも尖閣は日本」 返還時、米CIAが報告書★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348877460/


【米国】「尖閣、日本に残存主権」 歴史的経緯踏まえ判断 1971年6月の沖縄返還協定前[12/10/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1349247405/
【尖閣問題】米「尖閣、日本に残存主権」=歴史的経緯踏まえ判断−71年6月の沖縄返還協定前[10/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1349257938/
 【ワシントン時事】1971年6月の沖縄返還協定調印直前、当時のニクソン米大統領とキッシンジャー大統領
補佐官(国家安全保障担当)が尖閣諸島を沖縄の一部とみなし日本の「残存主権」が及ぶことを確認していた
ことが、2日までに分かった。カリフォルニア州のニクソン大統領図書館がこの時のやりとりを記録した音声資料を
保存していた。

 「残存主権(潜在主権)」は、外国施政下にある地域に潜在的に有する主権を指す。オバマ政権は現在、
日中が争う尖閣問題では「主権問題に関与しない」との立場を取っている。

 音声資料によれば、ニクソン大統領とキッシンジャー補佐官らは同年6月7日午後、ホワイトハウスの大統領
執務室で約20分間、10日後に迫った沖縄返還協定の署名と当時の中華民国(台湾)が日本への返還に
反対していた尖閣諸島の地位について検討を行った。

 キッシンジャー補佐官はこの中で、45年に日本が台湾から撤退した際、尖閣諸島は「沖縄と共に残された。
51年のサンフランシスコ講和条約で、沖縄の日本の残存主権はわれわれによって認められた。その時にこれらの
島々に関する大きな決断は成された」と主張した。

 中華民国の反対をめぐっては、講和条約から71年に入るまで尖閣諸島に関する「特別な交渉は一切行われ
ていない。既に(中華民国から)手放され、自動的に沖縄に含まれた。これが(今日までの)歴史だ」と指摘。
ニクソン大統領も、沖縄返還交渉を「台無しにすることはできない」と応じ、同補佐官の意見を支持していた。
(2012/10/03-15:47)
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 07:07:29.77 ID:dWG8D98a
このじいちゃんの意見なんか聞いても無駄ということね。
狡猾で邪悪な日本&善良で弱い中国ってフィルターかかっちゃってるし
今の世界情勢をわかっているかも怪しい
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 07:34:16.29 ID:8tD88IKe
既に引退した老人
アメリカの政府の意見ではない
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 09:02:15.22 ID:Igj8KxT9
>>346
キッシンジャーの正体は「中国のロビイスト」ですから
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 09:42:24.08 ID:1NZdMP+t
>>1
引退してまでも反日をしているという事は
支那から金でも貰っているのかw
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 09:47:47.57 ID:pwLu8G98
今までさんざん日本を関係ない戦争に巻き込んできたくせに。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 09:49:15.34 ID:ijKOW3NF
>>342
キッシンジャー自身の回顧録ならいざしらず
この記事って信憑性あるのか?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 12:26:18.03 ID:Mp5ML7lT
キッシンジャーてまだ生きてたんだ。

もう100歳近いんじゃないの?
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 12:28:53.13 ID:QTIlphXb
ユダヤの反日クソ爺は支那畜生の犬でもある
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 12:30:32.66 ID:jl1XhkvR
現在の世界情勢も、その中に置かれた自国の立場も理解できないような老いぼれは黙ってろ。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 12:31:35.67 ID:jpeejIeM
で、キッシンジャーという昔のじいちゃんが何か言ったところで意味あるの?
アメリカ政府はすでに立場表明してるけど。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 12:34:46.14 ID:UhB157sB
>>355
使える若手の親中派がいないのかな?
日本でも、野中とか真紀子とか、もう終わった人担ぎ出してるからな。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 13:26:02.17 ID:TjCrsxgO
親中派はどこの国にもいるが中国に媚売って中国の顔色窺うだけで
中国に少しも言うことは聞かせられない
日本に限らずアメリカだろうが国連だろうが言うことを聞かない国が中国
ただ中国自身は外国に圧力掛けまくって言うこと聞かせるけどな
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 15:32:31.97 ID:pZrSnYQX
日本政府の弱腰外交は知ってる人だろう?
アメリカ経済のためにも中国側をなだめるために日本が折れろって言いたいんだけど
喉まで出かかってるっぽいけどさすがに言ったらアウトってこともわかっててじれったいだろうなって人。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 15:40:10.62 ID:UhB157sB
>>358
いや、この人は昔から反日で中国寄り。
日本のメディアはこの人が大好きだった。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 16:49:29.71 ID:F6zLuteJ
日本は鏡国だからね(^o^)/
この爺ちゃんは日本を通して自分の姿を見てるのかも
そりゃあ怖いわ
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 16:52:14.14 ID:my0z+pzO
合意があったとして、それを先に破ったのも中国だろ
なんにしろ、全く正当性がない。
合意の有無なんて日本にとってはどっちでもいい
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 17:03:09.89 ID:RbEI65vb
>>49
こいつは日本以外ではイカレ媚中男としてだけ有名な人。
彼の言い分に論理とか統合性を求めても無駄。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 17:13:45.68 ID:RbEI65vb
>>359
反日のアメリカ要人ってだけでも生唾ごっくんなのに
媚中ときたら日本のマスコミ関係者なら名前だけで射精しちゃう。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 18:53:57.39 ID:Bs6nRPbg
キッシンジャーは別に親中じゃないが
以下の2点で日本を軽蔑してた
(ユダヤ教やキリスト教のような宗教をもたない野蛮人)
(普遍的な世界観がない、文明観がない、あるのは部族エゴだけ)
「中国人は世界を持っているが、日本人はただの原始部族」、ってのは周恩来に直接言ってる

尖閣を日本に返したが、そのあとで中共をけしかけて日本に嫌がらせしてやれという
自作自演をしようとしていた


365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 19:04:30.57 ID:Bs6nRPbg
米国務省の公式資料館にこんなのがある
http://history.state.gov/historicaldocuments/frus1969-76ve12/d327
Foreign Relations of the United States, 19691976
Volume E12, Documents on East and Southeast Asia, 1973?1976, Document 327

SECRETARY KISSINGER: Can we steer them towards the Senkaku Island?
MR. HUMMEL: Beg pardon, sir?
SECRETARY KISSINGER: Can we steer them to the Senkaku Island?
MR. HUMMEL: Steer whom?
SECRETARY KISSINGER: The PRC.
MR. HUMMEL: Are you sure we want to do that, sir?
SECRETARY KISSINGER: It would teach religion to the Japanese.
MR. HUMMEL: I realize we have to teach religion to the Japanese, but is it worth that price?
SECRETARY KISSINGER: No, no.

327. Minutes of the Secretary of State’s Staff Meeting, Washington, January 31, 1974, 3:08 p.m
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 19:08:56.16 ID:Bs6nRPbg
こんな感じか、ジョークだけど、対日観がわかる。

キッシンジャー: われわれが導いて彼らを尖閣に向かわせることはできるだろうか?
ハンメル:失礼、何です?
キッシンジャー:尖閣に彼らを向かわせられないかな?
ハンメル:誰を向かわせる、というのですか?
キッシンジャー:中華人民共和国を、だよ。
ハンメル:マジか。
キッシンジャー:そうすれば日本人に宗教を教えてやることができるだろう。
ハンメル: 日本人に宗教を教え込まなければいけないのは、わかってます。
しかし、そうまでする価値ってありますか?
キッシンジャー:いやいや。

367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 21:26:38.41 ID:+mpVHQEl
キッシンジャーは親中なのはもうとっくにわかりきっている
田中真紀子が角栄の娘ゆえに中国から国賓待遇されて親中なのもとっくにな
伝統的にアメリカはチャイナドリームもってるやつらが多数居るのも
古くからの常識、国家体質も似たところがあるしね 拝金強欲でな
ここしばらくの報道見るにロムニーも親中べったりな雰囲気だ
というか反日を隠そうとしない
よってオバマのうちにやっておかないと色々やばくなるぞ
もしくは中米の利害対立、アメリカ人犠牲者が出る、どれかが
おきなければ日本にとってジリ貧になりうる
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/05(金) 21:42:30.93 ID:M9VKfjS2
ウーマン・リブにアシュケナージ系エセユダ公寄生虫のロックフェラーが資金を出した理由 1分40秒〜tp://www.youtube.com/watch?v=f0PDhMZf6Yc

 ひとつは、人口の半分に課税できなかった。
 ふたつ目は、(母親が仕事に行くので)今や子供たちは早くから学校に通う。
  家族から引き離して子供たちの考え方を好きなようにできる。
    州が、州の職員(教師)が子供たちの家族になる。それらがウーマン・リヴの主要な目的だった。』
インタビュアー「女性に課税することと、家族を壊すことを目標として言明しつつ、
      CIAが“Ms。”誌に資金を出したんです。」
家族がこのようにすっかり崩壊させられ、総人口で見ても私生児の割合は50%以上です。」
  (アーロン・ルッソ監督インタビュー)

 ユダヤは基本的に根性ネジ曲がっている。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 02:33:37.76 ID:IezIcPWW
尖閣問題を解決する為に、日本は憲法改正して核武装します。
ってしてもOKってお墨付き出たと認識します。
370在LA:2012/10/06(土) 04:09:50.19 ID:eH3OAesk
うーん。24時間前に撒き餌してみて寄って来たのがこれだけか。
以前に比べやはり魚影が薄い。当板も水質改善が進んだので住み辛くなってしまったのかな?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 09:17:18.02 ID:Sv7+JXIK
>>357
どこの国の人間も、媚を売ってくる奴より、媚など売らない奴を信用する。
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 09:21:57.98 ID:7RVmZ5PT
海洋国家
<領海+EEZ(排他的経済水域)の広さ>

01.アメリカ合衆国 1135万平方km
02.フランス 1104万平方km
03.オーストラリア 1065万平方km
04.ロシア 757万平方km
05.カナダ 560万平方km
06.日本 448万平方km  ← ← ← ←
07.ニュージーランド 408万平方km
08.イギリス 397万平方km
09.ブラジル 366万平方km
10.チリ 202万平方km
11.ポルトガル173万平方km
12.インド 164万平方km
13.アルゼンチン 116万平方km
14.マダガスカル 123万平方
15.中国 88万平方km
[Wikipediaより]

373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 09:43:48.47 ID:jejcyfrH
アメリカの政府内には親中派と親日派の
2つの系譜があるという記事を読んだことがある
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 09:56:57.17 ID:HFJ0a+CX
そもそもこいつのおかげで
日本はずっと苦しめられてるわけだが
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/06(土) 11:51:18.50 ID:jw2JJSGM
キッシンジャーの今の願いは死後の名声。中国からの永遠の賞賛。
いま中国に逆らったら、汚名を残し記録を抹消されるかもしれない。
そんなのが冷静な提言などするわけない。
こいつ死んだほうが日米双方メリット多いよ。
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 02:48:11.36 ID:l2AZn2PZ
>>372
ネトウヨはこういうの大好きだよな。
377在LA:2012/10/07(日) 04:14:39.01 ID:CSCLuKql
最近豪閣僚の嘘発言掲載したり米国でも電波新聞として認知されて来た中国日報だが
最近の記事でもキッシンジャーをトップ記事に持って来た。(China daily Fri-Sun,Oct5-7 2012
www.cninadailyusa.com)キ氏の発言内容はスレで既出だが新たな人士の発言として元大使(Stapleton Roy)を
持って来た。尖閣云々については新味は無いが他に米国軍拡に触れて国民を納得させられる
ものでは無いと断言したりしている。最近ウヨラジオ聞いてたら論客の一人(Brian Sussman)が外交問題に触れ
国務省について「国務省?あそこはリベラルの反吐(Liberal puke)だ!」と言い切った。
ま具体的な理由もいろいろ有るが組織的にピースコープ上がりとか実業経験の浅い大学の博士出身とかが
幅をきかせておりどうしてもお花畑に成り易いとの事で最近は現実的な政権との確執すら見られる。
年寄りばかりで中国も人材の払底感がミエミエ。w
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 04:33:30.34 ID:/8gowKZR
余録:米大統領選では「中国問題」が…
http://mainichi.jp/opinion/news/20121007k0000m070108000c.html
ところが、テレビ討論の場では、オバマ氏は「中国」と言わなかった。これがロムニー氏に
軍配(ぐんばい)があがった要因のひとつかもしれない。最近、キッシンジャー元国務長官が
「両候補とも中国に不公正のレッテルを貼るべきではない」と発言した。それと関係があると見る
指摘もある▲元国務長官は、大統領選キャンペーンで米国の対中感情が悪化していることに
警鐘(けいしょう)を鳴らした。「米中間の小さな対立を利用して、相手をたたきのめそうとしては
いけない。どちらが大統領になろうとも、米中両国は協力していかなければならない」
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 04:54:04.35 ID:tQvQSfJI
いいんじゃねえかキッシンジャー君。
結果在日米軍撤退の流れになっても仕方ないとアメリカが決断出来れば
君の意見は正しい。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 05:19:43.27 ID:h34pCiQd
このじいちゃんの米中協調押しってアメリカの二枚舌外交推奨なんだろうな
でなけりゃアメリカ殺る気満々で日々軍備拡張に励み
アメリカの太平洋での権益も脅かそうとする中国を敵視
してはいけないなんて主張が出てくるわけがない
正気の沙汰じゃないわ
敵視してはいけない理由を詳しく述べてほしい
まさか日本が嫌いだからとか言わないよね?
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 06:13:17.18 ID:lHp5iIZ7
>>375
> 中国からの永遠の賞賛。

中国共産党は永遠に続くのか?
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 06:59:38.05 ID:ERwjs9sA
>>381
ぶっちゃけ共産党はトウ小平以降人民解放軍を全くコントロールできてません。
軍は毛沢東時代の「先軍政治」に中国を戻せと主張しますが、これはさすがに
軍に近いはずの習近平にすら拒絶されました。その結果軍の一部は薄キ来と組んで
クーデターを計画しましたが薄キ来が逮捕されて頓挫しました。しかしそういう
罪状があるのに共産党は未だに軍を糾弾しようとしません。むしろ軍に媚びている
状況にすらなっています。
この辺り考えると軍がクーデターを起こしたら中共政権はその時点で終了でしょうね・・・
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 07:31:11.79 ID:UdutFPlY
何か前にTVで見たけどアメリカの議員達の多くが日本との関係より
中国との関係を重んじてるって聞いて日米安保大丈夫か?
って思ったのを思い出した・・・・。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 07:40:46.26 ID:kM6yRlGH
キッシンジャー(ユダヤ人)やNYタイムスのニコラス・クリストフ記者(ユダヤ人)など
中国共産党の犬たちが動き始めました
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 07:42:03.98 ID:n3GdXLn8
>>380
この人はナチの弾圧が始まる直前にドイツから米国に一族で脱出できた”勝ち組ユダヤ”だから、
そのせいで割と早い時期に精神を病んでるように見える。リベラル親中に傾斜したまま判断力が動かない。
なんでここまで日本を憎悪するのかは知らんけど。
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 07:45:23.39 ID:5ydscRcK
>>385
どういうわけか米国のユダヤ系は、メディアも含め反日感情むき出しなんだよな。ナチスみたいに
日本がユダヤ人弾圧したわけでもないんだが(むしろ杉原千畝氏のように助けた実績もある)。
日本が連中に稼がせてやらないからか?
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 07:45:36.49 ID:/J+kc49B
NHK-BSでやってたキッシンジャーのドキュメンタリー(たしか制作はドイツのテレビ局)で、
当時の部下が
「彼(キッシンジャー)の事を好きだった部下は一人もいなかったでしょう」と証言してた。
キッシンジャーの事を嫌っているのが日本人だけではないと知って、安心したわw
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 07:45:39.95 ID:lCBfS+pn
北方領土も竹島も尖閣も結局日本が日米同盟から逃れられなくするために
アメリカが仕組んだように見えなくもない
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 07:45:58.53 ID:tQvQSfJI
>>385
まあ勝ち組ユダヤ人なら日本を憎悪する理由はあるなあ。
ホロコーストなんて本当にあったの?とか平気で言えるのは
日本だけ。
ユダヤ人の被害者詐欺の結果イスラエルは今、周辺を差別してる
最悪のクズ国家だよね?とか言われるのも事実だけに辛かろうし。
何よりユダ公には都合が悪いし。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 07:51:35.75 ID:SqEslab6
米軍の存在意義ってなんだろう?
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 08:04:40.04 ID:qmGIxgIO
>>229
野中が言った「今の若い人は対等だと思ってものを言ってる」ってのがこいつらの共通の考えなんだろうな
392ss:2012/10/07(日) 08:13:16.01 ID:VT9Uu7bK
乞食国家中国へのODAを即刻削減せよ!!
浮いたお金で、全世界の新聞&TVに乞食中国の嘘を糾弾せよ!!
海保の経費もODA削減から捻出せよ!!
尖閣問題(領土問題は存在しない)&暴動で掛かった経費は
全て乞食中国ODAから出せ!!
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 08:13:54.08 ID:n3GdXLn8
>>386
キッシンジャー氏に聞きたいのは、国内外でシオニスト主義者を妨害した英国の
チャーチルは憎くなくて、当時主要国の中で一番ユダヤを公平に扱った日本をここまで
呪う理由はなんですかってことですねw

394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 08:33:10.16 ID:H7IUlH9B
脳内ソ連邦でもないと世界のバランスとしておかしい。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 08:47:55.38 ID:H8ePtpIf
巻き込まれたくはないけど、争いは続けてくれよというのが本音。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 08:48:26.86 ID:7fQqTFs0
アメリカが現在ホロコースト記念館建ててるが
当のユダヤ人からは「白々しい」としか言えないよw
「エビアン会議」「スミス法」「ラッセル法」で
調べると戦中どんなにユダヤ人に冷たかったか分るよw
だからそれを隠すためナチに全部責任を被せたのだろうねw

因みにイスラエルは杉原千畝やドイツ収容所からユダヤ人を救った
日系米軍を感謝し「正義の中の人賞」を受賞している

397肉食うさぎ:2012/10/07(日) 09:12:54.73 ID:u4H4mTdS
(反米)売国戦隊キッシンジャー
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 10:04:27.17 ID:ERwjs9sA
>>385
アメリカに限らず欧米のインテリ層にとっては日本がキリスト教国でもなく白人でもないのに
世界の歴史を変えてしまったこと自体が嫌で嫌で仕方がないんですよ。
それも一回戦争で叩き潰したのにすぐ復興して経済大国になったのを見て
怖くて仕方ないんです。
もっとも欧米の一般層はそこまで考えてないので東日本大震災の報道などを見て
日本人のモラルの高さに感心したり、日本の漫画やアニメ、ゲームなどで
日本に対する親近感はそれなりにあります。
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 10:11:47.27 ID:5ydscRcK
>>398
キリスト教国てところがミソなのかな、スティーブ・ジョブス(シリア系)、カルロス・ゴーン(レバノン系)
と厳密には非白人系でも、排斥されていないところ見ると。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 10:32:36.52 ID:7kkn7TLj
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00006503.jpg
すげえBBA好きなおまいらへ(´・ω・`)
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 10:43:34.10 ID:Jvndfdm0
これって同盟国全てにアメリカに対して疑心暗鬼を抱かせる危険な発言だよね
経済学的にも地政学的にも重要な位置にある日本でさえ見捨てたとなれば
自分の国を守ってくれる可能性なんてゼロに近くなるわけだし
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/07(日) 13:44:26.63 ID:dAJ2zqYZ
世界中のあらゆる資源を自分らのものにするまで満足出来ねえんだろ?
ジョセフ・ナイもズビグニュー・ブレジンスキーも
ヘンリー・キッシンジャーもみ〜んな死ね。
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 00:50:28.49 ID:SyMw1lju
沖縄の眼と鼻の先で同盟国が戦っているのを静観しようってか?
別にいいけど、そんなことしたらアメリカの国際的信用は低下するだろうし、
もう世界の警察を名乗れなくなるぞ。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 01:14:59.82 ID:fB2DeXYx
>>398
ネトウヨが好んでよく口にする話だな。
特に根拠はないんだけどね。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 01:31:24.63 ID:WCjBQ/+w
>>403
台湾も見捨てるって明言したよね…
中東やら中央アジアやらと違って一発逆転アメリカ様々になれるのに台無し。
尖閣とられたら、中国の寝言「アメリカと太平洋半分こ」が現実味を増すのに
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 01:36:52.12 ID:7YVfq1Ch
サンフランシスコ講和条約結ぶときわざと領土問題の火種残したってことは
尖閣も竹島も完全にどちらかの領土に決まってしまうのは
アメリカには都合が悪いだろうな
まあ中韓とは他に歴史問題も使えるネタが残ってるけどね
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 01:57:31.33 ID:fhN6K4yt
それはへんな陰謀論
米国にとっても仕方なくこうなっちゃった困ってる、というのが外交資料読めばわかる
意図的に火種残したといえるのは北方領土
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 02:03:57.38 ID:XPZMiADU
いやわからんよ
どう仕方なくこうなるんだよ
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 02:10:23.86 ID:XPZMiADU
>>398
中国はキリスト教国じゃないけど憎まれてないぞ
410在LA:2012/10/08(月) 02:20:06.88 ID:wu9EkzrD
ま当板伝統でユダヤ人を何であれ型に嵌めて考えるのが散見されるが今イスラエル
本国のユダヤ人は主流が反オバマで米国内のユダヤ系は圧倒的に親オバマであると
これは各種メディアでも伝えている。だから米国内での出来事についても局所的に見れば
如何なる陰謀論者も満足させられるし一方落胆もさせる事が可能だ。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 03:03:44.97 ID:KMSEXO9w
>>410
そりゃ、オバマはイスラエルを冷遇してるからなあ。
にして中東でアメリカに都合よく火種を蒔いてくれていた
同胞を米国内のユダ公は見捨ててるのか。
ま、米国ユダ公から見ると既にイスラエルは金が掛かるだけで
リターンのない足手まといだからかな。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 03:11:59.85 ID:7YVfq1Ch
>>409
中国は日本みたく白人が牛耳ってきた世界を変えたこともないし
これからも変えることはできない、白人に頭が上がらない国だからさ
真剣には憎まれないだろう
日本は白人が有色人種から搾取して楽して儲ける世界を壊したからね
白人国家は基本反日なんだろう
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 03:46:24.99 ID:dcqKD4P6
キッシンジャーに影響力が残っていようがいまいが、中国は必ず東シナ海を征し、
太平洋を窺う路線であることに、アメリカは気付いてるしいろんな方策を打ってる。
日本との同盟も大切だし、その同盟を反故にするような政策を執れば、世界中の
同盟国からの信用も失墜する。アメリカによる核の傘も有名無実になり、開発可能各国は
独自で核開発を窺うようになることは確実。そうなったら世界のバランスは
どう転ぶか見当もつかない事態収拾不可能になる。
そうならないとしても、いずれ米国は中国を抑え込まないとならない事態になることは、
予見出来てるだろうな。チャネラでさえ想像出来る、近未来だ。

アメリカは、世界の”ジャイアン”を捨てる気は毛頭無い。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 04:03:59.06 ID:dcqKD4P6
米国が二枚舌を使ってるように思うのは、違うと思う。単に日本に対して苦慮してるだけかと。
日本との安保を建前にして、後から参陣としたい処だが、沖縄土人のあの”シナチョン化”したバカ共と
民主のバカ共を相手に、このままじゃとてもじゃないが間に合いそうもない。
米軍が先頭に立てば、中国は必ずヘタれ、今は米軍相手に戦闘は始めない。
しかし、軍拡競争に走ることが予想される。10年くらいのスパンとか言ってたな。
国民が飢えようが、財産を召上げようが、そんな人権意識は中国には無いから、
中国vs太平洋諸国との軍拡競争に否やは無い。

が、それでは日本の責任は果たせない事になるし、最初から米国が先頭切る口実も無い。
また、日本が先頭に立てば、バカカスゴミを筆頭に「団塊サヨク」が嬉々として、反対の旗振り。
そして、モタモタしてる間に中国漁船or公船の不法上陸で一揉め。その時に今の政権が
サクッと対抗策を打ち出して実行できるとは、到底思えない。

ならば、米国が力を前に押し出して中国を牽制し、少しの時間を稼いで日本が「腹」を決める事を
待っているように思える。(腹=集団的自衛権を認め、行使することに躊躇しない)
キッシンジャーなんて老醜を晒してるじぃさんのいう事で、世界の覇権を手放すような
アメリカじゃない。

アメリカは良くも悪しくも世界の”ジャイアン”を降りる気はない。

415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 04:20:19.49 ID:4ZQlfL/T
>>407
尖閣もアメリカが資源に関してしゃしゃり出てきてからだろ。正直マジキチだよ。
利権確保のためにこれまで領土主張したことのない国炊きつけるとか。
416在LA:2012/10/08(月) 04:36:29.90 ID:wu9EkzrD
>>411
まイスラエルの置かれている環境が随分変わったからね。一寸前まで何時攻め滅ぼされても
おかしく無い状況だったのに例えなんちゃってでもある種の民主化は近隣国で起きているので
その意味での存亡の危機の具合は下がった。が同時にイスラエル自体も民主化したんで今や
移民圧力が高くなり最近も北アフリカからの労働者が大きな市民権よこせデモやって此方でも報道されていた。
非ユダヤ系イスラエル人も増える中、過去散々近隣国にも民主化せよと喚いていたビービー・ネタ大統領も
立ち位置変え始めて「ここはユダヤ人の国家である。キリッ」と言い出す始末。もう遅いっつうの。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 05:42:04.28 ID:Nyptv+wA


  こ の メ リ ケ ン ジ ジ イ 、 使 え ね ぇ な
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 05:53:09.85 ID:9sBmWrTA
>>413

まあ、そうだな。
米国は、艱難辛苦を重ねて勝ち得た太平洋の覇権を他の国に渡すつもりは、さらさらないね。
相手がソ連だろうが、中国だろうが。
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 06:01:43.49 ID:K1qKF2LW
>>1
あれ?おかしいな。
沖縄返還問題を米政府内で議論したときに、尖閣は台湾に返すべきだと主張する意見に対して
当時のキッシンジャー補佐官が、「サンフランシスコ講和条約で、尖閣は日本に返還された。」と、
言ってたんだが。

めずらしく、先日の報ステでそのあたりの状況を示す内部資料が放送されていた。
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 06:17:28.44 ID:4ZQlfL/T
>>418
ただ、もともとアメリカにとっての太平洋の覇権=中国市場の独占だったからね。
それが意味のないものとなれば、この地域から早々に手を引いてもおかしくないんだよな。
手っ取り早い口実さえあれば。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 06:37:35.28 ID:9sBmWrTA
>>420

中国市場の独占より、海洋の自由航行権のほうが重要性が高い。
いかに中国が重要でも、貿易航路を押さえられなければ、効果は激減。
米国は、海洋国家なんだよ。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 06:39:33.96 ID:EjwXCfuu
キッシンジャーって米国内でも親中で知られているし、スパイのうわさもある。
こいつの話を真に受ける米国議員はいないよ。
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 06:47:30.30 ID:f7uNDFBQ
>>1
核武装するだけだけどな
つーか、この爺さんはまだ生きてたんだな
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 06:48:46.63 ID:mK+yY37p
スケ連は何がしたいのかなあ??

【フィギュアスケート】尖閣問題に配慮…GP中国杯に出場する浅田真央、安藤美姫、高橋大輔ら日本選手に“外出禁止令”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1349644101/
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 06:56:39.23 ID:4ZQlfL/T
>>421
つか、それは願望じゃね?日本人にとっての
大西洋周り航路はあるし、太平洋周りもいざとなれば南進して豪州に中継基地設けることだって可能だろ。
特に中国抜き戦略構築するならそれで十分。
それなりに価値は認めつつも、そこまで本気で重要視してないという風に考えといた方が無難だろ。
鶏肋だわな。そもそも自由航行権本気で重視しているならフィリピンから撤退したりしないと思うわ。
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 07:08:32.39 ID:9J4RCp0k
日本は合意したのかしてなかったのかはっきりしろよ??
チョンの記事では合意したってなってるじゃないか?
チョンは本当にうそしか記事にできないのか??
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 07:12:13.62 ID:9sBmWrTA
>>425

オバマ政権が公表した、「4年毎の国防計画見直し」(QDR)を読めば理解しやすいが。
今や、米国の国防予算の大幅削減は避けられない。議会の圧力は強大で、国防省の巻き返しは難しい。
そして、米国が下した決断は"選択と集中"だよ。
重要な地域に、必要な戦力を集める。
アジア太平洋における戦力を拡充して、欧州方面を削減する。

対ソ連が目的だった旧冷戦は、主要対象地域が欧州だった。
その余波で、ソ連がベトナムから撤退した時点で、フィリピンから引いても問題はなかった。
当事、中国の海上戦力は話にならないほど脆弱。

対中国の新冷戦では、主要地域が太平洋とならざるを得ない。
米国は、欧州や太平洋という自国が勝ち得た覇権をどの国にも譲る気配はない。太平洋における自由航行権は、その一部を構成する重要な要素だ。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 07:33:43.38 ID:LOhsG8Fd
親中派拝金主義者
相手にする必要はない
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 07:35:54.19 ID:ZL97AN0r
心配ない、この老害野郎の米ソ冷戦思考もデタント政策も
もはや現代では通用しない。
何時までも頭の中が米ソ冷戦時代で
世界の変化にはついていけない。
米国は中国を第二のソ連として敵視して米中冷戦に突入している。
米議会では米国民の雇用を奪って技術を略奪して
西海岸に脅威を与える中国を叩くことが政治得点になる。
米国防産業もまた
米中冷戦でうまい思いをする。
そして、中国もまた反日教育の蔓延と民主革命抑止の為、
日本を叩き続けなければ、
世論の体制転覆機運を抑えられなくなる。
だから、キッシンジャーがどれだけ叫ぼうが
米中冷戦を止めることはできない。
キッシンジャーの政治戦略を破綻させる為に何年も費やしたよ。
430エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/10/08(月) 07:39:06.58 ID:1DSefktQ
日本をアフガンに、中国を旧ソ連に、ってのがこいつの切実な願いなんだよ。

で創価はコイツとつながってる。
当然、毎日新聞の主張も同一になりやすい。
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 08:21:08.23 ID:nrUXK6Dq
You Tube: "Rape Sex Slaves & Comfort Women: Japanese Atrocities in Asia"
http://www.youtube.com/watch?v=Ux74kJLv7KY

戦争中のおどろおどろしい残酷な写真を寄せ集めて並べ、それらをバックに
「これらの蛮行、獣行為の全てを日本兵がやった!」との英語の捏造ナレー
ションが入る。
 この類の種々の反日ビデオを中華人民共和国と韓国が国策として大量に作らせ、
世界中に配信している。例えば、上記ビデオの閲覧数は64万件を超えている。
 これらのビデオが日本人に対する悪意に満ちた捏造ビデオであることを今世界
の人々に向かって言っておかないと、何も知らない他国の人たちはこれが真実だ
と信じてしまう。この「つけ」は日本人の子孫に回される。

 中国と韓国の国ぐるみの反日策動を日本国内から手助けしている日本人も残念
ながら存在するが、国を思う日本人で英語の発信能力を持っている人はその能力
を生かしてこれらの反日策動に反論して欲しい。

432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 08:24:08.04 ID:kc8faanP
安保と思いやり予算で、金だけ貰って済むと思ってんのか?ジジィ

つか、こいつマダ生きとったんやね
433:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 08:39:45.14 ID:ERHmalmq
キッシンジャーは、米中同盟を基軸に日本封じ込め論者ですから
米中戦争・対立になるのは避けたい、、、当然ですよね。

田中角栄・周恩来会談で何が話され合意さたかは不明ですが、
米国が排除した田中角栄に、尖閣の全ての責任を押し付けるのは、
米国として首尾一貫した姿勢ですね。

そもそも敗戦で、日本には3種の人間が現れた。
@戦勝国のポチ犬で、何でも日本が悪いと言う輩ですが、これには
3種の変種が確認されている
・米国ワンワン型
 マスコミ、検察庁、財務省、財界など現在の日本の支配層
・ソ連ワンワン型
 冷戦時代の日本社会党等ですが、ほぼ死滅した模様
・支那ワンワン型
 最近、勢力を拡大しつつあるポチ犬で、小沢、伊藤忠商事、朝日新聞、
 岩波書店、ユニクロ、などで
 この人たちに共通なのは、右も左も売国奴であることです。
A戦後批判派で自主独立派
 敗戦によりほぼ死滅しましたが、大東亜戦争肯定論等の著者など極わずか
B戦後の寡黙派
 敗戦の責任を感じて、沈黙を守っている人々

434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 09:50:44.59 ID:6WdR3ybW
キッシンジャーらが日本を憎悪しているかに見えるのは、日本をターゲットにしているから
だと思うよ。キッシンジャーはロシアのユダヤ人と連動しているんだろう。だから北朝鮮の友人。
彼らは第二次世界大戦で日本を手中に収める予定だったけれど、それをマッカーサーに邪魔されて
当初の予定を完結できなかったから今まだ工作しているのではないかな。現在は米露中朝韓日の
ニダヤでよってたかっての日本つぶしを企てているように見えるが、いずれの国も一枚岩の
ニダヤ国家ではない。日本を食えるからという餌にいつまでもそれぞれの国が団結していられるか
どうかはわからないし、それぞれ共存できない国ばかりだから、彼らの目的が達成されるとは思えない。
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 10:16:03.11 ID:PNihvOFk
【尖閣国有化】アイゼンハワーもケネディも「日本に主権」認める+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121008/amr12100800050000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121008/amr12100800050000-n2.htm
報告書は、アイゼンハワー大統領が57年6月の日米首脳会談で尖閣を含む琉球諸島の残存主権をめぐり、岸信介首相に対して
「米国が統治する一定期間は米国がその主権を執行するが、その後には日本に返還される」ことを告げ、その点を確認したと明記している。

 さらに、「62年3月には、ケネディ大統領が沖縄についての大統領行政命令で、
『琉球は日本本土の一部であることを認め、自由世界の安全保障の利害関係が(尖閣を含む沖縄に対する)日本の完全主権への復帰を許す日を待望する』と言明した」との記録を示している。

 報告書はこのすぐ後で、「米国は尖閣諸島を琉球諸島から区分する言動はなにも取っていないため、この『残存主権』の適用は尖閣を含むとみなされる」と念を押している。



 報告書は、沖縄返還時の【ニクソン政権】


がこれら2政権の政策を変え、尖閣の施政権は沖縄と同一に扱いながらも、尖閣の主権は区別し、「中立」を唱えるようになったと述べ、その理由として「中国への接触」を指摘している。




お前当事者やん>>1
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 14:26:38.76 ID:rcTVBkxm
>>399
私見ですが欧米のインテリ層って中世のキリスト教僧侶のような存在だと思ってます。
自分たちの理屈に合わないものは全て「異端」として排斥するノリがあるように見えるんですよ。
日本の明治以降の発展が彼らの思ってるようなコースを辿ってないので
必死に日本の粗探しをやってるみたいです。
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/08(月) 16:20:03.82 ID:iRDXQoaH
>>242
> 遅くとも清代には、釣魚島はすでに台湾地方政府の行政管轄に組み込まれていた。
> 清朝が1871年に刊行した公式史書『重纂福建通志』は「台湾府葛瑪蘭庁」(現在の台湾省宜蘭県)に
> 「釣魚台」を明確に記載している。日本側が「発見」した時、
> 釣魚島がとっくに中国の版図に組み込まれていたことに何の疑いもない。

1820年当時の清朝の行政区画を、「現代の中国人が」記述した地図にはたしかに
尖閣を中国の版図に組み込んでいるな
http://www.chinaviki.com/china-maps/gdmaps/qingchaob.gif
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/09(火) 11:50:54.73 ID:kh5reLra
>>242 >>39
【尖閣国有化】アイゼンハワーもケネディも「日本に主権」認める
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349694430/
 【ワシントン=古森義久】尖閣諸島の日本への返還前、米国のアイゼンハワー、ケネディ両大統領が
尖閣の主権の日本への帰属を明確に認めていたことを示す米議会の公式報告書が明らかとなった。
米国はその後、尖閣の主権について「中立」を主張するようになったが、過去に主権を認定した意味は大きいといえる。

 両大統領のこの記録は米国議会調査局が2001年11月、上下両院議員の
法案審議用資料として作成した「中国の海洋領有権主張=米国の利害への意味」と題する報告書に掲載された。

 報告書は「1945年から71年までの尖閣諸島の米国の統治」という項で、51年の対日講和会議に加わり
アイゼンハワー政権で国務長官を務めたダレス氏が、尖閣を含む琉球諸島に日本が「残存主権」を有するとの
考えを示したと記している。残存主権とは「米国がその主権を日本以外のどの国にも引き渡さないこと」を意味するとしている。

 その上で報告書は、アイゼンハワー大統領が57年6月の日米首脳会談で尖閣を含む琉球諸島の残存主権をめぐり、
岸信介首相に対して「米国が統治する一定期間は米国がその主権を執行するが、
その後には日本に返還される」ことを告げ、その点を確認したと明記している。

 さらに、「62年3月には、ケネディ大統領が沖縄についての大統領行政命令で、
『琉球は日本本土の一部であることを認め、自由世界の安全保障の利害関係が(尖閣を含む沖縄に対する)
日本の完全主権への復帰を許す日を待望する』と言明した」との記録を示している。

 報告書はこのすぐ後で、「米国は尖閣諸島を琉球諸島から区分する言動は
なにも取っていないため、この『残存主権』の適用は尖閣を含むとみなされる」と念を押している。

 報告書は、沖縄返還時のニクソン政権がこれら2政権の政策を変え、尖閣の施政権は沖縄と同一に扱いながらも、
尖閣の主権は区別し、「中立」を唱えるようになったと述べ、その理由として「中国への接触」を指摘している。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 03:07:10.76 ID:fsap/GGz
2006/05/26
【USA】 ジャップは裏切り者 72年にキッシンジャー氏 日中正常化に反発
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148692914/
★「ジャップは裏切り者」 72年にキッシンジャー氏

・ニクソン米大統領の中国訪問など1970年代の米外交政策を主導した
 キッシンジャー大統領補佐官(後に国務長官)が72年夏、田中角栄首相が
 訪中して日中国交正常化を図る計画を知り「ジャップ(日本人への蔑称
 (べっしょう))」との表現を使って日本を「最悪の裏切り者」と非難していたことが、
 26日までに解禁された米公文書で分かった。

 キッシンジャー氏の懐疑的な対日観は解禁済みの公文書から既に明らかに
 なっているが、戦略性の高い外交案件をめぐり、同氏が日本に露骨な敵がい心を
 抱いていたことを明確に伝えている。日米繊維交渉などで険悪化した当時の両国
 関係を反映しており、70年代の日米関係史をひもとく重要資料といえる。


2007/11/05
【日中】米中国交樹立前の中国、日本の報復感情・核武装を警戒〜元ソ連大使に米補佐官説明の公電公開[11/03]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194188477/
【ワシントン3日共同】ソ連のドブルイニン駐米大使(当時)が一九七一年七月の機密公電で、中国が
日本について「(第二次大戦の敗北に対する)報復感情」を強く抱いているとして、核武装の可能性を
警戒していると報告していたことが二日、明らかになった。ロシア外務省が機密解除した公電を米
シンクタンク「国家安全保障公文書館」が入手、同日公表した。

公電は七月十九日付で、当時のキッシンジャー米大統領補佐官との会談メモ。キッシンジャー氏は
同月九―十一日、国交のなかった中国を極秘に訪れて周恩来首相と会談しており、ドブルイニン氏
はその内容を聞き出した。ソ連は米中接触直後に秘密会談の情報を得ていたことになる。

中国は当時、ソ連との対立を背景に米国に接近したが、公電は「キッシンジャー氏は周首相との会談
を通じ、中国がソ連よりはるかに日本を恐れているとの強い印象を持った」と指摘。中国が当時の日本
の急速な経済成長に「神経をとがらせている」と記した。

さらに中国指導部は日本人の心の中に「強い報復感情」が潜んでいると確信し、日本の核武装を恐れて
いると報告。中国は「米国が日本を一定の枠内に抑え、限界線を踏み越えることを許すことのないよう
望んでいる」と記述している。

これまでに機密解除された米公文書によると、キッシンジャー氏は七一年十月二十二日の周首相との
会談で「自主防衛する日本は周辺地域にとって危険な存在」と表明。在日米軍撤退は日本の核保有を
招くとして日米安保条約の有用性を説いている。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/10(水) 12:17:26.29 ID:6aUP2lz/
>公電は「キッシンジャー氏は周首相との会談
を通じ、中国がソ連よりはるかに日本を恐れているとの強い印象を持った」と指摘。

キッシンジャーがそう主張してるだけで
本当に周恩来がそう考えていたかどうかはわからないわけね
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/12(金) 00:22:31.22 ID:vy2AraQV
中国が日本を恐れてたら尖閣狙ってくるわけねーだろ
たとえ日本が核武装しても中国は尖閣狙って来るだろうよ
中国に脅しやハッタリは通用しないからな
アメリカでも中国に脅しはやってるが効果はないのが現実
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/12(金) 00:57:00.82 ID:0RMUHRhu
まぁ夜はさすがに煩いしな、わかるよ
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/12(金) 08:29:08.77 ID:JIhyCQLo
【尖閣問題】尖閣は米国巻き込まず日中だけの戦争に

 キッシンジャー氏「最も切実な願い」[10/04]
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/12(金) 14:52:18.03 ID:Ird9h71r
軍事国と非軍事国の間に采配したアメリカが、火種を残したまま去るのか
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/12(金) 15:03:46.71 ID:ZGAyoT23
中国よりワンサイドの反日キッシンジャーに用はねえよ
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/12(金) 15:57:21.55 ID:j5W1CyJn
このじいちゃんには悪いけど君の切実な願いとやらは叶わないようになっている
日本が米出し抜いて先に中国と国交回復したのでわかっとなかきゃいかんよ
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/12(金) 17:08:40.99 ID:IQkG5Mpc
資源ネタもキッシンジャーが中国のために仕掛けたネタの可能性も在る。どっちにしろ中国寄りの人だ。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/15(月) 04:13:02.57 ID:P5mTeo+3
>>242
>>日本のいわゆる「先占」が実際には窃取であることは、日本側の政府文書が証左となる。
>>1885年から数年間、日本の沖縄県令は釣魚島を秘密裏に「実地調査」した後、
>>島に「国標」を建立するかどうかについて政府に繰り返し上書で指示を仰いでいる。
>>当時日本政府は釣魚島が中国に属することを内心よく分かっていたため、侵奪・占拠の考えは抱きつつも、
>>軽はずみな行動には敢えて出なかった。

事実なのか想像なのかわからない文章。

だいたい無人島で、どうやら無主だと推測できる時点で
徹底的に調査するだろ。当然秘密裏に。
相手が文句をつけてきた時に完全に反論しうるだけの資料が揃う前に、
「編入します」
なんて言わんわな。相手に領有の証拠が出てきたら赤っ恥。
さらに、
「もしもし、この島領有してますか?」
なんて聞くわけがない。答えはわかってる。
「ハイ、してます」
だろ。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>1
一見、中立を装った意見だが、実態は完全に中国寄りの発言。

さらに、
「日中が歪みあってくれてた方が我が方に徳」
と意訳すれば完全なものになる。