【国際】中国、キッシンジャー元米国務長官を使って米政府にロビー工作―米紙

このエントリーをはてなブックマークに追加
171名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:16:30 ID:VXHjiHMP0
キッシンジャーは、フォード大統領と共に来日したときの
陽気なエロ親父ぶりからして
まず間違いなく中国でハニトラにかかってる
172名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:17:01 ID:pfdX0MxpP
ソースは世界日報かよ
173名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:26:15 ID:mjv38nq0i
ジミンガー コクミンガー キッシンジャー(new )!
174名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:32:33 ID:Dukly1rP0
キッシンジャーが失禁じゃー
175名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:32:59 ID:R/RM1XJB0
「私は中国の手先です」と告白したらアメリカ国内で総スカンものじゃないのか?
176名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:40:28 ID:965NC9mL0
>>163
日米構造協議は誰の発案だったの?
177名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:40:58 ID:iAKEa9HE0

日高レポート

●ここまでのまとめ

 ・キッシンジャーは支那の犬
 ・日高はただの能無し
178名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:43:04 ID:0LOZ1Fli0
つまりスパイなんでしね
179名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:43:24 ID:FnakQzQQ0
>>13
昔から中国のロビイストだぞ。
何を今さら。
180名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:47:17 ID:KNYSy75/O
キッシンジャーしね
181名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:47:47 ID:Wb+evCA10
>>149
日本を崩そうとする外国にとって一番の邪魔な存在が官僚システムだからまずマスコミを落として
国民にとんでもない悪徳集団と思わせるようにイメージつくり上げ、国民自らの意思で官僚システムを
破壊するように仕向ける戦略を立ててくる事は十分考えられる。
182名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:54:14 ID:F4SDNMSkO
キレンジャーはカレー
183名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:54:19 ID:68aGpEUF0
キッシンジャーの活動歴の長さは化け物級だな。
昔「007ダイアモンドは永遠に」という映画に出演していた
ジル・セント・ジョンという女優といい仲だったそうだが、、

184名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:56:28 ID:7paKt85TO
キッシンジャーが中国の犬なのは昔からだけど今でも影響力あるのかね
185名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:58:25 ID:fCctuP8CO

中華御用犬キッシンジャー号。

186名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 00:59:10 ID:HXupRxBG0

尖閣での中国の態度を思い出しながら見てください。
ローコスト製品の理由です。

            ↓
http://www.youtube.com/watch?v=UdzFpYp_u0E&feature=related
187名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:01:21 ID:VCmNUjs/O
村山鳩山小沢も追加
188名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:07:45 ID:fEON79DQ0
キッシンジャーは日本を抑え込もうとするあまり、支那を甘やかしていたからな。
支那から賄賂を貰っていたとしても、何ら不思議ではない。
189名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:08:34 ID:y28oySzE0
>>7
誉めてつかわす
190名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:10:20 ID:fEON79DQ0
>>93
日本のロビー工作は、日本叩きを止めるためのもので、あくまで防衛的なもの。
支那の場合は、日本を始め、各国を侵略するためのもので、世界的に見て迷惑極まりないもの。
191名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:10:41 ID:Ea5jYaxX0
>>183
FBI長官フーバー

1895年生まれ(出身地は正確には不明)
1919年 情報部門局長に就任←24歳!
1924年 FBI初代長官任命←29歳!
1972年 77歳で死去するまで48年間長官に居座り続ける。
     その間に大統領が交代すること8回。
192名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:13:27 ID:eWRiskut0
あんなジャバ・ザ・ハットのいうことを真にうけてる方がおかしいよな。


日高のワシントンレポートでは毎年、キッシンジャーに世界情勢の予測を聞いているけど、中国に対する予測の甘さは異常だからな
193名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:17:45 ID:wJTArU+Z0
アメリカには巨大な敵が必要なんだよ。
ソ連崩壊後はそれが中国になっただけ。
ヒーローが活躍するためには敵がそこそこ強くないと困るんだよ。
194名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 01:48:18 ID:hGyC/xHK0
キレンジャーにみえた
195名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 03:01:09 ID:Vwo1BDMT0

  チベット・ウイグル    
    人権弾圧      〜
 ┏━┰━┰━┓   〜         ┌─────────────────
  ||  ||_∧||  .||  〜  ∧_∧___   | 安い中国製品は
  || ○||Д゚.||○ .||      (´∀` ) / | < 多くの人達の犠牲の上に成り立っている
     劉暁波    ~━⊂ へ  ∩)/ .|  | ことを忘れてはならない
              i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/  └───────────────── 
               ̄ (_)|| ̄ ̄   
             
196名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 03:04:02 ID:BXAVMC8Y0
世界日報かよw
統一信者が喜んで書き込みしてるわけか。
197名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 05:12:50 ID:hq97LcH60
>>152
だよな。
キッシンジャーは中国利権でがっぽり儲けた。
クリントンは夫婦そろって選挙資金その他の提供を、
中国ロビーから受けたのは有名な話。
198名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 05:21:19 ID:uhXHFl0o0
                  /\  
                /  ⌒ \ 
              /  <◎>  \ < イルミナティイイイイイイイ
            /            \  
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
            ___________    
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\  
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\  
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________\
199名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 05:23:48 ID:nnlkAiVH0
>>1
(´・ω・`)アメリカも金で工作されてる内はまだいいんだが

(´・ω・`)最近は大量に入り込んだ中国人に票で工作され出してるからなぁ。
200名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 06:09:00 ID:pLLHK0Ms0
こんな事があってはいけない、から

こんな事が有るはず無いに論理飛躍すると思考停止に陥る。
政治家役所の不祥事隠しつか。


問題の存在を素直に認めるコトからだよな
201名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 07:40:54 ID:w583PA9VP
先月の?世界のドキュメンタリー再でニクソン時代のことをやってたな
202名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 08:24:39 ID:In/pdhLw0
まだ生きてんのか さっさと氏ねよ
203名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 09:32:10 ID:2YXL8py00
どの国でも中国びいきの政治家は卑しい人物ばかりだもんね。
204名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 09:53:17 ID:5dkADVxa0
金盾 天安門事件 四五天安門事件 六四天安門事件 中国六四真相 六四事件 六四天安門事件・天安門大屠殺 文化大革命 人權Human Rights
民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system 胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報
九評論共産黨 獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情 中華民國 Republic of China 西藏 Tibet
達ョ喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan 劉暁波 08憲章 打倒中国共産党 ダライ・ラマ法王日本代表部事務所 国境なき記者団
共青団 ケ小平 胡錦濤 習近平 太子党 上海閥 原理主義 江沢民 曾慶紅 李克強
IP変換 みてるだけーー
205名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 10:45:28 ID:ixBhFHmQ0
「本当」の「裏の」世界を知る入り口となる固有名詞だな
彼はそれを知っているよ
206名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 11:03:49 ID:H5nZFblt0
>>188
ソ連を封じ込めようとするあまりだよ。
207名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 13:32:14 ID:5qHKEkxc0
中共なんてやってる事ナチスと変わんねえだろうが
満州利権にユダヤ資本入れなかったのそこまで根に持つかねえ
ナチスと同盟組んだったって、ユダヤ人は丁重に扱ってたろ日本は
208名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 19:31:20 ID:U7jgfLq80
>>1
それでも、頼れるのは米国のみとなりました。

中露の横暴に対して、憲法改正して自主防衛しない限り・・・

民主党は国民の信を失った。
野党は、民主党菅政権を解散総選挙に追い込んで欲しい。

公明党、社民党さん?
今国会で、絶対に見たくないこと。

亡国、民主党菅政権の延命に荷担する野党は、
国民は絶対に許さない!

2009年の、民主党マニュフェストを読んでください。
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/commitment/p00018.htm

例えば、 衆院で3分の2可決が可能に近づく、社民党の荷担。

まさかの、民主党と公明党連立といった、
参院選で、民主党にレッドカードを出した公明党の荷担。

2010年参院選と先の補選が、国民の最新の民意です。

マニュフェスト詐欺に加えて、
外交も寄せ集め民主党は対応不可能、割れて国民をスッキリさせてくださいw

憲法改正目的の、大連立は許容できますが。
民主党さん、まとまります?

国民は、公明党、社民党を注視しましょう。
209名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 09:45:03 ID:e005m27LO
何でキッシンジャー捕まえないの
210名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 11:12:50 ID:JzTewy/30
>>1
アホか。ソースどこかと思ったら統一教会系の総合紙世界日報じゃないか。
いやー2ちゃんねるだなーw
211名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 13:39:27 ID:8eMcF4OJ0
キッシンジャー氏、田中元首相を「ジャップ・裏切り者」 やはりそうか。角栄さんを憎んでいた。傲慢だよな。
http://www.asyura.com/0601/senkyo22/msg/494.html
212エラ通信226:2010/11/04(木) 14:02:26 ID:iNCs1iKvP
ユダヤ・創価閥の大立者キッシンジャーが落ちれば、日本で朝鮮カルト創価学会が、
今までの反日活動・日本窮乏化・非合法活動をアメリカの報道から確認されるようになる。
日本の報道機関は全部握っていても、アメリカで報道されたらどうにもならん。
今の反日カルト創価学会はアメリカにとっても非常に厄介だから、ついに切捨てか。

創価の執行部以外の人間は、日本から脱出することを薦めます。老い先短い池田大作に殉じて死ぬのはばからしいよ。
日本では生きることすら許されないようになるけど、海外ならまだかすめとってバラまいた日本の税金の余光で
生きていけるだろ。ただ、混乱が起きてからはたぶん脱出、間に合わないよ。
資産凍結があるからね。
213名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:08:13 ID:YhVcS8TUO
キレンジャーかと思った
214名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 14:37:04 ID:iyxGUxGTO
貧乏な共産主義国が今まではカネなくてハニートラップと人材送り込むしかなかったのに金を持った中国みたいな共産圏ならカネ使ってその国の高い地位の人間買収するわな。
日本なんてメディアに政治家、財界人買収されてんだから。
215名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 17:07:41 ID:PLrUJ5830
ニクソンの「チャイナ・イニシアティヴ」
ttp://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/18018/2/hogaku0080300530.pdf

以下、すべてニクソンがキッシンジャーへ申し付けた事柄である。
○ 〔向うで〕キッシンジャーが日本のこれから進む方向性が〔中国にとって
は〕脅威となるかもしれないことを強調すること─これは重要だ。
○ 米国が日本から撤兵した場合の日本に対しては、アジア諸国が不安に感じ
ることを中国は認識すべきである。
○ 日本人が軍事力を再建する気になれば、明らかに、短期間にそうする能力、
リソース、ノウハウをもっている。
○ 米国が日本から全面撤退すること、またはアジアで米軍の配置の仕方を誤
ると日本の戦闘性が復活し、すべての国にかなりの危険を与えることになる。
ttp://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/18018/2/hogaku0080300530.pdf#page=18

日本の事柄に関しては、.キッシンジャーが周に調子を合せている、.ニクソ
ンからの事前の指示に従い、安保条約擁護のために(ないしは米軍の日本駐留を
正当化するために)、必要以上に、中国側に日本に対しての恐怖心を煽る、の2
つのことが考えられる。しかし、キッシンジャーの“日本嫌い” は知る人ぞ知る
であり、ユダヤ難民のかれが、ナチス・ドイツと軍事同盟を結び、アジアに侵略
した日本に対しては、キッシンジャー自身、不信感が強く、それが周との会話の
なかに滲出している、とみるのは筆者のこの思い過ごしであろうか。
フランスの女性ジャーナリストに1969 年または1970 年に語ったとされるキッ
シンジャーの言葉はやはり筆者のこの疑念を深めるものである。「日本人はあと
10 年くらいのうちにきわめて国家主義的になる可能性がある。わたしは日本人
を潜在的に、ドイツ人よりもはるかに恐ろしいと信じている。今日のドイツにつ
いての唯一の危険は、彼らの不安感であろう。しかし、日本人は自己中心にもの
を考える。」54)
ttp://hermes-ir.lib.hit-u.ac.jp/rs/bitstream/10086/18018/2/hogaku0080300530.pdf#page=22
216名無しさん@十一周年:2010/11/04(木) 20:24:48 ID:jSEmmUEs0
キッシンジャーは人間のクズ
217名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 00:27:47 ID:zdvbLetM0
西村真悟ホームページ・眞悟の時事通信
尖閣棚上げ打診に、マッカーシーを想い出した
ttp://www.n-shingo.com/cgibin/msgboard/msgboard.cgi?page=560
 アメリカ上院議員のマッカーシーは、昭和二十五年二月(一九五〇年)、国務省のなかに二〇五人の共産主義者
がいると演説し、以後アメリカ社会に「赤狩り」が始まった。
 歴史を振り返れば、マッカーシーの指摘は正しかった。
ルーズベルト政権には、二〇〇名以上の共産主義者(フロント)が入り込んでいたと言われている。
 第一、日本を日米開戦に追い込むための最後通牒であるハルノートを起案したハリー・ホワイトは、
共産主義者(フロント)であり、その後出世したが、赤狩りに際し自殺している。
 マッカーシーの指摘は、前年の中国共産党政権の誕生とソビエトの核実験成功という危機意識を背景に為された。
 その中国における共産党の勝利は、アメリカが国民党に対する援助を大幅に削減したことが大きな要因となっている。
その援助削減という措置を実施したのが国務省内の共産主義者だとマッカーシーが指摘したのである。
 マッカーシーの指摘は、アメリカが自己点検を始める機会となった。これは、その歴史段階における意義ある
自己点検として評価されねばならない。この点検があった後の歴史において、アメリカはソビエトとの冷戦に
勝ったのだから。
 そこで、現在の歴史段階にある我が国の自己点検であるが、民主党内閣というこれほどの政治空白的痴呆的
惨状を見せつけられれば、心ある国民は、自己点検の必要性を感じざるを得ないだろう。
 如何なる、自己点検か。
それは、我が国の政界、官界、マスコミ界、財界において、中国から「人の欲望を満たすもの」の提供を受けた者が
何人いるかである。この際、中国に買収された者は、何人いるか、つまり中国という複合体に汚染された者、
これを点検する必要がある。
218名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 00:30:30 ID:zdvbLetM0
ジョージ・F・ケナン
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/whis/1067694901/19
http://mimizun.com/log/2ch/whis/1067694901/
米国はいまや、一世紀を超す中国との接触および関与の歴史を持っている。その記録は
さほど米国にとってかんばしいものではない。商業的もしくは個人的利益という動機が、
表面に掲げた信仰、政治上の利他主義の動機と、あまりにもしばしば混在してきたのだ。
中国人と広く付き合った米国人の態度は、いわれなき極端な冷笑主義から、保護者ぶった
感傷主義までさまざまである。そこに住んだもののなかには、中国的環境の中での外国人
の生活につきものの種々の楽しみによって、ひそやかに堕落するままにいたものも多い。
そして中国人も(責めることはできないが)この堕落をすすめ、上手に利用する術を
心得ていることを示してきた。むろん目立った例外もある。しかし全般的に言うならば、
毛沢東以前の数十年間、個々の米国人と中国人の接触は、双方ともあまり自慢できる
ものではなかったし、互いにさほど有益だったとはいえないのである。

(アメリカ外交50年より)
219名無しさん@十一周年:2010/11/05(金) 23:29:00 ID:QmsEpzEE0
緑豆使って捕鯨問題炊きつけたのもこいつだろwww
220名無しさん@十一周年
>>13
キッシンジャーは、いわゆる「ふり」をしてるんじゃないかな。
中国の情報を得やすいポジションを確保しているだけで。
アメリカにとっても、中国が時代錯誤のヤバイ国だという認識は十分持っているはず。