【国内】 キッシンジャー氏「世界の重心は太平洋、中国台頭は不可避」〜都内開催の講演会にて語る [03/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 17:57:58 ID:w5s9E80e
ギィはフランス・ロスチャイルドの当主。ロスチャイルド家の最古参。
そんな爺さんが何で日本に?そして何でキッシンジャーが陣中見舞いにくるんだ?
キッシンジャーはロックフェラーの犬だろうが。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 18:01:33 ID:nIHKD4+f
那覇空港返還「日本が費用負担」=また日米密約裏付ける文書
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070331-00000136-jij-int

 【ワシントン31日時事】佐藤内閣が沖縄返還交渉を行っていた1971年、当時の
山中貞則総理府総務長官(故人)がキッシンジャー米大統領補佐官(国家安全保障
担当=当時)に対し、那覇空港からの米軍移転費用を負担する用意があると表明し
ていたことが31日までに明らかになった。沖縄返還をめぐっては米国との密約に
より移転費用などを日本側が負担したことが分かっている。外務省は密約の存在を
認めていないが、返還を推進した当時の有力閣僚による米軍移転経費負担の具体的
な提案が確認されたことは、密約の存在を裏付けるものになりそうだ。 
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 18:05:05 ID:MuMTMFkx
>中国の台頭は不可避だとの見方を特に強調した。
不可避とは希望的観測だと思う。いつ倒れてもおかしくない国内問題が山積
していることは無視か?日本や欧米の資本と技術が引き上げられたらまたもとの
大貧民国だろ。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 18:08:38 ID:BsUB+3Aw
キレンジャーかと思った
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 18:16:09 ID:rcLNX/7G
>>166
犬じゃなくて、蝙蝠だったら?
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 18:16:56 ID:nIHKD4+f
>>168
内陸部がどうなろうと
アメリカは中国共産党と結託して中国人民から絞り取ればいい。
そんなこと言ったら日本だって財政赤字は最大だし
エネルギーや食糧止められたらアウトだろ。
決めるのはアメリカ。
172赤ずきゅん:2007/04/01(日) 18:26:29 ID:6APnbrg7

      ロマンチストだぉ。   妄想的理想主義者 

     シナへの幻想を抱く日本人は最早一部のアフォだけ


       米中国交正常化をなした事が自慢だからね
         
    ソレを自ら否定する事は出来んだろ  爺さんとしては


              角栄と同じところへお逝きなさい
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 18:28:27 ID:tetH1tdj
アメリカのお気に入りはなぜかゴロツキ。キッシンジャーの中国びいきもその視点
からみればうらやましくもなんともないだろう。Kは確かに日本の繁栄を嫌って
いる。でもKがしようとすることは、日本を落とすことではなく、おだてて自滅
させることかも。日本を潰したりはしない。K達のめざわりとするところは、ただ
日本「人」だ。また日本に軍備をもたせ、暴走することを目論んでいるのかもね。
リセッションだけでは日本人は死なない。暴走させ、あわよくば「一億総自決」
してほしいということかな。
この考えにかんがみ、わたしたちはこれから、冷静で怒らず死なないことを目標に
しよう。自決や自殺などもってのほかだ。現世の快楽や名誉や金を求めるのではなく、
足るを知り、助け合って、心豊に、楽しく、とにかく感情的に「怒らない」ことを目標
にしよう。日本人の視点から見た太平洋戦争を今一度、みんなが考え直し、議論
することも必要だ。わたしたちはおだてに弱い。わたしたちは暴走する。わたし
たちは、死についていさぎよさすぎる。わたしたちにはあまりにもタブーが多すぎ
そのために思考停止になってしまうことがある。それが命とりになる。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 18:28:42 ID:w5s9E80e
>>171
キッシンジャーにもうそんな力はないお。
こやつの代理店だった中曽根はボケじじい。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 18:29:50 ID:xkkvm0GA
>>171
搾取の構図が 中国人民>中国共産党>アメリカ ならともかく、
体制維持の為に 周辺諸国>中国人民>中国共産党>アメリカ になるのを、
アメリカが許容できるかだな。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 18:43:27 ID:EgMnrMl4
ユダヤ人は、その民族的性格ゆえ色んな所にコネを作って保険かけまくる。
それが陰謀臭く見えるのかも。
腹黒いって言うならWASPも同じく腹黒だろうと最近は思う。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 18:50:35 ID:4/GK2MOC
死に場所に選んだのは、最近また話が出てきてる「失われた十支族」がらみかな?
そんなわけないかw
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 18:51:32 ID:P04+ISyl
キッシンジャー氏のおかげで、日米関係がきしんじゃったな。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 18:54:13 ID:kCOKJVDc
この人かなりの嫌日厨のイメージあるんだが
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 19:52:12 ID:aSKXOUil
キッシンジャーの本は好きだ。
必読だぞ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 20:03:07 ID:wpihX83D
早稲田大学:キッシンジャー元米国務長官に名誉博士号 

 ノーベル平和賞受賞者のキッシンジャー元米国務長官(83)が1日、東京都新宿区の
早稲田大学で名誉博士号(法学)を授与された。キッシンジャー氏は記念講演で
「世界の中心は大西洋から太平洋に動きつつある」と指摘、国際政治におけるアジアの重要性を強調した。

 キッシンジャー氏は「幾つものアジアの国々が将来の世界の平和と繁栄を決定する
力を持っている」と述べた。講演後の記者会見では「アジアが抱える課題はインド、日本、
中国、韓国といった主要国が良好な関係を築くことだ」と指摘した。

 キッシンジャー氏は会見で北朝鮮の核問題について「(6カ国協議の)作業部会の
多くが2国間協議であり、日本が(日朝国交正常化作業部会で)拉致問題を提起するのは
おかしなことではない。(拉致問題は)核問題と同時並行的に解決されていくだろう。
米国政府も拉致問題に対する日本の懸念を十分に理解している」と語った。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070402k0000m040028000c.html
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 21:51:31 ID:nIHKD4+f
>>175
どこでだってやってるじゃん。
親米サウジは王族の独裁で、
女がクルマを運転したら逮捕されるイスラム原理主義国家だ。
サウジの一般住民は公務員になって援助漬けで、
サウジ国内のあらゆる労働(民間部門労働者の90〜95%)は
エジプトやパキスタンからの外国人労働者がやってる。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 22:05:09 ID:eEh7sgIH
フジの討論番組聴いてたけど、チャイナロビーだろこいつ。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 22:07:44 ID:6TQSGQCv
>>179
具体的に何がどういう風に嫌日なの?
日本を相手にしていないと反日は似てるようでかなり違うと思うが?

キッシンジャーはどっちかというと日本を相手にしていないんじゃないのか?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 22:09:52 ID:zTAHZEGV
>>179
むしろ憎悪しているような気が
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 22:20:01 ID:yD7CLrj9
キッシンジャーの口利きで米国企業の支那進出が盛んになったと聞く。

まぁ、予想も出来なかった深刻なプロブレムにキッシンジャー博士がどう対応したかは知らない。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 22:23:17 ID:kCOKJVDc
>>184
具体的にどうというより
いろいろ日高との対談みたり読んだり
あと著作をパラパラ読むと嫌悪感みたいなものを感じるのよ
多分ユダヤ系でドイツと同盟してたからかな
あと周恩来との会談の内容も公開されたじゃん
ブレジンスキーも反日とか言われてるけど
むしろ日本に対するなんだろある種の敬意みたいなものを感じる
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 22:37:52 ID:IIiBNTlH
台頭するより砂漠化の方が早いかもしれないね
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 23:39:03 ID:o+Q8dWod
キッシンジャーもやっと目覚めたんだろ。中国の脅威に。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/01(日) 23:45:40 ID:W2ZOyt4l
「麒麟も老いれば、駑馬にも劣る」
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 01:43:06 ID:4ALFTHf7
>北朝鮮が核保有国のままでいれば、日本の核武装の圧力も高まっていく。私は(核武装を)薦めはしないが、
>分析するとそういうことになる。

状況を分析すれば日本の核武装は必然なんだな。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 07:41:03 ID:2zC6u6hE
ライスのおばさんも、元を辿れば、キッシンジャーの
影響受けてるだろ。
ライスの師匠のスコウクロフト元大統領補佐官ってのが
キッシンジャーから薫陶を受けた一人だしな。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 10:39:16 ID:VFcUDn5m
イラク攻撃にはすごく婉曲的に反対していたな。
ウエストファリア条約を破棄して新しい時代になったとか言って。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2007/04/02(月) 10:42:27 ID:ElS3scBR
>>1

中国を台頭させた張本人が、キッシンジャー、あんただよ。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 10:42:28 ID:W8DreuR3
所詮は恩を仇で返すユダ公
チョン支那と変わらん
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 10:50:20 ID:W8DreuR3
「私がとても大切にしているのは友情です。
自分の過去や行動を突き詰めていけば、すべて友情に行き着くのです。
友は新たな友を呼びます。
人間は人生で様々な浮き沈みを経験しますが、友だけは安らぎを与えてくれます。
ですから、私は決して友を見捨てません。
特に、友が困っているとき絶対に見捨てない。これは私の信念・心情です。
私はこれまでの人生でこのことを守り通そうと努めてきました。」


よー言うわ
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 10:55:40 ID:5fVUSGxI
親友が、あの風見鶏かw
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/02(月) 21:21:23 ID:MGtMTkQN
捕鯨反対運動の絵をかいたのはキッシンジャーだよ
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/03(火) 00:39:03 ID:1tTC3YBk
>>196

わかりやすいだろ?
親友はあの風見鶏とか岸伸介とか満州国を作った連中や子孫だよ。

そして、日本国民は親友ではないんだよ。おかしな話だろ?
日本の支配層は親友で、国民はきらいだって。それは・・
「日本の支配層は日本国民の味方ではない」という、暗示ではないだろうかね。
実に正直な男ではないか。日本の支配層を見てもわからんことが、キッシンジャー
を見ているとよくわかる。

ライスのおばさんも安部総理と仲良しだね。拉致問題を一緒にがんばっている。
実にうさんくさいことだ。拉致問題にとりくむといったら日本では美談だもんな。
しかし美談ほど裏がある。米朝会談にキッシンジャーがでてきたときから、
拉致問題は日本人にとって危険な罠だと確信したね。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/03(火) 00:53:00 ID:Jv0nTTOT
>>1
俺、本当にこの死に損ないが嫌いなんだけど
なんでだろう?
日曜の朝からテレビに出てて、うんざりした。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/03(火) 02:47:12 ID:RWOM1gxv
角栄と同類なのにのうのうとしてるな
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/03(火) 04:44:28 ID:vm1+06u1
>>199
元駐日大使だったマンスフィールド(民主党)も似た様なスタンスだったな。
皇族辺りには敬意を払っていたが、日本の市民層を軽蔑していた感がある。
キッシンジャーは田中角栄に日中国交正常化で出し抜かれてジャップと
罵った事がある。
学歴の無い角栄を昭和天皇はよく思っていなかった。角栄の後、福田が総理に
なった事を良しとする発言が有ったとか。

ロッキード事件後、田中角栄が
1976年12月第34回総選挙でトップ当選→1977年4月マンスフィールド大使赴任
1987年7月竹下が経世会を旗揚げ→88年12月マンスフィールド大使退任で
任期は異例の11年となれば嫌でも勘ぐりたくなる人間の一人。
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/03(火) 04:56:02 ID:vm1+06u1
日本の次の支配層、官僚の品定めも兼ねてやって来たんだろうな。
まだまだ長生きするつもりだよ、あのじーさんは。

でもあのじーさん、天皇家と接触出来るのかね?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/03(火) 05:58:22 ID:UKbX2KBN
http://www.business-i.jp/news/china-page/news/200701310024a.nwc
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200701310031a.nwc
    ↑
中国とは何か?

その正体は巨大なライブ・ドアである!

巨大なる粉飾国家、それが中国の正体である!

中国恐るるに足らず!
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/03(火) 06:12:49 ID:hvSbh0Sj
世界の重心は中華と叫ぶ

セカジュー反日ユダ公は、おっ死ねよ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/03(火) 06:17:11 ID:kfgeggPJ
アメリカは中国の人口と国土と文化の面で自分達と匹敵する人種は
ここしかないと潜在的に感じてるみたいだからな。

なぜかわからんけど。太平洋戦争時もアメリカは積極的じゃなかったし。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/03(火) 06:18:36 ID:kh/NX5Js
これって参院選後の政策変更のお知らせだろう
といっても小泉の時から着々と準備してきてるけど
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/03(火) 06:36:02 ID:k+yNCwSy
中国からしてみれば大平洋への道を塞いでいる
日本列島〜沖縄〜台湾〜フィリピンのラインは忌々しくてしょうがないんだろうな。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/03(火) 06:40:14 ID:ivATuwJ+
なんかもう、ウリナラ妄想満開の工作員がウザイなこのスレ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/03(火) 08:36:44 ID:c2FjCVZf
>>203
それはあると思うが、本命ではないと思う。
米国からすれば、優秀な人物は良いが、優秀すぎる人物は、味方にするか、排除しておきたいだろうね
ただ、実際に何を目的にきたのかが問題。
個人的な推測。
メディアに出演したのは、もちろん目くらましだろうと思う。
わざわざ、日本メディアに出演する意味が分からない。
過去の行動や発言、実際の政策からして、単純に日本メディアに出演するとは到底思えない。
誰かとの接触が目的だったのじゃないかな?というのが、普通の推測だと思う。

>>206
米国は、当時はモンロー主義だよ。
国内世論も、他国の戦争に米国が介入することは反対が、一般的な世論。
これを逆転させたのが、日本の開戦。
アジアへの介入+世界の英国覇権から米国への移行。
現在に置き換えれば、
イラク戦争 → 中東への軍事介入
誰が仕組んだかは分からないが、誰かが仕掛けた罠ではあると思う。
次に仕掛けられている罠が何だろうと考えると>>199のような気がする。
ちなみに、米国の国債を持っているから、日本は大丈夫というが、彼らは、戦局にあわせて日本保有の全国債を買い付けるオプションもある。
はっきりいうと、じわりじわりと理詰めで追い込まれている状況。
それと平行して、拉致問題。(心情的には拉致された人は、取り返してほしい)
だがしかし、客観的に見て、人の心情を巧みに操ってると思う。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/03(火) 08:54:12 ID:ACCnNanI
反日キッシンジャーのたわごと
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/03(火) 15:22:27 ID:DFSK33vZ
WWU以前には日本は日露戦争などで世話にもなったが、以降妙に目障りと思われている気がする。
何故か。
・日本はまだ彼らに完全には屈していないものと見なされている
・中国から便宜をはかってもらっている
・あるいは特亜サイドへの共感
 ※周恩来・キッシンジャー会談で中国人こそ世界をコントロールするパートナーのごとき発言
 ※どこぞの金融かメディア人が韓国で「韓国人はユダヤ人と似ている」発言など
・彼らの被害者利権が日本によって覆されかねないと危険視されている(マルコポーロ誌廃刊他)
・いまだに満州利権で根にもたれている

理由が知りたいものだ。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/03(火) 23:32:01 ID:kPIZoMGi
>>212
一回ついた嘘はつき続けないといけない。
その状態を維持するために、こうして地球を半周して来てるんだろw
214猫の手猫目 ◆YI1RHxNFik :2007/04/06(金) 10:24:47 ID:NLd9X14t
キッシンジャーの予言も最近はどうなの?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん