【アジア経済】アジア通貨動向(18日)=総じて下落、韓国ウォンは5カ月ぶり安値[05/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1壊龍φ ★
 [シンガポール 18日 ロイター] 18日のアジア通貨は、韓国ウォンを筆頭に、総じて対米ドルで下落した。
アナリストらは欧州情勢や世界的な景気減速をめぐる懸念が強まっていることを理由に、域内新興国通貨の
一段の下落を見込んでいる。

 韓国ウォンは5カ月ぶり安値に下落。週間ベースでは過去8か月間で最大の下落率を記録した。

 ソウル株式市場ではこの日、外国人投資家が13営業日連続で韓国株を売り越した。

 スペインの金融不安が深刻化している。米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは17日、政府に
よる銀行支援能力が低下しているとして、スペインの銀行16行の格付けを引き下げた。

 また、欧州系格付け会社フィッチ・レーティングスは17日、同国のユーロ圏離脱リスクを理由に挙げ、既に
ジャンク級としていたギリシャ国債を「CCC」へとさらに引き下げた。

 豪オーストラリア・アンド・ニュージーランド・バンキング・グループ(ANZ)は、世界市場の不安定な状況によって
豪銀のホールセール資金調達市場が再び機能しなくなったと指摘。世界的金融危機を思い起こさせる不安
材料となった。

 このほか、17日に発表された米経済指標も米国の景気回復力の弱さを示唆する内容だった。

 ドル/ウォンKRW=KFTCは昨年12月19日以来の高値となる1ドル=1175.4ウォンに上昇した。

 ただ、ディーラーによると、韓国外為当局は、特に1170ウォンを上回る水準で10億ドル以上を売却したもようだ。

 ドル/リンギMYR=MYは1ドル=3.1420リンギに上昇。1月16日以来の高値をつけた。ディーラーによると、
レバレッジ系ファンド、インターバンク勢がポジションを増やした。

 ドル/シンガポールドルSGD=D3も1ドル=1.2771シンガポールドルに上昇。1月19日以来の高値をつけた。

 ドル/フィリピンペソPHP=PDSPは1ドル=43.270ペソまで上昇。モデル系ファンドなどが買いを入れた。

 ただ、週末を控え、利食い売りも出た。

 *0730GMT(日本時間午後4時30分)現在のアジア地域の通貨の対米ドル相場は以下の通り。
 

 シンガポールドル    1.2739
 台湾ドル    29.599
 韓国ウォン    1172.52
 タイバーツ       31.40
 フィリピンペソ    43.20
 *インドネシアルピア   9237.00
 インドルピー     54.77
 マレーシアリンギ  3.1315
 人民元      6.3262

* インドネシアの金融市場は祝日のため休場。


REUTERS: 2012年 05月 18日 18:52 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPTK813709220120518
2ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/19(土) 11:55:57.64 ID:Nam5H4Qs
実際これ、歯止めの掛かる要因がないからね……事がギリシャだけで終わる話でも無くなって来てるし。
韓国、空売り禁止でもやってみる?w
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 11:56:49.10 ID:bVEzOqfD
  \  ┌┴┐  ──    ̄フ  ■   /
    \   .ノ オ ──- ヤ /\  ● /
  ∩  .∧_,∧  ∩. ∧_∧ ∩ .∧,,_∧ ∩ マンセー!
.  \<`∀´r>ヽ<`∀´>ノ<ヽ`∀´>ノ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 11:57:13.39 ID:bXMioaBf
で、円は?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 11:59:07.11 ID:6gy5azxK
消費税上げとかバカ言ってないで
円高なんとかしろやボケ
放置してるんじゃねえぞボケ
何をおいても円高対策しろやボケ
政府は何考えてんだよボケ
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 12:00:07.30 ID:NELxLFoo
  ∩  .∧_,∧  ∩. ∧_∧ ∩ .∧,,_∧ ∩ マンセー!
.  \<`∀´r>ヽ<`∀´>ノ<ヽ`∀´>ノ
チョッパリー♪ 5兆円お代わりヨコセニダ♪
7ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/19(土) 12:00:07.38 ID:Nam5H4Qs
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 12:03:34.33 ID:W0nz9Euh
>>7
日本のがおわってたでゴザルの巻、か…orz
9ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/19(土) 12:04:35.05 ID:Nam5H4Qs
>>8
この状況で円高加速だしねぇw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 12:12:18.43 ID:jrRrRBQ0
円とアジアの通貨を統合すれば平均化されていいんじゃね?
11ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc :2012/05/19(土) 12:14:39.54 ID:Nam5H4Qs
>>10
プッw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 12:17:03.99 ID:wRH2hiZr
鎌倉幕府まであとちょっと
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 12:17:33.52 ID:+sF8e5bd
韓国喜べよ
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 12:34:56.44 ID:GzZ8q8bu
ハア、韓国が崩壊する

やっと…

長かった……
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 12:35:54.01 ID:76WyynOn
>>5
今の為替水準は超円安水準です
適正な為替レートは1ドル50円、1ユーロ45円位でしょう。
これから異常な円安が是正されていきますので、円は強くなっていきますが?
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 12:41:58.27 ID:6gy5azxK
さっさと万札大量に刷ってヘリコプターでばらまけ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 12:43:08.28 ID:J8L+KqLf
あちゃー

これはまた日本の輸出がピンチになっちゃうなー

しまったしまった島倉千代子
困った困ったこまどり姉妹
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 12:54:07.62 ID:7uoSYBZQ
韓国、ハイパーインフレへ
介入やりすぎると通貨安が止まらなくなる
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/19(土) 13:12:23.81 ID:wWMnoAa6

せっかくの円高だし、この機会に朝鮮・支那・ロシア以外の世界資産と優良企業を買いまくれ…

20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 13:16:22.27 ID:xRe9bJkY
世界基軸にウォンとか言ってたくせに?
世銀総裁に泣きつくのか?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 13:18:52.16 ID:yYe5vFB7
今の円高のうちに 資源やインフラ関係の海外資産を買いまくった方がいい
電気や自動車など輸出企業には厳しい状況だけれども いつまでも円高
だと嘆いていても仕方がない 
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 13:20:25.09 ID:aU7SKWYI
1170超えちゃったかー
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 13:21:09.70 ID:ClJjyT7x
>>21
言われなくてもやってるよ。が、大々的にやるものじゃない。こっそり静かに
が基本。
ニュース調べると色々有るよ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 13:21:24.06 ID:clAlEAG8
日本のマスコミでは、韓国の輸出競争力がますます強くなった、と
報道します。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 13:21:35.68 ID:0ylqgW4j
国連と世界銀行を、ウリナラが支配してるから、無問題ニダ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 13:47:03.24 ID:XHimYaPZ
スタグフレーションの行方が気になるニダ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 14:11:23.06 ID:HlcMxVIB
>>21
買わないから、円高なんだよ。それでも、原発が止まって燃料購入が増えるから、多少は円安に振れるだろう。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 14:17:21.28 ID:zOsdbY8H
>>27
円高基調が継続してますけどね・・・
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 14:50:27.63 ID:xW1+rBRo

     たー  おー  れー  るー  ぞー  ッ   !
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 15:55:00.76 ID:FUxCr7sa
いいなぁ〜ウォン安で

で株安? って 何? なんだァ 外資の引き上げかぁ。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 16:14:07.47 ID:8bRoYrlT
このまま円高になったら浜松は死亡してしまう。゚(゚´Д`゚)゚。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 16:15:46.26 ID:et4ytpZA
円高は円高でメリットがあるんだがなー
最近、日本企業が世界中の優良企業を買収しているのが多いし。
だけど、やはり国内雇用が心配。
その辺、上手く政策面でフォロー出来ればいいんだが。

経済が全く理解できなく、政策の「せ」の字も出来ない、馬鹿ミンス政権の為に
世界に良い様に遊ばれている気がするよ。

日本のミンス政権は、日本の癌。
選んだのは、日本のマスゴミだが。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 19:28:08.76 ID:a3aVsT9J
    |┃三           _________
    |┃     ゼエゼエ  /
    |┃ ≡ .∧_∧  <  チョッパリ話があるニダ
____.|ミ\_<ι`Д´> 。 \
    |┃=__ ゚   \     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 19:30:08.55 ID:nsn4cvXN
┃|  三
┃|     三
┃|  三
┃|    三
┃|  三
┃|
┃| ピシャッ!
┃|  ∧∧
┃|  (;  ) 三
┃|⊂    \
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/05/19(土) 19:37:27.47 ID:iJg8+Fhj
さよなら韓国w
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 19:42:51.29 ID:a3aVsT9J
    _.-~~/
    /  /   ハ゜カ
   / ∩∧ ∧
   / .|< `Д´>_  チョッパリ話があるニダ
  // |   ヽ/  
  " ̄ ̄ ̄"∪
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/19(土) 20:05:15.13 ID:a+OKQpiM
>>36

      ∧_∧
     (・∀・#) バタン
    ミ∪__∪_
   /     /
    ̄ ̄ ̄ ̄
      アイゴー!!

          /|  ∧_∧
         く/\(・∀・ )
      ____ (\ ∪)
     /゚    ゚/ (__(_つ
   /。   。/
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 17:34:46.38 ID:N6HuWtSc
韓国当局が為替介入 急激なウォン安防ぐ
http://japanese.yonhapnews.co.kr/economy/2012/05/24/0500000000AJP20120524003100882.HTML
39拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/05/24(木) 17:37:57.19 ID:EYlnYDa3
>>38
介入しまくって頼朝挙兵?(違
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 17:40:13.37 ID:BSd6Kk+2
鎌倉幕府はもう近い
41拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/05/24(木) 17:41:33.88 ID:EYlnYDa3
>>40
1185 守護地頭の設置
1192 頼朝、征夷大将軍任命

明日金曜だからイイクニまでいくかなあ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 17:41:39.58 ID:BSd6Kk+2
>>38
ウォンをウォンで買い支えられたらいいのにねwwww
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 17:44:43.32 ID:BSd6Kk+2
>>41
1185は行くでしょwww
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 17:46:38.75 ID:prtcPaIe
時間外も荒れ模様だなw

USDKRW ↑1179.90 +7.10 (+0.61%) @stooq
^KOSPI ↑1814.47 +5.85 (+0.32%) @stooq
USD/KRW ↑1182.30 +0.80 (+0.07%) @forexpros
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 17:47:50.61 ID:VWF/Tciq
とにかくFTAがあるじゃないw

46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 17:50:41.61 ID:8AjCNPBB

この時期のウォン安はきつそうだね。

イランの石油もだめになって、新たに
契約先探さなきゃって時期だもんね。
もろ国民に跳ね返ってくるんじゃない。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 17:53:12.93 ID:5YGkLjUb
そろそろ民主党が日本国民の税金を使って助けるだろう。
よかったね!韓国。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 17:53:21.58 ID:BJjmwUeY
日本破産で韓国歓喜w
日本破綻した論理で擁護しか出来ないネトウヨは黙ってろ。
韓国再びIMFに世話になるとか妄言だろ。
韓国に建て直しの技術学んだほうがいいよ日本は。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 17:53:46.41 ID:g537NETB
早く秀吉出兵くらいまで行けよ、ずっと鎌倉の攻防じゃ詰まねえぞ
50拓也 ◆mOrYeBoQbw :2012/05/24(木) 17:54:11.76 ID:EYlnYDa3
>>46
金利を上げて外貨を呼び込もうと思っても
既に巨大に膨らんでる家計借金やカードローンも膨らむし
まだ処理が終わってない不良債権も手が付けられなくなりますしね

スワップ発動して短期間は凌げても、
はっきり言ってユーロ崩壊の大渦じゃ、焼け石に水すらならんかと
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 17:54:35.05 ID:Vaz2uMH/
>>48
職人だなぁ あんた(´・ω・`)
52蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/05/24(木) 17:58:34.55 ID:uz8Pq3X1
はいよ。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1337749777/89
89 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2012/05/24(木) 17:51:06.49 ID:DfqbPi3I
為替レート1180.5ウォンで締め切り、'ユーロ憂慮で5ヶ月間で最高' 【朝鮮日報 biz.chosun.com】
http://biz.chosun.com/site/data/html_dir/2012/05/24/2012052401808.html

>>50
国債が大人気ニダ!でホルホルしてたら、金利の心配が浮上中ですww

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1337295713/414-415
414 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2012/05/23(水) 09:38:25.75 ID:rC79GtXz
韓国国庫債の力! 平均応札率459.4%で売るものがない 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy/3/01/20120523/46447674/1

>市場からは“国庫債発行があまりも少ないと、金利が歪曲されることになる”という声が出てきている。
>コン・トンナク トーラス投資証券研究員は“国庫債金利は、韓国経済の温度計の役割をするのに、需要に
>比べて供給が不足すると、市中の資金流通が円滑でなくなることもある”と憂慮した。
53修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/24(木) 18:00:32.08 ID:BJjmwUeY
>>52
蟹さん乙
売るものが無いって……
54蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/05/24(木) 18:03:41.53 ID:uz8Pq3X1
>>53
ワタクシ、どうせ日本がウォンを持っていても仕方がないので、
じゃんじゃん韓国債を買っては売り、ドル転を繰り返してガタガタに
してやれないかと思っていますw
55修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/24(木) 18:04:58.27 ID:BJjmwUeY
>>54
それをするような政党ではないでしょうが、財務省あたりは構わずやりそうだなぁとちと思ったり。
大臣が買うよと言って、その下がそれを行う。

わけは、ないですよねぇ。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 18:05:12.93 ID:8AjCNPBB
>>48
Xは初めて見たかも
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 18:08:54.86 ID:W2dTauTD
>>7
何か一通貨だけ動きがおかしいな…気のせいか・・・?
というかイギリスポンドは何fがあったんだ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 18:10:15.58 ID:XxC3DKda
ますます韓国は危ないから生活保護を受けないとなあ。じゅんを。
59蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/05/24(木) 18:13:46.52 ID:uz8Pq3X1
>>55
AIJのこともありますし、年金ファンドが荒稼ぎしてくれませんとw

>>57
単なる道連れだったりしてw
http://stooq.com/q/?s=usdeur&d=20120524&c=10d&t=l&a=lg&b=0&r=usdchf+usdgbp+usdjpy
60修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/24(木) 18:16:34.41 ID:BJjmwUeY
>>59

ですよねぇ
61蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/05/24(木) 18:19:54.27 ID:uz8Pq3X1
ところで…こんなスレもあるのですが、新しいほうに移ったほうが良いのでしょうか。
【アジア経済】アジア通貨動向(22日)=大半が上昇、EU首脳会議に期待感[05/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337684625/
62修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/24(木) 18:22:47.60 ID:BJjmwUeY
>>61
最近は、経済系頭打ちですよねぇ。
ホロンがわかないからかもしれませんが。

前に、蟹さんの信ずる女神様がいらしたときはストーカーぽいのが粘着してただけかもしれませんが。

新しい方で新しいネタを投下していくのがいいんじゃないですかね?
63チョンブル 9cm:2012/05/24(木) 18:24:15.58 ID:zQg3nUHp
日本はアジアじゃないのか?
格付けも下がったのに円は下がらない
借金も世界一
最早日本苛めだな
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 18:24:48.94 ID:u/vsJ9Au
なんかギリシャのおかげで世界経済がわけわからん事になってるな。
EUは緊縮財政による景気後退(ドイツ以外)で銀行が新興国から投資を引き上げてドル確保。
その煽りで新興国の通貨安+円高
日本は日本で政府と日銀がデフレツインターボ政策で円高を煽る。
アメリカはFRBは緩和に向ってるが政府(というか国民)がイマイチ財政出動に乗り切れてないのでバランスが取りづらい。
中国も悪性インフレが限界でバブル崩壊して景気を支えられない。

結局、調子が良いのは産油国だけか。
65蟹(極東wktk産) ◆M6A1eiUUqQ :2012/05/24(木) 18:26:43.79 ID:uz8Pq3X1
なんと!日本の格付けが下がると、韓国輸出株は値下がりするのです。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/asia/1337749777/55
55 名前:蟹 ◆M6A1eiUUqQ [sage] 投稿日:2012/05/24(木) 09:49:08.31 ID:DfqbPi3I
日本の信用等級降格、韓国輸出業には悪材料 【東亜日報】
http://news.donga.com/Economy_List/3/01/20120523/46474601/1
証券業界“国内車競争力弱化”

 日本の国家信用等級降格が円安を引き起こし、韓国輸出業には障害物になりかなねいという憂慮が
提起された。

 23日証券業界によれば、日本の国家信用等級降格が円安を招けば、韓国自動車業種の輸出価格
競争力が弱まると展望された。
66修羅の国住民 ◆.qYzri9IY2 :2012/05/24(木) 18:27:51.97 ID:BJjmwUeY
>>65
えっ?
何故……

ちと、離席します。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 18:28:40.84 ID:Vaz2uMH/
>>63
日本の一部を除く人々とアジアの一部の国々は日本をアジア枠に収めたいようだけど、事経済においては
日本はアジア枠とは別だからね〜
日本をアジア枠に収めると実体が掴めなくなるって話だし('A`)
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 18:33:24.27 ID:tvYPHp/Y
日本は円高を利用して
世界中のエネルギーや食料の権益を買いまくるぞ
と言えば円安になるかも
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 18:34:03.87 ID:g537NETB
>>63
日本は単独、そもそも日本に対抗して組織されたのがEU
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 18:37:36.47 ID:qw9t1inh
韓国ってウォン安の上に貿易赤字だろ
もうどうにもならんだろこれw
時給よりガソリンが高いらしいし
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 18:44:42.48 ID:N6HuWtSc
韓国はドルを売って日本はドルを買うってか
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 18:46:17.18 ID:gEaijEmV
ロイターも最近ひどい記事ばかりだな。ここにもチョンが紛れ込んでいるものと見える。

「韓国ウォンを筆頭に、総じて対米ドルで下落した」はずのに、「17日に発表された米経済指標も米国の景気回復力の弱さを示唆する内容だった」とか平気で書いてるし。

米国の経済指標も悪いなら、対ドルレートでヲンの上昇は有っても、下落するはずが無いだろうに。

結局最後は、いつもの日本頼みになるんだよな。あーやだやだ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 18:48:15.52 ID:79BzB4uV


日本「しょうがねーなーギリシャでも買うか」
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 18:51:10.86 ID:SNyUptFM
日本が円高になれば部品調達が困難、日本が円安になれば輸出業の競争力が低下。
相互補完できる関係なら、こんな関係にならなくて済んだな。
75チョンブル 9cm:2012/05/24(木) 18:54:01.09 ID:zQg3nUHp
>>68
日本は原発を動かせないから足元を見られてて
化石燃料の天然ガスはアメリカの9倍で買わされ
石油は3倍で買わされてる石炭も三倍
原油先物価格は全く関係ない状態
因みに天然ガスはシェールガスの開発で価格は暴落してる
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 18:55:45.16 ID:Sii0mGqL
中国のM9.0って中国基準だろ?
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 18:56:52.45 ID:dpZlnkYf
>>69 アメリカの経済学者が韓国のテレビ番組で言ってた。

韓国がライバルを持つ事は悪い事ではないが、日本は違う。
世界で韓国のライバルは日本と言えば笑われるだろう。
日本と対等なのはEUだ、韓国は台湾が妥当だと思う。

韓国人司会者と他のコメンテーターは、しばし凍りついた・・・
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 19:03:10.95 ID:oLA/PIDK
> 韓国外為当局は、特に1170ウォンを上回る水準で10億ドル以上を売却したもようだ。

見事に米禿の仕掛けに踊ってますなぁ。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 19:04:16.49 ID:X5BJZN9j
なんか重いお・・・
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 19:10:20.02 ID:8ODsOvK5
うんこブリッと介入したか

>>79
これでファビョッたんじゃない
つ従軍慰安婦は嘘っぱち
 http://wh.gov/yrR
いつの間にかホワイトハウスの署名を始めてたせいで期限が若干やばい件
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2012/05/24(木) 19:11:34.42 ID:RFmEz5rx
朝鮮破綻しろ 世界の平和の為だw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 19:26:11.34 ID:oEm3JNd4
羨ましいのう〜韓国ウォン安。
初めて、韓国に羨ましと思える事柄が出来た。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 19:30:35.08 ID:9vLNrN1M
>>7
ポンドー  ずっと一緒だって言ったのにーー。

JPYの心の共は、スイスフランだけなのか。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 19:37:23.33 ID:zGxOdSdr
         o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|_<o>_。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | チョッパリの慈愛に満ちた経済支援が待ち遠しニダ♪
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧,,,,,∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  <丶`∀´> o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/24(木) 19:54:00.76 ID:JLwHKUh/
だいたいサムスンのせい
86嘘八百万:2012/05/24(木) 21:12:20.79 ID:czVkNTwg
>>64
EUのドル確保手段は、新興国等の投資資金回収だけではなく、
欧州中央銀行(ECB)に米FRBが通貨スワップ協定に基づいて資金供給をしていますよ。
FRB傘下のNY連銀が発表している週間データで
5月16日までの週に通貨スワップ協定に基づきFRBが外国中央銀行に対して供給した
資金は3億2,600万ドル。全額ECB向けで期間7日、金利は0.65%
ttp://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPTK813647220120517

ロイターで通貨スワップ 週間で検索かけると色々出てきます
4月5日には91.31億ドルをECB向けに供給しています
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/05/25(金) 00:33:55.43 ID:/TI/rCkD
F5?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ウォン安になれば、資源や部品の輸入ができない
ウォン高になれば、人件費や製品価格が高騰