【中国】ホンダのストライキ、背景に対日感情=日本人経営者では解決できない−海外メディア[05/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 11:11:17 ID:fAIrr3WN
つーかおまいら、日本も高度成長期の頃にはアカにかぶれた組合がストライキ連発してな。
それを潰す為に企業がヤクザを送り込んでスト破り。死人まで出してたんだぜ。

中国がいま、高度成長期を迎えて昔の日本と同じ道を歩んでるのさぁ。
もっとも日本人ほど簡単に労働争議をしなくなった国も世界的に珍しいけど。
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 11:11:53 ID:AUU/4L+6
ホンダでこうなってしまうと、連鎖ぷよぷよだな。
外資系企業はどれだけあることか。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 11:15:44 ID:fAIrr3WN
北京ヒュンダイ自動車でもストライキw
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1275230628/l50


マジで連鎖来たぞ。
さて、政府がどの程度押さえ込めるか見ものだ。
スト連鎖で困るのは外資企業だけじゃない。ストをやれば給与が上がると見れば
全土で同じ事が起るからな。本気でビビってんのは政府だ。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 11:44:58 ID:fAIrr3WN
【自動車】ホンダが中国4工場の操業再開へ 部品工場の賃上げに合意[10/05/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275273795/l50


と思ったら解決しちゃったわ。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/05/31(月) 21:15:12 ID:7u/BUxz8
>458
あーそれ、俺の一族がやってたわ。
祖父の代からそういう連中の懐に潜り込んで
労組を結成させなくしたり空中分解させんの。
みんなその後途中採用でお役人になった。
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 07:41:36 ID:877XH7mo


中国人は色々植民地になったけど

欧米には文句言わず日本にだけ言ってくるヘタレ
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 08:54:01 ID:me/Wk1J7

中国人って平気でウソついたりズルしたりするから
きっと欧米で中国人の立場が悪くなったら連中は平気で
日本人のフリをするだろうなw

ところで、中国人って自分たちがアンディとかアグネスとか……イングリッシュ・
ネーム? クリスチャン・ネーム? ああいうのを名乗るだけじゃなく、
「日本人もやりなよ」って誘ったりしてくるじゃん?
あれどうしてだと思う?

日本人たちもそれを使ってくれないと、自分たちが暴行や売春などの
犯罪で捕まった時、日本人に化けられないから。

また、欧米人たちに
「日本人はイングリッシュ (クリスチャン) ネームを使わない」 って
ことが知れて、それをもとに「日本人とそれ以外のイエロー」に区別されて、
自分たちの待遇に差をつけられるのを嫌っているから。

話逸れるけど、日本人は、中国人に都合良く利用されないためにも、
絶対にクリスチャンネームやアメリカンネームは使うべきではない。
使って喜ぶのは日本人じゃないんだから。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 10:16:32 ID:EXIOc7Kb
ホンダだけ賃金を上げるとどうなるのかな?w
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/01(火) 16:11:38 ID:Qm0vUIWe
> 日本人経営者では解決できない

そりゃそうだろ中国企業だったらストしてる従業員首切り総入れ替えとか出来るからな。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/02(水) 23:39:14 ID:nBeDEIIj
今回は富士康のスケープゴートに利用されたような気がする。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 12:26:07 ID:6Uxz1lOk BE:2336550697-2BP(0)
日本企業は康集団(フォックスコン)を見習え!マネしろ、とまでは言わんが。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/03(木) 12:52:57 ID:w1hgzMnj
>一部メディアは中国国民の対日感情が影響していると分析した。
>日本人経営者では事件を収束させることは難しいとの見通しを示した。

中国では自社生産より受託生産の方が良い、とも聞こえる記事だな。
例えが悪いが間接統治か直接統治か、と言った具合にw
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/07(月) 23:51:12 ID:ybmLNSR5
日本人経営者でなくても大変だろう。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/08(火) 00:18:30 ID:nilwwUH5
>>464
無理だな。
娘の同級生の名前の例
アリサ、マリア、エイミ、エリカ、マリン、ミイシャ、レイミ、キャシイ、ラミ
もう何人だかw
ア、マ、ラ行に偏りがあるようだ。
ちなみに自分の娘の名前は湊。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/11(金) 22:23:50 ID:wTrm43Fl
中山市の別工場でストがあったみたいだけど、他の工場は大丈夫?
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/11(金) 22:46:27 ID:Y7S9hAxd
熊本日日新聞 新生面 12月4日付

平山郁夫氏には、「中庸[ちゅうよう]」を得た人というイメージがあった。
「中正・不易(変わらぬ)」の意で、「足して二で割る」とは正反対の生き方をする
人のことを言う▼原点は広島。15歳で体験した被爆だ。
中略
▼印象的な写真がある。幻の王国・楼蘭。必死でスケッチする夫の傍らで、鉛筆を削る妻。
中国の担当者から許された制限時間は30分。二人三脚で仕上げたスケッチは8枚に上った
(「平山郁夫と玄奘三蔵法師ものがたり」生活の友社)。
享年79。玄奘の帰路の心境だったろうか。

おっさん。
書き出しから知ったかぶり自慰はやめてくれ。虫唾が走る。
中国の核実験は干上がったロプノール湖周辺で、大気圏内核実験はロプノールの北西約百キロなんよ。
楼蘭はロプノール湖の西岸に位置し核実験がバンバンやられたところのすぐそば。
平山が楼蘭に行ったのは1986年。1980年まで大気圏内核実験をやってたんだから残留放射能の危険は
相当なものよ。
ここは人民解放軍の管轄。
中国の担当者というのは軍の関係者だから危険地域ということは承知の上で長時間命を危険に晒して
絵描きに付き合うかよ。
被爆体験の平山が無神経に楼蘭の絵を書くということが異常。
NHKのシルクロード番組と同じで、放射能汚染地域に日本人観光客を呼び込む効果をもたらしたんだ。
なにが、玄奘の帰路の心境かよ。
能天気の心境だろう。
平山の能天気さをもうひとつ。
日本軍が壊したといわれて南京障壁の修復に延べ約二万人の青少年を動員したんだ。
しかも南京大虐殺記念館研修とセットなのがミソ。
城壁を破壊したのは日本軍ではなく文化大革命の中国だったのが、後でばれて右往左往。
中庸じゃなくてただの馬鹿。
おっさん。
もうペンを置けよ。いや折ってしまえ。


474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/16(水) 22:19:03.99 ID:p/lx9V17
対日感情よりも終身雇用を義務付けた労働契約法の影響が大きいと思う。
この法律は国内だけでなく外資系の首を締め付ける法律だよ。
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/16(水) 22:22:58.23 ID:MXC/bs9l
いいじゃん、解決せずに施設爆破したうえで撤退しちゃえば。

パクられるよりは金銭的にもお得だろ。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/16(水) 22:37:21.15 ID:W/nyi9pl
つまりホンダ全てを中国に譲らないと解決できないっていいたいのかね
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/17(木) 03:36:14.53 ID:HlYvq6Cz
>>453まだ糞ンダから工作終了のお知らせきてないのか。へ〜
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:07:41 ID:6T+pQ+W/
ストライキの背景には労働者に終身雇用を義務付けた労働契約法のせいだね。
企業にしてみれば悪法だよ。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:19:14 ID:+njZq8N8
シナ、朝鮮の日本企業現地責任者は白人にしておくべきだな。

 奴らは白人に弱い。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:24:09 ID:5QHVf/Q8
「自民党本部」や「自民党県連」に
参院選で外国人参政権などの裏「マニフェスト」
の絶対反対を表明(各候補の選挙ポスターに書いたり、
論争)するように、お願いのFAX、
メール、電話などをしましょう!!

そしたら、民主党の裏マニュフェスト
が分かり、また、自民の支持率があがります。

自民党ご意見
https://youth.jimin.or.jp/cgi-bin/info/meyasu_form.pl
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/22(火) 23:30:59 ID:kG4w+Whx
日本企業はもっと日本人を信頼して企業を経営してもらいたい。
482:2010/06/23(水) 22:19:05 ID:S/ZyTG4s

報道されてない重要な点。
中国国営企業では日本企業より賃金低いのにストライキが起きてない。

主に日系の会社でストライキだから反日背景だと報道されてるけど、
実際はそうではないよ。日本企業がなめられてるだけ。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 22:21:44 ID:tKMlytIC
>>482

常識的に考えて

同じような仕事していて日系だけ高いとなると
一気に日系企業が人気企業となって
優秀な人材があつまるだろうね

てか、他の工場の格差どおすんだ
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 23:10:21 ID:0HVPN35K
ストライキが出来るって事は組合もちゃんとあるって事?
メーデーとか制圧されそうなんだが
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/23(水) 23:16:20 ID:3JjLIntQ
中国に進出した企業は勝手に自爆してもらいたいw
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/24(木) 15:28:13 ID:zKn2cO2J
何を今更
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/06/28(月) 22:32:19 ID:f7QfCAGj
現地の国営・民間企業に手を出せば何をされるか判らないから外資系に目を付けられた。
反日教育を受けた世代が多くなってきたから、日本企業がターゲットにされても仕方ない。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/03(土) 22:11:54 ID:N9+nL4w0
労働集約産業で生き延びてきた中国の終焉か。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/04(日) 13:50:44 ID:7hGFwoBJ
中国の経済がピークを過ぎたとしても、市場の可能性は大きい。
チャイナリスクを背負うだけの価値はあるかもしれない。
けど、いつでも撤退できる余裕がないとダメだろうな。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/04(日) 14:07:39 ID:L9I1Zubc
>>1
日本人経営者に向けられる、勝手な民族的差別感情>悪いのは日本人、中国人経営者じゃなきゃダメだ

普段ぐろぅばるすたんだぁどだの、多文化共生だの言ってるマスゴミはなんでだんまりなの?
491在LA:2010/07/04(日) 15:39:01 ID:7ZdmpZDJ
何やっても外国資本に対しての嫌がらせはあらゆる形で存在する。フライドチキンのKFCは
中国内で三千店を越え米企業成功の例として引き合いに出されるがKFCがそこまで来る間に
ありとあらゆる妨害を受けていた事をCharles Payne氏が最近報道で触れていた。
陰に陽に争って解決しているようだ。政府のバックアップは絶対に必要な感じだね。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/04(日) 15:52:06 ID:TBWNajsL
んで、幾らかは儲かったの??
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/04(日) 15:56:07 ID:8Bkixa+D
歴史に学ばない日本の経営者が悪いとしか。
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/04(日) 16:17:49 ID:dvipHNOK
>>1
俺もそう思う。撤退したらいい。
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/04(日) 18:30:52 ID:NWSrcaV1
中国政府の基本的方針として、外国企業が中国市場の消費者から稼いだカネを国外に持ち出す事は徹底的に妨害する。

だからヤオハンみたいに中国人の懐をアテにする小売り業みたいな商売は、

どれだけ稼いでも中国社会の中で稼ぎを吐き出す事を強いられて日本には殆んど利益が回ってこない。

一方、コーエーみたいに中国の外で売る為の製品を中国人に安く作らせる商売なら、
中国との共存共栄が比較的容易だ。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/04(日) 18:35:49 ID:7iH1W+ag
のちの日貨排斥である。
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/04(日) 18:36:25 ID:+vjldVs4
多文化共生の時代なのに中国人はまだ反日してるなんて,遅れているね。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/09(金) 23:24:38 ID:XDm/P8Mk
また騒動があったみたいだね。
もう中国とは関わらない方がいいと思うけど、すぐに撤退は難しいね。
499選挙 行かないと日本が沈むよ!:2010/07/09(金) 23:54:32 ID:JWzb4TxO

【政治】 民主党の「子ども手当半額&各種控除廃止」で、年収300万〜1000万円世帯の大半が減収となります★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278284037/901-1000

【政治】菅内閣の財政再建策 消費税15%前提に試算を作成していた 来年度から所得税と相続税合わせて2兆円増税
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278209200/

【政治】日本解体3法案、ステルス作戦で準備着々 菅直人首相や関係閣僚は推進派 民団も参院選で多くの民主党候補を推薦
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278089980/


500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/09(金) 23:58:56 ID:kDJjwEzP
中国人管理職が現業職の賃金ピンハネしてるって聞いたが
501名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:52:36 ID:i9kzI/eK
30年前にインドに進出したスズキの鈴木修会長は日本最高の

経営者だな。
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 22:30:04 ID:mqKHDqjb
【経営戦略】「日本人の給料高過ぎ」でスト起こる? 中国への人事業務移管 (J-CASTニュース)[10/07/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1279073287/
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 22:40:49 ID:/tvO+94l
北朝鮮が民主化したらそっちに工場作れば


中国人よりちゃんと働いてくれるきがするが・・・
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/14(水) 23:22:32 ID:draG/IUR
インドは、中国以上に社会に問題が有り過ぎるから
中国と同じ規模の経済成長は、無理
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 00:21:03 ID:cnh8LtjS
中国での起業・ビジネス@中国板
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1278363656/l50
506<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/07/15(木) 00:22:47 ID:0rmBV4rc
反日教育で育ってんだからこうなるのは当たり前
隙あらばって常にこっちを伺ってるんだから
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
ホンダに納入 オムロン中国工場、賃上げスト
http://www.epochtimes.jp/jp/2010/07/html/d17597.html