【韓国/教育】漢字教育は国語語彙力向上に効果あり/実験結果 [10/04/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1星空φ ★
漢字を教えると、国語 (韓国語) の実力向上にも役に立つのだろうか。「ハングル専用」と「漢字混用」をめぐる未解決の論争についての実験を行ったところ、役に立つという研究結果が出た。

退渓学研究院 (イ・ヨンテ理事長) と伝統文化研究会 (ソン・ジェソ理事長) の研究チームが、昨年3月から12月まで、慶尚北道浦項市にある迎日中学校1年生の4クラス (140人) を対象に実験を行った。
その結果、漢字を教えたところ、韓国語の語彙 (ごい) 力も向上したという結果が出たことが、6日に発表された。

研究チームは、4クラス中2クラスは「対照クラス」として、漢字が10%未満しか出てこない現行の中1国語教科書を用い、残りの2クラスは「実験クラス」として、教科書に基本漢字1000字を入れた補助教材を用いて学習させた。
10カ月間、合計4回の語彙力評価を行った結果、漢字を勉強した実験クラスは、対照クラスよりも平均8.3点高かった。

昨年4月に行われた初めての語彙力評価では、実験クラスは対照クラスよりも点数が低かったが、夏休みを過ぎた9月に行った1学期検証評価からは逆転。実験クラスが対照クラスに比べ5点以上も上回った。
11月の2学期中間評価では、実験クラスが対照クラスを11点以上も引き離した。

実験クラスは、毎回授業の開始時に5分から10分程度、教科書に出てくる漢語を取り出して教えた。各班に「喜怒哀楽」などの四字熟語による名前を付けさせたりもした。

このような漢字導入授業は、特に成績下位の生徒のレベルアップに大きく貢献した、と研究チームは主張している。
4クラスすべてを指導した教師イ・ウンア氏は、「1学期が過ぎたころには、実験クラスは漢字・語彙の勉強を通じて語彙力と読解力が向上し、少しずつ自信もつき、積極的に授業に参加するようになった」と述べた。

■イラスト
http://file.chosunonline.com//article/2010/04/07/570148926930639930.jpg
국어어휘력=国語語彙力

■ソース
漢字教育で国語力向上
http://www.chosunonline.com/news/20100407000036

■関連
【韓国】韓国人の70%が漢字混じりの「救命胴衣使用法」理解できず [04/04/28]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1083081748/
【韓国】法律759個から難しい漢字表記消える [04/12/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1103593423/
【韓国】「太」を「犬」と間違えるなど、韓国の国名や国旗名を漢字で書けず 延世大の学生ら [05/01/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1105266247/
【中韓】漢字表記のないソウルの中国語表記を韓国が変更→中国は認めず [05/01/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1106609231/
【韓国】大車民国、犬極旗…国語教科書にもでたらめ漢字だらけ [05/04/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113199237/
【中韓】「漢字発明は韓国人」「孔子は韓国人」とおなじみの主張に中国憤激→日本のTV番組やとある掲示板でも失笑の声 [06/11/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164126548/
【韓国】大学新入生20%「漢字で自分の名前書けない」 [07/03/13]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173765263/
【韓国】大卒者の6〜7割、両親の名前を漢字で書けない⇒小学校から漢字教育を実施すべき [07/06/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181621599/
【韓国】民法、「ハングル化」へ 日本式の漢字語できるだけ削除し、来年3月めどに国会に提出 [08/09/04]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220505771/
【韓国】京畿道公務員の1/6、漢字で『京畿道』書けない [09/06/16]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245121186/
【双竜車問題】韓国人らが上海自動車を提訴 ⇒ 中国側「では原告の名前を漢字で書いて下さい」⇒ 裁判ストップ [09/10/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255707721/
【韓国】小学校での漢字教育は反民族・反歴史的行為−ハングル学会など、小学校の漢字教育に反対声明 [10/02/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1265164202/
ほか
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:32:07 ID:6fUeaeSD
ハングルは世界一優秀とかほざいてなかったか?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:32:42 ID:fv++AO6t
お前ら一生ハングル使ってろ
漢字にすり寄ってくるな
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:33:40 ID:QzjQNxV5
ハングル廃止が一番効果的なんだけどな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:34:28 ID:kYFGwCEY
> 漢字を教えたところ、韓国語の語彙 (ごい) 力も向上したという結果が出た

韓国語の単語が漢字を前提にしているのだから、当り前の結果。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:35:09 ID:CbbmCFku
実験するまでもねえだろ
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:35:09 ID:vs3qm6UG
漢字は日帝残滓
8Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/04/07(水) 12:35:21 ID:+6uuOmtf
やめとけよ。
子供の自殺が増える。
真実は残酷なんだ。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:35:23 ID:Fp+Z1WuP
今更。

いっその事ハングルも捨てちまえばいいんじゃね?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:35:31 ID:BEClX+ep
実験しなけりゃ分からんてところで、チョウセン終わり
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:36:47 ID:6fUeaeSD
まぁ、どう足掻いても「漢字はニッテイザンガイ」で終了。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:37:03 ID:QzjQNxV5
だがこの結果発表は国家反逆罪を問われかねないのでは
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:37:57 ID:1YR002DH
韓国人の漢字能力は、大卒でも、日本の小学生以下。
ホント。
「食」「紙」ぐらいもちゃんと書けない。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:38:18 ID:FgRW8+rK
漢字読める様になったら自国の歴史の酷さが分かって卒倒するんじゃね。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:39:24 ID:8DJMAkKM
中国に編入準備ですね
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:39:56 ID:BEClX+ep
>>9
いやいや、ハングルはもともと日帝時代に、
「お前らのレベルならこれがいいだろう」って当時の日本政府が発掘して、
辞書まで作ってやって与えたものだから レベル的には丁度ではないかと
17灰色のタマシイ@ちょっとイキ抜き ◆Ash/1gyLhA :2010/04/07(水) 12:41:46 ID:48nmRTua
もう遅いな。漢字を捨てた世代がそれを受け入れる訳がない。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:42:18 ID:XyJG1KVy
日本の労働環境って途上国と変わらないんだね・・・
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/job/1264322425/
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:43:01 ID:4LMAX7I0
あたりめーだろチョソwwwwwwwwwwwwwwww
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:43:19 ID:K5XgQGtZ
もう遅いよ。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:43:43 ID:sdLCuGQR
国民のほとんどが自分の名前も漢字で書けないのに、いまさらもう無理ですw
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:44:01 ID:I+a16+t4
>>14
「大清属国」が読めるようになっちゃうねw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:44:17 ID:yVzA4s+Z
いまさらジローって感じだ
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:44:38 ID:K5XgQGtZ
犬韓と書く世代が居る限り無理。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:44:57 ID:K5XgQGtZ
>>22
大清国属です
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:48:11 ID:fbbR1ECj
ハングルだけだと同音異義語が多すぎてわけわかんないんだっけ
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:48:12 ID:azfTgjL6
日本語をチョン語に翻訳して日本語の注釈を付けるよりは、漢字を覚えさせて
チョン語と混ぜて使わせるほうが効率いいよな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:48:41 ID:Rhq6DQY+
>>14
漢字は韓国起源だというところがポイントかも。
「今とは意味が違ったニダ!」

例)大清国属
・清はウリナラの属国だった
・属国とは、隣にある強国という意味だった

こんな感じで。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:49:00 ID:+PZFHyai
ハングルが漢字より劣っているってことが証明されてってこと?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:49:38 ID:nIZPkLMs
「ハングルは世界一優れた言語だ」とか
「ハングルを世界の共通語にするのが(世界にとって)最も望ましいことだ」とか

さんざん寝言抜かしてた土人が何言ってんだか・・・


朝鮮人は口を開けば開くほどに恥を晒すなあ・・・
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:50:53 ID:NW+xh3tC
漢字が読める在日のレベルでアレだから。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:51:04 ID:3Eh+qcH/
漢字の起源は、韓字ニダ!
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:52:02 ID:YzfNvkkQ
イラストのなかに漢字で「漢字」って書いてあるのに驚いたw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:52:19 ID:+PZFHyai
>>30
ハングルは「言語」じゃなくて「文字」な。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:52:43 ID:cTKpaYXl
漢字の起源は韓国きますー。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:52:50 ID:b3Q5CxjC
10年後そこには「漢字教育は日帝によって中止された謝罪と賠償を要求する!」
と東京の路上で元気にシュプレヒコールを上げる朝鮮人の姿があった
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:53:10 ID:FgRW8+rK
>>28
漢字読めたとしても意味を理解出来ない連中だからあり得るw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:55:16 ID:vS5r5D/W
日帝残滓とか言って廃止したんじゃ無かったか?w

一方日本では……
年々削らて行く漢字達
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:55:25 ID:f8hVhrOS
ハングルを普及させた日帝のせいだなw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:56:00 ID:pk+yKFhh
日本最後の砦、漢字かな交じり文まで韓国に負けてしまうのか
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:58:06 ID:vs3qm6UG
>>40
「かな文字の起源はハングル」主張はすでにあるしな〜
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 12:58:53 ID:8Whx81XE
え?ハングル世界一なんだろ?
漢字なんか必要ねえんだろ?
43灰色のタマシイ@ちょっとイキ抜き ◆Ash/1gyLhA :2010/04/07(水) 12:59:20 ID:48nmRTua
>>40
何故に勝ち負け?
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:00:14 ID:NW+xh3tC
>>43
>>40はバカだから。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:00:33 ID:+PZFHyai
>>42
仮にハングルが世界一だとしても
使っているのが韓国人じゃあね…
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:01:03 ID:pQMwKskJ
大清属国(笑)
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:02:25 ID:m0UsXB8U
ハングルは世界一優秀な文字じゃなかったっけ?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:04:52 ID:fv++AO6t
ああ、俺もハングルが世界一優秀な文字だって聞いたことあるな
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:05:29 ID:OdD4U1q5
在日の就職先できたじゃん。早くしないとあぶれるぞ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:06:31 ID:rAtJiBPL
>>49
在日は漢字は少し読めるがハングルが読めないw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:07:09 ID:NW+xh3tC
>>48
バカの間に広がる共通認識だね。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:07:47 ID:DyFWj5h4
>>1
語彙のたらん幼児はすぐに泣きわめくからなw
漢国になって大人しくなれww
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:09:04 ID:vs3qm6UG
ハングルは言語学のノーベル賞ともいわれる、えーと、アレを受賞していたから
世界一優秀なのは事実。
54給泥ちゃん(職場ver) ◆QDUOzyRKQY :2010/04/07(水) 13:09:29 ID:+nfQRaOJ
どうせすぐに漢字は日帝残滓だ

こいつらは非国民だ

とかって騒ぎ出すさ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:13:53 ID:txt/INFx
100年ぐらい前の教科書使えばいいじゃん

日本語の部分カットしてさ

朝鮮土人が作る教科書よかマシだろ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:14:42 ID:PUOoZXqg
漢字を覚えると、知りたくない本当の歴史が見えちゃうよ。
韓国人には耐えられないんじゃない?
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:15:41 ID:tnFgkVqU
>>1
でも結局何も変わらないんだろうな
58チワワ一等兵 ◆FohC0FKV9puP :2010/04/07(水) 13:16:37 ID:ClsXAprG
漢字の新しい宗主たる韓国がしっかりとするのは当然です
59白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/04/07(水) 13:17:50 ID:4wxsWz7j
>>26

・元々の固有語彙が異様に少なく、殆どの語彙が中国or日本から借用語
・漢字の音(読み)は、日本と違い1漢字に1音しかなく、日本での訓読み相当もない
 ・・・単に表現文字として漢字を使って来た日本と違い、
   公式文書(公用語)として中国語を使ってきて、漢字は中国語を表現するため文字として使用
   そのため必然的に1漢字に対して1音しかない
   しかも、中国ではある四声が朝鮮語にはないため、中国では四声で区別する異なる漢字が
   朝鮮発音では同じ音になり、同音異義語を多く生む原因になってる
   
   日本語では、漢字により複数の音(呉音・漢音・唐音など)を使い分け、同音異義語の発生を抑えてる
   ・・・このことは、ひらがな/カタカナの使い分けと並んで、外人の日本語習得を難しくさせてるらしい
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:18:16 ID:NW+xh3tC
>>58
とりあえず新漢字を生み出さないと無理だな。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:21:03 ID:TyfEFRLg
ハングルは優秀らしいので、ずっとハングル使ってればいいと思うよ。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:24:13 ID:kYFGwCEY
>>60
言葉に限らず、朝鮮人に「新しいモノを生み出せ」とは不可能なことです。
それができていれば、あんな民族は存在しないで済みます。
63西一:2010/04/07(水) 13:24:30 ID:NE6mq9un
>>48
かなとか表音記号としては優秀なんじゃないでしょうか。

でも所詮かななわけで…
64闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/04/07(水) 13:25:27 ID:ukfzF2N4
同じ愚民文字の簡体字を習わせるのだね
65給泥ちゃん(職場ver) ◆QDUOzyRKQY :2010/04/07(水) 13:25:42 ID:+nfQRaOJ
>>58
宗主って・・・馬鹿?
66チワワ一等兵 ◆FohC0FKV9puP :2010/04/07(水) 13:26:03 ID:ClsXAprG
>>60
もっと勉強なさい 右翼の日本人
コリアンは高麗の時代にアジアの文化大国でした
潜在的な力はアジアでナンバーワンです
もっとしっかりと歴史を直視しなさい
あなたの発言からは嫉妬など負の心拍数がとまらないとわかりますよ
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:26:53 ID:i750khO0
朝鮮人は愚民文字ハングルを使いたまえ
68西一:2010/04/07(水) 13:27:28 ID:NE6mq9un
韓国の議会でも漢字テストを流行らせて、
漢字ドリルが売れるようにすればいいんじゃない?
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:28:06 ID:k34kQ4qk BE:1459314656-PLT(15741)
相変わらずハゲは馬鹿だな
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:28:35 ID:fv++AO6t
>>66
いつまで過去の栄光に浸っているんだ?
そんな後ろ向きだから、お前ら朝鮮人はバカにされるんだよw

で、優秀なハングルに、何故漢字が必要なんだ?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:28:42 ID:EGyrx59h
>>66
今は文化コンプレックス大国だけどな。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:29:29 ID:fv++AO6t
>>68
日本の漢字ドリルの教材、奴らパクルかもねw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:29:44 ID:kYFGwCEY
>>65
釣りだろ。「新しい宗主」というところで、笑ってあげなければ。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:29:51 ID:i750khO0
■ハルバート牧師

朝鮮人は、自分の知的水準を引き上げ、精神世界を拡大しようとするいう努力が
あわれにもないのに、社会的地位を高めようという激しい欲望だけはある。
自分のものでなくとも少しばかりの金を自由に動かすことができるとか、
何人か働くのを監督するとか、ともかく物の面、金の面で人間を支配できるようになると、
おしなべて有頂天になる。

■シャルル・ダレ『朝鮮事情』

朝鮮人は一般に、頑固で、気難しく、怒りっぽく、執念深い。
それは、彼らがいまだ浸っている半未開性のせいである。
異教徒のあいだには、なんらの倫理教育も行われていないし、
キリスト教徒の場合も、教育がその成果をあらわすまでには時間がかかる。
子供たちは成長した後は、男も女も見さかいのないほどの
怒りを絶え間なく爆発させるようになる。
しかし不思議なことに、にもかかわらず軍隊は概して非常に弱く、
彼らは重大な危機があるとさえ見れば、
武器を放棄して四方へ逃亡することしか考えない。

■ダブリュイ主教 「朝鮮教会史序論」

韓国人は怯えながら生きてるうちに、感情が安定を失うようになった。
おそらく韓国人ほど、怒ることを好む民族はいまい。怒ることが不安や焦燥感を
解決する代償行為となるとともに、自尊心を守る手段にもなる。
その自尊心も、外観にこだわるために、薄い表皮のようなものでしかないので、
ちょっとでも引っかかることがあれば、怒りの引き金がひかれることになる。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:30:01 ID:PUOoZXqg
>>66
ちょっと潜在しすぎ。
76西一:2010/04/07(水) 13:30:54 ID:NE6mq9un
>>72
日本で実証済みの販促方法です
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:31:57 ID:rAtJiBPL
>>66
高麗の時代に今の朝鮮人は半島にいなかっただろw
78白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/04/07(水) 13:32:19 ID:4wxsWz7j
>>68

試験問題の事前横流しが権益化し、試験問題作成権を巡って大バトルwww
79西一:2010/04/07(水) 13:32:46 ID:NE6mq9un
>>78
竹島だけは誰も読めません
80地獄博士:2010/04/07(水) 13:34:04 ID:ckhvmjzq
イ糞
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:34:21 ID:fv++AO6t
>>79
あと、日本海も読めません
82白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/04/07(水) 13:34:57 ID:4wxsWz7j
>>79 >>81

天皇も!
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:35:58 ID:BEClX+ep
チョーセンのやること、いちいち面白れぇ
ぁ、鳩と何となく似てる、、、面白がってる場合じゃない
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:36:19 ID:i750khO0
ハングルの起点は李氏朝鮮の第4代国王・世宗(セジョン)による『訓民正音』の
制定なのだが、その訓民正音の序章には、実はこのようなことが書かれている。

原:國之語音。異乎中國。與文字不相流通。
  故愚民。有所欲言。而終不得伸其情者多矣。
  予為此憫然。新制二十八字。
  欲使人人易習。便於日用耳。

訳:朝鮮国の言葉は中国のものとは異なり、漢字漢文とは通じない。
  ゆえに愚民たちは言いたいことがあっても書き表せずに終わることが多い。
  私(世宗)はそれを哀れに思い、新たに28文字を制定した。
  人々が簡単に習い使い、日々用いるように欲する。

どうやらハングルは歴史的にも“愚民のための言葉”のようである。
85チワワ一等兵 ◆FohC0FKV9puP :2010/04/07(水) 13:38:25 ID:ClsXAprG
>>84
ひらがなもそうだな
もっと勉強しな
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:39:46 ID:NW+xh3tC
エンコリで散々言った事なんだが
「ハングルに発音しない表意文字を付け加えれば
 使い勝手が上がるぞ」と。

鮮虫には理解できず、度々火病を誘発させてしまったよ。
87Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/04/07(水) 13:40:13 ID:+6uuOmtf
>>85
禿狗。
日本で誰かがそう言って作ったというなら、証拠を出して見せろ。
88ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/04/07(水) 13:40:18 ID:TGblFBRt BE:750274237-2BP(3333)
>>1
で。教える教材は日本帝国時代の物を再印刷とか日本の新漢字を採用とかかにゃ?
ちかよんにゃーと
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:40:42 ID:BEClX+ep
>>85
おっ、「勉強」って漢字知ってるんだ、感心だ
90灰色のタマシイ@ちょっとイキ抜き ◆Ash/1gyLhA :2010/04/07(水) 13:41:04 ID:48nmRTua
>>85
能書きはいいから潜在的な力をサッサと発揮しろよ。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:41:05 ID:NW+xh3tC
>>85
お前の脳はチンカスでも詰まってるの?
92ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/04/07(水) 13:41:27 ID:TGblFBRt BE:214364232-2BP(3333)
>>87
貴族「かくのめんどくせーつーかよみづれーよ。崩した文字作るべ」
↓カタカナの発生
貴族「筆でかくのめんどくせーよ。」

ひらがなの発生
だったよにゃー
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:42:16 ID:kYFGwCEY
>>86
ハングルに漢字で「ルビをふる」ようなものですか?
94清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/04/07(水) 13:42:26 ID:OGoCTYvw BE:2286451788-2BP(4444)
ハングルだけ使ってろ、無能種族
95白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/04/07(水) 13:42:51 ID:4wxsWz7j
>>84

欧州でのラテン語と現地語に似たところがありますが、
欧州では、ラテン文字を使って現地語表記になったのとは違う歴史なのです
「『ラテン文字』を使って現地語表記」のアジア版は初期の日本語表記なのです
その後日本は、『ラテン文字』そのものではなく魔改造の方向に進んだのです
96西一:2010/04/07(水) 13:43:39 ID:NE6mq9un
勉強と学問は違うからねぇ。
韓国で学問しようと思っても古い文献とかないよね?
筆で書かれてる書物とかないんじゃないかと思うんですが…

最近作られた古い文献ならいっぱいありそうです。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:43:58 ID:i750khO0
韓国最古の書物は日帝の教科書w
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:44:07 ID:NW+xh3tC
>>92
「筆でかくのめんどくせーよ。」

「なんかー、もじ、かわいくないしー」
とかじゃなかった?
99チワワ一等兵 ◆FohC0FKV9puP :2010/04/07(水) 13:45:34 ID:ClsXAprG
>>86
ばかだろw
おまえ
>>87
漢字がよめないからひらがなをつくったんだよ
大抵のもじのつくられかたはそうです
日本語も例外ではない
もっと勉強しなさい
100給泥ちゃん(職場ver) ◆QDUOzyRKQY :2010/04/07(水) 13:45:41 ID:+nfQRaOJ
>>85
訓民正音がその後どうなったかしらんらしいな・・・お前は
101西一:2010/04/07(水) 13:45:43 ID:NE6mq9un
>>98
女流作家たちが昨今のチャットの顔文字みたいなノリで…
102地獄博士:2010/04/07(水) 13:46:24 ID:ckhvmjzq
漢字とかいまさら難しいだろ。
ちょっと前までは使ってたのにな。
103闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/04/07(水) 13:46:39 ID:ukfzF2N4
>>.99
大抵の文字の作られ方となw
104給泥ちゃん(職場ver) ◆QDUOzyRKQY :2010/04/07(水) 13:46:47 ID:+nfQRaOJ
>>101
枕草子はお局OLの愚痴ブログですw
105Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/04/07(水) 13:46:54 ID:+6uuOmtf
>>92
漢文読むのに読みやすいよう補助文字作るベ

カタカナ発生

万葉仮名

草書体で思いっきり崩して遊ぶ
↓平仮名発生
宮中の女官「これがkawaiiのよ」

大流行

まあ、今どきのサブカルと変わらんです。
それだけの遊び心が発生する文化的蓄積と余裕があったということですか。
106ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/04/07(水) 13:47:01 ID:TGblFBRt BE:643091663-2BP(3333)
>>98
筆記体文字だから。

漢字の起こった時代とか考えればわかるけど。
あれって木に彫るためのもじなんだよにゃー
107西一:2010/04/07(水) 13:47:12 ID:NE6mq9un
>>99
高校で漢文とかやらなかった?
学校行ってりゃ読めるんですよ。

昔は寺子屋かな。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:47:20 ID:NW+xh3tC
>>93
約束事で決めた接頭文字を単語の前に書くだけ。

これだけでも同音異義語の混同が防げます。
109給泥ちゃん(職場ver) ◆QDUOzyRKQY :2010/04/07(水) 13:47:55 ID:+nfQRaOJ
たいていの文字の作られかたねぇ

自分で言ってることの矛盾にはまったく気づいてないだろうな
110Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/04/07(水) 13:48:07 ID:+6uuOmtf
>>99
漢字が読めねえのに、草書体で書き崩せるわけがねえだろうがw
白痴。
111ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY :2010/04/07(水) 13:48:08 ID:OOsznPmB
>>86
振り仮名ならぬ振り漢字ですな。


ところで上鮮は漢字全廃してかなり経つが、状況としてはどうなんだろうか。
どう転んでも今さら漢字使い始めることはないだろうから、いづれ統一でもしたら、
確実に「分厚い文盲層直行」な気がするンだが。
112ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/04/07(水) 13:48:23 ID:TGblFBRt BE:1071819465-2BP(3333)
>>105
にゃーは>>92の理解ですけどにゃー
どっちにしても筆で書くのには向いてない気がするんですよにゃー
にゃー普段つかっているのがアルファベットのブロック体に相当する文字だからってのもあるのでしょうけど
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:48:35 ID:BEClX+ep
>>99
もちっと漢字を多く入れなきゃ、
読みやすい漢字かな交じり文は出来ないよ
114白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/04/07(水) 13:49:41 ID:4wxsWz7j
>>106

記録媒体や、筆記道具の特性によっても書体って変ってくんですよね
115ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/04/07(水) 13:49:45 ID:TGblFBRt BE:214364232-2BP(3333)
>>113
漢字教育するために日本に教員候補を送り込みそうなんだよにゃー
116Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/04/07(水) 13:50:18 ID:+6uuOmtf
>>112
8世紀の草書体化した万葉仮名は平仮名と変わらんそうですからのう。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:50:25 ID:FiDxITBJ
漢字教育が大切なのは今更言うまでもない事だけど、朝鮮儒教が邪魔をして
漢字教育を推進できないのが実情だろう
目上の者がほとんど漢字を読み書きできず、漢字文化圏から半ば離脱してる状態で
年下の者が漢字の履修と、それに伴う過去の発掘をやってしまったら
朝鮮半島の歴史的な地位と祖先の実態がバレて世代間の断絶状態が出来てしまう
新漢字教育を始めてしまったら、ハングルonly世代と以降の世代に自国史の歴史認識が
共有されないからハングルonly世代が無くなるまで断絶が続いてしまう
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:50:29 ID:i750khO0
朝鮮は100年前まで藁葺き納屋の土間暮らしで、読み書きどころじゃないだろ
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:50:49 ID:NW+xh3tC
在日って大抵バカに育つのはなぜなんだろう?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:51:18 ID:rAtJiBPL
>>119
つ生まれつき
121灰色のタマシイ@ちょっとイキ抜き ◆Ash/1gyLhA :2010/04/07(水) 13:51:30 ID:48nmRTua
>>115
教える立場の人間が漢字を覚える必要があるからね。
まともな漢字教育が出来るまであと10年は必要だと思うよ。
122チワワ一等兵 ◆FohC0FKV9puP :2010/04/07(水) 13:51:45 ID:ClsXAprG
>>110
妄想もほどほどにしろ ばかものw
日本人はそんなに優れた民族ではありません
それくらいさとろおうね
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:52:08 ID:BEClX+ep
いまさら漢字なんて、民度的に無理無理
124白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/04/07(水) 13:52:10 ID:4wxsWz7j
>>114
全部書くのメンドイなぁ〜
  ↓
エイ、サボロ
  ↓
カタカナ発生

もあると思う
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:52:16 ID:i750khO0
>>119
劣化DNAの定め
126ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/04/07(水) 13:52:21 ID:TGblFBRt BE:1750638277-2BP(3333)
>>121
最低でも日本での小学生LVでの漢字はいるでしょうにゃー
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:52:52 ID:rAtJiBPL
>>122
で在日が韓国人の最下層である事実は変わらないし
韓国人が6cmなのも事実だぞw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:52:55 ID:kYFGwCEY
>>115
そうだ、在日を韓国に返してあげよう。日教組とか在日が多いんだろ。
そいつらを韓国の教育に役立てようwww
129給泥ちゃん(職場ver) ◆QDUOzyRKQY :2010/04/07(水) 13:53:15 ID:+nfQRaOJ
>>122
>漢字がよめないからひらがなをつくったんだよ
>大抵のもじのつくられかたはそうです

これお前の発言ね・・・それは分かるね

この説が正しいなら、「大抵のもじ」とやらには必ずベースになる文字が存在するはずだよね

で・・・そのベースになる文字はどうやってできるんだ?
130西一:2010/04/07(水) 13:53:25 ID:NE6mq9un
>>110
あ〜そうですよね。
音読みにしろ訓読みにしろ読めているからこそ略せるんですよね。

>>122
優れてないかもだけど底辺の高さは韓国の大学レベル以上でないかな?
131ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/04/07(水) 13:53:41 ID:TGblFBRt BE:428728234-2BP(3333)
>>124
ですよにゃー
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:53:50 ID:fv++AO6t
>>128
(・∀・)イイコトイッタ!!
133地獄博士:2010/04/07(水) 13:54:02 ID:ckhvmjzq
>>126
とはいえ、普段使ってないと覚え切れんぞ。小学生レベルといえども。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:54:14 ID:NW+xh3tC
>>122
釣りなのか?
135ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/04/07(水) 13:54:22 ID:TGblFBRt BE:2572366289-2BP(3333)
>>128
だにゃー
問題は両方使えないのがいるってことだが
136灰色のタマシイ@ちょっとイキ抜き ◆Ash/1gyLhA :2010/04/07(水) 13:54:35 ID:48nmRTua
>>122
そうやって嫌な事から逃げてばかりいるから成長出来ないんだとまだ気付かないのか?

>>126
ただ連中が漢字を勉強する事を感情的な部分で受け入れるかどうかが問題でしょうな。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:54:38 ID:i750khO0
日本人がからくり人形や万年時計作ってた頃、
朝鮮人は白衣をまとい泥水をすすっていたのだが?
138白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/04/07(水) 13:54:45 ID:4wxsWz7j
>>121

漢字を知らない現世代が、漢字が普及すると不利益を被るのを阻止したい、
が本音の反対も少なくないようで....
139Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/04/07(水) 13:54:57 ID:+6uuOmtf
>>122
日本人が優れてるんじゃねえ。
お前らが超絶無能種族なだけだ。
憶えとけよ。
キムチ。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:55:06 ID:BEClX+ep
>>122
「さとろうおうね」

努力の跡は認めるが、、
141チワワ一等兵 ◆FohC0FKV9puP :2010/04/07(水) 13:56:04 ID:ClsXAprG
>>139
無能なのはおまえ
外国人の参政権もみとめてないくせに
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:56:23 ID:kYFGwCEY
>>140
漢字を使えばいいのにね。
143闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2010/04/07(水) 13:56:41 ID:ukfzF2N4
>>140
「ビストロ」をつければあっという間に料理屋っぽい名前に
144灰色のタマシイ@ちょっとイキ抜き ◆Ash/1gyLhA :2010/04/07(水) 13:57:05 ID:48nmRTua
>>138
まぁそうやって足の引っ張り合いが続く限りは無理でしょうね。
最近は日本も笑ってられなくなってそうですが…
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:57:06 ID:rAtJiBPL
>>141
韓国は38度線より北に住む同胞にすら参政権を与えてないぞw
朝鮮半島全域は韓国の領土だよなww
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:57:10 ID:fv++AO6t
>>141
苦しくなって話題逸らしとは、みっともないですよ?
147Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/04/07(水) 13:57:19 ID:+6uuOmtf
>>141
外国人参政権のなにが関係あるんだよ。
超絶無能禿狗。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:57:25 ID:o6KnZ1XF
まあ、漢字のありがたさを理解できる人間も少しはいるということな
149清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/04/07(水) 13:57:26 ID:OGoCTYvw BE:2572258098-2BP(4444)
>>141
国籍理解してからまたおいで、国籍認知傷害の棄民の屑
150白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/04/07(水) 13:57:27 ID:4wxsWz7j
>>136

繁体字や常用漢字ではなく、簡体字なら宗主国様限定の文字だからOKでは?
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:58:01 ID:NW+xh3tC
>>141
祖国から放棄された分際でwww
152給泥ちゃん(職場ver) ◆QDUOzyRKQY :2010/04/07(水) 13:58:25 ID:+nfQRaOJ
>>141
外国人参政権は国の優劣にもましてや先進国であることにも関係ございません。

そんな事を言ってるのは世界でも朝鮮ミンジュクだけ
153西一:2010/04/07(水) 13:58:36 ID:NE6mq9un
>>126
600文字だっけ?
600文字使いこなすくらいなら予算組んで2〜3年指導者育成をやれば、
学校の先生を用意するくらい出来そうな気もする。

問題があるとすれば韓国の概念に存在しない、
該当するものがない単語がぽんぽん出てきて
教える方も習うほうもそれがなんだかよくわかっていないという状況が目に見えるようだってことくらいかな?
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:59:07 ID:BEClX+ep
>>141
参政権認めるのが有能の条件なのか? どうしょうもない糞だ
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 13:59:10 ID:i750khO0
>>141
祖国に徴兵も納税もしていないくせに
156チワワ一等兵 ◆FohC0FKV9puP :2010/04/07(水) 13:59:29 ID:ClsXAprG
>>147
そんなことまでわからないのか無能だな
157清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/04/07(水) 13:59:52 ID:OGoCTYvw BE:857419946-2BP(4444)
【韓国】KTX欠陥枕木問題は、製造業者が設計図の「防水」を「水を減らすこと」だと誤解したのが原因 ★3 [02/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234959480/

朝鮮劣等無能種の限界
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:00:07 ID:NW+xh3tC
>>156
説明してみろ
159Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/04/07(水) 14:00:17 ID:+6uuOmtf
>>156
話そらしどうすんだよw
超絶無能禿狗。
160灰色のタマシイ@ちょっとイキ抜き ◆Ash/1gyLhA :2010/04/07(水) 14:00:37 ID:48nmRTua
>>150
いや、ではなくて。上の世代が知らないものを下の世代が学ぶという事を受け入れないんじゃないかと。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:00:40 ID:rAtJiBPL
>>156
韓国人の義務である兵役をしてない奴は論外
身内で1人でも兵役拒否者が居たら即刻半島に送り返すべき。
162清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/04/07(水) 14:01:09 ID:OGoCTYvw BE:750241973-2BP(4444)
>>156
そこの無能、お前はもしかして頭髪だけでなく
頭蓋骨の中身も撤退戦始めてんのか?無能白痴
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:01:18 ID:xQZYNfrz
>>150
と言うか、嫌でも簡体字を覚えなくてはならなくなるのでは?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:01:49 ID:UTNTAGub
>>157
遺伝子が異様な程に劣等なのか、文化が異様な程に劣等なのかが分からん。
もしかして、双方共に劣等なだけ?
165西一:2010/04/07(水) 14:02:06 ID:NE6mq9un
>>163
覚えないと出世コースはずれちゃいますもんね。
166USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/04/07(水) 14:02:09 ID:dafnS28g
>>156
あ、禿三等兵だ。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:02:37 ID:K5XgQGtZ
>>160
そこが一番のネックだよな。
自分達の地位が危うくなると感じるでしょうね。
168白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/04/07(水) 14:02:45 ID:4wxsWz7j
>>153

文化も、高い方から低い方へ流れるもので、その阻止は難しいのです
日本の勢いが急速に落ちる事がなければ、インタネット等で事実を知り始めた層から、
少しずつ日本語と漢字の普及が始っていくでしょう
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:02:51 ID:BEClX+ep
2チャンっていいね
こうやってチョーセンをからかってるだけで適当に暇つぶしになる。
170清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/04/07(水) 14:03:05 ID:OGoCTYvw BE:1286129366-2BP(4444)
>>164
両方でしょ。
英語も満足に使えない劣等種なんだから。
171灰色のタマシイ@ちょっとイキ抜き ◆Ash/1gyLhA :2010/04/07(水) 14:04:14 ID:48nmRTua
>>167
自分が食べられないご飯には灰を撒け、みたいな事を言ってる連中だからね。
果たして本当に上手くイクのかどうかは正直疑問だったりする。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:04:42 ID:NW+xh3tC
袋叩きの指導を受けた禿狗は逃亡しましたね。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:05:02 ID:OI0OfA5e
   _
   /〜ヽ   はげちらかす?
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
174USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/04/07(水) 14:05:46 ID:dafnS28g
>>172
これから上司からケツバントじゃないかと( ・ω・)
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:06:47 ID:NW+xh3tC
>>174
まあ、ほほえましい。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:08:00 ID:Qg9Veu/K
逆に日本は気をつけないと。
新聞やTVニュースでは妙な理由をつけて
熟語をひらがなで書いたりしている。
国民を白痴化させたいような気がしてならない。
177白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/04/07(水) 14:08:01 ID:4wxsWz7j

朝鮮辺りの文化と人口規模だと、中等教育以上は全部英語の方が有利な気がするのです
当然、日常文章も英単語をハングル汎用になっていくと思うのです

中間方法として、中等教育以後を日本語使用も考えられ、
英語授業よりはかなりコスト安で合理的なのですが、今の連中では無理でしょう
178清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/04/07(水) 14:08:08 ID:OGoCTYvw BE:1071774656-2BP(4444)
次は糖尿かとろけるかw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:08:38 ID:nm2jDOtW
昔、日本で「九九」を上流階級がひた隠しにしてたのを思い出した。
知識って出し惜しみたくなるよな。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:08:43 ID:OI0OfA5e
>>178
   _
   /〜ヽ   腐臭が・・
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:09:25 ID:i750khO0
朝鮮人に生まれなくてよかった
182白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/04/07(水) 14:09:41 ID:4wxsWz7j
>>179

2桁九九に比べれば大したものじゃない
183給泥ちゃん(職場ver) ◆QDUOzyRKQY :2010/04/07(水) 14:09:51 ID:+nfQRaOJ
>>164
韓国では・・・

放火と防火が同じ言葉なんですよw
184清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/04/07(水) 14:09:55 ID:OGoCTYvw BE:500162227-2BP(4444)
>>180
たぬこ?
185灰色のタマシイ@ちょっとイキ抜き ◆Ash/1gyLhA :2010/04/07(水) 14:09:57 ID:48nmRTua
>>177
そういう合理的な判断が出来ていればそもそもこんな事にはなってないでしょうからね…

>>178
取りあえず自演野郎だけはカンベンです。
186USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/04/07(水) 14:10:35 ID:dafnS28g
>>180
おやつの時間にはまだ早いな・・・

そういや最強称号ができたっていう話を見かけたような。
「鬼腐人」だっけ?
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:10:42 ID:NW+xh3tC
>>176
戦後まもなく漢字の全面廃止が検討されて以来
常用漢字制度が制定されてたんじゃなかったかな。
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:10:55 ID:EQOyNCVS
もうそろそろ日程が韓国から漢字を奪ったって言い出す頃か?
189西一:2010/04/07(水) 14:11:16 ID:NE6mq9un
ハングルって「読んで字のごとく」が出来ないですよね。
なんか哀れに思える。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:11:26 ID:1Gtbk83M
>>179

昔って、」いつのこと?
191清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/04/07(水) 14:11:35 ID:OGoCTYvw BE:571613928-2BP(4444)
>>185
昨日湧いてたっけな、自演馬鹿。
192白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/04/07(水) 14:12:12 ID:4wxsWz7j
>>187

漢字廃止どころでなく、全部ローマ字表記にさせようとした一派がGHQに居ました
193給泥ちゃん(職場ver) ◆QDUOzyRKQY :2010/04/07(水) 14:12:26 ID:+nfQRaOJ
>>191
今日も沸いてますよ
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:12:37 ID:BEClX+ep
>>181
禿同
そのうえ、民度世界最高の日本に日本人として生まれるなんて、
マジ御先祖様に感謝!
195Ta152 H-0 ◆Tank/Ja2RQ :2010/04/07(水) 14:12:40 ID:+6uuOmtf
>>191
今朝のはぶちょが、後任せたって投げてましたw
どうにも、かずやの代わりに入った新人らしい。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:12:48 ID:p7N3qWia
李氏朝鮮の公用語は漢字だったぞ。
500年漢字を公用語に使ってきてあの程度だったし、
元々奴隷にハングルを教えたら王の悪口を書いたから作った王自身が使用を禁止した。
100年前、日本人がハングル(この文字は発音記号)を発掘して教えたら、日帝残滓だとか、
漢字を廃止したが、能力が下がったんではなく、元々民度が低いから文字の性ではないだろう。
万年属国の奴隷の子孫は今更どうしようもない。制度のもんだではなく能力の問題だと気付け
白丁。
197白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/04/07(水) 14:13:13 ID:4wxsWz7j
>>189

表音文字のクセに、書くためのコストは漢字並に掛る
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:13:15 ID:yelttKCc
tes
199灰色のタマシイ@ちょっとイキ抜き ◆Ash/1gyLhA :2010/04/07(水) 14:13:28 ID:48nmRTua
>>191
さっきも居ましたよw
アイツは本当にウザイ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:13:42 ID:OI0OfA5e
>>195
   _
   /〜ヽ   それは、どうなの・・・
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
201清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/04/07(水) 14:13:43 ID:OGoCTYvw BE:1071774656-2BP(4444)
>>193>>195
なんだかなw

アレが新人ってあたり、人材不足は深刻っぽいねw
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:14:00 ID:yelttKCc
やっと書き込めた!

つかしねよクソウヨ
政治コピペやめれバカ
203白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/04/07(水) 14:14:09 ID:4wxsWz7j
>>196

× 李氏朝鮮の公用語は漢字だったぞ。
○ 李氏朝鮮の公用語は中国語(漢文)だったぞ。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:14:20 ID:wPPtbNEw
>漢字が10%未満しか出てこない現行の中1国語教科書を用い

漢字の使われている教科書を使っている学校は親日派の学校
205清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/04/07(水) 14:14:39 ID:OGoCTYvw BE:643064292-2BP(4444)
>>199
つ「ホロン部新人マニュアル まずは自演で反応を確かめろ」
206灰色のタマシイ@ちょっとイキ抜き ◆Ash/1gyLhA :2010/04/07(水) 14:15:03 ID:48nmRTua
>>202
何の話かよく分からんが取りあえずお前が死ねがいいと思う。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:15:03 ID:NW+xh3tC
>>202
誤爆?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:15:13 ID:OI0OfA5e
   _
   /〜ヽ   >>201
  (。・-・) 壊す奴がいるから・・・
   ゚し-J゚ 
209白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/04/07(水) 14:15:17 ID:4wxsWz7j
>>205

マニュアルがあるのでしょうか?
210西一:2010/04/07(水) 14:15:36 ID:NE6mq9un
>>197
あんだけ画数が合ってただのかなだと知ったときはちょっと驚きました。
211USA☆G.I. ◆USAJPZfI1g :2010/04/07(水) 14:16:08 ID:dafnS28g
>>201
新人を信じんのでしょうよ。
212灰色のタマシイ@ちょっとイキ抜き ◆Ash/1gyLhA :2010/04/07(水) 14:16:15 ID:48nmRTua
>>205
しつこ過ぎて触る気にもなれず…
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:16:23 ID:rAtJiBPL
>>208

   ゚し-J゚ 

そうだな
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:16:29 ID:yelttKCc
>>206
はあ?今回の大規模規制もウヨの無差別コピペ爆撃が原因だろ?
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:16:38 ID:6cr1SA+z
>>202
お前が死ね、朝鮮土人。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:17:27 ID:OI0OfA5e
>>213
   _
   /〜ヽ   15時じゃないからと安心していたら
  (。・-・) 食された!
   ゚し-J゚ 
217清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/04/07(水) 14:17:38 ID:OGoCTYvw BE:428709762-2BP(4444)
>>208
全く東亜は怖いですねぇ…。

>>209
今度、島村に聞いてみるとか。>マニュアルの存在

>>211
あ、雨だ。
寒いわけだわ。

>>212
NGにぶち込むとか。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:17:49 ID:i750khO0
漢字>>>>>>>象形文字>>>>>くさびがた文字>ハングル
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:18:09 ID:6cr1SA+z
>>214
違うぞ、朝鮮土人。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:18:09 ID:nm2jDOtW
>>190
奈良・平安時代の「漆紙文章」に九九が書いてある。
しかし、九九が大衆に広まったのは室町〜江戸時代。
「塵劫記」でそろばんと一緒に伝わったらしい。
221白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/04/07(水) 14:18:20 ID:4wxsWz7j
>>210

だから、漢字熟語由来のハングル表記単語も止めて、英単語に置換えて、
全部、アルファベット表記にする方がコストパフォーマンスが高いのです
222西一:2010/04/07(水) 14:18:31 ID:NE6mq9un
>>214
メッセさんオーじゃなくて?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:18:36 ID:yelttKCc
>>219
じゃあ何が原因だよ、日猿
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:20:40 ID:6cr1SA+z
>>223
メッセサンオーで情報漏洩→祭り→削ジェンヌが切れた

判ったか? 朝鮮土人。
225西一:2010/04/07(水) 14:20:56 ID:NE6mq9un
>>223
メッセサンオーでgoogleニュース検索

なんかお祭りになったらしい。
226灰色のタマシイ@ちょっとイキ抜き ◆Ash/1gyLhA :2010/04/07(水) 14:21:53 ID:48nmRTua
>>223
情報漏洩がらみのお祭りがあったみたいだぞ。分かったか狗。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:22:59 ID:BEClX+ep
>>192
GHQだけじゃない、ちゃんとした識者(志賀直哉なんか)も
そんな亡国的なこと言っちゃってた
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:23:24 ID:yelttKCc
ふ〜ん。
まあ今回はウヨのせいじゃないみたいだが、
とにかく政治コピペはやめろよな
2ch中が迷惑してることには変わりないんだから
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:24:13 ID:rAtJiBPL
>>228
つかアメリカのサーバーにF5テロを仕掛けた韓国人が
言える義理じゃないよなw
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:24:24 ID:6cr1SA+z
>>228
お前らもな、朝鮮土人。
231灰色のタマシイ@ちょっとイキ抜き ◆Ash/1gyLhA :2010/04/07(水) 14:24:26 ID:48nmRTua
>>228
おいおい、理由も分からず人の所為にしてすんませんでした位言えんのかw
232清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/04/07(水) 14:24:35 ID:OGoCTYvw BE:571613928-2BP(4444)
>>228
サイバーテロかました連中が何ほざいてんだかw
233ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY :2010/04/07(水) 14:25:42 ID:OOsznPmB
>>228
お前の言う「2ch中」ってのはどこをさして言ってンだ。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:25:51 ID:NW+xh3tC
>>228
勘違いで暴言を吐いて、謝罪もないのは見苦しいと思うぞ。

倭猿発言自体は、朝鮮人のデフォルトで構わんが。
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:26:03 ID:Nuo5TRAd
確かにハングルで歴史を学んでも
伝言ゲームなみにいいかげんになるわけだ

調べようにも漢字が分かんないし努力しないし
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:26:46 ID:6cr1SA+z
>>233
東亜だけだと思われ
237西一:2010/04/07(水) 14:27:00 ID:NE6mq9un
>>228
でも2ちゃんってお祭り好きの人多いじゃないですか?
お祭りやっててサーバーダウン、その後規制って流れがおきやすいのはどうしようもないと思う。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:27:42 ID:OI0OfA5e
   _
   /〜ヽ   P2でもつかえばよろしw
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:29:19 ID:6cr1SA+z
>>238
今日の午前中に規制されてp2使ってます・・・
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:29:38 ID:U4I11gU3
Youtubeで韓国人講師が真顔で
韓国語が優秀すぎて英語に翻訳できないからノーベル文学賞が取れないとか言ってたぞw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:30:17 ID:mv/DwYbC
漢字が読める年齢層が出来ると年配層が馬鹿にされて悔しい思いをするので認めないんじゃないかな
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:31:38 ID:/J3DctWV
>>239
おいらやっと規制解除された…。
ぷららはつらいよ…。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:32:32 ID:BEClX+ep
>>240
「ノーベルハングル賞」作れば
244清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2010/04/07(水) 14:34:11 ID:OGoCTYvw BE:214355423-2BP(4444)
>>243
【韓国】第一回世界文字オリンピックでの厳正なる審査で選定された「世界最優秀文字」を発表します [10/15]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255759507/1

1 名前:犇@犇φ ★[] 投稿日:2009/10/17(土) 15:05:07 ID:???
■ハングル、世界最高の文字に選定 〜 第一回世界文字オリンピック、成功裡に閉幕

10月5日から7日まで世宗文化会館世宗ホール、キリスト教連合会館、キリスト教100周年記念館
で開催された第1回世界文字オリンピックでハングルが1位となり、世界最高の文字と認められた。

第1回世界文字オリンピックでは自国固有の文字を有すると認められた韓国、日本、中国、ギリシャ、
イタリア(ラテン文字)、インド(タミル文字とデーヴァナーガリー文字)、ラオス、タイ、ミャンマー、カンボ
ジア、ヘブライ文字、アルメニア文字、エジプト文字、アラビア文字、スリランカ(シンハラ文字)、モン
ゴル文字の計16ヶ国17文字を対象に、白熱した競争が繰り広げられた。

各国の文字を代表する学者らは、自国の文字の発生背景、形成原理、音声-意味構造などについて
発表を行なった。これを元に米国、英国、オーストラリアなど計8ヶ国9人の世界的な言語学の大学
者らで構成された審査委員が公正な審査原則により審査した結果、ハングルが1位となった。2位
はギリシャ、3位がイタリアだった。

ハングルのプレゼンを担当した李ヒョンボク博士(ソウル大学名誉教授)は、ハングル創製の歴史的
意義を中心に、ハングルの言語学的特徴を説明していった。また、ハングルを中心に作られた国際
音声記号を例に挙げて、誰でも簡単に発音を理解できるハングルの長所を説明した。李博士によれ
ば、ハングルが最も科学的で便利な文字である理由は、何よりもハングルの各文字要素がそれぞれ
の音の音声学的特徴を明確に示している点にある。ハングルの各要素は人間の口や舌の位置など
を考慮して作られているため、特定の音声と口形を同時に理解できる長所を持つ。

審査委員長のジョン・ウェルス博士(英国)は、「各国の文字の誕生背景、音声学的・音韻学的特徴
および文字形態などを中心に、どの文字が最も学習が容易であるかや、現代デジタル文化に適合
した速度性、意味伝達の優秀性はどうかなどを評価した」と語った。そして、「文字形成の背景など
の歴史的・文化的な問題は評価に多少困難があり、言語学的・技術的な側面と各文字の優越性を
評価した。ハングルは各文字ごとに持つ音声に例外が殆ど無く、他の文字とは違って各音節が上下
左右の幾何学的構造を持つことで、より少ない空間に多くの情報を提供できる便宜性を持つという
点、そして音声学的例外が殆ど無いという点から来る学習容易性で、多くの点数を受けた」と語った。

今回の世界文字オリンピックを準備した「スンジク牧師は、「ハングルが全世界で最も優秀な文字
だということが明らかになったことにより、世界布教にも新しい方向が提示される可能性が見えた」
と自負心を表明した。世界文字オリンピック後援会長の金チャンヨン牧師は、「今回の文字オリンピ
ックを契機に、これから全世界に12万校のハングル学校を建設する計画であり、全キリスト教徒が
後援に参加してほしい」と要請した。世界文字オリンピック後援会では、ハングル学校を立てること
を切実に要請しているネパール、インド、ミャンマー、ラオス、ベトナムなどに1万校のハングル学校
を建設し、ハングルを教えてハングル聖書を供給することで、韓国の文化と福音を同時に伝えようと
いうプランを検討している。

2011年に韓国の釜山で開催予定の第2回世界文字オリンピックは、第1回世界文字オリンピックで
1位〜3位を獲得したハングルとギリシャ、イタリアのほか、英語など26ヶ国の派生文字を含めた計
29文字が、各文字の優秀性をめぐって競争を繰り広げる予定だ。

▽ソース:基督教タイムズ(韓国語)(2009/10/15 17:20)
http://www.kmctimes.com/news/articleView.html?idxno=29527

【韓国】世界最優秀の文字を選ぶ文字オリンピック開かれる★3[10/01]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254413596/l50

似たようなことは既にしてたり
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:34:12 ID:vCudgtoR
ん、ハングル最強説…?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:34:42 ID:i750khO0
韓国は、おまえのせい文化先進国だよな
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:38:04 ID:1dRyllru
朝鮮人は黙って愚民文字使っていれば充分。

どうせバカなんだから。
248ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY :2010/04/07(水) 14:39:50 ID:OOsznPmB
>>240
心の底から疑問なんだが、奴等はどこからそういう発想を沸かせるンだろう??

誰かに言わせられてるわけじゃないはずなんだし、全くもって理由が分からんチンなんだが。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:41:05 ID:6cr1SA+z
>>248

つ 幸福回路
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:42:24 ID:BEClX+ep
>>244
で、世界一なのになぜ劣等文字の漢字教育をする必要が?
251給泥ちゃん(職場ver) ◆QDUOzyRKQY :2010/04/07(水) 14:42:41 ID:+nfQRaOJ
>>248
優秀すぎて・・・ってのは奴らの思い込みでしょうね。

翻訳うんぬんは単なるいいわけ。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:43:14 ID:6fUeaeSD
ハングルが世界一優秀らしいから未来永劫ハングル使ってろ。
まぁでも、現実問題「漢字は日本を連想するからダメ」でどうせ漢字教育はおじゃんになる。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:44:41 ID:BEClX+ep
>>248
蛆が湧くように湧くんです ハイ、これ正解
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:44:53 ID:U4I11gU3
韓国がまだノーベル文学賞を取れない理由(日本語字幕)
http://www.youtube.com/watch?v=FJPIVm98NNY

>>240の動画↑
255ぬこぷらす ◆TMb.tT1ehod4 :2010/04/07(水) 14:47:14 ID:TGblFBRt BE:2572366289-2BP(3333)
>>153
でしょうにゃー
>>244
一番過当な文字でにゃー?
256白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2010/04/07(水) 14:47:26 ID:4wxsWz7j

ただ、ノーベル賞候補者の推薦は、過去の受賞者から募るらしいので、
過去に受賞者が居る国、多く居る国は、次の世代の受賞者排出に有利にはなるらしい
257ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY :2010/04/07(水) 14:48:21 ID:OOsznPmB
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:53:12 ID:kYFGwCEY
>>257
朝鮮人の行動原理が、通常の人間とは別物であることは確かですね。
これが問題の根源。朝鮮人が半島に閉じこもっていれば、特に問題には
ならないのだけど。民族そろって同じ思考法だから。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:53:14 ID:BEClX+ep
>>254
で、この動画のお兄ちゃん、ほかの賞(物理学、化学etc)のことなんて?
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:54:19 ID:FiDxITBJ
>>248
ハグルonlyの孤立空間でマンセー教育したら、教師もあのように成りましたと云う事ですね
教師だけでなく国会議員クラスも同じ教育レベルで育ったのから、今の状況なんでしょう
261名無しさん@恐縮です:2010/04/07(水) 14:54:55 ID:Nuo5TRAd
下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:56:48 ID:vs3qm6UG
>>261どこを斜め読み?
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 14:59:24 ID:QzjQNxV5
それより賞を獲れない理由を獲った側を罵倒する方向で解釈しようとする辺りがいかにも鮮人らしい。
これで万が一受賞しちゃったらどう言い訳するかまでは全く考えていない。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 15:02:34 ID:vCudgtoR
10年に一度程度、北に握手に行けばノーベル賞もらえるよね
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 15:03:26 ID:CFbKG5Yn
漢字を復活させようとしても、漢字が読めない書けない現行の教員が
自分たちが再審査されるのを嫌がって、反対運動を繰り広げたりしないのか?
266ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY :2010/04/07(水) 15:04:58 ID:OOsznPmB
>258>260
確かに、あの半島は大きな国3つに囲まれて身動きが取れず、引き籠もれば引き籠もることが
できちゃう場所ですからねぇ。
他国に媚び、自国に引き籠もり、内部的には自ら「偉大な民」と称して洗脳完了しちゃっても
不思議ではないのかも知れませぬ。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 15:05:18 ID:UbHCkN0M
イラスト吹いたw

ウンコが詰まってるw
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 15:07:23 ID:nm2jDOtW
>>262
最近流行ってる杏マナーシリーズのコピペ
サイン・コサインカーブに見えるよ!
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 15:26:02 ID:hn/3xD1P
>>261
市況2から来たんですね、わかります。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 15:31:24 ID:BEClX+ep
>>266
元寇の時も、フビライの手先として日本にやってきて、虎の威を借りて恫
喝したはいいが、鎌倉幕府にぼろカスにおっ追らわれ、あとは両強者の間
をただオロオロ   ずーっとその根性が染みついてる。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 16:04:30 ID:HzZseAPc
   _
   /〜ヽ   kaizyo kita?
  (。・-・) 
   ゚し-J゚ 
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 16:48:52 ID:bEuhYXdq
>>270
>両強者の間をただオロオロ
は元寇以降の話じゃない、二千年前から一貫して変わってない。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 18:21:08 ID:KW0U4ZRy
漢字使うにも、ほとんど日本式漢字じゃないのかね?
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 18:25:13 ID:XEwWqNED
漢字を廃止して、何年経ったのかな。
漢字教育をできる教師が何人いるんだろう。
もも凄い労力が必要だよ。
そして、漢字教育を受けた世代が社会に出たら、世代間摩擦になるだろうな。

上司 漢字交じりの報告書をハングルだけに書き直せ。
           ↓
部下 上司が馬鹿にする。反発する。やる気無くす。

PCを使えない上司の比じゃないだろうな。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 18:29:14 ID:69RaiA/6
こいつはどうなったんだ(笑)

【韓国】民法、「ハングル化」へ 日本式の漢字語できるだけ削除し、来年3月めどに国会に提出[09/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220505771/l50
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 18:33:11 ID:89thE3kU
これで少しでも時系列と論理の概念が備わればいいんだけどね
なんと言ったって優秀と自負する在日がいるんだから、ハングルを学ばせて
帰国させれば可能だろう
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 18:35:24 ID:TxETPL+S
↓これ、すごくなぃ?すげー波打ってる。

下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本与卉亠十廿卞广下广卞廿十亠卉与本二上旦上二本
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 20:47:01 ID:VjH4WOa0
>>1
漢字なんて教えると、歴史書が読めるようになっちゃうぞ?

ウリナラ歴史の嘘がバレちゃっていいのかなーw
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 20:48:32 ID:Gtq4PZuT
ハングルを使う以前はなんだったんだ?
漢語?
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 21:24:46 ID:Qs8INvyZ
>>279
大半が文盲。
一部のエリートのみが漢文を読み書き出来た。
自国語を記述出来る文字体系はハングル以前にはない。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/07(水) 21:25:53 ID:IEcqHHWp
>>279
朝鮮語の発音を漢字で表記してた。
282チワワ一等兵 ◆FohC0FKV9puP :2010/04/08(木) 06:44:08 ID:XbJm/4U3
日本人の善いところは日本がもっとも世界中で悪だとわかっていることかな
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/08(木) 10:35:19 ID:evp4kTqG
>>282
日本が悪なら韓国は悪魔だなw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/08(木) 10:38:49 ID:fN3d4UNL
>>282
よう、ゴミクズの朝鮮土人。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/08(木) 10:40:45 ID:Wnvzy282
>>283

悪魔のウンコだろ。悪魔に失礼よ。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/08(木) 10:42:42 ID:OIuwu8Sx
悪魔は契約を守る。朝鮮人は守らない。

朝鮮人を悪魔と関連付けるのは、悪魔に対して失礼です。
漢字教育を復活させるのなら、さて、どの漢字を選ぶかな?

大陸で使っている簡体字か? 主に台湾・香港・澳門で使われている繁体字か?




それとも、日本の漢字かな?
288六代目浜田伝右衛門 ◆iFNrVmTD9k :2010/04/08(木) 11:33:53 ID:xrwYyMmB
そらあんた、放火と防火を区別出来たら語彙力は向上するわな。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/08(木) 11:50:55 ID:ZRzDQ1Tk
>>288
此れか、

733 名前:(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・)[] 投稿日:2009/01/13(火) 12:48:34 ID:+xv5u3Fr
  ウリナラ民族は世界一優秀ニダ 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ 
    ∧_∧    ∧,,_∧     ./ 中 \  
   ( ´∀` )   <*`∀´>     (`ハ´#)  
    (   , 旦 ̄ ̄∪旦∪ ̄ ̄/|O旦と )  
   (_ /________//'(_(_つ  
      |_l───────‐l_|'  
___ノヽ_______________ 
【ハングルにおける同じ表記の言葉】 
童貞 同情   同志 冬至   史記 詐欺
紳士 神社   郵政 友情   首相 受賞
火傷 画像   市長 市場   風速 風俗
映画 栄華   戦死 戦士   歩道 報道
犬喰 見識   日傘 量産   数値 羞恥
お腹 お船   烈火 劣化   主義 注意
読者 独自   団扇 負債   停電 停戦
大使 台詞   諸国 帝国   諸島 制度
声明 姓名   無力 武力   全員 田園
定木 定規   全力 電力   代弁 大便
捕鯨 包茎   地図 指導   課長 誇張
対局 大国   発光 発狂   インド 引導
初代 招待   朝鮮 造船   駅舎 歴史
反戦 反転   反日 半日   武士 無事
電車 戦車   連覇 連敗   恨国 韓国
祈願 起源   定額 精液   素数 小数
放火 防火
※同音異義語というのみならず表記まで全く同じ。  
290シェパード元帥:2010/04/08(木) 11:54:48 ID:YaFHt8IV
>>282 なめてんじゃねえぞ棄民(怒)
291六代目浜田伝右衛門 ◆iFNrVmTD9k :2010/04/08(木) 12:03:40 ID:xrwYyMmB
>>289
そのコピペには『花瓶と火病』が入ってないですよ♪
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/08(木) 12:03:56 ID:hV28icoz
チョンてホント漢字読めない、意味わかってないよな
日帝と言いながら日王と呼ぶ。漢字の意味がわかってればおかしいと気付くだろ
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/08(木) 12:05:27 ID:Zf/A/4km
>>282
チクワ一等兵(詐称)殿、あらぬ疑いを掛けられてKCIAに引っ張られる前に
自発的に祖国へお帰りされる事をお薦めします。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/08(木) 12:35:43 ID:ZRzDQ1Tk
>>291
> 『花瓶と火病』

漏れ チョン語判らんけど、本当かね??。なら、追加して置くが。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/08(木) 16:04:37 ID:5rarwS9L
漢字が読める位頭の良い子が漢字を使うクラスに入れられた…
あれ、ハングルの方が良いなら逆にしないと駄目じゃん!
296若鶏のぶっちぎり ◆44y5.YS322 :2010/04/08(木) 20:33:20 ID:mjAFMscz BE:826881236-PLT(12403)
>>294
本当ですw。

화병

「国富と局部」「構造と救助」「関数と艦首」「謝罪とリンゴ」「救済と駆除」
も入れてw
297馬豚 ◆ARTYyRBHqs :2010/04/08(木) 21:41:53 ID:KUVJNWjQ
>>296
漏れ チョン語解らんけど、信用して入れて置く。OK。

花瓶と火病=화병 「国富と局部」「構造と救助」「関数と艦首」「謝罪とリンゴ」「救済と駆除」
298西一:2010/04/08(木) 21:49:26 ID:D1zKjI92
謝罪を要求するホロ
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 02:01:57 ID:A535R46s
在日ってつくづく卑怯な人たちで、日本にも韓国にも愛情がないんだなって
改めて感じるね。 だってこのハングル論争を見ていてそう思わないかい?
こういうことこそ祖国に何か物申すチャンスだろうに。賛否はともかくも。

観てみぬ振りは日本人のメンタリティじゃないよね。 拉致問題にしても、
この前脱北した黄氏が来て日本人の熱意に驚いてたもんね。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 02:08:01 ID:uRplj3mu
文盲民族がいまさら漢字使えるとは思えないが。

もしも漢字使うとして、活字やPCの文字コードは、
日帝残滓な日本語の漢字使うのかな?
北京語のほうの意味不明な略字漢字使いそうな希ガス。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 02:11:44 ID:uRplj3mu
>>287
峠とか働くとか日本で造った漢字って、あっちにあんのかな。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 02:14:07 ID:KeY88OT3
韓字だろ、間違えるな。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 02:18:04 ID:FlGqqRg4
どこの漢字を使うニダ。
簡体字・繁体字・日本の漢字があるニダ。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 02:23:32 ID:A535R46s
既出だが日本での漢字のややこしさが実は同音異語の数を減らすのに
とても役立ってるというんだから、それを考えると確かにハングルの
一部を漢字で置き換えれば一件落着という単純な問題ではないところが
辛いと思う。

日本人て文字や言葉に愛情があるのか漢字を導入したら直ぐにいろいろ
しかも絶え間なく工夫してきたんだよね。 これは本家の中国にもその
影響下にあった朝鮮でもありえなかった向上心なんだろうね。 

日本語も朝鮮語も元々は中国語とは単語も文法も全く違っていたが、
日本はその違いを逆手にとって大いに使いやすい言語を発達させ、
逆に朝鮮では非常に使いづらいものとなってしまった。  

朝鮮は統一の暁にはもう一度根本的に言語改革をやればいいと思う。
中国もだが。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 02:27:47 ID:vaRGbYx0
>>304
最近中国は日本みたいに難しい漢字を簡単に直していくってニュースをみたような気がする
日本語はもうこれ以上進化はしないかな?ただ長い言葉を短く略す能力はどこの国にも負けんよな(笑)
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 02:32:27 ID:A535R46s
>>305
欧米の場合はイニシャルを並べて略語を造るが、日本の場合は全て母音と
くっついてるので、何処ででも切って発音しやすいという利点があるね。
中国語は良く知らないがやはり漢字の数が多すぎるとおもう。 朝鮮語
にしても元になった漢字は日本に比べて難しい漢字が多いんじゃないの?
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 02:43:36 ID:vaRGbYx0
>>306
大学で韓国語の授業をうけたおかげで読み方は多少は分かるが由来は分かんないなぁ(´・ω・)
カタカナできる前の日本って中国難しい漢字までちゃんと把握して書いてたのかな?カナの由来は簡単な文字が多いし
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 02:44:19 ID:uRplj3mu
>>306
日帝が持ち込んだ活字によってかなり淘汰されたハズだが、
きっとまだチョンさんは気づいてないだろうな。

漢字自体を読み書きできないし、
知識人も日本語書物ばかり読んできたから・・・。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 04:01:16 ID:ukkNTkQA
【韓国】「太」を「犬」と間違えるなど、韓国の国名や国旗名を漢字で書けず 延世大の学生ら [05/01/09]

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  /           \
 /       ( ●)   |
 | |(● )   ‐-‐ |  |
 | |-‐     | |_/  ウリたちの国旗は「犬極旗」ニダ!
 \/ /   _/ |
    |_● ̄  | /
      |/ ̄|/
       \_/
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 04:33:03 ID:b0iAFmud
ゆーても、
漢字使えるのに、普通に機能性文盲多いじゃん
在て
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 07:50:45 ID:xYQtwNTl
>>289
ハングルって立派な愚民文字ですねw
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 10:25:49 ID:c5zIYUiR
>>204
漢字は、朝鮮経由で伝来してきたから問題ない。李朝時代も上流階層は、漢文

ハングル普及は、日本統治下の学校教育から・・アレ
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 18:23:06 ID:A535R46s
一方韓国は英語教育とアメリカ留学がいよいよ盛んらしいね。 今TVでも
やってたがサムスンなどの新卒採用条件など“国際的な即戦力の”留学組の
方が有利らしい。  如何にも自分達の青い鳥を育てるより一足飛びに新し
い宗主国を捜す韓国らしい発想法だよね。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 18:38:02 ID:6fI4K7Mp
日本語の方がハングルに適している
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 18:44:08 ID:S5lqwceD
はて、他国語を翻訳するのに一旦日本語にしてから
そこから翻訳すると聞いたのだが・・・
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 18:46:27 ID:5ZGMukSQ
>>312
大魔法峠wwwwwwwwwwww
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 18:48:04 ID:kXGSemnp
表音の単純な言語すら使いこなせないのに
漢字取り入れても少ない語彙力で歪曲するのがオチだろ
それが起源とか言い出すんだろうな
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 18:51:44 ID:NB0rzTPG
>>315
こんな感じで、ハングル語を日本語で表記するの?


제주공항 활주로서 훈련 중이던 소방차 전복
        ↓
済州空港滑走上訓練中イドン消防車転覆


まあ、判りやすいかも。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/10(土) 18:54:56 ID:5ZGMukSQ
>>319
漢字の力ってすげぇな
321六代目浜田伝右衛門 ◆iFNrVmTD9k :2010/04/11(日) 08:45:31 ID:adKCKk6o
F-5戦闘機2cH墜落
と書いたら笑い者だが

F-5戦闘機2機墜落なら

同じことだな。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 09:24:06 ID:T292RP2/
漢字が復活するより、英語が大学教育を席巻して、完全な元植民地型言語体制になる可能性が高い
ハングル世代の親は、ハングルでの高等教育が役に立たないことを経験で知っているから、英語教育に熱心になる
そして大学教育が英語になればエリート支配層が英語層になるから、漢字や国語で教育を受けた人間は脇に追いやられるだろう
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 10:54:47 ID:nzCEwasF
問題は、漢字教育廃止して久しいので、40歳代から下の現役教師に漢字教育を担当
できる人材がほとんどいないこと。w

いくら漢字教育したくても、まず復活は無理でしょうな。w
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 14:48:50 ID:sCxYjclb
戦前の尋常小学校(6年制)を45年に卒業した一番若い世代でも
1932年生まれで今年78歳になる。
戦後も70年までは漢字教育が残ってたが字数が1000〜1300字に制限されていた。
その最後発世代でも52〜55歳だ。それより下はオールハングル世代。
漢字教育復活するには人材集めが至難の業だな。時間的に最後のチャンスかも知れん。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 14:53:06 ID:m3L4bQ2C
漢字は韓国起源というウリジナルな布石ですか?
ウリナラファンタジーの開幕ですか?
宗主国の中国様がお怒りになりますよ?

ただでさえ前科持ちで睨まれているのに。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 14:54:11 ID:WeWHMHEt
>>324
>漢字教育復活するには人材集めが至難の業だな。
>時間的に最後のチャンスかも知れん。

日本に在日さんは何人いるの? 彼等の愛国心は並大抵じゃないでしょう。
特に日本に悪意をもっている人たちにとって。



327326:2010/04/11(日) 14:58:37 ID:WeWHMHEt
ただ何回も既出な様に朝鮮語の単語を単純にハングルに置き換えても
それだけでは朝鮮語の抜本的な改善にならない。
328326:2010/04/11(日) 15:02:48 ID:WeWHMHEt
言葉ってのは我々自身を含めた先人たちの絶えざる営々とした愛情と
工夫の賜物なんだよんね。 ある日突然何かどこからか画期的でいい
ものを導入すればそれで済むってもない。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 15:10:34 ID:rx2piGfX
>>1

嘘、捏造、パクリに溢れた下朝鮮で、
DO画伯の画力だけはガチ
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 15:10:36 ID:nzCEwasF
>>326
在日に対して祖国が優しくないのは、周知の事実だね。
331暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2010/04/11(日) 15:20:06 ID:Nsc0wdSU
國之語音 異乎中國 與文字不相流通 故愚民 有所欲言 而終不得伸其情者多矣
(納得できないようなことが起きても言葉や文字できちんと表現できない「愚かな民」のため)

                .∧ ∧   
                <`∀´ >  チョソングルは誇らしいニダ
                (|  |)    
       .       〜(  |
                 U`U  

テメエラダッテズットマッテイタンダロ!?インデックスノキオクヲケサナクテスム インデッ
クスノテキニマワラナクテスム・・・ソンナダレモガワラッテ ダレモガノゾムサイコウナハッピー
エンドッテヤツヲ イママデマチコガレテタンダロ?コンナテンカイヲ・・・ナンノタメニココ
マデハヲクイシバッテキタンダ!?テメェノソノテデタッタヒトリノオンナノコヲタスケテ
ミセルッテチカッタンジャネエノカヨ?オマエラダッテシュジンコウノホウガイイダロ!?ワキヤク
ナンカデマンゾクシテンジャネエ イノチヲカケテタッタヒトリノオンナノコヲマモリテェンジャナイ
ノカヨ!?ダッタラ ソレハゼンゼンオワッテネェ ハジマッテスライネェ・・・
   チョットクライナガイプロロー/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ グデゼツボウシテンジャネェヨ!
\テヲノバセバトドクンダ!イイ|  うるさい黙れ   |カゲンハジメヨウゼ マジュツシ!!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <

 愚民向け表音文字だけでは上記の如く読む気が失せるような惨状となる。これでは文学は育ちにくい。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 22:02:33 ID:uDjhcIR7
>>319
しかもこれは、ただハングルを漢字に変換しただけだな
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 22:20:38 ID:J9X5IL1b
一番いいのは
最初からハングルも漢字も捨てて、アルファベットだ

もう朝鮮語・韓国語を捨てて英語を母国語にしなさい
334伊58 ◆AOfDTU.apk :2010/04/11(日) 22:26:37 ID:wktzVqiH
朝鮮語には未来は無い。
漢字を捨てた時点で閉ざされた。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 22:33:12 ID:J9X5IL1b
まぁ、しかし、漢字を完全に捨ててアルファベットに移行した
ベトナムの例もあるから、

今更、漢字に回帰するよりも、漢字もハングルも捨てて
アルファベットにすれば、まだ挽回の余地はある

韓国人は韓国語やハングルといった愚民の言葉や文字に
別れを告げて、英語を母国語にすべきだ
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 22:39:16 ID:1MtqKVBu
語彙力向上もなにも漢字がないとどうにもならんだろ?
乏しい固有語彙を埋め尽くすように日本由来の漢字語使ってんだからな。

漢字を使わないなら意味が同じで発音が違う単語を
新しく作りそれをハングルで表せばよかった。

それをしなかったのかできなかったは知らんが
朝鮮が何も創造できない事の最たる証拠だ。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 22:53:17 ID:J9X5IL1b
>>336
ベトナムの場合も、昔は南越国とか越南国とか表記されていたように
漢字文化の影響が強く、漢字系の単語が今でも多い

ただ、文字に際しては、表意文字の漢字を使わず、ローマ字表記だ

語彙の豊かさを漢字語に依存するにしても、文字までハングルにする
必要はない

欧米人にも発音しやすく、なじみやすくするには、アルファベットが
一番

国際化ということを考えれば、習得が難しく、他の言語と全く互換性
のない、孤立文字ハングルは捨てるべきだと思う
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 23:00:20 ID:1MtqKVBu
>>337
ハングルをローマ字表記に変えたところで日帝由来の
言葉を使ってるのに変わりは無いのだから意味ないだろ。

文章音読出来ても
意味が解らない
意味が分からない
意味が判らない
のが一番の問題だし。
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 23:04:11 ID:J9X5IL1b
>>338
だから、いっそのこと韓国語とハングルを捨てて
英語を母国語にしたほうがいい、と言っているんだが
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/11(日) 23:17:18 ID:1MtqKVBu
>>339
そりゃ韓国人が『英語として認めうる最低限の発音』を習得できるって前提?
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 04:18:18 ID:whHW+79J
書道師範を自称する人間ですら、自国の大統領の名前を漢字で書けない国だからねw

ノム酋長の墓石(『盧』と『鉉』の字の注目w)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/821/04/N000/000/000/124798647590816106196_korea_kanji_nomutan_grave.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/821/04/N000/000/000/124766024523116302357_korea_kanji_nomu_NISI20090707_0001280490_web.jpg

酋長の名前を間違えたお馬鹿さん - 曹渓宗総務院長・智冠(ジグァン)
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/821/04/N000/000/000/124798823207016415064_korea_kanji_nomu_PYH2009070202000005200_P2.jpg

このボケ老人、つい1年前にも、「沖縄という島も私たちのもので、対馬島も太宗以前に私たちが占有した。
独島は言うまでもないが、沖縄と対馬島も早く取り返えさなければならない」と、
電波ゆんゆんの怪気炎を上げていましたw

http://daira.iza.ne.jp/blog/entry/656051/

その他
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/821/04/N000/000/000/124817911602116121092_korea_kanji_tm_20070626180635-1.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/821/04/N000/000/000/124817662181116322261_korea_nandaimon_20080402120713440066772800_r.jpg
http://wakaweb.com/blog/wp-content/uploads/2009/07/hansei.jpg
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 11:37:11 ID:T6/W2F7R
>>321
懐かしいな。
っていうか、1ヶ月前だけどw

2CH
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 11:52:41 ID:xjJWfqoi
ハングルが世界一って言ってたような・・・
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 12:50:04 ID:x1IAI0jC
漢字読めるようになると色々と韓国にとり都合がわるいんじゃないかい?

自分達の嘘がわかり自我崩壊とか…

んな可愛くないか。証拠隠滅に血眼になるかw
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 12:59:51 ID:ef8wIrgZ
>>59
李氏朝鮮時代に中国語を使っていたんじゃなく、漢語を使っていたんで、お間違えなく。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 13:09:01 ID:LnNtFUmk
あれ?世界文字五輪でハングルが優勝したんじゃねーの?
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 14:49:06 ID:bytvqfGQ
ハングルが言語的にも文字的にも一番効率が良いって
韓国で発表してたよね
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 18:13:10 ID:+uHxGzoV
>>347
じゃあ効率が良い文字でさぞかし文化が発展しているんだろうな。
街には書籍が溢れているに違いない。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 18:42:57 ID:4S9AqYCr
まさに、罵倒特化型愚民量産発音記号だな..
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 18:55:31 ID:ekCiNc/w
大体文字なんて必要なくなれば勝手に使われなくなるんだ。
無理に撤廃とかするから弊害しか出ないんだよ。
漢字撤廃のメリットなんて無かったろ?
残念ながら間違った選択をしてしまったんだよ。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 19:14:48 ID:mge/4KhL
朝鮮の人たちには冷静でいい意味でのプラグマティズムという考えはない。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 19:18:22 ID:mge/4KhL
日本でさえ反対意見の方が多いとは思うが
中・両朝で日本式漢字をそのまま採用し
読み方は国によって変えればいい。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 20:10:01 ID:JsLxsKm4
いまさら韓国で漢字教育?

日本から技術をパクるためだな
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 20:13:06 ID:BvqpszsC
漢字を使わないから論理能力に欠陥が出てるという指摘は、
何十年も前からさんざんいわれてたことなのに
留学組の在チョンが俺たち韓国人は日本人とは違うんだよとえらくハングルオンリーを
誇ってましたねw
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 20:35:39 ID:TaBGXFl7
韓国人には分るまい。

害鳥の海鳥が海藻を食べた.

해조의 해조가 해조를 먹었다.
ヘチョエ ヘチョガ ヘチョルル モゴッタ

ヘチョがどうしたって?w
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 20:41:23 ID:Fk7Vsx76

もう公用語を英語にした方が韓国民は豊かになれる

すでに目先のきく者は動いてるよ、アメリカ留学の幼年化など・・・
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 20:48:14 ID:sUxK/510
>>356

アメリカの寄生虫になるわけね。日本から出て行ってくれるんならそれでもOKだが。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/12(月) 21:32:40 ID:bmKR5uC3
>>331
ところでその、インデクスノって、どんなターミネーターロボット?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/13(火) 01:11:48 ID:lsEb9A7t
>>337
地名のハノイ(hanoi)なんて、漢字にしたら「河内」だから、語彙だけじゃなく固有名詞にも漢字文化が色濃く残っているんだよな。

「日本国」を各国の漢字音に当てはめると…

日:nippon-koku
韓:il-bon-guk
中:ri-ben-guo
越:nhat-ban-quoc

だったりする。

>>341
その他の2番目の画像って、何が変なの?
ちょっとわからんかった。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/13(火) 09:58:03 ID:AmKvNESz
>>359
>中:ri-ben-guo
中国ではLではなくてRを使うの?
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/13(火) 11:42:43 ID:Vu6x6yNi
>>360
中国語ではRとLは使い分けてる。
Rは有気音。Lは無気音。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/13(火) 23:10:30 ID:XAYWPwwJ
>>360
Pinyin式 riben(ㄖㄅㄣ)
=
Wade-Giles式 jipen(ㄖㄅㄣ)(Japanの由來)
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/13(火) 23:24:23 ID:aSaX51J0
やめろやめろ
おまいらの先輩がなぜ漢字を廃止したのかをよく考えろ
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 11:37:51 ID:qpnNEZ0b
漢字などという劣等文字を使わず、文字オリンピック金メダルを使うべきだ。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/17(土) 16:25:36 ID:FTtIoU20
日本式漢字は使えんだろ。
簡体字も覚えられるかどうかだろ。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 03:44:25 ID:AxkjQOaC

日本人はベトナムが漢字を捨てたと誤解してる傾向がつよいけれど、
フランスが植民地にしてからローマ字表記を推進したことが要因ですよ。
阮朝では漢字を用いていたし、つい最近まで古老は漢字を読めたし。

植民地主義に翻弄され、漢字を失い、ベトナムは歴史や文化的に大きな
断絶が起こってしまったとおもう。仏教の経典が読めない、史実が読めない
ってことだけでも、ベトナム人の手による歴史研究を拒む要因になっては
いないでしょうか。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 04:01:16 ID:AxkjQOaC
韓国で独自技術の開発や新製品開発が芳しくなく、依然として
他の先進国の模倣に留まっているのは、専門用語や熟語の語源や意味への
十分な理解が進まないうえに、薄氷を踏むような理解度のなかで
技術の模倣から抜け出せないでいるからではないでしょうか。
そもそも漢字文化圏が出自の国であるのに漢字を無視してしまえば、
海外先進技術の漢語への置き換え作業がすすまず、音訳ハングルが跋扈
してしまう。ようするに一過性のブームできちんと意味の浸透もないまま
言葉が忘れ去られていくようにみえる。

日本も他山の石でない。いまの日本人の大多数がたった60年前以前の新聞
を読めない。有史以来一貫して使用してきた正字体が読めない。
これではごく一部の漢学者の認識が歴史の主観を形つくってしまう。
そもそも戦前に漢字簡略化の要求はほとんどなかった。日本は段階的に正字体
に戻してもいいとおもう。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 04:34:54 ID:3q9WbWIs
呉善花さんの言う通りになってきたな。
面子をとるか実利をとるかだな。
韓式は唐辛子をとるのだろう。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 04:50:20 ID:D70CYEce
>>359
うっすら白い紙が貼られているのが見えるので
門の字が、最初は聞・悶・問とかになってたってことかと>その他の2番目
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 04:50:30 ID:e4bVW55W
漢字使うの日中台だけでいいから
入ってくんな
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 08:43:09 ID:Q2DQ9hXD
>>366
でも、当のベトナム人が漢字を受け入れた背景には、字喃(チュノム)が庶民にとって非常に難しい表記法だって一因があるよ。
372371:2010/04/18(日) 08:44:14 ID:Q2DQ9hXD
漢字じゃなくてアルファベット、クォックグーだった。
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 09:16:21 ID:uRnPSqr9
>>370
「独」って文字の意味だけはちゃんと教育して欲しい。
英語で「Rocks」と呼ばれる島郡を「独」の字をつけて呼ぶ訳が無いことが判るだろう。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 10:00:04 ID:F7PcfAgZ
亀レスだが

素人考えではあるが、

>>244


>ハングルは各文字ごとに持つ音声に例外が殆ど無く

歴史がないから例外がまだ出てきていない。
発音は時代とともに変わっていくが、文字は記録として残るので変わりにくい。
よって、発音と表記の違いが出てくるのは仕方がない。
これは、国民性の違いからも理解できる。
フランス語とドイツ語を比べると、フランス語は表記無視しまくりの発音だが、
ドイツ語はある程度表記と発音は近いものが多い。


>学習容易性

容易故、アホでも一応読み書きができる。しかし、文字文化の深化が起こりえない。
語彙の多様性、シンタックスの応用による文学的想像力が向上しない。


追記

韓国、北朝鮮の新聞記事を見るとハングルonlyだが、日本の新聞がひらがなだけで書かれて
いると想像すると、気色が悪いし、同音異義語の違いがわからず、意味がとれなくなってしまう。
他の方々が書いておられるがハングルにも同音異義語はあるそうなので、たとえば、
日本語なら「記者が汽車で帰社した」という文章をひらがなで書いたら、意味がわからなくなる。
>>289さんのレスを借用すると、「童貞に同情します」「火傷の画像」「犬喰いする人間の見識を疑う」
「読者の独自の意見」など韓国では意味のわからん文章なんだろうなと思う。
とすると、正確な情報伝達ができないということだわな。
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 10:03:21 ID:9igGLhbg
中華圏の超優良児は日本だけだよな
文化断絶を経験したこと無いの日本だけだろ
中国を含めて
376タイピング練習中:2010/04/18(日) 10:05:25 ID:+1iEBA3q
>>1

朝鮮人が漢字を習う時間は、国語の時間とは言いません。
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 16:17:53 ID:Q2DQ9hXD
>>373
それなら「竹」もおかしいじゃないか
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 18:09:50 ID:Iqx2xGnF
>>371
それは色々違う。
そもそも「庶民」は漢字を書けないし読めなかった。
文字が使えたのは、近代以前はほとんどの国がそうだが、知識人や国の上層階級。
越南は中華圏なので科挙やってたが、それを受験するくらいの人間が漢字を知っていた。
チュノムは日本の国字にあたるものなので、元々漢字の知識のある人間が更に追加したもの。
公文書でも漢字とチュノムは併用されていた。

宗主国フランスが「文明化」を大義名分に掲げてクォック・グーによる高等教育を推し進めたので
独立運動家になるホー・チミンなんかもクォック・グーで教育を受けていた。
チュノムが難しいから廃れたんでなく、漢字教育をされてない世代が主流になり、
その後の初等教育の標準を作ったから漢字はなくなった。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/18(日) 20:41:19 ID:uRnPSqr9
>>377
うん、それを言われると弱いいんだけどね。

あの島は、竹島とか松島とか呼ばれてきたみたいだけど、その呼び方と
独島ってよびかたはなんか性質が違うよね。

松や竹は物質的だけど、独は概念的でしょ。
だから独島は概念的に名づけた気がするんだ。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/19(月) 13:34:45 ID:jLskW2RR
>>379
地名ってか固有名詞なんて漢字は後付けみたいなもんだろ。
竹島を「rocks」と認識したのは欧米であって、日韓ともに「島」として認識していたわけで。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/04/21(水) 00:35:20 ID:YjLtXzez
>>380
島が複数形じゃないからって言うの?
じゃ、島の複数形ってなんだ?

列島とか言う熟語は近代の造語だろ?

中国語とか日本語とかは名詞に数詞を付けて複数にするんじゃないのか?
独島はひとつの島だろ?
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>378

越南の「クォック・グー」も漢字表記は「国語」なんですよね
ようするに平仮名の「こくご」と「クォックグー」はまったく同じ語源。

越南と日本は近代まで類似性や親近性がたかい国という感覚がありましたが
漢字を失ってから、人名や地名がカタカナ表記になってしまい、じつに
遠地のような感覚になってしまった。

東アジアの歴史や文化的つながりが薄れてしまった一因に漢字文化の損失が
あげられるとおもいます。