【ビビンバ】 「個別の味と調和した味をともに楽しむ。ビビンパは味の交響曲だ」〜李御寧元文化部長官、黒田発言に反論[12/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★

李御寧(イ・オリョン)元文化部長官が、産経新聞の黒田ソウル支局長がビビンパを「羊頭狗肉」と
表現したことに対して反論した。

李元長官は30日、MBC(文化放送)ラジオ「孫石熙(ソン・ソクヒ)の視線集中」に出演し、26日
付の産経新聞に掲載された「ソウルからヨボセヨ ビビンバはつらい?」という外信コラムでビビンパ
を例に挙げながら「韓食のグローバル化」に疑問を表示した黒田支局長の意見に反論した。

黒田支局長はこのコラムで「ご飯の上に野菜や卵などいろんな具が美しくのって出てくるが、そ
れを食べるときは猛烈にかき混ぜ、正体不明のものをスプーンですくって食べる」と書いた。また
「羊頭狗肉」という表現を使って侮蔑した。

李元長官は「韓食でビビンパを度々取り上げるのは韓国文化の神髄だからだ」とし「むかし立春
になると五葷菜といって香りの強い野菜を王が与えた。 臣下に、民に、色は違っても一つに固ま
れという意味があった」と説明した。「お互い異なる五色を使って混合させ、混合の思想、自分と違
う異質のものを調和させる」という意味が込められているという説明だ。

また李元長官は「洋食は一つの皿の料理を食べた後、また別の料理を食べるという独立的なも
のだが、韓国は一緒に混ぜて食べながら個別の味と調和した味をともに楽しむ。 音楽でいう独奏
と交響曲の差のようなものだ」と例えた。

こうした批判が出てきたことに対し、「どんな意見でも参考にしなければいけないが、適切ではな
いようだ」とし「世界でもこのように混ぜて食べる料理が少ないため、文化の差からそういう批判が出
てきたようだ」と解釈した。

ソース:中央日報<李御寧元長官「ビビンパは味の交響曲」>
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=124544&servcode=400§code=400

関連スレ:【韓国ブログ】 「寿司は未開の食べ物^^」産経ビビンバ発言の余波続く★5[12/30]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262169698/
【米韓】 MBC「無限に挑戦」チーム、NYTに「ビビンパ」広告「今日のお昼にどうですか」[12/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261573406/
【韓国】ソウルからヨボセヨ ビビンバはつらい?広告写真を見て食べに出かけた米国人が、その
“羊頭狗肉”に驚かなければいいが[12/26]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261779351/
2気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 21:39:54 ID:GEPuhr7h
ニダ
3田んぼ警備員 ◆??? :2009/12/30(水) 21:39:56 ID:gSG9dK2v BE:1929306896-2BP(200)
>>1
X 交響曲

O まじぇまじぇ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:40:09 ID:VNFqqUPl
反論になってねぇよ。
他国じゃぐちゃまぜで汚いっつってんだろ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:40:10 ID:+4mc0rMQ
ビビンバってタレも付いてないし、塩味も何も無いんだよな。
初めてソウルの店で食った時、完璧に土人料理だと確信したよ。
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:41:14 ID:oxj/kHQE
でも汚いよ?
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:42:42 ID:oUQIfp3d

七草粥みたいなものか?

おれは、たまごがけご飯のほうが好きだ。
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:42:43 ID:G/33uQv9
国をあげて反論するとかみじめで泣けてくるw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:42:52 ID:3zfUHD2t
盛り付けも料理の楽しみの一つだよね、まじぇまじぇすると見映え悪くない?(苦笑)

ってのが侮蔑とはねぇ……
ふと思ったんだが、韓国人の言う『侮蔑』って日本語→韓国語の翻訳記者が頭悪かったり、ファビョって悪し様な訳し方をするからじゃないよね?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:43:01 ID:ukIPL9b4
今年もエネルギーの使いどころを間違えたまま年が暮れます
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:43:55 ID:CXpuFwHy
政治家まで釣るとは、さすが黒田さんw
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:44:19 ID:GSyaXegJ
彦麻呂かよ
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:44:57 ID:HPUWSa8k
創価学会は宗教の宝石箱や!by彦摩呂
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:45:11 ID:emSA6o80

俺はエビピラフがいい
15気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/30(水) 21:45:12 ID:GEPuhr7h
        ┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
        │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐ 。←>>7
        │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`ヘ、   // | \
                          __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
                    ..__/}ノ  `ノく゚((/  ./   |
        /,  -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// ))  /   ;∵|:・.
     _,,,...//〃ー,_/(.      / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____       @巛 く{. ,(   ゙Y} ゙
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^     \ !  }'
  ~''''ー< ___、-~\(          ,'  /
      \(                 ,'.. /
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:45:33 ID:cdtVJZWV
日本には言いたい放題、妄言暴言吐きまくりのくせに、
自分達が同じことをされるのは許せないのね
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:45:42 ID:cwZ7g6RQ
【在日朝鮮人は悲劇の差別被害者を装った・特権階級・】

・生活保護優遇 (一世帯あたり年600万円が無償で支給。
在日朝鮮人64万人中46万人が無職。 なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない)

・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・都営交通無料乗車券給与。 ・仮名口座可(脱税の温床)・上下水道基本料金免除。
・JRの定期券割引。 ・NHK全額免除。

・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃。 ・永住資格所有者の優先帰化。
・公営住宅への優先入居権。 ・外国籍のまま公務員就職。 ・犯罪防止指紋捺印廃止。

・朝鮮学校、韓国学校の保護者への年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)
・民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格付与。 ・競争率の低い帰国子女枠で有利に進学可能。
・朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除。 ・大学のセンター試験に韓国語の導入。
・上記試験受験者への異常な優遇。 ・民族学校卒業者の大検免除。

18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:45:59 ID:mIpM7Qv8
どこまで釣られる気だwwwwwww
19たいぞう ◆6YtHw9Csqs :2009/12/30(水) 21:46:01 ID:DHacxvZX BE:629962867-BRZ(11119)
元文化部長官が乗り出すような内容なのか、この話題w
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:46:13 ID:6kKCbz0d
黒田さんは 見栄えをよくしないと 欧米の人には受け入れられないといっていたと思うが

逆上して 換骨奪胎した言い分で 自分の国を美化するのもいい加減にしろと言いたいよ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:46:13 ID:j9TKZ14h
「混ぜるのは韓国の文化ニダ!文句言わずに食うナリ!」ってのが、韓国食のグローバル化とやらか?
世界に広めるつもりなら、こういう批判が出てくるのも想定しておけよ。
いちいちムキになって反論してんな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:46:30 ID:e9avwCC3
国会で代議士が発狂してほしいw
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:46:38 ID:eh8TzrXI

犬食いのビビンバゲロ飯が必死だなw
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:46:52 ID:6vXkIOKS
相変わらず韓国人の小物っぷりを発信してますなあ
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:47:04 ID:TE80Mgaa
教養の無い人間が無知をさらけ出してる姿って非常に滑稽だねd('A`)
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:47:07 ID:ye2SrjzK
別に味の話なんてしてない
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:47:08 ID:bKuFl7BA
他国でも受け入れられているコリアンを受け入れられない日本らしい話じゃないか。
そのまま朽ちていけばいいさ。
まぁ朽ちる前に在日が支えてやるけどな、参政権で。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:47:37 ID:2X3Ao0I8
「世界でもこのように混ぜて食べる料理が少ないため、
文化の差からそういう批判が出てきたようだ」


さすが、わかってらっしゃる
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:48:55 ID:ICtcZS2j
>>21
だからそう言ってるだろうが。
文化的偏見で他国の料理を罵るのはやめろ。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:49:01 ID:6kKCbz0d
>>28
パエリャのように出来ないのだろうか
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:49:33 ID:YuhDVy1q
>韓国は一緒に混ぜて食べながら個別の味と調和した味をともに楽しむ
混ぜたら個別の味は楽しめませんが?
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:49:41 ID:+4mc0rMQ
>>27
外国でもチョンなんて受け入れられて無い、
嫌われ捲くりだし・・・。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:50:18 ID:cdtVJZWV
一国の料理に対し、文化の違いでいろいろな意見が出るのは当たり前。

それを受け入れてこそ「世界化への第一歩」が始まるんだよ朝鮮人たちよ
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:50:35 ID:+4mc0rMQ
>>29
チョン料理は明らかに土人料理です!w
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:50:41 ID:ed64TOgV
黒田氏は韓国への愛から
世界的料理になるためにはこうした方がいいって
言ったのだと思うけど。

朝鮮人がこういうファビョリ方する限り、まあ世界的に受ける事は無いなwww
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:50:45 ID:2eptICPZ
見た目が汚ねえって言われてんだよ・・・
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:51:04 ID:VNFqqUPl
>>30
そんなセンスが有るなら、自分達でグローバル化目指さなくても勝手に広まるよwwwww
奴等世界中に寄生してるわけだし、逆に広まらなすぎワロタw
どんだけ影響力無いんだよ。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:51:15 ID:OvFQfw9H
だから単純に混ぜるだけのことを批判してんじゃねぇんだよ
その混ぜ方が汚ねぇから世界中で嫌われてるんだよ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:51:28 ID:f9+hCIAa
犬食ビビンバ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:51:28 ID:MLxXbjRF
初めから混ぜて提供すればいいんじゃないの?
キレイな料理が崩れる様を見たくないだけなんだから、先進国は。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:51:42 ID:TlR6GM21
>「世界でもこのように混ぜて食べる料理が少ないため、文化の差からそういう批判が出てきたようだ」

確かに、カレーとかも混ぜて食うのは邪道だと思う
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:52:04 ID:cENBpACL
ずいぶんシケた協奏曲だなオイwwwwwwwwwww
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:52:07 ID:mfheRqJq
下人は、両班が食い散らかした後の「残り物」しか食えなかったから
それを皿で混ぜ合わせた。

それがビビンパの起源。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:52:28 ID:f9+hCIAa
しかし爆釣だなw
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:52:52 ID:VNFqqUPl
>>27
受け入れられてる?
その割には世界中に移民してるのに、移民先で韓国文化って伝わらないねw
移民先で溶け込まず、寄生するからそんな羽目になるんだよwww
恥ずかしい奴らめ。
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:53:30 ID:ho5oa2YQ
黒田さん爆釣りw
自分達も内心綺麗じゃないってわかってるから、過剰反応するんだろうな。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:53:32 ID:iOo3XK5j
混ぜるのが朝鮮の文化なら別に良いと思うけど
自分は絶対にやら無いな。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:53:36 ID:ed64TOgV
>>40
客が作る料理は
そもそも日本人だから発展したのよ

客ですら器用にできるからね。


欧米でそれはありえないし、そもそも自分で出来るなら
喰いにいかんわな。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:53:38 ID:6vXkIOKS
要するに劣等意識の固まりだから曲解するんだよな
まあ実際、劣等だからしかたないといえばしかたない
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:53:40 ID:rwvo4qzS
李御寧ってイナムギョの元祖みたいな男だろ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:54:10 ID:cdtVJZWV
刺身だって、外国では初めは気持ち悪がられていた。
生身の魚を食うなんて野蛮人だとね。
それを月日が変えていったわけ。
美味しいと思えば、時間が解決するもんだ。
そういう時間を待てずに、最初からキーキー言ってるんじゃ話しにならんな。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:54:20 ID:ukIPL9b4
ビビンパは味の交響曲や!


ですね、分かります。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:54:59 ID:bKuFl7BA
>>45
郷に入れば郷に従えって諺知ってる?w
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:55:30 ID:vptg0y0o
日本人から見たらナムル乗せただけの大したことのない丼飯に
何を興奮してるんだって言ったら怒るんだろうなw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:56:17 ID:qn3dL/P4

           \ 今日はトンスル  /   ┌─────┐
   / /     / \   にするか /    │ トンスル  │
/     /   /    \ ∧∧∧∧/  .    └─────┘
              <       >  日本では
    /    /     < 予  ト  >  糞便を使ってトンスルを
               <    ン  >  造ることは許されていません
 ─────────< 感 ス  >──────────
   __[警]         <    ル  >     ,.、 ,.、
    (  ) <'A`>     < !!!! の >     ∠二二、ヽ
    (  )Vノ )    /∨∨∨∨\     (<丶`∀´>)<トンスル一升
     | |  | |    /死ぬ気なの! \   / ~~:~~~ \
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:56:42 ID:6kKCbz0d
>>52
まあ 彦麻呂は 本当に美味いものを食べたら

黙ってしまうのだけどね
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:57:18 ID:dx14+eiQ
韓国料理自体の内容は置いとくとして、
韓国人自身がネックになって世界に普及しそうもないなw
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:57:31 ID:GdQa+Unm
何でそんなにムキになって反論してんのw
しかもまた後付けの嘘ついてるしwww
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:58:08 ID:Aj3bJUxC
「羊頭狗肉」という表現に怒るべき。
世界に名だたるドッグイーター国民としては羊より犬のほうが
美味であり、正しくは「狗頭羊肉」とすべきだと。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:58:12 ID:16BAi4+s
どんだけビビンバスレ立ってんだよwwww
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:58:18 ID:cdtVJZWV
朝鮮人って本当のことを言われるとよく激怒するよね。
つり目とかエラが張っているとか、植民地だったとか。

つまりマジェマジェするのは汚らしい、と内心思っているんだな。
自分たちの文化wとして誇りに思えばいいのに。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 21:58:31 ID:fOGoxowo
彼ら漢字が読めないんです。
今回の意味がわからないみんなは記事の四字熟語をググって見よう。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:00:01 ID:uSB6qA/h
混ぜて食べるんじゃなくて
元々は米軍の残飯から派生したからグチャグチャなの?
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:00:03 ID:vptg0y0o
竹島より反応いいんじゃないか?w
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:01:22 ID:JSWntss9
支局長一人に何ムキになってんのw
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:02:29 ID:iOo3XK5j
正直にマジェマジェは傷んだ食材を少しでも薄める為に
やりだしたんだろ?それ以外の合理的な説明が浮ばない。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:02:41 ID:RAtVdO+G
マジェマジェした後じゃ個別の味は味わえなくね?
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:03:21 ID:Uj+pc9XG
カラオケの合間に食べるぶっかけまぜまぜやくざ飯
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:04:14 ID:qn3dL/P4
>>63
うん

5食飯がどうとか文化の融和がどうとかいうのは
チョンがその場の口から出任せで作り上げた嘘
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:05:13 ID:7Qbcp989
「羊頭狗肉」

はんぐるではなんとよむのですか?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:05:27 ID:qn3dL/P4
>>66
その場合は、支那料理のように
「細かく切った食材を鍋の中で加熱しながら混ぜる」
という形になる

チョンのやることに合理的説明は不可能
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:05:29 ID:CESS6MNJ
糞に何混ぜても糞でしかないのに…
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:07:26 ID:BUQuY8Ts
韓国のまじぇまじぇ料理より
日本の都市のまじぇまじぇ
景観を如何にかして欲しい。
都市景観だけは日本のガン。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:09:40 ID:vptg0y0o
>>69
歴史があったとしても、下層民の食べ方だもんな。
両班の食い物じゃない。
伝統的な韓定食にはないメニュー。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:10:35 ID:f1Diilbh
まあステンレス食器でしかもスプーンで立膝姿勢で、食器をテーブルに置いて
顔を食器に寄せて犬食いしてる食文化を海外に広めるなよ。 笑われるだけだぞ。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:16:09 ID:JyWqPqMa
ごちゃまぜ=交響曲???
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:16:36 ID:ykcRwcfS
ビビンバって実際に喰ったことは無いなー
養豚業者が飼料として仕入れている
賞味期限切れコンビニ弁当やなにやら一緒くたに混ぜた
猫飯のようなものですかね、まったく味を想像できません
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:17:47 ID:+OiHQD4d BE:395838656-2BP(333)
 __________________
.:| . :|| ̄ ̄ ̄.! .l .l .i.::l
.:| . :||     .! .l .l .i.::l 炊き込みご飯ならおいしいけど、ビビンバは(゚听)イラネ!
.:| . :||     .! .l .l .i.::l
.:| . :||     .! .l .l .i.::l   ∧ ∧
.:| .__||     .! .i .i .|.::l  (*゚ー゚) 
.:|::||□| ̄ ̄ ̄〜〜〜 _ __lっ=Dc__
└l[ ̄]-―――――//\ ゝ二二ノ 旦\ー―
 /         // ※ \_______\
./          \\   ※  Nyamo® ※ ヽ
.             \ヽニニニニニニニニニニフ
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:17:58 ID:JCzxbR1Y
どうしたんだ?こいつら。劣等感が強いと
過剰反応して大変だな。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:19:53 ID:ICtcZS2j
上にもあるけどパエリアとかどう見てもゲロじゃん。
日本だってお好み焼きとかもんじゃ焼きとか、日本人の目から見ても吐瀉物にしか見えないんだが。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:20:04 ID:4vde3GYH
ビビンバでよくこれだけ反応できるな。これが逆なら話題にもならんだろ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:21:21 ID:NSDwPhnK
実はこの件で羊頭狗肉って四字熟語を知ったのは俺だけじゃない・・・よね
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:21:29 ID:Ziqq8PHE
むかし立春になると五葷菜といって香りの強い野菜を王が与えた

朝鮮の立春に色のついた野菜がとれるとでも?
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:21:59 ID:wm2L4hDV
>>82
えっ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:22:09 ID:KkXOK87j
羊頭狗肉が侮蔑?
言葉を知らないにも程がある

黒田氏はグローバル化のアドバイスをしただけだし
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:23:32 ID:bz7nncr5
>>75
日本人のように器を持って食べる方がよっぽど汚らしいっていってたね。
欧米じゃあ基本器を持たないから韓国のような犬食いのほうがマナー的にも良いとかってさ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:25:26 ID:VQOsbaY4
凄まじい脊髄反射ぶりだな・・・
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:26:29 ID:eh8TzrXI
http://www.youtube.com/watch?v=L0t1Ki9fXLs

牛肉を犬肉 まさに羊頭狗肉の韓国料理

89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:27:55 ID:VFGytwCI
チョン、必死すぐるwwwwwwwwwwwwwww
90Long ◆PeacenJhlQ :2009/12/30(水) 22:28:22 ID:1jfNGwcf
>>80
だからなんだ?そう見える奴に無理やり食わせるような真似は
日本人はしないぞw
91弄韓厨論客P ◆RH.E/.1DBw :2009/12/30(水) 22:29:19 ID:GttoTuNJ
>>80
広島風お好み焼きのどこがゲロか詳しく
92灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/30(水) 22:30:53 ID:sqnRCrdc
お好み焼きをゲロとか言うと
なんでしたっけ、韓国版お好み焼きもゲロになるんじゃないんですか?w
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:30:57 ID:SAl3015D
いろんな楽しみ方をしたいなら、やっぱ混ぜないほうがいいんでないの?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:31:18 ID:vptg0y0o
>>80
パエリアがゲロに見えるんだw
韓国人って損してないか?
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:32:46 ID:zzdVUlx7
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:35:03 ID:V7nQLL/N
>>95
ビビンバだけでなく何でも混ぜようとするから一緒に飯食う時は注意したほうがいい
目玉焼きとご飯とキャベツの千切りを一緒に混ぜた時は正直引いた
ビビンバはそういう食い物なんだから、
「他国人にはわかるまい」って自信をもってればいいのに。
ファビョるから馬鹿にされるのにな。

寿司だって野蛮とか言われ続けたが、日本人の美学を貫いたら
最終的には世界中で食われるようになった。まあ、魚価が上がって迷惑この上ないが。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:36:37 ID:2pnEJFsz
>音楽でいう独奏 と交響曲の差のようなものだ

ああ・・・やっぱり何もわかっちゃいない
交響曲ってのは、それぞれの楽器の音色、音色、強弱、等の要素が
すべて理路整然と計算されつくした上に成り立っているものなんだって
あえてコレをビビンパに例えるなら、食べだす前の配膳された状態までのことを言うんだって
で、黒田が心配しているのはその後のことだってば…
おまえら韓国人は、それをぐちゃぐちゃにマジェマジェするだろうに
お前ら韓国人は、その後食べるために緻密に計算して混ぜこねるとでも言うのかい?
もちろん、さっき例えた中に見た目の要素も重要な思案材料だって理解できるかい?
あえて音楽で例えるならば、でたらめに色々な楽器の音をたたき出しているだけの状態なんだよ

脊椎反射するだけで怒りに任せて感情の赴くままに発言するから頭の悪い発言をしちゃんだよ
まったく、韓国人ってのはマジでキチガイじゃねーのか?
99Long ◆PeacenJhlQ :2009/12/30(水) 22:37:33 ID:1jfNGwcf
>>96
混ぜるかどうかは知らないが
「ハムエッグ丼」は国鉄時代の寝台車食堂で
車掌が食べる定番メニューだった気がする。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:38:09 ID:eiyrw2GT
ビビンバスレ立ちすぎワロタ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:39:19 ID:vptg0y0o
これじゃ、交響曲じゃなくて狂詩曲だよな。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:40:51 ID:6kKCbz0d
しかし ミシュランガイドも韓国版作らない理由が分かるな

星つけてもらえない店の連中が 乗り込んできて幹部社員の口に強引に>>95を詰め込みそうだもんなぁ
103伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/12/30(水) 22:43:04 ID:h573uHUU
>>16
> 日本には言いたい放題、妄言暴言吐きまくりのくせに、
> 自分達が同じことをされるのは許せないのね

朝鮮人のデフォの差別思想ですわなあ。

それにしても交響曲ってねえ。
各楽器が思い思いに演奏するのを交響曲と言うなら、ビビンバは交響曲だろうさ。
不協和音が、音楽に成っていると思うのが度し難い。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:45:16 ID:SAl3015D
ハートマン軍曹なら「現代音楽の醜さだ!」とか言い出すところ
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:45:47 ID:nhtmbfN/
どういうことだろう?
この反応を見る限りだと、黒田の指摘には
どこにも誤りがないようにしか思えないけど?
結局、グチャグチャに捏ねて食うって事だろ
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:46:33 ID:2pnEJFsz
>「むかし立春 になると五葷菜といって香りの強い野菜を王が与えた。 臣下に、民に、色は違っても一つに固ま
>れという意味があった」と説明した。「お互い異なる五色を使って混合させ、混合の思想、自分と違
>う異質のものを調和させる」という意味が込められているという説明だ。

百歩譲って、ここまでの食に対する理論構築は悪くない。
料理を文化として考える上で、すべての事象に意味を持たせるってのは
ただの食べ物を料理に昇華させるうえで重要な道程だからね。
ただ、そこまで理論構築できるのならば、なぜ実際に食する瞬間のことまで合わせて考えることができないんだ?…

そして、最後に火病起こして脊椎反射発言…
語っているうちに興奮してきて感情の赴くままに思考をゆだねるとか…
なんかの精神障害でそんなのがあった気がする。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:47:56 ID:r08r6fZw
>>1
そんなに熱くなるなよたかだか食い物のことでwww
ビビンパで韓国人がここまでヨルボクするとは思わなかったよ。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:48:51 ID:5jkY5e59
黒田ソウル支局長か。名前覚えちゃったよ。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:51:07 ID:j9TKZ14h
ところで俺、冷凍食品のビビンバ炒飯って奴を割と食べるんだけど、
なんで炒飯ってついているんだろう……?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:51:07 ID:ICtcZS2j
>>94
パエリアは切れ痔の下痢便。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:53:17 ID:ME6RXoKq
朝鮮人ってホントに救いようが無いな…
奴等は日本人が朝鮮人について発言する事が許せないんだろうな。
もうビビンバとか関係無いだろ。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:54:25 ID:TQUczqYw
>ビビンパは味の交響曲だ

また口から出まかせ言ってるねーw
交響曲も糞もねーだろ
単にぐじゃぐじゃに混ぜてるだけの動物の餌
今日も朝鮮人は絶好調だな
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:55:41 ID:r08r6fZw
>>1
自分達の文化に誇りを持っているのならば、
少しくらいの揶揄は笑って聞き流せるくらいの
心の広さを持ちましょうww
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:56:34 ID:ICtcZS2j
>>92
他国を罵る前に自分の国の恥ずかしい面を見つめることですな。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:59:34 ID:nbV5eBa4
>>1
寿司、刺身を生魚だから気持ち悪いと言われても
納豆はクソの臭いがするから嫌いと言われても
日本人は何とも思わない。
小学生以下の精神異常者とは根本的に違う
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:59:38 ID:2pnEJFsz
>>114
・・・ハイどうぞ

110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 22:51:07 ID:ICtcZS2j
>>94
パエリアは切れ痔の下痢便。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:00:04 ID:h1eMCVtp
日本料理も胃の中でマジェマジェしたら、ビビンバ。
しかし、ビビンバは胃の中の物を戻さなければならない。
ビビンバって、ゲロ料理ってことだろう。

美意識も、食に対する味覚の楽しみ方も日本と韓国では違いすぎる。
日本人は糞はくわないが、そういう性癖の歪んだ嗜好をもつ人を変態と言う。
変態スカトロ民族って言うのが、朝鮮人なのだから。

交響曲? ビビンバを食って交響曲を感じられる朝鮮人て? 
ベートーベンに誤れ。禿山の一夜に土下座しろ。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:00:58 ID:6kKCbz0d
漏れは大阪の人間だが

京都・大阪ミシュランに載った店みて気が付いたが

欧米の人間って 料理に「美しさ」をもの凄く求めているのではないかな

黒田さんは それを指摘したとたん 韓国人が逆切れしちゃったんだな
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:02:13 ID:z179wUbW
ビビンバみたいな料理は
他国では、既に混ぜてあって成形されてるってことかね。
120はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2009/12/30(水) 23:03:15 ID:C/Fk1m7U BE:2347960267-PLT(16666)
>>116
朝鮮人の発言の一貫性のなさは いつものこと
時系列の理解できなさも いつものこと
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:03:17 ID:R/oRYPG0
交響曲ってあんたら結局全部辛くしてんじゃん。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:05:16 ID:lzX6C1Lg
>>1
交響曲として低レベルだっつってんじゃんw
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:06:23 ID:wQYgZ3WN
韓国人は黒田さんにどう思われるかに命をかけてるようだ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:06:33 ID:9Euu/6nI
で、ビビンバはいつできたの?w
まさか100年程度の歴史じゃないよねー何年かなー?
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:06:57 ID:jIt2JG3k
見た目が悪いと食欲うせる
ビビンバは嫌いじゃないが死ぬほど混ぜて食うことは無いな、美意識ってもんがないのか?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:08:07 ID:NSDwPhnK
>>120
韓国人の特技 ブーメラン
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:10:58 ID:vS/vbKNj
多くの日本人が、韓国人がしている反日発言なみに反韓、嫌韓発言したら韓国人全員ファビョって憤死しそうだなwww
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:11:46 ID:+SVReLm9
石焼きビビンバ美味いだろ・・・
黒は美味いもんをわかってないな
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:14:09 ID:2tIF/1Te
ぐちゃぐちゃにかき混ぜるという行為は、欧米では理解されない。
日本でも欧米ほどではないが、理解されにくい。

この元長官は馬鹿なのか、鮮人思考なのか。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:17:13 ID:8XXI5EnG
>>124
今のカタチのは20年ぐらいの歴史だよ。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:17:47 ID:2pnEJFsz
>>119
それは、ひとつの方法論として十分に考えうる配膳の仕方なんだよね
混ぜ合わさったうえで食するのがデフォと言っているのだから
見た目、彩等を考えた上で料理人が混ぜ合わせたものを盛り付けして客に出すということならば十分に考えうる
だけどね・・・どうやら韓国人ってのは、そういった考え方に及ばないらしい
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:18:15 ID:wQYgZ3WN
黒田さん大好きな韓国人
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:20:43 ID:isoVtfrh
まさかと思ってビビンパでスレ検索してみたら、3つ目あったw
まあこれが反論としては一番まともかな、ぐちゃ混ぜ食いを認めてるし。

でもさ、もういい加減にしようよ、こんなんだから嫌われるんだよ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:54:51 ID:1lGkrzyi
>>1
じゃあアレだな
究極のハーモニーはビビンバを食ってもどした吐しゃ物だな
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/30(水) 23:55:15 ID:e87v3PfE
また釣られてるww

しかし韓国人もバカだね。
「東海」「独島」呼称問題だって裏で日本人が仕掛けて韓国人を煽って本当の陰謀から
目をそらさせてるだけなのに、、、
ワールドカップだって教科書問題だって韓国が一方的に押して日本が譲歩してるように見えて
実際儲かってるのは日本人ばかり。世界中で自分たちの立場が悪くなってるのに。
それで日本に勝った気でいるからこれからもどんどん日本は負け続けますよw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 00:08:16 ID:f3crzfTG
数年前に新聞記事で見たんだけど
数カ国を渡り歩いた末に北海道に住み着いたニュージーランド人に
北海道のどんなところが好きか?って質問したら
嫌いなものをそのまま嫌いと言っても受け入れてくれる土地柄だと言ってた
その人は北海道名物のジンギスカンが嫌いなので
そのことを告げても北海道の人間は気にも留めないところが
北海道を好きになった理由らしい
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 00:09:01 ID:Yjuv1M9+
ま、チョンがいくらあがこうがチョン以外ではビビンバやチゲはぐちゃぐちゃに混ぜないで食べるのがグローバルルールになるだろうよ。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 00:12:10 ID:QugP+gNT
>>136
羊肉はクセがあるからしゃーないな
だがそこで言いたいのはこれだ

「ああ・・・次はトド肉だ・・・」
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 00:12:47 ID:CIBxU8HI
>>137
日本人がアメリカで日本蕎麦屋を見つけて入ったらアメリカ人たちで大賑わい。
普通にズズッと音を立てて食べたら店中の人から白い目で見られた

って話を思い出した。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 00:16:50 ID:FP0KCbxe

ビビンバはオードブルとメインディッシュとデザートを混ぜたもんなの?

>洋食は一つの皿の料理
ビビンバも一つの皿の料理だろ

イ・オリョンまでがこんなこと言うんだ?
141元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2009/12/31(木) 00:18:28 ID:MQF+CJ5F
>>138
上等なラムやマトンだと、あの臭みが「肉を食ってる!」って感じにさせて
くれるんですけどね
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 00:19:42 ID:/0sjK/9j
今は冷蔵輸送技術が発達してるから最近の羊肉はそんなに臭くないでしょ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 00:20:41 ID:jGVAbhI+
韓国にはビビンバとキムチしか食い物が無いのか?
もっと他の色んなウンコをニュースにしろよ
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 00:27:34 ID:+v5VqSnK
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8938396
なにもかもグチャグチャの料理でした。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 00:29:11 ID:KokgfOtk
これでチョンコロが黒田さんを追い出したら
へたって笑うな!!!!
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 00:32:23 ID:zU0mX+Gy
すっげーどうでもいいことに必死になって弁解してるチョンたちが超ウケるんですがww
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 00:45:32 ID:tN/Zg3Ry
朝鮮料理は、貴族が食べた中華料理の残り物を全部混ぜて、
大量の唐辛子で元の味をわからなくしたもの。
これで元の具材に変なものがあってもそれに気づかないで食べられる。

個別の味に変なものがあれば食わないで済むように
別々に食うのが他の国でやっていること。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 00:57:32 ID:PR4gQkq6
>音楽でいう独奏と交響曲の差のようなものだ
一曲のなかで曲調違ってもその一曲しか演奏しませんなんてオーケストラはないだろ…
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 00:59:56 ID:PR4gQkq6
>>30
サフランに相当するもんがない
どだい染料なんて半島じゃ貴重品すぎて食い物に使うくらいなら両班だかが衣料に使ってると思われ
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 01:00:06 ID:MCqNZ8Mf
じゃあ生ゴミは有機物の交響曲だなw
151 ◆65537KeAAA :2009/12/31(木) 01:00:18 ID:2lUIo4w3 BE:136987676-2BP(3072)
しかし、何個目の反論なんだ?
何がこんなに彼らを駆り立てるのか。
152灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/31(木) 01:00:36 ID:cEPHa8fn
一方鳩山由紀夫は寿司屋を梯子していた。

【政治】鳩山首相、幸夫人と寿司店をハシゴ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262187656/
153伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/12/31(木) 01:02:25 ID:T+qtIBlR
>>151
狗肉って語句さ。
羊頭狗肉という故事成語とか理解するより先に、狗という語句が使われたことを、
韓国に対する非難だと受け取っていると見る。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 01:04:45 ID:PR4gQkq6
>>78
またぎ飯とか、おそらく日本食の中でも10位以内に入るんじゃねってくらい美味いしな
山鳥とかキジとかつかまえる機会があったら自分でもやってみたい
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 01:06:04 ID:PR4gQkq6
>>150
土壌は有機物と無機物、生物と無生物の交響曲だよ、まじで
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 01:06:24 ID:4bCqQuIi
旨けりゃ勝手に世界がついてくるよw
旨けりゃw
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 01:07:58 ID:/PzOpyyz
朝鮮人は下品だよな
ご飯の上に好きなオカズ乗っけてグチャグチャ混ぜるって犬飯だろ
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 01:09:16 ID:M63FwtZS
ほんとこいつらは脊椎反射しかできないんだな。
ぐちゃぐちゃに混ぜたら汚いだろって言ってるだけなのに。
世界でぐちゃぐちゃになったビビンバ見せて周ってみろよ。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 01:10:18 ID:1hSZxoLM
おでんのだし玉子をご飯の上に乗せて、かき混ぜて食べるのが子供の頃好きだったな
さすがに今じゃやらんけど
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 01:23:57 ID:PR4gQkq6
>>141
最近だと骨付きラムとかスーパーなんかでも見かけるようになってきたけど
よく言われるほど臭みないよなぁ
正直イノシシなんかのがよっぽどキツい
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/12/31(木) 01:28:59 ID:oTVkZ730
 韓国に仕事で3年いたけど、本当にどの料理でも
まぜこぜにしてしまうんだよね。

大きなテーブルに多数の料理を載せて、テーブルのままで
客の部屋に運んでくるような、高級料理屋でも同じだった。

日本も韓国も鍋料理が多いが、日本では鍋の中に具材を入れる
ときも、食材ごとに場所を分けて入れるが、韓国はあまり考えないよ。
だから出来上がりの見た目が汚い。

中国には2年いましたが、いわ園という西太后の宮殿の中の、
宮廷料理を出すレストランなんかで食事をしたとき、衝撃を受けました。

皿に盛られた料理のあまりの芸術性、センスの高さ、美しさに・・・・・
 
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 01:47:12 ID:0PN8hQpI
オーケストラの楽器は、全てステンレス製ですか?
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 01:50:39 ID:SWuDhZq8
つーかなんでも国家キャンペーンな底の浅さがなあ
ビビンバは美味いと思うけどアメリカ人に押し付けなくてもいいのにねw
海外にわたってる韓国人多いんだから美味いものは自然に広まるだろ
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 01:52:18 ID:667RE0Sh
こんな事を、国上げて騒ぎ立てる朝鮮人。
劣等感を持ちすぎなんだよ。
自信が無さ過ぎだから、いちいち騒ぐw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 01:52:41 ID:6vWrRTwM
ごはんに刻んでもいないもやしとか直混ぜでそ?
食う気にすらならんよ・・・・・。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 02:17:42 ID:b0Kk7Udw
豆が成長したみたいな野菜入ってるけどあれくせえ
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 02:23:14 ID:P/J4AzV3
そんなにマジェマジェが恥ずかしいことだと思ってるのかねぇ。
ここまで必死だと逆に憐れだわさ。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 02:24:10 ID:PR4gQkq6
正直おなじような材料でカイワレでも加えて市販の焼き肉のタレぶっかけたほうが美味いんじゃね
とは思うよな
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 02:26:51 ID:syAvch7I
ビビンパが味の交響曲とかwww
たかだか1000円程度のB級グルメに、何をそこまで期待してるんだ?
この味音痴の元文化部長官とやらは?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 02:26:53 ID:3Ut4+I/u
ビビンバがどうこう言う以前に韓国人の食事風景って汚いよな
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 02:28:07 ID:P/J4AzV3
>>169
千円って高いよw
大した具材も入ってないし、調理の手間もさしてかからないのに。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 02:30:47 ID:/jYJlbZy
>どんな意見でも参考にしなければいけないが

しろよ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 02:32:37 ID:P/J4AzV3
しかしあんな混ぜくり返してグッチャグチャになったので
「個別の味」なんか判るかねぇ。

てか、コチュジャンの味と胡麻油の風味しかしないような気が…
ナムルも胡麻油の匂いで個々の素材の香りが消えてるしw
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 02:34:43 ID:PR4gQkq6
>>169
交響詩編ビビンバセブンとかアニメでも作ってパチンコにでもしてりゃいいのにな
175( ゚д゚)、ペッ ◆mprbhq/tg4/5 :2009/12/31(木) 02:35:14 ID:/tkhiOTf
>>1

思い知ったか馬鹿朝鮮人!

日本食を朝鮮人に汚された日本人の気持ちが! 悔しさが!!
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 02:35:16 ID:eImxMaUd
ちょっとした記事にお偉いさんまででてくるマジきめーーー
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 02:36:28 ID:ok/aIVZi
>174
レントン×ホランドとか…?
レントン×マシューとか…?
アッー!!
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 02:37:57 ID:/jftQ3tu
波紋広がりすぎwww
かわいそうになってきた。
179清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/12/31(木) 02:40:24 ID:yAbNlw2f BE:1143226548-2BP(3000)
黒田さん、爆釣だなw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 02:46:58 ID:uoRwfI4I
>ビビンパは味の交響曲だ
不協和音をも駆使した前衛音楽ですね。
まあ…蓼食う虫も好き好きと言うからw
自信は持ってもいいと思うよw

ただ その価値観を他に押しつけてはいけないw
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 03:10:25 ID:92cBH8hh
実際外人にはどう映るんだろうな?
あいつらもカレーとか混ぜて食いそうだし
182(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2009/12/31(木) 03:21:46 ID:o6qvdFng
オリョン某はミスター味っ子でも読んで、もっと表現力を磨くべきですね。
183(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2009/12/31(木) 03:28:29 ID:o6qvdFng
>>180
マジェマジェを音楽に例えるなら、オーケストレーションとゆうのは不適切ですね。
スタイルとしてのミクスチャーですらない。

一番似ているのは、CAL制作のドラマ「水戸黄門」で、CM前のアイキャッチに使われる
あの音、そう、音楽室の掃除中、ピアノの低音部に尻を乗せると出る、あの音に
近いと思います。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 03:43:33 ID:8GDfXRtp
黒田さんが、本当に取り上げたかったのは、
テーブルに不自然に口を近づけて食べる狗喰いポーズだったが、
さすがに紙上での言及は自粛したw

だから、ぐちゃぐちゃに掻き混ぜて食べる食べ方を取り上げたんだよ
まあ、どちらも狗食いには違いがないから
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 03:49:54 ID:Q5RpDzGl
難波のモーツァルトのことですね。わかります。
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 03:58:04 ID:wqnZzrqr
>>185
キダ・タロー先生はカツラとちゃうわw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 04:06:15 ID:mOYOuNsh
ビビンバはハーモニーというのなら、ぐっちゃぐっちゃに混ぜたその写真を何故公開しないのか?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 04:24:14 ID:ksFfdw1M
ぐちゃぐちゃまじぇまじぇ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 04:26:27 ID:Q5RpDzGl
混ぜると交わるの違いが解らないバカ朝鮮人w
190ネトウヨバイトのうーよん ◆UYO.rzTT9s :2009/12/31(木) 04:27:04 ID:jzCbVRqO BE:1101081683-2BP(9009)
朝鮮人って大変なんだぬww
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 04:30:41 ID:eoEm4WBF
>>1
たかが一新聞のコラムにどれだけ必死なんだよ韓国w
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 04:32:40 ID:LJEPr45b
一新聞記者の記事に顔を真っ赤にしながら反論する韓国政府w
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 04:46:46 ID:Qxr2x8os
ビビンバなんて残飯再利用のためにできた料理じゃないの?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 04:55:09 ID:mOYOuNsh
>>193
彼らの頭の中では宮廷料理から生まれたことになっています。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 05:00:53 ID:eoEm4WBF
フランス料理は既に言うに及ばず、ヌーベルシノワのようにより高級化を目指す変化の過程でも
個食化とそれにより料理人は料理一品ごとの盛りつけに心血を注ぎ、客はこれを愛でながら味を
楽しむというプロセスが国際的にも当たり前になっているわけだが、一人韓国だけは無人の広野を
進むのか。

いっそ韓国はどの国の料理でも、サーブした後おもむろにマジェマジェして「これが韓国流です」
とニッコリすればいいんじゃないかとオモタ
196或るハン板者 ◆2zPder1e8w :2009/12/31(木) 05:18:57 ID:6l38AEYa
>>187
そういうことですね。
結局、黒田さんの記事の趣旨も、
「すんごい美しい盛りつけの写真を新聞にのせたら、その外見の美しさに惹かれた
アメリカ人が食べに来るわけだけど、あれって食べる前にかなりこねくりまわすでしょ。
その時点でがっかりさせるんじゃないの?」
ってことですよね。

しかし、この件で怒っている韓国人の99.9%は、元の記事(の翻訳)を読んでない
でしょうw 聞きかじった知識で興奮してる。賭けてもいいw
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 05:31:09 ID:vP4WYImj
しつけーーーーーーwwなんでそんなに必死なんだ
そんなに食いつくネタかよ、そんなに自信が無いのか
日本式ビビンバが旨いのを妬んでんのか
韓国料理は腐ったような酸味のある料理が多くて俺は苦手
キムチも本場系のは酸っぱい味が主張してきてなんか腹に悪そうで
怖くて食べれない
日本風にアレンジされた韓国料理なら美味しいよ
それでいいじゃんよー
韓国人だってコテコテの和食は苦手なんだろ?
198(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 :2009/12/31(木) 05:34:41 ID:Ba/0InLB
別に混ぜなくとも交響曲じゃねえの?

普通は。
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 05:41:21 ID:KQh711oX
ん?

これって韓国御自慢のノイズマーケティング?
200電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2009/12/31(木) 05:46:18 ID:L9zGT+fk
>>99
(´ ・ω・`) <ハチクマライスですね。昔は乗務員や食堂車従業員、寝台セットやサービス係な車掌補も
          大勢乗り組んでいましたから簡単メニューな卵焼き丼+状況に応じて海苔や漬け物などなど。ハムは
          お客さん用に結構使いますから滅多に出ないんじゃなかったですかね?
          運転する機関士は機関区に食堂があります…大きな機関区では24時間営業。
          まあ小さな機関区や保線区などでは自前で自炊。。
          蒸気機関車の蒸気配管で魚を焼くという荒技もあったそうで…
201白猫迎撃隊 ◆wNuko.CN6Q :2009/12/31(木) 05:57:25 ID:+sr9J3Xz
>>198

マゼェマゼェした料理自体が悪いとは思わないが、それをした状態ではなく、客(食べる人)にさせる点
マゼェマゼェした後全然綺麗でない点で料理として失格
客の手を患わせる事なく、ただ食べるだけの状態で、尚かつ綺麗さが必要と思う
そう言う意味で、ビビンバは美味しいとしても、B級グルメでしかない
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 06:00:41 ID:UukNLUtv
>>200
ハチクマライスは鉄道博物館のレストランの人気メニューになってるよね
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 06:06:57 ID:HmNb77Md
羊頭狗肉でヨルボクさせられるという戦訓を得たね
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 06:07:25 ID:tTz5TXe0
>>201
そもそも交響曲というからには各パートの音がわからなくてはならない。
混ぜる通り越してミキサー状態にしてるくせに交響曲など笑わせるなと。
味のろうそくデモとでも名乗っていればいいのだ

以上吹奏楽やってたものの愚痴。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2009/12/31(木) 06:07:47 ID:N6Hpqd5S
日本はあらゆる分野で韓国に敗北しだしたんだから、
あまり大きい口をたたかない方がいいよ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 06:08:47 ID:KQh711oX
>>205

どの分野で?
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 06:11:20 ID:sJrVu9D1
>>206
レイプ放火偽証とか?
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 06:11:30 ID:c7/0GXiD
口の中で良く噛めばいいだけ。
カレーなんか、ソースとライスの間から食べていって、最後はライスで
ソースを拭き取るように混ぜながら食べるので、食べ終わった皿も綺麗だ。
西洋料理でも肉にソースを絡めるように食べれば、後が綺麗。
209(@∀@) ◆ANOSADJXD6 :2009/12/31(木) 06:14:20 ID:o6qvdFng
>>206
燃やす
混ぜる
真似る
の3Mに関しては、確かにかなわないかもしれません。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 06:18:59 ID:PJoy/MWj
ビビンバで盛り上がっているな。
ごちゃまぜにして混ぜるのが汚いと言うのが核心をついたな。
韓国人も思っていたことじゃないか。
211Long ◆PeacenJhlQ :2009/12/31(木) 06:19:49 ID:F+2nG0QZ
>>200
スレ開けたらいきなりウリへの遠レス有ってびっくりしたニダ
そうそうハチクマって言ってたわ。あの番組放映時はハム
使ってたけど、TVに出すんで少し奢ったニカ?
何れにせよ詳しい人がこうやって潜伏してるから東亜は怖いニダ
勉強になりまスミダ
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 06:24:58 ID:SwSG3Fn8
ビビンバねぇ・・・

まぁ確かに初めて食ったときは美味いと思ったんだが、何度か食ってるウチにあっという間に飽きた。
韓国料理全体に言えるんだが、単にスパイスで誤魔化してるだけなんだよな・・・・
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 06:25:21 ID:VyZoGtW+
>>1
賞賛されてないと我慢できない。批判は許さない。
要するに朝鮮族の性向なんだろうな。北のように表に出てこないだけで。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 06:30:33 ID:8GDfXRtp
洗面器かタライのようなものに入った辛ラーメンを、
集団で狗喰いするのだから、
ビビンバでも同じようにやるんだろうな

しっかし、女優や学者クズレが出てきて
交響曲なんたらに摩り替えて騒ぐとは、
キムチ人は面倒な奴らだね
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 06:31:06 ID:lVmOIcx0
ていうか、昔から米食していて、丼モノを食べていたと思い込んでいる朝鮮人の性(さが)が嫌い。
ビビンバだかドドンパだか知らんが、あんなものは、つい最近に出てきた日本の真似の即席飯にすぎんわ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 06:34:56 ID:Oeixn9Y/
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 06:35:42 ID:lVmOIcx0
>>212
韓国料理とか、ないから。
和食に唐辛子、ニンニク、ゴマ油を添えたものにすぎない。
古くて併合時、あとは戦後に和食の真似をして作られたもの。

伝統的な朝鮮の食事はコウリャンの粥と、生唐辛子&生ニンニクのブツ切り。
今でも、韓国へ行き、食堂へ入ると、生唐辛子と生ニンニクの小皿がデフォで出ててくる。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 06:36:27 ID:tTz5TXe0
>>215
コーリャンの調理法ってのが出てこないんだよねぇ
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 06:38:31 ID:N1QLgt9N
コチジャンの味しかしないぞw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 06:38:51 ID:LiwG0Y0t
ポチのエサが交響曲ってかwwwwwwwwおめでてぇなチョソwwwwwwwwwwwww
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 06:40:06 ID:KQh711oX
>>218
「たかきびハンバーグ」なら出てきたw
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 06:40:59 ID:k7cWfIG6
吉牛で目の前客がキムチ、納豆、おしんこ、卵、紅生姜、七色を牛丼にのせた。
すげえ食欲だなって思ってたら箸を鷲つかみにしてかき混ぜてたしたのを見た事がある。
牛丼は得体の知れない黄土色になり、アブクがたっていた。

それ以来牛丼屋には入っていない。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 06:42:04 ID:KQh711oX
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 06:50:50 ID:LiwG0Y0t
えええええうちのポチはカリカリ飯ばっかなのに><
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 06:51:24 ID:nS94e/fz
くちゃくちゃに混ぜなければなw
226電車屋 ◆NGMZT8PTBI :2009/12/31(木) 06:51:38 ID:L9zGT+fk
>>202
(´ ・ω・`) <鉄道博物館のはだいぶ一般向けにアレンジしてると思いますよ。
         今時の鉄道マニアの方々も、車輌関係だけでなくこういう研究して発表したらいいと思いまする。。
         日本食堂の各営業所ごと、列車ごと、料理長ごと、日々の列車ごとに色んなメニューの差があったと推測しますですハイ。
>>211
        <日によっては「夕食にサラダ少なかったし、朝食にも十分。じゃあ今日はハムエッグにしようか」とかあったかと。
         まあTV向け、ちょっと良かった風なメニューですかね>ハムエッグ。
         昔はサラダもサンドウィッチも食堂車内で調製してましたし、ハムの需要は大きかったですね。
         まあ進駐軍専用列車の食堂車の豪華さは伝え聞くばかりですが…
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 06:56:26 ID:Ipen6Gov
実際にそのかき混ぜる文化の差が嫌悪感を呼ぶと知っているから、
わざわざ注意してやってんだろうに。
日本人の杞憂ならいいね。

是非、癇癪起こしてそのままグチャ混ぜ残飯を誇らしげにアメリカ
人に食わせて、死ぬほど喜ばれて下さいw
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 06:56:39 ID:/jftQ3tu
>>222
単なる、悪食朝鮮人だなww
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 06:58:32 ID:CedZYkms
沖縄県人と同じ。
騒げば援助金に何れつながる。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 07:09:52 ID:9Otx6RLX
彦摩呂でも呼んで来い(笑)
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 07:10:03 ID:Ipen6Gov
そういえば、ビビンバの完全体の写真って検索してもあんまり無いんだよね。
たまに見かける空気読めてない素人韓国人の写真なんかはモロに残飯だけどw
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 07:14:38 ID:vVyQsztj
たかがビビンバで国中大騒ぎか?
することねえのかチョン
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 07:19:57 ID:KQh711oX
>>232
>することねえのか

数少ない文化を傷つけられたんで必死ですw
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 07:23:51 ID:/jftQ3tu
はっきり言っちゃうと文化程度が低いんだよね
ビビンバ如きを料理とか思っちゃってるし...
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 07:27:10 ID:lVmOIcx0
>かき混ぜる文化

主食であるコウリャンの粥に、唐辛子やニンニク、青菜などを混ぜて食っていた
ことが起源だろ。

清による塩の専売制がきつくて漬物が存在しなかったし、漁労文化ではなかったし、
肉食できるほど豊かではなく、米も希少だったので、
日本やシナとは食事の仕方が違っていたのだよ。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 07:36:35 ID:a0mzeUX9
朝鮮人の言うビビンバって、石焼きじゃない奴なんだよね
あの食い物からおこげ取ったら一体何が残るんだ?
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 07:41:47 ID:74Z20ydm
ビビンバはずいぶん昔に食べた
出てきたのはビビンバと良くわからんスープで
お店の人が「スープをかけて良くかき混ぜて食べるんだよ」って教えてくれたけど
食べ物をかき混ぜて食べるって事が納得出来なかったのから
そのまま食べてみた→まずい
お店の人の言う通りにスープを少しかけてみた→まずい
違う食べ方されて腹が立ったのか見かねたのか
お店の人が出てきて「こうやるんだよ」って言いながらビビンバをぐちゃぐちゃに混ぜた
→まずい

どうやってもまずい食べ物だったので、それから二度と食べてない
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 07:42:56 ID:jm8ewN6Q
戦後まもなくの闇市で発生したのがビビンバじゃない?
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 07:53:36 ID:3aanp75D
ビビンバを注文したことも食ったこともない俺が聞くんだが、







ビビンバって、必ず混ぜなきゃいけないの? マゼマゼしなくても食えるんでネ?
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 07:55:37 ID:KQh711oX
>>239
少なくとも石焼ビビンバだと、
かき混ぜた方がおコゲを楽しめます。

でも俺の場合はゆるくかき混ぜた方が好きですがw
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 07:56:05 ID:lyiu4PZL
日本人の俺には暴走族が騒いでいるようにしか聞こえんが、朝鮮人には交響曲に聞こえるのだろう。
242気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/31(木) 07:56:27 ID:9tj0x0eq
>>238
節子そりゃ焼肉だ
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:02:40 ID:k5M5rIr9
>>70
エキサイト翻訳
「羊頭狗肉」→(韓国語)→「양두 구육」→(再翻訳)→「量もク肉」
「羊の頭」→(韓国語)→「양의 머리」→(再翻訳)→「量の頭」
「犬の肉」→(韓国語)→「개의 고기」→(再翻訳)→「犬の肉」
「狗の肉」→(韓国語)→「狗의 고기」→(再翻訳)→「狗の肉」

ライブドア翻訳
「羊頭狗肉」→(韓国語)→「양두 개고기」→(再翻訳)→「羊も拘肉」
「羊の頭」→(韓国語)→「양의 머리」→(再翻訳)→「良医頭」
「犬の肉」→(韓国語)→「개의 고기」→(再翻訳)→「犬の肉」
「狗の肉」→(韓国語)→「구의 고기」→(再翻訳)→「旧誼肉」

犬の肉以外はもう分けわかめ
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:03:42 ID:dtYjiV/p
雑草丼が自慢の国。。。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:06:41 ID:iDK5QTFv
>「韓食でビビンパを度々取り上げるのは韓国文化の神髄だからだ

馬鹿だな。典型的な学者馬鹿。
食い物に理屈をつけるな。
そのての屁理屈ならいくらでも思いつくが、それで世界の人が食ってくれるのか?

だいたい「交響曲」のような料理なら、世界中の貧乏人の料理にあるわ(苦笑
チャーハンだって、残飯食わせる為の工夫だしな。
246Long ◆PeacenJhlQ :2009/12/31(木) 08:08:39 ID:F+2nG0QZ
だから「残飯漁り」が国の真髄なのでは?
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:10:10 ID:J1ggCDGA
ビビンバは羊頭狗肉だということを理解した。
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:10:34 ID:k5M5rIr9
>>245
でもチャーハンはそれが昇華して黄金チャーハンの様なシンプルでいて難しく、美味しい料理に発展したんだよね。

ビビンパは今の所、石焼きで止まってるのか?
辛いのがダメな俺には韓国料理そのものが鬼門です。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:10:41 ID:/jftQ3tu
残飯を一押ししてくる理由もわからんな、他にあるだろ?
つか、外国に自国料理を勧めてくんなよw
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:18:07 ID:rDbCn7oR
日本人から見ると、ビビンバみたいにぐちゃぐちゃにかき混ぜるのは汚くて
見苦しいんだよ。はっきり言って。
味に加えて見た目もこだわるのが日本人。
混ぜ料理なら日本にもオジヤとかあるけど、出来るだけ彩りよく作ろうとする。

その日本人からすると、「味が良ければ見た目なんかどうでもいいニダ」という
感覚は理解し難い。
251mdyaroh「在日の敵」 ◆namco.rn0s :2009/12/31(木) 08:19:39 ID:23Pkwx62
店側が混ぜて出すと中身が信用出来ないのが朝鮮料理の真髄。
252北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2009/12/31(木) 08:22:08 ID:r8TfzW0z
>>1
世の音楽家(クラシックの分野)を敵に回すような発言ですね。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:27:01 ID:Ipen6Gov
私のイメージでは、我が家の残り物と冷や飯で作ったおじやを世界に向けて
日本食として広めようとしている…のに近いかな。
正直「やめて!」って、絶対阻止するわw
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:27:02 ID:lyiu4PZL
>>252
オーケストラ==ビビンバ?

......全然統制取れてないじゃん。指揮者も無く勝手に吹き鳴らすのが交響曲とか言われたら
吹奏楽部の朝練だって交響曲だわさ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:28:12 ID:lyiu4PZL
>>251
使いまわし防止を兼ねてるんだろうな。
だから客も次の客のためにまじぇまじぇして再利用できないようにしておく。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:28:38 ID:zD2S4Kwf
>「羊頭狗肉」という表現を使って侮蔑した。

盛岡冷麺を注文した客に韓国冷麺出すようなモノだね。

盛岡冷麺
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/25/Morioka_Reimen.jpg
↓↓↓
韓国冷麺
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/64/Korean.food-Bibim.naengmyen-01.jpg

盛岡じゃじゃ麺
↓↓↓
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/81/Morioka-Jajamen.jpg
韓国チャジャンミョン
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/8/86/Jajang.jpg
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:29:08 ID:KQh711oX
>>253
そんなに酷いのかw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:29:27 ID:6fojbFwg
ビビンバは、味の宝石箱や〜
259 ̄V ̄Long ◆PeacenJhlQ :2009/12/31(木) 08:32:08 ID:F+2nG0QZ
  ゚ 。 ∧_,,∧゚。
 ゚ ・<;゚`Д⊂ヽ
   (    ノ
   ム_)_)    〃∩∧_∧ 祖国で好きなだけ喰えよ
            ⊂⌒( ´Д`)
             `ヽ_っ⌒/⌒c
                .⌒ ⌒
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:36:52 ID:lyiu4PZL
>>257
ガキが全部の絵の具を混ぜちまって、微妙にカラフルな、どす黒い色を作り出すだろう、
あんな感じ。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:37:18 ID:/8jrs5QX
「ビビンパが韓国料理グローバル化メニューの筆頭」
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=113050&servcode=400&sectcode=400
−−韓国料理の中からグローバル化が可能なものを一つ選ぶとすれば。
「ビビンパだ。 ライスはすでに西洋人も慣れている。 さらにビビンパは韓国料理の特徴がそのまま生かされている。 辛くて、香りが強く、材料の質感が生きている。
各自の好みに合わせた食べ方も魅力的だ」

1>
韓国は一緒に混ぜて食べながら個別の味と調和した味をともに楽しむ。

ブームは来ないな
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:38:12 ID:eGDMzjoJ
>日本通の李御寧(イ・オリョン)前文化部長官 が
>「見れば美しいが食べればまずい日本食こそ羊頭狗肉」という厳しい忠告

この発言もそうとうおかしい

263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:38:21 ID:AR77b1Ic
>>239
日本ではかき混ぜて食べなくとも大丈夫。
ただし韓国ではかき混ぜないで食べていると店員が
跳んできて勝手にスプーンでクチャクチャにかき回して
くれる。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:38:38 ID:TzHkaFwU
交響曲ってのはオーケストラ各パートの楽器が統一された指揮のもと
一つの曲を構成するもんだが、ビビンバはどっちかってえとそういう
統一とは無関係、大部屋で個人が勝手に自主練習してるみたいなもんだろ。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:38:54 ID:vTc4Cec1
過剰反応の国W
こりゃ愉快
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:40:22 ID:/8jrs5QX
>>222
サイドメニュー全部混ぜw
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:41:54 ID:IR27x+Ps
日本人は、各素材の味やうまみを楽しむが、
朝鮮人は味覚が未発達なので、なんでもかんでも入れて混ぜないと
美味しいと思えない、劣等舌民族。

日本食がまずいと言うのなら、
食うな・買うな・日本の食文化を真似するな、来日するな、今すぐ死ね。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:42:09 ID:dH7xKH89
ピアノ独奏曲にしても、
各パートのタッチや音量調節は絶対に欠かせないんだけど
なんかメチャクチャな言い分だなぁ。

そもそも西洋料理を独奏に喩えること自体に違和感がありすぎるw
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:43:14 ID:Ipen6Gov
>>257
いや、食べる分には美味しいよw
だけど、人に好んで見せたいもんじゃないし、日本食とか言って宣伝されたら
外国人はおろか日本人からもどう考えても馬鹿にされる代物だしね。
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:44:36 ID:/8jrs5QX
『五葷菜(ごくんさい)』〜身体の芯からあったまろう〜
にんにく・にら・らっきょう・たまねぎ・あさつきは仏教では『五葷菜』と呼ばれ活力を補う野菜であり、
禁欲を旨とする修行僧が食べることは禁じられていました。
ttp://373.ptu.jp/jharbpage/jharbhokanodhosai.html

くっさ〜
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:44:39 ID:KQh711oX
>>260
家のオヤジは、鍋の次の日の朝、残った鍋に残った刺身を入れて食うんだよな。
アレも組み合わせが微妙なので止めてホスイw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:45:02 ID:ebPQETpN
>>243
これだと元ソース確認しても「狗肉」しか判らないから
「チョッパリがビビンバを狗肉とバカにしてる」と瞬間発火して
暴れたんだなwww

ビビンバスレが立ちまくった訳が判ったw調査ありがとう
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:47:00 ID:dtYjiV/p
売り物がビビンパ1種類と言うのも情けない限りだな。キムチとあわせても2種類しかない。
それを「日本食」全体と比較するなんて、狂気の沙汰だ。

ま、朝鮮人は昔から狂っているからどうでも良いか。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:49:07 ID:ywPMgTg0
政府の元お偉いさんですら、読解力はこの程度か
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:49:41 ID:WsT4qvtf
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:56:23 ID:/jftQ3tu
>>273
あと、ビビンバ、クッパってお店で出すような料理じゃないよね。
日本で言うとこの三色ご飯みたいなもんで、家でお手軽に食べる物。料理じゃない
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 08:57:39 ID:iDK5QTFv
黒田は民族的自尊心や虚栄の為に、国家で特定の食品を売り込む事を馬鹿にしてるのに、
何を屁理屈言ってるのだ?

観念論でビビンバを選定し、実際(食べる時)とは違うものを誇大宣伝する事を
羊頭狗肉と言っているのだよ。

食べ物を、民族的虚栄心に利用したって意味がないって言ってるのに、
瑣末な事にこだわって本質を何も理解できないんだな。この馬鹿民族は。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:00:16 ID:iDK5QTFv
>「韓食でビビンパを度々取り上げるのは韓国文化の神髄だからだ」

食い物の嗜好は、歴史学者や哲学者が決めるものじゃないんだよ!
馬鹿すぎて話にならない
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:00:32 ID:blrpZ9zR
>>273
待ってくれ
追加で
人糞に漬け込んだホンタク
人糞を混ぜたトンスル
も忘れないでくれ
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:01:14 ID:gCvAM3TU
>>254
現代音楽ではそんな感じになってるけどな。

あ、ヒョンデ音楽じゃないぞ、ゲンダイ音楽だからな。間違いのないように。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:02:49 ID:HmNb77Md
つかこいつら儒教の国とか漢字を発明したのは韓国とか言ってる癖に故事成語知らねえのかよw
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:03:04 ID:iDK5QTFv
>>271
貴様、俺の息子か!
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:03:37 ID:U0hlAlRY
朝鮮人は何でも引っかき廻さないと気がおさまらんのだろう。
国旗もマゼマゼの始まりを示しているようだしな。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:04:40 ID:vcwF2y8h
>>149
<丶`∀´>つ●
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:04:55 ID:VqbtEr2U
カプサイシンの過剰摂取で味覚障害だな
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:06:01 ID:iDK5QTFv
王がどうしたとか偉そうな事言ってるけれど、

そもそも宮廷料理じゃマジェマジェしないじゃねえかwww
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:06:28 ID:efLhIv1G
韓国人ってどうしてしつこいのかね?
混ぜたら生ゴミみたいに汚いといってんだろ。まずいとは言ってないんだから、むしろ感謝しろよ。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:07:14 ID:PR4gQkq6
つか混ぜないと単なる山菜とモヤシとニンジンとかの茹で野菜丼みたいなもんで食えたもんじゃないし
調味料と絡む程度に混ぜるのは分かるんだが、だったら最初から和え物にしとけって話だよな
んでご飯と別に出せよと
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:07:49 ID:lyiu4PZL
>>280
楽譜も無しにか?
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:08:13 ID:qGqqFXY1
釣られすぎワロタ
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:09:09 ID:PR4gQkq6
>>284
アレは誰か(排泄した人)の胆汁の色なんだぜ…
292Long ◆PeacenJhlQ :2009/12/31(木) 09:13:03 ID:F+2nG0QZ
>>291
日本にも「虫のウンコ染め」ならあるぜ
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:14:26 ID:VDTlsDzQ
朝鮮はどうでもいいこと気にするんだな。
売り出そうとしたものを本当のこと書かれたから
冷や水をかけられた気分なのか、単に日本人が非難したから
こうなのかどっちなんだろうな。

まあ、いえることは朝鮮はペニスも小さいが人間が小さい、それだけだな。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:14:37 ID:nSW5LwZR
国を挙げて単なる混ぜご飯を自画自賛ww
こんな国ない。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:16:28 ID:EAPt2Y+H
何で批判だと思うんだろう・・・
精神が卑屈だからかな。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:17:37 ID:PR4gQkq6
>>292
まじでっ!?
虫で染めたジュースなら知ってるが…
297北欧在住(♂) ◆xj.tEEESTI :2009/12/31(木) 09:22:31 ID:r8TfzW0z
>>280
・・・まあ、前衛音楽でそのような楽曲も確かにありますが、
一応現代音楽の作曲家の端くれとして言いますが、良い曲は良いですよ。

>>289
こんな感じですかね。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20070904/133922/px280_ph1.jpg
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:23:48 ID:dH7xKH89
>>297
シュトックハウゼン?
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:24:56 ID:lyiu4PZL
>>297
ワープ・ボウかと思ったぜ。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:26:23 ID:OfQkqikH
交響曲というより、今の韓国人の状態は病身舞だよ。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:29:35 ID:o3irHZLj
しかし低脳な国だねぇ
こんなことで喰い付いてくるんだからな
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:33:32 ID:exoWuWo3
>>1
ビビンバ以前に野草は中国北方の風習だよ。
自爆するなよw
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:35:39 ID:sfRTcwS0
味の不協和音だ
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:36:04 ID:+1Yyd+vf
沖縄のタコライスもグチャグチャ混ぜるぜw
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:36:38 ID:bsWanOFq
いり卵と、桜でんぶと、鳥そぼろを、三色きれいに分け並べてあるものを
グチャグチャにかき混ぜて食うとか
丼ものの上に載ってる具を白米にマジェマジェしてから食う日本人はいないな
やはりビビンバは残飯から派生した食い物じゃないのか?
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:36:49 ID:gCvAM3TU
>>297
いや別に現代音楽なんて適当でいい加減なもんだ、と言ってるわけではないですよw
ただ「3分44秒」とか「レコードを裸で店頭に並べてその時に盤面に付いたキズによるノイズも音楽」とか
坂本龍一の曲にもある「電車ゴトゴト→音楽」「地図帳広げて→音楽」とかいう考え方が好きでないだけで。
そうでないものがあるのも知っています。シェーンベルグとかバルトークとか好きですし。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:38:42 ID:tBkwz21e
なんでも掻き混ぜるから生ゴミと一緒だよね。マジでそう思うんだけど。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:42:06 ID:vmIGjojz
狗のクソと人間のクソと豚のクソをマゼマゼビビンバ
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:42:29 ID:OfQkqikH
生ゴミと一緒じゃなくて幼児と一緒なんじゃねえの?w
カツ丼も混ぜてくうらしいから一度見てみたいもんだ。
体調のいい時に。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:43:53 ID:ebPQETpN
>>304
朝鮮人はタコライスも捏ね混ぜて食うのか?
汚い食い方するな!つーか、朝鮮飯だけ食ってろ。
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:44:35 ID:PF5HQxi3
ミキサーにかけたごとくグチャグチャになってるらしいなw
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:45:34 ID:AR77b1Ic
>>305
日本の弁当はかき混ぜないから色々な味を楽しめる。
それが海外でも評価される理由。
http://www.youtube.com/watch?v=0qkSh5ylLDQ
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:46:55 ID:rieYZAAs
調和?w
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:48:30 ID:iDK5QTFv
混ぜる食べ物なんて、アジアの貧乏人用の料理じゃ普通にあるだろ。
究極の混ぜる料理はカレーだけどな。

タイなんかでも色んな香草をトッピングして、それを乳鉢で潰して
料理にマジェマジェしてくれるぞ
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:49:39 ID:COrDUQcp
【韓国/ネット】ハムスターをミキサーに入れビビンバに…残酷な動画が物議呼ぶ [09/12/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1260428996/

まさに、まじぇまじぇする食文化ですねw
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:57:26 ID:iDK5QTFv
ビビンバは混ぜご飯という意味でしょ?
この語彙の少なさからして、どうも近年の料理じゃないかと思う。

混ぜる事自体は日本の五目飯も鯛飯も同じだけど
五目飯は最初から五目飯以外の用途に使えない。
だけど、別々なら米はライスとしても使える。

なんか、最近生まれた料理じゃねえかなあと思うわけよ。
それも下層階級の。

少なくとも本物の両班は、箸を持つのも嫌がったのに
マジェマジェなんてするはずねえもんな。
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 09:57:42 ID:O+QgCOag
>>314
日本人が「混ぜる」と聞いて想像するのとは全然違う。
韓国で混ぜると言ったら日本でいう攪拌みたいなもんだ。
グチャグチャに飛び散った残飯を目にしたらとてもカレーと同じとは言えない。
318闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/12/31(木) 10:00:44 ID:2rh++MH5
だんだん反論にもならん反論する立場の人間の地位が高くなって来たのだね
現職の内閣の一員まで口出すようになるだろうか
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 10:01:41 ID:/jftQ3tu
混ぜご飯すらまともに食えないのかコリアンは
なぜひと手間加えて、最悪な選択をするんだ
320気弱なクリオネ ◆HPbPYoY6YI :2009/12/31(木) 10:04:17 ID:9tj0x0eq
>>314
韓国人の用に原型を留めないほどグチャグチャのマジェマジェにするのは、まれ
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 10:05:35 ID:8clBMHlA
ビビンバは、どうしてもゴミ箱に入った残飯を
食わされている様な気がして好きになれないw

米軍の残飯を漁ってそれを客に出すような民族だから、
そう思うのも間違ってないと思い始めた今日この頃w
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 10:11:24 ID:GVgKhEvE

ビビンバは残飯
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 10:12:34 ID:OfQkqikH
混合の思想や調和なんて後付けだからなw
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 10:24:38 ID:D97dqcp2
後付けでも現時点で実態を伴っていればいいが、未だに口先だけだからなw
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 10:38:45 ID:gulWE0Mm
朝鮮は北も南も同じだね。言論の自由は存在しない。
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 10:40:31 ID:DAay4vIu
ビビンバは味のポンチャック
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 10:44:09 ID:OfQkqikH
ポンチャックも外に見せるのを恥ずかしく思っていた。
で、日本でイ・パクサが注目を浴びたら韓国人もホルホルしだした。
人の目を気にしすぎw
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 10:44:47 ID:BZunBpXT
アフリカのどの部族だったか忘れたが。

他所の部族から客人が来て、歓待する時。
大量の食材で料理を作る。
「これは○○で狩った獲物」「これは××で掘った芋」「これは△△の森で採った木の実」と、
皿の数と種類が、部族がいかに豊かで、広い面積を支配しているかを誇示する訳だ。

んで。いざ食べる時…それを客人の目の前で
大皿に全部ぶち込む→手でマヂェマヂェ→ホスト側の偉い人が先に喰う
必ず、この作法を徹底する。
いわゆる「毒味」であり、高位の人間の首を賭ける事で安全保障とする。

混ぜる食文化にも、その成立過程には論理的な必然性があるよネ(´・ω・`)b
というハナシなんですけどね。
…朝鮮人はビビンバの成立過程をkwsk説明してみやがれw

329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 10:52:07 ID:BK6EYzFk
ビビンバをちゃんとした料理と考えるからおかしなことになる。
C級のジャンクフード(B級グルメの更に下)と思えば良い。
例えるならば、日本で行儀が悪いとされる【ねこまんま】を
世界に広めようとするようなものだろ。
ねこまんま=ペットの餌
そんなのを世界に広めようとする神経を疑うが。
330(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/12/31(木) 10:54:35 ID:SEhI2b0h
しかし、何でそこまでぐちゃまぜして、犬食いしたがるんだ…?
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 10:57:20 ID:PR4gQkq6
>>330
じつは彼らは消化器官が未発達で、ウサギのうんち状にしてからでないと消化不良を起こしてしまうのだ
とかもっともらしい言い訳を考えてみた
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 11:01:12 ID:iDK5QTFv
>>329
黒田が言ってるのはそこなんだよな。

1.まず国をあげて韓国料理を売り出す馬鹿馬鹿しさ

2.元々ジャンクフードなのに、それを着飾っても意味ないじゃん

こんなところだろ。

味の事や混ぜる事を批判してる訳じゃない。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 11:05:36 ID:HmNb77Md
んー、まあナシゴレンみたいにジャンクでも宣伝次第で輝くことはあると思う
334(´・ω・`) ◆2tPdxjo/wc :2009/12/31(木) 11:06:17 ID:SEhI2b0h
>>331
塩酸飲めるほど、未発達か…

【韓国】「飲んだ酒代を払いたくない・・・」〜塩酸を飲んだ男に実刑[12/31]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1262194965/l50
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 11:06:50 ID:MFFjtcZK
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 11:10:24 ID:MFFjtcZK
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 11:14:07 ID:aCTnRms/
ぶははははは
何これ?ギャグ?
マジで言ってるの?
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 11:14:26 ID:eOrRVpZm
ねこまんまを王と臣下の関係から説明するなんて、さすが笑える民族だね
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 11:22:57 ID:iDK5QTFv
>>333
ジャンクフードの方が世界化しやすいんだよね
寿司だってジャンクフードだしね
だから、その事は悪くないと思う。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 11:24:16 ID:iDK5QTFv
しかし韓国的権威主義・愚民教育の典型として
要保存の記事だよな
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 11:34:29 ID:EId6oYP1
>個別の味と調和した味をともに楽しむ

これは絶対に嘘だよね。
全部まじぇまじぇして同じ味に染めてしまうのが韓国流。
キムチもそう。
他の食材と調和することなく、全部キムチ味に染めてしまう。

ホント韓国料理は韓国人の気質をよく表している。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 11:37:22 ID:cE75TTRp
>>91
広島焼きより、もんじゃ焼きの方がゲロっぽく見えるな。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 11:38:08 ID:iDK5QTFv
>ねこまんまを王と臣下の関係から説明するなんて、さすが笑える民族だね

19世紀に朝鮮を訪問した外国人が、両班は借金を踏み倒すときですら天地の成り立ちから説き起こすって呆れてたw
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 11:38:59 ID:k5M5rIr9
>>292
石川県ふれあい昆虫館「虫のフン染め展」について
http://www.pref.ishikawa.jp/kisya/h18/kouryuu/0302_2.html
>今回の展示では、その中で最も人気あるオオゴマダラというチョウの幼虫のフンを利用して布を染色する方法を紹介します。

神戸新聞|社会|虫のうんこ染め ナナフシは茶系、蚕はモスグリーン
http://220.213.234.46/entry/http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001476091.shtml
>虫は、食べた植物の色素を吸収せず排出するため、ふんは染料に使いやすいという。水で煮ると茶系の染液が抽出でき、アルカリ性の水で煮ると緑系の染液が抽出できるという。

もうちょっと呼び名を・・・w
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 11:40:45 ID:k5M5rIr9
>>343
おや?デジャブかな?
最近、日本の総理が宇宙の成り立ちから説明した記憶が・・・(ーー;)
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 11:48:12 ID:H9VrshS+
黒田すげえなw
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 11:49:13 ID:TAaO8s2z
ヨルボク〜
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 11:49:24 ID:tNf/DLwv
朝鮮人ってかなり自国の料理文化にコンプレックス持ってるんだなw

ヨルボクw
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 11:52:57 ID:rmEkmpuo
交響曲というよりパンクじゃないかな
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 12:06:14 ID:ZN3CuHuN
「harmonyの語源は韓国語のハルモニ」などと大学教授が大真面目に主張してる国だからねw
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 12:22:19 ID:vmIGjojz
朝鮮人、心配すんな

日本にはもんじゃという、まぜまぜ駄菓子が存在する。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 12:24:11 ID:JGPw7E92
>>351
あれゲロだからな。
ゲロ食う民族は日本人だけ。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 12:26:00 ID:KQh711oX
>>352
そうだよ。

だから日本人以外もんじゃ(オレはタラコベビースター入だな)
を食わなくてもイイヨ

ケケケ
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 12:27:09 ID:ktxUIqOh
韓国の国旗も、赤と青を混ぜようとしている途中の図案だよね。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 12:31:54 ID:PkY34uDI
アレはどう見ても赤で塗り潰されてる状態を描いた図案だろ..
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 12:50:53 ID:gPQeVn/i
日本特有の口内調味をさらに進化させたマジェマジェ食い。
誇らしいニダ!
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 13:07:03 ID:gWn+tRuW
>>1しつこいなwww
まだ言ってんのかwww
358灰色熊 ◆KUMA/Z7JpE :2009/12/31(木) 13:08:25 ID:cEPHa8fn
朝鮮語には"和える"に対応する言葉があるのかしら?
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 14:48:01 ID:92cBH8hh
おれも若干批判がすぎるというか、それ言っちゃダメだろwとか思ったけど
彼の中では自虐の冗談のイメージなんだろうね

それが自虐ギャグを理解しないマンセー気質の朝鮮人の秘孔を突いてしまったと…
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/12/31(木) 20:42:52 ID:RNQqftkW
ビビンバをマジェマジェして食べ、キムチとホンタクをつまみにトンスルを飲んでヨルボクする
これぞ朝鮮人の正しいあり方ニダ
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/01(金) 10:08:07 ID:cTw5oPCS
黒田がちょっと突いただけでこの大騒ぎ やはりチョンは面倒くさい生物だ
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/01(金) 12:39:49 ID:hYqW0KKD
>>1
この記事、日本語版はダイジェストで「日本食はまずい」っていう部分を削除してる。

長いんで引用はせんが、楽韓Webで書いてたんでそれ見てみ。
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/2114838.html
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/01(金) 14:53:48 ID:V2+jdXDI
見た目の話なのになあ
364六代目浜田伝右衛門 ◆iFNrVmTD9k :2010/01/02(土) 07:10:56 ID:nt3QHzZI
コチュジャンを匙で山盛りに入れてマジェマジェするから
ただただ辛いだけ。
薬味はほんの少しって考えは無いのかね…
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 07:20:47 ID:Byy6bFi+
>>362
中央日報は捏造記事の常習犯だからね・・・
この写真はホント笑えるよ。あからさまにフォトショップ加工してるし...

↓↓↓

【写真】北朝鮮の海水浴場(中央日報)2006.08.20
画像
http://japanese.joins.com/upload/images/2006/08/20060820183735-1.jpg
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=79048&servcode=500§code=500


【写真】北の地下鉄修理工場(中央日報)2006.08.04
画像
http://japanese.joins.com/upload/images/2006/08/20060804175842-1.jpg
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=78572&servcode=500§code=500
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 07:27:37 ID:5+ICF07l
誉められる以外の意見を受け入れないヒトモドキだからなあ。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 07:34:44 ID:TyPGWJLG
黒田さんにしろ、他の人達にしろ、誰も味が受け入れられない何て言って無いんだが。
グチャグチャにする「美的感覚」が受け入れられるかどうか?って話なのに。
そんな事言うなら、フランス料理をグチャグチャにカスタマイズしてフランス人に提供しろ。
それで認められたら俺も認めよう。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 08:19:27 ID:37iU/GPo
>>367
たまごかけご飯はおいしいけど、文化とか言うのはちょっと恥ずかしいよね
他人の前ではあまり食べないというか


でも、マジェマジェがあっちの文化なら他国の人に受け入れられなくても堂々としてればいいと思う
何で怒るんだろ…
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 08:29:59 ID:7VzuxkMe
>>368
>何で怒るんだろ

裸の王様に裸だっていっちゃったから
370( ̄^ ̄*ゞ ZZR400(酉変更) ◆8MustanGi6 :2010/01/02(土) 08:30:53 ID:C3G/SfgT
まぁどうでも良いが、
ファビョッて噛み付けば噛み付くほど世界から笑われてるということに気が付かない(頭に血が上って見えていない)ミンジョクだな

炭火の焼肉が美味いのは認めてあげよう
切っただけの上質の牛肉をジュージュー♪と余分な脂を落としつつ内はジューシーなミディアムに焼き上げ香ばしい炭の香りが移り
そっと磨り胡麻の効いたタレを付けて食べる・・・・

・・・ん? 焼肉は韓国起源って言ってたよね? 炭ってあったの?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 08:35:01 ID:72ufrIe1

韓国、朝鮮人に日本の地方参政権を与えようとしている面々です、選挙で参考にしてください。

公明党(全員)、 社民党(全員)、 共産党(全員)、  新党日本 田中康夫、有田芳生

民主党(衆院議員) 全43人 (党首経験者全員)
小沢一郎、菅直人 岡田克也、前原誠司、鳩山由紀夫
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、奥村展三、平野博文
小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、
小宮山洋子、近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、
仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、
西村智奈美、鉢呂吉雄、平岡秀夫、藤井裕久、
藤村修、細川律夫、三井辨雄、三日月大造、
横光克彦、横路孝弘 、原口一博、山岡賢次、初鹿あきひろ

民主党(参院議員) 全37人
家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、
小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子
川上義博、今野東、佐藤泰介、工藤堅太郎、
武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、
ツルネンマルテイ、千葉景子、轟利治、友近聡朗、
中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、
藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、
藤原良信、前田武志、増子輝彦、松野信夫、
水岡俊一、梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎 、尾立源幸

自民党
河村建夫、葉梨康弘、中根一幸、谷畑孝、徳田毅
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 08:37:49 ID:8bOlKbL/
>>370
イザベラさんの旅行記にも、薪の話は出ていたかと思いますが、
炭はどうなのでしょうかね?

木を炭にする前には何ヶ月もかけて十分乾燥させてやらないと、
品質が均一にならなくて商品にならないものがたくさん出てしまうのですが・・・

出来ますかね?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 08:55:29 ID:TyPGWJLG
>>372
確か朝鮮では火の技術があまり発達していなかったから、精々煮るとかする程度だったはず。
炭なんて高度な技術でしょ?バーベキューならまだしも、まして焼肉なんて鉄網が無かったら焼けないんだし。
製鉄文化すらなかったのに、炭だってある訳無いと思う。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 09:03:51 ID:S6sO/oEX
韓国料理の調理風景

人肉料理
http://image.blog.livedoor.jp/mumur/imgs/f/0/f08792a1.jpg
http://www.newscham.net/data/news/photo/14/41278/071027_068_1.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200512/02/84/d0067884_5314856.jpg

犬肉料理
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d4/2e6c54a186fef4906352960c406e4b0b.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/73/2548023714e920b1da9ce5d2b2c7c03c.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/04/91116ee7c49ed067d25707afe99f0730.jpg

豚肉料理
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/69/1dd3c28a77b37f663534a6c0d5aa4d4d.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/b/8/b8a5e363.jpg
http://news.joins.com/component/htmlphoto_mmdata/200705/htm_2007052316361430003010-004.JPG
http://imgnews.naver.com/image/022/2007/05/23/ccc.jpg

鶏肉料理
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1a/43fe3abc5202b3900deb1f5bb2417b60.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_2057217.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200411/11/37/a0029437_20573563.jpg

キジ料理
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253691_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253687_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253676_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2008/07/17/NISI20080717_0007253671_web.jpg

牛肉料理
http://imgnews.naver.com/image/003/2009/04/03/NISI20090403_0000918141_web.jpg
http://imgnews.naver.com/image/003/2009/04/03/NISI20090403_0000918134_web.jpg

これが韓国の日常風景...
375!omikuji :2010/01/02(土) 09:19:50 ID:vkv+OpW0
文化部長官って、彦麻呂だったのか世。
376六代目浜田伝右衛門 ◆iFNrVmTD9k :2010/01/02(土) 12:53:13 ID:nt3QHzZI
>>373
チャングムの時代にはカセットコンロがあったニダ
炭火焼肉?刺身と同じでイルボンは未開の国ニダ!
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 12:58:11 ID:0Vk+er7F
個別に食べる
  ↓
胃で調和される
  ↓
肛門から出る
  ↓
おいしくいただく
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 13:04:36 ID:OAWla2x8
   _
   /〜ヽ  
  (。・-・) 個別の味も調和した味もコチジャン味・・・
   ゚し-J゚ 
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 13:51:28 ID:a+5IgBy7
>>332
ジャンクフードしかない国の悲哀も分かってやってよ。
いまさら小奇麗で独創的な料理を出しても
ただの創作料理ジャン、で終わりだしなあ。
急ごしらえ、張りぼての国だなあ。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 14:32:54 ID:qbwQEnit
その理屈じゃ混ぜりゃなんでも交響曲だろw
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 14:51:34 ID:sPRU2ZVP
まるでフランス料理のフルコースを出されて
うまそーって喰いたい気掻き立てられた後
目の前ですべての料理をミキサーで濁った液体に
変えられる気持ちだろうねビビンバ

382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 15:03:00 ID:wlur8fcJ
>>381
個個の食材は、フランス料理ほど洗練されていない。
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 15:06:11 ID:MPs687es
>>381
うまそうって気にはならない
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 16:40:52 ID:jJm8w1ll
文句ばっかり言ってお前ら、ちらし寿司も混ぜずに食べるの?
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 16:45:12 ID:Vw+oiP8q
>>384
?? ふつう、端から口に入れる分、垂直にブロック切り出して食べるだろ?
あるいは、食べるごく一部のみ混ぜるとか。

あなたは、まさか、全部混ぜてから喰うのか?朝鮮人なのか?
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 16:47:12 ID:OAWla2x8
まぜるのは納豆ご飯ととろろご飯くらいだな
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 16:48:55 ID:7VzuxkMe
>>384
ちらし寿司の作り方に、
「さっくり混ぜる」って
表現が使われると思うけど。
コネコネした混ぜ方じゃない。

だいたい、ちらし寿司って
ご飯に色がつかないからねぇ。


それともアレだ、バラずしを
マジェマジェして食えと?w
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 16:49:16 ID:tZKovoUS
>>384
ちらし寿司なんか混ぜねえだろ。
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 17:03:59 ID:tG+X2Ud4
作る工程で混ぜることはあっても食うときに混ぜる寿司はねえよ
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 17:06:33 ID:sPRU2ZVP
雑炊は高級な店でもたまに出されないか?
あまりもの料理だが
おこげや二日目のすき焼きのように庶民から愛される食べ物だ
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 17:08:19 ID:Ye1O4uYy
>>387
桃屋の五目寿司のたねみたいのイメージしていない?
ちらし寿司は酢飯の上にネタをちらして盛り付けるんだけど・・・

食べるときは、端っこから綺麗に頂きますし・・・
まあ、ネタだけを箸でつまんで食べたりもしますが・・・
392六代目浜田伝右衛門 ◆iFNrVmTD9k :2010/01/02(土) 17:08:41 ID:nt3QHzZI
>>384に食わせるタンメンはねぇ!
>>384に食わせる寿司もねぇ!
>>384に食わせるビビンバがねぇ!
393ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/01/02(土) 17:10:13 ID:+WK2E3by
>>384
出来上がっている状態のなら、それ以上混ぜないよw
和えるのと混ぜるのは違うからねえ。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 17:11:44 ID:YY5E93nf
さすがに寿司となると出てきたかたぬこ
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 17:13:12 ID:OUwaOWHH
まさに入れ食い、魚でもこれほど釣れんわ

あっちの人って魚以下?
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 17:15:24 ID:lcWuMpzD
ビビンバなんて食ったけど
一口でチェンジしました
397ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/01/02(土) 17:18:00 ID:+WK2E3by
>>394
今年はまだお寿司食べてないのでw

とりあえず、柿の葉寿司とお惣菜が今日の晩御飯〜♪
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 17:19:10 ID:7VzuxkMe
>>391
>桃屋の五目寿司のたね
すみません昨日それでしたORZ
ちょっと奮発して解体ショーの本マグロのせてマグロ丼にしたらうまかった。
もちろんマジェマジェはしませんけどねw
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 17:22:58 ID:OAWla2x8
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 17:38:46 ID:YY5E93nf
>>397
あした京都行くんだけど
どこのか知らんが鯖押し寿司てのが美味しいらしいんだけど
どこに売っているのか知ってる?
401ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2010/01/02(土) 17:43:17 ID:+WK2E3by
>>400
http://r.gnavi.co.jp/izu/
有名どころっていうと、ここが最初に出ますね。
祇園辺りには何軒かあるみたいなので、お店に行って試してみるのが一番確実なのです。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 17:51:16 ID:YY5E93nf
>>401
サンクス!
ちょうど祇園辺りに行くんで試してみるね
高台寺近くの親子丼も美味かったし色々楽しみだな
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 17:51:41 ID:1NhJwzAQ
ちらし寿司混ぜるときに杓文字でこねくり回して混ぜてる奴がいそうだな…。

あれ、グチャグチャにまでこねくるとタダのデンプンの固まりになるかんね。
混ぜるというより、たらいの中の御飯を杓文字で「切る」んだよ。
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 17:55:51 ID:qNfdby87
>>384
ちらし寿司を混ぜて食べる人いるの?
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 17:59:29 ID:cfMIXVcc
だから他国の食いもんの事をあーだこーだ言うのは、黒田のいらん世話だっつーのに
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 18:05:52 ID:1NhJwzAQ
もともと、このコラムの趣旨は
「韓国料理が国際化を目指して頑張ってるけど…。
キレイに盛りつけされて出てきた料理も、最終的にはグチャグチャのオブジェクトになったものを食べるハメになる。
世界の料理的に見て、そういうのは普遍的に受け入れられるの?そこにハードルがあるんじゃね?」
という在韓日本人視点の疑問提起だったんだよな。
嘲笑してるわけでもないと思うけどねえ。

そもそも、黒田ニムほど韓国料理食いまくってる韓国通日本人というか韓国通外国人って少ないと思うんだが。
407タイピング練習中:2010/01/02(土) 18:13:32 ID:uj4ySsZM
>>403

朝鮮人は何でも混ぜ過ぎるから
あいつらに、ちらし寿司は無理
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 18:15:40 ID:hSl1MNs8
>韓国は一緒に混ぜて食べながら個別の味と調和した味をともに楽しむ。

まじぇまじぇしたら個別の味は楽しめないぞ〜
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 18:37:15 ID:SnwC257l
>>1
>韓国は一緒に混ぜて食べながら個別の味と調和した味をともに楽しむ。 音楽でいう独奏
と交響曲の差のようなものだ」と例えた。


www
ナイスジョーク!
つか、このオッサン、交響曲聞いたことないだろwww
「多数の異なる楽器が一つの音楽を奏でる」という意味ではまじぇまじぇビビンバに通ずるが、メロディで強弱がつき、それぞれのパートで楽器類の強弱がつく
最初から最後まで均一な味の韓国式ビビンバとは、真逆の思想で構成されてるのが交響曲だよw
ビビンバのように単調な出来だったら、客が足なんか運んでくれないっつーのw

腹立ち紛れの苦しい言い訳なんだろうが、いい年したオッサン、しかも元文化長官なんだから、少しは考えてから発言しろよw
でないと韓国の「文化に対する認識はその程度pgr」って、足許見られちまうぞwww

ここじゃもう手遅れだけどwww
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 19:05:25 ID:JTay3SUd
>>「どんな意見でも参考にしなければいけないが、適切ではないようだ」とし「世界でもこのように混ぜて食べる料理が少ないため、文化の差からそういう批判が出
てきたようだ」

ちょっと笑われたくらいで、正気を失うその国民性を治すのが先だな
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 19:09:44 ID:Ye1O4uYy
>>409
まじぇまじぇは、楽団員各々が好きな曲を勝手に奏でている状態(騒音)で、聴くに堪えないと思う・・・

>>398
遅レスですが、美味しそうですね。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 20:55:24 ID:02U+EoOe
>>400
錦市場にある「伊豫又(いよまた)」に行ってみてください。
個人的には一番好きです。
我が家の御用達。
413元広州駐在員 ◆W2QMsz9igo :2010/01/02(土) 21:07:47 ID:OzEBKTHo
ある日、夕食がカレーうどんだった。

余ったスープで雑炊を作ったら美味しいかなと思い鍋でスープとご飯を火にかけた。

卵を入れたらマイルドな味になるかなと思い溶き卵も混ぜた

パッと見残飯か吐瀉物にしか見えないものが出来上がりましたさ…_| ̄|○
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 21:24:53 ID:t+8SdrQ4
>>413
 それは日本の食文化には直接関係ないと思うけどな〜
 「洗練」された料理と「思いつき」やらそのときの気分で作る料理はやっぱり違う。前者は食文化、後者は・・・ここでいうチョン文化。
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 21:30:26 ID:m+UcQEto
味の葬送曲だろう

辛い物と相場が決まっているだけに
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/02(土) 22:08:04 ID:NOWyDoVd
ビビンバは味のカコフォニー
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 05:39:56 ID:9xsxcYnx
一国の元長官(しかも文化部)が他国の料理に対してまずいとか言っちゃうってどうなのよ。
仮に黒田さんが韓国の料理をまずいと言ったとしても、他国の文化を否定するのは
いかがなものかと窘めるくらいが公の人間としての真当な反応でしょう。
それを「お前の国の料理の方がまずいだろ!」ってガキのケンカかっつーの。同じレベルに落ちてどうする。
つか黒田さんはまずいとは言ってないし。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 05:46:57 ID:6lrwb9CS
不協和音とは言わないが、控え目に言っても上品な文化ではない
食べ物なんて「下品」だからこそ美味しいのだ、と言う話もあるけど、日本でいえばねこまんまみたいなお行儀が良いものではない
やっぱり韓国は「わかってない」人達だなと
田舎者根性だなと
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 05:54:58 ID:TO7Zwlww
チョーセンに料理何ざ向いてないからやめろや
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 06:17:45 ID:ONzb0r4V
>ビビンパは味の交響曲だ
http://www.youtube.com/watch?v=QHaFn2OOpCI
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 06:27:44 ID:Qe61cpuC
自信があるなら混ぜた後の写真を新聞に載せてみ。
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 07:19:01 ID:A0A1p6p7
世界中で受け入れられたければグチャマゼは不味いってだけの話だろ?
あの国の文化だというなら別に好きにすれば良いと思うぞ?
本当に世界中で美味しいと思われたら勝手にまねするさw
カルフォルニア巻きなんて良い例だろ?
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 07:52:10 ID:5ybEf4qa
韓国人の文章を読み解く力は日本より上って記事あったけど、全く理解出来てないあたり、バカとしか言いようがない。
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 09:12:53 ID:h3klLQ+9
これだけは言える
文化の違いに狭量なやつが一番下品だよ
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 12:51:30 ID:516PMWOg
まあこの李御寧って日本語で書いた「縮み志向の日本人」が
未だに中韓他で「日本理解のバイブル」としてもてはやされてるくらいで
他の女優(笑)や作家(笑)ほど意味不明なフョビョり方はしてねーな
日本語教育を受けた世代はハングル専用世代よりも冷静な考え方ができるのかね
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 12:58:44 ID:2f0DrDHk
>>425
20年ほど前に呼んだな。
日本人は島国で視野や発想が狭隘・偏狭で、
盆栽や日本庭園はその日本人の縮み志向の産物
というようなことを書いておきながら、
今では盆栽韓国起源説の旗振り役だろ、こいつ。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 13:21:20 ID:RMIPgN3Z
寿司や刺身も「生で食べるなんて野蛮だ」とか
海苔や日本米も「海苔の臭いが苦手・米のべとべとした感触が気持ち悪い」と
海外でも評判は良くなかったんだよな。それが何時の間にか見直されて
和食を食べる有名人や、和食を作る人達が増えた。
今はネガティブでも、地道にやって評価が変わってくる可能性は有るけど
見た目は重要だから、韓国人も何処かで割り切らないと厳しいぞ。
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 15:57:41 ID:S0cKyAno
交響曲はグチャグチャじゃないのだが。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 16:14:18 ID:fjHChvFo
交響曲というよりは、ホワイトノイズだよな。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 18:53:10 ID:ar3icAA1
>392
吉幾三乙
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 19:12:41 ID:NWC3Q3/G
大阪に転勤になったとき、オレ言ったんだ。

大阪の食い物、別に安くないし味も普通だよ。
店の数とかメニューなら東京の方が多いよ。
新鮮とか地元の味なら静岡、長野、etcそっちの方が美味い。
うどんの汁がどうとかって言っても塩分の量は一緒だろ。
ご飯のおかずがお好み焼きって何それ。


大バッシングされました!w
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 19:15:35 ID:E3CaK7Oh
>ビビンパは味の交響曲だ

そう思うんなら半島内だけで食ってろ!
世界にしゃしゃり出すな!!
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 19:18:05 ID:LxwE+Clf
いいえ、ゲロです
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 19:19:53 ID:T7Ci8pTu
あぁ、「縮み志向の日本人」書いた奴か。

日本の物はなんでも悪いように解釈して、自分らのものは何でも拡大して書く奴ねw
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 19:28:30 ID:1YdfZi59
>>336
それがビビンバちゅーヤツですか? それが料理?
豚の餌用の残飯かと思いましたよw
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 20:02:17 ID:TZ8Mdfc/
>>1
ビビンバは自分も食べているし美味しいけど
このコラムが言いたかったのはビビンバそのものではなく
その「ぐちゃ混ぜにする食べ方」だと思うぞ

これ、お城かなんかのエレガンスな晩餐会の席に出たら
あの徹底的に混ぜる食べ方をするには勇気がいると思う
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 20:05:50 ID:IGMeOHax
そんな席には出ないだろ
438タイピング練習中:2010/01/03(日) 20:14:23 ID:aZH3ddRO
もしかしたら、出るかも知れないだろ?
何かの間違いとかで
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 20:19:15 ID:IGMeOHax
間違い杉だろw
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 20:49:28 ID:tccvJeVU
×交響曲
○慌狂極
441六代目浜田伝右衛門 ◆iFNrVmTD9k :2010/01/03(日) 20:49:43 ID:REttRC2z
>>438
朝鮮半島を日本の斜め上に作ったのは
神様の間違い
442ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2010/01/03(日) 20:55:45 ID:rXHzmSe9 BE:99488055-2BP(2111)
>>441
いや、世界中の現地神から「日本は有利過ぎる」との苦情を受けた
根本神の配慮・・・という説もある。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 22:03:54 ID:jTFj1acB
味の話なんてしてなかったろ
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 22:36:05 ID:NBz6MDdC
ビビンバは決して嫌いじゃない
むしろ好きな部類

だが、朝鮮式に全部混ぜたりは絶対しない
ある程度、具だけを混ぜて白いご飯との味のコントラストを楽しむのがいい

そうすりゃ、焼肉を食べつつ白いご飯も楽しめる

445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 22:59:10 ID:516PMWOg
>>426
いや、「縮み志向〜」でも盆栽は日本起源じゃないんですよ〜残念、
と嫌味っぽく書いてるよw日本人別に何の痛痒も感じないんですけどw

元々盆栽は唐の「盆景」を小型化したもんだけど、半島にも盆景の「解説書」があるらしく
唐時代の書物とそれのどっちが古いか鑑定中だから「ウチが起源とも言える」とこじつけてたと思う
盆景の起源がウリなら盆栽の起源もウリだ、という
日本は何でも小型化するだけで、唯一発明したと言えるのは扇子だけ、なんて趣旨の本だからね
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/03(日) 23:23:03 ID:F1Wiyf0t
まあデートで彼女に連れられたお店が韓国家庭料理の店で、彼女がビビンパを猛烈な勢い
で混ぜだしたらとりあえず逃走経路を確保したい気分に駆られるのは常識だし
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/04(月) 06:19:59 ID:V63QtQW/
【韓国】「わが国固有の趣と美」…韓国盆栽(プンジェ)展が開催(連合ニュース)05/05

韓国盆栽組合が主催し山林庁が後援する韓国盆栽展が9日から12日まで政府大田庁舍中央
ホールで開催される。

今回の盆栽展には、全国の盆栽栽培者と愛好家たちが長年にわたり真心と忍耐で育てた
わが国固有の仄かな趣と美を納めた盆栽300点ほどがお目見えする予定だ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
主要数種は松類盆栽である松柏盆栽、木の葉を鑑賞する桑葉盆栽、花を鑑賞する床花盆
栽、木の実を鑑賞する桑果盆栽等であり、開催期間中には日常生活の中で盆栽を栽培し
て管理するように一般人のための無料講座も開かれる。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115386202/

いつの間にか盆栽パクって「ウリナラの固有文化ニダ」とか言い出してるしw
「盆栽は倭人特有の萎縮文化」とか言って馬鹿にしてた奴らが何をトチ狂ったのかねぇ。

「ブンジェ」とか言ってるくせに、公式サイトでは日本式発音の「ボンサイ」をそのままパクってるし...

↓↓↓

主催者「韓国盆栽組合」のサイトにある盆栽展の案内(ドメイン名にご注目)
http://www.koreabonsai.com/up/news/news-notice0413.html

ホント、毎年のように日本文化を泥棒してるよなぁ..
展示品も日本の盆栽そのものだし。何処に「韓国固有の美と趣」があるんだか...

剣道・折り紙・盆栽・桜だけじゃない。韓国起源説の数々
http://nandakorea.sakura.ne.jp/html/kigen.html
448六代目浜田伝右衛門 ◆iFNrVmTD9k :2010/01/04(月) 19:11:36 ID:e4ww3HDn
>>444
そんで最後にひとくち
白いごはんだよね



それが日本人。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/04(月) 19:14:00 ID:uGVNeMAK
いくら言いつくろってもぐちゃぐちゃにウンコみたいにして
食うという事実には変わりはないな。
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/04(月) 20:06:58 ID:yOhnx5uA
盆栽は既に「Bonsai」が世界用語になっているので韓国がいくら
起原主張しても駄目だよ。
日本人だけでなく外国人の盆栽師も普通に居るし。
http://www.youtube.com/watch?v=swCOZTG_jE0
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/04(月) 21:26:24 ID:WUTPRNIh
>>450
kimchi、bibimbap、taekwondoもですが?
Wednesday、guitar、taekwondoは
中1英語の最難関w
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/04(月) 21:31:30 ID:Qw9msAQm
たかがビビンパだけど、それも在日か日本人が創るのが本国より旨いという。
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/04(月) 21:35:27 ID:mzrW70dT
>>452
唐辛子とにんにくで味覚が麻痺しているからさ。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/04(月) 21:36:58 ID:yOhnx5uA
>>451
韓国語の「bibimbap」ではなく日本語の「bibimpa」が世界
標準になるよ。
キムチだってkimchiではなくkimuchiなのだから。
http://bibimpa.co.jp/
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/04(月) 21:38:16 ID:WUTPRNIh
>>452
本国…家庭料理。コスト重視
日本人、在コリ…家庭料理でなくレストランのメニュー

比べるのがおかしい。
456はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/01/04(月) 21:39:21 ID:V9H5NTsp BE:503134733-PLT(18001)
>>451
てか いつキムチって kimchiにきまったの?
なんか 韓国内の企業ですら 表記まちまちだった気がするけど
文化観光部2000年式では gimchiなんだよね?
どれが正しいの? なにが正しいの?

457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/04(月) 21:52:22 ID:WUTPRNIh
>>456
韓国語ではgimchi、英語ではkimchi。
だからどちらも正解。
日本語jinrikisha=英語jinrikshaのようなもの。

ちなみに、中学や高校の英語ではkimchiと書かないと誤答扱い。
458はぼっく ◆eyIbm5aesQ :2010/01/04(月) 21:55:12 ID:V9H5NTsp BE:335423423-PLT(18001)
>>457
なるほど(..)φ
ってか ちがう表記をみとめないのは 差別(以下略

英語の時間に わざわざそんな単語おぼえなくてもいいのにね
それよかもっと 会話の役に立つ授業にしてくれと
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/05(火) 15:44:49 ID:WOOLetb1
ハワイでは、Kimcheeという表記があったな。
Kimchee.netという看板も見た。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/05(火) 16:13:53 ID:+fBUX/Io
【ビビンバ】 「個別の味とグチャグチャの味をともに楽しむ。

ビビンパは味の浪花節だ」

〜李御寧元文化部長官、黒田発言に反論[12/30]
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/05(火) 17:00:33 ID:1BldH3/9
朝鮮人どものツボはコレだろ実際w

point=> ・羊頭 『 狗肉 』

まぁ、みんなわかってて盛り上がってんだろうけど。ww
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/05(火) 17:33:48 ID:MdES/DqZ
いやさあ
アメリカでチョン留学生が女児にイタズラとかして逮捕されてんじゃん
で、お前らんとこの行政府が「文化の違いから云々注意されたし」みたいな事いってたじゃん

それと同じで、ビビンバやらなんやら混ぜて食うのはいいけど、世界的に受け入れがたいのよ
ついでにクチャクチャ口あけて食って、口の中で混ぜてる音やら内容物を見せびらかすのもNGな

463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/05(火) 17:36:21 ID:MdES/DqZ
>>450
皇居とか行けば、普通に樹齢1000年くらいの盆栽あるしw
チョンが起源主張しても無理だな
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/05(火) 21:58:46 ID:zEECvwsH
>>462
日本人が海外の日本食屋で麺類を食べる時、音を立ててすするのはNGか? OKか?
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/05(火) 22:39:18 ID:GlZYqiqC
>>464
当然OK。
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/05(火) 22:45:30 ID:zEECvwsH
>>462の人に答えて欲しいところです
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 00:43:06 ID:CiIuyTj5
見せたい食材以外は先に混ぜときゃいいのにな。
散らし寿司みたいに。

混ぜてしまうと味が単一になって楽しくない。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/06(水) 02:08:54 ID:78juaCmW
昨年初めの頃の黒田さんの記事

=========================================================================
1 名前:超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★[] 投稿日:2009/03/07(土) 11:04:17 ID:???
 韓国ではこのところ「韓国料理の世界化」がかまびすしい。「世界化」とはグローバリゼーション
のことでいささか大げさだが、簡単にいえば国際的評価を高め大いに海外進出しようという話だ。
芸能人の“韓流”みたいに韓国料理でも“韓流”を起こそうというのだ。

 議論の1つのきっかけになっているのが、フランスのグルメ誌「ミシュラン・ガイド」で日本料理が
高く評価されているというニュースだ。例の「日本がやれてわれわれにやれないはずはない!」
という韓国人における「日本=元気の素」心理である。

 そこで日本の料理文化への再評価論がしきりに語られ、たとえば「飯炊きだけで何十年」の大
阪の人気食堂の話なども紹介されている。料理における「この道一筋」の職人気質があらためて
称賛されているのだ。マスコミには「人びとの食への情熱」「料理人の専門性」などを強調する
「ミシュラン・ガイド」社長のインタビューも出ている。

 世界に通じる韓国料理とは? ビビンバ、パジョン、サムゲタン、カルビチム、ケランチム…。
焼き肉も野菜にくるんで食べる韓国式はかなりいい線だが、ただ、手で直接口に押し込むスタイ
ルはどうかな?

 ソウル中心部の光化門交差点裏に十数年来行きつけの回転寿司屋がある。そこの長男がこ
の春、大学を卒業し近く大阪の料理専門学校に留学する。親子2代にわたり寿司を握りたいと
いうのだ。韓国の料理文化への朗報(?)である。(黒田勝弘)

http://sankei.jp.msn.com/world/korea/090307/kor0903070256000-n1.htm

【韓国】ミシュラン社長「東京で食べた日本料理は最高だったよ。ソウルの飲食店の評価?そういう計画は無い」★19[02/05]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1234145954/l50
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 14:22:35 ID:tKddPynL
ハーモニーってのはモッツァレラチーズ+トマトみたいな物を言うんだよ。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 14:39:41 ID:K1Qm8iT6
たかがヘド料理のビビンバにムキになるなんて変な民族だ
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 15:02:53 ID:KOq/Rk+C
Great Korea ビビンパ&カルビ 韓国広報CM
http://www.youtube.com/watch?v=gbldzdkwT6I
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 16:04:59 ID:JNbwb9MP
やっぱまぢぇまぢぇしたところは見せないんだ
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 18:48:04 ID:CnsUU578
キムチ人はビビンバをグローバル化するんじゃなかったのか?グローバル化するって事は
多くの人の目に晒す事であり、それなりに批判や文句も出てくるだろう。たった一つの批判(助言?)に
ここまでムキになって反応するってどうなのよ?
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/07(木) 18:59:06 ID:CnsUU578
こんな反応するところを見ると韓国人の言うグローバル化って賞賛の声を浴びる事が目的なのかなー。
それで黒田さんが賞賛の記事を書かないからキー!!!!ってなってるとw
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/08(金) 03:32:25 ID:ClTTa4AR
あれだけマジェマジェしても個別の味が分かるんだ
すげえ!まさに神の舌だ。韓国人の舌にかかれば
どれほど複雑なソースも素材の個別の味が分かるだろうw
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/08(金) 09:07:16 ID:4w0GALVf
二言目には”日本の寿司を参考に”って言ってる連中がどうしてこんなに耐性低いかねw
日本の寿司を参考にするんだったら外国人の話なんか真に受けちゃいけないんだけどね。
20−30年前まで(キムチ人も含めた)外国人から寿司は野蛮人の食い物だ、って言われてただろうに。
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/08(金) 09:38:44 ID:qe7jFdMw
混ぜ混ぜする料理文化は彼の地しかwないわけですね?
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/08(金) 09:55:34 ID:TTQFQpO3
お腹の中でマゼマゼして出てきたモノが韓国一番のご馳走ニダ
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/08(金) 09:57:40 ID:r8oA8hAV
不協和音が出っ放しだろうなあ
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/08(金) 09:59:07 ID:/MPYZaPF
>李元長官は「韓食でビビンパを度々取り上げるのは韓国文化の神髄だからだ」とし「むかし立春
>になると五葷菜といって香りの強い野菜を王が与えた。 臣下に、民に、色は違っても一つに固ま
>れという意味があった」と説明した。「お互い異なる五色を使って混合させ、混合の思想、自分と違
>う異質のものを調和させる」という意味が込められているという説明だ。

素直にかき混ぜた方が食べやすいからって言えばいいのにw
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/08(金) 10:03:22 ID:3QXk2aJA
ビビンバなんて本来は残飯を全部ごちゃまぜにしてコチュジャンをまぜていたものなんだろ?
近代では米軍の残飯のソーセージなどをを鍋にした部隊チゲ(プテチゲ)なんてものもある。
朝鮮人にプライドがあるならば、自国の残飯文化を世界中に宣伝し誇るべきだ。ww
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/08(金) 11:28:47 ID:eMYRi1V4
日本も冷やし中華やちらし寿司なんかはきれいに盛り付けして歩けど
最終的にぐちゃぐちゃに混ぜてたべるだろ
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/08(金) 11:44:18 ID:V+WUvDGl
それは日本人じゃないだろw
在日じゃねえの?
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/08(金) 11:46:58 ID:Hc0Y5ruI
>>482
そのような食べ方は下品とされるので
日本ではありえません。

混ぜるものは混ぜてから膳に出てきます。
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/08(金) 11:49:22 ID:tWbl3FIc
何で食い物ひとつでここまで大騒ぎするかな〜この国は・・・
ホントお子ちゃまの国だな
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/08(金) 11:52:24 ID:5g5VU0do
もともと写真はかき混ぜる前だが、それでいいのかってのが文意じゃなかったか?
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/08(金) 12:21:14 ID:MpzTgQtt
さきに肉となますをご飯をまじぇまじぇして
その上に綺麗に野菜もって混ぜないで食べれば美味しそうだけど
よく考えたらそれちらし寿司だわな…

この間、オムライス食べながら韓国だとこれも混ぜるのかな、と
凄く気になったんだけど混ぜるのかなんだろうな
488璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/08(金) 12:25:14 ID:5gk8RtNn
>個別の味と調和した味をともに楽しむ

こんなこと言い出して、ビビンバの食べ方の改竄をはじめたのかと思いましたよ。
ホンオフェの改竄を先日見たから、やりかねないな、とw
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/08(金) 12:25:48 ID:Hc0Y5ruI
一通り単品を味わってから
トリに混ぜる作法なら
全く問題ないのに。

始点で残飯同様にする神経が理解できない。
490璃 ◆laZuLi/Jn2 :2010/01/08(金) 12:52:40 ID:5gk8RtNn
>>482
そんな食べ方は美味しくないです。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/08(金) 14:11:28 ID:LOKhW4N2
まぜて、うまいものと、そうでないものがあると思う。
びびんぱは前者だと思うが、
別に韓国人は味を考えてるわけじゃなく、とにかグッチャグッチャとやるのが好きなだけだ。
あいつらはきっと、もんじゃ焼きとか、狂ったようにマジェマジャするに違いない。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2010/01/08(金) 17:07:29 ID:jUajL4Fe
>>484
>>490
チラシは混ぜないけど、冷やし中華は混ぜてしまう。
つけ麺形式だと混ぜない。冷やし中華のスープが少ないのが悪い。www
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>486
お前は朝鮮人の文章読解力を知らないんだな...