【チベット/国内】ダライ・ラマ訪日を受けて、岡田克也外相「(現内閣の閣僚からは、同氏との)会見の予定はない」[10/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
ダライ・ラマ訪日も、閣僚による会見なし―日本

2009年10月7日、仏AFP通信によると、チベット仏教の指導者ダライ・ラマ14世が今月末に
来日するとされているが、これを受けて岡田克也外相は
「(現内閣の閣僚からは、同氏との)会見の予定はない」とした。環球時報の報道。

AFP通信の報道では、ダライ・ラマ14世は今月30日から10日間の日程で訪日すると見られる。
現閣僚による同氏との会見予定を聞かれた岡田外相は「そのような予定はない」と発言した。

ダライ・ラマ14世は今月5日より、5日間にわたり訪米。しかし、オバマ米大統領との会見は
実現しなかった。過去18年間で、同氏がワシントンを訪問して米大統領と会見しなかった
例はなかったという。(翻訳・編集/愛玉)

レコードチャイナ 2009-10-08 20:00:58 配信
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=36039

※依頼ありました(依頼スレ120、>>173

関連スレ
【チベット】米オバマ大統領、ダライ・ラマとの面会見送り 11月の初訪中控え影響懸念[09/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253765418/
【チベット】オバマ米大統領、年内にダライ・ラマと初会談 11月の訪中後とみられる[10/06]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254801823/
【米中/チベット】オバマ米大統領、ダライ・ラマとの会談先送りで、米世論の批判が強まる 下院議員「北京への叩頭外交だ」[10/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1254910427/
【チベット】ダライ・ラマの訪日計画が明らかに、10月下旬から11月初旬までの8日間 沖縄を初訪問、世界平和をアピール[09/07]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252321860/ (dat落ち)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 20:53:53 ID:Hs2SSKqk
岡田は中国、韓国の回し者!

今に尖閣、沖縄を中国に差し上げるだろう!

竹島は韓国に貢だろう!
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 20:54:31 ID:yBm7qUoI
小沢あたりが会えばいいんじゃねーの?
話は合いそうにないけど。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 20:54:33 ID:NDtWY91S
人命軽視政府ということでよいのかな
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 20:54:36 ID:p/MulEWI
なんで?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 20:55:17 ID:WHmZOx3+
岡田は会うな!!

ダライラマが 穢れる!!
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 20:55:38 ID:14HDX/wz
レンホウ辺りはチベット問題に関してはどういうスタンスなんだろ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 20:56:17 ID:KBoYGGAd
過去の反省とか言いながら、
現在進行形の虐殺や圧政のほうは
スルーするんだから、ダブルスタンダードだよな。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 20:56:34 ID:LBrA5jqV
自民議員は遠慮なく会えよ
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 20:56:48 ID:EIBPy2sO
流石珍種党
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 20:57:27 ID:FLG+I7va

ダライ・ラマとかチベットとか、何であいつらを擁護する必要があるのかわからない。
日本でもフリーチベットとか叫ぶ馬鹿な奴らがいるが、そんな奴らに限って「自己責
任」「競争社会」という言葉が好きなのも矛盾している。

弱小民族が絶滅するのは当然だろう。何でこいつらに気を遣うのか。こいつらを助け
たところで、日本に対する中国の脅威が減少することもない。国際社会も、本心では
チベットなんてどうでもいいと思っている。北京五輪をボイコットした国は一つもな
かったじゃないか。

それなら、こんな厄介者が死に絶えるのを待つのが得策というものだ。日本は、助け
てもメリットのないチベットは見殺しにしろ。土人どもを助けて後でごちゃごちゃ言
われるのは、朝鮮で懲りたはずだろう。

鳩山首相は長年のチベット擁護派でダライ・ラマが来日すると必ず会談しているが、
それが友愛とかいうものなのか。そんなくだらない理念は捨ててしまえ。

チベット擁護も外国人参政権と同様、日本国民には何のメリットもない。あんな遠く
の高山に住む土人どもを助けて、「いいことをした」と思うのは単なる自己満足だ。

「日本は朝鮮や台湾を近代化した」と誇る馬鹿もいるが、土人どもに税金をつぎこん
で当時の帝国臣民に何のメリットがあったのか。徹底的に連中から搾取するべきだっ
たのだ。そうすれば、日本はもっと豊かになっていたはずではないのか。

「いいことをした」「一等国としての体面を保つ」といったどうでもいい自己満足は、
国の行く末を誤らせる。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 20:58:15 ID:YuM1Ur7m
売国政権さっすがぁぁ!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 20:58:44 ID:rFvh0f91
少なくとも東アジアで最も友愛という言葉が似合うダライラマに会わないだと・・・
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 20:58:50 ID:tHXsZPzU
売国野郎が
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 20:58:59 ID:ULYen7dY
中國共産党に優しい内閣ですwww
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 20:59:43 ID:qd23eoT8
おかしいな。
鳩はダライラマを尊敬してるって話だったが。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:00:05 ID:DFO1X1WE
まあ、訪日を中止させなかっただけ岡田にしてはマシな判断だな
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:00:57 ID:gJ+JOrhD
テロリストと会ったらダメだろw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:01:05 ID:LwzDGJKw
>>4
国益重視という事。
イデオロギーに囚われた冷戦は終わったんだよ。
国際環境が劇的に変わっていることに気づけよ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:01:24 ID:AkOEh73U
>>8
いや、ダブルスタンダードどころかもっと悪いだろ。
60年以上前のことなんて今の日本人・中国人・韓国人いずれにも全然関係ない話。

個人でいうなら目の前で殺人事件が起こってるのを傍観してる人間が自分の祖先が悪いことしました
反省してます殺人は本当に悪いことですとかいうようなもん。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:01:36 ID:07dOUZKc
地方参政権進めようとしてるわりには他国の問題はスルーだね
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:02:31 ID:zbLuS57H
>岡田克也外相は「(現内閣の閣僚からは、同氏との)会見の予定はない」とした。

そりゃそうだろうね。中国様の許可を受けてないんだし、本当は入国を拒否したいくらいじゃないのかな?
さすがに、入国拒否は国際的にもヤバい、って事くらいはわかっているんだろうけどね。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:04:23 ID:3qO7oo49
岡田は、○か×かが判断基準で中庸という概念が薄い
偏見思考依存型で普遍思考は敵とみなしている一種の精神障害者だよな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:04:57 ID:iiXAoGMx
それこそ差別なんじゃない?
友愛に反するな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:06:03 ID:g67HqLhK
>>19
むしろお前の考えの方が古臭いw
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:06:09 ID:cTXVTo9b
>>11
ようわからん考えだな・・・。愛国?売国?きむち?強酸?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:07:17 ID:GH0AsnmY
薄っぺらい友愛だな
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:07:43 ID:pzx88hIf
さすが中共の犬だな
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:07:48 ID:wMYGxZ+W
友愛は何処へ行った?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:09:57 ID:Vslq6Aal
国民新党の亀井あたりが会談するんじゃね?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:10:55 ID:06PxXC58
民主党の鳩山由紀夫幹事長は23日、都内のホテルで、来日中のチベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世と会談し、
14世が中国に求めている「高度な自治」を支持する考えを表明した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071123/stt0711231809004-n1.htm

と2年前はいってたがまたハトサブレーしますか
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:11:02 ID:NDtWY91S
>>19
排除して異論を封じるわけですね
国際関係の変化によって人命の価値を変えるべきと
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:11:57 ID:VbkYARov
人権蹂躙は是認かよ、フランケン
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:12:16 ID:yck53xlb
>>30
あんな汚い奴と法王様が会見する事は許されないだろw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:12:36 ID:6gRgQRMP
何故ここで友愛を見せない?
36在日保守KOREAN ◆VqX7vgWqHc :2009/10/08(木) 21:13:30 ID:yck53xlb
>>35
隣の大国に友愛されちゃうからじゃね?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:13:31 ID:uCK3qxgp
えーと、友愛って辞書引いたことある?

岡田って字が読めないんかね

あ、ハングルしか読めないのか
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:13:56 ID:Xxn2RRg2
結局北京が怖くて何にもできない

友愛が聞いて呆れる
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:14:24 ID:WHmZOx3+
>>35
鳩山「あの男を友愛せよ」
岡田「わかりました」

                   その数時間後 友愛された男の死体が・・・・

40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:15:41 ID:8HVKdrgX
>>26
感情に流されず、冷静に考える俺ってカッコイー、程度じゃない?

もっとも、今の中共に面とむかって文句言える国が無いのも事実だが。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:15:44 ID:Ih6Ujzon
だって、ダライさんに面会したら中国様から「安もん」を仕入れできなく
なるじゃんか。イオンが。
大事な家業を「タカが政治のお遊び戯れ」で傾けるわけにはいかんだろうw
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:15:50 ID:wMYGxZ+W
この友愛は、朝鮮半島と中国政府限定です。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:16:08 ID:h5+ktcQC
友愛しちゃだめ
ダライ・ラマにげて
44在日保守KOREAN ◆VqX7vgWqHc :2009/10/08(木) 21:16:34 ID:yck53xlb
そういや岡田って一匹狼なんだってね。
官僚上がりでキッチリキッチリやらないと気が済まないらしい。

もっとまともな奴かと思ったらとんでもない左らしいし
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:16:35 ID:1BuaYFaC
友愛が聞いて呆れるwww
46トンスル・コリア ◆TonsL.QxD. :2009/10/08(木) 21:17:18 ID:TA213wEO
中国様ダライ・ラマに会わないのでイオンをよろしくって事だな
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:17:48 ID:WHmZOx3+
友愛不況
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:17:49 ID:HgiegfQI
流石は友愛政党www
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:18:17 ID:ZVlCtitM
親父と兄貴思いだねぇ・・・。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:18:20 ID:tyyKmkkj
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:18:30 ID:ftie9Tqo
「民主」党なのに、少数意見は尊重しないのね。
52在日保守KOREAN ◆VqX7vgWqHc :2009/10/08(木) 21:19:26 ID:yck53xlb
>>51
人民解放軍っていう名前の凄い軍もあるしね。そっちの国と同じ思考なんだろ
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:19:56 ID:fHgGeUSW

民主党支持しているゴミどもは、人権なんてどうでもいいんだろうな・・・
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:21:26 ID:XtiKSzPk
人権より商売の方が大事!
ここで人権人権と言ってるウヨクはチベットに寄付でもして来い。
口だけの似非人権派が!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:22:17 ID:WHmZOx3+
>>53
数年後には 友愛ランドなんか出来て

みんな洗脳していくんだな

テレビつけたら 「友愛友愛 鳩山万歳」 うわあああああ


                    あれ 今となんか変化あるか?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:23:26 ID:A2bAdpTI
ハリウッド人種はオバマを支援してきたけど、
ダライ・ラマと会わなかったのにはかなり幻滅してんじゃないかな。
スコセッシやデビッド・リンチという監督やブラッド・ピットはじめ、
チベットシンパはハリウッド多いからな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:25:12 ID:8HVKdrgX
人権擁護を訴えれば右翼とはw
58在日保守KOREAN ◆VqX7vgWqHc :2009/10/08(木) 21:25:38 ID:yck53xlb
じゃあ俺は左翼だな
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:25:40 ID:wdPQQg+V
無視すんなよ岡田w

さすがシナの犬。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:27:15 ID:1BuaYFaC
>>51
国名に「人民」「民主」がつくと、現実には人民も民主も
不在の国家体制であるのは常識だ。
北朝鮮の正式名称が、朝鮮民主主義人民共和国などというのは
悪い冗談だ。
実際は、朝鮮非民主主義人民虐待共和国なのに
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:29:10 ID:r7PMRhQU
でも、訪日を許可したのは偉いじゃないか?

鳩山総理は、中国か韓国かパチンコ屋か犯罪組織から、
献金受けてるだろうけど、その割りに頑張ってるよ
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:29:28 ID:XtiKSzPk
在日コリアンの人権を認めようとしない日本人に
人権を語る資格はない。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:29:52 ID:yXyYpPAh
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | 中国様の許可を得たんですか?
   ._/|     -====-   |  |得てないでしょ?
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   |
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
64在日保守KOREAN ◆VqX7vgWqHc :2009/10/08(木) 21:30:17 ID:yck53xlb
>>61
禁止したら騒がれるからじゃないの?前政権も許可してるし騒がれたくないんだろ。
その代わり会見は無し。これでシナ様も怒らないだろうしな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:31:10 ID:yFpsbnYY
>>62


人間以外に人権なんてある筈ないじゃんヽ(´ー`)ノ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:32:32 ID:WHmZOx3+
結局 岡田は人権や国益よりも イオンのことしか頭にないんだな
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:33:36 ID:dzJy89K4
差別・迫害・弾圧されてる弱者の味方で、
人権擁護法案を通そうとしている
民主党さ〜ん!
千葉拉致加害者法務大臣!!


ご指名入りましたよ〜〜〜〜〜〜(笑)

68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:34:33 ID:xeR+nn4f

ダライ・ラマとかチベットとか、何であいつらを擁護する必要があるのかわからない。
日本でもフリーチベットとか叫ぶ馬鹿な奴らがいるが、そんな奴らに限って「自己責
任」「競争社会」という言葉が好きなのも矛盾している。

弱小民族が絶滅するのは当然だろう。何でこいつらに気を遣うのか。こいつらを助け
たところで、日本に対する中国の脅威が減少することもない。国際社会も、本心では
チベットなんてどうでもいいと思っている。北京五輪をボイコットした国は一つもな
かったじゃないか。

それなら、こんな厄介者が死に絶えるのを待つのが得策というものだ。日本は、助け
てもメリットのないチベットは見殺しにしろ。土人どもを助けて後でごちゃごちゃ言
われるのは、朝鮮で懲りたはずだろう。

鳩山首相は長年のチベット擁護派でダライ・ラマが来日すると必ず会談しているが、
それが友愛とかいうものなのか。そんなくだらない理念は捨ててしまえ。

チベット擁護も外国人参政権と同様、日本国民には何のメリットもない。あんな遠く
の高山に住む土人どもを助けて、「いいことをした」と思うのは単なる自己満足だ。

「日本は朝鮮や台湾を近代化した」と誇る馬鹿もいるが、土人どもに税金をつぎこん
で当時の帝国臣民に何のメリットがあったのか。徹底的に連中から搾取するべきだっ
たのだ。そうすれば、日本はもっと豊かになっていたはずではないのか。

「いいことをした」「一等国としての体面を保つ」といったどうでもいい自己満足は、
国の行く末を誤らせる。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:35:02 ID:2GME3nRz
>>66
これで中国イオンは安泰だ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:35:37 ID:ruTTg7h+
日本の人権団体は、支那の人権には興味ないよ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:35:49 ID:2GME3nRz
>>62
ひともどき
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:38:19 ID:yBm7qUoI
鳩山が会ってもいいと思うけどな。
中国が文句を言ってきたら、「友愛外交の一環です」とでも言ってやれ。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:38:44 ID:rRoNMLkz
ダライ・ラマには
毎日イオンで買い物して、その様子を報道陣に公開してほしい
そうすれば岡田も会う気になるだろ
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:39:41 ID:+RWwyZdc
>1
ねえねえ、総理の友愛精神は?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:40:49 ID:qMGcnqhp
ダライラマとは関係ありませんが、
塾長殿!今こそお兄様に御手を合わせにいらしてみたらいかがでしょうか、
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:41:04 ID:UtigR9D6
今のミンスに会う資格のあるやつなんていね〜よ
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:41:34 ID:Gz9iD6PH
人権無視も甚だしい友愛政権だな。

やっぱり、独裁政権を支持するんだな。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:45:17 ID:pdvunI04
>>74
政権につくまでポッポはダライラマとよく会談していたけど
首相になったら断ったみたいだなw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:45:46 ID:cKr6z6Dp
隣の国に圧力をかけるというのは国家戦略の基本だw
だからチャンコロもそれをやっているだけだ
日本も、モンゴルやらロスケやらインドやらw
チベットもウイグルとも手をむすびチャンコロに圧力をかけるのが正しいwww

ダライラマの仏教というのは古いものかもしれない、、、
だからと言って何百万人も殺し今だに殺しているチャンコロを許すわけにはいかんだろう?
歴史的に見て、また分裂するだろう?シナは、、、
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:46:38 ID:WCsTIb7X
>>1
シナに自分から土下座で言いなりって・・・
コイツ日本人じゃねーだろ。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:47:44 ID:r7PMRhQU
ダブルスタンダードだよね
友愛とかいって、中国や北朝鮮の人権は、見てみない振り
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:49:06 ID:Nz48cJNc
日本以外のG8との国家元首はダライ・ラマと接見してるのにな

オウムの影響で長らく接触なかったが政権変わったら考え方も変わると思ったが

中国に配慮ですか…チベットに友愛はないのか
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:49:20 ID:bkiaH33C
訪日を拒否しないだけ一応評価しとく。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:50:42 ID:UFzZifsc
まぁ、会うわけは無いだろうな。
でも、入国拒否はしなさそうなのは、最低限だが評価はする。


>> 68 は、「一等国」とかいう単語を今でも使ってる国の人かいな?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:51:57 ID:arQpff33
>>11

おまえ、頭大丈夫か?
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:52:35 ID:8HVKdrgX
>>72
それが出来たら鳩山を支持してもいい。
でも、それができたら鳩山じゃない。
民主党は中国のいいなりが日中友好って思ってる馬鹿集団だから。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:55:27 ID:arQpff33
>>19

国益か。もっともミンス党に似合わない言葉だなw
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 21:59:41 ID:arQpff33
>>54

さすがw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:02:32 ID:Nc9eLf7h
>>51
我々は民の主だ!とでも思ってるんだろ
90ゆきかぜ ◆KJ61ymuOcE :2009/10/08(木) 22:04:07 ID:scnlwZ5l
鳩山はチベット問題は、中国の内政問題と断言したからねぇ
会うとまずいでしょ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:06:37 ID:SsufnWjg
アメリカを怒らせる勇気を持ち、
中国を怒らせない気配りを持ち、
日本を壊す決意を持った男たちの物語である。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:06:40 ID:NHGnAnrN
中国の犬、オカラを友愛せよ!
93Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2009/10/08(木) 22:11:29 ID:+7sfMnuY
>>19
イデオロギーではなく、ヒューマニズムの問題だろ。
ヒューマニズムには普遍性があるが、支那の唱える独裁体制には普遍性はない。
ヒューマニズムを軽視して一党独裁というイデオロギーに染まったお前は
前世紀の遺物だな。
ヒトラーのしっぽと呼んでやろう。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:12:58 ID:KA1K2IbG
>>68
冷静に考えてもチベット問題が続く方が日本にとっては国益だと思う
韓国や台湾の様な緩衝地帯を日本の労力で作ったとしてもその先の現在は
まったくとは言わないが低コストで維持できている
これを成功といわず何を成功というのか、理解に苦しむ
で、チベットは若干異なるが、チベット側、更に言えば
インド側からの中国への牽制にとても意味がある
その時点で国家戦略の観点からも、若干遠い国と(この場合はインドだが)
友好関係を構築することに大きく寄与するチベットに対して配慮の姿勢を
明確に国際社会に日本の意思として行動で現すことは理に適う行為だと思うのだが。
それに対して中国が不快感を表すとしても国境を接している国で
国境問題で大きく割譲等をしてしまった国以外と友好関係を
形の上でも表明することは大した意味も無い
強いて言えば安全面での貿易等に対する悪影響だが
その点において中国は警戒すべき国家ではあるが
積極的に友好関係を築く程の価値は無いとも言える
そもそも、建国3桁にも満たない国家に対する敬意と
建国4桁の敬意は差があるべきだ、歴史の古い国家に対する敬意は
その行為自体が日本という歴史のある国家を自ら肯定する行為に等しい
逆に言えば新参者の国家に対して気を使う行為自体が日本の品格を貶める行為だと
多くの人々は是非気が付いてほしい
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:16:26 ID:sD/Ypx6o
>>1
人権軽視内閣宣言 キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:19:41 ID:G52URiah
友愛守れよ!カス
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:21:26 ID:qjKaBSE/
中国共産党によるチベット人大虐殺を支持するのが
「友愛」の本質
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:26:19 ID:E+req9eJ
>>1
友愛なんて所詮は偽善。これがいい例だ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:37:43 ID:hwmzbMTc
実家が悪徳あきんどで、官僚出身。
典型的な悪代官様ですわぁ。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:39:45 ID:8cUscQMI
http://4.media.tumblr.com/tumblr_kq1fhv1tej1qzaisbo1_500.jpg

岡田先生からの有り難いお言葉。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:40:13 ID:NDtWY91S
現官僚から見れば、只のスパイとも言える。
一番カネに汚い存在を評価した有権者の愚かさよ・・・
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:50:24 ID:0pCkUc/1
反民主党表明するために熱烈歓迎オフ会とかやらないかな
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:51:13 ID:PvvOMo0S
友愛が聞いて呆れる
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:53:13 ID:8Fs0YPVT
>>103

民主党の友愛は本当に必要なところには与えられないし、届きません。
チベット問題もウイグル問題もすべて無かったことになっております。
大事なのは朝鮮・支那だけであってそれ以外には友愛は与えられません。
日本人含めて。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:53:28 ID:Y5IO3E0a
さて、恒例の「そんなことは言ってない」が閣内の誰の口から出ることでしょうねww

それにしても、岡ちゃんノリノリだなぁ。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 22:53:37 ID:ku31gfEe
>>100
         _,,,--''''''''''''''- 、,,_       
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)  
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{E}::/   
    /::::::::::::, ---------、______/
    'ー'ミ彡ニッッ,,,,  ,,,,ッッェ、 lミ}
     トy' <ェァ-ア `イ,ェェァ- |`I   
     | |   - ;  ::.ヽ、_  i`l  
    . !_l    /'、_ __)、    lノ  
      _l  /:::  ~  l   /   
,  ..-'''/": l  (ー<ニ>、!  /、_______        
' ヽ、  /   iヽ   ー   ,イ ヽ  r`--、
        ヽ `ー---- '"ノ    l  | 

グロ中尉[First Lieutenant Gros]
   (1932〜 アメリカ)
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 23:06:18 ID:otllz0DA
日本のリベラルは中国の人権侵害・侵略に寛容というダブルスタンダードの糞。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 23:19:28 ID:ZRoDgL0z
チベットやウィグルは友愛の対象外ですか?
相手をえり好みする友愛って。。。
とんだ偽善者ですね鳩山首相
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 23:23:55 ID:oHg/vLn1
>>107
シナー人総人口14億人弱で有権者は中共党員7000万人唯。残りの13億人は徴税用の奴隷だ何て
日本のマス塵は報じない。当然だと思ってるから。敢えて言えば産経新聞位か。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 23:26:58 ID:2NESB1Gf
   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <ソッチョクニイッテダライラマハチュウゴクキョウサントウトドウトウニウサンクサイデスニョ キョウサントウバリノチデチヲアラウケンリョクトウソウヤ、アッセイハナデスガ、ケッキョクソレハシュウキョウトイウオブラートニツツンデイルカラダトオモイマニョ ダライラマノセンテイノシカタナドヲドキュメンタリーデミテオモイマシタニョ
   ヽ___   _ノ、
    'ー-' ̄ `ー-'
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 23:27:50 ID:VoZ1UQ5Q
読む気しねぇよww
頼むからもっとわかりやすいキャラ作りをお願いしたい
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 23:29:39 ID:2NESB1Gf
>>111
   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <ヨウハ、シュウキョウシャハドクサイシャデアルトイウコトデスニョ
   ヽ___   _ノ、
    'ー-' ̄ `ー-'
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 23:32:42 ID:wnaXspkV
媚中の輩が会見などするわけがないだろw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/08(木) 23:40:31 ID:oHg/vLn1
>>110
何書いてるか読む気が仕無い。チョンか?。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 00:13:15 ID:lPrrXkKQ
>>114
   ,-‐――、 
   /      ヽ-、
   し   'A`  |‐' <ソノチョンッテイウノハテイレツナサベツゴデスニョ シヨウシャハサベツシュギシャトハンダンサレマニョ
   ヽ___   _ノ、
    'ー-' ̄ `ー-'
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 00:24:17 ID:3kkOnTM0

とりあえず、出来ることから始めよう。
イオンの不買運動とかね。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 03:25:05 ID:x2p2PEhL
さすが、人権軽視政権!媚中政権!
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 04:35:17 ID:Jz07Tc0Z
>>19
(中国)国益重視という事。
(少数民族の)イデオロギーに囚われた冷戦は(民族浄化的な意味で一通り)終わったんだよ。
国際環境(は既にチベット地方に住む人々の構成)が劇的に変わっていることに気づけよ。

これでおk?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 04:56:25 ID:fYT9vTwp
>>115
チョンコロ踊れよ
笑わせてみろ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 08:00:17 ID:DNFU1GfF
ダライ・ラマ猊下と面会を拒否する民主党は、漢族中華の他民族のホロコーストを
容認する新ナチ政党と同じだ。民主党はナチス政党だ。テロ支援政党だ。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 08:11:44 ID:k5n46rw1
民主党にとっては世界は中国を中心に回ってるのさ。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 08:12:43 ID:xGpxVKWL


>たしか朝日新聞社には早稲田大学探検部出身、
>東チベット・ヤルツァンポ川を単独踏査した角幡唯介という記者がいるはずですが、
>一部ネット上で論客などと持ち上げられている角幡氏の見解をぜひ一度お聞きしたいものです。
ttp://everest.cocolog-nifty.com/gassan/2007/07/post_6fa6.html

角幡唯介ブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/bazoooka/e/63b2bad2474a1f47f1df2edd0f7a7954


>イエテイ捜索隊(高橋好輝隊長以下7名)で、角幡裕明会員のご長男(角幡唯介氏)が活躍されていることが判明(?)しました。
ttp://ri2510.org/asibetu/?p=299
123嫌韓流:2009/10/09(金) 08:13:14 ID:x+BpssjH
枝野任せかよ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 08:29:07 ID:gBIU08q2
鳩山首相は支持率80%超なのは知っているか?
阿呆太郎のような恥かしい漢字間違えも誤読もしないし
おまえらネトウヨは世間とズレすぎている
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 08:31:56 ID:HViaZrw8
ネトウヨ!ネトウヨ!
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 09:26:13 ID:5U7tt8EU
閣僚じゃねければおkかw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 12:59:08 ID:GoGlMp5Q
>>50
国旗が中国なのかよ
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 14:43:28 ID:BF7r8n4w
ダライ=ラマ猊下が来日する前からダライ=ラマ猊下との会見を否定する民主政権と、
台灣の馬政権がダブる。

それでも自分の失点からダライ=ラマ猊下訪台を渋々認めざるを得なかった馬政権よりは、
ダライ=ラマ猊下訪日を拒否しないだけ、まだマシというべきか。
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 14:47:32 ID:uUGPrKJq
岡田。。。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 14:53:27 ID:G6CXXRSh
>>128
李登輝来日の前に、自民党の政治家は一切接触するな。とお達しをだしたり、
ダライラマ来日の際にも一切会談しなかった自民党とはかぶらないのが、
東亜の愛国心。その愛国心はダブスタだろうと都合の悪い現実は、偏向愛国心で
見えなくすることが可能な凄いもの。
131天皇制廃止を目指す法律家協会:2009/10/09(金) 14:58:27 ID:hilAuCV6
ダライラマはアジア共通の敵だ。
132闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/10/09(金) 14:59:40 ID:KFwJhM4G
>>131
ああ、俺らの言う特亜のことか>アジア
勝手にほざいてろ
133天皇制廃止を目指す法律家協会:2009/10/09(金) 15:01:03 ID:hilAuCV6
>>132

ダライラマは犯罪者。殺人扇動者。ダライラマを逮捕しろ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 15:03:24 ID:QJyWj4gF
>>124
党首討論で看護士の事を看護婦と言い間違いしてたぜ>ぽっぽ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 15:05:24 ID:QJyWj4gF
>>130
去年来日した際には閣僚ではないが太田が会談してるが>自民党
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 15:05:49 ID:wjOFndFO
ダライラマってアホみたいに来日してないか?w
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 15:06:37 ID:BF7r8n4w
>>130
だから民主党がそうしなくても民主党を非難するなというのが民主脳の言い分ですか。
その民主党愛には本当に頭が下がりますよw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 15:07:27 ID:SmAaHRpQ
>>133
おい、身分詐称は重罪だぞ?
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 15:15:23 ID:wfbbZvqk
虐殺容認政権!!!左翼の肩は優しい心の持ち主でつねwwww
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 15:17:29 ID:wfbbZvqk
虐殺支援民主党政権

これぞ友愛!!

強きものに媚びへつらい、弱きものに無礼を働く民主党!!!

ここに極まれり虐殺民主党!!
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 15:17:49 ID:CTHgtJxi
さすが民主としかいいようがないw
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 15:19:36 ID:hSfLffM0
>>133 名誉毀損で訴えられたいか?
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 15:22:35 ID:9qiB6FYM
チベットも亜細亜の仲間じゃないのかな
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 15:25:43 ID:aTDnFinx
>>1
会ってくれって法王が言うとでも思ってたの?オナニーは公衆の面前でやるもんじゃないぞ、死体水(笑)
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 15:27:07 ID:gLJws2iG
岡田の中国におもねる姿勢は、ちょっと想像の上を行ってたな。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 15:29:23 ID:GTYLl3Ht
今度の参院神奈川補選の民主党候補はブログを見ると
熱心なチベット支持派みたいだがよく民主党が公認したなwww
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 15:34:13 ID:n3+p6HUx
中国かぶれのクズだもんな、オカラは。
こんな奴、支那に捨ててこいよ。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 15:58:07 ID:QJyWj4gF
>>146
枝野はチベット議連の会長だよ。
ただし、岡田が以前に「中国の内政干渉になるのでチベットでは口を出さない」と言った際、
何も声明出さなかったけどね。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 18:15:45 ID:NzEcFkOy
ジャスコで日本も売っている!ハイ

 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /)  (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!あるある探検隊!

 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!あるある探検隊!

  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 18:20:15 ID:3DPUAQQz
>>1
小沢の中国参勤交代がまた決まったが、2年前の時と同じだなぁ
ウイグル勉強会を潰したときと同じ

「胡錦濤皇帝」に拝謁を賜った小沢一郎 (週刊新潮2007/12/13)
http://korehakomaru.web.fc2.com/baikoku/ozawaichiroh01.html
※現在グーグル八分にあって表示できなくなっている。アドレス半角にして直接サイトへ

 登録しておいたが反映されるか分からない。最近鳩山の発言と民主党と日教組の報道特集が反映されなくなっていた


>>148
【友愛】民主党「役無し」議員から不満噴出「我々は法案に賛成するだけでいいのか」(中堅議員)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254979030/

枝野は報復受けてるね
小沢はいつも反対勢力は潰して歩く
徹底的に

中国&朝鮮人のような人間だ
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 22:02:25 ID:strmPxHt
>>1
ダライ・ラマって、自由や人権意識のない奴を炙り出すリトマス試験紙みたいだな
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 22:03:54 ID:x5n1g+3e
日本を宗教戦争の場所にしないでほしい。
ダライラマとはチベットから逃げてきた裏切り者。
私たち日本人はそういう人間が一番嫌いです。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 22:06:04 ID:k64bYVrq
友愛が聞いて呆れるよ
154闇仙 ◆ZfXxlDUuVU :2009/10/09(金) 22:38:42 ID:KFwJhM4G
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 22:43:09 ID:wxi6mEqx
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合・行政刷新相)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●反米親中「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●教員免許更新制度廃止、学力テスト大幅縮小による日教組の再建強化 (文科相等)
●教科書検定廃止・中韓との共同教科書による左翼偏向教育(外相・Index)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討 (法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●公共事業や予算の停止、円高容認で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 22:46:34 ID:RnsMea5z
>>152
自国を良くする事を放棄して、日本に寄生する在日が
嫌われるのは当然だよねww
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 22:51:14 ID:hSfLffM0
>>152 日本人を騙るな クズ!
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 22:56:20 ID:tKn1A1CO
日本人は嘘をついて他人を貶る>>152のような薄汚い屑が大嫌いです。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 22:59:10 ID:ynzRdxoM
>>1
鳩山の友愛なんて言葉に騙された奴には責任とって欲しいよ。
つーか、なんだんだよ! この内閣のクズっぷりは!
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 23:02:11 ID:vVndRyHL
>>152
宗教戦争

共産主義が宗教と認めましたね。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/09(金) 23:03:50 ID:vVndRyHL
友愛とは中国に対する友愛です。
ダライラマや日本人は関係ありません。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 00:01:17 ID:/tiZ7RCo
mixiのチベット支援コミュでミンスは親ダライラマのはずだから
党員になって応援しよう、とかいう馬鹿馬鹿しい書き込みがあったんだが、
それに結構賛同する動きがあって、あまりのお花畑ぶりに呆れた

中国様にシッポ振りまくりのミンスがチベット支援なんかするわけねーだろ、っつーの
野党時代の会見とやらは単なる政治パフォーマンスで信念でも何でもない。
だから今回の岡田発言だってミンスにとっては当然の発言で想定内。
チベット支援者ってサヨかぶれだかなんだかでお花畑多くて辟易
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 11:34:30 ID:v39z52w/
ダライラマ=池田大作、チベット人=創価信者
と考えればいい。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 11:38:15 ID:glYfrQf7
>>162
>ミンスは親ダライラマのはずだから
どこからそういう話が出るのか・・・・・・
表のメディアで見てても
ミンスがシナ寄り(少なくとも親チベットじゃない)のは
小学生でもわかるだろ・・・・
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 11:43:34 ID:MCm/2+B1
こんな態度とってるくせになにが友愛だ
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 12:13:21 ID:/tiZ7RCo
>>164
根拠は野党時代のミンス幹部(鳩山?)がダライラマと会見だかなんだかしたらしい。
写真が残ってる。ダライラマ人気にあやかりたかった
ミンスの単なるお茶飲みパフォーマンスだと思うけど、
「だから民主を応援しよう」とか、こいつらバカか、と思うよりゾっとした。
チベットに入れ込むあまり小学生以下の視野狭窄に陥ってるんジャマイカ、と。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 12:20:14 ID:GMHoztko
誰かこのカスさっさと殺せよ
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 12:28:52 ID:rh7Ar6DJ

へたれ
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 12:31:18 ID:/tiZ7RCo
過去レス読まないで>>162書いたんだけど、今読んでみたら
鳩山が親ダライラマってのは結構知られてたんだね。
それにつられてミンス投票したチベット支援者も多いんだろうなあ
それがこのザマ

日本をチベットと同じく自分らの領土にしたいと虎視眈々の
シナに媚売りまくりの真逆鳩ポー政権になるのは明白だったのに
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 14:37:19 ID:F2XFhEqf
失望しました・・・
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 15:09:19 ID:fvhSkx8X
>>1
あまりにも分かりやすすぎる・・・(苦笑)
172清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆IDfZ1efvbzrT :2009/10/11(日) 15:10:24 ID:p/HUgsym BE:1000322674-2BP(1161)
ラマさんだって、ムダな時間を費やす気にはなれんだろ
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 15:11:05 ID:mlwL2xBL
チベットの人たちは
友ではないし愛してもいない
ということだろ。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 15:19:54 ID:ThZRojLR
俺は民主に入れてないけど
がっかりだな、「友愛」とはこういうことか
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 15:21:53 ID:/tiZ7RCo
自国をシナに売ろうと目論むミンスを、
自分らの味方だと大いなる勘違いをしてた支援者哀れ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 15:27:58 ID:3wNWYOy1
話すことなさそうだもんねw
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 15:30:22 ID:RFi/cVHq
あれ?いつもの「友愛」はどうした?
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 15:59:00 ID:xlRwJLMe
11>の様な他民族が侵略者から虐殺される事に無関心な人間は次は自分の番だと気が付かない馬鹿だ。
アメリカはユダヤ人がナチスドイツにホロコーストしたことにはユダヤから金をもらってナチスドイツを断罪したが、
日本では東京大空襲、広島、長崎で原爆実験をやって日本人を大虐殺した。
この戦争犯罪を日本人はアメリカの心理作戦で忘れた振りをしている。
日本人はアメリカにホロコーストされたんだぞ。
自分がやられても中華漢族の人類に対する犯罪を何故放置するのか。
民主党の土鳩や岡田は人類の敵に堂々と手を貸しているんだぞ。
何が友愛か。この「友愛」とオーム真理教の「ポア」と何処が違う?
チベット、ウイグルの人種浄化を非難できない民主党は「友愛教」と言う新興宗教政党なのか。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 16:01:42 ID:OapUgKkS
かつて、日本人は寛容な仏教の精神をもってる、とか調子のいいことを
言ったことのある鳩山総理ってなんなんだよ?
寛容な精神があるなら会えってw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 16:02:15 ID:oNn5JBPX
岡田外相がアフガンをこっそり訪問=復興支援策を大統領と協議へ
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009101100085

外相のアフガン訪問は、治安上の理由から伏せられていた。



自分の身は可愛いんだな。
民生支援に行く奴らは死んでもいいということか?
181擬古武装親衛隊中尉 ◆WSS4/2DkyM :2009/10/11(日) 16:05:12 ID:Zf1lZh6I
  ,,,_,,-−、
 ヽ==(w)i' 
  (,, ゚д゚) <つーか、あったらまずいだろ、中国との外交上
  (|<W>j)   チベット問題は内政問題と言い切ったんだから
  ,i=@=i
  /ノ;;|;;i'
  V∪∪
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 16:06:51 ID:02bp8zIb
岡田は日本版紅衛兵と同じ。イジメに加担で正義感なし。神の審判は下る。
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 16:14:45 ID:/tiZ7RCo
鳩山が親ダライラマのポーズとってたのは
とりあえず「虐げられる少数民族を助ける友愛ミンス」を
アピールしたかっただけ。そうやって子ども手当てとセット
友愛金バラまき作戦で政権とってからは、売国奴の本性丸出しにしてきて
在日参政権付与準備、その他シナチョン様の犬国家へ
日本を着々改悪中

こいつらが政権とってる限り、外交面におけるチベット対応は
自民時代よりもっと暗黒になるぞ。
国内での中国の横暴見てみぬフリだけじゃなく
それに対して憤る日本人を逮捕しまくる、とかね
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 16:33:20 ID:b80W/r5G
ジャスコ困るから中国さまにわんわんお
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 16:41:26 ID:yLAcTyTQ
友愛ってのは、自己都合で友達認定した相手だけ愛するということで、
ダライラマは自己の利益に反するので愛しません。




ということですね。
186イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/10/11(日) 16:43:19 ID:bogmztUS
>>181
ダライラマと会うことはオサマビンラディンと会うのと同義よね。
各々中国やアメリカにしてみれば、テロリストの親玉。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 16:50:57 ID:/tiZ7RCo
>>186
シナ友愛ミンスはたぶんこういう基地シナ意見にシッポ振って
チベット支援日本人をテロ支援者認定してくるかもね
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 16:52:50 ID:yLAcTyTQ
>>186
ダライラマは非暴力

オバマとはとは違うよ。
189イムジンリバー ◆.S62ukcjWA :2009/10/11(日) 16:56:15 ID:bogmztUS
>>188
オバマとオサマ間違うなよっ♪
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 17:10:39 ID:KPWNoQtL
>>180
要人なんだから普通の事だろ。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 17:43:17 ID:OkrahAYm
総理をはじめ閣僚がダライ・ラマと会見する事によって日本国にもたらすメリットは?
無いなら却下。

以上。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 17:49:55 ID:6gR9wBrJ
このあと6時から 売国TBSで
チベットのラサのポタラ宮という
「中国」の世界遺産です

THE世界遺産 ラサのポタラ宮(中国)
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1255250471/l50
 
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 22:10:08 ID:iu/uVwC3
友愛のダブルスタンダードですね
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 22:19:02 ID:8MWnAV8+
>>191
お前的にはないんだろーなー。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 22:34:36 ID:qNJc2yHV
オバマは近い将来鉛の弾丸の餌食になる
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 22:51:09 ID:V18Wt0qJ
亡命を余儀なくされた指導者と民族に対して
ましてや中国共産党様に逆らう連中に対しては
持ち合わせる友愛精神はありません。

民主党
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 22:52:45 ID:wYpPSlg1
民主の言う友愛っていうのは反対の意味をもつんだね

納得
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 22:58:31 ID:ojYv6MD/
>>191
「会わないデメリット」というのもあって、早々簡単に中国の恫喝に屈するべきではない。

あるいは言い方をかえれば無料で「会わない」ではなく、「中国がそんなに頼むなら
会わないであげる、ただし見返りは?」となるべきだろう。
尖閣列島とか東シナ海のガス田とか手土産にほしいわな。

勝手に自主規制して最初から会わないでは、損得勘定が立ってないよ。


199タカさん:2009/10/11(日) 22:59:28 ID:4LUN3nMa
>>192
そう言えば 今度TBS関係で中国がチベットから、掠奪した仏像などを 日本で公開する見たい。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 23:12:32 ID:KbfIrqH8
「ダライラマと会っても、ジャスコにイイことないだろ。チベットでは
営業できないからな」
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 23:55:55 ID:Ci0PUTV/
【チベット/国内】ダライ・ラマ訪日を受けて、岡田克也外相

「(現内閣の閣僚からは、同氏との)会見の予定はない、チベット人、ウイグル人は死ね。」[10/08]
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/11(日) 23:56:49 ID:5tTRfNMz
まぁ、自民も現職は行かなかったような?

正直、渡航を拒否しなかっただけでも上出来
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 00:04:49 ID:43X4QIg7
ペマ・ギャルポって今なにしとるん?
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 00:15:55 ID:G4rxLFDW
友愛とは、幻術の一つなり。同時に銭を撒けば、
浅はか、愚かなる民衆挙って踊り狂うなり。



205ぽんぴい:2009/10/12(月) 00:24:56 ID:etKkfC8J
結局民主党は何をやっても最後は保身で終わる
日本はさらに新しい政権を作らざるを得ないところだ
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 00:26:57 ID:Cnz44Cw+
こっちは天皇訪中させて
天安門事件の西側制裁を緩めてやった。
その流れで人権状態の改善込の条件で
北京オリンピックも開催させてやった。

そろそろこっちのターンだぜ中国共産党!
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 07:12:16 ID:J1ZIgMao
>>206
中国共産党にターンを譲るという気持ちはない。
って言うか、
日本人同士ではあるかも知れないが、
外交で始めから相手に譲るのは、馬鹿がすること。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 21:30:59 ID:YBXnDRs/
>>1
たいした友愛政権ですこと
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 21:35:13 ID:ezgoz/j2
友愛が聞いて呆れるわ
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 21:37:13 ID:LabsFcEV
>>1
民主党!
友愛の精神がないなら「友愛」なんて言葉を使うな!
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 21:37:18 ID:ByKKkans
自民党は米国の犬だけど民主党は中国の犬に成り下がったなwww
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 21:41:09 ID:ezgoz/j2
最初から期待していなかったから驚くに値しない。
平和や人権が三度の飯より好きな千葉や瑞穂の意見を聞きたいね。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 21:42:10 ID:ol3AnPqx
中国のアナル舐めさしたら満面の笑みで世界一だけど、その他だとフランケン顔のまま微動だにしないおからちゃんwww
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 21:57:58 ID:FhIY5Exw
>>211
しかしチベット問題だけに限定すれば米国では圧倒的に
ダライラマ側理解者・支援者・シンパが多いから
まだ米国寄りであったほうがマシといえばマシ

もちろんだからといって自民だったらダライラマ支援政策を
とる、とかありえないにしても、少なくとも中国の犬のミンスよりマシ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/12(月) 22:47:08 ID:b55V4/+R
先祖代々鳩山家の友愛がこれですかwww
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/15(木) 09:07:38 ID:1AlFN0MN
チベット議連はどうしたのか。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 02:34:16 ID:5Lnv+Nkv
オカラだからしょうがない。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 03:11:35 ID:Z5v8iaur
政権交代マダー?
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 03:13:53 ID:INcdtHE2
鳩山政権が「日露安全保障条約」を結ぶ動きがあると
ロシアで報じられたそうです。サハリン資源開発で
合同開発費1兆円以上出費して完成となると「環境
破壊だから日本は30兆円の罰金を払うか開発から
撤退しろ」と一方的に騙し取られて追い出された
あのロシアとです。北方領土問題は棚上げのまま。
そのうち拉致問題も棚上げのまま「日朝安全保障
条約」を高額条件をふっかけられて結ぶのでは
ないかと噂も流れています。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 03:17:36 ID:46IBiH2H
ダライ・ラマ猊下は民主党の偽善者と会う必要はない
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 03:25:32 ID:x6YdfrIy
>>211
ダライラマが以前日本に来たとき、閣僚は会談したのか?李登輝ですら逃げ回ってるというのに。
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 03:27:16 ID:DW+/5cfB
友愛とは何かねw
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 03:29:21 ID:x6YdfrIy
>>218
【調査】 「参院選、どこに投票?」→自民党、ついに1割以下の9.2%に。民主党は38.8%…10/15・フジ新報道2001★4


現実はなぜネトウヨに厳しいのか(笑)
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 03:44:41 ID:L5P57/v3
ダライラマ師>>>>>>>>>イオン
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 03:52:55 ID:wFziQrY1
アメリカのオバマも会談しなかったし、
中国経済の存在感が出てくる中で
鳩山政権は国際社会の空気が読めている。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 05:24:49 ID:DW+/5cfB
結局、友愛の本質が中国に対する譲歩でしかないってのが泣けてくるな。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 07:04:13 ID:JAcOYrCP
鳩ポーは単に国際社会の空気を読んでるだけでないよ
積極的にシナチョンとの「お花畑友愛」を推し進めようとしてる

シナ様はそのお花畑鳩ポーを最大限に利用して
実質日本植民地化を実現させようとしてる。
「日本は日本人さけのものでない」なんて言い放った
鳩ポーはそれでもいいと思ってる真の売国奴

そんな鳩ポーに騙されてミンス支援なんかしようとしてる
チベット支援者も知らず知らずに売国の片棒担いでる
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 07:11:56 ID:JAcOYrCP
その昔、オウム麻原がダライラマと一緒に写ってる
写真を「ダライラマに認められた」と広告として最大限に利用し、
ある程度それは宣伝として成功してた
(サリン関係逮捕信者が入信のきっかけのひとつとして証言してる)

鳩ポーとダライラマ会見の事実も似たようなもの。
「ダライラマと会った」事実がその人間の質を高めるわけではない。
しかし、「ダライラマ」というフィルターのもと、
その見せ掛けのみで騙される人間が大勢いる。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 10:36:14 ID:I4gMzQ1P
        ,r- 、,r- 、
      /// | | | l iヾ
     /./  ⌒  ⌒\ヽ、
     //  (●) (●)ヽヽ
   r-i./  `⌒,(・・)⌒´ヽ.l-、.
   | //    ),r=‐、(  | ).ノ  (\__)ヽ     (\__)ヽ
   `//ヽ     ⌒   //ノ  / ▼▼▼\   /     \   (\__)ヽ、
  ////\  `ー-‐''/ノ   | (●) (●) |.  | (●) (●) |  /::::::::::::::::::::::ヽ
 ////⌒'//ー  -))ヽ   | 三 (_又_) 三.|.   | 三 (_又_) 三.|   |:::::<・>:::<・>:::|
///./  ./ \_/ ) ヽ  \_. ^ __/   \_. ^ _/  ヽ;::三(又)三/
    /  ./i       /ヽ 〉  / ー(Ω)-ヽ    /ー(Ω)-ヽ    /::`ー(Ω)-':ヽ
    ヽ ヽi      / //  〈 (゙}    ノ; 〉 . 〈 (゙}    ノ; 〉  〈::/i:::::::::::::::ノ,:::〉
      ヽ .i     /い’    ゙Jノ ▲ /ソ    ゙Jノ    /ソ   ヽ;)::::::::::::/;/
      し{   ̄ ̄ ゙̄)     (  、ノ        (  、ノ      (:::::::、ノ
 二 <ヽ、/ ゙ー―/ /     /,\ 〉       /,\ 〉      /,\::::〉 
     \” / //    三 〈/ .\>   三 〈/ .\>   .三 〈/ .\>
  三.   ゙"´  〈/
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 10:49:33 ID:DT4YCJeB
カーディル議長も来日するみたいだけど
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 11:05:42 ID:9IuCCzUe
>>205
東亜板党を作ったらウケるかもw
ただしネタ限定だが
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 12:54:01 ID:Sp/qXMAT
政権交代マダー?
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 12:57:17 ID:8L/m8MaD
ブサヨの思考は理解できません。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 13:25:51 ID:aOb5cdr/
安倍や麻生やら おまえらの大好きな連中が政権とってた時
会見したかね
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 13:43:03 ID:WOBc6ziR
友愛ってなんぞ?
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 13:51:38 ID:Cfmk69RR
友愛(笑)
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 13:52:16 ID:aq+JPPNz
鳩山をはじめ民主の議員が野党の頃にダライ・ラマと会見してたのは、只のポーズだったんだな。
分かってたけど…。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 13:58:43 ID:IjKMosav
民主党の鳩山由紀夫幹事長は23日、都内のホテルで、来日中のチベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世と会談し、
14世が中国に求めている「高度な自治」を支持する考えを表明した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/071123/stt0711231809004-n1.htm

あれ?鳩山。。。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 14:06:31 ID:mIoo2fJs
友愛が聞いて呆れる。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 14:07:26 ID:5QgZZrLm
>>238 鳩山の考えからするとダライラマとカーディル・李登輝を区別する基準は何なんだろう?
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 14:10:09 ID:2xpth2CN
自民の首相なんて保守のくせに会おうともしなかったけどなw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 14:14:49 ID:IjKMosav
>>241
じゃあなおさら、同じことしちゃいかんだろw
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 14:18:10 ID:a9alOJjV
チベット虐殺はきれいな虐殺

ウイグル虐殺はきれいな虐殺


BY 友愛民主


日本国民も虐殺されるぞ。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 14:26:15 ID:YQ3YLjov
ノーベル賞w
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 14:33:54 ID:LvV5JAIp
映画、テレビの悪役がやる裏切りそのままやってるな、鳩山氏。
軽くて安っぽい俳優だ。
246ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2009/10/21(水) 14:36:07 ID:WfuwYWhj BE:95509038-2BP(200)
さすがオカラw 厨獄様の許可は出ないもんなぁ〜w
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/21(水) 14:39:25 ID:1YUxN5Ox
>>241
 ∧ |∧
 (@皿@) あれ?あの時はだれかあって無かったか?
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 17:19:57 ID:MParXf62
まもなく!
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 17:26:05 ID:5Bh7amy4
どこまで中狂にこびてるんだよ、糞民主・・・・
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 17:27:11 ID:sWDm1qYQ
友愛か…
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 17:31:47 ID:Q8SfbbXI
レンホウは会えよ。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 18:31:12 ID:7u5yEHsn
おーいオカラがν速と鬼女に喧嘩売ったぞ〜

岡田克也事務所からニュー速のスレにガチで削除要請 ★2 
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256635143/
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 18:36:31 ID:UgKWijte
最低。自民中媚派が世間から嫌われてんの知らないのか?
市民に嫌われても権力さえ持てればいいってのは、まさに中華思想すぎ
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 18:40:34 ID:BEzC0lbL
この場合、端からお呼びがかからなかったんじゃね?

今の内閣に会いたい奴なんて居ないだろ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 18:52:16 ID:xhWhfS+T
ダライ・ラマは友愛対象外ですかそうですか。
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 18:57:35 ID:+oJJbDqV
さてオカラはあわないが、鳩はどーなのよ?
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 18:59:16 ID:ZNvvCofX
さすがw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 19:08:52 ID:C6rqx+3n
ダライラマは、相手が会いたいという希望があれば、分け隔てなく誰とも会うと公言している

よって民主側にその意思がないということだな
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 19:47:33 ID:0d9/SD5z
さすが、これが世に言う「友愛」外交ってヤツだろ。
実に友愛的だな、うん。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 20:03:35 ID:XsqhjQ2W
国益や自由、民主主義より

スーパーの経営のほうが大切!
261イムジンリバー:2009/10/27(火) 21:07:41 ID:FdEze4Vv


>>1 自民党が浮上するチャンス到来。

 安倍さんや麻生さんが会見すれば、否が応でも世界が注目します。

262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/27(火) 21:12:30 ID:YIBn55sC
民主はダライ・ラマを逮捕して中国に引き渡すつもりだな
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 00:04:20 ID:uKSlSzMM
>>262
今のミンスならそれぐらいやりかねないね。

なんたって外務大臣からして中国からの毒入り野菜やら
安売り衣料品でウハウハ儲けてるイオン創業者一族だってんだから
自民大臣なんか足元にも及ばないシナとの癒着アリだし、
シナのケツの穴まで舐める勢いで
ご機嫌取りに必死でそ。シナの喜ぶことならなんでもやって、
シナ国内でのイオン工場への優遇バッチリ
陛下へのお言葉への注文なんて、まさに想定内


264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 12:37:26 ID:Rz81aTG2
反日売国奴がとんでもないことを始めました。

中国人姉妹に在留特別許可 千葉法相、敗訴確定後は異例

 残留孤児の子孫として両親と来日後に在留資格を取り消され、国外退去を命じられた
奈良県在住の中国人姉妹に対し、千葉景子法相は9日、在留特別許可を出した。 
支援団体が明らかにした。 姉妹は退去命令取り消し請求訴訟で敗訴が確定しており、
敗訴確定後に在留が認められるのは異例だという。
 支援団体によると、姉妹は北浦加奈=本名・焦春柳=さん(21)と、陽子=同・
焦春陽=さん(19)でいずれも大学生。 姉妹は1997年、母親が「中国残留孤児
の娘」として、家族で中国から入国。 その後、大阪入国管理局が「日本人とのつながり
に疑問」として一家の在留資格を取り消し、2003年9月に強制退去を命じられた。
 一家は同年12月、退去処分取り消しを求めて大阪地裁に提訴したが、最高裁で06年、
敗訴が確定した。 両親と来日後に生まれた三女は中国に帰国、大阪府内の高校に通って
いた姉妹は日本に残った。 西日本入国管理センターへの収容を免れるため、毎月、
大阪入管で仮放免の手続きをしていた。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 12:38:37 ID:XgO8R33O

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  あれ? 『友愛』は?
      。(_ ゚T゚   
        ゚ ゚̄
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 12:45:03 ID:Y+kMPD86
中国の了解とってないから仕方ないね
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 12:45:54 ID:cQxPYIkt
あれ?現政権は世界の架け橋を目指すんじゃなかったの?
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 12:50:46 ID:udeAB9K7
また電車の変圧器?から出火しないだろうな
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/28(水) 12:53:44 ID:z3rGudLC
軍事独裁国家とは友愛
それに虐げられている異民族はガン無視

すごいなw
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/29(木) 09:51:19 ID:exfW7+y5
なんか駅前にチベットの坊さんみたいのか集結してるんだが
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/29(木) 09:55:40 ID:01U4PdR5
世界の架け橋だとかアジアなんたらかんたらとか言ってたが口だけかよ
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/29(木) 13:51:45 ID:fTEBDD+S
リベラル・人権主義(笑)
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/30(金) 21:29:03 ID:CiIdFYEB

【政治】ダライ・ラマが来日=四国や那覇などで講演
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256898956/
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/30(金) 21:32:29 ID:eA7A9DvM
日本国民、台湾人、チベット人、ウイグル人は友愛の対象外です。
漢民族、韓国・朝鮮人、反日外国人は特に友愛の対象となります。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/31(土) 13:35:27 ID:AQV5wGL8
ただ今、国技館前で、ダライ・ラマ法王ご法話前に、在日チベット人とOFF板有志がフリーチベットアピール中です。
中継見て励ましてあげて><
ニコ生もあるYO!

中継URL
http://live.nicovideo.jp/watch/lv6013589
http://www.stickam.jp/profile/24h_2ch
http://www.stickam.jp/profile/x01ht
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/31(土) 20:57:05 ID:3VceyW0I

>たしか朝日新聞社には早稲田大学探検部出身、
>東チベット・ヤルツァンポ川を単独踏査した角幡唯介という記者がいるはずですが、
>一部ネット上で論客などと持ち上げられている角幡氏の見解をぜひ一度お聞きしたいものです。
ttp://everest.cocolog-nifty.com/gassan/2007/07/post_6fa6.html

角幡唯介ブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/bazoooka/e/63b2bad2474a1f47f1df2edd0f7a7954


>イエテイ捜索隊(高橋好輝隊長以下7名)で、角幡裕明会員のご長男(角幡唯介氏)が活躍されていることが判明(?)しました。
ttp://ri2510.org/asibetu/?p=299
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/02(月) 05:07:40 ID:mqumswcB
【国際】ダライ・ラマが来日、対話集会 科学と仏教の融合訴え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257077473/1-
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 04:49:30 ID:HSc/f63p
>>1
【国際】鳩山首相、ダライ・ラマにメッセージ 「再会を願っている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257172624/1-

> 首相は民主党幹事長だった2007年11月に14世と会談した際、チベットの「高度な自治」を支持する
> 考えを表明。首相となった今回は中国との関係に配慮、会談は見送ったとみられる。しかし首相の
> メッセージ伝達は初めて。14世を敵視する中国政府が反発する可能性もある。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 08:11:14 ID:ZPxlZtRT
友愛の対象じゃないんですね
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 08:27:34 ID:tPCtwUdJ
ダライラマも歳とったな…
後継者どうするんだろ?
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/03(火) 08:40:44 ID:dhpTPsTB
先進国で首相がラマと会見してないのは日本だけだったと思うが。
まあ今までの政権が首相どころか閣僚レベルでも会ってた訳ではないんだけどね
282璃 ◆laZuLi/Jn2 :2009/11/03(火) 09:23:27 ID:7yPHLNV3
>>280
転生体が跡を継ぎますが、今の状況ではそうもいきません。
なので、せめて中国の支配を何とかする必要があるのですが・・・・・

>>281
黒ノムも会談してないそうです。

記事より
>ダライ・ラマ14世は今月5日より、5日間にわたり訪米。しかし、オバマ米大統領との会見は
実現しなかった。過去18年間で、同氏がワシントンを訪問して米大統領と会見しなかった
例はなかったという。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 19:20:36 ID:divbI3F0

【相撲】横綱・朝青龍、ダライ・ラマ14世との面会のため、朝げいこを休み沖縄へ[09/11/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1257416280/
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/05(木) 19:27:24 ID:kTDii3as
09.11.04青山繁晴がズバリ!1/6〜6/6
 既に始まっているポスト鳩山への動き
http://www.youtube.com/watch?v=l4l4uvlZCMY
http://www.youtube.com/watch?v=WeXeSvuxfaY
http://www.youtube.com/watch?v=B5PFoL1ja4Q
http://www.youtube.com/watch?v=5YRf69Z6Vac
http://www.youtube.com/watch?v=fU-ZNJROxl8
http://www.youtube.com/watch?v=c8p52YYWsL4

・鳩山首相は辞任以外の責任の取り方(謝罪会見など)を模索している
・日米外相会談の中止の理由:岡田外相が嘉手納と普天間の統合を提案したため

※先週お休みの間、ギリシャやトルコに行って取材した感想を述べています
・諸外国でも「鳩山氏の友愛とは具体性が無く非現実的」との評価
・小沢幹事長は、党内での独裁体制を最早隠さなくなった(例:渡辺最高顧問の人事)
・故鈴木善幸氏の辞任理由は、日米安保の軍事側面を否定したため?
・鳩山氏は自身の危機を全く自覚していない(小沢氏は既に辞任を想定している)
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/06(金) 13:40:05 ID:BcbadXnh
>>280
ダライ・ラマが転生するまで、「ダライ・ラマ」の位は空位になる。
観世音菩薩は、転生なさるなら、モンゴル(内モンゴル自治区じゃないぞ)
に転生なさると良いと思うぞ。

ダライ・ラマ空位の時には、亡命してきている他の高位の転生ラマが
チベット亡命政府とチベット民族の心の拠り所になると思う。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/11/08(日) 02:02:41 ID:PavyOeB1
>>283
【政治】ダライ・ラマが沖縄で講演「米軍基地が必要な時期続いている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257550154/1

> ダライ・ラマは「(基地の存在は)長い目で見るなら、なくならなければならない」としながらも、
> 「グローバルなレベルで考えないといけない」と、まだその時期ではないと説いた。
> ダライ・ラマは「アジアを見ると、北朝鮮では核開発が進み、中国も超大国で、世界のために
> 建設的な貢献ができるはずだが、先が見えない」と、中国や北朝鮮を牽制(けんせい)。その上で、
> 「米国は民主国家であり、自由をうたい、正義をスローガンにしている」と米国への期待を示唆。
>
> こうした現状から、「沖縄の地域だけを考えるのではなく、世界的な視野に立った考え方を
> していかないといけない」とし、「米軍の基地がまだ必要とされる時期が続いていると思う」と
> 重ねて強調した。
>
> また、米兵との間で起きるさまざまな問題については、「問題があることは認識しているが、
> 法律的に取り締まる方向に努力していかないといけない」と述べるにとどまった。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
「日本の新政権は人権問題に無関心」
というニュースを世界に広めよう