【チベット】ダライ・ラマの訪日計画が明らかに、10月下旬から11月初旬までの8日間 沖縄を初訪問、世界平和をアピール[09/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はるさめ前線φ ★
ダライ・ラマの訪日計画が明らかに 沖縄を初訪問 世界平和をアピール

ダライ・ラマ14世
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/090907/chn0909070949000-p1.jpg

 チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世が10月下旬から11月初旬までの8日間にわたって、
四国各地や沖縄県などを訪問することが7日分かった。ダライ・ラマの沖縄訪問は初めてで、
平和祈念公園で世界平和に関するメッセージを発表する。第二次大戦中、日本で唯一、
米軍が上陸し激しい戦火にさらされた沖縄を訪れることで、ダライ・ラマの平和実現への思いを
アピールするねらいがある。

 ダライ・ラマは四国地区仏教会連合の招きで来日するもので、10月30日にインドから成田入りし、
31日午後には東京都墨田区の両国国技館で「さとりへ導く3つの心と発菩提心」をテーマに法話を行う。

 11月1日午後には両国国技館で、「『地球の未来』への対話 仏教と科学の共鳴」と題して
講演するほか、清水博東京大学名誉教授らとパネルディスカッションを実施する。

 2日には、高松市から四国入りし、香川県善通寺市の善通寺を訪問。
翌3日、松山市で「自分を幸せにする生き方」をテーマに講演する。

 4日午後には沖縄入りし、5日午前に平和祈念公園を訪れた後、同日午後、那覇市内で
平和と慈悲の心をテーマに講演を行い、6日、日本を離れる予定。

 ダライ・ラマ法王日本代表部によると、松山市や那覇市での講演会のチケットはほとんど売り切れて
いるが、「両国国技館での法話会やパネルディスカッションのチケットはまだ余裕がある」という。

産経新聞 2009.9.7 09:45
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090907/chn0909070949000-n1.htm

※依頼ありました(依頼スレ118、>>817

関連スレ
【チベット/国内】ダライ・ラマ、四国地区仏教会連合の招きで11月に愛媛を訪れる方針、松山で講演会 四国訪問は初めて[07/25]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1248695364/ (dat落ち)
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:12:22 ID:3wJEnmu6
日頃から平和と話し合いが大好きな沖縄サヨクの皆様は当然大歓迎だろ?ん?w
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:12:56 ID:cJ/McxDN
ぶっちゃけ日本人に訴えても何もつながらない。
欧米の方が受けがいいのでは
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:13:06 ID:bAMk9Nv+
2げっと フリーチベット
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:13:31 ID:id47ZqOr
歓迎しようぜ!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:14:10 ID:/SZAfXxi
一方朝鮮人はテロリストを賛美して、「平和(笑)」を語るのであった。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:14:20 ID:9eR5Ef/S
ダライ・マラ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:14:34 ID:QaeoKBQ1
ミンスが入国を認めないかも・・・・。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:14:41 ID:QGAsF8Gx
平和を乱す扇動者ダライラマが平和を訴えるとは笑えるなw
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:15:36 ID:id47ZqOr
>>9

餌一匹はいりましたー
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:16:20 ID:OS/VSck4
>>9
半島へ帰れ ちょん
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:17:51 ID:FmlNi2QN
>>9
おいチョンコロ!生きてて恥ずかしくねぇかチョンコロ!
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:17:59 ID:gUKjGV6L
不愉快な思いをすることが多いだろうから、あんまりお勧めしませんが・・・

ミンス的な関連で
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:18:01 ID:uuXybwvB
民主党の踏み絵

予想としては、マスゴミも一切報道しないに10万ウォン
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:20:01 ID:7LHna4Q6
うちにも来て欲しい
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:20:04 ID:13+bJS7r
民主党政権が入国を許す訳ないだろw
ヘタすりゃ友愛されるぜw
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:20:24 ID:z5yhr0Tx
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:20:41 ID:Frx+FKOW
小沢 『捕まえて、コキントーに売るぞ』
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:22:22 ID:cJh2PBVb
沖縄来るのか…。
俺沖縄人だがどういう対応するのか楽しみだ。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:23:26 ID:pTC+PMaY
中国の許可は得たんですか?得てないでしょ?
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:24:44 ID:VnAA3bnl
共産党武力独裁国家に擦り寄る奴ってなんなの?

馬鹿?
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:25:49 ID:iKlr09jU
良く日本に来るなあ。アメリカを重点的に攻めた方が良い気もするが。
歓迎するけど
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:26:09 ID:tBgJ9pOZ
大歓迎だがぽっぽはなんというのかな
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:28:27 ID:uCfPvYoE
沖縄の新聞に期待!よそよそしい記事になるだろと予想!
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:40:38 ID:Babi8ft9
>>22
アメリカにもしょっちゅう行ってるし、アメリカだと大統領とも会談できる
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:40:52 ID:5/Mui60f
うちにこいよ
冷蔵庫に冷や奴があるから、4こまでくっていいぞw
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:42:12 ID:uJ7wdlrQ
旧琉球王国か・・・中国に見下されてきたアジアの小国同士、
力あわせようって感じかな?
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:42:14 ID:tGmUwGsi
岡田外相<中国様のお許しは出たんですか?
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:43:21 ID:N8/6mLrx
>>1
善通寺ってヒマラヤ越えのチベット人を狙撃する漢族が話題になった時、
わざわざ中国から坊主を呼んで、「日中友好」とかやってたよね
弘法大師が留学した時から、特別に縁が強いとか自慢して...orz
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:44:54 ID:8nSLCiix
中国「日本に入れたらどうなるか判るよな」
米国「日本に入れなかったらどうなるか判るよな」
ぽっぽ「自分は辞任した上、衆議院を解散します」
31東夷 ◆0fdmGas.n7Vo :2009/09/07(月) 20:48:06 ID:owXBB/Zb
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \   
       .// ""´ ⌒\  )  
       .i /  \   ,_ i )     
        i   (・ )゛ ´( ・) i,/
       l u   (__人_).  |  とうぜん入国拒否だろ、友愛的に考えて・・・・・・
      _\  ∩ノ ⊃ /
     (  \ / _ノ |  |
     .\ “  /__|  |
       \ /___ /
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:48:34 ID:dYMpebug
岡田ならやらかしそう・・・
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:50:43 ID:N8/6mLrx
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205472136/1
【香川】「仏教界の交流促進願う」〜中国高僧が善通寺訪問[03/14]

1 名前:ちょーはにはにちゃんwφ ★[] 投稿日:2008/03/14(金) 14:22:16 ID:???
中国仏教協会常務理事や山東省仏教協会長を務める明哲(めいてつ)法師(84)=
青島湛山寺住持=が13日、弘法大師空海生誕の地の総本山善通寺(香川県
善通寺市善通寺町)を訪問した。

樫原禅澄法主(68)と対談した法師は空海への尊敬の念をあらためて示すとともに、
日中両国の友好と、両国仏教界の一層の交流促進を願った。

明哲法師とゆかりのある京都府の臨済宗大本山南禅寺の招きで今月初旬に来日。
ほかの僧侶や政府関係者ら九人とともに京都や奈良を歴訪し、これまでに比叡山
延暦寺や高野山金剛峯寺、東大寺、金閣寺などを参拝した。法師が総本山善通寺
を訪れたのは今回が初めて。

この日一行は、御影堂での読経や焼香の後、壁に仏の絵を描いた地下の暗闇の
通路を歩く「戒壇めぐり」を行った。法師は樫原法主との対談で、「日中交流の先駆者
でもあった空海を心から尊敬している」とした上で、「今後の両国の仏教交流のため
にも一度、中国に来てほしい」と訴えた。

ソース:四国新聞
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20080314000122
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:51:25 ID:e3drgUt7
民主が拒否るだろ
普通に中国怒るし、
もし入れたら民主も自民と同じって中国に思われる
ここは違いを見せ付けるためにも拒否するべき
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:51:31 ID:id47ZqOr
うわ
善通寺クソだな
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:54:02 ID:10ec54v8
愛媛で公演するってCMをこないだ徳島でみたような気がする
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:55:07 ID:N8/6mLrx
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1206151527/1
【チベット】「“大砲のような音”も聞いた」〜香川県人女子学生が恐怖の体験を語る[03/22]

1 :ちょーはにはにちゃんwφ ★:2008/03/22(土) 11:05:27 ID:???
中国チベット自治区ラサ市での大規模暴動に遭遇した香川県坂出市出身の女子大学生
(22)が21日、四国新聞社の取材に応じ、中国人(漢民族)に間違われて暴行を受けそう
になるなどの体験を生々しく語った。

大学生は卒業旅行のため、ツアー客27人と5日から同市に滞在。4日目ごろから一部の
道路は封鎖されていたが、「こんな大ごとになるとは思わなかった」と振り返る。

暴動発生は滞在最終日の14日。午後、近くで投石があったと耳にした。「今思えば軽率
だったけど、心配になって大通りに出たら、既にやじ馬だらけ」。そこへ漢民族らしき人が
逃げてきて、石が飛んできた。

恐怖を感じて帰ろうとしたが、カメラを構えていた連れのツアー客とともに取り囲まれた。
「チャイニーズ(中国人)と叫んでいたから、これは間違われているんだなと。ジャパニーズ
だと説明したけど、路地裏に連れ込まれそうになった。写真があると後で逮捕されるから
消せとも言ってるようだった」。その人のカメラは奪われたらしい。

危険だからと顔見知りのチベット民族らの家にかくまわれている間、「大砲のような音」も
聞いた。夕方にホテルに戻るころには、市街のあちこちでシャッターが壊され、煙も上がって
いた。「4時間くらいでここまで変わるのかと思うと、さすがに怖かった」と脅えた顔を見せた。
翌朝の出発時には、そこら中で戦車を見たという。

大学生は「今は仲良くなったチベットの人たちが心配」と話していた。

ソース:四国新聞
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20080322000118
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:55:19 ID:iWGS0oaF
世界的平和指導者なんだから無論鳩山さんは会うよね?
追い返せば世界から顰蹙を買うよ
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:55:28 ID:LeGBYeEb
歓迎いたします。

さてさて、平和を尊ぶ民主のお手並み拝見ですな。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 20:56:21 ID:jNK7zlFP
今まで普通に入国できてたのを拒否したら非難囂々だろうから流石にできないよな・・・

それでもやらかそうな気がしてならない。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 21:00:40 ID:eIrAGb6p
>>激しい戦火にさらされた沖縄を訪れる

これは楽しみだ、自称平和主義者たちが、どう応対するのやら
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 21:03:31 ID:yRiG8UtH
世界平和と言えば鳩山は何も考えず入国させちゃいそう
で、岡田やら自称平和団体が大騒ぎすんの
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 21:07:02 ID:HkSQ4BHI
岡田外相は全力で無視しますw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 21:10:49 ID:U4my7fsf
友愛されてしまわないか心配。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 21:11:46 ID:uuXybwvB
岡田君いきなりの試練
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 21:15:00 ID:SwuPic7o
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 21:39:25 ID:nRn9HQ3q
「シーシェパードのホームページにあなたの写真が使われてますが、
 あなたは日本の捕鯨船員を危険に晒す団体を支持してるのですか?
 残念ながら過去にあなたがオウム真理教のプロパガンダに使われたことを日本人は忘れてません。
 写真が使用されている限りあなたを支持しないと言う日本人が少なからずいると思いますが、
 シーシェパードに対して写真の使用を止めるよう勧告する予定はありますか?」

ってメールでも送ってみようかな
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 22:08:18 ID:3jPy3iQ5
妨害するんだろな、某与党関係者が
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 22:09:17 ID:1ToDNmoS
これはいい試金石
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 22:15:29 ID:IANLB1t4
沖縄はこの前、塾長も来てたよね。ダライラマも来るとなると、
変化が起きているようだ。
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 22:27:34 ID:B3Fiyk+P
両国国技館のチケット2日分ゲットしましたよ〜
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/07(月) 23:36:54 ID:is+Br6J1
また9条護持を訴えにくるのかよ!こいつ完全に中共のエージェントだろ!日本に入れるな!
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/08(火) 00:28:03 ID:YRwyWYEb
流浪の民
国から逃げる以外に無いんじゃないのかな?
わがまま過ぎる中国人と違ってチベット人は色んな国にに受け入れられて貰えると思う。
チベットと日本の違いを一つ言うとすれば
日本がこんないい加減な国なのに他の国の干渉を受けず独自の文化を形成出来たのは大陸から海一つ離れた存在だったって事もあると思う。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/13(日) 00:11:46 ID:FXiN0v6A
私もチケット買っちゃったよん!
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/13(日) 00:16:41 ID:3SDwrk4y
外圧がいろいろ来てますね。
もっとやれ!
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/13(日) 00:21:15 ID:aWXLV5jy
私もアリーナ席を買いました。
ただ、友愛が余計な事をするんじゃないかと心配。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/13(日) 00:22:19 ID:Gir+Lq/F

チベットから支那畜を追い出せ!!

58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/13(日) 09:29:03 ID:NxqMbsIL
これ香川の人、善通寺で無料で見られるんならってキャンセル入ってるのか?
CM復活@徳島
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 00:40:41 ID:QkGlVQdN
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/16(水) 00:46:12 ID:HOfbsVME
日本国民として熱烈に歓迎します
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 01:06:29 ID:wv39FB5C
>>59
【チベット問題】鳩山首相、中国の胡錦濤国家主席との会談で、チベット問題は「内政問題と理解している」[09/22]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253634804/
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 01:14:46 ID:O95/xnEY
>>37
お前は何が言いたいの?
それのコピペがこのスレの記事とどう関係すると思ってんの?
意味不明。
バカチョンか?
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 02:47:29 ID:Y7lwbhGf
>>1
また、来るのかよコイツ。胡散臭いw
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 03:14:57 ID:oy40c1wO
県民として歓迎致します
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 03:58:32 ID:smzYPcrq
この時間NHKのラジオが決まってアグネスの歌流すんだけど需要あんのか
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 05:58:13 ID:UHq77UGb
友愛の精神に基づいて入国を拒否します
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/23(水) 09:17:20 ID:gPDfp86J
こんなスレが立ってたなんて今知った。

これはシナの陰謀ねっ!というわけでage。
68タカさん:2009/09/23(水) 11:39:35 ID:yKiAAmFL
中国との友愛で入国ピザが降りる可能性は低いな。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/25(金) 04:36:30 ID:MjJMkmvb
中共が暗殺したがっているのは明白だが
領有主張してる台湾では各国からの非難は必至。外国で中国人以外にやらせる筋書きだろな
国賓待遇で相当厳重警備にしないと、日本はあらぬとばっちり食う事になる
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/29(火) 10:06:02 ID:5myfP59k

チケットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/29(火) 10:09:13 ID:wJSTuMMm
試される民主党。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/29(火) 10:15:45 ID:L1rL+wUM
大手を振って来てください
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/29(火) 10:42:26 ID:EfOSnz5E
( ^ω^)チケットも買ったし両国のホテルも予約したお。
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/29(火) 11:00:38 ID:IqXSUSDP
>>3
日本人は他国に比べて国際情勢とかに無関心だからなぁ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/29(火) 11:01:04 ID:4yMbkpKd
マスコミは産経以外沈黙しそうだなw
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/29(火) 11:02:07 ID:uWuSCGNv
入国許可出さなかったりして
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/29(火) 11:06:33 ID:5W6fn+Xt
さあ、シナ工作員大忙しですねw
日本人のふりして、ダライラマくんな!とか連呼しそうw

カーディル議長、ダライ・ラマ法王とかこのあたりマジで
うさんくさい平和団体よりも真の平和を望んでる人だね
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/29(火) 11:19:34 ID:cBRuRvjZ
民主党がどう対応するか。
市民団体が変な事しないようにSPはきちっと付けとけよw
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/29(火) 11:38:32 ID:zbN4+8Lb
沖縄は中国国内だから問題無し
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/29(火) 12:23:14 ID:439tm2ox
是非お越しください、大歓迎です。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/29(火) 13:21:41 ID:5cwFrbyl
>>79
だろうねぇw沖縄が絡むと黙り込む傾向にある。さてどう出るかw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/29(火) 14:07:31 ID:MNgeaq5q
さて、チベット旗は喪章にするか否か、それが問題だ・・・。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/09/29(火) 14:46:52 ID:bsD3Nr6W
ダライ・ラマ様のおなぁ〜りぃ〜



ってか中国はマジで早くパンチェン・ラマ様を解放しろよ

チベット問題が解決しねー限り中国製品買わねぇからな
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/10/02(金) 13:00:58 ID:lDuC30Lj
とりあえずこの機にかこつけて米軍基地反対のデモをする連中が発生するのは確実
あいつら、平和って言葉を聞きつけるとすぐそっちに結び付けようとしやがる

まあ、地料で働かずに暮らしてる連中が妬ましいって気持ちはよく分かるがww
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
この前は李登輝塾長が沖縄を訪問したよね。
今度はダライラマか。