【北方領土】「対話の妨げ」「忌々しい」「北の核実験と同等」−北方四島特措法案にロシアが猛反発[06/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金曰成φ ★
露側、「固有の領土」明記の北方四島特措法案を批判「対話妨げる」

衆院で北方領土問題解決促進特別措置法改正案が可決された
ことについて、ロシア政権の外交ブレーンであるコサチョフ下院
国際問題委員長は11日、「前代未聞であり、係争問題を解決する
上での国際慣行の枠を明らかに超える」などと批判する声明を出した。

インタファクス通信によると、声明文は「日本の国会議員は政府を
助けようとしたのかもしれないが、(日本政府にとっては)前向きに
進展している両国の対話を妨げる“ありがた迷惑”なものだ」
「国際法の観点からすれば全く下らない決定であり、ロシアの立場
には全く影響しない」などとしている。

また、外務省のネステレンコ報道官も11日の記者会見で、「たいへん
忌々しい決定だ」と語った。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/090611/erp0906112334010-n1.htm
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
北方四島を日本の「固有の領土」と明記、早期返還に向けた努力
強化などを盛り込んだ北方領土問題等解決促進特措法改正案が
衆院本会議で可決されたことに対し、ロシアの議会関係者は11日、
強く反発した。

インタファクス通信によると、ロシア下院のコサチョフ外交委員長は
「国際慣行の枠から外れた前代未聞の決定だ。前向きに発展してきた
ロシアと日本の関係にとって障害になる」と警告した。

極右・自民党のジリノフスキー党首は「立法的手段による侵略だ」と非難。
さらに、北朝鮮の核実験と「同等の行為」と切り捨てた。

一方、ロシアのシンクタンク、政治技術センターのマカルキン副所長は、
衆院解散を前にした日本の国内政治事情から出てきた動きと分析、
日ロの外交関係への実際の影響はないとの見方を示した。

ソース:時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009061101074

関連
【北方領土】「固有の領土」明記−北方領土問題等解決促進特措法改正案が衆院通過[06/11]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1244733074/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:23:07 ID:T8UrsiHO
そもそも露助に露西亜国内じゃなくて国際的に通じる
北方領土の法的根拠ってあるの?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:24:38 ID:AA3CCx43
経済のエサをあげるからこうなる
経済上向きだしまた強気になりまた何十年も先送り
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:25:34 ID:Nn1+iZFY
ドイツ人女性を最大で1500万人レイプした、恐るべき強姦民族ロシア人の実態
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/whis/1092036061/22-27
http://p2.chbox.jp/read.php?host=academy4.2ch.net&bbs=whis&key=1092036061&ls=1-100&offline=1 #22-27

終戦直後ソ連兵らが日本女性をレイプ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1017092280/
ソ連の女に逆レイプされる日本男児って・・
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1103385845/
世界最悪の軍隊ソビエト連邦軍
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1052476898/
■■■鬼畜強姦民族☆ロシア人【悪魔】■■■
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1057052606/
ソ連によるジェノサイドを忘れるな!
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1096946659/
   野蛮人国家、ロシア
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1094227336/

【シベリア抑留】ソ連軍による拉致強制労働の実態
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/history/1060569789/
http://whatever.say.jp/program/snap_shot/site/11118915786214/
【関東軍】ソ連の強制連行【シベリア抑留】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1108798951/

シベリア抑留、北朝鮮に2万7千人移送...露が資料提供
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1112358394/
シベリア抑留と日本共産党
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1091112700/



5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:26:50 ID:Zc2SUNIr
一番の犯罪は火事のときに泥棒するのだよ
それがロシア
この民族は最低だわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:27:40 ID:pAy9LMB+
プーチンが四島を手土産に来日とかいってたアホども、どーすかwww
この有様wwwww
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:27:48 ID:N3lxrYRl
カッコイイのは国歌だけ

ほんと糞民族
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:27:52 ID:HjdJr4h8
下っ端の意見なんて、ウンコと一緒。
対ロシア戦略はトップダウンが基本だから。

プーチンとやり合う根性あるのコサチョフさんw
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:28:09 ID:e4JV0ZL7
未だに返さない理由って何かあるの?
別に戦争するわけでもないし、日本の国内法で明確に規定しただけなのに?
そんなに怒るってーのは、やっぱり占領状態の根拠薄弱なんだな。
早く返せよ。
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:28:32 ID:LY4Yqc65
忌々しい?

日本がどん底にいたときに
米軍いないことをわざわざ確認して占領したのはどこの国だっけな
そのあと経済が破綻しそうなときに助けてやった国はどこだっけな
「前代未聞であり、国際慣行の枠を明らかに超える」
ウォッカを備え付けてこの台詞そのままお返しするよ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:29:23 ID:b1ar562B
不可侵条約も守れない特ア並の民度の白人がなんか言ってるよ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:29:44 ID:p19DN9wE
内閣部会と北方領土対策に関する小委員会は19日、合同で会議を開き、北方領土問題解決促進特別措置法改正案を了承した。
昭和57年の制定以来、27年ぶりの改正となる。
今後、本格化するロシアとの交渉をにらみ、国民運動としての北方領土返還運動に弾みをつける狙いがある。

主な改正点は
(1)北方領土が「我が国固有の領土」であることを明記し、解決の促進に関する国の責任を明らかにする
(2)交流等事業の推進
(3)学校教育及び社会教育における領土教育の振興、普及
(4)北方領土返還運動の後継者の育成
(5)北方地域の領海でわが国の漁業者が円滑に操業できるよう必要な措置を講ずること―など。

同法案は議員立法として今国会での成立を目指す。



問題があるようには見えないな、従来の日本政府の立場を支持するものに過ぎない。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:30:00 ID:Z1SZB3uk
早く返せ強盗め!
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:30:26 ID:nvaaoYGh
アメリカがアラスカを買い取ったように、金で買い取りますよとまずはほのめかせば
いい。まだまだアカで貧乏人が多いロシア。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:30:46 ID:CxYzX+Zr
平和条約無しで経済協力が進みすぎたからなw

ブレーキブレーキw

平和条約&経済協力は四島返還と同時進行でないとな
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:31:04 ID:jUFCBmIB
>>2
あるわけないし。


確か2005年頃
EU議会が「北方領土返還決議」をしたこともあったな。

そんなにこの問題に関係ないEUすら
ロシアの不当性を認めてる。
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:31:12 ID:Nn1+iZFY
>>10
アメリカが占領するように煽ったんだよ。ソ連には北方領土を、中国には沖縄を。中国は沖縄はかなり前から日本のものと諦めた
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:32:04 ID:7K/Y2ogj
なるほど効果があったかw
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:32:18 ID:qrxGZX1G
しょせん毛唐よのぅ
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:33:01 ID:3+CGZ3M8
ものの言い方気をつけないともういっぺん艦隊全滅させっぞ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:35:32 ID:3omVuImT
帝政時代も共産党時代も民主的選挙が行われる時代になっても、
相変わらず「威張りたい、偉そうにしたい、周りの連中に言うこと聞かせたい」

チンピラやくざの根性が、DNAレベルで刻み込まれてるんじゃないかと思うw>ロ助
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:35:52 ID:LGQXe76z
北朝鮮の核と同等なら制裁決議出せよ
すでに単独で撃沈や拿捕してる事も堂々とアピールしろ
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:36:01 ID:6hXmDEIZ
> 係争問題を解決する上での国際慣行

居直り強盗が何を抜かすwwwww
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:36:33 ID:1Poa6grB
平和条約を結んでいない以上、日本とロシアの交戦状態は正式に終了していない。
従って前段階の条約が基本になる。さて露助の論理を聞いてみようか。
戦争で侵略しましたとはっきり言ってみな。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:36:45 ID:nV/wNXcE
北方四島はロシア領です(日本テレビ)。

樺太はロシア領です(麻生太郎)。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:37:51 ID:Q5VaLtC/
北方領土問題のおかげで、ロシアに集られる危険性を減らしてる希ガス。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:37:54 ID:HjdJr4h8
>>17
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  
  |::::(ノ 中濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:38:25 ID:/k2xuXlb
>>1
>「国際法の観点からすれば全く下らない決定であり、ロシアの立場
>には全く影響しない」

その割に、忌々しいとか、前代未聞とか、随分な事をおっしゃってますなwww
気にしなきゃいいじゃん、ロシアさんw
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:38:38 ID:NTE7OtM1
このまま
この問題を表面化させてロシアを引っ張り出すべきだな。
国際司法裁判に引っ張り出そう!
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:41:39 ID:mp9UjBds
図星突かれてキレる辺りは特定国そっくり。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:41:44 ID:wFTise6P
核爆弾をモスクワに打ち込んでくれるなら
北朝鮮に食料送ってもいいよ
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:41:47 ID:NTE7OtM1
>>17
沖縄は沖縄自信に独立を促したんじゃかなった?
あと北海道はアイヌに独立を促した。
でもふたつとも「自分達は日本人だ!」と言って
その要求にはのらなかったんだよね?
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:42:18 ID:0IeFc1yq
黄色い島猿がロシアに逆らうな
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:43:59 ID:FTD2H5fl
返せと日本人は平然と言うけど、
戦争に負けた国が今更だろう。

交渉が下手すぎ。
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:44:23 ID:WibXYKIn
しかし、日本はいまだに、ロシアの潜水艦の解体事業に
お金払ってるからな

ロシア政府は、お金持ちなのに、日本は本当に馬鹿だな
中国に植林もしてあげて、浮いた費用で日本にミサイル向けられたり

馬鹿すぎて・・・
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:44:34 ID:6Q3P/eGN
しかしよく全会一致で可決できたもんだ
ある意味奇跡的
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:45:12 ID:lCsiI8zJ
樺太も明記すればよかったのに
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:45:26 ID:NTE7OtM1
>>34
前から言ってるから。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:46:15 ID:Bo2n98eL
>>37
よくばるのはよろしくない。北方領土問題解決だけで十分だ。
とにかく、正式に返還手続きしてから援助交際しろよ、と。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:46:48 ID:1Poa6grB
>>34
放棄した覚えはない。
オイラ的には日露戦争終結時まで戻すべきだと思っているが?
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:47:24 ID:gzqhgOYO
でもさ、世界的な常識で敗戦国が独島や北方領土を
いまさら自分のものだから返せというのは無茶だろ?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:47:35 ID:4xSsDqNT

モスクワを照準にいれた核ミサイルを持てば

簡単に解決する
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:47:54 ID:3omVuImT
>>36
以前から日本共産党は、千島全島返還が必要だと言ってるしな
ソ連時代なら反対するサヨも大勢居たんだろうが、今のロシアは社会主義の祖国じゃないしw
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:47:54 ID:dq15vJc0
四股踏んで押せで押せで最後のうっちゃりを気お付けとけばok
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:50:03 ID:2c5ZDZYQ
露助に忌々しい呼ばわりされる筋合いはないよ
この侵略者が!
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:50:11 ID:0QaVlXY3
国際慣行を語るロシアwww
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:51:01 ID:V0pplozm
>41
韓国は戦勝国じゃないよ。ていうかキミ等関係ないし。
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:51:03 ID:U1MG12V4
俺から言わせれば、ロシアの盗人根性が北朝鮮の核実験と同じなんだよ。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:51:44 ID:u+GIBDmw
麻生太郎vsプーチン
http://www.youtube.com/watch?v=Gpdq7Zh7AoA
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:53:26 ID:hUuxLg5m
>>41
それは竹島が日本固有の領土であったと認めてるわけですね>返せ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:54:15 ID:srsN+8QQ
よくも、まあ

核廃棄物バラまいてやりたい
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:55:07 ID:8I3NXAOC
ロシアが国際慣行とかジョークにもならん
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:55:26 ID:d6QlIeTY
北方領土は日本固有の領土。それを盗んだのがソ連。だから早く返せ。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:55:49 ID:HjdJr4h8
日本は、ナノプローブ兵器を開発すべき。

我々はボーグだ、不要な人種のみ抹殺する。
抵抗は無意味だw
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:55:51 ID:TZrn9b5V
>>1
たりめーだろ。さんざん好き勝手しやがって。北方4島は日本の領土だ。
さて、ここまではいいけど、次期政権が今のままだと民主だからなあ。
取り返しのつかない選択しなきゃ良いけど。
今の自民は今でさえ内ゲバやって危機感もなく奢ってるから冷や飯食わせたいんだけど、
正直、民主の花畑外交は困る。鳩山の言葉聞いてると背筋が寒くなってくる。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:56:44 ID:wL7msMZl
いや対話の妨げって言ったって…

こっちはそれ(北方領土)が一番話したいネタだしなw
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:57:18 ID:rp4FB+rp
>>17
>アメリカが占領するように煽ったんだよ。
>ソ連には北方領土を、中国には沖縄を。
>中国は沖縄はかなり前から日本のものと諦めた

何処を基点にしてるかわからんが

北方はありえなくも無いが、沖縄はありえんw
当時、ペリーが来た時点から狙ってた島だぞ。
対ソ・中の拠点考えたら要だし、ガセだガセ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:57:23 ID:Q6K6Jdz6
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:58:09 ID:GxCscSBy
何だか最近の日本の動きは良いね!
ワクワクしてきたw
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:58:33 ID:XOqhmfHn
やっぱ日本も、ウラルの西側を更地にできるくらいの核を持たないと
ロシア相手にはまともに交渉できないってことだな…。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:58:44 ID:Vs/1eIvE
日本がソ連と戦争って言っても戦争しない為に不可侵条約結んでただろ。
それも日本の国力が最弱の時に背中からグサッ・・・
どう見てもロシアの正当性は皆無!!
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:59:34 ID:mFt4mgpF
白い朝鮮人www

朝鮮人と違うところは、美女が本当に美女。
ただし、若いときだけ。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:00:30 ID:brxwxxAJ
>>16
いや、EUは戦後にソ連が西側に領土をずらしたときにドイツやポーランドの領土が
移動したりしてるからそれ絡みかも
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:01:32 ID:yWKNeKxg
ロスケがびびってるな
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:02:56 ID:cpONSqaR
>>41
そうだな、この島は俺のだ寄越せとねじこんで、漁師拉致して何人かは撃ち殺して島を荒らして軍隊まで置いているのが敗戦国に併合されてた地域(敗戦国扱い)だとしても犯罪行為は犯罪行為だな
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:05:16 ID:RildvT7l
だからソ連解体時に金を貢いで「割譲」してもらえば良かったんだよ。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:06:08 ID:pb9XVLxF
世界的に見れば日本だってこうやって非常識国家なんだよ。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:06:20 ID:VXmSPG3n
対話などしないよな。
条約も守らなくて、戦後なのに日本人を虐殺しまくったゴミ露助など。
とっとと経済破綻して潰れろ、ゴミクズども。
お前らは朝鮮ゴミと同じだ、死ねよクズども。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:07:08 ID:dq15vJc0
問題なのは日本の外交姿勢だろうし
過去のヘナヘナ外交官と大使、政治家を見れば
そら返さないわw

アーミテイジみたいな見た目も経歴も屈強そうで騙され難い奴を交渉専門に据えるべきだろ。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:07:18 ID:hjlRJH32
>>63 その理屈なら北方領土はドイツに返還だな。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:07:44 ID:TZrn9b5V
>>67
世界とか好きだな。俺の知る限りそういうことおっしゃるのは中国と南北朝鮮だけだと思うが。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:08:02 ID:cpONSqaR
>>67
ニム、日本が常識的な国家だと思ってたニカ?
いろいろと非常識ニダよ、この国は
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:09:10 ID:aNwZURtN
米国とやる前にソ連をつぶせなかったもんかいなぁ
74清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/12(金) 01:09:29 ID:wRD6Wk4j BE:1429032285-2BP(444)
>>72
何だと?
たかだか頭空っぽのイージスの性能を本家クラスに上げたり
ファルコンに対艦能力持たせたリしただけじゃないか。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:09:37 ID:AmcONYgD
んだんだ、それを余裕で超えるような変態な国があるとか信じられないね。
何処とは言わないけど
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:09:56 ID:1Poa6grB
>>67
ならお前の常識は?キチガイが常識なんて言ってもね・・・・
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:11:06 ID:tblCJRBI
>>57

北方2島返還で妥結しようとしたのを邪魔したのはどの国なのかとか、
米中国交樹立と、沖縄返還の関連性とか、
基本的知識がないのに、この議論に参加してる気になってることに驚いた。
78ぬこぷらす ◆RYDTZGnC3E :2009/06/12(金) 01:11:13 ID:BlaCDU4R
>>74
F-15の性能も底上げしているけどにゃー(日本で見つかったライセンス生産での細かな不具合の修正がF-15の性能向上に一役買っている)
79清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/12(金) 01:14:59 ID:wRD6Wk4j BE:428709762-2BP(444)
>>78
何だ、大した事じゃないですね。
こう日本人的には。
80Ceterum censeo: Delenda est Sinae. ◆CatoA1wPMQ :2009/06/12(金) 01:15:27 ID:WYJL2yY5
北海道に自衛隊を集中させて緊張のボルテージを上げ、
その上で国際司法裁判所に提訴したらどうだ?
提訴に応じなければロシアが悪者になる。
平和よりも戦争を望むのか、と。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:15:45 ID:4YtRh/Pl
一方的に侵略、不法占拠をしカニ漁などで儲けてきたんだろ
補償金を求めたいところを補償金ナシで返すだけでいいって言ってんだ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:16:56 ID:UwvS8Xnh
>>77
解説よろ
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:17:25 ID:VsksU/1c
愛国者だが、ロシア人のやることなら全て許せる。というかもっとなぶってください
ロシアに国土を蹂躙され、政府を破壊され、日本人に対する人権剥奪宣言を布告され、
完璧な金髪碧目美女に頭を踏みつけられながら奴隷にされたい。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:17:54 ID:AmcONYgD
>>79
いやいや
イージスの話は確証が取れないからどうにもならないけど
日米同時に考えたらしいし、
フェーズドアレイレーダーは日本が最初に開発したよー
85清純派うさぎ症候群Lv.9 ◆mu.TY1euZk :2009/06/12(金) 01:18:58 ID:wRD6Wk4j BE:1929194069-2BP(444)
>>84
戦時中には殺人光線考えてたとか。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:19:20 ID:rSQCCgDt
北方4島を諦めて平和条約を結びたい程のロシアじゃあるまいし。
ロシアから資源が枯渇したら熊人だけしか残らない。
みんな、朝鮮人や中国人より、道徳心が向上するまで100年でも1000年でも気長に待とうよ。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:19:37 ID:gmkkDWR1
>極右・自民党のジリノフスキー党首

北方領土は、なるようになるさ。
それより、極右の自民党があるロシアがうらやましい。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:20:28 ID:tblCJRBI
君たちは、日露戦争の開戦の経緯や、その後の千島、樺太領有と、
ソ連参戦の経緯とその後の北方四島占有のバランスについて、どう考えてるの?
負けたらぐずぐずカッコ悪くね?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:21:27 ID:tblCJRBI
>>82

ぐぐれボケ。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:21:55 ID:HWyzBeQ1
今日の「お前が言うな」スレはここか?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:22:22 ID:TZrn9b5V
にちゃんねるで知識人ぶるのがかっこわるいと思う。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:22:49 ID:TRhZYrzx
国際慣例に則るなら
不当に占領した領土であると両国の認識が一致しているのだからさっさと返せ
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:24:29 ID:M7EuaqIn
本当に日本猿は周りの国といざこざばかり

本当に第二次大戦の反省をする気があるのか
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:24:59 ID:AmcONYgD
>>92
返しちゃうとロシアへの関心が無くなるから
いいATM代わりに日本を使ってるだけかと。

じりじり日本への好感度は貢献によって上がるから
数百年後には変換してもらえるだろうけど長い話だ
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:25:03 ID:3omVuImT
>>88
千島・樺太交換条約と日露戦争
どっちが先か知ってるか?ww
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:27:13 ID:hjlRJH32
>>88
君の主張は共産党と同じだよ。
よって、千島全島返還。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:28:20 ID:rFWaVXdo
>>33
朝鮮人が出てくるな、死ね
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:28:56 ID:tblCJRBI
>>93

何を反省すべきと思う?
福沢諭吉の脱亜論を廃し、半島や大陸に関わってしまったこと。
現在に連なる、国益より省益を優先する官僚支配。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:29:27 ID:cpONSqaR
>>93
南朝鮮の場合

上朝鮮→戦争中
日本→竹島の件で領土紛争中、仮想敵国
台湾→卑劣な方法で国交を切って以来蛇蠍のごとく嫌われている
中国→領土紛争中だっけ?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:29:41 ID:AmcONYgD
白丁は帰れ、
おとなしく北朝鮮のそばで中国と韓国と北朝鮮の船で蟹取り合戦の仕事にもどれ
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:30:42 ID:/6+kFBlb
>>93
反省しているから次はお前等を敵に回すんじゃねぇかwww
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:30:55 ID:avpnkv8D




極東密約(ヤルタ協定)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%BF%E4%BC%9A%E8%AB%87

アメリカにとっては、ドイツ敗戦後も長く続くことが予想された太平洋戦争での

自国の損失を抑えるため、日本と日ソ中立条約を結んでいたソ連に条約破棄・

対日参戦させることに比重を置いた会談であった。

ルーズベルトは千島列島をソ連に引き渡すことを条件に、
 
日ソ中立条約の一方的破棄、すなわちソ連の対日参戦を促した。



    
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:31:19 ID:2Jt+asyE
>>93
第二次の反省って大義や情で政治するなと隣国は助けるな
以外に何かあったっけ?
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:32:05 ID:avpnkv8D




Дальний Восток - Ялтинская конференция

http://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%AF%D0%BB%D1%82%D0%B8%D0%BD%D1%81%D0%BA%D0%B0%D1%8F_%D0%BA%D0%BE%D0%BD%D1%84%D0%B5%D1%80%D0%B5%D0%BD%D1%86%D0%B8%D1%8F

Отдельным документом была принципиально решена судьба

Дальнего Востока. В обмен на участие советских войск в войне

против Японии Сталин получил от США и Великобритании существенные уступки.

Во-первых, СССР получал Курилы и Южный Сахалин, потерянный

ещё в русско-японской войне. Кроме того,

за Монголией признавался статус независимого государства.

Советской стороне также были обещаны Порт-Артур и Китайско-Восточная железная дорога (КВЖД).



105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:32:52 ID:ZC8ywU90
>>95
いや、この馬鹿はロシアがいつ
北方四島に侵攻
したかも
知らないみたいだw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:33:31 ID:1U1I0tbW
条約を破って不法占拠してるだけじゃねえか。

ロシアってなんていう非道な国なんだろうね。
こんなこといってる限り付き合う必要なし。

なんでロシア産のカニだとか買えるんだか意味不明。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:35:46 ID:wRDbr/Nj
これ、小泉の時も安倍のときもあったよ。

ロシア側の一つの外交セクションが妙に雪解けムードを演出したと思ったら、
いきなり別のセクションが異常なまでの強硬態度を示す。
ロシア外交のイロハのイ。

ただ、俺個人としては時事通信がロシア側とつるんでると思ってる。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:36:49 ID:RGhOeHH4
いざこざってんじゃまだいいわ
キチガイの強盗ばっかだからなw

おまけに密入国者の末裔には頭悪いレス返されるし

本当に不幸だよ
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:37:30 ID:v7DeSpPj
>>95

>千島・樺太交換条約と日露戦争
>どっちが先か知ってるか?ww

千島樺太交換条約に決まってるだろ。
で、日露戦争後、その条約で日本がロシア領と認めた樺太の南部を領有しなかったのかって話だ。

>>96

>君の主張は共産党と同じだよ。
>よって、千島全島返還。

はぁ?
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:38:12 ID:avpnkv8D



北方領土交渉秘録―失われた五度の機会
http://www.amazon.co.jp/dp/4103047712/


2001年3月、北方四島は戦後、最も日本へ近づいていた──。

1985年のゴルバチョフ登場以来、日ソ、日ロ間には領土問題を解決する五度もの

チャンスがあった。にもかかわらず、なぜ、島は返ってこなかったのか、何がそ

れを妨げたのか──。領土交渉に外交官人生を懸けてきた人物だからこそ語りう

る、迫真の外交ドキュメント。

----------------------------------

著者略歴

東郷 和彦

1945年生まれ。1968年東京大学卒、外務省入省。三回の在モスクワ大使館勤務、

ソ連課長、欧亜局長など、ロシア関係で、合計十七年間を勤務。その他、条約局、

経済局、在米大使館などで勤務。オランダ大使を最後に、2002年外務省を退官。

その後、ライデン大学、プリンストン大学、淡江大学(台湾)で教鞭をとり、現在カリフォルニア大学サンタ・バーバラ校客員教授



111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:38:19 ID:TZrn9b5V
金ほしさにニヤニヤ笑いながらプーチンがやってきたんだ。
ほいほい下手な分割案に乗るべきじゃない。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:39:00 ID:rSQCCgDt
日本は、朝・中・露は泥棒国家だと歴史に学べよ。
世界一の嘘つき朝鮮人に、施しや教育を与えて懲りたなら、それに次ぐ中国人、ロシア人を信用すべきでは無い。
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:39:49 ID:v7DeSpPj
>>105

人の事をバカ呼ばわりする前に、日露開戦の経緯を述べてみ。
ヒント1:宣戦布告
ヒント2:奇襲
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:40:24 ID:3omVuImT
>>106
ソ連に支配されてた東欧の国々が、先を争ってEUやNATOに加盟したがるのは、
実に当然の話だよなあw

特亜とタメを張れる人間性の悪さだわ>ロシア人
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:40:53 ID:4Ghj6AIK
「立法的手段による侵略」
なんだこの言葉は、、、意味がまったく分からん
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:42:09 ID:v7DeSpPj
>>115

それは君がバカだからだよ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:43:37 ID:avpnkv8D
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:43:44 ID:3omVuImT
>>109
新たにポーツマス条約を結んで、
その条約に従って南樺太が日本に引き渡されたんですけど?

いつ日本が攻め込んで、不法占拠したんですか?
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:44:36 ID:OmuoDIj5
プーチンが本気ならこんな法案が衆院を通過できると思って?
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:47:37 ID:bUJudguI
下院が騒いでもね
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:47:52 ID:M7EuaqIn
>>106
条約を破ったのはヒトラーが先だろwwww
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:49:17 ID:hHNKMBRp
>>94
領土問題でロシアが折れたら、
グルジアとか他の地域のテロリストが活発になるから無理だと思われ。

「買う」しか解決策はないんじゃねーの?これ。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:49:39 ID:WsNGOQQd
忌々しいのはお前らだよロスケ
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:50:00 ID:v7DeSpPj
>>118

千島樺太交換条約の立場に寄って立てば、日本が不当占拠した樺太全島のうち、
北部を返還でロシアが妥結することで、
ポーツマス条約が成立したんだよ。
第二大戦後、ロシアが不当占拠した4島のうち、2島返還に納得せず、
自ら破棄した、千島樺太交換条約を根拠に、全島返還と駄々こねてる日本ってことだよ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:50:37 ID:jyf3Tidt
66 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 00:08:51 ID:M7EuaqIn
なんかよー
日本の軍国化が激しくなっているんだが

自民の暴走許しちゃいけないだろ orz_

( ´,_ゝ`)プッ
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:51:29 ID:qOEdnQX7
いい加減に、還しやがれ!
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:53:03 ID:3omVuImT
>>124
>自ら破棄した、千島樺太交換条約を根拠に、全島返還と駄々こねてる日本ってことだよ。

をいをい
いつ日本政府が千島全島返還しろと言ったのか教えてくれよww
確かに日本共産党は言ってるがw
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:53:10 ID:9sA/cyMP
なんかロシアにも北方領土の領有に法的な根拠があるかのような書き込みがあるけど
だったらなんで国際司法裁判所で決着図らないのかな?日本人はそれで多くが納得するのに
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:54:12 ID:kCZ+62pP
ちょっと原油が70ドル超えるともう態度でかい。
オバマは、レバレッジ規制せえって。
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:54:22 ID:avpnkv8D






サンフランシスコ条約 + ヤルタ協定(極東密約)




131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:55:31 ID:v7DeSpPj
>>127

すまん。
間違った。
4島返還だ。
根拠部分も訂正。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:57:24 ID:WsNGOQQd
ロシアが進行してきて死ぬ機で交戦したら戦線押し返しただけなのに
日本から侵攻ってなにいってんだ
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:57:26 ID:1Poa6grB
日本とロシアは条約の上では戦争状態が継続している。
ロシア側の根拠は宣戦布告による戦闘行為の上の領有だから合法と言っているはず。
しかも未解決だと言ってしまった。侵略領土はそろそろ放棄しなよ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 01:59:47 ID:9sA/cyMP
>>133
ロシアの言い分だけ聞く必要はないよ。両者の言い分を国際法廷で闘わせるべきだよ
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:01:45 ID:FZhbQbEb
これは相当パンチが効いたようだな。
分かりやすいリクアションどうもありがとうw
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:03:36 ID:v7DeSpPj
日本が樺太南部を領有するに至った日露戦争開戦の経緯。
1904年2月6日、日本の外務大臣小村寿太郎は当時のロシアのローゼン公使を外務省に呼び、
国交断絶を言い渡した。
ロシア側にとって、この通告がいかに突然であったかを知るには、
ローゼン公使の対応を見てもわかる。
ローゼンは戦争が起きるとは想像していなかったらしく、
この国交断絶通告を受け取った際、「この通告が戦争を意味するものか」と小村寿太郎に聞いた。
ニコライ2世も「わがロシア帝国と日本との戦争は有り得ない。なぜなら朕がそれを欲しないから」といい、
日本は戦争を決断しないだろうと考えていたという。
これに対し小村寿太郎は、「この行為は戦争を意味するものではない」と返答。
日露戦争の戦闘は、1904年2月8日、旅順港に配備されていたロシア旅順艦隊(第一太平洋艦隊)に対する日本海軍駆逐艦の奇襲攻撃に始まった。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:05:24 ID:IfAVFqpG
>ロシアの立場
盗人猛々しいにも程がある。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:06:05 ID:avpnkv8D




中野文庫 - 対日講和条約 日本国との平和条約(サンフランシスコ条約)

ttp://www.geocities.jp/nakanolib/joyaku/js27-5.htm



第二章 領域

第二条(c) 日本国は、千島列島並びに日本国が千九百五年九月五日のポーツマス条約の結果として主権を獲得した樺太の一部及びこれに近接する諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。



139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:08:59 ID:1Poa6grB
>>138
それで放棄した千島列島は何処まで?
此処が最大級の問題になりますよ。
140毒はくおっさん:2009/06/12(金) 02:09:46 ID:jqPfOm8k

ロシア土人、いうよね〜〜w
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:10:22 ID:U1MG12V4
三国干渉してるんだから、盗人根性は昔っから。
大使が無能で、日本国内の情勢を掴めて無かっただけだろ。
当時の新聞すら目を通してないんだろうな。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:11:34 ID:avpnkv8D




Сан-Францисский мирный договор (1951)

http://ru.wikisource.org/wiki/Сан-Францисский_мирный_договор_(1951)


Глава II. Территория

Статья 2. с) Япония отказывается от всех прав,

правооснований и претензий на Курильские острова

и на ту часть острова Сахалин и прилегающих к нему островов,

суверенитет над которыми Япония приобрела

по Портсмутскому договору от 5 сентября 1905 г.



143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:12:36 ID:v7DeSpPj
>>139

千島列島(ちしまれっとう、ロシア語:Кури́льские острова́、英語:Kuril Islands)は、北海道の東、根室海峡からカムチャツカ半島の南、千島海峡までの間に連なる列島。
国後島、択捉島、得撫島、幌筵島、占守島などの島々からなる。総面積10355.61km²
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:14:04 ID:5ETsOhyO
しかし、ロシアは何をしたいんだろう。
ロシアが富裕な資本主義国家としてやっていくには、日本と手を結ぶのが一番だろう。
ロシアがどのようなビジョンを持っているのかよく分からんな。
いまだに、ソ連邦復活を夢見ているんだろうか。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:14:12 ID:v7DeSpPj
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:15:10 ID:v7DeSpPj
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:15:50 ID:1Poa6grB
>>143
日本側は北方4島は古来からの日本固有の領土、と主張していますが?
だから問題になっているわけでして。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:18:29 ID:v7DeSpPj
>>147

君にとっての千島列島の定義は?
「放棄した千島列島」の定義でなく、「千島列島」の定義ね。
ソース付きでよろしく。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:20:10 ID:cGTZKRou
火事場どろぼうが吼える吼える。
忌々しいと思ってるのはこっちの方だっつの。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:20:14 ID:avpnkv8D




北方領土問題の真実

北方領土問題--千島列島はなぜロシア領か

ttp://www.ne.jp/asahi/cccp/camera/HoppouRyoudo/Hoppou3.htm



151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:21:40 ID:AmcONYgD
>>142

四島は千島列島じゃないよ。
ロシア側が四等も対馬列島だっていうなら
それはそれで協議しないといけないが。

あと、もしロシア人なら
日ソ不可侵条約を一方的に破った事に対する意見を聞きたい。



Four islands are not the Kurile Islands.
If it is necessary to confer on it by it if ..Russia.. fourth class is mentioned also in Tsushima islands.

If it is Russian
I want to hear the opinion of the thing to break the Japanese-Soviet non-aggression pact one-sidedly.


4 острова нет островов Kurile.
Если необходимо посовещаться на ем им если.
Россия. четвертый тип упомянут
также в островах Tsushima. Если он русск Я хочу услышать
мнение вещи для того чтобы сломать пакт о ненападении
Японск-Совета one-sidedly.

翻訳が英語経由になるからだるい
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:22:21 ID:kCZ+62pP
>>136
開戦一発目のロシアひっぱたきがどうかしたのか?
皆知ってるぞ。
司馬遼ですら書いてるし
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:22:29 ID:sJ6xtaec
条約無視で武力侵略した露助にだけは言われたくないな。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:24:44 ID:3omVuImT
>>144
いやほんと、マジで何をしたいのかわからないよなあ
NATOと対立し、アメリカの足を引っ張る事に一生懸命で

軍事力や経済力で他国を従わせ、世界中がロシア人を褒め称えれば気が済むのか?
彼らにとって友好とは、自分に隷属することと同義語なんだろうか?
やくざというより、チンピラと言う方がふさわしいww
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:24:49 ID:1Poa6grB
>>148
これでいいかい?

日本は1951年(昭和26)に締結した日本国との平和条約(サンフランシスコ講和条約)
で千島列島を放棄することを宣言したが、現在は日露和親条約で国境を取り決めた択捉島以南の南千島は含めないと主張し、
これらの島々を北方領土と呼んで返還を求めている。また、ソ連がサンフランシスコ条約に署名していないことから、
南樺太及び中・北千島はロシア領土ではなく帰属は未定であるとの立場を取っている。しかし、ソ連はサンフランシスコ条約において、
日本がウルップ島以北の千島列島だけを放棄すると明言してはいないことや、ヤルタ会談を根拠として全千島の領有は正当だと主張している
(しかしこのヤルタ会談での秘密協定は国際法に違反している)。
日本以外の多くの国は事実上、南樺太及び中・北千島についてはロシアの領有権を認めているが、
いわゆる北方領土については「日本の領土であるが、ロシアの「占領」下にある」との立場を取る国もある。
ソ連時代、千島列島全域はソ連ロシア・ソビエト連邦社会主義共和国実効支配下にあり、ソ連崩壊後も、
千島列島は実質的に全てがロシア連邦の実効支配下にある。日本の政策としては北方領土の返還を目指すものだが、
日本共産党は全千島が樺太・千島交換条約により、平和裏に日本の領土となった経緯をもって、全千島返還を要求している。


1951年のサンフランシスコ平和条約で日本は南樺太と千島を放棄した。
しかし、南樺太と千島がどの国に帰属するかは決まっていない。
ソ連はサンフランシスコ平和条約に署名しなかったので、この条約を援用できない。
ソ連の法的継承国であるロシアが南樺太と千島を支配する国際法的根拠はないのである。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:25:36 ID:v7DeSpPj
>>152

わざわざ「知ってる」と表明することで、何らかの主張をした気になるのは、
小学校6年までで卒業しような。
来年からがんばれ。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:27:27 ID:kCZ+62pP
>>156
皆知ってる事を自慢げに書くのは、幼稚園で卒業したらー?
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:27:41 ID:avpnkv8D

>>151

極東密約(ヤルタ協定)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%BF%E4%BC%9A%E8%AB%87

アメリカにとっては、ドイツ敗戦後も長く続くことが予想された太平洋戦争での

自国の損失を抑えるため、日本と日ソ中立条約を結んでいたソ連に条約破棄・

対日参戦させることに比重を置いた会談であった。

ルーズベルトは千島列島をソ連に引き渡すことを条件に、
 
日ソ中立条約の一方的破棄、すなわちソ連の対日参戦を促した。


----------
即ち、日ソ不可侵条約を破棄するよう懐柔したのはアメリカ側。

スターリンはグルジア人で、旧ソ連内でロシア人を大量虐殺(粛清)した。


159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:27:49 ID:v7DeSpPj
>>155

日本語大丈夫?
「千島列島」の定義を述べてみろって言ってるの。
わかる?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:28:22 ID:AmcONYgD
>>154
ロシア人にしても日本人がなにをやりたいのか理解出来てないと思うよ。
あんな島4個もらってどーするの?みたいな。

それを使って日本から多額のお金を引き出せるっていうんで
ウハウハだろう。
161反・権謀術数:2009/06/12(金) 02:29:39 ID:HZBG+1PR
ま、駆け引きなんだから過程には強気に出る事も肝要だろ。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:32:06 ID:AmcONYgD
>>158
即ち、日ソ不可侵条約を破棄するよう懐柔したのはアメリカ側。

俺も理解しているが、日本の隣国は侵略に対して保障だの賠償だのを取る文化らしいのでな、
日本はそういうスタンスは無いけれども、なにか個人的意見でも聞こうかなと思った。

そういう面倒な事も無く、千島に四島が含まれるのか否かで
主権が決まると思うんだが。

所詮過去の事は、過去の事なのでな。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:32:55 ID:zcnvyLiU
盗人もうもうしい
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:33:27 ID:3omVuImT
>>160
>それを使って日本から多額のお金を引き出せるっていうんで
>ウハウハだろう。

北方領土を使ってロシア(ソ連)が、
いついくらの金を日本から手に入れたのかご教授願いたいもので
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:33:44 ID:ylLdk844
売国主義の道民どもが露助に尻尾降ってビザ無し訪問だのなんだのと
騒いでいたからこうなった。

所詮、道民は日本を愛せない犯罪者の末裔。
犯罪民族の生息する半島にでもさっさと出て行けばいいのに。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:33:56 ID:1Poa6grB
>>159
<日露通好条約>
1855年(安政元年),交渉の結果,伊豆下田で『日露通好条約』締結。
両国国境は択捉島とウルップ島の間とし,択捉島から南の島々は日本領,
ウルップ島から北の千島列島他はロシア領とした。

ロシア側の解釈はウルップ島までが千島列島では?
ダメかな?
ところで君個人は国境線は何処だと考えているの?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:34:17 ID:cGTZKRou
>>160
いやそこは国家として、侵略行為を見過ごすことは出来ないと理解してるだろ。
流石に。
こんな仕打ちをされて、病人を日本に緊急搬送してくれる親切は理解できんかもしれんが。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:34:25 ID:AmcONYgD
>>163
だから白丁は黙ってろって。俺は建設的な話をしているだけなんだ。

ちなみに
猛々しい(たけだけしい)って読むんだぜ?わかったか韓国人
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:36:00 ID:AmcONYgD
>>164
ムネオハウスやら重油支援やら、四島周辺の漁業権やらで相当なお金が流れてるよ
そのほかにも調べてもらえば色々出てくる。

170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:37:01 ID:avpnkv8D
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:38:14 ID:QEWC3q41
さすが犯罪者、典型的な屁理屈

それなら警察だって・・・だろ

法律というものがあってだな・・めんどくせ
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:39:12 ID:v7DeSpPj
>>166

ホントに日本語が苦手なんだな。
ロシア側の解釈の推測とかどうでもよくて、君の解釈を聞いてるの。
わかる?
では?ではなくて、ソースを示せと言ってるのよ。

>ところで君個人は国境線は何処だと考えているの?

未確定に決まってるだろ。あほか。

「千島列島」の定義についてヒントやるわ。
「千島列島」、「歯舞諸島」でググれ。
んで、日本は「千島列島」を放棄したんだよ。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:41:04 ID:TZrn9b5V
ま、ロシアの立場からすれば反発するのはあたりまえだけどな。
なんか、あんなほとんど手ぶら外交でジャパンマネーをぶんどる気でいたとしたら舐めてんのかって思うが。
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:41:24 ID:v7DeSpPj
>>157

自慢されたと思っちゃったんだね。
卑屈だね。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:43:52 ID:AmcONYgD
>>173
そんなところだし択捉返
せって言われても住民いるしーっていう感じだろうな。

とりあえず、現実的な路線として主権は四島を確保して、
択捉だけは100年無償貸与および、双方ビザ無し入国可能ぐらいにしないとどうにもならない。

すぐに出て行けって言われても家の日本側の買い手も付かないだろう。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:44:12 ID:3omVuImT
>>167
手続きで意地悪されても、是非とも「人道援助」したいと言うのは、
日本人の俺にも理解できないけどなww

住民手なずけたって、民意で動く国じゃないし
そもそもロシア国民の極々一部の島民の意見で、
国家間の領土問題が解決するはずもないし


>>169
漁業権て、あなたw
島が帰ってくれば要らないし、島がロシアの物だったら当然支払うべき金だろ
日本が北方領土の領有権にこだわってるから入魚料が必要なんて理屈は、
一体どこから来るんだ?

宗男ハウスや人道支援ごときの金が、ロシアにとってウハウハするほどの莫大な金額なのか?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:44:13 ID:8g/37Kko
麻生首相はよく言ってくれたよ。
今までの首相はみんなビビッて何も言わなかったから
やっとまともに言ってくれたとほっとしてる。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:45:00 ID:avpnkv8D


外務省発行『われらの北方領土』

1987〜1992年版
1993年、1994年版
1998年版(2005年版まで同じ図)
2006年版

地図上の北方領土の記載が、年々変化している。

これは何故?


179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:47:08 ID:1Poa6grB
>>172
千島列島を放棄したということは認めているが?
つまり君は千島列島はカムチャツカ半島から北海道までの弧状列島全て。と言いたいのか?
それが正しいとして、となると君はこの未確定地域にどのように国境線を引くべきか考えていないのか?
また、千島列島がロシア領土という法的根拠は存在しないのか?
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:50:29 ID:jkHGvY02
麻生よ、それでこそ日本の首相よ!
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:50:56 ID:wEEU5T3x
>>168
ネタにマジレスかっこいいな
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:52:09 ID:pkAdb3JO
そろそろ首相に暑中お見舞い作るか…
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:52:29 ID:AmcONYgD
>>176
だから、なぜか、いまのところ漁業で操業するのに金払ってるんだよwww
日本が北方領土だと主張するなら歯舞とかで漁をするのに払わなくていいはず
、ところが、だ、払ってても量を超えていたり、払わないと沿岸警備隊に船を蜂の巣にされたり
殺されたり、拿捕されたりする訳だ。

日本は弱腰外交だよね。
しかしロシアでアンケートをすると5割を超える人間が
日本の領土といってくれる。時間を掛ければ解決できる問題だと俺は信じてる。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:53:34 ID:EnmEfTQj
白い肌した中国人だなロスケは
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:55:02 ID:avpnkv8D
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:56:10 ID:v7DeSpPj
>>179

その「千島列島」の定義は結局示さないんだね。
クソだね。
俺がどう言いたいとは別に、「千島列島」とは日本の辞書でさえ、こう定義されてるよと。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/124291/m0u/千島列島/
千島列島に、歯舞諸島は含まれてないようだけどね。
普通に考えれば、日本が千島列島を放棄した=日本が http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/124291/m0u/千島列島/ を放棄した
じゃねえの?って話。
国境線は確定するべきだね。
願わくば4島全島返還が理想だね。
で?
64年に渡る占有自体が法的根拠じゃないの?
法律の勉強したことある?
「占有」でググれ。

187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:56:22 ID:3omVuImT
>>183
自分の書いたこともすぐに忘れる認知症ですか?

>>160
>ロシア人にしても日本人がなにをやりたいのか理解出来てないと思うよ。
>あんな島4個もらってどーするの?みたいな。

島が帰ってきたら、とりあえずロシアに払ってる入漁料要らなくなるじゃんw
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:56:47 ID:pkAdb3JO
>>183
お前の物は俺の物。お前の物だが、俺の物。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 02:58:52 ID:AmcONYgD
>>185
プーチンかっこいい

>>187
貴方様の理論だとはした金なんでしょ?
逆に、ロシアが何で返さないのかな?

結局、それに答えてもらっても推測の域が出ないし、まだ終戦協定も結んでないし
今後の情勢をもうすこし見守らないとね。

190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 03:01:23 ID:U1MG12V4
話変わるけど、不法占拠って言うがソ連(現在、存在しない)が不法占拠してた時代と
ロシアが不法占拠してた時代は、プラスして占領してた事になるの?
飛び石でもおっけーなの?
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 03:03:10 ID:iU9Ren+M
理由はなんであれ北方領土は奪われた土地。
この件に関して日本人が「元々ウリのものニダ!」と叫ぶ姿は朝鮮人そのものだよ。
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 03:03:22 ID:3omVuImT
>>189
北方領土返還にこだわってるから入漁料(他の莫大な金)が必要という、
その根拠をきちんと説明してから質問してくれ

そこを曖昧にして、というか誤魔化そうとしてるwヤツには返答のしようがない
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 03:03:31 ID:1Poa6grB
>>186
千島列島の件は悪かったよ。しかし、
抗議をしていて、相手側が未解決、と認識している以上、
有効な占有ではないと思うよ。長期にわたる占有期間が64年では無いだろう。
宣戦布告後の戦闘による占有が有効なら解決済み、との主張を絶対に曲げないはずだ。

君の意見を総合すると、千島列島全島の返還を要求しているともとれるが?
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 03:04:55 ID:U1MG12V4
>>191
言ってる事が解らんけど。
朝鮮人にも不法占拠されてるんだけど。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 03:07:00 ID:avpnkv8D
>>183
>しかしロシアでアンケートをすると5割を超える人間が
日本の領土といってくれる。

ロシア国民は基本的に親日が多い。露政府と日本政府は犬猿の仲だが。


親日の多いロシア
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/6/c653161a.jpg

日本アニメのコスプレ
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/6/a/6ae03c82.jpg

ウラー
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/4/9/4962c81b.jpg

その他
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/9/a/9a6fd8e1.jpg

その他
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/4/c/4c5cc817.jpg
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 03:07:42 ID:U1MG12V4
国際法では、ソ連とロシアが占領してた時代をプラスして、それが法的根拠になるの?
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 03:09:39 ID:1Poa6grB
>>196
C時効―要件:長期にわたる「平穏かつ継続」した占有(対象=非・無主地)
問題:期間が不明。

日本が抗議して、ロシアも未解決と言っているから無理では?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 03:09:42 ID:AmcONYgD
>>191
韓国人は国際法廷に出向かない。
この問題はソ連の時におきた事なので継承しているとするロシアと日本は
名目上は終戦していない為に国際法廷に出ても無駄。
サンフランシスコ条約をロシアが調印していない。

>>192
必要なんていってないんだけど。

>>193
わざわざ理論立てて、ここでは会話をしているけれども
千島まで返してくださいっていうのも否定しないよ。
サンフランシスコ条約に調印していないロシアとの話し合いだから
あくまで二国間で決める事。

だから北方四島はややこしいんだよね。
日ロ国交正常化のために調印するときに書いたところで正式なラインが決まる。

199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 03:10:06 ID:v7DeSpPj
>>193

俺頑張ったよね。
正直これ以上は面倒くさい。
自分で調べれることは調べた上で議論しようや。
つか、まず日本語能力磨け。
おやすみ。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 03:11:23 ID:AmcONYgD
>>199
おやすみ。

いってる事は正しかったよ。
ただ相手も否定しないで聞いてやるのも人徳ってもんだ。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 03:11:35 ID:Um9SbzQ8
ああそう。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 03:12:41 ID:avpnkv8D
>>199
Спокойной ночи.
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 03:12:49 ID:1Poa6grB
>>198
ロシアなら千島全部と樺太全部やるから金だせ。
とか言いそうで、利権がらみで出費しそうな予感が・・・・orz
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 03:14:01 ID:U1MG12V4
>>202
外国人って、絶対言うからね日本語能力磨けって。
そういう事で、暗に自分は外国人じゃないって主張してるんだって聞いた。
205スケチン大佐 ◆KGB./87bn. :2009/06/12(金) 03:14:07 ID:AcJ58CfN
>>202

およ?るーすけ ぱにまえしゅ?
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 03:14:25 ID:1Poa6grB
>>199
オイラも寝るよ。おやすみ。

話の解る日本人との会話は楽でいい。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 03:15:13 ID:uyln3fcD
ロスケは不倶戴天の敵!
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 03:17:01 ID:3T9mxxgc
言っておくが日本の経済規模はロシアの5倍だぞ。
日本を本気で怒らせ、国家予算を核開発に注ぎ込まれたらどうする?
日本なら核兵器なんか3日で作るぞ。固体燃料ロケット技術は世界一だ。
水爆積んだICBMなんてすぐ作るぞ、露助め。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 03:17:50 ID:jkHGvY02
シベリア抑留と日ソ不可侵条約の反故のツケが今頃出てこようとは
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 03:18:39 ID:1U1I0tbW
>>1

ロシアが実は酷い国だってことが
国内のロシア人にバレるのが怖いだけ。

どんどんやってくれ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 03:21:21 ID:avpnkv8D
>>194
竹島は日本の領土だよね。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 03:23:44 ID:3omVuImT
>>210
プーチンたんは、国民にそんなのバレても全然気にしないし〜

そもそもチェチェンで虐殺やっても、ウクライナをいじめ倒しても、
MDがらみでチェコとポーランドを脅し上げても、
「ロシアの地位を向上させるため」とか思ってる国民だし〜
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 03:28:07 ID:avpnkv8D
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 03:28:23 ID:ZPsS0wVH
少しくらいガツンとやらないとロシアはわからんだろう。
あの国は北朝鮮と同じで力の信奉者の国だから。超現実主義国ともいえるが。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 03:31:05 ID:cwAcEqvS
条約破って終戦直前に攻めてきた時点でロシアに正義は全く無いよ。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 03:46:14 ID:ymczsJuZ
この反応見るとロシア相当ヤバイようだけど,しばらく日本が援助しないと,どうなるん?
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 04:12:08 ID:rrEYtEAK
日本に擦り寄りたいけど、自業自得で仲良くなれない!!ですか
そんな事やってると朝鮮人みたいな扱いをされますよ?
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 04:58:58 ID:jkHGvY02
>>216 ガン無視すりゃいいやな。旧ソ連で主要な構成諸国はみな西側についとるけんの〜
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 05:06:48 ID:gRiMJcDa
マヌケ共は中国や朝鮮に対しては卑下度がきつい書き方をするが
ロシアには、ただ取った領土を返せだけ程度だな。
ロシア人から見れば、日本人も中国、朝鮮人も同じ。
それと、ロシア女がきれいだとか思う奴多いが、そういう感覚は理解できない。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 05:10:07 ID:fX9tGzNf
グッジョブと
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 05:10:16 ID:e1SkpNqk
韓国漁船の傲慢さ。
外国のコーストガードならこういうふうに抵抗したら船体射撃だよ。

http://www.youtube.com/watch?v=BeSZvNHJri4
http://www.youtube.com/watch?v=iDgC8ou181Q&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=S1fC94U0jCU&feature=related


222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 05:15:10 ID:8bvNUXUB
対話の妨げって・・・条約無視して攻めてきて島ぶんどったことを既定事実と主張しておいて、対話に価値があるとでも言うつもりなのか?
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 05:15:53 ID:U1MG12V4
>>216
今までだって、ロシア通貨危機なんて起きて
今まで無視してきたわけだから、
下手に手出す必要は無いわけさ。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 05:20:24 ID:raJ0ap4Y
YES日露併合!熱烈歓迎日露連合皇国!Let'sEnjoyコルホーズ!
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 05:20:31 ID:dzfzN5ZK
日本からみればロシアも特亜も変わらないさ
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 05:21:30 ID:02eyy2hM
対話の妨げだって?
ロシアがなすべきことは言葉遊びではなく、すみやかな返還だ。
227mdyaroh ◆L4QfUCYwRE :2009/06/12(金) 05:24:01 ID:MBbOgIBK
>>1
つまらん駆け引きに日本が付き合う義理は無いな。
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 05:24:23 ID:oNjhS4tA
露助から見たら民主党になれば有利な条件で交渉出来る可能性あるからそれまで棚上げか
そんで旨味が無かったら自民党が政権取るまで棚上げみたいな
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 06:03:56 ID:uMdp8QFF
>>1
>前代未聞であり、係争問題を解決する上での国際慣行の枠を明らかに超える

ほう?

http://www.jimin.jp/jimin/daily/09_05/19/210519b.shtml
> 内閣部会と北方領土対策に関する小委員会は19日、合同で会議を開き、北方領土問題解決促進特別措置法改正案を了承した。
>昭和57年の制定以来、27年ぶりの改正となる。今後、本格化するロシアとの交渉をにらみ、国民運動としての北方領土返還運動に
>弾みをつける狙いがある。主な改正点は
>
>(1)北方領土が「我が国固有の領土」であることを明記し、解決の促進に関する国の責任を明らかにする
>(2)交流等事業の推進
>(3)学校教育及び社会教育における領土教育の振興、普及
>(4)北方領土返還運動の後継者の育成
>(5)北方地域の領海でわが国の漁業者が円滑に操業できるよう必要な措置を講ずること
>
>―など。同法案は議員立法として今国会での成立を目指す。

つまりロシアでは、北方領土がロシア領であると国内法で明記しておらず、
交流をはじめとする事業に関して法的な裏付けがなく、
学校教育等で北方領土がロシア領であると教えておらず、
北方領土周辺の漁業について野放し状態でいるわけか。

なんじゃそりゃw
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 06:34:50 ID:hmz7T1+E
産経も麻生おろしばかりしないでちょっとは評価しろよ
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 06:39:14 ID:xFYeRtm8
返す気も無いくせにぬけぬけと。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 06:39:47 ID:ChvodETa
勘違いしないでほしいんだけど

日本という経済圏で暮らすことにより得られる恩恵にはあこがれても見た目が醜悪である日本人にあこがれているわけではない。

たとえば、ロシア人や東欧人は日本へ出稼ぎに行くけど、彼らは日本人という人種にはこれっぽちもあこがれない。

アニメ漫画オタクは、日本のアニメ漫画に夢中になるけど、日本人という醜い人種には一切のあこがれはない。

日本人の糞短い手足などに地球上のひとりたりともあこがれないという事実を分かってもらえると思う。

一方で日本人は我々白人の長い手足にあこがれ、我々の真似をしてこれまで生きてきた。

日本人の負け。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 06:40:03 ID:0DHG/3j0
日本の技術と資本が欲しいだけの乞食が。

と馬鹿にされたいだけなのかな?露西亜は。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 06:41:51 ID:YQ065GEa
中国といい、韓国といい、DQはなぜこうもよく似ているのか?w
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 06:42:13 ID:0DHG/3j0
>一方で日本人は我々白人の長い手足にあこがれ、我々の真似をしてこれまで生きてきた。

はてさて。なんとも知能程度の低い。
在チョンなのか、ロスケなのか知らないが、まあ、劣等民族らしい
発想ではあるな。
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 06:44:47 ID:DS4opY2L
ろすけは じつに ばかだな
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 06:45:15 ID:8bvNUXUB
てかさぁ、素朴な疑問なんだが、ロシアには三権分立ってねーのか?

三権はそれぞれ独立して、なおかつ相互に影響を与えあう。
行政のことに影響を与える法律を立法が独自に作るのは当たり前のことなんだが。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 06:45:20 ID:SAWi+Wtz
>>1
馬鹿のあぶり出しにはもってこいだなw
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 06:53:13 ID:avpnkv8D




極東密約(ヤルタ協定)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%BF%E4%BC%9A%E8%AB%87

アメリカにとっては、ドイツ敗戦後も長く続くことが予想された太平洋戦争での

自国の損失を抑えるため、日本と日ソ中立条約を結んでいたソ連に条約破棄・

対日参戦させることに比重を置いた会談であった。

ルーズベルトは千島列島をソ連に引き渡すことを条件に、
 
日ソ中立条約の一方的破棄、すなわちソ連の対日参戦を促した。



240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 06:54:04 ID:avpnkv8D




Дальний Восток - Ялтинская конференция

http://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%AF%D0%BB%D1%82%D0%B8%D0%BD%D1%81%D0%BA%D0%B0%D1%8F_%D0%BA%D0%BE%D0%BD%D1%84%D0%B5%D1%80%D0%B5%D0%BD%D1%86%D0%B8%D1%8F

Отдельным документом была принципиально решена судьба

Дальнего Востока. В обмен на участие советских войск в войне

против Японии Сталин получил от США и Великобритании существенные уступки.

Во-первых, СССР получал Курилы и Южный Сахалин, потерянный

ещё в русско-японской войне. Кроме того,

за Монголией признавался статус независимого государства.

Советской стороне также были обещаны Порт-Артур и Китайско-Восточная железная дорога (КВЖД).



241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 06:55:53 ID:avpnkv8D




中野文庫 - 対日講和条約 日本国との平和条約(サンフランシスコ条約)

ttp://www.geocities.jp/nakanolib/joyaku/js27-5.htm



第二章 領域

第二条(c) 日本国は、千島列島並びに日本国が千九百五年九月五日のポーツマス条約の結果として主権を獲得した樺太の一部及びこれに近接する諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。



242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 06:57:24 ID:avpnkv8D




Сан-Францисский мирный договор (1951)

http://ru.wikisource.org/wiki/Сан-Францисский_мирный_договор_(1951)


Глава II. Территория

Статья 2. с) Япония отказывается от всех прав,

правооснований и претензий на Курильские острова

и на ту часть острова Сахалин и прилегающих к нему островов,

суверенитет над которыми Япония приобрела

по Портсмутскому договору от 5 сентября 1905 г.



243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 07:05:13 ID:LVSPHtK0
しょせん 盗人国家なんて こんなもんよ
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 07:05:53 ID:GxCscSBy
>>240 ΟTДTeAigoOγεΦΤΛΩΩθπξπππΩΩЖЁДДДДww
わからんから日本語で頼むよw
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 07:08:53 ID:oUVAfBMa
ロシアと支那は行動が伴わない限り信用できん。
いや、伴っても信用できないか。
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 07:09:06 ID:OqzxvW24
なーにを言うか
どうせ返す気など毛頭ないくせにw
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 07:09:36 ID:avpnkv8D
>>244
>ΟTДTeAigoOγεΦΤΛΩΩθπξπππΩΩЖЁДДДДww
キリル文字、ギリシャ文字、ラテン文字が混ざってる。

>>240>>239>>242>>241
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 07:10:39 ID:4Prr0WK8
やっぱりロシアはこうでなくっちゃ。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 07:14:13 ID:sJVrrAT7
なんでこうも日本は世界中から非難されるんだ・・・

こういうのが続くと最終的に戦争になっていくのかな
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 07:15:24 ID:FARtdMoP
露助など返してくれるわけねえよ、北海道まで欲しがったんだから
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 07:20:42 ID:GxCscSBy
>>247 教えてくれて有難う…
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 07:21:40 ID:foTyUkeo
>>249
落ち込んでいないで物事をよく考えろ。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 07:24:40 ID:avpnkv8D
>>251
どういたしまして…
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 07:43:46 ID:aYT0MhLn
>>1
読んでないけどロ助は死ねばいいよ
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 07:44:42 ID:nmj2qM5x
>>232
お前はその日本人以下の器量であるところの朝鮮人かそれに類するものだな
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 07:58:56 ID:zkDtC7+y
露助は調子乗ってるからな、いいざまだ。
北朝鮮のカスより露助のボケのが邪魔で仕方がない
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 07:59:03 ID:jafLcRy6
つくづく日本の周りはクズしかいねぇなw
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 07:59:24 ID:E9ahbPsg
>>255
日本人以下だなんて侮辱ニダ!

より正しくは日本人より圧倒的に劣ると書くべき。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 08:02:34 ID:uyo0Q0QZ
>>249
ほんと何か日本がすると必ず世界から非難されるよね。
なんでこんなに孤立した国なのか不思議。
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 08:08:22 ID:icUDJabL
>>54
ロシアを滅ぼすためなら、そんな難しいものより、ウォトカより美味しくて安い酒を開発…w
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 08:10:49 ID:mSr++wwY
>>259
韓国のほうが孤立してるから

北南とも
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 08:13:33 ID:fp79zjlV
>259
そんなの、どこの国も同じ。
いちいち真に受けるお人よしが日本しか居ない、というただそれだけのこと。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 08:26:28 ID:G2JQcZT8
しかし3.5島とか言ってた奴は姿を消したな
東亜+ニュー速+共に4島派が圧勝してるw
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 10:21:20 ID:eCegTTXs
たまには日本人のほとんどがソ連に敵意をもっているとわからせるべき
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 10:22:48 ID:knVsClTo
盗人猛々しいとしか感想が出てこない
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 10:26:31 ID:gwDKxZej
何この居直り強盗。

8月15日が終戦記念日は断じて誤りです。
北方領土を占領された後の9月2日です。忘れなきよう。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 10:27:25 ID:wdfQgx8Y
おそロシアは酔いがたりないのか?
プーチンの怒らしたらryまだ?
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 10:27:57 ID:gwDKxZej
もしも日本が弱ければロシアはたちまち攻めてくる
君はシベリア送りだろう
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 10:29:13 ID:XpXsgY6Y
>>259
いちいち非難など聞いていたら、実が持たんよw非難されることを
勲章だと思えw
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 10:31:49 ID:VXzEDkb4
>>1
またロスケが勘違いしてるな、火病起こしても通じんよ。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 10:33:13 ID:R4C2c8cI
>>264
ロシアの人ってソ連時代のことは責任持たないっていう態度?
ロシア革命の時、帝政時代の負債を帳消しにしたよね。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 10:33:40 ID:VXzEDkb4
>>1
侵略は侵略で返せって言ってくれるならそれでもOKなのだがw
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 10:37:20 ID:6h6jlKrr
グダグダ言ってねぇでさっさと返せ!
蛮人!

274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 10:43:12 ID:h1eGQiXi
どうせ返すつもりは無いんだろ
ロシアを見習って武力制圧すれば?
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 10:43:52 ID:51sUWEMV
非難されるって事は、
元々返す気なんか無いんだろ。

返還ちらつかせて今までいくら日本から金奪ったんだっけ、
エリツィンの頃からかなり払ってるような気もするが。
ID:v7DeSpPjは、いつも、占有してるから露西亜に明け渡せと言っている人ですから相手にしてはいけません
だから独島もウリの物って言いたいだけですからね…無視するのが一番ですよ
自分の意見を押し切れば議論は勝ちだと考えている頭のよろしい方wなのでね
>>259
ようやく普通の国になってきたということですよ。英露なんか、いつも国交断絶と相手を罵りあう
仲ですからね
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 10:54:23 ID:aiJ5rkm1
当時ソ連兵の主力であったロシヤ兵が日本人を見ると「トッキー、トッキー」と叫びながら手を出した。
トッキー=時計はロシヤ兵には貴重品、だが、当時の時計はゼンマイ式腕時計だからねじを巻かないと当然止まる。
時計が止まるとソ連兵は時計が死んだと捨てたという。この程度の未開な人間の集団がソ連兵だった。
千島樺太は日本はSF講和で放棄したが貴族は未定だ。地理的に近くのソ連が勝手に侵略したが、
ソ連崩壊後のロシヤが正当な後継国とは決まっていない。ソ連が崩壊してロシヤの所属になるなら
ウクライナやバラルーシと言う国が独立するはずはない。
ロシヤと日本は千島樺太交換条約を締結しており、ソ連後のロシヤはソ連とは関係はなく
条約を破ったスターリンの連邦と同じではない。
ロシヤと新しく平和条約を締結するには条約を守る証拠をロシヤは日本に提出する義務がある。
国際法をプーチンが主張するなら日本画放棄した千島に北方4嶋は含まれないことは、
千嶋樺太交換条約時解決している。
ロシヤに全千嶋の日本領を交渉の全面に主張すべきだ。
条約を一方的に破ったソ連の誤りをロシヤは引き継ぐ権利はない。
これが国際法だ。
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 11:17:08 ID:upV4lTJ0
元々返す気ないくせにねー
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 11:31:21 ID:/ZdI3TFt
少なくともロシアがイラつくってことは、わが国の行為が非常に正当であるとの証左だわな。
国際法での不可侵条約を一方的に破棄すると言う違法行為から奪取した領土であることは歴史に残っている。
違法行為で略奪した領土に住んでいる人々も知らないわけではないはず。
調査ではロシア大学生の過半数は承知していると出ている。
が、東欧諸国間でも似たような領土問題がたくさんあるので、日本にだけいい顔が出来ないのもロシアの正直なとこ。
自分たちが行ってきた違法行為で、自分たちが苦しむのは当然のこと。
ちゃんとしなければいつまでたっても日本は訴え続けるでしょ。むしろ日本の行為の方がはるかに正しい。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 11:43:17 ID:bK0SvYYh
日本の正当な領土で有る、南樺太・千島列島をロシアは即、日本に返還せよ!
第一段階で千島全列島を無条件で日本に返還、
第二段階で南樺太を無条件で日本に返還、
第三段階でロシアに対する経済援助などだ!
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 11:49:25 ID:IT2VWeaR
>北朝鮮の核実験と「同等の行為」と切り捨てた。
露助も相当アホが多いな。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 11:49:30 ID:ORZcNEAn
北方領土をますます日本に返さなくさせるだけだよ。
現実、北方領土を手中に収めているのはどっち?
立場が対等だと思う日本がマヌケ。
ロシアが圧倒的に有利な立場。
日本は地面に頭擦り付けてお願いする立場だという事が分からなければ、永遠に返還にはならん。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 11:49:31 ID:GyyVtTQd
武力制圧て…
ロシアに勝てるとでも思ってんのか?w

こういう感じで外交でネチネチやるしかねって
>>280
それを日本人は露西亜を怒らせた。謝罪しろっていうのが、変態や時事。露西亜でも
真剣に論議しなければいけない時期に来たからこうして問題になっているわけですし
問題が表面化するのは前進と何度言っても理解できない方々がおられますからね

まあ、露西亜のような大国とも返還交渉する日本の姿勢に怯えている、お隣の小国の
人間でしょうけどね
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 11:53:04 ID:VXzEDkb4
>>284
勝てる時に勝つべくして勝つって話だろ?
武力制圧のチャンスがあっても日本は筋通して話し合い続けてる訳だし。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 12:01:27 ID:ORZcNEAn
日本は負けた。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 12:04:21 ID:nsSY6IuF
露助とチャンコロとチョンは、同類だな。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 12:23:09 ID:KfNPN1iU
ロシアは信用できない国だからな
怒ったからなんだ?という気がする
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 12:30:07 ID:HwftS6OK
中国然り、これがロシアの外交のやり方でしょ

これに一々慌てふためくのは相手の思う壺
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 12:32:07 ID:ayiHauRM
つか弱小国が話し合いで領土を取り戻した例なんて
歴史上皆無だろう

日本も叫んでるだけで領土が戻るとかの夢想は止めたほうがいい
日本が軍事力強化しない限り戻ってこないよ
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 12:34:08 ID:8z72TZ7T

プー陳は中国人。

293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 12:35:14 ID:ayiHauRM
アホな日本人もいい加減気が付けと

核武装すれば北方領土も戻ってくるし尖閣にも中国の手出しは無くなる
返せ返せと言ったところで相手は痛くも痒くもない
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 12:38:22 ID:jkHGvY02
>>293 現在大阪でガンダムを開発中です
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 12:39:18 ID:VXzEDkb4
>>293
その手順が大事なんじゃんw
まあ、事、ここに至っては核武装はありだし良いけどなw
その流れで、核拡散するのは国連安保常任理事国の責任として如何なの?
とか、突付くのも善いしw
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 12:53:21 ID:HDCqKdC+
>>241
樺太って全島放棄したわけじゃないのな
はじめてしった。

なんで返還運動がねーの?
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 12:56:46 ID:Rjt+Rf9W
ロシアはヨ−ロッパの田舎。ロシアはロシア何も変わらない。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 13:00:03 ID:VcBHZmF+
ウラルの百姓が!
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 13:02:06 ID:ha13ZysZ
ウォッカがないと凍死する未開の土民どもが偉そうに
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 13:06:45 ID:LvukTpvf
ロシアは中国の白人国家バージョンだからこんなもんです
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 13:06:57 ID:avpnkv8D




極東密約(ヤルタ協定)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%82%BF%E4%BC%9A%E8%AB%87

アメリカにとっては、ドイツ敗戦後も長く続くことが予想された太平洋戦争での

自国の損失を抑えるため、日本と日ソ中立条約を結んでいたソ連に条約破棄・

対日参戦させることに比重を置いた会談であった。

ルーズベルトは千島列島をソ連に引き渡すことを条件に、
 
日ソ中立条約の一方的破棄、すなわちソ連の対日参戦を促した。



302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 13:07:55 ID:avpnkv8D




Дальний Восток - Ялтинская конференция

http://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%AF%D0%BB%D1%82%D0%B8%D0%BD%D1%81%D0%BA%D0%B0%D1%8F_%D0%BA%D0%BE%D0%BD%D1%84%D0%B5%D1%80%D0%B5%D0%BD%D1%86%D0%B8%D1%8F

Отдельным документом была принципиально решена судьба

Дальнего Востока. В обмен на участие советских войск в войне

против Японии Сталин получил от США и Великобритании существенные уступки.

Во-первых, СССР получал Курилы и Южный Сахалин, потерянный

ещё в русско-японской войне. Кроме того,

за Монголией признавался статус независимого государства.

Советской стороне также были обещаны Порт-Артур и Китайско-Восточная железная дорога (КВЖД).



303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 13:09:26 ID:avpnkv8D




中野文庫 - 対日講和条約 日本国との平和条約(サンフランシスコ条約)

ttp://www.geocities.jp/nakanolib/joyaku/js27-5.htm



第二章 領域

第二条(c) 日本国は、千島列島並びに日本国が千九百五年九月五日のポーツマス条約の結果として主権を獲得した樺太の一部及びこれに近接する諸島に対するすべての権利、権原及び請求権を放棄する。



304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 13:11:53 ID:avpnkv8D




Сан-Францисский мирный договор (1951)

http://ru.wikisource.org/wiki/Сан-Францисский_мирный_договор_(1951)


Глава II. Территория

Статья 2. с) Япония отказывается от всех прав,

правооснований и претензий на Курильские острова

и на ту часть острова Сахалин и прилегающих к нему островов,

суверенитет над которыми Япония приобрела

по Портсмутскому договору от 5 сентября 1905 г.



305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 13:19:04 ID:Ep+ojHRw
対話で片がつく国際問題は一切ありません。
下手に出れば恫喝される。高飛車に出るには武装が必要。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 13:19:41 ID:iO9dao0i
ロシアの領土欲はガチ
でなきゃあんな世界一の領土保有国にならない
人が住めないような厳しい寒さの極寒地にもでかけていって支配する根性はすごい
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 14:04:49 ID:iO9dao0i
ていうか位置的にはロシアの衛星国になってても おかしくはない位置なんですけどね 日本は
だけどなぜか米軍がいるから、意地でも返しませんよロシアは 当たり前
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 14:32:58 ID:ayiHauRM
つかあんなチンケな島なんか要らないだろ
尖閣のほうが1万倍大事なんだが、中国相手だとマスゴミも騒がない
尖閣や南シナ海周辺にはサウジを凌ぐ埋蔵量の油田が存在するらしいぞ!
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 15:30:44 ID:pmxSnzta
>>1
おいおい、北方領土を日本に所有権があるって考えてる人が半数以上いても
北方領土を返還すべきかって意見には、勿体無い損をするだけだから返還しない方がいいって、大半が考えてるくせに
なにロシアの方が北朝鮮みたいに、話し合い中に支援だのなんのと金をせびり
結局は問題解決はしないって、まるっきりの北朝鮮じゃねぇかよ(" ̄д ̄)けっ!
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 15:33:13 ID:pyU/RKWL
盗人もーもーしいなw
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 15:34:11 ID:A7yzpOgA
兎に角、核武装しなければ交渉のテーブルにもつけない現実。
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 15:38:05 ID:LzP2UY8e
核武装さえできりゃ、露西亜自体を放置できるのになぁ...
今だと放置もできんし.
313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 16:44:17 ID:3n263riy
四島はロスケが力の論理を信奉する限り、武力の行使以外に解決の道はない。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 16:45:51 ID:FpHm+Hv3
竹島泥棒の日本が北方領土返せってかw
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 16:50:34 ID:6h6jlKrr
>>314
いいからハーグに来いよ。糞虫野郎。

316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 16:55:48 ID:uy01lrsh
>>314
ちゃんと独島って書けよ釣る時は
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 16:59:34 ID:T0ICMYmR
ロシアの機嫌を損ねると北方領土は永遠に日本に戻って来ない。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 17:03:43 ID:kCZ+62pP
>>317
機嫌が良くても返すもんかいw
餓死する寸前なら、ゴミ土地返すだろう。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 17:07:52 ID:3hrQf+xs
>>317
お前が仮にも日本人であるとしてレスしてやる。

お前のようなのを「非国民」と呼ぶ
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 17:11:15 ID:T0ICMYmR
>>319
非国民は、どー見てもお前だよ。
いや、売国奴だな、お前は。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 17:12:51 ID:P9DjwxOL
>>317
>以前、ロシアのある大学で東洋史に詳しい三十人ほどのロシア人学生たちに「北方領土はどちらの領土か」と尋ねたら、意外にも「日本」という回答がわずかに上回った。
>ただし、「返還」に関しては 全員が「損だから必要なし」。

だとさ。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 17:21:01 ID:WsNGOQQd
ロシアが約束を守ったことは一度もない
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 18:20:18 ID:QP+WsUSf
どうせロシアに返す気はない。好きなように言わせておけ。
余計な金を出さずに済む。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 18:21:15 ID:0aqcAMbr
>>1
 議員の人たち、分かってると思うが、ロシア人は別に怒っているわけではない。怒ってみせることによって相手から
譲歩を引き出そうとしているだけで、これも交渉の手段のひとつだ。そこのところをよく考えてねばり強い交渉を行って
欲しい。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 20:58:51 ID:tblCJRBI
>>296

バカ…
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 21:56:55 ID:2TbWOnVl
日本人よりもフィンランド人やらポーランド人、そしてチェチェン人とかロシア人のDQNさ加減に
ぶち切れている民族なら、いくらでも数える事が出来るが・・・・・・・ 対話の妨げって、基本的に
ロシアの熊野郎は対話の前に暴力で全てを決定してるって事を連中は都合良く忘れているらしいw
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 22:06:29 ID:SounxhwQ
返す気も無い癖に文句垂れてからに。
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 23:05:24 ID:vFni1LgS
>>1
あひゃひゃ、もっとムカつけw >露助
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 23:08:52 ID:DbqnyyL5
早く戦争がしたい。劣等人種共を一匹残らず駆除してやる。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/12(金) 23:45:44 ID:Hh7LGeUW
ロシアは核実験のこと言えるかよ
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 12:15:04 ID:pH7SKdaT
南鮮人がの日本の海岸に恩着せがましくゴミ拾いに来る記事もかなり忌々しいよね。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 13:12:19 ID:zXyGVCrr
ロシアに不快感与えてどうするんだよ、こんな時に。
スケベ心で領土返還を急ぐより、北朝鮮制裁の協力を求める時だぞ。
ケンカっていうのはな、両面作戦をするべきじゃないんだよ。
こんな時に持ち出す話じゃないだろう?タイミングはかれよ。
そんなことだから自民党なんか信じられないんだよ。
不利な外交になるのに、痛快感だけを求めてればいいのか?
快感だけを追い求めて我慢もできないんじゃ、痴漢と同レベルだ。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 13:38:07 ID:e/sCfj7a
>>332
日本はどんな時も真っ直ぐに!日本人の誇りです。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 13:40:23 ID:e/sCfj7a
o
r
z
,
,
,
,
,
,
,
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 13:47:04 ID:ymNa0o8l
>>332
外交にはよくある揺さぶりだろ。いちいち過剰に反応すんな。
効いてるー!…てばれるじゃねーかw
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 15:32:05 ID:sX/hRSMx
そもそもお前ら法って理解してるの?
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 16:25:20 ID:D7ItOuZx
>>335
志村〜たて〜、たて〜
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 17:17:35 ID:ymNa0o8l
>>337
く、くやしい〜ッ!w
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/13(土) 19:04:55 ID:TQu/Eg3r
>>338
これでも見て落ち着けって、な?
http://www.rupan.net/uploader/download/1244851848.jpg
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 14:06:52 ID:lViuGQvC
>>339
韓国も書いて欲しかったニダw
341sage:2009/06/14(日) 14:30:37 ID:7y/iSJG7
>「前代未聞であり」
まだ聞こえない振りしてやがる。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 14:36:06 ID:nEjPm4dN
「ヨーロッパの野蛮人、極東のヤクザ」ロシアと渡り合うには、
手段を選ばず色々な方法を使うべき。

ソ連崩壊でガタガタになっていた絶好の機会を無駄にしてしまったんだから、
なおのこと。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 15:07:02 ID:lndIrUUy
ジリノフスキーってわざわざ日本に来てまでロシアが日本に敗れるシーンを見に来た奴だったっけ。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 15:08:21 ID:xFHg3la9

友愛
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 15:09:56 ID:xUogv6NQ
ここまで日本人に馬鹿にされ見下される
白人とその国家も珍しいなw
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 15:50:33 ID:V05MjjiG
ロシアと今まで話し合いして、前向きな解答が1回でもロシアからあったのか?
だまされてばっかりの日本もさすがに気がつくわw
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 16:26:14 ID:SU5Y7Si+
>345
KGB独裁国家・ロシアのスパイ活動と外交は世界最高レベル。
これまでどれだけの日本人がロシアに直接・間接に殺された?
舐めたらヤバイ。

北方領土の問題は、米を間に入れて「4島(できれば南樺太も)を日本に返還させれば沖縄を米にあげちゃうかも?」とか、
うまくやれんもんかねえ。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 17:56:24 ID:g/L836tf
>>347
米国も中国も韓国も北朝鮮も、誰も日本とロシアが仲良くなるのを望んでいない。
そもそも米国がヤルタ協定を結んだので仲介者として相応しくない。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 19:36:19 ID:fLJSaBih
>>1
ロシアがツンデレになり始めたな。悪くない傾向だ。
返すことが課題で無ければ、従来どおり淡々と「領土問題は存在しない」
と応じていれば済む話なんだから。

ロシア「あたし、日本クンと交際したい…」
日本「じゃあ当然、カノジョとしての義務は果たしてもらうぜ」
ロシア「…! ぎ、義務って何よ?」
日本「しらばっくれんな。領土返還だよ」
ロシア「さ、最低! 破廉恥な。あんたなんて不良の北鮮と同じだわっ」
日本「ふん、そうかい。だったら交際は遠慮させてもらうぜ」
ロシア「そ、そんな・・・」
日本「言っておくがな。俺は、交際したがっている国には困ってないぜ。
   お前がウカウカしているうちにも、俺のアフターファイブを待って
   いるアメ美やシナ江、地雷だが慰安婦の韓子、よりどりみどりだ。
   そこを忘れてお高くとまってるんなら、俺は他の女の所に行くだけ
   なんだぜ」
  
という状況だからこその、反発。
「日本との関係を良くしたい」というジリジリした焦りがあるからこそ、そ
のためのハードルである「北方領土返還」が現実的課題になっている証拠。
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/14(日) 23:08:04 ID:SU5Y7Si+
>348
ロシアと日本が仲良くなったら、それこそ世界大戦が起こるわ。
ユーラシア西部に反ロ構造が確立したのに対し、東部はまだ当分冷戦構造だな。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:23:31 ID:X7BDZekI
>>349
全く同意だ。あとはどこで折り合うかだ。ロシアにおける択捉はアメリカのおける沖縄みたいなもので
絶対に譲らない。日本は歯舞色丹だけでは56年宣言と同じで国内世論が持たない。
焦点は国後の扱いだ。国後全島を3兆円位で買い戻すか、南端の200平方キロぐらいの割譲で根室海峡内海化で
手を打つしかない。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:25:00 ID:tWtCFFrZ
ここ数年で
ロシアとはトップと話をつければOK
という結論が出たな
雑魚の言う事は無視していいw
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:25:12 ID:fE3Y2oDe
>>351
沖縄は日本に返ってきたが。
354351:2009/06/16(火) 09:46:48 ID:X7BDZekI
>>353
予想通りのレスが来たぜww しかも1分40秒後とはギネス級の早さだ。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:50:45 ID:fE3Y2oDe
>>354
おまいはこの板の素人か?
この板の速いときはそれだけの時間あれば20個はレスがつくぞ。(w
356(`ハ´  )<;`∀´ >( ´・ω・):2009/06/16(火) 09:51:59 ID:bCIp+u4p
>>355
怖い人がたくさんいますからねぇ、ここ
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:52:26 ID:JE9KbDKy
武力で侵略しておいて「対話しよう」っていうのは、ヒトラーの
侵略手法とまったく同じだ。
358351:2009/06/16(火) 09:57:47 ID:X7BDZekI
北方領土スレという、東亜板のなかでもマイナースレで、バカが食らいつくその速度を
おれは笑っているのだ。気にスンナ。

で。その沖縄であるが在日米軍基地の面積が色丹島ほどあり、これが周辺住民にどれほどの悪影響を
もたらしていることは知っているだろう。まあ、国後にもロシア国境警備隊の基地があるから、
国後変換後も在沖米軍基地なみの治外法権領域は認める、つーことだな。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 09:59:09 ID:fE3Y2oDe
>>358
あ、自意識過剰のバカだ。
これだけつまらんとは思わなかったよ。
もう相手してやんね。
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 10:00:25 ID:Ag9JIvr+
人のモノと自分のモノの区別の無い熊
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 10:03:21 ID:zW3jrWzU
>>358
どうでもいいけど、失笑されてるのはお前だぞ。
362351:2009/06/16(火) 10:08:49 ID:X7BDZekI
>>359
在沖米軍の面積がわかっただけでも今日もキミは昨日よりもひとつ賢くなったわけだ。
じゃあね。

>>361
で、おまえの考える北方領土解決法をここで書いてみろ。失笑されるのはおまえのほうかもしれんぞw
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 10:15:15 ID:zW3jrWzU
354 名前: 351 投稿日: 2009/06/16(火) 09:46:48 ID:X7BDZekI
>>353
予想通りのレスが来たぜww しかも1分40秒後とはギネス級の早さだ。



失笑されてるのはこれなんだが。
364351:2009/06/16(火) 10:25:04 ID:X7BDZekI
で、おまえの意見を書けよ。せっかく北方領土スレに着たんだから。

おまえさんは2ちゃんの数あるスレの中からこの東亜板しかも北方領土スレにアクセスした目的は
>>354が可笑しい、とわざわざ言いたかっただけなのか? そんなおまえじゃないはずだ。
もっと深い洞察と考えがおまえにはきっとあるはずだ。それを書いてくれ。
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 10:26:50 ID:fE3Y2oDe
>>363
偉ぶって知識をひけらかしたいだけのアホは放置しようや。
お子様丸出しであまりにつまらん。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:33:10 ID:kDZq8Mqu
やっぱりな。貰うものだけ貰った途端に本性ムキ出しにしやがった。
日本は技術支援なんか一切するな。
あいつらは所詮、白い顔をした朝鮮人だ。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 14:34:59 ID:jGOi+Qbi
盗人猛々しい
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 20:27:26 ID:X7BDZekI
>>365
食って掛かったわりには白旗あげるのが早いなwwww
知識のないジャリのくせにおれにレス付けるな。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 23:25:26 ID:zgVmqWIr
日本も無能外務省を解体して戦略外交を行える様な別の外務省つくり
直さないと。あちこちからいつまでも舐められて腹立たしいね。
ただ、こう言う問題は日頃からしっかり日本の立場と正当性を世界に
訴えている事が大事だよね。そうすればロシアの勝手な発言にも堂々
と対応できるから。
でも日本の外務省の北方領土関係の返還への成果は今のところ宗男ハウス?
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 23:32:45 ID:23bWrS7H
>>2
日本のいってる方こそ国際的根拠がないんですが?
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/16(火) 23:36:11 ID:23bWrS7H
>>17
沖縄は昔から中国の物だよ。
>>10
助けてやった?
掲示危機の時欧米企業は残ってる中、
ロシア国内からさっさと逃げていった日本が?
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>32
ソースはどこだよ。