【中国】ノーベル物理学賞「米国人と日本人」受賞…これまで中華人民共和国国籍の受賞者はいない[10/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イマジンφ ★
2008年のノーベル物理学賞を南部陽一郎、小林誠、益川敏英の3氏が受賞したことについて
、大部分の中国メディアは「米国と日本の研究者3人が受賞した」などと報じた。

南部陽一郎氏が米国に帰化していることによるもので、中国メディアは南部氏を米国籍科学
者や日系米国籍科学者などと紹介した。

これまでノーベル賞では、57年に素粒子理論の「パリティ対称性の破たん」の研究で物理学
賞を受賞した楊振寧・李政道両氏など中国系研究者が受賞した例はあるが、中華人民共和
国国籍の受賞者はいない。

そのため、人民日報(電子版)が2008年8月に「中国はなぜノーベル賞に縁がないのか」とす
る論説を掲載するなど、中国の科学教育を再検討・反省する文章が発表されることも多い。

また新華社は小柴昌俊氏がノーベル物理学賞、田中耕一氏が同化学賞を受賞した02年の
翌03年に「日本人はなぜ、いつもノーベル賞を受賞するのか」と題する論説を発表。「偶然で
はない」、「日本は科学の“消化吸収”だけを行っている国ではない」などと解説。中国メディア
が「日本に学び、追いつき追い越せ」とのライバル意識を前面に出した姿勢を示すこともある。

ただしノーベル平和賞については、2006年にダライ・ラマが受賞した際、「祖国分裂活動を公然
と支持する内政干渉だ」とするなど、中国は賞の権威を認めず猛反発したことがある。
(編集担当:如月隼人)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1007&f=national_1007_025.shtml
サーチナ
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:25:19 ID:rh5VjPkU
中国人の平和賞候補はどうなの?
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:26:37 ID:GRtJ9B9m
まぁ中国の肩を持つわけでもないがノーベル平和賞なんてもんは眉唾だよな

金豚の例を出すまでもなく
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:27:35 ID:Tl8Mzqx9
そりゃ中国で自由な研究だの、多国間協力なんて無理だろ。
中国人でも海外に出るわ。
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:27:57 ID:qIBArFSR
中国の受賞はなくても、
中国系の受賞もないのかな?
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:28:15 ID:u3jdKqWo
ノーベル賞は優れた創造性に付与されるわけだよ。
そして創造性というのは自由と不可分の関係にあるのだから
自由が少ない国にはノーベル賞も少ない。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:28:23 ID:L+LelOa4
韓国が先だろjk
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:28:35 ID:LUDjEJAf
中国には独裁混沌賞でもやればいいじゃん
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:28:43 ID:Hn6M+Wgu
>「日本は科学の“消化吸収”だけを行っている国ではない」
韓国人よりはいくらかわかってるってことだろうか
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:29:10 ID:X2+Eh32t
>>1
ちゃんと「中国系」と「中華人民共和国国籍」を分けるところが、
どこぞやの国とは違って感心できる点だな。
仲良くしたいとは思わないけどw
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:29:13 ID:T4FHRCP7
>>5
読めよ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:29:42 ID:rh5VjPkU
>南部陽一郎氏が米国に帰化していることによるもので、中国メディアは
>南部氏を米国籍科学者や日系米国籍科学者などと紹介した。

>中国系研究者が受賞した例はあるが、中華人民共和国国籍の受賞者はいない。

どこかの国と違ってえらいまとも
「出身地を基準に見れば我が国からも受賞者が出ている」と言ってるあの国w
13ドラゴンランス ◆sWtt3TqIbU :2008/10/08(水) 00:29:47 ID:V2RKWewB
勝手に盛り上がって勝手に自爆する・・・
そんな朝鮮人が可哀相に思えてきた


憤死まだぁ? (・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:29:48 ID:91YBS7sX
中獄のノーベル平和賞候補は獄中
15Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/08(水) 00:29:56 ID:/MCTIBud BE:750258465-PLT(20002)
>>5
あれ?なかったか?
あったと思うよ。だいぶ昔だけど。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:30:15 ID:TBbZHlNg
む、中国ソースか
韓国はとことん無視かな?w
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:30:33 ID:qyMuaWxz
医学賞確定ニダって言ってたどっかの国よりはよっぽど冷静で的確な
分析だな〜
感情と希望的推測のみでは無く、ちゃんとロジカルに考えてる点で、
どっかの国よりは将来ノーベル賞とれる可能性は高いですね・・・
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:30:45 ID:Yv+mWGWx
>>9
中国人は日本人以上に、日本人を知ってるよ。
しかも妙に日本を恐れてる。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:30:49 ID:f8qE3FA/
中華系は5人くらい居たが全員帰化してる。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:30:58 ID:Tl8Mzqx9
>>16
たぶん文学賞にかけてるんだろ。意味ないだろうが。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:31:18 ID:TBbZHlNg
>>15
2,3人いたはず
台湾系も1人いたはず
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:31:23 ID:BZwJ2u+Q
チベットを平和的に独立させたら胡にノーベル平和賞いくんじゃね?
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:31:47 ID:TyC3hc7m
>2008年のノーベル物理学賞を南部陽一郎、小林誠、益川敏英の3氏が受賞した

つうか、今知った
小柴氏、田中氏に比べて扱い小さくない?
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:31:54 ID:L5vNw+BQ
なんか日本の馬鹿科学者がかっこつけて無礼をはたらいたみたいだな。
嬉しくないとはなんだ。日本の科学者はまともな会話もできんのか?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:32:23 ID:fi/5hst/
>>2
受賞に足る功績を出す前に殺されるんじゃない?
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:32:28 ID:Tl8Mzqx9
>>24
お前ちゃんと全部聞いてないだろ。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:32:30 ID:mSXy5yuW
韓国系の受賞は韓国の認めますが、
日系の受賞は日本の受賞とは認めません。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:33:02 ID:Hn6M+Wgu
>>18
いや、日本人を知っているというより、ノーベル賞がなんなのかを知ってるかな、と
韓国人知らないじゃんw
29Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/08(水) 00:33:03 ID:/MCTIBud BE:1800619889-PLT(20002)
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:33:08 ID:Yv+mWGWx
>>23
報道する人も、一般人も、
全く理解できない理論での受賞だからねw
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:33:09 ID:hfq58IaX
中国系は沢山いるから、中華民族が無能なわけではない。
優秀な中国人は国外に脱出するだけだw
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:33:21 ID:PpCqWaCq
ノーベル平和賞はノーベル賞の権威を失墜させたからな。
金大中は金で買ったし
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:33:34 ID:JMSZClEN
シナも早く1人くらい受賞してウンコ半島の偉大な先進国を泣かせてみろよwww
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:34:01 ID:xxNiaW8B
中華人民共和国ではいなくても中国人ならいるよな
アメリカで取った人

韓国の馬鹿と違って中国人はそれなりに優秀だから認めるよ
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:34:10 ID:5WGr6AZy
日本人研究者は、評価される研究だけでなく変な研究も大好きだからな。
オタクの延長上というか、根っからの凝り性なのかもね。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:34:15 ID:Hn6M+Wgu
>>27
別に自分がとった訳じゃないし、全人類に対する功績に対して国籍とかどうでも良いんですけど
37犇@犇φ ★:2008/10/08(水) 00:34:27 ID:???
>>1
> 大部分の中国メディアは「米国と日本の研究者3人が受賞した」などと報じた。

欧米の通信社もそう報道してるから、別に特筆すべきことでも無いと思うが。

AP通信: <2 Japanese, 1 American share Nobel physics prize>
http://ap.google.com/article/ALeqM5i3qm0Y8td2T63_bc7_bsbSoqPWNQD93LJLFO2
ロイター通信: <Two Japanese and American win physics Nobel>
http://www.reuters.com/article/newsOne/idUSTRE4963JJ20081007
AFP通信: <Japanese duo, US scientist win Nobel for particle physics>
http://afp.google.com/article/ALeqM5ggvsz7DDYCeYt9sbkF7laszTQe3A
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:34:27 ID:Tl8Mzqx9
>>33
ぶっちゃけ中国の少数民族弾圧を書けば文学賞は簡単に取れそうな気がするw
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:35:02 ID:8Ri7/YJ7
ダライラマ法王に2度目のノーベル平和賞をキボンヌ
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:35:15 ID:taIcrZqz
受賞おめでとうございます
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:35:17 ID:pslEZj4c
優秀な人材はアメリカに行っちゃうんだな。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:35:24 ID:5YN95gA1
まだ朝鮮のメディアはスルーしてるね。
韓国経済が破綻しようとしてるときに
隣の日本ではノーベル賞受賞で日本人はみんな
大喜び。すごいコントラストだな。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:35:30 ID:eclD+M9y
ダライラマって、中華民国国籍者だよね。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:35:56 ID:A7r/D5nr
>>22
いくだろうな。普通に
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:36:02 ID:OX2wyAz2


人口が十倍以上なんだから本来なら日本人の何倍も受賞者が居ないとなあ。w


46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:36:14 ID:RC6fonJj
研究費が違うのかのう
みんなアメに行ってまうな
47極東不敗α@在日52世 ◆CAZai52np2 :2008/10/08(水) 00:36:17 ID:+ttOkAiO

まぁ間違いじゃないし、反応前向きじゃないの?とっかの国と違ってw
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:36:19 ID:QGsujpzG
>>34
中国人と韓国人の違いを簡潔に表すと

中国人=性格が悪い
韓国人=頭が悪い
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:36:37 ID:Hn6M+Wgu
>>38
文学賞って、そんな感じだっけ?
英訳したときのニュアンスとか、テクニカルな部分で無理そうだけど
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:36:55 ID:GRtJ9B9m
アメリカに脱出した韓国系の科学者で有望そうなのいないのか?

まぁそんな人間いたとして、もし受賞したら連中は間違いなく韓国人扱いにするだろうがw
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:37:05 ID:L5vNw+BQ
>>42
あんな無礼な奴、誇らしさのかけらも沸かない。
科学者の目指すべきところだろノーベル賞は
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:37:07 ID:55f2kH2c
まずは賄賂制度をなんとかしろ。
何を研究するにも余計な出費がかかったらやってらんないだろ。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:37:19 ID:D+xsjW4N
>>45
全員がまともな教育受けてるわけじゃないからな
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:37:23 ID:u6IuiWZm
>>23
前回の両氏の受賞の際、メディアが馬鹿騒ぎし、
受賞した両氏(特に田中氏)が迷惑を蒙り、
メディアの報道の在り方を自重するよう要請されたので
マスゴミには珍しく自重しているのでは

また、この3氏の受賞は時間の問題とされていたので
前回の田中氏のようにサプライズさがないことも
前回とは異なる報道の在り方になっているのでは
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:37:52 ID:u2AMV1Zj
某国と比べてしまうと、中国への評価が甘くなるなw

これが普通なんだけど
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:37:57 ID:Hn6M+Wgu
>>48
頭が悪い×
頭がおかしい○
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:38:05 ID:88M44dqJ
>23

インフレ
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:38:16 ID:hfq58IaX
>>34
欧米の論文誌見てても中国系の研究者はかなり多いからな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:38:18 ID:xxNiaW8B
>>50
たとえばポーランド系ならノーベル賞取ったアメリカ人はいるが、ポーランド人がそれを騒いだ形跡は一切無い
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:38:18 ID:tNiNj8IZ
いつかノーベル賞でも 貰うつもりで頑張ってるんじゃないのか♪
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:38:25 ID:IcACIRnW
推薦があって有名な人じゃなきゃダメって時点で平等じゃない。平和賞なんて、全財産自費で医者として無料で観てる医者や学校建てて無料で現地の子教えてる人達の方が凄いと思う
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:38:27 ID:rH+DLkxs
>>35
イグ・ノーベル賞も沢山貰ってるしね
まさに紙一重
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:38:28 ID:sc8YR2bw
>>18
チョンとチャンは、反日のために、ことさら日本を悪し様に言うから、
かえって日本を恐れるのかもな
↓こんなの相手にできんだろw

兵士1人が日本刀1本で100人以上斬り殺せるほどの戦闘能力と有り余る予備の日本刀を持ち
銃剣と単発銃のみで80万人以上殺すなど、原爆以上の破壊力を持つ携行兵器を誇り
各植民地で無駄に現地人を殺してまわるほど武器弾薬が余っていて
国境地帯に計19ヶ所、4700kmにおよぶ要塞および1700kmもの地下要塞を作り
その工事で320万人もの労働者を運用するノウハウと物資があり
さらに工事後1万人を生き埋めにしたのみで、60年間もこの超巨大要塞を隠蔽するほど情報管理が徹底しており
揚子江の川幅を2m以下にしたりするほどの高い土木技術を持ち
人口20万人の南京市で30万人を虐殺し、20万人を生還させるクローン技術を持ち、かつその死体を1台のトラックで2週間で片付けられるほどの行動力があり
沖縄で米軍上陸後も市民に玉砕命令が出せるほど命令系統がしっかりしていて、
何百万人を殺しておきながら、戦後半世紀以上も、殺害時期、殺害方法、日本兵の心理状況などこと細かな内容迄隠し通す機密保持の高さを誇り
当時オランダ領だったインドネシアにも開戦前から日本軍用の慰安婦を送り込むほど先見性があり
日本兵の数を上回るほどの従軍慰安婦を一日に一人あたり何十人も暴行するほど体力と食料があって
AVが無かった時代にも関わらず慰安婦に顔射するほど独創性に富み
新たに日本のダメな建築物に建て替えるほど資材と資財が有り余っていて
人間の脂肪から、航空燃料を作れるほど錬金術に長け
写真の影さえ消せる位の隠密行動に長け、銃殺しても血が流れない銃を開発し
中国で家々に火を放ちまくり無駄に虐殺した民間人の死体を
一カ所に集めてたっぷりとガソリンをまいて燃やすほど石油資源に余裕があり
わずか70万人の関東軍で戦闘の合間に20万人もの中国人慰安婦を満足させるほど絶倫で
960万平方kmもの大地の3分の2を支配し
家々に火を放ちまくり6年間で1万7000以上の村を焼き払うほどの行動力があり
5000万人もの民間人を250種類もの殺人方法を用いて殺害した上にその痕跡を残さず
広く険しい中国大陸を大軍勢で移動していたにも関わらず
各地区の兵士や民間人が逃げる暇も無い程のスピードで動き回るなど金メダル級の運動能力を誇り
山東省で広島+長崎の核2発分の犠牲者数を超える42万人を殺戮するほどの細菌兵器を保有し
さらに細菌兵器開発のため20万人を生体実験出来るほど医療設備が充実しており
田舎から都市部まで全ての街道を余す所無く隅々まで破壊し尽くし
さらに人気の無い山の奥深くでさえ草一本残さず毟り取る程の根気と几帳面さを兼ね揃え
11歳が戦場で暴れ回るほど若い内から逞しく、14歳で731部隊に採用されるほど医学を習得し
15歳の少年に細菌戦部隊での軍務が務まるほどの教育水準を持っていて
終戦後になぜか意味の無い強制連行を行いまくるほどの軍備と余裕があり
1941年の大東亜戦争開戦時にダム一つ作るために延べ360万人を動員し9年間に83名もの犠牲者を出し
コントロールするほど政治力と外交能力に長け、
中国での最初の慰安所「大一サロン」にはハイテクエアコンを完備させ
中国の呼倫貝爾市の地下に60年も見つからない
広さが東京ドーム2.5個分の毒ガス実験室を作る程に優れた土木技術と豊富な資源、人材を保有し
重慶大爆撃は世界戦争史上、無辜の非戦闘員を大量に殺戮して敵の戦意を奪った“戦略爆撃”を発明し
そこで半世紀以上放置されても使用出来る毒ガスを作れるほどの科学力を誇り
金の掛かる化学兵器砲弾を200万発も生産して中国全土に埋め
終戦間際の補給線が断たれた時期にマニラで一日3000人を殺害する継戦能力を保持し続け
もともと無い記憶を奪えるという摩訶不思議な技術を持っていた大日本帝国が敗戦したことは、
人類史上最大のミステリー。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:38:43 ID:xxNiaW8B
さあて、これからエンコリでも覗いてみるか
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:39:01 ID:QBnGkGgl
>>51
違いますねぇ。
「結果として」賞が取れるだけの代物ですよ、ノーベル賞なんて。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:39:08 ID:ERczyu6B
優秀な遺伝子は文革で駆逐されちゃったし(w
67俺の経済界 ◆3R1a2NAxr. :2008/10/08(水) 00:39:15 ID:ZtwzQB6K
>>48
韓国人=頭“も”悪い

だとオモ
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:39:32 ID:eNYvThIz
     ∧_∧
    <"`Д´ > ・・・・・・・・・・
    (    )
.     し―-J
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:39:34 ID:Tl8Mzqx9
>>49
まあ、内容でそういう悲惨な民族の歴史とか、
戦争の被害みたいなもんが受けてる印象はある。

韓国もさっさと統一すればご祝儀でもらえるかもなあw
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:39:59 ID:84cwDCjn
>>7
何が先だって?破綻か?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:40:02 ID:rh5VjPkU
韓国メディアが何と書くか楽しみw
「アメリカ国籍だから日本人の功績とはいえない」くらい書いてくれないかなw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:40:07 ID:jgm0DGrp
今日のニュースを見て五歳の甥っ子がノーベル賞を目指すとの事。
なんでもピカチュウをバイオテクノロジーで開発するんだとさ…w
俺の五歳の頃ってウルトラマンごっこで燃えてたのにな……。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:40:12 ID:Hn6M+Wgu
>>61
平和賞は政治的駆け引きだから仕方がないね
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:40:24 ID:NrySPz1W
自分らの国を公害汚染を解決できれば貰えるだろうさ。
物理学賞かどうかは知らんが。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:40:34 ID:Tl8Mzqx9
>>51
別に目標じゃないだろ。てか、誇らしいも何もたかが賞だぞ。
76Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/08(水) 00:40:40 ID:/MCTIBud BE:200069142-PLT(20002)
>>65
「結果として」でないとノーベル賞なんてもらえない。
朝鮮人みてたらよくわかるわw
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:40:42 ID:0cImlw1e
じゃあ賞の代わりにしむらけんのサインやるよ
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:40:53 ID:r3HAWnpE
科学技術は一朝一石では発達しないからな。
日本は中国よりも早くから近代化して、欧米の科学を学んで研究してきた学者が昔からたくさんいた。
この先人たちの積み重ねで今の日本の科学力があるとおもう。
中国には賢い留学生や学者もかなりでてきているからこれからだとおもう。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/10/08(水) 00:41:02 ID:x33LRrvZ
>>51
ID:L5vNw+BQ

                                    ((⌒⌒))
                                    .((((( )))))
デジタル火病メーター                        | |
                                      | |
. ∧_∧   .∧_∧    ∧_∧   .∧_∧   .∧_∧   ∧_∧
<丶`∀´>  .< ; `∀´> .< ; `д´> < # `д´> .< # `Д´>  ∩#`Д´>'')
    ┃.WWWWW┃.WWWWW┃.WWWWW┃.WWWWW┃.WWWWW┃
    0       1       2       3      4       5
                                ▲←いまこの辺

80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:41:10 ID:u2AMV1Zj
韓国がどう書くかって?
決まっているじゃないか、同胞認定だよ

労せず、一番簡単だからな
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:41:12 ID:sc8YR2bw
>>54
犬hkのインタブみたけど、マスゴミの必死の誘導訊問全然ものにしない
(明らかに、嬉しいですって言わせたい問いかけの、マスゴミ的においしい言葉を出そうとするインタブ)

あと、マスゴミの記者って、科学苦手。文系ばっかだから。
そういう使いづらいとこが、あんまり騒がない理由かもね。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:42:07 ID:IcACIRnW
>>55
個人個人は知らないが、中国関係の記者はまともだからじゃない?韓国の報道全般、オオニシのNYタイムズ、朝日、毎日、東京、京都と、記者が頭悪すぎだもの
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:42:09 ID:L5vNw+BQ
>>65
偉そうだなぁ。ジャップ
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:42:11 ID:Hn6M+Wgu
>>72
神の領域w
おれが子供の頃、ガンダム作ろうと思ったようなものか
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:42:15 ID:vmscgn3b
報道おかしいよね。正確に南部さんは米国国籍だと併せて伝えるべき
ネットや新聞見ない人が勘違いするぞ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:42:29 ID:XO315mBR
>48
すごく納得した
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:42:30 ID:Tl8Mzqx9
>>78
ただ、中国の場合科学水準がいまいち不明なのがな。
優秀なやつは多いが、みんな外に出てる。
88Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/08(水) 00:43:02 ID:/MCTIBud BE:400138728-PLT(20002)
>>83
偉そうなのは君だよ。朝鮮人よw
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:43:04 ID:QBnGkGgl
>>78
研究機関さえ整えば、何とかね・・・
日本だってアメリカには敵わないわけだし、まだまだこれから。
90俺の経済界 ◆3R1a2NAxr. :2008/10/08(水) 00:43:14 ID:ZtwzQB6K
>>66
文革前からいる中国人(もちろん台湾とは別の)は、だいたいまともだしね。
本当に革命だよね。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:43:17 ID:MoaOHzId
決定的なのは賄賂。
日本の贈賄攻勢は凄まじいことで知られる。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:43:34 ID:dja8vsfM
まあ、中国にはチャーン氏がちゃーんといるけどね
物理学とは違うが、ノーベル賞級であることはだれもが認めるところ

ノーベル賞は本人の偉業を讃えるのはもちろんのこと、国ではなく
人類の偉業を代表して受賞しているのだという
科学+のスレの人の意見がもっとも適してるのだろう
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:43:39 ID:BLcQJXpr
経済力を背景に賄賂やロビー攻勢したとか書き叩かないところはチョンよりはマシなのか?w
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:43:47 ID:Tl8Mzqx9
>>89
アメリカと勝負してもなあ、とは思う。
EUと勝負できりゃ十分だよ。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:43:49 ID:Hn6M+Wgu
>>78
日本の物理学の歴史って、古いからねえ
得意分野なんだろうね
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:43:50 ID:sBgB4aXo
支那が本気出したら、何かで取りそうな気はする。
経済学賞については、これから斬新なこと考えそうなイメージが……。

市場経済の方がどうなるかわからないけど、経済がある程度安定してたら
10年後の支那は怖いと思うよ。どっかの国の10年後とちがって。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:43:53 ID:hfq58IaX
>>81
ニュース9のアナが見るからに質問に困っているのを見てワロた
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:44:32 ID:u2AMV1Zj
>>93
さっそく見本が

>>91
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:44:39 ID:QGsujpzG
サトツさんだって言ってたじゃないか。
「プロのハンターたちにとって、ハンター証は命よりも大切なものであると同時に、意味のないガラクタ同然のものでもあるのです」
科学者にとってのノーベル賞も、同じようなものでしょう。
100俺の経済界 ◆3R1a2NAxr. :2008/10/08(水) 00:44:41 ID:ZtwzQB6K
>>91
日本人の賄賂は、見えない努力です。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:45:04 ID:QBnGkGgl
>>94
勝負というより・・・「研究費をもっと下さい」、とw
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:45:04 ID:0KwrUJMA
中国は弾圧やめるだけでノーベル平和賞速攻とれるのにしないだけだろw
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/10/08(水) 00:45:11 ID:x33LRrvZ
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓
         ∧ ∧
       ヽ<`∀´>ノ 
       (( ノ(  )ヽ )) 
         <  >
   〓〓〓CAUTION!〓〓〓
   このスレに朝鮮人が居ます!
   落ち着いて確認してください!
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:45:37 ID:IcACIRnW
>>59
あっちは生まれがアメリカでも○○系って言うじゃん。生まれも教育もアメリカじゃないなら、取り上げ方がまた違うと思う
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:45:37 ID:Tl8Mzqx9
>>101
研究員の扱いはどこもなあ。文系理系問わず安いからw
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:45:49 ID:Hn6M+Wgu
>>91
それやったのは大江健三郎だけw
あれは確かに恥ずかしかった
107青髪スキー:2008/10/08(水) 00:45:52 ID:iJ87Twe/
>>84
俺は昔アーヴを作ろうと・・・
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:46:16 ID:Zalq4U1o
>>1
ナイスなオチアルねwwwwwwww
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:46:21 ID:/h7cQHUx
>>83
犬が人類の英知である自然科学に手を出すんじゃないよ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:46:36 ID:Hn6M+Wgu
>>97
スポーツニュースみたいに、専門家を招いて質問させればいいのにねえ
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:46:41 ID:MiH2xLBW
>>1
共産党が茶々いれないで好きにやらせりゃその内
取れんだろ

にしてもちゃんと中国系と国籍は別けて考えている
んだね韓国と中国は全然違うな。

韓国の場合はウィルスみたいな韓国人認定だから
なぁ
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:46:43 ID:sc8YR2bw
>>97
そうそうwwww
すんげえやりづらそうだったwww

ざまあって思ったw
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:46:53 ID:u2AMV1Zj
マジンガーZが作りたくて、エンディングの歌に出てくる設計図を必死に凝視してたw
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:46:53 ID:08sz+yP6
┌─────┐
│偶 然 だ ぞ.│
└∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:46:55 ID:Tl8Mzqx9
>>110
読者が困るだろ、それもw
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:47:05 ID:fiJo5kj+
【中国系のノーベル賞受賞者】
1957 物理学賞 李政道  パリティーの非保存
1957 物理学賞 楊振寧  同上
1976 物理学賞 丁肇中  重い素粒子(J/φ)の発見
1986 化学賞  李遠哲(台湾) 化学反応素過程の動力学的研究�
1997 物理学賞 崔[王奇]分数電荷の励起が存在する量子流体の新しい状態の発見
1998 物理学賞 朱棣文 レーザーを用いて原子を極低温に冷却する技術の開発
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:47:20 ID:Ors9wJmd
>>101
日本は科学者に対して相当ケチだよなあ。だから海外に流れる人も多いのに。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:47:31 ID:On4FSkSv
>>83
彼はきっと強制連行で日本に来たんでしょう。早く送り返してあげてください。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:47:46 ID:pB74mFW9
支那の豚は、己の劣等DNAを十分認識し、
二度と日本に楯突くなよ、DNAが違うんだよ
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:48:13 ID:hfq58IaX
>>105
瞬間最大風速的に「科学離れ対策に・・・・」とか、「喜ばしいニュースですね」とか言うクセに
金はよこさない、対策は何も立てない。もうね.....
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:48:17 ID:Hn6M+Wgu
>>115
いや、わからねえ、って時点で凄さはつたわるっしょw
興味を持つ子供がいたら、収穫だし
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:48:18 ID:sc8YR2bw
>>110
それがさ、解説は専門家呼んでたのよ。
こいつに質問させろよって、思った。

なんだろあれ、穴を使う決まりでも案のかね、インタブ
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:48:24 ID:n5/Hygys
>>118
半島に?
それとも無に?
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:48:48 ID:/h7cQHUx
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:48:51 ID:QGsujpzG
>>119は宗主国さまに喧嘩を売りたいなりすまし朝鮮人?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:49:05 ID:Hn6M+Wgu
>>120
メダルが取れなかったから、もっと強化費を……
とか、スポーツには言うくせになぁw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:49:12 ID:AJjKUG01
■世界的に論文が引用されている研究者数調査
1位 アメリカ4029人
2位 イギリス434人
3位 ドイツ269人
4位 日本258人
5位 カナダ185人
6位 フランス159人
7位 スイス113人
8位 オーストラリア111人
9位 オランダ100人
10位イタリア83人
16位中国21人 
20位台湾12人
21位インド11人
27位韓国3人
http://www.chosunonline.com/article/20080719000020
http://file.chosunonline.com//article/2008/07/19/412011416711508331.jpg
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1216437190/

■文部科学省「科学技術白書平成19年版」 各国の研究費と研究者数(軍事部門研究費を含む、中国は不明につき含まない)
1位 アメリカ 33.8兆円 133.5万人
2位 EU25カ国合計 26.1兆円 120.9万人
3位 日本 17.8兆円 79.1万人
4位 ドイツ 7.7兆円 26.8万人
5位 フランス 5.0兆円 20万人
6位 イギリス 4.0兆円 15.8万人
7位 中国 3.3兆円 92.6万人
※参考
韓国  2.6兆円 18万人 

■<2006年 世界各国の特許等使用料 黒字国 TOP10 >
1位アメリカ359億4500万ドル
2位日本45億9500万ドル
3位イギリス36億2600万ドル
4位フランス29億3200万ドル
5位スウェーデン23億4600万ドル
6位アンゴラ13億3800万ドル
7位ベルギー4億6800万ドル
8位オランダ2億6100万ドル
9位パラグアイ2億3400万ドル
10位ルクセンブルグ2億1200万ドル

■<2006年世界各国の特許等使用料 赤字国 TOP10>
1位アイルランド▲197億8800万ドル 
2位シンガポール▲97億3900万ドル
3位中国▲64億3000万ドル
4位カナダ▲40億7500万ドル
5位韓国▲24億7700万ドル
6位台湾▲20億7700万ドル
7位タイ▲19億9900万ドル
8位ドイツ▲19億5600万ドル
9位ロシア▲17億300万ドル
10位オーストラリア▲16億ドル
http://jescorp.blog55.fc2.com/blog-entry-267.html    
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:49:23 ID:hfq58IaX
>>110
じっさい今回のネタだと専門化を招いても視聴者が置いて逝かれるだけなキモするが....
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:49:37 ID:q1nclsFN
まさか支那人もノーベル症を発症したのか?w
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:49:38 ID:RiIz5TsX
>>91
凄まじきはペクチョンの賄賂…
ワールドカップを観てたもうや
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:49:56 ID:Hn6M+Wgu
>>122
じゃあ、やっぱり誘導したかったんだろうね
バカマスゴミめ
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:49:59 ID:On4FSkSv
>>119
支那と朝鮮を入れ替えるとすっきりするな。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:49:59 ID:9L73WCiu
韓国は科挙を見習い

試験で疲弊している
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:50:16 ID:eL+IF7lO
嫉妬と捏造しかできない朝鮮人がノーベル賞をとるのは無理だね。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:50:41 ID:rh5VjPkU
>>116
中国国籍でなくても中国系ならこれからも出てくるだろうね。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:50:45 ID:hfq58IaX
>>116
レーザー冷却って中国人だったんだ ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:51:07 ID:On4FSkSv
>>129
いや、向こうはまだ自力でがんばろうと努力してる。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:51:13 ID:hnuURBJG
シナは嫌がらせの平和賞が来そうだから神経質になってるな
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:51:15 ID:sc8YR2bw
>>128
専門家は、まあ一応マスゴミ側として噛み砕ける人だったよ。
解説員なんだから、そりゃそうだろ。

それでも、そいつに質問させないんだから、アホじゃねーのって思った。
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:51:19 ID:Tl8Mzqx9
>>120
まあ、今後は企業との連携とかで技術が金に成ると
思わせるしかないのかもなあ。山中さんはよくやってるわ。
後は特許戦争に勝つことか……まあ、政府も少しは金出してやればいいのに。

>>121
おっそろしいなあ、それw
何か「すごい」と思わせてくれるような話してくれればいいがw
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:51:27 ID:Hn6M+Wgu
>>128
でもそういう話に触れる機会って、一般人ないから貴重だと思うんだよね
でないとバカが増える
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:51:40 ID:u2AMV1Zj
>>129
海外の研究所で中国系が幾つか取っているようだから、チョンほど必死じゃない
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:51:49 ID:orUgA45l
>>54
さっきニュースZEROで小林、益川両氏にテレビ電話インタビューしてたけど
インタビュアーの司会アナが一人ではしゃいで頭悪い質問ばかりしてて見苦しかったなぁ。
あんなのばっか相手しなきゃいけない受賞者の教授も本当大変そうだよ。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:51:50 ID:o6B6FoZY
>中国はなぜノーベル賞に縁がないのか

愚民化政策の賜物だろう。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:51:54 ID:q1nclsFN
今回の日本の受賞って、たしか所謂ダークエネルギー(こう
書くと中二っぽいなw)の研究だっけか?
あれは何度読んでも意味が解らんのだが、要するに重力に
対する斥力を真空そのものが持っているって事で良いのかな?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:52:14 ID:6XEEk+jW
韓国もそうだがいろいろ情報操作してる国がノーベル賞なんて取れないよ
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:52:16 ID:v0GR0M2k
なぜ中国がノーベル賞と縁が無いのかを分析し、日本に追い付こうとする姿勢は立派だと思う。

どこかの国みたいに、発表前から「ノーベル賞は確実ニダ!」とホルホルしてる奴らとは大違いwww
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:52:41 ID:Tl8Mzqx9
>>141
てか、科学者のフォーラムもっと開けばいいんじゃないかと思う。
とくに「一般の人にわかる」やつな。昔はよくあったらしいけど。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:52:46 ID:vKGpJWuR
向こうのメディアが最近日本を敵視ではなく、ライバル視するのが増えてきた気がする。
ま、最近中国系の優秀な人材が出てきたらしいからこれからだな。
日本もアメリカと中国に引き抜かれないように研究者を保護しないとね。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:52:57 ID:/6RvpNIE
>>136 それなんて言う冷凍ビーム?w
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:53:27 ID:CP54ZIxj
鮮人が書いたニュースはないの?
早く読みたいのに。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:53:34 ID:z7TUmPHT
日本は金をバラ撒いて賞を買っているだけwww
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:53:40 ID:hfq58IaX
>>145

  全 然 違 う  


154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:53:50 ID:u2AMV1Zj
レーザーで冷却ってなんかおもろそうだなあ
加熱なら簡単そうだけど
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:53:57 ID:/h7cQHUx
>>151
在日の可能性を調査中です
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:54:12 ID:LMZiH3b1
>>24
その二行でお前が馬鹿だということはよく分かる。
文才はあるんだな。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:54:17 ID:On4FSkSv
>>152
お前らはもう、バラ撒く金すらないものな。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:54:19 ID:MoaOHzId
>>147
おまえらが受賞したわけでもないのに、さも日本人全体の手柄のように言う
ネトウヨのほうが韓国人より数千倍気持ち悪いよw
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:54:28 ID:Hn6M+Wgu
>>148
興味があるやつはそうすればいいけど、子供に無理矢理見せる機会ってのも、
必要なんじゃないかなぁ
おれ、物理に興味もつの遅かったから、悔しいのよね
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:54:29 ID:hnuURBJG
>>143
益川センセ、完全にマスゴミを馬鹿扱いしてるな
凄く爽快だった
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:54:34 ID:Tl8Mzqx9
>>152
いや、そんなことする必要ないから。どうせ何年かに一度はもらえるんだし。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:54:39 ID:6iYo7kCS
>>147
この時期になると毎年文学賞はウンコ確実とか言ってるしな
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:54:40 ID:q1nclsFN
>>153
じゃあどういう事?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:54:42 ID:cg4Ph4mb
パクリばかりしてるからだろ!支那畜は馬鹿か?
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:54:55 ID:JsNx9lWG
>>143
教授なんだからバカの相手は慣れてるんじゃねw
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:55:12 ID:On4FSkSv
>>158
韓国人の気持ち悪さを認めてるところは評価する。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:55:18 ID:R+jrJWaO
>>154
あれは温度の統計力学的性質を理解してないと意味わかんないと思う
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:55:28 ID:qz/NeAuv
某ファインマン氏の逸話
・・・深夜
記者「ノーベル賞受賞しましたよ!」
ファインマン氏「そんなどうでもいいことで電話してくるんじゃない.何時だと思ってるんだ」


・・・お隣の半島では「ご冗談でしょう」がさっぱり売れなかったらしいね。
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:55:30 ID:sc8YR2bw
>>143
犬hkよりヒデーな
まあ、さすがに犬はとりあえず苦笑程度の内容だったが。

つか、解説とか、噛み砕くやつくらいいくらでも手配できるだろに、10分でも内容をレクチャーされてからインタビューすればいいのに
それでも、そういうの無視して、テレビ的においしい絵が欲しいだけなのかな。
情けない。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:55:31 ID:6oPC1Lvf
煽りとか抜きで朝鮮人には向いてないだろうな
物理、科学系のノーベル賞は。
新しい理論や著しい進歩が評価されるんだから
彼らの性向からは反対を向いてる。

結局固有文化の発展と同質のものだとオモ。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:55:36 ID:Hn6M+Wgu
>>158
おまえはどこを読んで(ry
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:55:45 ID:RtyShl5U
日本人の何倍も勉強して、教科書丸暗記してるだけでは駄目って事ですな。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:55:52 ID:hfq58IaX
>>148
上の方のレスでもあるが日本人って基本 キ モ ヲ タ なんだよ。

だから、内向きにものすごい専門化して、あるとき外の人にものすごい評価されるんだけど
一般人に解るようにとか、広報してとかアフリカ人に水泳をさせるくらい苦手な種目
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:55:54 ID:u2AMV1Zj
>>158
お前らのオリンピック野球のときほどじゃないわw
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:56:16 ID:pYhzNCSH
中国じゃまだ実験証明の機械(機会)が乏しいからじゃね?
アメリカにいたらその機会も多い
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:56:34 ID:9Dqe2hAK
ダライ・ラマは?
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:56:40 ID:sc8YR2bw
>>158
ν速出お前らの仲間が、アジアの誇りだとか言って、日本人受賞者にただ乗りしようとしてましたがね?wwwwwwww
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:56:43 ID:eL+IF7lO
>>152
嫉妬はやめてキムチの国へ帰りなさい。
貴方の書き込みからは朝鮮人の無能さがよく見てとれますよ。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:56:52 ID:Tl8Mzqx9
>>158
日本全体の手柄というか、日本の学界の手柄だろ。
そもそもそれだけ研究水準が高い、優秀な学者がいるって証明だし。
科学は総合力の世界だからな。個人だけが優秀でもとれない。

>>159
ただ、意外と知識ないとわからんぞやっぱ。
まあ、それが「楽しいもんだ」って力説してくれる学者ならいいかもw
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:57:14 ID:u2AMV1Zj
>>176
賞が欲しくてやってるわけじゃないから、取り立てて言うほどのことではないかも
181Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/08(水) 00:57:20 ID:/MCTIBud BE:1125387195-PLT(20002)
>>158
ここの奴が受賞しないとは言い切れないぞ。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:57:28 ID:6dv2Ua8f
むしろ中国が賞を作ればいい
そこで認められれば日本人も喜ぶ
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:57:33 ID:Hn6M+Wgu
>>172
なんちゃって儒教の弊害ですな
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:57:41 ID:km9+YoTC
南部さんのことを、日本人とか言う日本のマスコミのほうがおかしいわな。
その点は褒める。
185 ◆T5aSKTck5s :2008/10/08(水) 00:58:11 ID:GgzhUVbj
>>158
韓国人て受賞する人間は同胞認定してるじゃないですか。。。w
じょうだんはよしこさん
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:58:12 ID:CP54ZIxj
>>155
とりあえず「韓国系日本人ニダ!」って書いてから、「やっぱり違ってたがケンチャナヨ」じゃないのか。
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:58:26 ID:JMSZClEN
>>158
日本人の受賞に日本人が喜んで何が悪いんだよ、キム男クン?
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:58:28 ID:Hn6M+Wgu
>>176
ああ
チベット独立を認めない立場と矛盾するなw
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:58:37 ID:mG4o/98K
>>181
朝鮮人よりは可能性あるよな。
朝鮮の大学のレベルはアジアでも低いし
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:58:40 ID:tOS1IlE9
>>1
>「日本人はなぜ、いつもノーベル賞を受賞するのか」と題する論説を発表。「偶然で
はない」、「日本は科学の“消化吸収”だけを行っている国ではない」などと解説。

さすが中国。
これがバ韓国なら「ロビー活動の成果」とか言うんだよな
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:58:44 ID:u2AMV1Zj
>>185
とんでもない
受賞してない人間でも片っ端から認定
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:58:48 ID:FTqkgpcm
>>160
この研究は我々にとってどんないいことがあるんでしょうか?
って聞いてたインタビュアーが居たな。
もうね、アホかと。理論を理解しろとかいわんから、せめてその分野が
どういう位置づけにあるか位は…
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:58:49 ID:sc8YR2bw
>>173
なことないぞ。

着たばかりの人に、3行でドラゴンボールとか、
ガンダムにたとえてわかり易く教えてくれる人がいっぱいいます。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:58:47 ID:Tl8Mzqx9
>>173
いや、そりゃただの偏見だよ。
科学者でも広報が上手かった人は大勢いる。
日本人でもな。ようはベクトルの違い。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:58:53 ID:opLCodXa
中国は今、留学生をもの凄い数で有名大学へ送ってるし、
アメリカの研究所は中国人だらけ、
そんな話を聞いたことがある。
人口が14億くらいいて、そのうち一割でもエリート教育ができれば、
日本なんて目じゃない。
早くまともな国になって毒を無くして欲しい。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:59:08 ID:2McaGGG2
チョンに比べれば中国は可能性があるだろう・・・
米に留学中の時でも、中国人は優秀なのが多かった。
無口で地味〜なヤツばっかりだったけどね。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:59:12 ID:hfq58IaX
>>184
つか、南部陽一郎がまだ生きていた事に驚いたwww
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:59:14 ID:q1nclsFN
ほんと朝鮮人って朝鮮人だなw
こんなんだから誰からも好かれないのだが。


91 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 00:43:17 ID:MoaOHzId
決定的なのは賄賂。
日本の贈賄攻勢は凄まじいことで知られる。

158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2008/10/08(水) 00:54:19 ID:MoaOHzId
>>147
おまえらが受賞したわけでもないのに、さも日本人全体の手柄のように言う
ネトウヨのほうが韓国人より数千倍気持ち悪いよw
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:59:18 ID:On4FSkSv
>>182
いらなーい。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:59:22 ID:net8CLxJ
ま、日本の受賞者は全て在日韓民族の知友兼備の猛将だからな。
劣等種である日本人の受賞者は実は居ない。
韓民族の優秀さは、極右ネチズンである麻生総理が日韓議員連盟副会長という輝かしい役職からも明らか!
まあ、麻生の日韓議員連盟のきっかけは、漫画の起源である「マンファ」を知りその世界を研究したからそうな。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:59:47 ID:Ih4AvNUk
不純が動機のバカちょんには
ノーベル賞受賞は死んでも無理
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 00:59:54 ID:MoaOHzId
受賞した学者は優秀。
しかしそれでネットウヨクの地位が1nmも上昇することは無いよw
虎の威を借るネットウヨクは日本人の恥なので消えてください。
学者はネトウヨのような連中は大嫌いです。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:00:05 ID:Hn6M+Wgu
>>192
バカ丸出しだな
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:00:11 ID:XMleakQY
>>1
正直中国が反応するとは思わなかった。
205Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/08(水) 01:00:12 ID:/MCTIBud BE:450155063-PLT(20002)
>>190
そういうの見てるとシナ人は発展の余地があるなぁって思います。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:00:23 ID:taIcrZqz
中国は真っ当な向上心があるな…
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:00:35 ID:JsNx9lWG
>>184
でも、俺の感覚だと南部さんをアメリカ人って言われてもピンとこないな。
ストッコ・ナンブとかに改名されてたらあぁアメリカ人なんだって思うけど。
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:00:40 ID:On4FSkSv
>>200
どこを縦読み?
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:00:48 ID:NzKWAvGt
キムチ臭さ炸裂の妄想が匂ってくるスレやね
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:01:04 ID:Gst0QEu+
南部氏って30代で渡米して50手前で米国籍取得なんだね
ただ、いくらアメリカ生活がながいったって、ともに受賞した
日本人2人が南部氏をずいぶん立てているのを見れば
俺等も快く祝福するにしくはないな
211Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/08(水) 01:01:08 ID:/MCTIBud BE:700241074-PLT(20002)
>>202
ここに学者がいないと言い切れるのか?ww
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:01:08 ID:Tl8Mzqx9
>>202
だから、個人じゃとれないんだよ物理や医学は。
結果として国の学術水準の高さが背後にあるってことだ。
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:01:11 ID:u2AMV1Zj
>>202
お前は学者でも日本人でもない、まったく無関係の棄民
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:01:14 ID:rh5VjPkU
>>200


と読んでおくよ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:01:23 ID:JMSZClEN
>>202
だからキム男には関係ねーだろw
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:01:28 ID:gqDu8Z7z
>>117
ケチってのもあるかもしれないけど、一時(小泉時代かな?)、
博士を大量に誕生させたのに就職先なくて
フリーターみたいな博士とかいるんだぜ?
もっと先の事も考えて、一連の流れをちゃんとしないと、優秀な人がドンドン海外流出しちゃうし
誰も、やらなくなっちゃうでしょう? ただでさえ理数系減りまくってるのに
一生懸命勉強して研究してフリーターだぜ? 国家の品格の藤原先生の言葉を借りれば
アメリカは天才も輸入出来るが、日本は自前で用意しなきゃいけないのに
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:01:31 ID:Hn6M+Wgu
>>202
受賞した学者は賄賂じゃなかったのか
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:01:39 ID:On4FSkSv
>>202
こいつの僻みっぷりが半端じゃない件について。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:01:53 ID:AZMfFPNK
朝鮮人の2万倍、己を知ってるなw
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:01:53 ID:FTqkgpcm
>>203
先生がめっちゃ困った顔してたw

理系出身のアナウンサーとかいないのか?と思ったわ。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:01:55 ID:v94gArYI
楊振寧・李政道両氏など中国系研究者が受賞した例はあるが


二人だけかよ
10億人以上もいるくせに
やっぱ頭悪いんだな、中国人って。
アメリカにも多数移民しているってのに
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:02:10 ID:km9+YoTC
>>207
そこは意識してでも、アメリカ人って考えるべきだと思う。
それが世界的には標準だろうし。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:02:12 ID:iKBoX+yb
ソウルを空爆すれば、日本ノーベル賞あげます('∀`)
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:02:14 ID:Hn6M+Wgu
>>205
一応ロケット飛ばしてるぐらいだからねえ
乗せてもらって大喜びの国とは……
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:02:21 ID:wFhy6lUu
南部陽一郎、小林誠、益川敏英も在日だし
やはり在日は優秀だ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:02:39 ID:FeBH3fcD
ノーベル賞 風物詩

授賞式直前 ノーベル○○賞は、韓国の○○が最も有力とされているニダ。  ホルホルホル

授賞式後  ノーベル賞なんて、欧米の自己満足に過ぎないニダ!     アイゴー

日本人受賞者が居た場合  日本のロビー活動は凄まじいニダ!どれだけ賄賂を贈ったニダ! ファビョーン

反応がワンパターン過ぎる。全ての事象において、ホルホルホル・アイゴー・ファビョーンのいずれか一つしかない。
これほど、多様性の無いのは驚愕に値する。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:02:50 ID:WlV6WlQN
>>1
いやちょっと待て。これマジで中国メディアが言ってんの?
台湾籍の科学者がノーベル賞取ってるんだけど、
それをカウントしないとなると、別の国だと認めてるってことになるぞ?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:02:52 ID:hfq58IaX
>>194
ん〜 じゃぁ言い方を変える。

「本当に賢い人間はシロウト相手でも、解るように説明出来る」ってウソを平気で吐くマスゴミとそれを信じるアフォが多い。
んで、それにとまどってしゃべれなくなる研究者が多い。

金を引っ張るレベルのプレゼンとかなら上手い連中は山ほど居るが、こんなこと言われるとどうもこうも...
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:02:54 ID:sc8YR2bw
>>216
博士のタクシー運転手がいるって聞いてちょっと泣いた

でも、時間が結構取れるらしいし、バイトとしてはいいのかもな
で、院生として研究室にいるっと
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:03:01 ID:On4FSkSv
嫉妬厨のホロン部がたくさん沸いてきました。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:03:04 ID:FTqkgpcm
>>216
ポスドクってやつね。
つかもうちょっと基礎研究とかそっち方面に力入れて欲しいもんだ。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:03:05 ID:hnuURBJG
韓国のマスコミって2ちゃんチェックしてるだろ
俺さっき小川センセが在日だって情報を漏らしちゃった
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:03:11 ID:Tl8Mzqx9
>>222
福井出身の偉人でいいよ、もうw
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:03:14 ID:net8CLxJ
>>158
しかたないよ、2ちゃんは負け犬ネットウヨの現実逃避の場。
なぜか自分らの偏った劣等感を日本人全てに当てはめようとするw「日本人は〜」とかいきなり全体の総意であるかのごとく、語りだすのは病気だからねw
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:03:15 ID:u2AMV1Zj
>>221 

【中国系のノーベル賞受賞者】
1957 物理学賞 李政道  パリティーの非保存
1957 物理学賞 楊振寧  同上
1976 物理学賞 丁肇中  重い素粒子(J/φ)の発見
1986 化学賞  李遠哲(台湾) 化学反応素過程の動力学的研究�
1997 物理学賞 崔[王奇]分数電荷の励起が存在する量子流体の新しい状態の発見
1998 物理学賞 朱棣文 レーザーを用いて原子を極低温に冷却する技術の開発

だそうな、コピペだけど
236 ◆T5aSKTck5s :2008/10/08(水) 01:03:24 ID:GgzhUVbj
>>191
一片の恥の概念を持ち合わせてないって
ある意味うらやましいわ。。。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:03:26 ID:ZfuMJUbj
中国の報道の仕方の方がまだ謙虚さみたいなのがありません?
自分達が取れないというのを素直に認めてる。
チョンは、今度は、誰を認定するんですか?
チョンは、“日帝の支配がなければ我が国も…”とかまた書くんでしょうね。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:03:31 ID:rh5VjPkU
>>225
くやしいのうwwwくやしいのうwww
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:03:37 ID:QBnGkGgl
>>216
これ、どうぞ(涙

博士が100にんいる村
ttp://www.geocities.jp/dondokodon41412002/
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:03:45 ID:2McaGGG2
>>190
その考え方であの人口、そしてハジマタら糸目をつけない研究費(おそらく
チョンは問題外だが、中国は要注意だよね・・・色々と。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:03:47 ID:XMleakQY
>>226
在日認定が抜けていますぞw
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:03:52 ID:Jo74STHN
>>190
つ「ウリナラはアピールが足りない」
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:03:53 ID:MiH2xLBW
>>1
受賞するまでって時間かかるから、地道にやるしか
ねーでしょ。

力入れたら数年で取れるってもんじゃないし
244Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/08(水) 01:04:00 ID:/MCTIBud BE:1200413186-PLT(20002)
>>222
決闘主義なんだから別におかしくない。

>>221
そんなこともなかろうw
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:04:10 ID:FeBH3fcD
>>241
大事なのを忘れてたw
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:04:14 ID:FTqkgpcm
>>228
そういう意味での「賢い」と研究者としての優秀さは別だもんなぁ…。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:04:43 ID:neejJGjy
アメリカがアメリカ国籍、日本人が日本人と言うのは、多民族国家と単一民族国家の違いだろうか。
ロス疑惑然り
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:05:16 ID:NzKWAvGt
台湾人はノーベル賞もらってた気がするが
大陸はやっと台湾が独立国と認めたのか
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:05:36 ID:R+jrJWaO
>>207
日本人はああいう創氏改名に興味がないからね
ほぼ確実にオリジナルネームをそのまま使ってると思う

>>210
南部さんは、小林益川両氏が院生の頃に、
すさまじく輝くトップスターだった人だから。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:05:43 ID:Tl8Mzqx9
>>228
いや、実際多いぞそういう人は。

山中さんなんか講演の文章読んでもえらくわかりやすい。
てか、「わかってもらうように」話してる。

それに比べて「最初から相手に理解させようとしてない」って
人間もいて、こういうのがクセモノ。
251Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/08(水) 01:05:44 ID:/MCTIBud BE:100034922-PLT(20002)
>>225
くやしいのうwwwっwww
くやしいのうwwwっwww
くやしいのうwwwっwww
くやしいのうwwwっwww
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:05:46 ID:GrzZmWZd
>中国系研究者が受賞した例はあるが、中華人民共和国国籍の受賞者はいない

韓国人には書けない文章だな。チョンと呼ばれるゆえんだけど。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:06:00 ID:R2rHcdjP
中国で革命を起こしたらその人、ノーベル平和賞取れるんじゃないの?
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:06:04 ID:2McaGGG2
>>216
京大なんて研究基地外の巣窟だよ・・・
まともな生活も送れてない研究者連中が多すぎ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:06:05 ID:Hn6M+Wgu
>>228
研究者と、その研究を学生に教えるフロントマンを両方こなせる、っていうと
少ないかもね

つーか、高校生レベルの問題も解けないシロウト相手じゃ、どうにもならんがw
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:06:10 ID:sc8YR2bw
>>228
えー、でもそれはそうじゃないの?

でもまあ、どっちかってと、教師の資質であるってような気がするが
はっ?日狂組がマスゴミと組んで流した…?なんてねw
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:06:13 ID:w4qMZ/gN
ウリノーベル賞設立するニダ
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:06:37 ID:7xIspc2n
ノーベルスパイ賞もらえよ。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:06:43 ID:MiH2xLBW
>>237
韓国は日本人が取ったら在日認定か賄賂ニダだしなぁ

260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:06:50 ID:fldH2op4
【黄教授】国際科学界で韓国の信用が失墜。論文掲載拒否や韓国人科学者との接触禁止令も ★3 [01/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137085431/

1 :犇@犇φ ★:2006/01/13(金) 02:03:51 ID:??? ?
「私は、いかなる韓国人科学者とも接触することができなくなりました。」

これは、スウェーデンの幹細胞専門家であるホバタ教授(カロリンスカ大学)が最近、抱川
中文医大の鄭ヒョンミン教授に送った電子メールの内容だ。ホバタ教授は、今年6月にソウ
ルで開かれる環太平洋生殖医学会の幹細胞セッションに参加してほしいという要請に対し
て、このような衝撃的な返事を送った。これは、黄禹錫教授の論文操作事件で韓国科学界
に対する信頼が地に落ちたという証拠だ。

ヨーロッパの代表的な幹細胞専門家であるホバタ教授は電子メールで、「いかなる韓国人
科学者とも接触が禁止された (I was not allowed to contact any Korean scientist)」として、
体細胞複製幹細胞研究資金の申し込みも断られたという憂鬱な知らせを一緒に伝えた。

黄禹錫教授の論文操作事件の余波が荒れ模様となっている。国際ジャーナルが、韓国人
科学者に「侮辱」に近い資料提出要求をするケースも出てきている。

ソウル医大の朴サンチョル教授によれば、「ヨーロッパ分子生物学会誌(EMBO)は、既に掲
載が決まっていた韓国人科学者の論文に対して、実験ノートをコピーして送るよう要求して
来た」という。これについてある生命科学者は、「実験ノートのコピーの要求は、該当の科学
者の提出したデータを信じることができないという意味であり、ほとんど侮辱に近い要求」と
説明した。

この科学者は、「国際ジャーナルが論文を載せないと決めた際には理由を明らかにするの
が普通なのに、最近では韓国人科学者たちが拒絶理由さえ聞くことができない事例が出て
いる。ジャーナル審査者たちが論文を読まないまま掲載を断っているという証拠だ」と語った。

朴教授はまた、「最近、『ネイチャー』・『セル』・『サイエンス』などに提出した論文が直ちに断
われている」として、信頼回復のための対策が必要な状況だと強調した。
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:06:51 ID:beNNDl+g
>>220
金の話と家族の話と休暇の使い方の話しかできません。
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:07:05 ID:SUhLEKVj
こういうの、韓国人は気にしても中国人は気にしないと思ってた。
ちょっと意外。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:07:05 ID:72H+4+0t
なんで関係ない朝鮮人が湧いてきてるの?
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:07:13 ID:rh5VjPkU
>>252
韓国なら絶対に無理w
それどころかハーフでもクォーターでもワンエイスでも韓国の血が入っていれば
韓国人受賞者になるw

だってミッシェルウィーは韓国人だと言ってるからw
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:07:15 ID:eL+IF7lO
この記事からわかる事は中国は
近い将来ノーベル賞を多く手にする事ができる。
そして、朝鮮人の書き込みからわかる事は
朝鮮人がノーベル賞をとる事は一生不可能。
というより、将来韓国が存在する事さえ現時点では怪しい。
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:07:18 ID:ypXjsIoS
大江を北朝鮮に帰化させてやってもいいよ。
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:07:38 ID:net8CLxJ
>>225
>>200のとおり、全て在日受賞者だからな。
日本は政治経済宗教マスコミ芸能伝統芸能教育スポーツ娯楽裏社会etcと、その全てを支配してるからね。
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:07:50 ID:5XnIhRXJ
>>235
結構いい線いってるじゃん。
元々欧米人のための賞だからな。
コリアの∞ももらってる!

パキスタン人も物理学賞もらってなかったっけ。
ワインバーグ=サラム理論のサラム氏

パキ>(越えられない壁)>コリア
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:08:13 ID:BMhTIRwQ
KBSニュースでもNHKの映像を引用して
一応日本人の受賞を報じていたよ
たけたんが映っていた(´・ω・`)
270Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/08(水) 01:08:15 ID:/MCTIBud BE:600206764-PLT(20002)
>>267
在日の過大評価乙wwww
ほとんどが無職で生活保護だと言うのに…w
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:08:38 ID:Tl8Mzqx9
>>267
すげー、朝永三十郎さん(振一郎のお父さんで哲学者)朝鮮人だったんだw
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:08:41 ID:gqDu8Z7z
>>231
あぁ、そうそう それです。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:08:43 ID:FRwgUKeF
中国メディアは謙虚だ。
ま、韓国の捏造メディアと比べるからそう感じるのだろうけどww
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:08:44 ID:FTqkgpcm
>>261
文系でも一応教養科目で数学やら物理って…無いのかもしかして
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:08:48 ID:wMbZ9ZH5
中国にも服役してる奴がいんだろ
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:09:08 ID:7L6hRnHW
>>254
地方大学の水産とか農業科学とかはもっと悲惨だろうよ。
でも、研究や実験は着実に続けている。 基地外とかは言いすぎだ。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:09:10 ID:On4FSkSv
>>267
日本はべつに魔王とかじゃないよ?
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:09:11 ID:Jo74STHN
>>239
宇和あああああああああああああああああああ
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:09:31 ID:Tl8Mzqx9
>>274
あるけど大学レベルでの物理なんぞやらん。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:09:39 ID:hfq58IaX
>>246
つーかねぇ、特にこういった理論物理の分野だと「理解出来るレベル」に解らせるには高校の数I位に戻らないとダメな面があって
「解った気になる」ような講義だと例えばファインマンさんとか、日本人でも灯台の某センセイとかいろいろ話し上手な人はいるけどねーと

技術的な話だと、こんな凄い事が出来るようになったんですよ〜ってのが通用するけど理論だと
「こんな凄い事」を説明するのが大変だから
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:09:44 ID:w4qMZ/gN
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/10/08(水) 00:31:54 ID:L5vNw+BQ
なんか日本の馬鹿科学者がかっこつけて無礼をはたらいたみたいだな。
嬉しくないとはなんだ。日本の科学者はまともな会話もできんのか?

51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/10/08(水) 00:37:05 ID:L5vNw+BQ
>>42
あんな無礼な奴、誇らしさのかけらも沸かない。
科学者の目指すべきところだろノーベル賞は

83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/10/08(水) 00:42:09 ID:L5vNw+BQ
>>65
偉そうだなぁ。ジャップ
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:09:45 ID:taIcrZqz
なあ、在日
有名人を在日認定して何か嬉しいことでもあるのか?
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:09:52 ID:RC1OiLbg
>>267
なくな チョンw
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:10:00 ID:lExKmQOA

あれ?チョンは?取るってホルホルしたのに?www
285Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/08(水) 01:10:08 ID:/MCTIBud BE:800276148-PLT(20002)
>>282
小さな自尊心が満たされるw
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:10:15 ID:Hn6M+Wgu
>>264
韓国人って、そのうち「ノーベル賞をキム博士に!」って新聞広告出すとか、
「ノーベル賞が韓国にないのはおかしい」ってデモやるとか、世界中の科学者に、
「ノーベル賞は韓国人が取るべき」ってFAXしまくるとか、やりそう

っていうか、やってないのが不思議
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:10:51 ID:RC1OiLbg
>>282
そう思わないと正気が保てないんだよ
チョンは哀れ
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:11:30 ID:Tl8Mzqx9
>>280
それなんだけど……てか、俺もよくわかるんだよ。
哲学の本でも、難しくしか書けないものってのがあるから。

けど、すごくどうでもいいことをわざと難しくバカもいるからややこしい。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:11:32 ID:Fw0J8olt
>ただしノーベル平和賞については、2006年にダライ・ラマが受賞した際、「祖国分裂活動を公然
>と支持する内政干渉だ」とするなど、中国は賞の権威を認めず猛反発したことがある。

今年の平和賞は、9.11真相究明運動がノミネートされているらしい。
米国政府が猛反発する番かな。
290素晴らしい&日本銀行株主 ◆WCRbPfCwyU :2008/10/08(水) 01:11:50 ID:7uJl8JgF
>>270
自作自演にまじめなレス

お疲れ様です
291天網恢恢 ◆.gkMEmLGf. :2008/10/08(水) 01:12:04 ID:RiIz5TsX
すみません、今回彼のノーベル文学賞は予告どおり糞舐めハングル作家でしたかい?。 宜しかったらエロいシト教えてくらはい。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:12:07 ID:neejJGjy
キムノーベル賞を作ればいい
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:12:37 ID:/7Lk3NIl
大江健三郎やるよw
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:12:49 ID:On4FSkSv
>>286
え、やってなかったの?
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:12:49 ID:eL+IF7lO
いつの間にかこのスレが
「朝鮮人の断末魔の叫び」スレになりましたね。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:12:58 ID:hL5VNr7h
ぶっちゃけて言えば、漢字のせいだよ
漢字に翻訳する作業に手間取られすぎなんだよ中国人は
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:13:07 ID:Jo74STHN
>>282
Kの国では“英雄”が極度の供給不足でして・・・
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:13:34 ID:ZKTIRvcM
選手に金かけまくってメダル量産してる
オリンピックみたいに
ノーベル賞でも金掛け捲ったらいいじゃんw
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:13:38 ID:On4FSkSv
>>295
なあにいつものことさ。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:13:51 ID:DzjC0VAm
在欧米の中国系研究者は優秀だわな。
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:13:59 ID:wIh0Xffb
>>235
台湾を入れるなw
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:14:09 ID:FTqkgpcm
>>279
んじゃ力学とかやんのかな。うちの学校の先生(物理学)は
「物理は力学から教えると確実に苦手意識を持つ生徒がたくさん出る」って言ってたなぁ。確かに未だに苦手だorz
>>280
でも説明上手、ってのはノーベル賞の受賞の要件に無いわけで。その辺でこう、生暖かいインタビューが発生するw
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:14:14 ID:R+jrJWaO
>>268
欧米人のためのってか、先端科学のメインストリームになかなか欧米人以外が乗らなかったというのが正しいかと。
キャッチアップして最先端「級」にいたとしてもね。
日本で博士号を出すようになったのは実は戦後からのところが多かったりする。
日本人で露骨に人種的な排除を受けたのは、山極勝三郎と北里柴三郎くらいではないかな。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:14:16 ID:neejJGjy
>>293
あのキチガイ、非国民なのは確かだ。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:14:22 ID:7L6hRnHW
実際にはノーベル賞は取ってなかったけどその功績は誰もがわかってたわけだからなぁ。
どんな素粒子論や、宇宙論でもこのことを書いていないものはなかったわけだしな。
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:14:39 ID:FeBH3fcD

>>237
韓国と中国ではパクリ一つ見ても、大きな違いがある。
韓国はパクッた上で、起源も主張する。中国はパクるけど、クォリティが凄すぎる。

パクリの検証動画を見ても、韓国の物は不快でしかないが、中国の物は思わず笑ってしまう。
(毒物関連は除く、あれは韓国でも中国でも不快でしかない。)
同じ様に見えても、明らかに違いがある。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:14:41 ID:hfq58IaX
>>276
世界的にも非常に希なカブトガニの人工孵化に成功したのは、中学校時代のさかなクン
だが、大学進学に失敗 orz
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:14:49 ID:R/1p/1p3
「在日認定」すると、何で朝鮮半島の韓国人はノーベル賞取れないのかって話になるぞ
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:14:59 ID:4m12bKQZ
>「日本人はなぜ、いつもノーベル賞を受賞するのか」

どう考えてもロビー活動なんだが
本当に日本人が実力でノーベル賞を取ったと思ってる日本人なんていないだろ・・・
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:15:02 ID:u2AMV1Zj
金で解決できないから、海外の研究所に派遣し、いつか中国に戻らせてレベルアップ狙っているんだろ

もっとも優秀なのは戻りたがらないんだけど
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:15:28 ID:Hn6M+Wgu
>>294
やってるのかもねえ
受賞したらウリナラの偉大なるFAX攻撃が功を奏した、とか、全国民一丸となった
デモの功績、とか言い出しそうだもんな

受賞内容や受賞者そっちのけでw
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:15:53 ID:Ors9wJmd
>>297
かの国の英雄達にノーベル平和賞を贈りましょう。皮肉を込めて。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:16:58 ID:dFUgGdcT
馬鹿ン国を見慣れてしまったせいで、中国が怖ろしく感じるよ
「ノーベル賞を取るにはどうするか」
という方向を向いてる分、まだちょっと違うと思うけどね

日本のノーベル賞物理学者で、ノーベル賞欲しくて研究に没頭した人はいないだろう
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:17:05 ID:R+jrJWaO
>>302
国公立大学なら潜って勝手にとってればいいが、
私立文系だと無理だね。キャンパス内で開講されてないから。
そういうときは放送大学でカバーだ。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:17:17 ID:ZfuMJUbj
中国は、韓国が前にやってたノーベル賞育成学校みたいなのを作れば正直何人かは取れるんじゃない?
チベットの件は、ムカつくけど中国は、何か名誉ある賞を貰った人とかを変な認定とかは、一切しないからなぁ…
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:17:23 ID:R/1p/1p3
>>309
涙を拭けよ>朝鮮人
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:17:31 ID:eNYvThIz
朝鮮メディアの反応予想
 南部陽一郎 は、アメリカ人ニダ! ← これは ほぼ確定w
 きっと汚い手を使ったに違いないニダ!
 実は、ウリナラ同胞ニダ!
 朝鮮人がノーベル賞を取れないのは差別ニダ!
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:17:54 ID:ALAiv3W4
>>309
こんな夜中にお疲れ様。はぶちょ。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:17:57 ID:MoaOHzId
>>309
まああげないと自爆テロされる恐れもあるし
賄賂や慰安婦も大量に来るからとりあえず義理で
数年に一度あげておけって感じなんだろうな。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:18:22 ID:Hn6M+Wgu
>>309
金で論文書けるんだったら、世界中の企業が金を出すだろうよw
誰よ、その優秀なノーベル賞確実なゴーストライター?
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:18:44 ID:u2AMV1Zj
朝鮮人の僻み根性だけは、ノーベル賞級だなw
322天網恢恢 ◆.gkMEmLGf. :2008/10/08(水) 01:18:49 ID:RiIz5TsX
>>303
つ【鬼ザリンの鈴木の大将も…】
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:18:55 ID:FTqkgpcm
>>313
うん。受賞に関してそんなに嬉しいとかはないですよ、って言ってた先生も
自分の理論が実験によって正しいと証明された時には震えるくらいに嬉しかった、って言ってた。
研究者としての喜びは賞もそうかもしれんが何より自分の求めていることが見つかることなんだとオモ。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:18:56 ID:82K6Ncl5
よっぽど嫌われてるんだねぇ中国
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:18:56 ID:16hix+TH
韓国はどーでもええ、ああいう発想の国柄では先があるわけないから。

だけど中国の人はこうだからねえ、先行き脅威になるのはこういう考え方
のできる方だろ。

お花畑組とリアリストでは勝負にならないww
326素晴らしい&日本銀行株主 ◆WCRbPfCwyU :2008/10/08(水) 01:18:57 ID:7uJl8JgF
>>309

ノーベル賞とロビー活動との関連がわからないのですが?

素晴らしい研究に対して贈られる賞だと思ってたのですが
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:19:00 ID:eq53RDVl
今回のノーベル医学賞受賞者の方

どこぞの半島に 脳減る症の末期患者が充満してますから 治癒なんて大それた事は言いません 認定してあげてくらさい  クッ...
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:19:10 ID:Jo74STHN
大江健三郎を極端に低く見てるやつが散見されるが
政治思想は抜きにして大江の小説は面白いぞ。痴漢の生き様の話とか。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:19:45 ID:km9+YoTC
>>328
小説の面白さより、小説家以外の部分がイヤなんでしょうよ。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:19:58 ID:Tl8Mzqx9
>>302
そもそも文系の人間っていうか、理系じゃない人間(商業、高卒含む)は、
数学とか物理学やってるやつが何考えてるのかわからん、ってのが多いけどなw

昔イギリスで、冗談が通じなくて困ってる男に

「ああ、この人たち(冗談の通じなかった相手)は数学者なんですよ。私たちは数学者なんかとは、けっして話なんかしないですよ」

っていって落ち着かせた話があるそうだ。
331素晴らしい&日本銀行株主 ◆WCRbPfCwyU :2008/10/08(水) 01:20:11 ID:7uJl8JgF
>>323

誰でも自分の作った物 事 を評価されるとがぜんやる気が出る。

それが名誉ある賞ならなおさらですよね。
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:20:48 ID:7L6hRnHW
>>328
文学としては全然だろw 基本的には読物ではない。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:21:01 ID:ALAiv3W4
>>328
思想的に狂っている人間の文章なんて読みたくないな。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:21:03 ID:iSQFSOeE
>>15-19
台湾系をふくむ全チャイニーズだとこれまで12人受賞している。ほとんどがアメリカ国籍。

>>18
きみが中国語に堪能ならばそうは思わないはず。

日本人を精密かつ広範囲に理解しているのはアジアでは台湾だけだよ。
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:21:04 ID:wIh0Xffb
韓国はあと50年は無理だな
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:21:05 ID:Hn6M+Wgu
>>323
世界が自分の想像通りに動いていることを、確認した瞬間だもんな
そりゃなんつーか、感情は高ぶるよな
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:21:11 ID:MTvFHrTQ
歴史上、中国人をもっともたくさん殺したのが中国共産党
歴代王朝もなし得なかったほど、中国人を殺しまくった
ノーベル平和賞を贈ってもいいんじゃねーの

国民党との内戦、大躍進、文化大革命などなど、殺しまくり
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:21:12 ID:R/1p/1p3
>>319
で、日本人が貰わない年に、韓国人と中国人が貰えない理由は?
もしかして無能なの??
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:21:32 ID:zgFj4OlW
>>307
けどさかなクンは東京海洋大学客員准教授になったけどね
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:22:09 ID:u2AMV1Zj
>>328
少なくとも、ノーベルのタイトルを付ける根拠が乏しい
341Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/08(水) 01:22:09 ID:/MCTIBud BE:1600550988-PLT(20002)
>>338
無能だから朝鮮人やってるんだろw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:22:18 ID:Hn6M+Wgu
>>328
でも、あの韓国人顔負けのノーベル症は、恥ずかしかったよ
必死すぎ
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:22:57 ID:FTqkgpcm
>>314
その放送大学が結構難しい(っていうか範囲がえらい広くて苦労した)件('A`)
>>330
経済なんかは数学もりもりって感じなんだがなぁー
>>336
あ、そう考えると確かに打ち震えるかも。
344 ◆K/mDsnFqPw :2008/10/08(水) 01:23:01 ID:8XG/PQEm
>>197
俺が南部先生の本を読んだのは(ブルーバックスだったが)、
かなり前、たぶん20年ぐらい前だったと思う。
ご存命のうちに受賞されて何より。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:23:54 ID:dFUgGdcT
>>323
俺もそう思う

中国に必要なのは、己の意志(この場合、科学理論)を貫き
それに人生を捧げることに、価値を見出せる精神性を育むことだよね
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:23:57 ID:wIh0Xffb
ノーベル賞って異様にハードル高いんだよな
金メダルなら韓国にだって取れるんだし
これは快挙だ
347天網恢恢 ◆.gkMEmLGf. :2008/10/08(水) 01:24:02 ID:RiIz5TsX
>>327
嫌です…
第一私は獣医ではありませんがな。
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:24:06 ID:lwZ4iLAF
そうか、スレタイ読むまで、中華系はいるだろと思ったけど、
中華人民共和国の人民がノーベル賞を取ったことが無いと
言ってるわけね。成る程。
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:24:30 ID:RiNfTh8t
>>309
はぁ?普通に業績がたたえられてるんですが?歴代受賞者の功績は
取っても全くおかしくないレベル。それが判らない、ひがみのきつい
お前は在日か、無知で馬鹿な日本国民ってことだな。
勉強しなおして来いw
350子ぬこ@ケータイ:2008/10/08(水) 01:24:54 ID:Ydsy/0t3
>>335
真の天才はどこに生まれるか分からないからなんとも言えないけど
社会に潰されそうではあるわね

韓国の天才
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:25:20 ID:ZfuMJUbj
そういや朝鮮人、よく聞きな!
日本人?の精神科医の香山リカがアンタらがホルホルするような事を言ってたよ。
「日本人は、ノーベル賞の殆どの賞を総舐めにしてるけど日本人のその驕り高ぶった態度が異常ですよ。
取ったのは日本人じゃないでしょ。
いつかは、日本人のノーベル賞ラッシュは止まるという事を肝に銘じるべきです。」と言ってたよ。
でも自国の人間が名誉な賞を貰って喜ぶのが何がいけないの?
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:25:23 ID:Jo74STHN
>>332
それは受け手しだいだな。

>>340
ノーベル文学賞の基準がわからないのでなんとも。
「飼育」は別に面白いとは思わなかったが・・・
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:25:49 ID:eKrEjXCu
>>338
経済発展して研究設備が整ったら中国でも出てくるんじゃねーの?
中国人は頭いいと思う。ピンからキリまでいるとは思うが。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:25:51 ID:338l5NJF
中国人は物事を客観的に見れるということだな。

朝鮮人とは違う、見込みはあるな。

中国の問題は共産党が、がんじがらめで締め付けが強すぎるから、個人の自由な発想・言論・表現ができないからだろう。

個人の人権・生命を軽んじすぎてるから環境汚染とか気にしないんだろうな。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:26:11 ID:sc8YR2bw
>>286
下2つはすでにw
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:26:25 ID:7L6hRnHW
現在の南部先生はアメリカ人であるから、日系アメリカ人の受賞ではあるが、理論を組み立てた時には日本の科学者であったわけで、そういうすぐれた科学者が日本ではなくアメリカに行かなければならないことが大きな問題でもあると小林さんも言ってたよな。
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:26:40 ID:MoaOHzId
ネットウヨというのは本当に気持ち悪い連中だね。
もうアメリカ人になっている南部を日本人認定してみたり
東大京大のPh.Dといった自分たちが逆立ちしても近づけないような
レベルの人たちを自分たちと同一視して功を誇っている。
現実では全く相手にしてもらえない人達なのに。
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:26:54 ID:R+jrJWaO
>>343
('A`)
まあ、放送大学の中身は実際には東大や京大の講義のダイジェスト版だからな。
個人的には、放送大学の講義をまともに履修した人は東大の単位と同等として扱ってるよ。
世の中じゃ少数派だけど。
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:27:05 ID:u2AMV1Zj
仮に朝鮮系で取れそうな天才がいたとしても、実際に賞を取れそうな評判が先に流れて
周りから変にプレッシャー掛かっちゃって、逆効果になってんじゃない?

実験結果って、トライアンドエラーに頼る部分が大きいし焦っちゃダメだよなあ
36099:2008/10/08(水) 01:27:08 ID:pJDDDCXj
日本のノーベル賞受賞者って、その業績のほとんどがいまから30年も40年も
昔のものじゃん。ゆとり教育で育った連中が対象になる頃には、韓国に太刀打ち
出来なくなって、韓国のノーベル賞ラッシュを指をくわえて見てるということになるだろう。
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:27:23 ID:Tl8Mzqx9
>>343
ようするに専門的な学問やってる連中なんてのは
少しばかり「変」だと思えということだ。数学と物理学と同列に
置かれるのが文学じゃなくて哲学だと思うと少しわかるだろ。

だからいわゆる「知識人」ってのを社会学者や文学者と見なす人々が出たわけ。
後は歴史学者とかな。ようするに誰が読んでも「まあ、わかる」ものやってる人たち。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:27:33 ID:gqDu8Z7z
ポストドクターをググってたら
「博士が100人いる村」って話を見つけて読んでたら怖くなった・・・
ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:27:34 ID:acHOiXPA
もう、日本からは出ないな、理系差別の国だもの。
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:27:53 ID:4KQU0Yoy
>>309
物理学賞でどうやってロビー活動するんだ?
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:28:11 ID:FTqkgpcm
>>353
ただまぁノーベル賞は取るかもしれんけど、基礎研究とかそいいう
すぐに金にならんところに金をかけるのかは結構興味有る。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:28:25 ID:EiVi+iq+
>>267
そのうち中国人がとっても同胞認定するんだろうな・・・
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:28:35 ID:xLnOfrbz
>>360
ねぇねぇ医学賞が楽しみなんだけどw
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:28:36 ID:Hn6M+Wgu
>>351
いけなくはないけど、日本人が受賞しなかったときにも、功績は称えてあげてほしいよね
人類の功績として、ちゃんと伝えてほしい
日本人の乗客はありませんでした、で流される飛行機事故みたいだもん

が、香山はうんこ
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:28:37 ID:hvAuuRkr
>>1
韓国と同じ様な反応すんな
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:28:43 ID:tWMN0S1g
中国に対してのスレなのに、何で朝鮮人がファビョってるのか不思議なんだけど
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:28:47 ID:wIh0Xffb
>>363
理系差別なんて言ってるのは知ったかぶりの文系のバカだろw
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:29:08 ID:net8CLxJ
>>351
>取ったのは日本人じゃないでしょ。

受賞者は在日韓民族の知勇兼備の猛将だから。日本人関係ないでしょ?おわかり?
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:29:14 ID:R/1p/1p3
生まれた時からアメリカ国籍の韓国系アメリカ人の手柄を自慢するネットキムチの泣き声が聞こえるなぁ。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:29:18 ID:hfq58IaX
>>344
ノーベル賞の受賞資格って確か生存している事じゃなかったっけ?
だから、ってのもあるが各分野にたいして年間一件もしくは2.3人?ってのもあって狙って取れる賞でもないし
他にノーベル賞相当の研究成果を上げている人は沢山いる。
マスゴミが大騒ぎするから見栄えがするだけであって....

だから益川センセイの反応も、まぁそうなんだろう。実際はうれしいだろうけどw
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:29:23 ID:LLviBM8S
まともな人材はみんな流出しただけの話
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:29:44 ID:Tl8Mzqx9
>>371
文系のポスドクの悲惨さは東夷さんにでも聞けばわかるさ。
助教授になるまで食えないことといったらもう……
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:30:07 ID:LLviBM8S
まともな人材はみんな流出しただけの話
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:30:07 ID:Jo74STHN
>>333
いや、読む読まないは個人の勝手だが、読みもせずに「大江程度でも取れる文学賞」とか言う奴がいるのはどうかと思ってな。
379Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/08(水) 01:30:11 ID:/MCTIBud BE:250086252-PLT(20002)
>>360
ゆとり教育は馬鹿が馬鹿になるだけで上層のレベルは低下しないんだけどなぁ。
380子ぬこ@ケータイ:2008/10/08(水) 01:30:30 ID:Ydsy/0t3
>>367
もう発表終わったよ

当然…
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:30:32 ID:Hn6M+Wgu
>>353
まず、あるところまでは教える人間が必要
海外に出すと戻ってこないし、海外から招くのは(スポーツのコーチと違って)簡単じゃない
系譜から外れた、的外れな研究しても無駄なんで、まずは研究の血を輸入しないとね
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:30:45 ID:eNYvThIz
やっぱ鮮人が取れるのは 虐殺賞だけか.......................

禹範坤.    57人 (短時間・単独犯では記録上世界最悪)
チョ・スンヒ  32人 

死んじゃってるから地獄で貰ってね
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:30:45 ID:FTqkgpcm
>>364
学会の会場の休憩時間にロビーでピタゴラスイッチみたいなのをやる
>>374
そう。受賞するには生存してないとダメ
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:31:15 ID:Tl8Mzqx9
>>360
つか、こういう研究は実証されるまでが長いんだよ。
即座に評価される理論なんてないだろ。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:31:26 ID:eL+IF7lO
>>357
日本人が日本人の話題で喜んで何が悪いの??
日本人はお前ら朝鮮人みたく在日認定なんてしませんが??www
でも、ノーベル僻み賞なら間違いなく朝鮮人で独占できるよwww
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:31:27 ID:R/1p/1p3
在日韓国人がノーベル賞を取れるなら、朝鮮半島の韓国人がノーベル賞を取れない理由を研究しろよ
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:31:28 ID:7L6hRnHW
>>378
読んでるけど、文学と言えるのかどうかすら怪しいとさえ思うがな。
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:31:35 ID:Hn6M+Wgu
>>357
話しかければ、挨拶ぐらいしてくれそうだけどなぁ
むり?
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:31:37 ID:q1nclsFN
ふと思った。
韓国が得意な研究分野ってあるの?

パクリとかレイプとかそういうネタじゃなくて。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:31:55 ID:/h7cQHUx
>>374
死んだらダメ
集中治療室にいてもアルツハイマーでも生きてたらOK
やばかったのがランダウ
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:32:13 ID:5HFn6hGD
韓国人みたいに日本はロビー活動で受賞したニダとか言っとけば楽なのに。
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:32:29 ID:iSQFSOeE
正直>>1みたいな考察は
以前から頻繁にある。

"日本 中国 諾貝奨 華裔"で検索するとわかるはず

大抵 前後に ビザ不要渡航先ランキング内の日中対比の記事がある
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:32:41 ID:Tl8Mzqx9
>>388
なわけないだろw

そもそも三流次第の教授なんぞ大半が旧帝大出身だ。
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:32:46 ID:Jo74STHN
>>351
あいつオリンピックの時も似たようなこと言ってたような・・・
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:32:54 ID:Ors9wJmd
>>360
とりあえず韓国は日本より3、40年遅れていると言いたいんですね、わかります。
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:32:55 ID:R/1p/1p3
韓国系アメリカ人でノーベル賞を取った人はいる?
397コッテコテ ◆DjnFjUXq8k :2008/10/08(水) 01:33:39 ID:xLnOfrbz
>>380
今年じゃなくて今後ね
今回みたいに30年50年たってからとかあるわけだし
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:33:51 ID:jfBCiEhV

いやなんにせよめでたい。
受賞おめでとうございます。
399子ぬこ@ケータイ:2008/10/08(水) 01:33:58 ID:Ydsy/0t3
>>383
そんなこと言ったらピタゴラスイッチに…
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:34:01 ID:u2AMV1Zj
>>351
これは、賞に匹敵する業績残した奴が言えば様になるんだけどねw
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:34:14 ID:FTqkgpcm
>>358
うお、そうなのか。
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:34:42 ID:ZfuMJUbj
自己レスになって悪いんだけど香山リカとかいう医者、何で日本人が偉業を成し遂げてその人物を讃える事がいけない事みたいな事を言ってんの?
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:34:47 ID:R/1p/1p3
>>360
韓国人がハングルを使ってる内は安心だな
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:35:03 ID:Jo74STHN
>>387
さあ・・・どうだろうな。
個人的には「文学かどうか」はまったく問題ではないけどな。
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:35:37 ID:R+jrJWaO
>>393
旧帝出身者に会いたいなら、教授を自前でそろえられる有名私大よりは、
国策新設大学か二・三流の私大だよなw
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:35:41 ID:+uvKwlhm
>>351
そいつの事はよく知らんが、ノーベル賞を受賞しておごり高ぶるって発想が
日本人にはそもそも理解不能だよなあ。
分析がとんちんかんというか、本当に精神科医か?

受賞を喜んで、一ヶ月ほど祝福ブームが起きて、何事も無かったように
ブームが去るという、むしろいい加減すぎる対応の気がするんだが。

韓国人なら国民栄誉賞だ祝日だと永遠に馬鹿みたいに騒ぎ驕り高ぶる
だろうしな。
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:35:58 ID:mPSnBq8i
ノーベル賞関連の韓国の記事を読みすぎたせいで、
>>1がすっごくまともに見える。
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:36:07 ID:q1nclsFN
>>400
香山は実は医師免許持ってないとの噂が…w
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:36:11 ID:cEAXXaKb
南部さんはアメリカ国籍だけど
何でニュースでは日本人の扱いになってるんだ
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:36:30 ID:u2AMV1Zj
>>402
好意的に解釈すれば、現状に甘えて傲慢になるなってことじゃないか?
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:36:36 ID:R/1p/1p3
韓国人が必死に勉強してもノーベル賞を取れないのは、ハングルに問題があるか、反日してる分、日本人より勉強時間が足りないからだと思う。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:36:41 ID:km9+YoTC
>>402
香山リカなんかを気にするだけ時間の無駄。
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:36:51 ID:Tl8Mzqx9
>>405
「東大名誉教授」って肩書きの人多いんだよなあw
てか、今回の京都産業大学の教授も「京大名誉教授」だったような。
414 ◆K/mDsnFqPw :2008/10/08(水) 01:36:51 ID:8XG/PQEm
>>396
「韓国の釜山で生まれたノルウェー系アメリカ人(母は日本人)」という
ノーベル化学賞受賞者ならいる。
415エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/10/08(水) 01:36:51 ID:mr7d9+Is
>>402
香山リカは精神障害者だから。
そういう自分の力で成功したひとを湛えてはいけない、というへんな思想に凝り固まっている
イカレポンチなんだよ。

日本のマスコミにはそういう人間が多数生息している。
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:36:52 ID:anLS5poq
>>402
精神異常者の考えはワカランですよw
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:36:53 ID:Gw+BSaEx

つーことは、漢族の中国籍はノーペル賞て0人てことか。
朝鮮とおなじだな。
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:36:54 ID:ogvKhCG9
優秀な人間がアメリカに流出してるのが問題だよな
419朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k :2008/10/08(水) 01:37:04 ID:DjjLAwKO
   /  ̄`ヽ、 
  ノ ノノノヽ)) >>1
 (ノl !_゚ ヮ゚ノl!  韓国系の日本人なの?
  ⊂i[》《]i7う   
   /_|i__i|_.フ  それとも北朝鮮系?
   `~(_ノ ヽ_) 
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:37:09 ID:Ors9wJmd
>>402
だって香山リカって確か在日だったような…
もし違ってたら指摘してくれ
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:37:50 ID:Fa6Z6EzZ
しかし中国様の記事はまともだね。
むしろ毎日新聞より好感もてるぞw
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:37:54 ID:/h7cQHUx
>>402
朝鮮人である香山の気に触るから、だろ。

おかしな解釈、確率の低い選択をせずに
香山は鮮人だ、とストレートに考えたほうがいいよ
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:37:55 ID:R/1p/1p3
>>409
小林さんと益川さんは日本人なんだろ?
424子ぬこ@ケータイ:2008/10/08(水) 01:38:29 ID:Ydsy/0t3
>>397
うん!

あの成果はいつか取ってもおかしくないとは思うよね

ただ韓国の騒ぎ様は…
425<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:38:30 ID:FTqkgpcm
>>399
まさかの物理学賞受賞クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ??
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:38:43 ID:cEAXXaKb
>>423
うん、その2人は日本人だね
でもどの局も日本人3人ってなってた
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:39:10 ID:R/1p/1p3
>>414
韓国駄目ぢゃん
428Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/08(水) 01:39:17 ID:/MCTIBud BE:900310649-PLT(20002)
>>419
おいおいw
ちゃんと朝鮮民主主義人民共和国って言わなくて良いのかw
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:39:18 ID:wdAJzxVc
ん?
今年日本人がノーベル賞受賞したのか?
このスレで知る事になるとは・・・
430子ぬこ@ケータイ:2008/10/08(水) 01:39:39 ID:Ydsy/0t3
>>419
あさましいわね
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:39:44 ID:u2AMV1Zj
俺もテレビみないから、ここ見てはじめて知ったw
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:40:15 ID:6Yt8h/bv

中国には、
ノーベル・パクリ賞で十分だろwwwww
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:40:31 ID:Tl8Mzqx9
>>426
どうも混乱してるな、そのあたり。
まあ、本人が何かいうんじゃないかそのうち。

日本出身でいいと思うが。
434<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:40:35 ID:1Pzz1XVr
で、朝鮮人はノーベル賞受賞できたんですか?
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:41:04 ID:ALAiv3W4
>>427
なあに、まだ金大中が居る。

436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:41:05 ID:7L6hRnHW
>>404
全く主観でしか言えないけど(っつーか文学論なんて主観でしか言えないが)人物描画が異常に無機質、
情景の表現力がどういう状況でも他人に伝えようとしていない記述をわざと使っているとしか思えない。
もっと言えるけど罵倒にしかならないからやめるw
437<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:41:07 ID:R/1p/1p3
>>414
補足すると
韓国人と同じ教育を受けても韓国の釜山で生まれたノルウェー系アメリカ人と日本人のハーフなら取れるけど、韓国人は駄目なんだ
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:41:14 ID:Hn6M+Wgu
>>408
香山って、引きこもりみたいな意味で自閉症って言葉を使ってたのを見て、
こいつ医師免許あるのか、と思った記憶がある
信じられないので記憶違いかもしれんが、新聞のコラムだった
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:41:54 ID:u2AMV1Zj
確実に判っていることは、朝鮮人がいつかノーベル賞を取れたとき、必ず日本人の歴代ノーベル賞を貶す
440朝日大好き!あさひっ子姫 ◆2EKtv5Zl9k :2008/10/08(水) 01:42:09 ID:DjjLAwKO
   /  ̄`ヽ、 
  ノ ノノノヽ)) >>426
 (ノl !_゚ ヮ゚ノl!  通名報道かもしれないわ
  ⊂i[》《]i7う  
   /_|i__i|_.フ  それなら
   `~(_ノ ヽ_)  韓国系っていう可能性もあるわ

441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:42:26 ID:ZfuMJUbj
>>417
威張り腐ってるイメージがあるけど同じ0でも“受賞者は、いません。
日本人が3名受賞者が出ました。”と謙虚に報道してる分まだ中国の方に未来はあるんじゃないの?
442<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:42:54 ID:R+jrJWaO
>>428
韓国系なら「北韓」のはずw
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:43:11 ID:WASN7VIS
自国の輸出品の衛生管理もできないようないい加減な国とは対極にある賞だから

まず、毒撒くのやめてからが平和へのスタートだといい加減わかれよ
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:43:16 ID:Aq/V5ToV
「日本人はなぜ、いつもノーベル賞を受賞するのか」と題する論説を発表。「偶然ではない」

どっかの馬鹿みたいにここから「日本は卑劣なロビーによりノーベル賞を汚している!」
って来るかと思ったが、やはり中国はあなどれんな
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:44:23 ID:u3jdKqWo

 「 物理学はセックスのようなものだ。 確かに、たまには現実的な結果が得られるかもしれないが

  だからといって、それは我々が物理学をする理由ではないのだ。 」

                                             by リチャード・ファインマン
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:44:29 ID:/h7cQHUx
>>413
「名誉教授」は東大教授20年やってた、とかそういう人がもらえる。
退官しても使える称号。(元〜とかいらない)

また、定年で退官したら、格の劣る私立大行くことが多い。
そのとき、二流大学の教授の称号では寒いので「名誉教授」称号の出番になる。


ちなみに「名誉博士」のほうはその分野で何か業績のあった人が
大学で講演したときなんかに、記念スタンプのような感じjでもらえるもの
447Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/08(水) 01:44:39 ID:/MCTIBud BE:1000344858-PLT(20002)
>>440
ポジティブな方向にも通名使うのかwっww
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:44:52 ID:FcIqpD0O
>>64
エンコリてオモロイか?
でもなんやねん。2ちゃんてかたよっとるやんけ。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:44:52 ID:R+jrJWaO
>>413
定年退官した爺さんはそうだね。
あとは若手。名大なんかが典型だが、院生を一度周囲の大学に教官としてバラまき、
一番良かったのを呼び戻して本家の教授とするシステムがずっと続いていた。
450子ぬこ@ケータイ:2008/10/08(水) 01:45:52 ID:Ydsy/0t3
>>440
もう一回言うけど
あさましすぎるわ
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:46:07 ID:Tl8Mzqx9
>>446>>449
だからなのか、東大教授ってのが「雲の上の存在」とは思えんのだよなあ、この国はw
実際大学にいたし。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:46:08 ID:rDUzb5Bu
テレビで日本人三人って報道してたから、アメリカに帰化したとは知らなかった。
アメリカって二重国籍あるの?
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:46:13 ID:7L6hRnHW
基本的に自然科学は実証の積み重ねで先達科学者の理論に積み重なって新しい理論が生み出されていくもの。
彼らの理論もその一つではあるが、実証された素晴らしい功績であることは確かなわけで、そういう理論の積み重ね
の一つに日本人科学者が大きな貢献をしたというのは素晴らしいことである。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:46:32 ID:ZfuMJUbj
関係ないかも知れませんが、料理にも表れていませんか?
中華料理は、見た目も綺麗な物、手先がよほど器用じゃないと作れない料理がたくさんあるけど、朝鮮料理は、見た目も汚いものも多くないですか?
何て言うか大雑把な感じ…
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:46:48 ID:u2AMV1Zj
通名の朝鮮人が、日本でノーベル賞を取れるのなら、なぜ本土の朝鮮人は無理なのか

これに明確に答えられる朝鮮人はいない
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:47:32 ID:OAqpPwkA
そんなにほしいか?

いいじゃん今のままの中国で、
とっても素敵だぞ。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:47:35 ID:ulCdAH+h
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:48:04 ID:tWMN0S1g
てかアメリカ国籍って通り名で取得できるもんなの?w
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:48:38 ID:ciIQRtmA
>>345
シナー人の資質から無理だろう。羅針盤、火薬、紙等を発明しながら、
其れを進化発展出来ないって事は、理論的志向が出来ず、其れ以上には行かないよ。
火薬なんてドイツ化学工業の基礎に為ったもんだ。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:48:39 ID:PsLPGOJ3
>>1
自分たちが下だという意識があることは褒めてやる。
その点、お前のとこの属国は最低だ。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:49:20 ID:Jo74STHN
>>436
言いたいことはわかるな。いわゆる文学のふくよかさとは無縁の文章だからな。
無機質なキャラクターが浮世の枠組みで摩擦を起こす不協和音が大江の面白いところだと思うが、嫌いな人は嫌いだろう。

久しぶりに読みたくなってきた。「性的人間」あたり。
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:49:53 ID:XZQJZ+Ka
中国は善しにつけ悪しきにつけ大国としての誇りが感じられる。

463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:50:01 ID:anLS5poq
>>452
アメリカはあるでしょ
帰化して日本人じゃなくなったけど、復帰する条件は持っているかと
ペルーのフジモリみたいに。
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:50:15 ID:gqDu8Z7z
>>403
【韓国】 世界で一番優秀な文字、ハングル〜韓国語を世界共通語にすれば人類のためになる★2[10/06]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223392836/l50

ハングルは世界一優秀らしいぞ?w
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:50:38 ID:Hn6M+Wgu
>>459
社会システムが、研究に向いてないよね
オリンピックには最適だけど
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:50:47 ID:Tl8Mzqx9
受賞者達の結構詳しい反応来てるな。
http://www.47news.jp/47topics/2008/10/post_142.php

小柴博士と南部博士の話がいいなあ、これ。
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:51:24 ID:MoaOHzId
南部博士は旧制一高、東京帝大のエリートです。
さらに今は日本人ですらありません。
あなたたち底辺のネットウヨと同列に扱わないでください。
彼の手柄はネットウヨとは何の関係も無いのです。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:51:29 ID:FFnqg67u
まあ韓国人みたいに嫉妬に狂って日本を罵りまくるよりは前向きでよろし。
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:52:12 ID:Hn6M+Wgu
>>464
ハングルの発明でノーベル賞が取れると、ほとんどの韓国人が思ってそうだ
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:52:12 ID:FTqkgpcm
>>464
同音異義語がいっぱいらしいが。
…ま、日本も同音異義語あるけど漢字使ったりで結構なんとかなるしな。
つか日本語のカタカナの威力はすごいよな。異国語でも意味がわかってカタカナで書けば日本語だ!とか。
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:52:12 ID:V5aW3Cea
日本は在日朝鮮人帰国事業でノーベル平和賞を目指そう。
472<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:52:50 ID:Jo74STHN
>>467
平日の深夜にいったい何と戦ってるんだよ
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:53:07 ID:V6GC+hsB
フィールズ賞はいるからいいじゃん、一人だけ。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:53:14 ID:7L6hRnHW
>>461
確かにそういうところを考える者もいるのかと思うが、心を豊かにしたい、自分の想像力を大きくしたいと思って文学に触れたいと思う者にとっては大江は厳しいと思う。 理解しないわけではないが文学とは言えない気がする。
475 ◆K/mDsnFqPw :2008/10/08(水) 01:53:47 ID:8XG/PQEm
>>452
アメリカに二重国籍はあるけど、
日本人が他国の国籍取得する場合には、
日本国籍から脱しないといけないんだと思った・・・。
違ってたらごめん。

南部先生がアメリカに行ったのって戦後、それも
かなり早い時期だったはずだから、
色々と苦労はあったんだろうなぁ、と思うよ。
でも30そこそこで、外貨制限とかされてる時代に、
プリンストン高等研究所とかに行ったわけだから、
やっぱりずば抜けてたんだろうね。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:54:06 ID:hfq58IaX
>>465
中国人研究者は欧米の有名大学とか研究所で活躍しているから、いまさら本土で支援されなくてもいいんじゃね。
どうせ、本土でそんな長期計画しても利権の温床になるだけで何の成果も出ないだろうし
477<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:54:34 ID:R+jrJWaO
>>457
イグノーベル賞は笑いを目的としているが、
正統派で面白いが微妙にツボを外した研究から、
社会的面白ネタに対する功労賞、
風刺や皮肉に属するものなどがあるが、
これらが区別できてないなら悲しいものがあるな。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:54:47 ID:V5aW3Cea
>>472
自身の朝鮮人の劣等感と戦った結果のレスがそれだろ。
479<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:54:55 ID:fySphv5y
もう少ししたら、
『なぜ日本人ばかりが』『我々が受賞するはずだった…』
って韓国の火病ノーベル症スレッドが立つよ
480FREE ◆TIBETlaTO. :2008/10/08(水) 01:55:56 ID:PwnTYGuC
カヨコを筆頭にホロン部の嫉妬がアワレよのー( ´_ゝ`)
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:56:44 ID:zX5h2unw
>>6
ルイセンコ学説…
随分まともな科学者が犠牲になった様ですね。

日本でも、ルイセンコ学派やマルクス史観的なヒダリ巻き学者が
台頭した時代は色々と…
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:56:48 ID:AnY7JZcu
文学賞は安部公房に受賞してほしかった
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:57:06 ID:Tl8Mzqx9
>>475
てか、日本にいたときも小柴さんたちと同じ研究室だろ。
あそこすごいよ、同世代の研究者が化け物ぞろい。

卒業者リスト作ったらえらいことになる。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:57:33 ID:eNYvThIz
支那ってアメリカ在住帰化研究者の受賞は、自国扱いにしてるの?
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:58:05 ID:G3AOJ/E1
>>479
エンコリのスレでたった1言(青字)

在日ではない?
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:58:51 ID:5Zhl0q+o
そのうちアジア系といえば中国人ばっかになりそうな気がする
487子ぬこ@ケータイ:2008/10/08(水) 01:58:57 ID:Ydsy/0t3
>>475
日系アメリカ人って言ってくれた方がしっくり来るよね

でもマスコミの中の人が朝鮮人テーストだからね
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:59:05 ID:hfq58IaX
>>477
イグノーベル賞って、正統ではないが値うちがある。おまけに笑えるっていう、あるいみノーベル賞よりハードルが高い賞なんだが...
まぁ、儒教のダメなところを集めて煮詰めた文化では取るに足らない、むしろ恥ずかしい賞なんだろうな....
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:59:13 ID:rDUzb5Bu
>>475
法的に日本では日本人じゃないけど、アメリカでは日本国籍も持ってるってことかな?

まぁ素直に嬉しい話題だ。
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:59:46 ID:nnap8CBH
「日はまた昇る」
最近なんか日本復活的な話が多いな
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 01:59:53 ID:Jo74STHN
>>474
まあ、「読書感想文にどうぞ」って本じゃないのは確かだ。
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:00:11 ID:/h7cQHUx
>>467
日本は儒教土人国家の上下関係が無いから
旧帝大のエリートでも同じ世界の一員なの
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:00:28 ID:FTqkgpcm
一応理系の学生として、嬉しいのは嬉しいけど、
なんか自分今、頑張ってないよなぁ…と鬱
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:01:40 ID:nnap8CBH
>>488
イグノーベル賞は大事だよ
科学研究は仮説を立ててそれを検証する作業だから
仮説を立てることがとっても大事
それには、独創的なアイデアが不可欠
日本がイグノーベル賞に強いのは、科学技術研究においても大きな強み
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:01:49 ID:G3AOJ/E1
韓国からノーベル賞受賞者が出た場合に銅像を建てるために銅像の台が15個もあるのに1つも立ってないね
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:02:05 ID:Hn6M+Wgu
>>487
日系っていっちゃうと、二世や三世みたいな気もする
主観だけど

アメリカ人でよくないかな
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:02:16 ID:anLS5poq
>>489
帰化1世だからだと思うよ、アメリカ人から見ても間違いなく日本人だ。
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:02:17 ID:fySphv5y
そのうち、日本のノーベル症罹患患者は全員在日認定されるさ
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:02:21 ID:tWMN0S1g
まぁ日本人3人とか発表しちゃったバカメディアは、後々赤っ恥かくだけって事なんかな

http://nobelprize.org/nobel_prizes/physics/laureates/2008/

しかし小林先生の写真、もうちょっと何とかならなかったのかよw
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:02:24 ID:/6RvpNIE
>>440 ねえよw
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:02:39 ID:u2AMV1Zj
>>495
・・・幾らなんでも冗談だよね

せつな過ぎるぞw
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:03:01 ID:YYl3QhDA
>>485
寂しいわねぇ。
まあ、経済が一家心中状態で、ノーベル賞気にする余裕が無いのかもしれないけど。
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:03:03 ID:/h7cQHUx
>>487
でも日系〜、というと現地生まれの2世以降の印象が強くないか。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:04:11 ID:wTXEPbZj
>>490 スペイン古城の案内人が「日はまた昇る」と言いながら帽子を脱いで

禿げ頭を日本人に見せているのも日本復活を言っているのかな?

505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:04:24 ID:Hn6M+Wgu
>>493
おれも頑張ってない
気にするな

いまこの瞬間から頑張る決心をした
ありがとう
おまいも頑張れ
506子ぬこ@ケータイ:2008/10/08(水) 02:04:26 ID:Ydsy/0t3
>>484
>>1読む限りそこの線引きはしっかりしてるみたいだね

韓国みたいに自国の血が入ってなくても
韓国で生まれたからってホルホルする人たちとは違うみたい
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:04:49 ID:ciIQRtmA
>>464
ハングルは文字としても発音記号としても2流。国際音声記号なんか馬鹿チョンは知らないだろう。
文字としても、アルファベット見たいに、先人たちの努力の結果が無い。要するにギリシアやローマが
無い高が100年の文字じゃどう仕様も無い。片仮名,平仮名に比べ用が無い発音記号だ。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:04:54 ID:u2AMV1Zj
>>495
例えて言うなら、勝率ほぼゼロなのに毎年下駄箱に期待するバレンタイン
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:05:46 ID:G3AOJ/E1
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:05:52 ID:Jo74STHN
>>495
金大中戦隊をつくればいいじゃない
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:06:01 ID:AF/T24Pg BE:18700122-2BP(2575)
>>501
 「向こう20年間で我が高校の卒業生からノーベル賞の受賞者が輩出されると確信している」
と言い切る崔会長は、「すでに彼らの胸像を置く台を15台、校庭の片端に立てて置いた」とし、
「第1の目標は向こう2年内に米マサチューセッツ工科大学(MIT)とハーバード大学に入学する
生徒を30人以上排出すること」と語る。

http://www.chosunonline.com/article/20020328000003
画像は真紅が持ってた。
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:06:06 ID:/6RvpNIE
>>495 ソースが付きそうで嫌だw
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:06:09 ID:R+jrJWaO
>>488
皮肉ネタも結構あるからねえ。

1993 E・トロパル、R・カリフ、F・ヴァンドワーフ、P・W・アームストロング、他972名
 ページ数の100倍の人数の著者がいる医学論文を発表したことに対して。

このあたりは医学の現状に対する皮肉だし、

1996 ジャック・シラク
 ヒロシマの50周年を記念し、太平洋上で核実験を行ったことに対して。
1999 カンザス州教育委員会ならびにコロラド州教育委員会
 ダーウィンの進化論は子供たちが信じるべきではないと命令したことに対して。
2000 文鮮明
 効率と安定成長を集団結婚産業に持ち込んだことに対して。

このあたりは完全なる風刺というか批判ですな。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:06:35 ID:FTqkgpcm
>>505
賞とか出世とかいいんだ、ただ、後世の人になんか役立てればいいかなと思ってるんだ。
こっちこそありがとう。やや元気でた。(・∀・)人(・∀・)
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:06:51 ID:KT7potLI
賞とった人でたしか恐竜の化石の研究してる人がいたような。
516子ぬこ@ケータイ:2008/10/08(水) 02:07:06 ID:Ydsy/0t3
>>501
金大中は?

やっぱり逮捕されたから壊された?
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:07:50 ID:AdiQ4oxf
悪いが今回の受賞者達のなにがすごいのか全然わからん。
解説みても禅問答みたいで考えるの止めた。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:08:16 ID:dtb+sPpY
いや、中国はまだ発展途上国なんだからもう少し無理でしょ
オリンピックのように一朝一夕で作れるものじゃない
でも、将来的には増えるだろうけど
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:09:03 ID:G3AOJ/E1
>>516
1高校の出身者対象だから、仕方ないっちゃー仕方ないんだがw
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:09:13 ID:ac+bPM7r
偽醤油とかダンボール肉まんなんか受賞してもいいのにね
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:09:37 ID:B7rk2laQ
ま、まさか・・
これを奇禍にして
大量の中国人留学生を
日本の大学やら研究室に送り込もうとでも???

かんべんしてくれや
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:10:06 ID:7L6hRnHW
>>517
現在の宇宙論の基礎が彼らの理論にある。 現在の大統一論の基礎ともなっている。
523子ぬこ@ケータイ:2008/10/08(水) 02:11:27 ID:Ydsy/0t3
>>517
まぁ分からなくても将来何かの形で恩恵受けることになるよ

難しく考えるだけ無駄だと思ってる
私は
524はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2008/10/08(水) 02:12:40 ID:rXbUo5O6
NAVERニュースの『日本の物理学者3人ノーベル物理学賞受賞』
って記事にコメントが500件ほど寄せられていて、その中に以下の文
を見つけた。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

本当に偉い国家だ
韓国隣国にあのように立派な国家が存在するのがまことに誇らかだ.

アジアに日本でもなかったら本当のアジアは最悪だ.

日本が西欧の列強に対応して争ってくれたからアジアは植民地を避けることができたし

日本があったからアジアはこれくらいで発展することができた.

もし日本がなかったと考えて見なさい中国,韓国,北朝鮮その他に東南アジア-.-
これは到底 ?この出ない.

日本と言う国が存在するからアジア人として自負心を持って生きて行くことができる.

いくら韓国人が劣等感が多いと言うが認めるのは認めよう.

日本は確実が先進国でアジア1位はもちろん全世界でも認められる国家だ.
そして国民性も全世界で最高を誇る

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:13:53 ID:Jo74STHN
まあなんとな〜くこんな感じなんだ、みたいに思っておけばいいんでない


207 名前: 9条教徒(大阪府)[] 投稿日:2008/10/07(火) 22:05:09.48 ID:vbyTk9zd
>>193
V型のお椀にボール落とすと真ん中に落ちるだろ。でボールから見れば右と左対称だろ
で真ん中部分少し持ち上げるとWの形になるだろ
でW型になったお椀にボール落とすと右か左かどちらかの底にボールが落ちるだろ。
でボールから見ると右と左が対称じゃなくなるだろ

これが対称性の破れ
この破れが素粒子が質量を持つからくりになるんだな
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:15:02 ID:7oqbx+RU
支那人 という主要で事細かく分析した人間の精神構造を提出すればノーベルなんて簡単
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:15:34 ID:DaMnUmAN
>>221
これから先、もっと増えるとは思うぜ。

今回のノーベル賞だって30年以上前の論文が評価されてのことだし。
その当時、中国国内がどんな状態だったかを推測すれば
とても学問なんかやってる状況じゃなかったぐらい判るでしょ。

先進的な論文を書き、検証&後追い実験で理論の正しさが証明され
その分野の裾野を広げたり、進化&発展させるような
エポックメイキングな研究にこそノーベル賞が与えられるんだから
受賞まで時間がかかるのは、ある程度は仕方ないっちゃ仕方ないんだろうけどね。

ただまぁ…平和&文学&経済学に関しては別物だと思うけどw
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:16:47 ID:u2AMV1Zj
大躍進、文革が無ければ、結果はもう少し変わっていたかもな

言っても詮無きことだが
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:17:46 ID:Jo74STHN
>>524
良く言えば謙虚、悪く言えば事大モードだな
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:18:00 ID:S2aDOHnR
あぁそういや中国国内の実力で受賞した奴は未だに一人もいないんだよな
中国系は数人いるけど
個人の資質や才能を殺すんなら中国という国は最高だな
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:18:28 ID:7L6hRnHW
>>527
確かに、平和賞・文学賞・経済学賞なんて必要ないことは確かだ。
532Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/08(水) 02:18:51 ID:/MCTIBud BE:1200413186-PLT(20002)
>>530
もっと最高な国が近くにあるだろw
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:18:59 ID:grRqWwC5
独裁国家での頭脳が公表出来るわけがない。
飼い殺しされておわり。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:19:58 ID:S2aDOHnR
今まで経済学賞受賞者はたくさん出てきてそのザマがこの世界恐慌
経済学賞って何じゃろなっと
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:20:16 ID:XHiCXbU9
ヤン・リーはてっきり中国かと思っていたよ。
入れてやればいいじゃん。だがなぁ、中国共産党の独裁じゃ
自由な発想なんてしたら逮捕拷問死刑じゃないのか、優の多い
科学者はできても、天才的発想は生まれんでしょ。

536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:20:35 ID:UKf+Jqmy
しかたないね。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:20:45 ID:S2aDOHnR
>>532
東アジアに国は日本と中国と台湾しかないだろ
何言ってんだお前
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:22:44 ID:oDZysHKa
ノーベル弾圧賞とか作ってあげるのはどうだろうw
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:25:10 ID:cEAXXaKb
ノーベルレイプ賞があったら毎回受賞が出来そうだな
540<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:25:09 ID:AdiQ4oxf
>>530

名だたる物理学の先生方がいるのに、
ゴアの眉唾温暖化扇動に平和賞って
おかしくないか?
温暖化の原因って本当に人間のせいなの?
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:26:00 ID:IelVIwtY
韓国の反応はまだ?
542<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:27:06 ID:DaMnUmAN
>>534
ノーベル経済学賞の正式名称は?
 → アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン銀行賞

まぁ…多分、知ってて言ってるんだと思うけどさw
ある特定の学派に選考が偏ってたり
ノーベルの名前を冠していること
そのものにさえ批判があるぐらいだしなぁ。

wikipediaの記述なんかも興味深いよん。
543540:2008/10/08(水) 02:27:11 ID:AdiQ4oxf
530じゃない>>531
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:27:17 ID:l9j9oVAV
あまり知られていないが南部も小林も益川も祖父母の代で日本に渡ってきた韓国系。
日本人の過去のノーベル賞受賞者もほとんどがそんな感じ
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:27:33 ID:OLaWfwP5
>>51
数学者で、社会的名誉とお金を欲しない人は山ほどいるが
数学者としての名誉を求めない者はいないという。

科学者も同じじゃないか?
今回の人たちはすでに科学者としては認められお金にも困ってない。
ノーベル賞は社会的名誉。
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:27:55 ID:ALAiv3W4
>>539
<丶`∀´><ノーベル放火賞だったら10年連続で取れる自信は有るニダ。
547子ぬこ@ケータイ:2008/10/08(水) 02:28:27 ID:Ydsy/0t3
>>542
確か正式なノーベル賞に含まれないんでしたっけ
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:30:49 ID:ZAz+95tI
チョンのアイゴースレはまだか?
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:30:53 ID:DaMnUmAN
>>540
諸説があって原因はハッキリとしていないからねぇ。

逆に地球温暖化を解消できる理論を
衆人に納得させることができるのであれば
ノーベル賞が貰えるんじゃねーの?

個人的には太陽の黒点運動の異常周期などとあわせて
300〜400年周期で小氷河期と温暖期をいったりきてるって
説に傾いていたりするんだけど
かといって人間による環境破壊が地球環境に全く影響を及ぼしてないか?
…と言われると少し心もとなかったりする。
550<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:31:54 ID:AF/T24Pg BE:84148092-2BP(2575)
>>531
経済学賞はべつ物、銀行だったかが主催してるんじゃなかった?
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:32:27 ID:nnap8CBH
>>545
世紀の難題「ポアンカレ予想」(だったっけ?)を解いた
ロシアの数学者は、解読後に行方不明になり、ホームレス状態だとか

なんか、覗いちゃいけない世界を見てしまったんだろうなー
と思う。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:33:29 ID:f7oCBcRQ
>>544
又出ました。
そうなんですかww
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:33:54 ID:eNYvThIz
>>546
<丶`∀´><ノーベル強姦賞だったら10年連続で取れる自信は有るニダ。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:33:57 ID:hh8DLyys
ノーベル受賞者比率
朝鮮系日本人>>>純日本人>>>中華系

実際はこんな感じ
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:34:33 ID:S2aDOHnR
>>540
平和賞ってノルウェーの国会が選定やるかんな
アメリカ下院と比較すればどんだけ胡散臭い賞かわかる
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:35:34 ID:/6RvpNIE
>>554 コレアのコの字も出て来ませんが何か?w
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:35:43 ID:ALAiv3W4
>>555
ノルウェーじゃなくスウェーデンな。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:35:48 ID:TLjHT2CI
日本人は今回三人。ちょくちょく受賞しているのに、韓国人はなぜノーベル賞が取れないのだろう。わらえるぞ。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:36:42 ID:eL+IF7lO
>>554
わかったわかった
ご苦労様…
涙で画面が見えないだろ?
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:36:56 ID:S2aDOHnR
>>551
ペレルマンは真実が知りたかっただけなんだろう
解けたところで世界は見えなかった
それで放心状態なんだと推測
ホームレスじゃなくて母ちゃんと同居でキノコ狩りして暮らしてる
復帰の意向も見られるそうだ
561<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:37:34 ID:S2aDOHnR
>>557
いいや?平和賞だけはノルウェーの”国会”がやってるよ
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:39:15 ID:ZfuMJUbj
>>539
ノーベル放火賞も追加で
563<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:41:22 ID:LqZPmEcs
特アも少しぐらいは人類の発展に貢献したらどうだ?
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:42:16 ID:DaMnUmAN
>>561
だねぃ。

>>多国間の友好、軍備の廃絶・削減、平和交渉の進行のいずれかに
>>大きな貢献のあったとされる人物・団体に与えられる(期待も含む)。
>>選考はノルウェー国会が行う。

wikipediaの記述からだけど
見事に期待を裏切った場合は
ノーベル平和賞を返上して欲しいよねw
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:42:53 ID:QnC+OdoK
中国は、今年の平和賞を取れそうとか言ってなかった?

獄中だかの、、、
566<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:42:57 ID:S2aDOHnR
自然科学賞 スウェーデン科学アカデミー
生理医学賞 カロリンスカ研究所
経済学賞 ノーベル財団とスウェーデン王立科学アカデミー
文学賞  スウェーデン学士院
平和賞  ノルウェー議会

平和賞が政治がらみなのは仕方ないわなぁ
所詮議会人が決めてることだから
非核三原則唱えただけでノーベル平和賞?バカじゃね
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:43:50 ID:VPV5BtP0
>>558
あらま、一番近いとか何とか言われてた人は駄目だったのか。
来年を期待しよう。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:44:15 ID:S2aDOHnR
期待どころかどいつもこいつも平和の上で何の実績もない奴ばっかりだしなぁ
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:44:41 ID:DaMnUmAN
>>567
文学賞とかは発表まだなんじゃね?

韓国の場合は詩人だったはずだから文学賞狙いじゃないの。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:46:44 ID:jk9pAkys
>>1
よい記事だと思ったのに最後の行で台無し

>2006年にダライ・ラマが受賞した際、「祖国分裂活動を公然
と支持する内政干渉だ」とするなど、中国は賞の権威を認めず猛反発したことがある。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:46:57 ID:DaMnUmAN
>>568
逆だよ逆。

平和の上で何の実績もないんじゃなく
一部の人にとって都合が良い運動に与えられるんだよ。

日本の非核三原則提唱によって
結果的に日本は核配備の道筋が制限され
それによって利益を得る人がいたから
わざわざあんなもんが与えられたんだと思う。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:47:18 ID:S2aDOHnR
ノーベル文学賞候補とか言われてる朝鮮人の詩見たけどヒドイぞアレ?
あんなので文学賞取れたら世界中の小説家キレるだろう
573<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:48:22 ID:MJqmn1UY
>>544
虚しいなwあまりにも虚しく残酷だw日本人とは、知性品格共に差が有りすぎる。お前の書き込みの愚劣さに未来永劫交わる事のないカオスを見たよw
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:48:33 ID:EHy2Tz9A



昨晩原付き乗っててノーヘル賞でお巡りに捕まった。
575<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:49:53 ID:On4FSkSv
>>574
受賞おめでとう!
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:50:36 ID:On4FSkSv
>>572
どこで見れるの?
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:51:07 ID:5imv6oAc
今年は中国人が平和賞とるかもしれないんだろ?それで我慢しとけ
578<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:51:31 ID:MJqmn1UY
>>569
文学賞は確か9日に発表されるよ。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:54:15 ID:ZL+mW+5f
>>558
以前誰かが言ってたが、韓国には「ノーベル賞受賞者育成学校」とかいうのがあるらしい。
ノーベル賞を取れる人材を育成する学校なんだろうけど、そこの生徒がインタビューで
「川端康成の本を読んだがレベルが低い、何でノーベル賞取れたのか不思議だ」
とかなんとか言ってたそうな。
>>1の記事読むと正直中国人は侮れんが、韓国人は話にならん、と思う。
580<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:54:51 ID:DaMnUmAN
>>572
日本の場合、川端康成が受賞されたことから判るように
文学賞に関しても作品の内容はあんまり関係ないんじゃねーかと思う。
つか、日本語の美しさを抜きにして
川端康成の文学は成り立たないっつーか
翻訳しちゃうとあまりに無味乾燥なことこの上ないし。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:55:58 ID:S2aDOHnR
>>576
ググればいくらでも出てくるけど例えばコレ

http://d.hatena.ne.jp/gati/mobile?date=20070703

「ふくろう」

真昼のふくろう
目をむいて
何も見られない
待ちなさい
君の夜が来る 必ず

「ぞうきん」

風が吹く日
風に洗濯物がはためく日
私はぞうきんになりたい
卑屈ではなく ぞうきんになりたい
我が国の汚辱と汚染
それがどれほどか問うまい
ひたすらぞうきんになって
ただ一ヶ所でも謙虚に磨きたい
ぞうきんになって 私が監房を磨いていた時
その時代を忘れまい
私はぞうきんになりたいね
ぞうきんになって
私の汚れた一生を磨きたい
磨いた後 汚れたぞうきん
何回でも
何回でも
耐えられなくなるまで濯がれたいね
新しい国 新しいぞうきんとして生まれ変わりたい
582<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:57:19 ID:On4FSkSv
>>580
たぶん、「後世にどれだけ影響を与えたか」が重要なんだと思う。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:58:00 ID:ePsF0yd7
シナはまだまともだな
いづれノーベル賞取るだろう

問題はピーピー喚いてるだけのクソチョンだ
あいつらは救いようがない
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:58:00 ID:0p7zEFPW
火曜日のリカはノーベル殺人賞
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 02:59:54 ID:DaMnUmAN
>>579
川端康成の小説を翻訳された英文で読むと
その韓国人の 「レベルが低い」 って意見も、ある程度は頷けるもんだけどな。
原文にあたらずただ批判するのは阿呆のすることだがw

短いセンテンスの中に言葉の広がりを感じるというか
できるだけ少ない描写に情感や情景を込めるっつーのは
日本独特の表現方法だと思うし。
欧米の小説では、くどい表現が好まれるように
国によって表現方法はいろいろ違うもんだよね。

問題の韓国人の詩人がどんなものかはさっぱり知らんし
知ろうとも思わんがw
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 03:00:51 ID:On4FSkSv
>>581
まあ、ウリはそれほど悪くは無いと思う。ちょっと印象が薄いが。
ただノーベル賞取るほどじゃないな。ランボーくらいのレベルじゃないと。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 03:02:51 ID:nnap8CBH
基礎科学は自由な発想が無いと生まれないから、
国策主導型の現在の中国ではなかなか難しいと思う
有人宇宙飛行はできても、月面探査は日本に遅れを取ってたり
自動車すら満足に作れないという状況からも明らか。
まあ、あと30-50年くらいはかかると思う
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 03:03:56 ID:S2aDOHnR
私の祖先の胆嚢
独島
長らくお前の胆汁で
私はあらゆる波の人生を歩んできた
あの傾き揺れる子午線を越えて生きてきた
独島
お前のよって
お前によって
この排他的恍惚はいっそこの上なく苦い
私の祖国の孤独
お前によって
私は寝返り打ちながら南アメリカへと向かう
骨と肉が擦りむけるほど
春の夜、北斗七星へと向かう
行って
必ず戻ってくる
私が私の子孫となり
お前のところへと戻ってくる
私の子孫の胆嚢
独島

ウンコの竹島に関する詩
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 03:04:15 ID:ZL+mW+5f
>>585
清水義範の短編であったな、そんな話。スノーカントリーだったか。
アレは笑ったが、あの話を地で行くのが韓国人なんじゃないかと。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 03:04:32 ID:DaMnUmAN
>>581
半分皮肉まじりではあるけど悪くはないんじゃねーの?

特に雑巾に関しては半島特有の
鬱屈した感情が伺いしれて興味深い。
個人的にはノーベル文学賞って作品の内容より
どれだけ民族性や
オリジナリティを出せたかってのが評価されると思うので
韓国人らしい作品って言えばそうかもな…とは思う。

個人的にはノーベル文学賞を取るより
売れてるベストセラー作家の方が凄いと思うし。
日本の純文学が死んでるから言えることだがw
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 03:06:35 ID:FeBH3fcD
高銀 コウン

何年も前からこの時期になると、この人がノーベル賞に最も有力という
韓国記事のスレが建って 、(・∀・)ノウンコー三●で、スレが埋まるのは、
お約束になっている。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 03:07:39 ID:9AOCmbDr
ノーベル毒混入賞
ノーベル模倣賞
ノーベル環境破壊賞
ノーベル民族浄化賞
あと何賞がほしい?>死那人


593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 03:08:28 ID:Yq9Z85gN
各語の文学ってのは高度な作品程その言語に依存してるわけで
翻訳したら本質が失われるってのはどこのでもそうかと
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 03:09:21 ID:GrzZmWZd
>>591
朝鮮人の現地語読み強要は壮大な自爆だよな。「高銀」ならかっこいい…ということもないけど、高知銀行か!ぐらいのつっこみで済むのに
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 03:10:34 ID:Xq3p5wqE
>>592
ノーベル人多いで賞
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 03:14:21 ID:Jo74STHN
>>580
大江健三郎とか日本語の美しさとはなんの関係もないからな。

大江の小説好きだけどなにを基準にノーベル賞に選んでるのかさっぱりわからん。
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 03:15:39 ID:DaMnUmAN
>>593
そんなもんじゃね?

その高銀とやらの作品がどれほど凄いのかは
韓国人じゃないと判らない類のものかも知れないし
ハングルを理解できない私にとっては
作品の魅力もやっぱり理解できるとは思えない。

だからまぁ…各国持ち回りでそれぞれの国で
権威のありそうな作家に賞を与えるって感じで良いんじゃねーの?
そもそも文学なんて評価する側の嗜好で
その結果が大きく左右される類のもんだしねー。
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 03:15:45 ID:ZL+mW+5f
>>594
逆もあるけどな。北朝鮮のファーストレディとか現地読みしないと日本で報道できないw
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 03:16:05 ID:FeBH3fcD
>>594
たまたま、ウンコーに名前が似てるだけなんだけど、

1.毎年この人でノーベル賞確実!ホルホルホル
2.韓国は受賞せず、次の年にまた1.に戻る。

の繰り返しで、呆れられてる。此れが無ければもっとマシな
扱いに成っていたと思われる。
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 03:22:37 ID:q1YqJYAH
結局、2003年 北京大学のりー・ヤン女史、氷U(アイス・セカンド)の結晶化に成功
                    =人類初の縮退物質(コラプシング・マテリアル)となる。

は実現しなかったか。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 03:22:58 ID:OWtW5wlc
そのうち出るだろ
あれだけ人口いて、経済発展すれば
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 03:25:19 ID:PNH22z0Z
>>599
3.日本の受賞はロビー活動のおかげだとこき下ろす 
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 03:25:56 ID:MzPEbv9K
本当は文学賞ももっともらってもおかしくなかったんだよ
谷崎なんかフランス人が受賞させようとがんばってたのに
邪魔してたのは日本ペンクラブだからな
左翼が仕切るといつもこれだ
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 03:31:15 ID:kPJWTnAu
中国人の受賞者なら大江健三郎がいるじゃん

>>603
kwsk!
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 03:40:20 ID:u+evUElm
俺からすりゃ、強力な磁石発明したヤツのほうがよっぽど凄いと思うんだけどなw
発電、モーター、磁石なくして何にもできねーしw
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 03:42:49 ID:1cn8XPrD
>>598
ああ、金玉さんだっけか。
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 03:48:47 ID:guMmWBdb
> 楊振寧・李政道両氏など中国系研究者が受賞した例はあるが、

中国生まれでノーベル財団のサイトでも中華人民共和国となってるらしいから
中国人でいいじゃん
608<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 03:49:53 ID:KwTT62X2
天皇陛下から文化勲章もらって日本の税金がっぽりもらってるのにアメリカに帰化する南部ってやつだけは
許せない。
609Les Asiatiques Spécifiques ◆ASIA.9hlKc :2008/10/08(水) 03:52:14 ID:/MCTIBud BE:450155636-PLT(20002)
>>608
それ朝鮮人的発想だぞ…
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 03:55:23 ID:ciIQRtmA
>>527
確かに36年前の論文を今頃評価されてもってTVで言ってたな。嬉しいだろうが、何やら釈然と
しない気持ちが伝わって来たよ。
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 03:57:26 ID:Fa6Z6EzZ
TVもじゃね?
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:02:10 ID:EffFfiVl
ノーベル賞って死人は貰えないんだよねぇ〜
賞の数が少ないからノーベル賞クラスの発明・発見も順番待ちになってしまう。
そして先日亡くなった方の様に今期の最有力候補でも・・・
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:03:42 ID:C+h9C7uf
日本人3人が取った事で韓国人の反応はどうなの?

ウェノムの癖に生意気だ!なの?
詩人がどうとか脳科学者がどうとか言ってた気がするけど・・・
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:03:59 ID:doDpwWkp
>>608
ノーベル賞を国力の指標とするならば、重要なのは人種じゃなくて国籍だろ。
南部氏も、アメリカに渡ったからこその実績だろうし。

日本が取るべき道は、南部氏のような人が、日本国内にとどまったとしても
このような功績を挙げられるような環境を作る事。
怒りは、彼を手放してしまった日本に向けられるべきだろう。

まぁ同時に二人も受賞者が出てるから、今回は差し引いても十分にお釣りくるけど。
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:05:37 ID:MPizYKk5
>>1
韓国も平和賞以外も、貰っているよ。

http://www.chosunonline.com/article/20061009000055

すごいだろ、驚いたか!
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:06:29 ID:/ULKEz4+
>>43
マジレスすっとダライラマはチベット難民。難民は無国籍扱い。
インド在住だからインドから身分保障?みたいなのはされてるはず。
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:07:47 ID:ZfuMJUbj
川端康成と出てるけど実際にお隣の国では「川端康成の雪国みたいなポルノ小説が受賞できるくらいなら韓国人作家は、何人も受賞できてる。」とかぬかしてるのがリアルでいるからね。
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:08:27 ID:xjB9UquM
>>603
それはkwsk

大江が「猛烈な」営業活動の結果ノーベル文学賞を取ったのはいいとしても、深夜にやってきたマスコミに「原稿を書いていて、気付きませんでした」なんて欲のないフリをするのがあざとい。
小説家としては日本屈指だが、人間としてはクソだと思った。奴には北鮮擁護の責任を全力で取ってから死んでほしいもんだ。
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:11:08 ID:EffFfiVl
>>613
ま、お約束の反応だな。
大半はスルー。たまに↓の様にノーベル賞の悪口言ってる。

ノーベル賞は醜い
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3840050&start_range=3840018&end_range=3840050
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:12:08 ID:ZfuMJUbj
>>581
wwwwwwwwwww
こんな幼稚園児でも書かないような詩人しかいない国の奴に川端康成の雪国を“ポルノ小説”呼ばわりされたかないわ。
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:12:12 ID:PNH22z0Z
>>614
>ノーベル賞を国力の指標とするならば
ノーベル賞は個人の功績を評価するものであって国力の指標ではない

ノーベル賞の数=国力は朝鮮人の発想
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:13:14 ID:ST/IL4EP
>>607
宗主国様は国籍に拘ってるんでしょ
どこぞの天皇の数千分の一の血統で「韓国人だ」という馬鹿民族と違って、
中国国籍の受賞者が1人欲しいんだと思うよ
623はにはにちゃんw ◆hani/4QrLY :2008/10/08(水) 04:15:31 ID:ZDEcPWew
>>619
それより、せっかくそこに立てた『ノーベル賞・談話』のレスが0なのですが…
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:16:52 ID:ZfuMJUbj
>>581
あんな詩が候補ならあいだみつおの方がずっといいよ。
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:18:12 ID:uLxwmdWq
>>617
土人には、文学なんて1000年早いと言う事ですね。わかります。
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:18:46 ID:ST/IL4EP
>>623
くそー!せっかく、はにはにちゃんが立てたスレに誰もレスしない時事板住人め!
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:19:07 ID:Lghs451a
>>581
小学校の頃授業で描いた俳句より酷いわ
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:19:32 ID:uLxwmdWq
>>581
ぐぐったけど、反政府活動してたとかで有名な人なんだってね。
韓国では、それが文学的価値になるんでしょう。
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:20:48 ID:yfzJViff
これで中国と韓国の、どっちが先に受賞するか、どんぐりの背比べレースが
開催されるでよwww
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:21:30 ID:ZfuMJUbj
>>581
雑巾だのふくろうだの“華”が無いねぇ。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:21:43 ID:/Ep9QRQ4
ノーベル平和賞は物理学賞などのように本当に有効であったか確認してから与えるようにしろよ
金大中なんて当時と今の状況見るに全く平和に貢献してないだろ
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:23:07 ID:doDpwWkp
>>621
個人の功績を評価するって理念はその通りなんだけど、
少なくとも近代においては、研究はチームでされるものだから。
個人では加速器は動かせない。
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:23:16 ID:FzjK23GQ
ノーベル賞もらえる人材育成するのに金かけるより、
日本やアメリカの特許盗んで儲けたほうがいいじゃない。
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:23:26 ID:aX+heDcF
>>581
木村卓寛の「エロ詩吟」のほうが遥かに奥が深い。
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:24:58 ID:nlAcVE1g
今年、文学賞もらってもうれしくないだろうね・・・
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:25:52 ID:eNYvThIz
>>619
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3838151&tab=five
こちらでは、想定問答集みたいな書き込みがあるなw

<丶`∀´> 在日ではない ニカ?

そして一蹴w

( ´∀`) なさそうだね。スポーツならともかく物理学では影もなさそうです。   Σ<`Д´;>

( ´∀`) 芸能人やスポーツ選手と違って、学者は素性を公開するからねえ   Σ<`Д´;>
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:27:16 ID:Y9QqDNje
>>1
ノーベル諜報賞 中国10人  これを新設なら毎年中国人スパイ独占。パクリなら韓国だが。
ノーベル強姦賞 韓国10人  これを新設なら毎年韓国人9cmの独占
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:28:52 ID:QBnGkGgl
>>621
そうなんですよ。基本的には個人やチームに帰属するものです。
そもそも評価軸は各”業界”のものであって、ある意味外野は知
ったこっちゃない、なんじゃそりゃ、の世界なんですわな。
逆にいうと、その専門的評価軸を持ってれば、ノーベル賞がどうし
たって話なんですよ。
国家として社会として、その業績に価値をみとめ、その業績のなに
がしかを社会に帰属させて欲しいと思うのならノーベル賞より先に誉
めて、優遇してやってなくてはならない。
でも大騒ぎしてる人たちほどそんな軸がないんでしょ、結局。
>>629
彼らは同じ文明圏ですわな。
もともと自然科学とあまり相性がよくないタイプの都市文明ですし。
韓国が最初に平和賞をとったのは象徴的ですよ。
彼らは非常に政治的なんです。
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:31:44 ID:uWNEIyGd
>>【中国】「IT製品、ソースコード開示せよ」、中国が外国企業に要求 ★2 [09/19]

こんなのが当然の国なら独創的な発明など生まれないわなW
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:32:50 ID:+xNS6G4e
仮にロビー活動でノーベル賞とったとしてもノーベル賞に値するような研究をしてたのは確かだろ
金大中のノーベル平和賞の方がよほどロビー活動だろw
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:36:48 ID:Y9QqDNje
>>1
ノーベル諜報賞 中国10人  これを新設なら毎年中国人スパイ独占。パクリなら韓国だが。
ノーベル強姦賞 韓国10人  これを新設なら毎年韓国人9cmの独占
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:37:09 ID:oHa1kzP9
日本に移民が1000万人も入ってきたらこんな優秀な日本人は出なくなるだろう
643<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:37:22 ID:dL4MKBDY
今は米国人だけど日本にいるときの論文で受賞してるんだってね
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:39:08 ID:uLxwmdWq
24 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/10/08(水) 00:31:54 ID:L5vNw+BQ
なんか日本の馬鹿科学者がかっこつけて無礼をはたらいたみたいだな。
嬉しくないとはなんだ。日本の科学者はまともな会話もできんのか?

51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/10/08(水) 00:37:05 ID:L5vNw+BQ
>>42
あんな無礼な奴、誇らしさのかけらも沸かない。
科学者の目指すべきところだろノーベル賞は

83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/10/08(水) 00:42:09 ID:L5vNw+BQ
>>65
偉そうだなぁ。ジャップ


ネットキムチは、果てし無くノーベル賞に拘ってるね。
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:40:34 ID:6ruJP5H4

「美籍日裔」とかかれてたな
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:42:29 ID:eNYvThIz
>>640
ロビー活動やりまくり
独裁政権の延命に手を貸しただけ
有識者の見解は、太陽政策=大失敗
大統領在任中に核兵器開発
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:44:33 ID:vRNB5vui
魯迅は文学賞ことわったんだっけな。
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:49:30 ID:z3zB7HB0
コリアンと違って、反省が出来る国だな

だからこそ、侮り難い
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:51:28 ID:0p7zEFPW
リアル南部博士おめでとう
650<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:54:36 ID:kfuow+yu
2006年にダライ・ラマが受賞してるのに、なかったことにされてるんですかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
651<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:56:57 ID:uIt0JW84
そのうち自前で作ったノーペル賞とかを授与するだろ。
652<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 04:57:27 ID:yJHr/piP
>>1
> これまでノーベル賞では、57年に素粒子理論の「パリティ対称性の破たん」の研究で物理学
> 賞を受賞した楊振寧・李政道両氏など中国系研究者が受賞した例はあるが、中華人民共和
> 国国籍の受賞者はいない。

ここが半島と決定的に違うところだな。
半島はペダーセンですら、「韓半島出身のノーベル賞受賞者」ってやってたからなぁw
653小韓民国非人鬼子:2008/10/08(水) 05:13:12 ID:k71lrDH+
まあ支那人が優秀なのはわかってる。そのうちとる日もちかいだろう。
だが日本に追いつき追い越せという憎たらしい言い方はないだろう。
こういう朝鮮人風な言い方はよくない。
日本人風言い方だったら追いつきたい。これでじゅうぶんじゃあないか?
これがおだやかなちゅうもんだ。違うかい?口の聞き方には充分
気をつけたほうが良い。まあ支那もいまは先端技術の分析とコピー技術の取得で
せいいいぱいだろが後30年もしたらとる日も来るだろう。平和賞というのは
いわばパフーマンス賞なんでノーベル番外編だからノーカウント。
ところで憎っく気、朝鮮人どもはどうなんだろう?この蛮族はムリムリ。
こういうニュース自体に気になってるんだが、しら〜っと横目で見ながら反応しないだろう
まあ取れたら朝鮮人、脳爆発歓喜するだろうけど永久に無理。馬鹿チョン。
捏造研究。技術の盗み、コピー。基本研究なんかよりできあがったところで
技術をかすめとったほうが効率よい程度の脳思考の連中。
さらに論理的分析。学術的研究。冷静な客観的論理思想。基本研究の軽視。
こういうことは朝鮮脳には大の苦手、朝鮮に学者もどき(にせ
学者)はいても本物学者は皆無といわれるゆえんである。
したがって欠陥人間。ひともどきともいえる。竹島問題も、まともに論理的にも
冷静客観視できるような本物の学者がいたらはずかしくて主権の主張もありえないだろう
恥という言葉も文字も朝鮮にない。国際化してきたこのごろやっと
恥という文字だけでも考えたほうがよいのでわと検討されている。ワッハハハハ。
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 05:22:02 ID:Y2HyLQqR
何で帰化したんだよ。
日本人初のトリプル受賞がオジャンじゃねえか。
もったいねえ…
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 05:23:21 ID:WqIEfB54
>>608
文化勲章貰った時は既に雨人だよ。 逆だ。
656<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 05:24:05 ID:jFSqn3q0
日本は常に追い付き追い越そうと目標にされる存在

中国は間違った事をしたら反省出来るし、優れた人間も多数いる。
韓国にはそれがない
常に見下されバカにされ身内の人間に世界最高やら頂点だのお山の大将を気取る。
韓国人が日本人のようになりたいのであれば、まずは中国から見習うべきだろう。
いきなり日本と肩を並べようとする事事態が無理なのだから。
657<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 05:26:31 ID:qdFemKb5
>>654

気持ちはわかる。
が、

米国籍になっていたから、アメリカ人が推薦してくれたとも。

ノーベル賞、とりわけ科学分野は白人による、白人のための賞。
658<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 05:27:29 ID:fOkRS3qA
>>1
在日認定してくるどっかの国と大違いだ。
659<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 05:29:06 ID:PSkKA2A2
>>657
あと、アメリカ国籍だと研究の補助金も多く貰えるんじゃなかったっけ。
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 05:38:53 ID:nlAcVE1g
中村修二も帰化してるしね
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 05:43:24 ID:q0Vc7llC
自分は理論屋なんで証明は実験屋さんがしてくれると思っていました。
ノーベル賞の受賞自体はそれ度のことはない。

益川先生なんだか職人さんみたい(褒めています)。
662<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 05:50:18 ID:joRueMfw
中国人はもともとは優秀だよ。
共産党がおかしくしてるだけ。
一応、現実を正確に見て学ぶ能力はある。
ホルホル変換しちゃう、どっかの馬鹿民族とは違う。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 05:52:15 ID:gCjxoqDL
これで村上の文学賞受賞の可能性は薄くなって
チョンのなんとかいう詩人が濃厚w?
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 05:55:16 ID:WqIEfB54
>>663
詩人ウンコ。
665<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:03:30 ID:EBTCeD0F
>>662
優秀でもなんでもない。人数が多いってだけw
ちなみにその共産党を維持させてるのは中国国民自身です。
自分の面子ばかりにこだわり目先の個人的利害しか追っかけないその
国民性が科学系の受賞から縁遠い最たる要因なんですよ。

というかノーベル賞云々いう前に他人のものをパクるのやめろ。
日本の課題でもあるが、シェアウェアでもなんでもいいよ、科学技術や
芸術に普通の人が投資したり、寄付したりするって習慣が根付かないと
無理よ。あと科学技術や芸術を楽しむってこともね。
連中は楽して金儲けしか眼中にない。
それに気がついて気持ちにゆとりの持てる社会になってきてやっとそうい
う人材が育つ環境ができるということになる。今のまんまじゃ永久に無理よ。
賄賂と不正と中傷で他人の成果横取りする発想しかないんだもんw
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:09:38 ID:sP6nMCy4
>>665
いや、基本的には中国人は優秀だと思うよ。
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:11:48 ID:fOkRS3qA
>>666
問題は、その優秀な支那人が本国に居ないって事だな。
668<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:11:52 ID:gImBTd/X
努力するのが無駄、って考えじゃ地道な研究は無理だし。
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:13:36 ID:GrzZmWZd
>>666
頭は回るけど、中共と言う環境ではその使い道の方向付けがおかしくなるんだろうね。
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:15:02 ID:4BBnw3W5
外国企業にソースコードを開示せよなんてことやろうとしてる国なんだぜww
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:16:17 ID:yfzJViff
その優秀な中国人が、優秀性を押さえつける共産党に服従してる時点で
優秀性の証明は破綻してるなwwwww

共産党政権が続く限り、中国人は劣化し続けるってこったwwww
672<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:17:40 ID:zBpqEBsY
優秀な民を纏めるのは難しいからな。
673<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:18:06 ID:ZAz+95tI
優秀な中国人は日本の脅威になるから馬鹿のままでいて!
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:20:06 ID:aJ4miSkv
中国共産党にとっちゃ衆愚でいてくれないと困るだろ
675<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:23:12 ID:EWJ9kw7B
シナはあんだけ人がいるんだし金もったからそのうち何かとるって。あせるな。
それより何故韓国は中国の歴史を盗むのかの人文学の研究を頑張って。
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:23:22 ID:eKrEjXCu
自由な発想から物の創造って出来ると思う。
そうだとしたら、中共政府でノーベル賞はなかなか難しいんじゃないかな?
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:29:56 ID:hr8iCEdb
青色発光ダイオードの人もアメリカ国籍なの?
なんか優秀な人材がアメリカに流れてるな
日本は理系分野にもっと報酬を与えるべきだろ
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:31:28 ID:C/9J1fCM
ノーベル賞は優秀な人材が自由に研究できる環境が必要。
人材は居るかもしれないが、環境は日本でさえも充分と言えない、ましてや中国じゃあな。
朝鮮は人材、環境とも論外だがな。
679<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:34:40 ID:c76i5wq4
>>678-679
「プロジェクトX」の世界が賞賛される日本がおかしい。
アレどう考えても劣悪な開発環境のオンパレードじゃねぇか。
680<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:36:33 ID:C+h9C7uf
イグノーベル賞なら9cmぽっちで強姦がなぜ可能なのか研究するだけで貰えそうだけどなあ。

韓国人がんば☆
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:37:15 ID:wPp1afEx
ノーベル賞の受賞者を輩出する国は、優れた人を育成していける環境が整っているって事でしょう。
今回受賞された方が、どこぞの起源主張国なんかに住んでたらノーベル賞を受ける事など不可能だったでしょう。
逆にあちらの人が日本に来れば、受賞できる可能性も出てくると思うが、こっちゃくんな!!

>日本は科学の“消化吸収”だけを行っている国ではない
さすがに最近の中国はどこぞのアホみたいな国とは違いますねぇ。
冷静な目で分析し、近い将来ノーベル賞受賞者を出すでしょうね。
日本もうかうかとしてられません。 
682<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:39:39 ID:uKaJ7hzM
平和賞とか文学賞とかノーベル賞じゃなくて別の名前つけたほうが良いと思う
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:42:04 ID:GrzZmWZd
>>682
経済学なんかはリーマンのCOEの報酬のほとんどを取り上げて基金にしてリーマンブラザーズ賞ぐらいにした方がいいな。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:43:03 ID:kfuow+yu
>>682
花園プロ市民賞
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:48:39 ID:S2aDOHnR
>>666
勉強熱心だけどどうも独創性に欠けるというか何というか
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:48:53 ID:uioo4RC9
>>654
日本にいてもこき使われるだけで金にならないから。
687<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:51:55 ID:hY45qpqn
社会的 (営利、名誉) 成功を目指す人が、ノーベル欲しいなら、
平和賞を目指せばよいだろうな。
同じく自然科学の場合もそういう人もいるだろう。
そうすると、個人の研究、学問に対する興味の姿勢のようなものと、
それを心的経済的な育てる環境というのが、必要になってくるんだろうな。
米国になぜ帰化したかを問えば>>1の疑問は出るかもしれん。
688<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:53:49 ID:JP1O7in9
問題は「日本人3人受賞」と言っている日本のメディア
いくら嬉しいからってこれはダメだろ
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 06:59:58 ID:KHYbQWNp
いってもユダヤ人の10分の1
たいしたーことあない
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:05:32 ID:1DGrRYNh
ヤンとリーは小林益川と同等かそれ以上のインパクトのある業績
しかも二人ともその後も一線級の業績を上げ続けてるという本当の天才
でも教育から何から重要なものはほとんどアメリカで吸収して
母国の悪口ばっかりだから共産党も困ったろう
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:06:00 ID:NQS409yp
>>688
論文発表は48年前だろ?
その時は日本人だったんじゃないの?
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:06:34 ID:e8qMQ22g
一人アメリカ仁なのに日本人扱いするジャップw
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:09:51 ID:PHNVGt/a
>>613
言うまでもなく、火病起こすだけだろうあの民族はw
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:10:27 ID:1DGrRYNh
利根川進なんてのも日本ではたいした秀才ですらなく
アメリカに行って開花したからね
南部さんは日本での業績もあるが
やはりアメリカで立て続けにいくつも重要な貢献がある
695<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:11:19 ID:yiwwtXP2
アジアでは日本人が断トツに多いな。
これでまた日本人=優秀 説が定着する。
696<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:11:41 ID:eNYvThIz
>>692
間違っても朝鮮人には、ならないから心配すんなw
それとも在日認定でもするかw
697<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:12:53 ID:zFxYgyeX
>>7
韓国は1万年((笑))もよくがんばった。休んでいいよ。寿命なんだ
698ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/10/08(水) 07:14:15 ID:pLgpboaz
>>681
この論評を見るだけで、どこか斜め上との大きな差を感じるよね。
ある意味、脅威。

自省し、改善してきそう。

これが農業とか、食糧生産なんかでも発揮され、民主化もちゃんとやれば
まともな国になるのにねぇ・・・

ま、中凶じゃ無理ですな。w

で、斜め上の情報は無?%
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:14:41 ID:EEm2K4GW
奴隷を使って安い商品で世界を引きつけ、世界経済を支配しようとする
一党独裁の国家と歩調を合わせ始めた日本、これでは、これからのノーベル賞は
期待出来ないのでしょうか。じっくり考える力と余裕を失っている日本の姿に心配です。
ノーベル賞を受ける科学者は、じっくり、ゆっくり、慌てず、騒がず、自己主張せず、
落ち着いて論文に考えをまとめられてきた方々の様です。もっと儲けろ、株を上げろ、
リストラしろ、技術は外国から買えば良い、などと主張した時代が続いています。大学
も崩壊、日本の社会も崩壊の兆しが見えます。これが最後に成らなければと願います。
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:14:56 ID:rm9Gl85I
>追いつき追い越せ

この精神ではまだノーベル賞は無理だな。
701<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:15:24 ID:GRtJ9B9m
いざとなれば、朝鮮人は日本人の功績を"ウリナラと同じアジア人"ということにして脳内変換しますのでご心配なく。
702<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:16:39 ID:1DGrRYNh
韓国がどうこう思うことじゃないけど、
さすがに黄教授のから騒ぎがあった後だから
プライド傷つくだろう
勝手に傷ついてるだけなんだけど
703<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:17:31 ID:R+jrJWaO
>>677
中村修二に関してはいろいろ議論がある人

っつか、南部さんの時代は日本では最先端の研究なんかできなかった。
国内で博士号出せなかった時代だし。
704ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/10/08(水) 07:18:11 ID:pLgpboaz
>>677
中村さんの業績は、日本に居る間です。
当然、日本人ですよ。

しかも、帰化してないし。今後はわからんけど。
705<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:18:24 ID:SGe8cf0e
ま、日本は物理学賞だけで15人目だわ。

えーと、韓国はだれだっけ? 
たった一人のあれ、あれ。それもノーベル賞委員会の奴をロビー活動と
かハニートラップで買収してやっとこさとったっていう噂の初めての奴。

706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:18:30 ID:ZJesmeEg
>>699
大丈夫、日系○○人なら取れると思う。
用は外国に頭脳が流出するってことだわ。
707<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:18:38 ID:GrzZmWZd
>>701
それはあるなww日中韓あわせて合計何人のノーベル賞学者を輩出した、とか言いそう。
708<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:19:09 ID:R0bV0zwl
>>116 シナ系人も物理学得意なんだな知らなかった

チョンだけが経済も知能も無能なんだと言う事だな
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:19:57 ID:NQS409yp
ノーベル賞を受賞した論文の発表は61年、
アメリカへの帰化は70年だから、
当時は日本人だね。
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:20:03 ID:1DGrRYNh
>>703
そんなことはない
素粒子論やその周辺は湯川以前から伝統があるし、湯川も朝永も
みんな日本で博士号
湯川も中間子論まで一度も海外で研究していない
711<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:20:31 ID:l3EtJV9n
>>701

それどころか韓国マスゴミが捏造して「今年は韓国人100人がノーベル賞になりました」とか言う
712<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:20:33 ID:tKs84ZTI
南部陽一郎さんの場合は日本国籍とアメリカ国籍の二重国籍だという話もある。
日本の場合は届けを出さないと日本国籍から離脱したとはされず、
アメリカの場合は二重国籍を認めているのでこのようなケースはけっこう多い。
アメリカではないがペルーのアルベルト・フジモリ元大統領も日本国籍からの離脱届けを出していなかったので
ペルーの大統領になっていた時も日本国籍を持っていた。
713ピラニア見習い ◆eNV/.YWP/U :2008/10/08(水) 07:20:42 ID:6WdIpTRc
属国のノーベル症が感染したか。

手遅れだな。
714ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/10/08(水) 07:22:07 ID:pLgpboaz
>>703
南部さんの名前が大きくなったのは、1990年代中盤からだからねぇ。

理論物理学は湯川せんせーの辺りから、日本の物理の1つの主流なのに、
評価が追い付くのはいっつも後から。
理論物理っていう部分って、評価しにくいからしょうがないけど、益川
さん、小林さんより国内では不遇だったそうだし・・・

ちょっと、悲しいですね。

筑波のKEKなんかでも理論屋さんは不遇な人が多いですね。
まぁ、実験施設系なのでしょうがないみたいですけど。
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:22:53 ID:LqZPmEcs
ポーランドではキュリー夫人をカウントしてるんだしまあ日本としてカウントしてもいいだろ。
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:23:35 ID:9ZYdqE3H
チョソは、パクってなんぼなんだから、それが出来なきゃ捏造ですよ。
717<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:24:17 ID:ZJesmeEg
>>701
「ウリナラと同じアジア人」じゃなくて「韓国系日本人、もしくは在日韓国人」でしょ。
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:24:30 ID:Fd75SF0P
韓国と違ってこの辺が中国を評価する部分であり
また侮れないところだ
719<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:25:47 ID:R+jrJWaO
>>710
終戦直後から1960ころまでは日本ではまずできなかったよ。
仁科体制の頃は研究できたが、終戦から占領終了までは実験設備さえなかった(というか破棄させられた)

理論物理学はまだマシなほうで、
化学、生物学、電気工学なんかはもともと遅れていた上に戦中戦後の混乱で一気に差が開いて、
1970年代になるまで一線に復帰できなかった。
この時代は1945-1970の25年間は基本的に海外で博士号を取るか、
文句ない業績上げて今日中になる直前で論文博士を取るのが普通だった時代。
720ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/10/08(水) 07:26:08 ID:pLgpboaz
>>715
南部さんが理論を発表した際、まだ帰化してなかったんじゃない?

まぁ、アメリカ人でもウリは構わない。気にするこっちゃ無い。
日本人と日本人であった人からノーベル賞が、しかも、理論物理学で
出たという点ですよ。

技術の日本の中核たる部分、科学立国の、技術立国の対応が間違って
いないという1点に尽きるということ。

それだけです。
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:26:31 ID:0oip5yyL
>>691
論文発表のニュースじゃなくて、
受賞のニュースなんだから、受賞時点での国籍で記載すべきってことでしょうね
722ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/10/08(水) 07:26:58 ID:pLgpboaz
>>719
仁科科学技術賞って、それで創設されたんだっけ?w
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:27:49 ID:1DGrRYNh
>>719
なるほど
仁科時代場「梁山泊だったから
戦後は空白時代もあったのですね
実験なんかは特にそうでしょう
724723:2008/10/08(水) 07:28:24 ID:1DGrRYNh
仁科時代は、だった
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:28:46 ID:SGe8cf0e
>>680
ワロタ
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:28:58 ID:wUto6Q92
しかし東アジアって優秀だね。日中韓でアジアのノーベル賞のほとんどを占めてるんだから
727ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/10/08(水) 07:29:08 ID:pLgpboaz
>>723
戦前のサイクロトロンも、そのせいで東京湾に沈められたんだよね。

GHQもかなり神経質になってた。w
728ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/10/08(水) 07:30:04 ID:pLgpboaz
>>726
釣りですか?釣れますか?

まぁ、チョンってのは馬鹿だから、そんな主張をしかねないね。w
729<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:30:17 ID:6+228/oy
『努力は必ず報われる』
この言葉に実感がもてるようになれば受賞できるんじゃね〜のwww
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:31:13 ID:1JTeg6Ie
>>707
以前、「出生地基準で見ればウリナラも受賞国」とかワケのわからん世迷い言ほざいて朝鮮人でも
何でもない白人の受賞を「ただ朝鮮半島で生まれた」という事実だけを以て「ウリナラの功績」
みたいに書いてたし、「韓半島、中国、日本という、かつてウリナラが支配した東アジア地域から
も〜」とかいう記事を書くのは余裕でしょうね('A`)
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:31:24 ID:y+FT1IXv
同じ人間から分かれたはずなのに斜め上の思考しかできなくなった自民族の研究をすればいい。
題して退化論。
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:31:52 ID:MpVJvg2L
>>726
バナナ吹いた
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:32:13 ID:ZJesmeEg
>>726
韓国もノーベル平和賞取れてよかったなwww
734ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/10/08(水) 07:33:04 ID:pLgpboaz
しかし、今日の朝鮮日報と中央日報の記事が楽しみだな。w

実は”影”に朝鮮人の努力があったとか、実は、理論の確立に尽力した
のは韓国人の研究生だったとか、その類の記事が出そう。wwww
735<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:34:03 ID:FG6xpHoR
受賞時の国籍?興味深いな
マラソンの孫選手とか。
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:34:47 ID:4drnzQcp
>>1
お友達の姦酷も、金で買ったノーベル賞平和賞1個だけだ。
今回人権活動家(だったっけ?)が平和賞を受賞すれば簡単に並ぶぞ。
ガンガレ〜。
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:36:38 ID:/6RvpNIE
>>726 中韓は0じゃねーかw
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:37:07 ID:eL+IF7lO
まぁ、このスレに朝鮮人はお呼びでないって事だな。
739<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:37:40 ID:WkcheKjp
韓国系日本人だということをお忘れなく
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:37:52 ID:4drnzQcp
>>726
つまんねぇ釣りだ
。出直せ、カス。
741<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:38:22 ID:ZJesmeEg
>>736
いやいや、ここは胡さんにチベット、東トルキスタン、内モンゴル、満州を平和的に独立してもらい、台湾を一つの国家と認めてもらいましょうよ・。
そうすれば過去類を見ないノーベル平和賞が取れると思う。
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:38:43 ID:Hoz1ghwe
だんだん属国に似てきたな…

ノーベル平和賞あたりなら狙えるような人材はいそうだが
その人材を弾圧しちゃっているからな
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:38:55 ID:1JTeg6Ie
>>731
イグノーベル社会科学賞が取れそうw

744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:38:59 ID:C/9J1fCM
朝鮮人の嫉妬の叫びが心地良いなwwwwww
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:39:08 ID:aVsE8hG/
ワシントン・ポストも「アメリカ人と日本人」の共同受賞と報じたみたいよ
746<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:39:53 ID:TswhsZ8U
単純に海外にいる中国系にノーベル賞取ってから中国に帰化したら
人民英雄として年棒十億終身で与える、中国国内に居住する義務なしとでもしたら
OKなんじゃないの?
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:39:57 ID:Dq8LfO56
<丶`∀´> 捏造をカムフラージュする技術の研究でノーベルを獲るニダ
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:40:38 ID:1JTeg6Ie
>>734
3人の周囲にキムチのニオイを見つけるまで記事は書きませんw

749<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:41:01 ID:Hoz1ghwe
そういえばダライラマってノーベル平和賞取っていなかったっけ?
750<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:41:21 ID:1DGrRYNh
アメリカではノーベル賞あたりまえ、なんていうけどやっぱり大々的に報道するし
トップニュースにもなる
こうして人材を集めること自体アメリカのすぐれたところだから
南部さんを誇る理由もあるしプライドもくすぐられるだろう
751ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/10/08(水) 07:41:35 ID:pLgpboaz
>>745
まぁ、いいんじゃね?

このご時勢、日米ともちょっとだけ明るい話題なわけだし。
752<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:42:28 ID:/6RvpNIE
>>739 チョンのチの字も出て来ませんが?w
753チャイナ・セブン ◆chINA7JPTk :2008/10/08(水) 07:43:08 ID:82zuPBgs
>>737

(  `ハ´)1アルよ
754<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:43:26 ID:9VmF0Apv
今更宇宙に行っただけで
ワーとかやってちゃダメだろう
30年遅れてる
755ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/10/08(水) 07:43:42 ID:kePaPncr
>>734
譲ってやった、くらいで済めばいいですけどねーw
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:43:48 ID:1JTeg6Ie
>>742
(#`ハ´)麻雀の発明国なんだから理論上平和賞が貰えないのは現実が間違ってるアル!

757ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/10/08(水) 07:44:01 ID:pLgpboaz
>>748
益川さんと小林さんの周りにはキムチ臭を持った留学生がちらほら
居たりするよ。w

1名程度だけど、留学してきた連中が、使用人レベルで使われてる
みたい。どちらにせよ、真っ当な学生のレベルに追い付けてないから
ねぇ・・・w
758チャイナ・セブン ◆chINA7JPTk :2008/10/08(水) 07:44:11 ID:82zuPBgs

(  `ハ´)この板の住人で、「チョンの異常性と日本への愛憎」という本を書けばイグノーベル賞ぐらいとれるアル
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:44:32 ID:kERSjWSO
>>746

中国人だって一応人の子。自由な空気のなか、好きな研究に没頭できる環境は捨て難いだろ。
760上様とて構わぬ、出会え、出会え!:2008/10/08(水) 07:44:50 ID:eYGxXwNR

こういう論調から、中国と朝鮮との違いをまざまざと見ることができる。

中国人は「実」を重んじ、物事を正確に見る力を持っている。朝鮮はいたずらに
功名に走り、嫉妬に狂い、醜態を晒すことがしばしばである。
761ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/10/08(水) 07:45:35 ID:pLgpboaz
>>755
お嬢、めずらしく(??)はやいですね。w
おはようございます。


あ、物理スレだもんね。ぬこさんは居るよね。w

譲ってやった以上を主張するには、無理がありすぎるのが理論物理だった
りぃ・・・w
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:45:45 ID:gMN+zqL1
>>758
おまいさんが「チョンの躾け方」でも書けば良いんでね?
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:46:31 ID:ZJesmeEg
>>753
とったのは<丶`∀´> で(  `ハ´)じゃねぇだろwww
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:46:46 ID:8t4e5zVK
ノーベル虐殺賞なら
765チャイナ・セブン ◆chINA7JPTk :2008/10/08(水) 07:47:14 ID:82zuPBgs
>>762

( ;`ハ´)さすがにそういうタイトルはダメアル…。動物愛護団体から苦情がくるアル…
766ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/10/08(水) 07:47:30 ID:kePaPncr
>>761
あと、衝動買いの報告をしにw

25.5インチのNECのモニタを、モニター王国で♪
ぼくも経済危機なのですw
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:47:35 ID:kERSjWSO
>>757

もうそれだけでノーベル賞の影にウリナラあり!
と喚くチョンメディアが目にうかぶw
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:48:20 ID:1JTeg6Ie
>>754
アレは技術的には何の新規性もないからなあ。
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:48:33 ID:oFfXc3iF
「なぜ中国国内で研究できないのか」というニュアンスと取っていいのか?

まあどうでもいいやね。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:49:22 ID:gMN+zqL1
>>765
ああ、オーストコリアの出番か・・・
771ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/10/08(水) 07:50:26 ID:kePaPncr
>>767
なんかもうスパイとしか思えないような。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:50:32 ID:5YN95gA1
中国科学院はゴミらしいね。
自由が無いところでは科学研究は伸びないだろね。
それと、大躍進運動と文革でインテリを弾圧、虐殺したから
いい年こいたおっさんは馬鹿しかいないとか。
優秀な高校生は北京よりも香港の大学に行きたがるんだとか。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:50:45 ID:Gw5TaW7k
>>760
そりゃ半万年属国の半島と
日本で埴輪とか作ってた頃既に三国志の中華帝国じゃ格が違うだろ
いっそ亜細亜科学文化功労賞でも作るんじゃねーの
774ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/10/08(水) 07:50:58 ID:pLgpboaz
>>766
うぅ・・・何故、同じ事を汁。w
ウリもNECのモニタを買っちまっただよ・・・orz

wwww

高い!たかすぐる。

>>767
いや、実はキムチが来る様になったのは、有名になってからなので、
もう手遅れだったりぃ〜♪w

まぁ、益川さんと小林さん、南部さん共に別のテーマでやってますから、
2度目があれば、確実に起源主張しそうですけどね。wwww
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:51:10 ID:1JTeg6Ie
>>757
ああ、もう決まりですね。
その留学生あたりがキムチの差し入れとか無理やり押し付けてたような過去があれば完璧。

「ノーベル物理学賞受賞の影にキムチパワーの内助の功」

776ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/10/08(水) 07:51:34 ID:kePaPncr
>>774
えーと。2690ですか?ww
777ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/10/08(水) 07:52:56 ID:kePaPncr
>>775
     *      *
  *     +
     n ∧_∧ n  「ノーベル物理学賞受賞の影にキムチパワーの内助の功」ニダ
 + (ヨ<* `∀´>E)
      Y     Y    *

って本当に光景が浮かぶですねえ。
778チョン ◆lwEfk9rLCw :2008/10/08(水) 07:53:08 ID:mgySegTM
長年の研究・努力が評価される傾向があるし・・最近出てきたチョン・シナ人には、まだ難しいんじゃないか?

あと数年後には取れるよ。

779ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/10/08(水) 07:54:30 ID:pLgpboaz
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:54:56 ID:4LP+SAHy
ノーベル賞なんて取ろうと思って取れるもんじゃない。
取ろうなんて徒労。
781ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/10/08(水) 07:55:54 ID:kePaPncr
>>779
わーい、おそろいおそろいww


なんか電波で操られているのでしょーかorz
782ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/10/08(水) 07:55:58 ID:pLgpboaz
>>775
うーん。発想に絡めないと、キムチパワーですか?w

>>778
えっと、中国はありうる。

でも、韓国は、現状、物理・化学両面でありえない。
実績が無いのですよ。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:57:10 ID:/6RvpNIE
>>779 確かに高いw
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:57:33 ID:SGe8cf0e
>>116
火事場泥棒根性のチョンだけがとれないっていうことだな。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:58:20 ID:rClQALc8
中国、ノーベル虐殺賞おめでとう byチベット
786ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/10/08(水) 07:58:35 ID:pLgpboaz
>>781
ネハレム預金が、使い道が無くなったので、買ってしまったのです。w

ネハレム、11月に買うと痛い目にあうので、6月まで我慢なのです。
そうなると、発色と応答速度、あともろもろでここに落ち着くのです。
EIZOも終わってるしねぇ・・・
チョンパネルは売りにならず、除外対象と言う事を判ってないよね。w
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 07:59:23 ID:SGe8cf0e
>>778
あと数年たつと「ノーベル賞とったのは、すべて朝鮮人系だった。」
っていうのが朝鮮文化
788ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/10/08(水) 08:00:01 ID:pLgpboaz
さて、お仕事です・・・ノシ
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:00:26 ID:1JTeg6Ie
>>782
時系列なんか軽く超越する超時空ミンジョクが相手です。ご安心をw
790ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/10/08(水) 08:00:47 ID:kePaPncr
>>786
えええ、お子さんが生まれたらお金いっぱい掛かるのにーw
ネハは今年は見送り、は正解だったでしょ?ww

ま、2690はLGパネルですけど、寒村パネルのナナオよりは物凄くマシだったので。


なんか画期的なフラットディスプレイとか開発してノーベル賞取ったらいいのにね、中国の中の人。
791ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/10/08(水) 08:01:20 ID:pLgpboaz
>>789
キムチと恨は時空を歪める?!w

ではでは。
792ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/10/08(水) 08:01:20 ID:kePaPncr
>>788
いてらーw

今日こそ経済破綻の幕開けかと思って早起きしたのでーす。
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:01:40 ID:LqZPmEcs
あれ?ダライラマって中国籍じゃないの?
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:01:42 ID:dLJHqvD3
半島人が取れないのは置いといて、中華が取れないのは何なんだろう。

あそこ、上の方はかなり天才系やら多いのにね。
やっぱ金儲けの天才ばっかなのか?w
795ぱぱ ◆EI6OqkA64o :2008/10/08(水) 08:03:08 ID:pLgpboaz
>>790
えぇ正解でした。

あう、間に合わなくなるので。w

>>792
ウリ的に精神の不安定要素をふやさないで。w
完全に落ちです。ノシ
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:03:27 ID:SGe8cf0e
↓さっそく韓流・虚誕妄説が始まった。


739 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日: 2008/10/08(水) 07:37:40 ID:WkcheKjp
韓国系日本人だということをお忘れなく
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:03:49 ID:8yirvYCR
日本人三名受賞のうれしいニュース
おめでとうございます!
798ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/10/08(水) 08:04:07 ID:kePaPncr
>>794
憶測ですが、ノーベル賞級の実績と言うのは大勢の学生や助手が支えるビッグプロジェクト、なのではないかと思うのです。
それも単なる学閥ではなくて、それぞれが自らの意思で協力する体制が必要条件なのではないでしょーか。

中国の大学ではそう言うのが足りないのかもしれませんねー。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:05:27 ID:SGe8cf0e
韓国は火事場泥棒根性の虚誕妄説で、文化泥棒するだけ。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:06:55 ID:SGe8cf0e
>>798
だから、って日本に留学してこなくていいよ。韓国人も中国人も、さ
801タッケシーマ管制塔♪(PDA) ◆DctJAPANV6 :2008/10/08(水) 08:06:58 ID:MQF8muvh
「日本人」の定義を深く考えさせるニュースだった。
「日本国民」とは違うのな。
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:07:51 ID:50QN/7Fg
>>794
    直ぐに金にならないと思えば直ぐ捨てるからさ。分かり易い。
803愚真礼賛 ◆YcVFfSuc4U :2008/10/08(水) 08:09:11 ID:8R3gFE2y BE:813564364-2BP(35)
この記事ってすでにどこかに貼られました?

【10月8日】米金融危機、ノーベル賞にも影響?
http://www.chosunonline.com/article/20081008000009

……よくもまぁ、こんな禿を挑発するようなのをネットにあげるものだなーと
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:09:17 ID:hKMdmxbo
みんな過大評価しすぎ。二三十年前の研究が、ノーベル賞の対象だが、中国はまだまだレベルが低かった。
805ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/10/08(水) 08:09:29 ID:kePaPncr
>>800
補助金を出してまで彼らを呼んでいるお馬鹿政治家やお馬鹿役人、許すまじ・・・なのです。
そんな金があったら高校にまともな教員増やせっちゅーの!
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:12:53 ID:SGe8cf0e
>801 名前: タッケシーマ管制塔♪(PDA) ◆DctJAPANV6 投稿日: 2008/10/08(水) 08:06:58 ID:MQF8muvh
>「日本人」の定義を深く考えさせるニュースだった。
>「日本国民」とは違うのな。

現代日本人(大和人)=古モンゴロイド(縄文人、アイヌ)と琉球人(隼人族)と漢族がほぼ同じ割合で
融和(大和)混血した民。(遺伝子のY染色体から明らか。)

古モンゴロイド(縄文人、アイヌ)のY染色体遺伝子は、中国大陸にも朝鮮半島にも、まったく見つからない。
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2008/10/08(水) 08:15:08 ID:y0+G5CmG
チベットと台湾を独立させ、朝鮮2国を帰属させれば09年の平和賞は間違いないアル
808<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:15:15 ID:rt3KjEML
>>1
パクリでノーベル賞は取れん罠
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:15:59 ID:SGe8cf0e
日本国民=日本国籍をもった者

810<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:17:20 ID:SGe8cf0e
アイヌ人も琉球人も漢人も、日本人の祖先
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:17:28 ID:sJkyDJJ3
>>794
どこぞのスレの中国人も言ってるが、彼らの根っこには
目的を達成する為の、最短距離の努力以外は嫌う性向があるから
負け戦と思えばさっさと諦めちゃうんだよ

それの良し悪しはあるが、勝てる戦を勝ってもノーベル賞は取れんだろう
812<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:19:05 ID:b1hS+2de
すると、俺もおまいらも、遺伝子学的に全員チョンになっちまうのか・・・(´・ω・`)
そんなら、まだモンゴル人のがいいw
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:20:05 ID:SGe8cf0e
アイヌ人も琉球人も漢人も、日本人(大和人)の祖先なのだから、日本人は
アイヌ人にも琉球人にも漢人に対しても謙虚であるべし。それが真の大和人。
814<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:20:06 ID:eXQACarS
ノーベル賞取れるような漢人は外国籍になって海外で活躍するから、中国籍の受賞者は永久に出ない
815タッケシーマ管制塔♪(PDA) ◆DctJAPANV6 :2008/10/08(水) 08:20:46 ID:jmb1Q1QO
>>806
ああいや、そういう意味じゃなくて
日本人は米国に帰化してても「日本人」として扱うけど
国籍の上では「アメリカ人」なんだよなぁって事

816<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:23:22 ID:Rve+hGnX
数十万人規模の死者が出た天罰の法則

イスラム教徒によるキリスト教徒への虐殺と迫害 インドネシア→大津波
仏教徒と民衆への発砲と弾圧 ミャンマー→サイクロン
チベット自治区への弾圧と虐殺 中国→大地震
新疆ウイグル自治区への弾圧 中国→大地震(チベットの地震とは別)

この法則でいくと次は、多数のカトリック信者が迫害されているインドへの神罰
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:26:02 ID:SGe8cf0e
>>812
チョンは、ワイ人と漢族と琉球人の混血で、古モンゴロイドは混じってない。
我らの祖先・古モンゴロイド人を大陸、半島で絶滅させたのがチョン族。
818<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:26:06 ID:G/x/o8A6
何十年もの研究だからなあ・・・・
中国にはまだ無理でそ
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:28:26 ID:gYEyqKJ/
>>812
最新のDNA研究で、
日本人と朝鮮人の血縁関係は
無い事がはっきり解ってます。
現朝鮮半島人は、
漢人・満州人・モンゴル人のハイブリッド
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:28:27 ID:SGe8cf0e
↓同じ遺伝子(琉球人)や漢族の遺伝子を持ってるから同じ民族とはいえない。
(チョンも混血なわけだが、混血のしかたが違う)

>すると、俺もおまいらも、遺伝子学的に全員チョンになっちまうのか・・・(´・ω・`)
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:29:38 ID:RMzIE4Vn
シナ;優秀な者はさっさと移住先して移住先の国籍を取ってしまうんで,シナ国籍取得者が出にくい.
チョン;移住による流出はほとんど無いが,そもそも能力不足のため,チョン国籍取得者が出にくい.

ま,こんところか.
822チャイナ・セブン ◆chINA7JPTk :2008/10/08(水) 08:30:07 ID:82zuPBgs
>>820

(  `ハ´)漢民族と血縁関係があるソースあったら頂戴アル


823タッケシーマ管制塔♪(PDA) ◆DctJAPANV6 :2008/10/08(水) 08:30:07 ID:jmb1Q1QO
そういや今日の朝のニュースでやくみつるが神主ZUNと同じ発想に至ってたな>物理学は既に哲学
824<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:31:05 ID:50QN/7Fg
これで特亜の先端技術パクリに余計拍車がかかると思うよ。
825<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:32:31 ID:b2vCY3uQ
>>2
チャールズ・ジョン・ペダーセン 1904年 って
戦前、朝鮮に行ってた日本人は多いから、半島で生まれたからって朝鮮人じゃないよ。
826<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:33:44 ID:ClpWdjdL
本当に尊敬しているなら手を抜くことの方が失礼
827<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:35:01 ID:b2vCY3uQ
>>29
スレ間違えたけど

チャールズ・ジョン・ペダーセン 1904年 って
戦前、朝鮮に行ってた日本人多いから、半島で生まれたからって朝鮮人じゃないよ。

828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:35:45 ID:SGe8cf0e
朝鮮人の特徴は、ワイ人(満州・蒙古人)との混血ということ。
「大王四神記」のように、ワイジ人(中国長城の北に住んでいた満州・蒙古人)が
三韓(馬韓、弁韓、辰韓)時代以降、南下侵略・植民した。
829ぬこめ〜わく ◆NUKOOSsJck :2008/10/08(水) 08:39:11 ID:kePaPncr
>>823
Ph.D.ですからw
830<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:41:05 ID:9VSSI0xW
>>820
チョンと人類の遺伝子一致率は70%程度で
ウニと同レベルじゃなかったか?
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:42:37 ID:SGe8cf0e
>>822

日本人にも広い分布でY染色体FR分類のO3(漢族は濃厚)が入ってる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA

文化的にも、雲南省一帯のモンスーン文化と酷似(稲作、鳥居など)する
ものがある。
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:43:37 ID:8j+U2gzN
>>830
そそw
ウニと同レベルの遺伝子一致だよ。
これまじw
833<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:45:09 ID:YV01jZh3
ニダが美国に大量に移り出したのは70年代以降かな?
ならその時期10〜20代の学生が40〜50歳。
受賞者がだいたい60〜80代が一般の科学・物理系だと
米系のニダでも後20年くらいは出てこないんじゃないのかな。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:46:03 ID:LaazpXd7
京都新聞より、ノーベル受賞者・益川氏のエピソード

 ・語学が全くダメで、大学院試験の英語を白紙で提出、物議をかもした

 ・現在も外国の公演依頼はほぼ断る

 ・日本語でできないものは無いと完全に英語を切り捨て
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:46:09 ID:hfVU/VzV
日本人はノーベル賞を返上しろ!
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:47:05 ID:Y2HyLQqR
今年もチョンの受賞は無さそうだね(笑)
まあ朝鮮人が受賞出来るほどノーベル賞というのは単純ではない。
これで日本人の優秀さが改めて実証された。
チョン涙目www
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:47:57 ID:KHYbQWNp
もーずーと人大杉
838<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:49:39 ID:hfVU/VzV
>>835
うるせーー!
インチキして取ったんだろ!どうせ
金でも積まなければアジア人が取れるはずが無い
消えろ!!!カス!!!!!!!!!!!
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:51:25 ID:UnDdq86L
>>30
一応物理のプロだが、全然理解できないよw
840<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:52:24 ID:Yj2VRTjk
>>838
そうか、やっぱり金大中はそうだったか
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:52:26 ID:7q7SF23N
835 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/10/08(水) 08:46:09 ID:hfVU/VzV
日本人はノーベル賞を返上しろ!

838 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/10/08(水) 08:49:39 ID:hfVU/VzV
>>835
うるせーー!
インチキして取ったんだろ!どうせ
金でも積まなければアジア人が取れるはずが無い
消えろ!!!カス!!!!!!!!!!!
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:53:08 ID:e8kvdbb3
>>838
自民族がそうだからと言って他民族もそうだとは限りません。m9(´∀`)
843<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:53:40 ID:gYEyqKJ/
>>838
自演て楽しい?
自分達が不正ばかりしているからって、
日本人も同じだと思うなよクズ民族!
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 08:57:49 ID:SGe8cf0e
>>830
>>832

ぜんぜん違うよ。
日本人は、アイヌ系(南方系モンゴロイド)、琉球系、漢族がほぼ均等に混血してるが朝鮮人は違う。

朝鮮人は、はじめ古モンゴロイド(アイヌ)がいたところを琉球系が侵略して古モンゴロイド完全に駆逐し、
その琉球系(漢族の前の中国海岸地帯の先住民)がいたところを、漢族、満州、蒙古が侵略支配して
混血した、もの。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 09:02:22 ID:Y2HyLQqR
韓国人の嫉妬の声がよく聞こえる(笑)
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 09:04:14 ID:S22cjwN5
くやしいのうwくやしいのうw
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 09:04:19 ID:JdpbzI9K
>>1
こんな事言ってるからダメなんじゃねw?

【論説】宋文洲氏…「日本人は勘違いしている。『努力は必ず報われる』なんてウソ。中国では『努力すればす
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1223395971/
848<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 09:04:40 ID:e8kvdbb3
朝鮮は、能力も無いのに何故激しい嫉妬心を抱くのだろう・・・。
のんびりとマイペースで気楽に生活すればイイのに・・・。('A`)
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 09:09:39 ID:J9NIMZQ3
>>金でも積まなければアジア人が取れるはずが無い

すまんが、日本人はアジア人じゃない。日本人は日本人だ。
850<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 09:10:49 ID:rClQALc8
中国人はお金でうろちょろするから私利私欲すぎてノーベル賞は無理だな
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 09:11:08 ID:apSmA/BD
在日チョンを日本から追い出せば平和賞もんだな
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 09:15:22 ID:VGz9LiqA
>>1
中国では、努力は無駄って考え方なんでしょw
そんなんでノーベル賞が取れるわきゃ無いじゃんw
恵まれた天才が努力を上乗せして、たまたま産まれる成果なんだからw
努力を嫌う今の中国民族に、新しい物なんて産み出せないよwww
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 09:16:36 ID:KpyGng5F
中国人は受賞してるけど国籍がアメリカとかなんだね。
文革やら天安門なんかやらかすからインテリが逃げたしまったということね。
854<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 09:18:59 ID:PS0EYkWf
嫉妬心が強くて国民同士足を引っ張るからではないか?
855<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 09:20:54 ID:m0qQD8NH

共産党はきらいだが中国国民は 素質あるだろ。
人口多いんだから、がんばって精進してください。

以上



856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 09:21:15 ID:G/x/o8A6
>>853
インテリが逃げたのもあるだろうけど・・・・
長く安定した研究環境が維持できないつーのも
国が安定しないとね。
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 09:29:33 ID:h+14e1eO
人口が多いだけあって優秀な人もいたりするけど
国家や環境が糞だから海外に避難するんだろうな
858<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 09:30:02 ID:cApgpBdM
今ノーベル賞もらってる人は数十年前の研究の成果が認められてるんだろ?
その時は日本以外のアジアの国の経済・科学水準はまだまだ低かったし、仕方ないと思うな
逆にこれからは中国や韓国の受賞者がどんどん出てくるとおもうよ
859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 09:32:22 ID:MvrW8Ssm
>>847
好きなことをやってきて受賞できたって
言ってたよね、どの先生だったかw
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 09:33:01 ID:mh2q/gWi
>>840
だって名前からして金だからなw
861<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 09:34:24 ID:ZO2o0bxI
さすがに中国人はしっかりしてるは。
というより普通だよな。
チョンが異常すぎw
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 09:36:59 ID:mh2q/gWi
中国人活動家が平和賞候補に挙がっているが、中国人はあまり受賞を望んでいないようだ

China suggests Nobel should not go to activists
http://www.msnbc.msn.com/id/27071785/
863<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 09:37:11 ID:sMNy1KaW
やっぱり韓国人とは一味ちがうな。
でも駄目だけど
864エアリーディング検定3級:2008/10/08(水) 09:38:23 ID:uuTgoGj0
中国人は総じて即物的なんだよ。
だからこの種の賞には縁がない。
日本人を猿まねが得意とかいった時代があったが
日本人は吸収して消化、発展させる。
中国人や韓国人は未消化のままはき出してるだけ。
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 09:40:11 ID:TlVG1Fzo
中国は共産党が障壁
記事見るかぎり半島人よりはずっといいね
そのうち獲るよ
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 09:40:28 ID:Lb+UJJ/0
>>854
それは日本も同じだろ
能力のある奴、金のある奴…足引っ張られまくりw
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 09:41:36 ID:GzDzUo3Z
ロビー活動でな
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 09:41:40 ID:DjRXSw5L
>>1
反日教育する時間が無駄なんだよ。
その時間を普通の教育に充てればいいだけなんじゃ・・・
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 09:42:59 ID:92ZlL/5I
そりゃまぁ独自にCPUを開発したと言ってチップの表面にステッカーはるだけの国ではね…
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 10:09:05 ID:CF6fGcrL
>>864
オリジナリティを尊重しそこに更にオリジナリティを付加して残すのが
我々魔法使いの誇りだってパチュリーが言ってた
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 10:18:54 ID:DP5HeLB7
米ミシュランに韓国人2★ついてらしいぞw












創作日本料理らしいけどwwwwwww
やっぱり朴理
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 10:22:28 ID:uioo4RC9
中国人も朝鮮人も努力しない上に目先の金を儲ける算段ばかりたてるから
こういう基礎研究では永遠に評価される事はない。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 10:53:50 ID:wIh0Xffb
>>861
韓国も同じこと言ってるんだけどねw
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 10:59:53 ID:kSPI52Vs
研究っていうのは中国人の大嫌いな努力の過程じゃないですかーwww
あきらめて製品をパクってるしかないよ。
875<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 11:16:17 ID:ZhY57kJV
案の定PETとMRIとCTスキャンを「発明」した韓国人は、受賞ならず。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 11:22:59 ID:9Fm0e3ZF
中国>>>>>>朝鮮自治区

                    だけははっきりした
877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 11:47:17 ID:rakzVqza
日系アメリカ人の人のほうは、帰化する前の業績が認められて受賞になったの?
それとも帰化後? まあどっちにしろすごい話だ。
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 12:33:45 ID:rLGz1H+4
平和賞候補なら収容所に100人くらいいるんじゃね?
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 12:43:24 ID:XvtTclJ1
<ヽ`Д´>日本はノーベル賞を国威発揚として利用する為、金で賞を買ってるニダ
880<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 12:45:17 ID:CjK5t3Iv
イグノーベル経済学賞に今の韓国大統領が受賞するかも
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 12:45:35 ID:5rRoEEZt
南部氏の業績は、アメリカに行く前の大阪市立大学時代に挙げたもので、
当然ながら、アメリカに帰化する前のもの。
東京生まれの福井育ちで、第一高等学校を卒業して、東京帝国大学で学び
大阪市立大学の教授になったわけだ。
しかも、今は日本に家を建てて、日本に住んでいることが多い。
日本の受賞ということで問題無いな。
882アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2008/10/08(水) 12:46:00 ID:rpELQyNH
そりゃそうだろう。
共産主義である限り不可能だな。
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 12:48:29 ID:+4GCv1Hr
頭の良し悪しは所詮動物の固体差だから、中国人でも朝鮮人でも、その素養がある人材はどっかに
いるだろうよ。
その人材が最大限の能力を発揮しないのは民族性と教育に問題があるんだろ。
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 12:55:31 ID:PS0EYkWf
韓国は中国の一部みたいなモンだから、
金大中は中国系韓国人として中国人でいいんジャマイカ?
885<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 13:00:27 ID:b2vCY3uQ
心配スンナ 犯罪は韓国人が世界一
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 13:01:23 ID:fdLwCOdi
>>260
イェロー・嘘吐は後世にチョンは信用するなって教訓を残したんだな。
887<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 13:05:25 ID:dBaXeTv7
心配すんな中国人。ノーベル賞は欧米人のものだから。たとえば
陽子の周りを電子が回っている原子構造を考えて発表したのも
日本人だが、後発のヨーロッパの人がノーベル賞をもらっている。
日本人の書いた論文は見ていないというのが受賞の理由だwww
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 13:22:29 ID:5mijQp5j
ダライラマがいるじゃん。
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 13:25:23 ID:gKMJvXod
台湾の1人が化学賞もらってるじゃん
台湾は中華人民共和国とは別の国ということを認めているw
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 13:29:23 ID:3wZxe7EO
中国には、

人権侵害賞、食品毒賞、環境破壊賞、武力制圧賞、民族虐殺淘汰賞、領海侵犯賞、
軍事欲賞、領土拡張欲賞、宇宙汚染賞

が贈られますw
891<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 13:29:44 ID:LcFwjFjW
>>887
北里柴三郎の研究手伝ってたアメリカ人も受賞したよなw
南部先生の生徒だったアメリカ人も、十人以上受賞してるしw
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 13:33:02 ID:4xYUsK6h
いやでも日本を見習う姿勢ってのは朝鮮にはないよな
さすが大国なだけはある
中国の人口考えると侮れないわ
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 13:40:47 ID:LcFwjFjW
>>892
中国の人口を考えると日本より受賞者が多くなる日もひょっとしたらいつかは来るかもな
それより韓国が破綻する日のほうが近そうだが
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 13:44:34 ID:J1vlnQI5
>>892
>いやでも日本を見習う姿勢ってのは朝鮮にはないよな
朝鮮朱子学では、弟子は師を超えることは禁止。
これまでにノーベル賞級の先生がいない==今後も禁止。
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 14:02:21 ID:528bHiRz
60年後くらいには、中華(含む朝鮮)も
日本以上にとってるだろうさ。
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 14:07:34 ID:qcZeM166
南部さんは日本国籍も持ってるぞ
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 14:11:19 ID:Tudwo/bq
>>895
60年後に言え。
898<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 14:12:46 ID:b6aKNzOF
日本だって実績に見合わない数しかもらってないんだから我慢しろ
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 14:14:39 ID:1XjV+B68
ノーベル殺人賞があれば間違いなく(ry)
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 14:16:52 ID:23mgSoy1
支那は素養ある人材は豊富かもしらんが、どうせまた文革みたいの起きて育成ゼロからやり直しになるだろ
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 14:17:15 ID:wTXEPbZj
 例の万能細胞捏造教授の弟子にノーベル賞を与えると面白いことに
なるだろうな。
902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 14:18:18 ID:uCWKxqDe
個人賞だからね
共産主義国には似合わないよ
903<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 14:18:32 ID:6SF/Fgxz
へーシナもノーベル賞受賞者いたんだな




ダライ・ラマのノーベル平和賞w
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 14:23:13 ID:viR7QwQM
>>892
あの国は意地汚いところがあっても、認めるところは認めたうえでかっさらうから始末におえない。
905<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 14:24:07 ID:Uzd0KWg7
ノーベル放火、ノーベル売春賞でもあげとけよ韓国には
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 14:29:40 ID:izCF0b/F
896
そうなの、70年に帰化って言ってるから二重国籍の可能性はあるとは思ったけどね。
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 14:48:44 ID:L5HIhm6t
中国人の書いた英文の論文て意味がよくわからないっていうか文法が破綻してるの多いよな
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 15:10:09 ID:6dI6lzeT
中国人wwwwww
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 15:11:50 ID:9l0Y9gJB
公開されて国際的な学会で討論される研究にならないと駄目な訳だから。
そもそも先端研究を追試できる状態で国として公開できるのかよ?っていう部分でさぁ…(www
910GEEK ◆Geek817pm. :2008/10/08(水) 16:19:05 ID:L1/c7uT+
>そのため、人民日報(電子版)が2008年8月に「中国はなぜノーベル賞に縁がないのか」とす
>る論説を掲載するなど、中国の科学教育を再検討・反省する文章が発表されることも多い。

優秀なヤツは留学に行って帰ってこないからだろw
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 16:57:15 ID:xgqvlso7
大丈夫、気にスンナって
韓国も実質ゼロなんだからw
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 16:59:26 ID:JSUxDs7B
>>1
まず民d(ry
913<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 17:47:37 ID:FrTn1Pmb
マジレスすると


物理がすぐにはお金にならないからじゃないか?
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 18:01:59 ID:P2ra8PRA
3人の研究の内容は
物理の素粒子の勉強してみると
かなり、重要な位置にあるのがわかるので
ここ数年受賞が期待されていたのも納得。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 18:03:13 ID:FrTn1Pmb
マジレスすると


物理がすぐにはお金にならないからじゃないか?


916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 18:05:09 ID:ev3IT+eJ
拝金主義国家理論だと、そういうことだな
917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 18:18:20 ID:fbjAn0ji
ノーベル賞って、今回もだけど、20年前、30年前の成果が賞されることが多いから、
じっくりと研究者を育てていかないといけないしね

京大の山中先生も、10年後以降に受賞じゃないかって言われているし

中国の場合は、まず優秀な研究者に国内に留まってもらうための環境作りからだな
918<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 18:20:47 ID:86EZaMIV
「あなたは科学者には向いていません」
「なぜ? 前には向いているとおっしゃっていただいたわ」
「カネに執着する人間にはムリです」

(ドラマガリレオより)
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 18:20:50 ID:5RUwqKCV
>>915
物理現象は、CGやフォトショップで捏造できないからな。
920<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 18:23:39 ID:LhnBvfBo
おそらく、ノーベル賞受賞者の大半が賞を意識して獲ったわけじゃないんだろうな。
好きな研究をしていたら、たまたまその成果が認められただけってのが多いと思う。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 18:25:41 ID:i3PC3Sli
文化大革命か天安門のときに抹殺されて、基礎的な研究をする人や研究所が消えたとかなんとか
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 18:27:29 ID:Vf7wZ5mX
中国人の得意なのは策略と謀略。
ノーベル賞にこの課があれば、毎年受賞は間違いなし。
キング オブ キングだ。
ノーベル非平和賞も中国人のもんだ。
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 18:32:00 ID:5RUwqKCV
>>920
少数派かもしれんが、アメリカかどこかの学者で、ノーベル賞を受賞したやつが、
「ノーベル賞を取るには、三世代かかる(祖父→父→子)」と言ったそうだから、
狙っている奴らもいるな。
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 18:39:21 ID:F1bmK/T+
人の開発した技術や発明をパクったり汚い手を使う事しか考えてない奴が多い中国人朝鮮人じゃノーベル賞とれないだろうな。
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 18:44:58 ID:J2E+g69O
中国は侮れない
926<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 18:49:35 ID:5RUwqKCV
ノーベル化学賞もかよ!
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 18:51:03 ID:/B4BUi5X
化学賞でも日本人が受賞だって。
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 18:51:28 ID:KGNpH73I
化学賞もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 18:52:32 ID:w/yTp0R/
科学賞もいただきました!!
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 18:54:16 ID:EhnUDFAI
じゃあ文学賞もありえるな。
イタリア人が有力だって聞いたけど、もしかしたら。
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 18:54:31 ID:8zeeK9Xu
キター  おめでとう   すごいよ日本人
化学賞もか!
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 18:54:46 ID:kuHe/r64
化学賞もキテワロタ
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 18:55:42 ID:5xdW3j7n
科学賞オメ
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 18:55:42 ID:jCB/OQKc
なんぞこの確変w
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 18:57:46 ID:MhiVmPHF
これって欧米からの
 「日本は世界金融危機を招かないように、しっかり金出せよ」
って、メッセージじゃないよね?
ウリの穿ち過ぎだよね?
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:01:44 ID:KUWDWvMX
中国はこれからだろうね
まあ、頑張れやw
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:03:05 ID:SKGHMLIb
化学きたあああああああああああああああ


チョン涙目爆死wwwwwwwwwwwwww

白目むいて脂肪wwwwwwwwwwwwww
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:04:58 ID:Fc9/PXH1
>楊振寧・李政道両氏など中国系研究者が受賞した例はあるが、中華人民共和国国籍の受賞者はいない。

これ韓国に対する嫌味だろw
楊氏は中国生まれだし充分じゃないかw
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:05:40 ID:tqrCVkZd
中国おめでと〜

真ん中の自称科学大国 ザマー
940エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2008/10/08(水) 19:06:36 ID:KlWJk1bQ
日本出身だが、国籍はアメリカ人だけど。
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:06:50 ID:syDwCX+a
>>1
化学賞オメ!
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:10:17 ID:LhnBvfBo
今年の化学賞は中国系の人も受賞してるね。ロジャー・ツィエンって呼ぶのかな?
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:18:36 ID:nBlrUd3E
中国は歴史的に学者が尊敬される国だが
学者といっても理系じゃなく文系なんだよな
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:21:35 ID:ZSdLE32Z
四書五経を読んでつまんない理屈こねくり回して解釈する=中国の学問
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:22:33 ID:fc9mySSE
>>943
んだ。しかも、口先だけの似非処世術。
相手をやりこめたり、支配するための口当たりの良い毒薬。
946大姦民国:2008/10/08(水) 19:22:51 ID:cjmBOuVj
>>939 ダメリカの属国になれば受賞できるじゃね?w
属国ジャップ省へのご褒美だねwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwww属国いいねwwwwwwwwwwwwww
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:23:30 ID:h29bL1Uf
紀元前にはシレっとトンデモナイ技術的革命を成し遂げてた変態国家だけど
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:24:30 ID:5cUGuxo1
朝鮮人は哀れですねwwwwwwwww
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:24:44 ID:ZuvJlQx0
>>943
工夫より調達優先だから
結局それが一番成長の芽を潰す原因て事がまるで解ってない
950大姦民国:2008/10/08(水) 19:25:14 ID:cjmBOuVj
ノーベル侵略虐殺賞もぜひ倭犬にwwwwwww
倭犬なんかチョン以下の存在だなwwwwwwww
カスばかりwwwwwwwwwwwwwwwwwww
年寄りぜんぶしんでしまったらwwwwwwwww
ゆとり量産化しか残ってないジャップは永遠に受賞できなくなるだろwwwww
後継者いねぇジャップざまみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:26:18 ID:fc9mySSE
>>950
くやしいのぅ、くやしいのぅwwww ゲルゲルゲル
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:26:34 ID:WCMJcZCy
優秀でごめんね(´・ω・`)
953<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:26:54 ID:OuAkO9BZ
>>942
Roger Y. Tsienは、ニューヨーク出身の中国系アメリカ人みたいだね
http://en.wikipedia.org/wiki/Roger_Y._Tsien
954大姦民国:2008/10/08(水) 19:29:41 ID:cjmBOuVj
日本国籍持ってるだけ威張るゆとりテラワロスwwwwwwww
>>951-952 お前らが優秀なわけじゃないから安心シロカスwwwww
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:29:54 ID:ZuvJlQx0
ニセモノES細胞賞をご所望の方がいらっしゃいます
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:30:26 ID:ZSdLE32Z
>>947
あのころは中国は言い難いけどね。
秦の始皇帝が統一しなきゃ、ヨーロッパみたいになってたのかねえ。
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:32:31 ID:0Etc5z2q
>>954
墓穴掘り乙
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:37:25 ID:YPi5aaVs
>>943
中国共産党の幹部の経歴見た?w
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:37:33 ID:fc9mySSE
>>956
中国に幻想を抱いている人があまりにも多いからねえ…
良くも悪くも、日本の歴史と文化は影響を受けすぎた。
だから、冷静に見られない人が多い。

講談本読んだり、実践を全く伴わない美辞麗句のたぐいを
熱心に事実だと信じているひとが大勢いる。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:38:39 ID:rlRtgF9U
>>953
>Tsien

漢字表記すると「銭」さんかな
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:38:56 ID:Rxn+7nN0
>>954

お前の100倍はマシだな
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:39:18 ID:Fc9/PXH1
ロジャー・チャンとかいう中国系もとったな
韓国ぷぎゃーwww
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:39:56 ID:i7NPpHVI
>>943
文系学者は文化大革命で根こそぎ潰されてます
政治家も多くが理系
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:42:05 ID:byS6GHpk
中国じゃ精華大のが地位が上なんだってな
北京大がトップかと思ってたら中国人留学生がすごい勢いで否定してたよ
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:43:13 ID:2owZe7pK
>>963
それがあったなぁ。
優秀なやつは根こそぎやられてるんだよな。
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:48:03 ID:fc9mySSE
>>965
いや、昔からそうだよ。文理で分ける意味があるか知らんけど、
文系そのものが肥だめ文化の象徴だったんだよ。

だから、西洋の「科学的」な共産主義に期待するしかなかった
とも言えるでしょ。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:50:10 ID:OR+suYOO
北京大学は東大より上位にランキングされるのにダメだなw
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:50:47 ID:VMIWMvoU
経済学は理系分野なんですよ
お間違えなく
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:51:32 ID:LjtrVzij
>>954
じゃあ韓国って何があるの?
優秀な人材?研究?金?
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:52:50 ID:oUckE+AQ
>>967
北京大は文系の大学だからノーベル賞は何の関係もない。
問題にすべきは北京大よりも格上かつ理系の最高峰の精華大学
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:53:44 ID:i7NPpHVI
お前ら頑張ろうぜ
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:54:11 ID:avPikMY3
要は研究施設、大学の質の差だろうな。
アメリカの大学には世界中から成績トップの学生や研究者が集まるんだから。
日本からも優秀な研究者は引き抜かれたりしちゃってるもんなぁ
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:54:14 ID:2owZe7pK
>>954
その言葉はそのままお前にも当てはまるわけだが
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:55:57 ID:2P6wYr3m
はいはいウリナラウリナラ・・・あれ?
975大姦民国:2008/10/08(水) 19:57:54 ID:cjmBOuVj
教育と関係ないな
ヒント;ノーベル委員は米日に買収された工作員
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 19:58:10 ID:uuhI315J
またもらっちゃいました。
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 20:00:30 ID:fbjAn0ji
>>947
中国が科学文化面で凄かったのは、どっちかと言うと10世紀頃の宋代だな
なにげに三大発明とか出しているし

唐代までの貴族制が崩れて、士大夫層が勃興し、
文化の担い手が貴族から庶民へ移って、より実用的な分野がいろいろ発展した
中国史上の大変革期だし

978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 20:00:38 ID:oQfAb2c9
中国人はこれから絶対いけると思う。
ゴキチョンには無理。
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 20:02:08 ID:Mmjbvn2j
中国人は金が何よりも第一だから優秀な人は経営者になっちゃって研究者のままではいないとかじゃない?
980<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 20:03:21 ID:Fsas420P
銭ゲバの大陸人には難しいと思う
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 20:04:08 ID:PlfBDK2H

文化大革命の時に 超優秀なのを殺しまくったから

あれがなければ、10個ほどとれた筈


982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 20:04:16 ID:lDgKL9SK
>>978
中国:日本との差を分析し改善しようとしている
韓国:「日本は買収したニダ! 受賞者は朝鮮人ニダ!」

差は歴然としてるな
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 20:05:16 ID:4uwOQdw5
【10月8日】米金融危機、ノーベル賞にも影響?
ttp://www.chosunonline.com/article/20081008000009

<ノーベル経済学賞審査委員会>

 物欲しげに室内をのぞく米国の候補者らに対し、審査委員たちが一言。

 「ああ腹が立つ。今年は受賞を期待するなよ!」

ttp://file.chosunonline.com//article/2008/10/08/268231984508101467.jpg

      _,_,,, _                              _
 _ _(_)/       \           ◎_,-,_ロロ              | |
l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ    | ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л     __   | |
 ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _ ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|  |__|
  ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j  / /   ̄| | ̄  |_| '-'         □
  /   ー――  /  ノ ̄     ̄      ̄
 /        /ー '
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 20:07:39 ID:VMIWMvoU
>>983
いかにも韓国人らしい俗な発想
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 20:08:04 ID:kuHe/r64
>>970
北京大は共産党幹部を目指す者が行く学校
精華大は理工系の総本山みたいな位置付けだよね
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 20:08:48 ID:h29bL1Uf
中国人が理系ノーベル賞受賞する前に中華民国の中国人が受賞するわ

でも日本以上にエコノミックアニマルだから無理かな
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 20:10:16 ID:byS6GHpk
>>985
でも今の首脳陣は精華大ばっかりじゃないか?
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 20:11:15 ID:lVSqLUtQ
>>983
朝鮮人って朝鮮人・・・
989<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 20:13:31 ID:5L0jVtpa
中国人の人もノーベル賞とれたね。オメ。

・・・コリアンは?
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 20:14:45 ID:UfvswBjZ
下朝鮮かと思ったら中国かよ
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 20:15:06 ID:iCyo2APb
中国じゃ真実を求めるものが損をし、
己の利益のため政治権力をふるい
嘘をつき捏造し放題したほうが
得をし勝利する社会だからね
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 20:15:06 ID:3VIuYEV9
>>982
これだから怖いな。
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 20:16:08 ID:UfvswBjZ
>>982
自称経済大国なんだから、それだったら朝鮮も買収したらいいじゃない
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 20:19:30 ID:v+atxuGZ
ノーベル虐殺賞があれば、間違いなくコキントウが受賞するw
995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 20:19:35 ID:Bmuwijz5
次の目標は経済学賞だな。

でも日本は碌な経済学の研究してるところがない。

平和賞?





いらないです(苦笑)
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 20:23:40 ID:MF08ruHQ
こういう分析があるから、シナ土人は怖いんだよな。
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 20:25:41 ID:MzyWLJl/
>>1
「追いつき追い越せ」だけじゃだめだと気づけない時点でダメだと思う
9981001:2008/10/08(水) 20:26:27 ID:jCB/OQKc
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 20:26:29 ID:4uwOQdw5

   ♪ ♪   \\ ♪  僕ら〜はみんな〜 生〜きている〜   ♪.// ♪ ♪
  ♪        \\ ♪  生き〜ているけど チョンは氏ね〜 ♪// ♪
       ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
   ♪    ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*) ♪
        (゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
      ♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
  ─♪──(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U(゚0 ゚*)| U
          |  U.|  | |  U |  ||  U. |  ||  U. |  ||  U. |   || U. |   |〜♪
    ♪    |  | U U. |  | U U |   | U U |   | U U |  | U U |  | U U ♪
         U U      U U       U U      U U       U U     U U
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2008/10/08(水) 20:27:25 ID:4uwOQdw5
1000
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://gimpo.2ch.net/news4plus/