【車】トヨタ、2006年純益1兆6000億円…現代車の8倍[04/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1超イケメンマスク( ヽ´`ω´ )φ ★
日本のトヨタ自動車の3月期連結決算で1兆6000億円の当期純益を記録するものとみられ
ると日本の朝日新聞が28日、報道した。

これは前年の当期純益1兆3721億円より17%ほど増加したもので、現代(ヒョンデ)自動車
昨年純益(約1900億円)の8倍を超す。トヨタは5年連続日本国内製造業界最高利益記録を
更新するものとみられる。トヨタは来月9日、2006会計年度(2006年4月〜2007年3月)連
結決算資料を公式発表する。

トヨタ自動車のこうした実績増加は中国広州工場の持ち分法投資利益が大幅に増えるなど、
海外販売額が大きく増えたからだ。石油価格高騰の影響で米国とヨーロッパでは低燃費小
型車の売上が大幅に増えた。

特に円安による増益効果まで重なって2006年会計年度営業利益は前会計年度1兆8783
億円より22%ほど増加した2兆3000億円を記録するものとみられると新聞は報道した。

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=86989&servcode=300§code=320

【日韓/友好協力】韓国:岐阜車体工業会長に勲章 トヨタ生産方式の伝授で  韓国ビジネスマンを研修、教え子2万人 [04/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177414940/l50
【中朝】中国の自動車メーカー、トヨタから技術供与を受けていたワゴン車を北朝鮮で組立生産 車名は「HAICE」[04/20]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177040177/l50
【韓国】「安秉直や李栄薫の植民地研究にはトヨタからカネが出ているから、欠陥研究だ」…OhmyNews [12/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165854950/l50
【車】「トヨタ、追突時の安全性は脆弱」 米テスト[11/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164251490/l50
2護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g :2007/04/30(月) 13:34:14 ID:/J53FD3B
>>1
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:34:37 ID:w0I0ipcH
なんでわざわざトヨタと比較するんだ?
頭おかしいのか?
4工学修士の人:2007/04/30(月) 13:35:16 ID:94hGaD7K
ダイソーと比べた方がわかりやすいと思うな.
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:35:25 ID:C1bhqMf4
414 名前:護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g [平和憲法にYES!戦争憲法にNO!] 投稿日:2006/08/29(火) 14:01:45 ID:Nk7/i9On
   いま尿道に綿棒を入れてみたんですが、全く気持ちよくなりません・・・
   やはり肛門から直接前立腺を刺激した方がいいですか?
   初心者なもので、何度も質問すいません・・・

415 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 投稿日:2006/08/29(火) 14:02:08 ID:TuUlV7i9
   >>414
   ちょwwwwwwwwww

416 名前:護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g [平和憲法にYES!戦争憲法にNO!] 投稿日:2006/08/29(火) 14:02:15 ID:Nk7/i9On
   違う!!今のは私じゃない!!
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:35:49 ID:zCzkVjPD
勝手に比べて、それが妬ましい、恨めしい、足を引っ張ってやるになる民族
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:35:54 ID:T6j/fWJw
三菱由来の現代が、トヨタ様をライバル視 流石自意識過剰民族
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:36:09 ID:VAM+EsTs
>>1 なのにトヨタのライバルなの?
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:36:16 ID:BYL47lUH
反日なのになんで気にするの
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:36:25 ID:RAs1gM6r
こっちみるな
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:36:37 ID:0EVQjfB2
8倍ってしょぼいよな80倍ぐらいまでがんばれ
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:37:15 ID:lK2lu8hr
羊頭狗肉な朝鮮人らしい内容だ
>>1
だから比較対象にもならねえだろ。
企業規模が端から違うのに。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:37:49 ID:PU9oWhWS
まだスズキと比べた方が身の丈に合ってるんじゃね?
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:37:59 ID:tFqVnH6G
全く相手にならんのになんでこう比べたがるかね。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:38:00 ID:8r/wxjkG
トヨタの1/8か。意外とやるな現代。粉飾してそうだがw
17三河農士 ◆fZjiKO5lZ2 :2007/04/30(月) 13:38:01 ID:eftIdnPV
八分の一?
マイナスは何倍してもマイナスだよ。
ヒュンダイって利益あったの?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:38:07 ID:CcMjiEss
中国の自動車と争ってろよ。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:38:35 ID:Zi0yOC9/
ヒョンデはもうすぐ赤字になるので
倍もへったくれもなくなります
ごくろうさまです
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:38:56 ID:/GyjKmWx
なんで敢えてアカピから引用なの?w
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:39:59 ID:KCt1qzU6
現代の純利益がトヨタの8分の1も有る事の方が驚き
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:40:25 ID:5pUALrUK
トヨタはヒュンダイ吸収合併してすぐに韓国内の工場全部閉鎖して韓国の人員は
問答無用で解雇して設備は全部廃棄して完全終了にしてやりゃいい。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:41:15 ID:u+fiSDot
ヒュンダイんなんかの
ボロに乗るかよ。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:42:00 ID:EYOd401W
トヨタと比べなきゃ、企業としては十分に立派な数字なのに。

25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:42:46 ID:08izrIgf
つまりは現代の市場が10倍上がれば追いつかれるってことか
おまえらノーテンキ
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:43:51 ID:ztRg66Gs
なんでいちいち比べるの?
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:44:36 ID:Qq2v/1X3
金で命は買えないからな。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:45:18 ID:F+J5iAT8
>>1
きめえから死ね
>>16
× 粉飾
○ 糞食
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:46:04 ID:j6Sd8pM9
現代自動車って純利益が35%も落ちてるのに・・・

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070403-00000031-yonh-kr
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:47:19 ID:/Crgvw8J
>>26
韓国と日本を同程度の国だと思っているから。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:48:02 ID:+/OLgE4O
比べること自体無意味だと思うのだが…
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:48:30 ID:e3dcN3ek
まあ実際は8倍どころの騒ぎじゃないだろうな。
独自の技術も少ないし、低価格で強引に売りつけてきただけという側面もあるし、
何より日本車と勘違いして買う人も多かったからなw
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:48:38 ID:E2KQwSq+
>>1
ttp://vista.jeez.jp/img/vi7790840837.jpg

↑こんなのとか日本の見た目だけパクリ車を作ってるところがトヨタの1/8も売ってるなんて逆に誉めてやれよw
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:51:33 ID:O11Zz6CZ

                            ┏
                            ┃
                            ┃
                            ┃
                     ∧∧   / )
                    ./ 支\ / /┃
                    (  `ハ´)/ ./..┃
                  /    _二ノ 
                 //   /
                (_二二づ_∧
                 /   <丶`Д´>
           -=≡ /⌒( ヽ/⌒ヽ/\
    -=≡ ./⌒ヽ,  /    \ \ \\ ヽ/⌒ヽ,
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _  / )/ \\/  .| /ii
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ | / i / .\ヽ  |./ |i
  -=≡ ()二二)― ||二)    ./ / / / ()二 し二)- ||二)
  -=≡ し|  | \.||     ( ヽ_(_つ  |   |\ ||
   -=≡  i  .|  ii      ヽ、つ       i   |  ii
    -=≡ ゙、_ ノ               ゙、 _ノ
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:52:35 ID:PDUEQRk4
朝鮮車なんか潰しても良いけど、
他のメーカーまで潰さないでおくれよ。
世の中トヨタ車だけんなったら面白くないよ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:52:50 ID:w0I0ipcH
>>35
何度見ても吹きそうになるAAだw
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:53:43 ID:XT39H4Hb
隣の裕福な家が気になって窓から家の中を覗き込んでる近所で嫌われ者のババア
それが韓国
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:53:51 ID:pDzfLAU7
>>1
在庫はどーしたw
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:55:18 ID:fdkQnO4G
韓国と日本の経済力全体でこれくらいの差をつけたいな
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:56:33 ID:pRq4xQLO
去年も今年もあれだけトヨタを抜いた!トヨタを打ち負かした!と言ってたのに結果はコレかよ
販売台数で抜いてるのに純利益で8倍差ってどんだけ薄利多売なんだよ
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:56:43 ID:EDhX2FHG
>>29 w
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:58:54 ID:bRYGz7am
>>33
独自の技術をもってるのはアイシンとか下請けだけどな。
もう少し地に足をつけて技術を確保しないとGMの二の舞になる。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 13:59:02 ID:sG5MABLX
韓国は日本に関わり合うべきではない。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:00:43 ID:NgwoWWpW
現代自動車の純益1900億円?がんばったねえ。えらいね。



もちろん本田総一郎に感謝してるんだろ?
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:00:45 ID:Y5/Thkjx
ヒュンダイは北米市場における唯一の強みだった小型車部門を
日本メーカーに奪われ、ソナタのような高級車も在庫抱えてヤバイのに

新車攻勢、高級化路線とやたら攻めの経営だねえ
現代経営陣の脳内を覗いてみたい
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:03:20 ID:l4RHxZrY
発展途上国で売りまくって販売台数を稼ぎ、韓国国内で金を稼ぐ
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:06:23 ID:yrUQRnTb
ttp://www.jdpower.com/autos/brand-ratings/

HyundaiがToyotaを抜いた云々言われるのは、米国でToyotaはLexusを含んでないからだよ。

上のサイトを見れば分かるが、LexusとToyotaは別。

要するに、Hyundaiは、トヨタから高級車を抜いて始めてブランドとして評価の対象になりうるってこと。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:09:10 ID:LIwyvpaG
>>40
日本は、アジア全体の半分近くのGDPを占めてるんだよ。韓国とは比べ物にならない。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:09:25 ID:5pUALrUK
>>45
現代自動車と本田宗一郎って何か関係あったか?
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:09:38 ID:tbEZi9c+
>>12
「羊頭狗肉」じゃ無くて「猫頭狗肉」だヨ !!.
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:10:06 ID:SrIGjsjd
上見過ぎw
トヨタなんて日本の中でもモンスター企業に対抗心燃やしてどうすんだ。
そもそもの国力からしても桁が違うのに。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:10:40 ID:ti/ekz7z
F-22買ってください。
おながいします。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:10:50 ID:92JtZ5aV
エンジンを独自に作れない癖にヨタと比較するなんて馬鹿
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:11:26 ID:YW0Ms0ev
>>48
 ならないよ。基幹技術のレベルが違いすぎ。ヒュンダイはただの組立工。
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:11:48 ID:tToWFlMV
年収200万円のフリーターが1600万円の管理職にライバルだと言っている構図。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:13:45 ID:wV0oCu2b
トヨタの1/8でヨタハチ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:14:08 ID:SrIGjsjd
仮に額面どおり8倍の差だったとしても、じゃあ単純に現代を
8倍の規模にすれば追い付けるのかというとそういうもんでもないしな。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:14:30 ID:0eNY0xCU
ペが現代の「ソナタ」のCMに出たのも今は昔・・・
「冬ソナ」人気にあやかろうとして大失敗やらかして
ホントに笑わせてくれるよ。
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:15:06 ID:vORwTzl3
>>46
韓流みたいなインチキ詐欺イベントやって叩き売るのが目に浮かぶようです。
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:17:36 ID:PDxpZV+N
現代の純利益はいくらなのさ?
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:19:59 ID:ZEwPh5Mn
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:20:45 ID:+a6mWGr9
>>45
ヒュンダイが感謝しなければいけないのは三菱。20年前技術供与を受けたからエンジンを組み立てられる。


ちなみにポスコも新日鉄に資本・技術を(ry
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:23:36 ID:ARaWPTka
>>22
一時的に損益になるが、長い目で見りゃそれが一番かもw
付きまとわれて商売の邪魔ばっかしてるしw
チョンダイ解体しちまえば、チョンは車買いたけりゃ外国資本のメーカーしか無くなるわけかww
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:23:40 ID:ZLRbz7Eg
えっ現代がトヨタの1/8も収益があるのw
ある意味ビックリ、粉飾じゃねえ
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:24:20 ID:CM4AjejT
>>14
スズキはその内伸びるからw
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:25:55 ID:eKKSkFy8 BE:94632645-2BP(0)
この莫大な利益の裏には悲惨な下請けの人たちがいます
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:26:42 ID:ARaWPTka
>>58
チョンダイの8倍の規模・・・GM、フォード、ダイクラ
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:29:48 ID:5pUALrUK
>>64
で、韓国の国内工場閉鎖する時にトヨタの社長がソウル辺りで
記者会見して「労働ストはひどいし、ヒュンダイの技術力なんか使えるもんねぇよ」
とファビョッている報道陣を前に逆切れしてみせる。
その後どうなるか激しく見てみたい。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:29:52 ID:mp7HQD6N
なんで比べる必要があるの?
現代とトヨタを比べるのは、チンパンジーとアインシュタインを比べるようなもので、愚かな行為でしかないよ。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:30:17 ID:rjVCwCBF
>>58

売れ残りの在庫が増えるだけだろ。需要がないのに、無理して生産するほど、
現代が馬鹿とは思えないが、やらないとは限らないのが、朝鮮人だからな。


感情だけで行動する危険がある馬鹿だから、予測がつかんよ。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:32:41 ID:WKDC9xvm
サムスンは一時的に純利益1兆円を達成したけど、
その後は伸び悩んでいるねw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:33:07 ID:hgB3yPeZ
トヨタの1/8なんて凄いじゃないか。
で、韓国内での利益が占める割合は何パーセントですか?
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:34:41 ID:rjVCwCBF
1/8なのが、判明したということは、昨年何度か、「現代は、トヨタを追い抜いた」的な内容の記事が
あったが、アレは全部嘘だという証明じゃねえの。

何度も嘘を飛ばしまくっていたということだね。息するように嘘をつく朝鮮人。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:40:28 ID:RUdsUcT3
これは純利益ではなく経常利益の事だよね?
いくらなんでも純利益1兆8千億円は儲けすぎ。

期間労働者への厳しい管理と毎年ベアゼロを繰り返す
労働分配率無視の上に成り立った利益なんて
決して褒められた事じゃない。

利益を少し社会貢献に向けるべきだ
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:43:16 ID:xg+gzRey
見ろ派遣奴隷がアリのようだ! ふははははは
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:45:56 ID:hnmeWx4L
>>74
技術力では既にトヨタはヒュンダイに抜かれている
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:47:02 ID:yjAEYUeX
関税で保護された韓国の自動車市場を独占しているというのに、たった1900億円か
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:48:08 ID:Y5/Thkjx
トヨタは毎年技術投資に1兆以上使ってるし
これを更に増額し、何年も続けていくとなると中々労働者に還元するのは難しい
労働者に対する搾取だ、と思われがちだが、トヨタの社員が屋別給料貰いまくってるわけでもないしな
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:49:34 ID:NWB/xAyg
社会貢献度ならライバルになれそうだな
っていうより安価な物をより高価に売ってる証拠だな
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:51:24 ID:2rqy2AMx
トヨタと現代ってライバルじゃなかったのか?
8倍って拮抗どころか10倍近い差じゃないかw
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:51:45 ID:T5h8O2Qx
ヒュンダイの利益のほとんどって韓国での分じゃないの?
ヒュンダイ、起亜で韓国市場の80%位を独占しているんだから、車の
価格も好きなようにできるわな。
そして海外ではダンピングっとw
一番損をしているのは、高い車を買わされている朝鮮人w
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:51:46 ID:dOfD49y5
がっちり税金絞りとれるぞ>下朝鮮政府
84わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/04/30(月) 14:54:14 ID:RL6D8JsV
韓国の最大の部品サプライヤである
ヒュンダイモビスの売り上げを見れば
カノ国のレベルがとても世界6位の車体メーカーが
存在するなんてものではないことが分かるよ。
とりあえずサプライヤ10傑と比較してみろ。
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:54:29 ID:DV8gJ9Bw

在日や在米チョンすら乗らない自動車いらねぇ〜
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:56:15 ID:xhU6q3V5
朝鮮人ですら車輪のついた棺桶には乗りたくないそうだな
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:57:16 ID:RUdsUcT3
>>79
トヨタの手元流動性は4兆円以上。

労働分配率はこの10年間で下がる一方。

グローバルと言うが、グローバルってのは
世界に商品提供するために、国内の労働者
を安い賃金でこき使う事なのかね?

これって形を変えたコロニー経済と一緒じゃないの?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 14:58:23 ID:vzAuVWmj
てか韓国人なんかと必死で比較するなんて日本オワタ(´Д`)
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:00:34 ID:bS8IHDSf
>>82
韓米FTAが発効すると、アメリカから逆輸入した現代車の方が割安になって
その手が使えなくなるおそれがあるw
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:02:03 ID:5pUALrUK
>>88
これ朝鮮ソースで朝鮮が現代とトヨタの比較してるんだが。
それを読み取ることが出来ない人?
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:04:28 ID:hIkVSOtV
糞トヨタ「んんかどうでもよいけど。
現代1900億円も儲けてるのか、凄いな。
労働組合はストを頑張って賃金ふんだくれよー。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:04:36 ID:RUdsUcT3
別にトヨタが世界一になっても
俺の生活が楽になるわけじゃないからな。

全く興味ない、こんなの。
むしろ腹がたつ。

有名大学卒業して、資格も保有し、会社での実績も上げてきた
社員が給料何年も据え置きなのに、
外部からアメリカの大学院でMBAを取った奴が
いつの間にか高給で役員になってて、現場を知らないくせに
机上の空論で目標たてて、行きそうにないとわかると
賃金カットにはしる。

まあアホな世の中ですよ。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:05:58 ID:RtYarKGV
比べるな気持ち悪い。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:09:10 ID:T5fLmMKc
現代は1900億も利益が出てるのか…
韓国の労働組合はなにをしているんだ?
もっと会社から搾り取らないと
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:09:11 ID:hLHzDRoj
>91
潰す気か
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:09:22 ID:MDmbKSCH
なんで日本の事ばかり調べ上げるんだ?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:09:48 ID:nQz4pU4d
落ち目の日産ですらヒュンダイの三倍以上ですかな。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:09:50 ID:TriOgBoB
日本のメーカーはアメリカで稼いでるし、他の国でも利益は出してるが、
現代の場合は韓国で利益の110%を稼いで、10%分を輸出の赤字の
補填に使ってる構造だからねえ

FTAさっさと始めて欲しいね、結果が楽しみw
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:11:07 ID:aeFFMvSt
チョンダイ労組も悪いよ、トヨタ労組の対応とは真逆。どちらが良いとは言えないけれど、やり過ぎたのは確か。
結局、会社そのものの足を引っ張っぱり、国内工場は海外に逃げる、賃上げ遠のくの本末転倒っぷり。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:11:12 ID:0qcSt/g9
<丶`∀´>チェコでは圧勝ニダ

【韓国】チェコ市場で現代自サンタフェがホンダCRVに圧勝[04/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177898887/l50
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:12:46 ID:aeFFMvSt
>>100
木を見て森を見ず・・・で、あってる?
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:12:53 ID:qnaPpvSi
トヨタ自動車は利益の裏に圧迫されている人々の事を全然考えていない
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:13:17 ID:T5fLmMKc
FTA?ウリにはセーフガードがあるニダ<丶`∀´>
本当に実行してくれたら、面白いんだけどなあ
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:13:51 ID:LIwyvpaG
>>94
韓国と同じ会計制度なら比較できるけど、韓国は連結で計算してるの?
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:15:30 ID:1/5+d4An
ヒュンデは「既に英国病が始まっている」と評されてますから
>>66
スズキはJWRC常勝だしなあ。
WRで次期はWRCに打って出るし・・・
スイフトのシフトフィールは異常。
ゲーム筐体みたいにスコスコ入るMTなんて初めて触ったわ。
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:19:33 ID:/j6/CTgY
年間「登録」台数がたった2000台の日本市場だけみるといつ死んでも
おかしくないように見えるけどな....>現代
ふつうなら撤退モノの超赤字なはずなのになんで日本にいるやら....
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:22:30 ID:qnaPpvSi
>>107
閉鎖的な日本の市場ではいくら良い車を作ったとしても売れません。
偏見の無い米国や新興市場で売るべきですね。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:27:01 ID:Yjt2AIYb
1/8もあることに驚いたわ
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:29:55 ID:hLHzDRoj
>108
その案には賛成
日本等という小さな場ではなく、世界に羽ばたくべき
と、言う事で、日本から出ていけチョンども
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:30:07 ID:5pUALrUK
>>106
スイフトって極端に短いオーバーハングとかシンプルイズベストみたいな
コンセプトがプジョーのキットカーとかと似てるよね。
今時、モータースポーツのベースになる日本車でリアにトーションバーとか使ってる車あったかな?
プジョーのキットカーとかも出てきた時、一部でトーションバー?はぁ?とか言われてたが
あの活躍ぶりだったからスズキも頑張ってほしいいよね。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:30:41 ID:2R0qajZT
>>108
どうぞどうぞ。アメリカでもどこでも好きなとこに進出してください。



ま、売れないだろうけど
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:33:13 ID:eYi6UET/
ヒュンダイやサムソンって実質国営企業だろ?
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:35:40 ID:2WrVA/XK
この間高速で煽られたorz
「片側1車線高速で前が詰まってるのにケツのおれを煽ってどうするよ」
と思いつつ、2車線になった所で先に行かせて、そいつのケツに付いたら現代車だったw

それからしばらくノロい車を煽ってやったさ。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:35:53 ID:eYi6UET/
韓国大手財閥トップ取調べってどこだ?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:36:56 ID:hJ1S2LJ3
現代も破産したらw
韓国には何もなくなるし
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:37:13 ID:HHEjtUN8
つーかヒュンダイ乗ってる奴 恥ずかしくない?
>>113
△ 国営 
○ 企業国家 
119死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 15:37:37 ID:3iIIVXT1
>>111
     △   
    ( ゚Д゚)  WRC(Jではない方)には、新設計のSX4が出ますな。
    (  )  コレ、日本ではMT仕様がないんですのう。
     )ノ   エンジンはベースの2リッター仕様があるのですが。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:38:10 ID:54+RzRME

日本「それでも僕は、僕はトヨタだけが僕のすべてじゃない!」

つーかさ、ホント、見たい部分しか見ないのね
見える部分をちゃんと評価しなきゃ、駄目になるよw
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:38:34 ID:2WrVA/XK
>>117
たぶん在日は誇りを持って乗るんじゃない?
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:40:47 ID:qnaPpvSi
>>112
>ま、売れ無いだろうけどね

お前は偏見に満ち溢れてるな
いつまでも韓国を見下すのは止めろよ
>>122
米国のトラックヤードに10万台オーバーの在庫野晒しはスルーですか?w
124死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 15:43:08 ID:3iIIVXT1
>>122
     △   韓国を見下しているのではなく、ヒュンダイに正当な評価を下しているだけの事でしょう。
    ( ゚Д゚)  現にヒュンダイは日本で全く刃が立たなかった。
    (  )  それを民族差別のせいだと勘違いしているから、いつまで経っても売れないのです。
     )ノ   自分達が常に最高で、それを上回る存在自体が間違っているとでも?
         思い上がりも甚だしい。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:44:50 ID:LIwyvpaG
>>122
韓国の就職問題や貧困問題はどうなの?日本よりずっとヒドイんじゃないの・・


良い面ばかり見せて日本より上だなんて、何を考えてるんだ!
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:45:13 ID:t7s1iidl
>>122
海外に出てる韓国人が韓国車買わないんだから終わってるよ
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:45:16 ID:eR8oORGs
なんだ?チョンダイディーラーの工作員でもきてんのか?
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:47:57 ID:XrjAKXw3
なんでトヨタをライバル視するの?
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:48:04 ID:ixHkaKT9
チョソはアポですか><
130わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/04/30(月) 15:49:52 ID:RL6D8JsV
>>122
ワークスが誰もいなくなったラリーのF2選手権で
プライベータのルノーに負けたヒュンダイなんて
誰が買うのwww
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:51:19 ID:SrIGjsjd
>>122

まー日本もそうやって長い間不当に見下されてきたわけで。
アジアへの偏見の中、日本が道無き道を切り拓いて
その偏見を打ち砕いて行ったきた実績のおかげで、
現代が欧米で楽に市場を開拓することができたのもまた事実だし。
悔しかったら実際に追い抜くことです。
かつて日本の企業もそうやって悔しさをバネにして欧米の巨頭に立ち向かっていったように。
現代が今のような姑息なやり方でなく、本当に力を付けて
トヨタを追い抜くなら日本人は心の底から惜しみない拍手をすると思うよ。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:51:21 ID:qnaPpvSi
>>125
揚げ足ばかり取る事考えてないで、少しは相手を褒める事を覚えろよ
お前等は韓国を下に見てるから、自分達の国よりも良い車を作れる訳ないと思ってるんだろ。
それに作ったとしても認めたく無いんだろ。
>>130
中身がグループNのエボだったってのは秘密だw
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:52:35 ID:t7s1iidl
>>133
マヂですか?
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:53:18 ID:ixHkaKT9
F1で一勝でもしてみろYO
>>132
認めてますが?
外国勢だとプジョーとかルノーとかロータスなんかはいいよね。
デザインも乗り味も日本車に無い味があって。

チョンダイ?エンブレム取ったら建て付け不良のホンダ車ですか?w
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:53:26 ID:HDcYBywF
>>132
で、当然アナタは現代車を購入しているんでしょ?

>>134
後期のWRCアクセントはSSでボンネットを決してプレスの前で開けなかった。
恐らく心臓と足回りは三菱からフル移植。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:54:44 ID:2WrVA/XK
>>132
逆、逆w
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:57:45 ID:qnaPpvSi
>>137
あのさぁ、いつも思うんだけど韓国の事を擁護したからと言って、別に韓国車に乗る必要なんか無いだろ。
それに在日でも無いよ。
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:57:47 ID:/j6/CTgY
そんなに利益あるなら、FIAからの罰金100万ドルいいかげん払ったら?>現代
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 15:57:54 ID:t7s1iidl
>>138
そうなんかぁ。
まぁおれはアクセント結構好きだったんだけどね。 
あの変なセンスの無いカラーリングはいただけないけど。
143櫻海老 ◆qWIV3rJfwg :2007/04/30(月) 15:58:20 ID:778udJV7
FIAに違約金払ったの?
払うはずはないが。
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:00:58 ID:HDcYBywF
>>140
ウソでも乗ってるって書いとけよwwwww

在日でないというなら「竹島は日本の領土」って書いてみ。
>>142
ワークスマシン、中低速、加速重視のセッティングの
シーケンシャルシフトがゼロヨンで
素人が乗ったドノーマル吊るしゲートシフトのGTRに1秒しか差がつけられないの図。
http://www.youtube.com/watch?v=_43AOdfKcbY
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:02:35 ID:2WrVA/XK
>>140
乗ってないんかいw

>102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/04/30(月) 15:12:53 ID:qnaPpvSi
>トヨタ自動車は利益の裏に圧迫されている人々の事を全然考えていない

↑これには同意だけどね。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:03:03 ID:qnaPpvSi
>>136
日本人は新しい物を自ら認めようとする事をしないからね。
既存の人気の外国車以外はなかなか入って行く隙間は無いだろうね
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:03:29 ID:slFtsXsC
スイフトを改造するなら、このショップがお勧め
SUNLINE AUTO
http://sunline-racing.com/top.html
149東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/04/30(月) 16:04:18 ID:WytJuPcb
>>147

>新しい物を自ら認めようとする事をしないからね
>新しい物を自ら認めようとする事をしないからね
>新しい物を自ら認めようとする事をしないからね



すまないが、事例を出してくれないか?
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:06:00 ID:HDcYBywF
>>147
新しい物好きな日本人ってのは有名なんだけどね。


それと、在日でないというなら「竹島は日本の領土」って書いてみ。

151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:06:10 ID:+a6mWGr9
>>132
>お前等は韓国を下に見てるから、自分達の国よりも良い車を作れる訳ないと思ってるんだろ。
いや、純粋にヒュンダイの戦略と技術力からして…。日米欧の環境基準をクリアできない程度じゃな。
>それに作ったとしても認めたく無いんだろ。
作ったら認めるよ。というか、そういう事は作ってから言えよ。認めるも認めないも話はそれからだ。
152櫻海老 ◆qWIV3rJfwg :2007/04/30(月) 16:08:32 ID:778udJV7
>>147
つ【プリウス】
新しいものですが市場に受け入れられました。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:08:59 ID:WpO7vVWf
>>147
>既存の人気の外国車以外はなかなか入って行く隙間は無いだろうね
どの辺が?
デザインや性能が糞だと上記の様になるのは間違いないぞ
154東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/04/30(月) 16:09:21 ID:WytJuPcb
>>152
発売早々、叔父がプリウスを買い、
ウヒョウヒョしてたのを、思い出すw
155わぁしぃが朴田博士じゃ!!:2007/04/30(月) 16:09:54 ID:RL6D8JsV
>>133
俺はわざわざF2選手権と書いてあげたわけだが……

ようするにFF2Lのキットカーな。
WRカーを破る変態キットカーの306やクサラは
ターマック戦とフランス選手権にしか出なかったから
F2選手権はもっぱら格下のシュコダやセアトと争われたわけ。
で、シュコダやセアトはもう止めたとWRカーに移行。
残ったのはヒュンダイのみ。
で、プライベータのルノーの合計点に負けたと。
ちなみに車はヒュンダイ・クーペな。
こいつはアルペンにも来てたからヘボい音を聞いた日本人は結構いると思うwww

>>138
三菱からの朴李じゃなくって基本的にプロドライブの外販部品だと思う。
MSDにプロドライブから人は移籍しているし。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:10:05 ID:qnaPpvSi
>>150
竹島は日本の領土

かは正直に言って歴史家でも無いので解りませんお互いの主張があるので難しいですね
>>154
プリウスはねえ、住宅地で走られると怖いんだよ。
音がしないから(・ω・)
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:10:42 ID:yrUQRnTb
>>156
在日っぽいw
159東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/04/30(月) 16:12:06 ID:WytJuPcb
>>156
朝鮮人、乙。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:12:39 ID:qnaPpvSi
>>151
>日米欧の基準をクリアできない

どこからそんな評価になる訳?
>155
ヒュンダイクーペってこのドアンダーラリーカーか。
http://www.youtube.com/watch?v=A9qEhU1Eirg
弱グロ注意。
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:12:55 ID:sEVCnoO3
トヨタの1/8もあるのか
すげーじゃん
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:12:57 ID:q6PrWPTq
十分じゃないか?
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:13:00 ID:+a6mWGr9
>>147
つ「文明開化」
明治時代に起こった西洋文化の大量流入を忘れないで上げてください。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:13:05 ID:2WrVA/XK
>>156
一言多いんだよw
学校にもこういう一言多い奴が必ず居たよw
166櫻海老 ◆qWIV3rJfwg :2007/04/30(月) 16:14:17 ID:778udJV7
>>156
在日韓国人で確定。
ドイツ車が売れるのはブランド力、イタリア・フランス車が売れるのはデザイン力、アメ車は巨体。
半島?クルマ作ってた?
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:14:18 ID:1/5+d4An
>>162
正直、あの労務事情を見てるとそれも疑わしい
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:14:34 ID:ZjaJLYkl
今から株買っても大丈夫かな?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:15:05 ID:cxCBxrb+
韓国の現代自動車:1−3月期の決算発表を「無期限」延期 [4/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1177499449/
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:16:10 ID:HDcYBywF
>>156
悲しいお知らせですが、この単純な踏み絵を踏めないのが
在日の皆さんの悲しい性です。
あなたはかなり頑張ったほうです。

でも、どんなにアナタが韓国のために頑張っても
韓国人は在日のかたを裏切り者程度にしか思って
いませんよ。ゴールデンウィークですから、
思い切って韓国旅行してみたらどーです?
場末の酒場で在日であることを話したら、
きっとアナタは差別の本当の意味をしることに
なるでしょう。

「韓国で売買春まん延、少数民族を差別」=米国務省報告書
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/08/20070308000007.html
米人権報告書「韓国、女性・高齢者への差別意識強い」
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=060000&biid=2006031079098
韓国、外国人労働者を差別
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=40657&servcode=200§code=200
外国人労働者を奴隷扱い
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2000/05/23/20000523000021.html
「呆れる人種差別」 恥ずかしい韓国人
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/10/29/20031029000091.html
純血主義により差別される混血児
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005070987528
韓国系NFLスターが明かす 「韓国は美しい国だが、混血児を差別」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/05/15/20060515000024.html
韓国語が話せないため6年間も精神病院に入れられたネパール人
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=55477&servcode=100§code=120
米国人主婦を襲撃、兵士を刺殺・・・韓国内の米国人に警戒令
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2000/07/07/20000707000023.html
障害児の地獄のような学校生活
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/04/21/20050421000032.html
障害児「韓国では居場所がないの」
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2002011038528
道に迷った障害者を25年間も奴隷に
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/19/20040919000006.html
障害児を海外輸出 養子にも行けない障害児たちの現状
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/01/09/20020109000045.html
エイズ患者は国外追放
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/10/04/20041004000070.html
171東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/04/30(月) 16:16:10 ID:WytJuPcb
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:16:19 ID:hgB3yPeZ
>>147
>日本人は新しい物を自ら認めようとする事をしないからね。
車に限らず、新しいから認めるのではない。
良いものを認めるのだ。
そういう、つまらんイメージ操作は駄目な国に言わないと意味がない。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:16:25 ID:10gDTTW+
12万台の損金計上まだ?
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:17:14 ID:1IA+ta+Z
>>3

同感。
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:17:41 ID:BgCXAsWR
反│_∧
日│∀´> 何でニカ?
の│⊂ノ 嫌いなのに思わずイルボンのほうを見ちゃうニダ
壁│ノ
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:18:33 ID:aQVP/Q8I
>>168
5月は危険だぉ。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:18:50 ID:54+RzRME
>162 や >163 の感性をもつことが韓国にとって第一歩なんだろうな。
まだ半歩も進んでいない。
178東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/04/30(月) 16:18:55 ID:WytJuPcb
>>170
>酒場で在日であることを話したら、

韓国へ何度も言った漏れだけど、
mjd それを酒場じゃなくても振ってみたら、
いやあ・・・凄い事が起こったわw
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:20:53 ID:vzAuVWmj
>>90
だからってそれに食いつき過ぎだっつうの
日本も朝鮮と同レベル
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:23:07 ID:t7s1iidl
>>179
ここは東亜板ですよ?
何言ってるんだか。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:24:13 ID:HDcYBywF
>>178
詳細キボンヌ
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:27:47 ID:BgCXAsWR
>>170
成功した在日や混血児や在外同胞は「韓国人」
※ドーソンや日本のプロ野球選手とか

普通の、もしくは犯罪者は「半日本人」とか「韓国人じゃない現地の人」扱い
※一般の在日や移民、先日の虐殺犯とか

確かに分かりやすいメンタリティですな。
183東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/04/30(月) 16:29:23 ID:WytJuPcb
>>181
んー・・・あくまでも個人の事だから、
あまり参考にはならないけど。

仕事も一区切りついて、まずまず双方が
納得する形でシャンシャンになった後で
飲みに連れてかれるんだけど(必ず、朝まで拘束w)、
その最中に、チラっと在日の事を訊くことが
時にあるんよ。

酒の勢いが、相手が激昂しつつ、大体決まって
言う事は

 
 ・あいつらは韓国人ではない、中途半端な日本人で腐ってる。
 ・大事な時(朝鮮戦争から軍事政権)に韓国から逃げた卑怯者。
 ・稼いだ金を、韓国の為に少しも使わず、てめえ達の懐だけに収めてる。
 ・義務(兵役?税金?)も果たさない卑怯者。


でも一番面白かったのが、在日の殆どが、済州島出身者だということへの
すさまじい差別意識を吐露した点でつな。
なんかもう、人間扱いじゃなかった。w
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:29:41 ID:h+IipLoi
ヒュンダイなんだい取替っこキャンペーンは、まだやってる?
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:30:06 ID:S+AIY0zp
自動車で日本に韓国が勝つなんて、どだい無理な話。
アイシン、デンソー、矢崎等の下請けがあって、その下の孫請け会社でも
レベル高いところがある。それが輸送網が整備されてる日本と比べるのも無駄
186戦艦トマト2667:2007/04/30(月) 16:30:57 ID:0l7xe4N3
トヨタはその有り余る金を日本の国益に使ってくれ
アメリカで「従軍慰安婦」のインチキを暴く本を無償で配るとかさ
そうすりゃSUZUKIから乗り換えてやってもいいぞw
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:31:54 ID:vzAuVWmj
>>180
で?
188櫻海老 ◆qWIV3rJfwg :2007/04/30(月) 16:32:02 ID:778udJV7
>>183
(((;゚д゚)))コエーナ
田舎上がりの身だが日本で良かったぜ
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:32:09 ID:t7s1iidl
>>185
>アイシン、デンソー、矢崎等の下請け

それらの会社はもはや下請けじゃないよ
例えば矢崎総業とかどんだけでかい会社か知らんのか?
下請けじゃなくて協力会社だよ。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:33:51 ID:HDcYBywF
>>183
トンクス

>・あいつらは韓国人ではない、中途半端な日本人で腐ってる。
>・大事な時(朝鮮戦争から軍事政権)に韓国から逃げた卑怯者。
>・稼いだ金を、韓国の為に少しも使わず、てめえ達の懐だけに収めてる。
>・義務(兵役?税金?)も果たさない卑怯者。


理由が事実に基づいていることに驚いた。
韓国のことだからもっと斜め上を期待していたのに。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:33:52 ID:uDoQqUif
アイシン、デンソー株買っておけばオケ
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:34:47 ID:qnaPpvSi
>>164
俺が言いたいのは、世間やメディアが良いイメージを作るかどうかと言う事。
文明開化でも政府が率先して西洋文化を取り入れようとしたから国民はそれに流れただけ。
だから、もし劣等なイメージを作られてたとしたら、それを打破するのは難しい。
たとえ良い物に変わったとしても昔からのイメージと世間体があるから自ら取り入れようとしない
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:35:01 ID:h+IipLoi
>>183
そんな話を耳にすると、「俺は韓国籍を誇りに思っている」ってた、在日の友達が哀れに思えてくる。
194戦艦トマト2667:2007/04/30(月) 16:35:32 ID:0l7xe4N3
今トヨタ系買うのはダメだろ
円高に触れたら一気に下降線だぞ
株ってのは業績のいいところのを買うんじゃなくて
割安なのを買うもんだ
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:36:12 ID:HDcYBywF
>>191
デンソーはこの前のような産業スパイ事件がまたおこるんじゃねーの?
豊田の子会社は中国にゆるいからな
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:36:23 ID:qnaPpvSi
>>164
俺が言いたいのは、世間やメディアが良いイメージを作るかどうかと言う事。
文明開化でも政府が率先して西洋文化を取り入れようとしたから国民はそれに流れただけ。
だから、もし劣等なイメージを作られてたとしたら、それを打破するのは難しい。
たとえ良い物に変わったとしても昔からのイメージと世間体があるから自ら取り入れようとしない
197死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 16:37:12 ID:3iIIVXT1
>>194
     △   
    ( ゚Д゚)  そういう意味では、スズキ株は今がねらい目かも知れませんのう。
    (  )  これから伸びる余地の残っている銘柄ですから。
     )ノ   
198東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/04/30(月) 16:37:54 ID:WytJuPcb
>>188
絶対なヒエラルキーというのがあって


京畿道(一番上)>>>ソウル生まれ(ソウルトバキ)>>>江原道(田舎モンだが、実害はない)
>>>>>>>>>>全羅道(カースト最底辺)>>>>>>済州島(人間にあらず)


というのがあるだと。
日本の地方出身とかと、全然ニュアンスが違うんよ。


>>190
それだけに、在日への目が厳しいとも、言えますなあ。

199櫻海老 ◆qWIV3rJfwg :2007/04/30(月) 16:38:01 ID:778udJV7
>>196
トクダイジ某とやらは肩入れしてたぞw
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:38:33 ID:t7s1iidl
>>192
>劣等なイメージを作られてたとしたら、それを打破するのは難しい。

朝鮮企業の劣等なイメージは作られたものじゃないし、それを打ち破れないのは
その企業の努力が足りないからではないでしょうか?
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:38:35 ID:1/5+d4An
>>197
まあ、今は良いんですけど会長の後が不安ですねえあそこ
>>197
買うならSX4がWRC投入される前に買うべきだね。
初出場入賞とかしたら株価上がるわな。
203東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/04/30(月) 16:39:04 ID:WytJuPcb
>>193
ご友人に

「韓国での本籍は?」

と、尋ね・・・・るのは、止めたほうがいいかも・・・うん。w
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:39:10 ID:HDcYBywF
>>192
そうっすか?
韓流、韓流とアレほど、ディアが騒いでくれたじゃん。
なのに、前年比で韓国ドラマの暴落振りはどーよ?
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:39:55 ID:CnaFSTYx
>>197
スズキもばくちだな…燃費クリアできるかどうかが…
と、2,4輪ともスズキ乗りの俺が言ってみるw
206東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/04/30(月) 16:39:56 ID:WytJuPcb
>>200
無理じゃない?


「私はよくやっているが、他の人たちが問題だ」。
韓国人は概して「自分は身の不自由な人を差別しておらず法律もよく守っているが、
他の人たちはそうでない」と考えていることが分かった。

また、高齢者の2人に1人は、子どもたちとは別々に暮らしたがっていることが、調査により分かった。
統計庁は25日、こうした内容を盛り込んだ「2005年・社会統計調査の結果」を発表した。
この調査は今年6月、全国にわたって15歳以上の7万人を対象に行われた。

●「あなたのせい」という意識まん延

身の不自由な人についての意識調査で、調査対象の89.1%は
「私は身の不自由な人を差別していない」と回答した。
その半面、「(自分を除いた)他の社会構成員たちは身の不自由な人を差別している」
と回答した人々が74.6%にのぼった。
調査に参加した身の不自由な人の71%は「社会が差別している」と回答した。

この結果は、多くの身の不自由な人たちが差別を体験しているという意味だ。
この統計から考えると、個人的に身の不自由な人を差別していない、
と回答した人々の中にも、自分の知らない間に差別していたというがい然性はあるだろう。
順法レベルについての質問でも、似たような結果が出ている。
調査対象の64.3%が「自身は法律を守っている」と回答したのに比べて、
他の人も法律をよく守っている、という回答は28%にすぎなかった。

自身が法律を守らない理由の中には「他の人が守らないから」という回答が25.1%で最も多かった。
法律に違反する理由を、他人のせいにするわけだ。
梨花(イファ)女子大学の金聖二(キム・ソンイ、社会学)教授は
「倫理意識はあるが、実際の行動に移すことができない人が多くいる社会では、
社会の構成員たちが自分の誤りを他人の誤りにすり替えて表現する傾向がある」と話した。
http://japanese.donga.com/srv/service.php3?biid=2005112677788


だし。
207偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/04/30(月) 16:40:41 ID:fF5pbfTk
>197
ダイハツ面白いかも〜
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:42:35 ID:2WrVA/XK
>>192
劣等なイメージじゃなくて、本当に劣等だったら?
韓国人は日本製品をどれだけ使ってるの?
日本人は日本人はっていうけど、韓国人も日本製品好んでないじゃん。
209死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 16:44:01 ID:3iIIVXT1
     △   >>201
    ( ゚Д゚)   あの爺さん、元気ですよね。GMの社長に噛み付いてましたもんね。
    (  )  >>202
     )ノ    ライバルが結構多いですからのう、なかなか難しいかと。
          不可能とは思いませんが。
         >>205
          確か、フィアットからディーゼルの供給を受ける計画があります。
          日本に来るかどうかは分かりません。
         >>207
          ダイハツの場合は、海外販売計画がトヨタと被るのがネックですのう。
          何か好材料がありますか?
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:44:14 ID:/D0gY4Ae
今月オーストラリアに出張したが、現代車は山ほど走ってた。
統計みてないが、かなり多かったぞ。多分フォードは抜いてるし、日本車も現代車の倍より少ない。相当シェアを喰われてる。

マーケティングで有名な、スウォッチ戦略というのがある。低価格帯を抑えて、それから高級ラインへ進むんだ。
安く悪くともシェアを取れば、資金もノウハウも、認知度も溜まる。若くて金が無いときに使った現代車の価格対性能比に満足していれば中年になったとき現代車の高級ラインを買う確率が高まる。(実証済み)
この戦略は日本車がやった方法でもある。最初は日本車も馬鹿にされた。

品質に対し異常に厳しい日本はともかく、海外では成功する確率は高い。というか既に出だしは好調だ。

あんまりタカをくくってると家電のようにやられてしまうぞ
>>207
ダイハツって安定株じゃないの?(・ω・)
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:45:02 ID:10gDTTW+
12万台の在庫を処分すると考えると1台100万で見積もっても1200億円だね
実際には処分費用もあるし、在庫も増えているだろうから、利益の大半が吹っ飛ぶだろうね
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:45:02 ID:t7s1iidl
>>206
まぁ自分所の製品が売れんからと言って日本人のせいにするのはやめてほしいですよね。
って国民皆他人のせいにする病気じゃしょうがないんだけどねーw
214東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/04/30(月) 16:45:11 ID:WytJuPcb
>>210

>オーストラリア

のどこです?
215死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 16:46:02 ID:3iIIVXT1
>>210
     △   家電と自動車は、やはり違いますよ。
    ( ゚Д゚)  日本市場を見れば良く分かります。
    (  )  それに、ヒュンダイが食っているのは日本車のシェアではなく、主にアメリカ車のシェアでしょう?
     )ノ   警戒するに越した事はありませんが、目標にするべき相手でもありません。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:47:39 ID:yWmnhc31
在日はペクチョンという、最下層、奴隷以下の身分の末裔である。所が日本では両班だと貴族のふりしているゴミ。
朝鮮戦争では豚の様に逃げ、日本に密入国し、日本では強制連行されたとホラを吹く。嫌なら今でも帰れるが帰らないし、ノムにも見捨てられた棄民。
これが日本人から忌み嫌われているゴミ以下の在日の正体だよ♪ヒャハハハ
218偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/04/30(月) 16:47:46 ID:fF5pbfTk
>209
実質トヨタの子会社ですからねえ。そのへんが好材料といえば好材料。
219戦艦トマト2667:2007/04/30(月) 16:49:04 ID:0l7xe4N3
しかし実はマツダデミオが最強なのだよ、うんうん
220死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 16:49:26 ID:3iIIVXT1
>>218
     △   
    ( ゚Д゚)  シャレード以来、3気筒1リッターのクルマを作らせれば最強ですから、
    (  )  その辺がブレイクすれば、株価は上がるでしょうねぇ。
     )ノ   
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:49:40 ID:qnaPpvSi
>>204
だから本当に韓流ドラマが好きな人以外の、ただメディアに煽られた人達が離れたんだから、そりゃ暴落するだろ。
メディアにも問題があるし、それに流された人々にも問題がある。
222東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/04/30(月) 16:51:16 ID:WytJuPcb
子供の頃、
スズキ エスクード ノマド(初期)に
憧れておりました。


今でもスズキユーザです。
223死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 16:51:54 ID:3iIIVXT1
>>221
     △   でもまぁ、最近は一概には言えませんよ。
    ( ゚Д゚)  現にプジョーが、ドイツ車帝国だった日本の外車市場に割って入りました。
    (  )  日本市場に切り込む事自体は、不可能ではないという事です。
     )ノ   導入時に大ポカをやらかして、あれだけ評判の悪かったXBoxでさえ、
         360になって以降はあんまり叩かれなくなりました。相変わらず売れませんが。
224偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/04/30(月) 16:52:20 ID:fF5pbfTk
>211
結構やらかしそうな期待かしら♪
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:52:53 ID:t7s1iidl
>>221
だからなんでわざわざ韓国のために世間やメディアが良いイメージを作らんといかんの?
何が言いたいかさっぱりなんだけど。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:54:10 ID:ecmwjewP
あそ〜れ♪ ニッポン! ニッポン!!
                          ∧_,,∧
                      /\. (`・ω・´) /ヽ
-‐'''""''''\ ミ              | ● ⊂   ⊃ ● |
\  ●  \ ミ            ヽ/@/   く \ /   _____
  \-‐'''""'''' ミ               (ノ⌒ヽ)           ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ∧_,,∧   ____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄  ○○,,・ヮ ・)     ̄ ̄ // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-  = ―       ____
     ヽヽ`  ヽ'´)    / / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\        ̄ ̄ ̄ ̄
   /   @〉  ,.- '´   /,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―             ,.-─- 、
__ / / '-''´ /    (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@  ____ ̄__ ̄ ̄ ∧_,,∧\●/ ミ
     / / /      ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/  ∩      /\  (・ ∀・´ )∩ミ
     / / /       i||i   i||i   |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|    i||i___ | ● ⊂     /
    //    ────‐  |  |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|      ̄ ̄ ̄ ヽ/ r‐'   / | |  ̄ ̄
    /                |  |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|           ///  `""ヽ_ノ   ||
∧_,,∧     ∧_,,∧    ∧_,,∧††††∧_,,∧†††∧_,,∧†††  ∧_,,∧   ∧_,,∧  | | | | |
(・ω□二□二(・ω・´ )二二(・ω・´ )二(・ω・´ )二(・ω・´ )二二(・ω・´ )二(・ω・´ )二!::| |( :: ──
⊂  三=  ⊂  三= ⊂  三= ⊂  三=⊂  三= ⊂  三=⊂  三=(   ⌒  ::
 (    \   (    \  (    \  (    \ (    \(    \ (    \(  ⌒ ' ⌒::
  し⌒丶 )    し⌒丶 )  し⌒丶 )  し⌒丶 )  し⌒丶 ) し⌒丶 )  し⌒丶 )( ⌒' ⌒'──
   :::::::::::::::..............:::::::::::::::::.............:::::::::::::::::..........::::::::::::::::............:::::::::::::::..........:::::::::::::::.......:::::::::::::::............


227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:54:44 ID:S+AIY0zp
デンソーより純利益少ないよね
228櫻海老 ◆qWIV3rJfwg :2007/04/30(月) 16:54:45 ID:778udJV7
スズキに就活に行ったら面接で落ちたぜ(´・ω・)
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:54:50 ID:W0Y+BaAr
>>224
↓にやらかすの? あそこ社長マジで消費者を舐めてるからな
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:55:16 ID:JCpXrsET
でもライバルなんだろ?w
231死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 16:56:32 ID:3iIIVXT1
>>228
     △   
    ( ゚Д゚)  最近、あの辺のメーカーと関連会社の中途が伸びているようですから、
    (  )  もし意欲がおありなら、もう一度行ってみては?
     )ノ   
>>220
VehiCROSSとかは名車だと思うんだ・・・
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:57:32 ID:oWgs2G8f
スズキっておとなしげな優等生っぽいイメージがあるが・・・
時々「切れちゃった?」ってな奴つくるからなあ。
234櫻海老 ◆qWIV3rJfwg :2007/04/30(月) 16:58:16 ID:778udJV7
>>231
ありがたきお言葉!
今はスズキの関連・下請けを物色しております。
235偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/04/30(月) 16:58:41 ID:fF5pbfTk
>233
アルトワークスは凄かったと聞いた〜
236死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 16:58:53 ID:3iIIVXT1
>>232
     △   
    (;゚Д゚)  …ビークロス?いすゞでは?
    (  )  
     )ノ   
237櫻海老 ◆qWIV3rJfwg :2007/04/30(月) 16:58:53 ID:778udJV7
>>232
ソレいすず
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 16:59:43 ID:t7s1iidl
>>235
いやそれを上回るカプチーノをわすれてはいけない。
239死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 17:00:18 ID:3iIIVXT1
>>233
     △   
    ( ゚Д゚)  あそこは常時イカレてます。
    (  )  イカレて出すクルマがまちまちなので、意外に気付かれませんが。
     )ノ   おま、普通車にデフロックつけてどーすんだと。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:00:56 ID:yjAEYUeX
>>210

フォードの半分以下、日本車の8分の1です。
豪−タイFTAでさらに日本車の勢いが増してます。

オーストラリアの自動車事情
http://www1.harenet.ne.jp/~noriaki/link83i.html

豪−タイFTA発効に韓国車「バナナキック」くらう
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=85996&servcode=300§code=300
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:01:43 ID:qnaPpvSi
>>225
だから俺が言いたいのは、昔からの劣等なイメージがあれば、たとえ良い物に変わったとしても世間体や他人を気にして自ら取り入れようとしないと言う事。
だから日本では一度失敗や劣等イメージが付くと正当に評価され無くなると言う事。
242偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/04/30(月) 17:02:05 ID:fF5pbfTk
>238
カプチーノはデザインから「ただものでない」でしたけど、アルトワークスはアクセル踏んだらなんじゃあこりゃあだったと聞いた〜w
243死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 17:02:21 ID:3iIIVXT1
>>240
     △   
    ( ゚Д゚)  豪州フォードって強いんでしたっけ。
    (  )  確か、いつぞやのファイヤストン問題の時に、引き合いに出されていた覚えが。
     )ノ   
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:03:00 ID:t7s1iidl
>>241
だからそれを打ち破れないのは企業努力が足りないからでしょといってるんですが?
日本人のせいにしないでくださいね。
245死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 17:03:36 ID:3iIIVXT1
>>241
     △   ですから、>>223のように、誠意をもって、やり方をきちんと考えれば、
    ( ゚Д゚)  挽回の余地は十分にあるんですよ。
    (  )  それをやらずに、分析がきちんと出来ているにもかかわらず初動で失敗したのなら、
     )ノ   責任はヒュンダイにあります。日本人のせいにするべきではない。
246東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/04/30(月) 17:03:47 ID:WytJuPcb
>>241
>日本では一度失敗や劣等イメージが付くと正当に評価され無くなると言う事


常時失敗や劣等イメージがついている韓国の事なぞ、知らん。
お大事にどうぞ。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:04:26 ID:9mcKp5jK
>>1
なぜわざわざ日本の企業と比べようとするんだ?
それも一番売れてるトヨタと比べるとは…身の程知れよ朝鮮人
248櫻海老 ◆qWIV3rJfwg :2007/04/30(月) 17:04:39 ID:778udJV7
>>241
つ【プジョー】
走らないわ壊れやすいわの仏車を日本で売りまくりましたが?
249偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/04/30(月) 17:04:54 ID:fF5pbfTk
>241
「最初のイメージ払拭に時間がかかるので注意する」
「イメージは地道に直さないと駄目」
これだけですから〜♪
>>242
アルトワークスのフロントをノーマルに戻して(ry
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:05:40 ID:t7s1iidl
>>242
たしかに初代が出た時は何じゃこりゃだったな。
スペックからしてゴテゴテのデコレーションケーキみたいだったしなー。
あいつのせいで軽のパワーウォーズが開始されたんだよな。
252偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/04/30(月) 17:06:12 ID:fF5pbfTk
>250
死ぬ!死人が出るw
せめて足回りは良いのにしてないと即死w
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:06:24 ID:+a6mWGr9
>>241
劣等なイメージがあったウォシュレットや食器洗い乾燥機は最初は返品やクレームの荒らしでしたが
今ではみごとに一般家庭全般に普及していますが?

>日本では一度失敗や劣等イメージが付くと正当に評価され無くなると言う事。
これは劣等イメージを払拭する努力を怠っている事へのいいわけだろ。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:06:26 ID:qnaPpvSi
>>244
だから違うって

たとえ良い物に変わってとしても日本では正当に評価され無いから企業のせいじゃない
255櫻海老 ◆qWIV3rJfwg :2007/04/30(月) 17:06:55 ID:778udJV7
軽乗用車初の4WD搭載はアルトワークスだったか?
256偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/04/30(月) 17:07:15 ID:fF5pbfTk
>254
それは「良いモノに変わっていない」から〜♪
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:07:44 ID:t7s1iidl
>>254
200%企業のせいです。
他人のせいにする病気ですか?
258櫻海老 ◆qWIV3rJfwg :2007/04/30(月) 17:08:17 ID:778udJV7
>>254
やかましいよ。テメーはオウムか?
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:08:32 ID:+a6mWGr9
260死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 17:08:49 ID:3iIIVXT1
>>254
     △   
    ( ゚Д゚)  そうでない例が山ほど出ている上に、
    (  )  ヒュンダイが「良い物」を出した例が、とんと見あたりませんが。
     )ノ   
>>252
書き方が悪かった。
フロントマスクをノーマルに戻して、が正解w
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:09:07 ID:JCpXrsET
>>254
だから違うって、企業が努力しなきゃ駄目なんだ。
いつも良いものを作り少しずつ信頼を勝ち取る。
チョンのように飽きっぽい性質の企業には、無理なんだ。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:09:18 ID:lyCMB0pe
逆に考えるんだ。
国の後押しがあってもトヨタの1/8しか売上が無いんだと。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:09:46 ID:2WrVA/XK
>>254
その、良い物教えて?
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:09:46 ID:10gDTTW+
>>254
韓国車の売りって何?性能や耐久性が低くてデザインも日本車のパクリだけど少しだけ安い。これで売れる分けないよね
266偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/04/30(月) 17:10:19 ID:fF5pbfTk
>261
ああ、「アルトに抜かれた」の屈辱大作戦ですのね♪
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:10:46 ID:qnaPpvSi
>>246
結局お前等は韓国が嫌いなだけなんだろ。
だから理不尽に韓国を評価してるだけ。
早く偏見から離れろよ。
268死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 17:11:23 ID:3iIIVXT1
>>267
     △   
    ( ゚Д゚)  いや、だから、貴方が、ヒュンダイの「良いクルマ」を出してくれれば、
    (  )  解決する話なんですが。
     )ノ   
269御近所様:2007/04/30(月) 17:11:29 ID:UoW9n4Tf
>77
嘘を言うな。
270東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/04/30(月) 17:11:43 ID:WytJuPcb
>>267
はて?

韓国の20〜30代の72%「韓国とは別の国に移民を希望」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2003/09/17/20030917000013.html

韓国の20〜30代の会社員88%「移民して別の国で生活したい」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/11/04/20011104000003.html

北朝鮮から韓国に逃げてきた者の69%「韓国とは別の第3国に移民したい」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/16/20040916000004.html

韓国の高麗大学生の51%「韓国が嫌い」
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/11/05/20011105000031.html

名門梨花女子大の学生の62%「生まれ変わったら韓国以外に生まれたい」
ttp://kuki1.stoo.com/news/html/000/412/263.html



漏れ、韓国人じゃないんで?   ( ´,_ゝ`)プッ
271戦艦トマト2667:2007/04/30(月) 17:12:04 ID:0l7xe4N3
あ〜あレクサスの4ナンバー出ないかな〜
出たら考えてもいいんだけどな〜
272櫻海老 ◆qWIV3rJfwg :2007/04/30(月) 17:12:19 ID:778udJV7
>>267
WRCで総合優勝したら見なおす。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:12:31 ID:t7s1iidl
>>267
100%キミは病気だと思う。
274死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 17:12:45 ID:3iIIVXT1
>>271
     △   
    ( ゚Д゚)  スズキでいいじゃないですか。
    (  )  
     )ノ   
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:13:12 ID:9mcKp5jK
韓国人も嫌がる韓国という国
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:13:22 ID:10gDTTW+
>>267
せめて値段がトヨタの半額なら売れるかもしれないけど、部品が日本製だから無理だろうね
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:13:42 ID:W0Y+BaAr
チョンがイメージやブランド力アップに努力しても無駄、なにせ轢いた猫を焼いて食うCMを流しまくってんだぜ。
278東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/04/30(月) 17:14:08 ID:WytJuPcb
>>275
この世界で、一番韓国が嫌いなのは
韓国人そのものなんだよな。


        【同類ゾーン】                   【ベテランゾーン】
         .殺韓←滅韓←恨韓.─────┐┌→諦韓───→慰韓
                    ↑        ││   ↑        │
(リタイヤ)      思考停止  │        .││   ↓        ↓
    離韓←┐   (嫌韓厨) 侮韓.←─┐  .││  哀韓→憂韓→達韓【悟りの境地】 
        │      ↑    ↑    │   ││   ↑       ↑  |
     ┌→恐韓←┐│   冷韓   │   ││   │     ┌┘  │ 
     │   ↑  ↓│    ↓    ↓   ↓│   ↓     │   ↓
親韓→知韓→疑韓→嫌韓→反韓←→怒韓-→呆韓←→笑韓←→楽韓  至韓
↑.        └┐. ↑  【一般人ゾーン】   ↑.   │     ↑   ↓
好韓  .       |  └──────────┘  ┌┘     |   極韓→超韓
↑【洗脳ゾーン】. ↓                     │       |   【神の領域】
興韓       それでも親韓⇒思想板へ        │       |
↑          ↓                     │      ↓ 【麻薬ゾーン】 
無韓    思考停止(嫌嫌韓厨・工作員).        | 酔韓→習韓→毒韓→廃韓→屍韓
           ↓                     ↓  ↑
          敬韓                    弄韓→快韓→痴韓
           ↓                         ↓   ↓
          隷韓                禁韓←――悦韓→愛韓→撫韓
        【売国奴ゾーン】         【隔離病棟】       【変態ゾーン】



さて、皆さんは、どこ?w
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:14:27 ID:ESHb9k1j
下手にクレームつけたら告訴されるんだろ?
積水とか見てるとそうとしか思えん。
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:14:39 ID:jzMTDOVn
【コラム】トヨタの躍進とGMの苦悩

 今から25年前、石油ショックのあおりで、小型車を中心とした日本車が米国市場を席巻するや、
自動車工業の街デトロイトの米国人らは日本車に対する悪口を浴びせた。また、街頭募金で1ドル
(現在約120円)ずつ寄付し、ハンマーで日本車を3回ずつ叩いて壊すという形でストレスを発散させた。
この背景には GM(ゼネラルモーターズ)が世界第1位の自動車メーカーの座をトヨタに奪われるのでは
ないかという危機感があったが、幸いにもGMは世界第1位の座を守り続けた。

 しかし、25年後の今春、トヨタは世界の自動車メーカーの頂点に立った。今年第1四半期(1月から
3月まで)、全世界での乗用車とトラックの販売台数は合計235万台に上った。これはGMより10万9000台も多い。
1970年代と80年代の2回にわたり、相次ぐストライキで生産に支障をきたしたのを除けば、GMが世界第1位の
座を明け渡したのは1931年以来初めてのことだ。今、デトロイトの人々はどう思っているのだろうか。

 ある市民はデトロイトの地元紙のウェブサイトに「トヨタは自社の利益を米国ではなく日本国内に投資している。
米国よ、目を覚ませ」と書き込んだ。だが、これに対して「トヨタは最高だ」という表現も見られた。
「1世紀の間世界を支配したのだから、1年くらい2位になったって、決して悪いことではない。
ただ一生懸命働けばいい」とGMを激励する書き込みがある一方、「毎日きちんと出勤し、一生懸命
働いているのに…」と嘆く書き込みも見られた。

 デトロイトの市民たちの間では、GMが世界の頂点の座を取り戻すための方策が話題になっている。
だが、話題にすればするほど絶望感が広がっていっている状況だ。

 トヨタは米国人の愛国心や激しい競争意識をあおらないよう、常に日本式の低姿勢を貫いている。
日本で生産された車の米国への輸出も増えているが、「米国の8つの工場で生産されたトヨタ車は
“メイド・イン・USA”である」という点を強調しているのだ。

 トヨタは米国で自動車販売に乗り出してから50年で世界の頂点に上りつめた。世界の自動車産業に
おける主導権は、19世紀にはドイツ、1910年代から70年代にかけては米国、80年代には日本が握り、
90年代には米国が取り戻したが、最近は再び日本が握っている。トヨタの成功の秘訣は一体何なのだろうか。

 日本が世界の自動車産業の主導権を握った最大の背景は、国際的な石油価格の上昇だ。1980年代と
2000年代、石油価格の上昇を背景に、世界の自動車市場は小型車に強い日本のメーカーに有利な状況と
なった。だが、トヨタの躍進は外的な要因である石油価格よりも、内的な要因である構造的な競争力に
よるところが大きい。外部からの注文に合わせて製品や部品を随時供給し、物流費を節約する「トヨタ方式」
の生産体制、下請け企業との緊密な関係、55年間一度もストライキを行ったことがない労組などが、
トヨタを創業からわずか70年で世界の頂点に押し上げたのだ。一方で米国の「ビッグ3」は、これら
すべての分野で競争力を失った。

 メキシコ・レイノーサにあるLG電子現地法人のソン・ポギョン社長は「物流、現地に合わせた生産、
製品の企画、原価の節約、人材運用などすべての要素において、トヨタは理想的な目標値を既に達成した」
と評している。

 こうしたトヨタの躍進に対し、デトロイトの苦悩は深まる一方だ。だが、米国の消費者らは今、25年前の
ようにその苦悩に対して共感を示していないように見受けられる。東部のニューヨーク、西部のロサンゼルス、
サンフランシスコなどの大都市にとどまらず、南部のテキサス州や北部のミシガン州、イリノイ州など
保守的な農村地帯でも、日本車のシェアは拡大している。米国におけるトヨタの躍進を、韓国の自動車業界は
ただうらやむのではなく、率先してその意味と理由を知る努力をすべきだろう。
ttp://www.chosunonline.com/article/20070430000053
281偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/04/30(月) 17:15:06 ID:fF5pbfTk
>267
偏見があるところに売り込むんだからぞのぐらい覚悟しろですの♪
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:15:12 ID:1/5+d4An
まあ、途上国ならヒュンデでも良いかも知れませんがここは日本
下駄作らせたら世界最強で、ビッグ3ですら直接統治諦めた土地です
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:15:27 ID:2WrVA/XK
>>267
あーあ自分で言っちゃったw
誰もそういう問い詰め方していないのに。
それこそ「偏見」だよ。
284戦艦トマト2667:2007/04/30(月) 17:15:34 ID:0l7xe4N3
>>274

世界最高の4ナンバーに興味ない?w
全年齢でも保険料高くないんだYO!
285死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 17:16:01 ID:3iIIVXT1
>>280
     △   
    ( ゚Д゚)  当面は、日本とドイツの争いになるでしょうなぁ。
    (  )  電気に強い日本と、ローテクに強いドイツ。どちらが勝つか。
     )ノ   
286東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/04/30(月) 17:16:22 ID:WytJuPcb
>>282
mjな話、あのGMがなあ・・・。
>>266
カローラGTにハイコンプ4AG積むっていう馬鹿チューンもアリw
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:16:37 ID:iarEduzS
>>1

朝鮮人

 上見て暮らすな

  下見て暮らせ
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:17:07 ID:W0Y+BaAr
>>284
俺の地元で何度も見たぜ、Lマーク付きのハイエース
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:17:39 ID:66++z4zJ
たったの8倍???すごいショックだ。。。orz
291死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 17:17:41 ID:3iIIVXT1
>>284
     △   
    (;゚Д゚)  レクサス系で4ナンバー取得は難しくないですかねぇ?
    (  )  メルセデスなら、まだ可能性はあったでしょうけど。
     )ノ   
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:17:40 ID:lyCMB0pe
朝鮮人は日本がトヨタだけだと思ってんのかな(´・ω・`)

トヨタ外しても日産ホンダ鈴木ダイハツ松田etcと色々続くんだがw
>>289
エンブレムチューン・・・w
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:18:02 ID:7zWi7bBI
益どころか赤字じゃねかったっけ?
295偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/04/30(月) 17:18:10 ID:fF5pbfTk
>287
いやんw

関係ないけどスズキはきっちりジムニーを作って欲しいですの。
296戦艦トマト2667:2007/04/30(月) 17:18:26 ID:0l7xe4N3
しかしたかが台数で抜かれたぐらいでGMもガタガタぬかしちゃいかん
生産総排気量ならまだまだ首位だろが

とアメちゃんを煽ってみる
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:18:29 ID:KYgwuKZL
ニサンは仏だろ
298東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/04/30(月) 17:18:34 ID:WytJuPcb
>>292

ずっとスズキユーザだったけど
光岡にも (*´Д`)/ヽァ/ヽァ
299櫻海老 ◆qWIV3rJfwg :2007/04/30(月) 17:19:18 ID:778udJV7
大陸に有利なディーゼルのドイツと
都市部に有利なハイブリのトヨタ
で住み分ける悪寒
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:19:45 ID:2WrVA/XK
>>298
大蛇(´Д`)
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:19:58 ID:S+AIY0zp
韓国が日本より優れている産業てあるのか?
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:20:27 ID:CnaFSTYx
誰かこいつを呼びましたか?
ttp://www.re-amemiya.co.jp/retuden/swaping/d_chante82.html
303戦艦トマト2667:2007/04/30(月) 17:20:47 ID:0l7xe4N3
アメリカでLXだっけ?レクサスブランドのランクルがあるでしょ?
あれの後ろをピックアップに改造してだね・・・
ってかそれならタンドラをグレードアップさせるほうが早いか(汗)
>>295
最近、旧モデルのバンパーぶった切り
スペアタイヤ外し、マフラーガードつきのクロカン仕様ジムニーをよく見かける。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:20:49 ID:ZDkAVbrs
現代(ヒョンデ)自動車
昨年純益(約1900億円)


これが凄い!!
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:20:56 ID:10gDTTW+
>>301
売春、売春・・・・・・・・・・・ん 売春
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:21:13 ID:t7s1iidl
>>298
いままでスズキなんてどこがいいんだかって思ってたが
海外でバリバリにいじって車高落としたスイフト見て一目でファンになったね。
スズキ今までスマン。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:21:24 ID:W0Y+BaAr
>>293
そ、ワッペン付けただけの奴、アリストやシオにアルテも居てますが西成に
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:21:40 ID:lyCMB0pe
>>298
オロチかわいいよオロチ
>>302
いやなもん出すなあ・・・w
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:21:55 ID:IIMvArZH
       ∧_∧,、,            __
      <#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(   ○
     /⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  \  / ノ        .||
     |    /ー' '          .||
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^\   ...||           チョッパリが気になって気になって
   ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄    示
    || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ./|| \             夜も眠れないニダ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
   スーパーキムチハウス    |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧,、,  .     __
     |        |<#`Д ( (二( ̄ ̄ ̄(  ○
     |        |⌒\ / / |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄   |
                    .|
312東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2007/04/30(月) 17:22:19 ID:zitDD7pd
>>306
それは単に数が多いだけだと思われ。
313偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/04/30(月) 17:22:21 ID:fF5pbfTk
>304
うちの弟の友人は旧モデルを部品取りに3台ぐらい買って弄り回してるですからねえ・2ストのw
314戦艦トマト2667:2007/04/30(月) 17:23:17 ID:0l7xe4N3
ああ欲しい
タンドラ欲しい
よこせこら
>>307
高級車にレクサスエンブレムつけて何が楽しいんだ!
プロボックスにレクサスエンブレム付けるのが正しいエンブレムチューン。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:23:41 ID:qnaPpvSi
そろそろ結論に入るけど、日本において正当な評価や価値観が確立されているとは思え無い。
その原因はメディアにもあるし、日本人特有の曖昧さにもある。
他にも差別意識や偏見なども強い。
だからお前等が理不尽に評価したりするのは止めろ。
317東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/04/30(月) 17:23:54 ID:WytJuPcb
光岡のオロチ・・・


(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
(*´Д`)/ヽァ/ヽァ



ああ・・・でも、予算を考えると、またスズキに・・・
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:24:23 ID:rYMkBVgS
トヨタにとってはチョンクルマモドキと比べられること自体が嫌がらせだろ
319戦艦トマト2667:2007/04/30(月) 17:24:51 ID:0l7xe4N3
>>316

「韓国メーカーは嫌い」
あながち理不尽でもないと思うが・・・
>>313
クロカンに語弊があったわ。
どっちかというとトライアル仕様か。
四輪でトライアルレースできるのってジムニーくらいじゃね?
321東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/04/30(月) 17:24:57 ID:WytJuPcb
>>316
勝手に結論つける前に、
韓国自動車が売れない責任を
日本の所為にする、

            そ の 腐 っ た 根 性 を な ん と か し ろ 白 丁


322東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2007/04/30(月) 17:25:19 ID:zitDD7pd
>>316
じゃあおまえがヒュンダイ乗ればいいじゃねーかw

かわねーのか?w矛盾してんだろw
>>316
売れる努力もしないで消費者が悪いってか?w
乞食が殿様商売してもキモイだけだw
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:25:40 ID:gMfknsK1
>>311
このAA笑えるなw
325櫻海老 ◆qWIV3rJfwg :2007/04/30(月) 17:26:03 ID:778udJV7
>>316
クズが!
326めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/04/30(月) 17:26:11 ID:32MdNN0q
>>316
何だこの馬鹿鮮人は?
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:26:46 ID:pt+qr/5E
トヨタの八分の一でもすごいのになー
328死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 17:27:00 ID:3iIIVXT1
>>295
     △   
    ( ゚Д゚)  サードパーティ製の、猛烈に魔改造した現行型ジムニーとかを
    (  )  スズキのフェアで良く見かけますな。
     )ノ   

>>302
     △   
    (;゚Д゚)  すげぇ、メカドックでしか見た事ないや…。
    (  )  
     )ノ   

>>316
     △   
    ( ゚Д゚)  売れないのは買い手が悪いと?バカバカしい。
    (  )  
     )ノ   
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:27:49 ID:10gDTTW+
>>316
ここで現代車のよいところをアピールしてみたら。できないなら只の戯言と判断するよ
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:28:10 ID:S+AIY0zp
>>316
日本の悪口言う前に、魅力的な韓国製品を教えてくれ
331東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2007/04/30(月) 17:28:20 ID:zitDD7pd
>>329
…ひとつ質問だが、あるのか?
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:28:50 ID:edDJAazB
>>316
正当な評価や価値観が確立されているとはいえない日本を引き合いに出してるね<中央日報
日本と無関係な問題にも、無理やり日本を関連付けたりするよね<朝鮮メディア

「馬鹿」の一言に尽きるよな<朝鮮人
333偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/04/30(月) 17:29:05 ID:fF5pbfTk
>320
あー了解。
4輪でもっとも奥まで行ける車ですからねえ。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:29:08 ID:2WrVA/XK
>>316
ヒュンダイ車のいい所教えてくれよw
それも出来ないのに勝手に結論とはw
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:29:11 ID:lyCMB0pe
>>316
希望の候補者が落選したら有権者が悪いって平気で言っちゃう新聞社みたいなヤシだな。
>>331
旦那の財産丸儲けしたいセレブにお勧め。
337戦艦トマト2667:2007/04/30(月) 17:29:34 ID:0l7xe4N3
ウリの夢はSUZUKIのツインにリッターエンジン載せることニダ・・・
そんな改造やってくれるところ誰か知らんかの?
338死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 17:29:43 ID:3iIIVXT1
>>331
     △   
    ( ゚Д゚)つ[ある日ガレージが爆破されても、クルマを惜しむ必要がない]  
    (  )  
     )ノ   
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:30:09 ID:10gDTTW+
>>331
キムチの漬物石として優秀とか日本時には判らない機能があるかも知れないし
340死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 17:30:49 ID:3iIIVXT1
>>337
     △   
    (;゚Д゚)  ブラックバード作った所なら、やってくれるんじゃ?
    (  )  まぁ、車検を通すのが大変そうですが。
     )ノ   
341東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY :2007/04/30(月) 17:31:05 ID:WytJuPcb
>>338
それは、どこの
山崎パン祭りのお皿?



山崎製パン、ごめん。
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:31:31 ID:t7s1iidl
>>340
北見さんっすか?w
343東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo :2007/04/30(月) 17:31:40 ID:zitDD7pd
>>336
そうきたかw

>>338
爆破自体なかなかお目にかかれるものがないだろw

>>339
キムチの漬物石としては高すぎるw

結果、完全犯罪を成し遂げたい人向けの殺人用アイテムってことか。
344偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/04/30(月) 17:32:10 ID:fF5pbfTk
>340
スカンクワークスなら(違う)
345櫻海老 ◆qWIV3rJfwg :2007/04/30(月) 17:32:30 ID:778udJV7
>>337
ロータリーエンジンなら入りそうだが
そういえばロータリーエンジンのバイクなんてものも売ったな
>スズキ
346戦艦トマト2667:2007/04/30(月) 17:32:36 ID:0l7xe4N3
しかし日本車も昔はずいぶん叩かれてたよね
ガキの頃アメリカ人が寄ってたかって叩き壊してる映像は
ショックだったなあ
まあそこから実力でGMを抜いて見せたトヨタが偉いってだけの事で
「売れないのはオマイらのせいニダ」なんて>>316のような心がけなら
永久に追いつかれる心配はなさそうだ
347偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/04/30(月) 17:34:07 ID:fF5pbfTk
>346
そのたたき壊した日本車のキーを回したらエンジンがかかって動けたw
おかげで更に人気にw
348戦艦トマト2667:2007/04/30(月) 17:34:19 ID:0l7xe4N3
>>340
>>345

どんな風にいじってもらっても構わないんだけど
ただしあのおもちゃみたいな外観だけは残してほしいっす
349めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/04/30(月) 17:35:15 ID:32MdNN0q
>>346
出る杭は叩かれるというのは日本に限ったことでなし。
351死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 17:35:26 ID:3iIIVXT1
>>342
     △   
    ( ゚Д゚)  何回聞いても、「ときめき☆ミッドナイト」が、違うモノに聞こえて仕方ありません。
    (  )  
     )ノ   

>>344
     △   
    (;゚皿゚)  そっちでも頼んだら作ってくれそうですが、
    (  )  凄い額の料金を請求されちゃうヨ!?
     )ノ   
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:36:13 ID:10gDTTW+
>>345
そういえばホンダF1のターボエンジンって1500CCだったよね。それを縮小すればっていくらになるんだよ
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:36:19 ID:XrjAKXw3
コテが邪魔だな
354偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/04/30(月) 17:36:55 ID:fF5pbfTk
>351
大丈夫、値段の割に性能が高いの作ってくれるのが基本だから〜
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:37:24 ID:w0I0ipcH
たった8倍なのに驚いた
356櫻海老 ◆qWIV3rJfwg :2007/04/30(月) 17:38:44 ID:778udJV7
>>353
コテなぞ気にせず語れ
357死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 17:38:56 ID:3iIIVXT1
>>352
     △   
    (;゚Д゚)  …振動で車体が爆散しますな。
    (  )  
     )ノ   

>>354
     △   
    ( ゚皿゚)  こっちは別の振動で爆散するヨ!?
    (  )  
     )ノ   
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:39:42 ID:GuUGlPCh
youtubeで昔のトヨタのピックアップトラック系でどんなに酷い目に
叩き壊したり海に沈めたりしても自走可能で最終的にビルの屋上
から落としてもエンジンがかかった画像みたら凄いのを通り越して
戦慄を覚えた
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:39:53 ID:Wsp8+88u
現代儲け過ぎだろ
どう考えても
360めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/04/30(月) 17:40:47 ID:32MdNN0q
>>358
ゲリラの機動兵器に使われる訳だな。
361死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 17:41:51 ID:3iIIVXT1
>>359
     △   本当に収益があるのなら、ね。
    ( ゚Д゚)  どうも、グループ内で大規模な利益転換をやっているとか。
    (  )  傍目から見てると好調のように見えるので、労組が強気なんですよ。
     )ノ   嘘は吐くもんじゃないですな。
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:42:27 ID:KSal33yD
>>359
そりゃ日本車パクったりしてるんだから当たり前
364偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/04/30(月) 17:43:08 ID:fF5pbfTk
>357
ぶっちゃけ、ガスタービン車なら振動は少ないと思ったり♪

>358
あれも凄かったけどカブにサラダ油の廃油いれても動いたり200キロ積んでも動いたり22mから落としても動いたりの画像は気が狂ってるとしかw
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:44:08 ID:aNuVrbhq
たった8倍なのか?20倍ぐらいあると思ってたが…

てかヒュンダイ嘘ついてねぇか?
366死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 17:44:43 ID:3iIIVXT1
>>364
     △   
    (;゚Д゚)  …開発費で戦車買えますよね?
    (  )  
     )ノ   
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:45:00 ID:10gDTTW+
>>364
関係ないけど、火をつけても大丈夫な車のワックスって通販を思い出したよ
368偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/04/30(月) 17:45:33 ID:fF5pbfTk
>366
きっと売れると思う(棒)
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:46:39 ID:/Crgvw8J
>>364
ガスタービンは、自動車に不向きです。
最もM1やロシアの戦車に採用されていますが
あとインディカーでも過去にガスタービンの車が出ました。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:47:53 ID:1/5+d4An
>>361
どこからそのキャッシュが出てるのやら・・・・
いずれ、「本国労組」と「価格競争力」の選択が迫られるでしょうな
371偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/04/30(月) 17:48:21 ID:fF5pbfTk
>367
オーリー?

>369
ガスタービンで発電でそれをモーターで!あれ?
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:51:25 ID:10gDTTW+
>>371
そんな名前だっけ。すっかり記憶が無いけどワックス塗って火をつけたやつと
トラックかなんかで轢いても大丈夫なベッドは覚えているよ
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:53:59 ID:/Crgvw8J
>>370
きっと造幣局フル回転でしょう。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:54:46 ID:10gDTTW+
>>371
ぐぐったらあったよ。
販売先 倒産総合百貨店 しゃれになってないな
http://store.yahoo.co.jp/kasimaw/auri-2p.html
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:57:53 ID:jk4JMFbp
日本はもう征服されまくりで植民地になる。
日本人ホームレスの数がすごいことになる。
とニュー速+で言ってたけど本当?

【M&A】 「三角合併」5月解禁 日本は世界で一番株式を使った買収がしやすい国になる ★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1177676127/
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:58:34 ID:/Crgvw8J
>>374
自動車関連のケミカル用品は、怪しさ100%
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 17:59:55 ID:jk4JMFbp
小泉は外資の奴隷で、
郵政民営化も郵政貯金を外資に提供するものっていうのも本当かね?
ニュー速+ではそう言ってる。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:00:30 ID:10gDTTW+
>>376
ちょっと前に流行った、シガーソケットに挿すだけで燃費がよくなる装置よりは、ましだと思うが
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:02:36 ID:ysio02NN
ほんとに糞ウヨは、こういったスレでしか発散できんのだなw


ろくな車に乗ってねえくせに(激笑)

380死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 18:03:46 ID:3iIIVXT1
>>379
     △   
    ( ゚Д゚)  貴方は、さぞ良いクルマにお乗りなんでしょうね。
    (  )  
     )ノ   
>>379
愛車はグループAのベース車です。
どうもすみませんねえ。
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:04:57 ID:/Crgvw8J
>>375
マルチ乙
>>378
まだまだ甘いですよ
ヘッドカバーに貼れば燃費向上なんて物も有り増したから。
>>379
ええ14年落ちの車ですが何か?
383ニホン木村モドキ ◆K2uaPy6hO. :2007/04/30(月) 18:06:02 ID:IFKygLdM
>>379
YB主義者ですが何か?
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:06:08 ID:ysio02NN
糞ウヨが三人も釣れました(爆)

彼らは10年落ちの軽自動車が愛車だそうですw
385めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/04/30(月) 18:06:37 ID:32MdNN0q
痛い鮮人が沸いてるな…w
386偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/04/30(月) 18:06:54 ID:fF5pbfTk
>379
5ナンバー最後のシビックフェリオかしら〜
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:07:06 ID:F+J5iAT8
「牛丼なんて食べて、安い女だと思われるのが恥ずかしい・・・」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1177921492/
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:07:44 ID:10gDTTW+
>>379
左ハンドルのフラ車だ。細かいことは聞くな
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:07:44 ID:zc3PBavF
>>379
マークXとプリウスに乗っていますが何か?
ヨタのろくな車じゃなくてすみませんねぇ。
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:08:04 ID:Kq/wPoVT
>>379
10年間故障知らずのカローラですが何か?
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:08:08 ID:jk4JMFbp
日本はもうすぐ外資の奴隷になるのはスルー?
これについて反論らしい反論を聞いたことないね。
やっぱりニュー速+の人たちが言うように、
自民は売国奴で日本は植民地になるんだな
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:08:32 ID:lXvVhKsr
10年落ちの軽自動車でも実用に耐えるとは凄いことだとは思わないかね、そこの白丁よ。
393めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/04/30(月) 18:08:33 ID:32MdNN0q
>>391
他でやれ阿呆
>>391
植民地の下請け国家って悲しいねえ韓国人さん?w
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:10:56 ID:/Crgvw8J
>>391
ご安心ください外資の奴隷になるのは、彼方のほうが先ですから。
396死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 18:11:00 ID:3iIIVXT1
>>391
     △   
    ( ゚Д゚)  反論も何も、ここはトヨタとヒュンダイのスレなんですが。
    (  )  韓国関係ないし。
     )ノ   
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:11:07 ID:lXvVhKsr
>391
ミンス党員のふりは楽しいニカ、そこのチーム施工よ。
398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:11:16 ID:ysio02NN
マジでろくな車乗ってない・・・苦笑


わたしのダッジバイパーみ比べたら、ノミのようなもんですねえ。
日本人は貧乏人多いことw
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:12:18 ID:/Crgvw8J
>>398
> ダッジバイパーみ
はてそんな車、有りましたか?
400見果てぬ夢 ◆PeopLeY2gc :2007/04/30(月) 18:12:47 ID:t0C3JVl4
>>398
糞まみれ発見!
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:13:42 ID:lXvVhKsr
NG推奨
ID:ysio02NN
402偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/04/30(月) 18:14:20 ID:fF5pbfTk
>398
ダッジバイパーみ〜
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:15:51 ID:bMJNYIKw
>>398
ゴキブリに車を運転出来るの?
404めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/04/30(月) 18:16:03 ID:32MdNN0q
ヒュ粗大のスーパーカーといったらこれしかないな。

ttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=1380
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:16:11 ID:duX4yBL1
韓国人も、ヒュンダイがダメなら、別業種でもサムスンを引き合いに出せばいいじゃない。。
>>398
ダッジバイパー?
まじで?
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:17:15 ID:iarEduzS
>>302

雨宮シャンテwwwww
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:17:18 ID:ysio02NN
糞ウヨのみなさん、それではサラヘンヨ
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:17:46 ID:10gDTTW+
>>398
タミヤ製のやつかな?
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:18:22 ID:bMJNYIKw
>>407
ゴキブリは日本から出ていけよ
410死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 18:18:22 ID:3iIIVXT1
>>398
     △   
    ( ゚Д゚)  ダッジバイパー?その程度で自慢?
    (  )  随分狭い見識ですねぇ。せいぜいマクラーレンくらい乗ってるかと思ったのに。
     )ノ   
>>398
シルバーゴーストとか言ってくれないとつまらん。
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:19:16 ID:/Crgvw8J
>>408
タミヤに失礼
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:19:59 ID:duX4yBL1
>>410
小さく「ダッジバイパァ」とか書いてある軽だと思うのは俺だけか?
本人曰く「俺のダッヂヴァイプヮァー」だと思ってるだけかも。。。
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:20:33 ID:10gDTTW+
>>412
ごごめんよ タミヤ
415死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 18:21:22 ID:3iIIVXT1
>>413
     △   
    ( ゚Д゚)  まぁ、知ってるクルマを言ってみただけだと思いますよ。
    (  )  ホントのアメ車好きは、自分のクルマをひけらかすような真似をしませんもの。
     )ノ   
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:21:30 ID:/Crgvw8J
>>413
あるいは、スズキのカプチーノを…

わ〜何するヤメ
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:23:23 ID:1/5+d4An
んで、ヒュンデにはアクセントとクーペ位しか無かったですねえ
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:23:48 ID:2WrVA/XK
>>398
お、仲間発見w


グランツーリスモの話だろ?
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:24:14 ID:Ain7qJdi
ヒュンダイはウォンのような気がするのだが・・
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:31:37 ID:E1o+8VXm
トヨタもそのうちソニーみたいに下火に
なるような気がする。

やってるコトが鬼畜なんだから、
少しでも製品の質が落ちたら
あっというまに消費者から見放される。ソニーみたいにね。
421<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:31:42 ID:fgwzcOMi
バイパー自慢でふと思い出したことがある。

高級車の名前が割り振られた女悪魔が出てくるエロゲーがあったな。
その名もズバリ、「バイパー」とか言う題名のヤツ。
ライバルの女悪魔はたしか「メルセデス」だったか・・・・。
>>421
悪役でメルセデスだとTAXi1を思い出す・・・w
423<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:33:56 ID:1/5+d4An
>>420
俺もそう思う
これからは三菱復権だよ
424<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:35:05 ID:l71J1iL9
チョンダイは決算書の数字をちょいと変えるだけで
純利益が何十倍にもなるニダよ。
425偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/04/30(月) 18:35:23 ID:fF5pbfTk
>421
……ソニア倒産して結構たつですのお……
426<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:39:42 ID:fgwzcOMi
>>425
ほへ〜。
なんか、小説版のあとがきで、
「自家用車なので、ゲームの題名にしちゃいました!」
みたいなのを読んで、
「著作権とか、商品イメージ的に如何なモノか?」と思ったのを思い出す。
株式会社ゼットンみたいなモンだな。

・・・スレに全然関係ないけど。
427<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:46:22 ID:/Crgvw8J
>>422
その映画だとむしろTAXIの24時間営業をやっている韓国人でしょ(w
Uは、善玉、悪玉双方に日本人がでてました。

ちなみに戦車に突っ込んで壊れたランエボは、普通のランサーの外観を
ランエボにしたもの。
428めそ@心の同盟国 ◆.6Ed2kmAUE :2007/04/30(月) 18:47:11 ID:32MdNN0q
>>427
トランクの中で寝ていたアレ?仏蘭西もいろいろ困ってるんだろな。
429<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:47:39 ID:MFSvwREt
利益が上がり続けるのに日本人の給料が下がり続ける変な会社
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:48:07 ID:/Crgvw8J
>>428
それ(w
>>427
3でもエボ出てたよな。
どあたまにパト仕様のエボがw
432死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 18:51:15 ID:3iIIVXT1
>>423
     △   
    ( ゚Д゚)  三菱はようやくタマが出そろってきましたのう。
    (  )  アウトランダー、デリカと立て続けにヒットを飛ばしたのも好材料かと。
     )ノ   次のギャランがどうなるか、注目ですな。
433<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:51:25 ID:hfL9qPWf
韓国は税率が低いから、見た目以上に差はあるんだけどね。
なにせ15%位しか取られていない。

トヨタは税引き前純利益は去年とっくに2兆円を超えている、化け物みたいな企業なんだよね。
日本は40%近いからな。

去年だと税引き前で2兆900億円、税引き後で1兆3700億円。
馬鹿みたいに税金を支払ってくれるトヨタを少しは感謝すべきだろう。
434死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 18:53:15 ID:3iIIVXT1
>>433
     △   
    ( ゚Д゚)  豊田市はトヨタ様々らしいですのう。
    (  )  
     )ノ   
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:57:21 ID:jzMTDOVn
米レンタカーに増える韓国車 起亜の伸び率6割

 米国のレンタカーに海外車、特に韓国の起亜自動車製が増えている。ゼネラル・モーターズ(GM)や
フォードなど国内メーカーがレンタカー会社への販売を削減しているためだ。

 GMとフォードは今年に入って合わせてレンタカー向け販売を12万台減らした。狙いは中古車価格と
ブランド価値の双方の下落防止だ。

 これに代わってレンタカー会社向け販売を大幅に増やしたのが韓国の起亜自動車。レンタカー会社向け
販売の最近の伸び率は60%近い。

 起亜アーバイン事務所(カリフォルニア州)のアレックス・フェドラック広報担当は「昨年春以降、
レンタカー会社が米メーカーから必要台数を入手しにくくなったのを機に増やし始めた。当社はチャンスを
生かしただけだ」という。

 その結果、今年第1四半期の同社製のオプティマ、スペクトラ両車種の販売台数は前年同期比それぞれ
40%、26%増えた。北米での総販売台数の伸び率13・5%に比べると驚異的な伸びだ。

 レンタカー会社向け販売は基本的に利益が薄い。しかし、米メーカーは一般の販売が振るわないときに
レンタカー会社への販売で実績をカムフラージュしてきた。

 その結果、レンタカー会社から放出される大量の中古車で中古車の残余価値が下がり、同時にブランド
価値も下落する結果を招いていた。

 GM、フォードはこうした弊害を避けるためにレンタカー会社向け販売の縮小に踏み切った。GMは
国内販売台数の20%以下にしたい考え。フォードはまだ33%を占めている。
(デトロイト サラ・ウェブスター)
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/worldecon/49916/
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 18:58:31 ID:fgwzcOMi
>>434
豊田市がすでにトヨタの持ち物みたいなモン。

凄いぞ。
地域医療ネットワークの整備が、トヨタ関連病院の間では既に完了。
トヨタ関連の職員や病院関係者であれば、医療ネットワークの中でのデータリンクが可能で、
全国的にまれに見る地域連携体制を確保。
コレにタメはれるのは熊本市くらいだろう。

あれはトヨタという独立国だよ。
437戦艦トマト2667:2007/04/30(月) 18:59:22 ID:0l7xe4N3
今戻った産業株式会社

まあ、あれだな
SUZUKIのツインが一番カコイイってことで衆議決したようだw
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 19:03:35 ID:bMJNYIKw
そういえばサウスパークでも高級外車の名前を女の子の名前に付けてたのを思い出した
439戦艦トマト2667:2007/04/30(月) 19:05:40 ID:0l7xe4N3
>>438

ハクスン、オクチュ、クムジャ、ヨンス ニカ?
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 19:05:55 ID:LIwyvpaG
>>433
日本人は、朝鮮人みたいに、移民などをして国を捨てたりしない。

島国根性かもしれないけど、日本には誰でも誇りをもってるだろ。
441<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 19:06:37 ID:/Crgvw8J
>>438
     __ ___      / /―- 、__
   _!:::´::::/`ヽ''´  ̄  -‐ 、 ―-<
 ,ィ´_j:i:;イ´ ,           ヽ  、 `ヽ
/ <´::::::::/  / , , / ハ i  ヽ.!  、\ハ
  〉/:i :i '.: _:!:」!-|トN  !}イ:-、! ハ:.、 ヽ ヽl
 ∠、:::::| l:i:!: f,ィ:Tハ     fT:トル':i l:、:ヽ }、!
/   :「`i :ハ:ト.、! 辷リ  , 辷リi} ノノ: ,! ハ: !
    ' :! :i:{」:.ヽ.        彳 ト、 !イ レ'
     |:! ハ:. ヽ   ´`  ,.イ l i` ! |呼びましたか?
  ,  :! .: __ハ:. ',  __..イ: i:.  l | l l
 :/   , .; ヽ::::l:. ',   ├―‐!:  l l: ! !
.:/ .::/ /,.ィ'´::::l::. ! `U´ヾ::ハ:. V:!: l !
'  .:/ ,イ:ヽ::::::::::|:: l ̄` '´ }::ハ:  l:|:  ! |
 .:/ .:l::::::::::\:::l:. {≧、___」/::!: .:lハ:. l: !
..:/   :l::::::::::::::::`ヘ :ハ::_ハ  ̄ i:;イ :ノ::::';. N
/  /:l::::::::::::::::::、::トゝ:::::::l   !:::´::::i:::::i:. |!
  / l:::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::_!   !o:::::::!:::::!: l!
442戦艦トマト2667:2007/04/30(月) 19:08:47 ID:0l7xe4N3
>>436

トヨタなんて産業のある地方都市はいいよねえ
ウリのところなんて上場企業すらないorz
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 19:11:33 ID:LIwyvpaG
>>436
熊本市の病院では、病院ごとのデータリンクまではいってないんじゃないの?病診連携はさかんだけど・・

トヨタの病院はすごいもんね・・
444<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 19:11:40 ID:yIDBknd+
三菱はヒュンダイの子会社になって開発だけしてればいいのに。
445<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 19:16:37 ID:fgwzcOMi
なお、株式会社として病院を所有している数少ない希少例も、やはりトヨタ。
(他にも日本鋼管などがあった)
豊田市の医療ネットワークモデルを日本全国に輸出することによって、
自由診療での市場独占を目論んでいるとの噂。
ただ、実際には国民皆保険撤廃はあり得ないので、
混合診療のなかで突っ張っていくだろう。
公共サービスすら恣にするまでにいたるビックパワー。

ちなみにベルリンの壁崩壊前に、壁に面した東ドイツサイドの地所を買い占めて、
壁崩壊後に絶好のロケーションを確保したのもトヨタ。
>>442
うちの県だと黄色い壁が目印の極悪家電量販と
六つ星自動車くらいか・・・
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 19:28:22 ID:LIwyvpaG
>>445
トヨタのすごいところは、自動車生産で完璧なまでに仕上がった物流や管理会計の仕組みだろ。しかも、それをさらに高めようとする向上心。また、病院などの他の分野で使おうとするチャレンジ精神。


ちなみに熊本市でもいろんな試みがされてるけど、ある大規模病院では大手製造会社の人が入って病院が発展したと言われてる。製造業の応用範囲は広い。
448<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 19:31:07 ID:fgwzcOMi
>>446
ヘイ。
6つ星自動車はケヤキウオークに様変わりだ。
それに知ってたかい?
もともと、大きいカメラも高崎出身だ。
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 19:31:46 ID:hyByvHEE
まぁ 日本人としてはホンダや日産に頑張ってもらわないと困るんだがな。

三菱は諦めムード。マツダも潰れない程度に頑張れw
450<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 19:33:01 ID:VdKRHjY4
>>445
今じゃ人が集まる総合ショッピングセンターになってるらしいね
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 19:33:11 ID:oWgs2G8f
ニッチ特化のスズキたんはある意味とっても日本的w
452偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/04/30(月) 19:34:22 ID:fF5pbfTk
>436
……金があるのはいいですなあ……
453<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 19:34:34 ID:fgwzcOMi
>>451
いすゞタンを忘れては困るな。
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 19:35:36 ID:CbCMfVvL
トヨタがアンブレラみたいになったら笑うんだがな
455偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/04/30(月) 19:35:48 ID:fF5pbfTk
>445
……あれ?日立の病院ってあった気がしたけどあれは別かな?
456夏目正吉:2007/04/30(月) 19:36:12 ID:ao921Wc4
トヨタは期間工の使い捨てが酷いと聞いたけど。
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 19:37:26 ID:hDSuEbIn
日産、トヨタ、ダイハツな我が家・・・('A`)
458戦艦トマト2667:2007/04/30(月) 19:37:33 ID:0l7xe4N3
は〜しれ〜はし〜れ〜♪
いすずのトラック〜♪
恥知れ恥知れ〜♪
朝日の社説〜♪
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 19:38:38 ID:fgwzcOMi
>>455
いや、別にトヨタだけが持ってるという事じゃなくて、
会社が持ってる希少例のうちの一つということだから。
朝日新聞だって持ってるぞ(この言い方が正しいかはアレだが)。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 19:40:47 ID:RwULEDjF
>>377
森田実もそういってた。
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 19:41:12 ID:/Crgvw8J
>>456
それは、ニュー速+で吠えて下さい
462偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg :2007/04/30(月) 19:41:39 ID:fF5pbfTk
>459
了解〜w
日立市のアレもそこまでやってなかったからちと驚いて読み違えたかしら♪
>>448
ケヤキはダイハツ跡じゃなかったっけ?
大きいカメラもうちらしいねえw
なんで都内の有名家電屋が新幹線停車駅のすぐ近くに存在するのか
真剣に考えたこともあったわw
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 19:42:53 ID:CnaFSTYx
>>456
昔ほどじゃない。
部屋もタコ部屋から一人一部屋になったし、ネット環境すら導入中。
別手当てもつけたり、遠洋とかさ○わ、地方パチ屋みたいな逃げ道がなくなった現代の
どうしようもなくなった人の、ホームレスにならないための数少ない逃げ道になってる。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 19:46:01 ID:zuN0p1QS
>>119
スポーツタイプでMT仕様が出ると思うけどな。
出ないと駄目でしょスズキさん
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 19:49:03 ID:wMH6Wg+N
なんで光岡自動車と比べないんだろう
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 20:05:28 ID:duX4yBL1
>>453
時々でいいので、日野も思い出してあげてください。。
468<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 20:08:45 ID:AKjwe/e4
8分の1もあることには素直に驚いたよ
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 20:39:31 ID:5IzISyBc
豊田市もそうだが、岡崎市や豊橋市など三河の自治体は他の地域の同クラス
の自治体と比べて、一つの事業にかける予算が一桁違うらしいね。

もっとも、財政破綻した夕張市とか筑豊の産炭地も戦後間もないころから1960
年代中ごろまではやたら羽振りが良くて、何でもタダかタダ同然がフツーだった
そうだ。

まー栄枯盛衰ですな。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 21:08:09 ID:niIjXrDo
現代の純利益に疑問もつ人多いけど、俺もその1人。
直近で出てくる四半期の純利益のデータがたかが1000億ウォン程度なんだが。3倍程度じゃ全然計算が合わん。
なんか怪しくない?政府の補助金かな?
まあどうでもいいか。
471味噌彦:2007/04/30(月) 21:09:30 ID:zXR0qoWM
味噌の日&GW特別企画、題してミソッカスレポート

これは2007年現在、2chで猛威を振るっているトヨタ信者およびトヨタ工作員―以下、これらを総称して
ミソッカスと呼ぶ―に関する行動観察記録である。

◇特性
●完璧超人思考
トヨタは全てにおいて優れており弱点は存在しない。またそうでなければならないと考えている。このこと
がしばしば彼らの現状認識を歪ませ、あるいは世間の認識の方を改めさせようと突き動かす原動力と
なっている。これは他メーカーの信者には決して見られない、業績最高潮のマンモス企業トヨタの信者
ならではの特徴である。

彼らの行動は決まっている。どこへ行ってもトヨタグループの強さを誇示し賞賛し、そして他メーカーを
下等超人とみなして罵倒する。そして批判に対して言論面で妥協することは絶対にない。具体的には
「デザインなんて好みの問題じゃん」などという言動はあり得ない。代わりに「売れているから一番なん
だよ」と言う。妥協、譲歩、退却という言葉は彼らの辞書には存在しないのである。

●生態
ますます活発化しており、かつては週2、3日程度の工作活動であったが、最近では週1、2日程度しか
休みがなくなっている。また、少しでもトヨタ批判らしく見える書き込みを見たら、アンチであろうがなか
ろうが無差別かつ無慈悲に攻撃を行う。反論にはもれなく罵倒が付随してくる。

工作員は決して単独行動は行わない。必ず複数人で波状攻撃をしかける。その際、同一IDで攻撃を
繰り返すことはせず毎回IDを変えて多数派を装う。

高価格帯の車の話題になるほど行動が活発になるのも特徴である。特にレクサスに関しては2chに
限らずベンツヲタやBMWヲタの掲示板に遠征するなど露骨な工作活動を展開している。

●スルー力の欠如
傍から見ても馬鹿すぎる書き込みやあからさまな釣りに対してさえ100%の確率で反応する。工作員の
場合、監視活動を行ったという実績を作るためにあえてスルーせずに実直にレスを繰り返しているもの
とも考えられる。また、200以上前のレスでさえ掘り起こして攻撃を繰り出すという念の入れようである。
472味噌彦:2007/04/30(月) 21:10:31 ID:zXR0qoWM
◇基本戦術
●初頭戦術
・「チョン」、「ひきこもりニート」、「サヨ」、「共産党員」など2chで忌み嫌われているレッテルを貼る
 ちなみに日本共産党は雇用環境の問題においてトヨタの天敵である。
・ナショナリズムに訴える
・逆を言う(例:「ホンダとトヨタを入れ替えるとしっくりくる」)
・何でもかんでも高いシェアに結びつけて論ずる
など
●中等戦術
・息をするように嘘をつく
実のところ基礎知識の乏しい人間やゆとり世代相手には効果的な戦術である。もちろんヲタには通用せず
簡単に破られる。また、勘のいい人間ならソースの明示を要求するが、彼らがそれに応えることはまずない。
もしくはあやふやな話でごまかす。ただし全くソースを示さないわけではなく、彼ら自身にとって都合のよい情報
をいくつかは確保しているので、知ったかが図に乗って煽ると痛い目に遭うことになる。
・ソースのURLを示してもまだとぼける
「ここではボロクソに叩かれててワロタ」というカキコに対して、「はぁ、賞賛する意見が多いじゃん?」と嘘をついて
反撃してくるパターン。主に海外の外国語で書かれた情報に対して用いられる。外国語の苦手な人間が多い
ことと、示されたURLを実際に参照する人間が少ないことを利用した中等戦術である。文章そのものを直接転載
するとぐうの音も出なくなるが、文字数が多すぎてコピペするとうざくなるのが難点である。
●仮想敵ホンダ
ミソッカスが工作活動を有利に進めるために仮想敵として選んだのがホンダである。トヨタは必ずと言っていい
ほどホンダが先行する分野に進出しホンダを凌駕することを目標としている。そして、それは一部を除いて成功
しており、ホンダ信者はほぼ毎回苦汁を嘗めさせられている格好である。この状況をミソッカスが見逃すことは
なかった。トヨタに対する批判のほとんどをホンダ信者の工作活動と見せかけることでホンダの印象を悪化させ、
状況を有利に持っていこうとする意図が見られる。

・お約束のホンダ信者認定レス
・関係がない場合でもホンダの話題に話を摩り替える
・脈絡もなしにホンダの話をする
・まれにホンダユーザーを装ってホンダに叩く

などが具体的な戦術として挙げられる。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 21:11:35 ID:j3qF+Nvd
http://www.chosunonline.com/article/20070429000023

落書きするからだよ。こないでくれ。
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 21:57:28 ID:eNdGKSjg
純利益の0.00001lでもいいから、俺の口座に入れて欲しい。
475死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/04/30(月) 21:59:23 ID:3iIIVXT1
>>465
     △   
    ( ゚Д゚)  出るとは思いますけどねぇ。
    (  )  実際、2リッター仕様は、WRCで使う予定の2リッターターボの
     )ノ   ベースエンジンですし。
476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/04/30(月) 22:00:03 ID:5IzISyBc
トヨタ、当期利益1.6兆円 5年連続で最高益更新へ
http://www.asahi.com/business/update/0427/NGY200704270007.html
2007年04月28日07時23分

トヨタ自動車が5月9日に発表する07年3月期連結決算(米国会計基準)は、当期利益が前期
(1兆3721億円)より約2割増え、1兆6000億円を超える見通しとなった。5年連続で
国内製造業の最高益を更新する。中国合弁会社の広州トヨタが黒字転換して持ち分法投資利益が
大幅に増えるなど、好調な海外販売が利益を押し上げる形になる。

米欧で燃費の良い小型車が売れ、連結販売台数は1割弱増えて850万台程度、売上高(前期
21兆369億円)は23兆円台を確保したもようだ。

以下略
477自粛ネ申枢機卿:2007/05/01(火) 00:27:07 ID:0N1QTtYP
>>475
ホモロゲモデルで出す可能性はありますね。
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 00:29:42 ID:pNFU6mzg
トヨタのキャリア社員の採用基準ってどうなってんだろ
決して人気企業じゃなかった昔、採用した人材が
今あちこちの業界に請われて成功してる訳で。

一般企業のそれとは違う、独自の基準で採用してると思うんだよなあ
官僚の採用基準が一般とかなり違うように
479死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/05/01(火) 00:30:16 ID:4CjtaPuu
>>477
     △   スズキが世界市場をどう読むか、だと思います。
    ( ゚Д゚)  既にライトウェイトとはいえないガタイに大出力エンジンを積むわけですが、
    (  )  コレをスポーツモデルで売り出したとして、どれだけ需要を見込めるか。
     )ノ   もう少し「高い」モデルだったり、トヨタであれば間違いないのですが、
         スズキにとっては、つぎ込むリソースを考えればギャンブルになりますから。
480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 00:34:00 ID:G1cTHrIF
トヨタの1/8もあるなら、たいしたものだ。
日本でもトヨタの1/8利益あげている会社は少ない
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 00:42:16 ID:T/NsrnKZ
月とスッポンじゃねえか(笑)
482<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 00:46:17 ID:ZjJrJpvI
>>480
トヨタは連結決算だけど、現代は連結なの?
比べるにしろ、会計のやり方が違うと比べられないよ。
483<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 00:48:19 ID:vSAgmCFA
現代が日本で売れてないのは確かだ
だが、レクサスですら最初は全く売れていなかったはずだ。
いわば韓国版レクサスが現代だ!!!
だてに世界No5じゃないんだ。何も知らないで現代車をバカにするヤツがバカだ。
目でみて触れて判断して欲しい。そうしたら現代車は世界のトップクラスだと実感できる!!
!!
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 00:50:59 ID:64v0R57D
トヨタ社員全員が1年間頑張って1兆6000億円
一方パチンコ業界は朝鮮人系がたいしたことしてるわけでもなく30兆円

日本これでいいのかな・・・
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 00:52:36 ID:QLvTSQZi
483>>主要部品を自国で生産出来る様になってから自慢しましょう。
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 00:54:30 ID:XB+EwcjR
経団連はアホの集団、パチンコ潰せばDQNが高級車や高額商品ガンガン買ってくれるのに
戦略無さすぎでしょ実際。
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 00:55:57 ID:DNj5Scgx
>>3
ストーカーだから
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 00:57:33 ID:oXQimORn
まあ粉飾すればナンボでも数字あげれるからな
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 00:57:48 ID:h74aBYfl
大体、家電や自動車に関しては世界最高の水準しか
認めない日本で売れると考えている方がオカシイ訳で
490$ファンクラブ@携帯:2007/05/01(火) 00:58:16 ID:HicwFOVQ
だからこっち見るな!
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 00:59:44 ID:DNj5Scgx
>>483
>そうしたら現代車は世界のトップクラスだと実感できる!!

日本の技術パックりほうだいだからトップクラスとまでは行かないが相当なレベルまでいかないとなさけないよな

で、在日のお前はそれを当然買ったんだよな?
492<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 00:59:58 ID:oXQimORn
地に足がついてないね
いわゆる荒稼ぎというやつか
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 01:00:15 ID:DMZBXDM+
>>484
比べている数字が違うな。
トヨタは純利益だ。

ってもパチンコ酷いから、何とかできないものか…
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 01:03:04 ID:oXQimORn
どうせカローラとかヴィッツとかの小車を大量にさばいた利益だしな
自慢するほどのものとは違うだろうねw
495<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 01:04:57 ID:hxZBNtd8
>>1
現代に利益があることに驚いた。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 01:08:26 ID:39BxT54z
チョンダイなんて相手なんてしてないのに
チョンダイはトヨタと比較するんだよw
相撲でいえば横綱とワンパク相撲に出てる小学生ぐらいの差があるのにw
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 01:11:56 ID:XB+EwcjR
現代の決算ってまともなのか?
それすら怪しい。

498死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/05/01(火) 01:12:13 ID:4CjtaPuu
>>494
     △   
    ( ゚Д゚)  むしろミニバンの利益ですな。
    (  )  セダンやコンパクトは、台数の割に利益が出にくいんですよ。
     )ノ   
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 01:13:51 ID:62LTSrNV
>>494
じゃ、作ってごらん。日本車レベルの小型車。
止めないからW
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 01:14:20 ID:DABOCaOR
現代って去年の今頃・・・ってかもうちょっと前…決算発表を延期します

とかやってたら社長だか会長だかが逮捕されてなかったか
501<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 01:18:55 ID:oXQimORn
残念ながら私の中では2000ccクラス以下って
タミヤと同レベルの認識でしかないw
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 01:21:08 ID:c1aqqShk
在日、ちゃんとヒュンダイ買ってやれよw
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 01:22:52 ID:62LTSrNV
>>502
妙にデカイから好みだろうしねw
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 01:24:36 ID:gUdbZ2wQ
現代が表向きの発表とはいえ、トヨタの8分の1も利益があることが
不思議w
505<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 01:25:17 ID:oXQimORn
まあ3ナンバー規格のカローラ作ったら買ってやるよアハハ
506ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2007/05/01(火) 01:26:58 ID:VNQ5amAa BE:107446493-2BP(7)
経上純利益が1兆6000億か・・で?何むきに「ライバルニダ!ライバルニダ!」と
言っているのは誰?(AA略
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 01:27:11 ID:QEYZnpD0
何か意味があるのか? この比較は
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 01:38:33 ID:oZpNgK7j
>498
一昔前の話だが、カローラもクラウンも原価は似たり寄ったりだからカローラの薄利多売よりクラウンが売れた方が利益率が高いと言われていたニダ。
つか、日本の自動車会社はVSCとかESPとかVSAとかを標準装備にしる。
509死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/05/01(火) 01:55:06 ID:4CjtaPuu
>>508
     △   
    ( ゚Д゚)  なかなか標準装備になりませんよねぇ。
    (  )  大抵のクルマの上位グレードには付くようになりましたけど。
     )ノ   
510<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 02:38:12 ID:sofCabLe
>>1で、大いに驚いたのは、
現代自動車が2007年3月期(通期)の決算を発表していたという事実。
いつ出るのかなと思っていたのだが、本当に出たのだろうか?
ソースは中央日報だけなのか?
起亜の決算はどうなっているのか?
わからないことが多い。
速報なのかね、これは。
511<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 02:52:23 ID:md90ydo3
ヒュンダイの利益は昨年
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 03:13:12 ID:sofCabLe
>>511
そうなんだよね、前年(通年)の純利益1900億円というデータはあるんだが、
今期のデータはまだないんじゃないかと思う。

513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 03:19:03 ID:U5OJDOvF
こうなると売れなくなった時が怖いね。
23兆円の売り上げって、大不況期に十分の一ぐらいになりそう。
エタノールエンジンの準備はできてるのか。
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 03:43:33 ID:+ulnKVO3
>>483
ヒュンデー買えよな
515<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 04:00:43 ID:Uf0CxMMz
>>504
まあ、水増しとか普通にやるからね。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 04:05:18 ID:iSrsnL8a
なんで韓国企業や韓国マスコミはトヨタとソニーを執拗にマークするの?
トヨタとソニーは日本のほんの一部だと思うのだが。留学生が日本なら
東大、アメリカならハーバードを目指すのと同じか?
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 08:11:02 ID:3SNd9gnu
>>146
違うでしょ。他の板でもそうなんだろうけど、
>>102みたいなことを言ってるのが在日ってこと。

トヨタが系列企業やその下請け企業群、引いては
日本にどれだけの利益をもたらしているか知らないの?
まともにトヨタと関係のあるところなら、ちゃんと
儲けさせてもらってるよ。

そうじゃなければ、関係なんて続かない。考えれば分かる事なのに。
518<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 08:14:12 ID:uCrSXE5i
>>516 ヒュンダイとサムスンしかない国だからw
519<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 08:14:26 ID:AFKl6ifP
>>1
むしろ
労働争議ばかりやってるチョンダイが1900億円も利益がでてるほうが不思議だ。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 08:16:53 ID:FNLKccbl
>>513
ヨタは業界一のしみったれだから使えるモノなら何十年たっても使う。
かつてしみったれ度最強だったスズキですら「一応」やってはいるが。
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 08:18:06 ID:UKY5KA1j
>>519
国内でぼろ儲け 海外では利益殆ど無しの薄利多売
なのにアメリカでは、ソナタ 在庫の山?? どういうこっちゃww
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 08:46:14 ID:j7Y+uhHN
>>500
今年も決算発表を延期していますよ。
また逮捕間近か?

523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 08:54:35 ID:8iYEEaYR
臆面もなしにこんな比較をするよ。
俺と朝青龍の強さ比較をするようなもんだ。
現代の赤字額がトヨタの利益を上回るかどうかの心配をしろ。バカチョン
524<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 09:18:59 ID:5pKiVzhz
日本と比べないと生きていけないの?
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 09:24:57 ID:YTwGSDB8
売上台数など考慮すると現代の純益が1,900億円もあることが信じられないのだがw
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 09:30:11 ID:O6wLoBHe
なんで天と地の差のトヨタとヒュンダイを比較するの?

トヨタに失礼だろうが。
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 09:32:55 ID:YTwGSDB8
>>513
すでにブラジルで販売しているような。
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 09:35:27 ID:1rdIo/OW
>>517
ゴーンのせいで日産なんかバラバラになったけどなw
529<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 09:35:56 ID:pjFgjZfY
>>525
韓国財閥は"なぜか"営業外利益が毎年大量に出てるんだよね。営業利益が赤字でも純益が黒字になるほどに。
なぜかって政府からの補助金や循環型出資とか粉飾なのは内(ry。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 09:38:10 ID:YTwGSDB8
政府からの補助金で不当に輸出価格を低くするってそれなんてダンピn・・・
531<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 09:45:32 ID:LlXS8lSD
ガセだからな現代には負けてますし
テレビも冷蔵庫も韓国にかなわないんで
皆様韓国にお帰り下さい。
また核お持ちの北に帰るのも良いじゃないでしょうか?
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 09:56:42 ID:LUG3LldQ
永遠の10倍まであと少し。
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 09:59:42 ID:YTwGSDB8
米国自動車業界が赤字に苦しんでいるのに黒字を上げているだけでも奇跡的と思うんだ。
534自粛ネ申枢機卿:2007/05/01(火) 11:48:44 ID:0N1QTtYP
>>479
実際にやるとなれば、正しくそこが問題になりますね。
元々スズキは小型で売ってたメーカーですから、本格的にWRCクラスとなると
かなり厳しいものがあると思います。

2000クラスの車を作ってないわけじゃないんですが、スポーツモデルって位置ではありませんでしたし。
山登り専用の「モンスター」は作ってますけど、ラリー車は別ものですからねぇ。

Jで勝てる車作れるからといって、WRCで勝てる車作れるかって、そういう訳にはいかないし。
535死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/05/01(火) 13:25:12 ID:4CjtaPuu
>>528
     △   バラバラで済んでいる、と見るべきでしょう。
    ( ゚Д゚)  あのとき、カルロス・ゴーンという男がいなければ、2007年の今、日産という会社は無かった。
    (  )  現に、ルノーが手をさしのべるまで、誰も支援しなかったじゃないですか。
     )ノ   方法論はどうあれ、やったのは彼なんです。
         今後も彼の手法が通用するかどうかは別としてね。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 18:43:51 ID:6f5PEyTO
>>535
俺はフェアレディーZとスカイラインGT-Rを生産する事を決めたので
個人的には良いと思っているが。
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 18:53:49 ID:NKxHNK7Q
期間工と下請けの血で肥え太った黒字だがね
538自粛ネ申枢機卿:2007/05/01(火) 19:38:01 ID:0N1QTtYP
>>528
もしゴーン社長が居なかったら、今頃「日産自動車」という自動車メーカーは無かったでしょうね。
当時はそれ位危機的状況にありました。
方法はどうであれ、彼の手腕により日産自動車は生き残りました。そこは賞賛すべきだと思います。


それよりも、「スカイライン」にV型乗っける&丸目2灯無くした、元いすゞの人はゆるせんw
539<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 21:02:36 ID:oXQimORn
>>535
もともとバラバラだろ?
そもそも日産なんて旧プリンスでもってたようなもんだしw
540死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/05/01(火) 21:18:55 ID:4CjtaPuu
>>536
     △   前にもどっかで話しましたが、彼が社長になるまで、
    ( ゚Д゚)  日産の社長は7代連続で「運転席に座った事のない人間」だったそうです。
    (  )  やはり、自分の会社で作る物を好きにならないと、モノ作りはうまく行かないと思いますよ。
     )ノ   
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 21:41:37 ID:5j33ZLzG
>>540
預言者見つけた♪

パクリ自動車が1800億円も稼いでる方が驚きです。
542死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/05/01(火) 21:44:59 ID:4CjtaPuu
>>541
     △   一応、世界有数の自動車メーカーですから>ヒュンダイ
    ( ゚Д゚)  実態がどうかはともかく、販売台数と利益がそれなりのものになるのは
    (  )  当然といえば当然でしょう。
     )ノ   これからもソレが続くかどうかは、別として。
543<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 21:47:58 ID:oXQimORn
>>540
いかに自社製品とはいえ
日産車を好きになれるワケねーだろw
メルセデスやテスタロッサのほうがいいに決まってるw
上りつめた者の誰がローオーソリティーを好むかってば?
544死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/05/01(火) 21:51:19 ID:4CjtaPuu
>>543
     △   
    ( ゚Д゚)  まぁ、貴方が「上りつめた者」じゃなさそうだって事は、分かりますがね。
    (  )  
     )ノ   
545<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 21:51:25 ID:DBFwVljh
無理、無理。ヒュンダイごときがトヨタなんぞに勝てる訳ないってばww
546<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 21:52:30 ID:JMhoJiuA
日産は、だめだね

欲しい車ないもん!
547<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 21:53:08 ID:bm0XAigN
>>1
上ばかり見てると下からの追い上げに気付かなくなるよ。
言っても解らないと思うけど。
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 21:56:35 ID:DBFwVljh
>>547
チョソ人乙ww
549<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 22:02:53 ID:z8Gxdgk1
魅力云々で解答するなら


日本人にとって日本の自動車が壱番扱いやすい。が他の人と同じで個性がない=自慢にならない
日本人にとって海外の自動車はモノが良くないとへっぽこ。が他の人と全く異なる個性を持つ=自慢になる
見栄っ張りほど海外自動車メーカーに騒ぐのだとボク思う。


ただ最近のトヨタのF1傾倒化はつまらんと思ってるけどね。。。広告収入などで考えるとしょうがないんけど。
550死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/05/01(火) 22:04:19 ID:4CjtaPuu
>>549
     △   
    ( ゚Д゚)  トヨタらしさが、悪い意味で削がれていますね>F1
    (  )  色々がんじがらめな競技ですから、トヨタの良さが出にくい部分はあると思います。
     )ノ   
551<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 22:09:17 ID:kbzO1Xy2
>>541
韓国財閥は循環投資や政府補助金、粉飾によって営業外利益をですね(ry

何せ、営業利益より純益のほうが多いほうが通常な会社ですから。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 22:10:31 ID:Zqoia6Ug
>>34
誰が作ったの、これ? 一瞬、ヒュンダイの広告かと思ったwww
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 22:12:26 ID:bm0XAigN
>>548
これほどの馬鹿は久し振りに見たわ。
日本語の勉強してこいよ。
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 22:29:40 ID:bPqwIeRu
>>553
548じゃないけど上を見てるのはヒュンダイって事だよね?
555<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 22:31:51 ID:bm0XAigN
>>554
んだ。
で、支那に追い上げられると。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 22:36:22 ID:Oq8YIdex
>>535
私も同意見です。
当時調子ブッコいていたヒュンダイやサムスンが日産を買収したら目も当てられなかった。
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 22:41:12 ID:EYSp1JKw
>>556
そういう意味では三菱自工の筆頭株主になった三菱重工も英断と言うことか。
「国家とともに歩む」をモットーとする三菱重工らしいな。
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 22:41:55 ID:Oq8YIdex
>>543
アメリカでも一時期経済修士を取った文系のビジネスエリートが社長に就任しましたが
結果的には、経営がさらに悪化してこれじゃ駄目だという事に気付きました。

現在販売台数では、トヨタに抜かれてしまいましたが90年代頃は、持ち直し増したし。
559<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 22:42:46 ID:2uUUEOo9
日産は朝鮮の部品メーカーを使うようになってから減収・減益になっている
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 22:44:58 ID:Oq8YIdex
>>557
三角合併が承認されて外資が日本企業を買収しやすくなりましたが
これも企業の方にある程度力が付いたからできる事だよな。
561死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/05/01(火) 22:45:00 ID:4CjtaPuu
>>558
     △   典型的な例がフォードのジャック・ナッサーです。
    ( ゚Д゚)  日本ではファイヤストン・タイヤ事件で有名な彼ですが、
    (  )  彼はフォードを製造業からサービス業・金融業へと転換しようとして、
     )ノ   ものの見事にスッ転びました。
         現在では、彼が手を出した事業から全て撤退しています。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 22:45:58 ID:Q5BMKNOn
>>559

結局ゴーンも「体重を落とすには、自分の足を一本切り落とせば軽くなる」という感じの
その場の数字合わせのために色々取り返しのつかん事をやってしまってた面があるかも。
563死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/05/01(火) 22:48:19 ID:4CjtaPuu
>>562
     △   やらなければ死んでいたわけです。
    ( ゚Д゚)  他に良い方法があったかも知れませんが、
    (  )  当時、誰もやらなかったんだから、仕方ないでしょう?
     )ノ   生きているだけマシだと思わないと。
564<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 22:49:28 ID:Oq8YIdex
>>561
あのタイヤ事件結局フォードの空気圧設定が甘くて炎石のタイヤがバースト
その責任を取る形で辞任させられてフォード家から社長が就任しましたね。
565<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 22:52:51 ID:Q5BMKNOn
>>563

まあ当時の日産もかなり最悪な体勢だったらしいから、仕方ないのかねぇ。
にしてももうちょっと元気出して欲しいもんだ。
566死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/05/01(火) 22:55:21 ID:4CjtaPuu
>>564
     △   
    ( ゚Д゚)  まぁ、あの事件がトドメを刺した感じですな。
    (  )  経営を知らなければマネジメントは出来ませんが、ソレだけではダメだ、と。
     )ノ   

>>565
     △   
    ( ゚Д゚)  ちょっと方向性を見失っている感はありますが、
    (  )  直に持ち直すと思います。
     )ノ   
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 22:56:07 ID:EYSp1JKw
>>558
結局、金の計算しか出来ない人間に技術開発競争の厳しい分野の製造業社長は
難しいと言うことだな。
568<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 23:06:41 ID:RRVdsOgO
消費税を上げると下請けが納めた消費税を輸出戻し税として還付されて儲かる売国トヨタ
569自粛ネ申枢機卿:2007/05/01(火) 23:10:00 ID:0N1QTtYP
>>566
結局
「モノ作り企業のトップたるもの、モノ知らないとダメ」
って事なんですよね、実際。
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 23:20:20 ID:NbIa9rVz
あのう〜、韓国の企業の財務諸表って、信頼度は何%でつか。
571<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 23:22:51 ID:EYSp1JKw
>>569
俺の会社も親会社が送り込んだ人間が社長やってるんだけど、コンサルの手法は導入しても技術が
わかってないから、やってることが綺麗ごとばかり。アホとしか言いようがない。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 23:28:13 ID:EYSp1JKw
コンサルの言う通りの経営なら別に50代のおっさんじゃ無くても、30程度の
MBA取得者で十分。

それ以外の何か実体験でのビジネス上の経験を生かせ無いような経営者は存在価値無し。

コンサル便りの無能な馬鹿はさっさと辞めろ!

コンサル頼み=無能。
573死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/05/01(火) 23:30:54 ID:4CjtaPuu
>>572
     △   まぁ、気持ちは分かりますが、落ち着いて下さい。
    ( ゚Д゚)  状況を把握していないので断言は出来ませんが、その社長さんも、
    (  )  誰を信用していいか、社内での自分の立場がどんなものか、掴みかねているのかも知れません。
     )ノ   まずは、誠意をもって、互いの信頼関係を構築する事から始めては?
574<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 23:37:09 ID:TB2FTFXe
利益だけ出せば良いってもんじゃ無いんだよ。
その裏で圧迫されている人々の事をトヨタは忘れてるだろ。
それだけ利益出してるなら社会に奉仕したり、社員にもっと還元してやれよ。
過剰な利益は不自然だ。
575死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/05/01(火) 23:37:56 ID:4CjtaPuu
>>574
     △   
    ( ゚Д゚)  ボーナスはヤバいらしいですのう、トヨタ。
    (  )  凄い額出てるとか。
     )ノ   
576<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 23:41:57 ID:3X8QVd/g
【社説】何かと日本と比較したがる韓国は千年属国国家たる”民族的劣等感”が起因
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/nida/1155744372/
577<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 23:42:08 ID:vSAgmCFA
>485
>491
>514
いまさらながら、、タテだ!
出来が悪くてスマソ
578田名網英太:2007/05/01(火) 23:42:49 ID:xLYAkCQV
なんだかんだいっても、日本国内では60年代中ごろから、自動車レースが
行われ、ニッサンR381とトヨタ7がポルシェカレラと凌ぎを削り、ホンダは
F1に単独チームを送っていたわけですよ。モータリゼーションという言葉が
やっと聞かれるようになった頃にね。当時、日本が舞台ということで話題になった
「007は二度死ぬ」というボンド映画では、伝説の名車「トヨタ2000GT」の
コンバチが登場してる。つまり、日本の自動車メーカーとポッと出の韓国メーカーとでは
年季が違うよ・・と、いいたいわけで。1930年代には既に当時の世界最高水準の
レシプロ戦闘機を造っていたんだから、当然だけどね。
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 23:43:12 ID:z8Gxdgk1
>>574
下請け?
580自粛ネ申枢機卿:2007/05/01(火) 23:43:37 ID:0N1QTtYP
>>571
状況良く分からないから上手く言えないんですけど、そういう時こそ社員の力が試されるかと。
上がアホでも下はアホじゃなければ、結構どうにかなると思います。


うちがそうで、社員一丸となって「あんたがやれ言ってる事を、あんた自身出来るんか?」と突き上げました。
581<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 23:45:40 ID:EYSp1JKw
GMやフォードの没落から日本企業は何も学ば無いのか。

結局、自社の技術が判らない金計算だけの人間が経営者になったらどうなるかを
GM、フォードは証明している。

十年後のスタンダードが予想できる金計算専門の経営者っているのかな?
582死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/05/01(火) 23:47:15 ID:4CjtaPuu
>>581
     △   
    ( ゚Д゚)  いやぁ、さすがに痛感してると思いますがね。特に上の方は。
    (  )  
     )ノ   
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 23:47:42 ID:EYSp1JKw
金計算しか出来ない経営者って存在価値あるの?

あっても年収500万ぐらいじゃないの?
584<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 23:48:53 ID:Oq8YIdex
>>569
その事で大炎上したのが5チャンネル制をやったマツダだったな
あれでよく倒産しなかったと思う。
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/01(火) 23:50:37 ID:Oq8YIdex
>>581
少なくとも一番学んでいないのは、チョニーかと
586<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 00:04:01 ID:oZpNgK7j
高級レストランのクタラギさんは技術の見極めが出来るという評価があるそうな。
そしてチョニーの経営陣の中にはクタラギさん並みの目利きがいないらしい。

>509
VSAやらESPやらVSCが標準装備であれば助かった命も多いと思うニダ。
世間に認知されていないから、メーカーへの突き上げが無いニカ?
587死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/05/02(水) 00:06:40 ID:PTSOFaqu
>>586
     △   
    ( ゚Д゚)  アクティブセーフティという概念が、なかなか伝わりにくいんだと思います。
    (  )  事故を起こさなければいいんなら、道具に頼る必要はないという論調が、
     )ノ   未だ根強いせいではないかと。
588<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 01:12:37 ID:ZcooSOXN
>587
運転者が注意しろとかスキルを磨けって要求するのは酷だと思うのよね。
緊急事態への対処法やら危険な領域を、教える人間もいないのに。

自分の能力を超えた領域へと踏み込んだ際のペナルティが大きすぎだと思う。
ABSより難しいとは思うが、だからとて搭載しないのは消費者を馬鹿にしている。
589自粛ネ申枢機卿:2007/05/02(水) 01:28:12 ID:pAo5SYQ6
>>588
それはちょっと言いすぎかと。
正直、1tを越える物体を人間の歩く速度の数十倍で動かす以上、動かす人間が「それは危険だ」
という認識は持って然るべきです。
極論言ってしまえば、「そんなに車の運転自信無いのなら、乗るな」になるので。
ああいうシステムは、あくまでも「ドライバーの補助」であって、車を動かしてるのは人間です。
機械が勝手に動かしてる訳ではありません。

車が何でも出来るようになってしまえば、乗ってるドライバーには哲学しか残りませんよ。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 01:38:07 ID:ZcooSOXN
>589
いや、人が死んだり怪我をするのは社会的損害だから、車の安全性は高められるだけ高めるべき。
取り付けるものはブレーキやスロットルに介入する電子装置なのだから、車両価格を思いっきり押し上げるとは思えないのだが。
591<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 02:03:10 ID:QEv+4Srq
>>590
とは言え下手にスタビリティコントロールされるよりも、
回った方が安全な時とかあるんだよな、
ケツが滑った後下手にカウンター当てようとしてとっちらかる奴多いし、
未熟なアクティブデバイスは乗り手を混乱させる元だと思う俺はオールドタイプ。

トヨタのスタビリティコントロールとか、唐突にリアがブレークするから怖いんだよ。
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 12:39:52 ID:KMws3+bM
米の新車販売 トヨタも減少

アメリカの先月の新車販売は、景気減速の影響などで、前の年の同じ月より7%余り減少し、好調な
売れ行きを続けてきたトヨタ自動車も、およそ2年ぶりに販売台数が減少しました。

アメリカの調査会社、オートデータが1日まとめた4月の新車販売はおよそ134万台で、
前の年の同じ月に比べ7.6%減少しました。各社ごとの販売実績も、不振が続くアメリカの
GM=ゼネラル・モーターズやフォードだけでなく、トヨタやホンダ、日産も前の年の同じ
月の実績を下回り、このうち、トヨタはおよそ2年ぶりに4.3%の減少になりました。
これは販売店の営業日数が去年より2日間少なかったことに加え、アメリカの景気の減速や、
再び値上がりしているガソリン価格の影響で買い控えの動きが出たためと各社では分析しています。
アメリカでは、住宅市場の冷え込みや原油の高値が続いていることから、ことしの自動車販売は
去年を大きく下回るという予想も出ています。
ttp://www.nhk.or.jp/news/2007/05/02/k20070502000050.html
ttp://www.nhk.or.jp/news/2007/05/02/d20070502000050.html
593死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/05/02(水) 13:08:55 ID:PTSOFaqu
>>591
     △   結局、アクティブセーフティデバイスが、
    ( ゚Д゚)  ケースバイケースでしか有効に機能しないので、
    (  )  なかなか全車種全グレードに、というわけには行かないんでしょうね。
     )ノ   ABSほど熟成されれば、話は違うんでしょうけど、
         ABSの方が制動距離が長いケースもあるようですし。
594<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/02(水) 15:17:11 ID:Wpc+M//Q
韓国の現代自動車<005380.KS>、第1四半期は販売低迷で営業利益減少
http://today.reuters.co.jp/news/articlenews.aspx?type=marketsNews&storyid=2007-05-02T054828Z_01_nTK3147930_RTRJONT_0_CnTK3147930-1.xml&src=rss&rpc=155

[ソウル 2日 ロイター] 韓国最大の自動車メーカーである現代自動車(005380.KS: 株価,
企業情報 , レポート)が2日発表した2007年第1・四半期決算は、営業利益が4四半期連続
で減少した。労使紛争や原材料コストの上昇、ウォン高を背景に販売が低迷したことが響いた。

以下略
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/05(土) 17:29:36 ID:dzlekWei
自動車業界誌オートモーティブ・ニューズ・ヨーロッパ(電子版)は3日、消息筋の話として、
欧州自動車工業会(ACEA=本部ブリュッセル)がトヨタ自動車の加盟を認めると報じた。
欧米以外のメーカーでは初の加盟となる。

ACEAは現在、欧州メーカーのほか、米ゼネラル・モーターズ(GM)とフォード・モーターの
欧州法人を含む13社が加盟。欧州連合(EU)に対するロビー活動などを行っている。

同誌によると、ACEAはトヨタの加盟承認を週内か来週初めにも正式に発表する見通し。


ニュースソース
http://autos.yahoo.co.jp/news/detail.html?category=3&id=20070504-00000018-jij-int

あれ?韓国は?
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/08(火) 15:06:40 ID:n/ADWwBN
■こういうニュースが大きく扱われない。そんな美しい国..._〆(゚▽゚*)

トヨタ本社を1600人が包囲 過労死、賃金抑制、大気汚染で
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=611

世界のトヨタの悲惨な労働状況 「トヨタに入るのが夢だった・・今では・・」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1178455237/

597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/08(火) 15:18:37 ID:IIozVPOD
トヨタの社員が日産とかホンダとか乗ればいい
一般人はそれを見てトヨタ離れする、、かな
598<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/08(火) 21:29:37 ID:9LJyU9Qm
また日本と比較?
屑チョンは底抜けにキモイわね〜
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/08(火) 21:47:05 ID:iQmCOZyi
悪どい商法の割にはしょぼいなトヨタさん
600<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/09(水) 10:07:28 ID:bFopZpRG
韓国は法人税がもともと安いし、サムスンとかだといろいろ優遇されるから税率が安いからいつも有利な純利益で比べるよな。
営業益で比べた方が公平なのに。
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 09:29:29 ID:nYobCmq+
社説1 世界の頂点に立つトヨタの次の課題は(5/10)

 トヨタ自動車がまたも最高益を更新した。2007年3月期の決算は、売上高、純利益とも2ケタ成長し、
販売台数でも今年1―3月で見れば米ゼネラル・モーターズを上回った。両社の勢いの差を考えると、
07年通年で悲願だった「台数世界一」の達成がほぼ確実になった。

 トヨタの経営の特長は、グローバル化と国内の事業基盤強化を無理なく両立していることだ。世界の
販売台数に占める国内市場の比率は26%にすぎず、販売面から見ればもはや日本企業とは呼べない。
トヨタ車は日本より米国で多く売れ、中国などの成長を考えれば、国内の比重がさらに下がるのは必至だ。

 といって、心配された空洞化は起きていない。国内の社員数は6万5000人で、ピークだったバブル期より
やや減ったが、仕事の質はむしろ高まった。技術開発部門の人数は当時に比べ数千人レベルで増えている。

 海外市場の開拓で成長性を確保しながら、国内は知識集約型の仕事に軸足を移し、良質の雇用機会を
社会にもたらす。トヨタ流の経営が他企業にも広がれば、日本経済の強さに磨きがかかるだろう。

 自動車市場のリーダー企業として、今後トヨタは2つの課題に向かい合う。自動車は快適で自由な
移動手段だが、事故の恐れがつきまとい、高齢者ほど運転におっくうになりがちだ。今のクルマほど
速くなくても、生活圏内を気軽に移動できる安全な乗り物はないか。

 一昨年の愛知万博にトヨタが出品した1人乗りの電気自動車は、ブレーキやアクセルでなく、手元の
コントローラーで操作し、前後左右に自在に動ける手軽さが特長だった。こうした近未来型の乗り物を
廉価に実用化できれば、高齢化社会のニーズに対応でき、国内クルマ市場の沈滞を打ち破る道筋も見えるはずだ。

 もう1つの課題はやはり環境である。ライバルに先行するハイブリッド車などの技術開発に磨きを
かけるのは言うまでもない。

 加えて、地球温暖化にどう対処すべきか、従来の殻を破ってもっと積極的に発言してもいいのではないか。
米国では今年初めにゼネラル・エレクトリックなどの有志企業連合が、二酸化炭素の排出抑制について
具体策を提言し、米世論に大きな一石を投じた。

 政府の規制を受け身でこなすだけでなく、経済の活性化と環境保全を両立させるビジョンを自ら打ち出す。
世界の自動車産業の頂点に立つトヨタには、より高次の社会的責任を求めたい。 
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20070509MS3M0900409052007.html
602<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 09:31:03 ID:nYobCmq+
孤高の悩み トヨタの死角とは?

 トヨタ自動車の平成19年3月期連結決算は、世界メーカーで「1強」ともいえる存在感を見せつけた。
環境に優しいとされる小型車人気を追い風として、新興国はもちろん、北米や欧州などの先進国でも
売り上げが拡大している。ただ、100万円未満の低価格車ではライバルたちの後塵(こうじん)を
拝しているという現実もある。現地採用社員の育成や世界の投資家を納得させる経営の効率化といった
巨大さゆえの悩みも抱えており、取り組むべき課題はまだ残されている。(小雲規生)

苦しむライバル

 24兆円近い売上高と2兆円以上の利益をたたき出したトヨタの19年3月期決算は、業界内でも
「雲の上にあるかのような数字」(大手首脳)と評される内容だ。

 一方のライバルたちは苦しんでいる。世界販売台数1位の米ゼネラル・モーターズ(GM)と、同3位の
フォード・モーターは2006年度決算で共に最終赤字。トヨタへの対抗馬は存在しないかのようにみえる。

 これまで、「世界一は意識しない」としてきた渡辺捷昭社長も9日の決算発表で、「世界中のお客さまに
感謝したい」と満足感を口にした。

今後の成長の核

 しかし、死角がないわけではない。まず、今後の自動車市場の成長の核といわれる低価格車分野が弱い。
仏ルノーが新興国向けに開発した低価格車「ロガン」(約6000ユーロ=約96万円)は2006年、
ルーマニア、ロシアなどを中心に人気を集め、販売台数は前年比70.4%増の約25万台となった。
インドでは、日本のスズキが圧倒的なシェアを誇る。韓国の現代自動車も従来の低価格に加え、品質でも
評価が高まってきた。トヨタも低価格車を開発中だが、市場投入は2010年ごろになる見通しで、
出遅れ感は否めない。

拡大の副作用

 経営面では急成長と同時に、「開発、生産、調達、販売など、すべての面で品質を向上させなければ
ならない」(渡辺社長)という課題が浮上する。

 効率化を徹底的に追求し続ける「トヨタ式生産」を実現するには、現地従業員のレベルアップが不可欠。
また、規模が大きくなることで、経営の難易度も増す。トヨタは4月に発表した役員人事で専務を6人
増やし、取締役数を30人とした。現場に近い専務クラスを増やし、取締役会レベルでの経営判断を
早めるのが狙いだ。ただ、このうち外国人は新たに専務に昇格した1人だけ。「閉鎖的な日本企業の
イメージから抜け出せていない」との指摘もある。

 世界一の座をほぼ手中に収めたトヨタ。今後は、名実ともに自動車業界をリードする「顔」としての
役割が求められることになりそうだ。
ttp://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/070510/sng070510004.htm
ttp://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/070510/sng070510004-1.jpg
ttp://www.sankei.co.jp/keizai/sangyo/070510/sng070510004-2.jpg
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 09:38:30 ID:4STjqBkY
比べんなよ
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 09:39:59 ID:cjY2mRzK
しかし、ここまでいい状況なのに今朝もトヨタの株価が下がるのはなぜなんだぜ?…orz
605<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 09:57:34 ID:zrHm4HWc
トヨタが凄いのではない。
ヒュンダイがクソなのだ。
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 09:58:33 ID:YmuxVHds
8倍じゃなくて10倍でした
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/10(木) 10:06:51 ID:pEOOPvuV
決算報告を凍結しているのに、8倍となっ!
608猫の手猫目 ◆YI1RHxNFik :2007/05/14(月) 10:42:48 ID:mOLK8k9S
下朝鮮は上朝鮮と比較をしろよ。
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/14(月) 10:49:27 ID:TURXB3XF
>.1
チョンダイもトヨタみたいに下請けを何百人と殺して設けだせばいいのに、簡単だよ
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/14(月) 10:50:01 ID:OUzNzCmY
>>581
米国のことを言うまでもなく、日産が、まさにそういう経営体質だった訳だが…
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/16(水) 19:30:37 ID:wKx5d8T2
>>591
VSCとやらのアレか?
ST-215のカルディナGT-Tで乗ったことあるけど
ヤバイな
うまく表現できないが
人間の感覚と彼のポイントが違うからアセるというか
なんというか
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/16(水) 19:36:28 ID:UUZbgCOL
走り屋には余計なだけのもの
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/16(水) 19:41:23 ID:wKx5d8T2
つーか邪道なクソシステム
操縦者が機械に制御されてどうすんのw
そこまで頼るなら全オートランにしちまえ
所詮は未熟者が付けるような装備だな
614<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/16(水) 19:45:52 ID:DIkRme7s
峠を走る若いギャルが増えるわけだ
それはそれで嬉しいけど
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/16(水) 19:50:30 ID:7l7RpeEi
>>613
漏れ的には、飲み会に乗っていって、帰りはオートランで戻ってくれる
車が欲しい。代行もあるけど、呼ぶのが面倒。
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/16(水) 19:53:29 ID:PqaaZp7y
>>615
トヨタだっけ?ホンダだっけ?
実用化に向けてのCM流してたな
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/16(水) 19:59:14 ID:wKx5d8T2
この邪道傾向ってTEMSあたりからおかしくなったと思うな
618<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/16(水) 20:02:31 ID:07H/ebPD
比較する意味が分からない
ストーカーだな
619<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/16(水) 20:07:22 ID:YtUqQHqH
>>617
テムスって…あんたケツ瓶さんだろ?
620<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/16(水) 20:28:42 ID:7+H/QjrF
TEMSは不評だったな
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/16(水) 20:48:43 ID:wKx5d8T2
生半可な知識で製作した自作PCみたいな感じだったな
使い勝手が悪すぎ
EFIとかも含めてシロウト観念でコンピューター制御だと
何でも凄いんだとカンチガイしてたんだろうwwwwwwwwww
622<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/16(水) 21:04:48 ID:11kqBGi+
>>621
TEMSはトヨタの汚点かもしれないけど
アクティブサスやECSの試金石になっただろ?
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/16(水) 21:09:34 ID:wKx5d8T2
試金石?
ECSやアクティブサスってトヨタじゃないやんwww
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/16(水) 21:12:35 ID:IPY1bO+R
チョンダイの1/8だとえらい少ない気がするなw
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/16(水) 21:14:19 ID:hUPivCWD
まだ過渡期だろ
数年で省エネ車以外は全く売れなくなるよ
朝鮮人くらいだろでかくて燃費の悪い車を欲しがるのは
アメリカでさえ省エネ車に切り替えてるのに
チョンは馬鹿だから売れ筋を間違えてるぞw
変な大型の最安値車とか作る馬鹿だし
大型車を買いたいセレブはチョン車など端から選択肢に入れないんだよw
626<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/16(水) 21:37:01 ID:wKx5d8T2
>>625
ずいぶん言いたいこと言いたいだけ
それも韓国に対してだけブチまけてくれたけどよ
全世界的に
石油系に代わる代替燃料の候補がいまいちなのと
現在の内燃機関を超えるの技術が未発達だから
みみっちく省エネ路線になってるだけ
あとエコも関係してるけどな
だからエコに抵触しないような
代替燃料による発動機が開発されたりした時点で
またデッカイで金に糸目つけない路線に戻るってw
車って本来実用性よかステータスだからな
627<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/16(水) 21:46:36 ID:yNstKPsk
今日のニュースで日本海の中部が世界で一番
水温が上昇してるってあった
地球温暖化の一環なのかな?
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/16(水) 21:50:01 ID:eGTsry2m
Wonが8倍になればトヨタと並ぶよ
629<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/16(水) 21:53:57 ID:3ydcgq/X
たった8倍か…やばいな豊田w 
630<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/16(水) 21:54:40 ID:bR0MDTS6
>>627
あそこマントルが上昇してるけど。


まあ、関係ないよねw
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/16(水) 21:55:32 ID:wKx5d8T2
トヨタなんて2モデル前のマークUにさえ
3000ccバージョンあったからな
イケイケドンドンのバブラー企業なくせに
いまさらハイブリッドもクソもねえだろ
エコとか地球環境を無知な民衆に呼びかける前に
さんざんテメエが売ってきた車が今まで
排出してきた汚染モノを自力だけで回収すれやこのクサレ企業
632<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/16(水) 22:02:19 ID:KWDFoEih
>629
ソニーがサムスンに食われる前夜もこういう感じだったな
633<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/16(水) 22:06:42 ID:+LOwvcy/
教習車にヒュンダイを見かけるようになったら
前兆のサイン
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/16(水) 22:14:23 ID:hUPivCWD
純利益だとヒュンデは赤字だから倍率なんて出ないんじゃないのか?
マイナスを掛ければ良いのか?
635<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/17(木) 01:27:13 ID:IwtN1aMT
サムソンにしても活躍すればするだけ
日本が儲かっちゃうっていうのは
チョンコもやるせないだろうな
636<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/17(木) 10:26:51 ID:a4MfSF9E
>>561
GEは大丈夫なのか・・・ ?
637<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/17(木) 10:53:33 ID:yzZ7a9Rv
test
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/17(木) 10:59:52 ID:C7+PGerH
第11次朝鮮通信使節(1763〜1764)の一員だった金仁謙の日本紀行文、
「日東壮遊歌」金仁謙著 高島淑郎訳注 平凡社東洋文庫 より。
大阪を見ての驚き
「三神山の金闕銀台とは まことこの地のことであろう」
「人家が塀や軒をつらね その賑わいの程は我が国の錘絽
(ソウルの繁華街)の万倍も上である」
「北京を見たという訳官が一行に加わっているが 
かの中原の壮麗さもこの地には及ばないという」
名古屋を見ての驚き
「山川広闊にして 人口の多さ 田地の肥沃 家々の贅沢なつくり 
遠路随一といえる中原にも見あたらないであろう 
朝鮮の三京も大層立派であるが この地に比べれば寂しい限りである」
江戸を見ての驚き
「楼閣屋敷の贅沢な造り 人々の賑わい 男女の華やかさ 城郭の整然たる様 
橋や船にいたるまで 大阪、西京(京都)より三倍は勝って見える」
京都を見ての電波(笑)
「惜しんで余りあることは この豊かな金城湯池が 倭人の所有するところとなり 
帝だ皇だと称し 子々孫々に伝えられていることである この犬にも等しい輩を 
皆ことごとく掃討し 四百里六十州を 朝鮮の国土とし 朝鮮王の徳をもって 
礼節の国いものだ」

昔のチョンも今のチョンも全く変わっていないぞw
639死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2007/05/17(木) 14:13:18 ID:nJsOe28y
>>636
     △   GEの場合は、ジャック・ウェルチが「勝てなきゃ撤退」を徹底していますから、
    ( ゚Д゚)  比較的安泰です。
    (  )  そもそも、あそこの場合は、サービス業への転換ではなく、
     )ノ   巨大コングロマリットが触手を伸ばした、という表現の方が適切かと。
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/19(土) 01:47:19 ID:QyHJ0k82

【企業】 トヨタのハイブリッド車、世界100万台超
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179422082/
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/05/22(火) 21:53:47 ID:7jCSLXP7
VSCの開発者は公道上でVSCが頻繁に介入するような運転をするなと思っているだろうな。
腕を磨けなどと言い放つ輩は犬に食われて死んじまえ。
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
【韓国】 ホンダの福井社長、単独インタビュー「アメリカで生産した日本車、韓国で売ります。」[05/24]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180150471/l50