【国内/総裁選】麻生太郎氏、中韓に「一つの問題で首脳会談ができないのは異常だ」[08/22]
1 :
彼岸花φ ★:
2 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:09:56 ID:rrtHAU3t
うんうん、かわいいよかわいいよ〜、麻生たん〜(>ω<)ノ2
谷垣じゃなかったらどっちでもいいw
4 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:12:41 ID:83I/iRCJ
異常なのは首脳会談を拒否している中国韓国だろ。
「一つの問題で首脳会談ができないのは異常だ。ゆがんだ形を断固直していかなければいけない」
↓
朝日・毎日・共同的解釈
靖国参拝中止クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
中共様の勝利クル━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
6 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:15:09 ID:HMzTGyYA
自由 天安門 独立 台湾 法輪功 人権 ウイグル チベット
7 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:15:11 ID:QSUH8/XU
消費税が10%になっても、法人税が下がるから財政は変わらんよ。
異常なのは首脳会談ができないことではなく、
神社の参拝が外交の中心問題になるような関係。
そのような「異常な関係」は正さなければならない。
9 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:16:14 ID:oCwpbOIq
異常のままでいい。
10 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:17:20 ID:8PBvGQ6j
「問題が生じた際には、その問題が難しければ難しいほど、会ってよく話し合うことが重要である」
信じられないかもしれないけれど、盧武鉉初期のセリフです。
>>7 もともと法人税なんて…「儲けを出さな」ければ払わなくてもいいんだよなぁ…。
大企業になるとそうも行かないだろうが。
12 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:18:17 ID:d4cZ85kI
そういう異常な国と付き合う方もどうかしてる。断交しろ。
13 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:19:47 ID:p3E1PLl5
次期総理は麻生閣下しかいない
安倍は対北で功績があるが経済音痴
取り巻きも若く経験不足。特に山本一太
谷垣は問題外。支那と官僚の下僕
国営靖国神社案とか消費税値上げしないとか小さな政府とか政策もいいし
総務や政調会長での実績もある
人柄は今更ねらーに説明するまでもない
絶対麻生だ
俺はやっぱり蒼星石
15 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:21:17 ID:aQVgAtOK
>>10 歴史カードを封じられた中韓がいかに無力かって話だよね。
こんなことくらいしか日本に対して抗議に出る手段がない。
16 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:22:57 ID:NQMNMt1k
>>4 (゜凵K)はテレビで、そう言ったんだけどね。
マスゴミが都合の良い所しか、記事にし無かったんでしょw
17 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:23:44 ID:Q+mVo8xZ
だから無視しとけばいんだって
勝手に付いて来るからw
18 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:24:08 ID:p3E1PLl5
>>7 んな事したら経済がクラッシュするわ
消費を増やさなきゃいけないのに消費に税をかけんな
19 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:25:50 ID:3tN0M5IR
口の曲がったほうが勝つわ。
20 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:28:41 ID:MwvDCoyP
21 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:30:00 ID:LvS8y9JE
>>10 今の問題は難しくないから会って話す必要が無いんじゃね?
『日本が悪い』、ただそれだけだもん。w
昨日の報ステでの加藤、古館相手の切り替えしは楽しかったわ。
ことごとく論破されてて笑かしてもらいますたw
23 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:30:19 ID:HpwGVgoj
そんな異常な国に政権と、何故関係改善しなけりゃならないの? 異常なんだから、むしろ関係しちゃいけないのじゃないの?
北朝鮮は異常だから国交断絶しているのでしょうよ。だから同じく異常な中韓とも、本当は国交断絶してもいいくらいじゃないの?
改善しようなんて出来ないこと言っても仕様が無い。やっぱり小泉総理は正しいことをしていると思わざるを得ない。
24 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:33:59 ID:DQFdrfuz
「一つの問題で首脳会談ができないのは異常だ。」
「だがそれがいい」
「日本が異常な国と付き合わないですむ、英霊のご加護ではござらぬか!」
25 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:34:48 ID:udvzCK9m
中国様様なんだよ アメリカも日本が邪魔で中国とりたいんだよ
おべっか使わなきゃ日本の将来ないぜ
26 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:35:22 ID:ezobW+eN
あの靖国案出さなければ、安倍より麻生寄りだったんだけどなあ。
27 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:37:09 ID:h2AlAjwD
太郎ちゃんもう65だからねえ。
アベちゃんが短命じゃなきゃ次は厳しい。
むしろ中国朝鮮との関係が悪くなったから日本経済が立ち直ってきたと言える
29 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:38:49 ID:LvS8y9JE
あの靖国案には釣り針が仕込んである、と思うのはローゼン贔屓しすぎ?
30 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:39:20 ID:blvNnmOD
>>26 そんなにおかしいもんじゃないと思うけどな
31 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:40:32 ID:p3E1PLl5
関係改善とは言っても友好とは一言も言ってないんだよな
靖国もそうだけど麻生の発言を真逆に伝えるんだよな、マスコミって
麻生が釣るつもりで曖昧な表現をしてるのか
マスゴミが言質取ったつもりで騒いでるのか
まぁみんな麻生に騙されて中韓との関係正常化(正常な状態は断交)すりゃ万々歳だな
せめて売国谷垣には勝って欲しいなあ
それで、外相続投か官房長官で
>>29 藻れも同じ事オモタ
靖国を何とかしたい椰子等にはぢごくの様な案だから
34 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:48:22 ID:p3E1PLl5
35 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:53:11 ID:SlX/SJdL
歴史を見れば遣唐使廃止を初めとして、日本は半島・大陸と
何度も国交断絶してんだから、あの連中と関わらなくたって
ノープロブレムなんだよ。
36 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:58:37 ID:vKBiaRH2
昨日の法捨ては面白かった。
37 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 08:59:28 ID:ENcb1AbJ
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ─ プギャーーーーッ
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
〈 \ \ノ つ | \ | \
http://www.geocities.jp/project_p_plus/
38 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:00:04 ID:4HWBQUuN
「ゆがんだ形を断固直していかなければいけない」
あんたの口元やがなw
39 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:00:19 ID:pjoRBK8X
阿部と価値観をともにする人物だから、落ちてもダメージがないばかりか、
次の内閣でも間違いなく外務大臣になれるポジション。
うまいよなあ
40 :
名無しさん@6周年:2006/08/22(火) 09:00:45 ID:ngIKxpqh
対中韓の関係改善は無理。属国になれといっているのだから。
41 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:01:20 ID:uXOGKEZd
>>29 靖国云々言う勢力を潰すための餌
わざと批判させて、反対派に自滅させるための罠
42 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:02:49 ID:uXOGKEZd
>>36 加藤工作員が途中から消えたのはワロタwww
43 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:03:34 ID:P3NAtHki
小泉内閣を見ていて思う事は、継続性のある政策チームがバックに控えてると言う事。
ある程度のリサーチやシンクタンクを兼ねてる機関がある。
今までの総理大臣にもそういうチームがなかったわけではないが、
完成されたのは2000年を超えてからだろうな。
44 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:04:21 ID:vVo9Yasy
もう中韓は視界から消えました
総裁レースで日本は休暇中w
45 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:04:30 ID:Kz57Tb07
尖閣諸島を中国に、竹島を韓国に
くれなきゃ会わない。
46 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:05:23 ID:I6qGfX7J
昨日のホウステはどんな感じだったの?
見てないからわからない。
教えてください。
1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★[] 投稿日:2006/08/22(火) 02:27:26 ID:???0
ポスト小泉候補の1人麻生太郎氏がさきほど報道ステーションで総理になったら外務省職員を増員する旨を断言しました。
以下、加藤解説員とのやりとりを簡単にまとめて少し抜き出しました。
加藤:外務省職員の増員を考えてるそうですが?
麻生:中国はアフリカやソ連解体後のロシア各国に1国に1つづつ大使館を置いてるのに対して日本は置いてない。
それでは今後、外交で中国などに太刀打ちできなくなる。
加藤:単純に増員ではなく効率的に運営することを考えては?
麻生:「効率的に」というのはどうやって?
加藤:・・・・。と、とにかく、世界的戦略を進めるアメリカや中国に対抗する必要は無いんじゃないですか?
報道ステーションの一部だけ簡単にまとめて抜き出しました。
【政策】麻生外相「総理になったら外務省職員2000人増やす」加藤・報ステ解説員「世界戦略進める中国などに対抗せず効率的に運営を」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156181246/
48 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:06:47 ID:I6qGfX7J
49 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:07:40 ID:5HpUYY73
中国は妥協案を模索、日本も落としどころを検討
韓国は絶対妥協せず、日本はうっかり韓国も首脳会談拒否してたことを忘れる
50 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:07:58 ID:p3E1PLl5
>>40 関係改善はできるよ
断交したり戦争したりで痛い目にあわせれば
向こうからすり寄って来るから
>>40 「関係改善」=「友好」じゃない
今までの土下座外交が異常だったんだから、反目してても改善には違いない
ただ、会談すら行われないのも確かに異常だけど
52 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:08:19 ID:0Mt8oYEO
異常な国は無視,または関係疎遠化→断交でよい.
53 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:08:42 ID:eGDZoC26
話にボキャブラの無い普通のおっさんでした
麻生最高!
55 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:10:19 ID:XUsOhTDk
56 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:11:35 ID:HpwGVgoj
5千万とも7千万とも言われる国民を殺してきた、中共政権の言うことに従ったらどうなるのか、もっと考えて欲しい。
目先のことでごまかされてては、とんでもないことになる。中共とは絶対に戦かわなければならない。それが出来るまでは出来るだけ関係しない方が得策だ。
相手が自ら避けてくれてるのなら、好都合だ。小泉君のやり方はやはり理に適っている。
57 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:12:10 ID:rbA2yPZO
麻生、そんなこと言ってるの彼の国の法則が発動しちゃうぞ…('A`)
58 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:12:16 ID:Vede6nWE
>>51 こっちが門戸を閉ざしてるわけではないからな。
こっちはいつでもしますよって云ってるのに向うが
いってこないだけ。
60 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:19:18 ID:uXOGKEZd
>>57 彼の国に嫌われてる日本人TOP3に入ってるから大丈夫
61 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:24:47 ID:CFmxxfUb
麻生は「関係改善」とは言っていない。
「ゆがんだ形を直す」と言っている。
中国をはじめ、自民党の一部、野党、マスコミ、財界などが
求めているのが「関係改善」。
これは要するに小泉以前の日中関係に戻すということ。
小泉、安倍、麻生はそれは駄目だという点では一致している。
>>6 そーゆー事すると
中国製のノートン先生が怒るw
65 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:33:33 ID:P3NAtHki
「世の中の動きを知る為に」という目標を定めてマンガを読むって、実は難しいんだよな。
マンガってのは息抜きの為の娯楽だから、通常は好きなジャンルだけをえり好みして読むのが普通。
あれだけの雑誌を無差別的に読んでいくのはかなりの苦痛だろう。
(まあ、さすがにコロコロコミックとかガンガンとか電撃○○とかはラインナップにないだろうけど)
冗談抜きで言うんだが、暇をもてあましてるヤツが麻生氏と同じ行動をしようとしても3ヶ月持たないのではないか?
66 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:33:56 ID:uXOGKEZd
67 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:35:28 ID:LsC2iu23
それだけ、靖国カードが効果的だったんだな。
「中国、韓国は冷静でした」
とぬかすマスゴミ。
ああ、そうだな。一番はしゃいでたのはお前らだな。
68 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:39:47 ID:JYWHI/F2
関係改善(対中韓卑屈外交)≠歪んだ関係を直す(国益主張対等外交)
まあ本来存在すらしない問題だけどな
70 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:40:57 ID:I9030SML
その一つの問題が重要なんだよばか
こんなやつ総理にさせるな
71 :
二人三脚:2006/08/22(火) 09:41:05 ID:yqO0XC/x
安倍と麻生の二人三脚でやってくれるのが、一番国益に適う。
靖国参拝はどうどうとやれば良いのだ。A級戦犯は既に名誉は回復されて
いる。
中・韓との外交など是々非々主義でやれば良い。
日本の関係が悪化すれば、困るのは中・韓の方で日本ではない。
中・韓のGDPを足しても日本には及ばないのだ。それに日本の技術を
導入できなければ、中・韓は沈没だ。
>>67 中国は比較的冷静やったけど、韓国・特に大統領府はより過激な
発言してたけどな。A級分祀しようが靖国はダメって・・・・・
73 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:43:27 ID:WXzpiIEw
ねんか゛んの 1Gメモリを 2まい てにいれたそ゛!
74 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:44:14 ID:WXzpiIEw
誤爆スマソ
75 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:45:22 ID:uXOGKEZd
>>70 蜃気楼って最近見てないんだけど、どんなのか教えてくれ
76 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:47:13 ID:9UACOosO
あべちゃんとローゼン閣下の最強タッグがいいな
ハニガキ、こいつはペッペッペ
麻生は生まれがよいせいか、なんか余裕があるんだよな。
外務大臣として適役だよな。
78 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:48:42 ID:kNnwAxFy
麻生は首相になりたいんだろうが、
ガラが悪い上に顔が歪んでて、
ババァ層から全く人気がないから、
裏方に回った方がいい。
ボンボン阿倍の薄っぺらなところを、
人心のわかる麻生が尻ぬぐいする形が、
一番日本の国益に適うと思う。
79 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:49:34 ID:3i0lEeXm
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| またイルボンにいじめられたアルカ?
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧
<*/)-O。 (^ハ^*) コマッタアルネ・・・
。 | ノ ゚。 | U
〜 |. ゚ | |〜
U"U U" U
∧_∧∧_∧ ∧_∧
<*/)-(*^ハ^) (´Д` ) <日本人として申し訳ない
。 ゚。| ノ| U ⊂ )
。 〜| | | |〜 ( (ヽ ヽ
U"U U"U (__)(__)
γー────────────────
| でも、日本人の多くは韓国や中国と
| 良い関係を願っているんだよ。
| 一部の人達の心無い行為で失望しないで!
ヽ、_____ ___________
|/
∧_∧∧_,∧ ∧_∧
<*゚ー゚(*^ハ^) (´∀` ∩
U ノ| U ⊂ ノ
〜| | | |〜 ( (ヽ ヽ
U"U U"U (__)(__)
\ 僕たちはアジアの家族 /
∧_∧∧_,∧ ∧_∧
<*゚ー゚(*^ハ^)( ´∀`)
U ノ| ⊃ つ
〜| | | | / /ヽ ヽ
U"U U"U(__)(__)
80 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:51:04 ID:r3MfEsRQ
麻生氏は頼もしいオヤジだよ。
彼の言うとおり安部さんは外圧にに弱いと思う(経験)。
麻生氏はもとオリンピック選手だけあって邪悪な方向に武器を使用することは無いと思うよ。
81 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/08/22(火) 09:51:37 ID:nRjZiqCc
82 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/08/22(火) 09:52:38 ID:nRjZiqCc
83 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:52:44 ID:1XO099+J
先の安保理決議の際、安倍・麻生のAAコンビが外交面で成果を上げたのは記憶に新しい。
特定アジアに媚びず、日本の主張をぶれずに押し通したことは評価できるね。
さすがスナイパー。言う事が的を得ている。
85 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:53:38 ID:wOvyPeoO
で、靖国は麻生案で再国営化され日本の国教がやはり国家神道でしたと言うことになるんか?
86 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:54:53 ID:r3MfEsRQ
日本『原住民顔』の九州男児だね。
あの顔は隼人ではないね。 南方が濃いね。 海洋系だよ。
オデコの隆起が少ないから・・・・、だぶん海賊でもないよ。
黒潮のミクロネシア系っぽいなぁ。
相手側が異常と分かっているなら、国交断絶も一つの手だね
88 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:57:35 ID:r3MfEsRQ
まぁ・・・ 『総裁』を選ぶのは自民党の『議員の先生達』だからね。
庶民が選べない選挙なんだよな。
89 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:57:43 ID:LsC2iu23
90 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:58:29 ID:WptSuaQ6
91 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 09:59:02 ID:XgJ4YxBB
どう見ても麻生は韓半島からの移民の子孫顔だぞ
92 :
俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/08/22(火) 09:59:38 ID:DKSo1+3f
>>91 そうか、半島民はみんなあんなチンピラ顔なんだなw
94 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:00:38 ID:rbA2yPZO
>>90 得るでも良いんだよ。射た的は得点になる。
>>88 党員になれば選べる。大分前に党員になって安倍氏に投票しようってコピペが流行った。
95 :
俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/08/22(火) 10:01:40 ID:DKSo1+3f
>>91 ??? どうみても違うが・・・
それ何て言う自虐テロ?w
>>91 でも日本人ですから・・・・・先祖云々関係ないしw
>>90 間違いはよくないがここでは通じればいいかと。
97 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:01:59 ID:ty2ozwSo
中韓と首脳会談ができなくて、
具体的に何が困るのだろう?
国民生活にどんな影響が出ているのだろう?
確かに領土問題は大きな問題だけれど、
あれは首脳会談をいくらやったところで
どうにかなるようなものでもないだろうし。
98 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:02:01 ID:uXOGKEZd
99 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:02:14 ID:wOvyPeoO
麻生は大金持ちだよな
政治家なんてやってない方がいい生活ができてるんじゃないのか?
法捨てでフルタテさんと呼んだのにはちとワロタ。
あれわざとやってたのかな?
あと加藤工作員は役立たずだったな。
批判しようとしたら逆に突っ込まれてしどろもどろ。
101 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:02:59 ID:uXOGKEZd
102 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:04:21 ID:wOvyPeoO
>>97 北朝鮮対策に支障が出てる
コキントーと会談できていればアメリカを経由しなくても中国にプレッシャーをかけれていたね
韓国は。。。まあ首脳が芸人だから結局首脳会談できていても変わらんと思うけど
>>91は中国野菜スレで韓国の野菜なら安心!とかほざいてたアホか
>>1お疲れさま
104 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:05:13 ID:/7x5wvvK
麻生や安倍は、なぜ中国や韓国が首脳会談を拒否しているのか、の本当の所が分かっているよな。
靖国をいくら改善しても中国や韓国は次の外交カードを使ってくるだけ。
中韓は永遠に歴史問題を言い続けるつもりですから。
そうか的は射るものか。勉強になった。
106 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:06:04 ID:r3MfEsRQ
>>91 > どう見ても麻生は韓半島からの移民の子孫顔だぞ。
日本人は全員先祖が混血をしています。
もともとは、『神代七代』の時代の縄文人たち。
『濃い』・『少ない』がありますが、日本人の先祖は全員少なからず混血していますが、
外観の容姿・姿・性格(本能)などの能力にもその特徴が顕著に現れます。
兄弟でも、黒もいれば白も居るし、ブチもいる。
いろんな姿をしています。
古代からの品種改良も、そのようにして行います。
107 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:07:16 ID:NQMNMt1k
>>91 ワロタw 大臣の家系を調べてご覧なさいな、恥ずかしくなるから
>>100 ローゼンが加藤工作員に「何を根拠におっしゃってるのかチョット不明ですが」は
夫婦で激しく笑った!!
残念ながら麻生タソが総理になるのは無理だからここは無理せず
安倍政権で重要ポストに就けるように、そして末永く実権を振るえる下地を作って欲しい。
とりあえず今の売国奴がのさばる政治を潰してくれ、
既得権益におぼれる官僚どももムカツクが連中はそれだけだ、それ以上に売国奴のほうがヤバイ。
110 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:09:20 ID:O1mnDJVG
確かに
問題があるなら、会って話し合う必要があるが
会わないというのは問題はないってことだな
111 :
俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/08/22(火) 10:09:33 ID:DKSo1+3f
>>99 学があって弁が立って金もあれば、当然周囲が担ぐだろ。
しかも父は元国会議員、祖父は吉田茂。
一社長で収まる器じゃないと思うが・・・。
>>91 大久保利通と吉田茂の血が流れてるんですよ
サラブレットどころじゃない
>91>106
今度は、麻生が欲しいのか、パンチョ君w?
無いもの強請りしてないで、少しは作ったらどうだw?
太古から現在までに呪われた土地から逃れるために賢人達が日本に渡ってきたという
その結果、朝鮮半島には愚者しか残らなかったという
近年になり半島から溢れ出た愚者たちが日本に攻めてきたという
そして愚者と賢人の子孫の戦いが始まろうとしているという
115 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:14:02 ID:uXOGKEZd
>>111 元オリンピック選手で、海外でテロに巻き込まれて、妹は皇族に嫁いでるしな
そして、なによりローゼンを読んでる
116 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:15:51 ID:3i0lEeXm
イ
○ 的を『射る』
〇
ー|‐|) >ー◎
ノヽ ‖
エ
× 的を『得る』
て ♪ ◎
〇 そ _〇ノ
ー|‐|) ノ
ノヽ  ̄〉
的は『射る』ものであって『得る』ものじゃありませんよ。
(⌒)
.V
〇 V
ー|‐|) |
ノヽ \_〇__◎
 ̄ ヽ
117 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:16:18 ID:kNnwAxFy
在日が必死すぎてワラタ。
>114
何処ぞのファンタジー小説みたいだw
119 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:20:31 ID:Olnm9jkt
>>117 だって「優秀な人は例え外国人でも」在日って考えの奴らだぜ? m9(^Д^)プギャー!って言いたくなるよww
121 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:22:22 ID:r3MfEsRQ
>>114 に別な学説を異議あり。
それもありますが、日本人になることを選んだのでしょう。
祖国を忘れられなければ、神国日本の全てが、
渡来人の祖国の模写国となり、
古代の間に、『仏教主体』や『創価』状態になっているはずです。
半島や大陸の奴隷でもないし、日本を維持してきた古代人達(神々)は、
弥生人にも日本を選ばせたのではないかと? 私は考えます・・・。
122 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:24:57 ID:Olnm9jkt
123 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:25:36 ID:Tp2L5kOB
>>1 まだ言わないで呪文めいたその言葉♪
と酋長がファビョってるの見たよw
頑張れ麻生!応援してるぞ
125 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:29:25 ID:AJ8glFTv
中国も韓国も妄想だらけなんだから、会談なんてしなくていいじゃん。
北京五輪で世界が内情を知って崩壊。
韓国も経済がなぜだめになるかの原因である民族の下劣さに気づかず崩壊。
126 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:32:20 ID:r3MfEsRQ
>>122 要はアレ。
神道も2種類あって、明治期に作られた天皇を頂点とする神道とは別に
朝敵とその一族からの恨みを交わす為に作られた神社なんかもあったり
道祖神や山林信仰のようなシャーマニズム的なものも残ってたり
便所の神、なんてのを言うのは日本くらいだから。
128 :
俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/08/22(火) 10:35:14 ID:DKSo1+3f
>>122 万物に神が宿ってると信じています。by日本
129 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:36:28 ID:d4cZ85kI
異常な国とつきあうなよ
130 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:36:30 ID:dA9//Eb+
中はともかく、韓はどうでもいい。
「日本は神の国である」by森総理
あながち間違っている訳ではない。
八百万の神々の国だからな
133 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:37:41 ID:EjR8zVOl
小泉>安倍>>麻生>>>越えられない壁>>>谷垣&その他
日銀砲で経済をたたき壊してあげたら。多分泣きながら向こう側から会談(怪談)してきそうなきがしますがねぇ。
135 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:38:17 ID:AMEHFhff
報ステおもしれー!
加藤工作員滅多うちされて消えたw
136 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:39:09 ID:03+v1ZAp
アニメにも神様は宿っています。
首脳会談できないことによる中国のデメリット
・時間がたつほど中国にとって譲歩のハードルが高くなる
・日中関係の改善ができないので米国に対する交渉力が低下する
・北朝鮮問題でも日米の強硬姿勢をけん制しにくくなる
・日本国民の中国への不信や反発が高まる
・胡錦濤は臆病者というレッテルを貼られる
・中国自身ができることはないので対日関係の「改善」は、
日本のマスコミや野党頼りとなる
首脳会談できないことによる中国のメリット
・胡錦濤はとりあえずメンツをつぶされるリスクを回避できる
首脳会談できないことによる日本のデメリット
・とくになし
首脳会談できないことによる日本のメリット
・中国のデメリットと同じ
ケコーンだとー!!ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
>>134 その前に韓国あるかな?統一朝鮮or中国朝鮮省になってるんじゃない?
>>134 あんちまてりあるらいふるは対人兵器として使ってはいけません、って
これに書いてあるよ、お兄ちゃん!
141 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:41:30 ID:PZ6c/jea
その内、使い終わった携帯を奉納する神社とかもできそう。
昨日の報ステどこかにアップされてる?
>>140 チョンはヒトモドキだから使ってもいいんだよ。わかったかな?お嬢ちゃん?
>>139 断固拒否させていただきます。
143 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:44:12 ID:WptSuaQ6
144 :
俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/08/22(火) 10:44:18 ID:DKSo1+3f
145 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:45:10 ID:2NUI1o63
146 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:45:27 ID:GOgnkJLF
主婦から言わせてもらうと、谷垣さんの消費税云々を
経済が持ち直してきた今言うなんて基地外としか思えない
安倍さんはちょっと危ない要素持ってるしまだ若い
麻生さんがいいなぁ
147 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:49:46 ID:1i3GccAr
小泉→麻生→安倍→タイゾーでいいよ
148 :
俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/08/22(火) 10:50:52 ID:DKSo1+3f
>>145 ありがとー!
これ見たかったんだよね。
151 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:53:35 ID:hINl9fZH
>>40 >対中韓の関係改善は無理。属国になれといっているのだから。
そうそう、外交上主従関係を強いるような要求だったら日本政府は拒否する、くらい
言えよ。
>>147 (´・∀・`)
・・・・最後は見なかったことにしとこう
153 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:53:49 ID:LcJa3Usu
週刊朝日に麻生のインタビュー載ってた
あの靖国案は中国にとってはどうなんですかという質問に対し、
「何も文句は言っていない。中国も納得できる解決策としてあの案を出した」
と言ってました。
中国様のお許しは得たそうですよ、良かったね岡田さん
>>145 ありがとうおもしろかった。
コメンテーターヅラして具体案も提示できないとは、
呆れかえっちゃうね。
全国ネットで恥晒さなくても良かろうにw
155 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:56:37 ID:d4cZ85kI
安倍が先でいい。が、安倍も麻生も不十分。
日本の核武装、中韓と断交できる政治家でないとダメ。
156 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:57:58 ID:qjgKuCwJ
安倍内閣になっても、麻生内閣になっても
お互いに閣僚として起用するんだろうからたいした問題じゃないような。
まあ、俺は麻生さん支持だけどな。
>>147 最後のは中川(酒)でいいんじゃないか?
158 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:58:51 ID:DI+jNjqk
小泉→安倍(短命)→麻生かな。
このままだと、安倍の支持率も
低そうだしな。
160 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:59:05 ID:2GC6ImUc
161 :
猫の手猫の目 ◆5FoAyLyuGI :2006/08/22(火) 10:59:22 ID:DM2U+VL7
>>145 加藤の野朗はもっとも国外追放したい奴だ。
162 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 10:59:55 ID:OT50uB1j
消費税に関しては安倍でも麻生でも、最終的には税率上げざるを得ないだろうから
材料にしない方が良いと思うよ。特別会計を無くそうとしたり、パチンコ税や
サラ金税を設置しようとしても色んな圧力があって、望んだ通りの結果にならないだろうし。
なのでやはり安倍より麻生に先にやらせた方が良いと思うなぁ。
次の政権はどうしたって消費税増の為にブーイングが起きて短命政権になることは
目に見えてるわけで、次の次の長期政権には今は若い安倍の方にするのが正しい。
いやいや、あれでタイゾーもいいかもしれないぜ?
なんせいまだ手垢つかずのピュアな男だからな。
今後一切利権の類がつかずに安倍の教えを受けて育てば、20年後には立派な総裁候補かもよ?
ねーよwwwwwwwwww
164 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 11:00:49 ID:qjgKuCwJ
>>159 小泉政治の反動とゆがみがモロにでるから、次期内閣は誰がなろうと短命で終わるよ。
まあ、来年の参議院を考慮すれば安部の方が票は取れるという判断が自民で強いのだろう。
165 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 11:02:33 ID:DI+jNjqk
>>156 そんな感じだな
俺は二階が入閣しなければどっちでもいい
166 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 11:02:43 ID:GOgnkJLF
消費税はいずれ上がると分かっているが、今この時点で言う谷垣は基地外
また国民の財布の紐が固くなっちゃう
>>145 麻生さんいいねー
>>163 タイゾーちゃんはハニートラップに
すぐひっかかりそう。
馬鹿っぽいんだよなぁ。
168 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 11:04:51 ID:DI+jNjqk
>>167 俺が支那側なら
あんなボロ出しそうな馬鹿は使わないw
169 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 11:04:59 ID:qjgKuCwJ
賢い奴は議員なんぞにならん。
麻生みたいに馬鹿でユーモアが合ってそれでいて有能な奴がなればよい。
170 :
俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/08/22(火) 11:06:18 ID:DKSo1+3f
>>154 まあ朝日の下等ですから。w
中国朝鮮ありきを隠しつつ、“日本のため”っぽく
コメントしないといけないんだから、結構大変な仕事かもね。w
所詮インチキ君と信念を持った人間じゃ、論戦にならんね。
言葉に詰まって“もっと効率的に集中した日本的外交”とか自爆してるし、
論点の躱し方は、まるでパクイルみたいだった。
171 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 11:06:39 ID:P3NAtHki
>>159 安倍タンのやる事は小泉政治の最終決算なんだよね。
ある意味、一番キッツイ部分を引き継いでる。
短期間に政策をガッツンガッツンに成立させながら燃え尽きる運命の内閣。
やる事はきまってるから、イメージ的に人気のある安倍タンをもってきたのはある意味正しい。
なんにせよ、ガチの政策論争は次の次の総理の時になるのがFAだから。
>>168 シナー様は最近あせってるからなぁ・・・わからんよ。
173 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 11:07:48 ID:GOgnkJLF
麻生さんは健康に気をつかい元気でいてもらわねば
長生きしてくれないと困る
174 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 11:07:59 ID:wOvyPeoO
それにしても麻生えらい人気だな
>>167 でもさー、
ハニトラ引っかかったことすら
正直に喋りそうだよね。
記者会見でべーらべーらとさ。
有る意味、ハニトラ殺しだw
>>175 そうなりそうだwwwついでに引っかかった奴の名前まで言いそうww
177 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 11:11:06 ID:vVo9Yasy
中韓との首脳会談そのものが日本にとって益が無いが
これまで多くの日本の政治家、官僚たちが援助がらみで
甘い汁を吸ってきたようだ。中韓との首脳会談で損をしてきたのは
税金を払っている日本国民。
178 :
高校生:2006/08/22(火) 11:12:01 ID:OL9TYhG7
日韓首脳会議の開催出来ないのは小泉さん、安倍さんの責任でもない。
長い目で見よう、辛抱比べです。否は韓国、中国にあります。騒がない
ことです。安倍さんが総理に成っても日本から会談を急いでしないこと。
179 :
俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/08/22(火) 11:13:56 ID:DKSo1+3f
>>175 タイゾー「むっちゃ気持ちよかったっスよ!!! ねっ?谷垣さん?」
みたいな?w
180 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 11:14:44 ID:p3PPKOXn
会わなくていいよ
>>178 コテつけるならトリップつけたほうがいいわよん
騙る人もいるからねん
やりかたは名前の後に半角で#******
☝適当な英数
>>176 そうそう、開き直ってさ
「ゴチになりました!」って言っちゃえばねぇ
国民も「中共プゲラ」で大笑いできるのにw
>>182 ビミョーなところにこだわってるね。カニさん。
☝で良いのかな。
189 :
俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/08/22(火) 11:20:42 ID:DKSo1+3f
>>181 あ、いや、違うわ。タイゾーならロシア娘か。
タイゾー「金髪ロー娘。サイコーっスよ!!! ねっ?谷垣さん?」
赤いカーテンの向こうでさ。(性的な意味で)
>>167 アイツなら記者会見で「引っ掛かっちゃいました(テヘ」と笑ってごまかしそうだw
191 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 11:21:42 ID:5sPckwRE
個人でも異常な人とは距離をおいて付き合う。
正常になったらすこしずつ様子をみながら話をしてみる。
中韓が正常になったら、首脳会談してやってもいい。
>>188 欠点は専ブラ使わないとまねできないことだな。ありがとうカニさん。
で
Ѽと♛は何なの?
リロードしてなかたorz
昨日の報捨て視てて、「麻生は本当にアカピー嫌いなんだなぁ」と再認識できた。
加藤が論戦で追い込まれて、あわてて助け船出した古館ワロタ。
196 :
エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/08/22(火) 11:24:09 ID:IFCHmzra
197 :
エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2006/08/22(火) 11:25:37 ID:IFCHmzra
経済政策では「経済成長に新たにカジを向けた政策をとっていくべきだ」と強調。
税制改革で大胆な政策減税を主張した。
麻生氏は「経済成長をしていかなければ日本とうい国の先はない」とし、
そのためには「ITやナノテクはじめ研究開発投資は絶対避けて通れない。
これこそが次の世代の財を生み出すもとだ」と述べ、投資関連減税などによる成長戦略を挙げた。
また、減税財源に関連して、経済成長によってどの程度増収になるかわからない今の段階で
「間接税を何年にいくら上げるかと言うのは、軽率のそしりを免れない」と指摘。
中長期的な財政健全化のためには、2010年代半ばまでには消費税率を少なくとも
10%程度に引き上げる必要があると主張する谷垣財務相との立場の違いが鮮明になった。
〜〜〜〜〜〜
麻生の方がマジでマシだし経済学に適ってる。
198 :
俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/08/22(火) 11:26:55 ID:DKSo1+3f
>>197 そうやって見ると
麻生ってすごいんだな。
外交面・経済面
精通してる…
しかもオタク面まで(^Д^)
200 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 11:28:04 ID:qjgKuCwJ
麻生と平沼と安倍が閣僚に入ってりゃ文句ねーよ。
>>194 知らなかったんかい
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
>>201 ☝をコピペしたときに出てきた数字をいじくったら出てきただけなので
>>198 2000人いれば、外務省の増員も安心できるんだけどねぇ・・・
204 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 11:33:07 ID:Paqa/eOK
え〜っと、麻生は最近でも中国と韓国の外相とは会談をしましたよね。
ということは、麻生が総理になったら、首脳会談も実現するということででしょ?
205 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 11:33:11 ID:p3E1PLl5
>>197 麻生タンはシャチョさんだもんね、経済感覚バッチリさ
安倍さんも経済に関してはほとんど素人
こればかりは勉強しても身に付くものじゃない
実際に経営して初めて解る事は多いよ
次期はなんとしても麻生タンだね
安倍さんは諜報機関の局長という重大な仕事がある
赤狩りをしなくてはならん
ハニ垣はいらん。
>また、減税財源に関連して、経済成長によってどの程度増収になるかわからない今の段階で
>「間接税を何年にいくら上げるかと言うのは、軽率のそしりを免れない」と指摘。
>中長期的な財政健全化のためには、2010年代半ばまでには消費税率を少なくとも
>10%程度に引き上げる必要があると主張する谷垣財務相との立場の違いが鮮明になった。
今朝の読売で、
【谷垣氏は「麻生氏は批判をするだけで具体的にいつ増税するかを発言していない」と反論した。】
みたいな1文があった。谷垣はまず増税ありきのうんこちゃんでつ(゚∀゚)
207 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 11:35:40 ID:qjgKuCwJ
>>205 国家公安委員長になったら総理になれないのが不文律だから、それはない。
208 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 11:37:12 ID:Q6+Y0Dje
麻生は単純思考の評論家連中とは比べ物にならんな。
経済や教育もよほどしっかりした考え方をもっている。
しかも理想論に偏りすぎということもない。
あとは口だけ大将をやめられるかどうかだな。
____ Ѽ
Ѽ / Ѽ Ѽ\
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ Ѽ ⌒゚oѼ \ セミがうるさくて寝れないお…
|Ѽ (__人__)Ѽ | Ѽ
\Ѽ ` ⌒´Ѽ /
210 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 11:37:42 ID:1CdJSCpR
たしかに異常だ。
212 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 11:40:04 ID:DI+jNjqk
つうか谷垣は完全に影すら消えた
213 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 11:43:44 ID:oD9TlvaK
まぁ、麻生が次期総理ってのは理想ではあるが
安倍路線を変えるだけの支持を党内で得られるか・・
その辺は難しいよなぁ
麻生株 ストップ高
自民党総裁選 麻生氏は引き立て役か
http://www.asahi.com/paper/editorial20060822.html 自民党総裁選まで1カ月。麻生太郎外相が立候補を表明した。安倍晋三官房長官も9月1日に表明する。
すでに名乗りをあげた谷垣禎一財務相と三つどもえの論戦が本番を迎える。
とはいえ、早くも安倍氏の優位が固まり、「消化試合」と皮肉られている。総裁選をどこまで熱くし、
いかに実のある政策論争を展開するか。それは麻生、谷垣両氏が本命の安倍氏にどれだけ迫れるかにかかっている。
そのために両氏が求められるのは、小泉路線を基本的に受け継ぐ安倍氏への対立軸を鮮明に打ち出すことだ。
その意味では、谷垣氏の立場は明快だ。小泉首相が封印してきた消費税アップについて、
「少なくとも10%にする」と明言したのがその一例だ。
首相が終戦記念日に靖国神社に参拝したことについて、谷垣氏はその日の閣僚懇談会で
「周辺諸国との関係をどう改善するかという課題がある」と指摘した。
小泉内閣の閣僚としてほぼ4年を勤め上げてからの異議申し立て、というのはいかにも遅きに失した観はある。
それでも、首相の靖国参拝に現職閣僚が公然と苦言を呈したのは初めてのことだ。
一方、麻生氏はどうか。きのうの立候補表明の記者会見を聞く限り、安倍氏との対立軸というより、
むしろ安倍氏に寄り添うような言葉が目立った。
消費税アップについては、「まずは徹底的な歳出削減を優先し、その後に必要な増税を国民にお願いする」と
あいまいだった。安倍氏の立場とほぼ同じだ。
注目された外交については「国民の間に多くの不満がある」と認めたうえで、「外交の転換が必要だ」と述べた。
だが、麻生氏は外交の責任者である。これではまるでひとごとのようだ。
近隣外交の停滞を招いた最大の要因は首相の靖国参拝だ。麻生氏は靖国神社の特殊法人化を提言した。
それが実現するまでは首相や閣僚としては参拝しない考えのようだ。しかし、そのことを明言しないし、
首相の参拝も批判しない。だから、何を言ってもわかりにくい。
麻生氏は外交転換策をこう説明する。「近隣諸国とは、領有権や歴史認識など紛争がたくさんある。
日本として譲れない点は筋を通して主張をしつつも、関係国の共通利益を目指す外交を行う」
安倍氏がいう「政経分離の原則」と似ている。そんな批判を気にしてか、麻生氏は「かれこれ5年、
ともに与党の執行部や閣内にいた。政策がそんなに違うはずはない」と説明した。
しかし、それでは麻生氏は安倍氏の引き立て役に終わりかねない。それとも、政策が同じなのだから
安倍政権でも重要ポストが務まりますよ、という安倍氏へのメッセージなのだろうか。
そう思われるのは、政策通を自任する麻生氏としては本意ではあるまい。もっと説得力のある論争に
打って出てもらいたい。いまこそ、政策力が問われていることを忘れてはいけない。
217 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 11:58:46 ID:XL42/h4p
中韓は異常だと言えよな
麻生ちゃん、外交問題なにひとつ解決してないじゃん。
219 :
俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/08/22(火) 12:02:27 ID:DKSo1+3f
>>218 外交の、どの事案?
ついでに、どうすれば解決できたと思う?
220 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 12:03:41 ID:y5RXLgqC
中韓は異常だし別に今のままで良い。
221 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 12:04:09 ID:55+Ihk4C
ハニー党ラップ
222 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 12:04:44 ID:z4ul3CJ/
まあ中韓が異常なだけですがね。
223 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 12:05:17 ID:JoL6lsMN
麻生は次の内閣で
総理のほうがいいのか
外相のほうがいいのか
どっちだろう?
224 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 12:06:20 ID:xI0P0vLe
シナはともかく韓国と首脳会談する意味あるの?w
225 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 12:07:11 ID:uXOGKEZd
>>218 北朝鮮ミサイルをうけての、経済制裁を伴う
安保理全会一致の議決は
目を見張るほどのお手柄だったとおもうけど…
そりゃ麻生さんだけのお手柄じゃないけど。
一端を担った。
>>224 そらー意味はある。
在日を朝鮮に帰す準備は
日本だけじゃ無理だからね!
227 :
俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/08/22(火) 12:07:44 ID:DKSo1+3f
>>224 ないよ。国内メディア排除の密室怪談だし。
228 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 12:08:51 ID:mespVYq5
断交した場合、日本にどんなデメリットがあるの?思いつかない。
誰か教えてくれ。
>>227 しかも、向こうの要求は
金よこせだけだしなぁ。
230 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 12:10:44 ID:GcWZage+
一つの問題?
半島支那問題?
(´・ω・`)
これが、正常な状態だと思うけど。
このまま放置が理想的かなー!
o(^-^)o
>>228 特にない。
シナが相手だと、経済界は文句言うかもしれんが。
韓国相手だと、メリットしか思い浮かばない。
232 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 12:13:36 ID:hgZu+lDX
>>228 身の回りの中国製品が消えるかも。
向こうも困るが、こちらも困る。
日本人はすっかりあの安かろう悪かろう製品に毒されてるから。
233 :
俺の経済界@遠東三混蛋国家 ◆3R1a2NAxr. :2006/08/22(火) 12:14:23 ID:DKSo1+3f
>>228 韓国大使館、領事館の門扉に配備されてる、
不自然に多い警察官の方々が暇を持て余す。
234 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 12:15:20 ID:hgZu+lDX
ごめん。
韓国相手のことだったのね。失念。
235 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 12:15:24 ID:mespVYq5
>>232 ベトナムやインドにシフトしているから大丈夫だろう。
>>232 それは時間の概念を考慮していない。
日本が困るのは一時的だが、中国が困るのは長期的だ。
中共崩壊のシナリオを立案実行したら
永世首相に任命します
238 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 12:16:27 ID:d4cZ85kI
日本は困らない。別の国の安い品が出回るだけ。
239 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 12:20:57 ID:p3E1PLl5
>一つの問題で首脳会談ができないのは異常だ。
これ小泉が靖国参拝の時に言った言葉だから、
小泉路線を引き継いで首脳会談を人質にした外交には譲歩しないって事だろに。
靖国国有化だって、麻生は天皇が参拝できるようにするって考え方で、
A級分祀や参拝とり止めで中国に譲歩する気なんかサラサラないのに。
マスコミは言葉を歪めてまで麻生を持ち上げて、どうしたいんだ?
別にマスゴミは麻生を持ち上げてないと思うけど。
結果的に麻生の優位性が目立っただけで。
242 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 12:26:51 ID:fdQGX5bf
まず麻生氏は国の借金をなくそうとは考えていない。
借金を減らしたところで外国により多くたかられて国民の負担は減らない。
借金はよくないものだと思っていたが、麻生氏の意見を聞いて目から鱗が落ちた思いがしたよ。
莫大な借金を抱えつつ国民の負担を増やさず将来に備える政策ができるのは麻生氏だけだよな。
243 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 12:28:24 ID:LcJa3Usu
>>240 週刊朝日に麻生のインタビュー載ってる
靖国私案は中国も納得できる解決策として出したと自分で言ってる
244 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 12:28:59 ID:z2xLFuA+
(民の怒り`Д
誰だ?谷餓鬼ってのわ? 何が消費税1割だくら?ふざけるなヴォケっ!!
犯罪振り撒き日本国家、しいては国民に捏造工作してでも嫌がらせ/タカりにかかる特亜の馬鹿に支援金助成金エトセトラばら蒔きたわけた事ぬかすな!あほんだら! 民はいいかげん決起しデモるぞ、くら。
半島&シナへのODA差し止め他在日にもやる事あんだろが、た・わ・け !
245 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 12:34:14 ID:28GhCW2+
麻生プッシュスサマジス。
阿部の経済政策ってどうなの?
246 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 12:35:22 ID:hgZu+lDX
靖国国有化は、個人的には賛成だな。
靖国の外見も、参拝方式も変わらず、しかも、
天皇が憲法問題から開放されて、靖国に行くことが出来る。
英霊も喜ぶ。
そして、天皇が靖国に行かれても、中韓は文句言えない。
247 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 12:38:53 ID:z2xLFuA+
い・わ・く・ !
朝鮮半島民とシナ蓄へ金渡すの先ずや・め・ろ、 くら?
在日の裏金取り締まり待遇見直し測れ、もら? 更に議員に億ション宛がうの何とかしろ、話しはそれからだ 。
ヽ(怒`^´民)/ふんっ。。。
酷い奴だな、谷垣わ。
けしからん奴だ谷垣わ。
どういうドあつかましい頭してんだ、谷垣わ 。
財務省辞めなきゃならんな、谷垣わ。
堕ちてしまえ、
谷垣わ 。
ヒューストン街道まっすぐら。
堕ちちゃえ 。
もともと靖国参拝に対し、中韓が文句を言う事自体
オカシイのですがね…
あの二国は五月蝿さ過ぎ。
中韓の主張している、文句の根拠も
歴史捏造によるものだから、
聞いててむかつくんだよね。
>>248 そしてそれをいちいち取り上げるマスゴミもまたウザイんだよね。
>>1 >異常だ。
真実をこそっとオブラートに包んで直球勝負かぁ。
流石麻生タン。そこに痺れる、憧れるぅっ。
>>249 確か、マスコミの尻馬に特亜が乗ったんだよね。
朝日が諸悪の根源だったんだな。
252 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 12:48:10 ID:0VU24x2/
反日が盧武鉉の支持率アップの最後の砦
253 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 12:48:18 ID:Xh7rMlZ1
麻生、顔というかさ、
口元が激しく曲がってるじゃん。
からだのどこかにひずみがきてるよ、調べてもらえよ。
ついでに、そういうのが総理になっても、つとまらんて。
254 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 12:48:38 ID:LcJa3Usu
>>246 >そして、天皇が靖国に行かれても、中韓は文句言えない。
言うに決まっている
両陛下のサイパン慰霊にすら文句をつける連中だ
奴らを相手に小手先の「解決策」など無意味
ひたすら無視するより他になし
>>253 お前朝鮮人だな。
見た目で判断するような民族性だから整形しまくってんだよな。
256 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 12:50:05 ID:yK8hMoUr
>>253 外見ばかりしか気にならないお前が一番ひずみがきてると思われw
厨房だから相手にするなやw
258 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 12:53:35 ID:BLB2RoHs
麻生>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小泉・安倍>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>稲垣
>>257 まぁいいじゃないか350ぐらいまではいじらせとけ。
261 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 12:58:05 ID:rjBa1+DZ
麻生って、老害 早く消えてください
お 断 り だ
>>246 国の施設だから、中韓の政治家が日本に来たら一緒にお参りしよかw
>>260 多分こうだと思う
麻生>>>>>>>小泉・安倍>>>>> >>>(超えられない壁)>>>>>>
>>>>>>>>(ここにも壁)>>>>>(ここら辺も壁)>>> >(ここにもk(ry)
>(ここにm(ry)>(ここn(ry)>(こk(ry)>(k(ry)>((ry)>((r)>(()>()>稲垣
板垣死すとも自由は死せず
>>265 何でか知らんがクリスマスキャロルが聞こえてきた
自由死すとも谷垣は死せず
中曽根
273 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 13:09:07 ID:b9HZAbp3
稲垣ワロスwww
中曽根や森はうざくなってきたな
277 :
名無しさん@恐縮です :2006/08/22(火) 13:09:27 ID:R1m9odpH
麻生タンいいよ いいよーw
麻生タンに総理なってもらいたいよ
282 :
:2006/08/22(火) 13:17:54 ID:czAbayVf
絶対に ゴローちゃんなんかは_
閣下に がんばってもらいたい
283 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 13:18:32 ID:K/UcnhcV
吉田照美のやる気MANMAN! 文化放送1134KHz
午後2時の興味津々(午後2時20分から40分)
22日(火) 小林 よしのりさん 『いわゆるA級戦犯』
あぁぁ・・・。やっちゃいましたねー。
あぁぁぁぁ・・・。イッちゃいましたねー。
小泉さん、あそこに・・・。
23日(水) 櫻井 よしこ さん 『気高く、強く、美しくあれ』
気高く、強く、美しく・・・
小俣雅子のキャッチフレーズではありません。
魅力的な女になるためのビューティー講座でもありません。
ただ、日本がこうなったらいいなって。
284 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 13:20:09 ID:5beYhCri
谷垣にだけは負けて欲しくない
単なる増税土下座政策が二度と通用しないと知らしめる必要がある
286 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 13:22:04 ID:XZ+KcyXi
靖国カードを振りかざして中共を脅し続ければOK。
韓国は無視。
>>281 参加人数によりけりだと思うけど
20万の内訳は
10万→中国・7万→小沢・3万→実質経費ってとこかな。
実質経費をけっこう多めに見積もったけど。
288 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 13:28:14 ID:a+E9LN1r
マスゴミの印象操作も必死だなあ。
会談拒否してるのはアッチって麻生は何度も発言してるのにそれはスルーか。
>>287 長城計画は、本年で第14回を数えることとなりました。例年、
小沢一郎代議士(現名誉団長)を含む議員団、及び、公募による
一般団員の総勢120名程で訪中し、万里の長城等中国各地を見学
するだけでなく、中国要人との人民大会堂での晩餐会や、小沢
一郎代議士との懇親夕食会などを実施しております。
概算見積 7万円×120名×13回
1億920万円?
え?あれれ?計算間違ってます?
292 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 13:37:07 ID:HvQBJnM8
>「一つの問題で首脳会談ができないのは異常だ。
一つの争点で反主流派追い出す総選挙しておいてよく言うわw
>>291 何がえ?あれれ?かよくわからないが。
そんぐらいでいいと思うよ。俺は小沢(ミンス)程度の気持ちで書いたし(説明しなくてごめんなさい)
むしろ少ないと思う。だって1回当たり840万だろ。
政党寄付金は年間6千万ぐらいは軽くいく。
でもこれは何で勘定されるのかな?政治団体の中に入れるのかな?
294 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 13:46:08 ID:ujVPjqOb
確かに異常だけど、相手が異常な国なんだから仕方ないわね。
異常な国と無理して仲よくしても国際社会の信頼失うだけだから
異常な国はほっとけばいいんじゃないの。こちらはいつでもドア
開けてあるわけだから。
295 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 13:48:19 ID:NiknvOCk
安倍タンは会談するだろ 参拝しないようだから
296 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 13:49:37 ID:hINl9fZH
一つの問題で会談を拒否する中国韓国の異常性を世界にアピールすれば
いいだろ。中国韓国と付き合うといずれこういう目にあいますよ、って。
297 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 13:58:45 ID:6tHeoDIQ
>>288 麻生たん、かっこ良い〜!圧倒的じゃん!
加藤工作員 m9(^Д^)9cm かっこ悪ぅ〜!
>>293 いやーあまりにもうらやましかったから。
計算間違っているのかと思った。
4日で840万かぁ…
安倍さんは、参拝するともしないとも
言明してないんだよねぇ。あいまい表現駆使。
15日参拝はしそうにないけど、
今年4月に行った時の様に、
静かーにやるやもしれない。やらないかもしれない。
299 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 14:15:54 ID:K/UcnhcV
吉田照美のやる気MANMAN! 文化放送1134KHz
午後2時の興味津々(午後2時20分から40分)
22日(火) 小林 よしのりさん 『いわゆるA級戦犯』
あぁぁ・・・。やっちゃいましたねー。
あぁぁぁぁ・・・。イッちゃいましたねー。
小泉さん、あそこに・・・。
23日(水) 櫻井 よしこ さん 『気高く、強く、美しくあれ』
気高く、強く、美しく・・・
小俣雅子のキャッチフレーズではありません。
魅力的な女になるためのビューティー講座でもありません。
ただ、日本がこうなったらいいなって。
麻生太郎外相「中韓両国は異常だ」
∧_∧∧_∧ ∧_∧
<*/)-(*^ハ^) (´Д` ) <日本人として申し訳ない
。 ゚。| ノ| U ⊂ )
。 〜| | | |〜 ( (ヽ ヽ
U"U U"U (__)(__)
∧_∧
(´Д`; )
/
∧_∧∧_,∧ /
<*゚ー゚(*^ハ^)/
U ノ| ⊃ _
〜| | | |〜 ⊂/ ノ
U"U U"U / /
し'⌒∪
302 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 14:47:20 ID:r3MfEsRQ
大日本帝國の衆よ!
諸君に敵への特攻命令があるまでは、勝手に死ぬことは許さん。
つらくても日本のために『生き抜け』。
未来の敵の正体は未知である。
彼らは征服をする自信があるから攻めて来る。
303 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 14:52:53 ID:l9FT43p6
ところで安倍ちゃんって出馬するのか?
不出馬で麻生支持を表明すれば面白いのではないか?中韓の反発は必至だ。
304 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 14:57:20 ID:r3MfEsRQ
安部ちゃん は、貴族タイプ でおじゃる。
麻生のとっつあん は、亀山社中タイプ。
安部ちゃんも亀山社中タイプっぽいね。
305 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 14:57:55 ID:aYY+3R9X
麻生顔が恐い
悪役商会になれる
加藤工作員ビビってたが弱みでも握られとんのか
307 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 15:02:00 ID:r3MfEsRQ
>>305 > 麻生顔が恐い
あの顔は『いにしえの日本人のルーツ』の面影のある顔で、
私なら御神体にしたいような顔の1つですね。
博物館へ展示したいような写真に、最適の『いい顔』ですよ。
308 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 15:05:34 ID:55+Ihk4C
>>283 誰かこれUPして!
地方だから聴けないよ。
309 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 15:05:41 ID:YgQ3AuM/
>>306 実際会うまではどうにか誤魔化しながら「論破」できると思っていた。
しかし実際は・・・w
310 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 15:08:54 ID:+9qlcIMz
経済が持ち直してきた頃に消費税を導入した結果が、
左派媚中だった橋本内閣だっけ?
谷垣は同じ事やろうとしてるわけか。
311 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 15:09:44 ID:+9qlcIMz
312 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 15:10:47 ID:PgYq4bUB
首脳会談ができても中韓は異常だ。
313 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 15:32:28 ID:W0QFFFTl
麻生グッジョブ
昨日の妄言ステーションは爽快だったね。
今の状態が最高なんじゃないのかな?
何かあっても泣きついてこないようにこのままのスタンスでおk。
手のひら返すだろうケド。
否、「今までのことは許す、水に流してやるから助けろ!」 十分有り得るけどね・・・
315 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 15:34:55 ID:LcJa3Usu
あと一年くらいしたら、東亜板でもめったに名前が挙がらなくなって、
たまに信者が麻生タンだったら麻生タンだったらと喚く程度の存在に成り果てるんだろうな。
それで
「麻生信者うぜーよ」「麻生ってだれ?」「前の総裁選で惨敗した人」
「眼鏡かけてた?」「口が曲がっててやくざっぽい方」
なんて会話が交わされるようになるんだろう。
316 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 15:35:52 ID:YgQ3AuM/
317 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 15:37:23 ID:ShBJSuR/
318 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 15:37:38 ID:LcJa3Usu
>>316 いや、単なる予測
このお祭りももうすぐ終わりなんだなあと思うとなんか感慨深い
319 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 15:38:59 ID:YgQ3AuM/
>>318 ふ〜んw
ところで、その予測をした根拠って教えてもらえるかな?
320 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 15:40:27 ID:LcJa3Usu
あの福田もかつては2ちゃんのヒーローだったのが、
今じゃすっかり売国奴扱いだもんな
出馬断念してからおさまったけど、一時期はたたきが酷かった
変わるもんだなあと思ったよ
321 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 15:41:53 ID:ShBJSuR/
>>318 希望的予測の特徴は、それが希望にすぎないという自覚が無いことだ。
322 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 15:44:00 ID:LcJa3Usu
平沼も前は結構人気あったのに、すっかり「あの人は今状態」だ
まだ一年も経ってないのに薄情なもんだ
323 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 15:45:07 ID:YgQ3AuM/
ただの経験則かよw
324 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 15:47:46 ID:FeMnp2bf
堀江とか?
325 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 15:48:29 ID:pJ2ISwCd
麻生さん、いいのですよバカチョソは放恥プレイで対話なんか必要ありません。
326 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 15:53:36 ID:LcJa3Usu
露出が減れば忘れられるよ
加えて2ちゃんは負け犬に冷たいからね
無様に負ければそれ自体が嘲笑の対象になる
327 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 16:10:50 ID:C85/4COL
谷垣は福田票を取り込もうと躍起になってるようだが
小物感漂う谷垣にうまく流れるかね?
328 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 16:15:15 ID:zQdVDdW+
>>327 2Fよろしく安倍に事大する奴が殆どと思われ。
329 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 16:20:11 ID:B4mg+jmZ
>>314 「今迄にしてきたことを、洗いざらい世界中に向け発信、日本に謝罪したら考えてもいーよ」
って言えばヤツラどうするかなw
330 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 16:26:04 ID:ouKYXTmZ
>>288 馬鹿相手になあなあで済ませないとこが凄いな、麻生サン。
小ばかにしたような目で加藤を完全に威圧してる。
こういう嫌らしさは、最近の政治家にはなかったね。
さすが高貴なお家柄だけある。
加藤はあの日の夜、悔しくて寝られなかっただろうな。
役者が違うよ。
331 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 16:28:42 ID:sPrt2YY3
やっぱり安倍ちゃんより麻生さんの方が頼もしいな。
家柄も申し分ないし財力もあるし、
マスゴミや糞馬鹿コメンテイターを煙に巻く力があるもの。
332 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 16:38:38 ID:ouKYXTmZ
>>331 その辺が嫉妬されて、党内で意外と仲間が少ない理由かもね。
野中なんかがその代表例だけど。
ルサンチマン系の政治家とは絶望的に相性が悪いw
333 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 16:40:49 ID:XxOKnMBH
昔、知り合いに頼まれて自民党員だったお袋が
なぜか急に「安倍では心許ない。麻生がいい」
とか言い出したんだがw
334 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 16:45:17 ID:dH9xv3vs
DQNをみたらその親を見れば全てが分かるというのは古今東西の常識
>288
法捨て見たよーw
法捨ての加藤って相当な基地外だなww
物理的に外務省職員が少ないから増員って言ってんのに、
効率的に仕事しろとかって、寝ないで働いて過労死しろってんのかw?
お前、民間労働者に同じ事言ってみろ、このタコ。
336 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/22(火) 16:45:56 ID:b9HZAbp3
>>333 あららら
お母さんに詳しく聞いてきてくださいよm(._.)m
>>335 リアルで見てたwあの主張はまじ意味分からんw
あいつは、具体的な話とかは苦手なのか?
効率的に〜汁!以外言ってなかった気がするw
麻生先生は前に広告税を検討していたような
麻生太郎氏、中韓に「一つの問題で首脳会談ができないのは異常だ」
と総理大臣は靖国参拝するべきではないと事実上の外交方針の転換を示唆した。
共同
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| またあいぼんに煙草吸われたアルカ?
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∋oノハヽo∈ ∧_∧
<*/)-O。 (^ハ^*) コマッタアルネ・・・
。 | ノ ゚。 | U
〜 |. ゚ | |〜
U"U U" U
342 :
奥津磐座の亀の背の上の小亀の上の子亀 :2006/08/23(水) 15:39:33 ID:2xMUq0a6
>>333 当たり前だよ、教育『養殖』と違い、ジャポニカDNAだよ。
でも、あの黒潮と海賊混血の縄文ベース顔は、
ヤクザにも観られる(存在する)んだよね。
まあ、日本人であるということですね。
長崎県や台湾にも多そうですよ。
麻生さんって縄文の隼人並に毛深くなければ、
玄界灘・関西・東シナ海からフィリピンなどの顔だよ。
警察犬にチワワや土佐犬では困る。
兄弟でもいろいろな特徴の違いが現れるが、
その特徴は表面(外観・容姿)にも現れるんですよ。
これだけは、異国人にはマネができない ジャポニカDNAの 1つ だよ。
343 :
奥津磐座の亀の背の上の小亀の上の子亀 :2006/08/23(水) 15:43:18 ID:2xMUq0a6
麻生の『とっつぁん』は、西日本原住民。 古代の神の顔に近い???
344 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/23(水) 15:49:32 ID:HoA/ViSG
口が曲がるのもジャポニカDNAのせいなの?
345 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/24(木) 00:40:31 ID:dAORlDgY
散々安倍安倍言っといて
土壇場で麻生が総理になったら3バカ国はあわてるだろうなw
そんな状況をちょっと見て見たい
347 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/24(木) 08:21:07 ID:dG3yQPqs
>>334 生きていると色々なズレがでてくるンじゃないでしょうか。
348 :
心霊教養が無ければ、心霊現象は1つもありません :2006/08/24(木) 08:23:30 ID:dG3yQPqs
>>346 > 土壇場で麻生が総理になったら3バカ国はあわてるだろうなw
我が国は思想の國では無いので、八百長は思想の国ほどありません。
思想で無いので、方向性はありますが、変更も頻繁です。
思想の国は、『台風』でも運動会や遠足に、根性で『予定通り強行出発』します。
そして、老朽化した『つり橋』を渡る・・・・。
349 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/24(木) 08:25:43 ID:dG3yQPqs
> 根性で『予定通り強行出発』します。
赤い 『前進!』。
350 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/24(木) 08:30:09 ID:k11X3WIS
小泉さんの後に、安倍ちゃん麻生さんといった保守の影響力の
高い人が生まれて本当に良かった。
これで、馬鹿左翼とのバランスがやっととれる。
後は国益を重視するまともな左翼政党が出来れば問題ない。
中国重視もいいんだけど国益を犠牲にしちゃいかんだろう。
351 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2006/08/24(木) 08:30:48 ID:NggeE2ai
一つの問題で首脳会談を拒否するのは明らかに日中協定違反。早急に断交するのが筋。
>>350 政権与党が一番右というのは問題だと…
多党政治の理想は安定的過半数を持つ中立の与党が居て、
左右の思想を持つ野党がそれぞれ議席を減らしたり増やしたり…する事で
バランスの良い民意を反映した政治を行うという事。
二党政治は右と左が交代で政権を担当する事でバランスを取る。
日本には右派政党が居ない事が一番の問題だと思うね。
週漫ローゼンで知った麻生支持者だが、超サラブレッドなのは勿論だが、
ここでも+オタクって事知られてたんだ。麻生支持者が多いのは週漫板だけの特徴だと思ってた。
354 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2006/08/26(土) 20:49:07 ID:s62ksw33
356 :
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: