【労働環境】労働法制見直し始動 一定年収で残業代なくす制度も提案[06/06/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 18:11:52 ID:lLn5h7en
>>943
その経団連をついこの間まで会長としてひっぱってきたのは誰か忘れているのか?
945名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 19:50:11 ID:szHuLl3H
会長なんて意見まとめるだけだって。
946名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 20:43:11 ID:Q9Ld1tfp
>943

この提言作ったのはトヨタの重役だよ。まぁ、経団連の誰が提案者とかどでもいいけどね・・・
947名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 20:53:26 ID:+jos8zLL
>>939
>日本人の労働生産性は時間当たりにすると欧米諸国と比べてかなり低いそうだ。
これの統計の取り方ってどうなってるのか疑問だ

航空産業とか軍事産業の高付加価値生産が平均を押し上げているだけだと
そんなに労働生産性がいいのになんでGMが窮地に陥ってるの?
948名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 21:01:23 ID:z4BNN3/R
>>939
>そんなに労働生産性がいいのになんでGMが窮地に陥ってるの?

アホすぎる・・・。
949名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 21:07:46 ID:QkwMc27S
労働生産性ってつまり合理的な仕事を進めてい
るかってことかな。だとしたら納得できる。
精神論や無給労働が蔓延している日本では仕事
の合理化なんて程遠い。


950名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 21:19:00 ID:ihDvJh4G
残業なしで快適な職場を作れば市場で勝つこともできそうだ
951名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 21:23:40 ID:SnmWeFRK
なんてひどい法案なんだ・・・

一定年収って400万でしょ?ありえん
世界で一番ひどい国になっちゃうじゃん

最近の法案ムゴすぎだよ・・・
資格のハケンとはやりすぎ
952名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 21:43:48 ID:IhxpCnvZ
戦後、日本はすぐに派遣労働を禁止している。
社員の奴隷的な酷使につながるという理由で。

その後、ヤミ派遣という形で跋扈していたものを
"放置よりも法制化を"という理由で派遣労働を合法とし、
さらにバブル崩壊後の「人件費を削りたい」という
産業界の圧力によって適用業種を拡大し続け、現在に至る。
最近の大卒新卒採用者の3割、女性に限っては半数が派遣採用であると言う。

雇用形態ひとつ取ってみても日本の労働環境は悪化の一途を辿っていると言って良い。
953名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 21:45:43 ID:+jos8zLL
>>949
>労働生産性ってつまり合理的な仕事を進めているかってことかな。
合理的にとかはまったく関係ない。
954名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 21:46:51 ID:szHuLl3H
マスコミ・商社関係者に「死ね」って言ってるようなもんだな。
955名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 22:01:48 ID:GKnkGM+i
>>952
> 戦後、日本はすぐに派遣労働を禁止している。
> 社員の奴隷的な酷使につながるという理由で。

それ、うそですよ。
だって、そのうそ広めたの、わたしですから。
956名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 22:24:18 ID:hTSVfcjM
1986年7月1日:労働者派遣法施行
1999年12月1日:労働者派遣法改正(派遣業種の拡大)
2004年3月1日:労働者派遣法改正(物の製造業務の派遣解禁、紹介予定派遣の法制化など
2006年3月1日:労働者派遣法改正(派遣受入期間の延長、派遣労働者の衛生や労働保険等
への配慮)

労働者派遣法制定に至るまで
労働者派遣法施行以前は職安法により間接雇用が禁止されていたものの、業務処理請負業
として人材派遣会社が違法な労働者の派遣を行っていた。このようなヤミ労働業を放置す
るよりも法制化をし、労働大臣(現:厚生労働大臣)の許可と届け出を義務づけることに
より労働者の保護を図る方が好ましいと判断した政府は、ドイツやフランスの関連法をモ
デルとして同法を制定するに至った。

業種:建設業務、警備業務、港湾業務、および医療業務(2006年3月1日より、一部の業務
については可能になる)に人材を派遣することはできない。
再派遣の禁止:派遣社員を派遣先からさらに派遣させることはできない。(ヨドバシカメ
ラ上野店での派遣社員に対する暴行事件で、ヨドバシと派遣会社が提訴された事から発覚
した)
事前面接の禁止:派遣を受けようとする会社は事前面接や履歴書の提出など派遣社員を
「特定することを目的とする行為」をしてはならない。パソコンメーカーの「デル」がこ
れを行い、罰金刑を受けた。
957名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 23:27:17 ID:THb3KSaA
労働者派遣禁止で守られてきた世代が
今度は若者を派遣に陥れて糞世代の保身かよ!
958名刺は切らしておりまして:2006/08/19(土) 23:37:42 ID:vWVpXn/q
この法案賛成!!
是非導入して欲しい!!
だって派遣社員だから関係ないしな
959名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 00:11:50 ID:4dcsiv+4
>958
派遣でも関係大ありですよ

派遣会社とは雇用契約を結んでいるでしょ?
仮に派遣でも400万以上の年収があれば適用されるはず。
960名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 00:15:24 ID:rE2BxkPe
少し前に居た会社で、7人しか正社員いないとこで工場長補佐って
役職与えられて、役員手当てだけで150時間残業させられてたなあ。
忙しい12月〜2月は260時間。
961名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 00:19:29 ID:Tea5qqGP
なんか、>>1の要約は、年収の上限が400万になるってこと?
氏ねよ、奥田。
962名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 00:43:42 ID:gvoXoI9I
>>1のソースが見れない
963名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 01:18:11 ID:rFKdL/Cr
964名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 02:12:45 ID:LmM8pE+8
違うだろ。ここには馬鹿しかいないから…
965名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 04:07:29 ID:LFVPeb1D
つまりプロ野球から引き分けがなくなるわけだな。
億もらってる奴が「12回で終わり」なんて許さん。
966名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 05:01:49 ID:t6q1zSU/
意味不明な提案すんな
労働者あっての国だ
日本という国あっての企業だろうが
図に乗るのもいいかげんにおし
967名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 07:12:48 ID:3dpYGfv4
奥田碩は、日本の労働者の敵というのは、常識。

ホワイトカラーイグゼンプション制度が実施されれば、テロは確実に起きる。
968名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 09:55:04 ID:djbObZ6W
木を見て森を見ずだお。
目先の利益しか見ない大人。
こんな社会に子供を産み落とすなんて
まともな神経で出来ようか!?
969名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 10:06:56 ID:KBbTkqiC
ひどい話だ。
970なつみ。:2006/08/20(日) 10:22:54 ID:GYamlQ0E
公務員だけど年収320万円なので関係ないぉw
あはは〜w

手取りは250万・・・
971名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 10:32:08 ID:n4hiIW15
おいおいおいおい
一定年収で規制外しって、年収400万かよ!!
これは一体何ていう奴隷制度だ????

>>940
あげることが出来たら、その生産性での長時間労働が求められるだけ。
けじめのない奴隷労働は生産性が低くなるだけだよ。
972名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 10:35:18 ID:exEYhlAE
      ______
    /    / ⌒ヽ ⌒ヽヽ
   /     , ┤ /・|・\ |、 \    「さりげなく わらってはいるが…、
  /   /   ` ー ● ー ′\ヽ
 l    /  ──  |  ──  ヽ    きみの気もちが、どんなに
 |  /    ──  |  ──  |     きずついたか
 l  |    ──  |  ー─  l      ぼくには よくわかる。」
  l   |        |        /
  ヽ ヽ   / ̄ ̄ ̄\   /
   >━━━━━O━━━く
  /    /      ヽ  ヽ
973名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 10:47:08 ID:E9oCojWj
>>970
高卒の2年目地方公務員さんでつか?
5年もしない内に、400万超えるから大丈夫!!
って言うか、公務員は対象外だし。

民間企業におけるコスト削減(人件費削減)と、それによる、国際競争力UPが、この法案の目的。
974名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 11:04:47 ID:fi9u4aYK
労働者の階層分化は恣意的にせよ、偶発的にせよ政府にとって都合が良い状態である事を
認識すべきです。
階層間で揶揄し合うのは、愚の骨頂です。

市場原理主義の悪弊は、真の富裕層以外の全ての者に等しく訪れるのです。
幻想は捨てるべきです。
975名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 11:12:33 ID:pEuNEgfz
国際競争力=企業が金儲けをするためにあつらえた実体の無い妄言

金儲けの種が欲しいなら自己責任で社長が生命保険かけて死ぬなりなんなりして
ウンコクサイ競争力でもなんでも身につけなさい。
976名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 11:19:59 ID:hlpbSozs
>>975
世界大恐慌から何も学んでないよな……。
バブル崩壊前の法人税減税から続く一連の行為って歴史的に経済減退を引き起こす悪循環なのに。
977名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 11:26:13 ID:KBbTkqiC
公務員はリストラされる。
労働基本権の付与と交換。分限制度を使い、
各自治体の財政状況等を考慮し人員整理を進める。

自民の中川政調会長は、「官民の給与を比べると
官の方が多い。それを民間並にしないで増税といっても
国民は理解しない。公務員に民間並みのリストラを
可能とする代わりにスト権を付与すればいい。」と言っている。
978名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 11:32:12 ID:fi9u4aYK
合理的期待仮説とは市場原理主義のエンジンとなる真に珍妙なる仮説である。
竹中はアメリカ合衆国留学中に設備投資に関する合理的期待の実証研究を行った。
竹中は小泉政権のブレインである事を思い出す必要がある。

合理的期待仮説の罠
http://dam.cocolog-nifty.com/tabiji/2005/03/post_4.html
より抜粋

 経済学の世界に、合理的期待仮説というのがある。 
 つまりなんだ、ある政策に対してすべての人間が合理的に行動した場合、その政策の効
果はすべてうち消されて消滅するという理論だな。

 「可能性として起こりうるすべての現象は、すでに市場の現状に反映されて織り込み済
みである。よって、いかなる手段を持ってしても市場を出し抜くことは出来ない」

 というのが合理的期待仮説の導く結論ですな。

 ついでにこの仮説の結果、「道に千円札が落ちていることはあり得ない」という結論が
導かれる。

 「道に千円札が落ちているとしたら、誰かがすでに拾っているはずである。よって、千
円札のようなものが道に落ちていたとしても、それは千円札ではあり得ない」

 という結論だな。
>>

 長々と経済学の話をしてきたが、恋愛市場においても似たようなことが起きてないかと
いうのが最近思うこと。
 恋愛市場において合理的期待仮説を導入すると、こういうことになる。

 「もし強欲でオニババではないまともな女性がいたとしたら、すでにイケメンが押さえ
て結婚しているはずだ。だから、現時点において独身の女性はすべて強欲なオニババであ
るに違いない」
979名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 11:32:55 ID:fi9u4aYK
 これが合理的期待仮説に基づく理論となる。よって、「独身女性はすべて負け犬オニバ
バなので結婚するに値しない」が毒男側の最適戦略になるという主張ですな。

全ての人が合理的に行動する事など出来るはずが有りません。
この仮説は現実にはあり得ない事を前提として論理を構築しているのです。
導かれる結論は政府は市場に介入しても無駄である->介入すべきでない->経済活動こそ
正義という結論になります。
したがって政府は経済活動を阻害する規制を撤廃します。
労働法制撤廃もその1つです。

このことは逆説的に言えば、最も合理的行動をする人が成功を収めますが、
それは”正しい情報をもっている者”が成功する事も示しています。

このような風が吹けば桶屋が儲かる的な理論から派生した新自由主義、グローバリズムに庶民は苦しめられているのです。
背景はともかくとして、米国よりも苛烈な新自由主義を採用した小泉政権は愚かと言わざるを得ないでしょう。 ”正しい情報を持っている者"だけが成功する社会をまねき入れたのです。

新自由主義:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E8%87%AA%E7%94%B1%E4%B8%BB%E7%BE%A9
980名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 11:34:42 ID:KBbTkqiC
「分限制度」というのは、
勤務実績や適格性、行革・財政状況に
応じて職員を免職できる制度。
981名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 11:39:32 ID:fi9u4aYK
>>977
去年のネバダ・レポートの事を思い出しますね。
http://www.ihope.jp/nevada.htm

@ 公務員の総数の30%カット、及び給料30%のカット、ボーナス全てカット

A 公務員の退職金は100%すべてカット

B 年金は一律30%カット、

C 国債の利払いは、5〜10年間停止

D 消費税を20%に引き上げ

E 所得税の課税最低限を年収100万円まで引き下げ

F 資産税を導入して不動産には公示価格の5%を課税、債権・社債については5〜15%の課税、株式は取得金額の1%を 課税。

G 預金は一律1000万以上のペイオフを実施し、第2段階として預金額を30%〜40%財産税として没収する。
982名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 11:56:19 ID:KBbTkqiC
自民以外の政党にも
財政再建が大きな課題だな。

公務員リストラのソースは8/20(日)の読売(朝刊)。
983名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 12:07:40 ID:fi9u4aYK
新自由主義の恐ろしさを示す情報を幾つか:

労働者は基本的に怠けるものである、したがって賃金はどこまでも抑制すべきであるーと
いう主張を正当化するような人工的な理論も有ります。

貧困層を作り上げる理論としてパレート最適という理論が有ります。
結論の1部を言わせてもらうと、富裕層は経済活動を通して貧困層に富を移転してはならない。 理由はパレート最適の均衡を崩す行為だからである。−というのも有りますよ。

新自由主義が構造的に貧困層を作り出す原因の1つですね。
984名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 12:31:43 ID:fi9u4aYK
日本が財政破綻してIMF監理下におかれるとこんな悲劇が発生します。

新自由主義の狂気
ギャリー・リーチ
2003年1月20日
コロンビア・ジャーナル原文

http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/col146.html
985名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 12:40:44 ID:fi9u4aYK
全てを経済に委ねるとこんな悲劇が生まれます。

米国では年間9万8,000人が単純医療ミスで死亡しているとの報告もある。
米国の病院経営におけるコスト削減主義(利益至上主義)はしばしば医療現
場の品質低下や医療事故を招いており、 例えば2005年のワシントンポス
ト紙報道によれば、アメリカ国内にある病院の大半が、使い捨て仕様の医
療器具(カテーテル等)を、節約のため別の患者に何度も使いまわす習慣
があるという。こうした事情もあって、米国の医療サービスレベルは世界
ランキング中37番目。
(source:Disease and Disadvantage in the United States and in England)

政府は”市場の失敗”が発生するまで一切介入しません。
これをレッセ・フェールと言います。
986明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/08/20(日) 13:46:28 ID:pP3V2+xd
あげ
987名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 18:01:54 ID:hlpbSozs
大阪城って毎日張り付いてるところを見ると無職か。
988明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/08/20(日) 19:09:44 ID:pP3V2+xd
>>987
ここ3,4年で株とREITで大もうけしたので
趣味で自営業やってる 基本的に暇
989名刺は切らしておりまして:2006/08/20(日) 21:12:46 ID:3PhIrCeU
>>988

余計な お世話かも 知れませんが、老婆心ながら、まじめに働いたほうがいいですよ。
あとで こうかいしますから。
990明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/08/20(日) 23:05:12 ID:pP3V2+xd
>>989
まじめに働いてますよ
金になりませんけど 
991名刺は切らしておりまして:2006/08/21(月) 01:23:34 ID:HuSK2f9p
>>989
先に後悔することはできないものね
992明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2006/08/21(月) 02:19:08 ID:qVYcNpbr
>>991
すでにまじめに働いて後悔してますから
993名刺は切らしておりまして
上方だけ「裁量労働制」にしておいて、下方はそのまま、ってのがねぇ(苦笑

じゃぁ、当日の仕事終わったから早帰りってのもOKでなくては不合理だろうに。