【韓国/軍拡】韓国軍、早期警戒管制機としてE737を導入 [06 8/4]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツンデレおまコンφ ★
空軍が2009年から12年までに計4機を導入する予定の空中早期警戒管制機(EX)
の条件を満たしているとして、今月3日に選定された米ボーイング社のE−737機種。

MESA(多機能電子走査アレイ)レーダーを搭載し、360度全方位で空中と海上の
ターゲットを同時追跡でき、敵に関する重要情報を友軍の戦闘機や艦艇などの提供し、
指揮をすることができるため、空中の指揮司令部と呼ばれる。

ソース:東亞日報
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=050000&biid=2006080426198
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:03:35 ID:JVevYqXc
金もってるな〜
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:03:49 ID:EoqEoXnH
朝鮮滅亡!
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:03:49 ID:H+Z3YwPb
売ってもらえるのか?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:03:50 ID:7rsoWNoG
これ売ってくれるのか
6名無しさん@恐縮です :2006/08/04(金) 11:03:58 ID:68Eob2kD
韓国軍>>>>>>>>>>>>>>自衛隊
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:05:05 ID:buJSPidC
最近韓国軍はノリノリだな
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:05:21 ID:WGrfp8tN
>>4-5
オメ
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:05:31 ID:3RZSU6RS
あのー日本にもっとすごいのがあるんですけど、もっか米軍と日本しかないものが。
10護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g :2006/08/04(金) 11:05:44 ID:2y+OoyRg
日本を監視しろ
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:06:37 ID:IsO4qWPu
買ったところで使いこなせるのか?
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:06:39 ID:I3NkOJlG
敵性語として韓国語を指定したり、戦時指揮権を早めに委譲して在韓米軍を
撤収する計画立てたりと完全に敵国認定されてる国の売るわけないだろ。
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:07:04 ID:SNu1zCrq
737を旅客機にして売る予感。
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:07:15 ID:gLv/tvM7
’09 1機目導入            配備数1        
’10 2機目導入 1機目墜落    配備数1
’11 3機目導入 2機目墜落    配備数1
’12 4機目導入 3機目爆発    配備数1
’13         4機目北へ朝貢 配備数0
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:07:38 ID:ek4c2ut2
■レイプ・オブ・ベトナム 韓国軍

・・・・子供を出産して二日目に銃で射たれて亡くなりました. 彼女の子供
は軍靴で踏み潰され、まだ血が流れていたお母さんの胸の上に投げ捨
ててありました. 妊娠8ケ月に達していた友人は銃弾が貫通して亡くなり,
子宮が外に出ていました. 韓国兵は一歳になる子供を背負っていた娘を
射ち殺して, 子供の頭を切り取って地面に放り投げ, あとはいろいろな形
に切り出してくぼみに捨てました. 彼らはまた、二歳の子供の首を折って
殺し, ある子供のからだを持ち上げて、樹に投げつけて殺した後、焚き火
に乗せました. そして、12歳の私は脚を射たれて倒れ、くぼみに捨てられ
たのです…"

・・・・生存者の韓国軍に関する証言で共通な点は, 無差別機関銃乱射,
大量殺戮, 妊産婦, 女性に対する強姦殺害, 家屋への放火などだ. 生存
者の証言を土台に韓国軍の良民虐殺方式を整理してみると、いくつかの
共通した類型が現れる. -住民たち(大部分が女性と老人, 子供たち)を一
ケ所に集めた後、あるいはいくつのグループにまとめて、機関銃を乱射し
て抹殺する. -住民たちを一戸に追い詰めて銃を乱射した後、家と一緒に
死亡者も生存者も全部燃やす. -子供の頭を割ったり首をはね, 脚を切っ
たり四肢を切断して火にほうり込む. -女性を強姦した後、殺害して, 妊産
婦の腹を胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰す. -住民たちを村のトンネル
に追い詰めて毒ガスを浴びせて窒息死させる. 韓国軍の大量虐殺が強行
された所では、子供たちの口にキャンディやケーキが含まされていた. 老
人たちの口にはタバコが咥えられていた場合が多かった. 恐らく、村人を
安心させながら一ケ所に集めるための手段だったようだ.
ttp://www.altasia.org/hangyore/hangyore99256.htm


■South Korea Police
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-3563800969646092226

韓国警察マジでやばい リンチが壮絶
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:07:54 ID:18SETqRh
米軍では次期哨戒機のベースになるようだな>B-737
韓国では大統領用機として使われてたっけ
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:08:47 ID:yT6W7Y0b
ぐんくつ
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:09:32 ID:NZAROW5A
>>14
www
19エラ通信:2006/08/04(金) 11:10:13 ID:WsL6mddc
だけど、最近の韓国の軍拡ペースって速いな。

 どこから金でてんの?
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:10:18 ID:thBFIKww
これって日本終了宣言?

陸軍 韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本
海軍 韓国>日本 韓国最新鋭潜水艦
空軍 韓国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本
   早期警戒官制機が韓国無いのが日本右翼の最終砦だったのにな
   韓国のF15kとこの官制機で空軍力はアジア最強
   米が統制権早く返すのも理解できるな
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:10:39 ID:TmYgR17s
アメリカが売ったとしても北に渡る可能性もあるから機能は落とすし自爆ボックス
付きだろう!!
またキムチイーグルと同じくすぐ落ちるけどな(・∀・)ニヤニヤ
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:10:41 ID:fA6Upxy1
これも対日兵器だな。韓国は敵国だよね。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:10:47 ID:XyOMNjQf
>>16それなんて旧型旅客機?
24夜の大学生 ◆kaz4xFX6CI :2006/08/04(金) 11:10:50 ID:sJyMrOFA
つうか、早期警戒管制機ってかなり高くなかった?

買えるの?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:11:13 ID:azzcrmOy


  韓国すごくね? これからイーグル、警戒機、イージス、なんか戦車みたいなやつ
とかミサイルとかそろえるんでしょ?すごい金持ちじゃん 
26弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 11:11:25 ID:gN2nhANR
>20
そうね韓国が日本に戦争しかけてきたら怖いね怖いね怖いねー





あとキンキンに冷えた水出し玉露と水羊羹が怖い
27市電改 ◆F22J.EtXoU :2006/08/04(金) 11:12:03 ID:aIj7i9zs
>>19
2020年までに684兆ウォンの巨費を投じるようです。
そんでもって、毎年10%ずつ国防費を伸ばすらしいw
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:12:50 ID:H+Z3YwPb
>>24
値段も凄いが運用ノウハウ、電子機器の定期的なメンテナンスではじめて発揮する代物だしな。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:13:31 ID:azzcrmOy
>>27
2020って 韓国存在してんの?
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:13:44 ID:DMqIYL9c
軍事関係はよくわからない。
で、これおいくら?
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:13:51 ID:GN0x7Vga
韓国軍のレベルがあがるのは確か。
ただAWACSじゃないしね。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:13:53 ID:sirP6Xiu
なんか韓国ってヤバイな‥とりあえず日本は核を持つべき。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:14:08 ID:dLwjWURy
どうも「ウォン高になると韓国は無駄使いする」というのが判明したようだな。
だったらアメリカはもっとウォン高に誘導してくるかもだよ。
34市電改 ◆F22J.EtXoU :2006/08/04(金) 11:14:16 ID:aIj7i9zs
>>30
400億円以上
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:14:21 ID:iaTH5zKs
とりあえずF15をまともに飛ばせるようになってからにしろ。
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:14:31 ID:ixEv5IRF
2012年に半島は存在するのだろうか?
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:14:42 ID:+HnxuXAI
英語のWIKIで世界でもっとも古い文明のひとつ、それがKOREAって書いてあった。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:14:54 ID:GN0x7Vga
スレタイおかしくないか?早期警戒機だぞ?
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:15:04 ID:I3NkOJlG
>>28
>運用ノウハウ、電子機器の定期的なメンテナンスではじめて発揮する代物

自分らでメンテした途端にキムチ戦闘機を墜落させてた国あったよね?
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:15:27 ID:ucUAQGLV
結局、イスラエルの奴じゃなくなったのか。
政府側はむしろそっちを推してたと思ったが。
41弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 11:15:41 ID:gN2nhANR
>33
ファンドがドル>ウォンにしてウォンを釣り上げて
軍需産業がドルを回収するんですね。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:15:50 ID:snh4S1PH
そもそも。地上施設とのLINK確立とか色々とやらないと逝けないことがある罠
 もっとも米軍撤退とか、現在でも情報貰えないから。そのために導入しないとしけないらしいけど。
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:16:01 ID:fG06DqqU
>33
スマン、かもだ、は止めてくれ。
44市電改 ◆F22J.EtXoU :2006/08/04(金) 11:16:04 ID:aIj7i9zs
>>38
最初はAEWかな?と思ったんですけど、
ソースにはAWACSと書いてあったので。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:16:44 ID:XHLKew5V
>>26 あ、漏れもそれ怖いわw
今日も暑いし怖さ倍増だ。
46夜の大学生 ◆kaz4xFX6CI :2006/08/04(金) 11:16:51 ID:sJyMrOFA
>>27

韓国は死ぬ気か?

>>28

なーんか、日本に整備を要求してきたりする予感がする

47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:16:52 ID:eu7ifPj8
ひょっとしてアメリカは日本と韓国、中国の間に
紛争を引き起こそうとしているのでは?

それだけ資源があるということか?
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:17:14 ID:gLv/tvM7
>>20
ここの人たちには今一理解できてないみたいだけど、その通りだよね。
全水上艦艇に潜水の力のみ付与されている韓国海軍が日本海を押しわたり、「制御されない墜落」を繰り返して
空母への適応力を見せつける高練度の韓国空軍が制空権を握り、バク転出来るほどの機動力を誇るMBTが
日本の国土を蹂躙する様が目に浮かぶようだよね。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:18:11 ID:thBFIKww
>>38
ほんと哀れな右翼だな
現実みろよ現実を
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:18:20 ID:e6tbYJUu
どうせソフトが足りないんだろ〜よw
51名無しさん@恐縮です :2006/08/04(金) 11:18:33 ID:68Eob2kD
確実にいえること
将来日本が韓国に併合される。
そのとき2chで好き勝手描いてた香具師は
どうゆう扱いになるやらwwwwwwwwwwwwwwwww
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:18:39 ID:Og3447+9
>>27
で、どこにそんなカネが?w
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:18:42 ID:oHK345Ec
韓国軍は対日戦を想定しているようにしか見えない。
キチンと日本も備えなければ危険だな。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:19:11 ID:gLv/tvM7
>>52
<`∀´> ♥
55弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 11:19:13 ID:gN2nhANR
>49
詳しく説明してくれる?資料つきで
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:19:31 ID:fA6Upxy1
>>51
ぱっとしないな。もう少し頑張ろう。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:20:16 ID:fKxso33o
>>38 記者も含めて軍オタは一部の人だけですから。
58市電改 ◆F22J.EtXoU :2006/08/04(金) 11:20:27 ID:aIj7i9zs
>>49
まぁ、現実を見たらホルホルなんて出来ないわけでして。。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:20:41 ID:2Kb2bRMq
>>56
賛同、それなら、税金も年金も惜しくない、
軍備を整えるか整えないかで日本の将来は決まる
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:20:53 ID:e6tbYJUu
あと、必要な周波数も民生用に使われてるんじゃね?w
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:21:04 ID:eqSq0KLE
まあしかし運用するの大変だぞ
地上との連携とか結構な技術がいるんだが
ってか今韓国の地上レーダーってどの程度のもんが入ってるんだろう?
62FAKE FALCON ◆DJ4dizTo0M :2006/08/04(金) 11:21:06 ID:smGOrgxW
>>44
「空中早期警戒管制機」ならAEW&Cだと思う。
63改憲派平民技師 ◆qr1/UpkIXk :2006/08/04(金) 11:21:35 ID:jpsY7TxY
また、買う買う詐欺w
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:21:52 ID:saWmBgVP
>>E737を導入

墜落するのはいつかを予測しようよ。

漏れは、導入後1週間だな。このあたりがひとつの山だよ。
65Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 11:22:15 ID:h7pMbfOy
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:22:21 ID:eqSq0KLE
売って貰えるのか
金は払えるのか
運用できるのか
維持できるのか
理解できるのか

様々な障害がまだ残ってますね
67護憲派市民教師 ◆T8GnXc.r0g :2006/08/04(金) 11:22:50 ID:2y+OoyRg
>>63
バカな名前w

バカw
68市電改 ◆F22J.EtXoU :2006/08/04(金) 11:23:08 ID:aIj7i9zs
どこかの新聞で見たんだよな。。>AWACS
ちょいと調べてくるわ。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:23:22 ID:2MFUN5q8
ミサイル飛んできても寝てる連中がこんなもん使わないだろ
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:23:31 ID:ucUAQGLV
>>64
就役当日に墜落に一つ
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:23:35 ID:e6tbYJUu
米国製を選んだのは、英語の方がマニュアルを翻訳しやすいから、だったりw
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:23:36 ID:gLv/tvM7
>>64
初飛行前に地上で炎上させる可能性も捨てがたいw
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:24:07 ID:rMD5m3I+
金額とか支払能力とか疑問が湧いてくるけど
そもそも売ってもらえるんか?
既に仮想敵対国家扱いでしょうに(´・ω・`)
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:24:09 ID:G+JgGP87
>>51
そもそも朝鮮半島は日本の領土なんだから
将来的に増え続けるゴミを処理する施設を半島全域に作って
夢の島みたいな感じにするという俺のプランどう思う?
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:24:29 ID:nh95V53q
これ韓国じゃメンテナンスできないだろww
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:24:33 ID:ucUAQGLV
>>67
テクノクラートを馬鹿にするとは、さすが、狂師は違うな。
77夜の大学生 ◆kaz4xFX6CI :2006/08/04(金) 11:24:40 ID:sJyMrOFA
つうか・・・
これってイスラム製を買わないでアメリカ製を買うから在韓米軍は撤退しないでくれニダっていう事だったりして


>>26

正直、熱いお茶も怖い
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:24:50 ID:thBFIKww
ホント日本の右翼は腐ってるな
ドクトを奪おうとする限り韓日友好はない
まともな潜水艦すらないのに海戦で数時間で勝つとかもう・・・・
79Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 11:25:10 ID:h7pMbfOy
>>71
AWACSが欲しいと駄々こねても売ってもらえなかったので、イスラエルから購入しようとしたら、案の定アメリカに小突かれただけw
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:25:24 ID:ucUAQGLV
>>74
偏西風やらなんやらに乗ってよろしくない物が流れてきそうなので却下
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:25:32 ID:rMD5m3I+
>>67
あんたの馬鹿さ加減には、及ばないと思うわ
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:25:39 ID:gLv/tvM7
>>75
<丶`∀´>隣に整備工場があるニダ。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:25:44 ID:vSMDL8Fj
今日の釣堀スレはここニカ?
84市電改 ◆F22J.EtXoU :2006/08/04(金) 11:25:58 ID:aIj7i9zs
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:26:03 ID:tSvs50zo
早期警戒機と早期警戒管制機ってどうちがうのさ?
86弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 11:26:08 ID:gN2nhANR
>73
性能落として渡す。
ま、これは敵国云々関係なく同盟国でもある程度性能落として売ってるようだけど・・・

たまに落とした性能を元通りにするだけにあきたらずパワーアップさせる国もあるからアメリカも大変よねw
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:26:11 ID:WGrfp8tN
>>78

 ク
 と
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:26:34 ID:e6tbYJUu
>>78
まともな輸入潜水艦は無いな、確かに。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:26:47 ID:gLv/tvM7
>>87
北斗と南♪
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:27:00 ID:0oSWblXe
左翼のみなさ〜ん、軍靴の足音ですよ〜
韓国をバシバシ叩いてくださいな

これを喜んでる左翼は似非左翼ですよ?
91弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 11:27:03 ID:gN2nhANR
>78
「韓国軍三時間全滅」は韓国海軍試算データ
92改憲派平民技師 ◆qr1/UpkIXk :2006/08/04(金) 11:27:06 ID:jpsY7TxY
>>67

ノ よう、無職元教師。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:27:10 ID:9qY1rkPj
さすが自爆国家
金がねーだろ
民族的憤怒とやらで金を捻出するのか?
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:27:42 ID:ucUAQGLV
>>86
それなんてJSDF?(w
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:27:51 ID:THM8Zs+R
韓国向けは1機1億ドルくらいかな
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:28:02 ID:FzSnz/vy
あれ、E-767ってなかった?
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:28:11 ID:eu7ifPj8
俺浜松に住んでるんだけどね
着陸の瞬間が大迫力のとこの住んでいるんで
空自ファンの人が前俺の家の屋根から写真撮ってた。
人生で初めて通報した。

98弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 11:28:29 ID:gN2nhANR
>93
誰が詠んだか

「防衛を 
  揃え揃えて 
      国滅び」

ってね
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:28:54 ID:bgfFLQaH
ずいぶんいろいろと買う買う言ってるけど、
全部買えんのかね。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:28:55 ID:oXBVWAjo
日本の良心的市民団体のみなさんはやっぱり沈黙ですか
そうですか
101Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 11:28:59 ID:h7pMbfOy
>>84
AWACS=早期警戒官制機ってw
全然違いますが………。

普通は
AWACS=空中警戒管制指揮機でそ?
102夜の大学生 ◆kaz4xFX6CI :2006/08/04(金) 11:29:09 ID:sJyMrOFA
>>96


そりゃ、日本のやつだね・・・・
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:29:28 ID:gLv/tvM7
>>86
でも、韓国は最重要同盟国の一つだから、性能は性能はほとんど落とさないのではないでしょうか?
索敵・管制能力が全くないだけとか。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:29:47 ID:MGnUyIQp BE:149263283-2BP(60)
>>85
ミサイル管制が出来るか出来ないかの違いでそ。
例えば、警戒機ならレーダーで敵機の機影を捕捉してその情報を戦闘機に送るけど、
戦闘機が撃つミサイルの管制は戦闘機のレーダー頼みになる。
だけど、警戒管制機ならそのミサイル管制も出来るから、より広いレンジでレーダーとミサイルの連動が出来る。
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:29:53 ID:ZD0AU3Ep
>>1
AWACSなんて買っても、使いこなせないじゃんw
データリンクできるのが、キムチイーグルだけの現状で、どうやって運用するつもりなのか・・・
ましてや、AIM-120だって売ってくれるのか判らんのに・・・
なにがしたいのか>韓国。
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:29:55 ID:thBFIKww
>>91
妄想ですか?
お得意のソースは??????
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:29:56 ID:3arxkwvu
>>71
> 米国製を選んだのは、英語の方がマニュアルを翻訳しやすいから、だったりw

近代朝鮮の伝統だと、日本語訳を朝鮮語に翻訳するのがデフォ
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:30:06 ID:tSvs50zo
>>97
GJ!
109市電改 ◆F22J.EtXoU :2006/08/04(金) 11:30:17 ID:aIj7i9zs
>>101
そんなの俺に言われたって困るんだがwww


…アンタ、細かい人だねぇ。。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:30:22 ID:Xdfix3Ht
>>103
×最重要同盟国の一つ
○唯一最前線で突然寝返る可能性のある国
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:30:36 ID:MGnUyIQp BE:279869459-2BP(60)
>>86
それ何処の日本とイスラエル?
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:30:56 ID:62AVSol5
これで俺たち日本が制海権に続き制空権でも南北に後れを取ることになったな。
113弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 11:30:58 ID:gN2nhANR
>106
韓国のメディアでよければ今から探してくるけど
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:31:06 ID:gD79iSWt
まぁ、これでも見て落ち着け。

航空自衛隊「 E 7 6 7 」
ttp://www.jda.go.jp/jasdf/equipment/03_e767.html

あれ?日本の方が5年も前から導入してるのにイイ型使ってるね☆
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:32:00 ID:tSvs50zo
>>104
thx

韓国の考えはおいておいて、死の商人が暗躍しているな。プロジェクト4か?
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:32:19 ID:eu7ifPj8
>>86
そういや世界で唯一F-15を撃墜した男は日本人だしな
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:32:19 ID:eqSq0KLE
警戒機入れたくらいで制空権取れるかよw
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:32:32 ID:kzRINrX3
日本製部品満載のボーイング737のお買い上げありがとうございますw
主翼、尾翼等主要部から座席、便所、飲料水タンクまで日本のメーカーが
作っておりますw
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:32:32 ID:vUveR2Oj
>>107
最近、漢字読めないだろ・・・・


は!ひらがな市町村名や漢字をやめて平仮名記述が増えたのはそのせいか!!
120夜の大学生 ◆kaz4xFX6CI :2006/08/04(金) 11:32:45 ID:sJyMrOFA
>>103

・・・

【韓米】米専門家:「在韓米軍、2008年以降に朝鮮半島から全面撤収へ」 …中央日報・東亜日報も報道 ★6 [07/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154297646/l50

【米韓】「米国防長官、韓米同盟を米タイ並に引き下げ試みた」[07/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1153711644/l50
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:33:05 ID:gLv/tvM7
>>116
<丶`∀´>
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:33:07 ID:rYidZnGk
すごいなぁ 缶穀
予定は未定だがこれでF22Jとかもし導入されたら・・

映らないニダ!謝罪と賠償(ry

とか言わないよ、ね?
123剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2006/08/04(金) 11:33:11 ID:awzWzNpS
>>20
脳味噌が少ないのか?
日本と下鮮の軍事力を比べても詮無き事、てのが理解できないのなら軍事を語るなよ。
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:33:12 ID:xYRiHeVz
つ「ハングル版マニュアルがちゃんと存在するのか」を追加www
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:33:15 ID:eqSq0KLE
ちなみに韓国配備のイージス艦は日米使用のイージス艦とは比べ物にならない
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:33:27 ID:kH2whSyt
>>121
そりゃ撃墜じゃなくて墜落だw
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:33:32 ID:0oSWblXe
>106
結構有名な話だよ。
このソースを欲しがるなんて、特亜板での日が浅いと見た。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:34:16 ID:MGnUyIQp BE:174140674-2BP(60)
>>117
ま、どうせ米軍の許可無く使える空対空ミサイルは、サイドワインダーとスパローだけだしw
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:34:25 ID:gLv/tvM7
>>117
警戒機を前線に出して、アムラーム乱射させる気なんでない?
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:34:38 ID:ZE4yiDJD
これ買ってもデータリンクできる機体や船が無い、なんてオチはさすがに無いよな。
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:34:53 ID:e6tbYJUu
ここはやはり米軍撤退に合わせて統一し、アジアの核心国家として大韓帝国復活というのは如何だろうか。
一日本人として是非韓国の方には検討して頂きたい。

そうなったらきっと2ちゃんの者どもは、腹筋の痛みと酸欠に苛まれるに違いない。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:35:01 ID:FnIyoFwe
韓国って仮想敵国を日本にしてるよな明らかに
北を意識して陸軍補強しろよバカw
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:35:27 ID:62AVSol5
>>117
AWAKSが妨害電波を出して一気に長距離AAM攻撃を仕掛けられたら自衛隊も回避できないよ。
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:35:51 ID:ZD0AU3Ep
>>130
キムチイーグルだけだよ、現状>データリンクできる機体・・・
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:35:53 ID:kH2whSyt
>>106
とりあえずこれでも読んでろ。


■韓日の海軍が戦えば韓国惨敗…「自主国防ネットワーク」が仮想シナリオ提示

韓国海軍と日本海軍の間で戦闘が起こったらどうなるか。両国の海軍力に多大の差が
あるから結果は推し測ることができるが、むしろ「与件上」、我が国の海軍が手出しする
間もなく敗れるだろうというシナリオが出て、関心を集めている。

国防力強化のための市民団体である「自主国防ネットワーク」( www.KoreaDefense.Net )
のシン・インギュン事務処長が21日に提示したシナリオによれば、独島周辺海域で両国
海軍の間で戦闘が発生した場合、黄海(平沢)にある我が海軍の第2艦隊は東海(訳注:
日本海)に行く時間がない。また北朝鮮を牽制せねばならないから容易には動けない。

鎮海にある第3艦隊は、佐世保から攻撃する日本海上自衛隊の第2護衛隊群(我が海
軍の機動戦隊に相当)によって進路を阻まれ、大韓海峡(訳注:対馬海峡)の通過もでき
ない。特に釜山にいる第3艦隊は司令部を置いていながらも専用埠頭がなく鎮海の海軍
作戦司令部埠頭に居候しているから、南海に出るだけで相当の時間がかかる。

我が軍が日本艦艇にミサイルを発射しても、日本のイージス艦「みょうこう」と「ちょうかい」
指揮によってすべて要撃されるはずであり、KDX-2駆逐艦は日本のミサイルに空しく倒れ
てしまう。結局、ろくに手出ししないうちに我が海軍が一方的に莫大な被害をこうむる、と
いうシナリオだ。

シン事務処長は、「これは我が国が国防力強化を怠ったことによる悽惨な結果だ。現代
海戦は李舜臣将軍のように地形を利用したり勇気だけで解決されるものではない」と強調
した。

▽ソース:国民日報(韓国語)(2006/04/21 08:05)
http://www.kmib.co.kr/html/kmview/2006/0421/092016464411131100.html
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:35:58 ID:TLLPaTXe
これはまずいぞ?

韓国のAEW&Cが取得した情報 → データリンクで強制アップロード。日米韓共有暗号錠。
日米のAWACS及びAEW&Cが取得した情報 → 暗号化して日米のみで共有。

このくらいは最低やらないと竹島はもちろんなんだが、対馬が危ない。
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:36:05 ID:MGnUyIQp BE:348281478-2BP(60)
>>130
パカにするなニダ!





買ったけど、飛んでない&未納なだけニダw
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:36:06 ID:O+/4cRme
>>128-129
微妙なタイミングラグに泣ける
139弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 11:36:42 ID:gN2nhANR
>135
を 国民日報でしたか。サンクス
140カンサイ砲 ◆mSVnGorias :2006/08/04(金) 11:36:46 ID:OLlcASP5
>133
そんなに飛ぶミサイル使えるの?
141もちつけホルホル:2006/08/04(金) 11:36:52 ID:utO1bl/7
米空軍将校が乗り込んだ空自AWACS指揮下で動くようにできてます。
韓国空軍トップは2009年にはノムヒョンさんもウリ党もいない前提で動いています。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:36:53 ID:qyy8BKZX
>>129
<丶`∀´><警戒機にアムラムのせるニダ
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:36:56 ID:ZD0AU3Ep
さらしage
>AWAKS・・・ぷw
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:37:09 ID:M25Wv1/U
>>1ツンデレおまコンφ ★

依頼スレ見ろ!
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:37:31 ID:MGnUyIQp BE:217675875-2BP(60)
>>133
そのKはキムチのKか?
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:37:48 ID:kH2whSyt
>>139
3時間って数字は載ってない。
確かどこかの研究所が試算した数字だったように記憶してるが探すのメンドイからあれで済ませた。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:38:03 ID:vUveR2Oj
>>134
出来るのかなぁイージスともデータリンク出来ないくらいだし
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:38:17 ID:62AVSol5
1>>143

エアー・ワーニング・エアー・コリア・スコードロン

大韓空軍空中刑法航空隊

何か?
149市電改 ◆F22J.EtXoU :2006/08/04(金) 11:38:39 ID:aIj7i9zs
>>144
下らないってwwwっうぇwww
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:38:48 ID:62AVSol5
大韓空軍空中警報航空隊だ」。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:39:06 ID:kH2whSyt
>>148
 .    /{0} ̄{0}ヽ
   ./^) {0}, {0} {0}、',(ヽ
  〈 〈  {0} /¨`ヽ}0},〉 〉
   ヽヽ{0}{0}ヽ._.ノ ::{0}/  アンカーくらいちゃんと打て
    | {0} {0}  {0}.|  
   ノ{0} {0}  {0}  |
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:39:07 ID:ucUAQGLV
>>133
ご自慢のAMRAAMは未だ、誘導電波の問題が解決してないのですが
その状態で、どう長距離AAMを使うので?
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:39:30 ID:62AVSol5
>>151
くそAA攻撃は卑怯だぞ。倍茶だよ
154弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 11:39:39 ID:gN2nhANR
>146
こっちも探してるけど韓国語ソースしかなかったら検索の仕様がないんでどうしたもんかと・・・

もうすこし探してみます。
155夜の大学生 ◆kaz4xFX6CI :2006/08/04(金) 11:40:08 ID:sJyMrOFA
つうか・・・
データーリンクができないとどこかの早期警戒管制機みたいに口頭で情報のやり取りを行うことになるんじゃないか?
156カンサイ砲 ◆mSVnGorias :2006/08/04(金) 11:40:12 ID:OLlcASP5
>150
オマエ今朝居て逃走してなかった?
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:40:23 ID:Z6GTi+X3
E-737ってまだ生産したこと無いのでは?
もしくは何処にも採用されてないみたいなんですけど。
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:40:24 ID:CuVAnzON
おまいら〜 AWACSはすげぇぞ〜
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:40:25 ID:rMD5m3I+
>>133
はぁ?
電子戦機と間違って無いか?
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:40:27 ID:YfZbcQk8
金あるな、というよりは韓国金使いすぎ。
戦争でも始めるつもりか?
メンテナンスできないから、1撃食らわせることはできるが次が続かない。
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:40:27 ID:ucUAQGLV
>>134
竹島艦とかKDX-3はできるんじゃないの?
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:41:32 ID:nrawvn+l
>>152
そもそもAMRAAMってAAM-4より射程短いしな
163豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/08/04(金) 11:41:36 ID:k6Xw9ggV
>>72
それより、メンテで「全バラシ」して元に戻せないに一票www
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:41:38 ID:0oSWblXe
>>147
青瓦台経由で、人力でデータリンクするつもりかも

果てしなく意味無いがw
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:42:04 ID:vUveR2Oj
ああ、逆か。キムチイーグルがデータリンクから孤立するのか。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:42:05 ID:ucUAQGLV
>>159
きっと>>133は伝説の電子戦機「AWACS-ThunderHead」の事を言ってるんだよ!!
167Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 11:42:21 ID:h7pMbfOy
>>152
F-15Kで統制周波数の問題があるのは、「スタンドオフ地上攻撃ミサイル(SLAM-ER)」ですね。
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:42:23 ID:eqSq0KLE
妨害電波て。。。
ジャミングの技術は日本と韓国で比べるべくもなかろうに
ってか電子戦できるんか?これ
ただの空中レーダーだろ?
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:42:37 ID:thBFIKww
>>135
本当に哀れだな
その記事いつの奴だ?
その後に韓国がどれだけ新兵器導入したと思うんだ?
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:42:46 ID:K5kM3SlZ
5年後、ハイテク機械が満載だったE767Kは
中国の早期警戒管制機みたいな状態にまで落ちていた・・・
ってことはないか
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:43:27 ID:MGnUyIQp BE:391816297-2BP(60)
>>164
ウリナラのIT技術を持ってすれば、P2Pで全国民がデータを共有出来るニダw
172弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 11:43:28 ID:gN2nhANR
>169
いつって
>▽ソース:国民日報(韓国語)(2006/04/21 08:05)
書いてありますよ?
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:43:43 ID:tSvs50zo
>>168
AWACSが妨害電波
 目隠しして索敵?
174市電改 ◆F22J.EtXoU :2006/08/04(金) 11:43:49 ID:aIj7i9zs
>>169
つい3ヶ月前ですね。
で、その間に何が起こったんだ?
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:43:49 ID:ucUAQGLV
>>169
>▽ソース:国民日報(韓国語)(2006/04/21 08:05)

約三ヶ月前ですね
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:44:07 ID:xSQMM3/y
南朝鮮には無用な長物だろ
177FAKE FALCON ◆DJ4dizTo0M :2006/08/04(金) 11:44:15 ID:smGOrgxW
>>169
ほんの4ヶ月前なのだが・・・。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:44:27 ID:rMD5m3I+
>>169
なにを導入したの?
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:44:28 ID:gLv/tvM7
>>169
たった3ヶ月ちょいで、どれだけ実戦配備できてるんだよ?w
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:44:33 ID:vUveR2Oj
>>169
竹島艦とキムチイーグルが3機かな。一機落ちたし。

すごいしんへいきですね
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:44:34 ID:ucUAQGLV
>>167
あ、AMRAAMと混同してた。
指摘dクス
182弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 11:44:34 ID:gN2nhANR
うん十年までに導入する計画 とかは結構出してたみたいだけど・・・
実戦配備されたの何かあったっけ?
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:44:43 ID:kH2whSyt
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:45:00 ID:tSvs50zo
>>169
計画はその間に結構発表されててはいるな。
発表はね。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:45:20 ID:O+/4cRme
>>163
タミヤの社長かと思った(マテ
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:45:36 ID:byDSFkDd
>>152
AIM-120の誘導電波の問題? SLAM-ERと勘違いしてるだろ馬鹿w
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:45:40 ID:0oSWblXe
>>169
>▽ソース:国民日報(韓国語)(2006/04/21 08:05)
レスる前に100回音読汁
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:46:04 ID:nrawvn+l
>>170
よく嫁。
韓国:E-737
日本:E-767

AWACSというとアメリカのE-3セントリーが有名か。
E-767は日本しか持ってないけど、何故かっていうとアメリカのE-3セントリーが元にしてる
707の生産ラインが閉じたから。

にしてもE-737ってAWACSじゃなくてAEWじゃね?
189Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 11:46:04 ID:h7pMbfOy
>>169
なあ、記事の年月日読めないの?
2006/04/21って。
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:46:13 ID:kH2whSyt
>>184
<丶`∀´> あれも買うニダ!これも買うニダ!これでウリナラは最強ニダ!ウェーハッハッハ・・・
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:46:19 ID:fKxso33o
>>169に食い付きまくりw
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:46:26 ID:ucUAQGLV
>>186
うん、勘違いしてた。
これは俺の間違い。すまん。
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:46:35 ID:gLv/tvM7
でも、バク転できるMBTを保有している韓国陸軍は侮れないですよね。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:46:48 ID:qyy8BKZX
>>163
「ねじの頭が壊れちゃったぞ!それに留め金がどっかにいっちゃってカバーがつかないぞ!
カバーつかないと動かないぞ!

お前らのせいで警戒機が使えなくなったじゃないか。これ海軍との共同品だぞ
どうしてくれる!」
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:46:48 ID:zufsp8Zx
データリンクできる機体や船舶はどのくらい有るんだろう...
今の主流を改修?
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:47:00 ID:QSgS8By6
>>1
結局ガルフ魔改造機はやめたか。



賢明な判断だが……つまらん。
実につまらん。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:47:02 ID:tSvs50zo
>>191
それがピラニアだろう?
198Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 11:47:05 ID:h7pMbfOy
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:47:06 ID:wNRGhBmV
つうか韓国空軍にもっとも必要な装備
これは対日用だけじゃなく対中・対北にも役に立つ
ただしデータリンクも完備してねw

ただこれだけでホルホルされてもなw
わが自衛隊みたいに魔改造するくらいになってからホルホルしてくれ

http://www.vipper.net/vip69106.jpg
あくまでイメージ映像です。事実から微妙に脚色しております

>>89
北斗南?
えろいな
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:47:29 ID:8mRgfOyA
>>169
この記事書いてからキムチ落ちたがなwwwwwwwww
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:47:41 ID:EgMZ48wZ
>>169
いつのって記事の日付を見たら4ヶ月前・・・・ってオイ、つい最近じゃんか
たった4ヶ月でそんなにパワーアップできるぐらい軍事費注ぎ込んたら逆にヤバイぞ?
どちらにしろ日本と戦争=アメリカとも戦争だから韓国の軍事力じゃ無理だよ
韓国は北と統一後、中国と同盟結んだ方が良いんじゃね?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:48:01 ID:vUveR2Oj
>>195
韓国民一人一人が自然にデータリンク出来たりするかも
奴ら電波大好きだし
203弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 11:48:01 ID:gN2nhANR
>193
そんな事言ってるとどこぞのhentai技術者が
”きちんと”バク転できるMBT 作りかねないw
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:48:28 ID:SMhJGNB5
>>1
記事の内容

・韓国空軍が「これ欲しいニダ!」と選定した
・欲しい物の紹介文


これだけですが??
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:48:32 ID:QSgS8By6
>>188
AEW&Cってところだな。

処理能力はAWACSに多少劣るだろうが、
ある程度の指揮管制能力はある。

206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:49:05 ID:gLv/tvM7
>>203
激しく見てぇ〜w
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:49:31 ID:ucUAQGLV
>>199
「ThunderHead」キタコレwwwww
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:49:39 ID:tSvs50zo
>>206
>>203
亀に砲塔をつけたのか?
209弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 11:49:50 ID:gN2nhANR
>201
このままじゃマズイので軍拡する!>アメリカ軍需産業禿大儲け
って路線。

実は緊張させて試算させて買わせようというアメリカの策略も可能性としてはあり。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:49:54 ID:ZD0AU3Ep
>>169
あわれなやつ・・・。
韓国なんて、out of 眼中なのに・・・。
それに新兵器??戦争とは総力戦であり、何導入したか知りませんが、
平気ひとつで優劣がきまるわけではありませんよ。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:50:04 ID:rMD5m3I+
>>195
現状 F-15kのみだよね
KDX-2とはリンクは出来無いはずだし・・・
現在、韓国の空軍力はKF-16だけど データーリンクは出来無いから、生かしきれないし
やっぱ無線で敵位置を知らせるのだろうね。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:50:25 ID:e6tbYJUu
>>203
どこの200mmライフル砲搭載NATO試作戦車ですか?w
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:50:41 ID:wNRGhBmV

       ∧_∧
       <  `∀´>  AWACSぐらい韓国で作れます。
       (  洗 ) だったら今から俺のE-737を見てみるよ。五分待て。
       | | | 逃げるなよ。韓国製だったらお前謝罪しろよ
       〈__フ_フ

.     ∧_,,∧ 畜生・・・・なんで難しい部品は米国製なんだよ。
    < #`Д´>お前らが韓国の技術力wお恐れて妨害しているに決まっている。  
    (つ O ))  お前らみたいな奴とは話なんてもうしたくない。もう本当に帰る。ふん
    / 洗 ノ 
    し―-J 

    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;..  ∧_,,∧  ねじの頭が壊れちゃったぞ!それに留め金がどっかにいっちゃってカバーがつかないぞ! 
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>   お前らのせいでAWACSが使えなくなったじゃないか。
(⌒)人ヽ 洗 .ヽ、从 これ海軍との共同品だぞどうしてくれる!
  从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人



  ii| ||!!i  ∧  シクシクニダ…… i|!i| |i||!i!
     < /ヽ--、___
   /<_/_洗___/   畜生、おまえたとちと構ってしまったからこんなことに・・・畜生。

    (電子メールアドレス提示したから僕に悪いと思って賠償する木があるなら連絡しろ。)

214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:50:44 ID:thBFIKww
韓国の経済力なめてないか?
日本みたいな借金まみれの国とはレベルが違うんだよ
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:51:16 ID:kH2whSyt
>>214
で、日付は読めたの?wwww
216弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 11:51:24 ID:gN2nhANR
>214
経済力だけでは戦争には勝てんよ
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:51:35 ID:SMhJGNB5
>>214

 ↑
こいつバカすぎwwwwwwwwwww
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:51:38 ID:QSgS8By6
>>203
ロシア辺りが最有力候補か。

>>211
地上指揮管制施設がLink16に対応して無いし、
KF-16のデータリンクも改修されてなくて米機とリンクできないと言ってたな。

まぁ音声管制でも有ると無いとでは段違いだが。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:51:45 ID:zufsp8Zx
>>211
一世代前じゃないかw
無いよりはマシだろうけど...北に対してなら十分か?
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:52:04 ID:VzrFW9g2
>>214
さすが破産したことがある国の方は言うことが違いますな(w
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:52:05 ID:vUveR2Oj
>>216
兄貴!戦いは数だよ!
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:52:09 ID:byDSFkDd
>>205
ガワが737だから滞空時間も減るしボディサイズも微妙
データリンクの性能上、管制はできるが戦闘指揮能力は微妙

むしろ韓国軍は対潜哨戒機の方が必要って話だけどな
223211:2006/08/04(金) 11:52:23 ID:rMD5m3I+
× 現在、韓国の空軍力はKF-16だけど データーリンクは出来無いから、生かしきれないし
○ 現在、韓国空軍の主力はKF-16だけど データーリンクは出来無いから、生かしきれないし
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:52:29 ID:KAVYxUPe
>>199電子戦機スレだからいつ来るかと思ったらwwww来たなサンダーヘッドwwwwwwwwwwwww
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:52:52 ID:nrawvn+l
>>214
なめてるよ。
対外債務でも比べてろw

日本のKC-767だっけか、空中給油機は戦力化まだだっけ。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:52:53 ID:b6o5qdOt
なんでイスラエルのにしないんだ?
アメリカに見捨てられたくないからまたスリスリ事大か?プ
227あたまは春の都 ◆Graf.ES7Kg :2006/08/04(金) 11:53:34 ID:U5nffG44
>>221
ラプたん量産の暁にはryって?
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:53:59 ID:rMD5m3I+
>>214
経済力って、日本の1都市 東京よりも劣ってるじゃないか・・・(´・ω・`)
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:54:12 ID:ucUAQGLV
>>199
忘れ物だぜ

☆新番組☆
          ELECTRONIC WARFARE AIRCRAFT
            ┏━━┓    ┏━━┳━━┳━━┓
  ┌─┬─┐┃┏━┛    ┃┏┓┃┏━┫┏┓┃
  │電│子│┃┗━┳━━┫┃┃┃┗━┫┃┃┃
  ├─┼─┤┃┏━┻━━┻┛┃┃┏┓┣┛┃┃
  │戦│記│┃┗━┓        ┃┃┗┛┃  ┃┃
  └─┴─┘┗━━┛        ┗┻━━┛  ┗┛
          NEON GENESIS THUNDERHEAD

時に西暦2010年。
オーシア・ユークトバニア両国間に広がるセレス海の孤島、
「サンド島 飛行訓練空域A-7」に突如襲来する“国籍不明機”。彼らは
その正体も目的も不明だが、 さまざまな戦闘・攻撃機でオーシア連邦に
戦いを挑んできた。この謎の敵“国籍不明機”にオーシアが対抗する
唯一の手段が「第108戦術戦闘飛行隊」である。マニアも納得の空中戦を
描いていく痛快恋愛フライトコンバットアニメが今ここに!
東日本放送 5月3日(火)より
毎週火曜日01:15〜01:42放送開始!!
見てくれないと私語厳禁だぜ!!
230弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 11:54:22 ID:gN2nhANR
>227
らぷたん200くらいでいいかなぁ・・・
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:54:26 ID:gLv/tvM7
>>214
ここの人たちに何言っても無駄だよ。
何言っても「日本>>>韓国」って信じ切っちゃってて、疑うこと知らないから。
日本の経済力は多寡が世界2位なのに対して、韓国の経済力は朝鮮半島1位だっていうのにね。
232Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 11:54:33 ID:h7pMbfOy
>>214
東京都とほぼ同等でしょ。
日本の一地方のw
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:55:02 ID:QSgS8By6
>>222
まぁ韓国にとってはあまり悪い買い物では無いだろうと思う。
少なくともガルフよりは。

対潜哨戒機はなぁ…日本が異常なだけでは。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:55:07 ID:ZE4yiDJD
>>203 74式の油圧姿勢制御システム改造して…
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:55:14 ID:kH2whSyt
>>231
朝鮮半島で比較すればそれほど差はないように感じられる。
むしろ韓国の方がry
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:55:17 ID:tSvs50zo
>>214
http://www.taxlabo.com/omake/world_power.htm
2004年度版ニューズウィークによる国力の比較
そう昔じゃないよ。
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:55:17 ID:FPwUZfiV
貧乏なのに無理しちゃいけないよ
装備を買うより維持するのに金がかかるんだからさ
ってか整備は適当だし壊すし部品取り違えるし
そんな整備士なら金はかからんかw
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:55:21 ID:rMD5m3I+
>>219
北の最新鋭は飛べないMIg-29ファルクラムですから、KF-16なら対等に渡りあえるでしょう(´・ω・`)
239弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 11:55:29 ID:gN2nhANR
>232
同じゃないらしいよ 同等なら関東圏の他の県くらいだったはず
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:55:47 ID:278esFh6
>>213
あー、それ、洗濯機ネタだったのか。 やっとわかった。 Thx.
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:55:48 ID:5pNJQQPe
国防総省高官「韓国にE−737を輸出することが決定しました。」
防衛庁高官 「かわいそうに・・・w」
国防総省高官「ラプターなら簡単に撃墜できますからねw」
防衛庁高官 「韓国はなかなか気づきませんね。」
国防総省高官「自分たちがグーしかだせないジャンケンですからねw」
防衛庁高官 「F15K、KDX3、E737・・・、すべてグーですなw」
国防総省高官「自衛隊にはパーも輸出しますからw」
防衛庁高官 「ははは、よろしくお願いします。」
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:55:58 ID:42DS/cQU
2009年か、敵国認定、納入差し止めにならなきゃいいけどな。
豪が購入した時に、値段交渉とか難癖いっぱいつけずに便乗してればよかったのに。
243Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 11:56:01 ID:h7pMbfOy
>>239
そうでしたか。
失礼しました。
244ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 11:56:11 ID:r57YgNp5 BE:148365353-2BP(1)
<<レーダー照射を受けている>>
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:56:15 ID:ucUAQGLV
>>239
神奈川?それとも千葉?
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:56:24 ID:b6o5qdOt
果たして早期警戒機なりうるのだろうか・・・・・
247豊秋舎(ほうしゅうしゃ) ◆S4bznlZT2U :2006/08/04(金) 11:56:24 ID:k6Xw9ggV
>>234
「米つき虫」を想像するなぁw
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:56:25 ID:KAVYxUPe
>>229
これもついでに

電子戦記 E-767 外伝  
                                   ┏┓┏┓
          ┏━━┳┓              ┏┳┓    ┏┛┣┛┃
┌─┬─┐┃┏━┫┃    ┏━┳┓  ┃┣╋━━╋┓┣┓┃  
│無│敵│┃┃  ┃┗━┳┻━┃┗━┫┃┃┏┓┃┃┃┃┃ 
├─┼─┤┃┃  ┃┏┓┃┏┓┃┏┓┃┃┃┣┛┃┃┃┃┃ 
│警│官│┃┗━┫┃┃┃┗┛┃┃┗┫┃┃┗━┫┃┃┃┃ 
└─┴─┘┗━━┻┛┗┻━━┻┛  ┗┻┻━━┛┗┛┗┛

              AN INVINCIBLE POLICE OFFICER

時はオーシア・ユークトバニア戦争の真っ只中
「第108戦術戦闘飛行隊」ことサンド島飛行隊の活躍も空しく
オーシア・ユークトバニア両国の戦争は拡大
そして「バーナ学園都市」に突如襲来する“テロリスト”
市警本部は、如何にしてこの強大な敵と渡り合うのか!

歴史の裏側で戦った男の物語を壮大なスケールで描く 本編をも超える爽快アクション!
今夏公開!!
見てくれないと対戦車ライフルだぜ!
249ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 11:56:47 ID:r57YgNp5 BE:178037892-2BP(1)
>>243
埼玉とトントンくらい?w
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:57:04 ID:TmYgR17s
>>214
IMFで日本がいくら肩代わりしたか知ってる????
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:57:32 ID:5jnJmWPi
>>237
貧乏なのは日本も同じだけどなー
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:57:35 ID:QSgS8By6
酋長 ≪これで戦争も終わる≫
253弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 11:57:56 ID:gN2nhANR
>243
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/4550.html
ああ、県で対抗すると大阪じゃ少ない東京じゃ多すぎる・・・
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:58:06 ID:kH2whSyt
>>251
円借款だのODAだの打ち切れよなぁ。
いったいどれだけ無駄金を渡してるんだよ。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:58:30 ID:byDSFkDd
>>223
おまw韓国軍がP-3C何機持ってるか知ってるか? 8機だぜ8機wwww
2機訓練用と整備中で消えると2交代制でも3機しか運用できないのwどうするんだよw
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:58:37 ID:cxTyl9oj
<<ブレイズ、私のプリンを食べたのは貴方?>>
        はい← →いいえ
257夜の大学生 ◆kaz4xFX6CI :2006/08/04(金) 11:58:45 ID:sJyMrOFA
>>244


<<モビウス1 インカミングミッソーミッソー>>まで読んだ


>>214

【韓国】 自己破産申請者が過去最多、庶民経済の危機 [07/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154225765/l50

いや・・・
こんなのをそろえるよりも何とかした方がいいと思うぞ


258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:58:55 ID:42DS/cQU
あとは、地上レーダーシステム。。米軍の共同構築蹴ったしな。
それに、、ロシアと共同開発中wの対空ミサイル。
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:59:06 ID:rMD5m3I+
>>251
随分、贅沢な貧乏人だな日本つうのは・・・
この状態で貧乏なんて言い出したら、世界中から袋だなw
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:59:54 ID:bhkJSnM+
>>1

あれ?これって・・・・・・・・・・・
確か機体しか売ってもらえず、中身はイスラエルから調達するんじゃなかったっけ?
ちょっと前にそう報道されたはずなんだが・・・・・・・・・・・・
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 11:59:58 ID:bbjaIeHC
>>231
言い返せない・・・くやしいっ・・・
262あたまは春の都 ◆Graf.ES7Kg :2006/08/04(金) 12:00:26 ID:U5nffG44
>>259
軍備に関しては貧乏というより予算の問題な気がする件

変態度でカバーしきってる部分がまたエロいけど
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:00:27 ID:Xdfix3Ht
>>259
なんか無駄に米国債買わされてるんじゃなかったっけ?
売り払ったら借金返しておつりが来るけど世界経済大混乱とか何とか
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:00:50 ID:ucUAQGLV
>>259
そんな事いわれても、ウチの財務省が中々お小遣いアップしてくれないんだもん…
という、サラリーマン的悲哀が漂ってますから>自衛隊
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:01:24 ID:tSvs50zo
>>259
経済的な余力よりも精神的な余力が少ないからな日本人は。
まぁ金がないと意図rんなことが楽しめないのは確かだがね。
266ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 12:02:18 ID:r57YgNp5 BE:237384083-2BP(1)
<<よう相棒、いい眺めだ。ここから見ればどの国も大して変わらん。>>














<<だけど朝鮮半島だけは勘弁な>>
267夜の大学生 ◆kaz4xFX6CI :2006/08/04(金) 12:02:20 ID:sJyMrOFA
>>264

そういえば・・・
どこかの基地ではコピーは自費だって聞いたことがあるなぁ
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:03:23 ID:Ze8TW6y3
韓国は半島内では経済大国だなw
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:03:28 ID:wNRGhBmV
>>225
戦力化は2-3年後でしょ
訓練や運用とかの研究もあるし

>>263
それ買わされてるんでもなければ
借金云々とはたいして関係ない

債務と資産が同量増えてるだけ(それも調達利息は実質ゼロでアメリカからの金利分儲かってる)
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:03:43 ID:5jnJmWPi
>>267
パソコンもね。最近は大量購入したらしいけど
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:03:59 ID:ZE4yiDJD
他の国みたいに中古の戦車や艦船を輸出できたらちっとはマシかもしれんが…スクラップもったいねぇ。
272ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 12:04:07 ID:r57YgNp5 BE:356076094-2BP(1)
>>268
だって北側はいまだに江戸時代以前の治水だろうがw
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:04:23 ID:QSgS8By6
>>255
それ+P-3B五機を発注中のはず。

それをあわせればギリシャ海軍やノルウェー海軍よりも多いし、
韓国程度の国力ならば仕方が無い。

台湾も同じくらいだったかな。


274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:04:33 ID:Xzg2xBL5
なんだかんだ言っても、韓国が軍事強化しているのは間違いない。
日本もそれを上回る力を維持していかないとアジア全体が不安定になる。

日本の場合は正面装備の維持改廃も重要だが、法整備が急務
275ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 12:04:41 ID:r57YgNp5 BE:296730656-2BP(1)
>>270
DELLらしいな・・・
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:04:44 ID:ucUAQGLV
>>266
<<ここから境目が見えるニカ?DMZはウリ達に何をくれたニダ!>>
<<全てを”ジェロ”にもどす、その為のテポドン2ニダ>>
277カンサイ砲 ◆mSVnGorias :2006/08/04(金) 12:04:54 ID:OLlcASP5
《どうしてエースコ〇バット風味の会話?》
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:05:04 ID:tIoBG1gT
なんでE767じゃないんだろうな。
わざわざイーグル買うんだから、
E767が自然だろうに。
アメさん普通に売ってくれなかった?
279ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 12:06:13 ID:r57YgNp5 BE:445095959-2BP(1)
>>273
日本にはP3Cが100機以上いるんだけど・・・
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:06:24 ID:sRN+66RY
つまり、これによって北朝鮮軍が早期警戒管制機を入手したわけだな。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:06:25 ID:ucUAQGLV
>>278
つーか、B-767をAWACS仕様にするなんて贅沢やってるのが日本だけ、という話では無かったか?
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:06:27 ID:TmYgR17s
日本もそろそろ自衛隊予算はGNP5%でよろしく (・∀・)イイ!!
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:06:42 ID:QSgS8By6
>>278
あんな糞豪華なモン買えるのは日本かアメリカかNATOくらいだ。

>>275
法人サポートはソコソコとか言う話聞くけどどうなのかしらね。
まぁお金ないし、あの時期は談合騒ぎが凄かったし。

284ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 12:06:58 ID:r57YgNp5 BE:237385038-2BP(1)
>>278
ヒント:高い、リンクしてない。
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:07:07 ID:K5kM3SlZ
>>279
数で競う前に、日本の警戒すべき海域の広さを考えてみろよ
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:07:11 ID:gLv/tvM7
ピコーン
<丶`∀´>そうだ!KF-16を改造して、EKF-16にして配備すれば無敵ニダ!
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:07:23 ID:rMD5m3I+
まぁぶっちゃけ 軍事なんて、無駄飯ぐらいの一面は拭いきれない部分はあるからね(´・ω・`)
有事の時にしか動かないし 生産性がある訳じゃないから、国がちゃんと機能しており その国が
財政的にキツければ 一番削り易い削っても文句が少ない国防費に皺寄せが来るから。
まぁ軍拡に走る国は、その国なりの事情があるんだろうけど
言える事は、韓国は世界でも稀な軍事費で国を潰す可能性が高まって来た 国である事w

288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:07:39 ID:byDSFkDd
>>273
追加発注はP-3Cを8機だよ
だけど導入方針が決まったのが今年 目標年数が2010年
こいつらそんなに一気に導入して支払えるのかが疑問
289283:2006/08/04(金) 12:07:41 ID:QSgS8By6
>>283築城
米とNATOはE-3ダケドナー


>>279
日本基準で考えちゃ駄目だ。
290ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 12:07:47 ID:r57YgNp5 BE:59346623-2BP(1)
>>283
DELLはクリーンインストールが糞。
メーカーPCなのに自作機並みの手間がかかる。
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:08:38 ID:ucUAQGLV
>>286
空自ならやってのけるだろうけどなぁ…>EF-16化計画
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:08:41 ID:tIoBG1gT
>>281
>>283
身の丈に合わないものをそろえたがるのが、
かの国の習性だろ?
293弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 12:08:57 ID:gN2nhANR
贅沢云々って話になると
ラプターが導入されたら イーグルで偵察・・・
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:08:59 ID:5jnJmWPi
>>279
防衛大綱で哨戒機は65機に削減されたけどね。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:09:40 ID:i8pdcUPB
>>1
こいつら、金あるのか?
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:09:40 ID:QSgS8By6
>>288
ttp://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/P%2d3C%c2%d0%c0%f8%be%a5%b2%fc%b5%a1
>アメリカがL-188エレクトラ4発旅客機をベースに開発した長距離対潜哨戒機。
>韓国海軍は最終生産型のUDIII仕様を1995年までに8機導入し、第6小艦隊(航空)の第613飛行隊に配備している。

>【2006.03.22追記】
>韓国軍は2010年までにP-3Cを8機追加購入するようだ。


だから今8機で+8機の計16機にするつもりのようだ。
297ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 12:09:43 ID:r57YgNp5 BE:118692926-2BP(1)
>>285
実質太平洋側で哨戒するべき海域なんて東シナ海にほぼ限定されるでしょ。
グアム辺りは米軍だって見てるんだから。
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:09:45 ID:gLv/tvM7
>>293
RF-22Jチン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァ?
299あたまは春の都 ◆Graf.ES7Kg :2006/08/04(金) 12:09:54 ID:U5nffG44
>>287
自衛隊とか警察とか消防とかは無駄飯ぐらいでいるくらいがちょうどいいのですよ
そのほうがそれだけ安全であるという証左と思ってるです

ま、バランスもそりゃああるけどー
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:10:11 ID:zufsp8Zx
>>291
...なんか電気機関車みたいw
301死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/08/04(金) 12:10:30 ID:LmhMIlg5
>>293
     △   
    (;゚Д゚) ま、まぁ、MSIP機はまだまだまだまだ現役ですので、
    (  )  暫くは無いと思いますが…ラプターを年間何機調達出来るやら。
     )ノ
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:10:38 ID:ucUAQGLV
>>295
<丶`∀´><いざとなれば、チョッパリの財布から払わせれば良いからケンチャナヨ ホルホルホル
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:10:39 ID:QSgS8By6
>>294
まぁP-3Cに対するP-Xの能力向上も含めた数字なんだろうが…
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:10:57 ID:rMD5m3I+
>>294
なんだ また居たのか
東京よりも劣る韓国経済について、どうですか?w
305ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 12:10:57 ID:r57YgNp5 BE:316512184-2BP(1)
>>291
RF-15Jって馬鹿計画があるから
EF-15Jも持ち上がってもおかしくないw
F-15DJの複座潰せば機器載るんじゃないかな?
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:11:03 ID:bhkJSnM+
http://wiki.livedoor.jp/namacha2/d/E%2dX%a1%caAEW%a1%f5C%b5%a1%c6%b3%c6%fe%b7%d7%b2%e8%a1%cb

自己解決しました。
アメリカに冷たくされたんで、イスラエルから購入をチラツカセタ。
「イスラエルから買うぞ買うぞ」と雨を脅迫するも相手にされず、結局リンクの問題から
軍部から、「雨から買えよ」って忠告されて、雨に対する嫌がらせの過去を忘れて、
今回やっと、雨から買うことにしそうだってことね。

ま、今後も紆余曲折ありそうだな
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:11:14 ID:QSgS8By6
>>293
既にメーカーに提案要求が出てるね。RF-15J用の偵察ポッド。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:11:35 ID:CMlEUzes
>>262
まあ人件費で持ってかれたり高い装備買ったりしてるから貧乏だという見方もw
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:11:35 ID:kH2whSyt
>>304
なんか誤認してないか?
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:11:40 ID:5jnJmWPi
>>304
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:12:20 ID:s8njFZez
日本には魔改造があり、本家米軍があきれ返る稼動率を実現する
整備能力がある。

韓国には駐機中のF-15Kをぶち壊すケナンチャヨ整備があり(ry
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:12:21 ID:K5kM3SlZ
>>304
何を言ってるんだ?
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:12:34 ID:nrawvn+l
>>274
韓国が軍拡してるのは確かだからな。ちゃんと対応しないと。
しかし韓国はどういうつもりなんだ?北朝鮮崩壊後の中国を睨んでるのかな。
まさか本気で日本と張り合う気か?
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:12:50 ID:djsbc+PS
墜落のニュースマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:12:54 ID:bhkJSnM+
>>305
RF-15Jって馬鹿計画があるから
って・・・・・・・・・・・・・・・・

なにその超絶金満国家w
316死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/08/04(金) 12:13:02 ID:LmhMIlg5
>>307
     △   
    ( ゚Д゚) RF-15化計画自体は仕様策定段階に入っていますな。
    (  )  一部開発が先行している所もあるようです。
     )ノ
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:13:16 ID:X8NyNqBr
>>306
雨政府に「売らない」といわれて。
「売ってください、お願いします。」

と懇願するところまでは読めた。
318ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 12:13:22 ID:r57YgNp5 BE:356076566-2BP(1)
>>314
堕落はしまくりかと・・・w
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:14:01 ID:rMD5m3I+
>>310
すまぬ 誤認で撃ってしもうた
首吊ってくる。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:14:14 ID:QSgS8By6
>>315
F-15Jの初期導入機のPre-MSIP機は近代化改修するのもめんどくせぇんで、
RF-4の後継にしちまう気満々です。

つか既にメーカーに 「こんなん作れる?」 って仕様要求出してるから。



これで今回無人偵察機の導入が流れなければ良かったんだが。
321Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 12:14:39 ID:h7pMbfOy
>>318
隔月墜落マガジンですからね。
空軍だけで……。
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:14:48 ID:QSgS8By6
>>319
フレンドリファイアか
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:14:58 ID:gLv/tvM7
>>319
吊るな!
むしろ逝きろ!
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:15:10 ID:K5kM3SlZ
>>320
MDやら米軍移転費やらで金取られまくってるから仕方がない・・・
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:15:10 ID:5c6bxve+
景気のいい話だがその金はどこから・・・
326あたまは春の都 ◆Graf.ES7Kg :2006/08/04(金) 12:15:30 ID:U5nffG44
>>308
人件費で半分程度とぶんでしたっけ?

>高い装備買ったりしてるから貧乏だという見方もw
そういえば、それもあったかしらw
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:15:45 ID:wNRGhBmV

>>282
そんなことをすれば経済が死ぬ

つうか1兆円も増やしたら十分だよ
328Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 12:15:50 ID:h7pMbfOy
>>325
イルポンが出すニダ。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:16:20 ID:C8Q+c9QG
友軍て北のことか
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:16:31 ID:tIoBG1gT
しかし、E737を一機5億ドルですか。
ずいぶんぼられましたね。
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:16:44 ID:gLv/tvM7
>>325
<`∀´> ♥
332ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 12:16:52 ID:r57YgNp5 BE:59346623-2BP(1)
>>315
http://ja.wikipedia.org/wiki/F-15
ここの日本の項目にちょこっと載ってる。
RF-4EJの代替機なわけだ。
持て余してるpreMSIPを転用するんだから悪い話じゃない。
まあ実現可能なのがアメリカと日本だけって言うのがなんともな・・・w
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:17:25 ID:+9V8luY6
フツーに北朝鮮軍とデータリンクするんだろーなー
絶対やるだろー
334ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 12:17:40 ID:r57YgNp5 BE:484659577-2BP(1)
>>321
ついらくじゃない”だらく”だw
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:17:42 ID:bhkJSnM+
>>320
近隣の貧乏見栄っ張り国家が、火病起こしそうな話でつなw

そのうち、イーグルをビラ撒き専用機にしたり、小物の輸送機に使ったり・・・・・・・・・・
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:18:00 ID:QSgS8By6
>>332
RF-4EJ→高高度無人偵察機
RF-4E→延命改修→RF-15J

じゃなかったっけ?
いや、うろ覚えだが。
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:18:29 ID:42DS/cQU
>>330
韓国の糞みたいな自国軍事産業防衛策の為に、外国兵器購入の時は相手国が
キックバックの形で韓国製品を購入するか、技術供与を行わないといけないので。
その分吹っ掛けてくるのは当然です。
ま、どうせ、韓国国民の税金ですから。
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:18:37 ID:kH2whSyt

  ───┐\\ ─┼─  /  ,.          `゙''‐、._\ | / / アイゴー!
        |     ─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐‐ ・ <丶`д´> ←>>331
        |       │     |  |  | イン /´⌒`ヽ    // | \
  ───┘                 _{,    リ)  / ./ .|  \
                    ..__/}从、 リ( /  /  .|
       ,'~~~え. .  .. . .-‐=≡=`つ/ ,.イ ’^ソハノリ   /  ;∵|:・.
.      {/´ ̄ヽヽ_, .´〃"     / /ミノ__  /´   ./  ∴・|∵’
     ((从_从)i@《,〜ヽ    ,≦_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、 
.    ⊂从゚ロ ゚(#⊂》)ヽ、≧二)ニ)))' )く{ヾミラ' `゙Y} ゙  こっちみんな!
     ;・∵       ̄ ̄    ~~ リ  ヽノ|⌒`}’
.                         ソ  /
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:18:42 ID:xwbBz4x6
昔のゲームで、
税率を上げても、軍事投資すればクーデターが起こらない裏技を思い出した。

朝倉○介が関わったあのゲーム。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:18:47 ID:K5kM3SlZ
>>333
糸電話でのリンクぐらいしかできないのでは?
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:18:59 ID:T687IdDJ
データーリンクができるのか?
無線で伝えるとかじゃねーだろなw
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:19:15 ID:O+/4cRme
Dヴァ?だっけ
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:19:19 ID:CMlEUzes
これの整備はどこがやるんだ?
344死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/08/04(金) 12:19:22 ID:LmhMIlg5
>>336
> RF-4E→延命改修→RF-15J

     △   
    (;゚皿゚) 「ザク偵察型」→延命改修→「アイザック」
    (  )  じゃないんですから…。
     )ノ
345ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 12:19:44 ID:r57YgNp5 BE:197820454-2BP(1)
>>336
ファントム改が一線級で動いてること自体が
奇跡というか異常なんだから。
そろそろファントムには翼を休めてもらいたいなと思う。
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:19:48 ID:t7ZvzIRe
F−15Kの二の舞だろw
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:20:09 ID:8DhXtbKG
どうせまた墜落だろ
348弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 12:20:15 ID:gN2nhANR
>340
宇宙じゃ大切なんだぞ!「お肌のふれあい回線」
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:20:36 ID:QSgS8By6
>>341
それも有り。

ロシアのA-50メインステイなんかは、
データリンク機能があるにはあるが、
それよりも音声管制のが信頼性が高いとか言う話もある。

まぁどこまで本当かはわからんが。
350ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 12:20:41 ID:r57YgNp5 BE:118692443-2BP(1)
>>339
あれのサントラ持っているわけだが・・・w
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:21:10 ID:s8njFZez
RF-15J、偵察ポッドを含め自衛用兵装もてんこ盛り。

ああ、なんとなくF-15とF-14っぽく見える塗装が
してあるのは内緒だ。

ラムジェットブースターで高度45000mをマッハ4で
すっ飛ぶのも内緒だ。

もちろん空母にも着艦できるぞ。


合言葉は「ジャムだ!」
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:21:19 ID:5jnJmWPi
>>326
まだ日本はましなのかもしれない。

イタリアの軍事費は72%が人件費で、2006年度国防予算は前年比マイナス11%。
そのためB737AEW&C 3機やP-8Aの導入も延期。訓練飛行時間もカット。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:21:28 ID:2isZ+KKt
やっぱり今のうちに叩き潰した方が良いだろ
これ以上、強力になってくれたら困る
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:21:52 ID:gLv/tvM7
>>340
狼煙は?
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:22:28 ID:QSgS8By6
>>351
あーあー


日本が突然超後継機になってRF-22Jとかやってくれないだろうか。
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:22:33 ID:xwbBz4x6
>>342
>>350
そ れ だ !
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:22:43 ID:42DS/cQU
旧ソ連系の統制システムは、地上支援が皆無に等しいことを前提に組み上げられているので、
A-50が適時に(例え音声管制であっても)管制できれば、十分以上の効果…。

韓国空軍は…
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:22:54 ID:s8njFZez
>>350
おっと同志よ。なにげにiTMS-Jで売っていたw
359あたまは春の都 ◆Graf.ES7Kg :2006/08/04(金) 12:23:04 ID:U5nffG44
>A-50メインステイ
なんでかステイメンに見えたorz

>>352
減ってるんですか…
特亜がうるさいのにのんきなもんですよね
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:24:22 ID:guu/5pC7
やめとけよ。
またキムチイーグルみたいに落ちるぞw
361ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 12:24:25 ID:r57YgNp5 BE:296730656-2BP(1)
>>358
浅倉大介はMSXマガジンでデビュー前取材があったこともある・・・w
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:24:54 ID:QSgS8By6
>>357
地上の管制施設がLink16に未対応、と。


>>352
さすがヘタリア
最近までF-104が現役だっただけはある。
363ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 12:24:58 ID:r57YgNp5 BE:79128724-2BP(1)
>>359
ガノタ面に堕ちすぎw
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:25:08 ID:guu/5pC7
>>351
それなんて雪風?
365弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 12:25:09 ID:gN2nhANR
>360
全部のメーカーから買って落としたらヒコーキ飛ばせなくなるからいいんじゃない?
そうなるまでやらせてみればw
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:25:16 ID:s8njFZez
>>352
イタリアの人件費って様は「うまい飯」だろ?
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:25:28 ID:DqlHdD6D
ホルホルしてるチョンには悪いが、
管制機能はかなり限定されてるぞ。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:25:30 ID:+1wB5j+Q
E-737の原型 ボーイング737には致命的な欠陥がっwwww
週刊現代でのってたぞw
アメリカ軍がプチきれてボーイングを訴えてるとかw
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:25:36 ID:ucUAQGLV
>>359
まぁイタリアだから…
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:25:55 ID:QSgS8By6
>>368
詳しく
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:26:04 ID:s8njFZez
>>364
もちろん「原作版」だ。
372ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 12:26:37 ID:r57YgNp5 BE:474768768-2BP(1)
>>366
捕虜に、「一般兵の食事を取らせてしまった済まない。
決して虐待の意図はないので許してほしい」って奴なw
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:26:41 ID:CMlEUzes
>>352
周囲に敵国がいないからってそれはないだろw
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:27:06 ID:QSgS8By6
>>373
良いなぁ…欧州は平和で…
375あたまは春の都 ◆Graf.ES7Kg :2006/08/04(金) 12:27:27 ID:U5nffG44
>>369
さすがは愛すべき馬鹿…

>>372
出てきたのはフルコース並の料理、でしたっけね
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:28:03 ID:+1wB5j+Q
>>370
部品製作過程で、コンピューター制御ではなく手作業で部品製造してる
下請けがあって、部品の個体差がひどかったらしいw航空機なのに恐ろしス。
それがかなり影響を出してるってさw

E-767でよかったよほんとw
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:28:29 ID:QSgS8By6
まぁ砂漠でパスタ茹でて水不足に陥り救難要請だす連中だから>イタリア



一応魚雷艇とか凄い活躍した連中も一部にはいるが。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:28:32 ID:bhkJSnM+
>>366
イタリア軍のレーションがウマイ?

WW2では、将官と兵の食事格差が一番ひどかったのがイタリア軍なんだが・・・・・・・・
日本海軍が一番格差がなかった。

379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:28:42 ID:gLv/tvM7
>>375
それでもキムチがないと虐待になる民族もいるからなあ。
380ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/08/04(金) 12:28:58 ID:YiPAImWX
>>362
イタリアはまだいいわよ。
大陸の背中側にも、地中海の向こう岸にも、脅威となるような勢力は居ないのだし。
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:29:06 ID:ihhWu6IS
>>93
キムなら腐るほどいますよ
捻出なんてすぐできますw
382弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 12:29:09 ID:gN2nhANR
イタリアはもう誰もとらないのわかってるからってのもあるんじゃないかw
「今度やるときはイタ公抜きで!」
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:29:22 ID:tSvs50zo
>>372
イタリアの弱兵っぷりを書いたサイトがあったがもう一回みたいな。
連中は人生の楽しみ方を知っている。

>>371
アニメの最終回版はなかなかよかったぞ。
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:29:25 ID:NrNkNgLJ
あの狭い国土に4機も必要なのか?せいぜい2機で公海上までカバーできるだろ?
交代機入れても3期で充分・・・・・・あ、デフォで最初の1機が墜落するのか。
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:29:44 ID:QSgS8By6
>>376
うっわなんだそれ…………

手作業っても  「職人が一つ一つ丹念に磨き上げ…」 じゃなくてパートのオバちゃんが適当に削ってる感じ?
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:29:56 ID:i8pdcUPB
イタリアはパスタが固いって補給兵と喧嘩したって話もあったな
本当かどうかしらんが・・・
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:30:20 ID:guu/5pC7
>>371
某北の国に強制着陸させられて
出てきた料理がチキンブロス・・・

ヤヴァイ、ギャグにならねぇ
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:30:26 ID:gLv/tvM7
389弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 12:30:39 ID:gN2nhANR
>386
イタリアでパスタが絡むと嘘には聞こえないよねぇ・・・w
390ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 12:30:58 ID:r57YgNp5 BE:237384083-2BP(1)
>>376
>部品製作過程で、コンピューター制御ではなく手作業で部品製造してる
これってミサイルのコーンなどを作るへら絞りにも当て嵌まるんだが・・・
へら絞りの精度は鬼だぞ・・・w
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:31:01 ID:tSvs50zo
>>388
thx
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:31:18 ID:42DS/cQU
韓国の大統領専用機がB-737でなかったっけ?
航続距離が短いので東アジア巡り専用機になってるけど。
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:31:43 ID:+1wB5j+Q
>>385
神な職人ではなく、マジデそうみたいw
だってハッチ?の部分にそこそこ大きな隙間が出来たり(<致命傷)(ry
先週号あたりに載ってたと思うw

まあチョン仕様だとさらに手を抜いてほしいところw
394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:31:48 ID:U6rBF4IY
血管がパスタでできてそうだよな。
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:31:57 ID:QSgS8By6
>>384
E-737はE-767等と比べれば飛び続けられる時間が短いしだろうし、
一旦戦闘に入って常時一機を空に上げておく事考えると4機でも少ないんじゃないかな。

日本もE-767をあと2機はほしいぞ。
金があれば。

>>383
ほれ。
ttp://2chart.fc2web.com/itaria.html
396ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 12:32:06 ID:r57YgNp5 BE:148365353-2BP(1)
>>389
女が故郷で待ってるんだ!つって部隊全員逃げた話とか・・・w
397<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:32:18 ID:er7RSSKZ
>>315
日本は、その気になればアメ公とガチで戦争出来る国だと言うことをお忘れなく。
398見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/08/04(金) 12:32:31 ID:13u9isFR
>>381
流石はキム本位制の国・・・

やっぱり、外貨獲得の為に輸出するんかいね?w
399あたまは春の都 ◆Graf.ES7Kg :2006/08/04(金) 12:33:05 ID:U5nffG44
>>394
中身はトマトピューレ?
400アグリ ◆luN7z/2xAk :2006/08/04(金) 12:33:20 ID:wU3MwHaN
またF15みたいに型落ち押し付けたんじゃないの?
401<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:33:55 ID:QSgS8By6
>>397
バリアント・シールド見て 「ああ、やっぱり仮にガチで戦争できても絶対負ける」 と確信したけどな
402Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 12:34:14 ID:h7pMbfOy
>>396
では、イタリア海軍の歌をどうぞw

『日日金土土土日』

朝だ夜明けだ今日も眠い
起きて見たならシェスタの時間
それじゃ皆さんオヤスミなさい
イタリア海軍気楽なところ 日日金土土土日

黄色い太陽が 見えてる朝も
女にゃにっこり これこそ我ら
地中海の各地にコレが
イタリア海軍皆伊達男 日日金土土土日

度胸無いけど 女にゃ無敵
戦下手だが パレードうまい
ゆくぞ イタリア 我らの国だ
イタリア海軍無敵なところ 日日金土土土日

ドンとぶつかる 操艦技術
ゆれりゃ船酔い 我らの軍は
次の戦は 味方が頼り
イタリア海軍素敵なところ 日日金土土土日
403<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:34:52 ID:QSgS8By6
>>393
やっべぇなソレ。


ガルフのが良かったかもしれない。
404見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/08/04(金) 12:34:52 ID:13u9isFR
>>399
血の代わりに、イカスミでも流れているんでそ?w
405弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 12:35:44 ID:gN2nhANR
>402
笑い死にそうになった・・・(汗)
しゃざいとばいし(ry
406<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:36:15 ID:+g10bqba
AWACS>>>>AEW&C
だからみんな間違えないようにネ
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:36:43 ID:+1wB5j+Q
>>390
神な職人はそうだろうけど、その部品メーカの部品の寸法精度が
あぼーんだとさw
日本でもボーイング737が事故ったりしてるから、なんとかしてほしいところ
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:37:42 ID:Wl3NM6tI
そういえば、朝鮮戦争で、
シエスタやってて
全滅しかけた、だったか、友軍の援護要請を断っただったか
て話も聞いた事あるな>イタリア軍
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:38:37 ID:QSgS8By6
>>408
それはイギリス軍のティータイムじゃね?
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:39:17 ID:DqlHdD6D
>>400
マジレスすると中程度の国向けの機体。
AWACSが高くて買えない国用に、
限定的な機能つけた早期警戒機。
レーダーがアクティブフェイズドっていう以外は、
そんなに気にするようなものでもない。
411<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:39:48 ID:bbjaIeHC
あるイタリア軍の兵士が夜中に目を覚ますと小隊の隊長がどこかに行こうとした。
部下の兵士はどこに行くのかと訊ねた。
すると隊長はこう答える。

「俺は国のためには命をかけない。俺は奴隷じゃないからな」

荷物を整えながらその隊長は歯をキラリと光らせ、

「俺が命を賭けるときは惚れた女を守るときだけだ!」

と、笑顔でさわやかに言うと戦線から離脱していった。
部下は引きとめた。

「隊長!待ってください!」

そして振り向いた隊長に部下はこう言った。

「俺も一緒に行きます!」と。

かくして朝になり、他の隊員が目を覚ますと隊員の数は減っていた。
日が経つに連れ、一人減り、二人減り・・・・
そして、イギリス兵と戦う前にその小隊は姿を消した・・・・


かっこよすぎる・・・
412<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:41:24 ID:Bg/TubJa
四機導入って
ところが日本への
対抗心、見栄が露骨に出てて
非常によろしいw
413<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:42:03 ID:Xdfix3Ht
>>408
イタリア軍が北アフリカ戦線で独軍に水の補給を要請
 ↓
独軍のほうも残量が厳しい中かきあつめて持って行く
 ↓
やつらパスタ茹でてた

っていう話が
414<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:42:36 ID:Wl3NM6tI
>>409
イギリス軍だったのか、指摘スマソ
415<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:42:48 ID:+1wB5j+Q
>>413
ロンメル将軍もびっくり
416<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:42:53 ID:2dv7rvKU
国家予算の25%を軍事費に回してんだよな、韓国…日本は4%チョイ。国民生活無視の盧武鉉、左翼馬鹿政権。
この馬鹿政権は日本を敵国とあおり、軍事化をはかる馬鹿政権。
417<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:43:28 ID:bhkJSnM+
やっぱり軍事ネタにはホロン部湧かないね
418<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:43:51 ID:i8pdcUPB
イタリアの話になると無駄に和むな
419<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:44:37 ID:bhkJSnM+
>>416
25パーセントって、マジ?
四面楚歌で常時戦争中のイスラエルでさえ30パーセントくらいのはず・・・・・・・・
420<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:44:57 ID:QSgS8By6
台湾はE-2TとE-2Kだったな…

E-2T…2機。E-2BベースのE-2C仕様機
E-2K…2機。最新型E-2Cホークアイ2000仕様機


しかし肝心のほかの予算が通らないなぁ…台湾野党の頭ぶん殴って予算通させるしかないよなぁ。


>>414
いや、うろ覚えだが。
421ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/08/04(金) 12:45:31 ID:YiPAImWX
>>394
  体は麺でできている。
  血潮はデュラム粉、心はイカスミ。
  幾たびの戦場を越えて逃亡、
        ただ一度の交戦も無く、
         だた一度の勝利も無し。
  料理人はここに独り、
      ナポリの丘で粉を捏ねる。
  故に、我が生涯に意味は無く、
       この体は、無限の麺でできていた。


とうとつにこんなネタが脳裏を・・・
422<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:46:14 ID:+G2+nnh0
>>1
そんな金があったら、滞納している国連分担金を払えや!
423ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 12:46:31 ID:r57YgNp5 BE:148365735-2BP(1)
<<東アジアnews+で大規模な戦闘>>
<<援軍か?どこの隊だ!>>
<<ホロン部へ撤退は許可できない>>
<<くぁwsでrftgyふじこlp;@:報酬上乗せするニダ!>>
424Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 12:46:49 ID:h7pMbfOy
>>421
固有結界 「無限の製麺」ですかw
425あたまは春の都 ◆Graf.ES7Kg :2006/08/04(金) 12:47:28 ID:U5nffG44
>>421
クラスは何かしらね?

>>417
モノによっちゃあわくんだけどねぇ…
これだと日本を攻撃できないからホルホルしようにも難しいから、とか
426ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 12:47:40 ID:r57YgNp5 BE:633024588-2BP(1)
>>419
ついでに補足、韓国はワロス介入で社会保険費用と
年金食い潰した。
427死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/08/04(金) 12:48:09 ID:LmhMIlg5
>>421
     △   
    (;゚皿゚) む、無限の麺製ッ…!?
    (  )  古今東西、ありとあらゆる麺を"トレース"するというあの禁断の固有結界!?
     )ノ
428<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:48:29 ID:VzrFW9g2
>>426
それホント?
429ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/08/04(金) 12:48:41 ID:YiPAImWX
>>424
丘の上に墓標のごとく突き立つ、奇抜な形の無数の麺・・・
そんな光景。
>>426
・・・それでよく左派政権なんて言ってられるわね。
430<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:48:47 ID:hX/BTZC3
>>417
ホロン部は沸かないけど、原発の近隣住民がファビョってきますよ。

いやマジ北朝鮮の工作員とか怖いんだけど。
警備とか増やしても、自爆特攻してくる工作員相手に役に立つのか?
431<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:48:55 ID:ucUAQGLV
>>421
あ、Unlimited Pasta Works…

「いくぞ英雄王、小麦粉の貯蔵は十分か?」ですか?
432<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:49:17 ID:bbjaIeHC
・・・以外とFateネタも食いつきいいんだなぁw
433ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 12:49:26 ID:r57YgNp5 BE:138475027-2BP(1)
>>428
韓国経済すでに張子の虎。
ソースは失念。勘違いもあるから鵜呑み厳禁。
434弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 12:50:17 ID:gN2nhANR
>433
張子かどうか全力全開でぶん殴ってみるといいよ! いいよ!⌒*(・∀・)*⌒
435<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:50:26 ID:bhkJSnM+
>>428
年金財源を枯渇させたのは本当w
てかね、韓国って45歳定年制なんだよね。
いやあ、老後どころか中年後どうするんだ?
436<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:50:35 ID:s8njFZez
>>417
来るけど、ことごとく返り討ち&「東アジア最強F-15K墜落」
以来、活動停滞中。
437ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 12:50:50 ID:r57YgNp5 BE:148365735-2BP(1)
>>434
全力全壊になっちゃうにょろよ〜
438<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:50:56 ID:e6tbYJUu
>>430
格納容器に辿り着くまでに何人自爆する必要があるのやら。
439<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:51:00 ID:U6rBF4IY
>>435
共産化して虐殺。
440<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:51:06 ID:hX/BTZC3
>>435
45歳定年てwww
マジデ???
441ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/08/04(金) 12:51:16 ID:YiPAImWX
>>435
いいんでしょ、別に。
日本より平均寿命が10年ぐらい短いのだし。
442ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 12:51:39 ID:r57YgNp5 BE:623133397-2BP(1)
>>440
げきまぢ。
443<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:52:17 ID:QSgS8By6
>>434
白い悪魔
自重

あとアリサは俺の嫁


>>436
使いこなせれば非常に有用な機体なのになぁ…
444ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 12:52:37 ID:r57YgNp5 BE:415422476-2BP(1)
>>441
その割には25歳大学三回生とかいるのはなんだ?w
445見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/08/04(金) 12:53:02 ID:13u9isFR
>>435
え、マジで?

全然働き盛りなのに・・・
446<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:53:15 ID:e6tbYJUu
>>444
軍役じゃね?
447<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:53:23 ID:hX/BTZC3
>>442
マジカヨスゲ
たしかにそんなんじゃ社会不安の極増を反日に向けざるを得ないよな。
ノムたんも苦労してんだな」・・・
448ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/08/04(金) 12:53:45 ID:YiPAImWX
>>444
・・・働ける期間が20年に満たないのね・・・
449<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:53:59 ID:QSgS8By6
>>444
途中で兵役行ったんでしょ。
450ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 12:54:11 ID:r57YgNp5 BE:623133779-2BP(1)
>>446
軍役で貴重な2年ロストするわけだ。
定年が45歳なのに。
451<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:55:09 ID:hX/BTZC3
韓国経済てゼロ次元が必要なんじゃね?
21エモンの。
452<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:55:36 ID:e6tbYJUu
>>450
老害が少なさそうなのは羨ましいが、他の害が多いから総計でマイナスか〜
453見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/08/04(金) 12:55:40 ID:13u9isFR
>>442
ちょwwwwwww20代半ばで3年間徴兵されるんでそ?

で、45歳定年ってwww そりゃ、人間育たんよwwwww
454<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:55:41 ID:wNRGhBmV
>>421
パスタを茹でてもいいが
アルデンテにしてしまってもかまわんのだろ?
455<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:55:53 ID:71vXYMen
おまいら、イタリア軍を馬鹿にしすぎ!
イタリア軍だって強いんだぞ!







2000年前なら
456<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:56:02 ID:Xdfix3Ht
兵役を45歳から2年間にすればいいんじゃね?
457<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:56:50 ID:U6rBF4IY
45歳過ぎたら、ミサイルに搭載すればいんじゃね?
458<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:57:46 ID:vpldCCbq
そういえば、
F-15kってどうなったの?
459<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:57:48 ID:hX/BTZC3
>>452
常に新しく生まれ変わるのはいいけど、
その分倫理的な価値観や、基本的なノウハウを見落としてることが多いんだな。
460<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:57:50 ID:bhkJSnM+
>>455
ローマ帝国をイタリアと同列に論じるのは無理がありすぎ。

そもそもイタリアってアメリカより建国の歴史が短いんだよ

日本>>>>>アメリカ>イタリア>韓国
461<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:58:07 ID:e6tbYJUu
>>455
個人なら雄々しいが集団になると・・・その何だ。


まぁいいじゃないか。
同盟しなきゃいいんだしw
462<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:58:30 ID:rYidZnGk
イタリア軍は個人的な趣味の為なら強い、と聞いた

あとオカンが強い国らしいな」
463<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:59:12 ID:i8pdcUPB
イタリア人は11人以下なら世界屈指の働きをする
464<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:59:27 ID:bhkJSnM+
>>458
4機のうち、1機が墜落。現在3機。

年内12機納入とほざいていたが、アメリカから「信用できないから代金先払いしろよ」って言われて、
納入停止中。

その後の情報は把握してない。
465<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:59:45 ID:5c6bxve+
>>462
マンマの国だからな
466<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 12:59:56 ID:hX/BTZC3
イタリア車が優れているのは、真っ先に戦場から逃げる戦車の技術のため。
韓国車が劣っているのは、自分以外が戦場から逃げ出さないように。

ってやつかw
467<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:00:15 ID:QSgS8By6
イタリア海軍は艦艇の大きさと戦闘力が反比例する。


いや、魚雷艇とかでホント強かった連中もいるんだって。
468死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/08/04(金) 13:00:57 ID:LmhMIlg5
>>464
「信用できないから代金先払いしろよ」

     △   
    (;゚Д゚) おおう…この辺、ソースあります?
    (  )
     )ノ
469<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:01:05 ID:QSgS8By6
>>464
墜落直後に2機追加で納入されたはず。


ただ、事故原因が解明されるまで飛行試験を始められない。
470<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:01:10 ID:vpldCCbq
>>464
thx

ブラックボックス(フライトレコーダ?)は見つかったのかな?
471<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:01:24 ID:bbjaIeHC
>>464
そんな事になってたのか
今ある3機で打ち止めになりそうだなw
472Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 13:01:36 ID:h7pMbfOy
>>467
まあ、最強が魚雷改造した水中スクーター使ってた連中ですからね。
473<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:01:37 ID:QSgS8By6
>>470

【F-15K墜落】飛行記録装置を引き揚げ…原因究明なるか  
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/01/20060801000006.html 
空軍は6月7日、慶尚北道浦項の沖合に墜落したF-15K戦闘機の飛行記録装置(DRV)を海から引き揚げたと31日伝えた。  
DVRは飛行機の高度と姿勢、速度などを記録する装置で、 
航空機事故の原因を究明するための必要なデータを取り込む「ECSMU」(ブラックボックス)とは違う装置だ。 
主に戦闘機のパイロットが計画した訓練を行ったのかを飛行後に点検する用途として製作され、 
ブラックボックスとは違い保護装置は弱い。  

しかしDVRでも戦闘機の飛行に関する基礎的な資料となるため、 
資料が復元されればF-15戦闘機の墜落原因を明らかにすることに役立つ見通しだ。  

空軍の関係者は「29日に浦項の沖合の墜落地点近くで残骸の回収作業を行っている最中、 
海底に埋まっているDVRを発見し引き上げた」と話した。  

空軍側はこのDVRの外部ケースが一部壊れている上に、海水に長時間放置されていたことから、 
データの再生は難しい可能性もあると述べた。 
空軍はDVRを製作した米国のスミス・エアロスペース社に送り、データの復元・分析作業を行う予定だ。  
474<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:02:02 ID:U6rBF4IY
475<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:02:46 ID:bhkJSnM+
>>468
スマンが保存してない

探すのメンドイ

476<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:03:17 ID:XPGQKZFY
>>419
これによると国家予算の10%強のようだ。25%は北かと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%BB%8D

ちなみに日本は5%くらい(対GDP比は1%で世界第134位w)
サヨさんは軍事費は総額、福祉とかはGDP率でランキングする
特殊な性癖をお持ちですので〜GDP率ランキングは覚えておくと
面白いw
477見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/08/04(金) 13:03:25 ID:13u9isFR
>>464
イランは輸出停止されたP-3Cを、未だに・・・それもイスラムの休養日以外毎日飛ばしてるのにね(´・ω・`)
478<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:04:27 ID:7rsoWNoG
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/04/20060804000010.html
【F-15K墜落】ブラックボックス回収ならず
479死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/08/04(金) 13:04:38 ID:LmhMIlg5
     △   >>474
   ヽ(`皿´)ノ ヤダヤダヤダ、ハインツじゃなきゃイヤだい!
    (  )  >>475
     )ノ   む、そうですか、残念…。




480<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:05:37 ID:s8njFZez
>>467
クリスマス戦隊とかな。特攻魚雷艇で戦果あげてる。


個人の勇気と栄誉と尊厳にかかわる戦いはめちゃくちゃ
強い。しかし団体行動はまったく駄目。艦隊行動なんか(ry
481<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:05:39 ID:vpldCCbq
ありがとう。

482ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 13:05:49 ID:r57YgNp5 BE:158255982-2BP(1)
>>478
DVRは回収されてるね。
483ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/08/04(金) 13:06:35 ID:YiPAImWX
>>477
今頃、可変翼機の導入を決めたパフレビィー国王を恨みながら、フランカーのエンジンに換装したF-14を必死で
整備してるのでしょうね。
484<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:07:12 ID:71vXYMen
か、韓国軍だって強いんだぞ!






相手についたらこれほど心強い軍もない
485<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:08:59 ID:oT9xSj1I
>>464
支払いはウォン現払いでOK?
486<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:09:37 ID:UL2NpJQB
南武軍にもE231を導入してください
487<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:10:31 ID:s8njFZez
>>484
東洋の現代によみがえったイニチェリ軍団。勢いに乗った
攻勢に使うと斜め上のパワーを発揮、多大なる戦果を挙げる。
しかし非戦闘区域の被害が甚大。守勢には向かない。
488<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:10:44 ID:X8NyNqBr
>>455
その時代から、強かったのは属州出身の兵だけどな。w

崩壊寸前の帝国を最期まで守ろうとしたのも、むしろ辺境のローマ人たち。
489<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:12:08 ID:XPGQKZFY
>>148
>大韓空軍空中「刑法」航空隊

どんな航空隊やねん
490<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:14:29 ID:fKxso33o
韓国はワロスドルをこんなことに使ってたのか。
491<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:15:14 ID:T414xZKH
政権への不満逸らしのために反日を利用することは
韓国国内では大変有効な政策だとは思うが、
それだけのために国防費にこれだけ莫大な税金投入って笑えるね。

日本が韓国を攻撃する可能性は皆無に等しいし
そもそも自衛隊に侵攻能力なんてないのにね。
AEWの導入自体はいいことだとは思うが
財政が破綻しないのかな?
492弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 13:15:14 ID:gN2nhANR
>490
アメリカによってドルが回収されていた と見るべきです。
493<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:15:21 ID:NTOuWNTI
ガチで戦争出来ても全ての戦局で絶望的だけどな!!
494<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:15:25 ID:s8njFZez
>>489
あれだろ、赤い国にありがちな弾幕支援大隊の空中機動版。
戦意の足りない航空機が安心して「突撃」できるように
常時後ろからロックオンかけとく。逃げようとすると本当に
撃つ。
495弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 13:19:57 ID:gN2nhANR
>491
どうやら韓国国内では 日本は核兵器も侵攻能力もある と思ってるらしいですよ。
496<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:20:16 ID:zHeoR4h3
【韓国軍】E737を上手く活用出来ず、腹立ちまぎれに放火[10/8/4]
497<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:21:31 ID:bbjaIeHC
>>495
核は作ろうと思えば作れるし、韓国相手なら現行自衛隊戦力でも侵攻出来そうな気はするけどw
498<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:21:53 ID:CMlEUzes
>>495
まあこれだけの大国が実は対外的な軍事能力に乏しいとは普通は思わん罠
499<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:22:01 ID:i8pdcUPB
>>495
そのうち島津義弘が生きているとか言い出しそうだな
500<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:22:36 ID:QSgS8By6
>>497
自衛官の損害を無視すりゃある程度はいけるかも知れんが正直お勧めしない。
501弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 13:23:11 ID:gN2nhANR
>498
日本の防衛予算がすごいってので 核でも増産でもしてなきゃそんなに・・・ とか考えているらしい。
hentai人件費に消えてるだけなのに・・・
502<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:23:29 ID:fKxso33o
>>496
【韓国軍】E737納入されず、日本大使館に放火[10/8/4]
503<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:24:05 ID:n79Mp+Wv
もう墜とすなよ。
504<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:24:48 ID:wNRGhBmV
>>500
地上侵攻はぶっちゃけむり

揚陸能力も地上投射能力も補給能力もないし
侵攻を想定した訓練もして無い

つうか人が足りない
505弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 13:25:40 ID:gN2nhANR
落とすなら経済戦争で前近代的生活に叩き落すとかで十分でしょうに。
506ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/08/04(金) 13:26:01 ID:YiPAImWX
>>497
制海権・制空権を確保するまでは簡単だけど、対地攻撃を仕掛けられないから、海岸で待ち構えている
敵の戦力を削り取り、上陸できる状況を作り出す事はできないのよね。
507<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:26:28 ID:s8njFZez
>>497
自衛隊の基本戦略
「まず制空権は無い。増援部隊は1週間は来ない。対抗部隊
は海をすでにわたりはじめている」という嫌な想定状況から
いかに粘るか、だし。
508<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:27:36 ID:QSgS8By6
>>506
一応クラスター爆弾や、最近はJDAMの装備も始めたけどね…


と言ってもGPSは米頼りだが
509<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:28:26 ID:bolJvEj7
>>486
209で我慢しなさい。
TWR70-000でもいいぞ。
510ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/08/04(金) 13:29:43 ID:YiPAImWX
>>508
爆弾を投下する能力があっても、敵のレーダー網と対空火器を潰すSEAD部隊が無いのよね。
まず先に、敵の防空網を破壊しないと、おちおちと爆撃なんてやってられないわ。
空自も、損害が出やすいCAS部隊の設置には消極的だし。
511弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 13:30:19 ID:gN2nhANR
>510
先に相手の経済レベルを完全に破壊すればいいんじゃ
512<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:30:36 ID:QSgS8By6
>>510
まず第一に金が無いからなぁ。
無人機の導入を見送るくらいに。
513<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:32:12 ID:9ib7e+bA
まずは、装備・運用してからね
514<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:32:43 ID:s8njFZez
そして魔改造。F-4の形をした「電子装備は型落ちF-16のF-4EJ改」
を飛ばし続ける空自・・・。
515ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 13:33:44 ID:r57YgNp5 BE:553896487-2BP(1)
>>507
最悪な難易度の大戦略キャンペーンモードだな。
516<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:34:45 ID:e6tbYJUu
>>495
確か精製済みの酸化プルトニウムが200kgほど国内保管されてるはず。
残りの大半は欧州で保管。
517<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:35:44 ID:s8njFZez
>>515
「レッドベア」なんかまさにそうだったじゃないか。

今は「対馬上陸戦」わうあまにそwぴよあsp
518516:2006/08/04(金) 13:36:20 ID:e6tbYJUu
おっと。金属プルトニウム換算で200kg(20〜25発分)に訂正。
519死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/08/04(金) 13:39:07 ID:LmhMIlg5
>>517
     △   
    ( ゚Д゚) Win版大戦略IIでやると、ソ連側が凄い勢いで自衛隊にレイープされます。
    (  )  雲霞の如く押し迫る90式、山のように襲ってくるコブラ部隊…。
     )ノ  頼りの援軍(赤なら根室方面の緑、緑なら宗谷方面の赤)は役立たず…。
520<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:40:28 ID:43pvRfNH
韓国に引き渡されるのは、実はBBJ2だったりしてw
521<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:41:32 ID:s8njFZez
>>519
そんなの大戦略じゃねぇw とPC88>X68k世代の俺が言ってみる。


最近はアドヴァンスドしかやってねーや。
522<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:41:41 ID:ubziIdzv
ここで、ホルホルしている日本人!
別にアメリカは日本人が好きだから最新兵器を輸出してくれるわけじゃないぞ。

輸出しないと、日本人は自分たちで作っちゃうから、いやいや輸出してるんだ。

韓国も最新兵器が欲しかったら、アメリカを脅せばいい。
「売ってくれないなら、作ってやるニダ!」って。
523<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:41:54 ID:e5qPa5vj
てs
524弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 13:42:08 ID:gN2nhANR
まぁ材料がある やろうと思えばそれくらいの技術もってる
ってのと 実際核保有する には天と地ほどの差があるわけだけど・・・

まぁわからんだろうなぁ・・・汗
525<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:42:33 ID:QSgS8By6
>>522
予想される回答


「どうぞどうぞ」
526<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:42:38 ID:A2nxY15i
737ベースのAEW&Cか。
先進国を気取る割には、ちょっとショボイんでないかい?
527<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:44:42 ID:wNRGhBmV
>>526
いや、十分すぎるほど
528<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:45:30 ID:OdYQYVw7
日本のE-2Cは何時まで使うんだろう…
F-15みたいに改修するのだろうか?
529ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/08/04(金) 13:45:51 ID:YiPAImWX
>>525
でも、ぼったくるには丁度いいカモだから、そう簡単に捨てようとはしないでしょうけどね。
530<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:46:48 ID:/klMhb0X
一つ聞きたいんだがこの早期警戒機は北を相手にする上で
それ程決定的な戦力になるのかい?
531ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/08/04(金) 13:47:20 ID:YiPAImWX
>>526
性能的に問題があるのは航続距離ぐらいの物だけど、韓国の狭い航空識別圏内で運用するには充分すぎる
ぐらいじゃないかしら?
あ、日本に侵攻を試みるというのなら、全然航続距離が足りていないわね。
532<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:48:03 ID:XPGQKZFY
>>522
米の解答予想
「じゃあ売らないけど、本当にいいんだな?」
「プゲラ」
「では、さようならだ」
533<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:48:58 ID:f5dvfT6S
>>530
北ではなく日本に対抗するためなのは、言うまでもなし。
「独島守護」に向って、いつものように勝手に墜落してくれるでしょう。
534<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:49:05 ID:ECgmYtqH
2009年に米軍規模縮小させたいみたいだけど、売ってもらえるのかしらw
535<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:49:18 ID:BtzQ53jC
>>528
改修して空母用の連絡輸送機になるといいんだけど。
536<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:49:35 ID:WpQ3Y6Eu
こんなもん買うなら地上レーダーに金回すとか、いっそAC130買う方が良くないか?
広大な領海持つわけでも、遠くに出張るわけでもないのに…
537<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:50:06 ID:ECgmYtqH
日本とやるきだよw
538<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 13:51:06 ID:k+dkUTbL
自衛隊vs特アの最後に載ってる小説が面白かった。
539ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 13:51:41 ID:r57YgNp5 BE:356076566-2BP(1)
>>528
ターボプロップ・エンジンからターボファン・エンジンにしたりして・・・w
540弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 14:04:40 ID:gN2nhANR
>538
「この仕事は楽じゃないぜ・・・」
541<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:04:51 ID:zaFl+VSs
胡錦涛も軍部を抑えるために、軍事費とポスト新設をしまくっているが、
朝鮮も同じなんだろうなw

南北そろって先軍政治w
542天の川市民(知性派):2006/08/04(金) 14:05:00 ID:JBh9LWHP
僕は軍事学の専門家だからわかるんだけど、
それでも日本の方が優位だと考えられます。

しかし、これまでの戦力を2:1だとすると、2:1,98くらいの僅差に
なります。しかも3年で抜かれますよぉ。
こうなったら日本は、昔のように韓国の参加に入るか、軍拡に走る
しかありませんよぉ。
543弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 14:07:09 ID:gN2nhANR
>542
ねぇ、EVも作れない韓国の技術についてはもうわかった?
544<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:07:46 ID:HfkrHWSC
なあ、>>542に触っていいの?
545Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 14:09:08 ID:h7pMbfOy
>>544
小倉在住のチビデブ総連職員(40代)でよければ。
546天の川市民(知性派):2006/08/04(金) 14:09:28 ID:JBh9LWHP
認めたくないネットウヨも多いでしょうが、
専門家として事実を述べたまで。
547ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 14:09:28 ID:r57YgNp5 BE:59346432-2BP(1)
>>542
ねえ、イーグル墜落させる国が何?
548<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:09:29 ID:dRF0X8SX
>>1
確か前の顧客のオーストラリア向けがかなり納入が遅れてるらしな
その次はトルコだし
いつ入荷して落とすの?
549弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 14:10:09 ID:gN2nhANR
550Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 14:10:26 ID:h7pMbfOy
>>546
ハタ坊の専門家僭称癖がうつったのか?
チビデブw
551弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 14:10:43 ID:gN2nhANR
>546
認めたくないでしょうが韓国はEVも作れてないですよね。
552<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:10:44 ID:3ncKGE7G
軍事学ってどこの専修学校?
553<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:12:44 ID:bbjaIeHC
あれ?
「俺○○の専門家なんだけど〜」ってのは明菜じゃなかったっけ?
ホロン部の標準装備なの?
554<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:13:03 ID:wb405N9M
>>546
強い韓国軍の傘下に入りたいのですがどうすればいいんですか?
555天の川市民(知性派):2006/08/04(金) 14:13:49 ID:JBh9LWHP
>>551
鬱陶しいから答える。
作れないと作らないは違います。
日本がキムチ冷蔵庫を作らないのと同じです。

>>552
違いますが、一般論として専修学校は実力次第です。
そこらの大学よりも、よっぽどしっかりした目的意識を
持ってる人もいます。 君は世間知が足りない。
556<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:14:19 ID:fKxso33o
>>552 携帯URLですまないが

つ スレを立てる前に此処で質問を 291
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1154536507/
557<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:15:03 ID:HfkrHWSC
>>545
40代でこんなバカが生きていられるのが特亜なんだなw
558<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:15:46 ID:bbjaIeHC
>>555
いっぱしの自動車メーカーがEVを作らない理由って何だろうw
559弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 14:15:51 ID:gN2nhANR
>555
電気自動車の基礎データが無いとこれからの自動車産業は困るのに「作らない」ですか。
ああ、ろくなハイブリッド車が作れない国ですもんね。
560<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:16:57 ID:HfkrHWSC
>>555
それを言うなら「日本は核作れるけど作らない」くらい言えや

ところでサムスンにシンドラーから莫大な請求きそうな噂はどーよw
561天の川市民(知性派):2006/08/04(金) 14:17:55 ID:JBh9LWHP
EVは不発に終わります。
562<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:18:47 ID:HfkrHWSC
>>561
不発はEDだろうがよw

EVって何だか判ってるのか?
563弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 14:18:48 ID:gN2nhANR
というか家電産業中心の韓国が、家電やIT技術の応用でガソリン車より作りやすいEVを
”意図的に”作らない理由が思いつかないんだよね。
564天の川市民(知性派):2006/08/04(金) 14:20:32 ID:JBh9LWHP
研究は日本でやっています。
本家が出張るほどのことはないのですぃ。
565ハニャーン・カーン ◆fX9YHx8ayc :2006/08/04(金) 14:20:33 ID:YiPAImWX
>>563
答えは簡単。
上っ面を真似ただけの技術に、応用も何もあった物じゃないわよ。
566弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 14:20:57 ID:gN2nhANR
>561
燃料電池車は水素スタンドのインフラ整備に莫大の予算がかかって実現困難なことからEVが注目されています。
ジーゼルハイブリットかEVかというのが主流だそうです。
あとバイオエタノール車ってのもありますがこれはガソリン混合で無いとあまり力がでないようなので・・・
567<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:21:17 ID:zbsxKLsq
>>564

かわいそうに。暑さで脳が沸騰してるようだなw
568弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 14:21:31 ID:gN2nhANR
>564
ソースを提示してください。
569<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:21:50 ID:HfkrHWSC
>>563
「IT技術」ったって。
クロック333のはずのメモリなのに300ってのがあったぞbyサムスンメモリ
570<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:25:32 ID:wb405N9M
EVの話なんかスレ違いだ。他でやれ、ボケ。
571天の川市民(知性派):2006/08/04(金) 14:25:41 ID:JBh9LWHP
>>566
それは電気屋の希望的観測です。
電気自動車が主流になったら、それまでの関連企業には死活問題です。
それに電気が普及しそうになれば、ガソリンは安くなりますから、
ガソリン車が盛り返します。
572<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:26:01 ID:Os5utDPk
Q:なぜ朝鮮人が嫌われているのか?

A:インターネットにより,朝鮮人の実態が暴かれたから。

在日朝鮮人は、強制連行の犠牲者だと信じ込まされていたのに、
実際は、そのほとんどが密航・密入国で押し掛けてきた者とその子孫だと分かった。
おまけに戦前から犯罪が多く、
とりわけ終戦後には、戦勝国民を騙り日本の男達が
戦場からまだ復員していないことをいいことに、
殺人、強姦、強窃盗、麻薬の密売、
土地の不法占拠など凶悪犯罪を犯していたことが分かった。

 また朝鮮を植民地にして彼らを酷い目に遭わせたと信じ込まされていたのに、
実際には、朝鮮人、とりわけ被支配階級の朝鮮人にとっては
祝福ともいえる多大な恩恵を与えた。
そして、道路すら無く荒廃していた土地を近代化させたのも、
他ならぬ日本であったことを理解した。

 さらに、日本の敗戦後、日本国内だけでなく半島においても、
日本人に襲いかかり多大な被害と損害を与え、
莫大な財産を略奪したことも明らかになった。

 そのうえ、今日に至るまで韓国は強烈な反日教育を行ない、
ことあるごとに日本へ害をなし、
北朝鮮は日本に対して拉致、違法送金、麻薬の密輸、
工作員の送り込みなどの敵対行為をおこなってきたことを知った。

 これだけのことをやられたことが分かったら、怒るのは当然である。


573天の川市民(知性派):2006/08/04(金) 14:26:48 ID:JBh9LWHP
>>570
日本の戦闘機も電気で飛べばいいですねぇwww
音が静かwwwww
574弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 14:26:51 ID:gN2nhANR
>571
化石資源の枯渇をどうするか考えての次世代車なのにガソリン車盛り返したら意味ないじゃないですか。

で、希望的観測だと言い切る根拠は?
575弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 14:28:23 ID:gN2nhANR
>573
戦闘機の速度で モーターとエンジンの音の差を論じて楽しいですか?
576天の川市民(知性派):2006/08/04(金) 14:28:34 ID:JBh9LWHP
>>574
石油なら当分はなくなりません。
あと温暖化と二酸化炭素の関係も、
まだ確証はありませんよぉ。
577天の川市民(知性派):2006/08/04(金) 14:29:23 ID:JBh9LWHP
>>575
からかっただけですがw
人との交流の無い人は哀れですねぇwww
578弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 14:29:28 ID:gN2nhANR
>576
論拠がないのなら帰れ
579<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:30:06 ID:fKxso33o
>>567-568 パクリ宣言にまで、ピラニアってすげぇ。
580弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 14:30:29 ID:gN2nhANR
>577
議論中に相手をからかうなんてそんな無礼なことしたことありませんから。
そんな無礼なことするヒトがいるとは思えませんでしたし。

この議論にかんしちゃ一番うるさい東亜板でそんな無謀なことをやるなんてね
581Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 14:31:03 ID:h7pMbfOy
>>576
あのな、石油は燃やして使うにはもったいねえんだよ。
複合材だのなんだのの需要が山ほどあるんだ。
582死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/08/04(金) 14:32:22 ID:LmhMIlg5
>>577
     △   
    ( ゚Д゚) 貴方、からかったノリで、先日の長野の大雨の犠牲者を愚弄した事を、
    (  )  忘れたとは言わせませんよ。
     )ノ   今のやりとりで良く分かった。貴方はそういう人なんだ、とね。
583<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:32:23 ID:CMlEUzes
今日の天の川市民は実は昨日の朝鮮棄民だったりしね?
584天の川市民(知性派):2006/08/04(金) 14:33:07 ID:JBh9LWHP
>>580
世の中にはいろんな人がいるってことを、
芝居をしてでも伝えたい。僕は青鬼なんです。

>>581
ガソリンは燃料以外に何に使うのですか?
585<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:33:30 ID:HfkrHWSC
>>576
お前の母国でこの先買えなくなるぞ>原油

イスラム社会に敬意は払わないわヲン価値下落するわ資源活用へただわ。
日本からの送金も財務省通達でこの先大変だしなw

早く祖国に帰りな。
586弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 14:33:32 ID:gN2nhANR
>584
議論の邪魔。
587<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:34:11 ID:sFqGq3Oh
これって適当な機種売っといて、在韓米軍撤退への序章だろw
588天の川市民(知性派):2006/08/04(金) 14:34:35 ID:JBh9LWHP
>>582
あの時は酔っていたとはいえ、あなた方に誘導されてしまった。
一生の不覚!
589<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:35:08 ID:HfkrHWSC
>>584
お前やっぱり低脳だわ。

別に専門職じゃなくても日本でなら石油製品の使い道が燃やすだけじゃないって普通判る。
590<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:35:51 ID:wb405N9M
在韓米軍に早期警戒管制機ってあんの?
591Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 14:35:56 ID:h7pMbfOy
>>584
お前、粗製ガソリンのナフサがプラスティック原料って知らねえのか?
592<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:36:40 ID:HfkrHWSC
>>587
あいつらにはイージスシステム始めとして運用整備という考え方が欠落してるから。

買えばそれで終わり、装備完了だと思い込むんだわ。
593死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/08/04(金) 14:36:48 ID:LmhMIlg5
>>588
     △   
    (#゚Д゚) 人のせい、ですか。
    (  )  貴方、酔っていたとはいえ自分の罪と言った事さえ忘れましたか。
     )ノ   誰も天竜川の話などしていなかったのに、話題にしたのは貴方でしょう?
594Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 14:36:53 ID:h7pMbfOy
>>588
つまり、誘導されて本音を言ったんだな?
595<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:37:05 ID:Q4+zAcZ0
肝心のキムチイーグルが使えないのに、早期警戒機を装備することに意味があるのかな?
596<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:37:38 ID:zbsxKLsq
>>595

見栄だろw
597<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:37:46 ID:dRF0X8SX
まぁE-767は元の機体15%日本製だから気分的にも買いやすかったって書いてあった
598天の川市民(知性派):2006/08/04(金) 14:37:53 ID:JBh9LWHP
>>589
もしかして、石油=ガソリンだと思ってるの?
アスファルトも石油からなんだけど。ほかにもいろいろ。
ちなみに灯油よりガソリンの方が多く取れる。
599<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:38:26 ID:HfkrHWSC
>>595
E737あれば「警戒」できると思ってるんじゃねw?

空母一隻だけあれば守れると思い込んでるみたいに。
600Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 14:39:00 ID:h7pMbfOy
>>598
↓この発言はなんだ?
584 名前:天の川市民(知性派) [] :2006/08/04(金) 14:33:07 ID:JBh9LWHP
>>581
ガソリンは燃料以外に何に使うのですか?
601<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:39:58 ID:BNLyrXc/
日本にある4機のE767に対抗したニダ。必要性はこれから考えるニダ。
602弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 14:40:07 ID:gN2nhANR
工業ガソリン(燃料以外の用途に用いられるガソリン) のデータいる?
603<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:40:12 ID:HfkrHWSC
>>598
頭大丈夫かw?

お前が書いた>>584はなんだ?
604<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:40:39 ID:Wl3NM6tI
>>598
お前が>>584でレス着けている先は「石油」って書いてあるじゃん
やっぱ馬鹿だな
605天の川市民(知性派):2006/08/04(金) 14:41:47 ID:JBh9LWHP
いちいちいちいちうるせぇ!
スレ違いの気違いか! あぁ?
韓国の軍事力が日本を越えそうだって時に、
何のん気に電気自動車とかの話をしとんか?
606<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:42:29 ID:HfkrHWSC
>>598
よう、バカ。
お前の国ならそんな疎漏な議論は成立するかもしれないが、ここは日本だ。

で、E-737についてどう思うのよ?
607<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:42:34 ID:O+/4cRme
石油の話だからってスレを炎上させなくても…w
608Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 14:42:41 ID:h7pMbfOy
>>605
おーい、メディーク(棒読み
一人、ファビョったぞー
609<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:42:42 ID:xvSYBqAT
>>605
571 名前: 天の川市民(知性派) 投稿日: 2006/08/04(金) 14:25:41 ID:JBh9LWHP
>>566
それは電気屋の希望的観測です。
電気自動車が主流になったら、それまでの関連企業には死活問題です。
それに電気が普及しそうになれば、ガソリンは安くなりますから、
ガソリン車が盛り返します。


バカ発見w
610<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:42:54 ID:zbsxKLsq
>>605
>韓国の軍事力が日本を越えそうだって時に

え?いつ超えるの?


10年後?100年後?半万年後?
611<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:42:59 ID:sFqGq3Oh
>>605
KF-16の稼働率調べてからでも
遅くはないと思うぞ、その妄想wwww
612<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:43:03 ID:OYeciOND
584 名前:天の川市民(知性派) New! 投稿日:2006/08/04(金) 14:33:07 ID:JBh9LWHP
>>581
ガソリンは燃料以外に何に使うのですか?

598 名前:天の川市民(知性派) New! 投稿日:2006/08/04(金) 14:37:53 ID:JBh9LWHP
>>589
もしかして、石油=ガソリンだと思ってるの?
アスファルトも石油からなんだけど。ほかにもいろいろ。
ちなみに灯油よりガソリンの方が多く取れる。

'`,、'`,、(ノ∀`*)ノシ '`,、'`,、
613<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:43:38 ID:BNLyrXc/
>>605 >>韓国の軍事力が日本を越えそうだって時に、
ありえねーよバカw
614弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 14:43:43 ID:gN2nhANR
>605
電気自動車の話にすらまともに対応できない人に軍事の話ぶつけても無駄だからですよ。

だいたい韓国の軍事力が日本を越えるっていつの話ですか?論拠もださずに自分に心地の良い数字造って書き込んで
それでなにか楽しいですか?
615<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:43:54 ID:HfkrHWSC
>>605
超えそうだってなら論拠をどうぞ。

但し島国と半島南半分国家を同じ土俵で考えるようなバカじゃないよな、お前w
616<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:44:13 ID:Q4+zAcZ0
737だと買取中古民間機を改造するのかな?
617<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:44:17 ID:i8pdcUPB
レス回数は13回か
凄い早い火病だな
>>605
     △   
   ( ゚Д/皿)/゚)   あァ!?質問された事にもマトモに答えねークセに逆ギレかコラ!?       
    (  )      声をデカくして喚き散らせば黙ると思ってんじゃねーぞ!
     )ノ      テメェの底の浅さを転嫁したところで、テメェのバカさ加減は変わりゃしねぇよ!
619弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 14:44:38 ID:gN2nhANR
>615
白兵戦なら勝てる とか言うじゃないかと。
620天の川市民(知性派):2006/08/04(金) 14:44:40 ID:JBh9LWHP
>>604
ゆとり教育の弊害か?

>>581に石油は燃やして使うにはもったいねえんだよ

って書いてるわなぁ。 これが事の発端よ。
電気自動車とエンジン車の燃料比較と言えばガソリンだわな。
それを石油を燃やしてって馬鹿じゃねwww
621<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:45:21 ID:/3ChwjK0
>>528
日本はE-2CやE-767の改修を行う予定。

既に17〜18年度予算でE-2Cを2機、E-767が4機の改修予算が計上されてる

622弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 14:45:30 ID:gN2nhANR
>620
EVの優位性は燃料だけではないのですけどね
623<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:45:36 ID:HfkrHWSC
>>605
てかよお。
国家特性がまるで違う国を比べるのもアレだし可哀想だから。
お前ら得意の陸軍で比べてもいいけどさ。

あ。
指揮権ないのかwwwwwww
624<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:46:05 ID:OYeciOND
>>620
584 名前:天の川市民(知性派) New! 投稿日:2006/08/04(金) 14:33:07 ID:JBh9LWHP
>>581
ガソリンは燃料以外に何に使うのですか?

(´・ω・`)?
625<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:46:33 ID:ubziIdzv
613 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/08/04(金) 14:43:38 ID:BNLyrXc/
>>605 >>韓国の軍事力が日本を越えそうだって時に、
ありえねーよバカw

そんなことはない。
巨大隕石が日本に衝突するとか、日本が沈没するとか、日本が列島ごとタイムワープするとか、
日本人がまるごと出家するとかすれば、韓国の軍事力は日本を抜く。
626Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 14:46:35 ID:h7pMbfOy
>>620
だから、ガソリンも化学合成素材の原料だつってんだろう?
627物見 ◆0wGH7qmErQ :2006/08/04(金) 14:46:47 ID:xvSYBqAT
>>620
605 名前: 天の川市民(知性派) 投稿日: 2006/08/04(金) 14:41:47 ID:JBh9LWHP
いちいちいちいちうるせぇ!
スレ違いの気違いか! あぁ?
韓国の軍事力が日本を越えそうだって時に、
何のん気に電気自動車とかの話をしとんか?


ところで何呑気に電気自動車の話してるのお前?w
628<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:46:49 ID:vpldCCbq
まぁなんだ

市民とか教師とかってコテは

デブである。 とうことはわかった。
629死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/08/04(金) 14:46:56 ID:LmhMIlg5
>>620
     △   
    ( ゚Д゚) 石油はガソリンのためだけにあるのではない。
    (  )  そもそも、世界的に原油価格が高騰している昨今、
     )ノ  ガソリンの消費量を増大させる方向に動くのはバカの所業でしかない。
630天の川市民(知性派):2006/08/04(金) 14:46:57 ID:JBh9LWHP
>>623
僕は日本人ですが、韓国軍の統帥権を持ってるのが米軍ってのなら、
君達は勉強不足ですよ。
631<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:47:06 ID:/3ChwjK0
>>611
つってもソース出たことが無いし、調べようもないだろう>KF-16の稼働率


とりあえず燃料タンクに水が混入して 「この国の戦闘機は水で飛ぶのか!」 と議員が激怒したり
あるいは格納庫が水浸しになったり
KF-16が改修されず放置されてたり
異様に事故率が高いこと


から間接的に推理するしかない。
632見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/08/04(金) 14:47:19 ID:13u9isFR
>>584
>ガソリンは燃料以外に何に使うのですか?

放火?
633弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 14:47:43 ID:gN2nhANR
>630
ガソリンについて何も知らない人と話してもしょうがないしなぁ(ぼうよみ
634<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:47:56 ID:zbsxKLsq
>>630

統帥権?アホだろお前。


だれもそんなこと言ってないが。指揮権は韓国軍に無いけどねw
635死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/08/04(金) 14:47:59 ID:LmhMIlg5
>>630
     △   
    ( ゚Д゚) 有事の統帥権はアメリカが保持していると把握していますが?
    (  )  違うというのなら、具体的にどう違うのか、ご説明願えますかな?
     )ノ
636物見 ◆0wGH7qmErQ :2006/08/04(金) 14:48:11 ID:xvSYBqAT
>>630
妄言ばかりの白丁は元々知能が不足しているw
637弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 14:48:29 ID:gN2nhANR
工業用ガソリン
塗料、洗浄、油脂抽出、ドライクリーニングなど
638<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:48:33 ID:BNLyrXc/
>>>630 2009年までには韓国に返還されるな>>指揮権
639<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:48:45 ID:bbjaIeHC
まぁEV以前にガソリン車のFRすら作れないくらいだし・・・
ソースがないのでアレだが、そもそもガソリン車のエンジンすら新規設計できないと言われてる
640<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:49:20 ID:OYeciOND
>>630
尹光雄国防長官「わが軍の能力を過小評価するな」
「韓国の軍事力は北朝鮮軍より先端化されていて優秀だ。世界最強の米軍と比較するな。
それでは戦時作戦統制権は永遠に戻ってこない」

【韓国】尹光雄国防長官「わが軍の能力を過小評価するな」[8/4]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154662637/

(´・ω・`)?
641<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:49:21 ID:HfkrHWSC
>>630
そうか日本人かwww

家紋とその謂れ、四姓は?
642<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:49:55 ID:zbsxKLsq
>>639

そういえばエンコリでデンソーを韓国の会社だと強弁してた白丁がいたなあ。
643Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 14:49:59 ID:h7pMbfOy
>>630
嘘こけ、小倉在住チビデブ総連職員。
戦時統帥権は、まだ返してもらってねえだろw
↓まだ、こんなこと言ってるぜw
【韓国】尹光雄国防長官「わが軍の能力を過小評価するな」[8/4]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154662637/

尹光雄国防長官「わが軍の能力を過小評価するな」

「韓国の軍事力は北朝鮮軍より先端化されていて優秀だ。世界最強の米軍と比較するな。
それでは戦時作戦統制権は永遠に戻ってこない」

3日に、予定にもなかった記者懇談会を自ら要望した尹光雄(ユン・グァンウン)国防長官は
断固としていた。

韓国軍が在韓米軍から返してもらう戦時作戦統制権の対象は北朝鮮であり、一部で憂慮
されている作統権早期還元の指摘に対して、韓国軍自らの能力を低く評価したものと一蹴
した。
644<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:50:02 ID:EpXfvJ41
このE737に決まるまでのこの2〜3年の紆余曲折は下手な仮想戦記小説より面白かった。
韓国はボーイング社とイスラエル製を天秤にかけ安く買い叩こうとしたが、安くしてくれたのは
イスラエル製だけだった。で、一旦イスラエル製に決まりかけたが、大問題が発生した。
アメリカ製のデータリンク装置をイスラエル機には取り付けられない手を打ってきたのだ。
データリンク装置が無く音声での管制では時代遅れもいいところとなり、宝の持ち腐れとなる。
結局、高いが性能のいい物を買うことになって韓国にとっては良かったかも。
しかし、天秤にされ、散々コケにされたアメリカがどんなモンキーモデルにするかがお楽しみ。w
645<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:50:15 ID:VSiTQjf7
実際のところ、国力に見合った軍事費しか使えないんだけど
どの程度なんだろうね?
各国の国家予算と軍事費、あとパーセンテージ。
そしたらなんとなくイメージはつかめるんだけど。
646<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:51:15 ID:Wl3NM6tI
>>620

>>581は、石油は燃料に使用するだけじゃなくて、色々は素材の原料になるから
ガソリンのみに使うのはもったいないって言ってるんだが???
お前こそ馬鹿だろ?
647<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:51:57 ID:3Q40G+K6
あの狭い国土にAEWって必要か?
648<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:52:04 ID:BNLyrXc/
>>644 データリンクの無いキムチイーグル、イージス艦、そしてAWACSか?w
649<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:52:06 ID:HfkrHWSC
>>645
日本がGDP比にしたら異様に少なすぎるんだけどな。

韓国が軍備増強したり支那が増やすなら怖いから5%に上げちゃおうかなーww
650天の川市民(知性派):2006/08/04(金) 14:52:23 ID:JBh9LWHP
>>635
米軍が持っているのは北朝鮮に対してのみです。

朝鮮戦争→韓国軍壊滅→国連軍(最高司令部米軍)→朝鮮戦争継続(休戦)
→国連軍の最高司令部(米軍)  つまり相手が日本や中国なら、
韓国独自で動かせる。 少なくとも形式的にはね。
651弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 14:52:50 ID:gN2nhANR
>650
資料出してくれ
652Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 14:53:21 ID:h7pMbfOy
>>650
で、根拠と資料は?
653<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:54:00 ID:HfkrHWSC
>>650
仮にお前の言い分が正しいのなら。
在韓米軍即時撤退しても大丈夫なんだなw
654<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:54:11 ID:BNLyrXc/
>>650 >>相手が日本や中国なら
要らん事するなと在韓米軍は韓国軍を潰しにかかりますw
655<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:54:29 ID:/3ChwjK0
>>648
F-15KにはLink16がある。

ただ、地上設備やKF-16やKD-2がLink16に対応して無いから、
F-15Kどうしでしかデータリンクできない



って話だったかと。
まぁKD-3には流石に搭載されるだろうが。
656ABBACAB ◆z2G00lUIec :2006/08/04(金) 14:54:33 ID:HdGaCeVc
>>649
斜め上に嫉妬する国がでるよW
657天の川市民(知性派):2006/08/04(金) 14:54:39 ID:JBh9LWHP
>>646
現在、石油はガソリンのみに使ってると思ってるの?
石油製品の一部がガソリンだよ。
658死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/08/04(金) 14:54:48 ID:LmhMIlg5
>>650
     △   
    ( ゚Д゚) 「つまり」の前と後が繋がっていないように思われますが。
    (  )  どういう事ですか?
     )ノ
659見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/08/04(金) 14:55:06 ID:13u9isFR
>>650
試しに、ロシアか中国、本命の日本に対して攻撃してみたら?
660<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:55:36 ID:QhTqGHIT
>>647
地上レーダー網の更新をしなかったし、対空ミサイル網の整備も怠ってきた。
MDも蹴ったし、ガメラレーダを自作することもできない。
ナイキ-ハーキュリーズは腐れ弾。ドイツの中古ペトリも価格保守が怪しく買えない。
ロシアと次世代ミサイル共同開発中だが、果たして。。
せめてAEW&Cでも購入しなきゃ、穴だらけ。
661<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:55:48 ID:iIK9qKhp
>>650
韓国独自で言えるのは「アイゴー」だけw
662Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 14:56:08 ID:h7pMbfOy
>>657
いいから、ログ読み直せ。
な、チビデブ。
663<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:56:48 ID:HfkrHWSC
>>658
電波には電波対抗して。

在日の売り上げも一応日本のGDPに寄与するのなら間接的に在日ってのは
日本の軍事予算増大に寄与してるってことかwww


電波書き込みは疲れるな('A`)
664<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:56:55 ID:iIK9qKhp
>>660
いいじゃん穴だらけで。朝鮮だし。ケンチャナヨ
665天の川市民(知性派):2006/08/04(金) 14:57:03 ID:JBh9LWHP
>>651>>652
資料は?って・・・常識さよ、常識だよ。
666<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:57:14 ID:lVJPZgB6
>>650
では、なんでアメリカから韓国へ戦時陶酔券を返すと打診があるのよ?
667<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:57:20 ID:/3ChwjK0
>>647
一例をあげれば台湾は地上レーダーの代わりにE-2T/Kを使ってる。
668Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 14:58:15 ID:h7pMbfOy
>>665
常識と事実は違うと学校で教わらなかったか?
戸畑高校卒?
669<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:58:35 ID:ytd8JYgm
>>665
お前の妄想を常識とは言わない、ソース出せ
670<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:58:36 ID:/3ChwjK0
>>665
常識と言いながらとんでもない馬鹿を披露するのは神浦だけで十分です
671<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 14:58:53 ID:O+/4cRme
>>657
581 :Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 14:31:03 ID:h7pMbfOy
>>576
あのな、石油は燃やして使うにはもったいねえんだよ。
複合材だのなんだのの需要が山ほどあるんだ。

584 :天の川市民(知性派):2006/08/04(金) 14:33:07 ID:JBh9LWHP
>>581
ガソリンは燃料以外に何に使うのですか?

581の「石油」に対し584で「ガソリン」と答えたのは誰?
672死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/08/04(金) 14:58:54 ID:LmhMIlg5
>>663
     △   
    (#`ハ´) 失礼な、誰が電波アルか!
    (  )
     )ノ
673拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/04(金) 14:58:58 ID:93cM7hCh
>>655
どっちにせよF-15K、KDX-3(予定)、E-737(予定)間でしか相互データリンク出来なくて、
KF-16以下の機体どころか地上とも不可逆なリンクしか出来ないですからね。
674<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:00:04 ID:iIK9qKhp
>>673
電波を発するミンジョクだから、別系統のリンクシステムあるんじゃね?
675弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 15:01:14 ID:gN2nhANR
>665
議論では資料を出すのが鉄則
676<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:02:00 ID:Q4+zAcZ0
F-15Kは果たしてきちんと調達できるかが見物。
最初っから自爆じゃ調達できる機数が減少するよ。
677<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:02:03 ID:XUeOoRz0
アメリカ空軍のAWACSの乗組員たちでさえ、空自の
E767に乗って、凄く羨ましがってたからな。
長時間の任務につくから機内の快適さはかなり重用だって(´・ω・`)シ
678<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:02:21 ID:n8gDjVpb
今捏造中しばらくお待ちを。
679見習いホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2006/08/04(金) 15:02:31 ID:13u9isFR
>>673
さすがにLINK-11位はあるでそ?

11だって捨てたモンじゃないよ?
680拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/04(金) 15:02:35 ID:93cM7hCh
>>665
常識的に考えれば、そもそも対北に限らず韓国軍の単独運用は『不可能』

レーダーサイトと統合部を米軍に頼り過ぎてるだけじゃなく、
アムラームやスラマー(実用できるか解らないが)は米軍の許可が無い限り、
米軍の倉庫からF-15KやKF-16に装備されないわけだし。。。
681<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:03:01 ID:vpldCCbq
>>665

おまえらはソウルの大統領部隊しかねーっての。

弾薬はねーは、F-15kもねーは、あたまもからっぽだな。
682天の川市民(知性派):2006/08/04(金) 15:03:12 ID:JBh9LWHP
>>658
だから国連軍(米軍が司令官)が戦ったのは朝鮮戦争であり、
現在でも一応は継続中なんです。 北以外の国は関係ありません。
ですから、朝鮮戦争が終結したなら、国連軍は韓国に駐留する根拠が
なくなります。 米軍が残るなら、それは国連とは関係ない2国間の
安保という事になり、日米安保と同じです。
683<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:03:40 ID:/3ChwjK0
>>679
11は多分あったかな。

まぁ仮に音声管制でも無いよりはかなりマシだ。
684<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:04:16 ID:mvHlki1I
<丶`∀´> <これが新しい早期警戒機E-737ニダ。チョッパリも持っていない最新鋭機ニダホルホルホル〜
( ´・ω・`) <えーと、日本にはE-767がすでに配備されているんですけど…

     ((⌒⌒))
     ((((( )))))
ファビョ━─ | | ─━ン!!
      ∧_∧
     <♯`Д´> <チョッ…チョッパリのくせに許せないニダーッ!それならウリナラは世界最大の
              空中司令部E-747を造ってチョッパリを懲らしめるニダ!

( ´・ω・`) <えーと、アメさんから電報届いてますよ?
       つ「冗談は寝てから言え」
685<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:04:24 ID:lVJPZgB6
独島のレーダーって実は日本製だって知ってた?
686<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:04:34 ID:ea+5/lrR
最低6機は欲しいだろうな。
日本海側と黄海側に2機づつ配備して
あと2機は奴らの考えでは部品取用に必要だからな。
4機となると運用が難しいぞ。保守点検や整備に入ったら
常時警備できないな。
E-2Cを10機購入して、24時間態勢で日本海側と黄海側を警備
したほうがいいように思うけどな。
地上の支援設備をきちんと備えて、各機や艦船とデーターリンクできるように
しないといけないな。
飾りならどうでも良いけどね。
687弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 15:04:52 ID:gN2nhANR
>682
論拠となる資料はまだですか。
688物見 ◆0wGH7qmErQ :2006/08/04(金) 15:04:54 ID:xvSYBqAT
>>682
あれ、在韓米軍撤退するんじゃなかったの?
それともまた白丁の妄言かw
689<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:04:58 ID:CMlEUzes
>>682
あれ?アメリカと韓国は安全保障条約結んでなかったっけ?
それとももう既に破棄されてたのかw
690<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:05:20 ID:bbjaIeHC
>>682
ひょっとして銃や弾丸に「対北朝鮮専用」とか書いてあんのか?w

軍隊、というかなんでもいいが組織の構造、運用考えれば判ることだろ
常識さよ、常識だよ。
691<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:05:21 ID:BNLyrXc/
エンタープライズに乗るかクリンゴン艦に乗るか、居住性では天と地程の差があるw
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:05:26 ID:iIK9qKhp
>>682
それ、朝鮮教科書に書いてあるニカw
693<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:05:48 ID:nExeg5Rj
最新最強戦闘機F-15K
空母用に改造予定のKF-16
正式空母
原子力潜水艦
無人攻撃機
ステルス爆撃機
韓国軍の圧勝だな
694<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:05:53 ID:HfkrHWSC
>>682
一文に「たら」とか「れば」とか希望的観測織り交ぜるんじゃねえよw

現状を見ろよ。
あくまでも統帥権戦時指揮権は米軍、これだけじゃねえかよ。

タラは魚屋レバは肉屋だバカ野郎w
695Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 15:06:10 ID:h7pMbfOy
>>679
さすがに、KD-2がKNTDS(韓国型Link-4/11/14)なんですけどね。
696天の川市民(知性派):2006/08/04(金) 15:06:21 ID:JBh9LWHP
>>671
あんたもわからない人だなぁ 粘着か?

石油の精製品の一つであるガソリンって事です。
逆に石油を燃やすって書いてますが、石油は燃やす以外に使えないのか?
いい加減だったから、こっちも省いたんです。 国語力の問題です。
697死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/08/04(金) 15:06:22 ID:LmhMIlg5
>>682
     △   
    ( ゚Д゚) しかし、結局、対北との戦争状態が優先され、
    (  )  他国に対するアクションを展開しようとすれば、米軍からストップがかかるのは当然では?
     )ノ  リソースを割く事を認めて貰えないでしょう。
698<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:06:32 ID:OYeciOND
>>682
米韓相互防衛条約でないの?国連関係ないんじゃ?w
699<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:06:40 ID:iIK9qKhp
>>694
上手いこと言うの禁止ニダ!
700<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:06:42 ID:tAnv+7C5


   /ニヽ、       ___r――===========ヨヽ、
  i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     | ̄ ̄||――― |`‐h__| `‐'⊃
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lo ̄ ̄l ̄ ̄||<二二> |n゙| |  | r'´
          (二==ニ二二|0.  ||――― |U゙| l__ ヽ、l、
                  `ヽ ||<二二> | .| n l   r`ー――、
                    | '┴――‐┴┴'''-'  l     l
                   / ___ o  / /`´    l o   /
                    /´::::::`ヽ/ /   '` ,.-‐‐ァ==フ
                  /:::::::::::::::::::P'´_,..-‐ァ'´'`)/´  `ヽ|
                  /::::::::::::::::::::;レ'´`ヽ(  ((    ノl
                    /::::::::::::::::::::/    ヾ、  `==-_〃
                /:::::::::◎:::::/      ``==''"´
                 l::::::::::::::::::::l
               l::::::::::::::::::::l
                l::::::::::::::::::::l
                `ヽ、:::::::::::|
701椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/08/04(金) 15:06:53 ID:fFcEO1ik
はいはい金の無駄
702弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 15:07:05 ID:gN2nhANR
>696
あなたが
「ガソリンは」って書いてるじゃない。

で、資料はまだ?
703拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/04(金) 15:07:12 ID:93cM7hCh
>>674
自国のデータリンク開発は失敗しとります、
つまり最新型のF-15KやKDX-3(予定)、E-737(予定)のデータは
他の機体や本部で利用できんです。

>>679
link11やlink14を搭載してはいますけど、
上でも書いたように最新のlink16とは不可逆なやり取りしか出来ないんですよ
つまり新しいシステムは古いシステムから情報取れるけど、
古いシステムは新しいシステムから情報を受け取れない。。。
704<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:07:14 ID:BNLyrXc/
>>682 米軍は韓国には残りません。
半島で何かあっても日本から戦闘機飛ばせば済む事ですし。
705Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 15:07:42 ID:h7pMbfOy
>>696
君の日本語が不自由ってことでFA?
706<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:08:00 ID:iIK9qKhp
>>696
確かにそのとおり。
ガソリンはかぶって火をつけることもできますよね
(日刊放火より引用)
707弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 15:08:30 ID:gN2nhANR
584 名前: 天の川市民(知性派) 投稿日: 2006/08/04(金) 14:33:07 ID:JBh9LWHP
>>580
世の中にはいろんな人がいるってことを、
芝居をしてでも伝えたい。僕は青鬼なんです。

>>581
ガソリンは燃料以外に何に使うのですか?
~~~~~~~~~~~

↑ ↑ ↑
708天の川市民(知性派):2006/08/04(金) 15:08:47 ID:JBh9LWHP
>>694
議論の幅。


>>697

>>694
709<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:08:50 ID:HfkrHWSC
>>706
石油製品からできるLPガスは立てこもりの際に自家製火炎放射器にもなるニダw
710<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:08:57 ID:5YSwZI9+
でも衛星は使わせて貰えないんだろうな。
711弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 15:09:22 ID:gN2nhANR
>708
タラレバは議論の幅とはいわん。

で、資料はまだですか?
712拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/04(金) 15:09:29 ID:93cM7hCh
>>693
だからF-15Kを戦闘機として使うなと・・・・│ω・`)マタオチルッテ
713物見 ◆0wGH7qmErQ :2006/08/04(金) 15:09:50 ID:xvSYBqAT
>>708
火病起こしてレスすら返せなくなったか白丁w
714Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 15:09:56 ID:h7pMbfOy
>>708
議論と言い張るなら、資料はまだ?
715<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:10:30 ID:nExeg5Rj
空母も作れない日本WWWWW
716<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:10:41 ID:ea+5/lrR
>>710
だからロシアから衛星を打ち上げてもらったんだ。
着々と攻撃態勢を構築しているな。
危ないぞ対馬が。
717天の川市民(知性派):2006/08/04(金) 15:10:44 ID:JBh9LWHP
CPUの温度がかなりヒートしていたので、
安全を考えて落ちますよぉ。
9分目まで追い詰めたのに残念ですが・・・ではアディオス〜♪
718<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:10:47 ID:HfkrHWSC
南半分半島国家はな。
日本に対抗するのは諦めろ。

北半分半島国家見てホルホルしてりゃいいんだよ。
対抗するなんぞ100万年早いわ。

ナチュラル・ステイツの凄味なんかお前らには絶対判らんわ。
719死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/08/04(金) 15:11:02 ID:LmhMIlg5
>>708
     △   
    (;゚Д゚) 何を意味の分からない事を。北以外へのアクションは自由だと言ったのは貴方でしょう?
    (  )  貴方の仮定が正しいとして、という前提で話をしているのに、それを否定されたら、
     )ノ  一体何を前提に話をすればいいのか分からなくなりますが?
720拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/04(金) 15:11:07 ID:93cM7hCh
>>710
うん、GPSの軍用コードは使用不可だそうで>韓国@自衛隊はおk
それで何故にJDAMを配備したのかと小一時間(略
721<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:11:19 ID:bJzn0srF
AWACSとAEW&Cって具体的にはどんな差があるの?
早期警戒機(AEW)に管制能力(C)を付けたのがAWACSでしょ?

AEW&Cなら早期警戒(AEW)に管制能力(C)がついたのだから
同じじゃないかという気がするのだが…
722Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 15:11:22 ID:h7pMbfOy
>>715
韓国製の空母は?
日本は作ってた実績あるけどーw
723<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:11:27 ID:/3ChwjK0
>>715
独自開発できるのは

アメリカ
フランス
イギリス
ロシア
スペイン
イタリア
インド

あと何処だ?
724<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:11:39 ID:iIK9qKhp
>>715
みずほたんが、B−52が着艦できない空母は許さないと言ってるからね。
725<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:11:46 ID:JBh9LWHP
>>711
君はうそつきだ。
726<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:11:50 ID:QhTqGHIT
>>712
普通の運用していれば、要撃に使おうが、爆弾ごっそり抱えて低空侵入しようが
そうそう墜ちないはずなんだけどねえ。
727死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/08/04(金) 15:11:51 ID:LmhMIlg5
>>717
     △   
    ( ゚Д゚) ほう、たかが2chブラウザ程度で落ちるPCですか。
    (  )  熱対策も出来ないとはね。
     )ノ
728拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/04(金) 15:11:57 ID:93cM7hCh
>>715
へ?
世界で始めて空母と機動艦隊を運用した国はどこでせう?
729Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 15:12:07 ID:h7pMbfOy
>>717
9分ってw
逃亡、お疲れw
730<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:12:11 ID:/3ChwjK0
>>722
さすがに大戦型空母じゃもう自慢できんがな。
731<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:12:25 ID:OYeciOND
>>715
歴史上未だに空母作れてない国が日本の近くにあるなw
732<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:12:52 ID:HfkrHWSC
>>724
大和級でも無理w

流石みずぽたんは志が高い(棒
733<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:12:56 ID:iIK9qKhp
>>717
安いCPUだなw
朝鮮脳みそだから仕方ないかwww
734<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:12:57 ID:QhTqGHIT
>>725
早く落ちろよww
735弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 15:13:00 ID:gN2nhANR
>717
自動追尾で追い掛け回しますのでどうぞご自由に
736<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:13:04 ID:/3ChwjK0
>>717
9分目までしか追い詰められてないのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
737<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:13:04 ID:BNLyrXc/
>>717 Fan止まってんじゃねーの?
738<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:13:21 ID:OYeciOND
>>717
朝鮮人の脳内CPUはすぐ熱暴走するから大変だな。火病は程ほどに。
739物見 ◆0wGH7qmErQ :2006/08/04(金) 15:13:37 ID:xvSYBqAT
>>717
CPUの温度と自分の温度を勘違いするとは哀れだな白丁w
740<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:13:37 ID:O+/4cRme
>>727
CPUってのは例え話で、つまりヒートということはですね…

ファ(AAry
741Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 15:13:48 ID:h7pMbfOy
>>725
まだ、いるのか?
ハンドルはどうした?
チビデブw
742<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:13:56 ID:/3ChwjK0
>>728

 『世界で初めて空母として設計された純正空母を開発したのは日本』

だが、 『既存艦を空母として改造した国』 ならイギリスあたりが先に来るけどな。
743<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:14:26 ID:JBh9LWHP
プレスコットだからね。現在63度。
744<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:14:33 ID:VzrFW9g2
>>684
どうせならE-380とか言って欲しい。
で、F-15Kとちゃんとリンクさせるニダと注文をつけるのも忘れずにな(w
745<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:14:33 ID:xbbxR1B6
変なのが湧いてますね
>>725
プッコテ外し乙wwww
746弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 15:14:35 ID:gN2nhANR
>725
資料はまだですか?>天の川市民(知性派) ID:JBh9LWHP さん
747<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:14:37 ID:BNLyrXc/
>>717 Fanなら秋葉で数百円で買えるぞw
748<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:14:47 ID:Cn8F2Quo
>>725
論拠を示してください。


>725 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 投稿日:2006/08/04(金) 15:11 ID:JBh9LWHP
>>>711
>君はうそつきだ。
749拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/04(金) 15:15:07 ID:93cM7hCh
>>726
初期配備の機体を教導部隊や戦技研にまわさず前線配備してる時点でアレですしねん。
750Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 15:15:09 ID:h7pMbfOy
>>743
言い訳はいいから、資料出せ。
チビデブ。
751<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:15:24 ID:ea+5/lrR
皆あんまり追い詰めるなよ。
奴、本当にガソリン被って
民族特有の自殺するぞ。
なにせパソコンのCPUが火病になってるくらいだから。
752物見 ◆0wGH7qmErQ :2006/08/04(金) 15:15:30 ID:xvSYBqAT
>>743
早く消えろよ白丁w
753<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:15:39 ID:HfkrHWSC
>>717
使いこなしもできないのに生意気にプなんぞ使うからだ。
3.2GHz室温30度30日連続稼動でも精々45度がいいとこだぞ。
754弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 15:15:42 ID:gN2nhANR
>743
資料はまだですか>天の川市民(知性派) ID:JBh9LWHP さん

755<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:15:46 ID:sFqGq3Oh
>>715
ヘリ空母なら建造中なんだぜ?
756<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:15:49 ID:Q4+zAcZ0
新型護衛艦16DDは周辺から疑われてなかったけ?
757<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:15:52 ID:KjrqoJzX
758<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:16:36 ID:OYeciOND
>>743
自称9分目まで追い詰めたとか言ってた奴がコテ外して潜伏ですか。
朝鮮人でも恥ずかしいじゃない?
759椪@KY ◆AznoIjJpLA :2006/08/04(金) 15:16:37 ID:fFcEO1ik
そっちにも変なのが沸いてますね。
760弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 15:16:39 ID:gN2nhANR
こっちは自動追尾してるのにコテ外したくらいで何が出来るっていうのよ・・・
761拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/04(金) 15:16:59 ID:93cM7hCh
>>742
輸送艦を改造した仮装空母と正規空母じゃやっぱ造船技術が・・・・
│ω・`)ト、イウコトニシトイテクダサイ・・・・
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:17:35 ID:HfkrHWSC
>>743
何でも他のせいにする民族性がよく出てるw

プでもちゃんと組めばそんなにならん。
前にも言ったろ。
エアフローのまともなケースにせえ。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:19:01 ID:bbjaIeHC
ID変ってないぞーw
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:19:01 ID:rjncnwzj
また墜ちるんでしょ。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:19:12 ID:/3ChwjK0
>>761
ま、萌えるけどな。日本空母。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:20:14 ID:HfkrHWSC
半島南半分国家ならそれらしくA-10でも買えや。


空自にも欲しい(´・ω・`)使い道は聞くなw
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:20:23 ID:OYeciOND
>>761
でも鳳翔な罠
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:21:30 ID:bbjaIeHC
あまり言いたくないが、ウリのサブマシンもプレスコットニダ
現在ファイルサーバとして稼動中ニダが、時々50度超えるスミダ

一体どんなケース使っているニダか?
769拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/04(金) 15:21:36 ID:93cM7hCh
今はヘリやSTOL、動力は原子力が有って、
(正規でない)空母に関しちゃハードルは下がってるんですけどねー

日本は法の問題と野党(一部与党)の問題の方が大き(略
770ヴァンプ将軍:2006/08/04(金) 15:21:38 ID:aD4QgOpb
しかし、どんなに優秀なシステムでも最終的に使うのは人間ですからねぇ。
771Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 15:21:39 ID:h7pMbfOy
>>766
チタニウム装甲やガトリングガンに、スリスリしたいと正直にいいなさい。
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:21:43 ID:/3ChwjK0
>>766
いやいやいや陸自だろ。

つっても制空権奪取が前提の単能機だかんなぁ。
予算に余裕が無いと厳しい。
773<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:21:43 ID:nExeg5Rj
韓国は造船世界1
古代から海洋国家としてl船の技術力はすごい
第2次世界大戦の日本の軍艦のほとんどは強制連行された韓国人技術者が作った
実質韓国製
日本だけで作った軍艦は雑魚ばっか
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:21:52 ID:HfkrHWSC
旧軍に頼まれた信濃造船時の涙が出るようなエピソードは朝鮮人には無理だな。

奴ら最初に放火デモするし。
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:21:58 ID:I+oaSX+h
まあ、みんなの話をまとめると、韓国がE737を導入するとF15Kの導入と併せて
日本が相当不利になるということですね。
776弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 15:22:26 ID:gN2nhANR
>773
一次史料出せ
777弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 15:22:58 ID:gN2nhANR
>775
いや、ぜんぜん
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:23:04 ID:oRZS+W0P
韓国が日本よりも軍事力が上になっても
問題ないと思うが…
冷戦中はあのソ連と向き合ってた訳だしね。
悲惨なのは国力を無視して
軍事化を進めてる南北朝鮮の国民だろ!
779Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 15:23:08 ID:h7pMbfOy
>>775
視力検査か、精神科へ行きたまえ。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:23:21 ID:OYeciOND
>>773
じゃあなんで大韓帝国に艦隊どころかまともな戦艦すらなかったの?(´・ω・`)
781河内・ぬるぽ連合王国国王 ◆HtfWU.5mZM :2006/08/04(金) 15:23:38 ID:6OyeW5Xe
日本は、このタイプの空中給油機を導入するんだっけ?
782Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 15:24:24 ID:h7pMbfOy
>>773
資料は?
技術者の名前は?
「燃やされた」は、認めない。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:24:54 ID:/3ChwjK0
>>773
戦闘艦の 『痩せ馬』 を何とかしてから造船世界一とかほざけ。


>>769
そらースペイン空母程度くらいならなんとかなりそうだが

・F-35Bの重量過多 (下手したら既存軽空母で運用不可)
・F-35シリーズの価格高騰 (量産型初期で1億ドル突破の可能性)
・そもそも現在の日本の防衛方針に適さない (アジア地域における覇権国目指すなら別だが)
・他にもほしい装備が山ほど (潜水艦とか潜水艦とか潜水艦とか)


と言う事情があるでなぁ。
そりゃみたいぜ?日本空母。

しかし我慢してる。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:25:06 ID:HfkrHWSC
>>768
見かけに拘らずに昔ながらのスチールのでかいケース。
ポイントはママン裏にエアフローあるかってのと、吸気。
下から吸って上から出す、これ基本。

製造中止になったAOPENのだっさいケースだけどこの点完璧なんで手放せない。
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:25:10 ID:ea+5/lrR
>>781
確か767タイプだと思ったけど違うかな。
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:25:19 ID:BNLyrXc/
>>773 最大級の国家機密にチョンを使う訳ねーだろw
787拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/04(金) 15:25:25 ID:93cM7hCh
>>775
まあ普通にE-737とF-15Kの組み合わせは妥当な所だと思うですよ。
(KF-16はデータリンクさえ改造すれば
米韓同盟の消滅も近いと言う話も有りますし、、、
788FAKE FALCON ◆DJ4dizTo0M :2006/08/04(金) 15:25:30 ID:smGOrgxW
>>781
空自が導入するのはKC-767。
E-767と同じくB-767ベース。
789ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 15:25:34 ID:r57YgNp5 BE:296730465-2BP(1)
エアコンなしでペンティアム4 2.4GHzの温度が約50℃なんだが・・・w
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:25:56 ID:eBh3NZH/
てか、売ってくれんの?アメとホドンド同盟破棄状態の 三国人 に。

791夜の大学生 ◆kaz4xFX6CI :2006/08/04(金) 15:26:09 ID:XklaWr8y
>>772

機関銃と対艦ミサイルをつめるように改造して海保に配備してほしいのは俺だけでいいや


>>775

むしろ、韓国がやばい













経済的に
792Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 15:26:25 ID:h7pMbfOy
>>781
KC-767になるはず。
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:26:32 ID:HfkrHWSC
>>771
えへへヽ(´ー`)ノ

不逞鮮人駆逐の為にA-10献納したいくらいだw
794ヴァンプ将軍:2006/08/04(金) 15:26:49 ID:aD4QgOpb
>782
操 縦桿さん(故人)
謎の三番手でした。
795拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/04(金) 15:26:50 ID:93cM7hCh
>>783
しゃーない、ここはF-35艦載型を諦めてグリペn(略
796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:26:58 ID:/3ChwjK0
>>781
>>785
日本が導入するのはKC-767だから違う
797<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:27:04 ID:nExeg5Rj
世界の常識だ
日本の捏造教科書だけが教えない
798死んだと思わない限り生きている ◆DEADoFb8lc :2006/08/04(金) 15:27:07 ID:LmhMIlg5
>>743
     △   
    ( ゚Д゚) 良い冷却ファンが幾らでもあるでしょう?
    (  )  Intelだってアホの子じゃないんですから、ちゃんと冷却すれば
     )ノ  稼働状態を保てるはずです。
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:27:10 ID:eBh3NZH/
>>773

それなんて亀船? w
800弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 15:27:27 ID:gN2nhANR
>797
だから一次史料出せ
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:27:30 ID:/3ChwjK0
>>795
グリペンの翼じゃ届かない!
802河内・ぬるぽ連合王国国王 ◆HtfWU.5mZM :2006/08/04(金) 15:27:33 ID:6OyeW5Xe
>>785 >>788
ああ、E-767がベースか。
803Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 15:27:53 ID:h7pMbfOy
>>797
では、資料があるはずだな。
提示せよ。
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:28:32 ID:OYeciOND
>>790
売ってはくれるだろう。

でもどの性能がどれだけ削られるかは不明w

>>797
資料も出せない朝鮮人wwwwwww
805弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 15:28:34 ID:gN2nhANR
>803
歴史の話なので「一次史料」ときちんと書くべきです。

でないとヨタ話の小説とか持ってきますよ「資料」だと
806ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 15:28:33 ID:r57YgNp5 BE:415422667-2BP(1)
温度とは関係なくwmvやmp3動画を見ようとするとハングするウリのPC・・・
807<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:28:51 ID:BNLyrXc/
>>797 逆。韓国の教科書だけが教えている。つまり捏造。
大戦のドキュメンタリーを見ても半島の出番は一切無いw
808 ◆Ji7OOOaoyY :2006/08/04(金) 15:29:08 ID:k63Wg/YD
先軍主義ってやつか
809<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:29:10 ID:HfkrHWSC
>>789
天の川2号と呼ばれたくなければ何とかせえw

50度なんて見たことないぞ。
810Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 15:29:19 ID:h7pMbfOy
>>805
先生、失礼しました。
811<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:29:56 ID:nExeg5Rj
KC-767のKはKoreaのK
つまり韓国製だ
KF-16と同じ
812ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 15:30:34 ID:r57YgNp5 BE:276948847-2BP(1)
>>809
正確に言うと48℃。
813<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:30:36 ID:/3ChwjK0
>>798
俺も新しい外付け冷却ファン買おうかなぁ…
安モンだからちょっと不満なんだよねー
814拓也 ◆mOrYeBoQbw :2006/08/04(金) 15:30:39 ID:93cM7hCh
>>801
はっ!?Σ(・ω・;
一瞬ぐりぺん君に乗りうつられたやうな・・・・・

現実的に見れば16DDの対潜ヘリ空母という戦略思想は、
今の海自に最適と言えるンでしょうね(艦のキャパシティが余ってるという感じは略
815<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:30:40 ID:BtzQ53jC
>>783
覇権国家を目指すため原子力空母はほしいけれど妄想しても仕方ない。
で、潜水艦の保有制限を取っ払うと野党がうるさいから、
観測用潜水艦という枠を新たに作ってさらに4隻くらい増やすとか。
816弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 15:31:00 ID:gN2nhANR
>810
追い詰めるときは確実に。これ重要。

最近竹島の話でもサ「サンフランシスコ平和条約」ってかくと「サンフランシスコ市は関係ないだろ」って書くから「とれーしー
おぶぴーすうぃすじゃぱん」の方を書くようにしたりとかいろいろ細かいところで努力をしております。

ええ、武器は磨かねばダメなのですw
817<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:31:01 ID:BNLyrXc/
>>811 コリアから買った覚えはない。
818弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 15:31:32 ID:gN2nhANR
>811
資料出せ。
819<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:31:54 ID:e6tbYJUu
>>797
安普請の船で日本海の魚に餌を供給するのが伝統だよな>韓国船
820<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:32:05 ID:gR3o0Bk+
やっと追いついた
なんかどんどん変なのが沸いてますね
821<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:32:07 ID:HfkrHWSC
海保に何故かしきしまがあるように何とかしてくれればいいけどな。

弾力的運用ってやつで。
822<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:32:31 ID:OYeciOND
>>811
初期の戦艦(1892年〜1904年)
初期の戦艦は、排水量1万〜1万5千t、24cm〜34cm(30.5cm=12inが最も多かった)の主砲4門を
搭載し14ノットから19ノットの速度であった。この頃戦艦を建造していたのは、イギリス、アメリ
、フランス、ドイツ、イタリア、ロシア、オーストリア・ハンガリー帝国の7カ国。日本は日露戦争の
前にイギリスから6隻の戦艦を購入した。

朝鮮のチョの字も出てきませんが。

>>816
それはそれで面白(ry
823<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:32:57 ID:/3ChwjK0
>>815
一番の問題は金だがな

>>814
早いところ進水してくれんかなぁ
824弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 15:33:17 ID:gN2nhANR
KC-767は、アメリカの航空機メーカー、ボーイング社が開発した空中給油・輸送機。開発母機はボーイング767。

825ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 15:33:40 ID:r57YgNp5 BE:118692443-2BP(1)
>>811
F-16の基本設計がどこの国の物だか知ってるか?
826夜の大学生 ◆kaz4xFX6CI :2006/08/04(金) 15:33:59 ID:XklaWr8y
>>806

ウインドウズMeに比べればマシだな・・・
ネットにつなごうとしたらしばらく固まるし(毎回)
青い画面はでるし
青い画面でctrl+Del+Altを押しても再起動しないし


827Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 15:34:14 ID:h7pMbfOy
>>811
一次資料は?
で、KCのCは何の略だ?
828<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:34:25 ID:5AK+P1aE
韓国は日米、中、露の軍事力に負けない軍事力を保持する事によって
属国意識からの脱却を図っているように見える。
韓国人特有の民族意識の発露も大きく影響しているだろう。

まず実現は不可能だと思う。国民の負担を考えれば維持できない。
維持できない戦力は無価値だ。短期的に何か事を起こそうと考えているのか
それは韓国人のみぞ知る。何も考えてないのか、北朝鮮に攻撃をしかける気なのか。

地域の安定を考えるのなら、祝福するべき事なのだろう。
朝鮮が弱すぎて中国・露西亜・日本・アメリカに擦り寄っては争乱を起こし続けてきた。
地に足をついてどっしりと構える事が出来れば、地域の安定に貢献する事になる、かもしれない。

しかし、問題は朝鮮人だという点だ。満州や対馬など日頃から領土拡大を口にし
自国民への優越意識と劣等意識が混濁した非常に危うい存在だ。
韓国が中心となって争乱を引き起こす可能性は非常に高いと考えられる。
同一民族の北朝鮮を見れば、その北朝鮮に賛同する韓国人を見れば、その危機意識は納得していただけると思う。
納得しないのは韓国人だけともいう。

一番平和的に考えるのならば、韓国には消えていただくか、
北朝鮮との併合で衰弱した状態で鎖国させるか国連管理に委託されるか
そのいずれかだろうと思う。韓国の自主営業にはあまり期待していない。
829弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 15:34:40 ID:gN2nhANR
>827
Coreaニダ!
830ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 15:34:48 ID:r57YgNp5 BE:276948274-2BP(1)
>>826
動画でハングってグラボが死んだ?
DVDは普通に見られるんだよねえ・・・
831<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:35:03 ID:M38YhjI3
>>813
外付けって、水冷マシンにでもするの?
832<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:35:10 ID:sFqGq3Oh
>>827
K=korea C=chonだと思われる。
833ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 15:35:18 ID:r57YgNp5 BE:178037892-2BP(1)
>>827
Chonニダ。
834<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:35:22 ID:HfkrHWSC
>>811
サムスン製エンジン採用した途端に墜ちただろうがよ。
教導官レベルを無駄遣いするんじゃねえぞ、もったいない。
835<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:35:25 ID:Q4+zAcZ0
海保が準軍事組織になれないかな
836<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:35:40 ID:O+/4cRme
>>826
いもうとのXPは気立てもよく、デフラグとかもとくいです<Me
837<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:36:10 ID:e6tbYJUu
そういやKCのKって何の文字かな?

給油機(tanker)の頭文字だと練習機と間違えるからKを採用したとかか・・・
838ヴァンプ将軍:2006/08/04(金) 15:36:27 ID:aD4QgOpb
海洋国家にとっては原潜は死活問題ですからね。
例えば…そう

アメリカから押し付けられた核を隠すとか
アメリカから押し付けられた核を隠すとか
アメリカから押し付けられた核を隠すなど。
839<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:36:41 ID:LZhGjHch
ウインドウズ2000最強だな





サポート終ったんだっけ?orz
840弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 15:36:54 ID:gN2nhANR
で、実際の KC の意味は何なん?>軍ヲタ各位
841<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:36:55 ID:gR3o0Bk+
>>826
Meは酷いな
俺が前使ってたノートPCがMeだったが
3割の確立で 起 動 中 に フ リ ー ズ す る。

デフラグ中にフリーズなんて序の口レベルだったなぁ・・・・
842<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:36:56 ID:/3ChwjK0
>>831
いや、USBケーブルで繋いで外から風送って冷やすヤツがあるのよ。
ノートPC用に。

ただ俺のノートも古いからなぁ…


>>835
救難とかやり難くなるならマジ勘弁だぞ。
まぁ今の時点でも準軍事組織扱いされてるっぽいが
843ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 15:37:23 ID:r57YgNp5 BE:296730465-2BP(1)
>>839
サポート面では各種Linuxが最強でしょ?
844<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:37:42 ID:HfkrHWSC
>>826
Meは復元機能切ってその他いらんもんのスタートアップも切れば使えなくもないよ。
ただFAT32なもんでファイルシステムの限界は痛い。
845<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:37:49 ID:/3ChwjK0
>>840
ケロシンとキャリアーだったかな。

ただKの部分には諸説あるみたいだが。
846<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:37:58 ID:OYeciOND
軍ヲタじゃないけど
cargo aircraft (カーゴ エアクラフト)の頭文字から、C- という制式名のものが多い。
847<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:38:13 ID:TmYgR17s
いくら良いもの持っても使うの朝鮮人だから操作とメンテが難しいから火病って自滅すんでね?
848ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 15:38:38 ID:r57YgNp5 BE:445095195-2BP(1)
>>845
ケロヨンキャリアー?それは萌えw
849<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:38:51 ID:HfkrHWSC
>>843
いやそれがw
たまーにトンデモKernel放り出されて困惑することもあるんだこれがww
850弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 15:39:02 ID:gN2nhANR
ケロロキャリアー でありますか!(違
851<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:39:23 ID:Q4+zAcZ0
欠陥のK?
852<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:39:39 ID:HfkrHWSC
KC=キムチくさい

じゃなくて(´・ω・`)?
853<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:39:42 ID:QAhzjg3m

 そんで、納入してから「あ、皿は別料金な」とか言われるんだきっと。

 そりゃただのジャンボジェットだ。
854ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 15:39:46 ID:r57YgNp5 BE:445095195-2BP(1)
>>851
欠落のK
855FAKE FALCON ◆DJ4dizTo0M :2006/08/04(金) 15:39:52 ID:smGOrgxW
>>840
確かtanKer・Cargoだ気がする
856<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:40:08 ID:/3ChwjK0
>>851
謝れ!

イタリアと日本が導入決定したKC-767に謝れ!
857<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:40:11 ID:Wl3NM6tI
ケロイドキャリアだとぉ   ギギギギギ・・・・・・
858夜の大学生 ◆kaz4xFX6CI :2006/08/04(金) 15:40:15 ID:XklaWr8y
そういえば、海自のSH−60KのKは確か改のKでよかったんだっけ?


>>830
>動画でハングってグラボが死んだ?
いや、Meを使っていた頃は動画を見なかったなぁ、それに動画を見れる常態じゃなかったからなぁ・・・・
回線が56kb/sだったし・・・


>>836

双葉のOSタンを思い出した


859<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:40:35 ID:TmYgR17s
>>845
Kは韓国Cは朝鮮
860<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:41:08 ID:/3ChwjK0
>>846
>>855
あ、そっかCはカーゴか…
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
861弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw :2006/08/04(金) 15:41:38 ID:gN2nhANR
なるなる>KとCの意味
サンクスです。
862<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:42:12 ID:e6tbYJUu
>>845
ケロシンキャリアーとはストレートで良いなw

まぁ考えてみればタンクキャリアーとかもあるから妥当か。
863ヴァンプ将軍:2006/08/04(金) 15:42:20 ID:aD4QgOpb
講談社コミックス…
864<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:43:07 ID:/3ChwjK0
第156回国会 武力攻撃事態への対処に関する特別委員会 第4号
平成十五年五月二十二日(木曜日)
午前十時四分開会

ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/156/0074/15605220074004c.html

○国務大臣(石破茂君) 
本当に私どもの世代は、先輩の方々のいろんな御経験や御見識というのを虚心坦懐に承らねばならないというふうに思っておるところでございます。

この空中給油・輸送機、私どもは空中給油機という言い方はいたしておりません、
空中給油・輸送機という言い方をさせていただいております。
これはKCという言葉を使うことになりますが、空中給油も行いますが輸送も行う。

今私どもが持っておりますのは政府専用機の747、プロペラ四発のC130、ジェット双発のC1でございます。
それぞれ大き過ぎるということ、あるいは遅過ぎる、足が短過ぎる、そういうふうな短所を持っております。
これを補う飛行機はないだろうかということ、そして空中給油も兼ねられるものはないだろうかということで、
ケロシンカーゴという空中給油・輸送機の導入を検討してまいったところでございます。




ゲル的には 「ケロシンカーゴ」 らしい
865<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:43:46 ID:/3ChwjK0
>>862
いや、キャリアーだと空母と被っちまうし、カーゴだった。


スマソ
866<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:44:16 ID:rEajGQ2+
おまいら毎日乙
867<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:46:35 ID:U6rBF4IY
さすがプレスコだぜ80度超えてもなんともないぜ!
868<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:47:11 ID:OYeciOND
間違えた。K入ってないじゃんw
869<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:49:15 ID:/3ChwjK0
Kerosene Cargo

でKCかね?
870<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:49:51 ID:CYNCn5Ss
…で、結局売ってもたえる目処付いたのコレ?
871<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:50:47 ID:+MY1t4Na
ぉ、結局韓国もAWACS導入か。


で、対北で何か意味があるのか?
872<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:50:59 ID:/3ChwjK0
>>870
売ってもらえるんじゃないかな。多分きっとおそらく。


ただ売却決定して、
さらに代金払い込んでからでも平気でキャンセルしたりするから。米。
873<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:51:09 ID:LZhGjHch
昔のタワーMAC、何年もふた開けてないけど極めて快調w
874<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:51:15 ID:PxwezM+8
A-10コピペ...読みたい...
875Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 15:51:15 ID:h7pMbfOy
>>870
あくまで、購入予定。
在庫処分セールにひっからなきゃいいですね。
876<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:51:19 ID:xt/IT+Il
>>864
カーゴw

つまり給油機はもてないが、給油機能つきの燃料輸送機を買うとw
ま、それでもイイガナw
特車の例があるからね。

ついでに、航空機離発艦可能な大型全通甲板式輸送艦も買おうよ。
確か・・・・・・・・キティとか・・・・・・・・

877<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:51:28 ID:HfkrHWSC
>>870
さーw

選定しても売ってもらえるとは限らんし、売ってもらっても運用整備できるとは限らんなw
878<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:51:56 ID:40otkx4p
どうせすぐに墜落するんだろw
879<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:52:08 ID:U6rBF4IY
>>853
皿だけ買って、大統領専用機に取り付ければよくね?
880*麻耶* ◆GG/iTdNb3w :2006/08/04(金) 15:52:10 ID:3sv2/OtH
〜今日もA−10学校に朝が来た〜
「お早うクソッタレ共!ところでジョナスン訓練生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!磯臭いF−18乗り共がアヴェンジャーを指して『バルカン砲』と抜かしたため7砲身パンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、低空で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ
曳航弾をクラッカー程度に感じなければ一人前とは言えん。今回のジョナスン訓練生の件は不問に処そう。
だがアヴェンジャーを知らないオカマの海軍機乗りでも士官は士官だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。 ではA−10訓、詠唱始めッ!!!!」

何のために生まれた!?
――A−10に乗るためだ!!
何のためにA−10に乗るんだ!?
――ゴミを吹っ飛ばすためだ!!
A−10は何故飛ぶんだ!?
――アヴェンジャーを運ぶためだ!!
お前が敵にすべき事は何だ!?
――機首と同軸アヴェンジャー!!!
アヴェンジャーは何故30_なんだ!?
――F16のオカマ野郎が20_だからだ!!
アヴェンジャーとは何だ!?
――撃つまで撃たれ、撃った後は撃たれない!!
A−10とは何だ!?
――アパッチより強く!F−16より強く!F−111より強く!どれよりも安い!!
A−10乗りが食うものは!?
――ステーキとウィスキー!!
ロブスターとワインを食うのは誰だ!?
――前線早漏F−16!!ミサイル終わればおケツをまくるッ!!
お前の親父は誰だ!?
――ベトコン殺しのスカイレイダー!!音速機とは気合いが違うッ!!

我等空軍攻撃機!機銃上等!ミサイル上等!被弾が怖くて空が飛べるか!!(×3回)
881<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:52:21 ID:/3ChwjK0
>>871
AEW&Cだぜ兄弟。
まぁ対中とか考えればそれなりの装備ではないかね。



リソース振り分ける順番が間違ってるという突っ込みはなしだ。


882<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:52:55 ID:qt9gY68b
>>879
日本も似たような機体あるのかな?
ひょっとしてD-3の頭みたいなのがくっついてるアレ?
883<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:53:33 ID:/3ChwjK0
>>876
まぁ米でも輸送機を カーゴ・エアクラフトとも呼ぶみたいだし
884<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:53:39 ID:HfkrHWSC
>>874
A-10は敵地上部隊・重防御陣地と被弾上等で殴り合いして勝つためにある漢の機体。

A-10は不整地でも運用できる。

A-10はおよそ10億円である、安すぎる。

A-10は翼の三分の二が吹き飛ばされても帰還する頑丈さである。

A-10は湾岸戦争で260発も被弾しながら帰還している。

A-10の垂直尾翼は整備性配慮で左右使いまわしができる。

A-10のエンジンが上にあるのは下からの防御のためであり、

離陸時に砂埃を吸わないためで、排気の赤外線が隠れるから。

A-10は高い運動性を誇る

A-10にはサイドワインダーが搭載可能で格闘戦もできる。

A-10には撃墜記録もある。

A-10は700km/hまでしか速度が出ない。

A-10は7トンものペイロードを持っている。

A-10のエンジンは低燃費であり、

戦闘行動半径1500キロ、フェリー航続距離4100キロを誇る

そんなに飛んでどこへ行く気だA-10

おまけに機首のガトリングガン連射すると反動で失速する
885874:2006/08/04(金) 15:54:00 ID:PxwezM+8
>>880
ありがとう。
886<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:56:22 ID:xt/IT+Il
>>884
最終行・・・・・・・・アベンジャーと呼ばないと、軍板ではタコ殴りですお
887Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 15:56:30 ID:h7pMbfOy
>>882
「E-767」で調べてみましょう。
888<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:56:41 ID:OYeciOND
>>869
Keroseneって灯油だっけ?
889<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:56:55 ID:/3ChwjK0
>>888
灯油
890<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:57:33 ID:HfkrHWSC
>>886
すまん(´・ω・`)一般向けにしたんだ
891874:2006/08/04(金) 15:58:14 ID:PxwezM+8
>>884
ありがとう、こっちのVer.も素敵。。。
892<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 15:58:17 ID:qt9gY68b
>>887
アイヨ
893<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:00:21 ID:OYeciOND
分かった。Tanker aircraftの4文字目をとってKC。




ねーよwwwwwwww
894<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:01:22 ID:+MY1t4Na
>>881
あれ?AEW&Cって何の略だっけ。


早期警戒管制機は誤訳?
895<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:01:38 ID:qt9gY68b
>>887
アレ、本家のアメリカ空軍は707ベースしか使ってないの?
896<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:03:07 ID:+MY1t4Na
>>887
ああ、そうだった。
日本のはE−767だった。
ホルホル
897<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:05:44 ID:/3ChwjK0
>>894
AWACS→早期警戒管制機、空中警戒管制機(Airborne Warning and Control System)
AEW&C→早期警戒及び管制機 Airborne Early Warning & Control

かな?
898Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 16:07:33 ID:h7pMbfOy
>>895
そのようです。
空自がAWACSを導入すると決定した時点でE-707は生産が終わっていたので、「同様のシステムを767を搭載すれば」とボーイング社が提案したのが始まりの機体ですから。
初飛行も1996年で10年しか経ってないんですよ。
899<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:09:35 ID:qt9gY68b
>>898
なんかこう、人柱くさい機体ですねぇ・・・
逆にE737は枯れてるというかこなれてるのかな
900<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:11:23 ID:OYeciOND
>>894
日本語訳の区別は余りついてないような。

[171]又さぶろう 05/03/08 21:00 *YIZEafwtuk5*neETk1MBfn
>>169 とぼれんよかにせさん

ホークアイ2000は、AEW&C(Airborne Early Warning & Control)と呼ばれ、
>>128 で言われているように、「基本的に管制は出来ません。」
AWACSが敵味方の動きを解析(先読み)して管制するのに対し、
AEW&C単体は、敵味方の動きを連絡して、味方に指示をだすだけです。

AEW&Cは、地上との連携を前提として運用されているようなので、
単体ではAWACSに比べ管制能力は桁落ちですが、
総合的にみるとAWACSとAEW&Cに明確な違いはありません。(差はあります。)

ただ、地上とのデータリンクは妨害等を受けるでしょうから、
>>128 の「基本的に管制は出来ません。」が適切な表現でしょう。
http://war.log.thebbs.jp/1104051500.html
901<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:11:25 ID:cxwikaLs
もうアメリカ軍は売らないと思うよ。
手付金だけ採ってさ。

だってアメリカ軍を追い出すといきまいてるやつに、新兵器渡すか?
よく考えてみろアホ韓国。

902<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:13:48 ID:cUxLLmHb
宗主国様同様にあっさりと墜落事故で喪失に1ヲン。
F-16にデータリンクできないなら、レーダーを背負った中古の747に通信要員を満載すればいいやん。

>23
代替わりしているから旧式とも言えない。
そう言えば、737の哨戒機仕様のやつって売れていたっけ?

>281
贅沢ではなく、767が適切だっただけのこと。
903Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 16:14:54 ID:h7pMbfOy
>>899
どうでしょう?
米軍のAWACS搭乗員も羨ましがってましたし、去年の段階でB社は米空軍に20機の採用を見込んでいましたから。
737系は、とにかく欠陥続出で軍用にはどうも向いてないと思います。
このスレの上の方の記述以外にも、数年前には「燃料供給系の欠陥でエンジンが爆発する恐れがある」なんて警告が出てましたから。
904<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:17:59 ID:qt9gY68b
>>903
E737も実は廃品引き取りで、アメリカが韓国に押しつけたかっただけだったりして・・・・
905Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 16:22:04 ID:h7pMbfOy
>>904
かもしれませんね。
オリジナルからあれこれソフトウェアを抜いたF-15Kを、120〜130億円で買わせるような真似してますから。
かたや、ロッキード・マーチンは日本にF-22を170億円で売るって言ってるのに。
906<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:27:09 ID:/Xu6/bdX
日本にE767 韓国にE737
日本にF22 韓国にF15E
アメリカもよく考えてるよ
907<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:27:48 ID:HfkrHWSC
>>905
ただねえ、せめてGSOMIA守れないとF-22売ってくれないんじゃまいかと。

スパイ防止法(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン マダー
908<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:30:45 ID:5I8o8BXc
将来的には軍事費をGDPの5%まで突っ込むらしいからな
909<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:30:59 ID:/L2IcWrQ
>905
ホントにフルスペック猛禽が170億で日本に来たら、奴らまたファビョるぞ!?
めんどくさいなあ…。
910<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:32:14 ID:HfkrHWSC
GDP5%枠は世界標準だからねえ。

周辺各国がそうするなら日本も(ry
911<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:34:29 ID:xt/IT+Il
>>910
ちょっと待てw
GDP5パーセントって・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日本の場合、国家予算の25パーセントになりますよ?

世界標準じゃないってw

そんな国、イスラエルくらいなもんですよ
912<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:35:33 ID:i5S0bT9e
精強の韓国軍に比べれば,実戦経験のない日自慰隊は女のようなの.
913Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 16:37:16 ID:h7pMbfOy
>>912
ベトナムで民間人虐殺とレイプに精出したのが実戦経験か?
朝鮮動乱でも似たようなもんだったそうだが?
914<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:37:32 ID:IcG8sZE2
日本に強大な軍備なんていりません。韓国軍の少し下くらいでいいです。
915<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:37:54 ID:/3ChwjK0
>>913
それでさえ何年前だよ。


現役兵士で実戦経験がるヤツなんて中国兵にだってそうそう居ねぇよ。
夜盗の真似事ならやってるだろうが。
916<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:40:56 ID:i5S0bT9e
>913

民間人虐殺が精強の証明ですか?

二次大戦の日帝軍は中国で民間人虐殺したが敗北しましたね...

917<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:42:55 ID:HfkrHWSC
>>916
捏造じゃないソース出せ。

韓国軍がベトナムで無茶しまくったのは事実だがな。
918エラ通信:2006/08/04(金) 16:42:59 ID:WsL6mddc
つチベット大虐殺

つウイグル大虐殺
919<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:44:27 ID:gR3o0Bk+
>>916の日帝軍による民間人虐殺が「南京大虐殺」の事を指していたら大笑いしてやるl。
920河内・ぬるぽ連合王国国王 ◆HtfWU.5mZM :2006/08/04(金) 16:45:54 ID:6OyeW5Xe
ぶっちゃけA-10って、大戦略では役に立たないような希ガス。
921<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:48:49 ID:i5S0bT9e
>917

どうして捏造ですか?
南京大虐殺は美議会でも非難決議されているの.

倭人の慌唐な主張,笑いますね...
922<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:50:31 ID:/3ChwjK0
暴力的中国人のイメージ=チャイニーズマフィア 
暴力的日本人のイメージ=ヤクザ、帝国軍人



 
暴力的韓国人のイメージ=コンビニ経営者 
923<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:54:45 ID:gR3o0Bk+
>>920
戦略とか関係無い!
漢の機体だ!

>>921
20万しかいないのに30万虐殺されたと言い張り、その後虐殺人数がどんどん増え、虐殺された人の灰や骨も見つからず。
虐殺云々と言い出す前までは資料も全く無かったのに?
924<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:55:44 ID:b/gH/lLF
>>311
戦後捕獲した零戦をアメリカの燃料で稼働させたら日本軍が提示していた
スペック以上の性能を叩きだしたからな。
日本の粗悪燃料でも稼働していたということで、整備が鬼だったんだろう。
整備が鬼という伝統は無くなって欲しくないよね。
925<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 16:56:23 ID:ufqorZOn
イラクの大量破壊兵器もあるんだよな、米議会によると。
あと、米議会によると韓国は真の同盟国ではないそうだ。
いやはや、大したもんだね、米議会。
926ボン太君☆支援機構@ラムダドライバ ◆2ChOkEpIcI :2006/08/04(金) 17:00:09 ID:r57YgNp5 BE:79128724-2BP(1)
>>924
日本海軍の戦闘機の低空飛行は鬼だろ?w
海面スレスレもいいところ飛んでる写真があったぞw
技術と整備がないとあんな真似無理。
927<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 17:00:33 ID:/3ChwjK0
韓国空軍の早期警報統制機、「E-737」が有力に 
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/08/04/20060804000045.html
米国とイスラエルのメーカー間で激烈な争いが繰り広げられてきた空軍空中早期警報統制機(E-X)事業で、
結局米ボーイング社が単独候補に決まった。 

E-X事業は、1兆5878億ウォンの予算を掛け、2012年までに空中早期警報統制機4機を導入する大型事業だ。
日本は4機のE-767 AWACSと13機のE-2C 早期警報統制機を保有しているほか、中国も数種類の早期警報統制機を開発している。 

防衛事業庁は「3日午後、国防部庁舍で尹光雄(ユン・グァンウン)国防相が主催する防衛事業推進委員会を開催し、
E-X事業に適した機種として米ボーイング社のE-737を選んだ」と発表した。 

しかし、これは、E-737がE-X事業に使用される機種として最終決定されたことを意味しているわけではない。
この先1カ月にわたる価格交渉作業が残されているのだ。 

E-737の価格を韓国側が目標としている価格まで引き下げることができれば、決定となるが、
そうでない場合は機種選定から外され、事業自体が先送りされる可能性もある。 

現在ボーイング社が提示している価格は、韓国の目標価格より高いという。 

一方、防衛事業庁のイ・ヨンチョル次長は
「ボーイングのライバル会社であるイスラエルのエルタ社とその協力会社のDRS社は、
防衛事業庁が要求した内容に対する明確な回答を提示できなかった」とし、
「今日の話し合いで(イスラエルのメーカーは)韓国側が求める条件を満たすことができないと判断し、
エルタ社のG-550を候補から抹消した」と説明した。 

防衛事業庁はこの先、ボーイング社と価格交渉を行い、9月末をめどに機種を最終決定する方針だ。


>防衛事業庁はこの先、ボーイング社と価格交渉を行い、9月末をめどに機種を最終決定する方針だ。
なんだかまーたしばらくかかりそうだな
928<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 17:00:53 ID:QUXjIDQ+
>>916
ベトナムでは韓国人との混血児が10万人いる
妊娠率や出生率、生存率を計算すると延べ600万人がレイプされたことになる
精の強さでは確かに韓国が最強
929<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 17:05:05 ID:0Km0mzZH
>>924
何か勘違いしているようだが、
戦争末期の日本の戦闘機はゴミでっせ?
その、アメリカで飛ばしたのも交換したの燃料だけじゃないよ。
油圧系から何から、部品全部とっかえて飛ばした。魔改造した結果だよ。
日本はトルクレンチも無く整備してたから、締め付けが甘くてエンジンオイルが漏れまくりとかひどかった。
ドイツにも居ないような世界トップレベルの技術屋も、赤紙一枚で招集しちゃった日本。
その人は上手く潜り込んでなんとか整備兵になれたらしいが…。
学生動員の学生どもに戦闘機作らせていたのが日本。整備もひどい罠。
930<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 17:06:17 ID:gR3o0Bk+
某世界史コンテンツから抜擢

参考資料 : 2003/3/1 SANKEI WEB(産経新聞社)より
 これまで「南京大虐殺」の根拠とされてきた英国の新聞記者の著書が中国国民党の宣伝書籍だったことを示す極秘文書が28日までに、
東中野修道・亜細亜大学教授の調査により台湾で発見された。
「大虐殺」説を覆す決定的な証拠として注目される。
 問題の著書は、日本軍の南京攻略当時、英マンチェスター・ガーディアン紙の中国特派員だったH・ティンパーリーの『戦争とは何か』。
「4万人近くの非武装の人間が南京城外または城壁の付近で殺された」などと書かれ、「大虐殺」の証拠とされてきた。 
東中野教授が見つけた文書は『中央宣伝部国際宣伝処工作概要』という題で、
「極機密」の印が押され、日本軍が南京を占領した1937(昭和12)年12月から約3年間の中国国民党の宣伝工作を記録していた。

>>928
韓国軍によるベトナム人虐殺は30万人超えてるらしいぞ。公式統計だと4万。
931<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 17:07:19 ID:Q4+zAcZ0
疾風は689qでしたね。しかもマスタングよりも運動性は上。
932<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 17:13:13 ID:Q4+zAcZ0
931>疾風の米軍での試験データです。また排気管の材質が良くないとの指摘もありました。
933<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 17:17:03 ID:Vkkx5RND
韓国の軍国主義化は憂慮すべきだな。
934<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 17:17:05 ID:bbjaIeHC
今時アメリカにも旧日本軍の虐殺なんて信じてる奴はいないよ
中共の手先以外はね
他の奴らはいまさら関わり合いになりたくないからスルーしてるだけだ
935<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 17:17:15 ID:GuQ3Qed0
今の北朝鮮は、燃料はないわ、地下要塞に備蓄した食糧弾薬は水害で水没して、
使い物にならなくなるわ、そりゃ10年20年前に比べりゃ戦力ダウンは明らか。
しかし兵士の質と量は、決して侮れるものではない。
北朝鮮は、やはり陸軍国だろうし現実問題、北朝鮮の空軍力はゼロに等しい。

そこで、疑問になってくるのが韓国。
イージス艦に最新式潜水艦、E-737等。これらは果たして北朝鮮との戦いに必要なものなのか?
答えはNOだろう。 ではその標的とは何かといえば独島防衛であり、対馬侵攻作戦であると、考えるのが普通ではないか。
その為に、何千億、何兆円の国家予算を注ぎ込む韓国。
無関係の外人から見れば、狂気の沙汰だろう。
936<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 17:23:58 ID:dHFgO+DF
>>934
>>今時アメリカにも旧日本軍の虐殺なんて信じてる奴はいないよ
>>中共の手先以外はね

それはさすがに甘い。
過去の日本に対してくどくど言わない、ってだけで、「旧日本軍の虐殺」ってのは共通概念としてある。
学校でもそう教えている(そうでないと、WWIIでの米国の正当性を説明できない)
試しに、アメリカ人に「旧日本軍は虐殺じゃないよね?」とか聞いてみ?
937<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 17:28:03 ID:bbjaIeHC
>>936
仕事の付き合いで知り合ったアメリカ人は信じてなかったニダ
「みんなもう判ってるよ」って言ってたニダ

リップサービスだった可能性は否定できないスミダ・・・orz
938<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 17:37:09 ID:SUFKBpa0
>>937
実際白人社会では日本は悪でないとダメなんだし、虐殺だと教えていても不思議ではない
939<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 17:43:43 ID:e6tbYJUu
>>921
東京裁判まで南京のナの字も出なかったのに?

NYTの報道でも支那の焦土作戦が詳しく報道されているのに??
940<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 18:47:34 ID:s8njFZez
そんなに欲しけりゃ川崎C-1にレドーム付けて売ってやれ。
輸送機のロースロイス、デルタフォースが欲しがった名機だ。


ペイロードについて触れると邪神様が降臨します。いあ。
941<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 18:53:46 ID:ARcxeR5U
いあ?
942<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 19:34:39 ID:zS9wB1fH
>>940
いあ=yeah

か?
943<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 19:37:07 ID:ptvGKO1s
汎用人型決戦ヒトモドキ

ニダァンノムヒョン
944<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 19:42:52 ID:s8njFZez

       l^丶
       |  '゙''"'''゙ y-―,  あ ふんぐるい むぐるうなふ すとらま
       ミ ´ ∀ `  ,:'
     (丶    (丶 ミ   いあ    いあ
   ((   ミ        ;':  ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
      ;:        ミ  ';´∀`';,  ';´∀`';,
      `:;       ,:'  c  c.ミ.  c  c.ミ
       U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J    u''゙"J

             /^l
      ,―-y'"'~"゙´  |  それ  すたばてぃ うがふなぐる ふたぐん
      ヽ  ´ ∀ `  ゙':
      ミ  .,/)   、/)    いあ   いあ
      ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ   ハ,_,ハ
   ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
       ';      彡  :: っ ,っ :: っ ,っ
       (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u   ι''"゙''u
945<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 19:52:48 ID:kGf+cbEA
>>929
補足というか勘違いがあるぞ。
>日本はトルクレンチも無く整備してたから、締め付けが甘くてエンジンオイルが漏れまくりとかひどかった。
別にトルクレンチが無いから、締め付けが甘くなるのではないぞ。
トルクレンチは適正なトルクでボルトを締めるための工具。それも、ちゃんとした使い方をして始めて適正な
締め付けトルクとなる。素人がトルクレンチ使ったから適正値で締められるわけではない。

まあ、エンジンなんて結構、適当でも動くものだ。粗悪燃料でも稼動していたから整備がすごいわけではない。
946<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 19:53:39 ID:FIC4Z/Sg
AWACS導入→一週間で事故で墜落というのがかいま見えた俺は東亜に染まりすぎなのでしょうか。
947<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 20:49:39 ID:+MY1t4Na
>>946
早期警戒管制機は誤訳?みたいよ。

記者も次スレ立てるなら注釈おながいしますわ。
948<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 21:00:51 ID:Q4+zAcZ0
川崎C-1って、開発当初、中東某国から購入の打診があったが断ったという噂があるがそれはまじな話?
949<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 21:01:32 ID:cUxLLmHb
大統領専用機も737でAEW&Cも737。
次は、KC-737を注文するニカ?

>946
ウリも含めて三人はいるスミダ。
950<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 21:01:58 ID:pIfRlhyD
ケントだのAtypeだののOHVな英国エンジンは、コルクガスケットの上に
鋳造ブロックの出来不出来もあって、そこいらじゅうからオイルが滲んだものだ。
オイルシールの材質、ブロックの合い。そんなモノの問題も大きいぞ。
951<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 21:22:00 ID:nTl3GUXu
737?767では無いのですか?つまり中古を買うと?
たぶん運用できないし、保守部品もなくなるしあいつら何を考えているんだ?
わけわからん。
952<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 21:39:00 ID:cUxLLmHb
737は今もなお大好評発売中。
953Ta152 H-0 ◆jpg96MxYlg :2006/08/04(金) 22:02:33 ID:h7pMbfOy
>>952
毎年のように、えらい欠陥が出てるけどw
954<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/04(金) 23:17:40 ID:OYqycnlV
>>944
クトゥルー神話スレ沈んじゃったよ・・。
955<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/05(土) 00:10:16 ID:C2K+cn6r
>953
別に欠陥機とも感じてはいないニダ。

数多くの犠牲者の上に航空機の安全は築かれているニダ。
そういうことで、最近では操縦性に問題があるような出来の悪い旅客機は作られていないニダ。
956<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/08(火) 05:24:17 ID:EoGHcWVa
>>828
>一番平和的に考えるのならば、韓国には消えていただくか、
住民の朝鮮人も国と共に消えて無くなってくれるらばそれでいいのだが、
いかんせんそう言うわけにもいかない。
となると、周辺国からそろって物理的に(つまり実力で)ガツンとやって
身の程をしっかりわきまえさせるしかないんじゃない?少し黙ってろ、と。

隣(中国)の住人と土地境界線のことで恫喝交えて交渉しようにも、
躾ゼロの隣の兄弟チワワがキャンキャン吠えまくってたんじゃあ、
ウチにとっても隣にとってもうるさくて話にならん。
957<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/08(火) 07:11:17 ID:Xv0O4G3b
<丶`∀´> <ボーイングに要求:ベースを787にするニダ。数字が大きくてチョッパリの
        警戒機より高性能ニダ。MAZDA787なら要らないニダホルホルホル〜
958<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/08(火) 19:32:46 ID:MALlo+YG
まあ在韓米軍との連携を考えるなら賢明な判断だろうな。
ところで俺にはAWACSとAEW+Cの区別がつかないんだがどう違うんだ?
959<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/09(水) 08:28:43 ID:EEnzg2W1
>>958
明確な差は無いよ。
960<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 00:16:08 ID:DR0g4hQv
>>1
また落っことすから止めとけって。
やっぱり、ロッキードのエレクトラっていう旅客機を改造したレシプロが良い。
961<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 00:23:25 ID:wpBPEk0M
これ落としたら……マジで泣くに泣けないだろうなぁ……
値段が半端じゃないもんなぁ……
どうせなら韓国にB2とか売ってみると面白いかもよ
962<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 00:26:08 ID:L8FMilaE
>>960
このご時勢、軍用機でレシプロってのは北朝鮮くらいしか配備してないぞ。
963<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 00:34:10 ID:js4xShPI
>>962
対北装備なんだけどね 名義上はw
964<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 01:03:22 ID:anPetWl3
>>961
韓国がB2なんて持ったら・・・・・すぐに使ってみたくなるんだろうなw
965<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 01:15:47 ID:NRxTV2Da
米韓同盟終了決定なのに売ってくれるのかね?
仮に販売されたとして、中身相当抜かれているのでは?
まあボッタクリ価格で中身がらんどうですな。
966<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/11(金) 01:26:28 ID:VCvtCwp7
おし、日本はB787を次期AWACSのベースにしよう。
967<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 08:09:48 ID:FRu5IUeJ
韓国の欠陥機は綺麗な欠陥機
968<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 08:12:11 ID:tFGQDji8
日本が使用しているE767は買わなかったのか? そりゃホルホル出来んなw
969<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 08:13:44 ID:iy1KQzyw
>>965
米国が売らなければイスラエルから調達できるので、
米国も売らざるを得ないんじゃないかな。

どこまでモンキーバージョンになってるかはわからん。
970<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 08:21:06 ID:1M/fHbMg
米韓同盟がどうあれ契約したならアメリカは売るよ。少なくともアメリカ側から
一方的な契約破棄などあり得ない。

契約に載っていない部分で細かなアレコレはやるだろうけど、「契約を守る」という
一点において欧米は信用できる。アレコレをやるために、最初からその部分を契約
書に入れないという意地悪をする可能性はあるが、契約書に記載された事項は断固
として守るだろう。
971<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 08:36:31 ID:mvKY7a9E
これ乗ったまま乗務員が北に逃亡したら面白いのだが
972<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 08:44:36 ID:ehuggu/o
確かにウリの戦闘力を100とするとチョッパリは230以上で勝るニダ・・・だが!

<#`Д´><キムチ2倍で200!
      対日戦によるいつもの2倍の士気で400!
      そしていつもの3倍の妄想力を加えれば
      チョッパリ!おまえをはるかに上回る戦闘力1200だ!
      ウェーハッハ!!圧倒的じゃないか、我が軍は!!
973<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 09:08:38 ID:I98k2y9H
こんなもん導入せんでも韓米同盟さえちゃんとしてれば北の情報なんざ幾らでも手に入ったというのに・・・。
後は戦略衛星の開発、打ち上げ、運用システム構築でやっと現状復帰か。
馬鹿だな・・・。
974<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 10:07:19 ID:fCfyKcfI
オペレーターの養成もメンテも機能を維持するための部品も全て米頼りなのに関係悪化でどーすんのかねー
975<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 10:10:04 ID:FpZOZ4ko
三日で落ちるに737キムチ!!
976<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 10:12:36 ID:ne8pqx/S
電子兵装全部無い状態で販売されたりしてなw
977<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 10:23:03 ID:tJYBoeWX
>>976
> 電子兵装全部無い状態で販売されたりしてなw

<丶`∀´><アキバで揃えるから大丈夫ニダ
      <ついでにメイドフィギュアも搭載ニダ ホルホル
978<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 10:26:56 ID:fctdtOI0
>>977
メイドに謝れ
979<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 10:28:42 ID:fCfyKcfI
おいおい、乳だしチョゴリの間違いだろ
980:.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴; :2006/08/14(月) 10:30:57 ID:TkuypkWV
>>969
>米国が売らなければイスラエルから調達できるので、
>米国も売らざるを得ないんじゃないかな。

中国の空警2000はイスラエルの機材を搭載する予定でしたが、アメリカの圧力で機材全て外されて機体は中国に送り返されました。
その為か、どこかで見た空警2000の内部写真で、パソコンらしき機材が括り付けられたコンソール類だったのには笑った。

>>976
>電子兵装全部無い状態で販売されたりしてなw
ハードもランク落ちだろうけど、ソフトはかなり抜いた状態だろうな。
まあ、大韓民国は 『自称IT大国』 だそうだから、なんとかするだろ。
(日本の場合は本当に何とかしてしまうから有る意味恐ろしいけどな)
981<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 10:33:58 ID:XSrjjUj0
<丶`∀´><<私語は慎むニダ>>
982<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 10:35:32 ID:gEZ4leRF
南チョンは高価なオモチャを買い揃えて博物館でも作る気か?
983<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 10:43:15 ID:fCfyKcfI
中国の空警2000って2機の内、1機が40人余りの技術者を道連れにあぼーんだよね、つい最近。
984<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 10:44:50 ID:lg+QRNGF
そうなの?
985<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 10:46:41 ID:5PvW+mHa
(`ハ´) 買えば朕のものアル
986<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 10:49:22 ID:dKK2Sy3T
     l|                       |l
      ◇─ ┌──────────┐ ─◇
       \  │韓国AWACS.撮影 船橋韓国会館 │ /
           └──────────┘

 / ̄ ̄|「]__            
|二二二二|  │                
|____|  │                    コラ、何をしているニカ!     
|____|  │               ≪=@=≧   殴るぞ
|____|  │───────── ....<# `Д´>──
|____|  /               (     )ファビョ━ (´ ⌒`) ━ン
|____|/ ∧_∧      カタカタ∧_∧ │ │      ∧||||∧ 
     カタカタ<`⊂´* >        < `Д´; > )_)     <`Д´; >  >>
_     _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||_) __ 
/|   /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  
  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
/      /´⌒`ヽ _|三|/.. |_____|三|/. .|_____|三|/.. 
 ホルホル リハリルレ〈 )   カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧   
     <`∀´*从ト>      < `Д´# >       < `〜´* >  
   _| ̄ ̄||_ )__    ._| ̄ ̄||_ )__     _| ̄ ̄||_ )__  
 /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  /旦|――||// /|  
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |  
 |_____|三|/.. |_____|三|/. .|_____|三|/..≦=@=≫
  ∧_∧    カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧        <`Д´# >  
 <`Д´# >       < `∀´; >       < `∀´* > ウェハハハ (⊃ ⊂ )
| ̄ ̄||  )       | ̄ ̄||   )        | ̄ ̄||   )       ││ │
987<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 10:50:39 ID:CqTJRXZI
売ってくれないだろ
自力で作れ
988<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 10:53:14 ID:lg+QRNGF
                ボコッ
   てめえは氏んだ方が   . ,.'彡'・  グハァ!!!
   世の中のためになる ∧_∧';' ; ..   ∧_∧
         ∧∧/)、`二(;;゚´;;A`;;) ,;.゚.  <`∀´ > 世界秩序を乱す存在は消えちまえ!
        <#`Д´/^>∴;'|;';.'/.;' '´。::;:,(    つ
        と  ´ //`W( ヽ(;;;<<⌒ ̄ ̄ ̄_  )
         (  ノ`´//  ヽ Y ノ''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \
         (__>彡   (_)_) ドカッ\\  <__)
                ↑無能
989:.∴<`д´┗┐(´・ω・`)三○) `ハ´)∴; :2006/08/14(月) 10:54:29 ID:TkuypkWV
>>984
2006年6月3日に安徽省で墜落。 乗員40名死亡。
中国製レーダーの開発のために、試作機を飛行中に墜落し、電子部門担当の専門家35人が死亡したとの説があるが、詳細は不明。

KJ-2000(空警2000)は、中華人民共和国がIl-76を母機として開発した早期警戒管制機。
同様にIl-76を母機とする早期警戒管制機としてはA-50が存在するが、本機のシステムは中国にて開発。

KJ-2000の機体はA-50と同じIl-76MDで、ロシアから購入したものである。
これに、イスラエル製のファルコン・フェイズドアレイ・レーダーを搭載する予定で、1999年からイスラエルへ改修作業に出していた。
だが、アメリカの圧力により改修作業は中止され、どうにか機体は返還されたもののレーダーは調達できず、中国製レーダーを搭載することとなった。
このレーダーは固定式で、探知距離200km程度と推測されているが、戦闘機をコントロールする管制能力はかなり低いとされる。
しかし、南京電子技術研究所(第14研究所)で開発されたこのレーダーはロシア経由で入手したファルコン・レーダーを参考に製作されており、初期のA-50の搭載したシュミェーリ・レーダーよりも高性能であるという情報もある。
もっともレーダーは故障が多く現実にはあまり機能していないともいう。
2006年1月から配備が開始され、2006年現在では南京軍区が2機を保有していた。

しかし『航空ファン』2006年8月号によれば、結局、中国製レーダーの搭載はなく、すべてロシア製のシステムで内容はA-50そのものであり、4機を保有するとのことである。ただし、うち1機は前述のように墜落した模様。
990<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 10:59:04 ID:lg+QRNGF
>>989
なるほど。
アホさ加減が改めて露呈したと。
991<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 11:19:38 ID:lg+QRNGF
まあ、頑張ってもダメでしょうね…
992<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 11:23:23 ID:eK/+9sqg
>>991
いくら情報を集めても分析・判断するのが朝鮮人ではね・・・・・
993<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 11:26:58 ID:lg+QRNGF
韓国人てかわいそう
嫌な思いまでして軍隊に行かなければならないのに平和ボケした日本に勝てないんだから
ほんと同情するよ
994<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 11:28:13 ID:oH+XBLv9
15Kは同じ機体同士でしかリンクできず、しかもLINK16の地上リンク構築に失敗してたよな
AEW&Cは咽から手が出る程欲しいだろう。
しかし、4機で3機の15Kを管制するのか・・・・なんつう贅沢な使い方だ
地上のレーダー網をなんとかせんと、どっか妨害されたら空に浮かぶ単なる的だぞ
なんだか、糸電話で遊んでる子供を想像した

995<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 11:30:45 ID:lg+QRNGF
贅沢過ぎ。
頭が悪いのか、ネタなのか。
996<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 11:32:15 ID:eK/+9sqg
>>994
韓国の狭い領空で本当に役に立つのかな?
離陸したらすぐに領空外に出て的になるだけだと思うが。
997<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 11:33:18 ID:lg+QRNGF
確かにww
998<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 11:37:18 ID:lg+QRNGF
 達 じ   |                           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 者 ゃ   l                     | ・ な 会 多
 で あ  /                          | ・ い う. 分
 な    く      ,.'"´ ̄ ̄``丶.        | ・ と. こ 皆
___/ヽ)     /           ゙、.      ! ・ お と に
           /             ',     | ・ も が は
          ノ      _    __   !    |    う   も
         ,レ^ヽ  ∠:::::::.\ ヽ・ ヽ |   |       う
         / ,ヘ   ⌒`ト、:::.ヽ  ̄  |   _ノ        |
          l い    _,,,L・`ヽ:ル ノィノ     ̄\_____/
         ヽ       ー─-  ‘ー1
          >‐‐'.        、__,ゝ ,′
         /     ',       `二' /
          /     `丶、     /
        ノ           ``ーr‐'゙
      /           \  |
    _∠_ __ _ ,,,、、、-──‐┴-、、
    厂 ー──'''"´ ̄ ,  ニ二二ニヽ\
   ,′         , イ       ̄``ヽ \
.  /          //  `)         ',  ヽ
 /         //  .:/    /   i:::.  ゙,
 |        / 〃 .:.::/   /    i|::!  !
 |i     /  〈〈 .:.::/  /      /1ノ  |
999<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 11:37:58 ID:lg+QRNGF
 達 じ   |                           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 者 ゃ   l                     | ・ な 会 多
 で あ  /                          | ・ い う. 分
 な    く      ,.'"´ ̄ ̄``丶.        | ・ と. こ 皆
___/ヽ)     /           ゙、.      ! ・ お と に
           /             ',       | ・ も が は
          ノ      _    __   !     |    う   も
         ,レ^ヽ  ∠:::::::.\ ヽ・ ヽ |   |       う
         / ,ヘ   ⌒`ト、:::.ヽ  ̄  |   _ノ        |
          l い    _,,,L・`ヽ:ル ノィノ     ̄\_____/
         ヽ       ー─-  ‘ー1
          >‐‐'.        、__,ゝ ,′
         /     ',       `二' /
          /     `丶、     /
        ノ           ``ーr‐'゙
      /           \  |
    _∠_ __ _ ,,,、、、-──‐┴-、、
    厂 ー──'''"´ ̄ ,  ニ二二ニヽ\
   ,′         , イ       ̄``ヽ \
.  /          //  `)         ',  ヽ
 /         //  .:/    /   i:::.  ゙,
 |        / 〃 .:.::/   /    i|::!  !
 |i     /  〈〈 .:.::/  /      /1ノ  |
1000<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/08/14(月) 11:38:07 ID:6aBlmgS1
1000なら即墜落
10011001
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト http://www.monazilla.org/
東アジアnews+@2ちゃんねる
http://news18.2ch.net/news4plus/