【米韓】「米国防長官、韓米同盟を米タイ並に引き下げ試みた」[07/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
758名無し募集中。。。:2006/07/24(月) 22:33:02 ID:evzEcMnf
>>755
知っててわざと書いてると思うけど
北朝鮮が敵でなければ同盟の存在意義がなくなるからだよ
同盟廃棄の提案は去年アメリカがしてるよ
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/10/20050610000017.html
 ローレス次官補はまた、先月31日、ワシントンの韓国大使館を訪れ、洪錫R(ホン・ソクヒョン)駐米大使に
「北東アジアのバランサー論は韓米同盟と両立できない概念だ。
もし同盟を変えたければいつでも言ってくれ。希望通りしてやる」と述べたという
759<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 22:51:42 ID:ArONy17D
>>754
嘘だろ、タイは白人マンセー国で有名・・・そのマンセーぶりもタイに限らず東南アジアの白人コンプレックスってのは
日本人の考えるコンプレックスを遙かに超越した次元のモノだ。
760<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 23:38:24 ID:CkQu6GGH
>>759
う〜ん。嘘ではないつもりだが。

たしかにおっしゃるとおりタイ人はある面で白人大好きってところもあるん
だけど、東南アジアや東アジア人の白人コンプレックスとなんか微妙に違う気がする。

映画俳優や会社経営者みたいな白人に対して神のように崇拝するような部分があるんだけど、
近くに寄らないで欲しがってるというか、毛むくじゃらで気持ち悪がってると言うか…
手の甲に毛が生えてることが許せないっていってる娘とか居た。
加山雄三とかダメだと思った。

チュラロンコン大の人々に聞いた話で、普通の、大学行かないような
人と感覚がずれてるって可能性はあるかもしれないけど、
華僑っぽいの含め、みんな一般家庭出身の庶民だしな〜
なんか、白人より日本人、つぎに中国人って感じだったよ。
761<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 23:46:53 ID:CkQu6GGH
あと、連書きになるとおもうが、ハノイでも白人はそれほど好かれてないね。
金持ちに対する嫉妬みたいなののほうがむしろ強い。
これがホーチミンだと白人というか金持ってる人種大好きって状態。
タイもハノイも、前者は19世紀に、後者はベトナム戦争で白人に勝たずとも負けなかった
という自負があるのかな。知らんけど。どっちもいまや中国人増殖中だし。
ハノイで会った50代以上の人たち、みんなベトナム戦争の自慢してた…
裁判官までが、「爆弾をどうたら」とか言ってる。
762<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/24(月) 23:57:37 ID:B4rNmg/5
149 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2006/07/20(木) 22:28:00 ID:onOd8xIU
2004年くらいの記事

韓国には2万5千人の在韓米軍が駐留し続けることになっているが、
今後もっと削減される可能性もある。米議会ではこの5月、韓国における駐留米軍の
今後の削減について3つの案を作ったが「現状維持」「半分に削減」という2つの案のほかに
「千人だけ残して撤退」という案が盛り込まれている。

また、在韓米軍の中心部隊である第2歩兵師団そのものが、
韓国からオーストラリアなどに移転するかもしれない。オーストラリア側は乗り気で、
すでに第2師団と同じ軍事装備をアメリカから購入し、師団がいつ引っ越してきてもいいようにしている。
タイも第2師団を受け入れたいという姿勢を見せている。
763<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:05:59 ID:lPHlw/yg
>629
コルトSAAな。w
764<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:14:02 ID:lPHlw/yg
今NHKで最新軍事技術の特集やってる。
765<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:14:18 ID:J/x3xr2p
タイもフィリピンもアメリカからすれば日本や韓国と同じmajor non nato ally指定じゃん。
766<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:15:27 ID:A5DivAdE
>>761
タイの女って情が深いらしいね。
ツレが骨抜きになってた。
767<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:37:15 ID:Vam4voVG
>>763
コルトガバメントでもよしw
768<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 00:40:57 ID:deE5OIA/
>766シャチョーさん騙されるな。マネーよマネー
769<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 04:37:14 ID:YKJJgh0X
あれ?戦場になるからほとんど撤退とかだと思ってたら
タイ並みか。まだ一応軍事的にはまともな同盟国扱いなんだね。
770<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 08:45:45 ID:LluM86QW
>>韓国が戦時作戦権を取り戻せば、米議会は在韓米軍のうち地上軍を撤収させるだろう。
そうなったら普通に北は韓国に攻め込んでくると思う。
ノムヒョンがこれまでせっせと貢いだ援助で装備を充実させて。
アメリカは少なくとも当分は手を出さず、中国に「おい、なんとかしてやれよ。」って言うだけ。
韓国だけが、北は同胞だから攻撃して来ないと思ってる。
南北ともに馬鹿だが、外交に関しては北が一枚上手。
771<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 09:02:34 ID:anObFvA5
>>762
>タイも第2師団を受け入れたいという姿勢を見せている。

タイが米軍の歩兵部隊受け入れるメリットって何だ?
国境を接する国とは深刻なトラブル無いだろ
駐留軍の持ち込む$目当て?
772<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 09:02:43 ID:D2EmMJ0a
やっぱ、戦時作戦権返還=米陸軍の撤退ってことか・・・
米陸軍が韓国軍の指揮下に入るなんて有り得ないし、
命令系統が違う陸軍が存在してたら、戦場が混乱するし
773<丶`∀´>(`・ω・´)(`ハ´  ):2006/07/25(火) 09:28:41 ID:DTVEJR0h
白丁階級の人

略して

白人
774<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 10:07:44 ID:+xUm+LDS
>>737
20年後には韓国があるかどうかすら危ういってのにアホだなあいつら
775<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 10:11:49 ID:iAmv59jb
>しかし、国務省と米国家安全保障会議(NSC)は北東アジア地域の戦略的利益と地域の安定を考慮し、
>韓国をどうしても軍事同盟の枠内にとどめなければならないという立場をとっている。

韓国という国は、こういう自分の立場を認識すると優位意識を持ち
自分の立場を傘に横暴を振舞う国である。
友好国としては最悪の気質だと思うんだがどーよ。
776<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 10:40:17 ID:QkmyhK3a
>>775
弱者の居直り
777<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/25(火) 11:46:01 ID:GHEKUCAE
早く 駐韓米軍撤退して

金豚将軍がニコニコしながら ソウルに入場しないかな

南北統一 おめでとう
778<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 11:55:31 ID:LedCqCst
とろこで何でわざわざ協力関係を引き下げる必要があるんだ?
同盟のほうが米の影響力を行使できるんじゃないのか?
引き下げることで生まれるアメリカのメリットはなんだ?
779剣部隊 ◆Qa04KawXdY :2006/07/25(火) 12:04:26 ID:VncCbrqY
>>771
ベトナム戦争時の景気よ、もう一度。というところかね。
一応タイはミャンマーを根本的に信用していない。あと南部がイスラムがらみでキナ臭いから、抑止力としては悪くなさ気。
780<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 12:06:56 ID:gGNOl8QO
アメが本気で嫌がってるな
781<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 12:12:00 ID:YcvCdNET
>>778
自国の兵士を馬鹿な争いで減らす危険を減らせる
782<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 12:15:41 ID:pwYUV68a
金だろ。
膨大なコストと釣りあうだけの価値があるかどうか。
783<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2006/07/25(火) 12:21:26 ID:lwqwsvEt
>米国防総省の見解では、韓国政府と仕事をするのは大変難しいということであった。
ここがポイント。出来るだけ関わりたくないということだ。
784<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 13:14:01 ID:2O77BKP8
北朝鮮への太陽政策だけならまだしも
最近の米軍再編の韓米交渉で、在韓米軍基地使用の条件緩和を認めなかったのが大きいんだろ
不安定の弧を含む、より広範囲の作戦行動に基地を使いたいとするアメリカと、中国を刺激するとして認めない韓国
韓国にしてみれば、中国市場での生き残りを考えるとやむを得ない対応かもしれないけど
これは解釈としては「最早韓米には共通の敵がいない」ってことなんだよね
785<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 13:17:57 ID:+xUm+LDS
韓国オワタ
北と統一して共倒れかシナの属国になってオワタ
786<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 13:42:57 ID:Dz7Ii+B9
アメリカ人が韓国人の考えてる事が分からなくなったんだよ。
何言っても日本人の悪口しか言わないうえに、第二次大戦の
ことを向こう1000年は話題にしつづけるだろうし・・・
気持ち悪いことこの上ない。
しかも、押さえて置いても何の特にもならないと理解したんだよ。
787<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 14:24:48 ID:r3MPYYKi
>>767
ピースメーカーも忘れずに。
788<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 14:29:27 ID:2q7FwYX6
中共と北朝鮮の軍部はグル。朝鮮半島統一しても、北朝鮮の軍部は中共の支援を
受けて南に影響力をジワジワと伸ばしていくのが容易に想像がつく。そして、
旧韓国の軍関係者はいろいろな口実を付けられて次第に追い詰められていくだろう。
されど、彼らが困った時にはもうアメリカの姿は無いんだよね...

百済の時は親日国だったから、日本は難民を大量に受け入れたけどさ、韓国は反日国
だからね。難民が日本に来ても、もう受け入れないよ。
789<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 14:50:40 ID:CHFsqylh
同じアホならファビョらなそんそん
790<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 15:01:57 ID:unOlwQXD
>>771
中国の南下政策防止の為の要石にはなるのでは?
タイに強力な部隊が存在すれば、何かあったときに比べて何かと動きやすくなるし。
791<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 15:02:27 ID:DA4RhIqv
>>788
そんなこたあない。

寄生を逃れられるか否かは、ただ日本が軍事的被害を受けて反鮮虫世論が
盛り上がるかどうか次第。さもなければアメリカが日本にも難民受け入れを
迫り、それを日本が拒まないのは目に見えている。

又、アメリカの圧力を待たずとも贖罪意識を植え付けられてる多数の日本人が
鮮虫受け入れに賛成するし、60万匹を超える在日鮮虫が親族枠で移民呼び寄せも
するから近いうちに100万匹突破も余裕。
後は芋蔓式で日本全体が新大久保・生野区化されるかもな。

792<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 15:07:23 ID:yQzl6ZcZ
まあ北にすれば南の持っている資産?や
海外からの鉄やその他の資源の輸入経路は喉から手が出るほど欲しいよね。
日本が北に対してやっている資産凍結の流れを先々考えれば
わからんでも無いんだけどね。
問題は北の人民が世界の状況を全然わかって無い事と
多少なりとも世界に接してる状況の南が上手く行く訳がないと思うんだよね

まあ統一して北の人達に統制権を取られたら
シナみたいに言論弾圧されてファビョる人がどれだけでて
内乱やクーデターがいつも起こる気がするけどね。
それはそれで見てみたい気もするんだけどww
793<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/25(火) 15:15:56 ID:5R2jvFks
赤化統一必至とみたんじゃないか?
794<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 00:43:00 ID:O84aK4Vo
半島の管轄は戦略軍にしてくれ>美国
その他は引き上げて由
795<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 03:03:02 ID:WTpmXto8
日本に対抗して海軍力に予算つぎ込んだけど完全に失敗だな。
半島国なのだから、地政学的に陸軍と空軍に力を入れないとならないのに。
米陸軍が撤退したらどうするんだろねw
北と統一すれば、シナ露と国境が接するし、北がシナに吸収されてもヤバイのに
日本に対抗する事ばかりに夢中で現実逃避した結果がコレww

796<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 03:06:16 ID:3eY+xkfK
さ〜とうとう来たな
もうすぐやっと朝鮮が滅びそうだ
797名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 04:56:52 ID:e/TbJaeB
>>771
スプラトリーとか、いろいろあるんだろ。
中国とは間にベトナムが挟まっているけど、基本的には直ぐ近くだし。
798名無しさん@恐縮です:2006/07/26(水) 05:35:56 ID:e/TbJaeB
第二師団は解散して、2個旅団に分割。
1個旅団は韓国プサン。
1個旅団はタイ。
みたいになるんじゃね?
799<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 05:50:04 ID:K0oFjFEA
>>792
常に悲劇の民族でいることや
何かに抵抗している事に快感を感じてる民族だからな。

仮に統一してもその熱気が冷める頃にはまた
新しい快感を求めて内部対立、分裂を繰り返すよ。
朝鮮半島の歴史なんてまさにそれの繰り返しだしな。
朝鮮民族の伝統ともいえると思う。
800<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 05:53:36 ID:l91ivMnC
>>799
だから中国の支配に過剰適応したのがやつらなんだよ。
扱いは中国に任せたほうがいい。日本みたいに近代化させてやっても
ろくなことをせん
801<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 13:07:22 ID:ba9WFK77
>>800
なるほど一理ある
802<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 13:29:29 ID:YAd+bJ1U
統一朝鮮自治区の誕生ですね。
803<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/26(水) 15:55:30 ID:6EkeUIl0

笑う
804<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/29(土) 23:09:45 ID:VFfrKyyo

あげ
805<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 00:54:10 ID:RyfSx6tx
世界という枠組みは常に変化するし、当然国家のあり様をも左右する。

ハンガリーなんかはかつてはハプスブルク帝国の中枢であったのが、
王国として独立したり、第二次大戦後は東側に行ったり、
今じゃぁNATO,OECD,EUの加盟国。

チョンもさっさと北と一緒に支那のもとに行きなさい。
806<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/07/30(日) 06:13:14 ID:n8najhoF
戦時作戦権を奪還し在韓米軍を追い出し、韓国軍主力を半島南部に集中し
日本を牽制すると見せかけて、北朝鮮軍をソウルに引き入れて統一朝鮮を
成立する。
これが出来るのはノムヒョンだけ。任期切れと同時に朴次期大統領から
逮捕されるより、早く決断して憎むべき反逆者を強制収容所にぶち込め
807猫の手猫の目 ◆5FoAyLyuGI
早く、中国様に事大汁。