【米中】 来月20日に米中首脳会談 軍備拡大、人権など焦点 [03/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Mimirφ ★
■来月20日に米中首脳会談 軍備拡大、人権など焦点

 【ワシントン17日共同】
 中国国家主席就任後、初めて米国の首都ワシントンを訪問する胡錦濤主席が来月20日、
ブッシュ米大統領とホワイトハウスで首脳会談を行う日程が固まった。複数の米中関係筋が
17日明らかにした。
 米中首脳会談は、昨年11月に北京で行われて以来。米国では議会を中心に中国の経済、
軍事面での強大化に警戒感が高まっており、中国軍の急速な軍備拡大問題のほか、人権
問題や米国の対中貿易赤字、人民元改革といった経済問題が首脳会談の焦点となりそうだ。
 関係筋によると、胡主席は来月18日にシアトルに入り、ソフトウエア最大手マイクロソフト、
航空宇宙大手ボーイング両社を視察。マイクロソフトのビル・ゲイツ会長主催の夕食会にも
招かれる予定。

ソース:共同通信
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=KCH&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006031801001421

関連スレ:
【中国】NYタイムズ中国人スタッフの起訴取り下げ、釈放へ〜胡主席訪米の雰囲気作りか[3/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1142597194/
【米中】ブッシュ氏が中国に「政治自由化」要求 胡氏「中国は民主政治」と反論
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132499714/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/18(土) 17:40:49 ID:eACAcgj+
2ダ
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/18(土) 17:41:09 ID:PDPm26Zy
2222
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/18(土) 17:41:36 ID:eACAcgj+
4さま
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/18(土) 17:42:26 ID:DGtIvrBE
せめて安倍が代理で行ってくれよ
こんな大事な話
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/18(土) 17:55:29 ID:PDPm26Zy
また国賓待遇云々みたいね

>胡錦涛は4月20日に首都ワシントンに到着した後で、アメリカ大統領のジョージとブッシュに会談
>する。ブッシュはホワイトハウスの南で芝生は歓迎式を行うので、含んで儀仗隊と鳴らす21の礼砲
>を検閲する。
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/21(火) 16:07:46 ID:vJ10k8P4
今ここクマ────@52弾!!!   ┏04年5月、日朝会談。外電スレもこの話題を扱うスレとして誕生
    ∩___∩          ┠(中略)
    | ノ      ヽ  /二⊃  ┠久々のミサイル試射だが覇気がない。もっとがんがれ
    /  ●   ● | / ( ⊇i ))) ┠(中略)
   |    ( _●_)  |ノ /     ┠なんか日本に核開発疑惑が浮上、安保理で制裁決定
   彡、   |∪|    ,/      .┠日本の核開発を暴いた功績で南北同時に安保理常任理事入り
  /__ ヽノ   /´       ┠北、核武装を正式表明。米始め世界各国からも祝電
  (___)    /         ┠拉致々々とうるさい日本にさっそく核発射。20億万人ほど死ぬ
   ヽ      /          ┠なんか日本で大東京帝国が独立を宣言
    /  /\ \         ┠プルガサリ出没、日本を襲撃。ついでに米も襲撃。両国とも壊滅
   /  /   )  )         ┠なんか世界は金正日のもとにひれ伏す
 / /   (  \         ┠世界の美女を集めて金正日が招待所を作る。そのハーレムで乳…
(_/     \_)        ┗…という夢を見た金正日は、グアンタナモ海軍基地の牢屋の中で目を
                      覚まし、過去の栄光を追憶しましたとさ(ちなみにフセインと相部屋)。


外電スレの全過去ログを収めたまとめサイトでありんす

「伝説の外電スレ」秘密基地
http://gaidenlog.s144.xrea.com/gaidenlog/
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/21(火) 16:08:51 ID:vJ10k8P4
★(通称…伝説の)「外電スレ」…初めての方へ★
このスレは、日本のマスコミが伝えない(伝えたがらない)外国の情報を共有しようという
目的のもと、国内外の新聞やテレビなどのメインストリームメディアがインターネットから
流した情報、あるいは興隆著しいウェブログ(通称ブログ)のような私的なメディアなどの
さまざまなソースを、外国語に堪能な篤志が日本語に翻訳して書き込む…
…というスレです。

 このスレにはその性質上様々な決まり事がありますので、遵守の上ご利用いただきたし。

●書き込みはsageでよろしく。
 このスレは「知る人ぞ知る」という状態を理想とし、いたずらに目立たないためです。
代々の外電スレが巣食う「東アジアニュース+」板ではスレがsageりすぎてもスレが消える
ことはありませんので、構わずどんどんsageてください。

●ここの存在はおおっぴらに明かさないでねお願い。
 これも無用の混乱を避け、ニュースの書き込みに徹するためです。
とはいえ荒らす心配のないと思われる人には、このスレの存在を(こっそり)教えてあげて
ください。

●当スレは独自にスレッドを立てません。
 かつてしつこい荒らしに遭って以降、荒らしの追跡を巻くために利用されなくなって久しい
過疎スレを再利用して存続するのが当スレの伝統です。
 元の(スレタイ通りの)話題を望む方々には申し訳ないですが…。

●本格的な議論はヨソでやれ。
 翻訳済み外電の書き込みは1スレだけでもかなりの長文になり、スレの容量を大きく喰います。
そして上記「●当スレは独自にスレッドを立てません。」のような事情があり、当スレは独自の
スレタイを持たないため一つのスレを長持ちさせ、次スレへの移行を出来るだけ遅らせたいのです
(かつて次スレがどこに移転するのかの予告がないままスレが容量オーバーで落ちてしまい、
次スレを見つけられなかった住人が多く発生したことがありました)。
 というわけで、翻訳外電以外の書き込みは各自の良識にそって最小限度にとどめていただきたい
のです。
 それに、たぶんここで翻訳されたソースを元にしてどこかにスレが立っているはずなので、
それぞれの特定の話題を専門に扱うスレで議論した方がここで議論するよりも盛り上がるはずですし。

●スレの行方がわからなくなったら「雑談★」で聞け
 「雑談★x」(xはスレの連番)というスレが、外電スレも属する「2ちゃんねる」内の「東アジア
ニュース速報+」板という掲示板(http://news18.2ch.net/news4plus/)にあるはずなので、外電スレの
ありかを見失ったらそこで聞け…と、華亨φ ★((´д`))が言ってました。
迷子になったときのために一応覚えておきましょう。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/21(火) 16:09:45 ID:vJ10k8P4
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧1

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/
↑この外電スレ共通のURLの末尾に、各スレッドごとの固有の番号を足すと
その過去ログの正式なURLになります。

例)第13弾の完全なURLは…
外電スレ共通のURL前半部 『http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/』 の後に
第13弾固有のURL後半部 『1095908465/』 を足して
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095908465/』 となります。

凡例)
スレの通し番号です。
 │ このスレが終了し次スレに移った日付です。
 │  │    スレッドのタイトルです。
 │  │      │                               このスレのURL後半部です。
 ↓  ↓      ↓                                   ↓
#16 -12/13  【北朝鮮】6カ国協議の年内再開に難色-日朝協議[11/12]  1100246985/

2004年の外電スレ(5/23建立)
#1 -5/24  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見  1085296417/
#2 -5/24  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★2  1085329985/
#3 -5/25  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★3  1085395948/
#4 -5/27  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★4  1085487939/
#5 -6/4  【北朝鮮核輸出】リビアのウラン、北朝鮮から購入 IAEA報告書が示唆  1085885991/
#6 -6/14  【北朝鮮核問題】第三回六か国会議、23日から北京で開催[6/3]  1086279393/
#7 -6/25  【北朝鮮核問題】第三回六か国会議、日程 確定できず [6/14]  1087176553/
#8 -7/7  【6カ国協議】全面核放棄なら重油供給 米大統領承認と報道 [06/23]  1087964458/
#9 -7/27  【中国北朝鮮】「米の攻撃止められぬ」と警告=金総書記訪中時に江沢民氏 [07/06]  1089099090/
#10 -8/17  【6カ国協議】核問題の米包括提案 「北の回答は大統領選後」.[07/11]  1089500837/
#11 -9/8  【北朝鮮】中国企業が北朝鮮進出ラッシュ -中央日報.[08/16]  1092648428/
#12 -10/18  【北朝鮮】北朝鮮、扉閉めて体制強化中? -中央日報[09/06]  1094463975/
#13 -10/21  【6カ国協議】小泉首相、6カ国協議の開催要求 北朝鮮次官と接触[09/23]  1095908465/
#14 -11/8  【北朝鮮】北外務省「IAEA、韓国核に二重の基準を適用」[10/14]  1097744487/
#15 -11/23  【北朝鮮】ミサイル収入激減 ボルトン米国務次官、PSIの成果を強調[10/28]  1098967241/

注)
これより下の過去ログには、下記のURL+スレッドごとの番号が正式なURLとなります。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/

#16 -12/13  【北朝鮮】6カ国協議の年内再開に難色-日朝協議[11/12]  1100246985/
#17 -12/22  【6カ国協議】米特使が日中韓訪問=協議の早期開催へ意見交換[12/06]  1102306113/
2005年の外電スレ
#18 -1/7  【北朝鮮】張成沢氏息子が金総書記息子に発砲[12/13]  1102979936/
#19 -1/22  【北朝鮮】越北・拉北者ら元南側の要人が「先軍政治」を称賛[050103]  1104754795/
#20 -2/7  【拉致問題】小泉首相:「発言と真意をよく見極めて」 北朝鮮反応に[01/18]  1106053043/
#21 -2/20  【ロシア】イランへの北朝鮮ミサイル部品輸出阻止失敗していた【01/29】  1106927423/
#22 -3/4  【北朝鮮】金正日の妹、金敬姫は健在 しかしアルコール中毒か?[050209]  1107958983/
#23 -3/16  【IAEA】北朝鮮核に最大限の懸念 IAEA理事会開幕[02/28]  1109597993/
#24 -4/1  【北朝鮮】プルトニウムを最大39.5kg抽出か 韓国専門家が討論会で主張[050307]  1110200651/
#25 -4/13  【中朝】胡錦涛:北朝鮮首相に協議復帰は「正しい選択」【03/25】  1111680178/
#26 -4/22  【中朝】胡錦濤・国家主席、今月中に訪朝か[04/10]  1113123731/
#27 -5/1  【中・朝】胡錦涛:5月2日北朝鮮訪問か、台湾メディア報道[04/19]  1113902210/
#28 -5/11  【北核問題】米、船舶への臨検の国連決議案検討 北朝鮮核拡散防止で[04/26]  1114479855/
#29 -5/24  【北朝鮮】ロシアの対独戦勝利式典へ 北朝鮮代表団が平壌を出発[05/03]  1115138068/
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/21(火) 16:11:42 ID:vJ10k8P4
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧2
#30 -6/5  【韓国・北朝鮮】[南北次官級会談]鄭統一部長官、なぜ平壌訪問に首っ丈?[05/19]  1116476655/
#31 -6/18  【韓国】大統領直属の諮問委員会が全て監視システムから除外 「実態調査は無意味だから」[05/30]  1117494940/
#32 -7/2  【北朝鮮】金正日体制の中核リスト30人を中央日報が入手 政治部10人に対し軍部が9人と拮抗[06/14]  1118709411/
#33 -7/17  【韓国】60代以上のシルバー失業率が1年間で1.5倍に急増 政府レベルの対策が急務[06/21]  1119316225/
#34 -8/1  【6か国協議】27日から北京で…政府見通し[07/12]  1121149126/
#35 -8/20  【香港】泡盛の魅力を紹介、沖縄商談会開催[07/26]  1122355342/
#36 -9/8  【韓国】朝鮮日報、金正日・プリコフスキー全権代表会談を「接見」と報道[8/17]  1124238507/
#37 -9/19  【韓国】会社員10人に8人「接待酒、ビジネスにプラス」[9/5]  1125942229/
#38 -9/30  【中国】中国海洋石油、KMGと共同でカスピ海の石油開発に着手[09/15]  1126715561/
#39 -10/12  【韓国】女子ジュニアホッケー、W杯2連覇へ[09/26]  1127739696/
#40 -10/22  【マレーシア】増税案含む予算案の審議前に、市中ではタバコ・酒類が一斉値上げ[10/04]  1128426048/
#41 -11/1  【タイ】野菜不足の子供が増加 「ジャンクフード」の浸透が原因か[10/13]  1129217306/
#42 -11/12  【中国・チリ】FTA交渉で基本合意 中国、中南米諸国と初の締結[051029]  1130619361/
#43 -11/25  【米国】中国・北など「懸念国」に再指定=「宗教の自由」報告[11/09]  1131497589/
#44 -12/8  【マグロ】 台湾のメバチマグロ漁制限=大西洋国際委で決定 [11/21]  1132567092/
#45 -12/24  【ミャンマー】軍事政権、新憲法制定のための国民会議を再開へ[12/03]  1133664990/
2006年の外電スレ
#46 -1/14  【チベット】新年を迎えた貢布の人々 西蔵自治区【12/6】  1134048504/
#47 -1/27  【中越】トンキン湾での漁業資源の共同調査を45年ぶり再開[01/06]  1136556467/
#48 -2/7  【インドネシア】ユドヨノ大統領、2月にミャンマー初訪問 民主化の手法を説明へ[01/19]  1137684898/
#49 -2/17  【ミャンマー】2005年の外国投資は11.6%減少し約1億1,300万ドル[02/02]  1138891552/
#50 -3/2  【韓国】 法務省「中・ロシア同胞に5年就業ビザ」労動部は反対 [02/14]  1139894394/
#51 -3/12  【フィリピン】生存者救出、3日連続なし 比レイテ島地滑り [02/21]  1140458106/
#52 -3/21  【シンガポール】韓国との自由貿易協定が3月2日に発効[03/01]  1141193243/
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/21(火) 16:19:45 ID:vJ10k8P4
ビジネス街でも大規模デモ タイ、首相退陣求め数千人 (共同通信、21日11時57分)

【バンコク21日共同】タイのタクシン首相の退陣を要求している市民団体メンバーら数千人が
21日午前、バンコクのビジネス街シーロムで、辞任を求め大規模なデモ行進を行った。

市民団体は14日から首相府前を占拠し、連日大集会を行っているが、ビジネス街での大掛かり
な抗議行動は初めて。

デモは首都のビジネスマンにも反タクシンの運動に参加を促すのが目的。メディアグループ創設
者のソンティ氏らが主導し、首相関連会社の製品のボイコットも呼び掛ける。今後は財務省前な
どでもデモ行進を行う予定。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=21kyodo2006032101000791&cat=38
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.voanews.com/english/2006-03-20-voa13.cfm
Thai Election Commission Considers Postponing Snap Elections
By Scott Bobb Bangkok 20 March 2006
VOA:タイ選挙管理委員会は選挙の延期を考慮
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/4827660.stm
Tuesday, 21 March 2006, 07:12 GMT
Bangkok shrine attacker is killed
BBC:バンコクのヒンズー寺院を襲ったイスラム教徒が殺戮される
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/21(火) 16:30:07 ID:vJ10k8P4
ttp://www.covers.com/articles/articles.aspx?theArt=73724&tid=24&t=1
Japan on top of the World
Associated Press Tue, Mar 21, 2006

AP:日本チームはWBCのトップに

Forget beisbol. This was yakyu at its best, and the inaugural World Baseball Classic
belongs to Japan. They won the WBC as a +900 favorite, according to Docsports.com.
べいすぼるなんか忘れろ、これは最高のやきゅうなのだ、とにかくWBCは日本が勝ったのだ。

#beisbolとかyakyuとかいう英語の単語ができそうな悪寒
13<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/21(火) 17:22:07 ID:UrcyE8Ju BE:2195633-
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/21(火) 23:14:37 ID:UrcyE8Ju BE:6586439-
半世紀もの間、日本の植民地であった韓国が世界大会で日本に2勝したのは、
韓国が日本による植民地支配による劣等感を払い捨てると言う意義のある事であった。
イチローに30年発言をされた直後に日本に続けて2連勝したのは、韓国の強さの証である。

ソース:ニューヨークタイムズ
ttp://www.nytimes.com/2006/03/20/sports/sportsspecial/20korea.html?_r=1&oref=slogin

またNORIMITSU ONISHIです、ありg(ry
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 01:20:00 ID:XSyBb/S+
スレ違いだけど、信憑性の定かではないデマのような話が、2チャンに流れている・・
週刊誌あたりが、こういうのを検証すればおもすろいのかも。一応コピペ↓

452 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 投稿日:2006/03/21(火) 21:43:44 ID:GVdm6cjf
これって本当?

>855 :文責・名無しさん :2006/03/13(月) 19:24:03 ID:lYSA5ZJi
>市川の朝鮮部落で生まれた朝鮮人が大西哲光です。
>当時、カナダに移民するには朝鮮籍、韓国籍では難しかったため
>いったん日本に帰化、そしてカナダへ移民してます。
>そしてカナダのコリアタウンで育っています。
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 01:53:51 ID:XSyBb/S+
海外メディアも日本野球を称賛 (読売新聞、22日1時21分)

【サンディエゴ(米カリフォルニア州)=古沢由紀子】米国を中心に海外のメディアも日本の
優勝を伝え、その実力を高く評価した。

ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)は、王貞治監督の胴上げ写真を大きく掲載し、「(イチ
ロー、大塚両選手の)2人の大リーガーしかいない日本が優勝した。米国は自分たちが世界一
と思っていたが違った」と絶賛。

ロサンゼルス・タイムズ紙(同)も、「野球人生で最高の日だった」というイチロー選手のコ
メントなどを紹介した。

また、USAトゥデー紙(同)は、ヤクルト、近鉄で活躍した米大リーグ・フィリーズのチャー
リー・マニエル監督の「米国人選手の能力は高いが、日本の選手たちは基本に忠実なプレーをす
る」と分析を掲載した。

「ベースボールは忘れろ。あれは『ヤキュウ』だった」――。

21日付のカナダ紙バンクーバー・サン(電子版)は、日本の優勝を伝えると共に、「ヤキュウ」
が「フィールド・ボール」の意味であると説明した。(後略)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/top/story.html?q=20060321it14_yomiuri
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 02:07:20 ID:XSyBb/S+
<露大統領>中国主席と会談、パイプラインルート明言せず (毎日新聞、22日、0時52分)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=22mainichiF0322m104&cat=2

【北京・西岡省二】ロシアのプーチン大統領は21日、中国を公式訪問し、北京で胡錦濤国家主
席と会談した。両首脳はイランの核問題などで協調を確認する共同声明に署名した。また両国は
東シベリア油田の太平洋パイプライン建設で、中国への「支線」敷設に向けた調査実施を盛り込
んだ協定書に署名した。ただ協定書では支線の敷設は明言しておらず、ロシアは従来通り、ロシ
ア極東ルートを求める日本との両にらみ戦術を維持した。(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.bradenton.com/mld/bradenton/business/14150415.htm
Putin commits to gas supplies for China
MIKE ECKEL Associated Press

Russian President Vladimir Putin announced plans Tuesday to step up energy supplies
to China with a gas pipeline opening within five years, but there was no word of an
agreement to build a separate pipeline sought by Beijing to deliver Siberian oil to China.
・・・・
But the commitment might be a politically motivated promise that Moscow can't keep,
because western Siberian reserves are already stretched thin, according to Valery Nesterov,
oil and gas analyst with the Troika Dialog investment bank in Moscow.

"I don't see where Russia in the foreseeable future can pile up these resources," he told
The Associated Press.
"Russia is saying it has markets. In a way, it's a form of pressure on Europe," he said.

#国内メディアでは、ロシアのエネルギー政策をめぐって日中のライバル関係だけに注目した記事
#を書いているけれど、このAP記事にあるロシアのアナリストの言うように、プーチンの動きは欧
#州に対する牽制の意味もあるわけで、さすがに、いつも漁夫の利狙いに徹すうるロシアの外交は
#一味違うような。
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 02:21:38 ID:XSyBb/S+
ttp://www.fmprc.gov.cn/chn/zxxx/t241482.htm
中華人民共和国・外交部のサイトにある、プーチン・胡会談の公式文書

胡錦涛とロシア連邦の大統領のプーチンは会談を行う 2006/03/21

2006年3月21日、国家主席の胡錦涛は人民大会堂でとロシア連邦の大統領のプーチンは会談を行う。
両国の元首は中ロの戦略的協力パートナー関係が10 年来の得る成果を作り上げることを高く評価
して、一致していっそう両国の戦略的協力(ry

胡錦涛は、新しい1年中で、中国側はロシア側と一緒に望んで、力を入れて以下のいくつ(か)の方
面からいっそう両国の戦略的協力を強化してと実際的に協力する:

第1、政治を増進することを互いにして双方の関係の長期の任務を発展することに信じて、相手の
核心の利益の問題に関連する上の相互の支持を強化すると表している。中国側はロシア側の台湾問
題の上で与えるしっかりしている支持を高く評価して、ロシアの人民の選択のを尊重して本国の国
情の発展の道に合うことを重ねて言明して、国家の安定の安全のした努力を守るためロシアを支持
する。

第2、深くなることを実際的に協力で中心の一環にして、貿易の構造を改善するを通じて(通って)、
大きいプロジェクトの協力を推進して、相互の投資を増加して、両国が貿易、エネルギー、ハイテ
ク産業、インフラ建設、で界の水資源にまたがって領域の協力を利用して保護することを進めて、
絶えず両国の経済貿易協力の全体のレベルを高める。

第3、調和する両国の経済の発展戦略をして協力の努力の方向に深くなる。両国の政府は要して積
極的に両国の地方と企業を導いて支持して、相手の経済と地区の発展戦略の中から新しい協力の機
会を探して、新しい協力の空間に広く開拓して、相互に利益がある共勝ちを実現して、共同発展。

第4、人文の交流と協力を拡大することを中ロの代々の友好的な重要な基礎にして、根気よく続けて、
常に努力し怠らない。双方はよく協力して、心がこもった組織、心がこもった実施、共に“国家の
年”の活動をきちんとする。

プーチンは、ロシア政府は台湾問題の上で確固不動として中国政府の立場を支持して、中国政府に
国家の統一する権利を実現することがいると言う。

プーチンは、中国はすでにロシアの第4の大きい貿易相手になって、ロシア側は二国間の経済と貿
易の関係に対してたいへん満足すると表している。両国の経済貿易協力は巨大な潜在力を持って、
2010年まで年貿易額の600億?800億ドルの目標が完全に実現することができることを実現する。

ロシア側は双方が交通運輸と銀行の領域の協力を強化することを望んで、貿易量に適応して増加す
るで必要で、いっそう機械・電力設備を拡大して中国に対して輸出して、引き続き宇宙飛行、移動
通信などの領域で協力を拡大する。ロシアは積極的に付き合いを展開する60余り地区と中国地方が
すでにあった。ロシア政府は露極東地区と中国の各地が友好協力を発展することを引き続き支持する。

両国の元首はまだイランの核問題、朝鮮半島の核問題、パレスチナとイスラエルの情勢などについ
て意見を交換して、そして広範な共通認識が成立する。

会談の後で、両国の元首は《中華人民共和国とロシア連邦の共同声明》に署名して、まだ外交、
投資、交通、通信、銀行などの領域の協力のファイルの調印式に出席した。

会談に参加して部・委員会の責任者が調印式のに出席して国務院副総理の呉儀、国務委員の唐家セ
ンがいることとおよび関係がある。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 02:31:34 ID:XSyBb/S+
>>18 この公式文書の中には

「両国関係の発展のために頑丈な法律の基礎を打ち立てた。徹底的に歴史の残す国境問題を
解決して、両国関係の発展の障害を掃除した」

という中露の国境問題への言及、ひとつの中国を確認する定例のフレーズは入っているもの
の、以前に言われていた「対日での歴史問題での共闘」を伺わせるようなものはなにもない。
この文書では政治色は薄くて、もっぱら経済協力が強調されたものになっている。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 03:03:55 ID:XSyBb/S+
中国南部、太石村の選挙をめぐる住民と警官の対立事件

ttp://www.peacehall.com/news/gb/china/2006/03/200603202225.shtml
<博訊ネット、反体制メディア、3、21>

20日に、(中国南部)石村民は先を争って人民代表大会代表を選挙する
郭飛雄と家族は打って傷つけられる (部分)

20日午前9時?午後の2時、第2ラウンドは石村にあまりに期限どおりに開催しているように選挙し
て、1?7組のこの選挙区の出席する合法的な有権者の740数人、広大な村民は非常に積極的で積
極的で、投票して働くのは順調に進捗している。その中はまだ移動の投票箱を設立して、委員会
の成員を選挙するから移動する投票箱を持って、いくつか村民の家まで(へ)、そのために来て投
票してサービスして、郷・鎮の幹部は自然発生的な村民と一緒に同伴して、その仕事を監督する。

この選挙区の2 人の立候補者は第1ラウンドで得票数第1の馮秋盛にと得票数をするように第2の別
の1人選挙するので、1位の人民代表大会代表を中から選ぶ。馮秋盛が 2005年に村民に村の官を免
じるように指導するため逮捕されて、別の1名の立候補者は政府にしっかり見られる。その前の1
日間を選んで、村民の伝えること、政府の背景の人は村中で連続しておごって、そして半分は公
然と願をかけて別の1名の立候補者の1票を投げると、投票して人30元得ることができる。

午前、香港の記者の劉女史は現地の取材を待って、関係者に勧めていかれる。

午後2時許可して、馮秋盛は電話の中で筆者に当日の選挙の情況を紹介して、彼が投票する順調
な進行に合って満足すると表している。彼は見積もって、もし意外な情況が発生しないならば、
彼は当選するかもしれない。選挙結果、午後に5時の後でに公表する。

午後5時32分、馮秋盛は、別の1の選挙区の選挙結果はすでに公表して、2人の立候補者(関係方
面の手配の)はすべてすでに当選したとまた電話の中で筆者に対して言う。彼のありかの選挙区、
村民達は選挙委員会に1箱の検札をつけさせない。これはで、同様に投票する外出する村民に参
加することができなかったで、委託を取り扱っていないで配給切符の情況を投げる下に、委員会
にその中のある承諾に対してその家族から代わって投票するように選挙して、あるものその家族
が代わって投票することを許さない。このために、村民達はあまねく不満の意を表して、交渉の
中で。

午後7時許可して、1位は姓名の村民の電報を打つ話を公にしたくなくて、投票箱は選挙委員会
から密封して保存しておいて、すでに関係方面に持って行かれた。

郭飛雄と家族は普段着人員にかき乱して打って傷つけられる

20 日午前8時?9時、郭飛雄の妻は街へ行って野菜を買って、普段着人員の肌につける間隔の1?2
メートルにいっしょにとを締められて、郭の妻は絶えず抗議して、しかし無効で、郭の妻を正常
に通行させることができない。その後、郭の妻と普段着人員は言い争い始めた。郭の妻は家の中
に帰る。10時、郭飛雄は家の中で電話を打ってきて筆者に言う:“これはすでに非暴力の問題で
はない。私は直ちに外出して、行ってこの普段着人員を派出所に捕まえて突き出す。”聞くとこ
ろによると、それから郭飛雄は普段着人員に殴られて、頭部は傷を受けて、携帯電話は奪い去る。
郭飛雄はすでに現地の派出所に向って警報を出した。
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 03:28:41 ID:XSyBb/S+
ttp://smh.com.au/news/National/Labor-will-make-ISPs-block-net-porn/2006/03/21/1142703333305.html
Labor will make ISPs filter porn on Net March 21, 2006 - 12:44PM

豪・SMH:労働党はネットの暴力やポルノの防止の為、ISPレベルのフィルター法案を検討

Opposition Leader Kim Beazley said a Labor government would force internet service
providers (ISPs) to block violent and pornographic material before it reached home
computers.
労働党の党首Kim Beazleyはインターネットの暴力的記事やポルノグラフィックな題材が家庭
の子供たちに与える悪影響を防止するため、ISPレベルのフィルタリングを義務つける法案を
検討しているとした。

He said the current system, which required ISPs to offer all subscribers cheap or free
filter software for their own computers, was not working.
現行のオーストラリアの法規制ではISPは利用者に無償あるいは安価に、利用者のPCに導入する
フィルター・ソフトを提供しなければならない。労働党は、このシステムが上手く動いていない
という(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どういうわけかサヨクはこういうのが大好きなようで、官憲によるネットの規制に手を出した
いらすい。(クリントン時代にはTV用のVチップという話があった。アニメやゲームの規制は
常にフェミ系議員の話題になる)

暴力であれ、デマゴーグであれ、ポルノであれ、世界には子供の教育に有害なものは山ほども
あろうけれど、それを判断して防止するのは親の責任で、政府が乗り出すなら言論規制につな
がりかねない危うさを秘めているはず。サヨクはそういう危険に全く無頓着なのが理解不可能
なのだけれど。こういう話は、日本国内でも社民党とかが飛びつくのかもすれない(?)
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 04:14:02 ID:XSyBb/S+
ttp://www.guardian.co.uk/comment/story/0,,1735628,00.html
Europeans should beware of wishing for US failure in Iraq
Francis Fukuyama Tuesday March 21, 2006

英・ガーディアン:欧州人は、イラク問題でアメリカの失敗を望むべきではない
Byフランシス・フクヤマ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヨーロッパの知識人たちはイラクの民主化を望むにせよ、ブッシュ政権の「ユニラテラリズム」
や軍事力に頼りすぎる傾向や、イラク戦後処理のやり方に対して極めて批判的である。そのため
昨今のイラクの混乱を喜んでいるかのように見える。

Many would therefore be happy seeing Washington suffer a setback, to deter such
interventions in the future.

But people should be careful what they wish for. A domestic nationalist backlash against
the policies that led to the war is brewing, with implications for how the US will deal
with Europe and the rest of the world down the road. Like it or not, American power and
involvement are necessary to the proper functioning of world order, and the kind of role
that a post-Iraq United States may play is very much up for grabs.

しかし、そういうことに喜んでいる人は注意したほうが良いのだが、アメリカがヨーロッパや、そ
のほかの世界に如何に対応するのかという事を含んだ、国内のナショナリストのバックラッシュが
ありえるのだ。好むと好まざるとに関わらず、世界の秩序維持のためのアメリカのパワーと関与は
必要なものであり、イラク戦争後のアメリカの世界への関わり方は(欧州にとっても)大きな問題
であるのだ。

最近の出来事で、一つ注意すべきことはデンマークの新聞のマホメッド風刺漫画事件ではアメリカ
の国内紙は殆ど漫画を掲載しなかった。これは欧州内の新聞と対比的であり、社説の評論などでみ
ても、この事件ではアメリカより欧州のほうがイスラムに強く対立していた。

更にもうひとつの、より注意すべき事件はUAEの港湾管理会社がアメリカ国内の港湾施設管理を拒否
されたことである。オープンなビジネスやグローバリゼーションを喧伝してきたアメリカにとって
この事件はアメリカ人のテロに対する恐怖の大きさが、グローバリゼーションのよきアイデアを上回
るということを証明している。
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 04:14:20 ID:XSyBb/S+
このUAEの事件で最も注意すべきことには共和党よりも民主党の議員が、声を大きくしてアラブの脅
威を叫んだことである。チャールス・シューマーとヒラリー・クリントンは2008年大統領選挙の民主
党の候補の筆頭だが、彼らが最も大きな反対の声を上げた。ヒラリー・クリントンはアメリカの安全
保障にとっての脅威だといい、UAEの会社が港湾施設管理を行うのはアメリカの主権が失われると述
べた。彼女のロジックでは、アメリカの国際企業は世界各国でずいぶんと主権侵害を行なっているこ
とになりそうなのだが。

These voters were mobilised by September 11 to support two wars in short order; while
they remain loyal to the president, perceived failure in Iraq will turn them in a more
openly isolationist direction. Democratic voters, meanwhile, have been moving in an
economically nationalist direction and are gearing up for a big fight with America's
leading trading partners in Asia.

911を動機として短期間に2回の戦争を行なったアメリカを支持してきた層は、依然大統領を支持して
はいるものの、イラクの戦後の経過が思惑通りに行かなかったことから、いまではより孤立主義的な
立場に変わっている。一方民主党の支持者は経済的な保護主義、経済的ナショナリストの立場に変わ
ってきていて、アジアの貿易相手国との大きな戦いを準備している。

Voters in both parties have become more sympathetic to calls for closing America's borders
and reducing immigration. Many in Europe are eagerly awaiting the end of the Bush years,
but it is not clear that a Democratic administration will be more broadmindedly
internationalist.

民主党支持者も、共和党支持者も、いまではアメリカの国共を閉ざして移民の数を減らすべきとす
る考えに傾いていている。欧州の多くの知識人はブッシュ政権が早く終わらないかと待ち望んでい
るかも知れないが、たとえ民主党政権が生まれても、それが幅広い門戸開放の国際派なのかどうか
は確かではない。(後略)
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 04:18:42 ID:XSyBb/S+
>>22 >>23

フランシス・フクヤマの最近あちこちで言っている「ポスト・イラク戦争後の世界」への
彼一流の予測と警告で、「アメリカは世界の警察官に疲れて、孤立化する可能性がある」

これはたいへん知的なスペキュレーションを含んだ挑戦的な論争で、面白いディベートの
テーマだと思う。

本当にそうなる可能性がないわけではないにせよ、そこまでアメリカが脆弱になったのか
は些か疑わしいと思われ。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 04:29:34 ID:XSyBb/S+
>>22 >>23

フランシスフクヤマは2回の戦争で、些か疲れたアメリカは、対外干渉主義から後退して
内向きで保護主義的で愛国的になる可能性がある、という。

これは、ある意味でありそうなシナリオではあって、今後のアメリカが北朝鮮、イラク・・・
などとバンバン戦争を続ける、というシナリオにはならないように思える。

しかし「内向き」になるとはいえ安全保障問題をアメリカが無視するとは考えられないので
むしろイランなどの問題解決が、より慎重な多国籍協議型になるということだろうと思える。

それは、恐らく中国に対するアプローチにおいてもそうで、インド、日本、オーストラリア
等々との連携を強めるのだろうと思ふ。ただし、欧州の重要性は低下する可能性もありそうな。
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 04:39:22 ID:XSyBb/S+
ttp://www.ncn.org/asp/zwginfo/da-KAY.asp?ID=68205&ad=3/20/2006
<明報からの転載、新世紀、反体制メディア、3、21>

馬英九の訪米の面接試験の明細書  By徐永明

今週末に国民党の主席の馬英九は米国に飛んでいかなければならなくて、期限の1回りの旋風の
訪問を行って、現地の僑界だけではないのが首を長くして期待して、米国の政府、国会とシンク
タンクも濃厚な興味があって、結局馬英九は未来の国民党の大統領の立候補者だかもしれなくて、
もちろん米国の利益と関係がある対象だ。

馬主席はハーバードの卒業のだが、長期にわたり官で、熟練して外交に関わって、米国の政界と
交際して付き添う相当したのがあるはずで、ただ大統領の立候補者とする時、構造は異なって、
役も異なっていて、今度のアメリカを訪問する旅は絶対に大衆の注目した事件だ。

だからこれは1つの台湾の大統領の立候補者の面接試験の旅で、アジア・太平洋地域で米国の重
要な密接な利害関係がある国家の政治の指導者として、米国の政府とシンクタンクは最も知って
いたくて、恐らくまだ兵器購入事件の過程と内容ではない、最も重要なのは馬英九主席の歴史の
画像で、その中の台湾のアジア・太平洋地域での役どうして;

特に2000年に政党が交替した後で、政権の国民党の内部を失って見方がひとつあって、国民党が
更に米国のアジア太平洋の前線での役を引き続き演じるべきでないと思って、政権の交替する
過程の陳水扁政府に対する助けることで米国をしばしば経験して、中国を足してそびえ立った後
に北京の手を振ること、連戦が北京を訪問した後で、国民党は台湾が米を演じる、中で平衡者の
叫び声は高まって、甚だしきに至っては距離を維持する以外に、北京の傾く成り行きへある。

馬英九のいわゆる「日に反対する」のイメージを足して、2つの抗日の英雄のルーマニアの幸運を
あの魯道の肖像でないこととかけて党の部で3高い建物に達して、道理で日本の記者はなんと口
ぶりを引き出すことができ(ありえ)ることを見た;

2008年にもし馬英九は台湾の大統領に当選するならば、前の07年の韓国の総選挙の盧武鉉の後継
者は順調で、それからもし08年末の米国の民主的な党員は勢いを盛り返してもう1度やってくる
ならば、全体のアジア太平洋の情勢は過去の数年から構成する「東京─台北─ワシントンが線を
跳躍する」を建てることができ(ありえ)て、再編して「北京─台北─ソウルの連横」になって、
後小泉の日本はかえって逆包囲ことがありえるに、言うことができる馬英九の台湾の大統領の道
はアジア太平洋の非常事態の重要な支点で、これはアメリカ人が間違いなくはっきり聞いたのだ。

歴史の画像 両岸 兵器購入

更に来て、両岸問題で、特に馬主席で「台湾独立が台湾の人民のオプションだ」を言い出して、
陳水扁大統領がぴったり続いて値上げすることを呼びかけて、「結局は全部(国家統一委員会と
綱領をやめる)」を推進して、台湾米間に国家統一委員会と綱領がまだ存在するかどうか見解の
相違があるがについて、でも明らかに相互の尊重の状態に到着して、かえって馬主席が「結局
は全部」の態度について人に注目されるので、馬主席はもちろん「結局は全部」に反対したので、
しかし馬英九が大統領に当選した後に国家統一委員会と国家統一綱領を復活ではないか、政治の
想像の空間を満たすので、アメリカ人は陳水扁「廃止する」国家統一委員会を見ることを望まな
いかもしれなくて、馬英九についてしかしどのように国家統一委員会を復活させて、興味を満
たしたのだ;もちろん、北京も呼びかけることを見て、馬英九は島内の独立反対統一促進のよい
仲間ではないか。

最後、兵器購入の問題がだ。昨年末の国民党は地方の選挙が快勝した後で、民進党の政府の両手
の1たまり、兵器購入は完全に民間にいる意図を見て、だから全体の米国の注意力も馬英九の身
に集中して、どのように青が現れて兵器購入の立場、北京の印象と感想に反対して、および米国
の圧力の間が得るのは平衡がとれて、すでに高い難度の妙技になって、台湾の生存は米国の支持
がないことがあり得なくて、しかし連戦は北京の後の国民党を訪問して、すでに2蒋父子の時代
「反共してロシアを抵抗する」の堡塁ではない、1つの両側の歓心を買わない状態にある:

多くなった兵器購入を買って、国は共にプラットフォームが肯定するのが調和がとれていない;
買うのは少なくなって、アメリカ人はこの庇護の50 数年の政権について、間違いなくよい顔色
があることはでき(ありえ)ない。 (作者は台湾中央研究院の助理研究員だ)
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 04:46:07 ID:XSyBb/S+
>もし08年末の米国の民主的な党員は勢いを盛り返して・・・・
>「東京─台北─ワシントン」を再編して「北京─台北─ソウルの連横」になって、
>後小泉の日本はかえって逆包囲ことがありえる

2008年以降が、アメリカ=ヒラリー・クリントン、台湾=馬英九、韓国=ウリ党大統領に
なれば米中韓台の四極協調で、ポスト小泉の日本が苦しむことになる可能性があるという。

それは、余り考えにくいけれど、嫌な話で、是非とも願い下げにしてもらいたいものだが・・
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 05:42:45 ID:XSyBb/S+
>>22 >>23

ここ数週間の間に読んだ評論の中では、このフランシス・フクヤマの評論がダントツに刺激
的でおもすろいと思う。

ポスト・ブッシュのアメリカが、どちらの方向に動くのかというのは世界に大きな影響を与
>>26 で台湾の徐永明が言うように、その影響は欧州よりも東アジアにおいてのほうが大
きいのかもすれない。

いずれにせよ日米同盟と日中関係、日韓関係はアメリカの影響を大きく受けるので2008大統
領選挙に向けてアメリカの動向は注視せざるを得ない。マケインやジュリアーニに健闘して
もらいたいものだけれど。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(今日の、アメリカの政治先物の相場)
ttp://www.intrade.com/jsp/intrade/contractSearch/#  アメリカ政治事象の先物相場

・2008大統領選挙、民主党候補はヒラリー・・・・・・・・・・・・43.9/44.0
・2008大統領選挙、民主党候補はマーク・ワーナー・・・・・・・・25.3/26.5
・2008大統領選挙、民主党候補はエドワーズ・・・・・・・・・・・6.4/7.0

・2008大統領選挙、共和党候補はマケイン・・・・・・・・・・・・37.5/38.0
・2008大統領選挙、共和党候補はジョージアレン・・・・・・・・・24.7/25.9
・2008大統領選挙、共和党候補はジュリアーニ・・・・・・・・・・12.0/12.9

・2008年大統領選挙で、共和党候補が勝利・・・・・・・・・・・・50.2/50.3
・2008年大統領選挙で、民主党候補が勝利・・・・・・・・・・・・47.3/48.3
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 06:04:15 ID:XSyBb/S+
ttp://www.strategypage.com/htmw/htairw/articles/20060321.aspx
Taiwan Creates Its Own Smart Bombs

ストラテジー・ページ:台湾の国産の精密爆弾

アメリカは台湾に向けて精密爆弾やレーザー誘導ミサイルの売却を(中国の反発を考慮して)
拒否しているので、台湾が国産の精密爆弾を作っている、というお話。

Taiwan has been building their own version of the American JSOW (Joint Stand Off Weapon)
Also called the AGM-154A, the Taiwanese version is called the Wan Chien. Taiwan recently
made a very public announcement about Wan Chien, which was another way of sending a
"don't attack us" message to China.

JSOW is basically a smart bomb with wings. That enables it to glide up to 70 kilometers
from the aircraft dropping it, to a target on the ground. Range is about 25 kilometers
if dropped from low altitude. JSOW also contains more elaborate fins and software that
enables it to follow a specific route. Like the wingless JDAM smart bomb, JSOW uses GPS
and inertial guidance (as a backup) to find its target. Like JDAM, JSOW hits within 30
feet of its aiming point. The U.S. pays about $250,000 for each JSOW. The Taiwanese
could use their Wan Chien. JSOW as a form of HARM to take out the latest Chinese air
defense radars, by adding additional sensors to the guidance system.

Taiwan is also building its own version of HARM, called Tien Chien 2A. JDAM technology
is a lot simpler than these two other projects, and Taiwan could easily design and build
its own.
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 06:21:04 ID:XSyBb/S+
ttp://www.strategypage.com/htmw/htiw/articles/20060321.aspx
When News Almost Isn't News
March 21, 2006:

ストラテジーページ:サダム政権とアルカイダの連携、古いニュースなのにメディアは未だに・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近秘密解除されて、サダム政権のアーカイブが一部出回ることになって、サダム政権とアル
カイダの911以前からの連携に関心が集まっている。

しかし、これは(専門家には)以前から知られていたことで、新しいニュースではない。

2003年4月のカナダの新聞、トロント・スターにも似たような記事がある。それ以降にも幾つか
の記事が書かれたのだが、メインストリーム・メディアは反戦的な、反ブッシュ的な立場から
サダムとアルカイダの関係については徹底的に無視してきた。

そのために、多くの人にはこの新しいく公開された文書の示すサダムとアルカイダだの関係は
衝撃的なニュースに見えるのかもしれない。しかし、これは古いニュースで、実際には新しく
もないものである。

新しいことは、そういうメインストリーム・メディアのバイアスのおかげで世の中で無視されて
きたニュースが、今では保守系の一部メディア、インターネットやブログのような代替的メディ
アの存在の為に、もはや隠し通すことができなくなってきたことである。

In the mid-1990s, more alternative media sources began to come into their own, including
internet-based sources, and media sources like Fox News Channel and the Weekly Standard.

This began to get stories around the mainstream news outlets, a classic case being the
debunking of the memos used by CBS in its 2004 report on President Bush's Air National
Guard service ? often forcing other mainstream media outlets to cover the story.
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 08:19:45 ID:XSyBb/S+
ttp://news.ft.com/cms/s/5ed1f5c0-b8d9-11da-b57d-0000779e2340.html
Russian gas deal with China raises fears in Europe
By Andrew Yeh in Beijing
Published: March 21 2006 13:15 | Last updated: March 21 2006 22:08

FT:露西亜の中国とのガス協議は、欧州を心配させる

But the massive scale of Russia’s promises to China raised questions about whether it
would deliver on Tuesday’s accord. The pipelines would cost up to $10bn (?8.2bn) to
build and, under the agreement, Russia would supply China and the Asia Pacific region
with 60-80 billion cubic metres of gas, twice China’s total consumption in 2004.

露西亜が中国に約束している天然ガスの供給の規模は60-80B立方メートルで現在の中国の需要
の二倍であり、パイプラインの建設費用は$10Bにおよぶ。

Claude Mandil, executive director of the International Energy Agency, the consuming
countries’ energy watchdog, warned Moscow that it would be unable to meet its obligations
to European consumers if it did not focus its investment spending on infrastructure in
Russia.
IEAの部長であるClaude Mandilは、露西亜は国内のエネルギーインフラに投資しない限り、中国と
欧州とのエネルギー供給の約束を果たすことができないだろうという。

“Given European gas prices, it is unlikely that Gazprom lacks adequate capital to make
the necessary investments but it appears that investment flows are directed at mega
projects and acquisitions in its customers’ markets or overseas,” Mr Mandil writes in
today’s Financial Times.
「欧州の天然ガスの価格を考えれば、露西亜のガズプロムが適切な投資を出来ないという事はない
のだが、しかし投資の行く先が海外市場やメガプロジェクトに向いている」

Gazprom dismissed the IEA criticism. Mr Kupriyanov said the agency’s estimates did not
include some of the recent fields Gazprom had brought on line. He said Gazprom planned
to spend about $11bn on its gas fields and infrastructure this year.
ガズプロムはIEAの批判を否定し、同社は今年、$11Bを投資してガス供給やインフラを改善すると
いう。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 08:26:25 ID:XSyBb/S+
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/business/4830768.stm
Tuesday, 21 March 2006, 20:20 GMT
Russia keeps China energy options open
By Alexander Koliandre BBC World Service reporter

BBC:露西亜は中国向けのエネルギーのオプションをオープンに保つ

>>17 >>31
#プーチン・胡会談のエネルギー協力は様々の憶測をよんでいるのだけれど、プーチンという
#ひとは、心に思うことと全く逆のことを言ったり約束したりするので有名な人だけど。露西亜
#国内のユコス石油の国有化・解体事件ではそうした二枚舌が遺憾なく発揮されていた。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 08:32:01 ID:XSyBb/S+
>>32
But despite several high-profile promises, Moscow has dragged its feet
implementing joint projects such as a planned eastern oil pipeline.

Although Russia's oil and gas reserves are huge, they are not bottomless.

And there are other buyers - notably Japan and Europe.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
各紙を眺めてみると、このBBC特派員、Alexander Koliandre氏は、そういうプーチンの
抜け目のなさというか油断のならないところを承知しているような文章を書いていて、
鑑識眼が鋭いように思われ。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 09:10:04 ID:XSyBb/S+
消費性向15年ぶり高水準・05年サラリーマン世帯74.7% 日本経済、3、22 (07:01)

所得のうちどれだけを商品やサービスの購入などに振り向けたかを示す「消費性向」の上昇基調
が鮮明になってきた。2005年の消費性向は約75%となり 1990年以来、15年ぶりの高水準となった。
このところの景気回復で、家計部門が消費意欲を高めているのが背景。日銀などは企業業績好調
→所得増→消費増の好循環が続くとの見方を強めている。

日銀が総務省の家計調査からはじき出したサラリーマン世帯の昨年の消費性向は74.7%。底だっ
た98年と比べると3.4ポイント上昇した。振れは大きいものの単月でも上昇基調に入ったとの見方
は多く、1月は88%に達した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060322AT2C2000S21032006.html
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 09:28:47 ID:XSyBb/S+
マイクロソフトが下落、「ウィンドウズ・ビスタ」発売延期で=米株時間外取引
<ロイター、 03月 22日 水曜日 08:55 JST15>

[ニューヨーク 21日 ロイター] 21日の米国株時間外取引で、ソフトウエア最大手の
マイクロソフトが2.7%下落している。

同社が、次期基本ソフト(OS)「ウィンドウズ・ビスタ」について、一般家庭向けの発売を
延期する方針を示したことが嫌気されている。
ttp://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=businessNews&storyID=2006-03-22T083032Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-207049-1.xml
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 09:56:05 ID:XSyBb/S+
ベルモントクラブ・ブログ

メディアが、最近盛んに「内戦」という言葉を使っていることについて、イラク国内の軍事状況
の分析解析を行なったうえで、鋭いコメントをのべて:

ttp://fallbackbelmont.blogspot.com/2006/03/reason-to-believe.html

Instead of insurgency the talking points have changed to how Sunnis might soon become
victims of an ethnically hostile Iraqi army in a Civil War. Going from a boast of
conquest to a portrayal of victim is usually an indicator of something. In my view,
the shift of meme from the "insurgency" to a "civil war" is a backhanded way of admitting
the military defeat of the insurgency without abandoning the characterization of Iraq
is an American fiasco. It was Zarqawi and his cohorts themselves who changed the terms
of reference from fighting US forces to sparking a 'civil war'. With any luck, they'll
lose that campaign too.

さすがに戦史研究のベルモントクラブだけのことはありそうな。メディアは軍事専門家を顧問
にもつべきと思ふ。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 10:42:19 ID:XSyBb/S+
ベラルーシ、ミンスクのブログ「BR23」

ttp://br23.net/en/
オクトーバー広場の写真など多数
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 13:01:21 ID:8CtyFalZ
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=22kyodo2006032201000889&cat=38
英与党への巨額融資で捜査 上院推薦・叙勲が見返りか (共同通信、22日10時53分)

【ロンドン22日共同】英警察当局は21日、与党、労働党(党首、ブレア首相)が昨年5月
の総選挙資金として実業家らから巨額融資を受けた問題で、叙勲に関する法律違反の疑いで捜
査に着手したことを明らかにした。(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.guardian.co.uk/frontpage/story/0,,1736590,00.html
Loans-for-lordships scandal deepens as police investigate   英・ガーディアン
Wednesday March 22, 2006 The Guardian

In the statement issued during a five-hour meeting at Westminster, the NEC attached
no blame to Tony Blair or his fundraiser, Lord Levy, but said it would "resume its
rightful responsibility" for overseeing donations and loans, and would conduct an
internal review which would establish "lessons to be learned for the future".

On Monday the party revealed that it had received £13.95m in loans from 12 donors,
including four who were later nominated for Labour peerages. Sir Gulam Noon, founder
of one of Britain's biggest Indian food companies, yesterday became the last of the
four to withdraw from the nomination process in the wake of the furore.

Chai Patel, one of those who loaned money, said yesterday the option remained open to
turn his loan into a donation later on. Dr Patel told Radio 4's Today programme that
Lord Levy had met him after the general election to ask for help. "At that meeting I
agreed to a donation - £1.5m. A few days later he phoned to tell me I could donate the
money as a loan rather than as a donation. I was told that would be the preferred way
to do it."

#ガーディアンの記事から推測すると、英国与党には厄介そうな問題に見えるような
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 14:46:48 ID:8CtyFalZ
ttp://online.wsj.com/article/SB114298666820604622.html?mod=opinion_main_review_and_outlooks
REVIEW & OUTLOOK  March 22, 2006; Page A16
What If We Lose?

WSJ(米国版、社説):もしもアメリカがイラクで負けるならば (概略、大意)

イラク戦争開戦から3年目を迎えてアメリカ国内にはイラクのテロや宗教的対立からの暴動を
報じる記事や、さらに(民主党の)政治指導者の発言などによって悲観主義が蔓延している。

イラクで宗教対立がゴールデン・モスク爆破事件以降高まっているのは事実だが、これは(メ
ディアのいうような)内戦を誘発してはいない。アメリカ兵の被害は減少しており、イラク軍
やイラク警察の能力は日々に向上している。

イラクの多国籍軍は確かな安全保障の要になっており、アルカイダや旧バース党がイラクに復
権する可能性はない。それにもかかわらず、アメリカ国内には(メディアによる)悲観主義が
高まっている。そうした勢力はアメリカ国内の政治的効果を狙ってイラク悲観論をいっている
のだが、それがアメリカの国益を大きく損なうことを真面目に考えるべきである。

仮に、アメリカが負けたらどういうことが起こるのだろう?ここでいう負けるというのはイラ
クの民主国家の復興の道半ばでのアメリカの撤退ということであるが、以下のような破滅的な
事態になるはずである。

○アメリカはWMD非拡散政策の全てが、信頼性をなくする
サダムの動向を見ていたリビアのカダフィ大佐は原爆開発を放棄して情報を公開し欧米と和解
する道を選んだがアメリカの撤退は独裁者にカダフィ大佐の逆の行動を促すだろう。最も危険
なのは、言うまでもなくイランを勇気付けることである。

○中東を広範な不安定性が襲う
シリア、レバノン、トルコをはじめ中東の全ての国はアメリカとの関係を再計算しなおして、
戦略をたてなおし安全保障と外交を見直すであろうが、それは安定化勢力を欠いた新たな不安
定な中東の誕生である。

○イスラムの改革派、民主派はアメリカに絶望し、アメリカは信頼をなくする
自由と民主主義を広めてゆくというドクトリンに希望を見出していた勢力は絶望することになる

○テロリストが活性化し、やる気満々になって、アメリカへの攻撃も起こるだろう
(中略)

こういう予測はまだまだ幾つも続けることができるのだが、つまりアメリカは世界からの信頼を
なくする。それはブッシュ大統領が信頼をなくするという程度では収まらない。その悪影響はベ
トナム戦争敗退を超えるであろう。更に悪いことには過激派イスラム原理主義が飛躍的に世界に
蔓延することになる。

WSJはイラク戦争の勝利は可能であり、恐らく勝利すると考えるが(コストと困難のことはさて
おく)アンチブッシュの政治家や政治勢力の悲観主義は大変危険であり、アメリカの国益を危う
くすると信じる。そうした悲観主義は(イラクの軍事状況と無関係に)アメリカを敗退させるこ
とができる。もしそうなれば、その物凄い結末をあがなうのは、我々アメリカ国民なのだが。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 14:55:09 ID:8CtyFalZ
>>39 軍事的な専門家の評価やイラクブログ、軍事ブログを読めば、イラクでのアメリカの
軍事的な圧倒的優位には何の疑いもなく、内戦の可能性は大変低いと思える。

それにもかかわらず、BBCもCNNもNYTもWaPoも、「イラクは泥沼、ほとんど内戦、ベトナムと
同じ」と大合唱をしている。このメディアの態度は分析や解析が不十分でセンセーショナル
なバイアス報道であるから、大変無責任と思える。メディアの現在の度を越えたバイアス報道
は、多分何時の日にかそれを清算することになるのではないかと思える。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 15:18:45 ID:8CtyFalZ
イラク状況更新、3月21日、ビル・ロジオ・ブログ

The bulk of the heavy lifting is being done in Baghdad and north-central Iraq.
Iraqi police claim to have arrested the (unnamed) leader of Jamaat Al-Tawhid w'al-Jihad
(Unity and Jihad Group), which is Zarqawi's origninal terrorist group and predecessor
to al-Qaeda in Iraq. Several of Al-Tawhid w'al-Jihad's leaders have been killed in the
past in northern Iraq, including Abu Azzam al-Iraqi and Suleiman Khalid Darwish.

The Interior Ministry also reports it has recently arrested 21 members of the insurgency
throughout Iraq. The Iraqi Army detained thirteen more insurgents after receiving a
tip from a "known al-Qaeda member who had turned himself in to authorities."

Pamela Hess provides an update from Samarra and background on the insurgency in the
troubled city, and states "the attack on the Golden Mosque has tipped public sympathy
in the favor of Iraqi government forces." Swarmer "was meant to go after reports of
terrorist training camps in the outlying areas." Bill Putnam is embedded with the
101st for Swarmer and provides more pictures of the operation.
ttp://billroggio.com/archives/2006/03/iraq_operations_upda.php#more
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 15:53:59 ID:8CtyFalZ
アメリカのメインストリーム・メディアのイラク報道が、なぜ余りにも不正確なバイアス
に満ちたものになるのかについて、追加の説明(最大の原因はアンチブッシュバイアスだ
けれど、それに加えるものとして)をラルフ・ピーターズがしている。

彼によれば記者の雇っている現地人アシスタントや、記者のストックホルム・シンドロー
ムがバイアス症を悪化させるのだという。

To enhance their own indispensability, Iraqi stringers exaggerate the danger to
Western journalists (which is real enough, but need not paralyze a determined reporter).

Dependence on the unverified reports of local hires has become the dirty secret of semi
celebrity journalism in Iraq as Western journalists succumb to a version of Stockholm
Syndrome in which they convince themselves that their Iraqi sources and stringers are
exceptions to every failing and foible in the Middle East. The mindset resembles the
old colonialist conviction that, while other "boys" might lie and steal, our house-boy's
a faithful servant.

The result is that we're being told what Iraqi stringers know they can sell and what
distant editors crave, not what's actually happening.
ttp://www.realclearpolitics.com/articles/2006/03/myths_of_iraq.html
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 18:38:46 ID:2niBJsXi
イランがアルカイダ支援? 米当局者が情報入手と米紙 (共同通信、22日17時6分)

【ロサンゼルス21日共同】米紙ロサンゼルス・タイムズ(電子版)は21日、米政府対テロ当
局者の話として、イラン政府が国際テロ組織アルカイダの活動を支援していることを示す情報を
米政府が得て、警戒を強めていると報じた。

同当局者によると、極秘扱いの衛星写真や通信の監視などにより得られた情報を分析した結果、
イラン政府がアルカイダの主要メンバーを保護したり、イラン外でのテロ活動を支援したりして
いることを示す証拠が得られた。組織の具体的な活動内容について、同紙は触れていない。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=22kyodo2006032201003551&cat=38
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.latimes.com/news/nationworld/world/la-fg-iranterror21mar21,0,6266532.story?coll=la-home-headlines
Some U.S. Officials Fear Iran Is Helping Al Qaeda
By Josh Meyer, Times Staff Writer March 21, 2006
LAT:イランがアルカイダを支援している恐れがあると米国高官が語る

Some officials, citing evidence from highly classified satellite feeds and electronic
eavesdropping, believe the Iranian regime is playing host to much of Al Qaeda's remaining
brain trust and allowing the senior operatives freedom to communicate and help plan the
terrorist network's operations.

諜報機関の高官は電子的に盗聴した情報をもとに、イラン政権がアルカイダ残党のブレーン・トラ
ストにホストとして支援を行い、彼らが通信を行いテロリストのネットワークを動かすことを許し
ているという。

And they suggest that recently elected President Mahmoud Ahmadinejad may be forging an
alliance with Al Qaeda operatives as a way to expand Iran's influence or, at a minimum,
that he is looking the other way as Al Qaeda leaders in his country collaborate with
their counterparts elsewhere.

さらに、イランの新しい大統領であるマホメッド・アハマディネジャドはアルカイダとの連携を築
いているかもしれないという。その目的はイランの影響力増大でありイラン国内のアルカイダと他
国のテロリストの協力体制を作ることだという。

"Iran is becoming more and more radicalized and more willing to turn a blind eye to the
Al Qaeda presence there," a U.S. counter-terrorism official said.

テロ対策組織の高官は「イランはどんどんラディカルになっていてアルカイダとの協力にもやぶさ
かではなくなっている」という。(後略)
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 19:39:21 ID:L6pGFmFp
なるほど、アルカイダとイランが仲がいいならイラク内戦は起こらないわなあ。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 20:35:07 ID:+LfXVFfY
BBC Breaking News

Eta announces permanent ceasefire
Basque separatist group Eta has announced a permanent ceasefire
from 24 March, Basque media reports say.
http://news.bbc.co.uk/
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/22(水) 23:28:54 ID:fa8RKWWa
金融制裁の効果じわり? 金総書記の誕生日の贈り物中止 <産経、03/22 18:53>

【ソウル=久保田るり子】偽造通貨問題などで米国の金融制裁を受けている北朝鮮の国内で、
外貨不足の影響が出始めていることがわかった。今年2月16日の金正日総書記の誕生日に
は恒例の住民や子供、党幹部への贈り物ができなかったほか、本来なら1年で最も食糧が不
足するこの時期に、平壌の自由市場で毎年値上がりするはずのコメの価格が、今年は買う人
が少ないため、下落する現象が起きているという。(中略)

首領の絶対化、神格化の手段のひとつの「贈り物」ができなかったことは、資金繰りのただ
ならぬ困難ぶりを示している。これは昨秋に始まったマカオの銀行バンコ・デルタ・アジア
に対する金融制裁と、それに同調する各国金融機関の対北政策の影響で北朝鮮側の貿易決済
が滞るなど、極端な外貨不足が生じているためとみられている。
ttp://www.sankei.co.jp/news/060322/kok069.htm

#これは以前にストラテジー・ページが指摘していたこと
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 01:00:37 ID:KX0OXHYZ
<新聞の危機>

ナイトリッダーの身売りとか、NYTをムーディーズが格下げ検討中とかWSJにも新聞業界の危機
を論じる社説が掲載されるとか、アメリカでは「新聞の危機」が最近の話題に。

インスタプンディット(テネシー大学法学部のレイノルズ教授)が、この新聞の危機について
書いている評論から部分抜粋↓(どうやって危機を乗り越えて新しいニュース産業を作るかと
いう話の一部)

ttp://www.tcsdaily.com/article.aspx?id=032206B

Third, I'd stop insulting readers. As Malone notes, many newspapers lean left; they're
out of touch, as numerous surveys demonstrate, with the attitudes of most Americans.
Often, like George Clooney (spokesman for another declining industry), they celebrate
this disconnect. They shouldn't. People don't like being preached to, or manipulated,
and they are increasingly unwilling to pay for that now that they have alternatives.
So stop; give them the news, with as little bias as possible.

三番目の提案は、読者を侮辱するのをやめよ、ということである。Malone氏が指摘するように多く
の新聞は左傾している。それらはアウト・オブ・タッチで数多くの世論調査がそれを示している。
読者は説教されることを、あるいは操作されることを好まない。読者は次第に、そうしたバイアス
のあるニュースに価値を認めなくなってきている。何故なら代替のニュースがあるから。そういう
ことなので、バイアスをできるだけ最小化したニュースを流すべきだ。

Fourth, I'd get readers involved. I'd incorporate readers and bloggers into the reporting,
fact-checking, and revision of news stories. I'd be generous about handing out credit,
too -- people will do a lot for a little bit of ego gratification. With digital cameras,
cameraphones, etc., all over, there's usually somebody on the scene when something
happens. I'd take advantage of that. I'd also take advantage of readers with special
expertise in particular areas -- in fact, I'd build a roster of those people and use
them as color commentators on stories in their areas. If union rules interfered, well,
see above.

四番目にいいたいのは読者やブロガーを報道取材、事実検証などに参加させることで、ニュース
報道のあり方を変えること。事件の現場にいる誰かがディジタルカメラやカメラ付き携帯をもっ
ていたりして、現場からの報告をすることができる。読者のなかには様々な専門分野の人がいる
のだから、それら専門家を得意分野のコメンテーターに採用することもできる。

The bottom line is that there's plenty of market space for the news business, so long
as it sticks to its core competencies of actually, you know, reporting news accurately
and well. But the Daily Planet model of newspapers -- or, worse yet, the model shown
in today's New York Times or San Francisco Chronicle, places where behavior that Perry
White would never have tolerated is, sadly, routine -- is on its last legs. There's no
reason that newspapers can't remain competitive -- no reason, at least, outside their
own management.

結局のところ、ニュース・ニジネスには途方もない大きな市場があって、それが事実の報道、つま
り事実を正確に伝えるというコア・コンピータンシーにこだわる限りは市場が約束される。今日の
NYTやSFCのやっている新聞というモデルはあるべき報道の姿からは遠い。新聞が競合力のある産業
でありえない理由はないが、問題はそのマネジメントであろう。

Newspapers in Trouble?  By Glenn Harlan Reynolds : BIO| 22 Mar 2006
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 01:22:18 ID:KX0OXHYZ
ttp://www.strategypage.com/htmw/htpeace/articles/20060322.aspx
China Orders Army to Play By The Rules
March 22, 2006:

ストラテジー・ページ:中国人民解放軍は法律に従うようにと指示される

人民解放軍が新たな施設を建設したり演習を行なうなどの場合には地方政府の承認を得る
ように、との指示が出された。これは大きな変化と言うべきことで、人民解放軍というの
は従来、だれの干渉も受けてこなかったのである。中央政府でさえ人民解放軍にあれこれ
文句は言わなかったのであって、いわんや地方政府においてをや。

これを変えたのはインターネットと携帯電話である。いまでは人民解放軍が土地を収用す
るとか、環境を汚染したとかいうニュースはインターネットに掲載されて数時間以内に全
国各地につたわる。更に悪いことに、外国の報道機関がそれを取り上げる。そういうわけ
で人民解放軍の行動において、ルールを守るようにとの指示が出された。
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 02:05:29 ID:odUwrya5
小泉首相訪米で大統領、プレスリーの生家を案内へ <産経、03/23 01:01>

【ワシントン=有元隆志】6月下旬に予定されている小泉純一郎首相の訪米に際し、ブッシュ
大統領がワシントンでの会談のほかに、テネシー州メンフィスにあるロック歌手のエルビス・
プレスリーの旧宅へ、首相を案内する方向で調整が進められている。日米関係筋が21日語っ
た。プレスリーの大ファンで知られる首相をメンフィスに招待するのは、「大統領自身のアイ
デア」(同筋)という。(後略)
ttp://www.sankei.co.jp/news/060323/kok003.htm

#日米首脳@プレスリー生家、の映像は、ちょっとおもすろそうな。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 02:13:36 ID:odUwrya5
>>49
外電を調べてみたら、プレスリー生家訪問、ブッシュ大統領の案内付というのは,2月半ばに
駐日大使のシェーファーが小泉さんに直接その話をしたらすい。

ttp://breakingnews.iol.ie/news/story.asp?j=142061140&p=y4zx6y7zx
Bush to invite Koizumi to Presley's Graceland
16/02/2006 - 09:11:32

US President George Bush intends to invite Japanese Prime Minister Junichiro Koizumi,
a known Elvis Presley enthusiast, to the former estate of the rock legend in Tennessee,
the US Ambassador to Japan said today.

Thomas Schieffer told Koizumi today that Bush intends to invite the premier to the US
this year, with a possible trip to Elvis’s home, the US embassy said.
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 02:14:26 ID:HEdt7QHC
プレスリーは一部保守には評判悪いんじゃないの?
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 02:27:06 ID:odUwrya5
>>51 それは微妙な問題でしょうねえ。彼の生活や生涯は敬虔な保守的キリスト教徒からは
非難されかねないところも多くてドラッグからみ話まであるようです。

ただし、生活がめちゃめちゃでもミュージシャンとしてのプレスリーの地位は大変高いもの
があるので、そういう私生活や彼自身の心情を超えて、もはやアメリカ文化の一部という見
方もできるでしょう。(下記はWikiからの抜粋)

In July of 2005, Presley was named one of the top 100 "Greatest Americans," following a
vote organized by Discovery Channel. In the vote, Presley ranked ahead of all
entertainers and in 8th place behind Presidents Ronald Reagan, Abraham Lincoln,
George Washington, Bill Clinton, and George W. Bush, plus Martin Luther King Jr. and
Benjamin Franklin. (このランキングからみると大統領並みの地位ですねえ)
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 03:21:03 ID:odUwrya5
NATOが日豪と連携強化へ、麻生外相を5月招待 (読売新聞、月23日3時7分)

【ブリュッセル=林路郎】北大西洋条約機構(NATO)は、日本、オーストラリアとの関係
強化の一環として、5月初旬にブリュッセルで開かれる理事会に麻生外相を招待することを決
めた。

麻生外相は4日に日本の閣僚として初めて理事会で演説し、関係強化に向けた日本の姿勢を示す。

NATO関係者が本紙に明らかにした。NATOは冷戦終結後、アフガニスタンでの治安維持や
イラクでの治安部隊訓練、パキスタン大地震の被災地支援など、欧州から離れた「域外」での任
務が増えており、デホープスヘッフェル事務総長らは、アジアを中心に同様の任務を抱える日豪
との連携を働きかけていた。

NATO関係者は、日豪が「自由、民主主義の価値観」「作戦能力が高い」「国際貢献の実績」
という点で、「NATOとの共通点が大きい」と評価している。日豪との関係強化は、台頭する
中国を政治的にけん制する意味もありそうだ。

NATO側は、11月にラトビアのリガで開く首脳会議に向けて協力分野を具体化させる方針で、
麻生外相を招く際に、日本側と協議を詰める。日・NATO間では、人道支援や災害対処に関す
るNATOの演習に自衛官を非公式のオブザーバーとして参加させる案も浮上している。また、
日本の幹部自衛官1人が今夏からローマのNATO国防大学に留学する。NATOは、韓国、
ニュージーランドとも日豪と同様の連携強化を検討している。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=23yomiuri20060323i301&cat=35

#現在のNATO軍の最大の派遣地域はアフガニスタンのようなので、アトランティックという名称
#は意味がなくなっているような。それは良いのだけれど、日本や豪州にも中東、アフリカなど
#への貢献を要請されることが、今後はもっと起こるのでもあるらめ。ただし、問題地域のひと
#つ、中央アジアにはインドの関与が必要だろうけれど。
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 03:37:56 ID:odUwrya5
<歴代大統領と軍人の戦死者数の統計>

ttp://www.redstate.com/story/2006/3/20/21940/0381
Lies, Damn Lies, and (MSM) Statistics
By: Proud Kaffir ・ Section: Diaries

On the third anniversay of the Iraq war, the MSM keeps bombarding us with stories and
statistics trying to compare this war to the carnage in Vietnam, trying to make us
think that US soldiers are dying at an alarming number due to Bush's failures.

イラク戦争についてメインストリームメディアは、イラク戦争をベトナム戦争と同じだとか
無茶苦茶な歪曲でイメージ操作をしている。現実の統計数字を見てみれば軍人の戦死者数は:

George W. Bush ・・・・・・5187 (2001-2004)
Bill Clinton ・・・・・・ 4302 (1993-1996)
George H.W. Bush ・・・・・6223 (1989-1992)
Ronald Reagan ・・・・・・9163 (1981-1984)

Even during the (per MSM) utopic peacetime of Bill Clinton's term, we lost 4302 service
personnel. H.W. Bush and Reagan actually lost significantly more personnel while never
fighting an extensive war, much less a simulaltaneous war on two theaters (Iraq and
Afghanistan). Even the dovish Carter lost more people duing his last year in office,
in 1980 lost 2392, than W. has lost in any single year of his presidency. (2005 figures
are not available but I would wager the numbers would be slightly higher than 2004.)

リベラルメディアのユートピアのようにもてはやす、クリントンの平和時代でさえ4302人の犠牲が
でている。パパブッシュやレーガンはそれ以上である。イラクとアフガニスタンという二つの戦争
を経験したブッシュ時代がこの程度の数であることのほうが驚きだ。

あの鳩派のカーターでさえ、大統領任期の最後の年には1980年に2392人に犠牲を出しているのだ。

Taken all together, it is clear to see that the military is actually doing a fine job
and suffering very low casualty rates. It also shows that our enemies are not quite as
efficient as the MSM and world press would like them to be.

これらの統計数字を全体的に評価するならば、現在のアメリカ軍はとてもうまくやっているという
べきである。犠牲者の数は少なくなっている。それに、我々の敵はメインストリームメディアのい
う程は(あるいはMSMが望むほどには)強くはないという事にもなる。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 04:03:44 ID:odUwrya5
>>54
この数字は大変興味深いもので、いろいろと考えてみるべきものを含むと思ふ。

ひとつ明確に言えることは「世界の秩序維持」にあたるアメリカ軍は、主要な戦争
が無い持代にも年間1000人を超える軍人の犠牲者を出しているということで、これ
はロー・インテンシティの内紛やゲリラ、小規模局地戦なのだろうと思ふ。それは
秩序維持活動の大きなコストといえるのかもすれない。

翻って、日本が「国際貢献」に参加して集団安全保障体制のなかで、世界秩序維持
の軍事行動(あるいは非軍事復興支援)により積極的に参加するとすれば、アメリ
カほどではなくとも、ある程度の犠牲者が必然的に発生すると予想できる。

従来の日本では自衛隊の犠牲者が出れば内閣が倒れるとかいうナンセンスなことが
言われてきたのだけれど、例えば年間100人の日本自衛軍やNGOや復興支援部隊の犠
牲者が発生するとすれば、日本国民はこれを受け入れるのかすらん?

仮に、受け入れられない、という答えを出す場合には、危険な業務はアメリカなり
NATOに押し付けて、日本だけが無傷で繁栄を享受すべきという主張は、論理的に正
当化が可能なのかすらん?
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 04:21:08 ID:odUwrya5
ttp://www.heritage.org/Press/Commentary/ed032106b.cfm
Minsk electoral miscarriage
March 21, 2006 | Printer-Friendly Version
Ariel Cohen

ヘリテージ財団:ミンスクの大統領選挙の失敗
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヘリテージの露西亜、ユーラシア専門家によるベラルーシ情勢の解説とアメリカのとるべき
政策の提案。筆者はルカシェンコ政権の犯罪性と独裁の酷さを糾弾していて非軍事的な圧力
と民主化支援を積極的に行なえ、と主張。

The West should avoid conferring legitimacy on Mr. Lukashenko's presidency. The
elections are not free and fair, and the West should announce its governments do not
view Mr. Lukashenko as a legitimate head of state.

Intelligence communities need to step up monitoring Belarus' relations with rogue states.
This should also include investigation of its criminal activities, such as arms
smuggling, illegal arms trading and possibly money laundering.

The regime's more heinous acts, such as political killings, should have consequences.
Interpol should begin criminal proceedings against Mr. Lukashenko and his supporters
and Western courts should freeze Belarusian state assets in the West.

Strong pressure for change from the democratic opposition within Belarus and from foreign
countries may prove effective in dislodging Eastern Europe's last Soviet-style
dictatorship.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本文の中では秘密警察によるスターリン体制国家の酷い検閲、弾圧、人権侵害などを糾弾してい
る。野党の活動は禁じられ、政治活動参加者は拘束される。新聞は検閲され、時に閉鎖され外国
メディアの活動は制限される。べラルーシの状況は相等酷いようなのだけれど、国内メディアは
殆どその状況を伝えないので、日本国内ではそういう状況は知られていないと思ふ。まるで冷戦
当時の東欧のようにみえる。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 05:00:59 ID:odUwrya5
ttp://www.aei.org/publications/pubID.24091,filter.all/pub_detail.asp
China from Red to Green
By Roger Bate
Posted: Wednesday, March 22, 2006
ARTICLES Tech Central Station
Publication Date: March 22, 2006

AEI:中国は環境問題や水資源問題にとリ組まなければならないわけだが
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
AEIのフェローの書いている中国の環境悪化、水資源問題の深刻さの現状評価と今後の
対策の考え方についての評論。

さすがにAEIのフェローなので、何故中国で、こうも急速に水資源問題が悪化していて、
その対策に手が打てていないのか、という設問をしていて、根本的原因が農民などの国
民の個人に土地(=その環境を含む)の所有権と管理維持責任がないからだという。

So why is China now facing a far greater ecological danger than the one those Western
countries experienced when they went through similar phases of rapid development in
the 20th century? The reason is that in the UK and the US, individuals had ownership
rights over their local environment, even if they weren't always enforced. Ordinary
Chinese, on the other hand, have never had those rights.

Efficient water use is closely linked to rights of property afforded by the English
common law, for example, as all landowners may demand that water flowing past their
land remains in decent, natural condition. The remedies available are injunction against
polluters, enforceable by law and carrying a prison sentence for breach; and importantly,
the polluter is responsible for compensating the owner for any loss and restoring the
water to its former quality.

個人の土地所有権の確立ときちんとした法制、司法制度がないと水問題、環境問題は解決でき
ないという主張なので、考え込んでしまうところが。たしかに公共の所有物というようなあい
まいな責任のもとでは、一体誰が真剣になって環境保全に取り組むのかわからない。所有権を
明確に認めるなら、その価値を守るために真剣になる人も生まれるのであるらん。

中国の環境問題の悪化を急速な経済成長(勿論それは原因の一部ではあろうけれど)だけに負
わせる議論が多い中で、鋭い指摘と思ふ。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 05:24:24 ID:odUwrya5
ttp://www.nytimes.com/2006/03/22/business/worldbusiness/22cnd-yuan.html?_r=1&oref=slogin
China to Raise Taxes on Gas Guzzlers and Chopsticks
By KEITH BRADSHER Published: March 22, 2006

NYT:中国はガソリン多消費車から箸まで、税制改定で環境保護を目指す

New or higher taxes will fall on vehicles with engines of over 2 liters, disposable wooden
chopsticks, planks for wood floors, luxury watches, golf clubs, golf balls and certain
oil products.

中国が4月1日から実施する新しい税制(増税)では、ガソリンをガブ飲みする2リットル以上の大
型車や、使い捨ての木の箸、木の厚板、豪華な時計、ゴルフクラブ、ゴルフボール、石油製品など
が対象になっていて、目的は資源保護や環境保護である。

中国では急速に普及している自家用車のエネルギー消費に歯止めをかけたいという狙いがあり、箸
や木の厚板への5%の税金は材木の浪費を防ぐ狙いがある。

ゴルフクラブ、ゴルフボール、ヨットなどには税金は10%で、豪華時計の税金は20%であるが、こ
れは特に中国人の金持ちに好まれる為。自動車の場合、1〜1.5リットルの排気量の車は従来の5%
の税金が3になり、4リットル以上の排気量の車は従来の8%が20%になる。(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中国人らしい発想法だけれど、根本的な省エネや環境保全には程遠いような。開発途上国の物品税
としては、これらの値は驚くほどでもないような。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 05:46:31 ID:odUwrya5
大卒証書を71警官買う 中国・広州市大学もグル <産経、23日 (木) 02:15>

【北京22日傍示文昭】中国・広州市の警察官七十一人が「出世競争に必要」との理由で、大学
の卒業証書を大学側から「購入」していたことが同市司法当局の調べで明らかになった。警察官
の一人は「約一万元(約十四万五千円)で買った」と供述し、大学側も卒業証書を金で売った事
実を認めているという。二十二日付の中国紙・京華時報が伝えた。(後略)
ttp://news.goo.ne.jp/news/nishinippon/kokusai/20060323/20060323_news_001-nnp.html

#中国の学校経営というのは、たいへんおいしそうなビジネスのように見える。博士号とかも
#販売しているのかもすれない?
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 06:20:48 ID:odUwrya5
シナドットコムにあった話題。中国では裁判(殺人罪)の沙汰も金次第らすい。

ttp://news.sina.com.cn/s/2006-03-22/00548495150s.shtml

北京大学の医学部男子学生は、同じクラスの恋のライバルを切って死刑執行猶予が言い渡される
<2006年の03月22日の00:54 新京報>

(記者の李欣悦) 被害者の両親の40万元を弁償して民事調停が成立したことを継いだ後に、昨日、
北京市の1中級裁判所“北京大学の学生の80余り刀は学友事件を殺す”刑事の部分は判決を作り
出して、犯罪容疑者のおだやかな1審は死刑に判決を下されて、期限を延長して2年は実行する。

3月14日、双方の家長はかつて民事について部分を弁償して仲裁が成立して、無事に死者の崔培
昭の両親の40万元を弁償して、崔の家は自らの意志で訴訟を撤回する。

病院(もとの北京鉄道の総医院)教育のビル内、崔培昭と同じクラスの1人の女の子の事のため論
争が起きた後に、事前に隠れる包丁で崔培昭の数十刀を切った。1つの発行する死体を検査して
検査して現われを報告して、崔培昭が于気管が死んでひびが入って、頭蓋の脳がもたらしたこと
を傷つけて気骨を出してショックを起こす。つを検査しておだやかな行為が故意殺人罪を構成す
ると思っている。

無事に公訴を提起することに対してつを検査する同時に、死者の崔培昭の家族は刑事が民事訴訟
を付け加えることを言い出して、無事に北京大学と共に40万数元弁償することを求める。1中級
裁判所は、北京大学は刑事の民事訴訟を付け加える適当な被告ではない、北京大学に対する起訴
を断ったと思っている。

弁護人は彼の母だ。彼女はかつて涙ながらに法廷に向って情にすがって頼んで、“無事に一回真
人間に生まれ変わる機会に。我が国の法律も死刑の直ちに実行しない決まりに判決を下すことが
いる”。

崔家的弁護士の沈によって紹介をあけて、裁判所は判決文の中で表して、“おだやかな故意殺人
罪の創立、当事件の具体的な筋によって、死刑に判決を下してしかしなるほどね直ちに実行する。
”沈があけて判決文が1つの起訴状を検査することとかすかな相違があると言って、述べて無事に
武器を持って凶行(暴力)を行う後で、判決文は“筋が極めて悪いと認定して、後の結果は深刻だ”,
(後略)
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 06:58:04 ID:odUwrya5
<中ロ首脳会談の社説>

ロシアにとって中国は最大の武器輸出国であり、その意向を無視できない。両国は“中ロ蜜月”
を演出しているが、内実はお互いに実利優先のビジネスライクな協力関係だ。外交面でも、一説
に中国は対日外交でロシアに共同歩調をとるよう働きかけていたとされるが、共同声明には言及
がない。蜜月ぶりは双方の国益にかなう分野に限定されている。

ロシアでは国民レベルで中国への警戒心も根強い。政府もロシアの安全を脅かす兵器は中国に売
っていない。中ロは冷戦時代のような“一枚岩”ではない。しかし西側諸国が中ロに一律に厳し
い姿勢で臨めば、両国関係を強めるだろう。問題に応じ、硬軟両様で両国に対処すべきだ。

ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20060322MS3M2200322032006.html
社説2 実利と対米けん制狙う中ロ(3/23)  日本経済新聞

中国を論じて、不思議にも日経がまともだ(w
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 07:11:33 ID:odUwrya5
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/ps/2006/63553.htm
Fact Sheet Office of the Spokesman Washington, DC March 22, 2006
Foreign Direct Investment in the United States

国務省ファクト・シート:アメリカへの民間直接投資(FDI)について

In 2004, total accumulated foreign direct investment (FDI) in the United States was
$1.5 trillion on a historical cost basis, or some $2.7 trillion at today market value.
This represents approximately 10% of the total current market value of all publicly
traded firms. Total outlays to acquire or establish U.S. businesses were $96 billion
in 2004 alone. This includes both funding from foreign parents or from existing U.S.
affiliates.

Sectoral Facts

About a third of FDI in the U.S. is held in the manufacturing sector.
Some 14% of FDI is invested in the financial services sector.
Asian and Pacific FDI holdings in the U.S. manufacturing sector amounted to 12.3% in 2004.

Geographic Facts

European firms account for 70% of direct investment in the U.S. The UK is the largest
single foreign investor in the U.S., with some $252 billion invested (16% of the total
stock of foreign direct investment in the U.S.)

Asia and the Pacific firms had the next highest level of investment in the U.S., at
approximately $219 billion (14% of U.S. investment).

Japanese investors account for 12% of foreign direct investment in the U.S., and rank
second to the UK. The Netherlands, followed closely by Germany and then France, hold the
next biggest positions.

Direct investment from Latin American investors totals some $86 billion; while large
absolutely, this is 5.6% of total foreign investment in the U.S.
(中略)
The UK's $252 billion investment represents almost a fourth of total European investment
in the United States.

Japan accounts for 80% of investment from the Asia-Pacific region, reaching around $177
billion.

Chinese direct investment in the U.S. is minimal, and does not register on the Department
of Commerce data release. That should change with the 2005 Lenovo acquisition of IBM
Personal Computing Division. Hong Kong investment in the U.S. totals $1.8 billion.

Taiwan investment in the U.S. was about $3.2 billion in 2004. Some analysts have
speculated that part of this total may be transit investment by China.
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 07:20:12 ID:odUwrya5
設備投資「2006年度増額」半数に・社長100人アンケート <日本経済、3、23>

企業経営者の国内景気に対する見方が力強さを増している。日本経済新聞社が22日まとめた「社
長100人アンケート」によると、99.2%の企業が「国内景気は回復している」と回答。デフレに
ついては「脱却」または「ほぼ脱却」が計55.9%となった。景気回復や好調な企業業績を受け、
2006年度の設備投資を05年度より「拡大する」企業が5割を超えた。

調査は国内主要企業の社長(会長・頭取を含む)を対象に3月中旬に実施、127人から回答を得た。
国内景気の現状は「順調に回復に向かっている」が 42.5%となり、昨年12月の前回調査(21.4%)
から倍増。

前回ゼロだった「力強く拡大している」との回答も3社(2.4%)あった。「緩やかながら回復に
向かっている」(54.3%)を加え、99%を超える経営者が景気回復を実感している。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060323AT1D220B522032006.html
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 09:21:19 ID:qdJuokyg
スレ違いだけれど、政府のこうした意向は、国外への影響も大きそうなので・・・

原さん拉致で朝鮮総連傘下団体捜索 警視庁 <共同、フラッシュ>

【09:06】 北朝鮮による原敕晁さん=失跡当時(43)=拉致事件で警視庁は23日、国外
移送目的略取などの疑いで大阪市の在日本朝鮮大阪府商工会を家宅捜索した。在日本朝鮮人
総連合会の傘下団体。 ttp://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
原敕晁さん関連で在日本朝鮮大阪府商工会といえば辛光洙関連以外には考えられないわけで:
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://nyt.trycomp.com/hokan/0026.html
朝日新聞 夕刊 1985年(昭和60年)6月28日 金曜日
日本人ら致、身代わりスパイ 宮崎から北朝鮮に
韓国発表 工作員ら3人拘束

韓国の国家安全企画部は二十八日、大阪の中華料理店に勤務していた日本人コックを朝鮮民主
主義人民共和国(北朝鮮)にら致し、本人になりすまして日本に住み、スパイ網をつくって活
動を続けていた北朝鮮スパイ、辛光洙(五六)=朝鮮労働党所属=と、辛に抱き込まれスパイ
活動を行っていた金吉旭(五七)=大阪市、衣類小売商=、方元正(五〇)=東京都、ニュー
コリアン酒屋経営=の三人を国家保安法違反、スパイ罪などの容疑でソウル地検に身柄ととも
に送検したと発表した。

日本人になりすましてスパイ活動をした例は過去にもあるが、そのため日本人を北朝鮮にら致
したケースは今回が初めてといわれる。
 
同部の発表によると、主犯の辛は北朝鮮の最高首脳から「日本人をら致し、本人になりすまし
て在日工作を続けよ」との指令を受け、八〇年四月、李三俊・在日朝鮮人大阪府商工会元理事
長らと計画を練り、李氏が経営する中国料理店「宝海楼」=大阪市天王寺区下味原=に勤める
日本人コック原敕晃(ただあき)さん(四九)が独身で身寄りの少ないことに目をつけた。

八〇年六月、原さんを「良い職場を世話する」とだまして宮崎県青島にある李吉炳・在日朝鮮
人大阪府商工会長所有の別荘に連れ込んだ。さらに青島海水浴場の児童公園に誘い出したうえ、
ここで待ち構えていた北朝鮮工作員四人と力ずくで口をふさぎ、手足をしばった後、袋に入れ
て八人乗りゴムボートで五百メートル沖に待機していた北朝鮮の工作船に移し、辛が同行して
北朝鮮へ連れ去ったという。このあと辛は、原さんの経歴、家族の構成、過去の生活から中国
料理法までマスター、完全に本人になりすまして、八〇年十一月、日本に不法入国し、原さん
名義の旅券、運転免許証、国民保険証などの発給を受け、韓国へ来るなどしてスパイ活動を続
けていたという。(後略)
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 12:03:58 ID:qdJuokyg
<北朝鮮関連の最近の流れ>

○マカオのBDAをマネーロンダリングでアメリカが金融制裁、北朝鮮資産凍結
○北朝鮮の外貨調達に大きな困難が発生、将軍様の幹部側近への誕生日プレゼント無し
○アメリカは金融制裁を更に強化する姿勢、中国にも圧力
○アメリカは原子力空母リンカーンを朝鮮近海に派遣して軍事演習実行
○安倍晋三官房長官が主導し、鈴木政二官房副長官を議長とする「専門幹事会」で北朝鮮への
 圧力の検討を本格化
○北朝鮮の唐突な「短距離ミサイル試射」
○中国人民銀行が偽ドルとマネーロンダリングの監視強化を各支部に通知

○今回の総連傘下の商工会議所への家宅捜索
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フラストレーションが高まっている気配で、何か動きが出てきても不思議ではないような。

アメリカは公式的には6者協議推進といっているけれど、本心ではそれに期待せず経済金融
制裁を強めて囲い込み、封じ込めに転じているのかも。(そして、日本も追従)

北朝鮮側のリアクションがもっと強く出てくる可能性はありそうな。
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 12:44:42 ID:OSxDPDAX
>>65
韓国の報道を見ると、兆候はすでに幾つか出てるもより。
対韓の交流に圧力を加えることで日米の方針転換圧力を掛けさせようとか、対中でも
親中派を前面に立てて利用しようとかが出てるし。
窮地が強まれば、ミサイルか核に踏み切るんじゃないかな、4月の将軍様生誕記念の前に。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 14:59:52 ID:qdJuokyg
ttp://online.wsj.com/article/SB114306784196205628.html?mod=opinion_main_europe_asia
REVIEW & OUTLOOK
Friendly Bear, Cuddly Dragon
March 23, 2006

WSJ:友好的な熊さんと、愛らしい竜 (中ロ首脳会談)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プーチン・胡涛錦サミット、中ロ接近を評する。この新しい友好関係はしかし、両国が共通の
敵であるアメリカを牽制するという目的でくっついているもので、もともと両国は自然な友好
関係の結べる間柄ではない、という。(地政学的な、また中央アジアへの覇権争いや国境問題
などで)

国連安保理の常任理事国である中ロが協調路線をとればアメリカにとっては国連安保理がたい
へん厄介な存在になり、イラン問題などでの先行きが懸念される。ブッシュ政権は勿論、そう
いう中ロ協調へのシフトをみているからこそ、日本、オーストラリア、インドとの関係強化に
向かう。アジアはそういう新しいゲームのルールで外交を考える以外にないのだが、民主主義
的でも開放的でもない中ロ両国の協調はろくでもないことだ、という。

The Bush administration hasn't been blind to these shifting alliances, but it has
chosen to regard them as part of the normal give and take of international diplomacy.
That's understandable so long as these maneuvers don't interfere excessively with U.S.
policy objectives, in particular its efforts to establish stable democracies in Iraq
and Afghanistan. Mr. Bush and Secretary of State Condoleezza Rice have of course been
tending to their own relationships in Asia.

America's long-standing allies in the Pacific will remain so for a long while yet.
Canberra and Tokyo renewed their friendship with America during Secretary Rice's visit
to Asia last weekend. The U.S.-India alliance is clearly on the upswing. And some
relationships, such as the one America is cultivating with Indonesia, are on the mend.

Even Russia and China recognize the risks that U.S. exasperation might pose for them.
But when two authoritarian regimes set about to play diplomatic games, the possibility
for mischief can never be ignored.
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 15:19:08 ID:qdJuokyg
ttp://www.ncn.org/asp/zwginfo/da-KAY.asp?ID=68223&ad=3/22/2006
<香港のアップル日報から転載、新世紀、反体制メディア、3、23>

日米は強力に中国の改革を推進する By焦国標

日本の外相の麻生太郎は3月14日に《アジアウォール・ストリート・ジャーナル》は1文発表した:
〈日本が民主的な中国を待つ〉,感動させられる。

この文章がクリントン大統領とブッシュ大統領に比べて中国の時発表する演説を訪問するのは町
内(の人)間の真心を更に備えるとへりくだって、歴史が長い歴史のやさしい心がある;中国の指
導者の内心さえ湧いていないでから出たことがあって、そこでも現れたことがない1種の中国に
対する深い情から。

民主制度の下の政治家のレベルは確かに普通でなくて、専制制度の下の政治家、名は政治家を言
って、実際には1群が先に人をだますので、人をだまして成し遂げないで人のごろつきを殴って、
完全に人類の気性の中で気高い1面を喪失した。最近麻生外相の中日の歴史と台湾問題の上の発言
は何度も大きな風波を引き起こして、しかしこれから情を起こさせて、理をもって説得して、中
国の指導者の聞く傑出している文章に見にくると言って、彼は多くの日本人と同じに濃厚な中に
国情を持って結ぶ。

麻相の文章はしばらくふと思いつくのではない。以前の私の訪日期間、かつて2度と日本外務省の
官吏は意見を交換して、日本政府が中国の人権に関心を持つことを呼びかけて、それに政治の民
主化を進めるように助ける。彼らは、実際には日本政府はずっと努力して中国政府と人権の対話
を展開して、しかし往々にして中国政府にあなた達の日本で歴史問題があられて、人権が中国の
圧力を加える資格に対してをにして横暴にさえぎって帰ると指摘している。

独断の非の理性

私はこの点を信じる。私は独断の中国の政治家の非の理性を十分に知っていて、他の人は彼らの
統治のもとの人権の状況のために気になって仕方がなくて、彼らはありがたく思わないだけでは
なくて、心は感謝を貯蓄しないで、かえって悪い事をし続けて悔い改めようとしない、思悔改、
悪口を言って人を侮辱しないこと。人権に関心を持ってまだ出身を検査しなければならなくて、
まさかどうしても根紅と苗正、3世代の貧農・下層中農でなければならないのがやっとあなたの
人権問題を話すことができるか?そこで私は彼らの(日本外務省の友達)を提案して、適切な時、
数年来を中国政府のさえぎって帰る人権の提案のリストに1冊にとじられることを考慮すること
ができて、天下に公表して、世間の人に譲ることができてすべて中国の外交政策を知っているの
がなんと現代文明に反抗するので、中国の外交の官吏は今世界でどんな1群のスーパーばかだ。

日本で18日間訪問して、私は発見して、日本を閉ざしてほとんど中国の地位に挑戦することに人
がいないで、麻生外相のこの文章が全く同様で伝達した。私は日本人に接触して、彼らはすべて
中国が政治の民主化を実現することができることを望んで、中国人民のために明るくて幸せな未
来幸福を祈る。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 15:19:33 ID:qdJuokyg
胡錦涛主席は間もなくアメリカを訪問して、私は小泉首相とブッシュ大統領に声明を発表するよ
うに提案して、公にして日、米が胡錦涛のために政治が直して助けを提供することを推進するこ
とを望むと表している。もしも中国は力を守って改革に危害が及ぶならば、胡錦涛の地位に危害
が及んで、日本、米国は決してを傍観しないことができ(ありえ)て、何もせず傍観する。

外部からの力に助けを借りて推進する

私はずっとかたく信じて、もし技量の尭と舜ならば、誰が桀紂のため望む?私個人は、胡錦涛の
内心が排除しないで米国のリンカーン大統領と同じに日本の明治の天皇偉大な改革家の渇望にな
ることがあって、その上歴史はすでに彼のためにチャンスを提供したと思っている。胡錦涛はど
うしてぐずぐずして大展拳術の勇気がない?彼は結局何を恐れる?彼は恐らく「変数を改革する」
が現れて、彼は恐らく現在の「安定」を失う。彼は恐らく力を守ってその年胡耀邦、趙紫陽を埋
葬するように埋葬して彼の自分を落とすと具体的に言う。もし日、米は明確に胡錦涛の政治のた
めに直して必要な力の助けを提供することを望むと表すならばことができて、彼は中国の明治の
天皇とリンカーン大統領になるとは限らないことはでき(ありえ)ない。

側で日があって、美しい両の大きい国際憲兵抑止、中国国内は勢力を守って大胆にうごめく人は
いない。日本に特に中国の地理的優勢を制動することがいて、英仏徳欧は全て比べてはいけない。

訪日期間、いくつか日本の友達は、中国の政治の民主化に対して影響を加えて、日本は米国と比
較することができないと思っている。しかし私は米国の以外思って、全世界で誰がまた日本と比
較することができる?日本の政治家は中国の人権問題の言う話ごとにに対して、いずれも中国の
政治の地震を引き起こして、この点は甚だしきに至っては米国さえ及ばない。日本は存分にこの
優位を利用するべきで、勢いに乗って中国に影響して、東アジアに影響して、更には全体のアジ
ア。この大陸の歴史はあまりに古くて、災難はあまりに深刻で、あまりに、推進した責任を持つ
日本の政治家がある知恵があるなくてはならない。

内心は改革を歓迎する

私のようで北京大学の非が理性的に存在するように中央宣伝部を無視して、日、米は台湾の政治
家を含んですべて中国政府の非理性の存在を無視するべきで、自分を歩いて思っているのは正し
い道で、いって中国政府のうれしい道を求める。この世界、ごろつきを君子に適応させることし
かできなくて、君子がごろつきを譲歩するのではない。

その他に、中国の政治家は口と腹が違って、彼らが1日中大きな声で叫んで他国が中国の内政に
干渉することに反対することを見ないで、実際には彼らのどれもこれもの内心は文明的な国家が
中国の内政に干渉することを望む。何のため?中国の社会の伝統はあまりに深くて、政治家は
改革のリスクを冒したくなくて、しかし彼らは誰(で)もすべて改革を承諾する。借りることがで
きるもし外部からの力があるならば、個人のリスクを下げるで、達成して目的を改革して、彼ら
の内心は歓迎することができ(ありえ)る。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 15:32:38 ID:qdJuokyg
>日本は存分にこの優位を利用するべきで、勢いに乗って中国に影響して、東アジアに影響して、
>更には全体のアジア。この大陸の歴史はあまりに古くて、災難はあまりに深刻で、あまりに、
>推進した責任を持つ日本の政治家がある知恵があるなくてはならない。

日本??充?利用???,??影?中国,影???,乃至整个?洲。?个大洲?史太古老,
??太深重,太需要有智慧、有担当的日本政治家推?了。

中国人の知識人の、こうした言葉を聴くとは思ってもいなかったので、意外でもあり、かつは
考えてしまうところが。(かいかむりすぎだ、と言うのは易しいが、それはあえてやめるとし
て)

思うに、麻生外相以前に、中国やアジアに正面から堂々と論じる(喧嘩上等という心意気で)
姿勢を示した日本国の政治家が殆どいなかった(謙虚に反省を示す政治家ばかりで)為では
ないかと思われ。

ある意味では民主化され、繁栄と自由を享受している日本は、謙虚だけではなくて、もうすこ
し建設的な発言や努力をすべきなのかも。
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 15:54:41 ID:qdJuokyg
ttp://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=topNews&storyID=2006-03-23T151426Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-207233-1.xml

2月の実質輸出、実質貿易黒字はともに過去最高に=日銀 <ロイター、23日 木曜日 15:34 JST168>
 
[東京 23日 ロイター] 財務省が23日に発表した2月の貿易統計を受けて、日銀は景気
判断にも使用する季節調整済み実質輸出入を発表した。それによると2月の実質輸出は前月比
2.9%増加の140.9(2000年=100.0)となり、過去最高を更新、外需の堅調さ
を確認した。輸入は4.1%減少。その結果、実質貿易黒字は26.0%増加の196.8と過
去最高となった。

財務省が発表した貿易収支黒字(原数値)は、輸入の伸びが前年比プラス30.2%と輸出の伸び
(プラス20.8%)を大幅に上回ったことから、11.8%減った。

日銀の実質輸出入は2000年を100.0として指数化し、重要指標の季節調整に広く使われて
いる「X‐12‐ARIMA」を使用している。輸出(入)金額を輸出(入)物価指数で各々デフ
レートして算出している。同統計は1975年1月に開始された。
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 21:59:09 ID:Ejky6oxv
対中貿易・投資、積極管理へ転換…台湾が新経済指針 (読売新聞、23日18時51分 )

【台北=石井利尚】台湾の陳水扁政権は、中国との貿易や投資の管理を強化する新経済指針を策
定した。

2001年以来の「積極開放」から「積極管理」へ約5年ぶりに政策転換するもので、台湾当局
は「対中投資を(当局が)妨げるものではない」としているが、指針が厳格に実行されれば、急
増してきた台湾企業の対中投資にブレーキがかかりそうだ。

台湾当局が22日発表した指針は、巨額投資やハイテク投資について、移転技術や輸出設備など
のヒアリングを加えた二重審査に強化。また、対中投資データベースをつくり企業動向を把握す
る。6月末までに細則を決めて施行する。
 
指針の狙いは、台湾が誇る半導体などの情報技術(IT)、熱帯果物の種子から高学歴の台湾人
管理者まで、過度の対中流出を抑えることにある。また、中国経済に台湾が飲み込まれ、台湾の
自立が危うくなっているとの陳政権の懸念が、指針策定の背景にある。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=23yomiuri20060323i211&cat=35
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 22:21:58 ID:Ejky6oxv
ttp://www.opinionjournal.com/la/?id=110008129
Small Is Powerful
Will Glenn Reynolds and his army take down Big Media?
BY ADRIAN WOOLDRIDGE Thursday, March 23, 2006 12:01 a.m. EST

WSJ/OPJ:書評:インスタプンディット氏の新著について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WSJの無償で読めるOPJにある書評コーナーで、エコノミストのワシントン駐在員がインスタ
プンディット氏の新著 "An Army of Davids." を評したものだけれど、多くの部分がイン
スタ教授であるグレン・レイノルズ氏の説明に宛てられている。

インスタプンディット・ブログは全米2位という有名ブログ(ただし、ほかと異なり、レイノ
ルズ教授一人で書いているので、その意味では第1位)で、一日で50万ページ・ビューという
物凄いポピュラリティを獲得している。評者の興味は、何がブログ読者をしてインスタプンデ
ィットを好評ならしめているのかという点にあって多才なレイノルズ氏の分析的解説を行なう。

評者の与えているインスタプンディットのポピュラリティの説明は、時代の潮流を代表してい
ると同時に、レイノルズ氏のもつオープンで楽観的な新メディアへのアプローチへの賛同とい
ったものであるらしくて、それが新著の基本トーンでもあるとする。

"The secret of success in both business and politics in the twenty-first century,"
Mr. Reynolds writes, "will involve figuring out a way to capitalize on the phenomenon
of a lot of people doing what they want to do, rather than as in previous centuries
 figuring out ways to make lots of people do what you want them to."
・・・
・・・
The David army envisioned by Mr. Reynolds may well, in the long run, end up beating
the Goliaths of big media and big government into submission. In the meantime, let's
hope for a more modest goal: that it can make them a little better at doing their jobs.
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 22:51:24 ID:Ejky6oxv
<ヒラリー・クリントンはマリー・アントワネットである。何故ならば・・>

Richard Cohen が New York Daily News に、ヒラリー・クリントンについて、とても
おもすろい(スパイスがきついけど)エッセーを書いる。(下記はRCPに転載のページ)

ここで彼はヒラリーをマリー・アントワネットに喩えていて、はなはだおかすい。(けれど、
これを翻訳するとおかしくもなんともなくなりそうなのだけど)リチャード・コーエンの解
釈に従うなら、旦那のほうのクリントンはすぐに忘れ去られる運命にあっても、悪名高い妻
のほうのヒラリーは長く歴史に名をとどめることになる。

March 23, 2006
Hillary Clinton: Our Favorite Victim
By Richard Cohen

In order to understand what's going on with Hillary Clinton, it helps to recall a woman
who lost her head and therefore her life in 1793: Marie Antoinette. She is probably
best remembered as the spoiled princess-cum-queen who said, ``Let them eat cake'' --
a remark (the ``Brownie, you're doing a heck of a job" of its day) that would have shown
how callous and out of touch she was, if she had ever said it. She did not.

In her own time, though, it was not merely what she supposedly said that defamed her and
made her so unpopular, it was also her alleged behavior. She was manufactured into an
Austrian-born slut who, as Stefan Zweig put it in his classic biography, was (falsely)
``guilty of every crime, every form of moral corruption, every perversion.'' It was
necessary to have someone like her to embody the greed and corruption of the upper
classes. It was necessary, in fact, to have a woman because male sexuality is, let's face
it, not all that interesting. Contrast her, in fact, with her husband. Louis XVI was king
and he, too, died on the guillotine but he, sad fellow, is mostly forgotten.
・・・・
・・・・
Some scrutiny of a possible president, even a mere senator, is expected, even required.
But for one person to be so loved, so hated, and of such compelling interest -- so much
more a celebrity than, say, John McCain -- suggests that more than politics is involved.
Like Marie Antoinette, Hillary has emerged as the repository of so many fears, so much
dread, such aspirations -- so much good and bad -- that we have to look past her office
or her ambitions and suggest, strongly, that something deeply Freudian is at work.
It was Freud, after all, who spoke for all men (and many women) by asking, ``What do
women want?'' Now -- some fear, others hope -- we may finally have the answer.

The White House.
ttp://www.realclearpolitics.com/articles/2006/03/hillary_as_marie_antoinette.html
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/23(木) 23:02:27 ID:Ejky6oxv
>>74 マリー・アントワネットといった大時代な人物を引っ張り出してきて、リチャード・
コーエンがここで語っていることを、ごく乱暴に一言で言ってしまうなら、ヒラリーは
その本人の考えることが何であるかとは無関係に、その時代(我々の時代)によって、そ
うあるべき愛憎の対象として製造された虚像になっている、というほどのことで、その意
味においてヒラリーはまさしく今日の女性を代表するイメージでなのである、と。
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 00:14:41 ID:pfCqYj+5
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/03/21/AR2006032101679.html
Mr. Bush Unvarnished
Wednesday, March 22, 2006; Page A20

WaPo:率直な、飾り気無しのブッシュ大統領

イラク政策について、イラク開戦3周年を機に積極的にアピールをはじめ、何回かのアグレッ
シブともいえるスピーチや記者とのQ&Aを繰り返している最近のブッシュ大統領を評する。

WaPoは勿論、民主党支持の牙城のようなところで、アンチ・ブッシュなのだけれど、そこはWaPo
の見識があるので、くだらない単なるアンチブッシュに陥る事を避けて、ブッシュ政策批判では
ありながらもイラク政策のアメリカの安全保障における重要性は正しく理解する。

But the president clearly has not lost sight of the enormous importance of the Iraqi
mission, to U.S. security as well as to his presidency. Pressed repeatedly to say when
American forces would leave the country entirely, he finally answered: "That will be
decided by future presidents and future governments of Iraq." Not the most politic
response, perhaps, but one that shows Mr. Bush remains committed in the theater where
U.S. commitment, and leadership, are still desperately needed.
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 00:28:58 ID:pfCqYj+5
>>54 保守派の軍事情報サイト、ウインズオブチェンジがこの分析は正しくないという
評論を書いている。

ttp://www.windsofchange.net/archives/008312.php
このサイトに1980年以降の軍人の犠牲者の、死亡原因別のグラフがあって、軍人の犠牲者
は80年以降、「事故等による死亡」が一貫して減少しているけれど、イラク戦争において
はゲリラ(テロリスト)による爆弾などによる死亡が大変大きいので、その犠牲者者の多
さを軽々しく考えるべきではない、という。たしかにこのグラフを見ると2000年あたりに
底をつけている死亡者数が、2006年にかけて敵の発砲や爆発物による犠牲者が急増してい
る。

米軍の10万人あたりの犠牲者数の変化、1080−2006、原因別のグラフ↓
ttp://www.windsofchange.net/images/PUB_US_Military_Deaths_1980-2004_lg.jpg
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 00:56:14 ID:pfCqYj+5
ttp://rayrobison.typepad.com/ray_robison/2006/03/saddam_document.html
Saddam document details WMD scrub

新たに機密解除されたサダム政権のWMD関連文書

1997年3月23日の国連武器査察団への対応を指示した「イラク政府諜報部発信」文書など。

英語の翻訳文書は:
ttp://abcnews.go.com/International/IraqCoverage/story?id=1734490&page=2
オリジナルのアラビア語文書は:
ttp://70.169.163.24/released/03-20-06/ISGZ-2004-028947.pdf

原子力開発と軍備製造部署にたいして、文書の隠蔽や証拠の隠匿を指示したもので
「化学、生物爆弾の証拠を残さないように」といっている。
(Removing prohibited materials and equipment, including documents and catalogs and
making sure to clear labs and storages of any traces of chemical or biological
materials that were previously used or stored.)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イラクのサダム政権のアーカイブで機密解除されたものの「まとめサイト」があって:
ttp://blogs.pajamasmedia.com/iraq_files/
IRAQFILES - Overview
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 01:07:55 ID:pfCqYj+5
<ブッシュ大統領、ブログを語って・・・>

One of the things that we have to value is that that we do have a media, free media
that’s able to do what they want to do and I ? you ask me to say something in front
of all the camera here [laughter]. Help over there will ya? I just got to keep talking
and word of mouth, there’s blogs, there’s internet, there’s all kinds of way to
communicate which is literally changing the way people get their information and so
if you’re concerned I would suggest that you reach out to some of the groups that are
supporting the troops, that got internet sites and just keep the word moving.
ttp://www.exposetheleft.com/2006/03/22/bush-mediacoverage/

ひとつ注目すべきことに、今では新しい自由なメディアがあって、カメラに囲まれてここで
そういう話をするのもなんだが、あなた方(記者)も知っているように、人々の話題になっ
ているブログというものだ。インターネットだ。そこにはあらゆる種類のコミニュケーショ
ンがあって、人が情報を取得する方法を変えつつある。イラクのアメリカ兵を支持し支援す
るブログもあって、一読を勧めたい。そういうインターネットの情報が世界を動かしている。

ビデオ:ttp://exposetheleft.net/video/bush-mediacoverage.wmv
    ttp://exposetheleft.net/video/bush-mediacoverage.mp4
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 01:23:58 ID:pfCqYj+5
政権復帰すれば中国と平和協定目指す=馬国民党主席 〔AFP=時事、24日 (金) 00:17〕

【ワシントン22日】台湾の野党第一党、国民党の馬英九主席(台北市長)は22日、ワシント
ンで講演し、同党が政権に復帰すれば大陸中国との対話を再開し、敵対状態を公式に終結させる
平和協定の締結を目指す考えを明らかにした。2008年に行われる次期総統選挙で、馬氏は最
有力候補と目されている。(写真はワシントンのアメリカン・エンタープライズ・インスティチ
ュートで講演する馬英九氏)

馬主席は「平和協定が結ばれれば(中台)双方は30年、40年、50年と平和を維持できるだ
ろう」と強調した。

昨年、国民党主席に当選して以来、初めて訪米した馬氏は「台湾は中国からの永遠の分離を求め
るべきではないが、大陸との即時統一を追求すべきでもない。現状を維持することが、台湾が求
めるべき最良の政策だ」と述べた。

台湾独立に傾く陳水扁総統が今年1月、国家統一委員会を事実上廃止したことから、中国との緊
張が高まった。中国側は「危険な措置」と非難し、米政府は陳総統に説明を求めた。

馬主席は講演で、「台湾はピースメーカーであるべきで、トラブルメーカーになってはならない。
われわれは東アジアの責任あるステークホルダー(利害関係者)となりたい」と指摘。しかし、
まだ米国から兵器を購入する必要はあるとも語った。
ttp://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20060324/060323044452.y82w4zas.html
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 04:44:56 ID:a4ZP2YZJ
ttp://www.economist.com/opinion/displaystory.cfm?story_id=5660833
How to make China even richer
Mar 23rd 2006
From The Economist print edition

エコノミスト:中国の農村問題の解決の為に
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中国の農村問題を論じて、毛沢東の人民公社の失敗、現在の土地所有を否定している共産党の
ドクトリン、農民から不当に安い補償で土地を収用し捲くっていることから起こっている農民
暴動の危険性を解説している。

エコノミストは(当然ながら)土地の所有権を農民に与え、農村に資本投下する農村の経済復
興・開発が必要で、それは中国革命が農民の解放について遣り残した仕事である、と書いてい
る。しかしながら共産党保守派は農民への土地所有権付与に反対し、それは社会主義システム
を危うくするという。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
エコノミストは中国国内の政治状況の分析はしていなくて、農村問題を解決できなければ中国
社会の不安定化が進むとして改革を勧めているのだけれど、中国の政治の現実性に対する考察
は不十分と思える。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 05:06:23 ID:a4ZP2YZJ
ttp://www.economist.com/world/na/displaystory.cfm?story_id=5662702
How to go global
Mar 23rd 2006
From The Economist print edition

エコノミスト:アメリカの外交政策と欧州、NATOの対応
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アメリカの始めている新たな外交政策と欧州の対応についての評論。NATO(=ヨーロ
ッパの軍事的コミットメント)をよりグローバルなものにしたいという考え方がアメリ
カと欧州のグローバリスト派にあって、NATOに日本やオーストラリアとの連携を図るべ
きであり、欧州がより集団安全保障の能力を向上させて秩序維持に貢献すべきとする考
え方がある(アメリカ国務省も欧州との連携強化に意欲的)一方、それに反対する強い
勢力がある。

欧州からみればアジアは遠い地域で、NATOの連携ではなく日米豪印などの民主主義連合
の集団的安全保障のほうが現実的とする見方も強い。欧州はNATOとその使命、アメリカ
とのグローバル連携について今後その考え方を決めなくてはならない。

(NATOをグローバルな集団安全保障のハブにするのか、それとも目的別の複数個の多国籍
連合で個々の問題に対応してゆくのかを選ぶことになろう。それは欧州の地位のあり方に
も影響しかねない)

Building capable coalitions for different purposes is the name of the game. Will NATO
in future operate as the crucial hub of such a global and varied network of alliances?
The Europeans have until that November summit to decide.

#最近のエコノミストには、以前(イラク戦争以前)に比べてアンチブッシュ的な、ユーロペ
#シミスティックな臭いが強くなってきているような気がして、些かぞっとしない。BBCほどの
#反米とまではいかないのだけれど。
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 05:15:23 ID:a4ZP2YZJ
ttp://www.economist.com/world/africa/displaystory.cfm?story_id=5669856
Murder is certain
Mar 23rd 2006 | BAGHDAD AND RAMADI

エコノミスト:殺戮の続くイラク
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イラクの現状分析記事だけれど、大変悲観的な、反米的トーンに満ちたもので最近のエコノ
ミストのある種の方向が端的に現れている記事。全く感心できない。エコノミストともあろ
うものが、イデオロギーに囚われると分析力を喪失する。
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 05:54:13 ID:a4ZP2YZJ
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060323ig90.htm
3月24日付・読売社説
[拉致強制捜査]「『北』の国家テロ構造を究明せよ

他の拉致事件も含め、朝鮮総連の関与の有無や国内の協力者を特定する作業を進めなければな
らない。

辛容疑者が韓国で服役中の90年に、土井たか子・前社民党党首や菅直人・民主党元代表が辛
容疑者を含む政治犯の無罪放免要求書に署名していた。当時の社会党など一部政党は北朝鮮に
迎合し、拉致事件の存在すら認めてこなかった。政府の対北朝鮮外交も弱腰だった。

安否が不明の拉致被害者11人の消息についても、北朝鮮の対応は極めて不誠実だ。犯罪事実
の徹底解明こそ、北朝鮮への圧力となる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
えらく威勢の良い強硬論の社説で、まあ言っていることは誤っていないにせよ、唐突にこういう
評論が出てくるのには驚かされる。対北朝鮮での強攻策は北朝鮮とのクラッシュになり、無用の
挑発になる、といった従来の国内メディア論調が様変わりしている。

日米vs北朝鮮の衝突コース上等、ということなのかしらん?そこまで国内メディアが腹をくく
っているのかどうか、よくワカランけど。(腹をくくったとすれば大きな変化ということに。粘
り強い対応を、とかいっていたのに比べれば変身も甚だしい)
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 06:01:21 ID:a4ZP2YZJ
素行で毎度おなじみの小言をもらった若旦那(だんな)が、歌を引いて父親をからかう。
落語「親子茶屋」である。「引き鳴らす甲斐(かい)こそなけれ群雀(むらすずめ) 
音聞きなれて鳴子にぞ寄る」
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060323ig15.htm
3月24日付・編集手帳、読売新聞

読売は北朝鮮制裁論イケイケムードのようで、上のコラムは日本の北朝鮮へのフラストレーシ
ョンを「同じ繰り返しに北朝鮮は『ああ、また鳴子が鳴っているよ』、内心で舌を出している
ことだろう」という意味で引用しているもの。ざれ歌は粋なのだが。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 06:05:27 ID:a4ZP2YZJ
ttp://www.bcc.com.tw/news/newsview.asp?cde=187785
<台湾、中國廣播公司、2006/03/23 22:49>

北朝鮮の外交官はロシアで攻撃される
  
ロシアの排斥事件はだんだん多くなって、北朝鮮の外交官さえ被害者になる。

こちらの北朝鮮の外交官は北朝鮮の領事で、彼はロシア極東で〔あの克達〕は二人の男子の攻撃
を受けて、まだリュックサックを奪い去られて、この北朝鮮の領事が攻撃された後に病院に送っ
て治療する。

旧ソ連が解体した後に、ロシアの排斥する情緒は日に日に高まって、いつも黒人とアジア人を攻
撃するはげ頭族がある。ロシアの警察側は、これらの犯罪の割り前はロシアの新しいナチスの割
り前で、この人たちただごろつきを言うと承認しない。
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 08:01:27 ID:a4ZP2YZJ
ttp://online.wsj.com/article/SB114314542797706650.html?mod=rss_whats_news_asia
China Warns of Forgeries Asia is on lookout for fake dollars;
U.S. accuses North Korea
By GORDON FAIRCLOUGH March 24, 2006

WSJ:アメリカは北朝鮮の偽ドルを非難、中国は偽札の警告をだす

金曜日に公開の予定されている、アメリカ議会リサーチサービスの報告書によれば、北朝鮮は
年間$15M〜$25Mの偽ドルを中国国内で行使して外貨を稼いでおり、少なくとも$45Mの北朝
鮮製の偽ドルが流通して検知されている。

アメリカの高官によれば、北朝鮮の偽ドル問題について、現在の焦点はその流通経路を抑える
ことにあり、中国系、台湾系の犯罪組織と北朝鮮組織のつながりに向けられている。

中国人民銀行はこうしたアメリカの動きを受けて国内の支店に向けて偽札の発見やマネーロン
ダリング防止の対策を向上させるようにと指示を出している。

This week, the U.S. Secret Service said that about $15,000 in supernotes had passed
through the Philippines last year, brought into the country by Chinese and Taiwanese
nationals. A Secret Service official declined to identify the source of the notes,
other than to say that they were from a country "which the United States cannot go into."

今週になって米国のシークレット・サービスは1.5万ドルのスーパーノートがフィリピンで
昨年流通したと述べている。それらは中国人、台湾人などの持ち込んだものと言う。シーク
レット・サービスは偽ドルの出所を明らかにしていないが「アメリカが捜査の為に踏み込め
ない」国からきているといっている。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 12:58:03 ID:35AXWXXw
新編集長にミクルスウエイト氏…英誌エコノミスト (読売新聞)

【ロンドン=中村宏之】英誌エコノミストは23日、第16代目の編集長に同誌米国ニュース
担当編集者のジョン・ミクルスウエイト氏(43)を指名したと発表した。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=24yomiuri20060324id01&cat=35
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.nytimes.com/2006/03/23/business/media/23cnd-economist.html?hp&ex=1143176400&en=eb0ad5b9b9cd3fde&ei=5094&partner=homepage
The Economist Names New Editor in Chief
By KATHARINE Q. SEELYE Published: March 23, 2006  ニューヨークタイムズ

The editor, John Micklethwait, 43, who is British, has been the magazine's New York
bureau chief, set up its office in Los Angeles and now runs the United States desk
from London.

The magazine, founded in London in 1843 by a Scottish hat maker to promote free trade,
has a worldwide circulation of more than 1 million, with more than half (569,000) in
North America. It now sells more than three times as many copies in America as it sells
in Britain.

Micklethwait has also co-authored four books with Adrian Wooldridge, The Economist's
bureau chief in Washington.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
The Witch Doctors: Making Sense of the Management Gurus John Micklethwait (著),
Adrian Wooldridge (著) ハードカバー (1996/01/15) Times Books

A Future Perfect: The Challenge and Hidden Promise of Globalization
John Micklethwait (著), Adrian Wooldridge (著) ペーパーバック (2000/12) Random House Inc

The Company John Micklethwait (著), Adrian Wooldridge (著) ペーパーバック (2005/01/07)
Phoenix mass market p/bk

The Right Nation: Conservative Power in America John Micklethwait (著), Adrian
Wooldridge (著) ペーパーバック (2005/06) Penguin USA (P)
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 13:27:24 ID:35AXWXXw
野党支持者を強制排除 ベラルーシ、200人拘束 (共同通信、24日12時55分 )
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=24kyodo2006032401001674&cat=38
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 13:50:35 ID:35AXWXXw
北朝鮮の偽ドル札を黙認してきた中共、被害者に転身 <大紀元、06/03/23 06:13>

中国の中央銀行はこのほど、偽造精度の高い偽ドル札(Super Note)は、国外から中国に流入し、
犯罪組織が密輸、売買などの手段で、偽札のマネー・ロンダリングを図っているという通達を
公表した。この種の偽ドル札は北朝鮮が偽造したものと米国政府に指摘されている。いままで、
中共は一貫して北朝鮮による金融犯罪を事実上黙認し、摘発に消極的な対策を取ってきた。

偽ドル札の製造で、年間10億ドルを稼ぐ金正日政権

米国政府は北朝鮮が精度の高い偽ドル札を大量に偽造していると指摘してきた。ブッシュ政権
の試算によると、偽ドル札の偽造や、麻薬と偽タバコ、偽造したバイアグラなどの薬の密輸な
ど、金正日政権は年間10億ドル以上を稼いでいるという。しかし、北朝鮮政府はこの告発を否
認し続けている。

ここ数年、北朝鮮と取引のある国で相次ぎ偽百ドル札が発見された。昨年末、日本の読売新聞
の報道によると、1989年末に初めて北朝鮮が製造した精度の高い偽ドル札が発見されて以来、
この16年間、米国政府が押収した偽ドル札の総額は4500万ドルに達し、台湾は2004年だけで、
1300万ドルの偽ドル札を押収したという。

マカオでの北朝鮮のマネー・ロンダリングを黙認した中共政権

1994年6月、中国に返還前のマカオ政府は、偽ドル札を使用する犯罪グループを摘発し、4人の
北朝鮮人と1人の華人が逮捕され、犯罪事実を認めた。しかし、その後中共政権はマカオ政府に
圧力をかけ、結局、逮捕者たちは1人につき5千マカオドル(約600ドルあまり)の保釈金で釈放さ
れ、事件はそのまま棚上げにされた。

さらに、米国政府は昨年、中国領地であるマカオの匯業銀行が北朝鮮のマネー・ロンダリング
に関与していると指摘、政府のブラックリストに載っている北朝鮮企業8社は同銀行と緊密な関
係を保っていると公表した。昨年9月、米国は北朝鮮への金融制裁を発動した。

外部関係者は、マカオの「朝光貿易公司」は北朝鮮の地下領事館とスパイ組織であると認識して
いる。マカオの業界関係者によると、米国の調査を受けた後、この会社とマカオで運営していた
北朝鮮の企業は、全部中国に移転した。経営環境が悪化したためだという。情報によれば、「朝
光貿易公司」は中国南部の珠海市に移した。

韓国野党の大国家党の議員・金文洙氏は、2月23日の国会で北朝鮮が偽造した偽百ドル札を提出し、
偽造元は中国東北部の丹東市にある北朝鮮企業だという。同議員はこのような長期で大規模な貨
幣の偽造は組織によろ犯罪であると指摘、韓国政府に対して、偽ドル問題への対策を強化するよ
う呼びかけた。

中共政権も北朝鮮製の偽ドル札の被害者に

1月末の「毎日北韓新聞ネット」の報道によると、金正日の側近で、総書記の管財人とも言われて
いる姜尚春氏は、偽ドル札の使用とマネー・ロンダリングの疑惑で、1月11日にマカオで中共公安
局に逮捕されたという。この事件について、マカオ政府の公安当局のトップらは、メディアの取材
への対応を控えている。

各国が偽ドル札のマネー・ロンダリングの取り締まりを強化する中、中共政権の中央銀行で先日、
北朝鮮製の偽ドル札の流入が発見された。これを受け、中共は国内各金融機構に対し、従業員の
偽ドル札の識別能力を高めるよう命じ、国内での偽ドル札の流通を遮断する考えである。
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2006/03/html/d83347.html
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 13:57:27 ID:35AXWXXw
ttp://chinese.chosun.com/big5/site/data/html_dir/2006/03/24/20060324000007.html
二人の脱北者は欧州議会の北朝鮮の人権の公聴会に出席して証言する
<朝鮮日報、中文、2006.03.24 11:05>

今月の23日の午後3時(韓国の時間遅い11時)はベルギーブリュッセルで第1回の北朝鮮の人権の
公聴会を開いた。北者の金泰山(54歳、が音訳する)と李臣(28歳、が音訳する)を逃げて3時
間に続く公聴会に出席して、北朝鮮の女性の悲惨な労働の現状と従事性の取引する現実について
発言をした。

李臣は言う:“中国北朝鮮の女性まで(へ)逃げて、16、7の歳の少女さえ売り払われることを避
けられないで、被る性蹂躪。”金泰山は言う:“私が北朝鮮を逃げた後に、かつて考慮に入れて
北朝鮮の妻に残して、このような場所に立って本当の話を言う勇気がない。しかし私は義務の無
数な北朝鮮人の悲惨な境遇の公の于衆があって、彼らをも苦難を離れさせて、これっぽっち私が
勇気があると思い付く。”彼はまだ言うことを呼びかけている:“北朝鮮の人権問題を解決して、
北者の難民の身分などを逃げることを与えて北者のふるまいを逃げることに関心を持ってから始
めるべきだ。”

公聴会が終わった後で開催するレセプションの上で、北者の出身の朝鮮の新聞社の記者の姜哲煥
を逃げて北朝鮮の政治犯の収容所などの北朝鮮の人権の現況について発言をした。

その他に、米国の “自由の家”(Freedom House)とベルギーの“国境の人権がない”などの人権
の団体は22日に~23日はブリュッセルで共に北朝鮮の人権大会を催して、米国、ヨーロッパ、韓国
の非の政府機構がどのようかについて北朝鮮の人権を改善するために国際協力の後を継ぐ対策を
強化して討論を行った。彼らはまだ5月にイタリアの会議の上で北を逃げる者を準備して表に立っ
て証言してなど活動することを決定して、全世界に北者の問題の方案を逃げることに関心を持た
せることを求める。 ブリュッセル(ベルギー)の=特派員 姜京姫
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 14:04:39 ID:35AXWXXw
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/24/20060324000040.html
【速報】盧武大統領、新首相に韓明淑氏を指名 朝鮮日報

盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領は24日、?海?(イ・へチャン)前首相の後任に、与党ヨル
リン・ウリ党の韓明淑(ハン・ミョンスク)議員を指名した。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 14:14:38 ID:35AXWXXw
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/%EF%BD%8A-2005/06/0506j1030-00002.htm

季刊雑誌「前夜」5号発行 韓明淑氏のインタビュー

韓さんは南の民主化運動と女性運動のリーダーの一人としてよく知られている。軍事独裁時代
から運動の先頭にたち、79年のクリスチャン・アカデミー事件の際には、反共法違反で逮捕
され、KCIA(韓国中央情報部)に連行され、激しい拷問を受け、2年半の投獄体験をもつ。

出獄後は旧日本軍「慰安婦」の補償問題、女性差別の撤廃、人権獲得に取り組んできた。

「前夜」のインタビューで、韓さんは南の女性運動の近年の成果について、日帝時代に作られ
た戸主制や同本同姓結婚禁止制度を撤廃させたことなどをあげた。

さらに89年に男女雇用平等法が制定され、93年に性暴力特別法、「従軍慰安婦」被害者へ
の生活支援法、96年に家庭内暴力防止法、01年に母性保護法などが制定されたと振り返った。

同氏は今年3月2日、女性の念願だった戸主制度が廃止されたことは、「民主主義の根幹であり、
個人の尊厳と平等などを法的に保証する」ものだと高く評価、さらに両性平等社会に向かう法的
基盤を画期的に作ったと述べた。そして、これらの成果は「韓国女性運動が、劣悪な環境でも活
発に粘り強くやり遂げた結果である」と振り返った。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 14:25:11 ID:35AXWXXw
>>92 >>93 予想されていた事ではあるけれど、韓国政府のタリバン政権化がますます・・
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 14:30:25 ID:35AXWXXw
ttp://today.reuters.co.uk/news/newsArticle.aspx?type=worldNews&storyID=2006-03-24T051509Z_01_SEO143691_RTRUKOC_0_UK-KOREA-POLITICS.xml&archived=False
S.Korea's Roh names woman prime minister
Fri Mar 24, 2006 5:15 AM GMT171

SEOUL (Reuters) - South Korean President Roh Moo-hyun named a member of parliament and
former feminist leader prime minister on Friday, the presidential Blue House said.
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 15:01:33 ID:35AXWXXw
ttp://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=topNews&storyID=2006-03-24T135411Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-207372-1.xml
米ルーセント、仏アルカテルとの対等合併交渉を確認 <ロイター、24日 金曜日 14:34 JST169>
 
[ニューヨーク 23日 ロイター] 米通信機器大手のルーセント・テクノロジーズ<LU.N>
は23日夜、声明で、同業の仏アルカテル<CGEP.PA><ALA.N>と対等合併について協議を行って
いると確認した。

ルーセントは、協議がまとまれば合併は「市場水準に沿った価格」で行われるが、合意できる
という保証はないと慎重な立場を示した。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 15:13:52 ID:35AXWXXw
ttp://big5.chinabroadcast.cn/gate/big5/gb.chinabroadcast.cn/8606/2006/03/24/1745@961756_1.htm
<中国、ラジオ中国インターナショナル、人民日報2、24>

金正日は北朝鮮部隊を視察する 朝鮮は米韓の合同軍事演習を厳しく非難する (写真)

北朝鮮外務省のスポークスマンは、今回の米韓の合同軍事演習は地区の平和与安全まで(へ)脅す
だけではなくて、良好な発展の北朝鮮半島の北の南の関係を得て極めて悪い影響をもたらしたこ
とをも真っ正面から向かうと今日米韓間もなくについて3月25日?31日に“共同して戦時演習を
増援する”と“ハゲワシ”の共同軍事演習を行って談話を発表して強調している。

こちらのスポークスマンは指摘して、“今回が演習をするのは徹頭徹尾で北朝鮮のが侵略性と危
険性の先んずれば人を制すの核を高く備えるに対して演習に打撃を与えるのだ。米国は一方では
北朝鮮に対する制裁を強化して、一方では持続的に緊迫(緊張)している情勢を激化させて、そし
て時間が遅らせるを通じて(通って)北朝鮮に立場を変えるように強制しにくることを企む。”

スポークスマンは最後に警告して、“米国が北朝鮮の企みの明確な条件を扼殺する下に、北朝鮮
はきっと比較的更に強力な自衛の行動の措置をとるべきだ”。
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 15:20:52 ID:35AXWXXw
ttp://big5.chinabroadcast.cn/gate/big5/gb.chinabroadcast.cn/8606/2006/03/24/[email protected]
<中国、ラジオ中国インターナショナル、3、24、新華社>

金正日は北朝鮮の人民の軍が信頼できて国家を守ることができることを確信すると表している

新華社のニュース:北朝鮮の最高の指導者の金正日は近日部隊を視察する時表して、彼は北朝鮮
の人民の軍が武力で信頼できて国家を守ることができることを確信すると北朝鮮《労働新聞》に
よって24日に報道している。
  
金正日は近日北朝鮮の人民の軍の空軍の435部隊を視察して、この部隊の任務を実行する情況を理
解して、そして指揮の訓練を観覧したと報道している。彼は高く部隊の将兵がいつも高い警戒心
を維持することをほめたたえて、そしていつでも戦う準備をしっかりと行った。

これは3月20日から金正日が第4次部隊を視察するのだ。金正日が連続して部隊を視察するのが米
国と韓国が大規模な共同軍事演習を行う前に行ったのだ。この共同軍事演習は北朝鮮の強烈な激
しい非難と高度に警戒するように引き起こす。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>這是自3月20日以來金正日第四次視察部隊。金正日連續視察部隊是在美國和南韓將舉行大規模
>聯合軍事演習之前進行的

アメリカの軍事演習の為ではあろうが、このところの金正日の軍隊視察の多さは些か気になる
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 15:35:48 ID:35AXWXXw
<金正日の軍事部隊視察>

@20日 金正日近日視察人民軍第851部隊前線指揮所

A23日 金正日近日視察了人民軍604部隊所屬區分隊
 
B23日 金正日已經先後視察人民軍824部隊所屬女兵區分隊

金正日察看了部隊的營房、餐廳、廚房、倉庫等後勤保障設施,他強調,各級指揮官都要切實
關心戰士的生活,要向戰士們提供更好的生活條件。金正日還和區分隊全體官兵合影留念。

#兵士や軍のモラルを心配して、盛んに視察に回っているのかすらん?
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 15:52:00 ID:35AXWXXw
>>99 ちなみに、この金正日の軍事視察は、新華社意外は香港文匯報などが報じている
くらいで、韓国系、台湾系そのほかのメデイアはスルーしている。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 16:03:48 ID:35AXWXXw
http://www.southcoasttoday.com/daily/03-06/03-24-06/11business.htm
Administration steps up pressure on China to deal with trade tensions
By MARTIN CRUTSINGER Associated Press writer

AP:ブッシュ政権は中国との貿易摩擦で、圧力を増す準備

The Bush administration told China yesterday that it will be looking for concrete actions
to lower trade tensions between the two nations in advance of a U.S. visit next month
by Chinese President Hu Jintao.
ブッシュ政権は昨日中国に対して、胡錦涛主席の4月の訪米に先立ち、貿易摩擦を和らげる為の
確固たる措置を講じるようにと告げた。

"This is a time for results," Gutierrez said in an interview with The Associated Press.
"We will be very candid abour our expectations and about where we believe that action
needs to take place in order for China to achieve that role as a responsible stakeholder"
in the global economy.
商務長官のGutierrezは「今は結果が求められている時だ」と延べた「中国が責任あるステークホ
ルダーとして振舞うべく、積極的に行動をとるべきであり、我々はそれを率直に期待している」
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 16:23:11 ID:35AXWXXw
ttp://first.iblog.cn/index.php  中国ブログ、阿Q週刊
周(さん)と周(さん)(1) <老周和小周(1)>
作者:黄老邪 03/24/2006, 06:06

周(さん)と周(さん)は血縁関係がない、性質の性格はとても似て、外形は更に1対の父と子にとて
も似ている。周(さん)は少し高一些だ、周(さん)はもう少し太い。すべて小さい目、腫れている
上まぶたで、すべて1枚のブタの腹の顔(胃袋、3回、動物の胃を指す)が成長して、額が、あご
の広いあのようなが狭い。歩いても似ていて、背の小さいラクダ、頭は前へ探って、よく左右し
巡視する。この足の下ろさない下地、あの足は決して上げなくて、少し畜生は村の味に進む。

彼の2人(つ)の仕事は左右を離れないで、とても少なくいっしょに街へ行って、たまに旅に出てす
べてとても高い改心率を獲得して、一部の中くらいの大きさの子供、彼の2人(つ)の巡視する頭の
左に従ってすぐにちょっと右一体個を見ることがすきだ。

先週、新しい所長が就任した後に、周(さん)の心臓はあまり心地よくなくて、周(さん)は彼に付き
添って病院に行って、医者は聞くところによると彼は税務所の2番手で、彼に対してとてもねんご
ろに、とても重視して、処方(箋)をつけるのは1冊の本のように厚くて、1午前創作した。結局、彼
に多く運動することを言い聞かせて、できるだけ堅持して毎日泳ぐ方がよくて、ゆっくり泳ぐ。

医者を通じて(通って)教えて、周(さん)と周(さん)は病院の主なビルを出して、そばの店に曲がっ
て入って、2セットの水泳の用具を買って、領収書の上で書くのは自然と健康を保つ器材だ。翌日
の昼飯の後で、周(さん)と周(さん)は部門の近くの1家の屋内プールに行って報道した。

周(さん)と周(さん)は年の切符を取り扱って、彼の2人(つ)の女子学生を受け付けて陶といって、
顔はモモの花のようだ、目の神仏像のチョウは同様に飛んできて飛びたって、手続きをすませた
後に、彼に2人(つ)1人1人の1本が名前のシャンプーを口に出せないことをプレゼントして、言う
のは1年の切符が優待的だ。周(さん)は要していないで、彼の2人(つ)はちょうど沙宣を買った。
周(さん)は惜しんで、残して下りてきた。陶女生は多く周(さん)の2つを見て、周(さん)はただち
に春の感じがあって、周(さん)は相反して、冷たく。

池に入って、2人(つ)人はやはり違いを現した。周(さん)は池の壁旅行によって、平泳ぎだが、泳
鏡をもつけて、頭水に次第にしみ込まない中。動作はと彼が歩くのはたいして違わないで、幅は
小さくて、周波数は遅い。半日はやっと前進して両、3メートル、注意深く見ないで、彼の風呂に
入る神を祭った場所を思っている。(中略)

2人(つ)人はややもすると1静かで、ひとつは口をぴったり閉めて、ひとつは口を誇張して、スピー
ドは一致して、泳ぐのとは半時間で、25メートルのプールがで、ひとつ何度も泳ぐ。

よい服を交換して、鍵を返して、陶女生は聞いて、2人の支配人はいくら泳いだ?周(さん)が応じ
ることを待たないで、年を取った月曜日に手の平を伸ばす。え、5百メートル、あなたは本当に力
がある。陶女生は話し終わって、目つきが年を取った全身の上から周(さん)の腫れている上まぶた
に飛んだ中に、あれあなた?え、同じで、私の倆1点。周(さん)は回答と同時に、突然シェリーの
あの詩を思い出した:冬来たりなば、春遠からじ。

実は、冬もっと前に向こうへ行って、このストーリは5月のハルビンで発生して、ライラックの満
開な季節。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
阿Qの書いている独特の阿Qスピークスによる短編小説的なプロット。阿Q氏の書いているものを読
んでみると、このしとは知識人で海外の事物や動向、政治や文化に詳しくて独特の感性のある人
のようなのだけれど、ある種カフカ的(オーバーに言えば)閉塞感と、不安定だが妙な期待に満ち
た現代中国的の、不思議な雰囲気のミックスを体得していてユニークな文章を書いていると思ふ。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 16:52:58 ID:35AXWXXw
<イラクの内戦は、あるのか、ないのか論、チャールス・クラウスハマー>

March 24, 2006
Of Course It's a Civil War
By Charles Krauthammer

Today's big debate over Iraq seems to be: Is there or is there not a civil war?
Yes, say the defeatists, citing former Prime Minister Ayad Allawi, a man with an ax
to grind against the current (elected) government that excluded him.

No, not really, not yet, not quite, say U.S. officials and commanders, as well as
Iraq's president, also hardly the most neutral of observers.
・・・・
・・・・
By definition that is civil war, and there's nothing new about it. As I noted here
in November 2004: ``People keep warning about the danger of civil war. This is absurd.
There already is a civil war. It is raging before our eyes. Problem is, only one side
'' -- the Sunni insurgency -- ``is fighting it.''
・・・・
・・・・
Civil wars are not eternal. This war will end not with an Appomattox instrument of
surrender. It will end when a critical mass of Sunnis stops supporting the insurgency
and throws in its lot with the new Iraq.

How does this happen? The stick is military -- the increased cost in the Sunni blood
of continuing the fight. But the carrot is political -- a place at the table for those
Sunnis, some of whom are represented in parliament, who are prepared to abandon the
insurgency for a share of power, a share of oil income and a sense of security and
dignity in the new Iraq.

This is doable. That is not to say it will be done. It is to say that those who have
decided that because of ``civil war'' it cannot be done have been unreasonably panicked
by something that has been with us all along.
ttp://www.realclearpolitics.com/articles/2006/03/of_course_its_a_civil_war.html

#いつもながら、歯切れ良杉のクラウスハマー、すかす、読んでいてたのすい。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 17:18:32 ID:ZBIvQQpo
http://tameike.net/comments.htm

<3月23日>(木)

「昨日の馬英九スピーチは盛況だったですな。『台湾はアジアにおける責任ある
ステークホルダーであります』なんて言っちゃって、ゼーリック国務副長官はご満悦で、3時間も話し込んでいったとか」

「そんなのって許されるんですか。ゼーリックは先週、こっちに来ていた谷内外務次官とはとうとう会わなかったそうですけど」

「あの人、なんでも、『同盟よりもビーフが重要だ』とか言ってるらしいですよ。
弁護士体質そのまんまというか、ぜーんぶ自分の思うようにならないと気がすまない人ですから」

「大丈夫、彼はブッシュ政権の中では浮いている」

「それ以前に、ブッシュ政権自体が浮いているという話もありますが」

「ダメです。それを言い出したら、取材にも何にもなりません」

「・・・・・・」

「ま、これで台湾の国民党は、ますます米中の覚えがめでたくなりましたな。
陳水扁はピンチだ。そのうち馬英九は尖閣諸島の話を持ち出しますよ。その心は『米中台・対日包囲網』」

「ちょちょちょ、ちょっと待って。台湾の人たちが尖閣諸島の領有を主張するのは、純粋に漁業権の問題だって聞いていたんですけど」

「台湾の漁民も高齢化してるんで、最近は中国人労働力を使ってるんですよ。
だから尖閣問題は中台の利益が一致するの。知らなかったでしょ。気をつけた方がいいと思うなあ」
105<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 17:38:09 ID:35AXWXXw
「郊外暴動」の再燃懸念 仏当局、学生デモ過激化で <共同、24日 (金) 16:45>

【パリ24日共同】フランス政府の若者雇用策「初期雇用契約」(CPE)の撤回を求めるデモ
が各地で続く中、車両放火や略奪行為が目立ち始め、治安当局は都市郊外で昨年起きた暴動の再
燃を懸念している。23日のデモでは、これまでで最多の420人が逮捕された。

CPE撤回を求める主要労働団体は24日、ドビルパン首相との協議に臨むが、双方の隔たりは
大きく、折衝は難航が予想される。

22日付フィガロ紙は「(16日のデモの際)ずきんをかぶった若者の一団が現れ、18日にも
同じ集団がさらに勢力を増して荒れ狂った」とするパリの警察当局者の声を紹介した上で「都市
郊外の乱暴者が動きだした」と指摘した。
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20060324/20060324a3090.html
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 17:43:17 ID:35AXWXXw
ttp://www.guardian.co.uk/france/story/0,,1738533,00.html
Riot police seal off Paris streets as protests escalate  ガーディアン
Angelique Chrisafis in Paris Friday March 24, 2006

One woman who had come to protest from the Seine-Saint-Denis region, which experienced
the worst of last autumn's youth riots, said: "There are now kids in the worst areas
of the suburbs who are being born into families where the parents have never worked.
It is desperate."
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 20:54:21 ID:ncY+Q3w7
>>65 スレ違いかも知れないですが、各国の状況です。

金昇圭国家情報院長、日本を極秘訪問
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/23/20060323000005.html
> 金院長は、「北朝鮮に対する圧力だけでは、問題の解決につながらないので、
> 韓国の北朝鮮政策と足並みを揃えるべきだ」という点を強調したことが分かった。
これが日本の順法闘争に対する北朝鮮の反応でしょう。
昨日の総連ガサ入れが、日本の捜査当局の答えですね。

北朝鮮資金洗浄、中国調査で証拠出ず
http://news.tbs.co.jp/20060321/headline/tbs_headline3250159.html
マカオ:「黒社会」の資金洗浄、厳罰処分で打撃狙う
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0324&f=business_0324_005.shtml
資金洗浄:処罰された中国の金融機関が600に
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0324&f=business_0324_002.shtml
偽ドル札スーパーノート:中国に流入、資金洗浄か
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0317&f=business_0317_009.shtml
> 人民銀行では、金融機関に対して、従業員の識別能力を高めるのと同時に、
> 大量の米ドル札を取り扱う取引では、同行に報告するよう求めている。
> 偽札を発見した場合にも、同行に対する報告義務を課している。
WTOとの約束で今年末までに金融自由化を義務付けられている中国も、
北朝鮮を名指しする事ないものの、実質的な取り締まりは強化しています。
この件で悪い評判が立てば、今後進出してくるであろう外資系銀行に
預金が流出してしまいますから、北朝鮮に甘い顔をみせる余裕はないでしょう。
それどころか米国の外圧を利用して金融の後進性を改める機会と捉えているかも?

韓国で中国産偽造タバコが大量に流通
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/24/20060324000024.html
記事では中国産としていますが、中国の犯罪組織が北朝鮮で製造したものでしょう。
韓国のこの動きが、国際社会に向けた単なるポーズなのか、それとも本物か?
マルボロ・マイルドセブンの偽タバコを取り締まるかどうかで判別できるでしょう。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/24(金) 23:07:59 ID:03hOQt/c
中国情報局NEWS 中国紙が円借款を高く評価「貧富格差の縮小に貢献」
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2006&d=0324&f=business_0324_010.shtml

>日本政府が2005年度の対中円借款の新規供与について、年度内の決定を見送ったことに関連して、
>24日付の中国青年報は日本からの円借款を含むODA(政府開発援助)を高く評価する論説を掲載した。
>中国青年報はODAのメリットを紹介。主な方式となる有償資金援助(円借款)について、「返済する必要が
>あるが、低利で償還期間が長い」と説明。さらに、日本のODAの実施規模も大きかったと評価している。
>その上で、「日本からの巨額のODAがインフラ建設や人材育成など差し迫ったニーズに貢献してきたことは
>誰も否定できない」「人々の生活水準を向上させたり、沿岸部と内陸部の貧富格差を縮小するのに役立った」
>などと強調している。

どういうタイミングなのかねぇ?
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 02:19:35 ID:wnpop59p
>>108
ロケット飛ばすヒマと金はあるのに
底辺の切り上げにはまわす金がないってか。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 03:52:50 ID:szPC1C6d
ロケット(宇宙飛行)は打ち上げ延期したしな
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 04:21:35 ID:/7HrxvWh
アメリカの保守系ラジオ・トークショー番組でのVictor Davis Hanson
アメリカのリベラル・メディアが何故おかしくなっているのかについて

Victor Davis Hanson on the tripartite nexus of Congressional leadership, media elite,
and the celebrity fringe criticizing the war effort.
ttp://radioblogger.com/#001497

URLのサイト(ラジオブロガー)は興味深い番組のトランスクリプトやオーディオをうpして
いるサイト。Hugh Hewitt とVictor Davis Hansonの対話を記述しているもので、ここでは
雑誌TIMEのバクダッド駐在所長で、時々CNNなどにも出てくるMichael Wareの無茶苦茶な報道
について語っている。

Victor Davis Hanson は多くのことを述べているだけれど、そういうアウト・オブ タッチ
のお花畑ジャーナリストが生まれるアメリカのジャーナリスト教育やエリート意識について触
れていて「手を汚すような現実の仕事をしたことのないエリート気取りの若い連中」が駄目駄
目の報道をしているのだと切って捨てる。リベラルな大学→リベラルな報道機関というコース
でお花畑が量産されるのだという。

HH: So with this in mind...again, I stress he's the Baghdad bureau chief of Time
Magazine, at one time the most influential magazine in the West, I believe.
What is the disease in the media? Where did it come from?

VDH: I think it came to be frank between the journalism schools, the academic training
of a lot of the people, and this affluent, elite culture, to be frank, that comes out
of the unversities on the left and right coasts, that's divorced from the tragic view,
because these people are not...they don't open hardware stores. They don't service
cars. They've never worked physically with their hands. They have an idea in this
international culture of the West that somehow, all of their affluence, all of their
travel, all of their freedom came out of a head of Zeus, and it's not dependent on the
U.S. military, the United States role in the world. They have no appreciation for the
very system that birthed and maintained them. And they've had this sort of sick cynicism,
nihilism, skepticism, and the height of their affluence and leisure, that they don't
have any gratitude at all, which is really one of the most important human attributes.

Humility to say you know, I'm very lucky to be a Westerner, and have certain freedoms.
And that's why he cannot appreciate what we're trying to do in Iraq, because he has no
appreciation of the very idea that he can jet out of Baghdad anytime he wants on a
Western jet that's going to get him safely to a Western country, where he's going to
be protected, that the people in Iraq want that same thing that he doesn't seem to
appreciate.

And that's...I know I'm sounding a little emotional, but that's been one of the most depressing aspects of this entire media...you did a great service to the
country, Hugh, by having him on your show, and having him admit to something that we
all suspect. But that hysteria and that anger and that predjudice was very valuable
for people to see.
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 04:43:54 ID:/KJgtGUR
首相と労組の協議物別れ=雇用策撤回拒否で混乱拡大も−仏 (時事通信、25日1時15分)

【パリ24日時事】フランスのドビルパン首相は24日午後(日本時間同夜)、政府雇用促進
策「初回雇用契約」(CPE)をめぐる混乱収拾に向けて、仏5大労組の幹部と会談した。
労組側によると、首相は席上、労組側が求めるCPE撤回の考えを示さず、会談は物別れに終
わった。

学生・労組側は28日に全国規模のストと街頭デモを予定しており、公務員や民間労働者に職
場を離れるよう呼び掛けている。今回首相がCPE撤回を改めて拒否したことで、同日のスト・
デモの規模がさらに拡大し、混乱の度合いが深まることが予想される。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=060325jijiX306&cat=1
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 04:54:10 ID:/KJgtGUR
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/business/4842808.stm
24 March 2006, 16:57 GMT
China furniture destroys forests

BBC:中国の家具製造産業が熱帯雨林の破壊を促進する

中国、インドネシア、アメリカの団体が5年間をかけてまとめた森林資源と中国の輸出用
家具産業の問題の報告書。中国の安価な家具は欧米向の輸出が8年間で9倍になっている。

中国は木材をインドネシアなどから輸入(しばしば違法に密輸)していて、その輸入木材
の70%は家具となって欧米に輸出されている。旺盛な木材の需要が、中国国内の森林資源
の破壊を促しており、さらにインドネシアなどの熱帯雨林の破壊を促進している。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 05:09:35 ID:/KJgtGUR
ttp://www.strategypage.com/htmw/htatrit/articles/20060324.aspx
Chinese Army Hammered By Video Pirates
March 24, 2006:

ストラテジーページ:人民解放軍経営の映画スタジオ「8月スタジオ」が危機、海賊版DVDで

中国の人民解放軍は1952年に映画スタジオ「8月スタジオ(August First Film Studio)」を
つくり、それ以来中国の映画制作の主要なスタジオとして活躍してきた。中国ではプロパガン
ダ宣伝や訓練用の映画の役割が重要視され、また副業のビジネスとしてあ(娯楽用)映画制作
が重要視された為に、人民解放軍が映画スタジオを経営してきた。

この8月スタジオは年間40−50本の作品を製造する主要なプロダクションであったが、現在で
はその90%のビジネスが失われて、作品製作は以前の1割程度に落ち込んでいる。これは中国
国内にあふれる海賊版の安価なVCDやDVDの為である。中国の栄光ある人民解放軍の映画制作ビ
ジネスが危機に陥っている。

While the government has forced the army to sell off most of its business interests in
the last decade, the August First Film Studios are still army owned, and trying to make
a comeback. It's cheap to make movies in China, and the army facilities are among the
most spacious and well equipped in the country. In addition, the army can quickly summon
thousands of soldiers as extras, and has a huge stock of military props.
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 05:49:46 ID:/KJgtGUR
ttp://news.chinatimes.com/Chinatimes/newslist/newslist-content/0,3546,110504+112006032500067,00.html
<台湾、中時電子報告、3、25>

不耐震?日核電廠判停機

日本金澤地方法院在志賀核電廠訴訟中,判定該核電廠可能因為預期外的大地震,為害附近居民
安全,下令目前運轉中的二號機停機。這是日本司法界首次判定,依照國家耐震安全基準設計建
蓋的核電廠,耐震安全有問題,此判決也引起全國各地對國家核能耐震安全基準的質疑。(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/03/24/AR2006032400742.html
Japanese Nuclear Reactor Ordered Shut Down
By CHISAKI WATANABE The Associated Press Friday, March 24, 2006; 10:41 AM

WaPo/AP:日本の地裁は原子力発電所の停止を命令
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.timesonline.co.uk/article/0,,1-2101871,00.html
Japan nuclear plant ordered to shut down
From Richard Lloyd Parry in Tokyo

ロンドン・タイムズ:日本の原子力発電所は裁判所から停止を命じられる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/3548192.stm
Japan's shaky nuclear record
By Sarah Buckley BBC News Online

BBC:日本の不確かな、原子力施設安全の記録

But a string of safety scares has prompted analysts to ask whether Japan is over-reliant
for its energy on a potentially dangerous industry.

While Japan holds a good reputation for public safety, its nuclear industry has suffered several setbacks in recent years.

This includes an accident at a plant in Tokaimura in 1999 caused by workers trying to
save time by mixing excessive amounts of uranium in buckets, which killed two people and
injured hundreds, and the temporary suspension of all 17 of Tokyo Electric Power Co's
(Tepco) plants in April 2003 after it admitted falsifying safety records.

In 2004, Japan suffered its worst-ever nuclear power accident, when hot water and steam
leaking from a broken pipe at a nuclear plant run by Kansai in western Japan killed
five workers.

Satoshi Fujino, public relations officer at the Citizens' Nuclear Information Centre in
Tokyo, has said the roots of the problems are two-fold: inadequacy in government
regulation and a culture within the industry's management of covering up mistakes.

#ざっと外電を眺めたところ、この↑BBCの記事が、一番酷い悪意偏見あり捲くりの記事だだ。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 06:07:05 ID:/KJgtGUR
>>115 BBCの記事でインタビューに応じているフジノ・サトル氏というのは↓の
組織の人のことらすい。

原子力資料情報室(CNIC)
ttp://cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=178
(2005年度役員)
共同代表   山口幸夫、西尾漠、伴英幸
事務局長   伴 英幸
2005年度理事 海渡雄一 弁護士、武本和幸 元刈羽村議、古川路明 四日市大学、
       山口幸夫 法政大学、和田あき子 ロシア文学、西尾 漠 原子力資料情報室、
       伴 英幸 原子力資料情報室、小林晃 フォトジャーナリスト
2005年度監事 河合 弘之 弁護士、富山 洋子 日本消費者連盟
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『原子力資料情報室通信』370号 美浜3号事故調・最終報告へ
リアリティなき「安全第一」 藤野聡
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.chugoku-np.co.jp/abom/02abom/tokai/021003.html
中国新聞が藤野聡氏の活動を紹介した記事

東京都中野区の古びたビルの一室。あふれる資料の間を縫って現れたNPO法人「原子力資料
情報室」の藤野聡さん(30)は、手にした冊子を長机に広げた。(後略)
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 06:17:09 ID:/KJgtGUR
>>115 この際ついでに書いておくと、このBBCの Sarah Buckley という記者は、その
バイアスぶりではオーニシ氏といい勝負という記者で、最近のホームラン記事は:

ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/4693950.stm
10 February 2006, 08:10 GMT
Japan baby could end royal reform
By Sarah Buckley BBC News

中途半端な理解で日本の皇室や天皇制と国民関係を記述する無茶苦茶な記事で、あきれ果てる
トンでも記事なのだけれど、まあ世の中に馬鹿な記者はいくらもいるので、取り上げてこなか
ったのだけれど。

今回の原子力発電所問題の扱い方を見ると反日プロ市民系の色彩がくっきりしていて改めてあ
きれ果てる。
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 06:34:09 ID:/KJgtGUR
ついでにFTの反日風味の特派員、David Pilling も嬉しそうに↓のような記事を書いている。

ttp://news.ft.com/cms/s/df4fa48a-bb19-11da-8f51-0000779e2340.html
Setback to Japan’s nuclear industry
By David Pilling in Tokyo Published: March 24 2006 09:48

“This is a very significant verdict,” said Aileen Mioko Smith, director of Green
Action. “There are some power plants in Japan that are seismically even worse than
this one.
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 06:39:48 ID:Yn14Az8J
>>117
反日偏向記者のリストのようなものがありましたが、その他に「これは」と思うような要注意の大物反日記者、ないしマスコミなどはありますかね?

< 反 日 偏 向 常 習 記 者 >
・ニューヨーク・タイムス東京支局(朝日新聞社内) オオニシ・ノリミツ
・WaPo(フォーリンサービス)極東特派員 Anthony Faiola
・フリー契約 マーチン・ファクラー (東京在住で各社日本支局と契約)
 ニューヨーク・タイムス、ヘラルド・トリビューン、ウォールストリートJなど
・ル・モンド東京支局  フィリップ・ポンス
・フランクフルター・アレゲマイネ東京特派員  アンネ・シュネッペン
・南ドイツ新聞 特派員  ヘンリック・ボルク、 ゲプハルト・ヒルシャー
・中央日報 東京特派員 オ・デヨン
・ニューズウィーク日本版 高山秀子
・タイム紙 JIM FREDERICK
・フィナンシャルタイムズ 東京特派員 Michiyo Nakamoto、David Pilling
・ロイター通信 東京特派員 Linda Sieg
・BBC Sarah Buckley
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 06:58:51 ID:/KJgtGUR
ttp://www.aei.org/publications/pubID.24108,filter.all/pub_detail.asp
Understanding Strategy: A Delicate Dance
America Must Learn to Comprehend Chinaa??s Culture and Tactics
By Dan Blumenthal, Christopher Griffin
Posted: Friday, March 24, 2006 ARTICLES Armed Forces Journal (April 2006)
Publication Date: April 3, 2006”

AEI:中国の戦略を理解する為に:デリケートなダンス、中国文化と習慣の理解が必要

AEIの中国(軍事)専門家であるブルーメンソールとグリフィンの書いているちょっと風変
わりの評論で、中国人の考える戦略というのは、西欧で考える戦略と考え方が異なるという議
論をしていて、中国の戦略の理解には文化的バックグラウンドの違いを理解したうえでなくて
はならないという。(とてもおもしろいけど、要約しない。原文を読むべき類の評論なので)

At the height of the China threat debate, a handful of sinologists brought academic
rigor to the study of Chinese strategic culture and produced exceptionally insightful
accounts of how Chinese strategists view their security environment. By the end of
the decade, these works established the mainstream view on Chinese strategic culture.
・・・
・・・
But Chinese strategic culture predicts that this asymmetric distribution of power is
not completely to Chinaa??s disadvantage. The Chinese term for the a??hegemona??
translates literally as a??bully power,a?? and Chinaa??s strategists believed that the
hegemonic position of the United States would drive the other powers to create a
multipolar world. This declinist view of American power held that as long as China
could a??bide its time and hide its capabilities,a?? in the words of paramount leader
Deng Xiaoping, it would stand poised to benefit in this emerging world order.

This gradual dissolution of U.S. hegemony would bring China other advantages. While
the United States tied itself down in various wars, it necessarily revealed its
disposition and vulnerabilities. Through study and understanding, China can respond to
the changing American way of war without ever revealing how it would fight. Chinese
strategists thus studied the 1991 Persian Gulf War closely, inspiring many commentators
to conclude China must prepare for a??local war under modern high-technology
conditionsa?? by investing in weapons systems that would directly undermine major U.S.
capabilities.

中国はアフガニスタンやイラクでのアメリカの分時展開とテロとの戦いをみて対米戦略を修正
しているのだという。

The growth of the insurgency in Iraq from early 2004 presented China with welcome
evidence that the declinist view was right after all and that the U.S. was making
mistakes that would lead to its fall like all bully powers before it. China also
decided the time was ripe to take advantage of those mistakes.

The essential theme that would guide Chinese diplomacy in this period was a variation
on the peaceful rise theory, as China could offer itself as a normal diplomatic alternative
to the United States. Whereas U.S. envoys demanded cooperation against terrorism,
Chinese diplomats focused on economic cooperation. Likewise, China could build on its
traditional policy of offering a friendly hand to countries that fell crossways of the
U.S. human rights agenda.

Using this approach, China reinvigorated the Shanghai Cooperation Organization. Following
the massacre of Uzbek protestors in May 2005, China organized an SCO joint statement
calling for the withdrawal of U.S. troops from Central Asia(ry
・・・
・・・
As Chinese historical theory predicts, the United States will increasingly find its
military and diplomatic options hemmed in while China develops its military and political
capacities. This is, as Chinese strategists would say, the tide of history.
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 07:27:05 ID:/KJgtGUR
>>120
ブルーメンソールがこの評論で強調していることは米ソ冷戦時代には敵であるソヴィエト
の考え方を理解して、ソヴィエトの戦略を正しく踏まえたうえでアメリカの戦略を立てる
べきであったのと同じように、今後は中国の世界戦略を正しく理解することがアメリカ軍
(や国務省)にも必要だ、ということ。

ブルーメンソールのいっている中国流戦略というのは、アメリカ型の脅威対応が、いわば
マシンガンを引っさげて敵地に殴りこむようなものであるのに対して、碁のゲームのよう
にじわじわと陣取り合戦を進めるものだという。

アメリカの自由や民主主義、人権を掲げるドクトリンに対抗して、中国は経済提携のメリ
ット、中国の仲間になることによる集団的勢力の形成を掲げ、平和演変的にアメリカをア
ジアから追い出すような戦略をたてて実行している、という。
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 09:52:28 ID:hYdaDqN0
ttp://news.chinatimes.com/Chinatimes/newslist/newslist-content/0,3546,110504+112006032500070,00.html
<台湾、中時電子報、3、25>

国際情勢を眺める 北朝鮮は米国の態度の表明を強いている

北朝鮮外務省のスポークスマンは言う:「私達はすでに核兵器を造って、現在ひとつだけあって、
米国の核兵器の脅しに対処するため。」これはピョンヤン当局が先月来第2次継いですでに核爆弾
を持ったことを表明しているのだ。実はたとえ北朝鮮は声明しないとしても、米国もとっくによく
分かって、問題はどのようにただ対処しているだけ。

ブッシュの政府はとても北朝鮮がとっくに核兵器があることを暴き出すか実証することを願わない
で、いったん並べたらが明るいため、米国国内のタカ派の勢力は必然的にブッシュを要して強烈に
反応をして、しかしブッシュのどのように強硬な法?

ブッシュの政府は新しい《米国国家の安全な戦略が報告する》の中ですでに北朝鮮とイランを暴
政の国家にとしたが、そして国家の安全と経済の安全を守るため言って、米国はとって先んずれ
ば人を制す必要な打撃、しかしブッシュは現段階に北朝鮮に対して先んずれば人を制すの武力の
攻撃を行うことができるか?たとえタカ派だとしても腕力(武力)に訴えると主張しているとは限
らなくて、北朝鮮が核爆弾があるため、つい最近また巡航するミサイルを試射して、それは米国
の本土を攻撃するがことができなくて、しかし日本と韓国の米軍の基地に駐在することを攻撃す
る能力があって、米国が完全にまだこれらの基地を保護することに自信がない前に、それは北朝
鮮の反撃を重視しないことができるか?

強硬な方法もただもう「六方会談」だけに参与しなくて、日本を共同して北朝鮮を国連安全保障
理事会に訴えてそして制裁を求める核兵器の事がすでにあって、これは外回りの仕事をして交戦
して、しかしその時中国、韓国、ロシアは問題がたくさんあることを支持したのかどうか。イラ
ンは「核兵器を禁止して条約を拡散する」が国に署名するので、合意に背いて懲罰を受けるべき
で、北朝鮮は構わなくてこの条約から退出して、もしそれは核爆弾を持ったのならば、その情況
がインドとパキスタンが全く同様で核兵器があって、印、パ両国に対する制裁がどれだけ大きい
かの効果があったかを見てみて、最後にまだ既成事実を承認しているのではない?

米国は確かに真剣に去年9月の第4ラウンドの六方会談の成立した共同声明を評価しないで、米国
が六方会談の作用に対して引っ張っているのなため、引っ張ってイラクとイランの問題まで(へ)
解決した後に、更にまじめな計画の北朝鮮に対する問題、どのみち北朝鮮は核兵器にすでにあっ
て、焦ってしばらく解決する必要はなくて、もしこの時真剣に共同声明を実行するならば北朝鮮
を侵犯しないのが引き合わない事であることを承諾する。

北朝鮮の新任の六方会談の代表の千英と宇はすでにアメリカに行って、彼の応会と米側代表のヒ
ルは面会して、しかし北朝鮮は6回の会談する進展についても興味を持たないで、会談を再起動し
て、どうしても一地方でなければならないのが譲歩することを承知するのはいけない。千英と宇
がアメリカを訪問する同時に、北朝鮮外務省はこの声明を行って、あるようだ米国の態度の表明
の意味を強いる。
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 09:56:02 ID:hYdaDqN0
ttp://pshweb02.881903.com/apps/news/html/intnews/20060325/2006032500150292500.htm
金正日が前線の部隊を視察して国を守ることをほめたたえる
[25/03 土曜日 00:15]

米韓の部隊今日少しの後で、7日間を期間とする大規模な軍事演習を展開することができ(ありえ)
て、北朝鮮の指導者の金正日は前線へ空軍の部隊を(に)視察しに行く、彼は、武力で北朝鮮軍隊
を確信して、信頼でき国家を守って、彼はまた将兵がいつでも戦う準備をしっかりと行うことを
ほめたたえて、今劣っているのは1ヶ月以上来るので、金正日の第四度(度合)は部隊を視察すると
言う。
米韓の今日の軍事演習、米軍は2万名の兵力を派遣して、そして初めてリンカーン号の核子の航空
母艦に出動して参加して演じて、韓国はも大量の将兵は演習に参与する。
Hong Kong Commercial Broadcasting Co. Ltd.Copyright 2006
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 10:06:30 ID:hYdaDqN0
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006032501918
<韓国、東亜日報社説、3、25、部分>

[社説]韓明淑首相候補が明らかにすべきこと  MARCH 25, 2006 03:10

韓候補は自分の思想および内外政の懸案に対する考えを明確にし、検証を受けなければならない。
夫の朴聖?(パク・ソンジュン)聖公会(ソンゴンフェ)大学教授が、1968年に統一革命党
(統革党)事件に関わって13年間服役した事実に関しても、説明の必要がある。

大韓民国政府の転覆を企てる地下党結成の容疑で、158人が検挙された同事件の核心指導部は、
北朝鮮とつながっていた。北朝鮮は、統革党の主導者である金ジョンテ被告が死刑になった後、
彼に英雄の称号まで授与した。統革党が少なくとも「自生的共産主義組職」だという点について
は、おおむね評価が一致する

盧大統領も、左翼事件関係者の妻である韓議員を首相に指名したことが、大韓民国のアイデンテ
ィティ問題と全面的に無関係だと考えるのか、南北関係に対する政権レベルの考慮はまったくな
かったのか、明らかにしなければならない。首相は、国会議員や長官とは異なる象徴性を持つ。
125<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 10:35:01 ID:hYdaDqN0
ttp://www.guardian.co.uk/Iraq/Story/0,,1739407,00.html
Russia spied for Saddam in war - Pentagon report
Oliver Burkeman in New York Saturday March 25, 2006 The Guardian

英・ガーディアン:露西亜はサダム政権に、スパイしたアメリカ軍の情報を渡していた

イラク戦争初期に、露西亜がアメリカ軍の動きについての情報をアメリカ軍の指揮本部から
スパイによって手に入れて、サダムフセインに渡していたとの報告書が国防省で発表された。

A document dated April 2 2003 from Iraq's foreign minister to Saddam said the attack
would not begin until the US 4th Infantry Division, which had become stranded on ships
in the Mediterranean after Turkey refused to cooperate in the invasion, arrived around
April 15. This helped the US military to give the impression that the invasion was still
some way off, in order to catch Saddam's regime by surprise, the Pentagon report said.
In fact, the US military began the attack before the division was in place and the
Iraqi capital fell on April 9.

この報告書について露西亜外務省やワシントンの露西亜大使館はコメントの求めに応じていない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.latimes.com/news/nationworld/world/la-032406iraqdocs_lat,0,5967620.story?coll=la-home-headlines
Russians Passed Sensitive Invasion Data to Iraq  LAタイムズ
By Peter Spiegel and Greg Miller, Times Staff Writers 3:46 PM PST, March 24, 2006

One of the documents, which purports to be a summary of a letter sent to Saddam Hussein's
office by a Russian official, claims that Moscow had "sources inside the American
Central Command in Doha" ? the U.S. military's headquarters during the war ? which
Russia used to convey American intentions and troop movements to Baghdad.

Analysts said the revelations could be some of the most damaging to bilateral relations
since the end of the Cold War, and while they cautioned that Moscow may have an
explanation for the disclosures, they noted that some of the details were so sensitive
that they would be hard to justify.

#LATに語っているアナリストの言うように、この文書は米国と露西亜の関係を険悪化すること
#は確実と見えるので、今の時期にこれを公表したのは中国に接近するかに見える最近の露西
#亜に対するアメリカ側のリアクションなのかも。それにしても、露西亜も政権崩壊後に証拠
#がバレることは考えて見なかったのかすらん?
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 11:23:23 ID:hYdaDqN0
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2006/63693.htm
Daily Press Briefing Adam Ereli, Deputy Spokesman
Washington, DC March 24, 2006
国務省ディリー記者会見記録、3月24日(韓国交渉代表訪米、6者協議について、部分)

QUESTION: Yes, do you have anything about a meeting between U.S. and South Korean new
representative for six-party talks?

MR. ERELI: Just a little bit. The Republic of Korea Vice Foreign Minister, Mr. Chun Young
Woo is in Washington, March 23rd through 24th -- yesterday and today. Yesterday he met
with Under Secretary for Arms Control and International Security Robert Joseph, as well
as with his counterpart in the six-party talks Assistant Secretary for East Asian and
Pacific Affairs Christopher Hill. They discussed ways to move the six-party talks forward.
This afternoon, the Vice Minister will meet with our counselor Philip Zelikow for further
discussions.

QUESTION: Do you have any timetable toward six-party talks?

MR. ERELI: I do not. We'd like to see them resumed as soon as possible.
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 11:28:04 ID:8fLAZXvi
http://www.tkfd.or.jp/news/today/1_20060324_1.shtml

これまで、アメリカの学者は総じてイスラを支持する人が多かった。というよ
りは、イスラエル非難の論文を発表することは、その人にとって大きなダメー
ジとなることがほぼ確定的だった。

 今回ハーバード大学から発表された論文は、全くこれまでの親イスラエルと
いうアメリカの学会の立場を覆すものになりそうだ。

 この論文は「イスラエル・ロビーとアメリカの外交」というテーマであり、
要点は「イスラエルのロビー活動に、アメリカの外交なかでも中東外交は、大
きく影響を受けている。結果として、アメリカは中東のアラブ諸国を敵に回し、
損をしている。」というものだ。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 11:43:00 ID:hYdaDqN0
>ジョンメイシェイマー氏とステファンウォルト氏だ

Harvard backs away from "Israel lobby" paper

The Harvard Kennedy School of Government logo has mysteriously disappeared from the disgracefully shoddy paper recently co-authored by its academic dean Stephen Walt.
(The “logo” remains in the Harvard Abstract to the paper. And the report is still
listed as one of the JFK “Faculty Research Working Paper Series.”) Additionally, there
is a semi-disclaimer at the start of the paper which was not there originally:
“The two authors of this Working Paper are solely responsible for the
views expressed in it. As academic institutions, Harvard University and
the University of Chicago do not take positions on the scholarship of
individual faculty, and this article should not be interpreted or portrayed
as reflecting the official position of either institution.”
Ed Lasky 3 22 06
ttp://www.americanthinker.com/comments.php?comments_id=4695
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 11:48:20 ID:hYdaDqN0
「イスラエル・ペーパー」の政治的背景についての解説は:
ttp://www.americanthinker.com/articles.php?article_id=5342
Stephen Walt's War with Israel March 20th, 2006
#この程度のことは、アメリカ内政ヲチの常識に属するけれど
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 11:57:19 ID:hYdaDqN0
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20060325/20060325a3230.html
国賓認めず「公式訪問」 中国主席訪問で米政権 <共同、3月25日 (土) 09:20>

【ワシントン24日共同】中国の胡錦濤国家主席にとって就任後、初めてとなる4月のワシン
トン訪問について、マクレラン米大統領報道官は24日、中国側が主張している「国賓」待遇
ではなく、1ランク低い「公式訪問」と位置付けていることを記者団に明らかにした。(後略)
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 12:19:58 ID:hYdaDqN0
ttp://www.iht.com/articles/2006/03/24/opinion/edchina.php#
A Chinese journalist in jail
The New York Times
SATURDAY, MARCH 25, 2006

IHT/NYT:中国はジャーナリストを投獄しているわけだが

As China moves ahead steadily in the global marketplace, its ultimate success will
depend not just on its buying power. Among other things, China must have a free press
and a judicial system based on the rule of law rather than political power. One highly
public test of both will be whether the Chinese authorities release Zhao Yan, who has
been in jail for nearly 18 months on specious charges that he revealed state secrets to
The New York Times.
・・・・
・・・・
By now, it should be clear to the Chinese authorities that American leaders and the
international news media are not going to forget this case. Zhao's plight should remain
on the agenda for President Hu Jintao's first official visit to Washington next month.
A better outcome would be for China to follow up on the withdrawal of the charges against
Zhao and release him immediately.

胡錦涛の訪米を前にNYT北京支局の中国人アシスタントの投獄事件を蒸し返したもので、中国が
大国として国際社会の中で経済・外交で成功する為には、そういうことでは駄目だという。
親中国のNYTにして、報道の自由に対しては真っ向から中国に文句をぶつけるあたりはアメリカン
ジャーナリズム。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 12:45:07 ID:hYdaDqN0
■環球時報が論じる『日本メディア特殊論』

中国のプロパガンダ紙の一種、環球時報が珍妙な「日本メディア論」を掲載していて、
噴出してしまいそうにおかすい:

ttp://big5.ce.cn/xwzx/gjss/gdxw/200603/25/t20060325_6486596.shtml
<中國經濟網、環球時報から転載、03月25日 09:09>
國際報道呈現四大特色

“渡邊現象”呈現出媒體人與媒體的區別,媒體人希望政府的對外政策有所調整,
而媒體的國際報道,尤其是對華報道上卻顯現一致的日本特色。一是“香蕉色”,
即?皮與白心。日本人自比香蕉,看不起亞洲而尊崇歐美。這是日本近代化特有的
社會心理色彩,不斷影響著日本人觀察國際問題的視角和思維方式。不過,經過百年,
日本人依然一顆“日本心”,既入不了歐美,也回不了亞洲。 (後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
“渡辺の現象”はメディア人とメディアの違いを現して、メディア人は政府の対外政策がある
程度調整することを望んで、メディアの国際は、特に中国に対して一致する日本の特色がはっ
きりと現れることを報道すると報道している。

1つは“バナナの色”、つまり黄色の皮と白い心。日本人はバナナを自分に例えて、アジアを見
くびって欧米を尊びあがめる。これは日本が近代特有な社会の心理の色が溶けたので、絶えず
日本人の国際問題を観察する視角と思惟の方式に影響している。でも、百年を通って、日本人
の元どおりな1粒の“日の本意”、欧米に入れないで、アジアにも帰れない。

第二には“孤島の色”だ。島国の環境のため、日本人は自分を除くと感じて、別のところは“海”
だ。このような特色は行き世紀の中葉の経済に従って急激な膨張に急速に発展する。しかしあと
で経済の“泡”は水泡に帰して、日本のメディアの心理状態はおかしくて、更に多くの自分の国家。

第三には“権力の色”だ。先進国の中で、日本のメディアと政府の関係は最近ので、これは各種
の手段と構造のコントロールするメディアを通じて(通って)政府を言うのなだけではなくて、例
えばの中で地方政府の各部門と業界の団体を頼んですべて記者クラブで別の形のニュースの管制
を行って、メディアも政府に近寄って、歓心を買うことが好きで、特に国際領域で更に際立って
いることに見えて、たとえば、台湾、東シナ海の問題などが中国に対して報道する上に、日本の
メディアと政府は高い一致することを維持する。

しかし、大衆がメディアを必要としてと精神を批判する新意があって、日本のメディアはここで
内外の区別を設ける方法をとった。国内の問題の上で、メディアは情実を残さないで政府を批判
する;しかし国際報道の方面で、メディアは完全に小泉の政府といくつかは明らかに公平な言行
が不十分で同じ調べを維持する。

第四は“米国の色”だ。冷戦が終結した後に、日本のメディアの珍しくて反対に美しい音、たと
え“小さく大きいお手伝いをののしる”であることがあるとしても。これは米国が日本を制御す
ることと関係がある、同じく日本人が実力の文化を信奉することと関係がある。時には、日本の
メディアは中国に対して偏見だ、日本の国家利益から決して出発するのではなくて、米国を反映
して中国の要求を抑制する。
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 13:38:33 ID:hYdaDqN0
ttp://online.wsj.com/article/SB114324672060308057.html?mod=rss_whats_news_asia
How to Ride the Japanese Rally
Ways to Invest in Tokyo's Booming Market Proliferate
By SHEFALI ANAND March 25, 2006

WSJ:上昇基調の日本株式に投資するには 大手証券の投資ファンドなどの解説

Currently, only a handful of mutual funds and exchange-traded funds focus on Japan.
Late last month, investors lost one of those options when mutual-fund giant Fidelity
Investments closed its Japan Smaller Companies fund to new shareholders.

All told, U.S. investors have poured nearly $2.8 billion into Japan-focused mutual funds
for the 12 months ended Jan. 31, according to investment-research firm Lipper Inc.
They have put even more -- some $4.5 billion -- into Japan-focused exchange-traded funds,
which resemble index-tracking mutual funds but trade on an exchange, like stocks.

Now, index-provider Russell Investment Group is in advanced talks to license its
Russell/Nomura Prime Index, which tracks the performance of Japan's 1,000 biggest
stocks, for an ETF to be launched in the spring. The Prime Index had an annualized return
of 44.36% for the year ended Feb. 28, and 7.6% over the past five years.

The largest and oldest Japan-specific exchange-traded fund is the iShares Morgan Stanley
Capital International Japan Index Fund, offered by San Francisco-based Barclays Global
Investors' iShares unit. The fund has garnered nearly $13.7 billion since its launch in
1996, and is now one of the largest international ETFs. Its underlying MSCI index is
comprised of some 279 stocks, and aims to capture 85% of the total market value of the
Japanese stock market. The ETF returned 24.65% in 2005, and about 4% annualized over
the past five years.

Index-fund giant Vanguard Group entered the international ETF arena with three offerings
last year. Of those, the Vanguard Pacific Stock Index Vipers seeks to track the
performance of the MSCI Pacific Index, which holds around three-fourth of its assets
in Japanese stocks.
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 14:30:43 ID:DvCcUIvM
431 名前:名無的発言者 メェル:sage 投稿日:2006/03/25(土) 14:13:46
<ホワイトハウス報道官と記者の実際の会話>
Q: The Chinese say that their president's visit here will be a "state visit" and in
your announcement it was referred to simply as "a visit." So what will be the formal
status of the visit?

McClellan: Well, uh, I mean... let me mention a couple of things on that. Because I think,
I think... when President Hu comes to visit, and each visit, in our view, is unique.
And my understanding is that when President Hu travels to a foreign country... the Chinese
refer to that as a state visit, but there will be a number of activities that will be
taking place... He will be accorded full military honors when he comes and... President
Hu and his wife will be the guests of President and Mrs. Bush for lunch here at the
White House...

Q: Just lunch and not dinner? Not dinner?

McClellan: It's an official visit. It's a visit. That's the way I would describe it.

Q: Is there going to be a state dinner?

McClellan: Well, I, again, I would just say... each visit to the United States is a
unique one...

Q: Help me with that... terminology-wise. What's the difference? State visit? Official
visit.? Is there anything in protocol... I mean what are we talking about here?

McClellan: I just described it as, uh, the president looks forward to the visit of
President Hu and…each visit is unique...

Q: So Scott, HU is coming for WHAT?
(Laughter)
ttp://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=5299474
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 14:37:41 ID:hYdaDqN0
ttp://news.sina.com/chinanews/105-103-102-106/2006-03-24/2033755751.html
<シナドットコム、3、25>

日本新聞界の元老:安倍晋三は9月に首相を押しのけられることがありえるかもしれない

日本の新聞界の元老、《読売新聞》のグループの総裁兼編集長の渡辺の恒雄は語っていることを
予測して、2位の政治の人物は安倍晋三の日本の次期赴任の首相の玉座に上がる強大な挑戦者に
なるとイギリス《フィナンシャル・タイムズ》によって報道している。アナリストは、渡辺恒雄
の予測は誰に対して最後に小泉の後継者になって影響を生むかもしれないと語っている。

安倍晋三は最近の世論調査の中でリードして、渡辺恒雄は言う:“もし全国の公民投票を行うな
らば、安倍は少しも苦労していないのは勝ちだすことができる。”しかし選挙を行って、要して
政権を握る自民党から決定をしにきて、自民党は1人の更に老練な政治家を選ぶことがありえて、
比較的若い安倍晋三ではない。

言及する前に内閣官房長官の福田康夫、渡辺恒雄は言う:“もし多数人は1つの69歳のを選んで
51歳のすきなことを比べると思っているならば、それでは福田はとてもすばらしい機会があるこ
とがありえる。”財政金融大臣の謝野馨はその“更に現実的”の政治の政策のため、1 人の重要
な侯選人にもなる。

79歳の渡辺恒雄は日本で選挙の最も影響力を持つ政治の人物を左右することができるのだと思わ
れて、彼が相対的に経験が足りないと言うのは安倍と晋の3の唯一の弱点ではない。彼は最近の
《読売新聞》の社説の中で繰り返しこのような立場を表現する:《読売新聞》は決して安倍晋三
を支持しないことがありえて、彼は2つの条件を満たさない限りことができる。

第1、彼は“市場の原理主義”と必ず関係を断ち切らなければならない。小泉の政府の採用のこの
ような束縛性の資本主義は日本の社会の分化を増大した。第2、彼は必ず靖国神社を参拝すること
を停止しなければならない。靖国神社はすでに日本になって悔い改める国家主義のシンボルが分か
らないで、しきりに日本と中国が摩擦を生むことをもたらす。

安倍と晋の3の外のいかなる人は日本の首相になってすべて小泉の後で政府の基調を変えて、特に
中日関係の上にある。福田と康の夫はと中国の指導層が最も“温和だ”の政治の人物に関係する
のだと思われて、彼は自分の選挙に立つ首相を否定して、しかし渡辺の恒雄は彼の立場がすでに
軟化を始めたと語っている。最近の世論調査の中で、福田と康の夫は13%の支持率を得て、安倍晋
三に次ぐ。(章田)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://news.ft.com/cms/s/d6403772-ba49-11da-980d-0000779e2340.html
Media baron weighs into Japan PM succession
By David Pilling in Tokyo Published: March 23 2006 08:59

Tsuneo Watanabe, chairman and editor-in-chief of the Yomiuri newspaper, the biggest
daily in the world with a circulation of 10m, said on Thursday that either Yasuo Fukuda
or Kaoru Yosano could still pip the popular Mr Abe to the prime ministership in September.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中国新聞の参照しているFTの記事というのが反日風味のDQN記者、David Pillingの書いているも
のというのは笑わせる。中国のメディアもDavid Pillingも、日本国が中国と同じ長老支配の国
だと勘違いしているらすいので、これも矢鱈おかすい。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 14:55:33 ID:hYdaDqN0
<新任の在中国・日本大使は強硬(?)>

日駐華新大使揚言對京強硬 2006年3月25日

即將履新的日本駐華大使宮本雄二接受日本媒體訪問時表示,他就任後對華的態度不會變軟,
而他就任後將設法向中國民?直接提供日本的資訊和消息。

以日本利益出發

現年六十?的宮本雄二被視為日本外務省官員中的知華派,而知華派外交官經常被批評在對
華事務上過於軟弱。宮本雄二接受《日本時報》專訪時指出,那些批評對他不適用。
ttp://www.chinatown.com.au/news/news.asp?newsid=29403&loca=cn
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
間もなく赴任する日本の駐中国大使の宮本雄二が日本のメディアを受け入れて訪問する時表示、
彼が就任した後に中国に対しての態度は柔らかくなることはありえなくて、彼が就任した後に
方法を講じて中国の民衆に直接日本の情報とニュースを提供する。

日本の利益で出発する

現在の年齢60歳の宮本雄二は日本の外務省の官吏の中の知華の派だと見なされて、知華が外交
官を派遣していつも中国に対して事務の上であまりにも弱々しいことを批判される。あれらの
批判は彼に対して適用できないと宮本雄二が《日本の時報》を受け入れて特別取材する時指摘
している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これはオーストラリアの華僑向け中文新聞だけど、ほかメディアにも類似の記事

日駐華新大使宮本雄二揚言對中國強硬  多維新聞網、台湾
ttp://www5.chinesenewsnet.com/MainNews/SinoNews/Mainland/2006_3_24_20_0_44_287.html

宮本は・・・彼が今年2月任命為駐中国大使に表す時、中日関係は数十年来最も低潮に陥っている。
北京について小泉が靖国神社を参拝することを不満に思って、宮本は双方が相互理解に深まる必要
があると思っている。宮本は、その他のニュースの媒介者を通すことを強化することを重視するこ
とができ(ありえ)て、直接関連日本の情報とニュースを中国の民衆に供給するとまた表している。 (chinesenewsnet.com)
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 15:59:38 ID:hYdaDqN0
ttp://www.libertytimes.com.tw/2006/new/mar/24/today-fo6.htm
<台湾、自由時報・電子版、3、24、部分>

第二の盧武鉉ではないか? 米学者は馬を質疑して、統一し米日に疎遠にならないかと問う

国民党の主席の馬英九は今日米側の学者の質問に直面した。中国統一になるかもしれなくて、
米国との韓関係が悪化し、韓国の盧武鉉になるのではないか?

馬は答えて、美と中台は良好な関係を維持して、しかし米台の安全を関係して格下げするこ
とはありえなくて、台湾のある多くの地方は米国を必要とする。

AEIのブルーメンソールの発言、米国は中国の軍事が建てて構成を心配して、アジアで同盟国
を強化している。馬はさて台湾が米国と中国の間でバランスをとるというのは韓国の盧武鉉に
似ていて、米国と距離を維持する意図があるとすぐ指摘している。

馬英九は彼が台湾が米中間で平衡がとれていることを維持するべきだと言ったことがあること
を否定して、米台の安全は関係して未来青が現れてに政権を握るため格下げすることはありえ
なくて、台湾は国防の上で米国を必要とするだけではなくて、ハイテクの方面でもこのようだ。

元のの米国の国防部の中国の課長は卜をして旧正月にいっそう問い詰めて、米国はアジアで囲
むことを行って政策(hedging)を防いで、日本は日美安保条約が台湾海峡を巻き入れて衝突
するかもしれないため、馬英九は国民党の米国と北京に対する態度を説明する必要があって、
同時に日中衝突するかもしれない時どのように選ぶ?馬英九は、国民党は安全な計画の上でと
米側は協力することができて、範囲は米日の安全の防御だけでなくて、同じく含んで共に協力
で地区とアジア太平洋の安定を維持すると表している。

日本はかかわって台湾海峡の突発事態に対処する計画に入るかもしれなくて、馬は彼をはっき
り言って中日の間でどのように選ぶ必要があると思っている。

馬英九表示,國民黨會在安全計畫上和美方合作,範圍不只是美日安全防禦,也包括共同合作維
持區域和亞太的穩定。不過卜大年認為,日本可能?入台海應變計畫,馬有必要?清楚他在中日
之間如何選擇。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 16:28:50 ID:Glk/D8/A
>>132
→ >メディアの国際は、特に中国に対して一致する日本の特色がはっきりと現れる
→ >中国に対して報道する上に、日本のメディアと政府は高い一致する
→ >国際報道の方面で、メディアは完全に小泉の政府といくつかは
   >明らかに公平な言行が不十分で同じ調べを維持する
------------------------------
日本メディアの中国報道が一致してるのは、
あんたらが協定使ってそうさせているのでしょうがw

>>135
ところで、2ちゃんでは「渡辺恒雄の法則」って、あるのだろうかと自問し、
検索すると "ナベツネの法則" で3件ヒットしたよ。
法則により、これで安倍に決まりだわwww
セリーグは、岡田阪神のV2か。

>>134 のやり取り、笑える。
どうしても「国賓」を認めようとしない米政府。
とにかく「国賓」の言質を引き出そうとする記者。
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 16:33:59 ID:hYdaDqN0
スレチガイだけど・・・
ttp://online.wsj.com/documents/wsj_pt-sushi3.pdf
WSJ選定の全米の10都市、トップ50のお薦め鮨レストラン

To see where sushi’s most important raw ingredient comes from, we asked 50 top sushi
restaurants in 10 cities where they get their fish. Here’s a sampling of what we found.

一部分だけ紹介すると:

LOS ANGELES Matsuhisa、R-23、Sushi Nozawa、Sushi Sasabune、Sushi Tenn
NEW YORK  BondSt、Geisha、Jewel Bako、Morimoto、Sushi Yasuda
SAN FRANCISCO  Anzu、Hana Japanese Rest.、Kabuto、Koo、Ozumo Restaurant
WASHINGTON   Kaz Sushi Bistro、Makoto、Sushi-Ko、Sushi Taro、Tako Grill

各店の短いコメントと「はまち・パー・プライス」参考価格付。高い店が多くてLAのR23は$5.0
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 17:41:33 ID:hYdaDqN0
ttp://www.iht.com/articles/2006/03/24/news/taiwan.php
Taiwan opposition looks for accord on arms deal
Reuters FRIDAY, MARCH 24, 2006

ロイター:台湾国民党は従来反対してきた米国からの軍備購入に賛成の予定

Taiwan's main opposition party is building a consensus on an $11 billion U.S. arms
package that has long been delayed by political wrangling, according to the party's
leader.

Ma Ying-jeou, chairman of the Nationalist Party, said the party was working with
other opposition parties to put the issue to a vote in the Legislative Yuan.

The evaluation of the weapons deal would be based on Taiwan's defense needs, the
state of relations with China, Taipei's financial capabilities and public opinion,
added Ma, whose party favors closer ties with China.
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 17:47:05 ID:43dt70NC
南北統一で強大な軍事力、アーミテージ氏が懸念
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=092006032503300&FirstCd=01

>アーミテージ前米国務副長官は、統一した朝鮮半島は巨大な軍事力を保有することになり、
>ある時点からは米国・日本との関係にとても面倒なことを招くだろうとの見方を示した。

ホントかなぁ?
そう考える連中が面倒ごとを招き寄せるとは思うが、そうなるから面倒だ、とは思えんのだが。
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/25(土) 18:07:16 ID:hYdaDqN0
>>141 なにをもって強力とするかにもよるのでしょうが、アーミティジの言うのは
ラプターとか空母とか軍事衛星ネットとかそういうものではなくて、恐らく彼の想定
している構図は(強烈な朝鮮民族主義+ミサイルとWMD、原爆+人民解放軍との連携)
といった厄介なものが生まれるということなのでは?
(このニュース、外電記事とかないのでどういう風に言っているのか今ひとつ不明)
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 01:00:19 ID:tdiNxUfn
米上院議員、米中貿易に関する新法案を28日提出へ (ロイター、25日18時23分)

[ワシントン 24日 ロイター] 米上院財政委員会の与野党有力議員2人は24日、米中貿
易に関する新法案の議会提出を28日に行う方針であることを明らかにした。

同委員会の委員長を務めるグラスリー議員(共和党、アイオワ州)と、ボーカス議員(民主党、
モンタナ州)が報道発表を通じて述べた。

新法案提出のタイミングは、中国の人民元改革に進展がみられなければ中国からの輸入品に制
裁関税を課すとした、対中報復関税法案の上院採決が予定されている日のわずか数日前となる。

米国は、4月20日に予定されているブッシュ米大統領と胡錦濤・中国国家主席の会談の前に、
人民元の一段の切り上げを実現させたい考え。

新法案は「米経済に打撃を与える為替の不均衡是正に向け、より建設的な枠組みを与える」もの
で、「開かれた国際貿易システムの恩恵を受ける経済が従うべき規範の順守を促すことにより、
中国を含む貿易相手国とのより良い関係」の促進を目指したものだという。 
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=25reutersJAPAN207476&cat=17
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 01:52:25 ID:tdiNxUfn
ttp://www.weeklystandard.com/Content/Public/Articles/000/000/012/024eyieu.asp
Camp Saddam
by Stephen F. Hayes 04/03/2006, Volume 011, Issue 27

ウイークリー・スタンダード:サダムフセインのテロリスト訓練キャンプ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サダム政権の残したアーカイヴの解析に取り組んでいるStephen F. Hayesの報告の最新版。

最近、TVの政治トーク番組で、民主党のJohn Murtha議員が「アメリカのイラク進攻以前には
イラクにはテロリストはいなかった。アルカイダとサダムの関係はなかった」と発言してい
る(NBC's Meet the Press on Sunday, March 19)けれど、これは全くの誤りである。

最近公開されたアメリカ軍のイラク前政権の研究プロジェクトである"Iraqi Perspectives
Project"の報告書によればイラクの諜報部(IIS)は第27部隊("Division 27")と呼ばれる組
織をもっていた。報告書はこの組織について:

"supplied the Fedayeen Saddam with silencers, equipment for booby-trapping vehicles,
[and] special training on the use of certain explosive timers. The only apparent use
for all of this Division 27 equipment was to conduct commando or terrorist operations."

というように特別に訓練された隊員がテロを行なう組織であった。アメリカ軍は2003年4月に
バクダッド郊外にテロリスト訓練施設を発見している。この訓練施設についての軍の報告書は:

About a dozen reinforced concrete buildings line the front edge with a large parade
field, concrete and steel obstacle course and even a shooting range within its confines.
The camp has many modern amenities, including running and heated water, a large kitchen
and electricity. Some buildings had ceiling fans and central air conditioning.

という具合で本格的で永続的な訓練施設であり、この施設で訓練されたパレスチナ人テロリスト
が発見拘束されている。アメリカ軍はその施設で使われたアラビア語のマニュアルを回収してい
る。サダム政権がこの施設で訓練したテロリストは「Saddam Fedayeen」と呼ばれている。

先週機密解除されて明らかになったサダム政権の文書には、これらの訓練施設で養成したテロリ
ストを外国の大都市などでのテロに利用する計画が書かれている。

According to those orders, the Fedayeen Saddam was "to start planning from now on to
perform special operations (assassinations/bombings) for the centers and the traitor
symbols in the fields of (London/Iran/self-ruled areas) and for coordination with the
Intelligence service to secure deliveries, accommodations, and target guidance."
The execution of the plan would take place in several steps. After the IIS selected 50
"fedayeen martyrs," they were to receive training at an IIS school. Those who passed
the tests would be assigned targets. "The first ten will work in the European field
(London). The second ten will be working in the Iranian field. The third will be working
in the self-ruled field."

#Stephen F. Hayesの書いているものによれば、サダム政権は外国人(パレスチナ人その他)を
#テロリストに養成するとともに、イラク軍の中から選んだメンバーを訓練してアフガニスタン
#やパキスタンなどにテロリストとして送り出すというテロの輸出に手を染めていたという。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 02:35:52 ID:tdiNxUfn
ttp://www.ncn.org/asp/zwginfo/da-KAY.asp?ID=68246&ad=3/25/2006
<新世紀、反体制メディア、3、25>

不均衡な日本の親中派  By焦国標

日本を訪問して、1つの際立った印象は、普通の日本人は中国にキスするのではない、中国を恐
れる。この中国は人民中国ではない、かえって政治の中国、中国共産党だ。この点はアメリカ人
ととても異なっている。米国で、中国を話すと、アメリカ人の心の中の直ちに湧き始めたのはよ
く具体的な中国人に対する感情だ。しかし日本にあって、中国を話すと、日本人の心のただよう
に中国共産党あるいは中国政府を覆う。

私は韓国で1回りにぼうっとしたことがあって、この点は韓国人と同じく異なっている。韓国人は
政治の中国について、精神の上でとてもぽつんと立って、恐れるか親しくする特別なのがない。

日本はとても異なって、歴史は恥じてとがめると思って、キスする中に勢力の長期で主導的な日本
政府と日本の社会を足して、普通の日本人にすべて精神の上の小人になった。これに対して私は1種
が違って悲しいことがあることと感じる。

恥じてとがめると言って、更に更に恥じてとがめたことと感じるべきな中国共産党がない。それの
直接殺して間接的に殺した中国人民の日を比べる本多、それの中国人民に持つ災難は日本より深刻
で、しかし今なおそれは依然として“人民の大きい救いの神”に自称して、依然として至る所“共
産党がなければ新中国もない”の歌声だ。中国共産党の政治家と比較して、日本はあれらがキスす
る中の左翼の政治家もすべてたとえ善良すぎるとしても。

注意深く日本の朝野のキスすること中で推察して、実際には別に本当でない親しい中国、中国共産
党を譲歩して、中国共産党に感情を害したくなくて、結局まだひとつが字を恐れるのだ。期日間の
接触する日本の友達で、あるいは学界ので、あるいは商業界ので、彼らはほとんどすべて要して政
治の中国とつきあう。学界の恐らく中国政府に入るブラック・リストは中国を自由に出入りするこ
とができなくて、商業界のは恐らく中国政府に影響を注視されて中国で商売をする。このためにキ
スする中に姿をして、彼らは本心と違うののためで、自分で気分が悪くて、同じく他人に気分が悪
くならせる。

1人の日本の教授は私に教えて、彼は少し前に中国である大学は学術の講演を行って、自己紹介す
る時は言及して、8964時彼は天安門広場にあって、その時駐北京記者だった。このようにするひと
言、主催側にびっくりして台湾下でずっと手をこする:“64まで言及して、これはどのようにどれ
をすることができる!”民主的な国家の学者として、彼の内心が中国に対して同行するのはこのよ
うにとを恐れて中国政府に対して64封殺する軽蔑したので、しかし彼はまた自分の言行を抑えない
わけにはいかなくて、自分の評価に隠れる。

北海道大学の講演会の上で、私は居合わせるすべての学者と学生の提案に合う:すべて中国の問
題がと中国の問題の外国の学者を研究することに関心を持って、すべて中国語の外国の学生を学
んで、すべての海外に留学する中国の学生、すべて自由、民主、人権問題の上で中国に対して発
声するべきで、人権の災難と各種の反民主的で、自由な恥ずべき行為が中国で発生した後でただ
返事をしないだけ、あなた達はちょうど持ってきて研究の中国の例証をする。

このような学者と学生は責任を負わないので、甚だしきに至っては寒い血なのは血を見たがった
のだ。凡愛の中国者、すべて返事をしないのが現実的な中国を全く劇場にして、すべて匹に返事
をしないのが中国の各種の反対に人道の現象を純粋な分析が標本を研究することにする。東アジ
ア更には全体のアジアの民主化の過程の中で、無数な楽士と活動家を必要とする。これは日本と
中国が所有して人権、自由、民主的な問題の学者と学生のひとつの新しい腕前を発揮する場所に
関心を持つのだ。
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 02:36:20 ID:tdiNxUfn
実は日本なだけではなくて、欧米の中の国学の学者は中国の心理状態に対してもすべてねじ曲が
るのが変態だ、ごろつきの親しいごろつきを恐れるので、誘拐犯の親しい誘拐犯を恐れるのだ。

このような態度は自分を害するだけではなくて、ごろつきをも害して、誘拐犯を害して、彼らを
ごろつきのようにふるまうと誘拐する邪道上に落ちれば落ちるほど深くならせる。彼らはそのた
め生活ごろつきのようにふるまってと誘拐犯天下を食べることができると思っている。

《朝日新聞》の1人の先輩の記者、かつて北京に駐在して、広島から車で5時間大阪まで(へ)私を
見る。私達は多くの問題を議論して、広範な見方を交換した。彼は彼が私の多くの文章を見たと
言って、たいへん好きだ。彼は特にネット上で1篇ダウンロードしてから成日文の短文《中国語
の複数の問題》を訳すに私に持たれて、この学術の短文が書くのが本当でよいと言う。

しかし1時(点)があって、私の《中央宣伝部を討伐する》の中に中国政府が“合法的ではないの”
の政府だと語っていることがあって、彼は認めることができない。“まさか‘腐敗の’を使うこ
とができないか?”私はできないと言う。私達の言い争って固執した半日、ずっと互いに“必ず
やる”.最後に私は言う: “あなたはあなた達の日本政府が全てが意に添うわけではないと言う。
はい、私は承認している。しかし日本政府は全てが意に添うわけではないけれども、結局あなた
達の日本人が4年一回選び出したのだ。しかし私達の中国の政府、1949創立からから、57年これま
で人民に選挙したことがあらせる、あなたはそれが‘合法的ではないの’の政府ではないかと言う?”

彼はとても分からない:“あなた達は毎年ある人大会ではないか?今両会はまだ北京行う。”私
は言う:“はい、私達は人民代表大会がある。しかしあなたは知っているか?あれらの人民大会
堂まで(へ)会議に参加する代表はすべて各級の党委員会書記が〇×式で決めたのです?”“もと
はこのようだ。”“なるほどねもとはこのようだ!”居合わせる中国の同胞は事後に私に教える:
“これは典型的な日本の左翼の知識人の心理状態で、彼らは中国共産党に対してかばう口に出せ
ない曲のイタリアがある。”私は言う:“私達は今後彼らをこれっぽっち必ず分からせなければ
ならなくて、中国共産党を譲歩するのは中国にキスするのではない、甚だしきに至ってはも中国
共産党にキスするのではない、実際には中国共産党を害するのだ。”

2006 年の3月 21日 北京
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 02:57:56 ID:tdiNxUfn
>>145 >>146

機械翻訳が良くないところがあって、微妙な表現が上手く生きていない。冒頭の第二パラグラフ
で、筆者は「韓国人は恨をバネにして中国から政治的に独立しようとする性格があるのに対して、
日本人は全く異なって、歴史的な中国侵略を恥として、精神的な小人のようになっている」とい
うようなことをいっている。

?国人?于政治中国,精神上很独立,没有特?的畏惧或?近。日本很不同,?史的愧疚感,
加上?中?力?期主?日本政府和日本社会,使得普通日本人都成了精神上的侏儒。


筆者が広島から大阪まで移動する間に話をしたという「朝日新聞の元北京駐在記者」というのは
大変滑稽で、この記者は中国に暮らしていて、中国の最も基本的なことさえ理解していないかの
ようだ。

>居合わせる中国の同胞は事後に私に教える:“これは典型的な日本の左翼の知識人の心理状態で、
>彼らは中国共産党に対してかばう事しか口に出せない事情がある。”私は言う:“私達は今後彼
>らをこれっぽっちでも必ず分からせなければならなくて、中国共産党に譲歩するのは中国にキス
>するのではない、甚だしきに至ってはも中国共産党にキスするのではない、実際には中国共産党
>を害するのだ。”

#戦前の日本のメディアと知識人の大きな失敗はアメリカや中国、海外の経済や外交や軍事を正しく
#理解し、分析することができず、国内世論を誤った方向に誘導した。60年後の現在でも事情は少し
#も変わってはない。この国のメディアも知識人も、あいかわらず、アメリカについても中国につい
#ても理解は滅茶苦茶、国内に誤った情報を流し捲くり世論を怪しげな方向にと誘導する。第二次世
#界大戦にいたる歴史から何ひとつ学ぶことができない。焦国標の言うように、戦前より悪化してい
#るのかもしれない。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 03:54:06 ID:tdiNxUfn
>>145
>?史的愧疚感,加上?中?力?期主?日本政府和日本社会,使得普通日本人都成了精神上的侏儒。

(歴史の恥、とがめを思って、主導的な日本政府と日本の社会が長らく親中国であったので、
普通の日本人はすべて精神の上の小人になった)

中国の民主化促進派の知識人にこう言われると、心穏やかではないものを感じるのだけれど、
戦後60年を経て、ちょうど今の時期が歴史的な分水嶺で、流れは変わりつつあるのだと信じ
たいところ。

GHQの占領政策を批判する事はたやすいけれど、独立回復してからこれだけの時間がたったの
だから、今更そういうものに文句をいえない。戦後の知識人の迷走、日教組の教育、メディア
のDQNさをこそ反省して批判すべきなのだろうと思われ。
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 04:05:43 ID:tdiNxUfn
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060325ig91.htm
3月26日付・読売社説[EU首脳会議]「顔をのぞかせたナショナリズム」

モノ、人、サービス、資本の自由な移動がほぼ完全に保証され、国と国の間を隔てる垣根は限り
なく低い。そのような欧州連合(EU)のイメージを真に受けていると誤るかも知れない。単一
市場の土台を揺るがしかねない保護主義的な動きが、相次いでいるからだ。

EUは昨年、フランスなどで、欧州憲法の批准を拒否された。だが、憲法論議を再開する環境は、
まだ醸成されていない。そこに、単一市場を尊重するのか、自国の利益を押し通すのか、という
古くからの難問が顔をのぞかせた。各国指導者たちはどんな答えを出すだろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>イメージを真に受けていると誤るかも知れない

読売新聞(と全ての国内メデイア)は、つい最近まで欧州統合だの国を超えた地域統合体だの
といった「ポストモダン欧州統合主義」を真に受けて、大いに宣伝し捲くっていたわけで読売
記者はそういう記事ばかり紙面に掲載してきたことを忘れてしまったかのようだ。

昨年のフランスの欧州憲章の国民投票失敗で欧州統合は最終的に死亡宣言が出された。その明
確な歴史的ターニングポイントを認識できないのは脳みそにウジがわいているからだろうに。
この国のメディアは、全くどうしょうもないように見える。
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 04:30:12 ID:tdiNxUfn
ttp://www.atchinese.com/index.php?option=com_content&task=view&id=14430&Itemid=47
<香港、亜州時報、2006/03/24, 金曜日、部分>

訪米の旅は才能をひけらかす?“馬英九脅威論”は一定の形を備える By康若曄
(訪美之行鋒芒畢露?“馬英九威脅論”隱然成形)

米国の訪問する台北市長、国民党の主席の馬英九は米側のフリーボードの規格の接待を受けると
予想して、2日間以内に米国のホワイトハウス、国務院、国防部の三大系統的な最も高層の主管者
に会談して、6年の陳水扁政府に政権を握って遠く及ばないことを譲る。

注意する必要があったのは、北京、広州などのメディア界の人士は近ごろ1種の論調を伝えて、馬
英九の志が小さい台湾に限られないと思って、彼の目的は中国の政治改革に助力するので、“馬英
九脅威論”が一定の形を備える。

馬英九は時機・地の利・人の和の優位を占有して、千軍を打ち負かす姿で1度のきわめてみごとな
外交戦を打って、しかしこのと同時に、彼のある人たちに持つ脅しと気がかりの程度、影響力を
昇格させることに従って周りのものの向上につれて自分も向上する。

米国は馬英九の接待の規範の高さに対して、一昨年の7月の米側と民進党の主席の蘇貞昌を担当し
て比較を受け付けるとよいことができる。馬蘇の2人はすべて党の主席として、蘇貞昌の指導者の
民進党は与党なだけではなくて、甚だしきに至っては馬英九の今回がアメリカを訪問する前に曾
伝出、米側は台湾に通知してアメリカに駐在して李大維を代表して、つなぐで蘇貞昌の規格に代
わって馬英九を受け付けると表して、米側が台湾政党の主席に対して公平に対応すると表して、
他国の内政に干渉する嫌なことがあるないようにする。

馬英九は米国の国務院の副国務長官、甚だしきに至ってはホワイトハウスと国防部とアジア太平洋
の事務の官吏を主管してすべて顔を合わせただけではなくて、更にハーバード大学、外交評議会
(Council on Foreign Relations)、ブルッキングズ研究所(Brookings Institute)などの米国
のきわめて重要な学術とシンクタンクの部門で演説をして、接待の規範はあるいは方面に触れるの
に関わらず、すべて10近く数年来の台湾政党の人士の訪米の最高の記録を打ち破った。

馬英九は演説の中で中華民国の現状、両岸間を維持して“構築”を暫時施行する;(modus vivendi)
中国共産党と実際的に付き合うことを要するという。国民党は台湾が“平和の製造者”(peace-
maker)でありたいとし、重要な論述を待って、馬英九の米中台の関係間での地位に上がる。

馬英九は米国のこのような雲泥の差の待遇を獲得することができて、彼が米国で大学に学んだ事か
ら持って緑の政治の人物のない十分な人の脈が現れる関係がある。つまり先天的な“地の利”およ
び“人脈”の優位がある。しかし更に重要なのは、馬英九は陳水扁の引き起こす“結局は全部”を
議論する。

陳水扁政府はワシントン政府の遊説の団体でかつて米国の官吏と馬英九の会談を妨害することを試
みて、甚だしきに至っては深刻に脅しの意味合いに着く;陳水扁政府が馬英九について米側の高い
規格の接待の焦慮を受けることを明らかに示す。
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 04:30:37 ID:tdiNxUfn
陳水扁に続いて馬英九の脅しを感じるのは、恐らく北京だ。

馬英九は米国の講演の中で“1つの中国は中華民国”を出している。“1つの国家は2度も独立する
必要がない”との主張を待って、甚だしきに至っては北京に教える:中華民国を要するので、やは
り台湾共和国を要する?“両の凶悪”な間、北京と比較するよい選択。

陳水扁が台湾独立の旗幟の台湾の指導者にこのように命中するについて、北京大いに“接触しない
で、妥協しない”を交渉しない。策略は落ち着いて受け答えして、陳水扁が台湾独立を遊ぶのは凶
悪で、北京はもっと力に力を使用することを借りることができて、人民の台湾独立反対が凝集して、
国家の分裂の団結の力に反対して、政府の助力になる。

特に取り上げる価値があったのは、北京、広州などのメディア界の人士は近ごろ1種の論調を伝えて、
馬英九の志が小さい台湾にいないと思って、彼の目的は中国の政治改革に助力するので、“馬英九
の脅し”を議論する。

このような見方はもちろん一体の両側が存在して、正面の者を持って馬英九の台湾の経験を思って、
間接的に中国の政体に向かうように促すことができるのが開放的で、しかしも不満があって馬英九
の現象を心配して、いつかは共産党が市場崩壊することをもたらすかもしれない。政府の見方は明
らかに更に後者に傾く。

最後に馬英九に対して脅しのと感じて、米国の保守派の人士に属する。米国のホワイトハウスに、
衆議院の多い保守派の政治の人物が存在して参加する、馬英九と中国の関係に対してずっと判断を
保留して、これらは断固として“中国威脅論”を主張している者、台湾が独立に向かうことを支持
するとは限らなくて、しかしあまねく台湾が米国の戦略の利益に協力するべきだと思って、日本を
結び付けて、できるだけインドを足す方がよくて、米国のために東アジアで1本の中国を封じ込め
る戦略の防御線を作り上げる。そのため、彼らは台湾と中国が多すぎる対話があることを望まない
で、更に台湾と中国が密接な利益の付き合いがあることを見ることを望まないで、そのため馬英九
について“中国共産党と実際的に5付き合って”を要する。恐らく非常に納得できない。

でも、主導的な米台の政策の国務院の権力者明らかに決して保守派の支持者ではなくなく、彼らは
更に国民党と馬英九が影響力を発揮することに会うことを笑うようで、台湾海峡の地区の安定して
いる平和な促進者のためする。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 05:07:40 ID:tdiNxUfn
2003年3月〜2006年3月、月別のアメリカ軍兵士死者数のグラフ

ttp://icasualties.org/oif/US_chart.aspx

死者数合計は3年間で2322人、平均して月あたり約65人;

Oct-0596
Nov-0584
Dec-0568
Jan-0662
Feb-0655
Mar-0625

昨年秋ごろに比べて、米軍の死者数が大きく減少している。それはテロリスト勢力の失敗
アルカイダへの支援・指示(スンニ派の)、イラク軍や警察の訓練の成果といったものに
よるらすい。メディアは報道していないけれど、イラク国内でのスンニ派の政治プロセス
参加も影響が。そのために、ザルカウィたちは必死で「内戦」をおこそうとしている。
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 05:10:05 ID:tdiNxUfn
>>152 訂正

Oct-05・・・96(人)
Nov-05・・・84
Dec-05・・・68
Jan-06・・・62
Feb-06・・・55
Mar-06・・・25
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 05:30:03 ID:tdiNxUfn
ttp://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20060326/m20060326010.html
イラン 遠心分離機、新たに164基設置 <産経、3月26日 (日) 02:49>

ロイター通信は24日、外交筋の話として、イランが中部ナタンツにウラン濃縮用の遠心分
離機を新たに164基設置したと伝えた。核兵器に使用可能な高濃縮ウランの原料となる六
フッ化ウランは注入されていないという。(ベルリン 黒沢潤)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.contracostatimes.com/mld/cctimes/news/nation/14184947.htm
Iran makes fast work of enrichment

According to one non-Western official who closely follows Iran's progress, engineers
at a pilot plant in Natanz are likely to start crucial testing to ensure that the
centrifuges and the pipes connecting them are properly vacuum sealed in the next
couple of days.
イランの計画に詳しい非西欧国の外交官によれば、イランのナタンザにある実験プラントで
エンジニアが、来る数日のうちにガス拡散濃縮装置のテストを行なうべく準備作業を進める
という。

They are likely to begin feeding uranium hexafluoride gas into a series of 164
connected centrifuges within about two weeks, the official said.
エンジニアらは2週間以内に6弗化ウランを装置に装填し164個の濃縮装置を稼動させるだろう
という。

"If you can do one centrifuge, you can do 164," said Emyr Jones Parry, British ambassador
to the United Nations. "If you can do 164, you probably do many more. That means you
have the potential to do full-scale enrichment. If you can do enrichment up to 7 percent,
you can do 80 percent. If you can do 80 percent, you can produce a bomb."
英国の国連大使であるEmyr Jones Parryは「1個の濃縮装置を稼動させることができるなら164
個の濃縮装置を稼動させることもできる」「164個の濃縮装置を稼動させることができるなら、
恐らくもっと多くの装置も可能だ。それは可能性としてフルスケールのウラン濃縮が可能だと
いうことである。7%の濃縮が可能なら80%の濃縮も可能になる。80%の濃縮ができれば原爆
を作ることができる」と述べた。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 06:18:33 ID:tdiNxUfn
ttp://big5.chinabroadcast.cn/gate/big5/gb.chinabroadcast.cn/8606/2006/03/25/[email protected]
<中国、CRI,國際在線、2006-03-25 10:42:34>  

第三代超級美元假鈔來到中國 ?地來自北韓伊朗

國際在線消息:或許與“超女”一樣,“超級美元”之“超級”,並非體現在“美元”上,而主
要指帶來的影響力。它的“超級”影響力,大到央行專門為這種美元假鈔出了則通知。

這則下達於3月6日、公開於3月17日的通知〔銀發(2006)60號文〕,要求各級銀行機構提高警タ,
防止犯罪?子用“超級美元”洗錢。

央行的通知稱:“該美元假鈔製作逼真,具有較強欺騙性。此類美元假鈔已由境外流入我國。”
因此,它將在一定程度上,威脅中國的金融安全。

不過,它的影響還不止如此。

“超級美元”身世

所謂的“超級美元”,是特指100美元面?的、幾可亂真的假鈔。
這個概念出自美國密勤局。除了保護美國正副總統及各州州長,這個機構的?一個重要職能,
便是調?偽造票據包括美元的案件,以及相關的金融犯罪。

《財經時報》從密勤局了解到,美國是在1990年的時候,第一次發現了“超級美元”。密勤
局專家告訴記者,這種假鈔已經到了第三代。(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中国の公的メデイアがスーパノートの存在とマネーロンダリングに注せよといっているもの。
「?地來自北韓伊朗」(産地は北朝鮮イランから来る)という。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 07:13:23 ID:ZQKmcbvh
日々是チナヲチ。から転載

>人民日報の良識? (東華菜館) 2006-03-26 01:40:46
>
>いつも楽しく拝見しています。
>最近、中国人のブログでこんな文章が流布しているようです。出始めたのはもう去年の
>春あたりらしいのですが、ご存知でしたか?
>
>http://everflower.bokee.com/1192734.html
>
>これが事実であるなら、「中国共産党は尖閣が他国領土だと知りながら侵奪を企図し
>ている」というロジックが成立し、領土主権問題についての日本の立場はより堅固に
>なると思われます。ご参考に。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 11:27:14 ID:tdiNxUfn
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=26kyodo2006032601000420&cat=38
欧州が夏時間に移行 北米は4月2日から (共同通信)
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 11:33:06 ID:tdiNxUfn
スレチガイ気味だけど・・
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20060325MS3M2500F25032006.html
社説2 日本のアニメに経営戦略を(3/26)  日本経済新聞

日本製のアニメは世界市場で6割以上のシェアを占める。日本を代表するソフトとして日本の国際
的なイメージ刷新にも寄与してきた。とはいえ、資本力をテコにした米国企業の攻勢が目立つよう
になり、ノウハウを学んだアジア勢の追い上げも急だ。国際競争激化の中で、日本のアニメ産業
は転機を迎えている。

日本のアニメスタジオの大半で、低賃金・長時間労働が定着した。近年は人材確保が難しくなり、
単純な作画のプロセスを外注する例が増えている。「日本アニメ」の大半が実は外国で作られて
いるとの見方もあるほどだ。

ディズニーなどの巨大資本が支えるアニメスタジオは、立体CGを駆使した大作を立て続けにヒ
ットさせた。米国の巨大資本とアジアの低コスト生産の挟撃に遭っているのが日本アニメ産業の
現状だ。

先細りをどう避けるか。アニメ業界は金融業界や大学などとも協力し、アニメの面白さが分かる
経営のプロを育成する必要がある。業績を伸ばす制作会社や玩具メーカーには、そうした経営者
が実際にいる。マネジメント層が育てば、現状からの脱皮も自然に進むだろう。

創作意欲とセンスにあふれた若い人材は豊富にいる。欠けているのは彼らの才能を見いだし、戦
略的に組織化し、ビジネスとして成立させるプロジェクトマネジメント機能だ。制作者が利益を
確保できる仕組みを作り人材や設備への投資に振り向ければ、さらなる飛躍も可能になる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おもすろい評論で賛否がありそうだけど、問題提起としては良いのではないかすらん?こういう
分野に出資するベンチャー・キャピタルとかが無いようなのが痛いところ。
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 12:04:11 ID:tdiNxUfn
アメリカのメディアの歪曲について消費者の不満の高まっていることに触れて:
ttp://www.realclearpolitics.com/blog/2006/03/more_on_the_media_backlash_ove_1.html
More On the Media Backlash Over Iraq

Howard Kurtz discussed the subject of the media's coverage of Iraq yesterday on the
Situation Room with Wolf Blitzer. There's a good deal worth reading, but here's the
takeaway from Blitzer's final quetion: きのうのCNNシチュエーションルーム番組の中で

  BLITZER: Very briefly, is there any sign of a backlash against the mainstream
  media because of our coverage of what's happening in Iraq?
  メインストリームメディアへのイラク報道への抗議と言ったものがあるのだろうか?

  KURTZ: Yes, among conservatives, among military family members and others.
  A lot of people, as we saw that woman from West Virginia, blaming us for the
  situation there.
  保守派、軍人の家族、そのほかにはそれはある。多くの人がイラク報道について抗議している。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 12:17:44 ID:tdiNxUfn
ttp://thephoenix.com/Article.aspx?id=7206&page=1
Where is the hate? The slow death of Kennedy loathing
By: ADAM REILLY 3/22/2006 5:10:34 PM

フェニックス・ニュース:テッド・ケネディ上院議員(マサチューセッツ州)の不人気
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
長い評論(3ページ)で、民主党の大物、ある意味でヒラリーと並ぶ柱の一つであったケネディ
上院議員への支持が低下していること、その原因を論じる。

If Kennedy is re-elected this year, this term will almost certainly be his last.
His retirement will bring endless tributes from liberals and diatribes from conservatives.
The Chappaquiddick references will be dusted off, along with references to cheating at
Harvard and overindulgence in food and drink ? and then, once the hoopla around
Kennedy’s departure has died down, they’ll be put away, maybe for good.
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 12:37:59 ID:tdiNxUfn
「日本は為替操作国」米自動車貿易評議会、財務省に認定要請へ  日本経済、3、26

【ワシントン=小竹洋之】米3大自動車メーカー(ビッグスリー)のロビー団体である米自動
車貿易政策評議会(ATPC)が、米財務省に対して日本を「不当な為替操作国」と認定する
よう要請する見通しとなった。ATPCのスティーブン・コリンズ理事長が日本経済新聞社に
明らかにした。

財務省は4月中旬以降に、主要貿易相手国の為替政策に関する報告書をまとめる。人民元改革
の遅れにいら立つ議会は中国を「為替操作国」と認定すべきだと主張している。コリンズ理事
長は日本も同列に扱うようアダムズ財務次官(国際金融担当)に申し入れる意向を表明した。
(07:00)
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060326AT2M2500B25032006.html
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 14:30:52 ID:tdiNxUfn
ttp://www.observechina.net/info/artshow.asp?ID=38448&ad=3/23/2006
<観察、反体制メディ阿、3、25、部分抜粋>

日本:中国の改革の“諭しの体”?  By劉檸

ある種類の意義の上から、私達は甚だしきに至っては言うことができて、日本を訪問する中で受
ける刺激と“洗脳”、初めは党内からケ小平の“見識がある派”の中国の現代化の“総デザイナー”
に対するモデルチェンジに助力して、1歩進んで最後に一回中国の20世紀をスタートさせて、最も
重要な一回モデルチェンジしたのが長くて競って逃がすのだ。

あの後から、20世紀の80年代の末に至って、“日本”はすぐ国民の心の中の“現代化”の代名詞だ。

中国の改革開放の過程の深く入り込むことに従って、中日関係も戦後の第1“ハネムーン”の期限
を迎えた。1984年、胡耀邦総書記の招待を受けて、3000名の日本の青年は中国を訪問して、“ハネ
ムーン”の高潮のため。
・・・・
・・・・
しかし、90年代の再びの位置付け、調整を経って、21世紀に入って、中国の国力は明らかに強めて、
日本は長い“バブル経済”が衰退する中から次第に出て行く。ひたすら得意になり経済成長の中国
で慢心して、1枚は国の内政を遅らせて、浪費して直す運命を通じて(通って)深層を直しておよび、
1枚は意識的に任せないで1種の新しい“病気”を増やした。
・・・・
・・・・
今年春節の前に出版の新鋭の主流の代表性のメディア《財政経済》雑誌、編集主幹を通じて日本の
シリーズで追跡取材して、長編の表紙の報道する形式で、詳しく日本の改革を解読して、“郵政の
改革”を含める日本の“改革を作ること”に対して高度な評価を与えた。

日本は“改革を作る”の陣痛を通って、長期の“バブル経済”は天文の規模の不良債券がすでに大
体において消化し終わることをもたらして、国家のマクロ経済まで(へ) 行って、上場企業の貸借対
照表に下りてすでに暗くなった;実際的な失業率は下がって、基本は3.5%-4%の健康なレベルで制御
する;2003年の下半期から、経済は穏健な蘇りを始めて、潜在する成長率は2%-3%だ……日本の国民
にで“先生を改革する”
・・・・
・・・・
我が国が日本の工業化の程度のこの点のようだまだ発達していることを実現していない以外、日本
は工業化と“後工業化”の時代出会った問題で、早晩起こり得て、私達はきっと遭遇することがで
き(ありえ)て、これはほとんどすでに中国の学界の共通認識になった。

日本の改革、今後かなり長い時期内、依然として中国の改革の“諭しの体”だとこの意義の上から
言う。同じくこのようなために、日本の改革の中で出現の問題、私達にとって、もう1度痛くもかゆ
くもないの、単純な“彼の者”ではなくて、かえって私達はどっちみち直面しなければならない、
もともと背丈から上の癰の瘡を生む。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中国の知識人が経済社会発展のモデルとして日本の政策を注視し、しばしば真似ることは良く知ら
れたこと。しかし、この評論にあるように、

>詳しく日本の改革を解読して、“郵政の改革”を含める日本の“改革を作ること”に対して高度
>な評価を与えた。

というのは些か驚く。日本のバブル後のデフレ克服や少子高齢化への対応は、いずれ中国にも同じ
問題が起こるという認識のようで、その見方はあながち誤っていないと思ふ。いろいろな意味で
欧米型社会経済モデルではない道を切り開くべく、日本はもっと毅然と前を向くべき。そうすれば
中国はある意味、日本に追従する。
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 15:31:41 ID:tdiNxUfn
ttp://www.forbes.com/entrepreneurs/feeds/ap/2006/03/24/ap2620769.html
Associated Press
Update 11: Experts: Lucent-Alcatel Deal a Good Match
By LINDA A. JOHNSON , 03.24.2006, 05:41 PM

AP:ルーセントとアルカテルの合併構想、専門家は好意的な評価
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ルーセントとアルカテルという米仏のジャイアントの合併のニュースはその評価や動向を
めぐって幾つかばらばらの評論が出ていた(アルカテルの吸収合併になるのではないかな
どの観測とか)

この記事は(Update 11)なので、さすがに業界のアナリストなどの意見のまとまった様子
を報告しているような。この合併の評価は:

@両者は製品・サービス系列のオーバーラップが少なく補完的な為に合併のメリットは大きい。 
 "They go together like chocolate and peanut butter,"

A合併が成立すれば世界最大の通信機器メーカーが生まれる。両者の市場拡大(ルーセント
 に米国外市場、アルカテルに米国市場)が期待できる。

B企業規模が対等ではないが、恐らく対等合併を目指すものになる。アナリスト等は好意的評価
 であり、ニュース発表後の株価もそれを反映。
  On Friday, Lucent shares rose 24 cents, or 8.5 percent, to close at $3.06, while
  Alcatel gained 25 cents, or 1.6 percent, at $15.70, both on the New York Stock
  Exchange. Volume was about four times normal for both companies

Cもし合併が破談になれば、他社が縁談を持ち込む可能性がある。業界の統合合併を目指す動き
 が加速される可能性がある。

 George Calhoun, professor of business and technology at Stevens Institute of Technology
 in Hoboken, said he thinks Lucent needed more scale given that "every time they turn
 around, they're looking at bigger, more powerful customers on the other side of the table."
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 16:13:48 ID:tdiNxUfn
ttp://observer.guardian.co.uk/business/story/0,,1739428,00.html
Heather Stewart, economics correspondent
Sunday March 26, 2006 The Observer

英ガーディアン:アメリカと中国の貿易戦争が過熱化する恐れ

Ikenson predicted that the senators would back away from making a move this week and
await the outcome of a state visit by Chinese president Hu Jintao in April, but with
many other anti-China bills also tabled in Congress, the pressure for action is mounting.
He compared the rhetoric in Washington to furious objections to the takeover of US ports
by Dubai Ports World last month. 'I look at the Dubai Ports situation - Congress turned
into a mob. Everyone wanted to be seen as doing something about it. I think the same
dynamic could take hold on the trade issue.'
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
来週に、対中輸入課徴金を課す法案が出される可能性は少なそうだけれど、今のアメリカ議会
のムードは保護主義的に傾いている(UAEの港湾施設買取が否定されたのがその象徴)から、何
らかの改善案が中国側から出てこない限り、この問題が収まらないということのような。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 16:18:22 ID:tdiNxUfn
>>164 英文タイトル:US-China trade war looms
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 21:19:40 ID:PBHiucuh
>>148
「中央宣伝部を討伐せよ」の焦国標に親しい記者でも、朝日ではこんなレベルか、
と驚くばかり。日本の支那属国度は絶望的と思われ。まぁ、支那だけでなく、
朝鮮半島にもひれ伏してる。
この朝日の記者は焦国標と親しい記者はずなんから、自分のイデオロギーを疑問に
思わないのか?
特定アジアとの関係を打開するには、焦国標の指摘を本当に反省する必要あがるし、
西村幸祐の「反日の超克」の最初の章は、占領から脱することができない日本が
自虐の根源になっている状態を、「垂直の歴史観」を回復して打開しろと書いてい
たが、焦国標の論旨と通じるものがある。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 22:12:38 ID:tdiNxUfn
「靖国非難」トーン弱める=7団体との会談で友好重視へ−中国主席 (時事通信、26日21時30分)

【北京26日時事】中国の胡錦濤国家主席が今月31日に北京で橋本龍太郎元首相ら日中友好7
団体会長らとの会談で行う日中関係に関する「重要講話」で、小泉純一郎首相の靖国神社参拝に
対する非難のトーンを弱め、日中間の友好や交流拡大など対日重視の面に重点を置く方針である
ことが分かった。中国外交筋が26日、明らかにした。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=060326jijiX528&cat=1
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 22:16:03 ID:9tA789kJ
靖国、戦犯に言及回避要請 胡主席「談話」で日本側
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006032601005138
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 22:26:25 ID:tdiNxUfn
ttp://www5.chinesenewsnet.com/MainNews/Topics/2006_3_26_6_14_32_302.html
<台湾、多維新聞網、3月26日18:14:32(京港台時間>

胡錦涛は日本について重要な談話を発表すると伝えられる
(傳胡錦濤將對日發表重要談話)

日本のメディアの3月26日の漏れを総合して、中国の国家主席の胡錦涛は3月31日に中日の友好
的な7個の団体の会談がそして“重要な談話”を発表することを促進することと。日本のメディ
アはこの談話の大綱が指摘していると公表して、内容は避けて靖国神社の参拝、戦犯などの問
題を話して、歴史の重要性を重視することを強調している。

朝日新聞の報道、中国ずっとから厳しく日互いに靖国神社の問題を参拝することを批判して(ry
(朝日新聞記事の引用、中略)

談話の発表の後で、もし中日関係は依然として好転の兆しがないならば、4月の中米ピークの会談
の時、胡錦涛も“日本の歴史認識問題”を出しているかもしれないことができ(ありえ)て、日本を
牽制するで。以前、《朝日》は、首相の小泉純一郎は9月に離任する前にを望んで、胡錦涛と面会
すると自民党の1名の官吏を引用して述べて言う。

大公報の報道、中国の改革開放のフォーラムの理事長の鄭必堅はその前の数日間日本を訪問して、
中川の秀直はと彼の面会する時はこの期待を表している。中川は、小泉は9月に解任される前に望
んで、胡錦涛と会談する;鄭必堅は表示は胡錦涛に提案を伝達することができ(ありえ)ると表して
いる。中川の秀直は小泉の親密な助手で、鄭必堅は中国の政府の知恵袋だ。2人は先週の水曜日に
面会した時、中日のトップ会議を開く可能性を探求した。
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 22:36:44 ID:tdiNxUfn
>>169 この記事の後半にある小泉・胡錦涛会談についての元ネタは恐らく↓

鄭氏は新日中友好21世紀委員会の中国側座長として来日中。会談は、都内のホテルで非公
式の朝食会の形であり、公明党の井上義久政調会長らも同席した。

複数の出席者によると、中川氏は「小泉首相の後継者が靖国神社参拝に積極的にならないよ
うにするためにも、首相が9月に辞めるまでの間にぜひ胡主席と会談したい」と提案。さら
に、中国側が問題視している靖国神社へのA級戦犯の合祀(ごうし)について「国内問題な
ので日本自身で解決する」とも語った。A級戦犯の分祀などの具体策には触れなかったとい
う。

中川氏の提案に、鄭氏は「本音の話をできたのは両国にとってよいことだ。提案は胡主席に
伝える」と答えたという。
(日中首脳会談を打診 自民・中川政調会長、中国側に 2006年03月25日06時09分、朝日)
ttp://www.asahi.com/politics/update/0325/002.html

#しかしこの記事は秘密会談の伝聞でのリークという形になっていてほかのメディアが伝えて
#おらず、確認されていないので、このままでは全面的に信用するにはちょっと不足。
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/26(日) 23:05:00 ID:jIi89X0S
現代地政学におけるハートランドでまた政変がおこっていますぜ。

---------------------------------------------------------------------------

反政権側、流血の責任巡り内紛…ベラルーシ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060326i115.htm?from=main1

 【モスクワ=古本朗】ベラルーシの首都ミンスクで25日、ルカシェンコ大
統領が圧勝で3選を決めた先の大統領選結果を「不正」と非難する野党派市民
数千人が警官隊と衝突し、複数の負傷者が出たほか、野党有力指導者、アレク
サンドル・コズリン元大統領候補が警察に拘束された。

 流血に発展したことで事態は一層緊迫する情勢になったが、その直後に、コ
ズリン元候補と親欧米派の野党指導者、アレクサンドル・ミリンケビッチ元大
統領候補の中核的野党指導者2人の間で流血の責任を巡り、内紛が表面化した。

 ミリンケビッチ氏は25日の衝突の後、コズリン氏が、拘束された野党支持
者を収容中の内務省施設へ向かうようデモ隊に号令したために起こった、と非
難。コズリン氏と決別する意向を表明した。

 これに対し、コズリン氏の陣営は、「ミリンケビッチ氏はおじけづき、自由
への闘いを裏切った」とする非難声明で応酬。同氏が「政権の回し者」である
疑いさえ提起した。

 タス通信によると、ミリンケビッチ氏は26日、20万人規模の反政権デモ
を4月26日に決行する計画を明らかにしたが、野党内紛で、「欧州最後の独
裁体制」と称されるルカシェンコ政権に抵抗する市民の士気がそがれる可能性
も指摘されている。

(2006年3月26日22時54分 読売新聞)
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 04:37:48 ID:QV4O2I6N
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/ps/2006/63698.htm
Press Statement Sean McCormack, Spokesman
Washington, DC March 25, 2006
Repression of Demonstrators in Belarus

アメリカ国務省・広報官ステートメント:ベラルーシでの抗議行動の弾圧について

The United States deplores today use of force by Belarusian authorities against peaceful
demonstrators in Minsk. We express our deep concern for the individuals who were injured
and detained. We call on Belarusian authorities to refrain from further use of force and
arrests against those exercising their legitimate rights to assembly and expression.

We urge authorities to immediately release all those being held for expressing their
political views.

#このところ毎日のように国務省が出している声明で、ベラルーシ政府がデモ隊への弾圧を
#行なうことを非難し、選挙の不正を咎めている。EU(OSCE)も同じような態度なので、今回
#の事件は後を引きそうな。
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 04:53:34 ID:QV4O2I6N
ttp://www.nytimes.com/2006/03/26/politics/26cnd-yuan.html
Senators' China Trip Highlights Their Differences on Currency
By KEITH BRADSHER Published: March 26, 2006

NYT:上院議員の訪中は通貨問題での両国の違いを際立たせる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リンゼー・グラハム、チャールズ・シューマー上院議員らの、貿易摩擦、通貨切り上げ問題
に関連する訪中と中国での会談、今後の動きを書いているもの。

中国は通貨問題での改善の為の行動を約束してはいるもののタイムテーブルや具体的数値の
入ったものではない。上院議員らは議会に上程し、採決まちになっている対中国の輸入課徴
金法案をとりあえず留保し、胡錦涛訪米での中国側の動きを見て最終的に行動を決めるので
はないかとの観測を書いている。

The practical implications of the senators' differences may be limited for now.
Senator Graham said that he wanted to see the results of President Hu Jintao's visit
to the White House in late April and what the Treasury decides in its review at the
end of April of whether China manipulates its currency.

That suggests Senator Graham is also willing to take a wait-and-see approach and will
not press for a vote in the next five days.
・・・・
・・・・
Clyde Prestowitz, a long-time Washington trade analyst and the president of the Economic
Strategy Institute, a research group favoring a more confrontational American trade
policy, said in Hong Kong on Wednesday that while strong opposition from President Bush
to broad trade legislation reduced the odds of significant changes in American trade
law this year, the Schumer-Graham bill still had a chance if the sponsors push it forward.
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 05:13:40 ID:QV4O2I6N
ttp://gatewaypundit.blogspot.com/2006/03/ouch-photos-show-iraqi-russian-defense.html
Saturday, March 25, 2006
Ouch! Photos Show Iraqi & Russian Defense Reps Days Before War!

ゲートウエープンディット:ロシアの新聞はイラク開戦直前の露西亜軍とイラク軍の親密さを暴露
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロシア軍高官がアメリカ軍司令部からスパイした情報をイラクに渡していた問題に関連して、この
件でのロシアの新聞の記事からサダム政権とロシア軍の親密さを証明していて興味深いものが。

写真も何点かついていて、この記事は優秀なロシア軍の内情の解説記事になっていると思われ。

ttp://photos1.blogger.com/blogger/7050/620/320/gazeta.jpg
(ロシアの新聞からの)おもすろい写真があって、その解説は:
Col. Gen. Vladimir Achalov and Col. Gen. Igor Maltsev, both former high-ranking officers
involved in Soviet rapid-reaction and air defense forces are seen at an awards ceremony
with Iraqi Defense Minister Sultan Hashim Ahmed in early March 2003, less than 10 days
before the start of the war.
(イラク戦争開戦直前の2003年3月にロシア軍のウラジミール・アカロフ、イーゴール・マルツェフ
の両高官がイラクの国防大臣・サルタン・ハシム・アーメッドから勲章を授与された際の写真)
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 05:19:56 ID:QV4O2I6N
>>174 この記事を読むと、開戦直前までサダム政権のイラク軍とロシア軍は大変親密で
ずぶずぶの関係であったらしいと改めて印象付けられるものが・・・

ロシア軍はアメリカの発表した「機密情報のサダムへの提供」を否定するコメントを出し
ているけれど、この記事から見れば全く説得力がないような。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 05:32:21 ID:QV4O2I6N
ベラルーシ、ミンスクでのデモ隊と警官隊の衝突のビデオ

(ウクライナTVの映像、パブリウス・プンディット・ブログから)
ttp://5tv.com.ua/img/forall/no_comments/5kanal_rozgin_minsk.wmv
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 06:16:02 ID:QV4O2I6N
ttp://www.strategypage.com/qnd/iraq/articles/20060326.aspx
It's Payback Time
March 26, 2006:

ストラテジー・ページ:イラクの現状分析

現在では対立する宗教派閥同士の復讐の戦闘による死者が、反政府活動より多くなっており、アル
カイダも打撃を受けている。イラク政府や多国籍軍に対して武装闘争を行なう数千人の武装派に
資金援助をしていたスンニ派のグループは今では内部抗争に明け暮れ、アルカイダやシーア派過激
派と武装闘争している。

これは内戦ではない。何故ならそういう目的を持った戦闘なり戦略が見られない。スンニ派が多数
国外逃亡してはいるが、エスニック・クレンジングでもない。

今起こっていることはある種の清算というべきで、過去30年にわたって暴虐を極めたスンニ派の政
権が数十万人のシーア派やクルド族を殺戮してきたことに原因がある。それらの犠牲者の家族で生
き残った人たちが復讐を望んでいる。そしてクルド族などで、自らは復讐行為に手を染めない人た
ちも、生き残り家族の復讐を容認する傾向がある。

スンニ派は全人口の20%を占める少数派でいまや(昔のように)政府、軍隊、警察を握ってはいな
いので脆弱な立場にある。

3年前にサダム政権が崩壊した後もスンニ派は多くの資金、武器弾薬、テロリストの技術を持ってい
た。警察国家を運営する技術というのは国民をテロの技術で意に従わせるというものである。過去
3年間、スンニ派はテロの技術でイラクの政権を奪回することができると考えてきたのだがそれは失
敗した。いまやシーア派やクルド族が打ち負かすには余りにも強力となり、スンニ派を殺戮できるよ
うになってしまった。スンニ派はサダム政権で悪行を行なった人でなくても誤って被害を受けるよう
になってきた。

現在のイラク政府はシーア派やクルド族の復讐を防止したいとしている。シーア派の暴力行為を行な
っているのは過激派のバドル派やサドル派の武装グループである。この両グループともにイランの支
援を受けている。イラク政府はイランの支援するグループの掃討を行なってはこなかった。イラク軍
や警察はスンニ派のテロリスト・ギャングとアルカイダの掃討に努力してきたわけで、イラン関連の
シーア派武装グループに手をつけることは関連する国内の政党グループに対する政治的影響のある問
題である。シーア派は人口の60%を占めるが、シーア派の政党が幾つもに分裂すれば政治的指導力を
失う恐れもある。

シーア派武装グループもテロリストであり、イラク国民の願いはテロリストの一掃である。そのため
にイラク政府はイランの支援するシーア派武装派に手をつけることはありえて、国民の中に根強いイ
ランへの恐怖感カラも、そうした可能性はある。イラク政府が方針を決めるのであれば、バドル派や
サドル派は一掃されることになるかもしれない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
興味深い分析。これまでの実績ではストラテジー・ページのイラク分析は大変良くできていた。

国内メディアのイラク報道などは全く何の参考にもならないので、ストラテジー・ページのよう
な専門家の、落書きリーク情報は参考になるところが大と思ふ。
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 06:32:28 ID:QV4O2I6N
ttp://www.strategypage.com/htmw/htecm/articles/20060326.aspx
JSTARS Detects IED Attacks
March 26, 2006:

ストラテジー・ページ:JSTARを使った新しいハイテクの、IED(仕掛け爆弾)発見方法

イラク多国籍軍は最近JSTARを使ったIEDの発見方法を実践している。空軍のJSTAR、E-8航空機
がイラクの地上をレーダーで監視し、仕掛け爆弾をセットする夜間のテロリストの車両の動き
などを監視する。

JSTARは一機で中部イラクの全体をカバーできる能力がある。JSTARのレーダーには二つのモード
があって、@ワイドエリア・モード(25X20キロメートルの領域表示)、A詳細表示モード
(4X5キロメートルの領域表示)である。レーダー観測した地上の画像は記録されて何時間か前
の画像と比較することができ、地上の怪しげな車両の動きを検知できる。(地上レーダーはJSTA
に比べると監視領域が大変狭い)

JSTARのレーダー画像解析によって広範囲な領域の中で問題になる動きを検知し、詳細画像から
特定の車両などの動きを見つけることができる。

JSTAR航空機は12時間の監視活動を連続でき、数機のJSTARで24時間監視が可能である。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 06:53:30 ID:QV4O2I6N
ttp://www.observechina.net/info/artshow.asp?ID=38479&ad=3/26/2006
<観察、反体制メディア、3、25、部分抜粋>

“11、15は歩きだす:新しい情勢”を改革する 学術シンポジウムの発言からの抜粋

2006年2月25日に清華大学の中国と世界経済研究センターは“を11、15催して歩きだす:新しい情勢”
の学術シンポジウムを改革して、有名な主流は非主流の学者と参加を招待されて、焦点の人物が高尚
ですべてなぜその時になって欠席するかが分からないで、彼の席はずっと空っぽだ。
次に各位の学者の発言で、録音によって整理して、本人を経ていないで審査認可する。

編者にサブタイトルは次の通りだ:

張曙光: 指導層の耳のつけ根はあまりに柔らかくて、《物の権法》は10年意外にも延期されること
を下準備する。

孫立平:同時に上層の寡頭溶けることと下層部の人民の純粋な溶けることに警戒して、社会のかけら
溶けることを防止する。

丁学良:私達は100パーセントイデオロギーの言語を抜け出すことがあり得なくて、しかしもしイデ
オロギーを応用しないならばを表現のものに来ることができなくて、イデオロギーの表現を使う。

石小敏:全般的な目標を改革するのははっきりしていない。

楊帆:社会の分裂を補って、学術界はまず平等に対話して、私達は文革と全過程を改革することを
通る。設計者を改革して改革の後の結果に対して責任を負う。

張維迎:改革は上層の積極性を必要として、これは核心の指導(者)力だ。核心の価値観は:機会は
均等で、財産権は保護して普通の権利まで(へ)保護する。

王小東:中国の精華連盟はとても横暴で、人民の純粋な主義は彼らが強いたのだ。経済の精華は政
治の精華と対等にふるまって、また民衆の感銘を無視する。

袁綱明:中国は問題を発展してきたのだ。中央政府の集中の財産は多すぎて、あまりに国家の力が
気に入った。

李玲:正しい発展観は経済と社会の調和がとれている発展だべきだ。

雷鼎鳴:ある人は張維迎が右代表だと言って、私は経済学の方面で彼より更に右!

李稲葵:改革は先々まで見通しているので、自分の歴史の評判の政治家に関心を持って推進して、
打ち破るのがバランスが取れているのは危機だ

張維迎:改革から地位に向かい合うのは最大に下がる労働者ではない、実は幹部で、権力のジニ係
数を計算するべきで、理性的に問題を考える。

楊帆:改革の大綱を改めて考えて、私は5つの方面を並べる。もし国有企業と金融改革は慎重ではな
いならば、危機を直しだして来ることができ(ありえ)る。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 06:55:11 ID:QV4O2I6N
第1段階 テーマの発言

張曙光: 11、15は中国の発展の1つの重要な時期で、とてもきわめて困難な改革の任務に直面して
いる。改革は着くことを進めることができるどんな程度が1つの大きい問題だ。先に経済改革をす
こし言う。私達は28年来まで見ることができて、商品の市場化はすでに基本的に完成させて、しかし
三大要素の改革はまだ完成していない。三大要素の中の資金の要素は中央から制御して、土地の要素
の地方は制御して、労働力の要素の実際は外資から制御している。三大資金の要素の市場は形成して
いない。(ry

農民暴動が7万回、いわゆる群体性、5人以上が公共の秩序に対して影響の事件をもたらすのだ。1日
あたりの240個、これは1つの調和がとれている社会です?どうしてであることができ(ありえ)るこ
の様子?確かに深く考えることに値する。もし私達は今改革してこの方面で進めることができない
ならば、それでは中国の社会の対立と分裂の危険は前で並べることができ(ありえ)る。だから11、
15改革の方面の任務は私達を必要としてそれを突破しにいく。

孫立平: 大体4、5の昨年あって、かつて3つの話は私達の今直面した問題をまとめにきた。 その時
言った3つの話:

一、今左政治とイデオロギーと右社会の政策が互いに結合するのだ。
二、このような結合は1種の最も愚かな結合だ。どうして最も愚かです?もっぱら政治とイデオロギ
ーが社会の中の精華を誘発しにいくのなため、もっぱら右政策で民衆を誘発しにいって、だからみ
んなはすべて満足しない。
三 、どのようにする?とてもやりやすい。政治、イデオロギーは右向け右、社会の政策は左向け左。

これは5年前に言う話だ。今年、についてさっき張曙光の言う話と結び付けて、その上第4の話は:
政治、イデオロギー、社会の政策はずっと左向け左。(ry

中国の情況は上層と下層部とてもイデオロギー溶けること断層が現れるかもしれないことができ
(ありえ)て、すべて上層は言って、その後は1面ののしる;すべて下層部は言って、上層は振り向
いて見るに値しない。これは私達の同時に警戒する傾向だ。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 06:55:39 ID:QV4O2I6N
丁学良:とても長いしばらくの時間の私達のこれらの境界線の外の学者はとても心配して、国内が
連綿と続いて絶えず多くの不公平さが現れて、最高の指導者が調和がとれている社会を建設するこ
とを出していることを見て、私達がこの目標を感じるのは正しい、もし国内は調和がとれていない
ならばの話、損をするのあれらの前で存在する弱者層で、これは調和がとれた社会の前に対して存
在するあれらの弱者層の補償で、私達のこれらの境界線の外の学者は毎日これらの事に関心を持っ
て、28向こうへ行って、9年、4人組がで後で崩壊して、国内のこれらの問題、論争はよくて、再考
はよくて、これらのものがますます似ていないのが理性の討論だ。今年は2006年で、40年前のあの
大災害、中国はプロレタリアの大革命に入って、私達のこれらのへりの少年先鋒隊隊員、もし私に
今の国内のこれらの事を40年前にと対比させるならば、私は私の感銘を話しにきて、1つの国家の
1つの民族はずっと政治の上の極限に達した主義に警戒して、始まる結局は原理主義に警戒して、
原理主義は宗教からの1つの概念だ。

楊帆:もし私はとても孫立平が言うことに賛成するならば、できるだけして非イデオロギーの話で
改めて考えて、しかし民衆もこのように言うことしかできなかった。イデオロギーの話でも改めて
考えられないで、私達は非主流は用の文革の言語に反対して、伝統のマルクス主義の言語、私達の
発表の文章はこのような言語で書いたのになっていないで、私達はすでにして、少なくとも10年し
た。たいへん私達のこの人たちを李のイネのフユアオイに感謝して、張維迎、石の賢い(さん)など
の人を含んで一緒に座って問題を討論する。

文革の時に多くの人を打ち殺して、たとえ彼らはこれは毛主席の間違いではないとしても、毛主席
は文闘を要して力による闘争が要らないと言って、またある人は文革が経済をやり続けたと言って、
しかし彼ら、毛主席が革命をやると言ったため、生産を推進して、あなた次に生産を推進しないお
かしな事(人)誰?ともあるもの言う。彼らは責任をおして"4人組"身に着くと思って、しかし申し開
きが立たないで、多くの人が名誉回復をするため、これはすべて毛主席が自ら決裁(添削,批判,
注文)したのだ。本当にもうだめで、毛主席に対して批判を行うだけある。これらは私達はすべて
経験したことがあるので、文革に対して深い再考があって、ここで私は1つの心からの態度を表し
て、私達のこの人たちは歴史の責任があったのだ ,よく一緒に座って討論するべきだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
発言者の何人かが、政治的な現状を文化大革命勃発時点に比べているのが興味深いところ。
中国社会の矛盾の高まり(暴動、汚職)と、過剰なイデオロギーで政治指導しようとする政権
への警戒感が伺えるような。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 07:06:52 ID:QV4O2I6N
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=27kyodo2006032601008527&cat=38
独3州議会、与党過半数か メルケル政権に初審判 (共同通信、27日1時46分)

【ベルリン26日共同】昨年11月に2大政党が「大連立」を組んで発足したドイツのメルケル
政権に、有権者が最初の審判を下す3つの州議会選挙の投票が26日行われた。大勢判明は同日
深夜(日本時間27日午前)の見通し。

外交面での順調な滑り出しから首相の支持率は就任後に急速に高まっており、投票終了直後に発
表された主要テレビの出口調査では、3州とも各州の連立与党が過半数を維持する見通し。(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.guardian.co.uk/worldlatest/story/0,,-5712710,00.html
German State Elections Strengthen Merkel
Sunday March 26, 2006 10:46 PM
By STEPHEN GRAHAM Associated Press Writer

AP:ドイツの補選はメルケル政権を強化する結果に

``It was a good day for the grand coalition and for Mrs. Merkel,'' Bernhard Vogel, a
veteran Christian Democrat, said on ARD public television. ``There are no longer any
real hurdles so long as the main parties can agree.''
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 07:14:58 ID:QV4O2I6N
Merkel's pragmatic, consensual approach and a flurry of well-received foreign trips
have sent her approval ratings soaring since she replaced Social Democrat Gerhard
Schroeder as chancellor in November.

She has also struck good working relations with her former political foes, especially
Vice Chancellor Franz Muentefering, who masterminded Schroeder's abrasive campaign last
year.

However, analysts point out that Merkel's government has yet to tackle divisive issues
such as reforming the creaking health service and deciding what role nuclear power will
play in meeting energy needs.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メルケルの社会民主党(SDP)との協調を考えた政権運営が、いまのところ順調な支持をもたらし
ているようで、シュローダー路線からの穏やかな修正軌道が始まったかどうかというところなの
かすらん? とりあえず、選挙後のような国政混迷を避けるというのを優先しているような。
すかす「ドイツのサッチャー」の真骨頂を発揮してはいないわけで、今後が見物鴨。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 07:24:09 ID:QV4O2I6N
>>177  このストラテジー・ページのイラク分析にはブロガーが何人か注目して引用した
りしている(インスタプンディットとか)

この分析は考えさせられるところが大変多いのだけれど、現在の宗教派閥対立がガス抜き
のような効果を与える可能性もあるような。混乱が拡大して政治プロセスが頓挫すれば大
きな危機になるのだろうけれど、(どう考えても)その可能性は低いように思える。

それであれば、スンニ派の政権支配復活を夢見ていた武装派支持勢力が大きな打撃を受け
たことは長期的にはプラスになる可能性もあるような。

全ては今後のイラク政治家やアメリカの舵取り次第ではあろうけれど。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 08:03:40 ID:MbAC/rzD
ttp://www.alertnet.org/thenews/newsdesk/GEO649317.htm
Amid confusion, Iraq Shi'ites accuse US troops
26 Mar 2006 22:45:18 GMT Source: Reuters

ロイター:シーア派武装グループとアメリカ軍が衝突、死傷者も

U.S. military spokesmen declined comment on the accusations but issued a statement
describing a raid by Iraqi special forces, with U.S. advisers, on a building that was
not a mosque in roughly the same area. It said 16 insurgents were killed.
アメリカ軍はシーア派の政治家の非難にコメントしていないが、発表した声明の中でイラク軍の
特殊部隊がアメリカ軍のアドバイスを得て16人の武装派を殺戮したと述べた。

Police said U.S. forces clashed with the Mehdi Army militia of radical Shi'ite cleric
Moqtada al-Sadr, killing 20 fighters.
シーア派サドル派のマハディ軍(武装派)がアメリカ軍と衝突して20人が死傷したと警察は言っ
ている。

With Baghdad under night curfew it was impossible to pin down what happened. But
unusually strident anti-U.S. coverage on government-run state television showed a fierce
confrontation between the ruling Shi'ite Islamists and the U.S. administration.
バクダッドの夜に起こった事件の詳細は不明であるがイラク政府の支配するイラクTVは常になく
アメリカ軍に批判的なトーンになっている。シーア派の政治政党とアメリカ軍の意見の不一致を
感じさせる。

A spokesman for Prime Minister Ibrahim al-Jaafari said the premier was "deeply concerned"
and had called the U.S. commander in Iraq, General George Casey, who said there would be
a full inquiry.
アル・ジャファリ・イラク首相の広報官は首相がこの事件に「強い関心を持ち」アメリカ軍指揮
官に完全な事実究明を要求したと述べた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジャファリ首相はサドル師の支持派なので、こうした動きは理解でき、それは予想の上でアメリ
カ軍がシーア派の武装派にお灸をすえたようにも見える(?)
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 08:05:06 ID:eudcIo6y
ゲイツは中国人の最大のアイドル
コキントウも人気取り(権威付け)に余念がないらしい
187全宇宙全生命永久永遠の大天国:2006/03/27(月) 08:06:52 ID:S5I6PMr6

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


たかじんのそこまで言って委員会

嫌韓流紹介 最近の嫌韓・反中ブームの責任は?
http://uppp.dip.jp/src/uppp32517.wmv
ミラーhttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/4872.wmv
ミラーhttp://small-antenna.dyndns.org/uploader/omoshiro/src/up0038.wmv


関東では放送されません←(注)
テレビタックルよりおもしろいですよ


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 08:09:31 ID:MbAC/rzD
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/27/20060327000004.html
米「北、核放棄しなければ資金遮断」 <朝鮮日報、2006/03/27 07:34>

ブッシュ米行政部は北朝鮮が9.19共同声明で合意した通り、核を放棄しない場合、北朝鮮への
資金流入の遮断など「防御的措置(Defensive Measures)」を取るという立場を明らかにした
と千英宇(チョン・ヨンウ)韓国側6か国協議首席代表が明らかにした。

訪米後、26日に帰国した千代表はこの日電話で「米国内では既に北朝鮮の核放棄の約束を信頼
していない」と話した。(後略)

#そういう政策方針は(ブッシュ政権をヲチしていれば)かなり前から明確な筈なのだが。
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 08:10:34 ID:MbAC/rzD
sage でお願いします
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 08:27:04 ID:MbAC/rzD
ttp://www5.chinesenewsnet.com/MainNews/Topics/2006_3_26_11_18_30_458.html
<台湾、多維新聞網、3月26日の23:18:30(京の香港と台湾の時間)>

金正日は美懐の“怒りを憎むこと”に対して北朝鮮を量っている

VOAの中国語ネット/北朝鮮の指導者の金正日は、北朝鮮は全国をあげて一致団結して、米国に
対して“憎しみの怒り”を持っていると言う。北朝鮮政府の朝鮮の中社は、金正日はちょうど過
去の一週間中で軍隊を視察して、この演説を発表したと言う。

こちらの北朝鮮の指導者は米国が“帝国主義の侵略者”であることを厳しく非難して、そして北
朝鮮の人民がきっと“復讐する”を要すると言う。金正日が米国を罵倒する時、米国と韓国は土
曜日に共同軍事演習を行うことを始める。ピョンヤンは憤怒して今度の演習を厳しく非難して、
今度が共同で演習をするのが北朝鮮の一回の試演を侵略するのだと語っている。朝鮮の中社は金
正日の話を引用して、“地球の上にびっくり仰天するか粉砕することができるいかなる軍隊ある
いは武器がない”の北朝鮮軍隊。ワシントンと首はなんじは北朝鮮に侵入しているつもりである
ことを否定して、このような毎年の一回の演習は全く防御性のだとそして表している。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 08:44:48 ID:MbAC/rzD
http://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=060327jijiX557&cat=1
内務省の秘密収容施設を発見=治安要員40人拘束−イラク駐留米軍 (時事通信)

【カイロ26日時事】イラクからの報道によると、駐留米軍は26日、首都バグダッドで内務省
の秘密収容施設を発見、監禁されていた外国人17人を解放するとともに、同省の治安要員約
40人を拘束した。

この施設に誰がどのような理由で収容されていたのかは明らかではないが、米軍があえてこのよ
うな措置を取ったことからみて、イスラム教シーア派とスンニ派の宗派間対立に絡んだ違法な収
容施設だと判断したようだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.dailystar.com.lb/article.asp?edition_id=10&categ_id=2&article_id=23270
U.S. arrests 40 Iraq Interior Ministry troops holding 18 hostages in secret bunker,
as 30 killed in Baghdad  レバノン・ディリー・スター
Compiled by Daily Star staff Monday, March 27, 2006

U.S. troops on Sunday arrested at least 40 Iraqi Interior Ministry troops holding 17
foreigners in a secret bunker complex, while at least 18 Iraqis were killed after U.S.
troops clashed with a Shiite militia. The developments came hours after 30 bodies, most
of them beheaded, were found on the main street of a village north of Baghdad.

A Reuters reporter who approached the bunker complex on Sunday was turned away by Shiite
militiamen.

American troops last year found 173 mostly Sunni Arab prisoners held in a secret Interior
Ministry bunker. They showed signs of torture and malnourishment.
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 09:27:13 ID:MbAC/rzD
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20060327AT1D2009W26032006.html
4―6月産業天気図、15年半ぶり「小雨」以下の業種ゼロ <日経、3、27>

景気回復の動きが産業各分野に広がっている。日本経済新聞社が26日まとめた主要30業種の4―6
月期の産業天気図は、前期まで景況予測が「小雨」だった建設・セメントが「曇り」に改善。
1990年10―12月期以来、15年半ぶりに「小雨」以下の業種がなくなった。悪化したのは燃料コス
トが上昇している電力のみだった。

建設・セメントは設備投資が活発になり、民間建設需要が伸びている。公共工事の低迷や受注競
争激化による単価下落の影響は残るが、景況は底離れに向かっている。「曇り」だったマンション
・住宅も「薄日」に改善。大都市圏で地価の先高観が出始めたこともあり、マンション販売の契
約率が高水準だ。 (07:00)
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 11:10:19 ID:MbAC/rzD
ttp://online.wsj.com/article/SB114341497886808582.html?mod=rss_whats_news_asia
Japan's Engine Gains Steam Industrial Output, Services Get Stronger, Affirming Expansion
By NATASHA BRERETON March 27, 2006

WSJ:日本経済、産業産出が好調、サービス産業も強含み、成長期待で

Economists said the results paint a rosy picture of Japan's economic outlook and bode
well for growth in the January-March period. "We expect consumption will get stronger and
stronger toward the end of this year and economic growth will continue," said Takuji
Aida, chief Japan economist at Barclays Capital, adding that gross domestic product could
rise 2% to 3% this quarter.
日本経済の1−3月産業産出が好調な見通しでありバークレィズ・キャピタルの主任エコノミストで
ある会田卓司氏によれば「年末にむけて消費が強くなると予測する。経済回復が持続する」

The Ministry of Economy, Trade and Industry's all-industries index for January rose 1.4%
from December to a seasonally adjusted 106.7, registering the strongest level of economic
activity since 1988, when the government started using the current statistical format.
日本政府の経済産業省は1月の全産業産出(季節調節済み)は12月から+1.4%の106.7となった。
この値は1988年、統計を取リ始めて以来のもっとも強い値である。

"The report confirms that the economy, which expanded robustly in the fourth quarter last
year, remains on a solid growth path," said Paul Sheard, chief Asia economist at Lehman
Brothers.
「この報告は昨年4Qに高度成長した日本経済が引き続き堅調である事を示す」とリーマンブラ
ザーズの主任エコノミスト、Paul Sheardがのべた。

"Overall, today's data confirm that the Japanese recovery is rapidly expanding its reach,"
Mr. Aida said.
会田氏は「全体として今日のデータは日本経済の回復が急速であることを示す」と述べた。
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 11:19:00 ID:MbAC/rzD
ttp://www.businessweek.com/ap/financialnews/D8GIVPEO1.htm?campaign_id=apn_home_down&chan=db
Fund manager: China heading to bull market
MAR. 25 9:29 P.M. ET
By JON OGDEN  The Associated Press/HONG KONG

AP:香港のファンドマネージャーは中国株に強気

"My view is that the China market was performing so poorly without any fundamental
reason," Liu said. "I think people have been wrong to be negative in the past few years."

"I strongly believe that if you invest today, in two or three years' time your money
will be doubled," said Liu, who manages the approximately US$250 million (euro208 million)
that Atlantis invests in Chinese stocks listed in Hong Kong and the mainland.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中国経済の成長率が引き続き高い値を示しているので、こういう強気論も出てくると思われ。
すかす、こういう見方はマーケットの主流とは限らないような・・・まあ、市場には常に熊と
雄牛がいるわけで。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 11:38:01 ID:MbAC/rzD
ttp://www.nytimes.com/2006/03/26/books/review/26berman.html?_r=1&oref=slogin
Neo No More
'America at the Crossroads,' by Francis Fukuyama
Review by PAUL BERMAN Published: March 26, 2006

NYT:(書評)フランシス・フクヤマの「交差路に立つアメリカ」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
書評なのだけれど、前半に延年と最近のフクヤマの動きについて述べていて、特に彼が
チャールス・クラウスハマーなどのネオコン論者とイラク戦争の評価などをめぐって意
見を異にしている事を書いている。

Neo No Moreというタイトルがついていて、フランシス・フクヤマが昔はネオコンで今は
もはやそうではない、といいたい様子なのだけれど、これは如何なものかと思われ。どだ
いフクヤマは昔からネオコンとは言いがたい(ネオコン的なものに同調する部分とそうで
ない部分が複雑にミックスしているので、PAUL BERMANの言うような単純なものでもなかろ
うと思われ)

評論としてはもうひとつだけれど、この記事にはフクヤマの写真がついていて、これはモロ
日系人的なイメージ;
ttp://graphics8.nytimes.com/images/2006/03/20/books/fuku184.jpg
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 11:50:01 ID:MbAC/rzD
ウルフォウイッツ、クラウスハマー、クリスストール、バーンズなどの論者、あるいは
ウイークリー・スタンダードの論調にせよ、かなりのばらつきがあるし変動もするので
厳密な(論理的な)意味でのネオコンの定義は難しい。政治的イデオロギー論争の為の
曖昧名詞としてのネオコンというのはあるのだけれど、合理的論理体系のネオコン派が
(例えばネオコン判定のチェックリストが)あるのかについては疑問が。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 11:56:26 ID:SFNLXDAv
>>196
「ネオコン」って「リベラルからコンサバティブへの転向者」以外に
定義のしようがないと思っているのですが、どうなんでしょう?
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 12:08:31 ID:MbAC/rzD
<イラクのアメリカ軍が、サドル派マハディ軍やシーア派武装勢力に対決している件>

流石に感度の良いブロガーのビル・ロジオや、ベルモント・クラブが分析を書いていて
うなずける内容。お灸説に傾いているような。

●ベルモントクラブ・ブログ
Sunday, March 26, 2006
US, Mahdi forces clash
ttp://www.fallbackbelmont.blogspot.com/

From events in the past, I don't really expect any gratitude to be shown by either
Sunni or Shi'a leaders for actions taken by the US to protect them against the
depredations of militias. There might be some "gratitude" but what's more important is
simply keeping people quiet and safe. Just my opinion.

●ビル・ロジオ・ ブログ
March 26, 2006
U.S. vs. the Mahdi Army
ttp://billroggio.com/archives/2006/03/us_vs_the_mahdi_army.php

If the move is a concerted campaign against the radical militias, this indicates the U.S.
and Iraqi Army are calculating there is enough 'space' to take on a second front;
the security forces can safely handle both the Sunni led insurgency and combat operations
against Sadr's Madhi Army. Another possibility is the rogue militias can no longer
safely be ignored, as their actions have now exceeding the threshold of tolerable
violence and threaten to plunge the nation into civil war.

It should be remembered Sadr's Madhi Army was thoroughly routed in Najaf during the
Summer of 2004, with an estimated 2,000 plus of his fighters killed during a U.S. and
Shiite assault on his forces. Sadr may have a following, but there are plenty of Shiites
who do not support his antics, including the most powerful Shiite in Iraq, Ayatollah
Sistani.
199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 13:05:04 ID:MbAC/rzD
<地方選挙の勝利のメルケル政権に与える意味、フィナンシャルタイムズ>

ttp://news.ft.com/cms/s/483beee8-bd2e-11da-bdf6-0000779e2340.html
Merkel set to initiate reforms
By Bertrand Benoit Published: March 27 2006 03:00

FT:メルケル独首相は改革への準備を整える

What Angela Merkel, the German chancellor, has called "phase two" of her term will begin
this week after three regional elections yesterday left the balance of power in her
left-right coalition intact.
選挙の勝利によってメルケルの連合政権は、今週からその「フェーズ2」が始まる。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 13:21:41 ID:MbAC/rzD
すれ違い鴨・・
ttp://www.wenweipo.com/news.phtml?news_id=CH0603270029&cat=002CH
<香港、文匯報、国内ニュース、2006-03-27>

広州南沙の住民は天然ガスを見つけて利用する

《情報時報》26日のニュースによると:中東地域では気軽に地に穴を掘って石油やガスをを流れ出
させてくることができるという。

しかし中国でも広州南沙区万の萬頃沙鎮の民立村では先日地質の探査隊がドリルを下ろす。9メート
ルの深い穴を越えないで、中は意外にも燃える気体が大量に噴き出す。関係専門家は、このような
気体はあるいは浅い階のメタンガスで、あるいは深く埋めて地の底の深層の天然ガスが地質を通じ
て(通って)ひびが入った後で移ってくるのだと表している。

昨日の午後2時過ぎ、民立村で1本の農村の砂地の小さい道中、二人の村民は慎重に道を切り開く中
央を運んでいっしょにいる何つの石を囲んで、1つの直径の約10センチメートルの洞穴は現してき
て、中からとても大きい「ごうごう」の音を伝える。洞穴の口に沿って中へ見て、穴の深い9メート
ルぐらい、はっきりして中の水が逆巻いていることを見ることができて、水が煮沸したようだ。

村民の王先生がライターを取り出して着火すると、洞穴の口は突然1メートル近くの高い炎を跳び上
がり始めてそしてひっきりなしに燃える。火炎はダイダイ色を呈して、燃える時は暗いたばこが決
して噴き出さなくて、その上燃える発生の熱量はとても高くて、人に洞穴が次に優良品質の天然ガス
のエネルギーを隠していることを疑わせる。聞くところによると、約10は天前に来て、1つの地質
の探査隊は小さい道中で穴をあけて地質の資料を取って、その間、1名が孔の労働者を殴ってたばこ
を吸った後に故意にでなさ間は吸い殻を投げて突然穴の口まで(へ)燃え始める。それから洞穴はしば
らく密封し始められて、探査隊も仕事を停止した。

これは新しく穴の口の近くで耕作し植え付ける野菜農家の黄(さん)の嫁さんが壊れたを笑うことを
発見する。ご飯を作る時、黄のあまりにあけている洞穴の周囲は何つの石を支えて、アルミニウム
の鍋を上に置いてものを煮て旦那さんと食べる。「私は毎日スープを煮て、お茶を煮て、とてもよ
く使う」黄は笑って言う。このものは本当によいことができる:ものを煮る時ライターで火をつけ
て行くのでさえすれ(あれ)ば、使わないで洞穴を沈泥でしっかりかぶせる。これは金を使って苦労
しプロパンガスのボンベを担いでまた便利で使う必要はなくて、現場に観覧させる村民はやまない
ことをうらやましがる。(後略)

黄さんのスープ調理中の写真↓
ttp://61.129.65.8:82/gate/big5/news.eastday.com/eastday/node79841/node79863/node125787/images/00609758.jpg
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 15:46:16 ID:MbAC/rzD
ttp://online.wsj.com/article/SB114342709694108765.html?mod=opinion_main_commentaries
COMMENTARY March 27, 2006
A Better Idea
By FRANCIS FUKUYAMA and ADAM GARFINKLE

WSJ(米国版、寄稿):ブッシュ政策よりも良いアイデア (概略、荒っぽい大意)
Byフランシス・フクヤマ&アダム・ガーフィンクル

WSJの社説は最近、以下のように書いた:

「テロとの戦争のひとつとして、アラブ・中東世界に民主主義を広めるというブッシュ政権のアイ
デアよりよりも優れたアイデアがあるのだろうか? 誰かそれを提示できるか?」

そこで、この問いに答えて良いアイデアのあることを示したい。ブッシュ政権の政策の過激派イス
ラムとの闘争を通じて中東に民主主義を広めるやり方のトーンや手段を変えることができる。

ブッシュ政権の政策の問題点については二つの点があって、第一に暴力的で非近代的、過激派のイ
スラムの扱い方であり、第二にはアラブ世界の多くの国に見られる政治的・社会的機構の機能不全
の問題であり、この二つは全く別のものである。

ブッシュ政権はAが@の原因だと見なしている。さらにアラブの「友好的独裁者」がアラブの専制
主義の大きな原因であるが、それらを支援するという冷戦時代と同じやり方にこだわる。中東の安
定の為に我々は60年余り自由を犠牲にしてきたとするブッシュ大統領やライス国務長官のスピーチ
がある。その結果我々は両者を共に得ることができないという。そのために、アメリカが権威主義
的政権の支援をやめ民主主義の推進を行なえばテロの脅威がなくなるとか、大きく減少することが
期待できるという。

中東の権威主義的政権は過激派イスラムを生む土壌であるけれど、過激派イスラムの基本的な大儀
は、今も昔も同じようなものであり、暴力的武装闘争が繰り返されてきたわけであって、社会的変
革をもたらすことの困難性に対するある種の人々の反応である。そのために、急速な近代化は短期
的にはより多くの過激主義をもたらす。ヨーロッパに住むイスラム教徒は中東に住むイスラム教徒
とともにこの問題の大きな部分である。この点は大変重要である。

ブッシュ政権の言うひとつの問題は二つに分けて考えるべきものである。過激派イスラムの問題は
民主主義とは別の問題としてとらえるべきものである。後者の問題はアフガイスタンやイラクで政
治プロセスを成功させるために何でもやる、ということであり、前者は世界各地で過激派テロリス
トを殺戮、逮捕、無害化することになる。これは戦争と言うよりは諜報とか警察行為とか言うべき
仕事である。

それにしても、問題はアイデアのレベルにある。リベラルな民主主義が大衆に広く受け入れられな
い以前には奴隷制度の廃止は困難であったように、モロッコからバングラディシュにいたる国の民
主化の産婆役をなくしてジハーディストを効果的に除去できない。アメリカと多国籍連合国はイス
ラムの伝統的で敬虔な宗教の文明を、過激派の協議にかえて支持すべきである。アメリカは同時に
欧州のデンマークとか正統的リベラルが、暴力的イスラムや似非リベラルから攻撃される場合には
それを守るべきである。

中東に対する自由と民主主義の推進を戦闘行為から切り離すべきである。何故なら自由や民主主義
の推進派より長期的な課題であり、その長期プロジェクトは途中で大きく設計変更されるであろう
から。ブッシュ政権はイラクの混乱によるタイムテーブルの狂いにどのくらいダメージを受けてい
るのかを明瞭にしていない。ブッシュ政権は広域の中東と北アフリカの国々に自由と民主主義を広
めるべき、高度なレトリックのサポートをおこない各地の民主主義機関に支援をして行くことはイ
ラク民主化のモメンタムを生かすものとされていた。しかしそういうモメンタムは今存在しない。
シリアやイランは現状安定を望むといっている。中東の現状は民主化に向けて薔薇色とはとてもい
えない。
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 15:47:03 ID:MbAC/rzD
イラクは、アメリカの自由と民主主義の中東における実戦としてその権威を高めるのに役立ってい
るとはいえない。グアンタナモやアブグレイブ刑務所事件があってアメリカは法治を推進するモラ
ル正当性を疑われている始末だ。

ブッシュ政権はアラブと中東に、確かに政治参加についての新たな議論を巻き起こした。しかしエ
ジプト、パレスチナ、イラクの最近の選挙はハマスのような非リベラルのグループとか、エジプト
のムスリム・ブラザーフードとか、宗教的に非寛容なグループを形成しかねないイラクのシーア派
の勝利をもたらしている。ブッシュ政権の威力は非リベラルのグループに政権をとる力を与えてい
て、今日の中東のトレンドは西欧に親和的な政権ではない方向に向かっている。多くの民主主義の
根付いていない国での選挙は宗教的政権をもたらす。それが長期的な意味での自由と民主主義の実
現に役立つかは疑問であって、恐らくその障害になるのだろう。プロ・イスラム政権の出現はテロ
の問題の悪化を招く危険がある。

ブッシュ政権のやっている中東政策としての自由と民主主義の喧伝やイランへの政権交代の狙いの
通知といったものは有害であって真の民主主義を遅らせる。機が熟していない国々に選挙制度実現
を迫ることは望ましからぬ結果をもたらす。民主主義の推進についてはアメリカ政府や国務省がや
るよりもNGOなどの第三者期間がやったほうが上手く行くケースも多く、第三国を介して民主化を
推進するという手法もある。

エジプトやパレスチナでイスラム過激派が有権者に支持されたのはそれらのグループの外交政策の
ためではなく、内政問題の教育とか福祉とか、失業とか健康保険とか、そうした問題への取り組み
のためである。だから彼らにやらせてみれば、もし失敗すれば有権者の支持を失うのだから結構な
ことともいえる。

自由と民主主義の推進はアメリカの外交政策の基本的支柱であるべきだが、テロとの戦争と基本的
解決手段と見なされるべきではない。アラブ世界の政治的・社会的機能不全とは関係なくイスラム
過激派と戦うべきである。テロリストの問題とは無関係に、それらの社会的・政治的な機能不全に
対して、できるだけ多くの国と共に、忍耐強く、賢く、寡黙に、その改善に努めるべきである。こ
の二つの問題をごちゃ混ぜにすると問題の理解や分析を誤り、その二つの目的を共に果たすことが
できないだろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おもすろい議論だけれど、やや議論の為の議論になっているところも。自由と民主主義の推進が
長期的テーマであり軍事的戦闘とは切り離すべきテーマと言うのはフランシス・フクヤマが最近
あちこちの評論で主張していることで、尤もな面もありそう。だからといってイラク戦争が不要
であったか、というのは別の問題にみえるけれど。この評論には反論が殺到しそうな悪寒。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 16:07:42 ID:MbAC/rzD
>>201 >>202

フランシス・フクヤマの議論はいつもトリッキーな仕掛けになっていて大変翻訳に向かない
類の評論と思われるのだけれど(だから訳があちこち誤っている可能性が高いけど)そうい
う弁舌のトリックを味わうところがフクヤマの魅力でもあるので、なんとも言いがたいとこ
ろが。

レトリックや議論の為の議論を無視して、ごく単純化した言い方をすれば、フクヤマが懸念
を示すブッシュ政権の悪癖とは「軍事オプションに頼りすぎる性急さ」とでもいうべき傾向
だと思ふ。これは根拠の無い議論ではないけれど911という大きな歴史的ショックを受け
て「憤怒モード」に(アメリカ全体が)転じた次期の政権としては避けがたい傾向とも思え
るような。
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/27(月) 16:13:36 ID:MbAC/rzD
>>201 >>202

フランシス・フクヤマをアンチブッシュ論者として位置づけるのは、余り正しくないように
思える(NYTはそうしたいようだけれど、無論彼はもとよりブッシュの賞賛者ではないけど)

彼の興味や関心は、むしろ911ショックで軍神のような存在に化して、短期間に二つの戦争と
二つの国の復興建国という無茶なことをやったアメリカが、そのままのモードを継続するこ
とはできないとみて(ここらあたりがフクヤマの価値だけど)その先に何が来るべきか、と
いう議論を仕掛けているのだと思ふ。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 01:30:18 ID:9/0Dy6hC
ttp://big5.chinabroadcast.cn/gate/big5/gb.chinabroadcast.cn/8606/2006/03/27/[email protected]
<中国、CRI、2006-03-27 11:37:23 >

日防務報告:臺海軍事形勢朝有利大陸方向發展

國際在線消息:據日本共同社報道,日本防務廳智庫??日本防務研究協會今天發?的“東亞戰略
評估報告”稱,臺海軍事形勢正在朝有利大陸的方向發展。

?據中新網報道,報告稱,中國大陸正在加速軍事現代化進程,並逐?從各種軍事演習中積累經驗,
臺海軍事形勢正在朝有利大陸的方向發展。

與此相反,台灣當局因執政黨與反對黨的對抗,無法得到議會的支援,沒有資金購買狙?彈道導彈
與潛艇攻?的武器。

“東亞戰略評估報告”?年發?一次,主要是分析東亞地區的戰略防務情況。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 02:10:52 ID:9/0Dy6hC
ttp://www.strategypage.com/htmw/htairfo/articles/20060327.aspx
Europe Develops Robotic Warplanes
March 27, 2006

ストラテジーページ:欧州の無人戦闘機開発計画

ヨーロッパには現在三つの無人戦闘機(UACV:Unmanned Aerial Combat Vehicles)の開発計画
があって、ニューロン(Neuron)、バラクーダ(Barrakuda) それにコーラック(Corax)が
それである。

ニューロンは欧州6ヶ国の共同開発で、現在$480Mの予算で2010年に飛行可能のプロトタイプを
開発するとしている。これはユーロファイターやラフェールの次の無人戦闘機を狙うもので
2030年以降の欧州の戦闘機と位置づけられる。

バラクーダはドイツとスペインの共同開発で2006年1月26日に最初の陸上テスト(taxi tests)
を行なっている。翼長29フィート、全長31フィート、5.5トンで、これは次期無人戦闘機のため
の技術開発機とされている。しかし、完成機は2010年以降にドイツのTornadosにかわって偵察飛
行に使用する予定。

コーラックは英国単独の開発プロジェクトで2004年に処女飛行を行なっている。2030から2050に
予定される次期戦闘機の交代のための技術開発を進める。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 02:33:11 ID:9/0Dy6hC
ttp://www.nydailynews.com/news/ideas_opinions/story/403236p-341539c.html
For GOP, team players win
By JOSH GREENMAN

NYデイリー:次の共和党大統領候補は、チームワークの人(ジュリアーニ)が望ましい

2008年大統領選挙の共和党候補として名前の挙がっているマケイン上院議員(一匹狼)とジュ
リアーニを比較して、ジュリアーニが良いとするもの。マケインは駄目としていて理由は:

1) Timing. Though he's with the mainstream of his party on the big-ticket social issues,
McCain has parted ways on key tactical fights (campaign finance, global warming, torture,
tax cuts) at inopportune times.

2) Location. Because McCain has spent his whole political career in Washington, he has
made enemies with some of the most powerful people in the Republican Party establishment
- and just about every act of defiance has been broadcast far and wide.

3) Demeanor. McCain praises Hillary Clinton, works with Ted Kennedy and co-writes
legislation with enemy-du-jour Russ Feingold. He's even known for cozying up to liberal
reporters.

4) Memory. Elephants will never forget McCain's bitter primary battle with President Bush
or his speech equating Jerry Falwell with Louis Farrakhan.

#ただしイントレードなどの政治先物市場ではジュリアーニよりマケインのほうに高い値がついている
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 02:37:46 ID:9/0Dy6hC
>>201 >>202 このフクヤマ+ガーフィンクルの評論が、WSJの有償ページだけでなく
無償で読めるOPJのページにも掲載された。 興味ある向きは原文を。

ttp://www.opinionjournal.com/editorial/feature.html?id=110008147
A Better Idea
BY FRANCIS FUKUYAMA AND ADAM GARFINKLE
Monday, March 27, 2006 12:01 a.m. EST
WSJ(米国版、寄稿):ブッシュ政策よりも良いアイデア 
Byフランシス・フクヤマ&アダム・ガーフィンクル
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 03:05:31 ID:9/0Dy6hC
イラク・ブログ、ビル・ロジオの最新アップデート

ttp://billroggio.com/
March 27, 2006
Powerplay

サドル派のマハディ軍をイラク軍とアメリカ軍が攻撃した件での政治的なリアクションについての
説明、解説がある。予想されるように、サドル派に近いジャファリ首相と内務省関連がアメリカ軍
に反発しているけれど、これはイラク国内政治闘争と言うべき現象。
ジャファリはサドル派の支持を取り付けて僅差で首相になった人なので次期首相の座をねらうもの
の、状況は厳しい。
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 03:15:22 ID:9/0Dy6hC
ttp://www.aei.org/publications/pubID.24113,filter.all/pub_detail.asp
Taiwan's Security Beyond the Special Budget
By Mark A. Stokes Posted: Monday, March 27, 2006
ASIAN OUTLOOK AEI Online Publication Date: March 27, 2006

AEI:台湾の防衛体制、現状と課題
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
台湾の防衛体制について総括的なレビューと評価をおこなっているものでミニ防衛白書的
な色彩。軍事予算承認をめぐる政治的問題、防衛予算をどの分野に当てるべきか、防衛に
ついての技術的戦略など、興味深い話題を論じている。
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 05:25:01 ID:9/0Dy6hC
ttp://nytimes.com/aponline/national/AP-Moussaoui.html?hp&ex=1143522000&en=e4d42c8afe4a3c04&ei=5094&partner=homepage
Moussaoui Says He Was Part of a Plot to Attack the White House
By THE ASSOCIATED PRESS Published: March 27, 2006
Filed at 2:45 p.m. ET

AP:アルカイダのMoussaoui、法廷で発言「航空機でホワイトハウスに突撃する計画だった」

アルカイダ・メンバーで2001年8月に拘束されているZacarias Moussaouiは月曜日に法廷で発言
して、彼がテロ実行の指示をうけ、それは航空機をハイジャックしてホワイトハウスに直撃する
というものであったと述べた。

彼は2001年8月に拘束され尋問されたが、911のWTC攻撃計画については沈黙していた。それが計
画されており、実行されることを知っていたが、それを漏らせば911計画が失敗すると考えたた
めである。

Moussaoui told the court he knew the attacks were coming some time after August 2001
and bought a radio so he could hear them unfold.

''I had knowledge that the Twin Towers would be hit,'' Moussaoui said. ''I didn't know
the details of this.''
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 05:31:49 ID:9/0Dy6hC
「歴史を基礎にするな」中国政府系元所長が対日転換論 (読売新聞、28日3時8分)

【北京=藤野彰】中国が歴史問題で対日圧力を強める中、政府系研究機関・中国社会科学院
の元日本研究所長で国際問題専門家の何方氏が、「歴史問題を日中関係の基礎にしてはなら
ない」との見解を、中国の専門誌「社会科学論壇」(3月上期号)に発表した。


何氏は歴史偏重の対日政策を批判し、事実上、歴史カードの放棄を主張。中国で「対日新思考」
が封殺されて以降、対日政策の大胆な転換を訴える意見が公開されるのは極めて異例で、論議
を呼びそうだ。(後略)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=28yomiuri20060328id01&cat=35
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 05:37:16 ID:9/0Dy6hC
ttp://www.libertytimes.com.tw/2006/new/mar/28/today-int1.htm
<台湾、中央社、自由電子版、3、28>

中国資本は北朝鮮にしみ込む 買収合併することを戦略とする?

韓国「朝鮮日報」は、現在中国の経済の影響力は迅速に北朝鮮で増大して、資金は至る所に北
朝鮮にしみ込んで、ややもすればすぐ50年で開発の方式を独占して経済協力の活動を行って、
甚だしきに至っては1億ドルの代価で、北朝鮮東北部の軍港の羅津の港を借用して、北朝鮮を
買収合併して疑わせられることを企むかどうか と27日間指摘している。

報道は、中国北朝鮮に対する投資、過去から消費の物資の方式に迅速に拡大して共にになるこ
とを石油と非合法的な資源と港などのインフラに対する投資を開発する提供すると指摘している。

多数の専門家達は、最近の中国北朝鮮に対する投資、国家戦略と関係があるようだ、その上ひ
そかに行う実際的な投資規模、すでに公の投資規模の3?4倍に達するかもしれないと思っている。

米韓の同盟を牽制する

高麗大学の教授の南成旭は、いったん金正日の体制は崩壊したら、米国の勢いは「韓美の同盟」
を踏み板にして、大挙して北朝鮮に対する影響力を昇格させて、事前にこの1の情勢に用心する
ため、1歩進んで北朝鮮で1「キスする中に」政権を確立して、中国がやっととることができ(あ
りえ)る前に措置を述べると思っている。彼は中国を排除しないで北朝鮮を吸収して合併して
「東北の第4省」の可能性になる。

相対的で、中国社会科学院の研究員の朴健の1等の中国の学者の専門家達は、北朝鮮はだ10年前
の中国のようで、中国の商人は北朝鮮に向かって投資して、目的は利益を得ることにあると強調
している。

積極的に港に採鉱して、借りる

二○○四年の初め、中国は2億6千万人民元を費やして、ピョンヤンで建設して大いに親善のガラ
スの工場をつけると報道の中で指摘している。続いて中国吉林省の3軒の鋼鉄会社は5千万ドルを
投資して、北朝鮮辺境の地区の茂山の鉱山の50年を獲得して採掘権を独占する;北朝鮮の両江の
道恵山の銅の鉱石、会寧の金鉱と万浦亜の鉛を含んでいる鉱石と竜は炭鉱などに登って、採掘権
を中国にも譲る。

同時、ピョンヤン市の中心の最大の第1百貨店などの3軒の百貨店、および2軒の観光する大酒店
の運営権力、同じく中国の大企業集団に譲る。

今月開催する中国の聖人の大中、かつて促す中に関係して12月24日に中国を訪問することを出
して、国と北朝鮮は「経済特別区」の提案を設ける。北朝鮮の副首相の魯闘哲と于去年は締結
して共に油田の協力意向書などを採掘して、双方は共に海底油田を採掘することに賛成する。

しかし最も関心を持ったのは、去年9月、中国の当局はかつて1億ドルの代価で、北朝鮮としょ
っぱい鏡の北の道羅津の港を締結して独占して50年の契約書を使って、両国の政府がかたいが
商品の輸出入を強化するためだと語って、しかし羅津の港が北朝鮮の代表性をかなり備える軍
港なため、一心に疑いをはさませられる。

「朝鮮日報」は、中国の有名な軍事の専門家の葉剣は最近漏らして、海底油田を保護するため、
(中国と北朝鮮)両国も「連合艦隊」を創建するかもしれないと指摘している。

この取材を受ける1名の専門家の表示に対して、20年内中国の于十至になって、東シナ海(日本
海)あるいは西海(黄海)が象徴的意義の海軍の基地を持つ時、韓国はきっとかなり大きい圧
力に直面する。
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 06:03:55 ID:9/0Dy6hC
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/world/2006-03/27/content_4350439.htm
<新華社、2006年03月27日 來源:國際先驅導報>

福田康夫の支援率は高趨勢に呈して 人気はずっと安倍晋三を追う
(福田康夫支援率呈走高趨勢 人氣直追安倍晉三)

日本の全国的な大新聞社の1つの《朝日新聞》の最新の世論調査は明らかに示して、小泉の“後継
者”の立候補者の人気のランキングの中で、安倍晋三の支援率は47%で、人気の指数の元どおりな
順位の第1、しかしすでに50%割って、人気の滑り降りる兆しが現れた。比較して言って、福田康夫
の支援率は高趨勢に呈していって、その支援率はすでに過去の一の位から20%まで上昇を数えた。
(後略)

#余りに見え透いた記事を・・・
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 07:01:06 ID:9/0Dy6hC
ttp://news.sina.com.cn/c/2006-03-27/11348540262s.shtml
<sina.com.cn 03月27日の11:34 中国のニュースネット>

米国の商務部部長は訪中し中国が海賊版のソフトウェアに打撃を与える事が足りないと語る

中新ネットの3月27日のニュース 中国国家の著作権局副局長の閻の暁宏は、通用するソフトウ
ェアの海賊版の問題の上で、中国政府は一連の積極的で有効な措置をとって、結論的に今局面
はすでに大いに様子が変わったと今日の午前に国務院報道弁公室の開催する発表会の上で言う。

記者は聞く:米国の商務部部長の古鉄雷斯は今日北京に到着して、彼らの今度の主に持つ要求、
その中の1つは彼らが中国の大会社に対して海賊版を利用するソフトウェアのたたく(取締まる)
強さを思っているかそれとも足りないか、彼らはこの方面で強化の力度を望む。

お聞きするのは彼の今度の持つ要求の部長達に対してどのような反応です?

閻の暁宏は、境界線の外のいくつか権利人の組織は中国のソフトウェアの海賊版が90%を上回る
と思って、彼は分析して言って、中国はソフトウェアを3種類のタイプに分けて、1種はシステ
ムソフトを叫ぶので、例えば銀行システムの使うソフトウェアと言う。1種は企業の専用ソフト
ウェアで、例えば1つの部門の使う会計の管理の方面のソフトウェア、このソフトウェアすべ
て是非の通用するソフトウェア。このソフトウェアはすべて企業のために着が予約してするこ
とを量るのだため、結論的に海賊版の問題が存在しない。まだ最後に1種のソフトウェアが残っ
て、パソコンの上で使うこのようなソフトウェアで、主にシステムソフト、事務処理ソフト、
ワクチン・ソフトを操作するので、いくつか公文書のフォーマットがまだある。通用するソフ
トウェアの中国のソフトウェア産業の中で占める比重は恐らく3分の1つだ。

閻の暁宏は言う:“これ米国の商務部部長の関心の問題、私達の国内の多くの国有企業のたいへ
ん関心を持つ1つの問題だ。中国のソフトウェアの正式版溶けること、これらの力強い措置を通
して、その正式版率はとても大きくてとても大きい向上があることができ(ありえ)る。”

閻の暁宏は、聯想会社がIBMの業務を買収合併した後に、すでに始まって彼のすべての生産のハー
ドウエアの上で正式版のソフトウェアをプレインストールして、聯想の生産量は国内で3分の1つ
の分け前を占めるとまだ補充して言う。中国は今パソコンの生産の最大の国家で、年間生産量は
8千万台だ。国内で生産して販売する大概は1千8百万台で、6千数万台は国外で販売したので、国
外で販売するこの部分はすべて機をむき出しにして出て行くので、国外まで(へ)正式版のソフト
ウェアを詰めるかどうか、この部分の中国はこの責任に負けることができない。有企業のたいへ
ん関心を持つ1つの問題だ。中国のソフトウェアの正式版溶けること、これらの力強い措置を通
して、その正式版率はとても大きくてとても大きい向上があることができ(ありえ)る。”
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 07:28:30 ID:9/0Dy6hC
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2006/63728.htm
Daily Press Briefing Sean McCormack, Spokesman
Washington, DC March 27, 2006

アメリカ国務省ディリー記者会見記録、3月27日 (イラク、サドル派閥との抗争)

QUESTION: Change of subject. There are differing stories coming out today on the Sadr
city attack against the mosque with cleric al-Sadr as well as the whole front page story
here in the Washington Post in an editorial written by Michael O'Hanlon of Brookings.
Have you read that editorial? Do you have any comment?

MR. MCCORMACK: Well, I have not read the op-ed, sorry to say. In terms of the incident
in Baghdad, I know our military commanders have addressed it. I know the Iraqis have
spoken to it as well. This was an Iraqi operation. U.S. forces were in support and the
Iraqis were going after a cell of individuals who were suspected of committing acts of
violence as well as kidnapping individuals. They took action against them. And it is
my understanding from our Embassy in Baghdad that the operation was not -- did not take
place in a mosque. I know that that's been something that's been out there, but we
understand from the Iraqi as well as U.S. officials that it did not take place in a mosque.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
広報官の答弁はそつのない如何にも国務省的のもの。ブルッキングス研究所のオハンロンの書い
ているWaPoの評論というのは↓

ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2006/03/26/AR2006032600875.html
How to Stop a Civil War
By Michael O'Hanlon Monday, March 27, 2006; Page A15

オハンロンはイラク内戦の危険を高める事件にはアメリカ軍が介入すべきで、内戦の危機の高
まることを放置すべきではないと書いている。
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 07:59:48 ID:9/0Dy6hC
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20060327MS3M2701527032006.html
社説2 つまずけぬ核燃料サイクル(3/28)  日本経済新聞

ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060327ig90.htm
3月28日付・読売社説[プルサーマル]「今度こそ確実に実現したい」

ttp://www.sankei.co.jp/news/editoria.htm
■【主張】プルサーマル同意 評価したい地元の先見性 産経新聞社説、3、28

ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/
プルサーマル 進めたいなら無事故が基本だ 毎日新聞社説、3、28
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎日新聞が和気若布のヘンなものを書いているけれど、日本のエネルギー政策にとっての原子力
発電の政策の確立と安全対策の必要性を言う点では共通の認識が。最近のDQNな地方裁判所の原
子力発電所への停止命令がある意味で危機感を高めていると思える。

これらの社説を読んで思うことは、原発停止を命じた裁判官のおかげで、日本国の原子力発電へ
の取り組み方に、さらに確信と勢いが加速するのではないかという皮肉な成り行き。世の中はそ
ういうものなのかもすれない。
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 10:32:00 ID:9/0Dy6hC
>>211
ホワイトハウス攻撃を計画 9・11に5機目の航空機 (共同通信、28日10時18分)

【ワシントン27日共同】米中枢同時テロに絡む共謀罪などで米国内で唯一起訴されている
モロッコ系フランス人ザカリアス・ムサウイ被告(37)は27日、バージニア州の連邦地
裁で開かれた公判で、同時テロに合わせて航空機を乗っ取りホワイトハウスを攻撃するはず
だったと証言した。米メディアが一斉に報じた。

ムサウイ被告は同時テロ直前の2001年8月に入管法違反容疑で米当局に拘束されたため、
「5機目の乗っ取り」は実行されなかった。同被告は、テロ計画が発覚しないよう当局にう
その供述をしていたことも認めた。検察側は、うその供述が同時テロの兆候をつかむ機会を
失わせたと主張、死刑を求刑している。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=28kyodo2006032801000387&cat=38

#911の記憶の残るアメリカではこの事件の反響は大きくて、被告が逮捕されていなければ
#5番目の飛行機がホワイトハウスに突っ込んだだろうとの予測や、FBIが被告を白状させて
#いれば911が防止できたのではないかといったリアクションがブログに見られる。被告は
#911のニュースを聞く為に、拘束後にラジオを購入している。
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 10:49:12 ID:9/0Dy6hC
ttp://www.nytimes.com/2006/03/27/international/europe/27cnd-paris.html?hp&ex=1143522000&en=7d7eafba0c0ce4ab&ei=5094&partner=homepage
Huge Strike in France Begins as Transit Workers Walk Out
By CRAIG S. SMITH Published: March 27, 2006

NYT:フランスの交通機関で大規模なストライキ

PARIS, March 27 ? French transit workers began striking late tonight as hundreds of
thousands of people across France prepared to participate in nationwide protests against
a hastily adopted new labor law.
フランスの交通機関労組が今晩ストライキに入り数十万人が抗議行動に。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://today.reuters.co.uk/news/newsArticle.aspx?type=topNews&storyID=2006-03-28T001927Z_01_L27764459_RTRUKOC_0_UK-BRITAIN-STRIKE.xml
Government workers set for major strike
Tue Mar 28, 2006 1:19 AM GMT9

ロイター:(英国スコットランドで)官公庁で150万人が、火曜日にストライキを計画

Up to 1.5 million local government workers are planning to strike on Tuesday, closing
thousands of schools and disrupting travel in what unions say will be the biggest
action since the 1926 General Strike.

関係者は1926年以来の大規模なストライキになる模様と言う。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 11:53:22 ID:9/0Dy6hC
ttp://china.donga.com/big/srv/service.php3?bicode=130000&biid=2006032828198
<韓国、東亜日報、中文版、MARCH 28, 2006 08:25>

科書の中でない韓国の近現代史のストーリ
(教科書中沒有的韓國近現代史故事)

青少年に正しく韓国の近現代史を理解するように助けて、国内の一流の学者は12回の“2004年の
青少年の歴史の講座”を開いて、最近その内容は編集されて1冊の本出版する。

本は名前を《青少年を助ける正しく我が国の歴史を評価する》と言う(誠信女子大学の出版部)

この書記は韓国国際政治が《東亜日報》との共通の催しをマスターするもとに記録して、2004年
10月から12月の毎週土曜日まで《東亜日報》社で大きい教室の開催する講演の内容と激烈な問答。

そのテーマ今なお依然として最も火のように熱い論争の焦点。韓(さん)の帝国の滅亡の原因、日本
が統治する時期の言論の闘争は、空間の観念の闘争、南北解放して6.25戦争、李承?との朴正煕
の功罪、比較的に古い韓の粉と今を被ると……
(其主題至今仍是最火熱的爭論焦點。大韓帝國的滅亡原因、日本統治時期的言論鬥爭、解放空間的
觀念鬥爭、南北分裂和6.25戰爭、李承?和樸正熙的功過、比較舊韓末和現在……)


すべてのテーマはすべて解答しにくい。
但柳永益(延世大學)、河英善(首爾大學)、金榮浩(誠信女子大學)、金一榮(成均館大學)、
李完范(韓國學中央研究院)など講師達は青少年が軽くわかる方式を交換して、教科書の中でない
最新の研究成果を解説した。

その主要な内容は次の通りだ:韓帝国の滅亡は指導者の“知識の欠乏”に源を発して、国際情勢
を理解しない;日本の統治の時期、国内の民族の言論闘争の重要性は少しも海外の武装闘争に劣
らない;空間の米、江蘇を解放しているのがすべて占領軍で、信託統治は民族の願望に背く;
李が遅いことを被るがが独裁者で、しかし彼は今繁栄している基礎を打ち立てた;6.25戦争北朝鮮
韓国を侵略する内戦、ソ連の挑発の国際戦争だ;50年代は腐敗した問題のけがす時代になだけでは
なくて、その上やはり60年代の経済の珍しい迹を打ち立てる;基礎の時代;朴正煕の国家の発展戦略
は史上かつてない巨大な成功を得て、彼の指導(者)とようやく分けられないことができる;近現代
史の歴史の教訓は“清算する”のものではない、その発展を未来に向かう。

(其主要?容如下:大韓帝國的滅亡源自領導人的“知識匱乏”,不瞭解國際局勢;在日本統治時期,
國?民族言論鬥爭的重要性絲毫不亞於海外武裝鬥爭;在解放空間美、蘇都是?領軍,信託統治違背
民族意願;雖然李承?是獨裁者,但他奠定了當今繁榮的基礎;6.25戰爭既是北韓侵略南韓的?戰,
也是蘇聯挑撥的國際戰爭;50年代不僅是被腐敗問題??的時代,而且還是奠定60年代經濟奇迹基礎
的時代;樸正熙的國家發展戰略取得史無前例的巨大成功,與他的領導才能分不開;近現代史?史教
訓不是“清算”物件,要面向未來將其發展)

この本の美点はあって、本の中でわかっていないにくい学術の用語、使って言葉と口癖の形式に
対して書いて、誰がすべて理解しやすいことができる。その上本の中に国内の一流の学者と一般
人の向かい合って展開する討論の性質の問答がまだある。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 12:01:39 ID:9/0Dy6hC
>>220 例によって日本関連となると滅茶苦茶だけれど、それ以外:

・韓帝国の滅亡は指導者の“知識の欠乏”に源を発して、国際情勢を理解しない;
 (大韓帝國的滅亡源自領導人的“知識匱乏”,不瞭解國際局勢)

・李承?は独裁者で、しかし彼は今繁栄している基礎を打ち立てた;
 (雖然李承?是獨裁者,但他奠定了當今繁榮的基礎)

・朝鮮戦争は韓国を侵略する内戦、ソ連の挑発の国際戦争だ;
 (6.25戰爭既是北韓侵略南韓的?戰,也是蘇聯挑撥的國際戰爭)

・朴正煕の国家の発展戦略は史上かつてない巨大な成功を得て、彼の指導(者)とようやく分け
 られないことができる
 (樸正熙的國家發展戰略取得史無前例的巨大成功,與他的領導才能分不開)

あたりは、韓国にしては、比較的まともに見えるような(?)
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 12:02:42 ID:+u/qv5gj
>>214
てか、これの元ネタってアサピー新聞でしょ?
あそこだけ妙に福田支持率高いんだよね。
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 12:10:10 ID:9/0Dy6hC
スレチガイだけれど、国内メディア状況を象徴するかのような・・・

2006/03/28 11:48 朝日新聞社の秋山 耿太郎社長の35歳長男が大麻所持の現行犯で逮捕
ttp://www.fnn-news.com/headlines/CONN00087368.html  FNNニュース
大麻取締法違反の現行犯で逮捕されたのは、朝日新聞の秋山社長の35歳の長男。
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 12:57:53 ID:DRhnGZWJ
★ベルルスコーニ伊首相「共産主義者は赤ん坊を茹でる」発言

 [ナポリ 26日 ロイター] 選挙を4月に控え、極左も参加する中道左派連合を相手に
戦っているイタリアのベルルスコーニ首相。彼は日曜日、共産主義者には赤ん坊を
茹でる歴史があると発言した。
 彼は自身のフォルツァ・イタリア党集会で、「私は、共産主義者は赤ん坊を食べると
発言したとして、これまで何度も非難されてきました」と発言した。
 「共産主義者要注意人物名簿を読みなさい。そうすれば毛沢東時代の中国では、
赤ん坊を食べはしなかったが、土地の肥料にするために赤ん坊を茹でていたことが
わかるだろう」
 「彼らは我々が過去を重視しすぎると言うが、そんな彼らは野党が共産主義者を
堂々と自称する3つの党があることを忘れている」
 ベルルスコーニ首相はイタリアにおける「共産主義の脅威」にこだわりすぎていると
しばしば批判されている。冷戦時代、イタリアの共産党は、西ヨーロッパで最も強力だった。
 さらにベルルスコーニ首相は、「共産主義者たちが本当に赤ん坊を食べたり、
それ以上に酷い行為をしていたことを立証する会議を開催することもできる」と発言。
 ベルリンの壁とソビエト連邦の崩壊に伴い、イタリア共産党のほとんどは現在の
野党第一党である左翼民主主義者に転じた。
 しかし、そこから分離した小さな共産主義政党の数々がいまでも活動している。
そのなかで最大のものが共産主義再建党で、世論調査によれば次回の選挙では
6〜7パーセントを獲得する見込みだ。また、イタリア共産主義者党は3パーセントを
獲得する可能性があるという。
 元欧州委員会の委員長であるロマーノ・プローディ率いる中道左派連合は、
ベルルスコーニ首相の中道右派を4-5パーセント引き離して優位に立っている。

REUTERS http://www.excite.co.jp/News/odd/00081143488328.html
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 14:05:48 ID:ssjYbaaK
本日の収穫
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.::::ノ 
                 |::::/         |::::| 
                 .|::/  .ヘ    ヘ.  .|::| 
                 ,⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥  
                 l  !:;  ⌒´.し.`⌒  ;:|. l  
                 .ゝ_ヘ         /ィ 
               __,. -‐ヘ  <二二>  /─- __
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\    ゙̄ー- 、
         ハ       /   |ヽ ̄ ̄./|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    >      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧



 今夜は放送内容を一部変更し世界で最も進歩的な国、オランダ特集をお送りします。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 14:54:40 ID:ssjYbaaK
ttp://online.wsj.com/article/SB114349616852509385.html?mod=opinion_main_europe_asia
REVIEW & OUTLOOK
Laboring the Point
March 28, 2006

WSJ(欧州版、社説):(欧州は)労働法規を見直すべきとき
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フランスのゼネストに寄せて、欧州の保護的に過ぎる労働法規(規制)がかえって失業を生み
経済発展に有害と主張するもので、その論点はオーソドックスな「アングロサクソン資本主義」
のもの。

Both sides miss the larger point. Creating the expectation of permanent employment for
any worker is usually a bad idea. A contract between employer and employee should last
only as long as each party is content with the arrangement. That's called a free market.

この議論はあたりまえ過ぎて、面白くもなんともないのだけれど、この記事にはOECD諸国の
労働規制の強い国と弱い国の失業率の比較をしている(失業率、%)

スペイン・・・11.3
ドイツ・・・・9.6
フランス・・・9.4
ギリシャ・・・9.3
フィンランド・9.0
イタリー・・・8.6
ベルギー・・・7.9
ポルトガル・・6.2  ここから上が労働規制が強い国
ーーーーーーーーーーーーー
アメリカ・・・6.0  ここから下が労働規制が弱い国
スエーデン・・5.6
デンマーク・・5.6
日本・・・・・5.3
イギリス・・・5.0
アイルランド・4.6
オーストリア・4.3
オランダ・・・3.8

こういうデータを見せられると「労働者を守るための」強い労働規制法案を作れば
それだけ(企業と)経済を害して失業者を増やし、財政を破綻させるというのがよ
く理解できそうな。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 15:39:46 ID:ssjYbaaK
ttp://news.ft.com/cms/s/63a56aa0-bdfc-11da-a998-0000779e2340.html
US bill may prompt tough action on renminbi
By Christopher Swann and Edward Alden in Washington
Published: March 28 2006 02:57 | Last updated: March 28 2006 04:59

FT:議会の準備する為替操作国対処法案で、大統領は中国にタフな行動を迫られる

The administration of President George W. Bush will face mounting pressure to take
tougher action against China over the value of its currency with the introduction on
Tuesday of legislation that would all but force the US Treasury to brand China as a
currency manipulator.

If a country were found to have a “misalignment”, it would be given six months to move
towards a resolution of the problem. If it failed to act, the administration would be required to use a range of sanctions that would include blocking any increase in the
country’s voting rights at the International Monetary Fund, and barring the country
from receiving insurance and guarantees for US investors offered by the Overseas Private
Investment Corporation, a US government agency that supports US companies investing abroad.

The US Treasury has angered many lawmakers by refraining from branding China a currency
manipulator in its twice-yearly reports to Congress on exchange rates and trade.
Frustration has been building in Congress over the administration’s gentle, diplomatic
efforts to convince China to revalue its currency.

The Grassley-Baucus legislation is likely to receive wide support in Congress and is
intended in part to draw away support from more draconian legislation that would impose
27.5 per cent tariffs on all Chinese imports to the US.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブッシュ政権は、いままで大変古典的な自由貿易擁護論の立場を取ってきたのだけれど、貿易不均
衡の度合いが大きくなりすぎ、為替問題は議論され始めて何年にもなるのに一向に改善の兆しが
みえないので、議会が強硬化している。そんなに簡単には収まらないような気もする・・
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 15:47:23 ID:ssjYbaaK
現代車への家宅捜索、財界に大きな波紋  <朝鮮日報、2006/03/28 13:58>

検察が金在録(キム・ジェロク)容疑者によるロビー疑惑と関連し、現代自動車グループに対す
る電撃的な家宅捜索を行ったことで、当事者の現代自動車グループはもちろん、財界全体が衝撃
に包まれ、今後の波紋を懸念している。

27 日、現代自動車グループ系列会社の株価は即座に下落し、国内自動車産業全般にもかなり大き
な悪影響を及ぼすものと見られる。財界では今回の捜査が事実上、金大中(キム・デジュン)政
権時代の企業売却の過程全体に拡散するだろうという予測とともに、「次は誰が捜査の対象か」
をめぐり噂が飛び交っている。

ある財界の要人は、「金大中政権時代の構造調整は特別優遇だの低価格の売却だの、さまざまな
不満の声が上がった」とし、「検察が現代自動車グループに手を出してしまった以上、容疑が向
けられる他の企業も捜査の対象とならざるを得ないだろう」と述べた。

◆ 現代自動車グループの株価暴落=27日、ほとんどの現代自動車グループ企業の株価が急落した。
多額の秘密資金を作ったという疑いがもたれているグロービスが、ストップ安(15%)まで下落
した上、現代オートネットなど、一部の銘柄も10%以上の大幅な下落を示した。現代自動車(マ
イナス2.58%)、起亜(キア)自動車(マイナス2.21%)、現代モービス(マイナス0.36%)など、
グループの主な系列会社も下落基調を避けられなかった。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/28/20060328000040.html
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 15:54:08 ID:ssjYbaaK
ttp://online.wsj.com/article/SB114345554091208927.html?mod=rss_whats_news_asia
Hyundai Motor's Offices Are Raided in Korea
Image Makeover May Suffer A Setback as Prosecutors Probe Political Lobbying
By GORDON FAIRCLOUGH in Shanghai and LINA YOON in Seoul, South Korea
March 28, 2006; Page B2

"It is sad and disappointing that this happened," said Chung Kwang Suon, a professor
of finance at Chung-Ang University in Seoul. But he added that the investigation "shows
that law enforcement is strong and active," something investors should find encouraging.
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 16:26:00 ID:ssjYbaaK
ttp://news.sina.com.cn/s/2006-03-28/06048545080s.shtml
<中国、シナドットコム、国内ニュース、3、28>

福州の警察はインターネット上のナイト・クラブを捜索して28人の女子を捕まえる 
(家宅捜索時の複数の写真あり)
(写真のキャッチ):警察側が部屋に入って急いでシーツに隠れることが見える

本社ニュースによると 3月26日の夜明け方の1時25分、福州の晋安の公安の支局は150数名の参戦
する人民警察を組織して福州晋安区、厦門、ショウ州三つの地方と同時に行動して、一挙に捜索
活動を行なう。台湾人組織は、インターネットのビデオを利用してみだらな出演を行うことを画
策して、わいせつ物品の隠れ家の12個を広めて、法に反する犯罪容疑者の37名の(男性の9名、女
性の28名)を捕まえる。

記者は昨日耳に入って、これは福州の警察側は今なおまでの検挙の最大がいっしょにインターネ
ットのビデオを利用するので、みだらな出演の事件を行う。この省のホールが開業して監督して
処理する特大事件解決された後に、警察側は犯罪行為をしてデスクトップ・パソコンの33台を使
うことを分捕って、ノートパソコンの1台、ネットワークのビデオの設備の35件、ハードディスク
の2件を移動して、CD-ROM、フロッピーディスクの20件、帳簿の2ベン、銀行の預金通帳は、63件
などの罪を犯す物証を押さえる。

警察側は現在すでに明らかにして、このグループは台湾人から操縦を組織して、福州、厦門、シ
ョウ州で事務所を置いてみだらな色情の出演を組織して、インターネットのビデオを通じて(通っ
て)台湾に広めて、そして台湾で会員の登録の方式の料金をとって金儲けをしようとする。

【ひとつの戸の発見を調べる】ティーパーティのある室は暑い日に厚いカーテンに掛かる

去年8月9日、福州鼓山派出所のティーパーティの責任の区民警と楊桂生は入室して捜査する時、
ティーパーティの困難を解決する団地の7基のある室を発見して、全部でそれぞれの部屋はまっ
昼間にも厚いカーテンを掛けていて、しかも多数で若い女子が常にいて集中して、そこで別の1
の人民警察と流動人口を調べ上げることを名にしてこの玄関をたたき始めて、結局それぞれの部
屋が甚だしきに至っては炊事場さえコンピュータ、ビデオのカメラと暴露型アパレルなどの物を
置いていることを発見して、5人の厚化粧をする女の子は更にそわそわしていて、2位の人民警察
は一部怪しいと感じるが、しかしやはり顔色ひとつ変えずに離れた。

この情況に耳に入った後に、去年8月11日晩に、晋安の公安の支局の黄応雄局長、林暁東政治委
員は直ちに網通科、鼓山派出所の指導(者)、責任の区民警を招集して会議をして、詳しくこの事
件を理解して、そしてすぐさまこの利用のネットワークに対してみだらな色情の活動を行って提
訴して捜査を決定して、ネットを分担して受け持つから仕事の林暁東政治委員をつけるのは具体
的に責任感がある。

去年8月18日、特別査問グループの人民警察がしばらくの時間の訪問を経って調査した後に、ティ
ーパーティの団地にいる36基のある室、また1つの疑いの隠れ家を発見して、人民警察はコンピ
ュータを開けてインターネットを利用して登録して、5,6分の後で、何名の服装の暴露する濃い
化粧の女の子はすべての“ネットワークの部屋”がしきりに彼らに向ってで手を振って、画面の
上ですべて言語にからかって、みだらな動作をして若い女性をむき出しにすると言っているので、
あとで、この上の階から下りてきたのまさにこれらの女の子。
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 16:27:37 ID:ssjYbaaK
【堕落する内幕】交換手からむき出しにするまで(へ)女性を雑談する

記者によって昨日理解して、福州人の呉はあるは2004年末にネット上で1人の名前を“阿邦”と
言う人に知り合いになって、その人が呉はあるが焦って大金を儲けることを知る時、呉を教えて
あるが境界線の外の1家のウェブサイトに設置するために分枝のネットワークの末端を設立して、
色情を経営してチャットする。呉はあるは直ちに“阿邦”の発展の下部を探してきて、そして
長年の貯金を取り出してコンピュータ、カメラとスピーカーなどの設備を買い入れて、まだ女性
の交換手を招聘する看板に命中して多くて若くてきれいな女の子を騙してきた。

あとで、口が達者な呉はあるは人がこれらの女の子を利益で釣ってひっかかることを待って、彼
女たちにたとえばの“玉の格格を返す”、“晴れている格格”、“藍旗”などの芸名が起きて、
甚だしきに至ってはまだ彼女たちに対して色情の育成訓練を行った。“商売”がしっかりと行う
ため、この人たちはまだ金を出すことから女の子ために達化粧品と透明な下着を買って、そして
視聴率とクリック率によって“制度を審査する”を設立した。

記者は知って、境界線の外会社の方面は借りだすアカウントに毎月必ず20万分の業績を完成しな
ければならないように求めて、それから葉某某、呉のあるなどの人から等級をつけて“帳簿をは
ずす”(符丁)、呉はあるはお姉さんを網羅して、事務所を置いてビデオを開通した後に、“お姉
さん”と契約を締結して、“お姉さん”ごとに毎月6000分を完成して基本給の800元を得ることが
できることを約束して、6000分のが毎分の0.1元によって発給することを不満に思って、8000分
のを上回って、毎分更に1.2元の控除金によって。

だまされる女の子の中で、多くの人はすべて婚姻を結んだことがなくて、甚だしきに至っては性
の経験さえなくて、しかし彼女たちを監視する支配人が利益で釣るもとに:大丈夫で、また真剣
勝負に動く必要はなくて、できるだけ面目を施さないで問題ない。金銭の刺激のもとで、多くの
人はこのようにして気違いのように服を全部脱いで、ネット上で様々でみだらな動作を出演し始
める。

【人民警察が秘密裏に探る】多くの人は“生花、宝馬”が刺激を探すために大金を惜しげもなく
使うことを送る

聞くところによると、その他のエロサイトと違い、今度の検挙のエロサイト、新型のハイテク犯
罪事件で、だから仕事を解決するのが非常に苦しくて、警察側は続いて7ヶ月ちょうどになって、
ついに全体の事件の内容を掌握した。特別査問グループの組長の林暁東は特別査問グループの成
員にまだ何度も厦門に駆けつけるように連れて、事件にかかわりがある組織者の展開に対して探
って訴えて、そろった事件に大幅な進展を得させる。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 16:41:44 ID:ssjYbaaK
据?者昨日了解,福州人?某某于2004年底在网上??了一个名叫“阿邦”的人,当此人得知
?某某急于?大??,便指点?某某??在境外的一家网站?立分支网点,??色情聊天。
?某某立即找来“阿邦”?展的下?,并拿出多年的?蓄?置了??、?像?和音箱等??,
?打着招聘女接??的幌子?来了不少年?漂亮的女孩。

随后,能?会道的?某某等人利??些女孩上?,???起了?如“?珠格格”、“晴格格”、
“?旗”等?名,甚至?????行了色情培?。?了将“生意”做好,?些人?自掏腰包?
女孩???了化?品和透明内衣,并按照收?率和点?率?立了“考核制度”。

ちょと勢いのある、いきいきした面白い文章ではないかと思ふ(記者がはりきっている?)
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 16:49:49 ID:ssjYbaaK
>女の子の中で、多くの人はすべて婚姻を結んだことがなくて、甚だしきに至っては性の経験
>さえなくて・・・

良くわからんけど、記事から見て台湾などの金持ちを相手にした、若い女性(炉利?)
を集めた、ビデオチャットなどの商売をやっていたらすい(?)普通の売春ビジネス
よりアタマよさそうに見えるけど。中国国内の売春は殆ど警察の黙認に近いはずなの
で、この件が検挙されて記事になるのは外国人相手の商売といった事情がある鴨(?)
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 17:03:29 ID:X1auxDtc
>>222
朝日新聞の福田の支持率20%
テロ朝の福田の支持率10%
NHKの福田の支持率6%

ANNが失った信用 priceless  

お金で買えない価値がある。
買えるものはジャーナリスト宣言、朝日新聞。

    ∧∧  ∧_∧   カタ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / 中\ (-@∀@)__カタ___ _< 福田氏猛追 福田氏は、前回の調査から倍増
  (  `ハ´) ( つ朝 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \「外交で期待できる人」として福田氏は24.5%と、その差は10%を切っています。
  ( ~__))__~)   |\.|| Lenovo  |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | |   '\,,|==========|     
   (__)_)

235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 17:11:49 ID:ssjYbaaK
>>234 朝日新聞のニュースに、中国国営メディアは猛然元気百倍、連日このニュースを
手を変え品を変えて流し捲くっておりますが・・・

ttp://big5.chinabroadcast.cn/gate/big5/gb.chinabroadcast.cn/8606/2006/03/28/[email protected]
安倍晉三人氣指數下滑鷹派人物接班小泉生變數  CRI、國際在綫 - 8小時前

ttp://big5.chinabroadcast.cn/gate/big5/gb.chinabroadcast.cn/8606/2006/03/27/[email protected]
福田康夫支援率呈走高趨勢 人氣直追安倍晉三  CRI、2006年3月26日

ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/news.xinhuanet.com/herald/2006-03/27/content_4349463.htm
福田康夫支援率呈走高趨勢 人氣直追安倍晉三  新華網 ( 2006-03-27 10:07:33 )
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 17:43:54 ID:ssjYbaaK
シャロン新党、大勝の勢い イスラエル選挙投票始まる <共同、28日 (火) 16:50>

【エルサレム28日共同】パレスチナ和平の行方に大きな影響を与えるイスラエル総選挙
の投票が28日、全国約8000カ所の投票所で行われた。同日夜(日本時間29日早朝)
に締め切られ即日開票、29日未明(同日午前)に大勢が判明する見通し。選挙は120
議席を比例代表制で31政党が争う。

重体が続くシャロン首相の中道右派の新党、カディマが大勝する勢い。党首代行のオルメ
ルト首相代行は昨年のガザ地区撤退に続いて、ヨルダン川西岸でのパレスチナ人居住区と
の一方的な「国境」画定を提唱し、有権者の支持を集めている。

中道左派、労働党は現状維持か微減、カディマ結成で分裂した右派、リクードは大きく議
席を減らす見通し。
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20060328/20060328a3950.html

#病床のシャロン、リクードを敗走させしむ・・
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 18:01:29 ID:ssjYbaaK
ttp://www.ynetnews.com/articles/0,7340,L-3233103,00.html
Elections as reality TV

Despite the bored faces, this was the most dramatic campaign Israel has ever known
"If I win today," promises Ehud Olmert, "I'll never smoke a cigar in the prime minister's
office."

In Israel, the cigar is seen as a sign of self-indulgence, of ostentation, of hedonism.
Netanyahu and Barak also smoked cigars, and their terms as prime minister went up in
smoke quickly. Olmert is not keen to follow in their footsteps.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
self-indulgence【名】 わがまま、身勝手、気まま
ostentation【名】 見せびらかし、見え
hedonis【名】 快楽[享楽]主義

#イスラエルで、葉巻にそういう意味があるとはしらなかった。ネタニヤフにはぴったりな。
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 19:13:52 ID:ssjYbaaK
ttp://www.realclearpolitics.com/articles/2006/03/fukuyamas_fantasy.html
March 28, 2006
Fukuyama's Fantasy
By Charles Krauthammer

NYディリー(RCP転載):フランシス・フクヤマのファンタジー Byチャールス・クラウスハマー

We do not yet know. History will judge whether we can succeed in ``establishing civilized,
decent, nonbelligerent, pro-Western polities in Afghanistan and Iraq.'' My point then,
as now, has never been that success was either inevitable or at hand, only that success
was critically important to ``change the strategic balance in the fight against Arab-Islamic
radicalism.''

Fukuyama's book is proof of this proposition about the lack of the plausible alternative.
The alternative he proposes for the challenges of 9/11 -- new international institutions,
new forms of foreign aid and sundry other forms of ``soft power'' -- is a mush of
bureaucratic make-work in the face of a raging fire. Even Berman, his sympathetic reviewer,
concludes that ``neither his old arguments nor his new ones offer much insight into this,
the most important problem of all -- the problem of murderous ideologies and how to combat
them.''

Fukuyama now says that he had secretly opposed the Iraq War before it was launched.
An unusual and convenient reticence, notes Irwin Stelzer, editor of ``The Neocon Reader,''
for such an inveterate pamphleteer, letter writer and essayist. After public opinion had
turned against the war, Fukuyama then courageously came out against it. He has every right
to change his mind at his convenience. He has no right to change what I said.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いうまでもなくWSJ・OPJに掲載されたフクヤマのブッシュドクトリン批判への反論で、クラスハマー
の評論としてはもうひとつ切れ味が。すかす、彼の言っている目の前のジハーディストの脅威に対す
る軍事的対応の必要性を軽く見すぎている、という批判は一理あるような。ただ、フクヤマにしてみ
れば、目前の政策論争よりはもう少し長い期間をみた歴史に中でのポスト・ブッシュの論理に興味が
あるのだろうけれど。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 21:36:57 ID:vTyLbxiO
ttp://www.strategypage.com/qnd/china/articles/20060328.aspx
The Changing Offshore Threat

March 28, 2006: China's Communist Party is using nationalism to distract Chinese concern
for government corruption. But this is backfiring, especially when it comes to anti-J
apanese attitudes. Japan is a major trading partner, and source of investment and
technology. While Japan has armed forces only a tenth the size of China's 2.3 million
troops, Japan's GDP is larger, and its military technology is far superior. The Japanese
are reshaping their armed forces, to deal with possible Chinese military moves. This
makes China vulnerable to a highly capable military force right next door.

ストラテジーページ:中国のプロパガンダの逆効果

中国共産党は国民の目から国内問題をそらせる(つまり汚職とか)ために、ナショナリズムを使い
すぎていて、特に反日を煽ってきたわけだが、これは失敗である。日本は中国にとっての主要な通
商相手国で、資本や技術の投資国である。日本の自衛隊は中国の人民解放軍の十分の一のサイズし
かないが(人民解放軍は230万人を有する)日本は中国より大きなGDPを持ち、軍事技術は遥かに優
れている。(最近、眼を覚ました)日本は中国に対抗して軍事体制を再検討しており、中国の脅威
に対応しようとしている。このために中国は隣国の高性能な軍隊の前に脆弱に見える。

#アメリカの某歴史家は、中国(江沢民)が反日を煽って日中関係を対立的なものにしたこと(ケ
#小平の時代までの日本は中国にやたらに甘かった)を「戦後の中国の最大の歴史的失敗」といっ
#ている。恐らく、この歴史家の判断は正しいのでは?江沢民なかりせば、日本は懸命に中国の発
#展を支援し、もっと真剣に、中国のもつ問題の解決に手を貸していたのかもしれないのだから。
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 22:15:52 ID:vTyLbxiO
ttp://www.strategypage.com/htmw/htchem/articles/20060328.aspx
What Glows in the Heart of Darkness
NUCLEAR, BIOLOGICAL AND CHEMICAL AND WEAPONS

ストラテジー・ページ:北朝鮮の余り知られていないコンゴでの鉱山活動

1990年代の後半からコンゴでは北朝鮮がウラン鉱石の採掘を行なっている。コンゴでの北朝鮮
の活動を正確に知ることはできないのだが、それはコンゴに(特に南部では)まともに政府が
機能していない為である。コンゴ政府の役人は賄賂やキックバックにだけ興味がある。

そのためコンゴ国内には無法者やギャングの違法な鉱山採掘活動があって、賄賂やガンマンの
世界ができており、何千トンもの希少鉱物が密輸されている。コバルト鉱はトン当たり5万ドル
というのが相場であるので、税金とかを逃れて密輸出すれば儲けが大きい。国連の平和維持軍
はこれらの出来事は「内政に関すること」なのでタッチしないのだ。

北朝鮮とコンゴの関係は30年余りになるもので、前政権の独裁者であるモブツ大統領の時代に
技術支援や軍隊の訓練に北朝鮮が関与した。北朝鮮の軍人はそのうちに鉱山技術や鉱物トレー
ダーに変身して北朝鮮の外貨獲得の為に働いた。CIAはコンゴが内戦の混乱に陥る1990年代後
半までは北朝鮮の動きを追っていたのだが。

コンゴのシンコロブエ鉱山(Shinkolobwe mines)は高品質のウラン鉱石を産出する。アメリカ
の世界最初の原爆は、このシンコロブエ鉱山のウランを使っている。この鉱山は1960年に閉鎖
されたが1999年に北朝鮮の技術者によって再開された。これは必ずしも北朝鮮が原爆の製造の
為に行なったわけではなくて(北朝鮮はその国内にウラン鉱山がある)外貨獲得の有効な手段
だったためである。シンコロブエには数千人のフリーランスの鉱夫が活動したといわれ、そこ
で掘り出されたものは違法に密輸され販売された。これには通常レバノン人のブローカーが関
与し、国外に密輸出された。地元の軍閥が分け前を取り、その代償に安全を保障するといこと
になっている。

ウラニウムのブラックマーケットは大きなものではない。特に精錬されていない鉱石の場合は
そうである。各国の諜報機関はウランの取引にはいつも眼を光らせている。しかしウランには
中東諸国のお客がいて、過去十年にわたってイランの政府関係者や商人がコンゴで目撃されて
いる。コンゴのウラン鉱石のブローカーは中東諸国との取引について諜報機関の情報源なのだ
が、彼等はソースの秘密を守るので正確な闇の情報を突き止めることが難しい。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 22:21:53 ID:DRhnGZWJ
★イラクの現状をブログ公開する女性が英文学賞にノミネート

・イラクの現状をブログで公開しているイラク人女性がイギリスの文学賞にノミネート
 された。 この女性は、ウェブサイト「バグダッド・バーニング」でユーモア、
 絶望、痛烈な政治批判を交えて占領下のイラクの実情を伝えている。

 リバーベンドと名乗る24歳のイラク人女性は、2003年8月からブログを公開
 している。掲載されたブログは2005年にマリオン・ボイヤーズ社から出版され、
 このほど英国の優れたノンフィクション作品に授与されるサミュエル・ジョンソン賞
 のノミネート作品に選ばれた。

 出版社の広報担当者は、4月か5月にも「バグダッド・バーニング」の第二版が
 文庫本で発売されることを明らかにしている。

 3月18日にアップされた最新の投稿でリバーベンドは2003年3月のアメリカの
 イラク攻撃から、いかにイラクが変わったかについてコメント。彼女にとって最大の
 懸念材料はやはり悪化するスンニ派とシーア派の宗派間対立にあると述べている。

ソース/ロイター
http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=entertainmentNews&storyID=2006-03-28T190922Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-207746-1.xml
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 22:38:23 ID:vTyLbxiO
ttp://www.strategypage.com/htmw/htiw/articles/20060328.aspx
The Navy Gets Ugly
March 28, 2006:

ストラテジーページ:使いにくい海軍の新しい情報ネットワーク(!?)

アメリカ海軍は$8Bを投じて(インターネットに似ているが独自の新しい)情報ネットワーク
であるNMCI (Navy Marine Corps Intranet) を構築し、40万台のPCなどをつなげたのだが使い
にくいという評判で、兵士は民間のネットを使って通信のやり取りするという有様であるという。(NMCIでは全てのデーターはencryptされる)

海軍では今ではPCで10万種類のソフトが使われ、これが新しいネットワークの使いにくさの原因
のひとつである。海軍のPC利用者の不満は年を経るごとに増大していて、彼らの使っていたソフ
トが新しいネットワークに対応するために上手く動かなかったり遅くなるといった問題が起こっ
ている。しかし海軍兵士がおおぴらに不平を公言するということはないので、この問題は余り大
げさになっていないように見える。それでも予備役で議員になったイリノイ州のMark Kirk議員が
最近この問題を取り上げている。海軍は今後のの3年間に$3.2Bを投じてNMCIを使いやすくするよ
う計画している。
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 22:47:37 ID:vTyLbxiO
>>241
リバーベンドの書いているバクダッド・バーニングは(反戦派に)昔から有名で、日本国内
でも翻訳を発表しているサイトがあります↓けれど、個人的には全くお薦めできません。

ttp://www.geocities.jp/riverbendblog/
Girl Blog from Iraq... let's talk war, politics and occupation.
バグダード在住のイラク女性、リバーベンドが綴る戦争・政治・占領を話題にした
ブログを日本語に翻訳しています。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 22:53:14 ID:vTyLbxiO
>>241
イラクブログにも様々なものがあって、反戦派リベラルのお気に入りのプロパガンダに
満ちたものもあれば、メデイアや軍人やアナリストの評価の高い軍事分析ブログもあっ
て、こういうものの評価は、評価する人の価値観や鑑識眼が問われる事になると思われ。
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 22:59:39 ID:vTyLbxiO
<イスラエル選挙の実況ブログ・・イスラエリ・クール>

ttp://www.israellycool.com/blog
Tuesday, March 28
View Article Israeli Election Day Coverage - Liveblogging
by Aussie Dave on March 28, 2006

Other sources for updates:
Jerusalem Online's free video coverage ttp://www.jerusalemonline.com/
Jerusalem Post ttp://www.jpost.com/servlet/Satellite?pagename=JPost/Page/IndexParMult&cid=1138632006930
YnetNews ttp://www.ynetnews.com/home/0,7340,L-3083,00.html
Ha'aretz  ttp://www.haaretzdaily.com/
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/28(火) 23:14:37 ID:vTyLbxiO
ttp://www.ncn.org/asp/zwginfo/da-KAY.asp?ID=68274&ad=3/27/2006
<新世紀、反体制メディア、3、28>

宗教の信仰は中国共産党に統治するように脅す By林保華

3月24日、原稿の忠実な16世にいくつかの新しい枢機卿を任命するように教えて、その中に1位
がカトリック教の香ばしい港区の司教の陳日君であることがある。香港民間の1百40人は式典に
参列しにいって、民主党の元主席の李柱銘を含む。式典に参列してつのある人が中国共産党の5
つの星の旗を振り回して中国共産党の敵を祝賀しにきて、最大の反対の諷刺を構成する。

中国共産党の代弁者の“大公報”の社説は陳日君のここ数年来の態度を清算して、彼が更に似
ていることを指すのは1位の政治の人物、『街頭の闘士』が1人の宗教指導者に似ていないのだ。

“大公報”が陳日君を清算する前に、中国の政府のカトリック教の愛国会の副主席の劉柏年は
ロイター通信の取材を受ける時言う:「もし中国の司教達はすべて彼のようならば、それなら
ポーランドのそれでは危険のようなことができ(ありえ)る。陳日君は有名な反共産主義の人だ。」

しかしバチカン市国は北京の態度を気にとめていない。台湾の30万カトリック教徒と比較して、
内陸の数百万信徒は更に彼らを必要として特に配慮して、だから彼らは大使館を台北から北京へ
移ることを願って、彼はまた陳日君が中国人だと言って、中国人にも分かって、彼は助ける中に
古代インドが理解に深まることができることを信じるとバチカン市国の外長の拉約洛の総括的な
司教が香港メディアを受け入れて訪問する時言う。

陳日君の今年の74歳、少年は時代上海で過ごして、イタリアに着いて本を読んだ後に長期にわ
たり香港で働いて、だから中国共産党が宗教の歴史と現実を迫害することを十分に知っている。
“大公報”は陳日君の“宗教を本にする”を要して、陳日君がまさに共産党に対して残酷に宗教
を迫害して深い認識があって、本当の“宗教を本にする”。(自由な時報) 3バチカン市国は国有
の数(何)百万信徒を言い当てて、縮小の数字で、ただ“国を愛してわかるように教える”の信者
の数字だけかもしれない、もしキリスト教と彼ら“非合法的な教会”を足すならば、守って4千
万人の大衆がいることを見積もって、法輪功の学生をさらに加えて、人数は中国共産党の党員を
上回って、これは中国共産党のひじと脇の災いになった。中国共産党の表面の上で世間の人をだ
ますで“グローバル化”に適応して、実際には鎮圧するのが決して情に負けて手が鈍らない。

去年秋来の高智晟弁護士の始めた維権は運動して、まさに高い弁護士が通って自ら調査する中国
共産党が法輪功の血生臭い弾圧に対してまた情報を封鎖してと真相を歪曲することを知って、す
ぐ正義の旗幟を高く差し上げて中国共産党を怒らせて、暴力団・マフィアの世界の手法を採用し
て彼と彼の維権の人士を迫害して、それによって全世界的なのに絶食してリレーの活動を抗議す
るように誘発する。高い弁護士本人決して法輪功の学生ではなくなく、ところが1人のキリスト
の弟子。彼の以外、中国が維権の専門の人士に参与することに熱中する中でかなりあって各種
の宗教の信仰の人士がいて、彼らはまさに自分のしっかりした信条で中国共産党の邪悪な迫害
に対抗する。

共産党の統治のもとでいくつか中国の民衆は蒼天のがを畏敬することに対してためしたい放題し
て、各種をして無法の限りを尽くして、世間をぞっとさせる事、すでに道徳的な沈淪を招いた。
宗教の信仰の発展は中国共産党の統治の崩壊を招くだけではないかもしれなくて、恐らく中国の
社会の公の義の必要な処方箋を救うのだ。これに反してもし台湾は中国共産党に統一されるなら
ば、台湾社会の道徳的な危機と最後の日だ。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 05:04:28 ID:XWM4Ed2a
FEDは予想通り利上げ決定。注目されていたバーナンキの最初の「FOMCステートメント」は
以下のようなものになった(WSJから)


htp://online.wsj.com/article/SB114357444164210347.html?mod=home_whats_news_us
The Fed's Statement March 28, 2006 2:36 p.m.

The Federal Open Market Committee decided today to raise its target for the federal funds
rate by 25 basis points to 4-3/4 percent.

The slowing of the growth of real GDP in the fourth quarter of 2005 seems largely to have
reflected temporary or special factors. Economic growth has rebounded strongly in the
current quarter but appears likely to moderate to a more sustainable pace. As yet, the
run-up in the prices of energy and other commodities appears to have had only a modest
effect on core inflation, ongoing productivity gains have helped to hold the growth of
unit labor costs in check, and inflation expectations remain contained. Still, possible
increases in resource utilization, in combination with the elevated prices of energy
and other commodities, have the potential to add to inflation pressures.

The Committee judges that some further policy firming may be needed to keep the risks to
the attainment of both sustainable economic growth and price stability roughly in balance.
In any event, the Committee will respond to changes in economic prospects as needed to
foster these objectives.
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 05:23:24 ID:XWM4Ed2a
>>247 この文章の経済政策に意味するところについてエコノミストの主要どころの解釈
をWSJがまとめているもの↓

ttp://online.wsj.com/article/SB114357440361410345.html?mod=home_whats_news_us
ECONOMISTS REACT March 28, 2006 2:55 p.m.
One More and Done? 

エコノミストの多くは「Still, possible increases in resource utilization」というフレーズ
に注目していて、バーナンキがインフレを見る尺度にこれが大きなものであることに触れている。
全体のトーンは、インフレファイターとしては鳩派なのではないかという解釈も。後一回ないし
二回で、利上げが打ち止めになる可能性を言う人もいる。最低でも後一回の利上げはありそうで
5月の利上げはほぼ確定。
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 06:20:58 ID:XWM4Ed2a
<イラク状況更新、ビル・ロジオのイラクブログ>

ttp://billroggio.com/
March 28, 2006
Inside the UIA

珍しく、ビル・ロジオがイラクのシーア派のなかの政治勢力の分析を書いているけれど、これは
彼の分析ではなくイラク内政の専門家の分析のサマリーになっていて解りやすい。

イラクのシーア派はUIA(United Iraqi Alliance)という最大政党を作っているのだけれど、こ
のUIAは一枚岩というわけでもなくて、その内部は、@ハキムの指導するSCIRI(Supreme Council
for the Islamic Revolution in Iraq)、Aジャファリ首相を指導者とするDawa派閥、Bサドル
師の勢力、Cal-Jabiriの指導するFadhila派閥、などに分かれる。(Dr. Raphaeliの分類)

このUIAの、サドル師勢力に対抗しているのはハキムのSCIRIとクルド族勢力なので、それらが
アラウィ元首相らと組むような事になるとUIAの勢力関係が変化しかねない。アラウィ元首相が
自己の勢力にシーア派・反サドル勢力、クルド族勢力、スンニ派を連帯させるという可能性はあ
るらすい。

現在のUIAの最大勢力としての権威はSCIRIとSadr/Dawaが折り合いをつけて連帯していることが鍵
になっているので、これが維持できるかが当面の課題(ジャファリ首相が継続できるかはそれに
よるところが大きい)

今回のサドル派のマハディ軍への攻撃やアメリカ側がジャファリ首相継続を望んでいないようだと
する観測からSadr/Dawaの立場が微妙。またサドル師一派にはイランの支援があると見られている。
UIAをまとめて指導するリーダーがどうなるのかが当面の最大課題。

<追補>
ブロガーのエリック・ウマンスキー(ttp://www.ericumansky.com/)がちょっとユニークな指摘
をしている。先のサドル派マハディ軍への攻撃は、多国籍軍の公式文書によればイラク軍が行い
"1st Special Operations Forces Brigade"が担当している。これはクルド族によって構成された
特殊部隊なので、その意味するところはシーア派攻撃にためらいがない。これはアメリカ軍とイ
ラク軍がイラク政治のごたごたを離れて、当面の危険勢力であるマハディ軍を一撃したと見るべ
きもの、という解釈。
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 06:30:56 ID:XWM4Ed2a
ttp://online.wsj.com/article/SB114357508973010359.html?mod=rss_whats_news_asia
Korean Bribery Probe Grows Prosecutors Examine Approval Process For Hyundai Facility
By LINA YOON
March 29, 2006

WSJ:韓国、ヒュンダイ・グループの汚職疑惑捜査が拡大、政府の施設認可への関連へ

One possibility under investigation, the prosecutors said, is that Mr. Kim helped
Hyundai Motor win government approval to expand its three-story office building in
Seoul to a 21-story building.
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 06:49:08 ID:XWM4Ed2a
ttp://www.alertnet.org/thenews/newsdesk/L2846922.htm
Israeli exit polls project Olmert election victory
28 Mar 2006 20:05:29 GMT Source: Reuters

ロイター:イスラエル選挙、出口調査ではオルメルト勝利

The surveys, issued by Israeli media after voting ended, gave centrist Kadima 29-32 seats
in the 120-member legislature, putting it in a good position to form a coalition
government, with 20-22 seats going to centre-left Labour and 12 to the right-wing Likud.

The far-right Yisrael Beiteinu party was projected by two exit polls to get 14 seats,
besting Likud.

出口調査では、カディマ=29−32議席、労働党=20−22議席、リクード=12議席、極右=14
(イスラエル議会は120議席)
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 07:33:58 ID:XWM4Ed2a
ttp://big5.chinabroadcast.cn/gate/big5/gb.chinabroadcast.cn/7383/2006/03/28/[email protected]
<中国、CRI、2006-03-28 20:31:49原稿の源 : 国際オ ンラインの特別記事>

猫王(エルヴィス)の旧居は正式に米国国家になって遺産として保護する(図)

米国テネシー州メンフィス市の猫王故居??優雅な園前は盛大で厳かな除幕式を行って、当日、こち
らの20世紀の米国の最も偉大な音楽の人生の前でずっと居住している地方は正式に米国国家に入れ
られて遺産の名簿を保護する。

米国国家は遺産を保護して連邦政府の内政部から統一する管理,現在、全米がこの名簿の建築物に
入れて大体2500基ある。今回の猫の王故居が上述の名簿に入れられた後に、それはワシントンのホ
ワイトハウス、米国の初代の大統領のワシントン荘園、アメリカ大統領と米国の憲法の父のジェフ
ァーソンの荘園に位置するように連邦政府のを受けて最も高く保護する。優雅な園の関係管理人員
は、猫の王故居が米国国家に入れられて遺産の名簿を保護した後に、更に多くの人が行って見学す
ると予想する;現在、この荘園の旅行の入場券の年収は4500万ドルぐらいで、これは猫の王に逝去
の後で依然として最も米国になることができるように助けたと表している。

小泉が解任される前に猫王故居を訪問する

日本の首相の小泉は猫王の崇拝者で、今年2月に小泉は、彼は猫王を訪問してテネシー州メンフィス
市の旧居にあると自分の 2006年の訪米の行程に言及する時言う。小泉は9月に離任する前に米国を
訪問する。現在の年齢64歳の小泉の誕生日と猫の王の誕生日は同日で、小泉はずっと自分の猫王に
対する崇拝を覆い隠さない。

彼はまだ言うことを漏らして、彼の一生マスターした第1首の英文の歌曲は猫王は“歌ったの私があ
なたを思ったので、私はあなたを必要として、私はあなたを愛する”。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 08:19:28 ID:XWM4Ed2a
ttp://202.101.38.42/www_jfdaily_com:80/gb/node2/node142/node200/userobject1ai1276915.html.big5
<中国外交部、記者会見記録、上海開放日報、2006-3-28 20:39:42>

外交部は中米、中日、中国と北朝鮮の関係と多角的な核軍縮などについて記者の質問に答える

聞く:先週末に日本の議員は小泉が解任される前に中日の指導者のトップ会議を行うことを提案し
   て、中国側はこの提案が実行してよいかどうかと思っている?“グリーンピース”は中国政
   府がますます不法に東南アジアの森林を伐採することを重視すると語って、制止を試みてこ
   れらの不法な材木を輸入する。あなたはこれに対して何の評論がある?

答える:第1の問題に関して、私達の中日関係の関連問題を処理する上の立場はとても明確だ、日本
   側はこれに対してもたいへん理解する。

   不法に伐採して関連している貿易の問題は全世界的な問題で、ある国家あるいは地区の問題
   ではない。打撃は不法に伐採して関連している貿易は各国の共通の責任だ。中国政府は一貫
   して反対して打撃を与えて不法に伐採して、材木と材木の製品を輸出入することに対しても
   関連の法律と決まりによって厳格にきびしく検査することを求めて、抑制して打撃を与える
   ために不法に不法な材木の貿易を伐採してと積極的な努力を作り出した。

聞く:報道によると、今月の30日にベルリンで開催してイランの核問題の6国の外長に関して会談し
   て、米側は同時に中国とロシアにこの問題でいっそう妥協するように求める。現在各方面が
   まだ相違の情況が存在する下に、中国側はどのように努力して相違を縮小する?今月の31日
   に胡錦涛主席は北京と日中友好の7団体で代表して会談を行う。中国側はこれに対して会談は
   何の期待がある?その時発表して日の政策に対して話をするかどうか?

答える:中国側はすでに受け取って間もなくベルリンでEUの三国と中米ロの6国の外長の会談の招待
   を行って、そして積極的に考慮している。中国側のイラクの核問題の上の立場は一貫している
   私達は国際核不拡散の体系の厳粛さ性と有効性を守ると主張して、交渉の方式を通じて適切に
   この問題を解決することを望む。私達は、現在IAEA骨組みの内でイラクの核問題を解決(ry

  中日友好協会の招待に応じて、日中友好の7団体の会長は一行3月末に中国を訪問して、団体の責
  任者を中国と関係があって民間の交流、を強化して両国関係の発展が意見を交換することを促進
  する。その時中国の指導者は中日の双方の代表と会見する。私達は、中日の民間の付き合いは両
  国の人民の間の友好を増進する、について中日関係の改善と発展が重要な意義を持つことを推進
  すると思っている。私達は今度の訪問を重視して、今度の訪問を通じて(通って)この目標を実現
  することに利益があることができることを望む。

聞く:今日朝鮮の労働党の張成澤副部長は北京を離れて、彼を紹介して中国の時に誰と会見したかを
  下さい、どれらの地方に行った。

答える:中国共産党の招待に応じて、張成澤率いる朝鮮の労働党の友好的な視察団は18日に訪中を始
  めて、相前後して湖北省と広東省を訪問した。北京市の委員会の書記の劉淇と彼は会見する。
  具体的に情況を訪問して訪問の接待の部門に理解して下さい。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 08:19:57 ID:XWM4Ed2a
聞く:何人(か)の米国の参議員は近日中国を訪問して、彼らはずっと中国の人民元相場に対して心遣
  いを見せている。今彼らはすでに米に帰って、そして決定して、中国がとって適切に行動しない
  限り人民元相場の自由が揺れ動くことを実現して、彼らはもとによって採決が中国の商品を輸入
  することに対してプラスして27.5%募集することを推進すると計画する 関税の草案。中国側は人
  民元相場を引き続き調整するつもりかどうか?あなたはどのようにこの草案の採決を評価する?

答える:3人の参議員はすでにワシントンに帰って、私は今度の訪問が彼らの中国に対する実際の情況
  は、中米関係と中米の経済貿易協力の情況と中国側のこれらの問題の上の立場、主張と方法に対
  してさらなる理解があることに役立つことを信じて、彼らがこれらの問題を処理する時いっそう
  理性、公平で、客観的な態度をとることができることにも役立つ。私達は貿易摩擦あるいは問題
  が現れる時主張して、協議するを通じて(通って)、平等互恵、共に発展する原則に基づいて適切
  に処理して、これらの問題の拡大化、政治を溶けるべきでない。

  私達は何度も言ったことがあって、人民元相場の制度はその他の国家のとる貨幣政策と同じに、
  1つの国家の主権の範囲内の事だ。中国は1つの経済の絶えず増大する国家で、人民元相場の問
  題の上で私達は一貫して責任を負う態度をとる。私達は堅持して中国の経済と社会の発展の実際
  の情況から出発して、同時に世界と地区の経済の持ってくる影響に人民元相場の調整を考慮して
  ひとつ選んで合理的だ、中国の国情の為替レートの構造に合う。

聞く:あなたが朝鮮の労働党の副部長の張成澤に対して中国を訪問して何の評論がある?

答える:今回の訪問の評論に対して接待部門から作り出す。総じて言えば、中国の党と政府はたいへ
  ん朝鮮の党と政府との関係を重視して、両国の2党の間の友情を重視して、絶えず中朝を強化し
  発展させる友好協力は私達の確固不動とした方針だ。私達は信じて、双方の共同の努力のもとで
  中朝の友好協力関係はいっそう深くなることができて、これは中朝の双方に利益があるだけでは
  なくて、保護の地区の平和と安定にも利益がある。

聞く:全国人民代表大会常務委員会の外事委員会の主任委員の姜恩柱は団を率いてアメリカを訪問し
  て、あなたはこれに対して何の評論がある?

答える:米国の各界は特に米国の国会は中米関係に対してたいへん関心を持って、双方はいくつか問
  題の上でつないで対話するのがとても必要だをを維持する。私自身もテレビの上から全国人民代
  表大会の外事委員会は姜恩柱主任委員が代表団が米国の情景に到着することを率いることができ
  ることを見るのだ。私達は今回が訪問して両国の立法機関の間の相互の理解を増進することを望
  んで、中米関係の発展と双方に対して共通で親切な問題を適切に処理して積極的な作用を果たす
  ことができる。

聞く:米国の商務部部長の古鉄雷斯と中国の商務部部長の薄煕来は会談を行って、温家宝首相と呉儀
  副首相と会見する。彼らは人民元相場の問題を討論したのではないか?米国の3人の参議員が中
  国を訪問した後で、あなたが合って“舒黙-グラハム” の提案を撤回する更に楽観的になったの
  かどうか?

答える:米国の商務部部長の古鉄雷斯は中国の商務部が招待することに応じて中国を訪問する。第1
  駅は重慶で、指導者を重慶市政府と関係があって会見する。今日北京でと商務部部長の薄煕来は
  会談を行って、温家宝首相と呉儀副首相と会見する。明日彼は1度の記者会見を行って、しかも
  国家の知的所有権局の責任者と会談を行って、その後北京を離れる。中米の政府、議会あるいは
  商工業界の間の一連の付き合いを通じて(通って)、私達は双方の理解を増進することを望んで、
  適切に双方の親切な問題を解決する。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 10:24:58 ID:W9TEN5m+
ttp://www.atimes.com/atimes/Japan/HC29Dh03.html
Mar 29, 2006
How the US-Japan alliance will shape Asia
The following interview is excerpted, with permission, from the March issue of The
Oriental Economist (TOE).

アジアタイムズ(転載):アーミティジと対話、アジアと日米同盟

(以前に新聞記事で伝えられている、オリエンタル・エコノミスト雑誌の3月号のアーミティジ
へのインタビュー記事の転載)

(日本と中国、韓国との「歴史問題」について)
TOE: How do you evaluate the "history" controversy raging in the region?

Armitage: It is very troublesome. But it's become bigger than it should be. The "history"
issue is, it seems to me, a symptom of a divisive nationalism that exists throughout
Northeast Asia. China, Japan and the two Koreas are all caught up in this. But behind
this is a process we've never seen before in the region: two major powers - roughly equal
- occupying the same space at the same time. So for many, it is uncomfortable.

In the face of arguments from China, it has become very difficult for a Japanese prime
minister to not visit Yasukuni shrine. But, if China were to pull back from much of its
rhetoric, I would hope that Japanese politicians and the public would correspondingly
respond.

Having said that, I really think Tokyo should resolve the textbook issue. I know that
not many of the controversial books are purchased. But even those few distorted books
affect the minds of young Japanese, and that is not healthy. If the textbook issue were
clearly dealt with, it would dramatically show that Japan has moved on, accepted its
past without in any way justifying the past, and is now concentrating on building new
relations with its neighbors.

(アーミテイジは日本の特定の「歴史教科書」が歪曲されているといっていて、これはちと問題)

TOE: Let's talk about North Korea. Were you angry in 2002 when Koizumi suddenly announced
that he would visit North Korea?

Armitage: Absolutely no. In fact, he was kind enough to inform me of his plan, and we
really appreciated that. We knew before many in Japan knew. Ambassador Howard Baker and
I promptly informed secretary of state [Colin] Powell. The prime minister assured me that
none of our interests would be harmed. Secretary Powell quickly informed President Bush,
and then the secretary called me and said that the Bush administration was confident that
Prime Minister Koizumi would protect our joint interests.

(これは最初の小泉訪朝の事情を説明していて、外務省がホワイトハウスや国務省に全く根回し
せずに秘密にやっていた事を明かしている。これは外交的にルール違反で小泉首相がアーミティ
ジに話して、アメリカ側が始めてその計画を知ることになる)
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 10:25:44 ID:W9TEN5m+
(6者協議について)
TOE: Will the six-party talks work?

Armitage: They are a good exercise. We have five of the six parties of a common mind,
that North Korea should not have nuclear weapons. That's a good starting point. It provides
a good reason for us to get together a talk. I think the process is very worthwhile.
Having said that, it is not going very far, very fast. The same splits that existed in
the Bush administration when I was in office still exist.

I give my highest compliments to Chris Hill, the State Department's new Asia chief. He
is doing a tremendous job. But he has the same problems that we faced when Jim Kelly and
I were there.

この表現から推測してアーミティジは現在の6者協議に大きな期待を持っていないような気もする(?)

TOE: What problems did you face?

Armitage: There is a fundamental disagreement over how to approach the North Korea problem.
There is a fear in some quarters, particularly the Pentagon and at times in the vice
president's office, that if we were to engage in discussions with the North Koreans,
we might wind up with the bad end of the deal. They believe that we should be able to
pronounce our view, and everyone else, including the North Koreans, should simply accept
it. This is not a reasonable approach.

Those of us at the State Department concluded: from the North Korean point of view,
the nuclear issue is the only reason we Americans talk with them. Therefore, the North
Koreans would be very reluctant to let go of the nuclear program. We knew it was going to
be a very difficult process. But you have to start somewhere. You start by finding out
what their needs and desires are, and seeing if there is a way of meeting those needs and
desires without giving away something this is sacred to us.

TOE: Ultimately, will we have to live with a nuclear North Korea?

Armitage: That is a very real possibility. North and South Korea are getting closer and
closer. No question about that. And China is enormously investing in North Korea, and
North Korea has become somewhat stronger economically. It is not tottering on the edge of
collapse as it was a few years ago.

South Korea has become more and more involved in the North's economy. Many people in the
South have concluded that Pyongyang would never attack South Korea. So, slowly on a de
facto basis, we are seeing unification taking place between the two Koreas. There is
nothing official about this process. It is facts on the ground, and the facts are visual
to the naked eye.

この核武装した北朝鮮との共存(アメリカは公的にはそれを言えないけど)の可能性が高いとい
う発言は重要と思われ。
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 10:26:15 ID:W9TEN5m+
(朝鮮半島統一の可能性)
TOE: You seem optimistic about the two Koreas coming together.

Armitage: I wouldn't call it optimistic. At some point, a unified Korean peninsula could
cause some complications for the US-Japan relationship. Korea has a robust population,
relatively young. A unified Korea would have a huge military. And Korea would be a
country that, very fairly, has often been described as a "shrimp among whales". I
wouldn't blame Koreans if they were to decide that they do not want to be a "shrimp
among whales". The desire to end that role that history seemed to impose on them would
be understandable.

この発言がいろいろ取りざたされた「統一されて強力になった朝鮮」というものだけれど、これ
(原文)で見れば大国の狭間にある弱小国であった南北朝鮮の軍事力の強化という風に見える。
文章のトーンから多くの兵士を持つ軍隊や核武装を暗示するのではないかと思われ。

TOE: Concerning China: Does the United States fundamentally have a policy of containing
China, working with Japan and India, and maybe Vietnam?

Armitage: No. I really mean that. Look at the facts. Look at the enormous level of
American foreign direct investment in China, for example. And look at the fact that we
have trained hundreds of thousands of Chinese engineers and other technocrats in American
universities. We continue to do so. Our actions hardly seem to be those of a country
trying to contain China. We do not have a policy to contain China.

All of us involved in the Pacific - Japan, South Korea, India, the United States - all
of us, have a big stake in seeing China arise on the world stage in a peaceful, benign
fashion. None of us know how China will emerge. China might choose a neo-mercantilist
approach - a zero-sum approach. That attitude would amount to: "If it is good for Japan
and India, it is bad for China."

The other approach would be: "A rising tide will lift all boats". In that case, China
would view the economic vitality and strength of India and Japan, and the US, as good
for China. As long as all of us involved in Asia have the latter view, there is a good
chance to integrate China into the system.

アーミティジは昔から基本的に中国封じ込め論者ではないし脅威論者でもないのでその中国観は
変わっていないような。(良くも悪くも)
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 10:52:59 ID:W9TEN5m+
>>255 >>256 >>257

アーミティジのインタビュー記事を読んでの、幾つかの留意事項

@明らかに、アーミティジは日本の問題になった「歴史教科書」に歴史歪曲があると思って
 いるようで、恐らくはメデイアの報道をそのまま信じているのではないかと思われ。アー
 ミティジ程の人でさえそうなら、一般のアメリカ人は言うに及ばず。外務省などが、この
 問題で正しい情報を十分に伝えているとは思えない。

A北朝鮮問題の解決について、特に核放棄の見通しについて、アーミティジは悲観的である
 ようにみえる。外交交渉で核放棄させることが難しいという見方だろうと思われ。アーミ
 ティジは別のところでチェイニーなどの強硬派を非難していて、話し合いエンゲージメン
 ト派なのだろうけれど、それでも甘い見通しはもっていないような。

B朝鮮半島の統一の可能性が、かなりの程度あるとアーミティジは見ているようで、その際に
 統一朝鮮が日米同盟の陣営から離れ、大きな軍と核兵器を持つことになる可能性を考えてい
 るように思える。(必ずしもそうなるといっているわけではないけれど、可能性のひとつと
 して)
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 11:55:01 ID:zIAfzBrx
> But even those few distorted books
> affect the minds of young Japanese, and that is not healthy

工工エエエ(´Д`;)エエエ工工
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 12:00:06 ID:3OXqgy4V
そいや、特亜向けに扶桑社かなんかの三国語バージョン出すとか言う話あったけど、
英語バージョンはないのかな?
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 12:04:37 ID:W9TEN5m+
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/17/rls_0823a.html
(外務省のサイト)

わが国中学校歴史教科書の外国語翻訳およびホームページへの掲載について
                                   平成17年8月23日

3. 英語訳についても、追ってホームページに掲載する予定である。また、教科書の近現代史の
残りの部分についても、今後翻訳を進めていくことを検討している。
* 広報文化交流部 総合計画課
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 12:06:39 ID:W9TEN5m+
英語版はWebにうpされていますね
ttp://www.je-kaleidoscope.jp/english/index.html

263260:2006/03/29(水) 13:09:33 ID:3OXqgy4V
>>261,262
サンクス。これをアーミテージに読ませりゃいいのか。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 13:18:54 ID:W9TEN5m+
http://big5.ce.cn/xwzx/gnsz/gdxw/200603/29/t20060329_6525200.shtml
<中国、中国経済網、03月29日 06:46>

金正日の妹婿は専門家の団を率いて訪中を終える 考察は収穫が大きいと語っている
        
北朝鮮労動党中央の大衆の団体と首都建設部の第1副部長の張成澤の一行は中国に対して11日間を
期間とする考察を終えて、28日に北京を離れてピョンヤンに戻る。

昨日の午前中10時30分に許可して、張成澤と同業者の30数名の経済の専門家は中国共産党中央の
外で冊の官吏の同行員のもとで連ねて、北京空港の貴賓の通路を通じて(通って)高麗の航空会社
の旅客機に上がって、ピョンヤンに戻る。

新華社報道によると、3月27日、中国共産党の中央政治局委員、北京市の委員会の書記の劉淇は北
京で張成澤の一行と会見した。劉淇は、当面中国と北朝鮮の関係は発展するのがとてもよくて、
そして日に日に盛んな活気を現して、双方の共同の努力のもとで信じて、中朝の友好協力関係が
できるのは更に効果が大きいと言う。

張成澤の表示、中国の党と政府の周到な手配の下で、今回は考察して収穫が大きい。考察する時、
深く中国人民の北朝鮮の人民に対する友好的関係を感じる。

中国共産党の招待に応じて、張成澤率いる北朝鮮労働党の友好的な視察団は今月の18日に北京に
到着して訪問して、そして今年1月の北朝鮮の指導者の金正日の訪中のルートに従って、北京、
湖北省武漢市、広東省広州と深センなどの地を訪問した。

漏らすによると、中国の“面目を一新する顔が生気が満ちている発展と”はその時金正日にきわ
めて揺り動かさせて、“夜になって眠りにくい”、中国の経験を参考にして北朝鮮の経済発展を
推進することを望む。

張成澤は金正日の妹婿で、ずっと外部に北朝鮮の2番の実権の人物だと見なされて、北朝鮮の経
済発展の中で重要な役を演じている。2002年、彼はかつて北朝鮮の経済の視察団が韓国に対して
9日間を期間とする考察を展開することを率いた。
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 14:23:10 ID:JhRGFeRr
読売:イスラエル総選挙、カディマ第1党に
特集中東情勢
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060329it04.htm

 【エルサレム=三井美奈】中東和平の行方を占うイスラエル総選挙(国会、
定数120)は28日投票、即日開票され、オルメルト首相代理(60)が率
いる中道政党カディマが28議席前後を獲得し、第1党となるのが確実になっ
た。

---------------------------------------------------------------------------

リクード大敗、「ヨルダン川西岸の占領地から一方的に撤退派」のカディマと
労働党で過半数を占めたので、中東情勢にとってはとても明いニュースだと思
われ。シャロンが倒れた時はどうなるかと思た。

これで、アメ保守本流の中東戦略(特にイラク情勢)も明い方向に進みそうな。

海外ではどう報道されてるのかすらん?
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 14:37:21 ID:A393qEbp
ttp://news.xinhuanet.com/politics/2006-03/28/content_4354321.htm
<新華社、03月28日 13:03:31>

医薬の仕入れと販売の商業の賄賂を厳しく批判する

中国の衛生部のニュースによると、全国の衛生的で系統的な管理の医薬の仕入れと販売の商業
は特定項目の工作会議に賄賂を贈っている。今日北京で開催して、会議は全国に対して衛生的
で系統的に医薬の仕入れと販売の商業を管理して特定項目の仕事に賄賂を贈って動員と配置を
行うことを展開する。衛生部の部長が優れて演説の中で医薬の仕入れと販売の領域の商業を厳
しく批判して形式に賄賂を贈る多様で、危害が深刻だ。

医薬の代表は医薬の価格の上昇するフローチャートを自己暴露して、薬品のリベートを漏らす
のはもっと前に“業内の慣例”だ

医薬の構想の商業の賄賂の行為は主に表現してあることに危害を及ぼす:と優れ指摘している。

第1、生産は、企業と個人を経営してリベートなどの商業が賄賂を贈ることを手段にして、医療
の機関に質の劣っている価格の高甚至の偽造・劣悪の薬品と医療器械を売りさばいて、医薬のサ
ービス価格が絶えず上昇することを招いて、直接広大な患者の利益を損なう;

  院長は率先して腐敗をやる 医者の7割はリベートを受け取る
  医者が処方(箋)をつけるのもリベートを持つ収賄だ
  偽名の寄付の勉学援助 リベートの医者のは自ら救って買い戻す
  誰が医療のリベートのこの“暗いネット”を引き裂きにくる
  リベートを受け取って賄賂の汚職を受ける 川の36人の病院の院長の副院長は落馬する
  薬品は買ってモードを送る:"リベート"は遮断されることができるかどうか

第2、いくつか医療関係人員はリベート、控除金を獲得するため、いくつかの薬品と高い値を濫用
して材料をつぶして、患者の健康を損なって、また患者の経済の負担を強める;

  女性の医者の陳暁蘭:9年の維権 “暗い戦い”のうその劣る医療器械
  貴州は商品価格の20数万元のニセ薬と低品質の薬の品物と医療器械を廃棄する
  医療器械の暴利の患者は単に埋める 衛生部は医療を厳しく取り調べて価格を検査する
  市の3級の病院に薬品使用の公示制を推進するように息を吐き出して薬品のリベートを受け
  取ることを予防する
  医学は資源の過剰かどうかを守る? 医療器械の利潤率は300%に達する

第3、深刻に医療衛生の隊列に腐食して、いくつか医療関係人員は不法な企業の代弁者になって、
腐敗と経済犯罪に繁殖した。

  人を介する5回の薬品価格は4倍になる
  医薬の代表の太陽が照る薬品価格の上昇するフローチャート  
  医薬の代表の太陽が照る薬品の値上げする全過程 輪は互いに掛けて幾重にも値上げする

#オリジナル記事に漫画のフローチャートがあって、流通経路を渡る度にマージンが加算されて
#ゆく様子を図示している。それにしても「人を介する5回の薬品価格は4倍になる」とか偽薬と
#かは恐ろすい話に聞こえる
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 14:43:02 ID:A393qEbp
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/middle_east/4855622.stm
In quotes: Israel poll reaction
Wednesday, 29 March 2006, 04:48 GMT 05:48 UK

BBC:イスラエルの選挙、各氏の言葉

EHUD OLMERT, ACTING PM AND KADIMA LEADER オルメルト、カディマ指導者

Today, Israeli democracy has spoken its piece, in a loud and clear voice. Israel wants
Kadima.
At this moment, I am looking toward Hadassah Hospital in Jerusalem to the man who started
it all, Prime Minister Ariel Sharon. He is still our prime minister.

[To the Palestinians...] We are prepared to compromise, give up parts of our beloved land
of Israel, painfully remove Jews who live there, to allow you the conditions to achieve
your hopes and to live in a state in peace and quiet.

BENJAMIN NETANYAHU, LIKUD LEADER  ネタニヤフ、リクード指導者

We have no doubt the Likud has suffered a tough blow. I intend to continue along the
path we have only just begun in order to ensure this movement is rehabilitated and takes
its rightful place in the nation's leadership.

We know that our way to achieve peace and security is the right way. We are not bending
with the winds of fashion. We know that our way is the only way. The way that can base
the security... and ensure, for all of us, a secure future.
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 14:59:03 ID:A393qEbp
ttp://www.nytimes.com/2006/03/29/international/29mideast.html?_r=1&oref=slogin
Voters in Israel Support Parties Vowing Pullout
By STEVEN ERLANGER and GREG MYRE Published: March 29, 2006

NYT:イスラエルの有権者はカディマの入植地からの引き上げ政策を支持

JERUSALEM, Wednesday, March 29 ? Israelis voted Tuesday to bring to power a new
centrist party, Kadima, which is committed to a further pullout from the occupied West Bank.

有権者は西岸地区からの引き上げを政策としている中道の政党、カディマを指示した

At the same time, Israelis turned away from the right, and Mr. Olmert should be able to
carry out his plan for another withdrawal, unilaterally if necessary, from the West Bank
to reduce the costs of the continuing occupation.

イスラエルは右派のリクードを退けたことになり、オルメルトは入植地からの引き上げ政策を
進展させることができ入植地維持の負担を軽減できる。

The Labor Party, which supports a West Bank withdrawal, was second, with 20 seats, giving
it a strong position to bargain with Kadima for a powerful role in a coalition government.

20人の議員を獲得し第二党になった労働党は西岸地区からの引き上げを支持しておりカディマ
との強力な連立政権を作ることができよう

A big surprise of the election was the far-right Russian-oriented Israel Beiteinu Party
led by Avigdor Lieberman, which benefited from Likud's implosion and which took Russian
votes that would have gone to Mr. Sharon. The party won 12 seats, one less than the
religious Shas Party.

今度の選挙での驚きは極右政党のリーバーマン率いるIsrael Beiteinu党の躍進だが、リクード
分裂で露西亜からイスラエルに移民した人たちの票をまとめて12議席となり宗教政党シャスより
一議席少ないのみとなった。(後略)
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 15:14:22 ID:A393qEbp
ttp://www.israellycool.com/
イスラエリクール・ブログから イスラエル選挙結果

11.15PM: The major conclusions to be drawn from the election (Ynet):
- Kadima will likely form the next government, but would not be as powerful as it had hoped
- The Likud has collapsed, and may end up as the fifth-largest party overall
- Avigdor Lieberman's Israel Our Home has become the third largest party
- The Pensioners' party scored a major surprise with a much higher total than expected
- The 17th Knesset may be one of the most split ones in history and would likely feature a   fragile coalition

Kadima: 28
Labor: 20
Shas: 13
Israel Our Home: 12
Likud: 11
National Union-NRP: 9
Pensioners party: 7
United Torah Judaism: 6
Meretz: 4
Arab parties: 10

11.05PM: Definitely a victory for the center-left bloc, with 62-66 seats, while the Right
got 48-51. I have to say that I did not pick it; I thought that the Right would do far
better. The big surprises were the relatively good showing of Labor, the magnitude of
Likud's fall from grace, and the performance of the Pensioner's party.
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 15:56:36 ID:A393qEbp
【国内】総務省、朝鮮総連関連施設に対する固定資産税減免措置の見直しを自治体に促す〔03/29〕
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143611627/l50


271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 16:17:28 ID:A393qEbp
アルカイダによるバイオテロは現実的な脅威=インターポール幹部 (ロイター)

[シンガポール 29日 ロイター] 国際刑事警察機構(インターポール)の幹部が、
アルカイダは生物化学兵器を使って攻撃を行う能力があり、そうした攻撃の脅威は依然
として現実的なものだとの見解を示した。

インターポールのバイオテロリズム小委員会のアボット委員長が、当地でアジアの司法
当局者や医療専門家の会合に出席した際、ロイターのインタビューに応じた。(中略)

「この問題を真剣に考えれば、われわれはどんな事態にも備えができていると考えるの
は自己満足にすぎないと誰もが気付くだろう。犯罪者やテロリストは革新的だ」と語っ
た。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=29reutersJAPAN207851&cat=17
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>犯罪者やテロリストは革新的だ

確かに、大型旅客航空機を高層ビルむけの自殺攻撃につかうというのは想定もされていな
かった革新的アイデアにみえる
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 17:14:31 ID:fKGMarpK
>>271
>確かに、大型旅客航空機を高層ビルむけの自殺攻撃につかうというのは想定もされていな
>かった革新的アイデアにみえる

つ 【トム・クランシーに謝れ】
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 17:39:30 ID:A393qEbp
トムクランシーはともかく911報告書を読むと、アラブ人が航空機操縦教育
を受けても怪しまれず、テロ対策の諜報機関などの専門家が全く想定外の
事件だったと語っていたので、それを思い出したわけです。実際には911以
前に航空機を乗っ取るという諜報情報はなかったわけではないようなのです
が本気で対策しなかった
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 17:53:20 ID:3OXqgy4V
>>272
アレ読んで、トム・クランシーに見切りを付けたわけだが。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 18:08:47 ID:A393qEbp
ttp://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/news/news.html?in_article_id=381345&in_page_id=1770
Demo mobs spread anarchy across France
07:56am 29th March 2006
ディリーメール:フランスではデモ暴徒が暴れ捲くり

ビデオ(リアルメディア)
ttp://www.kamera.com/content/anm/France_Demos.ram
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/4855642.stm
29 March 2006, 05:35 GMT 06:35 UK
European press review
BBC:フランスのゼネスト、欧州各紙の論調

France's Liberation compares Prime Minister Dominique de Villepin's handling of
yesterday's protests against the controversial employment law which makes it easier to
hire and fire young workers - known as the CPE - with the way in which former UK Prime
Minister Margaret Thatcher dealt with the 1984-1985 miners' strike.

フランスの極左リベラシオンは、仏首相を昔の英国のサッチャーにたとえて・・

Germany's Die Welt sees a wider tide of woe washing over Europe, symptomatic of its
inability to adapt to modern times.
The daily links the mass strikes in France to pension strikes by council workers in
Britain and ongoing industrial action in Germany.

ドイツのヴェルトは欧州に広まる政治的不安定性を憂慮する論調

Austria's Der Standard agrees, saying the French strikes have probably "dealt a deathblow
to the contentious labour reforms in their present form".

オーストリアのスタンダードは欧州の労働法規改革がこれで駄目になるのではと書いている

Spain's El Pais says "France is living through a real psychodrama".

スペインのエル・パスはフランスがリアルの心理劇のようなものだという

According to Romania's Cotidianul, the protests show that France is still an "anti-model"
in the EU.
ルーマニアのコチディアヌルは現状を見ればフランスはEUの反面教師だという

"The children of the republic, though rebellious, are just cowardly rabbits", it says.

共和国のガキたちは反抗的で、卑劣な兎のようなものだ、と書いている
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 19:38:59 ID:rXGtiFZS
>>235
結局宗主国様の勘違いを助長することになるんだな(w
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 22:26:50 ID:cWK5WkGi
>>275
フランスって
http://france.blogtribe.org/entry-f524c59b3db03625167765a532ae1a17.html
さて、そこまでして反対されているCPEとはなんぞや、
ということもあまり知らない人もいるかもしれないので要約してみた

日本語でよくまとまっていて読みやすい。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/29(水) 23:57:49 ID:zotTQP/Z
>>263
アメリカ人には、「扶桑社以外では、日露戦争の記述にセオドア・ルーズベルト
の名前が出てこない」って事を教えたほうがいいんじゃない?
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 00:13:14 ID:Ux/TBeDk BE:8536875-
>>277
恵まれているのに、反対するなんて…
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 02:16:44 ID:ynq7nQHy
ttp://www.strategypage.com/htmw/htairfo/articles/20060328.aspx
The Most User Friendly Fighter Bomber Ever Built

ストラテジーページ:最も人間に優しいロシアの戦闘(爆撃)機、Su-34

ロシアはこのほどSu-34を24機購入した。これはSu-27のヴァリエーションの最新型なのだが
アメリカの戦闘機にたとえるならF-15Eといったところである。高性能戦闘機のモデファイ
版で、効果的な爆撃機になっている。

ところで、このSu-34は大変人間に優しい設計になっていてほかの戦闘機とは一味違う。二人
乗りのコックピットは広くてパイロットが立ち上がることができる空間がある。それに座席
後部にトイレットがある。コックピットは17ミリメートルの軽量の防弾装備でキャノピーは
開かない。パイロットは前部の車輪の近くのハッチから搭乗する。33000フィート以下ではコ
ックピットは加圧される(それ以上の高度には通常のパイロット戦闘装備を装着する)

Su-34はもともと戦闘機だが最大重量44トンまでの爆撃機になっていて、このために8トンまで
の爆弾を装填できる。全長は77フィート、翼長48フィート。このSu-34のセンサー類をより高度
にしたものが開発中である。これらは長距離・精密爆撃機Su-24の次世代機になる。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 02:48:05 ID:ynq7nQHy
ttp://www.realclearpolitics.com/articles/2006/03/the_beginning_of_the_demonizat.html
March 29, 2006
The Left's Attack on John McCain
By John McIntyre

RCP:リベラル・メデイアが掌を返して、マケイン叩きにシフトし始めたわけだが
(概略、大意)

共和党のジョン・マケイン上院議員は例外的にリベラル・メデイアで好意的に扱われてきた
政治家で国民の好感度も高い。(ベトナム戦争で捕虜になった時代に優先的に釈放される事
を拒否するなど英雄的な行動が高く評価されている。アメリカのメデイアではマケイン上院
議員は人格者として扱われてきた)

しかし2008年大統領選挙にマケインが出馬する可能性が高いとみられる事から、そしてヒラ
リー候補に勝てる候補であることから、リベラル・メデイアがマケイン叩きにシフトする傾
向が見られる。

マケインは共和党の中では一匹狼で孤立的なのだが、皮肉なことにリベラル・メデイアが攻
撃することによって、共和党の内部では大統領候補としての評価が上がる傾向がある。それ
はヒラリー対抗馬としての価値からである。

マケインはヒラリーと勝負すれば勝つだろうとされている。しかし共和党大統領指名合戦で
酷い泥仕合になって共和党保守派が分裂するようなことが起これば民主党が有利になるかも
しれない。

It doesn't matter what the state of the Bush Presidency may be two years from now,
McCain will beat the overwhelming Democrat favorite, Senator Hillary Clinton, in just
about every scenario. It's possible a moderate like former Virginia Governor Mark Warner
could beat McCain, but the bottom line is that any Democratic nominee is almost a
certain loser to Senator McCain running as the GOP nominee. (A caveat to that rosy
scenario for Republicans is a brutal nomination battle where McCain manages to capture
the nomination but angers enough conservatives to give Democrats a window for victory)

大統領選挙は2年後だが、今年の中間選挙を前に、すでにマケイン叩きが始まっていて2週間前
にはNYTにリベラルのパルチザンであるポール・クルーグマンがマケイン批判の評論を書いてい
る("The Right's Man." )昨日のWaqPoにはE.J. Dionneがマケイン批判を書いてコーラスに参
加している("The New (Less Interesting) John McCain."、ttp://www.realclearpolitics.com/articles/2006/03/the_new_less_interesting_john.html

マケイン叩きが予想以上に早く始まっているわけだが、この非難コーラスは今後酷いものになる
と予想される。一匹狼のマケインが共和党大統領候補になれる可能性は(共和党内にみこしを担
ぐ人が多いわけではないから)結局のところ彼がどのくらい民主党候補を打ち負かせる力がある
かを共和党員が評価する程度にかかっているといえる。その意味で早々としたリベラルメデイア
の攻撃はマケインには朗報と言うべき鴨。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 03:18:23 ID:E4JoV9kq
ttp://www.timesonline.co.uk/article/0,,542-2108414,00.html
Olmert's achievement
An extraordinary outcome to the Israeli election
March 29, 2006

ロンドンタイムズ:イスラエル、オルメルト首相の勝利、驚くべき結果が出たわけだが
(概略、大意)

イスラエルの選挙でカディマ党が勝利することは(事前の世論調査などで)予想されてはいたの
だが、それでもなお驚くべきことである。成熟した民主主義国家でゼロから政党を立ち上げて新
たな政治潮流を作るということは極度に難しいが、その創始者が意識不明で病床にあることも事
態を困難にしていた。それにパレスチナ選挙でハマスが勝利するという事があって、イスラエル
の有権者が反発して右派のリクード支持に回るのではと危惧されていた。

オルメルト首相代行は今まで大きな勝負に関わるような高位についてはいなかった(イエルサレ
ムの市長が前職)わけで、その実力が試されることはなかったが、今回の選挙にいたる国政の管
理は宜しきを得て、大きな勝利をもたらしたといえる。彼はシャロンなどの多くのイスラエルの
政治家のような軍隊での経験を持たないが複雑な事態を処理するバランス感覚に優れていること
を示した。

イスラエルの有権者にはロシアなどからの移民もいて、従来は経済的繁栄をいうポピュリズムだ
とか安全保障絶対主義のリクードに票が流れるといった不安定なところがあった。今回の選挙は
しかし、そうした傾向よりはリアリストのオルメルトを支持する方向が出てきた。

選挙後の連立政権の樹立は、イスラエルにあっては常に困難である。新政権はシャロンの始めた
ガザと西岸入植地域からの撤退を進めるものとなろう。これは政治的に困難な仕事であり、新首
相は大胆でなくてはならず、テロの攻撃をも予想して、それに耐えなくてはならない。国際コミ
ニティも曖昧な態度を取るのではなくイスラエルの政策を支持すべきである。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 03:23:45 ID:E4JoV9kq
>>282
シャロンが病に倒れたときに、多くの専門家がカディマの消滅と入植地撤退政策の変更、
リクード(ネタニヤフ)の台頭を予測していた。

この専門家の予想が見事に大きく外れて反対の結果が出たわけだけれど、専門化の予想
したシナリオ(ネタニヤフの強硬的イスラエル)に有権者が反発したことは興味深い。
そして、多分これは喜ばしいのではないかと思われ(まだ結論を出すのは早いかもしれ
ないけれど)
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 03:54:40 ID:E4JoV9kq
仏、4日にゼネスト2波…主要労組と学生団体が決定 (読売新聞、30日1時34分)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=30yomiuri20060329i413&cat=35
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 04:08:16 ID:Mrs8GOtT
>>265
> リクード大敗、「ヨルダン川西岸の占領地から一方的に撤退派」のカディマと
> 労働党で過半数を占めたので、中東情勢にとってはとても明いニュースだと思
> われ。シャロンが倒れた時はどうなるかと思た。

訂正。カディマと労働党を足しても過半数ではないようですね。

まだ確定でないけど大勢は以下。

新党カディマは28議席
労働党が20
宗教政党シャス13
リクード11
右派のイスラエル・ベイテイヌが12
宗教右派のNRP/NUが9
年金党7
宗教政党UTJが6
左翼メレツ4
アラブ政党のバラード、ハダサ、UALが計10
(イスラエル国会クネセトの定員は120名の一院制)。
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 05:50:55 ID:ZdrjnGrI
ttp://www.esisc.org/The%20israeli%20legislative%20elections.pdf

BACKGROUND ANALYSIS 28/03/2006
THE ISRAELI LEGISLATIVE ELECTIONS
AS SEEN BY SOME MIDDLE EASTERN MEDIA
by Claude MONIQUET, Chairman of ESISC

ESISC(ヨーロッパ戦略インテリジェンス安全保障センター)報告書
中東アラブ諸国のイスラエル選挙に関する報道と論調について
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヨーロッパのシンクタンクの報告書で、アンチ・イスラエルのアラブ諸国のメデイアが
イスラエルの選挙をどういう具合に報道し、分析しているのかを報告したもの。

カディマの勝利、入植地からの撤退政策の推進が予想される中での報道であるので、そ
れが中東和平に与える影響に注目したものになる。

One can therefore see a certain "relaxation" of the Arab media as regards
Israel, which after decades of seeing its very existence denied is now
beginning to be treated as a "normal" country. This relaxation is certainly due
to the decisive step represented by the unilateral withdrawal from Gaza (which
earned Ariel Sharon the unique accolade for an Israeli leader of the applause of the
UN General Assembly) which proved that, though it was an imperfect solution,
Jerusalem was looking for a way out of the crisis.

入植地からの撤退政策はアラブメデイアに歓迎されるものの「まだ不十分」という位置づけ
になっていて・・・

In Morocco, Le Matin thought: "The Israeli elections on Tuesday could be a
starting point for the relaunch of the Middle East peace process". The daily cited
numerous Israeli opinion polls, and put its money on a win for Ehud Olmert but
warned, "It is still too early to know if the US administration will encourage a Kadima
government to re-open peace talks with the Palestinians, or allow one to pursue its
policy of unilateral separation".

モロッコの(フランス語の)新聞Le Matinは「イスラエルの選挙は中東和平プロセスの再開
につながるかもしれないが、アメリカ政府がカディマ政権をしてパレスチナとの対話を再開
せしめるのかどうか、また一方的な分離を求める政策を許すのかは、様子を見てみないとい
けない」と書いている。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 06:36:33 ID:ZdrjnGrI
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20060329ig91.htm
3月30日付・読売社説[イスラエル選挙]「カディマは安定政権を作れるか」

カディマによる連立政権作りは、楽観できない。場合によっては、入植地問題で同調しない
右派政党の取り込みが必要になるかも知れず、新政権がどのようなものになるか、予断を許
さない。

対パレスチナの観点からも、多くの困難が予想される。カディマが撤去を主張する入植地は、
イスラエル国境に近い大入植地を含まない。

パレスチナでは、事実上のハマス単独内閣が発足した。ハマスは、その後も、武装闘争路線
の放棄を拒否し、イスラエルの生存権を認めていない。これでは、イスラエルならずとも、
交渉当事者として認めるのは難しい。

ハマス内閣は、パレスチナの統治責任者として、現実的な政策運営を心がけるべきだ。国際社
会が求めているように、非暴力やイスラエル承認はもちろん、パレスチナ自治政府による対イ
スラエル合意の順守は、最低限必要だろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
妥当な社説。日本政府はパレスチナに人道支援などを続けてきており主張もすべきだが。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 06:59:20 ID:ZdrjnGrI
ttp://news.independent.co.uk/world/asia/article354223.ece
Beijing bans 'Rolling Stone' after only three weeks on sale
By Clifford Coonan in Beijing Published: 29 March 2006

英・インデペンデント:北京政府は3週間の発売後、雑誌「ローリング・ストーン」を発禁に

The ban came three weeks after the first copies hit the newsstands to widespread acclaim.
An initial print run of 125,000 quickly sold out.

雑誌「ローリング・ストーン」は発刊されて数週間だが、最初の12.5万部は直ぐに売り切れた。
すかす北京政府は発効停止の措置を。

The inaugural edition bore the craggy features of Cui Jian, China's Bruce Springsteen,
glaring in lurid red and gold from the front page. Also mentioned on the cover was
Muzimei, a mainland writer whose steamy online sex diary earned her infamy and saw her
weblog banned.

創刊号の表紙は中国のブルース・スプリングスティーンとも言うべきCui Jianを飾り、中国の
女性作家としてあからさまな性的表現のあるブログ(停止を命じられた)で有名なMuzimeiも扱
っていた。

#この雑誌は政治的なものは含まないというのだけれど、Cui Jianは有名な歌手でその代表作は
#天安門事件を暗喩するものと見なされているので、それが気に障ったのかすらん?このしとは
#長らく公演禁止になっていた人。
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 07:20:17 ID:ZdrjnGrI
ttp://www.guardian.co.uk/commentisfree/story/0,,1741148,00.html
Imperial overreach is accelerating the global decline of America
Martin Jacques
Tuesday March 28, 2006

ガーディアン:中東政策失敗でアメリカ帝国主義の覇権は衰亡にむかう

Asia Research Institute, National University of Singaporeの研究者という人の書いている
たいへんファンタジックな評論で,その趣旨は:

@アメリカのイラク侵略は大失敗で,殆ど全ての面で上手くゆかず泥沼化。
Aネオコンの中東政策は失敗でアメリカの帝国主義的覇権の衰退の兆候。
Bこの失敗の結果、次の政権のアメリカの外交政策は内向きになる。それは大英帝国の世界支配
 が急速に衰退したのと同じ経過をたどるであろう。
C今後の20年で世界が大きくかわり、アジアは中国とインドの支配に。中東は欧米勢力が衰退。

#朝日新聞あたりが歓迎しそうな評論
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 07:44:37 ID:DKLbYW+9
> Martin Jacques

ってイギリス共産党の理論誌Marxism Todayの編集やってた人ですねw
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 07:51:20 ID:ZdrjnGrI
ttp://news.chinatimes.com/Chinatimes/newslist/newslist-content/0,3546,110505+112006033000076,00.html
<台湾、中時電子報、2006.03.30  中国時報>

ブッシュの農場は訪問しない。胡錦涛の訪米は「国是の訪問」規格を堅持する

香港《明報》の報道によると、中国共産党の国家主席の胡錦涛は4月18日に初めて国家元首の身分
で米国に対して国是の訪問を行って、北京のニュース人士は漏らして、胡錦涛の堅持のため、米側
は最後に招待の胡錦涛とブッシュ大統領に着く徳州の克羅福徳の農場の会談の手配を放棄して、
胡錦涛はワシントンで一日滞在するだけ、すぐ20日午前にホワイトハウスの前で開催の歓迎式に出
席して、あとでホワイトハウスの楕円形の事務室とブッシュで首脳会議を行って、昼ごろにホワイ
トハウスの政府主催の宴会に出席して、その夜米中に出席する貿易委員会などの組織の歓迎晩餐会
で演説する。

ニュース人士は漏らして、胡錦涛の今回はアメリカを訪問して初めて来月に18日?22日間決めて、
主にとどまる3つの地方、つまりシアトル、ワシントン、エール大学のありかのコネチカット州の
新しい港の市、そしてそれぞれ三つの地方で3回の講演を発表して、第1回は4月19日にシアトルフ
ォーラムの上で講演するので、このフォーラムは中国共産党の中央党校の元副校長の鄭必堅など米
国と関係がある機関から絵を鞭打つ。胡錦涛はシアトルでボーイングを見学する。

胡錦涛が到着する前に、中国共産党の国務院副総理の呉儀は先に向かって、中国がボーイングに80
機の飛行機の合意を買うことを打ち合わせる。

ニュース人士は、胡錦涛の第2回の講演は20日晩の米中に出席する貿易委員会などの団体の催しの歓
迎晩餐会の上で、講演の重点は調和がとれている世界の重要性を作り上げることに対して中華の文
化と中国の平和の発展だと言う。21日間、胡錦涛はエール大学のありかのコネチカット州の新しい
港の市に向かって、エール大学で第3回の講演を発表して、テーマは同様に中国の平和の発展と中国
の調和がとれている社会の建設だ。

ニュース人士は、胡錦涛のアメリカを訪問する規格の交渉の過程の中で関係して、中国がずっと堅
持しているのが国是の訪問で、米国はブッシュがこの点に対して非常に決して気にかけないと表し
て、米国のため今のところできるだけであれらの訪米の小国の元首に国是の訪問の手配を行って、
彼らがたいへんこれらを気にかけるため、中国のこのような大国に対して、ホワイトハウスは重要
なのが規格を訪問するのではないと思って、かえって双方の関係の本質と言う。

そのため、ホワイトハウスは何度も胡錦涛がブッシュの徳州農場の会談に着くことができることを
望むと表して、そしてブッシュの1家の人と2日間を過ぎて、中米関係の成熟を明らかに示す。

でも、胡錦涛は個人はたいへん堅持して、自分で初めて国家主席の身分で米国を訪問して、要して
厳格に江沢民1997年10月初めてによって国家主席の身分のアメリカを訪問するモードで行う。

だから、ホワイトハウスは最後に胡錦涛に着いてブッシュの農場の手配を訪ねるように招待するこ
とを放棄する。

それ以外に、中国の堅持のため、米国は最後に基本が公式訪問の規格で胡錦涛を受け付けることに
賛成して、ホワイトハウスの前の歓迎式、ホワイトハウスの芝生の上の21こだまの礼砲を含む、
ホワイトハウスの楕円形の事務室とアメリカ大統領で面会する、ホワイトハウスで開催して昼餐会
を歓迎する。国是と規格の唯一の違いを訪問するのは、ホワイトハウスで歓迎晩餐会を行わない。

それ以外に、ニュース人士は漏らして、今回の胡錦涛がアメリカを訪問して中米関係に対して大き
い突破を持ってくることはでき(ありえ)ないことを予想して、しかし中国側は米国を減らして中国
の戦略に対して邪推することに役立つことができることを望んで、そして米国に台湾問題の上に更
に明確な反対の台湾独立の態度の表明があることができることを望む。
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 08:09:01 ID:ZdrjnGrI
>不過,胡錦濤個人非常堅持,自己首次以國家主席身分訪問美國
>でも、胡錦涛は個人はたいへん堅持して、自分で初めて国家主席の身分で米国を訪問して、要して

これは胡錦涛の「個人」の趣味の問題なのかすらん? 中華皇帝が田舎の牧場なんぞに行けるか、
ということなのかしら。このしとは江沢民ほど目立ちたがり屋でなないのでパーソナリティは良
くワカランけど。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 08:23:14 ID:gaAmnCaX
ブッシュ:首脳同士の個人的な親密さを演出するため、自分の農場への招待という「私的訪問」を提案
胡錦濤:ブッシュとの個人的な関係改善を図るよりも、中国国内での指導力を維持するための「江沢民と
      同じ『国家主席』資格での『公式訪問』」という実績作りを優先
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 08:55:49 ID:ZdrjnGrI
ttp://www.state.gov/r/pa/prs/dpb/2006/63832.htm
Daily Press Briefing Sean McCormack, Spokesman
Washington, DC March 29, 2006
アメリカ国務省ディリー記者会見記録、3月29日


(ブッシュ大統領がイラクUIAのジャファリ首相の継続を支持しないとした件)

QUESTION: Have you seen the story about how the Administration is not particularly fond
of the Iraqi Prime Minister and would like to see somebody else get the job?

MR. MCCORMACK: I've seen a lot of stories out there, George. And look, the bottom line
here is that the Iraqi people are going to be the ones who choose the next Iraqi prime
minister. It is for them to decide. They're going through a political process right now.
There's a lot of bargaining. There's a lot of back and forth, not only about who will
fill what job but also about what the platform of this government is going to be. So
there's a lot of work going on behind the scenes and I expect that that is going to
continue in the coming days.

That said, we are urging the Iraqi political leaders to move forward quickly and form a government of national unity, not because of what the U.S. expects but that's what the
Iraqi people expect. They held an election, they put their trust in these political
leaders and they expect them to move forward and form a government of national unity that
is acceptable to all Iraqis and that has strong leadership. And who fills what position
is going to be a decision for the Iraqi people and the Iraqi political leaders to make.

#流石に国務省はあからさまに首相選びに干渉するとはいえないような。

(イスラエル選挙結果についてのコメント)

MR. MCCORMACK: Well, Joel, you bring up the issue of the recent elections in Israel.
Certainly, we congratulate President Olmert on the apparent victory of Kadima. I don't
think the results will be actually certified and final for quite some time, but it's
I think -- the votes are in. And we look forward to working with the next Israeli
Government. We have worked over the years very well and very closely with the succession
of Israeli governments. They are now going to enter into a process of government
formation and also during that process come up with a platform for that government,
and we will during this period of time, I am sure, be in contact with them about their
thoughts on a variety of different issues, including the one that you raise.

Our views on the issues of borders and settlements and related issues are clear. They're
unchanged. And just one additional bit of information. I expect that Elliot Abrams and
David Welch would probably be traveling to the region in the near future. I think they're
probably on their way and they'll be holding consultations in the --

#イスラエル新政権と改めて中東和平プロセス練り直し、という雰囲気、しかし意欲強し。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 10:37:02 ID:ZdrjnGrI
ttp://www5.chinesenewsnet.com/MainNews/Topics/cna_2006_03_29_04_00_46_953.html
<台湾、多維新聞網、29日の16:17:0(京の香港と台湾の時間)>

米国の専門家:北朝鮮の核危機の最大の受益者は中国だ

(中央社)米国のアジア問題の専門家のプリンストン大学の社会学の教授のよいRhodes曼は、
北朝鮮の核危機の最大の受益者は中国で、韓国は朝鮮半島の未来の過程を確定する中で、
引き続き中国と競争すると28日間強調している。

韓国「ニュースの通信社を共同する」は今日報道は、Rhodes曼教授は28日間にワシントン米
国大学のアジア研究センターの催しのシンポジウムの中で強調して、北朝鮮の核の懸案の問
題は真心をM責めることになるのに関わらずことができるかどうか、中国はすべて最大の勝者
だと指摘している。

Rhodes曼教授は、米国は危機の中で誤りを犯して、韓国と中国は歩くのがますます近くなっ
て、日本はアジアで軽視されて、ロシアは北朝鮮の核問題の上で更に中国に依存すると表し
ている。

彼は、韓国は北朝鮮に経済援助と経済協力を提供することができて、しかし北朝鮮は更に政
治の上で信頼することができる中国が好きだと言う。意見が指摘していることを批判するこ
とがいて、交渉を延期して、のに北朝鮮のもっと多い開発の核兵器あげることしかできない、
その他のいかなる利益がない。

Rhodes曼の漏れ、北朝鮮はもし韓国と関係を改善するならばを心配して、最後に自身が崩壊
することを招くかもしれない。そのため、韓国の戦略を受け入れることはでき(ありえ)ない。
現在韓国の心配のは中国があるのだ (北朝鮮の核の交渉の中で)主導的地位を占有する。

六方会談の将来性について、Rhodes曼の分析は、米国と北朝鮮の双方がすべて合理的にしか
も必要な措置をとりたくないため、膠着した局面は続くことができ(ありえ)ると指摘してい
る。米国のブッシュの政府はまだしっかりと行って北朝鮮の願望によって譲歩の準備をして
いなくて、ある程度たとえ譲歩をしたとしても、同じく北朝鮮に十分な弾力性を持たせるこ
とができない。
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 11:20:51 ID:RpiXA+Qm
韓国情報機関 国情院長、突然の極秘来日
ttp://www.onekoreanews.net/news-seiji02.cfm

(思い切り省略)
>ワシントン、ソウル、東京から入ってくる情報は共通している。
>「日本と米国は盧武鉉をまったく信じていない」


まぁ、「韓国を全く信じていない」じゃないだけマシかな、と。
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 11:49:43 ID:ZdrjnGrI
金昇圭に関連したちょっと古いニュースが、シナ・コムに掲載されていますた

ttp://news.sina.com/chosun/105-103-102-101/2006-02-26/0621679449.html

国情院長が秘密に米国を訪ねて北朝鮮の偽札の問題を討論する
(國情院長秘訪美國討論北韓假幣問題) 2006-02-26 06:21:24

韓国ソウルの外交のニュース人士は、国家情報院長の金昇圭の先月に北朝鮮の偽札の問題で米国
を訪問して討論し、CIA(CIA)の局長のバイトの-Gossと会見して、接収して最新の情報に関係する
と24日に語っている。

こちらのニュース人士は、米国の方面が金に圭に上がって具体的に紹介したピョンヤンのために
偽札の工場の場所と流通システムを造ることを推測されて、そして数十件の関連資料を渡したと
語っている。彼は、偽札の問題について、金は圭とGoss局長の間ほとんど言うことはない相違に
上がるとまだ語っている。 Gossの推測の偽札の工場、ネット上ですでに、ハンナラ党の議員の
金在原の国会で出す衛星の写真を公にした中でピョンヤン労働党の中央委員会の後方勤務の立つ
地方のようだだ。

聞くところによると、金昇圭はアメリカを訪問して外交部の人員が随行する。米国務省は当日に
発表して、北朝鮮外務省の米国局局長の李根は来月7日にニューヨークを訪問して、米国の財務部、
国務院、国家の安全会議 (NSC)の関係者と会見する。

その間の北朝鮮が決して米国を受け入れなくて北朝鮮の従業員が米国まで(へ)米国の関連偽札の
問題の説明の要求を聴取することを望む。米国務省の副スポークスマンの埃ローリーは、今度の
訪問は米国の説明を聴取するためで、協議のためではないと明確に指摘している。政府の関係者
は、この可能性は北朝鮮に対して中国の影響を加える結果だと語っている。

#なんかしらんけど金昇圭って、メッセンジャーボ−イのような・・本人は、案外キッシンジャー
#の韓国版のつもりかもしらんけど(w
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 11:54:15 ID:ZdrjnGrI
>>297 このニュース(韓国ソースらすい)が何処まで信用できるのか知りませんが
ニュースの言うとおりであれば、金昇圭はCI長官のピータ・ゴスにあって北朝鮮の
偽札の証拠をもらって帰ったとの事ですが、それでも韓国政府は北朝鮮の偽札製造
を認めていないわけで、何をかいわんや、ということに。
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 13:26:55 ID:92X+TWup
ttp://big5.chinabroadcast.cn/gate/big5/gb.chinabroadcast.cn/8606/2006/03/30/[email protected]
<中国、CRI、2006-03-30 10:19:48>

南韓嚴正對應日本教科書稱“獨島是日領土”

人民網首爾3月30日電 記者徐寶康報道:日本文部科學省在審定高中教科書時,要求教科書
明確表述獨島(日本稱“竹島”)、釣魚島(日本稱“尖閣諸島”)等屬於日本領土。目前,
日本16家出版社出版的《現代社會》和《政治經濟》教科書中,已有13家記敘了獨島以及釣魚
島等領土問題。南韓外交通商部負責人強烈譴責?,“這是決不可容忍的”,南韓“將動用一
切外交手段,予以嚴正對應。”

南韓主流媒體《東亞日報》、《北韓日報》、《中央日報》、“聯合通訊社”等今天紛紛發表
文章,強調獨島自古就是南韓的領土,強烈譴責日本政府指使出版社,把“獨島是日本領土”
寫進教科書,並預測韓日關係將繼續惡化,再次引發新的風波。

南韓外交通商部表示,今天將同有關部門協調,並對此事件發表正式立場。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
妙な記事で、韓国の反発を書いているけれど中国側の反応(“尖閣諸島”)には一切触れない。
中国政府からこの問題でメディアが真っ向から反日大騒ぎをすることを抑制されているのでは?
と思えてくるような。
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 16:27:17 ID:92X+TWup
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060330id02.htm
中国は市場開放と宗教の自由を…首脳会談前に米大統領 (30日14時7分、読売新聞)

【ワシントン=貞広貴志】ブッシュ米大統領は29日、ワシントン市内で行った世界各国の
民主化に関する講演の中で、中国に対して「わが国を公平に扱うことを期待する」と述べ、
4月20日に予定される胡錦濤・国家主席との首脳会談で、市場開放と宗教の自由の実現を
強く迫る意向を示した。

大統領は、胡主席の訪米に当たり、〈1〉知的財産権の保護〈2〉米国産の穀物や牛肉に対
する市場開放〈3〉国営企業への補助金の是正――を要求項目として列挙した。さらに、
「自由市場を恐れないのと同様に、自由な社会(への移行)をも恐れない」よう、民主化も
求めていく意向を表明。特に宗教の自由の重要性を強調し、自らがチベット仏教の指導者ダ
ライ・ラマと会談した際のやりとりや、中国で布教に当たるキリスト教関係者の懸念につい
て、「躊躇(ちゅうちょ)せず取り上げる」と語った。(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://today.reuters.com/investing/financeArticle.aspx?type=bondsNews&storyID=2006-03-29T223539Z_01_N29392196_RTRIDST_0_TRADE-BUSH-CHINA-UPDATE-2.XML
UPDATE 2-Bush says will prod China's Hu on fair trade
Wed Mar 29, 2006 5:34 PM ET

"I will make it clear to the president that our relationship is vital on a variety
of fronts. One such front is the economy and we expect that country to treat us fairly,"
"Encouraging China to move more rapidly to a more market-based, flexible exchange-rate
regime is Treasury's No. 1 priority,"
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 16:37:49 ID:92X+TWup
ttp://news.sina.com.cn/s/p/2006-03-30/10549483822.shtml
<シナ・コム、03月30日の10:54 新華ネット>

杭州の女子大生の売春事件は調査する:身を売るお金は多く金銭を浪費される(図)

浙江省杭州市公安機関は先日1検挙するネットワークを通じて(通って)組織して売春の特大犯罪
グループを紹介する,驚かせたのは、このグループの中で一部の売春婦に相当するのは意外にも
学校にいる女子大生だ。女子大生の売春をするグループの出現が当面の大学生の群体を反映した
中に金銭の観念のは道徳的な観念との没落にねじ曲がると専門家を教育するに関して思っている。

liang麗の女子大生はネット上で“売ることにじっとしている”だ
1つの個人のサーバーのURLをクリックして、ウェブサイトのトップページは20数枚のliang麗
の女の子の写真が現れて(ry
  
2005年11月初め、杭州《銭江の夕刊》の記者は杭州市公安局に城の支局の武術界の派出所をおり
て1本の重要な手がかりを提供した:杭州のある人はウェブサイトを通じて(通って)女子を紹介し
て売春(ry

記者は事件にかかわりがある女子大生を取材する時発見して、これらの女子大生の家庭の経済の環
境は決して欠けなくて、基本的な生活の費用は保証を得ることができて、彼女たちは従事性の取引
することができるお金を通して大部分が金銭を浪費された(ry

記者にびっくりさせたのは、従事性取引に言及する時、これらの女子大生はこれがとても恥ずかし
い事だと感じていないで、彼女たちの目の中に高級な服装と扮装する品物を買って更に彼女たちに
堪え難くならせるようなことお金がない。(後略)

#中国はいろんな意味で戦後日本を追いかけているの鴨(?)オリジナル記事は矢鱈に詳しいもの
#で写真つき
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 16:51:43 ID:92X+TWup
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2006/03/html/d96334.html
ワシントン・ポスト紙、スーダンのジェノサイドにおける中共の幇助を報道 <大紀元>
 
【大紀元日本3月30日】ワシントン・タイムズ紙は27日、米国工商委員会の国家安全研究の
高級研究員ウイリアム・ホーキンズ (Wi lliam Hawkins)氏の評論文を掲載した。ホーキン
ズ氏は文章の中で、欧米諸国は中国への貿易と投資を増やすことが中国の自由主義を発展
させると考え、中国経済の発展を推進したが、その結果、中共政権の一党専制の合理化に
利用されたに過ぎないと分析、スーダン政府のダルフール地区でのジェノサイド犯罪にお
いて、中共政権の介入は明らかに「強いマイナスの力」であると指摘、米国政府はこのよ
うな中共政権を放任し続けると、中共が関与するあらゆる国際問題の解決は不可能だと警
鐘を鳴らした。(中略)

中共政権とスーダン政府の関係は石油供給に絡んで発展し続け、1990年代になると、益々
緊密化になった。中共はスーダンで約100億ドルを投資した。中共の国営企業・国家石油
公司(CNPC)はスーダンのダイナイル石油操作社(GNPOC)の最大の株主で、約40%の株を所有
している。そのほかでは、中共の国営企業・石油工程建築公司(CPEC)はスーダンでGNPOC
と紅海をつなぐ石油パイプラインを建設し。さらにスーダンの首都ハルツームの近郊で大
型製油工場を建てた。

中国のCNPCは、スーダンのダルフール地区で大半の油田を占め、さらにメルト盆地油田の
41%を保有している。もう1つの中共国営企業・中国石化集団 (SINOPEC)は現在、紅海の
スーダン港に通じるパイプラインを建設している。一方、中共のCPECは同じくスーダン港
でタンカーのターミナルを建設している。スーダンの石油輸出の70%は中国に、同国の石
油輸入の10%を占めている。石油と交換に、中共政権はスーダン政府に武器と外交支持を
提供し、これまでスーダンに戦車、銃、ヘリコプター、および戦闘機などを供給した。
見積りによると、スーダンの石油収入の80%は武器購入に当てているが、国民の生活は非
常に貧困だ。

中共政権はさらにスーダン政府の小型武器と弾薬の生産工場の建設に参加し、事実上同政
府によるジェノサイド犯罪を幇助した。中国製の軍事ヘリコプターは、中共の国営企業が
管理する飛行場で管理されているという。(後略)

#これは以前から良く知られた話だけれど国連も安保理も人権委員会も手を出さない。
#欧州はやる気無し、アメリカは中東で手一杯なのでアフリカに手を出していない。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 17:43:24 ID:92X+TWup
ttp://www.opinionjournal.com/editorial/feature.html?id=110008151
EARTH IN THE BALANCE SHEET For People and Planet
When will companies start accounting for environmental costs?
BY AL GORE AND DAVID BLOOD Tuesday, March 28, 2006 12:01 a.m. EST

OPJ:地球のバランスシート、企業は何時になれば環境コストを記帳するのか?
By アル・ゴア&ディビッド・ブラッド
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WSJの無償ページに掲載された前民主党大統領候補、アル・ゴアの環境経済論。タイトルで
想像できるように、典型的なお花畑リベラルの環境経済論。こんなのは経済学の専門家で
なくとも、おかしいと見破れるはずなのだけれど。

経済学の専門家、エコノプンディット・ブログが、このアルゴアの評論の詳細な検討と批判
をやっていて:

ttp://www.econopundit.com/
WHAT'S WRONG WITH AL GORE'S ECONOMICS?

この批判は徹底的かつ痛快なもので、各項目を殆どけちょんけちょんに貶していておかすい。

(ゴアの主張)
As some have said, "We are operating the Earth like it's a business in liquidation."
More mechanisms to incorporate environmental and social externalities will be needed to
enable capital markets to achieve their intended purpose--to consistently allocate
capital to its highest and best use for the good of the people and the planet.

(エコノプンディットの批判)
As others have said, you can put lipstick on her but she's still a pig. Authoritarian
religion masquerading an economic theory of "sustainability" is still authoritarian
religion -- and Al Gore is no economist.

UPDATE: And by the way, in case you missed it, Al is suggesting he be allowed to take
over the National Income Accounts and re-do the definitions in accordance with his
religion (oh, sorry -- I meant his "politics").

This would be about as effective as forcing public conservation of energy by re-numbering
all of society's room thermometers -- you know, so that the old "room temperature" of 72
degrees is replaced by something "too hot" -- maybe 76 degrees or so. That would do it, no?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
経済学の名を借りて、エコノプンディットのいう(religion)を語る論者は矢鱈に多くて、その
別名は("politics")であるらん。日本では格差社会だのニートだのという新興宗教が。

エコノプンディットはゴア論文の曖昧で証明も定義も不可能な(sustainability)という錦の御旗
を、それは(religion)だと一刀両断している。お花畑のやる議論の典型的な非合理性をついてい
て鋭い。
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 18:07:13 ID:92X+TWup
>>303
本来は大変重要で、尊重され真剣に検討されるべき重大なテーマを、つまり「人権」
とか「環境」とか「人道支援」とかを低劣な個人の家業とうか政治的プロパガンダ
というか、お手軽な自己顕示のための手段にする輩がいて、人権屋、環境屋、人道
支援屋、原子力発電反対屋・・・ができる。言葉を意図的に非合理化し歪曲して本
来のものに自己のプロパガンダチック利益を加味する。こういうのは全く頂けない。
それは言語的な、形而上学的な詐欺なので、それを許すべきではないのだけれどメ
ディアのいい加減さがそれをまかり通らせる。
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 18:45:50 ID:92X+TWup
(オール・シングズ・ビューティフル・ブログ)

ttp://www.allthingsbeautiful.com/all_things_beautiful/2006/03/waiting_bush_ou.html

Mr. Ahmadinejad's defiant rhetoric is based on a strategy known in Middle Eastern
capitals as "waiting Bush out." "We are sure the U.S. will return to saner policies,"
says Manuchehr Motakki, Iran's new Foreign Minister.

Mr. Bush might have led the U.S. into "a brief moment of triumph." But the U.S. is a
"sunset" (ofuli) power while Iran is a sunrise (tolu'ee) one and, once Mr. Bush is gone,
a future president would admit defeat and order a retreat as all of Mr. Bush's
predecessors have done since Jimmy Carter.

この記事についている挿絵(顔から見てジョン・ケリーらすい)が秀逸。
Wednesday, March 29, 2006
The "Waiting Bush Out" Policy
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 19:48:21 ID:92X+TWup
ttp://first.iblog.cn/index.php
<中国、阿Q週刊ブログ、3、30>

誰が温家宝です? 老周と小周その2  作者:黄老邪  03/30/2006, 06:37

老周は共産主義青年団の出身で、目は少し斜めで、習慣性の左斜。以前は帆船のように歩いて、
歩く字形。いくつかの若者の背後は彼がカニに属すると言う。嫁さんを通じて耳のつけ根を提
げて再三警告して、老周はついにわきに沿って進むことをマスターして、頭は右へ辺にゆがん
で、歩道の座標に沿って歩いて、これで少なく多くの回り道を歩いた。

老周が事をするのは厳格で、他人の軽視の細い点を発見することに優れる。《細い点が成功と
失敗を決定する》人気商品後でから、老周は砂漠の中のムスリムを見失ってコーランを発見し
たように、狂喜する。もちろん、うわべの上で見てとれないで、彼は依然として満面は穏やか
だ。毎回会議をして、老周はすべて色彩は動かないで本の中でいくつか語録を引用して、とて
も教授はみんなに警告して小さい礼節に拘泥しないことができない。

小周の前で、老周と最近のを歩くのは劉さんで、しかし劉さんは気まぐれで、除いて指導者に
歓心を買って、万事は気にかけないで、最後に小周に位置に取って代わられた。

老周がちょうど副所長を抜擢する時、所の中で1人の10数人の小型の会議を開いて、何名の企業
の会計を招待した。劉さんはこれをただ座談会の性質の非公式会議だけを思って、あまりに事に
なっていない。ちょうど老周の会議のその前の2日間の下で周りの町村、座談会の昼ごろで急い
で戻ることしかできなくて、会議を延びた後に午後まで開催して、また劉さんの千に万が1回言
い聞かせるとよく言いつけて、これでやっと2歩の1は後ほど周りの町村に行った。

2日間以降の昼ごろ、老周は会議室に入って、彼は1つの貴賓席を掃いて、頭ぶんとすぐに。もと
は彼の名前のラベルが最高責任者の右側に置いたことを書いていて、劉さんの名前は左側に置い
た。

"劉課長、あなたの長い頭、どのように2人誰が左にあるべきだ?"
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 19:48:43 ID:92X+TWup
劉さんは昼ごろに2つ飲んで、第1回足して老周がかっとすることを見て、頭もぶんとすぐに、何
がよいかと言うべきであることを知らない。

"私は言うのは席で、温家宝的の官は大いにまだ賈慶林の官が大きい?"老周はとても値しないで
劉さんを横目で見ている。

"温家宝!"劉さんはただちにはっきりしていた。
"貴賓席の上で温家宝は左でまだ左で賈慶林です?"
"温家宝"劉さんは少しためらう。
それとも"は私は温家宝かはあなたは温家宝だか?"
"はすべてそうではない!"劉さんはてきぱきとしている。
"操!"老周はまた張張嘴巴、顔をそむけると、貴賓席に上がって、自ら位に並ぶことを交換して
きたと最後に何も言っていない。

"演説の原稿はタイプ印刷したか?"老周は温和で善良な顔を回復した。
"タイプ印刷して、タイプ印刷した。"劉さんは身に余る待遇を受けて驚き喜んで、急いで机の上
からひと重ねの演説の原稿を持ったことがある。
"どんなもの、でたらめは通じない。"ちょうど面目を施す太陽はまた群雲に潜り込む。
"1つの字はすべて動いていない!"劉さんは泣き声を持っている。
" サブタイトルはどこにある?'天球が常務の副所長の会議を話し合う上の演説を助ける'を足す
べきで、新聞の上で指導者の演説の原稿を見たことがない?除いて小便を入れて、なにがすべて
そうではない!"老周はすこし歯を食いしばって、"はまだ間に合って、早く事務室に第1ページ
をすべて交換したように手配する。"

……

出席者が続々と会場に入る時に、演説の原稿はついによく直した。老周は新しく足す一行の字を
注視して、とても力を入れて1口のとても長い煙霧を吐き出して、また気を落ち着けて、最高責
任者の演説の原稿を引き出してきて、

"呼!"周副所長はなんと1口の冷気を吸い込む。
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 20:09:18 ID:92X+TWup
ttp://61.144.25.119/gate/big5/www.southcn.com/news/community/shzt/japan/harm/200603300482.htm
<新華社、南方報、2006-03-30 17:18:35>

中國重慶大轟炸受害者向東京地方法院提起訴訟

中國重慶大轟炸受害者訴訟團30日前往東京地方法院提交訴訟書,這是首次由二戰中非?領
地區人民對日本前政府所犯罪行討還公道的行動。

此次訴訟由36名重慶大轟炸受害者和4名樂山大轟炸受害者提起,來日訴訟團由12名代表
組成,其中4名來自樂山分團,還有兩名重慶的律師林剛、劉紅以及西南大學重慶大轟炸研究
中心的兩名專家潘洵、曾小勇。訴訟團手舉“日本政府向重慶大轟炸受害者謝罪賠償”、
“反對戰爭、珍視和平”的幅,強烈要求日本政府對受害者進行謝罪和賠償。 (中略)

兩年前,日本律師一P敬一郎前往重慶對細菌戰進行取證的時候,與重慶大轟炸受害者聯誼會
取得聯?,於是動員受害者到日本提起訴訟,經過兩年的準備,終於促成了此次訴訟。

(2年前に、日本の弁護士の一瀬敬一郎が重慶に向かって細菌戦に対して証拠を示すことをす
すめる時、重慶と大いに被害者の友好会を爆撃して連絡を取って、そこで被害者が日本まで
訴訟を言い出すことを動員して、2年の準備を経って、ついに今回の訴訟に助力した)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この一瀬敬一郎弁護士は、731部隊細菌戦国家賠償請求訴訟だとか、なにかと中国がらみの
イベントには必ず名をみる超有名人。中国だけでなく国労の「5・27臨大闘争弾圧」とか
成田闘争の中核派だの、いろいろ香ばしい事件に関与しているような。
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 20:34:36 ID:92X+TWup
ttp://www3.nhk.or.jp/news/2006/03/30/d20060330000175.html
検定「尖閣」記述で中国非難  03/30 18:53  NHKニュース

30日付の中国共産党の機関紙「人民日報」は、「日本の教科書は島に対するわれわれの主権
を挑発している」とする見出しで関連の記事を掲載し、日本の対応を非難しました。ただ、
中国外務省の秦剛報道官は、30日午後の定例記者会見で、島はあくまで中国の領土だとする
見解を示したうえで、「われわれの立場には法律的な根拠があり、日本は、中国の厳しい立場
を正しく見るよう希望する」と述べるにとどまり、日本側に公式に抗議するかどうかへの言及
は避けました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本語版の人民日報に見当たらない。英語版にもみあたらないような。CRIには

ttp://gb.chinabroadcast.cn/8606/2006/03/29/[email protected]
日本教科??定要求明示????日本?土

国?在??道(?者 王??)日本文部科学省29日公布了?2007年度?始使用的高中教科?的
?定?果。就地理?史、公民等科目的教科?中有????(日本名:尖?列?)及独?(日本名
:竹?)的表述,日本文科省?26?提出了?定意?,要求按照政府的?解?行?述,以便?学生
能?明?理解其是日本?土。
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 20:38:47 ID:92X+TWup
(中国外交部記者会見記録から)

聞く:日本文部の科学的な省は先日高校の地理(学)の教科書に対して改正することを求めて、
いっそう明確にして釣魚島を明示して日本に属するべきだと思って、あなたはこれに対して
何の評価がある?

答える:釣魚島と付属の島は昔から中国の固有の領土で、中国側はこれに対して争えない法
律的拠り所がある。私達は日本側が中国側のこの厳正な立場を正視することができることを望む。
ttp://news.sina.com/102-000-101-101/2006-03-30/0230227538.html
外交部就日方明示釣魚島屬日本表態
2006-03-30 02:30:18
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 21:27:46 ID:z1g5bWS4
ベルルスコーニ首相は記者団に、発言は、世界の共産主義は「統治より殺人が上手」だなどと
するフランスの書物に依拠したものだと主張。
「数万人規模の人間が中国で殺害されたのは歴史的事実だ」とも応じた。

首相はこれまでも、失言や刺激的な発言で、国際社会の物議を醸したことがある。

http://www.cnn.co.jp/world/CNN200603300029.html
↑英語 ↓日本語
http://www.cnn.com/2006/WORLD/europe/03/29/berlusconi.babies.reut/index.html

292 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2006/03/30(木) 20:34:59 ID:7GxdviH70
>>262
"Besides, it's a historical fact that millions and millions and millions of people have been slaughtered in China."

「そのうえ、何百万人も、何百万人も、何百万人も、中国で人々が虐殺されているのは、史実です」

79 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2006/03/30(木) 20:47:56 ID:sCmtXv+Y
微妙に英語版と日本語版で数字が違うようです

83 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん New! 2006/03/30(木) 20:49:49 ID:sCmtXv+Y
>>79
微妙にじゃなくて 桁3つ違うんですよね
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 22:44:19 ID:B9F1W3za
>>311
CNNへのお問い合わせはこちら

[email protected]

http://www.cnn.co.jp/
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/30(木) 23:44:37 ID:Ux/TBeDk BE:6098055-
cnn.co.jpの運営は、朝日新聞です。
ttp://www.cnn.co.jp/info/ad.html

お祭り会場
【イタリア】「中国共産党の数万人殺害は歴史的事実」…ベルルスコーニ首相、謝罪拒否
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143714676/l50
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/31(金) 02:13:49 ID:AOybSygM
CNN日本のサイトは、英語の翻訳などが無茶苦茶で、それは何年も前から有名です。

本体のCNNもかなり左がかっていますけど、CNN日本は捏造茶飯事なので見る価
値がありません。(日本語にする記事の選択にも酷いバイアスがあります)
今回の記事は、中国が抗議するというニュースがなかったら確実にスルーされ
ているはずです。

レベルが全く違うのですが、ロイターなどの日本語記事も英語に比べると内容
の省略の仕方やニュアンスのレベルで、微妙に左傾化していることが時々あり
ます。CNNもロイターも、日本法人のスタッフの質の問題でしょう。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/31(金) 02:23:58 ID:AOybSygM
>>314 CNN日本のホームラン級の捏造誤訳事件としては、以前にイギリスの海岸で
不法入国した中国人を使って貝の採集をしていた犯罪組織のビジネスで事故がおき
多数の死者が出た事件で、不法入国の中国人被害者を旅行者と書いていたというの
がありますた。あそこは、中国にからんで誤訳や捏造が起きることが多いようです。
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/31(金) 02:38:42 ID:AOybSygM
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=31yomiuri20060330i414&cat=35

若者雇用政策に抗議の学生、仏各地で駅など一時占拠 (読売新聞、31日0時51分)

【パリ=島崎雅夫】フランス政府の若者雇用促進政策「初期雇用契約」(CPE)の全面撤回
を求める学生が30日、仏各地で、鉄道の駅や主要道路を占拠し、抗議活動を行った。

パリのリヨン駅では約1000人が駅構内を一時占拠、同駅発着の列車運行が乱れた。同国南
部マルセイユ、北西部レンヌの駅も一時占拠され、治安部隊が学生を排除した。

学生は北部リール、北西部ナントなどで主要道路を占拠、約350キロにわたって交通が渋滞した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=10000088&sid=awC1rBbYAnBY&refer=culture
Paris Opera Cancels World Premiere After Staff Go on Strike

ブルームバーグ:パリのオペラはスタッフがストライキに参加したためキャンセルに

The Paris Opera canceled a world premiere today after staff walked out to express their
support for part-time workers in the entertainment industry.

The premiere of Finnish composer Kaija Saariaho's ``Adriana Mater,'' an opus ordered by
the French capital's theater for its modern Bastille opera house, was called off just
hours before it was due to open ``despite long negotiations'' with unions, according to
an e-mail received by ticket-holders.

フィンランドの作曲家、Kaija Saariahoの作品``Adriana Mater,''が上演予定であったバスチーユ
オペラハウスは開演数時間前にキャンセルとなった。組合との長時間の話し合いが決裂した為という
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/31(金) 03:43:30 ID:AOybSygM
ttp://www.nationalreview.com/comment/ottolenghi200603290743.asp
March 29, 2006, 7:43 a.m.
Apathy & Inconclusiveness
Election Day in Israel.
By Emanuele Ottolenghi

NRO:イスラエルの選挙に際して 無気力と非決定性

オクスフォード大学でイスラエル学を教えるEmanuele Ottolenghiのイスラエル選挙評論。
カディマ政権やハマス主導のパレスチナとの交渉に大変厳しい見方をしていて全然楽観で
きないという。

Now Kadima, a political project in its infancy, had to follow in the footsteps of Sharon
without knowing what Sharon would do, with Hamas in power and the Iranian threat at
Israel's doorstep. Perhaps even Sharon himself did not know what demons he had awakened,
what opportunities he had created, when he left Gaza to Hamas, and what steps he should
next take. What we know now is that once Sharon left Kadima, the Israeli public lost
its appetite for change.

イランの原理主義的傾向が強まり、アラブ世界のファナティックが跋扈する中東で、現在の
イスラエルの中途半端な(筆者の評価によれば)状況は問題が多すぎるのだという。

With Israel now encircled by Iran's proxies and Islamist fanatics, the last thing the
country needed was an inconclusive result. It got just that. It will reap the whirlwinds
of its apathy.

#評価の難しい評論と思えるけれど、この中で論じられているイスラエル政治状況はマジで、
#連帯を組んで団結することの難しい政治風土への厳しい見方が。筆者の論じていることは
#軽々しくはないので、よくよく考えてみないといけないとは思われ。
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/31(金) 05:24:13 ID:AOybSygM
<NPRサイトにある記事の事前予告、日中関係を論じる:エズラ・ヴォーゲル>

ttp://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=5312158
Chinese-Japanese Relations
NPR:日中関係を論じる

Audio for this story will be available at approx. 6:00 p.m. ET
このオーディオファイルは東部時間・午後6時以降にうpされる。

Talk of the Nation, March 30, 2006 ・ Two Asian giants, China and Japan, are struggling to
get along. Their issues include disputed oil rights, military buildups, national pride,
and the legacy of the second world war. Neal Conan leads a discussion on how the growing
power struggle in Asia affects the rest of the world.

3月30日の国際問題討論:日本と中国はアジアの二大ジャイアントで互いに争う。軍事力の増強や
海底油田の権利、国のプライドや第二次世界大戦の遺産などについて相互に反発する。二ール・コ
ナンが司会を行い日中の諍いが世界に与える影響を聞く。

Guest:
Ezra Vogel, professor of Social Sciences Emeritus at Harvard University; former director
of the Fairbanks Center for Chinese Studies; former director of the U.S.-Japan program
at the Center for International Affairs; author of Japan Is Number One; editor of Living
with China.

ゲスト:ハーバード大学・社会科学・名誉教授エズラ・ヴォーゲル、フェアバンクス中国学センター
の前部長、国際関係センター日米プログラムの前部長、「ジャパン・イズ・No1」著者、中国での生
活の編集者;
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/31(金) 05:32:58 ID:AOybSygM
ttp://money.cnn.com/2006/03/30/markets/oil.reut/index.htm
Oil hurdles past $67 after U.N. vote on Iran
March 30, 2006: 1:31 PM EST

ロイター:国連安保理がイラン決議の投票を行った事で、石油価格は$67の壁を破って上昇

Crude for May delivery hit $67.05 a barrel in New York trade, the highest since Feb. 2, before backing off a bit to $66.70 a barrel
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/31(金) 05:52:39 ID:AOybSygM
ttp://www.strategypage.com/qnd/iraq/articles/20060330.aspx
Gang Wars
March 30, 2006:

ストラテジーページ:イラクのサドル派ギャングとの抗争

アメリカ軍の支援を受けたイラク軍・特殊部隊が3月26日にサドル派の武装派ギャングを
殺戮した事件で、サドル派がさっそくメディア・サーカス(メディアに対する大芝居と
いった意味)を始めている。

サドル派はイランの支援を受ける過激派のムクタダ・アル・サドル師が指導するが誘拐
などを行なう武装ギャングを配下にもつ。

サドル派は「証拠写真」などを持ち出して記者会見し、クルド族の特殊部隊がモスクを
攻撃し、無垢な16人の信者を殺戮したと説明した。この事件では50人のイラク人部隊と
25人のアメリカ人部隊が関与していた。

これに対してアメリカ軍は証拠をそろえて反論し、攻撃した建物はサダム政権の秘密警
察の使っていたものでモスクが隣接しているとした。建物の内部からの銃撃があり反撃
を行なった。建物内部にはスンニ派イラク人が拘束されており、証拠の文書からこれら
は身代金目的に誘拐されたものであることが判明した。

サドル派の武装ギャングは資金を稼ぐために中産階級のスンニ派の営利誘拐に手を染め
ていることが証明された(スンニ派の上流階級はボディガードなどを雇い厳重な警備を
しているので誘拐商売の対象ではない)

営利誘拐の身代金の相場は、イラクでは現在一人当たり数百ドルから数千ドルである。
サドル師はこうしたギャング商売を嫌っているとされるが、サドル派武装ギャングが
そういうダーティなことをやっていることは街中の噂になっていた。こうした営利誘拐
のギャング商売が白日の下にさらされたことはサドル派の評判にとっては良いことでは
ない。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/31(金) 06:02:06 ID:AOybSygM
>>320 朝日新聞や共同通信は、サドル派の言い分などをそのまま流す報道を行なってきている
ので、この事件も共同通信にかかると以下のような記事になる。全くお話にならない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
首都北東部で米軍の支援を受けたイラク軍による作戦があり、武装勢力16人を殺害、15人を
拘束したと米軍が発表したが、この作戦がモスクの事件と同一のものかは不明。米軍は、モスク
への立ち入りや損傷を加えたことはなかったとしている。

サドル師の側近は、犠牲者はサドル師派の民兵ではないと指摘、非武装のシーア派教徒を縛り上
げた上、殺害したとして米軍を批判しており、宗派対立が激化する中、さらなる治安悪化につな
がる可能性もある。(共同通信)
(シーア派教徒18人殺害か モスク攻撃とサドル師側近 2006年 3月27日 (月) 09:28)
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/kokusai/20060327/20060327a3630.html
322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/31(金) 06:26:00 ID:AOybSygM
>>320 サドル派の武装派(マハディ軍)というのが、実態はアナーキストやギャング
のようなトンでもなものだというのは、イラク情勢ヲチをしていれば常識に属するけ
れど共同の(ほかの国内メディアも似たようなものだけれど)記者はそういう基本さ
えわかっていない。

カウンターテロリズム・ブログとか、ストラテジー・ページ・ブログのような専門家
の書いているブログは勿論、バクダッドの歯科医のオマル氏(イラク・ザ・モデル・
ブログ)とかビル・ロジオ(フォース・レイル)、マイケル・ヨンやベルモント・ク
ラブ・ブログなどでも、そういう情勢分析では基本的に一致している。

メインストリームメデイア、大手通信社の記事が全く信用できなくて、ブログのほう
に事実や資料の検証の行き届いた分析があるというのはまったくなんとも言いがたい
状況で、メデイアの中の人は、少しは考えたほうが良いと思われ。
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/31(金) 06:46:17 ID:AOybSygM
ttp://www.ncn.org/asp/zwginfo/da-KAY.asp?ID=68302&ad=3/30/2006
<新世紀、反体制メディア、3、30>

馬英九の“不抵抗政策”  By林保華
(馬英九的“不抵抗政策”)

国民党の主席の馬英九のアメリカを訪問する行程の後の部分、ついに中国共産党の台湾を圧迫
する国際空間の問題に言及して、もし中国共産党がこの空間をあげないならば、すべての台湾
人を強いるのが反対だ、台湾独立の人士だとは限らなくて、私達のこの人たちは反対すること
がすべてできると言う。

馬英九は米国で多くのよだれを噴き出して、この時までやっと少しの人間らしい言葉を言った。

まさに一部の旅行団のようで、最後の2日間まで(へ)やっと最もよいホテルに居住して、静まる
観光客で前で時間の重なる恨み。馬英九がまさにこの時中国共産党に向ってで音にむせてつり合
う前に1段階の“アメリカと共に台湾に反対する”の態度、しかしこの何の話について、どこが
“平衡がとれている”の効果を達成することができる?

馬英九は中国に主要な敵と副次的な敵をはっきりさせて、中華民国と台湾共和国の間で選択をし
て、統一戦線の姿を受け入れて中国共産党に向って値が上がるのを待って売ることを並べる;

また引き出す“中国共産党が台湾に対して腕力(武力)に訴えることに故意にでなくなる”の前提
を落として、“四者が一様でなくない”を歪曲して“現状”とする;兵器購入の問題に対しても
口ぶりを緩めていない;これらはすべて“不抵抗政策”で、甚だしきに至っては“共産党との連
合が台湾をつくる”の態度だ。

これらは台湾の主体の意識の演説を無視して、また単以の“国際空間”はどうして補いことがで
きるだろうかにくる?

馬英九はまだ言う:ある人が彼があまりに親しい中に言う、あまりに楽観的だ、あまりに片思い
だ、しかし彼はすでに10数年思って、「私達はどんな選択がまだある?もしこれは改善に行かな
いならば、陳水扁は絶えず中国共産党のアンダーラインをテストして、台湾永遠にむしろ日のほ
うがよい。」実はこれは彼が中国共産党に対して認識に不足すると説明している。この10数年来、
中国共産党は“まさに“言論・武力による威嚇”およびでいわゆる柔らかいのは更に柔らかくて、
硬いのが更に硬くて”は台湾のアンダーラインを探りにきて、国民党は唱和と。これ10数年の中
に、香港の“後退”の中国、過去と比較して、香港は更に安寧になったか?この10数年来、中国
の社会は陳情に行って抗争して延べ人数増加して、規模の拡大、中国の社会は更に安寧になった
か?

馬英九は共産党がやさしい心を出して“政策に抵抗しない”を吹聴することを期待すると思って
いるならば、中国共産党のこのごろつきの政権の本質を変えることがありえて、それでは共産党
はどのようにまだ64名誉回復をあげないで、引き続き1党の独裁は民主的改革を行わない?

馬英九の米国での演説は蒋介石の時代の国家を回復して位置を測定する。しかし今台湾国際空間
はすでにその時に比べることができるのではない;蒋介石は台湾を“基地を回復する”にして堅
持して反共して、馬英九の抵抗しない政策、台湾に“基地に投降する”になって、蒋介石さえ及
ばない!馬英九もが豪気の乾雲の言うこと:もし何もしてはいけないならば、それなら打つよう
にしよう!しかし国民党が兵器購入を否決する下に、馬英九は何と中国共産党の殴り合いに任せ
る?

米国の高い規格は馬英九を受け付けるのとなると、意味合いの米国は完全に決して彼を受け入れ
なくて、多くの会談の内容の馬英九がそして漏らすことを承知しないため、まさか米国は彼に対
して警戒心がない?米国はもちろんだから阿扁に対して色で与えるのだかもしれなくて、しかし
中国共産党は得意げなあまりと黙認して、実際にはも米国を台湾の政治の人物のの階の級を受け
付けてとを高める規律のあらせて、将来更に台湾の政治の人物はアメリカを訪問して、米国の官
吏はこっそりと接触する必要はなくて、同じく偶然出会ったふりをする必要はない。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/31(金) 06:56:08 ID:AOybSygM
ttp://www.opinionjournal.com/editorial/feature.html?id=110008161
REVIEW & OUTLOOK Thursday, March 30, 2006 12:01 a.m. EST
Israel's Muddled Election
Ehud Olmert can still learn from Sharon.

WSJ/OPJ:イスラエルの混乱した選挙
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WSJノイスラエル選挙への評論で、無償で読めるOPJのサイトに掲載されたもの。
楽観的ではなくてイスラエルの連立政権の組み方など内政の油断を許さない状況に警
戒的なものになっている。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/31(金) 07:06:09 ID:AOybSygM
ttp://www.strategypage.com/htmw/htterr/articles/20060330.aspx

ストラテジー・ページから、最近のロシアの無法商売「WebAttacker」

In Russia, there recently appeared a website selling an easy to use hackers kit
called WebAttacker.
For $15, the buyer got an easy to use bit of software that enables the user to hack
into, and take over, other people's computers.
That makes it possible to carry out theft via the Internet, as well as provide parking
spaces for files.
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/31(金) 08:14:12 ID:AOybSygM
次期米大統領首席補佐官、スノー財務長官更迭を望む=NYT紙 (ロイター、31日7時29分)

[ワシントン 30日 ロイター] ニューヨーク・タイムズ紙は30日、ボルテン次期
大統領首席補佐官は、政府の方針をより強く示すため、スノー財務長官の更迭を望んでい
ると報じた。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=31reutersJAPAN208054&cat=17
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
A prominent Republican in Washington who consults often with the White House said Mr.
Bolten, who is to assume his duties next month, wants Mr. Bush to replace the Treasury
secretary, John W. Snow, with someone who can more forcefully communicate the
administration's message that the economy is strong. This Republican was granted
anonymity to discuss private deliberations within the administration.

Speculation about Mr. Snow's departure has flared and receded periodically for more than
a year, and it returned after Mr. Bush's announcement on Tuesday that Mr. Bolten, the
White House budget director, would succeed Andrew H. Card Jr. as chief of staff.

Names circulating in Republican circles as possible candidates for the Treasury post
included Henry M. Paulson Jr., the chief executive of Goldman Sachs; John J. Mack, the
chief executive of Morgan Stanley; and Richard D. Parsons, the chairman of Time Warner.
ttp://www.nytimes.com/2006/03/30/politics/30bush.html?_r=1&oref=slogin
(Chief of Staff Is Expected to Shake Up 2 Key Teams  
 By ELISABETH BUMILLER Published: March 30, 2006)

#今のところ、まだ憶測記事だけれど・・
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/31(金) 09:28:03 ID:AOybSygM
>>318 エズラ・ヴォーゲルの日米関係論(オーディ、インタビュー、英語)

○日米両国の国内の相手国への好感度が大きく減って敵対観が増大している。ネットにもその傾向
○中国は投資や技術の導入先として、昔(70年代)ほど日本を必要としていない
○アメリカは日本に軍事的に世界の平和維持に貢献するように求め、中国が日本の軍事力展開を心配
○日本の若い世代は中国の反日風潮を見て反感が高まっている。戦争の経験のある世代とは異なる。
○70年代の中国は弱く日本の支援を必要としたが今の中国はそうではない

聴取者の質問、日本の戦争の歴史、教科書問題は?
○日本は何度も戦争について謝罪している。教科書もそれ(謝罪)を肯定している。
○中国は抗日で国をまとめ、そのあと反ロシアで国をまとめ、反米でまとめ、今は日本がそれだ
○日本は今でも謝罪をしているが、世界の理解をもっと得る必要はあるかもしれない

小泉首相の靖国参拝問題はどうか?
○個人的には靖国参拝しないほうが良いと思うが、小泉首相は戦争の犠牲者に参拝するといっている
○靖国にあるミュージアムには強いミリタリズムがあると思う

ナショナリズムはどうか?
○日本のナショナリズムは70年代と違って中国の反日に抗して起きたリアクティブなものだ
○中国のほうのナショナリズムは国の振興に関係したものでプロパガンダによるものでもある

海底油田の紛争は深刻なのか?
○中国が艦船を出すなど深刻だ。日本も自衛隊を出している。衝突にはならないと思うが
○この種の問題は緊張感を高め、両国の紛争のシンボルになるものだ

聴視者:日本には中国の留学生も多い(質問者も留学した)がこれは関係改善にならないか?
○中国人留学生は帰国しない人も多い
○中国人の政治のトップの日本理解は必ずしも良くない
○日本人の中国留学生も多く日本の中国理解は改善している

日本の軍事力を中国への対抗の為に増強するというアメリカの方針はどうか?
○アメリカ政府は日本の核武装を支持しない
○現状の自衛隊は余りにも規模が小さいので、安全保障のため増強は必要だろう
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/31(金) 09:28:23 ID:AOybSygM
中国の戦略
○中国はアジアのパワーを独占したいという強い意志があり、日本の安保理常任理事会入りを
何としても阻止したい

聴取者の質問:中国の学生には反日感情が大変強い(中国に住んだことから)と思うが?
○日本の文化は80年代には中国で喜ばれていた。中国の日本理解には日本文化の流入をはかる
のも一つの方法
○現在の中国の反日感情(特に若い世代)の高まりを放置するのは危険で賢くない
○60年代の中国の反米感情は強かったが70年代には静まった。だから変化はありえる。
しかし日中関係は中米関係よりは難しいものがある

○アメリカが日中の相反から漁夫の利を得るという考えは誤っている。アジアの平和と安定が
アメリカの利益なので、日中の緊張緩和を目指す必要はある

○日本が余りに軍事的に迫られると核武装化に向かう可能性はあると思うし、より軍事化す
る可能性はあるが、個人的には核武装や高度に軍事化された日本というのは信じがたいと思う。

聴視者の質問:朝鮮半島統一の影響は?
○日中は互いに朝鮮半島に影響してきた。それはロシアもそうだ。朝鮮半島特に北朝鮮への影
響は現在は中国が最大で、韓国にも影響が大きい。韓国では中国の影響が大きすぎると感じる
人も生まれてきている。

○台湾海峡問題;中国は日本が台湾問題に深く関わることを避けたい。日本は台湾独立を軍事
的に助けたりはしないだろうが、この問題は注意深く扱う必要がある。

○2008オリンピックやその後の万博は上手く扱うなら関係改善のために立ち、失敗すれば関係
悪化につながる可能性がある。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/31(金) 09:33:31 ID:AOybSygM
>>318 >>327 >>328

エズラ・ヴォーゲルのインタビューはやさしい英語で聞きやすい話をしていて、要点を上手く
抑えていると思われるので、一度聞いてみることをお薦め。

ttp://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=5312158
にある、赤い文字の(Listen) をクリックして、リアルメデイアかWMPかを選ぶ。
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/31(金) 09:40:14 ID:AOybSygM
>>327 訂正:日米関係論→日中関係論、日米両国の国内→日中両国の国内
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/31(金) 10:22:20 ID:AOybSygM
2月の完全失業率4.1%・前月比0.4ポイント低下――総務省 (日経済、3、31)

総務省が31日発表した2月の完全失業率(季節調整値)は4.1%となり、前月に比べ0.4ポイント
低下した。完全失業者数は前年同月比31万人減の277万人となり、3カ月連続で減少した。また
就業者数は6272万人となり、前年同月より48万人増加、10カ月連続の増加となった。(後略)
ttp://www.nikkei.co.jp/keiki/shitugy/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2月の全国消費者物価0.5%上昇――生鮮含むは0.4%上昇  (日経、3、31)

総務省が31日発表した2月の全国消費者物価指数(CPI)は生鮮食品を除く総合で97.6と、前
年同月比0.5%上昇し、前年同月の水準を4カ月連続で上回った。項目別で価格の上昇幅が大きか
ったのは光熱・水道(4.3%上昇)だった。生鮮食品を含む総合では97.8と、0.4%上昇し、2カ
月連続で上昇した。(後略)
ttp://www.nikkei.co.jp/keiki/shouhi/
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/31(金) 10:30:46 ID:AOybSygM
ttp://www.businessweek.com/investor/content/mar2006/pi20060330_574265.htm?campaign_id=rss_null
MARCH 30, 2006 News Analysis By Aaron Pressman
Metals Are Burning Up the Market

ビジネスウイーク:金属商品市場が最高値

Prices for gold, silver, and platinum are at the highest levels since the early 1980s.
And then there's once-lowly copper. The red metal has set new all-time highs, finishing
Mar. 29 at almost $2.46 a pound, yet another record. Aluminum and zinc are trying to get
into the game, too, having recently exceeded their highs of the 1990s. And the metals
bonanza of 2006 follows three previous years of rising prices.
金、銀、プラチナが80年代以来の最高値、銅も値上がり、鉛、アルミ、錫も上昇気配。
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/31(金) 10:52:20 ID:AOybSygM
ttps://registration.ft.com/registration/barrier?referer=http://www.bloglines.com/myblogs_display?sub=25913372&site=4579042&location=http%3A//news.ft.com/cms/s/9e59d5a2-bfda-11da-939f-0000779e2340.html
IMF paper gives grim assessment of China banks
By Richard McGregor in Beijing Published: March 30 2006 12:54

FT:IMF報告書は中国の銀行に厳しい見通しのアセスメントを与える

China Construction Bank and Bank of ChinaChina's big state banks are still not operating
on a commercial basis despite the injection of billions of dollars of government
bail-out funds and the sale of substantial stakes to foreign investors, according to
International Monetary Fund research.

IMFの研究報告書によれば中国建設銀行、中国銀行は政府の巨額の公的資金投入や外国人投資家へ
の株式売却にもかかわらず、依然として商業ベースに乗る運営になっていないという。

An IMF working paper published on Thursday says that the banks' working practices have
hardly changed, with many still lending large amounts to state-owned companies with little
or no pricing on the basis of commercial risk.

木曜日に公開されたIMFのワーキングペーパーによれば中国の銀行の経営姿勢には変化が見られず
依然として商業ベースでの危険度のリスクアセス無しに国営企業への多額の融資を行なっている。
(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.imf.org/external/pubs/cat/longres.cfm?sk=18952.0
Progress in China's Banking Sector Reform: Has Bank Behavior Changed?
Author/Editor: Podpiera, Richard

IMF:中国の銀行セクターの改革:中国の銀行の行動は変化したか?

Summary: Substantial effort has been devoted to reforming China's banking system in
recent years. The authorities recapitalized three large state-owned banks, introduced new
governance structures, and brought in foreign strategic investors. However, it remains
unclear the extent to which currently reported data reflect the true credit risk in
loan portfolios and whether lending decisions have started to be taken on a commercial
basis.

We examine lending growth, credit pricing, and regional patterns in lending from 1997
through 2004 to look for evidence of changing behavior of the large state-owned commercial
banks (SCBs). We find that the SCBs have slowed down credit expansion, but that the
pricing of credit risk remains undifferentiated and banks do not appear to take enterprise
profitability into account when making lending decisions.

Controlling for several factors, we find that large SCBs have continued to lose market
share to other financial institutions in provinces with more profitable enterprises.
The full impact of the most recent reforms will become clear only in several years,
however, and these issues should be revisited in future research.
(このサマリー以外の本文(25ページ)は有償で$15だという。IMF料金高すぎ)
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/31(金) 11:19:56 ID:5LKyEGLS
スレが450Kを越えました。次はここでどうでしょう?
【タイ】タクシン首相、選挙結果を尊重すると表明[03/26]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143407211/
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/31(金) 12:07:56 ID:AOybSygM
>>334 謝謝、お薦めいただいた過疎スレに引越しいたします↓
【タイ】タクシン首相、選挙結果を尊重すると表明[03/26]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143407211/
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/31(金) 13:52:33 ID:jQwgUtPF
(  ゚Д゚)
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/32(土) 02:22:37 ID:aQVEwQ4J BE:5853964-
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧1

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/
↑この外電スレ共通のURLの末尾に、各スレッドごとの固有の番号を足すと
その過去ログの正式なURLになります。

例)第13弾の完全なURLは…
外電スレ共通のURL前半部 『http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/』 の後に
第13弾固有のURL後半部 『1095908465/』 を足して
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095908465/』 となります。

凡例)
スレの通し番号です。
 │ このスレが終了し次スレに移った日付です。
 │  │    スレッドのタイトルです。
 │  │      │                               このスレのURL後半部です。
 ↓  ↓      ↓                                   ↓
#16 -12/13  【北朝鮮】6カ国協議の年内再開に難色-日朝協議[11/12]  1100246985/

2004年の外電スレ(5/23建立)
#1 -5/24  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見  1085296417/
#2 -5/24  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★2  1085329985/
#3 -5/25  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★3  1085395948/
#4 -5/27  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★4  1085487939/
#5 -6/4  【北朝鮮核輸出】リビアのウラン、北朝鮮から購入 IAEA報告書が示唆  1085885991/
#6 -6/14  【北朝鮮核問題】第三回六か国会議、23日から北京で開催[6/3]  1086279393/
#7 -6/25  【北朝鮮核問題】第三回六か国会議、日程 確定できず [6/14]  1087176553/
#8 -7/7  【6カ国協議】全面核放棄なら重油供給 米大統領承認と報道 [06/23]  1087964458/
#9 -7/27  【中国北朝鮮】「米の攻撃止められぬ」と警告=金総書記訪中時に江沢民氏 [07/06]  1089099090/
#10 -8/17  【6カ国協議】核問題の米包括提案 「北の回答は大統領選後」.[07/11]  1089500837/
#11 -9/8  【北朝鮮】中国企業が北朝鮮進出ラッシュ -中央日報.[08/16]  1092648428/
#12 -10/18  【北朝鮮】北朝鮮、扉閉めて体制強化中? -中央日報[09/06]  1094463975/
#13 -10/21  【6カ国協議】小泉首相、6カ国協議の開催要求 北朝鮮次官と接触[09/23]  1095908465/
#14 -11/8  【北朝鮮】北外務省「IAEA、韓国核に二重の基準を適用」[10/14]  1097744487/
#15 -11/23  【北朝鮮】ミサイル収入激減 ボルトン米国務次官、PSIの成果を強調[10/28]  1098967241/

注)
これより下の過去ログには、下記のURL+スレッドごとの番号が正式なURLとなります。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/

#16 -12/13  【北朝鮮】6カ国協議の年内再開に難色-日朝協議[11/12]  1100246985/
#17 -12/22  【6カ国協議】米特使が日中韓訪問=協議の早期開催へ意見交換[12/06]  1102306113/
2005年の外電スレ
#18 -1/7  【北朝鮮】張成沢氏息子が金総書記息子に発砲[12/13]  1102979936/
#19 -1/22  【北朝鮮】越北・拉北者ら元南側の要人が「先軍政治」を称賛[050103]  1104754795/
#20 -2/7  【拉致問題】小泉首相:「発言と真意をよく見極めて」 北朝鮮反応に[01/18]  1106053043/
#21 -2/20  【ロシア】イランへの北朝鮮ミサイル部品輸出阻止失敗していた【01/29】  1106927423/
#22 -3/4  【北朝鮮】金正日の妹、金敬姫は健在 しかしアルコール中毒か?[050209]  1107958983/
#23 -3/16  【IAEA】北朝鮮核に最大限の懸念 IAEA理事会開幕[02/28]  1109597993/
#24 -4/1  【北朝鮮】プルトニウムを最大39.5kg抽出か 韓国専門家が討論会で主張[050307]  1110200651/
#25 -4/13  【中朝】胡錦涛:北朝鮮首相に協議復帰は「正しい選択」【03/25】  1111680178/
#26 -4/22  【中朝】胡錦濤・国家主席、今月中に訪朝か[04/10]  1113123731/
#27 -5/1  【中・朝】胡錦涛:5月2日北朝鮮訪問か、台湾メディア報道[04/19]  1113902210/
#28 -5/11  【北核問題】米、船舶への臨検の国連決議案検討 北朝鮮核拡散防止で[04/26]  1114479855/
#29 -5/24  【北朝鮮】ロシアの対独戦勝利式典へ 北朝鮮代表団が平壌を出発[05/03]  1115138068/
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/03/32(土) 02:23:56 ID:aQVEwQ4J BE:6829474-
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧2
#30 -6/5  【韓国・北朝鮮】[南北次官級会談]鄭統一部長官、なぜ平壌訪問に首っ丈?[05/19]  1116476655/
#31 -6/18  【韓国】大統領直属の諮問委員会が全て監視システムから除外 「実態調査は無意味だから」[05/30]  1117494940/
#32 -7/2  【北朝鮮】金正日体制の中核リスト30人を中央日報が入手 政治部10人に対し軍部が9人と拮抗[06/14]  1118709411/
#33 -7/17  【韓国】60代以上のシルバー失業率が1年間で1.5倍に急増 政府レベルの対策が急務[06/21]  1119316225/
#34 -8/1  【6か国協議】27日から北京で…政府見通し[07/12]  1121149126/
#35 -8/20  【香港】泡盛の魅力を紹介、沖縄商談会開催[07/26]  1122355342/
#36 -9/8  【韓国】朝鮮日報、金正日・プリコフスキー全権代表会談を「接見」と報道[8/17]  1124238507/
#37 -9/19  【韓国】会社員10人に8人「接待酒、ビジネスにプラス」[9/5]  1125942229/
#38 -9/30  【中国】中国海洋石油、KMGと共同でカスピ海の石油開発に着手[09/15]  1126715561/
#39 -10/12  【韓国】女子ジュニアホッケー、W杯2連覇へ[09/26]  1127739696/
#40 -10/22  【マレーシア】増税案含む予算案の審議前に、市中ではタバコ・酒類が一斉値上げ[10/04]  1128426048/
#41 -11/1  【タイ】野菜不足の子供が増加 「ジャンクフード」の浸透が原因か[10/13]  1129217306/
#42 -11/12  【中国・チリ】FTA交渉で基本合意 中国、中南米諸国と初の締結[051029]  1130619361/
#43 -11/25  【米国】中国・北など「懸念国」に再指定=「宗教の自由」報告[11/09]  1131497589/
#44 -12/8  【マグロ】 台湾のメバチマグロ漁制限=大西洋国際委で決定 [11/21]  1132567092/
#45 -12/24  【ミャンマー】軍事政権、新憲法制定のための国民会議を再開へ[12/03]  1133664990/
2006年の外電スレ
#46 -1/14  【チベット】新年を迎えた貢布の人々 西蔵自治区【12/6】  1134048504/
#47 -1/27  【中越】トンキン湾での漁業資源の共同調査を45年ぶり再開[01/06]  1136556467/
#48 -2/7  【インドネシア】ユドヨノ大統領、2月にミャンマー初訪問 民主化の手法を説明へ[01/19]  1137684898/
#49 -2/17  【ミャンマー】2005年の外国投資は11.6%減少し約1億1,300万ドル[02/02]  1138891552/
#50 -3/2  【韓国】 法務省「中・ロシア同胞に5年就業ビザ」労動部は反対 [02/14]  1139894394/
#51 -3/12  【フィリピン】生存者救出、3日連続なし 比レイテ島地滑り [02/21]  1140458106/
#52 -3/21  【シンガポール】韓国との自由貿易協定が3月2日に発効[03/01]  1141193243/
#53 -3/31  【米中】 来月20日に米中首脳会談 軍備拡大、人権など焦点 [03/18]  1142671216/
#54 現スレ  【タイ】タクシン首相、選挙結果を尊重すると表明[03/26]  1143407211/
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/02(日) 04:41:01 ID:sKHCrJng
>>263
そうなんだけど、全く日本の情報発信力が駄目だってことが証明された。
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/03(月) 02:19:32 ID:TPDYX791 BE:13171469-
やっぱ、ネットによるクチコミが一番なんでしょうかねぇ…
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/04(火) 21:52:56 ID:aBTnuPtj BE:5122837-
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/06(木) 08:25:02 ID:Wnx4LqTv
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/06(木) 22:26:00 ID:4rVEFG+u
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/07(金) 00:42:00 ID:Pgpptult
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/07(金) 20:03:22 ID:X6o6R1PE
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/08(土) 20:17:32 ID:7tdK2u+d BE:4391036-
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/09(日) 06:28:31 ID:m3A+6m8l
348 ◆vEU6HygT6. :2006/04/09(日) 20:14:56 ID:prJ0x5mk
.
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/10(月) 03:45:27 ID:B6qPqPM8
 
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/10(月) 08:36:12 ID:NR3OLj+d
次スレ用
といっても変化はないですが…


  今ここクマ────@55弾!!!   ┏04年5月、日朝会談。外電スレもこの話題を扱うスレとして誕生
    ∩___∩          ┠(中略)
    | ノ      ヽ  /二⊃  ┠静かな北朝鮮。次の米の選挙でみんす大統領出現までこの調子か…
    /  ●   ● | / ( ⊇i ))) ┠(中略)
   |    ( _●_)  |ノ /     ┠なんか日本に核開発疑惑が浮上、安保理で制裁決定
   彡、   |∪|    ,/      .┠日本の核開発を暴いた功績で南北同時に安保理常任理事入り
  /__ ヽノ   /´       ┠北、核武装を正式表明。米始め世界各国からも祝電
  (___)    /         ┠拉致々々とうるさい日本にさっそく核発射。20億万人ほど死ぬ
   ヽ      /          ┠なんか日本で大東京帝国が独立を宣言
    /  /\ \         ┠プルガサリ出没、日本を襲撃。ついでに米も襲撃。両国とも壊滅
   /  /   )  )         ┠なんか世界は金正日のもとにひれ伏す
 / /   (  \         ┠世界の美女を集めて金正日が招待所を作る。そのハーレムで乳…
(_/     \_)        ┗…という夢を見た金正日は、グアンタナモ海軍基地の牢屋の中で目を
                      覚まし、過去の栄光を追憶しましたとさ(ちなみにフセインと相部屋)。


外電スレの全過去ログを収めたまとめサイトでござる

「伝説の外電スレ」秘密基地
http://gaidenlog.s144.xrea.com/gaidenlog/
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/10(月) 19:07:04 ID:nA8FYf9y BE:3414672-
新スレ移行につき、保守終了
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/12(水) 11:49:34 ID:BUZQxDqK
<`∀´> ニダニダッ
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/12(水) 22:19:04 ID:rH+coG4P
hosyu
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/04/15(土) 17:07:08 ID:toeNsHD5
test
355オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/04/15(土) 19:28:48 ID:y8ULPot2
       __,,,,.. --_─_一_-_-、-、、,,,,__
    ,r'´-_-_‐_‐_‐_‐_-_-、`-、ミ`ヽ ヾ`ヽ、
   /,r',.-_‐_‐_‐_‐_-_-、ヾ ヽ ヽ丶、`ヾ 、ヽ
  /(.'´_-_‐_‐_‐_-_-、ヾヽヾ ))) ), )) ) )),)))ヘ
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     | ::::::::::::::::,:r'"''‐ `'゙、 |;;;;;;;,、‐‐、;;;;;;;;;i “見ろ”よ‥?
     ゝ」:::::::: ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l;;;;;;;;i
      ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j;;;;;;;;i
      ',.ヽソ. '、,,、 -'"  ノ (   / /;;;;;;;;i “人”が“ゴミ”のようだぜェ‥!?(ビキッ)
       '‐レ゙.        ⌒   .,r';;;;;;;;;;;;i
        l` `      、     i'" ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
.        ゙、  ,,、 -‐'"      ノ  ゙!゙!゙!゙!゙!゙!
  !?    ゙、'´ ..       ,r゙      ヾ^゙ヽ、
.         ゙,        ./      /:::::::::::::::\ 
          !、     /     /:::::::::::::::::::::::::/`'ー- 
           `'''"入 ̄     __/:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::
            く  .ヽ    く:::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
まあ、アメリカにできる事と言ったらシナを脅す事だけだろう。
いい気になるなよ、この糞ちゃんころと。