【マグロ】 台湾のメバチマグロ漁制限=大西洋国際委で決定 [11/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1死にかけ自営業φ ★
台湾のメバチマグロ漁制限=大西洋国際委で決定−漁獲枠超え対日輸出か・水産庁

水産庁は21日、スペインのセビリアで14〜20日に開かれていた大西洋まぐろ類保存国際委員会
(ICCAT)通常会合の結果について発表した。それによると、漁獲が規制されている大西洋のメバチマグロを
台湾が過剰に取っていた上、漁獲海域を偽っていたとして、2006年の操業を大幅に制限する措置が決まった。
台湾は不正に漁獲したメバチマグロを日本に輸出していた疑いがあるという。

ソース 時事通信
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=051121154402X295&genre=int
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/21(月) 18:58:43 ID:1FJ+XDL+
                                =  O  =
                              .    ニ= H そ -=
                    ∧____∧       ニ= 君 れ =ニ
                 /::::::::::::::::::ヽ、 n_.    =- な. で -=
  、、 l | /, ,.         ./、-''" ̄~"'''-、l::|.|  ヽ.  ニ .ら. も ニ
 .ヽ   .O ´´,      ,|  ● , ●  l :ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き H ニ.    ./||'.l.   .0   ./',|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 君  =ニ /:.:.::ヽ、\____/:| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z岡.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'山.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_放_::|  '゙, .\
3エ)・) ◆lWYtn5MZ2k :2005/11/21(月) 18:59:54 ID:fFpXQ3VC
所詮こんな奴等だ。
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/21(月) 19:02:46 ID:Bpoy7d8r
トルコもだっけ?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/21(月) 19:02:50 ID:hegTbFyd
魚を獲らずに肉を買えって事だぬ。('A`)
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/21(月) 19:17:16 ID:GsXD6KwE
また大西かと思った
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/21(月) 19:26:35 ID:xH57KzU5
中国人は金もうけなら、なにやっても平気なんだわ
8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/21(月) 19:27:40 ID:dZt7N7U8
おんなはかちく
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/21(月) 19:33:20 ID:DsXdJ2U2
>>4
らしいね。違法に獲って日本行き。日本印象悪いなあ。
10そごうφ ★:2005/11/21(月) 19:34:33 ID:???
>>1
重複?

【日台】マグロ乱獲で台湾に制裁 大西洋保存国際委〔11/20〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132498260/l50
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/21(月) 19:37:41 ID:tS8nW0df
>>9
台湾への制裁を提案したのも日本だから、諸外国への悪印象を考慮したのかな
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/21(月) 19:50:56 ID:jSz0VASJ
べつにええのだが

こんなときは国際機関でも 台湾は国として扱ってもらえるのか?

一つの中国だけに、中国政府に警告しないと。
13死にかけ自営業φ ★:2005/11/21(月) 21:03:40 ID:???
>>10

ゲッ・・・・メバチでしたのが駄目だった・・・
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/21(月) 22:25:00 ID:PLuDz7PQ
トルコ産のマグロ販売中止 違法との指摘でヨーカ堂
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051121-00000149-kyodo-soci
トルコが国際協定を無視して大量に漁獲した大西洋のクロマグロが日本で
流通していると指摘された問題で、大手スーパーのイトーヨーカ堂は21日、
今後、トルコ産マグロの販売を行わないことを明らかにした。
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 17:37:34 ID:IxLcUbjT

  今ここクマ────@44弾…  ┏04年5月、日朝会談。外電スレもこの話題を扱うスレとして誕生
    ∩___∩          ┠(中略)
    | ノ      ヽ  /二⊃  ┠北朝鮮ネタがない…
    /  ●   ● | / ( ⊇i ))) ┠(中略)
   |    ( _●_)  |ノ /     ┠なんか日本に核開発疑惑が浮上、安保理で制裁決定
   彡、   |∪|    ,/      .┠日本の核開発を暴いた功績で南北同時に安保理常任理事入り
  /__ ヽノ   /´       ┠北、核武装を正式表明。米始め世界各国からも祝電
  (___)    /         ┠拉致々々とうるさい日本にさっそく核発射。20億万人ほど死ぬ
   ヽ      /          ┠なんか日本で大東京帝国が独立を宣言
    /  /\ \         ┠プルガサリ出没、日本を襲撃。ついでに米も襲撃。両国とも壊滅
   /  /   )  )         ┠なんか世界は金正日のもとにひれ伏す
 / /   (  \         ┠世界の美女を集めて金正日が招待所を作る。そのハーレムで乳…
(_/     \_)        ┗…という夢を見た金正日は、グアンタナモ海軍基地の牢屋の中で目を
                      覚まし、過去の栄光を追憶しましたとさ(ちなみにフセインと相部屋)。


外電スレの全過去ログを収めたまとめサイトクマ

「伝説の外電スレ」秘密基地
http://gaidenlog.s144.xrea.com/gaidenlog/
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 17:38:12 ID:IxLcUbjT
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧1

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/
↑この外電スレ共通のURLの末尾に、各スレッドごとの固有の番号を足すと
その過去ログの正式なURLになります。

例)第13弾の完全なURLは…
外電スレ共通のURL前半部 『http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/』 の後に
第13弾固有のURL後半部 『1095908465/』 を足して
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095908465/』 となります。

凡例)
スレの通し番号です。
 │ このスレが終了し次スレに移った日付です。
 │  │    スレッドのタイトルです。
 │  │      │                               このスレのURL後半部です。
 ↓  ↓      ↓                                   ↓
#16 -12/13  【北朝鮮】6カ国協議の年内再開に難色-日朝協議[11/12]  1100246985/

2004年の外電スレ(5/23建立)
#1 -5/24  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見  1085296417/
#2 -5/24  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★2  1085329985/
#3 -5/25  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★3  1085395948/
#4 -5/27  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★4  1085487939/
#5 -6/4  【北朝鮮核輸出】リビアのウラン、北朝鮮から購入 IAEA報告書が示唆  1085885991/
#6 -6/14  【北朝鮮核問題】第三回六か国会議、23日から北京で開催[6/3]  1086279393/
#7 -6/25  【北朝鮮核問題】第三回六か国会議、日程 確定できず [6/14]  1087176553/
#8 -7/7  【6カ国協議】全面核放棄なら重油供給 米大統領承認と報道 [06/23]  1087964458/
#9 -7/27  【中国北朝鮮】「米の攻撃止められぬ」と警告=金総書記訪中時に江沢民氏 [07/06]  1089099090/
#10 -8/17  【6カ国協議】核問題の米包括提案 「北の回答は大統領選後」.[07/11]  1089500837/
#11 -9/8  【北朝鮮】中国企業が北朝鮮進出ラッシュ -中央日報.[08/16]  1092648428/
#12 -10/18  【北朝鮮】北朝鮮、扉閉めて体制強化中? -中央日報[09/06]  1094463975/
#13 -10/21  【6カ国協議】小泉首相、6カ国協議の開催要求 北朝鮮次官と接触[09/23]  1095908465/
#14 -11/8  【北朝鮮】北外務省「IAEA、韓国核に二重の基準を適用」[10/14]  1097744487/
#15 -11/23  【北朝鮮】ミサイル収入激減 ボルトン米国務次官、PSIの成果を強調[10/28]  1098967241/

注)
これより下の過去ログには、下記のURL+スレッドごとの番号が正式なURLとなります。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/

#16 -12/13  【北朝鮮】6カ国協議の年内再開に難色-日朝協議[11/12]  1100246985/
#17 -12/22  【6カ国協議】米特使が日中韓訪問=協議の早期開催へ意見交換[12/06]  1102306113/
2005年の外電スレ
#18 -1/7  【北朝鮮】張成沢氏息子が金総書記息子に発砲[12/13]  1102979936/
#19 -1/22  【北朝鮮】越北・拉北者ら元南側の要人が「先軍政治」を称賛[050103]  1104754795/
#20 -2/7  【拉致問題】小泉首相:「発言と真意をよく見極めて」 北朝鮮反応に[01/18]  1106053043/
#21 -2/20  【ロシア】イランへの北朝鮮ミサイル部品輸出阻止失敗していた【01/29】  1106927423/
#22 -3/4  【北朝鮮】金正日の妹、金敬姫は健在 しかしアルコール中毒か?[050209]  1107958983/
#23 -3/16  【IAEA】北朝鮮核に最大限の懸念 IAEA理事会開幕[02/28]  1109597993/
#24 -4/1  【北朝鮮】プルトニウムを最大39.5kg抽出か 韓国専門家が討論会で主張[050307]  1110200651/
#25 -4/13  【中朝】胡錦涛:北朝鮮首相に協議復帰は「正しい選択」【03/25】  1111680178/
#26 -4/22  【中朝】胡錦濤・国家主席、今月中に訪朝か[04/10]  1113123731/
#27 -5/1  【中・朝】胡錦涛:5月2日北朝鮮訪問か、台湾メディア報道[04/19]  1113902210/
#28 -5/11  【北核問題】米、船舶への臨検の国連決議案検討 北朝鮮核拡散防止で[04/26]  1114479855/
#29 -5/24  【北朝鮮】ロシアの対独戦勝利式典へ 北朝鮮代表団が平壌を出発[05/03]  1115138068/
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 17:38:40 ID:IxLcUbjT
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧2
#30 -6/5  【韓国・北朝鮮】[南北次官級会談]鄭統一部長官、なぜ平壌訪問に首っ丈?[05/19]  1116476655/
#31 -6/18  【韓国】大統領直属の諮問委員会が全て監視システムから除外 「実態調査は無意味だから」[05/30]  1117494940/
#32 -7/2  【北朝鮮】金正日体制の中核リスト30人を中央日報が入手 政治部10人に対し軍部が9人と拮抗[06/14]  1118709411/
#33 -7/17  【韓国】60代以上のシルバー失業率が1年間で1.5倍に急増 政府レベルの対策が急務[06/21]  1119316225/
#34 -8/1  【6か国協議】27日から北京で…政府見通し[07/12]  1121149126/
#35 -8/20  【香港】泡盛の魅力を紹介、沖縄商談会開催[07/26]  1122355342/
#36 -9/8  【韓国】朝鮮日報、金正日・プリコフスキー全権代表会談を「接見」と報道[8/17]  1124238507/
#37 -9/19  【韓国】会社員10人に8人「接待酒、ビジネスにプラス」[9/5]  1125942229/
#38 -9/30  【中国】中国海洋石油、KMGと共同でカスピ海の石油開発に着手[09/15]  1126715561/
#39 -10/12  【韓国】女子ジュニアホッケー、W杯2連覇へ[09/26]  1127739696/
#40 -10/22  【マレーシア】増税案含む予算案の審議前に、市中ではタバコ・酒類が一斉値上げ[10/04]  1128426048/
#41 -11/1  【タイ】野菜不足の子供が増加 「ジャンクフード」の浸透が原因か[10/13]  1129217306/
#42 -11/12  【中国・チリ】FTA交渉で基本合意 中国、中南米諸国と初の締結[051029]  1130619361/
#43 現スレ  【米国】中国・北など「懸念国」に再指定=「宗教の自由」報告[11/09]  1131497589/
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 17:39:54 ID:IxLcUbjT
 ★(通称…伝説の)「外電スレ」…初めての方へ★
このスレは、日本のマスコミが伝えない(伝えたがらない)外国の情報を共有しようという
目的のもと、国内外の新聞やテレビなどのメインストリームメディアがインターネットから
流した情報、あるいは興隆著しいウェブログ(通称ブログ)のような私的なメディアなどの
さまざまなソースを、外国語に堪能な篤志が日本語に翻訳して書き込む…
…というスレです。

 このスレにはその性質上様々な決まり事がありますので、遵守の上ご利用いただきたし。

●書き込みはsageでよろしく。
 このスレは「知る人ぞ知る」という状態を理想とし、いたずらに目立たないためです。
代々の外電スレが巣食う「東アジアニュース+」板ではスレがsageりすぎてもスレが消える
ことはありませんので、構わずどんどんsageてください。

●ここの存在はおおっぴらに明かさないでねお願い。
 これも無用の混乱を避け、ニュースの書き込みに徹するためです。
とはいえ荒らす心配のないと思われる人には、このスレの存在を(こっそり)教えてあげて
ください。

●当スレは独自にスレッドを立てません。
 かつてしつこい荒らしに遭って以降、荒らしの追跡を巻くために利用されなくなって久しい
過疎スレを再利用して存続するのが当スレの伝統です。
 元の(スレタイ通りの)話題を望む方々には申し訳ないですが…。

●本格的な議論はヨソでやれ。
 翻訳済み外電の書き込みは1スレだけでもかなりの長文になり、スレの容量を大きく喰います。
そして上記「●当スレは独自にスレッドを立てません。」のような事情があり、当スレは独自の
スレタイを持たないため一つのスレを長持ちさせ、次スレへの移行を出来るだけ遅らせたいのです
(かつて次スレがどこに移転するのかの予告がないままスレが容量オーバーで落ちてしまい、
次スレを見つけられなかった住人が多く発生したことがありました)。
 というわけで、翻訳外電以外の書き込みは各自の良識にそって最小限度にとどめていただきたい
のです。
 それに、たぶんここで翻訳されたソースを元にしてどこかにスレが立っているはずなので、
それぞれの特定の話題を専門に扱うスレで議論した方がここで議論するよりも盛り上がるはずですし。

●スレの行方がわからなくなったら「雑談★」で聞け
 「雑談★x」(xはスレの連番)というスレが、外電スレも属する「2ちゃんねる」内の「東アジア
ニュース速報+」板という掲示板(http://news18.2ch.net/news4plus/)にあるはずなので、外電スレの
ありかを見失ったらそこで聞け…と、華亨φ ★((´д`))が言ってました。
迷子になったときのために一応覚えておきましょう。
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 18:01:20 ID:IxLcUbjT
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=10000103&sid=acx1cfpRwvhE&refer=us
Retailers in U.S. Use Giveaways and Gimmicks on Black Friday

ブルームバ−グ:ブラック・フライデー商戦、あの手この手で消費者を誘う試みが

Wal-Mart Stores Inc., the world's largest retailer, is opening at 5 a.m., an hour
earlier than last year, with DVDs priced as low as $3.44 and a Hewlett-Packard Co.
desktop computer available for $398.
ウオルマートは今年は午前5時開店で、DVD$3.44とかHPのPC$398が目玉商品。

Sears, Roebuck & Co. is giving $10 gift cards to the first 200 customers at each of
its more than 2,400 locations.
シアーズローバックは先着200名様に$10のギフトカード進呈

J.C. Penney Co. is opening early and offering bargains to jumpstart business. Early-hour
specials like a 60 percent price cut on coats from 5 a.m. to noon
JCペニーでは午前5時から正午までの時間帯は早朝スペシャルで60%オフのバーゲン

Wal-Mart's Sam's Club is also opening at 5 a.m. for the first time and is providing free
breakfast to shoppers.
ウオルマートのサムズクラブでは午前5時開店で、お客様に無料の朝食サービス

Sears, a unit of Hoffman Estates, Illinois-based Sears Holdings Corp., is cutting gold
and silver jewelry prices by 70 percent from 6 a.m. to 11 a.m.
シアーズの一部であるホフマンエステートでは金と銀の宝飾品を午前6時から11時まで70%オフ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客を呼ぶ話題つくりに必死、というところで、この裏側にはインターネットショッピングの増大
があり、お客を伝統的な店に呼び込むことの重要性を感じて、お祭り騒ぎを演出したいということ
があるような。
20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 21:49:03 ID:IxLcUbjT
ttp://online.wsj.com/article/SB113291457296906507.html?mod=rss_markets_main
China Bank's Currency-Swap DealSignals Expectations for Rising Yuan
By JAMES T. AREDDY Staff Reporter of THE WALL STREET JOURNAL
November 25, 2005 6:11 a.m.

WSJ:中国人民銀行、通貨スワップ実施、人民元の切り上げを示唆か

中国人民銀行(中央銀行に相当)は金曜日に国内の外為市場で通貨スワップ取引を行い、これ
はディーラー等に人民元の、来年に賭けての穏やかな切り上げのサインであると解釈されている。

この通貨スワップは人民銀行が今後12ヶ月に$6Bのドルを6.75元のレートで買うことを可能にす
るもの。このスワップが中央銀行にとって有利であるためには通貨のレートは現行レベルから2.9%
程度切り上げられる必要がある。トレーダーはその理由から人民銀行が来年一年で、人民元の穏や
かな利上げがあるというサインではないかと見ている。
(To make the deal attractive for the central bank, the yuan would need to rise at least
2.9% from current levels, not including interest)

中国の中央銀行が通貨スワップ取引を行うのは初めてで、今後数週間に追加の取引の或可能性があ
る。この取引の意味は、通貨レートにより柔軟性が導入されるのではとの解釈を生んでいる。

この取引以前に、ダウジョーンズは通貨取引に参加する10の銀行が来年中に4%程度の元の切り上げ
のあることを織り込んだ値付けのデリバティブを取引していると報じていた。(後略)
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 22:13:31 ID:IxLcUbjT
ttp://www.chinadaily.com.cn/english/doc/2005-11/25/content_498044.htm
China flags more fexible yuan
(Reuters) Updated: 2005-11-25 17:00

チャイナ・デイリー(ロイター):中国は人民元のレートの柔軟化を示唆

Dealers said the central bank sold dollars to 10 domestic banks at the current exchange
rate of 8.0810 yuan per dollar with an agreement to buy them back in a year's time at
7.85 yuan.
ディラーによれば中央銀行は国内の10の銀行に対して現行の8.010のレートでドルを売り、一年
先に7.85のレートで人民元を買うスワップ取引を行った。

The implied yuan rise of about 2.9 percent reflects nothing more than the difference
between U.S. and Chinese interest rates.
これは一年間くらいで2.9%の元の切り上げがあることを意味しているが、中国と米国の金利差
からみて当然である。

Still, Ha Jiming, chief economist with CICC, China's biggest investment bank, said the
deal flashed an important signal.
"The aforementioned swap transaction suggests that the dollar/renminbi exchange rate
would be around 7.85 a year from now," Ha said in a note to clients.
しかしそれであっても中国最大の投資銀行CICCの主任エコノミストHa Jimingによれば、これ
は大きなシグナルである。「このスワップ取引の示唆するものはこの先一年後には元のレートが
7.85であるということだ」

"This is a very significant step. In theory, the fact that the banks are willing to do
this kind of swap with the central bank implies that there is greater acceptance of more
renminbi appreciation," he said.
「これは大きなステップで、理論的には国内の銀行と中央銀行がこうしたスワップ取引を行うとい
うことは人民元気利上げに対する受け入れが広がっていることを意味する」

A trader in Hong Kong saw the deal differently. He said the bank was trying to cool, not
fan, expectations of yuan strength.
"It means that they are sending a signal to the market that in one year the maximum move
allowed in the yuan will be to 7.85, so maybe they are trying to calm down the market a
bit," he said.
香港のトレーダーはこの取引を別の意味に解釈しており、中央銀行が元の切り上げの思惑で過熱化
する相場を冷却させるために行ったとみている。「これはマーケットにシグナルを送って、今後の
一年間での、元の切り上げの最大値が7.85のレートまでだといっているわけで、市場を冷却化した
いのだろう」(後略)
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 23:18:50 ID:dMQORexx
タミフル製造支援で合意 インドネシアとロシュ社 (共同通信、25日22時18分)

【ジャカルタ25日共同】インドネシア政府は25日、インフルエンザ治療薬タミフルの同国で
の独自製造について、製造元のスイス・ロシュ社がインドネシアに技術支援することで同社と合
意した。準備が整い次第、国営製薬会社が製造を始める方針。スパリ保健相が共同通信に語った。

インドネシアでは7月以降、鳥インフルエンザで7人が死亡した。タミフルについては、鳥イン
フルエンザで死者が出ているベトナムが製造支援でロシュ社と合意。タイは独自製造の動きを示
している。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=25kyodo2005112501005196&cat=38
23<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 23:44:43 ID:Qh2UUnG/
TBS 筑紫哲也のNEWS23で世論調査捏造疑惑
ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200511251243.html

TBS・News23「ネット時代のジャーナリズム論 」(1)
ttp://erict.blog5.fc2.com/blog-entry-167.html

既に読んだ人も多いだろうけど。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/25(金) 23:52:55 ID:N+RXV8Sj
http://www.occidentalism.org/?p=104#comments

嫌韓流にアメリカ人も興味津々。
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 00:27:35 ID:4IusP+JY
これは以前に(発表当時、6月に)紹介したものですが・・・

<Pewの調査によるアメリカのメディアのクレディビリティ>

ttp://people-press.org/reports/display.php3?PageID=833
News Audiences Increasingly Politicized
Online News Audience Larger, More Diverse Released: June 8, 2004

この中の各論に
V. Media Credibility Declines
ttp://people-press.org/reports/display.php3?PageID=838

メディアのクレディビリティを1996〜2004にかけて追跡調査していて
メディアの報道を信用できるとする人の比率%

     1996  1998  2000  2002  2004  
NBC   29   30   29   25   24
CBS   32   28   29   26   24
ABC   31   30   30   24   24

これは、クレディビリティの定義をやや狭く厳密に見た調査なので数字の絶対値を他の
調査と比較できないのですが1996年に比べて2004年の凋落振りは明確です。同じことが
新聞にも観測されています。(メインストリームメディア全体が信用されなくなってき
ている。NYTやWSJも同じ)

この調査では、メディアに対する民主党支持者と共和党支持者の評価の差分から、その
メディアの「党派的バイアス」を計っているのですが、その結果は:

党派的バイアスの強さ:(左派)CNN>CBS>ABC>NBC>FOX(右派)
同じく新聞では:(左派)AP=NYT>LAT>Newsweek>USAT>WSJ(右派)

各党支持者の支持するメディア
(民主党):CNN、60minuts、CSAPN、ABC、CBS、NPR(好ましさ降順)
(共和党):FOX、CNN、60minuts、WSJ、CSPAN、LocalTVnews
(独立派):60minuts、CNN、CSPAN、USNews、NBC、NewsHour

しかしもっとも重大なことは、そもそもTVのニュースを人々が見なくなっていることで
ttp://people-press.org/reports/display.php3?PageID=834
に詳しいデータがあります。(このPewの調査は質問表なども公表されている、たいへ
んマジな、信用できるものです)
26<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 03:23:56 ID:4IusP+JY
ttp://www.strategypage.com/htmw/htairfo/articles/20051125.aspx
F-22 Stealth Ability Revealed by USAF
November 25, 2005:

ストラテジー・ページ:F−22のステルス性能について

F−22の増産のための予算獲得の必要から、F−22のステルス性能(=最大の売り物)に
ついて、説明がなされている。

F−22RCS(Radar Cross Section、レーダー検知断面)は、つまりレーダーから見た大き
さの程度は、金属製のビー玉程度である。F−22より安くステルス性能の劣るF−35は、
同じく、金属製のゴルフボール程度である。F−35のステルス性能はB−2よりは少しだけ良
くて、B−2のステルス性能はF−117の倍くらい良い。昔の爆撃機のB−52のような非ス
テルス機体はレーダーで簡単に検知されるけれど、RCSの小さなステルス機はRCSの小ささ
に比例して発見が難しい。

アメリカ空軍がこうした比較の説明をし始めたのは、F−35の製造(一機$30M〜$50M)
を減らして、その分F−22(一機$100M以上)を増産したいためである。空軍の将軍たちは
だいたいパイロット上がりであり、F−22はホットな機体であるのでF−35より好まれてい
る。さらに国際的には多くの国がF−35を買おうとしているのでF−35製造は予算的に楽な
のだがF−22には輸出計画が無く、その分不利であるため擁護が必要。
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 03:51:23 ID:4IusP+JY
ttp://www.peacehall.com/news/gb/china/2005/11/200511241207.shtml
<博訊ネット、11、24、反体制メディア?

博訊ネット:鳥インフルエンザの死亡の最新の情況、11月24日現在

もとの見出し:“ハルビンの水の危機が遼寧の鳥インフルエンザの死亡する77人事の視線を転換する”
以下の内容はニュースを博して事実を確かめることができなくて、投稿原稿はそのまま載せる

中国国内の民衆の注意力が鳥インフルエンザが死亡事件を感染するため遼寧の77人に関心を持つ時、
突然黒竜江省ハルビンの給水の汚染事件が発生して、遼寧省の官吏を使用して息を付くひまがある。

全力でネットワークの上の関連している情報を封殺して、調査によると現在中国大陸は各種のメディ
ア適切な理解する全国の各省の死亡人数を通じて(通って) 総計すると328人で、感染者数は460人ま
で下がって、人数を隔離して大規模な隔離を経ってすでに大規模だったことを観察して下がる。

現在公の部分はまだ理解しない。現在台湾、マカオ、香港の以外全国の各省は皆隔離があって、死亡、
感染の病例は現れて、大陸の疫病発生の情況がとても厳しいことを明らかに示す。

現在遼寧の77人事の件はほぼ覆い隠されて、ほこりは地面について、隔離の百人近くの農村からの臨
時就労者を強制するに現在依然としてニュースがなくなられる。遼寧事件の重大性のため、この問題
を処理する時温家宝が2度遼寧に入って自ら善後処理活動を処理することを招いて、これも中国が今年
大規模な鳥インフルエンザの疫病発生の情況から中国の中央政府の高く関心を持つ1つの疫病発生の
情況に突然発生するので、たとえ深刻な程度の遼寧の疫病発生の情況を上回る青海の121人の死亡事件
だとしても温家宝を青海に入って巡視させる、遼寧事件の政治闘争の激烈な程度を明らかに示す。

言うことができる遼寧省の指導者のスタッフは胡錦涛の直系の要員で、今の遼寧の省級の指導者は未来
の中央の政治局常務委員で、そのため、たとえ血生臭い弾圧としても政治の安全を保障して、この政治
の紛争の時に、たとえ数(何)百人命だとしても政治闘争で席を譲る。

現在の中国で、重大な公共の災害すでに一定の程度が上演して中国共産党になる内に勢力の闘争の1種
の手段。
28<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 04:07:57 ID:4IusP+JY
ttp://news.xinhuanet.com/english/2005-11/25/content_3836499.htm
Nation refutes rumor on death toll from bird flu 2005-11-25 22:01:43

新華社:中国保健省、日本人ウイルス学者の「H5N1の死者数百人説」を否定

金曜日に中国の保健省(MOH)のスポークスマンMao Qun'an は、日本人ウイルス学者
の言っている、中国でH5N1インフルエンザのため数百人の死者が出ているとの噂を
「全く根拠が無い」と否定した。

「保健省が北京のWHO事務所に確認したところでは、今月始めに湖南のWHO調査には
日本人の専門家は含まれていない」

これは日本人学者の田代真人氏が先週ドイツで中国にはH5N1で数百人の死者が出てい
ると語り、幾つかの人・人感染のケースが発生しているなどとしたもので、"news scientist"
や"WorldNet daily"などのメディアが伝えた噂に反論したもの。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さすがに新華社もスルーするわけにはゆかないとして、MOHに正式に否定させたもの。
WHOが何かと中途半端な態度なので気になる。
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 04:45:56 ID:4IusP+JY
ttp://online.wsj.com/article/SB113293559557206613.html?mod=rss_whats_news_asia
Roche Clears Three Countries To Make Tamiflu Without Charge
By JEANNE WHALEN  Staff Reporter of THE WALL STREET JOURNAL
November 25, 2005 11:40 a.m.

WSJ:スイス、ロシェ社は、インドネシア、タイ、フィリピンにタミフルを無償で製造許可

Roche Holding AG, maker of the flu treatment Tamiflu, said it has told the governments of
Thailand, the Philippines and Indonesia that they are free to manufacture the medication
without paying compensation to Roche because the drug is not patent protected in those
three countries.
ロシェはタミフルが特許登録されていないタイ、フィリピン、インドネシアの三国について
無償で製造を許可するとした。

Roche has also offered to discuss the "technical aspects of the manufacturing of Tamiflu
with these countries in view of our expertise and experience in the manufacturing of this
important medicine," a spokeswoman for the Swiss company said Friday.
さらに、ロシュは重要な薬品の製造に関する技術的な議論(支援)を行ってゆくとしている。
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 08:56:32 ID:4IusP+JY
ttp://www.timesonline.co.uk/article/0,,542-1891021,00.html
November 26, 2005
Dirty China

ロンドンタイムズ(社説):ダーティな中国(大意)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
中国政府の環境汚染に対する無責任な態度、住民無視の情報非公開体質を激しく批判する社説。

石油化学工場の爆発事故でベンゼンが流失し河川を汚染した事故では、爆発事件後10日間も環
境汚染が秘密にされ、河川に多量の死んだ魚が浮きあがって大騒ぎになった。
政府にとってばつの悪いニュースを隠蔽するという体質はSARSのときから改善されていな
い。そうした政府を西欧は信用することが出来ない。国際関係の維持のためにも、それに自国
の国民の安全や健康のためにも、そうした隠蔽体質は許されない、とする。
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 09:11:57 ID:4IusP+JY
ttp://www.ncn.org/asp/zwginfo/da-KAY.asp?ID=66819&ad=11/25/2005
<RFAから転載、新世紀、反体制メデイア、11/25/2005 14:9、>

ハルピンはただ一晩の間にひどい城に変わった By胡少江

松花江の水の深刻な汚染のため、しかたなく4日間給水することを停止する4百万人口のハルビンが
ある。戦争、地震などの原因の以外、中国は現代の社会百万以上の大都市の数日の無水の世界記録
を作った。現地の新聞はただ大量にハルビン市の人民が党と政府が飲用水の類の報道を届けること
に感謝するが、しかし、少し常識の人は断水が民衆の日常生活の持ってきたのが極度で行き詰まっ
ているに完全に容易に想像できるため合う。

人々は飲用水を必要とするだけではなくて、食品の制造業、サービス業、とその他の正常な家と住
宅生活はすべて水に離れられない。当面のハルビンはちょうど厳冬の時期だ、断水しても多くの家
々の暖を取ることに面倒を持ってきた。外国の記者の現地から出す報道によると、近い2日間来て、
ハルビンの水、陸、空っぽな交通を離れるのはすべて1票が求めにくいので、金持ちは次から次へ
と都市を逃げて、普通の庶民は城の中でたてこもって死守するほかない。

作者の心からの望みのハルピンのひどい水の危機はできるだけ早く終わって、現地の普通の民衆の
生活ができるだけ早く回復するのが正常であることをお祈りする。

ハルビンは一晩の間に1つの美しいハルピンから1基の人の心のびくびくするひどい城になって、
松花江上流の1家の石油の化学製品工場のため爆発して致すところなのだ。吉林の石油の化学製品
工場の爆発事故、1百数トンのベンゼン、ニトロベンゼンなどの発ガン物質を松花江に入らせた。

ハルビン近くの松花江江水のベンゼンの含有量は上回って正常に値の1百数倍を許す。4日間断水
して、徹底的にこの汚染を取り除いてハルビンの人民の健康の持ってくる脅しに対してまだ知る
よしがないことができるかどうか。同時、科学者達分析によって、ベンゼンと硝酸のベンゼンは
同時にまだ揮発性を持って、現在松花江流域の空気の中本の含有量およびに対して人体の危害に
対してまだテストして報道していない。

今度の事件は見たところ非常に偶然なようだ。爆発が1種の生産の事故なため、自身は偶然性を
持つ。もしよい溶けることは爆発が発生しないならば、松花江の水の汚染の事件の発生ができ
(ありえ)ないで、すぐハルビンの断水事件の発生があることはでき(ありえ)ない。しかし注意
深く考えてみて、またこのような事件が中国で発生すると感じて、必然に実際に属する。

もちろん、関係方面が関連している情報を公表していないため、私達は吉林化学製品工場の爆
発の原因と性質に対して理解することができなくて、同じく推測するのに都合が悪い。しかし、
この化学製品工場の生産は大量の猛毒の発ガン物質が確かだったにに関連する。松花江は数千
万人民の飲用水とその他の生活用水の水源だ。中国政府はどうして要してこのように1基の危険
な工場を数千万人民の水源の近くで作り上げる?工場の建設の前にと建設の(以)後で、発生す
るかもしれない爆発事件と爆発事件について下流の人民に対して水を使ってと体の健康な影響、
効き目があることを制定してかどうか試案に用心する?今度の事件のによって結局見にきて、
政府は明らかに十分な準備がない。そのため人々は今度の事件の発生が必然性を持って決して
道理がないのではないと非難する。
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 09:12:24 ID:4IusP+JY
どうして吉林化学製品工場を建てて水源の近くの地方を離れている?きっと少し工業の常識の
人はすべてこの問題に答えることができる。石油の化学製品工場が水の富豪をつぶすのなため、
生産過程は大量の工業を必要として水を使って、特に大量に冷却する水。其建を水源の近い地
方まで大量の基本建設の費用と日常の運営の費用に節約することができる。これはまさにほと
んど中国のすべての大規模の化学製品工場はすべて建てて水源の近い地方の原因を離れている。

ここから見たところ、現れるかもしれない水の汚染がと基本建設の費用を節約する間に、この
化学製品工場の設計者と批准者は後者を選んだ。これはこのような態度で、今回のハルビンの
ひどい水の危機を引き起こすために最初の伏線に埋めて下きた。

今度の事件も1つの中国の経済成長の深い段階の問題を反映した。思案をめぐらすのは下がっ
てコストを建設する中国の経済成長を求めるひとつのあまねく使う方式だ。この増加の方式の
下で、環境保護、労働者の安全などはすべて副次的な要素になった。長い間このように高速の
経済成長の追求に対してすでに中国の工業配置の上で大量の隠れた危険を残して、吉林の石化
の誘発する事件ただだけこれらの隠れた危険の氷山の一角。問題は、大量の就業の圧力はまた
地方政府に増加を求める以外その他の道が見えなくならせる。急速に成長していないで、失業
の人口のは増長しつつあって完全に地方財政を押しつぶすだけではないことができ(ありえ)て、
同時にも社会治安の急激な悪化をもたらすことができ(ありえ)て、甚だしきに至っては大規模
な社会の動乱が現れる。

中国の各級の政府の官吏達は単純な追求の経済成長の悪の報いを見たが、しかし彼らはいかな
る本当にこの問題を解決する処方(箋)を見ていない。今日、ハルビンは一晩の間にハルピンか
らひどい城に変わる;いつのどこを知らないで、同様に一晩の間パリ、水の都、山地の都市か
らひどい城に変わる事件が発生することができ(ありえ)る。

中国の政府が情報のコントロールに対してもいつもこれらの事故の後の結果をさせるのがいっ
そう深刻だ。吉林の石化の爆発事故は11月13日に発生したので、1百数トンの有害物質が松花江
に流れ込むのは1つの発見しやすい現象だ。しかし、10日間4百数万人口、90パーセントの水源
の松花江からのハルビン市を持った後にやっとしかたなくして公衆に事の真相を公表する。

10日間の間に、汚染源からハルビン市まで(へ)の間の数百キロメートルの松花江流域、一体何
人はすでに経緯を知らない情況の下で汚染された松花江の水尚を使って知るよしがない。中国
政府がこのようで心酔して情報とメディアを制御して、顧みない行為と彼らと口頭の上に人民
の生命の安全提唱の人民の新しい思惟の少しも共通でない場所を置く。
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 09:30:21 ID:4IusP+JY
ttp://www.atchinese.com/index.php?option=com_content&task=view&id=10518&Itemid=47
<香港、亜州時報、2005/11/26, 土曜日、部分抜粋>

中国の制度は効力を失い始めた文章を書く 潘涛

11月13日、中国の石油の天然ガスグループの管轄下は、松花の河辺の吉林の石化の工場に大きい爆発
が発生して、多数のベンゼンの貯蔵の施設は壊されて、大量のベンゼンは松花江に流れ込む。

しかし吉林の石化と吉林省環境保護局は、環境汚染はないと言う。10月22日にも、ハルビン市は吉林
の石化が大いに爆発して松花江水源が汚染、全市を受けて4日間断水することをもたらすため宣言して
吉林省当局は依然としてどうしても認めようとしない。吉林の石化は強調して、爆発の発生のは二酸
化炭素と水で、決して水源を汚染しない。彼らは汚水処理場があって、不合格な汚水は松花江まで排
出することはありえないと何度も述べている。

国務院が10数日間まで引っ張ることができた後にやっと宣言して、派遣して水利部、環境保護総局、
建設部人員の構成する専門家グループがハルビンに着いて、そして安全生産から総局の局長の李毅中
と任組長、水利部、環境保護総局の責任者を監視・管理して副組長の国務院の工作組を担当すること
を創立して、善後処理する。

このように中央を無視して、このように民衆の生命の官僚を軽視して、本当に天下が珍しい。この事
から見抜くことができて、中国の官僚は本当に大胆不敵。こんなに大きい生態の災難、彼らは意外に
もまだ大胆にだまして欺いて、どんな事がまだあるのは彼らが思い切ってしないで、することができ
ないのです?!彼らのうそをついて作り事を言った才能、本当に天下無敵、公然と罪の責任はすべて
言いなす“勇気がある;功績”!

これ絶対にこの生態の災難だけではなく、更に重要なのは、中国の官僚はすでに全体の体制を制度性
が現れて効力を失わせる。中央指導者の権威は下に不足して、中央と地方政府の間の政治の倫理、同
じくとてもはっきりしなくて、混乱になって、でなかったら改革して、よく中央と地方のにバランス
を取り戻して関係に従属して、中国の前途の危険!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
亜州時報記者は、地方政府のやりたい放題を中央政府がうまくコントロールできておらず、いわば
中央が地方に軽んじられている現象で、危機的と見る。
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 09:38:58 ID:4IusP+JY
>>33 最後のパラグラフの原文は↓

更重要的是,中國的官僚已令整個體制出現制度性失效,中央領導權威不足之下,
中央與地方政府之間的政治倫理,也變得非常模糊、混亂,再不改革,好好理順
中央與地方的從屬關係,中國的前途危矣!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 10:03:29 ID:4IusP+JY
WSJの統計数字によればH5N1も患者数、死者数、現在のところ
ttp://online.wsj.com/public/resources/documents/info-flash05a.html?project=avianflumap05&h=500&w=780&hasAd=1

     感染者   死者
中国    3    2
香港    2    1
ベトナム  92    42
タイ     21    13
カンボジア 4    4
インドネシア11    7

この数字は、2003年12月から2005年11月までの集計。中国の数字が信じがたく小さい。
ベトナムやタイと比べて、これだけの差があるのは理解しがたい希ガス・・・
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 10:31:59 ID:4IusP+JY
国連支援提案に返答なし 松花江汚染で中ロ (共同通信、26日10時18分)

【ニューヨーク25日共同】国連は25日、中国東北部を流れる松花江が化学工場の爆発で汚染
された問題で、環境への影響調査など国際支援を中国とロシアに申し入れたものの、同日現在、
返答が寄せられていないと発表した。

この問題では、汚染状況に関する情報開示が遅れたとして、中国国内でも批判が出ている。国連
は中国などに対する直接的な批判は避けながらも、深刻な環境汚染に発展しかねない事故での対
応の鈍さにいら立ちを示した形だ。

国連によると、国連環境計画(UNEP)と国連緊急援助調整官室(OCHA)が13日の爆発
事故を受けて、両機関の合同チーム派遣を中ロ両国に打診した。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=26kyodo2005112601000374&cat=38
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 10:44:28 ID:4IusP+JY
ttp://inbrief.threatswatch.org/2005/11/terrorists-toys-for-tots/
Terrorists' Toys For Tots
al-Qaeda continues to intentionally target children in Iraq
By Bill Roggio

ビル・ロジオ:アルカイダの準備した子供のおもちゃ

イラクに出張しているブロガーのBill Roggioの現地からのレポート。イラク警察は今日、アルカイダ
の準備した子供向けおもちゃの人形などを押収。中には爆発物が仕組まれていた。この人形は、米軍
兵士が従来イラクの子供たちにプレゼントしてきたものと同種類である。
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 13:50:11 ID:NpzRZbmw
>>28
WHOの事務長は韓国人ですよ、事大的には至極当然の態度かと。
ちなみに就任がSARS直前、以降SARSに鳥フルにとの流れなんで、あの法則的に
今後も伝染病の流行を懸念すべきかと。
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 15:05:30 ID:4IusP+JY
ttp://online.wsj.com/article/SB113292430807906543.html?mod=rss_whats_news_us_business
Behind Early Shopping Frenzy:Big Deals, Worries About Season
By ANN ZIMMERMAN, AMY MERRICK and ELLEN BYRON
Staff Reporters of THE WALL STREET JOURNAL November 26, 2005

WSJ:年末商戦開始のブラックフライデーの出足は好調、しかしまだ年末商戦全体の傾向は不明
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
幾つかの大型リティラーやオンライン・ショッピングの金曜日の出足は好調。しかし昨年に比べて
高くなっている金利やエネルギー価格の消費に与える影響が懸念され、まだ年末商戦船体が好調と
判断出来る段階にはない、とする記事。
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 15:25:40 ID:4IusP+JY
(11/25)中国が人民元の取引改革・スワップ・値付け業者導入 <日経>

【上海=川瀬憲司】中国政府が人民元の本格的な取引制度改革に乗り出した。25日にドルと元の
為替スワップ取引が初めて執行されたほか、来年初には元市場に値付け業者(マーケットメーカー)
制度を導入する。取引インフラを整え、元相場の一段の自由化に備える狙いとみられる。

複数の市場筋によると、中国人民銀行(中央銀行)は25日、4大国有商業銀行など中国資本の計10
行前後とドルと人民元の為替スワップ取引を実行したもようだ。人民銀は8月に同取引を解禁したが、
これまで取引実績はなかった。
ttp://www.nikkei.co.jp/china/news/20051125d2m2501i25.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>20 >>21 のWSJやロイターに比べて、たいへん不十分で間の抜けた記事に見える。中国の
ことになると、日経は全く信用できなくなるようで、困ったもの。
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 15:32:51 ID:4IusP+JY
<独新政権>旧ドイツ領住民追放は不正 記念施設を建設へ (毎日新聞)

【ベルリン斎藤義彦】第二次大戦後、チェコやポーランド領になった旧ドイツ領に暮らしていた
ドイツ人が追放された問題について、ドイツのメルケル新政権が追放を「不正」と評価し、記念
施設をベルリンに建設することが25日、分かった。新政権をつくるため連立交渉にあたった与
党・社会民主党のティールゼ連邦議会副議長が毎日新聞に明らかにした。先月、政権をとったポ
ーランドの中道保守政党は、侵略した側のドイツが「被害者」の面を強調することに反発してお
り、新施設は両国の対立の火種になりそうだ。

ドイツはもともと、東プロイセン(現ロシア、ポーランド領)やズデーテン地方(現チェコ領)、
シュレジエン地方(現ポーランド領)など東欧にも領土を持っていたが、第二次大戦でソ連軍が
占領。戦後、国境が西に大きく移動された。その際、計1500万人が追放され、200万人以
上が死亡したとされる。

ポーランド議会は昨年、ドイツの追放被害者が旧独領の財産返還を求めたのに対抗、ドイツに戦
後賠償を求める決議を採択。先月、政権を握った中道保守政党「法と正義」のカチンスキ次期大
統領は04年、ナチスによるワルシャワ破壊の被害総額を公表した。

旧ドイツ領から強制的に追放された移住者でつくる団体「追放者連盟」の支持を受ける民主同盟
は、ベルリンに「反追放センター」を創設するよう主張し、ポーランドの批判を受けてきた。
シュレーダー前首相など社民党は「周辺国の誤解を招く」と建設に反対してきたが、民主同盟と
連立を組むため、ベルリンでの施設建設で妥協した。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=26mainichiF1126e055&cat=2

#これはたいへん根の深い戦後を引きずっている問題なので扱いはたいへん危険で厄介な。今後の
#展開がどうなることやら。
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 19:51:12 ID:QZc+27p6
仏紙ルモンド二十四日付(電子版)は自民党が二十二日発表した新憲法草案について論評。
「平和憲法の修正」によって日本が完全な軍隊を有し国際的な(軍事)作戦に参加できるようになるとし、
「国際舞台における日本の位置の修正はワシントンを満足させ、近隣諸国を不安にするものだ」と述べています。
ポンス同紙東京特派員の論評は、戦争を拒否するとした日本の戦後の歴史の転換点になりうるとしています。

「今日『自衛隊』という名の日本の軍隊」は、二十四万人を擁し「世界で最も進んだ装備を持つ軍の一つだ」と
注釈した上で、この「自衛隊」が完全な軍隊になるというのは
「海外への介入で自衛隊の行動に課せられている制約が軍隊には課せ」られず、
「東京が(これまでのような)とめどのない詭弁(きべん)に頼ることなく」
軍事作戦に参加することが可能になるということだと解説しています。

同紙は、平和憲法を変えようという自民党の姿勢について、
これは「東京の無条件のワシントン追随と米戦略への参加」を示すものだとし、
「首相の靖国参拝に敏感な近隣諸国をないがしろにする小泉首相」の姿勢とあいまって
(アジア)地域での日本のイメージを高めるものにはなっていないと指摘しています。

アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で小泉首相はブッシュ米大統領から
「友人の中の友人」とほめたたえられたが、中国の胡錦濤主席からは会談を拒否され、
韓国の盧武鉉大統領からは、靖国参拝は「受け入れられない」といわれたように
「彼(小泉首相)は明らかに孤立していた」と述べています。

同紙は結びで、「日本はワシントンの保護の下でしか安全を確保する道はないと東京は主張するが、
米国は孤立している。米国という船のつける航跡の下で、日本も孤立している」と述べています。

しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-11-26/2005112604_02_3.html
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 21:50:57 ID:4IusP+JY
>>42
ttp://www.lemonde.fr/web/article/0,1-0@2-3216,36-713763@51-629278,0.html
(Le Monde)
Le Japon veut reviser sa Constitution pacifiste
LE MONDE | 24.11.05 | 14h27 ? Mis a jour le 24.11.05 | 14h27
TOKYO CORRESPONDANT
Philippe Pons
Article paru dans l'edition du 25.11.05
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
おなじみのポンズさんのいつもの反日反米、日本孤立論ですねえ
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/26(土) 23:50:17 ID:QZc+27p6
>>43
前スレでも上がっていましたが、反日的な記事を書く傾向が極めて強い記者たちは
どのように誕生し、どうやって対処していけばいいんでしょうね?

日本政府というか自民党はそこらが極めておおらかというかorz
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 00:06:29 ID:Y5DXI0ih
>>44
少なくとも、政府の側の、広報宣伝がもっと必要だろうと思います。反日記事を書く記者は
なくならないでしょうが、あまりにも酷い表面的な誤解を正すべきでしょう。

在日米国大使館のサイトとかには、例えば「劣化ウラン弾」の健康被害に関する専門の研究
者(IAEA)の論文とかがあって、いわれの無い無茶苦茶な劣化ウラン=被害激甚という
のに反論する、冷静でまとのな科学的・論理的な主張をしていました。

最近のホワイトハウスは、NYTやWaPoの記事が「大統領がイラク諜報情報を操作した」
という主張に反論する文書を掲げていたりしますが、少なくとも事実関係を正確にして誤り
を指摘すべきでしょう。また、あまりに一方的な主張には別の見方を紹介すべきと思えます。

マスコミの雑音を相手にせず、という考え方が日本の官僚にはあるようなのですが、誤りを
ただし、正確な事実を伝えることは必要です。それは、国民や世界に向けて、政府の立場を
正しいメッセージとして伝える努力の一部なので、軽視すべきではないと思います。

アルカイダのNo2であるザワヒリが、ザルカウィに宛てて戦略を教えている手紙の中に書い
た言葉を、私はとても正しいと思います。「(アメリカとの)戦いの半分は、メディアの中で
戦われている」
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 00:14:25 ID:Y5DXI0ih
>>45
ホワイトハウスやNSCスタッフの、アンチブッシュ・メディアへの応答とかを見ていて
思うのですが、相手の主張を認めない、と言うのではなく、相手の主張を尊重するけれど
議論の質を高めるために、誤りは排除し、より本質的なものを議論しよう、という建設的
なチャレンジが望ましい対処だと思います。
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 00:18:43 ID:KCWM7jzL
考えてみれば、世耕氏が森氏に対して危惧したような
イメージ戦略や広報の不在というのは、
戦前日本においても非常に弱点だった

現在の日本は対米関係の良好さからアシストしてくれるケースが多いけど、
宋美齢みたいなのが出てきたら、再びしてやられそうな予感すらしてくる
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 00:21:12 ID:ucz3IlF1
前スレの>>290でも貼ったんですけど、自民党はそういう誤解を放置プレイですし
民主党は「国立国会図書館恒久平和調査局設置法案」こんな法案を出しつづけている。
だれも、中曽根、後藤田、金丸、田辺、土井、宮沢、加藤紘、細川、村山、河野、野中の
尻拭いは出来ないようです。
-------------------------------
http://moura.jp/scoop-e/mgendai/hankyo/

 世耕は、 98年に参院初当選を果たす前は、NTTでおもに広報畑を歩んできたサラリーマンだった。
米国留学中に企業広報の学位も取得した、いわば「広報のプロ」だ。
その世耕が永田町に来て最初に驚いたのが、「総理大臣が丸裸だったこと」だという。
「官邸に行ったら、森さん(喜朗前首相)の周囲を記者が囲んで立ち話――いわゆる“ぶら下がり”をしていた。
一国のリーダーの言葉は、国益を左右するほど重大なものなのに、その会見をサポートする者が首相の側に誰もいない。
これは大変なことだ……と」

 NTT時代の世耕であれば、たとえば社長があるパーティに出席する場合には、参加者はどんなメンバーか、
マスコミは来ているか、その場合どんな質問が予想されるかなど、事前にあらゆるデータを収集する。
その上で、社長専用車の中で社長にレクチャーを行い、現場では常に側にいてチェック――という態勢を組んでいた。
トップのメッセージや行動は、その企業の存続すら左右しかねないからだ。
-------------------------------------------------------------------------------------------
 ここ数年、選挙のたびに自民党はマスコミ、とりわけテレビとの関係をこじらせた。
「民主党に偏っている」「自民党を批判しすぎている」といった具合にだ。だが、支持率の低下を
なんでもメディアのせいにしてしまう自民党内の空気を、世耕は常々間違っていると感じていた。
「マスコミに対しての総合的な戦略が欠けていることが問題だ。むしろ、マスコミをどう味方につけ、
演出していくかが重要だと思う」

「これまで自民党が行っていた抗議とは明らかに違います。『ご説明させてほしい』と、紳士的にやりとりする。
後の信頼関係にもつながるし、今後の記事で気をつけて書いてくれるようになりさえすればいいんです」
----------------------------------------------------------------------------------------
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133011018/l50
【国内】麻生外相が中韓をけん制「靖国批判は中韓だけ」「どうでもいいことは気にしなくていい」★2
49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 00:31:31 ID:Y5DXI0ih
イラン民兵が「人間の鎖」、原子力平和利用の権利訴え (読売新聞)

イラン国営テレビによると、イランで26日、革命体制に忠実な民兵組織バシジの隊員約900
万人が全国各地で「人間の鎖」を作り、同国の原子力の平和利用の権利を訴えた。(後略)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=26yomiuri20051126id22&cat=35
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.khaleejtimes.com/DisplayArticle.asp?xfile=data/middleeast/2005/November/middleeast_November735.xml§ion=middleeast&col=
Iran militia makes show of force over atomic work
(Reuters)26 November 2005

The basij volunteers became national heroes during the 1980-1988 war of attrition against
Iraq. More recently, they have been employed to put down student demonstrations and crack
down on women who flout strict dress codes.
In Teheran, some 3,000 basij, clutching automatic rifles and wearing chequered headscarves,
paraded before President Mahmoud Ahmadinejad and chanted “God is the Greatest”.

読売は「バシジ」を民兵組織と書いているけれど、これだけでは説明不足。ロイター記事の書くよう
にイラン・イラク戦争当時に組織された武装派組織で、学生の民主化運動を粉砕したり、女性の解放
的な服装を咎めたりする私設警察みたいな存在。

読売の言う「人間の鎖」なるものは自動ライフルを持ち「神は偉大なり」と唱えてパレードしている
ので、読売の書き方はミスリードさせるものというほか無い。テヘランで3000人の集会とロイターが
書いているので、全国で900万人という記述も問題が多い問い思われ。
50<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 01:16:20 ID:Y5DXI0ih
アメリカのブログの一部に現れ始めた中国のH5N1隠蔽疑惑のカキコ

ttp://www.serialdeviant.org/weblog/?p=988
OH MY GOD THE SKY IS FALLING
25 November 2005
Seen in Gloom & Doom, Disease outbreaks

And now we hear an allegation of 300 bird flu deaths in China, where seven cases were
caused by human-to-human transmission:
But Masato Tashiro, head of virology at Tokyo’s National(ry
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この田代発言を疑問視する華僑系ブログ「東南西北」(英語)

ttp://www.zonaeuropa.com/200511brief.htm#090
Here the chain of custody: Unverified Chinese web posting (at Boxun) of a statistical table
that did not even look good; an off-hand mention by a scientist as an example of unverified
data; report by a mainstream newspaper; magnification by a popular scientific journal;
prominent publicity from Boxun as proof that an experts support the 300 deaths figure
(see Boxun); an angry denial from the scientist. The only remaining question is whether
Boxun will publish the denial and identify the data source (namely, itself) and explain
why scientists would find it inadequate.
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 02:20:27 ID:Y5DXI0ih
<中国ヲチ・ブログ「ザ・北京ダック」>

ttp://www.pekingduck.org/archives/003186.php
November 25, 2005
Chinese government officials lied about Benzene spill  ベンゼン流失で役人は嘘を言っていた!!

(中国の新聞を幾つか引用して、役人たちが10日間、薬品流失を隠していたとの報道をコピー
した後でコメントして)

And I'm well aware of how this is argued by certain China followers: the ones doing the
lying were the local officials, while the central government was trying to correct the lies
and take responsible action. I just wonder whether it's that black and white, as if the
"two governments" - local and central - are truly self-contained organizations, one good,
one bad. And I also wonder, if the central government thought they could lie about this and
get away with it, wouldn't they? I mean, look at SARS and AIDS.

このケースは、地方政府が嘘を言っていて、中央政府がそれを正したということなので、地方と中央
の二つの政府の対立だと見るべき。だけど、SARSのときのように、中央政府も嘘を言うケースが
あって、そうなるとどうしょうも無いわけだが。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 02:28:26 ID:Y5DXI0ih
ttp://www.zonaeuropa.com/20051123_1.htm
中国ブログ「東南西北」のハルビンの水危機、公害事件のレポート

このブログはたいへん精力的に、この事件をフォローしているようで、給水車に行列する
人たちや、スーパーでミネラル・ウオーターを買い求める人の写真もあって、レポとして
良く出来ているような。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 02:34:10 ID:Y5DXI0ih
ハルビンの写真は、このブログが充実(重いけど)
ttp://lijiangsong.blogbus.com/logs/2005/11/1630848.html
黄城李記【江松】
記者撮影 中的中国影像 采集与?播都非常重要
Photos tanken by a photojournalist/Feel the developing China through his vision,passion
and profession/Collecting,distributing,and communication are both important.
Jason Lee/Reuters
54´◇`)<はぅぅ。 ◆YAUCHInowA :2005/11/27(日) 02:46:41 ID:P5yyb1NT
マレーシアで、中国人女性が警察の取調べ→若干セクハラ気味→国会で問題に
→その後なぜか別の中国人女性が警察署内で全裸で取調べを受けてる動画が流出
→しかもなぜかマレーシアの華字紙の1面を飾る→中国国内に飛び火して国際問題5秒前

ていうのが訳せなくってちょっとへこんだ。
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 02:59:50 ID:Y5DXI0ih
<アメリカの政治漫画>
GMの自損事故
ttp://content.todayscartoons.uclick.com/?feature=253557c81776adfe883da1d2ebd2f2fe
マジック・オブ・自由市場  これを消してお目にかけましょう
ttp://content.todayscartoons.uclick.com/?feature=ba2d46167f1c9014b2a0b06035afbcce
チェイニー副大統領  マッチが・・・
ttp://content.todayscartoons.uclick.com/?feature=2423dd717e7538e336f4dbe5435a3dfe
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 03:14:06 ID:Y5DXI0ih
>>54
その事件のキモは、該当の女性が「エスニックに中国系」であること、
マレー系ムスリムには中国人が嫌われていること、さらに

What makes this doubly uncomfortable for the authorities is that the video emerged after
a number of Chinese tourists alleged they had been arrested, forced to strip in front of
male police officers and robbed.
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/4470422.stm

というような、マレーシア警官が中国人に酷い扱いをする、というイメージ
のあることでしょうねえ。
マハティール前首相は華僑を抑えてマレー人を抜擢する政策を進めてきた事
もあって事情は複雑ですな。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 03:32:46 ID:Y5DXI0ih
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2005/11/25/AR2005112500864.html?nav=rss_opinion/columns
Time for An Iraq Timetable
By Joseph R. Biden Jr. Saturday, November 26, 2005; Page A25

WaPo(OpEd, 寄稿):イラクからの撤退を計画すべきとき  Byジョセフ・バイデン(上院議員)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
上院外交委員会の重鎮のひとりでもあるバイデンの評論だけれど、酷い出来。さきごろマケイン
上院議員がイラクからの米軍撤退はナンセンスで敗北主義と書いたものへの反論のようだけれど
全く非現実的に見える。民主党の論客が、この程度では心配なこと・・
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 03:39:36 ID:Y5DXI0ih
http://www.theamericanenterprise.org/issues/articleID.18837/article_detail.asp
Urban Legends About the Iraq War

AEI:イラク戦争の都市伝説

民主党左派やリベラルメデイアの主張する「ブッシュ・チェイニーの陰謀によるイラク戦争」
というネタを取り上げて、主要なものに反論しているもの。もっともこの手の議論は党派闘争
のための論争なので、程度は高くない。事実検証は必要なので、こういう反論は意味はあるけ
れど。
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 03:45:05 ID:Y5DXI0ih
ttp://online.wsj.com/article/SB113301756803207415.html?mod=rss_whats_news_us_business
Wal-Mart Says November Sales Should Rise 4.3%
Black Friday Sales Are Strong
By GEORGE STAHL DOW JONES NEWSWIRES November 26, 2005 1:07 p.m.

WSJ:ウオルマートによれば、11月売り上げは昨年比+4.3%、ブラックフライデーは売り上げ好調

#飴の消費動向は、順調ということらすい
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 04:27:46 ID:Y5DXI0ih
ttp://www.atchinese.com/index.php?option=com_content&task=view&id=10520&Itemid=47
<香港、亜州時報、2005/11/27, 日曜日>

マレーシア:急進的なイスラムは温和派と交戦する (部分)
文章を書く Clive S Kessler

マレーシアの前総理のマハティール(Mahathir Mohamad)は22年の時にしっかりと在位して厳しく
イスラム主義者に反対して、しかしその荒々しい手段は通常ありがた迷惑になることができるだけ、
往々にしてイスラム主義者がマハティールが自分で目標を達成したいのではないに利益がある。

彼の継任者の巴達維(Abdullah Ahmad Badawi)は1種のそんなに論争がない手段で同様な目標を求
めにいく:彼の政府の話で“イスラムの文明的な運動を推進する”。

マレーシアの政府の最近再度声明するイスラムの現代主義、好戦的なイスラムの極端な分子と野党
のマレーシアのイスラムの党(PAS)の反対を受けるだけではなくて、連邦と州の官僚主義的な機関
内の多いイスラムの同情者の非難をも受けるだけでなくて、政権を握る馬の使いの者の政党のみこ
は甚だしきに至っては全部(UMNO)と巴達維の政府のいくつか成員も反対の音を出す。

指摘しなければならないのは、最近20年の中にマハティール指導するみこが全部マレーシアのイス
ラムの党と“にあるため;イスラム主義の政策のオークション”上追いつ追われつで、連邦と州の
官僚主義的な機関内のイスラムの同情者は日に日に増える。

マレーシアのイスラム主義者を越えないのはとても慎重で、彼らは直接首相の本人を攻撃するので
はない、いくつかに対して“後ろ盾”のスケープゴート、たとえば“イスラムの姉妹”(Sisters In
Islam)これは大胆に女性の権益と人権の非の政府の組織を提唱する。これらの攻撃は馬からきて社
会の中であれらに来てみこの支持者?中産階級の外“にあるだけでない全部及び;立ち後れる分子”。

9月に、ひとつは名前を“ムスリムの専門のフォーラム” (Muslim Professional Forum)の組織は
“自由なイスラム:1つの明らかな存在の危険”のために丸1日の活動を展開して、巴達維首相の宗教
の方向と支持者に対してごまかしの批判をプラスしないことを行う。

同時、いくつかの熱狂的な分子と古い道徳の擁護者の推進のもとで、政府は丁加奴の州で(Terengganu)
はどうしても“に対応しなければならない;空の王国”(Sky Kingdom)信者は政府の行動をとる。
“空の王国”阿亜賓(Ayah Pin、ひとつ気立てが穏やかだしかし文章の書き方の風変わりな人)指導者、
から宗教が議論するへりの社会団体を調停すると主張しているのだ。しかしこのことの引き起こす潜在
する問題はへり性のになるほどねになって、近代的なマレーシア国家の性質と公民の身分の核心の問題
に関係する。いくつかの長期にわたり懸案となって解決していない問題は政府が“空の王国を逮捕する
ため”信者は今法廷の前で暴露する。

長期にわたり懸案となって解決していない深い問題を引き出した。マレーシアの憲法は宗教の自由はこ
の国のいろいろな政府機構がしかも宗教の自由を支持する義務が尊重してあることを承認しているか?
この長期にわたり軽視された問題は今すでに法廷を振られた。逮捕されるため、民事(宗教ではない)
の法廷の司法官は今このようにどうしても1つの問題に答えなければならない
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 06:28:15 ID:Y5DXI0ih
電通と民放5社、ネットで映像配信へ <朝日、27日03時05分>

大手広告会社の電通と民放キー局5社が、映像のインターネット配信事業を来春から始める。
テレビ局が提供した番組映像に電通が広告をつける仕組みで、原則として無料で見られる。運営
会社は電通が中心になって設立する方向。楽天に経営統合を求められているTBSも、ネット事
業拡大の一環として出資に応じる意向だ。

サービスに入るには、ネットのポータル(玄関)サイトなどを経由。各局が更新する提供番組を
選ぶことができる。

放送業界では放送広告の一部がネットに奪われるとの懸念が出ており、民放各社と電通は新サー
ビスを広告の有力な受け皿として期待する。大手広告会社の博報堂DYホールディングスにも協
力を呼びかける考えだ。
ttp://www.asahi.com/business/update/1127/001.html?ref=rss

#ネットの映像の時代が来るといわれ、ネットでのTV1000チャネルなどと言う説もあるようなの
#だけれど、電通はさすがに嗅覚は確かなような。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 07:17:02 ID:Y5DXI0ih
ttp://online.wsj.com/article/SB113296298246606932.html?mod=home_whats_news_us
Airlines, Battered By Losses, Look Set for Rebound
Falling Costs, Fewer Seats May Be Ticket to Recovery
For Some Major Carriers
By SUSAN CAREY and MELANIE TROTTMAN Staff Reporters of THE WALL STREET JOURNAL
November 26, 2005; Page A1

WSJ:5年間、高騰するコストと戦ってきた航空業界に回復の兆候、燃料価格低下や過剰設備廃棄で

After five years of steep losses, the U.S. airline industry appears to be on the verge of
a recovery, as fuel prices come off their peaks, labor costs decline and excess capacity
finally begins to shrink.

(911ショックの後)5年間のあいだ高騰するコストと戦い続けてきた米国航空業界に回復の兆し
が見え始めている。燃料価格はピークを超えて低下傾向を見せ、労働者人件費が低下傾向で、業界
の過剰な設備が廃棄されたことなどが寄与している(後略)

アナリストなどは航空各社の業績を2006に8%−15%程度改善と見込んでいる。今年の感謝祭休日
の航空機乗客数は、数年ぶりに前年比で増加となった。労務費改善が可能になったのは連邦破産
法に登録することによる労組(UAW)との交渉が最終的に妥結できたためでもある。
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 07:34:45 ID:Y5DXI0ih
ttp://www.cbs.org.tw/big5/CbsRealNews/Detail.aspx?news_id=55279
<台湾中央放送、ニュース、11、26>

日の探測器 初めてみごとに小惑星の岩石を採集する  

「日本宇宙の航空が機関を開発することを研究する」は26日に宣言して、その「ハヤブサの鳥号」
宇宙の探測器は26日にみごとに「糸の川」小惑星の上で下がって、明らかにすでに岩石のかけらの
見本まで(へ)採集した。これは人類は初めて小さいときから惑星が見本まで(へ)採集するので、
科学者に太陽系のどのように誕生する神秘を開くように協力することができる。

ハヤブサの鳥号は25日に1度「糸の川」小惑星の表面の上で下がることを試みて、30分とどまって、
しかしみごとに決して投擲して岩石の見本の装置を採集することができない。ハヤブサの鳥号が
26日に2度行って下がることを試みて、みごとに小惑星の上で着陸して、すぐさま1粒の約5公の1
グラムの小さい金属のボールを発射して表面にぶつかって、小惑星の表面の岩石のかけらと砂の
塵を巻き起こして、すでにみごとに数百公のグラムの見本まで(へ)採集したことを信じるによると。

全体の過程は数秒間だ、その後探測器はすぐ再度空に昇って、データを伝えて地面の任務に人員
を制御する。

研究者は2007年に地球に戻った後で必ずハヤブサの鳥号まで待たがなければならなくて、本当に
小惑星の岩石の見本まで(へ)ようやく採集することを確定することができて、しかし彼らは楽観
的に探測器がすでに任務を完成したと思っている。

糸の川の小惑星は地球の約2億9千万キロメートルまで、形はジャガイモのようで、長い548メート
ル、幅の270メートル、その引力は地球の10万分の1つだ。糸の川の小惑星はおよそ46億年前にで
形成して、つまり太陽系が形成する時、その岩石の見本は科学者が太陽系の誕生の神秘を理解す
ることに役立って、惑星と衛星と違うため、小惑星の表面がしばしば経験するのが歳月変化する
がとても少ない。

これらの見本が地球を持ち帰って化学検査をした後に、小惑星の成分と構造を理解することにも
役立って、未来万一小惑星が現れて地球の事例にぶつかるかもしれないなら、このを敷いて方法
を講じて小惑星を軌道からそれさせることことができる。

#香港のメデイアなども、比較的詳しい報道。日本の技術への関心は高い。
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 08:53:44 ID:Rvl8tVrZ
これ、アメリカで報道されるとどうなるかな?

NEWS23がやったのは捏造ではなく詐欺でした
ttp://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/200511262320.html
ギャロップ社の調査結果を完全にねじ曲げて放送したTBS
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 09:05:39 ID:Y5DXI0ih
>>64
ダンラザーのときは、ブログ議論が盛り上がって電子メールやファクシミリが放送局(CBS
本体だけでなく、地方の提携放送局を含め)に山のようにとどき、WaPoのようなメインス
トリームも「捏造疑惑」を取り上げたので全米的大事件に。NYTのコラムニストはラザーに
事実を明確化して、自己の立場を正す勇気を持て、と勧告していました。

日本では、筑紫さんであれ共同通信であれ読売新聞であれ、「たいへん不適切な報道」があっ
ても、文句を言うのは一部のブロガーとねら〜くらいのもので、メディアが完璧にスルーし、
言論人(エスタブリッシュドの)が完黙なので、凡庸なオールドメディアの平和が続きます。

つまり、一言で言えば、日本のジャーナリズムは(後進国で)開発途上なのでしょう。
(視聴者がメディアの歪曲を許していることにも、責任の一旦はあるのかもしれませんが)
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 09:27:43 ID:Y5DXI0ih
ttp://news.independent.co.uk/world/middle_east/article329440.ece
27 November 2005 08:38
Iran's President digs in as leadership crisis deepens
By Angus McDowall in Tehran Published: 26 November 2005

英・インデペンデント:イラン大統領、自らまいた種で墓穴を掘る

アーマディネジャド(DQN)大統領が石油相の任命をめぐって議会の多数派とマズーな関係になり
政権が身動き取れなくなっている、という記事。もともと落下傘候補的に保守派長老に指名されて
大統領になったために議会内勢力に支持母体が無いため、ちょっとしたきっかけで対立が危機にな
りかねないのだという。

別の見方をすると、大統領と議会内主流派との指導権争いなのかも。

A power struggle of titanic proportions has broken out between Iran's newly elected President
Mahmoud Ahmadinejad and the country's parliament.
Now the President's domestic political agenda is in danger of collapse, after MPs refused to
accept his choices for the top post of oil minister. And a new scandal in Tehran
municipality tarnished his election promises to weed out corruption
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 10:28:59 ID:/OJ003rZ
ttp://www.economist.com/theworldin/asia/displayStory.cfm?story_id=5133348&d=2006
Mission accomplished
Bill Emmott
From The World in 2006 print edition (2006年の世界情勢、エコノミスト予測から)
Junichiro Koizumi will leave Japan’s economy on the mend and its politics invigorated

エコノミスト:小泉首相のミッション・アコンプリシュド;日本経済と政治は些か元気回復(要約)

Byビル・エモット(編集長)

日の昇る国である日本は、過去十年ばかりの間かなりの寒風に晒されてきたので、日本に楽観的な
見方をす人でも、そういう事を言うのははばかられた程である。しかし、2005年は日本にとって良
い年となった。日本経済も株式市場の好調であり、それは政治状況の好転も影響しているのだが
2006年も、さらに良い年であろう。

まもなく日本(経済)に対する強気論が、発言力を増すだろう。かくも長きの間、日本への見方は
下降方向だったが、今ではそうではなくて、驚くべきことに上向きに変わったのだ。

2006年にはデフレから抜け出すことだろう。日本のような物価の高い国ではデフレは良きことのよ
うに思われるかもしれないが、消費者が財布の紐を締め、賃金が下落し、企業が投資を控えるとい
うことが続いた(のだから、歓迎どころではない)。しかしそうした状態は終了して、2005年から
賃金の上昇、パートタイマーではない正社員の雇用が回復していて、これらは消費者の自信回復の
為に重要である。

パートタイマーや契約社員は労働力の30%を占めるまでになったが、その比率増加はとまっている。
日本企業の過剰労働力は整理が終わった。企業は雇用と投資を再開しつつあり、その結果生産性も
向上しそうである。回復のためのキャッチアップは多くの側面で進むだろう。

日本経済で心配なことは、日本銀行がインフレ再燃を心配するあまりゼロ金利政策をやめマネタリー
増加をとめて景気回復を阻害しないかということだが、すくなくとも日銀も2006年半ばまでは様子
をみるだろう。景気回復が確実なものとなり、デフレが本当に終了したことが確認された後であれ
ば、穏やかな金利上昇は日本の資金配分のプライスメカニズムを正常化する一歩になる。

2005年の選挙で地すべり的勝利を獲得した小泉首相が物凄い改革を進めると予測するなら、それは
誤りである。小泉首相が2006年に景気回復のためにすべきことは、財務省と自民党の一部にある増
税政策に抵抗すること、あるいは政府支出を減少させることをさせないことである(財務省は現在
GDPの6.4%に相当する財政赤字を解消したいわけだが)。日本の政府債務はGDPの170%で
年金制度を政府債務に考えればそれ以上にもなるのだが、その解消を急いで消費者心理を冷え込ま
すことがあってはならない。

小泉・竹中の改革とは、短期的なものではなく郵政民有化のように長期的なものである。小泉首相
は連立政権として議会の三分の二以上を占めるので改革案を通過させることは容易になった。最大
の難関は医療・健康保険システムと年金制度について政府のコストを引き下げることである。しか
し、これらの課題は小泉内閣の後継者に引き継がれるのだろう。

小泉首相の後継者は2006年9月に決められるのだが、2007年には参議院選挙がある。人間の常(欲望)
としては小泉首相が任期延長することがありそうにも思えるのだが、むしろ長年の課題とした郵政
改革を実現し、自民党を変えてしまった小泉首相は、自ら次のテーマを口にしていないのを見ると
自らの任期延長には興味が無いのかもすれない。

小泉首相が2006年9月に交代するのであれば、候補者は安倍氏と福田氏であろう。安倍氏は官房長官
に就任して首相後継の可能性を高めたが、中国はその鷹派的な外交姿勢に警戒感を持っている。安倍
氏は小泉首相と同じく靖国神社参拝継続を言い、そのために中国が喜ばない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
麻生氏のほうが可能性が高そうだが、まあ外国人記者には日本政治のニュアンスの解釈は至難のこと
だろうからこういう評論になるの鴨。ついでに中国や欧米のリベラル派には福田首相への期待のよう
なもの(=外交政策転換希望)があるような。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 10:46:03 ID:/OJ003rZ
>>67 カキコした後で言い訳を言うのもアレだけど、読み返してみるとツクヅクまずい不正確
な訳になっている。あたしは早く寝たほうが良さげで、興味ある向きは原文を読まれたし。
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 11:21:26 ID:/OJ003rZ
日米で国連事務局改革案、安保理見直し向け協力図る (読売新聞、27日10時4分)

政府は、米政府と共同で国連事務局の改革案をまとめる方針を決め、具体的な協議に入った。

廃止すべき組織を明記し、早期退職制度の活用などを盛り込む方向だ。

国連業務の効率化を進めて予算削減につなげるのが目的で、日本にとっては、米国の関心が強い
国連事務局改革に協力することで、安全保障理事会改革で米国の理解と協力を得る環境整備を図
る狙いもある。

日米両政府は、2006年以降の国連予算に反映させるため、12月中にも改革案を公表したい
考えだ。すでに高須幸雄・国連改革担当大使が11月20日から訪米し、ボルトン米国連大使ら
と具体的な改革内容について協議を始めている。12月初旬には麻生外相が訪米し、ライス米国
務長官と意見交換する見通しだ。

改革案としては、〈1〉業務の優先度を明確にし、不要な業務は廃止し、重複業務を統合する
〈2〉職員異動を容易にして無駄な人員配置をなくす〈3〉腐敗防止のため内部監査や倫理規定
を強化する――との基本方針のもと、効率の悪い業務を事後チェックするための内部監査室の格
上げや独立性の強化、内部告発者の保護に関する制度の整備などを検討している。

改革案は国連事務局と調整した上で、「事務局案」として加盟各国に提示したい考えだ。

国連予算の22%を負担する最大拠出国の米国では、国連事務局の大胆な改革を求める声が強い。
第2位で19・468%を負担する日本でも、国連分担金の見直し論が高まっている。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/top/story.html?q=20051127it02_yomiuri

#これは素晴らしい。ついでに国連機関の要職から非民主国の代表を追放して欲しいものだけど。
#国連機関こそ、改革解体民営化だろうに。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 11:25:36 ID:6NkavsOn
寄生虫の卵 感染、ラッキーかも
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/column/news/20051119ddlk13070232000c.html

 パァッ・・・∧_∧ *
     * (^T^  )  <キムチで感染したら、ラッキーかもしれない
    _φ京 ⊂)    
   /旦/三//|  *  カイチュウパワーデ メンエキupダ〜♪
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
  | 頭狂新聞 |/


     ∧_∧    
     (@Д@;)   <と、東京の野郎・・・飛ばしすぎだぜ・・・
   _φ 朝⊂)    
  /旦/三//|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |   サスガノ ワガシャデモ ソコマデハ・・・・
 | 捏造偏向 |/
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 11:27:56 ID:/OJ003rZ
>>70 国内のジャーナリストは、定期健康診断を実施して、BSEとか脳内寄生虫のチェック
をする必要があるのではないかと・・
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 11:45:31 ID:/OJ003rZ
ttp://bmcgonigle.blogspot.com/
Saturday, November 26, 2005
Water-Lieu Day 5: Still No Water

ハルビン在住のアメリカ人英語教師の日記(ブログ)

シャワーが浴びられない日が続くので不愉快だが、パニックとかそういうことは起きていないし
起こりそうにない、と書いている。
73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 12:07:30 ID:/OJ003rZ
ttp://money.udn.com/NASApp/news/newsShowContent?newstype=2&newsid=1303965&categoryid=2

中央社:中国共産党は29日間中央経済工作会議を行う

中央社の台北の27日間のニュース(2005-11-27 10:00)
香港商報の報道、中国共産党は于本月29日間からを、北京で中央経済工作会議を行って、今度の会議
は来年の中国の経済活動について全面的な配置を作り出す。

報道は、全体は言って、来年の中国の経済運営の内外の環境は依然として比較的に有利で、中央経済
工作会議は巨視的な経済政策の続ける性と安定性を維持して、経済構造調整と経済の成長の方式の転
換を推進することに力を尽くして、経済の持続的に急速に調和して健康な発展を実現するでと中央経
済工作会議に参与するファイルの起草する発改委の官吏を引用して述べて指摘している。

報道して、来年は第11の5年の計画の開局の歩きだす1年で、極めて重要で、来年の経済活動について、
全面的に手配して、重点を突出させる。

いわゆる「全面的な手配」、指が新しい農村の建設を進める、産業の構造調整を加速する、消費の需
要を拡大する、固定資産投資のコントロールを強化する、対外開放の品質と水準を高める、地区の経
済が資源の節約と総合利用を歩調を合わせて発展して、進めることを促進する、社会事業の発展など
を加速する方面で措置を取るので、全面的に推進する。その中は、大衆を解決して最も関心を持つ、
最も直接だ、最も現実的な問題、社会が調和がとれていることを促進するでと強調する。

「重点を突出させる」となると、巨視的な経済政策の一貫性と安定性を維持して、「組が穏健だ」の
財政政策と貨幣政策を引き続き実施する;マクロコントロールの科学性を高めて、体制改革を加速し
て、更に効果的に市場を発揮して資源の作用を配置する;自主的にする創造能力を強めて、経済成長
の品質と効果と利益を高めることに力を尽くす。(中央社)
74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 12:46:13 ID:/OJ003rZ
ttp://www.timesonline.co.uk/article/0,,2089-1892409,00.html
China sends troops into its poisoned city
Michael Sheridan, Harbin November 27

ロンドンタイムズ:中国はハルビンの河川汚染に兵士1000人を動員してフィルター設置

A THOUSAND Chinese soldiers were drafted in this weekend to stack 300 tons of filters at
a waterworks in the industrial city of Harbin in a desperate effort to solve a pollution
crisis that has cut off water to more than 3m people.

週末に中国は1000人の兵士を動員して300トンのフィルターを水道施設に設置し、300万人都市の
水危機を解決しようとしている(後略)
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 14:10:54 ID:ucz3IlF1
『中国の中国による中国のための東アジア構想』の不気味な胎動

http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20051123

●国連で日本の人種差別問題が圧倒的賛成多数で可決〜反対は日本含めたった4票だけ

 最近国連で日本関連で採決された二つの議案が好対照の結果となりました。

 ひとつは『北朝鮮人権非難決議』で、委員会採決では84カ国が賛成したものの北朝鮮はじめ
中国、ロシアなど22カ国が反対し、韓国など62カ国が棄権したわけです。

 もうひとつは「Vote on Practices Fuelling Racism(人種差別をあおる慣習についての投票)」ですが、
この採決日本では一切報じられていませんが、『愛・蔵太の気ままな日記』さん経由で知りましたが、
これは例の話題の人物、国連人権委員会の日本の人種差別問題に関する特別報告者の
ディエン氏(セネガル)の特別報告書関連の採決なのです。

 で、こっちの採決の結果なのですが、なんと賛成97票、反対4票、棄権63票で、完敗してしまったのであります。

 日本のメディアが何故ろくに報じないのか全く不明なのですが、国連で、
拉致問題を含めた『北朝鮮人権非難決議』が、賛成84反対22(棄権62)で可決された
同じタイミングで主に日本の人種差別問題をターゲットにした議論を招いた(※2)
『人種差別をあおる慣習についての決議』が、賛成97反対4(棄権63票)で採択されてしまったのです。

 当ブログで前回も指摘させていただきましたが、京都のウトロ地区などを視察した
このディエン氏(セネガル)の特別報告書自体が極めて胡散臭い内容なのですが、
ここで問題にしたいのはこの日本が完敗した事実を何故日本のマスメディアは報道しないのか、という点です。

 ちなみに、反対してくれた奇特な4国は、Federated States of Micronesia, Japan, Marshall Islands, United Statesであります。

●マスメディアは国際情報戦に完敗している日本を何故報道しないのか
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 14:20:38 ID:/ymvotbq
アメリカがねえ…。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 15:41:43 ID:hDra/Vam
日本の人種差別問題ってなんでしょうかね。ウトロ問題は在日同士の諍いなのに。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 15:50:43 ID:8dfilpcg
>>75
日本の報道機関は、国連信仰が崩れるようなことはしないでしょう。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 15:54:49 ID:/ymvotbq
>>78 そういや、”Oil for Food”も”Sex for Food”
もロクに報道されなかったような気がするな。
日本だって加盟してるんだから、報道しないのはおかしいよなあ。
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 17:40:15 ID:/OJ003rZ
ttp://online.wsj.com/article/SB113306575569807507.html?mod=rss_whats_news_asia
North Korea Angry at CNN's 'Purported' Execution Footage
Associated Press November 26, 2005 11:40 p.m.

AP:KCNA「CNNが放映した『北朝鮮の公開処刑映像』はアメリカの捏造である」

In a commentary by its official Korean Central News Agency, the North said the footage was
"full of sheer lies" and accused CNN of airing the tape at the instigation of the U.S.
government as part of an alleged psychological campaign to overthrow the regime.

#アンチ・ブッシュの旗手のようなCNNが、北朝鮮に「アメリカ政府の犬」のように言われては
#立つ瀬も無かろうものを。
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 18:41:50 ID:SBmGcwPX BE:3903528-#
>>75-79
参考コメント
http://d.hatena.ne.jp/kibashiri/20051123#c1132870970

# Hiro-san 『こんにちは。「愛・蔵太」の記事を引用されて、本文に書かれた内容についてですが。

>日本のメディアが何故ろくに報じないのか全く不明なのですが、国連で、拉致問題を
>含めた『北朝鮮人権非難決議』が、賛成84反対22(棄権62)で可決された同じタイミングで
>主に日本の人種差別問題をターゲットにした『人種差別をあおる慣習についての決議』が、
>賛成97反対4(棄権63票)で採択されてしまったのです。

「主に」日本の人種差別問題をターゲットにした、とは言えない決議案です。
この決議案の文書は「A/C.3/60/L.60」となっており、PDFファイルですが、
http://daccessdds.un.org/doc/UNDOC/GEN/N05/593/18/PDF/N0559318.pdf?OpenElement
で参照できます。

提案国は、ベラルーシ、キューバ、ロシアの3国で、「ネオナチ」「ネオファシズム」「スキンヘッド」を主に非難する内容になっています。
しかしこれに絡めて、ディエンが「日本の事例」を取り込んで発言したので、当然、日本とアメリカは反発です。
文中には「Japan」は名指しされておらず、「several countries」の中に入っているものと思われます。
「ネオナチ」を支持する国はほとんどありませんから、その意味で圧倒的多数で「可決」されたものとみられます。

しかしながら、ロシア・キューバ・ベラルーシに、ディエンと北朝鮮が加わった「連携プレイ」である、とは想像できます。』

日本メディアも気付かないわけだ。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 18:43:50 ID:SBmGcwPX BE:1463832-#
>>81補足
愛・蔵太の気ままな日記
■[報道]日本の「敵国」はどこか、ということと、探しかたがヘタな人について
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20051120#p2
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 18:44:08 ID:/OJ003rZ
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2005/11/26/AR2005112601211.html
Shiite Urges U.S. to Give Iraqis Leeway In Rebel Fight
Americans Have Blocked Tougher Tactics, Cleric Says
By Ellen Knickmeyer Washington Post Foreign Service
Sunday, November 27, 2005; Page A01

WaPo:イラク、シーア派政党のリーダー、ハキム氏とのインタビュー
     「米軍はイラク軍に、テロリストとの戦闘用に、より強力な武器を与えよ」

イラクのシーア派政党の指導者、イスラム革命最高評議会(Supreme Council for the Islamic
Revolution)の議長である、アブダル・アジズ・ハキム氏へのインタビュー。

アメリカのイラク国内のテロリストとの戦闘政策は誤りであり、もっとイラク軍や内相に権限や
武器を与えるべきであるとする。

Hakim gave few details of what getting tough would entail, other than making clear it
would require more weapons, with more firepower, than the United States is currently supplying.
He also urged the United States to take a tougher stand against countries harboring
insurgents and their supporters, and called for faster trials of insurgent suspects.

ハキム氏はイラク軍にアメリカはより強力な武器を供与すべきであり、テロリストに対して、より
タフなスタンスであたり、裁判の迅速化を計るべきと述べた。

#アメリカ軍がイラク軍や警察に、国内でのテロ対策用に使える武器などを制限しているのは、
#シーア派、スンニ派の内戦のような事態になることを恐れているためと思われ。シーア派に
#してみれば、アルカイダや武装スンニ派の長引くテロ攻撃に苦りきっているわけだろうけど。

#このインタビューに答えているアブダル・ハキムはアヤトラであったハキムの息子、ナジャフ
#で自殺攻撃爆弾で殺されたアヤトラのバキル・ハキムの兄弟。ちょっと気持になる発言は:

Hakim said the United States could find "many areas" of agreement with Iran on Iraq, if
it wanted to. For example, he said, "from the Iranian point of view, it is in the Iranian
interest that Iraq be stable. That is also supposed to be the American intent."
84<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/27(日) 20:52:13 ID:bDkfE8L5
ハキム・・・
隣り合わせの灰と青春だなw
すまん、全くのスレ違いだ
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 01:20:52 ID:/JJ5JpbU
ttp://www.msnbc.msn.com/id/10218888/site/newsweek/
Panic Is Not The Solution
Many Democrats are understandably enraged over Iraq. But in responding in equally
partisan fashion, they could well precipitate a tragedy.
By Fareed Zakaria Newsweek

ニューズウイーク:イラク政策でパニックになる時ではない  By Fareed Zakaria
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リベラルなニューズウイークにしては珍しくも、一部の民主党のいうイラクからの即時撤退論を
たしなめて、イラクの安定化政策がうまくいきそうになっている今の時点でアメリカがそういう
党派的議論に熱中するのはナンセンスだ、と言い切っている。(ただし筆者はプロ・ブッシュと
いうわけではなくて、むしろ逆だけれど、現実派のリベラルとでもいうべき立場)

Just as our Iraq policy has been getting on a firmer footing, the political dynamic
in Washington could move toward a panicked withdrawal.
ようやく、イラク安定化・復興の政策がうまくゆきそうになっているのに、ワシントンでは撤退を
議論してパニックっているわけだ。

If Washington's strategy is more aggressively pursued, it could actually be compatible
with some American troop withdrawals. For obvious political reasons, it would be far
better if the "hold" part of the policy was done by Iraqi forces. And, in fact, this has
been happening. Najaf and Mosul are now patrolled entirely by Iraqi Army forces. Even
Kirkuk, which is politically sensitive, has fewer American troops in it than it did six
months ago. This trend could accelerate, which would mean that three or four brigades
could be withdrawn in the next year.

イラクの治安をイラク人に任せるという政策は機能し始めているのであって、ナジャフやモスル
は今では完全にイラク兵がパトロールしている(かってはアメリカ兵が治安を保障していた)
キルクークのような政治的に敏感な場所もこの半年でアメリカ兵の数が減っている。この傾向が
続くなら来年には3つか4つの部隊の撤退が可能になる(が、それは今ではない)

But for any of this to work, the United States needs to be able to maintain a stable set
of policies in Iraq that do not appear to be the product of panic or politics. That alone
will yield success, which will allow American troops to return home having achieved
something. As has often been pointed out, the key here is not the exit, but the strategy.

いずれにせよ、そうしたイラク安定化、治安維持のイラク化を実現するためにはアメリカは一貫した
安定的な政策を維持すべきなのであって、政治闘争でパニックになってイラク政策を急変させるべき
ではない。着実な政策だけが成功を導き、イラク復興の成果を上げたあとでのアメリカ兵の帰還を可
能にする。今必要なのは(一部民主党左派の言う)撤退ではなく、戦略である。
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 01:32:53 ID:/JJ5JpbU
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/11/html/d55964.html
日本語大紀元:北京、鳥インフルエンザでヒト感染死か (05/11/27 15:50)

【大紀元日本11月27日】北京の民間情報筋によると、鳥インフルエンザ感染に似た症状の男性患者
が24日、北京安定門病院に運ばれた。男性は27日朝、北京中日友好病院に移送されたが間もなく死
亡した。

情報によると、この男性の年齢は35歳前後、北京安定門内大街の方家胡同に住み、家では鳩を飼っ
ていたという。男性は24日早朝に地壇公園で体操をしていた時に突然倒れ、付近の安定門病院に緊
急入院した。病院側はこの男性を緊急肺炎と診断した後、中日友好病院に強制移転したという。

防疫関連部門はすでにこの男性の家から鳩を回収し、消毒などの処置を施した。また、男性の家族
や男性が接触した人すべてに対して厳しい検査が行われた。

情報によると、病院側が家族に出した死亡診断書には急性肺炎と書かれ、当局はこの男性と関連あ
る人すべてに秘密を漏らさないよう厳重な警告を出したという。

#是だけでは事実確認も検証もしようがないので、ニュースを評価できないけれど、北京市内という
#のは気になる。鳩とか、ペットの鳥を飼う人は多いのかすらん?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 01:45:30 ID:/JJ5JpbU
ttp://www5.chinesenewsnet.com/MainNews/SinoNews/Mainland/cna_2005_11_27_09_00_15_013.html
<台湾、中央社、27日の21:23:0香港と台湾の時間>

胡錦涛の要員の劉延東が、上海市の委員会の書記を引き継ぐと伝えられた
(傳胡錦濤人馬劉延東接任上海市委書記)

(中央社の記者の郭mei蘭の台北の27日間のニュース)上海のニュース人士は、上海は先日党と政府
大会を開いて、上海市の委員会の書記が中国共産党の統一戦線の部長の劉延東から引き継ぐことを宣
言して、副書記は、市長代理をノミネートして青海省委員会の書記の趙楽際から担当すると今日言う。

上海市の委員会の書記の陳良宇を担当していて甘粛省委員会の書記に転任して、市の委員会の副書記、
市長の韓正は中国の環境保護総局の副局長に転任する。

陳良宇は前任の中国共産党中央総書記、国家主席の江沢民の腹心で、総書記、国家主席の胡錦涛を担
当していて全面的に勤務を引き継いだ後に、続々と陳良宇が現れて異なってうわさに動いて、しかし
最新のこのニュースで比較的具体的だ。

上海のニュース人士は中央社に記者が言うことを教えて、11月23日午後、中国共産党中央の組織部長
の賀国強、中国の政協の副主席兼中国共産党中央統一戦線工作部の長い劉延東、中国共産党の青海省
委員会の書記の趙楽際は上海に到着して、あとで上海市の委員会の小さい会議室で上海の市ランクの
幹部の会議を行って、韓正から主宰する。

姓名のニュース人士が言うことを漏らすことができなくて、陳良宇、韓は23日間の会議の中で発言し
て中国共産党中央の決定を支持する。劉延東は、上海スタッフは安定を保って、有り合わせの市ラン
クの幹部「ひとつが動かない」、同じくでき(ありえ)ないで外部の調査の幹部から上海に入ると表し
ている。

2日間(以)後に、上海の局レベル以上に開催する党と政府の幹部大会、新しい任命を宣言する。現在
明らかではないこれらが異なっていつ発効することに動いて、中国共産党の政府がいつこれらの人事
の異なる動くニュースを公表することができ(ありえ)ることをも知らない。

陳良宇の新しい職務について手配して、ある1つの言い方はまだ確定していないのだ。

陳良宇は2002年11月に上海市の委員会の書記の1職を担当するので、最初はそして市長を担当して、
2003年2月、市長の1職は直して市の委員会の副書記兼副市長の韓正から担当する。

上海のニュース人士は、劉延東、趙楽際はすべて胡錦涛「直系の西北が骨幹の人物を手伝う」だと指
摘している。

劉延東の今月の満60歳、江蘇南通人、1982年?1991年3月共産主義青年団の中央書記処の書記、常務の
書記を担当して、全国の青年連合会の副主席、主席。彼女は2002年に中央の統一戦線の部長を担当して
2003年3月に第10期の全国政治協商会議の副主席に当選する。

趙楽際は1957年に生まれて、狭西の西安人、青海西寧に生まれて、過去20数年はずっと青海で勤めて、
経歴が副省長兼西寧市の委員会の書記、省委員会の副書記、副省長、省長代理、省長、第16期の中央
委員、省委員会の書記を含んで、第10期の人民代表大会常務委員会の主任を省く。

趙楽際は上海市長の任命を担当して、最もすぐに来年3月の人民代表大会の会議の中で確認する。

上海市政府の高層が異なって動いてもっと前にうわさがあって、報道によると、今年は少し早くて、
中国国家の高層の会議の上で、陳良宇は中国の経済のマクロコントロールの政策に対して意見があっ
て、かつて会場で国務院総理の温家宝に向ってテーブルをたたいたのが表現する不満だ。
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 01:57:57 ID:/JJ5JpbU
>>87
このニュースは、今のところ台湾の中央社が伝えるのみで他に報道が無いのでスクープなのか
トバシなのか判断できないけれど、スクープの可能性もあるような。これが本当であれば
上海派閥への打撃、(胡錦濤の、上海へのオフェンス)ということになりそうだけれど。
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 03:34:51 ID:tKTWKp03
>>24
我らがおーにし君の名前もある(w
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 03:54:52 ID:/JJ5JpbU
ttp://www.taipeitimes.com/News/editorials/archives/2005/11/27/2003281983
China investment restrictions work
THE LIBERTY TIMES EDITORIAL Sunday, Nov 27, 2005,Page 8

台北タイムズ(自由新報・社説):中国への投資制限は成功、台湾への外国人投資が増大

今年になって台湾の株式市場に流れ込む外国人投資家の資金が増大している。日本以外のアジアの
株式市場では、台湾が最も多くの外資を集めていて、それは韓国を上回る。

今月までの台湾への外資の投資は、NT$400 billion (US$11.9 billion)にのぼる。

台湾が国内企業に対して、中国への投資に上限を設定し、資産総額の40%を超えてはならないとし
たことから、親中国派の外国人アナリストなどは、この政府の決定が外国人投資家の台湾離れを呼
ぶと予想した向きもあったのだが、現実にはその逆になっている。

8月までの外国人投資家の台湾への投資はUS$11.5 billionであり、これは韓国の US$800 million
に比べてたいへん大きい。外国人投資家は、Taiwan Semiconductor Manufacturing (TSMC, 台積電),
China Steel Corp (中鋼) 、Chunghwa Picture Tubes (華映)、 AU Optronics Corp (AUO, 友達光
電)、United Microelectronics Corp (UMC, 聯電)などに投資している。

台湾の上場企業で中国に投資している会社は694社であるが、中国投資が順調な利益を上げているの
は一社か二社に留まる。中国に拠点を移した企業の株式は低迷している。それは利益率が低下したた
めで、外国人投資家の興味を誘わない。Formosa Plastics Group とか TSMCなどの企業は中国に大
きな投資をして入るが、台湾国内により大きな投資をしていて、中国への投資の比率は高くは無い。

中国ブームに便乗して進出しても大した利益を上げられず、大陸とのビジネス出張や交渉に明け暮れ
る会社は多いのだが、それよりは台湾国内でビジネスに集中するほうがうまく行っている。

思い返してみれば台湾政府が2002年にTSMCのウエファー工場を中国に移転することを許可しなか
ったのは正しい判断であった。TSMCは台湾に留まって利益を上げ、外国人投資家の資金をひきつ
けている。

李登輝前総統は最近、「国の指導者は、怪しげなニュース報道に煽られて判断を行ってはならない。
国民の利益の為に責任ある判断をすべきだ」と語っている。親中国の新聞は、つい最近にも「台湾
政府の中国への投資制限をやめさせないと、外国投資家が台湾を見捨てる」と社説で主張している
のだが、自らの誤りに気がついていない。李登輝前総統のことばのとおり、重要なのは国民の利益
になる政策であり、意思決定である。
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 08:05:18 ID:s9uiwJN2
ttp://www.cbs.org.tw/big5/CbsRealNews/Detail.aspx?news_id=55328
<台湾、台湾中央放送、中央社のニュース、2005/11/27 20:34>

鳥インフルエンザの影は北京を覆う 什刹海はカモが死ぬことを発見する  

鳥インフルエンザの影は北京を覆って、北京の新京報は、北京市街区什刹海馬蹄銀橋東南水域との
後で海、26日に連続して2匹の死亡のカモを発見して、現在、関連部門の人員はすでに融通がきかな
いアヒルは化学検査を届けたと27日に報道している。

報道して、26日の明け方、什刹海の馬蹄銀の橋の東南の水域は発見して、1羽の死亡のカモの死体は
水の流れに沿って南へ漂って、アヒルの体積が小さいため、大衆は高い望遠鏡、遊覧船と竹ぼうき
などの器具を使って、約使った 2時間、やっと前海の湖の心の島の近くでそれを引き上げて接岸する;

昼ごろあとで、後で海はまた1匹の死亡のカモを発見して、近くは遠い所は水をからかっている5、6
のカモがなくて、カモの島の側で、ある約50 只野のアヒルと1羽のオオカリは遊び戯れている。

死亡のカモの傅が市民の表示ということを発見して、彼はとても鳥インフルエンザの疫病発生の情況
が発生することができ(ありえ)ることを心配して、過去、これまでこの季節に死亡するカモがない。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 08:17:15 ID:s9uiwJN2
>>87 の別ソースの報道記事
ttp://news.chinatimes.com/Chinatimes/newslist/newslist-content/0,3546,120505+122005112800331,00.html
<台湾、中時電子報、2005.11.28  工商時報>

団派は上海に殺して入る 劉延東の舵をつかむ
(團派殺進上海 劉延東掌舵)

上海の消息筋の漏れによると、先日上海の開催する党と政府大会の上で宣言して、中国共産党の
統一戦線の部長、政協の副主席の劉延東から上海市の委員会の書記を引き継いで、青海省委員会
の書記の趙楽際は上海の副書記を引き継いで、そして上海の市長代理をノミネートする。

劉延東は、上海指導グループの安定を維持するため、市ランクの幹部がすべて移動しないし、外
部の幹部は上海に入ることはないと強調している。

劉延東は結んで共産主義青年団でそびえ立って、胡錦涛が統治して、団派が要員に家を切り盛り
するように派遣した後で、彼女は間もなく手の上海市の委員会の書記のうわさを出して切れたこ
とがない。

上海市の委員会の書記の陳良宇の行く先を担当していてまだ確定していないのとなると、あるの
は一説には甘粛省委員会の書記に転任するので、別に一説には陳良宇が年初に中国のマクロコン
トロールの政策に対して異議があるので、まだ居合わせる国務院総理の温家宝に向ってテーブル
をたたいて、未来の動向依然として定説になっていない;市の委員会の副書記、上海市長の韓正
は中国の環境保護総局へ副局長を担当することを加減する。この人の移動の(以)後で、もとは上
海派閥が上海の勢力にあることをも意味して、すでに胡錦涛の勢力に取って代わられた。 

漏らすによると、今月の23日の午後、中国共産党の政協の副主席兼中国共産党中央統一戦線工作
部の長い劉延東、中国共産党中央の組織部長の賀国強、中国共産党の青海省委員会の書記の趙楽
際が上海に到着した後に、上海市長の韓正の招集する市ランクの幹部の会議から出席して、2日間
以降に、上海の局レベル以上に開催する党と政府の幹部大会、正式に上述の決定を宣言する。

でも、趙楽際の上海市長は任命して、来年3月まで人民代表大会の会議はようやく確認することが
できる。

劉延東、江蘇南通人、今年の60歳、1982年?1991年共産主義青年団の中央書記処の書記、常務の書
記を担当して、全国の青年連合会の副主席。二○○ 年中国共産党中央統一戦線工作部を担当する
のは長くて、翌年の3月に第10期の全国政治協商会議の副主席に当選する。
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 08:36:50 ID:s9uiwJN2
>>92
>團派殺進上海

いかにも中文というタイトル。これからみて、共産主義青年団と胡錦涛の「上海征伐」という
感じなのだけれど、江沢民の基地である上海がそんなに簡単に収まるものなのかすらん?
いずれにせよ、当面ヲチ継続する以外、なんとも状況が不明で、うかつに判断できない。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 11:54:05 ID:u+kRfqBe
元プログラマーを逮捕=偽ヤフーニュース事件−警視庁
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051128-00000018-jij-soci
http://www.sankei.co.jp/news/051128/sha029.htm

 虚偽の記事は、信ぴょう性を高めるために冒頭に「【アメリカ18日共同】」、文
末には「(共同通信)」とクレジットを付けるなどしていた。
-----------------------------------------------------------------
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 12:07:05 ID:u+kRfqBe
【反日】NYタイムズ、日本叩きが顕著 同盟に基づく政策すら「危険」 [11/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133146983/

中国の主張そのまま

 【ワシントン=古森義久】米国左派リベラルの大手紙ニューヨーク・タイムズの日
本への否定的な論調がこのところ鮮明かつ露骨となってきた。靖国問題で中国側の主
張を全面的に正当だとするだけでなく、米国との同盟関係に基づく日本の安全保障政
策や国会議員の大多数が賛成する憲法改正までも「危険な軍国主義志向」として扱う
という日本への不信や非難の姿勢が明らかなのだ。同紙の最近の反日論調を点検して
みた。

 ニューヨーク・タイムズは日米同盟の強化に反対し、日本が米国とともに東アジア
の安全保障に関与することにも留保をつける点では日米安保条約自体にも難色を示す
といえる。同時に中国の動向には奇妙なほど理解をみせる。十九日付の「冷戦的な中
国政策」と題する社説をまずみよう。

 同社説はブッシュ政権の対中政策を冷戦時の対ソ連「封じ込め」に等しいと批判し、
「中国はいまは米国への明白な軍事的脅威ではない」と述べ、中台衝突の危険も緩和
されたと断じる。そのうえでブッシュ政権が中国の周辺諸国との軍事的きずなを強め
ることはよくないとして日本をその「最も厄介な実例」と評し、次のように述べる。

 「ブッシュ政権はすでに心配な民族主義的な日本政府に軍事に対する戦後の制約を
捨てて、もっと野心的な地域的安保の目標を目指すことを積極的に促しだした」

 この「心配な民族主義的な日本政府」という基調は、日本国民を民族偏見と劣等感
をもつ偏狭な民族として描くところまで暴走する。同日付の「アジアのライバルの醜
いイメージが日本でベストセラーになる」という報道記事がその一例だといえる。

 (長いのでソース内容は>>2に続きます)
ソース:産経新聞
http://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_49_1.htm

▼検証!▼オオニシタイムズ〜1 「日本人は偏狭な排外主義」
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1133145965/

▼検証!▼オオニシタイムズ〜2 「小泉勝利は軍事的ナショナリズム」
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1133146069/

▼検証!▼オオニシタイムズ〜3 「改憲は危険な軍国主義志向」
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1133146277/
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 12:10:15 ID:TEdiL0yh
>>94-95
スレ違い。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 12:37:43 ID:s9uiwJN2
まあ、スレ違いとか、あまり硬いことを言えば多くのスレが殺伐になるかもすれないので・・
また〜り用途に、最近飴のブログで見かけた、猫用の優雅な家具の写真↓でも、どぞ。
ttp://photos1.blogger.com/blogger/5551/1791/1600/New%20Platform.jpg
他には、なかなか良い感じの猫の写真のあるブログは、たとえば、
ttp://mindofmog.net/archives/2005/11/24/thanksgiving-2/
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 12:47:03 ID:s9uiwJN2
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/11/html/d64213.html
日本語大紀元:重慶市でまた爆発事故、2万人避難へ
 
【大紀元日本11月28日】中国重慶市で24日発生した医薬・化学工場の爆発事件に続き、重慶市開
県で25日、天然ガスパイプが突然爆発した。現地住民2万人が緊急避難した。(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.bcc.com.tw/news/newsview.asp?cde=110954
重慶化工廠汚染 河川?濁染超標17.8倍 (台湾、中廣新聞網)

【2005/11/28 10:32 報導 】
大陸重慶一間化工廠發生爆炸事故,有毒物質?流入附近河川, 曹家河水體中?超標17.8倍。不過,
大陸環保單位還是強調,「事故排放的汚水主要被截留在曹家河,暫時不會影響下游飲用水源地水質」。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 13:09:36 ID:s9uiwJN2
ttp://61.129.65.8:82/gate/big5/china.eastday.com/eastday/node81741/node81764/node102756/userobject1ai1679825.html

香港は札を出して卵の輸入を監視・管理する    香港、東方ネット
伝染病の発生地区の卵が流れ込むことを防止する  2005年11月28日 11:23

東方ネットの11月28日のニュース:香港メディアの報道によると、鳥インフルエンザの伝染病の発生
地区の卵が香港に流れ込むことためを防止する、香港の衛生的な福利と食品局は卵を監視・管理に組
み入れることを予定して、設立して札の制度を出して、卵の商注冊に、卵を申告するように生産して
求めて、そして格式によって卵の消毒だ。

香港の衛生的な福利と食品局副事務総長の陳育徳(食品と環境衛生)は、香港が卵の入り口を取り締ま
らないため、卵の商は各地から商品に入ることができて、だからあるかどうかについて鳥インフルエ
ンザの地区の卵が爆発して港に負けて、まだ卵の商を尋ねなければならなくて、しかし彼は専門家が
食用卵がきれいに洗って煮て火を通らせるのでさえすれ(あれ)ばがすでに安全だと思っていることを
指すと昨日表した。

香港大学の微生物学者の袁国勇教授、理論の上で、ニワトリの糞のウィルスはとても粘ってニワトリ
の卵の殻の上で、しかし潔精を洗うできれいに洗うのでさえすれ(あれ)ば、そして卵を煮て火を通ら
せて、食用するのは安全だとも言う。

陳育徳は、人を心配させたのはかえって受精する卵で、受精する卵はいったん鳥インフルエンザのウ
ィルスを感染したら、ただその他のニワトリだけが伝染するかもしれないことができ(ありえ)て、
だから当局は卵を監視・管理に組み入れることを予定して、設立に着手して札の制度を出す卵の商注
冊に、卵を申告するように生産して求めて、そして格式によって卵の消毒だと言う。

#香港も中国国内のH5N1の感染状況が気になって、対策を立て始めたような。中国への旅行者
#に警告する必要は無いのかすらん。
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 14:04:05 ID:s9uiwJN2
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2005/11/25/AR2005112501563.html
Bush to Asia: Freedom Is More Than Markets
By Dan Blumenthal and Tom Donnelly
Sunday, November 27, 2005; Page B05

WaPo:ブッシュ大統領のアジア諸国訪問の意味、通商よりも自由と民主化が、新ドクトリン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
AEIのブレーメンソールとドネレィの書いている「ブッシュのアジア・ドクトリン」の解説。
両氏によれば、今回のブッシュのアジア諸国歴訪は、新アジア・ドクトリンとも言うべき政策
を明確にしたことに意味がある。

By the very act of making Japan the first stop on his tour, Bush combined political
symbolism with strategic intent. His speech in the ancient capital of Kyoto was perhaps
the most important event of the entire trip
と書いていて、京都演説はたいへん重要とする。それはアジアにおける民主主義諸国の連帯を
深めて、自由と民主主義を広めてゆく、と言う考え方。

Second, the speech defined Japan as a mature democracy that has set an example for Asia
and is ready to play a more active role in the world. "A free Japan has helped transform
the lives of others in the region,"
二番目に重要なことは、日本をアジアにおけるアメリカの最重要のパートナーと確認して同盟
関係を深め、日本の更なる国際貢献を促したこと。

If the president was speaking most directly to the Japanese, he was also speaking to other
U.S. allies in the region, again stressing the binding force of common political principles.
The most significant of these other allies was Taiwan.
さらにアジアの民主主義国家として台湾を指名してその連帯と民主主義体制の保護を明確にしている。

Many foreign policy realists and Asia hands take China's view that Japanese Prime Minister
Junichiro Koizumi is worrisomely nationalistic. But in Bush's view, Koizumi is a longtime
ally with "common values, common interests, and a common commitment to freedom," as he said
in his Kyoto speech. These are the same words Bush used this past July in a summit with
India's Prime Minister Manmohan Singh, which Bush's critics also faulted. Never mind the
potential for a broad strategic partnership, the critics said, India is not committed to
the Nuclear Non-Proliferation Treaty.
中国の主張する小泉首相の危険な民族主義的傾向というのをブッシュ大統領は退けて、共通の価値観
を持つ国とした。それはNPT不参加で核武装をしているという問題を抱えたインドについても同じ
で、アンチ・ブッシュのいう批判を退けて、インドを重要なパートナーとみなすものである。

Yes, but like Japan, India is more likely part of the solution in Asia, rather than the problem.
何故なら、問題があるとしても、日本もインドもアメリカのアジア政策にとって問題であるよりは解
決である面が大きいいためである。
101<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 14:04:32 ID:s9uiwJN2
This new combination of Bush Doctrine rhetoric and military reposturing represents more than
a hedge against the traditional American approach to the region, particularly when it comes
to dealing with Beijing. The shopworn "One China" policy endures, preventing the recognition
of self-governing Taiwan as an independent country while fudging our position on Beijing's
claims to the island. The president's rather mechanical recitation of this liturgy at Kyoto
suggested how outdated and uninspiring that formulation is.
こうしたブッシュのアジア・ドクトリンというべき政策は、中国の台頭に対応したものであり、それ
は従来のアメリカの「ひとつの中国政策」は自己統治できる存在としての台湾を認めることを妨げて
いるけれど、その時代遅れ振りが目に付くためだ。

If economic liberalization is leading to democracy in China, then there's no need to worry
about China's growing economic, diplomatic and military power.
中国の経済の開放化が中国を民主化に向かわせるのであれば中国の経済、外交、軍事力の増大を心配
する必要は無い。しかし現実には中国は民主化や自由化に向かっていないので心配が残る。もしも
中国が台湾をめぐって、あるいは日中の対立から問題が起こればアメリカも巻き込まれざるを得ない。

ブッシュ大統領のアジア・ドクトリンは、そうした疑問「もし中国が民主化に向かわず、軍事大国化
するなら、どう対応すべきか」に答えるもので、中国がそうした方向に向かわないように促すために
民主主義諸国との連帯を深めるというものである。これはアジアだけに留まらない問題であって、も
しも将来、軍事大国化した悪い中国が中東に武器輸出を続ける、といったことになれば悪夢になるか
らである。そのために、中国に自由と民主主義を促すブッシュ・ドクトリンの意味があることになる。
102<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 14:46:17 ID:s9uiwJN2
ttp://www.japantimes.co.jp/cgi-bin/makeprfy.pl5?eo20051122a1.htm
DEADLY PROFIT MOTIVES
Cry for about-face in China
By DAVID WALL Special to The Japan Times

ジャパンタイムズ:中国の大逆転(の要請)  By DAVID WALL

Professor Liu Guogong, one-time alternate member of the Central Committee of the Chinese
Communist Party, former vice president of the Chinese Academy of Social Sciences (the
party's think thank), and former director of the Institute of Economics (for many years
the spearhead for market-oriented reforms), has decided it has all been a big mistake.

一時、中国共産党の中央指導部のメンバーでもあった中国のシンクタンク中国社会科学院の副所長
で経済研究所の部長であるLiu Guogong教授は、中国は大きな誤りを犯したとする。

Liu, in the latest issue of the in-house magazine of his old institute, argues that the last
20 years have demonstrated that there is no room for two economic philosophies, the Marxist
canon and the liberal market-economy canon. One of them has to go. The surprise is that he
is calling for a full-fledged return to the Marxist canon.

教授が、最近の所内雑誌に発表した論文によれば、過去20年間の経験から、マルクス主義と市場経済
はお互いに相容れない哲学である。そのため、どちらかを捨てなくてはならない。驚くべきことには
教授は完全なマルクス主義にもどれ、と呼びかける。

The problem is that party leaders, and their families, are the ones benefiting the most from
the wealth being generated by the application of Western liberal economic policies within a
Marxist-Leninist-Maoist political framework. And they control the government (and the
judiciary), at all levels.  

問題は市場経済の発展による経済的的恩恵をもっとも享受してきたのが共産党の指導者やその家族
だということで、西欧リベラル経済政策とマルクスレーニン政治政策を併せ持つというところにあ
る。そういう自今矛盾した指導者が政府を動かしているわけだ。

Anyone for revolution? 誰か中国で共産主義革命を起こす人はいないか?

#筆者はケンブリッジ大学・東アジア研究所の研究者。なかなかおもすろいい評論。山葵が利いている。
103<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 14:52:20 ID:s9uiwJN2
>>102
冷静に合理的に考えたら、マルクスレーニンの政治社会思想が、開放市場主義経済と(政治経済政策、
社会体制、政治構造の上で)矛盾しないはずは無いわけで、どちらか捨てなければならない、という
考え方はまことに正しいわけだけれど。
104<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 14:59:25 ID:d217rkrO
>>95 はあってもいいとオモ。
外電の国内における傍証(w)になるし
105104:2005/11/28(月) 15:01:33 ID:d217rkrO
といって、全文引用するほどでもないとオモ

すかす >>98 みたいなの大杉中国。
いったい「管理」がどうなってるのやら。命令系統が政治的杉てのもあんのかな?
106<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 15:17:49 ID:s9uiwJN2
ttp://www.nikkei.co.jp/news/market/
日経平均株価 (円) 28日 14,986.94(終値) +202.65

#うむむ、ビル・エモット以外にも、世の中に楽観論者が増えてきたような(?)
107<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 15:48:05 ID:s9uiwJN2
ttp://quote.bloomberg.com/apps/news?pid=10000006&sid=afZ0c5j5CRYc&refer=home
Purchases by overseas investors reached 9.44 trillion yen ($78.9 billion) this year on
a net basis, according to figures from the Tokyo Stock Exchange. That exceeds the annual
record of 9.13 trillion yen of Japanese shares that overseas investors bought in 1999.
Overseas investors have been buying Japanese stocks amid a recovery in the world's second
largest economy that is boosting earnings and spurring corporate investment.

ブルームバーグ、28日;海外投資家の今年の日本株買いは、差し引き9.44兆円(789億ドル)になり
これは1999年の9.13兆円を超える史上最大の規模。海外投資家は日本経済の回復期待から日本企業
の業績向上などを評価して買っている。

#日本の機関投資家は、相変わらず模様眺めのよう。今日は台湾も大きく上げているような。
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 16:11:35 ID:s9uiwJN2
ttp://www.weeklystandard.com/Content/Public/Articles/000/000/006/400rhqav.asp
The Truth about Torture
It's time to be honest about doing terrible things.
by Charles Krauthammer 12/05/2005, Volume 011, Issue 12

ウイークリースタンダード:拷問の許されるべき場合  by Charles Krauthammer
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マケイン上院議員の提案した拷問禁止法(例外なし)に反論するもの。拷問が許されるべき場合
がある、という議論を展開している。

例:テロリストがNYCに原爆を仕掛けていてあと一時間で爆発。テロリストを逮捕したが爆弾
のありかを白状しない。拷問するか、それともNYC市民100万人を犠牲にするか?

例:パキスタンのテロリストKhalid Sheikh Mohammed のような、大型テロの首謀者、計画者、指
示者で、数千人の規模のテロを計画実行してきたテロリストの最高ランクのような存在。こういう
レベルの高位テロリストは世界中のテロ組織やテロ計画を知っているが、白状しない。拷問するか、
新たなテロが各地に起こることを待つか?

Charles Krauthammerは偽善的な人道主義や人権尊重を批判しているわけで、ノーナンセンスの世界
(=現実の世界)で政治や政策を論じるように、という。言論人の陥りがちな誤りを暴いているよう
に思える。
109<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 21:50:04 ID:s9uiwJN2
<イラク訪問中のブロガー、ビル・ロジオのインスタプンディット宛てメール>
ttp://instapundit.com/archives/027100.php

He also sends this, by email: "My internet access has been limited but I'm having the
time of my life in Iraq. I've had great access to all of the Marines and soldiers out here,
and am being treated like royalty. These guys are extremely frustrated with the media and
make no bones about their distaste for those who are undermining the war effort by calling
for withdrawal."

#イラクで戦闘に従事しているアメリカ兵がアメリカのメインストリームメデイアの報道に不満を
#募らせているというのは注意すべき現象鴨。
110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 22:00:02 ID:s9uiwJN2
ttp://www.nysun.com/article/23556
Frank Rich's War
New York Sun Editorial November 28, 200

これはニューヨーク・サンの月曜日の社説なのだけれど、日曜日のNYTに掲載された
コラムニストのFrank Richの書いた(ブッシュ+チェイニー)の陰謀によって導かれた
戦争、という論調を徹底的に批判したもの。

NYTの論調が批判されるのは珍しくないけれど、特定記事の特定コラムニストをここ
まで明確に批判するのもアメリカならでは。ただし、Frank Richは無茶苦茶なので批判
される根拠は充分。
111<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 22:28:32 ID:s9uiwJN2
ttp://www.strategypage.com/htmw/htspace/articles/20051128.aspx
Iran's Mysterious Spy Satellite
November 28, 2005:

ストラテジーページ:イランのスパイ衛星について

イランは10月に、ロシアに依頼してロシア製のスパイ衛星を軌道に上げ、イスラエル向けの諜報
活動に使っているといわれている。ただし、ロシアは是を科学観測衛星と言っており、375ポンド
の小型のもので本格的な諜報機材を搭載できるものではない。

このイランのスパイ衛星のカメラの分解精度は50メートルといわれているので、これならググル
アースのほうが解像度が良いくらいである。

しかしロシアはイランから通信衛星を打ち上げる契約や、次のスパイ衛星を打ち上げる契約を結
んでいるので、来年打ち上げ予定のスパイ衛星は、今より高度なものになる可能性はある。
112<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/28(月) 23:17:59 ID:s9uiwJN2
ttp://www.peacehall.com/news/gb/china/2005/11/200511281205.shtml
<博訊ネット、反体制メデイア、VOA放送から転載、11、28>

中国のメディアの遮るブッシュの中国の言論

(ニュース2005年11月28日を博する)VOA記者: 東方
メディアの報道によると、最近のブッシュは中国に対して訪問を行う時、中国の政府のメディアは
存分にブッシュの行程と言論の全ての内容を報道せず、程度取捨選択を行う。

<北京での教会礼拝>

ブッシュ大統領の訪中の記者の報道を取材するによると、ブッシュは中国の訪問の1日目に到着して、
中国の最大のテレビ局の中央テレビ局の晩の19時のニュースの番組、わざとブッシュ大統領を遮っ
てファーストレディーのローラと北京の陶土と砂でできたもの市のキリストの教会堂に自ら臨んで主
人の日の週の重要な活動に参加する。ブッシュが教会堂に参加する主人を選ぶのは日の週始まる中国
の訪中の行程の手配に対して周到に熟考したのと心がこもった選択だ。

ブッシュがこの活動を選んで全体の訪中の日程の初めとして、その深い意図があるとメディアによっ
て報道している。まず全中国の人民に表明しているので、ブッシュ大統領は宗教の信仰の自由を主張
して、しかも中国人民が早く自由と民主を有することができることを望む。その他に、参加して週が
わかるように教えることをとって訪中の初めとして、巧みに自由と民主的な理念を宣伝しただけでは
なくて、同時にも今なお依然として人権を踏みつけるに、宗教の自由の主催側の国家の指導者の1つ
のメンツを踏みつける。

<中央テレビ局のフィルタリング>

中国国家テレビ局はブッシュの訪中のニュースを報道する時、依然として長年以来使い慣れている中
国の指導者の外国の客と会見するモードを使った。報道によると、中国の政府テレビ局がブッシュの
訪中のテレビのニュースを報道する中で、アナウンサーの解説の語はほとんどすべて胡錦涛と温家宝
が一方的に表現するので、ブッシュの演説に言及する時、ただ簡単で短い2,3だけを抜き書きして、
すべて協力で鳥インフルエンザに対抗して、台湾の独立などの内容を支持しないのだ。

いくつか視聴者の反応は、中国の政府のテレビのニュースから見た目はよくなってきて、ブッシュの
テレビのニュースの中の役、中国政府の指導者に客を笑わせて、人をとても失望していさせると言う。

<両国の首脳の共同記者会見がない>

今度のブッシュの訪中と前回クリントンは中国を訪問して比較して、1段の核心部分に欠けて、米中
の首脳がで中国と外国の記者に直面して、共同記者会見を行って、鋭い舌戦を繰り広げて、真っ向か
ら、自分のいくつかの重要で敏感な問題に対する見解を表現する。

多くの人は今なお依然としてテレビ実況中継を通じて(通って)当時クリントンと江沢民が共同記者会
見の上で人権問題の質問に対して真っ向から手の情景を過ぎたことを見ることを覚えている。今度の
ブッシュは中国を訪問して両国の首脳に共同で記者会見を行うように手配していない。ブッシュは中
国を訪問して終わりに接近する時、単独で宿泊している北京国際クラブホテル(St.Regis Hotel)は
米国の随行する記者会見を開いて、中国の国家主席の胡錦涛は単独で中国の記者に対して記者会見を
開くのさえ手配していない。(後略)
113<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 00:44:32 ID:fUJ1lLpm
英国のエコノミストが2006年に中国の景気悪化を予想してますね。
The end of the affair
http://www.economist.com/theworldin/asia/displayStory.cfm?story_id=5133212&d=2006&tranMode=none
Yet the mainland’s expansion, which has, by some measures,
contributed fully a third of global economic growth in recent years,
has started to slow―and in 2006 China’s loss of momentum
will become painfully clear to the rest of the world. …

次の10年間で在韓米軍が撤退するとの予想も・・・・・。
Troops out
http://www.economist.com/theworldin/unitedstates/displayStory.cfm?story_id=5134029&d=2006&tranMode=none
Over the next decade 60,000-70,000 American troops,
almost a third of the total based overseas,
will be withdrawn from their former cold-war stations,
principally in Germany and South Korea, to America,
自主国防も否応無く進み、戦時統帥権も取り戻せます。
統一への障害もなくなりますし、
全てが韓国の望む方向に進みそうで良い傾向ですね。

誰か全文を読める方は、要約をお願いします。
114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 01:14:58 ID:Kyims/tu
ttp://www.atchinese.com/index.php?option=com_content&task=view&id=10607&Itemid=47
<香港、亜州時報、2005/11/28, 月曜日>

鳥インフルエンザ患者に接触すれば危険 中国は診療計画を修正する
(禽流感人傳人成即時危機 中國修訂診療方案)        文章を書く 汪一江

中国の衛生部は11月21日に《人の鳥インフルエンザの診療計画(2005版の改訂版)》を印刷配布した。
この最新の方案で、当局は初めて“鳥インフルエンザの患者との密接な接触のある人”が危険とした。
鳥インフルエンザ“高危険のグループ”に認定する。
(中國衛生部11月21日印發了《人禽流感診療方案(2005版修訂版)》。在該最新方案,當局首次把
“與禽流感患者有密切接觸的人員”加入到禽流感“高危人群”中)


注意する必要があったのは、新しい修正の中で、当局は明らかに“人ー人感染の鳥インフルエンザ”の
用心をすること。2004年2月古いバージョンの方案に基づいて、“高危険のグループ”は“病死した家
禽あるいは鳥インフルエンザの家禽に接触した人員”をあげているだけだ。
(値得注意的是,在新的修訂中,當局明顯加強了對“人傳人禽流感”的防範。按2004年2月舊版本的方
案,“高危人群”只包括“與不明原因病死家禽或感染、疑似感染禽流感家禽密切接觸人員”)

換言すれば、中国の当局も現在の鳥インフルエンザの人ー人感染の可能性がすでに1つの危機だと思っ
て、さもなくば彼らは急いで方案の変を行わないだろう。11月28日、中国の衛生部は中国の鳥獣が患者
のウィルスの遺伝子すでに変異を流がすことを承認している。

その他に、中国国家の品質の監督は11月16日晩検疫の総局を検証して《港防衛と制御人の鳥インフルエ
ンザの衛生的な検疫の仕事の緊急な知らせを強化するに関して》を出して、出国する国民は全てが必ず
《/入国の健康な検疫を出してカードを明らかにする》を書き込むことを回復しなければならないことを
定める。

また深セン、珠海港の出国する温度測定の措置を回復することに命令を下す。これらの措置と2003年に
中国の新型肺炎の広がる時期の行動はほとんどそっくりだ。

その他に、北朝鮮は11 月26日に宣言して、すべての港は厳格な検疫を実施して、北朝鮮と韓国の境を
接する板門店はそして港がなくて、もしこの国の所有する港は新義州などはすべて中国と境を接してい
るので中国について深刻な鳥インフルエンザの疫病発生の情況が現れるかどうか、中隊の北朝鮮のこの
中国“同志に兄弟” 同じくあまり大胆に冒険的でない。
115<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 01:15:48 ID:Kyims/tu
世界保健機関(WHO)の事務局長の李鍾郁の10 月の26 鳥インフルエンザ人の継承者の現象の爆発“ただ
時間の朝晩の問題、今全球正は危機のへり”にあるとオタワの国際会議の上で言う。世界保健機関の見
積もりによると、2006年に全世界の鳥インフルエンザの大流行が爆発するかもしれなくて、1しかし鳥
インフルエンザの感染ルートは人の継承者になって、およびインフルエンザのウィルスの変種、全世界
は最少の700万が行き億人まで(へ)命を落とすことをもたらすかもしれなくて、死亡率は更に 50%数に
達する。アジア開発銀行は見積もる:鳥インフルエンザは中国の経済が870億ドル損害を受けることを
もたらす。中国地方の官僚主義的な思惟のモードを押して、たとえ中国は鳥インフルエンザ人の継承者
の個別事件が発生するとしても、地方の官吏は“善意のうそを言う”誘因はとても大きい。

11 月14日出版する中国《財政経済》の雑誌によると、“2004年以前は、中国の鳥インフルエンザの疫
病発生の情況は機密性”を持つ;。1997年年末、中国の特別行政区の香港は初めて変わってH5N1鳥イン
フルエンザを発見して、香港の生きる鳥獣は大部分が中国大陸からきて、中国の鳥獣の鳥が大量に抗生
物質を使うのも鳥インフルエンザを増加しやすくて機会を変える事実で、中国のこれらはかつて鳥イン
フルエンザの疫病発生の情況の方面でも“善意のうそを言ったのかどうか”,再度の国際社会を引き起
こした関心。

中国が鳥インフルエンザの透明度を処理しても論争があるため、中国の衛生の系統的な内部、現在も人
の心がびくびくする。

ニュース人士は、いくつか病院の従業員の間は度々“広く伝わっている内部のファイルが中国の7件の
鳥インフルエンザ人ー人感染の個別事件”がすでにあったことを明らかに示す、“湖南の70数人は鳥
インフルエンザ”で死ぬ;これらのデマと表している。中国の中央政府は近い月すでに地方に透明度を
増大するように求めて、しかし巨大な政治と経済の圧力の下で、中国の中央政府の政令は地方で徹底的
に実行することを得るかどうかことができて、現在依然として疑問。

2年前の新型肺炎の疫病発生の情況、北京が同様に地方を命令して疫病発生の情況を隠すことを許さな
いで、しかし疫病発生の情況はいったん公だったら、地方の経済は莫大な損害を受けるかもしれなくて、
地方の経済のデータのために滑り降りないで、自分の昇進させた機会を保つため、地方の官僚はすべて
うそをつきにいくとても大きい誘因があって、国際社会の中国に高い責任感と高い透明度にすでにあっ
たように説得して、官吏の政治的業績の審査の方法はきっと改革して、国家は言論の自由と人民の権利
に対してきっと更に重視する。
116<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 01:27:01 ID:Kyims/tu
>>114 >>115

これはちょっと思わせぶりの記事で、表面では取り繕っているけれど、暗示的に書いているのは
「H5N1の人ー人感染の事例が、既に中国国内で発生しているのではないか?」ということで、
そうでなければ衛生部の「人禽流感診療方案」の記述は意味がない、という。

記事の後半にある医療関係者の間に広まっているデマの内部ファイル云々というのは博訊ネット
などの報道しているH5N1死者300人オーバーというリストのことと思われ。
117<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 01:45:32 ID:Kyims/tu
>>114 >>115
中国の管理当局が「出国する国民」の健康チェックを厳重にしている、というのは示唆的で、
国内でのH5N1感染者は何とでもなるけれど、外国(あるいは香港など)に出国した中国
人のH5N1が発見されることを警戒しているわけで、中国当局の魂胆丸見えという希ガス。

普通は、入出国両方の旅客の健康チェックを厳重にして、水際でウイルスの国際的感染転移
を防ぐだろうに。(公的には、中国国内のH5N1患者はたった3人しかいないのだから)
118<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 02:12:08 ID:Kyims/tu
ttp://www.csmonitor.com/2005/1128/p01s02-usmi.html
The Iraq story: how troops see it
By Mark Sappenfield | Staff writer of The Christian Science Monitor

CSM:アメリカの兵士からみたイラク戦争
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アメリカ軍のイラクで戦闘している将校や兵士から見ると、アメリカのメインストリームメデ
イアの報道はテロリストの自殺爆弾攻撃や兵士の死者数しか伝えていなくて、イラクでのポジ
ティブな作戦の成功や、インフラの復興を無視していて、不満が高い、という記事。

Yet for the most part, America is less interested in the success of Operation Iron
Fist, for instance, than the course of the entire Iraq enterprise. "What the national
news media try to do is figure out: What's the overall verdict?" says Brig. Gen. Volney
Warner, deputy commandant of the Army Command and General Staff College. "Soldiers
don't do overall verdicts."

Yet soldiers clearly feel that important elements are being left out of the media's
overall verdict. On this day, a group of Navy medics gather around a table in the
Cleveland-area headquarters of the 3/25 - a Marine reserve unit that has converted a
low-slung school of pale brick and linoleum tile into its spectacularly red-and-gold
offices.

#こういう背景がある(リベラルメディアの反戦バイアスが強すぎる)ために、ブロガーの
#ビル・ロジオがイラクまで出かけてレポートを書いたり、マイケル・ヨンのような兵士と
#共に行動している独立ジャーナリストの記事の評価が高いのだと思う。メインストリーム
#メディアは、イラクを70年代のベトナムと同じと見てネガティブにしか描かないようだけ
#れど、根本的な認識の誤り(ベトナムとイラクは同じではない)をしているように思える。
119<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 02:43:39 ID:Kyims/tu
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2005/11/27/AR2005112700944.html
A Better Korea Strategy
By David C. Kang Monday, November 28, 2005; Page A21

WaPo(寄稿):より良き韓国政策の為に  By David C. Kang

#これは、ファンシー&ルナティック・コリア・ストラテジーと言うべきもの。南北統一と
#民族和解をアメリカが支援せよ、というのだけれど人権問題や中国ファクターを完全に無
#視した酷いもの。
120<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 03:46:51 ID:ukWOdUCI
>>119
>David C. Kang

うーん、これってデイヴィッド・姜(かん)というオチじゃあないですよね?

国外脱出し、名前を変え、海外で言いたい放題って
彼の国の王道パターンなもので気になってしまいますた。
121<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 05:22:57 ID:Kyims/tu
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/americas/4477606.stm
Monday, 28 November 2005, 13:02 GMT
Canada government 'set to fall'
BBC:カナダのマーティン政権(少数与党)、今夜の不信任審議で政権を降りるか

2006年当初に議会選挙になると見られれる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://news.ft.com/cms/s/59d773b2-6035-11da-a3a6-0000779e2340.html
Martin set to call polls for Canada in January
By Bernard Simon in Toronto
Published: November 28 2005 17:42 | Last updated: November 28 2005 17:42
 
FT:カナダのマーティン政権は2006年1月の選挙に向け解散か

Paul Martin, Canada’s prime minister, is set to call a general election on Tuesday for
the second half of January following an expected no-confidence vote against the minority
Liberal government in the House of Commons.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マーティンのリベラル政権は今年の半ばから汚職スキャンダルでぐたぐただったので、年末に来て
寿命が尽きたような。ただし、カナダの政治は複雑怪奇なので来年の選挙がどう動くのか見通しが
流動的で、最新のデータでは保守よりリベラルが有利らすい。

According to an Ekos Research poll at the weekend, the Liberals hold a lead of almost 10
points over the Tories. This has widened in recent weeks in the vote-rich areas around
Toronto and Vancouver.
122<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 05:49:37 ID:Kyims/tu
<ハルビンの断水危機と中文のブログ>
ttp://chinadigitaltimes.net/2005/11/the_harbin_water_crisis_in_the_chinese_blogosphere.php

幾つかの中文のブログの紹介があるのだけれど、読んでみてもそれほど面白くは無い。紹介者によれ
ば、政府に批判的なブログとかがあったのだけれど、短時間に削除されてしまったのだという。

ttp://www.blogms.com/blog/CommList.aspx?BlogLogCode=1000774334
作者:年を取ったタンゴ(tango)発表:2005年11月23日 14:47

ハルビン:真実なうそとぼんやりした真相

ハルビン、何日(か)はメディアと人々の関心を持つ焦点になったにきて、この美しい江城が全市の
水の供給を停止するためだ。水、人類の最も重要なもので、都市の最も重要なもので、断水してこ
の省都の都市の4百万人民の生活に影響して、これは大事で、人民の生活に関わるためだ。言うと
ころによれば、このようで長い時間、広い範囲での断水、ハルビン都市の歴史の上で第1回だ。世界
の都市の発展の歴史を見渡して、このような状況はまたとない(ry
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.ccforum.org.cn/viewthread.php?tid=31578
見出し: ZT:私はハルビンの大学生で、この何日の自らの経歴を書くことを我慢できない

私のハルビンのある大学の大きい4の学生、20日(号)にちょうど仕事に署名して、21日(号)午後ちょ
うどインターネットを利用して部門の資料を調べて、マンションの1階の大広間の中で更にうきうき
し新聞を読んで、突然学友が通って私に聞くところによると断水することを教えて、私がその時聞
いてまだあまりに大いに感じることは何でもなくて、学校がたまにパイプを修理するのが断水する
よくある事なため、ただ自分で常に学校の知らせを見ない。私の学友はしかし私にそれとも水の備
蓄物を買うように提案して、今度がとても深刻なようだと言って、4日間(その時全市が止まるので
あることを知らなかった、

断水することを知っている後で、私はすぐに学校のスーパーマーケットに行って水を買うと思い付
いて、学友は、さっき彼らが行った時牛乳さえ売り尽くしたと私を嘲笑して言う。私は心の中で考
えて、飲み物はいつもある要するようにしよう、先にマンションの売店で2の大きい瓶の飲み物を売
った(買う時、従業員がまだ知人のニュースをつないで水を残す、しかしその時すでにただいろい
ろな飲み物だけ..が残った)。それから食堂は食事を始めて、私はまた食堂(以前は食堂も水を売
ったための)に走っていって、食堂はしかし同様に売る水がなくて、しようがない下はまた1の大
きい瓶の飲み物を買った(ry
123<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 06:31:08 ID:Kyims/tu
ttp://www.nybooks.com/articles/18516
The End of News?
By Michael Massing

ニューヨーク・レビューオブ・ブックス:ニュースの終焉?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NYRBに掲載された、長くて凡庸でディレッタントの評論で、ブログとメインストリーム
メデイアのニュースについて書いているのだけれど、まったくブリリアントならぬ評論。

このなかで、Michael Massingは有名なブログの実名を挙げて(インスタプンディットやパワ
ーライン他)それらの人気のある保守系ブログはリベラルのメインストリーム・メデイアの
攻撃にもっぱらエネルギーを費やしている、と決め付けている。

この評論の中で、名前の挙がっているブログのひとつであるThe Volokh Conspiracyが、これ
に噛み付いて反論していて↓
ttp://volokh.com/archives/archive_2005_11_27-2005_12_03.shtml#1133201311
[Eugene Volokh, November 28, 2005 at 1:08pm] 1 Trackbacks / Possibly More Trackbacks
New York Review of Books and Blogs:

メデイア批評もメインストリームの言論人の役割のはずだったが、それを忘れて程度の高から
ぬブログ批判とは、何をやっているのか、という。ブログの検証に耐えられないニュース報道
があれば、(保守vs革新の問題ではなくて)それ自体が問題である。

And all this, it seems to me, helps show why "the conservative attack on the press" has
been "particularly damaging." Whether blogs are trying to condemn "liberal bias" or simply
point out mistakes, they -- much more than the media has been -- are media critics, who
alert readers that they shouldn't believe everything they read. And this helps produce a
healthy skepticism of the media, much as the media in past decades has produced a healthy skepticism of other institutions.
124<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 09:12:25 ID:GjPHbvTJ
>>119-120 ビンゴ

【反日は】飯嶋酋長研究第543弾【計画的に】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1133109212/410
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1133109212/412

『”アメリカ, 非核化で統一路政策焦点拡大すると”』デービド姜教授, WP 寄稿文主張

ttp://www.hani.co.kr/kisa/section-004003000/2005/11/004003000200511290059319.html
125120:2005/11/29(火) 12:28:59 ID:ukWOdUCI
>>124

アヒャヒャ。;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

流石、ダイナミック・コリア。期待を裏切らないなー。

国を挙げて対韓感情の改善を図る国だし。成果はとてもではないけど出そうも無いがw
126<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 13:06:38 ID:/4lZgt91
ttp://online.wsj.com/article/SB113321610211608380.html?mod=rss_whats_news_asia
Japan's Life Insurers Ride Recovery Country's Economic Gains
Help Bolster Financials; Focus Now on Policy Sales
By HIROSHI INOUE DOW JONES NEWSWIRES November 29, 2005

WSJ:日本の生命保険会社に業績回復傾向が明瞭、経済回復で財務状況改善、新商品販売も

日本の生命保険会社の業績回復の傾向が明確になっている。株式市場高騰による含み益の増大が
財務状況を改善し、保険商品の販売も改善傾向が見られ、最悪期を脱したと見られる。

日本生命の4−9月の業績は前年比で1%増大していて2003年度以来の増加になる。6大生保の
保険総額は7.66兆円で前年の7.62兆円から増加している。総資産は139.32兆円で半前年の131.01
兆円から増大している。このため各社のソルベンシーマージンが上昇している。国内株式による
含み益は7.68兆円となり半年前の5.7兆円から増大した。(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20051129mh13.htm
生保業界の変化 鮮明−12社 上半期業績報告 <読売、11月29日>

保有株式の配当金や貸付金の利息などの利配収入は、大手4社で1兆2918億円に上り、前年に
比べ500億円近く増加した。多くの企業が、買収防衛策の一環として配当を増やし、「今年度は
過去最高の配当総額となる見通し」(新光総合研究所)となっており、下期にかけて国内有数の機
関投資家である生保の業績をさらに押し上げそうだ。

大手4社の有価証券含み益はこの1年間で1・5倍となる9兆4036億円となった。今後は、こ
うした株高の恩恵をどのように事業戦略にいかしていくかも課題となりそうだ。 (後略)

#読売の記事の書き方は些か疑問が残るけれど、まあ生保各社の業績数字などを掲載しているので
#状況は理解できる。生保のような金融業界の基礎体力が向上するのは重要なことなので、そうし
#た視点での報道もあるべき。
127<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 13:24:46 ID:/4lZgt91
ttp://www.epochtimes.com/gb/5/11/29/n1136387.htm
<大紀元、反体制紙、11/29/2005 11:29:11 AM>

深センの三九集団は証券犯罪を犯す 公安部が調査に進駐する

(中央社の台北の29日間のニュース)香港大公報は、中国の公安部の証券犯罪を捜査する偵察局
人員が先日深センの三九の企業集団に進駐して、グループについて証券犯罪の調査を展開すると
今日報道している。

三九グループは医薬の健康な産業の中国の有名な総合性のグループ会社を経営するので、現在グ
ループの持株は“三九の医薬”、“三九の生物化学”、“三九の発展”などの3軒の上場企業を持つ。

報道はニュース人士の漏れを引用して述べて、三九グループは巨額の法律の訴訟に関連して、訴
訟の総額はグループの資本を超えて量を貯蓄して、最高人民法院がすでに知っていて各地の裁判
所ができて、受理を一時停止して三九グループの事件に関連する求めて、公安部の調査結果を待つ。

1名の弁護士は、現在三九グループの法律の訴訟に対応するのがかなり多くて、法律の訴訟の標識
の額はかなり大きくて、三九グループがすでに深刻で債務超過になって、清算し譲渡する窮状に
直面すると表している。

2001年8月、中国証券監督管理委員会は三九グループが上場企業の款と項を流用することに嫌疑が
かかることを摘発して、所属は三九に医薬は大株主の深センの三九グループに遭って長期にわた
り資金を占用して25億元の人民元に達する。

今年から、グループは大規模な“ダイエット”の行動をとって、含んで旗の下で2軒の上場企業の
株権を売り出して、このを敷いて資金の圧力をゆるめる。

三九グループは資金を流用することに告発を受けて、グループがミスを投資することと関係があ
る。市場はグループが2000年の三九に巨額の資本に香港に行って不動産の不動産を投機的に売る
ように責めることを言い伝えて、中国証券監督管理委員会の摘発グループに資金を流用された後
に、すぐ不動産の代行を通して大至急売り出す。

三九グループの所属の各会社の財政の状況はますます悪くなって、統計によると、2003年末まで、
三九グループと所属会社の滞納する銀行の98億元、その中は三九にグループ、三九薬業、三九の
医薬はそれぞれ6億6千万元、34億元および33億元を引き受けて、その他に三九生物化学と三九に
発展して金の14億元を返すことに責任を負う。

三九グループの創始者の趙新先はグループのここ20年を掌握して、“三九の教父”の称があって、
去年5月に年齢の要素で退職して、“落下”の孫暁民から引き継ぐ。

その時、中国の国有資産監督管理委員会の党委員会書記の李毅中は宣言して、趙新先はグループ
の党委員会書記、総裁、理事長などの職務を免除されて、もとの中国の通用する技術グループの
常務の理事、副社長の孫暁民から三九グループの党委員会書記、総裁を担当する。

アナリストは、趙新先は罷免されて三九グループの高い額の債務の紛糾と関係があると思っている。

三九グループは1991年12月に創立して、もとの中国の国家経済貿易委員会、共産党軍隊の総後勤
部から創立を許可して、前身は深センの南方の製薬工場で、今中国の国資委の直接の管理の国有
で大規模の中央の企業だ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
企業資金の不正運用と土地投機の失敗、とてもきな臭い事件のような。
128<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 14:27:49 ID:/4lZgt91
Saturday, November 19, 2005
The Coming (Knock on Wood) Taiwanization of China
将来起こるであろう、中国大陸の台湾化について

Saturday, November 26, 2005
The Future of China, as Seen from Taiwan
(続、台湾化する中国)、中国の将来、台湾から眺めた展望
By Andrew Meyer
http://madmanofchu.blogspot.com/
Madman of Chu のブログ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NYシティ大学で東洋史を教えるアメリカ人の書いているブログで、中国と台湾に4年、日本に1年
住んだ後で米国に戻って歴史学の博士号をとったという人。考え方はアメリカ人的にオリジナルな
ので、日本、中国、台湾の問題が、アメリカ人から見るとどう見えるのかを考えるヒントになりそ
うな。(ただし、個人的にはこのしとのアメリカ人的楽観には賛成できないけれど)
129<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 19:26:42 ID:i4y02nfl
ttp://www.taipeitimes.com/News/front/archives/2005/11/29/2003282175
Shanghai airport starts screening for avian influenza
AP , SHANGHAI Tuesday, Nov 29, 2005,Page 1

AP:上海国際空港で、旅客の「鳥インフルエンザ」のスクリーニング開始

上海国際空港は昨日から全ての入国・出国旅客に対する「鳥インフルエンザ」を対象にした
スクリーニングを開始した。入国あるいは出国する旅客は申告書類に、過去一週間以内での
家禽との接触の有無、鳥類との接触の有無、鳥インフルエンザ患者あるいは容疑者との接触
の有無、熱やせきなどの症状の有無などを記入する。体温が38度以上の旅客は、さらに詳細
なチェックを受ける。

このチェックで最近、鳥インフルエンザ感染地区を訪問した旅客、あるいは家禽や鳥類との
親密な接触のあった旅客は準備された施設(病院)での対応処置を受ける。

これらの国際空港でのスクリーニングは、2003年当時のSARS流行時に取られた措置と同
じである。ただしSARSは鳥インフルエンザと異なって人・人の感染をおこす感染症である
130<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 19:40:23 ID:i4y02nfl
ttp://thestar.com.my/news/story.asp?file=/2005/11/29/worldupdates/2005-11-29T143902Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_-225445-2&sec=Worldupdates
Bye Bye Tweetie Pie as Shanghai stops songbird sales
By Lucy Hornby

ロイター:上海行政府は、市内でのペットの鳥の販売を禁止

上海行政府は12月1日から、鳥インフルエンザ対策の一環として、市内でのペットの鳥の
販売を禁止した。上海では鳴き声を楽しむためなどの鳥のペットを商う業者の一角があり
従来、一羽$12(100元)程度の価格で取引されてきた。

家庭でペットの鳥を飼う人々は、鳥インフルエンザの来襲を恐れている。

"Shanghai doesn't have bird flu yet. As long as it doesn't crop up here, we're good,"
he said, dragging on a cigarette.
"But if it does, it's all over, because then people will have to kill their birds at
home too."
131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 20:21:43 ID:4zLtRdb2
>113
これの下の記事を元に韓国の新聞が記事を書いているんですけど、
なにやら「日本」とか「沖縄」とか出てくるんですよね。
元記事に本当に言及されているのでしょうか? 全文読める人いらっしゃいませんか?


エコノミスト誌、在韓米軍の撤退の可能性を指摘

ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=852005112900100&FirstCd=03

 【ロンドン29日聯合】英国の週刊誌エコノミストは、米国が在外米軍の再調整計画により、
今後10年以内に韓国や沖縄に駐留する米軍をほぼ全軍撤退する可能性があると伝えた。
同誌によると、撤退は欧州駐留軍から行い、その後アジアでも段階的に始めるという。

 米国が韓国や沖縄からの完全撤退を検討している背景には、台頭する中国を取り巻く極東地域の
情勢や変化、反米感情の高まり、韓国での北朝鮮に融和的な政権登場などを挙げている。
また、広範囲にわたる地域紛争、特に中国が介入する紛争が発生した際に、韓国や日本が米軍の
軍事基地使用を即座に許可しないおそれがあることも指摘した。さらに、米国は通常動力の空母を
廃棄し原子力型空母に替える計画があり、この計画が進めば日本は米海軍に対して友好的でなくなる
という点を挙げた。

 一方で、アジア内の米国領土やグアムやハワイなどの太平洋上の米軍基地、
インド洋の英領ディエゴガルシア島にある基地などの戦力は強化するものと同誌はみている。
米国は戦力再配置を行いながらも、空軍や海軍を拡充しアジアでの軍事能力を強化する計画で、
イラクやアフガニスタンの戦争に向けた戦力配置を2006年に行う可能性があるとしている。
132<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 20:45:42 ID:i4y02nfl
>>129
上海空港には新規のスクリーニングの情報があるのだけれど。
ttp://www.shanghaiairport.com/gb/index.jsp#
News:28日零時起上海空港恢復出境人員健康申報制度

ニュースとか空港情報を見ても、是は上海だけで実行しているようで中国全土ではない。
上海だけが、やたら神経質というか防御措置に懸命にみえるのは、ちょっと不思議な?
133<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/29(火) 22:35:43 ID:i4y02nfl
<最近のアメリカ政治がらみの先物相場(Intrade)から>
ttp://www.intrade.com/jsp/intrade/contractSearch/#

2008年大統領候補は誰?
              Bid  Ask
共和党・マケイン上院議員  26.5 27.9
    ジュリアーニ前市長 15.0 17.0
    George Allen     13.0 16.2

民主党・ヒラリー上院議員  44.1 44.3
    Mark Warner     19.0 20.8
    エドワーズ上院議員 04.5 06.0
    ケリー上院議員   02.5 03.0

2008年は民主党の大統領勝利 48.6 49.8
2008年も共和党の大統領勝利 50.0 51.9

カールローブが年内に起訴  18.1 20.6
ザルカウィが年内に逮捕殺戮 09.0 09.5
134<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 00:28:07 ID:kTvOV0De
ttp://www.opinionjournal.com/editorial/feature.html?id=110007611
Our Troops Must Stay
America can't abandon 27 million Iraqis to 10,000 terrorists.
BY JOE LIEBERMAN Tuesday, November 29, 2005 12:01 a.m. EST

WSJ/OPJ(寄稿):我等のアメリカ兵は、イラクに留まるべき
By ジョー・リーバーマン(民主党上院議員)

I have just returned from my fourth trip to Iraq in the past 17 months and can report
real progress there. More work needs to be done, of course, but the Iraqi people are in
reach of a watershed transformation from the primitive, killing tyranny of Saddam to modern,
self-governing, self-securing nationhood--unless the great American military that has
given them and us this unexpected opportunity is prematurely withdrawn.

私はイラクの4回目の訪問から帰ったばかりだが、過去17月のイラクの進歩には見るべきものがある
ことを報告する。無論、今後に必要とされることは多いが、イラクの国民は粗暴な暴君の支配する
キリングフィールから近代的な自己防衛の出来る国家の建設を、偉大な我等のアメリカ軍の提供する
稀有の機会を台無しにするような早期撤退が無い限り、進めることが出来る。

Progress is visible and practical. In the Kurdish North, there is continuing security and
growing prosperity. The primarily Shiite South remains largely free of terrorism,
receives much more electric power and other public services than it did under Saddam,
and is experiencing greater economic activity. The Sunni triangle, geographically defined
by Baghdad to the east, Tikrit to the north and Ramadi to the west, is where most of the
terrorist enemy attacks occur. And yet here, too, there is progress.

イラクの進歩は眼に見える実際的なもので北部のクルド族地域は安全の確保と繁栄が進んでおり、
シーア派の多い南部にはテロは殆ど見られず、サダム時代よりも良く電力が供給され公共サービス
が提供されていて、経済活動が大いに進んでいる。スンニ・トライアングル地域というのはバクダ
ッド東部にあるのだが、北部のチクリート、西部のラマディに囲まれる。そこでは殆どのテロが起
こっているのだが、その地域でさえ進歩が見られる。
135<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 00:28:38 ID:kTvOV0De
There are many more cars on the streets, satellite television dishes on the roofs, and
literally millions more cell phones in Iraqi hands than before. All of that says the
Iraqi economy is growing. And Sunni candidates are actively campaigning for seats in the
National Assembly. People are working their way toward a functioning society and economy
in the midst of a very brutal, inhumane, sustained terrorist war against the civilian
population and the Iraqi and American military there to protect it.

(スンニ・トライアングルでさえ)街中の車が増え、衛星放送用のお皿アンテナが屋根に上がり、
百万以上の携帯電話が使われている。これらはイラクの経済が発展しているということを示す。
そしてスンニ派(の国会議員)候補は次回の選挙に向けて活発にキャンペーンを行っている。人々
は機能する社会と経済を構築すべく働いており、それに対抗する非人間的で暴虐なテロリストは
文明に対する戦いを行っていて、イラク軍とアメリカ軍がそれからイラク国民を守っている。

それは2700万人のイラク国民と1万人の武装派の戦いである。2700万人のイラク国民は自由と機会
と、繁栄の為に戦い、アメリカ軍はそれを支援している。イスラム原理主義のテロリストたちは
イラクを混乱と内戦の地にしたいわけで、アフガニスタンに変わる根拠地をイラクに作りたい。
我々のアメリカ兵士は2700万人のイラク国民の側で戦っていて、この戦争の結果は重大な意味を持
つ。テロリストが勝てば彼等は中東全体への影響力を高めアメリカへの直接的攻撃力を持つように
なるだろう。中東地域がアメリカの国益にとって重要であることは、今更言うまでも無い。(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リーバーマンは民主党の中道右派で、アルゴア大統領候補と共に2000年大統領選挙で副大統領に
立候補した上院議員。コネチカット州選出。この評論はWSJの購読契約なしに読める無償ページ
にあるもので、後半でもイラクの現状評価について見るべき発言をしている。全体としてイラク・
ブログの示す見解に良く一致する。
136<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 02:31:53 ID:KJuj8Vsn
>>47
そうは言うものの、自民党結成50周年の式典で、泰三に、あの無意味な
軽い宣言を読ませたのが、自民党広報の仕事だとしたら、最悪のことを
やったと思う。
もっとも、自民党のアイデンティティを破壊するのが、今の自民の広報と言う
のなら、別だが・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
137<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 02:34:45 ID:kTvOV0De
ttp://www.businessweek.com/ap/financialnews/D8E659I00.htm?campaign_id=apn_home_down&chan=db
Japan's economic outlook upgraded by OECD
By HANS GREIMEL The Associated Press/TOKYO

AP:OECDは日本経済の成長見通しを上向き修正、日銀に慎重な政策運営を求める

OECDは改定した経済見通しを発表して、日本の成長率を2005年に2.4%(以前は1.5%)、2006年
について2%(以前は1.7%)とした。国内の民間セクターの需要増大による景気拡大が見られるとし
ており、企業収益の改善、雇用状況の改善などを指摘している。

OECDは金融の改革開放を賞賛し、10年以上続いたゼロ成長に近い不況からの回復を祝しているも
のの、日本銀行に対して景気回復を阻害しないようにと要請している。

"The Bank of Japans policy of quantitative easing should continue until inflation is high
enough to make the risk of renewed deflation negligible," the report said.

「日本銀行の金融の量的緩和政策は継続されるべきであり、デフレ再開の懸念が解消して、インフレー
ションの危険が充分高いものとなるまで継続されるべきである」とOECDの報告書は述べている
(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
OECDの経済見通しはエコノミスト誌のビル・エモットが解説したように日本に対してたいへん
ネガティブなもので、少子高齢化を抱える日本経済が生産性を上昇させる手立てが無いとして長期
の低成長を予測している(エコノミストは是に反論を書いている)。改訂版の見通しも、どちらか
といえば慎重派に属すると思われ。

しかしながら、日本経済の回復を台無しにして不況に逆戻りさせるものがあるとすれば、それは日銀
の早期利上げと財務省の増税政策であるとの意見では、OECDもロンドン・エコノミストもWSJ
も、皆の意見が一致している。日本経済の最大の敵は日銀と財務省らすいので、この二つを封印して
おけば景気が順調に回復するらすい。
138<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 02:41:33 ID:KJuj8Vsn
>>96
??????????????
139<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 02:55:01 ID:kTvOV0De
<OECDの改訂版、世界経済見通し>
ttp://www.oecd.org/document/18/0,2340,en_2649_201185_20347538_1_1_1_1,00.html
OECD Economic Outlook No. 78, November 2005

この改定見通しの発表の記者会見(@パリ)のビデオ映像
ttp://www.viewontv.com/ocde/eo78_291105/hd_en.htm
長い(一時間以上)もので一部フランス語の会見

改定見通しのサマリー文書(PDF、15ページ、英語)
ttp://www.oecd.org/dataoecd/41/33/35755962.pdf
この文書の後半は各種の経済統計のグラフで、なかなか興味深いものも

経済見通し全体の文書は有償で、PDFのダウンロードは7200円だという(高い!)
ttp://www.oecdbookshop.org/oecd/display.asp?lang=EN&sf1=identifiers&st1=122005021e1
OECD Economic Outlook Preliminary Edition November 2005 No. 78
OECD Publishing Version: E-book (PDF Format) Availability: Available Embargo date:
29 Nov 2005 Publication date: 29 Nov 2005 Language: English Pages: 205 ISBN: 926403644X
Price: $67 | £36 | \7200 |

日本経済についての見通しのサマリーは、1ページのPDF文書になっていて、
ttp://www.oecd.org/dataoecd/45/48/20431842.pdf
140<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 03:02:46 ID:KJuj8Vsn
>>120
http://www.dartmouth.edu/~govt/faculty/kang.html
http://www.dartmouth.edu/~dkang/personal/pers.html

こういうの見ると、ハーフかも知れない。韓国というより支那の工作員?
141<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 03:04:55 ID:KJuj8Vsn
>>124
スレ読まずにカキコしてスマソ・・・・・・・・・・・・・
142<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 03:13:41 ID:KJuj8Vsn
ちょっと気になる記事。米国メディアに関連記事あるかしら?

■6カ国協議 米、広がる日本不信 北の資金洗浄協議慎重姿勢で
【ワシントン=有元隆志】北朝鮮の核開発をめぐる十一月上旬の第五回六カ国
協議で、北朝鮮のマネーロンダリング(資金洗浄)問題の協議に日本側が慎重な
姿勢を示したことで、米政府内に不信感が広がっていることが二十七日、米政府
関係者らの話で分かった。米側は対北朝鮮で結束を保ってきた日本との連携に
影響が出かねないとして、今後の日本政府の対応に注目している。
米財務省は九月、マネーロンダリングや通貨偽造といった北朝鮮の違法行為の拠
点になっているとして、マカオの香港系銀行「バンコ・デルタ・アジアSARL」に対し、
米金融機関との取引禁止の制裁を科すなど、北朝鮮の違法行為への追及姿勢
を強めている。・・・・・・・・・・・・・・・
北朝鮮側は六カ国協議で、この問題を取り上げ、相互主権を尊重するなどとした
「六カ国協議の共同声明の精神に反する」と激しく反発した。米側も反論し、議
論は平行線をたどった。米政府関係者によると、佐々江賢一郎外務省アジア大
洋州局長はヒル国務次官補との個別会談で、マネーロンダリング問題を協議の場
で議論することに慎重姿勢を示したという。

http://www.sankei.co.jp/databox/n_korea/nkorea_1_1.htm
143<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 03:22:55 ID:kTvOV0De
<カナダのモントリオールでは地球温暖化の京都議定書の会議が・・・>

FTの社説で京都議定書の意義と異議、問題点と展望を述べたもの
ttp://news.ft.com/cms/s/19f586fc-607c-11da-a3a6-0000779e2340.html
Widening Kyoto
Published: November 29 2005 02:00 | Last updated: November 29 2005 02:00

FTは原則的には京都議定書支持の立場なのだけれど、中国やインドの参加しない今の協定の
あり方、アメリカ国内では到底批准できそうに無い欧州と米国の意見対立などの問題を論じて
2012年で議定書の期限の切れるその先について、新たなメカニズムが必要だがモントリオール
会議がそれを見出せるかについて懐疑的な様子。

But there are great gaps in Kyoto. Its binding limits apply to less than two-thirds of
developed country emissions, chiefly because the US, the world's biggest polluter, refuses
to sign up to it, and do not cover big developing country polluters, such as China and India,
at all. In at least the first phase of Kyoto, the onus of cleaning up the side-effects of the
industrial revolution was put on countries that led that revolution.

So the main question at the Montreal climate review conference is whether Kyoto should in
a second, post-2012 phase, be made more flexible to bring more countries into it.

But there is a case for showing flexibility towards late-industrialisers such as China and
India, and indeed all developing countries. The Kyoto parties badly need them to start
controlling their pollution. One way to induce them to do so could be by providing more help
to adapt to climate change. For it is the developing world that will probably suffer first
from rising sea levels and desertification.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://clivedavis.blogs.com/clive/2005/11/on_newsnight_ye.html
Tuesday, November 29, 2005 環境サミットの各社論調を紹介しているクライブ・デービス・ブログ
LAST GASPS

英国はじめ米国のリベラル(+環境過激派)にも、一時期の見方とは違ったアプローチが必要との
雰囲気が出てきているという。たしかに主要国の批准できない協定は(たとえ理念がよくても現実
には)意味が無い。

SHOCK HORROR UPDATE: A Canadian mauls Kyoto as well! (And I don't mean Mark Steyn.)

ttp://www.theglobeandmail.com/servlet/ArticleNews/TPStory/LAC/20051129/COWENT29/TPComment/TopStories
ttp://www.telegraph.co.uk/opinion/main.jhtml;jsessionid=MFVG5CDIRFVPXQFIQMGCFGGAVCBQUIV0?xml=/opinion/2005/11/29/do2902.xml&sSheet=/opinion/2005/11/29/ixop.html

Plus an interesting aside in this BBC guide to the Montreal conference:
ttp://news.bbc.co.uk/1/hi/sci/tech/4471926.stm
144<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 03:32:29 ID:kTvOV0De
>>142
これは、少々気になったのでチェックしてみたのですが、そういう外電記事はありません。
国内でも、これを報じているのは産経だけで、他に同じ類のニュースを見かけません。

「佐々江賢一郎外務省アジア大洋州局長はヒル国務次官補との個別会談で、マネーロンダ
リング問題を協議の場で議論することに慎重姿勢を示した」というのが本当ならば6者協
議の進行していた時期やその後で、そういう情報が伝えられてもおかしくないはずなので、
いまごろ急にこういう話が出てくる理由が良くわかりません。

何か思惑があって、こういう話を意図的にリークしているのかすらん(?)とさえ思われ
るのですが、さすがにそこまで言えば陰謀論になってしまう鴨。
145<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 03:54:19 ID:kTvOV0De
ttp://online.wsj.com/article/SB113327000993209013.html?mod=rss_markets_main
Gold Flirts With $500
Prices Top Closely Watched Mark In Spot-Market Trading in Asia
Before Pulling Back for U.S. Trading
By JAMES ATTWOOD and JIM HAWE  DOW JONES NEWSWIRES

WSJ:金のスポット価格、史上初めて$500を突破

しかし、その後のNYCマーケットでは$500を下回っている。日本筋からの買いがあるとの説。

"It's difficult to say now. The market expected some selling around this level, but the
Japanese just keep on buying," said Ellison Chu, senior manager at Standard Bank London's
Hong Kong office.

しかし、中には商品市場の投機はピークを超えているとの説もある(だけど多数派というわけでもない)

"We tend to think the metal will run out of steam up here," Mr. Ferguson said. "And we still
think the U.S. dollar is going to strengthen, so at some point that's going to have an impact
on the gold price."
146<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 04:54:38 ID:kTvOV0De
ttp://www.slate.com/id/2131180/
Will pay Web sites succeed like HBO?
Why TimesSelect is not like cable TV.
By Mickey Kaus
Updated Tuesday, Nov. 29, 2005, at 6:02 AM ET

Slate:Web購読の有償化の可能性と、NYTのタイムズ・セレクトについて
By Mickey Kaus
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NYTが始めた論評記事の一部を有償購読制(タイムズ・セレクト)にする政策と今後
のWebの有償購読の可能性について書いているもの。Mickey Kausは無償の三大ネット
のTV放送と、有償のケーブル(衛星)TVチャネルの例を引いて、同じような内容の
コンテンツ提供でも、無償のものがある一方で、有償のものがあることは存続可能だと
いう。

ただし、Webがケーブル(衛星)TVチャネルの有償購読と同じような有償制になり得
る為には、多数の、まとまった、読者の多そうなWeb群の「パッケージ購読」を安価に
(1ヶ月、3ドルとか)提供できないと駄目で、よほどユニークなブランドで無い限り、
単独でのコンテンツの有償化は難しいだろうという。考えてみるべき課題鴨。

*MSN・SlateはWaPoがSlateを買ったのでURL変更、Slateマガジン
*になったけれど、内容の変更は(今のところは)無いような。
147<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 06:44:16 ID:kTvOV0De
ttp://www.strategypage.com/htmw/htiw/articles/20051129.aspx
The Most Successful Propaganda Techniques

ストラテジー・ページ:効果的なプロパガンダの方法22ヶ条
          (これで貴方も優秀なプロパガンディストになれる!)

@評判を悪くするために、攻撃相手を悪名高い組織や個人に関係づける(Guilt By Association)
 (あの政治家はね、統一教会の支援を・・・、という類)

A貶めたい相手のテーマ、目的を矮小化する(Backstroke)
 (自民党の目標は派閥勢力拡大と利権拡大でしかない事は今回のマニへストにも明確で・・・)

B意図的に誤解を誘う書き方で記事を書く(Misinformation)
 (記事の重要な要素、部分を隠したり曖昧化などして、本来の解釈とは異なる結論に読者を導く)

C人間的悲惨、人の不幸、感情を過剰に刺激して共感を誘う(Over Humanization)
 (ファルージャで米軍の誤爆によって両眼と片足を失った少女は今・・とか、その類のストーリィ)

Dラベル貼り。古典的な手法で「人種差別主義者」「軍国主義者」などと決め付けて連呼する
 (Name Calling)

E○○という意見もあり、□□という議論もある、といった煙にまく手法で藪の中の議論に持ち
 込み、攻撃すべき相手の信頼性をなくさせる(He Said, She Said)

F偽造の「事実」「報告」「統計」を使う。信頼すべきアメリカの統計によればブッシュの支持
 率は若い女性では10%以下であり云々とか、存在しない調査や報告、統計や発表を捏造する
 (Unproven "Facts")

G原因と結果の関連を捏造した記事を書く。市長は市民の反発を恐れて政策発表を中止したとす
 る記事の、本当の理由は単なるスケジュール上の問題で延期されただけ、とかそういう類。
 (Lying Sometimes complete lies are told)

Hいざというときの為に、通常は真実を報道する。決定的なプロパガンダを流す為に、日ごろの
 報道が信頼されていないと効果が無いため。(Telling the Truth, For a While)

I伝えたくない事件をスルーする(Not Talking at all about Something)
 フランスのパリ暴動事件は、大騒ぎになるまでリベラルメデイアは取り上げようとしなかった。
148<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 06:44:48 ID:kTvOV0De
J印象操作。事件の報道内容に読者が判断を誤るように誘導する印象付け、味付けを加味する。
 (Subtle Inaccuracies/Dismissive Tone)

K二論併記のように見せながら意図的味付けで読者の評価を誘導する。一見公平に見えるように
 二つの立場を報告するが、一方の見方に読者誘導する意図を持って書かれたもの。
 (A One One Punch)

L圧倒的ボリュ−ムにモノをいわせる。朝から晩まで一週間、靖国反対報道一色とか、そういう
 報道のボリュームで、読者に世論を誤解させる(Volume )

Mジャーナリスト仲間の連携プレィ。同じ意図を持つジャーナリストが主題を異なった確度から
 報道して多角的な視点を演出し、読者を誤解させる。(Coordination)

N長文の難解な解説記事などで煙に巻く。延々数ページにわたる難解で読みにくく、論点が変化
 し捲くりといった記事を書いて読者を誤解させる。専門知識の必要な年金改革問題とか経済問
 題で効果がある手法。インタゲの可否とか。(Fogging an Issue/Total Nonsense)

O2,3,4法則。記事の中で一方的な立場を、2回、3回、4回と繰り返す手法だが、このとき
 あたかも反対側の意見も聴取しているかのように装いながら一方的に連呼を繰り返す。連呼は基本。
 (2,3,4 Technique)

P先制攻撃。話題の発生に気勢を先んじて、一方的な見方をガンガン垂れ流すことで、パーセプシ
 ョンを左右する。(Preemptive Strike)

Q偽装のディベートを作り上げる。本当の意見対立のディベートではなく本質から離れたディベート
 を記事にする。計画を実行か中止かではなくて、計画案の予算額がどの程度なら財政負担を悪化さ
 せないかとか、別の予算措置が可能かとか、議論の方向を曲げる手法(Framing the Debate)

R微量の反対意見を投入して公平さを装う。記事の書き手が余りに一方的と思われないために偽装す
 るやり方で、ほんの少量の反対意見への理解を示す文章などを挿入して公平な意見に見せる。
 (Token Equal)

S解説を装って、意見を投げかける。誰かが○○と言う主張をしていてこれには△△という同調者も
 いるのだが云々といった調子で、公平で善良な紹介者、解説者を装ってバイアスした意見を流す。
 ("Interpreting" )

21情報の部分的隠蔽。読者に伝えたくない特定情報だけを隠して報道するなどの手法で誤解を誘導
 する(Withholding Information)

22判断基準を誤魔化す。これはプロパガンディストが何か自己に不利な状況で、世論の方向を変えた
 い時に用いる手法で、物事の判断基準を意図的に破壊して判断をしにくくする。フランスのパリ
 暴動事件では、車に放火されることは日常茶飯事で異常でもないといった議論で暴動の議論を
 チープな放火の議論に置き換える試みがなされていた。(Distracting or Absurd Metrics)
149<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 06:57:58 ID:kTvOV0De
>>147 >>148

22ヶ条のなかで、前半が比較的単純、後半がやや複雑なテクニックと思える。特殊アジアは
もっぱらDネーム・コーリング、Lボリューム、Mコーディネーションを愛用しているよう
な希ガス。日本のマスゴミの得意技は、20のインタープリテーション(朝日、NHK御用達)
とかIスルー、Lボリュ−ム、あたりかと思える。22は天声人語的テクニックというべき鴨
150<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 07:19:35 ID:kTvOV0De
>>147 >>148
解り易くするために、22ヶ条の日本語タイトルを考えてみると:

@汚点の押し付け
A敵の矮小化
B意図的な一部省略
C悲惨さの演出
Dラベル貼り
EHe Said, She Said
F脳内事実
G因果関係の捏造
H今暫くは嘘を控えて
Iスルー・スルー
J印象操作
K不公平的二論並記
Lボリュームで圧倒
M連携プレィ
N難解大論・雲隠れの術
O2,3,4の法則
P先制攻撃
Qインチキ・ディベート
Rアリバイとしての異論添付
S解説を偽装する
21選択的報道
22論点のすり替え
151<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 07:29:56 ID:kTvOV0De
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/11/html/d56400.html
<日本語大紀元、(05/11/30 07:12)>

鳥ウイルス国際的権威・管軼氏:鳥インフルエンザはすでに中国に根を下ろした

 【大紀元日本11月30日】鳥インフルエンザの世界大流行の懸念が強まる中、この分野において国際
的権威である香港大学の新発伝染病国家研究室主任・管軼副教授=米国「タイム」誌で「鳥インフル
エンザ・ハンター」と賞賛され、人類を救った世界英雄18人の1人に選ばれた、詳細は11月3日に報道
=は、「鳥インフルエンザはすでに中国で深く根を下ろしているため、新しい感染が続発すれば、香
港も難から逃れない」と直言した。中央社が伝えた。

管軼氏は「世界各地で発生する渡り鳥が伝播源と見られる鳥インフルエンザと異なり、中国での発生
は渡り鳥に運ばれたのではなく、もとを探れば、鳥インフルエンザはすでに中国で深く根を下ろして
いる。即ち中国自体が鳥インフルエンザ発生源である」と指摘した。

香港紙「星島日報」は管軼氏の談話を引用した。それによると、同氏は「鳥インフルエンザウイルス
が生存繁殖しやすい環境は15度以下の気温と高い湿度であるため、冬シーズンに伝染情況はさらに悪
化し、中国すべての地域で爆発的に流行する」とみており、ベトナムや、タイ、インドネシアなど、
伝染病が頻発する国は湿度が高いため、感染も続発するであろうと分析した。

中国当局が公表した鳥インフルエンザの感染人数が低すぎるのではないかと疑問視する声に、管軼氏
は、確かに実際の感染者数は中国当局の発表より「やや多い」であろう、偵察するのは困難だが、そ
のうち中国当局は「徐々に真相を語りだすだろう」との見方を示した。

管軼氏は、鳥インフルエンザの感染拡大は中国政府による予防と撲滅体制が不十分であるためである
とし、いわば「3割は天災だが、7割は人災」と指摘。また、香港特別行政区政府が中国当局におもね
り、家禽類が市場に出る前に一括処分したり、生きている家禽類の市場販売を中止したりするなどの
予防体制を始動しないことに苛立ちを見せている。

一方、同氏は香港政府の伝染病監察体制には称賛の意を示し、香港でいまだに鳥インフルエンザが発
生していないのは、同政府による努力でもあると認め、香港市民に冷静な対応を呼びかけた。
152<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 09:21:21 ID:ZGB37HsM
仏首相、米軍の性急なイラク撤退方針に警鐘 (ロイター、30日7時36分)

[パリ 29日 ロイター] フランスのドビルパン首相は29日、米軍のイラク撤退について、
地域全体の安全保障を考慮しない撤退はイラクと同地域全体への混乱につながると警告した。

ドビルパン首相はCNNのインタビューで、性急な撤退はイラクに混乱を招き、「地域全体に破
壊的な結果をもたらす」と指摘した。

米政府は先週、12月15日のイラク議会選挙後、イラク駐留米軍を現在の15万5000人か
ら13万8000人に減らす方針を明らかにした。さらに状況に応じ、来夏までに10万に減ら
す意向を示した。(後略)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=30reutersJAPAN195489&cat=17
153<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 09:42:04 ID:ZGB37HsM
10月の米新築住宅販売が過去最高更新、1993年4月以来の高い伸び (ロイター)

[ワシントン 29日 ロイター] 米商務省が発表した10月の新築1戸建て住宅販売
(季節調整後、年率ベース)は、前月比13.0%増の142万4000戸となり過去最
高水準を更新、1993年4月以来の高い伸びを記録した。(後略)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/business/economy/story.html?q=30reutersJAPAN195484&cat=17
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
10月の米耐久財受注は前月比+3.4%、航空機が急増 (ロイター)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/business/economy/story.html?q=30reutersJAPAN195486&cat=17
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
11月米消費者信頼感指数は98.9、前月は85.2=コンファレンス・ボード (ロイター)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/business/economy/story.html?q=30reutersJAPAN195475&cat=17
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アメリカの経済データが予想以上に強い値で出てきたので、FRBの利上げ観測が高まって株価
はラリーだったものが発表を受けて値下がりに転じてしまった。住宅市場の値は驚くほど強くて
確かに予想外。不動産市場が熱気を失っているという観測が変わってしまうのかすらん?しかし
中古住宅市場は販売が落ちてきている。
ttp://online.wsj.com/article/SB113318905850108049.html?mod=rss_whats_news_us_business
Existing-Home Sales Fall 2.7%; Further Cooling Is Expected (WSJ)

新規住宅購入の強さの解釈には(SCOTT PATTERSON 、WSJ)
Recent housing market indicators, such as Monday's report on sales of homes already lived
in, have signaled that the multiyear housing boom is cooling off. Tuesday's report on new-
home sales, which could be a result of buyers leaping into the market before mortgage rates
go much higher, will further fuel speculation about whether the boom will continue into 2006.
というように、今後の様子を見ないと判断の難しいところも。
154<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 10:50:28 ID:ZGB37HsM
ttp://www.bcc.com.tw/news/newsview.asp?cde=112158
<台湾、中国広蕃公司、2005/11/30 07:24>

米専門家は中国共産党を呼びかける:忠実に外に鳥インフルエンザの病状を公表する

中国共産党は実証して、大陸の民衆は鳥インフルエンザの変種のウィルスを感染して、米国の専門家
とメディアは今日一方では確かな中国側は病例を公表したくて、同時にも北京に情報を強化して透明
化するように促す.

鳥インフルエンザのウィルスの変種のスピードはとても速くて、もし人の継承者を点火するならば、
後の結果は人を心配させて、カナダトロントの西奈山の病院の専門家の羅唐は、毎回伝染して、鳥イ
ンフルエンザのウィルスは新しい環境に適応する機会があって、変種が発生して、中国共産党の人口
と鳥獣の鳥の数、はるかにベトナムを上回って、しかし実際に伝える病例と死亡人数、中国側の公布
のはるかに小さい於のベトナム.と納めて言う。

彼は、忠実に病状を公表するのがとても重要で、特に専門家に見本を取らせるべきだことができて、
病例を検証して、およびを更新して最新の情報の正確性を実証して、彼は中国側に世界保健機関の専
門家と必ず情報を分かち合わなければならないように促す.と指摘している。

ワシントン州の防疫センター(CDC)の専門家は、ウィルスの変種は予想の中の事で、しかしベト
ナムと大陸の病例を比較して、ウィルスの作用は大体変えていないで、彼は中国共産党を肯定して病
例を討論したくて、しかし北京は100パーセント病例を公表するかどうか、彼はかなり保留する.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>35にあるように、ベトナムの死者42人、タイの死者13人などに比べて中国の死者2人、感染者3人が
正確な報告と思う専門家(素人でも)は少なそう。もうすこし、本当らしい嘘のつき方というものも
あろうものを。
155<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 10:54:01 ID:ZGB37HsM
>>154
中国の報告が信用できいないことの、最大の問題点は「人・人感染するウイルス症例が中国で
既に発生しているのではないか」という危惧を捨てきれないことで、これは各国のH5N1対
策を左右するくらいの大問題なのだから、中国はそれを理解すべきなのだけれど。
156<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 11:09:46 ID:ZGB37HsM
ttp://202.108.249.200/news/china/20051130/100012.shtml
<中国国営CCTV、中央テレビ局の国際ニュース、 11月30日 07:22>

商工業総局:鳥インフルエンザのワクチンの偽モノの製造販売には厳しく打撃を与える
      (嚴資ナ?制售假冒禽流感疫苗行為)

工人日報のニュース:国家商工業総局は近日緊急な知らせを出して、各地の商工業部門に、不法な
偽造・劣悪の鳥インフルエンザのワクチンを製造販売する行為に厳しく打撃を与えるように求める。

知らせは、我が国の現在の鳥インフルエンザの疫病発生の情況の防衛と制御の情勢はかなり厳しくて、
防衛と制御の仕事は肝心な点の時期あると指摘している。接種する鳥インフルエンザのワクチンは
当面の防衛と制御の疫病発生の情況の最も重要な手段の1つだ。

しかし、一部の地区のいくつか不法分子は利益の駆動のもとで、法に反して生産して鳥インフルエン
ザのワクチンを詐称して、防衛と制御をあげる仕事は持つ

極めて悪い影響と後の結果に来る。鳥インフルエンザのワクチンの品質が合格であることを保障して、
鳥インフルエンザの防疫の仕事の成功と失敗に関わる。

知らせの要求は直ちに市場に対して一回の全面的なことを行って検査をきちんと整理して、うその劣
る鳥インフルエンザのワクチンを製造販売することに対して、法律に基いて厳しく打撃を与える;
備えないことに対して条件のを経営して、法律に基いて営業許可証を休業(廃業)して整備するか取り
上げることに責任を課する。

全面的に鳥インフルエンザのワクチンを実行して部門の開業する経営と品質を取次販売して制度を承
諾して、ワクチンの部門を取次販売して開業してワクチンを明示して許可証号、生産企業と製品を生
産して文号などの内容を許可して、そして販売の不合格なワクチンの引き受ける法律の責任に対して
作り出して、具体的な承諾を明確にする。鳥インフルエンザの防疫する製品の市場に対する巡査の力
度を増大して、重点市場とに対して部門を取次販売して実施して毎日制度を見回る;

必要の時、重点の市場に対して実施して監視・管理に駐在して、よい市場進出許可を関わって、うそ
の劣るワクチンが市場に流れ込むことを防止する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以前に大紀元が遼寧省の偽のワクチン事件を報道していたけれど、CCTVがこのニュースを流す事
からみて、大紀元の報道↓が正しかったように思える。

<大紀元、11、14>遼寧省:偽ワクチン使用80%、鳥インフルエンザ制御不能
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/11/html/d88802.html
遼寧省黒山県における鳥インフルエンザは、偽ワクチンによって制御不能になっていると報じた。調
査によると、黒山県においては、ワクチン注射を行った家禽の80%に対して偽ワクチンが使用されて
いたという。
157<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 11:38:44 ID:ZGB37HsM
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/www.cq.xinhuanet.com/business/2005-11/30/content_5709909.htm
<新華社、11月30日 10:07:43   出所: 重慶夕刊>

鳥インフルエンザの影響で、水産物がよく売れる 市民の食卓は魚が日量20トン増加する

半分ヶ月近くは来て、私の市の水産の市場は相場が強気で、現在、主な市街区域は日皆水産の販売量
は140数トンに達して、以前日販売量は120トンだけあって、これは市民の食卓が毎日20トンの魚の身
を新たに増加したことを意味する。市の水産駅は、これはすべて鳥インフルエンザがしたので、水産
物はすでにニワトリの鴨肉の代替品の1つになったと語っている。

上述の増幅は11月13日からこの大きな市場で表現するのがとりわけ明らかで、海産物を受けてあって
オフ・シーズンの影響を生産して、上述の増加は主に淡水魚からきて、その中、白いレンギョはもと
の60トンから80トン近くまで増加して、レンギョを使ってもとの20数トンから約30トンまで増加して、
ソウギョ、フナの魚はもとの基礎の上で1倍増加して、5,6トンまで達する。(後略)
158<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 11:49:22 ID:ZGB37HsM
ttp://big5.xinhuanet.com/gate/big5/www.ln.xinhuanet.com/xwzx/2005-11/30/content_5710148.htm
<新華社、2005年11月30日 10:15:02 出所:華商晨報>

元旦と春節に、鳥インフルエンザの防衛と制御の仕事を組み入れる
(防控禽流感納入沈“兩節”工作)

“2節(元旦、春節)”、瀋陽市公安局は12月1日から2006年3月31日まで決定して、全市の範囲の内
で展開して統一し行動を守る。同時、各部門は真剣に鳥インフルエンザの防衛と制御の封鎖の措置を
実行する。

期間、公安機関の将は金融、水道と電気のなど重点の急所の部門と責任の形を締結して、いったん問
題を出したら、関連している責任の部門と責任者を追及する。

重大な隠れた危険に対して決して整理改善しなくて、重さの特大刑事事件、重大な治安の災害の事故
の部門と関連している責任者が発生して、厳しく追究する。

(期間,公安機關將與金融、水電等重點要害單位簽訂責任状,一旦出問題,將追究相關責任單位和責
任人。重大隱患拒不整改,發生重特大刑事案件、重大治安災害事故的單位和相關責任人,將予以嚴肅
査究。)
ーーーーーーーーーーーーーーー
まるで非常警戒態勢のような・・
159<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 12:32:01 ID:ZGB37HsM
<イラクでメンバーが誘拐されたアメリカのNGOの声明、(非暴力宣言)>

ttp://www.cpt.org/
CPT confirmed on 29 November that the four human rights workers missing in Baghdad on
26 November are associated with our organization.

CPTは11月26日にバクダッドで誘拐された4人の人権活動家が我々の組織に属するものであるこ
とを確認した。以下に誘拐された4人のプロファイルを紹介する(中略)

CPT does not advocate the use of violent force to save lives of its workers should they
be kidnapped, held hostage, or caught in the middle of a conflict situation.

CPTはこれらの被害者が紛争状況の中で、誘拐されて人質となっている中で、その命を救う為に
暴力を使用することに賛同しない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは、あまりにもお花畑で能天気な宣言なので、飴のブログのあちこちで話題になっている。
有名どころでは、インスタプンディット教授がこれに怒っていて、教授独自のポリシーを発表
している。ttp://www.instapundit.com/

In fact, here's the InstaPundit policy:  私の「政策宣言」はこうだね。

InstaPundit strongly supports the use of violent force to save lives of its workers (er,
that's me), readers, advertisers, or unrelated onlookers should they be kidnapped, held
hostage, or caught in the middle of a conflict situation. The use of grossly excessive or
gratuitous violence, while not exactly encouraged, isn't exactly deplored, either.

インスタプンディットは、その作業者、読者、宣伝関係者、そのほかの関係者が拉致されて人質と
なり、あるいは紛争のなかで囚われた場合に生命を救うために暴力を使うことを強く支持する。
あまりにも過剰な暴力や不当な暴力は推奨できないが、全く酷いものとも思われない。
160<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 12:54:59 ID:ESZf5fx8
【映画】小林政広監督「バッシング」が最優秀作品賞に・第6回東京フィルメックス
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1133250493/

最優秀賞に輝く日本映画 小林政広監督「バッシング」

 27日まで開かれた「第6回東京フィルメックス」で、小林政広監督の「バッシング」が
コンペティション部門の最優秀作品賞に輝いた。
作家性の強いアジア映画の秀作が集まる同映画祭で、この賞に届いた初めての
日本映画となった。

 「バッシング」はイラクの人質事件に想を得た。中東の戦時国で人質となり、帰国後
に非難を受けるボランティア女性(占部房子)と、周囲の苦悩を描いた。今年のカンヌ
国際映画祭のコンペ出品作でもある。

 日本社会にわき起こった「バッシング」という現象を批判的に取り上げたテーマ性や、
手持ちカメラの多用で主人公の苦しみを巧みに浮き上がらせた手法、占部の熱演
などが評価されたようだ。

http://www.asahi.com/culture/theater/image/TKY200511290271.jpg
小林政広監督(左)とイン・リャン監督=東京・有楽町で

http://www.asahi.com/culture/theater/TKY200511290273.html
161<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 13:35:38 ID:YLs8ldow
<フィルメックスって、朝日新聞、TV朝日、競馬協会、大阪ガス・・・和気若布>
ttp://www.filmex.net/index.htm

Presented by:TOKYO FILMeX Organizing Committee (Nonprofit Organization)
Co-presented by:Asahi Shimbun, J-WAVE, TV Asahi

NAKAGAWA Nobuo Retrospective at his Centenary co-presenter: National Film Center,
The National Museum of Modern Art, Tokyo
Supported by:gency for Cultural Affairs
Special sponsor:Osaka Gas
Sponsors:Air France, Kodak, Bandai Visual
Subsidized by:Japan Keirin Association (Keirin Public Fund)
Funding provided by:The Japan Foundation, SWISS FILMS, Pro Helvetia-Arts Council of
Switzerland
Approved by:Kigyo Mecenat Kyogikai (Association for Corporate Support of the Arts)
Presented under
the auspices of:Ministry of Economy, Embassy of Switzerland
With the cooperation of:Athenee Francaise Cultural Center, cut, Cine Quanon, Disk Garage,
The Film School of Tokyo , Inter-src , Kokusai Hoei, Office Kitano, Renaissance Tokyo Hotel
Ginza Tobu, Shochiku, ROKUROU KOBO, Toei

This event was subsidized by Japan Keirin Association through its promotion funds from
KEIRIN RACE.
162<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 13:37:29 ID:YLs8ldow
>>161  訂正:競馬→競輪
163<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 14:36:49 ID:nn/RKyxK
>159
イラク3馬鹿みたいに「自衛隊の即時撤退!」とか、関係者は騒いでいないんですかね。
164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 14:52:17 ID:YLs8ldow
>>163
ttp://www.cpt.org/
Christian Peacemaker Teams is a violence reduction program. Teams of trained peacemakers
work in areas of lethal conflict around the world.

We were the first people to publicly denounce the torture of Iraqi people at the
hands of U.S. forces, long before the western media admitted what was happening at
Abu Ghraib.

このNGOはクリスチャン系の非暴力・人権擁護を目的にしているということで、反戦や米軍撤退
は主張していないようなのですが、イラク国内のアブグレイブ刑務所のような人権侵害を告発して
改善することを主張しているようです。(少なくとも今のところは)

中東専門家の書いたものを読むと、アラブ世界には人権といった概念は全く希薄で、サダムにやっ
ていた秘密警察や密告、拷問、虐殺といったものはアラブの政治文化の一部だそうなので、西欧が
あまりにアラブの政権に「人権」を強制すると文化衝突を起こすのだそうです。このNGOのやっ
ている事は甚だしい勘違いに見えます。
165<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 15:55:19 ID:YLs8ldow
ttp://online.wsj.com/article/SB113332360954709935.html?mod=rss_markets_main
Venture-Capital Start-Ups Show Highest Valuations in Four Years
By REBECCA BUCKMAN  Staff Reporter of THE WALL STREET JOURNAL November 30, 2005

WSJ:ベンチャー・キャピタルの投資する会社の評価額が4年ぶりの高い水準に

ベンチャーキャピタルの支援をうけて設立された会社の評価額が増し、3Qの統計で4年ぶりの
高い値となっている。

ベンチャーキャピタルの支援する会社の評価額の平均値は3Qには$16.8Mで、$13Mから増大
した。最近の傾向として大企業によるベンチャー企業の買取がふえており、ベンチャーキャピタ
ルの出資価値を高めている。またベンチャーィ業への出資が増加している。ただし新しい会社
を起業する初期投資ではなく、既に存在するベンチャーへの追加投資が増えている。

調査によれば、通信、ネットワーク、半導体関連のベンチャーへの追加投資が増大している。
166<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 16:52:06 ID:YLs8ldow
ttp://www.peacehall.com/news/gb/china/2005/11/200511301215.shtml
<博訊ネット、反体制紙、11、27>

朱学淵は評論・評定する:ラファイエット艦事件、姚依林の一族は結託して党を売って
            国を売ることに嫌疑がかかる

台湾《中国時報》は11月27日に報道して、民進党中央は、その年中国の高層のに流れをよくすること
に責任を負って、主に“カク柏村の乾の娘の劉リリー” の手がける1億ドルのマージンで、別の1は
その時の中国の国務院副総理の姚依林の甥のために、Edmond Guanは7千万億ドル送り出して、総計す
ると中国のマージンに流れ込んで1億7千万ドルの(およそ新台幣の57億)に達すると26日間ラファイ
エット艦に対して事件のマージンを買って中国の部分に流れ込んで指摘している。

民進党団の幹事長は清徳に更に分かってラファイエット艦の兵器購入の不正事件の中国の党・政府・
解放軍、外交の高層のマージンの名簿を選び出すようにだだをこねて、その時の中国共産党の総書記
の江沢民、軍事委員会を含んで第1副主席の楊尚昆、別の1の副主席の劉華清ができて、国務院総理の
李鵬、副首相の姚依林、外交部長の銭其シン、および姚の娘婿、後で中国建設銀行の頭取の王崎山
(姚依林の娘婿)を引き継いで、甚だしきに至ってはそれからすべて名簿の内で国務院総理の朱鎔基
を引き継ぐ。

?劉リリー、姚依林の甥は白い手袋だ

清徳の表示にだだをこねて、劉リリーはとだますことを愛する.関所が言うことができるのはラファ
イエット事件の関連中国の部分の“2つの白い手袋”で、劉リリーの今人は上海に住んでいて、今年
9月8日にまだ米国の旅券で台湾に入って、そして晶華酒店に宿泊して、ただ短いだけ1、2日間とどま
って、控えめについて台湾を離れて、部門が彼女の行方を掌握するに至らないことを加減することを
検査して、劉リリーが台湾に来て結局どんな目的がある?結局あの人たちに会った?1歩の□に入っ
て点検を検査することを待たねばならない。

民進党の事務総長の李逸洋は、国外の友人の提供する信頼できる資料によって明らかに示して、ラフ
ァイエット事件は卅億フランのマージンを共有して、その中の10億は中国共産党に流れると指摘して
いる。李逸洋は、1990年1月9日、フランスの大統領のミッテランは中国の圧力のため、ラファイエッ
ト艦の輸出の許可を停止して、トムソン会社は中国共産党の高層の抵抗力を解消するため、両方から
同時に活動を進めると指摘している。

李逸洋は、トムソン会社は一方ではカク柏村の乾の娘の劉リリーを通して、1億米ドルで中国の軍の
側を通じさせて、それから中国の外交、党と政府の関節を通じさせることができないことを評価する。

そのためトムソン会社がまたその他にだまされる時の中国の国務院副総理の姚依林の甥を探してEdmond
Guan,もし中国の抵抗力を解消するならばことができることを約束して、トムソン会社は“億が富ん
でいる”の会社のラファイエット艦を支払って価格の総額の1パーセント(約1億6千万フラン)を買う
ことを承諾して、双方は1990年7月19日に弗同類を締結しないで協定を持って、しかる後、Edmond Guan
は先に7千万米ドルの中国を通じさせた党と政府の高層を支払いだすと表している。

?トムソンの双方の策略は台湾を売る

清徳の表示にだだをこねて、トムソンは一方では台湾のお金を儲けて、一方ではまた台湾の利益に命
を捧げて、トムソンは巨大なマージンで中国関節を通じさせる以外、一方、1990年初に中国とで秘密
の約束(条約)をも締結して、3時(点)の共通認識が成立して、含む:1、トムソン会社は必ず中国の短
信のラファイエット艦の関連している資料なければならないに向って;2、法方は中国に必ずレーダー
とミサイルを売り出さなければならない;3、中仏の双方は軍事の協力と移転の構造を作り上げる。

李逸洋は、理解して、1990年春トムの笙会社の3人の技師は80キログラムに達するラファイエット艦
事件の資料を持って、中国の60人の専門家に短信をすると引き続いて言う。

清徳に批判するようにだだをこねて、ラファイエット事件は国共合作の汚職で、台湾の実際的な訴訟
の実例に腐って、特に、ラファイエット事件は現在政治と法律の責任を担当するいかなる人がなくて、
これはたとえとしても国民党の主席の馬英九が国民党がすでに決して失脚したと言うのでなくて、清
徳にだだをこねて民衆が声をそろえて厳しく非難するべきであることを呼びかけて、関連していて事
件にかかわりがある人は法に照らして制裁して、法律の厳しい制裁を受け入れる。
167<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 17:10:10 ID:YLs8ldow
ttp://www.peacehall.com/news/gb/pubvp/2005/11/200511271107.shtml
<博訊ネット、反体制紙、11、27>

大陸の人民がラファイエットの内幕を知っている後に、 情どうして?!
ニュース2005年11月27日

一昨日の夜、 台湾の方面は8位の大陸の国家の指導者の含めたことを公表してラファイエットの軍艦
のマージン共に7千万ドルの名簿を受け取った; これらの名簿はスイスの銀行に源を発して台湾の凍結
される兵器弾薬に肩の客の汪伝浦を取引して銀行の大型金庫の中の資料が存在することに提出して、
通常言うのがこちらの兵器弾薬が肩の客の自家保険をかけることを求めるために残す動かぬ証拠を取
引するのだべきで、信用できる度(度合)はきわめて高い.

公表されたこの8位前に大陸の国家の党・政府・解放軍の指導者はある: 江沢民、 楊尚昆、 李鵬、
朱熔基、 銭其〓、 姚依林、 劉華清、王qi山など、 この人たちはこれらのマージンを受け取る時す
べて在位する国家の1級の党・政府・解放軍の指導者だ. どうして台湾は兵器弾薬のマージンを買っ
て大陸の指導者の私腹の中に流れ込むことができ(ありえ)る?これはフランスの兵器商が大陸を交換
によって手に入れる方面のためにこの商売を阻止することはでき(ありえ)ないので、大陸の関連して
いる指導者に対して賄賂の手法を行う. 事実上、 当時大陸の方面はこの商売を阻止していないのだ
った. 今つやがある資料に破裂するで見て、 人に顔向けできない賄賂を受け取ったため後でで、
1匹の目を閉じる手法をとった.

もし上述の非難告発の創立ならば、 これらの賄賂を受け取る大陸の前で国家の党・政府・解放軍の
指導者はどんな結末です? 現在の大陸の状況で、見積もりは大したことはなくて、 当局は完全に
ふたをすることができて、 未解決のまま棚上げにする! しかし、情報の妨げることができない今の
世界で、 この隠蔽の方法はすでに役に立たないで、 人民はどのみち知っている.(後略)
168<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 17:15:39 ID:YLs8ldow
>>166 >>167

これは台湾海軍が李登輝時代(国民党政権時代)にフランスから導入したラファイエット艦船
にからむ汚職の金が中国共産党・上海派閥のトップに渡っていたとする話で、反体制メデイア
のほかに台湾の中国時報が盛んに報道しているもの。

この事件(スキャンダル)は台湾ではチャンスイビンの国民党攻撃用、中国大陸では胡錦涛の
上海派閥攻撃用にリークされたのではないかという憶測を生んでいるような。何処まで本当の
話なのか判断できないけれど、大規模汚職のあったことは確実な様子;
169<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 17:38:01 ID:YLs8ldow
>>166 >>167  この関連の記事は

ttp://www5.chinesenewsnet.com/MainNews/SinoNews/Taiwan/cna_2005_11_24_09_00_26_612.html
拉艦資料開封特調小組儘速翻譯展開査案 多維新聞網 - 2005年11月24日

http://news.sina.com.tw/articles/13/39/17/13391762.html?/politics/20051127.html
拉艦案》民進黨叫陣中共批時空錯亂 臺灣新浪網 - 2005年11月26日

ttp://news.chinatimes.com/Chinatimes/newslist/newslist-content/0,3546,110502+112005112700046,00.html
拉艦57億疏通中國:江澤民、朱鎔基收? 中時電子報 - 2005年11月26日
170<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 23:19:40 ID:YLs8ldow
対米関係の改善強調 独首相、施政方針演説 (共同通信、30日23時10分)

【ベルリン30日共同】ドイツのメルケル首相は30日、連邦議会で就任後初の施政方針演説を
行い、ドイツは米国のパートナーになるとして、対米関係の改善に取り組む方針を強調、フラン
ス、ロシアとの関係を重視したシュレーダー前政権からの決別を鮮明にした。

国連改革については、ドイツが安全保障理事会常任理事国入りする用意はあるとしながらも、中
長期的には欧州連合(EU)が常任理になるべきだとの考えを表明した。

また、戦後最悪を記録した雇用情勢や停滞する景気を克服し「10年以内にドイツを欧州で上位
3位以内の総合力を持つ国家に再興したい」と述べ、付加価値税(消費税)の3%増税など経済
改革への支持を呼び掛けた。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=30kyodo2005113001003391&cat=38
171<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 23:45:09 ID:YLs8ldow
ttp://online.wsj.com/article/SB113335617865410108.html?mod=rss_whats_news_us_business
U.S. GDP Grew at 4.3% Rate New Report on 3rd Quarter Growth
Shows Economy Gained Momentum Despite Devastating Hurricane Season
A WALL STREET JOURNAL ONLINE NEWS ROUNDUP November 30, 2005 9:17 a.m.

WSJ:アメリカ経済、3Q成長率は4.3%で予想より良好

水曜日の商務省の報告ではアメリカ経済の3Q成長率は4.3%となり、以前の予想より高い値となり
懸念されたハリケーンの影響は少なかった(3Q=7、8、9月の成長データ。以前の予想は3.8%)

個人消費の増加率は4.2%、ビジネスの消費増加は8.8%、住宅などの不動産の消費は8.4%増加となっ
た。インフレーションは抑えられておりCPIで3.6%で政府予測の3.7%を下回った。エネルギーと
食品を除くインフレ率は1.2%である。

貿易赤字は悪化しており、輸出増加は0.8%である一方、輸入増加は2.1%となり、この貿易赤字は
GDPの数字を0.25%引き下げている。

政府支出は8.1%の増加(2Qは2.4%)となリ、予想を超える値となった。
172<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/11/30(水) 23:52:45 ID:YLs8ldow
ttp://online.wsj.com/article/SB113334467017010043.html?mod=rss_whats_news_asia
Hotel, Transport Services Boost India's Economy
By JOHN LARKIN  Staff Reporter of THE WALL STREET JOURNAL November 30, 2005 8:19 a.m.

WSJ:インドの3QのGDP成長率=8%で好調、予想を上回る
173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 00:16:30 ID:QO8dQQrL
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051130-00000051-kyodo-int
14世非難拒否の高僧逮捕 米政府系放送<共同、30日(水)10時52分>

【北京30日共同】米政府系放送局「ラジオ自由アジア」は30日までに、中国公安当局がチベッ
ト仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世を非難することを拒否したチベット仏教の高僧ら5人を逮
捕した、と伝えた。(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.phayul.com/news/article.aspx?article=Tibetan+Monks+Arrested%2C+Monastery+Closed+After+Rare+Protest&id=11312
Tibetan Monks Arrested, Monastery Closed After Rare Protest Nov 30 2005 07:35 PM IST

PHAYUL:抗議行動の後、デプン寺の僧侶が逮捕され、僧院が閉鎖された
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.timesoftibet.com/articles/679/1/Mass-silent-protest-in--Tibet%92s-Drepung-Monastery-following-China%92s-continued-implementation-of-%93patriotic-education%94/print/679
Mass silent protest in Tibet’s Drepung Monastery following China’s continued
implementation of “pat

タイムズオブチベット:デプン寺で400人の僧侶の沈黙の抗議の座り込み、逮捕された僧侶の釈放要求

Following the arrests, on 25 November 2005, more than four hundred monks sat on a peaceful
solidarity protest in the front courtyard of Drepung Monastery. The protesters refused to
abide by the authorities’ directives to denounce the Dalai Lama and to accept “Tibet as
a part of China”. They also called for the release of the five monk arrestees, or on refusal
to do so, demanded to also be expelled from the monastery
174<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 00:31:02 ID:QO8dQQrL
<ブッシュのイラク演説>

CNNでブッシュ大統領の海軍大学での演説(ライブ)を聞いたいたのだけれど
最後のところで、以前に紹介したイラクで戦死した海兵隊員のノートPCに納め
られていたガ−ルフレンド宛ての遺書を引用していて、なかなか印象的;
175<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 00:43:38 ID:QO8dQQrL
http://www.whitehouse.gov/infocus/iraq/iraq_strategy_nov2005.html
<ホワイトハウスのサイトにうpされたイラク計画文書>
PART I
Strategic Overview
* Victory in Iraq Defined
* Victory in Iraq is a Vital U.S. Interest
* The Benefits of Victory in Iraq
* The Consequences of Failure
* Our Enemies and Their Goals
* The Strategy of Our Enemies
* Our Strategy for Victory is Clear
A. The Political Track (Isolate, Engage, Build)
B. The Security Track (Clear, Hold, Build)
C. The Economic Track (Restore, Reform, Build)
* This Strategy is Integrated, and its Elements are Mutually Reinforcing
* Victory Will Take Time
* Why Our Strategy Is (and Must Be) Conditions-Based
* Our Strategy Tracks and Measures Progress
PART II
Strategy in Detail
* The Political Track in Detail
* The Security Track in Detail
* The Economic Track in detail
* Organization for Victory
APPENDIX
* The Eight Pillars
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ざっと眼を通してみると、たいへんマジに正面からイラク復興計画がどうあるべきかを論じ
現在はその戦略が成功していると評価していて,民主党やリベラルメデイアのイラク泥沼論
を否定する論文になっている。
176<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 01:03:54 ID:QO8dQQrL
ttp://www.aei.org/publications/filter.all,pubID.23499/pub_detail.asp
Launch Regional Initiatives
By Michael Rubin, Alex Alexiev, Christopher Brown, Caroline B. Glick, Lt. Gen.
Tom McInerney, USAF (Ret.), Kenneth R. Timmerman, Maj. Gen. Paul E. Vallely, USAF (Ret.)
Posted: Wednesday, November 30, 2005

AEI:アメリカの中東戦略への提言
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イラン、サウジアラビア、パキスタン、トルコ、イスラエルを取り上げて、軍事的状況評価と
分析、対応政策の提案を書いていて本格的な語論をしている。

イランについて特に力の入った評論で、イランの政権は外交交渉で強調したり妥協して改善し
ていけるような政権ではなく、アメリカがスターリンに対応したようにレーガン的な対決政策
以外に無いとする。

アメリカの軍人からみた、これらの問題を抱えた国についての評価が伺える意味で興味深い。
177<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 02:11:12 ID:QO8dQQrL
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2005/11/29/AR2005112901502.html
Rice's Rising Star
On Iraq and Iran, A Deft Balancing Act
By David Ignatius Wednesday, November 30, 2005; Page A23

WaPo:ライス国務長官、ライジング・スター
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イグナチウスの書いているライス賞賛に近い評論で、ブッシュ政権のチェイニーなどの鷹派にくらべ
外交交渉を前面に押し出す姿勢を評価したもの。イグナチウスはライスの外交政策をブッシュ政権の
それと区別するかのように書いているけれど、それは些か疑問で、チェイニー&ラムズフェルドと
いう強力なハードパワー派が存在するからこそ、それを利用して国務省の活躍する余地を探すという
ライスの活動の余地が生まれるような気もするけど。その意味でイグナチウス(賢い人のはず)
の賞賛は、些か軽薄に聞こえないでもないような。

In an administration that has been in the doldrums lately, to put it mildly, Rice has been
an unusual success story. The figure skater who learned to stay upright on a thin blade
is gliding into a perilous new year as the problems of Iraq, Iran and Syria converge. Does
she truly speak for this administration on foreign policy? Can she make the Iraq balancing
act work? The next few months will give us the measure of the Bush administration's second-
term star.
178<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 03:12:40 ID:QO8dQQrL
<ファイアーフォックスV1.5がリリース>

ttp://www.techtree.com/techtree/jsp/article.jsp?article_id=69450&cat_id=643
Firefox 1.5 Released
Techtree News Staff Nov 30, 2005

Firefox 1.5 ・・・improved "live bookmarks" feature to enable easier discovery of and
subscribe to RSS feeds and improved "options" interface to make it easier to adjust browser
settings.

Security and Privacy features include "New Automatic Update"

On the Performance and Accessibility front features include "improved performance" with a
next-generation rendering and layout engine that speeds navigation(ry

Download Firefox 1.5 for Windows here.
Download Firefox 1.5 for Mac OS X here.
Download Firefox 1.5 for Linux here.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちょっと使ってみた限りでは、前のバージョンと体感速度に大きな差は無いけれどIEよりは軽い。
179<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 03:23:23 ID:Pl+Vdf/C
>>177
そうですね。全く同意です。

>>144
やはり、関連記事なかったですか?不思議だ。
アメリカが小泉に圧力を掛けるように産経にリークしたとか思えません。
180<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 03:50:30 ID:QO8dQQrL
<ラムズフェルド:「テロリストを『暴徒(insurgent)』というな!>

ttp://go.reuters.com/newsArticle.jhtml?type=topNews&storyID=10437614&src=rss/topNews
Rumsfeld instead referred to the guerrillas in Iraq as "the terrorists" and "the enemies
of the government." U.S. military statements also have referred to insurgents as "anti-Iraqi
forces."
"I think that you can have a legitimate insurgency in a country that has popular support
and has a cohesiveness and has a legitimate gripe. These people don't have a legitimate
gripe," Rumsfeld said.

insurgency【名】 反乱{はんらん}、暴動{ぼうどう}
insurgent【名-1】 暴徒{ぼうと}、反乱者{はんらん しゃ}
     【名-2】〈米〉(政党の方針に反対する)造反者{ぞうはんしゃ}

ラムズフェルド国防長官は記者会見でイラクのテロリストを、メディアが「暴徒」と呼んでいること
に抗議して、あれは「反イラク政府勢力」であり、「民衆の支持を受けた集団で正当性を持つもので
あれば暴徒、反乱者といえるが、彼等はそうではなくてテロリストだ」

#すかす、CNNはこのニュースを報道して、insurgentという言い方を変えるつもりは無いと宣言。
181<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 03:56:57 ID:QO8dQQrL
ttp://www.weeklystandard.com/Content/Public/Articles/000/000/006/417aldhj.asp
Leaking At All Costs
What the CIA is willing to do to hurt the Bush administration.
by John Hinderaker 11/30/2005 12:00:00 AM

ウイークリースタンダード:リークし捲くるCIA、目的はブッシュ政権への対抗
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なかなか面白い解説でCIA機密漏洩(スクーター氏起訴事件)や欧州の秘密テロリスト収容所
暴露事件などの一連のCIAのリーク(リベラルメデイアへの)をCIAのブッシュ政権への執
拗な抵抗で、ある種の権力闘争だとして解説するもの。

筆者はパワーライン・ブログの書き手の一人。
182<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 05:54:51 ID:bEUUizpF
ttp://www.latimes.com/news/printedition/la-fg-infowar30nov30,0,3132219.story?track=hpmostemailedlink
November 30, 2005 latimes.com
U.S. Military Covertly Pays to Run Stories in Iraqi Press
# Troops write articles presented as news reports. Some officers object to the practice.

LAタイムズ:アメリカ軍はイラクの新聞に、米兵の書く記事を掲載の為にお金を支払っている

アメリカ軍はイラクでのイメージ向上と広報の為に、イラクの地元新聞にアメリカ兵氏の書いた記事
を掲載するためにお金を支払っている。兵士の書いている記事というのはテロリストとの戦い、イラ
ク復興事業の状況などで事実に基づいたものではあるがアメリカ軍側の広報宣伝ともいえるものであ
る。この企画はペンタゴンがワシントンにある小企業、リンカーン・グループのイラク人に契約して
記事のアラビア語への翻訳などを行い地元紙に掲載させているもの。

国防総省のそうした広報宣伝とは異なって、国務省はイラク人ジャーナリストに専門教育を行うプロ
グラムを持っていて、国務省の狙いはイラクの独立ジャーナリズムの質的向上にある。国務省は民主
主義国家にあって自由なジャーナリズムの果たすべき役割が大きいとしてこうした教育を支援してい
る。

ペンタゴンのイラク新聞への広報作戦はプロパガンダ作戦ともいい得るもので、イラクの独立した
新聞に干渉するものではないかとの意見もある。このためペンタゴンの高官の中には批判的意見を
持つものもいる。

アメリカの国内法は軍部がアメリカのメデイアを通じて心理作戦などを行うことを禁じている。
(後略)
183<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 06:16:09 ID:bEUUizpF
>>182
このLAタイムズの記事は、イラクでの米軍の広報キャンペーンを、たいへん否定的なトーン
で書いているので、その記事のあり方について、ブログで議論が巻き起こっている。例えば:

ttp://www.proteinwisdom.com/index.php/weblog/entry/19436/
プロティン・ウイズダム・ブログ

(記事の一部参照コピペのあとに)
Wow. If that’s the standard for propaganda, we could’ve saved the information op folks
the trouble of writing new copy and just reprinted stories directly out of the LA Times...
うへえ、もしそういうものがプロパガンダと呼べるものであればLAタイムスの記事なんてものは
すべてプロパガンダになってしまうのではないかいな。

(アルカイダやアルジャジーラのプロパガンダ合戦がイラクで戦われていると指摘して)
Questions: have we used these same techniques in other wars? Certainly. Should we?
Absolutely?particularly if it could save US soldiers’ lives and help end the insurgency.
And interestingly, weren’t many of the critics of these techniques the same people who were
absolutely apoplectic when they believed “Scooter” Libby had “outed” a “covert”
CIA agent? What activities do these people think covert CIA agents engage in, anyway?

質問:我々はプロパガンダのテクニックを他の戦争においても使っているのか?勿論そうである。
使うべきであるのか?勿論。そうした手法がアメリカ兵氏の命を救い、テロリストを撲滅する上
で有効であれば使うべきだ。だいたい、これを批判している連中が、そういうプロパガンダを多
用してきたのではないか。CIA機密漏洩事件だのリビー前補佐官起訴事件だの、そうしたプロ
パガンダ報道の嵐ではなかったのか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://vodkapundit.com/archives/008314.php
ウオッカ・プンディット・ブログ
Smart move, given that the Iraq Campaign is one small part of the Terror War -
in which the media is the arm of decision. If you don't manage information, you lose.

アメリカ軍のやっていることはスマート(頭が良い)と言うべきだ。イラクでのキャンペーンは
テロとの戦いのほんの一部だけれど、その戦いの中でメディア占める位置は大きく、判断を左右
するところにある。もしメディアの情報を管理できないなら、戦いに負けるだけである。

#ウオッカ・プンディット(ステファン・グリーン氏)の指摘は見事に本質を突いているような。
184<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 07:24:01 ID:bEUUizpF
<中国ブログ(英語)、「東南西北」から>
ttp://www.zonaeuropa.com/20051201_1.htm
(cnhubei.com) The Real Name System Caused University BBS to "Change Face". November 29, 2005.

翻訳記事:中国の大学のBBSに「実名制度」が導入されて、すっかり様変わりになってしまった

中国政府は人気を集めていた大学のBBSに、実名制度の導入を義務付け、あわせて在学中の学生や
教官以外の外部のメンバーによるアクセスを禁じることとした。実名制度は10月末ごろから全国の大
学のBBSに導入され、実名登録したユーザー以外のアクセスが禁止された。

外部ユーザーのアクセスを遮断した大学のBBSも多く、この結果、たとえば全国的人気を集めてい
たLuojiashanshui とか Beiyunhuanghe とかのBBSは一時期の1万人がピーク時にアクセスすると
いった状況が1000人以下のアクセスに激減した。(冷や水をかけられて熱が冷め、人気離散した状態)

大学のBBSからは「有害な情報」や「有害な匿名ユーザー」が駆逐されたのかもすれないけれど、
中国のインターネットから、それらがすべて駆逐されたというわけではない。
185<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 07:32:45 ID:bEUUizpF
ttp://www.cnhubei.com/200511/ca936578.htm
実名制は大学のBBSを“変貌させる”(2005-11-29 08:33:40)

(記者の陳俊旺 レポーターの成希大学生の記者の李平)今年来、武漢の8つの部下の学院と大学BBS
は次々と“実名制”を実行して、これは学生の中で大きな風波を引き起こした。ネットワークの
実名制を推進するのは利益が弊害より大きいので、やはり利益より弊害が多い?
記者は近日調査を行った

漢で各大学 BBS、尤以華の科学技術大学の白い雲の黄鶴BBSと武の大きい珞珈の山水BBSは最も有
名だ。白い雲の黄鶴BBS、同時にオンライン2,3千人に達して、国内になって影響がはかり知れな
くて、全局面を左右するBBS大きな駅、分類して紙面の210余りを討論して、校務、講座の予告、
科学技術、文芸などの方面に関連して、毎日まだ“十大ホットな話題”を評定する。

紹介によると、北京大学、清華、復旦のなど部下の大学BBS、すべてある程度調整を行って、ある
校外はつながって停止されて、あるいは登録する新しいユーザーを停止するので、実名を実行す
ることを始めて登録する。

実名制の後で、いくつかの登録していない教師と学生あるいは登録することができない校外の
“旅人”、BBSにブラウズすることしかできなくて、気軽に発言することができない、と書き付け。

大学BBS人気は激減する

学生は、ネットワークの魅力は匿名にあると思っている。

実名制の実施、各大学で大きな風波をめくって、多くの学生は眼光をその他のいくつかのネットワ
ークのコミュニティに転向して、例えば学生の自分で作り上げるフォーラム、チャットする群など
のいくつかは実名制のコミュニティがいらない。この比較的のとで、キャンパスBBS人気は激減する。

実名制の前で、“珞珈の山水”、“白い雲の黄鶴”のピークオンライン人数は万余人に達する。実
名制を実行した後に、人気は大いに以前は及ばないで、たとえしばらくの時間の回復を経るとしても、
1日あたりオンライン人数も千人で左右するだけ。地は、華の師範大学などの大学BBS日の平均オンラ
イン人数時には甚だしきに至っては数十人だけある。

実名制も学校内の学生と校外人員の交流を妨げた。過去、いくつかの卒業する学友、学生の親友は
常にBBSをご愛顧賜って、今のところ、彼らも上で声を出すことができなくて、多くの校外の訪問者
も次に姿をひそめる。大学BBS間の連絡も大いに影響を受けて、各学校BBSはほとんど学校内の情報の
孤島になった。(後略)
186<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 08:28:07 ID:bEUUizpF
ロジャー・L・サイモン、アメリカ国内のイラク戦争をめぐる左右対立で、リベラルの言論について

The question is, as Comrade Lenin said ... What is to be done? This is something our modern
reified left rarely asks or says. They don't even seem to be very interested in it.
Corn skips over this most relevant of all questions, saying only that Bush's speech "won't
matter." Very few speeches indeed do (and most only in retrospect). You would think
left/liberals would have some positive response about the overthrow of a hideous dicator,
something which, when I was on the left, I was begging our government to do (Pinochet most
notoriously). But now, it would seem, since a Republican was involved, we were over-
reaching. Well, maybe so. But historically, the jury is still out on that ... way out.
And the soi-disant left still has no real response to the world situation other than Not
Bush. Bo-ring!
ttp://www.rogerlsimon.com/

ロジャーは若き日には共産党員であった(その後転向して、今は独立系のやや保守派)らすいので
リベラルと言うものは、という台詞にも真実味がこもる。ロジャーは、左派勢力は独裁者の問題解
決には全く無力と断言している。クリントンの金日成やサダムへの対応を見ていると、そうでもあ
る事だろうと思われ(ミロセヴィッチは欧州が強引にアメリカをNATOの戦争に引き込んだので
クリントンの判断とはいえない)
187<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 09:36:23 ID:bEUUizpF
ブッシュ大統領、世論調査の支持率の変化、最近のもの全部のリスト
ttp://www.realclearpolitics.com/Presidential_04/bush_ja.html
188<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 09:39:05 ID:bEUUizpF
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/12/html/d76714.html
日本語大紀元:日本の新幹線は中国へ、受注内容調整中を確認 (05/12/01 07:00)
 
【大紀元日本12月1日】中国が進める高速鉄道計画で、川崎重工業など日本企業連合6社が提供する
時速300キロ級車両、60編成の「はやて」が採用された、または受注見通しになった。日本の新聞各
社の報道に対して、中国鉄道部は先週その事実を否定した。しかし、川崎重工業の中国提携先・青
島四方社社長秘書・魯氏はメディアに対して、同件は現在協議・調整中であることを認めた。中華
工商時報が伝えた。(後略)
189<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 12:55:21 ID:k1h39cZz
全然外電じゃないんスが、こういうところにまで
こういう認識が浸透しつつあるという傍証のために貼るです

444 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/01(木) 12:50:10 ID:EPLnie4U
404 :ラジオネーム名無しさん :2005/11/30(水) 23:45:19 ID:lOW3p81c
今日の中日スポーツ「セブンアイ」より

 「ニューヨーク・タイムズ」は、久しく、アメリカはもとより世界でもっとも秀れた新聞社として定評があった。
だが、記事を公正に判断する識者は、この新聞がもう高級紙としての風格を失ってしまったと見ている。
独善的な、まるで片寄った記事が目立つからだ。
 日本についての最近の論調などはその典型だろう。紙名を伏せて読んだら、
中国の新聞の反日記事だと思う人が多いのではないか。何しろ同紙によれば、
日本には韓国ほどの民主主義さえないのだそうだから。
 こうした極端な対日非難がまかり通るようになったのは、世論が同紙の権威に対して甘く、
その独善を戒めなかったからである。(以下略)
190<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 13:20:50 ID:bEUUizpF
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2005/11/30/AR2005113001996.html
China Urges U.S. to Join Kyoto Treaty
By BETH DUFF-BROWN The Associated Press
Wednesday, November 30, 2005; 9:09 PM

WaPo:モントリオール環境会議で、中国はアメリカが京都議定書に参加すべきと主張
     ただし、中国やインドの開発途上国は京都議定書の規制から除外されるべきと

モントリオールの環境会議に参加中の中国代表、Sun Guoshunisは水曜日に会議で演説して、
アメリカは京都議定書に参加、批准して規制に従うべきであるとした。ただし、中国やイン
ドなど開発途上国が京都議定書の規制に縛られることは不公平とした。

統計によれば中国は世界第二の温暖化ガス排出国である。中国は1980−2000年でGDPが
4倍になったのに比べてエネルギー消費が2倍になったのみであるため充分な削減を行って
いると主張している。中国は2006−2010にエネルギー効率を20%向上させる目標を立てて
いるとしている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いかにも中国らすい、中華思想たっぷりの言説。自己の規制除外主張もさることながら
アメリカに規制を求めるところは中国ならでは。こういう具合になるので国連的メカニ
ズムでのエネルギー規制案と言うのは全く機能しない。
191<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 13:24:53 ID:bEUUizpF
>>189
NYTが他のリベラル紙(WaPoとかLATとかボストングローブとか)に比べて
最近の質の低下が目立つというのはいろいろな人が言っています。編集長交代の後に
記事によって出来不出来のばらつきが目立ち、アジア関係は特に質が低いのですが
オーニシ記者だけでなく、OpEdコラムニストのクリストフなどの影響があるので
しょう。編集長とこの二人の三位一体で最近のNYTのアジア記事はちょっと・・
192<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 13:48:18 ID:7unkIDFU
【政治】小泉首相講演、九条改正に積極姿勢「非武装中立論者ほど無責任なものはない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133393929/

【小泉首相の靖国参拝問題】「個人の自由だ」首相、靖国参拝に改めて理解求める
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133387991/

戦国武将、平和を語る
http://lovelysakura.way-nifty.com/sakura/
-------------------------------------
日本と世界中のメディアは上のような小泉首相の言葉を伝えずに下のような記事ばかり流している?
靖国神社の記事でまともだったのはインドの記事くらいしか覚えが無いのだが。

【民団新聞】「遊就館」から見た「靖国」 侵略戦争礼賛で一貫、姑息な参拝正当化の論法…岩波書店編集者・佐藤俊広[11/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133403310/
193<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 14:12:12 ID:k1h39cZz
>>192
外電スレの趣旨から外れすぎなネタという希ガス
194<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 14:18:25 ID:Ynw0hYXR
Japan FM family firm in spotlight
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/4484806.stm

麻生太郎の実家が Korean labour を使ってて云々。
195<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 14:26:18 ID:uXwSxvMM
ttp://online.wsj.com/article/SB113340232863710916.html?mod=opinion_main_review_and_outlooks
It Keeps Going, and Going ...
December 1, 2005

WSJ(米国版、社説):好調を続けるアメリカ経済
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日、商務省の発表した3QGDPが年率4.3%成長となったことについてに評論。4%前後
の成長が10Q続いていることはアメリカ経済運営の成功と言うべきである。なぜならば:

So much for those predictions of recession we heard in the spring, and again in
September. In fact, has there ever been a U.S. expansion this robust that has been
accompanied by so much disbelief and predictions of imminent collapse? Not since the
1980s, we'd guess.
(今年の春には、アメリカ経済の不況突入を予想する声があまりにも高かったではないか。
それは9月になっても繰り返されたくらいである。アメリカ経済がそんなにも悲観的な声や
将来の破滅を予想する声のなかで健全な成長を続けていることは稀であり、80年代以来では
ないかと思われる)

WSJは現在の成長が、耐久消費財消費増加(10.5%)機材とソフトウエアへの投資増加
(12%)などビジネス投資の増加に支えられているとして、個人消費だけに支えられている
のではなく健全だとする。

さらに最近のOECD経済見通しがアメリカ経済の問題として指摘した貿易赤字と財政赤字
を問題の原因ではなく成長の結果である面が大きいとして、緊急の大きな問題とは見ない。
欧州の低迷する経済に比べて、2003年のブッシュ政権の大胆な減税政策などによる経済活性
化が成功したと評価する。今後の問題はインフレが加速しないかという懸念であるが現在の
統計に見る限り大きな問題に至ってはいない。(しかし金価格が$500を超えたことに象徴
されるように潜在的問題であるのは確かだとする)それにしても、むしろ経済を悪化させる
要因としてあり得ることはワシントンの政治家が狂って、大幅増税を課したり、中国への大
型懲罰的関税措置を取るなどで経済に変調をきたすことだろうという。
196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 14:32:20 ID:uXwSxvMM
>>194
said Choi Bong-tae, from a bi-lateral commission investigating the fate of
forced labourers.

韓国側の一方的な言い分を前面に出した、トンでも記事で、最近のBBCの質の低下を
示しております。香港を分捕るきっかけにした麻薬販売で成長した英国財閥とか、昔の
ことを掘り返すなら、モット適切なものはありそうですが。
197<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 14:48:31 ID:uXwSxvMM
ttp://online.wsj.com/article/SB113340191286310903.html?mod=opinion_main_review_and_outlooks
'Complete Victory'
December 1, 2005; Page A16

WSJ(米国版、社説):ブッシュ大統領の海軍大学でのイラク政策演説
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨日ブッシュ大統領が海軍大学で行った演説と、関連してホワイトハウスが発表しているイラ
ク政策についての評論で、たいへん高く評価している。

#これは恐らく正しい評価で,その証拠にこのブッシュ演説をトリガーにして民主党の議員や
#リベラル・メデイアが狂ったようなブッシュ攻撃を始めた事を見ても想像できる(彼らから
#見て、激しい攻撃があったので、反撃に必死といったところ。CNNに至っては昨日の演説
#後、まるで戦争でも始めたようなブッシュ非難を連続して繰り返すという激しいバイアスぶ
#りを示していて、とても正気の沙汰とも思われない)

WSJはしかし、ブッシュ政権にひとつだけ文句をつけていて、NATOに新規加盟した旧ワ
ルシャワ条約加盟国からの武器購入を優遇する政策のひずみから二流の武器が同盟国に渡って
いて戦闘が効率的ではなく改善を要するという。

またWSJはイラクの駐米大使、Zalmay Khalilzadを高く評価していて、彼のチームがイラク
外交を率いるなら希望が持てるという。(殆ど国内メデイアで取り上げられないけれど、そう
いう人材ならば注目すべきと思われ)
198<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 15:03:10 ID:W3d7hK1B
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051130-00000002-ryu-oki
日米・4ヵ国で新安保 比の国防長官が下地氏に説明

 【マニラ=本紙特約通信員・加治康男】フィリピン訪問中の下地幹郎衆院議員(無
所属)は29日、クルス比国防長官とマニラ市内で会談し、在沖米海兵隊の比での移
動訓練の継続が沖縄の負担軽減と東アジアの地域安保に寄与するとの認識で一致した。
同長官は、焦点の在沖米兵の比への「受け入れ枠拡大」について言及を避けたが、比
を含む東南アジア4カ国と日本、米国を加えた計6カ国で、新たな地域安全保障体制
づくりを米比両国主導で進めていることを明らかにした。

 下地氏は比国防省幹部に対し、在日米軍施設が過剰集中する沖縄の現状を説明。こ
れに対し、比側はミンダナオ地方の3地域など計4カ所で在沖米軍が対テロ訓練など
を名目に比で継続的な移動訓練を続けていることを明かし、既に沖縄の負担軽減に寄
与していることを強調したという。

 また、比、インドネシア、マレーシア、シンガポールの4カ国は地域安全保障体制
づくりのための初会合を12月にマレーシアで開き、法整備について討議するという。
 下地氏は、この新地域安保の枠組みへの日米の参入が、在沖米軍の比への実質移駐
を促進するとの見解を示した。一方で「11月初めの日米合同軍事演習終了後に起き
た米兵の比女性レイプ事件が影を落とし、比政府は現在、移動訓練枠拡大について慎
重な態度を取っている」と述べた。

 さらに、同氏は来年の比憲法改正による議院内閣制への移行で初代首相に就任する
ことが有力視されているロハス上院議員とも会談。日本、韓国、比の3国で米国との
地位協定見直しを共同で進めることで一致、同議員は比側の窓口となることを約束し
たという。

199<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 15:09:40 ID:LswhcSoM
今日発売の正論
⇒本誌総力特集:世界の「反日レッド・ペーパー」研究
――日本悪玉論を喧伝する国際偏向報道に反撃を
■フランス「ル・モンド」「アルテ」−筑波大学名誉教授 竹本 忠雄
■アメリカ「NYタイムズ」&「ワシントン・ポスト」−産経新聞ワシントン駐在編集特別委員 古森 義久
■中国「人民日報」「国際先駆導報」−産経新聞中国総局記者 野口 東秀
■韓国「ハンギョレ新聞」−大阪経済大学助教授 黒 坂 真
■ドイツ「シュツットガルト新聞」−エッセイスト 川口マーン惠美
ttp://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2006/0601/mokuji.html
書いてる人はある意味おなじみだけど、彼ら自身の分析だけでなく、どういう記事を取り上げ、現地での
評判とかもどれだけ書けてるかも注目。
200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 15:19:54 ID:plHMdxHY
ttp://online.wsj.com/article/SB113340332388210943.html?mod=opinion_main_commentaries
Lawsuits Won't Stop Pandemics
By PAUL A. OFFIT December 1, 2005; Page A16

WSJ(米国版、寄稿):アメリカでワクチンが大量製造できなくなってしまったのは、ワクチン
           事故での個人訴訟のやりすぎで法外なペナルティを課したからなのだが
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鶏インフルエンザで実験室では完成したH5N1ワクチンの量産体制が整わない(大規模生産
できるメーカーが無い)ことが議会で問題になり、その原因である、極少数のワクチネーション
での死亡事故などの訴訟事件で、あまりに法外なペナルティをメーカーに課してきた事が問題と
なり、これを改める動きが共和党にあって、民主党の一部が反対していることを批判したもの。

訴訟社会アメリカの弁護士ビジネスの行き過ぎともいうべき現象で、インフルエンザのような
百万人単位の死亡者のでかねないパンデミックを防止するためのワクチンのリスクを誰が負う
べきか、という問題。筆者は小児科の医師(ワクチネーションの例外的な死亡事故とかは小児
に多い)

この評論はたいへん詳細で、歴史的に事例を挙げてワクチン訴訟を解説し、それが如何にワク
チン製造を難しくしたかを説明しているもの。専門的過ぎると思われるので事例の概要は全て
省略。興味ある向きは原文を。

#マクロにみれば、ワクチンの問題でワクチネーションを原因とする死亡事故が少数おきること
#と、感染症による死亡者が多数出ることのトレードオフなので答えは明確なのだけれど、政治
#的にはメーカーを糾弾することが得点になると考える政治家がいて、それに乗っかる弁護士も
#いる。
201<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 15:45:27 ID:plHMdxHY
<日経225、目出度く終値で15000突破>
ttp://markets.nikkei.co.jp/kokunai/index.cfm
現在値 15,130.50(大引)
前日比 + 258.35 (+ 1.737%)

ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=10000101&sid=aRczJ56S31Hs&refer=japan
Japan Stocks Rise on Overseas Buying; Canon Paces Nikkei's Gain
ブルームバーグ:海外投資家の買いで日経平均が上昇

Overseas investors bought 134.3 billion yen ($1.1 billion) more Japanese shares than
they sold last week, extending the buying spree by international money managers to a
ninth week, figures from the Ministry of Finance showed today.
Sixty-six percent of global money managers in a Merrill Lynch & Co. survey last month
said they have an ``overweight'' position in Japanese stocks, the highest among the
world's five regions for the third straight month.

日経225の正常化コース復帰は目出度い限りだけれど、今年のここまでの上昇が殆ど海外投資家
(と個人投資家)のおかげというのは些か考えてしまう。バブルに懲りた機関投資家は、いまだ
にPTSDに苦しんでいるのかすらん?
202<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 16:32:21 ID:plHMdxHY
>>174
<昨日のブッシュ演説で、戦死した若き海兵隊兵士のノートPCの遺書の部分>

One of those fallen heroes is a Marine Corporal named Jeff Starr, who was killed fighting
the terrorists in Ramadi earlier this year. After he died, a letter was found on his laptop
computer. Here's what he wrote, he said, "[I]f you're reading this, then I've died in Iraq.
I don't regret going. Everybody dies, but few get to do it for something as important as
freedom. It may seem confusing why we are in Iraq, it's not to me. I'm here helping these
people, so they can live the way we live. Not [to] have to worry about tyrants or vicious
dictators_. Others have died for my freedom, now this is my mark."

戦いに命をささげた英雄の一人は、海兵隊兵士のジェフ・スターです。彼は今年始めにラマディの
戦闘で亡くなりました。彼の死後、彼のノートPCの中に遺書が発見されました。彼が書いている
のは、こうです。「貴方がこの手紙を読んでいる時には私はイラクで死んでいるのだが、私はそれ
を後悔してはいない。誰もが死を迎えるのだが、自由のような高貴なものの為に死ぬことの出来る
人は少ない。私たちが何故イラクにいるかについて、混乱があるかもしれないのだけれど、私には
無い。私はここに、この国の人たちがアメリカと同じように自由に住めるよう助けるために来てい
る。独裁者や暴君を恐れなくてもいいように。私の得ている自由の為に誰かが死んだのであり、私
は自分の役目を果たす」

There is only one way to honor the sacrifice of Corporal Starr and his fallen comrades --
and that is to take up their mantle, carry on their fight, and complete their mission.
(Applause.) ttp://powerlineblog.com/archives/012417.php

スター伍長やその同僚たちの犠牲を讃えるために、方法がひとつあって、彼の遺志を引き継ぎ、戦
いを進め、その使命を完遂することなのです。
203<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 16:53:55 ID:7X7L5K/a
NYTなんてそんなにクオリティってマンセーされてたわけじゃなかったよ
モスクワタイムスなんて揶揄されてたし
日本の知識人はみんなNYTなんて読まずにリーダースダイジェスト読んでたよね
204<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 22:08:18 ID:4ArsT6Ro
米紙、中国批判の社説掲載 工場爆発事故汚染で <朝日、01日19時35分>

中国東北部の松花江が工場爆発事故により汚染された問題で、米紙ワシントン・ポストは30日、
中国政府の体質を厳しく批判する社説を掲載した。他の米メディアも中国当局の汚染への対応の
遅れや報道規制などについて大きく取り上げており、事故は米国での対中イメージにも影を落と
し始めている。(後略)
ttp://www.asahi.com/international/update/1201/011.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2005/11/29/AR2005112901612.html
A Slick of Lies           社説:でまかせの嘘
Wednesday, November 30, 2005; Page A22

Thanks to that censorship, it's still not clear whether the lying -- which rivals the
failure by the Soviet Union to report the 1986 nuclear accident at Chernobyl -- was the
initiative of local officials or whether it was ordered by senior Communist Party
leaders. Some Chinese reports said that Harbin failed to report the slick at first because
it was waiting for Beijing's permission to tell the truth.

中国の情報統制の下では、ソヴィエト連邦の1986年のチェルノヴィリ事故と同じように、誰が嘘
を言っているのかは定かではなく、地方官僚が嘘を言ったのか中央政府の指導部のせいなのか明
確ではない。一部の中国の報道は、ハルビンの報道の遅れは北京の許可を待っていたためだとし
ている。

Asia. Today, as the world worries about a possible flu pandemic, the Chinese government
claims that it has recorded only three cases of the avian flu, compared with 91 in
neighboring Vietnam. Is it telling the truth? If, once again, it is not, the consequences
could be catastrophic.

今日、世界は鶏インフルエンザの心配をしている。中国政府は感染者はたった3人だというのだが
隣国のベトナムの感染者91人に比べてたいへん少ない。これは真実なのだろうか?もしそうでない
のなら、つまり再び嘘を言うならば、その結果は破滅的かもしれない。

#この最後のパラは中国政府へのかなり厳しい詰問になっていて、信用できないと宣言しているよ
#うなもの。
205<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/01(木) 22:34:36 ID:4ArsT6Ro
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2005/11/30/AR2005113001846.html
Strategy for Iraq
Thursday, December 1, 2005; Page A24

WaPo(社説):ブッシュ大統領のイラク政策
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WSJと同じくブッシュ大統領のイラク政策演説の評論。これはちょっと微妙なものになって
いて、一部民主党議員の言うようなイラクからの即時撤退は破滅的で論外だから、ブッシュ政
権のいうように来年一年の間にフェーズ分けで徐々に撤退を始めるという以外に解決策がない
ことは民主党もわかっている(表向きのブッシュ批判とは別に)、と書き始めていて、能天気
なリベラルの撤退論とは立場を異にしている。

In fact, many Democrats in Congress agree with the principal elements of Mr. Bush's
"strategy for victory," which are to build up a representative Iraqi government and
security forces to defend it in the next 12 months while gradually shrinking the numbers
and duties of U.S. troops.

WaPoが問題にしているのは、そういう段階的削減計画が次にどういう結果になるか不明だ
ということで:

The real question about Mr. Bush's strategy, which few in Congress dare to ask, is whether
the means meet the ends
・・・
But what if Iraqi leaders refuse to compromise, and instead split the country into several
pieces? What if Iraqi forces fail to control the insurgency in the areas where they have
taken over?

イラク政治(政権)をめぐるイラク国内の政党間対立やイラクの軍、警察の訓練や差引継ぎがう
まく行かないときにはどうなるのか、と問うている。

The hard truth, as the administration's own strategy paper puts it, is that "it is not
realistic to expect a fully functioning democracy, able to defeat its enemies and
peacefully reconcile generational grievances, to be in place less than three years after
Saddam was finally removed from power." It's not realistic to expect it after four years,
either -- whether or not there are benchmarks and timetables.

ブッシュ政権の計画書も言うようにサダム追放後、イラク国内の民族や宗教対立を解消して民主
主義を機能するようにするには3年では不足だというのが現実的な話なので4年でも恐らくは不足
なのだろう、という。

#WaPoのこの社説は、ブッシュ政策の基本的なところには文句をつけていないのだけれど
#イラクから一部の米兵を撤兵しても、手間のかかる問題は大きく残りそうで、それに対する
#説明や計画が無い、といっている。まあそれはそうでもあるのだろうけれど、だからどうな
#のかと言う反論がありそう。WaPoもイラク民主化に反対しないのであれば、やりくりし
#て成功させる以外の選択はありえない。
206<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 00:58:14 ID:6sKRsF+q
<MSMは、ブログとかを読んでいるのは、技術オタ(tech savvy)の20台だけだというが・・>

ttp://www.smalldeadanimals.com/archives/003044.html
November 30, 2005
Mainstream Offers Inaccurate, Silly Opinion On Blogs

これは、カナダ人のブログで、政治的話題を扱うブログなのだけれど、メインストリーム・メデイア
がブログやその読者を全く理解していないと憤慨している。

カナダのメインストリームメデイアの主張しているのは、ブログなどは一部の若者の狭い世界のもの
で、世論の政治的傾向に影響を与えるものではない、といったほどのこと。つまり:

But for all the political blogs that can be found on the Net, it remains hard to
  pinpoint with any certainty their impact on voters.
Recent voting patterns indicate turnout among younger Canadians is low and dropping.
  ネットに現れる政治的ブログというのは投票行動に影響を与えるようなものとは考えられない
  最近の投票行動を見れば、若いカナダ人の投票率は低く、低下中である(から、影響は少ない)

  But just because it's an Internet-savvy generation doesn't mean blogging is the answer
  to engaging disaffected voters, said Chris Waddell, a journalism professor at Carleton
  University who teaches web publishing.
  "I'm not convinced anyone reads them other than a small group of insiders," said Waddell.
  "People are not coming home from work at night and deciding they have to read 10 or 12
   blogs before dinner in the same way they may read the newspaper or sit down to watch
  the news."
  カールトン大学でジャーナリズムを専門とし、インターネット出版を教えるChris Waddell教授は、
  技術オタクの20歳代はブログが政治参加を促すとは思えないという。「ブログを読む人というのは
  少数のインサイダー以外には考えにくい」という。「人々は仕事から帰って夕食の前に10とか12の
  ブログを読んだりはしない。普通、新聞を読むとかTVを見るのだ」

この主張に、SDAブログの主催者が禿げしく反対して、延々と反論を書いているのだけれど、その要
点を整理してみると:

・ブログのトラフィック分析を見ると、ブログ読者は夕食前に限らず一日中ブログを読んでいて、勤務
 時間中に読んでいると思われるケースも多い。

・ブログの読者からの電子メールやコメントから判断して、読者が「技術オタクの20歳代」に多いわけ
 ではなく、30歳代から60歳代まで幅広く、退職した50歳以上のブログ読者層というのもある。

・MSMは、古いMSMの情報の与える影響と、ブログの与える影響の違いが解ってかっていない。
 MSMはトップダウンで一方向に情報や意見を流すだけだが、ブログやネットでは双方向的であり
 かつリンク・ネットワーク型に情報や意見が水平方向に拡散する。MSMの与える影響とは全く違
 う参加型双方向の議論がある。
207<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 00:58:54 ID:6sKRsF+q
>>206
#このカキコには、大変多くの読者のコメントはついていて、その中には40歳代とか50歳代の読者が
#多いので驚かされる。多くの高齢の読者でさえ、ネットを利用するようになって新聞を読む機会が
#減少したと書いているのは印象的で、その理由は遅く、選択肢が狭く、コメントをフィードバック
#できないし、議論を戦わせる場が無いからという。読者のコメントの例は、例えば:

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
I am 56 and fed up with the bias in most MSM. Yes I look at tv news and I have the Calgary
Herald and NP delivered daily, but its more to see what the enemy is doing than anything
else. When I want the truth I check out my favourite blogs, and yes I do it numerous times
daily. When blogging first started, or at least when I first discovered them, is when
I started sending emails to some MSM outlets, notably CBC and CTV.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
I'm 54, I get the local newspaper for local news only, I now skip a lot more stuff than I
used to, including the columnists. I have a set blog-reading pattern, of the 43 or so blogs
I have bookmarked I hit a few several times a day, some once a day, some once every two or
three days. I used to respect the Globe and Mail, now I won't even read a free copy if
it's available. Bias is a universal constant but lies and manipulative propaganda are
intolerable.
208<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 05:44:49 ID:AGqRAXhj
ttp://www.aei.org/publications/filter.all,pubID.23507/pub_detail.asp
WHO's Striking
y Roger Bate Posted: Thursday, December 1, 2005
ARTICLES National Review Online Publication Date: November 30, 2005

AEI:WHOのジュネーブ本部ではストライキの準備中なのだが・・

木曜日の世界AIDSディに向けて、WHOのスタッフが給与や待遇改善を求めてストライキ
の準備(!)をしている。

WHOのAIDS関連事業はおかしなことになっていて南アフリカなどでは目標設定をめぐって
政府とWHOが論戦を起こしている。さらにアフリカ諸国に安価なAIDS治療のためのARV
薬品をプロモートする政策には不十分な計画で混乱をもたらすところが多い。現在のWHOの管
理体制はおかしなことになっている。

Lee should appreciate that the credibility of WHO has been undermined by his own staff’s
performance. It’s ironic that they choose to strike on World AIDS Day. Toward the end
of 2003 WHO established the 3 by 5 Initiative--to treat 3 million HIV-positive people with
antiretroviral drugs (ARVs) by the end of 2005.
・・・・
WHO has an important role as a purveyor of information and as an urgent responder to
international concerns, like SARS (where it did well) or bird flu. Were it not for that
I’d endorse the strike by WHO staff, not because I like strikes, but because WHO in so
many of its roles is counterproductive--and fewer WHO staff on the job is therefore good
news.

#現在のWHOのアフリカ諸国でやっている行動にたいへん批判的で、政策の立案に誤りがある
#としていて、あわせてWHO総裁のLee Jong-wookの指導力に疑問を呈しているもの。
209<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 05:57:46 ID:AGqRAXhj
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/europe/4487018.stm
30 November 2005, 22:39 GMT
UN workers hold one-hour stoppage

BBC:WHOジュネーブ本部でストライキ騒動

Several hundred staff at the World Health Organization (WHO) headquarters in Geneva have
taken part in a one-hour stoppage over job cuts.
WHOジュネーブ本部で、人員削減に関連して数百人の1時間のストライキを行った

A strike there is unprecedented, and the fact that it was held is a reflection of deep
dissatisfaction among some staff, our correspondent adds.
BBCの特派員によれば、WHOのスタッフの中に深刻な不満があり、ストライキはその反映で
あるという
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鶏インフルエンザで脅威が深刻になっているときにWHO本部で労使紛争とは・・
210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 06:10:35 ID:AGqRAXhj
ttp://www.weeklystandard.com/Content/Public/Articles/000/000/006/426viezs.asp
Anatomy of a Leak
How anonymous CIA sources spun the interrogation of Abu Zubaydah.
by Thomas Joscelyn 12/01/2005 8:00:00 AM

ウイークリースタンダード:CIAのリーク構造を解剖する
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
CIAはブッシュ政権に対抗するためにリークという手段を使って政権の信頼を壊そうとして
いるとする論説。サダム政権とアルカイダとの関係を示す事件の扱いについて意図的な妙なリ
ークが流されて、リベラルメディアのアンチ・ブッシュ・キャンペーンを煽っている、と解説

IN THE CIA's continuing campaign against the Bush administration, the agency has found
the leaking of classified information to be a potent weapon. This is especially true with
regard to the spinning of intelligence connecting Saddam's Iraq and bin Laden's al Qaeda.
Consider, for example, the case of Abu Zubaydah, a top al Qaeda operative captured in
March 2002.
211<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 06:31:29 ID:AGqRAXhj
<イラク従軍中のアメリカ兵のブログから>

ttp://willtoexist.com/?p=331
I watched Bush speaking on television last night. It was my first day off since
arriving in theater one month ago.

Please, America, listen to the man.
#イラクの兵士に、ブッシュの海軍大学での演説は好意的に受け止められているような。
212<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 06:50:28 ID:AGqRAXhj
ttp://online.wsj.com/article/SB113343883839811231.html?mod=home_whats_news_us
Gold Hits $500;   金価格=$500
Nasdaq Surges
December 1, 2005 4:26 p.m. By SCOTT PATTERSON

伝統的に金価格はインフレーションへのバロメータとされていて70年代のようにインフレヘッジ
として金が買われて高値をつけるときには経済状態は悪くて株価は低迷する傾向にある。

しかし現在のアメリカ経済は70年代とは似ていないし、GDP成長は健全で株価もおかしくなっ
ていない。だから、多分、金価格がインフレ心理の指標という伝説は今では通用しないのだろう
と書いている。恐らくは投機と、それに経済成長で中産階級以上の金宝飾品を求める人口が増加
している中国とインドのせいだろう、という。

"I don't think gold is a good leading indicator of inflation," said Hugh Johnson, chief
investment officer at Johnson Illington Advisors.
213<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 06:59:13 ID:AGqRAXhj
<金価格高騰についての、WSJの解説記事>

Q. Who is buying all of this gold?

A. Demand for jewelry has traditionally been strong -- and remains so -- in the U.S.,
India and China. Meanwhile, investments in gold -- which refers to gold purchases other
than jewelry and commercial use -- have been rising sharply. Investments are expected to
rise 62% in 2005 in terms of tonnage after a 56% increase in 2004. That includes hoarding
bars and investing in coins.

Investor demand is up 11% year-over-year in India, according to the gold-mining trade
group. In the Middle East, investment demand has risen 38% on an annualized basis.

Meanwhile, representatives of central banks in South Africa, Russia and Argentina recently
said they are considering increasing their proportion of gold reserves. Those banks
have 9%, 3.6%, and 3% of their reserves in gold, respectively, compared with 64% for the
U.S. and 50% for Germany.

Q: Gold prices usually appreciate when stocks aren't performing well. What gives?

A: With major stock gauges like the Dow Jones Industrial Average and the Standard & Poor's
500-stock index hovering around four-and-a-half year highs, it's clear that the old
adage about gold and stocks moving in opposite directions isn't holding right now.
ttp://online.wsj.com/article/SB113339122119710644.html?mod=home_whats_news_us

#金を買うというのがインフレ対策では必ずしも無いものの、ドル価値の将来の下落を心配した
#ヘッジという意味はあるかもしれなくて、それはアメリカ国外から見ればドルベースでのイン
#フレヘッジと同じ意味になるの鴨
214<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 07:18:56 ID:AGqRAXhj
ttp://news.chinatimes.com/Chinatimes/newslist/newslist-content/0,3546,110505+112005120200100,00.html
<台湾、2005.12.02  中国時報電子版>

週刊文春は暴露する 日本の財務大臣は北京で買春の嫌疑を受けると報道
(週刊文春爆料 日財務大臣 傳買春受制北京)

日本の最新号の「週刊文春」は暴露して、日本の財務の大臣の谷垣禎の1はかつて1988年に中国
で買春して、このことは日本の警察庁だけではないのがファイルの保存の資料を残して、その時
谷垣と一緒に北京の会議をする時に事故が起きると実証する。谷垣禎の1は本人は断固として否
定している(ry

昭和64年4月に中国の公安部は日本の衆議院の議員、谷垣禎の事件を摘発する。事件の概要:宿
泊する「西苑のホテル」のナイト・クラブでよく知っている女性は自分の部屋を持ち帰って、1
時間以降で女性が離れることを約束して、公安部は谷垣をホテルの別の1の部屋まで調査を追及
することに叫ぶ。公安の処分:内容を調査して不明だ。かつて公安の取り調べに遭った しかし
逮捕していない。事は1988年4月に発生するので、谷垣のその時の43歳、やっと3年議員になって、
彼は亡き元外相の伊東正義、国会議員、大学の教授などの56人の訪問団に連れ立って、北京まで
4月の28?30日間の西苑のホテルで開催する第4期の「日中の民間人の会議」に出席する。

週刊の文春は手に入れる情報に従って、多くのその時の会議参加者を実地調査して、多くの人は
すべて知らないで、覚えていないと言い逃れて、それからついに何人(か)が匿名で証言を提供す
ることを願うかがある。当日に谷垣開が終わってできる後に、何人かの親しい友人と1階のバー
で酒を飲んで、彼は席の中で部屋の鍵を1名の女性のサービスに手渡して生んで、彼女に部屋など
彼に進むように求めて、谷垣はあとでも部屋に帰る。

谷垣とあの中国の女子は部屋のしばらくの後で、数名の北京の警察は探して来て、谷垣は言葉が
簡単すぎてこの女子にアラビア語を学ぶのだと言い逃れて、公安はまだ谷垣を単独でホテルのそ
の他の部屋に連れて(持って)きて追及して、しかし最後にそして彼を逮捕してあるいは拘留して
いない。
215<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 07:19:24 ID:AGqRAXhj
その時中国にあって、外国人と中国の女子の接触は許されないで、しかし北京公安局が谷垣が
「日中の民間人の会議」に参加しにきたのになったことを知っている後に、また伊東正義の体面
上で見て、谷垣を見逃してこのことに関与しないで、同じく更に公安の上層に報告していないと
報道の中で指摘している。日本の警察庁の資料は数年前10で、中国の大使館人員の協力のもとで
製作した。

今年の60歳の谷垣禎1つは小泉首相の後を継ぐ候補者の1つ、彼は東京大学の仏学部を卒業して、
卒業した後にかつて弁護士を担当して、父の元のの文部省の大臣の谷垣が一心になって逝去した
後に、谷垣才の出馬が選挙に立って政治に参与することを始めて、その後科学技術ホールの長官、
国家の公安の委員長を担当したことがあって、03年9月に小泉首相に任命し派遣されて財務の大臣
になられて、今年小泉内閣が改造する時また再度財務の大臣を担当する。

週刊の文春は、真剣に責任感がある、で善固執、妻の尻に敷かれて有名な谷垣禎の1意外にももの
人となりの知っている醜聞でないを選ぶと指摘している。でも、同じく先輩の自民党員は疑って、
この女子も中国の情報の従業員だかもしれなくて、わざと谷垣を設計して、その時日本の政治が
家庭訪問した中のに時いずれも特に美人の情報の仕事員に注意して、谷垣はその時先ほど政治に
参与することを始めて、まだ柔らかすぎる。

日本の政治界の上で伝えてスキャンダルのも谷垣禎の1だけではないことを類似して、橋本龍太郎
の勤める大蔵大臣の時に、1名の中国の女性とスキャンダルを伝えて、この女性をなくすのは北京
市公安局の情報人員で、その時このことはまだ国会の上でして、しかも橋本龍太郎を質疑してこの
ために中国に対してODA 援助の決定を提供することに影響する。

谷垣禎の1対の于周刊と文春の報道はたいへん怒って、雑誌は発行のだ時、この志に対して府に登
って取材するかなり不満で、断固として否定して、まったく存在しないこのこと!とまだ大声でこ
の志の記者にほえて言う。答えることができることは何でもなくて、ノーコメントで、書いて書く
ようにしよう!とその後また表している。

#いまや世界的なスキャンダル・メデイアに昇格した「週刊文春」。東洋に醜名を轟かせる。
216<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 07:42:12 ID:AGqRAXhj
<WSJに拠る、年末商戦出だしのスナップショット>
COMPANYCATEGORYGAIN/LOSS*COMMENT

Wet Sealfemale teen apparel51.5%Management turnaround
Abercro& Fitch teen apparel22Strong traffic, virtually no markdowns
Gymboreechildren's 22Nice holiday line, enticing sales & promotions
Ann Taylorwomen's apparel12.9Nice sweaters, scarves; cashmere sale
Wal-Mart discount 4.3Aggressive, early discounts
JC Penneydepartment 3.6Record after-Thanksgiving sales
Target    diswcount2.6May be losing some market share to Wal-Mart
Pier 1 imported home 1.9First positive report in a year
Saks department 0.1Lost traffic to big, off-mall chains
Federateddepartment -3.4Expects customers to shop department stores
Gap men's, women's -4Weak Thanksgiving weekend traffic
Bombay imported home -12.4Strong year-earlier promotion
Wilson Leatherleather apparel, accessories-13.8Weak sales of men's, women's apparel
Sharper Imageelectronics, personal care-18Sluggish sales of purifiers
217<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 07:55:27 ID:AGqRAXhj
訂正:<WSJに拠る、年末商戦出だしのスナップショット>  
COMPANYCATEGORYGAIN/LOSS*COMMENT
<勝ち組>
Wet Seal/female teen apparel/51.5%/Management turnaround
Abercro& Fitch/teen apparel/22/Strong traffic, virtually no markdowns
Gymboree/children's/22/Nice holiday line, enticing sales & promotions
Ann Taylor/women's apparel/12.9/Nice sweaters, scarves; cashmere sale

<そこそこ順調>
Wal-Mart/discount/4.3/Aggressive, early discounts
JC Penney/department/3.6/Record after-Thanksgiving sales
Target/diswcount/2.6/May be losing some market share to Wal-Mart

<さえない>
Pier 1/imported home /1.9/First positive report in a year
Saks/department/0.1/Lost traffic to big, off-mall chains
Federated/department/-3.4/Expects customers to shop department stores
Gap/men's, women's /-4/Weak Thanksgiving weekend traffic

<負け組み>
Bombay/imported home/-12.4/Strong year-earlier promotion
Wilson Leather/leather apparel, accessories/-13.8/Weak sales of men's, women's apparel
Sharper Image/electronics, personal care/-18/Sluggish sales of purifiers
218<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 08:09:25 ID:AGqRAXhj
売れているという、「ウエット・シール」の主力商品は・・
ttp://www.wetseal.com/product.asp?mi=3000&token=
ttp://www.wetseal.com/product.asp?mi=1100&token=
ttp://www.wetseal.com/product.asp?mi=1400&token=
ttp://www.wetseal.com/product.asp?mi=1600&token=
ttp://www.wetseal.com/product.asp?mi=1900&token=

価格を見ると、高いものではないので、チープ・シックというあたりを狙っているの鴨。
思い当たることは、バージニア・ポステルが、最近のファッション産業について書いていて、

Cheap chic is not a new concept, but it's now more foolproof than ever, according to Aaron
Keller, cofounder of Capsule, a brand development firm in Minneapolis. ''Low-cost retailers
are no longer a season behind," he said. ''They're side by side with the designers."

Keller credits a combination of technology, overseas manufacturing, and the fierce competition
that exists among discount retailers for faster production cycles and lower prices. ''For
instance, China is getting smarter about quality and product. A lot of retailers have been
tapping into these and other countries where labor is cheaper," he said.

As a result, innovative design isn't the competitive advantage it once was. Also, since
low-cost retailers such as Target, Wal-Mart, H&M, and Old Navy have such a large presence,
they have the financial capital to negotiate for increasingly better quality, he said.

In other words, knockoffs don't look like knockoffs anymore.
(The Functions of Fashion)ttp://www.dynamist.com/weblog/
219<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 08:37:32 ID:AGqRAXhj
ttp://www.strategypage.com/qnd/iraq/articles/20051201.aspx
Desperate Measures
December 1, 2005:

ストラテジー・ページ:イラク状況分析:テロリストが西欧民間人の拉致誘拐を再開した理由

アメリカ人の人権保護活動家などがテロリストに誘拐拉致された事件を分析。一時期はやった西欧
民間人の誘拐は警備強化などで、収まっていたのだが、ここに来て再開している。その理由はテロ
リスト側が追い詰められて、手当たり次第に狙いやすい、メディアが騒ぎそうな「ソフト・ターゲ
ット」をテロの対象にし始めたことによる。

アメリカ人の人権活動家は、テロリスト側にシンパシーを感じる側のグループなのだが、こういう
ものを拉致誘拐の対象にしているのは外交官とか企業の作業員が狙いにくくなっている為でもある。

今の時期に、特に騒ぎを大きくしたいのは、スンニ派アラブの政権参加の交渉が進んでいるためで、
テロリストはそのスンニ派(穏健派)の交渉をぶち壊したい。交渉の最大の難関はサダム時代に政権
に参加したスンニ派人材に恩赦を与えて罪を赦すかどうかといった微妙な駆け引きにあり、テロリス
トはスンニ派のイラク政権参加の動きを押しとめるために大騒ぎを起こして交渉を難しくしたいのだ
という。
220<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 08:47:29 ID:AGqRAXhj
ttp://www.strategypage.com/qnd/thai/articles/20051201.aspx
Gangsters Back Terrorists
December 1, 2005:

ストラテジー・ページ:タイのイスラム過激派にギャング団の違法資金が流入

タイ南部で仏教僧侶が殺されるなどイスラム過激派のテロが続いている。警察の最近の調査によれば
イスラム過激派の資金源は、外国ではなくてタイ国内のギャング団の麻薬ビジネスなどからきており
イスラム過激派とギャング団の提携関係が出来ているのではと疑われる。
221<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 11:23:58 ID:AGqRAXhj
対ザルカウィ攻撃を準備 イラク武装勢力、分裂鮮明 (共同通信、2日9時27分)

【カイロ2日共同】1日付のアラブ紙アルハヤトは、イスラム教スンニ派部族を基盤とする
イラク人武装勢力が、有力者暗殺への復讐(ふくしゅう)として、ヨルダン人のザルカウィ
容疑者が率いる「イラク聖戦アルカイダ組織」など外国人中心の武装勢力に対する攻撃を準
備していると報じた。(後略)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=02kyodo2005120201000335&cat=38

#イラク状況をヲチしていれば、スンニ派の内部対立なぞ半年以上も前からのニュースで目新しい
#事は何も無いけれど、共同通信が報道するようになるとはビクーリというべき。泥沼はどうした?
222<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 13:02:23 ID:AGqRAXhj
ttp://www.townhall.com/opinion/columns/johnleo/2003/09/22/168225.html
Reporters ignored atrocities to get access in Saddam's Iraq
Sep 22, 2003 by John Leo

タウンホール:サダム時代の無茶苦茶な人権侵害や拷問を記事にするジャーナリストはいなかった

サダム・フセインが権力の座にあった時代にバクダッドに駐在していた西欧のジャーナリストはサダム
政権の並外れた暴虐を知りながら、それを記事にすることは一切しなかった。

Burns, who has covered China, the Soviet Union, Afghanistan and Bosnia, says the terror of
Saddam Hussein's Iraq was unmatched anywhere in the world, except perhaps by North Korea today.

最近、イラク駐在時代の体験を本に書いたNYTの記者、ジョン・バーンズは中国、ソヴィエト、ア
フガニスタン、ボスニアの取材経験をもつが、サダム政権の酷さは他とは比べ物にならないという。
恐らく、北朝鮮が例外的な比較対照かもしれない。しかし、西欧のジャーナリストはその人権侵害に
ついては知りながらも、全く記事にすることが無かった(記事にすれば追放されるか殺されることは
ほぼ確実だった)

Even if as many as 5,000 Iraqis died in the war, Burns writes, that's fewer than would have
died if Saddam's killing machine had gone on as usual during the six-week period of battle.
The war should have been justified on this basis, he says, "but you'd never have known it by
reading most of the coverage of the war by those correspondents."

バーンズはイラク戦争の死者が5000人であるとしてもサダム政権が半年に殺す人の数よりは少ないと
いう。彼はイラク戦争は人権を理由にすべきだったという。「しかし、そういう事情が記事にされて
いない以上、世界の誰もそのことを知りえないわけだが」
223<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 13:09:57 ID:AGqRAXhj
<中国>環境保護局副局長、全国テレビ会議で「真実隠すな」 (毎日新聞)

中国環境保護総局の王玉慶副局長は1日、頻発する環境汚染事故への対応を協議する全国テレビ
電話会議で、「地元の関係部門は汚染状況を総局にありのままに報告し、真実を隠してはいけな
い」と強調。全国の関係当局に危機感を持つように訴えた。松花江が有毒物質で汚染された問題
で情報隠しや対応の遅れが問題になった。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=02mainichiF20051202p1500e030050001&cat=2

#むしろ、中央政府の権威が衰えて、地方に舐められているの鴨
224<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 13:23:06 ID:AGqRAXhj
ttp://www.ncn.org/asp/zwginfo/da-KAY.asp?ID=66898&ad=12/1/2005
<新世紀、反体制メディア、12、1>

市中の広く噂の伝わった 上海の人事は易動だ   梁辛 投稿原稿

先月の下旬、ネット上で報道がある:23日午後の劉延東、韓正、賀国強、趙楽際のお供で上海に到着
して、人事の易動を宣言する。この情報は上海に伝わって、直ちに否定される。言うところによれば、
これは"中央社"のデマを飛ばすことだ。

"東方ネット"などの上海政府の代弁者はすでに表に立って反駁する。新華社によるニュースは、11 月
の29日の午後、上海展覧中心で"指導グループと幹部の隊列の思想の政治建設の会議を強化する"を開
いて、陳良宇は会の上で"重要な指示"を発表したと語っている。

ニュース報道がまだあって、12月7日から、中国共産党の上海市の第8期の委員会は第8次の全体会議を
開いて、会期3日間。会議どのように動作、まだ知るよしがない。

上海の友人の漏れによると、陳良宇が上海市の言い伝えにあるのは一貫してよくなくて、庶民は心中
の怒りを口に出せない。彼が世論に対して制御するのはきわめて厳しくて、1群の保皇の勢力はきわめ
てはびこって、全てそのバックグランドがとても硬いためだ。彼の弟も1の大きい悪漢で、犯罪者をか
ばって、大胆に管理する人はいない。市中はもっと前にうわさがあって、彼が天津に異動になること
を最高責任者にして、しかし、天津人は彼を収容することができるか?

同じく報道によると、彼が甘粛省委員会の書記になりにいくことを加減する。見たところ火のないとこ
ろに煙は立たぬ。悪の限りを尽くす国家と人民に災いをもたらす腐敗分子、歓迎に人がいないので、
どっちみち歴史のごみの山に掃き入れられる!

上海の問題の処理について、胡温政権が主導権を握ることを試している。民衆は切に期待している 。
2005年12月1日木曜日 北京
225<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 13:34:12 ID:AGqRAXhj
>>224 この記事は、以前に中央者などの伝えた上海共産党書記長交代の記事
>>87 >>92 をデマとして完全に否定しているものの、上海の政治指導権力
をめぐって、江沢民派と胡錦涛派の政治闘争があることを強く示唆するもの。
226<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:00:45 ID:AGqRAXhj
ttp://online.wsj.com/article/SB113347767941711695.html?mod=opinion_main_europe_asia
The Forgotten Asian Tiger
December 2, 2005

WSJ(アジア版、社説):インドが高成長中なのは、殆ど報道されないのだが(概略、大意)

中国経済の高度成長が記事になることはあっても、インド経済についてメディアは報道していない
のだが、インドの2QのGDP成長率は8%で、インドのような膨大な人口を持つ国が、こうした
高い成長を続けていることは大きな意味がある。

インドの高成長は中国の製造業の輸出に頼るものではなくてサービス産業の成長によっている。
インドのGDPはその四分の一を農業部門に拠っているが、このセクターは低成長なのでGDPの
成長を低くする効果がある。インドの製造業について見ると繊維産業などが大きく、成長率は9.2%、
11.3%である。

"If they did everything right, they could do 10% growth," Deutsche Bank's chief economist
for Asia, Michael Spencer, told us. "But 8% is fine." Indeed. India boasts a rule of law
and a democratic system of government. That means its economic development has stronger
underpinnings than its neighbor to the northeast.

「政策の宜しきを得ればGDP成長10%も可能だが、8%でも上出来だ」とドイツ銀行のエコノミスト
Michael Spencerがいっている。インドは隣国と異なって法の支配や民主主義体制の政府がある国なの
で、経済成長はより確実な基盤に支えられているといえる。
227<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:07:51 ID:imUCJRLf
−−小泉首相が靖国神社参拝に固執するは個人的な信条か、政治的計算からか。

【外交】「小泉首相アジア軽視、日本国民不安」船橋洋一朝日新聞コラムニスト対談[12/02]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133499595/

中央日報 ニュース政治
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=70250&servcode=200§code=200

「政治的な計算は全くない。彼は首相になる前には靖国へ行っていない。
しかし2001年4月、自民党総裁選挙のとき、首相になれば靖国神社を参拝すると公約した。
そしてその約束を守ろうとしているのだと思う。その理由は2001年1月、
彼が鹿児島県の神風特攻隊記念館に行ったことから始まっている。
彼はそこで特攻隊員たちの遺物を見て涙を流し感傷的になった」
228<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:19:01 ID:AGqRAXhj
>>227
>船橋洋一 ←これだけみて、どんな内容か全て予想できてしまうので、対談を聞く必要も
ないでしょうに。
229<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 14:27:22 ID:rVPAcCLz
>>227
>彼は首相になる前には靖国へ行っていない。
いきなりダウトかいw
裏づけもとらず嬉々として都合の良いデマを率先して信じる反小泉の面々。
日本のジャーナリズムの夜明けは遠い。特アの夜明けはさらに遠く…。
230<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 15:25:02 ID:AGqRAXhj
ttp://markets.nikkei.co.jp/kokunai/index.cfm
現在値 15,421.60(大引)
前日比 + 291.10 (+ 1.924%)

ttp://markets.nikkei.co.jp/kokunai/summary.cfm?id=d3l0205502&date=20051202
日経平均先物、上げ幅を再び拡大
2日後場の日経平均先物12月物は、大引けにかけて上げ幅を再び広げている。(12/2 14:56)
231<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 16:44:41 ID:AGqRAXhj
ttp://www.foxnews.com/story/0,2933,177333,00.html
12/01/05 FOX Poll: Bush Approval Rises; Public Split on Pre-War Intel
Thursday, December 01, 2005

FOXニュース:ブッシュ大統領支持率、+6%で、42%に

Much of this week's improvement can be attributed to increases in approval among
Republicans (+ 6 percentage points), men (+ 8 points) and independents (+10 points).
共和党支持者で+6%、男性で+8%、独立派で10%の支持率向上が見られた。
232<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:18:17 ID:CmboCora
>>223
「国民やマスコミに隠すな」じゃなくて、「中央政府に隠すな」なんだよな。
それが公表されるかは分からないと。
233<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 17:59:16 ID:83GHD2LE
◆米国:孤立主義傾向、復活 他国へ介入望まぬ「42%」−−世論調査(Mainichi Interactive)
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/usa_c/archive/news/2005/11/26/20051126dde007030053000c.html

 【ワシントン笠原敏彦】イラク情勢が混迷を続ける中、米世論に米国は他国の問題に介
入すべきではないとする孤立主義の傾向が復活していることが、このほど発表された世論
調査機関「ピュー・リサーチ・センター」などの調査結果で明らかになった。他国の問題
への介入を望まない人々は42%に上り、ベトナム戦争後、冷戦終結後に並ぶ高さになっ
ている。

 調査は、同センターと有力シンクタンク「外交問題評議会」が数年ごとに実施。今回は
9〜10月に、一般市民約2000人と外交、軍事、メディア関係者らオピニオンリーダ
ー520人を対象に行われた。

 調査によると、全体の42%が「米国は国際社会で自らのことに専念し、他国のことは
他国に任せるべきだ」と回答した。イラク戦争開戦(03年3月)前の02年の30%か
ら大幅に上昇し、ベトナム戦争終結後の76年と、冷戦崩壊により「平和の配当」への期
待が高まった95年に記録した41%を超える結果になった。

 報告書はこうした結果について、イラク戦争が国際情勢を不透明にし、「国民の間に孤
立主義の復活をもたらしている」と説明している。
234<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 18:19:28 ID:bxr2mDjP
朝鮮戦争時の「米軍によって犠牲となった北朝鮮の民間人」も補償対象に 政府与党が検討
ソース:東亜日報
ttp://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2005120255448

政府と与党が、韓国戦争当時に「米軍によって犠牲となった北朝鮮の民間人」も、
過去史真相調査および被害補償対象の候補群の一つに検討されていることが確認され、
議論を呼びそうだ。(以下略)
----------

↑の英語版が出ました。世界に宣伝しても良いのか?

ttp://english.donga.com/srv/service.php3?bicode=050000&biid=2005120255448
235<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 18:34:39 ID:AGqRAXhj
>>233  オリジナルのPewのレポートは↓
ttp://people-press.org/reports/display.php3?ReportID=263
Full PDF Report
Opinion Leaders Turn Cautious, Public Looks Homeward
America's Place in the World
Released: November 17, 2005

Fully 42% of Americans say the United States should "mind its own business internationally
and let other countries get along the best they can on their own."

毎日の記事に書いていないことは:

国連へのアメリカ人の信頼が激減している
Only about half of Americans (48%) now express a positive opinion of the U.N., down from
77% four years ago.  (国連への支持は77%だったものが48%に激減している)

中国を深刻な問題と見るひとはアメリカ国民の45%
And while solid majorities in each elite group ? and a plurality of the public (45%) ?
continue to view China as a "serious problem, but not an adversary," fewer than one-in-five
in each group say China is an adversary.(adversary=敵)
236<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 19:14:10 ID:AGqRAXhj
メディアの政府批判相次ぐ 中国、松花江汚染対応で (共同通信、2日18時47分)

【北京2日共同】中国東北部の化学工場爆発による松花江の汚染問題で、中国メディアが情報
公開の遅れなど政府の対応を激しく批判している。政府は報道規制を強めており、12月に入
り汚染に関する記事は減少しているが、政府批判の背景には昨年以来の報道締め付けに対する
反発もあるとみられる。

中国誌「中国新聞週刊」最新号は「中央政府の関係部門は職責を果たしたのか」として、黒竜
江省ハルビン市が水道供給停止の理由を当初「水道管補修」として真相を隠ぺいしていたこと
を批判するとともに、衛生省などが「調査や警告」を怠った可能性も指摘した。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=02kyodo2005120201002504&cat=38
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
むしろ、中国国内で中央政府批判があることは、政権闘争が激化していること見るのが常識
237<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 20:01:47 ID:AGqRAXhj
ttp://online.wsj.com/article/SB113349808401512268.html?mod=home_whats_news_us
Tokyo Closes 1.9% Higher, Continuing Strong Gains
WSJ:東京株式市場が+1.9%

ASIA MARKETS;他のアジア市場も上昇しているものの、東京の上昇は特異的
PRICE CHG %CHG
Australia * /4573.80 /41.50 /0.92%
Hong Kong * /15200.38/132.35/0.88%
India * /8961.61/16.83/0.19%
Indonesia * /1119.42/23.05/2.10%
Japan */15421.60/291.10/1.92%
Malaysia */885.14/-2.66/-0.30%
Pakistan/9209.00/127.97/1.41%
Philippines */2114.89/28.71/1.38%
Singapore */2332.52/21.53/0.93%
S.Korea */1310.12/4.14/0.32%
Sri Lanka */2257.44/-12.93/-0.57%
Taiwan */6228.95/49.13/0.80%
Thailand */659.91/-1.04/-0.16%
238<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 22:23:47 ID:AGqRAXhj
ttp://today.reuters.co.uk/news/newsArticle.aspx?type=worldNews&storyID=2005-12-02T115701Z_01_WRI242976_RTRUKOC_0_UK-IRAQ-RAMADI.xml&archived=False
U.S., Iraqi troops launch operation in Ramadi
Fri Dec 2, 2005 11:57 AM GMT11

ロイター:アメリカ軍、イラク軍はラマディでオペレーションShankを開始

アメリカ軍とイラク軍は金曜日にラマディで、テロリストを一掃する作戦を開始した。300名の
米兵と200名のイラク兵によるオペレーションShankで、これに先立ってアルカイダは一時的に
ロケット砲などでラマディを攻撃し、ザルカウィ勢力がラマディを支配下においたとする宣伝
ビラをばら撒いていた。
239<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/02(金) 22:48:22 ID:AGqRAXhj
ttp://online.wsj.com/article/SB113352883267512403.html?mod=home_whats_news_us
U.S. Nonfarm Payrolls Grew By 215,000 Jobs in November
By JEFF BATER DOW JONES NEWSWIRES December 2, 2005 8:36 a.m.

WSJ:11月のアメリカの新規雇用、21.5万人

注目されていた11月の新規雇用は21.5万人となり、10月のハリケーンの影響による4.4万人という
低い値を脱して通常の順調なコースに戻ったことを示している。失業率は5.0%で変化していない。

#これは市場の予想通りで、雇用創出が順調であることを示しているので良いニュース
240<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 02:09:55 ID:IeZt0Pmj
<ミッキー・カウス、NYTの経済解説記事の阿呆らしさを皮肉って・・・>
ttp://www.slate.com/id/2131180/
By Mickey Kaus
Updated Friday, Dec. 2, 2005, at 4:39 AM ET

Gregg Easterbrook's rule that All Economic News is Bad was effectively illustrated by
yesterday's NYT front-pager, "Upbeat Signs Hold Cautions for the Future." The article
notes several positive economic trends, including lower gas prices, but then warns darkly
that
... as always with the United States economy, it is not quite that simple.

For every encouraging sign, there is an explanation. ...[snip] Gasoline prices - the
   national average is now $2.15, according to the Energy Information Administration -
   have fallen because higher prices held down demand and Gulf Coast supplies have been
    slowly restored. [Emph. added.]

It's indeed deeply disturbing to learn that higher gas prices have held down demand, causing
those prices to fall back to a level at which demand begins to rise again! It's almost as if
some insidious law was at work--as prices rise, demand declines! As supply increases, prices
fall! You can't win! ... P.S.: The price drop might be alarming if the decline in demand for
gas reflected a general economic downturn. But that doesn't seem to be the case. What the
NYT's Vikak Bajaj ominously describes is the market working exactly as it's supposed to,
coupled with successful rebuilding efforts on the Gulf Coast. It appears to be "quite that
simple." ... P.P.S.: Nor can I spot any "cautions for the future." .... P.P.P.S.: Bijaj
further reported that

the Federal Reserve and businesses will have a big part in setting the economy's pace
  next year - the Fed through interest rates and companies by their hiring decisions.
  [Emph. added]

Yikes. Who knew? That's the sort of alarming macroeconomic information investors can use to
make millions--and yet this wasn't even a TimesSelect article. They charge for Bob Herbert
but they're giving away Bijaj's explosive contrarian insights for free! The hapless Pinch
Sulzberger misses yet another revenue stream. ...

#とてもおかすいけれど、この切れ味の良いおかしさは翻訳不可能。日本でも米国でも悲観経済学者
#のペシミスティックな詭弁とこじつけというのは、似たようなもの。
241<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 02:34:19 ID:CjOCr7vC
【反米戦線】飯嶋酋長研究第545弾【異常なし】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1133509571/261-262
『“米, 日本靖国参拝で諦めるように介入すると”』"韓国発言権もっと認めるのが韓米同盟保全に硝子"
ttp://www.hani.co.kr/kisa/section-004006000/2005/12/004006000200512021643541.html

元ネタらしいです。
http://www.csis.org/index.php?option=com_csis_progj&task=view&id=28

Donald G. Gross

Atlantic Council of the United States
Donald G. Gross is a nonresident senior fellow at the Atlantic Council of the United States and a consultant on Asian affairs in
Washington D.C. He previously worked as an international lawyer in Washington and Seoul, where he also served as Adjunct
Professor in the Graduate School of International Studies at Yonsei University. Mr. Gross served as counselor to the Office of
the Under Secretary for Arms Control and International Security Affairs in the State Department (1997-2000) and the U.S. Arms
Control and Disarmament Agency. Mr. Gross was Director of Legislative Affairs at the National Security Council. He served
as Counsel to a congressional subcommittee and was an Adjunct Professor of Law at American University in Washington, D.C.
He graduated magna cum laude from Cornell University and holds a law and a political science degree from the University of Chicago.
242<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 05:31:50 ID:IeZt0Pmj
ttp://www.rasmussenreports.com/2005/War%20on%20Terror_Monthly_Update.htm
48% Say U.S. Winning War on Terror
28% Say Terrorists Winning

アメリカ世論調査:Rasmussenの調査で48%が「テロとの戦いに勝ちつつある」

アメリカと連合国によるテロとの戦いに、アメリカは勝ちつつあるのか、その逆であるのかを問う
調査(Rasmussen)で、最新の調査では「アメリカが勝ちつつある」とする回答が1ヶ月前の39%か
ら上昇して48%となった。

アメリカが負けつつあるとする回答は1ヶ月前の34%から低下して28%となった。

共和党支持者は74%(1ヶ月前は64%)が、民主党支持者は28%(1ヶ月前は19%)が勝ちつつある
と答えている。(後略)
243<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 05:40:25 ID:IeZt0Pmj
>>242
共和党支持者と、民主党支持者の判断に大きな差があるのは、両者の利用するメディア
の報道姿勢の差ではないか、と思える。WSJはイラクでアメリカが勝っているとする
報道をしているけれど、NYT,WaPo、CNN、TIMEなどはアメリカは泥沼に
陥っているといった報道姿勢をとっている。

この1ヶ月で「勝っている」派が顕著に増えているのはホワイトハウスがイラク状況に対
す積極的なキャンペーンを始めたからではないかと思える。高官がいっせいにイラク問題
での積極的発言をし、ホワイトハウスのサイトにNYTの誤りをただす文書がうpされた
りしていることが効果を挙げているような。
244<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 06:25:50 ID:IeZt0Pmj
htp://www.ncn.org/asp/zwginfo/da-KAY.asp?ID=66904&ad=12/2/2005
<新世紀、反体制メデイア、12、2>

南の正常でない北の毒 工場・炭鉱爆発や鳥インフルエンザの情報が流れる  By林保華
(南邪北毒 煤爆禽流)

今春中国共産党の出した“調和がとれた社会”、夏秋の2つの季節の努力を経って、“好機(秋の収穫
後)に総決算をする”に入る時。とても残念に思って、この帳簿は計算して下りてきて、とても大き
く不合格になる。夏秋の2つの季節の中国の人権の状況が改善していないことをさておいて、めった
に調和がとれていない;決算する季節に入って、更に悪質な爆発、満たすのは血生臭い!

好機(秋の収穫後)に総決算をする“四種の神器”、“の南の正常でない北の毒をまとめて次のように
なることができて、「南邪北毒 煤爆禽流」の8つの字を流がす。

比較的に沸き立たせる大きいニュースは吉林省の中で11月13日の石油の吉林の石化会社の爆発事件で、
人が死んただけではなくて、まだ深刻な水を使うベンゼンの汚染をもたらして、当局はうそで事実を
覆い隠して大きいスキャンダルを構成する。松花江の水の流れがロシアに入るため国際事件を引き起
こして、そのふだん殺人鬼どもの色気があるスターの李肇星外長は突然性を回転して、ロシアの駐中
国大使の拉佐夫に笑顔にぺこぺこして、こびへつらって、付き添って謝って、まだ弁償に承諾する。
しかし中国の民衆に対して、まだ弁償する承諾を出していない。恐らくまた1度“を上演してむしろ
友好国に贈って、奴僕の”のレパートリーを与えるなかれ。

“北の毒”がまだあるのがやかましくて、11月26日に江西は規模の5.7級の地震が発生して、震動し
て九江、瑞昌でお願いする。比較的に異常なのは:1、この地区は重要な地震帯ではない、どこにあ
るかのハルビンのためにひどい水の人の心のためにびくびくししかも深く現地の地震が発生するこ
とを伝える時、地震は南方へ来に行く。2、この規模のそんなに強くない地震、意外にも重大な損失
をもたらして、計算する12人は死亡して、8千数人は傷を受けて、家屋を損なって15万を上回ること
を受けて、40万人は街頭で野宿する。後者の原因は報道のあれらの私有家屋によって “豆腐粕の工
事”で、連瑞の盛んな市の委員会の市政府の新蓋の豪華な執務するビルも豆腐粕が移りだすのだ。
1998年長江の洪水の九江は土手を決めて、首相の朱鎔基は豆腐粕の堤防のためにかっとして、しか
し新しい堤防は大きい穴が現れるのがひび割れがあるのなのではない。7年下りてきて、豆腐粕は
元のままで、共産党が元のままのため、甚だしきに至っては勝るとも劣らない。九江は胡耀邦の冤
罪で融通がきかないことで埋葬して、11月中旬に中国共産党の当局はまだ胡耀邦の90誕生日の記念
の会を持って権力のゲームを遊んで、みんな胡耀邦に怒りを買って、寝返りを打つことを激怒する
か求めるか?
245<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 06:26:11 ID:IeZt0Pmj
中国共産党が人為的な南の正常でない北の毒に駆け回ってとカバーを解くように指導する時、27日、
黒龍江の竜の石炭グループの七台河市支社の東風の炭鉱は特大爆発事故が発生する。執筆する時の
死亡の数字まで(へ)164人で、7人は行方不明になる。この数字は正確に知るよしがないかどうか、
おり井戸人数が意外にも3つの異なっている数字があるため、違いの数十人。この炭鉱はどんな法
に反した私営で小さい炭鉱ではない、国営の大型はかえって、安全に検証する合格の炭鉱を通る。

しかし炭鉱の指導者が意外にも今年夏秋のが国務院に交際することに対して関連炭鉱の重要なファ
イルを出して3頭を振って分からないことに聞くと。最も重要なのは、立て坑がすでに問題がある
ことを発見した時、砿方はまだ鉱山労働者に井戸をおりるように強制する。同じストーリは繰り返
し何回上演したことが分からないで、すでにいくつ(か)の“千一夜物語”になった、中国共産党の
特権階級の人の心を動かすことができなくて、そこでストーリは中断することができない。

この何年、鉱山事故は途切れなくて、事故死する人数は少しも減らさなくて、党と政府が何をして
いることをお聞きする?

もちろん、これらも“内政”で、しかし鳥インフルエンザ事件は内政になるほどねになって、特に
それはすでに発展してヨーロッパまで(へ)新しい“中国威脅論”になる。一昨年に“新型肺炎”の
事件の中国共産党の信用はすでにほとんど破産・失敗して、今春来の青海の鳥インフルエンザと四
川のブタのハンマー(投げ)、北京もずっと百方手を尽くしてニュースを封鎖して、その結果世界保
健機関は中国共産党に対してすでに信頼感がなくて、中国共産党は何は彼らがすべて信じないと言
って、担当者に現場調査に着くように派遣しないのはいけない。このために、中国共産党は海外に
八つ当たりして絶えず中国共産党のうその中国語のウェブサイトを暴き出す。例えばそれが新型肺
炎が広がる時期うそをつく衛生部の常務の副部長の優れている(今すでに部長を栄転して任命され
た)に参与して最近ニュースネットの“事実、悪意の中傷を顧みない”を博すると非難する。

中国共産党が厳密に情報の情況を封鎖する下に、海外の中国語のメディアは封鎖を突破して“機密”
のニュースを報道して、すごい成績で、各種の異なった原因が報道してたとえ暇の欠点があるとして
ものとなるとため、自然と彼らを責めることができなくて、中国共産党が正しい情報を掌握するた
め、どうして自分で公表しない?ニュースを博して今年5月に更に“青海の鳥インフルエンザの死
者の家族が疫病発生の情況を漏らして集団行方不明になるため”更に敏感なニュースを報道して、
あの時が優れて出てきていないで非難して、明らかに内容を報道するのが正しいためで、中国共
産党が情報を封鎖するためにどんな悪どい手でも使うことにもわかる。

南の正常でない北の毒はそれとも石炭は鳥獣に破裂して流れるのであろうと、被害者はすべて普通
の民衆で、以前はの“人民に奉仕する”から今の“人民を本にする”まで(へ)中国共産党を明らか
に示して、すべて徹頭徹尾のうそだ。この野蛮で残虐で、非人間的な政権に対して、人々はどんな
期待を抱く必要はない;民衆の権益、自分に頼って(寄りかかって) 奮起し始めて守る。
(12/2/2005 3:0)
246<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 06:32:38 ID:IeZt0Pmj
>>244 >>245

林保華のいっている、中国政府が、この先鳥インフルエンザでへまをやれば、特に欧州で
中国脅威論が高まるだろうという指摘は興味深い。
247<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 06:51:20 ID:IeZt0Pmj
ttp://www.atchinese.com/index.php?option=com_content&task=view&id=10789&Itemid=28
<香港、亜州時報、12、2>

“機密”のダムの堤事の崩れる件を再びむしかえす 北京はもう水道と電気システムを我慢しない
(重提“機密”水庫??事件 北京不再容忍水電系統)

文章を書く 物思い 2005/12/02, 金曜日

(前半省略)
“中国の良心”と称される、南方日報グループの部下の《南方週末》、8月25日の第1124号、1篇
発表されて1975年の河南のダムの崩れる堤事件の深さの報道に関係する。

《南周》は《中国の歴史の大きい洪水》(この本が元のの水利の部長の銭正英から自ら序文を書
く、現代の中国の出版社の1999年の出版)の1本の公表を引用して、今度は“75?8”洪水の災難の
中で、河南の板橋のダムと石のあふれて浸す浜のダムの2基の大規模のダムと竹の溝、田の監視塔
などは 58基の中小型のダムの崩れる堤を数えて、河南省に浸られる29の県市、1700万ムーの耕地
があって、その中の1100万ムーの耕地は壊滅的な災害を受けて、1100万人は災害を受けて、2.6万
人を上回って事故死して、倒壊する家屋の596万、役畜の30.23万匹を押し流していって、ブタの
72万匹、中国南北の北京?広州線を縦に貫いて102キロメートル流されられて、18日間運転するこ
とを中断して、48日間運送に影響して、直接の経済の損失の百億元近く、“世界最大のダムの崩
れる堤の惨事”になる;。

もちろん、《南周》は1つの細い点?に言及していない;?中国はこのニュース近い30年を封鎖した。
その上実際には1975年河南のダムの崩れる堤事件は数のバージョンの死傷の数に広く伝わる。
1982年ケ小平は三峡ダム工事を許可して着手して、国内外の多くの人士の反対に遭って、ダムの
安全も1つの重要な要素で、そのため板橋のダムなどのダムの崩れる堤事件も水面を浮かびだす:
全国政協委員の喬培新、孫越崎、林華、千家駒、王興は雷天の眠り、徐馳と陸欽に、剛直で文章
の中で暴き出させて、今度の事件の死亡人数は 23万人に達するとバージョンがひとつあって語っ
ている。

《南周》の死傷の数は依然として水利部の“を引用するけれども; 2.6万人”,しかしこの1度覆
い隠されていた歴史について再び日の目を見て、国内の人気のフォーラムで“猫すぐに人”上、
インターネット利用者は《南周》を張り出して報道を整えて、3000人はクリックして貼るべきだ。
インターネット利用者は言う:“《南周》はこの報道の目的をしてどこにあるかに関わらず、す
べて強烈に支援する!”

ここ数年来、電力の不足に従って深刻で、各地の大きなものと小さなものの水道と電気の工事は
次から次へと着手して、大いに三峡ダム工事のようだ、小さく各種の小さい水力発電所まで(へ)
雨後のタケノコと同じに噴き出して、地区の水力発電所の数量がいくらかあってすでに現地の生
態環境所の耐えることができる限度を超えた。

現在中国は確かに多くの“が存在する;病気、危ないダム”。水利部の最近の調べ上げの現われ
によって、ここ数年来中国全国は格式によって決裁(添削,批判,注文)することを申し込まない
で、管理の“がない検査の上の引取りがない設計がないプロジェクトがない;4は”がない;水力
発電所はすでに3000数基まで達した。これらの発電所が規範に合わないことの、工事の品質を設
計するのは非常に悪くて、重大で安全な事故の隠れた危険になる。(後略)
248<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 06:59:43 ID:IeZt0Pmj
>>247
>今度の事件の死亡人数は 23万人に達するとバージョンがひとつあって・・
>管理がない検査がないプロジェクト・・発電所はすでに3000数基まで達した

さすがに中国ともなれば、人災事故ひとつが『南京大虐殺』キャンペーン・クラスの被害者数
になって、そういうのが隠されているというのは共産党政権らすい話。安全性に信頼の置けな
いダムや発電所が4桁のオーダーで存在するとあっては、何をかいわん哉;
249<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 07:23:04 ID:IeZt0Pmj
ttp://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2005/12/01/AR2005120101679.html
Five Chinese Nuns Hospitalized After Land Dispute
By Philip P. Pan Washington Post Foreign Service Friday, December 2, 2005; Page A17

WaPo:中国で土地紛争に関連し、5人の尼僧が暴力を受けて病院に運ばれる

中国の西安で、カソリック教会の管理する土地を地方政府が買い上げようとして紛糾している事件で
木曜日に少なくとも5人のカソリック尼僧が棍棒などを持つ暴徒によって暴行を受け病院に運ばれた。

尼僧のひとりCheng Jing, 34歳は両目に暴行を受け、病院で治療後、片目が回復したといわれ、また
別の尼僧は顔面の手術を受けたと目撃者によって報告されている。3人目の尼僧は腕を折られ、他に
2人の尼僧が負傷した。

事件は11月23日の夜発生したもので、西安のダウンタウンにあるSouthern Cathedral教会に尼僧ら30人
から40人が詰め掛けて、隣接する小学校の取り壊しに抗議しているときに発生した。

But the incident in Xian is unusual because the victims were members of one of China's
largest communities of nuns, the Convent of the Franciscan Missionaries of the Sacred Heart
of Jesus.  被害者の尼僧は、中国で最大規模の西安のフランシスコ修道院に属する。

The convent, home to about 300 nuns, is run by the Xian diocese of the state-sanctioned
Chinese Patriotic Catholic Association. The association's churches are supposed to be loyal
to the party rather than the Vatican, but in recent years the Vatican has succeeded in winning
over many of their members, including most of the bishops.
修道院は300人規模で愛国カソリック教会に属し政府の許可を受けたもので地下教会系ではない。しかし
最近ではヴァチカンへの支持が高まっている。

目撃者によれば、警官は暴行事件を止めず、暴行犯を逮捕していない。紛争事件は警察に許可してていた
らしいと目撃者がのべている。暴行事件の翌日には西安で、数百人の抗議行動があった。(後略)
250<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 08:15:51 ID:IeZt0Pmj
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20051203.html
米イラク戦略 明確な「出口」を示せ <朝日社説、12、3>

>イラクの各政党は、イスラム教の位置づけや連邦制度の是非について、合意しているわけでは
>ない。多数派のイスラム教シーア派が主導権を取り、イスラム原理主義色を強めることになれ
>ば、ブッシュ大統領の掲げる「民主的なイラク」から遠ざかる可能性もある。

朝日の社説を読むと、論説委員子のイラク状況の理解が、あまりにも酷いレベルなので驚かされ
る。今日の社説の中には、至る所に事実誤認と曲解が見受けられるけれど、一番酷いのはこれで
シーア派のイスラム原理主義的イラクとは何そや。

そんなものが可能であれば、グランド・アヤトラのイラク最高権威であるシスタニ師が、いまま
でイラク暫定政権やアメリカ軍との協調的関係を維持するわけも無かろうものを。朝日論説委員
には、ホメイニ師とシスタニ師の違いさえ理解できていない。イランに近いシーア派異端のサド
ル師ならば原理主義にもいくらかは近いが、彼がシーア派の主力を握ることはあり得ない。
251<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 08:55:18 ID:IeZt0Pmj
ttp://www.aei.org/publications/pubID.23524,filter.all/pub_detail.asp
The Big Four Alliance :The New Bush Strategy
By Thomas Donnelly Posted: Friday, December 2, 2005
NATIONAL SECURITY OUTLOOK AEI Online
Publication Date: December 2, 2005

AEI:ブッシュ政権の世界戦略:ビッグ4(英米日印)同盟の誕生

You might call this emerging set of alliances the “four-by-four” strategy. It is built
around four great powers--the United States, Great Britain, Japan, and India--who share
four basic strategic principles--that the dangers of radicalism, failing despotic governments,
and nuclear proliferation in the greater Middle East are too great to ignore; that the
growing military strength and political ambitions of Beijing’s autocrats make it far from
certain that China’s “rise” will be a peaceful one; that the spread of representative
forms of government will increase the prospects for a durable peace; and that military force
remains a useful and legitimate tool of national statecraft.

新しい戦略は「4バイ4」戦略と呼ぶことが出来よう。これは日本、米国、英国、インドという4つの
大国の同盟であって、4つの国が戦略的価値観を共有する。それは原理主義への対抗、破綻国家への
対処、中東への核不拡散である。さらに中国の台頭に対して、その方向が平和的なものとなるように
促す意味も大きい。民主主義政治体制を広めることは平和の基礎であり、繁栄の土台である。そして
軍事力は、依然として国民国家にとって正統的な有効な道具であり続ける。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日米英印の民主主義4国家同盟という新しい戦略がブッシュ政権の世界戦略の基礎なのだと説くもの
で、その内容は既に多く語られてきたものを総合化したもの。ブッシュ・ドクトリンの解説といった
おもむきで、小泉政権や印度の位置づけの変化についても語っていて意味深い論評。

#来年にはブッシュ大統領の印度訪問が実現するだろうから、この「ビッグ4」戦略が完成する。
#日本国にとっても今年の(2+2)以降の新しい日米関係は歴史的なものであるから、感慨深い。

#明治時代からワシントン条約までの時期の日英同盟、朝鮮戦争以降バブル期までの日米協調時代
#を考えてみてもわかるように、アングロサクソンの世界指導国家と日本国の関係が緊密である時
#期の日本の外交は概ねうまくいっている。日本国の「失われた15年」は悔やんで余りあるとはい
#え、再出発が新たなる日米同盟、ビッグ4の一員であるというのは悪くないめぐり合わせと思える。
252<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 09:27:50 ID:IeZt0Pmj
ttp://www.ncn.org/asp/zwginfo/da-KAY.asp?ID=66923&ad=12/2/2005
<香港商報から転載記事、新世紀、反体制メディア、12、2、部分抜粋>

上海:高い住宅の価格の苦い果実を飲み込むことを始める  記者 顧安安

様々な兆しは、全体の上海は黙々として高い住宅の価格の持ってくる苦い果実を飲み込んで、その
上この過程はおそらくやっとちょうど始まると表明している。

高い住宅の価格は外来の人材を驚かして逃げさせる

浙江からの私営の支配人の何の先生、上海浦東で1家の小型のソフトウェア会社を経営した。この何
ヶ月彼はとても気落ちして、ごく短い何週間は辞職を願い出て報告することを手渡した6人の従業員
がある。更に深刻なのは、会社は最近6ヶ月の従業員の流失率はすでに120%を上回って、当地の人材
募集はネット上でほとんど毎月すべて何の先生会社の求人情報がある。(ry

1位の上海の同業者は記者に教えて、たとえ高い収入のメディアの部門の仕事を思われているとして
も、依然としてできて高い住宅の価格のちょっとした軽い病気に悩ませられる。勤続年数は10年の記
者が上海で部屋を買うのがほとんどあり得ないと思っていることを不満に思って、たとえ新しく来る
記者は支払って部屋の費用を借りるだけとしても、ほとんど有り金をはたいて(ry

上海家屋は皆価格は倍増して、年平均上げ幅は30%以上で、上海の1人当たりの平均収入のレベルは
10%ぐらいにある高成長を維持するけれども、しかも住宅の価格は近い何ヶ月の中ですでに高位から
反落して、しかし多くの人が思っていることになおあって、当面の住宅の価格は彼らを耐えさせに
くい??上海市区家屋は皆価格の一平方メートルごとには1万?2万元で、ひとまとまりの家はややも
すれば百万元行って、銀行の有担保ローンに向ってたとえ借金して部屋を買うのだとしても、あの
たくさんの頭金の金、初めて社会に入る人にとっていっしょにまたがり越えにくい敷居だ。

ビジネスのコストは急いで膨張する
企業は次から次へと撤退する

経済学者の男は全て引き分けしてかつて今年早い時期に予言した:‘は上海は不動産が不景気な都
市を始めるため第1であることができ(ありえ)る。高い住宅の価格は一定の程度の上で1つの都市の
繁栄に影響しただけではなくて、同じく表現して都市の衰退になって、高い住宅の価格が都市がコス
トの周りのものの向上につれて自分も向上することを発展することを招くためだ。金融、物流とハイ
テクセンターとして、上海の高い住宅の価格はすでにその発展のボトルネックになった。’今年1月、
浙江省中小企業局の発表する調査研究報告は漏らして、1年余り近く来、3000軒近くは上海浙江で
上海を逃げることを待望する。 2001年に左右して、まさに郊外地区の安い土地、茉が華、スギなど
の浙江企業を編んで本部を上海へ移ることを引きつけた。今のところ、地価の上昇する圧力の浙江に
耐えられないで待望して、すでに次から次へと基地を湖北孝感、安徽淮南と浙江平湖などに転換した。
253<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 09:28:25 ID:IeZt0Pmj
中小企業が過ごすのは苦難に満ちている
多国籍企業は回転して周りを投げる

高い住宅の価格の前で、人材を引きとめておくために従業員を安定させて、企業はよく次にどうして
も従業員の給料を高めなければならなくて、企業は利益を得て明らかに薄くなる。これが企業の長い
発展およびに対して就業を拡大するのはとても不利で、多くの潜在する中小企業の創業者の興業に扉
がなくならせるだけではなくて、いくつか大企業は甚だしきに至っては世界で有名な多国籍企業も再
三どうしてもためらわなければならない。

上海で、何の小さい事務室の毎月の家賃は1万元の人民元に行く。就任して資本の企業の許さん1家の
日でまだ記者に漏らして、会社の支配人は数年前80万元の人民元でオフィス・ビルの1つの方面を買
い取って、今この方面の借り賃は数(何)万1ヶ月を必要とする。彼女の支配人はまだいつもこの挙動
のために誇示してやまないで、‘は幸い買い取って、さもなくば借り賃も堪えられない’。

現在までのところ、ソニー、インテル、中芯国際、近代的な自動車などを含んですべてその投資は重
点的に位置を測定する于上海の外の地区だを上海の支柱産業の範疇の企業に属する。明らかに、上海
の高い住宅の価格は直接ビジネスのコストの幅が大きい上昇を招いて、不動産業を形成して制造業に
対して排除する。

上海市統計局の公布の調査のデータは明らかに示して、今年第三四半期に上海市の不動産の企業家の
信頼指数は90時下落しきれないで、すでに1999年のレベルと適当だった。本ラウンドの不動産が上昇
するのがちょうど1999年からだ。

住宅ローンは激増する 銀行は危険この上ない

して中国の不動産の長年の専門家を研究して、易憲容は高い住宅の価格に対して上海の経済の影響に
対して深く研究することを行ったことがないが、しかし彼はやはり記者に不動産の泡を分析して水泡
に帰する持ってくる危害。

易憲容は、いったん泡は破裂・決裂したら、住宅の価格は下落して、需要は急激に下がって、住宅の
価格は更に持続的に下落して、悪循環を形成すると思っている。住宅購入者多数の高値の有担保ローン
家は負資産になって、多くの人は部屋を投げることができ(ありえ)て、銀行は接収するの価値の下落
の不動産で、これで全体の金融の体系に衝撃することができ(ありえ)る。現在から国内の不動産の情
況は見て、ほぼ全体のリスクをすべて国内の銀行の体系の上で総括して、それとも不動産業かは個人
消費の貸付けはすべてこのようかに関わらず。これでとても大きい金融のリスクを懐胎する。不動産
の泡は水泡に帰して、最後の引き受ける者は国内の各銀行であるしかない。

現われを統計して、今年の1?2月、上海の商業性不動産の貸付けは214億元新たに増加して、すべて
貸付けの割合を新たに増加して87.7%に達することを占めて、その中の個人住宅ローンは 153.2億元
増加して、同時期と比べて多く59.75億元増加する。住宅ローンは意外にも着いて貸付けの近い9割を
新たに増加することを占めて、各家の商業銀行にとって、リスクはすでに言うまでもないのだった。

しかし銀行はすでに落ちってトラの境に乗って、‘が今貸付けを緊縮させて泡がいっそう大きくする
ことを予防することができて、しかしこれは前に埋蔵するリスクを点火するかもしれないことができ
(ありえ)る。不動産業者はただ家を売って、ようやく銀行ローンを返済することができて、しかし住
宅ローンは一定の程度まで(へ)緊縮させて、一部の家を売れなくならせるかもしれなくて、不動産業
者のが不良債券にぼうっとすることをもたらす。’は易憲容は言う。


不動産市場は熱が下がる 経済の増加速度は下落する

近い何ヶ月、いっしょに上昇する上海の住宅の価格はついに退勢が現れて次第に下落する。データは
明らかに示して、これから年の8月から、上海はすでに3ヶ月連続して70の都市の中で内陸の住宅の価
格の輪の下降幅より最大の都市になった。すべての値下がりする不動産ビルの中で、20%ぐらいで半
分の下落幅を上回って、価格は数量の約2000元/平方メートルを引き下げて、部分の高級な不動産ビル
甚だしきに至っては下落した5000元/平方メートル。

習慣性は不動産の発展の上海の経済に依存して、突然やってこられる衝撃は容赦なく1腰まわりにぶ
つかった。
254<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 09:30:41 ID:IeZt0Pmj
上海社会科学院の1位は姓名の学者が語っていることを漏らしたくなくて、今昨年第3四半期、上海は
生産総値の6111.68億元を実現して、10.6%増大して、増幅は同時期と比べて3.6パーセント反落して、
増幅の反落の幅は長江デルタ地区が最大だ。それ以外に、工業の増長速度は8%下がって、市場の販売
の増幅は0.6%下がって、社会固定資産投資の増幅は5.8%下がって、直接外資を利用する契約の金額は
21%下がって、各指標は全面的に滑り降りる。

今年11月1日、上海市市長の韓正は表示を公にして、今年上海GDP増加速度は15年来が最低だ。彼は、
不動産の上海GDPの中の速すぎる増加、すでにいくつかの経済の領域を極めて大きい圧力の下があら
せると同時にはっきり言っている。

事実上、データも明らかに示して、2005年の上半期、上海の工業増加額が反落するのはとても明らか
で、1月の20.20%5月まで下がる7.60%から。その中、最も明らかなのは固定資産投資の増加速度の
幅が大きい反落で、固定資産投資は同時期と比べて増幅は1月の22.50%5月まで下がる1%から、何の
0近く増加、それによって固定資産投資の引ける経済成長に頼るのが明らかに放す遅いことを招く。

専門家の分析は、上海の経済の出現のは情勢を滑り降りて、土地、貸付けが招く投資に縮んで下がる
以外、上海の経済が極端に不動産の経済の戦略に依存するのが緊密なことと関係がある、このような
のは外部の資金の入る経済を通じて(通って)最も後れている経済で、決して内在して効き目がある投
資の需要を奮い立たせないことができないで、投資が放してゆるめる放してゆるめることを発展する
ことを招くと言う。不動産業が主導産業と地方の税収の主要な出所になるため、そのため中国が不動
産の投資を抑えるのが過熱を核心のマクロコントロールにすることを行う時、上海の経済成長はわり
に大きい困難に直面することができ(ありえ)る。

易憲容は、不動産はとても長い産業チェーンで、その上流は建築材料、鋼鉄、石炭のニュース、運送
で、すべて資金集約型の産業だと記者の取材を受ける時指摘している。不動産の泡は水泡に帰して、
全体の産業チェーンの生産過剰、経済は次第に不景気になる。そのため、不動産の泡の持ってくる危
害は業界の自身に限られるだけではなくて、その上その他の多くの業界に影響する。いったん不動産
は市場崩壊したら、甚だしきに至っては全体の国家の経済はすべて危機が発生するかもしれない。

(中略)

十一、ある人は、各地方政府は現地の住宅の価格が下落することを望まないで、だから住宅の価格は
転ぶことはでき(ありえ)ないと言う。笑い話、人の日本政府は中国のある1地方政府ほど金がないか?
香港政府で、同じく中国のいくつか地方政府よりずっと金がある?日本と香港の住宅の価格が持続的
に下落する時、まさか日本と香港政府は住宅の価格が下落することを望むか?ある人は財政の実力は
日本、香港政府の中国の地方政府が日本、香港政府のできない事をやり遂げる力があるのにまさるも
のはないと思っているかも知れないことができ(ありえ)るようにしよう。更に重要なのは、商品の価
格の上がり下がりは経済の規則から決定したので、人々の主観的な意志を移転にしない。
255<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 09:31:01 ID:IeZt0Pmj
(中略)

中国で、温州人は部屋の団の名声が知れ渡る大河の南北を炒めて、上海にあって、更にその他の中国
内陸の崩れる省の投資家がいて、海外の投資家がまだいる。上海の家を覚えていないのは多少よそ者
の買ったことで、大体40%で、しかしいくつか国際化の大都市にあって、ニューヨークのようだ、現
地の住民から75%の不動産を買うのだ。要するに、投資の部屋を買う人はもっと多くて、住宅の価格
の推進作用に対してもっと大きくて、泡はもっと深刻だ。
  
十六、比べるもののなくて珍しい人は未来についてはっきりしていてまた正しい判断がひとつあって、
大きい数人はもとの成り行きが依然としてもとの方向とスピードによって発展に来ることができ(あ
りえ)ると思っている。たとえば中国は改革開放以来、経済は増長しつつあって、だから大きい数人
はこの情況が少なくとも20、30年内に変えることはでき(ありえ)ないと思って、しかし万一変化が発
生するなら?その他の事は重んじないで、今ますます敏感になる1件の事があって、台湾問題だ。今
のところの陳水扁の台湾独立の傾向はますます明らかになって、胆っ玉はますます大きくなって、
言う話はますます計画がなくて、甚だしきに至ってはタイムテーブルを排除した。毛沢東は言う:
世界で真剣に2字を恐れる。中国共産党は国家に対してみんなはずっと真剣に責任を負って、恐らく
いったん台湾は独立を宣言したら、戦争はきっと避けられない。この前しばらく、台湾がミサイル
を三峡ダムにうてることができ(ありえ)ると言う人があって、またある人は台湾が反撃のミサイル
を上海にうてることができ(ありえ)ると言う。このような情況の下で、何がミサイルを弾いて上海
にうてることがあると言わないでくたさい、上海のある団地の中に落ちるたとえ1発のミサイルの
かけらがあるとしても、上海の住宅の価格はまだ持続的に上昇することができ(ありえ)るのではな
いか?
256<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 09:35:46 ID:IeZt0Pmj
>>252 >>253 >>254 >>255

土地バブルについては日本人は実体験に基づいた判断ができるので、上海の生々しい話は
過去の思い出につながるところが。上海不動産バブルは、今年は持ちこたえたように見え
るけれど、2006年に中国への海外からの投資が減少し、成長率が低下すると雲行きが怪し
くなる鴨。中国政府の対応は、さぞかし見ものでもあるべし;
257<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 10:35:00 ID:IeZt0Pmj
ttp://www.atchinese.com/index.php?option=com_content&task=view&id=10787&Itemid=47
<香港、亜州時報、12、2>

インドは中国の入札する海外の石油の資産を共同したいと思う
エネルギーの争奪戦の敵の友達は分けにくい

文章を書く Siddharth Srivastava

中国の石油の天然ガスのグループ会社(China NationalPetroleum Corporation、CNPC)とインドの
石油と天然ガスが会社(Oil & Natural Gas Corporation、ONGC)を探査するのは去年最も人の注目
を引いた国際石油会社の中の2個で、それらは共同でカナダの石油会社(Petro- Canada)を買ってシ
リアで10億ドルの石油と天然のガス田に値することを競うかもしれない。中印はすべて変化の西ア
ジアのエネルギーに依存する現状がそしてエネルギーの出所の多様化の戦略の必要性を使用するこ
とを感じた。

11月25日、中央アジアと北のアジアの産油国とアジアの主要な石油の消費の国は協力問題について
ニューデリーで第2次の閣僚級の円卓会議を行った。ロシア、トルコ、ウズベク、カザフとアゼル
バイジャンなどの産油国と中国、日本、韓国とインドなどのアジアの主要な石油の消費の国は一堂
に集まる。

インドの石油の部長の艾亜爾(Mani Shankar Aiyar)は、アジアはもう全世界の石油と天然ガスの経
済のへりがないと会議の開幕式の上で言う。彼は言う:“私達の生産は他の人のコントロールの時
代を受けてすでに過ぎ去って戻らないで、大多数のエネルギーの消費の国は別の大きい陸上の時代
が存在してすでに終わった。西アジアと東南アジアから採掘しだす石油の2/3はすべてトルコ、イ
ンド、中国、韓国、日本とアジアに売るその他の消費センターに。”

これはインドが初めてこのような提案を出しているのではない。今年2月、ニューデリーの開催の
アジアの天然ガスの買い手のトップ会議の上で、艾亜爾は会議に出席する各国を促して、中国と
サウジアラビアを含んで、1つの汎アジアの天然ガスのネットワークを作り上げて、“を終える;
西方のこの領域での独占的地位”。

艾亜爾は、国と消費の国を生産して共同でこの地区のエネルギーの安全を確保するでインフラ建
設を投資することができるとインドの決心を重ねて言明する時表している。“私達はいっしょに
調査、生産、運送、造船、船輸、港と埠頭を投資することができる。私達は協力で石油精製工場、
天然ガスの加工工場、発電所と石化の工場を建造することができる。簡単な言葉の、私達世界の
大きい舞台の上でと台湾‘’に公演する;。そのようにしてようやく本当のエネルギーの安全を確
保することができる。”

アジアの第4の大きい石油の消費の国韓国としてインドの計画を支持して、主張は多国籍のオイル
ガスの運送システムを作り上げるを通じて(通って)アジアの石油と天然ガスの秩序を確立しにくる。
(中略)
艾亜爾は来年1月中旬に北京を訪問すると予想して、インドと中国はこの時に石油と天然ガスの領域
で行って協力で1つの“に署名するかもしれない;とても重要な協定”。先週中国の大使の孫玉璽率
いる1つの代表団と一連の会議を行った後で、艾亜爾は、“双方が4?5の合意書を締結することがで
き (ありえ)ると予想すると言う。今年の各種の会議の時に、中国の代表する談話と協同関係を作り
上げるのが恐らくのなだけではないことを表明して、その上中国会社も両国が協力を行うことを待
ち望む。”

“私達は一つ双方の協力(研究と開発を含む)の制度の構造を提供する重要な合意”のため署名す
ることを提案している;,艾亜爾は、中国の方面が国家を委員会に発展して改革して双方のために
長期にわたり協力で保証の制度の機関に提供することとして、そしてインドに合う機関を創立する
ように求めると言う。彼は、インドと中国の間の初めては共同で標識を競ってシリアで発生するか
もしれないとまだ表している。
258<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 10:51:48 ID:IeZt0Pmj
拘束者の釈放を要求 欧米人4人の拉致グループ (共同通信、3日9時21分)

【カイロ3日共同】中東の衛星テレビ、アルジャジーラは2日、バグダッドで人道援助団体
「クリスチャン・ピースメーカー・チームズ」の欧米人職員4人を拉致した犯人グループが、
米軍とイラク軍に拘束されているすべての人々を釈放しなければ4人を殺害すると警告する
映像を放送した。AP通信が伝えた。

同テレビによると、犯人グループは釈放の期限を今月8日としている。(後略)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=03kyodo2005120301000307&cat=38
259<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 12:45:02 ID:IeZt0Pmj
来年早々にカナダの選挙があることになったわけで、その予測;
Intraqdeのカナダ選挙についての政治先物相場
                   bid ask
カナダ議会選挙でリベラル勢力勝利・・・69.0/72.5
カナダ議会選挙で保守勢力勝利・・・・・27.9/31.0
ttp://www.intrade.com/jsp/intrade/contractSearch/#
260<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 13:12:52 ID:IeZt0Pmj
ttp://www.peacehall.com/news/gb/pubvp/2005/12/200512031027.shtml
<博訊ネット、反体制メディア、12、3>

立場の険しい胡錦涛?は中国共産党の政局を解読する  By史正平:

胡錦涛の近頃の3つの重要な政治のふるまいの妨げられる事実の中から、険しい中国共産党の政局を
解読しだすことができる。

(1) 胡錦涛は何度も統一戦線の部長の劉延東を使うことを企んで、上海の陳良宇に取って代わる重
要なふるまいは妨げられて、胡錦涛が“疆の大官を閉じる”の陳良宇のを置換して能力に政権を握る
ことを備えないと説明する。

少しも疑問がないで、陳良宇を入れ替えて、それによって徹底的に上海の腐敗しているふたの自身を
開いて、衆望を担う重要なふるまいだ。しかし、上海派閥が粘り強く阻止するため、胡錦涛に何度も
挫折するように至って、今なお、未解決のまま棚上げにすることしかできない。

(2)胡錦涛は第5回中央委員会全体会議の上で、新人を使用し始めて、政治局常務委員の政治の構造
の企みを変えて、また一回重大な挫折を受ける。政治の目的を達成していないだけではなくて、かえ
って完全に自分を暴露して、政治局常務委員内の一方だけに専念する受動的な局面をもたらした。
もとは、江沢民は“上海派閥”の政治のスタッフを残した:呉邦国、賈慶林、黄菊と曾慶紅、弱めら
れていないだけではなくて、かえって羅幹、李長春の2人の員の将軍を増加した。胡錦涛が公安を失っ
て、このように2つの重要な陣地を宣伝する。もし…といえば、胡錦涛の舞台に上がる初め、あのいく
つ(か)の上海派閥の人、まだ非常に慎重で、人々の“誤解”に徒党を組むためひどく恐れて、それでは、
今、彼らついに快適な一筋の命、仕官しようとすることができた。

(3)胡耀邦の活動を記念して、大きな称賛を受けるけれども。しかし、胡錦涛いまだかつてなくなら
れる重い打撃!上述で深刻な局面に直面して、胡錦涛と左が突然右突き進んで、1本の“血の道”を殺
しだすことを企む。彼は“胡耀邦を記念する”これのとても人受けがいい駒をしっかり見て、多数意見
をつとめて排除して、決然として売り渡して、皿がひっくり返ることを企む。意外にもやりたいが力不
足で、馬失前は足りる。“自分で爆竹を買って、人に放す”。温家宝を裏側に推し進めただけではなく
て、その上全体の“活動”、全ては人の手が制御する中で。曾慶紅は演説の中で、名誉回復の胡耀邦の
核心に1言も触れないだけではない:“ブルジョア自由化”の問題、その上、巧みに胡に警告する:
“適切に発展のこの党をしっかりつかんで国を興す第1重要な仕事に政権を握ることを要して、精神を
集中して建設をやって、一心に発展をはかって、”,胡錦涛に警告してこれらの胡錦涛に属しない貴重
な“政治の遺産”に動きないでくたさいにいく。胡耀邦同志の夫人の李昭同志は“記念の活動”の事実
に参加していないで、今回の活動に対する最もよい注釈だ!

今、私達は胡錦涛の政治局の9人の常務委員の中の力の対比を見てみる:ほぼ“孤独な人”だ!このよ
うなだけではなくて、胡錦涛が“軍事委員会主席”の玉座に上がった後に、軍隊?この中国の権力の核
心の問題の上で、少しも立てない。“軍に対する指導権”を得て、“士気”を勝ち取っていない。当時、
江沢民は軍隊の中にも“人の脈の基礎”がない。しかし彼急に“閉じる”500余り将軍、“士気”を丸
め込んで、権力を強化した。胡錦涛はこの最もひどい問題の上で、比べてみると見劣りがした!

1年余り来、胡錦涛はひとつからすこぶる“神秘的な色”の指導(者)の人物を連れて、1匹の“技の貧し
い貴州のロバ”になる。その政治の立場の険しさ、一部分にわかる。そうかも知れない、胡錦涛はまだ
彼の“おくびにも出さず”のだからの計を再演したくて、煮るのは17まで大きくて、年齢の優位で、彼
の政敵を退くことを強いる。しかし、彼のあれらの“虎狼のようだ”の相手、彼の“甘い夢の成真”を
譲ることができるか?!
1度の生きるか死ぬかの政治は殺し合って、1?2年内に爆発する!
261<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 13:14:06 ID:IeZt0Pmj
>>260
1度の生きるか死ぬかの政治は殺し合って、1〜2年内に爆発する!
(一楊?死我活的政治厮稀,将在1〜2年内爆発!)
262<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 13:48:15 ID:IeZt0Pmj
http://202.108.249.200/news/china/20051202/101167.shtml
<中国国営CCTVニュース、12月02日12:43>

中央経済工作会議は北京で開催する

中国共産党中央、国務院の開催する中央経済工作会議は11月29日?12月1日北京で開催する。

中国共産党中央総書記、国家主席、中央軍事委員会主席の胡錦涛、中国共産党中央の政治局常務委員、
全国人民代表大会常務委員会の委員長の呉邦国、中国共産党中央の政治局常務委員、国務院総理の温
家宝、中国共産党中央の政治局常務委員、全国政治協商会議の主席の賈慶林、中国共産党中央の政治
局常務委員、国家の副主席の曾慶紅、中国共産党中央の政治局常務委員、国務院副総理の黄菊、中国
共産党中央の政治局常務委員、中央の紀律検査委員会の書記の呉官正、中国共産党中央の政治局常務
委員の李長春、中国共産党中央の政治局常務委員、中央の政治法律委員会の書記の羅幹は会議に出席
する。

胡錦涛は会の上で重要演説を発表して、全面的に当面の国際国内の情勢を分析して、全面的に今年の
経済活動を総括して、深く突っ込んで「第10カ五年計画」の時期の経済社会の発展の仕事の業績およ
び得る重要な認識と経験を分析して、明確に来年の経済活動の基本思想、全体が主要な任務と求める
ことを出した。温家宝は演説の中で重点的に全面的に当面の我が国の経済情勢を分析して、解決しな
ければならない重点の問題と来年の経済社会の発展の主要な所期の目標を詳しく述べて、具体的に来
年の経済活動を配置した。
(中略)
本会議に出席する中央の指導者同志はある:王楽泉、王兆国、回良玉、劉淇、劉云山、呉儀、張立昌、
張徳江、陳良宇、周永康、兪正声、賀国強、郭伯雄、曹剛川、曾培炎、王剛、徐才厚、何勇、顧秀蓮、
盛華仁、唐家セン、華建敏、陳至立、肖揚、賈春旺、王忠禹、廖暉、劉延東、白立忱、陳奎元、徐匡
迪と周光召、および中央軍事委員会の委員の梁光烈、李継耐、廖錫竜、陳炳徳、張定発。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最初のパラグラフに共産党トップ9人の序列が(権力順位で)並べられているので、これから想像
するに、最後のパラグラフの32人についても、この並び方が権力順位かと思える(?)。
263<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 18:25:42 ID:sWHu2/aJ
トルコと台湾はどうしようもないな。
マグロの件で日本を巻き込まんでくれよ。
264<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 18:33:46 ID:5/x0Yh/S
sage
265<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 18:40:55 ID:BJ7FvzWQ
台湾も所詮特アか・・・orz
266<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 22:29:45 ID:bqcLzWYY
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20051203i415.htm?from=main4
台湾統一地方選、野党がリード…与党、台北で敗北宣言

 【台北=吉田健一】台湾の台北、高雄の両直轄市を除く23の県と市の首長(任期
4年)を選ぶ統一地方選挙の投票が3日行われ、同日夕、開票が始まった。

 中央選挙委員会によると、同日午後7時(日本時間同8時)現在、中国との協調を
重視する最大野党・国民党(馬英九党主席)が各地で順調に票を伸ばし、現有8ポス
トを大きく上回る14県市でリードしている。

 一方、「台湾独立」志向の陳水扁総統率いる与党・民進党は、陳総統側近の不正疑
惑などの影響で伸び悩み、蘇貞昌党主席(58)が県長を務めた大票田の台北県でも
国民党候補にリードを許し、現有10ポストを下回る6ポストにとどまる見通し。蘇
主席は同日夜、敗北宣言した。

 両党とも今回の選挙を2008年総統選の前哨戦と位置づけている。

 今選挙は、地方選ながら、今年4月に国民党の連戦主席(当時)が訪中し、胡錦濤・
中国国家主席と60年ぶりの「国共トップ会談」を行うなど対中融和路線を進める中
で行われ、両党の対中政策を住民がどう判断するかに注目が集まっている。
(2005年12月3日21時52分 読売新聞)
267<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 22:38:40 ID:Zgb5spJC
ttp://202.108.249.200/news/china/20051203/100920.shtml
<中国国営CCTVニュース、12、3>

台灣縣市長選舉14比6國民黨大勝 蘇貞昌將辭職

央視國際 (2005年12月03日 20:42)

中國台灣網12月3日消息 台灣縣市長選舉開票已過半,國民黨大勝,目前已經奪下台北縣、宜蘭縣、
彰化縣、嘉義市、花蓮縣、桃園縣、新竹市、新竹縣、台中市、台中縣、澎湖縣、南投縣、苗栗縣
及基隆市等14席。

馬英九此前曾表示,如果國民黨拿下的縣市少於11席將辭去國民黨主席,而此後民進黨主席蘇貞昌
也表示如果民進黨拿下席次少於10席將辭去民進黨主席,但僅當選6席。目前看,民進黨蘇貞昌必將
辭去黨主席職務。(蕪同)
268<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 23:34:05 ID:Zgb5spJC
ttp://www.metroradio.com.hk/news/news/20051203214052.htm
<香港、3/12/2005 09:40 PM Source: Metro Broadcast Corp Ltd>

台湾大統領官邸の事務総長は民進党が粉砕して民衆が失望することを明らかに示すと言う

民進党は県長・市長の選挙の中で徹底的に打ち負かす.民主党の主席の蘇貞昌は、民進党はただ6
つの県長・市長の議席だけをしっかり守って、民進党の重大なのが粉砕するので、彼はすべての
責任に負けることを願って、党の主席の職務を辞去する.と表している。

蘇貞昌の強調、 このような選挙結果 , 民進党の警報ラッパに台湾の人民で、 民進党は要して謙
虚に受け入れて、 誠実なのはおよびを検討して勇敢に改革する.

大統領官邸の事務総長はすずに泳ぐ?表示、 民進党は失敗を選挙して、 民衆のが失望しておよび
施政に対して満足しないことを明らかに示す , しかし未来の施政が民意に合うことができ(ありえ)
ることを保証する .

行政院院長の謝長廷は、 民進の党と政府はすべて民意に応対するべきだ , 選んだ後に政府と党は
すべて深く入り込んで自ら検討して反省するべきだ.と表している。
269<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/03(土) 23:45:08 ID:Zgb5spJC
ttp://www.ettoday.com/2005/12/03/301-1877683.htm
<台湾、東森ネット、12、3、21:15>

百里の侯/蘇貞昌は辞職を宣言する 党が最大で責任を担ぎたいことを粉砕する

民進党の主席の蘇貞昌、行政院院長の謝長廷、大統領官邸の事務総長はすず?に泳ぐ;3日に夜記者
会見を開いて、党の主席の蘇貞昌は、民進党はただ6席の県長・市長だけをしっかり守って、これ
は党「重大な粉砕」で、彼はすべての責任を担ぎたくて、党の主席の職務を辞去すると表している。

でも、彼、民進党はよくて、台湾はようやくもっと良いことができて、党内が誠実に検討して原因
を粉砕することができることを望むとも強調している。

彼は、今日のこのような結果、民進党が重大で粉砕するので、民進党の警察側の消息に台湾の人民
で、民進党は要して謙虚に受け入れて、へりくだった直面、誠実な検討、勇敢な改革と強調している。
(中略)
台北県周錫?国民党
宣蘭県呂国華国民党
桃園県朱立倫国民党
新竹県鄭永金国民党
苗栗県劉政鴻国民党
台中県唯仲生国民党
彰化県卓伯源国民党
南投県李朝卿国民党
雲林県蘇治芬民進党
嘉義県陳明文民進党
台南県蘇煥智民進党
高雄県楊秋興民進党
屏東県曹啓鴻民進党
台東県呉俊立ない
花蓮県謝深山国民党
澎湖県王乾発国民党
基隆市許財利国民党
新竹市林政則国民党
台中市胡志強国民党
嘉義市黄敏恵国民党
台南市許添財民進党
金門県李?烽新党
連江県陳雪生親民党
270<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 00:27:01 ID:8yvVGKns
<イラク戦争に敗退しつつある、という民主党の主張について、ベルモント・クラブ>
ttp://fallbackbelmont.blogspot.com/2005/12/diamonds-and-dust.html

Friday, December 02, 2005
Diamonds and dust

Democratic Lawmakers Splinter on Iraq -- "Many Surprised as Pelosi Calls for a Fast Pullout"
Democrat asserts that Army is 'broken' -- "Most US troops will leave Iraq within a year,
and the Army is ''broken, worn out," and may not be able to meet future military threats to
the country's security, Representative John Murtha said." Bush's Victory is Defeat
Washington Post. Bush lied, people died.

So it's true. Iraq is Vietnam and soon the 21st century version of the Carter era will
dawn. Isn't that something to look forward to?
・・・・
・・・・
A King must be obeyed or lose the throne. There is no middle ground. Personally I think the
repeated conjury of the master-spell of 'Vietnam' and the endless repetition of "we have
been defeated" is a strained attempt to achieve what used to be accomplished effortlessly;
almost as a background process. Now the spell is being used altogether too often to be
convincing, like a lion-tamer who must repeatedly shout at the mountain of snarling flesh
before him to sit down. (throne=王座、conjur=手品、repetition=反復、lion-tamer=
 ライオン使い)

One of the characteristics of the collapse of an illusion is the suddenness with which it
comes. The Soviet Union; the EU superstate; the notion of an advanced, enlightened and
progressive France, were like Atlantis separated from glory and oblivion by a single night
and day. I would be careful about Vietnam because the '60s, like Vaudeville, may never
come again.    

#今日のカキコは特に山葵がたっぷり。この辛口の、メディアへの軽蔑は日本語にしにくい。
271<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 00:54:21 ID:8yvVGKns
>>270
このベルモントクラブ氏(歴史、戦史オタク)の言っていることで、リアリティと乖離した
脳内イルージョンが、ある日突然崩壊する、というのは納得できるところがあって、時代の
変わり目とはそういうものなのだろうと思われ。ソヴィエトの崩壊はその典型だけれど、日
本の例ではダイ・ハードと思われた自民党旧田中派閥も、B利権も、株式持合いも、生涯雇
用もあっけなく消滅してしまった。時代の変化に対応できない柔軟性の無い旧態依然構造が
ある日突然崩壊するというのはスリリングなことで、メディアの時代遅れもさることながら
シナの政権首脳の脳内世界秩序がいつそうなるかを期待すれば、希望が生まれる希ガス。
272<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 01:28:33 ID:8yvVGKns
<アメリカ民主党の現状について、レッド・ステート・ブログ>
ttp://www.redstate.org/print/2005/12/2/103530/142
Dysfunctional Dems Deal Division
By: Mark Kilmer ・ Section: Democrats

The Democratic Party is pretty much cutting itself to pieces over Iraq. One faction,
represented publicly by such as Joe Lieberman, thinks America is making progress and
ought to win the war against the insurgents. Another faction ? Howard Dean, Nancy Pelosi,
and Jack Murtha ? are calling for an unconditional surrender on the part of the United
States: the war's a failure, get out. A third faction ? Hillary, John Kerry ? doesn't know
which end is up, where the winds will blow, or what to be for before they are against.
It's a serious division as we enter the 2006 political season, but the MSM has been almost
silent. "If it were the Republicans this divided, they'd be predicting the end of the party."

民主党内部はイラク政策をめぐって分裂している。民主党・右派のジョー・リーバーマンのように
アメリカはイラクでうまくやっているとする主張がある一方、民主党・左派のハワード・ディーン、
ナンシー・ぺロシ、ジャック・マーサのような反戦派は無条件撤退を主張する。右派と左派の中間
に位置するヒラリー・クリントン、ジョン・ケリーなどは、どちらに進むべきか迷っている。これ
は深刻な分裂で、2006年中間選挙を前に問題であるけれども、メインストリーム・メディアはこの
民主党内の分裂には一切沈黙していて報道しない。もしも共和党内部にそんな分裂があろうものな
ら、メディアは共和党の終末だと騒ぐ事でもあろうに。
273<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 01:59:04 ID:8yvVGKns
<民主党内のヒラリー・クリントンの立場について、Carol Platt Liebauブログ>

ttp://carolliebau.blogspot.com/2005/12/squeezing-hillary.html
Thursday, December 01, 2005
Squeezing Hillary

Here's the problem for Hillary: She's insincere. Like her husband, it's pretty difficult
to assess what she really believes (although it's pretty certain she's a lefty), and even
harder to predict what she'd do if elected (because one can never foresee the political
climate -- and that's always the determining factor in guiding the Clintons' actions).
The right has always accused her of being willing to do anything to get elected . . .
and now, the left is reaching that conclusion, as well.

Unfortunately for Hillary, she's up at a time when authenticity has been placed at a
premium by the left. That's why we should all expect to be seeing Bill Clinton tack left
in days to come -- trying to shore up his wife's flagging flank.

ヒラリーは、その旦那といっしょで政策の信念は持たない風見鶏なので、どういう風に振舞うのか
予想しがたい。何故なら将来に政治的風向きがどうなるのかを現在では予想できず、ヒラリーの態
度はその風向きで有利なほうにつくというものなので。民主党右派はヒラリーを、選挙に勝つため
に何でもやると非難するのだが、民主党左派は(反戦の方向で)態度を固めてきている・・

ヒラリーにとって困ったことには、民主党にとって左派が信頼を集めてきているから、ビル・クリ
ントンがそうしたように左旋回する日が来るの鴨。
274<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 02:14:13 ID:8yvVGKns
ttp://www.strategypage.com/htmw/htiw/articles/20051203.aspx
China's Big Vulnerability
December 3, 2005:

ストラテジー・ページ:中国のIT化と、その弱点

中国は企業も人民解放軍も熱心にその情報化、IT化を進めているのだけれど、大きな弱点があって、
例えば端的にその例を示すと、ウイルスに弱いということがある。今年、ある種のコンピュータ・ウ
イルスが中国のPCの80%に感染した。これは改善したというべきで、昨年の感染率は88%であった。

これが意味することは、ハッカーがすごいウイルスをばら撒くと中国のサイバースペースが全滅しか
ねないということで、戦争に応用できる。中国共産党政権はこの事実を重く見て、コンピュータ・ウ
イルス撲滅戦争を宣言している。しかし技術的にも資金的にも、そのウイルス対策は不十分である。

アメリカもウイルスに万全などとはいえない状況であることは確かなのだが、中国の現状はそれ以下
であり、こうした分野の技術のギャップは,依然アメリカとの間で差が大きい。
275<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 02:30:23 ID:8yvVGKns
ttp://www.strategypage.com/htmw/htlead/articles/20051202.aspx
Iraqi Commandoes and Coup Protection
December 2

ストラテジー・ページ:イラク軍の特殊部隊

イラクでは軍と警察を再構築して、アメリカ軍が手伝って訓練を行っているわけだが、最近の
成功例はイラクの特殊部隊である。これはイラク軍の中のエリート部隊と言うべきものであって
その隊員の選択にはたいへん厳しいものがある。

非常事態対応部隊(Emergency Response Unit (ERU))は人質救出とか、爆発物処理( EOD
(Explosive Ordnance Disposal) そうした事態に対処する特殊部隊である。これは米軍のSWAT
にあたる。

一年前にはこの部隊は100名程度であったが、今では300名を超えていて、少なくとも米軍の指導
する4ヶ月の訓練を経ている。訓練にはアメリカ軍特殊部隊のアラビア語の話せる隊員があたって
いるが、隊員の訓練は厳しく15%程度の訓練兵は途中で脱落する。

イラク政府は将来的にこのERUを750名程度にしたいが、それでもたいへん少数のエリート部隊
ということになる。政府がこの部隊を少数に留めておきたい理由のひとつは、こうした部隊が強力
になり過ぎると、クーデターとかを起こしかねないためである。
276<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 04:28:45 ID:ebf3xfAs
ttp://www.atchinese.com/index.php?option=com_content&task=view&id=10823&Itemid=47
<香港、亜州時報、12、3、部分抜粋>

緑の軍は惨敗する 選んだ後に政局は大いに揺るがす   文章を書く:康若曄

台北---台湾の県長・市長および郷・鎮市長は結局公表して、政権を握る民進党は選挙の中で惨敗し
て、ただ6つの県市だけを押さえて、甚だしきに至っては負けてしまって16年の台湾の第1の大きい
県の台北県に政権を握る;国民党はそろった台湾の23の県市の中で、大挙して14席を独占して、国
民党の主席の馬英九の決める11席の半ばを越す標準より高い。緑の軍が徹底的に打ち負かして、藍
軍は快勝して、勢いは青の緑の2の軍の未来の政治の版図に影響して、同時に2つの天王級の人物の
政治の前途について、重大な衝撃をも生む。

青の緑の2の軍この選挙戦の中で殺し合う激化、1度の地方型選挙だが、しかし青の緑の双方はすべ
て起きない圧力に負けることがある;民進党にとって今度の選挙が似ているのが政権を握る期限の
中で試験するのなので、台湾の民衆の陳水扁に対する不信任投票だ;国民党にとってこの選挙は2008
の再び政権を握る前哨駅で、新任の党の主席の馬英九の気分がよいかどうか担当して一層の樓に更
に上る資格が試験するのだ。

民進党はこのが選挙する中で惨敗して、保っていないで政権を握る10の県市があるだけではなくて、
民進党が長い間長期にわたり政権を握って、しかも重大な指標性意義の台湾県、宣蘭県、嘉義市など
の3つの県市を持って、全部は緑地から青空に変わって、幅が大きい開きで国民党に負ける;それが
当選する前に膠着するスーパー選挙区の台北県が現れて、陳水扁の直系の人民解放軍の羅文嘉は20万
近く票数の開きで、国民党の立候補者の周錫weiに負ける;周錫weiは台北県で98万7千数票押さえて、
台北の県長の得票数を作って高くとも記録する。

特に取り上げる価値があったのは、民進党の選挙に勝つ南部の6つの県市の中で、陳水扁の故郷の台南
県の1席は保つが、しかし民進党の立候補者は最後にただ国民党の立候補者の7千数票だけに小勝して、
勝ち取るのは非常に恐怖感を与える。

民進党の選挙結果は予想に及ばないで、党の主席の蘇貞昌はすでに選前の承諾を実現して、党の主席
の1職を辞去する

しかし事実上、民進党のが敗けるのは選ぶ決して蘇貞昌の個人の責任だけだではない。民進党は2千年
が政権を勝ち取った後で、経験が足りないでおよび意識型態国を治めることに政権を握るため、そし
て台湾のために経済と政治の上の成績を持ってきていないで、かえって逆行の成り行きが現れる;
もし319のためではないならば 2粒の銃弾、台湾の有権者はすでに民進党を2004年の大統領の総選挙の
中で失脚してお辞儀をさせたのかもしれないと。

民進党が今度敗けるのが衝撃の第2の順調な位を選ぶ行政院院長の謝長廷だ。高雄捷は謝長廷市長の職
務(任期)の内で請負に出して建設を運んで、高捷の不正事件はまた民進党の今回が敗けるの選ぶ最も
重要な要素で、謝長廷は自然と当然なのだ。様々な要素はすべて謝長廷を指して選んだ後で逃げられ
ないで失脚する検討する運命。
277<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 04:29:14 ID:ebf3xfAs
蘇貞昌は敗けるために台北県に選んで負けてしまって党の主席を辞去するが、しかし自身と高捷事件
が関わりがないため、しかも民進党が選ぶのが負ける主に大きい環境の要素で、決して選挙戦ではな
いのが打つのがよくなくて、非戦の罪がで、そのためたとえ蘇貞昌は党の主席を下へ下ろすとしても、
未来政治の前途が依然として非常にやりがいがあることを予想する。

副大統領の呂秀蓮が衝撃するのは最小で、一方では冊が選挙戦の成功と失敗の責任に負けないので、
それに選前の彼女の雖然言葉は驚異的な表示の藍軍を出して選挙に勝って、しかしそれは性格が周知
のようにも別に不思議ではないことを率直に言う;更にすごいのは、彼女は先んずれば人を制す、他
人のために責任の範囲を1つ1つ決める;例えば蘇貞昌が北の県のために責任を負って、元のの大陸委
員会の主任委員の蔡英文は桃園県の勝敗のために責任を負って、彼女が民進党の立候補者の鄭宝清の
選挙の事務局長なためだ;責任はとっくにほうるのがたいへんきれいだ。

民進党の惨敗の後で、権力の核心が再びカードを切ることがあって、党内も直ちにルートを展開して
検討する。民進党は現在極度にどちらも難しいばつが悪い状況に直面する:台湾独立は元来民進党の
党を作る基礎で、しかしどうしても北部の有権者の民進党の近い何度(か)の選挙に歓心を買わなけれ
ばならないために中間路線に近寄って、しかし南部の有権者を傷つける感情を免れるべきものがない;

今度の県長・市長から見る値打ちがあり出ることを選挙して、民進党は南部で多数の県市は辛勝する
ことができて、すべて深緑の有権者“によるのだ;涙を浮かべて投票する”の結果、もししかし極端
に向かうならば、民進党はまた永遠に少数とへり溶けること危機に直面する。今度の選挙結果は民進
党にルートの上で選択をするように促すことを予想する。

国民党は選挙の中で快勝して、しかも開票した後に多数の県市はきわめて高速だ、でいっしょに態勢
をリードして相手を振り始めて、勝ち取るのは非常にきれいできれいだ。国民党の主席の馬英九は選
前で“を出す;半ばを越さないで、辞職する”の誓いの言葉、みごとに藍軍の士気を激励して、扇動が
青い支持者の出てきて投票する重要な動力が現れるのだ。国民党は半ばを越す県市に当選して、馬英
九は辞職するだけではない必要はなくて、選前は豪語の承諾を出して、外部をも直してと過去対馬が
気迫の見方が不十分だった。

馬英九が8月に党の主席を引き継いだ後に、今なお3多い月を越えないで、この県長・市長が選挙する
のは馬主席の第1度の資格が試験するので、市は2008大統領選に国民党の根を下ろすかどうかの重要な
試合にも関係する。選挙結果の明るく美しい成績簿、馬英九を打ち立てて青の共に主な地位が現れる
だけではなくて、彼を2008大統領選の道に前へ1大股に進めて、同時、国民党は選挙の中で獲得して
50パーセントの総括的な得票率(50.96%)を上回って、国民党に対して2008回復するのは間違いなく
1本の強い心の針だ。

でも、国民党の今度の4人の立法委員は選挙に立って県長・市長の選挙当選して、この4の席の立法委
員に少なくなって、未来立法院に直面して青の半ばを越さない状況が現れる;その他に、親民党の出
現の基隆市長の立候補者の劉文雄は効果の影響に落選するように守ることを捨てられて、連江県が奪
い取るもとにただ親民党だけの1席を使用して、その後国民党と親民党間でとどのようにインタラクテ
ィブで、馬英九になって統合して青い重要な試練が現れる。
278<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 07:09:05 ID:2M/FyVdZ
アルカイダ幹部が爆死 ザワヒリ副官の側近 (共同通信、4日1時14分)

【イスラマバード3日共同】パキスタンのラシッド情報・メディア相は3日、国際テロ組織アル
カイダの幹部のアブハムザ・ラビア司令官が今月1日、アフガニスタン国境に近い北ワジリスタ
ン地区の潜伏先で、爆弾製造中の爆発事故で死亡したと明らかにした。

AP通信は、パキスタンの複数の情報当局者の話として、同司令官がアルカイダのナンバー2、
ザワヒリ副官の側近的な立場にあると伝えた。5月にパキスタン当局が拘束したアブファラジ・
リビ容疑者の役割を受け継いでいたとみられている。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=04kyodo2005120301004241&cat=38
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.nytimes.com/2005/12/04/international/middleeast/04qaeda.html

An American counterterrorism official called the killing "a major blow" to Al Qaeda,
saying that the man, Hamza Rabia, had served in recent months as the organization's top
planner for external operations, including those directed at the United States. Pakistani
officials said he was regarded as the commander of Arab fighters hiding in the tribal areas.

"Al Qaeda has been resilient, and has been able to replace those who have been taken out,
but this is a very, very significant development, and it will not be easy for Al Qaeda to
recover from," said the official, who spoke under his agency's ground rules of anonymity.
(NYT、12、4)
279<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 07:26:47 ID:2M/FyVdZ
>>278
アルカイダの重要人物のようだけれど、その捜索や死亡(事故による)に至った経過が
公表されていないので、全く様子がわからない。考えられることはパキスタンのテロ捜索
組織とアメリカ(CIA)が協力関係にあって、そうした捜索を進めているということだ
けで、それを表に出すとパキスタンの国内政治上まずいのだろう。

このアルカイダ幹部はシリア人で、一部の噂では米軍の航空機から発射されたミサイルで
殺戮されたとするものの、パキスタン当局はその噂を否定している。

He negated the rumours that they were killed by a US missile. They died of the blast in
the explosives stock present at their residence, he said.
Hamza Rabia was among the five dead in Asoaray village in Mira Ali Tehsil to the east of
North Waziristan Agency’s regional headquarter Miran Shah , Sheikh Rashid added.

Meanwhile, interior minister Aftab Ahmed Khan Sherpao also confirmed the news saying Al
Qaeda leader was not killed in any kind of military operation and neither his residence
was targeted by a missile. He (Hamza) was killed in bomb blast, he added.

Meanwhile, BBC also quoted the witnesses and said that al Qaeda figures died after they
were attacked by missiles fired by an aero plane.
ttp://www.paktribune.com/news/index.php?id=127333 (パキスタン・トリビューン)
280<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 07:57:58 ID:2M/FyVdZ
ttp://www.upi.com/ConsumerHealthDaily/view.php?StoryID=20051202-034229-8753r
Thai scientist fears human-to-human cases of bird flu
By KATE WALKER UPI Correspondent

UPI:タイの専門家、鶏インフルエンザが『人・人感染』した可能性を議論中

Dr. Charoen Chuchottaworn, an avian-flu expert at the Public Health Ministry, said doctors
reviewing the cases were alerted by the very mild symptoms present in both patients, neither
of whom had had any recent contact with birds or poultry.
タイ保健省の鶏インフルエンザ専門家であるCharoen Chuchottaworn博士は、二人の鶏インフルエンザ
患者が、たいへんおだやかな症状ながら、鶏や鶏舎に接触していないことから人・人感染が疑われてい
るとした。

Dr. Kamnuan Ungchusak, director of Thailand's Epidemiology Bureau, refuted these assertions,
saying: "Chickens were dying near their homes and chicken droppings were everywhere around
their neighborhood. They might have contracted the virus through contaminated soil."
タイ感染症局の理事、Kamnuan Ungchusak博士はこれに反論して鶏の排泄物や汚染された土壌などから
の感染の可能性があるとしている。

Dr. Charoen, however, fears that these cases may be the tip of a previously unconsidered
iceberg and that other people infected with a mild-symptom variant of avian influenza may
have been around and undiagnosed for quite some time.
Charoen博士は、このケースは氷山の一角で、鶏インフルエンザの穏やかな症状を示す変異型が蔓延
しているかもしれないという。その変異型インフルエンザが感染しているのではないかとした。

It must be stressed that these cases do not signal the beginning of a human-to-human
transmissible pandemic of bird flu, merely that an isolated group of scientists is suggesting
that the virus may already have become more transmissible by becoming less virulent.
しかし強調されるべきことは、これらのケースは、鶏インフルエンザのパンデミックが始まったとい
うことではない。現状では一部の科学者の間で、毒性の弱まった変異ウイルスが、より伝染性を高め
ているのではないか、と議論されているということである。
281<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 08:35:24 ID:2M/FyVdZ
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20051204.html
秘密収容所 「人権の欧州」ならば  <朝日社説、12、4>

>国際人権規約は恣意(しい)的な逮捕や抑留を禁じている。存在すら明かせない収容所で身柄拘束
>を続けることは、世界のどこであっても許されない非人間的な行為だ。ナチの収容所への深い反省
>から、人権や人道の重視を宣言してきたEUでは、なおのこと見過ごせない。

>本当に収容所はあるのか。そこでどのような取り調べが、どんな方法で行われてきたのか。ポーラ
>ンド、ルーマニア政府とも疑惑を否定しているが、収容所が置かれたとされる国は何も知らされて
>いなかったのか

哂うべき評論。人権無視の強制収用所なら、中国や北朝鮮やサダム時代のイラクにあることが確認
されていて、朝日新聞はそれらを問題にしていないようだが、脳味噌の程度が知れる。

テロリストの逮捕拘束取調べにはフランスなどが特別の体制(権限の大きな特別検察官に大きな自由
度を認める)を取っている。

個人的には、法輪講やチベットの僧侶やカソリックの地下教会信徒を強制収用所に入れるのは不当と
思えるけれど、大都市へのテロを計画する過激派テロリストならば、拷問してでもテロを未然に防ぐ
べきと思える。拷問は勿論人権に反するけれども、無垢の民間人を多量に殺すテロよりはましで、必
要ならば行わなくてはならないだろうに。それが罪であることは明白だけれど、より大きい罪を防ぐ
ための罪をかぶるべき機会というものは存在する。

朝日新聞や左翼は「我一人清し」と妄信しているけれど、我ら全ては清いわけがない。手が汚れてい
ないとすれば、誰かが代わりに必要なことをやってくれたに過ぎない。
282<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 08:49:03 ID:2M/FyVdZ
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/eye/shasetsu/news/20051204k0000m070103000c.html
社説:党シンクタンク 「脱・霞が関」の一歩にしたい <毎日社説、12、4>

政策を立案するのは中央官庁という政治の「常識」を変えたい−−。そんな動きがようやく出てきた。
自民党と民主党が競って進めている自前のシンクタンク作りのことだ。ともに党の機関とは別に民間
の研究者らが中長期的テーマに取り組み、党の政策に反映させるという。規模はまだまだ小さいが、
「脱・霞が関」の第一歩として歓迎したい。

要は、やる気と使い方の問題であり、そもそも政党とは何かを考え直すチャンスでもあるのだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
乙な社説。視点は良い。根本的な問題は、国民国家の政治なり政策を「お上に任せる」意識の打破
であり、国民的議論の裾野が広がらなくてはならない。そのためには、まず事実を伝える報道や、
メディアの中の議論の「質」が向上しなくてはならない。
283<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 09:39:03 ID:2M/FyVdZ
ttp://www.peacehall.com/news/gb/intl/2005/12/200512040301.shtml
<博訊ネット、反体制メデイア、2005-12-4 1:28:53、部分抜粋>

ベトナムは巨大な変化を下準備する   提出者:呉孟謙

ベトナム共産党は“開放の改革”の方面で、経済発展はある程度進歩的だ;政治の方面、世界の民主
の大きい潮流の衝撃のため、国内の国外の大衆運動の圧力を足して、巨大な変化を下準備している。
ベトナム共産党は中国共産党の前を歩くかもしれない。(中略)

前総理の武文傑は1党の独裁を廃止することを求める

ベトナム共産党の前総理の武文傑今年来、2度はベトナム共産党中央に向って手紙を書く。第は1通総
括の20年来の経済発展の経験だ。彼はベトナム共産党に “解放”の南方のために自画自賛しないでく
たさいように忠告して、“この事の曾令成の百万人が喜ぶことを知っていなければならなくて、しか
しも成百万人に不幸(数(何)百万人このために“怒海に身を寄せる”がいることを指す)”と感じさ
せる。

この手紙の内容が漏らした後に数日、サイゴンが武文傑を伝えて暗殺のニュースを銃撃することに遭う。
信頼できるニュースによると、武文傑はただ軽傷だけを受けて、危険になっていない。彼はサイゴンフ
ランスの病院へ怪我を治しに行く、しかし記者の訪問を受け入れたくない。(中略)

サイゴンは野党が現れる

ベトナムの人民の絶えず高まる汚職反対は、迫害に反対して、自由民主の波を求める中で、サイゴン
は“人民の行動する党”という政治の組織が現れた。この党の指導者は陳奎教授だ。陳奎はベトナム
共産党の中央委員、教育部の部長を以前に務めた。ベトナム共産党が持つことと違い政見のため、逮
捕されて投獄されて、黄明正と関わっていっしょにいる。“人民の行動する党”はベトナム共産党の
党内と党外の多くの成員を含んで、彼らは多く若くて為す所がある青年だ。党の綱領は主に共に党の
独裁統治に反対するので、自由民主を求める。(中略)

ベトナム共産党の党内は多数の流派が現れる

党外に党があって、党内はかっこよい。ベトナム共産党の内部は現在両が大いに派遣することがある:
1つは保守派、元国家主席の黎徳英、元総書記の杜梅を含んでと国家主席の陳徳良などの人と1部分を
担当していて党務、軍隊、公安の警官の権力の官吏を掌握する;別の全くは革新に傾いたので、亡き
総書記の阮霊、前総理の武文傑を含んでと現して首相の潘文凱、副首相の武寛、阮進勇と現政府の中
で副次的な役の人物を担当する。それ以外に、政治局の中に比較的中立の流派がまだあって、含んで
総書記の農徳孟、政治局常務委員の潘演を現して、および政治局の中少数の二股をかける人物。農徳
孟は1人の弱い勢いの総書記で、気迫の不足、常に決心がつかない;潘が演じるのは1位が深く現さな
い人物を隠すので、その人と中国共産党の曾慶紅は比較的似ている。(中略)

93歳の武元甲の古い将軍、世間の人に“赤色のナポレオン”と称されて、ベトナム人の心の中の地位
はホー・チミンに次ぐ。黎笋からベトナム共産党の総書記を担当した後に、武元甲は絶えず排斥され
て左遷して、後また黎徳英、杜梅にいつわられて“米国のスパイ”になられる。現在すでに定年退職
した阮南慶上将などの人、武元甲が彼の潔白な申し立てを返すことを求めることを支持している。
これらの人民代表大会はすべて革新派を支持する。

#甚だ興味深い。ベトナムは注目株鴨。
284<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 10:04:49 ID:2M/FyVdZ
>>283
ウクライナやグルジアやレバノンや・・カラー革命の民主化の波が東南アジアで威力
を発揮するとすれば、ベトナムが第一候補というのはありそうな話鴨。
ベトナムでそれが起これば、何と呼ぶのかすらん?アオザイ革命かな?
285<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 12:14:54 ID:6smG+e6m BE:2439825-#
286<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 12:17:13 ID:6smG+e6m BE:4390092-#
>>285
そこには掲載されていないけど、
暗殺に使われたミサイルの破片とやらの写真が
CNNで流されています。
287<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 13:22:46 ID:2M/FyVdZ
ttp://www.latimes.com/news/opinion/editorials/la-ed-iraq3dec03,0,6873539.story?coll=la-news-comment-editorials December 3, 2005
latimes.com : Opinion : Editorials
Don't pay a free press

LAタイムズ(社説):イラクの新聞にお金を払って記事を掲載するな
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アメリカ軍が兵士の書いた記事などをアラビア儀に翻訳してイラクの現地新聞に掲載し、その際に
お金を支払ったという事件の評論で、自由な新聞に金銭で干渉すべきでない、とするもの。
ただし、この社説では一連の記事を「プロパガンダ・キャンペーン」と呼んで非難している。

ttp://www.rogerlsimon.com/mt-archives/2005/12/sainthood_in_ir.php#comments
December 03, 2005: "Sainthood" in Iraq

ロジャー・L・サイモンのブロぐで↑の事件を扱っているもので、読者のコメントが多数寄せられ
ている。

注目すべき意見としては、アラブのメディアは(アメリカ国内もだけれど)プロパガンダにあふれ
ているけれど、米軍の掲載した記事がイラク復興で活動する兵士の実態を伝える事実に基づくもの
で、嘘が無ければ「プロパガンダ・キャンペーン」では無くて広報活動だろう、というものが。

実際問題としてメデイアはプロパガンダにあふれていて、BBC, CNN, NYT、LAT、
TIMEなどは連日アンチブッシュ、アンチ米軍キャンペーンをやっている。アメリカ政府はイラ
クにTV局を作り、VOAやRFA、RFEを支援して国際的プロパガンダをやっている。

プロパガンダを非難することは自由でも、その意味は無い。むしろ報道される内容の信憑性が問題
で反政府の地下出版のようなメデイアであっても、プロパガンダそのものが非難されるべきとは思
われない。

しかし捏造記事や歪曲報道は政府から資金が出ていようが無かろうが、非難されるべきと思える。
288<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 13:26:11 ID:2M/FyVdZ
>>287 「ジャーナリズムには大切なことが三つあって、第一に事実、第二に事実で、第三が事実だ」
289<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 13:41:30 ID:2M/FyVdZ
ttp://iraqthemodel.blogspot.com/2005/12/iraqs-election-update.html
Saturday, December 03, 2005
Iraq's election update...

イラク・ザ・モデル・ブログ:イラク議会選挙前(12・15)状況のアップデート

バクダッドに住む歯科医の兄弟の書いているイラク・ブログで、メディアの伝えないイラク国内
の動きが良くわかる。各政党の活動状況の報告。グランド・アヤトラのシスタニ師は国民に投票
するように勧める以外は、どの政党にも支持を表明していない。スンニ派穏健派は候補をたてて
投票を呼びかけ、スンニ派の宗教権威にも投票を勧める動きがある。問題はまだ武装派の活動の
見られるラマディなどの動きがどうなるかである、という。
290<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 14:03:33 ID:2M/FyVdZ
ttp://www.alertnet.org/thenews/newsdesk/SHA262947.htm
Chinese blood donor with HIV infects 23 people
03 Dec 2005 07:32:31 GMT Source: Reuters

ロイター:中国のHIV感染者の売血で、23人が感染

HIV感染者の売血した血液によって、少なくとも23人の感染が起こったことが発見された。売血
は2003年4月になされ、その後血液からAIDS感染し死亡した患者が発見されて、原因をトレ
ースした結果、この事件が表面化した。この原因となった男性は2003年1月から2004年6月まで15回
の売血を行っていた。(後略)

#中国では、少々事故っても、病院にいきたくはないような希ガス・・
291<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 14:07:50 ID:XSvXE/X5
政治犯とか死刑囚、病人の血でも使ってるんじゃないの?>シナの輸血用血液
292<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 14:46:34 ID:2M/FyVdZ
ttp://www.atchinese.com/index.php?option=com_content&task=view&id=10826&Itemid=28
<香港、亜州時報、2005/12/04, 日曜日、部分抜粋>

国民党は依然として至る所に危機をはらむ 民進党は強力に怒って再び生むことに入浴する

文章を書く 方徳豪

12月3日での台湾の三合一選挙、台湾の青の緑の両大陣営は勝敗に分かれる:民進党に政権を握って
選挙の中で惨敗して、ただ6つの県市だけを押さえて、甚だしきに至っては負けてしまって16年の台
湾の第1の大きい県の台北県に政権を握る;国民党はそろった台湾の23の県市の中で、大挙して14席
を独占して、国民党の主席の馬英九の決める11席の半ばを越す目標より高い。

実は、緑の軍が徹底的に打ち負かすのは民進党の陣営にとってひとつが入浴して怒るの再び生む機会
だかもしれなくて、藍軍は国民党の馬英九にとって快勝して、反対に彼の選挙に立つ台湾の大統領の
地雷の度を下へ埋めることができ(ありえ)る。

今度の選挙で最大の負けた人は実は陳水扁で、民進党の自身ではないと必ず指摘していなければなら
ない。今度は緑の選挙情勢が現れて負けて、実はたぶん民衆があまねく正しくて与党の管治の能力が
ある程度不満であることに関連するためで、陳水扁は必ずこのために責任感がなくてはならない。

民進党の主席の蘇貞昌の表面の上で今度の選挙のために失脚に責任を負うので、実際には彼は才能を
隠して外に現さないので、陳水扁を3年後にで完全に彼に耐えて成績の努力が足りない責任に政権を握
らせる。

陳水扁は現在の不利な局面を転換させることためを求める、今後も大いに改革する札を打つことができ
(ありえ)て、両岸関係の方面で、陳水扁が有り得るのが北京に対して更に強硬で、同じく有り得て中間
路線へ近寄る。

でも、台湾の政情の人士を観察して、よく今後の民進党の内部の生態の発展を注意するとよい。いくつ
かと陳水扁の関係の非常に密接な人民解放軍が選挙の時すでに非常に陳水扁を避けたのが自分のプラッ
トホームで、陳水扁のマイナス面の如実な影響の自分の選挙情勢をひどく恐れて、あとで選挙して、こ
のようなもともと秘密にして発表しない感じは続々と水面を浮かびだすことを否定することができ(あり
え)て、とても大きい程度の上で陳水扁に影響して3年残っていて任期足並みにしっかり止まることがで
きるかどうか。

選挙の前に、陳水扁の腹心の羅文嘉はすでに“新しい民進党”の改革のルートを出している。このよう
な主張はその時陳水扁に強くおさえて、しかし今後ある人の主導的な立場は陳水扁と境界線をはっきり
区分するかどうか、“改革派”のイメージは自家保険をかけることに努めて、民進の党内の派閥の対話
はいっそう分裂することを招くことを否定することができ(ありえ)て、次回の大統領選のその中の1つ
の肝心な点だ。

表面の上で国民党は大きい部分の県長・市長の議席を得て、しかし得票率から分析して、国民党は50.96
%獲得して、民進党は41.95%獲得して、両者の開きは本当に大きくない。関心を持ったことに値するのは
今度の親民党はただ1.11%の得票率だけを獲得して、台聯の獲得する1.13%に及ばないで、新党は更に0.2%
の得票率だけを獲得する。

別の側で廂の国民党、今度は快勝するのだが、しかし言った3年後に大統領の扉はすでに実際にのが青
の共に主な馬英九が現れるためにつけて、言うことができるのは妥当ではない。

国民党の現在“新しい気運”実はただ馬英九の人治の星の環の継続、この党の制度と運営は依然として
健全にしてまで(へ)完全に馬英九出す理想主義のルートを貫徹していない。もっとめちゃくちゃでので、
馬英九の以外青い内部が現れて、しばらくその他の候補者が十分に決して統合して青が現れなくて、同
じく見たところ似る人はいなくて量に足りて彼のクラスをつなぐことができることがある。青い前途と
望みが現れて、すべて1つの馬英九の身で託す。だから、比較的に早い時伝えて人間の欲望の暗殺する
馬英九がいて、実際的な角度から見て、一定の道理がもある。

最後、以内部政治の生態は言って、民進党は実は比較的に国民党は活力と活気を更に備える。北京の指
導者が台湾の政局をみて、もし事の自分の理想的な方向の発展を思っているならば、喜ぶのは早すぎる。
293<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 14:50:05 ID:2M/FyVdZ
>>292 なかなか鋭い見方で、おもすろい。国民党の大勝した今回の選挙は地方選挙にすぎない
事を考えれば、民進党が改革努力を加速させ、陣営内統一を強めることが出来れば薮蛇になりか
ねないの鴨。国民党側の党内事情も、問題は山積している。
294<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 15:21:51 ID:2M/FyVdZ
>>285 >>286
西欧のメディアの多くは、一応パキスタンの情報相がアメリカ軍の関与を否定しているので、表向き
はそれを尊重して報道していますが、アメリカの関与があったのでは、と匂わせる記事に仕立てている
ように見えます。(パキスタン国内での、米軍のミサイル攻撃と言ったものを、ムシャラフ政権は公的
に認めることは出来ないので)

インドの新聞の記事が、遅れて出てきたので、これをみてみると↓
ttp://www.hindu.com/2005/12/04/stories/2005120405361200.htm
Top Al-Qaeda operative killed in Pakistan
B. Muralidhar Reddy

一応はパキスタン側の政府発表を先に記事に書いてはいますが、UAVから発射されたミサイルで殺戮
されたらしいという記事になっているようです。
295<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 15:31:55 ID:2M/FyVdZ
>>294 すかす、面白いことに、共同の記者や外信デスクには、外電記事のニュアンスを読み取る
能力が無く、複数メデイア(パキスタンやインドや中東系を含めて)をチェックすることもしな
いので、疑いも無くパキスタンの政府発表で記事を書いています↓

アルカイダ幹部が事故死か、爆弾製造中 TBS
ttp://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3174604.html

アルカイダ幹部、爆弾製造中に爆死・パキスタン 共同・日経
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20051203STXKG054203122005.html
296<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 15:56:43 ID:g0ayuNZA
>>291
まあ、臓器移植が囚人供出ってのはよく聞く話だね。>中共
297<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 16:21:29 ID:2M/FyVdZ
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/12/html/d69961.html
日本語大紀元:ドイツ世論調査:メルケル首相および新政権を支持 (05/12/03 16:07)

ドイツARD公共テレビ放送局が行った世論調査では、インタビューを受けた59%の人はメルケル首相
就任後の仕事ぶりに満足。そして、52%の人はキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)とSPD
の大連立政権に対して、まずまずの評価を下した。また、61%の人は今度の政府が現況を改善してく
れると希望を寄せている。

一方、経済問題に関して、インタビューを受けた69%の人は、すでに11%を超える失業率や退職金
制度の改善に消極的な見方を示した。

しかし、新政権はこれまでの官僚主義や古い規則から脱却し、経済成長を促すなどの改革に対して、
インタビューを受けた75%の人が支持し、外交政策に関しても85%の支持率を示された。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.dw-world.de/dw/article/0,2144,1799410,00.html
Germany | 02.12.2005
Most Germans Satisfied with Merkel
ドイッチェ・ベレの記事で確認すると、大紀元の記事は正確な要約になっている
But the new administration won points for its plans to reform the unwieldy federal system
(75 percent approval) and for the broad strokes of its foreign policy (85 percent).
298<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 16:27:29 ID:6smG+e6m BE:3902944-#
>>294-295
朝日に記事がなくて、cnn.co.jpにリンク張っているという
スタンスは意外ですね…

パキスタンでアルカイダ幹部死亡 状況情報は混乱
ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200512040006.html
299<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 21:18:49 ID:UUGZQnyW
ttp://www.timesonline.co.uk/article/0,,2087-1903898,00.html
December 04, 2005
Branson builds telecoms giant with cable TV
Paul Durman

ロンドンタイムズ:ヴァージン・GのR・ブランソン、ケーブルTVのNTLと提携

ヴァージン・グループを率いるリチャード・ブランソンは、ケーブルTVのNTLと事業提携
の交渉中で来週にも合同事業の計画を発表すると見られる。

これは携帯電話事業のヴァージン・モーバイルとケーブルTVのNTLの合同で新たなヴァージ
ン・ブランドの総合メディア企業をつくるもの。合同事業会社は。@TV放送、A固定電話、
B携帯電話、Cブロードバンド・インターネット、の各サービスを提供する。新会社はケーブル
TV企業のSkyTVや電話会社のBT、オレンジなどと競合することとなる。

ヴァージン・モバイルは現在500万人の使用者を有し8億ポンドの市場価値を有している。NTL
は現在、テレウェストとの60億ポンドの合併を推進中である。NTLとヴァージンの合同企業は
10億ポンド近くの市場価値を持つビジネスになると見られる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近アメリカで流行の、通信と放送とインターネットの統合化ビジネス・モデルの英国版のような
300<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/04(日) 21:50:52 ID:UUGZQnyW
ttp://photos1.blogger.com/blogger/6008/416/1600/timetable.0.jpg

政治漫画、イラク、シリア、イラン、アメリカ
雛のイラクの台詞は「何時撤退するのかおしえて欲しいわけだが・・・」
301<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 04:07:08 ID:lBcnrnps
ttp://online.wsj.com/article/SB113371883577013498.html?mod=rss_whats_news_asia
Taiwan Elections Favor Opposition
By JASON DEAN in Beijing and CHIU PILING in Taipei
Staff Reporters of THE WALL STREET JOURNAL December 4, 2005 1:14 p.m.

台湾の地方選挙について、WSJ記事から部分抜粋

Polls have shown that Taiwan voters generally pay scant attention to relations with China in
local elections like the Saturday ones, focusing instead on economic issues and the
candidates' personalities.

世論調査によれば、台湾の有権者は地方選挙に対しては中国本土との関連にはほとんど関心を払わない。
有権者の関心は経済問題や、候補者の人柄に集まっている。

Still, Mr. Chen had tried to turn Saturday's contest, in part, into a test of attitudes toward
China. Beijing claims Taiwan as part of its territory despite 56 years of separate rule.
China's leadership has refused to deal with Mr. Chen's government because of his moves toward
formalizing the island's de facto independence. Mr. Chen argued on the campaign trail that a
Kuomintang victory would embolden Beijing in its effort to squeeze his government.

しかしながら、陳水扁はこの選挙を中国に対する政党の争いと位置づけた。北京政権は台湾を中国の一部
とみなしているので台湾独立を志向する陳水扁との交渉を拒否している。陳水扁は選挙キャンペーンで国
民党が勝てば北京政府の台湾吸収を励ますだけだと訴えた。

Economic ties across the Taiwan Strait have boomed over the past decade, with Taiwanese
companies investing tens of billions of dollars in China. Still, numerous official
restrictions remain, including a Taiwan ban on direct flights and shipping to China that
forces cross-strait travelers to transit through Hong Kong or a third country.

台湾企業が数百億ドルを中国に投資するようになり、大陸と台湾の経済的連携は深まっている。しかし
中国投資への規制はまだ多く存在する。香港を経由せざるを得ない直接運行の無い航空路線の問題はそ
の典型である。

Lin Cho-shui, a DPP legislator who has been critical of Mr. Chen, said Saturday's setback
might prompt the Taiwan government to clamp down further on ties with China.

陳水扁に批判的な民進党のLin Cho-shuiは、今度の選挙結果を受けて、政府が大陸との連携について、
さらに締め付けを行うかもしれないという。

Many analysts said the outcome should instead force Mr. Chen to be more accommodative. Moves
toward direct flights and more business ties "will definitely go forward, although the credit
for this goes to" the Kuomintang, said Hsu Yung-ming, a political scientist at Taiwan's
Academia Sinica who generally supports the DPP.

多くのアナリストは選挙結果が、それとは逆の陳水扁が大陸に対してより柔軟姿勢になると予測する。
大陸との直行便やビジネス連携推進はその手段になるが、その恩恵を受けるのは国民党かもしれない、
と台湾科学院の科学者Hsu Yung-mingがいう。
302<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 04:11:29 ID:lBcnrnps
>>301
この記事の内容が本当であれば(そう見えるけれど)台湾の有権者にも、国政選挙と地方選挙
では、選択基準は同じではないような。しかし、政治的老獪性に欠ける陳水扁は、そうした事
情を無視して、台湾独立イデオロギーで突っ走って失敗しているということになるような。よ
り現実的な民進党の政治路線が必要なの鴨。
303<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 04:22:49 ID:lBcnrnps
ttp://pshweb02.881903.com/apps/news/html/news/20051204/2005120423533854900.htm
Hong Kong Commercial Broadcasting Co、商業電台

人民の度は土曜日に更に行進を始める [04/12 日曜日 23:53]

人民の度の指、曾蔭権は総選挙に応対して訴えることがまだなくて、彼らは土曜日に更に行進を
始めることができ(ありえ)る;部分の立法会の議員と30数名の行進の人士は政府の本部を離れる
ことを拒絶して、徹夜留守番をして、曾蔭権を堅持してと面会して、部分人がお手洗いを終わり
にいった後に、保安人員は彼らが政府の本部の範囲に戻ることを拒絶して、双方の理論の後で、
保安人員は彼らが入ることを許可する。

昨日の行進、午後3時から初めを許可して、続いて4時間を上回って、竜の尾は晩8時前にまで(へ)、
政府の本部に到着して、行進の時、部分人は強行して尼の詩の道東の線を脱出して、警察側の封路
を求めて、それによって彼らは行進して、警察と住民は1度おしてぶつかる;元のの政務の司長の
陳方安生、行進に参与して、歩いて1時間、タクシーに座って立ち去って、彼女は、行進に参加し
て政治の目的がなくて、生む年があることを望んで、総選挙に会うことができると言う。

会の議員と30数名の行進の人士は政府の本部を離れることを拒絶して、徹夜留守番をして、曾蔭権
を堅持してと面会して、部分人がお手洗いを終わりにいった後に、保安人員は彼らが政府の本部の
範囲に戻ることを拒絶して、双方の理論の後で、保安人員は彼らが入ることを許可する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://pshweb02.881903.com/apps/news/html/news/20051205/2005120501170996700.htm
Hong Kong Commercial Broadcasting Co、商業電台

(香港)政府の本部の外で1度おしてぶつかることが現れていた [05/12 月曜日 01:17]

人民は度行政長官の曾蔭権が総選挙に応対して訴えることがまだないことを指して、彼らは土曜日
に更に行進を始めることができ(ありえ)る.

政府の本部の外で、数十名は昨日行進した市民と数名の民主派の立法会の議員を参加し終わって、
徹夜留守番をして、曾蔭権を堅持してと面会して、部分人がお手洗いを終わりにいった後に、保安
人員は彼らが政府の本部の範囲に戻ることを拒絶して、双方の理論の後で、保安人員は彼らが入る
ことを許可する.

その他に、同じくある人の本部に入ることを求める範囲、座り込みの人士を声援して、1度保安と
おしてぶつかる
304<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 04:40:19 ID:lBcnrnps
<中国の政治局常任委員会(9人)の内輪>

@胡錦涛(Hu Jintao) 60歳 総書記・国家主席
A呉邦国(Wu Bangguo) 61歳 全人代常務委員長
B温家宝(Wen Jiabao) 60歳 首相
C賈慶林(Jia Qinglin) 63歳 政治協商会議主席
D曾慶紅(Zeng Qinghong) 63歳 国家副主席
E黄 菊(Huang Ju) 64歳 常務副首相(筆頭副首相)
F呉官正(Wu Guanzheng) 64歳 中央紀律検査委員会書記
G李長春(Li Changchun) 59歳 広東省等委員会書記
H羅 幹(Luo Gan) 67歳 党中央書記処書記

このなかで「上海派閥」を支持し、胡錦涛の新路線に反対しているのが、A呉邦国、C賈慶林、
D曾慶紅、E黄菊、G李長春、H羅幹

原来,江沢民留下了“上海?”的政治班底:?邦国、賈慶林、黄菊和曾慶紅,不権没有被削弱,
反而揄チ了夢干、李長春羅幹大将。 (By史正平)
ttp://www.ncn.org/asp/zwginfo/da-KAY.asp?ID=66944&ad=12/4/2005  (新世紀、12、4)
305<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 05:20:21 ID:lBcnrnps
ttp://www.nytimes.com/2005/12/04/weekinreview/04revkin.html?ex=1291352400&en=3319b546e455d456&ei=5090&partner=rssuserland&emc=rss
On Climate Change, a Change of Thinking
By ANDREW C. REVKIN Published: December 4, 2005

NYT:地球温暖化に対する、考え方が変わってきた

Today, in the middle of new global warming talks in Montreal, there is a sense that the whole
idea of global agreements to cut greenhouse gases won't work.

モントリオールで開催中の環境会議のさなかで、地球温暖化を止めるためのグリーンハウス・ガス規制
のためのグローバルな条約という考え方は使い物にならないのでは、との考え方が生まれている。

But the current stalemate is not just because of the inadequacies of the protocol. It is also
a response to the world's ballooning energy appetite, which, largely because of economic
growth in China, has exceeded almost everyone's expectations. And there are still no viable
alternatives to fossil fuels, the main source of greenhouse gases.

現在の行き詰まりは京都議定書の不適切制のみならず、世界のエネルギー需要の強さ、つまりそれは
中国の経済発展に見られるように、以前には予想外であったことに拠る。そして、いまだに化石燃料
に変わる実用的な代替案がない。(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
京都議定書を矢鱈に神聖視するリベラル・メデイアにあっては、おもすろい記事。すかす、京都議定
書が中国やインドのエネルギー規制を含まない事が致命的欠点であることは議定書作成時点から明確
に指摘されてきたことで、変わったのはお花畑リベラル連中が中国の態度をみて、ほんの少しだけ現
実的になったということなのだけれど・・・
306<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 05:46:24 ID:lBcnrnps
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20051204ig90.htm
12月5日付・読売社説[G7]「“周回遅れ”の日本はどうする」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.theage.com.au/news/business/g7-leaders-push-china-on-yuan/2005/12/04/1133631149787.html
G7 leaders push China on yuan  G7リーダーは中国の通貨切り上げをプッシュ
December 5, 2005  (ブルームバーグ)

ttp://www.treasury.gov/press/releases/js3034.htm
Statement by U.S. Treasury Secretary John W. Snow following the Meeting of the G7 Finance
Ministers and Central Bank Governors
米国財務省長官、ジョン・W・スノーのG7会議後のステートメント、財務省ファイル

読売の社説は、勘違いとしか思えない。
307<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 05:58:48 ID:lBcnrnps
>>306
G7フィナンシャル会議の声明については、財務省のサイトに、良くまとまった2ページの
PDF文書がうpされている。↓

ttp://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/g7_171203.pdf
平成17年12月3日(土) 
7か国財務大臣・中央銀行総裁会議声明のポイント(2005.12.2-3)[PDF]
308<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 06:10:43 ID:lBcnrnps
ttp://news.ft.com/cms/s/d0205e18-6336-11da-be11-0000779e2340.html
G7 puts pressure on China over currency
By John Authers in New York and Christopher Swann in Washington and FT reporters
Published: December 2 2005 13:40 | Last updated: December 4 2005 12:08

FT;G7は中国に通貨切り上げの圧力を増す

FTは中国通貨の問題を報道した後で、G7で表明された「世界経済の楽観的な見通し」について
日本やアメリカの株式市場の好調を、その楽観論の象徴と見る。アメリカの雇用統計や消費者信頼
感の強さがバックアップ・データであることはいうまでもない。

But analysts remain optimistic that the rally can continue. Jeffrey Kleintop, chief investment
strategist for PNC Advisors in Pittsburgh, said: “Eleven thousand is definitely achievable
this month. What we need is the catalyst, and that should come from retail sales data.”
Strong consumer spending, as the holiday season starts, had the potential to outweigh concerns
over the Fed, he added. “It’s good news about consumers that can get us to the high points
on the main indexes.”
309<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 06:22:33 ID:lBcnrnps
ttp://today.reuters.co.uk/news/newsArticle.aspx?type=businessNews&storyID=2005-12-04T175004Z_01_MOL450366_RTRUKOC_0_UK-FRANCE-CHINA.xml&archived=False
Airbus may build jets in China
Sun Dec 4, 2005 5:50 PM GMT8

ロイター:エアバス社は中国でのA320航空機生産の検討を約束

TOULOUSE, France (Reuters) - Airbus agreed with Chinese Premier Wen Jiabao on Sunday to study
the possibility of setting up an assembly line in China -- a move that could see its jets
being built outside Europe for the first time.

エアバス社は中国の温首相との間で、中国での航空機の生産の可能性を検討する合意に達した。エア
バス社が欧州以外でのジェット機の生産可能性を示したのは初めてのこと。

Under the plan, signed during a tour of the European aircraft-maker's giant assembly plant
in Toulouse, southwestern France, Airbus and Chinese authorities will review over six months
whether to set up a second A320 assembly line in China.

合意された計画によれば、南西フランスのツールーズにある製造ラインについて、中国とフランスは
今後の6ヶ月で中国国内にA320のアセンブリー・ラインを建造するか否かを検討する。(後略)
310<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 07:12:24 ID:lBcnrnps
ttp://www.nikkei.co.jp/news/shasetsu/20051204MS3M0400304122005.html
社説2 台湾政治の潮流に変化(12/5)  <日本経済社説>

あまりに表面的な評論であきれてしまう。もう少しまともな専門家キヴォンヌ
311<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 07:25:23 ID:lBcnrnps
ttp://online.wsj.com/article/SB113372710390613512.html?mod=rss_whats_news_asia
Airbus Order From China Could Total 150 Jetliners
By BRUCE STANLEY in Hong Kong and DANIEL MICHAELS in Paris
Staff Reporters of THE WALL STREET JOURNAL
December 4, 2005 4:09 p.m.

WSJ:エアバスは中国から150機、96億ドル相等の契約獲得か

The Chinese government could purchase as many as 150 Airbus single-aisle planes during a
visit to France by Chinese Premier Wen Jiabao, who arrived in the country Sunday, according
to a senior aviation executive with knowledge of the latest sales negotiations. An order for
150 planes would be valued at $9.6 billion at list prices, although discounts for large
sales are common.

Meanwhile, a deal on the scale of the orders expected to be announced Monday -- coming barely
two weeks after China reached a similar agreement with Boeing Co. for as many as 150
single-aisle 737 jets, including 70 firm orders, during President Bush's visit to Beijing --
demonstrates the country's voracious appetite for aircraft. It is working from a low base:
China's carriers operate about 800 planes in all, fewer than American Airlines has in its
fleet alone.
312<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 07:53:32 ID:lBcnrnps
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20051205.html
■G7 利上げリスクに備えよ  (朝日社説、12、5)

>第三のリスクは世界的な「バブル」の崩壊だ。原油の値上がりが顕著になるまでの日米欧の最大の
>懸念はデフレだった。このため、各国は金融緩和策を続けたが、それが世界的なカネ余りを招いた。
>原油高による中東からのオイルマネーが加わったこともあり、バブル的な現象は世界で膨らんだ。

G7声明や、その関連の各国中央銀行哉財務省のコメント、FTなどの評論の何処を見ても
「世界的な『バブル』の崩壊」に警鐘を鳴らすなぞ見当たらない。朝日新聞の基地外ぶりも
ここにきわまれり。
313<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 08:11:28 ID:lBcnrnps
>>312
>米国で際だつ不動産人気、南米まで含めた世界的な株高、企業買収の活発化、金(きん)価格の高騰

朝日新聞の言う「世界的バブル」とは↑のことらすいのだけれど、全く笑わせる。不動産バブルは
上海に存在して、他の国にはまだバブルの名に値する投機はない。世界的な証券市場の活性化は
2001−3の冷え込みからの回復で、金価格は中国とインドの金宝飾品購入の増大、幾つかの国の外貨
準備の金比率の増加と投機からきていてバブルやインフレではないとWSJが書いている。企業買収
は健全な資本主義のアニマル性の顕示に他ならず、おかしな現象ではない。

正確に書くならば:

中国上海に見られる不動産投機、中国につぎ込まれた過剰な設備投資による生産過剰体質、中国の
金融システムの脆弱性による中国バブル崩壊の可能性が懸念される、とでも言うべきだろうに。
314<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 08:31:06 ID:lBcnrnps
ttp://www.treasury.gov/press/releases/js3034.htm
スノー財務長官のG7声明へのコメントにあるように

Unfortunately, the rates of growth of domestic demand in Japan and Europe
remain below what is needed, underlining the need for them to put in place
reforms to allow productivity growth and labor participation to reach their
full potential.

日本と欧州の経済に求められているのは内需拡大、成長加速であって利上げではない。

Global imbalances also very much involve China and emerging Asian economies.
I welcome China's commitment - reaffirmed many times by Chinese officials -
that market forces will play an increasing role in the setting of China's exchange
rate and past statements of placing greater emphasis on domestic sources of growth.

その一方でG7のいう「グローバルインバランス」は中国の通貨問題やアジア開発途上国
の過度の輸出依存体質にあるといっているので合って、朝日の言うような日本とのインバ
ランスを意味しない。

The G7 noted that further flexible implementation of China's currency system would
improve the functioning and stability of the global economy and the international
monetary system.

中国通貨の問題をG7は特定して問題視しているわけで、その問題を抜きにしてG7声明を
論じるのはナンセンスに思える。

On the IMF, we encouraged Managing Director Rato to substantially elevate the attention
given to exchange rate issues in the Fund's surveillance activities.

通貨問題にIMFの更なる協力を要請していて、IMFによるガイダンスやアドバイスを想定
していると思える。
315<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 09:39:23 ID:lBcnrnps
<ブッシュ大統領支持率、最近のもの>

調査会社  期間     支持 不支持 差分
Time11/29 - 12/1      41%  53%  -12%
Rasmussen 11/29 - 12/1  46%  54%  -8%
FOX News 11/29 - 11/30  42%  48%  -6%
Cook/RT 11/17 - 11/20  41%  52%  -11%
ttp://www.realclearpolitics.com/polls.html

一時期の30%台後半という最悪期間よりは向上
316<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 11:01:20 ID:t52AtSOx
★米、中国と戦略対話を加速

 米中両政府は7、8両日、ワシントンで定例高官協議を開き、外交・安保か
ら経済に至る広範なテーマを巡って議論を交わす。同協議は今夏に続いて3回目。
米中は単なる意見交換会ではなく、「戦略的協力関係に向けた布石」とする考えで、
両国の政策調整が一段と加速しそうだ。

 ゼーリック米国務副長官と戴秉国中国外務次官が首席代表を務める。
ゼーリック氏は協議後の9日、戴氏と一緒にニューヨークに移動。
第二次大戦勝利の立役者であるルーズベルト大統領の記念図書館を戴氏と訪れる。

 米中による「対日戦勝」を引き合いに連携を呼びかける狙いとみられる。
日中対立が激化しているさなかだけに、米国としては異例の演出だ。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20051205AT2M0400204122005.html
317<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 15:28:15 ID:o86r1FW9
ttp://markets.nikkei.co.jp/kokunai/index.cfm
現在値 15,551.31(大引)
前日比 + 129.71 (+ 0.841%)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.nikkei.co.jp/keiki/news/20051205de4ifq01202.html
(12/5)7―9月期法人企業統計、設備投資9.6%増 <日経、12、5>

財務省が5日発表した2005年7―9月期の法人企業統計によると、全産業の設備投資額は12兆5644
億円で、前年同期に比べ9.6%増加した。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日経平均大引け・3日続伸、129円高  <日経、12、5>

国内景気の本格回復期待が強いうえ、外国為替相場の円安進行で輸出関連企業の収益上振れ観測も高
まり、下値を売り込む動きは広がらなかった。財務省が朝方発表した7―9月期の法人企業統計が企
業の収益改善や設備投資拡大を裏付ける内容だったことが支援要因に働いた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://online.wsj.com/article/SB113375920800213880.html?mod=rss_whats_news_asia
Asia Markets Open Week With Declines
MarketWatch December 5, 2005

Tracking their U.S. counterparts' performance in the past week, Asian markets generally
moved downward in Monday morning trading, with Japan's Nikkei 225 a significant exception.
Before the opening bell, the Ministry of Finance reported the combined capital investment
of nonfinancial companies in the July-September quarter rose 9.6% from a year earlier,
increasing for the 10th straight quarter, XFN-Asia reported.

Japan* /15551.31/129.71
Hong Kong/15186.66/-13.72
Australia*/4576.80/3.00
Singapore/2322.69/-9.83
DJIA*/10877.51/-35.06
318<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 16:55:33 ID:o86r1FW9
ttp://www.chunichi.co.jp/00/detail/20051205/fls_____detail__037.shtml
時価総額500兆円突破 東証、一時1万5500円  (中日新聞、12、5)

週明け5日午前の東京株式市場は、同日発表の法人企業統計で企業の設備投資意欲が確認された
ことなどから日経平均株価(225種)は続伸し、1万5500円を回復。東証1部の時価総額
は1990年7月以来、約15年5カ月ぶりに500兆円の大台に乗せた。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://ameblo.jp/gaikaexfp/entry-10004078584.html
■バブルのピークは600兆円だった
東証第一部の時価総額の過去の推移。
━━━━━
年末 兆円
----------
1989 591
1990 365
1991 366
1992 281
1993 314
1994 342
1995 350
1996 336
1997 274
1998 268
1999 442
2000 353
2001 291
2002 243
2003 309
2004 354

2001年末時価総額、291兆円に比べて209兆円、日本企業の価値が増えたことになる。
319<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 17:29:40 ID:S93YOHQm
1989年のドル円レートは138円だったみたいですから、
ドル換算でみた時価総額はほぼバブル期並みに回復したということですね。
320<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 18:44:56 ID:o86r1FW9
金大中前大統領「統一の1段階目に入るべき」 <朝鮮日報、12/05 17:39>

金大中(キム・デジュン)前大統領が5日、「韓国側の南北連合制と北側の“低い段階の連邦制”
を統合し、統一の第1段階に入るべき」と話した。

金前大統領は城南(ソンナム)韓国学中央研究院で開催された「文明と平和の国際フォーラム」
に送った映像メッセージで、「6か国協議以降、南北と米国を含む平和協定が締結された。韓半島
での戦争状態を終息し、永久的な平和の枠を固めなければならない」とした。

このような「南北連合制統一方案」を金前大統領が公式的に言及するのは退任後初めてのことで、
6か国協議以降の韓半島統一政策のロードマップを提示したものだという解釈も出ている。
ttp://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/12/05/20051205000065.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
何度も死線を越え、敗北から復活した金大中独特の風見鶏。強引にでも“低い段階の連邦制”に
持ち込んで、アメリカとの戦争や崩壊を回避しながら中国の北朝鮮への属国支配も否定するアイ
デアと思える。韓国にとって使える残されたカードが、こうした連邦制国家カードなのだろうと
いう希ガス。朝鮮半島統一には民族的大義名分があるといえばあるから、米中も反対しにくいと
思われ。ただし、危険度最大で、連邦制で連結することから韓国自体の沈没を招きかねないよう
な。
321<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 21:30:36 ID:o86r1FW9
ttp://www.townhall.com/opinion/columns/peterbrookes/2005/12/05/177721.html
Gaining Ground: Clear Progress in Iraq
Dec 5, 2005
by Peter Brookes

ヘリテージ財団:イラクでは作戦がうまくいっているわけだが  Byピーター・ブルークス
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
メインストリームムディアや民主党の、イラク即時撤退論の連中は、イラク戦争は失敗でベトナム
のような泥沼だというけれど、とんでもない話で、作戦は効果を挙げており、イラク戦争は勝ちつ
つある。

・シリアとの国境地帯を掃討することで、シリアからのテロストや武器や物資の流入が抑えられ、
 10月の選挙以降は自殺爆弾攻撃が30%減少している
・シリアへの国連でのレバノン関連の圧力(ハリリ前首相暗殺事件)もシリアのイラクへの干渉を
 しにくくしている
・スンニトライアングルの主要拠点を「掃討し、秩序維持し、復興建設する」という戦略がうまく
 機能して、イラク警察の定住化により、テロリストの拠点がつぶされている

・スンニ派武装派は、アメリカ軍と秘密裏に和平交渉を進めており、アメリカ軍のイラクからの撤
 退計画と引き換えに武装闘争をやめる話が交渉されている。これは両者にとってメリットがある
・アメリカの駐イラク大使Zalmay Khalizadがイランと秘密交渉で、イラクへの干渉(テロリストへ
 の支援)をやめるように交渉中。ただしこれは時間がかかりそう。

・イラクの軍と警察と諜報部隊の訓練は順調で30以上のイラク部隊がおのおのの担当地域を治安維
 持しており、アメリカ軍に代わる働きを示している。アメリカ軍は数十の基地をイラク軍に返還
 しているが、その中には旧サダムフセインの宮殿が含まれる。
・現在のこうした進歩が順調に行けば、2006年夏には5万人から7.5万人のアメリカ兵をイラクから
 撤退できるが、一部はいざと言うときの急峻なイラク軍支援のため隣国にとどまるだろう。

・12月15日の国会議員選挙はじめイラクの復興のステップが進むが、うまく進んでいる計画を中断
 して即時撤退なぞというのは馬鹿げており、成功裏に計画を進めて順次アメリカ軍の数を減少さ
 せることが賢い成功の道である。

322<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 21:36:55 ID:o86r1FW9
>>321
ストラテジー・ページなどが部分的に伝えていたスンニ派武装派とアメリカ軍の交渉、また
イランとの秘密交渉について触れている点に眼新しいものが。原文では:

Negotiating a phased - not immediate - withdrawal of Coalition forces based upon the Sunni
insurgents' cessation of hostilities could be a win-win situation. In a best-case scenario,
after reaching an agreement, Iraqi and Coalition forces would turn their attention to
crushing the remaining al Qaeda elements in the country.

Zalmay Khalizad, America's highly capable ambassador to Iraq, is opening quiet talks with
the neighboring Iranians, who have been causing significant trouble in Iraq. Getting Tehran
to drop its support for the insurgency - which includes weapons, training and financing -
would go a long way toward ending the death and destruction.
323<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 21:50:34 ID:o86r1FW9
ttp://www.strategypage.com/htmw/htiw/articles/20051205.aspx
How Good News Saves Lives
December 5, 2005

ストラテジー・ページ:イラクにおける心理戦争とメディア対策

最近アメリカ国内のメディアが、イラクの米軍がお金を支払って、イラクの米軍の活動を知らせる
(インフラ復旧活動とか、テロリスト掃討とか)記事を新聞に掲載させていることを非難している。

アメリカ国内には「自由で独立した新聞」という概念が強いので、こうした非難がなされるが、実
際の戦争の戦われている戦闘地域では、そうした考えはナンセンスで、敵味方共に最大限の心理作戦
やプロパガンダ作戦を実行するのは常識である。

心理作戦は諜報活動とも関連しており、米軍への支持を広げ、民主主義体制の基礎を作り、必要な情
報をつたえて民心の安定を図る上で重要であり、過去2年間に大きく活躍してきた。それはテロリスト
を戦闘で殺戮するのと同じくらい重要で、良い心理作戦は米兵の犠牲を減らすために重要である。
米軍の心理作戦が展開されていることは不当でも不思議でもなく、無ければおかしいのである。
324<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/05(月) 22:49:43 ID:LzanRoa6
ゲリラというのは民衆という水の中を泳ぐ魚のようなもの。
水を干上がらせれば(人心を対象から離せれば)捕まえるのは簡単だ。

なんて事は良く言われている話ですが、ある意味同じような意味を持っているような。

この件については国内メディアでも、米メディアのような扱い方をしていてウンザリですた。
ストラテジー・ページのような意見を見るのはやはりというかネットの方が多い気がします。
325<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 04:17:01 ID:w6h8mQa+
ttp://online.wsj.com/article/SB113378443681113942.html?mod=rss_whats_news_asia
Intel to Invest Over $1 Billion In India in Next Five Years
Associated Press December 5, 2005 7:55 a.m.

AP/WSJ:インテルは今後5年間に、インドに10億ドルの投資を計画

インテルは現在インドで、バンガロールにデザインセンターを持ち3000人を雇用しているが、
バンガロールの研究施設を8億ドルを投資して拡大する。過去10年にインテルのインド投資
は7億ドルに上っているが今後の5年間に10億ドルを投資して基盤を拡大する。インド国内の
半導体製造工場については、インド政府と可能性を検討中である。

"We are still in discussion with the government on the possibility of manufacturing
in India," he said.
326<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 04:45:09 ID:w6h8mQa+
ttp://www.aei.org/publications/pubID.23525,filter.all/pub_detail.asp
It Is Time the World Saw Japan as a Normal Country
By Gary J. Schmitt Posted: Monday, December 5, 2005
ARTICLES Financial Times (Japan edition) Publication Date: December 5, 2005

AEI:今や世界は、日本を「普通の国」とみなすべき時期に来ている
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本の憲法改正問題についての評論。憲法9条の非戦条項はアメリカが日本の民族主義的軍国主義
の復活を恐れて挿入したものであるが、戦後半世紀以上を経て日本に軍国主義の復活する恐れは無
い。日本は、その地位にふさわしい国際的な安全保障への貢献をしてしかるべき時代になっている
と解説する。

This is not your grandfather's Japan. And the best thing Japan's friends can do is support
the country's efforts to play a bigger role on the world stage--including its bid for a
permanent seat on the UN Security Council. The Second World War ended more than a half-
century ago. Japan should never ignore that side of its history but, in turn, we should
recognize what Japan has become. The war is over.
327<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 05:36:45 ID:w6h8mQa+
ttp://www.defenselink.mil/speeches/2005/sp20051205-secdef2121.html
The Future of Iraq (Paul Nitze School of Advanced International Studies)
Remarks as Delivered by Secretary of Defense Donald H. Rumsfeld, John's Hopkins University, Washington, D.C. Campus, Monday, December 5, 2005.

国防省ファイル:ラムズフェルド長官のジョンホプキンス大学での講演、12月5日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これはたいへん面白いスピーチで、イラクについてのアメリカジャーナリズムがバイアスして
いて事実を伝えていないとして、幾つか事例を引いて非難するもの。そうしたリベラル・ジャー
ナリズムで評論を書いているリベラル言論人を攻撃している(ジェームズ・ファローズのことか
と思われる)

A distinguished academician, I don’t have the exact quote so I won’t name him, said
something to the effect that the situation in Iraq is terrible, and it’s never been better.
If one is viewing events through a soda straw, they should know that they are by definition
selectively focusing on some facts that may highlight their view and not seeing some other
perspectives. A full picture of Iraq comes best from an understanding of both the good and
the bad, and the context for each.

Among the continuing difficulties to be sure are:

* Bursts of violence, including continued assassination attempts, attempts to intimidate
   Iraqi leaders and those who support the legitimate Iraqi government;
* Hostage taking;
* Continued U.S., Coalition, and Iraqi casualties;
* Iran and Syria continue to be unhelpful. We know that;
* Calls for Coalition withdrawal from some quarters that encourage those who are opposing    the legitimate Iraqi government and aid their fundraising and their recruiting.

However, there are also some positive developments to be seen, if we look for them:

* The political process is on schedule. Iraqis now have a constitution that they wrote,    that they voted for, and that they now are proceeding towards elections under that
   constitution in less than two weeks -- a week and a half -- December 15.
* There are hundreds of candidates who are politicking in those elections;
* There seem to be growing divisions among the enemies of the Iraqi people, particularly
   after the bombing of a wedding reception in Amman, Jordan, where now even Zarqawi’s
   family is demonstrating against him;
* Iraq’s neighbors now seem to believe that this new democracy might in fact succeed,
   which they doubted I think for some period, and they seem to be moving to get right
   with the Iraqi people and the prospective Iraqi government. And they’re more active
   in their support, which is a good thing;
* A vital and engaged media is emerging, with some 100 newspapers in Iraq now, 72 radio
   stations, 44 television stations, incredible number of cell phones, which is an entirely
   new thing in that country; and
* The Sunnis are increasingly taking part in the political process, and further isolating
    those who still oppose the government of Iraq;
* The stock market is alive and well in Iraq.
328<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 05:37:05 ID:w6h8mQa+
The media serves a valuable -- and indeed an indispensable -- role in informing our society
and holding government to account. But it’s important also for the media to hold itself
to account. Government has to reassess continuously, and we do. So to, it’s useful I
believe for the media to reassess.

We have arrived at a strange time in this country where the worst about America and our
military seems to so quickly be taken as truth by the press and reported and spread around
the world -- often with little context and little scrutiny -- let alone correction or
accountability after the fact. Speed it appears is the critical determinant. Less so,
context.

ラムズフェルド長官は言論の自由が保障されるということは、米軍がイラク人をライオンの檻に
いれて拷問した(というトンでもなデマ)とか、コーランをトイレに流した(という捏造記事)
といった根拠の無い事実を書くとかしてアンチ・ミリタリー・キャンペーンをすることが許され
るべきということではないという。

国が戦争中のときに、メディアは社会的責任を負っているのだから、その責任に対してアカウン
タブルでなくてはならない、という。
329<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 05:56:56 ID:w6h8mQa+
tp://www.nytimes.com/2005/12/05/business/media/05cnd-abc.html?ex=1291438800&en=e8f4309d67aaafc2&ei=5090&partner=rssuserland&emc=rss
ABC Names Anchors of 'World News Tonight'
By JACQUES STEINBERG Published: December 5, 2005

NYT:ABCテレビは、「ワールドニュース・トナイト」の後継ホスト発表

ピーター・ジェニングスの後継ホストとして、ABCテレビ放送は、エリザベス・バーガス(Elizabeth
Vargas)とボブ・ウッダルフ(Bob Woodruff )を起用すると発表した。主力のイブニングニュース
のホストを若返られさせ、あわせて携帯電話やインターネットWebへの同プログラムのプレゼンスを
強化するとの方針を発表している。

(entrusting its flagship evening news broadcast to a younger generation and asking them
to expand the program's presence on such media as the Web and cellphones.)
330<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 07:15:12 ID:w6h8mQa+
ttp://osm.org/site/story/2005125Poller?currow=1
"Fresh Baked Daily"       パリからの作りたて通信
Nidra Poller in Paris for Pajamas Media
Monday, December 5, 2005
("Fresh Baked Daily" will be an ongoing series of exclusive PJMedia reports from France.)

パジャマメディア:パリの最新政治状況報告:今度は、ジプシーの反乱

月曜日のパリ市街には「Liberte, egalite, fraternite」をさけぶデモが行われバスの運行が1:30
から6:30まで停止する騒ぎがあった。

Now the air is acrid with the smell of burned plastic. Boulevard Beaumarchais looks like a
war zone. From la Republique to la Bastille, the boulevard is covered with trash, garbage,
broken glass, burned garbage cans and charred motorcycles. Elephantine collectors for
glass bottles?remember ecology?--torn from their foundations lie on the road, burned to a
black meltdown, half-burned, one quarter burned lying open like huge green eggshells.

空気中に焼かれたプラスチクスの匂いの漂うパリでBeaumarchais大通りは戦争地域のようにさえ見える
通りにはゴミや壊れたガラス、焼かれたゴミの缶、黒焦げのオートバイが見られる。ゴミ回収車が半分
焼かれて路上に放置されたさまは、エコロジーを叫ぶパリにあって、まるで巨大な緑の卵の殻のようだ

Smoke rises from place de la Bastille. A bit further up the boulevard, a cluster of firemen
looking like Lego characters stand and watch, their silver helmets whistling in the dark.
The buzz is that this time it’s the gypsies.

de la Bastilleの方向から煙が上がっている。通りを進むとレゴの玩具の様な消防士たちの群れが銀色
のヘルメットで暗闇に立っている。噂では、今回の暴動はジプシーたちの仕業である。

In the old quiet sleepy days of gay Paree, the smashers brought up the rear, after the
honest demonstrators had paraded with balloons and sound trucks, catchy slogans and a
cheerleader atmosphere. The rules of the game have changed. Public officials are still
mouthing platitudes about the “urban violence” in the banlieues, when another community
comes out fighting: the gypsies. Not all gypsies, of course. Many moderate gypsies are
going about their business today, asking only to be integrated into French society.

かっての静かな、眠気を催すパリの日々は今は無い。昔のデモは暴力は少なくて風船や音楽やスロー
ガンやチェアリーダーのものだった。最近ではゲームのルールが変わって警官が市街の暴力行為を
警戒するようになった。ジプシーの暴動が伝えられているのだが、全てのジプシーが参加している
わけではなく穏健派のジプシーはフランス社会への同化を願っている。しかし怒れるジプシーの若
者は(後略)

#この記事はなかなか洒落た雰囲気があって、パリの街角の様子を報告する上でセンスがあって
#宜しい感じ。この記事は連載ものらすいので、今後が楽しみな。

Another day in Paris.
Watch out for the next demonstration. It seems the pedophile-rapist-murderers think they
aren’t getting a square deal in France. They might just decide to tear up the boulevard
one day soon and demand egalite pour tous.
331<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 07:23:10 ID:w6h8mQa+
>>330  Liberte, egalite, fraternite = Freedom, equality, fraternity
332<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 07:53:35 ID:w6h8mQa+
ttp://www.interfax.cn/showfeature.asp?aid=8080&slug=MED
China orders newspaper and magazine employees to take 'quality' exam

インターファクス:中国の新聞出版管理局(GAPP)は新聞記者や雑誌記者の「資格試験」実施

Shanghai. December 5. INTERFAX-CHINA - China ordered all employees at Chinese newspapers
and periodicals to undergo examinations to ensure they meet "press and publication
qualifications," the General Administration of Press and Publication (GAPP) said Monday.

中国の新聞出版管理局(GAPP)は月曜日に、全ての中国の新聞記者と定期出版雑誌の記者について
「新聞と出版の資格試験」を受けるようにと命じた。中国のこれまでの政策では、記事を編集する
立場のジャーナリストは、その資格を得るため、最初にGAPPの資格認定を受ける必要があったが、
編集的な立場で記事を書かない記者はその試験を受ける必要は無かった。今回のルール改定では全
ての記者の資格認定を必要としている。

In addition, the new policies stipulate that all magazines and newspapers must submit to
quality evaluations, yearly examinations, and another examination after publication and
circulation. All examinations will be conducted by the GAPP. Newspapers and magazines that
do not pass these examinations will be suspended and their publication licenses revoked.

これに加えて新規則では新聞や雑誌出版者は記者の資格評価や年次試験結果を提出しなくてはなら
ない。試験はGAPPが実施する。試験に合格しない記者は出版などが差し止めとなる。(後略)

#冗談抜きでオーウェルの世界に近づいている
333<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 08:33:48 ID:w6h8mQa+
溜池通信の、かんべえ氏のHPからコピペ

(1)2006年度になると、ざっくり言って輸出が70兆円、輸入が60兆円という規模になります。これ
ってすごい数字です。90年代の日本の貿易額は、輸出が50兆円、輸入が40兆円前後というのが「相場」
でした。それが両方とも20兆円も上積みされちゃうのですから、21世紀になってからの貿易の伸びの
すごさが分かるというものです。

対中貿易は実額では輸出が8兆円、輸入が10兆円くらいですから、とても中国だけでこれだけの伸びを
説明することはできません。

(2)われわれの予測によれば、輸入は2004年度、05年度と2年連続で二ケタの伸びを示すことになり
ます。これは資源価格の高騰を反映したものです。しかるに06年度はこの効果が剥落し、輸入の伸び
が小幅なものに留まります。

他方、輸出はそのまま伸びが続くと見られますので、貿易黒字は拡大に向かいます。この辺の予測は、
各社が商社の現場に対してヒアリングを実施した結果を持ち寄って出てきた数値です

(3)最後に、2006年度の経常黒字が20兆円に達するというのも・・・1980年代と違うのは、20兆円の
うち約半分は日本の対外債権によってもたらされる所得収支であることです。

当HP愛読者の方々には、ぜひ、この調査結果を活用願いたいと思います。
ttp://tameike.net/comments.htm#new

#わたすは不良読者の端くれ程度だけれど、メディアはこういう基礎的事実をもっと報道する必要があ
#りそうな。ついでに、2006年で石油価格下降を予測しているあたりは賛成でき、注目できるところ。
334<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 08:47:13 ID:w6h8mQa+
>>333 ついでにCIAファクトブックに拠れば、2004年の日本の貿易相手国:

Exports:US 22.7%, China 13.1%, South Korea 7.8%, Taiwan 7.4%, Hong Kong 6.3% (2004)
Imports :China 20.7%, US 14%, South Korea 4.9%, Australia 4.3%, Indonesia 4.1%,
    Saudi Arabia 4.1%, UAE 4% (2004)
ttp://www.cia.gov/cia/publications/factbook/geos/ja.html#Econ
335<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 09:04:58 ID:w6h8mQa+
ttp://www.fukoku-life.co.jp/download/report8_11.pdf
によれば、日本の債権収支の内訳は、直接投資=20%、その他投資=15%、証券投資=65%
といった程度で、直接投資やその他投資は主にアジア諸国、証券投資は欧米で、証券投資の
利回りは歴史的に3〜6%、直接投資は1.5〜5%程度で推移しているらすい。
336<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 10:16:11 ID:w6h8mQa+
ttp://osm.org/site/story/2005125venezuelaelection
Bloggers get the scoop on Venezuela's disputed election

ベネズエラ選挙ヲチ・ブログ
ttp://vcrisis.com/index.php?content=letters/200512021052
eopoldo Gonzalez: The man Smartmatic wasn’t expecting
By Olga K | El Gusano de Luz

ttp://www.publiuspundit.com/?p=2000
WHAT IF THEY GAVE AN ELECTION AND NOBODY CAME? - LIVE REPORT FROM VENEZUELA

ttp://blogs.salon.com/0001330/2005/12/04.html#a2626
The Devil's Excrement
337<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 10:28:21 ID:w6h8mQa+
ttp://195.224.230.11/english/?id=15135
Saudi prince gives Sharon 'benefit of the doubt' for peace

ムスリム・オンライン:サウジ皇太子のal-Walid bin Talalの会見から

He said that during last month's street protests in France, the US television network
Fox -- owned by Rupert Murdoch's News Corporation in which Al-Walid himself has shares --
ran a banner saying: "Muslim riots."
"I picked up the phone and called Murdoch... (and told him) these are not Muslim riots,
these are riots out of poverty," he said.
"Within 30 minutes, the title was changed from Muslim riots to civil riots."

先月のフランスの、パリ暴動ではアメリカのFOXテレビが(これはルパード・マードックの所有
するメディアで、大金持ちのサウジ皇太子が大株主の一人である)その報道の画面に「ムスリム
暴動」というタイトルを表示していた。皇太子は「電話を取り上げて、マードックに電話して、
これはムスリムの暴動ではなくて貧困のための暴動だといった」「30分後にはムスリム暴走が
市民の暴動に変わっていた」
338<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 11:30:45 ID:d/XnweVQ
【社説】2005年12月06日(火曜日)付
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20051206.html

『小泉外交 対話の扉が閉じていく』

 もともと過去に侵略や植民地の歴史を持つ国同士の関係は難しく、それだけに注意深さが必要だ。
歴史を政治化させず、中韓が「反日」で結びつくのを防ぎ、3国協調の土台を広げる。
そんな外交が求められているのに、首相のやっていることはまさに逆ではないか。

『台湾 与党大敗が示すもの』
339<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 11:55:14 ID:pxAWl2L3
>>326
中学英語だっけ?、It is (high) time +過去分詞で「いい加減〜すべき」「とっくの昔に
〜してるべきだった」「当然〜してるべき」は。

>>338
つまり、「注意深く問題を扱わなかった中韓の問題」「中韓が反日で結びつく事で三国
対立の土壌を増殖させてる」ということですね?、流石アサピー。(嘲笑
340<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 13:04:36 ID:w6h8mQa+
ttp://online.wsj.com/article/SB113381769239114362.html?mod=rss_whats_news_asia
Can Asia Fuel Its Own Growth in 2006? Slowdown in U.S., Europe
May Test Internal Demand; Japan Revival a Key Factor
By ANDREW BATSON DOW JONES NEWSWIRES December 6, 2005

WSJ:アジア諸国の2006年経済予測、国内需要喚起が課題、日本の経済復興も重要

アジア諸国の2006年経済を占う要因となるものを挙げて評論している記事。

・2006年にはアメリカの金利上昇があり、石油価格が高いまま推移すれば国内需要の落ち込みが
 ありえて、アジア諸国からアメリカへと欧州への輸出が落ち込むことがあり得る。
・石油価格の行方と、アメリカ住宅市場の推移(強い需要が冷え込むか否か)は予測不可能な要素
・中国への海外投資ブームはピークを超えたので、投資に頼る中国の成長は押さえられる
・中国製品への保護貿易的な防衛が強まり、中国は輸出市場を開拓しなければ高成長が難しいが、
 中国製品の安値輸出ドライブはアジア諸国でさらに競争を起こす可能性
・2006年に日本は2%以上のGDP成長しそうで、中国、インドはやや成長速度が低下、オーストラリア
 原材料輸出で比較的堅調な経済が続くと見られる
・日本経済の回復の影響は大きい。日本のGDP2%成長は$100Bの市場になるが、これはシンガポール
 やフィリピンの一国のGDPに匹敵し、その日本の成長の利益を受ける国があればメリットは大きい。
・鶏インフルエンザというワイルドカードの経済撹乱要因がある。
341<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 13:23:35 ID:w6h8mQa+
日本語大紀元:松花江汚染事件、黒竜江省政府極秘内部会議の内容

米国「タイム」(オンライン版)が12月1日、秘密内部会議の内容をスクープした。ある会議参
加者が匿名でリークしたもので、会議はハルピン平和村旅館 (Peace Village Hotel)で開かれ、
約400人(県や市の政府官僚と国営大企業の責任者)が出席したという。

タイム誌によると、張左己氏は会議で、まず松花江が化学物質に重度汚染されたことを明かし、
参加者らに対し市政府が当情報を公開しなかった理由を説明し、▽汚染物質がまだ黒龍江省地域
に入っていない▽データ資料が把握できていなかった▽新華社通信は汚染がないと報道した(後の
調査では、新華社がこのように内部通達したかもしれないが、公開報道はしなかった)▽外部
(ロシヤを指す)への対応方法は省政府では決められない、などを挙げた。

張左己省長はまた、18日に汚染の報告を受けたが、中央政府に解決案の呈示を依頼したが、中央
政府が情報公表を承認しなかったという。責任逃れとして、張左己省長は、水源汚染の本当の原
因は市民に公開できなかったが、ハルビン市政府が少なくとも「ある説明をでっち上げた」とした。

21日深夜、張左己省長は上司である省書記の宋法棠氏に連絡、二人が討議した結果、再び北京に
事情報告し、22日から水道供給を止めたい意向を伝えた。 21日夜国務院から指令が届いたという。
指令の内容について張省長は会議では明らかにしなかったが、恐らく深夜2時に北京から承認を得
て、即2回目の断水公告を出した。当公告ではじめて水源汚染の可能性を告げた。

タイム誌は一部の会議参加者に会議内容の証言を求めたが、「これは内部会議だ」と拒否された。
黒龍江省情報部の官僚・岳氏は「会議内容は公開できない、極秘情報なのだ」と説明したという。
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2005/12/html/d96868.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.time.com/time/world/article/0,8599,1136504,00.html
Behind a Chinese Cover-up

But in fact Zhang was never fully in charge: After receiving news of the spill he had
contacted the State Council, China's Beijing-based cabinet, seeking instructions, but had
received no reply. That apparently put him in a quandary. "On the one hand, people have
the right to know. The responsibility of government is to be open and transparent," he said.
"On the other hand, investment in Heilongjiang province is at a critical moment.

"We asked the State Council, who will inform them? And how? This is not the kind of thing
a province can decide."

With the shutoff looming, he explained, Harbin city officials knew they had to say something.
So, Zhang concluded, "Harbin created an explanation. It could only say that it was
conducting maintenance on the water main." Zhang decided a misleading statement was
better than no statement at all.
342<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 14:52:26 ID:w6h8mQa+
ttp://online.wsj.com/article/SB113382594936114528.html?mod=opinion_main_europe_asia
Taiwan's Political Shuffle  December 6, 2005

WSJ(アジア版、社説):台湾の政治的シャッフル (台湾地方選挙の評価、概要)

国の地方選挙は、その国の政治状況をシフトさせることはあり得るが、常にそうではない。土曜日
の台湾の選挙では民進党が23の地方(の知事や市長)の中で僅か6つを獲得できただけだった。野党
の国民党は大きく勢力を伸ばした。これは北京政権から見て地すべり的勝利といえるのかもしれな
いが、しかし、それは誤った見方かもしれない。

まず第一に、国民党の成果は目覚しいものがあるけれど、得票率は51%に過ぎない。これは2001年
選挙の35%より高いのだが、その増加の多くは国民党の友党である親中国の親民党から奪ったもの
である。新党にいたっては前回の12 %の得票率が僅か1%に落ちている。民進党は2001年の46%を
42%に低下させている(しかし4%を失っただけだ)

ヘリテージ財団のJohn Tkacikが書いていることなのだが、この選挙は陳水扁総統の信任選挙でも
無く、国民党の親中国政策への信任投票でもない。そうではなくて、汚職事件の処理を誤った民進
党にお灸がすえられたということだ。

汚職事件では建設工事に関連して22人の政府役人が起訴され、また金融監督庁の役人がインサイダー
トレーディングの疑いをかけられるという事件もあった。台北の候補者の一人は陳水扁の親戚にあ
たり、身びいきがあるのではと噂になった。そうしたダーティな事件が多すぎたのである。

陳水扁政府は経済改革に失敗している。長らくの課題である銀行の統合は失速しており金融改革が
進んでいない。陳水扁の重要政策であった、台湾6位のChang Hwa商銀の民営化が遅れている。それ
に今年になってからの台湾経済はスランプに入っており輸出が伸び悩んでいる。日本やインド、韓
国などが30%といった高騰を示しているときに台湾の株式市場は一桁の下位の伸びしか示していな
い。

台湾と外国のメディアは、この選挙結果qから、来年の国会議員選挙がどうなるのかを占いはじめ
ているわけだが、それはさらに2008年の総統選挙への思惑にも繋がる。(陳水扁は憲法の規定で再
選できない)或人たちは馬英九・国民党党首の勝利や台湾と北京政権の接近を予想している。北京
政権は台湾の野党指導者を招聘して、「国共合作」をうちだしている。民進党の総統候補が明確で
は無いことが民進党を弱めているといわれている。

しかし、それらの憶測はあまり意味の無いことであり、陳水扁が民進党の大掃除や台湾の金融改革
に本気に取り組むのならば状況が変化し得る。地方選挙の結果を見て北京政権は台湾への接近政策
を取る可能性があり、それは一時期、断念されていたものである。

それに、仮に馬英九が政権に就いたとしたところで、彼は時として予想できない動きに出る陳水扁
より、はるかに現実主義者と見られるので、共産党政権にべったりの政策を取るとも思えない。彼
は北京政権の「反国家分裂法」に反対であり中国は天安門事件に正面から取り組むべきといってい
る。それに彼は法輪講に同情的でさえある。台湾のアナリストは馬英九が政権をとれば大陸との経
済提携の強化とオープンマーケット政策を取ると見ており、大陸との統合に向かうとは見ていない。

台湾は今現在も大陸との切り離し難い経済提携がある。大陸に故郷を持つ台湾国民は多くいて台湾
との経済提携が強まれば大陸の民主化にも好影響があろう。経済成長が民主化を促したのは台湾で
起こったことであり、それが終末の台湾の選挙に現れているともいえる。
343<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 15:35:56 ID:kTxmyCai
ttp://online.wsj.com/article/SB113382639541914540.html?mod=opinion_main_europe_asia
Taiwan's New Political Landscape
By JOHN J. TKACIK JR. December 6, 2005

WSJ(アジア版、寄稿):台湾の新しい政治的見取り図 By JOHN J. TKACIK JR.(ヘリテージ財団)
   (概要、要約)

台湾の土曜日の地方選挙は、台湾国内の政治的見取り図をドラマティッ久に変えたといえよう。この
選挙を陳水扁政権への信任投票と見る見方があって、選挙結果は民進党が伝統的に強い台湾南部の6つ
の地方を除いて国民党の時期総統候補である馬英九の勝利に終わった。

しかし、この選挙は台湾の独立志向の政策への国民投票と見ることは出来ない。陳水扁はこの選挙で
国民党が政権をとれば北京に降伏することになると訴えたのだけれど、世論調査の結果から見れば大
変多くの(多数派の)台湾国民は北京の台湾政策に極度に懐疑的である。民進党はそうした国民の猜
疑心に訴えたのだが、それは汚職事件などから眼をそらすための方便とみなされたにすぎない。

民進党の敗退で傷の大きいのは台北県の首長を失ったことで、人気のある台湾独立派のYu Chingが
1989年に民進党の地盤に獲得したところである。しかし、この選挙区は陳水扁がSu Tseng-changを
民進党の議長にして、代わりに若いLuo Wen-chiaを候補に立てたのだが、これは身びいきの決定と
の非難を浴びることになった。

民進党は歴史的に独立派の強いIlan県でも敗退したが、民進党の候補者は前の法務長官で汚職事件の
開明を進めるべき立場の人物であった。Nantou県ではLin Tsung-nan が民進党から離脱して民進党の
候補と争うという事になった。この分裂騒ぎで漁夫の利を得たのは国民党である。

民進党の時期総統候補の二人、首相のFrank Hsiehと党議長のSu Tseng-changは敗退の責任を認めて
辞任を申し出ている。民進党には他にはカリスマ性の或候補者が見当たらないようだ。国民党の馬英
九党首は今回の選挙を追い風にして、今後の二年間で台湾国内で中国への連携強化を掲げる政策への
国民的コンセンサスを作ることに努力することだろう。

選挙結果の影響で、国民党は議会で懸案のアメリカからの軍備購入予算に反対することに、ますます
勢いをつけるであろう。国防増強予算が議会で承認される可能性は殆どなくなった。

これら全ての状況の変化は、ワシントンの政策立案者に、真剣に分析検討されるべきものである。馬
英九が政権に就けば、アメリカと台湾の安全保障の提携は不可能になるのだろうか?アジアの最も明
瞭でダイナミックな民主主義国が北京政権と親密化すれば、どういう結果になるのだろうか?アメリ
カにとって10番目に大きい輸出市場は北京の衛星国になるのだろうか?なによりもまず、台湾の北京
接近はアジアの北京接近になることを考えてみなければならない。
344<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 15:42:27 ID:kTxmyCai
>>343 >>344

WSJの論説委員とJOHN J. TKACIK JR.には、台湾国民党の躍進に対する危機感の持ち方
に温度差があるけれど、今回の選挙が外交政策や中国政策ではなく内政や汚職で陳水扁の
政治(手法)のまずさによるもの、という分析は同じ。

馬英九が仮に総統になった場合の政策やアメリカの今後の対応をめぐって、台湾についての
議論が盛んになりそうな希ガス。
345<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 16:22:23 ID:ShL0FouR
マスコミが外省に牛耳られてるから、政府に都合の悪い話が
これからもわんさか沸いてくるんじゃないのかな台湾は。
国民党が政権とったら汚職報道などがピタっと止まったりw
346<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 16:23:36 ID:AsZGBmLz
<蛇足的覚書>

英文記事の拙訳に対する批判は、多分大変多いと思いますので、その指摘や訂正は歓迎です。
あらかじめ言い訳をしておきますと、極度に限られた時間の中で、一応読めそうな日本語で
出来るだけ短くまとめることを目標に、足りない能力と時間と拡大解釈の許容点の妥協を計
っているのが現状(=言語的正確さは二の次)ですが、それにしても酷い誤訳だとか、おか
すいという事例ははありそうなので、訂正いただければ感謝です。
347<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 16:34:48 ID:AsZGBmLz
>>345
或程度の汚職というのは、中華文明の一部なの鴨。リー・クアン・ユーのやったような徹底的
にしつこいマイクロマネジメントと厳しい警察を作らないと、簡単には無くならないような。
(そこまでやるのが望ましいか否かという議論はあり得る?)同じ現象がベトナムや韓国にも
観察されるように思えます。

イラクの関連記事を読んでいると、アラブ世界でも、権力=汚職というのは常識らしいのですが・・
むしろ、プロテスタント的(勤勉奨励)清廉潔白志向が特殊なの鴨(?)
348<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 17:41:07 ID:AsZGBmLz
ttp://online.wsj.com/article/SB113383363564714737.html?mod=rss_whats_news_us_business
Energy Department Teams With Consortium to Build Model 'Clean-Coal' Plant
By JOHN J. FIALKA  Staff Reporter of THE WALL STREET JOURNAL
December 6, 2005; Page A2

WSJ:米国エネルギー省は、「クリーン石炭」のモデル発電工場を作るプロジェクトに出資

米国エネルギー省は、国際コンソーシアムと$950Mの契約を調印して新世代の石炭火力プラントの
モデル工場を建築する。二酸化炭素を含む汚染物質を出さずに、電力と水素を作り出す。

この発電所の名前は「FutureGen」で、2012年完成予定。これは輸入石油や天然ガスに頼らず米国内
に資源のある石炭を無公害発電用に利用するというエネルギー戦略の一つである。発電所は250MWと
中規模発電所の規模であるが水素を産出し、それは水素自動車などの燃料に利用できる。二酸化炭素
は地底深くの岩盤に注入するので、その安定性を調べる事もプロジェクトの課題である。

このコンソーシアムに参加する会社は:American Electric Power, of Columbus, Ohio; Southern Co.,
of Atlanta; Consol Energy Inc., of Pittsburgh; Foundation Coal, of Linthicum Heights, Md.;
Kennecott Energy, of Gillette, Wyo.; Peabody Energy Corp., of St. Louis; China Huaneng Group,
of Beijing; and BHP Billiton Ltd., of Melbourne, Australia.

#何気に中国の石炭火力発電会社が参加している(China Huaneng Group, of Beijing)
349<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 18:07:02 ID:AsZGBmLz
ttp://online.wsj.com/article/SB113383802531714808.html?mod=rss_whats_news_us_business
As Telecom Shifts, Providers Seek New Connections
Phone Companies Roll Out Products, Services in Fight for Tech-Savvy Customers
By DIONNE SEARCEY, JESSE DRUCKER and SARMAD ALI
Staff Reporters of THE WALL STREET JOURNAL December 6, 2005; Page A1

WSJ:通信とネットと放送の統合時代に向け、各社から新商品発表が

通信と放送とインターネットの境界がなくなりつつある時代にあわせて各社から新商品の発表が
相次いでいる。

Verizon Communications Inc.はインターネットにリンクできるカラー・スクリーンつきの電話機
を発表していて、天気予報画面とかニュース、ムービーを受信できる。

AT&T Inc. と Cingular WirelessはATTの固定電話とCingular携帯電話の間で無制限通話のテスト
を行っている。

Sprint Nextel Corpでは携帯電話をつかった、無線のブロードバンド・インターネット・サービス
をテスト中である。

これらの試みは従来のサービスから踏み出して、新しく発生するであろうワイアレス、インターネ
ットのマーケットに参入しようとするもの。このために関連業界での提携や買収、合併も活発化し
ている。業界のアナリストは;

"These guys spent billions of dollars in companies that if they would continue to be
standalone would be in freefall in terms of valuation," he says. "You have to find ways
that these billion-dollar mergers make more sense than just buying a bunch of customers."
350<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 18:23:11 ID:AsZGBmLz
<キング・コング>NYが「キング・コングの日」を宣言 (毎日新聞)
 
米ニューヨークのマイケル・ブルームバーグ市長は5日、同日を「キング・コングの日」にすると
宣言した。これは、制作費およそ248億4000万円とされている新作映画「キング・コング」
のプレミア試写会開催に伴って発表されたもの。街中に宣伝ポスターが貼られるなどニューヨーク
全体がキング・コング一色になった。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/society/story.html?q=06mainichiF20051206p1500e040097000&cat=2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ttp://www.nytimes.com/aponline/arts/AP-King-Kong.html
King Kong Returns to Empire State Building
By THE ASSOCIATED PRESS Published: December 5, 2005

ttp://www.nytimes.com/2005/12/05/nyregion/05kong.html
Back in the Great Ape's Embrace
By GLENN COLLINS Published: December 5, 2005

NYTは熱の入った報道振りで、キングコングと古き良き1930年代には特別の思い入れがあるような
いくつか良い写真も。
351<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 22:05:28 ID:rPTfj8au
ttp://news8.thdo.bbc.co.uk/chinese/trad/hi/newsid_4490000/newsid_4490900/4490998.stm

海上保安庁の話が海上自衛隊の話にすり替えられてる……
故意にやってるのか、ただのバカなのか。
352<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/06(火) 22:20:10 ID:dirooT9U
>>351
日本の海保的な任務(沿岸警備と漁業保護)は、英国では
海軍及びRFA(王立艦隊支援部隊)の職掌に含まれてる。

記者が自国基準で物事を考えて混同したとも考えられるが、
いずれにせよ頂けない事に変わりないような気ガス。
353<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 05:31:56 ID:u8eYHrcE
ttp://abcnews.go.com/WNT/Investigation/story?id=1375123
EXCLUSIVE: Sources Tell ABC News Top Al Qaeda Figures Held in Secret CIA Prisons

ABC独占ニュース:CIAの秘密収容所に入れられていたのはアルカイダのトップ・クラス

ABC放送に、現在の、および以前の、CIA高官が匿名で明らかにしたところによれば、先月まで
ポーランドとローマニアにCIAの秘密テロリスト収容所があった。これが問題化したため、CIA
は収容されていた11人のアルカイダ・メンバーを北アフリカの砂漠にある収容所に移動させた。

CIAの秘密収容所の設置に直接かかわったソースから得た情報によれば、この収容所が出来たき
っかけはパキスタンで(アルカイダNo3の)Abu Zabaydaが逮捕されたことで、銃撃戦で負傷し
ていたAbu Zabaydaを治療し拘束するため、タイ国内の空軍基地の試用されていなかった小さな
倉庫を利用した。治療が終わってAbu Zabaydaが健康を回復した後、その施設で厳しい取調べを
行ったという。

これら囚人の朝食はヨーグルトや果物を含み、昼食は蒸した野菜や豆類、夕食は肉類やチキン、
野菜などを与えられたという。協力的な態度を示した場合に、キャンディやチョコレートを与
えることがあり、Abu ZabaydaはKit Katsを好んだという。

ソースによればCIAの秘密収容所出の拘束と調査の後で、ヨルダン人、エジプト人、モロッコ人、
チェニジア人、アルジェリア人、サウジアラビア人、パキスタン人、ウズベキスタン人、中国人
などが、それぞれの国の諜報機関に引き渡されたという。(後略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なんだか滅茶苦茶具体的な「秘密収容所」の様子(食事内容とか拷問方法とか)が語られていて
もしこれが本当なら(本当そうにみえるけれど検証できない)こういう機密事項をリークして
CIAの規定や法規に触れないものかすらんとひどく気になる。どうみてもCIAにもアメリカ政府
にも有利とは見えない意図的なリークなので、CIAの中に何か常ならぬ狙いがあると思われ。
354<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 05:48:49 ID:u8eYHrcE
>>353
さすがに、どうみてもこのCIA内部からの高官のリークは、ブッシュ政権の欧州外交の
イメージを傷つけようという意図でなされているとしか解釈の仕様が無いと思われ。
アメリカの保守系ブロガーのコメントを拾ってみると、一様にあきれて、かつCIAに怒
っている。

パワーライン、ABCニュースのスクープについて:
Nothing short of criminal prosecution is going to stop these CIA leakers from further
endangering the national interest. Let's get started. Now.
ttp://powerlineblog.com/archives/012458.php

インスタプンディット、ABCニュースのスクープについて:
"POUTING SPOOKS" STRIKE AGAIN? Seems, as others have suggested, like something calling for
more subpoenas. Because leaking classified information is always wrong, right, not just
when it might implicate someone in the White House. . . . (Via Never Yet Melted). You do
wonder whether anyone at the CIA ever manages to keep a secret. It seems clear that Bush
made a dreadful mistake by not firing a lot of people after 9/11.
ttp://www.instapundit.com/

CIAは、やはり伏魔殿鴨。
355<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 06:23:01 ID:u8eYHrcE
ttp://online.wsj.com/article/SB113389737502815340.html?mod=rss_whats_news_us_business
Cisco's CEO Sees Video Driving Internet Traffic
By MARK BOSLET  DOW JONES NEWSWIRES December 6, 2005 3:21 p.m.

WSJ:Cisco社長「インターネット内部でのビデオ使用の増加がトラフィックを増加させる」

ビデオ多用によって、今後10年間、ネットのトラフィックは年間300%〜500%増加するとの見通しを
示した。最近のアメリカと欧州のトラフィック増加は年間100%程度である。

Speaking at a meeting for analysts here, Mr. Chambers said he expected network loads to
increase 300% to 500% a year over the next decade.

"You can see the role video will play in loads on the network," he said. Traffic associated
with one half an hour of video is equal to more than a year of email, he explained.
356<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 06:40:15 ID:u8eYHrcE
ttp://news.ft.com/cms/s/6413f086-668d-11da-884a-0000779e2340.html
US productivity rise damps inflation fears
By Christopher Swann in Washington
Published: December 6 2005 19:33 | Last updated: December 6 2005 19:33

FT:アメリカの3Q生産性が向上とのニュース、インフレ進行の恐れを癒す

アメリカのビジネスの生産性は3Qの最新データで、年率4.7%向上との高い値となった。これは
アメリカの経済がインフレ進行の心配をすることなく健全な成長を続けることが出来ることを示す。

The productivity of US businesses grew by a robust 4.7 per cent annualised in the third
quarter, boosting confidence that the US economy can continue to grow briskly without
sparking inflation.

この発表はインフレを警戒するFRBにとって、安心感を与えるものであろう。

Monday’s figures should provide comfort to officials at the Federal Reserve, who have
expressed concern over inflationary pressures

#どう見ても、最近の経済データはアメリカ経済が大変良好な形(貿易赤字や財政赤字はあるけれど
#緊急の重要課題ではない)で進行しているように見えて、リベラル派(と日本国内)エコノミスト
#のいう悲観論やお先真っ暗論がおかしいと思われ。

“The strong productivity performance explains why consumer price inflation shows no sign
of heating up,” said Peter Morici, an economics professor at?the University?of Maryland.”

#しかし、生産性向上が何でこんなに高い値なのか良くわからんけど。FT記事にはアメリカのビジネ
#スの改革の継続といった書き方で説明しているのだけれど。

“It seems that companies are continuing to find new ways to apply advanced technology to
increase output per worker,” said Nigel Gault,
357<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 06:49:54 ID:u8eYHrcE
<英保守党>新党首に39歳のキャメロン氏 決選投票で (毎日新聞、12、7、3時0分)
 
英国最大野党の保守党は6日、ハワード党首に代わる新党首に「影の教育・技能相」のデビッド・
キャメロン氏(39)が選ばれたと発表した。キャメロン氏は、「現代的な、弱者に優しい保守党
に生まれ変わるために全力を尽くす」と強調した。09年に見込まれる次期総選挙での政権奪回に
向けた党改革が最大の使命となる。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=07mainichiF20051207p1500m030167000&cat=2
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
英国保守党の期待の星、キャメロンの選出後の抱負を語っているビデオがBBCのサイトに。
WMPかリアルを選べる。でもこのURLは変わりそう。 Cameron chosen as new Tory leader
という記事に添付されているビデオ。「新しい保守を目指す」
ttp://news.bbc.co.uk/2/hi/uk_news/default.stm#
358<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 06:59:56 ID:u8eYHrcE
ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20051206ig90.htm
12月7日付・読売社説[自衛隊派遣延長]「戦略的なイラク支援を継続せよ」

大事なのは、陸自撤収後のイラク支援の戦略を構築することである。

小泉首相は、来年1月、イスラエル、パレスチナ、トルコを歴訪する。中東地域の平和と安定に欠か
せないパレスチナ問題への関与と、中東重視の姿勢をアピールするものと見られる。

原油輸入の9割近くを中東に依存する日本にとって、地域の安定は極めて重要だ。中東政策をどう展
開するか。戦略的な構想の中にイラクの復興と安定を位置付け、支援を継続する必要がある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
これは久しぶりにまともな社説。日本の長期的経済発展の必須要因であるエネルギー戦略は中国の
ようなDQN産油国との取引ではなく、アメリカとの良い協調の上での中東へのプレゼンス拡大にある
ことは明らかで、こういう基本的な国益、国の長期戦略について国内メデイアがきちんとした議論
をしないのは問題。その意味では読売GJ(まあ、評論としては、当たり前のレベルのものだけど)
359<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 07:13:13 ID:u8eYHrcE
ttp://www.atchinese.com/index.php?option=com_content&task=view&id=10937&Itemid=28
<香港、亜州時報、2005/12/06, 火曜日、部分抜粋>

泰王の誕生日の宴会の上で、暗にタクシンを批判する:国民は多く進んでいさめるべきだ
文章を書く David Ogan

近頃タイの首相のタクシンはマスコミの有力者の林明達“を告訴する;‘を誹謗する;の引き起こす
国内外は広範に関心を持つ。

12月4日晩、タイの国王のプミポン?阿Dutt(King Bhumibol Adulyadej)は自分の78歳が誕生日の前
夜に全国に年度の演説を発表する時初めて口を開いて態度の表明を公にする。国王は演説の中で国民
に王室に対して建設的な批判を与えるように励まして、分析してこれが話をして泰王が強烈にタクシ
ンに彼の“;訴訟につきまとわないでくたさいように求めることを表明していることを指摘している”
を誹謗する。

国王は吉楽達の宮で首相のタクシン連れる1群の誕生祝いをする者に対して言う:“私はいくつか組
の国王の批判の音が聞こえたくて、もし公衆が批判を出すならばことができないため、国王が凡人で
はないのようだ。”(後略)
360<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 07:17:56 ID:u8eYHrcE
>>359
この記事は英文のバージョンのほうがわかりやすい鴨。首相にアドバイスできる王様というのも
世界にそれほど多くはいないような希ガス

In Sunday's speech, closely monitored by all Thais, the King essentially advised the nation
and especially the prime minister - that constructive criticism is to be encouraged, and
lawsuits should not be deployed to silence critics. The immediate consequence was that two
days later Thaksin's legal team dropped a slew of six criminal and civil suits against
Sondhi, totaling more than 2 billion baht (US$50 million).
ttp://www.atimes.com/atimes/Southeast_Asia/GL07Ae02.html
The King steps in By Pepe Escobar
361<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 07:24:56 ID:u8eYHrcE
ttp://www.atchinese.com/index.php?option=com_content&task=view&id=10966&Itemid=47
<香港、亜州時報、2005/12/07, 水曜日、部分>

香港の政局:“生む年がある”は閉じ込めてつけることができる
(香港政局:“有生之年”可圈可點)

文章を書く 方徳豪

政治はある方面で本当に1つの言語の芸術であることを見る。陳方安生と曾蔭権の口の中“生む年”
がある;,一方のすきなの達は1種の総選挙に対する切実な感を表現して、とても民主派を支持する
のであるようで、一方にしかしも帰って空間を与える一定があって、話を確約することはでき(あり
え)なくて、北京の方面の立場と完全に切り離さないようにする。この点から見て、陳方安生と曾蔭
権は実は非常にこの“にわかっている;実はびくびくする”の道理。

香港メディアによって指摘を報道して、北京の方面は陳方安生今度に対して出てきて民主派の行進に
参加して非常に関心を持つ。言うところによれば北京のその中の1つの最も関心を持った問題は陳方
安生のわざとかどうか選挙に立つ特区長官の問題だ。

道理によって、もしも香港は2017年の総選挙にあるなら、その時もしも陳方安生が健在ならばも77歳
ある。香港の法規がただ立候補の特区長官の年齢の下限だけを決めるのが40歳で、上限を定めていな
いで、その上元のの中国の国家主席の江沢民は78歳までやっと退く。陳方安生がその年かつて香港と
マカオと主任の廖暉をしてけんかすることに言い伝えられていて、廖尊師は特に陳方安生を好きでな
い;だからこの角度で見て、北京はこれに対して関心を持って、も理由がないのではないようだ。
(後略)
362<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 07:35:33 ID:u8eYHrcE
ttp://big5.chinabroadcast.cn/gate/big5/gb.chinabroadcast.cn/8606/2005/12/07/[email protected]
<CRI、中国国営国際放送、12、7、部分>

外交部就中日韓領導人會議推遲等答問(實録)
外交部は中日韓の指導者の会議について問答を遅らせる(実録)

聞く:中国は過去そして小泉首相が靖国神社を参拝するため中日韓に参加する三国の指導者の会議を
拒絶していないで、今年三国の指導者の会議を行うことを遅らせる理由は何の麼だ;?

中日韓の三国間に対する関係が影響をもたらすことを否定することができ(ありえ)る?

もし小泉は靖国神社を引き続き参拝するならば、三国の指導者の会議は延期するかどうか?温家宝首
相は“10+3”の会議に参加して、会場で彼はきっと小泉首相と会うことができ(ありえ)る。今後温首
相は小泉首相と共に多角的な会議に出席するかどうかことができ(ありえ)る?

答える:中国側は中日韓の三方の協力を重視して、これの三国の双方の関係の重要な領域を思って、
東アジアの協力する重要な構成部分だ。みんなに知れ渡っている原因のため、関係の各方面とを通じ
て(通って)協議して、今年中日韓の指導者の会談は適切にどうしても遅らせなければならない。

これは私達が見たくないのだ。私達は三方が協力で適当な雰囲気と条件を創造することためを進める
関連国家を望む。

私達は、三方の協力を強化して、三国の共通の利益に合って、東アジアの協力を促進することにも利
益があって、当地区の平和と発展を促進するとずっと思っている。私達は三方の協力調和の国の職責
を引き続き履行することを望んで、引き続き三方が協力で自分の努力をすることためを進める。

聞く:六方会談の問題に関して、米国は北朝鮮と金融について問題の交渉に制裁を加えることを拒絶
して、北朝鮮は、このような情況の下で朝鮮は六方会談に参加しないをと今日の午前に表している。

あなたは米国が北朝鮮と直接の会談を行うべきだと思っているかどうか?

あなたは北朝鮮の声明に対して何の評価がある?その他に、韓国は済州島で非公式会議を行うことを
提案している。中国側は米側と朝方のこの提案に対する反応を受け取るかどうか?あなたはさっき温
家宝首相がすでにロシア側に手紙を送ったことに言及して、手紙の中に遺憾の意を伝える内容がある
かどうかをお聞きする?

答える:六方会談のこの構造を通して、対話を通じて(通って)北朝鮮半島の核問題を平和裏に解決して、
北朝鮮半島の非核武装化の目標を実現して、半島の長い間続く平和と安定を守って、6つの利益に合う。
私達は関係の各方面がすべて六方会談のこの大局で重視することを望んで、関連問題について十分な疎
通と協議を行って、できるだけ早く探し当てて問題の方法を適切に処理して、六方会談の過程に影響す
ることを免れる。

あなたの第2の問題に関して、私は前回もかつて持ったことがあって、六方会談の過程を推進することに
利益があるのだでさえすれ(あれ)ば、北朝鮮半島の非核武装化の目標の構想、提案を実現することに利
益があって、中国側はすべて開放の態度を持つ。現在、中国側もその他の関係の各方面と韓方のこの提
案について疎通と協議を行っている。

過去何日(か)は来て、中国側は松花江の事故恐らくについてロシア側のもたらす影響におわびの気持ち
を表した。温家宝首相は、中国側は引き続き責任を負う態度と中ロの友好的な精神に基づいて、ロシア
側と協力を強化して、共に困難を克服して、災害の影響を取り除くと手紙の中で強調している。
363<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 07:42:53 ID:u8eYHrcE
ttp://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00081672.html
<FNNニュース、2005/12/07 00:08>

対北朝鮮外交をめぐり米・ブッシュ政権内でのパワーバランスに変化

北朝鮮の労働新聞は6日、アメリカが始めた北朝鮮への金融制裁を続ける限り、6カ国協議の再開は
不可能だと強硬姿勢に転じているが、ブッシュ政権内でもパワーバランスに注目の変化が始まって
いるもよう。

元国務省北朝鮮担当官で、米朝2国間の外交チャンネルを築いたケネス・キノネス氏は「大統領は
これまで、強硬派と穏健派を行き来していましたが、今、大統領は、強硬路線に傾いているようで
す」と述べた。キノネス氏は、9月の6カ国協議以降、対北朝鮮強硬派のチェイニー副大統領らが、
穏健派主導の交渉姿勢に巻き返しを見せているとの内幕を語った。(後略)

#むしろ先回の中国の主導した6者協議「合意」が殆ど無効化されているので、国務省の対中穏健派
#が苦しい立場に追いやられているのではないかと・・
364<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 09:43:54 ID:Pp2cLNYN
日中:「政冷」で日本のインド歩み寄りに警戒
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/china/news/20051206org00m030019000c.html

>日本経済新聞が11月24日付で、インドのマンモハン・シン首相が同紙本社と
>会見したもようを伝えたことについて、中国紙の国際先駆導報は、この日本経済
>新聞の記事の内容を紹介しつつ、「インドが『日中政冷(政治的な冷却化)』を
>機に日本の資金を引き出し、中国に追いつきたいもよう」と題する分析記事を発
>表している。
>この記事では、シン首相が「インドは植民地支配や戦争などによる反日感情や不
>信感はない」と発言したことについて、特に深く注目している。しかし、一方で、
>この記事では「シン首相は現在の日中間に(生じつつ)ある『政冷経冷(政治も
>経済も冷却化)』をあまりにも深刻にとらえすぎている」と反論している。
(後略)

「国際先駆導報」も国策会社なんだろうけど、どういうスタンスなんだろう?
反日を諫める方向?
365<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 14:27:02 ID:6aS2n/6b
>>364
「日本に謝罪と賠償を請求しる!」な斜め上方向っぽい気が。
最近特亜の劣化が著しい、そこまで国内情勢が追いつめられてるってのはあるんだろうけど。
366<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 16:22:29 ID:i6+5WYWY
ttp://online.wsj.com/article/SB113392493541815928.html?mod=opinion_main_review_and_outlooks
Condi's European Torture
December 7, 2005; Page A18

WSJ(米国版、社説):ライス国務長官の欧州訪問の苦悩と、CIAの秘密収容所の「拷問」
(概要、大意)

CIAが欧州の秘密収容所で、拘束したテロリストを尋問したという話がリークされて、ライス国務長官の
欧州訪問をややこしいものにしている。もしライス国務長官が、もうすこし外交的でなかったならば、
彼女は欧州訪問をキャンセルして、欧州の政治家がもう少し成長するまで訪問を延期するとでも言うべ
きであろう。

欧州が高いモラルを持つと自負している(うぬぼれている)ことのひとつの現れは、常にアメリカのフ
ァシズムを心配することなのだが、独裁者が数十年おきに出現するのはむしろ欧州である。そういう時
は欧州はアメリカに緊急出動を求めるのだが、この前のケースはスロボダン・ミロセビッチを成敗する
というものであった。

そういうことであるのだから、アメリカがイスラム原理主義と戦っている今の時点では欧州はアメリカ
に協力しても良さそうなものなのだが(なにしろ、イスラム原理主語は欧州にも大きな被害と脅威をも
たらしているのだから)、事態は逆でライス国務長官が「秘密」の収容所で尋問されるテロリストにつ
いて講義しなくてはならない。彼等はアメリカの市民を3000人ばかり殺していると。

「秘密」と「」をつけたのはCIAが秘密を守ることが出来ないようなので、そう書いたわけだが、ライス
国務長官がドライに説明したように、いわゆる「rendition」プログラムというのは、テロリストを移送
し、拘束し、尋問することであって、テロ取り締まりと捜査の手法であるから、多国籍的欧州が歓迎す
べきものである。

しかし、この話がワシントンポスト紙に掲載されるや否や「秘密」収容所が騒ぎとなって、ショックを
受けたストロー英国外相はEU議会を代表する立場からアメリカに説明を求めた。EUの司法コミッショナー
であるFranco Frattini は収容所を許容する欧州の国のEU議会での投票権のさし止めの可能性に言及し
た。アンチアメリカニスムを売りにする新聞は、さっそく泣き叫んで、大騒ぎを演じている。

この事態はどういうことかといえば、大方は機会便乗主義と政治的臆病さ(opportunism and political
cowardice)の産物である。欧州のメデイアは普段から、あまりにも多くのアンチアメリカニスムに満
ちた収容所の記事とかを書いているので欧州の政治家がそれに恐れをなしているのである。

ライス国務長官は、アメリカは誰に対しても拷問を行わないと宣誓しており、それは欧州の心配を解消
するに充分であるはずだ。リークされたCIAのソースの話では「秘密」収容所は僅か1ダースばかりのア
ルカイダの収容が目的で、それはKhalid Sheikh Mohammedのような911テロの計画者を含んでいる。
367<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 16:22:54 ID:i6+5WYWY
リークされたCIAソースによれば、尋問の中で使われる最も激しい手法は"waterboarding," (水攻めを
するかのように脅す)ことであって、それは窒息する恐怖を起こさせるものだが、これはアメリカの軍
人などに拷問対処の訓練として行われるものでもある。欧州がマドリッドの爆破事件を防ぐためなら、
この手法を許容するのではないかとWSJは想像する。

もし、そういうことはしないというのであれば、欧州は他にどんな代替手段があるのかを説明すべきで
ある。ひとつの可能性はテロリストをエジプトやサウジアラビアに送って、諜報機関に尋問を依頼する
事なのだが、それらの国では拷問が許容される。クリントン時代の国家安全保障補佐官、サンディ・バ
ーガーは或時これを説明して、そうした国にテロリストを送ることは尋問を「効果的にする」と述べた。
こういう種類の「rendition」プログラムというのはWSJからみればモラルの上で自分の責任で行う拷問
よりも、さらに問題が多いと思われる。

拷問といった激しい手段を使う調査は効果的ではないと言う議論をする向きもあるが、それはあまりに
無邪気な議論と言うべきだ。CIAのリーク情報では12人のテロリストのなかで水攻めの脅しを行わずに白
状したのは一人だけである。それはRamzi bin al-Shibhで拷問を恐れて泣き出したと言われている。

現実的な話に戻ると、欧州の諜報機関はテロリストの操作でCIAと協力関係にあり、そうした協力関係の
中でテロリストが逮捕されテロが防止されてきた。問題があるのは政治家のほうで、選挙で選ばれる立場
にある彼等はアメリカへの協力を拒み、モラルを理由に必要性を認めない。

そうしたことの結末は、アメリカよりも欧州にとってテロからの防衛を危うくするのである。アメリカの
テロ対抗方策への妙な馬鹿騒ぎは欧州諸国の政府がテロ対抗の政策を実行しにくくするように働くだけで
ある。最近のパリ暴動へのフランス政府の対応の麻痺状態をみれば予想がつくだろう。

より長期的には欧州のアンチアメリカニスムのアメリカ世論に与える影響が懸念される。この次に欧州が
欧州産の独裁者の対処の為にアメリカに非常出動を依頼するときには、高いモラルを維持するとうぬぼれ
ている欧州は、アメリカ世論に支援を拒まれるのかもしれない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アルカイダの幹部12人の「拷問」に大騒ぎしているリベラル・メデイアとEU議会、コミッショナーなど
への軽蔑ともいうべき皮肉を書き連ねた評論。そいういえば朝日新聞も人権云々とレベルの低い難癖を
つけていた。
368<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 16:32:16 ID:i6+5WYWY
WSJの展開している論理は単純明快なもので:

@アルカイダ幹部の取調べは大型テロに関与するから、多くの人命にかかわり、ある程度の拷問
 はトレードオフ(テロ防止)としてやむをえない。

Aそれを自国や自分の手で行わずに、他国や他人の手で行なわせるというのは、モラル的に悪質
 で、拷問が必要なら自らの責任で自らの手で行うべきだ。

Bテロや独裁者に立ち向かうことを自ら行えないことが、高いモラルを維持すると勘違いしては
 いけない。それは幼児的である。
369<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 16:38:39 ID:i6+5WYWY
>>368
このWSJの議論で、「拷問」→「戦争、あるいは、防衛」、「テロ」→「侵略」に置き換えると
非戦平和論の偽善性が明らかになる。

自らは手を汚さずに戦争に手を染めないとしても、庇護者であるアメリカが戦争を戦うことで守
られているのであれば、それは自らのモラル的な高さを意味せず、軍事能力の無さと、思考の幼
児性を示すだけである。
370<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 16:43:05 ID:i6+5WYWY
>>366 訂正:"waterboarding," は「水攻め」と訳すべきかも。調べてみると:

Waterboarding は 浸ることは差し迫っている犠牲者が板へ紐で縛られ、垂フ大桶に彼または彼女が信
じるまで下がる苦悶の行為である。主題は垂ゥらそして取除かれ、復興する。必要ならばプロセスは繰
り返される。犠牲者が彼または彼女は実行されている信じるために導かれるので、苦悶は心理的である
ように身体検査よりもっと設計されている。これはtorturer の制御を補強し、犠牲者に死を免れなな
恐れを経験させる。
ttp://www.yotor.com/wiki/ja/wa/Waterboarding.htm
371<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 16:46:47 ID:i6+5WYWY
アルカイダのザワヒリ容疑者、イスラム諸国の油田への攻撃を呼びかけ (ロイター、7日14時20分)

[ドバイ 7日 ロイター] アルカイダのナンバー2であるザワヒリ容疑者は、インターネット
で7日に流したビデオの中で、イスラム戦士に対しイスラム諸国の油田を攻撃するよう呼びかけた。
(後略)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=07reutersJAPAN196262&cat=17
372<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 16:48:05 ID:i6+5WYWY
米政府、北朝鮮が犯罪をやめるまで制裁は解除せず=駐韓米国大使 (ロイター、7日14時50分)

[ソウル 7日 ロイター] バーシュボウ駐韓米国大使は7日、北朝鮮は兵器や麻薬の販売に手を
染めている犯罪国家だと指摘した上で、北朝鮮がこれらの活動を停止するまで米国は同国に対する制
裁措置を解除しない、と述べた。

米政府は、北朝鮮が核開発プログラムへの資金調達手段として、貨幣偽造、マネーロンダリング(資
金洗浄)および麻薬取引などに関与しているのではないかと疑っており、北朝鮮との不法取引が疑わ
れる企業について取り締まりを実施してきた。

北朝鮮は6日、米政府の金融制裁措置を解除するよう要求した上で、こうした措置が6カ国協議の再
開を妨害していると述べている。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=07reutersJAPAN196268&cat=17
373<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 17:01:07 ID:i6+5WYWY
ttp://www.nytimes.com/2005/12/07/business/07recover.html?ex=1291611600&en=00489ebc9ee9c811&ei=5090&partner=rssuserland&emc=rss
New Optimism About the Japanese Economy After a Bleak Decade
By MARTIN FACKLER  Published: December 7, 2005

NYT:十数年の停滞の後で日本経済に楽観的見通しが

Could it be that Japan, long the sick man among major global economies, has finally recovered?

But this time, most economists and analysts agree, the recovery seems to be real, its roots
extending through the Japanese economy.
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本経済の持続可能な回復コース入りの記事は、主要メディアではWSJが最も早く社説で書き、ついで
エコノミスト(ビル・エモット)が日はまた上ると書き、今日のNYTもそれを追認している。
374<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 17:19:18 ID:i6+5WYWY
ttp://msnbc.msn.com/id/10345320/
Poll finds broad approval of terrorist torture
Most in U.S., Britain, France, S. Korea say torture justified in rare instances
Updated: 9:29 p.m. ET Dec. 6, 2005

AP:世論調査:英米仏韓では、例外的なケースでは拷問を認めるとする意見が多い

テロリスト幹部など限定的なケースに、拷問を認めるべきかを聞いた、AP-IPsosの世論調査の結果、
英米仏韓では認めるべきとする意見が多数派であり、カナダ、メキシコ、ドイツで意見は分裂し、
スペインとイタリーでは反対が多数を占めた。

認めるべきとする意見は、アメリカ=61%、韓国=90%、英仏では半分をややうわまわる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この世論調査結果の詳しい数字は:
ttp://www.ipsos-na.com/news/client/act_dsp_pdf.cfm?name=mr051206-4topline.pdf&id=2891

(韓国が調査対象に含まれて、日本が含まれていない理由はよく解らないけれど軍隊を国外に出
さない事がその理由なのかすらん?)
375<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 18:10:25 ID:i6+5WYWY
ttp://www.realclearpolitics.com/polls.html
<最近のブッシュ大統領支持率、穏やかに上昇傾向>

調査機関  期間     支持  不支持  差分
Rasmussen 12/3 - 12/5   46%  52%   -6%
Quinnipiacb 1/28 - 12/4   40%  54%   -14%
Time     11/29 - 12/1   41%  53%   -12%
FOX News 11/29 - 11/30   42%  48%   -6%
376<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 18:22:32 ID:i6+5WYWY
ttp://online.wsj.com/article/SB113392283489015888.html?mod=rss_whats_news_asia
India Draws U.S. Financiers Venture Capitalists Invest Directly
In the Nation's High-Tech Firms
By REBECCA BUCKMAN  Staff Reporter of THE WALL STREET JOURNAL
December 7, 2005; Page C14

WSJ:アメリカのベンチャー・キャピタルのインド・ベンチャー企業への投資が増加傾向
377<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 19:02:57 ID:i6+5WYWY
胡錦濤主席の軍掌握進む 新指導理念で学習相次ぐ (共同通信、7日17時34分)

【北京7日共同】中国人民解放軍で、胡錦濤国家主席が提唱した軍の新たな指導理念についての
学習活動が相次ぎ、昨年9月に軍の最高ポストである共産党中央軍事委員会主席を、江沢民前国
家主席から引き継いだ胡氏の軍掌握が進んでいるとの見方が強まっている。

中国では「党の軍隊」である解放軍に対する指導力を強めるため、毛沢東、トウ小平、江沢民ら
歴代指導者はいずれも独自の指導理念を軍部に徹底させてきた。胡氏も党軍事委主席就任から1
年が過ぎ、「ようやく指導力を発揮し始めた」(日中関係筋)といえそうだ。

胡主席の指導理念のスローガンは「3つの『提供』、1つの『発揮』」。解放軍機関紙、解放軍
報によると、軍は(1)共産党による国家指導体制の堅持(2)国家の発展(3)国家利益の維
持−のため軍事力を「提供」し、世界平和と国際貢献のため力を「発揮」すべきだとの内容だ。
ttp://news.www.infoseek.co.jp/world/story.html?q=07kyodo2005120701001888&cat=38

#「胡錦濤主席の軍掌握進む」と、そんなに簡単に、このニュースで結論が出せるとも思われないが。
#共同通信は、中国の、いったい何を見ていることやら。
378<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 19:11:41 ID:yksmjzNY
>>351
また、BBCか!!ある意味、NYTより酷い。抗議するべき。
379<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 20:01:21 ID:XHwrtB/h
450K越えたのでそろそろお引っ越し先を。ここなんぞ如何でしょ?
【日米】人民元の柔軟運用期待で一致 ドル円相場については議論せず 日米財務相会談[12/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133606501/

最近ネタが多いせいか過疎スレが減った感じ。
380<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/07(水) 20:02:15 ID:XHwrtB/h
あ、もっと過疎スレがあったw
【ミャンマー】軍事政権、新憲法制定のための国民会議を再開へ[12/03]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133664990/
ミャンマーネタはねらい目か?w
381<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/08(木) 02:11:06 ID:F9JlHkYj
>>380 謝謝; お薦めいただいた(超)過疎スレに引越しいたします↓

【ミャンマー】軍事政権、新憲法制定のための国民会議を再開へ[12/03]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1133664990/
382<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/09(金) 19:58:49 ID:5ALxV2zE BE:5853683-#
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧1

http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/
↑この外電スレ共通のURLの末尾に、各スレッドごとの固有の番号を足すと
その過去ログの正式なURLになります。

例)第13弾の完全なURLは…
外電スレ共通のURL前半部 『http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/』 の後に
第13弾固有のURL後半部 『1095908465/』 を足して
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1095908465/』 となります。

凡例)
スレの通し番号です。
 │ このスレが終了し次スレに移った日付です。
 │  │    スレッドのタイトルです。
 │  │      │                               このスレのURL後半部です。
 ↓  ↓      ↓                                   ↓
#16 -12/13  【北朝鮮】6カ国協議の年内再開に難色-日朝協議[11/12]  1100246985/

2004年の外電スレ(5/23建立)
#1 -5/24  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見  1085296417/
#2 -5/24  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★2  1085329985/
#3 -5/25  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★3  1085395948/
#4 -5/27  【北朝鮮核問題】IAEA、北朝鮮がリビアにウラニウム提供の証拠を発見★4  1085487939/
#5 -6/4  【北朝鮮核輸出】リビアのウラン、北朝鮮から購入 IAEA報告書が示唆  1085885991/
#6 -6/14  【北朝鮮核問題】第三回六か国会議、23日から北京で開催[6/3]  1086279393/
#7 -6/25  【北朝鮮核問題】第三回六か国会議、日程 確定できず [6/14]  1087176553/
#8 -7/7  【6カ国協議】全面核放棄なら重油供給 米大統領承認と報道 [06/23]  1087964458/
#9 -7/27  【中国北朝鮮】「米の攻撃止められぬ」と警告=金総書記訪中時に江沢民氏 [07/06]  1089099090/
#10 -8/17  【6カ国協議】核問題の米包括提案 「北の回答は大統領選後」.[07/11]  1089500837/
#11 -9/8  【北朝鮮】中国企業が北朝鮮進出ラッシュ -中央日報.[08/16]  1092648428/
#12 -10/18  【北朝鮮】北朝鮮、扉閉めて体制強化中? -中央日報[09/06]  1094463975/
#13 -10/21  【6カ国協議】小泉首相、6カ国協議の開催要求 北朝鮮次官と接触[09/23]  1095908465/
#14 -11/8  【北朝鮮】北外務省「IAEA、韓国核に二重の基準を適用」[10/14]  1097744487/
#15 -11/23  【北朝鮮】ミサイル収入激減 ボルトン米国務次官、PSIの成果を強調[10/28]  1098967241/

注)
これより下の過去ログには、下記のURL+スレッドごとの番号が正式なURLとなります。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/

#16 -12/13  【北朝鮮】6カ国協議の年内再開に難色-日朝協議[11/12]  1100246985/
#17 -12/22  【6カ国協議】米特使が日中韓訪問=協議の早期開催へ意見交換[12/06]  1102306113/
2005年の外電スレ
#18 -1/7  【北朝鮮】張成沢氏息子が金総書記息子に発砲[12/13]  1102979936/
#19 -1/22  【北朝鮮】越北・拉北者ら元南側の要人が「先軍政治」を称賛[050103]  1104754795/
#20 -2/7  【拉致問題】小泉首相:「発言と真意をよく見極めて」 北朝鮮反応に[01/18]  1106053043/
#21 -2/20  【ロシア】イランへの北朝鮮ミサイル部品輸出阻止失敗していた【01/29】  1106927423/
#22 -3/4  【北朝鮮】金正日の妹、金敬姫は健在 しかしアルコール中毒か?[050209]  1107958983/
#23 -3/16  【IAEA】北朝鮮核に最大限の懸念 IAEA理事会開幕[02/28]  1109597993/
#24 -4/1  【北朝鮮】プルトニウムを最大39.5kg抽出か 韓国専門家が討論会で主張[050307]  1110200651/
#25 -4/13  【中朝】胡錦涛:北朝鮮首相に協議復帰は「正しい選択」【03/25】  1111680178/
#26 -4/22  【中朝】胡錦濤・国家主席、今月中に訪朝か[04/10]  1113123731/
#27 -5/1  【中・朝】胡錦涛:5月2日北朝鮮訪問か、台湾メディア報道[04/19]  1113902210/
#28 -5/11  【北核問題】米、船舶への臨検の国連決議案検討 北朝鮮核拡散防止で[04/26]  1114479855/
#29 -5/24  【北朝鮮】ロシアの対独戦勝利式典へ 北朝鮮代表団が平壌を出発[05/03]  1115138068/
383<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/09(金) 20:00:36 ID:5ALxV2zE BE:11951677-#
■「伝説の外電スレ」過去ログ一覧2
#30 -6/5  【韓国・北朝鮮】[南北次官級会談]鄭統一部長官、なぜ平壌訪問に首っ丈?[05/19]  1116476655/
#31 -6/18  【韓国】大統領直属の諮問委員会が全て監視システムから除外 「実態調査は無意味だから」[05/30]  1117494940/
#32 -7/2  【北朝鮮】金正日体制の中核リスト30人を中央日報が入手 政治部10人に対し軍部が9人と拮抗[06/14]  1118709411/
#33 -7/17  【韓国】60代以上のシルバー失業率が1年間で1.5倍に急増 政府レベルの対策が急務[06/21]  1119316225/
#34 -8/1  【6か国協議】27日から北京で…政府見通し[07/12]  1121149126/
#35 -8/20  【香港】泡盛の魅力を紹介、沖縄商談会開催[07/26]  1122355342/
#36 -9/8  【韓国】朝鮮日報、金正日・プリコフスキー全権代表会談を「接見」と報道[8/17]  1124238507/
#37 -9/19  【韓国】会社員10人に8人「接待酒、ビジネスにプラス」[9/5]  1125942229/
#38 -9/30  【中国】中国海洋石油、KMGと共同でカスピ海の石油開発に着手[09/15]  1126715561/
#39 -10/12  【韓国】女子ジュニアホッケー、W杯2連覇へ[09/26]  1127739696/
#40 -10/22  【マレーシア】増税案含む予算案の審議前に、市中ではタバコ・酒類が一斉値上げ[10/04]  1128426048/
#41 -11/1  【タイ】野菜不足の子供が増加 「ジャンクフード」の浸透が原因か[10/13]  1129217306/
#42 -11/12  【中国・チリ】FTA交渉で基本合意 中国、中南米諸国と初の締結[051029]  1130619361/
#43 -11/25  【米国】中国・北など「懸念国」に再指定=「宗教の自由」報告[11/09]  1131497589/
#44 -12/8  【マグロ】 台湾のメバチマグロ漁制限=大西洋国際委で決定 [11/21]  1132567092/
#45 現スレ  【ミャンマー】軍事政権、新憲法制定のための国民会議を再開へ[12/03]  1133664990/
384<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 20:17:52 ID:cKC6ReJi BE:13659078-#
385<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/13(火) 23:42:55 ID:4tcMQ+xk
386<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/14(水) 00:24:28 ID:UN/QsV4v
387<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/14(水) 08:27:52 ID:QDLpIPme
388<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/15(木) 14:04:46 ID:FESS5g0z
389<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/15(木) 21:10:15 ID:mOwHNN9u
390<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/15(木) 23:46:04 ID:32G5ZXaD
391<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/17(土) 22:01:07 ID:ZL0sKXiQ
テスト
392<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/18(日) 08:08:55 ID:7Xxk84Lv
ええっと・・いいぞ前原!!えっ?ホモのかばちたれ?
393<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/19(月) 08:15:08 ID:PdE3PHBa






394<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/19(月) 19:35:18 ID:V/bnSZPs
魚取りすぎると困る人ノ
395<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/21(水) 03:15:56 ID:sCpT/EAf BE:4390092-
マグロ状態の
396<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/21(水) 21:28:50 ID:AqK/Ov+T
たれぱんだ
397クマ当番 ◆WlHyqOU7os :2005/12/24(土) 08:41:08 ID:UhCpstoe
次スレ用。



                                  ★
                                  人
        ミi  @ Å   ◇    ソ         彡 ミ..。
       ★ミ彡ミ!!       ☆ 彡         ノソ☆ oミヽ
         ゞ彡○ ヾ !i 巛ミ!|!|/ミ†         o彳彡 ●彡ミ.
.!i、,       __ノゞ彡|!|i !ヾ§            彡J (゚Д゚ )ヘゞミ <……
`゙゙!il.ソ★   /  _/♀ xヾ` ゙ミ゙ミi!〆          │モミ│
o☆ ゙`彡 _//゙  /   _ミi !   $
 † ●ミ  ソ`゙ く _/ 彡ゞ § ` ゙ミ ┏04年5月、日朝会談。外電スレもこの話題を扱うスレとして誕生
彡!|/《゙`\=@  Y   /゙ミ!|!|巛★ソ  ┠(中略)
`゙〇 ゚§ .|i !   松  .| @ /二⊃  ┠いろいろありましたが北朝鮮は何とか今年も乗り切っちゃいました
◎    /l  ●   ●|  / ( ⊇i ))).┠(中略)
     |l! ゙   ( _●_) |/ /     ┠正日「そろそろ新年。来年の運勢でも占ってもらうニダ
     //´   |∪|  ゙´ ,/.      ┠というわけでコソリ来日、占い本売上ギネスホルダーの細木数子にコンタクト
    /!     ヽノ  ノ/´      ┠細木開口一番「あんた…今のままだと氏ぬわよ」
    \ゞi       /今ここモミ―! ┠正日「そんなはずはないニダ!! 影武者も量産してるし地下壕も…」
     ヽ`゙、    ._ゝ .____  ┠細木「バカ言ってんじゃないわよ! あんた私に歯向かう気!?」と一喝
      》! l  .、/ /λ |ΞΞΞ|.  ┠というわけで正日が氏を免れるための細木のアドバイスは
     ノi !ヘ そ/=./   |     |.  ┠1)細木の決めた名に改名 2)親(日成)の墓参り
  (ニニニニ)   / /  _|___|__ ┠改名し親の墓参りも済ませ沈んだ気持ちも晴れた正日改めブッヒッヒー
  .| ̄ ̄| _ξれ_ |――┤├―|. ┗この国を背負って行かねばと心機一転、ふと見上げた青空には、
  .|   |__|  .| |  .|:;:;|.   | ,|  .|  三角定規のような異様な形の黒い飛行機が…。
  .|     )_|_|___| |_____|__,|_,|
    ̄ ̄ ̄
そう、
何を隠そう俺様はクリスマスツリ──!!
兄が夜更け過ぎにユキエに変わる(懐かしい…)ほどの勢いで
聖夜にそそり立つモミ──!!!!


外電スレの全過去ログはこっちぢゃ

「伝説の外電スレ」秘密基地
http://gaidenlog.s144.xrea.com/gaidenlog/

398<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/24(土) 10:04:35 ID:RmiKCQIz
399<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/25(日) 18:35:05 ID:CfXV/ugT BE:2439252-
孫スレ移行につき、保守終了。
400<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/12/28(水) 19:48:58 ID:UR4v6N+z BE:3903528-
400
401 ◆XSSH/ryx32 :2006/01/01(日) 00:54:08 ID:pe0UZ/Gg
test
402<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/01(日) 21:06:44 ID:KbshMTUK
tesuto
403 【小吉】 :2006/01/01(日) 21:07:28 ID:KbshMTUK
てすと
404<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/06(金) 04:15:30 ID:wUYnCsod
405<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/09(月) 15:24:29 ID:vJNj1sTT
  /\
< ヽ
   D
  丿 
< /
  \/
406!omikuji:2006/01/10(火) 20:21:51 ID:bnyfgwHe
テスト
407<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/12(木) 18:39:36 ID:qTWZmFXG
tes
408<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/12(木) 18:40:31 ID:qTWZmFXG
test
409<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2006/01/12(木) 18:42:46 ID:qTWZmFXG
kwsk
410<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
unko