【韓米】韓米首脳、「北核の禁止・平和的解決、韓米関係」議論(写真有り)[06/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1蚯蚓φ ★
 盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領とブッシュ米大統領は10日昼(韓国時間11日未明)、
ホワイトハウスで首脳会談を行い、いかなる場合でも北朝鮮の核保有を認めるべきでは
ないという「北朝鮮の核保有禁止」原則を再確認した。

 また、両首脳は会議で北朝鮮の核問題は平和的に解決すべきであり、このため現段階
では、6か国協議当事国が外交的努力をさらに強化する必要があるという点でも一致した
と、政府高官が伝えた。

 政府高官は「(北朝鮮に対する制裁など)他の解決策が提起される時点で、平和的解
決原則を再確認したことは大きな意味がある」と述べた。両首脳は、北朝鮮の早期の
6か国協議復帰も促した。

 一方、両首脳は最近トラブルが続く韓米同盟問題と関連し、「強固かつ健全に発展し
ている」と評価したと政府高官が伝えた。両首脳は最近、韓米間で意見が対立している
在韓米軍の戦略的柔軟性問題、韓国の北東アジアバランサー論、作戦計画5029設計問題
などについても包括的に論議したとされる。

 ブッシュ大統領は北朝鮮住民の人権状況など、北朝鮮情勢全般に対して関心を表明し、
盧大統領も北朝鮮住民の人権改善問題に対する韓国政府の立場を説明したと伝えられる。
 両首脳は、韓中日を中心とする北東アジア情勢全般についても意見を出し合った。

ソース:朝鮮日報<韓米首脳、「北核の禁止・平和的解決」再確認>
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/06/11/20050611000000.html
関連サイト:【韓米】米韓国首脳会談後の会見で、両首脳は意見の一致をアピール…聯合ニュース [06/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118426850/
【韓米】盧大統領、雷雨の中の訪米。随行員、機内に足止め[06/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118413566/
2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 09:53:36 ID:ya2v/WRW
ずさー
3(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/06/11(土) 09:54:34 ID:BdP+BqJl
「北核」だ?
何寝ぼけてんだノムぴょん。

「朝鮮核の禁止」なんだよ、ノムピョン。おまえも同類なんだよノムぴょん。ヽ(´ー`)ノ
4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 09:54:55 ID:9JAe8A3W
おいおい、
「独島はウリナラ領土〜」
はどうした?

ノムは売国奴か?
5<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 09:55:02 ID:PcUwyqUU
イージーマンのむひょーん
6<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 09:55:44 ID:gx8dpOGn
>両首脳は最近、韓米間で意見が対立している在韓米軍の戦略的柔軟性問題、
>韓国の北東アジアバランサー論、作戦計画5029設計問題などについても
>包括的に論議したとされる。
会見で問題だってなってたのはこの部分かな
てか余計なこと言うから詮索してしまう
7<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 09:58:26 ID:YBUM5ZXb
>>1

なんかつまらなそうな、会談だな。
新たな問題提起や、問題解決のための新たな方向があったわけでもない。


以前からの方向性や状況を、そのまま確認だけじゃないのか。


8<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 09:58:40 ID:MLv/0Fmh
とりあえず北の時間稼ぎに協力ですかね、ノムタンも。
9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 09:58:46 ID:YKQDKmWQ
今回の会談時間は何分だったの?
10<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 09:59:25 ID:vu9HrYz/
えっ?
ノムヒョンて今回ブッシュを慰問した大道芸人だとおもってたんだが・・
ほら!やってることがピエロだし・・
11<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 09:59:26 ID:Wm1BbSSb
この記事、ブッシュが事故に遺憾の意を表したとか書いてないな。
12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:00:59 ID:ya2v/WRW
他のところの記事も見たけど、歯に物の挟まったような書き方から考えると、
この会談は失敗に終わったということなんだろうな
13靴下 ◆BAKACYUNKo :2005/06/11(土) 10:01:20 ID:0flS3h7D
つまりは、南北閣僚級会議で自国の意見に「これはアメリカの意向でもある」って
付け加えるためだけの訪米だったってことですね。

たかだか10何分かで>>1の内容について言えるわけないじゃんw
14<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:01:57 ID:pPo3MrF5
単なるブッシュのヒマ潰しなのに・・・
15<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:02:26 ID:gx8dpOGn
>>9
ホワイトハウス報道官によると50分くらいらしい

Press Briefing by Scott McClellan
http://www.whitehouse.gov/news/releases/2005/06/20050610-10.html
> The meeting in the Oval Office was a little more than 50 minutes.
16<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:05:10 ID:QYS3krdh
イラクに兵力を取られて、今しばらくは動けない藪
韓米関係悪化の責任を追及され始めたノム

まあここは、突っ込んだ話なんかせず、
両国の関係に問題ないことを確認して笑顔で握手

その笑顔の裏でブッシュ政権は、北朝鮮を滅ぼすべき国だという世論工作を強めて
韓国まで北とお仲間の危ない国だという認識を陰に陽に表し始めたわけだ
いずれ始めるであろう北の空爆に、韓国が巻き込まれても構わないと言う世論に持っていくために
17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:05:16 ID:weGNJv9j
この会談に成功も失敗もないだろ
小泉曰く 国内向けでしょ?
18<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:05:20 ID:h0lTtwsX
( ´U`)ノ□ おまえが喋ることは全部書いといたからこれ読め

<; `∀´> ・・・いや、独島・・・靖国参拝・・・日本の・・・

(# ´U`) 黙れ
19<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:06:36 ID:vA0r+aIi
>両首脳は、韓中日を中心とする北東アジア情勢全般についても意見を出し合った。
勿論、竹島、歴史教科書問題だな。50分のうち25分くらいかな。
20(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/06/11(土) 10:08:14 ID:BdP+BqJl
>>18
最後は「帰れ」もアリかな。ヽ(´ー`)ノ
21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:09:36 ID:OgEv4ALC
アメリカの報道機関の発表待ちかな
22<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:09:53 ID:nAbmhXfE
>>11
これのことかな。
「President Welcomes South Korean President to the White House」
http://www.whitehouse.gov/news/releases/2005/06/20050610-6.html

PRESIDENT BUSH:
I first want to express my country's deepest condolences for the accident that took place,
where a U.S. military vehicle killed a Korean woman. And we send our deepest sympathies to the woman's families.
And, Mr. President, I just want you to know our heart -- our hearts are sad as a result of this incident.


23 :2005/06/11(土) 10:10:04 ID:dLXg/rxm
50分中、ノムヒョンが喋った占有率は95%ぐらいではないのか。
そいでブッシュは「あっそ」「そうかね」「・・・」ぐらいでしょ。
議論して成果が出るような相手でもないのに。
24<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:10:32 ID:MpI7hmBb
結局何をしに行ったの?
25<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:10:37 ID:ya2v/WRW
昼食を共にしながらだから、
No:独島、靖国、etc・・・
藪:うるさい。黙って喰え。
No:独島、靖国、・・・
藪:(・∀・)カエレ!
26LampeTorche ◆f.lightAf6 :2005/06/11(土) 10:12:31 ID:2yXJZhf6
(^ω^;)
27<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:14:17 ID:RFiW4PAk
>両首脳は、韓中日を中心とする北東アジア情勢全般についても意見を出し合った。

詳しく。
28(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/06/11(土) 10:14:36 ID:BdP+BqJl
BSE牛肉ステーキでも出してやったかな?w
29<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:15:04 ID:s6L+1isI
面白くない...もっと面白い展開を期待してたのに...
30<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:16:08 ID:o/wJarwJ
>>29
お楽しみは帰国して数日後
世論が反発したらすぐに(ry
31<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:17:31 ID:s6L+1isI
>>30
そだね.もう数日ワクワクしながら待ってみる.
32<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:19:22 ID:gx8dpOGn
>>30
後は未だ開催が危ぶまれてる日韓首脳会談にもどう影響するかも注目だね
33<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:22:24 ID:tokkthfu
日韓首脳会談なんてしなくていいよ〜
34<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:22:45 ID:c9eh6gPn
この会談は無視してよし!
35<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:24:28 ID:PcUwyqUU
平和的決着 → 字義どうり
平和的解決 → ちっとも平和でない
36<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:26:18 ID:nAbmhXfE
>>29
今回のは「出オチ」だったな。
37<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:28:31 ID:OkNNjZ/B
>>32
ドタキャンしてくんないかな〜
38<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:29:01 ID:wvYPoOo0
んHKだっけ、テキサスかなんかで会談を希望したが、
断られた  っていってたようなきがするが…
39<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:32:59 ID:iEgspiVL
たった15分の会談で何を期待しているんだ?キミたち
40<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:33:17 ID:6KE2m5gW
>>39
斜め上
41<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:33:36 ID:S+7/mapU
先生! 禁止しても持ってしまった場合はどうすればいいんですか?
42<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:34:36 ID:/MGaqy09
今回の会談の目的は結束を強調することで、見解の相違があっても公表されないだろう
BY毎日新聞
43<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:35:17 ID:+on4zB2W
正直、韓国人に生まれなくて良かったと思ってる。
44<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:36:22 ID:DEUMoCSP
毎日らしいな。
45<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:36:52 ID:e79GX9t0
46<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2005/06/11(土) 10:37:21 ID:jC8+UL1v
ノムヒョンがブッシュの別荘で会談を申し入れたが
ブッシュはノー

当たり前やん自分を何と思ってんの?
器が違うわ
豆腐の角で頭を打って来い
47<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:42:59 ID:6U+whT/c
ノムが会談での非公開部分をいつ漏らすかだな

まあ、会談自体が短かったし、ほとんど話してもないと思われるが

事前に書類も用意されているのだろう
48<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:46:38 ID:9UKSZgLa
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:ヽー-、、
           ,rr===、、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.ヽ、
          ,〃;;ノノフ〃ヘ`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:`ヽ、
          ,rf''"  '"  ハ、;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::゙i,:.:.:.:.:.:.:`''ー
         〃        ゙i,;;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.::
         /   ,,.;;;:::::==、 \;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:t:::::ヽ:.:.:.:.:.:/
  ソ     r:::;;、 ''",==-     ゙ヽ;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ::::丶::/
         〉ニヽ  に・Zニ=-   ヾ;;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:::::.:Y
  ウ     f゚,ソ   ヾ'''"       ヾ;;;;;;;;;\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!:::::.:リ
         j/   .. ゙゙"    ..::''  ゙t,;;;;;;;;;;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.リ::::::/
  ル      l(  '⌒ヽ:.     ..::'"   彳;;;;;;;;;-、t:.:.:.:.:.:./:::ノ
         !`チ'゙゙'ー'^':..  ,,..::::     彡;;;/´  )、:.:.:.:/´
  市     ヾ‐-、_    ゙"       ,リ〉=三ノ;;;ヽノ
          〉=ニ=チ         ノ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'
  民     (_,,.ノ           〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;〉
          i''^             '个;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ
  |      l,          ..:: :''" イ;;从;;;;;;;;;;;;;ミ
          丶ー---┐::.. ::: :'"   tソチ;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
               ! ヽ::      ''彡シ;;;;;;;;;;;;;;;ゞミ
             _,:イ          シルリソえr'"i`
      _,, :-一''"i´ l!                   t,,_

      Q.アメリカが北朝鮮を攻撃したら―――
      A.  日 本 を相手に戦います
http://wibo.m78.com/clip/img/55735.jpg
こいつらの考えてることは理解不能

49<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:53:49 ID:j2+FVifF
>>48
まさに こんな顔やがな→<ヽ`∀´>
50(-ω-` )<`д´;≡;`ハ´)( ´-ω-):2005/06/11(土) 10:56:09 ID:BdP+BqJl
スマッ○の誰かに似てるな。ヽ(´ー`)ノ
51<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 10:57:55 ID:R9lKX3Wk
まあ本国に帰ってから何言い出すかわからないし。
52<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 11:03:20 ID:catwmNwX
ホワイトハウスのホームページを見ればいかに韓国が低く見られてるかわかる。
この前のトルコ首相のほうがずっと扱いが大きかった。
53<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 11:03:48 ID:j2+FVifF
>>38
昨日の産経新聞にも書いてあった。どうも自分の事を、ブレアや小泉と
同格と思ってるみたい
54<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 11:05:00 ID:HnskQ5Yo
>いかなる場合でも北朝鮮の核保有を認めるべきでは
>ないという「北朝鮮の核保有禁止」原則を再確認した

米国の意味合いとしては「後日半島が統一した場合には韓国が責任持って
元北朝鮮の核を廃棄しろよ」という事を含んでの事なんだろうが…
ウリナラ脳内変換の韓国は「今は韓国の核だから持ってても問題無いニダ」
となるに100000000ウォン
(^Д^)ギャハ
55<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 11:06:05 ID:VKHU8VQ9
実質、会談は13分だっけ?
ものすごい成果がありそうだなw
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 11:08:04 ID:9sgCuKYO
ノムたん空気嫁。
57<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 11:08:30 ID:lTAqKlt3
>>55 前回もそれくらいだったようなw
その後ノムはロシアに行ったがここではプ−チンとの会談は10分。
58<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 11:09:35 ID:ejwBfxAW
数分で随分色々と議論ができたもんだ
59<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 11:11:50 ID:j2+FVifF
>>55
小泉との電話の方が長そう
60<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 11:16:01 ID:z26JXDYC
諸外国に行った時さんざん日本の悪口を
言って回ったのむひょん、
今回はどうだったのか?
61<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 11:16:14 ID:Jc+Dfu40
>>55
>>15からみると、一応50分程度みたいよ。
通訳入れると半分以下になるだろうけど。
62<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 11:17:48 ID:R9lKX3Wk
せっかく整形したのにそれでもブッシュは、気に食わないニダか!
63<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 11:19:14 ID:M7thjscN
きのうの予定だと会談終了後に共同会見ってのがあったような気が。


・・・ノムタン隠れてる?ww
64<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 11:20:01 ID:qrksMLbw
>>48

なにこれ(w
あほか
65<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 11:20:55 ID:RFiW4PAk
>63

今回は最初から共同会見ナシじゃなかった?
66<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 11:21:34 ID:PcUwyqUU
北朝鮮の核、麻薬、偽ドル、人権、等の問題について13分ではレクチャーできません。
67<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 11:22:27 ID:N2VPjMzF
>>64
元映像を知らぬから確實な事は書けないが、部分的なコラージュらしい。
他のスレッドでも話題になっているが、2ちゃんねる上で捏造畫像が、
ソースとして出廻るケースが増えているらしい。
68<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 11:27:57 ID:Jc+Dfu40
69<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 11:31:01 ID:+9YHyR7b
>>67
きちんと現実を認めましょう。
ついでに常用漢字を使用しましょう。
70<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 11:40:18 ID:R9lKX3Wk
>>67 テレビ朝日のスーパーJチャンネルでないの?
71<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 11:41:07 ID:N2VPjMzF
>>69
俺は、>67で「元映像を知らないから確實な事は書けない」と書いているだろう。
此スレッドの投稿を見て、自分で判斷しろ。俺が書けるのは、此處までだ。

【韓米】英FT紙「ブッシュとの会談、盧は牧場に招かれず」[06/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1118419896/171,180,186,190,201,211,219,229,238,239,246
72<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 11:50:30 ID:b/1B8r5d
記事斜め読みしてたら「北東アジアバランサー論」が「北東アンバランサー論」
に見えてしまった。

73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 11:55:23 ID:gmmnagCM
しかし、入国時の扱いと言い、会談時間、会談後の対応といい、とても
一国の代表への態度じゃない訳だが・・・・。



      帰国後の過大成果報告が見ものだな(プゲラ


74<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 11:55:43 ID:KZ5t9QOj
整形大統領ののびのび発言は、帰国してからだよ。

溜まっていたものを吐き出すのさ。帰国すれば、のびのびとした気分で、

発言しまくるのさ。いつものことだよ。
75<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 12:06:39 ID:maQPWrQr
15分も貰って笑いの一つも取れないとは芸人失格だな。
こっちは斜め上に飢えてるんだ!
76<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 12:12:08 ID:DlGWS1iu
飯嶋しばらく見ない間にまつ毛も上向いてきたな。
77<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 12:14:08 ID:7HTrnCdd
>>67
>>71
常用漢字使って下さい。
読みにくいだろーが馬鹿が。チャンコロかてめーわ。
78<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 12:29:44 ID:N2VPjMzF
スレッドストッパー>>77よ、シナは、簡體字だ。
臺灣じゃ煽りにならないから其處は、南鮮工作員って煽る。
北鮮は、訓民ナントカ至上主義だから此場合外れ。
後、スレッドに絡める形で煽らないと、無價値過ぎて
自身の煽り投稿を正當化出來ないぞ。

米國の六者協議繼續が再確認されたなら日本にとっては、
安保理持込が遠退いた點で美味しくない會談だったかも
知れないな。
79<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 12:30:26 ID:7Gx/GMcl
北朝鮮に地下資源がありゃぁなぁ・・・ もうドンパチやってただろうに・・・
貧乏国に攻め入っても見返りが期待できなきゃそりゃやらねーよなぁ
80<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 12:31:07 ID:hoAMfOdJ
>>78
旧字体ってどうやると簡単に出る?
OSが超漢字なの?辞書を教育したの?
81<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 12:35:44 ID:N2VPjMzF
>>80
「正字正かな辞書」でググってくれ。無料で提供している人が居る。
82<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 12:37:05 ID:tGFLd+GV
>>78
自分の主張を相手に意思疎通出来ない方法を取ってる段階でおまいは池沼確定
83<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 12:37:38 ID:hoAMfOdJ
>>81
dクス!
84パピヨン☆QSa1eG5l ◆Oamxnad08k :2005/06/11(土) 12:38:38 ID:z6lIJWJa
>>77
極東板の人?
85<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 12:39:39 ID:qq0D+JdW
ノのことだから日本のことを出さないはずがないから
そのところのブッシュタンとのやりとりの情報が早く欲しいなぁ
86<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 12:39:59 ID:JiQrcDAB
結局酋長と藪の会談は30分?二時間?
87<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 12:43:16 ID:hoAMfOdJ
>>86
会談+記者会見+メシ喰いながらの話=約1時間弱?かな?当たってる?
88<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 12:48:16 ID:sX7p5UqT
ところで食卓にキムチは出たのか?
89<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 12:54:05 ID:nAbmhXfE
>>88
踏み絵代わりに藪の糞でも舐めさせれば良かったのにな。
90<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 13:26:44 ID:ya2v/WRW
50分くらいだったと、どっかのスレに貼られてた英語ソースにはのってたよ
91<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 13:29:15 ID:lI12R979
ノムヒョン「韓米友好ですよね?」
ブッシュ「・・・」
ブッシュ「ん?何か言った?」


米韓首脳会談:一瞬の沈黙、ホンネ語る?米韓同盟の問いに
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050611k0000e030050000c.html
盧武鉉(ノムヒョン)大統領がブッシュ大統領に、
「米韓同盟は強固ですべてが機能しているということに合意しますか?」と問いかける一幕があった。
ブッシュ大統領は即座に「同盟は非常に強固だ」と応じてみせたが、
その表情には一瞬、不意を突かれた様子が浮かんでいた。
92<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 13:30:26 ID:Om/hhmuB
>>88
キムチの起源は中国アル。(`ハ´  )<チョン共、モンクネーヨナ?アル
93<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 13:34:19 ID:QNcXTivf
ブッシュはなぜ、ミスターキムジョンイルと言ったか?

同族の大統領が北よりなことを踏まえての話。
ブッシュの脳内では、北も南も同じ臭いキムチさ。
94<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 13:35:52 ID:ZMMAh7Hq
日韓関係について、ブッシュからの言及があったみたいだね。
95<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 13:38:15 ID:ktcJVbKb
ブッシュは 日本に核を 供与せよ
96<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 13:44:38 ID:LxGJPU8r
韓国の対日政策に理解を求めるようブッシュに言ったみたいだね、ノム。
97<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 14:00:52 ID://UUNZsT
> 両首脳は最近、韓米間で意見が対立している
> 在韓米軍の戦略的柔軟性問題、韓国の北東アジアバランサー論、作戦計画5029設計問題
> などについても包括的に論議したとされる。

飯嶋「在韓・・・」
藪「お前は敵なのか味方なのか?」
飯嶋「バランサー・・・」
藪「一緒に空爆されたいのか?」
飯嶋「5029・・・」
藪「お前に選択肢はない」
藪「腹減った」
飯嶋「包括的に論議できて嬉しかったニダ」
98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 14:19:02 ID:1os3NoVh
李承晩ライン(李ライン)
1952年、韓国の李承晩大統領が行なった、一方的宣言によって規定された領海水域。
同宣言により朝鮮半島周辺(最大二百マイル)の水域内に存在する、
すべての天然資源、水産物を利用する権利を主張した。日本側はこのラインを認めず、A32
結局65年の日韓漁業協定で李承晩ラインが廃止されるまで、韓国軍による日本漁船の拿捕が続いた。
李承晩ライン廃止までの抑留者数・拿捕された船の数および死傷者数
抑留者数:3929人
拿捕された船の数:328隻
死傷者数:44人
抑留された被害者は、日韓漁業協定が成立する1965年まで抑留され、韓国に人質として利用された。
その年月、最大13年。
日本政府は、彼らを帰してもらうために、在日朝鮮人の犯罪者を
仮釈放して、在留特別許可を与えた。その犯罪在日朝鮮人の数、472人。
竹島の問題は、ここにある。韓国政府は、被害者ふりをする。
人質にした日本人の命と引き換えに、国交正常化を要求し、
韓国に最大限に有利な日韓基本条約についての譲歩を日本に迫った。
韓国政府は、人質外交を、心より反省し、謝罪しろ。
99<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2005/06/11(土) 15:21:07 ID:38gNlWNB
100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
>>99
酋長って蝋人形のつくりもんみてーだな