【一部勝訴】国旗・国歌問題ニュース総合スレ 8【殆ど敗訴】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝まで名無しさん
国旗・国歌/起立・斉唱の
公立学校教職員への職務命令(By校長)及び校長への通達(By教育委員会)。
それに対し違憲であるとの個人的判断から
不起立による拒否、或いは式典妨害を行うのが
公務員の不作為・怠業(公務員法違反)か国民の権利としての緊急避難か
を「国民の視点」から語るスレであります

前スレ
処分は】国旗・国歌問題ニュース総合スレ 7【取り消し】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1116566590/

テンプレ等は2以降に↓
2似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/05/31(火) 07:30:09 ID:1ZV+1yxq
「日の丸」「君が代」処分事例集
http://osaka.cool.ne.jp/kohoken/lib/khk194a2.htm

卒業式における職務命令違反に係る懲戒処分等について(平成16年3月31日)
http://tokyo.cool.ne.jp/kunitachi/kyouiku/press-shobun.htm#2

国旗掲揚、国歌斉唱の取扱いに係る懲戒処分等の状況一覧(平成15年度)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/16/12/04121003/007.htm


入学式及び卒業式等における国旗掲揚及び国歌斉唱の実施について(通達)
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr031023s.htm

(文科省)1999/09 学校における国旗及び国歌に関する指導について (通知)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906.htm


平成11年度入学式における国旗掲揚・国歌斉唱の実施状況
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906e.htm
3似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/05/31(火) 07:30:37 ID:1ZV+1yxq
国歌斉唱指導は合憲、不起立での減給重すぎ…福岡地裁
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050426i307.htm
>同市教委が文部科学省の通達に従って国歌斉唱を指導したことは憲法違反とは言えないと判断し、支払い請求は棄却したが、
>処分のうち減給は重すぎるとして、3人(4件)の処分の取り消しを命じた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050426-00000168-kyodo-soci
>「思想および良心の自由を保障した憲法19条などに違反しない。必要性、合理性があり、裁量権の逸脱とは言えない」と判断
>また「君が代斉唱は一定の教育効果が期待できるが、学習指導要領は校長、教諭に卒業式などでの
>斉唱実施の義務を負わせる拘束力は持たない」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【ココロ裁判】判決要旨
ttp://blog.livedoor.jp/suruke/archives/20092664.html

4似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/05/31(火) 07:31:07 ID:1ZV+1yxq
法 庫
http://www.houko.com/

最高裁判所ホームページ
http://courtdomino2.courts.go.jp/home.nsf

地方教育行政法(抄)
http://www.kyouin.com/exam/gyosei.htm

教育公務員特例法(抄)
http://kescriv.kj.yamagata-u.ac.jp/shokai/takahashi/lowkkt.htm

人事院規則14−7(政治的行為)
http://www.pref.hiroshima.jp/kyouiku/hotline/04file/soumu/senkyo/kisoku14-7.htm

公務員の義務等を纏めたサイト
http://www8.ocn.ne.jp/~senden97/tihokomuinho1.html

教育法規
ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens-Panda/2095/kyosai/houki-frame.html

http://www003.upp.so-net.ne.jp/znet/Education/edulaw-art10.html
教育基本法第十条の解説とそれに関連する判例について
5似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/05/31(火) 07:31:34 ID:1ZV+1yxq
【職務命令】
上司が部下公務員の職務を指揮するために発する命令。上級機関の下級機関に対する訓令・通達には,
職務命令が含まれている。口頭で発せられる場合もある。
職務命令の有効性は次の基準で決まる。第1に,上司の発するものであること,第2に,命令が上司の権限
に属し,命令を受ける部下公務員の職務に関するものであること,第3に,形式上適法な手続で発せられた
ものであること(以上,形式的要件),第4に,内容が憲法及び法令に違反するものでないこと(実質的要件)。
職務命令の違法性が重大かつ明白な場合は,無効な命令として服従を拒否することができ,また拒否しな
ければならないと解されている。
さらに,訓令としての性質の有無に着目し,その性質を有しない職務命令については,命令を受けた公務員
はそもそも全面的な適法性審査権を有するという見解が,有力になっている。

※ 有斐閣 法律学小辞典[第4版]より。なお、1994年発行の[新版]では、最後の表現が「・・・という見解もある」となっている。

【訓令】
上級官庁が下級官庁の権限行使を指揮するために発する命令。国家行政組織法14条2項は,
訓令と通達を使い分けて規定しているが,両者は相排斥する概念ではなく,実質的意味の訓令
が文書によって示達された場合,これを通達というのが一般的理解である。なお,上司が部下の
公務員の職務に関して発する職務命令〔国公98<1>〕とは,理論上区別される。訓令は,行政
組織内部における規律にとどまり,法規の性質をもたないのが原則なので,訓令違反の行為は,
職務上の義務違反となるだけで,国民に対する関係では,直ちに違法とはならない。
                          
※ 有斐閣 法律学小辞典[第4版]より。
6似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/05/31(火) 07:32:02 ID:1ZV+1yxq
違法な職務命令の効力についての学説
【重大明白説】
重大明白な違法性の瑕疵がある行政行為を無効とするが、
単に違法な行為というだけでは、公務員に違法の抗弁を認めない。
つまり懲戒処分取消請求で、その職務命令が違法だと主張することを許さない。
公務員には適法性審査権がないからというのがその理由。(田中二郎先生などがこの説。)

【非訓令的職務命令説】
無効な行為について重大明白説をとっても、
単に違法な行為について伝統的な重大明白説と異なる扱いをする。
すなわち、職務命令を訓令的と非訓令的に分けて、
訓令的職務命令については、田中説と同様に違法の抗弁を認めないが、
非訓令的職務命令については違法の抗弁を認める。
したがって非訓令的職務命令の場合は、
懲戒処分取消請求で職務命令が違法だから処分も違法だと主張できることになる。
従わなければ命令違反になるのは、訓令的・非訓令的、どちらも同じ。
それを理由とする懲戒処分を受けて、
その取り消し請求で命令の違法を主張できるかどうかに違いが出る。
7似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/05/31(火) 07:32:30 ID:1ZV+1yxq
【強制】

1)意思を抑圧して,正常な意思決定を不可能ならしめることをいう(例-憲法20U).
外部的な暴力による場合を「物理的強制」又は「機械的強制」といい,心理的な力に
よる場合を「心理的強制」という.

2)義務者が義務を履行しない場合に,国家の権力をもって,義務者の意思を無視して
義務の内容を実現させることをいう. すなわち,義務の不履行がある場合に,義務者の
身体又は所有物に実力を加えて,直接に義務の履行があったのと同一の状態を実現する
ことを意味する. (例-出入国管理及び難民認定法24・51〜53).

                                −法令用語小事典(学陽書房)−

8名無しさん ◆0ryc.81s2s :2005/05/31(火) 07:45:55 ID:NUqzgxri
うんこ
9似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/05/31(火) 07:49:20 ID:1ZV+1yxq
やっと自力で建て(ら)れた・・・

>>ALL
どうせみんな、スレあったらあったで
書き込むんだろう?



前スレ >>tooo氏
エホバの「輸血拒否事件」において
最高裁は人格権の侵害として扱いましたね。
尊厳死とも関わってくる。

尊厳死については
作為(投薬とか)による死については
何度か刑事責任を問われたことはあるが、
つい最近、
不作為(酸素チューブ外すとか)による死についても
起訴されたね。
公判はどうなることやら・・・
10似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/05/31(火) 07:50:58 ID:1ZV+1yxq
>>8 
おやめなさい!
そんな不良みたいな口の利き方!!
11某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/05/31(火) 08:49:22 ID:MRWSEqON
>似非学者 ◆jJiS5cc0k6 乙!
12名無しさん ◆0ryc.81s2s :2005/05/31(火) 09:24:14 ID:NUqzgxri
>>10
(熱源!!左舷9時の方向!識別コード確認できません!)


友軍機ではないんだな!?
セーラ!ミノフスキー粒子の散布を急げ!!

来る?あの「赤い妖怪」か?

(ダーーーーーン!!!!)

うぅ・・・
被弾箇所隔壁!消火班!!
アムロを呼び出せ!!
(ズズーーーーン!!!!)

いやぁ・・・くっ

射撃手!!
弾幕薄いぞっ!
なにやってんのおおっ!!
13某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/05/31(火) 09:43:35 ID:OQDA78YI
14名無しさん ◆0ryc.81s2s :2005/05/31(火) 10:03:39 ID:NUqzgxri
15名無しさん ◆0ryc.81s2s :2005/05/31(火) 10:03:46 ID:NUqzgxri
16tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/05/31(火) 11:08:59 ID:Q1toE3ur
似非学者さんと拮抗できるのは、
似非学者さんと同じく法律に詳しい立原さんしかいなそうね。

待つしかないな。
17るぁいおん丸:2005/05/31(火) 14:37:43 ID:Z1ZcBln8
ああっ!? 一日チェックすんのサボったら、新スレたってる〜!

いや、もう、似非さんいつもいつも・・・。
らいんはると、元気出たか?
18朝まで名無しさん:2005/05/31(火) 14:47:28 ID:5bGzFcwo
前スレ>>994
>しかし教育における「国民への責任」の本質が何かと問いたずねるなら、
>教育基本法成立時点にさかのぼって考察しなければなりません。
それはつまるところ「教育の自由(国家からの自由)」です

あなたのそんな”願望”以前に、答弁で明確に意味が説明されているじゃないですか。

教育の自由が必要、さればとて、独断はいけない、ですよ。
他にどんな答弁がありますか。

あなたの方こそ、”本質”なるものを先に決めつけてそこから遡って「責任を負って」の解釈を
作り上げているように見えますね。全然、答弁の内容も人の指摘も踏まえて書いていないから。

久松風陽の文の例で言えばあなたは、「大きいものは良いことだ。それが本質。小さいものを悪いと
みなしてはいけないなんて付け足し。無視してOK。」と言っているようなものですよ。

19名無しさん ◆0ryc.81s2s :2005/05/31(火) 15:11:21 ID:yKl2J5qa
左翼(さよく)

1 体制に対する被害者を演じて、金銭・名誉などの利得をだまし取る行為、またはその人、または団体。(類義語→「詐欺」)

2 過去の歴史的出来事について「先祖は馬鹿であり、歴史を受け継ぐ周囲も馬鹿」という立場を固く強調することで自己満足をする行為、またはその人、または団体。(類義語→「自慰」)

3 法律の成文法・条文解釈に固執し、生きた社会を無視する行為、またはその人、または団体。
(関連→「ファリサイ派」参照→あるとき、イエスに救いを求めて集まった群衆が神を賛美して叫びをあげはじめました。おそらくそのありさまが熱狂的だったのか、
法律の専門家であり、常識と秩序を重んじるファリサイ派の人々は群集を黙らせるようにとイエスに諭します。するとイエスは「言っておくが、もしこの人たちが黙
れば、石が叫びだす。」と答えました(新約聖書ルカによる福音書19章40節))

4 そもそも非合理な面が多々ある「文化」という概念を論理的に説明しようとし、非合理との結論に達すると邪悪とみなす不毛な努力、またはその人、または団体。

5 鳥・飛行機などの左のつばさ。

6 左右に広がったものの左の方の部分。軍の陣形の左の方。

7 《フランス革命当時、議会で議長席から見て左方に急進派のジャコバン派がいたところから》社会主義・共産主義・無政府主義などの革新的な思想。また、そのような立場の人・団体。左派。

8 野球で、本塁から見て左の方の外野。また、そこを守備する人。レフト。
20名無しさん ◆0ryc.81s2s :2005/05/31(火) 15:12:11 ID:yKl2J5qa
21国王エロ:2005/05/31(火) 21:31:35 ID:9YDBPQ1h
>>9
>エホバの「輸血拒否事件」において
>最高裁は人格権の侵害として扱いましたね。

判例は、輸血したこと自体ではなくて、
医師が患者に、輸血の可能性があることを十分に説明しなかった点が、
患者が手術を受けるか否かの意思決定をする機会を奪ったことになるとして
人格権の侵害があったとしたね。

患者としては、輸血の可能性の説明を受けていたら、
手術を受けなかったってことなんだろうね。
22無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/05/31(火) 22:04:48 ID:dDTOKgYO
誘導なしかい?

「偽やま」は終に偽コテまで隠すし
本物だと言い張るなら一度節穴してもらいたいもんだ

やまんば:HOST:**.net*********.t-com.ne.jp
23387:2005/05/31(火) 22:37:53 ID:cviGx2Vi
前のスレッド終了後にここはたったみたいだから。
24朝まで名無しさん:2005/06/01(水) 05:16:52 ID:T0hgoZ1P
1乙!!
25@@:2005/06/01(水) 15:23:17 ID:j7nWLuiS
エホバの「輸血拒否事件」において
>最高裁は人格権の侵害として扱いましたね.

医師の説明責任を不法行為として扱った事件ね。
「宗教的信念により輸血を伴う手術を拒否する権利を人格権の一内容として認める」

この判決以降、インフォームドコンセントや、エホバ信者が積極的にカードやなんかで、
輸血拒否の意思表明するようになったんだよね。
俺は信者じゃないが、海老名の本部に東大の先生とゼミで行った事があって、
質問したのだが、もし、輸血拒否患者が意思に反して輸血してしまったらエホバを破門なのかとね。

答えは、信者の信仰心に任せてあるとか言ってたな、結局輸血するかしないかは、個人の人格的決定権であって、
強制ではないみたいな、じゃ輸血してもよくね?とかおもた。
ただ、医療技術発展して輸血しないで助かるケースも増えているから、輸血のためのミスで死亡する確率は減ると言う説明だった。
価値観が多様化してきた今現在、個別具体的なケースに組織や慣習が優先されなくなると医師個人の責任のみが問われてしまうよな。

制度や慣習に頼らず初心に返った医療が求められるが、該当機関の負担が大きすぎるよな。
尼崎電車事故で、俺は車乗らない信仰だから、トラックで運んだ運転手が不法行為だとかいいかねない、
26らいおん丸:2005/06/01(水) 21:49:10 ID:eqeRMu5O
伸びないのう。昨日、書き込んだついでに「A級戦犯」のスレに乱入したら、
@の馬鹿まで現れて、あっちは伸びてる。
むこうでは名無しにしたが、おなじみさんには分るじゃろう。
27似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/06/02(木) 12:03:06 ID:PNMFGGkt
裁判では自己決定権の判断は避けてるんだよなぁ。
自己決定権を認めると際限なく行使されるからかなぁ。
起立も自己決定権に反するだろうし
28無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/02(木) 12:03:23 ID:r0QbaTHF
急に良くも悪くもならない病というのも困ったもんだ
我が母親 軽度の脳梗塞となりました というか以前から発症していたらしい
指の痺れとかフラつくとかを歳や気温変化のせいだと思っていたとのこと
親父はくも膜下出血で一発だったが どうやらそう簡単にはいかないようだ 難儀じゃ

ここ数年 婆ちゃん→猫爺ちゃん→お母ちゃん と
何も出来ないのに介護者としての役割が与えられ続けている 面倒くさいのに

で ワシがひっくり返った時には面倒見てくれる人がいないというわけだ
それもまた楽しからずや 嗚呼自由気ままな六道巡り@自己責任
自由も権利も生きていればこそ 頭と金は生きてるうちに使うべし

まぁ一応ネタ振り
「君が代」停職処分、根津公子さんの訴え
http://www.labornetjp.org/NewsItem/20050528m2
>根津公子さんが「君が代」不起立で一ヶ月の停職処分を受けました。現職教諭の今までの処分の中では、一番重い処分です。
>以下、根津さんからの訴えです

息をするだけで周りに不快感を与える存在というのは困ったもんだ
29朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 13:25:34 ID:rHQZidve
>>28
ジモピーだけど。この人、停職処分の日から毎日、校門前に支援者団体の連中と
プラカード持って居座り続けて、朝から晩まで生徒達を洗脳しようと必死になってるよ。

http://www.din.or.jp/~okidentt/nezusan.htm
http://www.okidentt.com/nezu/teishoku.html
30某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/06/02(木) 14:13:21 ID:RueI1b1j
>>無用氏
前スレでしばらく離れるとあったが、短期間で戻って来れて何よりですな。

>>28-29
起立・不起立は別として、基本的に日の君反対派の主張は認めるよう
俺自身は努めているつもりだが、ここまでやられると引く。
自分達の主張を広める為には、何をしてもかまわないとでも思ってそうだな。
31国王エロ:2005/06/02(木) 14:51:47 ID:x+DeIEph
このセンセ、常習犯ですな・・・(停職処分一ヶ月は軽い方では?)

つか、ここまでくると、
そもそも教師としての適性に問題あるんじゃないかと思ったりもする。
32朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 14:52:44 ID:0bDN82Xw
>>28
>反対意見を処分で脅し封じ

これって、「不起立行為は反対意見の表明である」という告白とみていいのかな?

職務中に教員の立場を利用して生徒保護者の前で反対運動やるなんて、それこそ憲法違反だよな。

33国王エロ:2005/06/02(木) 14:59:17 ID:x+DeIEph
>>30
>起立・不起立は別として、基本的に日の君反対派の主張は認めるよう
>俺自身は努めているつもりだが、ここまでやられると引く。

うむ、このセンセの場合は、主張を認める認めない以前のような気がするよ。

>カレンダーの裏に「『君が代』斉唱で起立しないからと、1月停職処分! 
>・私が起立しなかったことで迷惑を受けた人はいますか? 
>・私はまちがっていると思うことには、命令でもしたがえないのです」と書き、
>プラカードにして座っていた。
http://www.okidentt.com/nezu/teishoku.html

・私が起立しなかったことで迷惑を受けた人はいますか?
他人に迷惑かけなきゃ、なにやってもいいのか?

・私はまちがっていると思うことには、命令でもしたがえないのです
自分の考えが絶対で最優先なのか?

もう、なんというか、ガキのいい訳レベル・・・
こんな人が教師やってるワケだ・・・
34朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 16:11:39 ID:7fCsrykD
このセンセの言ってる事、校則に反対する生徒の言ってる事にそっくり。
35朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 16:28:21 ID:ms1Th6d3
>>33
彼女は能書きだけの君らより千倍立派な人だよ。
子供は上っ面の言葉ではなく、教師の実際の行動を見て判断する。
36朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 16:36:41 ID:7fCsrykD
だから校則に反対する生徒の言う事がそっくりなのか。
ワカタ。
37無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/02(木) 16:58:48 ID:r0QbaTHF
根津公子さん被処分概略 
http://www.okidentt.com/nezu/rireki.html
第1次処分(1994・3)……八王子市立石川中学校
校長は職員会議の決定を破り卒業式に日の丸を揚げた。生徒が「下ろして」と叫ぶ混乱の中で根津さんは下ろし、減給処分
第2次処分(1995・3)……八王子市立石川中学校
職員会議の決定を踏みにじって揚がった「日の丸」について学級通信の記述で訓告処分
第3次処分(1999・3)……八王子市立石川中学校
授業で使ったプリント「自分の頭で考えよう」という趣旨の授業内容で訓告処分
石川中裁判 東京地裁八王子支部にて敗訴(2004/5/27) すぐに東京高裁に控訴
04・10・5 第1回審理
第4次処分(2002・3)……多摩市立多摩中学校
家庭科の時間に「男女共生社会を生きる」というテーマで従軍慰安婦の授業をしたことが狙われ、根津さんを指導力不足教員に仕立て、
都研送りにして研修(思想改造)を迫り、やがては分限免職に追い込もうとねらった都教委・多摩市教委・地元の一部勢力が関わった
あからさまな謀略攻撃。
本人はもとより、組合、市民団体の猛反撃でたくらみは挫折。指導力不足教員攻撃は跳ね返したが、
その最中に「協議会に出ろ」という職務命令に従わなかったという「腹いせ・こじつけ」減給処分     
多摩中謀略事件  東京都人事委員会への不服申し立て却下される(2004/5/25)
すぐに東京地裁に提訴 
2004・10・5 第1回審理
第5次処分(2003・3)……調布市立調布中学校
都教委が、自ら定めていた教員異動要綱を破り、根津公子さんを通勤往復4時間かかる調布中へ異動させる。
しかも調布中には既に家庭科の教員がおり、根津さんは最初から見せしめ過員配置
調布中への見せしめ異動 東京都人事委員への不服申し立て却下される(2004/6/15)
東京地裁に提訴の予定
現在……立川市立立川二中
通勤往復3時間に戻される。しかし立川二中にも既に家庭科の教員がおり、ここでも過員配置。授業はすべてその教員と二人でやるTT(Team Teaching)という名の
″監視付き″

 立派・・・ まずはカウンセリングが先かと
38朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 17:04:06 ID:rHQZidve
>>35
ジモピーです。ちょうど下校時間にお買い物で通りかかったんで、少しだけ見てた
けど、その間に下校した生徒は全員が怪訝な顔で通りすぎてるだけだったよ。

自転車で追い抜きざま、友達同士で話してるの聞こえたけど「なにあれ?宗教?」
「勧誘?やだーキャハハ」だって。

というか・・・ 右翼も来るんじゃないかと噂になっててめっちゃ迷惑なんですけど。
お知り合いならやめるように言ってもらえないかしら??
39無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/02(木) 17:20:19 ID:r0QbaTHF
Google 検索: 根津公子
http://www.google.com/search?q=%E6%A0%B9%E6%B4%A5%E5%85%AC%E5%AD%90&num=50&hl=ja&lr=lang_ja&oe=Shift_JIS&inlang=ja&safe=off&start=50&sa=N
根津公子 の検索結果のうち 日本語のページ 約 608 件
恐ろしく偏狭な支援者に支えられている人だ
藤田・増田と並ぶリアルなkouei軍団と呼ぶべきか
やはりワシには左翼(大陸隷属派)は死んでいないと思える

10カ国220人による国際共同声明
http://www.hiroshima-cdas.or.jp/home/yuu/zaigai42.htm
高橋史朗氏を埼玉県教育委員に起用する人事提案に反対し、撤回を求めます
http://www.geocities.jp/saitamakyoiku/tekkai2.html
検索結果
http://appls.tosho.co.jp/cgi-bin/awf/search.cgi?key_kind=2&key_m_genre=12&m_name=%82%A0%82%C8%82%BD%82%C6%82%ED%82%BD%82%B5%82%C6%90%AB
中学生に教える「慰安婦」問題
[根津 公子] [あなたとわたしと性] [第44号] [1998.3.10] [アーニ出版]
世界の戦争/紛争と「性奴隷」
[松井 やより] [あなたとわたしと性] [第44号] [1998.3.10] [アーニ出版]

面白い名前が並んだもんだ

ではお母ちゃんの具合を見てくる


40国王エロ:2005/06/02(木) 17:23:09 ID:x+DeIEph
>>35
能書きだけなら、迷惑を受ける人もいないだろ?www
41朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 17:30:37 ID:wYUGrOVP
>>40
>能書きだけなら、迷惑を受ける人もいないだろ?www

他人に迷惑かけなきゃ、なに書いてもいいのか?www

(>>33の自分の発言を嫁)

42朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 17:39:54 ID:0bDN82Xw
>>41
それを踏まえてのことだろうに。
これだから頭に血ののぼった人は。。
43某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/06/02(木) 19:14:59 ID:xxyvo2wd
>>41
何言ってんのこの人?

能書きを書き込む場で、能書きを書き込んで何が悪いんだ?
国王エロ氏の名前は変だが、変な書き込みはしていないはずだぞ。

TPOをわきまえない、どっかの教師と一緒にされたくはないぞ。
44朝まで名無しさん:2005/06/02(木) 19:53:29 ID:rHQZidve
http://www.labornetjp.org/
「君が代」停職処分の根津さん学校前でアピール
5月27日都教委は入学式で「君が代」不起立だったとして、立川二中の根津公子教諭に
対し、もっとも重い1ヶ月の停職処分を行った。根津さんは停職処分初日の31日に出勤し
「不当処分」を他の教員に訴えたあと、学校前にプラカードをもって座り込んだ。
「生徒と一緒に考えたい」として停職期間中、毎日「登校」するという。プラカードには
「私が起立しなかったことで迷惑を受けた人はいますか?」と問いかけている。

写真付だよ。
45らいおん丸:2005/06/02(木) 21:20:20 ID:a6v/5Dds
無用氏、相変わらずなんというか、三男坊の何の責任も持たない無職の身からは
想像できない、大変な生活をおくられてますな。ごくろーさまです。

立川か、ルミネで働いてたんで一年半通ったが、何で東京の西部はこんなんが
多いのか?
>>44 しかし、あんたが今そこにいることが迷惑だよねぇ。
多くの殺傷事件から、不審者には敏感になっているこのご時世に・・・。
46某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/06/02(木) 21:42:51 ID:xexUnWQT
>>45
ライ丸氏酷いなー。
>>44 しかし、あんたが今そこにいることが迷惑だよねぇ。
44はそこまで言うほど、悪い奴じゃないと思うぞ。
47朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 00:13:59 ID:76M3rlyP
>>46
あなた達が「悪い奴じゃない」と思うのは勝手だけどさ、現実問題、訳の分からない
連中が朝晩問わずウロウロしてて、地元住民としては不愉快極まりないんだけど?
「相手の立場を思いやる」という、最低限の思いやりから学んだ方が良いね。
こっちは、あの人に雇われてる訳でも主従関係にある訳でもないんだからさ。
48世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/06/03(金) 00:25:23 ID:QBguqEut
アサピ新聞の記者から電話あり。
「○○の件で誰でもいいからコメントをよこせ」
「その件について関係する知識を持っているから聞いている」
「HPに書いてある役員○○に電話をまわせ」

仕事時間中である相手の迷惑も考えず、新聞社の名前でメシのネタが手に入ると思ってやがる。
他の新聞社では、あれほどバカな奴は電話なんぞ使わせてもらえんだろう。
あの感覚では、コメントしてやっても捻じ曲げた記事にしかならんだろう。

過去レスで、アサピのURLばかりを貼り付けて自説の補強に努めていたドアホウがいたが、
バカはバカの感性に引かれるということが解ったわい。
49@@@@:2005/06/03(金) 00:26:20 ID:BsXRgXgD
〔No.10〕次のアからオまでの記述は,内閣の組織と権能に関するものであるが,そのうち誤っているも
のを組み合わせたものはどれか。

ア 日本国憲法では,明治憲法とは異なり,国民の民主的コントロールを徹底させる趣旨から,内閣の
  下にある行政組織については法律で定めるべきことを明文で規定している。ただし,行政組織の細部
  まで,すべてを法律で決めなければならないわけではなく,社会の変化に応じて必要な内部組織の編
  制替えを迅速・柔軟に行うことができる。

イ 内閣の構成員である各大臣は,それぞれ主任の大臣として,行政事務を分担管理することになる。
  行政事務を分担管理しない国務大臣として無任所大臣を置くこともできるが,主任の国務大臣の場合
  とは異なり,憲法上その存在を予定する規定はみられない。

ウ 閣議決定は全員一致によるが,それは憲法第66条第3項を根拠にするものであり,多数決による
  意思決定は憲法上認められない。そのことは,内閣総理大臣が任意に国務大臣を罷免できるとする憲
  法第68条第2項の規定からも明らかである。したがって,閣議決定は様式行為ではないが,大臣全
  員の署名が必要とされる。

エ 内閣総理大臣が国会議員であることは,選任の要件であるとともに在職の要件でもあると解されて
  いる。したがって,資格争訟や選挙訴訟で国会議員でなくなったとされた場合はもちろん,解散によ
  って議員の地位を失ったときにも,その時点で内閣総理大臣の資格を失うことになる。

オ 内閣は,天皇の国事行為すべてについて助言と承認を行うことが憲法上求められ,その結果につい
  て自ら政治的責任を負うが,国事行為の他に象徴としての行為として公的行為を認める立場では,公
  的行為に対する責任については,憲法上の規定はないものの,公的行為について直接又は間接に補佐
  を行う内閣が負うものと解されることになる。

1.アオ 2.イア 3.ウイ 4.エウ 5.オエ
>>49
I bet 2のイア

違った?
51朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 00:38:55 ID:1EQ2A7WU
司法試験の憲法の問題?
52@@@@:2005/06/03(金) 00:39:25 ID:BsXRgXgD
他の解答者を待つ。

答えは、知っているよ。

ローエングラム元帥閣下。
いや、、ちょっと待て。。無任所大臣ってのをぐぐったら有るのか。。
すると2ではないのか…

アは間違ってる気がする。。すると「1」だろうか??
アは「明治憲法とは異なり」が気になってしょうがない。。
すると正解はアが含まれる1か2。。かな。。

正解が3、4、5だったらマジ悲しい。。
55国王エロ:2005/06/03(金) 00:52:09 ID:TRHvzDIX
ウ:閣議決定の全員一致は慣例。
エ:解散の場合は内閣総理大臣の資格を失わない。
いやいや、、エの「その時点で」も怪しい。。
難しいのう。。
57某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/06/03(金) 00:54:11 ID:4E4tsn+7
>>47
ごめん。ちょっとしたイタズラ心でした・・・。
>>55
ああ、そうか。
内閣は国会を解散させることが出来るわけだしな。。
59国王エロ:2005/06/03(金) 00:57:08 ID:TRHvzDIX
ア:現行憲法上、内閣の下にある行政組織について
  法律で定めるべきことを明文で定めた規定はない。
>>49
正解は4!!!(←カンニングw)
              ◯                  _______
              //           ____/   ,,;|||||||||!!"\___
             // |\_____/ ||||||  ,||||"  ,,;;|||||||!"     ,,,;;;||/
             // │ `||||||、  `|||、  |||||  ,||||"  ,,;|||||||"    ,,,;;;||||||/
            // │   `|||||、  ||||  |||| ,|||" ,,;;|||||"   ,,,,,;;;|||||||||||(
            //  │||ii、  `!||||、 `|||,,,||||,,,|||" ,,;||||"  ,,,,,;;||||||||||||!!!!"" )
           //  │!!|||||||ii、  `|||,,;||||||||||||||||||||" ,,,,;;;;||||||!!!""     /
           //   │  ""''!!!||i;:|||||||||||||||||||||||||;ii|||!!!""         |
          //   /,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,||||||||||||||||||||||||||||||||,,,,,,,,,,,,,,;;;;;iiiiiiiiiiiii|||||||||i
          //   /||||||||||!!!!!!""|||||||||||||||||||||||||||||||"!!!!!!!!!!||||||||||||||||||||||i
         //   /    ,,,,,,,;;iiii|||||||||||||||||||||||||||||iiii,,,,,,        """""|
        //   / ,,,;;iii||||||!!!"" ||||||||||||||||||||||||| `!!!!|||||||iii,,,,,       |
        //  /|||||||||||!""  ,;i|||!"`|||"|||!!!|||: `|||l、  `!!!!||||||||||||iiii、  /
       // /||||||||!!"   ,,;;|||||!" ,i|||' |||| `|||、 `|||||、   `'!!!!!|||||||||||||(
       //<|||||||||"   ,,;;i|||||!'  ,||||" ||||  ||||、 `!!|||||i     `!!!!|||||||||\
      //  \__ ,,,;;i|||||||"  ,;|||||" ,|||||__|||||、__`||||||||i、/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      //       \________/ ̄    ̄    ̄ ̄ ̄
     //
61@@@@:2005/06/03(金) 00:58:59 ID:BsXRgXgD
>>55 ご名答! 正解は4でした。
62国王エロ:2005/06/03(金) 00:59:09 ID:TRHvzDIX
イ:「主任の国務大臣」という表現が74条にある。
63国王エロ:2005/06/03(金) 01:00:37 ID:TRHvzDIX
>>61
選択肢から4だけど、アも間違いだと思う。
>>61
勉強になった。
65国王エロ:2005/06/03(金) 01:04:16 ID:TRHvzDIX
オ:公的行為を認める見解では、国事行為に準じて内閣のコントロールが必要と解する。
66国王エロ:2005/06/03(金) 01:05:22 ID:TRHvzDIX
>>64
つか、今、調べたw
>エロ
カコイイ
ガク。。
69国王エロ:2005/06/03(金) 01:16:31 ID:TRHvzDIX
漏れも勉強になったw
>>69
アパートの天井に向かって「キキのマンコ!キキのマンコ!」と怒鳴って、
全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき、
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りし、
クローゼットの扉の開け閉めを繰り返ししながら「ぽっぽぽっぽ」と
鳩時計のように首を振りながら言い続ければ頭が良くなる。
71tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/03(金) 11:18:26 ID:1S8ksGkq
>>25:@@氏
>価値観が多様化してきた今現在、個別具体的なケースに組織や慣習が優先されなくなると
>医師個人の責任のみが問われてしまうよな。

同意。
法はまず生命価値を守ることこそ第一義として、医師側を守るべきだったと思います。
インフォームド・コンセントも大事でしょうが、
ここまで個人の意志を認めてしまうことが、法の役割を否定し放棄しちゃったと見えるのはオイだけ?
72tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/03(金) 11:55:19 ID:1S8ksGkq
>>18
>教育の自由が必要、さればとて、独断はいけない、ですよ。
>他にどんな答弁がありますか。
>あなたの方こそ、”本質”なるものを先に決めつけてそこから遡って「責任を負って」の解釈を
>作り上げているように見えますね。全然、答弁の内容も人の指摘も踏まえて書いていないから。

最もカンタンな文章の構造
 [前文]。 接続語(接続詞)、[後文]

「されば」が遣われるのは、文章中で展開ないしは収束のケース。
ここ(辻田力文部事務官の答弁)での用法は収束(結論導入)ではなく、展開に相当。
「とて」の付随により、逆説的補足を為す。

以上では食い足りないでしょうから、補足いたします。


「されば」は「そうであるから・だから・それゆえ」に置換が可能で、
前文を理由としつつの順接で特に多用され、
この場合には、前文を理由としつつ結論(重点)は後文にある。(このことからお間違えになりましたか?)

「さればとて」は現代口語では「だからといって」に相当し、
前文の内容に制限を加える、ないしは前文への反語的例示を後文の内容とする用法である。
よって、逆接・的であるが、「しかし・ところが」のように完全な逆接とはいえない。

逆接の接続語で探せば「とはいっても(とはいうものの)」に近く、
しかし「とはいっても」を使用した文章の要点が後文に移るのに対して、
「さればとて」では、前文を否定せず補足するにとどまる。
思案してる文章内の条件列記などでよく見かける「さりとて」(うつろいを表す)ほどには
弱くないものの、後文は補足註釈的説明と解するべきである。
73tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/03(金) 11:55:43 ID:1S8ksGkq
第十条(教育行政)
  教育は、不当な支配に服することなく、
  国民全体に対し 直接に責任を負って行われるべきものである。
 2 教育行政は、この自覚のもとに、教育の目的を遂行するに必要な諸条件の整備確立を
  目標として行われなければならない。

辻田力文部事務官の答弁(1947年3月14日第九二回帝国議会衆議院教育基本法案委員会)
 ・・・・・一般に不当な支配に教育が服してはならないのでありまして、
 ここでは教育権の独立と申しますが、教権の独立ということについて、その精神を表したのであります。
  次の「国民全体に対して直接に責任を負って行われるべきものである」と申しますのは、
 さればとて、
 教育者が単なる独善に陥って、勝手なことをしていいということではないのでありまして、
 教育者自身が国民全体に対して直接に責任を負っておるという自覚のもとに、
 教育は実施されなければならぬ
 ということを徹底いたしますために、
 まず、教育行政上において教育自体のあるべき姿をうたったわけであります。

[説明]
 不当な支配に服すことのない、教育の自由は守られなければならない。
 だからといって、教育者の個別教育を許可しているという条文ではなく、
 教育者が国民全体への直接(教育者は被教育者に直に接するということもある)責任を自覚し、
 教育は行使されなければならない。
74tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/03(金) 11:56:09 ID:1S8ksGkq
あなたは前スレ(915)で、
>教育で自由が大事と言うが、同時に決まりを守ることを教えるのも大事だ。
>率先して決まりを破る教師がどうやってそれを教えるの?
>そして教えられないなら、教師をやめさせるか守るよう矯正するより他にないでしょ。

とゆー可罰への意志を吐露されてる。

そうした意志の根拠を、辻田力文部事務官の一言に求め、
彼の「教育者が単なる独善に陥って、勝手なことをしていいということではない」を
そのまま現代の教育現場に適応させちゃったようですが、
1947年時点の彼が言いたかったことは、自由教育といっても個別教育ではない、ということ。

いわばバラバラに個別教育が行われることが想定され、それへの危惧回避が
文部事務官によって表明されたと捉えるのが、正しい解釈でしょう。

しかし、この答弁における条文の講釈は、条文の本体とは微妙にズレが生じてもいるようです。

それは、条文上では、教育をサポートすることが謳われている教育行政の立場が、
「まず、教育行政上において教育自体のあるべき姿をうたったわけであります。」
という答弁内容では、教育行政自体にウェートが置かれている風でもある。

こうした曖昧性からすれば、あなたのように時代背景を鑑みない、
牽強附会な解釈が起こってくるのも当然でしょうね。
75tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/03(金) 12:10:47 ID:1S8ksGkq
この場をお借りしまして、
(少しだけ・・・・・マジ少しだけ)ご教授いただきました
日文出身の某氏に厚く御礼申し上げます。














でもおまえ都市銀勤務だからって給料高杉よ
76某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/06/03(金) 13:01:53 ID:LZcWxPaf
>>tooo氏
強引過ぎ。

>教育者が単なる独善に陥って、勝手なことをしていいということではないのでありまして、
何故これが「個別教育を行ってならない」に脳内変換されるんだ?
「独善」がどういう意味だと思っているんだ?
接続詞にそこまで拘るのだから、当然単語の意味もおろそかにしていないよな?

俺には、上の一文をどう読んでも「ひとりよがりな事をしてはならない」としか読めん。

自分の主張の為だからといって、勝手に日本語の意味を変えちゃだめだよ。
77国王エロ:2005/06/03(金) 13:57:08 ID:TRHvzDIX
>>70
御意。
7818:2005/06/03(金) 14:28:40 ID:SpoAQ7wP
>>72
いやホント、他人のレスを踏まえない人だなあ。

>「さればとて」では、前文を否定せず補足するにとどまる…

前スレからもう一度読みなおして下さいね。
私を含め誰も「国家の介入」と「教員の独断」とどちらを防ぐべきか、なんて話はしてないんですよ。

両者の防止は両立し得るんです。だから条文でも並置されているのですよ。

繰り返しますが、あなたは

>>18
>久松風陽の文の例で言えばあなたは、「大きいものは良いことだ。それが本質。小さいものを悪いと
>みなしてはいけないなんて付け足し。無視してOK。」と言っているようなものですよ。

これをやってるだけなんですよ。
(しかも指摘を踏まえて反論を書かないから同じことの繰り返し)
79朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 15:18:08 ID:SpoAQ7wP
>>74
>そうした意志の根拠を、辻田力文部事務官の一言に求め

別に答弁だけを根拠にしてはいない。
憲法、地方公務員法ほか、いくつも挙げることができるが?

>そのまま現代の教育現場に適応させちゃったようですが
>1947年時点の彼が言いたかったことは

あなた戦中派をなめてませんか? 無制限の自由なんて保証してしまえばいずれ独断で勝手なこと
をする公務員が現れ国民の権利を侵害するであろうなんて、明治時代の人間でも(おそらくもっと
前の時代でも)分かることですよ。
勝手に”当時の考え”なるものを決めつけ、書いていないことを自分の主張に合うように解釈しても
何の説得力もありません。(それこそ「牽強附会」)

>いわばバラバラに個別教育が行われることが想定され、それへの危惧回避が

まあたとえば式場で教師たちが勝手にバラバラな態度を指導するようなことも「個別教育」と呼ぶなら
個別教育と呼べないこともないですけどね。なぜ「独断」や「勝手なこと」をわざわざ呼び変えたがる
のか謎です。

>この答弁における条文の講釈は、条文の本体とは微妙にズレが生じ

んじゃあ今後、基本法解釈にこの答弁を持ち出して来ないことだね。
都合のいい部分は資料として認める、じゃ駄目だよ。
80tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/03(金) 17:48:59 ID:1S8ksGkq
>>78:18氏
>両者の防止は両立し得るんです。だから条文でも並置されているのですよ。

条文ねぇ。

第十条(教育行政)
  教育は、不当な支配に服することなく、・・・・・・・・・・・・・・・・・(1)
  国民全体に対し 直接に責任を負って行われるべきものである。 ・・・・・(2)

(1)と(2)のどこがどう、並置(対立概念)にまでなっちゃってるんですか?
てゆーか、いつなっちゃったんすか?

教育法令研究会編『教育基本法の解説』(昭和22年12月25日発行)
(基本法制定時に文部省が発行したもの)に拠れば、以下のように解説されているそうです。

「教育行政もまた改めなければならない。
 この新しい教育行政のあり方一般を示すものが本条(10条)である。」
「我が国では、明治5年に学制をしき、全国の教育制度を統一するとともに、
 教育行政上の権能を中央政府に統轄するの主義を確立した。
 ・・・しかしながらこの制度は、地方の実情に即する教育の発達を困難ならしめるとともに、
 教育者の創意とくふうとを阻害し、ために教育は画一的形式的に流れざるをえなかった。
  又、この制度の精神及びこの制度は、
 教育行政が教育内容の面にまで立ち入った干渉をなすことを可能にし、遂には時代の政治力に服して、
 極端な国家主義的又は軍国主義的イテオロギーによる教育・思想・学問の統制さえ
 容易に行なわれるに至らしめた制度であった。
 更に、地方教育行政は、一般内務行政の一部として、教育に関して十分な経験と、
 理解のない内務系統の官吏によって指導せられてきたのである。
 このような教育行政が行なわれるところに、
 はつらつたる生命をもつ、自由主義的な教育が生まれることは極めて困難であった。」
(条文は)「民主主義国家における教育と国民との関係を明らかにしたものである。
(むしろ2条にいれられるべきだが)教育行政に特に関係するところが多いので、ここに掲げられた。」
81tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/03(金) 17:49:27 ID:1S8ksGkq
「教育は、国民全体に対し直接に責任を負つて行われなければならない」というのは、
(1)「教育は国民のものである」
(2)「教育に携わるものは、国民全体の代表者であり奉仕者でなければならない。
    また、教育行政に対する国民の発言権が広く認められなければならない」
(3)「教育は、国民のために行なわれるものでなくてはならない。
    国民ひとりひとりの人格の完成をめざし、
    その教養と徳性の向上を図る教育が行なわれなければならないのであって、
    単に国家そのものの発展とか、ある一部の者の利益のために
    教育目的が立てられてはならないのである。
    国民のすべてに教育を受ける機会が与えられ、
    国民それぞれの能力に応じた教育が国民すべてに行きわたるように、
    最善の努力が払われなければならないのである。」

「不当な支配に服することなく、国民全体に対し直接に責任を負う」の条文については、
 「民主主義に則る政治は、政党の発生を必然的に伴い、
  政党間の競争と妥協によって運営されるのであるが、
  教育はたとえ民主主義下においても、
  そのような現実的な力によって左右されないことが必要なのである。」
 「教育に進入してはならない現実的な力として、政党の他に、
  官僚、財閥、組合等の、国民全体でない、一部の勢力が考えられる。」
 「それら勢力の持つ理想なり政策なりが法制上認められた以上は、
  実際においてそれらの理想なり政策なりが教育に反映することがあってもさしつかえないのである。
  ・・・その限りにおいて正当となる。」
 「国民の意思が教育と直結するためには、
  現実的な一般政治上の意志とは別に国民の教育に対する意志が表明され、
  それが教育の上に反映するような組織が立てられる必要があると思う。」
82朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 18:11:03 ID:SpoAQ7wP
>>80
>どこがどう、並置(対立概念)にまでなっちゃってるんですか

「並置」が対立概念?
両者は排他的なものじゃない、と言ってるんだよ?
教育行政上の教育のあるべき姿を2項目並べて書いてあるだけでしょ。

何度も持ち出すようだが、あなたは久松風陽の文をどう読んだわけ?
やはり、とにかく大きいものだけがいいものだ、があなたの結論?
83tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/03(金) 18:13:08 ID:1S8ksGkq
本10条をめぐっては、1955年前後から文部省と教育運動、教育法学会の通説との間に
厳しい対立が続いてきたという。(基本法コンメンタール「教育関係法」
=1992年別冊法学セミナー:日本評論社刊に記載されてるという)、

1947年の時点では、「国民全体ではないような」特定勢力には与しないという事が
条文化されたということを指し示すのみであって、
「教育者が単なる独善に陥って、勝手なことをしていいということではない」は、
直ちに不法な教育者を意味するものではない(そうした概念がない)。

文部省の係官は議会で全条文にわたって説明するに至っているが、
当該議事内容は、旧帝国の道徳を大事にする勢力への説明や、
あるいは義務教育に財政支出の面から反対する財務省との折衝など多岐にわたっていた。

よって、前言の文句は旧来の価値を維持する者を安心させるための言葉と考えた方が、
理路整然とする。
84tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/03(金) 18:15:16 ID:1S8ksGkq
>>82
>あなたは久松風陽の文をどう読んだわけ?

あなたの削除した後の文も含めて、
文面通りに読みました。

時間がないので失礼。

またね)v
85朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 20:54:53 ID:SpoAQ7wP
>>83
>よって、前言の文句は旧来の価値を維持する者を安心させるための言葉と考えた方が、
>理路整然と

意味不明。”旧来の価値(教師の独断を制約するということか?)”を維持する意味の条文で
あると説明し、その解釈を受け入れて可決成立した。

ならば、執行にあたってはその解釈を踏襲するのが当然のことだろう。
都合のいいように解釈を変えて良い理由にはならない。


>文面通りに読みました

だからどういう文面だと考えたのか、と聞いているわけなんだが。

「どう読んだのですか?」「読みました」

馬鹿みたいな会話だと、自分で思わない?
もうちょっと対話能力を身につけた方がいいよ。

おまけ
> 本10条をめぐっては、1955年前後から文部省と教育運動、教育法学会の通説との間に
>厳しい対立が

ならばなおのこと、一方の主張を根拠として引用してくるのは間違い。
その主張に肩入れして、その根拠を挙げて説明してくるならまだいいけど。
86朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 20:59:18 ID:SpoAQ7wP
>>83
なんかね、左翼的論壇でそういうことになっているから、後半の「独断で勝手にしてはいけない」を
無視していいんだ、という考え方をプンプンと感じるんだよ。
あなたの言うところの「演繹的思考」かな。

まず、そういう解釈があることから逆算して、無理矢理答弁の言葉を別の言葉に言い替えている
でしょう。

読み返してみると、答弁の表現を踏まえて条文の解釈を論じている部分が全然ないことに
気付くと思うよ。
87朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 21:07:52 ID:REaBU1IR
自己決定の話が出たので余談。

自己決定の範囲が拡大すると自己責任の範囲も拡大する。

これは近代的な原則だと思われるが、日本の実務では前者
の拡大が後者の拡大に連結しないよね。また、自己決定の
縮小も自己責任の縮小に連結しない。

やっぱ西洋的な思考法と違うんだと思う。
88朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 21:09:00 ID:REaBU1IR
×連結
○直結
89387:2005/06/03(金) 23:01:26 ID:BM0t16WD
教育への外国の圧力排除は至極当然だが
それを正しい受け入れろと主張する公務員がいるのは
非常に問題だ。
90朝まで名無しさん:2005/06/03(金) 23:35:37 ID:9KXXvImx
俺だと、
戦勝国が注文をつけるのはやむを得ないが、
それを正しい・・・以下同文。
91387:2005/06/03(金) 23:57:12 ID:BM0t16WD
ちなみに中国も韓国も戦勝国ではない。そう詐称しているが。
92朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 00:58:03 ID:kCSmwC7z
「泣いて馬謖を斬る以上」 石原知事、浜渦氏をかばう
http://www.asahi.com/politics/update/0603/009.html?t5

おいおい、ただの給料泥棒のバカが諸葛孔明を気取るなよ。<石原
93朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 01:59:55 ID:JTIBtc7D
>>73
戦中教育(戦前教育も含む?)に戻らないようにするって事でしょ

>  教育者が単なる独善に陥って、勝手なことをしていいということではないのでありまして、
教師自身の思想信条で、戦中教育をする事を懸念してたんじゃないの?
94無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/04(土) 13:30:20 ID:yi7XxSs8
暇だ      家にいる必要はあるがしなければならない事がない

暇だから徹底的にパソ君の中身掃除をした 
XP_SP2のバックアップもアンインストファイルも捨てた もう戻れないあの日・・・

それでも暇だから徹底的にレジの掃除をした
再起動が怖い 唯一のコンボドライブが死んでいるのでプリインストマシーンでリカバリが出来ない

DOSの勉強でもしておくか        しないけど


95tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/04(土) 14:47:28 ID:kb3FIsYV
>>85
>ならばなおのこと、一方の主張を根拠として引用してくるのは間違い。

教育基本法の改正(教育勅語的なものの復活を求め、民族意識の教育へのもりこみを図る)
を求めてる右派のHPもちゃんと閲覧しました。

辻田力文部事務官の各条の説明もね。

それで得た結論が前記のもの。

>>76:某スレ74氏
言い方が悪くて強引杉に見られたかも知れませんが、結論の自信は揺るぎません。

とゆーことからすれば、
>>86
>あなたの言うところの「演繹的思考」かな。

かも知れませんね。(w
96tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/04(土) 14:57:21 ID:kb3FIsYV
(95の筆頭に貼り忘れたカキコです)

>>93
ご正解!
そういうことです。
97tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/04(土) 14:58:43 ID:kb3FIsYV
(95の96の次に貼り忘れた・・・・・俺アホやがな・・・・・超どまぬけ)

現代の対立の構図を安直に過去にもちこんで敷衍すると見誤る、という図式ですね。
98無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/04(土) 16:06:14 ID:yi7XxSs8
<ディープ・スロート>ヒーローか犯罪者か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050603-00000032-mai-int
>支持者が「大統領の犯罪を暴いたヒーロー」と称賛すれば、「機密情報を漏らした犯罪者」との批判も

生徒が中学のネット侵入−同級生200人の成績入手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050604-00000838-jij-soci
>生徒は「情報管理の甘さを指摘したかった」と話しているという
99朝まで名無しさん:2005/06/04(土) 19:25:35 ID:bq4W8i8v
>>97
戦中教育だろうが自己中教育だろうが、教師の独善に基づいた勝手な行動が許されない
ことは同じなんであって(だからこそ「独善」「勝手」が具体的に何かは明示されない)、
現代において自分の気にいらん教育なら制約に該当するが、気に入る教育なら制約しても
OK、というのは法律の解釈として噴飯もの。

100招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/05(日) 00:27:56 ID:iuXShdg3
スレ違いを承知の上での暴言をご容赦くださいませませ。

ホント、原理で酔っている馬鹿サヨはどうしようもなくゴミだな。
あんなクズでも連帯するべきだとご教示を下された方もいましたが、
ホイホイしてはいられない。

共産板で馬鹿サヨの目を覚まさすような発言を募集しています。
なにとぞふるってご参加ください。

国旗国歌反対、天皇制反対、馬鹿サヨ大反対!!!!
101朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 00:35:26 ID:ey5Sr/Cr
以上、「馬鹿サヨ、馬鹿サヨ」と念じてさえいれば、サヨク的主張をしても批判を
免れると思い込んでいる飼い猫の宣伝でした。
102招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/05(日) 00:41:17 ID:iuXShdg3
>>101
てめーみたいな人間が馬鹿サヨに餌をやってるんだよ。ダヴォか

今日はアル中モード
>>100
ご苦労さん。

こんな時代だから労働組合は頑張って欲しいわけだが、思想・イデオロギーでマルクス・レーニン主義に傾倒しただけの人間もいるからな。
末端の組合員は、難解な思想はわからない。
労働争議をおこすだけのはずの労働組合が、よせばいいのにイラク問題とか国政に関することに組合声明を発表したりわけわからん状態。
今こそ組合が必要な時代なにの、組合員=革命戦士になることを強制する馬鹿がいるから組合員の減少に歯止めがかからず。。

もういい加減、組合がマルクス・レーニン主義で政治団体化するのは止めればいいのに。
まず、本来の仕事である労働争議に注力しろと。。
104無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/05(日) 01:03:53 ID:zy4TrscD
社民の労組を一部だけ応援
>>104
政治団体と癒着した段階で俺はヤだなぁ。。そんな労働組合w
106無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/05(日) 01:37:34 ID:zy4TrscD
3人だから許す  ホホホ
>>106
ホホホ w
108朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 02:40:49 ID:53FAwcZv
俺も3人応援
109ららららいおん丸:2005/06/05(日) 12:12:55 ID:25ie+DEq
猫氏、世間様みたい。
110招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/05(日) 13:02:10 ID:QV1Funxw
腐れ馬鹿サヨ、低脳なオツムは原理主義でスグに満タン。
他はなーんも知らん。。スグに燃料切れするくせにエンジンをふかす。

おい、共産板へ来ないのは度胸がないからか?

暴れたれ!!

☆ ガオーどん、世間ちゃんのようなヘタレと一緒にされるのは困る。
  馬鹿サヨは結局、右旋回へしか機能しないんだよ。
  世間ちゃんみたいなタイプは共産主義になってもノーメンクラーツで上に
  のし上がろうと必死になるだろう。どこでも何でもやっていけるのが強み。
  しかし、本当の意味での矜持は持たない。
111招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/05(日) 13:14:25 ID:QV1Funxw
ライン君ともあろうお人が、組合マンセーだなんて残念無念。。
組合なんて、自分だけがよければいいんだよ。「平和」で粉飾して連帯を
目指している『ポーズ』を取っていたけど、そんなことどーでもいいと思っている。
日教組でも、そのような政治性では客は釣れないので現実路線になってるんだぞ。

組合っていうのは勝ち組なんだ。大阪市の組合が典型だな。労働糞合
112世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/06/05(日) 14:05:05 ID:FbiAAhQb
カレーに姿形が似てるから食えといわれても、ゲテモノはすぐに見抜かれる。

ムカシの人の思想を崇め奉ってアレがダメコレがだめだとほざいてもカルトはカルト。

組合の理想で市場を制御できるわけがない。くっだらん。
113世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/06/05(日) 14:07:51 ID:K2khmXHu

ここで猫いじるより本物の乳いじってた方が世間のためにはなるw
114世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/06/05(日) 14:12:25 ID:K2khmXHu
訂正

ここで猫いじるより本物の乳いじる方が世のため人のためになる。

消費にも貢献するし、人類愛につながる可能性もある。 ププッ
115世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/06/05(日) 14:17:56 ID:K2khmXHu
>世間ちゃんみたいなタイプは共産主義になってもノーメンクラーツで上に
>のし上がろうと必死になるだろう。

うんこカレーを食う奴はいない。現実性ゼロの仮定にすがろうとする愚。

さあてと、世界の平和のために乳揉みにいかなければ。
>>111
資本家と癒着してつるんでるからな。幹部が組合活動で飯を食うという本末転倒。

このことだろ?

別に労働組合が悪いわけじゃないんだよ。労働組合という資源の使い方=システムのあり方が可笑しいの。
日本の労働組合は、企業ごとに組合があるでしょ?
これが労働組合と、企業=資本家との癒着構造を生む。
或いは逆に、労働組合という肩書きでヤクザのような威圧をする。
どんなにすばらしいシステムも、チェック機関が無いシステムはいずれ癒着し腐敗する。

日本も企業の壁を超え、業種ごと、さらに職種ごとの複数レベルの労働組合システムを採用するべきだ。縦糸、横糸でお互いにチェックが可能。
同種企業間のみならず、異種企業間でも情報が流通するので、人材の流動性も加速する。
労務管理がいい加減な企業は淘汰される。
>>113-114
118朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 15:47:55 ID:8XuY6Rnq
>>1
不起立は個人の自由で問題は無いでしょうが、妨害は他の人の権利を侵害することになるので問題ありだと思います。
アメリカでは、教室に国旗が飾ってありますし、なにかっちゃー国歌を唱っています。
イラク戦争からこっち、反戦を訴えている人はそっぽ向いたり、口をつぐんでいたりしていますが、妨害はしていません。
私が知らないだけかも知れませんが。
自分の自由や権利を主張するならば、他の人の権利をも尊重するべきだと思います。
それが本当の意味での、自由であり、民主主義だと私は考えます。
あ、それと、公務員は一応国に忠誠を誓うはずです。
嫌なら、公務員にならなければいいのであって、ゆえに、この人は、職務怠慢なだけです。
119朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 17:19:44 ID:BPOKpoOq
わしも国旗・国歌には賛成だ。
なぜなら、アジア・アフリカなどの新興独立国家のように、まだ国民として
十分成熟していない日本の大衆には、国家のおむつと子守歌が必要だ。pu!!
120387:2005/06/05(日) 17:41:05 ID:Tzei7nFB
不起立教師は不起立したければまず起立が強制されないことの確認を
公的に得てから不起立しなければならない。
命がかかっているわけではないのだから
公の起立命令に反して起立しないこと緊急避難にはあたらない。
>>119
日本の国家がちゃんと機能してるって?
おめでたいやつだな。

この国を支配してるのはヤクザと癒着の裏社会のルールだ。
122387:2005/06/05(日) 19:47:35 ID:Tzei7nFB
小泉や石原になってその辺りはだんだん直ってはきているが。
123朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 19:54:15 ID:0aIYkHcA
>>121
まだおむつの取れない2ちゃんねらーウヨ厨への皮肉だけれども。w
                    ↓例えば
                   [387]
124387:2005/06/05(日) 20:31:12 ID:Tzei7nFB
反論できないと個人攻撃に走るしかないサヨクってみじめだねえ。
125387:2005/06/05(日) 20:31:35 ID:Tzei7nFB
自分でいってて空しくないかい。ほんと哀れだよ。
126387:2005/06/05(日) 20:33:02 ID:Tzei7nFB
IDこそこそ変えてるし。タオルでマスクしてヘルメットみたい。
時代錯誤、アナクロだねえ。
127387:2005/06/05(日) 20:35:07 ID:Tzei7nFB
皮肉のつもりかもしれないがあまりにもレベルが低くって哀れみしか買わないぞ。
128387:2005/06/05(日) 20:40:45 ID:Tzei7nFB
おれていどでのレベルの低さでいいからちゃんとしたこと書いて見せろよ。
あんたらはレベル未満。
129朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 21:56:34 ID:YWHhuYYV
>>128
「公の起立命令」って、「強制」じゃないの?
教師が、「強制されないことの確認」を得たら「不起立」はokになるのかな?

言っていることが支離滅裂、あんたの論理レベルは中学生未満。
130朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 22:24:41 ID:53FAwcZv
>>129
平たく言えば、司法判断を待てという事でしょ。
司法判断以前に命令を拒否できるのかはさらに厳密な議論かもしれないけど、
支離滅裂、中学生未満とは思えないね。
131387:2005/06/05(日) 22:50:31 ID:Tzei7nFB
やっぱりレベル未満だなあ。かれらは。
132招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/05(日) 22:59:09 ID:eCBMMZyd
>>116
西欧型の組合ということですね。しかし、アメリカでも日本型の終身雇用の「家族型」で
成功している企業のレポート読んだことあるよ。それから、レイオフを絶対にしない企業とか。

ま、大阪市は論外の糞ということで。
JR西も五十歩百歩。平気で慰安旅行、ボーリング大会、ゴルフ・・
組合主催で議員まで呼んでやってた。てめーら、まともな神経持ってないのか?

労使共に糞なんだよ。

被害者面するな、ヴォケが。
133tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/05(日) 23:26:50 ID:OIAbO4cs
>>132:招き猫氏
総じて反論もないところですが、オイ的には、
JR西日本叩きが異常に加熱したところに興味を感じてます。(極めて無責任な表現でスマソ)

NHK7時のニュースも2日間にわたって、
事故日当日の社員慰安にまで批判の矛先を向けていましたが、
社内への当初の広報は踏切事故扱いだったわけで、社員個々人の行動にまで
八つ当たり的に規制をかけようとするのはどうしたものか、と考え込まされた次第です。
(もちろん翌日以降は、自粛するのが相当でしょうけど。)

とゆーのも、機会はかつても今もないけど、
偶々友人の某航空会社パイロットと飲んでたりして、
彼の同僚が墜落事故起こしたらどうなるだろう、と想像してみたからです。

日本には珍しい事故だったということで、
イギリスでもトップニュース扱いだったようですが、
ときおり日本(やアジア)の個人主義の進展具合の遅さを嗤うことの多いこの国の報道でも、
このあたりへの言及はなかったようです。(事故事実の衝撃の強さに圧倒されてたという。)
134朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 23:26:57 ID:53FAwcZv
今日は荒れてるなぁ。w
135無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/05(日) 23:28:05 ID:zy4TrscD
え゛?
136朝まで名無しさん:2005/06/05(日) 23:30:06 ID:53FAwcZv
いや猫さんの話でした。
137無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/05(日) 23:33:20 ID:zy4TrscD
ここでストレス発散できるなら社会に益があるだろうから多少は許す

3人までは
138世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/06/05(日) 23:37:56 ID:wvQIn7g2
>てめーら、まともな神経持ってないのか?
>被害者面するな、ヴォケが

失敗を教訓として蓄積できないから、
自らの所属組織を外から俯瞰する視点を持ち得る術をもたず、
自らの行動の是非を自問する理性も持ちえない。

卒業式で子供・保護者・参列者の前で醜態晒す世間知らず教師も文句なしにあてはまる。
139招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/05(日) 23:53:18 ID:eCBMMZyd
>>133
テレビで朝から一日中やってたよね。知りませんでした・・はないでしょう?
組合の糞はこれをいい機会とばかりに経営者攻撃のネタにしてた。それがまた糞なんだ。

世間ちゃんもこんなところで甘えてないで、共産板で暴れようよ。
もちろんコテはそののままでね。
140招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/05(日) 23:59:21 ID:eCBMMZyd
無用どん&ID:53FAwcZvさん

オイラはここ以外では共産板と教育板に常駐している。もちろん同じコテで。
まー、どことも敵は多いのは認めます。しかし、馬鹿サヨはいけない。
どーいけないかは見に来て欲しいよ。

☆ 左翼・サヨクが全部悪いわけではないよ。ブサヨ=馬鹿サヨが悪いっていうこと。
141招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/06(月) 00:04:57 ID:eCBMMZyd
追記

日の丸君が代に反対するとサヨク認定されるが、共産板にはそんなスレは
とっくにない。盛り上がらない。大抵は身内話したいだけ。
142tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/06(月) 00:11:24 ID:XdJYg67+
>>139:招き猫氏
>テレビで朝から一日中やってたよね。知りませんでした・・はないでしょう?

確かに仰るとおりなので、二の句が継げない。

無理やり反論試みると、天下のNHKが全体責任みたいな報道しちゃ、
関連社員もその家族も身も蓋もなくなっちゃうでしょ。

どた喜屋武くらった宴会場とかも迷惑するし、
直轄の支社本社が責任感じるのは当然だとしても、
報道では、広島や離れた支社社員にまで、責任を追及してる感じだった。
地域経済にも少し支障があったと思う。

一時期は、どこまでが責任で、誰までが責任なのかがすごく不明瞭だった気がする。

招き猫氏のほうが正論であると知りつつレスいたしました。
ご返答不要です。
>>132=招き猫
いずれにしても労働組合に関しては、「癒着の構造」が問題という点ではおおまかに一致って感じだな。
労使の癒着、政界との癒着。

組織性善説の日本
組織性悪説の外国

雪印に裏切られた→でも明治は大丈夫だろ→俺に言わせれば、本当かよ!
JR西に裏切られた→でも私鉄は大丈夫だろ→俺に言わせれば、本当かよ!


俺のまとめ↓↓↓
チェック機関が無いシステムは、必ず癒着する。ところがチェック機関があってもチェック機関と癒着する。
チェック機関は、国や組合はもちろん市民オンブズマンまで多層多重でなければならない。

英雄が現れ、たまたま短期的に成功論した話なんぞ聞きたくは無い。

文字通り、ガラス張りでなければ、組 織 は い ず れ か な ら ず ! !腐敗する。
まさに構造論の鉄則。数学はウソをつかない。
かつて社会主義がすさまじい成功をおさめ、あっという間に没落をしたのを見れば明らか。歴史は雄弁だ。
144招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/06(月) 00:55:55 ID:lmrf0IxP
>>142
実は、そのJR脱線事故は欲望論から論じていたんです。2ちゃんとは別の
ところで。それでコピペされた叩かれたんだよね。共産板ではファシスト扱い」
だからストーカーされてるんです。これも名誉勲章?!

で、その欲望論。結局、「もっと早く」を大衆が求めるからなんだ。
事故が起こる前に「もっとゆっくり、安全に」とは言ってなかった。
少なくとも大きな声ではなかった。飽くなき欲望。それを煽る資本主義の本性。
それらを論じていたんだ。しかし、馬鹿サヨは阿呆だから、本質論には全く
言及しない。確か、運転手は「もっと金を」だった。そこを見ないでどうするの、
ということです。

スレ違いだけど、デザートだとしてご容赦ください >>all
145招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/06(月) 01:02:51 ID:lmrf0IxP
>>143
期せずして歩み寄ることになりました。
一同ニッコリ微笑んでおられることでしょう。

「精神錯乱は個人の場合には稀なことである。−−−だが、団体、党派、
民族、時代などになると、それが普通なのである。」
(ニーチェ、善悪の彼岸、第四章、一五六)
146皇祖ラインハルト携帯 ◆0ryc.81s2s :2005/06/06(月) 01:43:41 ID:xIvCtisU
2004年から「四半期決算」が義務化された。
2006年から、いよいよ(やっと)ガラス張りの「減損会計」が義務化される。

過日、竹中が不良債権問題終結を宣言したが、あれはあくまで大手4行の話だ。

我々は来年、いよいよ全業種や中小企業ガラミの新たな不良債権・不良資産をまのあたりにするだろう。。
バブルのつけはまだまだ重い。
147朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 14:44:47 ID:4q22I+jB
JR西脱線事故の問題で余り話題にならなかったが、石原都知事はこの事故に関して
次のような発言を行っている。
(ちなみに都知事は、都営交通の最高責任者、つまりJR西日本で言えばその社長に
あたる。垣内社長が同じ発言をすればどんな目にあったか、想像するのも恐ろしいw)

「やっぱり運転手の資質の問題だと思いますよ。
ポジション、ポジションに、ここから70キロ、ここでは何キロに落とせと書かれているわけ。
それを見ながら、自分で言葉で出して、それに応じた処置を講じるわけですね。
そんなに複雑な作業じゃないと思うんだけどね。」
「この運転士が過去に3度もミスを犯し、そしてまた今度もこういう事になったというのは
まあ人事管理というんでしょうかね。やっぱり一番大事な運転士という車掌にどういう人間を
あてるかという事に対して会社はいささか杜撰だったんじゃないかという気がしないでも
ありません。」
(4月28日、記者会見で兵庫県尼崎市であったJR宝塚線脱線事故について質問されて
5月3日朝日新聞朝刊、「石原都知事発言録」)

簡単な話、より優秀な運転手を配置していれば事故は起きなかった、どんな過酷なダイヤ
でもこなす事のできる、よりロボットに近い優秀な運転手を育てるべく、更なる徹底した
社員教育プログラムを推進せよ、という結論になる。

石原都知事の人間観がよく現れた話だ。戦前の軍隊の上級指揮官と同じ発想だ。
無謀な戦争計画の結果、多大な被害者を出して戦争に負けても、責任を一般兵士や
国民に転嫁し責任のがれに終始する輩である。
148らいおん丸:2005/06/06(月) 17:56:58 ID:k6gzRlJp
>>147 すげーな、上の文章でよくそこまで妄想できるな。

単純に上の文章見れば、個人と会社のシステムをそれぞれ批判的に
述べてるだけじゃねーか。
わしは会社の内部なんて、マスコミの上っ面取材でどこまでまっとうに見えるか
分らんから、石原の発言自体、まっとうなものかどうかは何とも言えんが。
報道に即した当たり障りのない発言だと思うぞ。
149朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 18:29:54 ID:tAAePNSU
>>148
浜渦副知事の事例で言えば、東京都庁では、誤った人事管理でとんでもない人間が
事故を起こしてもその当該の人間を入れ替えれば、上司は責任と取らなくても良いらしい。
「下部職員の資質の問題」「人事管理で上司は責任を負う必要はない」、この2点を
結びつければ、JR西日本の社長も何の責任もとる必要はない、より厳しい社員研修を
行えばよい、という結論になる。
石原都知事の発言からはその様にしか読み取れないが、どこがどう妄想なのか?

150無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/06(月) 18:45:05 ID:6nNAzMG0
株式会社と選挙で選ばれた首長が同列なんだ・・・

ならば一般会社員と公務員も同列に扱わねばならんと思うがなぁ
151朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 19:50:40 ID:VmtaeA1B
>>149
「会社はいささか杜撰だったんじゃないか」っていってんじゃん
152朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 20:35:05 ID:j1TrZhzV
>>149
大丈夫ですか?思考力が硬直してますよ。
153朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 21:04:49 ID:OHkOxZPf
都知事は「半年間に3度のミス」を例示して「JR酉の人事管理ミス」と指摘しているわけだけど、
副知事は以前にどんなミスをしでかしてたんだろうね?適性を疑わせるような。
154朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 21:31:20 ID:A0EjpD3m
>>153
>都知事は「半年間に3度のミス」を例示して「JR酉の人事管理ミス」と指摘しているわけだけど、

そうすると君は都知事と同じ認識で、そのミスを犯した運転手を首にして、別の運転手に入れ替えて
いれば脱線事故は起きなかった、という結論かな?
そんな単純な問題なのかな?
155無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/06(月) 21:40:59 ID:6nNAzMG0
せっかく武士の情けで晒さなかったのにな

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1116665071/75-77
156朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 21:44:17 ID:kJSbRS2J
>>154
> そうすると君は都知事と同じ認識で、そのミスを犯した運転手を首にして、別の運転手に入れ替えて
> いれば脱線事故は起きなかった、という結論かな?

首にする必要はないが、その通りだと思う。そして適切な研修を受けた上で現職にもどるか
配置換えをすればよかった。これが本筋だと思う。
ダイヤの問題などは側面だと思う。直接の原因は運転士の能力不足。
157朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 21:59:19 ID:OHkOxZPf
>>154
一つの解としては正解だろうね。ちゃんと代替の人材がいる限りはそれでうまくいく。

他の解としてはATS-Pを設置する、運転間隔を長くする、というのもあるだろうが、それぞれ
費用がかかる、サービスが低下するという問題がある。
どれも一長一短だね。
結果論からいえばATS-P設置が最善解だったのだろうが。
158387:2005/06/06(月) 22:06:02 ID:gzfPVHIr
根本的な原因について日経ビジネスが小さい記事で検証していた。

1時間に1本せいぜい時速100キロ未満しか想定していないローカル線を
高速化のための改修工事を省略して100キロ超5分間隔で運転する無茶が
事故の原因。同じような路線はJR西日本のあちこちにまだある。
159朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 22:58:49 ID:j1TrZhzV
石原憎しで脳内が凝り固まっている人の馬鹿馬鹿しい
思考パターンを演じて遊ぶスレはここですか?
160招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/06(月) 23:17:14 ID:V0ZyK3fA
システム、体制の問題は理論的なことだから、事故が起こる前に組合が
大合唱するべきだった。事故をネタに責任回避と取られる可能性のあるような
言動は厳に慎むべきだろう。被害者面は見苦しい。多くの犠牲者を前にすれば
加害者であることは間違いないんだから。市民の声があっても図に乗るな。
それが鉄道マン、人間としての矜持なんだ。

鬼畜石原はトップが責任を負っているということの意味をわきまえているなら
引き際は潔いだろう。そのときの振る舞いを待つしかない。
中間管理職にだけ責任を負わせているようじゃ、ダメだな。
161招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/06(月) 23:24:11 ID:V0ZyK3fA
>>158
そのような分析は「結果」であって原因ではない。そのような遠近法的倒錯が
まかり通るのは読者=市民が馬鹿だからなのか・・

なぜ、「>100キロ超5分間隔で運転する無茶」が行われたのか?
それを求める『力』があったんだ。それを精密に分析しないと全くの無意味。
愚かなる大衆は「より早く、より便利に」を求めて、それに答えた。
誰も、「安全優先だから、ゆっくりが一番いい!」なんて言わなかった。
組合の糞も、コストパフォーマンスより安全を優先しろ、そのためには
賃金ダウンは我慢するとは言わなかった。みーんな自分勝手。欲望論にまで
遡行しての分析・議論が出来ないのであれば、馬鹿サヨと全く同じ。

大衆も犠牲者がでなければ、自分の身勝手さには気が付かないんだよ。
162朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 23:38:05 ID:F+hzQgJb
>>159
石原に共鳴するバカがどういう単細胞な頭の持ち主で世間知らずか、と言うことは
これらのカキコからも明らかだろう。

>>156 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/06(月) 21:44:17 ID:kJSbRS2J
>ダイヤの問題などは側面だと思う。直接の原因は運転士の能力不足。

>>157 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2005/06/06(月) 21:59:19 ID:OHkOxZPf
>一つの解としては正解だろうね。ちゃんと代替の人材がいる限りはそれでうまくいく。

自分がロボットに徹して、そういう有能な運転士でいられるかどうか実際に現場でやってみるとよい。

リストラの嵐が吹き荒れる労働現場が実際に安全管理の面でどれほどひどい状況にあるか、
知らないニートの連中だから、そんなバカな認識でいられるのである。

厚労省:重大労災事故は274件!
77年以降最悪!
http://tyousakai.hp.infoseek.co.jp/05-0509-2.htm
163招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/06(月) 23:39:37 ID:V0ZyK3fA
今日も馬鹿サヨは戯言を喚いている。
マンションの補償問題。上乗せも当然するべきだとはご立派な意見。
しかし、その保証金の捻出は全く考えていない。賃金の5%カットを
するから、上乗せやってくれ、なんてまともなことは絶対に言わない。
自分が犠牲にならないことを前提にした綺麗ごと。要は身勝手を粉飾した
偽善。全くの糞。

馬鹿サヨ組合員の賃金10%カットして、上乗せも保障する。これしかない。
164無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/06(月) 23:40:09 ID:6nNAzMG0
スレ違いって言葉知ってる?
165招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/06(月) 23:41:46 ID:V0ZyK3fA
>>162
全く無意味な発言に固執する理由は何ですか?

猫の発言にレスできない理由は何ですか?
166招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/06(月) 23:43:53 ID:V0ZyK3fA
>>164
どうせ退屈してたんだろう?
茶々いれんでいい。
167朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 23:46:43 ID:kJSbRS2J
>>162
乗り物を運転する仕事を考えてみた。
根拠のある話じゃないけど、推測ね。
件の運転士も、遅れを取り戻すか、事故を起こすかいちかばちかという事はなかった。
自分なりにスピードを上げるリスクを管理しながら、スケジュールに間に合わせようとした。
そう思う。
それで、結局失敗したという事は、能力が足りなかったという事じゃないかな。
もっとも、本気でいちかばちかの賭けに出るような運転をしていたとしたら。
運転士として明らかに適性を欠くし、それを見過ごした管理側の責任も重い。
168朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 23:49:15 ID:kJSbRS2J
はは、ほんとにすれ違いもいいとこですね。もう止めます。
169朝まで名無しさん:2005/06/06(月) 23:52:58 ID:j1TrZhzV
>>162
うひょう!すごいね。これ、なに?やっぱ、あれだろ。
連想ゲーム。自分の嫌いな石原に関連するものは
何もかも悪ってことだろ?こじつけって素敵だなw

>>168
あながちすれ違いじゃないかもよ。
だって、日の丸・君が代反対派ってのも、
こじつけで反対してるだけだからw

分かりやすいじゃない?
170無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/06(月) 23:55:31 ID:6nNAzMG0
俺様ルールの本性丸出しですか

注意されて逆ギレというのはガキの特徴だと思っていたがねぇ

面白ければ許すのに
171招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/07(火) 00:02:11 ID:V0ZyK3fA
分かった。終了・・・ごめんちゃい
172無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/07(火) 00:11:11 ID:wRDcBF8p
無駄話したいなら糞スレを乗っ取れ(唯の人推奨)

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1117809826/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1117719898/
>>171
ちなみに俺はおもしろかった。w
174@@:2005/06/07(火) 01:17:09 ID:fg4+n014
靖国に対応する慰霊施設は、中国には存在しないわけよ。

これは、中国人も知っていることだ。

天安門? 毛タクトウの英雄記念館に過ぎないものだろ!?

なぜないのか、それは、共産党軍と国民党軍の争いを実質助けたのが日本の関東軍

だったから、共産党軍が後に政権についてから賠償金など受け取らないとケ小平が言ったのだよ。

誰を慰霊するって? 国民党軍が多く死んだのに慰霊施設作ると国民党軍の慰霊施設になってしまい

統一した共産党の人民解放軍の慰霊施設でなくなるから、作れないんだよ。

それで人民被害者を博物館とすることで、国民党軍を人民に含めて政治利用しかできない。

これが中国協賛党。 なんでも協賛させるためなら手段を選ばない。

国のために戦っても慰霊もされない国、それが中国

175朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 07:56:39 ID:z9JKQ6eS
共産党というからには、唯物論で無神論じゃないのか。
ならば、霊の存在など認めないだろう。
霊がなければ、「慰霊」という観念もないんじゃあるまいか。
今の中国に「慰霊」のための施設がないことは当然という気もするけど。

日本でも国や自治体に「慰霊」という名のつく宗教的な施設や行事は
ないんじゃなかったっけ?
靖国も民間の宗教法人にすぎないし。
176らいおん丸:2005/06/07(火) 16:36:52 ID:KzREhKyY
中共の理屈だと、侵略戦争の指導者たちを賛美することが、彼らにとって
おもしろくないんだろう。
知ったことではない。奴らの立場にこちらが譲歩することはない。
戦争の犠牲者に、国のトップが追悼の意を示すことは義務だ(法ではなく
道理で構わん)。
国が違えば歴史認識が違うのは当たり前。
河野のバカタリめが。

それはそれとして、今の自衛隊が戦争に巻き込まれて命を失ったとき、
彼らを追悼する新しい施設を作る、ってのは説得力感じるんだが
どうなんだろう。
177朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 17:14:48 ID:2kQ1K1hW
>>44 根津公子先生

私が生徒なら、教室の自分の椅子をお届けするね。
で、一日中起立して授業を受ける。
起立は敬意表現だから問題ないだろうよ。
178やまんば:2005/06/07(火) 18:10:30 ID:i0pfoEjq
>>176
侵略戦争の指導者たちを賛美するらいおん丸くんの様な国民が
日の丸・君が代を礼賛している、という事がよ〜く分かるコメントですね。

やっぱり私がこれまで言ってきたように、学校の式典での単なる儀礼上の
問題ではない訳ですよね。(プケラ
>>178
侵略戦争???ああ、大東亜解放戦争のことか?
>>178
はやく解放してあげなとな。
大陸といい、半島といい、ろくな連中じゃない。
>>178
アングロ・サクソン諸国の糞どもも、ようやく60年を経て日本の大義を理解したようだ。
今度はアングロ・サクソンに協力させて、今度こそ東亜の民を圧政から解放してやらねばな…。
182やまんば:2005/06/07(火) 18:26:47 ID:i0pfoEjq
>>176
>国が違えば歴史認識が違うのは当たり前。

確かに国家が教育にイデオロギーを持ち込めばそういう話になるが、
しかし客観的な歴史の事実は一つですよ。
その為に、国境を越えたさまざまな学問的な歴史研究があるわけでしょう。
主観的認識がそのまま歴史認識なら、それは単なる創作された
「物語」に過ぎないでしょう。
らいおん丸君が、その物語を愛するのは自由だが、少なくとも
客観的事実としての歴史認識とは言えない。そういう物語は学校の
教育の場であたかも「真実」として教えるべきではない。
(国語文学の時間にやるべきですね。)

>>182=やまんば
>しかし客観的な歴史の事実は一つですよ。


アメリカ・メキシコ戦争について、
●アメリカの教科書・・・メキシコが攻撃を仕掛けてきたのに対し、アメリカは自由のために勇敢に戦った。
●メキシコの教科書・・・アメリカにだまされてテキサスを売却させられた。

以上、メキシコのインターナショナル・スクールでは、午前中にメキシコの教科書を、午後にアメリカの教科書を使い、これまで外交問題になったことはない。
ヨーロッパも同様で、外交問題になったことはない。歴史観はその国によって違うのが常識であり、民主主義である以上、国内でも多様な歴史観が存在し、議論されるのが普通。
日韓中の外交問題化した歴史問題は、欧米からみると異様。
むしろ日本は、積極的に本音を言うべきである。

以上のソース
書籍『日本がアルゼンチン・タンゴを踊る日』カナダ人著/2003年
結論

やまんば=やっぱり馬鹿
結論(2)

やまんば=いつまで経っても中共のマインドコントロールが解けない馬鹿
>>182=やまんば
>しかし客観的な歴史の事実は一つですよ。
客観的な歴史の事実は一つですよ。←ハァ?
客観的な歴史の事実は一つですよ。←ハァ?
客観的な歴史の事実は一つですよ。←ハァ?

ほんとに哲学やったのかねコイツ。所詮、独学は独学。もうバカかと。。アホかと。。
187朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 19:18:57 ID:cTBQIv/5
国際歴史教科書対話―ヨーロッパにおける「過去」の再編 中公新書

レビュー
内容(「BOOK」データベースより)
ナチスが残した負の遺産を抱える戦後ドイツは、フランスやポーランドとの間で、
歴史教科書の記述をめぐる対話を続けてきた。
その営みは冷戦下いかなる成果を生み、ヨーロッパ統合の潮流のなかでいかなる発展をみせたのか。
ともすれば理想視されがちな「大いなる試み」を、その限界すら見据えつつ丹念に検証し、
歴史教育をナショナリズムから解放する方途をさぐる。
日本とアジア諸国との教科書改訂問題にも資するところ大きい考察。

目次
序章 歴史教科書への問いかけ
第1章 戦後ドイツにおける対話の再開
第2章 鉄のカーテンを越えて―ドイツ・ポーランド教科書対話
第3章 ドイツ・ポーランド教科書勧告の反響
第4章 歴史教育における"ヨーロッパ"への取り組み
第5章 ヨーロッパの歴史?
終章 国家観の変容と歴史の課題

188無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/07(火) 19:29:46 ID:5k2yxaAT
「無駄じゃ、無駄じゃ、全て無駄じゃ〜」 by ジャコウネズミ@ムーミン谷
189朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 19:49:49 ID:WdM7ra/D
サヨク的には、朝鮮戦争の評価はどうなんだろうね。

中国や北朝鮮のように米帝からの解放という歴史観をとるのか、共産主義侵略からの防衛と
いう歴史観をとるのか。

それぞれの国の教科書で記述が違う点についても含めてぜひ考えを披露してもらいたいものだ。
190朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 19:50:00 ID:DC0KRcgm
あれだけけちのつけようのない侵略戦争を歴史観の違いの一言で叩き斬るなら、
外国と結託した王家を追い出しクウェートを解放しようとしたサダム・フセインは
明らかに戦争の犠牲者だなぁ。

っていうかそれで切れるなら殺した側の、
それこそポル・ポトからチベット虐殺まで、
これらの主催者で死んだ人全部戦争の犠牲者で済むね。
191朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 19:58:44 ID:WdM7ra/D
んで実際のところ、フセインやポルポトを追悼するのは自由なわけで。(フセインはまだ死んでないか)

あれだけ文句をつけてくる中国にしても毛沢東や周恩来といった侵略指導者を慰霊しているし、
韓国も安重根といったテロリストの追悼を行っている。北朝鮮に至っては誘拐犯の主犯格を
いまだに国家指導者に頂いているし。

そういう事実に目をつむり続けるのも、もう限界なんじゃないか。
192朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 20:19:28 ID:RKRpox83
その理屈はA級戦犯も極悪人であるという前提にたっているいるけど
それでいいの?
193朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 20:22:08 ID:RKRpox83
ところでフセインやポルポトを神として祀って
(フセインはまだ死んでないか)首相等が参拝した
ケースってあるの?
194朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 20:33:50 ID:WdM7ra/D
>>192
極悪人って何?
全ての国の戦争時の指導者をそう呼ぶなら、日本帝国の指導者たちもそう呼んでいいと思うけど。

>>193
神の存在なんて信じてるの?
195朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 20:36:40 ID:RKRpox83
>>194

>神の存在なんて信じてるの?

英霊なんて信じているの?
196無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/07(火) 20:37:02 ID:5k2yxaAT
史上最大の虐殺宗教でもある法王葬儀
197朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 20:38:24 ID:RKRpox83
>>194
するとフセインやポルポトを例を出してきたのは
たまたま戦争時の指導者だったからというわけだね
198朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 20:39:58 ID:RKRpox83
つまり全ての戦争時の指導者はポルポトやフセインと同じである
と言いたいわけだね
199朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 20:41:53 ID:DC0KRcgm
>あれだけ文句をつけてくる中国にしても毛沢東や周恩来といった侵略指導者を慰霊しているし、
チベット侵略やウイグル虐殺は間違いでした反省してます、
これで謝罪は十分でしょ、あんたも納得したから仲良くしようね、
という国の首相が参拝(w)しても、
チベット・ウイグルがそれは当然のことだねと思わないのはそれこそ彼らの自由だが?
200朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 20:45:02 ID:RKRpox83
というかオタクがあまりネタにしていいことじゃないような気がするな
ごっこ遊びもほどほどにしてしてね
とかくネットで色んな人が見る可能性があるんだから
遊びのつもりで真似する人がでてくると偉いことになる。
201朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 20:48:48 ID:WdM7ra/D
>>197
例を出してきた人に聞いて下さい。

>>198
日本帝国の指導者との共通点は、それくらいです。
(+負けた国の指導者、という部分もあるかな。)
202朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 20:55:08 ID:RKRpox83
これはあくまでも俺個人の考えなんだけど
アメリカで一番熱心に人種差別やリベラル叩きに打ち込んでいるのは
ホワイトラッシュと言われる貧乏白人だったりする。
国経済政策で生活が繰りしくなってもナショナリズムやレイシズムで発散させて
くれるから保守派にとってはありがたい現象なんだろうね。
人はストレスがたまると時として、より弱い者を叩いて発散しようとする
水が高いところから低いところへ流れるように底辺にストレスが蓄積していわけだ
そのストレスが正しい方向にぶつけられば現状を変える力になるんだけど
そうでない場合はより状況があったして、さらにストレスがたまりスパイラルな
状態になってしまう。
いま、ヲタクと言われる層が日本のホワイトラッシュに該当する部分に
なっているような気がする。
203朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 20:57:21 ID:RKRpox83
>>201
それくらいの共通点というなら
なぜ例えに持ち出したの?
204朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 21:00:29 ID:RKRpox83
添削前に送信しちまった
これはあくまでも俺個人の考えなんだけど

アメリカで一番熱心に人種差別やリベラル叩きに打ち込んでいるのは
ホワイトラッシュと言われる貧乏白人だったりする。
国の経済政策で生活が苦しくなってもナショナリズムや
レイシズムで発散させてくれるから保守派にとってはありがたい現象なんだろうね。
 人はストレスがたまると、時としてより弱い者を叩いて発散しようとする
水が高いところから低いところへ流れるように底辺にストレスが蓄積していくわけだ
そのストレスが正しい方向にぶつけられば現状を変える力になるんだけど
そうでない場合はより状況があ悪化して、
さらにストレスがたまりスパイラルな 状態になってしまう。
いまヲタクと言われる層が日本のホワイトラッシュに該当する部分に
なっているような気がする。
205やまんば:2005/06/07(火) 21:04:22 ID:i0pfoEjq
>>183
>アメリカ・メキシコ戦争について、
>●アメリカの教科書・・・メキシコが攻撃を仕掛けてきたのに対し、アメリカは自由のために勇敢に戦った。
>●メキシコの教科書・・・アメリカにだまされてテキサスを売却させられた。

へえ??メキシコの教科書では、テキサスはアメリカ(及び入植者の独立軍)との戦争の結果土地を
奪われたのではなく、「売却させらた」事になっているのか?
それは知らなかった。その「アルゼンチン・タンゴ云々」からの怪しげな孫引きは大丈夫なのかな?(藁

アメリカの教科書でもいろいろな意見があると思うが、「アメリカ・メキシコ戦争について」それほど単純な
歴史認識で統一されているのかな?

「1821年、メキシコがスペインから独立すると、テキサスはメキシコ領となった。20年代にはアメリカ人の
植民が活発になり、大きな勢力をもつようになった。しかし、30年代にメキシコ政府が奴隷制を禁止すると、
アメリカ人植民者の不満が高まり、独立をもとめて反乱がおこる。35年秋、メキシコ軍との間に戦争が
はじまった。36年春のアラモ砦の攻防をへて、同年4月、サンハシントの戦でテキサス独立軍は勝利を
おさめ独立を達成、テキサス共和国となった。45年、テキサスは合衆国に加盟し、28番目の州となった。
翌46年におこったアメリカ・メキシコ戦争の結果、現在の西境まで州域を拡大した。」
Microsoft(R) Encarta(R) Encyclopedia 2000
. (C) 1993-1999 Microsoft Corporation. All rights reserved.
206やまんば:2005/06/07(火) 21:05:52 ID:i0pfoEjq
>>205
「84頁の地図をみると、かって我が国の西部の大部分はメキシコに属してた事がわかるでしょう。開拓移民
の中には、現在のテキサス州に移り住む者もいました。アメリカの南部をみると、そのほぼ真ん中にテキサス
があります。当初、メキシコ政府は開拓移民のテキサス移住を歓迎しました。人口が余り多くなかった上に
アメリカ人がメキシコに税金を払っていたからでした。
しかしその後、厖大な数のアメリカ人が押し寄せ、メキシコ政府はそれを止める事が出来なくなりました。
メキシコ政府に新たな大統領が誕生しましたが、彼は厳しい人でした。テキサスの住人は以前から自分達
で規則を作っていました。彼らはアメリカの殖民地がイギリス国王にいじめられたように、メキシコ大統領
にいじめられたくはありませんでした。」
What Young American Know about History「アメリカの小学生が学ぶ歴史教科書対訳」
207朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 21:12:00 ID:RKRpox83
アラモに立てこもった入植者は当事メキシコが禁止していた
奴隷売買の自由を求めていたと聞いたな
だから黒人はアラモの戦いを評価しないとか
アメリカの教科書も先住民や黒人、少数民族の抗議をうけて
少しずつ訂正してきた歴史がある
そして、そのことを「譲歩しすぎだ」と抗議する保守派もいるわけで
208朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 21:15:44 ID:WdM7ra/D
>>203
ですから、例に出してきた人に聞いて下さい。

>>202
>アメリカの教科書でもいろいろな意見がある

ましてや異なる国の間では違ってて当然、ってことですな。
209やまんば:2005/06/07(火) 21:20:48 ID:i0pfoEjq
そもそも、アメリカやメキシコの教科書は国定教科書でも国の検定教科書でもないでしょう。
その教科書の記述が、即国家及び政府、国民全体の認識とされるわけではない。
事細かい逐次の記述問題で外国から文句をいわれたくなければ、政府による教科書
検定を止めるのが一番。
その上で、中国なり韓国なりの国策教科書に誤った記述があるならば批判するがよい。
210朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 21:23:29 ID:DC0KRcgm
>>197
たとえの例はね、とりあえず現時点での政権担当者やら国際的に悪いとされている
戦争の指導者っていう意味程度に考えておくれ。
ちなみにこの人達だって自分が侵略戦争と主張する侵略戦争をしたことはありませんw
211朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 21:25:26 ID:RKRpox83
>>208
だったらなんで、その例を使ったの
わからないまま使ったの?
212朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 21:29:40 ID:RKRpox83
というか「教科書は違っていて当たり前」という人は
「中国の教科書は反日的だ」と非難できいなくなっちゃうね
というかそんなことを言う人を「内政干渉だ」と非難しなければ
ならなくなっちゃう
213朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 21:29:41 ID:WdM7ra/D
>>211
例として持ち出されていたから使ったまでです。

>>210
戦争時に(負けた国の)指導者だった、という意味で大体合っていたようですね。良かった。
214朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 21:30:48 ID:RKRpox83
何でも分からないまま、ほいほい使わないほうがいいよ
コピペもそうだけどさ
215朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 21:35:03 ID:WdM7ra/D
>>212
いいんじゃないですか、お互いに干渉しないってことで。
ただ問題は向こうですね。

日本の方から、中国朝鮮のように教科書の変更やら使用中止やらを求めたことはないですよね。
216らいおん丸買出し帰り:2005/06/07(火) 21:38:34 ID:KzREhKyY
おっと、やまんば、わしの文は読まないんじゃなかったか?
と思いつつ、>>182を読んだが・・・
  ・・・お馬鹿? 歴史とは何か知らないんなら本屋でも図書館でもいいから
読んできなよ。その目が曇ってるなら、日本とは関係ない概説書でいいから。
「当り」の本だったら、「はじめに」で簡潔にまとめられてるのもあるよ。
歴史ってのはどうあがいても「物語」なんだよ。
あえて違いを述べれば、「物語」はフィクションを前提とする。
「歴史」は事実と思われる物を、前提として作られるものに過ぎないんだよ。
問題は、その作られた物語が、どれだけ大勢の人に受け入れられるか、
どれだけ説得力を持っているか、どういった側面から叙述しているのか、
つーことなんよ(他にもいろいろあるが、記憶の彼方なのでこの
ぐらいにしとく)。

てかほんとに偉そうに歴史とか経済とか哲学とか騒ぐが、
どれか一つでも学んだんですか? (ラインハルトと突っ込みかぶっちゃった)
わしは経済・法律・哲学は何にも知らないんで、そっち方面には口出し
しませんが。
217朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 21:43:10 ID:RKRpox83
>>215
でもそれはあくまで貴方の意見ですよね
つかこれからもできなくなりますがいいのですか?
国や政治家が行ったら反対しますか?
218らいおん丸買出し帰り:2005/06/07(火) 21:49:08 ID:KzREhKyY
横レスすまんが、>>217は、
  中国が、日本の教科書に文句つけるのは構わない。
  そのかわり、日本も中国の教科書に文句をつけることができる、
という立場でよいのん?
219朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 21:54:38 ID:RKRpox83
>>218
俺はいいと思うけど?
220朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 21:54:48 ID:WdM7ra/D
>>217
いや日本政府の方針でもあり実績でもそうだと思いますけど。
まあ共同研究しよう、って話はありましたけどね。
要は相手次第でありあくまで対等に、ってことですな。
221無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/07(火) 21:58:58 ID:axk3prbo
同じレベルにはなりたくないなぁ
222らいおん丸買出し帰り:2005/06/07(火) 22:01:23 ID:KzREhKyY
>>219 むう〜、立場としてはフィフティフィフティでいいんだろうけど、
それやると、まじで最悪戦争にまで発展するぞ。
まだ、互いの立場を尊重して相手の内部までには首突っ込まないほうが、
平和は保たれる気はするが。
>>205-206=やまんば
>>=やまんば
めんどくさい奴だな。メキシコ戦争なんてどうでもいいんだよ。
お前になんの利益があって、論 点 ず ら す ん だ ?
しかたがないから書いておく。
孫引き引用じゃないよ。筆者はカナダ人だが父が外交官で幼少時メキシコにいた。



ベンジャミン・フルフォード
『日本がアルゼンチン・タンゴを踊る日(The Day Japan Came Crashing Down)』
光文社 ISBN 4-334-93305-X

(2003年上智大学マスコミ・ソフィア会コムソフィア特別賞受賞)
(雑誌『フォーブス』に掲載された本書の一部、2003年アメリカ記者クラブ・モートン・フランク賞受賞)

私が子供のころ、メキシコでインターナショナルスクールに通っていたころの話である。
ここの学校はユニークで、午前中はメキシコの学校と同じ授業が行われ、午後になると、今度はアメリカの教科書を使い、アメリカ式の授業が行われた。

(つづく)
(つづき)

それで、忘れもしないのが歴史historyの授業だ。
その日、私たちは19世紀のアメリカとメキシコの戦争Mexican War 1846-1848について習っていた。
なんだ今日は午前と午後で戦争を2つも習うのかと思っていたら、じつは同じ戦争と知ってびっくりしたのである。
しかも、それが同じだと気づいたのは、しばらくたってからだった。
メキシコの学校では、アメリカがメキシコを騙して領土を奪い取っていったと言う(1848年、テキサス西部割譲、東部売却)。
ところが、アメリカの授業では、テキサスの軍隊がメキシコ軍に包囲されながら、自由のために勇敢に戦ったと教えられたのだから、子供には、同じ戦争だとは思いもよらなかったのである。
しかし、こんなことでメキシコとアメリカが教科書問題でやりあったことはない。

当たり前の話で、戦争である以上、どちらにも言い分、見方がある。男女の離婚と一緒で、どちらかが一方的に正しいということの方が少ない。
歴史的事実はひとつでも、それにいたった動機reason、背景backgroundは見方によって違ってくる。
世界中の戦争を調べて、当事者の国の教科書を調べてみるといい。中身が一緒のケースなど、ほとんどないはずだ。
だから、私は日本と中国China、韓国Koreaの歴史認識、教科書問題というものが、どうしても信じられない。
(以下略)

以上、引用でした。
>やまんば

重要なのは、>>224の2段落目だ。
俺が言いたいのはそれ。
で、客観的ってダレ?>やまんば


182 :やまんば :2005/06/07(火) 18:26:47 ID:i0pfoEjq
>>176
>国が違えば歴史認識が違うのは当たり前。

確かに国家が教育にイデオロギーを持ち込めばそういう話になるが、
しかし客観的な歴史の事実は一つですよ。
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|  
     l                         l
    .|    -・==-              |     
     l  , , ,           -・==-   l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
229tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/07(火) 22:57:47 ID:hnfh3lYR
>>182:やまんば氏
>客観的な歴史の事実は一つですよ。

難しいことだけど、総意賛成します。

>>183:皇祖ラインハルト・フォン・ローエングラム 氏

アメリカのヒストリーHPでも、単なる経緯だけかというとそうではありません。

http://www.historyguy.com/Mexican-American_War.html

The Mexican-American War was the first major conflict driven by the idea of "Manifest Destiny";
the belief that America had a God-given right, or destiny,
to expand the country's borders from 'sea to shining sea'.
This belief would eventually cause a great deal of suffering for many Mexicans,
Native Americans and United States citizens.
Following the earlier Texas War of Independence from Mexico,
tensions between the two largest independent nations on the North American continent
grew as Texas eventually became a U.S. state.
Disputes over the border lines sparked military confrontation,
helped by the fact that President Polk eagerly sought a war
in order to seize large tracts of land from Mexico.

"Manifest Destiny" 領土拡張説、自明の運命
(説) 《19世紀中ごろ, 米国は北米全土に拡大する運命を与えられていると主張した説》

メキシコ戦争は、領土拡張説の考え方に駆られて行われた最初の大きな戦争でした。
この信念はついに、多くのメキシコ人、インディアン、および合衆国市民に多くの苦しみを与えました。
メキシコから独立した早期のテキサス戦争に続き、北米大陸の二大独立国の間の緊張は、
ついにテキサスが合衆国の一州になるまで拡大しました。
国境線についての論争は、メキシコから広大な土地を奪い取る目的で(本来seizeは「ぎゅっと掴む」の意)
戦争を渇望していたポーク大統領によって、軍事的衝突にまで至りました。
230tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/07(火) 22:58:11 ID:hnfh3lYR
また、今のアメリカの歴史教科書は、他のメキシコとのトラブルを反省的に記述しています。
過去の教科書と現在の教科書では、大きく記述内容を変化させています。

http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku2/osie/130901osie_u_03.html

歴史人物の評価の変化はメキシコ革命の風雲児、パンチョ・ビリャにおいても顕著だ。
テキサスなど旧メキシコ領を併合した米国は二十世紀にはいってメキシコへの投資を強めており、
一九一〇年から二〇年にかけて吹き荒れたメキシコ革命は大事件だった。
六六年版「ライズ・オブ・ジ・アメリカン・ネーション」は次のように書く。

「米国はいまやメキシコ新大統領をだれにするか指図する立場にあった。
 ウィルソン(米大統領)はアルゼンチンなど三国と調停会議を開き、
 (独裁者の)ウエルタを辞任させ、代わりにカランサを就任させた。
 カランサが外国人(米国人)の生命と財産を尊重すると約束したのを受け、米国は新大統領を承認した。
 だが、その決定に不服なビリャは北メキシコにおいてアメリカ人18人を冷酷にも惨殺した。
 ウィルソンはパーシング将軍率いる五千人の兵士をメキシコに送り込み、ビリャを追跡したが、
 反米感情が強まる中、一九一七年に引き揚げた。大統領は法と秩序を守るためやむなく力を使った」

一方、最新の98年版歴史教科書「ボイヤーズ・アメリカン・ネーション」は一転して次のように描いている。

「カランサ大統領時代は紛争に彩られた。
 ビリャはカランサを承認した米国への復讐を決意し、仲間の革命派ザパタにこう書き送った。
 『われわれはメキシコの仲間には銃を向けず、メキシコが自由の国であり、
 裏切り者にとっては墓場であることを思い知らせるために米国人を襲う覚悟だ』。
 ビリャは17人の米人(うち9人が兵士)を惨殺したため、
 ウィルソンはビリャを生死にかかわらず捕まえるよう命じ、
 カランサの了解を得ないまま追跡隊を送り込んだ。
 追跡隊は一時、一万人を超え、メキシコとの国境には米兵十五万人が集結したが、
 追跡隊がメキシコに深く入り込むほどに反米感情も激化した」

盗賊の頭領のように描かれていたビリャがまるでロビン・フッドのような存在になった。
231無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/07(火) 22:59:21 ID:axk3prbo
神様でも客観的な歴史など見えんだろに

事実≠真実
232やまんば:2005/06/07(火) 23:02:05 ID:i0pfoEjq
>>227:ラインハルト
>国が違えば歴史認識が違うのは当たり前。

では、例えば、日本人は中国への侵略戦争はなかったといい、中国人はあったという
歴史認識の違いは、どうして当たり前なのか?その根拠は何か?

日本人でも歴史考証や大陸帰りの家族からの伝聞の中で、侵略戦争が事実で
あったと認識している人が数多いが(日本政府の公式見解も同じである)、
それがどうして「国」、あるいは「国民」による歴史認識の違いとして説明されうのか?

どうして日本人の一部(アンケートをとれば50%は越えるだろう)と中国人の
圧倒的多数の人々が「侵略戦争」の共通認識が持つのか?

ラインハルト君の「客観的歴史事実の否定の論理」からは、この様な共通認識は
国の違いによって生まれるはずがないのではないか?
233tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/07(火) 23:04:30 ID:hnfh3lYR
>>231:無用氏
客観を求めようとすることは、真理の追究にも繋がるでしょう。

世界中の人が天動説を信じ込んでたとしても、
ガリレイの地動説は、真理だと言わざるを得ない。

234無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/07(火) 23:05:17 ID:axk3prbo
手前ぇの無知を反論風の質問で誤魔化すな

知らない事を尋ねるときは

「お願いします 教えてください」だと(本物には)言ったはずだ

お礼もな
235無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/07(火) 23:06:47 ID:axk3prbo
>ガリレイの地動説は、真理

かもしれない 或いは 今のところ矛盾がない  ≠ 真実
>>229-230=tooo

あのな、メキシコはもうどうでもいいの。おかげで勉強にはなったけど。
あっちは民主主義国だから、いろいろな歴史観があることをお前がわざわざ紹介してるに過ぎない。
時間の経過とともに、パラダイムが変わるから、歴史観もころころ変わる。

そのtoooの引用先でメキシコ戦争の歴史認識が決着したわけじゃあるまい?
逆に質問するが、いつか客観的事実で決着できると思うか?
237無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/07(火) 23:09:24 ID:axk3prbo
補足 
歴史においては客観的真実などない  と我思う

殺人と死刑執行
客観的にはどちらも生命を奪う行為 しかし≠
238ドボチョーンドロドロ:2005/06/07(火) 23:09:27 ID:7LWa/6uU
歴史に真実はないよ。物の見方だもん。
ただ、中国・韓国は事実に基づいていないから問題だけど。
どういう見方をしようが構わないと思うが、少なくとも事実
だけは把握しておかないと。でっち上げの虐殺写真をもとに
議論されても困るよな。
239招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/07(火) 23:15:00 ID:RdvAK6pQ
>>235
相変わらず、くだらん揚げ足取りをしてますね。
クーンやポパーを吟味したいのかな?
科学的事実(理論)もすべて仮説だとして何が言いたいの?

日常語なら、真実で全く何の問題もないよ。

☆得意分野だよんw
240無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/07(火) 23:15:15 ID:axk3prbo
何でワシより上手い事言うかなぁ・・・  霞んでしまうじゃないか
>>232=やまんば

戦争で負けたからさ。勝ってたらアンケートの50%以上は大東亜の解放戦争だ。
歴史観なんてそんなもんだ。
後の時代が、前の時代を規定する。
だから新しい事実が誇張されたり発見されたりすると、途端に歴史観がガラリと変わる。

お前は覚えているか?
俺が、満州は中国の一部ではないと言ったのを。ネットで調べてたら、同じ考えをもってる奴がいぱーいいることにびっくりした。
242無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/07(火) 23:16:07 ID:axk3prbo
>>239>>239 一行目
243らいおん丸:2005/06/07(火) 23:16:34 ID:KzREhKyY
>>232 侵略戦争なんて言葉自体が歴史の世界にないんだよ、
ほんとに大丈夫かぁ?

大体「客観的」とか言い出したのは自分だろが。
「侵略」とかの語が、どこが客観的だ?
244tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/07(火) 23:16:53 ID:hnfh3lYR
>>236:皇祖ラインハルト・フォン・ローエングラム 氏
>逆に質問するが、いつか客観的事実で決着できると思うか?

歴史の決着ですか?
決着はないでしょうね。
「謝罪・謝罪・謝罪」の繰り返しにしかならない。

しかし解決や和解なら、あるいは有るかも知れませんし、
そこに向かって努力して行くほか、無いと思います。
245招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/07(火) 23:17:49 ID:RdvAK6pQ
>>238
結果論としての懐疑主義(相対主義)は危険だな。
方法的懐疑ではないでしょ?

真実と事実の差異にこだわる理由もない。
無用どんと同じ陥穽におちているようです。

「真実」が含む価値判断は捨象するべし。
>やまんば

お前は歴史上のほんの一部に勝手にバイアスをかけて物事を見ているに過ぎない。
俺が習った哲学の基本だ。てめえの哲学は知らんがな。
247やまんば:2005/06/07(火) 23:19:06 ID:i0pfoEjq
例えば、ラインハルト君は、満州は当時中国の領土ではなかったから、日本は
中国を侵略した事実はない、と主張している。

前スレ6
>>872 名前:皇帝ラインハルト・フォン・ローエングラム ◆0ryc.81s2s [クエス] 投稿日:2005/05/18(水) 22:57:02 ID:5zq8BIoz
>満州っていつから中国の一部になったの?
>日本が侵略したのは満州であって中国じゃないだろ。


ラインハルト君はこういうでたらめな「個人的主観的な歴史認識」(ウヨシンパの心情吐露)を
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^、
巧みに「国民の当たり前の歴史認識の違い」にすり替えているのである。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

>>878 名前:やまんば[] 投稿日:2005/05/18(水) 23:37:34 ID:HsjkR3ob
>へえ?珍しい意見だねえ。ほとんど初耳と言ってもよい。(藁

>満州以外にも、北京、上海、南京、重慶等に軍隊を大規模に展開させているが、
>あれは中国への侵略行為とは違うの?(藁

>>905 名前:やまんば[] 投稿日:2005/05/19(木) 00:52:35 ID:ZigfhkD8
>何勝手なことを妄想しているのだろうね。
>もう一度中学生の簡単な歴史教科書を勉強し直しなさい。

>満州族が打ち立てた清王朝は、1912年の辛亥革命で滅びたのだよ。
>その後に出来たのが、孫文・袁世凱の中華民国。
>日本が満州事変を引き起こしたのが1931年。
>つまり日本が侵略したのは、紛れもなく中国の領土に対してである。

>何を今更訳の分からんワカメな屁理屈を並べているの。(藁
248招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/07(火) 23:20:30 ID:RdvAK6pQ
あかん、あかん。無用どんは無知に付け込んでの細部のこだわりが時折あります。
これはキッカリ言っておかないとね。
>>244=tooo
>歴史の決着ですか?
>決着はないでしょうね。

奴等(中国と半島)は、「歴史の決着をしたい」そうだ。
で、どうする?って話の流れなわけだ。

責任を取ってもらおう。答えろ。
どうする?彼等の歴史観を飲むのか?でないと大陸と半島はなんどでも言ってくるぞ。
どうするの?
250無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/07(火) 23:22:37 ID:axk3prbo
>>244
>しかし解決や和解なら、あるいは有るかも知れませんし、
>そこに向かって努力して行くほか、無いと思います。

小泉の方針が仮に進めば妥協の二乗で拉致は解決となるよん?
国交が先と言う話に
251招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/07(火) 23:24:05 ID:RdvAK6pQ
>>243
客観って・・自然科学でもそんなこととっくの昔に崩壊してます。
例えば、「観測者問題」


「侵略」でOK!
>やまんば

論点をずらすのはいい加減にしろ。
お前も答えろ。
奴等(中国と半島)は、「歴史の決着をしたい」そうだ。

お前は単一の歴史観の共有が大陸・半島との間に可能だと言うんだな?YESかNOか?

お前が先にライオン丸に絡んだ話だ。↑きっちり答えてもらおうか。
253無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/07(火) 23:25:46 ID:axk3prbo
>>248
それがワシの武器だもん

「上位互換性」  

学識のある者が下位に納得できるように説明する

できなきゃその程度の能力しかない

たしか小泉とかはそう言われてきた筈
254tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/07(火) 23:25:59 ID:hnfh3lYR
>>249
>彼等の歴史観を飲むのか?

それについては、日韓双方の学者が集まって共通の歴史教科書を作成してたでしょ。
一応の結論を出す努力を、日本もしている。

>>250:無用氏
その話しは無しですよ。

オイ的には、戦争以外に解決法を見いだせない。
>>247=やまんば
ほう、満州族の地、満州が、本当に中国かどうかの議論を愚弄するか。
満州族にも聞いて歩いたのか?

ならば高句麗も中国だったというのだな?ならば半島政府がだまっていないぞ。ああん?
>>254
>それについては、日韓双方の学者が集まって共通の歴史教科書を作成してたでしょ。

無理だとよ。お前の大好きな検索でぐぐってみろ。
それから、そんな努力がバカバカしいって話だ。俺の意見でもあるが、欧米の意見でもある。
257無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/07(火) 23:29:36 ID:axk3prbo
>>255
ゆいが来たよん
258らいおん丸:2005/06/07(火) 23:31:23 ID:KzREhKyY
前回いなかったんで乱入してやる。
その袁世凱の中華民国の実効支配地域はどこからどこまでだ?
まさかいまの中国と、同じ領土を領有してたとか言い出さないだろうな?


259やまんば:2005/06/07(火) 23:31:32 ID:i0pfoEjq
>>239
>クーンやポパーを吟味したいのかな?
>科学的事実(理論)もすべて仮説だとして何が言いたいの?

>日常語なら、真実で全く何の問題もないよ。

<招き猫氏
ポパーは余り詳しくは読んでいないので、どこまで私の意見と一致しているか
分かりませんが、上記の理論には私も同意します。w
>>257
あっち飽きたw
261無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/07(火) 23:35:10 ID:axk3prbo
じゃこれあげる
829 名前:唯の人 ◆ozOtJW9BFA [] 投稿日:2005/06/06(月) 21:35:37 ID:gMMUzaMJ
>>824
私は良く即興詩人などと揶揄されることが有る。音楽で言えば、ジャズなどに
属するのかな。その時の海苔で最適な言葉を創造する。創造で有るところに
注目をしてくれたまえ。エダハマッショウと入力すれば、変換はさせるよ。
只、エダハマッセツと入力すれば、全く違った意味の漢字に変換されるので
注意を要するよ。人間とは創造が命だ、創造を無くした人間は奴隷市場の
商品と同じで、歌を忘れた、ブラジルのカナリヤイエローとイエる。

権力的に、枝葉に象徴される下々の意見を抹消した体制の意見を論じても
進歩は無いな。

830 名前:実習生さん[sage] 投稿日:2005/06/06(月) 21:38:22 ID:nnuiG09v
「しようまっせつ」ですが・・・

教育板
>>261
すでに読んでたw
263らいおん丸:2005/06/07(火) 23:36:26 ID:KzREhKyY
>>251 ならその「観測者問題」とやらの定義づけが先だな。
>やまんば

>>252に早く答えろ。YESかNOかの二者択一だろうが。
10分経過。

返答によりお前の今後の処遇が変わる。
265無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/07(火) 23:39:47 ID:axk3prbo
自分で貼りまくったの忘れてた・・・

http://school4.2ch.net/test/read.cgi/edu/1113593372/844-
>やまんば

>>252に早く答えろ。YESかNOかの二者択一だろうが。
10分経過。

返答によりお前の今後の処遇が変わる。




      ま た に げ た か ! !


どうして い つ も 逃げるのかも答えろ>やまんば


落ち
269招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/07(火) 23:43:07 ID:RdvAK6pQ
>>259
歴史観の共有問題

これは「共約可能性」の問題として考えられますね。
すなわちパラダイムが違うとすると連続性がないので共有は理論的には不可能になります。
しかし、あえて「日常性」にこだわることで共有の可能性を見出すことはできます。

網野さんの本とかを読めば分かるんだけど、半島や大陸とはずーっと「交通」があった。
これらは非公式であったけど、随分おおぴらにやってたんだ。
というより、境界なんか曖昧そのものだった。そのような歴史の共有=境界の無効があったと
いう事実=真実が可能性を示唆してくれます。

理論的にやるんだったら、徹底してやらないとね。

理論的に日常にこだわるという意味が分からない人間はニセモノということで。
270らいおん丸:2005/06/07(火) 23:45:16 ID:KzREhKyY
つーか前々から思ってたが、
やまんば、自分に答えられないものはスルーしまくるねぇ。
最初はわしを相手にしてないだけだと思ってたが(それならそれで
こっちも相手にしなければいいだけなので)、構わないんだが
突然、人に絡みだすし。どっちかにしろと。
271無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/07(火) 23:47:15 ID:axk3prbo
なにをいまさら・・・

奴は自己満足の勝利が欲しいだけだぞ
自分のジャンル問題が出たら執着し範疇外だと揚げ足風質問
272tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/07(火) 23:47:34 ID:hnfh3lYR
真理も真実も英語だとtruthなのに・・・・・moon
奴等(大陸と半島)は自分の歴史観を変えるつもりは無い。日本だけが変えろとよ。
つまり、歴史観の押し付けを飲めという要求である。
歴史観の無条件降伏。

その多くが学会で捏造だとわかっていたり、疑わしかったりするのに。
議論しようといって、奴等は議論するつもりはまったくない。

A級戦犯と称される英霊の靖国参拝を止める代わりに、2000万人以上を大虐殺した毛沢東を英雄にするのを止めろと言ったら中国は飲むのか?????
274らいおん丸:2005/06/07(火) 23:51:53 ID:KzREhKyY
ちょっと、猫氏!
あなたには多少、やまんばは心開いてるみたいだから、
あなたの口から言ってあげて。
「逃げちゃダメ!! 彼らをコテンパンにするのよ!」と。
toooとやまんば、お前たちは大きな点を見逃している。

歴 史 認 識 を 外 交 の カ ー ド に す る 国 が ほ か に ど こ に あ る ?

この前提状態で、公平かつ学術的な話し合いが出来ると思っている段階でおまえらの脳は可笑しい。
276朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 23:53:26 ID:WdM7ra/D
>>269
確かにふだん国家に拘るなという人間に限って、歴史問題(特に日本を悪く言う場合)には
国家に拘る傾向はあるよね。
277(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/07(火) 23:53:43 ID:S7JjFYXs
>>273
四人組を裁いているコトからすれば、一応の総括はしてるんじゃね〜の?
中国。
278やまんば:2005/06/07(火) 23:54:04 ID:i0pfoEjq
>>264
何の話かよく分からんが、↓この事かな?

>奴等(中国と半島)は、「歴史の決着をしたい」そうだ。

>お前は単一の歴史観の共有が大陸・半島との間に可能だと言うんだな?YESかNOか?


可能だと思うよ。
少なくとも1995年の村山談話の内容で一度は合意できた内容だ。

石原慎太郎や産経新聞他のバカ右翼が大騒ぎして蒸し返し、小泉のバカが靖国参拝を
しなければ、歴史総括問題はほぼ決着済みの問題だった。
アメリカ政権がネオコンファッシスト政権になって、日本のバカ右翼が悪乗りしただけの話。
279無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/07(火) 23:55:15 ID:axk3prbo
天安門から肖像外したか?
皇室がある国はカットワリ〜
1 :(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :04/04/08 17:11 ID:Je3pzUPo
いらねえだろ、今さら。

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1081411890/

こんなスレ立ててる奴とまともな議論が出来るわけねーだろ。
281朝まで名無しさん:2005/06/07(火) 23:57:38 ID:WdM7ra/D
>>278
村山すら韓国併合条約は合法だったと述べたのを知らないのか?

完全な歴史観の共有など不可能だよ。

だいたい、相手にしている国々同士でさえ一致してないじゃないか。(満州国境、朝鮮戦争etc..)
何度も指摘されながら無視してるけれどさ。
282(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/07(火) 23:58:03 ID:S7JjFYXs
>>280
別にオマイにその気がなきゃかまわねえよ。
そうやって逃げたいならなw
>>278
OK。わかった。歴史学は、政治の駆け引きで1995年に決着するはずだったのだな?
お前にとっての歴史学の位置付けがよくわかった。

悪いがしばらく俺はお前をスルー。てか、もう絡まないから安心しとけ。
284(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/08(水) 00:05:04 ID:1B8505v1
中国では民日報が「毛主席は文化大革命で過ちを犯した」と、初めて毛沢東を名指しで批判。
81年6月の11期6中全会で、「歴史決議」が採択され、文革は中国政府が公式に誤りと断定したんだが。
285らいおん丸:2005/06/08(水) 00:05:33 ID:2fBxhy3F
馬鹿一。  >歴史観の共有が大陸・半島との間に可能
     村山談話となんの関係が?
馬鹿二。  >合意? ・・・馬鹿二取り消し・・・突っ込もうと
     思ったものに記憶が定かでないので。
     ちょっと誰か、談話の成立状況を・・・
>>284
誰でも知ってる。

過ちを認めて英雄か。日本も謝って靖国だ。どこが違うか説明してもらおうか。
287無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/08(水) 00:08:31 ID:2JO5jswO
288朝まで名無しさん:2005/06/08(水) 00:09:00 ID:kMEpRMpg
>>284
誤った国家指導者の顔写真(肖像画?)が政府によって天安門の広場に掲げられ称えられているわけ?

一般戦没者のついでに追悼されるに過ぎない日本なんて、全然問題にならないじゃない。
289(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/08(水) 00:13:58 ID:1B8505v1
中国の解釈としては
「文革では重大な誤りを犯したが、功績の方が誤りよりも大きい。功績第一、誤り第二である」
ってコトらしいぜ。
290無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/08(水) 00:16:17 ID:2JO5jswO
291無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/08(水) 00:16:53 ID:2JO5jswO
日本経済新聞6月6日朝刊紙面

「反日暴動のその後」

海外メディアが日中の歴史問題について、中国側の歴史認識に疑問を報じるなか、「歴史を捏造しているのは中国の方ではないのか?」そんな書き込みも見られるようになった。




日本人よりシナ人の方がマシになってきたな。。こりゃ
293朝まで名無しさん:2005/06/08(水) 00:17:48 ID:kMEpRMpg
まー北京政府がどんなふざけた言い訳をしようと、まともな国は噛みついたりはしない。
どう慰霊しようと口を挟んだりはしない。

ただ、相手にも同じように口を挟まない礼節、常識を求めるだけ。
294無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/08(水) 00:18:45 ID:2JO5jswO
295tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/08(水) 00:20:54 ID:KtLjJse8
>>288
毛沢東が建国の父という認識は変わらないだろう。

でも天安門広場前のあの巨大肖像画は、もう単なる観光名物でしょ。
行き交う中国人だって、地元民はみんな無視してるよ。
(ま、チャリに乗って勤務地へ行く人は、それどこじゃないという感じ。)
>>294が秀逸。toooとやまんばに見せてやりたい。
297tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/08(水) 00:21:17 ID:KtLjJse8
>>275:皇祖ラインハルト・フォン・ローエングラム 氏
>歴史認識を外交のカードにする国がほかにどこにある?

http://books.bitway.ne.jp/bunshun/ronten/club/sample/thisperson/050512.html
文春 日本の論点PLUS

 ・・・・・
 国家間の歴史認識の食い違いは、米国とロシアの間でも4月初旬、
 第2次大戦の戦後処理を決めた「ヤルタ協定」(1945年2月、米英ソの連合国3首脳が会談し、
 ソ連の対日参戦や北方領土の割譲などを決めた)の評価をめぐって表面化した。
  ブッシュ米大頭領は、「ヤルタ協定は世界史上、不法行為の最たるもののひとつ。
 大戦の勝利はファシズムの終わりを記したが、圧政の終わりではなかった」と
 旧ソ連の中東欧支配を認めた同協定を批判した。
  これに対し、プーチン・ロシア大統領は、「ナチズム復活を許さない新国際秩序を構築し、
 地球規模での紛争から世界を守り、国際連合も創設された」とその意義を評価した。

歴史観の相違は、さまざまな局面で問題となり、
アメリカは従来から、中国によるチベット侵略、ソ連によるバルト3国の独立剥奪を非難してきました。
ロシアによるチェチェン介入にも非難の矛先を向かわせてきましたが、
911テロ事件以降、対テロ戦争の大義名分を掲げるやいなや、
チェチェン人を守ろうとする動きは、停止しています。
>>295
外交カードにするかしないかで、観光名所になったりならなかったり・・・

275 :皇祖ラインハルト・フォン・ローエングラム ◆0ryc.81s2s :2005/06/07(火) 23:52:26 ID:9xVC4I4Y
toooとやまんば、お前たちは大きな点を見逃している。

歴 史 認 識 を 外 交 の カ ー ド に す る 国 が ほ か に ど こ に あ る ?

この前提状態で、公平かつ学術的な話し合いが出来ると思っている段階でおまえらの脳は可笑しい。
>>297
答えになってないな。ブッシュの発言に過ぎん。
学術的な問題に干渉するとアメリカが言ったか?

大陸と半島は、日本の学者が一言でも妄言を言ったら赦さないと言っている。
寝る
301無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/08(水) 00:30:11 ID:2JO5jswO
危なかった 
他所にも貼ろうとしたらRock規制に引っかかった
302tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/08(水) 00:36:25 ID:KtLjJse8
>>299:皇祖ラインハルト・フォン・ローエングラム 氏

そこらへんは、直接的な被害者だった中国のスタンスも考慮しないと駄目でしょう。

経済発展の著しい中国は、国防費の拡大もやっぱり著しい。
GDPレベルでも、やがては日本を超えるだろうし、
その時、かつての日本が行った論理で攻め込まれちゃかなわない。

将来のエネルギー不足も深刻化するだろうし、その布石が尖閣沖での海底ガス田。

日本の10倍の人口を有しながら、
現在のところ、一子政策に救われてるわけで、
このあたり撤回されるようになると、かなりまずくなると予想します。

衝突の回避を、アメリカ一国に頼り切れない状況は、遅かれ早かれやってくる。
>>302
まだ答えになってない。

やったのは確かだが、とうとうやってないことまでやったと言いはじめた。それを指摘しても妄言よばわり。
再三にわたりお前に繰り返すが、歴史学を外交カードにするのはルール違反。

連中は、自分で自分の首を締めている。歴史問題解決のプロセスについて、かつて敵だった欧米メディアが日本の味方。
お前の意見は日本の一部グループで多数派。世界で圧倒的に少数派。
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|  
     l                         l
    .|    -・==-              |     ←しおり
     l  , , ,           -・==-   l
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´


305tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/08(水) 01:03:35 ID:KtLjJse8
>>303:皇祖ラインハルト・フォン・ローエングラム 氏
>お前の意見は日本の一部グループで多数派。世界で圧倒的に少数派。

世界で少数派であっても、たとえばドイツも周辺国から用心される身分。
それは日本と同様。
ブラント西ドイツ首相は、かつてポーランドの地に降り立ち、
その大地にキスして、第二次大戦への謝罪を表しました。

開戦国(敗戦国)はせめて反省の意を表現しなければ、
迷惑をこうむった被害国の理解は得られない。

なので、日本はずっーーっと周辺国への謝罪を口にしてきましたし、
その姿勢(反省)は維持されています。

>やったのは確かだが、とうとうやってないことまでやったと言いはじめた。

戦争直後の被害人口を、2000万だの3000万だの大幅な虚偽申告したことには
(共産国になって食糧事情が悪化し餓死した人口まで混入させた)、
きちんと抗議すべきだろうと考えます。
306やまんば:2005/06/08(水) 01:04:44 ID:dwPstMMC
>>296
>>294が秀逸。toooとやまんばに見せてやりたい。

何かソーカの大作さんが、外国要人との面会スナップ写真で
「格」のイメージアップを企っている構図に似ているニャアー。

ラインハルト君も宗教家の端くれとしてこんな構図が好きなかニャアー(藁藁
307無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/08(水) 01:12:58 ID:2JO5jswO
(´・ω・) カワイソス
308朝まで名無しさん:2005/06/08(水) 01:54:26 ID:24Bw42jw
>>302
> そこらへんは、直接的な被害者だった中国のスタンスも考慮しないと

国内外で何千万人も虐殺した人間の肖像画を”観光名所でしょ”で済ませる人間が
被害者への考慮云々を騙っても全く説得力がないな。

> その時、かつての日本が行った論理で攻め込まれちゃかなわない

日本の態度がどうであれ、中国は中国の論理で攻め込んで来るに決まってるだろう。w

所詮は何を言っても聞く相手ではないが、どうしても言いたければ現在の中国の侵略を
批判せねばならないところだ。
309tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/08(水) 02:07:42 ID:KtLjJse8
>>308
>国内外で何千万人も虐殺した人間の肖像画を”観光名所でしょ”で済ませる

それは歴史が記述する部分でしょ。
肖像画を引きずり下ろしても意味無いよ。
建国の父として中国人からは愛されちゃってんだから。
しかしチベット侵攻など、日本の教科書はちゃんと載せるべきだ。(ど〜なってんのかな?)

>日本の態度がどうであれ、中国は中国の論理で攻め込んで来るに決まってるだろう。w

なので、日本も国防を謳うべきだ。(憲法改正)

>どうしても言いたければ現在の中国の侵略を批判せねばならないところだ。

賛成する。
それとともに、具体的な防衛戦略をアメリカと築いとかなきゃならない。
310朝まで名無しさん:2005/06/08(水) 03:02:45 ID:djuCIGye
檄文

今、法政大学学生会館の存在が窮地に立たされています。
国家権力と法政大学当局の学生自治への不当な弾圧により法政大学学友4名が公安警察により逮捕されています。
その中には学生会館を運営している理事長と事務局長が含まれており、このままもし起訴されるようなことがあれば
学生会館を運営している法政大学学生連盟は混乱状態になるとして、学生単独管理という今の状況を法政大学
当局が不当に認めないこととなることが予想されます。
この事件の不当性は、理事長の逮捕容疑が威力業務妨害と建造物不法侵入とされているが、その事件の時間帯には
理事長はカレー屋でカレーを売っていたという証言が多数あることからも判断できるのである。この事件を利用して法政大学
当局が公安警察を介して学生自治を弾圧しようとしていることは明白である。大学当局による弾圧行為は1977年5月27日の308人
学友逮捕以来25年ぶりの不当行為である。この事実を法政大学学友及び関東学生探検連盟関係者諸氏は断固として認める
わけにはいかない。明日1月26日午後7時より、1・26法政大学当局追及学生集会が行われ、法政大学学生部長に対して公安警察を通じた
不当捜査の取りやめと大学当局が出した被害届の取り下げによる4人の学友の奪還釈放を要求する。不当逮捕は基本的人権の侵害
にあたる。それに抗議するため明日学友及び関東学生探検連盟関係諸氏に集会の参加を求める。関東学生探検連盟はその創設以来
法政大学学生会館を総会の会場として利用してきた。その恩義に報いるため、また我々の権利を守るため、関東学生探検連盟関係者
諸氏に集会の参加を呼びかけるものである。

1998年度関東学生探検連盟副会長  戸田 聡 ・ 林 剛
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/

後期探検報告会予告
後期探検報告会の講演者は本多勝一氏(予定)
電話での反応は好感触でした!
http://www.karin.sakura.ne.jp/~tanken/renmei/soukai/00/zenki-houkokukai-houkoku.htm

イラク侵略戦争断固阻止!ムスリム人民と連帯を!
http://www.surfline.ne.jp/ibn-stoda/saddamposter01.htm
311らいおん丸:2005/06/08(水) 03:31:34 ID:2fBxhy3F
わしは正直チベット侵略は、日本にとって遠い話かな、とも思う。
理屈ぬきで語れば、自分が生まれた1960年代は文化大革命真っ盛り。
なのにマスコミ・学校ともに文化大革命が何なのか、全くわしらに
知らせようとしなかった。大人は知ってたかもしれんが、果たして怪しい。
勿論、教科書には載っていた。が、たいした挙述はなかったし、名前からして
なんかいいことでもあったかのようだ。最も当時の教育界などが、
革命そのものが「善行」でもあるかのように認識してたのが一因かも
しれない。
恥ずかしい話、文化大革命が何なのか、はっきり知ったのは、大学で
中国旅行したあとだ。(歴史学科といっても、専攻分野以外には興味ない)
自分が生まれた同じ時間で、お隣の国では虐殺し放題、なのに日本の大人は
知らん顔、知っているのに知らん振り〜、なーぜ〜、なーぜなーの〜!
  伊東四郎にはたかれろ! (見ごろ食べごろ笑いごろ)
というわけで、わしは情報与える側・権力者・大人は汚い!
なんてのはもう当たり前に考えている。わしが反権力の立場にいるのは
そんなところからもスタートしている。
312皇祖ラインハルト携帯 ◆0ryc.81s2s :2005/06/08(水) 05:38:30 ID:RvO3J4c6
>らいおん丸さま
1960年代生まれ??
や、やべ・・・
313某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/06/08(水) 11:49:11 ID:ddOKk20V
中国様の話が続いているようなので、貼ってみる。

【ハイチ、PKO延長で板挟みに=大統領の訪台予定に中国怒る】
http://news.goo.ne.jp/news/jiji/kokusai/20050529/050528224933.emaubz7r.html

まるで子供のケンカやいじめっ子の嫌がらせのようだ。
こんな国の要求なんぞ、無視するのが一番イイ。
下手に譲歩したり、肯定するかのような発言をすれば調子に乗るだけ。
314無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/08(水) 12:20:09 ID:2JO5jswO
途上国・中小国重視を主張=安保理改革で中国外務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050608-00000415-jij-int

わらかすの〜

http://news.searchina.ne.jp/topic/382.html
315無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/08(水) 12:22:22 ID:2JO5jswO
成長速度が違うんだろか? 獅子がもうすぐお兄ちゃんになりそな気配

あるいは超人ロック
316らいおん丸:2005/06/08(水) 12:37:32 ID:2fBxhy3F
仮にも皇帝を名乗るものが何を気にする?
らいんはるとはそのキャラでGO!

え? 無用氏、何のこと? わしは40にはまだ少しだけ先でっせ。
誕生日だってあなたのが少し先。わしはライオン座の終わりの方。
317無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/08(水) 14:51:24 ID:Fq/ismgF
こうしよう
実はワシは年金暮らしの84歳で 若ぶって歳を半分にサバよんでいる と
そうすれば昔の事は古過ぎて忘れてたり時々繋がったりしても不思議はないし
最近(ここ10年ぐらい)の事を知らなくても無理はない


そうするとワシのおかぁちゃんは百十・・・     無理があるか
若く設定すると知らない事が多すぎるしなぁ

ではおかぁちゃんのお迎えに行ってきます
318らいおん丸:2005/06/08(水) 14:59:01 ID:2fBxhy3F
こうしよう、・・・って、どうしようと・・・?

まぁ、いいか、いってらっさい。
319招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/08(水) 22:37:15 ID:NTI8T8/g
ガォーどん

愛のキューピット役の件。なかなか難しいでしょうね。
自分の立場なら粘着徹底して議論する方なんですが・・

上手にスルーされる方は結構いますよね。無用たんとか。
でも誰も指弾しない。

個人的には疑いを晴らす意味でも徹底抗戦してもらいたいですが。
なんなら後方支援します。
320無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/08(水) 22:41:00 ID:F9mEyu8V
年寄りを大事にしろ   腰もんで栗  おかゆ食わせて栗
321招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/08(水) 22:47:13 ID:NTI8T8/g
独り言

この世界も一つの物語かもしれない。
それは詩的に語る結果ではなく、理論物理学の最新知見が示唆するところでもある。
観測者問題、確率論的存在論・・

歴史は物語り・・全くその通り。
では、物語ではないものがあるのなら教えてもらいたい。
ことさら歴史だけを物語りだとするなら無知蒙昧としか言いようがない。

もちろん、日常語なら歴史は物語ではなく、ある一つの真実に突き当たるという
妄想に依拠している。そして、歴史の持っている力とはそのような妄想が喚起する
夢想的エネルギーかもしれないのです。
322招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/08(水) 22:48:52 ID:NTI8T8/g
>>320
だから、独り言を言うことにしました。

>>321へのソース
http://www.threeweb.ad.jp/~qm/cat.html
323無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/08(水) 22:55:11 ID:F9mEyu8V
たまには乳も揉めよ

男は溜まるとロクな事考えん
324決定論者として一言 ◆84DmbwrCHo :2005/06/08(水) 22:56:12 ID:llhsXr4A
>>321
客観的歴史はあり得ず、個々の解釈だけがあり得る、
という説明ならば私も賛成ですが、過去の事実は自然科学
的方法によって可能であると思います。
325らいおん丸:2005/06/08(水) 22:56:56 ID:2fBxhy3F
>>320 おかえり。

>>319 いかなる主義主張を持ってても、終止一貫した態度を
示したり、愛されるキャラを演じられるなら、それ相応の支持を
得られるでしょう。逆に言えば、どんな高尚な理念や、完璧な理論を
駆使しようと、大根役者では人の心には届かないんすよね、と偉そうに・・・、

・・・あれ? 年齢の話で言えば、
猫氏って、無用氏より年上でなかったったっけ?
記憶違い? 
326無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/08(水) 22:59:45 ID:F9mEyu8V
>>325

下段はどうでもいいでしょ  お兄ちゃん

            獅子>無用>84
327決定論者として一言 ◆84DmbwrCHo :2005/06/08(水) 22:59:51 ID:llhsXr4A
問題はむしろ、「過去の事実は客観的であるが、どの
事実をどのように選び出し、どのように解釈するかは
主観的である(価値判断を交えている)」という点でしょう。

一時期、客観的歴史叙述を目標とする運動は存在しました
が、もし歴史が価値判断を交えないならば、ナポレオンの
ロシア遠征と、私のあくびは同列のものとなってしまうでしょう。
なぜ、ナポレオンのロシア遠征は研究され、私の日常生活は
研究されないのか、という問いに対しては、明らかに価値判断
を含んだ回答が必要となります。
328招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/08(水) 23:05:39 ID:NTI8T8/g
らむちゃん

無用どんは甘えてるの。これも戦術なのが憎い。
ガォーどんはやまんば君への追求の手を緩めないでね。
329招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/08(水) 23:08:38 ID:NTI8T8/g
>>324
いやー、国旗国歌問題にも通底する本質論が展開されそうな予感♪

しかししかし、要は唯物論とかを言い出しそうな悪寒・・・

>自然科学的方法

詳しく語ってくださいね。
330無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/08(水) 23:12:28 ID:F9mEyu8V
いくつになってもあまえんぼっいくつになってもあまえんぼっいくつになってもあまえんぼっ

今度別なトコでHN「子泣き爺ぃ」を使ってみよう

パクらないように
331決定論者として一言 ◆84DmbwrCHo :2005/06/08(水) 23:15:00 ID:llhsXr4A
>>329
いえ、唯物論には興味がありません。

自然科学的方法というのは難しい意味で使っていません。

例えば、哲学の問題として「神が5分前に世界を作り、君の
5分より前の記憶は神の捏造だとしたらどうか?」というもの
があります。ここまで懐疑論を徹底するならば、「唯一の
過去の事実へ達する」ということは不可能でしょう。

しかし、そこまで要求しないならば、「昨日、日本に太陽は昇った」
というように、唯一の過去の事実へと到達可能です。

※「過去の」事実と書いている点に注意してください。私は
「歴史的」事実という用語を使いません。歴史とは既に解釈
を交えていますから。
332招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/08(水) 23:17:09 ID:NTI8T8/g
>>327
>ナポレオンのロシア遠征と、私のあくびは同列のもの

最先端の歴史学ではそのような地平に立ったものもありますよね。
http://www.arsvi.com/0a/o02.htm
http://www.hmn.bun.kyoto-u.ac.jp/dialog/act3_sughimura.html
http://www.ritsumei.ac.jp/kic/~gr018035/e/01mk.htm

価値判断そのものが重要なのです。
あなたの基準を教えてください。

☆唯物論での原理主義でないことを祈りつつ
333招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/08(水) 23:21:27 ID:NTI8T8/g
>>331
人間が外部に捨象されて語ることは、この文脈では無意味です。
したがって、「過去の事実」にこだわるこも意味はありません。

人間を登場させて語ってください。

もし、人間が登場するならば「>昨日、日本に太陽は昇った」も
歴史的な事実となり、価値が潜むことになりますよ。
334決定論者として一言 ◆84DmbwrCHo :2005/06/08(水) 23:21:36 ID:llhsXr4A
>>332
私は価値判断の基準(or規準)というものを認めません。
というのは、「価値」とはまさに現前するものだと考えるからです。
あるのは個々の価値です。

例えば、昨日はケーキが好きで、今日はケーキが嫌いで、明日は
ケーキが好きかもしれない、、、ということも普通にありえます。

私は民主主義をかかる「揺れ」を調整するための妥協点だと考えます。
あるのは、単に個々の(悪く言えばその場限りの)自主的決定です。
335決定論者として一言 ◆84DmbwrCHo :2005/06/08(水) 23:24:28 ID:llhsXr4A
>>333
そのように説明する場合は、自然科学もまた価値判断を
含みます。もちろん、そのように言うこともできます。
どちらかと言うと、私はその方に近いです。
336tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/08(水) 23:27:14 ID:KtLjJse8
>>321:招き猫氏
>歴史は物語り・・全くその通り。

統計に現れる部分だってあるんだし、一概に『物語』にされちゃたまらないですよ。

存在してない者を存在させる神話も、
存在してない事件を定立させる捏造も、根は一緒でしょ。

国家の利益や権益でしょ。

>>335:決定論者氏
>自然科学もまた価値判断を含みます。

それは認めざるを得ないところもありますが、
価値判断の除去こそ、自然科学の理想とするところなのでは?
337決定論者として一言 ◆84DmbwrCHo :2005/06/08(水) 23:30:08 ID:llhsXr4A
>>336
私は独我論+イデア論ですが、正直なところ首尾一貫した
理論を持っていません。自然科学とはイデア(人間の認識
作用を経ない真実在)を認識しようとする営みだと思ってい
ますが、イデアに到達できるわけではありません。

しかし、イデアに近い叙述は可能だと思います。後は、どこ
までそれが可能なのか、ということでしょう。
338決定論者として一言 ◆84DmbwrCHo :2005/06/08(水) 23:34:05 ID:llhsXr4A
ちなみに、英語を日本語訳したかのような私の
文章をあまり気にしないでください。
もともと言語能力があまり無いもので。
339招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/08(水) 23:34:36 ID:NTI8T8/g
>>337
カント、ウィトゲンシュタインあたりはご存知ですか?
そんなこと、死ぬほど先達は考えていますよ。

「物」自体には到達できない。語りえないことは沈黙。

イデアに『近い』というのは、いかにも詩的な表現であり決定論とは無縁ですね。
そのような情緒性を排除しないと、あなたの望むところは見えないんではないですか?
340無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/08(水) 23:36:46 ID:F9mEyu8V
すんごく噛み合ってる



何故か笑いが止まらない    続けてちょうだい
341決定論者として一言 ◆84DmbwrCHo :2005/06/08(水) 23:37:42 ID:llhsXr4A
>>339
イデアへの近さは、数量化できるかもしれないですが、
私はそのためのツールを持っていません。
また、決定論は別に何かを禁ずるものでもありません。
(単に決定されている、というだけですから。)

カント、ウィトゲンシュタインは一応知ってます。
342招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/08(水) 23:38:05 ID:NTI8T8/g
>>336
>統計に現れる部分だってあるんだし、一概に『物語』にされちゃたまらないですよ。

だから、そのような「物語」に回収されない方法とは結局は「別の」物語なわけです。
統計こそが物語りですよ。

立場を明確にするしかないです。立場がないというのは嘘。
どの立場に立つかが問題となります。
343決定論者として一言 ◆84DmbwrCHo :2005/06/08(水) 23:40:32 ID:llhsXr4A
>>342
確かに、そういう理論は歴史についてルーマンなども言って
いますが、しかし、数学や実証科学もまた物語である、という
時の「物語」と、歴史学や文学における「物語」とが同じである
ということには賛成できません。
344招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/08(水) 23:45:26 ID:NTI8T8/g
>>341
>数量化

いやー、これほど強力な物語はない。数量化されるときに捨てられるもの=
捨象ということを考えたことがありますか?

>また、決定論は別に何かを禁ずるものでもありません。
(単に決定されている、というだけですから。)

違います。決定論とは禁止の体系です。

>一応知ってます。

知っていることと実践は違いますよね。
無用どんはウィトゲンシュタインを実践しています。

何が語りえないかは峻別するべきだというのが決定論。
で、語れることは何ですか?

で、事実に人間を登場させてくださいね。歴史の話しなんだから。
345tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/08(水) 23:46:24 ID:KtLjJse8
>>337:決定論者氏
>イデアに近い叙述は可能だと思います。

よくは分かんないのですが、そうした方向を目指してるんだと考えます。

歴史は自然科学には成り得ない、
現在の価値判断を含むために、時には自然科学と反目することもある、
という皆さんの理解は、十分承知しているつもりです。

しかしなお、歴史への評価を適切に行い得ないならば、
例えばかつての日本の侵略をすべて合理性の名の下に認可するならば、
あるいは将来、逆に侵略を受けることへお墨付きを与える調子になってしまいかねない。

>>339:招き猫氏
>イデアに『近い』というのは、いかにも詩的な表現であり決定論とは無縁ですね。
>そのような情緒性を排除しないと、あなたの望むところは見えないんではないですか?

む、む、むつかしー・・・・・);;

よくは分かんないのですが、「イデアに近い叙述は可能」ではないのかも知れません。

カントにもヴィトゲンシュタインにもついてけないので、決定論者さんとやりあってください。

あちきは別のカント、求めに逝きますんで・・・・・下品だったかな?
346決定論者として一言 ◆84DmbwrCHo :2005/06/08(水) 23:48:19 ID:llhsXr4A
>>344
そのように断定なさるのであれば私はあなたと
違う世界を観ているということでしょう。
347招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/08(水) 23:49:01 ID:NTI8T8/g
>>343
あなたが言葉をどのような次元で用いられているかを判断するのは
難しいですね。タームとして用いてると思えば、日常語の感覚で話しされる。

例えば、>数学や実証科学もまた物語である、という
     時の「物語」と、歴史学や文学における「物語」とが同じである
     ということには賛成できません。

自然科学が「物語」だとするのは、例えばクーンのパラダイム論を意識しています。
彼の理論に反論あればどうぞ。
348387:2005/06/08(水) 23:52:26 ID:ufGu+h0q
神話と捏造を同一に並べるのはどうかね。
前者は伝統と背景に真実と歴史を持つ。
349招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/08(水) 23:52:28 ID:NTI8T8/g
>>346
????????

>違う世界を観ているということでしょう。

私が理解する決定論とはこのような言辞とは無縁です。
結局は我々が生きている現実もまた物語であると言明したことになります。

違いますか?
350決定論者として一言 ◆84DmbwrCHo :2005/06/08(水) 23:53:32 ID:llhsXr4A
>>345
私の個人的な用語法を止めて次のように説明してみます。
一応、独我論は取り扱いません。

あなたには2chの掲示板(具体的にはこのスレ)が見えています。
その隣で(つまり同室で)あなたの友人もそれを見ていると仮定します。

この時、常識的には(哲学的には問題がありますが)、あなたと
あなたの友人は同じ対象(X)を別々の認識作用を通じて(単純に
言えば別々の視覚を通じて)見ていることになります。

この時の「同じ対象(X)」を扱おうとするのが自然科学です。
但し、自然科学者自身も認識作用を通じて調査しなければならない
が故に「対象(X)」自体は調査できません。
351387:2005/06/08(水) 23:55:02 ID:ufGu+h0q
物理学や数学は進歩すれば進歩するほど観測者としての人間の意識を
観測や測定の要素として考慮する必要が出てきている。
352世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/06/08(水) 23:55:29 ID:s6rhAJsg
乳に到達する前に愛を伝えなきゃあね。

口パクじゃぁなぁ・・・・

声に出さずにスキスキスキと言ってみる・・・ププッ

オイオイ、いきなり吸い付くなよっと。
353決定論者として一言 ◆84DmbwrCHo :2005/06/08(水) 23:58:46 ID:llhsXr4A
>>345
さて、あなたは2chの議論を面白いと感じ、あなたの友人は
2chの議論をつまらない、と感じるとしましょう。

この「面白さ」と「つまらなさ」を規定する物理現象は、あなたと
あなたの脳の中に存在します(と思います)。

が、まさにあなたが見ている「面白さ」は、単なる物理的説明とは
(なぜだか分からないけれども)別です。私が、あなたの脳内現象を
脳科学の専門家から教えられたとしても、私はあなたの「面白さ」を
実感するわけではありません。
354皇祖ラインハルト携帯 ◆0ryc.81s2s :2005/06/08(水) 23:59:12 ID:RvO3J4c6
決定論ってなに?
仏教の因果論みたいなやつ?

できれば言語明瞭意味不明な奴じゃなく、招き猫かtoooに解説を要求。

携帯だから検索も出来ん。

355決定論者として一言 ◆84DmbwrCHo :2005/06/08(水) 23:59:44 ID:llhsXr4A
×あなたとあなたの脳の中
○あなたとあなたの友人の脳の中
356無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/09(木) 00:01:15 ID:F9mEyu8V
ここは唯が来ないから内緒でね

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1117719898/460

↑これワシなのね そしたら唯にほめられちった ↓

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1117719898/465

可哀想で真実を伝えられないのね      困ったなぁ

357招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/09(木) 00:02:37 ID:NTI8T8/g
>>352
秀逸

前後の文脈から決定的に乖離しているところがまたいい。
これを意図したとするなら、見直さないといけない。

ただし、

吸い付きたくないけど、そう言わないといけない状況がある。
だから口パク。アナロジーは壊れています。復習をしましょう。
358決定論者として一言 ◆84DmbwrCHo :2005/06/09(木) 00:05:22 ID:oc365xe5
>>345
以上に加えて、私はもう少し捻ります。

第一に、どこかにあるであろう「真実在(イデア)」が、どこかに
いるであろう「私」を通じて生じることの総体を「現象」と呼びます。
第二に、「世界」は「現象」の総体です(ある意味で独我論です)。

※なぜイデアと呼ぶのか? それは「物」を「現象」の一類型に
分類する方が混乱や誤解が少ないからです。「唯物論」には、
既にかなり手垢がついていますので。
359招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/09(木) 00:05:28 ID:Zx6XT1pF
>>350
フッサールが既に考えつくしているようです。
なお、吉本も同じようなことを言ってたな(「共同幻想論」)
360無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/09(木) 00:06:34 ID:xScVvTzs
口パク

口でパクッ

吸い付く

                                  
                                         ・・・いやらしかぁ〜 
361朝まで名無しさん:2005/06/09(木) 00:07:24 ID:CQODTkn7
一匹、『3時間でわかる哲学』や『3時間でわかる量子力学』の愛読者がいるようだ。


それよか「決定論」が気になる。
なにこれ?
362皇祖ラインハルト携帯:2005/06/09(木) 00:09:43 ID:CQODTkn7
361は俺
363無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/09(木) 00:12:21 ID:xScVvTzs
364招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/09(木) 00:12:55 ID:Zx6XT1pF
>>354
唯物論、マルクス主義が典型だと理解したらいい。
ただし、自然科学ではもっと複雑な問題を含む。
365招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/09(木) 00:14:39 ID:Zx6XT1pF
決定論者として一言 ◆84DmbwrCHo 氏へ

毎回、話題が飛んでいるようなのですが・・
歴史はどこへ行ったのですか?
366皇祖ラインハルト携帯:2005/06/09(木) 00:15:03 ID:CQODTkn7
>>363
フーン。専門部隊か。
ではチャチャ入れず拝聴しようっと。
367tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/09(木) 00:15:31 ID:2PU3j6Mu
>>354:皇祖ラインハルト携帯氏

Shin Meikai Kokugo Dictionary, 5th edition (C) Sanseido Co.では、

【決定論】
人間の意志や行為が、何かの原因によって、
前もって決められているという説。 ⇒懐疑論

【懐疑論】
人間の認識や判断を不確実なものとして、
事物の実在や客観的真理の存在をすべて疑問視する考え方。 ⇒決定論

だそーです。

ググったら、哲学用語のオンパレードでかえって分かんなくなりますた。
368招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/09(木) 00:15:58 ID:Zx6XT1pF
「広い意味では、事物・現象がすべて客観的な関連をもち、たがいに条件づけあっていること
を主張する学説。せまい意味では、事物・現象は普遍的な因果関連(因果関係)をもっている
とする学説。つまり、どちらの場合でも、合法則的ないし因果的関連の探究を指示し、超越的
な力などによる説明を拒否する点で、どんな科学的研究にとっても方法論上の根本原則をなす
ものである。しかし、これは機械的決定論と弁証法的決定論とに大きく分けることができる。
前者は、すでにデモクリトスの原子論において表明され、18世紀のフランス唯物論において
典型的なかたちをとった。後者は、弁証法的唯物論・史的唯物論を基礎として可能となったもの。
機械的決定論が、ただ機械的運動、したがってただ力学の法則しか知らないのにたいし、弁証法
的決定論は低次から高次へいたるもろもろの運動形態を世界のうちに確認し、力学的運動形態
よりも高次の運動形態では、力学の法則には還元できない運動法則が作用していることをみとめ
る。機械的決定論がただ線型の因果連鎖しか知らず、必然性を絶対化して偶然の客観的存在を
否認するのにたいし、弁証法的決定論は、因果性をすべての現象の普遍的な相互関連の一側面
とみ、偶然の客観的存在を承認し、必然性と偶然との、また、必然性と自由との弁証法的関連
を指摘する。こうして、機械的決定論が人間の行為をふくめてあらゆる事物が将来どうなるかは
あらかじめ一義的にきまっていると主張する宿命論におちいってしまうのにたいし、弁証法的
決定論は、自然と社会の事物、現象の合法則的・因果的関連を承認するとともに、こうした関連
の科学的認識にもとづいて人間は自然と社会を目的意識的に変革できると主張する。」

哲学辞典 森 宏一編集 青木書店 より
369無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/09(木) 00:17:06 ID:xScVvTzs
>>367
懐疑論は「悪魔の辞典」で読んだ

最後は懐疑論そのものまで疑うようになるんだとのオチ
370朝まで名無しさん:2005/06/09(木) 00:18:34 ID:CQODTkn7
>>364
彼の言いたいことは唯物論をベースに唯心論って感じか?
371tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/09(木) 00:18:52 ID:2PU3j6Mu
>>369:無用氏
面白いっ! GJ!
372招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/09(木) 00:19:38 ID:Zx6XT1pF
あの方は、要はプラトニズムなんだ。
373招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/09(木) 00:21:22 ID:Zx6XT1pF
>>370
いや、違うだろうね。

ミックスベジタブル

横滑りが多いから最深部に遡行する思考は感じられない。
あんまり面白くない。
374招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/09(木) 00:22:37 ID:Zx6XT1pF
>>369
それは「自己言及性」の問題を孕みます。

嘘つきのパラドクス
375朝まで名無しさん:2005/06/09(木) 00:23:11 ID:CQODTkn7
>tooo、猫
thank you so much.
376無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/09(木) 00:24:24 ID:xScVvTzs
そういえばムーミンの哲学者「ジャコウネコ」も
「何もかも無駄じゃ〜」ばかり言っていてある日
「何もかも無駄なら考える事も無駄でしょ」と突っ込まれ絶句

哲学の人には「ムーミン谷哲学」とか言うのもあるらしい

ワシは絶対自由ならハックルベリーフィンの方が好き
377朝まで名無しさん:2005/06/09(木) 00:24:38 ID:CQODTkn7
コテ面倒。朕ね。忘れたときはIDで識別よろ
378:2005/06/09(木) 00:30:33 ID:CQODTkn7
>無用
ソイツが出てくるのはトーベ・ヤンソンのムーミンシリーズ処女作『ムーミン谷の彗星』だったよな。

先日、教え子にくれてやった。。

379招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/09(木) 00:31:10 ID:Zx6XT1pF
オイラはいつも嘘しか言わない
380らいおん丸:2005/06/09(木) 00:32:36 ID:Qt32vZL/
>>368 ・・・駄目だ、画面を見た瞬間に体に拒否反応が・・・。
やっぱりパス。
381らいおん丸:2005/06/09(木) 00:34:27 ID:Qt32vZL/
>>379 それはチェシャキャット。
382無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/09(木) 00:36:28 ID:xScVvTzs
なんだっけなハック

嘘は祈れない とかそんなの
383tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/09(木) 00:39:03 ID:2PU3j6Mu
オイのカラオケ愛唱歌の中に、
ハックルベリーフィンが登場してた・・・・・Moon river

『ティファニーで朝食を』のラストシーンで流れるのねん。

Moon River  Andy Williams

 Moon river, wider than a mile
 I'm crossing you in style some day
 Oh, dream maker, you heart breaker
 Wherever you're goin', I'm goin' your way

 Two drifters, off to see the world
 There's such a lot of world to see
 We're after the same rainbow's end, waitin' 'round the bend
 My huckleberry friend, moon river, and me

 (moon river, wider than a mile
 (I'm crossin' you in style some day
 Oh, dream maker, you heart breaker
 Wherever you're goin', I'm goin' your way

 Two drifters, off to see the world
 There's such a lot of world to see
 We're after that same rainbow's end, waitin' 'round the bend
 My huckleberry friend, moon river, and me

歌いやすいし、歌詞もロマンチックでお奨め。
384朝まで名無しさん:2005/06/09(木) 00:43:06 ID:SPbIH7nF

ひさしぶりにのぞいてみたんだが。。。。。

君たちも反対派と同じように、十分病んでしまっているという自覚はあるのかね?
385朝まで名無しさん:2005/06/09(木) 00:44:57 ID:Pbr+4D4D
>>384
根拠を詳しく。
386招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/09(木) 00:45:04 ID:Zx6XT1pF
横滑りはみーんな同じでした。
すいません、決定論者氏
387朕ぽ:2005/06/09(木) 00:52:58 ID:CQODTkn7
反対派ってどっちだっけ?

不起立教師反対派(右翼)だっけ?
国旗強制反対派(左翼)だっけ?

どっちの略だっけ?
388無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/09(木) 00:54:23 ID:xScVvTzs
なんでもいいや   84歳だから
389朕ぽ:2005/06/09(木) 00:59:09 ID:CQODTkn7
8番スレが中だるみなのは事実だな。
燃料不足というかなんというか。
390無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/09(木) 01:01:50 ID:xScVvTzs
元は

処分への賛否だったんだがに
391らいおん丸:2005/06/09(木) 01:17:02 ID:Qt32vZL/
靖国問題は盛り上がってるべ。
TBSの筑紫と後藤田が対談してたが、まじで
早く棺おけに突っ込んでやりたくなった。
何、冷静に中国の都合が日本の国益になるような話してやがんでい!!

台風接近中・台風接近中!!
あーめーかーぜーらいおんーまーるーおーめーめーをーさーまーせー!
>>384

書き逃げか?
時間が経つほど腐臭が酷い。

俺は堂々と監査は受けるぞ。
393無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/09(木) 01:20:52 ID:xScVvTzs
そんなのあったんだ>384


。。。。。などと使うのは一人しかいない  

コテに自負を持てと言ったコテ隠し
394皇祖ラインハルト携帯 ◆0ryc.81s2s :2005/06/09(木) 02:13:16 ID:CQODTkn7
無用が暗躍中(笑)
395無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/09(木) 02:29:01 ID:xScVvTzs
いや つまらんことだが本気で気になる

絵餅と「えだはまっしょう」は尋常ではない
396朝まで名無しさん:2005/06/09(木) 04:02:51 ID:fsv/waE5
(つд⊂)ゴシゴシ ( ゚д゚) ?
いったい何の話を、いつからここはこんな難しい話ばかりに・・・
いずれ当方にも理解できるレスがつく事を期待してROMってます。
397朝まで名無しさん:2005/06/09(木) 21:25:20 ID:i/iQ9Weg
>>396
父は揉む前に優しく摩れ

以上
398招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/09(木) 21:50:23 ID:yQsW7FXk
式典は厳かに粛々と
399@@+@@=:2005/06/09(木) 22:32:29 ID:PfjZPsiq
ここの住人 平均年齢高いのか? 檻は、20代前半だが、

愛国心は、戦争につながるという観点から、過去の日の丸・君が代に対し
国家が国家統合に利用したからか? ゆえに連帯よりも個人の人権を重んじる
 これが、強制反対派?

愛国心は、戦争に一概につながらないが、歴史的経緯として利用されたことを一応認識し、
現行憲法の抑制機能があることも認めながらも、戦争に利用させる手段ではなく伝統的国家を重んじ、
個人よりも一国としての伝統的連帯を意識し重視する。
これが、強制賛成派? 

一概に言えないだろうが勝手な主観で対立構造作ってみた。

修正して各々の立場と見解を知りたい。 


ちなみにおれは、強制賛成派だる。

400無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/09(木) 22:47:33 ID:fiSSCq4V
二極対立ではないようなのだ

バカ代表チームは「個人の時間じゃないんだから前もって仮病で休め」とか言ってみた

カバ代表チームには「とにかく石原とその仲間だから悪い」というのが一部
ただし石原個人を支持している人はこの一年でいなかったと記憶

あとはワシにはわからん事を言ってる人たち

その他
401某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/06/09(木) 23:00:40 ID:5Qam3SK7
(´・ω・‘)ノ バカ代表だす。

「公僕なんだから黙って馬車馬のように働け」と言ってみる。
402やまんば:2005/06/09(木) 23:55:16 ID:wtX0e6AB
>>401
週に2、3日しか出庁しない公僕の長が、職員に「馬車馬の様に働け」というのは
余りに無体なダブスタではないかな?(藁

無用くんは、「(国旗国歌スレで)石原個人を支持している人はこの一年でいなかった」
という記憶を語っているが、石原を支持しなくとも、御上の命令は絶対の法律だ、と
主張してやまない従僕な国民が多数派である事に変わりはない。
(それは怖らく2ちゃんのバカウヨ大衆だけの現象ではないだろう。)

ちなみに、ラインハルト君がお好きなカナダ人のジャーナリスト、ベンジャミン・フルフォード
はこんな事をいっている。教訓深い話なので、あえてここに引用しておこう。

 「日本人は不思議だ。世界一の正直さと世界一の臆病さを同時に併せもっている。
以前、私は知人の日本人女性に秋田のりんご畑を案内してもらった事がある。
一面に広がるリンゴの木には、甘そうな実がぶらさがっていた。誰もいないその畑で、
リンゴをたった一つ、失敬して食べようとすると、その女性は厳しく私を叱った。
「勝手にリンゴを取らないで!。
 おそらく、財布を落として本人のところに戻ってくる国は日本くらいのものだろう。
そうした意味でのモラルは世界一で、こうした日本人を見るときは本当に素晴らしいと思う。
しかしその一方で、公私混同に対する怒りや、真実を知ろうとする勇気や、権力者を
監視する力は驚くほど弱い。だから、そのおとなしさにつけ込んで、政治家や官僚は
やりたい放題がとどまるところを知らないのだ。」
(日本のマスコミ「臆病」の構造」宝島社p165-166
403無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/09(木) 23:58:31 ID:fiSSCq4V
無用くんは、「(国旗国歌スレで)石原個人を支持している人はこの一年でいなかった」
という記憶を語っているが、


他にもあるのか?
404無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/09(木) 23:59:55 ID:fiSSCq4V
それよりも
なんでJane使ってるのにコテが出たり消えたりするの?
トリップはどうしたの?
405無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/10(金) 00:06:26 ID:S1ByQrl1
ありゃ?

また日替わり狙いでの書き逃げピンポンダッシュですかいな?
406らいおん丸:2005/06/10(金) 00:15:16 ID:BsD/a0PX
上司や客の命令・注文に応じない労働者・・・恐ろしいなぁ。
医者に行ったら適当に腹を切られ、
ビルに入れば、建築基準を無視した構造・消火設備、火事でお陀仏、
水道ひねれば、適当に工事したあんちゃんのせいで、赤い水がダブダブと。

そんな輩をお上が、指導も監督も処罰もできない恐ろしい国・・・。
407無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/10(金) 00:17:06 ID:S1ByQrl1
台風だね
408朝まで名無しさん:2005/06/10(金) 00:17:49 ID:qTgFgDTv
狂気の法案を、拉致問題の安部晋三先生と阻止しよう!!【■■2ちゃんねるが消滅します】

とんでもない言論弾圧法案=「人権擁護法」が国会に提出されようとしています!!
この法案の真の狙いは@政治的には、在日参政権反対の自民右派の消滅であり、
A社会的には、2ちゃんを初めとしたネット世界の一般人の小うるさい言論の圧殺です。
民族(朝鮮・中国・韓国)/ 同和 /信条(宗教・層化・赤化)他に関する一切の差別的発言を禁じるという狂気の法律です。
一刻も早く、防戦する安部先生達に、日本国民の怒涛の援護射撃を!!
以下★を消去の上、どうか必ずご覧下さい!
http://zinkenvip.fc2web.co★m/
http://blog.livedoor.jp/no_gest★apo/
↑↑【凶悪仰天法案の問題点&背景の全て】
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goik★en.html
↑↑【首相官邸ご意見フォーム】イメージと違い、ここは非常に効果ありです!
投稿内容で返事が変わります!
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/mey★asu-entry.cgi
↑↑【自民党目安箱】「人権擁護法」への反対意思を、1秒も早く簡明に党本部に伝えて下さい!
409やまんば:2005/06/10(金) 00:17:56 ID:vD0bjkTS
>>404
無用ちゃんの評論はそれだけ?(;_;)

>なんでJane使ってるのにコテが出たり消えたりするの?

pcのアプリ環境は関係がない。気合いの入っているとき(論争モード)
はコテ付き、それ以外のどうでもいい時(やじうまモード)はコテ無し。
それだけの単純な理由。
トリップなんてどうでもいい。無用ちゃんがやまんばを詐称して論文を
でっちあげたら、トリップ付きで反論してあげる。(藁
410無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/10(金) 00:21:26 ID:S1ByQrl1
だって偽者だもん
411朝まで名無しさん:2005/06/10(金) 00:23:46 ID:tDWaMZFZ
>>402
> という記憶を語っているが、石原を支持しなくとも、御上の命令は絶対の法律だ、と
> 主張してやまない従僕な国民が多数派である事に変わりはない。
> (それは怖らく2ちゃんのバカウヨ大衆だけの現象ではないだろう。)
誰がそんな事を?
・公務員が受けた上司の命令でもある。
・教員が受けた教育上の命令でもある。
・国旗国歌を崇め奉るのではなく尊重しようという教育内容が理解出来るためでもある。
・国民の代表として正当に選出された人間の決定した学習指導要領に沿うものでもある。
・報酬と引き換えの職務でもある。
・公立学校での話でもある。

その他、わらわら。
412らいおん丸:2005/06/10(金) 00:31:16 ID:BsD/a0PX
台風ざます。まだたいしたことないざます。
明日が楽しみざます。
413無用 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/10(金) 00:35:25 ID:S1ByQrl1
◆HxgXEEbvX6はどこにいったの?
414朝まで名無しさん:2005/06/10(金) 02:00:37 ID:g26wJYoI
>>402
なぜ、公務員に 公益への奉仕=職務の徹底 を求める国民が”従僕”なのだろうか?

>公私混同に対する怒りや、真実を知ろうとする勇気や、権力者を監視する力は驚くほど弱い

学校においては教員は「権力者」なわけであり、卒業式で個人的な政治思想を宣伝する教員こそ
「公私混同」を監視されなければならない存在なわけだ。

不起立教員の勝手を見逃す擁護派こそが”公務員の従僕”なのだ。
>>402=やまんば

お前がベンジャミン・フルフォードに興味を持ったなら嬉しい限りだ。
彼の物の考え方は、俺と酷似しているからだ。

俺が初めて彼の本を読んだとき、俺が書いた本かと思った。
ある意味では、俺もこの国では外人だ。

資本主義こそがすばらしい。

なぜなら、資本主義は、自由主義・民主主義のうえに初めて花が咲く。
自由主義・民主主義を土台としない経済体制のうち、近代のものはすべて、帝国主義だと言っていい。

マルクスは、「資本主義が最大限に高度に発達したものが帝国主義だ」と言った。
これは完全な間違いだ。
俺の考えでは、資本主義は、あくまで自由と民主主義の上に成り立つ以上、帝国主義は資本主義の一形態ですらない。
俺の脳内での正解はこうだ。
「帝国主義は、帝国主義である」
そして、、
我が国は、ヤクザと癒着した自由民主党という名の圧政共産主義政権による一党独裁体制である。

蛇足だが、旧ソビエト経済と中国経済を俺がどうみているかを書いておく。
これらの経済体制に民主主義はあるか?自由主義はあるか?…無い!!!!!
したがって、俺に言わせればこれらもまた帝国主義経済である。

(つづく)
(つづき)

以上を踏まえたうえで、日本の戦後左翼は民主主義の代弁者だったか?自由主義の代弁者だったか?
NOだ。
彼等も帝国主義者だ。

石原の政治姿勢は資本主義だろうか?
NOだ。
彼もまた帝国主義者だ。

やまんばの政治思想は資本主義だろうか?
未知数だ。
お前が資本主義者になるか、帝国主義者になるかは今後のお前の努力次第だ。

では、俺は資本主義者だろうか?
この際、はっきり言っておこう。俺流の制限つきでYESだと。
天皇を帝国主義の権化のごとく見ているお前には理解不能だろうが、天皇が帝国主義に利用された時代があったり、今も利用されていることと、天皇存廃論は、俺の脳内ではまったく連続していない。むしろ峻別している。
世の中には、一見して矛盾して見える物も、より高次のステージである上位概念(資本主義を云々語る世界をも超越した概念)から下を俯瞰すると、まことに恐れ多い表現だが、天皇制もまた貴重な資源にしか見えん。
立憲君主制は、本来すばらしい資本主義経済の悪しき副作用を効率的に浄化するシステムを内包している可能性があると俺は信じている。原子力と同じで使い方さえ間違わなければだが。

(つづく)
(つづき)

世の中には、一見して矛盾して見える物も、より高次のステージである上位概念(資本主義を云々語る世界をも超越した概念)から下を俯瞰すると、まことに恐れ多い表現だが、天皇制もまた貴重な資源にしか見えん。
立憲君主制は、本来すばらしい資本主義経済の悪しき副作用を効率的に浄化するシステムを内包している可能性があると俺は信じている。原子力と同じで使い方さえ間違わなければだが。
世の中の責任の所在が曖昧なのは、天皇制のせいだという議論も考えに考えたが却下。これまでの天皇制という資源の利用方法の間違いがあって、すぐに廃止という発想の短絡さが信じられない。
物事がうまくいかない場合、多くは使い方の問題だったり、単に組み合わせの問題だったり、段取りの問題から先に考えるべきだ。安易にリストラすれば(短期的に大きな成果はあるかもしれないが、)社会が浄化されると思ったら大間違いだ。歴史学が証明している。
結局、俺は、民主主義と自由主義(短期的バランスの基軸)に、儀式・儀礼・祭礼としての君主主義(長期的バランスの基軸)を加えた、二院制の資本主義者である。

それでもお前は何をバカなと言うだろう。
しかしベンジャミン・フルフォードの祖国カナダは、イギリス国教会の立憲君主制国家。
その他の共和制国家も、実はローマ教皇という国境を越えた儀式・儀礼・祭礼としての君主がいる。米国も実はカトリックが多い。
まったく君主がいないとされている近代国家は、儀式・儀礼・祭礼としての君主がいない代わりに、どういうわけか民主主義も自由主義も無い「ならずもの国家」ばかりだ。
どうも上手く説明できないが、民主主義や自由主義を健全に育てるためには儀式・儀礼・祭礼としての君主が必要なようだ。
俺もその理由を合理的に説明できないが、事象・現実として観察される現象である以上、俺の脳内では天皇制を絶対に破棄できない。問題があるのなら、それは使い方の問題だ。

(おわり)
418(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/10(金) 05:31:48 ID:lwWTLjWd
>米国も実はカトリックが多い。
多いったってわずか2割。6割はプロテスタントだが?
>>418
プロテスタント56%,カトリック28%,ユダヤ教2%

カトリックは約3割。3割もいれば文脈上、「多い」という表現は妥当で、どうでもいい話だが。
ただし、ここでいうプロテスタントは広義で、米国最大の宗教集団である南北バプテスト系をふくむ。
また、ヒスパニック系不法移民(カトリック)をカウントしていない。
資本主義者ではある俺さまの株式日記


泥棒に物を売ってはならない。
売上を伸ばそうと焦って、泥棒に売れば売るほどなぜか痩せ細る。
売上高と純利益は連動しない。

泥棒に物を売ってはならない。
顧客に泥棒がいたら追い出せ。
泥棒と付き合ってはならない。
泥棒に恋してはならない。

泥棒の払う、あの微々たる金を受け取ってはならない。
あの微々たる金を受け取ったら最後、次はさらに買い叩かれる。
そして人生何事も利益が出ないばかりか赤字になる。
泥棒に物を売ると、最後には尻の毛まで抜かれる。

笑顔で近づいてくる泥棒と縁を切りなさい。
安心して彼等の裁きを神様にまかせなさい。
だからこれ以上、彼等とかかわってはならない。

新しいブドウ酒を、古い皮袋に入れてはならない。
新しいブドウ酒は、新しい皮袋に入れなさい。

正しい天秤で量りなさい。
あなたは、2つの重り、2つの枡を使い分けてはならない。それは常に泥棒のやることだ。


421(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/10(金) 06:37:34 ID:MM9Yao3Z
>>419
>プロテスタント56%,カトリック28%,ユダヤ教2%
いつのデータだ?
422tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/10(金) 13:40:20 ID:N4L3CZOF
>>399::@@+@@=氏

二十代前半の国旗国歌強制賛成派・・・・・ですか。

毎日放送筑紫のニュースに妙に符合する。

愛国心教育についての街頭インタビューで、
積極賛成派は、20代前半と50代半ば以降。

3・40代に反対派は多い。

>愛国心は、戦争に一概につながらないが、歴史的経緯として利用されたことを一応認識し、
>現行憲法の抑制機能があることも認めながらも、戦争に利用させる手段ではなく伝統的国家を重んじ、

までは理解できるけど、

>個人よりも一国としての伝統的連帯を意識し重視する。

は、なして?
全体主義的だって、気づかないかな?
423@@+@@=:2005/06/10(金) 14:28:53 ID:fS/NzRzn
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1113111962/l50
愛国調査 

>>422 は、なして?
全体主義的だって、気づかないかな?

一概に全体主義とは言えないから、それは、個人主義が絶対個人主義にとどまらないのと
同様で、個人の中で中庸化されると考えている。
ゆえに対立構造として、方向性を示しているにすぎないから、他者の立場での修正と主張を聞きたかった。
424招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/10(金) 15:31:19 ID:R5Klr8xD
ライン君へ
一方で国を閉じた系と見なし、民主的な制度の上に「ルールある」資本主義・自由主義
を維持する。他方、世界的にはどこかの国(=個人)に都合よく振舞うことができる
資本主義・自由主義=帝国主義がまかり通っているのが現状でんな。

誰も弱者のことなんか真剣には考えてない。ポーズだけ。遠い異国での搾取なんか
全く気にしないヒューマニズム。このような遠近法的倒錯認識をリアルだと勘違い
しているプチブルが支える一国民主主義は「持続可能性」の問題でその限界に気付く。
その時、新しい世紀の帝国主義の現前が訪れるのだ。

そのインペアリズムの具現者は自ら育てたテロリストにやられる。古い形のテロは
古い関係の遺産=伝承なんだ。そして、古い形のテロの反復は新しい形のテロ(例えば、
金融テロ)や新しい帝国主義(例えば、グローバリズム)への応答としても機能した。
この点が見えない者を馬鹿と呼ばずに何としよう。
425朝まで名無しさん:2005/06/10(金) 15:48:38 ID:g26wJYoI
>>422
>毎日放送筑紫のニュースに妙に符合する

>>http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1113111962/l50
>>愛国調査 


世論捏造・偏向番組に共感を覚える人が職務遵守反対派なわけなのですね。
426tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/10(金) 15:50:05 ID:N4L3CZOF
>>423:@@+@@=氏
>他者の立場での修正と主張

修正とも言えないけどオイ的には、小中学校は常時国旗掲揚すべき、と思う。
それを降ろさせる教員は、まったく言語道断でぶっ飛ばしもん。
もち、一日中降ろせ〜って主張する、のは構わない。(バカ晒してるだけの話し)

国旗や国歌が戦争の道具とされたことを教育するのは構わない。積極的に行うべき。
しかしだからといって、国旗や国歌を改変しようとするのはチト無理。
世論の合意形成ができないし、する必要もない。
(敗戦前の大日本帝国と、敗戦後の民主国家として再生した日本国を
 分離して考える必要がある、と思う。)

卒業式の国歌斉唱については、小中学校ではそれを行うべき。義務教育期間内ということもある。
しかし役人になるわけでもない高校の卒業式で、それを求めるのもどうかと思うし、
まして挙動さえ拘束し起立斉唱を求めるとゆーのは、えげつなく行きすぎ。

日本は北朝鮮じゃないし、愛国教育に左右されるほど劣ってない。
中国人や半島の者どものレベルから遙かに上昇して、
欧米並みの個人主義の展開をうかがうレベルにあるのだから、様々な意見があって良いし、
対立する価値を内包する、その二極な価値の隔たりが大きいほど、
日本の民主主義もワイドになったと言うこと。

むしろ懸念は、両者の対立が形式張ったところに終始している現実。
非現実的な護憲9条にこだわる社民党よろしく、
国が国旗や国歌にこだわるならば、ますます全てが形骸化していく悪寒。
実質的な国防や実際にとりおこなわれる道徳教育の内容、また校則にこそ、目が向けられるべきだ。、

最終的には、自然自発的でない愛国心などに意味はないし、
その優劣を争う状態になってしまったりしたら、そうした「愛国心」は
もはや正義のものではなく、容易に悪へと転じうる可能性まで有する。
その分水嶺が、強制か否かということだろう、と考えます。
427tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/10(金) 15:53:06 ID:N4L3CZOF
>>425
ヴァ〜〜〜〜カッ!

サンケイだろうがテレ朝だろーが、イチオ目を通してたりすんだよ。

偏向と決めつけるのが、偏向だろーがっ。

(とは言っても、筑紫の有無を言わせぬ護憲の姿勢には、辟易させられてるが。)
428バカ代表チーム監督 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/10(金) 16:03:28 ID:7crKB2B4
呼んだか?

429tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/10(金) 16:10:14 ID:N4L3CZOF
>>428:無用殿

いえ、>>425の「世論捏造」に反応しちゃっただけっす。
430 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/10(金) 16:17:46 ID:7crKB2B4
あっそ

「偽やま」がでたら「◆HxgXEEbvX6」と「脊索」反応してくらはい
431らいおん丸:2005/06/10(金) 17:08:53 ID:BsD/a0PX
台風情報!
17時現在南の島。雨は止み、風は強いが日常程度、
空は薄明るい、湿気は最悪。
これより接近とのことだが、今のところ拍子抜け。
432@@+@@=:2005/06/10(金) 17:18:10 ID:fS/NzRzn
>>426(敗戦前の大日本帝国と、敗戦後の民主国家として再生した日本国を
 分離して考える必要がある、と思う。)

国家としての主権は、戦前も戦後も日本にあるわけだよね一応。
分離して考える→大日本帝国憲法と日本国憲法に変わったわけだ、言い換えると
八月革命説で日本国民は民主化を果たしたと理論化されている。
(憲法前文にいう人類普遍の原理として)

しかし、丸山真男は、戦後日本の民主主義は民主主義の枠ができたに過ぎないといっている。
確かに制度や、形が変わっただけで、国民性がスグに対応できるとも思えない。
★日本はフランス革命のように自国民が自ら民主化を果たしたわけではない。
ゆえに人類普遍の原理とやらを理解するのに負担が大きいんだろうな。

戦後の構造の一つに国家権力批判がマスコミなどに根付いているが、
これは、戦前の政権翼賛してきた反省として政権批判が対立構造のスタンスとして根付かせたといえるだろう。
民主主義における自己統治の価値として表現とりわけ言論の自由が国政を左右することとなった政治システムにおいて、
多様な情報を国民に知らせるという意味を持たせたからといえる。

しかし、その反面現在マスコミのポピュリズムが慢性的に蔓延し、国家に対する責務・義務までが蔑ろになってきている。
マスコミ自身が認知していても言えないだろうな、売れなくなるからな。所詮人気商売
日本人は、もともと仏教的思想観念が根付いていて、国家や目に見えないもの、自分の力の及ばないものに対する
畏敬の念があったはずだ。 それが、>>402後半の部分であろう。 宗教自身に内在するのは無畏ではあるけど。


>実質的な国防や実際にとりおこなわれる道徳教育の内容、また校則にこそ、目が向けられるべきだ。、

現在中教審でも、誰が宗教や道徳を教えるべきか議論されているよ。
オランダのコンセンサスのように審議会に一般の国民の意見を取り入れるべきだけどね。学者や先生達ばかり・・。
今は、白痴→無視→無知→敵視→自覚→自発→活発 民主化レベルにおいて無知から自覚に向いているところなんだろうとおもう。
みんな同じように流行の服や音楽を聴くことは少なくなったでしょ?
 
433朝まで名無しさん:2005/06/10(金) 17:23:32 ID:lmGWmyAF


国家は国民のためにある。

国家は国民に愛される国であるか否か。

それは国民一人一人が思う事だ。

人それぞれ、愛すべき国家だと思えば愛し、そうでなければ愛さない。

愛国心とは人それぞれが思う価値観であり主観である。

    
434 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/10(金) 17:51:19 ID:7crKB2B4
 【国家法人説】
国家を法的な主体としての法人と考える理論。この説において君主は主権者でなく、国家法人の代表機関となる。
天皇機関説の基礎をなす理論。

 【国家有機体説】
国家を一つの有機体とみる学説。国家は独自に成長発展する生物のような存在であり、
国民は、それ自身では生命を維持できない一細胞として、ごく一部の機能を担うにすぎないとする。

 【国家契約説】
 ⇒社会契約説

 【社会契約説】
社会・国家形成の原理を自由で平等な個人間の契約、あるいは人民と主権者の契約によるものとする学説。
主な論者はホッブス・ロック・ルソーら。契約説。民約論。国家契約説。

全てgooより 感想 ― いくらなんでも簡略化しすぎ

正しいと自分が思う事を「実行する」のは正しい事なのだろうか?
集団社会を維持しながら個人がそれぞれの自由を「実行する」事が出来るのだろうか?

自分の思う正義が他者に理解されないならばそれは正義ではない
435 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/10(金) 17:55:38 ID:7crKB2B4
Googleイメージ検索:無用   約 9,640 件中トップにヒットしたもの
http://tokyo-gasuki.cocolog-nifty.com/blog/images/ds2-003788.jpg
やっぱり猫だった・・・  うちの爺ちゃんの方が男前
436 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/10(金) 18:10:47 ID:7crKB2B4
向こうで燃料もらってきた

asahi.com: 入試問題で「ひめゆり学徒体験談は退屈」 青学高等部 - 教育
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200506090314.html

MSN-Mainichi INTERACTIVE 話題(になって欲しい?)
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050610k0000e040040000c.html
おいしい話が世界に届くように
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050610k0000e040040000c.html
437朝まで名無しさん:2005/06/10(金) 18:17:38 ID:Z7WRXguc
左翼の一学説に過ぎない八月革命説を、学界の定説のように語る馬鹿がまた一匹。
438@@+@@=:2005/06/10(金) 18:25:40 ID:fS/NzRzn
>>434 正義とは、勝者の正当性の論理だと思うよ。


>>437 八月革命説として理論化されていると言っているんだがね。
つまり学説の一つとして、説明しているのだけど、馬鹿なの?
馬鹿でも構わないけど、きみは、

(敗戦前の大日本帝国と、敗戦後の民主国家として再生した日本国を
 分離して考える必要がある、と思う。)

についてどんな見解をもっているの?是非聞きたいのだが、
それほどまで言うのだから、素晴らしい見解持っているのだと期待してしまうよ。
439(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/10(金) 18:27:16 ID:CrAUTtRT
>>437
八月革命説に無理があるのは確かだが、別に左翼思想によるもんじゃね〜だろ。
法学的な整合性を保つために無理してるってだけだぜ。
440朝まで名無しさん:2005/06/10(金) 18:28:26 ID:lY92z9dF
>より高次のステージである上位概念(資本主義を云々語る世界をも超越した概念)から下を俯瞰すると
>天皇制もまた貴重な資源にしか見えん。

>俺もその理由を合理的に説明できないが、事象・現実として観察される現象である以上、俺の脳内では天皇制を絶対に破棄できない。


「貴重な資源にしか見えない」ものを「合理的に説明できない」が「絶対に破棄できない」

つまり、分かっちゃいるけどやめられない、と。

そう歌った植木等には、なんだか悲しいところがあったな。。。。。。
441朝まで名無しさん:2005/06/10(金) 18:54:16 ID:Z7WRXguc
一学説は、一学説に過ぎないことを明記するのが民主主義のルール。

マナーを知らない馬鹿にまともな議論をする資格は無い。
442朝まで名無しさん:2005/06/10(金) 18:57:00 ID:Z7WRXguc
八月革命説でも法学的に破綻している。
443@@+@@=:2005/06/10(金) 19:01:20 ID:fS/NzRzn
八月革命説で日本国民は民主化を果たしたと理論化されている。

>一学説は、一学説に過ぎないことを明記するのが民主主義のルール。
そのなルール初めて知ったよ。どこの学説に書いてあるの?

そもそもそのルール知っていたなら書かなくてもいいやん?
おれは、革命説で理論化されていると述べたに過ぎないのだから、

早く君の見解を知りたいわー 待ちどうしいわ〜 
444@@+@@=:2005/06/10(金) 19:10:36 ID:fS/NzRzn
441 :朝まで名無しさん :2005/06/10(金) 18:54:16 ID:Z7WRXguc
一学説は、一学説に過ぎないことを明記するのが民主主義のルール。
マナーを知らない馬鹿にまともな議論をする資格は無い。


ルールといえば
民主主義のルールは、言論には言論で返す対抗言論がルールですよ?

言論の自由市場において、発せられる言論は、自己統治の価値の中核では?
445朝まで名無しさん:2005/06/10(金) 19:13:37 ID:Z7WRXguc
「理論化されている」とはお前の評価に過ぎない。

お前が理論化されていると語ってみたところで、お前の評価に我々が従わなくてはならない義理は無い。

「こういう学説があり、俺は理論化されてるように感じるがみんなはどうか?」と書くのが礼儀。
446皇祖ラインハルト携帯 ◆0ryc.81s2s :2005/06/10(金) 19:17:35 ID:Z7WRXguc
コテ忘れた。
447皇祖ラインハルト携帯 ◆0ryc.81s2s :2005/06/10(金) 19:22:00 ID:Z7WRXguc
>>443
本気で語ってるなら大学のゼミからやり直せ。
448@@+@@=:2005/06/10(金) 19:23:51 ID:fS/NzRzn
くだらんな、揚げ足マンだな。
>「理論化されている」とはお前の評価に過ぎない。

そうだなでは、修正して
八月革命説では日本国民は民主化を果たしたと理論化されている。

この問題は済んだでしょ?

君の見解をお持ちしてますわよ。
449 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/10(金) 19:26:38 ID:7crKB2B4
怒られないなら

「スレ違いだ!」と言ってみたりもする
450皇祖ラインハルト携帯 ◆0ryc.81s2s :2005/06/10(金) 19:26:44 ID:Z7WRXguc
俺の意見は既出。

この国は、まだ民主化されていない。
451朝まで名無しさん:2005/06/10(金) 19:30:05 ID:Z7WRXguc
この国は、1940年体制がまだ続いている。これが俺の意見だ。
452皇祖ラインハルト携帯 ◆0ryc.81s2s :2005/06/10(金) 19:31:40 ID:Z7WRXguc
またコテ忘れた。IDでよろ。

ちょい落ち
453tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/10(金) 19:33:58 ID:N4L3CZOF
しかし、強制賛成派と強制賛成派で、何問答してんだろっ?

たしかに八月革命説は、明治憲法と現憲法の連続性に腐心した結果だと思いますが、
直情的にお怒りになるのは、ど〜したものか?

新婚、上手くいってます?>ローエングラム氏
454朝まで名無しさん:2005/06/10(金) 19:40:25 ID:Z7WRXguc
>>453
嫁さんはいまマンハッタン島にいる。
新婚旅行の下見だそうだ。



敢えて言おう!なんじゃそりゃと!!
455@@+@@=:2005/06/10(金) 19:47:55 ID:fS/NzRzn
451 :朝まで名無しさん :2005/06/10(金) 19:30:05 ID:Z7WRXguc
この国は、1940年体制がまだ続いている。これが俺の意見だ。


なるほど、では、戦前と戦後の違いは? 

456 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/10(金) 19:52:44 ID:7crKB2B4
ウンコの出る方が後ろ
別の変な者が出る方が前
457朝まで名無しさん:2005/06/10(金) 19:56:07 ID:Z7WRXguc
すまん仕事だあとでな
458tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/10(金) 19:58:49 ID:N4L3CZOF
>>454
不覚にも・・・・・ワロタ

たしかに「なんじゃそりゃ」ですね。(w

アメリカからすれば、日本はまだまだ自由じゃないし・・・・・って、そんな話じゃないわ。
でもニューヨークに行かれるのは、羨ましい!
459@@+@@=:2005/06/10(金) 20:00:41 ID:fS/NzRzn
>>457 いってらっさい。

>>456 : ◆MUYOxpPRF.
スレ違いと思われたか、すまんこ。

でも議論が停滞してたから、時々燃料入れてきたつもりだわよ。
460 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/10(金) 20:05:02 ID:7crKB2B4
ワシにわからん話は全部すりおろすのじゃ

                   __
                |__|'' - ._
                   |  | l' - ._|
                   |  | |`:| |′
                  ,=|  | | | |
                 / :|_,, | | | |
               l  | |. | | | |
                |   | |:::| | | l|.
               /   | l | | | || 
                /   | | | | | |:! 
     ∧_∧   /   .l l. | |‐'| |:|    
     ( ´∀`) /     | |. | | | ll:|   ∧_∧
     (     つ     | |  | | | ||:|  ( ・∀・) ∧_∧
     |  |  |    ⊂⌒| l:  | |‐'| l:|:| ⊂    つ( ´Д` ) ◆HxgXEEbvX6
― ∧∧ ____,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃ / /〉 〉―;;~∴ー――
  (  ,,゚) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉    〈(_) (__)   ;' _,.. - ''"!∧ ∧_∧
  /   つノノ  ノ  /   ,ノ|    |,,|..!、____,ノ     _,.. - ''"   _,.. ┘∧ ∧_∧
 (,,  ))'〜ー〜ー〜一'"┴'''"        _,.. - ''"   _,.. - ''"l:| ∧_∧ ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!  _,.. - ''" \;|  |:!(・∀・ )(・∀・ )
―┬―┬―──――――――‐┬―┬┬┴''"/     :|∧_∧ ∧_∧ .∧_∧
  │  │                |  || /       .(∀・   )(∀・   )(∀・   )
. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )
461朝まで名無しさん:2005/06/10(金) 20:46:32 ID:BsD/a0PX
らいおん丸としては、国家勇気大切に・・・
いや、国家有機体説に魅かれるが、これだけの説明だと否定も肯定も・・・、
この説の弱点は?

ただいま南の島、風は穏やか。
462 ヴァ〜〜〜〜カ:2005/06/10(金) 22:03:18 ID:g26wJYoI
>>427
目を通していながらも、共感を覚えるのは筑紫の偏向メディアだけなんでしょ。
(偏向云々は>>423氏のレス引用で示したつもり。具体的な反論もないし”決めつけ”とは全く思わない。)

463朝まで名無しさん:2005/06/10(金) 22:05:59 ID:g26wJYoI
>>453
もはや国旗国歌指導論争に争点はない。

何を言っても反対派は「最高裁で結論は出ていない」で終わりだから。
464朝まで名無しさん:2005/06/10(金) 22:53:35 ID:blUQAHDW
つーか、あれだ。
卒業式・入学式で座ったままの教師(と立たせようとしてる人)を見ると、デパートの
オモチャ売り場で「あれ買ってーー」と手足バタバタさせてる子供を思い出すわ。
他の人間の感情は一切無視して、わがままを通す。要は「大人げない」これだな。

うちの子供の卒業式で「反対派(と噂される)」教師が、君が代斉唱時、起立したまま
正面見つめて口を真一文字に結んだままだったが、あれはあれで格好良かったぞ。
465 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/10(金) 22:54:07 ID:7crKB2B4
何か知らんけど置いとく

ヒスパニック、初の4千万人台に、米の最新人口統計
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200506100016.html
>ただ、滞在資格などは尋ねておらず、不法移住者が含まれている可能性がある

>ヒスパニックの人口増加率は、1年間で3.6%で、全体の1.0%を上回った。
>アジア系は3.4%でヒスパニックに次いだ。アフリカ系米国人1.3%、アメリカ・インディアンら先住民が1%、白人0.8%などとなっている。

>この増加率を基にして人種別人口を計算した場合、白人が約2億4000万人、アフリカ系3920万人、アジア系1400万人、アメリカ・インディアンなど先住民が440万人などとなっている。
466朝まで名無しさん:2005/06/11(土) 12:40:20 ID:txnmaeG5
>その反面現在マスコミのポピュリズムが慢性的に蔓延し、国家に対する責務・義務までが蔑ろになってきている。

>みんな同じように流行の服や音楽を聴くことは少なくなったでしょ?

ポピュリズムが万延してるのにみんな流行に左右されなくなったの。
矛盾してますなw
467@@PLUS:2005/06/11(土) 13:23:01 ID:n9aMJalf

矛盾ですか、そうかもしれませんね。
あなたの価値観で矛盾と理解されただと思いますが、
言論の自由の上で、無責任なポピュリズムが蔓延してきたのと、いわば情報の送り手
垂れ流される情報を受けて側がどう判断するのかでは、違うと言うことが
自分の中で価値判断が働いています。
つまり、
自己実現の価値は、言論活動を通じて自己の人格を発展させるという個人的価値と
自己統治の価値は、そうした言論活動を通じて国民が政治的意思決定に関与するという民主政に資する社会的価値であり、

相対的ではありますが相互に補完しあって表現の自由の意味があるのだと思いますが
皆さんは、どう思いますか? ご意見ください。
間違い・指摘あればご教授ください。
468朝まで名無しさん:2005/06/11(土) 15:25:19 ID:ltbfEdmQ
本筋と外れてしまって申し訳ないが、

「みんなが同じように流行の服や音楽を聴くことが少なくなった」

そうか?
相変わらず、流行の服はみんな揃えてるし、メディアからは一定のアイドル
や歌手の歌しか聞こえてこないが?

元婦人服販売業らいおん丸
昔は洋楽の歌がたくさん世間にあふれてて、新しい曲をチェックするのが
楽しかったなぁ・・・ブツブツ。
469 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/11(土) 16:32:10 ID:1AE+/pjw
ワシは個性を追求してるはずの若い衆が
皆同じような髪の色してるのが不思議  ???

10代から血統的に禿げると思ってきたワシは白髪交じりになってチトうれし
でもまだ油断は出来ないのだモミモミ
470朝まで名無しさん:2005/06/11(土) 16:34:28 ID:L38qju3C
菅直人が都知事になって
横山みたいな提灯持ちを追い払えば
この問題はおしまいになるんじゃないの?
471朝まで名無しさん:2005/06/11(土) 17:29:42 ID:1XE5Pncr
ニュー議にくるのもひさしぶり。ニュー議から遠く離れた空間をさまよい、帰り着いてみれば
こちらのスレでも国旗国歌問題から議論は遠く離れて進行しており。まあ、目新しい話題がないから
それもやむ得ないか。とりあえず、せっかく来たんだから適当な話題を蒸し返すぞ。

http://www.gikai.metro.tokyo.jp/netreport3/no_5/5_t_tsuchiya.htm

>>470
こういう都議会の議事録を読めば、石原さえ追い出せば万事解決という話にはならんと思われ。
トップが石原でなくとも、議事録にあるような経路をたどる思考が、都議会から駆逐されるという
ことは、生憎あり得ない。上記の教育長と委員の問答において、処分をなす側の拠る論点はほぼ
網羅されているといっても過言じゃないね。

>教員は、教育公務員として、法令や学習指導要領に基づきまして児童生徒を指導する責務がございます。
>入学式や卒業式等における国旗掲揚及び国歌斉唱は、学習指導要領に基づく教育上の課題でござい
>まして強制ではございませんし、教員には職務としてこれを行う責任がございます。

以上は議事録からの引用であるが、処分賛成派の拠るところを端的に表していると思われ。
472Ikhtiandr:2005/06/11(土) 17:30:13 ID:1XE5Pncr
>都教委側は、学習指導要領をあげて「国旗、国歌を指導することが、思想良心の自由に違反するものでないし
>近代憲法に反しない」と主張して、原告側が「学校で国旗国歌を指導することが違法である」と主張して
>いるかのように言っている。しかし「国旗国歌に対する尊重の強制」を許さないのが「近代憲法の原則である」と
>主張しているのである。

これは処分反対派の拠るところを端的に表している表現かと思われる。

1.国旗国歌の指導は違法ではない。
2.国旗国歌を尊重することも違法ではない。

この二点は、おそらく処分賛成派も反対派も合意できるかもしらん。問題は

3.国旗国歌に対する尊重の強制は違法か否か。

この「尊重の強制」という概念がわかりにくい。都議会の議論では「尊重の強制」という概念を
認めてないし、裁判において、この概念の存在が認められるなら、反対派の勝ちであろう。
普通は、「『尊重の強制』にあたる行為」 ⊆「国旗国歌の指導」と考えるから、国旗国歌の指導が
合法なら、「『尊重の強制』にあたる行為」は合法と考えるわけだ。尊重の強制はいかなるものか
明らかにし、それが「国旗国歌の指導」という概念を逸脱していることも明らかにせねばならない。
そうなるとハードルは反対派のほうが高いやね。
473Ikhtiandr:2005/06/11(土) 17:31:26 ID:1XE5Pncr
>>471
名無しであちこち回遊していたから、コテハンをつけるのも久しぶりだ。
474らいおん丸:2005/06/11(土) 20:02:55 ID:ltbfEdmQ
いふちん、おかえり!
475らいおん丸:2005/06/11(土) 20:32:29 ID:ltbfEdmQ
みなさんご存知だと思うが・・・
個人情報保護法のおかげで販売業はめんどくさいことになってる。
お得意さんになってもらおうと、お客さんのパーソナルデータを聞くのに
一々「私どもが取得したお客様の情報は、これこれの為に使用し、それ以外の
目的には一切使用いたしません」と、断らねばならない。
「バーゲンにはお知らせしますね」といってダイレクトメールを送るのは
有りだが、同じ店員が関わっている同じ会社の別ブランドから招待状
送るのはアウト!
ちゃんと事前に「私が手がけてる○○のブランドからもおはがき、送りますね?」
と、同意を確認しないといけない(文書にも明記しないと駄目だったか?)。
まぁ、仕事でめんどいとは言いたくないが、客の立場でもめんどくさそう。
教育版のときも話題にはなってたが、教師の採用時の服務遵守の宣言では
確認できないのだろうか?
「これこれの内容が教師の職務義務です、同意いただけたらサインしてください」

こうすれば強制ではなくなると思うんだけどなぁ、それとも反対派は
「同意のサインをしても、宣誓書が憲法違反の疑いがあるから無効」とか
言うのかしらん?
476朝まで名無しさん:2005/06/11(土) 20:50:37 ID:1XE5Pncr
>>475
やほー、ひさしぶり。

「宣誓内容」というのは条例で定めるそうだから、条例でそう定めればできないことは
ないだろうが、どんな感じの条文になるわけかいな。教育板では、どういう内容の宣誓に
なるかについて、具体案はでた?
477Ikhtiandr:2005/06/11(土) 21:02:00 ID:1XE5Pncr
常にsageて潜航。
478朝まで名無しさん:2005/06/11(土) 21:53:03 ID:jhY+8Og+
> 【委員】
> 私の意見はどういう意見かというと、その2校の学校長のうち、おひとりは全国高等学校
> 長の協会長であり、おひとりは東京都公立高等学校の前の協会長です。つまり全国の
> 校長会長と東京都の校長会長の2人が職務命令を出さなかったということが決定的なこ
> とであって、それはやはりそこの学校は校長が何もしなくても全員起立する学校であろう
> と私は思うのです。しかしその人たちは、教育者としては本当はそんなものは出したくな
> いのだろうと思います。しかし、出さなければならない校長を助ける立場にあるのです。
> 及ぼす影響の大きさを考えると、やはりその校長は出すべきであったと私は思うのです。
> また、そういうポジションにあるのであれば、出してもらわなければ困ると私は考えるの
> です。
479らいおん丸:2005/06/11(土) 22:08:17 ID:ltbfEdmQ
>>476 ・・・忘れちった。
まぁ、らいおん丸が川面にまた石を投げ込んだとでもおもってくらさい。
480 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/11(土) 22:11:09 ID:1AE+/pjw
ETV特集 「金大中事件」

持ち上げすぎ〜






金大中氏、拉致事件で日本の捜査協力要請断る
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20050526AT2M2602226052005.html
481 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/11(土) 22:11:57 ID:1AE+/pjw
某tooo用 延縄 ↑
482朝まで名無しさん:2005/06/11(土) 22:19:51 ID:3T0y9hm2
449 : ◆MUYOxpPRF. :2005/06/10(金) 19:26:38 ID:7crKB2B4
怒られないなら

「スレ違いだ!」と言ってみたりもする
483 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/11(土) 22:22:44 ID:1AE+/pjw
怒られたら


無理に繋げれば別の猿の頭でもくっつく! と言ってみてさらに怒られる
484雪豹 ◆LX4.3XEzEw :2005/06/11(土) 23:20:07 ID:aD33ampY
おまえたちはなまいきだからけっとうをもうしこむ
485朝まで名無しさん:2005/06/11(土) 23:31:05 ID:aD33ampY
ばかども、おれのおたけびをきけ


ライオンと虎は、DNAの塩基配列が1%違う。
分化したのは今からおよそ500万年前だと考えられている。

ライオンと虎は交雑が可能であるが、その個体は生殖能力を持たない。



豹こそが猫族の王者なのだ。
486似非学者 ◆jJiS5cc0k6 :2005/06/12(日) 03:35:02 ID:pJjvS5Zu
決闘は法律により堅く禁じられています
487朝まで名無しさん:2005/06/12(日) 05:04:59 ID:55JYBwU8
>>485
なんで肝心のところでコテを忘れるのだ?
488朝まで名無しさん:2005/06/12(日) 05:22:42 ID:64dDXIFw
落ちてる?
489朝まで名無しさん:2005/06/12(日) 19:06:31 ID:1jQyQBCW
国旗・国歌について議論している振りをしながらコテ同士で馴れ合いをするスレはここですか?
490 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/12(日) 19:09:12 ID:RkTbtFfu
もう振りもしていません
491朝まで名無しさん:2005/06/12(日) 20:27:33 ID:i54ByBQL
猫は奥州に刺殺に逝ってるんだってさ。
492387:2005/06/12(日) 20:43:04 ID:tHBllMb8
教育委員は都知事には解任権限はなかったのではないか。
493朝まで名無しさん:2005/06/12(日) 23:18:01 ID:rmr87yYk
http://ahpc-jp30.st-and.ac.uk/~josh/flags/ratings.html

日の丸のデザイン、色彩が世界3位の評価を得ました。
494tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/12(日) 23:24:02 ID:1nkqmF9C
>>462 : ヴァ〜〜〜〜カ氏
>共感を覚えるのは筑紫の偏向メディアだけなんでしょ。

漏前・・・・・・・・・・ホントにヴァ〜〜〜〜カっぽ!

いつ
>共感覚える
なんて言ったよ。
ちくしのは、めったに見てねーよ。
10時からの朝日放送(正確には9:56あたりか?)とNHKで充分だよ。

たまさか毎日放送観て、きづいたこといえば、偏向扱いか・・・・・・・口あんぐり

世間様(コテとちゃうよ)にレッテル貼る前に、
ガチャ目偏向気味のてめえの顔こそ何とかしろよ。
495朝まで名無しさん:2005/06/12(日) 23:29:16 ID:NvWEr4J8
>>493
くだらん。
国旗のデザインと国家の善し悪しは何の関係もない。
496(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/12(日) 23:35:34 ID:5U46AAhq
こうやって比較してみると、日の丸ってのは良いデザインだな。
497朝まで名無しさん:2005/06/12(日) 23:43:37 ID:NvWEr4J8
>>496
君の頭脳に焼き付けられたアプリオリな「印象」を自分で誉めてどうする?
498世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/06/12(日) 23:43:57 ID:i54ByBQL
君の名はとたずねし人あり
その人の名も知らず
今日砂山にただひとりきて
浜昼顔にきいてみる
499(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/12(日) 23:47:13 ID:5U46AAhq
>>497
なんだ、それ?
オレは純粋にデザインとして優れてるって逝ってんだ。
500朝まで名無しさん:2005/06/12(日) 23:52:06 ID:NvWEr4J8
>>499
「純粋にデザインとして」どう優れているの??
501(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/12(日) 23:55:44 ID:5U46AAhq
>>500
シンプルでありながら、最上のバランスである黄金分割に基づいたバランスで
デザインされてところ。
502朝まで名無しさん:2005/06/13(月) 00:00:18 ID:CSbwFSXN
そりゃ、他国がまねしたがる国旗なんてそうそうありません。
トリコロール(タテヨコあるけど)とか星条旗くらいしか思いつかん。
503tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/13(月) 00:17:19 ID:t7KKpAFK
>>496:(○´ー`○)はカワイイ 氏

同意!

評価ではクラシックさとシンプルさが挙げられてましたが、
いつみても新鮮な印象をうける不思議さもあると想像します。
504朝まで名無しさん:2005/06/13(月) 00:17:24 ID:cMLUn99R
>>501
シンプルなのは認めるが、シンプルな国旗は幾らでもあるよね。
黄金分割(2:3)も一般的に国旗の標準で特別に日の丸の
特徴だとは思わんけどね。その辺はどう解釈するのかな?
505朝まで名無しさん:2005/06/13(月) 00:24:16 ID:cMLUn99R
>>503
>評価ではクラシックさとシンプルさが挙げられてましたが、
>いつみても新鮮な印象をうける不思議さもあると想像します。

多分、北朝鮮国民も自国の国旗に同じ様な感想を述べると
思います。(w

506(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/13(月) 00:27:41 ID:SDjBKRE9
>>504
黄金分割って国旗の天地左右比率だけじゃねえぜ?
レイアウトされてる要素を含めてのものだ。
それを標準にしてねえ国旗なんていくらでもあるじゃん。
507 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/13(月) 00:40:04 ID:xZvOmu3B
知らんがな

1:1.618・・・
508朝まで名無しさん:2005/06/13(月) 00:49:55 ID:cMLUn99R
>>506
ま、これ以上クドクドは言わん。
国旗のデザインのお国自慢なんかしてもくだらん、という事だ。
モーツアルトのピアノ協奏曲と、黛ジュンの「夕月」のどちらが
優れているか、なんて比較してもしょうがない、と同じ事だ。
ワシは、後者の音楽がどうして世界的ヒットにならななかったか
今でも悔しいが、諸民族の好みはさまざまで、音楽の国際的
スタンダードなどは存在しないのだと悟るべきであったのである。(藁
509tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/13(月) 00:57:23 ID:t7KKpAFK
>>505:たぶん・・・・・やまんば氏
オイ的には、チンポなミサイル開発とクリトリな核開発に余念のない北朝鮮の国旗は、
カラーリングのてんで、ものすっごく陳腐なものに見受けられますが、

>>493氏に引用いただいた
http://ahpc-jp30.st-and.ac.uk/~josh/flags/ratings.html を拝見すると、
Aランク80点で、グッドシェープの評価ですね。

 The star is very well placed with regard to the shape of the whole flag,
 but the overall design is just somehow lacking in zest.

 旗全体の形に関しては、星がかなりよい配置ですが、
 総合的なデザインでは、なにか熱意面で欠けています。

最終行、言い得て妙ですね。急造国家であることを言い当ててる!
510tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/13(月) 00:57:51 ID:t7KKpAFK
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/japan/headlines/20050114-00000042-kyodo_sp-spo.html
W杯で国旗、国歌をやめて 北朝鮮が要請、日本は拒否 [ 共同通信社 2005年1月14日 20:04 ]

 サッカーのワールドカップ(W杯)アジア最終予選初戦の北朝鮮戦(2月9日・埼玉スタジアム)で、
 北朝鮮側が両国の国旗掲揚と試合前の国歌吹奏を取りやめてほしいと日本サッカー協会に要請し、
 同協会が断っていたことが14日、分かった。
 日本協会関係者は、日本での試合については「国際ルールにのっとって行う」と述べた。
 国際サッカー連盟(FIFA)の規定で、
 W杯予選では対戦する両国の国旗掲揚と国歌吹奏が行われることになっている。
 しかし北朝鮮側は、日本での試合での実施を取りやめられれば、
 6月8日に平壌で行われる日本戦でも、相互主義で「日の丸」掲揚と「君が代」吹奏を避けられる
 との狙いがあったとみられる。

北朝鮮-イラン戦で事を荒立てたのも、北朝鮮-日本戦を本国で行わないための
北朝鮮の策謀だったのかも知れませんね。
しかし、ジツリキどーりバカな野望も潰え去りました。WCだけに関しては。
511ヴァ〜〜〜〜カ :2005/06/13(月) 00:59:17 ID:gDULREDK
>>494
街頭インタビューというどうとでも操作できる方法で世論(>>423)と異なる印象を宣伝する
「偏向メディア」に対して

>毎日放送筑紫のニュースに妙に符合する(>>422

と「共感」を示してるから、批判を受けているのだろうに。

”他のニュースも見てる”なんて言っても無駄。
”共感とは書いてない”なんて言い訳も無駄。
”ただ気付いたこと書いただけ”なんて逃げても無駄

もっと、どの批判が自分のどの言動に向けられたものか考えてから返答するように。
512tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/13(月) 01:03:39 ID:t7KKpAFK
>>511:ヴァ〜〜〜〜カ 氏

>>毎日放送筑紫のニュースに妙に符合する(>>422
とゆーほんちょいの指摘が、なして
>「共感」を示してる
ってことまでに、なんの?

マジでヴァ〜〜〜〜カじゃないの?

絡むのは、女性だけにしとけ(肉体的に)。
モホじゃないかぎり。
★★★ラインハルトの英語授業★★★

みなさん、いいかね?
英語において、「too」と「so」はどちらも「とても、すごく」という意味です。
しかし「too」は悪い意味、「so」は良い意味を表す点で、まったく違う形容詞です。

●You are so beautiful for me.(あなたは、わたしにとって、とても美しい人だ(だから嬉しい))
●You are too beautiful for me.(あなたは、わたしにとって、とても美しすぎる(だからイヤだ)


>>493韓国の国旗→too busy
too busy=「ごちゃごちゃうるさい」


うるさい国だが、国旗もうるさい。
515朝まで名無しさん:2005/06/13(月) 02:16:12 ID:gDULREDK
>>512
「妙に」とかいう感情論で賛意を示しているから「共感」なんじゃない。
”ちょっとばかり”だから批判を免れるとか甘いこと考えてるの?

批判に対して”からむ”とかしか言い返せないならさ、最初から黙ってれば?
反論能力がないことはよく分かったからさ。
(何度レスをやり取りしても、世論とずれた番組の演出を根拠に物を言ったことへの
反省が見られないんだもんな〜)


516 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/13(月) 02:32:36 ID:xZvOmu3B
517らいおん丸:2005/06/13(月) 02:55:09 ID:M/YjM7ok
>>516 やるね、この親父・・・。
余は、いよいよ現行の日本政府を仮想敵国とすることとした。
余は今日より「反日」である。

日本政府に対する要求

●日本政府は、政を朝廷に返上し奉り、天皇の勅令により発布さるる新憲法・法令の定めるところにより、下記の改革を推進せよ。
●内閣を廃し、太政官を置き、国民直接の民選によりて太政大臣を選出すべきこと。
●太政大臣および国務大臣は、官僚の人事権を有す。
●日本国は、天皇の勅命により移民を年間70万人受け入れよ。
●移民には、その職能に応じて姓(かばね)を賜る。
●日本国は、直ちに預金封鎖を実施し、国債・地方債1100兆円を一週間以内に全額不履行処分し、新円への通貨切り換えを実施せよ。
●宮内庁を宮内省に昇格。
●防衛庁は兵部省(ひょうぶしょう)に昇格。
●売国奴たる三井住友銀行を清算し、外資に売却せよ。
●旧体制下の議員年金は廃止する。
●2030年まで、厚生・国民年金支給の半額を現物配給とし、現金に代えて配給切符を支給する。
余は日本政府を見限った。

余が忠義を尽くす国旗は、今日よりこれ↓です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Manchukuo_flag.png
余が忠義を尽くす国歌は、今日よりこれ↓です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%80%E5%B7%9E%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%9B%BD%E6%AD%8C
520tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/13(月) 22:17:18 ID:t7KKpAFK

逝っちゃったよ、ローエングラム氏。
521387:2005/06/14(火) 00:37:43 ID:vhBrjiJU
しかし降伏したことも知らない開拓団がなんで軍の撤退がわかるんだろう。
不思議だ。
522 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/14(火) 00:40:46 ID:wZyg4x4R
ふゎあ?

8月9日以降・・・  真正面でんがなまんがな
523tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/14(火) 01:08:44 ID:/FqIRCFw
>>518 :反日ラインハルト・フォン・ローエングラム 氏
>●旧体制下の議員年金は廃止する。

この箇所は素直に賛成できる。・・・・・でも不可能だわ。

>●売国奴たる三井住友銀行を清算し、外資に売却せよ。

なんだろ?・・・・・個人的憤怒?

>●日本国は、天皇の勅命により移民を年間70万人受け入れよ。

速断しかねるな。
医療から老人福祉まで現場の人員不足は、
明日にでもフィリピンあたりからの人手を必須とされてるわけだし・・・・・

現状、在日がおおよそ上記人数、
加えてそれ以上に膨れ上がる中国系やインド系、イラン系・・・・・
犯罪予備軍と麻薬売る香具師、いらん。
524朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 01:27:50 ID:cECPiKBg
Tooo氏、移民の件は、ラインハルトの解説を待とう。
満州国の国旗国歌を出すぐらいだから、民族融和・五族協和の
理念があるはず。なにしろそのスローガンは、地球市民が泣いて
喜びそうな立派なものだ。
わしとしては、イスラムともっと仲良くしたい。
原理主義者はパスだけど、つーかそんな奴日本にこねーか。
525朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 01:29:47 ID:cECPiKBg
あ、>>524はらいおん丸です。
名無しで中山文発言スレとか、いろいろ書き込んでたので
入れ忘れました。
526tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/14(火) 02:38:33 ID:/FqIRCFw
>>524:らいおん丸氏
魂胆は、一夫多妻制にありですか?(w
527:2005/06/14(火) 03:57:26 ID:cECPiKBg
>>526 ・・・そう来たか。
最近みんなお下”(おげげと読む)な発言多かったからなぁ。
その路線で話してもいいんだけど。

真面目にしましょ!
一夫多妻制は戦乱の多いアラブの土地で根付いた、環境適応のための
システム。本来は女性保護のための物。
さらに言えば多くの女性と婚姻関係を結ぶには、それなりの財力が必要。
嫁さん多く持てるのは勝ち組だけよ。日本ではやっちゃダメ。
で、話を元に戻すと、日本国内ではイスラムの評価が低すぎる。
2ch内でも911テロ以降、イスラムを肯定的に話そうとすると、
「テロ集団を擁護するのか!?」などと、見当違いの書き込みをする馬鹿が
多かったでしょ?
わし、不当に低い評価されてるものは持ち上げたいし、不当に高い評価
受けてる奴は叩き潰したいだけなんよ。
あ、そうそう、中近東方面の日本滞在中の犯罪ってどれぐらいなんだろね?
いわゆる凶悪犯罪限定ね。レイプ・強盗・殺人ね。多くない気がすんだけど
なぁ。
528@@PLUS:2005/06/14(火) 17:56:35 ID:ltsRxCew
>>527 話が脱線中ではあるが、 俺は、サウジアラビアの友人が数人いるからあえて言わせてもらいます。

一夫多妻制は、文化としてみてみると否定できないムスリム文化の一つではあるかもしれませんね。
ちなみにご存知かと思うが、日本の明治ころ民法典を編纂するまでは、国会議員等金持ちは一夫多妻を取っていたんだよね。
イスラム教の日本においての評価なのか? ムスリム自体の評価では、自分は考えが変わります。
犯罪数は、絶対的なイスラム教徒の数が日本では少ないって言うのも一因なのかな。

イスラム教といっても、ウラマーによる解釈の違いと結局各々の信仰心の程度によってに違うから一概にはいえんと思う、
日本にいるムスリムが厳格にコーランを守っているなんて大きな勘違いだと思うな。自分の経験上ね、
俺の友人は少なくとも五行六信を守っていたとはいえないな。
若い奴らは女遊び、酒など、娯楽し放題だったからね、それでコーランは素晴らしいとか言われてもねぇ・・・

帰国寸前になって、俺は隣で食事とりながらそいつはメッカの方角に祈りだすから、お前そっちは学校の中央だぞ、
大学に祈ってるのか?って言ってやったけど。サウジが珍しいのか外国人ってだけで、女の子にモテていたけどね。
色々な意味でうまく利用されたり、利用してたりしたな。日本人は使用人なんだとかも言っていたしな〜。

金で金を儲けてはいけない無利子銀行の観念とか、水タバコ吸ってみたり、価値観や考え方の違いがおもしろかったけど、
俺の仲間以外の他の日本人で仲良くしている人間は少なかったかな、皆怖いとか言っていたからね、
30歳の院生のサウジ人は、大分見識がまともだったことからも、考慮に入れている。

529@@PLUS:2005/06/14(火) 18:04:19 ID:ltsRxCew
文脈が変だったね、すまぬ、短く色々書こうと思って、見直しもしないもので・・。

独り言だと思って聞き流してくだされ、 
アラビア語でシャルムータということで・・・。

530朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 18:25:20 ID:cECPiKBg
>>528 ほうほう、興味深く拝見させていただきました。
サウジはわしの念頭に入ってなかったな、日本に来てるのはエリートが
多いんでは?
ちなみにわしはパキスタン人とウイグルじんしか知りません。
一般人が教義についてはいいかげん、というのはわしも心当たりあります。
酒は飲むし、お祈りはせんし、女の子口説くし。
・・・さすがに豚肉食う奴はいないな。
教義よりも生理的にダメらしい。臭いそうだ。
逆にわしはそういう、いい加減な部分も持ってることに親しみを感じて
しまうわけですよ。

アスパラドリンクのハニホーヘイハー(俗称)は不法滞在(入国?)で
帰されちゃったのよね、惜しいキャラだった。
さ、東京裁判スレはどうなってるか・・・?
531朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 18:26:01 ID:cECPiKBg
>>530 らいおん丸コテ忘れ。
532 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/14(火) 20:48:43 ID:Mn3rbzLR
いやっほう〜 えびばで〜
君が代時の起立、「義務なし」確認求め提訴へ 神奈川
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200506130686.html

りべらる知事の神奈川ですよん
まだ不起立で処分もしていない神奈川ですよん
533朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 20:54:29 ID:48aY8YhY
>>532
>教職員に起立や唱和をさせれば、憲法で保障された思想・良心の自由や 表 現 の 自 由 を侵す

式場で彼らは何を「表現」したいと考えているのだろうか。
534朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 20:55:45 ID:TtlcpbT+
聞けば?
535:2005/06/14(火) 20:57:26 ID:cECPiKBg
むう〜、新たな手に出ましたね〜。
全くごきぶりみたいにしつこい。
来年、神奈川に住んでやるか〜?
536世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/06/14(火) 21:03:45 ID:e9Tkw5eM
実は神奈川の公立には偏向教師が多い。
横浜市のある区では乗っ取られた様相の所さえある。

お、ライオン丸殿、そうしたら横浜か品川あたりで飲みましょうか。
537:2005/06/14(火) 21:09:45 ID:cECPiKBg
あら、お元気〜?
そうねぇ〜、そのあたりなら今でも活動範囲よ〜。

なにぶんにも南の島から本土に渡るときにゃ、大体そのあたりを
うごめいているはず。
ただし土地勘はない。
538 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/14(火) 21:16:51 ID:Mn3rbzLR
ボブちゃんつおい 富平惜しい



神奈川と言えば横浜→京浜安保共闘・永田洋子→連合赤軍
苦しい連想であった・・・

しかし社長更迭朝日丸
>神奈川県の県立学校の教職員有志が県を相手取って
仮にも公正中立を標榜しながら一方の当事者を「有志」はないべな
訴訟に参加しない人には志がないってか
539世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/06/14(火) 21:43:37 ID:e9Tkw5eM
今年の秋には北海道でらくちんなイベントがありまする。
部長が「言って来い」と言いたそうな、言わなさそうな・・・
北海道に行かせてくれれれぇ。
540深緑の頃:2005/06/14(火) 21:47:34 ID:sLsZAtOl
国旗は日の丸でよいが、国歌は作り直すべし。
541 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/14(火) 21:51:22 ID:Mn3rbzLR
差別だにゃ
どちらも戦意発揚の道具として使われたと「されている」のに

同じ罪があって一方が断罪されて一方を許すのはダブスタ
542朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 21:56:53 ID:+UfTOjYH
毎日新聞(1999年3月13日付)に掲載されたインタビューは興味深い。
――日の丸、君が代を学校の行事に強制しますか。
石原 日の丸は好きだけれど、君が代って歌は嫌いなんだ、個人的には。
   歌詞だってあれは一種の滅私奉公みたいな内容だ。
   新しい国歌を作ったらいいじゃないか。
   好きな方、歌やいいんだよ。



543世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/06/14(火) 21:58:59 ID:e9Tkw5eM
思い出した
ムカシの彼女に「アレ?こっちの方が少し大きい。いつも同じ方ばかり触るからかな?」
といったら、恥ずかしそうにぽつりと言った。

「平等に」

ううむ、差別したわけではないが、と思った俺様。その後は少し忙しくなった。
544 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/14(火) 22:00:51 ID:Mn3rbzLR
見飽きた

いいことじゃないの? 滅私なんだから
それとも石原が「俺は君が代嫌いだから唄うな」と言えば気が済むんだろか
545 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/14(火) 22:04:21 ID:Mn3rbzLR
毎日の政治部記者が議員秘書とマブになり 寝物語で情報仕入れて
まだそれを記事にすれば英雄だったかもしれないのに

「某政党」に「政局のネタ」として持ち込んだ事件がありましたな

細部の記憶は曖昧ながら
546朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 22:07:28 ID:+UfTOjYH
石原にはダブスタと言わんのか













547 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/14(火) 22:09:03 ID:Mn3rbzLR
「公私の区別をつけろ」というのが従来からのスタンスですが?

548朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 22:12:13 ID:+UfTOjYH
>>540は「公」だからダブスタ
石原は「私」だからダブスタでない
ということか。



549世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/06/14(火) 22:18:33 ID:e9Tkw5eM
ヒラ「社長の言うことが気に食わないんで、仕事テキトーでいいですか?」
上司「オマエ、テキトーな人間なのにどうして生きてられんの?」


'`,、(´▽`) '`,、
550 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/14(火) 22:19:26 ID:Mn3rbzLR


また難儀な人が・・・
>540→>541

石原 私→日の丸は好きだけれど、君が代って歌は嫌いなんだ、個人的には
    公→両方○
551朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 22:32:33 ID:+UfTOjYH
石原の発言は「私」だからよい
>>540は「公」だからダブスタだ
ということか。

では>>540が「公」だとどこら辺で判断したのか。
また、出馬表明後の石原インタビューは「私」といえるか。
それは有権者の判断材料ではなかったか。
552 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/14(火) 22:35:55 ID:Mn3rbzLR
やっぱり「ほういち」さんだった・・・

>ということか

違いますよ
553朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 22:41:03 ID:+UfTOjYH
では>540と石原はどう違うのか





554 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/14(火) 22:48:51 ID:Mn3rbzLR
>547
「公私の区別をつけろ」→公務員である教職員

>540→>541>>550  説明済み

アンタが公務員かどうか知らんが9割9分違う
555朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 22:56:48 ID:+UfTOjYH
どうして石原には
>同じ罪があって一方が断罪されて一方を許すのはダブスタ
が適用されないのか。

石原と>540の違いは何か。
答えられないのか。
556朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 22:56:54 ID:lCI0MBj3
>>547
無用ちゃん面白くもなんともない
他の人のじゃまよ・・・・
557 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/14(火) 23:10:33 ID:Mn3rbzLR
答えても答えなくてもクレームが付く  ならば無駄骨は折らない事にしよう

>555
答えないのは>556の責任
558朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 23:21:11 ID:lCI0MBj3
聞くだけむだよ・・・・
559朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 23:30:30 ID:2DRIbmOe
君が代→滅私奉公
日の丸→滅私奉公
と思っていたら、石原はダブスタ。
560 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/14(火) 23:35:49 ID:Mn3rbzLR

   )  ノノ
 ((   )             (
  ) ノ                )    (
  ( _⌒)              ( (    )
   )ノ               ヽヽ  ノ
    ( (                 ) ))
 ∧ ∧ )ノ マンドクセ          (,, (
 (,,゚д゚)O____________)ノ
 ( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( hi-lite      ((;;)
〜(,,⌒⊃⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
561朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 23:37:14 ID:lCI0MBj3
不覚にも・・・・・ワロタ
また難儀な無用が・・・
たしかに文は「なんじゃそりゃ」ですね。(w
562立原:2005/06/14(火) 23:38:22 ID:YBmR3A8T
>>533
表現する自由は、同時に表現しない自由でもありますね。
沈黙の自由を憲法21条(表現の自由)で根拠づける学説もあります。
この記事が表現の自由をあげているのは、自己の信条に反する表現を強制されない
自由のことを言っているんじゃないでしょうか。


>>535
予防訴訟は、もう1年以上前に東京ではじまっていますよ。
この記事は、神奈川でも予防訴訟がはじまるということでしょう。
563朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 23:44:25 ID:lCI0MBj3
  )  ノノ
 ((   )             (
  ) ノ                )    (
  ( _⌒)              ( (    )
   )ノ               ヽヽ  ノ
    ( (                 ) ))
 ∧ ∧ )ノ ムヨーク-セ          (,, (
 (,,゚д゚)O____________)ノ
 ( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( センコウ      ((;;)
〜(,,⌒⊃⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
564朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 23:44:38 ID:+UfTOjYH
>>559
代わりに答えてくれるのか。無用の人徳だな。
では聞くが、その判断方法でいくと
>540は
君が代→戦意発揚
日の丸→戦意発揚
と考えていることになる。それはどこから分かるのか?
565559:2005/06/14(火) 23:49:50 ID:2DRIbmOe
はしょり過ぎたか。
教職員
君が代を否定する理由が、「過去戦争において・・・云々」で、
日の丸に対しても同じ考えを持っているのなら、一方の君が代だけを否定するのはダブスタ。

石原
君が代を否定する(嫌う)理由が、その歌詞の印象が滅私奉公だからというもので、
日の丸にも同じく滅私奉公の印象をもっているのなら、一方の君が代だけを否定する
(嫌う)のはダブスタ。

と思いますた。
566 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/14(火) 23:51:24 ID:Mn3rbzLR
日付変わったらコテ出すのかな?
567559:2005/06/14(火) 23:53:28 ID:2DRIbmOe
なるほどそもそもダブスタを指摘されたのは>>540ですか。
この一文だけだと判断できない。石原と教職員のダブスタ合戦かとおもた。
568 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/14(火) 23:53:57 ID:Mn3rbzLR
>551
>出馬表明後の石原インタビューは「私」といえるか

公だったら毎日は公職選挙法違反ですな 放送法にも
569朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 23:59:00 ID:+UfTOjYH
>>568
ああ本人が答えてくれるのか。
じゃあ>>555をお願いしよう
570朝まで名無しさん:2005/06/14(火) 23:59:55 ID:lCI0MBj3
出てこなくていーよー・・・・
>答えても答えなくてもクレームが付く  ならば無駄骨は折らない事にしよう
571 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 00:02:19 ID:T54i64wi
新聞か・・・
572:2005/06/15(水) 00:06:08 ID:tSZovRAg
東京裁判スレ疲れた。
573朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 00:10:44 ID:HnJFbWx3
>>562
”自己の信条に反する”と表現したかった、というわけね。
574朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 00:11:26 ID:RhAq1+dZ
>>571
やはり、色々お詳しくていらっしゃるんですね。
575 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 00:13:53 ID:T54i64wi
立原君が書いてたと今気付いた

    自衛隊法改正案衆院通過
576:2005/06/15(水) 00:20:04 ID:tSZovRAg
立っちん、久しぶりな気がする。
577 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 00:29:29 ID:T54i64wi
で あのタコはどこへ行ったのかな?
まさかバレないと思ったわけでもあるまいに
578朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 00:34:44 ID:6YQhCWIf
書き込む元気があるなら
>>555を頼む




579 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 00:38:54 ID:T54i64wi
>>570
580朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 00:43:44 ID:6YQhCWIf
>>541で他人にクレームをつけておきながら
自分にクレームが来るのは嫌なのか。
ダブスタではないか。
581朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 00:48:40 ID:RhAq1+dZ
>>577
タコって私のことですか・・・(笑
お邪魔致しました。ただの通行人です、ご容赦下さい。
582not 559:2005/06/15(水) 00:49:22 ID:HnJFbWx3
>>564
>それはどこから分かるのか

>>541
>どちらも戦意発揚の道具として使われたと「されている」のに

これに反論していないのだから、どちらも同じと見ていることは明らかだと思うが。
最初は決めつけがあったかも知れないけど。
583 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 00:50:55 ID:T54i64wi
>>581
うんにゃコテ隠しの常習者に

>580
ワシ私人
ワシはオマイと違って「話の内容」に異論を述べたまで
584 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 00:53:11 ID:T54i64wi
>582
普通なら知らない人同士で行き違いもあるだろうが

こいつはただのコテ隠し
585 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 00:55:21 ID:T54i64wi
不起立延べ46校116人 県立校今年の入学・卒業式 国歌斉唱で教職員
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20050614/lcl_____kgw_____002.shtml
>起立しなかったのは、卒業式では県立高校二十五校六十六人、盲・ろう・養護学校は四校九人。一校あたり最多は六人。
>入学式では、県立高校十六校四十人、盲・ろう・養護学校は一校一人。最多は十一人。いずれも各校長の指導・注意を受けたという。
586朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 00:58:15 ID:6YQhCWIf
>>582
無用は仲間が多くてうらやましいな。
では聞くが、仮に>>540が両者を「戦意発揚」と見ていたとして
それとは別に両者を分ける基準を持っていなかったと
どうして分かるのか?
日の丸・君が代に対して、
「戦意発揚」という共通点だけでなく、
何らかの相違点も感じていた可能性は無いと
どうして分かるのか。






587朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 01:00:40 ID:Yctp2Que
)  ノノ
 ((   )             (
  ) ノ                )    (
  ( _⌒)              ( (    )
   )ノ               ヽヽ  ノ
    ( (                 ) ))
 ∧ ∧ )ノ ムヨーク-セ          (,, (
 (,,゚д゚)O____________)ノ
 ( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( センコウ      ((;;)
〜(,,⌒⊃⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

タコって私のことですか・・・(笑
588 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 01:02:59 ID:T54i64wi
普通は本人なんだから

「私は違う」 と言うはずだが

それを言わずに「どうして私の考えがわかったのだ〜」といってるから正解
589朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 01:06:28 ID:Yctp2Que
  )  ノノ
 ((   )             (
  ) ノ                )    (
  ( _⌒)              ( (    )
   )ノ               ヽヽ  ノ
    ( (                 ) ))
 ∧ ∧ )ノ マンドクセ          (,, (
 (,,゚д゚)O____________)ノ
 ( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( hi-lite      ((;;)
〜(,,⌒⊃⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
で あのタコはどこへ行ったのかな?
まさかバレないと思ったわけでもあるまいに
590 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 01:07:09 ID:T54i64wi
それと
他人が庇われているように見えるからといって僻まないように

ワシは小学校以前からの友人というか悪ガキ仲間もいるが
意見が食い違えば殴り合いもしてきた
しかし人格を責めていないので仲直りや妥協ができてきた
591朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 01:10:03 ID:6YQhCWIf
>>590
>意見が食い違えば殴り合いもしてきた
なら答え書き込むくらい軽いだろ
592朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 01:11:26 ID:Yctp2Que
)  ノノ
 ((   )             (
  ) ノ                )    (
  ( _⌒)              ( (    )
   )ノ               ヽヽ  ノ
    ( (                 ) ))
 ∧ ∧ )ノ ムヨーク-セ          (,, (
 (,,゚д゚)O____________)ノ
 ( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( センコウ      ((;;)
〜(,,⌒⊃⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
他人が庇われているように見えるからといって僻まないように
タコって私のことですか・・・(笑
593 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 01:12:24 ID:T54i64wi
聞き方が気に食わないから

お こ と わ り だ

質問する時の礼儀やマナーは教えてある
594 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 01:14:12 ID:T54i64wi
       ,_'-_'-_'-_',_'-,_'-_,''.l    __,..,_
       ,.'-,_'-,_'-,_'-,_'-_,','_l'.|   _,_',ニ,ニ'-,
      .| ̄|_|_|_|  |,!'_l'.l  ,_'.l__l__l,_'_,l'l
    ,-_-| ̄| l-j    | ̄|.l .|'j  |__l__l__l__l.j'.l
  ,--,'-'., -| ̄|'l".    | ̄|'l ̄  .|__|__|__|__i,i'
 | ̄| ̄| ̄| ̄|'j     | ̄|'j    '-l__l__l,'-'
   ̄. ̄  ̄. ̄       ̄

       正直 すまんかった・・・
595朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 01:17:58 ID:Yctp2Que
)  ノノ
 ((   )             (
  ) ノ                )    (
  ( _⌒)              ( (    )
   )ノ               ヽヽ  ノ
    ( (                 ) ))
 ∧ ∧ )ノ ムヨーク-セ          (,, (
 (,,゚д゚)O____________)ノ
 ( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( センコウ      ((;;)
〜(,,⌒⊃⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なら答え書き込むくらい軽いだろ

ゆるーして、かきこめなーい アポーンノムヨウでーつ
596 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 01:20:31 ID:T54i64wi
お手本お手本
597朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 01:27:13 ID:6YQhCWIf
577 : ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 00:29:29 ID:T54i64wi
で あのタコはどこへ行ったのかな?
まさかバレないと思ったわけでもあるまいに


これよりも「礼儀やマナー」がなってないレスがあったら
誘導してもらおうか。




598 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 01:31:32 ID:T54i64wi
タコに礼儀がいりますか?
タコにまなーがいりますか?

それじゃたべられまへんがな
599 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 01:32:04 ID:T54i64wi
もしやあなたは タ・・・・
600朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 01:37:07 ID:6YQhCWIf
人には礼儀やマナーを要求するが
自分は「タコ」発言か

この調子でいくと、無用ダブスタ集ができそうだ。
早く誘導してくれよ。




601 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 01:44:19 ID:T54i64wi
私は人に対して「タコ」などと言っていませんよ?
でもまぁ誘導というか例えば

19 名前: やまんば ◆HxgXEEbvX6 04/05/13 10:40 ID:29biZHLz
いやはや典型的なバカだね。こんな狂った<法理論>を振り回して、よくこのスレ
のpert5まで偉そうな話を作れたもんだね。(藁
602朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 01:45:30 ID:6YQhCWIf
おいおい、
他人のレス引用してどうすんだよ。




603 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 01:47:59 ID:T54i64wi
で まぁもう一人は生きてるスレがありんす

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1109860310/
コテは一人しかいない・・・ あぁkoueiは除いてくらハイ
604 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 01:49:54 ID:T54i64wi
>597
>で あのタコはどこへ行ったのかな?
>まさかバレないと思ったわけでもあるまいに

>これよりも「礼儀やマナー」がなってないレスがあったら
>誘導してもらおうか。

605朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 01:55:31 ID:6YQhCWIf
おいおい、
他人のスレ引用してどうすんだよ。



606 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 01:58:09 ID:T54i64wi
指定されてませんがね>604
607 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 02:00:02 ID:T54i64wi
極東やVIPならいくらでもあるし

ここのシリーズでも倉庫には山とある
608 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 02:00:57 ID:T54i64wi
結論
質問がアホだと楽
609 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 02:02:19 ID:T54i64wi
もしかして失礼なレスが「朝まで名無しさん」なら全て同一でしょか?
610 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 02:04:12 ID:T54i64wi

コテ隠しは誤魔化せましたか?
611朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 02:09:44 ID:6YQhCWIf
>>610
俺はコテ・トリップを使ったことが無いんだが、
大丈夫か?急に連投して。
夢見てるのか?
疲れてるなら寝ていいんだぞ?



612 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 02:10:48 ID:T54i64wi
ちなみにワシが言ったのは
>593
>質問する時の礼儀やマナーは教えてある
ですよ?

別人なら「教わってない」と言うはずですよね?
613 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 02:15:54 ID:T54i64wi
連投などしてまへんがな 人がいないだけで

ワシは単なる寝る前の退屈しのぎでんがな

片手で入力する練習も兼ねて
614朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 02:16:27 ID:6YQhCWIf
>>612
「教わってない」
これでいいのか?

まさか唯の人やまんば立原あたりと思ってるのか?
文体が違うだろうが。




615 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 02:21:06 ID:T54i64wi
左手の薬指がつったかた〜のちっちきちぃ〜・・・
616朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 02:28:35 ID:6YQhCWIf
なんかこれ以上は気が引けてきた。


617朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 07:58:58 ID:Yctp2Que
)  ノノ
 ((   )             (
  ) ノ                )    (
  ( _⌒)              ( (    )
   )ノ               ヽヽ  ノ
    ( (                 ) ))
 ∧ ∧ )ノ ムヨーク-セ          (,, (
 (,,゚д゚)O____________)ノ
 ( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( センコウ      ((;;)
〜(,,⌒⊃⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おいおい、
他人のスレ引用してどうすんだよ。

イツモトーサーク するのー・・・・ アポンムヨウでーす
618朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 15:51:33 ID:G93Xh+dt
国歌と愛国主義の微妙な関係 ドイツの場合
ttp://www.excite.co.jp/News/odd/00081118782355.html

>環境相のユルゲン・トリッテンは、これまでに国歌を一度も歌ったことはないし、この先も歌う予定はないと誇らしげだ。
>多くのドイツ人はナチ時代に行われた愛国心の悪用を思って、ナショナリズムの象徴となるものを冷ややかな目で見ている。

国歌斉唱は世界の常識というわけではないようですね。
619 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 18:16:40 ID:I4z6+idJ
そいつは緑の党    だ

別名略




疲れた
役所への申請書式は未だに難解
電子政府なんて看板だけ
結局足を運ぶ必要がある
620朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 18:52:35 ID:HnJFbWx3
>>618
ニュースになるくらい、特異な例なんだね。

ところでそいつは起立もしないんだろうか。
621朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 19:05:50 ID:60noiNtC
>>618
他にも例はあるのか?
622朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 20:14:38 ID:Yctp2Que
)  ノノ
 ((   )             (
  ) ノ                )    (
  ( _⌒)              ( (    )
   )ノ               ヽヽ  ノ
    ( (                 ) ))
 ∧ ∧ )ノ ムヨーク-セ          (,, (
 (,,゚д゚)O____________)ノ
 ( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( センコウ      ((;;)
〜(,,⌒⊃⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
連投などしてまへんがな 人がいないだけで
スマソ 携帯からは・・・・・
623立原:2005/06/15(水) 21:13:02 ID:4BPlIodR
>>618
まあ、いかにも、という状況ですね。こういう点では、日本とドイツは似たもの同士
です。

結局、直近の戦争時に圧制があったかどうか、そのとき愛国を叫ぶ者たちがその
圧制を推進したか、自由の抑圧を支持したか、にかかると思います。
思想や表現の自由弾圧をともなった国、自称「愛国者」が弾圧を推進する側にま
わった国では、「愛国」という言葉にはうさんくさい臭いがまといつくし、国旗や国歌
はイデオロギー統制の象徴という過去のイメージにとりつかれる。

日本では、国歌に歌われる天皇が宗教的存在でもありますから、問題はその分
深刻ですが。
624朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 21:19:19 ID:Yctp2Que

 {\           
          .,iト .゙ミ.          
       ._,,yr!″  《yyy,,,,_       
      ,メ″    .{l厂  ´゙}z     
     .l|      l厂     ゙lly_    
    .,ノミly  こんにちわ  ,メ゙゙\.  
   ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .¥  
   《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
  ノ'\     ムヨウでーす      _yl¨゙《y
  i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙ll
  li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メ
  .\,_       クサーイでーすw      ,zl「 
   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″ 
      ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′ 
625 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 21:47:45 ID:I4z6+idJ

      ミ ∠_)
         /
         /   \\
 ウイーン  Γ/了     | |
  ウイーン  |.@|    | | ガッガッガッ
       | / | .     人
       |/ |    <  >_Λ∩
      _/  | //. V`Д´)/
      (_フ彡           /
626立原:2005/06/15(水) 21:57:13 ID:4BPlIodR
以前、各国の国歌の歌詞を貼り付けて、他国の歌詞は殺伐としている、それに
比べて君が代は平和な歌だと言った人がいましたが。

裏を返せば、国民が国歌を斉唱する気分になるのは、戦いの時くらいだという
ことじゃないですか。
ほんとうの戦争の時とか、スポーツの国際試合の時とか。

アメリカのようにしょっちゅう世界のあちこちで軍事行動をしている国ならともかく
平和な日本で国歌を斉唱しようなんていう人の気が知れない。
やるとしても、通常の式典のように、曲の演奏だけでいいじゃないですか。
仮にも国歌なんだから、それで国の存在は感じることができる。

問題はむしろ、肝心の戦いの時に、のんべんだらりとした賀の歌で戦いの気分
を盛り下げるだけの曲が国歌でいいのか、ということではないですかねえ。
627朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 22:11:51 ID:Yctp2Que
)  ノノ
 ((   )             (
  ) ノ                )    (
  ( _⌒)              ( (    )
   )ノ               ヽヽ  ノ
    ( (                 ) ))
 ∧ ∧ )ノ ムヨーク-セ          (,, (
 (,,゚д゚)O____________)ノ
 ( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( センコウ      ((;;)
〜(,,⌒⊃⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
左手の薬指がつったかた〜のちっちきちぃ〜・・・

かわいそうー なんかこれ以上は気が引けてきた。
628朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 22:17:51 ID:Yctp2Que
)  ノノ
 ((   )             (
  ) ノ                )    (
  ( _⌒)              ( (    )
   )ノ               ヽヽ  ノ
    ( (                 ) ))
 ∧ ∧ )ノ ムヨーク-セ          (,, (
 (,,゚д゚)O____________)ノ
 ( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( センコウ      ((;;)
〜(,,⌒⊃⊃ ̄ ̄
アポーンノムヨウデ 正直 すまんかった・・・
629朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 22:55:27 ID:60noiNtC
なにやってんの?
630朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 23:17:48 ID:HnJFbWx3
>>623
>結局、直近の戦争時に圧制があったかどうか

直近の戦争に「負けたかどうか」、の間違いでしょ。
旧連合国にしたって戦時体制でいわゆる”圧制”状態だったんだからさ。

>>626
>君が代は平和な歌だ

>平和な日本で国歌を斉唱しようなんていう人の気が知れない

矛盾があるよ。他の国の国歌に好戦的な歌が多かろうと、あくまで君が代が平和な歌なら
平和な日本で歌われて何のおかしさもない。
”国歌”という言葉に置き換えて詭弁を展開しようとしたんだろうけどさ。ぶざまだよ。


>国民が国歌を斉唱する気分になるのは、戦いの時くらい
>ほんとうの戦争の時とか、スポーツの国際試合の時とか

>アメリカのようにしょっちゅう世界のあちこちで軍事行動をしている国ならともかく

あれ?「スポーツの国際試合の時」がどこかへ消えているね。
君の頭の中では軍事行動とスポーツは同一概念なのかな?
平和な日本に似合わないということは、スポーツは平和ではない?日本は国際試合を行う
べきではない?

難癖つけようと無理無理な感じが漂っていて、痛々しさすら感じる文章だね。
631朝まで名無しさん:2005/06/15(水) 23:52:02 ID:Yctp2Que
)  ノノ
 ((   )             (
  ) ノ                )    (
  ( _⌒)              ( (    )
   )ノ               ヽヽ  ノ
    ( (                 ) ))
 ∧ ∧ )ノ ムヨーク-セ          (,, (
 (,,゚д゚)O____________)ノ
 ( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( トウサク      ((;;)
〜(,,⌒⊃⊃ ̄

おいらは携帯のムヨウだよ。
IDなんてカンケイナイ。コテとナナシの二刀流 相手をイタブルだけが楽しみよーん。
193 : ◆MUYOxpPRF. :2005/06/12(日) 19:13:10 ID:Kh1npGKs
199 : ◆MUYOxpPRF. :2005/06/12(日) 22:04:47 ID:/1lMjzIj
207 : ◆MUYOxpPRF. :2005/06/12(日) 23:33:19 ID:oUyWmu58

サイテイ 3台は使い分けているよーん 今回はシマッタ コテつけてしもうた
 ̄ ̄ ̄ ̄
632朝まで名無しさん:2005/06/16(木) 00:17:00 ID:Qk2RD7ze
)  ノノ
 ((   )             (
  ) ノ                )    (
  ( _⌒)              ( (    )
   )ノ               ヽヽ  ノ
    ( (                 ) ))
 ∧ ∧ )ノ ムヨーク-セ          (,, (
 (,,゚д゚)O____________)ノ
 ( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( トウサク      ((;;)
〜(,,⌒⊃⊃ ̄
自作自演のムヨウだよーん
619 : ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 18:16:40 ID:I4z6+idJ
629 :朝まで名無しさん :2005/06/15(水) 22:55:27 ID:60noiNtC

633朝まで名無しさん:2005/06/16(木) 00:22:46 ID:9eq1lhED
どれどれ
634 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/16(木) 00:29:55 ID:9eq1lhED
日付変わってた・・・     ちっちきちぃ〜
635朝まで名無しさん:2005/06/16(木) 00:37:44 ID:Qk2RD7ze
)  ノノ
 ((   )             (
  ) ノ                )    (
  ( _⌒)              ( (    )
   )ノ               ヽヽ  ノ
    ( (                 ) ))
 ∧ ∧ )ノ ムヨーク-セ          (,, (
 (,,゚д゚)O____________)ノ
 ( ⊃(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( トウサク      ((;;)
〜(,,⌒⊃⊃ ̄
どれどれ

アハーン いたぶらないでーん カンジルーン 倍 セクシュアル サイエイ3台はイテーモ オーケー
636朝まで名無しさん:2005/06/16(木) 00:47:04 ID:Qk2RD7ze

      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;lllllキlllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiムiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミご彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミき彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミぶ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミり|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l 3台逝ってしまうムヨウあるよミミiiリ  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ イママデのツミホロボシに本当の姿ミセルアルヨ  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |ミニクイ中国のゴキブリアルヨ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
637 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/16(木) 01:00:44 ID:9eq1lhED
期待を裏切って悪いが
単に中古のモデムがカチカチ切れるだけだったり

携帯は話す相手がいないから不要だし目が疲れそうなので
12inモニターが登場するまで童貞を通す(?)          ちっちきちぃ〜
638朝まで名無しさん:2005/06/16(木) 01:53:16 ID:mkQz5isc
ID:Qk2RD7ze← こんなAA荒しあまりみないな。
639 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/16(木) 02:14:40 ID:9eq1lhED
あっぷで〜と終了〜 V6にも変えたし

>638
気にしないでよろし なんだかんだで長い付き合いの人だから
>>560>>561
640反日ラインハルト携帯 ◆0ryc.81s2s :2005/06/16(木) 08:27:25 ID:xw73bzwq
増税10兆円規模か。予想はしてたが。。
もはや「円」は紙屑だな。
こんな国、いずれ脱出してやる!

無理だろうが外為に網張り中。。


$1=¥107後半で買い注文
£1=¥129後半で買い注文
641反日ラインハルト携帯 ◆0ryc.81s2s :2005/06/16(木) 08:45:23 ID:xw73bzwq
>>641はつまり、円売り、ドル・ユーロ買い。
642朝まで名無しさん:2005/06/16(木) 10:09:11 ID:Nd66hnyt
>>640
日本国破産といった電波本より、こちらの本の方がまともですよ。
ttp://www.nikkei-bookdirect.com/bookdirect/item.php?did=35090
643反日ラインハルト携帯 ◆0ryc.81s2s :2005/06/16(木) 11:47:03 ID:xw73bzwq
>>642
四則演算の出来ない奴は「円」を持ってれ。
644 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/16(木) 22:05:44 ID:Uf7PkBKB
あったかくなるとラムを口にしてみたくなる 酒には弱いのに

ロンリコのレモンハート割をビールのチェイサーでクイッと
怖いものはない           ふぉふぉふぉふぉふぉ〜
今こんな感じ  ↓

ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネ
ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネ
ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネ
ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネ
ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネ
ネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネ
チナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチ
チナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチ
チナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチ
チナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチ
チナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチ
チナオネチナオネネオナチネオナチチナオネチナオネネオナチネオナチ
645朝まで名無しさん:2005/06/16(木) 22:07:36 ID:Qk2RD7ze
  ,_'-_'-_'-_',_'-,_'-_,''.l    __,..,_
       ,.'-,_'-,_'-,_'-,_'-_,','_l'.|   _,_',ニ,ニ'-,
      .| ̄|_|_|_|  |,!'_l'.l  ,_'.l__l__l,_'_,l'l
    ,-_-| ̄| l-j    | ̄|.l .|'j  |__l__l__l__l.j'.l
  ,--,'-'., -| ̄|'l".    | ̄|'l ̄  .|__|__|__|__i,i'
 | ̄| ̄| ̄| ̄|'j     | ̄|'j    '-l__l__l,'-'
   ̄. ̄  ̄. ̄       ̄

またー 単に中古のモデムがカチカチ切れるだけだったり ミエスイタ イイワケ

      正直 すまんかった・・・

じつーは 10台がホントーヨー  正直 すまんかった・・・
自作自演バカリデ 正直 すまんかった・・・
ソレガタノーシミ 性格はナオーラナイ 正直 すまんかった・・・
646朝まで名無しさん:2005/06/16(木) 22:17:43 ID:l5xL002l
>>644
初めて見た。おもすれー( ^ω^)
647 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/16(木) 22:19:10 ID:G52zSBk8
また中古るーたー内蔵君が機嫌悪かったりする



にゃほにゃほタマクロー ばんじゃ〜い
648朝まで名無しさん:2005/06/16(木) 22:23:39 ID:Qk2RD7ze
,_'-_'-_'-_',_'-,_'-_,''.l    __,..,_
       ,.'-,_'-,_'-,_'-,_'-_,','_l'.|   _,_',ニ,ニ'-,
      .| ̄|_|_|_|  |,!'_l'.l  ,_'.l__l__l,_'_,l'l
    ,-_-| ̄| l-j    | ̄|.l .|'j  |__l__l__l__l.j'.l
  ,--,'-'., -| ̄|'l".    | ̄|'l ̄  .|__|__|__|__i,i'
 | ̄| ̄| ̄| ̄|'j     | ̄|'j    '-l__l__l,'-'
   ̄. ̄  ̄. ̄       ̄
,_'-_'-_'-_',_'-,_'-_,''.l    __,..,_
       ,.'-,_'-,_'-,_'-,_'-_,','_l'.|   _,_',ニ,ニ'-,
      .| ̄|_|_|_|  |,!'_l'.l  ,_'.l__l__l,_'_,l'l
    ,-_-| ̄| l-j    | ̄|.l .|'j  |__l__l__l__l.j'.l
  ,--,'-'., -| ̄|'l".    | ̄|'l ̄  .|__|__|__|__i,i'
 | ̄| ̄| ̄| ̄|'j     | ̄|'j    '-l__l__l,'-'
   ̄. ̄  ̄. ̄       ̄
また中古るーたー内蔵君が機嫌悪かったりする マタ ウソガデテシマータ

        正直 すまんかった・・・
649朝まで名無しさん:2005/06/16(木) 22:26:39 ID:Qk2RD7ze
594 : ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 01:14:12 ID:T54i64wi
       ,_'-_'-_'-_',_'-,_'-_,''.l    __,..,_
       ,.'-,_'-,_'-,_'-,_'-_,','_l'.|   _,_',ニ,ニ'-,
      .| ̄|_|_|_|  |,!'_l'.l  ,_'.l__l__l,_'_,l'l
    ,-_-| ̄| l-j    | ̄|.l .|'j  |__l__l__l__l.j'.l
  ,--,'-'., -| ̄|'l".    | ̄|'l ̄  .|__|__|__|__i,i'
 | ̄| ̄| ̄| ̄|'j     | ̄|'j    '-l__l__l,'-'
   ̄. ̄  ̄. ̄       ̄

       正直 すまんかった・・・  ウソガ ナオラナイ ユルーシテ
650 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/16(木) 22:29:52 ID:G52zSBk8
じゃがましぃ〜!  おどれも偽山と同じじゃ〜  このンコたれ
651 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/16(木) 22:30:43 ID:G52zSBk8
                ┌─┐
                 |ウ│
                 |ン .|
                 │コ.│
                 │団│
                 │だ .|
                 │よ .|        人
      ウンコー      ウンコー.│ !!.│      (__)
        .●      ● └─┤ ●   (__)  ウンコー
   ヽ( ・∀・)ノ ヽ( ・∀・)ノ  ( ・∀・)ノ   (,, ・∀・)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□. ( O┬O
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
652 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/16(木) 22:31:54 ID:G52zSBk8
653朝まで名無しさん:2005/06/16(木) 22:32:32 ID:Qk2RD7ze
{\           
          .,iト .゙ミ.          
       ._,,yr!″  《yyy,,,,_       
      ,メ″    .{l厂  ´゙}z     
     .l|      l厂     ゙lly_    
    .,ノミly  こんにちわ  ,メ゙゙\.  
   ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .¥  
   《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
  ノ'\     ムヨウでーす      _yl¨゙《y
  i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙ll
  li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メ
  .\,_       クサーイでーすw      ,zl「 
   ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″ 
      ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′ 

654朝まで名無しさん:2005/06/16(木) 22:32:59 ID:R7y/W0S1
>>644
今、いらっしゃるなら一言だけ。「ごめんなさい・・・。」
以前某スレ11で、あなたにレスを付けた者です。
文章が下手なモノで結果的にあなたを責める様な流れにしてしまった事
心から反省しています。
あまり、飲み過ぎませんように・・・(苦笑
655 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/16(木) 22:35:43 ID:G52zSBk8
痛くなければ死んでもいい
656朝まで名無しさん:2005/06/16(木) 22:37:02 ID:Qk2RD7ze
594 : ◆MUYOxpPRF. :2005/06/15(水) 01:14:12 ID:T54i64wi
       ,_'-_'-_'-_',_'-,_'-_,''.l    __,..,_
       ,.'-,_'-,_'-,_'-,_'-_,','_l'.|   _,_',ニ,ニ'-,
      .| ̄|_|_|_|  |,!'_l'.l  ,_'.l__l__l,_'_,l'l
    ,-_-| ̄| l-j    | ̄|.l .|'j  |__l__l__l__l.j'.l
  ,--,'-'., -| ̄|'l".    | ̄|'l ̄  .|__|__|__|__i,i'
 | ̄| ̄| ̄| ̄|'j     | ̄|'j    '-l__l__l,'-'
   ̄. ̄  ̄. ̄       ̄
おいらは携帯のムヨウだよ。
IDなんてカンケイナイ。コテとナナシの二刀流 相手をイタブルだけが楽しみよーん。
193 : ◆MUYOxpPRF. :2005/06/12(日) 19:13:10 ID:Kh1npGKs
199 : ◆MUYOxpPRF. :2005/06/12(日) 22:04:47 ID:/1lMjzIj
207 : ◆MUYOxpPRF. :2005/06/12(日) 23:33:19 ID:oUyWmu58

ショーコーガ アッテーモ シラーヲ キル 悪いムヨウでーす。

       正直 すまんかった・・・
657 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/16(木) 22:39:57 ID:G52zSBk8
中国側、台湾先住民による祖霊返還要求の妥当な処理を日本に要求
http://jp.chinabroadcast.cn/151/2005/06/16/[email protected]

中国:土地収用で襲撃、農民6人が死亡−−河北省
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/china/news/20050615ddm007030116000c.html

政府機関が地上げの為に傭兵を使って人民を殺していますよ〜


658 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/16(木) 22:42:42 ID:G52zSBk8
脱北記者:米大統領と異例の会談 人権問題の解決訴える
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20050615k0000m030101000c.html
>北朝鮮を脱出して韓国に亡命し、韓国紙・朝鮮日報の記者になった姜哲煥(カンチョルファン)さん(36)が13日、ブッシュ大統領の招待でホワイトハウスを訪れ、大統領と約40分間にわたり異例の会談をした。

脳無ひょんとの会見は13分だそうですよ〜

659朝まで名無しさん:2005/06/16(木) 22:46:58 ID:R7y/W0S1
>>655
えっ・・・
660 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/16(木) 22:50:13 ID:G52zSBk8
661 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/16(木) 22:51:13 ID:G52zSBk8
来たる7月6日、ダライ・ラマ法王は満七十歳のお誕生日(古希)をお迎えになられます
http://www.tibethouse.jp/event/2005/70th/party.html
662 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/16(木) 22:57:59 ID:G52zSBk8
チベット国旗掲揚の罪で、僧侶が11年の禁固刑
http://www.tibethouse.jp/news_release/2005/050511_natinal_flag.html
663 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/16(木) 23:00:39 ID:G52zSBk8
これが望みなのかぁ〜

国旗国歌が禁止されたら無理に掲揚/唱和したらこうなるのかぁ〜

自由だなぁ〜
664朝まで名無しさん:2005/06/17(金) 00:05:07 ID:NFTuS9u/
それは国旗に敬意を表さなかったから処分を受けたわけじゃなかろう、とか言われそー。
それにしても11年・・・
665 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/17(金) 00:32:35 ID:UxX4Q3Lx
あら くんにゃろ言い返したにゃ

すぬつぅ〜り「国旗に敬意を表さなかったから処分を受けたわけじゃ」ない
自国の旗に敬意を持って掲揚したら処罰を受けたのだ

結局これが望みなのだろう と

押し付けはいけません  押し付けたら処罰します  と



携帯の使い方教えてください   
666朝まで名無しさん:2005/06/17(金) 01:15:58 ID:FGz2t8DH
>>665
>自国の旗に敬意を持って掲揚したら処罰を受けたのだ

普通、敬意というのは他人に対する敬意で、自分に対する敬意って
変だとは思わない?
そんな常識にも気づかないアホウヨくんたちが、自国の国旗に「敬意」
を示すのは単なるオナニー。(藁ララララ
667 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/17(金) 01:18:26 ID:UxX4Q3Lx
プライドって何?

668 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/17(金) 01:19:31 ID:UxX4Q3Lx
自国=自分 なんだ偽バカの脳内では
669朝まで名無しさん:2005/06/17(金) 01:27:25 ID:e/Q3yRDC
サヨクって大抵、保守派もびっくりの国家主義者、権力主義者だからなあ。

信奉する国が大多数の日本人と異なるだけで。
670らいおん丸:2005/06/17(金) 01:29:44 ID:Po4z7eUk
最近、なんか近寄りがたい
671 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/17(金) 01:31:11 ID:UxX4Q3Lx
呑めばわかるさ    バカヤロー!
672ラインハルト携帯 ◆0ryc.81s2s :2005/06/17(金) 04:34:06 ID:EpXQOk8M
>無用
・・・。鬱か?
673朝まで名無しさん:2005/06/17(金) 06:16:48 ID:XkWyTuhq
>>669
そんないいものではなく、権威主義者であるか、
ちょうどその裏返しの反骨者気取りのミーハーの場合が
多いのではないかと。
674 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/17(金) 11:31:39 ID:ot61eooV
お役所と電話で話してばかりいたから多分脳疲労だに
償還される金額に関係なく手間は同じだから 小額なほど損をする

ただし鬱になるほど真面目な性格ではない

国体男子陸上 人生投げ槍ベスト8 
675朝まで名無しさん:2005/06/17(金) 19:48:48 ID:Po4z7eUk
test
676朝まで名無しさん:2005/06/18(土) 00:01:33 ID:Hu/ixNbG
あーあ、酒気帯びの親玉は森だったよ。どこまでも頭の悪いやっちゃ。
677朝まで名無しさん:2005/06/18(土) 01:10:25 ID:vB+djqTW


あと10年後には、日の丸と韓国国旗が並んで掲げられると思う。
そして20年後には、日の丸は無くなってる筈。
日本と言う国は無くなり、日本語の禁止、私有財産の没収、集会や言論の自由は無くなる。
きっと、氏名も無くなり番号で管理されるだろう。
主な仕事は、朝鮮人の僕となり生涯奴隷生活。
678朝まで名無しさん:2005/06/18(土) 02:20:37 ID:aQ8rHb9K
>>674
調べればいくらでも出てくるのでしょうが、取り敢えず「黒砂糖」を舐めませふ
あと、ラムの代わりに「ビール」を飲む。レシチンが豊富で大豆より多く摂れます
皮ごとすり下ろした「大根おろし」と脳にはやっぱりアミノ酸で「お肉」
但し、苦手なモノであるなら無理せずに・・・。「黒砂糖」以外は・・・ね。

たっぷり睡眠を摂りましょうね。またあまり難しい事は考えずに。
脳に休息を与えて下さい・・・って何処かに書いて有りました。
ほんとは「音楽」もいいのですが・・・こればかりは趣味もありますので。(笑

ただ、素人判断は怖いらしいので・・・できればきちんと受診した方が良いと思います
                  

679tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/18(土) 02:34:24 ID:5dHc3Z+Y
>>662:無用氏
情報サンクスです。
>2人の拘留および有罪判決は、中国の刑事訴訟法の多くの条項に違反する。
>2人は任意に拘留され、法廷では刑事訴訟法は遵守されず、
>無実を訴えるための自由で公平な裁判も行われることなく有罪判決が下された。
>2人の家族はほぼ一年の間、逮捕と拘留に関して通知されていなかった。
>親類・家族らが拘留された2人に面会する権利も同様に否定された。

>中華人民共和国が批准している「市民的、政治的権利に関する国際規約」(ICCPR)内に記載された
>規約の明らかな侵害にあたる。
>ICCPR第9条には、「・・・何人も、恣意的に逮捕され又は抑留されない」と明記されている。
>「何人も、ほしいままに逮捕、拘禁、又は追放されることはない」と規定する
>世界人権宣言(UDHR)の第9条の侵害を実証している。
>「すべて人は、自己の権利及び義務並びに自己に対する刑事責任が決定されるに当って、
>独立の公平な裁判所による公正な公開の審理を受けることについて完全に平等の権利を有する」
>とする世界人権宣言第10条の違反にも該当する。

相も変わらず、中国は法治主義からほど遠い人治主義の国家。
反国家的行為とみなすやいなや、恣意的なまでに法律など適応させず
政治的事情を優先させる為政者の都合の良いように、平気で厳罰を下す。

表現の自由もなく人権意識は皆無!
こんな劣った国家でオリンピックを開催するなど、一体全体誰が決定したんだっ。
680tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/18(土) 02:36:07 ID:5dHc3Z+Y
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200506/sha2005061707.html
中国で発電所建設に対し立ちのけ襲撃…7人が死亡

 中国河北省で発電所建設の土地収用を拒否する地元農民を数百人の集団が襲撃して7人が死亡した
 事件で、米紙ワシントン・ポストは16日までに、襲撃映像をサイト上で公表した。

 襲撃は11日未明に起き、映像ではショットガンや鉄パイプなどを持った数百人の男が、
 建設予定地に穴を掘って立てこもった農民らを襲う様子が映っている。
 農民は、男らがバス6台で乗り付け、「殺せ」などと叫びながら襲ってきたと証言したという。

http://webnews.asahi.co.jp/ann_i_150616018.html
中国・発電所反対派住民襲われ死傷者 その瞬間映像 (6/16 11:28)

 中国・河北省で、発電所建設に反対する住民らが襲撃される様子が公開されました。
 住民が必死の思いで撮影した映像を、アメリカの新聞「ワシントンポスト」が公開しました。

 事件が起きたのは11日、発電所の建設予定地にテントを張り、立ち退きを拒んでいた住民に、
 若者ら数百人が襲いかかりました。若者らは夜明け前にバス6台に分乗してやってきて、
 「殺せ!」などと叫びながら、銃や鉄パイプを手に住民を襲いました。
 住民6人が死亡、100人以上が重傷を負いました。
 撮影した住民も、カメラを壊されて腕を折られたということです。

 「ワシントンポスト」によると、住民らは地元の共産党幹部が襲撃を指示したとみていて、
 党の事務所を占拠し、中央政府に調査を求めています。

公開処刑もある北朝鮮ほど劣ってはいないものの、充分劣った国家だ。
681朝まで名無しさん:2005/06/18(土) 13:10:55 ID:FA38t/7p
鬱はガマンできて1ヶ月か。
乳はガマンできても1週間。
重い病にかかったものだw。
682(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/18(土) 13:43:48 ID:EuilB88g
>>680
7人死亡か。昨日深夜の日テレニュースでは6人死亡と出ていたが更に一人増えたのか。
しかしすげ〜映像だよな。政府は関与を否定しており「現在調査中」とか何とか言って
逃げてんだろ?誰も信用してねえよな。
683招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/18(土) 15:16:23 ID:laSmLE7G
お久しぶりですね。ちょっと高飛びしてたもので。
しかし、何のスレか分からない状態なのは加速気味なのが・・嬉しい?!

共産板で理論闘争する同志を募集中!
馬鹿サヨに天誅を下そう。
ただし、コテでないとダメ。
言論に責任持てない輩は燃料にしかならない。
684朝まで名無しさん:2005/06/18(土) 17:59:05 ID:h6RLJ6cx
>>680
ちょっと日本じゃ考えられない事件だと思った。
685世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/06/18(土) 18:23:55 ID:4qi+YGHW
>猫
出会系サイトにでも逝ってみたらどうかw
686朝まで名無しさん:2005/06/18(土) 20:15:44 ID:hqtkmvy/
>>684
>ちょっと日本じゃ考えられない事件だと思った。

ちょっと前には暴力団の地上げ屋が、住民を脅かして土地を奪い
それを日本の一流企業などが購入していた事を知らない人は
いないと思うがね。もち論警察も見てみない振りをしていた。
687朝まで名無しさん:2005/06/18(土) 20:20:01 ID:h6RLJ6cx
>>686
おおぜいで襲撃はしなかったでしょう?あの報道の絵から受けた
印象の最も大きいところがそこだったから。
688(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/18(土) 20:44:48 ID:EuilB88g
>>686
つ〜かバブル期の地上げ屋はもっと巧妙だったぜ?
いくらなんでも中国のあれはそのまんまじゃん。
オリンピックのための農地召し上げって、日本なら成田闘争に似てるかも。
689招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/18(土) 23:19:42 ID:DEkj4TZM
>>686
世間くんはビビッていて来ないの?残念なんだよな
690世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/06/18(土) 23:32:45 ID:pqp5rS9F
忙しいの! 
691招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/19(日) 00:45:59 ID:K7n/jkBv
言い訳
;;;;;;;;;;;;;,!;;i l i ./ ヽ.!,,!ノ,__ _ !/      丶|.ヽl__ヽ.トl |ヽ;iヽ;;;;、;;;;;;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;;;/;/:l/r,_ゝ'`´''~""^''`-ゝ '_,   ヾ -‐;;''" ゙"`ヾl`-! .! lヾ;;;;;;;;;;;;|
;;;;;;;;;/v::::::'".::::: .,,.ィ= -=.、         :: _ゝ - =;; _、 ゙l゙ !  !.;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;.l.::::::::::::::.r"  ,._)`; `              ,_)';  `'ヽ,   .l,;;;;;;ゝ
;;;;,,;;;;;;.l,::::::::: ´ 、  ゙.ー゙ _              ゙ー゙   /   /;;,"r'゙
./'Vv、 l:::::   `' '' " ̄    .:::::!     `' ` ̄""''"    /;∠
  /-'!'i.::...          ::::::::!                〃,. `!
  { `ト !:::::....        .::::::: - ヽ            , ゙, 'i ./
   ヽヽ`;;:::::::::::....                       /.>ノ/
    \  ヽ::::::::::::..     , ;; ニニ ニ ュ..        / ゙ /
     `'ヾ_;;i、::::::::::::.   丶-―--- '         / ノ´
            `ト、::::::::::..    .:.::         . r"´
             !;:;ヽ、:::::::            / │
          !: :::;:;`ヽ、:::        /    l
             l: : : : : : :ヽ.::     /     !

      なんでそんな簡単なことに気づかなかったんだろう・・・
693人権擁護法案に反対するOFF会のご案内:2005/06/19(日) 01:02:15 ID:+YPY3vq6
2ちゃんを消滅させ、日本人の人権と言論を剥奪する!!最悪の治安維持法!!!人権擁護法案に反対する集会を開きます!

■人権擁護法案の詳しい説明 HTTP://ZINKENVIP.fc2web.com/ (大文字は小文字に直してください)
■日時・六月十九日(日)12:30〜15:30 ●(JR有楽町駅の日比谷口に10時に行くと法案反対のビラ配り隊参加することもできます)
■場所・日比谷公会堂 ●(途中参加、途中退席は自由です)
■主催・人権擁護法案を危惧する国民協議会  人権擁護法案を考える市民の会
■HPアドレス HTTP://BLOG.GOO.ne.jp/JINKEN110 (大文字は小文字に直してください)
■「真の人権擁護を考える懇談会」の平沼会長が出席されます。

「情勢がかなり危機的であると推察されますので、 改めて国民の意思を示す場が必要と考え、開催を決定しました」
時期的に大事な集まりになりそうですので、出来る限り出席してください

マスコミに流せない話もしてくれるみたいです。
平沼会長に私達の思いをしかと持ち帰っていただきましょう!!

【東京】人権擁護(言論弾圧)法案反対運動9
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1117953023/
694朝まで名無しさん:2005/06/19(日) 01:14:54 ID:EY/BWC+L
>>693
人権擁護反対!!人権擁護反対!!
人権擁護反対!!人権擁護反対!!
人権擁護反対!!人権擁護反対!!

んん??
695朝まで名無しさん:2005/06/19(日) 01:41:33 ID:mWxT35We
ほうあん。。
696@P@:2005/06/19(日) 08:20:52 ID:dDNfsmXt
おはよう日曜日の朝。

ひさしぶりに燃料投下してみるわい。

皆さんは、日の丸の意味知っていますか?

パラオやバングラデシュシュが色はちがうものの○を使っています。


http://www4.ocn.ne.jp/~eunoskun/kokki.htm
697皇祖ラインハルト携帯 ◆0ryc.81s2s :2005/06/19(日) 09:27:00 ID:Qhcrsc8Q
昨日から今日にかけて良いことがあったので、幸せを世にお返しするために久しぶりに礼拝に出ようと今、教会のそばの公園にたたずんでたりします。
(ノン・クリスチャンだけどね)

>>696
パラオとバングラディシュは去年から激しく既出(笑)
残念!(笑)

698招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/19(日) 20:35:46 ID:PHLwQ7af
>燃料投下

自爆したいのか?

>日の丸の意味

象徴という抽象物に忠誠させることで、間接的に現体制の保持を刷り込もうとすること。

だいたい、「日出る処」である日本とは完全に中国中心主義に飲み込まれているということが
分からないのが痛すぎる。都合の悪い歴史的な事実を不問にして何をしたい?
699朝まで名無しさん:2005/06/19(日) 21:03:16 ID:mSAsmFA/
真ん中が中華で、そこから見た日の出る処(東)ってことか
700招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/19(日) 21:26:50 ID:PHLwQ7af
中国から見れば、日本から日は昇る。それを日本は「内面化」したのだよ。
すなわち、彼らの視線に国家のアイデンティティを見出したんだ。
馬鹿ウヨ歴史家の中には、屁理屈誤魔化そうとした者が居たが、今では常識ですよ。
701朝まで名無しさん:2005/06/19(日) 21:29:55 ID:kqhGh7N1
日の丸の意味ってどうでもよくね?少なくともオレはそう思っていたのだが、実は重要な意味が込められて
いたのか?
702招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/19(日) 21:47:02 ID:PHLwQ7af
>>701
>日の丸の意味ってどうでもよくね?

これは「国旗ってどうでもいい」ということと同値に受け取れますが?
違うなら精密に議論を展開して下さい。
703某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/06/19(日) 22:33:35 ID:K3CQcuKF
>>702
国旗の意味≠日の丸の意味
国旗となればそれは星条旗なども含む広範囲なもの。

相手の意を汲めない人間に、精密な議論がどうのこうの・・・ry
704朝まで名無しさん:2005/06/19(日) 22:38:44 ID:13DLdV+P
さて、今晩もドイツで日章旗が激しく振られ
君が代まで流されて皆で斉唱するわけだが
卒業式の国旗、国歌はNGでも
こういう時のはOKなのかな>反対派は

まあ普段から国旗、国歌に対して
この位の畏敬の念を持っていて欲しいもんだ





705招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/19(日) 23:03:18 ID:PHLwQ7af
>>703
日本の国旗は日の丸でなくていいということですか?
「日本の国旗」はどうでもいいのかということですよ。

過度の一般化で何を隠蔽したいのかに関心がありますw
706招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/19(日) 23:04:41 ID:PHLwQ7af
>>704
そんな時だけというのが、日本の国旗の実質を語ってしまってますよね。
707世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/06/19(日) 23:09:54 ID:mBMlLi4+
今日は父の日だぞ、ちゃんと揉んだか?>猫
708招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/19(日) 23:13:50 ID:PHLwQ7af
>>707
いや〜ん、ばかぁー

*ユニクロで自分様に買い物したぞ。誰も買ってくれないからな。
709某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/06/19(日) 23:24:16 ID:K3CQcuKF
>>705
日の丸以外でもかまわんと思ってるよ。
日の丸以外で日本の国旗に相応しいと思うものはないけどな。

>国旗の意味≠日の丸の意味
>国旗となればそれは星条旗なども含む広範囲なもの。
↓今度は「日本の国旗」に変えてきたのか?w
>「日本の国旗」はどうでもいいのかということですよ。

隠蔽したい事など何もないよ。
君こそ、旗に一方的な過度の価値観を与えて何をしたいんだい?
710朝まで名無しさん:2005/06/20(月) 00:13:17 ID:2eCGp2iq
>>700
それでも、別にかまわないと思うけど。猫さんはそれを理由に
日の丸は不適当だと思ってるの?
711立原:2005/06/20(月) 00:33:50 ID:mwRPcJFu
4月の福岡地裁判決の全文が読めるようになっていました。

◆ H17.04.26 福岡地裁判決 平成8年(行ウ)22号、平成12年(行ウ)4号 北九州市
国歌斉唱時不起立教員処分事件[福岡ココロ裁判](戒告処分取消等請求事件)

http://kohoken.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/folio.cgi?query=/case/20050426.txt

減給処分取消しについて論じているのは、以下の部分です。↓

イ そして,戒告処分が地方公務員法上の処分として最も軽い処分であること,教育活動
についての職務命令に違反したことを理由とする処分であること,個人原告らは戒告処分
を受ける以前から,同様の職務命令に違反し,被告教育委員会から厳重注意,文書訓告
の指導を受けていることからすれば,個人原告らに対して戒告処分をすることが,裁量権
の範囲を逸脱してこれを濫用するものということはできない。

                                                   つづく
712立原:2005/06/20(月) 00:35:32 ID:mwRPcJFu
 しかしながら,減給処分については,個人原告らの行為によって,実際に式の進行に混
乱が生じたといった事情や,個人原告らが日常の教育活動において君が代に対する一定
の観念,見解を教授していた事実があったとも認められないこと,個人原告らの不起立行
為は直接的ではないとはいえ一定の思想,良心を背景に持つものであること,個人原告ら
は卒業式,入学式における君が代斉唱時の不起立行為を理由とするものを除いては処分
を受けたことはないこと,君が代斉唱時における不起立行為以外には個人原告らに校長
の職務命令に違反する等の態度を繰り返すなどの教員としての適格性を疑わせるような
事情が存在することはいずれも認められないこと,君が代をめぐって意見の対立があるこ
とは周知の事実であり,学校によっては,卒業式,入学式において君が代斉唱を実施する
ことについて,個人原告らのみならず,保護者からも反対の意見が出されたり,児童,生
徒やその保護者の中にも君が代を歌うことを嫌悪する者が相当数いたという事情があった
にもかかわらず,君が代斉唱の実施についてこのような事情を踏まえての十分な説明が
あったとは言い難いこと等を考慮した場合には,個人原告らが減給処分を受ける以前に同
様の理由で戒告処分を受けていることを考慮しても,式の進行を阻害したり,積極的な扇
動行為と評価される場合は格別として,君が代斉唱の際に単に起立しなかったにとどまる
行為に対して,給与の減額という直接に生活に影響を及ぼす処分をすることは,社会観念
上著しく妥当性を欠くものと言わざるを得ない。
 したがって,本件処分のうち,戒告処分については,被告教育委員会の裁量の範囲を超
えるものではないと認められるが,減給処分については,いずれもその裁量の範囲を超え,
これを濫用したというべきである。
713朝まで名無しさん:2005/06/20(月) 00:41:11 ID:U9ElGKuH
>>704
>卒業式の国旗、国歌はNGでも
>こういう時のはOKなのかな>反対派は

旗を振りたい人は勝手にふったら・・・というのが反対派の
スタンスだと思ったけど。実際、それを法律で禁止する訳
にはいかないし。

でも自分の好みや趣味を他人に押しつけるのはヤメレ、
というのが反対のスタンスだと思ったけど。
違ったらゴメン。ww



714朝まで名無しさん:2005/06/20(月) 00:44:43 ID:U9ElGKuH
>>704
>まあ普段から国旗、国歌に対して
>この位の畏敬の念を持っていて欲しいもんだ

【畏敬】
「(崇高・偉大なものを)かしこまり敬うこと」(広辞苑)

日の丸のどこが崇高で偉大なのか、説明してええー。


715招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/20(月) 00:50:26 ID:+ndN0ig4
>>709
文脈を読んだら、「国旗=日本の国旗」は自明ですよ。
で、国旗になーんも思い入れはない。しかし、必死になる輩がいる。
それには深ーい理由があるんだろうということ。

必死にならなければ、日の丸でも何でもかまわない。どうでもいい。
日の丸、国旗ではなく、その向こうに必死になる輩がいるから問題なんだ。
716招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/20(月) 00:51:21 ID:+ndN0ig4
>>710
それでは困る人間がいて、必死になっていることが問題なんですよ。
717朝まで名無しさん:2005/06/20(月) 01:44:01 ID:tYf56EH/
>>715
> で、国旗になーんも思い入れはない。しかし、必死になる輩がいる

国旗が国旗としてきちんと扱われず、不当な誹謗をされているならば、国旗への感情など
関係なしにおかしいと指摘し続ける人間がいるのは当然のことでしょ。

私はあなたにも単なる通りがかりの人にも何の思い入れもないけれど、不当に扱われて
いるのを見かけたら”必死に”抗議してあげると思うよ。


  ”あなたの意見には全く賛成できないが、
  あなたがその意見を言う権利を私は命をかけてでも守る”

こういう人を見かけても、あなたは”なぜ賛成もしていない人を守るのか、裏を感じる”と
言って邪魔をするんだろうねぇ。
718立原:2005/06/20(月) 07:48:58 ID:mwRPcJFu
>>717
> 国旗が国旗としてきちんと扱われず、不当な誹謗をされているならば、国旗への感情など
> 関係なしにおかしいと指摘し続ける人間がいるのは当然のことでしょ。

招き猫さんが「必死になる輩」という言葉でなにを指しているのかはともかくとして、
私がこの言葉から想像するのは、学校に日の丸・君が代を押しつけようとする都教委
の人たち、そしてそれを支持する人たちです。
「指摘し続ける」のではなく、権力でそれを実現しようとしている人たちです。

彼らは自由を制約しようとしている側です。
その行為が違憲かどうかは今問題になっている。
しかし、自由を制約する側にいることはたしかです。

>  ”あなたの意見には全く賛成できないが、
> あなたがその意見を言う権利を私は命をかけてでも守る”

崇高な言葉ですが、使う場所を間違えると笑われますよ。
権力に肩入れして自由を制約しようとする人が使う言葉じゃありませんね。
719朝まで名無しさん:2005/06/20(月) 12:44:57 ID:0dtZpKnj
>>718
> 招き猫さんが「必死になる輩」という言葉でなにを指しているのかはともかくとして
>私がこの言葉から想像するのは

誰もあんたの想像なんか聞いていないと思うのだが。






720朝まで名無しさん:2005/06/20(月) 13:55:39 ID:PEnFO/el
>>719
>誰もあんたの想像なんか聞いていないと思うのだが。

そういうあんたは何が聞きたいのか?

721朝まで名無しさん:2005/06/20(月) 14:39:47 ID:0dtZpKnj
>>720
招き猫氏の、 >>717氏からの指摘に対する反論、かな。

都教委憎しのあまり、話題になってないのに持ち出してきたり、ヴォルテールの言葉を
曲解したりするバカはいらない。
722朝まで名無しさん:2005/06/20(月) 15:11:31 ID:PE0s1v/1
>>718 
>彼らは自由を制約しようとしている側です。
>その行為が違憲かどうかは今問題になっている。
>しかし、自由を制約する側にいることはたしかです。

権力が公立学校の式典における国旗・国歌を強制させることは、
立法府が議論の上で規定した法律であれば、あなたがおっしゃる‘自由’の制約も
可能だとおもいますし、 私学ではなく、公立での公務員が職務命令に違反している
と言う点が、争点の一つで、もはや君が代、国歌掲揚は、個人の自由としての主張は
あてはまらず、あなた自身が>>712の判例であげているのでは?
減給処分の裁量逸脱が地裁で認定され 3)被告北九州市は,原告Cに対し,1円を支払え。

って判決がでたんでしょ?  一円かよWWWW
「必死になる輩」=オペレーティング・システム(OS)の安定をはかりたい輩。

●Microsoft社が提唱する、Microsoft Windows(R)95,98,MEおよび、Microsoft
 Windows2000,XPという共通プラットフォーム上で、アプリケーション・ソフトが
 問題無く動作するようにソフトウェア開発各社に指導する「設計仕様」がございます。
●Microsoft社製のOSとの情報のやり取りは、必ずOS内の「API =Application
 Program Interface」を通じて行うべきことが定められています。
●全社が上記の規定に従えば、理論上はコンピュータはダウンしにくい極めて良好な状態
 となり、ユーザーはコンピュータを通じて「自由」を手にすることが可能です。
●1社でも上記の規定に逆らい、APIを通さずにOSにダイレクトに働きかけるソフト
 ウェアは、万が一そのソフトがダウンすると、システムは根本からダウンし、最悪の
 場合は復旧不能です。
●Microsoft社では、APIの設計仕様に完全に準拠したソフトウェア会社の製品に対し、
 製品パッケージに「Windowsのロゴ・マーク」を付けて販売することを許可しています。
●各OSの設計仕様に対するご不満、ご要望はMicrosoft社を始め、各OS販売各社の
 フィードバッグをご利用ください。
●但し、APIの概念を否定するご意見、プロテクト・モードを否定するご意見は、受け付
 けかねます。また、そのようなソフトウェアを作成され、既存の各OS上で他人に配布
 した場合、あなたはウイルス等開発者として告訴される場合がございます。

●もし君が、電器屋に行き、あるソフトを買ったとしよう。もし、パッケージに
 「Windowsで動作します」と書いてあったとしても、Windowsのロゴがついていない
 ソフトウェアは、立原くんか、やまんばか、招き猫のようなソフトウェア会社が開発
 したソフトだということを念頭に、自己責任で購入してください。

●立原くんや、やまんば、招き猫のような「Windowsのロゴ・マーク」を否定するソフト
 ウェア会社のソフトウェアは、UNIXやLINUX、MacOS上に、市販の「Windowsエミュレ
 ータ」をインストールし、このエミュレータでシステム全体を保護しつつ、できるだけ
 メモリを多めに積んでご利用ください。
724朝まで名無しさん:2005/06/20(月) 19:24:13 ID:Nrlo8D+4
725やまんば:2005/06/20(月) 20:01:33 ID:BPlTcKxU
>>723
ビルゲイツは、何百億ドルもの個人的儲けを、欠陥OSのユーザーサポートに
還元するか、ソフトウェアの独占価格を引き下げよ!!

アメリカ資本の手先になって、日本人ユーザーに従属的な片務契約を押しつける
ラインハルトは売国奴。(藁
726はいはい、コピペにマジレスしますよ:2005/06/20(月) 20:14:00 ID:iX4rIZyb
小泉首相は、韓国に胸を貸しにいっただけだろ。じゃなきゃあ、会談のネタバレなんかしない。
こっちは2ちゃんねるの中でさえ厨以外は至って冷ややかなのに、ホントにガキだよな。
727朝まで名無しさん:2005/06/20(月) 20:15:01 ID:iX4rIZyb
>>726>>724に対するレス。
728やまんば:2005/06/20(月) 21:02:25 ID:BPlTcKxU
>>726
>こっちは2ちゃんねるの中でさえ厨以外は至って冷ややかなのに、ホントにガキだよな。

「厨以外」と言ったって、2ちゃんねるの9割はその「厨」だろう。(藁
729朝まで名無しさん:2005/06/20(月) 21:35:00 ID:iX4rIZyb
>>728
市井であんな反応を示すバカは滅多におらず、報道もそんなバカは晒さないという意。
730朝まで名無しさん:2005/06/20(月) 21:36:10 ID:2eCGp2iq
という事は、厨でさえ冷ややかという事だな。w
731やまんば:2005/06/20(月) 21:50:28 ID:BPlTcKxU
>>729
つまり・・・「人のふり見て我がふり直せ」という好例だな。(藁
732招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/20(月) 22:10:34 ID:2srmglMW
>>717
勝手に決め付けて、ありがとう。
国旗がそんなに好きなら、勝手に振ってればいい。
公権力で強制するのはどのような場面でもゴメンだな。

アンタはニセモノだから、「反対する権利」を守る立場に立てるとは
思えないよ。
733招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/20(月) 22:17:06 ID:2srmglMW
>>719
本性が出たレスでんな。
立原どんはコテで自分の意見を述べたまでのこと。
あなたの謗りは的外れ。発言の広がりを忌み嫌う心性がグロテスク。

で、石原は鬼畜だろ?
副知事になった教育長はもっと下等。
あんなクズが推し進めているだけで、胡散臭い。

反論あればどうぞ。
734朝まで名無しさん:2005/06/20(月) 22:26:24 ID:S+DgI22u
735招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/20(月) 22:29:39 ID:2srmglMW
>>722 他

完全なる遵法闘争が基本的スタンスです。この場合の「遵法」とは裁判で有罪とは
ならない方法論を意図しています。具体的には「口パク」です。阿呆の中には、それも違法
だと言う輩もいますが、それは嘘。裁判で立証されえないことは明らかです。
音程はずしや馬鹿でかい声で歌うなど実践では様々な形態を取ることになるでしょう。

なお、教科学習では先に触れたような、日の丸や君が代の本質論を学問的な見地から
精緻に論じることを行いたいですね。中華思想にドップリ浸かった、隷属国家の受身の
視線内蔵化のメカニズムを様々な角度から論じたい。

結局、法律論にしがみつく馬鹿は本質論で語ることが出来ない。
にもかかわらず、「意義」を叫ぶ愚かさよ。

合法的に撃破する方策はいくらでもあるんだよ。
736招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/20(月) 22:33:17 ID:2srmglMW
>>734のようなド阿呆は馬鹿サヨと逝くまでやってればいい。
北朝鮮なんて、ゴルゴに頼んで粛清あるのみ。
ただし、一般市民に被害は及ぼさない。ならば手段は問わない。

てめーみたいないクズが国を滅ぼすんだよ!
737 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/20(月) 23:05:13 ID:iPzzsI2n
誰が知事なら満足なんだね?

これが「史恵」ちゃんなのだろうか
738招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/20(月) 23:30:30 ID:2srmglMW
康夫ちゃんw
739 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/20(月) 23:35:53 ID:iPzzsI2n
山拓と同類

教育上最悪
740招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/20(月) 23:39:25 ID:2srmglMW
下半身なんて問わないのが上品なんだろ?
クリンキントンしかり、ミッテランしかり。
741朝まで名無しさん:2005/06/20(月) 23:40:06 ID:0dtZpKnj
>>733
君は705のようにここの人間の”思い入れ”を問い質していたわけだから(そしてその
”思い入れ”のなさを批判していたのだから)、石原や都教委の”思い入れ”を持ち出す
718は論点違い。

んで、あくまでここのスレの人間は反対派による国旗国歌に対する不当な扱いを指摘して
いるだけなのだから、そこで”思い入れ”を要求するあなたの元レスも
717の言うように
見当違い。
742招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/20(月) 23:45:35 ID:2srmglMW
>>741
不当な扱いって何?
そのような行為をしない輩にも適用する愚弄を言いたい。

石原、都教委の”熱さ”は尋常ではないぞ。
そんな糞に反応するのは当たり前のこと。

見当違いって、分かってんの?
743招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/20(月) 23:48:05 ID:2srmglMW
結局は、できるだけ問題の圏内を狭く設定したい。
なぜなら、理論闘争なら完全に負けるから。
論理的に分が無い。学問的な検討もしてない。

だから、くだらん法律論に形式的にだけ依拠する愚かさよ。
堂々と語れない国旗国歌なんて要らないんだよ。

お わ か り?
744朝まで名無しさん:2005/06/20(月) 23:58:15 ID:0dtZpKnj
>>742
>石原、都教委の”熱さ”は尋常ではない

書いてることが分からんかねえ?
石原や都教委の”思い入れ”を問題にするなら、このスレの人間にそれを問い質す意味はない。
話をごっちゃにし過ぎ。

>できるだけ問題の圏内を狭く設定したい

広い話題を扱いつつも、各論点は境界を明確にして狭く設定するのが議論の基本。
あんたは複数の論点を混同しているだけ。

>理論闘争なら完全に負けるから

論点をはっきりさせないのが、理論で勝てない人間の常套手段だよ。
不利な結論が出そうになるたびに、別の論点に逃げられるからね。
745 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/21(火) 00:28:57 ID:mPoUevLj
呆れた

「誰々のどの業績」でなく名前だけで選ぶ情けないセンス(ガキなら我慢するが)
居住地を偽るような首長に何の説得力があろうか

あと3回で実のある言葉がなければNG
746やまんば:2005/06/21(火) 00:55:28 ID:H/ihORq5
>>744
>石原や都教委の”思い入れ”を問題にするなら、このスレの人間にそれを問い質す意味はない。
>話をごっちゃにし過ぎ。

石原のスパルタ式教育論を読む限り、教える事の中味というよりは、教育者*の「絶対的権威」を
相手に認めさせ、否応なしに服従させる事に主眼があり(要するに、子供を大人に従順なロボット
に変える)、そうしたトンデモ教育論を彼らが権力を握った地域において試験的に導入する事に
彼らなりの「熱い思い入れ」がある、と。
(国旗国歌は、その為に彼らの「権威」を誇張する必要なアイテムに過ぎないでしょう。)

そういう権力の体罰的教育論に対して、自ら大衆の立場から迎合していく世論がこの2ちゃんねるに
おいて支配的に形成されていること、この事を問い質すことにはそれなりの意味が認めれるでしょう。

  *ここでいう「教育者」とは現場の教師ではもはやなくて、石原個人とその私兵としての
   行政庁の教育委員のことである。
747朝まで名無しさん:2005/06/21(火) 01:12:49 ID:7HKbCKk/
>>746
>石原のスパルタ式教育論を読む限り、教える事の中味というよりは、教育者*の「絶対的権威」を
>相手に認めさせ、否応なしに服従させる事に主眼があり

君の主観はいらない。
実態はどうかというと、たとえば国旗国歌指導でも、生徒の自由はちゃんと保証されている。
「服従させている」相手は、生徒ではなく、教師。

んで、公務員を監督する立場にある知事や教委が教師に対する指導を行うことはごく当然のこと。


>そういう権力の体罰的教育論に対して、自ら大衆の立場から迎合していく世論が

住民が公務員の職務遂行を求めるのは、国民主権の立場からも地方自治の立場からも
ごく当然のことであって、”迎合”なんて勘違いもはなはだしい。

生徒に対する教育にしても、毎年の成人式の荒れようや路上でのマナー悪化を見て
いれば、公立学校でのマナー教育強化を住民が求めても何の不思議もない。この観点からも、
”迎合”なんて勘違い。

教師個人の利益という狭い視野からしか見ていないから、石原支持の理由が理解できない
のだろう。
748 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/21(火) 01:13:14 ID:mPoUevLj
説明と説得で自転車の乗り方を教えられるのかな?

一応偽やまにも聞いてみよう

代わりとなりうる人物の候補は誰なんだね?
頓珍漢な別県の知事名など出さないように

現実社会なんだから
749朝まで名無しさん:2005/06/21(火) 01:27:10 ID:8ozmHsQS
猫たんの立場なら、権力に強制される国旗・国歌が嫌ならどうやって国旗・国歌を規定するのですか?
民主政からいっても少数派や反対派がいることが前提で決まるのが法律なのに。

>論理的に分が無い。学問的な検討もしてない。

個人の勝手で反対しても理論闘争で負ける?? わがままな人なんですね。
猫さんの考えと主張に興味あるな。 是非聞いてみたい。

>だから、くだらん法律論に形式的にだけ依拠する愚かさよ。
>堂々と語れない国旗国歌なんて要らないんだよ。

国際慣習上、国旗や国歌は、必要であることは認めますか?
そしたら、あなたに堂々と語れる国旗・国歌を提案してもらいたいですね。
それの必要性が、現行のものよりも説得でき、許容できる土壌についても
ふれて教えて欲しいものです。
750朝まで名無しさん:2005/06/21(火) 06:43:00 ID:sdSOsUil
>>746 横レスで失礼。

ん?「スパルタ教育」なら小学生のとき、ニヤニヤしながら読みましたよ。
ところで都の教育要綱に、男子のちんちんは定期的に監察せよとでも書いてあるのですか。
>>725=やまんば
で、お前のコンピュータって何よ?OSは?

 必 ず 答 え て ね w
★日本国の仕組み(略図)

                             天照大神

                               |
                               |委任
                               ↓

=====================================天皇陛下=====================================

    ↑        |                |                   |
    |        |召集                 |任命               |任命
    |        ↓                ↓                   ↓
    |              指名                  指名
    |総意     国会 ――――――→ 内閣総理大臣 ―――――→ 最高裁判所長
    |
    |        ↑                |                  |
    |        |選挙                 |行政                   |司法
    |        |                ↓                  ↓

―――――――――――――――――――――国民―――――――――――――――――――――
753某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/06/21(火) 08:47:21 ID:GESPSB24
>>743
「学問的な検討」を最上位に位置付けているようだが
実社会においては「法律論に形式的」なものが優先されるんだよ。
「学問的な検討」は実社会においては「補則」にすぎないんだよ。
日の当る場所に出て来れない、日陰者には理解しがたいかもしれないけどね。
754朝まで名無しさん:2005/06/21(火) 08:51:42 ID:AixgwTSB
ヒント:サビ残
755やまんば:2005/06/21(火) 19:26:39 ID:ywalm7QS
>>751=ラインハルト
>で、お前のコンピュータって何よ?OSは?

邪悪なハッカー輩のコンピュータ侵入攻撃に対する自衛策の為
そのプライベート情報公開を断固拒否する。w

(2ちゃんねる専用ブラウザに「OpenJane」を使っている事は
以前、無用にバレた。(藁
756 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/21(火) 20:14:08 ID:6BP1xim1
今時98だということも「自白」した  (PC98という可能性もあるが)

どうしてオープンソースを使わないのだろうねぇ
757皇祖ラインハルト・フォン・ローエングラム ◆0ryc.81s2s :2005/06/21(火) 20:15:39 ID:R5NfBenw
>>755=やまんば
賢明だな。
しかし、 「邪悪なハッカー輩」とやらを、俺のあの譬え>>723にあてはめると、お前のことだ(藁

教えてくれた部分に関しては、朕も返礼として教えてやろう。銀河帝国のブラウザはMozilla Firefox
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050525-00000010-inet-sci
758& ◆0uRmOWOtcg :2005/06/21(火) 20:21:47 ID:R5NfBenw
>やまんば
ちなみに、、朕は>>755のリンク先の「テンアートニ」という会社の株主だ。
しくよろ!

ブラウザFirefox日本語版
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/
759皇祖ラインハルト・フォン・ローエングラム ◆0ryc.81s2s :2005/06/21(火) 20:22:53 ID:R5NfBenw
>>758は朕
760 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/21(火) 20:27:00 ID:6BP1xim1
火狐は三度導入して全て断念しましたですハイ

本体云々よりもプラグインが多すぎるわ重複機能があるわで智慧熱

DL先をいちいち許可登録しないとダメなのも面倒でしゅハイ
761皇祖ラインハルト・フォン・ローエングラム ◆0ryc.81s2s :2005/06/21(火) 20:37:52 ID:R5NfBenw
>>760
Firefoxはセキュリティ優先だからな。。
そんなFirefoxもつい先日、ちょっとした脆弱性が見つかったらしいが。
762やまんば:2005/06/21(火) 20:49:39 ID:47tsTn2s
>>747
>生徒に対する教育にしても、毎年の成人式の荒れようや路上でのマナー悪化を見て
>いれば、公立学校でのマナー教育強化を住民が求めても何の不思議もない。この観点からも、
>”迎合”なんて勘違い。

それは「住民」の単なる我が儘ではないかな?
学校は第1に知識(及び知育の発達)を教える所であって、子供に社会的なマナーを教えるの
はまず親の責任ではないかな?

もちろん、大人社会全体が子供の教育に責任を持っているわけでもあるが、そうした大人社会
全体の責任を不問にして、学校教師(しかも公立学校の教師)にのみ、「成人式の荒れ」や
「路上のマナーの悪化」を責任をなすりつけるのは本末転倒な認識ではないかな?

そもそも「子供は親の背中をみて育つ」と言われるように、ガラの悪いノータリンの親ややくざな
国家体制の元でまともで健全な子供など育つわけがない。
子供達の道徳は、学校の教師が「道徳を守りましょう」などという口先の美しいスローガン(知識
としての言葉)を掲げて形成されるような安易なしろものではない。

まず一人の国民として君自身の教育論を語るべきなのであって、一人の公務員にあるべき教育
行政を期待して彼らに責任を丸投げする事ではない。
763 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/21(火) 21:06:41 ID:6BP1xim1
>一人の公務員にあるべき教育行政を期待して彼らに責任を丸投げする事ではない。
764& ◆0uRmOWOtcg :2005/06/21(火) 21:10:51 ID:R5NfBenw
>>762
江戸時代まで、学校と言えば道徳を教える場所だったんだぜ?
寺子屋は、江戸時代にあった各種の学校のなかの1つの形態に過ぎないが、最低教養としての実学を教える点で今日の学校にやや性格が近い(本当は随分違うが)。
しかし、その寺子屋でもやはり論語を教えていた。

明治以降、公立学校に道徳教育を 期 待 し な い のは、実は悲劇なのであって、それこそお前が主張してきた教育論の土台を否定するような反論が可能になる。
765皇祖ラインハルト・フォン・ローエングラム ◆0ryc.81s2s :2005/06/21(火) 21:11:50 ID:R5NfBenw
>>764は朕
766(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/21(火) 21:19:41 ID:8z0IentG
江戸時代は公教育とゆ〜概念が存在してねえからな〜
徳育教育に力を入れていたのは儒教の影響だよな〜
>>766
限りなく近いのは、たぶん「藩校」。。
768 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/21(火) 21:23:50 ID:6BP1xim1
透明1

学校は知育を行うだけでよいのか   そうか
徳育がいらないなら体育もいらない

ならば塾で事足りる
769(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/21(火) 21:24:54 ID:8z0IentG
藩校って武士のガキを教育する機関だよな〜
ってか、封建時代の教育機関と国民国家以降の公教育とは別だと思うけどな〜
影響を及ぼしたのは否定しね〜けど
>>768
朕は、なぜか塾で徳育…。。ちなみに朕の言葉は母校の影響でフリーメーソン式の聖書ベース。朕の態度はやはり母校の影響で神道ベース。
771 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/21(火) 21:29:14 ID:6BP1xim1
透明2

ワシが消すぐらいだから相当なスレ違いバカであろう

偽やま以下ということになる
>>769
国立という意味でさ。
明治以降の教育制度は、江戸時代以前とはかなり異質ってことだな。

それは、明治後期〜大正〜昭和初期のさまざまな教育書にも書いてあり、すでに先人の指摘だが・・・(朕の手元にこれらの古書がある)。
>無用
その機能使うの止めなさい。バカの悪い癖。
バカ=ろべP
そりゃそうだわ。
寺子屋が武士階級以外に開放されていたっつっても、一部の豪農や経済的に豊かな商人くらいが
対象だからな〜 国民国家になってあまねく教育を施すことは、国力に影響するんだから国が力を入れるわな〜
そりゃそうだわ。
寺子屋が武士階級以外に開放されていたっつっても、一部の豪農や経済的に豊かな商人くらいが
対象だからな〜 国民国家になってあまねく教育を施すことは、国力に影響するんだから国が力を入れるわな〜
777明治以降の教育制度は、:2005/06/21(火) 21:37:12 ID:8z0IentG
そりゃそうだわ。
寺子屋が武士階級以外に開放されていたっつっても、一部の豪農や経済的に豊かな商人くらいが
対象だからな〜 国民国家になってあまねく教育を施すことは、国力に影響するんだから国が力を入れるわな〜
778(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/21(火) 21:38:13 ID:8z0IentG
ありゃ、3連打してしも〜た
ごめんちゃい
>>775-776
楽しいエラーだな。

途中経過まとめ
道徳を教えることが悪いのではなく、教える道徳の中身の「質」が問題である。
780 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/21(火) 21:41:23 ID:6BP1xim1
言われた通りにした途端にコレか・・・
781やまんば:2005/06/21(火) 22:39:23 ID:gr0Vwkoq
ところで、親が子供に教えるべき道徳やマナーを知らないで、
その教育を学校の教師(公立学校の?)に丸投げして、
一体どんな道徳、マナーが育つというのであろうか?

その社会人たる親達は改めて道徳を学ばなくてもいいのだろうか?
それともその親は道徳教育を既に卒業したと言えるのだろうか?
もし有益な道徳教育を学んだなら、どうして彼ら自身が
子供に道徳を教えられないのであろうか?
たった一人の子供のマナーも一組の親が教えられないのに、
どうして40数人もの子供達をまとめて一人の教師がマナーを
教えられるのであろうか?

どうして道徳教育は学校の場でしか教えられないのであろうか?
それほど専門的な教育課程なのだろうか?
では、その専門的な道徳教師とは、一体どのような人々で
あろうか?
それとも学校教師の資格には、数学やEnglishや国語の専門
的知識だけではなく、道徳の専門的知識の持ち主である事
が必要なのだろうか?

その道徳を教えるべき教育公務員を監督指導する最高道徳
の権威者であるわが石原都知事と6人の東京都教育委員
が、一体全体どんな道徳を主張しているのか、皆さんご存知
でしょうか?どうして彼らが「立派な道徳教育」を主導できる
資格者と認定されているのでしょうか?(藁藁
782 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/21(火) 22:43:25 ID:6BP1xim1
質問のマナー
783 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/21(火) 22:45:00 ID:6BP1xim1
>762
>一人の公務員にあるべき教育行政を期待して彼らに責任を丸投げする事ではない。
784招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/21(火) 23:06:14 ID:l1K9NVuy
>>745
おいおい、康夫ちゃんの方がマシだという意味です。
ちなみに関西地方の知事は例外なく、鬼畜石原よりはずーっとマシ。
大阪の太田もマシ。可も無く不可も無くは及第点。
石原のボケは銀行税の件でも部下に責任を押し付け追いやった(法務部長)。
右腕いや実質的な権力(実務という意味で)を握っていた浜渦は不正疑惑で去った。
その都度の石原の言動を知らないとは言わせない。

だいたい、石原は週休五日で知事をしてたんだぞ。知らないのか?
785招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/21(火) 23:10:57 ID:l1K9NVuy
>>744
なぜ、石原は不問になるのか摩訶不思議。
で、アンタの論点って何?
786朝まで名無しさん:2005/06/21(火) 23:16:59 ID:BgaEZEDt
>>749では?
787招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/21(火) 23:17:10 ID:l1K9NVuy
>>749
失礼ですが、少々足りない方のようです。

>国際慣習上、国旗や国歌は、必要であることは認めますか?

それは、国家権力という『単位』が対外的にだけ国旗国歌の意味を有するということに
限定していることは理解できますか?国家『間』における個人は捨象されるでしょ?
なぜ、個人に強要されるかの論理的必然とはなりません。むしろ、個人は国家国旗に責任を
負わないということを言ってるのですよ。

墓穴

>あなたに堂々と語れる国旗・国歌を提案してもらいたいですね。

頭がガチガチでどうしようもないようです。
国旗国歌なんてどうでもいい。好きなようにしろ。日の丸君が代でもいいんだよ。
個人にはかまうな、っていうこと。かまうなら、その論理的必然を述べないといけない。

議論の本質を理解できないら、スルーしてくださいね。
788招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/21(火) 23:20:58 ID:l1K9NVuy
>>786
>>749は墓穴レスだという論理が分からないの?マジ??

国家というカテゴリーが個人にすり替わっているインチキは情けない。
百歩譲って、国家に必然されるとしよう。それが、なぜ個人にまで及ぶのか?
789 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/21(火) 23:21:45 ID:6BP1xim1
790 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/21(火) 23:22:53 ID:6BP1xim1
一個佐賀が混ざった
791招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/21(火) 23:29:42 ID:l1K9NVuy
>>789
もっとスゴイのを出して欲しいな♪
康夫ちゃんはマシだよ。だって小物だからね。
792朝まで名無しさん:2005/06/21(火) 23:30:41 ID:7HKbCKk/
>>762
>大人社会全体の責任を不問にして学校教師にのみ「成人式の荒れ」や
>「路上のマナーの悪化」を責任をなすりつけるのは

誰も責任を問題になどしていない。「子供のマナーの悪化」という現実があるから、
税金の対価として行政サービスたるマナーの教育を要求しているだけ。
それを”住民の我儘”とは、公務員の傲慢でしかない。

>>785
>なぜ、石原は不問になるのか

石原の話をしたいなら石原の話をせよ。
このスレの賛成派の国旗国歌に対する気持ちの話をしたいならその話をせよ。
異なる論点を混同するな。

と、いうこと。
793招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/21(火) 23:34:10 ID:l1K9NVuy
>>792
>このスレの賛成派の国旗国歌に対する気持ちの話をしたいならその話をせよ。

まともな話しは聞いたことが無い。
礼儀マナーの論理は破綻している。再度必要か?
794 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/21(火) 23:35:40 ID:6BP1xim1
三振   トリップでNG

小物に大仕事ができるわけもない

世の中自分に合わせてはくれない
795招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/21(火) 23:36:26 ID:l1K9NVuy
結局、国家と個人のカテゴライズの誤謬は無視するんだよな。
小泉は国家を背負っている。しかし、一般大衆は関係ない。
小泉の靖国が問題になる本質を理解していないようですね。
796朝まで名無しさん:2005/06/21(火) 23:38:00 ID:7HKbCKk/
>>787
>国家『間』における個人は捨象される

されないだろ。「国籍」「パスポート」だって国家間で意味を持つものだが、
個人と無関係ではない。

>個人は国旗国歌に責任を負わない

一般人は負わないけど、国家機関の一員たる公務員には職に応じた責任があるよね。
797招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/21(火) 23:38:38 ID:l1K9NVuy
>>794
アカン、アカンw
康夫ちゃんにだけ粘着してゴシップ探し。
他の関西の知事はどうなんだい?
太田の失政くらい論じないといけないぞ。

鬼畜石原の『公的』な暴言を検討しようか?
798招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/21(火) 23:41:55 ID:l1K9NVuy
>>796
失礼だが、阿呆ですか?おとぼけ?

個人は国家権力に保障されるということを示す>パスポートなど
小泉は国家権力という抽象的存在の具現した具象な存在。
彼の意志は国家の意志となるんだよ。その論理が分からないのかな?

なぜ、個人は申請してパスポートを取得するか、その論理を考えてくださいね。
799朝まで名無しさん:2005/06/21(火) 23:41:59 ID:7HKbCKk/
>>793
>まともな話しは聞いたことが無い

相手にしないというなら有言実行、無意味な質問は最初からしなければ良かろう。
(国旗国歌にどういう”思い入れ”があるのか、など)
聞かれて後から相手にしない、では見苦しい。

>礼儀マナーの論理は破綻

君がそういう主張を繰り返しているのは知っているが、ついぞ根拠は見たことがないな。
800招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/21(火) 23:44:30 ID:l1K9NVuy
>>799
>聞かれて後から相手にしない、では見苦しい。

歪曲ありがとう。むしろ、あなたの立派なご意見をぜひ開陳してもらいたいものです。
慎重に避けているようですね。

>ついぞ根拠は見たことがないな。


あそっ?では、礼儀マナーの論理を展開してください。反駁します。
801朝まで名無しさん:2005/06/21(火) 23:45:37 ID:7HKbCKk/
>>798
”国家「間」では〜”という論点はどこへ行ったのかな?
小泉の話なんかしてないよ。
政治家、公務員、一般人と、それぞれ関わりの深さに差はあれ、個人だからと
言って決して無関係なわけじゃない。
802 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/21(火) 23:51:04 ID:6BP1xim1
知事会にもなかなか面白いデータがあるもんだ

http://www.nga.gr.jp/kisodata/f_kiso.html

専門的で難解というのはよくあるが一般的な話をしていて意味が通じないというのは
はて どこに問題があるのだろう

つまらん煽りばかりで本論に根拠がないからではないだろうか

嫌いな者の合法は見逃せないが好きな者の違法は見えない   とか
これってカルトなんだが
803朝まで名無しさん:2005/06/21(火) 23:53:15 ID:7HKbCKk/
>>800
>歪曲

どこが”歪曲”なのかさえ示さないというのは嘘とみなしていいわけかな。
意見はすでに書いた通り。論点は分けろ。とりあえずはそれだけ。
他にも過去レスをたどればあるが、話などないというなら出すまでもないな。

>礼儀マナーの論理を

自分から書かないのが君らしいね。

国歌斉唱時に起立するのは一般的なマナー。
一般的なマナーを指導するのは教育の一環。
公的にそれを教えると決まった以上、職務を果たすのが公務員の義務

こんなところだと思うがどこか問題でも?
804 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/21(火) 23:56:17 ID:6BP1xim1
都議選に向けての運動でないの?

805招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/21(火) 23:58:22 ID:l1K9NVuy
>>802
all or nothing の問題ではない。程度の問題。
だから言ったでしょ、康夫ちゃんは小物。だからいいんだよ。
806招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/22(水) 00:03:57 ID:z4jUI94r
>>801
>”国家「間」では〜”という論点はどこへ行ったのかな?
>小泉の話なんかしてないよ。

小泉が国家そのものとなる時があるんだよ。それくらい分からないのか?

>政治家、公務員、一般人と、それぞれ関わりの深さに差はあれ、個人だからと
 言って決して無関係なわけじゃない。

誰も無関係とは言ってない。カテゴリーが異なるものを同一視する愚かさを指摘しただけ。
国際慣習上というのは、国家権力間での関係のこと。それに個人が責任を負うべき論理はない。
もう少し論理的にきちっと話しができませんか?

小泉の例が分からないとは・・トホホ

無用さん、何か言ってやって!
807招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/22(水) 00:06:39 ID:z4jUI94r
>>804
石原は議会与党ともギスギスしてる。
彼もそろそろ終了だろう。
808招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/22(水) 00:10:40 ID:z4jUI94r
>>803
歪曲の例

>国歌斉唱時に起立するのは一般的なマナー。

不起立のススメをしたことがない。一貫してる。

>公的にそれを教えると決まった以上、職務を果たすのが公務員の義務


で、何?当方の主張が職務を果たしてはいないという論理が聞きたい。
そんな低レベルを論じたことは無い。
809朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 00:11:11 ID:Qy0CTsl1
>>806
捨象: 概念を抽象する際に、抽出された諸表象以外の表象を考察の対象から切り捨てること

考えない以上、無関係と言ってるようなものですな。カテゴリーが違う?当たり前じゃない。
そんなの、考えなくていい理由にはならない。

>個人が責任を負うべき論理はない

だから、国家機関の一員たる公務員には相応の責任がある。
小泉を持ち出すなら分かるはず。
810朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 00:13:14 ID:Qy0CTsl1
>>808
>不起立のススメをしたことがない。一貫してる

ならば起立指導賛成派の「礼儀マナーの論理」が正しいという結論で終了。

破綻しているという君の主張は間違い。
811 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/22(水) 00:15:30 ID:RNJEzv6j
何の話かわからんがな

と言ってやった

公立校の柔道・剣道で神前に向かって礼してましたが
812招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/22(水) 00:17:06 ID:z4jUI94r
>国歌斉唱時に起立するのは一般的なマナー。

このような倒錯的な発言が後を絶たないのはどうしてなんだろう?
「一般的なマナー」なら、すべての一般的マナーを指導要領に同等に記載して
指導するようにするべきだろ?

なぜ、国旗国歌なのか、という論点に「一般的なマナー」を持ち出すのは
墓穴以外のなにものでもない。

職務を果たそう。裁判で職務を果たしていないと判断されないようにするということ。
当方の主張は抵触しない。するなら根拠が必要。

口パクは法律の専門家(法科大学院教授レベル等)に確認済み。
その他もw
813招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/22(水) 00:20:10 ID:z4jUI94r
>>809
公務員は裁判で「職務不履行」だと判断されないように振舞うべきですね。
合法的に国旗国歌に反対する運動はいくらでもあるんだよ。

熱くなる理由はわかるんだがね。
814招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/22(水) 00:21:37 ID:z4jUI94r
815朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 00:23:46 ID:MeaxxdGJ
猫さんは、コンセンサスについて、今の日本がダメだと
言ってるの?

批判ばかりで、主張がなくてザンネン。
816招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/22(水) 00:24:09 ID:z4jUI94r
「一般的なマナー」を根拠に国旗国歌を正当化する論理の誤謬を指摘した。
しかし、これはスルーされるにちがいない。なぜなら完全に論理的な破綻だから。

既出w
817朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 00:24:41 ID:MeaxxdGJ
猫さんは、コンセンサスについて、今の日本がダメだと
言ってるの?

批判ばかりで、主張がなくてザンネン。
818朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 00:25:39 ID:Qy0CTsl1
>>812
>「一般的なマナー」なら、すべての一般的マナーを指導要領に同等に記載して
>指導するようにするべき

何を言ってるのだか。
数多くある「一般的マナー」すべてを全部記載するなど無理な話。そもそも全てを
網羅する必要などない。

限られた学習時間では優先的な項目を取捨選択して教育するのが当然のこと。
「一般的に使われる」全ての英単語を教えないなら、一つの単語を教えるのも許さない、
と主張するようなものだ。
819招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/22(水) 00:26:56 ID:z4jUI94r
>>815
おやおや、情緒的に迫ってきましたね。
コンセンサスであっても、合法的にそれから逃れる自由はあるはず。
それがいけない理由は?

>批判ばかりで、主張がなくてザンネン。

実にくだらない。国旗国歌は何でもいいというのは主張ではないのか?
個人に強要するなというのは主張ではないのか?
820朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 00:29:23 ID:Qy0CTsl1
>>814
812を書くのなら、「不起立を進めたことなどない」なんて見苦しいこと書かずに
ちゃんと主張すればいいのに。

>>816
あまりに馬鹿らしくてスルーされたんじゃ?

821招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/22(水) 00:31:38 ID:z4jUI94r
>>819
苦し紛れ

>限られた学習時間では優先的な項目を取捨選択して教育するのが当然のこと。
 「一般的に使われる」全ての英単語を教えないなら、一つの単語を教えるのも許さない、
 と主張するようなものだ。

何を言いたいのか、意味不明。
単語の使用頻度や重要度をいろんな角度から検討してプライオリティから判断してる。

ならば、一般的なマナーの中で国家国旗が優先される理由が必要なんだよ。

インチキはいけない。
822招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/22(水) 00:34:14 ID:z4jUI94r
昼飯に何を食べたいか。

「カレー」「牛丼」

何でもいいという主張は主張でないらしい。
阿呆か?
823朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 00:36:46 ID:Qy0CTsl1
>>821
>重要度をいろんな角度から検討してプライオリティから判断してる

ちゃんと分かってるじゃん。

>>「一般的なマナー」なら、すべての一般的マナーを指導要領に同等に記載して
>>指導するようにするべき

この主張がいかに馬鹿げているか、もう気付いているよね?
重要度をいろんな角度から検討して優先度を考えた結果が指導要領なわけだよ。

”全部が同等に書かれていないからおかしい”なんてヨタ話は通用しない。

824招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/22(水) 00:38:06 ID:z4jUI94r
>>823
だから「一般的なマナー」は論拠にならない。
国旗国歌が優先される理由は何?

単語は論拠がしっかりあるぞ。
825世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/06/22(水) 00:38:15 ID:sAETMDVa
10時半頃、隣のお母さんが俺のところにやってきた。
自分の子供が高熱を出して寝ていると保険の先生から連絡があった。
風邪は自分がうつした。申し訳ないが車で迎えに行ってやってくれないかとのこと。
普段その子の勉強をみてやっている間柄なので気持ちよく引き受けた。
とりあえず自分が車で迎えに行くと再度学校へ連絡し、出発した。

ここから狂死のごく普通の感覚でも見さらせ。
826世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/06/22(水) 00:38:35 ID:sAETMDVa
5分ほどで到着したものの門はどこも施錠されたまま。しかたなく校門のスロープに横付けして保健室へ。
「○年○組□□さんの親御さんの代理で来ました、世間様です」
「あ、そこに寝てますよ」(後ろを向いたままボールペンで指す。)
「□□、来たみたいよ。早く家帰って寝な。」
□□さんのお母さんもひどい風邪だったもので・・・やむなく迎えを私に頼んだということで・・・
「忘れ物しないように。あ、迎えに来たって××(担任)にはいっとくよ。」
827世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/06/22(水) 00:38:55 ID:sAETMDVa
正面玄関横で担任が偶然通りかかる。
「お母さんの代理できました。世間様といいます」
「そうですか。□□(呼び捨て)次の発表お前だろわかってるな。(その子の腕を掴んで)大丈夫だな。」
「車で来てますので、このまますぐ医者に連れて行きます。とりあえず用事は後で。失礼します。」
「ああそうだね。早く治せよ。」
828世間様 ◆aAvc3RBE5Q :2005/06/22(水) 00:39:34 ID:sAETMDVa
校門に向かう途中で足のもつれる□□に言った。「おんぶしてやろか」
しゃがんだ俺の背中に倒れこむようにしておぶさる□□。体が熱い。汗もかいている。
突如向けられた視線の方を向くと、狂死三人が窓からこっちを見て笑ってた。そのうち一匹が別の一匹に
おぶさって耳にほお擦りしてやがった。こっちの様子を見てふざけてるのだ。
「お父ちゃんにおんぶされてるみたい。」
「バーカ。お兄様といえよ。」
実は母子家庭の女の子。年甲斐もなく涙で前方がにじむ。たまりかけた水を涙腺に押し込んで
□□を車に乗せドアを閉めた。運転席に乗り込もうとしてドアを開けたところで世間知らずの親玉が
現れた。
「何でこんなところに車止めてんの? 勝手なことしちゃ困るじゃないの。 あんた、父兄か?」
車の中をちらと覗くと□□は即寝のようだった。

ドッカーン! 相手は校長だ。泣き付く相手もいねえだろ。そのまま胸倉掴んで門塀のウラへ。
「コラ、校長! オメエは経営品質って言葉知ってっか?・・・・説教説教説教説教・・・」

謝らしたったわい。 しかし許してはいない。
829朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 00:45:50 ID:Qy0CTsl1
>>824
>「一般的なマナー」は論拠にならない

「一般的な英単語」が指導の根拠となるように、論拠の一つとして間違いない。
必要条件ということだね。十分条件ではないけど。

>国旗国歌が優先される理由は

だから、”重要度をいろんな角度から検討して優先度を考えた結果”、でしょ。
社会(日本の国際イメージ)に与える影響の大きさとか、その割の学習率の低さとか、
学校教育の必要度(家庭での実施のしにくさ)とか。
それこそ「いろいろ」だね。他の指導項目と同じように。
830招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/22(水) 00:51:02 ID:z4jUI94r
>>829
>前半

苦し紛れ

>後半

ならば、言葉遣いや挨拶が上位に来るはず。
日常的にも社会的な場(仕事など)でも痛感してる。

破綻してるぞ
831招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/22(水) 00:53:12 ID:z4jUI94r
世間ちゃん

甘いな。晒したれw
糞教師とクズ校長を
832朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 00:56:39 ID:Qy0CTsl1
>>829
補足
「指導要領に載せなければならないか」の必要条件ってことね。
「指導要領に載せていいか」なら十分条件。

>>830
>ならば、言葉遣いや挨拶が上位に来るはず

そりゃ君個人の、一面から見た優先度でしかないね。
指導要領に記載してはいけない理由になっていない。

ちなみに言葉遣い(敬語)の教育はちゃんと指導要領に記載されている。
その一点を見るだけでも、破綻しているのは君の主張だね。

833招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/22(水) 01:05:42 ID:z4jUI94r
>>832
敬語の指導を監視しているのか?
そこんとこをよろしく。

>そりゃ君個人の、一面から見た優先度でしかないね。

アンケートとって欲しいな♪
為政者に都合がいい様式ではなく、学校において指導するべきマナーの優先度を
ハッキリと求めるんだ。で、どんな結論が出るか楽しみ!
834招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/22(水) 01:07:32 ID:z4jUI94r
実社会で、国旗国歌に対するマナーがなってないといって怒られる人はいるか?
新入社員の教育で君が代を歌うか?挨拶や言葉遣いは厳しく教育されるところは
多いぞ。もう少し現実をみろよ。
835招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/22(水) 01:09:43 ID:z4jUI94r
無用どんは分が悪そうになったら強弁を止めて捨てゼリフで終了させるところが
いいと思う。ま、彼はそれほど馬鹿じゃないと。

さて、何が言いたいか?
836朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 01:13:20 ID:Qy0CTsl1
>>833
>敬語の指導を監視しているのか

論点が変わっているよ。「一般マナー」だからといって全てが指導要領に載るわけでも
ないし、また「一般マナー」である以上、指導要領に載せても全然おかしくないこと、
は理解できたってことだね?

もう、「礼儀マナーの論理」が破綻したなどと口走らないようにね。

さて次の話題だけれど、各学校で何人も敬語の指導を拒否する教師が現れるような
事態になれば、教委に調査されると思うよ。それが教師を指導監督する彼らの仕事
だからね。

>>830
>日常的にも社会的な場(仕事など)でも痛感してる

ぜひ、指導要領改定運動を起こして盛り込むように努力して欲しい。
でも賛同者を募ってみれば、いろんな見方、価値観、優先度を持った人がいることを
痛感すると思う。


じゃ、夜も遅いのでおやすみ。
837やまんば:2005/06/22(水) 01:15:04 ID:bmKy/jsP
>>803
>国歌斉唱時に起立するのは一般的なマナー。

とっくの昔にその論点は破綻済み。ちゃんと前スレを読んでいないの?

そもそも文部省も都教委も「一般的なマナー」などとはどこにも言っていない。
(「学習指導要領」にもそんな事は書いていない。)
職務命令を出している当事者自身が言ってもいない事を君がどうして勝手にそんな
風に解釈できるわけ?

君が校長に「パンツ一枚でグランドを一周してこい」と命令されて、「それはきっと
何か人を喜ばす為のお芝居だな」と善意に解釈して、喜んで走り出す様なものだ。
校長は君に対する単なるいじめで、そんな命令を出したのかも知れないのにね、
(普通の人なら、とりあえずその意味を聞いてから、走る事を決めると思うけど。プ

唯一「礼儀」だの「マナー」だのと言っている箇所は、「国旗国歌はどこの国でも
慣習となっている」、という文部省の苦し紛れの説明だ。
しかし、学校の式典では必ず国歌が歌われているとか、起立しなかった学校教師が
処罰を受けるとか、国旗は壇上に飾って正対しなければ儀礼に反する、とかいう
「国際習慣」がどこにあるのか、ほとんど誰もその具体事例を挙げる事はできなかった。
(そりゃそうでしょう。そんな事例があるとすると真っ先に全体主義国家の北朝鮮を
あげるしかないでしょうから。(藁

そもそも、歌を唄う時に一般的に起立するのは、単に呼吸の関係で歌を唄うのに
適した姿勢だから、に過ぎないのではないか?
それが一体儀礼とかマナーとかに何の関係がある。
歌を唄うのに楽な姿勢を、一々行政命令で指示されるのですか?(藁
要するに国家の権威を認めされる為に、号令の下、一律に起立敬礼を強要して
つまない行政権力の見栄を張っているだけの話だろう。

そんなくだらない命令に従う義務は公務員であろうと一般国民だろうと全く無い。
838 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/22(水) 01:28:04 ID:RNJEzv6j
>>782>>783

自分の言葉には責任があるんだりょ?

知事も「一人の公務員」

839ららららららら:2005/06/22(水) 01:32:49 ID:Z+DFbReh
教師は権力者側だろ?
教師がその母体の権威を否定してどうする?

権威を低下させたら、ますます生徒は教師の言葉には従わない。
結論、生徒は教師の指導に従う義務はない、てことか?

世間様の体験談の後だと、どうも書きづらいが・・・。
いろんな人がいるのと一緒で、いい人もいれば悪い人もいる、教師も・・・。
840朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 02:00:17 ID:8pW/K2gw
>>833
> 敬語の指導を監視しているのか?

詭弁のガイドラインの例文そっくりで笑った。w

 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
 「ところで、カモノハシが卵を産むのは知っているか?」
841招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/22(水) 02:05:44 ID:z4jUI94r
>>839
久しぶりにヒットな発言。
サヨ系な教師も意外と権威であろうとする。
自らの権威を否定して、結局は自ら「そのもの」を否定される破目に陥る馬鹿もいる。

権威に頼らず、かつ敬意の視線の中で指導できる人間は少ない。
例えば、敬語とは基本的に社会的な上下関係を前提にする。だから、馬鹿サヨな教師は
敬語も指導しないことになる。

国旗国歌や天皇制に反対するとは、権威を乗り越えるという勇気
自らの権威も否定するという挑戦
そして、自らの存在そのものも否定されるという賭け

徹底して、社会的な付属物を剥ぎ取られて、なお耐えられかという
存在論的な問いが最後には待っているんだ。

天皇に同一視する安住を拒否して生きよう。
国旗国歌に包まれた暖かさにまどろんではいけないん。

しかし、しかし、野に咲く花にも心を振るわせる瞬間はある。
他に依拠せず、振るわせよう・・そんな意志が拒否する「日の君」
それがこの問題なんだ。
842朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 02:06:16 ID:8pW/K2gw
>>837=835
> とっくの昔にその論点は破綻済み。ちゃんと前スレを読んでいないの?

前スレどころか前レスでその主張の方が破綻してるじゃん。
分かってるくせに。(せめて言葉遣いくらい変えておけ。w)

もうあきらめろ。単に長く常駐しているというだけで強弁して誤魔化せると
思ってるんだろうが、十数レスのやり取りでバレちゃってるんだからさ。
843招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/22(水) 02:08:52 ID:z4jUI94r
>>840
プライオリティの問題なんだろ?
監視は別格を意味する。一般的ではないということを
例証するための必然があった。

オツムは大丈夫?

そのガイドラインを持ち出す人間は阿呆ばかりのようなんだがね。
ちっとは感じてもいいとは思うw
844招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/22(水) 02:11:01 ID:z4jUI94r
>>842
具体的に論じられないのはなぜ?w
墓穴を掘るからか?

☆ ガイドラインを持ち出すのは利口な人間ではないということは
  同意する?
845朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 02:14:05 ID:8pW/K2gw
>>843
> 監視は別格を意味する

学習指導要領の話をしてたんじゃないのか、ボケ。
何十年前から国旗国歌が書かれていたと思ってるんだ。
監視なんかするずーと前からあるじゃないか。

思いつきを書きゃ逃げられるってもんじゃないんだよ。w
846朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 02:16:28 ID:5ge9HwlC

学校とは集団教育を通じて、「公」と「私」の区別とけじめを
学ぶ場でもあるだろ!

先生が「公」のけじめを無視したら、「私」のみ主張するDQNが
増産されて当たり前だな。

私だけ
847 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/22(水) 02:18:00 ID:RNJEzv6j
あ〜 一点だけ

猫≠偽やま  
猫は自分の本音を隠したつもりの天然風で
偽やまは自分でも信じていない事を語る(騙る)偽善者

共通点は「どうせ何を言っても誰も賛同してくれないから煽っちゃえ」
あるいは「相手の言質を取っていけば相対的に自分の言葉が正しいとなる」

848朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 02:20:39 ID:8pW/K2gw
>>844
お前の書き込みのどこに具体論があるんだよ。w
こっちは具体的に前レスでお前の主張が破綻、と書いてるぞ。

ま、やたらと、〜したくないからか と書きまくるのは
自分が墓穴を掘るのを極度に恐れてることの裏返しなんだろうな。
849朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 02:24:25 ID:8pW/K2gw
>>847
> 猫≠偽やま

あーそうなんだ。あんまり来ないもんで。

> 共通点は「どうせ何を言っても誰も賛同してくれないから煽っちゃえ」
> あるいは「相手の言質を取っていけば相対的に自分の言葉が正しいとなる」

このへんは当たってたんだな。
850朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 02:29:40 ID:8pW/K2gw
そっかー、言質を取られるのが怖いのか。
じゃ、改めてはっきりさせとこ。w

>>812
> >国歌斉唱時に起立するのは一般的なマナー。
> このような倒錯的な発言が後を絶たないのはどうしてなんだろう?
> 「一般的なマナー」なら、すべての一般的マナーを指導要領に同等に記載して
> 指導するようにするべきだ

敬語も一般的なマナーの一つなのに、指導要領に記載されてるねー。
すべての一般的マナーが載っているわけじゃないのにねー。
おかしいねー?
851tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/22(水) 02:38:27 ID:WOY8vXWT
>>837:やまんば氏
>そんな事例があるとすると真っ先に全体主義国家の北朝鮮を
>あげるしかないでしょうから。(藁

あのー・・・・・先生・・・・・愚問があるんすけど・・・・・

昔北朝鮮擁護に一生懸命走ってて、今さら北朝鮮コキおろしは、
ダブスタとか言うんじゃねーかと、ふと思ってるんすが、
オイの勘違いか、大間違いなんでせうか?

>無用氏

『下妻物語』(深田恭子主演)、観ました?

レディース(女性の珍走団)が揃って長ランの背中に刺繍で「御意見無様」って入れてて、
「ごいけんむよう」って読んでるんすけど、
マジで読むと「ごいけんぶざま」になっちゃってる、
って深田演じる主人公がちょい指摘してたんすけど。
852朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 02:42:45 ID:qfNyyrbK
外国じゃ学校でやらなくても身についてんだろ?
学校でやる必然性があるか怪しいな。




853tooo ◆s/lQJB6p9w :2005/06/22(水) 02:54:34 ID:WOY8vXWT
メジャー中継観てっと、面白いね。
♪God bless Americaを歌う場面になると、起立するアメリカ人が多い。
口ずさんでる人もいるし、兵服着てる人だと、右手を顔横に敬礼までしてる。
もち、座ったままの人もいる。でも立ってる人多い。
思い思いに自由なんだわ。

これが♪Take Me Out to the Ball Gameになると、けっこう和気藹々
歌ってる人が子どもや若者中心に多くなる。
"Take me out to the ball game,
Take me out with the crowd.
Buy me some peanuts and cracker jack,
I don't care if I never get back,
Let me root, root, root for the home team,
If they don't win it's a shame.
For it's one, two, three strikes, you're out,
At the old ball game."
854朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 03:00:44 ID:8pW/K2gw
>>852
現に身についてない現状があるから教えるんじゃね-か。

必然性を議論したきゃ、すでに十分身についている||学校で教えても身につかない
根拠を持って来い。 
855朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 03:04:12 ID:qfNyyrbK
>>854
外国じゃどうやってる身についてるか教えてもらおうか。
856朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 03:13:09 ID:8pW/K2gw
>>855
そういう社会だから。
まわりがちゃんとマナーを守る人ばかりだから。
に決まってんだろ。
857朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 03:14:20 ID:Xj4rTlWr
>>837
まあ結局、石原みたいのは普段の言動から察するに、
学校の官僚制的なパワーゲーム的側面を子供らに見せつけ、
マインドコントロールしたいだけだろうな。マナーでもなんでもないだろうよ。
北朝鮮みたいというのもあながち間違っていない。

精神科医によると父親が直接子を殴るのも、父親が母親を殴るのを子に見せ付けるのも、
同様にトラウマとして脳に悪影響を与え、将来の精神疾患に罹る確率を高めるらしいからな。

災害や凶悪犯罪、虐待やいじめなどが起こるたびにPTSDやら心のケアなど叫ばれ、
一般世間(2chは除く)の精神面でのケアに関心が高い昨今、
周りの心を十分斟酌せずに意地やメンツだけで突き進もうとする石原はどうなることやらw
858朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 03:18:59 ID:8pW/K2gw
>>857
なにが、まあ、だよ。
根拠も示さず勝手に結論書くような奴こそ
マインドコントロールだろうが。
何か主張したけりゃちゃんと議論してから書け。

お前のような奴は、犯罪者を逮捕しても、公権力の
力を見せつける見せしめであって人の心を傷つける
マインドコントロールだと抜かすのだろう。
何しろ、法律違反の教師への処分にすら文句をつける
のだからな。
859朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 03:21:04 ID:qfNyyrbK
>>856
いつの間にか身に付くってことか?
適当なこと言ってるな。
知らないなら知らないと言えばいい。
そもそも、外国が身についてるというのも本当か怪しい。
ソースくれ。

860朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 03:24:37 ID:8pW/K2gw
>>859
> そもそも、外国が身についてるというのも本当か怪しい。
> ソースくれ。

お前が言い出したんだろうが。
バカか?
861朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 03:28:45 ID:qfNyyrbK
>>860
俺の>>852は疑問形だが?
それに対してお前が>>856で身についてると認めたんだろ。
だからソースくれって言ってんだよ。
バカか?
862朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 03:29:15 ID:Xj4rTlWr
>>858
マインドコントロールの定義はいろんなサイトに載ってるから自分で調べてね。
中には「洗脳」と混同しているのもあるから注意して勉強しようね。
根拠は第二段落に一応例として挙げといたから最後まで読もうね。
863朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 03:36:44 ID:8pW/K2gw
>>861
下らん言い訳だな。質問の前提にするほどまでに信じたのなら
責任くらい持て。

こっちは最初から、外国で身についていようがいまいが関係ないと
言っている。現に我が国で身についてないなら教えるべきだ、と。


学校で教えなくても身につくならそりゃ周りを見習ってるからに決まってるし、
身についてないならそんなの見習うべきじゃない。

外国の教育方法を丸ごと持ちこみゃ済むって話じゃないんだよ。
864朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 03:39:57 ID:8pW/K2gw
>>862
> 根拠は第二段落に一応例として挙げといたから

それを踏まえて

>> お前のような奴は、犯罪者を逮捕しても、公権力の
>> 力を見せつける見せしめであって人の心を傷つける
>> マインドコントロールだと抜かすのだろう。

と書いてるんだろうが。
何しろ、不法教師への処分に対して、全然関係のない
トラウマの話を持ち出してきてるんだからな。

それっぽい話を付け足したからって、根拠にはなんないんだよ。w
865朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 03:46:41 ID:Xj4rTlWr
>お前のような奴は、犯罪者を逮捕しても、公権力の
>力を見せつける見せしめであって人の心を傷つける
>マインドコントロールだと抜かすのだろう。
そんなこと一言も言ってません。それは逮捕の仕方にもよるでしょう。
現在の「仕方」に難があるというのであれば改善すべきでしょうね。

>何しろ、法律違反の教師への処分にすら文句をつける
>のだからな。
法律違反の根拠は何でしょう?
日本は立憲制を前提とする法治国家ですから、法の階層性が重視されます。
憲法に反する法律に反しても法律違反とは言えませんね。

866朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 03:47:02 ID:qfNyyrbK
>>863
俺は始めから外国で身についてるとは思ってないが?
むしろ外国では身についてないという考えだが。
しかしどうやら世界標準で身についてる、身につけて当然と思いこんでる奴が
いるらしいから>>852で試したわけだが。
世界標準で身についてるソースは出せないんだな?
>>858
>根拠も示さず勝手に結論書くような奴こそ
>マインドコントロールだろうが。
て書いたのは自己紹介か?

こりゃ日本人が全員身につけて当然ってのも怪しくなってきたな。

867朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 03:50:27 ID:8pW/K2gw
さて寝るか。
別の話が混ざっちまったので、埋もれないよう再掲しとこ。

> >>812
> > >国歌斉唱時に起立するのは一般的なマナー。
> >
> > このような倒錯的な発言が後を絶たないのはどうしてなんだろう?
> > 「一般的なマナー」なら、すべての一般的マナーを指導要領に同等に記載して
> > 指導するようにするべきだ
>
> 敬語も一般的なマナーの一つなのに、指導要領に記載されてるねー。
> すべての一般的マナーが載っているわけじゃないのにねー。
> おかしいねー?


「礼儀マナーの論理は破綻してる、前スレ読めば分かる」と大見得切ってた奴の
論拠があんなものとはねえ。
他のカキコもそんなもんなんだろうな。w
868朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 03:51:37 ID:qfNyyrbK
>>866の2行目訂正
>外国では身についてない
>外国では必ずしも身についてない

中朝みたいに身についてる国もあるしな
869朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 03:56:06 ID:qfNyyrbK
>>867
>>866を華麗にスルーだな。

どうやらマナー云々言ってるのは日本限定の理論だったってことで。
870朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 03:56:49 ID:Xj4rTlWr
>>864
>何しろ、不法教師への処分に対して、全然関係のない
>トラウマの話を持ち出してきてるんだからな。

よーく読んだら、、、
如何にに因果関係があるかは既に説明したのですけど、全然「踏まえて」ないですね。
>>857をちゃんと読んでね。
871朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 04:20:43 ID:+DvOLrpD
>>822何でもいいという主張は主張でないらしい。
   阿呆か?

なんか我儘な女の子みたいだな、 
男:お昼なに食べたい?  (国旗は日章旗でいいよね?)
女:なんでもいいよ。  (なんでもいいよ 猫氏)
男:なら牛丼ね。    (じゃ日の丸を法制化しよう)
女:牛丼はやだよー。   (でもやっぱ日の丸だけはいやだ。)

何でもいいって言ったじゃねーかよ!!

外国の国旗も嫌いなの? 例えば、アメリカの国旗が赤いから嫌だとか、
もっと他のいいデザインにしてくれっていうようなもの?
>>700 自国の歴史は、自分の力で変えれませんからね。 自分のルーツさえ否定するの?
 
外国の国旗が嫌だと言っても、燃やすようなことは、その国の具現化した象徴を汚す行為。
刑法第92条にも規定されていますよね。 
私見だけど、自国の国や国旗を大切に思えない奴は、他国にもいい加減になりそうだな。
>>841 で猫さんは、自己否定を展開してたけど、外国人から見れば、
天皇制の国であり、日の丸・君が代に国であることは間違いない。
デコントラクション気取りなのね。
俺は、層化の三色旗見ると破りたくなるがね。

 




872朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 04:35:11 ID:qfNyyrbK
http://www.thenationalanthemproject.org/factsheet.html
Americans Don't Know The National Anthem As Well As They Think
Nearly two in three Americans (61%) don’t know all of the words to the Star Spangled Banner
Of those who claim to know all the words, only 39 percent know what follows “whose broad stripes and bright stars” (answer:“through the perilous fight” )
34 percent answered “were so gallantly streaming”
19 percent answered "gave proof through the night”
Interestingly, of those who answered correctly, 58 percent had received at least five years of music in schools growing up

Additional ABC News Poll Shows Issue Particularly Relevant Among Teens
One in three (38%) don’t know the official name of National Anthem (Star-Spangled Banner)
873朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 05:07:22 ID:ODZm3Nb+
そんなに難しいハナシですか。日本人一人一人がディプロマティックな場面に遭遇する
可能性があるというだけのことでしょ。
874朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 05:19:31 ID:Xj4rTlWr
民主主義国なのだから、旧体制時代に定まった国旗も国家に固執せず、新しく一般公募すると良いのだが、
まあどう定義しようとそれに関する行為を義務化できるかとは別問題だわな。必然則と当為則とは混同してはいけない。
875朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 05:20:37 ID:Xj4rTlWr
失礼

×国旗も国家に固執せず
○国旗や国歌に固執せず
876朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 05:37:35 ID:8pW/K2gw
やれやれ。

>>865
> そんなこと一言も言ってません

それと同じくらい、二段落目のつながりに根拠がないと言っとるのだよ。

> 法律違反の根拠は何でしょう

福岡の裁判も読んでないのか?いい加減、違憲なんて認められる可能性が
ないことに気付け。

>>870
> よーく読んだら、、、
> 如何にに因果関係があるかは既に説明した

別の話をただ書いてるだけだろうが。w
ほんと、バカだな。
877朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 05:46:35 ID:8pW/K2gw
>>866
> 俺は始めから外国で身についてるとは思ってない

十分身についているかどうかの判断なんて人によって異なる。
何とでも言えるだろう。
ただ大体の国で我が国よりは身に付けているだろうし、その理由を述べたまで。

> しかしどうやら世界標準で身についてる、身につけて当然と思いこんでる奴が
> いるらしいから

何度も繰り返し書いているように、外国がどうであろうと関係ない。
学校教育なしで十分身についてるなら参考にならないし、
身についてないならやはり参考にならない。
問題は、我が国でどうなのか、だ。
世界標準云々はそう主張している人間と話せばいい。

>>869
> どうやらマナー云々言ってるのは日本限定の理論

マナーとされていることと、それを身に付けていることとの区別が付かないのはバカ。
たとえ全ての子供が身に付けれていなくても、マナーはマナーだ。
878朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 05:50:20 ID:8pW/K2gw
>>874
公募すればなんて人任せにしてないで、自分で国旗国歌法改正運動起こせばいい。

もっとも、実際問題もう新しく決めなおしたのと同じなんだよ、法律制定時にな。
その事実を認められない人間には公募なんて求める資格はない。
どうせ気に入らない結果なら受け入れないんだから。
879朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 05:55:44 ID:Tc6kQxaz
国旗国歌指導の学習指導要領上におけるプライオリティに疑問があっても
それは、教員の職務義務とは別の話のような気がするけど。
本来最優先(になっているかどうか分からないけど)にするべきではなかったとしても、
それを理由に職務を拒否出来る訳ではないと思ふ。
880朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 05:59:48 ID:8pW/K2gw
自分で流すのも何なんで、も一回再掲しとこ。

> >>812
> > >国歌斉唱時に起立するのは一般的なマナー。
> >
> > このような倒錯的な発言が後を絶たないのはどうしてなんだろう?
> > 「一般的なマナー」なら、すべての一般的マナーを指導要領に同等に記載して
> > 指導するようにするべきだ
>
> 敬語も一般的なマナーの一つなのに、指導要領に記載されてるねー。
> すべての一般的マナーが載っているわけじゃないのにねー。
> おかしいねー?


虚勢たっぷりの793あたりと読み合わせてみると笑いが止まらない。
881朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 09:59:08 ID:qfNyyrbK
>>877
>ただ大体の国で我が国よりは身に付けているだろうし、その理由を述べたまで。
だからその「だろう」の根拠を聞いているんだが。
挙げられないようだから、どうやら根拠無しの勝手な推測か。

他人に対しては
>>858
>根拠も示さず勝手に結論書くような奴こそ
>マインドコントロールだろうが。
と言ってるようだが。まあ何と言うか、
>>880
>読み合わせてみると笑いが止まらない
882朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 10:17:46 ID:qfNyyrbK
>>877
>学校教育なしで十分身についてるなら参考にならないし、
>身についてないならやはり参考にならない。
本音は「参考にならない」じゃなくて「参考にしたくない」だろ?

こう言い換えよう。
「学校教育なしで十分身についてるなら、そのやり方を参考にできる。」
「身についてないなら日本人全員が学校教育で身につけて当然のマナーとは言い難い。根拠が薄い。」





883朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 10:27:56 ID:qfNyyrbK
>>877
>マナーとされていることと、それを身に付けていることとの区別が付かないのはバカ。
人をバカと呼ぶのは偉い人だ。偉い人なら知ってるだろ。教えてくれよ。

外国では「マナー」が身についているのか。
身についているならどうやって「マナー」を身につけているのか。テレビ見てとかで十分ですか?
そしてどうして外国は参考にならないのか。

884朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 10:39:04 ID:qfNyyrbK
追加で質問しておこう。
・そもそも強制以前にどういう「マナー」違反が何件くらいあったのか。
・その「マナー」違反をした人は教育を受けていなかったのかどうか。そういう
「マナー」があると知らなかったのか。知っていて「マナー」違反したのか。

これ位すぐ挙げられるだろう。
まさかマナー違反の実態が不明なのに日本人全員に強制するわけじゃなかろう?

885朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 10:54:33 ID:qfNyyrbK
>>872に追加の例。外国では「マナー」が身についているかについて。

スコットランド代表の試合になると、エディンバラ市にある本拠地マレーフィールド・スタジアムは7万人近い大観衆で埋め尽くされる。
目立つのは民族衣装であるタータンチェック柄のキルトスカートをはく男たちだ。
特に重要な試合はいつの時代もイングランド戦だ。スコットランドはイングランドなどとともに英国という連合王国を形成する仲間なのに。
それはこの「国」の歴史と切り離せない。古くからイングランドと抗争を繰り返し、1707年に併合されたという過去だ。

試合前の両チームの国歌斉唱。しばらく前まで、スコットランドはイギリス国歌を歌っていた。いや、歌わされてきた。
「イングランドの圧政、圧迫を受けた歴史があるので、スタジアム中からのブーイングがすごかった」
とスコットランド協会のビル・ワトソン専務理事は振り返る。イギリス国歌はスコットランドと抗争していたころに作られ、
元来はイングランド軍をたたえる内容だった。
ワトソン専務理事は「スコットランド協会の名誉総裁でもあるアン王女に、自国の歌を流すようにお願いした」と話す。
その曲名は「スコットランドの花」。やはり軍事色の強い民族歌で、「イングランド軍よ、故郷へ帰れ」という内容の一節もある。

886朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 10:56:39 ID:qfNyyrbK
>>872に追加。外国では「マナー」が身についているか。

Mae hen wlad fy nhadau yn an nwyl i mi,
Gwlad beirdd a chantorion, enwogion o fri;
Ei gwrol ryfelwyr, gwladgarwyr tramad,
Tros ryddid collasant eu gwaed.
CHORUS:
Gwlad, gwlad, pleidiol wyf i’m gwlad,
Tra mor yn fur i’r bur hoff bau,
O bydded i’r heniaith barhau.(後略)

ウェールズの国歌、「ランド オブ マイ ファーザーズ」です。
英連合王国国歌「ゴッド セイブ ザ クイーン」が従来の国歌だったのですが、英国内の民族意識高揚と独立を求めた紛争の激化から、
女王と連合王国統合の象徴であるこの曲に対し次第にブーイングが起こるようになり、改変の必要に迫られたという経緯がありました。
しばらく「Land of My Fathers」と「God save the Queen」の二曲が演奏される時期が続き、1975年のFive Nationsより
完全に「God save the Queen」は廃止、「Land of My Fathers」が正式なウェールズの国歌斉唱用の一曲と定まりました。

コーラス部分の歌詞を見てみましょう。
故郷、故郷、私は故郷に対し誠実だ
海が純粋なるこの土地の安全を守る間
おお、古い言葉が守られますように

……なんだか意味分からないですね(笑)。ラグビーファンの中では「世界最高の一曲」と名高い歌なので、茶化す勇気も湧きません。
カッコいい曲であることは確かですが、積み重ねてきた歴史や背景を知ったならきっと、より深く感銘を受けウェールズをもっと愛することができると思います。
887やまんば:2005/06/22(水) 11:01:43 ID:f11fTqor
>>880
> 敬語も一般的なマナーの一つなのに、指導要領に記載されてるねー。
> すべての一般的マナーが載っているわけじゃないのにねー。
> おかしいねー?

だから、学習指導要領のどこに、国歌国歌への起立を「マナー」として
教えるべきだ、と書いてあるのかね?
あるいは、国旗国歌の尊重の意味をどこで「マナー」だと説明している
のかね?  *マナー=行儀・作法

文部省も教育委員会も言っていない「国歌国旗」の位置づけを
自分で勝手に妄想するな、と言っているのだよ。

君が、暴力団のお兄さんに、「誠意をみせろ」と言われて、慌てて
現金100万円を差し出すようなものだ。
そのお兄さんは、せいぜい家の前を通る時には挨拶ぐらいしろ、
と言っただけかも知れないのに・・・。
人の真意はきっちり確かめてから次の行動を考えましょうね。(藁
888やまんば:2005/06/22(水) 11:12:25 ID:f11fTqor
>>887
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906g.htm#3
第4章 特別活動の内容の取扱い
第3節 入学式や卒業式などにおける国旗及び国歌の取扱い
このことについて小学校学習指導要領第4章第3の3では、次のように示している。
-----------------------------------------------------------------------------------------
|入学式や卒業式などにおいては、その意義を踏まえ、国旗を掲揚するとともに、国歌を斉唱するよう指導するものとする。 |
-----------------------------------------------------------------------------------------
> 国際化の進展に伴い、日本人としての自覚を養い、国を愛する心を育てるとともに、児童が将来、国際社会において
>尊敬され、信頼される日本人として成長していくためには、国旗及び国歌に対して一層正しい認識をもたせ、それらを
>尊重する態度を育てることは重要なことである。
> 学校において行われる行事には、様々なものがあるが、この中で、入学式や卒業式は、学校生活に有意義な変化や
>折り目を付け、厳粛かつ清新な雰囲気の中で、新しい生活の展開への動機付けを行い、学校、社会、国家など集団
>への所属感を深める上でよい機会となるものである。このような意義を踏まえ、入学式や卒業式においては、「国旗を
>掲揚するとともに、国歌を斉唱するよう指導するものとする」こととしている。
> 入学式や卒業式のほかに、全校の児童及び教職員が一堂に会して行う行事としては、始業式、終業式、運動会、
>開校記念日に関する儀式などがあるが、これらの行事のねらいや実施方法は学校により様々である。したがって、どの
>ような行事に国旗の掲揚、国歌の斉唱指導を行うかについては、各学校がその実施する行事の意義を踏まえて判断
>するのが適当である。
> なお、入学式や卒業式などにおける国旗及び国歌の指導に当たっては、社会科や音楽科における指導などとの関連
>を図り、国旗及び国歌に対する正しい認識をもたせ、それらを尊重する態度を育てることが大切である。
889朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 11:30:52 ID:qfNyyrbK
>>872に追加の例
実は先のワールドカップでも、選手が国歌を歌わなかったチームがあった。ユーゴスラヴィアである。
もちろんユーゴの国歌には、れっきとした歌詞がある。かの国の国歌「おい、スラヴ人よ」は、旧ユーゴ国歌を引き継いだもので、ポーランド国歌と同じメロディである。
しかし、この19世紀末の「汎スラブ主義」の歌は、ユーゴ国民の間ではすこぶる評判が悪い。
代表を応援にやってきたサポーターたちですら、自分たちの国歌にブーイングを浴びせる始末。
もちろん、ほとんどの選手たちも歌わない。ちゃんと歌っていたのは当時の代表監督サントラッチと、
グループFで対戦したアメリカ代表のセルビア人、プレキだけではなかったか(もっとも彼はスタメンではなかったが)。

ユーゴのサポーターたちが、国歌斉唱で口を閉ざしたりブーイングを浴びせたりしたのは、
現在のミロシェヴィッチ政権への精一杯の抵抗の意志の現われであった。
890朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 11:32:35 ID:qfNyyrbK
>>872に追加の例

このクーデター政権は、時とともにカタルーニャにおける民族運動の弾圧を加え始める。
FC バルセロナはクラブ・ジュピテル相手に親善試合を計画する。1925年6月14日のことだった。
カタルーニャ音楽を実践するオルフェオ・カタラが外国でのツアーコンサートを終え、バルセロナに戻ってきていた。
そのカタルーニャ音楽に対する偉大な成果を讃えるための親善試合であった。
だが、それを知ったプリモ・デ・リベラは、その動機となる「オルフェオ・カタラの偉業を讃える」セレモニーは認めないとし、
単なる親善試合としてのみ許可すると発表する。軍事政権のカタルーニャ民族に対する迫害は、平和的なセレモニーにも手綱を緩めることはなかった。

ラス・コーツス・グランドには1万4千人の観衆が集まり、貴賓席は多くの政治家や文化人、フットボール関係者で埋められていた。
ハーフタイムに、イギリス艦隊所属の音楽隊がでてきた。ちょうどバルセロナ港に寄港していたので、この親善試合に協力を申し出てくれていたのだ。
シーンとするグランドに演奏が始まった。マルチャ・レアール(スペイン国歌)が流れる。すると観衆の一部から湧き出たブーイングが、突如としてグランド全体に広がっていった。
その反応に驚いた貴賓席の人々は、国歌が流れているのに立ち上がる事さえ忘れてしまっていた。
だが、この反応に最も驚いたのは演奏している楽団であった。「曲を間違えたのだろうか?」と思ったのかどうかはわからないが、
ブーイングが更に強くなる中、演奏曲をイギリス国歌に変えたのだ。するとどうだろう、ブーイングが止み、笑いと共に大きな拍手が起き始めた。

「FCバルセロナの6カ月間にわたる活動停止とともに、ラス・コーツスの6カ月の閉鎖を命じる」。
軍部が蜂起し権力を握り、政治を動かしていた時代の出来事である。時の権力者にとっては、重大な「反乱行為」であった。
カタルーニャ地方軍のミランス・デル・ボッシュ将軍は、FCバルセロナに対する制裁措置を発表する。
「反乱行為」が発生してから10日後のことであった。

クラブ会長のジョアン・ガンペルはカタルーニャからの一時追放を余儀なくされた。
891朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 11:33:52 ID:qfNyyrbK
>>872に追加の例

わずかな望みを懸けて臨んだイタリア戦
9月10日(現地時間)、セルビア・モンテネグロ(以下SCG)の首都ベオグラードにて、
ヨーロッパ選手権予選のSCG対イタリアの試合が行われた。

この時点で、プラービ(SCG代表の愛称)がヨーロッパ選手権に出場するための条件は、以下のものだった。
まず、同日に行われたウェールズ対フィンランド戦で、ウェールズが引き分けるか負け、なおかつプラービがイタリアに勝つ。
もしくはウェールズがフィンランドに負けて、SCGがイタリアに引き分ける。
そして残る最終節、アウエーで行われるウェールズとの直接対決に勝利を収め、その後、プレーオフに勝利するという非常に厳しいものだった。

この大切な試合の前、最も印象的だったのは、相手国の国歌へのブーイングよりも(これは十分に失礼なことでやってはいけないことだと思うが)
自国の国歌へのブーイングの方が大きかったことだ。
国が2回変わっても旧ユーゴ時代の国歌「HejSloveni」をいまだに使っているSCGでは、
自分たちの民族の歌を歌いたいという思いから、代表戦の国歌斉唱では毎回ブーイングが起こる。
892やまんば:2005/06/22(水) 11:38:19 ID:f11fTqor
実は私もねえ。国旗国歌への起立敬礼が、せいぜい隣人との協調を旨とする
「礼儀・作法」程度の問題なら、別に目くじら立てて拒絶するほどの理由はない。
(私は結構これでも社会的協調を重んじるほう大人の人間だから、ね。w)

しかし国旗国歌の旗を振っている輩(主に国家主義者・官僚・右翼)の思惑は、
そんな君たちが話ししている様なのどかな牧歌的な話ではないのだよ。

国旗国歌から平和を連想するのも、戦争を彷彿するのもそれは人のさまざまかも
しれない。人それぞれの思惑で国歌国旗への起立敬礼は自由の権利だろう。
しかし、それが上記の様な特定の国家機関による「国民的指導要綱」として
取りまとめられた理念上の意味はただ一つしかない。

それは、国家への国民の忠誠及び信奉を教え込むこと、これ以外にない。
そうではない、それは君の思い過ごしだ、と言うなら、<国旗国歌への尊重の態度>
には国民のさまざまな形式、反応、考えの自由が認められるはずである。
もち論、公務員と言えども同じ事である。
893朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 11:39:34 ID:qfNyyrbK
>>872に追加の例

米国とカナダにまたがる北米プロスポーツ界に、イラク戦争が微妙な影を落としている。
北米プロアイスホッケーリーグ(NHL)では先週、カナディアンズの本拠モントリオールであったニューヨーク・アイランダーズ戦で、
米国国歌演奏時にブーイングが鳴り響いた。場内放送で間接的に戦争支持を求めたためだ。
>>892
それはお前の被害妄想。
895朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 11:47:13 ID:qfNyyrbK
>>872に追加の例。

日本代表コンフェデ杯最後の試合となってしまったコロンビア戦の話を始め
る前に、一つとても残念に思った事があったので話したいと思う。それはアメ
リカ対トルコの試合で起こった事に関係する。FIFA(世界サッカー連盟)は
21、22日を 人種差別反対Anti Racism Weekendと名づけ、Say No To Racism
の横断幕を試合前に選手たちに持たせた。しかしながら、アメリカの国歌が流
れ始めたとたんにスタジアム中から(アメリカの戦争に抗議する)ブーイング
の嵐が巻き起こった。
896某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/06/22(水) 11:49:15 ID:0w4jetg7
>ID:qfNyyrbK
一般的でない例を持ち出してきて、何が言いたいんだ?

君が一生懸命コピペしている物が、「世界標準だ!」とでもいいたいのか?
897 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/22(水) 11:52:05 ID:RNJEzv6j
相手にされてない無駄レス打つより宿題やれや

  >>762
  >一人の公務員にあるべき教育行政を期待して彼らに責任を丸投げする事ではない。

  自分の言葉には責任があるんだりょ?

  知事も「一人の公務員」
898 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/22(水) 11:58:56 ID:RNJEzv6j
偽やまの手法はアホ岡田と一緒だな

根拠のない事を言い張り 指摘されると話をすり替え ほとぼりが冷めた頃繰り返す
899朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 12:16:48 ID:qfNyyrbK
>>872に追加の例。米国だけではない。

イタリアの子ども〜青少年の生活調査
子ども電話相談の「テレフォノ・アッズッロ」が第二回めの子ども〜青少年の生活調査の報告を行った。
国歌を歌えないという子どもは52.4%にのぼった。
------------------------------
一度ドイツ人の友だちに、国歌を歌えるかと聞いたことがある。
友人たちのほとんどは、ちゃんと覚えていないので歌えない、と答えた。
900 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/22(水) 12:23:04 ID:RNJEzv6j
な〜んかツボにはまった人がいるみたいね

901(○´ー`○)はカワイイ ◆a7G9QH2uOQ :2005/06/22(水) 12:24:59 ID:aLJF8OP5
>>899
イタリアは元々が小国の集合体だから、国家単位より地域単位の意識が強い
って話しだけど、そ〜ゆ〜のも影響してんのかな?
902やまんば:2005/06/22(水) 13:40:46 ID:f11fTqor
>>894=ラインハルト
>それはお前の被害妄想。

前スレ【国旗国歌】国旗・国歌問題ニュース総合スレ 5 【愛国心】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1113837824/

>>92 名前:やまんば[] 投稿日:2005/04/20(水) 17:13:50 ID:1Sd16b4g
>そこで皆さん、ちょっと「変だ」とは思いませんか?
>なんで、国旗国歌の意義について、それを指示している側のきちんとした
>説明が無くて、その受け手側が勝手に「意義」についておしゃべりしているのでしょう?

>国なり地方教育委員会は、国旗国歌は「強制ではない」と何度も繰り返し言明
>しているにも関わらず、この2ちゃんねるの厨房諸君は、いや「強制だ」と「強制が
>当たり前」などと勝手に主張してしまう。
>終いには、国旗に向かって勝手に「天皇陛下万歳!」を叫ぶ輩まで出てくる始末。(藁
>(ラインハルト、オマエのことだよ。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

前スレ [●] ┫日ノ丸┣ 公立学校教師の国旗掲揚・国歌斉唱…30┫君が代┣ ♪

>>998 名前:ラインハルト・フォン・ローエングラム ◆Ci3UmwhFqY [age] 投稿日:04/08/29 16:44 ID:vkoB0q/+
>天皇陛下万歳!!!

>>999 名前:ラインハルト・フォン・ローエングラム ◆Ci3UmwhFqY [age] 投稿日:04/08/29 16:45 ID:vkoB0q/+
>天皇陛下万歳!!!

>>1000 名前:ラインハルト・フォン・ローエングラム ◆Ci3UmwhFqY [age] 投稿日:04/08/29 16:45 ID:vkoB0q/+
>天皇陛下万歳!!!
903ららららららら:2005/06/22(水) 13:45:02 ID:Z+DFbReh
>>892 国家への国民の忠誠及び信奉を教え込むこと、これ以外にない。

うわ〜お。
大体独裁者がいるわけでもなし、任期制の日本のトップがこんなもん
教え込んで、彼らに個人的メリットなどなかろうに。
日本国民全体にメリットがあるっつうんなら、全く問題ないし。
国家の帰属意識がなくなれば、
「北方領土? いりませーん」
「尖閣諸島? なんですか、それ?」
「沖縄に米軍が? いいんじゃないっすか?」
「中国がODAの換わりに、化学兵器の処理代金要求? しかたないよね?」
「え? 政治家がぼくらの税金で汚職? おれ・・・、政治家になる。」
になるわいな。
904ららららららら:2005/06/22(水) 13:48:33 ID:Z+DFbReh
>>902 らいんはるとが政治家になったら是非この文章を
提示してくれ。

そのときには、やまんばに同調しちゃる。
905 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/22(水) 13:53:48 ID:g9LcMBVf
>、国旗に向かって勝手に「天皇陛下万歳!」を叫ぶ輩
  ^^^^^^^^^^^^^^^^
見たのかと・・・

ちゅうか一民間人である朕の行動を他も同じだとするのは無理があるわいなぁ

  相手にされてない無駄レス打つより宿題やれや

  >>762
  >一人の公務員にあるべき教育行政を期待して彼らに責任を丸投げする事ではない。

  自分の言葉には責任があるんだりょ?

  知事も「一人の公務員」
906やまんば:2005/06/22(水) 14:19:45 ID:f11fTqor
>>903
国家の官僚、政治家、軍人らが「国旗国歌」の尊重を主張するのは
当たり前である。
それは彼らのステータスシンボルであり、彼らの生活の家の紋章であり、
大切なブランドイメージでもある。
要するに、国家の官僚、政治家らが国民に向かって「国旗国歌の尊重」を
訴えるのは、自分達のトレードマークを尊重してほしい、とお願いしている
わけだ。
まあ言論自由の世の中だから、そのお願いを聞いてあげるのもよい。
たかが1年に数回のイベントの中での旗と歌の問題にすぎない。
それで彼らが日本国の為に一生懸命仕事をしてくれるなら結構な事だ。

ところが、その旗と歌の尊重の問題が、いつの間にか、官僚、政治家、
軍人らによる恣意的な「職務命令」の尊重にすり替えられる。
自分達の命令がいつの間にか天皇陛下の絶対命令にすり替えられる。
陛下が「強制はアカンよ」と言っても、国家権力を私物化した上記の逆賊の
輩は勝手に独走する。汚職がバレて国民の糾弾の声が高まると、「一部の
左翼とプロ市民が国家権力の転覆を狙って騒いでいる」とか言って、
警察・軍隊を差し向け、言論弾圧に狂奔する。

だから、安易に彼らのステータスシンボルの「尊重のお願い」を聞いては
ならないのである。ゆめゆめ幻想をもってはならないのである。
国家権力に対しては、「隣人との協調」(=礼儀・マナー)の様に単純な
お人好しの付き合い方であってはいけないのである。
907やまんば:2005/06/22(水) 14:24:35 ID:f11fTqor
>>905
君もひっこいねえ。(藁

ワシは「偽やま」ではないので、アンカーの明示されない意味不明の
質問に応える義務はない。
908朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 14:32:00 ID:Qy0CTsl1
>>882
>「学校教育なしで十分身についてるなら、そのやり方を参考にできる」

どういうやり方なんですか?
日本に適用できる、学校教育以外のいい方法があるんですか?

>「身についてないなら日本人全員が学校教育で身につけて当然の
>マナーとは言い難い。根拠が薄い。」

身につけられていない人が多くても、マナーはマナーだと思いますけど。

で、他人(他国)の礼儀正しいところは見習い、無礼なところは見習わない。
それが正しい教育というもので、無礼な人がいるから礼儀を教えなくていいんだ、
というのは論理的じゃないですね。

>>884
>日本人全員に強制するわけじゃなかろ

義務になってんのは教育公務員だけでしょ。
909朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 14:36:09 ID:Qy0CTsl1
>>872
ニュースになるってのは異常なこと、なわけでしょ。
だから、ブーイングが出て驚いた、という記事になる。

そんなの示したって、マナーを守るのが普通という常識を証明してるだけ。
910朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 14:48:06 ID:Qy0CTsl1
>>906
>国家の官僚、政治家、軍人らが「国旗国歌」の尊重を主張するのは
>当たり前である。それは彼らのステータスシンボルであり、彼らの
>生活の家の紋章であり、大切なブランドイメージでもある

なぜ官僚や政治家にとっては無条件でブランドイメージなのに、国民にとっては
違うんだろう?「日本国」を示すものなのに。
日本国籍じゃない人が書いた文章みたいだ。

百歩譲って一般国民は置いておくとして、なぜ公務員である教師も別なのだろう?

官僚、政治家と同じように日本国に基づく公権力を行使しているくせに、帰属意識は
別だと主張する。
国民から見て、まったく納得できない考え方だ。
911朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 14:48:46 ID:qfNyyrbK
>>908
>どういうやり方なんですか?
>日本に適用できる、学校教育以外のいい方法があるんですか?
>>855>>883
俺が聞いてんだよ。

>それが正しい教育というもので、
だから外国でやってない教育がどうして日本では「正しい」となるのか
やる必然性があるのかを聞いてんだよ。

>>909
>>872読んでないだろ。あれがブーイングの記事に見えたか?
912朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 14:59:11 ID:Qy0CTsl1
>>911
>だから外国でやってない教育がどうして日本では「正しい」となるのか

国によって教育内容が違うのは当たり前のことでしょ。
日本は、日本国民が身につけておくべきと考えることを教えればいいのであって、
国旗国歌に対するマナーはその一つに過ぎない。

あなたは、外国と異なる日本の教育すべてに反対するわけ?
”外国”同士ですら、教育内容が異なっているのに。
すべての外国に共通する教育内容しか教えてはいけないと言ってるように見えるよ。
913朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 15:04:38 ID:Qy0CTsl1
>>911
>あれがブーイングの記事に見えたか?

… で追加のレス群を示したつもりなんだけどね。
で、それらが異常なことであり、それゆえにニュースになるのだということは
理解してもらえた?

>>872
歌詞や名称を正確に覚えていることと、斉唱時の起立等をマナーとみなすこととは
別のことなんだよ。
914朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 15:08:43 ID:qfNyyrbK
>>912
つまり日本で教えている「国旗国歌に対するマナー」は
国内限定のものだということでいいな。
じゃあどうして以前やってなかった学校でもで突然強制になったのかを、
以前の教育では必然ではなかったのに最近必然性を持つようになったのかを
教えてくれ。

>あなたは、外国と異なる日本の教育すべてに反対するわけ?
>すべての外国に共通する教育内容しか教えてはいけないと言ってるように見えるよ。
何だこりゃ。今してるのは国旗国歌の話だ。
それ以外の話を俺がしたかね?



915朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 15:11:46 ID:qfNyyrbK
>>913
>それらが異常なことであり、
>>885>>886をどう「異常」とみなしたか説明してくれ。
あとどこで「異常だ!」とニュースになったのかを教えてくれ。
916朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 15:12:10 ID:Qy0CTsl1
>>914
>つまり日本で教えている「国旗国歌に対するマナー」は国内限定のもの

おかしな人ですね。
身につけられている人の割合が低かろうと、学校教育に含まれていなかろうと、
マナーはマナーですよ。
今はそれを教えるかどうか、の話をしてるんです。
混同するのはやめて下さいね。
917朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 15:15:16 ID:qfNyyrbK
>>913
>歌詞や名称を正確に覚えていることと、斉唱時の起立等をマナーとみなすこととは
>別のことなんだよ。
斉唱して覚えさせることが、当然必然必須の教育とは言えない
そういうことでよろしいか?
918朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 15:15:42 ID:Qy0CTsl1
>>914
>どうして以前やってなかった学校でもで突然強制になったのか

突然でも何でもなく、もともと指導することが決まっていたのに実施率が低かった
という問題があり、長年指摘が繰り返されてきた結果、改善されただけでしょ。
指導要領に式での指導が記載されたのは、ずーっと昔のことだよ。


>今してるのは国旗国歌の話だ

あなたが、「外国で教えていない」ことを根拠に、日本で教えることに反対しているから
だよ。
国旗国歌限定ならば、そんなもっともらしい理由があるかのように書かず、素直に
国旗国歌指導反対とだけ言っていればいい。
919朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 15:18:21 ID:Qy0CTsl1
>>917
>斉唱して覚えさせることが、当然必然必須の教育とは言えない

世の中に”当然必然必須の(学校)教育”なんてものがあるとは思えませんね。
学校教育を受けなくても、人は生きていけますから。
無意味な質問だと思います。
920朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 15:18:34 ID:qfNyyrbK
>>914
>今はそれを教えるかどうか、の話をしてるんです。
>>883>>884
921朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 15:22:36 ID:Qy0CTsl1
>>920
「ある行為がマナーとされているか」と「それをどの程度の割合の人が身につけられているか」と
「それを学校で教育するかどうか」とは、それぞれ別の問題なんですよ。
ちゃんと区別して下さいね。

もちろん、マナーとされてないなら教えることはないし、全ての人がすでに身につけてるなら
やはり教えることはない。

でも逆は真ならず、教えていないからといってマナーではないとか、そういうことは言えない
わけですよ。論理の基本ですね。
922朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 15:23:08 ID:qfNyyrbK
>>918
>突然でも何でもなく、もともと指導することが決まっていたのに実施率が低かった
>という問題があり
・いつごろ「指導することが決まっ」たのか。その時期
・「指導すること」が学校教育上必然性を持つ理由
・「実施率が低かった」のがどうして「問題」なのか。その理由。
外国では実施率が低いが、どうして日本では問題なのか。

>国旗国歌限定ならば、
スレタイ100回読むことを薦める。
923朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 15:24:18 ID:qfNyyrbK
>>919
なら学校教育で起立斉唱はしなくてもいいということだな。
合意だ。
924朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 15:25:15 ID:qfNyyrbK
925某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/06/22(水) 15:29:12 ID:0w4jetg7
>ID:qfNyyrbK
君もシツコイな。↓取りあえずな

> アメリカの公立校では、毎朝、教室に国旗を掲げ、次のような
>「国旗への忠誠」を誓った後、国歌斉唱を行う。
> そのほか、学校で日常的に、国旗掲揚・国歌斉唱を行っている
>国は多い。タイやフィリピン、韓国は毎日、インドネシアやメキ
>シコは毎月曜日に行っている。

> さらに国旗・国歌は、その国の歴史を象徴するものとして、授
>業の中で教えられるのが通常である。上記のタイ、フィリピン、
>韓国、インドネシア、メキシコ以外に、フランス、イタリア、ス
>イス、デンマーク、フィンランドなど、それぞれの歴史、公民、
>音楽などの教科の中で、国旗国歌の教育がなされている事が紹介
>されている。
>                  【日本政策研究センター】

以前、各国の国旗国歌教育方法の一覧表を見た憶えが
あるんだが中々見つからん。探して貼ってやるからまっとれ。

ついでに君も国旗国歌教育を諸外国では行っていないソースをお願いな。
お互いに提出しあってこそ議論が深まるという物だ。
926朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 15:31:23 ID:Qy0CTsl1
>>922
>いつごろ「指導することが決まっ」たのか

指導要領を読んで下さい。

>「指導すること」が学校教育上必然性を持つ理由

他の教科と同じです。英語が人の人生にとって必須ではなくても教えられているのと
同じですね。

>「実施率が低かった」のがどうして「問題」なのか

決められたことが守られていないからです。英語教師が英語の授業を放棄したら問題でしょ。

>外国では実施率が低いが、どうして日本では問題なのか

実施率=決められたことの実行率、です。決められてないなら実施する必要はありません。

>スレタイ100回読む

あなたの論理のおかしさを言ってるのですよ。国旗国歌だけに適用する論理を展開しても
意味がありません。幼稚な主張ですね。

>なら学校教育で起立斉唱はしなくてもいい

決められた以上、実施は必要です。英語が人の(略

927朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 15:33:23 ID:qfNyyrbK
>>925
> アメリカの公立校では、毎朝、教室に国旗を掲げ、次のような
>「国旗への忠誠」を誓った後、国歌斉唱を行う。
>>872
928朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 15:36:50 ID:qfNyyrbK
>>926
>指導要領を読んで下さい。
どの版だ。 まさか適当に「もともと指導することが決まっていた」
と書いたんじゃないだろうな。「もともと」はいつだ。

>>926
>他の教科と同じです。
ほう。では外国で「指導すること」が学校教育上必然性を持たない理由
を教えてもらおうか。

929朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 15:37:07 ID:Qy0CTsl1
>>927
>「ある行為がマナーとされているか」と「それをどの程度の割合の人が身につけられているか」と
>「それを学校で教育するかどうか」とは、それぞれ別の問題

何度書いたら分かるかなあ。
しかも、歌詞を覚えることと、起立斉唱することともまた別の問題だし。
適当に近そうな話題を感覚で選んで持ち出してきているだけのように思う。
930朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 15:38:54 ID:qfNyyrbK
>>926
>決められてないなら実施する必要はありません。
>決められた以上、実施は必要です。
どうして必然だと決められたのかをきいてるんだよ。

931朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 15:39:55 ID:qfNyyrbK
932某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/06/22(水) 15:43:56 ID:0w4jetg7
>>927
何を言ってるんだ君は?

>だから外国でやってない教育が
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
外国、外国と騒いでいるのは君だろ。
それに対して>>925をコピペしてやったのに
それに対する返答が>>872って意味判らんぞ。

電波か?
933やまんば:2005/06/22(水) 15:45:04 ID:f11fTqor
>>925
諸外国における国旗,国歌の取扱い
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/11/09/990906i.htm

ちなみに、学校教師が国旗掲揚・国歌斉唱でそれを拒否した為に
処罰された国際的事例は、見つからない。
文部省は、国旗国歌の尊重は「国際慣習」だ、という理由を有力な
根拠にしているのだから、是非とも、その処罰の国際的事例も沢山
提示して貰いたいものだ。(藁
934朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 15:45:39 ID:qfNyyrbK
>>925
>以前、各国の国旗国歌教育方法の一覧表を見た憶えが
>あるんだが中々見つからん。探して貼ってやるからまっとれ。
過去スレのテンプレのやつか?
それならこのスレの住人はみんな知ってるだろ。

935朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 15:47:22 ID:Qy0CTsl1
>>928
>まさか適当に「もともと

学習指導要領の改定が昨年今年の話じゃないことくらい、分かってるんでしょ。
難癖つけてるようにしか見えないよ。


>外国で「指導すること」が学校教育上必然性を持たない理由

どこの国のことか知らないが、現に学校教育を行っていない国のことなら、それは指導要領の
ようなもので指導すると決められていないから。
936朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 15:48:10 ID:qfNyyrbK
>>932
なるほど>>872を読んで、その上で
アメリカで毎日国歌斉唱してると主張するのか。
ほんとに毎日斉唱してたらあんな数字出るかね?
937朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 15:52:06 ID:Qy0CTsl1
>>930
>どうして必然だと決められたのかと

だから、必然だと決めたのではなく、教えるべきと決めたの。
何度書けば分かるかなあ。

ちょっとは英語とか他の教科とのアナロジーを考えてみたら?
英語教育は、人の人生にとって必然?数学は?歴史は?

どれも、教えた方が有益だと考えられて、教えるべきと定められたから、学校教育が行われて
いるわけでしょ。

これくらいのこと、他の教科にちょっと視野を広げてみれば分かることなのに、スレタイだの
何だの言って国旗国歌限定の独善的論理を振り回しているから常識から外れた
主張が飛び出してくるんだよ。
938某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/06/22(水) 15:56:16 ID:0w4jetg7
>>933
おーありがとう。でも俺が見たのと違う気が・・・。

処罰したのは東京都強委。そもそも文部省にそんな権限ないだろ。
おまけに処罰は仕事しないから。
逆に他国の教師が職務中において、職務として国歌斉唱するべき
ところを、個人の思想信条を自由に起立しなかった例があるの?

>>934
テンプレにあったのか?
なら外国で教育されている事を把握しているんだろ。
それが何故↓になる?
>だから外国でやってない教育が
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
939朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 15:57:50 ID:qfNyyrbK
>必然だと決めたのではなく、教えるべきと決めたの。
だからどうして「教えるべき」と決めたのか。その理由を聞いてる。
何となくか?

>教えた方が有益だと考えられて
犯罪以外は何でも教えた方が有益だろ。
外国ではやらない、つまり学校教育において「有益」度が低い、
優先度が高くない、全員に理解暗記させ起立斉唱させる程のものではない、
とみなされているらしい国旗国歌指導を、
なぜ日本が特に「有益」と考えたのか。
それを聞いてんだよ。
940朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 16:01:28 ID:qfNyyrbK
>>933に追加。
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col1200.html
国旗掲揚、国歌斉唱に関する諸外国の判例・事例   ■世界各国の状況
(内閣総理大臣官房審議室、および外務大臣官房儀典官室による1985年資料「諸外国における国旗国歌について」から)

1)学校教育での国旗国歌の取扱い(主要40ケ国在外公館調査)
  a.ヨーロッパの立憲君主国では学校での国旗掲揚や国歌斉唱をすることが殆ど無い。

    イギリス: 普通の歴史と音楽の授業で取扱い、学校行事では掲揚せず歌わない。
    オランダ: 特に教育する事はない。学校行事で掲揚や歌唱という事も特にない。
    ベルギー: 国旗掲揚の義務はなく慣例もまちまち。国歌は教育されていない。
    スペイン: 学校での規定はない。
    デンマーク: 特別の教育はしない。普通の授業で言及。国歌は行事で殆ど歌わない。
    ノールウエー:特別な教育はしていない。両親が教えて子供はすでに歌っている。
    スウエーデン:教科書に無い。国旗は教師に一任。国歌は学校で特別に教えない。

  b.ヨーロッパの共和国ではむしろ革命をおぼえて国旗国歌を強調する。
    しかし、例外がいくつもある。次のとおりである。
    ギリシャ:学校での規定はない
    イタリア:教科書には書かれず、それによる儀式は行われない。
    スイス: 学校内で実際に国歌を歌う事は殆ど無い。
    ドイツ: 各州の権限で決められる。
    オーストリア:国旗は学校で特に扱われない。
    ハンガリー:教科書では取り扱われていない。
    旧ユーゴ:強制はない。教科書での取扱いも学校行事での使用もなかった。
941朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 16:02:00 ID:qfNyyrbK
 c.アジア・アフリカ地区では、学校での教育を求めている事が多い。

  d.米州・オセアニア各国での例
    カナダ: 国旗も国歌も学校と特定の関係が見られ無い。
    アメリカ:国旗が掲揚されるが儀式強制はない。国歌は学校と特定の関係が無い。
    キューバ:国歌は学校での規定はない。
    オーストラリア:国旗を政府が提供。掲揚も国歌も各学校に委ねられている。
    ニュージーランド:学校のための統一された規準はない。

2)国歌を国民の慣習に任せ、政府が追認指示するのみで、
  正式の法律・勅令・大統領決定・最高議会決定で制定していないおもな国

    大韓民国・インドネシア・タイ・イスラエル・エチオピア・エジプト・イギリス・オランダ・イタリア・スイス
    ・デンマーク・ノールウエー・スエーデン・フィンランド・オーストリア・ハンガリー・ブルガリア・キューバ
    ・ニュージーランド旧チェコ・旧ルーマニア(40ケ国中21ケ国:1975年調査を1985年修正)
942朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 16:08:07 ID:qfNyyrbK
公立学校での「国家への忠誠宣誓」儀式の現状

アメリカの公立学校での「国家への忠誠宣誓」の儀式は、現在どのようになっているのであろうか。
また、学校で国旗・国歌はどのように扱われているのであろうか。
永家光子氏は、『星条旗と日の丸』(太郎次郎社刊)において、次のような事例を紹介している。
「チャーチル・ロード小学校では、各教室の黒板の横に星条旗が飾ってある。
次男の最初の担任J氏はこの旗を巻き上げたままで、一度も使わなかった。
…彼にあった時に、なぜ誓いをしないのかをたずねると
『個人的には、国旗というモノに誓うことがナンセンスだと思う。
また星条旗のもつ歴史的な罪を考えたときに、
とても子どもたちに自信をもって国旗をひろげて見せられるものではないと考える。
しかし、私の考えを生徒に押しつけるわけにはいかないから、
毎年、学年はじめに生徒に投票させて決める。
私の経験では、生徒たちの意志で誓いをしたのは一回だけだ。
…年寄りや若い人たちには分からないとは思うが、
私たちは二度と国歌を歌わないし、国旗のために立ちあがったりしない」(P134)

「長男が通ったクーパー中学校では、体育室を除いて、どの教室にも星条旗がなかった。
国歌を歌ったことは二年間で一度もなかった」(P137)
「アメリカでは、起立するか、歌うか、無視するかは、まったく生徒個人の選択にまかされている」(P138)
・「(高校教師の発言として)『マクリーンは、まず教育水準の高い親が多い。おそらく全米で随一だろう。
教師がうっかり愛国的な行動、つまり、誓いなどを積極的に行えば、必ず鋭い批判が親からでてくる』」                                             (P138)
943朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 16:18:48 ID:qfNyyrbK
イギリスとアイルランドの中間に浮かぶマン島は、
イギリス連合王国(U.K.)の一部ではありません。英国のブレア首相が島の首相でなく、
ジャージー、ガーンジー島と同じく英国王(現在はエリザベス女王)を長に、
島自体に自治権がある政治機構です。バイキング時代の979年に誕生した
「ティンウォルド」と呼ばれる世界一古い歴史を持つ議会があり、
島独自の法律を制定、英国に介入させません。でも防衛と外交は、英国任せ。そ
のため島の年間予算の3%を献納しています。
世界各国が祝った2000年のミレニアム(千年祭)も、マン島では1979年にすませました。

まずマン島国歌ありき、英国国歌は2番目
具体的には英国の選挙には参加せず、死刑制度も残っており(英国は廃止)、
運転免許は16歳(英国は17歳)から取得できます。
国旗はユニオンジャックでなく、独自に「3本足」をデザインした(Three Legs of Man)を制定しています。
それに国歌もあります。
会合などでは、全員が立ち上がって最初にマン島の国歌を歌います。
次のイギリス国歌のとき、座ってしまって歌わない人も多いのです。
3本足をあしらった国旗は、ラテン語で「どんなことをされても立ち上がる」という意味があります。
3本足のデザインは左回りが正しく、観光でも有名な元鉱山の水車小屋の壁に描かれたものは右回り。
これは誤りです。
944やまんば:2005/06/22(水) 16:31:54 ID:f11fTqor
>>938
プププ、某スレ74くん、それって賛成派の論理のボロを出している事に
気付いているのかな?

>処罰したのは東京都強委。そもそも文部省にそんな権限ないだろ。
>おまけに処罰は仕事しないから。

そうだよねえ。だから「学習指導要領」には、学校教師を職務として起立させる
命令書としての法的権限はない。
次に都教委の「地公法」を根拠にした「処罰」であるが、「仕事をしないから」
というその処罰理由はどこに書かれているのかな?

同じスレのテンプレ位には目を通しているのだろうねえ?

卒業式における職務命令違反に係る懲戒処分等について(平成16年3月31日)
http://tokyo.cool.ne.jp/kunitachi/kyouiku/press-shobun.htm#2

処分理由は「服務事故」って、事になっている。
一体「服務事故」って何だろう?一体地方公務員法の懲戒条項の何に該当
するのかも明示されていない。実に杜撰な極まりない中味である。
945やまんば:2005/06/22(水) 16:40:40 ID:f11fTqor
>>938
>逆に他国の教師が職務中において、職務として国歌斉唱するべき
>ところを、個人の思想信条を自由に起立しなかった例があるの?

そもそも学校教師に「職務として国歌斉唱するべき」義務規定すら
ない国が多いのに、どうして「起立した」とか「起立しなかった」とか
の事例を調査する必然性があるのかねえ??

前にもちょっと書いたが、だいたい歌を唄う場合は(国歌に限らず)
一般的姿勢の問題で起立する事が多いだろうし、それは何も
礼儀とかマナーとかの問題と関係がないだろう。
(まあ、座ったいた方がよく発声できる、という外国での民族性の
事例もあるかも知れんが・・・(藁
946朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 16:47:10 ID:qfNyyrbK
>>933に追加

数年前に読んだある雑誌(確かSAPIOだったと思う)に掲載されていた国際世論調査の結果
によると、そのフランスでは「ラ・マルセイエーズ」をフルで歌えるという国民の割合は
3割程度(まああの歌は長いので仕方が無い面もありますが)、「三色旗」に愛着を感じる
という人も5割弱だったと記憶しています。イギリス、オランダなど他の欧州諸国も国
旗・国歌に愛着を持っている人は4〜6割前後の枠内に留まっていたと思います。

2001年7月のカナダデイにトロントスターに載った調査だと、カナダでは
国歌の歌詞をすべて歌えるのが3割もおらず、しかもメロディを知らない国民
さえいる。たしかに、あのメロディってぱっとせえへんからな(わら)。

947朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 16:54:02 ID:Mxx/zDwn
立とうが立つまいがどっちでもいいじゃん。

ま、俺は高校の卒業式で君が代が流れるって段になって
起立したら、ある教師から「おまえは右翼か」って言われたけどさ・・・。


ま、立ち上がったのが俺だけって、ある意味イタイ状況でもあったけどw
加えて周りの生徒の白い目も痛かったでやんす。
948やまんば:2005/06/22(水) 17:00:55 ID:f11fTqor
>>947
君が右翼、というのは本当の話かもしれないが、
それは君の思想の自由だよ。(藁
949朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 17:01:16 ID:qfNyyrbK
ワールドカップの年に、イギリスから来た若者4人に聞いたところ、
誰も国歌(God Save the Queen)は教わったことがないから歌えない、と言っていました。
ですから当然、第二の国歌といわれている"Land of Hope and Glory"も知りませんでした。
ヨーロッパは、国によっては国歌を学校でちゃんと教えない所も結構あるみたいですよ。


950朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 17:08:15 ID:Mxx/zDwn
>>948
起立したくらいで右翼って言われるのもどうかと思うけど・・・。


ま、俺の思想の自由を「お前は右翼か」から始まるお説教で
徹底的に否定してくれたあの教師はなんだったんだろう。

既にはるか昔の事だけど、訴えたらそこそこ金をふんだくれたかなぁw
つーか、今なら間違いなくふんだくれたかもなぁ。
951 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/22(水) 17:15:46 ID:g9LcMBVf
nannda?

もう梅に入ったのか では助成

>>762 自称「やまんば」
>一人の公務員にあるべき教育行政を期待して彼らに責任を丸投げする事ではない。

知事も一人の公務員
952某スレ74 ◆HanMaWdowc :2005/06/22(水) 17:15:51 ID:0w4jetg7
>>944
処分理由は書いてるだろ↓
>1 処分等の事由
> 平成15年度卒業式において、国歌斉唱時に国旗に向かって起立し斉唱すること等を校長から職務命令として
>命じられていたにもかかわらず、起立しないなど職務命令に違反した。

>一体地方公務員法の懲戒条項の何に該当するのかも明示されていない
これは確かに「明示」はされていないな。
推測すると地公法29条の二の「職務を怠つた場合」じゃないの?

>>945
>どうして「起立した」とか「起立しなかった」とかの事例を調査する必然性があるのかねえ??
それは教師達による国旗国歌に対する過去の実績があるからだろ。
なんの背景もなく、自然発生した調査ではない。

後段は半分ぐらい同意。
俺も礼儀というより、単なる儀礼的行為、慣習としての起立斉唱
という認識があるが、教師自らそれを行なわない事に問題を感じるので
教師の不起立は却下。
953 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/22(水) 17:17:52 ID:g9LcMBVf
>>762 自称「やまんば」
>一人の公務員にあるべき教育行政を期待して彼らに責任を丸投げする事ではない。

いとあはれ 
知事も一人の公務員 
「責任を丸投げ」では意味不明なり

字余り
954朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 17:25:33 ID:qfNyyrbK
ドイツ国歌
原曲はハイドン作曲の弦楽四重奏曲で、神聖ローマ皇帝フランツ1世に献呈された。
19世紀中頃詩がつけられ、ワイマール時代の1922年国歌となった。
1番の歌詞はあの「世界に冠たるドイツ(Deutschland uber alles)」で、
ナチスによる戦意高揚に利用された。
戦後、西ドイツは団結と権利と自由を歌った3番のみを国歌として用いることにした
(東ドイツは共産主義賛美の別の国歌を制定している)。
ドイツ統一後の1991年、あらためて3番のみ国歌として承認された。
ただし、公式の場で歌うということがないそうで、
半分近くの国民は歌詞を知らないという世論調査がある。

イタリア国歌
第二次大戦までは「国王行進曲」が国歌であった。
1946年、王政廃止にともない、共和国議会で「マメーリの賛歌」を国歌とすることが決まった。
統一運動さなかの1847年に、愛国詩人マメーリがつくった歌である。スキピオの名も出てくる。
ただ他の国歌と同様、歌詞が古めかしく、歌えない人も多いらしい。
955朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 17:28:35 ID:qfNyyrbK
南アフリカの国歌は『ンコシシケレリアフリカ・ダイステム』で、途中でメロディーが変わるので有名です。
最初の歌い出しは黒人言語ズールー語で、その後、黒人言語のソト語でンコシシケレリアフリカが歌われます。
その後、白人言語のアフリカーンス語でダイステムが歌われ、最後に英語の歌が歌われます。
『ンコシシケレリアフリカ』は、弾圧されていた黒人の方たちが、アパルトヘイト政府への抵抗の歌として歌われていたそうです。
1897年に作られ、多くのアフリカの言語に訳されているそうです。
ザンビアおよびタンザニアの国歌にもなっているそうです。

『ダイステム』は、黒人の方たちからは『アパルトヘイトの歌』として嫌われているそうです。
1967年に起きたソウェト蜂起は、黒人の方たちのアフリカーンス語の授業の放棄から起きたことは、あまりにも有名な話です。
この嫌われている『ダイステム』も、アフリカーナーの方たちにとっては、1899年から1902年のイギリスとの苦しい戦争(ボーア戦争)時に作られた、
ボーア人(アフリカーナー)の勇気をたたえる歌なのだそうです。
1957年に国民党政権下で国歌になったそうです。

1994年にマンデラ氏が大統領に就任した際に、『ンコシシケレリアフリカ』と『ダイステム』の両方が国歌になるだろうと宣言し、
1996年に2つの歌が結合して新しい国歌の『ンコシシケレリアフリカ・ダイステム』を作ったそうです。
ある黒人の方は「アフリカーンス語の部分は歌いたくない」と言い、ある白人の方は「ズールー語やソト語を知らないので歌えない」と言っているそうです。
また11言語あるナショナルランゲージの、他の7言語の黒人の方たちからも不満があるみたいです。
956ららららららら:2005/06/22(水) 17:54:38 ID:Z+DFbReh
>>940 さすがにさ、
20年前の資料は古くない?

変わってないかも知れんけど。
957 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/22(水) 17:58:31 ID:g9LcMBVf
戦争の記憶に比べれば つい昨日の事のよう  以下個人的テンプレ


    >>762 自称「やまんば」
    >一人の公務員にあるべき教育行政を期待して彼らに責任を丸投げする事ではない。

    いとあはれ 
    知事も一人の公務員 
    「責任を丸投げ」では意味不明なり

    字余り
958朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 18:12:25 ID:qfNyyrbK
スイス人は国旗好きだ。祭りやスポーツの場はもちろん、バカンスで過ごす家の庭先にも遊覧船の船尾にも赤地に白十字の国旗を掲げている。
だが、それは個々人の自由意思によるもので、学校での強制など考えられない。
スイス国歌を歌えない国民は多い。
それまでの国歌の曲が英国と同じだったので、60年代初めに歌詞と曲を作り直したが、国民にはなかなか浸透していない。
サッカーの国際試合の冒頭でスイスチームの選手たちが国歌をろくに歌えない場面があった。
報道でそれを知っても、スイス人たちは笑っていた。
スイス人にとって国歌よりも個人の独立や自由、直接民主制といった価値の方が大切である。
またそれらが十分に保障されているからこそスイスを愛し、欧州連合にも加盟したがらないのである。
国を愛する心は強制によって養われるものではなく、自然にわいてくるのが本来だろう。
私の暮らすチューリヒの公立小学校には儀式ばった入学式も卒業式もない。

959 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/22(水) 18:19:01 ID:g9LcMBVf
スイスは人種的文化的に特殊な国故 仏独どちらかに偏ることは出来ないので
曖昧にしておく必要がある

参考には出来ん

ちなみにバチカンのガードはスイス傭兵 (何回も言ったか まぁいい)

960 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/22(水) 18:20:36 ID:g9LcMBVf
あぁそれと

その特殊性故に「永世中立」としないと内戦の危険性があって   略
961朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 18:27:21 ID:qfNyyrbK
ところで、ブラジル国歌 「イビランガの岸辺は聞いた」 は、
あまりに長いのでまともに歌える人が少ないという話しはごぞんじだろうか。
前奏だけで15小節もあり、それに下に示したような歌詞がついている。
これは本気で覚えないと歌えない長さである。
まあ、セレソン (名誉あるブラジル代表選手) はだいたい口パクでしのいでいるそうだが。


イビランガの静かな岸辺は聞いた  とどろき渡る人民の雄叫びを
そして 自由の太陽  その眩い光が たった今
我らが祖国を照らし出すのを
たくましき腕で勝ち取った 平等の証
汝の胸に おお自由よ  我らが心は 死をも恐れない
おお敬愛なる祖国 愛しき尊き国よ
栄えあれ! 栄えあれ!

ブラジルよ それは荘厳な夢  大地に降り注ぐ 愛と希望の鮮やかな光
けがれなく微笑む汝の美しき空に抱かれた  南十字星の輝きそのもの
雄大な 生まれたままの大地  
それは美しく それは強く  恐れを知らない巨人
汝の偉大さは 汝の子孫を照らし出す
大地を尊え!
数多き国の中に汝の国ブラジル
おお敬愛なる祖国よ!  大地の子達の優しき母  敬愛なる祖国ブラジル!
--------------------------------
これだけ見ると日本の校歌並だ。
日本並みに斉唱していれば覚えてもいいところだが。
歯石を取ってきた。2時間かけて朕はいま、まさに真っ白な歯(キラリ★)。究極の歯磨きして2000円。


(スイスって、国家のルーツは明らかにドイツすなわちゲルマン国家なんだけどな。。実は。。)
 ↑
蛇足
無視でOK。
963 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/22(水) 18:34:37 ID:g9LcMBVf
ブラジルの識字率が急速に上がったのはつい最近(一世代以内)だと・・・(都市部のみ調査結果)
>>963
ブラジルの国歌もはやく「君が代」にせんとな。。
965 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/22(水) 18:43:41 ID:g9LcMBVf
答弁保留
>>965
ブラジルの国旗もはやく「日の丸」にせんとな。。
967朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 18:57:00 ID:+DvOLrpD

450 :皇祖ラインハルト携帯 ◆0ryc.81s2s :2005/06/10(金) 19:26:44 ID:Z7WRXguc
俺の意見は既出。
この国は、まだ民主化されていない。
455 :@@+@@= :2005/06/10(金) 19:47:55 ID:fS/NzRzn
451 :朝まで名無しさん :2005/06/10(金) 19:30:05 ID:Z7WRXguc
この国は、1940年体制がまだ続いている。これが俺の意見だ。


なるほど、では、戦前と戦後の違いは? 
968やまんば:2005/06/22(水) 19:06:18 ID:IFYSzejW
>>957=MUYO
何を絡んでいるのか、分からんワカメ。(藁

 >>762 自称「やまんば」
    >一人の公務員にあるべき教育行政を期待して彼らに責任を丸投げする事ではない。

>    いとあはれ 
>    知事も一人の公務員 
>    「責任を丸投げ」では意味不明なり


子供の親である保護者たちが、自分の子供に果たすべき道徳・マナー教育の主体的責任を
放棄して、学校教師の授業や、教育委員や都知事の行政に、あるべき(道徳・マナー)教育を
一方的に期待するのは幻想であり、誤りだ、そんなものはお金で済ます話(行政サービス)でもない、
・・・と言っているのである。
ワカタ?<無用くん
969朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 19:11:33 ID:ODZm3Nb+
なんかものすごく必死なひとがいますね。そんなことをなさらなくてもリンク先は観ております。
地域社会の人間が一度は通過する場で、オーソドックスな作法の如何を確認するのは至極合理的。
それだけのこと。

>>946
そのフランスのサッカー競技開始前のセレモニーのとき、国歌演奏時に一部観客の著しく礼を失した
振る舞いに大統領閣下が席を蹴って退場したニュースもありましたな。
970朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 19:13:51 ID:/wy3CFFW
私たちの街角には日の丸より
ブラジルの国旗のほうがたくさんあります。
>>967
戦前は中央集権。戦後は多重統治(多政府状態)。
972 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/22(水) 20:12:25 ID:g9LcMBVf
当分保留     んと留保との違いがわからんちん
973 ◆MUYOxpPRF. :2005/06/22(水) 20:13:26 ID:g9LcMBVf
    ⊂_ヽ、
      .\\  /⌒\
         \ ( 冫、)  ウンコになぁれ
          > ` ⌒ヽ
         /    へ \
        /    /   \\
        レ  ノ    ヽ_つ
        /  /         ・*.・:
       /  /|          :。 *.・
       ( ( 、           ★。:’*
       |  |、 \        。・.*・; ・
       | / \ ⌒l      ;* ・。;*★ 人・
       | |   ) /        ・ ★・ (_ );; * 。・
      ノ  )   し'          ・ * (__) * ・。・
     (_/            。*.;; ・>>968  ★.* ’★
974朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 20:23:16 ID:Tc6kQxaz
国旗国歌指導の指導要領上におけるプライオリティから
適性そのものに話が移ったのかな?
975朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 20:52:05 ID:Tc6kQxaz
国旗国歌の指導要領における適性を問うなら、
指導要領には不適切だとした、諸外国の例を示す必要があると思う。
指導要領にないというだけなら、プライオリティが低かっただけなのか
不適切だったのか分からない。
976朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 21:02:23 ID:REr0RTP4
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200506210147.html

なんで こんなバカを休職では無く免職に出来ないんだ。
977朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 21:09:13 ID:qfNyyrbK
>>969
>>939
「至極合理的」の「理」を拝聴したい。

>>975
>プライオリティが低かっただけなのか
>不適切だったのか分からない。
両者は峻別できるのか。
また峻別することにどういう意味があるのか。
978朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 21:38:11 ID:Qy0CTsl1
>>939
>だからどうして「教えるべき」と決めたのか

”だから”じゃないでしょ。
さっきからあなた、聞いてることがどんどん変わってるよ。
教育に「必然性」が必要でないことは理解できたんだね?
用語をいい加減に使うと無駄にレスを使うだけだから注意してね。

>学校教育において「有益」度が低い、優先度が高くない

誰がそんなこと言ってるの?
集団行動の一つだから、学校で行う有益度は高いと思うよ。
優先度にしても、別にこれのために他のマナーを教育できなくしてしまった
わけでもない。
青筋立ててなぜだなぜだと聞くようなものではないと思うけどね。
ずっと上のレスにもあるように、敬語の教育だって指導要領には書かれて
いたりするわけだけど、他の礼儀を差し置いてなぜ、とは聞かないだろう。
それと違いはないよ。

>>977
不合理でない、ってことでしょう。
有益性があるし、教えて害のあることでもない。
教育項目に含めていいかどうかは、それで十分なはずなんだけどね。
979朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 21:41:10 ID:qfNyyrbK
>>978
>集団行動の一つだから、学校で行う有益度は高いと思うよ。
>有益性があるし、教えて害のあることでもない。
>>939
980朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 21:43:53 ID:qfNyyrbK
>>978
>教育に「必然性」が必要でないことは理解できたんだね?
>>939
英語並みの必然性、必要性があるんだろ?
その理由を示してくれよ。
981朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 21:52:29 ID:Tc6kQxaz
>>977
単にプライオリティの問題なら、国によって事情が違うだろうから
諸外国の例は参考にならない。
でも、そう、例えば、個人の権利の尊重という観点から、指導要領に入れていないのなら、
日本もある程度は参考にした方がいいかと思った。
後者を理由にプライオリティが下がるという事もあるかもしれないから、
完全には区別できないかもしれないけど、議論上は区別した方がいいかと。
982朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 21:54:24 ID:qfNyyrbK
>>981
>国によって事情が違うだろうから
>諸外国の例は参考にならない。
>>939
だからどう違うのか。
983朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 21:55:46 ID:Tc6kQxaz
>>982
国が違うという事でいいのでは。
984朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 21:57:46 ID:qfNyyrbK
>>983
中朝がその言い訳したら認めるか?
985朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 21:59:32 ID:Tc6kQxaz
>>984
なんの言い訳?
986朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 21:59:42 ID:Qy0CTsl1
>>980
英語も他の教科も、そもそも教育に「必然性」はない、と書いてるんだよ。(>>919>>926
あなた、人のレスを読んでないね?

あと939をしつこく書いてるけどさ、>>978で書いた指摘に答えてからにしてよ。

>>学校教育において「有益」度が低い、優先度が高くない

>誰がそんなこと言ってるの?
987朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 22:01:47 ID:Qy0CTsl1
>優先度にしても、別にこれのために他のマナーを教育できなくしてしまった
>わけでもない。

>ずっと上のレスにもあるように、敬語の教育だって指導要領には書かれて
>いたりするわけだけど、他の礼儀を差し置いてなぜ、とは聞かないだろう。
>それと違いはない

988やまんば:2005/06/22(水) 22:02:01 ID:GxU4Lqgh
>>851
>あのー・・・・・先生・・・・・愚問があるんすけど・・・・・

>昔北朝鮮擁護に一生懸命走ってて、今さら北朝鮮コキおろしは、
>ダブスタとか言うんじゃねーかと、ふと思ってるんすが、
>オイの勘違いか、大間違いなんでせうか?

アア、「先生」とか、「北朝鮮擁護」とか、「ダブスタ」とかまるで私に身の覚えのない
語句が並んでいたせいで、toooくんの折角の質問を見落としていました。

しかし、それって私の事でせうか?(藁

私の事だとすれば、もちろんそれは無条件にtoooくんの勘違いです。toooくんの
大間違いに決まっています。
そもそも私がいつ「北朝鮮擁護」をしたのでしょう?
過去スレに私のそんな発言があるなら、どうぞ幾らでも引用してみて下さい。
私が、全体主義、軍国主義、独裁政治、世襲制、偶像崇拝等々の体制に
対する仮借無き批判者である事を知らない人は2ちゃんねるに居ません。(多分(^^;
相手が北朝鮮であろうと、アメリカであろうと、母国日本であろうと、民主主義と社会的公正
を踏みにじる政治勢力への批判の矛先が鈍る事はありません。

もっとも、上記の私の立場は、過去の日朝間の歴史問題や横田めぐみさんの遺骨鑑定
を巡る科学的な認証問題などで、私が客観的事実に固執する立場から、北朝鮮政府
当局の発表を一部事実として認証する事まで排除するものではありません。
事実は事実であって、主観的な感情論に流され客観的な事実検証の視野を曇らせては
なりません。
この点でtoooくんが、過去の朝鮮人強制連行の歴史的事実をきっぱりと認め、その個人
的賠償を行うべきであるという真摯な意見は、他の横並び大勢の反共ウヨ厨には
決してみられない、toooくんの秀でた人格的品性と理性の高さを示すものであり、
私が普段からtoooくんに一目置いている理由でもあります。、(スリスリ・・・(^^;;
989朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 22:03:18 ID:qfNyyrbK
>>985
チベット、ウイグル、法輪功、天安門、拉致、飢餓他

>>986
>>学校教育において「有益」度が低い、優先度が高くない
>>誰がそんなこと言ってるの?
指導をやってない外国について、俺が言ったんだが?
990朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 22:05:57 ID:Tc6kQxaz
>>989
その辺は詳しく知らないけど、今は国旗国歌の指導の話ではないの?
拉致とかは認めない。
991朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 22:08:26 ID:ODZm3Nb+
>>977
>>969で、シラク大統領が無礼に憤慨して席を立った事例を示しましたが、
日本の学校式典の場は目下それよりも低い次元にあり、そんなニュースを
聞いても、何故シラク大統領閣下がお怒りあそばしたかも感覚として解さない
ひとびとが多くを占めている。そういった情況の改善を強制そのものに反対
だからという理由で徒に阻むひとがいるならば、ペナルティを受けるのも当然。

992朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 22:09:33 ID:qfNyyrbK
>>987
英語、数学、歴史、敬語、礼儀…
そういった他指導との比較では外国との違いが説明できんのだよ。
外国では数学歴史外国語を指導するが、
一方で国旗国歌指導はやっていない国がある。
つまり数学歴史外国語と同等の必然性必要性を、
国旗国歌指導に見出していないらしいわけだ。
ではなぜそういう外国では
   数学歴史外国語≠国旗国歌指導
なのに、日本では
   数学歴史外国語=国旗国歌指導
となるのか。それを尋ねたのが>>939だ。

993朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 22:09:54 ID:Qy0CTsl1
>>989
>チベット、ウイグル、法輪功、天安門、拉致、飢餓他

実際、今まで教えてこないでいるけど、文句つけた人もいないでしょ。
(”中国は正しい歴史を教育している”という主張に対しては、それは
嘘だと指摘されるだろうが)

>指導をやってない外国について、俺が言ったんだが

あなたの個人的見解、ね。
「学校教育を行っていない」から「有益度が低い」は言えないけど、単
なる主張ならいいや。
994朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 22:12:19 ID:qfNyyrbK
>>990
なんで拉致とかは「国の違い」では認めないのに
国旗国歌指導では「国の違い」で認めるのか。
>>991
>日本の学校式典の場は目下それよりも低い次元にあり、
どう「低い次元」なのか。
>何故シラク大統領閣下がお怒りあそばしたかも感覚として解さない
>ひとびとが多くを占めている。
ソース。
995招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/22(水) 22:14:08 ID:DqxiR8db
国旗国歌が最優先される根拠が明白にならずに、一般的マナーだからとする愚かさよ。
礼儀マナーで一般大衆が何を一番求めているかを考えない理由は何か?
為政者は相対的に国旗国歌を考えさせない。なぜなら大多数の国民には瑣末なことであるのは
明白だから、常に絶対性の中に置いている。

そもそも国旗国歌法に義務規定がないことをどう考えているのかな。
996朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 22:14:22 ID:Qy0CTsl1
>>992
敬語、礼儀、が抜けてるよ。敬語も、他国で行っていなければ、日本でも教育してはいけない
ことになるわけ?

あるいは逆に、日本にはないボランティア活動を教育に規定している国もあるね。
この場合、日本でも教育項目に含めなくてはならなくなるのかな?
あるいは、その国が教育を取り止めなくてはならなくなるのかな?

結局、何を教えるかはその国で決めることで、外国がそうだから、とはならないものなんだよ。
997招き猫 ◆yk/JpL/Z9U :2005/06/22(水) 22:15:42 ID:DqxiR8db
無用どん

オイラの本音って何よ。
で、馬鹿なネットウヨに餌をばら撒くのもいかがなものか・・と思わない?
998朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 22:16:37 ID:Qy0CTsl1
>>995
あ、馬鹿が出てきた。

> >>812
> > >国歌斉唱時に起立するのは一般的なマナー。
> >
> > このような倒錯的な発言が後を絶たないのはどうしてなんだろう?
> > 「一般的なマナー」なら、すべての一般的マナーを指導要領に同等に記載して
> > 指導するようにするべきだ
>
> 敬語も一般的なマナーの一つなのに、指導要領に記載されてるねー。
> すべての一般的マナーが載っているわけじゃないのにね

こんなこと書かれてるんだけど。
999朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 22:17:18 ID:EJHkLV0/
裁判所の判決を見ても、ここでの論争を見ても、起立支持派が優位のようだね。

でも、結局これって、やってる事は戦前と変わらないじゃない。
何か変だな、と思うよ。素朴にね。
1000朝まで名無しさん:2005/06/22(水) 22:17:47 ID:EJHkLV0/
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。