【リコール】三菱殺人自動車不買運動推進スレ【隠蔽】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1殺人反対
こんな殺人会社、存在していいのか?
こんな会社、社会にとって害でしかない。
よって糾弾することに大きな社会的意義がある。

三菱殺人自動車、三菱虐殺ふそうは自主解散せよ
2朝まで名無しさん:04/04/24 17:20 ID:/Q+liIAM
2ならペットボトルいれる
3朝まで名無しさん:04/04/24 17:20 ID:6n/FqyjM
2?
4朝まで名無しさん:04/04/24 17:20 ID:FcHoxkiG
不買は賛成
5朝まで名無しさん:04/04/24 17:23 ID:PtF1fGZV
>>2
 何を入れるんすか?
6朝まで名無しさん:04/04/24 17:25 ID:FBfIQCZd
【モーニング娘。】本物のトイレ盗撮がネットで流出した・・・
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1066495358/
7朝まで名無しさん:04/04/24 17:27 ID:co/fJ7/A
三菱自動車自体は潰れてもいっこうに構わん。好きな車もないし、
やってることがあまりにもずさん。

しかし、ここがなくなればそれだけ失業者が増えるかと思うと日本経済に与える
影響も小さくはないんだろうな。
8朝まで名無しさん:04/04/24 17:27 ID:E9mPqJuw
DJDcCyWX、おつ!
9朝まで名無しさん:04/04/24 17:32 ID:DJDcCyWX
 JRバスの中国自動車道でブレーキがきかなくなって、
運転手が側壁にぶつけて止めてことなきを得たあの事故も
三菱車だった。
 JRバスの質問状に対して三菱は欠陥なしの一点張り。
それもリコール隠しであった疑いがここにきて濃厚になっている。
バス・トラック・自動車。三菱車を見るたびに、通行人は
おびえなくてはならない。ひどすぎる。


みんなも身近でおきた三菱車の恐怖をどんどん書き込んでください。
作り話禁止ってことでお願いします。
>>8
サンクス!
10朝まで名無しさん:04/04/24 17:34 ID:wTDjIrts
>>7
だからといって、許せる問題じゃないと思う。
経済よりも人としてどうあるべきか考えてみれば
三菱自動車にはそれなりの責任をとってもらうべき。
あやまるだけじゃもうダメだと思う。
11朝まで名無しさん:04/04/24 17:38 ID:E9mPqJuw
>>7
こんな糞会社に未来があると思ってしがみついてきた先見性のなさが
既に失業の資格大いにあり、だろ。
自分のいる会社がこの先いつまで持つか考えながら働けない奴は
どこいってもダメだろ、消費者ニーズとか社会の動きを観察する能力
ゼロってことだ。
12朝まで名無しさん:04/04/24 17:43 ID:pVx0sYeE
 おやじが車を買い替える時に「三菱だけはやめとけ」ってくどいぐらい言ったのにミラージュ買いやがった。

 ルーフを絞りすぎで、揺れると頭がウインドーにぶつかんの。最低!何がって、親父がなんだけど。

 「お前みたいなマニアの意見なんかは参考になるわけがない」だってさ。こういうバカがいる限り安泰なんだろうねぇ、三菱は。
13朝まで名無しさん:04/04/24 17:44 ID:DJDcCyWX
 横浜のトラック脱輪事故など見ると、、、、、
絶対に許してはいけない。この会社を。
 亡くなった主婦。
 そして加害者として職を失い財産を失い、それでも賠償金を
稼ぐ為に重労働で指を失ってしまった運転手。

 多くの被害者を出した三菱。実は事故発生当時から欠陥を
認識していた可能性が大きい。主婦と運転手の人生にどういう
責任をとるというのか?
そんな会社から給料もらったり仕事もらったりするぐらいなら
失業しても解散したほうが人間として真っ当な生き方だ。
14朝まで名無しさん:04/04/24 17:46 ID:co/fJ7/A
>>10
いや、許せとも潰れるな、とも思ってないって。しかし三菱自動車に勤務している
人数ってどれだけいるんだろう?それが一気に職を失い路頭に迷うようになれば
日本経済に与える打撃も多いかな、と。それがまた我々国民に迷惑掛ける形
になってしまうのではないかと危惧しているんだよ。
15朝まで名無しさん:04/04/24 17:47 ID:co/fJ7/A
>>11
その言い方はどうかと思うが。末端の社員までリコール隠している事実を
伝えてはいなかっただろうし。
16朝まで名無しさん:04/04/24 17:50 ID:DJDcCyWX
>>15
そう社員も被害者だし販売会社のセールスも被害者。
彼らはかわいそう。
でもだからといってこういう常習犯をそれも殺人の常習犯を
許すわけにはいかない。
 社員もどうすればいいのか考えてほしい。被害者の
気持ちを考えてほしい。
17朝まで名無しさん:04/04/24 17:56 ID:E9mPqJuw
>>15
いや、現場の社員の方が消費者から来る直接の反応とかクレームとか
製造の実態とか知ってるだろ。
要はそれを上に上げて通る体質でもないし、上がもみ消すんだろうが。
何も知らない社員ってそういないんじゃないか?
社風だろ、悪いことは公にしないように全力尽くすっていう。
そういう企業が生き残れる時代じゃないってことに気づけないで
のんびり流されて安泰を祈ってるお気楽な社会人姿勢ってのは
いかがなものかと思う、というお話だ。
18リベラル派:04/04/24 18:04 ID:KeIDA2LQ
三菱は日本人お得意の「組織人」が多いんだろね。「組織というムラの論理」が世間一般での良心を
上回っちゃうって、アレだよ。組織ぐるみでの会社の犯罪的行為隠し、擬装詐欺なんて三菱ふそうだけの話じゃ
ない。雪印、日ハム....イパーイあるし、どんな企業にも大なり小なり後ろめたいことがありそう。
ま、企業によって千差万別なんだろうけどネ。
で、内部告発なんかした日にゃ、ムラ社会お得意の村八分という陰湿ないじめ発生必至だしね。

ダイムラが相当な損失覚悟で三菱を切ることに決めたのは、三菱自工には特にそういうムラ社会の腐臭を強烈に
感じ取ったからじゃないのかな。それより、ダイムラが持ち株全部売り切りって言ってるのは市場にはかなりの
ネガティブインパクトがあるぜ。ただでさえ個人の買い残がITバブル時以上に膨らんじゃって、いつはじけても
おかしくないタイミングだし。

あ、不買運動だったね。漏れは次はニサーンに決めてるからアレだが、こういう会社の車を買う場合は、命に関わる
リスクが決して小さくない、という覚悟を要するてことだね。
19朝まで名無しさん:04/04/24 18:09 ID:SJoPOVa7
早い話が、三菱にとって
自社の利益>>>>>>>>>>>>>>>>>>ユーザーの安全
てことなのさ。
ランエボとインプで迷ってるやつは、もう迷う必要はないね。
20朝まで名無しさん:04/04/24 19:19 ID:MYa8s0IO
>>19
ランエボのVIII MR 買うてしもたがな。
どないしよ〜
21朝まで名無しさん:04/04/24 20:01 ID:rJYtn0pT

見る度に心臓がドキドキするクルマを―――
   
     Heart-Beat Motors
MITSUBISHI MOTORS
22朝まで名無しさん:04/04/24 20:07 ID:0j7s4TMk
全世界で日本車はケチ菱程度だと思われる
良い会社だよねー ケチ菱さん
23朝まで名無しさん:04/04/24 20:12 ID:mygXoN4/
4年前から間抜け体質でワラタ
どうせ脱落タイヤの遺族中傷時もこーだったんだろなw

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/04/23 23:36 ID:ZSEF2w8Z
クレーム処理時に隠し撮りされていた事を知らずに
客が席を外した時に客を馬鹿にした態度をとった奴。

思い起こせば『奴』が三菱自工をここまで駄目会社に
陥れたんだよな。

『奴』は今生きているだろうか?

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/04/23 23:40 ID:/AO/1SFB
>>120
三菱自工は@@ぱ〜
http://saki.2ch.net/news/kako/968/968663484.html

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:04/04/23 23:43 ID:jeeb/J8M
三菱自工は@@ぱ〜
http://piza.2ch.net/car/kako/968/968664257.html
24朝まで名無しさん:04/04/24 20:20 ID:vrs8IaD6
不買運動しなくても、もう買う人いないでしょう
あー早く見たいよー、財閥ブランドの撃沈するところ
昔からセールスのやる気のない態度。役所かと思ったよ、ディラー
何十年もモデルチェンジしないデボネア!シーラカンスって呼ばれてた
グループと下請けに強制的に買わせてりゃ良かったんだもんねー
今、世のためにできること、会社を解散すること!
25朝まで名無しさん :04/04/24 20:25 ID:zDYvjo2x
まっいずれこの会社は事実上の倒産だろ、まず間違いなく
会社の経営主体がかわって再出発できるのか、ほんとに
清算それるのかは、三菱グループと政府筋の考え方だろうけど

いままで同様の報道をされて企業でまったく問題なくやっているところって
ないだろ

26朝までナマ名無し:04/04/24 21:25 ID:VSJ9d4vi
今、日本で一番恐ろしいものは「三菱車」
27朝まで名無しさん:04/04/24 21:57 ID:DJDcCyWX
運転手も命がけ、いつ三菱によって殺人者の濡れ衣をきさせられるか。
横浜のトラック運転手のようにすべての財産と生活と健康を三菱車に
奪われてしまうのか。
もう怖くて運転なんかできないよ。
28朝まで名無しさん:04/04/24 22:02 ID:/oZ/bzI/
10年ぐらい前、三菱の工事車両のラインでバイトしてたけど、
ひどかったからなー。
給料は良かったけど、ラインの回る速度が速過ぎててボルトを
キツク締めすぎたり、うまく嵌らなかったりで・・・。
何の説明もなくいきなりラインやらされたからなー。
あれいらい、三菱の車は絶対に買わないことにしている。


29朝まで名無しさん:04/04/24 22:06 ID:DJDcCyWX
>>28
そういう話も大歓迎。

もう三菱は解散しろ!
30朝まで名無しさん:04/04/24 22:14 ID:E9mPqJuw
ダイムラーに代わる新たな支援先が見つからなければ、三菱グループだけの力で再建を
進めるのは難しい。それだけに、三菱グループの主要3社が「事業再生に向けて最善の
努力をする」とのコメントを発表した後も、政府内に安堵(あんど)感は広がらず、
「中国、韓国系メーカーの傘下に入るという選択肢もあり得る」(同省幹部)との見方
も出ている。(毎日新聞)

屈辱的だろうが三菱自は解散しないなら現代の下にでも入れ。
旧財閥系が韓国資本下に入るってのは革命的でおもろい。
31朝まで名無しさん:04/04/24 23:46 ID:DJDcCyWX
死にたい人も、殺人者になりたい人も
三菱車。
過去に三菱車を運転していて事故を起こして加害者になった人は
濡れ衣の可能性があるので手を挙げるべきだ。
ケースによっては、犯罪企業三菱に損害賠償を求めるべき。


32朝まで名無しさん:04/04/24 23:57 ID:5oDck1cK
なんだこのスレ?

た、大変だぁ! 三菱自の支援打ち切り、ダイムラーが表明
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1082693285/
33朝まで名無しさん:04/04/25 00:18 ID:DOM4a4lX
ひょっとしてあの回転ドアも実はサンビシ製か
34朝まで名無しさん:04/04/25 00:21 ID:9tsK9vqi
>>33
 あれは三和シャッター系列だし、メーカーよりも森ビルの運用に
問題があったというのが一般的見解。詳しくはそちらのスレで
見て欲しい。
 だがこのスレは来るものこばまず。
 どんどん書き込んでください!
35朝まで名無しさん:04/04/25 03:05 ID:q+8K8lll
ベイビ〜逃げるんだ〜♪
36朝まで名無しさん:04/04/25 09:50 ID:4phaT/R/
三菱の車で好きだったのってシーラカンスのような初代デボネアくらいだなあ・・
37朝まで名無しさん:04/04/25 10:23 ID:7+c0F9Yw
三菱で思い出したけど
外人社長が頭下げてるのは気の毒に感じた…
38リベラル派:04/04/25 10:58 ID:zU5K8QbP
あの外人社長は、突然日本勤務を命じられて、来てみたら最初の大仕事がアレ。
ったくやってられねーよ、って心境だったろうな。
ミツビシ自工に関しては、もう腐りきっててどうしようもない、と判断したんだろう。

ダイムラの今回の損切りは正解と思われ。GDIとかの技術には後ろ髪引かれる思いはあるだろうが。
ま、そのうち有能な技術者の引き抜き合戦も始まるだろうし、ミツビシはもう終わりケテーイやね。
39朝まで名無しさん:04/04/25 11:04 ID:qe3lgc78
昔の日野自動車みたいに乗用車部門から撤退してトラック部門一本で
やれば良かったのにね。引き際を間違えた?
財閥系ってのは変なプライドがあるからね。
40朝まで名無しさん:04/04/25 11:04 ID:9tsK9vqi
>>38
あの外人さんもかわいそうだったね、確かに。

社会全体に害を与える三菱殺人自動車・・・・・
いくらエンジンの技術がよくても、タイヤがばんばん走行中に
ぶっ飛んでたら命がいくらあってももたんわね・・・・
41朝まで名無しさん:04/04/25 11:40 ID:doqDtXv2
エンジンも別に飛び抜けて良いわけではないが。
42朝まで名無しさん:04/04/25 16:41 ID:6hdR/gf9
ランヱボとかラリー仕様パジェロの技術は・・・

合併した刹那に頂いたからイイのかw
ダイムラー的には
43朝まで名無しさん:04/04/25 16:44 ID:7+c0F9Yw
>>40
社長だから仕方が無いといわれればそれまでなんだけど
日産のゴーン氏に比べると…
44朝まで名無しさん:04/04/25 16:59 ID:AU6D4CS2
次期社長は重工役員にちまちたー、って言われりゃ、台村に限らず呆れて
資本引き上げるわな、そりゃ。 あの企業グループ首脳は、痴呆の集まり
だわさ。 そういや、三菱電機ちゅーのもあった気がするが、最近、とん
と聞かないが?
45朝まで名無しさん:04/04/25 17:03 ID:9tsK9vqi
>>44
電機のほうももはや二流転落。
他人の命にかかわないものを作っているだけまだましという状態。
日立・東芝・松下・ソニーにいろんな面で遠くおよばない。
それどころかシャープ・三洋のほうがある意味、価値がある。
46朝まで名無しさん:04/04/25 17:15 ID:9tsK9vqi
ハブ欠陥資料「切り札」に三菱自にリコール迫る 国交省

 横浜市の母子死傷事故に絡んで、国土交通省が02年6月、
三菱自動車に対して実施した特別監査。この時、三菱側は金
属部品「ハブ」の強度不足を示すサンプル調査の結果を隠して
いたのではないか。そんな疑惑が浮上した。事実なら悪質な
リコール(無償回収・修理)隠しに当たる。
三菱側と国交省間の交渉経過が明らかになった。

 石原国土交通相は6日の記者会見で、「監査の担当者がだ
まされたという思いは私にもある」と語り、3月に三菱側が
リコールを届け出た前後から、従来の三菱側の説明と食い違う
事実が次々と明るみに出ていることに不快感を示した。

 国交省は、ハブのサンプル調査の分析結果を「リコールが
必要と認識できる重要な資料だった」としており、三菱側が
リコールを避けようとして正確な報告を怠った疑いが強いとみて、
道路運送車両法違反(虚偽報告)の疑いでの刑事告発に向け、
捜査当局と協議を進めている。
 問題の監査は、横浜市で起きた主婦死亡事故の5カ月後の
02年6月にあった。国交省自動車交通局リコール対策室の
監査官4人が、川崎市にある三菱自動車トラック・バス開発
本部(当時)を訪れ、同社でリコールを担当する品質保証部
門の社員が対応した。
 三菱側は横浜の事故後、一貫して「整備不良でハブが摩耗し、
破損につながった」と事故原因を説明し、破損は使用者側の
整備不良で起きたものでリコールには当たらない、と結論づけていた。



このようにして運転手は「殺人者」の濡れ衣をかぶせられた・・・・
47朝まで名無しさん:04/04/25 17:23 ID:JaNtZTGy
三菱車を見かけたら、唾を掛けよう。
48思いやりを:04/04/25 17:29 ID:2TNppMc6
従業員とその家族のことも考えよう
敗者復活のチャンスも必要
49朝まで名無しさん:04/04/25 17:32 ID:mjcIfidV
一般社員がかわいそうな気がする。
社長、役員、管理職部長クラスをはじめとしたボケ老人
が悪の根源だと思われる。
50朝まで名無しさん:04/04/25 17:37 ID:AU6D4CS2
 ボケ老人の言うことに、NOと言えない社風なので、今残っている
社員も大方、ボケと思われます。
51朝まで名無しさん:04/04/25 20:23 ID:evhWdkIB
>>48>>49
大きな企業が倒産するときは、そんな意見がよく出るね。
まっ、しかし、ニュースにもならず人知れず倒産し、職を失う中小企業の社員。
この人たちには誰も反応なしー
一般社員がかわいそうだからって、あなた三菱の車を買うの?
52朝まで名無しさん :04/04/25 20:29 ID:iiHC4ehp
とりあえず週末はこしたナ・・・
次にヤバイのは4/29からの連休期間ダロ
金融機関とか、証券市場が休みの時にいきなり発表スルカモナ
「産業再生機構に支援要請」とか「会社更生法の適用申請」とか
「東京地裁に民事再生法の申請」とか
本当の地獄を見るのはそれからだナ・・・
社員も個人株主もアホな歴代経営者を恨めナ
53倒産ない方賛成:04/04/25 20:41 ID:2TNppMc6
なぜダイムラーが三菱を欲しがったかよく考えよう
三菱グループの全トラックが安定市場だから。
この緊急事態にグループの結束力を発揮しよう。
グループ社員の総セールスマン化。
外に出て行くのを抑えグループの中で金を廻せば
一時的にはしのげます。倒産は絶対にいけない。
グループ社員の車をまず集計して、潜在需要を見積もりましょう
54朝まで名無しさん:04/04/25 20:47 ID:sj22OLRs
つぶれたくなかったら、全社員、三菱の新車に買い換えるべし。
・・・いいなぁそのアホな計画・・・
社用車生産企業になればいいじゃんな。
で、ゆっくり絶命すると。
55朝まで名無しさん:04/04/25 20:56 ID:PakAZ4KI
>>54

トヨタは35年前からやっているよ

他社の車買ったら首、良くて左遷ね
56朝まで名無しさん:04/04/25 21:40 ID:9tsK9vqi
>>48
何回、敗者復活がいるの???
リコールかくし何回目よ???
その間に、何回、事故があった??
社員はかわいそうだが、社会の害です。
57音威子府の戸部正人:04/04/25 22:03 ID:0PQTq76q
こっちの三菱とどこが違うんだ?

知ってた、これ?
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1082693285/l50
58朝まで名無しさん:04/04/25 23:06 ID:qAJaJ5kT
私の知り合いに三菱自の資材課に勤務していた男はあまりの下請けいじめにうんざり
して三菱をやめました、また別の知り合いは下請け側でしたがやはり叩かれていた。
ちなみに川崎での話
59朝まで名無しさん:04/04/25 23:30 ID:A7XDS+JH
浦和レッズも売却だな。
60朝まで名無しさん:04/04/26 00:43 ID:0mymOa/v
>>58
今度は三菱が叩かれる立場に・・・なったらえぇなぁ〜〜
現代の下にでも入って韓国人に叩かれるがよい。
61朝まで名無しさん:04/04/26 11:41 ID:uzOdAXIM
まだ、殺人自動車と虐殺ふそうって解散してないのか・・・・・

責任感ぜんぜんなしやな。
62朝まで名無しさん:04/04/26 12:03 ID:uzOdAXIM
野村証券では三菱自の投資判断を26日付で「4」から最低の「5」に。

最低・・・・・・・・・・
業界の雄、野村からの死刑宣告です。
63潰れません:04/04/26 15:13 ID:J7N8r+qU
政府・経団連・銀行の間で
潰さない方向で話がまとまったのでしょう
株価が安定しています。
よかった
64朝まで名無しさん:04/04/26 16:43 ID:uzOdAXIM
>>63
技術的な問題。つまり空売りの買戻しですよ。
大丈夫、安心して。また下がるから。
65朝まで名無しさん:04/04/27 01:00 ID:yrXtMd+M
あれ、三菱、まだ解散してなかったの?
今度はいつ殺人事故おきるのかな・・・・・・
66朝まで名無しさん:04/04/27 12:34 ID:yrXtMd+M
元会長、げろしそうだね
67朝まで名無しさん:04/04/27 13:05 ID:nQlIXP1K
また、タイヤはずれたか。どうします?
「大丈夫なんのために代々私たちがここにいるのか
 国土交通省には、多くの後輩がいるからなんとかなるよ。」
って会社まるわかり
68朝まで名無しさん:04/04/27 16:25 ID:Jlb/ctZe
これで北海道のWRCも撤退かな
69朝まで名無しさん:04/04/28 00:51 ID:vOo8zMu+
撤退もなにも解散だからなあ。。。。。
70朝まで名無しさん:04/04/28 20:22 ID:vOo8zMu+
みつびし〜
71朝まで名無しさん:04/04/28 21:13 ID:iWTM0ty+
僕なんか40歳過ぎても税込みで23万の給料でボーナスが1ヶ月分しかない。
田舎なんでしょうがないけど。。
三菱は景気が悪くても給料もすごいし退職金もすごいんだろうな〜。
うらやましいぞ〜。
僕なんて退職金もないかもしれない。(泣)
72朝まで名無しさん:04/04/28 21:18 ID:vOo8zMu+
>>71
ともに戦いましょう!
73朝まで名無しさん:04/04/28 21:24 ID:N65oEBLD
コルトはいい車
74朝まで名無しさん:04/04/29 01:48 ID:EjdpChw2
三菱は今後本田と業務提携になるだろうね何故なら主要取引銀行が東京三菱で保険は明治、東京海上ですから
ま純国産を極めるべし!
三菱系列の下請けは本田系列の下の下請けとなれ!潰れる事は無いが吸収されるかM&Aしろ!
もともと後発だから三菱系下請は技術が無く他社の製品のパクリばかり親会社も同じ!
だいたいパテントがあまり無!三菱及び下請け要は開発力無し!開発資金も無し!(もともと下請けにも開発資金出してない!)設計はただ他社のパクリ!
噂ではダイムラー支援打ち切り発表後三菱系下請けからは買い控えろと言われているみたいですね。
三菱社員と下請社員さん早めに職安行って下さい!ただ同じ業種は採用してくれませんよだって技術ないでしょ!


75朝まで名無しさん:04/04/29 13:52 ID:vDbWYD+1

最後には税金投入で立ち直らせると思いますよ。
三菱のブランドを汚すようなことはしません。

税金をどの位投入するんだろうか?
大手企業だけに税金を大量投入するのはそろそろ止めて欲しい。
76朝まで名無しさん:04/04/29 23:59 ID:v5EF/imY
>>75
もう十分、汚れてるって。
そんな認識するないのか。このまま生き恥を晒すぐらいなら
解散したほうがまし。いくら金を入れても付け焼刃の
延命にしかならん。脳死患者の呼吸器と一緒。
77朝まで名無しさん:04/04/30 10:21 ID:Firb+NP8

 
  皆さんの税金を使って再生しますよ。

  官僚みたいな三菱をつぶすわけがありません。

 
78朝まで名無しさん:04/04/30 10:32 ID:oZLdxhBi
浅田は先に逝った。
次はお前だ、三菱自工。
79朝まで名無しさん:04/04/30 13:02 ID:A0dMOR1P


ホンダともし提携するようだと僕はもうホンダを買わないでしょうね。

けど皆さんの税金で立ち直るんだったら安いものだと思いますが。

4000億円の投入なら国民1人当たり4000円ですよ

安いものですがいかがでしょうか?


みんなで助けましょうよ、三菱を



80朝まで名無しさん:04/04/30 13:44 ID:rg6/eBok
三菱のおかげです
81朝まで名無しさん:04/04/30 14:22 ID:ZDuG7cb+
GDIクラブ
ランエボ乗り
パジェロ乗り
コルト乗り
肩身がせまいねえ
82朝まで名無しさん:04/04/30 15:02 ID:A0dMOR1P


三菱を税金で助けようNGOを設立しましょうよ。

 この日本があるのは三菱財閥のおかげです。

 三菱を税金で助けよう運動をしましょう。

 4000億の資金なんて日本人で払えばたいしたことありませんよ。

 頑張れ三菱! 再生機構に応援をしてもらおう〜

83朝まで名無しさん:04/04/30 15:03 ID:PnPhlE7o
>>82
そんなにすごい財閥なら自分たちでだせ!アフォくさ。

三菱なんか金融と商社以外、二流か、斜陽のくせに。
84朝まで名無しさん:04/04/30 15:05 ID:t+waO6A/
三菱の車って、開く部分(ドアとか)の合わせが他社より悪くない?
85朝まで名無しさん:04/04/30 15:07 ID:PnPhlE7o
電装部品も最悪だ。それよりなによりハブが欠陥。
86朝まで名無しさん:04/04/30 15:31 ID:P3npCvom
ついでに、KQもM菱製だったね。もう最悪。日本のガンだな。
87NT−XP:04/04/30 15:39 ID:t/uJbrKl
まったく、三菱は最悪だ。三菱はこれまで何をやってきたんだろうか。
ダイムラーが退くのも当然だ。このまま解散してしまえ。
88朝まで名無しさん:04/04/30 15:48 ID:A0dMOR1P

トヨタさんが応援してくれるそうですね。

 よかったよかった。

 これでトヨタも三菱と同じ品質になると言うことですね

 高品質に拍車がかかります。いいことです。

 がんばれ三菱。。

89朝まで名無しさん:04/04/30 16:19 ID:4i2Ca5+n


トヨタさんが応援してくれることで安心ですね。
後は財務内容を改善するために税金を投入すれば大丈夫です。
皆さん、三菱を応援しましょう。
三菱の製品をよろしく。
国民の皆さんに税金も投入していただいて製品も買ってくれるとうれしいです。
まあ、何も言わなくても皆さんは心の中で応援してくれていると思いますが。

90朝まで名無しさん:04/04/30 17:33 ID:DhX5SdFE

三菱復活おめでとう〜

トヨタさんありがとう〜

これで三菱は安泰です。

日本国民が喜んでいますよ。

91朝まで名無しさん:04/04/30 19:01 ID:DhX5SdFE


頑張れ!
92朝まで名無しさん:04/04/30 19:07 ID:dJTT7YvA

 トヨタが応援してくれるんか!

 今日も東証全面安の中で騰がっていたしなぁ!

 これでこの週末は安心して遊びに行けるよなぁ!>株主
93朝まで名無しさん:04/04/30 23:18 ID:BK9f64Q8

みなさーん、喜んでください。
 これで三菱自動車は安心ですよ。
  皆さんの支援のおかげです。
   これから車も売れるようになりますよ。
    応援しましょう。三菱車を。

  日本国民の願いが届いたんですね。
  がんばれって。


94不安:04/05/01 00:43 ID:CFCdm0q4
経団連の会長が奥田さん(ボランティア?)
参議院選挙の直前
三菱株を誰が多く持っているか
誰の師弟が多く入社しているか
この辺の最大公約数解が現実では?
商品が売れないことには結局・・
それほど安心はできません!
95朝まで名無しさん:04/05/01 00:45 ID:W98I+7x8
ビックホーンからパジェロに買い換えたばかりですが何か?
96朝まで名無しさん:04/05/01 01:03 ID:Hm5uLqwz
名機、零戦作れ!車はいらん。
97:04/05/01 09:21 ID:oyYsjYw9
エリック クラプトン‘いとしのレイラ’のBGMのCM
良かったし好きだった。
98朝まで名無しさん:04/05/01 09:22 ID:vkFro7vC
トヨタが助けるって情報を事前に知っていたら…
三菱の株買っていたのに…。儲けた人どのくらいいるんだろ?
99朝まで名無しさん:04/05/01 13:16 ID:ifnqLDLZ

これで三菱車もたくさん売れますね。
三菱幹部が一番喜んでいたりして。
三菱財閥がついていますから安心です。

なんだかんだいって日本人は三菱のブランドが好きなんです。
最後にはいろいろなところに根回しして税金を入れると思いますよ。

日本人全体で助けましょう、三菱を。

こんないい会社ないんですから。
中小企業より大企業の三菱グループを応援しましょう。

100朝まで名無しさん:04/05/01 13:31 ID:Oa1Q6sVC
トヨタが本気になったら車メーカーは全部つぶれる
あるいはすべてがトヨタになる、と昔どっかで読んだけど
まさしくそうなりつつあるな、、、、
101法律から見ると:04/05/01 15:21 ID:ia5ApyOq
前首脳らの刑事告発はどうなるのでしょうか? 不買運動にもからむと思う
ので、書いてみました。トピックとずれていましたらごめんなさい。

新聞の報道ではゴールデンウィーク明けに本格捜査が始まり、
最終的に三菱自動車の6人から7人を立件するそうです。
神奈川県警が予定しているのが道路運送車両法違反(虚偽報告)容疑
業務上過失致死死傷 証拠隠滅など。

彼らが刑事告訴された場合にどのような罰を受けるのか乏しい知識で
法律書ととっくみあいました。

刑法には併合罪があり、複数の罪で起訴された場合最も重い
罪の1.5倍までしか問えないそうです。

そうすると業務上過失致死で最高刑が5年。他の罪と合算して7年と半年。

今回横浜母子事件をはじめとする事件の数々で隠蔽した責任者たちは
刑務所で罪を償うのか、それによって私は三菱自動車やふそうに
対する見方がかわるとも思います。

罰金刑だの、執行猶予だのでのうのうと彼らが暮らしていくとなると
許せないと個人的に思います。4年間の隠蔽で彼らが得た給与などの報酬は
大きいでしょう。
102法律から見ると2:04/05/01 15:22 ID:ia5ApyOq
三菱自動車の前首脳たちは自社の利益のために、死傷者が出ることを
予期していたとしたら以下の罪でも告訴されないのでしょうかねえ。

刑法199条 殺人罪  204条 傷害罪  205条 傷害致死罪
209条 過失傷害 210条 過失致死  211条 業務上過失致死
222条 脅迫 三菱自動車の社員に対して欠陥を明らかにしたら解雇
    すると脅していたとしたら。
223条 強要 (同じく社員に対して)
230条 名誉毀損 (横浜母子事件のときに運転手に責任を押し付けた)
235条 窃盗  246条 詐欺 (消費者、株式市場両方に対する詐欺行為)
247条 背任 (株主にたいする責任を果たしていない)
252条 横領

何分法律の知識がないものですからあてはまると思われる罪をかたっぱし
から挙げてみました。たぶん多くは法律の解釈上違うと思いますが、、、。

法律に詳しい方からのレスを希望いたします。
103朝まで名無しさん:04/05/01 19:33 ID:Gtd6n4Tf


日本人全体で助けましょう、三菱を。

こんないい会社ないんですから。
中小企業より大企業の三菱グループを応援しましょう。

三菱グループの力を見せましょうよ。

104朝まで名無しさん:04/05/01 22:39 ID:Gtd6n4Tf


応援しているぞー

頑張れよー

105朝まで名無しさん:04/05/02 07:12 ID:PtMoSKBz


日本をいつも助けてくれた三菱グループ。
いまこそ三菱を助けるときです。
日本全体で三菱を助けましょう。
税金でもなんでもいいので投入して三菱を助けましょう。
日本は三菱が必要なんです。
日本人全体の願いですよ。

106朝まで名無しさん:04/05/02 07:59 ID:RARBDXjF


不買運動なんてしなくても誰も買わないんじゃない?
107法律から見ると:04/05/02 10:03 ID:0hNvxRu1
>103  >104  >105

応援されるのは各々の方々が三菱グループの各企業のイメージとか
実際に良い接客をされて感じたからそう思われるわけですよね。

ただ、三菱自動車が悪意のある過ちを犯し、人を死なせた。
これは見過ごせないと思います。
法の裁きが必要であり、いくら末端の三菱自動車の
セールスマンとかが感じが良いからと言って、
別問題でしょう。

三菱自動車の存続や応援や支援というのは
三菱自動車の中の犯罪者を三菱自動車が自助努力によって
割り出し、自ら告発し、犯罪者が刑務所に入る。

それくらいの誠意を見せないと、応援者は増えないのではないでしょうか。
(個人的には三菱グループの中の他の会社の社員は本当に感じが良いと
 思ったことはありますが、、、。)
108朝まで名無しさん:04/05/02 12:27 ID:KQYl6o3S

 
  不買運動撤回応援団〜

 三菱の幹部は皆さん優秀ですよ。
 有名大学に行ってた人たちばかりですよ。
 よっぽどそこらへんの会社の人とはものが違います。
 日本を動かしているのは三菱グループです。
 そこを考えて欲しいですね

 皆さんで三菱車を買いましょう。

 
109朝まで名無しさん:04/05/02 13:32 ID:O86SD6KX
日本政府としがらみのない株の格付け会社は、
ぜひとも、直接/間接の官僚の天下りの状況を
調べて、そういう人事が行われていたり、行われた際
には、評価ランクを下げることを厳正に実行して
欲しいと思います。そういう人事は公正な株の
価格形成から外れる要因を持つことであり、
実質が分かり難くなり、株主にとってはリスクです。
110岩崎家の精神:04/05/02 14:41 ID:ZOLJzXYL
三菱の本社に入っている人間を不幸にしてはならない。
三菱自動車は本社に該当すると思いますが。
甘い?
111法律から見ると:04/05/02 15:41 ID:0hNvxRu1
神奈川県警はゴールデンウィークを返上して事件を調べていると思います。
心から敬意を。その他の事故についても今後捜査されそうですね。

この問題にはさまざまな論点が含まれると思いますが(法科大学院の教材に
なりそうなくらい)

1 海外市場 海外における裁判
2 外国籍社員が関わっていた場合の外交
3 大統領選挙を控えた米国

1 海外の三菱自動車と日本本社の資本関係にもよりますが、
  賠償責任が生じた場合耐えられるでしょうか?

2 ダイムラー・クライスラー社出身の外国籍の社員が関わってたと
  いうことがもしもあったなら、日本の捜査当局はどこまで身柄を
  拘束できるのか?犯人引渡し条約や外交に絡む問題です。
  またダイムラー・クライスラー社には全く三菱の情報が届いていな
  かったのか。

3 既に米国三菱自動車はセクシュアルハラスメント事件を起こし
  その際の対応も不手際でした。バスを借り上げ従業員を運動に
  行かせてバッシングを受けました。アメリカの大統領選挙の動向
  と過去の米国における事件がもしも発掘されたとしたら
  スリーダイヤモンドの車を集会でたたきこわすなどという
  こともあるかもしれません。他の日系メーカーに飛び火しないよう
  三菱自動車事体の売却も有効と言えなくもないと思います。
112朝まで名無しさん:04/05/02 16:57 ID:qs54w/Dy


三菱グループは日本の誇りであり日本の頭脳です。

そこらへんの企業といっしょにしてもらっては困りますね。

これからも発展しなければいけないのです。

三菱グループに敵になる企業はいませんよ。

日本人はみんな応援しているから三菱がんばってね。

113朝まで名無しさん:04/05/02 22:27 ID:GGDoScS/


a
114朝まで名無しさん:04/05/03 00:32 ID:MFxGtlIw
考え方によっては三菱車を安く買い叩くチャンスだな
115朝まで名無しさん:04/05/03 00:35 ID:W3e+sgO9
>>114
命賭けてまで買おうとは思わんw
116朝まで名無しさん:04/05/03 00:38 ID:vDtasyVF
三菱財閥グループって、すごいなーとは思うけど、
三菱自動車がすごいとは、思ったことがありません。

経済原則に、遺伝子は関係ありません。
117朝まで名無しさん:04/05/03 02:31 ID:aXqZUTEE
>>114
今なら100万円であなたも殺人者の仲間入りができます。
118朝まで名無しさん:04/05/03 15:58 ID:HnZCsBtk


三菱自動車は日本最大の三菱重工から独立分離した会社です。
名門なんです。
そこらへんの会社とは生い立ちから違うんですよ。
二流の会社とはいっしょにしてもらっては困ります。
まあ、二流企業の従業員が何を言ってもかまいませんが。。

119朝まで名無しさん:04/05/03 16:42 ID:Y4vUzRO+
野球:G党
車:三菱

ジャンパイ屋が芸スポ速報+で語られるいま
工作員でもないのに選ぶ価値、騒ぐ価値があるのか。
...いまさら語るまでもあるまい。
120朝まで名無しさん:04/05/03 21:37 ID:HnZCsBtk


b
121朝まで名無しさん:04/05/04 19:22 ID:Mb2suhIJ
トヨタ、日産の米新車販売2ケタの伸び 三菱自は3割減
ttp://www.asahi.com/business/update/0504/020.html

 最大手ゼネラル・モーターズ(GM)を除く自動車各社が3日、4月の米新車販売台数を発表し、
新型トラックが好調な日産自動車とトヨタ自動車は前年同月比10%を上回る大幅な伸びを示した。
三菱自動車は大半の車種で販売が大きく落ち込んだ結果、同34.3%減の1万6269台と、経営再建の難しさを浮かび上がらせた。

同34.3%減の1万6269台と、経営再建の難しさを浮かび上がらせた。

同34.3%減の1万6269台と、経営再建の難しさを浮かび上がらせた。

同34.3%減の1万6269台と、経営再建の難しさを浮かび上がらせた。

同34.3%減の1万6269台と、経営再建の難しさを浮かび上がらせた。

同34.3%減の1万6269台と、経営再建の難しさを浮かび上がらせた。

身 潰 し も う ダ メ ポ ・ ・ ・
122朝まで名無しさん:04/05/05 00:22 ID:T3Knh80s


たった34パーセントの減なんてたいしたことないですよ。
 これから日本を席巻するかもしれない新型車が出ると思いますよ。
 三菱の頭脳は日本一ですからね。
名門を相手にしても勝てませんよ。残念ながらね。

 
123朝まで名無しさん:04/05/05 00:28 ID:xxLqgdJB
ま、普通もう買わないだろわざわざ。
とんでもない廉売とかディーラーはするしかないだろうな
124朝まで名無しさん:04/05/05 00:32 ID:Kh9EOwX2
層化に頼んで買ってもらえよ
125朝まで名無しさん:04/05/05 00:33 ID:Kh9EOwX2
層化に頼んで買ってもらえよ
126朝まで名無しさん:04/05/05 01:20 ID:wo5YwTfm
自動車なんて、会社が倒産して消滅してしまえば、価値が暴落だよ。
下手すれば、修理部品すら手に入らないし、リコール相当の欠陥が
あったとしても、自腹切らなければ、修理も出来ない状況になる。
127朝まで名無しさん:04/05/05 01:23 ID:GYkunMoD
買いたくない人が買わなければいい。

買う金もない引きこもり2チャンネラーが
車の不買運動など、身の程知らずもはなはだしい。
128朝まで名無しさん:04/05/05 01:24 ID:GYkunMoD
買いたくない人が買わなければいい。

買う金もない引きこもり2チャンネラーが
車の不買運動など、身の程知らずもはなはだしい。
129朝まで名無しさん:04/05/05 01:26 ID:GYkunMoD
お前が、

トヨタから1万台、日産から7千台、マツダから5千台、ホンダから
5千台買って・・・・

「三菱からは一台も買いません」と言えば、褒めてやろう。
130朝まで名無しさん:04/05/05 01:26 ID:hQdnOxau
>>128
そういうお言葉は、三菱擁護の人間がいかに馬鹿で外道かよくしめしてくれる。
我々、不買運動推進派には非常にありがたいよ。保存版だね。
131朝まで名無しさん:04/05/05 01:27 ID:hQdnOxau
>>128
そういうお言葉は、三菱擁護の人間がいかに馬鹿で外道かよくしめしてくれる。
我々、不買運動推進派には非常にありがたいよ。保存版だね。
132朝まで名無しさん:04/05/05 01:30 ID:GYkunMoD
>>130

不買運動自体を否定する=その会社の回し者、という発想が貧困。

そもそも車のような高級品に不買運動など意味がないということに
気がつかないのがバカ。
133朝まで名無しさん:04/05/05 01:31 ID:GYkunMoD
買いたくない人が買わなければいい。

買う金もない引きこもり2チャンネラーが
車の不買運動など、身の程知らずもはなはだしい。
134朝まで名無しさん:04/05/05 01:31 ID:hQdnOxau
>>132
意味がないものに興味をしめすおまえは更に馬鹿ってか・・・・
135朝まで名無しさん:04/05/05 01:33 ID:GYkunMoD
買いたくない人が買わなければいい。

買う金もない引きこもり2チャンネラーが
車の不買運動など、身の程知らずもはなはだしい。
お前なんか、10年働いても中古しか買えんのだろ。
ぷふふのふ♪
136朝まで名無しさん:04/05/05 01:34 ID:hQdnOxau
このスレ立てたのは、馬鹿な俺様さ

お前のような香具師がどんどんレス数かせいでくれると目だっていいよ。
どんどん書いてくれ。レスが伸びなくて丁度困っていたところだし。笑
では、またな
137朝まで名無しさん:04/05/05 01:34 ID:GYkunMoD
買いたくない人が買わなければいい。

買う金もない引きこもり2チャンネラーが
車の不買運動など、身の程知らずもはなはだしい。
お前なんか、10年働いても中古しか買えんのだろ。
ぷふふのふ♪
138朝まで名無しさん:04/05/05 01:39 ID:hQdnOxau
>>137
 あれ、増えてねえじゃないか・・・・
誰かが書きこし続けてくれると、ずっとこのスレが一覧の先頭のほうにいられて
目だって嬉しいよ。
定期的に書き込んでくれ。それ。じゃあ、またな。
139朝まで名無しさん:04/05/05 01:41 ID:hQdnOxau
>>137
ほんとお前って馬鹿だな。ありがとう。思うつぼって香具師だ。
140朝まで名無しさん:04/05/05 01:47 ID:GYkunMoD
>>139

あら。136だけ読んだ時は、何も思ってらっしゃらないのかと思ってたけど、
138、139読んで、内心怒ってるんだって、わかっちゃったわ。あーら、ごめん
あそばせね。おほほほほほほ。やっぱ、貧乏引きこもりって、図星だったのね。
ごめんなさいね、私ったら。おほほほほ。言葉が過ぎるって、いつも主人に怒られるの。
おほほほほ。ごめんあそばせ。引きこもってらして、よろしくってよ。
141朝まで名無しさん:04/05/05 01:48 ID:GYkunMoD
新車を買うお金ないけれど♪
不買運動やりたいよ♪
ほれ、いちに、いちに♪
142朝まで名無しさん:04/05/05 01:49 ID:hQdnOxau
>>140
そうそう、どんどん書いてね。

こっちのスレにもかきこたのむわ。
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1082693285/l50
143朝まで名無しさん:04/05/05 01:50 ID:xxLqgdJB
>>132
不買運動は意味あるでしょ。
そういう運動があれば自治体の買い物にも影響を与える可能性があるし、
会社の購買だってとりあえずやめとくかってなればそれでいいのであるな


ま、それこそが三菱なひとには恐怖なわけだろうが。
トヨタみたいな立場からしても買い取りを迫られるなら三菱自動車の会社の価値は
下がるトコまで下がってくれたほうがありがたいしね
144朝まで名無しさん:04/05/05 01:52 ID:hQdnOxau
>>141
はい!いちに!いちに!!
どんどん書けよ。馬鹿。

目標500で、自ら書き込んでる俺もつらいわ。100レス目標で書いてくれ!笑
145朝まで名無しさん:04/05/05 01:53 ID:GYkunMoD
>>142
あら、ささやかな貧乏人の頼みくらい聞いてあげるわよ。
おほほ。心配なさらなくてもよろしくってよ。
私のHPも見てね、おほほ。
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1053859907/
146朝まで名無しさん:04/05/05 01:55 ID:GYkunMoD
ここはKURUMAを買えないBINBOU-ninの傷をなめ合うサイトです。
お金もちさんは
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1053859907/
へどうぞ。
147サエコ:04/05/05 01:55 ID:Azx1NtUg
逝き印と同じ運命をたどるよ。

1回だけならまだしも、2回も悪い噂が流れた会社をみんなは信用しない。

3回目はもうない。
148朝まで名無しさん:04/05/05 01:55 ID:hQdnOxau
>>145
結局、てめえも引きこもりか。
でうせ、そうならこのスレに書き続けてくれ。それでここも盛り上がる。
おまえみたいな馬鹿は必要悪じゃ!頑張ってくれ!では、今日はねる。
明日の朝までに「200」までもっていっとけよ。では!
149朝まで名無しさん:04/05/05 01:57 ID:GYkunMoD
ここはKURUMAを買えないBINBOU-ninが川柳を詠むサイトです。

貧乏人
  唯一できるの
    不買運動

150朝まで名無しさん:04/05/05 01:59 ID:GYkunMoD
金もなく
  不買運動
    やる哀れ

151朝まで名無しさん:04/05/05 02:00 ID:GYkunMoD
>>148

あら、自分の立てたスレッドが盛り上がるのだけが人生の
楽しみなの?お気の毒だわ。
そうね、人助けと思って、私がんばるわ!
いい夢を!
152朝まで名無しさん:04/05/05 02:01 ID:GYkunMoD
乞食ほど
  買うフリをして
  大風呂敷
153朝まで名無しさん:04/05/05 02:03 ID:E+cTZEvV
トヨタにフラレたらもうおしまい。
まあ、一企業が業界の恥、恥部に資本投下することはないな。
154朝まで名無しさん:04/05/05 02:03 ID:GYkunMoD
引きこもり
 黄金週間
  欲求不満

(ちょっと字余り過ぎるかしら?おほほ)
155朝まで名無しさん:04/05/05 02:06 ID:GYkunMoD
ここはKURUMAを買えないBINBOU-ninのが車の不買運動をするサイトです。
ここはKURUMAを買えないBINBOU-ninのが車の不買運動をするサイトです。
ここはKURUMAを買えないBINBOU-ninのが車の不買運動をするサイトです。
ここはKURUMAを買えないBINBOU-ninのが車の不買運動をするサイトです。
ここはKURUMAを買えないBINBOU-ninのが車の不買運動をするサイトです。
ここはKURUMAを買えないBINBOU-ninのが車の不買運動をするサイトです。
ここはKURUMAを買えないBINBOU-ninのが車の不買運動をするサイトです。
156朝まで名無しさん:04/05/05 02:07 ID:GYkunMoD
こそこそと
 匿名でしか
  不買運動
 できぬがかなし
  ひきこもりかな
157朝まで名無しさん:04/05/05 02:09 ID:GYkunMoD
不買運動
  買わぬふりする
  買えぬのに
  
158朝まで名無しさん:04/05/05 02:12 ID:GYkunMoD
>>1
>こんな殺人会社、存在していいのか?
>こんな会社、社会にとって害でしかない。
>よって糾弾することに大きな社会的意義がある。

「存在することが害」というのは引きこもりが用いる攻撃の常套
手段でわ。自分が引きこもっている=害を与えていない、という
発想の裏返しなのよね。
ほほほ。人畜無害ってヤツ。生きてて悲しいわ。
159朝まで名無しさん:04/05/05 02:14 ID:v9ZSCr1w
>>158

あら。こんなの生きてとなんか言えないわよ。死んでるも同然よ。
160朝まで名無しさん:04/05/05 02:17 ID:v9ZSCr1w
>>158

なんとか言いなさいよ。このメス豚め。
161朝まで名無しさん:04/05/05 02:27 ID:hqjthDjt
>>1

そんなことばっかり言ってる前に会社でまともに
働いて苦労してみな。
162朝まで名無しさん:04/05/05 03:02 ID:wo5YwTfm
安全ではないと知りつつ、安全だといって車を販売していたのだから、
詐欺罪ではないか? それなら、最低でも購入価格で、返品を受け付ける
義務があると思う。三菱側による虚偽の説明での錯誤による商取引
だったので、販売契約は無効ということで。
163朝まで名無しさん:04/05/05 03:09 ID:HDLLTGWW
>安全ではないと知りつつ、安全だといって車を販売していたのだから、
>詐欺罪ではないか?

ちょっと短絡的では?
164朝まで名無しさん:04/05/05 04:25 ID:xxLqgdJB
>>163
知りつつ、安全だと言って売ったら詐欺が成立するよw

まあ販売の連中は体育会系のただのバカばかりだから自社製品の安全の中身についての
知識なぞないから販売会社にはそれはないだろうが。
165朝まで名無しさん:04/05/05 06:21 ID:1A2SYSJG
三菱に乗ってない香具師が好き勝手な事を・・・
166朝まで名無しさん:04/05/05 09:19 ID:sBD7zvgH
やっぱりここもN議名物の
叩かれてる側の社員の工作活動が多いんですか?
167朝まで名無しさん:04/05/05 12:43 ID:9RkFvrsV
不買運動自体を否定する=その会社の回し者、という発想が貧困。

そもそも車のような高級品に不買運動など意味がないということに
気がつかないのがバカ。
168朝まで名無しさん:04/05/05 12:51 ID:9RkFvrsV
その上、車を買うお金もない人間が不買運動をするなど荒唐無稽も
はなはだしい。たとえ、三菱がどんな優良企業であったとしても、
車を買うつもりもなければ金もないくせに。
169朝まで名無しさん:04/05/05 12:56 ID:UAYeDscJ
>>168
俺はもう車あるから今更三菱を買う買わないの選択など無いが、
買うべきでない、という意見を広める事も不買運動の一つと言えるのではないか?
君の意見だと、直接的に実効の無い行動は全てナンセンスだ、という事になる。頭悪すぎだ。
170朝まで名無しさん:04/05/05 12:57 ID:hQdnOxau
>>167
不買運動は、単価が低い商品のほうが意味がない。
そのあたりの経済学的常識を勉強しなさい。そんだけ。
大学生は別にして、普通のサラリーマンなら誰でも車を買える。
あと、三菱は優良企業ではない。
どこが優良企業なのか説明せよ。
171朝まで名無しさん:04/05/05 12:59 ID:hQdnOxau
>>169
その通りなのだ。あのように頭の悪い、論理的ではない馬鹿が三菱を
擁護している時点で、この会社終わったなと思う。
172朝まで名無しさん:04/05/05 13:11 ID:jv1v12At
>>170
不買運動は、単価が低い商品のほうが意味がない。

そんなことないだろ。
173朝まで名無しさん:04/05/05 13:15 ID:1X05CxYo
単価が低くても毎日買うものであれば、不買運動は意味がある。
今日・明日に買うようなものであれば不買運動の結果(長くても
半年しか続かないだろうから)急激に消費が減って不買運動の
効果は大きい。例えを挙げれば、風説などが原因で売れなく
なった野菜(ダイオキシン事件、JCO事故)などその典型
だろう。

家や車のような高級品はブランドイメージとして不買運動は
悪い効果を及ぼすが、即効性はないだろう。
174朝まで名無しさん:04/05/05 13:16 ID:hQdnOxau
>>172
単価が低い商品と高額商品の比較の問題です。
「ほうが意味がない」です。
「意味がない」ではありません。あしからず。
175朝まで名無しさん:04/05/05 13:21 ID:1X05CxYo
>>174

「方が意味がない」でもおかしいと思う。
具体的に過去に不買運動が成果を挙げた高級品などあるの?

ダイヤモンドや金や象牙の不買運動などあったが、ほとんど
意味がなかったように思うが。

代用品が買えるのがキーポイントでは?
176朝まで名無しさん:04/05/05 13:23 ID:Pz/+TLXC
単価が低かろうだ高かろうが自社製品が買われなければこまることに違いがないだろう。
どういう観点で「低い方が意味が無い」といっているのか?
177朝まで名無しさん:04/05/05 13:23 ID:hQdnOxau
>>173
一度、不買をされると回復が難しいのは高額商品。
 また、高額商品の場合は、不買のターゲットが特定されやすい。
三菱の車は俺ものっていたが、三菱車は全体的に同じスペックで
あれば同業他社比較低価格であり。その意味では、高級車の外車なんかと
比較すると不買運動も難しい。ユーザーが幅広いから。
 つまり、商品というのは価格が高いものから低いものへむけて消費者の
数が激増する。価格が低ければ低いほど不買運動には大きな力がいる。
>>173がいうように「一回、山がうごいたら早い」が「山を動かす」ことが
非常に難しいのだ。低価格愛用の膨大な人々を動かすのはね。
 
178朝まで名無しさん:04/05/05 13:27 ID:hQdnOxau
>>175
雪印は不買運動ではないよ。ちなみに。
あれは、消費者が自然的に不買行動に出ただけ。3年前あたりの三菱も
そうだったな。不買運動ではなく自然にそういう行動をした人が多かった。

その意味で、成果をあげた「不買運動」ってのはあんましないかな。

ただ、消費者に見限られたら会社は終わるのは過去の歴史の必然。
この不買運動スレは、その歴史の流れにのっかているだけともいえる。
運動などしなくても、消費者はすでに不買行動を勝ってに行っているからね。
179朝まで名無しさん:04/05/05 13:29 ID:1X05CxYo
>>177

理屈はそうかもしれないが、過去に不買運動が成功した例
はある?高い金を払って車を買う立場からすれば、企業の
倫理観より自分の乗りたい車、安い車、ではないだろうか?
見方を変えれば「この今の状況なら三菱は値引いてくれる
だろう」と考えて三菱車を買う人もいるかもしれない。
個人が高級品を買うときに、どこまで今回の事件を深刻に
考えるかだ。最後は自分のことが大事では?搭乗者自身の
安全にかかわる問題であったら論ずるまでもないだろうが、
今回はそうではないからだ。
180朝まで名無しさん:04/05/05 13:30 ID:Pz/+TLXC
>>177
「意味が無い」んじゃなくて、「難しい」、ね。
なるほど。

でも消費者のうちで運動に賛同を得られる割合が問題なんだから、
関係ないんじゃないの?人数は。
181朝まで名無しさん:04/05/05 13:31 ID:hQdnOxau
>>175
 あと、代用品があるかないかが最重要であるのはおっしゃるとおりだ。
「三菱車の不買運動」は成立する可能性もあるが「車の不買運動」は
やってもまったく効果をあげないだろうね。
 
182朝まで名無しさん:04/05/05 13:31 ID:1X05CxYo
>>178

なぜ、雪印は不買運動でないの?
主婦の団体が運動していたし、スーパーもおかなくなった
でしょ?
183朝まで名無しさん:04/05/05 13:35 ID:hQdnOxau
>>179
それが3年前の俺。「リコール隠しで大変な時期だから、安く買える」という
考えで三菱車を買った。それはあるだろうな。

 ただ、高額商品だからこそ、信頼性の部分は重要になる。
俺が100万円程度のコルトを買うなら気にしないが、400万円近くする車を
買うなら絶対三菱はえらばんね。
 それでも三菱を選ぶ人がいてもいいが、その流れが既に出ていると思う。
184朝まで名無しさん:04/05/05 13:36 ID:1X05CxYo
過去に成功した、高級品の不買運動はあるのですか?

三菱の会社の姿勢を非難する運動は意味があるが、車の
不買運動はほとんど意味がないと思う。

自分の買いたい車を買うよ。
185朝まで名無しさん:04/05/05 13:37 ID:hQdnOxau
>>184
俺が知っている限りないよ。

どこまでを高級というかも難しいしな。では、逆に聞くが
成功した不買運動ってある?なんでもいいんだけど。
186朝まで名無しさん:04/05/05 13:39 ID:1X05CxYo
>>185

ほとんどないと思う。
最近の例では君が挙げた雪印くらいかな。
187朝まで名無しさん:04/05/05 13:39 ID:hQdnOxau
>>182
その主婦たちが不買運動しなくても、勝手に消費者が不買したということ。
俺自身、運動とは全く関係なく、雪印製品を買うのが怖くなった。

あと不買より「不売」のほうが大きかっただろうね。あれは。
スーパーやコンビニという小売サイドから追放された。

車の場合は、販売チャネルも自社系列で保有しているので
「不売」の影響はないだろうな。
188朝まで名無しさん:04/05/05 13:42 ID:1X05CxYo
>>187

勝手にでもない、と思う。主婦団体や消費者団体が運動して
いたし、マスコミの批判キャンペーンもある種の不買運動では
ないか。
189朝まで名無しさん:04/05/05 13:50 ID:hQdnOxau
>>188
先にも、述べたように、あまりにも消費者のパイが大きすぎる為に、
主婦団体や消費者団体ではどうしようもない。
 俺は、東京都豊島区および板橋区あたりで動いているが、少なくとも
近隣のスーパーその他で「雪印不買」運動している主婦をみたことはない。
 ただ、気付いたら売れなくなっていた。そのうち店から消えた。

 マスコミの批判キャンペーンは大きいな。それを不買運動と広義の解釈を
したいなら不買運動の成果ともいえなくない。ただ、マスコミがそうやったら
車でもすぐつぶれるよ。

 例えばだが。西武鉄道が総会屋事件を起こした。でも、西武の乗客が
それで減るわけではない。
 雪印が「総会屋事件」を起こしていたとしても不買運動をしても
成果などほとんどない。あれは、食の安全性や信頼性という基本的な
信用の部分のスキャンダルだったこそやばかったのだ。
 その意味で、今回の三菱もやばい。すでに3、4年前からやばかった。
リコール隠しが、結局、日産・ホンダとの差として現れた格好だ。
その矢先での今回の問題。
企業として確実に信頼を失っていることは事実だ。
190朝まで名無しさん:04/05/05 13:54 ID:+1CRdvVB
不買運動しないまでもたかだか云十万値引きしてもらってその結果が事故
なら普通誰も買わないだろ、そりゃー田舎で人があまり歩いていないなら
わからんでもないがね。もう運送会社は三菱買わんだろ。
191朝まで名無しさん:04/05/05 13:57 ID:hQdnOxau
>>190
ちなみに俺も3年前に三菱の車をかったとき、「なんで今、三菱なん?」って
周りから結構言われたよ。
それでも、三菱を信頼しようとしていたね。
でも、二回三回と同じことを繰り返すともう信用できないな。
192朝まで名無しさん:04/05/05 14:03 ID:oQ354Eqm
三菱ディーゼルエンジンって、日野、いすゞに比べて馬力どうなの?
昔は重機に搭載された三菱ディーゼルエンジンは音がやたら甲高くて、
トルクは小松のブルドーザーに搭載されてた、いすゞエンジンよりパ
ワーがかなり弱かったな。
193朝まで名無しさん:04/05/05 15:10 ID:oZyCfc5T
出来心で犯した罪を更正する犯人、という例えで言うなら、三菱の場合は全く反省せず
再々犯を平気で重ねた犯罪者みたいなもんだからなー。三度目の正直とか仏の顔も
三度とか言うだろ。三菱自動車は、もうあの体質が決定的に駄目だよ。

バスだって、もう三菱の車両使ってる会社だったらイヤだな、って思うし。
194朝まで名無しさん:04/05/05 16:05 ID:c3K3UIXL
道歩いていても、タイヤ飛んでこないだろうな?
なんて時々後ろ振りかえったりして・・・・

いやな世の中になったなあ。
日本の自動車工業なんて、こういう次元では世界最高峰と思っていたのに。

しかし、隠せるとか事故は起きないとか本気でおもったのかね?
あまりにも現実と科学を無視した希望的観測だな。
いまどきこういう行動パターンの会社があるとはな。

もう考えなくても3秒で「危ない」って結論でる事なのに。理解できない。
195朝まで名無しさん:04/05/05 17:19 ID:wo5YwTfm
前の車が三菱車だと、思いっきり車間距離を取りたくなります。
急にタイヤが外れたら、追突事故になりますから。
196レグナム乗り:04/05/05 17:59 ID:N49rjivM
俺の買ったディーラーの対応は酷かったな。
まだリコール隠し前だったが、三菱系ディーラーは売る気も乏しく、態度が悪い
という評判が多かった。
それでもこの車を買ったのは車自身が好きだったから。
そして、リコール隠し後もこれから体質が変わってくれることを期待した。
ギャランからパジェロ、ランエボ、愛すべき車がある三菱でまた買いたいと思っていた。
しかし、結局変わらなかった。
本部も変わっていないが、現場のディーラーも変わっていない。
この会社は本当に変わる気なんてないと思った。

197朝まで名無しさん:04/05/05 19:36 ID:hQdnOxau
開発費用すら底をつき、そのうち時代遅れの車ばかりになる。
すでになりかけてるけど。
198朝まで名無しさん:04/05/05 21:04 ID:VecW5Wqd
>>189
不祥事起こしたって鉄道は客減らないよ。
電気やガスや水道と一緒、不祥事起こして不安がられても多くの人達は利用せざるを得ない。

だからこの手の公益性の強い企業は法律や行政の規制がある。
199朝まで名無しさん:04/05/06 00:31 ID:u0M0Fxmf
ついに立件らしいね。あの事故。
ニュース23でやってた。
200朝まで名無しさん:04/05/06 00:32 ID:gPi9hrGc
ま、三菱グループ他社から吊るし上げ食って、それこそ首吊りたいぐらいだろうなw
金曜はグループ各社の社長だか何だかが集まるらしいし、針のムシロだろ。
201朝まで名無しさん:04/05/06 00:34 ID:u0M0Fxmf
組織ぐるみでの虚偽の疑いが強まったと。
202朝まで名無しさん:04/05/06 01:59 ID:dXdspizH
ま、とにかくこんな会社だからトヨタ様にお願いするにしても製造設備はともかく
ブランドには金は出せないと言われることになるわけです。


自業自得。自己責任。


どっちが年間流行語大賞になるかな
203市民:04/05/06 02:02 ID:1ig9cyhY
三菱自工の行く末・・
三菱自工の再生はありえない・・・
Why?だってTop&元常務他7〜8名が逮捕されるんでしょ。
彼等は確信犯です。どんなに学校時代に頭が良くったって
社会にでどれだけ貢献したか見えないでしょ。
挙句の果てに大会社が前代見聞のTop指示で
実質的に殺人を指揮した訳だから・・・

三菱グループもほとほと嫌気がさしてると思う。
グループは絶対にこの屈辱を忘れないと思う。
と、するならば三菱ブランドを残した再生は100%
ありえない。

結局は経済的危機や当面の大量首切りに繋がらないように巧妙に
仕組み切捨てすると思います。

三菱自工の社員さん、この見通しを踏まえた転進が必要ですね。
204朝まで名無しさん:04/05/06 11:50 ID:Rb/fnEnM
友人が、自動車関係の商社に務めいて
俺に、三菱は買うなと。。。
リコール隠しが当たり前で、無料点検と偽り
不良の部品を客に知らせず交換しているという。
ユーザーの方でいきなり無料点検すると連絡があった方いますか?
205朝まで名無しさん:04/05/06 12:30 ID:u0M0Fxmf
<タイヤ脱落事故>三菱自前会長ら幹部7人に逮捕状

 三菱自動車製大型トレーラーのタイヤ脱落による02年の
横浜市の死傷事故に絡み、神奈川県警などは6日、国交省へ
の虚偽報告の疑いで、三菱自の元副社長で三菱ふそうトラッ
ク・バスの宇佐美隆前会長(63)と三菱自の花輪亮男元常
務(63)ら5人、業務上過失致死傷の疑いで同社元部長(
58)ら2人の逮捕状を取った。(毎日新聞)


甘い!!!!!
殺人容疑だよ、こんなもん。あほか!
社員も殺人ほう助だよ
206朝まで名無しさん:04/05/06 12:54 ID:tX8uppHC
>>204
別にいいんじゃないの?悪くされるわけじゃなし
交換前に一言いうのが当たり前だけどな
その一言でさえプライドが許さなかったのだろう、プ
207レグナム乗り:04/05/06 13:19 ID:boDzkqq/
>>204
俺はリコール対象から、そこまでに至っていない安全対策としての無料交換についてまで、全て
交換部品と症状について詳細な説明を受けた。
まあGDI車だったので当初からいろいろ不具合というか、改良点が多く、しょっちゅう気になる点が
あればしつこいくらいディーラーに持っていって点検してもらったからかもしれんが。
最初はかなりいい加減な点検しかしなかったが、一度サービスの上役と一悶着あってから、
対応がかなりよくなった。
しかし、リコール対象のお知らせが一度も来たことがない。
こっちから持ち込んだとき、あなたの車はリコール対象の箇所があると言われ
交換することばかり。
ちゃんと住所変更届けたのに。
208朝まで名無しさん:04/05/06 14:17 ID:SRIDY/Ku
面白いからage
209朝まで名無しさん:04/05/06 14:48 ID:u0M0Fxmf
三菱終わった
210朝まで名無しさん:04/05/06 14:51 ID:FlLPfEJ8
輸入車だと壊れやすさも「味」になるのに
国産車ならリコール隠しのやりだま。
かわいそうに。
輸入車と言っても中韓じゃ無いよ。
211朝まで名無しさん:04/05/06 14:59 ID:pZmSM1gS
壊れやすさを「味」と言っているのは一部のマニアだろ。
三菱の「味」をこのむマニアも居るとこにはいるんじゃないの?
212朝まで名無しさん:04/05/06 15:09 ID:M8Z2hEry
リコールしなきゃならん部品が原因で人が死ぬのも味。
殺人カーを楽しむクズもいるようだな。
213朝まで名無しさん:04/05/06 15:17 ID:u0M0Fxmf
 運転手が死ぬだけならまだいいが、
無実の通行人を殺人した上に、運転手を「殺人者」にでっちあげ
両者の生活をめちゃくちゃにしたんだから罪は重すぎるな。
また、その反省もないと見える。経営者も社員もね。
 あれば自主解散するだろ。
214朝まで名無しさん:04/05/06 15:32 ID:YvPZIf1Z
>>210
キミが言う故障ってのは、道端で動かなくなるようなことだろ?
そんなことが問題になってんじゃいないよ。今は。
215朝まで名無しさん:04/05/06 15:48 ID:u0M0Fxmf
MEGUMITSUBISHI

に改名しても、もうだめかもね。
216204:04/05/06 16:04 ID:ckTiHP7I
>>206
俺の車はトヨタですが、ふそうではなく三菱自動車の
工作員さん何か?

>>207
やっぱりまともな会社じゃないですね、ふそうでなく自動車のほうも。
今回は、自動車の方はスルーされそう。。。。
217朝まで名無しさん:04/05/06 16:15 ID:u0M0Fxmf
>>216
いいや事故当時は三菱本体だったから同じだよ。
逮捕されるのも三菱自の役員。
218朝まで名無しさん:04/05/06 16:16 ID:u0M0Fxmf
「ふそう」を切り離したのも、今、思えば本体の責任逃れをしようとしたのかな。

ダイムラーの意向もあるがね。
219メツブシ:04/05/06 18:19 ID:cmRKR0yw
道を歩いてるってことは鳩のふんも落ちるし、車が飛び込んでくることもある。
注意するのは歩行者の義務だから自己責任だよな!
220レグナム乗り:04/05/06 18:23 ID:boDzkqq/
俺の主観だけど、三菱って以前から別に無理して買ってくれなくてもいいよって感じの態度なんだよね。
俺の周りにギャラン乗りとグランディス乗りとランエボ好きとパジェロ好きがいて、三菱系ディーラーにはまあよくいった。
最近親類がたてつづきに車を新車にしたとき、各種ディーラーに行って思ったのだが、
車種の特殊性にもよるだろうが、日産、ホンダ、あたりなんて必死にアピールしてくるからな。
セールスマン含め会社ぐるみで頑張っているという姿勢がある。
トヨタはさすがに強気だったが、対応はよかったし、好印象だった。売れている会社は何か違う。
俺は三菱の悪い部分は上の人間だけではないと思う。
全てが変わらないといけない。
まだ再起を期待している一部のファンがいることを忘れないで欲しい。
221朝まで名無しさん:04/05/06 19:07 ID:JrYljf15
>>217
家宅捜査はふうそうだけじゃないかな?
リコール隠しも乗用車がでて来るかどうか怪しい。
222朝まで名無しさん:04/05/06 19:10 ID:cmRKR0yw
>>220
危険な車を消費者に売りつけることはできないと
三菱のセールスマンは良心的だったのかもしれない。
223朝まで名無しさん:04/05/06 19:25 ID:qr9h27+j
いや、三菱系は系列の人間が買うから客をナメてるんだよ。
ヘタな広告打つより社内報に出した方が効果ある、ってなもんで。
そういう商売やってる会社は、どうぞ自己完結で頑張ってください、って感じで
俺は三菱系のモノは何となく信用してない。
224朝まで名無しさん:04/05/06 19:30 ID:jLSv6l/Q
>>213
結局、運転手の法的責任はどうなったんだ?
運転手に対して補償したのか?
225朝まで名無しさん:04/05/06 19:31 ID:DLsuo00S

 ハブを作った部品メーカーが悪いのでは?
226朝まで名無しさん:04/05/06 19:43 ID:hVYkaDhb
売れればなんでも良いんだな。しかし、刑法を改正して殺人罪にできないのかな。
執行猶予や数年でシャバに出てくるんなら、何てことないだろ。
財産なんかどうせ名義変えてるんだろうし。
227朝まで名無しさん:04/05/06 19:55 ID:qr9h27+j
隠蔽さえできれば今後事故で人が死んでも構わない、という未必の故意があるような気がするし。
殺人罪の適用もできんじゃねーの?
228朝まで名無しさん:04/05/06 20:15 ID:cmRKR0yw
>>224
運転手は既に遺族に謝罪も賠償もしているが
当然のことながら、整備不良でなく車の欠陥という事故原因なので
払った賠償額を三菱が払えと裁判を起こした。
229朝まで名無しさん:04/05/06 20:21 ID:mQOvYysu
三菱のディーラーは笑顔なのに目だけ笑ってないようなのが多い
230朝まで名無しさん:04/05/06 21:39 ID:u0M0Fxmf
>>221
事故当時は本体だった。分社したからって関係ないとはいえない。
そんな理屈がまかりとおるなら不祥事起こすたびに分社すれば
いいの?
それに立件されるのは本社の役員だな。あ、元役員か。
231朝まで名無しさん:04/05/06 21:41 ID:u0M0Fxmf
>>228
殺人者の汚名をかぶせたんだから3倍返しじゃたらんな。
232朝まで名無しさん:04/05/06 22:09 ID:Fjv880Bx
最近、三菱のクルマに乗っている人間を見ると「バカそう」に思える。
いまだ三菱車に乗っているだけで「恥ずかしい」と自覚シロ!
233朝まで名無しさん:04/05/06 22:14 ID:Fjv880Bx
石原大臣が憮然とした態度で、目の前で警告書を渡している様子を見ていた
のが興味深い。
234朝まで名無しさん:04/05/06 22:15 ID:35y0eGrA
ぜひとも実刑を望む
執行猶予では納得できない
235朝まで名無しさん:04/05/06 22:20 ID:Fjv880Bx
三菱の首脳陣を見ても役人風な人間ばかりで、とてもクルマのメーカー
と思えないような人材ばかり。

トップから末端まで腐りきっているのは間違いない。
危機意識が完全に欠如していて、国営会社と勘違いしている様子。

絶対に再建のために税金を投じることのないように祈る。
潰してしまえ!
236朝まで名無しさん:04/05/06 22:27 ID:uasJ/tyW
<石原国交相>三菱自、ふそう両会長を呼び、警告書

 石原伸晃・国土交通相は6日午後、三菱自動車の岡崎洋一郎会長と三菱ふそうトラック・バスの堀道夫会長を同省に呼び、警告書を手渡した。同省は「00年にも虚偽報告で処罰されたのに、再度の虚偽報告容疑は、安全第一の自動車メーカーとしてあってはならない行為だ。
 リコール制度の信頼も失墜させ極めて遺憾」として再発防止と安全対策を強く求めた。岡崎会長は「大変ご迷惑をおかけしました。二度と起こらないように努力します」、堀会長も「厳粛に受け止め、一日も早く改善を図ります」と謝罪した。

 石原国交相はその後報道陣に対し、三菱側の虚偽報告を見抜けなかった点について「今の制度は企業側を信用せざるを得ず、虚偽を指摘するデータがこちらにはない。リコール制度のあり方を再検討し、早急に防止対策を打ち出したい」と述べた。【斎藤良太】(毎日新聞)

石原国交相ヌルイな、警告書とは監督省庁の権限で営業停止処分にできないの?
せめてハブを対策品と交換終了するまでとかさ
まあ三菱自工は国交省の天下り先だろうから、これ以上の事できないのだが

237朝まで名無しさん:04/05/06 22:46 ID:mQOvYysu
ひ と ご ろ し
238朝まで名無しさん:04/05/06 22:59 ID:35y0eGrA
ダイムラーが撤退した本当の理由はこれだったのか
239朝まで名無しさん:04/05/06 23:08 ID:dXdspizH
>>238
小泉が米にリークしたかもね。それでタイーホ前に手をひくようにし向けて
米側への貸し。
240朝まで名無しさん:04/05/06 23:09 ID:Ku6Jo+Dd
逮捕された幹部は死刑で構わんと思うな
241朝まで名無しさん:04/05/06 23:10 ID:VmT09Y1K
未必の故意、明確な作為義務、不作為と被害者の死の因果関係がある以上、
殺人罪も十分成り立つはず。
殺人罪で起訴しても、裁判所は認めないかもしれない。
起訴した訴因が認められなかったら、それは検察のメンツにも関わることだろう。
しかし、検察に正義があるなら、メンツになどこだわらず、殺人罪で起訴すべき。
242朝まで名無しさん:04/05/06 23:13 ID:wXgcwAW7
まもなく、あの雪印と同じ道をたどることになるだろう。
243朝まで名無しさん:04/05/06 23:16 ID:Ku6Jo+Dd
どんなに謝罪しようと、こんな腐りきった人間の集団は
業界に残る資格ゼロだ!国民の手で潰さねばなるまい。
244朝まで名無しさん:04/05/06 23:22 ID:XlFDfgzQ
>ダイムラーが撤退した本当の理由はこれだったのか

でしょうね。
殺人会社に資本投下なんてしたら、殺人の片棒を担ぐことになる。
245朝まで名無しさん:04/05/06 23:30 ID:wXgcwAW7
まもなく、あの雪印のようになるだろう。
間違い無い!
246朝まで名無しさん:04/05/06 23:35 ID:+K3LZ9Mm
みつびししゅうりょう〜
247朝まで名無しさん:04/05/06 23:41 ID:tODQPdaS
重工、東京三菱、NYK、キリンなんかも同罪だな
滅せよ
248朝まで名無しさん:04/05/06 23:44 ID:3JtGpzzh
見る度に心臓がドキドキするクルマを―――
   
     Heart-Beat Motors
MITSUBISHI MOTORS・・わらた
249朝まで名無しさん:04/05/06 23:50 ID:tODQPdaS
このスレでも言い古されただろうけど
「まじめ、まじめ、まじめ」...
悪い奴ほど良く眠るたぁこのことだね
250朝まで名無しさん:04/05/06 23:59 ID:Cx0wOB6z
>>230
スルーされそうなので、本社の方も責任追求するべし。
無料点検でリコール隠しの部品交換の件だが
ユーザーもそうだが内部から告発がないかな。
251朝まで名無しさん:04/05/07 00:05 ID:+uC2bmid
脱輪33件っておいおい、まさに殺人マシンだな。
ひでえ
252朝まで名無しさん:04/05/07 00:05 ID:oavG1Y2q
>>249
真面目に隠蔽したんだろうな。
組織にとっての真面目は必ずしも社会のモラルに一致しない・・・というか、むしろ反するケースが多いし。
253朝まで名無しさん:04/05/07 00:10 ID:+uC2bmid
>>245
雪印よりひどいぞ、殺人だからな。

更に雪印は、自分がそれでもどうしても食いたければ食うのは勝手だが、
三菱の場合は、罪もない他人を殺す危険性があるからな。
ユーザーだけの問題じゃないぞ。
バスの乗客だって危ないじゃないか。現にJR高速バスの事故もあったしな
あれも欠陥隠しだってJRバスが怒ってるな。

解散するしかないね
254朝まで名無しさん:04/05/07 00:18 ID:+uC2bmid
被害者は絶対許さない

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040507-00000133-mai-soci

そして運転手の生活も三菱はめちゃくちゃにしたことを忘れるな。
255朝まで名無しさん:04/05/07 00:21 ID:7NqeAJ14
あいつらグループで助け合うからなー
岡山の水島なんて三菱だらけだよ
グループ一緒にアボソして欲しいな

H-2弁償しろよ重工
256朝まで名無しさん:04/05/07 00:25 ID:/IWhsYOe
あのマーク(馬鹿菱)は止めてくれ
257朝まで名無しさん:04/05/07 00:44 ID:Kwx4YJPC
日本にも懲罰的損害賠償を導入すべき
被害者に対して1000億円くらい支払わせるべき
258朝まで名無しさん:04/05/07 00:44 ID:kUD7gvz7
>>255
H-2の事故原因は石川島
無知がバカ晒すとスレの信憑性が落ちるだろ
259三菱マンこ:04/05/07 00:47 ID:lGQYt9A9
然し、宇佐美って100%駄目だね。
@東京市長、日銀総裁、宮内庁長官などそうそうたる家柄だが
A写真で見る限りまるで品が無いレベルではなく、下品さを感じさせる。
B記者会見の喋り方、言い草が格調高くは聞こえず、絶対に下品さを感じる。

*これらから想定するに・・・名家に生まれても、名門企業で育っても
 所詮、本質的なDNAは相当下等なんだろうな・・・。
C三菱グループも記者会見の内容/態度だけを取り上げても大きくブランドを
 傷つけられた事から、今後フォローしないと思うし、宇佐美家としても子/孫/親類中に
 恥を晒したな。
D然し永いだろうな・・宇佐美のこれからは・・・日の当たる大通りから
 腐臭のする裏通り・・無職で・・後ろ指を差され・・・合掌=賛美=祝福
260朝まで名無しさん:04/05/07 01:01 ID:+uC2bmid
順調に不買が進んでおります。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040506-00000123-kyodo-bus_all
261朝まで名無しさん:04/05/07 01:36 ID:jI1+XWob
三菱の自動車屋って確かに売る気がないような感じ。
ディーラーに行っても、「お前ほんとは買う気ないんだろ」って態度で言ってるような
雰囲気がある。
留守のときに郵便受けにパンフレットが入れてあって、また来るんだろうなと思ってい
たらそのまま来なかったし、、、。他の会社のセールスマンだったらあり得ないよな。
262MMCは殺しのサイン:04/05/07 01:55 ID:tqaiJQix
263朝まで名無しさん:04/05/07 02:14 ID:+uC2bmid
>>262
軽急便の主要株主・三菱自工。ぷっ
やばいね。
264朝まで名無しさん:04/05/07 02:26 ID:/LWBxaf8
車業界は三菱を業界から追放するぐらいのことしてくれないと
他の会社も信用できん
265朝まで名無しさん:04/05/07 04:14 ID:Tcbn3p+M
自動車保険会社が、三菱車に対しては、保険引き受けを拒絶するか、
料金を10倍ぐらいにふっかければ、効果は大きいのだが。
266朝まで名無しさん:04/05/07 06:14 ID:SmWYOrCT
自分は三菱系に勤めていたが、最近、退職した。
2チャンネルの書込みは以前から見ていたが、感情的な表現が多く、斜め読
みが多かったが今回のスレッドに対しては”長年勤めていた三菱”の問題で
有り、じっくりと見させてもらった。三菱自工の関係者はこの書込みは、
世論と考えて良いと思う。
特に >189 >203 >220 >253 等は熟読する必要がある。
一部の2チャンネルの書込みにあるように事業撤退を含めた方針、すな
わち、今後の経営判断が今こそ重要なことであると思う。
事業撤退すれば末端の下請企業を含めた、雇用対策も考慮の必要がある。
267朝まで名無しさん:04/05/07 06:53 ID:U2mzGhi2
俺はランエボ乗りなんだが、以前デフから異音がするのでディーラーに行ったら、追い返された。
マフラーを車検対応のに交換しているので、見れないとのこと。
マフラーとデフの異常は関係ないだろ、と言ってもとにかく出て行ってくれの一点張り。

数ヶ月後、リコールの葉書がきました。
268朝まで名無しさん:04/05/07 06:56 ID:ri9EbmkL
269朝まで名無しさん:04/05/07 07:03 ID:WWRTh846
第2の雪印
270朝まで名無しさん:04/05/07 07:08 ID:u0HQ8O1T
金貰ってるのに一生許さないの?
271朝まで名無しさん:04/05/07 07:10 ID:pg3ya5hl
全社員が悪いわけでもないだろうに、巻き添え食った社員や協力会社がかわいそうだな。
272朝まで名無しさん:04/05/07 07:12 ID:trySUsX5
>>267
ランエボかっこいいよね。
走り屋じゃないけど、ランエボ、インプレッサはコンパクトで速いイメージ。
ここにもファンが要るみたいだし、ゆえに、安全性だけ確保してくれれば一定の需要はあるとおもうのだが、、、あーあ
273朝まで名無しさん:04/05/07 07:54 ID:Qmp/zCmJ
ま、日本人は忘れやすいから3ヶ月も静かにしていれば
殆どの人がそういう事件もあったなw程度の状態になっている。
274朝まで名無しさん:04/05/07 08:09 ID:DUz6M+8/
と同時に、3ヶ月もしたら三菱もまた元の隠蔽体質に戻るだろうし
(それ以前に改善が無いと思うが)
幾度も繰り返してるから信用回復はほぼ不可能。

そんな事よりも、いつ自動車を切るかで三菱グループへの飛び火の量に格段の差が出るぞ。
切らないと三菱全体の信用がヤヴァい。
275朝まで名無しさん:04/05/07 08:23 ID:rCsXPLVD
>>244
だとしたらふそうの株はしっかり握ったまんまであることの説明がつかんな。
276朝まで名無しさん:04/05/07 08:33 ID:+uC2bmid
>>275
いいや。近い将来、ふそうだけ「三菱」という名前をとっぱらって
完全に傘下におさめればいいからだ。

いままでメリットだった「三菱」というブランドが、今は完全に
デメリットになっている。「三菱」が最大の弱点だ。
>>274さんも書いているが早くきらないと、関係ないほかの
三菱系企業にもブランド的に相当な悪影響があると思われる。
277朝まで名無しさん:04/05/07 08:41 ID:+uC2bmid
 だいたい、俺の経験則だと、商事や銀行などあと東京海上や三菱系名門企業の
場合、「三菱グループ」へのこだわりは薄く、むしろ自社への愛着が強い。
例えば、田舎で息子が三菱商事に入っても近所のおばさんに親が、「うちの
子は三菱商事なのよ」という風に堂々と自慢する。
だが、三菱自工などはコンプレックスが強くたいてい「三菱よ」という。
三菱という名前を支えている企業と、三菱という名前に寄生している企業が
あるのだ。自工は完全に後者で、これは昔からである。問題なのは、
一介の三菱系ディーラー社員までもが「うちの子は三菱」「三菱」と
まるで勘違いしていること。これでは相当、体質がくさっても仕方ない。
 仕事や会社に誇りを持つことと、全く実態を認識せず過信することでは
まったく意味合いが違う。
278朝まで名無しさん:04/05/07 08:50 ID:E/FR1b8K
三菱の携帯とエアコン使わないだけでも
相当ダメージあるんじゃないか?
279朝まで名無しさん:04/05/07 08:50 ID:trySUsX5
じわじわ販売数が減りそう
280朝まで名無しさん:04/05/07 08:58 ID:GeBYoviz
「三菱」の名がつくと「殿様商売」のイメージが強いね。
281朝まで名無しさん:04/05/07 09:18 ID:4BDkL3R1
今回の事件では道路運送車両法の改正前の法律が適用されるそうだ。
それによると、法人としての罰金は40万円の略式命令だってよ。
もし改正後の法律が適用なら、法人は2億円以下の罰金なんだって。
どっちにしても三菱にとっては「はした金」だよな・・・。
あぁぁぁぁぁ腹立つぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!!!!!
282朝まで名無しさん:04/05/07 09:19 ID:ONHcHaan
消費者はマスコミの情報操作でいいように騙されて
三菱の半年後は
まじめ・まじめ・まじめ
なんてふざけたCM流している状態になっていると思うよ。
283朝まで名無しさん:04/05/07 09:21 ID:+uC2bmid
>>281
大丈夫!!株価、今日も下落中。時価総額で相当ぶっ飛んだかっこうだ。
ブランド毀損の経済的損失は、長期にわたって試算すれば兆の単位になる
可能性もあるぞ。
このままだと再建もままならず、逝ってまうだろう。
284朝まで名無しさん:04/05/07 09:23 ID:kM30UOwd
三菱殺人自動車はさっさとつぶれやがれ!
社員なんざ路頭に迷っちまえ!
殺人者の汚名着せられていきやがれ、社員ども!!
ざまあみろや!
285朝まで名無しさん:04/05/07 09:24 ID:DUz6M+8/
この場合、三菱自工の幹部が株主から訴えられる可能性はどうなん?
286朝まで名無しさん:04/05/07 09:26 ID:4LLH9toW
記者会見読んだけど、謝罪は、あくまでリコールの届出が遅れた
という事務手続き上の問題だでけで、その結果死亡者がでたことへの
責任をどうとるのかは、一切なし。
もう救いようがない。

普通なら、捜査とは別に、社内外から専門家集めて調査チーム立ち上げて
今回の結果を招いた経緯や責任者を、自らの手で明らかにすべきはずだが、
まったくその気はないみたいだね。

裁判の結果しだいでは、ダイムーラクライスラーから、当然損害賠償を求め
られるだろう。提携時に不利な情報を隠して、ダイムーラクライスラー株主に損害
を与えたなどとということで・・・。
287朝まで名無しさん:04/05/07 09:28 ID:+uC2bmid
>>285
 相当大きい。逆にそういう株主が出てこなければ、株主まで腐っていると
判断されてもおかしくない。
 ダイムラーなどは、本国の株主が黙ってはいないだろう。
 海外機関投資家は、ほぼ間違いなく売ってくるね。
 あとは、ダイムラーがどこまで持てるか。ダイムラーが株を手放すと
なったら一気に株価下落が加速する。ダイムラーもそれをわかって
いるから手放さないといっているが、結局、それも本国の株主次第で
いざとなったら大胆に損切りしてでも売ってくるはずだ。それが外資と
いうもの。
288朝まで名無しさん:04/05/07 09:44 ID:+uC2bmid
株主資本1800億円で、有利子負債が1兆1000億円。
今期1000億、200億の赤字予想。
で、今回の問題で来期は相当な下方修正を強いられるだろう。
もう、ほっていても債務超過だったんだな。
実態は、トヨタ・日産・ホンダはおろかマツダにも劣るな。
289288:04/05/07 09:46 ID:+uC2bmid
>>288

今期1000億、来期200億の赤字予想=○
すまん
290朝まで名無しさん:04/05/07 10:17 ID:QhQ5f2T7
雪印食品 浅田農産 次は!  カモーン三美死!!!
291朝まで名無しさん:04/05/07 10:21 ID:+uC2bmid
>>290
おお、ついに浅田農産と同列になったか。笑えるな、ほんと。
292朝まで名無しさん:04/05/07 10:37 ID:81r+X3rE
事故がアメリカで起きたんじゃなくてよかったな>三菱

主婦が死んだ事故など、アメリカだったら懲罰的損害賠償でいくら払わされたかわからん。
脱輪した高速バスの乗客も「死の恐怖を味あわされた」とかいって1000万ぐらい要求し、
裁判でそれが通っちゃうだろうなW

三菱は、既に被害者に支払われた保険金を保険会社に賠償しなくちゃならなくなったわけ
だが、普通の交通事故の賠償金額に過ぎん。
こんどの外人の社長、「えっ?普通の交通事故の賠償金払えばいいの?それとお墓参りすれ
ばいいだけ?いい国だなぁ、日本て」ってベロ出してるぜ。
293朝まで名無しさん:04/05/07 11:41 ID:Spnz8Z7/
逮捕された幹部にとどまらず、三菱社員は一生恥じて生きろ!
人殺しして給料貰ってやがるんだからな!
294朝まで名無しさん:04/05/07 11:57 ID:Spnz8Z7/
俺は三菱と名のつく物は一生買わない。
東京三菱も同じ。今でも雪印や日本ハムは不買。
社会に対して一度でも背信行為をはたらいた企業に
復活のチャンスなどやる必要なしと思ってる。
1人ででも続けようと思ってるよ。
それだけとんでもない会社が増えているってことだよな・・・。
295朝まで名無しさん:04/05/07 12:13 ID:+uC2bmid
>>294
俺も勿論、賛同する。
296朝まで名無しさん:04/05/07 12:31 ID:KbWeJ0Yy
これはハブが割れて脱輪したの?
それとも軸ごと折れたの?
どっちとも取れる報道で知ってる人お願いします。
297朝まで名無しさん:04/05/07 12:32 ID:KbWeJ0Yy
ああ、不買いスレにかいちゃった・・・
298朝まで名無しさん:04/05/07 12:45 ID:GWYVwyQF
>>294
俺ももう三菱鉛筆買わないことにする!
299朝まで名無しさん:04/05/07 12:56 ID:DB+glTII
>>296ハブが割れて脱輪した。前輪は車軸は左右独立構造になっているし
仮に軸が破損してもサスに吊られている構造とハブとの連結から簡単には
タイヤはミサイルにはならない。うーん恐るべし軍需企業
300朝まで名無しさん:04/05/07 12:58 ID:+uC2bmid
>>298
うまい!!!!

三菱鉛筆が三菱グループとは無関係と知った上での掛詞ですな?
301朝まで名無しさん:04/05/07 13:02 ID:wCTOnfHQ
日本社会に害悪を与える企業という意味では、マスゴミの方が100倍は罪が重いな。
三菱のトラックの大多数はちゃんと走っとるが、日本のマスゴミは朝から晩まで、捏造、
偏向、隠蔽やりまくり。社会への害悪ははかり知れん。
302法律から見ると:04/05/07 13:09 ID:3kWFpCCd
>241

朝日新聞の5月6日の夕刊の報道では、警察内部からは殺人罪の未必の故意
としても告発できるのではないかと言う声があったそうです。

>281
法人としては罰金刑で済むんですか。
驚き。

隠蔽によって役員報酬を得ていたお金持ちの元役員たちのことだから
一流の弁護士を雇い、裁判に備えると思いますが、
彼らが実刑にならなくて、お金だけで解決することには
ならないでほしいと思います。

法律を事後に書き換えることはできませんが、
容疑を業務上過失致死傷だけでなく、
未必の故意で殺人罪にでも起訴すれば
刑務所で責任をとることができるのに。

悪質な企業を経営して、消費者からお金をとり、
株式市場からも資金を調達し、
4年後事実が明らかになったとき、
それまでの不当所得でぬくぬくと一流の弁護士を雇う。
その構図がなんとも哀しい。
303朝まで名無しさん:04/05/07 13:12 ID:+uC2bmid
三菱自動車自体が、旧経営陣を訴追すべきではないか?
やるべきだね
304朝まで名無しさん:04/05/07 14:12 ID:j4OpY7ry
>>275-276
元々、トラック関係に目を付けていたとか、なんとか・・・
305朝まで名無しさん:04/05/07 14:31 ID:KbWeJ0Yy
>>299
ありがとう
306朝まで名無しさん:04/05/07 14:46 ID:B2vaTmEX
ひ と ご ろ し
307朝まで名無しさん:04/05/07 14:54 ID:4eNYB3+k
何が起ころうとパジェロやランエボがほしい人は買うだろうけどね。
代わりになる物がないんだから。
308ちゅらさん:04/05/07 15:06 ID:r4Y/vKe8
三菱自動車倒産!
309トロちゃん元帥:04/05/07 15:11 ID:Lo36OP5P
俺、三菱の車乗ってるんだが・・・・・・・大丈夫か?
310朝まで名無しさん:04/05/07 15:13 ID:o1wN5N8b
日本企業から近頃すっかり失われた良心を回復させるためにも、悪質な企業は叩くべき。
バレなきゃやったもん勝ちの世の中で「勝ち組」なら何でもいいという風潮がひどすぎる。

311朝まで名無しさん:04/05/07 16:09 ID:B2vaTmEX
三菱オーナーは気を付けて乗って下さい
312朝まで名無しさん:04/05/07 16:15 ID:C8cSx5Zj
保証されませんから
313朝まで名無しさん:04/05/07 16:16 ID:BN7prySc
なんか、報道によると脱輪するっていってたの、あれってトラックだけですか?
314朝まで名無しさん:04/05/07 16:18 ID:BN7prySc
三菱鉛筆使ってるんですが、大丈夫ですかね?

ちょっと心配してます。
315朝まで名無しさん:04/05/07 16:20 ID:sH83cbP1
>>314

そのうち芯だけすぽっと抜けるぞ(w
316:04/05/07 16:28 ID:h8GQ6FjO
オイオイ
鉛筆は今回の三菱財閥とは関係ないゾ
名前が同じってだけでかわいそうなんだから
ひんなで使ってやれ
317朝まで名無しさん:04/05/07 17:00 ID:szwNdUHU
「三菱」ブランドも落ちるとこまで落ちたな。
「早稲田」と一緒だww
318朝まで名無しさん:04/05/07 17:20 ID:IX4MlJrk
自業自得だよ。
319朝まで名無しさん:04/05/07 17:24 ID:xivlawMf
三菱ふそうの経営陣に比べたら雪印なんか可愛いもんだぞ。
あの馬鹿社長もさんざん非難あびたが、記者会見の席でとんちんかんなこと言って横の工場長から
タンクにカビがあったんですとか説明されたりしてた。
要するに社長は知らんかったわけ。
三菱の元会長や元常務ははっきり知ってたんだもんな。
知った上で虚偽報告やマスコミ対策までしている。
しかも、この期に及んでもまだ自分たちには責任がないと断言している。
元常務は、新聞のインタビューに答えて、今でもリコールの必要はなかったと考えている、最近に
なってリコールしたのはあくまでも現社長の判断にすぎないと言ってるよな。
つまり、現社長は責任を認め謝罪し墓参りをしたわけだが、「そんなことしなくていいんだよ〜〜」と
言ってるわけね。これは被害者の霊に対する冒涜ではないか。
当事者が謝らなければ謝ったことにならない。例えば運送会社のトラックが人をひき殺したとする。
運送会社の社長や事故係が来ていくら謝ったって謝ったことにはならない。ひき殺した運転手本人が
来て詫びなきゃ謝ったことにはならないんだよ。
ひき殺した運転手本人が「俺のせいじゃねえよ〜〜」ってうそぶいてて謝罪になるのかよ。
三菱ふそうに本当に謝罪と慰霊の気持ちがあるなら、こいつらに対する会社の態度をハッキリすべきだ。
経営者責任を問う訴訟を起こすなり、方法はいくらもあるだろう。
今のままで会社の存続なんか許されるわけがない。存続どころか、現在営業活動することすら許され
ないんじゃないの。
320朝まで名無しさん:04/05/07 17:40 ID:4Elz7CR/
自分は三菱系に勤めていたが、最近、退職した。
2チャンネルの書込みは以前から見ていたが、感情的な表現が多く、斜め読
みが多かったが今回のスレッドに対しては”長年勤めていた三菱”の問題で
有り、じっくりと見させてもらった。三菱自工の関係者はこの書込みは、
世論と考えて良いと思う。
特に >>189 >>203 >>220 >>253 等は熟読する必要がある。
一部の2チャンネルの書込みにあるように事業撤退を含めた方針、すな
わち、今後の経営判断が今こそ重要なことであると思う。
事業撤退すれば末端の下請企業を含めた、雇用対策も考慮の必要がある。
321朝まで名無しさん:04/05/07 18:50 ID:7AYPPE7y
世界的に超メジャーな三菱の車が重大な欠陥なんて信じられないなあ。
それからいくと、発展途上の国が作るマイナーな車なんて危なくて
使えないな。たとえば半島のあの車は欠陥だらけだろうなw
タイヤが外れたブレーキ壊れたり、何人も死んでるんだろうなw
322朝まで名無しさん:04/05/07 18:54 ID:07n499u7
雪印はつぶれちゃったけど(メグミルクとして残ってるけどね)、
森永は砒素入りミルクつくってあれだけの被害者をだしておきながら、
企業としてはのこってる。
やっぱり、オジョウギワの悪さが肝心なんだよ。
今回は、何も知らないドイツ人が勝手にやって、トンズラこいた訳でしょ。
いらんことしやがって。
手をひくなら、最初から何もするなっつーの。

あの、ドイツ人さえいらんことしなけりゃ、いまごろもなんとかやっていけたのに。
まぁ所詮、神奈川県警だからな、立件さえできるかどうかあやしいよ。

しかしな、被害者家族が悲劇のヒロインぶっていろんなテレビに出てるのも気に食わんな。
あの母親は、教育者ぶって「8時だよ!全員集合」を見せなかったんだろうな。
「志村!後ろ!後ろ!」
なんてことが、あったことさえしらなそうだもんな。
しんじゃった被害者ってドリフ世代だろ。
普通はドリフみてたら、いつでもゴルゴ13ばりに後ろにはきをつかってるもんだけどな。
あの、馬鹿親はPTA団体のいうことを鵜呑みにして、「8時だよ!全員集合」を見せなかったから、
そういう目にあうんだよ。
なんでも他の人のせいだもんな。最近のババァ、とくに団塊の世代の考えることはよくわからんな。
323朝まで名無しさん:04/05/07 19:29 ID:szwNdUHU
今なら森永も潰れるだろ。
三菱自動車も潰れるし。

普段から金持ちなのを自慢してる殺人森ビルはダイジョブそうだが。
324朝まで名無しさん:04/05/07 21:28 ID:+uC2bmid
国土交通省も不買に参戦です!!


三菱自・三菱ふそう両社、国交省が1年半の指名停止に

 三菱自動車の欠陥車隠ぺい事件に絡み、国土交通省は7日、同省の公用車購入で三菱自、
三菱ふそうの両社を、2005年11月6日までの18か月間、指名停止処分とすること
を決めた。18か月の指名停止は制度上最も重い。

 国交省が保有する両社製の公用車は現在、2282台。系列販売会社は別会社のため、
指名停止にはできないが、同省は“抜け道”を作らないよう両社製の車を買わないことを決め、
地方運輸局、整備局、海上保安庁、気象庁など関連機関に通知した。
(読売新聞)
325朝まで名無しさん:04/05/07 22:10 ID:Iolmx5di
三菱不要 さっさとこの世から消えやがれ! この悪徳隠蔽殺人企業! この世に不必要! 社員も同罪! あ〜腹立つ糞企業
326朝まで名無しさん:04/05/07 22:14 ID:Iolmx5di
三菱不要 さっさとこの世から消えやがれ! この悪徳隠蔽殺人企業!
 この世に不必要! 社員も同罪! あ〜腹立つ糞企業

三菱なんかひっくるめて消えようがな〜んにも生活に困らん あ〜腹たつ糞企業(糞も三菱と同じ扱いじゃ失礼だから糞以下企業と呼ぶわ!)
327朝まで名無しさん:04/05/07 22:15 ID:GWYVwyQF
>>322
雪印が潰れて森永が残ったのは時代の違い。
今回の三菱の問題でも二十年前なら楽勝逃げ切りだったと思うね。

ま、刑法が緩くて糞安い罰金刑、というのが周知されれば不買という形の刑により
拍車をかけそうだ。先月は20%減で済んだがこれからは雪印レベルの実績が来そうだ
特に他の三菱企業の業績にも影響が及ぶようになればしっぽ切り加速するだろうな。
328朝まで名無しさん:04/05/07 22:18 ID:AR0Fwkp2
被害者の怨霊はかなり強烈だよ。
狂死する、役員たち。
塩もお札も効かない。
329朝まで名無しさん:04/05/07 23:12 ID:GWYVwyQF
>>309
正直、今売ったほうがいいと思う。もう三菱車は中古での価値も激落するの目に見えている。
いやすでにもう下がっていると思うが、これからもっと下がる。
330朝まで名無しさん:04/05/07 23:22 ID:07n499u7
しかし、こんなに倫理感をなくした奴らが、出世するシステムもってる日本企業って怖いよな。
きっと、これでもましなほうなんだろ。
たまたま、外国からきた社長がばらしちゃっただけで。
日本人だけの会社だったら、いまごろまだしらばっくれてるんだろうな。
331朝まで名無しさん:04/05/07 23:36 ID:+uC2bmid
不買運動に国からのお墨付きまで・・・・・
国もようやくこのスレに追いついたか。
しかし、参戦してきたことは歓迎する。
332朝まで名無しさん:04/05/07 23:42 ID:IzeQHAiP
交換部品のハブが間に合わないとか、
リコール対象の車は順番待ち?しかし車の使用を中止してないんだろ?
普通に道路走行して事故の心配ないのか?
333朝まで名無しさん:04/05/07 23:46 ID:+uC2bmid
>>332
今日もどっかで脱輪してたみたいだけど、あれもやっぱ三菱??
334朝まで名無しさん:04/05/08 00:03 ID:Ps90wq5o
                            ._________, _________
                            l ゜__,.-''''-.,____   ゜||ニニニニニニニニニニ
                         ,.- '" ̄   .,,.-― ''' ̄ヽ,  ||三三三三三三三三三
  これでもくらえ!            ,/      / ,, -―''' ̄,/ヽ||三三三三三三三三三
  三菱必殺脱輪攻撃!!     _,.-',      ,'-.,_ ----- ,--l . ;;||三三三三三三三三三
                    _,,,/'二二二二二二' ,'二二二,  ̄ヽ;;||三三三三三三三三三
                   .l' | ._l二二| OT ̄| | r――ii | r-i |;;||三三三三三三三三三
                  .[;;].| (・∀・ ) .|;;;].| | |l     l| | | .| |;||三三三三三三三三三
                   | |._⊆⊇ ヽ .) |[;;]| | |l_,,--''l..|.t=l |;||三三三三三三三三三
                   ''|, ̄. FUSO ̄ ̄'ノ. | |l ̄ ̄|.ll| | ,,,,,,|;|三三三三三三三三三
 アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!!!!   .|l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l...| ''--'''''""_l.'--'l;;|三三三三三三三三三
         ≡=-       _[l_三三三三三_l]_||.=ヽ人人人/  |;|三三三三三三三三三
      ,:'⌒ヽ ≡=-  ___|________ゞ      ≪ ,:'" ヽ;ヽ _ヽ____ヽ_
     ∀゚ 0 i ≡=- ___________       ≪. iii :0 i;;;|| l三||三三三||三
      ゞ_ノ ≡=-          .ゞ;三ノ    //WWWヽ ゞ__ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ゞ三ノ
335朝まで名無しさん:04/05/08 00:15 ID:0C3wm1AB
三菱に乗ってるけど三菱にはつぶれて欲しい。
そしたら次は他のメーカーに乗れるんだなー。
336朝まで名無しさん:04/05/08 00:17 ID:sHtCJK2b
「はずれ、はずれ、はずれ、コロッと」

 タイヤはずれモーター
           三菱殺人自動車
                  &三菱虐殺ふそう
337朝まで名無しさん:04/05/08 00:43 ID:juO/8Daa
「マジメ、マジメ、コルト」だとぉ〜?
よーくーもーだーまーしーたーなー(w
338朝まで名無しさん:04/05/08 01:01 ID:tX5riAm5
>294
西友スーパーでは雪印のマーガリンが一番安い。
で、分かっているけどつい買ってしまうのだ。
西友は雪印とグルだな。
339朝まで名無しさん:04/05/08 01:04 ID:sHtCJK2b
>>338
雪印ユーザーは最悪でも「自殺」
三菱ユーザーは最悪なら「殺人&自殺」
自殺するなら他の方法を選んでほしいね。
340朝まで名無しさん:04/05/08 01:18 ID:0rxbIUUh
「今回の三菱自工事件について一番驚いた事」
@事故原因が三菱自工だけに起因するものでありながら、これをユーザーの
 責任して仕舞う事
A事故原因が警察とか国家でも中々解明出来にくい事を踏まえて、且つそれらが
 三菱自工の責任であろうと追及しても、徹底して資料化隠しとか捏造により
 その責任を逃れようとする、どうしようもない責任回避体質
B個人で、且つ人命とか障害が伴わない事故の場合、其れが三菱自工責任で
 あっても三菱自工は否定する事から、自工の責任を明らかにする事は実際上不可能
C三菱自工には最早顧客との信頼関係を求める事は不可能

Dよって今後仮に三菱ブランドで、又は自工が関わった商品ならば、たとえ其れが
 魅力的であったとしても、自動車とは本来危険的要素を持った構造体であることから
 仮に事故が発生した場合、100%顧客負担と決め付けられることから
 今後は、生涯&子達を含めて三菱車は買わないこととする。

341朝まで名無しさん:04/05/08 01:28 ID:q+xxNRs0
車の部品でエンジンのタイミングベルトとかって、キロ数で交換推奨
があるでしょ。10万キロ/毎とか。
ブレーキパッドとかも磨り減ってきたら交換する、消耗部品だから。
でもハブって、車の構成部品では「永久部品」なんだよね。
要は、廃車になるまで交換されない部品なんだよ。普通は。
事故ってサスごと交換って話にならない限りは。

自動車の工場で働くと解るんだけど、会社によって名称は代わるが
ブレーキとか動力伝達系(ハブとかね)、舵取り装置(ステアリング)
なんかは「重要保安部品」って呼ばれてて、加工精度や、精度検査の
頻度が普通のエンジンなんかの部品より、しっかりしてるんだよ。

そういう風な「重保部品」が、過積載程度で磨り減る方がおかしいんだよ。
設計の形状の選択、強度の持たせ方、材質の選定。製造の加工精度維持。
そういうのを『技術力』って言うんだけどネ〜、三菱さんの誇るww
走る、曲がる、止まる。基本的なことが疎かなんだよ、三菱の車は。
342朝まで名無しさん:04/05/08 01:32 ID:sHtCJK2b
>>341
そういう専門的な情報は希少です。ありがとう。

 でも、車だって人間が設計し作るものなんだから100歩譲って
欠陥がおこってしまうことは仕方ないとしても、その時の対応が
モラルを表す。普通は、即刻リコールする。
 三菱のやりかたは命を軽視しているとしか思えない。
 
343朝まで名無しさん:04/05/08 01:39 ID:GvjSizCU
>>341
実はタイミングベルトでも三菱は結構問題の部分有るんだよね。

中古車買う時は必ず事前にタイミングベルト交換をしてもらえ。 下手に信用して乗るとエンジン全損だぞ。
344朝まで名無しさん:04/05/08 01:42 ID:GvjSizCU
特にギャランとかな。
345メツブシ自倒車:04/05/08 01:45 ID:rmHEQ4K7
国土交通省に目潰しくらわしておきました。
              品質管理課
346朝まで名無しさん:04/05/08 02:04 ID:GmoQG0XG
あの「整備不良」ということで逮捕され、職を失い、罵声を浴びせる電話が鳴り響き、家中に「人殺し」と落書きされ、精神科への通院を余儀なくされた三菱ユーザーはどうなったの?
三菱のことだから何にもしてないだろうけどサー。
347朝まで名無しさん:04/05/08 02:07 ID:sHtCJK2b
>>346
職を失い、慣れない仕事で不運にも指を切断してしまったようです。
勿論、人生、めちゃくちゃです。家族・親族も辛かったでしょうな。


三菱従業員の失業など瑣末なことですわ。
失業なんてそんなもん大したことないよ。
348朝まで名無しさん:04/05/08 02:21 ID:GvjSizCU
ダンプやトラックは大抵整備工場で整備して貰います。

タイヤ締めるのにもターミーネーター2のバルカン砲みたいな大きさのエアレンチ締めますから。

自分でやる人もいるけど、もっぱら一年車検でタイヤ磨り減ってる順でローテーション。
前輪だったらサイズ違うの多いのであんまりローテーションしないけどね。
349朝まで名無しさん:04/05/08 02:56 ID:sNPZyJpT
DQN三菱車は一生買わねーよヴォケ!!!!!!!!!!!
350朝まで名無しさん:04/05/08 03:05 ID:5WWts1RF
せっかく国も不買のおふれを出したことだから、我々にできることは
居住の各自治体に同様の措置をとることを働きかけることでは。手紙を出そう。

三菱晒し上げ。三菱鉛筆は守れw
351朝まで名無しさん:04/05/08 03:27 ID:65ujSEv7
今どき三菱車なんか騙されてのってるの、ババァとOLくらいだろ
352朝まで名無しさん:04/05/08 04:07 ID:29GIIZxr
     かくす
     かくす
     かくす
     FUSO
353朝まで名無しさん:04/05/08 04:27 ID:D1nqiZCd
ちなみに私は親の代からの三菱ファンだが、
これだけは言える!これだけは言わしてくれ!
三菱は鉄板が強い。
354朝まで名無しさん:04/05/08 04:33 ID:cO5dUDRR
くるくる回る〜、回転扉〜、
いつでも子供が〜、夢のように〜、
陽気にかけこんで、無情に挟まれる〜、
回転扉〜、僕等は死ぬサ〜、
なんて素晴らしい〜、なんて素晴らしい〜
355朝まで名無しさん:04/05/08 04:39 ID:D1nqiZCd
これだけは言わしてくれ、

  三菱は塗装が強い。


356朝まで名無しさん:04/05/08 06:50 ID:UumSIsc8
車のナビとかオーディオも三菱作ってるな、結構シェアありそう
特に三菱じゃなきゃ嫌だってわけじゃなければ
安いもんじゃないし利益も結構ある、不買いすればダメージあるかもね
357朝まで名無しさん:04/05/08 07:07 ID:EELP4Jhp

不 買 運 動 に 賛 成 !
358朝まで名無しさん:04/05/08 07:26 ID:0M6WR7yu
>>355
え?

三菱は塗装が弱い。
じゃないの?

359朝まで名無しさん:04/05/08 07:41 ID:Nynn6ROm
2chだし、もちろん勢いと祭り気分で叩いてる人間もいるんだろうが、
俺は友人が車で右折待ちしてるところに対向車が突っ込んで亡くなったという経験があるので、
不可抗力の事故に巻き込まれるというのは結構本気で怖い。そいつは丁寧で紳士的な運転を
する奴だったのでなおさら。

三菱のトラック・バスなんて大量に街中走ってるワケだし、外れたら本当に人が死ぬ規模の事故に
発展する可能性が充分あるのに・・・・。三菱幹部には、未必の故意があった殺人罪を適用して
欲しいと思う。マジそう思う。
360朝まで名無しさん:04/05/08 07:50 ID:GvjSizCU
>>359
ほんとにね。 エンジンが力ないとかは安かろう悪かろうでもまだ我慢できるが、
足回り関係の欠陥は本当に生死に繋がる大問題だからね。
361朝まで名無しさん:04/05/08 08:04 ID:D1nqiZCd
>>358
極端に言うと

塗装が悪いのがホンダ
内装が悪いのが日産
ハンドリングが悪いのがトヨタ
デザインが悪いのがマツダ
電装が弱いのが三菱
362産経新聞速報:04/05/08 08:12 ID:UhI8gbuU
05:09
三菱ふそう堀会長を事情聴取。タイヤ脱落事故で神奈川県警。
隠蔽決定の社内会議に出席。現職トップも虚偽報告関与。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html#05:09
363朝まで名無しさん:04/05/08 08:16 ID:OLnnOXBg
神奈川県警と横浜地検ちゃん
がんばってくれ。
殺人事件として立件して、三菱自動車のトップに
実刑食らわせてムショに送ってくれ!
364朝まで名無しさん:04/05/08 08:18 ID:Nynn6ROm
しかし、よりにもよって神奈川県警かよw
あいつらも公営犯罪組織みたいなもんだから、なんだかなーと思うよ。
365朝まで名無しさん:04/05/08 08:28 ID:eyrZs46s
>361
355、358が言ってる塗装は糊塗の意味じゃないのか
366朝まで名無しさん:04/05/08 08:31 ID:0rxbIUUh
【三菱自工社員に告ぐ】
@本事件に直・間接的にも関わったのは恐らく1%以下であろう。
Aこの中で隠蔽を直接リードしたのは宇佐美容疑者他数名であろう。
B99%の社員は会社の指示に忠実に従っていただろうから、今回の件では
 むしろ被害者かもしれない。
C然し、他スレを含め三菱自工社員と思われる方が自社を守るために、無理な
 擁護論/三菱グループ結束論や、また亡くなった方を不注意だと嘲笑している
D今回の事件はハブ強度不足を論じてるのではなく、その恐らくたの企業での
 起すかもしれない単過失を責めているのではなく、会社のTop自らが主導し
 人を殺してしまった事だ。
E更に彼等は日々明白になる証拠を持ってしても頑として犯した罪を認めようと
 しないことだ。
F国策として三菱自動車が必要ならば、これらの事故を起しても企業を
 存続させる事に意味はあるが、代替会社・商品は多々ある。
G三菱自動車が存続できるか否かは私には分らない(なくなって欲しいが)
Hこの結論が導かれるまでには三菱自動車社員は厳に謹慎し、謝罪し、積極的に
 社会の模範となる様な行動が即望まれるし、盲動は世論の反発を買うだけだ。
I然し、新任社長の記者会見など見ても其れが感じられない、のは私だけか?
367朝まで名無しさん:04/05/08 08:39 ID:Nynn6ROm
>>366
立場としては同じ側なんだけどさ、
要点のまとまった箇条書きというより、単なる改行番号みたいですよw
368朝まで名無しさん:04/05/08 08:50 ID:SAgHdWg4
足まわりの欠陥はほんとに怖い。
俺の前に買った日産パルサー(中古)はタイヤが片減りした。
ちょっと油断したらタイヤの1本だけ一部ワイヤーがむき出しになるほど減ってた。
タイヤがバーストする危険十分だった。
気がつかなかったら、タイヤがバーストして反対車線に突入・対向車と激突という
最悪の事態になってたかも知れん。
すぐにタイヤ交換して何食わぬ顔で売り飛ばしたけどね(>これって三菱と同じか。スマン)
369朝まで名無しさん:04/05/08 09:02 ID:SAgHdWg4
テレビCM---タイヤは命を乗せています


三菱ふそう---タイヤは命を狙っています
370朝まで名無しさん:04/05/08 11:21 ID:qrmBLJQW
 日本の自動車会社が、ユーザーや生命を大切にする良心があることを世界に示すために
日本自動車工業会は、三菱自工と三菱ふそうを、日本自動車工業会から除名脱退処分にしてほしい。
371朝まで名無しさん:04/05/08 11:29 ID:HrGY6r1d
修理されていない殺人トラックが21万台のうちまだ14万台
も野放しで全国を走り回っている!
旅客機などでも機種に欠陥が見つかった場合は運行を禁止して
整備させている。
三菱ふそうトラック・バスはリコール修理が済んでいない車種
は法令で運転禁止にせよ!
372朝まで名無しさん:04/05/08 12:01 ID:sHtCJK2b
欠陥がおきてしまったことよりもその後、それをもみ消し隠したことにより
殺人にいたった罪が大きい。
373朝まで名無しさん:04/05/08 12:06 ID:be7r3cUh
>>371
その間の代車を用意しないと仕事がストップして
稼ぎがなくなる。その損失も三菱に保証させるかw
374朝まで名無しさん:04/05/08 12:16 ID:be7r3cUh
>>368
それは事故車だろ。アライメント調整やってないな。
375朝まで名無しさん:04/05/08 12:41 ID:o5RoyEkg
横浜でタイヤが背中に激突して死んだお母さんの死に際、5歳の娘さんは真横に居たそうです。
「お母さんが、口から血をドロドロ苦しそうに吐いて、血だらけで死んでいっちゃった。」と
今でも祖母に話して泣いているそうです。

自分の母親がこんな形で殺され、その後も嘘をつかれ虫ケラのように見捨てられていったらどうなるよ君達。
欠陥隠蔽がバレた今も、「そんな事は知りません。」これで良いのか・、世の中。
376朝まで名無しさん:04/05/08 12:46 ID:z7WW3LT9
会社ぐるみで社会に対する明らかな敵対行為を繰り返したんだから、この極悪殺人会社を社会の敵として徹底排斥すべき。
377朝まで名無しさん:04/05/08 12:52 ID:o5RoyEkg
もっとかわいそうなのが運転手

 事件後、先日、三菱の隠蔽虚偽報告が発覚するまでの間、全部、消費者であ
る事故運転手に向っていたんです。
「消費者の整備不良が原因」と三菱が国に嘘をつき責任転嫁していたのです。 

運転手は、お母さんが死んだ様子を語る子供の話もきっと民事賠償裁判で聞かされたでしょうね。
車は証拠品として押収され仕事はできなくなり、なれない溶接の仕事で無理をして(損害賠償金支払いの為)指を切断してしまった。
運転手家の塀には、消しても消しても「人殺し」「死ね」と書かれて、もうそのままで息をひそめて生き延び
てきた。 
裁判では無実の罪で三菱に人殺しの烙印を押されてしまった。
先日まで運転手は世間を敵に回し、指を無くし地獄のような日々を送ってきた。
考えようによっては、この運転手のお父さんは、お母さんを亡くした子供さんより、可愛そうだ。

 報道されたところによると押収された車の分を補償してくださいって、言っ
ているそうだ。なんとつつましやかな要望だろうか。
早く賠償してあげて下さい。。
母親を殺された娘さん達にも三菱は「気持ちは分かるが賠償請求それには応じられないと」三菱。
三菱自動車の経営者のみなさん、三菱関連の社員の皆さん。貴方も人の子で命の尊さを理解しているなら
全ての三菱企業犯罪を告発し、一日も早く賠償金を支払い、
今まで消費者に隠蔽していた日本中、世界中の三菱車設計ミスを認め直ちに無償回収て下さい。
もう人を殺さないで下さい。
御願いします。

 三菱車を運転している消費者。なんとか言ってやれんものかね。
貴方が人殺しにされていたかもしれないんですよ・・・
378 :04/05/08 13:15 ID:JfpLIZHB
三菱ふそうのタイヤ脱落 堀会長を事情聴取 隠蔽決定会議に出席
http://www.sankei.co.jp/news/040508/morning/08iti001.htm
 三菱自動車(商用車部門が三菱ふそうトラック・バスに分社化)のタイヤ
脱落事件で、神奈川県警は七日までに、三菱ふそうの堀道夫会長(六一)を
任意で事情聴取したもようだ。三菱自動車製トレーラーの車軸の周りを回転
する金属部品「ハブ」の強度不足の隠蔽(いんぺい)を決めたとされる社内
会議に、堀会長が出席しており、堀会長はこの会議を自ら「マルT対策本部
会議」と名づけたとされる。前会長に続き、三菱ふそうの現職トップが虚偽
報告を主導したとされる会議に関与していた事実が判明、同社の隠蔽体質の
根深さが浮き彫りになった。
(詳細はリンク先を参照)
379朝まで名無しさん:04/05/08 13:29 ID:IVPMgnIb
これはひどい。三菱自工に弁解の余地は無い。
即刻、しかるべき補償をして、解散を決めるべし。
スリーダイヤの精神が泣く。社章の一つ一つの菱の意味、すなわち
スリーダイヤの三綱領を三菱自工の今回の責任者は知っているのか。

1.所期奉公=期するところは社会への貢献
2.処事光明=フェアープレイに徹する
3.立業貿易=グローバルな視野で
である。
 特に2についての説明は次のとおりである。

『事業経営においては公明正大であることを心がけるよう小彌太社長は一貫
 して説いてきました。「…競争に熱中し、数字を上げるために、手段や
 方法を選ばないというようなことが…あってはならない。…われわれは
 常に社会正義とは何かということを念頭において行動しなければなら
 ない。不正には正義を、権謀には正直をもって、われわれは行動すべき
 である…」(大正9年、三菱商事株式会社場所長会議におけるスピーチ)。
となっている。
 http://www.mitsubishi.com/j/history/principle.html

私もつい最近まで三菱マン、定年退職したが、入社した時はこの精神を
徹底的にたたきこまれた。なさけなくて涙が出る。
380朝まで名無しさん :04/05/08 14:27 ID:rmHEQ4K7
人が死ぬかもとわかっていながら何も対処せず
犠牲者が出てからも平然と走る凶器を作り続け、
データをねつ造までして大丈夫だと嘘をつき、
整備が悪いとユーザーに罪をなすりつけ、
発覚してからも自己保身が最優先。
顧客の安全や社会倫理など眼中に無い会社。
これが今の三菱ふそうのイメージです。

逮捕されている人たちが本当の事を言って、遺族や
犠牲者はもちろん社会にも不安を与えた事を謝罪し
て、十分な補償をし、外部から調査団を招き入れ
会社のシステム全体をチェックしてもらい幹部を
総入れ替えして再生を図る。
最低これはしないと存続は危ういですよ!本当に
悲しいかな反省も無くリコール隠しに関与した人間を
また新会長に任命するくらいだからとても出来るとは
思えないが・・・・
381朝まで名無しさん:04/05/08 15:01 ID:hbZdh9NA
>>377
それマジ?! 事実だったらもっと広く知らせた方がいいんじゃね? 結果的に運転手の名誉を
回復する事にも繋がるんだし。 ひどい話だな・・・。
382朝まで名無しさん:04/05/08 16:21 ID:be7r3cUh
根本的に強度不足なんだろ、金属疲労テストのデーター見れないのか?
安全率は何倍にとってあるんだろう? エレベーターのワイヤーなどは
定員の7倍くらいの荷重でも切断しない安全率みてある。万一ワイヤーが
切れても他にストップさせる装置が壁についている。メーカーはそこまで
人命を考えて安全対策やってるんだな。
383朝まで名無しさん:04/05/08 17:32 ID:sHtCJK2b
>>381
本当です
三菱は解散しろ
384qqq:04/05/08 18:07 ID:Lwn7oo8a
処事光明ではなく、処事公明だったはず。
なお、宇佐見元会長等は容疑を否認し通すでしょう。なにせ、三菱だから。住む世界
が違うと思ってるんだよ。元三菱系列会社にいた経験。
385朝まで名無しさん:04/05/08 18:31 ID:ReVe7qNw
逮捕された虫ケラどもは全国生中継で処刑だ!
386朝まで名無しさん:04/05/08 19:01 ID:DDAAFdLh
三菱電機ビルテクノサービスのエレベーターは大丈夫なんかいなー?
387朝まで名無しさん:04/05/08 19:04 ID:sHtCJK2b
 放っておけば債務超過でつぶれる。
実はその事実はあんまり知られていない。
倫理的にも解散すべきだが、純粋に企業としても三流以下。
マツダ以下なんです財務状況は。
これは本当のこと。
 あるのは意味もない無残なプライドだけ。アフォだ。
388朝まで名無しさん:04/05/08 19:07 ID:GvjSizCU
>>368
それオコシでしょ。 メーカー問題じゃないよ。
389朝まで名無しさん:04/05/08 19:09 ID:GvjSizCU
って>>374が先に突っ込んでた・・・。すんまそん。
390朝まで名無しさん:04/05/08 19:10 ID:DDAAFdLh
となると、三菱グループの為にはさっさと切り捨てた方が利口だろうな。
対応早ければ三菱ブランドの信用は戻る。が、ここでモタモタ守ると、全体のブランドイメージが
相当傷つく。判断は一瞬だぜ。菅の辞任みたいなマヌケな醜態晒さない方がいい
391朝まで名無しさん:04/05/08 19:14 ID:sHtCJK2b
>>390
株主資本は1800億しかない。有利子負債は1兆1000億。
これすら粉飾の恐れもあるのかな、今回のリコール隠しを見ると。
今期は1000億の赤字予想だが、それも拡大しそう。
放っておけば債務超過で破綻する。
実は、企業財務としても三流以下。マツダのほうがぜんぜんまし。
トヨタ・日産・ホンダなど遠い雲の上の存在ですわ。
ちなみに野村証券は三菱自工を最低「5」と断定しております。
392朝まで名無しさん:04/05/08 19:32 ID:EgS6yyB1
皆さん、ふそうと三菱自工は全くの別会社です。現在は・・・。
それをふまえたところで、今回のハブのリコール問題は、ふそうだけの問題じゃないよ。
日野だろうがいすずだろうがホイールはずれてます。
こんなの我々運送会社ではよくあることです。
いろいろ問題あるにせよ、車検代をけちるあまりに格安の町工場で車検をする
奴も悪い。
393朝まで名無しさん:04/05/08 19:37 ID:sHtCJK2b
>>392
事故当時、三菱自工本体。
ふそうは連結子会社であり、連結会計時代に「別」というのは素人の考え。
財務的にも同一です。
整備不良と欠陥を混同しないで下さい。
路線バスすら危ないのです。

・老朽化と嘘、路線バスのハブ回収図る…三菱ふそう(読売新聞) - 15時45分
 三菱自動車(昨年1月、商用車部門が三菱ふそうトラック・バスに分社)製造大型車の
欠陥をめぐる事件で、三菱ふそう前会長、宇佐美隆容疑者(63)らが今年2月、「老朽化
に備えてハブの無償交換の対象を拡大したい」などと国土交通省に虚偽の説明をし、路線バ
スについてもハブを回収しようとしていたことが分かった。
394朝まで名無しさん:04/05/08 19:44 ID:sHtCJK2b
自工とふそうは同一です。
↓↓
三菱自・三菱ふそう両社、国交省が1年半の指名停止に

 三菱自動車の欠陥車隠ぺい事件に絡み、国土交通省は7日、同省の公用車購入で三菱自、
三菱ふそうの両社を、2005年11月6日までの18か月間、指名停止処分とすること
を決めた。18か月の指名停止は制度上最も重い。

 国交省が保有する両社製の公用車は現在、2282台。系列販売会社は別会社のため、
指名停止にはできないが、同省は“抜け道”を作らないよう両社製の車を買わないことを決め、
地方運輸局、整備局、海上保安庁、気象庁など関連機関に通知した。
(読売新聞)
395朝まで名無しさん:04/05/08 19:47 ID:JWIm/zPC
整備不良は別問題として実際あるんだろうが、今問題にされているのは、
「欠陥が発覚した後も隠し、それが原因で人も死んでいる」
という事実でしょ。それは純粋に今回の三菱の事件なんだと思う。
396朝まで名無しさん:04/05/08 19:48 ID:sHtCJK2b
ふそうを分社化したこと自体、壮大なる隠ぺい工作ともいえるね。
三菱とふそうは別です。なんて平然と言う人がいるのには驚いた。
397朝まで名無しさん:04/05/08 19:50 ID:sHtCJK2b
三菱自動車の欠陥車隠ぺい事件
三菱自動車の欠陥車隠ぺい事件
三菱自動車の欠陥車隠ぺい事件
三菱自動車の欠陥車隠ぺい事件

国土交通省と世間の認識です
398朝まで名無しさん:04/05/08 20:07 ID:q+xxNRs0
>>395
そのとおり、同感。

人間として、あの幹部達は腐ってる。
人命より組織防衛と自己の保身。
そう言う様な考え方をする、幹部達を育てた自工とふそうを助けようとする三菱グループ。
腐った組織を助けても、同じことを繰り返すぞ。
欠陥を知りながら放置し、責任をユーザーに転嫁し、それが原因で人が死んでも謝らない。
そしてその欠陥を抱えたまま、いまだに多くのトラックやバスが公道を走っている。
海外に輸出された分も含めて。恥を海外にまで曝すなよ。

399朝まで名無しさん:04/05/08 20:09 ID:sHtCJK2b
リコール隠し初めてじゃないしね、、、、、
もう何回目?
前回は4年前だったっけ。
まあ、ひどい会社だ
400朝まで名無しさん:04/05/08 20:21 ID:0KlQ+tW+
雪印 浅田農産 あげ
401朝まで名無しさん:04/05/08 20:47 ID:1XhvF2Wb
三菱ふそうの7人を壁の前に並ばせておいて、巨大タイヤ
に襲わせる公開処刑方法を希望!!
402朝まで名無しさん:04/05/08 20:55 ID:sHtCJK2b
債務超過になる前に自主解散することだね

今、思えば山一の最後の社長は清かった。
三菱にまともな経営者はおらんのか。。。
403朝まで名無しさん:04/05/08 21:02 ID:1XhvF2Wb

宇佐美ら7人は国道脇の電柱を模した柱に一列に並べて縛り付けておき、
その前をリコール修理前の三菱ふそうトラックを轟々と走らせつづけて、
そのうちハブが壊れて外れた車輪が7人のうちの誰かに当たって死ぬまで
ロシアンルーレット風に続ける公開処刑方法を希望!
404朝まで名無しさん:04/05/08 21:03 ID:sHtCJK2b
>>403
すぐ死にそうですな。笑
405朝まで名無しさん:04/05/08 21:07 ID:JWIm/zPC
浅田農産は「消費者に感染してもバレなければいい」と思い、結果は感染は無かった。
そしてその責任は取らされた。

三菱は「今後もタイヤ事故が起きても構わない」と思い、実際に死者を出し、かつ隠蔽し、
更なる犠牲者が出る可能性を放置した。

悪質さでは比じゃないよな。 幹部はいつまでも「人殺し」と呼ばれて当然。
奴らが死んだら誰かが「人殺し、ここに眠る」とでも墓碑に書くんじゃねーか?w
406朝まで名無しさん:04/05/08 21:11 ID:1XhvF2Wb
>>405
誰かがじゃなくて必ずやるようにしなくちゃ。

ハムラビ大王が現世に存命だったら>>403の処刑を必ず
やってくれただろうになあ。
407朝まで名無しさん:04/05/08 21:13 ID:sHtCJK2b
ハムラビ大王なら、

宇佐美一族を全員、三菱製トラックのタイヤで処刑。宇佐美の目の前で。

宇佐美の全ての指を切断

市民の前に晒す「こいつは人殺しです」と

処刑
408朝まで名無しさん:04/05/08 22:42 ID:go4FJBdx
それでもふそうはトップシェアキープ・・・
皆さん、何ででしょうね?
今回の問題、一般市民とトラックユーザーで反応が全然違うよ。
409朝まで名無しさん:04/05/08 22:48 ID:5WWts1RF
>>408
そりゃ指名停止以前の話でしょ。これで地方自治体が追従するとすでに
どうしようもなくなると思うけどね。
410朝まで名無しさん:04/05/08 23:07 ID:go4FJBdx
官公庁が指名停止したところで、全くシェアには関係ないと思われ・・・
トラック業界は以外と冷静です。
うちの社長、昨日ふそうの新車5台発注してます。
あくまで、運送業界の話ですが、亡くなった方にはお気の毒ですが、
それはそれ、これはこれといった雰囲気です。
ちなみにうちには日野車もありますが、3年ほど前、ホイールが
はずれたことあります。日野からは整備不良が原因といわれたよ。
それ以来、うちはディーラーで車検してます。
411朝まで名無しさん:04/05/08 23:11 ID:GvjSizCU
>>408
安いから。UDも安いからシェア争いしてるだけ。

結果安かろう悪かろうで誰も文句言わん。
事故で結果信用低下、もっと安く売るしかなくなる、
結果安かろう悪かろうで誰も文句言わん。

悪のデフレスパイラル。

ゼネコン批判までしちゃう?
412朝まで名無しさん:04/05/08 23:20 ID:go4FJBdx
古いな・・・
今の時代、安かろう悪かろうで物が売れますか?
安くていいのがあたりまえでしょ?

確かにUDは安いよ。でもシェア最低でしょ?
私たち運送屋もばかじゃ有りません。
413朝まで名無しさん:04/05/08 23:26 ID:5WWts1RF
中古下取り価格が激落が見込まれる三菱車を買うのは新車価格を少々下げるだけではおっつかんぞ
414三菱殺人車:04/05/08 23:38 ID:U7+uPDvt
------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\FF]
  イッテヨシ!.∧// ∧ ∧.|| |  \\FF]FF]
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ) .|| |    \\FF]FF]
.||_FUSO___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |___\\FF]FF]
.lO|--- |O゜.|__ソフマップ.||_|ニニニニニニl.|FF]FF]
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  FF]FF]
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ FF]FF]
                         │  FF]FF]
                         │   FF]FF]
                         │ ミ  FF]FF]   〃  サボサボ
                         │  ;:FF]FF]; ’〃、、..
                     サボサボ ミ ミ\宇佐美/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
415朝まで名無しさん:04/05/08 23:40 ID:go4FJBdx
乗用車はそうかもね。

だーかーらー、トラック業界は違うんだってば。
下取りうんぬん関係なし!
416朝まで名無しさん:04/05/08 23:45 ID:5WWts1RF
まあいいじゃない。5月分の販売の速報値を見てからで。
417朝まで名無しさん:04/05/09 00:11 ID:BquKy2s4
事故を起こした運転手さんが、そんなこと(指切断)になっていただなんんて
全く知らなかったです。

三菱は、この欠陥隠しで、たくさんの人たちを不幸にしたんですね。
418朝まで名無しさん:04/05/09 00:15 ID:l1RaRsEe
>>377

ひどい話だな 
419朝まで名無しさん:04/05/09 00:24 ID:i/Hy7ieh
>>377
これを読んで、悲しみと怒りを覚えない奴はいないだろう。
亡くなった被害者の方への謝罪と共に、この方への謝罪と賠償をしない三菱なんぞ、潰れてしまえ。

これを読んでなお、三菱の車を買う連中がいるなら、そいつは道徳ってもんが欠如している糞野郎だ。

この悲劇を生んだ設計者と、リコールをさせなかった糞野郎共には、トラックの運ちゃんと同じメにあわせてやりたい。
三菱なんか、糞だ
420朝まで名無しさん:04/05/09 02:24 ID:bpvcMCxR
一度、三菱ふそうは潰れた方がいい。

潰れてから、名前をかえて、ハンセイシテマスとらっくばす自動車工業で
スタートしろ。

ハンセイシテマス ブランドで最復帰しろ
421朝まで名無しさん:04/05/09 02:38 ID:En3b4tcp
反省するどころか、逮捕された人たちは罪を認めてないよ。
422朝まで名無しさん:04/05/09 03:00 ID:mVd1/Weh
罪を認めていないし、現実に欠陥車が何十万台も走っているわけだ。

これ、すごい問題だよね。
423朝まで名無しさん:04/05/09 03:07 ID:z27s9gKl
>>377
ウソ書くなよ。賠償金は全て保険で出てるし、
今でも運送業続けてるがな。
なんでこうも簡単にデマにだまされるのかな。
424朝まで名無しさん:04/05/09 03:10 ID:mVd1/Weh
>>423
でも、指を切断したのは、本当だろう?!
425朝まで名無しさん:04/05/09 03:11 ID:z27s9gKl
>>424
ソース見せろバカ。
そういう都合のいいデマを何で信じるの?
一度でもソースみた?
426朝まで名無しさん:04/05/09 03:12 ID:/nbVOAMR
三菱ふそうって確か去年の一月に三菱自動車から分社化して出来た会社でしょ?
明らかに「トカゲのシッポ切り」のにおいがプンプンしてる。
三菱自動車だけは生き残ろうって魂胆かー!
427朝まで名無しさん:04/05/09 03:13 ID:z27s9gKl
>>426
違うがな。ダイムラークライスラーが
トラック部門を頂くのに分社化したんだよ。
ふそうは子会社化したまんまだよ。
428朝まで名無しさん:04/05/09 03:40 ID:zPg6FtNf
>>ID:z27s9gKl
三菱社員、乙ーー!
429朝まで名無しさん:04/05/09 04:12 ID:6suyILIV
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/05/08/20040508ddm041070144000c.html
> 捜査幹部は逮捕前、「三菱には10人ぐらいの弁護士がいて、事情聴取に
> 対して『想定問答集』を作って準備している」と語った。「会社ぐるみの
> 口裏合わせがある」。大企業の「偽り」の壁を突き崩すため、捜査当局は、
> 横浜地検や上級庁が指揮を執る異例の態勢を敷く。
>
> 「国土交通省に虚偽の報告をした記憶はない」
>
> 「0・8ミリ未満の摩耗度で過去にハブが破損した事例は記憶にない」
>
> 宇佐美前会長は調べに対し、そう否認を続ける。一方、逮捕された他の
> 6容疑者の供述を、捜査員に尋ねているという。
430朝まで名無しさん:04/05/09 04:19 ID:bpaxcRpz
三菱自動車って、企業文化、昔からおかしいですよ。

97〜98年くらいに、オウムの関連のトライサルって会社が
秋葉原にありましたが、三菱自動車エンジニアリングの社員が
現金で相当な額の部品の買い物をしてました。
当時の領収書はもう残ってないでしょうが、あの買い方と常連
ぶりからすると恐ろしい額だと思います。

その後も、三菱自動車本体の方と商談に及ぶと「安けりゃ買う」
の態度ばかりで、品質をみようともしない。
私の当時勤務していた会社も、その後の会社も、自動車
業界ではなかったし、シェアもそれなり高かったので、
三菱自動車に関しては「無理して取る必要のない会社」って
位置づけてました。値引き一切なしでOKが取れるなら
取引してもよいが、そうでないなら取引自粛、です。

ダイムラークライスラーは、調査不足ですね。
恐らく役員を派遣して以降、よそ(私の昔いた会社も
相談を受けたと思いますが)からも、三菱自動車の
評判を聞いて愕然としたのでは?
431朝まで名無しさん:04/05/09 05:00 ID:bCH05Xd+
>>425
新聞にいっぱいでてたよ
432朝まで名無しさん:04/05/09 05:02 ID:bCH05Xd+
>>423>>425
俺もあの記事は、テレビや新聞でみた。

お前こそ、デマだというならソースを見せてみろ。
他人にソース、ソースと見苦しいぞ。馬鹿野郎が。
三菱工作員も必死だな。
恥を知れ!
433朝まで名無しさん:04/05/09 05:04 ID:bCH05Xd+
>>427
「三菱」の名前は斬る魂胆かもしれんぞ。
ふそうを分社化していただこうという認識は正しい。それは同意。
商用車部門は強いからな。
434朝まで名無しさん:04/05/09 05:14 ID:z27s9gKl
>>433
元々トラック部門は頂くつもりで接近してて、
本体がやばいんで、おいしいトコだけ食べて逃げ出しただけ。
お代は払ってるから今更吐き出せとも言えない。

三菱エンブレムがダイムラーエンブレムに変れば、品質が
良くなった証拠にもなるし、いいことばかり。
あと数年で三菱ふそうは、ダイムラーふそうになる。
435朝まで名無しさん:04/05/09 05:18 ID:bCH05Xd+
 あと、一部の人ではあるが、今回の問題は「ふそう」に限定された問題で
あるとの認識があるところは大きな問題だ。

この問題は、「三菱自動車本体」&「ふそう」の問題である。
・三菱欠陥車殺人事件・・・・2002年1月
・三菱虐殺ふそうを分社化・・・・2003年1月
である。
 別会社にしてまだ1年ちょっと。今となっては別会社か自体が隠蔽工作と言われても
仕方ない状況。
三菱自工本体の社員や関係者がもし「別会社の問題」ととらえているのなら
それ自体が大きな問題である。

国土交通省の認識は
「三菱欠陥車隠蔽事件!!!!!」
「両社完全指名停止!!!!!!」である。
自治体のバス部門からも早々に締め出されるであろう。
436朝まで名無しさん:04/05/09 05:20 ID:bCH05Xd+
>>434
「ふそう」もいらんな。
「ダイムラー・トラック・バス」株式会社だろうな。
それがダイムラーの狙い。
もしかしたら今回のはダイムラーの「三菱はずし」の
戦略的リークの可能性はある。
三菱本体は解体もしくは解散の方向にいくであろう。
437朝まで名無しさん:04/05/09 05:50 ID:oHoRynkz
ダイムラーが吸収を計画しているのが本当なら
三菱は隠蔽で国民に不利益を与えたばかりでなく
トラック部門を外資に売り渡した、三菱(名前は変わるだろうが)トラックの利益は
外国に流れる、国内が冷えているのに最悪
法人としての責任が欠片も無いどうしようもない組織ですね
ってことになる。
438戦中派:04/05/09 06:11 ID:XisfAiPo
数年前、太平洋戦争で裁判途中に死刑判決を受ける事が確実なことから
自宅監禁中に隠し持ったピストルで自殺を図り失敗し,最期はあの暗殺された
キング牧師が死刑執行人として絞首刑にしたといわれている東条英機の子息が
何の関係なのか三菱自工在籍し社長をしていました。
このたびは東京市長・宮内庁長官・日銀総裁など経歴した日本の超一流家の
宇佐美家の跡取りが逮捕という、しかも内容たるや全くの無辜である一般市民を
死亡させるという重大事件の責任を顧客であるユーザーに会社を挙げて転嫁する
という悪質極まりない犯罪です。
これらを見るときに何か呪われた因果関係を想定されます。
439朝まで名無しさん:04/05/09 06:24 ID:bCH05Xd+
「ハブ未回収」と言い逃れ=摩耗量10件報告せず−販社に責任転嫁も・三菱自

 2002年1月に横浜で起きた三菱自動車(昨年1月三菱ふそうを分社)製大型車のタイヤ脱落事故で、
元品質統括部長の望月進容疑者(54)=道路運送車両法違反(虚偽報告)容疑で逮捕=らが国土交通省に
報告した際、この事故以前に起きた34件の同様事故のうち約10件について、原因になった車軸関連部品
ハブの「未回収」などを理由に摩耗量を報告しなかったことが8日、分かった。未報告は摩耗量の基準値が
根拠がないと見破られることを恐れたためとみられる。 (時事通信)
[5月9日6時1分更新]
440朝まで名無しさん:04/05/09 06:50 ID:oHoRynkz
一般の人間は自分を犠牲にしないとこういう社会現象も起こせないとは
ちょんまげ時代とかわらねえな
441朝まで名無しさん:04/05/09 08:56 ID:hyyKTncE
三菱自動車は、会社ぐるみで、抜き打ち調査の際に都合の悪い書類を隠蔽する予行演習をしてました。
442朝まで名無しさん :04/05/09 08:57 ID:wjHKqQuJ
>>355 >>358
三菱は塗装がヘタ。事実関係の。
443ハンムラビ大王:04/05/09 09:17 ID:xxuR5I+x

宇佐美ら7人は国道脇の電柱を模した柱に一列に並べて縛り付けておき、
その前をリコール修理前の三菱ふそうトラックを轟々と走らせつづけて、
そのうちハブが壊れて外れた車輪が7人のうちの誰かに当たって死ぬまで
ロシアンルーレット風に続ける公開処刑方法を希望!
444朝まで名無しさん:04/05/09 09:20 ID:KLo9Y3w6
444
445朝まで名無しさん:04/05/09 09:28 ID:bSxR8Dl4
ホンダのS600だったっけ?(詳しい人修正キボン)
のブレーキが弱くて起こった死亡事故で、
本田宗一郎が殺人罪で告訴されたよな?

今回はリアルで殺人罪適用できそうな悪寒が。
446朝まで名無しさん:04/05/09 09:34 ID:eRIwpJaH
三菱自工の社内電子掲示板で、
「トヨタのディーラーに比べて三菱のは対応が悪い・・・」
なんていう話題で盛り上がったことがあった。

しかしある日、社内の上の方から、
「身内の悪口を書くとはけしからん!」
と、いうわけで掲示板は削除された。
447朝まで名無しさん:04/05/09 09:52 ID:xxuR5I+x
三菱は戦前から人命軽視で、銃弾を数発浴びただけで
直ぐ火を吹いて墜落する戦闘機や陸上攻撃機などを製
作していました。
448三菱殺人車:04/05/09 10:13 ID:y0VVmkqD
ふそう、三菱自 (゚听)イラネ
449朝まで名無しさん:04/05/09 10:35 ID:En3b4tcp
他の自動車メーカーもユーザーが定期点検などで車をディーラー に
持ち込むと、こっそり欠陥部品交換したりしてるだろ。
リコール隠しだな。
450朝まで名無しさん:04/05/09 10:41 ID:3/JIVKdU
>>447
それは当時の日本に物資が少なく、人命よりも機動性重視だから。
451朝まで名無しさん:04/05/09 11:40 ID:oHoRynkz
>>449
某ディーラーの整備してたことあるけど
まずそれは無いと思う、俺が働いていた当時10年前くらい前だが。

まず定期点検が必ず取れるわけが無いので確実性に掛ける
不具合も出ていない時点でコソコソ交換する理由が無い
仮に不具合が出たとして整備する時は既に対策部品(なってない場合もあるが)
になっていてクレーム扱いで処理するので交換を隠す理由が無い
前述の作業が余りにも多いとリコール申請してユーザーにDM送る(ここら辺は俺の予想
効率よくリコールする為ある程度販売地点から近い営業所に振り分けて効率よく処理

だまって交換する意味がわからないどころか信頼を落とす行為。
察するにクレームを受け付けない三菱ならではの対応と思う。
452朝まで名無しさん:04/05/09 12:44 ID:aTobR5h5
家電メーカーでも不具合を指摘すると
客をクレーマー扱いする会社は多いよ
453朝まで名無しさん:04/05/09 13:39 ID:bCH05Xd+
>>449>>452
三菱を擁護していい根拠には全くなっていない。

>>449は単なる憶測。もしそうだとしても三菱の罪の軽減にはならない。

>>452本当のクレーマーってのもいる。具体的事例ごとに検討しなければ
ことの良し悪しは判断できない。今回の三菱の場合は、「欠陥があると
いう認識がありながら放置したのが問題」なのだ。「欠陥などない!と
裏づけを持った上で、クレーマー扱い」しているのなら、対応に問題が
あるとしてもメーカーとしては救いがある。
 よって、三菱は断罪されてしかるべき。
 それも初めてではない。
 パジェロのブレーキが利かなくて事故があったのも、パジェロの
リコール隠しだったよな。長期にわたる組織的隠蔽工作もあった。
こんな会社生き残ってはいけない。
454朝まで名無しさん:04/05/09 13:49 ID:bCH05Xd+
 組織的隠蔽が行われていなかったという証拠または推測をもって
擁護するのでなければ全く意味がないね。
 他もやっているとかそんな憶測はまったく擁護に役立たない。
まあ、ちゃんと論理的に擁護できるわけがないがな、今回の件は。
455朝まで名無しさん:04/05/09 14:10 ID:1eysJYlx
「ハブに欠陥」指摘の文書を国交省が放置
          ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040509-00000201-yom-soci
456朝まで名無しさん:04/05/09 14:13 ID:bCH05Xd+
>>455
それは俺も見たが、三菱からの報告ではない。
国土交通省の怠慢の証拠にはなるが、三菱の擁護にはならない。

殺人犯の証拠をみすみす放置すれば、放置したことそれ自体は警察の
責任だが、「殺人」はあくまで殺人犯の責任である。
殺人を犯していないという証拠がなければ擁護できない。
457朝まで名無しさん:04/05/09 15:27 ID:En3b4tcp
>こんな会社生き残ってはいけない。
この程度の事で会社つぶすのは日本の損失じゃないの?
ちゃんと被害者に保証して、出直せばいいじゃない。
日本は車産業で持っているんだから。
458朝まで名無しさん:04/05/09 15:33 ID:qDUuuLh2
 三菱の乗用車をユーザーが買わないのは当然だけど、三菱ふそうのトラックを使用してい
る宅配業者は使わないとか、三菱ふそうのバスをつかっているバス会社のバスには乗らな
いとかして、三菱を徹底して追い詰めて解散させるのが世の中のためだよ。
459朝まで名無しさん:04/05/09 15:42 ID:zJiZUnr4
携帯電話が効果あるよきっと
460ハンムラビ大王:04/05/09 15:47 ID:eGoe0+X3
宇佐美ら7人は国道脇の電柱を模した柱に一列に並べて縛り付けておき、
その前をリコール修理前の三菱ふそうトラックを轟々と走らせつづけて、
そのうちハブが壊れて外れた車輪が7人のうちの誰かに当たって死ぬまで
ロシアンルーレット風に続ける公開処刑方法を希望!


461朝まで名無しさん:04/05/09 15:48 ID:ccCQB5V+
その前に7人の住所教えれ
462三菱殺人車:04/05/09 15:55 ID:y0VVmkqD
>>457
三菱系の自動車会社が無くなったところで日本の損失になるとは思わない。
寧ろ日本車の信頼を失うほうが損失。
463朝まで名無しさん:04/05/09 15:57 ID:bCH05Xd+
>>457
はっきりいって関係ないよ。
長銀や山一もつぶれる前は皆、そういってた。
関係者だけのひとりよがりさ。

三菱自工なんてマツダ以下の糞メーカーだよ?
トヨタ・日産・ホンダ・マツダ

三菱に肉薄しているスバルもあるし、なくてもいいよ。
464朝まで名無しさん:04/05/09 16:06 ID:bCH05Xd+
>>457
あと、「この程度のこと」という認識を疑うね。人の命にかかわる自動車の
欠陥を長期間にわたって隠蔽してきた会社であり、今回が初めてでもない。
そういう組織を残すほうが「>>462」も言っているが日本の損失。

こういう企業は社会的に抹殺されるという結果をみせつけることが
日本の将来の為になる。
465朝まで名無しさん:04/05/09 16:10 ID:En3b4tcp
不買運動も何も、大型バスやトレーラを一般人は買わないだろうが。
企業でも車の購入決定権持っている人は、販売店の接待、値引きに
よって何処の車を購入するか決めるの違うか?
466朝まで名無しさん:04/05/09 16:11 ID:dZaRlqA9
備忘のため不祥事企業一覧を誰か作ってくれ。
メグミルクとか日本ハムとかいろいろあったけど忘れてしまった
ものもあるのでは?
ちなみに僕は牛乳はあの事件まで雪印だったけど、あれ以来
メグミルクなんて絶対飲まんと誓い、明治のおいしい牛乳に
してます。消費者をなめた時の怖さを思い知らせてやる。
467朝まで名無しさん:04/05/09 16:29 ID:bCH05Xd+
>>465
普通車も不買だよ。
三菱自工とふそうの問題だからね。
468朝まで名無しさん:04/05/09 16:36 ID:bCH05Xd+
>>465
 あと、一部の人ではあるが、今回の問題は「ふそう」に限定された問題で
あるとの認識があるところは大きな問題だ。

この問題は、「三菱自動車本体」&「ふそう」の問題である。
・三菱欠陥車殺人事件・・・・2002年1月
・三菱虐殺ふそうを分社化・・・・2003年1月
である。
 別会社にしてまだ1年ちょっと。今となっては別会社か自体が隠蔽工作と言われても
仕方ない状況。
三菱自工本体の社員や関係者がもし「別会社の問題」ととらえているのなら
それ自体が大きな問題である。

国土交通省の認識は
「三菱欠陥車隠蔽事件!!!!!」
「両社完全指名停止!!!!!!」である。
自治体のバス部門からも早々に締め出されるであろう。
469朝まで名無しさん:04/05/09 18:13 ID:ACTsDyA+
三菱重長崎造船所でまた火災=建造フェリー、機関室付近焼く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040509-00000424-jij-soci

やっぱり三菱か! 安全意識の欠落した集団だ氏ね (グループごと激しく潰れろ! 人命を虫けら扱いする糞三菱!
470朝まで名無しさん:04/05/09 18:16 ID:bCH05Xd+
また、三菱か・・・・・・
471朝まで名無しさん:04/05/09 18:37 ID:EylApl+1
>>463

スバルが肉薄か…

スバルも三菱自工も過去にリコール隠しをやって、世間からかなり批判された。
スバルと三菱自工のホームページ見ると解るが、二つの会社のスタンスって全然違う。
スバルは過去の不祥事を過去の出来事として、はっきり公表してる。
(防衛庁汚職事件で役員・会長逮捕とか。リコール隠しの件は最近まで載ってたが、発生年の事柄ごと最近消えてしまった)
三菱自工はプレスリリースとしては発表するが、それを残すことはしない。
不都合なことでも公表する姿勢=スバル
臭いものには蓋という基本姿勢=三菱自工

ユーザーは見てるぞ、そういうところを。
それがスバルが販売不振から立ち直れた所以だし、三菱自工の販売大幅減の深源だよ。

オレは今、新車を買おうと思ってるけど、スバルと三菱自工を選べって言われたら、迷わずスバルを選ぶと思う。
価格で100万差が出ても、スバルだよ。
三菱自工は、まだ大事なこと隠してるような気がするもん。
と言うか、スバルのあとに三菱自工のクレーム隠しが発覚したんだけど、そのまま隠し続けてたってのが救いようが無いよ。
そんであれだけ叩かれて、またこの事件でしょ。
学習能力足りねーんじゃない?三菱自工&ふそう。
472朝まで名無しさん:04/05/09 18:44 ID:bCH05Xd+
>>471
 三菱車はもうかわんだろうな。特に高級車は売れないはず。
高級車からは撤退するらしいが、それは妥当な選択だ。高い金払って
殺人カーを買う馬鹿はいないよ。
 コルトや軽は、大幅な値引きやサービスである程度売れるだろうが
末期症状。社会的意識の低い主婦や、農協関係者、会社関係者しか
もう買わないね。
473朝まで名無しさん:04/05/09 18:56 ID:EylApl+1
>>472

レスあんがとう。

>高級車からは撤退

そうなると、スバルと本当にガチンコ勝負になるな。
ランエボとインプだったらデザイン気に食わないけどインプ買うぜ。
こう考えると車種の揃え方とか、三菱自とスバルは似てる。

生き残るのはどっちだ!
474朝まで名無しさん:04/05/09 18:58 ID:mQtD96Zt
アメリカでもフォード・ピント事件なんてのがあったな。
営利企業に自発的なモラルを求めても無駄だということか。
475朝まで名無しさん:04/05/09 18:59 ID:bCH05Xd+
>>473
エボとインプってようはWRCの活躍度合いで売れ方がかわる。
三菱は実は開発資金も底をついていてWRC参戦自体かなりやばい。
もう勝敗は決しているね。
スバル、おめでとう
476朝まで名無しさん:04/05/09 19:10 ID:8xstYMzt

三菱長崎、進水式終えた国内最大カーフェリー火災
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040509it04.htm
477朝まで名無しさん:04/05/09 19:18 ID:EylApl+1
>>474
そのフォードの事件は、今回の三菱タイヤ脱落隠蔽事件の構図にソックリだ。
ユーザーやその周りの安全と修理対策費用を秤に掛けて、対策費用が軽い方を選ぶ。
裁判社会のアメリカでもそういう考え方があるんだから、三菱自の幹部連中が考えてもおかしくない。
リコール制度自体>営利企業に自発的なモラルを求める制度だからな〜。

>>475
売れ筋の車種が一台も無いしね>三菱自
スバルはクサッてもレガシィがあるもんな。
ダイムラーから手を引かれたのとは違って、GMがバックに付いてるし

比べるまでも無かったな。
おめでとう、スバル。

478殺人車:04/05/09 20:42 ID:y0VVmkqD
富士重(`・ω・´)シャキーン
三菱(´・ω・`)ショボーン
479朝まで名無しさん:04/05/09 21:05 ID:L1pQyvBo
火野はタイヤ外れても存在感なし
480朝まで名無しさん:04/05/09 22:01 ID:bCH05Xd+
自主解散するのが一番痛みが少ない。
経済にも社員にも。
このまま延命しても時期に逝ってしまうよ。
481朝まで名無しさん:04/05/09 22:04 ID:U/tLU/BF
さて、あとはダイムラーが三菱自動車株を放出して一丁上がりだ。w
482朝まで名無しさん:04/05/09 22:08 ID:bCH05Xd+
>>481
テクニカル的に難しいがな。ブロックでは買い手がつかないだろう。
どうするダイムラー・・・・・・・
売るに売れない三菱殺人株。
483朝まで名無しさん:04/05/09 22:13 ID:K6HtlphJ
三菱自動車の大株主の日本トラスティはアイフルの大株主。
つまり三菱自動車をつぶすように圧力をかけているんだろう。
会社をつぶして従業員をサラ金のいけにえに出す計算だ。
484朝まで名無しさん:04/05/09 22:15 ID:gE2eejgz
三菱がんがれ。
485朝まで名無しさん:04/05/09 22:21 ID:bCH05Xd+
>>484
株を買ってやりな、ダイムラーから。
せいぜい頑張れ。笑
486朝まで名無しさん:04/05/09 22:25 ID:FDDH8iVK
逮捕された奴の大半はまだ否認してるんだろ?
滅茶苦茶な会社だよな。

殺人の汚名を着せられた整備士可哀想だよな。
トラック事態が欠陥品だったのに整備不良にされてさ、
ずっと悩んでいたんだろうね。
487朝まで名無しさん:04/05/09 22:29 ID:bCH05Xd+
>>46
三菱が唯一生き残る手立ては。

 法人として逮捕された元経営者を背任で告訴することだな。
決別するのだ!
 ただ、現経営陣の中に関与した人間が残ってた場合、逆に暴露されるのが
怖くてそれができない。
 だから、経営陣を刷新して、旧経営陣を訴えろ!会社の信用を失墜させた
背任罪だ。
 それができればまだ可能性はある。

まあ、現状をみていると一緒に沈んでいきそうだけどな・・・・・
ユーザーの安全より宇佐美大事の会社で、殺人まで犯したんだからな。
488朝まで名無しさん:04/05/09 23:04 ID:ACTsDyA+
トヨタが殺人自動車工業に経営支援するならトヨタも同罪!!! 許されん
489朝まで名無しさん:04/05/09 23:31 ID:EylApl+1
>>487

ダメだこりゃ。

<三菱車輪脱落>堀会長を参考人として聴取

 三菱自動車製大型トレーラーによるタイヤ脱落事件で、捜査当局は
三菱ふそうトラック・バスの堀道夫会長(61)を参考人として聴取した。
堀会長は、02年1月の横浜市内の死傷事故直後、三菱自が国土交通省への
虚偽報告を決めた「対策本部会議」にも出席しており、当局は虚偽報告の
経緯などについて聴取したとみられる。(毎日新聞)
[5月8日22時43分更新]
490朝まで名無しさん:04/05/09 23:35 ID:JA2Rx4G6
>>487
まるまる外部の経営陣入れるしかないでしょ。どうせ部長クラスまでどっぷりに
きまっているんだから。ってことは実際問題としては会社は存続しないんだよ
491朝まで名無しさん:04/05/10 00:19 ID:af6Iugax
こんなとこの社員よくやってられるな。お前ら偉いよ。敬礼!今後も倫理観の無い社員一同で頑張りますってことか?転がる石に苔は生えないけど、タイヤ転がす奴は頭の中まで苔が生えてるのか?少しは反論しろてめえら!
492朝まで名無しさん:04/05/10 00:28 ID:TN5f6PS2
親父が三菱ギャランシグマというのを買ったことがあるけど、
いやはやすごい車で驚いたね。1800のくせに燃費は5キロも行かない。
窓ガラスのパッキンがめくれて苔が生える。その他モロモロ。

キャブレターが壊れたのだが買ったディーラーでは修理が出来ず、
別のディーラーの工場長に紹介状を書くからそこに行ってくれと言われた。
行ってみたら、修理は出来ないので丸ごと交換。部品代だけで8万円。

弟は、ギャラン2000を買った。これは、まあまあ、まともな車だと思ってたのだが、
東名を走ってるときにデフギヤのボルトが外れてデフがロックして大事故になるところ
だった。しかもケースに大穴が開いて廃車。三菱に怒鳴り込んだら「リコール対象車じゃ
ないのでクレームは受け付けられない」と言われてブチ切れ。

退避勧告が出てるのに、三菱の車を買う人は自己責任なんだね。
493朝まで名無しさん:04/05/10 00:34 ID:F+eX/Loz
ご家族は重工の社員?
良くあんな車を2台も買うね

三菱グループの全社員が無理にでも買わされるから潰れにくいな
494朝まで名無しさん:04/05/10 00:54 ID:aHzjzBS0
>>1
ばーーーーーーーーーーーか!!!
これで三菱が苦しくなるとどうなるか分かってんの?
前回苦しくなった時になにやったか理解してる???
技術の叩き売りをやるんだよ三菱は。
ヒュンダイへエンジン技術をディスカウントで供出
それでどれだけ日本メーカーが苦労したかわかってんの??

こんど売る相手は中国だよ???もっと悲惨な状況になるんだよ!!!
三菱には反省してもらわなきゃならないけど、不買なんて、最終的には俺らに帰ってくんだよ。
トヨタやホンダはおまらが三菱を不買したお陰で、ユニクロのフリースみたいな
三菱エンジンと人材を使った車とダンピング合戦することになるんだよ!!!
分かってんの???
>>1
おまえ、チョンかチャンコロだろ。
495朝まで名無しさん:04/05/10 01:00 ID:v2AbfKEf
>>494
だったらオマエとオマエの家族が買えばいいじゃん。
俺はやだね。
496朝まで名無しさん:04/05/10 01:22 ID:q1RRfx5l
>>464
叩き売れるほどの技術、もう残ってねえじゃん。
中国も韓国から買うだろ、その方が安いしな〜。

潰れて技術がなくなるぐらいなら、売っちゃえばいいんだよ。
497朝まで名無しさん:04/05/10 01:25 ID:aHzjzBS0
>>496
ばーか。韓国メーカーは日本以上に中国警戒してるのに売るわけねーだろ。
三菱はタダ同然で売るから害悪なんだつーの。見てろよ。
三菱にテコ入れする中国企業が現れるから。取引として三菱の技術を全部よこせってやつ。
ほんで、三菱の車のデッドコピーを30万ぐらいで売り出すから。
どこも対抗できないよ。
498朝まで名無しさん:04/05/10 01:36 ID:SSMaau0e
>>497
おまえ、その腐ったウンコみたいな妄想をダダモレさせんの、いーかげんにしろよ。
三菱の肩を持ちたいバカなんだろうけどな。

車が30万でできるって根拠を持ってきてみろよ。
車の生産で、中国に三菱の持つすべての技術が渡って、それでどうしていきなりものすごいコストダウンが出来るんだよ?

車が30万でできりゃ、とっくに世界中の有力メーカーが中国に合弁企業を作らせてもらって現地生産してるよ。
499朝まで名無しさん:04/05/10 01:46 ID:aHzjzBS0
>>498
おまえは中国や韓国に技術を売って欲しい在日だろ?
中国でいくらで車売ってるか知ってるのかバカ。
500朝まで名無しさん:04/05/10 01:48 ID:q1RRfx5l
>>497
いま、中国で生産している車の多くが、日本と韓国の鋼板を使ってます。
しかも中国特需で値上がり中。
それだけでも、30万は無理だろw
501朝まで名無しさん:04/05/10 02:07 ID:SSMaau0e
>>499
おまえ、ホントにバカなんだな。
車が完璧に作れる技術があったところで、生産するためにはいろんな材料が必要なんだよ。
わかるか?
いくら「人件費」が安くたって、むやみやたらと販売価格を下げられるモンじゃないの。

>中国でいくらで車売ってるか知ってるのかバカ。
で、中国では三菱の乗用車レベルの車がいくらでうってんだ?
答えてみろ、ノータリンの糞野郎。ホントに愚劣な輩は罵倒されても理解できないんだから、罵倒しがいがないってゆーか。
502朝まで名無しさん:04/05/10 02:17 ID:F+eX/Loz
ほらよ
http://news.searchina.ne.jp/2004/0119/business_0119_006.shtml
だいたい売れ筋で20万元
日本円で270万円ってトコだ
調べろよ少しは...

>>500
中国特需どうにかしてくれんか
材料納期が読めなくて仕事ができんぞ
503朝まで名無しさん:04/05/10 02:19 ID:lLxO3FH4
ばかみたい。
けんかして。
504朝まで名無しさん:04/05/10 02:19 ID:WyrII2YH
>>499
君は書き込む資格ないよ。
○特定の個人(団体関係者、板住人問わず)や地域への罵倒・挑発・差別・誹謗中傷
○煽りや、個人の思想(ウヨサヨ等)、人種、居住地区などを決め付けるレッテル貼り。それらに反応した書き込み
板の頭行って目カッポじいてよく読んでみ。
最低限のルールだけは守れや。
こんなんだから、2chに書き込むヤツ全員が厨だって思われるんだぜ。
それともあれか?三菱工作員か?あ?

それにトヨタは支援するって言ってんじゃん。
1兆稼いでるんだから、三菱一個ぐらい大丈夫だろ。
どぶに金捨てるようなもんだけどな。
505朝まで名無しさん:04/05/10 02:21 ID:lLxO3FH4
A:「お前バカだな。俺は1+1=2だって知ってるぞ。」
B:「ばーか。俺の方が賢いぞ。俺は1−1=0だって知ってるぞ。」
506朝まで名無しさん:04/05/10 02:31 ID:q1RRfx5l
>>502
270万か〜。金持ってんな、中国人。
日本車でも良いのが買える。
バブルはじけたら怖いね。

それに、ネオンの「実績」があるだろ。
安かろう悪かろうじゃ売れないんだよ、車は。
100円ショップで売ってるプラ製品じゃないんだぜ。

中国特需>
ご愁傷様です。チャイナバブルがはじけるまで続くかも。
507朝まで名無しさん:04/05/10 02:56 ID:v2AbfKEf
トヨタ様が日本の技術の海外流出を止めてくださるそうです。
けっこうなこっちゃ。
この不買騒ぎで三菱自の価値も激落だからトヨタ様にお願いするにも都合よかろう。
508朝まで名無しさん:04/05/10 04:02 ID:Pu6SQWeo
ネオンが売れなかったのは当初MTしかなかったから
トヨタが三菱ふそう買収したら良いことは無い
株いじってる奴にはいいかもしれんが社会では潰れるのが吉
509朝まで名無しさん:04/05/10 10:37 ID:fn+KzU8H
他の三菱グループの為にも早くなくなったほうがいいよ。

こんな会社いらん。
社員だけだプライドもってんの。もともと重工の子会社だろ。
早く逝け
510朝まで名無しさん:04/05/10 11:17 ID:62mN1twj
511朝まで名無しさん:04/05/10 12:27 ID:6MRBgFni
はやくつぶれろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!  書かなくても1年後には無いな(ry
512朝まで名無しさん:04/05/10 12:41 ID:fn+KzU8H
1年後には「MEGUMITSUBISHI」になります
513朝まで名無しさん:04/05/10 15:30 ID:hHWd9Az9
俺まえに新車購入でいろんなディーラーと商談したが、三菱のディーラーには
ビックラこいたことがあるだよ。
こっちから何かの件で電話したとき、セールスマンの名前を間違えてしまった。
川井を川田と言ったかな、ありきたりの名前を間違って言ってしまったんだが、

「うちには○○という人間はおりませんっ。ガッチャーン」

と切られてしまつた。
若い生意気そうな男の声で思いっきり感じ悪かったぞ。
ああいうことして中で注意されないのか。三菱ダミダ
514朝まで名無しさん:04/05/10 15:57 ID:6MRBgFni
何から何まで3流以下 糞三菱殺人確信自工さっさと潰れろ! 親族友人は3流企業三菱製品は現に使ってない。今後も買うわけない。
515朝まで名無しさん:04/05/10 17:28 ID:BLyCGS6Z
人の命を預かる・・・これって詭弁だと思わない?

516トヨタ首脳が「三菱には援助しない」と公式発言:04/05/10 17:49 ID:GHJKEXLk
奥田会長、三菱自の財界活動自粛を了承
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline957852.html
> 奥田会長はトヨタグループとして、三菱自動車を支援するかどうかについて、
> 雇用対策、資金面とも「考えていない」と述べました。
517朝まで名無しさん:04/05/10 17:51 ID:z4I5j+vX
やはり三菱鉛筆も危険ですか?
518朝まで名無しさん:04/05/10 18:12 ID:TN5f6PS2
「U−キジルシ」とか「身つぶし」とかいった社名が
悪いじゃないの?祟りかもね。
519朝まで名無しさん:04/05/10 18:54 ID:fn+KzU8H
>>516
もうだめぽ
520朝まで名無しさん:04/05/10 19:52 ID:1luSBCvL
いまフレンドパークみてるんだけど、
「ダーツでパジェロ差し上げます。」ってとこやってたんだけど
あきらかに、タレント、客ともに引いてた。
だれもほしがらねぇつーの。

でもフレントパークみてて、初めておもろいとオモタ。
521ハンムラビ大王:04/05/10 20:25 ID:xX83n7xq
宇佐美ら7人は国道脇の電柱を模した柱に一列に並べて縛り付けておき、
その前をリコール修理前の三菱ふそうトラックを轟々と走らせつづけて、
そのうちハブが壊れて外れた車輪が7人のうちの誰かに当たって死ぬまで
ロシアンルーレット風に続ける公開処刑方法を希望!
522朝まで名無しさん:04/05/10 20:49 ID:fn+KzU8H
>>520
浜田マリのおかげ以外の何者でもないな
523朝まで名無しさん:04/05/10 21:11 ID:Cfwu9WzW
さすがに俺だって、リコール隠しが1回あったぐらいで「潰しちまえ」とまでは思わないが、
何度も繰り返し組織的に隠蔽した挙句、罪の無い人まで犠牲にして死なせ、しかも罪を
ユーザーに転嫁するという『極めて悪質な体質を維持し続けている会社』など、
心の底から本気で 潰しちまえ!! と思うね俺は。
524朝まで名無しさん:04/05/10 21:12 ID:fn+KzU8H
そして否認を続けている・・・・・・
525朝まで名無しさん:04/05/10 23:05 ID:6MRBgFni
早く潰れろ〜正常な人間は誰も困らないから( ゚∀゚)ァハハハノヽノヽノヽノヽ / \ / \ /  \ / \
526朝まで奈々資産:04/05/10 23:07 ID:Y/vQqvFk
みん就も見てよ
新卒で三菱に入ろうという変わったやつがいるよ。
理解不能。
http://job4.nikki.ne.jp/
527朝まで名無しさん:04/05/10 23:12 ID:GJcryGbq
なんだ、結局>>499の低能は反論も出来ない書き逃げ糞野郎か。
まぁ、そりゃそーだよな。
いくらなんでも、30万で三菱の車のコピーを作れるとか言ってるんだから。
528朝まで名無しさん:04/05/10 23:25 ID:zDV2DUId
>1
賛成

組織を上げて反社会行為にいそしんでいた馬鹿会社と共に歩むべき未来は無い
山一の潔さに学ぼうともしないこいつらの傲岸不遜振りは糾弾されてしかるべきだ
生きてるんじゃねえ 早く氏ね。

殺人だよ 紛れも無く これ以上の犯罪はない。しかも隠匿・・・

俺の生きているうちに三菱の名前が日本から消えることを切に願う。

529http:// p136.net220148007.tnc.ne.jp.2ch.net/:04/05/10 23:30 ID:4l1SDGnM
guest
530朝まで名無しさん:04/05/10 23:37 ID:fn+KzU8H
>>528
山一は清かった。
いや、山一の最後の社長は清かったと言ったほうがいいだろうか。
あの社長は立派だ。
三菱殺人集団は、爪の垢を煎じて飲め!
531朝まで名無しさん:04/05/10 23:57 ID:mTfDpYuW
先週の朝日夕刊で報道されているからあえて書くまでもないのだが、三菱のリコール・謝罪は自発的に
行われたわけではない。検察が、これだけ証拠があがっているのに何やってんだと国土交通省の役人に
詰め寄り、やむなく交通省の担当官が三菱の役員を呼び、リコールを強く迫ったという。
元役員どもの逮捕は既に決まっており、逮捕されてからリコール・謝罪では三菱のダメージはあまりに
大きすぎるので、検察・交通省による配慮がなされたということだろう。
墓参りは、逮捕を控えて、三菱ふそうの役員一新・反省と謝罪の意志大いにありをアピールするための
パフォーマンス的な要素が強いな。
逮捕確実という緊急事態に陥ってやむなく方針転換されたのであって、逮捕が決まっていなければ、
今でもリコールせず整備不良と言い張っていただろう。
反省なんかしてね〜つの。
532朝まで名無しさん:04/05/11 00:00 ID:A2/dYrOd
逮捕したところで罰金最高40万円也だったっけか?
533朝まで名無しさん:04/05/11 00:17 ID:owKiCmJ0
>>532
殺人罪か、業務上過失致死を視野に入れて捜査している。
それが適用されれば懲役刑にできる。悪質であることから実刑だな、多分。
534朝まで名無しさん:04/05/11 01:14 ID:owKiCmJ0
それよりトヨタが無理となると、ますます解散への道が近づいてくたな。
いいことだ。
トヨタしかないしな、こんなお荷物支えられるのも。
もう、なくなりました。
535朝まで名無しさん:04/05/11 04:15 ID:QdmDXKNK
トヨタも迷惑だったろうな。支援要請の話が出ただけで株価下がるんだからさw
言ってみれば、えんがちょの奴に触られそうになった、ってところだろ?
536朝まで名無しさん:04/05/11 04:37 ID:A2/dYrOd
あとは政府になんぞ良い条件を出させたらしぶしぶみたいなアレでしょ。
UFJの救済とセットとかな。
537朝まで名無しさん:04/05/11 06:33 ID:OuGTTGkt
>>530
俺には計画倒産に見えたけどな
倒産で退職金やら出るのはおかしい
538朝まで名無しさん:04/05/11 06:36 ID:OuGTTGkt
>>532
それは企業としての金額
539朝まで名無しさん:04/05/11 06:55 ID:V3ankeM/
三菱が中国企業に技術供与をすることを一番警戒しているのは、
日本の他企業ではなく、むしろ韓国の現代辺りだろう。
現代が窮地に陥るのは、それはそれで面白い気がする。
540朝まで名無しさん:04/05/11 08:16 ID:bIl3ZJ35
下請けにも買わせるよ・・無理やり
敷地内に入れなくしてさ・・
541朝まで名無しさん:04/05/11 11:59 ID:kuYsmYQW
>>532 :朝まで名無しさん :04/05/11 00:00 ID:A2/dYrOd
> 逮捕したところで罰金最高40万円也だったっけか?

>>533 :朝まで名無しさん :04/05/11 00:17 ID:owKiCmJ0
> >>532
> 殺人罪か、業務上過失致死を視野に入れて捜査している。
> それが適用されれば懲役刑にできる。悪質であることから実刑だな、多分。

実刑にはなるだろう。ただし、今回タイーホされた7人のうち
業務上過失致死傷容疑は2名で、宇佐美ら5人は道路車両運送法違反。
だから、このままでは実刑にはなっても宇佐美らには
もしかしたら罰金しか課すことができないかも。
宇佐美らをも業務上過失致死傷容疑で追求してほしい。
542朝まで名無しさん:04/05/11 14:45 ID:5n19sJ/e
よーく、考えて、もしこのまま会社を存続させる気、可能性があるなら役員は認めてるわな。

で、なんで認めてないか?その反対だからと自分達が理解してるからじゃないか。


「父さん、認めても許さないぞ!」
「分かってるよ、、」
543朝まで名無しさん:04/05/11 15:19 ID:Zh1+BTep
役員関係が損しないように絵かいてんじゃねーのかー
544朝まで名無しさん:04/05/11 16:42 ID:J5LmE8sF
死んだ主婦の母親は、運転手から示談金取っておきながら、
今度は三菱と、和解金の二重取りかよ。金額吊り上げるために
マスコミ利用しやがって不愉快極まりない。
死んだ主婦ってのも、クセモノだな。転がってきたタイヤくらい
良ければいいものを、慰謝料目当てでわざと当たったんじゃないのか?
545朝まで名無しさん:04/05/11 17:06 ID:FmDXu/GG
>>544
ま、それは言い過ぎとしても一人死んだくらいなら世の中は普通に機能するが
三菱が潰れたら大混乱を起こすだろうからな。

どこか勘違いしているんだよな、人命は地球より重しなんてバカなことを
思ってるのか?
546朝まで名無しさん:04/05/11 17:41 ID:9fvwYJ6d
>>544 >>545
おまいらが氏ね。

547朝まで名無しさん:04/05/11 18:21 ID:Zh1+BTep
俺なら敏腕弁護士、悪徳弁護士に頼んでガッツリ取ってもらうね
もうはたらか無くてもいいくらい、財閥様なら痛くもねえだろ
548朝まで名無しさん:04/05/11 19:06 ID:5MI1VmqN
和解金は運転手に返還するって可能性もあるよ。
549朝まで名無しさん:04/05/11 21:17 ID:MSWRm8JL
三菱の車を買ったばかりに「人殺し」とテレビで連呼された分は取り返せないのか?
テレ朝なんかひどかったぜ。
550朝まで名無しさん:04/05/11 22:40 ID:QFm+Ttci
>>544 >>545
お前ら、クズ。
あんたたちと、あんたたちのもっとも愛する人が、亡くなった主婦と同じ目に
会う事を願っております。
551朝まで名無しさん:04/05/11 23:38 ID:owKiCmJ0
三菱はほんとクズだな
552朝まで名無しさん:04/05/11 23:42 ID:0G7xNUT/
>>550
心配するな、。>>544>>545は和解金をガッポリもらうために
自分からタイヤに突っ込んで死ぬつもりらしいからな。
死んだらお金を地獄に持っていけないのがわかっていないらしい。
553朝まで名無しさん:04/05/11 23:47 ID:owKiCmJ0
<三菱大型車>ハブ安全性検証まで、新車生産できず

 三菱自動車(昨年1月に三菱ふそうトラック・バスに分社)製大型車の
部品「ハブ」の欠陥問題で、国交省は11日、同社の大型車(総重量20
トン以上)用ハブの安全性が検証されるまで当面、大型トラックやバスの
新車製造について型式審査を行わないことを決めた。審査が再開されるま
では新車の生産ができないことになる。(毎日新聞)
[5月11日23時33分更新]

売りたくてもつくれません・・・・笑
554朝まで名無しさん:04/05/11 23:54 ID:8ohXOPFt
>>544
タイヤを避けれなかった理由を説明すると、人間はある程度の予測可能な事象
が発生すれば大脳(あるいは小脳)が反応してくれるが、予測不能な事象(タ
イヤが外れて飛んでくるなんて予測不能だろ?)が発生するとそれが危険であ
るかの判断すら出来ず体が反応しないんだそうだ。
555朝まで名無しさん:04/05/12 00:01 ID:ZAzQxJaM
事故は主婦だけじゃないよ。
脱輪だけで30件以上。
事故までに33件。事故後の去年1年で確か17件。
おおざっぱに言うと50件の脱輪事故。
それに破損を入れると100件近いだろう。

パジェロのブレーキが利かなくて事故したときも欠陥を
認めず隠蔽し、あとでリコールしたがひどいね。
急にブレーキがきかなくなったりタイヤがすっとんだり、
556朝まで名無しさん:04/05/12 00:03 ID:7CdsjbZZ
三菱ふそうは当分新型車を出せない(国交省が形式認定を認めない所存)
557朝まで名無しさん:04/05/12 01:01 ID:epH39xlj
しかし三菱もカネボウも雪印も・・・みんな社員の態度が一緒だな。
あぁいう客を客とも思わず、関係業者を人と思わない態度を取り
根拠不明なプライド&愛社精神に侵されてる企業はみんな倒産するだろうな、
10年以内に全て。
558朝まで名無しさん:04/05/12 01:50 ID:jOhjy+8d
三菱が虚偽報告を全面的に認めないかぎり、日本中で三菱欠陥リコール車が走り続けている現状が凄まじく
問題だと思うが。


今、三菱車乗ってる人たち。

君らの車に欠陥があるのに、三菱は国に「欠陥ありません」って報告して、
それをまだ修理もしてないんだぞ。

はよ販売店行って無償で全点検+疲労箇所修理してもらってきなさいや。

って言っても、修理のお客に内緒で部品交換して欠損箇所隠してる嘘吐き三菱じゃ行っても無駄だと思うけどね。
今、資金もないし。

対人事故起こす前に、街の自動車修理工場行って点検してもらってきなさい。
欠陥って事はいつ事故起こしてもおかしくないんだよ。
559朝まで名無しさん:04/05/12 03:13 ID:Y6KPxWMU
>>558
販売店もリコール対応で手が廻らんだろう、特にふそうは。
いい加減な仕事をされて、返されてもかなわんぞ。

結局、なぜハブが破損したか?
設計不良?製造ミス?
そこら辺がキチッと解析して、対策しているモノを現時点で作っているの?
国交省が型式認定を見合わせるってコトは、現時点でも危ないんだろう。
ってコトは、リコールで交換されたハブもヤヴァイんじゃねぇの?

ここまで嘘つかれて、隠されると何も信じられなくなるよ。
今の三菱に「今のハブは安全です」って言われても、「ハイソウデスカ」って信じられねぇよ。
560戦中派:04/05/12 06:25 ID:0/fi/Vv+
>>544 >>545
このような発想しか出来ない日本人がいることに悲しみを覚えます。
きっと家庭的に不遇だったか、劣悪な遺伝子を受け継いでいるのでしょう。
早く、その劣悪な全てを地球から放追しなさい。
若しくはチョンの国に住みなさい。
561朝まで名無しさん:04/05/12 07:07 ID:4LvBNbtZ
昔、ホンダのバイクに乗ってたんですが、ある時急にエンジンがかからなくなったんです。
燃料ポンプがあぼ〜んしたのが原因でした。
ホンダのバイクは世界一ィィィーーーのはずなので疑問でしたが、燃料ポンプは三菱製でした。
562朝まで名無しさん:04/05/12 15:04 ID:mOgE9lr5
「さぁー、みんな買った買ったー、今、三菱の中古車が大バーゲンだよ!!!」
「なんと、1台29,800円さらに、今買われた方には、もう一台プレゼント!!!」
「ただし、タイヤ脱落の危険性は否めませんので悪しからず!!!」
なんって広告は、まだないなー。

みなさん、これからの三菱のシナリオは?如何考えますか?

新車販売減並びに今回のブランド(でもないけども)イメージ(もともと悪いけど)失墜により中古車価格の更なる下落!!!つまり下取り価格の下落!!
により更なる顧客離れが加速!!!お父さんが・・・ってのは。

563朝まで名無しさん:04/05/12 15:09 ID:ocqvZ561
トヨタが純利益一兆円越えでニュースになってる時に・・・・、一方では殺人自動車・・。

腐れきった企業は市場から退出するのがルール。
三菱殺人マインドに染まったゲスはこの世から退出。
三菱にも数%いるかもしれないまともな人はトヨタにでも雇ってもらえ。
それで雇用問題も解決。
564朝まで名無しさん:04/05/12 15:18 ID:Z4mKP/s8
でもさ、今もインチキ三菱車ははしってるし、
三菱自工の社員は今現在もふつうのサラリーマンより、いい給料もらって働いてるフリしてるんだよな。
こんな腐った風潮を社内につくりだしたOB達は、もうとっくに退社して
かなりの金額の退職金をもらってユウユウ自適な生活。
中小企業があんな製品つくってたら、とっくにつぶれてるもんな。

うらやましいぞ、三菱自工の社員。
565朝まで名無しさん:04/05/12 17:30 ID:+r6Z88Fd
もう私は、ランエボのデザイン見ただけで、マトモな会社じゃない事は、とっくに
知ってましたよん。
566三菱殺人車:04/05/12 21:37 ID:br3HfFNe
三菱自工 (゚听)イラネ
567朝まで名無しさん:04/05/12 23:42 ID:ZAzQxJaM
あれ、まだ解散してなかったか・・・・・

菅ですら辞めたぞ。おい、三菱
568朝まで名無しさん:04/05/12 23:45 ID:p9HMuq2S
>>567
三菱の五月の売上実績値がはやくしりたーい(ワクワク
グループ内でそうとう買い支えるだろうがそれでもすごい値がでそうだ
569朝まで名無しさん:04/05/13 00:03 ID:SpvgEv/D
酷い話だが、潰れそうになって韓国あたりに安値で買い叩かれたら目も当てられん。
役員を全部入れ替えて、無能管理職は日当たりのいい机に移動してもらって、
三菱グループの援助で再出発させるのが最も現実的な選択だろう。
社員としては下に行くほど罪は少ない。
真面目に働いてた奴も多いだろう。会社は憎いが、
整備・組み立てでボルト締めてる社員に冷たくするのはどうかと思うよ。
570朝まで名無しさん:04/05/13 00:12 ID:y+QwIpg6
パジェロ乗ってた友達が「足回りが悪い」とボヤいていた。
だいぶ前に売って違う車買ったけど。
571朝まで名無しさん:04/05/13 00:26 ID:hmMCnAyT
べつに不買運動なんかしなくたって、もともと欲しくなるような車は
作っていない。いい歳こいてランエボだのフテオだのゲテオだの日蝕だの
PAジェロだのハズカスイです。だからってBMコンプレックスマシーン
もいやだしトラック運転手じゃないし。
572朝まで名無しさん:04/05/13 01:02 ID:xkLROX/M
>>569
まあ国策で中国韓国に買われるような値段ならトヨタ様に引き取ってもらうことになるから
心配ないよ。
573朝まで名無しさん:04/05/13 09:47 ID:xkLROX/M
http://www.asahi.com/national/update/0513/006.html

めちゃくちゃだね....
会社つぶれてもこれは仕方ないわ。正に逝ってよし
574朝まで名無しさん:04/05/13 10:29 ID:XH/+ghzH
>>573
殺人企業だめぽ。
575朝まで名無しさん:04/05/13 10:33 ID:fXkB/5tH
>>572
トヨタに買わせる法的根拠が無いからムリだよ。
トヨタの幹部がやったとしたら、俺が株主代表訴訟してやるから(w

まあ、中国様や韓国様が買いやすいようにバラバラにして
切り売りすることになるでしょうね。仕方ないよ。
576朝まで名無しさん:04/05/13 12:31 ID:nj1ozJ8T
>>569
甘すぎ、
普通にまじめに顧客に誠実に働いていてもクビをきられる時代だぞ。
経営陣は私財で遺族に金を払った上にクビ+ブタ箱
幹部の上の方はクビ
ハブ関連の幹部はクビ+刑事罰(書類送検ぐらい?)
一般社員の3割程度が退職金割増で退社。
その他はボーナス+昇給なし。

ぐらいだろ?
後半2行は利益の度合いによるがな。
577朝まで名無しさん:04/05/13 21:41 ID:tvozKBpy
                            ._________, _________
                            l ゜__,.-''''-.,____   ゜||ニニニニニニニニニニ
                         ,.- '" ̄   .,,.-― ''' ̄ヽ,  ||三三三三三三三三三
  これでもくらえ!            ,/      / ,, -―''' ̄,/ヽ||三三三三三三三三三
  三菱必殺脱輪攻撃!!     ._,.-',      ,'-.,_ ----- ,--l . ;;||三三三三三三三三三
                    _,,,/'二二二二二二' ,'二二二,  ̄ヽ;;||三三三三三三三三三
                   .l' | ._l二二|  OT ̄| | r――ii | r-i |;;|三三三三三三三三三
                  .[;;].| (・∀・ ) .|;;;].| | |l     l| | | .| |;||三三三三三三三三三
                   | |._⊆⊇ ヽ .) |[;;]| | |l_,,--''l..|.t=l |;||三三三三三三三三三
                   ''|, ̄ FUSO   ̄'ノ | |l ̄ ̄|.ll| | ,,,,,,|;|三三三三三三三三三三
 アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャッ!!!!!!   .|l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l...| ''--'''''""_l.'--'l;;|三三三三三三三三三
         ≡=-       _[l_三三三三三_l]_||.=ヽ人人人/ |;|三三三三三三三三三三
      ,:'⌒ヽ ≡=-  ___|________ゞ      ≪ ,:'" ヽ;ヽ _ヽ____ヽ_
     ∀゚ 0 i ≡=- ___________       ≪. iii :0 i;;;|| l三||三三三||三
      ゞ_ノ ≡=-          .ゞ;三ノ    //WWWヽ ゞ__ノ    ̄ ̄ ̄ ̄ゞ三ノ
578朝まで名無しさん:04/05/13 23:43 ID:hmMCnAyT
いやもうこのさい特別清算して
会社消滅でしょう。
579朝まで名無しさん:04/05/14 00:53 ID:SYnR10Vs
宇佐美ら7人は国道脇の電柱を模した柱に一列に並べて縛り付けておき、
その前をリコール修理前の三菱ふそうトラックを轟々と走らせつづけて、
そのうちハブが壊れて外れた車輪が7人のうちの誰かに当たって死ぬまで
ロシアンルーレット風に続ける公開処刑方法を希望!


580朝まで名無しさん:04/05/14 10:42 ID:wT1RK7xH

三菱自動車を支援すると思われる三菱金曜会グループ29社です。

カメラのニコンやキリンビール、エネオスも三菱自動車再建の資金援助するんでしょうか?

知らないうちに自分も間接的に支援することになるんですね。

三菱重工業株式会社  三菱ガス化学株式会社  三菱倉庫株式会社 三菱樹脂株式会社  
株式会社東京三菱銀行   日本郵船株式会社  三菱信託銀行株式会社  東京海上火災保険株式会社  
三菱マテリアル株式会社  明治安田生命保険相互会社  三菱地所株式会社  キリンビール株式会社
三菱電機株式会社  株式会社ニコン  三菱商事株式会社   三菱自動車工業株式会社
新日本石油株式会社   三菱ふそうトラック・バス株式会社   三菱化学株式会社  三菱アルミニウム株式会社
旭硝子株式会社  株式会社ピーエス三菱   三菱レイヨン株式会社   三菱電線工業株式会社
三菱製鋼株式会社   三菱伸銅株式会社  三菱製紙株式会社   株式会社三菱総合研究所
三菱化工機株式会社
581朝まで名無しさん :04/05/14 17:16 ID:sVF3BLxr
ランエボがZとセブンにあおられてた
可哀想だけど肩身がせまいな  合掌
582朝まで名無しさん:04/05/14 20:03 ID:hsAMDTJA


a
583朝まで名無しさん:04/05/15 04:25 ID:xVPyWhUl
不買で、社員はクビになり技術は中国に売られ
それで重役どもはというと、今までの給料で
悠々自適の毎日。
不買なんてのが意味ない行為だって気づけよ。
584朝まで名無しさん:04/05/15 04:34 ID:bFE5TaPu
>>580
殆んど草加企業だぞw
ま、三菱=草加な訳だが
585朝まで名無しさん:04/05/15 04:36 ID:OdWEarXR
>>583
まあまあ。そう必死になるなよ。不買の刑が定着すれば車に限らず
どんな会社でも市場退場がありうるとなれば政治に取り入ってとか
やってねーでリコールなり、まともな対策なりするようになるってことだよ。

だから意味はある。
586朝まで名無しさん:04/05/15 07:44 ID:sxGAyO2n

宇佐美ら7人は国道脇の電柱を模した柱に一列に並べて縛り付けておき、
その前をリコール修理前の三菱ふそうトラックを轟々と走らせつづけて、
そのうちハブが壊れて外れた車輪が7人のうちの誰かに当たって死ぬまで
ロシアンルーレット風に続ける公開処刑方法を希望!




587朝まで名無しさん:04/05/15 08:08 ID:rTgzbgX+
588朝まで名無しさん:04/05/15 16:01 ID:nthDkTH1
三菱車

一輪外れて

スリータイヤ
589朝まで名無しさん:04/05/15 16:14 ID:qiCwjmk2

 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |うまいねー!         |
 |モナーさんに座布団一枚!|
 \_  ________/     ∧_∧
    |/         ∧ ∧      (´∀` )ヤッタモナー!
  Λ_Λ  イッテヨシ!  (,;゚д゚)     (o  o)     ∧_∧
  ( ・∀・)      ヽ/   |     (  )(  )    (・∀・ )スゴイネ
  (    ⊃      (__∪∪)   < ̄ ̄ ̄>   (o  o)
 ┏━━━┓    < ̄ ̄ ̄>  < ̄ ̄ ̄>   (  )(  )
 ┃ 頂点 ┃    < ̄ ̄ ̄>  < ̄ ̄ ̄>  < ̄ ̄ ̄>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
590朝まで名無しさん:04/05/15 16:15 ID:wtNwQhh7

三菱自、4500億円規模の資本増強へ・三菱自は三菱グループ主導で2006年3月期の黒字化を目指す方針。
資本増強では三菱重工、三菱商事、東京三菱銀の3社がそれぞれ400億円ずつ、その他の三菱グループ各社が計300億円超の優先株を引き受ける

591朝まで名無しさん:04/05/15 16:17 ID:wtNwQhh7

その他の三菱グループ各社はどこですか?
教えてください。

592おしゃまんべφ ☆:04/05/15 16:32 ID:uVORhmDV
欠陥新三菱キャタピラはどうなった
593おしゃまんべφ ☆:04/05/15 16:33 ID:uVORhmDV
新三菱キャタピラのモーターグレーダーで
運転手が一人死んでる
594朝まで名無しさん:04/05/15 18:20 ID:xVPyWhUl
>>585
重要なのは不買じゃなくて、
株主代表訴訟で徹底的に経営陣の
責任を追及すること。ここまで株価が下がったんだ~
制球する権利はある。
595朝まで名無しさん:04/05/15 19:20 ID:rTseXPR0
 そう言えば、日本の国防を担う攻撃機F-1もF-2(FS-X)も三菱重工だな。
 F-1は低性能高価格だし、F-2は性能の方は素晴らしいが値段はそれ以上に素晴らしい。
 日本の国防の問題点は高コストなんだから、ホンダかトヨタに作らせたらどうだ?
 あ、でもそれをやると、中国様がホンダやトヨタを閉め出しなさるか。
596朝まで名無しさん:04/05/15 20:07 ID:5ckZMmr2
三菱の自動車売りました。
597三菱自工自得:04/05/15 22:52 ID:GGEmuncv
「もしもし?宇佐美だけど。あんたなんでこんな設計ミスしたの?」
「うん…」
「うんじゃないわよ。それから国土交通省は来たの?」
「来たよ」
「何て言ったの?」
「ハブの強度不足って」
「なんで?こちらは設計上の欠陥はない事にしてるんだから!」
「でも壊れちゃったから。国土交通省相手にごまかせないよ」
「だから過積載って事にしてるんだから。裏で色々手を打ってるから大丈夫よ」
「でもバスでも同様の事故が起きてます、って言っちゃったからごまかせないよ」
「ユーザーの整備不良って言っておけばいいのよ」
「うん…」
「あんたこの電話誰かに聞かれてる?」
「聞かれてないよ」
「これは三菱ファミリーの問題なんだから。
あんたが設計ミスしたのがばれるとこっちも煽られるのよ」
598飴神脳透:04/05/16 00:29 ID:Dw05JhVw
試合後のてくび子っせつ 痛いな・・
599朝まで名無しさん:04/05/16 00:36 ID:g+Eh0g12
>>594
どっちもやればいいじゃん。社員なの?必死なの?かわいそうだがもうダメポ

600朝まで名無しさん:04/05/16 02:43 ID:PUJaljem
>>595
きっと、どこが作っても高くなると思われ…。
市場が国内に限られて生産数がそんなに出ないんだから高くもなる。
それに、両社とも航空のノウハウ無い。
ホンダはジェット機作ったけど、いきなり戦闘機は無茶でしょ。

三菱はボリすぎだけどね。
防衛関係は工数があって無きが如しだけど、あのボッタクリ方は半端じゃない。
まだ航空機だと川重とか富士重が控えめに見える。

防衛関係の入札で三菱自、指名停止になってないのかね?
警察はなったけど。
601朝まで名無しさん:04/05/16 12:23 ID:cy+pIJ7X
仕事上で、エボオタが結構来るが、もう三菱自動車の社員と同じニオイが
プンプンするよ。クソなのにエボや自社がマンセ〜って感じ。
602朝まで名無しさん:04/05/16 14:24 ID:MSH+1kxU
三菱重工のエアコンと三菱電機のエアコン
603朝まで名無しさん:04/05/16 14:24 ID:MSH+1kxU
三菱のアゾ色素
604朝まで名無しさん:04/05/16 20:50 ID:/lj84YdZ
三菱電機のビデオデッキ、買って1年半で録画機能がおかしくなって録画しそこねた。
もうぜったい買わない。ちくしょ〜。
605朝まで名無しさん:04/05/17 08:44 ID:AYbGfFt8
三菱製品に質、アフターを求めてはいけない。

電化製品はナショナル。質は良いというか何でも無難にこなす。
それよりアフターが優れてる。←電化製品は此処かなりポイント。
606朝まで名無しさん:04/05/17 17:52 ID:wdBwAldw
607朝まで名無しさん:04/05/17 18:06 ID:JaJlPEl7
誰も買わないから馬鹿菱あぼ〜〜〜〜〜ん!誰も困らない
608朝まで名無しさん:04/05/17 18:12 ID:eVNQIQmS
>>606
またリコールと言うよりは
今更、欠陥修理した所で遅いのにね
昔から適正にリコールやっていれば傾く事も騒がれる事も無かった
609朝まで名無しさん:04/05/19 00:21 ID:YHokbhh4
防衛庁も指名停止デス。
いつもながら対応遅いな。
610朝まで名無しさん:04/05/19 00:23 ID:a7vste0T
中国に売るならヤマハに売れという案が出てますね。
ヤマハは四輪に進出が夢ですから
611朝まで名無しさん:04/05/19 01:38 ID:86wrZTXp
まあ、もう三菱ブランドではさすがに誰も買わないからね。

クビになる腐った役員はどうせ腐れつながりで三菱グループに転職するんだろうが。
生徒の女子高生を「進学させないぞ」と脅迫して強姦し、2年間にわたって肛門性交など変態セックスを強要した結果、女生徒を自殺させた池内政克が平然と「市川音楽専門学校」に勤めているように。

音楽業界よりはメーカーはまともになった。
612朝まで名無しさん:04/05/19 10:10 ID:4wN0bYUt
未だにふそうの車買ってる会社は














低脳だな。
613朝まで名無しさん:04/05/19 11:57 ID:EZg66ol8
>>1-612がそんなに心配しなくとも、最近は三菱の新車自体、街で見かけないよ(w
614朝まで名無しさん:04/05/19 20:56 ID:3dTfkYmk
>>610
いまさらヤマハが4輪に進出してもねぇ。
どうせなら2輪部門で販売、レース共に、ホンダをねじ伏せてからにしろと言いたい。

自動車メーカーの一つや二つくらい消えても困らないよ。特に三菱なんかは。
615朝まで名無しさん:04/05/19 21:52 ID:I2fddDEZ
困らないと言うより、三菱自工は消えた方が吉。
日本の恥。

616朝まで名無しさん:04/05/19 22:04 ID:0oDVcSl+
>>610
ヤマハってトヨタ傘下だと思ったが。
617朝まで名無しさん:04/05/19 22:06 ID:zyCgqrLY
ヤマハもこの話でひどく迷惑しています
618朝まで名無しさん:04/05/19 22:21 ID:usHZmRUW
>>616そうでつよね
かなり前からトヨタ車のエンジンの一部はヤマハ制でつよ
レース車もエンジンはヤマハでシャシーがトヨタ
619朝まで名無しさん:04/05/19 22:23 ID:G8WC/oUR
メグミルクみたいに名前だけかえても騙されないからな
620朝まで名無しさん:04/05/19 23:23 ID:AZOZ8Q/H
そういや、20年近く前に
ジエチレングリコールU(不凍液)入りワインを売って、
ナのに「当社はOK」って言いつづけて社名変更した会社が合ったよな。
どこだっけ?

いや、大手は殆ど入っていたのだが、
この会社だけが最後まで「入っていない」と言いつづけて
実際には入っていて集中攻撃を浴びたのだったよな。
621朝まで名無しさん:04/05/19 23:27 ID:a7vste0T
>>617
社員の方?
ヤマハはトヨタと組んでいるってことイコール四輪への進出をきっぱり諦めたってことなのでしょうか?

お買い得の岡崎工場、欲しくないですか?
622朝まで名無しさん:04/05/20 00:15 ID:OzJ5mTqE
月末が近づいてきましたがどのぐらい三菱の新車が売れてるか。
速報値が楽しみです
623新たなリコール、こんどはクラッチが原因で死亡事故:04/05/20 05:12 ID:1y1xi2wx
三菱ふそう:欠陥クラッチで02年に死亡事故 リコールへ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040520k0000m040161000c.html
 「ハブ」の欠陥によるタイヤ脱落事故で前会長らが逮捕された三菱ふそう
トラック・バス(昨年1月、三菱自動車から分社)製の大型トラックで02年
10月、山口県内でクラッチ系統部品の不具合が原因で運転手が死亡する
事故が起きていたことが分かった。同社は20日にも、同部品に欠陥が
あったとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出を発表する。
リコールまで1年半以上放置されていたことになる。
(詳細はリンク先を参照)
624朝まで名無しさん:04/05/20 05:44 ID:VRvplQtl
他にも死亡事故の原因になった不具合を隠蔽・放置かよ・・・
ここまでくると、大袈裟じゃなく『殺人罪』が適用できるんじゃないのか?
死んでも構わん・・・という未必の故意があったと言って差し支えないと思うんだが。
625朝まで名無しさん:04/05/20 07:23 ID:ounYRjjS
>>618
F1のエンジンもヤマハ?
626朝まで名無しさん:04/05/20 11:08 ID:eskvIa+6
米軍もイラク人の結婚式誤爆するヒマがあったら
三菱を誤爆してほしいもんだが…
627朝まで名無しさん:04/05/20 11:34 ID:x7fgo32Q
今日の、朝日新聞朝刊の1面にでかでかと・・・・・・・

やばいね・・・・・・・
あらたな殺人発覚。三菱自動車。
628朝まで名無しさん:04/05/20 13:00 ID:IrOhneXp
日野、いすゞ、UDも同じような不具合は出てるんじゃないかと思うけど、
ただ三菱は変なプライドで隠蔽するからコレだけ問題が泥沼化したんだろうな。
不具合が出る出ないの問題じゃなくて体質の問題だね。
629朝まで名無しさん:04/05/20 13:02 ID:rJCC+Lps
殺人企業
630朝まで名無しさん:04/05/20 13:49 ID:x7fgo32Q
欠陥クラッチで死亡事故。同種の事故が人身含め50件。
1年半放置でようやくリコールだって・・・・・・

こきゃつぶれるな、本当に
631朝まで名無しさん:04/05/20 13:51 ID:GW+TnCNM
コキャ
632朝まで名無しさん:04/05/20 13:56 ID:x7fgo32Q
脱輪するわ、ブレーキは利かないわ、クラッチはぶっ壊れるわ・・・・・

これじゃ車として売り物にならんな。笑

三菱車関係の事故は、全部、三菱の欠陥にみえてきた。
633 :04/05/20 16:39 ID:pWdauMyo
乗っているだけで犯罪者の片棒を担いでいるように見られ、人格が疑われるような・・・。
実際に被害を受けるのはそのドライバー、オーナーなのに・・・。
634朝まで名無しさん:04/05/20 18:45 ID:eKouzGMA
要は隠さなければいいんだよ。
「不具合が発生しました。申し訳ありません。至急リコールにて対応します」
って言ってれば、誰もここまで叩きはしない。
他のメーカーはそれが出来るのに、なんで三菱だけこんなんなんだ?
会社の風土が腐ってるんだな。
臭いものに蓋をして放置していた三菱自が、今度は三菱グループの「臭いモノ」になってる。
運送屋さんも安いからって買うと、ハブがもげたり、クラッチ壊れて止まらなくなるゾw
635朝まで名無しさん:04/05/20 19:16 ID:m7CzKGY0
本社は京都、岡崎が有力 三菱自、再建策発表へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040520-00000143-kyodo-bus_all
> 三菱自動車再建をめぐっては、企画部門と製造部門の距離を縮め、安全性を
> 重視しつつ機動的な自動車づくりができるよう、現在東京にある本社機能を
> 京都工場(京都市)や岡崎工場(愛知県岡崎市)など生産・開発拠点近くに
> 移転する案が浮上している。

・・・はて、「企画部門と製造部門の『物理的』距離を縮め」ても
今の三菱自工/ふそうの隠蔽体質が変わるとは思えないんだが。
行われるであろう記者会見では、禿しく突っ込まれること必至だろう。
636朝まで名無しさん:04/05/20 19:22 ID:cUKNIvbB


  三  菱  財  閥  総  解  体  を  望  む


63796年には欠陥認識 三菱ふそうが会見:04/05/20 19:35 ID:m7CzKGY0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040520-00000174-kyodo-soci
 三菱製のトラックで新たな欠陥が見つかった問題で、三菱ふそうトラック・バスは20日、東京都内で記者会見し、エンジンの回転を後輪に伝える「プロペラシャフト」が脱落する不具合について、1996年にリコールの必要性を認識しながら、放置していたことを認めた。
 三菱ふそうは「1996年5月に開いた会議で、欠陥が原因で事故が起こる可能性があると認識していた。このリコール隠しが(2002年に起きた)山口県の死亡事故につながった可能性がある」と語った。
 三菱ふそうは、大型トラックや観光バスで、プロペラシャフトの脱落など4件の新たな不具合があったとして、できるだけ速やかにリコール(無料の回収・修理)を国土交通省に届け出る方針。
 シャフトをめぐっては山口県の死亡事故のほか、94年に神奈川県、98年7月に名古屋市で、それぞれ人身事故が1件起きていたことも分かった。
(共同通信)
[5月20日18時39分更新]
638朝まで名無しさん:04/05/20 19:39 ID:grYbuPPP
修復する能力が無いからね。

びっくりするような事だけど、
三菱車ってのは他社メーカ部品の寄せ集めが多い。

そういう会社は、不測の事態にリコールする能力が無い。
代替製品や交換手段が分からない。

よく大学の研究者が、トンデモ論文を書いて放置しているが、あれと同じ。
639朝まで名無しさん:04/05/20 19:44 ID:m7CzKGY0
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085015299/570
【社会】三菱自動車、クラッチ欠陥でも死亡事故→近くリコール
570 :名無しさん@4周年 :04/05/20 19:37 ID:NLFzxUVJ
漏れ、>1の山口県の事故現場の近くにすんでる。

この事故は、現場は高速道路のICの取り付け道路
の交差点で当初は運ちゃんが料金を払わず逃げて
曲がりきれず地下道の入り口にぶつかり死亡した
事になっていた。

このICはOFFランプからゲートを潜り事故現場まで
ずっと下り勾配なんだ。

どうやらこの運ちゃんは、車の故障で止まれなかっ
たんだと思う。

未払いで逃げたんじゃなく、払えなかったんだ。。。

死んだ上に高速道路乗り逃げのヌレ衣まで着せられ
て・・・。

でも、疑いが晴れてよかったね。
640朝まで名無しさん:04/05/20 20:22 ID:X+agBe3K
三菱の糞会社グループ 早く死ねや
641朝まで名無しさん:04/05/20 21:14 ID:Qmhpwa3Z
三菱が飛行機とか作ってなくてマジ良かったと思うよ
642朝まで名無しさん:04/05/20 21:30 ID:5RYP4Rxh
三菱重工製の90式戦車、89式装甲戦闘車、多用途ヘリコプターUH-60JA、
支援戦闘機F-2とかは大丈夫なのかな?
643朝まで名無しさん:04/05/20 21:41 ID:deFLXQBV
さあ、どの政治家が擁護するのでしょうか?
次期選挙で反映しましょう
官僚が三菱株を支えるのに幾ら税金を使うのでしょうか
どうせ潰れんだから無駄使いはすんな
泥棒に追い銭はやめよう
644朝まで名無しさん:04/05/20 21:57 ID:5RYP4Rxh
三菱グループの株価維持にも年金積立金が投入されて、少なからぬ金額が
消えてなくなるのだろうな。
645怒り!:04/05/20 22:45 ID:/NYZdiM4

どうして民放がこれをトップニュースとして扱わないのか?
どうして現在まで、きちんと報道しなかったのか?(会社名を伏せたり。)
この点は、2ちゃんねら〜にもっと問題視して貰いたい。
なんせ、無実の罪で報じられた人間も居るし(整備不良扱いされた人間ね)、訂正報道さえしてない。
もちろん、俺も馬鹿じゃないからスポンサーの影響が大きいのは解る…が、これは殺人事件だ。

被害者(家族)には失礼に当たるだろうが言わせて欲しい。

俺が被害者なら、テレビ局に立てこもり、営利主義で殺人企業に協力したメディアを糾弾する!
646朝まで名無しさん:04/05/20 22:46 ID:x7fgo32Q
>>639
ひどい話だな
647朝まで名無しさん:04/05/20 22:52 ID:y7K9kJCx
フジ系列は来週「ダイヤモンドカップゴルフトーナメント」の中継がある。
ダイヤモンドとはいうまでもなく三菱グループってこと。
ちなみにもともと「ギャラン」トーナメントだったのが
三菱自動車だけではスポンサー料が払えないほど不振が続いたので
グループ全体ででバックアップするようになって名称が変わった。

一番消極的なのは間違いなくフジ。
648朝まで名無しさん:04/05/21 00:30 ID:2jaJowuX
>>639
料金所の手前にドライブシャフトが落ちていたそうだ。
その時ブレーキも破損したんだろう。止まりたくても止まれなかったに違いない。
9トンもあるトラックが制御不能!!
事故の写真を報道で見たがキャビンがペシャンコだった。
運転手さんの恐怖を思うと身の毛がよだつぞ。可哀想に。
>>646に禿同。まったくひどい話だ。
しかも、亡くなった運転手さんは道交法(安全運転義務)違反で山口地検に書類送検までされてる。
運転手さんの名誉回復をせねばなるまい。

あの外人社長も吹っ切れたみたいだ。この調子でどんどん公表しろ。
別に外人社長が悪いわけじゃない。悪いのは、ブタ箱に捕まってる宇佐美とかだ。
まだまだ調べれば出てくるみたいなことを社長自身が言ってるし。
ホントに三菱ふそうのトラック走られてていいのか?
649朝まで名無しさん:04/05/21 00:33 ID:2jaJowuX
× 走れてていいのか?
○ 走らせてていいのか?
650朝まで名無しさん:04/05/21 00:44 ID:LyIiSGKa
>>648
もうここまできたらダイムラーにとっても三菱の旧勢力一掃のほうが
メリットもあるだろうな。
651朝まで名無しさん:04/05/21 00:45 ID:C7sPwn30
ふそうの米人(?)社長かわいそうだよなw
どうしようもない会社背負わせれて。

まあせいぜい膿だししてやってくれ。
652朝まで名無しさん:04/05/21 00:50 ID:Czbo8oCk

こうなったら、当座は無理だろうが普通口座を預金者の声として
一気に引き上げて三菱のおごった態度を変えさせるしかないな。
金があるっていったって実態は微々たる利子で人様の預かり金を
横柄に使っているだけなんだしサ。
どうせ三住も三菱も似たり寄ったりの殿様商売なんだから・・・
財閥系なんて1つあれば十分だよ(w
653朝まで名無しさん:04/05/21 01:54 ID:LyIiSGKa
しかし、このスレ建てた当初、執拗につっかかってきた人々がいなくなった。

三菱のひどさが予想以上だった為に、完全に擁護をあきらめたようですね。
654衝撃スクープ!朝日新聞社極秘セクション「革命推進部」:04/05/21 02:05 ID:rNUUSqvn
我々はある衝撃的な書類を入手した。それは朝日新聞社の極秘資料で、これまで自社に対し批判・抗議を行った個人や団体がリスト化され、
個人情報が詳細に記されていた。一体何故そのようなリストが作られたのか。造ったのは一体誰なのか。我々は今回、元朝日新聞幹部K氏の
独占インタビューに成功した!そして、彼の口からはまさに戦後言論界の闇が浮かび上がってきた・・・

Q「何故このようなリストが作られるようになったのか、その経緯を教えてください」
A「そもそものきっかけは、61年の浅沼委員長刺殺事件です。あの頃から右翼によるテロ活動が活発化し、当時
 から左派思想を掲げていた我が社は、危機感を募らせました。その危機感をより一層強めたのが、『主婦の友』
 社社長の自宅への右翼の襲撃です。右翼はマスコミを容赦なく狙ってくる。そこで我々は自衛手段を講じること
 になったのです」
Q「朝日新聞社の中の、一体誰がリストを作ったのですか」
A「朝日の中には、『革命推進部』と呼ばれる極秘のセクションがありました。1955年に創設され、60年安保におけ
 る一連の混乱を起こすことが最初の仕事でした。中共や北朝鮮と親密に連絡を取り合い、日本国内での左翼団体の
 活動を支援することを主要な任務としていました。戦後の左翼活動の殆どに資金や人的な援助を援助してきたとい
 っても過言でありません。彼らがリストを作ったのです」
Q「具体的に、どのようにして作ったのですか」
A「始めは、自社に対して抗議の声明を送りつけてきた右翼団体について、各方面から情報を集めていました。しかし
 段々と、対象は公人や個人にまで広げられていきました。『声』欄に、自社の見解と異なる投書をしてきた読者の
 ことまで調べるようになっていったようです。保守派の言論人や政治家についてもかなり調査していました」
Q「リストは、どのように利用されたのですか」
A「朝日新聞社では、自社の防衛体制を整えるために警備会社を創りました。これは『革命推進部』の管理下にあり、
 単なる自社ビルの警備だけではなく、スパイ諜報活動も行っていたようです。彼らはリストに記載されている人々
 の私生活や内情を調査し、弱みを掴んで、自己の主張を捨てるよう脅迫していたようです」
655衝撃スクープ!朝日新聞社極秘セクション「革命推進部」(続く):04/05/21 02:08 ID:rNUUSqvn
Q「何故そのようなことが可能だったのでしょうか」
A「政治家や行政機関にも彼らに弱みを握られている人が大勢いましたから、事件が表面化しなかったのです。彼らは、
 現在で言うところのアウトソーシング的な業務もしていたようですね。左派組織によるデモ活動の際に臨時に参加し
 たり、社会党や共産党の選挙活動にも一役買っていたようです。北朝鮮による拉致の代行も請け負っていたようです
 ね」
Q「恐ろしい・・・まさに悪魔ですね」
A「彼らの活動が朝日新聞社の収益の中で大きな地位を占めるようになっていきました。左派組織からの献金や謝礼、脅迫
 した人たちから脅し取った金などです。中には、ゆすりとった金の一部を懐に入れる者もいたようですね」
Q「彼らは現在も活動しているのですか」
A「名古屋支社への襲撃が防げなかったことで、彼らへの批判が高まり、徐々に弱体化していきました。ソ連崩壊後は更に立場が
 弱くなっていきましたが、現在でも存在しています」
656首相官邸+生長の家+統一狂会+街宣ウヨの世論操作:04/05/21 02:11 ID:qLG3WL1d
一般人が思う右翼のイメージは、頬に切り傷痕があり、
黒いサングラスにパンチパーマか角刈りで戦闘服をよく着ている
が、ネットでは外見が見れないので素性がバレない。
糞ヤクザが本職。 体育会系。 弱い者イジメが得意技。
労働運動や反戦・反核運動、動物愛護・自然保護が大嫌いな連中。
自民党タカ派議員や政治資金を提供してくれる資本家が大好で、
労働組合や市民活動家への暴力による徹底的な嫌がらせする。

もうひとつの右翼の種類は、北の拉致問題やネットで大幅増員
しているのは、日本会議系/統一教会(國際勝共連合)と、
刀剣友の会など「生長の家」の活動をする青白い顔した引き篭もり。
嫌がらせする相手へ「自作自演!」、「自業自得!」を吐きかける
のは得意技。 ヤフーや2chでの自民党熱烈の書き込み。
自民党タカ派議員の僕となってウソを触れ回るのはこいつら。 
言動パターンは全体主義なので、ヤクザ系右翼と変わらない。
657朝まで名無しさん:04/05/21 02:39 ID:cjA4Xh6D
読売HPが>>639について報じている。コピペ推奨

「三菱自恨めしい」欠陥疑っていた遺族、再捜査求める
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040520ic31.htm
> クラッチ部品の欠陥で大型トラックの事故が起きたのは2002年10月。
> 山口県熊毛町(現周南市)の山陽自動車道熊毛インターチェンジ
> (IC)で、高速道路を降りた運転手(当時39歳)の9トントラックは
> 料金所で止まらず、カーブを曲がりきれずに中央分離帯を乗り越え、
> コンクリート壁に激突した。
> 山口県警が調べたところ、ICの約4キロ手前の高速道路上にトラックの
> プロペラシャフトが落ちており、県警は整備不良と車両の欠陥の両面から
> 捜査。三菱自動車の担当者や、運転手が所属する運送会社の整備担当者から
> 事情聴取を行ったが、結局、事故の原因は分からなかった。
658朝まで名無しさん:04/05/21 02:44 ID:cdTdAxc4
トヨタの件はどーなったんだ?
三菱叩きまくって隠ぺいか?
659朝まで名無しさん:04/05/21 05:25 ID:PUSXgmoj
ほんと、この件でガイジンさんが頭を下げる度に恥ずかしくなる。
660朝まで名無しさん:04/05/21 05:42 ID:mu3tZrxz
三菱の伝統

堀越二郎により設計された、三菱の戦闘機零戦は、その性能
特に格闘戦能力の高さによって、デビュー時は脚光を浴びた
と言えよう。
が、経時すると、米国の戦闘機に比し、乗員の生命の保全性、
及びエンジンの非力さにおいて、見劣りするようになった。
特に、熟練したパイロットの養成には莫大な資金が掛るという
事実は、終に省みられることはなかった。人はいくらでも補充
可能ということであったのだろう。
これが、いまでも三菱に連綿として脈打っているのは、さすが
名門会社の伝統といえよう。
661朝まで名無しさん:04/05/21 07:12 ID:3xF1Y8NA
日本を代表する企業が外人社長に平謝りさせるのかよ。

日本人がやったことで、外人さんに土下座と尻拭いをしてもらう。
国辱とはまさにこのこと。
宇佐美は恥を知れ。
662朝まで名無しさん:04/05/21 10:49 ID:327NvwLN
で、逆ギレして言わなくていいことまで全部暴露して
さっさと潰しちゃって下さいな。
頼むよ、ジンガイ社長っ。
663朝まで名無しさん:04/05/21 11:16 ID:itqOfr0T
「あきれてもの言えぬ」 三菱自欠陥問題で石原国交相
http://www.asahi.com/national/update/0521/009.html
664朝まで名無しさん:04/05/21 12:58 ID:auTzTvf7
最近の企業は、悪いことを隠してばっかりだなぁ。
雪印も一つ一つばれていったもんなぁ。きっちりしたと思ったら、また悪さした
ことが出てきて・・・・切りがなかった。
ミツビシも一つ一つばれていっている。まだまだ悪いことがあるんだろうね。
一つ解決してもまた一つ悪さがばれる。最近はエンドレスだぁ。
665朝まで名無しさん:04/05/21 15:19 ID:ZUZNvgar
悪さを隠すことばかりに終始して追求に逆切れする企業は
間違いなくあぼんぬ。
早く倒産しなさい。そして総社員、恥を知りなさい。
自分の甘ったれた根性がいかに外でつまはじきされるものか知りなさい。

何人が自力でグループ外企業に再就職できるかな。
666朝まで名無しさん:04/05/21 17:22 ID:itqOfr0T
三菱自岡崎工場の車両製造打ち切り パジェロ製造は存続
http://www.asahi.com/business/update/0521/089.html
667朝まで名無しさん:04/05/21 18:08 ID:nSfZiJa9
昔、初代パジェロを買ったとき、ディーラーに1ヶ月点検に出したら、
いきなりバッテリーあがり。
文句言ったら、修理してくれたが、その店の整備課長さまがお話があると。
ボンネットを開けたら電装関係が交換されてて、
「製造トラブルがありまして、対策部品と交換させてもらいました。」だって。
でも、これ、まだ正直なほうなんだって。
点検や車検に入ってきたのをこっそり取り替えて知らんぷりするメーカーもあるって。
(某ニッサンとか某ホンダとか・・・・・)


668朝まで名無しさん:04/05/21 18:11 ID:PMe4/wjt
>>667
その手の話よく書き込まれてるけど
そうする理由が無いと思うのだが・・・
何故ウソつく必要あるの?
669朝まで名無しさん:04/05/21 18:15 ID:jELi/sqp
軍事評論家の江畑氏は、三菱の車しか乗らないそうだ。
湾岸戦争の頃はディアマンテ。
670朝まで名無しさん:04/05/21 19:50 ID:rnbguYii
三菱に縁故があって、かなり安く手に入るから。
671朝まで名無しさん:04/05/21 19:59 ID:0P63iOMP
668>
リコールとなると会社の信用ガタ落ちだし莫大な費用がかかる。
でも整備や車検にはいったのをこっそりやれば表ざたにならないし
費用も安くすむから。
リコールの場合は売った車をすべて追跡調査しなきゃいけないから
ものすごいコストかかるのよ。
672朝まで名無しさん:04/05/21 20:37 ID:FqC0zxb0
>>612
漏れのところが買ったようだ。(妙に新しいやつを見かける)
何せ先週末に引越しがあった際、会議室の机2つと社員の自家用車一台傷つけたが
事故自体なかったことになっている。車に傷をつけられたやつはマジギレ寸前。
上司は会社もちで修理代を出して誤魔化そうとしているが、チクリの報告が
今日社長に届くことになっている。
品質管理、安全管理のDQNぶりは三菱に負けず劣らずの会社だからな…
そういえば頭文字も同じMだ。
673朝まで名無しさん:04/05/21 20:57 ID:fXR/TP0Z

今頃思ってるんだろうな・・・

なんでイエローモンキーのヘマをワシが謝らにゃならんのか・・・と。
674朝まで名無しさん:04/05/21 21:49 ID:PUSXgmoj
>>673
ガイジンさんが頭下げてるの見るたびに
申し訳なく思って、心苦しい。
675朝まで名無しさん:04/05/21 22:26 ID:b4+6SgsN
>>663
> 「あきれてもの言えぬ」 三菱自欠陥問題で石原国交相

所管大臣がこういう時にモノを言わなくてどうするんだ?へたれ野郎のノビテルめ。
676朝まで名無しさん:04/05/21 22:30 ID:Jo3dHAXN
>呆れてものが言えぬ

死か意志会からの闇献金は、ドウナッテイルノカ?
677朝まで名無しさん:04/05/21 22:31 ID:+535Hb1B
所管大臣はヘタレってことだ罠。
678朝まで名無しさん:04/05/21 22:34 ID:P3KYUS0O
>>666
とりあえずこれで岡崎の現場にいるパートなり派遣社員はクビなんだろうな。
長年働いてたオバハンとかは仕事探しに行かねばならなくなるのかと思うと、
バカな上層部によって安月給でがんばってる底辺の人は損する世の中に
鬱を覚えるよ。
679朝まで名無しさん:04/05/21 22:41 ID:Db+VajbT
>三菱ふそうトラック・バス株式会社のリコール申し出に
>つきましてのお詫び

>三菱ふそうトラック・バス株式会社(以下 三菱ふそう)の
>リコール発表に言及された2002年10月のトラック事故
>による被害者のご冥福をお祈りするとともに、ご遺族に衷心
>よりお詫び申し上げます。

>三菱ふそうの社内調査の過程で判明した本件死亡事故は
>トラック・バス部門が当社にあった時期であり、厳粛に受け
>止めております。

だよな。

>当時トラック・バス部門が乗用車部門から独立した体制のなかで、
>不具合情報が会社内の一部において十分検討されないまま処理
>されたものではないかと深く反省いたしております。

十分検討した結果、隠したんだろが。ヴォケ!
途中から言い訳がましくて、説明が意味不明なんだよ。
本気じゃないのがミエミエ。
680朝まで名無しさん:04/05/21 22:42 ID:b4+6SgsN
「あきれてもの言えぬ」=具体的な事は何一つ言えません。

親の七光りだけで生きてるヤツはこれだから┐('〜`;)┌
681朝まで名無しさん:04/05/21 23:56 ID:UKm8cAKp
>>671
ふーん、もっともらしい事書き込んでるけど
某メーカー(当然三菱ではないが)だったけどそういう意識は10年前でもなかったよ?
リコールを申請しない行わない事が前提なら当てはまるかもしれんがね
国土交通省にでもリコール申請量、確認した方が良いんじゃないか?
その数に驚くだろう、知ったかは良くないよ
682朝まで名無しさん:04/05/22 00:02 ID:8JVpq5IC
>>671
>>681の言うとおりだよ。点検といってもいつも空いてて暇してるような点検工場なんかを
時間で区切って、バンバン割り当ててリコールしてくんで、五月雨式に壊れてくるより、
はるかに仕事しやすい。
ちなみに、メーカーではリコール費用を積み立ててるので、利益を丸ごと食っちゃったりしないので、
リコールが起きてもアホな過失が無ければ辞めなければいけないような責任追及もない。

683朝まで名無しさん:04/05/22 00:24 ID:/0ydtI7n
どうも素人さんはリコールが悪い事とでも思っているようですね
そりゃ無い方がいいが、隠してまでしないとなると意味が変わってくる
通常の意識なら隠して重大事故や信用を失墜する方が損失と判断する。
こんな事があって「コリャふんどしを締めなおさないと」と感じている程度だろう
おれは一連の三菱の対応は相当異常だと思う

大企業の社会責任や影響力を悪用して
トップが持ち回りで任期中にどれだけ食えるか競ってたんじゃねえの?
頭のいい世間知らずが考えそうな事だ
684朝まで名無しさん:04/05/22 01:45 ID:RDm7pDFL
ttp://www.asahi.com/national/update/0521/032.html
UDもタイヤが外れたようだけどこっちは適正なのか?
リコールはしなくて良いのか?
685朝まで名無しさん:04/05/22 03:17 ID:fpkhPQyD
【TV】 三菱自動車の社員がテレビ東京のインタビューに「うるさい!」TX WBS 2004.05.21.avi
4,096,000 0022c5ce17bd7324ba388614505563d0
686朝まで名無しさん:04/05/22 12:26 ID:9VjSHXdG
>>684
タイヤを止めているボルトが数本元々折れていたようだな
これは整備不良の類じゃないのか?
リコールいらねえだろ、どういう経緯で折れたのかがわからんし
折れたまま走ってる運転者にも責任ある
タイヤが取れたに固執しすぎ
687朝まで名無しさん:04/05/22 13:45 ID:8KM54MtL
>>684
ハブの破断とハブボルトの破断はまったく別問題です。
ハブはそもそも壊れちゃいけない耐久性のある鉄の塊。
ハブボルトはネジが切ってあるから、ナットにトルクを掛け過ぎたり、
ナットを締めこまずにいきなりエアレンチで締めたりするとネジがあがって
(あがる=ボルトが伸びちゃうこと、金属としての耐久性が低下する)
荷重に耐えられなくなって破断する。
ハブの破断はメーカー責任以外の何者でもないが、ボルトの破断は整備時の
ずさんな作業で起き易い。
ハブボルトの破断は全メーカーで起きてると思いますよ。

でも、輸送機工業のトレーラー(牽引される方ね、トラクタではない)も
タイヤ脱落が起きてて、その部品を納めてるのが日産ディーゼルだったな。

まぁ、100s以上あるタイヤが、外れちゃいけないんだけど。
688朝まで名無しさん:04/05/22 14:08 ID:BmOIh/yW
ここでも三菱車不買運動が。
http://www.lightsout.org/index.html
689朝まで名無しさん:04/05/22 14:16 ID:He0SVkZA
不買運動するまでも無いと思うけどね…買う奴なんて居るのか?
690朝まで名無しさん:04/05/22 14:50 ID:ebF4BdGT
とりあえず漏れの元クラスメートの半基地外(今井系)は
今年登録された三菱の新車に手当たり次第傷をつけまくっている。

「この時期に三菱を買う香具師はクズ。ただし事件発覚以降購入の車以外やらない。
この運動を日本全国に拡大し、不買に火をつけたい」そうである。
勧誘されたが「小心者だから」という理由で断った。

この間も弟がバイトしてる近所のスーパーでコルトがズタズタになったらしい。
証拠はないが多分あいつだ。
691タイヤ脱落、止まれず、そして今度は車両火災:04/05/22 16:31 ID:a5yHQy4W
車両火災が2件発生 新たな不具合情報50件も
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2004052201001317
 三菱自動車(昨年1月、三菱ふそうトラック・バスに分社)が欠陥を8年間隠ぺいしていた問題で、大型トラックのクラッチハウジングに関するトラブル約70件のうち車両火災が2件あったことが22日、分かった。
 三菱ふそうが20日にリコールを表明した以外に、約50件の不具合情報が新たに判明。同社はこれに関する資料を順次、国土交通省に提出しており、リコールに当たるかどうかを検討している。
 トラブルの中でも車両火災は重要な問題で、原因によってはリコールに当たる可能性が高い。国交省は当時の三菱側の対応を調べる。
 国交省によると、2件は1992年11月に栃木県内、2003年9月に三重県内で発生。いずれもけが人はなかった。
 車両火災について国交省は「クラッチハウジング(の欠陥)に起因しているとも考えられる」としてあらためて検証する方針。
>>645
>どうして民放がこれをトップニュースとして扱わないのか?
>どうして現在まで、きちんと報道しなかったのか?(会社名を伏せたり。)
三菱ふそうがそうならば、裁判官、弁護士が絡んだ裁判という名の犯罪はどう
ですかね?そして、大企業ニコンさんは「モラルは要らない。」と言ってますから余計に無理ですかね?
http://www.as-k.netは泣き寝入りはしませんがね
693朝まで名無しさん:04/05/22 18:28 ID:He0SVkZA
>>690
通報しなさい…
694朝まで名無しさん:04/05/22 19:58 ID:8KM54MtL
>>690

>>693に禿同。
三菱も赦しがたいが、その半基地外も犯罪者だ。
その半基地外、ホント馬鹿だな。
壊された車どこで修理するんだ?
はじめに持ち込むのディーラーだろ。
修理の金で三菱を儲けさせてるんだぜ。

アフォだな。
695朝まで名無しさん:04/05/22 21:46 ID:Au877IQv
次の購入予定が三菱車です。
べつに気にしません。
696朝まで名無しさん:04/05/22 21:51 ID:8KM54MtL
拉致被害者の家族が乗るバス、ふそう製でやんの。

駐車ブレーキは大丈夫か?w
走行中にハブがぶち切れないことを祈る。
697朝まで名無しさん:04/05/22 21:53 ID:t62P5ZRO
これで三菱自動車は解散だな
698朝まで名無しさん:04/05/22 21:55 ID:t62P5ZRO
こんな企業がつぶさなかったら、日本の自動車のイメージダウンだ、ほんとうに迷惑な企業だ
699朝まで名無しさん:04/05/22 21:57 ID:eMivFVxj
ミリタリージープを売り出せば儲かるんじゃない?
700朝まで名無しさん:04/05/22 22:00 ID:2L7Dz0kY
>>696
オレも同じこと考えた。
事故りでもして子供達が北に帰りたいと言い出したら
ふそうの政治責任問題に発展するからなw
701朝まで名無しさん:04/05/22 22:02 ID:P5gv5txE
>>695
事故って他人殺すなよ。
702朝まで名無しさん:04/05/23 00:35 ID:jNwjMlEF
コルト買いました

  コルトガバメント
703朝まで名無しさん:04/05/23 01:09 ID:JICiV+4P
これだけ事故が頻発し、部品の品質管理がなっていない三菱自動車を敢えて
乗り続けるとしたら、それは事故が起これば所有者と運転者の自己責任だな。

あなたが運転していて脱輪、エンジンの破壊などで追突事故などで死傷したら、
自分のみならず怪我させた相手に対して、車の所有者と運転者には、そんな車を
使っていた責任があると言えるだろう。自動車の各種保険の料金も、三菱車に
対してだけは、リコール隠しをしていたペナルティを重んじてうんと高く設定
するべきだ。安全性だけからいったら、普通乗用車は日参が良いと聞く。
704朝まで名無しさん:04/05/23 01:15 ID:jNwjMlEF
>>703
そんなのは他のメーカーでも同じ。現時点ではリコールが出ているんだから、安全性は担保されてんだろ。
そうやってアホな不買運動とかの叩きをやっても、ブーメランみたいに自分に戻ってくるだけなんだよ。
そんな簡単なことにも気付かないほど2chの人間っていうのはバカなのか?
朝鮮半島スレとかハングル板で韓国人の火病を笑っているが、レベルとして全く同じじゃないのか?
705朝まで名無しさん:04/05/23 01:47 ID:BSPM8OCz
>>704
別に三菱の世話にならなくても生きていける
無くなった方が活性化して良いかもしれない
そういう意味ではブーメランのようだ
706朝まで名無しさん:04/05/23 01:54 ID:2qUAo1vm
>>704
藻前がばか

世間なめ切ってんだから叩かれて当然。
あんだけ誠実さのかけらもない対応、藻前がされてもそう言えるのか?
707朝まで名無しさん:04/05/23 02:09 ID:HUhHNQKB
三菱の車のってて欠陥で事故っても
「おまえが殺人者でつ」って言われるんだから絶対のりたくないな。

708朝まで名無しさん:04/05/23 02:26 ID:82Nob+Me
っつーかさ、他のメーカーも同じようなことやってんじゃないの?
バレてないだけでさ。俺はそう思ってるよ。
709朝まで名無しさん:04/05/23 02:33 ID:HUhHNQKB
>>708
いや実際、各社つきあってみて三菱はディラーのモラルも最低だったな。
これは人それぞれだし各営業マンのあたりはずれもあるので主観には
違いないが、俺はそう思っているよ。
710朝まで名無しさん:04/05/23 03:44 ID:jNwjMlEF
>>709
だったら、そのディーラー営業所の名前と担当の名前言ってみろよ。
妄想でウソこきまくるなよクズ。
叩けると見たら、ウソまでついて叩くんだから質が悪い。
711朝まで名無しさん:04/05/23 03:49 ID:HUhHNQKB
>>710
うそついてないよ。でもこの場で名前出してどうする?
あほか。
それに>>709は主観であることなども断りをいれている。
お前さんのその怒り方のほうが異常。以上。

お勤めご苦労って皆おもってるよ。笑
712朝まで名無しさん:04/05/23 03:50 ID:jNwjMlEF
>>711
妄想だから言えないわな。必死に検索でもして、営業店でも出して偽装しろよクズ。
713朝まで名無しさん:04/05/23 03:51 ID:HUhHNQKB
>>710
あとむかつくのでもう一言。
お前がクズじゃ、ぼけ。
714朝まで名無しさん:04/05/23 03:52 ID:HUhHNQKB
>>712
勝手にいってけ、ば〜か。
営業所のやつがかわいそうだろ。
二子玉のそばのやつだよ!これでいいか!ばかたれ。
715朝まで名無しさん:04/05/23 03:56 ID:HUhHNQKB
三菱社員、本当に必死だな。頑張れよ職安。
716朝まで名無しさん:04/05/23 04:18 ID:z/1ZLFYW
三菱車だって99%ぐらいは普通に走ってんじゃないか?
俺は今でもファンだ。
717朝まで名無しさん:04/05/23 15:46 ID:VxY6Mcxa
>716
あんたがファンであることを止めはしないが…。
99%安全でも残りの1%が不良で事故を起こす危険があったら、リコールしなきゃいけないんだよ。
三菱自&ふそうは組織的にそれを隠蔽し、その結果、事故が起き死者まで出している。
そして、その責任をユーザーに押し付けた。
これは犯罪なんだよ、組織的な。
ユーザーやその周りの安全を、変なプライドや組織防衛の為に疎かにする、そんな組織は要らないってこと。
718朝まで名無しさん:04/05/23 16:08 ID:lkHdVlZQ
>jNwjMlEF

「 う る し ゃ い ! 」 
719朝まで名無しさん:04/05/23 17:07 ID:tmoQ7XUU
三菱のエアトレックという車。2000リットルターボで250馬力
価格もグットと謳っているがなんと後輪がドラムブレーキ・・・・
こんな車を作るメーカーは世界広しといえど三菱くらいか?
まさに走る棺おけ。嘘だと思う人はカタログ見るとよいと思われ・・・
720朝まで名無しさん:04/05/23 17:53 ID:0uKMDwia
>>719
ドラムの方が効くんだよ?
整備性と見た目がいいだけで。
三菱の技術は別としてだけどね
その証拠に貨物は前輪でさえドラムではないか
721朝まで名無しさん:04/05/23 17:55 ID:DS1SObCx
お蔭様で世界のトヨタが拾ってくれそうです
2006年?もっと早く閉鎖して
トヨタ様の気が変わらないうちに


これで定期昇給も毎年だよーん
722朝まで名無しさん:04/05/23 18:04 ID:0uKMDwia
あーあ、何で豊田拾ってんの
政府はナニしてんの?潰せよ、三菱は
豊田独占市場じゃねえかよ
723朝まで名無しさん:04/05/23 19:54 ID:5+Tls6pA
>>708は三菱の体質をそのままあらわしてるよな。北問題で沈静化してよかったなw
724朝まで名無しさん:04/05/23 20:10 ID:KmP7hBXB
三菱自動車潰せばいいのに、三菱グループって馬鹿だなあ。
支援しても、儲かるような魅力的車作れないし売れない。
金をドブに捨てるようなことやめて、車はトヨタかマツダから調達すれば
いいだけ。
日本には自動車会社多すぎ。
725朝まで名無しさん:04/05/24 00:44 ID:60m5AnB1
>>703
>現時点ではリコールが出ているんだから、安全性は担保されてんだろ。

それがハブの件に関しては、担保されてねえんだ。
ハブの生産が間に合わなくて、破断の危険性が残る従来型の新品に交換する、暫定処置なんだなこれが。
まあ、対策品がいきわたれば、また交換し直すらしいんだが。
ユーザーにとっては2度も入院せにゃならんから迷惑な話だな。
今回のハブの場合「リコール=完全な対策完了」ではないのさ。
726朝まで名無しさん:04/05/24 00:47 ID:60m5AnB1
スマン
×  >703
○ >>704
727朝まで名無しさん:04/05/24 01:04 ID:a3+KNKnt
>>725
すぐに破断するわけじゃないんだから、別におかしい対応でもないだろ。
728朝まで名無しさん:04/05/24 01:08 ID:6yo8MT5r
対策部品作ると資源の無駄使いだから、修理しないで三菱車を資源リサイクル
729朝まで名無しさん:04/05/24 01:11 ID:a3+KNKnt
>>728
ハブの設計は難しいんだよ。強烈に力が加わる部分なのに、
タイヤ、ブレーキ、軸と既存の部品との整合性があるから
肉厚にはできないし。
730朝まで名無しさん:04/05/24 03:52 ID:v+trtD9N
三菱自工/ふそうは一連の不祥事を受けて
新聞に謝罪広告か何か出したのか??
731朝まで名無しさん:04/05/24 04:50 ID:GK5EtEHg
コルトの値引きは、今どれぐらいですか
今、買いかな〜
732朝まで名無しさん:04/05/24 05:36 ID:a3+KNKnt
>>731
ものは良いよね。三菱がいいのはなんだっけ?

内装のトヨタ
デザインの日産
エンジンのホンダ
???の三菱

忘れた
733朝まで名無しさん:04/05/24 05:49 ID:LEHRRmZB
>>732
HONDAのエンジンは一定の時間で壊れるからなー
734朝まで名無しさん:04/05/24 07:17 ID:FDSsKXPC
三菱ふそう:山口の死亡事故後、リコール検討せず
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/car/news/20040524k0000m040129000c.html
 三菱ふそうトラック・バス(三菱自動車から分社)のクラッチ系統
部品欠陥問題で、三菱自が02年10月に山口県で起きた死亡事故の
後、原因を分析しリコール(回収・無償修理)を検討する会議を
開かなかった疑いが強いことが、神奈川県警などの調べで分かった。
死亡事故が起きたにもかかわらず、早急な安全対策を取らないまま
欠陥を放置した同社の体質が改めて発覚した。
 事故は02年10月、山口県内の山陽自動車道インターで、三菱自製
大型車が地下道出入り口に衝突、鹿児島県の男性運転手(当時39歳)
が死亡した。クラッチ系統部品の破損で、ブレーキが利かなくなった
可能性があるという。
 クラッチ系統部品の欠陥は今月、内部告発によって判明。会見で、
同社のビルフリート・ポート社長は、死亡事故後にリコールの検討
会議が開かれたかについて「調査中としか申し上げられない」と話して
いた。
 三菱ふそうによると、クラッチ系統部品の破損は、92年から03年
9月まで約70件起きた。96年5月には、リコール対策会議を開き、
「重大事故を招く欠陥である」との結論を得ながらリコール隠しをする
ことを決めた。
 捜査当局は、事故当時三菱自の副社長だった宇佐美隆容疑者(63)
=道路運送車両法違反容疑で逮捕=らから、リコールをしなかった
背景などを聴く。
毎日新聞 2004年5月24日 3時00分
735朝まで名無しさん:04/05/24 07:25 ID:4OvzUogW
内装のトヨタ
制動の日産
エンジンのホンダ

○○○の三菱?

三菱だけは知らんが。社員がファビョっただけでは?

特攻兵器の三菱?  わからんな。。。
736朝まで名無しさん:04/05/24 08:58 ID:5v86dNSZ
隠蔽のみつう゛ぃし
737朝まで名無しさん:04/05/24 17:41 ID:cOpvU1NK
三菱ふそう副社長が、山口の事故の遺族に謝罪…鹿児島
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/news0405/news-m1.htm
738朝まで名無しさん:04/05/25 01:19 ID:tu5xOdVF
三菱グループが支援なんかするから、それをあてこんで、
ロクでもない経営陣が温存されるのだ。
悪いことをすれば、経営陣一掃され、社員も必ず路頭に迷う。
そういった緊張関係がなければ、欠陥隠しもするし、リコール
も届けない。思い付きで後のことを考えない命令が上から
下に出される。問題を自分の在任中にだけは露見させないように
封印して先送りする。

綺麗さっぱり、一回倒産して再建した方が、ずっとましな
組織になるし、今後の教訓にもなるだろうに。

ぬるま湯の体質、三菱グループ。
おそらく、グループ内の他の会社も、同様の持たれ合いと
甘ったれた体質に染まっているでしょう。犯罪を組織的に
行う組織は、もはやギャングやマフィアと同じ反社会的な
組織ですから、潰すのが当然です。
739朝まで名無しさん:04/05/25 01:22 ID:avmrY+uZ
文春の記事の受け売りで悪いけどさー、あの宇佐美って社長は、派閥争いして
対立派を撲滅。技術者も自派の脳タリンを復活させ、有能なやつを自販の方へ
追い出しちゃったそうな。
技術系まで派閥で決める会社は絶対駄目だよ。
リストラとかで復活のプランがあるそうだが、この会社に目はないと思うな。
740げろ:04/05/25 02:27 ID:gBP3N4C5
まじめまじめ まじめに 刑務所入ってね 宇佐美 さん
741朝まで名無しさん:04/05/25 02:44 ID:dbE+L50A
ムショに入っても、宇佐美っちが作った欠陥トラックは、日本中を走り続けるだろうて。
742朝まで名無しさん:04/05/25 02:49 ID:dbE+L50A
リコールを検討すらしてないんだから、リコール隠しになるのかにゃ?w
もうダメぽ、お粗末杉。三菱イラネ。
743朝まで名無しさん:04/05/25 03:46 ID:5dXKj2ur
宇佐美だけ捕まえてもしょうがないだろ
それを支えてた人間も一緒に処分してよ
検察はちゃんとやってくれるのかね
744朝まで名無しさん:04/05/25 03:54 ID:apmyJFbh
三菱は結局グループだよ^^
ふそうの不始末は他の「三菱」が全部カバー。
今度の決算も問題ないだろきっと。
745事実は次々に明るみに:04/05/25 04:55 ID:/FjZHxMk
長大な記事なので全文コピペできない。是非ともリンク先で
全文を読むことをおすすめする。

三菱自、欠陥指摘業者に新車10台…もみ消し図る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040525-00000001-yom-soci
三菱自動車(昨年1月に商用車部門が三菱ふそうトラック・バスに分社)が、
大型車のクラッチ部品の欠陥を隠すために、1995年に欠陥が原因で事故を
起こした東京都内の産業廃棄物業者に対し、この業者が保有する約10台の
大型車を、すべて新車に取り換える特別な補償措置を行い、欠陥をもみ消して
いたことが24日わかった。
746朝まで名無しさん:04/05/25 05:40 ID:dbE+L50A
>>745
1台だいたい1000万らしいから10台で1億か。
太っ腹だね三菱さんは。
その金でリコールしろよw
747朝まで名無しさん:04/05/25 05:44 ID:bFTBu7SR
>>745
どうせ、産廃やくざだろ
大騒ぎされたらたまらん、外人の鉄砲玉でも使われたらどうにもならん
ようはビビって新車だろ、クソだな
748朝まで名無しさん:04/05/25 05:49 ID:dbE+L50A
>>745
1台だいたい1000万らしいから10台で1億か。
太っ腹だね三菱さんは。
その金でリコールしろよw
749みんなで歌おう!:04/05/25 08:44 ID:sOkhqjHg
曲名:「欠陥です」と言えなくて
原曲:夏を待ちきれなくて(TUBE)

「欠陥です。」と言えなくて/組織ぐるみの揉み消しだ/無理をして生産をした/殺人車ふそ〜

マスコミが騒げば やがて終わりの合図/資料を隠すよ ロッカーに/それじゃ すぐにばれるよ/隠し方が下手/国に嘘をついちゃ say good bye

「すみません。」さえ 言えなくて/整備士のせいにして/ダメなのに とりつくろって/揉み消した10年

ホームページを見てみよう/「厳格な品質管理」/「安心と満足を提供」/うそもほどほどにしろ〜

丸印にTは 極秘会議の合図/強制捜査の対策/そうさ 何もかもみんな/宇佐美氏の指示/あなた次第 ためらわずに

ダイムラーにも 見捨てられて/腐る葬るで 腐葬(ふそ〜)/無理をして 輝いてきた/栄光も今日まで

強制捜査を始めよう/リコールは隠すもの/もう二度と やり直せない/ハブの実験てきと〜

ふそ〜車が走ってる/欠陥車が堂々と/気付いたら すぐ後ろにいる/やばい殺される
すぐに路肩に寄せましょう/自分の身は自分で守れ/変われない もう無理なのさ/再生機構が待ってる
750朝まで名無しさん:04/05/25 09:39 ID:XD8XWV8X
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040525-00000823-jij-soci

元取締役、また関与か=三菱自クレーム隠しで罰金刑−研修会受け社員が告発

 三菱自動車(昨年1月、三菱ふそうに分社)が大型車クラッチ系統部品の
欠陥を隠した問題で、リコール(回収・無償修理)を届け出ないと決めた
1996年5月の対策会議に、クレーム隠し事件で有罪となった元取締役が
出席していたことが25日、明らかになった。
 神奈川県警など捜査当局は元取締役と元技術品質部グループ長三木広俊
容疑者(56)=横浜タイヤ脱落事故で逮捕済み=の名前が出席者として
記された会議資料を入手。クラッチ系統部品の欠陥隠しに関与したとみて、
近く2人から事情を聴く方針。
 三菱自は99年3月、運輸省(当時)から特別監査を受けた際、ユーザー
から寄せられたクレーム情報の98%を、また同年11月の検査では90%を
隠ぺい。元取締役を含む4人が道路運送車両法違反(虚偽報告)で罰金刑を
受けた。
 品質保証部の上部組織、品質技術本部の96年当時の幹部は取材に対し
「クレーム処理は品質保証部が担当しており、部長だった元取締役が管理
していた」と説明した。
 関係者によると、品質技術本部は今月8日、大型車車軸部品ハブの欠陥を
隠した事件など度重なる不祥事の反省を踏まえて研修会を実施。10日、
「重大な問題がある」と社員が告発したという。ビルフリート・ポート社長は
徹底的な社内調査を命じ、16日に事実が判明した。同社長は18日、横浜
地検に事実関係を報告した。
(時事通信)
[5月25日7時0分更新]
751朝まで名無しさん:04/05/25 09:42 ID:94PARzMU
>>745
誰にもばらさないからオレのパジェロも新車にしてくれ。
752朝まで名無しさん:04/05/25 22:24 ID:euwmx5KO
三菱販売店、潰れそうな雰囲気漂ってるな・・・
753朝まで名無しさん:04/05/25 22:36 ID:e5ao1jRO
三菱販売店潰れろ。
754朝まで名無しさん:04/05/25 22:39 ID:j/BfTfco
単体ならもう潰れているわけで。
あとはグループがどれぐらい血を被るかだけでしょ。
755朝まで名無しさん:04/05/25 22:44 ID:zkU7TMOF
いや、マジでいい迷惑だよな・・
保身ばかり考えてる奴等の「自業自得」に巻き込まれた
傘下の企業、そして社員。
も〜、見てらんねぇ
756朝まで名無しさん:04/05/25 22:53 ID:0xuhglIY
>三菱自、欠陥指摘業者に新車10台…もみ消し図る

なんかゴネ得だな
757朝まで名無しさん:04/05/25 22:58 ID:6MxNza5R
んで、立場の弱い個人客は冷たくあしらうクズっぷり
758朝まで名無しさん:04/05/25 23:01 ID:e5ao1jRO
>三菱自、欠陥指摘業者に新車10台…もみ消し図る

販売店もグルなんだろ。
759朝まで名無しさん:04/05/25 23:04 ID:j/BfTfco
>>758
もちろんそうでしょ。つか系列末端は上流の言うこと聞く以外生きる道がないという
ムードでしょう。トヨタでもそうだもん。
760朝日新聞による組織的書き込みを暴露せよ:04/05/25 23:04 ID:Pvwa5ABz
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

朝日新聞による組織的書き込みが  2ch中で大規模に行われている事を暴露する
左翼系のほとんどが 朝日新聞ネット対策室(仮称)の書きこみと言ってもいいほどだ
これは事実である 本当に ひどいものだ  ーマスコミ板で存在を暴露されたー 
驚くのは 朝から 深夜まで 活動している事だ
深夜でも 朝日新聞工作員は どの板でも簡単に釣れてしまう
朝日新聞ネット対策室は 24時間2chを監視下においている感じだ
なんと おっとろしい事だろう
特に 同業他社に対する誹謗中傷は 本当にひどいものだ
こんな 汚い真似をしているのは 朝日新聞だけだ
朝日新聞工作員の存在はマスコミ板では有名だ
朝日新聞は本当にこんな汚い真似が許されることだと思っているのだろうか
みんな 左翼系の書き込みには だまされないように きおつけてくれ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
761朝日新聞による組織的書き込みを暴露せよ:04/05/25 23:05 ID:Pvwa5ABz
マスコミ板で存在を暴露された マス板で下のスレッドをみてほしい

 私は朝日新聞所属の2ch監視員でした
1 名前:文責・名無しさん 02/11/01 12:00 ID:olE6T02+
正社員ではなくアルバイトで業務内容は2chの監視
朝日関連スレッドをチェックして、それを纏めて上へ報告
時給2000円

           みんな 新聞社が一般人の言論の場に介入することは 許されない
           こんな 汚いまねをする 朝日新聞社に 抗議だ! 抗議だ!
762朝まで名無しさん:04/05/25 23:07 ID:yBGKvzdl
それ故、テロ朝と申します
763朝まで名無しさん:04/05/26 01:11 ID:0mXkbHla
三菱殺人自動車よりはまし
764朝まで名無しさん:04/05/26 05:15 ID:Cq8MU6hV
最近ふそうの外人シャチョサン輝いてるね。
きっと宇佐美に「だまっとれボケがッ」って言われて黙ってたんだろうけど。
かなり頭に来てるのが、TVで記者会見見てて分かったw
この調子でどんどんリコール出して、ふそうをつぶしてくれ。
765朝まで名無しさん:04/05/26 05:19 ID:N0XAjOeL
外人社長はその後の身のフリ先はクライスラー内にあるのかね?
ないと再建しないとダメなわけだが。
766朝まで名無しさん:04/05/26 17:10 ID:bJw9vZo2
再建(゚听)イラネ
767朝まで名無しさん:04/05/26 17:41 ID:bJw9vZo2
三菱自クラッチ欠陥、破損は67件 火災や後続車被害も
http://www.asahi.com/national/update/0526/030.html
768朝まで名無しさん:04/05/26 17:57 ID:n0IPrEzL
保険会社はなにやっていたんだろな?
同じクラスの車種間で、統計的に有意に
三菱車に事故が多かったことを大方知っていた
はずだのに。
769朝まで名無しさん:04/05/27 00:57 ID:jmFjjfAn
お願いだから潰れて下さい
今後の日本の礎になってください
きっといい国に生まれ変わります
770朝まで名無しさん:04/05/27 02:42 ID:dvBoW7eq
軽買った友達購入して1ヵ月で修理にだしてたな
三菱は日本の恥だ
771朝まで名無しさん:04/05/27 03:27 ID:ROtxxDQK
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1085423466/579

【社会】三菱自動車、クラッチ欠陥指摘業者に新車10台…もみ消し図る[05/25]

579 :名無しさん@4周年 :04/05/27 02:54 ID:g/S5EEv3
>>572
> 激突死した運転手さんが味わった恐怖って想像できるか?
> 家族いたかどうか分からないけど、・・・・

その家族に対し、藤井副社長が先日謝罪した。

社長ではなく副社長が出向いた理由は
「日本語が話せる人の方が、誠意が伝わると思った」
( http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040524-00000045-mai-soci )

そして「日本語で」家族に言った。
「当時の会社の体質には我々も憤りを感じているが・・・・」
( http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040523-00000312-yom-soci )

ちなみに三菱ふそうの会長は、リコール隠蔽社内会議を「提案」していたことが
既にバレて捜査当局の事情聴取を受けているので
遺族に面会したらバッシング必至。
( http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040508-00000080-kyodo-soci )
772おい:04/05/27 04:27 ID:9vQo/4AE
国土交通省 (旧運輸省)はいったい何をやってたの?
あ、天下り先には圧力あんまりかけられなかったのか。

あの当時は、インターネット今ほど普及していなかったノンね。
773朝まで名無しさん:04/05/27 05:11 ID:/0OV+gOl
これを見りゃれ↓
ttp://373news.com/2000picup/2004/05/picup_20040526_10.htm

山口県警もお粗末だな。
それとも三菱の嘘を見抜けないほど、トラックがズタズダになってたのか?
なんにせよ、地検への書類送検を取り消せ。
あわせて遺族に謝罪しろ。
774今度はマスコミ操作:04/05/27 08:19 ID:Vvqv8z7l
■少ない登録台数で報道を−三菱ふそう異例の要請
http://www.sanspo.com/sokuho/0526sokuho102.html

クラッチ系統の欠陥で約16万8000台(生産台数ベース)のリコールを届け出た
三菱ふそうトラック・バスは26日、生産台数より少ない登録台数ベースの
約7万5000台で報道してほしいと各マスコミに異例の要請をした。
リコール対象台数の発表は通常、生産台数ベース。三菱ふそうは「(今回は)生産が
1983年にさかのぼり、生産台数の約55%が登録抹消されている」として、
実際に回収、修理の対象となる登録台数の使用を求めた。
775朝まで名無しさん:04/05/27 08:53 ID:NbfJdiE+
>>774
何でもありだな、身潰し自動車。
776朝まで名無しさん:04/05/27 09:20 ID:if8ODNxQ
問題が発覚した後に放置した事によって続いた事故の死者数・怪我人数等を
まとめてるデータは、まだ出てないのかな? これって未必の故意による殺人だろ?
777朝まで名無しさん:04/05/27 09:22 ID:lUbUdRso
…こんな会社のこんな危険な車は、不買運動しないでも、
普通に買わないわな……
778朝まで名無しさん:04/05/27 09:28 ID:m3ff5BnX
また従業員が泣きを見るのか......。
779朝まで名無しさん:04/05/27 11:15 ID:sjK1AXSF
>>777

確かに…! カタログ検討する時点で 身潰し(>>775)は除外。
つーか、我ながらアホだとは思うが三菱の名のつくものは全て
しばらくの間買う気にならんわな。

780朝まで名無しさん:04/05/27 11:47 ID:TAcL/sNP
社長日本人より土下座が旨くなった。

土下座の免許皆伝で帰国する予感!
781三菱タイヤ脱落事故 宇佐美容疑者ら5人がきょう起訴へ:04/05/27 12:00 ID:EzjR78VR
http://www.nnn24.com/17966.html
5/27 10:39更新
 横浜市で母子が死傷した三菱自動車のトレーラーのタイヤ脱落事故で、
「三菱ふそうトラック・バス」前会長・宇佐美隆容疑者が27日、道路運送
車両法違反の罪で起訴される見通し。
 宇佐美容疑者は、ハブと呼ばれる部品の構造的な欠陥を認識していたにも
かかわらず、おととし1月の事故の後、国に対して、ウソの報告を行った
疑いが持たれている。
 横浜地検では、事件の重大性などから、略式手続きではなく正式な裁判を
求める方針を固め、27日、宇佐美容疑者ら3人を道路運送車両法違反の
罪で、また、安全対策を怠ったとして市場品質部の2人を業務上過失致死傷の
罪で起訴する見通し。
 ウソの報告をしたとして逮捕された元部長2人は処分保留とし、捜査を
継続した上で処分を決めるものとみられる。
782朝まで名無しさん:04/05/27 12:22 ID:cIrf94BC
グスン・・・社員は悪くありません悪いのは私です「経営者」
783朝まで名無しさん:04/05/27 12:33 ID:PvRzbE+i
モラルを語っている(w
殺人メーカーに無実の人が殺されても腹は立たないが、三菱を非難されると死ぬほど腹が立つらしい。
8:とっしー - 2004 05/26 21:43  [ 削除 ]
■男性  ■30才〜35才  ■関東 
umeさん、こんばんは。
やっと静かになりましたね!
自分の好きで乗ってる車やメーカーをコケにされたら頭に血が上ってきますよね。
ほんとにモラルを持ってもらいたいですね!!
------------------------------------------------------------------------
9:ume - 2004 05/26 21:50  [ 削除 ]
■男性  ■20才〜24才  ■中部 
本当ですねぇ・・・僕は仕事も三菱絡みでCOLTにも関わっただけに 頭にきましたね・・・また楽しく情報のやり取りしましょう!
http://bbs.avi.jp/15167/
784朝まで名無しさん:04/05/27 13:23 ID:W4pcNhlR
しかし、娘一人死んだだけでえらい値打ち扱いているな。あのやり手ババア。
785朝まで名無しさん:04/05/27 13:24 ID:Pwcyq3V6
>>778
泣きを見ているのはクズ車を掴まされた客だ、クズ野郎。
786朝まで名無しさん:04/05/27 15:14 ID:NbfJdiE+
バス事故後、三菱自が同型車をヤミ改修…広島
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040527i307.htm
787朝まで名無しさん:04/05/27 16:04 ID:kJeF+x0v
>>784 そりゃああんたがそういうふうにしか見えないくそやろうだからだろう。
    死根よ。
    愛車の三菱といっしょにな。
788朝まで名無しさん:04/05/27 18:16 ID:vSYAYtFy
身潰し自動車の株主は
殺人幇助で逮捕だな
789朝まで名無しさん:04/05/27 20:12 ID:w6/Bwchk
>>784
アナタ ニホンゴ ジョズデスネ
790朝まで名無しさん:04/05/27 20:24 ID:zxJAO95A
株価的にはまだまだ持ちこたえそう
791朝まで名無しさん:04/05/27 23:31 ID:MzzvNDeS
四月は前年同期比で20%減で済んだらしいが、五月やボーナス商戦の六月はどうかな?ニヤニヤ

壊滅希望
792朝まで名無しさん:04/05/28 03:11 ID:gGfJ9nBn
>>781
釈放されたら、すぐ出社。逮捕中にたまっていた仕事を片づけなくては、ですか?
793朝まで名無しさん:04/05/28 03:36 ID:JrYLiGLj
宇佐美に退職金は出るのですか?
794朝まで名無しさん:04/05/28 03:43 ID:6wtZha6C
当然でますよw おまえの100倍くらい。
795朝まで名無しさん:04/05/28 03:49 ID:t6OsI8gl
>>793 名前:朝まで名無しさん :04/05/28 03:36 ID:JrYLiGLj
> 宇佐美に退職金は出るのですか?

宇佐美が三菱ふそうの役員ポストから退いたのは
タイーホよりも前の段階。だから退職金は
たぶん宇佐美の懐に入っているだろう。
796朝まで名無しさん:04/05/28 03:51 ID:t6OsI8gl
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040528i201.htm

抜粋(できればリンク先に飛んで全文を読むことをすすめる)

> ハブ欠陥について、「輪切り事故」という隠語を当てていた同社の品質
> 保証部門では、長年にわたって隠ぺいしてきたクラッチ欠陥も隠語で
> 呼んでいた。変速機とドライブシャフトが「V」字形に2つに折れ路面に
> 落ちる様子から、相撲の決まり手をもじって「サバ折れ」。品質保証部門
> 内では“最高機密”とされていた。
> しかし、ポート社長以下の外国人経営陣は、「従来の経営陣に引き継がれて
> いた『聖域』は一切、認めない」と宣言。社内調査でも厳しい洗い直し
> 作業が進められたため、品質保証部門はクラッチ欠陥についても申告し、
> リコール届け出が必要なリストに挙げていた。
> しかし、その後、実際にリコールが必要な「緊急対策項目」へと絞り込む
> 際、品質保証部門の幹部の意向で、クラッチ欠陥はひそかに外されていた。
> 当時は、ハブの欠陥問題が浮上していたことに加え、2002年10月に
> クラッチ欠陥が原因の死亡事故が起きて間もなかったため、「社会的な
> 反響が大きすぎる」として、ポート社長に提出された最終リストには
> 含まれなかったという。
797朝まで名無しさん:04/05/28 04:07 ID:gcD/AT3b
三菱はクズ
798朝まで名無しさん:04/05/28 04:14 ID:JFQyb03m
≫642さん
90式戦車はヤバイらしいですよ。
乗車してた元隊員の方の話を聞いた事があります。
何でも公開スペック通りの装甲板の厚さでは全然、全く
無いそうです。 1発で火だるま間違い無しらしいです。
799朝日新聞による組織的書き込みを暴露せよ:04/05/28 04:19 ID:GRnC22+l
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

朝日新聞による組織的書き込みが  2ch中で大規模に行われている事を暴露する
左翼系のほとんどが 朝日新聞ネット対策室(仮称)の書きこみと言ってもいいほどだ
これは事実である 本当に ひどいものだ  ーマスコミ板で存在を暴露されたー 
驚くのは 朝から 深夜まで 活動している事だ
深夜でも 朝日新聞工作員は どの板でも簡単に釣れてしまう
朝日新聞ネット対策室は 24時間2chを監視下においている感じだ
なんと おっとろしい事だろう
特に 同業他社に対する誹謗中傷は 本当にひどいものだ
こんな 汚い真似をしているのは 朝日新聞だけだ
朝日新聞工作員の存在はマスコミ板では有名だ
朝日新聞は本当にこんな汚い真似が許されることだと思っているのだろうか
みんな 左翼系の書き込みには だまされないように きおつけてくれ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
800朝日新聞による組織的書き込みを暴露せよ:04/05/28 04:21 ID:GRnC22+l
マスコミ板で存在を暴露された マス板で下のスレッドをみてほしい

 私は朝日新聞所属の2ch監視員でした
1 名前:文責・名無しさん 02/11/01 12:00 ID:olE6T02+
正社員ではなくアルバイトで業務内容は2chの監視
朝日関連スレッドをチェックして、それを纏めて上へ報告
時給2000円

           みんな 新聞社が一般人の言論の場に介入することは 許されない
           こんな 汚いまねをする 朝日新聞社に 抗議だ! 抗議だ!
801朝まで名無しさん:04/05/28 04:21 ID:gcD/AT3b
戦後暴れたシナ蓄どもの恨みを晴らすかのごとく
炭鉱でシナ蓄殺してたのも三菱だな
802三菱ふそう:中国でも大型トラックをリコール:04/05/28 13:57 ID:wIHnzm63
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040528-00000016-scn-bus_all
 日本で大きな問題となった三菱ふそうトラック・バス株式会社のハブ欠陥に
始まるリコールが中国で再度、行われた。同社の大型トラックは中国にも輸出
されており、リコール対象製品は5000台に上るとみられている。27日付で中国
新聞社が伝えた。
 リコール対象製品は1991−96年製の大型トラックで、中国に輸送された3211
台及び84−96年製の動力伝達装置使用車両2639台。
 リコールの理由は、「大型トラックのエンジンと変速機(トランスミッション)
の結合部(クラッチハウジング)の剛性が不足しているものがあり、また、
トランスミッション・メーンシャフト後部のスプライン部と継ぎ手(アウト
プットフランジ)の噛み合い部分の隙間が不適切なため」としている。
 三菱ふそうは、国際上の慣例に従って中国でのリコールを進め、交換用の
部品を中国に輸送。中国で無料で交換を行うことを決定した。
(編集担当:緒方隆次)(サーチナ・中国情報局)[5月28日12時19分更新]
80328日三菱自は安値更新、“事件”拡大を懸念:04/05/28 13:58 ID:wIHnzm63
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040528-00000200-rtp-biz
三菱自動車工業 <7211> は下げ止まらず、5日続落の動きで1月5日に付けた
年初来安値を約4ヵ月半ぶりに更新している。同社製大型車でタイヤ脱落事故
に続いてクラッチ系統でも不具合があったにもかかわらず「リコール」を
行わず、運輸省(当時)に対する虚偽報告の疑いも浮上。タイヤ脱落事故では
分社した三菱ふそう・トラックバスの宇佐美前会長ら3人と法人としての三菱
自が前日に起訴されており、足元の販売動向や今後の経営に与える悪影響が
懸念されている。同社は21日に新しい再建計画を発表したが、市場ではこれ
に対して「三菱グループ解体の序曲となりそう」(外国証券)といった指摘も
出ており、今後の動向への注目度が高まっている。
(H.K)(ラジオNIKKEI)[5月28日11時23分更新]
804朝まで名無しさん:04/05/28 16:02 ID:OoyXHcgt
このスレに調子に乗って書き込んでる馬鹿どもに告ぐ!!

恐れ多くも明治の薩長軍の政商であるこの岩崎に悪口雑言。

てめ〜たちゃあ、このスリーダイヤがみえね〜か!!

805朝まで名無しさん:04/05/28 17:01 ID:jQCQEuKE
>>804
 三菱とて構わぬ!
 切れ切れ! 切って捨てい!
806朝まで名無しさん:04/05/28 17:33 ID:tYYkTqgF
つーかわざとつぶそうとしてるようにしか見えんよな。

外部からの圧力ナシに体制は維持できないものなんだなぁとシミジミ思った。
地球規模でもいつかこんなことが起きるんだろうか。
807朝まで名無しさん:04/05/28 17:58 ID:vEOEUGKu
潰れたら祭りだ♪不良品メーカーはつぶせ。
長いものに巻かれてた社員はホームレスになって罪を償えや。
808三菱自への支援やめよ=重工株主が仮処分申し立て−東京地裁:04/05/28 18:07 ID:2jW+dMl9
2004/05/28-16:46
http://www.jiji.co.jp/cgi-bin/content.cgi?content=040528164658X678&genre=soc
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040528-00000678-jij-soci
欠陥隠しが発覚した三菱自動車の再建策をめぐり、根本的な体質改革のない
まま支援を行えば回復しがたい損害が生じるとして、企業監視グループ
「株主オンブズマン」(大阪市北区)のメンバーら株主2人が三菱重工業
社長に対し、増資引き受けの差し止めを求める仮処分を28日までに東京
地裁に申し立てた。 
809朝まで名無しさん:04/05/28 18:14 ID:ajN8c9hM
てか、問題になったのは大型トラック部門で乗用車部門はとばっちり受けただけだよね。
810朝まで名無しさん:04/05/28 18:24 ID:tYYkTqgF
どうかなぁ。雪印みたいにアレコレでてくるんじゃないかな。
811朝まで名無しさん:04/05/28 21:06 ID:tjexWlRw
>>809
その認識は間違ってる
ソモソモ欠陥があれこれ出始めて自工からふそうを切り離した
中身は同じ、クソ企業
812朝まで名無しさん:04/05/28 21:23 ID:l1zHL2Yr
技術立国もへったくれも無い
全部三菱が駄目にする

もう国家事業の受注は永久に指名停止
海外への製品出荷も停止しろ

日本の恥をこれ以上延命さすな
813朝まで名無しさん:04/05/28 21:28 ID:ADaXu3nJ
>>805
暴れん坊将か
814朝まで名無しさん:04/05/28 22:16 ID:vJQGABZE
このたび社名を三星(みつぼし)に変更して出直すことにしましたm(。−_−。)m
815朝まで名無しさん:04/05/28 22:32 ID:ADaXu3nJ
見ず微死

死を軽んじて省みない。
816朝まで名無しさん :04/05/28 23:02 ID:6t6BjHsH
世○谷区○野○に家族寮がありますが、普段は子供の姿が見えますが
最近はヒソーリしてまふ。
817朝まで名無しさん:04/05/28 23:33 ID:y7R/cI9G
三菱、中国で車売って生き延びるつもりらしいよ。
818朝まで名無しさん:04/05/28 23:39 ID:GRnC22+l
朝日新聞の工作員 死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね ! ! ! ! !
  \__ ________ _________ __/
      ∨           ∨             ∨
    __,,,,_         __,,,,_          __,,,,_
  /´    ̄`ヽ,    /´      ̄`ヽ,     /´      ̄`ミ,
 / 〃       ヽ   / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ  / 〃  _彡彡ミミミミ
/     リ i     } i  /´       リ}  i  彡彡´    ミミミミ
,i    _,-=‐'`―'=ー、;! |   〉.   -‐   '''ー {! |  彡.   -‐   '''ー {ミミ!
i    リ ーー'  、ー‐'i | |   |   ‐ー  くー |  |   |   ‐ー  くー |
|   リ゜ ´  (. .〉  } ! ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'} ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}
| ii!   |    ー=-' ! | ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! 彡_」     ,彡彡ミミ!
|     ヽ、_   ̄,/ j  ゝ i、   ` `二´' 丿 彡 i、   ` `二´' 丿
| i ii !!  ._ノ  ̄ ̄|_,_,,ノ   r|、` '' ー--‐f´      r|、` '' ー--‐f.´
ゝ-ー'"::::::|     /:::::(⌒)__.ノ       (⌒)   ______.ノ       (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐ ,-/::::::ノ ~.レ-r┐::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、/:::::ノ__ | .| ト、:::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ〈 ̄   `-Lλ_レ′::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐::|/::: ̄`ー‐---‐′:::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
            国 民 も ご 唱 和 されてます(w
819朝まで名無しさん:04/05/29 01:13 ID:qn+LnbyA
新幹線に三菱重厚が関係してなくてよかったな。ほっとした。
820805:04/05/29 01:52 ID:GJ83xFKy
>>813
 解ってくれた貴方に感謝。
821朝まで名無しさん:04/05/29 08:13 ID:mtsyN+5M
保釈金は退職金から出たんだな。
それを見越して辞めたんだな。
822朝まで名無しさん:04/05/29 10:23 ID:LHlsm2U8
三菱って何年か前にアメリカでセクハラ事件起こしてたよね
823朝まで名無しさん:04/05/30 16:22 ID:psdf/PIR
COLT BBS
http://bbs.avi.jp/15167/
今話題の三菱乗りがTVを走行中みれるようにして何が悪いのかと逆切れ

9:親切な人 - 2004 05/30 12:09  [ 削除 ]
■男性  ■25才〜29才  ■九州・沖縄 
みんな教えてあげようよ
それともそんなことも分からないから1の彼女を攻撃するわけ?
まぁいい、本題はこれからだ
ナビからサイドブレーキスイッチに行ってる配線をアースに落としたれ
それが分からないなら自動車量販店で売ってる配線キット\10000くらいを買って繋げばいい
それが原因で事故ったり人ひいても自己責任だしな
「見て見て、おか〜さん」「ん?」
ってシチュエーションも考えられるだろうからやるかどうかは1の彼女次第
携帯メール車に祖母をひかれた中坊君は気の毒だとは思うが大人の世界とはこんなもんだ
人に迷惑をかけたり法を破る行為でなければ何をしても自由だがその自由には全て責任が伴う
それは分かるよな?中坊君?

824朝まで名無しさん:04/05/30 16:41 ID:QOCNQsnX
リコール回避は全員一致=10年で70件、事故予測−欠陥クラッチ・三菱自
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040529-00000886-jij-soci
 三菱自動車(昨年1月、商用車部門を三菱ふそうトラック・バスに分社化)の
大型車クラッチ系統部品の欠陥問題で、同社内で1996年に開かれた対策会議で
リコール(回収・無償修理)の届けをしないことを決めた際、約10人の出席者
から異論が出なかったことが29日、分かった。会議では事故続発を具体的に予測。
違法性の高いヤミ改修も全員一致で決めていた。
 三菱自の元市場品質部グループ長三木広俊被告(56)=横浜事故で起訴=が
記録責任者となった会議録を捜査当局は詳細に分析、出席者からの聴取を進めて
いる。
(時事通信)[5月30日7時0分更新]
825なぜISO継続…三菱大型車欠陥問題:04/05/30 16:43 ID:QOCNQsnX
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20040530ve01.htm
 国際規格ISOの日本機関が、三菱ふそうトラック・バス(東京都港区)の欠陥
問題で頭を抱えている。品質管理が「優良」とされるISO9001を取得している
同社の主力工場について、リコール(回収、無償修理)届け出後の今年3月、
認証の取り消しを含めた検討を始めた。しかし、「三菱の経営に与える影響が
大きい」などの理由から、2か月が過ぎても結論が出ていない。ISO制度は
「ユーザー第一主義」というのだが――。
(石井 正博)

可能ならリンク先に飛び全文を読むことをすすめる。
826朝まで名無しさん:04/05/30 21:46 ID:63tsnpFJ
身潰しに関してわ、ISO9001取り上げて、代わりにUSO800を認定したれW
827朝まで名無しさん:04/05/30 21:51 ID:F7TMmNCS
>>826
ワラタ
828朝まで名無しさん:04/05/30 23:05 ID:h3q4gEgH
>>823
いいんじゃないの?
829それでいいのか:04/05/31 00:22 ID:ucTWo9ri
>>824
釈放されたら真っ先に出社して仕事だもんな
830朝まで名無しさん:04/05/31 01:31 ID:XjfIg2pE
ブレーキやクラッチの壊れた三菱車が、リコール隠しを決定した連中のガキや孫を轢き殺す
事故でも起こせばいい気味なんだがな。
831朝まで名無しさん:04/05/31 08:21 ID:HvwbiWUW
三菱だもん
もっと何か有るぜ!!(リコール隠し・・。)
誰だっけ、前会長の名前
もうこの際、遺族の人みんな集めてその隠蔽した当事者を公開処刑させればいいのに
と思うのは俺だけか?
そうでもしないと 遺族の恨み晴れないよ!
832朝まで名無しさん:04/05/31 10:45 ID:7AS5wqtO
ハワイだかどこだかで墜落した三菱自工製の自衛隊のヘリの
欠陥賠償請求裁判、ここにきて重工側が和解に応じたらしい。
ださっ、ださっ、ださっ、ださっ、ださっ、ださっ、ださっ、ださっ、
ださっ、ださっ、ださっ、ださっ、ださっ、ださっ、ださっ、ださっ、
ださっ、ださっ、ださっ、ださっ、ださっ、ださっ、ださっ、ださっ。
833朝まで名無しさん:04/05/31 12:38 ID:7DpJipWM
>831
あなたは遺族じゃなかろうに。
834朝まで名無しさん:04/05/31 18:22 ID:5rFQ7bkN
>>831
遺族はプロ市民と手を組んで三菱利権でたかっている連中だぞ。
835朝まで名無しさん:04/05/31 18:50 ID:NqCICXvU
うちの会社も1年掛けて‘ン百万’掛けて、ISO取得したけど
意味ナイナ! 価値があるとも思えない。 審査の時だけちゃんと
やってりゃイイんだから。
ISOの認定機関だって経済産業省の退職者の受皿団体だろ。
836朝まで名無しさん:04/05/31 19:05 ID:wK7p2thZ
三菱連続殺人自動車、ライフ・ビート・モータース、しかも開き直ります

今後はこのコピーで

三菱ってあらゆる車種の車作ってんだよね
新技術もいっぱい投入するし
で、ロクに売れてない

成る程、安全対策に金回らないってかぁーー??

研究者の実験機に乗ってると思って買えばいい訳だ
837朝まで名無しさん:04/05/31 19:07 ID:XJfIIH4A
【名古屋爆発】軽急便総合スレッド【内職商法?】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1063718452/

別府大明神のたたりでもあると思うよ。
838朝まで名無しさん:04/05/31 19:30 ID:XJfIIH4A
>>774
登録抹消つーてもなぁ、これ、下手したらロシアとかに輸出されたりしてるわけだろ?
中古車として。

知らんぞ・・・
839朝まで名無しさん:04/05/31 19:34 ID:XJfIIH4A
>>804
関ケ原の合戦で歴史に残る大撤退劇を見せた島津の後裔の岩崎の末裔が・・・・恥ずかしいと思った方が良いよな。
840朝まで名無しさん:04/05/31 19:39 ID:XJfIIH4A
>>836
KQ便の車もここ。
841朝まで名無しさん:04/05/31 19:59 ID:hpYOoVzC
三菱自動車の下請けで働いている人を知っているがとにかく重労働で
労災事故が多発しているようだ、
人命軽視の会社では当然起きる事故だな。
842朝まで名無しさん:04/05/31 20:03 ID:hC+eBDez
株が狙い目
843朝まで名無しさん:04/05/31 21:42 ID:niQwlMRB
844朝まで名無しさん:04/05/31 22:01 ID:AdbU+wJG
ねらい目?
845朝まで名無しさん:04/06/01 00:00 ID:1kTmcDtQ
確かに三菱は本当にひどい事をしたと思う。これは事実。

だが連日NHKがこの関係の報道をしていたが、小泉に関して

例えば、厚生年金詐欺の問題でニュース10には一切扱われず

そのまんま黙殺。

まあ、三菱も流れなかったが。

やってることがおかしくねえか。

三菱自動車はつぶれて当然の事をしたと思うが、

NHK,おまえら官邸サイドから圧力かけられたのか?

くそ、巨大メディアも腐ってるな。

日テレに圧力かけてからびびってンのか

大本営発表のような放送ばっかしてんじゃねえぞ。
846朝まで名無しさん:04/06/01 07:04 ID:xYEyDG3s
三菱は新技術いっぱいあるんだから
よそに委託生産すればいいんだよ
それで、工場は全て閉鎖
例えばランエボは、インプレッサのチューン版でだして
普通のランサーもカローラにGDIエンジン乗っけてつくれば売れるぞ

もう車体を作るのは止めてくれ
847朝まで名無しさん:04/06/01 10:35 ID:HMXdWld0
>>845

まっ、オレは受信料払ってねぇから(NHKを)許すとしよう。
たとえどんなに偽善者・見栄っ張りの木村アナがウザくても…

848朝まで名無しさん:04/06/01 18:20 ID:Hqj8K5Sg
新車販売56%減

おめでとう!
849朝まで名無しさん:04/06/01 19:52 ID:fLcmyiAE
TVでCM流してるのが信じられん
850朝まで名無しさん:04/06/01 21:31 ID:6es/ZcWe
まだ買ってる奴がいるのが信じられん。
自分が死んでもいいってのはかまわないが、他人を殺してもいいって連中。

今のうちに殺しといたほうがいいんじゃないか?
851朝まで名無しさん:04/06/01 21:34 ID:Nv17CdIU
>>849
商業マスコミは金さえ貰えば何だってやるという事が良く分かってイイじゃん。
852朝まで名無しさん:04/06/01 21:37 ID:RUdrLhO/
三菱の車を買うな
853朝まで名無しさん:04/06/01 21:39 ID:C1vDfPHO
ダイムラー「ドウー ユー ハブ ア 欠陥ハブ?」

三菱   「イエス アイ ハブ」 







ジョークスレよりコピペ
854朝まで名無しさん:04/06/01 22:32 ID:QEWIfsC0
三菱海苔は人殺しの始まり
855朝まで名無しさん:04/06/01 22:48 ID:9sHEOaAE
五月の速報値、昨年比で56%減。半減以下!すばらしい。
スズキを下回り9位転落。
いけいけーw


が、この状況で三菱車を買ったやつが4000人以上いたというのもある意味すごいよね。
新聞読まないひとがいるのかな?殺人マシーン購入。
それとも関連グループが買い支えたか。
856朝まで名無しさん:04/06/01 23:26 ID:6es/ZcWe
ありうるな。東京三菱は高利貸しはじめて景気いいらしいし。

ところで、また「三菱化学」ってのが問題起こしたけど、これもそうなのか?
857朝まで名無しさん:04/06/01 23:31 ID:AY3CmL2L
>>845
NHKの予算にケチつけられる奴がいるから
そいつは麻生、内閣を構成する人物だし本人が圧力掛けなくても
取り巻きが、威厳を堅持する為にやりそうだ
まあ、想像だけど。
858朝まで名無しさん:04/06/01 23:41 ID:QEWIfsC0
三菱化学:核燃料物質無許可使用7件 文科省が厳重注意
http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20040602k0000m040042000c.html
859朝まで名無しさん:04/06/02 00:12 ID:9yePZjX8
>>855
>三菱車を買ったやつが4000人以上いた。

そのうち1000台ぐらいは自社登録らしい。
車メーカー板に書いてあった。
860朝まで名無しさん:04/06/02 00:14 ID:S6V2ugUp
馬鹿な商業雑誌に、「今、タイヤミサイルの会社の車を買えば、ディーラーが
とても親切にしてくれる。」と書いてあった。(ブンシュゾあたりだったかな?)

「タイヤミサイルが発射したのは客の手入れが悪かったから」って客を人殺し
呼ばわりした会社の事も、金さえ積まれたらいくらでも褒めるんだな。
861朝まで名無しさん:04/06/02 00:22 ID:H2n0z5nM
いま新車で三菱を大特価で買っても、どうせ下取り時にはその大特価割引分以上に
損するから意味ないんじゃ?だって三年後にはスリーダイヤモンドの車なんてないかもなんだし。

なんつーか低価格のDQN御用達カーって生き残り方法?
862朝まで名無しさん:04/06/02 00:24 ID:H2n0z5nM
そういえばこの不買スレで初めの頃に
「不買なんていみねーよブ」とか言っていたひとたち、いなくなりましたねぇ...


失業は大変でしょうが、それが資本主義社会ってことで
863朝まで名無しさん:04/06/02 00:45 ID:qF1IAa2C
 あの〜、信じるてもらえるかどうか、わかりませんが、実は、不買スレたてたの
私です。

 でも、あの時点ではまさかこんなにひどいことが次々と出てくるとは思っておらず、
その後の展開の速さに驚いています。

 本当に解散したほうがよいよ。
864朝まで名無しさん:04/06/02 03:10 ID:vOifESwJ
5月の新車販売台数が5割り減だとな。
865朝まで名無しさん:04/06/02 05:20 ID:H2n0z5nM
http://www.asahi.com/business/update/0602/001.html

他社を含め史上最大の下げ幅だそうです。
このスレ的には最高の結果ですね。>>863GJ!


 それにしても日本には自動車会社12社もあるんだね。そんなにイラネ
三菱アボーン
866朝まで名無しさん:04/06/02 06:30 ID:E3w16hBv
1兆円企業の社員になれるんだ!
イイなあ!
これで更に鼻が高くなりそうですね。
867朝まで名無しさん:04/06/02 06:44 ID:hYZI9Oi6
天下の三菱なんていって、いばってるから
こういうことになるんですよ。
あたまがたい社員ばかりじゃないのか?
↓これぢも見てやわらかくなってください
虐めたい、虐めたーい!やっぱりM女はたまらんチン!
やっぱりかわいい有名女優が見たい
今回はキレイなお姉さん系の稲森麗奈ちゃんの作品です。
作品の冒頭はイメージビデオみたいな作りになっており、
麗奈ちゃんのいろんなセクシーポーズをご堪能できます。
麗奈ちゃんのキレイなオマンコをドアップで見れる大サービスショット
もあります。ディルドやクスコで自分のオマンコをいじりまくる
麗奈ちゃんも見ものです。
http://deai.love.mepage.jp/
http://amazonjp.ace.mepage.jp/
868朝まで名無しさん:04/06/02 07:27 ID:BG5A81Cq
>>864
自工も売上落ちたのかな?
それってふそうでしょ?
869朝まで名無しさん:04/06/02 07:37 ID:H2n0z5nM
>>868
逆です。ふそうはあんまり落ちてない。10%減

http://www.asahi.com/business/update/0602/001.html

やっぱり批判・反発を強めているのは消費者ってことですね。
商業ユーザは対コストで考えるから大安売りなら殺人マシーンでも買うんでしょうw
>それはこのスレの初めの方でも指摘されていたような
870朝まで名無しさん:04/06/02 07:49 ID:jjdaVJd1
>>865
12社って光岡自動車とかも入ってるのかな。
871朝まで名無しさん:04/06/02 08:23 ID:BG5A81Cq
>>869
おお、それなら言う事ナシだね、その勢いでつぶれて欲しい
元々同じ会社だったんだから、大元だけ逃げようなんて甘いし
872朝まで名無しさん:04/06/02 09:06 ID:H2n0z5nM
>>870
http://www.jada.or.jp/NEWtoppage.htm

光岡はないですね。
三菱(12社中9位)が販売台数で勝ったのは、ダイハツ、日野、日産ディーゼル

一般消費者の鉄槌が下ってますね。
873朝まで名無しさん:04/06/02 11:02 ID:Ddfx0xc3
だってさ、「まじめ、まじめ、コルト」 なんてCMをしおらしくやっていたまさにその頃、
今回の問題を会議して、放置すれば事故が起き続けると予測して、かつ全会一致でリコール隠しを
決定していたんだろ? この体質はもう絶対直らないって。同じ会社の同じ人間が同じ場所に居て、
トップが替わったぐらいでは会社のカルチャーなんてものは変わるはずがない。
三菱という組織でここが車を出している限り、俺はもう絶対買わないね。
874朝まで名無しさん:04/06/02 11:03 ID:4vRaT7hm
そうだね。
875朝まで名無しさん:04/06/02 11:03 ID:+6EbKpws
http://www.sankei.co.jp/news/morning/02kei001.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040602-00000013-san-bus_all

> 「これほど厳しいとは思わなかった」。五月の新車販売台数の数字をみた
> 三菱自の中堅社員は絶句した。これまで「経営不振なのに危機感が薄い」
> (三菱グループ社員)と皮肉られた三菱自社員にも、消費者の拒否反応は
> 衝撃的だった。

> 三菱自は再建計画策定にあたって、「パジェロ」など過去のヒット車を
> ベースにした新モデル投入による販売増を前提にしており、足元の予想を
> 超えた販売急落を織り込んではいない。
876朝まで名無しさん:04/06/02 11:11 ID:I05EcXm6
今度出るのは、エンジンが落っこちるリコールらしいよ。ソースは確かな筋です。
877朝まで名無しさん:04/06/02 11:28 ID:W/GynP5V
なんでパジェロにこだわってんの?
いつまでも過去にとらわれてる辺り改善は見込めないね
まだ、安っぽい栄光にすがってるっちゅーことだし
時代錯誤もいいところ
三菱の行動全てがマイナスに作用してる
逆をすればいいって何で気がつかねえんだろ
社員リストラしないで、ある金従業員に退職金として分配して畳めや
当然、役員は財産整理で末端社員に土下座
悪あがきは経済に悪影響を与えるだけ
878朝まで名無しさん:04/06/02 11:49 ID:+kxYb4Nn
最近路上で三菱車を見かけると
タイヤが外れて飛んできたらどう対処しようかとか
ブレーキ止まらなかったら、どこに回避しようかとか考えてしまう。

半ばJOKEにしてもこのような想定はしたことはなかった。

ある意味最強CARだな
879朝まで名無しさん:04/06/02 11:53 ID:2DtNEku9
三菱のトラックなんて見た日には
「なんという悪徳業者だ。」
という感想だ

知り合いが三菱の新車を買うといったら
小一時間説教してやろうと思うのも確か
880とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :04/06/02 12:39 ID:W0NVHbd1
売上が47%減はきついな。このままだと倒産会社に分類されそうだ。
もともと人気が落ちてるところにこれじゃ、おしまいかな。
881朝まで名無しさん:04/06/02 12:43 ID:I05EcXm6
それにしても5月の販売台数(軽除く)が56%減のたった4200台とは
驚いたな。此処の所のプリウスの一月分ぐらいの台数だよ。
882朝まで名無しさん:04/06/02 13:08 ID:Xhp5H6v2
この間群馬テレビでたまたまやってたヤッターマンを見ていたら、
ヤッターパンダの肩口からタイヤが飛び出ていたよ。
あれがタイヤミサイルの原型かな。
883とおりすがり ◆PaaSYgVvtw :04/06/02 13:13 ID:W0NVHbd1
>>881
全体で4200台? すんげぇな。光岡自動車か? その台数って量産って言えないでしょ。
一桁違う。もう三菱自工引退していいよ。

>>876
信用はとっくに落ちてるけどね。ブ
884朝まで名無しさん:04/06/02 14:20 ID:DkJeW0do
つか、倒産だろう。この会社の行く末って。
885朝まで名無しさん:04/06/02 14:25 ID:QyuZ8Gem
自動車支えると、三菱他グループも相当な信用・財政的ダメージあるぞ。切るなら早い方がいい。
「反社会的な組織は身内であろうが切る」という姿勢を見せれば信用は上がるが、逆なら下がる。
その影響は無視できないと思うがね。 まあ、どっちにしても三菱の車は買わないが。
886朝まで名無しさん:04/06/02 14:48 ID:qF1IAa2C
6月は更に落ち込みそうだとな。w


887朝まで名無しさん:04/06/02 14:50 ID:XRfD4AgD
GDIのリコールは未だ?
888朝まで名無しさん:04/06/02 14:50 ID:HovbiVDL
も  う  ダ  メ  ぽ
889朝まで名無しさん:04/06/02 14:53 ID:qF1IAa2C
東京フレンドパークはどうなるんだろう?w
890善良なる消費者 ◆YWV70Xy.vc :04/06/02 14:59 ID:qF1IAa2C
ちょっと、早めですが、次スレたてました!!!!
三菱の犯罪を追及していきましょう!



【いよいよ】三菱殺人自動車解散要求スレ【現実味!】No2
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1086155857/l50
891朝まで名無しさん:04/06/02 18:19 ID:H2n0z5nM
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040602i306.htm

経営再建中の三菱自動車が、新設する「企業倫理委員会」の委員長に、預金保険機構の理事長で、検察OBの松田昇氏(70)を起用する方向で検討していることが2日、明らかになった。


70歳...
年齢差別じゃないですが実質的な意味で役に立つんでしょうか?
その筋で有名な人を据えて幕引きの看板にしようって思惑ばかり感じがしてしまうんですが。

なにせ今日になっても、全部出したはずの隠蔽が出てきてしまう会社ですからねぇ...
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040602AT3K0201U02062004.html
892朝まで名無しさん:04/06/02 18:48 ID:RSBi79dY
乗用車でも また新たな隠蔽が発覚・・・か。
893朝まで名無しさん:04/06/02 19:00 ID:YwNwIH7Q
なんで道ビシはこうも
タラタラでてくるんだよ
894朝まで名無しさん:04/06/02 19:11 ID:RSBi79dY
>>893
じじいの残尿みたいだな w
895朝まで名無しさん:04/06/02 19:14 ID:08rZjV/X
三菱自工の延命策
徹底的にリストラして
極限まで生産性を高めて
目ぇ血走らせて喰いつなぐ
月に3台くらいの販売で…
896朝まで名無しさん:04/06/02 19:17 ID:3PTrYkVh
もともと三菱は関連会社社用車や社員家族の分だけ作って売ってれば良かったんだよ。
897朝まで名無しさん:04/06/02 19:22 ID:EKF9kVyg
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
わわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわわ
りりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりりり
898朝まで名無しさん:04/06/02 19:27 ID:0wj+IC4k
三菱グループ全体のタガが緩んでいるのは間違いない。
三菱長崎造船所のダイアモンドプリンセスの大火災
名古屋航空宇宙システム製作所のH2Aロケットの失敗。F15戦闘機の不祥事等等、

内部調査などあんな相手では当てにならない。
経産省はただちに外部監査をいれよ !
さもないと、つるんでいる告発があるかもな。                          
899fujianaasan:04/06/02 19:29 ID:GPKwUFNq
"nagasaki"
900朝まで名無しさん:04/06/02 19:33 ID:+6EbKpws
取締役ら29人懲戒処分=宇佐美前会長ら対象外−リコール隠し問題・三菱ふそう
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040602-00000580-jij-soci
> しかし、横浜母子死傷事故で起訴された技術品質部グループ長三木
> 広俊被告(56)ら4人が5日間の出勤停止にとどまるなど、甘い
> 処分内容。宇佐美隆前会長(63)らは既に退職しているため、
> 処分対象とはならなかった。
901朝まで名無しさん:04/06/02 19:39 ID:08rZjV/X
本社ビルにうんこなげつけてやるっ
902catv-123-113.tees.ne.jp:04/06/02 19:40 ID:meSNsvGE
nagasaki
903共同通信速報:04/06/02 19:40 ID:+6EbKpws
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH

新たなリコール隠し 乗用車の25件
【18:23】
国土交通省によると、新たに発覚したリコール隠しは約25件で、いずれも乗用車。

三菱、別の事故でも隠ぺい 国交省調べで判明
【17:39】
2000年の三菱自動車リコール隠し問題で、国土交通省の指導を受け同社は隠した事故例をすべて公表したはずだったのに、一部隠ぺいしていたことが2日、同省の調べで分かった。三菱側はいずれもヤミ改修していた。
904善良なる消費者 ◆YWV70Xy.vc :04/06/02 19:58 ID:qF1IAa2C
おいおい普通乗用車でも発覚か・・・・・・

本当に終わったな
905朝まで名無しさん:04/06/02 20:09 ID:QaDsWGJs
俺の友達が三菱に部品納入している国内の有名メーカーに勤めてる。
そこは三菱以外にも国内外メーカーにクラッチ製造してるんだそうだが、
品質Aという社内規格はトヨタとホンダで、一番下のC規格しか三菱は買わないんだそうだ。
906朝まで名無しさん:04/06/02 20:13 ID:J76EZB6M
こりゃ三菱再生計画どころか三菱清算計画にした方がいいんじゃないか?
907朝まで名無しさん:04/06/02 20:15 ID:QaDsWGJs
三菱グループ全体に最近不信感が沸き起こってる。
水生ボールペン。これ三菱のは必ず途中で書けなくなる。事務機屋に言ってゼブラに変えてもらったら問題ない。
最近ビルに入ってエレベーターに乗ると「三菱」とか貼ってあったら何か怖い!
ひょっとしたら落ちるんじゃないか?という余計な心配までするような始末でさ
908朝まで名無しさん:04/06/02 20:20 ID:H2n0z5nM
9時から祭
909朝まで名無しさん:04/06/02 20:20 ID:H2n0z5nM
>>907
三菱鉛筆は三菱グループ企業じゃないですよ?
910朝まで名無しさん:04/06/02 20:34 ID:UVAKqp+c
創価学会、自由民主党レベルにまで下がっていた信用が

今日ので統一教会、AMWAYレベルまで下がった感じだね
911朝まで名無しさん:04/06/02 20:44 ID:QaDsWGJs
北海道で3年前?に起きた航空自衛隊機F4-EJの誤射事件も原因は
機体整備の時に三菱のエンジニアがドリルで穴開けて配線ショートさせてたんだよな。
三菱が作った陸上自衛隊の90式戦車。性能は世界トップレベルなんだそうだが…
その排気ガスの真っ黒黒黒黒いのがブワーーーーーッと出る。
出る黒煙の量も世界トップクラスだそうだ!あれじゃぁ10キロ先の敵から走ってるのが見えるじゃねーかよ!
912朝まで名無しさん:04/06/02 20:45 ID:+6EbKpws
リコールに準じた対策も6万台分隠す 三菱自
【20:34】 三菱自動車によると、リコールに準じた改善対策も4件、6万台分を隠していた。

ランサーなどをリコール隠し 三菱自
【20:25】 三菱自動車によると、リコール隠しの対象車種はランサー、ミラージュ、パジェロ、ギャランなど。

リコール隠しは17万台 三菱自が発表
【20:22】 三菱自動車は2日、リコール隠ししていたのは26件で、対象台数は約17万台と発表した。
913朝まで名無しさん:04/06/02 20:48 ID:QaDsWGJs
>>907に関する >>909
先ほど不適切な表現がありました。訂正してお詫びいたします。
何処かで聞いた台詞。。。
どうも三菱アレルギーになってるらしい。
914朝まで名無しさん:04/06/02 20:53 ID:QaDsWGJs
俺もね。VR-4に乗ってた時代があるのよ。
エアコンがガス抜けするわけ。1シーズンに2回入れないと温風になっちゃう。
そしたらたまたま近所にミラージュ乗ってる人が居て、うちも抜けるんですよね。。。と言ってたのを思い出す。
その当時は偶然だと思っていたが、今思えば欠陥なのか。。。
それとジェミニ(ZZ-R)に乗ってる時は吹雪になると止まってしまう。
同じラリー仲間も同じ事を言ってた。それとガソリンタンクが割れてしまう。
トランクがガソリンの海になったのには驚いた!
915朝まで名無しさん:04/06/02 20:57 ID:+6EbKpws
共同通信

ヤミ改修は93年5月から 三菱自
【20:48】 三菱自動車によると、問題の26件は1993年5月から順次、違法なヤミ改修をしていた。

リコールに準じた対策も6万台分隠す 三菱自
【20:34】 三菱自動車によると、リコールに準じた改善対策も4件、6万台分を隠していた。

ランサーなどをリコール隠し 三菱自
【20:25】 三菱自動車によると、リコール隠しの対象車種はランサー、ミラージュ、パジェロ、ギャランなど。

リコール隠しは17万台 三菱自が発表
【20:22】 三菱自動車は2日、リコール隠ししていたのは26件で、対象台数は約17万台と発表した。
916朝まで名無しさん:04/06/02 20:57 ID:QaDsWGJs
丁度10年目。今ランクルの80に乗ってるんだけどセルが3年前に壊れた。
距離8万。友達も同じだと言ってた。
セルがフライホイールから離脱しなくなって噛んだままになる。
何台も車を乗り継いできたけど、あの三菱車でさえセルなんか壊れる車聞いた事無い。
917朝まで名無しさん:04/06/02 21:03 ID:QaDsWGJs
まだまだ有るぞ!車のトラブルあれこれ。。。
スターレットに乗っている時アクセルへダルが折れた!
ラリーと言う特殊な使い方のせいは有るかも知れないが、あんなもの折れるというのもどうか。。。
最近のHIDとLEDストップランプは熱が余り出ない。
北海道では雪に覆われて何も見えんぞ!最悪なのはテールランプ。
ブレーキ踏まれても後ろの車にワカンナイ!そういう車に乗ってるDQNが多くなってきた。
918朝まで名無しさん:04/06/02 21:16 ID:H2n0z5nM
>>912
> ランサーなどをリコール隠し 三菱自
> 【20:25】 三菱自動車によると、リコール隠しの対象車種はランサー、ミラージュ、パジェロ、ギャランなど。

三菱に「ランサー、ミラージュ、パジェロ、ギャラン」以外にも車あるのかw つか全部じゃねーのw
919朝まで名無しさん:04/06/02 22:36 ID:H2n0z5nM
んでもアレだね、三菱自動車、五月は速報値で4200台ぐらい売ったらしいけど、
それも「いやいろいろ言われてますが欠陥があったのはトラックですからぁ」みたいな
セールストークして売った数なんだろうなあw


今度は乗用車なわけだが。六月は何台売れるかな。
この状況で販売ノルマ達成できる販売員がいたら神w
920朝まで名無しさん:04/06/02 22:37 ID:X8icnqYz
営業停止にさせろよ馬鹿役人!
921朝まで名無しさん
>914
ジェミニはISUZUだYO!!‥と、つられてみる。