GM、リコール遅れでたくさんの死者が 10年前から放置
1 :
アキレス腱固め(千葉県)@転載禁止:
米ゼネラル・モーターズ(GM)が2002〜07年型の一部の乗用車約162万台を今年2月にようやくリコール(回収・無償修理)したことが信用問題に発展している。
点火スイッチの欠陥で、エンジンが走行中に停止したり、衝突時にエアバッグが作動しない恐れがある危険を10年前から把握していながら放置し、13人が死亡したとされるためだ。
米司法省と議会は組織的なリコール隠しがあったかどうかなどの調査に着手。今後、品質への不信感とブランドイメージ悪化がGMの販売に響けば、収益を圧迫する可能性もある。
経営破綻による国有化を経て立ち直ったGMは正念場を迎えることになりそうだ。
米自動車業界にとっては、トヨタ自動車が09年から10年に急加速に関する苦情が頻発したことなどを受け、大規模なリコールを実施して以来の大きな出来事で、大問題に発展する可能性もある。
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140313-00000013-biz_fsi-nb
2 :
フォーク攻撃(大阪府)@転載禁止:2014/03/14(金) 21:03:13.78 ID:P6B2OjUG0
量産型じゃなあ
3 :
バックドロップ(宮城県)@転載禁止:2014/03/14(金) 21:03:24.94 ID:AQiQQaH10
4 :
バックドロップ(宮城県)@転載禁止:2014/03/14(金) 21:04:18.30 ID:AQiQQaH10
232 名前: ラ ケブラーダ(千葉県) 投稿日: 2014/02/10(月) 20:07:23.83 ID:rdKnMdKN0
DCTはMTと同じような仕組み
MT同様、低速では判断力が必要
その判断力が常に進化し続けているわけだ
リコールすればするほど進化する
44 名前: ラ ケブラーダ(千葉県) 投稿日: 2014/02/10(月) 20:21:05.60 ID:rdKnMdKN0
だけど、どんどんと改善されて、最終的にはどの条件でもスムースに発信できるDCTができつつあるんだぜ
日本で大丈夫になれば間違いなく北米や欧州でも大丈夫だろう
お前ら、脅威を感じているだろw
5 :
シャイニングウィザード(愛知県)@転載禁止:2014/03/14(金) 21:05:19.76 ID:PNsBgDor0
トヨタを散々叩いてたアメ公wwwwwwwwwwww
6 :
バックドロップ(愛知県)@転載禁止:2014/03/14(金) 21:06:10.26 ID:mR1Dacis0
GM!恥を知れ!!
7 :
逆落とし(西日本)@転載禁止:2014/03/14(金) 21:06:45.49 ID:2Npyn/bX0
アメリカはフェア()らしいから
どんな厳罰が下るかよく見ておこう
8 :
かかと落とし(山形県)@転載禁止:2014/03/14(金) 21:09:08.68 ID:yv4tCh680
ア・・・アメ車は頑丈で安全だから問題ないし
これは綺麗な米国的で人道的ですね
10 :
レッドインク(広島県)@転載禁止:2014/03/14(金) 21:10:58.99 ID:Gv2WC+7I0
恥を知れのババアって今何してるんだろ
これって、ものすごい金額の訴訟になるんじゃないのか、向こうなら。
12 :
リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/14(金) 21:21:28.17 ID:hkEqRKw40
さすが雨公
リコールが発生すればするほど凄い事になるから
お前ら脅威に感じてるだろ?キッ
14 :
キドクラッチ(関西・北陸)@転載禁止:2014/03/14(金) 21:23:02.32 ID:vN4bHFGK0
アメ公クオリティぱねぇっすwww
15 :
アトミックドロップ(茨城県)@転載禁止:2014/03/14(金) 21:34:17.86 ID:a31URn8M0
16 :
断崖式ニードロップ(チベット自治区)@転載禁止:2014/03/14(金) 21:37:29.98 ID:iSsZc+ew0
チョンが動かないから大事にならないな
ゼネラルモーターズからガバメントモーターズになってもこの有り様。
もうダメだこの会社
フィットとVEZELも踏切で立ち往生してるんだから危ないよ
19 :
バックドロップホールド(愛知県)@転載禁止:2014/03/15(土) 01:09:20.66 ID:rdsJtxeO0
トヨタ恥を知れだっけ?
今度は何て言うんだろうか?
20 :
バーニングハンマー(やわらか銀行)@転載禁止:2014/03/15(土) 01:11:50.26 ID:XqNAfqm10
>>18 しかもホンダは分かってて発売に踏み切ったからなw
21 :
リバースネックブリーカー(西日本)@転載禁止:2014/03/15(土) 01:13:55.58 ID:6jirg6020
あちらさんのメーカーってリコール件数も桁が違うもんな
日系メーカーに比べてさ
なのにこんな重大なものまで隠蔽してたなんて
GMの欠陥は綺麗な欠陥
23 :
サソリ固め(埼玉県)@転載禁止:2014/03/15(土) 01:15:05.41 ID:5lH5XYOx0
自由の国アメリカ
24 :
ツームストンパイルドライバー(東日本)@転載禁止:2014/03/15(土) 10:59:42.16 ID:6iyNuRSb0
なんか全然騒がれないな???
25 :
フェイスロック(滋賀県)@転載禁止:2014/03/15(土) 11:09:44.32 ID:Z/5CETVY0
コルセアの欠陥で活躍したラルフネーダーさん出てこいよ
日本では某メーカーから金をもらっていたと報道された
日本自動車ユーザーユニオン松田さん
26 :
ドラゴンスリーパー(長崎県)@転載禁止:2014/03/15(土) 11:37:07.37 ID:O9Elx4g00
トヨタ叩きと時期被ってないか?
GMは何をやっても政府が守ってくれるので問題ないんだよ
29 :
アンクルホールド(東京都)@転載禁止:2014/03/15(土) 19:58:23.55 ID:A+iNi8XC0
GMOガー
トヨタの方が凄そう