アメリカ、日本を盗聴の対象外にしていた可能性が浮上

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アイアンクロー(神奈川県)

日本は盗聴対象外か=米傍受拠点に含まれず―独誌

 【ベルリン時事】米情報機関が世界各国の指導者の通信を盗聴していたとされる問題で、ドイツ誌シュピーゲルは28日、傍受拠点の一覧が記載された
同機関の機密文書を電子版のビデオニュースの中で公開した。日本の都市は含まれておらず、傍受対象でなかった可能性がある。

 同誌が入手した極秘扱いの文書は2010年8月13日付で、国家安全保障局(NSA)と中央情報局(CIA)の下、米国の在外公館で傍受を担う「特別
収集部」の所在地80カ所以上が載っている。

 アジアは北京や上海、香港、バンコクなど20カ所が記されているが、日本の都市は含まれていない。また、韓国も入っておらず、東アジアの同盟国は
外した可能性がある。パキスタンとアフガニスタンには計6カ所設置されている。

 中東はカイロやダマスカス、バグダッドなど24カ所と多く、米当局が動向を注視していた様子がうかがえる。旧ソ連はモスクワやウクライナの首都キエフなど。
このほか、中南米やアフリカの都市も含まれている。

 ベルリンやパリ、マドリード、ローマなど欧州主要都市が含まれる一方、米国と深い関係にある英国やオーストラリアは一覧になかった。 
http://www.excite.co.jp/News/world_g/20131029/Jiji_20131029X850.html
2 逆落とし(東京都):2013/10/29(火) 21:08:20.31 ID:Ep+zOS7J0
やりたい放題ですし
3 ジャストフェイスロック(神奈川県):2013/10/29(火) 21:08:25.82 ID:tViaDEZw0
それはそれで寂しいな
4 超竜ボム(福島県):2013/10/29(火) 21:08:38.61 ID:lFZfIidO0
大したこと喋ってないからね
5 頭突き(公衆):2013/10/29(火) 21:08:46.86 ID:+RFjIqOf0
西洋のジョークは難解ですね。
6 ファルコンアロー(神奈川県):2013/10/29(火) 21:09:04.43 ID:+yhudl2d0
同盟国だから義理通したんだろ
7 ダイビングフットスタンプ(東日本):2013/10/29(火) 21:09:09.40 ID:ZD3T73hX0
>>4
聞けば教えてくれるからね
8 ランサルセ(芋):2013/10/29(火) 21:09:15.77 ID:fGWhmaaH0
 

「右翼団体が騒音をまき散らす本当の理由」
http://www.geocities.jp/uyoku33/

 
9 16文キック(神奈川県):2013/10/29(火) 21:09:19.44 ID:LiIKkatr0
米「ジャップ、通話記録と議事録持ってこい。英語でだぞ。」
日「キャン!」
10 目潰し(dion軍):2013/10/29(火) 21:09:33.20 ID:mtZm6sZy0
アウトオブ眼中
11 スリーパーホールド(WiMAX):2013/10/29(火) 21:09:37.66 ID:PPwP2YXL0
盗聴する必要すらない売国奴だらけだし
12 チェーン攻撃(岡山県):2013/10/29(火) 21:09:48.09 ID:XCcuMEv80
エシュロン
13 ファイナルカット(西日本):2013/10/29(火) 21:09:58.27 ID:I+YtVoiIO
んな訳がない
盗聴盗撮しまくりだろ
14 スリーパーホールド(禿):2013/10/29(火) 21:10:15.96 ID:hIFTZ8Npi
手間かけて盗聴する価値ないよな。
俺ならそう判断する。
15 セントーン(東日本):2013/10/29(火) 21:10:23.62 ID:JQ+l4MVY0
聴く価値もない
16 フェイスロック(埼玉県):2013/10/29(火) 21:10:24.23 ID:jhBxHrMn0
>日本の都市は含まれていない。また、韓国も入っておらず
17 ヒップアタック(空):2013/10/29(火) 21:10:28.06 ID:R8tKgnLui
聞けば教えてくれるからか?
18 キングコングニードロップ(東日本):2013/10/29(火) 21:10:34.77 ID:YWBAAAU40
六本木地下にまだ秘密基地がある
エシュロンも健在

必要ない
19 グロリア(新潟県):2013/10/29(火) 21:10:36.62 ID:U8zedBhY0
民主党政権時には、かなり聴いていたであろう
20 ダブルニードロップ(愛知県):2013/10/29(火) 21:11:05.60 ID:VTcQUY1H0
そんなことしなくても漏れ漏れですし
21 不知火(東日本):2013/10/29(火) 21:11:09.25 ID:zE0pl92x0
秘密が秘密にならない国だからな。
22 断崖式ニードロップ(東京都):2013/10/29(火) 21:11:12.03 ID:0WtIbhx80
そう言っときゃ、取り敢えず確認の調査はしない。

それが日本でっせw
23 ジャンピングパワーボム(庭):2013/10/29(火) 21:11:21.81 ID:5s5FHuSU0
日本政府が提供してたら盗聴じゃないよね(´・ω・`)
24 ダイビングエルボードロップ(dion軍):2013/10/29(火) 21:11:31.23 ID:fHGAZPGZI
日本は植民地だからそもそも公表する必要がない
25 毒霧(新疆ウイグル自治区):2013/10/29(火) 21:12:03.28 ID:07YPhlT/0
そりゃドイツも盗聴してるんなら日本も盗聴してなきゃおかしいわな
つい最近は宇宙人が首相やってた国だし
26 ミドルキック(愛知県):2013/10/29(火) 21:12:06.74 ID:Z4ib85dC0
いやこれは今まで盗聴してそう判断したって事だろう
何年も前に
27 スパイダージャーマン(WiMAX):2013/10/29(火) 21:12:07.07 ID:eIHFh7DW0
属国ですし
28 ハイキック(石川県):2013/10/29(火) 21:12:19.85 ID:5PFKzNzPP
んなわけないやろ
29 ネックハンギングツリー(大阪府):2013/10/29(火) 21:12:26.88 ID:ZrJMH3Xm0
ドイツ・フランス・イタリア・スペインは反米的だと思われてるってことか?
30 魔神風車固め(アメリカ合衆国):2013/10/29(火) 21:12:37.36 ID:Z5oPtBNUP
なぜだろう、全然嬉しくないw
31 ショルダーアームブリーカー(愛知県):2013/10/29(火) 21:12:49.84 ID:pgvEzxFj0
盗聴するまでもなく情報ダダ漏れ
盗聴する価値もない
どっち?
32 エクスプロイダー(東京都):2013/10/29(火) 21:12:52.31 ID:rQLmWwWU0
わざわざ盗聴しなくても
大股開きでカモン状態だもんな
33 フロントネックロック(茨城県):2013/10/29(火) 21:13:17.23 ID:nMLBVyyf0
盗聴しなくても直接電話して聞けば素直に教えてくるのだ
34 ジャンピングパワーボム(大阪府):2013/10/29(火) 21:13:21.50 ID:TfUt9sYk0
>>30
盗聴する価値すら無いって事だよなぁ
35 ドラゴンスープレックス(群馬県):2013/10/29(火) 21:13:32.14 ID:TSJDjE0Q0
ジャップは聞けば勝手に全部話すからな
36 テキサスクローバーホールド(茸):2013/10/29(火) 21:13:37.27 ID:TnLhqjqS0
影響力無しか従属か。
戦前の日本人なら嘆くだろ。
朝日新聞、日教組の自虐洗脳を辞めさせ、教育方法を変える必要がある
37 グロリア(栃木県):2013/10/29(火) 21:13:37.33 ID:f9yA4Maa0
いやいやww
38 キャプチュード(埼玉県):2013/10/29(火) 21:13:40.68 ID:jClQa/Fd0
お・・・おう・・・

エシュロンでググってみるじゃーん?
39 ストレッチプラム(宮城県):2013/10/29(火) 21:13:48.26 ID:suqA5sE70
なんでー
日本でもやろうよー;;
40 キドクラッチ(大阪府):2013/10/29(火) 21:14:00.78 ID:gOkrCTF40
ダメじゃん!ちゃんと盗聴しろよ
日本自体には問題なくても日本には中国と朝鮮のスパイがウヨウヨいるんだから
41 ジャンピングパワーボム(大阪府):2013/10/29(火) 21:14:26.90 ID:TfUt9sYk0
>>29
EUはアメリカのイラク侵攻に反対してたんじゃなかったっけ?
42 ジャストフェイスロック(神奈川県):2013/10/29(火) 21:14:34.13 ID:tViaDEZw0
とりあえず世界の流れに日本も見極めた方が得策だと思う
気がついたら取り残されてアメちゃんに奉仕してるのは日本だけって事にもなりそう
今でさえ日本のお金持っていかれ放題だし
43 ストレッチプラム(宮城県):2013/10/29(火) 21:14:46.54 ID:suqA5sE70
>>34
抗議しようぜ
44 32文ロケット砲(関西地方):2013/10/29(火) 21:14:49.74 ID:lYSH06Pw0
公然と拠点あるでしょw
45 ラダームーンサルト(新潟県):2013/10/29(火) 21:14:53.26 ID:TIl3r8mZ0
情報筒抜け

が実は情報を守っていたって話か。
46 ファルコンアロー(埼玉県):2013/10/29(火) 21:15:03.77 ID:H6Ub9aZm0
米<飼い犬を盗聴してどうするんだぜ〜w
47 キングコングラリアット(岐阜県):2013/10/29(火) 21:15:22.58 ID:2GMT9dcD0
超越国家秘密の原発事故のときでも、

無人機飛ばされて日本国家より把握されてたしなwwww
48 エメラルドフロウジョン(青森県):2013/10/29(火) 21:15:38.51 ID:kI+ZgmKn0
こんなガバガバな国、盗聴するまでもあるまいて
49 フランケンシュタイナー(千葉県):2013/10/29(火) 21:15:41.74 ID:pFQXW/KC0
宇宙人の時代はされてただろうね
50 男色ドライバー(家):2013/10/29(火) 21:15:56.71 ID:NX6PNh790
あぁ恥ずかしいwwにほんのせいじ
51 ミドルキック(家):2013/10/29(火) 21:15:57.07 ID:occznW180
そりゃ聞かれれば敵味方関係なくベラベラ喋るからな
52 アトミックドロップ(庭):2013/10/29(火) 21:16:22.96 ID:thTd3hBT0
聞けば教えてくれるもんな
53 ニーリフト(茸):2013/10/29(火) 21:16:36.71 ID:PsFc1LAo0
完全オープンですし
54 セントーン(やわらか銀行):2013/10/29(火) 21:16:40.50 ID:IGNpVhRf0
やだ…///
私の恥ずかしいところ筒抜けなんて…///
55 不知火(チベット自治区):2013/10/29(火) 21:17:01.85 ID:qliTnzNn0
>>29
カトリック国は盗聴対象
56 リキラリアット(三重県):2013/10/29(火) 21:17:05.83 ID:SjaBto0P0
まあ日本の場合皇室除いて何でも喋っちゃて筒抜けだしな
57 ラ ケブラーダ(九州地方):2013/10/29(火) 21:17:08.11 ID:zZlDkt9TO
原発事故があったり反米親中韓の三馬鹿総理がやらかしてたのに盗聴してない筈がない

盗聴してないなら普通に情報が駄々漏れだったのでは?
58 キチンシンク(神奈川県):2013/10/29(火) 21:17:30.71 ID:eEJxT5Ek0
壁に耳当てるだけで済むから
59 膝靭帯固め(東京都):2013/10/29(火) 21:17:49.24 ID:D8JsRo/q0
政府機関とかより経済ネタの盗聴の方が怖いよな
ゴールドマンサックスとか盗聴ネタもらってるか自身がやってるか
そうとしか思えないフシあるもんな
60 ハイキック(福島県):2013/10/29(火) 21:18:04.29 ID:7ewC90PXP
キモい。
61 スリーパーホールド(WiMAX):2013/10/29(火) 21:18:14.74 ID:PPwP2YXL0
日本政府そのものがアメ豚工作組織だから必要ないって事だわ
62 河津掛け(茸):2013/10/29(火) 21:18:32.39 ID:V3RBehq+0
日本は脅威にならない雑魚
眼中になし
63 キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区):2013/10/29(火) 21:18:39.36 ID:ulKJXyC50
筒抜けだから
64 アイアンクロー(内モンゴル自治区):2013/10/29(火) 21:18:59.37 ID:jwA4LNYd0
馬鹿馬鹿しい
盗聴を告発した人間が一時期日本で働いていたじゃないか
65 足4の字固め(dion軍):2013/10/29(火) 21:19:06.70 ID:04zrAb290
 
平和だしぃ・・・
66 タイガードライバー(チベット自治区):2013/10/29(火) 21:19:37.24 ID:rMjvD+AZ0
日本政府を盗聴するなら聴診器で十分
67 中年'sリフト(WiMAX):2013/10/29(火) 21:20:02.81 ID:SpXz2mko0
犬小屋に盗聴器仕掛けてもしょうがないもんな
68 ニールキック(富山県):2013/10/29(火) 21:20:04.50 ID:5NcXg7PY0
インターネットのTCP/IPとか、カーナビのGPSもペンタゴン開発なんだよね。
まあ便利だし使うけど。
69 キングコングニードロップ(WiMAX):2013/10/29(火) 21:20:20.69 ID:6Fi5U/C10
というか盗聴するまでもなく日本のほうからほいほい御注進してくれる
アホ官僚が
70 栓抜き攻撃(やわらか銀行):2013/10/29(火) 21:20:25.07 ID:TESEjKgJ0
平和だからとか、そう言うんじゃなくて
盗聴しなくてもダダ漏れだからです
71 超竜ボム(dion軍):2013/10/29(火) 21:20:25.64 ID:XakaQilg0
アメ 「飼い犬の考えてることぐらい分かる」
72 ニーリフト(東京都):2013/10/29(火) 21:20:57.71 ID:7ZicKBSl0
盗聴しなくても勝手に漏れてくるし
73 フルネルソンスープレックス(関東・甲信越):2013/10/29(火) 21:20:57.53 ID:b+mvQz2VO
映画エミリー・オブ・アメリカみたいにNSAは何でもできちゃう訳?町の防犯カメラも見れちゃう訳?
74 トペ スイシーダ(SB-iPhone):2013/10/29(火) 21:20:58.41 ID:kaNpNP0Di
わはははw
75 バズソーキック(愛知県):2013/10/29(火) 21:20:59.00 ID:2UTxHgCp0
>>14
これだな
76 キャプチュード(茨城県):2013/10/29(火) 21:21:08.59 ID:McXLmMQr0
垂れ流しノーガード戦法とってる相手に盗聴はしないだろ
77 アキレス腱固め(チベット自治区):2013/10/29(火) 21:21:14.85 ID:ZfBIdBgI0
なんか寂しいよな
78 キングコングラリアット(dion軍):2013/10/29(火) 21:21:19.32 ID:qx2Nzlwi0
雑魚国家
79 リバースパワースラム(大阪府):2013/10/29(火) 21:21:36.80 ID:ra6vrK+l0
もとから情報筒抜けってことだろ
スパイ天国って言われてるからな
80 フォーク攻撃(内モンゴル自治区):2013/10/29(火) 21:21:43.61 ID:qa2BLdOiO
日本はスパイ天国なんだから、盗聴やってるよ
81 ツームストンパイルドライバー(滋賀県):2013/10/29(火) 21:21:45.46 ID:OmmC3vwK0
盗聴せずとも駄々漏れなのだろうなあ
82 16文キック(東日本):2013/10/29(火) 21:21:56.32 ID:LSkUm+180
そりゃCIAはやる必要ないだろ。
だって米軍が居るんだから。ペンタゴンの管轄さ。
83 ストレッチプラム(栃木県):2013/10/29(火) 21:22:04.97 ID:XdSX2MHk0
日本を盗聴しても得るものはないし、時間の無駄だよなw
84 栓抜き攻撃(やわらか銀行):2013/10/29(火) 21:22:12.22 ID:TESEjKgJ0
>>72
帰りの赤提灯とか、おっぱいパブで勝手に漏らしてくれるんだから
盗聴する必要性が無い
85 フルネルソンスープレックス(長屋):2013/10/29(火) 21:22:22.07 ID:mG/IRAh80
本当は盗聴してたけどあまりにバカバカしすぎて辞めたんだきっと
86 超竜ボム(関東・東海):2013/10/29(火) 21:22:23.11 ID:o0kE9PMSO
日本政府が下請け盗聴をし、アメリカが盗聴しているように見えないよう「配慮」した

こう見る方が自然だと僕は思います
87 ファイヤーボールスプラッシュ(愛媛県):2013/10/29(火) 21:22:31.04 ID:TccSfhk80
大半のこと筒抜けですからね
88 チキンウィングフェースロック(東京都):2013/10/29(火) 21:22:37.29 ID:ZbuMMOEP0
ノーガード戦法最強だなw
89 ヒップアタック(やわらか銀行):2013/10/29(火) 21:22:47.29 ID:Gm28xG++0
俺のテレホンセックス聞いてなかったのかよ
90 クロスヒールホールド(東京都):2013/10/29(火) 21:22:52.29 ID:uy/ffDxf0
まあこれも怪しいもんだけどなw
日本は反米はなくても流出はいくらでもあるし。
で、韓国をはずすなんてことがあるのかね。
最近は反米が激しくなってきたし中国に擦り寄ってるだろ。
91 デンジャラスバックドロップ(宮城県):2013/10/29(火) 21:23:13.28 ID:pBvffBvH0
俺のラブラブトークも聴かれてたのかよ参ったなw
92 エクスプロイダー(やわらか銀行):2013/10/29(火) 21:23:19.16 ID:5zmuC5rx0
所沢の秘密基地どうなってるよ
93 フェイスクラッシャー(千葉県):2013/10/29(火) 21:23:46.31 ID:A00FeN+t0
盗聴要らんからなぁ日本なら。そんなリスクやコストかけずに取り放題つーか。
94 ジャンピングカラテキック(茸):2013/10/29(火) 21:24:09.40 ID:6/IeCUI80
あーとか、うーとか、遺憾くらいしか喋らないもんな。
95 メンマ(兵庫県):2013/10/29(火) 21:24:32.74 ID:Pn3jmSAE0
聞けばしゃべるし
嘘ついても見ればわかるからどうでもいいよな
96 キチンシンク(千葉県):2013/10/29(火) 21:24:34.59 ID:Qy8Xrk7J0
献上してますから
97 32文ロケット砲(九州地方):2013/10/29(火) 21:24:38.54 ID:hzvitTfgO
日本「対象外でした」

チョン「対象外でした」
98 32文ロケット砲(WiMAX):2013/10/29(火) 21:24:56.91 ID:zsbeLQA00
そんなことしなくても漏れ漏れなんだろ
やっと秘密保護できるようになったしな
99 テキサスクローバーホールド(dion軍):2013/10/29(火) 21:25:00.74 ID:+x7XtSmi0
随時報告の義務があるからな。いちいち盗聴する必要はない
100 ファイヤーボールスプラッシュ(愛媛県):2013/10/29(火) 21:25:22.97 ID:TccSfhk80
>>90
建前上同盟国は盗聴対象外ということにしたってだけだろうけどね
まぁ日本と韓国あたりなら盗聴しなくても筒抜けとかありそうだが
101 レッドインク(岡山県):2013/10/29(火) 21:25:33.88 ID:K+W3EVXL0
盗み聞きしなくても直接教えてくれるもんな
102 クロスヒールホールド(北海道):2013/10/29(火) 21:25:37.98 ID:rVKhG5np0
馬鹿の戯言を聞かされる方が辛いもの
103 クロイツラス(関東・甲信越):2013/10/29(火) 21:25:42.63 ID:xyDkTBluO
なんでポチの話を聞かなきゃいけないんだよ
104 デンジャラスバックドロップ(茸):2013/10/29(火) 21:25:43.44 ID:17smLnHr0
アレ?昔そんな事件無かったっけ?
105 足4の字固め(長野県):2013/10/29(火) 21:25:51.09 ID:ifsWTmeq0
>>1
さすがに自分の犬に盗聴器しかける奴はそうはいまい
106 ミッドナイトエクスプレス(静岡県):2013/10/29(火) 21:25:52.98 ID:xNDJLntN0
盗聴しなくても筒抜けなんだろうな
ちょっと情けない気もする
107 タイガースープレックス(神奈川県):2013/10/29(火) 21:26:13.07 ID:joTzGkbF0
仲間外れは良くない
盗聴しろ
108 ジャストフェイスロック(北海道):2013/10/29(火) 21:26:21.73 ID:exyT9Pfm0
何だか寂しいじゃん
日本も盗聴しろよ
109 ボ ラギノール(家):2013/10/29(火) 21:26:22.56 ID:8Ch/W6Mp0
日本はアメリカの盗聴の協力してて日本国内に盗聴の基地がある

ってなんとかっつー陰謀論の人が言ってたぞ!
110 ツームストンパイルドライバー(滋賀県):2013/10/29(火) 21:26:26.59 ID:OmmC3vwK0
やるなら個別にやるべきだな
自衛官の妻が中国人の家庭とか
111 ストマッククロー(大阪府):2013/10/29(火) 21:26:44.96 ID:oCDdvaNa0
嘘くさいなあ
英国の情報だって取れるなら取るはずだろ
先方の言い分と盗聴の結果を検討できるだけで全然意味が変わってくる
112 レインメーカー(やわらか銀行):2013/10/29(火) 21:26:46.99 ID:ZeOofFrc0
そら日本みたいなハイテクの国をそう簡単に盗聴できる訳無いしな
アメリカはよくわかってる
113 パイルドライバー(茸):2013/10/29(火) 21:27:18.77 ID:kbEr3i070
民主党政権のときだったら、日本の機密は北京さえ監視対象にしてればいいだけだしな
114 ジャストフェイスロック(神奈川県):2013/10/29(火) 21:27:21.45 ID:tViaDEZw0
米「ニホンゴデおk」
115 男色ドライバー(やわらか銀行):2013/10/29(火) 21:27:35.64 ID:0J5DFaOp0
まあ自民と官僚で国が動いてるから
民主党に機密情報を一切漏らさなかった可能性は高い
自衛隊や米軍も事後報告で相手にしてなかったよな
売国なのにシナにも格式面の問題で無視された政権だからなw
116 エルボーバット(北海道):2013/10/29(火) 21:27:36.17 ID:wNqyWA7z0
(´・ω・`) 盗まなくても入手可能か・・・・
117 ハイキック(東京都):2013/10/29(火) 21:27:37.90 ID:Ve2ECCygP
聞きたくなるような情報盛ってなさそうだもんな
118 アルゼンチンバックブリーカー(静岡県):2013/10/29(火) 21:27:42.44 ID:6b7LeOWY0
日本は追求しないってわかってるからこんなこと言うだけだろ
盗聴されまくってるに決まってる
119 エクスプロイダー(和歌山県):2013/10/29(火) 21:27:53.72 ID:j2nWslGK0
盗聴せんでも、なんでも話してくれるだろ
120 ジャンピングエルボーアタック(大阪府):2013/10/29(火) 21:27:59.89 ID:W2FoVbeU0
まぁあの民主党でも鳩山がキチった以外はアメリカ怒らせるようなことしなかったし
こんな扱いやすい国にリソース割くまでもないってことか
121 アイアンクロー(関東・甲信越):2013/10/29(火) 21:28:03.88 ID:2KHyZXVf0
だってポチですし
122 バックドロップホールド(dion軍):2013/10/29(火) 21:28:09.43 ID:Urd5BTQD0
クリントンの時は盗聴してただろ
123 栓抜き攻撃(奈良県):2013/10/29(火) 21:28:12.51 ID:xvlWzfiK0
傍受しなくても教えてくれるもんな
124 ミドルキック(福岡県):2013/10/29(火) 21:28:13.50 ID:xzhHabGs0
首輪も必要ないほどの犬なんだろ
125 エルボードロップ(香川県):2013/10/29(火) 21:28:18.47 ID:PsLYzdq/0
理由は?
126 ハーフネルソンスープレックス(埼玉県):2013/10/29(火) 21:29:07.51 ID:n6mbsGLq0
盗むまでもなく筒抜けですし
127 キングコングラリアット(東京都):2013/10/29(火) 21:29:16.94 ID:XGwZL/Kf0
なぜだと思う?盗聴するまでもなく自分から教えに来るんだよ ha ha ha というアメリカンジョーク
128 ウエスタンラリアット(東京都):2013/10/29(火) 21:29:19.24 ID:4qXLYWoV0
盗聴の必要性がなく調べたら一瞬で情報がわかる情報ダダ漏れ国とは日本の事
129 ミラノ作 どどんスズスロウン(宮城県):2013/10/29(火) 21:29:23.04 ID:aUshL/6R0
ぽっぽの電波通信が嫌で遮断したんかねぇ....
130 バックドロップ(山口県):2013/10/29(火) 21:29:45.31 ID:BoAYPqfi0
アメリカ「スパイ禁止法もないスパイ天国の日本に盗聴が必要だって?HAHAHAHAHAwww」
131 パロスペシャル(WiMAX):2013/10/29(火) 21:30:09.98 ID:tuq7ibJQ0
しっかし監視しろよ
132 サッカーボールキック(福岡県):2013/10/29(火) 21:30:51.01 ID:YvrYyiIA0
これでアメリカがどこを信頼してたか分かるな
133 パイルドライバー(沖縄県):2013/10/29(火) 21:32:08.58 ID:bcf+K+NA0
言い成りの奴らを盗聴してなんになるw
134 ドラゴンスリーパー(岐阜県):2013/10/29(火) 21:32:17.23 ID:B9HfBFvm0
わざわざ盗聴する価値も無いってコトか、もしくはわざわざ盗聴なんかしなくても
最寄りのなんでも相談センターに電話すればどんなことでも教えてくれるってコトかどっちかだな・・・。
135 ジャンピングエルボーアタック(大阪府):2013/10/29(火) 21:32:20.77 ID:W2FoVbeU0
>>132
ベタベタであることを隠さないイギリスに関しては本当に信頼してんだろうな
136 急所攻撃(芋):2013/10/29(火) 21:32:31.23 ID:OUx0tYJQ0
もしかして






政府や  東電も盗聴されていた可能性があるのか?

アメリカによる暴力団関係の盗聴か?
137 サッカーボールキック(福岡県):2013/10/29(火) 21:32:41.03 ID:YvrYyiIA0
イギリスオーストラリア日本韓国は入ってない
あれ?韓国の酋長が文句言ってなかったか
138 ハーフネルソンスープレックス(家):2013/10/29(火) 21:33:20.56 ID:VZOOFWyi0
聞けば教えてくれるから
139 ローリングソバット(東京都):2013/10/29(火) 21:33:46.61 ID:2zrBqZSU0
>>6
ほんとにそう思うか?w
140 フェイスロック(内モンゴル自治区):2013/10/29(火) 21:34:07.67 ID:B4RVyo54O BE:3178319257-2BP(0)

>>132
アメリカはアメリカだけしか信用しないだろ
141 ジャストフェイスロック(神奈川県):2013/10/29(火) 21:34:14.10 ID:Jdn0MyYk0
盗聴しなくてもダダ漏れだからか
142 キン肉バスター(SB-iPhone):2013/10/29(火) 21:34:19.62 ID:rIZiyMabi
日本なんて盗聴しなくても機密情報ダダ漏れだしな。
143 ムーンサルトプレス(東京都):2013/10/29(火) 21:34:40.19 ID:R0m3GAfi0
盗聴するまでもなくバレバレだってか
144 ムーンサルトプレス(大阪府):2013/10/29(火) 21:34:52.47 ID:55oAJkSi0
>>1
冷戦が終わった時からアメリカは日本を仮想敵にしてたんでしょ?
CIAが盗聴ヤリまくってたなんて話も聞きます
145 ハイキック(埼玉県):2013/10/29(火) 21:35:01.81 ID:xnNYKeptP
盗聴しても3日後にはメディアでドヤ顔で公言したあげく、結局何もせずに国会延長するからな
盗聴損だわ
146 ミドルキック(愛知県):2013/10/29(火) 21:35:24.68 ID:rXP16Ncr0
盗聴しなくても全部おしえてくれるからじゃない
147 メンマ(東日本):2013/10/29(火) 21:36:04.17 ID:yVF/FN900
盗聴する価値もない
148 キドクラッチ(やわらか銀行):2013/10/29(火) 21:36:12.70 ID:UKlIRQkp0
>>1
盗聴するまでもないw
149 アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行):2013/10/29(火) 21:37:12.79 ID:wYhVI7pB0
雑魚だもんな
150 リバースパワースラム(神奈川県):2013/10/29(火) 21:37:44.20 ID:LS+AK3sR0
仲の悪い御近所さんと
疎遠な遠い親戚と
お向かいの商売敵と

がいるとして、盗聴器しかけるとしたらどこを優先するおまいら?
151 ラダームーンサルト(SB-iPhone):2013/10/29(火) 21:38:03.44 ID:s+FRMDFsi
まあ日本なんて国のために命がけで地下活動してる人なんか居ないし
必要な時に正面から尋ねて終わり
152 ミッドナイトエクスプレス(静岡県):2013/10/29(火) 21:38:12.60 ID:xNDJLntN0
あ、分かった
ミンス対策が知らずにアメさんにも波及して結果として出来なかったってだけだ!
153 ハーフネルソンスープレックス(岩手県):2013/10/29(火) 21:38:25.68 ID:qjcsYjTn0
わざわざ盗聴する必要がないくらい、日常的に筒抜けってことだなw
154 バックドロップホールド(やわらか銀行):2013/10/29(火) 21:38:55.02 ID:+H/05/hk0
ちょっと・・・
もっと私のこと見ててよ・・・
155 魔神風車固め(dion軍):2013/10/29(火) 21:39:06.51 ID:2m5U05uj0
>>144
それは経済の方
日本企業に対して情報工作を行って、
冷戦時代に只乗りした日本からお金を巻き上げようとした
実際、懲罰的罰金が日本企業から幾度も支払われてる

って、NHKで前見た(; ・`ω・´)
156 セントーン(愛知県):2013/10/29(火) 21:39:07.72 ID:2FlQsaRDI
傍受しなくても命令書通りにやるし
まず電痛、財務省、日銀メガバンクが直轄下にあり
詳細なレポートが嫌になるほど上がってくる。
判断も決断もしない責任逃れと指示待ちの何を見張る必要があるのやら
157 膝十字固め(香川県):2013/10/29(火) 21:39:13.58 ID:ZVM/4Ed00
日本だからこんな割り切った感じが多いけど
盗聴されてた国は政治家・一般国民共に対米感情の悪化がハンパないだろうなぁ
158 リバースネックブリーカー(家):2013/10/29(火) 21:39:15.25 ID:uHgbS2S90
83年の大韓航空機撃墜事件のとき、自衛隊が得た
ソ連軍の通信傍受情報を、日本政府の肩越しにワシントンに
送ってたからなw

いまの日本はアメリカに朝貢する事大主義の朝鮮もどきに
なってしまったから……w
159 ジャストフェイスロック(神奈川県):2013/10/29(火) 21:39:27.75 ID:tViaDEZw0
ところでおまいら、NESARAって本当にあると思うか?
都市伝説なのか真実なのか
160 断崖式ニードロップ(大阪府):2013/10/29(火) 21:39:40.48 ID:7Qbf8xuV0
信頼されてるってことでしょ(俺たちの奴隷国家)
161 サッカーボールキック(福岡県):2013/10/29(火) 21:39:49.52 ID:YvrYyiIA0
>>150
162 張り手(神奈川県):2013/10/29(火) 21:40:30.04 ID:nXa10JMK0
それはないだろ
163 サッカーボールキック(福岡県):2013/10/29(火) 21:40:40.68 ID:YvrYyiIA0
ドイツは常に監視されてる
あいつら何するか分からんからな
164 フォーク攻撃(庭):2013/10/29(火) 21:40:44.48 ID:/6ZVYeHW0
ポチだからな・・・
165 ジャーマンスープレックス(WiMAX):2013/10/29(火) 21:40:58.81 ID:54NTbDl70
一言「おしえて?」って言えば教えてくれるもんな
166 ダイビングフットスタンプ(神奈川県):2013/10/29(火) 21:41:05.57 ID:gmyDmYMr0
盗聴する価値がないと判断されたんだろうな
167 栓抜き攻撃(庭):2013/10/29(火) 21:41:12.00 ID:N67GkuZp0
日本の防諜はそこまでザルなのか・・・
168 ニールキック(やわらか銀行):2013/10/29(火) 21:41:24.11 ID:VZiulOsF0
日本「私は対象外?…」
アメさん「お前はまだ早い」
日本「」
169 ときめきメモリアル(関東地方):2013/10/29(火) 21:41:38.12 ID:YPxl9DhiO
それが一番、日本の性に合ってる気がするw
実際、何とも思わないし。
170 フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区):2013/10/29(火) 21:42:22.78 ID:e9zU3KAV0
データはアメリカの西海岸で捕れるし、
NTTから取るのは無理だしで、日本対象に日本での活動はしてないだろ

対中国は沖縄でやっているだろうけどね
171 クロイツラス(群馬県):2013/10/29(火) 21:42:25.42 ID:/zXDceoX0
>>15
これ
172 イス攻撃(兵庫県):2013/10/29(火) 21:42:26.19 ID:S122YmUp0
どう受け取ればいいか複雑なニュースw
173 リバースネックブリーカー(家):2013/10/29(火) 21:42:40.62 ID:uHgbS2S90
日本に対しては経済スパイが中心だから
麻布台の在日米国商工会議所に盗聴部局が置かれてるんだろw
大使館を探しても犯人は出てこねえよ
174 ニーリフト(新疆ウイグル自治区):2013/10/29(火) 21:42:58.06 ID:lEmwz01v0
チョクトとルピオの電話盗聴してもな
175 ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区):2013/10/29(火) 21:43:15.81 ID:9UNf+jNn0
まあやってねぇって言ってんならやってないんだろ
許してやれ
176 リキラリアット(関東・甲信越):2013/10/29(火) 21:44:18.65 ID:rs5/AJh1O
スパイ天国だからな
わざわざ盗聴せんでも情報くれるんだもの
177 ジャンピングDDT(芋):2013/10/29(火) 21:44:29.15 ID:94b58AoE0
もっと素直にアメリカと友達になろうよ!
178 ジャーマンスープレックス(WiMAX):2013/10/29(火) 21:44:38.37 ID:54NTbDl70
ノーパン、フリーチンチンくらいがちょうどいい
179 閃光妖術(東日本):2013/10/29(火) 21:44:44.07 ID:QwCD7Wyh0
CIA「主要な議員の金玉握ってるから盗聴するまでもない」
180 キン肉バスター(神奈川県):2013/10/29(火) 21:45:05.79 ID:jQ9Fnjxd0
微妙なニュースだな

相手にされていないのか.....

あるいは、情報ダダ漏れだから、盗聴の必要性すらないのか
181 ハイキック(埼玉県):2013/10/29(火) 21:45:06.03 ID:xnNYKeptP
日本「日銀砲ぶっぱなすわwwよくわからんけどなんかかっこいいしなww復活の三八式歩兵銃www
そうだ、アメさんにも日銀砲ぶっぱなすこと電話で教えてあげよう」
182 頭突き(福岡県):2013/10/29(火) 21:45:32.78 ID:O4JipSCB0
>>6
おめでたいな
183 ラダームーンサルト(静岡県):2013/10/29(火) 21:46:20.76 ID:jZ9Smkil0
ポチすぎて脅せばいいし
役人に愛国心もないので金でどうとでもなる
184 ファイナルカット(関東・甲信越):2013/10/29(火) 21:46:33.38 ID:z7M4vcr7O
日本は属国だから盗聴なんてするまでもない
185 リバースネックブリーカー(神奈川県):2013/10/29(火) 21:46:48.37 ID:jDO/0G2p0
官僚が逐一報告してくれるから、盗聴の必要なし!w
186 ボ ラギノール(SB-iPhone):2013/10/29(火) 21:47:23.09 ID:Qj0da94Gi
こうやってだまって仕事をするのが民主党。
187 ネックハンギングツリー(徳島県):2013/10/29(火) 21:47:57.83 ID:RVuqmxSN0
鳩山や菅の会話盗聴してると逆に暗号で会話してるんじゃないかと心配になったと予想
188 ジャーマンスープレックス(茸):2013/10/29(火) 21:48:22.71 ID:GaEPOrCX0
欲しい情報は傍受しなくても頼めば正規のルートで入手できるしな
189 パロスペシャル(関東地方):2013/10/29(火) 21:48:25.61 ID:6TsPouoaO
こういうところアメリカはうまいことやるね
みんなにバレバレだけど、一応同盟国は別に管理してたってことは分かって良かったの
190 ファイナルカット(関東・甲信越):2013/10/29(火) 21:48:47.26 ID:z7M4vcr7O
あ、でも盗撮は…
191 ラ ケブラーダ(チベット自治区):2013/10/29(火) 21:49:27.83 ID:Jujipt7B0
罪務次官「国務省へ報告書上げろ〜」
害務次官「国務省へ報告書上げろ〜」
亡衛次官「国務省へ報告書上げろ〜」
192 サソリ固め(愛知県):2013/10/29(火) 21:50:10.36 ID:Ld/banF60
全部筒抜けやでー
193 サソリ固め(岩手県):2013/10/29(火) 21:50:28.40 ID:P9Zm5Rhd0
盗聴されてなかったらそれこそ悲報だろw
日本を舐めきってるってことだからな。
194 トラースキック(庭):2013/10/29(火) 21:50:29.88 ID:m8YEjFBo0
民族的自尊心を傷つけられた!反省を忘れた米帝の妄動に癇癪起こる!世界経済第三位国家への思い上がった侮辱に対し正当な権利としての謝罪と賠償を要求する!
195 ミドルキック(兵庫県):2013/10/29(火) 21:51:04.37 ID:k2ApzCOm0
逐一報告してるから
196 シャイニングウィザード(東日本):2013/10/29(火) 21:51:56.60 ID:T7qYG25I0
盗聴するまでもないもんなw
197 レッドインク(埼玉県):2013/10/29(火) 21:52:09.26 ID:Cyg7Cl750
聴くのが馬鹿らしくなって途中で盗聴するのやめたんだろ
198 ニールキック(家):2013/10/29(火) 21:54:19.42 ID:BRLU3GAR0
盗聴対策のためのになんかするべきだな
199 ジャンピングエルボーアタック(東京都):2013/10/29(火) 21:54:31.75 ID:Vd5noJaK0
んなこたーない
三沢基地でバリバリ聞いてるでしょ
200 サッカーボールキック(福岡県):2013/10/29(火) 21:55:50.17 ID:YvrYyiIA0
日本はいちいちアメリカの許可を受けて動くから
中国の無人機撃墜してもいいという安倍の許可も
アメリカに事前に相談して発表してる
201 フランケンシュタイナー(西日本):2013/10/29(火) 21:55:51.62 ID:oJfq5qRG0
コストに見合わないだけ
202 ハイキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/29(火) 21:56:16.51 ID:CDs3sCjaP
鼻糞程度にしか思われてないって証拠だよな
まぁ実際そうなんだけどね
203 毒霧(大阪府):2013/10/29(火) 21:56:19.48 ID:d7/kDPcQ0
これは単に管理してる部門の違い。
実質的同盟国は扱いが別になってるだけで盗聴してることは疑いの余地がない。
204 ウエスタンラリアット(栃木県):2013/10/29(火) 21:56:36.44 ID:SxG6kKgR0
お前は我が家の犬小屋まで盗聴するのか?
205 雪崩式ブレーンバスター(東京都):2013/10/29(火) 21:56:44.13 ID:ZjxFxGhb0
逆に傷ついた
206 栓抜き攻撃(愛知県):2013/10/29(火) 21:56:54.28 ID:9H8bVOUx0
なんか
悲しいな
207 チキンウィングフェースロック(群馬県):2013/10/29(火) 21:58:14.87 ID:Yhu9iiyQ0
日本はフツーにだだ洩れだから
208 デンジャラスバックドロップ(大阪府):2013/10/29(火) 21:58:37.68 ID:ZZJBONRM0
んなもんしてるに決まってるだろ。スペインみたいなくそ国家でも屋ってのに
209 アキレス腱固め(dion軍):2013/10/29(火) 21:59:15.48 ID:ehVtt1XA0
ドコモ・auのカスタムしまくりガラパゴス仕様のおかげかも
210 毒霧(大阪府):2013/10/29(火) 21:59:19.56 ID:d7/kDPcQ0
米国の諜報活動では、日本は最大敵国の1つスノーデン事件から日本が学び、すべきこと
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38177
 ただ、この時、学内での大勢の意見が、「冷戦が終わった現在、今後は情報機関や諜報網を経済戦争に使うべき
である」といった驚くべき方向性であったことが印象的だった。
 当時、米国の経済戦争の対象は、日本とドイツであることは明らかであった。セミナーには日本人、ドイツ人留学生
が参加していることは、十分承知のうえで、遠慮なく堂々と、このような議論がなされることに対し、ある意味、米国の
恐ろしさを感じたものである。

日本とドイツから平和の配当を回収せよ

 政権発足後、クリントン大統領がまず手がけたのは「国家経済会議(NEC)」を設置したことである。
 目的は冷戦最大の受益者、日本とドイツから「平和の配当」を回収することであり、これを政権最大の経済戦略とした。
CIA本部内には「貿易戦争担当室」まで設置し、手段を選ばず経済戦争に打って出た。このときのCIA長官はロバート
・ゲーツ氏が留任していたのである。

 日本企業が外国との商談を直前になって米企業に取られたり、取引を突然、米企業に奪われた事例も数多くあった。
これらは既にゲーツ長官が暗示していたことだ。もちろん、非公然活動ゆえ、真相はすべて闇に葬られ、表に出ること
はなかった。
 また、法と秩序を口実とした恐喝まがいの巨額訴訟で大損害を被った日本企業も多かった。
 3400万ドルを支払った三菱セクハラ訴訟、燃料パイプ検知器欠陥訴訟で巨額の民事制裁金を要求されたホンダと
トヨタ自動車。パソコンのキーを22万回叩けば1回出るか出ないかのバグにより東芝は1000億円支払わされている。
これらも諜報組織が絡んでいたと言われている。
211 アルゼンチンバックブリーカー(東京都):2013/10/29(火) 21:59:24.24 ID:XRenlsvl0
武器でも輸出三原則で設計図渡してたからな、アメリカが造るの無理だから日本で造ってと
設計図返されてたけど。
212 ニーリフト(庭):2013/10/29(火) 21:59:31.65 ID:+NRDmgqT0
盗聴しなくても筒抜けですし
213 ハイキック(庭):2013/10/29(火) 21:59:54.36 ID:6k1cR53pP
騒がなくて良かったね
大恥かくところだった
214 ラ ケブラーダ(広島県):2013/10/29(火) 22:00:05.40 ID:5c5dX+4C0
スパイ天国 日本
215 断崖式ニードロップ(空):2013/10/29(火) 22:00:40.85 ID:7KEDCA9H0
盗む情報がない
216 タイガードライバー(沖縄県):2013/10/29(火) 22:00:50.91 ID:tdUXZ7rk0
日本から進んで報告するからな
217 毒霧(大阪府):2013/10/29(火) 22:01:09.54 ID:d7/kDPcQ0
67 名前:七つの海の名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/16(火) 21:19:34.51 ID:yl3sagun
逃亡「元CIA局員」が握る「米諜報機関の対日傍受工作情報」
   ◆ 軍事ジャーナリスト・黒井文太郎/エドワード・スノーデン
週刊朝日(2013/07/12), 頁:122

85年。日米自動車交渉でトヨタと通産省の電話内容を盗聴してたと米紙が報道。
86年。ニュージーランド人のニッキー・バーガー「シークレット・パワー」が、米国による日本への通信傍受工作を暴露
三沢基地のNASの巨大アンテナが衛星通信、携帯電話の傍受
ワシントン州ヤキマのエシュロン基地が、傍受内容の解析を行っている。
世界の通信網は米国経由しており、全て傍受されている。
米国の攻撃型原潜には、海底設置ケーブルに盗聴器を設置できるものがある。
世界のネットサービスは米国発が多く、米国で統括されており、傍受が容易
静止衛星上の米衛星が、携帯電話の弱い電波を傍受している。
東京米国大使館のアンテナは弱いマイクロ派を傍受して長距離通話を傍受してきたが、近年は東京一円の携帯電話の傍受。
スノーデン氏はハワイのクニア地域担当シギント工作センターの管理官及び、三沢基地勤務の経歴。

シークレット・パワー―国際盗聴網エシェロンとUKUSA同盟の闇 [単行本]
ニッキー ハーガー (著), Nicky Hager (原著), 佐藤 雅彦 (翻訳) 出版社: リベルタ出版 (2003/07)
http://www.amazon.co.jp/dp/4947637811
内容(「BOOK」データベースより)
米英主導アングロサクソン5カ国による国際盗聴網「エシェロン」。その協力者であり、同時に諜報標的にもされている
日本…NZの果敢なジャーナリストの手で、米国との軍事同盟=国際盗聴同盟の闇が白日のもとにさらされた。
内容(「MARC」データベースより)
米英主導アングロサクソン5カ国による国際盗聴網「エシェロン」。その協力者であり、諜報標的にもされている日本…。
ニュージーランドの果敢なジャーナリストが、米国との軍事同盟=国際盗聴同盟の闇を白日のもとに曝す。
218 フェイスロック(SB-iPhone):2013/10/29(火) 22:01:50.46 ID:lOydgSXsi
そんなことしなくても情報漏れ漏れふぁろw
219 フルネルソンスープレックス(大阪府):2013/10/29(火) 22:02:22.82 ID:8heKdYg50
そりゃそうだろ
自分の家のリビングに盗聴器なんかしかけるか?w
220 レッドインク(WiMAX):2013/10/29(火) 22:03:21.01 ID:gUiM88Uy0
>>6
じゃっぷは筒抜け
重要な情報なんてないよばかキザルwえw
221 リバースパワースラム(芋):2013/10/29(火) 22:03:49.95 ID:/X8R9FQy0
だってスパイがテレビ出てて…
おっと極秘事項だった。
222 毒霧(大阪府):2013/10/29(火) 22:04:48.53 ID:d7/kDPcQ0
米情報機関のドイツ首相盗聴疑惑 ドイツ誌「盗聴は10年以上」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00256667.html
ベルリンのアメリカ大使館には、傍受用のアンテナが設置されているとしており、こうした活動を行う部門は、2010年
の時点で、フランス・パリやスペイン・マドリードなどを含む、世界80カ所にあったという。

独有力誌「米は各国大使館にアンテナ」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131027/k10015592531000.html
また、通信傍受の拠点となっている各国のアメリカ大使館や領事館には、建物の最上階や屋上に外部から気付かれ
ないように高性能のアンテナが設置され、携帯電話やインターネット、衛星などあらゆる通信が傍受されたとしています。
通信傍受の対象については5段階の優先順位が設けられ、ホワイトハウスと情報機関が、およそ1年半ごとに
優先順位の見直しを行っているとしています。
このうち政治指導者の項目では、中国に対して、最も関心が高いことを示す「1」が記される一方、ドイツと並んで
指導者への盗聴の疑いが出ているメキシコやブラジルは「3」と記されているということです。

米情報監視、広がる疑惑 世界80カ所で盗聴か 同盟国への対応見直し
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO61772720Z21C13A0EA1000/
http://fumiyan3.blog.fc2.com/blog-entry-49.html
 独誌シュピーゲルによると、ベルリンでは首相官邸や連邦議会から徒歩圏内にある米大使館にスパイ活動の
専門部隊が置かれていた。大使館には高感度の傍受用アンテナが設置され、米国家安全保障局(NSA)や
米中央情報局(CIA)の担当者が盗聴をしていた。
 NSAやCIAは世界各国・地域の約80カ所に盗聴のための拠点を設けており、欧州ではパリやプラハなど
19カ所に置かれていた。こうした拠点はアジアや中東にも設置されていたという。

米情報機関、世界の指導者35人を盗聴か 英紙報道 批判激化必至
http://sankei.jp.msn.com/world/news/131025/amr13102508220001-n1.htm
223 ニールキック(茸):2013/10/29(火) 22:05:05.98 ID:Ph1QzwwW0
実際はちゃんと盗聴やってるんだろ?
マジでやってなかったら悲しくて泣いちゃう
224 フェイスロック(福岡県):2013/10/29(火) 22:05:29.02 ID:sr/VjCez0
きっとAAだらけで意味がわからなかったんだろう
225 リバースパワースラム(芋):2013/10/29(火) 22:05:33.15 ID:/X8R9FQy0
>>219
わかりやすい例えだね。
226 急所攻撃(神奈川県):2013/10/29(火) 22:06:11.57 ID:S6sZgS0Y0
反社会性人格もってるような連中が国会議員になってたり
TVコメンテーターしてたり識者扱いだったりするからなあ・・・
227 ボマイェ(栃木県):2013/10/29(火) 22:06:13.93 ID:hTewrQ1/0
さすが下僕国家ジャップ
ケツの穴まで見られても起こるに怒れないw
228 ジャンピングDDT(芋):2013/10/29(火) 22:06:18.32 ID:94b58AoE0
おまえらなぜアメリカの好意がわからない!
すなおに受け止めなさい!
229 リバースパワースラム(芋):2013/10/29(火) 22:06:27.75 ID:/X8R9FQy0
お願い!
アメリカさん盗聴して!
頼む日本をスパイしてくれ!!!
230 チェーン攻撃(チベット自治区):2013/10/29(火) 22:06:52.77 ID:wXh+DXvV0
それはそれで悲しい
231 腕ひしぎ十字固め(関東・東海):2013/10/29(火) 22:06:58.26 ID:LL5zq80vO
日本と韓国はアメポチですから
232 栓抜き攻撃(東京都):2013/10/29(火) 22:07:20.07 ID:DePSq6hL0
わざわざ盗まなくてもオフィシャルに情報吸い取れるからね
233 スターダストプレス(東京都):2013/10/29(火) 22:07:43.43 ID:mO6HCyxI0
くつじょくだあああああああああああああああああああああああああああ
234 ショルダーアームブリーカー(愛媛県):2013/10/29(火) 22:08:29.05 ID:hO7mLqPs0
ポチの犬小屋に着ける必要なんて無いだろ
235 ジャンピングDDT(芋):2013/10/29(火) 22:08:39.55 ID:94b58AoE0
日本のこういう対米劣等感はよくない。
しっかりしなさい。
236 リバースネックブリーカー(大阪府):2013/10/29(火) 22:08:47.97 ID:oUFiP0OI0
.
アメリカや 自民党や 大企業の手先の ネット右翼
   ↓
237 垂直落下式DDT(SB-iPhone):2013/10/29(火) 22:09:04.55 ID:CBFApDTci
味方にも敵にも情報だだ漏れですからなあw
238 ジャンピングDDT(芋):2013/10/29(火) 22:09:11.69 ID:94b58AoE0

ぼくです
239 ハイキック(庭):2013/10/29(火) 22:09:18.68 ID:6k1cR53pP
盗聴器一個くらいはどっかについてるんじゃない
240 エクスプロイダー(愛知県):2013/10/29(火) 22:09:34.31 ID:1OG1p5m10
>>7
それだな
241 膝十字固め(新潟県):2013/10/29(火) 22:09:43.59 ID:lXEQ7uPv0
盗聴する必要が無いくらいダダ漏れなんだろ
242 クロイツラス(WiMAX):2013/10/29(火) 22:09:52.65 ID:pi+1aUNW0
犬小屋に盗聴器は不要( ー`дー´)キリッ
243 キングコングニードロップ(SB-iPhone):2013/10/29(火) 22:10:26.41 ID:lXRuOQOqi
聞く価値ないよ

小細工しなくても言うこと聞くし
244 オリンピック予選スラム(庭):2013/10/29(火) 22:10:37.77 ID:Ql1CIs3X0
そら「盗」聴する必要さえないダダ漏れ状態だもんな。
245 ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行):2013/10/29(火) 22:11:47.28 ID:zcKAzL+j0
スパイを禁止する法律もない無法地帯国家w
246 マシンガンチョップ(福岡県):2013/10/29(火) 22:12:18.99 ID:LA1cm22l0
>>237
日本から盗聴して日本の情報得るよりも、中国から中国が盗んで整理した日本の情報を盗んだ方が要点だけ纏まった整理の必要のないデータが取れそうなレベルだよなw
247 タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区):2013/10/29(火) 22:12:36.03 ID:f/MJPxMt0
エシュロンあるし
248 ドラゴンスクリュー(福岡県):2013/10/29(火) 22:13:10.02 ID:Ze6wNapF0
もともとダダ漏れだし盗聴するまでもないわ
249 ハイキック(庭):2013/10/29(火) 22:13:48.73 ID:6k1cR53pP
アメリカのバーカ

盗聴されてないみたいだし悪口言い放題
250 アンクルホールド(空):2013/10/29(火) 22:13:55.01 ID:0FogYVX70
沖縄にでっかい基地あるじゃん
盗聴するまでもなく丸裸よ
251 ヒップアタック(関東・甲信越):2013/10/29(火) 22:14:03.31 ID:ZlhzSSLPO
お目出度いなあ。日本は盗聴し放題。アメリカ自国内でもやるのにね。
252 ヒップアタック(関東・甲信越):2013/10/29(火) 22:15:13.87 ID:wM9Dir71O
アメ公盗聴してくれよおおおお、俺の魂の叫びをよおおおお

(´;ω;`)
253 ファイナルカット(愛知県):2013/10/29(火) 22:15:25.00 ID:qWrQh7E+0
政府関連は対象外。
企業は対象だろ。
254 ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区):2013/10/29(火) 22:16:12.68 ID:cbQxuP4c0
盗聴の必要がないぐらい官庁や内閣の情報を握ってるからだろ
CIAだかNSAのエージェントだらけだろうし
255 垂直落下式DDT(SB-iPhone):2013/10/29(火) 22:16:32.52 ID:CBFApDTci
この前も、中国関係者の「極秘訪問」をメディアにお漏らしして、
中国に怒られたばかりだからなあw
256 アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県):2013/10/29(火) 22:17:26.96 ID:qxw18lIG0
信頼の証だな:(;゙゚'ω゚'):
257 ダイビングフットスタンプ(新疆ウイグル自治区):2013/10/29(火) 22:19:32.26 ID:0wd0LAV10
役人・政治家通して情報を直接支配してるから盗聴する必要ないんだろ
258 ファイナルカット(千葉県):2013/10/29(火) 22:19:40.93 ID:gmW3kapY0
次の枢軸国はドイツと中国になりそうだから仕方ない
259 ファイナルカット(大阪府):2013/10/29(火) 22:19:46.73 ID:IPbe38Lo0
盗聴でなく事前に監視していると宣言していただけだろ
260 リキラリアット(WiMAX):2013/10/29(火) 22:20:08.74 ID:JvcUa7aI0
盗聴されてなくて本当に良かった。危ない。危ない。
261 毒霧(大阪府):2013/10/29(火) 22:20:59.48 ID:d7/kDPcQ0
【国際】1カ月で1248億件=日本も「関心国」−米盗聴
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383039663/
【米国】NSA、全世界で1か月間で1,248億件を盗聴、日本も〜イタリア主要紙[10/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1382970704/
 【ジュネーブ時事】盗聴問題で揺れる米国家安全保障局(NSA)が2012年12
月から約1カ月間で、全世界で1248億件の電話を盗聴していた疑いが浮上している。
イタリア主要紙が28日、暴露サイトの情報として一斉に伝えた。NSAが標的とした
疑いのある国には、メルケル首相に対する盗聴が明らかになったドイツと「同程度」と
して、日本も含まれていた。
 伊紙コリエラ・デラ・セラによると、暴露サイト「クリプトム」が明らかにした盗聴
期間は12年12月10日〜13年1月8日。NSAは通話相手やその電話番号、通話
時間などのデータを把握した。
 国別の盗聴件数は、アフガニスタン220億件、パキスタン128億件、イラン17
億件。同盟国ではドイツ3億6000万件、フランス7000万件、イタリア4600
万件など。(2013/10/28-22:08)


米情報機関の盗聴問題「日本の電話は全て筒抜け」 国外でデータ解析し抗議すらできない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1382884065/
米情報機関の「盗聴」に抗議できない日本の事情
http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/social/197930/
米情報機関がドイツのメルケル首相(59)の携帯電話の通話を盗聴していた可能性がある問題で、
菅義偉官房長官(64)は24日、安倍晋三首相(59)の携帯電話が同様に盗聴された可能性について
「全く問題ない」と否定したものの、専門家からは「すべて筒抜け」と指摘されている。

 軍事評論家の神浦元彰氏は「米は公式には認めていないが、日本でも通話内容はすべて筒抜けで、
米が日本のトップの通話を盗聴していないワケがない」と指摘する。

「東京では大使館や公館の屋上に外から見られないようにアンテナが立ち、盗聴したデータは青森の米軍三沢基地を経由し、
ニュージーランドに送られ、解析されている。日本国内で解析していないのは通信法違反となるからです」(神浦氏)
262 かかと落とし(大阪府):2013/10/29(火) 22:24:36.40 ID:tzYYDwuS0
ポチだから自ら情報与えてるんだろ
263 キン肉バスター(関東・甲信越):2013/10/29(火) 22:26:05.54 ID:oktu4GzKO
駄々漏れだからな
264 ネックハンギングツリー(新疆ウイグル自治区):2013/10/29(火) 22:26:08.10 ID:cbQxuP4c0
入国審査官が照会したら即時にその日本人の犯罪歴が出てくるレベル
盗聴の必要はない
265 スターダストプレス(三重県):2013/10/29(火) 22:30:19.09 ID:9aSMjDle0
いや、逆に失礼だろ
266 河津落とし(庭):2013/10/29(火) 22:31:10.21 ID:CYHWHEE30
2ちゃん見ればわかるからな
267 ミッドナイトエクスプレス(長野県):2013/10/29(火) 22:31:30.61 ID:5zeXgdSo0
エシュロンってのあるじゃん。
268 ラダームーンサルト(長屋):2013/10/29(火) 22:32:36.44 ID:unXA57KD0
民主党の時はちゃんと盗聴して監視してよ!(´・ω・`)
269 ヒップアタック(関東・甲信越):2013/10/29(火) 22:32:36.27 ID:wM9Dir71O
おれの興奮かえして
270 ミッドナイトエクスプレス(東京都):2013/10/29(火) 22:32:40.29 ID:9ejQ7xtS0
聞けばすぐ教えてくれるからな
271 河津掛け(茸):2013/10/29(火) 22:36:07.37 ID:whv94Ss10
東北にある檻で盗聴してくれてるんだろ
272 ダイビングフットスタンプ(岡山県):2013/10/29(火) 22:36:28.53 ID:TcYYKuRZ0
関係ないけど、日本版NSAはNINJAからバクロニムで命名してほしい
National INformation なんちゃらとか

>>233
なんだっけこれ。打ち切られた漫画かなんかのセリフであった気がする。
273 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区):2013/10/29(火) 22:37:34.21 ID:upIuhNs7P
飼いならしてる犬の会話に興味はないってことでしょ?
274 ジャストフェイスロック(鳥取県):2013/10/29(火) 22:38:02.41 ID:zGtbuq6y0
嫌儲の連呼リアン発狂w
275 セントーン(大阪府):2013/10/29(火) 22:38:37.20 ID:58GLHWnQ0
>>1
民主の時はしてただろ
276 チキンウィングフェースロック(東京都):2013/10/29(火) 22:39:28.29 ID:ZbuMMOEP0
>>261
在日米軍基地経由で行くから新たな施設は要らないって話かw
277 レインメーカー(catv?):2013/10/29(火) 22:40:24.43 ID:lyvGYA0t0 BE:698523326-PLT(12330)

要するにもう日本は盗聴する価値もない国とうことだ
日米自動車交渉のときのスパイがウソのようだ
278 キングコングニードロップ(大阪府):2013/10/29(火) 22:40:47.61 ID:IIttNFlm0
日本は盗聴する労力より
ちょっと脅して聞き出したほうが楽だろう
279 河津落とし(京都府):2013/10/29(火) 22:41:09.21 ID:9HEjE7xS0
ここにいる連中頭悪すぎワロタ

「軽視(無視)されてるー」とか学校気分抜けてないガキかよww
280 タイガードライバー(新疆ウイグル自治区):2013/10/29(火) 22:42:35.55 ID:X/knlcwN0
対象外って言っておけばそれだけで黙るからなw
281 ジャンピングカラテキック(千葉県):2013/10/29(火) 22:42:38.88 ID:xK0yyG8V0
エシュロンが稼働してるから、別途の盗聴が不要なだけじゃないか
282 レインメーカー(catv?):2013/10/29(火) 22:43:01.50 ID:lyvGYA0t0 BE:2794090368-PLT(12330)

盗聴する価値がないのに
盗聴してもしょうがないだろ

盗聴されない=盗聴したことでえられる情報に価値がない

ということだ

ホント、オマエラってバカだな
283 キチンシンク(芋):2013/10/29(火) 22:43:46.87 ID:8fTBTzNp0
2バイトコード最強てことか
284 イス攻撃(大阪府):2013/10/29(火) 22:43:47.88 ID:AMTpCjlE0
橋本龍太郎までは政治家対象ではなく
官僚を盗聴してそうだ
285 ミラノ作 どどんスズスロウン(四国地方):2013/10/29(火) 22:45:01.65 ID:0eN2wbAsO
盗聴しなくても教えてくれるし、都合悪いことは後からでもひっくり返せるから。
286 膝十字固め(大阪府):2013/10/29(火) 22:45:53.85 ID:dT+9+Io30
ジャップ舐められすぎwww
287 ストマッククロー(新疆ウイグル自治区):2013/10/29(火) 22:46:05.36 ID:+3KiLQAH0
むしろ盗聴される前に日本から無理やり聴かせていた
288 河津落とし(京都府):2013/10/29(火) 22:46:14.54 ID:9HEjE7xS0
>>282
その程度の理由でGDP3位の国を盗聴しないわけがないだろw
発想が学校気分のガキなんだよww
289 ジャストフェイスロック(神奈川県):2013/10/29(火) 22:48:02.52 ID:tViaDEZw0
そういや「盗聴するなら金をくれ!」ってドラマあったよな
290 レインメーカー(catv?):2013/10/29(火) 22:48:02.77 ID:lyvGYA0t0 BE:1164204645-PLT(12330)

>>288
オマエの症状は
盗聴されてもないアカが
警察に盗聴されてる><
とかいいながらPTSDになってるキチガイに似てる
291 イス攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/10/29(火) 22:48:34.86 ID:c76j7QSl0
日本は眠れる龍だからな
盗聴がバレて怒らせるわけにはいかなかったんだろう
292 マスク剥ぎ(関東・甲信越):2013/10/29(火) 22:49:51.05 ID:K2mSXNW7O
情報は武器だぞ
インサイダー取引が罪になるんだから
戦争以外でも情報は何者にも勝る武器だ
よって日本だけ除外してたとは到底思えん
293 河津落とし(京都府):2013/10/29(火) 22:50:00.43 ID:9HEjE7xS0
>>290
なぜ信用されているという発想には至らないんだろうか

ドイツ首脳部は信用されてないから盗聴されてたんだろうに
そしてメルケルは信用されてなかった事を怒ってるんだよ

お前こそPTSDだよ
「あの人がアタシを盗聴してくれないの〜っ!寂しいよ〜」ってなww
294 ファルコンアロー(dion軍):2013/10/29(火) 22:51:14.24 ID:B71rCp8Q0
おおざっぱな集音で十分・・

これが通用しないのは、外務省の凹凸上の窓だけw
295 魔神風車固め(やわらか銀行):2013/10/29(火) 22:51:31.34 ID:/sq7eZlrP
>傍受拠点の一覧が記載された同機関の機密文書

在日米軍基地や大使館が関与していれば、
このリストに載らないはずはない
盗聴しているかいないかは日本については不明だが
仮にしていたとしても大した問題ではない
296 張り手(チベット自治区):2013/10/29(火) 22:53:24.96 ID:BjPp/J/i0
カナダもメキシコも盗聴されて無いだろう?

米国包囲網はEUの連中に任せておけばいい
極東はもっと他に優先してやることがあるだろう
297 レインメーカー(catv?):2013/10/29(火) 22:53:32.48 ID:lyvGYA0t0 BE:582102252-PLT(12330)

>>293
そもそもな日本はスパイ天国だ

盗聴なんかしなくても
スパイみたいに気張らなくても
すべて簡単に筒抜けだ

むしろアメリカはこの点で
日本を信用してない
298 ダブルニードロップ(群馬県):2013/10/29(火) 22:54:17.05 ID:ZzjfLFEL0
特許権商法もアメリカの法律を遵守、石油も言い値で買う。
政治では完全にアメリカの犬ですわ^^;
それでも日本の特許の数が増えてアメリカ焦り始めてる。
やっぱり企業スパイの方がたぶん多いんじゃないかな(特に車やハイテク産業
299 メンマ(SB-iPhone):2013/10/29(火) 22:54:19.36 ID:2eSfv1Edi
馬鹿にしやがって…
ウチは盗み聞きする価値もねぇってか?!
えぇ??!!
300 ジャンピングDDT(福井県):2013/10/29(火) 22:55:01.40 ID:xWuYm8Cc0
盗聴する価値がない
301 レインメーカー(catv?):2013/10/29(火) 22:55:16.25 ID:lyvGYA0t0 BE:465681942-PLT(12330)

日本みたいに秘匿保持がええ加減な国とは
機密情報を共有できないと
アメリカはそう思ってる
302 チキンウィングフェースロック(東京都):2013/10/29(火) 22:56:01.69 ID:ZbuMMOEP0
>>295
なんだそうなのかw
米軍はCIAやNSAと管轄が違うからそこには載ってないという落ちだと思った
303 アイアンクロー(広西チワン族自治区):2013/10/29(火) 22:56:49.54 ID:WNJb3e1h0
訊けば何でも正直に言うから。
304 ダブルニードロップ(群馬県):2013/10/29(火) 22:57:39.97 ID:ZzjfLFEL0
>>298
眠すぎて支離滅裂だ。二日連続でやっちまったスマソ
305 キチンシンク(京都府):2013/10/29(火) 22:57:47.62 ID:ibApih910
ミンスの時代は盗聴してたのではないかね
306 シューティングスタープレス(広島県):2013/10/29(火) 22:58:34.23 ID:3sdv8tEq0
新聞や雑誌で情報漏れ放題だから別にしなくていいということか・・・
307 スパイダージャーマン(宮崎県):2013/10/29(火) 22:59:02.03 ID:jZh5LXBH0
必要ないくらいオープンな日本
308 バズソーキック(東京都):2013/10/29(火) 22:59:07.23 ID:uVeXHqhS0
>>3
日本人を呼びつけて聞けば何でも答えちゃうもんな
309 稲妻レッグラリアット(WiMAX):2013/10/29(火) 22:59:17.42 ID:/Zx8cEEh0
アメ 「おう喋れ」
日本 「キャンキャン!」

なんだから傍受なんてする必要ないわな
310 不知火(京都府):2013/10/29(火) 22:59:19.18 ID:pCn+28B90
皆言ってる事だが、
盗聴するに価しないし何でもダダ漏れ。
危機管理意識なんてまるで無い国だしな。
311 バズソーキック(東京都):2013/10/29(火) 23:00:34.77 ID:uVeXHqhS0
>>305
ミンスに内緒だぞって言っておいて韓国で盗聴してたんだよ
312 中年'sリフト(神奈川県):2013/10/29(火) 23:01:26.79 ID:uQ6KXp1n0
前向きに対処する(やらない)
善処する(やらない)
しか言ってないだろうしな
313 レッドインク(SB-iPhone):2013/10/29(火) 23:01:32.49 ID:NwKuHbf/i
自分の飼い犬を盗聴しても意味ないからな
314 アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区):2013/10/29(火) 23:02:37.40 ID:6FQw3W7C0
いやエシュロンがあるんだけど・・・
315 魔神風車固め(dion軍):2013/10/29(火) 23:03:52.03 ID:9qlvtwzU0
実家のポチだしな
なんもしなくても行動つつぬけだし
316 レインメーカー(catv?):2013/10/29(火) 23:04:32.51 ID:lyvGYA0t0 BE:1047783863-PLT(12330)

日本版NSCを創設するつもりなら
諜報のまえに防諜に力を入れないといけない
317 頭突き(dion軍):2013/10/29(火) 23:04:47.17 ID:w7wJ/2Za0
それはない
318 イス攻撃(dion軍):2013/10/29(火) 23:04:48.99 ID:99nEUkAl0
日本なんてちょっと脅せば何でもいいなりになる世界一御しやすい愚鈍な国だしな
319 エメラルドフロウジョン(やわらか銀行):2013/10/29(火) 23:05:04.73 ID:m9Uy1dFm0
そもそも盗聴誘われたんじゃねえか
320 ハイキック(庭):2013/10/29(火) 23:05:53.41 ID:mxJCuDB4P
日本探っても何にも出てこないのは確か
321 男色ドライバー(茸):2013/10/29(火) 23:05:59.53 ID:fMoD03Fz0
米「ワンって鳴け」
日「ワンワンワンッ!」
322 キャプチュード(茨城県):2013/10/29(火) 23:06:40.10 ID:bRAYbjXu0
ちょ、ちょっと〜さびしいじゃん、日本も盗聴してよ〜、さびしいじゃん〜w
323 ときめきメモリアル(関西・北陸):2013/10/29(火) 23:08:08.79 ID:jH3wAc2hO
探らずとも漏洩して普通に機密手に入る国だからじゃねーのか
324 中年'sリフト(神奈川県):2013/10/29(火) 23:08:17.52 ID:uQ6KXp1n0
>>322
や〜ま〜ね〜 ちょっとやーめーてーよー
325 ファルコンアロー(dion軍):2013/10/29(火) 23:08:28.17 ID:B71rCp8Q0
公安調査庁の地方公安調査局

大概は各地の法務局、最上階に有るけど(法務省の外局)

笑ちゃうぜ、フロアに降り立ち廊下を見渡してみ・・

部署を表示する表示板もなにもない、同じ色同じ景色が廊下の端まで続いてるだけ

エレーベーターの中には旧式の監視カメラ、形だけ整えてるだけ

法務局のビル内だけど入り口だけはわかりにくい様にしてるけど・・
326 レインメーカー(catv?):2013/10/29(火) 23:08:34.38 ID:lyvGYA0t0 BE:1746306656-PLT(12330)

アメリカは公務員の特定秘密漏えいに対する処罰が甘い!
といってお怒りだ
327 エメラルドフロウジョン(チベット自治区):2013/10/29(火) 23:08:54.81 ID:C4eiXHOo0
忠実なポチだしなw
328 ストマッククロー(大阪府):2013/10/29(火) 23:09:20.50 ID:0jhUp3Js0
日本なんかどこで話を決めようが速攻漏れるからな
無駄に金までかける必要は無いんだろ
329 デンジャラスバックドロップ(広島県):2013/10/29(火) 23:12:57.00 ID:l8Qgt8ru0
舐められてんのか信用されてんのか、どっちの言葉を使うべきか悩むな

まあ米帝様に向かって狂言回すなんて
1回で勘弁ですよホント
330 ダブルニードロップ(dion軍):2013/10/29(火) 23:13:05.96 ID:vBLXxyYn0
誰からも電話が掛かってこない俺の携帯を盗聴する事は、流石のアメリカでも無理だろうな。
ザマァ見やがれwww
331 目潰し(北海道):2013/10/29(火) 23:15:48.77 ID:f6yry3of0
盗聴しても下とゴルフの話ししかしてないから盗聴やめたんだろ?
332 16文キック(dion軍):2013/10/29(火) 23:16:53.66 ID:uDG8JewX0
発音が悪い
333 TEKKAMAKI(東京都):2013/10/29(火) 23:17:47.21 ID:3aWO2YxT0
アメリカお金ない。
信用なくなる困る。
記事書き直させた。
334 マシンガンチョップ(愛知県):2013/10/29(火) 23:18:07.83 ID:Ys9iFmZI0
おいなんか無視された気分でかなしいわ。

まぁ日本はやりたい放題だからなぁ
335 逆落とし(やわらか銀行):2013/10/29(火) 23:18:41.65 ID:ykpbqTZB0
>>9
議事録はない
336 男色ドライバー(やわらか銀行):2013/10/29(火) 23:18:44.89 ID:dNAVScH00
なめてんのか
337 ハイキック(埼玉県):2013/10/29(火) 23:18:55.28 ID:8yBlH7Gi0
すでに金玉握られている状態だしw
338 チキンウィングフェースロック(SB-iPhone):2013/10/29(火) 23:18:59.24 ID:LlKlfMTMi
まぁ、聞けば答えるし戦略なんて無い国だから
盗聴する価値ないんだろうな。
339 マスク剥ぎ(兵庫県):2013/10/29(火) 23:19:10.65 ID:o/tTGlgz0
日本はたいしたネタを持ってないから?
340 ニールキック(東京都):2013/10/29(火) 23:19:12.66 ID:5qGnJbpK0
.
ドイツその他と同様の手法で盗聴してなかっただけで

チョンなんかを使ってリアルスパイ行為してただけ。
341 逆落とし(やわらか銀行):2013/10/29(火) 23:19:40.61 ID:ykpbqTZB0
鳩「トラスト・ミー」
米「おk」
342 ウエスタンラリアット(家):2013/10/29(火) 23:20:25.67 ID:u3NsIDek0
日本は盗聴するまでもなく、筒抜けだから
343 稲妻レッグラリアット(福岡県):2013/10/29(火) 23:21:23.55 ID:qvvMP20W0
東京の中国大使館とかロシア大使館とかを盗聴してたんだろうな。
もしそうなら別のリストに記載されているんだろう。
344 ハイキック(dion軍):2013/10/29(火) 23:21:46.69 ID:7olCGH0oP
日本と韓国は自主防衛できない植民地だからな。
占領軍も常駐させているし盗聴するほどの脅威じゃない。
しょせん奴隷。
345 ドラゴンスープレックス(群馬県):2013/10/29(火) 23:22:23.42 ID:zTOvIHip0
盗聴しなくても全部ダダ漏れだしw
346 シューティングスタープレス(西日本):2013/10/29(火) 23:22:47.68 ID:r4POK5Es0
そりゃ、最初から飼い犬だからな。民主党時代は24時間盗聴していたかもしれんが。
347 パイルドライバー(東京都):2013/10/29(火) 23:23:31.51 ID:G4laitHj0
鳩山

野田

 の会話を盗聴するほど無意味な活動は無いしな・・・ 時間の無駄
348 キャプチュード(チベット自治区):2013/10/29(火) 23:24:30.23 ID:B0B6p36M0
日本は普段から無修整丸見えという事か!
349 栓抜き攻撃(関西地方):2013/10/29(火) 23:24:42.15 ID:Zg83BKJ20
コイズミがエシュロンに協力したからだろ
350 雪崩式ブレーンバスター(京都府):2013/10/29(火) 23:24:43.13 ID:Eilus72k0
なんか寂しいな
351 バズソーキック(石川県):2013/10/29(火) 23:25:07.80 ID:/0i2xlYC0
この情報のリークは実は大したことじゃなくガス抜き用
本命はスマートフォン
352 キドクラッチ(やわらか銀行):2013/10/29(火) 23:29:16.99 ID:9z+A4kyY0
訳すのがめんどくさかったんじゃないかな
それだったら聞いたほうが早い
なんでも100%答えちゃう人たちだから俺ら
スパイごっこの経験ないし
353 バズソーキック(関西地方):2013/10/29(火) 23:32:44.41 ID:ip7Q7BIi0
ジャパン属州
354 断崖式ニードロップ(沖縄県):2013/10/29(火) 23:35:01.93 ID:sPfdgNbt0
日本の警備はざるだし・・・
携帯を盗聴するまでもないんじゃないの
355 サッカーボールキック(茸):2013/10/29(火) 23:35:31.94 ID:uK2KqCp00
アメリカ「盗聴なんてしてねーよなあ?」
日本「御意」
356 スパイダージャーマン(大阪府):2013/10/29(火) 23:37:27.65 ID:i943IP7y0
携帯はデジタルやのに盗聴しても複合化できるの???
357 栓抜き攻撃(福岡県):2013/10/29(火) 23:38:10.29 ID:6ymBRVLK0
358 魔神風車固め(群馬県):2013/10/29(火) 23:39:17.35 ID:9G5uSgwWP
でも、アメリカ国内(日本国内含む)でも盗聴してるんでしょ?
359 ハイキック(dion軍):2013/10/29(火) 23:42:00.14 ID:7olCGH0oP
>>358
日本人は州だと思っているけど、アメリカは保護区、植民地扱いだよ。
同胞だとは思っていない。
360 魔神風車固め(群馬県):2013/10/29(火) 23:42:04.74 ID:9G5uSgwWP
>>356
NSAは暗号の開発に関与し、バックドアを持っているといわれている。
361 ジャストフェイスロック(兵庫県):2013/10/29(火) 23:44:12.29 ID:iC9ZFHpc0
武士道は敵も己も欺かずに正々堂々だからな
362 栓抜き攻撃(新疆ウイグル自治区):2013/10/29(火) 23:46:06.60 ID:HJUPt2R50
ダダ漏れだから盗聴するまでもねえ
という事なんだろう
363 フォーク攻撃(島根県):2013/10/29(火) 23:47:59.33 ID:lMldbW5c0
残念
日本は含まれてて韓国が対象外のときの
あいつらのリアクションが見たかった
364 ファルコンアロー(dion軍):2013/10/29(火) 23:50:24.39 ID:B71rCp8Q0
自民党も自民党だわ、
○池会の本部事務所、自転車会館に有ったわけだが・・
直ぐ横がアメリカ大使館、大使館の裏口から出て7〜8メートル歩けば自転車会館に入れる

機動隊、警察の規制線はその後ろなので、誰何もされず簡単に入れる
古いビルで伝統やら、愛着を感じているのかも知れないが・・・
あんなセキュリテーの甘いビルに入ってちゃあいかんだろ、盗聴以前の問題だわ

伝統の自転車会館も取り壊され、新しい場所で少しは防諜意識をもつてやり直すべき
365 スターダストプレス(愛媛県):2013/10/29(火) 23:50:55.80 ID:96IRro8L0
冷たいヤツだな
366 パロスペシャル(禿):2013/10/29(火) 23:51:01.72 ID:2tG7xveqi
盗聴する価値も無いってか
367 サソリ固め(茸):2013/10/29(火) 23:51:55.66 ID:b35X9sxt0
盗聴しろよ
なんでしないんだよ
368 不知火(愛知県):2013/10/29(火) 23:53:47.58 ID:Bv2NmAQX0
ルーピー「キュキョゲガガガ☆ギャピー!」
缶「(日本語でもフランス語でもない謎の言葉)」
野ブタ「ブーブー!」


オバマ「もう日本の首相の盗聴はしなくていい」
369 目潰し(北海道):2013/10/29(火) 23:56:33.67 ID:f6yry3of0
韓国はオモテとウラが激しそうだな
一度聞いてみたいが、バカキムチだからそのままかも知れないけど
370 ニールキック(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 00:00:17.72 ID:P/AMArhY0
盗聴しなくてもしゃべってくれるからなw

頭空っぽの政治家どもはただのしゃべるお飾り  機密も糞もないだろ
371 逆落とし(WiMAX):2013/10/30(水) 00:03:37.26 ID:96t/0RRg0
良かったなお前ら
安心してアメリカさんに媚びれるな
372 メンマ(石川県):2013/10/30(水) 00:04:20.69 ID:1PlfgbgM0
日本も黒い組織的なものを作るべし
373 栓抜き攻撃(愛媛県):2013/10/30(水) 00:05:23.62 ID:wnLrOqmQ0
情報ダダ漏れだろうね。
374 トペ スイシーダ(愛知県):2013/10/30(水) 00:06:53.32 ID:OBLraaLn0
2000年に逮捕された赤軍派の重信房子は、米軍の盗聴の助けがあった。
携帯電話は、米国に傍受されてるぞ。
375 エメラルドフロウジョン(北海道):2013/10/30(水) 00:08:44.17 ID:1cabqA7z0
すぐさま隣国は日米同盟のゆらぎを突いてくるだろうな
376 ナガタロックII(福岡県):2013/10/30(水) 00:10:08.91 ID:LlUWIzbM0
いうゆるアブラムシって奴か
377 ラダームーンサルト(茸):2013/10/30(水) 00:12:04.97 ID:lw4ITyrZ0
まあ官邸は中韓に筒抜けですが(〃^ー^〃)
378 ローリングソバット(愛知県):2013/10/30(水) 00:12:14.69 ID:GPy/vYk/0
【セキュリティ】中国から輸入した「アイロン」に無線LAN経由でスパム攻撃をするチップ--ロシア [10/29]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383053081/
379 フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 00:12:21.41 ID:TBAl0Eqp0
ドイツ政府は怒ってるらしいな
380 レッドインク(catv?):2013/10/30(水) 00:15:21.56 ID:ePgd7OmZ0 BE:931363182-PLT(12330)

なにいってんだ
ドイツはスノーデンにばらされたクチだろ
381 張り手(千葉県):2013/10/30(水) 00:22:16.11 ID:ru5CV3qP0
ありがたいアメリカ様のボイスパーカッション
http://www.youtube.com/watch?v=d-diB65scQU

汚い倭猿の舌打ちパーカッション
http://www.youtube.com/watch?v=aFhvWOgg-YU

アメリカ様もお前ら倭猿のキモボイスを盗聴なんざしたくないんやで(笑)
382 目潰し(東京都):2013/10/30(水) 00:22:33.71 ID:oUgirpZH0
occznW180

きめえ池沼だな
383 トペ コンヒーロ(福岡県):2013/10/30(水) 00:22:35.18 ID:QboZKMpd0
日本の場合、幹線から末端まで大抵の回線は光ファイバー化されてATMマイクロはビルのシャフトに隙間がないといった
極まれな例でしか使われなくなったし、第一、エシュロンのアンテナが三沢とかあちこちに
公然と存在しているから特に大使館を拠点にしなくても首相の携帯電話の通話程度は
傍受できるからな。光ファイバは原理的に漏洩電波のようなテンペストが出来ないし、
日本のキャリアは差押令状なしじゃ記録を提供しない程度には信用できるけど、
無線区間があれば原理的に傍受は避けられないからな。
中国みたいな国だと専用線ですら傍受されている可能性が高いから、関わった案件では暗号装置を全部に導入させた。

ちなみにアメリカはどうなってるかというと、ジェネラルダイナミクス社がエグゼクティブ用に暗号仕様の携帯電話を作っている。

外務省の公電部署みたいに昔から秘密を扱っている部署はまともだけど、肝心のトップの情報が
ヒューミントやソーシャルエンジニアリングで抜けるという致命的な問題がなぁ。

少なくとも公費で食わせている政治家の公設秘書にはセキュリティ教育を必須にすべきだと思うよ。
384 ハーフネルソンスープレックス(新潟県):2013/10/30(水) 00:22:54.34 ID:7cvZZyAZ0
>>12
これ。
解体されるまで安心できない。
385 ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県):2013/10/30(水) 00:23:55.16 ID:+rTpLC5h0
盗聴じゃなくって盗撮されてましたというオチじゃないの?
386 ミッドナイトエクスプレス(神奈川県):2013/10/30(水) 00:24:27.50 ID:M/FLgq9d0
日本に情報を与えると簡単に漏れる
って昔っから有名だから
なにも盗聴とかしなくてもOK
ってことだろ
387 かかと落とし(大阪府):2013/10/30(水) 00:26:09.89 ID:H4GjLQPY0
飼い犬に盗聴器を仕掛けるご主人はいない
388 ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県):2013/10/30(水) 00:26:38.83 ID:+rTpLC5h0
ドイツにはナチス復活防止のため盗聴してましたと言えばOK
389 テキサスクローバーホールド(東京都):2013/10/30(水) 00:30:05.14 ID:fC6hGP3B0
それにしてもすごいなぁ
390 ミラノ作 どどんスズスロウン(福岡県):2013/10/30(水) 00:36:46.74 ID:lPjGCILG0
舐められてるとみるか・・・信頼されてるとみるか・・・
391 閃光妖術(埼玉県):2013/10/30(水) 00:47:34.96 ID:4/tblaii0
みそっかすw
392 セントーン(埼玉県):2013/10/30(水) 00:48:34.32 ID:34i4gfyW0
舐められてるな
でも本当になんもないもんな、陰の組織みたいのが
公安がそういうところだと信じてた俺がアホやった
393 リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 00:49:15.98 ID:vEJ9Mboz0
>>378
怖ーよ
394 テキサスクローバーホールド(空):2013/10/30(水) 00:52:27.24 ID:7VdY+Ys+0
携帯電話の電波を拾って聞く行為は盗聴ではない
395 アイアンクロー(SB-iPhone):2013/10/30(水) 00:54:18.30 ID:YkPh/l3Wi
スマホ使ってる時点でいろいろだだ漏れだと思うんですけど…
高級役人や政治家はまさかLINEなんて使っないんだろうな
まさかスマホやケータイやメールとかも盗聴覗き見されないような特殊なのつかってるんでしょ?
396 超竜ボム(西日本):2013/10/30(水) 00:59:44.16 ID:HdYNGpBQ0
まあこれからは茶室で灰の上に文字を書いていく方向がいいと思われ
戦国時代か!
397 レッドインク(禿):2013/10/30(水) 01:05:54.17 ID:ftND/Qrsi
盗聴したことを認める国リストから外しただけだろどうせ
398 かかと落とし(SB-iPhone):2013/10/30(水) 01:08:01.05 ID:1mtLKesBi
こうしておけば、日本の機密情報をなぜかアメリカが知ってても日本人のマヌケが漏らした事にできるし
399 フェイスロック(愛知県):2013/10/30(水) 01:12:23.65 ID:DF8LYIy80
english ok
400 タイガースープレックス(チベット自治区):2013/10/30(水) 01:14:11.41 ID:lR9sPwsl0
所詮俺たちポチですから
401 メンマ(東京都):2013/10/30(水) 01:17:46.16 ID:C/EptkeO0
窓開けてオナニー丸見えの隣の女の部屋に盗聴器を仕掛ける奴はいない。
402 ストマッククロー(広西チワン族自治区):2013/10/30(水) 01:21:31.75 ID:K3ONTTcS0
まあ正直どっちでもいいんすけどわんわんお(∪^ω^)
403 メンマ(埼玉県):2013/10/30(水) 01:26:18.62 ID:giCj5jKE0
盗聴してもらってたほうがいい。
日本政府は信用してないから。
404 ジャンピングパワーボム(岐阜県):2013/10/30(水) 01:29:13.19 ID:/wm7Q+8I0
政府は確認ぐらいしろよ
TPPの絶好の取引カードになるだろーが
ここはドイツ見習えよ
405 ファイヤーバードスプラッシュ(空):2013/10/30(水) 01:49:47.84 ID:M4edKtZX0
これは怒るべき。
406 ボ ラギノール(茸):2013/10/30(水) 01:52:51.66 ID:YT1JruS40
トーキョーのセキュリティはザルね!

盗聴の必要ないね!

HAHAHAHA!
407 クロイツラス(やわらか銀行):2013/10/30(水) 01:54:00.59 ID:fxPWlBul0
飼い犬の戯言なんて必要ないって事だろ
408 頭突き(京都府):2013/10/30(水) 01:58:04.51 ID:cNLZprWx0
>>1
んな訳あるか、ちゃんと探せ
409 シューティングスタープレス(庭):2013/10/30(水) 02:07:06.06 ID:1YMz/amK0
いや、可能性てか、やってるだろ
410 ファイナルカット(関西地方):2013/10/30(水) 02:08:11.75 ID:PjhEHFzJ0
そのまま関係者呼び出して報告させればいいからな、スパイ防止法はよう
411 ローリングソバット(茸):2013/10/30(水) 02:12:05.56 ID:0sFS8Bcu0
>>59
日本は日本で盗聴してるよ(´・ω・`)
412 パロスペシャル(東海地方):2013/10/30(水) 02:19:43.19 ID:0oOCyxYjO
【諜報】菅官房長官、CIAに用便中盗撮されていた★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1380859636/
413 レッドインク(新潟県):2013/10/30(水) 02:23:34.50 ID:r6pE1Op50
外務省に籐堂高虎みたいな奴がいるんだろ
414 キン肉バスター(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 02:26:16.77 ID:YsQVTWea0
ドイツと同程度のとか言ってただろ
415 フェイスクラッシャー(dion軍):2013/10/30(水) 02:32:28.38 ID:axAMR1Ts0
外務官僚の最上位権威者は、事務次官ではなく、駐米大使
法務官僚の最上位権威者も事務次官ではなく、検事総長

この2つは別格だからしゃあない
416 チキンウィングフェースロック(茸):2013/10/30(水) 02:35:10.23 ID:hrlsx9t20
リミットバジェットの中で無駄金は使わないのが普通。
417 ネックハンギングツリー(東京都):2013/10/30(水) 02:36:25.40 ID:3/SkZ4uX0
ルーピーじゃ盗聴してもしょうがないしな
418 アキレス腱固め(愛知県):2013/10/30(水) 02:54:15.71 ID:cFQDfcyL0
犬だから筒抜けだしw盗聴する意味ないもんな
419 イス攻撃(山形県):2013/10/30(水) 03:04:47.47 ID:85r6LnOK0
オヅラ「小物ってことだよ」
420 ミッドナイトエクスプレス(栃木県):2013/10/30(水) 03:30:45.08 ID:vG6iO9ON0
忠犬だからな。盗聴しても鳴き声しかしないしな
421 パイルドライバー(北海道):2013/10/30(水) 03:35:31.37 ID:eHIXZM9vP
そりゃ、盗聴する必要がないからだろう?wアメリカがひと睨みしたら日本のトップが土下座しながら報告してくれるもんなw
422 デンジャラスバックドロップ(家):2013/10/30(水) 03:36:11.17 ID:gXG158rg0
んなわけあるかい!とは思うが、、、
現実、盗聴する甲斐も無いんじゃないかとも思うw
423 ジャンピングDDT(大阪府):2013/10/30(水) 03:41:16.58 ID:JABlCVN40
・政治の国際的地位が低い
・左翼政党に政治的影響力が無い
・盗聴しなくても情報ダダ漏れ
424 ニールキック(大阪府):2013/10/30(水) 03:47:42.51 ID:UdSovadj0
日本は傍受拠点などなくとも筒抜け。レオパレスの壁レベル
425 腕ひしぎ十字固め(三重県):2013/10/30(水) 03:49:27.02 ID:3kiuP7lm0
韓国とセットで除け者にされたお(´;ω;`)
426 TEKKAMAKI(やわらか銀行):2013/10/30(水) 03:49:41.78 ID:ZIG0vfGx0
軽視されてるな
427 デンジャラスバックドロップ(dion軍):2013/10/30(水) 03:51:06.04 ID:qBnGZw+T0
戦前ならともかく、今なんて呼び出して聞けばいいだけじゃん
428 ダイビングヘッドバット(大阪府):2013/10/30(水) 03:53:52.31 ID:XKKi7PYw0
ルーピーの電話盗聴してて、コイツらの盗聴したら頭おかしくなるってんで中止になった
429 膝靭帯固め(熊本県):2013/10/30(水) 03:54:28.10 ID:yDhUP7+40
犬に盗聴はせんわな
ワンワンしかいわんし
430 パロスペシャル(SB-iPhone):2013/10/30(水) 03:58:57.03 ID:ayRpOKYMi
そりゃキムチの盛り合わせはたくさんがいいなとか言ってんの聞いてもしょうがないし
431 キン肉バスター(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 04:00:59.63 ID:+rTcaGcq0
盗聴というより自己申告だろ
ネットは全てアメリカ経由
432 タイガースープレックス(庭):2013/10/30(水) 04:07:19.23 ID:fHnFo0w60
悪い意味で裏表なさすぎんだよ日本は



とみせかけて米国すら欺く影の政府が存在することを誰も知らんようだな
433 テキサスクローバーホールド(神奈川県):2013/10/30(水) 04:20:50.34 ID:ExrezN2l0
疑心暗鬼の安部も(聞いてんだろ?)ってたまに部屋で独りで呟いてたりするのかな
434 フライングニールキック(チベット自治区):2013/10/30(水) 04:23:05.56 ID:iNu3zF8H0
飼い犬に盗聴器付けても意味ないしな
435 ボ ラギノール(大阪府):2013/10/30(水) 04:28:45.84 ID:Iun360bw0
>>432
おいそれ以上はあかん
436 ネックハンギングツリー(やわらか銀行):2013/10/30(水) 04:31:40.99 ID:lzSKIN020
ポチは盗聴しなくても首輪がついてるからな
437 チェーン攻撃(禿):2013/10/30(水) 04:32:27.60 ID:+yQiTncm0
それはないわ、盗聴しまくりだから気にしてないというだけ
438 レッドインク(茸):2013/10/30(水) 04:32:51.88 ID:nxf+k3I0I
日本への盗聴器=バウリンガル
439 ボ ラギノール(大阪府):2013/10/30(水) 04:35:01.15 ID:Iun360bw0
イスラム系のテロもまず無いやろし
米軍は居るしリソースの無駄なんやろな
440 レッドインク(茸):2013/10/30(水) 04:36:41.75 ID:nxf+k3I0I
米国内のリベラルより日本政府の方がアメリカの忠誠度が高そうだ
441 栓抜き攻撃(WiMAX):2013/10/30(水) 04:38:57.86 ID:gOjZkl5u0
何で盗聴されてなかったのに嬉しくないんだろう。
442 チキンウィングフェースロック(SB-iPhone):2013/10/30(水) 04:38:58.40 ID:OMfmWHiWi
オペレーション オスワリ
443 ハーフネルソンスープレックス(WiMAX):2013/10/30(水) 04:42:10.17 ID:w+I1HFpF0
わざわざ力入れなくてもいままで素通りで情報入ってたわけだし盗聴器もタダじゃないから当然の判断
444 リバースネックブリーカー(catv?):2013/10/30(水) 04:43:29.02 ID:VThM5G1a0
わざわざ盗聴するほど価値のある情報がないってことでしょ・・・
もし必要なことが出て来ても

アメリカ「おい日本!おら情報さっさともってこいや!」
ジャップ「ご主人さまワンワン!」

こうですから中世ジャップは・・・
445 ハーフネルソンスープレックス(東京都):2013/10/30(水) 04:47:24.85 ID:Toe8+9xC0
アメリカの盗聴なんてどうでもいいんだよ
盗聴されてようがされてまいがポチの答えはyesしか選択肢ねえんだよ
それよか中韓北露あたりの盗聴調べろ、こっちは国が傾く危険性がある
446 シューティングスタープレス(家):2013/10/30(水) 04:53:19.66 ID:YIpXv/1Y0
ありえるとしたら沖縄くらいじゃね
447 足4の字固め(dion軍):2013/10/30(水) 05:02:23.00 ID:tEemuJX50
盗聴はおそらく事実だろうが、それを責めて米国の責任を追及するより、盗聴行為に荷担した日本側の内部協力者を洗い出す方が重要である。責任追及と協力者の情報提供を引き替えにするよう、すみやかに外交的交渉を進めるべきだ。
448 男色ドライバー(中部地方):2013/10/30(水) 05:15:58.13 ID:ftJ/BAjd0
大した情報ないからスルーされたのね
449 オリンピック予選スラム(鹿児島県):2013/10/30(水) 05:24:48.45 ID:5xG1bP3x0
>>6
それは目出鯛よ
450 エルボードロップ(東京都):2013/10/30(水) 05:26:51.99 ID:LEsBteIh0
Amazonにアクセスしたら
さんへのお勧め商品ってアイアンマン3のブルーレイを紹介されたんだが?
なんで俺がアイアンマン好きだってしってんの?俺監視されてる?
451 カーフブランディング(芋):2013/10/30(水) 05:40:09.16 ID:GFk1Pfl10
まじでたいしたこと喋ってない、2chのログ保存してたほうが参考になる
452 ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区):2013/10/30(水) 05:49:38.41 ID:VBiQZHLK0
わんわん!
453 ジャンピングカラテキック(福岡県):2013/10/30(水) 05:52:50.11 ID:Lu8va+OL0
アメリカの属国だしな
盗聴する意味もないってこと
454 ドラゴンスクリュー(福岡県):2013/10/30(水) 05:53:45.94 ID:5c+fpLG/0
別に労力かけなくてもダダ漏れだから
455 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区):2013/10/30(水) 05:54:12.93 ID:fVktN2gt0
ヨーロッパ連合というバックがあるドイツ。
属国の日本じゃ対象にならんな。
456 ジャンピングエルボーアタック(愛知県):2013/10/30(水) 05:58:55.64 ID:eSeS69AQ0
弱みを握らなくても言いなりだもん
飼い犬を盗聴する奴がいないのと同じ
457 パイルドライバー(SB-iPhone):2013/10/30(水) 06:01:26.41 ID:h3QFB4hTP
だって何も考えてないしポリシーもないし、単純に怖くないわな
ドイツと違って芯が無いわな
458 ストマッククロー(関東・甲信越):2013/10/30(水) 06:02:08.87 ID:hRRS7XGkO
重要だと思われてないってか
459 パイルドライバー(SB-iPhone):2013/10/30(水) 06:02:37.99 ID:h3QFB4hTP
×盗聴せずとも喋る
◯そもそも無価値なことしか喋ってない
460 レッドインク(catv?):2013/10/30(水) 06:07:57.68 ID:ePgd7OmZ0 BE:3725453388-PLT(12330)

だからドイツはNSAの協力者だ
協力者を盗聴してるんだから
怒ったふりするにきまってるだろ

オマエラ、スノーデン事件の顛末とかしらないの?

ドイツの選挙の争点にもなってんだから
政権は怒ったふりをしないと
国民に示しがつかない
461 セントーン(庭):2013/10/30(水) 06:10:09.87 ID:0l1HSP6C0
みんな大好きUSA(^.^)
462 16文キック(チベット自治区):2013/10/30(水) 06:10:44.81 ID:wxakIoS80
イギリス、オーストラリア(英植民地)は外してるみたいだし
WASPが完全掌握してる国は除外されてるってことじゃないのかね
>>1の記事では触れてないから分からないけど北欧のWASP国も除外されてればそう言う事だと思う
463 レッドインク(catv?):2013/10/30(水) 06:13:08.79 ID:ePgd7OmZ0 BE:465682324-PLT(12330)

イヌだとかワンワンとかいってるヤツラのキモさは異常
オマエラこそワンワンと同じ鳴き声で鳴き続けるイヌと同じだ

ネトウヨがチョンチョン鳴くのと似ている
464 ファルコンアロー(神奈川県):2013/10/30(水) 06:13:56.90 ID:tMpmQCel0
わんわん
465 垂直落下式DDT(芋):2013/10/30(水) 06:14:15.57 ID:Lw/r6ruT0
日本は正面突破で服従させることができるからな。
466 ダイビングヘッドバット(チベット自治区):2013/10/30(水) 06:16:10.48 ID:DuFxyUrG0
自惚れんなジャアアアアアップwwww
てめーの排泄音なんて誰が盗聴するかよwwwwwww
467 ストマッククロー(関東・甲信越):2013/10/30(水) 06:17:22.62 ID:tCHCo96r0
ポチっていう名があるんだが知られていないのかΣ(`・Д・ノ)ノ
468 レッドインク(catv?):2013/10/30(水) 06:19:40.98 ID:ePgd7OmZ0 BE:1397044883-PLT(12330)

>>464>>467
オマエラは親に飼ってもらってるポチだ
ポチはな、飼い主が死んだら
行政殺処分だ
469 16文キック(WiMAX):2013/10/30(水) 06:21:22.44 ID:PL8xSmke0
菅義偉官房長官は24日の記者会見で、安倍晋三首相の携帯電話は大丈夫か、との問いに「まったく問題ない」と強調した。
米政府に事実確認をする考えはないという。

日本アホすぎて泣ける
470 フロントネックロック(SB-iPhone):2013/10/30(水) 06:24:09.78 ID:9SORtrSRi
アホ政治にようはないってこったw
471 ボマイェ(西日本):2013/10/30(水) 06:34:27.39 ID:3xrmRWxe0
どう考えても別口で完全に盗聴されてます
472 ボマイェ(西日本):2013/10/30(水) 06:35:49.93 ID:3xrmRWxe0
アメリカと深い関係にある英国はともかく
日本はかつての敵国ですから戦後占領下で情報収集の手段はきっちり作り上げたはずです
それを手放すことはありませんね
473 ダイビングヘッドバット(芋):2013/10/30(水) 06:37:34.65 ID:7qJlYZub0
>>298
早速中国見習って特許無視かw
474 シャイニングウィザード(千葉県):2013/10/30(水) 06:37:49.31 ID:+Xu3Xkib0
盗聴するまでもなかったりしてw
475 ショルダーアームブリーカー(福島県):2013/10/30(水) 06:40:38.79 ID:fzP/f6kR0
聴くに堪えなかったんだろw 
476 メンマ(関東・甲信越):2013/10/30(水) 06:45:05.02 ID:OmsxVc7NO
軍用通信は

 @ 機材については米軍と自衛隊は融合している

 A 指揮命令系統は二国間運用が基本で且つ外国人将軍が米兵に完全な軍事命令を下せるNATO軍と違って自衛隊側が米軍側に対して全く優先的に決定権を持つ機会は作戦全体への参加の可否の判断だけなので日本側の意志決定の動向を把握する必要が殆ど無い

--------------------

その他政府関係の通信については

 @ セキュリティーレベルは出張で敗れる程度なので経費節減の為に拠点は置かない

 A 高官は言いなりなので齟齬や未知の秘密が発見されても後からどうとでもできるので日常的な傍受の必要が無い

--------------------

民間の通信については

 @ グアム準州にほぼ等しい状態であり国内担当部局が必要に応じて充分に処理している

 A 日本のHENTAIは既に把握済みである

--------------------

彼等には外国担当部局が日常的に日本を監視する理由も動機も全く無い

以上
477 逆落とし(山口県):2013/10/30(水) 06:52:58.37 ID:51WNklNV0
絶対ウソだな
可能性とかw
478 頭突き(埼玉県):2013/10/30(水) 06:59:15.87 ID:YKCWovCP0
日本語を英語に翻訳するのが面倒なんだろ。日本語出来る人材自体が少ない
んだから。
判ってやれ、な。
479 タイガードライバー(東京都):2013/10/30(水) 07:00:01.88 ID:lsuSiliN0
盗聴しなくても全部教えてくれるからだろww
480 男色ドライバー(dion軍):2013/10/30(水) 07:05:09.17 ID:ONS/TVFM0
盗聴する価値もないってことだよな・・・
まぁ、ルピーなんかの話なんて聴いてるコッチがおかしくなりかねんからな
481 ショルダーアームブリーカー(家):2013/10/30(水) 07:06:03.07 ID:ZnqGqqOk0
まあ官邸には大陸の盗聴器がごっそりだったわけで
482 タイガードライバー(茸):2013/10/30(水) 07:09:34.06 ID:7iCT4NPa0
デーブ・スペクターががんばってるからその必要がないだけ
483 サソリ固め(WiMAX):2013/10/30(水) 07:10:56.81 ID:KUj/3aSa0
対象外なのは大半がうんこちんこまんこレベルの話で不毛だから><
484 ムーンサルトプレス(芋):2013/10/30(水) 07:13:18.24 ID:fndnQBTl0
鳩山を盗聴

会話の意味が不明

ルピー
485 TEKKAMAKI(茸):2013/10/30(水) 07:28:43.42 ID:MNf+3YPe0
日本の権力者は100%売国奴だから必要ないと
486 イス攻撃(東京都):2013/10/30(水) 07:33:44.25 ID:EYtlfwFa0
盗聴なんかしなくても全部アメリカ様の言いなりで動いてるってことだよな〜これ
マジでやべーよジャップw
487 ジャーマンスープレックス(庭):2013/10/30(水) 07:33:51.16 ID:oG2BreOH0
盗聴するまでもなく虎ノ門にある総督府まで報告しに来るからだろw
488 フェイスロック(家):2013/10/30(水) 07:36:38.17 ID:sVJqVhVU0
福島の原発事故の詳細をアメリカ政府がいち早く押さえてたのは盗聴してたからじゃないん?
日本政府が情報を出さないってイライラしながらも詳しく知ってたよな
489 32文ロケット砲(東京都):2013/10/30(水) 07:37:15.94 ID:No9M8eL90
ジャップはゴイムだからな
490 ラ ケブラーダ(庭):2013/10/30(水) 07:39:43.34 ID:+UMZvBtn0
盗撮せんでも一言いわれりゃハメどり写真全公開レベルですし
491 腕ひしぎ十字固め(WiMAX):2013/10/30(水) 07:42:28.53 ID:IH85Q+1UP
外務省が何でも報告するから、盗聴の必要ないもんな。
492 フロントネックロック(東京都):2013/10/30(水) 07:50:56.28 ID:68PnFiTg0
どうせ盗聴してもしょうもないことしゃべってるからの
493 クロイツラス(SB-iPhone):2013/10/30(水) 07:56:51.32 ID:lBQBbE8ti
盗聴するまでもなくエージェントが政府に常駐してるんだろ?
494 ダブルニードロップ(チベット自治区):2013/10/30(水) 07:56:53.02 ID:TlDfgsT50
カレーは「500円だ1000円だ」なんてやりとり聞いても仕方ないしな
495 ニーリフト(埼玉県):2013/10/30(水) 07:57:14.92 ID:4DW3UYg80
ノーガード最強ってことですね
496 フロントネックロック(東京都):2013/10/30(水) 07:58:12.29 ID:68PnFiTg0
日本は独立国ではなくアメリカの傀儡国家だとでもいうのけ?
497 フライングニールキック(芋):2013/10/30(水) 08:00:25.94 ID:lzbwKlPZI
民主党政権自体が共産国バンザイなんだから、
内通がバレてただろ
498 ウエスタンラリアット(埼玉県):2013/10/30(水) 08:00:28.27 ID:8Lcr77kT0
安倍の携帯は盗聴しませんよ。
だってポチだもの。
499 ストレッチプラム(茸):2013/10/30(水) 08:06:49.02 ID:rhC+07Wd0
本音ってのは分からないもんだから日本だろうが盗聴する意味はあるな
500 オリンピック予選スラム(埼玉県):2013/10/30(水) 08:06:49.52 ID:QNUybL6u0
>>6
これは間違いとはいえないだろう
バレたら同盟国政府との間に信用が傷つくし国民には反米感情がでかねない
またもともと同盟国からはアメリカにとって安全保障上有用な情報はとれないだろう
そう考えてしないほうが得と判断した可能性はある
501 フライングニールキック(芋):2013/10/30(水) 08:07:27.72 ID:lzbwKlPZI
民主党政権自体が共産国バンザイなんだから、
内通がバレてただろ
502 フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 08:09:55.54 ID:fdvAjVKP0
常にそのような意味で申し上げたのではないからな
503 ニールキック(やわらか銀行):2013/10/30(水) 08:13:15.24 ID:WF88UVHA0
ジャップは完全にアメリカ様の犬だからな
万に一つも裏切らないと思ってるんだろうw
504 ジャンピングDDT(東京都):2013/10/30(水) 08:13:24.70 ID:Ceq1EI5M0
べつに特別蒐集部という拠点に限った話でしょ
スノーマンが出向してたのが三沢なら軍関連施設だし、
例えばの話米本土や南米の2ちゃんサーバーをモニターしてもその意味には含まれないし
505 ローリングソバット(大阪府):2013/10/30(水) 08:16:29.11 ID:jupKHtdU0
まー盗聴しても日本語わかるやつ少なそうだしな

そもそもアメリカが中国の脅威をいいだしたのは最近だからな
506 キチンシンク(静岡県):2013/10/30(水) 08:34:53.89 ID:ccLCVSrb0
なんか、自分だけ下着ドロボーに会わなかったおばさんの気分だな
507 スターダストプレス(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 08:49:13.57 ID:J970Rz7n0
イギリス、カナダ、オーストラリアもだろ。
要はアメリカの属国は対象外になっているというわけだ。
つまり、盗聴拠点を大使館以外に自由に設定できるということだ。
508 デンジャラスバックドロップ(庭):2013/10/30(水) 08:51:06.39 ID:xbchUN6O0
躾けられた飼い犬のことを調べる必要はないもんね
509 キングコングニードロップ(大阪府):2013/10/30(水) 08:51:56.39 ID:3sBvFsqe0
アメ公さんスケベなんだから…
510 ニーリフト(埼玉県):2013/10/30(水) 08:51:57.05 ID:4DW3UYg80
なんならメールもbccデフォで入れてんじゃね
511 アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府):2013/10/30(水) 08:58:32.38 ID:hnnLzinq0
国会の中継とか見てると浅い話しかしてないからな
盗聴する価値するないだろ
512 カーフブランディング(茸):2013/10/30(水) 09:00:59.62 ID:bcCufblE0
MDI$の秘匿装置のおかげだな。
あ、受注は三○電○ですが。
513 アンクルホールド(SB-iPhone):2013/10/30(水) 09:07:29.14 ID:jA9RjIl2i
ねえよ絶対にねえ
514 セントーン(東京都):2013/10/30(水) 09:09:41.85 ID:LDyZgWRf0
日本は盗聴なんかしなくても本人と直接話せば何でも教えてくれるし。
515 ストレッチプラム(新潟県):2013/10/30(水) 09:39:11.03 ID:3ZH/UCLX0
馬鹿が伝染るからな。
516 TEKKAMAKI(庭):2013/10/30(水) 09:47:01.35 ID:/Ej/QJYT0
普通に居酒屋行けば情報の宝庫だからじゃね?w
517 腕ひしぎ十字固め(神奈川県):2013/10/30(水) 09:59:07.88 ID:2WOHGgBb0
スパイだらけだしな
518 TEKKAMAKI(千葉県):2013/10/30(水) 10:00:24.61 ID:W0VQ+2dH0
そんなー。ザコ扱いしないで、日本にもちゃんと人員と経費を割いてくださいよ。プライドってもんがあるんだよ。
519 かかと落とし(福岡県):2013/10/30(水) 10:02:26.89 ID:/cmQIHw90
普通に盗聴してんだろ、これのリストにはなかったというだけで
520 メンマ(大阪府):2013/10/30(水) 10:04:08.08 ID:IOqzTNDu0
盗聴しなくても好きな時になんでも聴けるからだろ
521 アキレス腱固め(岩手県):2013/10/30(水) 10:27:55.54 ID:J31f7K1d0
むしろしといともらいたいレベル
特定アジアの人に暗躍されるなら
アメリカに掘られてたほうが
ずっと良い
つうかもっと掘ってほしい
522 フェイスロック(大阪府):2013/10/30(水) 10:29:50.24 ID:qaGJxotA0
寂しいよ・・聞いてよ
523 ニールキック(チベット自治区):2013/10/30(水) 10:41:36.18 ID:dYKbICNT0
イギリス以外のヨーロッパは対象で、日本とオーストラリアは含まれていないのか

なかなか興味深い
524 逆落とし(東京都):2013/10/30(水) 10:44:07.42 ID:+A+xL0am0
自衛隊の暗号も米軍には筒抜けだろうし
米軍の制空域がたくさんあるし日本の空は米軍のもの
525 キングコングラリアット(catv?):2013/10/30(水) 10:45:28.94 ID:mL0FoDZd0
盗聴の価値が無いwwwww
ダダ漏れだもんww
526 サッカーボールキック(大阪府):2013/10/30(水) 10:48:32.02 ID:Sa7jNMUr0
米独の仲良しごっこかよ
527 ニールキック(チベット自治区):2013/10/30(水) 10:48:45.31 ID:dYKbICNT0
イギリスと同じ扱いはいいが

韓国も対象外か笑
528 32文ロケット砲(dion軍):2013/10/30(水) 10:49:51.00 ID:+9DCxSeX0
日本はテレビで盗聴器探す番組あるから、みつかったらヤバイとおもったんだろ、流石のアメリカも…
529 フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区):2013/10/30(水) 10:50:42.89 ID:C3tFzLN60
日本も対象だって勝手に思い込んでブサヨが大はしゃぎしてたのにw
530 バズソーキック(奈良県):2013/10/30(水) 10:52:20.88 ID:PlHXs1Et0
盗聴されてても腹立つが、スルーされててもなんかちょっと腹立つという。。。
531 腕ひしぎ十字固め(神奈川県):2013/10/30(水) 10:53:26.35 ID:W1g5iZ580
そりゃ何でも話すし
532 マシンガンチョップ(チベット自治区):2013/10/30(水) 10:53:28.26 ID:CImOHd2q0
してないわけないじゃん
533 ニールキック(チベット自治区):2013/10/30(水) 10:53:38.91 ID:dYKbICNT0
米国政府、韓国の武器コピーを憂慮 「韓国を監視」することに
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383091997/

韓国もそのうち対象になりそうやね笑
534 断崖式ニードロップ(西日本):2013/10/30(水) 10:54:45.56 ID:2vVqnU630
別の記事じゃドイツ並みに盗聴とか書いてあった
535 栓抜き攻撃(庭):2013/10/30(水) 10:56:41.87 ID:rkqW11O/0
日本の政治家は馬鹿ばかりだから聞くか値無さそう
536 ツームストンパイルドライバー(東京都):2013/10/30(水) 11:04:30.26 ID:sdwUowgh0
いろいろな見方があるが、ちょっと変わった見方をすれば
これはドル防衛に関係しているとも言えるな
537 リバースパワースラム(鹿児島県):2013/10/30(水) 11:19:47.08 ID:B5smLMUt0
馬鹿正直に教えてくれる相手なら、盗聴する経費がもったいないもんな
538 ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県):2013/10/30(水) 11:21:55.61 ID:NJ6C2H6F0
539 ボ ラギノール(家):2013/10/30(水) 11:22:46.96 ID:upTwvd4x0
>日本と韓国は入ってない

北、中国とどういう密約するか分からない状況でそんなばかな
入ってない事にさせたんだろ 
540 バックドロップ(やわらか銀行):2013/10/30(水) 11:23:49.21 ID:RdAFwNIn0
マジレスすると、わざわざ盗聴しなくても日本の行動はすべて米国の手のひらの上だから。
541 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県):2013/10/30(水) 11:30:55.36 ID:yPqMSl3o0
日本と韓国には米軍基地がありますから
属国ですから
他国じゃありませんから
542 テキサスクローバーホールド(埼玉県):2013/10/30(水) 11:34:13.69 ID:swsxRSqz0
これでも自民党は猛抗議しないのかよ
マジで腰抜けすぎんだろ
543 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県):2013/10/30(水) 11:35:08.31 ID:yPqMSl3o0
>>542
いや、だから猛講義して損するのは結局日本なんだよ
544 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県):2013/10/30(水) 11:36:22.76 ID:yPqMSl3o0
日本が歩める道は、中国の属国になるか、米国の属国になるかしか道はないわけ。
そんなに中国の属国がいいなら、ひとりでやれよ。>>542
545 リバースネックブリーカー(千葉県):2013/10/30(水) 11:39:03.23 ID:2Yr6hWEB0
絶対にウソだろw
政治家・役人・マスコミ・法曹etc... は工作員だらけだし、国民も民主党政権を
誕生させる程の白痴。 こんな危なっかしい国を対象にして無い訳が無いw
546 アトミックドロップ(茸):2013/10/30(水) 11:47:58.01 ID:Mk06wGGo0
必要ないもの
ダダ漏れだし(´・ω・`)
547 キン肉バスター(茸):2013/10/30(水) 11:51:38.26 ID:roMUcie+0
日本は、ほとんど至るところから漏れてきて、ただでさえ整理が追い付かないらしいからな。
548 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX):2013/10/30(水) 11:53:14.58 ID:F6Zx4o9m0
盗聴の解析が経費的に無駄だろ、おいポチ!って聞くほうが早いわ
549 32文ロケット砲(関東・甲信越):2013/10/30(水) 11:58:37.85 ID:vb+8qI3vO
NATO内の独仏とアメリカと個別に同盟を組む日本は立場が違う
550 ジャストフェイスロック(チベット自治区):2013/10/30(水) 11:59:55.49 ID:ighj0oU00
盗聴は通信会社の協力が必要だからな
日本で盗聴があったとしたら、NTT, KDDI, Softbankもグルだった事になる
551 ローリングソバット(千葉県):2013/10/30(水) 12:03:44.94 ID:NO2tQ8eo0
52番目の州だからね
552 ハイキック(愛知県):2013/10/30(水) 12:04:34.24 ID:qFIClnN50
むしろこっちから積極的に漏らしてるぐらいだしwwwwwwwwwwwww
売国奴しかいないのかよ
553 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県):2013/10/30(水) 12:06:14.01 ID:yPqMSl3o0
日本に独自の軍事力があって、米国、中国にはさまれた立地でも
防衛していける自信があるなら、強気に出ればいいんじゃない。

でも現実はそうじゃないだろ。
売国奴って、どういうこと?
無謀な蛮勇で自分の国を滅ぼすのが正義だとでも言うのか?
554 ボマイェ(やわらか銀行):2013/10/30(水) 12:09:21.35 ID:tkVqEkhP0
そこいら中に内通者・協力者がいますから
555 ジャンピングカラテキック(大阪府):2013/10/30(水) 12:10:37.64 ID:TFWlGjqs0
フリーすぎかな
556 ニールキック(庭【緊急地震:福島県沖M4.7最大震度3】):2013/10/30(水) 12:24:49.86 ID:JhlGBvcy0
>>43
戦略的にも世界的にも重要なウリたちを盗聴しないのは差別ニダ!!
謝罪と賠償を要求するニダ!!
>>541
イギリス本土にもでっかい基地ある。
イギリス空軍の基地ではあるが、実際いるのはアメリカ軍機だけ。

まあ嘉手納なんかは所有者自体アメリカだけどw
558 イス攻撃(群馬県):2013/10/30(水) 12:27:57.95 ID:lKaVlXxD0
盗聴しても、今日の晩飯どーするとかそんなことしか話してないんだよ
559 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone):2013/10/30(水) 12:32:37.73 ID:zTq3t6V5i
マスコミ知る権利wwwwwwww
560 テキサスクローバーホールド(庭):2013/10/30(水) 13:09:49.20 ID:loMT5sQ90
ひらがな、カタカナ、漢字と
3つもあって面倒くさいからだよ。
561 シューティングスタープレス(東京都):2013/10/30(水) 14:15:45.98 ID:qwzypeQz0
な ぜ 信 じ る
562 リキラリアット(dion軍):2013/10/30(水) 17:08:08.99 ID:gt8TttyA0
日本と韓国は盗聴する価値なしってw
563 ランサルセ(茸):2013/10/30(水) 18:18:57.14 ID:BUu0UJ190
日本は盗聴しなくても、しっかり報告してますので大丈夫です
564 腕ひしぎ十字固め(WiMAX):2013/10/30(水) 18:54:18.68 ID:IH85Q+1UP
ホウレンソウが重要だもんな
565 ファイヤーボールスプラッシュ(西日本):2013/10/30(水) 19:36:46.56 ID:wgRF+z+S0
油断刺せるためじゃないのか?
566 河津掛け(庭):2013/10/30(水) 19:42:13.08 ID:3VWokxeC0
単純に、政権がコロコロ変わりすぎて盗聴対象者が決まらないだけじゃないの?
567 ジャンピングDDT(愛知県):2013/10/30(水) 19:49:58.49 ID:5kVmlkgk0
菅の携帯とか真剣に盗聴してたら笑えるのに
568 ジャンピングDDT(庭):2013/10/30(水) 20:06:06.26 ID:lnvFoj/g0
盗聴する必要がない
政治家にスパイが沢山いるから
569 トペ スイシーダ(茸):2013/10/30(水) 21:02:04.07 ID:17kPLSZr0
これは・・・・一流国家とは認められてないということですな。
570 トペ スイシーダ(愛知県):2013/10/30(水) 21:12:59.48 ID:OBLraaLn0
盗聴と言っても、人間が聴いているのでなく機械だよ。
キーワードでヒットするように仕掛けてある。
ビックデータ!
571 バックドロップ(やわらか銀行):2013/10/30(水) 21:16:14.81 ID:RdAFwNIn0
>>569
単に、日本の情報は元々アメリカの手の内にあるから
わざわざ盗聴する意味がないということじゃないか
各国の新聞を部下に読み上げさせて情報の収集をしていたナポレオンが
内容はすべて自分の手の内にあって把握しているフランスの新聞は
必要ないと読ませなかったと言うのと同じ事。
572 ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行):2013/10/30(水) 23:46:58.52 ID:u/2L4l/T0
先代のブッシュが陛下の腹パンでゲロ吐いて帰っちゃっただろ?
あん時から日本には逆らえんのよ
573 クロイツラス(芋):2013/10/30(水) 23:51:22.56 ID:tJ8tESQf0
「もすもす米国さんですか?カンチョクトですが、原子力ムラの陰謀です」
574 河津掛け(やわらか銀行):2013/10/31(木) 02:21:49.41 ID:GUvgNiuE0
人類を救える国はアメリカしかない
偉大なるメシアが降臨し、救われる
575 ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区):2013/10/31(木) 06:29:52.98 ID:DWX3gw5Y0
傀儡政党の自民が政権を失っても、揺らせばすぐに戻せることは
阪神や東日本で検証済みだし
何をやっても陰謀論と鼻で笑ってくれるこんなお花畑大国に
盗聴して監視するほどの脅威は何一つ無いってこと
576 ランサルセ(広島県):2013/10/31(木) 06:40:05.18 ID:fHXMgsxz0
盗聴しなくても脅せばいくらでも出てくるしね
577 リバースパワースラム(茸):2013/10/31(木) 10:38:32.92 ID:1gikxijv0
>>1
聞けばなんでも教えてくれるポチに、盗聴する必要ないだろ
578 スターダストプレス(大阪府)
まぁ売国奴天国の日本で盗聴は野暮だわな