安倍首相、TPP交渉参加を15日に表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 サイベリアン(家)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130312-OYT1T01637.htm?from=ylist
安倍首相は、環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加する考えを15日に表明する方針を固めた。

実際の交渉に参加するには、交渉を始めている米国などの承認が必要なため、早期に参加の意思を表明し、新しい
貿易のルール作りに積極的に関わる必要があると判断した。交渉参加には国内の農業団体などが反発していること
から、首相は記者会見して参加の意義を丁寧に説明する考えだ。

首相は2月のオバマ米大統領との首脳会談で、TPPについて、「すべての品目の関税撤廃が前提ではないと確認し
た」と強調した。その後の日米両政府の事前協議では、焦点の自動車分野について、米国が輸入車にかける関税を
段階的に引き下げることなどで折り合いつつある。保険分野は継続協議となる見通しだ。

首相は15日の記者会見で、TPP交渉参加国も多いアジアの成長を取り込むため、日本製品や農業産品の輸出を
促進させる必要があると訴える考えだ。一方で、農業対策も行い、農業団体の懸念払拭に努める方針も示す。新た
に交渉参加する国に条件が出されていることに関しては、日本が不利益を被らないように主張していくと説明する。

TPP交渉をめぐり想定される日程
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130313-993558-1-L.jpg
2 ベンガルヤマネコ(広島県):2013/03/13(水) 07:20:50.10 ID:pHjGDCc50
おもふく
    T    P   P   交   渉   参   加   決   定   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363124888/
    T    P   P   交   渉   参   加   決   定   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363124888/
    T    P   P   交   渉   参   加   決   定   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363124888/
    T    P   P   交   渉   参   加   決   定   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363124888/
    T    P   P   交   渉   参   加   決   定   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363124888/
    T    P   P   交   渉   参   加   決   定   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363124888/
    T    P   P   交   渉   参   加   決   定   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363124888/
    T    P   P   交   渉   参   加   決   定   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363124888/
    T    P   P   交   渉   参   加   決   定   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363124888/
    T    P   P   交   渉   参   加   決   定   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363124888/
    T    P   P   交   渉   参   加   決   定   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363124888/
    T    P   P   交   渉   参   加   決   定   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363124888/
    T    P   P   交   渉   参   加   決   定   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363124888/
3 ベンガルヤマネコ(広島県):2013/03/13(水) 07:22:21.95 ID:pHjGDCc50
おもふく
    T    P   P   交   渉   参   加   決   定   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363124888/
    T    P   P   交   渉   参   加   決   定   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363124888/
    T    P   P   交   渉   参   加   決   定   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363124888/
    T    P   P   交   渉   参   加   決   定   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363124888/
    T    P   P   交   渉   参   加   決   定   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363124888/
    T    P   P   交   渉   参   加   決   定   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363124888/
    T    P   P   交   渉   参   加   決   定   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363124888/
    T    P   P   交   渉   参   加   決   定   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363124888/
    T    P   P   交   渉   参   加   決   定   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363124888/
    T    P   P   交   渉   参   加   決   定   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363124888/
    T    P   P   交   渉   参   加   決   定   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363124888/
    T    P   P   交   渉   参   加   決   定   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363124888/
    T    P   P   交   渉   参   加   決   定   
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363124888/
4 マヌルネコ(関西・東海):2013/03/13(水) 07:26:21.67 ID:zZ6oRlGpO
死ねカスが。
日本を売り渡す、戦後最大級の売国だわ。

もうアメリカ合衆国日本州にしてもらえよ。
5 ボルネオウンピョウ(dion軍):2013/03/13(水) 07:27:33.33 ID:Y7h2PTGx0
馬鹿だからよくわかんねーけど
これって盲腸数百万レベルになるん?
6 バーマン(茸):2013/03/13(水) 07:34:51.81 ID:ZV5Her2u0
米と車は負けないからだいじょうぶ
問題は医療、保険
7 トラ(東京都):2013/03/13(水) 07:38:51.96 ID:RaUNG3ps0
>>1
よくやった!
8 アメリカンボブテイル(長屋):2013/03/13(水) 07:41:26.45 ID:lwrCqolE0
TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ
http://hamusoku.com/archives/6278825.html
知的財産、食品安全基準、医療、金融、保険、郵政、労働基準、電気通信、法曹、教育、公共事業なども対象

サルでもわかるTPP
http://project99.jp/?page_id=75
米韓FTAを参考にしよう

前衆議院議員斎藤やすのりブログ 米韓FTAの驚くべき内容
http://saito-san.sblo.jp/article/48971807.html

IWJ 郭洋春氏インタビュー「韓米FTAの実状とTPPの危険性」
http://martin310.exblog.jp/17355347

米国丸儲けの米韓FTAからなぜ日本は学ばないのか 「TPP亡国論」著者が最後の警告!
http://diamond.jp/articles/-/14540

【重要】TPPを推進したいのは、この人です  経産省 宗像直子
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11044104801.html
http://hissi.org/read.php/newsplus/20111011/RHZsdWNITXIw.html
東アジア共同体に賛同、中韓や毎日新聞との繋がり、ミンスとズブズブのヤバイ人物
9 スナドリネコ(東京都):2013/03/13(水) 08:44:51.00 ID:I146RBrH0
お前らアメリカ人になる準備できた?
10 アムールヤマネコ(大阪府):2013/03/13(水) 10:04:05.76 ID:HPVWuJVf0
著作権の非親告罪化が怖い もうエロ同人が見れなくなるのか?
あと勝手に転載してスレ立てしてる人逮捕されね?
2ch終了?
11 キジトラ(dion軍):2013/03/13(水) 10:07:55.74 ID:N2A1nPEt0
んなこと衆院選の時からわかってただろ、これからはアメリカの法律に基づいて私たちは生きていかないといけない。
同人がヤバかろが自動ポルノがやばかろうが著作権や2ちゃんがヤバかろうがどうにもならん。
選挙でアキバで涙流しながらマンセーしてたネトウヨと+民を憎みなさい
12 ギコ(チベット自治区):2013/03/13(水) 11:07:25.26 ID:YlWoXJha0
[拡散してね]【米国でTPP草案流出】 見えない戦争TPPの正体
//engawa.2ch.net/test/read.cgi/war/1362478832/
13 カラカル(茨城県):2013/03/13(水) 11:10:17.60 ID:yvduHcBw0
関東は関東州と呼ばれるのかね?
14 三毛(家):2013/03/13(水) 11:11:04.19 ID:eAvUMQN/0
後発参加分のデメリットをこれでもかと食らうんだろうな・・・ほぼ無抵抗で・・・
15 ハバナブラウン(広島県):2013/03/13(水) 11:26:14.29 ID:IZKBgmXP0
日本はとうとうここまで来たのかと、じいちゃん達が青春かけて守って来た日本はもう無くなるんだなと思ったら涙が全然とまらない。
16 ハイイロネコ(東日本):2013/03/13(水) 11:26:57.15 ID:CiBCV6IF0
TPP交渉参加「表明」問題|三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11489348084.html
17 スペインオオヤマネコ(福岡県):2013/03/13(水) 12:27:00.40 ID:kIdrQ1+K0
読売新聞に「どこに取材したのか」と確認したが、答えられないそうだ。情報源の秘匿とやらで。
たぶん記者が確認したのだろうと電話口の人が言っていた。一面の記事なのにこの対応。

つまりこの話は情報源は明かせないが信頼してほしいと言っている人々が拡散しているわけだ。できるか?信用
俺は無理だけどな。
18 シャルトリュー(やわらか銀行):2013/03/13(水) 12:48:35.33 ID:uru9/w9m0
アメリカ「例外なき関税撤廃は無いと言ったな?既に合意済みのものは例外だ。」
19 アンデスネコ(関西・東海):2013/03/13(水) 16:24:36.66 ID:yGRrQT49O
慶應大教授「15日に安倍首相がTPP参加を表明。衆議院選挙からわずか3カ月で公約は詐欺に。」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363128183/
安倍首相、TPP交渉参加を15日に表明
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363126669/
安倍首相、TPP交渉参加15日表明
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1363128247/
【政治】安倍首相、15日にTPP交渉参加を正式表明へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1363124119/
+に次スレよろ
【外交】TPP、日本の「聖域」主張に各国が懸念…「これまでの合意を厳守せよ」と日本へ要求することで各国一致、安倍政権には打撃か
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1363133582/
【経済連携】TPP参加交渉、安倍首相"事実上の参加表明"--各界の反応まとめ [02/23]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361627222/
20 しぃ(北海道):2013/03/13(水) 16:40:32.49 ID:uI+KhOJc0
考えられない。
もう終わりだ。一般人の生活はかわる
21 マヌルネコ(鹿児島県):2013/03/13(水) 17:13:17.65 ID:vMyo9D/00
2006年3月、
韓国はアメリカとの自由貿易協定(FTA)締結に向けた交渉を開始すると発表した。
盧武鉉の元経済政策助言者を含む多くは、政府があまりにも拙速であり韓国経済に否定的な影響を与えると懸念を表明した。
そのような反対にも関わらず、盧武鉉は繰り返し自由貿易協定を支持し、それが韓国経済に良い影響を与えると主張した。

その後

2009年5月23日
とても多くの人々に迷惑をかけた。
私のせいで人々が受けた苦痛はあまりに大きく、今後受けるであろう苦しみもはかりしれない。
余生も、国民に負担をかけざるを得ない。
気の毒だと思わないでほしい、誰も恨まないでくれ、運命だ。
自殺
22 斑(東京都)
ネトウヨとネトサポのバトルに発展するだろうなこれ