【証拠画像あり】今枝弁護士が懲戒請求した人に脅し文書を送りつけていた事が判明!祭りです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 クリーニング店経営(大阪府)
画像:http://www.hashimoto-toru.com/20071009kyusyakumeisho.pdf

今枝弁護士が、常識はずれの文書を、懲戒請求した皆さん方に送りつけてきたようです。
全く困った弁護士です。
この文体を見れば、どれだけ常識はずれなのかは、世間にとって一目瞭然です(下のリンクからご覧ください)。

>>今枝弁護士発信 平成19年10月9日付 「求釈明書」PDFへのリンク

彼の弁護士様は偉いんだ病は、不治の病のようです。同じ弁護士として恥ずかしい限りです。
今枝弁護士に代わり、謝ります。
さらに、この文書は懲戒請求制度に対する重大な挑戦で、こんな弁護士の横暴を認めていては、
一般市民からの懲戒請求を過度に委縮させ、弁護士の非違行為を止める手だてがなくなります。
文書自体も「脅迫」にあたり得ます。
この今枝弁護士からの求釈明書に対する対応ですが、無視して下さい。
申し訳ございませんが、今から別件の用があります。
本日中に、無視しても良い理由をアップしますので、いったんここで終了することご了承下さい。

http://hashimotol.exblog.jp/
2 2軍選手(熊本県):2007/10/12(金) 21:16:23 ID:cAgNaVlQ0
祭り板でやれ
3 留学生(宮城県):2007/10/12(金) 21:16:44 ID:KUvHRg/N0
↓ブラクラとか言い出す馬鹿
4 就職氷河期世代(愛知県):2007/10/12(金) 21:16:54 ID:kvHrytF40
5 赤ひげ(北海道):2007/10/12(金) 21:17:23 ID:sklN6OEy0
JPEGでうpれカス
6 2軍選手(大阪府):2007/10/12(金) 21:17:37 ID:kCvcuVj+0
pdf危険
7 ギター(宮崎県):2007/10/12(金) 21:17:44 ID:hWLkYBh20
pdfかよ。
8 貧乏人(関西地方):2007/10/12(金) 21:18:45 ID:/1r8hGyf0
>>1
橋下やばいな。
請求者に変な事書いて出されたらマジで損害賠償しなきゃいけないかも。
9 巫女(アラバマ州):2007/10/12(金) 21:18:47 ID:2W9Pf0JQ0
                           _____
         `ー-―‐-,    ,--,―-、   ____ __,..ノ     `ヽ_   l  .__|__,
                 /  |   ヽ   --  |―┬‐   ̄ ̄/   |     .|
                {  ./    }     ̄  | .-|_      /     |    __ |
        <_       ヽ、/     ノ   | ̄| ノ  |   /´`l.,___  レ  (__メ、
           ̄ ̄ ̄              ̄     ‘

.    ,
   ,ノ―――‐‐、  ┌――┐   /,  ‐┼‐   l     |   ---――,‐  ,         /
    ./ ̄/ ̄/     |______.|    `/ 、 ┴   |  ̄ ̄| ̄     /   {     ヽ  /
  ̄/ ̄/ ̄/ ̄`   |    |    ̄| ̄`l ̄ ̄l  |    |      {      l     l   \
  ~ ̄ ̄~/  ̄`   .└――┘   ノ .| ヽ  ノ |  ,   レ   ノ       ヽ、     V     ’   \
     `′                  ’   ´   ̄

       ー--――-、       }        l    '}   ---――,‐ ヽヽ       |
              }    ̄| ̄      |    |      /      ~ ̄ ̄| ̄`
              /    ̄| ̄  ヽ.    レ     |      {         (⌒,|
           -‐'´     ヽ.___,,.ノ        _,ノ         ヽ、        `´ノ  O

10 アナウンサー(西日本):2007/10/12(金) 21:18:49 ID:pr+QvaG50
ちょっ・・・なんでpdf
11 ブロガー(和歌山県):2007/10/12(金) 21:19:27 ID:tMc9UNtE0
foxit readerを入れてからイライラが少しだけ緩和された。
12 踊り隊(東京都):2007/10/12(金) 21:20:43 ID:jZRDdJ/20
さすが新型CPU
PDFを踏んでもまったく重くならないぜ
フハハハハハハハ
13 タコ(関西地方):2007/10/12(金) 21:20:45 ID:EtIEH0VT0
もう誰かが頃した方が早いんじゃないの?
14 サンダーソン(東京都):2007/10/12(金) 21:20:47 ID:kN3/vbRs0
だれか産業で説明ヨロ
15 おやじ(愛知県):2007/10/12(金) 21:20:52 ID:Uma0839z0
あーらら
釣られて送らなくて良かったわ
16 イベント企画(愛知県):2007/10/12(金) 21:22:52 ID:fJE3Q27F0
>>14
橋下にあおられて踊った馬鹿が
相手のジャブにビビって
仲間を増やそうと必死
17 クリーニング店経営(大阪府):2007/10/12(金) 21:22:55 ID:KoqNnCON0
画像に挙げました
http://www.imgup.org/iup482215.jpg
18 イタコ(大阪府):2007/10/12(金) 21:23:24 ID:isnQm6UA0
19 ソムリエ(樺太):2007/10/12(金) 21:24:03 ID:nJ4EXZqhO
無視して良いはずねーだろww
屑2ちゃんねらー面倒に巻き込まれて涙目wwww人の不幸は楽しいな〜
20 旧陸軍高官(東日本):2007/10/12(金) 21:25:43 ID:KkY9suhs0
橋下は懲戒請求しまくっても何も抵抗しないらしいから、ターゲットを橋下
に変えようぜ!
21 空軍(アラバマ州):2007/10/12(金) 21:26:12 ID:51qYhe970
これは普通に脅迫罪だろ
22 クリーニング店経営(大阪府):2007/10/12(金) 21:26:42 ID:KoqNnCON0
前スレ
【光母子殺害】ついに弁護団が懲戒請求した一般人に脅し文書を送り付け始めた件
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192097690/
23 ゆかりん(大分県):2007/10/12(金) 21:28:25 ID:svH/QaOC0
24 イタコ(大阪府):2007/10/12(金) 21:28:49 ID:isnQm6UA0
で、この一弁護士が勝手にやってる釈明要請にに答える事は義務なの?
答えなければ懲戒請求は却下されるん?
25 べっぴん(鹿児島県):2007/10/12(金) 21:29:52 ID:edy4Dcc60
この件については、懲戒請求で応えれば良い。
26 運送業(三重県):2007/10/12(金) 21:30:46 ID:G+pnJSw20
これはヒドイ
27 パティシエ(京都府):2007/10/12(金) 21:31:39 ID:/S+p3UZ10
当たり前だ
2ちゃんの匿名個人のノリで懲戒請求した正義漢気取りの奴らは
早く自分の意見の釈明をしてもらいたいものだ
28 AA職人(埼玉県):2007/10/12(金) 21:31:48 ID:sw5jCeRr0
>>24
成程、これこそ懲戒請求の対象だわな。
29 インストラクター(東京都):2007/10/12(金) 21:33:03 ID:FcLYu2lq0
自称人権派が全然人権派でない件
30 キャプテン(北海道):2007/10/12(金) 21:33:05 ID:l7GVh+Ox0
この脅迫文に対ついて懲戒請求出してやればいいよ
31 プロスキーヤー(樺太):2007/10/12(金) 21:33:09 ID:13IWB4DJO
やっぱマジだったのかよ。
一般人と戦ってどうすんだよ
32 留学生(樺太):2007/10/12(金) 21:33:22 ID:/OfYJhfWO
こっちだって素人じゃないし受けて立ちますよ。
というか逆に利用してやるぐらいの奴も多いと思う。
33 おやじ(愛知県):2007/10/12(金) 21:34:16 ID:Uma0839z0
ていうかこれ無視したらだめなんじゃないの?
こういう理由でって言うテンプレを橋本が用意しなきゃ、
なにもなかったことになるんじゃ?
34 宅配バイト(神奈川県):2007/10/12(金) 21:34:32 ID:kX19LqZq0
こんな物送ってきたこと自体が懲戒請求の理由になるんじゃねーの?
www
35 刺客(コネチカット州):2007/10/12(金) 21:34:48 ID:O47AfoFoO
これはおもしろい。
弁護士さんの工作が楽しみです^^
36 名誉教授(dion軍):2007/10/12(金) 21:34:53 ID:mEDczPCI0
>>32
玄人はまず今回の件で懲戒請求なんて出さないと思うんだ
37 AA職人(埼玉県):2007/10/12(金) 21:35:08 ID:sw5jCeRr0
>>28は24じゃねえ>>25
38 修験者(アラバマ州):2007/10/12(金) 21:35:30 ID:WcnJI+Fs0
ただの質問状だろ
39 貧乏人(関西地方):2007/10/12(金) 21:36:40 ID:/1r8hGyf0
>>24
懲戒請求って最悪弁護士資格停止までいくような話だから、どういう理由かはきちんと説明しなきゃいかんだろ。
この弁護士は当事者だから説明を要求する権利はある。
こいつにどうしても答えたくなければ、弁護士会の聴取のときに言ってもいいかもしれないけど。
ただ返事出さないと確たる理由もなく懲戒請求出したってことの傍証にはされる罠。
40 通訳(コネチカット州):2007/10/12(金) 21:36:41 ID:AVKpkXPCO
>>24
全然。
懲戒請求の是非を判断するのはこの弁護士個人ではない。
訴訟にもなってない釈明請求ってのは実際はただのお願い。
素人の無知につけこんだハッタリ。
41 白い恋人(鹿児島県):2007/10/12(金) 21:37:52 ID:8gRyDZDb0
高卒の俺にわかりやすく説明城や
42 消防士(西日本):2007/10/12(金) 21:38:01 ID:1ecC459b0
さあ盛り上がってまいました!
43 公明党工作員(dion軍):2007/10/12(金) 21:38:35 ID:iLKRbECB0
脅迫なら直ちに告訴しちゃえよ
44 おたく(愛知県):2007/10/12(金) 21:38:53 ID:IUZSDd8m0
楽しそうだな
実家住まいじゃなければ参加できたのに・・・
45 通訳(樺太):2007/10/12(金) 21:39:14 ID:zGbFu6EsO
懲戒請求したくなった
46 知事候補(神奈川県):2007/10/12(金) 21:39:14 ID:ygu5b0GM0
懲戒請求する際に理由書いてあったんだろ?
だったらこんな釈明に応じる必要ないよ。
後は懲戒請求を受理した側が審理するだけなんだし。

てか、懲戒請求した人間の個人情報の扱いはどうなってんの?
弁護士って何でもありじゃないんだろ?
これ弁護士会全体の威信にも関わってきたんじゃね?
47 国会議員(東京都):2007/10/12(金) 21:39:15 ID:7wmNGZ2h0
とりあえずこれが届いた奴は自己責任でちゃんと返事出せよ
48 造船業(神奈川県):2007/10/12(金) 21:39:45 ID:ErT2qGSV0
4000人にも送るのか
ご苦労なこった
49 ほっちゃん(北海道):2007/10/12(金) 21:40:20 ID:qXCqeoo30
素人に対する脅迫みたいなものだね。

今枝って、いい人なのかと思ったけれど、やっぱアレな人だったのね。

今枝さんが不幸なことになるのを心から祈っています。
50 パティシエ(京都府):2007/10/12(金) 21:40:25 ID:/S+p3UZ10
つかさー普通のちょっと知識あるヤツだったらこの件に関して
懲戒請求なんて出さないわけ わかる?
懲戒請求は弁護士としての資質が焦点になるわけであって
普通はこんなことで懲戒請求なんてしたりしないよ
今この件に批判的意見出すと総叩きになるからあえて言わない奴が多いが
世の中の弁護士は一般庶民ばっかだなーて思ってるよ
橋下もさ 勝手に曲解して人気取りに使おうとしたのがまずかったな
51 ふぐ調理師(東京都):2007/10/12(金) 21:41:10 ID:eMWzy8bA0
祭りに誘導するスレタイだとしらけるよな
52 接客業(愛知県):2007/10/12(金) 21:41:12 ID:fkzCFYjJ0
これはアレだ。大喜利みたいなモンだな。
1〜6までのお題を用意しました。僕らの裁判みたいに面白おかしく答えてくださいねー。みたいな。
だから脅迫文とかじゃないんだよ。うん。
53 貧乏人(関西地方):2007/10/12(金) 21:41:23 ID:/1r8hGyf0
>>46
「お前弁護士の資格ないから辞めろ」って告発しといて、
自分のところに手紙が来ただけで個人情報云々って
いくらなんでもそれは通らない。
54 AV監督(アラバマ州):2007/10/12(金) 21:41:25 ID:cOBAM5Uu0
素人相手に顔真っ赤状態だな
55 高専(福岡県):2007/10/12(金) 21:41:49 ID:/u+CvDzV0
この脅迫行為に対して懲戒請求出そうぜ
56 張出横綱(福井県):2007/10/12(金) 21:42:24 ID:ZMySIZ0P0
返事は出さなくていいです
ちゃんと法的な手続きにのっとったものになったときだけで十分です
57 女工(dion軍):2007/10/12(金) 21:42:38 ID:Z0oHRTSF0
よ か っ た ・ ・ ・ わ た し の 大 好 き な ド ラ ち ゃ ん じ ゃ な く て ・ ・ ・
58 知事候補(神奈川県):2007/10/12(金) 21:42:40 ID:ygu5b0GM0
>>53
弁護士会ってなかよしクラブか?
59 天使見習い(catv?):2007/10/12(金) 21:42:55 ID:gt+R0xGH0
pdf怖い
ユニクロ店員怖い
ジーンズメイト店員怖い

お前ら死んだほうがいいよ
60 高専(福岡県):2007/10/12(金) 21:43:58 ID:/u+CvDzV0
>>53
懲戒≠辞めろ

バカ?
お前もこの脅迫弁護士と一緒だな
61 ゆかりん(千葉県):2007/10/12(金) 21:44:29 ID:Gh5gxrYQ0
弁当精液もそうだが、自分に1mmも利がないことで
人権うんたら団体に調査されたりご苦労なこったな

俺なんて小心者だからnyに対する警告メールが来た
2、3日はパトカー見ただけでビビってたけどなぁ

1円もならんことで時間潰して神経使って怯えて
・・・バカなんだろうな・・・煽り抜きで本当にそう思うよ
62 画家のたまご(コネチカット州):2007/10/12(金) 21:45:09 ID:AVKpkXPCO
当該行為を根拠に懲戒請求が正解。
ガクブルしてる奴は法律無料相談会にでも行って聞いてみろw
63 ブロガー(栃木県):2007/10/12(金) 21:45:13 ID:gCO6nBaU0
現在社労士で来年こそ司法書士試験に受かる予定の俺様が責任を持って断言するが


これは無視してOK
これに答えなければならない法的義務はまったくない



 ガチで
64 客室乗務員(福岡県):2007/10/12(金) 21:45:32 ID:KFTMTwua0 BE:763610887-2BP(231)
>>1
これ、懲戒請求出した人ごとに、番号が付けられるの?
今までこんなに懲戒請求来たことなくて、びっくりしているのかな…
65 竹やり珍走団(dion軍):2007/10/12(金) 21:45:41 ID:ZyZR7f/60
街頭署名じゃないんだから
相手を首にするかもしれないんだぜ?
何で匿名のやつにそんなことができると思ってるんだよ
お前らバカか
66 べっぴん(鹿児島県):2007/10/12(金) 21:45:53 ID:edy4Dcc60
この書面を受け取った人は、コピーして日弁連に送って。
・懲戒事由など詳しいことは、懲戒請求をする際に既に弁護士会の方に提出したのだが、
 これは返答する義務がある物なのか?
・あ、間違ってこの書面のコピーをマスコミにも送ってしまった。
とでも書いておけばいい。
67 修験者(アラバマ州):2007/10/12(金) 21:46:18 ID:WcnJI+Fs0
>>41
亀田を引退させろって手紙をJBCに送ったら、893からどうしてそんな事言うの?って内容の手紙が来た
68 医師(兵庫県):2007/10/12(金) 21:46:19 ID:uGjkiI1M0
これは今なんとか弁護士のもっと懲戒請求送れというサインか
69 情婦(静岡県):2007/10/12(金) 21:46:32 ID:fJFozKjg0
反省の色なしか
70 経営学科卒(大阪府):2007/10/12(金) 21:46:37 ID:gnGgSXq/0
熱帯魚が趣味の俺が思うのは無視してokだろう
71 クリーニング店経営(大阪府):2007/10/12(金) 21:46:59 ID:KoqNnCON0
>>68
なるほど上島か
72 留学生(アラバマ州):2007/10/12(金) 21:47:22 ID:0WrvnPsm0
懲戒請求をしたら請求した弁護士に自動的に個人情報が渡って
報復される可能性もあるわけか
73 福男(長屋):2007/10/12(金) 21:47:39 ID:q82edu0v0
ワイシャツの第一ボタンがしめられないような奴の言うことに説得力はない。
74 神主(福岡県):2007/10/12(金) 21:48:08 ID:KAAQ9nSc0
前スレでやたらと広島のヤツが懲戒請求やったヤツを脅してたけど
まさかな・・・
75 数学者(大阪府):2007/10/12(金) 21:48:10 ID:HhSZWpb10
完全に乗り遅れている俺に今までの経緯を教えてくれ
76 官房長官(dion軍):2007/10/12(金) 21:48:16 ID:T6/4L0TE0
橋下が公開質問に答えることも出来ずにいる間に、
こんどは求釈明だぜ。

まさにフルボッコw
77 酒類販売業(東京都):2007/10/12(金) 21:48:22 ID:Qb88bQse0
懲戒請求を送るのだから、それなりの責任をおってしかるべき
匿名でというのはありえないだろう。

裁判所から封筒がくるまでは無視しておkだが
仮に裁判所に訴えられたら、きちんと懲戒請求を送った理由を説明しろよ
78 パティシエ(京都府):2007/10/12(金) 21:48:27 ID:/S+p3UZ10
ていうかさー現実問題こいつらを懲戒請求で祭り上げて何の解決になったわけ?
おまいらの宿願の光市の被疑者死刑は達成されてないじゃん
結局のところ筋違いなんだよ このまえだってmixiの文章だけで
ロリコンだ!って脊髄反射して一個人の情報をばら撒いたことあったじゃん
ホントさ、ねらーのこの極端な体質にはうんざりするよ
79 高専(福岡県):2007/10/12(金) 21:48:56 ID:/u+CvDzV0
架空請求の書面を送りつける893とメンタリティー変わらねーな
80 ゆかりん(千葉県):2007/10/12(金) 21:49:28 ID:Gh5gxrYQ0
>>72
俺なんて店でポイントカード作るのすらやだよ

パーキングエリアのカードやスイカなんてやばすぎる・・・アホか
81 社会保険事務所勤務(樺太):2007/10/12(金) 21:49:39 ID:a0Oah8YSO
>>53
いや、個人情報は問題だろ。
懲戒請求する時に、相手に誰が請求したかを開示すると明記されてたならいいが、
普通こういうもんは匿名で自由にできてしかるべきじゃ?
今回は置いといて、もっと真剣な懲戒請求の場合に、
相手に自分のチクリだとバレたら報復が怖くて制度を使えないじゃん。
相手は法で飯食ってるんだしさ。
もし請求時に情報開示の明記がなかったら、大問題だよ。
82 エヴァーズマン(catv?):2007/10/12(金) 21:49:46 ID:Qq2HumDB0
>>78
なんでそんなに必死なん?
83 もんた(大阪府):2007/10/12(金) 21:49:51 ID:7rzdBrDO0
弁護士としての資格を利用した政治活動は違反行為だろ
84 乳母(中国地方):2007/10/12(金) 21:49:58 ID:2DKnGqK30
>>1

つーか、「本当に懲戒請求された本人が送ってた」とは思わなかったわ。
あの三百代言どもは、どこまで馬鹿なんだ。
85 無党派さん(群馬県):2007/10/12(金) 21:50:03 ID:DxibE7UB0
人権派は自分の意に介さない人権には凶悪に噛み付くなwww
86 留学生(樺太):2007/10/12(金) 21:50:38 ID:4dPulQfA0
>>50
普通はどんな事で請求だすの?
87 ブロガー(栃木県):2007/10/12(金) 21:51:00 ID:gCO6nBaU0
ID:/S+p3UZ10

なんだこのチョン
「ねらー」だってwwww
どこの単語だよ
88 張出横綱(アラバマ州):2007/10/12(金) 21:51:05 ID:iUZ43Di90
これただのアンケートじゃん
破って捨てろよ
89 高専(福岡県):2007/10/12(金) 21:51:06 ID:/u+CvDzV0
>>78
> ていうかさー現実問題こいつらを懲戒請求で祭り上げて何の解決になったわけ?

そんなに急くなよ。
戦いはこれからじゃん?
90 貧乏人(関西地方):2007/10/12(金) 21:51:25 ID:/1r8hGyf0
>>78
この事件の被告はこの間の最高裁の差し戻しでほぼ死刑は決まってる。
弁護士は職務を遂行してるだけで、この件で懲戒処分になることはあり得ない。
結論:この懲戒請求に何の意味もない。
91 女工(dion軍):2007/10/12(金) 21:51:39 ID:Z0oHRTSF0
そういや被告人の判決はでてんの??
よくわかんないんだけど
92 現職(樺太):2007/10/12(金) 21:51:53 ID:VlUq384FO
スレタイに祭りと入ってると祭りにならない法則
93 運送業(三重県):2007/10/12(金) 21:51:59 ID:G+pnJSw20
逆に請求者が個別の質問をすればいい。
んで、答えが2週間以内に返ってこなかったら、請求を受け入れたことと見なすって。
94 女流棋士(京都府):2007/10/12(金) 21:52:07 ID:KwWBNXN90
>>63
やっぱ、その後はロースクール入学か?
95 公明党工作員(dion軍):2007/10/12(金) 21:52:10 ID:iLKRbECB0
橋本経由で出せばいいじゃん
弁護士なんてただの代理人だ
96 北町奉行(神奈川県):2007/10/12(金) 21:52:10 ID:3avvCYrQ0
現在司法書士で社労士も持ってる俺が断言するが

>>63は受からない
97 イタコ(大阪府):2007/10/12(金) 21:52:22 ID:isnQm6UA0
>88
確かにアンケートだなw 手の内教えろと言ってるだけじゃん。
98 外資系会社勤務(樺太):2007/10/12(金) 21:52:29 ID:hkPgL5PiO
よし、俺も今から懲戒請求出して来る
99 医師(関西地方):2007/10/12(金) 21:52:33 ID:yOvTSh0k0
鬼女どもが何かやってなかったっけ?
100 通訳(アラバマ州):2007/10/12(金) 21:52:34 ID:DVKjMdx10
振り込め詐欺のときも同じような文面でくるのな。

で、裁判所からの特別送達なんか使うときもある  と。
101 料理評論家(神奈川県):2007/10/12(金) 21:53:20 ID:ZbnY4mFy0
誰かテキストにしてたも
102 カラオケ店勤務(コネチカット州):2007/10/12(金) 21:53:26 ID:4NMSs6D5O
あんなフザケタ弁護しておいて
いざ矛先が自分に向くと
顔真っ赤で鼻息荒くして
素人相手に脅しにもならないようなチンケな文章送ってんのか

程度低すぎで笑える
まぁ暴れるだけ暴れて自滅するんだな

お疲れw
103 官房長官(dion軍):2007/10/12(金) 21:53:38 ID:T6/4L0TE0
なあ、これで求釈明を無視したやつを、今枝が片っ端から訴えていったら、

橋下と番組の運命はどうなりますか?
104 国会議員(神奈川県):2007/10/12(金) 21:53:39 ID:BiYEHCD10
>>65
今枝の電波思考と演技もブタ丸出しだけどな、じゃなかったバカ丸出しだけどな
105 請負労働者(東京都):2007/10/12(金) 21:53:42 ID:aONsmpqk0
求釈明が脅迫を構成するわけないだろw
相手が弁護士だから怖がってる奴が勝手に脅迫だと思いこんでるだけ
106 高専(福岡県):2007/10/12(金) 21:53:50 ID:/u+CvDzV0
>>90
職務を遂行?
裁判ボイコットしたり、いち刑事裁判を自らの政治闘争の場にすることが?
107 ゆかりん(千葉県):2007/10/12(金) 21:54:13 ID:Gh5gxrYQ0
結局ヒステリー気質の人間は、もし本村さんが結婚したら
今度は本村を攻撃する

この手合の人間は自分のことを本気で善人だと思ってるので
ほっとくしかない
108 ウルトラマン(dion軍):2007/10/12(金) 21:54:13 ID:A/z2nR5f0
なんかビビッてハイになっちゃってる奴いるなw
109 不動産鑑定士(奈良県):2007/10/12(金) 21:54:58 ID:14vc1n7U0
やべぇww
俺全く懲戒請求する気なかったけど、これ見てこいつに懲戒請求したくなったww
110 商人(静岡県):2007/10/12(金) 21:55:05 ID:d6x0VLra0
別に普通じゃね?
お遊びで懲戒請求したわけじゃないなら、この位の返答はしてくるだろ
111 乳母(中国地方):2007/10/12(金) 21:55:10 ID:2DKnGqK30
>>106

今枝自身は、職務を遂行してるつもりなんだよ。

社会のゴミを死刑にする活動が
弁護士の職務とは思わんがね。
112 留学生(栃木県):2007/10/12(金) 21:56:06 ID:TJVrBx1/0
懲戒請求すると
請求した人の個人情報を懲戒請求された当事者に教えてるってことだよな
113 パティシエ(京都府):2007/10/12(金) 21:56:10 ID:/S+p3UZ10
>>106
それはあなたが彼らの経歴から勝手に判断した結論に過ぎないと思うのですが?
しかも裁判のボイコットは立派な法廷戦術ですよ
114 高専(福岡県):2007/10/12(金) 21:56:13 ID:/u+CvDzV0
>>105
受け取り手によって脅迫かそうでないか感じ方は違うから、判断は弁護士会に委ねるとしてまた懲戒請求してもいいよな
115 水道局勤務(兵庫県):2007/10/12(金) 21:56:14 ID:tqa54jHi0
この弁護士と文通できるチャンス?
116 絢香(関西地方):2007/10/12(金) 21:56:23 ID:l3Hsr1yc0
こんなもんに答える義務は全く無い
無視でおk
117 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/12(金) 21:56:24 ID:gxZhKY1n0
>>81
匿名じゃないとなんでもできない2ちゃん脳の典型だなw
118 べっぴん(鹿児島県):2007/10/12(金) 21:56:31 ID:edy4Dcc60
懲戒請求って効くんだなぁ。
119 客室乗務員(福岡県):2007/10/12(金) 21:56:33 ID:KFTMTwua0 BE:327261683-2BP(231)
>>96
除籍謄本等が保存期間過ぎて破棄されて、相続人を確定できないとき、
どうやって解決するの?
不動産の登記とか。
120 酒類販売業(東京都):2007/10/12(金) 21:56:36 ID:Qb88bQse0
>>105
弁護士だから、何処がボーダーラインかわかっていて、
ぎりぎりセーフの言葉を選んでいるなwww
121 養鶏業(福岡県):2007/10/12(金) 21:57:19 ID:ZMWYmlIT0
送った人間は少なくとも何らかの正義感に突き動かされたワケだろ?
なら普通に自分の正義感を形にして文書で表現すりゃいいじゃん、拙くてもおk
相手にとって一番厄介なのはどんな内容であれ「コイツが悪い」と書かれるコトなんだからさ
122 自販機荒らし(長屋):2007/10/12(金) 21:57:20 ID:8hp+ltia0
今回の件で懲戒請求出そうかな
123 不動産鑑定士(奈良県):2007/10/12(金) 21:57:44 ID:14vc1n7U0
>>118
俺もそう思ったw

いちいち反応するってことは、相当追い込まれてるんだろうなw
124 イタコ(大阪府):2007/10/12(金) 21:57:55 ID:isnQm6UA0
>96 は >119 に答える義務があるなw
125 請負労働者(dion軍):2007/10/12(金) 21:58:00 ID:b1Kwh4TL0
橋下に煽られて先走ったアホが必死になるスレか
126 刺客(コネチカット州):2007/10/12(金) 21:58:02 ID:fKvD4bOGO
うわ、これ脅迫じゃん!
いつから弁護士は一般人を敵に回すようになったんだ?
127 トリマー(滋賀県):2007/10/12(金) 21:58:25 ID:bP+KnlQP0
>>113
戦術かも知らんが立派ではない
おまえの倫理観を疑う
128 今日から社会人(静岡県):2007/10/12(金) 21:58:26 ID:Qh9ba08k0


この脅迫が懲戒請求の正当な理由になります

129 医師(アラバマ州):2007/10/12(金) 21:58:26 ID:uncH4bsJ0
>>105
求釈明だけならいいが
釈明しないならこうなるぞ、と書いてある時点で脅迫。
130 酒類販売業(東京都):2007/10/12(金) 21:58:54 ID:Qb88bQse0
>>121
下手に返信するのが一番よくない。
「橋下に煽られて出した」みたいに曲解されるように書いたらアウト
相手はそれを狙っているのだから
131 貧乏人(関西地方):2007/10/12(金) 21:58:55 ID:/1r8hGyf0
というか本当に懲戒請求しなきゃいけない理由があるんだったら
この手紙を「脅迫」とは見なさないと思うけど。
132 乳母(中国地方):2007/10/12(金) 21:58:58 ID:2DKnGqK30
>>113

おまいさんの主張を聞いてると、終いには、賄賂も法廷戦術って言い出しそうだな。
133 留学生(東京都):2007/10/12(金) 21:59:09 ID:AuNLdEDM0
何も返さないと都合よく解釈されちゃいそうだから 「あなたに答える必要はありません」 って
返せば良いんじゃねーか。どう答えるのが良いんだろ。
134 不動産鑑定士(catv?):2007/10/12(金) 21:59:34 ID:FmRIPJ6P0
マジレスすると、本当に懲戒請求という仕組みを
橋本の発言で知って、勢いで請求しちゃった素人は、
今のうちに正直に今枝弁護士に誠意を持って釈明すれば
それ以上追求される事は無いよ

ことを大きくしたく無いなら請求に正直に応えたほうが良い。
135 スパイ(兵庫県):2007/10/12(金) 21:59:43 ID:bVxLqxuE0
>>81
相手の職を奪う請求が匿名で通るわけないだろボケw
136 彼女居ない暦(アラバマ州):2007/10/12(金) 21:59:43 ID:nkiYRb470
祭りの顛末を見てから
懲戒請求してやったほうがいいな。
137 ゆかりん(千葉県):2007/10/12(金) 21:59:52 ID:Gh5gxrYQ0
>>121
だよなぁ
むしろ半端な法律知識で無駄に知恵働かすよりも
そっちのほうがいいと思うよ
本気で
138 請負労働者(東京都):2007/10/12(金) 22:00:29 ID:aONsmpqk0
>>114
俺が言ってるのは、求釈明が刑法上の脅迫罪を構成しないってこと。
実際に脅迫と感じるかどうかは個人の勝手だがな。
違法性はないから、懲戒事由にも当たらないだろう。

>>129
「釈明されないときは、釈明すべきものがないと判断します」
これが害悪の告知なのか?
バカも休み休み言え
139 社会保険事務所勤務(樺太):2007/10/12(金) 22:00:37 ID:a0Oah8YSO
>>117
匿名ってのは、相手に対してだぞ?
請求内容に問題があるなら受理した弁護士会がやるべきで、
直接請求者と請求された弁護士がやり取りっておかしいだろうが。

オレは懲戒請求しなかったが、この件でしたくなったよ。
140 名誉教授(コネチカット州):2007/10/12(金) 22:00:36 ID:iATtM9auO
お。橋下もちゃんと対処方書いてくれるのか
良かったな、お前らw
141 桃太郎(大阪府):2007/10/12(金) 22:00:57 ID:aQgO6ftz0

この弁護士釈明の意味解ってるのか?w
142 イタコ(大阪府):2007/10/12(金) 22:00:59 ID:isnQm6UA0
これ返事出すと、相手が得するだけだよ。
裁判で有利だと思ったら証拠として出してくる。
143 エヴァーズマン(catv?):2007/10/12(金) 22:01:11 ID:Qq2HumDB0
>>134
うそくせえな お前のいってること
144 酒類販売業(東京都):2007/10/12(金) 22:01:14 ID:Qb88bQse0
>>133
別に勝手に解釈してもらってかまわないんだよ
法的にはなんら効力を持たない手紙なんだから
145 容疑者(東京都):2007/10/12(金) 22:01:30 ID:WdfgOA4F0
懲戒請求したときに理由書いたべ。
146 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:01:34 ID:gxZhKY1n0
相手は百戦錬磨の法律のプロだぞ。
テレビ出演ばっかでろくに弁護士活動もしてないエセ弁護士とは訳が違う。
きちんと対応しないと取り返しのつかんことになるぞ。
147 付き人(茨城県):2007/10/12(金) 22:01:50 ID:s1M1xUja0
坊や〜よい子だ、取り下げな♪
やーめる気がなきゃ覚悟しな



プ
148 水道局勤務(兵庫県):2007/10/12(金) 22:01:55 ID:tqa54jHi0
>>145
その一行でいいと思うよw
149 クリーニング店経営(大阪府):2007/10/12(金) 22:02:03 ID:KoqNnCON0
貴殿が申し立てた表記懲戒請求事件につき、下記の通り釈明を書面にて求めます。
本書到達後2週間を経過してもなおなんら釈明されないときは、釈明すべきものがなにもないものと判断します。
釈明をされた場合は、それが回答・根拠の全てであると判断します。

第一 釈明を求める事項
1 申立人は、本件懲戒請求申し立てをなすにあたって、マスコミ報道から得た断片的な知識やイメージ以外に
対象弁護士に対する懲戒請求があるかないかの判断をなすにあたって、どれほどの「調査・検討」をなしたのか、具体的に明らかにされたい。
上記は、全体についての調査・検討と、懲戒請求申立人が記載している個別の事情それぞれについての調査・検討とを分けて可能な限り具体的に明らかにされたい。

pdfから一部抜粋
150 留学生(東京都):2007/10/12(金) 22:02:03 ID:6dhiB5f70
おおおお、盛りあがってきたじゃん
151 スパイ(兵庫県):2007/10/12(金) 22:02:10 ID:bVxLqxuE0
ブログ炎上させるのと同じくらいの気持ちで懲戒請求書いた馬鹿が手を震わせながら
これは脅迫などとトンチンカンなことをのたまうスレになっとるな
152 高専(福岡県):2007/10/12(金) 22:02:13 ID:/u+CvDzV0
>>131
ヤクザにまともな対応求めろって言ってるのと同義じゃね?
ヤクザにまともなこと言ったからって、相手が脅迫めいたことをしないとは限らない。
153 べっぴん(鹿児島県):2007/10/12(金) 22:02:21 ID:edy4Dcc60
まじめに書いたとして、本人に送り返す必要ないと思うけどねぇ。
今枝さんが所属する広島弁護士会に送ればいいと思うよ。
154 北町奉行(神奈川県):2007/10/12(金) 22:02:32 ID:3avvCYrQ0
>>119
相続人全員で上申書
155 乳母(中国地方):2007/10/12(金) 22:02:57 ID:2DKnGqK30
>>133

橋下に弁護を依頼するのが正解だと思うよ。

まあ、とりあえず今枝は、「こんな手紙を出した」ことが
懲戒請求の理由になると思うが。
156 宅配バイト(埼玉県):2007/10/12(金) 22:02:59 ID:/j6mCZIA0
かなりアホな弁護士だな。
バカすぎて話にならない。
157 おたく(大阪府):2007/10/12(金) 22:03:24 ID:od7Zxv110
やっぱ橋下に煽られて勢いあまってやってしまった、今は反省している
くらいが一番当たり障り無いかな
158 請負労働者(東京都):2007/10/12(金) 22:03:30 ID:aONsmpqk0
請求は一度出せば取り下げられなかったはず
てか、お前らそれくらい知った上で請求してるんだよな?
159 酒類販売業(東京都):2007/10/12(金) 22:03:50 ID:Qb88bQse0
>>156
そう、今の段階では話をしないのが一番正解。

訴えられてからだな。
160 公明党工作員(dion軍):2007/10/12(金) 22:04:00 ID:iLKRbECB0
>>153
正解。送りつけられた手紙と一緒に提出してやればいい
161 電気店勤務(静岡県):2007/10/12(金) 22:04:16 ID:pWEObt4F0
これはびびったチキンが橋本の責任を口走るのを期待してるんだろうな。
162 社長(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:04:35 ID:uG7YRExh0
振り込め詐欺と文面一緒だな
勝手に起源きめて脅す
163 スパイ(catv?):2007/10/12(金) 22:04:56 ID:ht6LnsqS0
もう11月か
164 水道局勤務(兵庫県):2007/10/12(金) 22:05:01 ID:tqa54jHi0
おそろしいね
べんごしさまはwwww
165 山伏(広島県):2007/10/12(金) 22:05:01 ID:2ZDrkZQ+0
俺もこの脅迫文書が欲しいお w
懲戒請求出すお
166 保母(愛知県):2007/10/12(金) 22:05:02 ID:wnw0Cadf0
サヨクは概して自分と意見の違う相手に対して強硬だな。
もうちと保守のふところを見習えよ
167 酪農研修生(長崎県):2007/10/12(金) 22:05:05 ID:wXdVYtXO0
おーけー、今日、今枝の懲戒請求出してきたわ
理由に今回の脅迫状の件も書いてやった
勝負してやるわ
168 容疑者(東京都):2007/10/12(金) 22:05:07 ID:WdfgOA4F0
つかこれオレオレ詐欺みたいなもんだろ。
警察も裁判所からの通知以外は無視しろって言ってるだろ。
169 張出横綱(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:05:37 ID:iUZ43Di90
こんなことしなきゃいけないくらい追い詰められてるんだろ
金まみれの弁護士生活が終わりになっちまうからな
170 留学生(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:05:39 ID:Nj210wZi0
相手のクビを取るにはそれなりの覚悟が必要ってことだなw
171 桃太郎(大阪府):2007/10/12(金) 22:06:05 ID:aQgO6ftz0
 俺もこの脅しの件について懲戒請求するわ。
172 ゆかりん(千葉県):2007/10/12(金) 22:06:08 ID:Gh5gxrYQ0
5000分の2か3ぐらいの確立でババ引かされそうだな

そういう人間は普通に生きてても凄いレアな事故に逢ったりしそうだ・・・
173 北町奉行(神奈川県):2007/10/12(金) 22:06:13 ID:3avvCYrQ0
>>168
流石に内容証明・配達記録つきのわけの分からん通知が来たら
相談をしたほうがいい
174 今日から社会人(東京都):2007/10/12(金) 22:06:39 ID:adUa86kl0
ビビッたら負けかなと思っている(48歳 ウィザード)
仮に破り捨てたとして、何か問題あるんでしょうかねぇ?(28歳 自宅警備員)
175 高専(福岡県):2007/10/12(金) 22:06:41 ID:/u+CvDzV0
>>138
> 俺が言ってるのは、求釈明が刑法上の脅迫罪を構成しないってこと。
> 違法性はないから、懲戒事由にも当たらないだろう。

弁護士会に委ねようぜ。
こちらで勝手に誰とも分からない人間の解釈を当てにして判断しても意味ない。
176 通訳(コネチカット州):2007/10/12(金) 22:06:51 ID:/G7tCgX6O
きがくるっとるなんてレベルじゃねえな
177 組立工(大阪府):2007/10/12(金) 22:07:02 ID:/jDIT5jj0
このキチガイ弁護士の資格剥奪しろよ。
178 客室乗務員(福岡県):2007/10/12(金) 22:07:07 ID:KFTMTwua0 BE:763611078-2BP(231)
>>154
dd
相続人全員の上申書だけで良いんだ…
勉強になりますた。
179 美容部員(兵庫県):2007/10/12(金) 22:07:13 ID:zx/gdCVv0
ID:/S+p3UZ10が必死すぎでワロタ
ねらーの体質がなんだのとか言ってるオマエも立派なねらーだろw
その粘着質な上からの物言い、立派なねらーだよ
同胞で良かったなw
180 ぬこ(樺太):2007/10/12(金) 22:07:34 ID:l2pQmpwxO
携帯からだから読めないんだが
捏造PDFの可能性は?
181 公明党工作員(dion軍):2007/10/12(金) 22:07:36 ID:iLKRbECB0
弁護士会も信用出来んなら法務大臣にも送っちゃえばいいよ
その辺は橋本にやらせれ
182 画家のたまご(コネチカット州):2007/10/12(金) 22:07:38 ID:AVKpkXPCO
普通に考えて、
もしお前が何かの事件の被害者で相手を告訴したとする、
で、容疑者から「俺の質問に答えろ」って手紙が来て
それに答える法的義務があると思うか?
手紙が裁判所から来たなら話も変わるが。
今回の場合は容疑者がこの弁護士で、裁判所は弁護士会な。
183 講師(dion軍):2007/10/12(金) 22:07:42 ID:fGDRA5MC0
なんか手を震わせながら脅迫だと思い込みたい人たちが大量にいるね
184 通訳(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:07:48 ID:DVKjMdx10
相手のチクビを取るにはそれなりの錯誤が必要ってことなのだ
185 留学生(埼玉県):2007/10/12(金) 22:07:58 ID:8JJryQTR0
なんで個人が釈明請求してんの?wwww
186 不動産鑑定士(奈良県):2007/10/12(金) 22:07:59 ID:14vc1n7U0
>>138
裁判(論告のことを言ってるのか?)のボイコットが立派な戦術、かぁ。
弁護士の業界と一般人の肌感覚は違うことを、お前も理解するべきだと
思うぞ。

死刑制度廃止運動の弁護士の活動は、なぜ非難されるかはまさにそこにある
と思う。

法律上問題のない(あるいは抜け穴)のところで、ギリギリの活動をすることと、
倫理的に一般人の価値観に馴染むのかどうかは全くの別問題。

俺も何度か民事裁判を経験してるし(もちろん原告側として)、結構法廷や
弁護士が、八百屋のオッサンと同じくらいの距離間で感じられる人間だけど、
論告期日を無視・遅延したり、本質的に関係のないことで論点を混乱させようとする
活動は、少なくとも「真実の追求」とは程遠い。

もちろん、依頼人の最大の利益を勝ち取るのが弁護人の目的とはいえ、その為なら
何でもするという行為は、決して尊敬を得られる行為ではない。

まあ、青臭いこと言うけどなw
187 不動産鑑定士(catv?):2007/10/12(金) 22:08:07 ID:FmRIPJ6P0
この今枝弁護士の求釈明の目的は、
橋本の言動で触発されたかどうかを形に残す点だよ

おそらく今後起こる可能性がある対橋本弁護士との裁判の
橋本弁護士による、知名度影響力を用いた
業務妨害等の証拠にするつもりだ。

188 国際審判(東京都):2007/10/12(金) 22:08:07 ID:bAROMqV90
pdfかよ…
189 チーマー(東京都):2007/10/12(金) 22:08:11 ID:Vddb9wBT0
脅したことについての懲戒請求に、また脅しがきて懲戒請求して・・・
永久ループってこわくね?
190 ブロガー(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:08:31 ID:HBh6bnPg0
よくわからんからMTGで例えてくれ
191 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:08:50 ID:gxZhKY1n0
懲戒厨は寝れねー夜でも過ごしてろYO!
192 別府でやれ(兵庫県):2007/10/12(金) 22:08:53 ID:H/EcjHU50
x
193 宅配バイト(埼玉県):2007/10/12(金) 22:08:53 ID:/j6mCZIA0
まあ、詐欺行為に加担して逮捕される弁護士も結構いるから、弁護士のレベルなんてこんなもんなんだろうな。
194 職業訓練指導員(広島県):2007/10/12(金) 22:09:11 ID:DRLE17RO0
お前ら涙目wwww
ニートが旧司法試験合格者でなおかつ百戦錬磨の弁護士に法律でかてるわけねーだろ
195 絢香(関西地方):2007/10/12(金) 22:09:13 ID:l3Hsr1yc0
とにかく「橋本に乗せられてやった」って言う声が欲しいんだろ
196 請負労働者(東京都):2007/10/12(金) 22:09:23 ID:aONsmpqk0
>>175
勝手に脅迫と決めつけておいて、判断は弁護士会に委ねるとか逃げるなってw
法的にこの文書は脅迫じゃないし、懲戒請求も通らないよ。
ウソだと思うなら身近な弁護士にでも聞いてみればいいw
197 ビデ倫(神奈川県):2007/10/12(金) 22:09:38 ID:72KxgLNg0
橋本がんばれ
198 官房長官(dion軍):2007/10/12(金) 22:09:41 ID:T6/4L0TE0
念のために書いておくが、今枝はボイコットしてないよ。
199 おたく(神奈川県):2007/10/12(金) 22:09:41 ID:mkLwz4jq0
この脅迫文は取り合わなくてOKだが、こんなもんにビビるような奴は最初から
懲戒請求なんてするなってことか
200 留学生(神奈川県):2007/10/12(金) 22:09:42 ID:U4ehlSW70
難しすぎてワカラナイから誰かガンダムで説明してくれ
201 魔法少女(千葉県):2007/10/12(金) 22:09:55 ID:KkWtcd8m0
請求厨涙目ガクブルだろざまあ
202 イタコ(大阪府):2007/10/12(金) 22:10:06 ID:isnQm6UA0
>187 だな。返事を出したら負け。
203 桃太郎(東京都):2007/10/12(金) 22:10:45 ID:byctk/1V0
>>182
まさにその通り。
書面届いた奴は封筒の『差出人』をもう一度確認すべし。
今枝だったら返事する必要なし。
204 チーマー(東京都):2007/10/12(金) 22:11:03 ID:Vddb9wBT0
>>196
とりあえず、この件について懲戒請求すると損害賠償されるのか?
205 山伏(広島県):2007/10/12(金) 22:11:11 ID:2ZDrkZQ+0
この文書が怖いって思っているなら、近くの警察署に届ければいいよ。
もし受け付けてくれて、たくさんの脅迫が証明されれば、相手は刑務所。w
206 講師(dion軍):2007/10/12(金) 22:11:15 ID:fGDRA5MC0
ID:/u+CvDzV0

↑ビビりすぎだろ
207 高専(福岡県):2007/10/12(金) 22:11:17 ID:/u+CvDzV0
チキンレースの場外乱闘だろ
引いたら負け
2ちゃんも法曹界も変わんねえなw
208 美容部員(兵庫県):2007/10/12(金) 22:11:18 ID:zx/gdCVv0
>194
広島からわざわざご本人様がいらっしゃいましたかw
ネットで脅迫状送ったのバレて今枝涙目wwww
209 動物愛護団体(ネブラスカ州):2007/10/12(金) 22:11:23 ID:9qI3owWLO
脅迫文書出すのに一通80円?
これを2000人に出したとすると計16万円。

金持ちはやることが違うね。

それとも、そのあと裁判で慰謝料の荒稼ぎでもするのかね。
210 医師(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:11:43 ID:uncH4bsJ0
6 弁護士に対する懲戒請求は、刑事告訴と同様、
 虚偽告訴罪となりうる重大な法律行為である。
 刑事告訴も誰でもできるが、だからといって、
 安易に行ってはならない重大な行為だということは
 疑いようがない。
 橋下弁護士自身、後に、「懲戒請求する際の注意義務は、
 民事訴訟提起のときよりは高い」としている。
 本件懲戒請求申立をなす時点で、弁護士に対する懲戒請求を
 なすことがそのような重大な法律行為であることを
 理解した上でなしたか否か。
 理解していなかったというのであれば、その具体的理由を
 挙げられたい。
 また、現時点で理解したか否か。
 現時点で理解してもなお懲戒請求を維持するということであれば
 それに伴う手続き上の負担とその責任を引き受けたものと
 理解してよいか否か。  以上

一般人がこれ見たら脅迫と思うわなぁ
211 クリーニング店経営(愛知県):2007/10/12(金) 22:11:44 ID:Q2yesQGm0
こういうやつが日本をどんどん住みにくい国にしてる
ホリエモンだのよりよほど教育に悪い
212 学生(長屋):2007/10/12(金) 22:11:59 ID:TWSHYlEi0
黙っとけば火も消えるかもしれないのに
弁護士どもがんがんガソリンぶち込むなw
213 犯人(大阪府):2007/10/12(金) 22:12:05 ID:S5FIBSdj0
AVEXだってノマタコを認めるのかどうかのひろゆきの期限付き公開質問を無視したが
別に問題にはなりませんですた
これも別に無視してもどうってことナイヨ
大体これ無視したらどうなるっていうんだ

裁判所への出頭を無視するのとは意味が違う
214 請負労働者(東京都):2007/10/12(金) 22:12:09 ID:aONsmpqk0
>>204
さあ?
それは相手次第だな。
215 官房長官(dion軍):2007/10/12(金) 22:12:19 ID:T6/4L0TE0
謂貼篭訳製抒琵製品諸指既

なんだよ橋下のpdf、コピペできないじゃん。
216 うぐいす嬢(東京都):2007/10/12(金) 22:12:34 ID:qrp0cuJB0
これが脅迫ってwww

不法占拠してた土地から強制退去させられそうになって脅迫だとわめくヤクザ並の発想だな
217 AA職人(埼玉県):2007/10/12(金) 22:12:35 ID:sw5jCeRr0
>>209
証明付きだからもっと高い
218 クリーニング店経営(大阪府):2007/10/12(金) 22:12:46 ID:KoqNnCON0
pdfより一部抜粋
6 弁護士に対する懲戒請求は、刑事告訴と同様、虚偽告訴罪の対象となり得る重大な法律行為である。
刑事告訴も誰でもできるが、だからといって、安易に行ってはならない重大な法律行為である。
橋本弁護士自身、後に、「懲戒請求する際の注意義務は、民事訴訟提起のときよりは高い」としている。
本件懲戒請求申立をなす時点で、弁護士に対する懲戒請求をなすことがそのような重大な法律行為であるという事を理解した上でなしたか否か。
理解していなかったというのであれば、その具体的理由を挙げられたい。
また、現時点で理解したか否か。
現時点で理解してもなお懲戒請求を維持するということであれば、それに伴う手続き上の負担とその責任を引き受けたものと理解してよいか否か。

なにこの上から目線ww
219 イタコ(大阪府):2007/10/12(金) 22:12:53 ID:isnQm6UA0
>210 だな。しかしなんという悪文。
220 高専(福岡県):2007/10/12(金) 22:13:25 ID:/u+CvDzV0
>>196
脅迫かそうでないかは本人の受け取り方しだい
脅迫行為と感じた人は懲戒請求出すべきだと思うよ
221 わけ(東日本):2007/10/12(金) 22:13:38 ID:cQBiPR+i0
>>210
ちょっとガ板に貼ってくる
222 通訳(大阪府):2007/10/12(金) 22:13:41 ID:MNZeNe9k0
橋下弁護士のせいだという論調に導くための手段でしょ
223 不動産鑑定士(catv?):2007/10/12(金) 22:13:42 ID:FmRIPJ6P0
橋本弁護士から見て一番困るのは
懲戒請求出した素人が「すみませんでした。そんなに重大な
責任が伴うとは橋本は言ってませんでしたし、扇情的な発言
だった為に一時の軽い感情で懲戒請求を出してしまいました
自分の独自調査もしませんでしたし法的知識もありませんでした。
軽率な行動をお詫びいたします」
と釈明してしまうことだろうな。

これは明らかに橋本のテレビでの発言と
前代未聞の4000件の懲戒請求との因果関係を示す重要な証拠となる
224 元祖広告荒らし(長屋):2007/10/12(金) 22:13:45 ID:1l0HhHsV0
はしした格好いいな
225 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:14:01 ID:gxZhKY1n0
>>216
うまい例えだなw
226 職業訓練指導員(広島県):2007/10/12(金) 22:14:19 ID:DRLE17RO0
>>210
一般人がどうおもおうが、
「法律的にセーフな言葉選んでるから」何も問題ない

お前らな、相手はこういう文書を作り続けて、送り続けて飯食ってる人間だぞwww
みするわけねーだろww
227 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:14:32 ID:9I34D78n0
これって脅迫だろ。完全に。

裁判するよ? って一般人にやっちゃうのは弁護士に関しては特に脅しとみられること多い。
毎年数人の弁護士が逮捕されてるのにw
228 パティシエ(京都府):2007/10/12(金) 22:14:33 ID:/S+p3UZ10
そもそも法廷内の主張で何故懲戒請求を受けなくてはならないのか
弁護士たちが法廷外でなんか公序良俗に反することでもしたんですか?と聞きたいね懲戒請求出した奴らに
橋下も賢いね 自分の手を汚さず民衆を扇動して自らのイデオロギーと対立する相手を
蹴落とそうとするんだから ただ正義の神は許さなかったが
229 船長(樺太):2007/10/12(金) 22:14:34 ID:CNZWnspBO
まあシカトだな

きになるなら直接橋本のHPかブログ(あるか知らんが)に直接聴けば良いさ

ここのリンクはちと危険じゃね?と思うな普通は…

大体住所バレたらどうすんね?w

虫だよ虫
230 留学生(東京都):2007/10/12(金) 22:14:39 ID:6dhiB5f70
どうみても脅迫だよな。
231 愛のVIP戦士(dion軍):2007/10/12(金) 22:14:40 ID:YdaFxEMJ0
なんか必死になって脅迫脅迫言ってる奴いるけど
ひょっとして本当に橋下に煽られて懲戒請求出しちゃったおばかさんがあせりまくって妄想してるのか?
232 チーマー(東京都):2007/10/12(金) 22:14:48 ID:Vddb9wBT0
>>214
じゃーとりあえずしてみるわ。弁護士が脅迫とも受け取りかねない
文書を一般人に対して出すというのは明らかにおかしいって感じで
233 請負労働者(東京都):2007/10/12(金) 22:14:57 ID:aONsmpqk0
>>220
「脅迫かそうでないかは本人の受け取り方しだい」

この根拠は?

少なくとも、違法性が認められる程度の脅迫じゃないと、請求しても通らないと思うよ。
請求するのは勝手だが。
234 酪農研修生(東日本):2007/10/12(金) 22:15:08 ID:EaYJf+H50
この弁護士は一生Google地獄で客がつかないだろうな。
左翼弁護士として食っていけるのかね。
235 とき(大阪府):2007/10/12(金) 22:15:21 ID:63AoGN0Z0 BE:124299465-2BP(3444)
面白いから送ったやつって何人くらいいるのかな
236 狩人(茨城県):2007/10/12(金) 22:15:24 ID:by6jcbzK0

トラの威を借る羊ばっかだな守られた職業の奴は。
こういう姑息な奴は絶滅したらいいのに。
237 空軍(関西地方):2007/10/12(金) 22:15:49 ID:LNTY5/PW0
彼の弁護士様は偉いんだ病は、不治の病のようです。同じ弁護士として恥ずかしい限りです。
今枝弁護士に代わり、謝ります。
さらに、この文書は懲戒請求制度に対する重大な挑戦で、こんな弁護士の横暴を認めていては、
一般市民からの懲戒請求を過度に委縮させ、弁護士の非違行為を止める手だてがなくなります。
文書自体も「脅迫」にあたり得ます。
この今枝弁護士からの求釈明書に対する対応ですが、無視して下さい。
238 乳母(中国地方):2007/10/12(金) 22:16:04 ID:2DKnGqK30
>>234

無期懲役が十分ねらえる被告人が
今にも死刑になりそうになるような弁護士なんて
左翼だってお断りだ。
239 理学部(神奈川県):2007/10/12(金) 22:16:22 ID:r9yCWg7C0
所で送りつけた全員がお返事書かなかったら
全員と裁判で争うのかしら。
240 不動産鑑定士(奈良県):2007/10/12(金) 22:16:25 ID:14vc1n7U0
正直、こんな文章でビビッて「橋下に煽られました」ってびびる程度のやつは
さっさと降りたほうがいいんじゃないだろうか?

俺は今まで懲戒請求するつもりなんか全くなかったけど、この文章を見て、
むしろ懲戒請求してやろうかっていう気になったけど。

法律的な知識に疎い一般人に対してこんなもんを出せば、ビビッて理性を
失って、感情的に涙目になるのはわかりきってる。

そういうことを理解した上でこんな手紙を出すのは、法曹関係者として
資質に欠けるような気がする。
241 官房長官(dion軍):2007/10/12(金) 22:16:33 ID:T6/4L0TE0
>>209
2000人もいるわけ無いじゃん。
400人程度らしいぜ。
242 職業訓練指導員(広島県):2007/10/12(金) 22:16:36 ID:DRLE17RO0
こんなんで脅迫なら
「〜までに〜を履行しないと法的手段に訴えます」

これ全部脅迫じゃねーか
サラ金の請求も脅迫ですねww
あ〜おもしれおまえらもっとあがけや
243 宅配バイト(埼玉県):2007/10/12(金) 22:16:40 ID:/j6mCZIA0
>>216>>225

不法と持ち出している時点で頭悪杉
小学生かよwただの釣りか?
244 犯人(大阪府):2007/10/12(金) 22:16:42 ID:S5FIBSdj0
別にこの手紙無視しても問題なし!
答える義務もないし。
普通に懲戒請求は続きます

懲戒請求が棄却されたあと
誣告罪で逆告訴されたら知らんけどね。

しかしすげーよな、懲戒請求やった奴
祭り感覚なんだろうが、自ら舞台に上がるなんて俺にはまねできねーわwwww

どっちに転んでも、俺ら見物人にはうめええwwwww
245 訪問販売(福井県):2007/10/12(金) 22:16:57 ID:+MaTog4X0
脅迫だといってるねらーも最後は橋本に全責任を押し付けるに1000ペリカ
246 高専(福岡県):2007/10/12(金) 22:17:02 ID:/u+CvDzV0
>>233
そう、請求するのは勝手。
自らの価値観に基づいてやればいい。
2ちゃんでどうこう言われたからって従うのはアホだな。
247 ソムリエ(樺太):2007/10/12(金) 22:17:10 ID:NS0Ye9hMO
>>228 こいつみたいなのを馬鹿という
論破してやろうか
248 但馬牛(東日本):2007/10/12(金) 22:17:16 ID:c6BRWtv30
もう11月か
249 留学生(東京都):2007/10/12(金) 22:17:53 ID:6dhiB5f70
脅迫じゃないなら、恫喝じゃね?
250 理学部(宮城県):2007/10/12(金) 22:18:04 ID:wiVbu+jT0 BE:177944279-PLT(12347)
なぁに冷静に考えたまえ
相手がこれだけ強硬な手段に出るということは、
それだけ懲戒請求が相手にとって大きいダメージとなっている証拠なのだ
251 養鶏業(福岡県):2007/10/12(金) 22:18:05 ID:ZMWYmlIT0
お前らが施行できる権利は国民誰でも使える権利だから小難しく考えなくていいんだって
国民全員がある程度法律に通じていて尚且つンな事態に正確に対応できるか?
ぶっちゃけた話、友達に手紙書く感覚で文を綴ってもいいんだぜ?大げさだが

それに一見小難しく書いてあってももう一回冷静になって見てみようぜ
強制力を持ってるか、何処の名義で送られてきたか確認しないと
252 麻薬検査官(コネチカット州):2007/10/12(金) 22:18:09 ID:+5+iO16QO
>>196
じゃあ、精神的苦痛から慰謝料請求
253 北町奉行(神奈川県):2007/10/12(金) 22:18:18 ID:3avvCYrQ0
刑法上の脅迫が成立するには

1 本人か親族に
2 (自由とか名誉とか生命を)害する告知

をがないと無理。

民法上の強迫にも当たるか微妙なのにこれを脅迫と言えるのは無理だろう。
254 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:18:23 ID:9I34D78n0
今枝さん、逮捕されるかもしんないよ。
一般人に対する脅迫罪と取られてもまったくおかしくない。
弁護士が、一般人に裁判しちゃうぜ? とかやっちゃだめなんだってw

>>240
その一般人にやっちゃったからアウトだろ。
普通に「逮捕」される。告訴受理されたら、警察動くよ。

明確な脅迫罪。
255 魔法少女(千葉県):2007/10/12(金) 22:18:26 ID:KkWtcd8m0
請求厨涙目でロムってんじゃねえよ。なんどf5しても無駄だから
256 職業訓練指導員(広島県):2007/10/12(金) 22:18:45 ID:DRLE17RO0
>>247
「論破」 久しぶりに聞いたわその単語
そのうち 論理圧 とかいいだすんじゃないだろな
257 割れ厨(埼玉県):2007/10/12(金) 22:18:53 ID:mUHrwKCM0
まあドラマと違って弁護士なんてろくでもない奴ばっかりだよ
258 食品会社勤務(東京都):2007/10/12(金) 22:18:59 ID:vzoDRuPO0
>>244
祭り感覚じゃなく、結構皆マジだと俺は読んでるが。
259 とき(滋賀県):2007/10/12(金) 22:19:13 ID:EEgy6D4I0
橋本と2ちゃんに乗せられて懲戒請求したやつアホスwwwwwwwwww
260 新聞配達(東日本):2007/10/12(金) 22:19:16 ID:I8X/tsJP0
橋下もまさかここまでやるとは思わなかったんだろうな
責任とれよw
261 べっぴん(鹿児島県):2007/10/12(金) 22:19:16 ID:edy4Dcc60
これって返信用の封筒は同封されてたのかな?
262 狩人(茨城県):2007/10/12(金) 22:19:18 ID:by6jcbzK0
>>240
内容証明送ってくるのと一緒だな。
今の時代ダダこねると保険屋もすぐ送ってくる
263 タレント(dion軍):2007/10/12(金) 22:19:23 ID:UPNMxwCD0
4000件の賠償請求問題は
橋下とたかじん委員会のメンバーで全負担すれば解決。
264 官房長官(dion軍):2007/10/12(金) 22:19:25 ID:T6/4L0TE0
外野から
煽ってるつもりが
訴訟当事者に



字余り
265 右大臣(愛知県):2007/10/12(金) 22:19:26 ID:riLA/2TI0
脅迫に当たるの?
266 訪問販売(福井県):2007/10/12(金) 22:19:34 ID:+MaTog4X0
これで懲戒請求したくなったとか言ってるのは
すでに懲戒請求だしてこれにビビッテル奴が仲間増やそうとしてるだけじゃね
267 とき(大阪府):2007/10/12(金) 22:19:39 ID:63AoGN0Z0 BE:37290233-2BP(3444)
>>211
ホリエモンは別に教育に悪くないじゃん?
268 桃太郎(東京都):2007/10/12(金) 22:19:41 ID:byctk/1V0
>>240
俺も今までは今枝などの弁護団に同情的だった。
しかし、こんな文書を一般市民に送りつけるとは情けないことこの上なし。
法曹を目指す者として恥ずかしい。
懲戒請求自体に理由はないんだから、さっさと却下してもらえばよかったんだよ。
269 留学生(東京都):2007/10/12(金) 22:19:47 ID:9yB7cC7p0
これは懲戒請求出さざるを得ない
270 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:19:50 ID:gxZhKY1n0
>>242
どこに法的手段に訴えるって書いてあるんだよ?
この文書の意味すら分からずに請求出した奴って相当なアホだな。
271 社民党工作員(東京都):2007/10/12(金) 22:19:56 ID:2TecVgC00
ここまで必死に脅してくるところをみると
やめなきゃならんのかとドキドキだろうなぁ
272 乳母(中国地方):2007/10/12(金) 22:20:06 ID:2DKnGqK30
まあ、泰然自若としてれば、自然と立ち消えになるような祭りに
わざわざ燃料を投下してあがくんだから

今枝は本当に弁護士の資格を失いそうなんだなあ。
273 国会議員(東京都):2007/10/12(金) 22:20:06 ID:7wmNGZ2h0
無職の奴はある意味無敵だからニヤニヤしてられるだろうが
リーマンや学生はガクブルだろうなこんなのが実際に届いたら
274 留学生(東京都):2007/10/12(金) 22:20:14 ID:AuNLdEDM0
今からでも謝罪の連絡を入れておくのが得策だと思うけどなぁ。本丸は橋下で
枝葉の一般市民までを本気で潰しに来る気はないんでしょ。結局、橋下が陽動
した証拠を集めているような感じなんだし。私はネットに乗ってテンプレ送ったアフォな
ねらーでしたすみませんはいはい、とでも返しておけば警告程度で済むのでは。
275 犯人(大阪府):2007/10/12(金) 22:20:14 ID:S5FIBSdj0
>>247
おいおいwww
このスレもロンパールームになるのかwww
276 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:20:37 ID:9I34D78n0
>>253
実際に、毎年この手のことやって弁護士自体が逮捕されてる。

>>262
保険屋はヤクザみたいなもんだからな。
特に自動車保険はやばい。
277 ソムリエ(樺太):2007/10/12(金) 22:20:54 ID:NS0Ye9hMO
>>256 そこまで言わないけどな
278 高専(福岡県):2007/10/12(金) 22:21:03 ID:/u+CvDzV0
>>266
火に油を注ぎたいだけだよ
もっともっと社会不安を引き起こすぐらい盛り上がって欲しい
279 パティシエ(京都府):2007/10/12(金) 22:21:15 ID:/S+p3UZ10
脅迫罪とか言ってるやつ真正の馬鹿?
別に何で懲戒請求したんですかって問いただす文を何故送っちゃいけないんだ
こいつらにはどうしてその会社に入社したんですかって聞いても脅迫罪にされるな
280 留学生(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:21:27 ID:0WrvnPsm0
>>225
>>139に対する反論はないの?
281 渡来人(dion軍):2007/10/12(金) 22:21:28 ID:XjkanaSU0
橋下は今頃ことの重大さにきづいてたりして
282 探検家(静岡県):2007/10/12(金) 22:21:31 ID:DEWgl4mu0
ネットウヨ脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
283 通訳(コネチカット州):2007/10/12(金) 22:21:31 ID:AVKpkXPCO
>>204
こいつの事務所に電突を繰り返したり、
懲戒請求を一人で何度も繰り返したり(これは微妙だが)
なんかしていなければ、単に既存の懲戒請求制度を利用しただけでは
行為に違法性もないし、業務支障との因果関係もない。
不法行為の請求が認められるなんてまずありえない。
(しかも証明しなきゃいけないのは全部この弁護士のほう)
つーか、
そんな学生でもわかるようなこと、この弁護士が知らないはずない。
はっきり言って、請求者への一連の嫌がらせみたいな行為は、
本命である対橋本訴訟を有利にするため足固めにすぎないと思う。
上のほうでも誰かが似たようなこと書いてたな。
284 医師(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:21:33 ID:uncH4bsJ0
脅迫の定義なんて「この文字を含んだから脅迫」とか限定されてるわけじゃない

社会通念上、弁護士から、取下げないと相当の負担と責任を負うぞって文で
恐らく配達記録か配達証明で釈明書なるものが送られてきたら
取下げ脅迫と受取る、とみなされる可能性はあるわけだよ
285 魔法少女(千葉県):2007/10/12(金) 22:21:35 ID:KkWtcd8m0
これって自宅以外に勤務先にも届いたりするの?
家族やら同僚に見られたくない世ねえ
286 理学部(神奈川県):2007/10/12(金) 22:21:35 ID:r9yCWg7C0
この場合警察に相談すればいいの?
287 画家のたまご(コネチカット州):2007/10/12(金) 22:21:54 ID:dvWnKfeuO
いやしかしさ、あんま追い詰めると逆切れして刺しに行く奴出るんじゃないの?

死刑反対なんだよな、例の弁護団。
擁護できるのか、自分刺しに来た奴を…
288 AA職人(愛知県):2007/10/12(金) 22:22:18 ID:/FyDI2LZ0
弁護士様偉いんだ病はほんと厄介ですもんね
289 受付(中部地方):2007/10/12(金) 22:22:19 ID:MhCTjqsY0
これって振り込め詐欺だろ。
今枝の事務所に同じ文面で二万通送りつけたろか。
理由書いて返事しないと手続き上の負担の責任を引き受けたものとするって。
290 イタコ(大阪府):2007/10/12(金) 22:22:29 ID:isnQm6UA0
まあ、橋下が降参するまで橋下に付いて行けばいいんじゃね?
291 官房長官(dion軍):2007/10/12(金) 22:22:34 ID:T6/4L0TE0
しかし、マジで請求出したやつを提訴したら面白いって。

今、次々に取り下げられてるらしいじゃん。
で、残った濃いやつら・・・まあせいぜい数十人だろうが、そいつらを全員、提訴してやんの。

橋下と番組は一気に窮地に陥るw
292 チーマー(東京都):2007/10/12(金) 22:22:35 ID:Vddb9wBT0
ID:/S+p3UZ10が必死すぎて笑った。真っ赤な顔でレスしてるのが
容易に想像できるw
293 乳母(中国地方):2007/10/12(金) 22:22:48 ID:2DKnGqK30
>>286

警察に相談することは、善良な市民の権利だから
相談したいことがあれば、何でも気兼ねなく相談すればいいと思うよ。
294 大学中退(dion軍):2007/10/12(金) 22:22:50 ID:cOsSgh6+0
ヘイヘイネラービビッてる〜〜〜w
295 AA職人(埼玉県):2007/10/12(金) 22:22:54 ID:sw5jCeRr0
>>266
自分がそういう事やってると、周りもやってると思うんだよなw
296 職業訓練指導員(広島県):2007/10/12(金) 22:23:06 ID:DRLE17RO0
>>254
裁判するぞなんてどこにも書いてないぞww
なんどもいうが相手は「プロ」
ニートや2ちゃんの法律談義のスレに登場する司法浪人とかとは違うんだよ

>>270
とりあえずおまえは人のレスをよく読む癖をつけろ
297 船長(樺太):2007/10/12(金) 22:23:08 ID:CNZWnspBO
ん〜臭うな

工作員がいるのかな此所には?
298 高専(福岡県):2007/10/12(金) 22:23:11 ID:/u+CvDzV0
>>279
脅迫罪って言ってるお前馬鹿?
誰が刑事告発するって言ったんだよ?
299 不老長寿(ネブラスカ州):2007/10/12(金) 22:23:26 ID:lzPy034HO
裁判は出れないクセにこんな文章送りつけるヒマはあるのな
300 新聞配達(西日本):2007/10/12(金) 22:23:52 ID:iKXm5hVJ0
法科大学院の学生さんがこの弁護士がおかしいと思うなら懲戒請求だせば
すげー勉強になるんじゃないの?
最悪、橋本のとこでやればいいよ
301 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:23:55 ID:gxZhKY1n0
>>284
いや法的責任を負うって事実を親切に教えてくれてるだけだよ。
302 探検家(静岡県):2007/10/12(金) 22:24:10 ID:DEWgl4mu0
弁護団は橋下が煽った事実を把握したいだけで、
烏合の衆は提訴されないと思うが。
303 サンダーソン(秋田県):2007/10/12(金) 22:24:14 ID:L9FXtc620
ID:/u+CvDzV0が必死すぎるwマジで懲戒請求だしたのか
304 防衛大臣(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:24:17 ID:DUhQelgx0
>>256
論理圧で検索したらワロタ
305 か・い・か・ん(大阪府):2007/10/12(金) 22:24:21 ID:b55tMMz70
ていうか、相手の一方的な要求に、答えなきゃいけない道理なんかないだろ
しかも勝手に期日を設けて、守れなかったら何々てなんだよ!

相手の無知に付け込んで、まるで応じる義務があるように装うて最低だな
306 水道局勤務(兵庫県):2007/10/12(金) 22:24:22 ID:tqa54jHi0
べんごしさまにさからうからこんなことになるんだよwww
しりのけまでぬかれてむしょくになるよ
こわいこわい
307 社民党工作員(東京都):2007/10/12(金) 22:24:25 ID:2TecVgC00
>>279
前者:なんで俺がやめさせられにゃならんのだ
後者:なんでその会社入ったの?

えらく違うだろうに

>>287
そりゃぁ擁護するどころか被害者側に回るでしょう
一人殺されたくらいじゃ現法上無期懲役が最大のようだから死刑廃止では擁護しなさそう
308 生き物係り(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:24:44 ID:XJSB5gLa0
弁護士って法律の悪用・抜け穴探し、屁理屈、はったりのプロでしょう。
所詮一般人では対抗は難しいと思う。
309 人気者(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:24:46 ID:xjC0JSUQ0
これは酷いな
この人弁護士なんだよね・・・
310 新人(樺太):2007/10/12(金) 22:25:04 ID:au4WAGJFO
すまんが、まぢでビビってるやついるのか?
裁判所からきた文書でもないものに

311 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:25:08 ID:9I34D78n0
>>279
弁護士が、懲戒請求した相手の一般人複数にやったらだめなんだよね。
弁護士だから。
312 ゆかりん(千葉県):2007/10/12(金) 22:25:10 ID:Gh5gxrYQ0
>>287
日中張り付いている一本気なメンヘルは多そう

弁当精液自殺高校生事件もそうだがなんでこんなに盛り上がるのかわからん・・・

逆に正義感がむくむく沸かない俺が欠陥人間なのかねえ・・・?
313 渡来人(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:25:16 ID:3DG0sanC0
>>210
現時点で理解してもなお懲戒請求を維持するということであれば
 それに伴う手続き上の負担とその責任を引き受けたものと
 理解してよいか否か。

これを理解すべき弁護士会であって、懲戒請求対象弁護士が
理解する必要はないだろう。てか、余計なお世話なことを
わざわざ仰々しく書くって脅しだわな。
314 宅配バイト(埼玉県):2007/10/12(金) 22:25:20 ID:/j6mCZIA0
なんかこのスレには「脅迫」と捉えられると困る人が沸いてるな。
315 名誉教授(コネチカット州):2007/10/12(金) 22:25:21 ID:XyLgDdScO
本当に無視しても法的に大丈夫なの?どこぞの掲示板の管理人みたくwww
316 不動産鑑定士(奈良県):2007/10/12(金) 22:25:26 ID:14vc1n7U0
>>266
>>278
う〜ん・・・
本気でそう思う?

俺は、どんな思想であれ絶対に正しいものや間違ったものはないと思ってる。
何が善で何が悪かは、その人間の価値観なり経験値で決まることで、「思想」に
ついて、善悪なんて物を論じることにあまり意味があると思ってないからだ。

それが、一般的なその時代の「公序良俗」に反しない限り。

ところが、この今枝弁護士の文章は、明らかに法律的な知識に疎い相手に対して、
議論を求めるものではなく議論を封殺しようとするものだ。

だから俺は、この弁護士に、弁護士としての資質が本当にあるのか、と疑わしく思うし、
初めて懲戒請求してみようか?という気になった。

なんかおかしいかね・・・・
317 クリーニング店経営(大阪府):2007/10/12(金) 22:25:38 ID:KoqNnCON0
この文章読んで気分悪くなって診断書ゲット出来たりしたらどうなのさ?
318 留学生(東京都):2007/10/12(金) 22:25:39 ID:9yB7cC7p0
>>286
警察に届けたり、会社の法務に持ち込んだり、学校ならそれっぽい人に相談したり
とにかく専門知識のある誰かに任せろ
319 魔法少女(千葉県):2007/10/12(金) 22:25:46 ID:KkWtcd8m0
実行突撃はビップやら+、鬼女にまかせて高見の見物で余裕かますのがニューソ区民だろ
まさか請求してねえよな
320 犯人(大阪府):2007/10/12(金) 22:25:55 ID:S5FIBSdj0
しかしまあ、懲戒請求した奴も日和見だな
懲戒請求一通送れば、あとは何もなく自動的に弁護士が排除されると思ってたんだろうな
自分が表舞台に出るハメになるとは思ってなかったんだろう

ざまぁwwww
321 通訳(コネチカット州):2007/10/12(金) 22:25:55 ID:AVKpkXPCO
確かにこれで脅迫は無理
322 不動産鑑定士(catv?):2007/10/12(金) 22:26:02 ID:FmRIPJ6P0
>>1のPDFで脅迫になんかならないだろうな
全く常識の範囲内。応える必要云々より
これに応えられない程度の理論武装、法知識が
無い奴が懲戒請求なんてものに手を出したのが迂闊だった
323 チーマー(東京都):2007/10/12(金) 22:26:05 ID:Vddb9wBT0
普通に考えろ。一般人に認められた懲戒請求って権利を行使しただけで
訴えられるはずは無い。おもしろ半分にやったってことを証明されたら
だめだけどな。
324 乳母(中国地方):2007/10/12(金) 22:26:08 ID:2DKnGqK30
>>307

小林薫は、一人しか殺してないのに死刑確定ですけど。
おまけに、死刑廃止論弁護士どもは、誰1人
小林薫の死刑反対のために活動などしなかった。

俺はあの一件で、人権弁護士を詐欺師の同類と見なすことにしたんだよ。
325 官房長官(dion軍):2007/10/12(金) 22:26:27 ID:T6/4L0TE0
>>299
裁判は出てるだろう。



しかし面白いなあw
橋下の慌てぶりが本当に笑えるw
326 絢香(関西地方):2007/10/12(金) 22:26:41 ID:l3Hsr1yc0
虚偽告訴云々のくだりとか素人が見ればびびってしまうけど、法的には
何の問題も無い文章を用いているのがいやらしい
327 (dion軍):2007/10/12(金) 22:26:53 ID:IcPYrJ5v0
百戦錬磨の有名弁護士今枝 vs ネラーを率いた弁護士資格も持っているタレント橋下

運命のゴングが今!!!
328 社民党工作員(東京都):2007/10/12(金) 22:27:19 ID:2TecVgC00
>>324
物事に例外はつきもんだ ととりあえず言い訳
329 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:27:25 ID:9I34D78n0
>>284
そういうこと。

完全に脅迫。

>>286
告訴するといい。警察もこの件は苦々しく思ってるから快く応じてくれる。
ただし、所轄の警察署じゃなくて、県警本部あるいは警視庁にすべき。
本庁ね。
330 職業訓練指導員(広島県):2007/10/12(金) 22:27:25 ID:DRLE17RO0
鬼女とか今頃涙目だよなwww
331 VIPからきますた(熊本県):2007/10/12(金) 22:27:30 ID:zB8j4meM0
とりあえず釈明って言葉がおかしいよな。仮にも請求されたんだから今枝さんが釈明するって言うならわかるが。

まぁこの手紙来たやつは、懲戒請求出す時に理由も書いてるはずだから「理由は懲戒請求の際に述べたとおりです。(なぜ釈明しなければならないのですか?言葉がおかしくないですか?)」とでも書いて送っとけば?
332 電力会社勤務(長崎県):2007/10/12(金) 22:27:30 ID:TAnEbexa0
今枝はこの間の記者会見で泣いてた奴?
333 人気者(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:27:37 ID:xjC0JSUQ0
>>50
馬鹿だと思ったら無視してれば言いだけ
こんな質問状を出すことは、相当焦ってることだよ
やっぱり懲戒請求は効くんだよ
334 高専(福岡県):2007/10/12(金) 22:27:38 ID:/u+CvDzV0
>>319
笛吹けども踊らないのがν速民
335 金田一(愛知県):2007/10/12(金) 22:27:50 ID:RzOBwnyi0
工作員沸きすぎだろwwwwwwww
336 請負労働者(東京都):2007/10/12(金) 22:27:54 ID:aONsmpqk0
法律文書の雰囲気なんてこんなもんだよ。
請求出した奴は法律行為をやったんだから、相手からそれっぽい文書送られても文句は言えないだろw
反応するかは自由だがな。
337 北町奉行(神奈川県):2007/10/12(金) 22:28:08 ID:3avvCYrQ0
簡裁代理取るかなぁ
338 医師(兵庫県):2007/10/12(金) 22:28:12 ID:uGjkiI1M0
前スレもそうだったけど、煽り師がやたら多いスレですね
339 検非違使(茨城県):2007/10/12(金) 22:28:25 ID:wVPu5I2+0
>>1
それマジで懲戒請求したん?
釈明あるなら出せ、マジなら日弁連の総力を挙げて潰すが
340 ゴーストライター(兵庫県):2007/10/12(金) 22:28:43 ID:X0UMDePm0
橋下のブログを見る限り、橋下相当部が悪そうだな
341 官房長官(dion軍):2007/10/12(金) 22:28:53 ID:T6/4L0TE0
懲戒請求出したやつビビってる!

へいへいへい!!
342 会社役員(静岡県):2007/10/12(金) 22:28:57 ID:ZKD6YTY10
落ち着け!!正義はおまえらにある!!!111
343 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:29:04 ID:gxZhKY1n0
>>296
あ、スマンよく読んでなかったわ
344 養鶏業(福岡県):2007/10/12(金) 22:29:08 ID:ZMWYmlIT0
マジでこのスレに本人潜んでんじゃないかって気がしてきた
345 水道局勤務(兵庫県):2007/10/12(金) 22:29:13 ID:tqa54jHi0
今から
枝切ばさみ




346 桃太郎(東京都):2007/10/12(金) 22:29:15 ID:byctk/1V0
>>284
「手続き上の負担とその責任を引き受けたものと理解してよいか否か」
この書き方は、懲戒請求をしたこと自体が不法行為に当たり「違法」である、
ということを前提に書いていると読める。
違法かどうかもわからないのに、こういう書き方をして、
暗に訴訟をちらつかせて取り下げるよう迫るのは、脅迫になりうる。

金を貸している相手方に
「金返せ。返さなければ、手続き上の負担とその責任を引き受けたものと理解する」
と脅しかけるのとは次元が全く違うんだよ。
347 留学生(埼玉県):2007/10/12(金) 22:29:19 ID:8JJryQTR0
アルェ〜?(・3・)
元文は今回の請求の根拠規定について一言も触れられてないんですかぁ?
348 留学生(catv?):2007/10/12(金) 22:29:21 ID:CRZje7bL0
文章初めて見たが、ものすごく上から書面でワロタww
弁護士様は偉いんですねwww
349 通訳(コネチカット州):2007/10/12(金) 22:29:28 ID:AVKpkXPCO
>>305
まさにそう。屑の行為
350 ソムリエ(樺太):2007/10/12(金) 22:29:37 ID:NS0Ye9hMO
懲戒請求を出す条件として国民の一般市民の判断でこれはおかしいだろうと思えばいい

その国民の判断を間違いだと決めつけてるのが問題だ

普通の常識に合わない。加害者にも被害者にも失礼な弁護士を罷免する手段として使うべき懲戒請求についてここまで必死になるのが異常
351 パート(愛知県):2007/10/12(金) 22:29:52 ID:4rdx69/d0
懲戒請求について脅迫文を送り付けて来る→その脅迫文について懲戒請求を出す

はい詰んだ
352 事情通(長屋):2007/10/12(金) 22:29:52 ID:aK0iX8rC0
必死リスト
ID:/S+p3UZ10
ID:/u+CvDzV0
ID:FmRIPJ6P0
353 ギター(空):2007/10/12(金) 22:30:05 ID:nkB4r0db0
なんで懲戒請求者の個人情報が弁護士側に渡ってるんだよ
354 船長(樺太):2007/10/12(金) 22:30:19 ID:CNZWnspBO
サァ祭だワッショイ!ワッショイ!!

釣られる馬鹿は何処まで耐えられるかな?

ワッショイ!ワッショイ!!


びびって返事しちゃう奴は何人かな?

ワッショイ!ワッショイ!

心配なら橋本に直で聴けよw
1のリンクはどうみてもアヒャ!だろ?

ワッショイ!ワッショイ!
355 乳母(中国地方):2007/10/12(金) 22:30:20 ID:2DKnGqK30
まー。向こうは「プロ」だから、言い逃れが効く作りにはなってるだろうね。

でも、こっちは素人だからさあ。難しい法律用語使われても、わかんないんだよね。

でも、とりあえずスレを煽って祭っておこう。
356 職業訓練指導員(広島県):2007/10/12(金) 22:30:32 ID:DRLE17RO0
今 IDが赤字になってるやつで 本当に懲戒請求だしたやついるの??
357 愛のVIP戦士(dion軍):2007/10/12(金) 22:30:39 ID:YdaFxEMJ0
なんか前スレから必死に脅迫ということにしたい人達がいますね
358 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:30:41 ID:9I34D78n0
あのなぁw
議論になってないけど、弁護士がこれやっちゃだめなの。
場合によっちゃ最悪裁判するよ? ってのが問題なの。
しかも懲戒請求してきた相手に当事者がそれやっちゃw
359 公明党工作員(静岡県):2007/10/12(金) 22:30:43 ID:cetjAcV/0
さすが人権派
360 北町奉行(神奈川県):2007/10/12(金) 22:30:43 ID:3avvCYrQ0
>>348
一般人相手の法律家なんて多かれ少なかれこんなもんだよ
361 停学中(広島県):2007/10/12(金) 22:30:48 ID:ryJ5dgY+0
あらら
勢いで出しちゃった人
大変だなw
弁護士さんに頼んでなんとかしてもらったらw
無理だろうねw
362 不動産鑑定士(奈良県):2007/10/12(金) 22:31:09 ID:14vc1n7U0


ちょっとまて


今枝は死ぬべきだけど、>>1は「脅迫」にはさすがにならんだろww


「これは脅迫だ」とか騒いでるやつ、むしろ、改めて、この弁護士の懲戒請求を


出そうぜって煽るならまだしも「脅迫罪だ!!」とか、稚拙な騒ぎ方はやめろよw


363 ゆかりん(千葉県):2007/10/12(金) 22:31:13 ID:Gh5gxrYQ0
>>335
工作員ってか、+で流れの速いスレって意見を一本化しよう、と
「これ以外異論は認めない」って排除の流れだわな
ここに来て疑問符つける人間が「ちょっと顔出してもいい?」
となってもおかしくはない

というかせっかく掲示板なのに「これが2chの総意か。よし私もこれに
乗ろうっと」って面白いんかな・・・
364 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:31:21 ID:gxZhKY1n0
>>329
いきなり本部なんかに行っても帰れって言われるだけだよ。
何にも知らないんだな。
365 麻薬検査官(コネチカット州):2007/10/12(金) 22:31:27 ID:G9/kLqx9O
誰だって見ず知らずの人間から仕事辞めろといわれたら
理由ぐらい問いただすだろ
堂々と釈明してやればいい
366 クマ(埼玉県):2007/10/12(金) 22:31:28 ID:B0LwIATd0
祭りって程伸びないね
367 高専(福岡県):2007/10/12(金) 22:31:34 ID:/u+CvDzV0
>>355
そんなもん場外乱闘には関係ねえよ。
数は力だから数で押し切れ。
368 殲10(東京都):2007/10/12(金) 22:31:35 ID:s2mtU+Ch0 BE:231819825-2BP(1000)
知ってた。
橋下は関係ない
あんたのやってることはいかんと思う

でいいんでないの。
369 今日から社会人(山形県):2007/10/12(金) 22:31:42 ID:tGYTSQpE0
へえ、〇島女学院の近所か。
なかなかエロイ制服だのう。
新体操部もあるのか。いいのう。
車が8台あるのう。屋上でセクロス出来そうじゃのう
370 党幹部(愛知県):2007/10/12(金) 22:31:46 ID:bh1ad3tl0
いざとなったら橋下先生が全員分弁護してくれるよ
371 請負労働者(東京都):2007/10/12(金) 22:31:48 ID:aONsmpqk0
>>340
橋本の主張と、請求出した人の主張には相当のズレがあるからな。
橋本は、弁護士の説明責任違反を主張してるだけ。(そんなもの法的にはないが)
請求者は、弁護内容そのものを懲戒原因とし、最高裁の審理をサボってない弁護士にまで
勘違いして、サボったことを原因にしてる始末。
372 水道局勤務(兵庫県):2007/10/12(金) 22:31:55 ID:tqa54jHi0
>>361
そんなことよりおいしいお好み焼き屋教えてくれよ
うどんとそば混ぜて作ってくれるとこ頼むぜ
373 電気店勤務(静岡県):2007/10/12(金) 22:32:14 ID:pWEObt4F0
弁護士相手に喧嘩売っといてこの程度の事であわてるようならそれはアホとしか思えん。
しかもあんないかれた主張へ依然とする弁護士相手に。
374 官房長官(dion軍):2007/10/12(金) 22:32:21 ID:T6/4L0TE0
まあアレだよ。
続々と取り下げてるらしいから、来週いっぱいくらいで100人は切るんじゃないかな。
375 塗装工(チリ):2007/10/12(金) 22:32:16 ID:Ec3ZzyTS0
懲戒請求だした個人の住所氏名が、何故懲戒請求された弁護士に
知られているんでしょうか。名簿でも渡したんでしょうか。
さらに懲戒理由を個人宛に聞いて回ることを許すなら、懲戒理由について
今枝が予防線を張るなどして公正な聴聞を行えないかも。
ちょっとおかしいですわね弁護士会。
376 元娘。(福岡県):2007/10/12(金) 22:32:38 ID:L/flVBjP0
これ、まさかメール便で送ってないよねw
メール便で送ってたら、法律違反なんだけど。
377 つくる会(兵庫県):2007/10/12(金) 22:32:41 ID:Pjoq1Egw0
ID真っ赤にしてファビョッテル奴、マジであせってるの?
378 日本語習得中(熊本県):2007/10/12(金) 22:32:50 ID:Gzc0WUfO0
これはどう考えても脅迫の可能性があるな
379 踊り子(東京都):2007/10/12(金) 22:32:56 ID:9pEhlp5H0
弁護士団は嫌いだけど、送りつけたほうも己のやった事に全く責任負わないつもりなのかな
ネット上だったら、言い逃げやり逃げ出来るってのは卑怯すぎるだろ。戦え!
380 とき(滋賀県):2007/10/12(金) 22:32:59 ID:EEgy6D4I0
橋本自身が懲戒請求していない理由を考えろよw
梯子外されてやんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381 大統領(東京都):2007/10/12(金) 22:32:59 ID:5FpEQQtX0
切手貼らずに差出人書かずに送り返せ
382 中二(愛知県):2007/10/12(金) 22:33:16 ID:PdYvn5wH0
脅迫罪だな

自分で橋本弁護士に唆された云々と言ってたクセに、
その無知な一般人を弁護士が脅迫してる確たる証拠

まず確実に有罪
383 容疑者(長屋):2007/10/12(金) 22:33:17 ID:ccYCNIeE0
( ´D`)ノ< フェスティバル&カーニバルなのれす
384 現職(神奈川県):2007/10/12(金) 22:33:21 ID:9Q3CUgdg0





あれ?


なんでこの人たち懲戒請求だした人たちの住所しってるの?







385 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:33:24 ID:9I34D78n0
>>364
本部だろうが所轄の警察署だろうが、関係ないけどね。
おまえw

告訴は受理されるんだけどね。理由があるから。帰れとかマジでありえないし。
虚偽で告訴したら訴えられるだけ。受理はされるんだよ、捜査はその後。
386 とき(大阪府):2007/10/12(金) 22:33:32 ID:63AoGN0Z0 BE:99439946-2BP(3444)
>>372
うどんに蕎麦!?
そんなのあんの?
387 乳母(中国地方):2007/10/12(金) 22:33:34 ID:2DKnGqK30
>>379

そうだね。でも、怪しげな手紙が送りつけられてきたら
まず警察に相談だよね。
388 デパガ(京都府):2007/10/12(金) 22:33:36 ID:uC2FrHSm0
架空請求と変わらんなw
389 か・い・か・ん(大阪府):2007/10/12(金) 22:33:47 ID:b55tMMz70
>>331
広島の人間てのは大体そういう感じだよ
朝鮮人とかもそうだけど、自分に都合の良い設定にしようと
工作したりレッテルを貼ろうとする

この場合は、「釈明」という言葉を使うことで、懲戒請求し側が
まるで悪いことしてるような印象を与えようとしてる
390 DCアドバイザー(沖縄県):2007/10/12(金) 22:33:49 ID:fv7BXDe70
審議は終わったの?
391 気象庁勤務(コネチカット州):2007/10/12(金) 22:33:49 ID:Wygt612WO
>>375
そこにつきる。塗装工のくせにいいこと言った。
392 人気者(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:33:54 ID:xjC0JSUQ0
>>375
官報に理由と共に載る
393 商人(長野県):2007/10/12(金) 22:34:07 ID:j5fuk1BO0
なんか面白そうだから、今さら懲戒請求だしてみるわ
394 停学中(広島県):2007/10/12(金) 22:34:10 ID:ryJ5dgY+0
>>382
だったら警察にいえばいいじゃんw
相手にされんだろうけどねw
プッ
395 大統領(東京都):2007/10/12(金) 22:34:13 ID:5FpEQQtX0
無限FAX攻撃なんかしてないよな?>常識人
396 パティシエ(京都府):2007/10/12(金) 22:34:15 ID:/S+p3UZ10
全くどうせこの懲戒請求出したのは一回も六法を開いたことないような人種だろ?
少しは勉強してから懲戒請求出せよ ほんと世の中の弁護士は内心笑ってるぜ
庶民のスター気取りたいヒーロー弁護士様(笑)に扇動された哀れな愚民どもだってな
397 職業訓練指導員(広島県):2007/10/12(金) 22:34:17 ID:DRLE17RO0
>>375
いや法律上の手続きなんですが
おまえら、まさかジャンプの読者アンケートみたいに
「君評判悪い葉書がいっぱい来てるから、あと10週で打ち切り決定ね」ってなるとでもおもってたのか??
ばかすぎるwww
398 殲10(東京都):2007/10/12(金) 22:34:20 ID:s2mtU+Ch0 BE:139091832-2BP(1000)
というか素人にコレを送る
 ↓
何も知らんやつが橋下弁護士が
言ってたからやりました と答える
 ↓
橋下の裁判で証拠になる。
 ↓
橋下涙目 ってことだろ。


自分が弁護士なんだぞ っていうのと
責任もってやったのか、橋下に扇動されたのか
どっちか答えろってことじゃね?
ハマるやつがいたら橋下かわいそうだな。


よく読んでないから知らんけど。
399 共産党工作員(東京都):2007/10/12(金) 22:34:24 ID:jvuQElam0
今枝(失笑)
400 水道局勤務(兵庫県):2007/10/12(金) 22:34:32 ID:tqa54jHi0
>>386
ちゃんぽんにしてくれんだよ
うまいぞ

大阪にもあるだろ
401 高専(福岡県):2007/10/12(金) 22:34:37 ID:/u+CvDzV0
>>374
ソースは?

>>380
橋下懲戒請求しただろ
402 官房長官(dion軍):2007/10/12(金) 22:35:02 ID:T6/4L0TE0
まあ脅迫だと思うやつは思えばいいし、告訴でもすりゃいいんじゃね?

俺は今枝が、請求者を直接、訴えてくれるのを待つ。

本当のカタストロフィはそこからだw
403 ゴーストライター(大阪府):2007/10/12(金) 22:35:06 ID:6nINA7nj0
あせりまくってるな、お前ら
404 刺客(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:35:06 ID:midWq2BY0
この件で懲戒請求やればいんじゃね
理由は著しく非常識な行いだから
405 カメラマン(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:35:10 ID:UC4Duvrx0
これは無視しておk

なんなら橋本のせいにしてもいい
406 運動員(コネチカット州):2007/10/12(金) 22:35:28 ID:NVVuGg8cO
無視するなら無視するでかまわんだろうけど、取下げずにつっぱるつもりなら今のうちに言いたい事言っておいたほうが良いと思うけどね。

その方が後で裁判になったときなんぼかましだぜ。
407 中二(愛知県):2007/10/12(金) 22:35:39 ID:PdYvn5wH0
>>402
なんでそんなに必死なのw?
408 VIPからきますた(熊本県):2007/10/12(金) 22:35:57 ID:zB8j4meM0
今思い出したんだが、弁護団は橋本訴えるときに「懲戒請求を出した個人の責任は問わない」的なこと言ってなかったっけ?
409 客室乗務員(福岡県):2007/10/12(金) 22:36:07 ID:KFTMTwua0 BE:654523586-2BP(231)
>>392
「○○から弁護士△△宛に懲戒請求が出された」って官報に
載るんだ…知らなかった。見てくる。
410 気象庁勤務(岡山県):2007/10/12(金) 22:36:09 ID:sRtBz7iQ0
pdf見れない人
411 酪農研修生(東日本):2007/10/12(金) 22:36:21 ID:EaYJf+H50
どっちかといえば脅迫罪222条より、強要罪223条かな。

刑法
第222条 生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して人を脅迫した者は、
2年以下の懲役又は30万円以下の罰金に処する。

第223条 生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、
又は暴行を用いて、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、
3年以下の懲役に処する。
412 ほうとう屋(愛知県):2007/10/12(金) 22:36:23 ID:CByZWZzH0
字が多すぎて気絶しそうになった
413 元祖広告荒らし(樺太):2007/10/12(金) 22:36:29 ID:KLqWQCzbO BE:1694253097-2BP(29)
画像:pdf
画像:pdf
画像:pdf
画像:pdf
画像:pdf
画像:pdf
414 乳母(中国地方):2007/10/12(金) 22:36:35 ID:2DKnGqK30
ていうか、「恐怖を感じた」ならとりあえず警察に相談だ。
善良な市民に安心感を与えるために警察はあるんだから。(少なくとも建前上は)
415 人気者(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:36:43 ID:xjC0JSUQ0
>>402
なんて訴えるんだよ
それこそ滑稽
その発言こそ脅迫になる
416 イタコ(大阪府):2007/10/12(金) 22:36:44 ID:isnQm6UA0
もう一回初めから考えてみろよ。
弁護士としての品格を欠いてるから懲戒請求出したんだろ。
それ以外こいつらに答える必要ないじゃん。
417 守銭奴(大阪府):2007/10/12(金) 22:36:45 ID:C2SfDStV0
110番に通報したら加害者に こっちの氏名住所電話番号を渡されたのと同じだな
418 現職(岡山県):2007/10/12(金) 22:36:49 ID:zBxAqFsx0
橋下もね、色々とヤバイ噂あるね〜
下半身なら笑ってすまされるけど、上半身の方にさ。
自分の資格剥奪の心配した方がいいんじゃないの
419 噺家(島根県):2007/10/12(金) 22:36:50 ID:9+QjWE0f0
元検察官で弁護士に転向した今枝が脅迫になるような文章書くわけ無いだろ
420 サンダーソン(catv?):2007/10/12(金) 22:37:03 ID:MRAkogMi0
aaa
421 不動産鑑定士(奈良県):2007/10/12(金) 22:37:26 ID:14vc1n7U0
さっきから誰も俺にレスくれなくて涙目(´;ω;`)


もういい、クソスレに遊びに行くわ 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
422 うぐいす嬢(catv?):2007/10/12(金) 22:37:30 ID:K9w0yJiP0
aaa
423 白い恋人(宮城県):2007/10/12(金) 22:37:51 ID:U8eQ1wG00
この文書何人に送ってるんだろうな。
数が知りたい、大量に送ってたりすると問題になる可能性無い?
424 AA職人(埼玉県):2007/10/12(金) 22:37:53 ID:sw5jCeRr0
法律の知識なんかいらねえや
おかしな主張してるから、懲戒してやったで十分。
425 修験者(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:37:59 ID:QQzk98Ji0
受理されない方が多い事もあるからね
426 電話番(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:37:59 ID:j+37NHfF0
\\   / .:::::::::::::::::::::::::::::::::  く
\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   さ. 今
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  っ 枝
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  さ  弁
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  と  護
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  死 士
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  ん
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      で
      /          i  ,  /|         r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ          ヽ `ヽ、
427 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:38:18 ID:9I34D78n0
>>419
検察庁長官だったやつが逮捕される世の中だけどね。
弁護士が毎年何人逮捕されてるか知ってるか?
428 官房長官(dion軍):2007/10/12(金) 22:38:43 ID:T6/4L0TE0
>>401
取り下げが続いているってのは今枝ブログより。
数字は俺の予想だよ。

訴えられるの覚悟なんて、4人に一人もいないだろう。

>>415
俺は訴えると思ってる。
こういうのが届いてもなお、がんばるやつってのは、それは一般市民じゃなくてただの活動家だ。
その辺の濃いのを訴えるつもりなんだろ。今枝も。
まああくまでも俺の予想だからね。
429 年金未納者(dion軍):2007/10/12(金) 22:38:48 ID:qzQtZrSx0
ID赤い奴はマジなんだなw
430 とき(滋賀県):2007/10/12(金) 22:38:59 ID:EEgy6D4I0
※橋本弁護士は懲戒請求をしていませんw
431 名誉教授(樺太):2007/10/12(金) 22:39:05 ID:If2q329h0
よし、ここいらで送ってない俺様がまとめてやろう

1 この文書は橋下のTVでの発言と4000件の懲戒請求との因果関係を明らかにする目的、
  またその明らかにされた関係を将来の橋下との何らかの法的闘争において使用する目的で
  送付された。

2 現役弁護士が顔真っ赤にして一般人に脅迫と受け取られかねないような威圧的な文書を
  送りつけてくるのは恥ずかしい。
432 職業訓練指導員(広島県):2007/10/12(金) 22:39:10 ID:DRLE17RO0
私立広島学院高等学校を高校1年で中退し、家出する。
大検を取得して、北九州市立大学商学部に入学するが、
上智大学法学部法律学科に再入学。
この間、バーテンダー、ホストなどの水商売をしていたという。

大学卒業とともに東京地方裁判所事務官に任官するが、
事務官をしながら司法試験を受験して合格。司法修習生(53期)。
修習終了後、東京地方検察庁検察官に任官。
しかし、約1年で退官し、2001年広島弁護士会に弁護士登録する。

日弁連接見交通権確立実行委員会副委員長。


おまえらの人生も今からでも逆転のチャンスあるんじゃない?
433 絢香(関西地方):2007/10/12(金) 22:39:13 ID:l3Hsr1yc0
主観に基づいて請求した以上、虚偽告訴罪になんて絶対に当てはまらん
434 防衛大臣(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:39:35 ID:DUhQelgx0
やばい!!早く懲戒請求取り下げないと!!最後の一人は生贄にされるかもしれない!!
って感じの煽り方だなwwwwww
435 通訳(コネチカット州):2007/10/12(金) 22:39:46 ID:AVKpkXPCO
>>375
俺もそこが一番おかしいと思ってる。
弁護士会への懲戒請求で情報開示が認められる根拠なんてあるのかと。
勉強不足でなんとも言えんけど。
436 イタコ(大阪府):2007/10/12(金) 22:39:47 ID:isnQm6UA0
>421 ワラタ。SNSでもした方がいいんじゃねw
437 トリマー(京都府):2007/10/12(金) 22:40:04 ID:aVzqCQGK0
橋下がかわいそうだな。
変なのに絡んじゃったなあって感じだ。

今更引くにも引けないし。
ホント、頭のおかしいヤツには触らない方が良いなと
思い知らされるわ。
438 北町奉行(神奈川県):2007/10/12(金) 22:40:10 ID:3avvCYrQ0
異議申し立てされて日弁連の綱紀、懲戒委員会にいかせたくないんだろうな。
439 のびた(関西地方):2007/10/12(金) 22:40:11 ID:8L9gJ3T90
弁護士(笑)
440 銭湯経営(東京都):2007/10/12(金) 22:40:12 ID:Bbpuqzly0
もし釈明の義務があるのなら「あんたらのやってることはおかしい」って言えば充分だろ。
441 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:40:14 ID:gxZhKY1n0
                                 ,.へ
  ___                             ム  i
 「 ヒ_i〉                            ゝ 〈
 ト ノ                           iニ(()
 i  {              ____           |  ヽ
 i  i           /__,  , ‐-\           i   }
 |   i         /(●)   ( ● )\       {、  λ
 ト−┤.      /    (__人__)    \    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_     |     ´ ̄`       | ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__\              /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |    懲戒厨  完 全 死 亡    │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
442 停学中(広島県):2007/10/12(金) 22:40:30 ID:ryJ5dgY+0
>>427
決めるのはお前じゃねえんだよw
司法だよ
そうやってびびってろw
443 殲10(東京都):2007/10/12(金) 22:40:37 ID:s2mtU+Ch0 BE:463638454-2BP(1000)
これは普通に懲戒請求されても仕方ない行動をする弁護士だな
444 工学部(兵庫県):2007/10/12(金) 22:40:38 ID:BGL4TWqp0
おいおい、懲戒請求したら逆に訴えるってどこの国だよ
445 さくにゃん(東京都):2007/10/12(金) 22:40:45 ID:Wu8AJIF00
ある会社の商品に不具合があったので、クレームの電話をしたら、電話番号から住所を割り出して脅迫状を送ってきた

客観的に見るとこんな感じなんだが、
446 山伏(広島県):2007/10/12(金) 22:40:49 ID:2ZDrkZQ+0
全国各地の警察に、この脅迫めいた書状を持ち込んで被害届を
出せばいいんじゃない?
たくさん集まれば、警察も動かざるをえんでしょう。
警察も、こいつらの態度を苦々しく思ってるだろうから。
447 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:40:51 ID:9I34D78n0
>>430
懲戒請求してなくても、今枝さんから告訴されちゃってるけどね。
448 パティシエ(京都府):2007/10/12(金) 22:41:04 ID:/S+p3UZ10
>>435
匿名だったらそれこそ週刊誌レベルの話にしかならねーんだよ
449 酪農研修生(東京都):2007/10/12(金) 22:41:07 ID:0QZ4X/bM0
工作員多いな
450 F1パイロット(福岡県):2007/10/12(金) 22:41:13 ID:P9JOQzk+0
口だけで全く行動を起こさなかった俺はやはり最強だなw
懲戒請求した活動厨ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
451 留学生(埼玉県):2007/10/12(金) 22:41:15 ID:8JJryQTR0
ちょ、一年でヤメ検かよ。ダメだこりゃ
452 気象庁勤務(岡山県):2007/10/12(金) 22:41:17 ID:sRtBz7iQ0
これ、たかじんのヤツで喋る?
453 官房長官(dion軍):2007/10/12(金) 22:41:27 ID:T6/4L0TE0
この騒ぎの初期から、俺があれほど止めてやったのに、
聞かないで懲戒請求なんか出すからこんなことになるんです。
454 底辺OL(東京都):2007/10/12(金) 22:41:27 ID:JRPOMumc0
橋下先生格好良すぎ
455 食品会社勤務(鳥取県):2007/10/12(金) 22:41:44 ID:SSceyKcQ0
橋下への懲戒請求は多分今枝への懲戒請求より多いとおもうんだ
以前から橋下への懲戒請求は絶えなかったし、今回のことで激増するだろうな
456 乳母(中国地方):2007/10/12(金) 22:41:50 ID:2DKnGqK30
まあ、楽しくスレを上げましょう。
安楽椅子に座ってキーボードを叩くのがν即民のスタイルだ。
457 高専(福岡県):2007/10/12(金) 22:41:54 ID:/u+CvDzV0
>>428
なんで4人に一人で100人なの?
458 名誉教授(樺太):2007/10/12(金) 22:42:13 ID:If2q329h0
>>448
だから弁護士会には送付元のアドレスとか伝わるだろうけど、
それをそのまま今枝に伝えていいのかってことだろ。
まあ「そうしていい」ってどっかの規約にあれば話は別だが。
459 渡来人(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:42:20 ID:3DG0sanC0
釈明は弁護士会を通してやる。
だからお前も釈明は弁護士会を通してくれ。

でいいんでないのか?

勝手に2週間に期限を切ってるが、期限に法的根拠はなく、
釈明のチャンスはいくらてもあってしかるべきだろう。
460 人気者(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:42:43 ID:xjC0JSUQ0
>>428
予想では済まされないよ

>訴えられるの覚悟なんて、4人に一人もいないだろう。

これは明らかに訴訟を前提とした脅迫
予想と言う詭弁は通らない
461 チーマー(東京都):2007/10/12(金) 22:43:04 ID:Vddb9wBT0
工作員ID:T6/4L0TE0が必死すぎるwww
そんなに懲戒請求は痛かったですかぁ^^;
462中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2007/10/12(金) 22:43:05 ID:hpPOYGDdO
弁護士会に送った懲戒請求だよな。
請求者の住所氏名が相手方弁護士に筒抜けってことだよな?
そっちの方が問題じゃね?
犯罪を警察に通報したら個人情報を犯人に渡されたようなもんだろ?
463 Webデザイナー(群馬県):2007/10/12(金) 22:43:11 ID:6XeqSMMG0
出した奴等
ドラえもん聞いた時の怒りを忘れるな

アホに負けんな
464 パティシエ(京都府):2007/10/12(金) 22:43:16 ID:/S+p3UZ10
>>458
お前はちょっとは調べろ
官報に載るんだよ
465 検非違使(茨城県):2007/10/12(金) 22:43:18 ID:wVPu5I2+0
司法の問題を数でどうにかするって人民裁判ですか
466 のびた(関西地方):2007/10/12(金) 22:43:21 ID:8L9gJ3T90
法の威を借る狐、弁護士
467 現職(岡山県):2007/10/12(金) 22:43:44 ID:zBxAqFsx0
>>455
だよね。テレビで言ってる事とやってる事が真逆だもんねw
「お前が言うな」弁護士だよ、こいつ。
468 神主(dion軍):2007/10/12(金) 22:43:52 ID:FRlZlasX0
橋下に煽られたかわいそうなネラー

橋下弁護士のたかじんでのありがたいお言葉


   熟慮していないことが明らかな懲戒請求はそれだけで損害賠償の対象


どっかのサイトのテンプレをそのまま出したやつは終わりw
469 底辺OL(東京都):2007/10/12(金) 22:43:53 ID:JRPOMumc0
>>418とかいかにも工作員でワロタ
470 乳母(中国地方):2007/10/12(金) 22:44:06 ID:2DKnGqK30
>>447

今枝さん?…本当に工作員っているんだな。
471 カラオケ店勤務(東京都):2007/10/12(金) 22:44:21 ID:iPV5+eNQ0
「懲戒請求が事実上又は法律上の根拠を欠く場合において,請求者が,そのことを知りながら又は
通常人であれば普通の注意を払うことによりそのことを知り得たのに,あえて懲戒を請求するなど,
懲戒請求が弁護士懲戒制度の趣旨目的に照らし相当性を欠くと認められるときには,
違法な懲戒請求として不法行為を構成すると解するのが相当である」


通常人であれば普通の注意を払うことによりそのことを知り得なければ違法じゃないんですねw
「十分調べました^^懲戒請求で申し述べたとおり懲戒を請求します^^」で終わりじゃん
472 高専(福岡県):2007/10/12(金) 22:44:33 ID:/u+CvDzV0
>>430
いやしてるだろ

 原告らが僕に根性があるなら自分で懲戒請求してこいと言うもんですから、
 僕は弁護団のうち原告らに対して懲戒請求します。

http://hashimotol.exblog.jp/pg/blog.asp?eid=e0070327&iid=&acv=&dif=&opt=2&srl=6535449&dte=2007%2D09%2D28+11%3A29%3A00%2E000
473 船長(樺太):2007/10/12(金) 22:44:38 ID:CNZWnspBO
祭は終って無い・・・な?

で、?

勇気ある猛者居ないの此処には?マスゴミに送ったり警察庁のホームページに送ったりする猛者は?!えっ?俺?

俺農民w あと副業で船長やらして貰ってます見習だけどw
474 副社長(宮城県):2007/10/12(金) 22:44:40 ID:p6AXfaTz0
調子に乗ってました、ごめんなさい。って書いて釈明をしなければ
お前らガクブルの日々を送ることになり、
橋本の言うとおりにしてみましたwサーセンwwって釈明をすれば
橋本のマイナス材料になってしまうわけか。
475 不動産鑑定士(奈良県):2007/10/12(金) 22:45:01 ID:14vc1n7U0
うんこうんこうんこうんこ!!!!!!!!!
うんこうんこうんこうんこ!!!!!!!!!
うんこうんこうんこうんこ!!!!!!!!!
うんこうんこうんこうんこ!!!!!!!!!
うんこうんこうんこうんこ!!!!!!!!!


    / ̄| .  人
    |  |. (__) イェ〜ィ!
    |  |. (__) ウンコッコー!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/


    / ̄| .  人
    |  |. (__) イェ〜ィ!
    |  |. (__) ウンコッコー!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
476 トリマー(京都府):2007/10/12(金) 22:45:10 ID:aVzqCQGK0
>>452
たかじんの番組がそもそもの始まりだし
橋下が国民に向けて自分の考えを述べる場としては
あの番組が一番早い。番組そのものが
橋下を応援する姿勢だから
当然あの番組でこの問題は扱われると思う。

ただ、明後日の放送では流石に間に合わないから
来週になるとは思う。
477 通訳(コネチカット州):2007/10/12(金) 22:45:17 ID:ANyafHgyO
懲戒請求てさ、結果は一体どうなるわけ?
法務省が動いて資格剥奪になったりするの?
請求が大量に出たはいいが、そのあとが続かないからさっぱり分からん
478 主婦(長屋):2007/10/12(金) 22:45:21 ID:QCmNpxup0
PDFっていうのは改竄されないため?
479 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:45:22 ID:gxZhKY1n0
>>385
なんつーかどっかで聞きかじっただけの中途半端な知識だなw
恥ずかしいからやめとけよw
480 工学部(兵庫県):2007/10/12(金) 22:45:39 ID:BGL4TWqp0
>>375
ほんとだ、なんで?
どうやって知ったんだろ
481 停学中(広島県):2007/10/12(金) 22:45:40 ID:ryJ5dgY+0
テンプレサイトまだあるの?
482 守銭奴(大阪府):2007/10/12(金) 22:45:53 ID:C2SfDStV0
「釈明」って言葉がものすごくひっかかるんですけど
483 乳母(中国地方):2007/10/12(金) 22:46:14 ID:2DKnGqK30
>>477

そもそも、弁護士を懲戒するのは、弁護士会。
司法の独立を守るために、弁護士にはかなり
大幅な自治権が認められている。
484 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:46:19 ID:9I34D78n0
>>470
おい、落ち着けw
485 名誉教授(樺太):2007/10/12(金) 22:46:27 ID:If2q329h0
>>464
へ? 4000人全員のアドレスが載るんですか?
486 ハンター(兵庫県):2007/10/12(金) 22:46:47 ID:PIdQ1yBh0
脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ
脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ
脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ
脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ
脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ
脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ脅迫ニダ


んなわけねーだろw
487 インテリアコーディネーター(福岡県):2007/10/12(金) 22:47:02 ID:er6iakSf0
ヘイヘイ 今枝びびってるーwwww
488 食品会社勤務(滋賀県):2007/10/12(金) 22:47:04 ID:Jo2cJs1F0
なんで懲戒請求した人の情報を知ってたんだろ
489 人気者(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:47:09 ID:xjC0JSUQ0
載るのは懲戒になった場合だぞ
490 扇子(宮城県):2007/10/12(金) 22:47:19 ID:tywyD9J00
釈明っていうのは法律用語で別に誠意を見せろとか謝れとかいう類の物ではないんだけどね
491 ブロガー(栃木県):2007/10/12(金) 22:47:22 ID:gCO6nBaU0
社労士も俺様がさっきも言ったように
こんなの法的な罰則も拘束力もないんだから無視してOKだよ
今枝の事務所に直接電話すればいいんだ。
「これなんですか?」って聞いてやればしどろもどろだよww
492 不動産鑑定士(奈良県):2007/10/12(金) 22:47:22 ID:14vc1n7U0
        人
       (__)    ウンコー
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;
        人
       (__)    ウンコー
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;
        人
       (__)    ウンコー
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;
        人
       (__)    ウンコー
      (__)     (´⌒(´⌒
      (・∀・ )    (´⌒(´≡
       O┬O ノ`  ≡≡≡(´⌒;;;
      ◎┴し-◎ (´⌒(´⌒;;
      
493 殲10(東京都):2007/10/12(金) 22:47:33 ID:s2mtU+Ch0 BE:649093474-2BP(1000)
>>474
そういうこと。

そもそも弁護士が開示請求してきたからといって、
開示する必要はないんだから、
「釈明すべきものがないと判断します」って書いたからといって、
もし裁判で証拠として使ったら、
勝手に判断されたって橋下の証人になってやればいいよ。

もしそれが嫌なら、白紙の紙でも送ってやればいい。
494 とき(滋賀県):2007/10/12(金) 22:47:40 ID:EEgy6D4I0
懲戒請求まとめサイト逃亡wwwwwwwwwwww
495 社会科教諭(大阪府):2007/10/12(金) 22:47:55 ID:r+DFUt8J0
広島弁護士会は懲戒請求をすべて却下するつもりなんじゃないのか

だから今弁はこんな文書送りつけてきたんじゃ
496 のびた(関西地方):2007/10/12(金) 22:47:59 ID:8L9gJ3T90
素人相手に必死だな弁護士さん
ほかにやることないんだろうか
497 クリーニング店経営(大阪府):2007/10/12(金) 22:48:35 ID:KoqNnCON0
釈明(しゃくめい)
自分の立場や考えを説明して、誤解や非難を解き、理解を求めること。「事故原因について―する」

釈明したら負けかなと思ってる
498 派遣の品格(兵庫県):2007/10/12(金) 22:48:34 ID:qAFK/XBi0
何人訴えられるかな〜

楽しくニュー速で祭ってやるからな、骨は拾ってやる
499 新聞社勤務(東京都):2007/10/12(金) 22:48:37 ID:kpZZ6CLN0


弁護士様はえらいんだぞー
500 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:48:45 ID:9I34D78n0
>>479
どの辺が中途半端なの?
501 通訳(コネチカット州):2007/10/12(金) 22:48:45 ID:AVKpkXPCO
懲戒請求しちゃってガクブルしてる奴が理解しておくべきことは、
橋本のピンチとお前のピンチは別ものだってこと。
まあ明日法律相談会行ってこいや
502 元原発勤務(長屋):2007/10/12(金) 22:48:50 ID:CGqKekPh0
ナニナニ?
この今枝弁護士って奴が悪知恵を結集して
素人に脅しかけてんの?
それが本当ならつくづくきたねえ連中だね。
エロサイトを見たからカネ払ってね★ってハガキ送ってくる連中とドコが違うんだよ
503 検非違使(茨城県):2007/10/12(金) 22:49:12 ID:wVPu5I2+0
非常ベルの使い方教えられた直後に即押しちゃって叱られてる幼稚園児みたいだな
504 現職(岡山県):2007/10/12(金) 22:49:13 ID:zBxAqFsx0
>>469
工作員認定すかw
こいつの顧問先とか調べたらすぐ分かるよ。凄いやり手だよね、橋下さんはw
マスコミも知ってるのに書かないんだよね、なぜか。
505 ロケットガール(愛知県):2007/10/12(金) 22:49:26 ID:fnp+0K2d0
最近のν即は工作員が堂々と活動しすぎだろ
506 貧乏人(関西地方):2007/10/12(金) 22:49:33 ID:/1r8hGyf0
>>210
でも、これ見ようによっては助け舟かも。
これ読んで考え直して謝れば許してくれそう。橋下は非常に困るだろうが。
無視したら、そういうことわかって請求したというふうに見なされて
損害賠償請求される危険がゼロとは言えない。(人数多いから難しいだろうが)
507 イベント企画(関西地方):2007/10/12(金) 22:49:33 ID:TbRs+JXS0
>>1
橋本弁護士が無視するように指示したので、無視しますでおk?
508 乳母(中国地方):2007/10/12(金) 22:49:34 ID:2DKnGqK30
>>484

ごめんね、ID抽出する前にレスしてごめんねw

>>495

すべて却下するつもりなら、弁護士会名で懲戒理由についての詳細を問い合わせれば済む。
今枝が自分の名前で出した所に、おもしろみがある。
509 不動産鑑定士(奈良県):2007/10/12(金) 22:49:34 ID:14vc1n7U0
                 、,;'"´'"´´``ヽ
(゙゙゙''''⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´        ノ
ヽ                       |
ヽ        勝    訴        |
 :                       |
 :           人           |
 :          (__)          |
 |        \(__)/        |
  |         ( ・∀・)         )
  |              、,;'"´'"´´`‖.
 ( (⌒"´``'゙゙゙''''ー-'"´``'゙''"´      ‖
  ‖                    ‖
   ‖                   /'⊃`i,
   ‖         人       / .ノ‖゙
 i"⊂i,        (__)     , ,/
 ヽ ‖`ヽ、    (__)   /,,/      _人人人人人人人人
     ゙ヽ、 .ヽ,_ ( ・ Д ・)/ /      > ウンコーーー!!
      `\  `'ヽ   '" /       > ウンコーーーー!!
         ヽ、      ,゙          ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
           i     i
           i    |
           i      |

510 パティシエ(京都府):2007/10/12(金) 22:49:46 ID:/S+p3UZ10
結局ねらーは味方にするとホント頼りないな
橋下はそんな基本原理も見抜けなかった馬鹿
511 トリマー(京都府):2007/10/12(金) 22:49:54 ID:aVzqCQGK0
>>504
お前は知ってるんなら書いてくれよ。
俺知りたいし。
512 金田一(愛知県):2007/10/12(金) 22:50:02 ID:RzOBwnyi0
>>504
工作員認定されたくなかったらソースぐらい張った方がいいぞ(笑)
513 イタコ(大阪府):2007/10/12(金) 22:50:11 ID:isnQm6UA0
>491
しどろもどろワラタ
514 留学生(東京都):2007/10/12(金) 22:50:14 ID:hK+4quZ80
なんでこの糞弁が住所等の個人情報もってるの?
515 国会議員(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:50:23 ID:Y+9Atni10
これを受け取ったやつが「橋本にそそのかされてやった」って言うと、橋本が不利になったりするの?
516 F1パイロット(大阪府):2007/10/12(金) 22:50:25 ID:TlvEWApV0
脅迫とか言ってる奴はどこかの工作員かなにかかね?
517 高専(福岡県):2007/10/12(金) 22:50:58 ID:/u+CvDzV0
ID変える意味無いだろ・・・

108 名前: ウルトラマン(dion軍)[sage] 投稿日:2007/10/12(金) 21:54:13 ID:A/z2nR5f0
なんかビビッてハイになっちゃってる奴いるなw

125 名前: 請負労働者(dion軍)[] 投稿日:2007/10/12(金) 21:58:00 ID:b1Kwh4TL0
橋下に煽られて先走ったアホが必死になるスレか

183 名前: 講師(dion軍)[] 投稿日:2007/10/12(金) 22:07:42 ID:fGDRA5MC0
なんか手を震わせながら脅迫だと思い込みたい人たちが大量にいるね

231 名前: 愛のVIP戦士(dion軍)[] 投稿日:2007/10/12(金) 22:14:40 ID:YdaFxEMJ0
なんか必死になって脅迫脅迫言ってる奴いるけど
ひょっとして本当に橋下に煽られて懲戒請求出しちゃったおばかさんがあせりまくって妄想してるのか?

357 名前: 愛のVIP戦士(dion軍)[] 投稿日:2007/10/12(金) 22:30:39 ID:YdaFxEMJ0
なんか前スレから必死に脅迫ということにしたい人達がいますね

468 名前: 神主(dion軍)[] 投稿日:2007/10/12(金) 22:43:52 ID:FRlZlasX0
橋下に煽られたかわいそうなネラー
橋下弁護士のたかじんでのありがたいお言葉
   熟慮していないことが明らかな懲戒請求はそれだけで損害賠償の対象
どっかのサイトのテンプレをそのまま出したやつは終わりw

518 名誉教授(樺太):2007/10/12(金) 22:50:59 ID:If2q329h0
>>510
何が官報に載るって言ってましたっけ???
>>464ってどういう意味ですか???
逃げないでくださいよ^^
519 不動産鑑定士(catv?):2007/10/12(金) 22:51:05 ID:FmRIPJ6P0
懲戒厨が橋本に「今枝からPDF送られたから脅迫罪で訴えたい」
って相談したら橋本は弁護引き受けるのかね?w
520 恐竜(埼玉県):2007/10/12(金) 22:51:06 ID:yfp6o5V70
あのデブか。
醜い嘘泣きをした罪は重いぞ。
521 通訳(コネチカット州):2007/10/12(金) 22:51:18 ID:ANyafHgyO
>>483
なんだそれ
外交官の外交特権みたいなもんか?
糞弁護士はのさばり放題やん
522 現職(神奈川県):2007/10/12(金) 22:51:18 ID:9Q3CUgdg0
なんか今枝の味方してる奴が必死すぎで
工作員バレバレの逆効果なんだけど
523 のびた(関西地方):2007/10/12(金) 22:51:23 ID:8L9gJ3T90
携帯から真性が必死ですね
早く試験に受かってください
524 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:51:34 ID:gxZhKY1n0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 釈明したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
525 不動産鑑定士(奈良県):2007/10/12(金) 22:51:44 ID:14vc1n7U0
     人
     (_)
    (__) ;"~゛; 
    (*´・ω・),,_,,ミ う
;"~゛;⊂    )    
ミ;,,_,,;ミ (_⌒ヽ    
     )ノ `J   

      人
     (_)
    (__)    
    (*´・ω・)  ん
    ;"~゛; );"~゛;    
    (ミ;,,_,,;ミ_つ,,_,,;;   
     )ノ   ミ

         人  
        (_)  
    ;"~゛; .(__) ;"~゛; こー 
    ミ,,_,,ミ(`・ω・´),,_,,ミ
      \    /
       / ω \
      (__/ ̄\__)

526 知事候補(東京都):2007/10/12(金) 22:51:44 ID:rwwIY3vJ0
他人にケチつける時は名乗るのが社会のルールなんだよ。
ホイホイ請求送り付けたバカは、己が信じる正義の為に
弁護士立てて闘え。
ハナクソほじるのに飽きたら、チラ見してやってもいい。
527 水道局勤務(兵庫県):2007/10/12(金) 22:51:49 ID:tqa54jHi0
>>505
工作員にオープンな風土はGKが頑張ってきたおかげ
528 養鶏業(西日本):2007/10/12(金) 22:52:07 ID:JrYfAjHC0
安田の韓国訪問とか土井との写真とか広島とかで
朝鮮勢力とつながってるのは見え見えで
日本人のくせに日本人を憎んでる
沖縄も11万人とか捏造して政治的に教科書書き直そうとしてる奴等だから
こちらも世論で対抗するのは良いことだ
529 すくつ(兵庫県):2007/10/12(金) 22:52:16 ID:SdyoSO2Z0
>>1
むしろこれは今誤れば勘弁してやるって慈悲じゃね?
530 社会科教諭(大阪府):2007/10/12(金) 22:52:22 ID:r+DFUt8J0
>>508
いやそれは分かってるんだが…
どうも弁護士会と弁護団で情報が筒抜けなんじゃないかと疑ってしまう
531 防衛大臣(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:52:22 ID:DUhQelgx0
532 乳母(中国地方):2007/10/12(金) 22:52:54 ID:2DKnGqK30
>>521

だからこそ、懲戒請求って制度があるわけですが。
でも、普通に弁護士やっていれば、たとえ請求されても
意に介する必要ないはずなんですよ。
たとえテレビで煽る人がいたとしてもね。
533 金田一(愛知県):2007/10/12(金) 22:53:05 ID:RzOBwnyi0
>>517
dion軍wwwwwwwww

>>521
ある程度の特権は必要だけど、弁護士会に自浄機関が無いから問題になってる。
534 与党系(徳島県):2007/10/12(金) 22:53:27 ID:iLTZNi0E0
この件に対しての懲戒請求のテンプレとか転がってないの?
もっと送りつけてやろうぜ?
535 運動員(コネチカット州):2007/10/12(金) 22:53:30 ID:NVVuGg8cO
536 現職(岡山県):2007/10/12(金) 22:53:34 ID:zBxAqFsx0
事務所内部大変だね
口止めはケチらない方がイイよ
537 貧乏人(関西地方):2007/10/12(金) 22:53:49 ID:/1r8hGyf0
>>515
もちろん不利になる。だから橋下は>>1で無視することを勧めている。
538 請負労働者(東京都):2007/10/12(金) 22:53:52 ID:aONsmpqk0
懲戒請求は、弁護士会を裁判所に見立てた、一種の裁判的制度。
普通裁判で、訴えた側の住所氏名は訴えられた側に知らせるのが普通だろ?
懲戒請求だって然り、請求された側は、どこの誰に請求されたか当然知る権利がある。
個人情報云々言ってる奴はバカ
539 パティシエ(京都府):2007/10/12(金) 22:54:08 ID:/S+p3UZ10
橋下も行列なんか出ちゃって少し人気でたから調子乗っちゃてwwwww
今ごろガクブルだろーな 自業自得だ
540 塗装工(チリ):2007/10/12(金) 22:54:11 ID:Ec3ZzyTS0
>>471
まさにそうだよ。
善意の〜で不法とされてたらきりがないんだ。一般人が憤慨する事も許されないのか。
ただしそれを今枝がおかしな文章で懲戒請求はコワイゾと言っているからこっちは脅迫の疑いもありえる。
一般人が自然な理由があってやった行為なら、懲戒請求は何ら怖いものではない。
理由が不当なら、ただ却下されるだけだ。
541 画家のたまご(コネチカット州):2007/10/12(金) 22:54:32 ID:AVKpkXPCO
>>521
まあ制度上は一応弁護士以外の第三者の判断機関があって、
最終的には裁判所が判断する場合もある。
弁護士が法律で守られまくりってのは事実だけど。
542 留学生(東京都):2007/10/12(金) 22:54:42 ID:9yB7cC7p0
これは明日の朝イチから電凸で回線パンクだな
543 北町奉行(神奈川県):2007/10/12(金) 22:54:43 ID:3avvCYrQ0
>>521
納得できないなら日弁連への異議申し立てが出来る。
544 西洋人形(宮崎県):2007/10/12(金) 22:55:06 ID:wIGn9gHt0
弁護団も必死だな、ここで軽くたしなめられた日にゃ
自分たちがお飯食い上げだしな
545 与党系(徳島県):2007/10/12(金) 22:55:43 ID:iLTZNi0E0
なんか京都の工作員が暴れてるなwww
546 一反木綿(千葉県):2007/10/12(金) 22:55:44 ID:0WfSBEfB0
>>1
なんでハシシタ(何故か変換できない)弁護士のブログの日付が11月になってるの?
547 酪農研修生(東京都):2007/10/12(金) 22:55:48 ID:0QZ4X/bM0
>>517
ワロタww
少しでも数を多く見せたいんだな
548 新聞社勤務(神奈川県):2007/10/12(金) 22:55:53 ID:RkIaPcG50
>>518
どこの串つかってるの?ブラジル?
549 船長(樺太):2007/10/12(金) 22:56:04 ID:CNZWnspBO
ウホー!盛り上がってきてます!!


あ〜コレにびっびってスンマ孫文って出した奴オワッタ。

なんで、相談しないんだ?!橋本にw
そんなに信頼できないのか?!w

で?実際いるの?返事書いた人?
550 AA職人(秋田県):2007/10/12(金) 22:56:17 ID:c+9DZ7m20
裁判で決めればいい話だろ
なぜに個人にこんな文章を送りつけますか
551 今年も留年(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:56:46 ID:YP7Tnkop0
馬鹿騒ぎして死刑にならなくなったら笑えるw
552 新人(大阪府):2007/10/12(金) 22:56:52 ID:gdvrbAee0
今枝弁護士は高校中退して大検とって東大文I入学して東大中退して
イェール大学卒業、ハーバード大学ロースクール修了、MIT留学(本人いわく4週間だけ)して
東大法学部に学士入学・卒業した超絶ハイパーメガトンウルトラ級エリートだぞ
橋下のような部落出身スーパーフリー大学卒業のゴミとは格が違うんだよ
553 しつこい荒らし(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:57:16 ID:gxZhKY1n0

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 橋○のブログ更新マダー?
            \_/⊂ ⊂_ )   \________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
554 ダンサー(東京都):2007/10/12(金) 22:57:18 ID:iGkjZc5p0
こんなおまえらと同じ日本人に
生まれたのことが恥ずかしい
555 西洋人形(宮崎県):2007/10/12(金) 22:57:26 ID:wIGn9gHt0
弁護士は法律を知ってるだけあって
法の下でかわす方法をいくらでも知っている
素人にはこれが難しいわけだが
これを利用して酷い判決がなされているのもまた事実だと思う
こういう場合素人はどうしたらいいんだろうな
556 元原発勤務(長屋):2007/10/12(金) 22:57:31 ID:CGqKekPh0
>>550
裁判になる前に潰しとこうって魂胆じゃないか?
小難しい理屈を書いときゃ、愚民どもは黙るとでも考えてるんじゃないか
557 官房長官(dion軍):2007/10/12(金) 22:57:32 ID:T6/4L0TE0
>>457
懲戒請求出したやつの総数は400人ぐらいだからだよ。

>>460
で?
言っとくけど、俺は今枝じゃないぜw
558 留学生(東京都):2007/10/12(金) 22:57:41 ID:r1GN5Q470
>>583
「権利」とか「当たり前」とかじゃなくて、システムとしてどうなっているのか?
と言う事じゃないの。
個人的には知っていてもいいと思うけどな。
559 防衛大臣(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:57:45 ID:DUhQelgx0
こんなもん送りつけられてビビッちゃう奴に限って乗せられるw
560 とき(滋賀県):2007/10/12(金) 22:57:46 ID:EEgy6D4I0
深い考え無しに2ちゃんのノリで懲戒請求したやつは橋本に泣きつくしかないなw
高い勉強代になるかもなw
561 カラオケ店勤務(東京都):2007/10/12(金) 22:57:49 ID:iPV5+eNQ0
懲戒したやつは腹据えてガツンと勝負しろよ
ヘタレたほうが痛い目に会うぞw
562 名誉教授(樺太):2007/10/12(金) 22:57:58 ID:If2q329h0
ID:/S+p3UZ10
お前何のうのうとレスしてんの? 知ったか野郎は死ねよ^^
ま、今枝とその取り巻き連中は大人しく待ってろよ^^
563 バイト(群馬県):2007/10/12(金) 22:58:05 ID:LCNVkjhs0
>>327
味方にしてこれほど役に立たないものはないな、ネラー
564 チーマー(東京都):2007/10/12(金) 22:58:07 ID:Vddb9wBT0
>>538
一種の裁判的制度と裁判、まったく違うものなのに同等に語っていいものなの?
当然知る権利があれば、教えてくれるの?
565 殲10(東京都):2007/10/12(金) 22:58:26 ID:s2mtU+Ch0 BE:1043186459-2BP(1000)
今から懲戒請求送りたいんだけどテンプレくれ。
566 白い恋人(宮城県):2007/10/12(金) 22:58:32 ID:U8eQ1wG00
こういう弁護士って一般人が参加すのやつがはじまったら終わりだよな。
完全に死亡グラフ立ってるし。
567 張出横綱(dion軍):2007/10/12(金) 22:58:33 ID:lriKDyAX0
いまのマスゴミの弁護士持ち上げ姿勢キモ過ぎ
お前らも、ちったー疑問を抱け馬鹿どもが
568 浴衣美人(群馬県):2007/10/12(金) 22:58:36 ID:ZCC+hBn30
これは脅迫じゃね?w
問題だろ
569 事情通(長屋):2007/10/12(金) 22:58:37 ID:aK0iX8rC0
脅迫罪とか難しいことはわからないけど
弁護士が一般市民を脅してるようにしか見えないんだけど…
もっと市民の支持を得るようなやり方なかったのかね
570 請負労働者(東京都):2007/10/12(金) 22:58:40 ID:aONsmpqk0
>>558
システムとしては、請求が来れば、弁護士会は被請求権者に
「どこの誰からこんな内容の請求がきましたよ」と通知が行く。
それだけの話だよ。
571 山伏(広島県):2007/10/12(金) 22:58:41 ID:2ZDrkZQ+0
橋下って早稲田なのか?
確か北野高校、京大法学部だと思ったけど。
572 通訳(コネチカット州):2007/10/12(金) 22:58:42 ID:AVKpkXPCO
なんか弁護士擁護レスが関西地方ばっかりっすね
573 渡来人(アラバマ州):2007/10/12(金) 22:58:50 ID:3DG0sanC0
困ってる人は、

「今回答を出す時間がないから、2週間以内には返事できない。
 6ヶ月以内には回答出す予定だから、待て。
 待てない場合は2週間以内に待てない理由を送って来い。
 送ってこない場合は6ヶ月は待てるものと解釈する。」

と送ってやれ。安田らがやった欠席戦術みたいなもんだよ。
6ヶ月以内には懲戒手続きは進んでいくだろうからな。
574 支援してください(大分県):2007/10/12(金) 22:59:26 ID:XPfwY84m0
今枝弁護士発信って、今枝は当事者じゃねぇだろ。
当事者は弁護士会だろうが。

懲戒対象の人間が勝手に抗議文なんか送るなよ。
575 のびた(関西地方):2007/10/12(金) 22:59:27 ID:8L9gJ3T90
「合い言葉は勇気」というドラマを見なさい
576 コンビニ(新潟県):2007/10/12(金) 22:59:30 ID:ovsiI+4L0
懲戒請求だしちゃってビビってる奴と、それを煽っておもしろがってる奴のスレか
577 アイドル(関西地方):2007/10/12(金) 22:59:32 ID:JuAwrzkN0

┏━┓  ┏━┓        ┏━┓  ┏━┓                  ┏━┓┏━┓  ┏━┓┏━┓
┃  ┃  ┃  ┃┏━━━┛  ┃┏┛  ┗━━┓┏┳┓┏┓┏┛  ┗┛  ┗┓┃  ┃┃  ┃
┗━┛  ┃  ┃┃          ┃┗┓  ┏┓  ┃┃┃┃┃┃┗┓  ┏┓  ┏┛┃  ┃┃  ┃
        ┃  ┃┗━┓  ┏━┛  ┃  ┃┗━┛┗┻┛┃┃  ┗━┛┃  ┃  ┗━┛┗━┛
┏━━━┛  ┃    ┃  ┃      ┃  ┃      ┏━━┛┃    ┏━┛  ┃  ┏━┓┏━┓
┗━━━━━┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗━━━┛    ┗━━━┛  ┗━┛┗━┛
       ヨヨイノ ヨイ!    ___   ドン!ドンドドン!       ソレソレ     ソレソレ
          П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽドンドン!ドンドン!     ∧_∧     ∧_∧
          ∩(# ・∀・) //  i::::::: |Σ           ∩ ・∀・)    ∩ ・∀・)
     ドドンガ ヾ冫祭 ⌒lつ  l:::::::::|            ヽ ⊂丿    ヽ ⊂丿
       ドン! (__.八 _._ノ._ノ            ( ( ノ ))   ( ( ノ ))
            )_)_) 凵凵 凵              し'し'       し'し'
                   ♪        ,.-─- 、
                        ∧_,,∧\●/
                   /\  (`・ω・´)∩‐  ア、ソレ!
                   | ● ⊂     /
                   ヽ/ r‐'   /    ♪
                      `""ヽ_ノ
578 受付(中部地方):2007/10/12(金) 22:59:40 ID:MhCTjqsY0
>>573
バロスw
579 運動員(コネチカット州):2007/10/12(金) 22:59:50 ID:NVVuGg8cO
これ取下げないってことは最終的には提訴されることになるけど、無視っていうは何?

布団被ってガクブルしてればなんとかなるとかおもっちゃってる?
580 乳母(中国地方):2007/10/12(金) 23:00:01 ID:2DKnGqK30
>>569

そんな事が出来るほど、知恵が回るなら
光市の事件は、無期懲役が当然って流れを作ってるよ。

被告人は「初犯」で「未成年」だぜ。
581 タリバン(三重県):2007/10/12(金) 23:00:02 ID:Ma0xYTVh0
つまり、今枝弁護士がアサヒったって事ですか?
582 自衛官(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:00:06 ID:/iquo1La0
でも正直、軽い気持ちで懲戒請求だしちゃった奴ってもう降りたい
気分なんだろうなw気持ちは判るよww
583 ぬこ(愛媛県):2007/10/12(金) 23:00:06 ID:hE5MjfaF0
>>573
天才発見
584 留学生(神奈川県):2007/10/12(金) 23:00:15 ID:1uh3jVhb0
なんつーか今枝終わったな…
585 中学生(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:00:16 ID:q6VH5ALJ0
>>572
どっちの弁護士?
586 パティシエ(京都府):2007/10/12(金) 23:00:18 ID:/S+p3UZ10
ていうか弁護団は早く懲戒請求出した連中訴えろよ
マジでよゆー勝ち 誰も負け馬には乗りたがらないから
587 モデル(catv?):2007/10/12(金) 23:00:26 ID:p8MGtalo0
俺はどうせ暇学生だし、おもしろそうだからこの今枝って人と争ってみたいのだが。
588 高専(福岡県):2007/10/12(金) 23:00:31 ID:/u+CvDzV0
>>557
> 懲戒請求出したやつの総数は400人ぐらいだからだよ。

4000人超ですが?
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/trial/83383/
589 ネコ耳少女(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:00:35 ID:asZl/qWO0
山口のレイプ殺人魔の非常識弁護士か
590 名誉教授(樺太):2007/10/12(金) 23:00:46 ID:If2q329h0
>>548
いや、海外からつないでるんだが何故か樺太

>>570
それって規約か何かで懲戒請求送る側に知らされているシステムなわけ?
そうじゃない場合まずいよね? 勝手に個人情報をばらまかれてるも同然なわけで
591 自民党工作員(長屋):2007/10/12(金) 23:00:51 ID:9u4ZqlFC0
はっきり「弁護士個人への返答はお断りします、弁護士会を通してください」って
送って弁護士会から来たら懲戒請求の時書いた理由をと同じの書いて
「これが私の思う懲戒請求理由です、どの処分に当たるかはそちらの判断にお任せします」
でいいんじゃねーの?
592 金田一(愛知県):2007/10/12(金) 23:00:55 ID:RzOBwnyi0
>>579
答える必要が無い。
これを無視しても無視したことを理由に訴えられることは無い。
593 医師(兵庫県):2007/10/12(金) 23:01:09 ID:uGjkiI1M0
「釈明をされた場合は、それが回答・根拠の全てであると判断します。」

2ちゃんで遣り取りしてるみたいな文だな
594 チーマー(東京都):2007/10/12(金) 23:01:10 ID:Vddb9wBT0
>>579
なんで、理由を教えてくださいお願いしますっていう質問に対して答えないと
提訴されるの?工作員必死すぎだろw
595 殲10(東京都):2007/10/12(金) 23:01:22 ID:s2mtU+Ch0 BE:625912439-2BP(1000)
困ってるやつは

営業妨害で訴えてるらしいけど、暇そうじゃん?
元々、営業なんてなかったんじゃねーの?

って送ればいいよ。
596 元原発勤務(長屋):2007/10/12(金) 23:01:35 ID:CGqKekPh0
パティシエが煽ってんなwwwwwww
597 新聞配達(西日本):2007/10/12(金) 23:01:58 ID:iKXm5hVJ0
結局、俺みたいに送った神と呼ばれた男はどうすればいいの?
598 画家のたまご(コネチカット州):2007/10/12(金) 23:01:58 ID:AVKpkXPCO
>>585
一般人脅したほう
599 ホタテ養殖(東京都):2007/10/12(金) 23:02:04 ID:HURy0b8T0
なんか

ヤクザの言いがかりと同じレベルだなー

これは「脅迫」だろ
600 官房長官(dion軍):2007/10/12(金) 23:02:06 ID:T6/4L0TE0
>>563
ネラーを率いたっていうか、お荷物を背負わされたって感じだよねw

>>588
それは総件数だよ。
601 バイト(群馬県):2007/10/12(金) 23:02:44 ID:LCNVkjhs0
なんかID変えて必死に脅迫だ脅迫だとがんばってる奴いるな
602 理学部(神奈川県):2007/10/12(金) 23:02:54 ID:r9yCWg7C0
とりあえず、行列の出来る法律相談所か
四角い仁鶴が、ま?るくおさめまっせ! の生活笑百科に相談しよう。
603 樹海(神奈川県):2007/10/12(金) 23:03:05 ID:dX/bB5W90
>>1を読んだがそう常識外れの脅迫してる文には見えなかったが・・・。
少なくともこれで祭りを起こせるのかな?とは思う
604 名誉教授(樺太):2007/10/12(金) 23:03:06 ID:If2q329h0
携帯からの擁護みっともないっすよ
605 留学生(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:03:10 ID:Pme+Vk1G0
はしもとはあたまが悪すぎる
バカが必死になってもろくなことない
606 お宮(神奈川県):2007/10/12(金) 23:03:12 ID:ThV6k0wQ0
答える必要はないって答えればいいんじゃね?
607 モデル(catv?):2007/10/12(金) 23:03:17 ID:p8MGtalo0
争いたくない人は無視しときゃいいんじゃね?
俺いっぺんこういう弁護士とガチ勝負してみたいんだけど、
どうやったら正式にこの人と争えるの?
608 乳母(中国地方):2007/10/12(金) 23:03:21 ID:2DKnGqK30
2角に橋下は現れないだろ…
609 留学生(神奈川県):2007/10/12(金) 23:03:24 ID:1uh3jVhb0
工作員必死でワロタwwww
610 高専(福岡県):2007/10/12(金) 23:03:25 ID:/u+CvDzV0
>>600
実数が400人ぐらいと言うソースは?
611 外資系会社勤務(樺太):2007/10/12(金) 23:04:04 ID:kaxLUzpqO
シカト承った
612 パティシエ(京都府):2007/10/12(金) 23:04:18 ID:/S+p3UZ10
もし弁護団の方々が懲戒請求出したやつを訴えることになると
橋下はそいつらの弁護でまた儲ける事ができるなwwwww
なんちゅーマッチポンプ
613 AA職人(秋田県):2007/10/12(金) 23:04:20 ID:c+9DZ7m20
下手に「訴える」みたいな事いうと脅迫罪に当たる事もあるらしいから
こういう質問状みたいな形で相手を威圧させるんだろうな

振り込め詐欺的っつーか、ヤクザの手口w
614 請負労働者(東京都):2007/10/12(金) 23:04:23 ID:aONsmpqk0
このスレ見てると、請求出した人はニュー速にはあまり多くなさそうだな
615 酒蔵(catv?):2007/10/12(金) 23:04:25 ID:YAWlJfDP0
要約すると、

橋本にそそのかされたんでしょ?そうだよね?
今橋本と争ってるから、きちんとその旨文書で明らかにして欲しいんだよね。
ねえ、そそのかされたんでしょ?
懲戒請求がどんなものかちゃんと理解してるの?
とっても面倒だよ?あなたの知識で私と戦えるの?
ねえ、そそのかされたんでしょ?


こんな感じでしょうか?
616 西洋人形(宮崎県):2007/10/12(金) 23:04:32 ID:wIGn9gHt0
>>595

素人相手に黙っちゃったら大手の仕事が入らなくなるからだろ
素人はなんとしてでもつぶす作戦に出るだろうね
今回の件で刑を少しでも軽く出来なかったら弁護士としての
技量を疑われるしな
617 美容部員(dion軍):2007/10/12(金) 23:04:34 ID:0g5ci3450
はしした弁護士じゃなかったのか。
618 受付(熊本県):2007/10/12(金) 23:04:41 ID:HJ0aJqXU0
遊び半分で懲戒請求なんてやったマヌケがいるのかw
お前ら得意の匿名抗議メールとはわけが違うんだよ?w
619 か・い・か・ん(大阪府):2007/10/12(金) 23:04:42 ID:b55tMMz70
みんな注意してね!

懲戒請求をなんとか取り下げさせようと、工作員が必死に活動していますw
620 官房長官(dion軍):2007/10/12(金) 23:04:45 ID:T6/4L0TE0
橋下、今頃頭抱えてるぜw

>>610
今枝ブログ。
621 金田一(愛知県):2007/10/12(金) 23:04:55 ID:RzOBwnyi0
>>612
マッチポンプの意味わかってる?
622 のびた(関西地方):2007/10/12(金) 23:04:59 ID:8L9gJ3T90
釈明「光市母子殺害の被害者があまりにも凄惨な殺され方をしたのに、
被告を弁護する弁護団に人間としてあるまじき卑劣な姿を見て憤りを感じたから」

じゃだめなの?
法律って悪者をのさばらせるためにできてるの?
623 少年法により名無し(東京都):2007/10/12(金) 23:05:00 ID:QnLLPqqm0
>>210
>続き上の負担とその責任を引き受ける
これって、こいつらに告訴されたり個人情報が何故かダダ漏れだったりとかそういうこと?
624 守銭奴(大阪府):2007/10/12(金) 23:05:05 ID:C2SfDStV0
奴らが勝手に「釈明無き場合は懲戒事由はしとみなす」って言って来てるだけなんだから無視でいいよ
625 副社長(宮城県):2007/10/12(金) 23:05:34 ID:p6AXfaTz0
釈明文書が届いてびびってるやつは自分の都道府県の弁護士会に相談してみたらどうよ?
返事をする必要性があるのかどうか。
2chで誰が書いたかわからんレスよりも信用できるんじゃね
626 イタコ(大阪府):2007/10/12(金) 23:05:44 ID:isnQm6UA0
>597 自分で考えて何もする必要なし。橋下の指示待ちでいいよ。
627 高専(福岡県):2007/10/12(金) 23:05:46 ID:/u+CvDzV0
>>620
また今枝ブログかよ
今枝ブログのどこ?
628 名人(愛知県):2007/10/12(金) 23:05:48 ID:m5z3QM7Z0
>>476
収録たしか金曜だから、ひょっとしたら今日すでに喋ってる可能性もある。


本日中ってあと1時間切ってるわけだが、橋下間に合うんかな?w
629 今年も留年(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:06:13 ID:YP7Tnkop0
精神科の診断書を送り返せばいいんだよw
630 留学生(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:06:18 ID:Pme+Vk1G0
自分の本名で懲戒請求を出すということは、
当然相手の反論を受けなければならないし、調査に協力もすべきである
いまさらビビるな
そういう気がないなら、そもそもそんなことやっちゃいかんよ
ただの無責任だ

また、無責任な言動で相手に対して損害を与えれば、賠償をしなければならない
これもまた道理
631 自衛官(関東地方):2007/10/12(金) 23:06:20 ID:Pjd4ibC90
青島のいびきに反応してダウが!!!!!
632 野球選手(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:06:23 ID:vMcOvZBn0
はじめて>>23読んだけどこれは脅迫だな
633 酒類販売業(神奈川県):2007/10/12(金) 23:06:26 ID:Z0ixJj7M0
どこぞのdion軍より橋下のほうがマシだろw
634 モデル(catv?):2007/10/12(金) 23:06:45 ID:p8MGtalo0
>>615
知識なんて関係ないよ。
俺のできる限り客観的な常識の範囲で争って司法がどういう判断するのかってのが見たいだけ。

曲がりなりにもプロなんだから、小細工したって勝ってこないでしょうよ。
俺は別に勝つのが目的じゃないし。
635 林業(栃木県):2007/10/12(金) 23:06:48 ID:9ZEuTROa0
そもそも犯罪者の弁護の目的って、本人の反省を基にして、
情状酌量を求めるモノではないのか?

蝶々結びだの、あやそうとしただの、ドラえもんが何たらだの、
弁護の方向が間違ってないか?
636 船長(樺太):2007/10/12(金) 23:06:48 ID:CNZWnspBO
だがチョット待って欲しい
これはホントに脅迫だろうか?

良く観て観よう・・・

・・・

うむ、上から視点が何ともw

・・・。

脅迫じゃないなこれは
御願い手紙だな?

よし、この手紙をもっと知って貰うために全TV局と警察庁に送るだ!!

きっと御願い手紙の願いが叶うに違いない
637 自販機荒らし(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:06:56 ID:Vb3eMkV60
考えるのが苦手なニートどもは、亀田祭に行ってるから
イマイチ伸びが悪いな
こんなものビビる必要ねぇのに

まぁ、ちゃんと把握してる奴らで盛り上げた方が行動しやすいか
638 パート(catv?):2007/10/12(金) 23:07:02 ID:12hnwv6f0
聡明な2chねらーならもちろん気づいてると思うが、
これ橋本と今枝弁護士の自作自演、売名行為だから
639 殲10(東京都):2007/10/12(金) 23:07:06 ID:s2mtU+Ch0 BE:231819825-2BP(1000)
貴殿が請求した懲戒請求事件に伴う釈明を求める請求につき、
下記の通り、使用用途について書面にて求めます。
本書到達後1週間を経過してもなお、
使用用途を申し出ないときは、
用途無しにも関わらず、ただ請求してみたものと判断します。


こう送り返してみるとか。みんなで。
すぐ返事なんてできねーだろ。4000人とか。
640 名誉教授(樺太):2007/10/12(金) 23:07:10 ID:If2q329h0
擁護してる馬鹿は早く答えろよ
何で弁護士会じゃなく今枝本人から個人宛に文書が届いたのか?
何故今枝は個人情報を知っているのか?
弁護士会から伝達されるのならそのシステムを事前に送付者に
通知するような行為はあったのか?
641 北町奉行(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:07:17 ID:R6RdQ/si0
pdf読むのにはFoxitがメチャクチャいいでー
642 元原発勤務(長屋):2007/10/12(金) 23:07:21 ID:CGqKekPh0
>>613
弁護士だから、そこらへんは気をつけて書いてるよな。
かつ、相手に圧力をかける文体を用いる、と。
643 通訳(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:07:23 ID:DVKjMdx10
「判断します。」

この主語が大事なわけで。
源氏物語でも書いてるつもりじゃね〜の。
美しい日本的表現だなぁとか自惚れながら。

いずれにせよ、彼の自慰行為に付合う必要はないと思うので、よろしこ。
644 福男(鹿児島県):2007/10/12(金) 23:07:27 ID:JPyH6a8K0
要約とは言えない要約

1.懲戒請求する際に、どれほどの「調査・検討」をしましたか?
2.橋下弁護士が懲戒請求を煽っていたことを知っていましたか?
3.書式にテンプレート使った人は、その内容をどの程度「調査・検討」しましたか?
4.『弁護団の荒唐無稽な主張を懲戒事由に挙げている方へ』
 橋本弁護士は「弁護団の主張の荒唐無稽さは懲戒事由に当たらない」と発言してますが、
 これを理由に懲戒請求出した人は、まだ続けるの?
 あなた方が行った「調査・検討」は、どうせ橋下弁護士の発言が元なんでしょうけど、
 それでも「弁護団の荒唐無稽な主張」を懲戒事由に挙げている方は、
 まだ続けるのですか?橋本弁護士の主張と違いますよ。
5.最高裁での弁論欠席を懲戒事由に挙げている方へ
 それは私ではなく安田弁護士と足立弁護士ですよ。
 あなたは調査・検討義務違反の恐れがあります。
 そうではないというなら、きちんと説明して下さい。
6.懲戒請求を出すということは虚偽告訴罪の対象となり得る「法律行為」ですが、
 その辺は理解していましたか?
 それでも続けるという方、あなたは、懲戒請求という重大な「法律行為」に対し、
 様々な意味で「負担と責任」を負うわけですが、よろしいですね?
645 美人秘書(東京都):2007/10/12(金) 23:07:48 ID:idwG5N8U0
>>625
それは良いことを言った。2chにアドバイスを求めるのは、よほどの裏づけを示した答えを
得るのでもない限り無意味な行為。
646 留学生(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:08:38 ID:Pme+Vk1G0
>>640
バカかお前は
そもそも匿名で請求申立てしたわけじゃないだろが
そんなん個人情報やないよ
647 樹海(神奈川県):2007/10/12(金) 23:08:45 ID:dX/bB5W90
お前ら素直に答えてやればいいじゃん。
何で無視すんの?
648 お宮(神奈川県):2007/10/12(金) 23:08:47 ID:ThV6k0wQ0
とりあえず、日本語でおkって返事すればいいんじゃね?
649 竹やり珍走団(沖縄県):2007/10/12(金) 23:09:10 ID:9CGYjBsj0
俺にも「求釈明」来たが、全く後悔していない。
むしろ、懲戒請求して本当に良かったと思っている。
仮に損害賠償請求されて、負けたとしても
俺には失うものはほとんどないし、数百万の賠償でも怖くない。
そうなったら、くれてやるよ。
俺は俺の正義感でやった。
ただ、へたに対応して揚げ足ととられたりして、橋下弁護士や
遺族の方々、その他の方々に迷惑をかけたくないので、
どう対応するかは、もうちょっと様子見で行く。
650 貧乏人(関西地方):2007/10/12(金) 23:09:20 ID:/1r8hGyf0
橋下との裁判で裁判所が
「これは橋下に損害賠償請求すべきでなく、懲戒請求した個々人に損害賠償請求すべき」って言ったら
訴えられる可能性もゼロではない罠。
ただ、人数が多いから実際問題難しいとは思うけど。
651 官房長官(dion軍):2007/10/12(金) 23:09:25 ID:T6/4L0TE0
>>627
2007年10月8日(月)
◆拝啓 橋下徹殿 3 質問(2)
http://beauty.geocities.yahoo.co.jp/gl/imajin28490/view/200710?.begin=16

リンクの張り方が分からん。
今読み直したら300人強だったな。
すまんな。
652 パティシエ(京都府):2007/10/12(金) 23:09:26 ID:/S+p3UZ10
マジでうける橋下
ムーブでえっらそうにしているのが笑えるwww
もう足が震えてしょうがねーんじゃねーの?wwww
653 日本語教師(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:09:49 ID:rmmRd7gu0
パティシエ(京都府):2007/10/12(金) 19:24:09 ID:/S+p3UZ10
BEってなに?
sakuられるって何のこと?

どんな質問でもマジレスするスレ437(911)
http://mimizun.com/search/perl/idsearch.pl?board=news&id=%2FS%2Bp3UZ10


どこから来た人なんでしょうね
654 AA職人(秋田県):2007/10/12(金) 23:09:55 ID:c+9DZ7m20
今北産業 って返事してやれ
655 ソムリエ(千葉県):2007/10/12(金) 23:09:59 ID:5vwQqoM80
仮に1億人が、懲戒請求したら全員とやるつもりなんかな?
656 留学生(神奈川県):2007/10/12(金) 23:10:09 ID:1uh3jVhb0
>>630
バカが知恵絞って書いた文章ってそんな感じだよねw
論理的に書いたつもりが論理になってないw
どこの高卒だよw
657 造反組(チリ):2007/10/12(金) 23:10:11 ID:6f6CYR6s0
マジで懲戒して欲しいから懲戒請求したんだろ?
その理由もはっきりしてるし文章がコピペだろうが何だろうが関係ないんじゃね?
釈明っつーか、あえて返答するなら懲戒請求の記載通りですだろうな
まぁガンバレ
658 殲10(東京都):2007/10/12(金) 23:10:22 ID:s2mtU+Ch0 BE:370910944-2BP(1000)
赤ペンで 0点って書いて送り返してみるとか。
659 国会議員(大阪府):2007/10/12(金) 23:10:32 ID:Pey9wHcD0
>>652
君は何と戦っているんだ?
660 通訳(コネチカット州):2007/10/12(金) 23:10:38 ID:AVKpkXPCO
ちなみにこの弁護士に回答だしたところで、
自分に都合の悪い回答はそのままゴミ箱行きだよ。
利用できそうな頭悪そうな返事や怒りにまかせた脅迫めいた返事は
後の(橋本)裁判で証拠としていいように利用される。
つまり回答することは相手の得にこそなれ、
損には絶対にならないことは知っておいたほうがいいかも。
661 留学生(東京都):2007/10/12(金) 23:10:42 ID:r1GN5Q470
>>570
いや、システムと言うのはそうじゃなくて、弁護士会の個人情報保護方針とか法的な根拠などがあれば、
それでおしまいじゃないの?と言いたい。
662 金田一(愛知県):2007/10/12(金) 23:10:45 ID:RzOBwnyi0
>>647
お前はスパムに対していちいち返答するの?
663 私立探偵(大阪府):2007/10/12(金) 23:10:48 ID:QAJHkUw80
>>1
うーん、ヤベーヤベードナイショーって心理がよく表れた大阪人らしい文章だ
664 絢香(関西地方):2007/10/12(金) 23:11:09 ID:l3Hsr1yc0
お前の請求は虚偽告訴罪にあたる可能性がある
でも橋本に乗せられてやったと正直に言えば許してやるからさっさと吐け
665 留学生(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:11:13 ID:Pme+Vk1G0
>>649
既に他人に迷惑をかけておいて
様子見はないだろ
無責任君
何も考えずに感情だけで行動しちゃあかんよ
お前の無責任で被害が現に生じたんだからな
666 モデル(catv?):2007/10/12(金) 23:11:25 ID:p8MGtalo0
>>643
俺が争いたいだけだから。
弁護士の業界って物を肌で感じて2chに報告するよ。
できるだけ主観が入らないように気をつける。
667 チーマー(東京都):2007/10/12(金) 23:11:28 ID:nfyhVJrM0
ID:/S+p3UZ10

なんかきめぇ(;´Д`)
668 樹海(神奈川県):2007/10/12(金) 23:11:46 ID:dX/bB5W90
>>662
でも今回はスパムじゃないでしょ?
669 カラオケ店勤務(東京都):2007/10/12(金) 23:11:50 ID:iPV5+eNQ0
>>649
責任の割合は1/4000だからな
年収4000万でも一万ですむわけだからガツンと勝負しろ
670 チーマー(東京都):2007/10/12(金) 23:11:50 ID:Vddb9wBT0
>>653
ワラタ
まじ工作員かよw
671 漢(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:12:19 ID:KsJ9ctO20
橋下もっと推敲しろよw
感情の赴くままに書いてるだろ。
672 名誉教授(樺太):2007/10/12(金) 23:12:20 ID:If2q329h0
ID:/S+p3UZ10
これは酷い

>>646
弁護士会に伝わるのは当たり前だろうが
それがそのまま今枝に伝わっていいのかってことだよ馬鹿が
上にも書いてるやついたけど、
誰かを訴えたら裁判所からそいつに個人情報が行って
文書がそいつから届いたってのと大差ない
673 林業(栃木県):2007/10/12(金) 23:12:23 ID:9ZEuTROa0
とりあえず誰か >>パティシエ(京都府) に、このスレを止める方法を教えてやれよ。
674 神主(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:12:25 ID:yi/I2uYy0
なんで弁護士会を介してないの?
今枝弁護士は出した人の個人情報を知ってるってこと?
675 西洋人形(宮崎県):2007/10/12(金) 23:12:28 ID:wIGn9gHt0
あれだ例えば理由を書いて送ったとしよう
その理由が事実に反していればもちろん虚偽により
懲戒請求を出されたといって弁護士側が有利になる
つまりこれは壮大な釣りなのだよ
676 事情通(長屋):2007/10/12(金) 23:12:37 ID:aK0iX8rC0
>>625
俺もそれを考えたけど、対応する相手によっては頭ごなしに
「素人が余計なことするんじゃないよ、怖いんなら言われたとおりにしときな」
って上から目線で言われそうだから却下
677 のびた(関西地方):2007/10/12(金) 23:12:37 ID:8L9gJ3T90
>>644
なんか今枝涙目に見えるんだけど…
678 お宮(岐阜県):2007/10/12(金) 23:12:44 ID:JH4OYJeS0
これはもう今までにも増して懲戒請求する必要がありそうだな。特に今枝。
こいつらへの懲戒請求は即ち社会正義を実行することに他ならない。
679 石油王(神奈川県):2007/10/12(金) 23:12:45 ID:YNLuhQmL0
面白そうなPdfを毎回もらえるなら
明日懲戒請求出してくる
ついでに休日でやることも無いしな(´・ω・`)
680 元原発勤務(長屋):2007/10/12(金) 23:12:46 ID:CGqKekPh0
だけど本当にヤクザ並のやり口で怖いんだけど…。
ここって確か法治国家だよな?
681 銭湯経営(catv?):2007/10/12(金) 23:12:49 ID:as3wIeUk0
安易な懲戒請求が違法行為となり、損害賠償の対象となる。

 最高裁判所(平成十九年四月二十四日判決)を参考に汁。

で、橋下からこういう説明なかっなたのか〜。だからおまえらに
やらせた。・・・暇も金もないもんで。橋下、策士だな〜
 
 
682 釣氏(東京都):2007/10/12(金) 23:12:51 ID:/WAskY640
あちこちにコピペ張るなよ。糞ゴミ共はさっさと死ね。
683 ほっちゃん(ネブラスカ州):2007/10/12(金) 23:12:51 ID:hZja2tqVO
夜釣りか
684 金田一(愛知県):2007/10/12(金) 23:12:56 ID:RzOBwnyi0
>>668
いや、答える義務も必要も無い点ではスパムと一緒だよ。
685 国会議員(大阪府):2007/10/12(金) 23:13:00 ID:Pey9wHcD0
>>653
こんなバカ、初めて見たw
686 マジシャン(catv?):2007/10/12(金) 23:13:03 ID:F3QsQD7B0
ああ、あのキモデブか
687 クマ(東京都):2007/10/12(金) 23:13:14 ID:HXKhkbug0
おまいら、裏2chのほうがえらいことになってるぞ
688 入院中(長野県):2007/10/12(金) 23:13:29 ID:ixSOeaxv0 BE:167875362-PLT(16073)
届いてねーぞコラ
689 留学生(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:13:35 ID:Pme+Vk1G0
>>672
お前何にも知らないんだな

誰かを訴えたら裁判所からそいつに個人情報いくよ
当然ね
そうしなきゃお互い連絡取れないでしょ…
690 殲10(東京都):2007/10/12(金) 23:13:42 ID:s2mtU+Ch0 BE:834548966-2BP(1000)
みんなで法律扶助協会いって相談してみようぜwwwwwwwww
691 AA職人(秋田県):2007/10/12(金) 23:13:43 ID:c+9DZ7m20
>>653
工作員丸出しやんか
692 神(東京都):2007/10/12(金) 23:13:44 ID:ZfmnsASH0
>>1
これは頭にくるな
今枝って何様なんだよ!
今からこいつに懲戒請求出してやろうかな
693 船長(樺太):2007/10/12(金) 23:14:01 ID:CNZWnspBO
懲戒請求した奴には面白いから送った奴もいるだろうがマジで送った奴もいるだろう

マジで送った奴はその気持ち忘れないで、相談しろ!!心配なら!
んで?いつ送るんだ?行列のできる相談所にw
694 カラオケ店勤務(コネチカット州):2007/10/12(金) 23:14:01 ID:iATtM9auO
これにビビって懲戒取り下げの狙いもあるな
なんにしても、パンピーに対し必死すぎワロタ(笑)
695 貧乏人(関西地方):2007/10/12(金) 23:14:19 ID:/1r8hGyf0
>>649
数百万ってことはないよ。
せいぜい20万円くらい。そこまで悲壮な決意しなくて大丈夫だよ。
696 グラドル(神奈川県):2007/10/12(金) 23:14:27 ID:wFX9qpZp0
>>653
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
697 パート(catv?):2007/10/12(金) 23:14:48 ID:12hnwv6f0
しかし、釣りじゃなかったんだな。
俺も誇り高きν速民としてまだまだ未熟だな

2ch的には面白い展開だが
698 のびた(関西地方):2007/10/12(金) 23:14:48 ID:8L9gJ3T90
時間的に裏2ちゃんで本スレが立って議論はそっちに移動しそうなんだが…
オレBE持ってないから入れなさそうなんだよね
誰かうまいこと入る方法教えてくれよ
699 おやじ(岡山県):2007/10/12(金) 23:14:57 ID:JxAwMYOe0
どうでもいいことかも知れんが
>1のリンク先の日付が未来になってないか?
700 金田一(愛知県):2007/10/12(金) 23:15:05 ID:RzOBwnyi0
>>689
いつ今枝が起訴されたの?
701 樹海(神奈川県):2007/10/12(金) 23:15:11 ID:dX/bB5W90
懲戒請求した奴ここに何人いるの?
702 魔法少女(神奈川県):2007/10/12(金) 23:15:15 ID:sDzTecfcP
>>649
おまえは現代の侍だ
703 山伏(広島県):2007/10/12(金) 23:15:19 ID:2ZDrkZQ+0
やくざが「あなた家族も健康には気をつけて、交通事故って怖いからねえ」
って言ってるのと同じなの?
704 新聞配達(西日本):2007/10/12(金) 23:15:36 ID:iKXm5hVJ0
25 : パティシエ(京都府):2007/10/12(金) 20:51:05 ID:/S+p3UZ10
数Uで点が取れない人って言うのは多分ベクトルを生真面目に解いてるタイプだな
あれ楽しようと思えばいくらでも楽できる

先生、どうしたら楽できますか?
705 高専(福岡県):2007/10/12(金) 23:15:37 ID:/u+CvDzV0
>>651
今枝ブログ以外ソースないの?
それ自体問題になってもよさそうなのに、全く信憑性ないんだけど
706 女(東京都):2007/10/12(金) 23:15:40 ID:oW49AoIU0
読んだけど別に脅迫ってもんでわないな
で脅迫としてどういうリアクションするの?
警察持ってくの?面倒くさいww

簡単に言えば路上アンケートみたいなもの。答える必要はないし
返信したかったらすればいいだけ
707 国会議員(東京都):2007/10/12(金) 23:15:44 ID:7wmNGZ2h0
>>653
ワロタwなんだこいつw
708 コンビニ(新潟県):2007/10/12(金) 23:15:53 ID:ovsiI+4L0
まともなレスしてる奴らが叩かれてる流れは滑稽だな。
709 守銭奴(大阪府):2007/10/12(金) 23:15:54 ID:C2SfDStV0
今枝文書は法的に何の拘束力も無いんだろ?
無視するかもしくは
こんな書類を寄越されて不愉快、3日以内に謝罪の手紙を寄越さなければ脅迫状とみなして被害届を出すって返事してやれ
710 殲10(東京都):2007/10/12(金) 23:15:56 ID:s2mtU+Ch0 BE:973640276-2BP(1000)
法律扶助協会で相談する
    ↓
弁護士vs弁護士の展開に
    ↓
史上最大の弁護士バトルが今はじまる
711 官房長官(dion軍):2007/10/12(金) 23:16:03 ID:T6/4L0TE0
あーしかし面白くなってきやがったぜ。
そろそろ飽きてきたころあいを見計らってこれだもんな。
712 お宮(神奈川県):2007/10/12(金) 23:16:07 ID:ThV6k0wQ0
これをネタに懲戒請求できないの?
713 乳母(中国地方):2007/10/12(金) 23:16:09 ID:2DKnGqK30
>>673

エロ画像を大量に張る。
著作権が絡む画像を大量に張る(ディズニー推奨)。
アニメ画像を大量に張る(深夜アニメ推奨)。

っていう奴?
パティシエが、そういう画像持ってるとは思わないけどなあ。
714 渡来人(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:16:12 ID:3DG0sanC0
>>672
ヤクザを雇って脅しをかけて、懲戒請求を取り上げさせるって
ことも不可能ではないわけだわな。
715 留学生(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:16:20 ID:Pme+Vk1G0
虚偽告訴罪つうんは立派な犯罪やぞ
10年以下の懲役やぞ

何も考えずに何もわからず懲戒請求して
相手を落としいれようとした奴は
はっきり逝って犯罪者だ

犯罪者だぞ
正義の味方ぶってる場合じゃないよ
716 元原発勤務(長屋):2007/10/12(金) 23:16:25 ID:CGqKekPh0
>>673
ふしあなさんだっけ?>止める方法
717 22歳OL(dion軍):2007/10/12(金) 23:16:27 ID:tYi5wcKz0
この今枝とかいう豚弁護士早く屠殺場に送れよ。
718 酒蔵(catv?):2007/10/12(金) 23:16:33 ID:YAWlJfDP0
広島の弁護士会に相談してみれば?
懲戒請求したら、スパムが届いたんだけどって。
719 気象庁勤務(岡山県):2007/10/12(金) 23:16:38 ID:sRtBz7iQ0
相当な数の懲戒請求が来たんだろうなwww
720 AA職人(秋田県):2007/10/12(金) 23:17:04 ID:c+9DZ7m20
とりあえず懲戒請求送った奴はいますぐNHKの生活笑百科に相談しろ

仁鶴がまあるく収めてくれるぞ

http://www.nhk.or.jp/osaka/program/seikatsu_shouhyakka/
721 入院中(長野県):2007/10/12(金) 23:17:07 ID:ixSOeaxv0 BE:293782537-PLT(16073)
配達証明どころか、内容証明で届いたって法的にはただの手紙と同じだからな。
中身を郵便局が証明するってだけ。
弁護士がとりあえず相手をビビらせる為に使う手だが、騙されるなよ。
ピザ屋のアンケートと同じだからなw
722 受付(dion軍):2007/10/12(金) 23:17:08 ID:rWeuvG9I0
報道以外の情報で 調査・検討 したか?とあるけど
これはあれかね、裁判所や弁護士会に調査を
要求したら応じてもらえるってことなんかね?
それなら俺も調査してみたい。

つかかね、自分がおかしいと思ったことを
素直に言い述べれば怖くともなんともないと思うよ。
723 名誉教授(樺太):2007/10/12(金) 23:17:28 ID:If2q329h0
いや、パティシエはリア高と予想
724 派遣の品格(東京都):2007/10/12(金) 23:17:32 ID:iyi4COD+0
>>630
そのとおりですね
懲戒請求出せばいいってもんじゃない

>>640
通常の民事裁判でも被告原告双方に
それぞれの住所氏名程度の個人情報は渡る
(刑事事件で犯人からの逆恨みを避けるため被害者の個人情報を秘するのが
最近の流れではあるが)
どこの誰かも分からないまま裁判をすることなどありえない
裁判外で文書手紙をやり取りするのも自由
725 モデル(catv?):2007/10/12(金) 23:17:37 ID:p8MGtalo0
とりあえずこの紙もって検察に行けばいいのか?
726 通訳(コネチカット州):2007/10/12(金) 23:17:49 ID:bnlGq4YZO
やっぱ携帯から裏2chは無理か…
727 わさび栽培(埼玉県):2007/10/12(金) 23:17:56 ID:OYfoWukj0
留学生(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:16:20 ID:Pme+Vk1G0
誰か、相手してやれよw
728 か・い・か・ん(大阪府):2007/10/12(金) 23:18:02 ID:b55tMMz70
>>718
スパム届いたwww
729 カラオケ店勤務(東京都):2007/10/12(金) 23:18:07 ID:iPV5+eNQ0
裏2chで返信テンプレ公開してるから懲戒請求したやつは参照するといいぞ
730 絢香(関西地方):2007/10/12(金) 23:18:07 ID:l3Hsr1yc0
明日今枝事務所に電話して負担と責任について具体的に聞いてみるといいよ
どんな回答でも充分な燃料になる
731 2ch中毒(樺太):2007/10/12(金) 23:18:08 ID:4yhlae0HO
弁護士なんて一部の奴除けばロクに社会勉強積んでこなかった奴ばっかだからな
常に先生先生言われてつけあがってるから、パンピーに対して相当根に持ってるだろうね
732 パティシエ(京都府):2007/10/12(金) 23:18:17 ID:/S+p3UZ10
橋下に扇動された方々!
早く懲戒請求を取り下げるべきです
法的に見てあなた方が不利なのは明白です
ただし釈明文には「橋下に扇動されました」とだけ記して返信しましょう
これがあなたが法的遡及から逃れる唯一の手段です
法に精通した私がいえるのはこれだけです
733 官房長官(dion軍):2007/10/12(金) 23:18:37 ID:T6/4L0TE0
>>705
まあ間接的なソースとしては、今回、提訴した4人の弁護士に対する懲戒請求件数が、4人ともほぼ同じってことだな。
それ以外に、ソースは無い。
734 殲10(東京都):2007/10/12(金) 23:18:48 ID:s2mtU+Ch0 BE:1135913677-2BP(1000)
そもそもこれ内容証明ですらないのに、
「2週間以内に釈明ないと、釈明すべきものがないと判断する」って何なの?
届いたかどうかすらわからないのに 
人権侵害じゃないの?
735 ひちょり(関西地方):2007/10/12(金) 23:18:49 ID:aYfvLmn80
法で裁けぬ悪をたたっ斬るみたいなのやる義士は今の時代いないのかよ。おまえらは殺人予告して逮捕されるぐらいしかできねー雑魚だしww
736 のびた(関西地方):2007/10/12(金) 23:19:12 ID:8L9gJ3T90
>>732
宗教じみてきたなw
737 留学生(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:19:18 ID:Pme+Vk1G0
ネットの匿名社会に浸りきったやつが
現実との境を見失って
リアル社会でバスジャックとかと同じ話だよね
コレ
738 ソムリエ(長野県):2007/10/12(金) 23:19:33 ID:mOaRrmB+0
これ受け取った人が脅迫的と感じれば脅迫罪で
広島弁護士会に懲戒請求又すれば良いんだよ。

739 国会議員(大阪府):2007/10/12(金) 23:19:37 ID:Pey9wHcD0
>>732
Beの意味が分かって一つ偉くなったなw
740 チーマー(東京都):2007/10/12(金) 23:19:38 ID:Vddb9wBT0


17 : 通訳(三重県):2007/10/12(金) 18:01:57 ID:T6/4L0TE0
本当に?

Yahoo BB全鯖規制><m9(393)


18 : 通訳(三重県):2007/10/12(金) 18:07:56 ID:T6/4L0TE0
案の定VIPはまだ規制中か 別にいいけど

Yahoo BB全鯖規制><m9(461)

YahooでVipperかよw
741 北町奉行(神奈川県):2007/10/12(金) 23:19:40 ID:3avvCYrQ0
>>715
刑法172条の虚偽告訴罪の成立要件は「起きていない犯罪」のみです。
懲戒請求には適用されません。
742 名誉教授(樺太):2007/10/12(金) 23:19:41 ID:If2q329h0
743 貧乏人(関西地方):2007/10/12(金) 23:19:41 ID:/1r8hGyf0
求釈明なんだから、釈明したらもうこの問題からぬけられる。
橋下を見殺しにするのに忍びなかったら、無視するか、喧嘩上等の態度をとり続けて
弁護士団と対決すると。
どっちか選べってことだろうな。
744 野球選手(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:19:42 ID:vMcOvZBn0
>>653
北方領土の地上戦知らないガチムチの工作員www

31 : パティシエ(京都府):2007/10/12(金) 20:27:02 ID:/S+p3UZ10
おまえらさぁ
沖縄は唯一日本固有の領土で上陸戦が行われた場所なんだよ
反戦的な意味合いからしても沖縄を特別扱いしたって何の問題もないだろ
745 渡来人(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:20:02 ID:3DG0sanC0
>>715
真実を元に告訴するなら、それが最終的に罪になるかどうかは
関係なく、虚偽告訴にはならんだろう。

裁判欠席を懲戒請求にしたやつは覚悟しておいた方がいいかもしれん。
裁判欠席が弁護団としての団体責任という意味でならありだが。
746 少年法により名無し(東京都):2007/10/12(金) 23:20:06 ID:QnLLPqqm0
広島弁護士会の個人情報保護方針。
弁護士会から今枝に連絡先が渡ってることをおかしいって言ってるやつは
これ読んで納得がいかない場合に改めて文句言えよ。

http://www.hiroben.or.jp/hirobenkai/privacy.html
747 女流棋士(dion軍):2007/10/12(金) 23:20:23 ID:JSRLPIoK0
地元のオバサンを抱きたいですか?レベルは低いですが確実に抱けますよ!!
748 新聞配達(長崎県):2007/10/12(金) 23:20:24 ID:d/Su5A2F0
749 樹海(神奈川県):2007/10/12(金) 23:20:25 ID:dX/bB5W90
ただ>>732は必ずしも悪い手段じゃない。
むしろそれをすれば戦う気のない奴は火の粉を被ることなく降りられる。
沖縄みたいに戦う意思もない、万が一の火の粉も被りたくないって奴はそれがベスト。
無視は万が一の火の粉を被ることもあるので
750 さくにゃん(栃木県):2007/10/12(金) 23:20:25 ID:YNYaA3jm0
5000人以上から懲戒請求請求されてるのになんでこいつらは弁護士資格剥奪されないの?
懲戒請求ってもしかしてなんの役にもたたない制度?
751 お宮(神奈川県):2007/10/12(金) 23:20:50 ID:ThV6k0wQ0
裁判員制度が始まろうとしてるのに、こんなことしていていいのかなw
752 中学生(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:20:51 ID:q6VH5ALJ0
>>732
BEってなに?
sakuられるって何のこと?
753 気象庁勤務(岡山県):2007/10/12(金) 23:20:57 ID:sRtBz7iQ0
パティシエ(京都府) は、どの弁護士の関係者なの?
754 殲10(東京都):2007/10/12(金) 23:21:00 ID:s2mtU+Ch0 BE:1669097298-2BP(1000)
逆にいうと、
届いたかどうかもわからない相手に
送ったはずだ、返答ないから釈明すべきものがない
っていうのは人権派弁護士としてどうなの?

しかもそれを根拠に橋下との裁判の証拠にするんだろ?
そいつらの意見を勝手に判断されるって最低だろ。
755 運送業(大阪府):2007/10/12(金) 23:21:02 ID:uul+H1L00
「懲戒請求はすべて橋本の扇動」という論理で来るだろうからもうこの手は使えない。
756 電気店勤務(静岡県):2007/10/12(金) 23:21:05 ID:pWEObt4F0
>>700
もう今枝側からの告訴準備進めてる段階ってことだろ。
不当な請求に対して損害賠償請求するつもりなら懲戒請求者の情報も知る権利がある。
757 モデル(catv?):2007/10/12(金) 23:21:20 ID:p8MGtalo0
別に法律談義するつもりはさらさら無いし
758 高校中退(dion軍):2007/10/12(金) 23:21:29 ID:YUEzfSSg0
べ、別にあんたの為に懲戒請求したわけじゃないんだからね!!

て送り返したらダメなのか
759 ぬこ(樺太):2007/10/12(金) 23:21:30 ID:T2lrMgQKO
とりあえず俺のブログに>>1の内容を載せた
760 高専(福岡県):2007/10/12(金) 23:21:31 ID:/u+CvDzV0
>>733
それ全く信憑性ないじゃん
取り下げに関しても

 しかも、今、原告らへの懲戒請求が次々と取り下げられており、逆に、貴方に対する懲戒請求が次々と申し立てられているそうです。

みたいなあやふやな言い方だし。
761 乳母(中国地方):2007/10/12(金) 23:21:50 ID:2DKnGqK30
>>750

役に立ってるからこそ、今枝涙目なわけですよ。
役に立たない制度なら、こんな燃料をこんなタイミングで投下する訳がない。

ま、普通にやればいやでも無期懲役になる被告人が
死刑になるよう電波をとばしまくる弁護士だから
単純に空気が読めないだけかもしれないが。
762 AA職人(秋田県):2007/10/12(金) 23:21:53 ID:c+9DZ7m20
>>732
お前はあとでBEされてsakuられる 泣いて謝っても知らんぞ 覚悟しておけ
763 入院中(長野県):2007/10/12(金) 23:21:54 ID:ixSOeaxv0 BE:587563676-PLT(16073)
>>754
確か、配達証明で送ってきたはず。
内容証明じゃない所がまた小物ぶりを感じるw
764 パーソナリティー(沖縄県):2007/10/12(金) 23:21:55 ID:jA8m1rep0
脅迫だな
765 DJ(dion軍):2007/10/12(金) 23:22:15 ID:Va54hPTu0
俺のところにも届いたよw
ちょうどいいと思って某週刊誌に電話したらワクテカした声で
『いただきたいんですが、と言うかぜひすぐ下さい』
との事だったんで即効速達で送ってあげました。

来週号の片隅にでも使うつもりなのかな。
766 名誉教授(樺太):2007/10/12(金) 23:22:15 ID:If2q329h0
これで橋下の言うとおりにしただけっすサーセンwと回答すると
今枝の言いように使われるだけ
文書のやりとりが自由なら回答しないのも自由、
回答する必要もない、判断するのは弁護士会であって
今枝が判断しても何の意味もない
767 パート(catv?):2007/10/12(金) 23:22:26 ID:12hnwv6f0
パティシエさんが2ちゃんねる固定じゃないなら下記サイトを参考にしようNE!

ttp://anti2ch.blog61.fc2.com/blog-category-46.html
『北朝鮮掲示板・2ちゃんねる』の真相。子供たちの未来に北朝鮮掲示板は要りません!
768 無党派さん(東京都):2007/10/12(金) 23:22:39 ID:lpLn1WsO0
橋本頑張れ。
769 西洋人形(宮崎県):2007/10/12(金) 23:22:44 ID:wIGn9gHt0
裁判行った人ならわかると思うんだが
最初に嘘は偽りない発言するように裁判官に自ら宣言するんだよね
こういう場面において弁護士が嘘偽りを言うように先導したらいったいどうなんだろうか?
これこそがまさに弁護士失格だと思われるんだ
これについては弁護士は本人がそう言ってたと言えば軽くかわせる
この矛盾点が明るみに出たら面白い展開になるんだろうが
ちょいと無理そうか?
770 スカイダイバー(愛媛県):2007/10/12(金) 23:23:10 ID:uwua80vU0
送った奴涙目〜ざまぁー。
返信もテンプレ頼みなんっすかね?
771 か・い・か・ん(大阪府):2007/10/12(金) 23:23:34 ID:b55tMMz70
>「2週間以内に釈明ないと、釈明すべきものがないと判断する」

どれだけ俺ルールなんだよ、広島人はwww
772 塗装工(京都府):2007/10/12(金) 23:23:34 ID:YmSR4wE00
pdfは止めようよ
773 北町奉行(神奈川県):2007/10/12(金) 23:23:37 ID:3avvCYrQ0
>>769
裁判員施行されたら、裁判員になったやつも宣誓することになるぜ
774 運動員(コネチカット州):2007/10/12(金) 23:23:45 ID:NVVuGg8cO
どんな返事だそうが勝手だし、無視するのも自由だけど、後で裁判になった時その主張で戦う事になるんだぜ。

良く考えた方が良いぞ。
775 殲10(東京都):2007/10/12(金) 23:23:54 ID:s2mtU+Ch0 BE:625911293-2BP(1000)
>>763
やっぱ配達証明はさすがにつけてるよな。
でも、何を送ったかどうかわからないし、
証拠にならなくない?
何かを送った ということにしかならない。

証拠にならないもの作ってどうすんの?キチガイなの?
776 のびた(関西地方):2007/10/12(金) 23:23:56 ID:8L9gJ3T90
石炭のように燃えにくいけど、いったん火がつくとやばいよこの燃料は
777 社長(関西地方):2007/10/12(金) 23:24:17 ID:IWuLPVW60
弁護団が訴えるにしても基となるのはあの懲戒請求テンプレになるわけだろ
あれにどう反論するのかは見物だな
778 官房長官(dion軍):2007/10/12(金) 23:24:25 ID:T6/4L0TE0
>>760
そうかな。
まあ間接的なソースとしては、今回、提訴した4人の弁護士に対する懲戒請求件数が、4人ともほぼ同じってことだな。
これとあわせればかなり信憑性はあると思うが、お前が無いと思うならそれ以上、どうするつもりも無いよ。
779 カラオケ店勤務(東京都):2007/10/12(金) 23:25:10 ID:iPV5+eNQ0
>>775
だな
スカトロAVのチラシが入ってましたとか言われたらどうする気なんだろうか
780 国会議員(神奈川県):2007/10/12(金) 23:25:12 ID:wknTzJmJ0
とにかく橋下弁護士に転送しろ。
素人が対応するな。

言えるのはそれだけだ・。
781 おやじ(山形県):2007/10/12(金) 23:25:15 ID:8DXXl/ki0
>>732
橋下はテレビを通じて呼び掛けたのであって
2chで言っても効力低いよ。
782 トンネルマン(愛知県):2007/10/12(金) 23:25:22 ID:m9drkbm40
黙秘権
783 高専(福岡県):2007/10/12(金) 23:25:24 ID:/u+CvDzV0
>>737
>>715に反論されてるみたいだけど再反論しないの?
784 ドラム(岡山県):2007/10/12(金) 23:25:30 ID:MztYsSn20
なんの祭り?
なんでもいいから例えて
785 留学生(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:25:32 ID:Pme+Vk1G0
正義気取りのおまいらのやったことは

匿名と数をかさにきて

相手の業務に支障をきたさせ、煩わせ、邪魔してやろうとした

ただの迷惑行為だろうが

これを自業自得という
786 モデル(catv?):2007/10/12(金) 23:25:49 ID:p8MGtalo0
なんか誰もレスしてくれんけど、とりあえず明日検察に行ってみるわ。
787 乳母(中国地方):2007/10/12(金) 23:25:49 ID:2DKnGqK30
>>778

まあ、そこらあたりも含めて、今江vs橋下の裁判で明らかになるんじゃないですか?

今枝には、「おまえの仕事は暴行殺人犯の弁護が第一だろ」とは言いたいが。
788 イタコ(大阪府):2007/10/12(金) 23:25:51 ID:isnQm6UA0
最初から最後まで橋下のテンプレ通り行動すればいいと思うよ。
相手の陽動にひっかかって素人がヘタに動く方が危険。
789 秘書(東京都):2007/10/12(金) 23:26:01 ID:TsPTnWNh0
死ぬ気で潰しにかかれよ
手紙一枚でへたれるな
790 パティシエ(京都府):2007/10/12(金) 23:26:13 ID:/S+p3UZ10
早く橋下は釈明文のテンプレ作んないとな
そうしないと懲戒請求出した奴らが暴走してまた立場悪くなっちゃうよぉー
791 医師(兵庫県):2007/10/12(金) 23:26:19 ID:uGjkiI1M0
ヤバイヤバイって焚きつけてる人の県名とかプロバを集めたら、何かが見えますかね
792 留学生(東京都):2007/10/12(金) 23:26:20 ID:+WFXFOxg0
裏2chが混み始めてきてログインしにくくなってきてるから、
おまいらちょっと自重してくれ。
793 タリバン(新潟県):2007/10/12(金) 23:26:27 ID:7eF/4/md0
法律実務家の端くれとして思うに












最悪だな。これは。橋下さんは好きではないが、肩入れいたくもなる。
だが、弁護士連中は今回の弁護団はまともだっていうおっさんが多いから困るんだわ。
794 のびた(関西地方):2007/10/12(金) 23:26:32 ID:8L9gJ3T90
>>774
「あのときはどうかしていた、ドラえもんがなんとかしてくれると思った」って供述すればいいのでは?
795 AA職人(秋田県):2007/10/12(金) 23:26:41 ID:c+9DZ7m20
回答する義務は無いので 返事は出すべきではない

いい加減な返事すると橋下の主張と整合性が取れずに困ることになるかもよ
796 造反組(チリ):2007/10/12(金) 23:26:54 ID:6f6CYR6s0
>>763
封筒の中身なかったと主張出来るのでは?
4000通だし1000や2000のミスがあってもおかしくないだろ
797 殲10(東京都):2007/10/12(金) 23:26:54 ID:s2mtU+Ch0 BE:417275429-2BP(1000)
暇だからいまさら懲戒請求送ってくる。
事件の概要まとめてあるサイト教えてくれ。

自分で見て、おかしいと思うところだけ書くなり
テンプレ書き直すなりして送るから。
798 自民党工作員(コネチカット州):2007/10/12(金) 23:26:53 ID:TDOdtPjyO
なんか、告訴されたら橋下がタダで弁護してくれそうだな
799 チーマー(東京都):2007/10/12(金) 23:26:55 ID:Vddb9wBT0
>>778
Vipperなら草はやしてもかまいませんよ?
800 入院中(長野県):2007/10/12(金) 23:26:57 ID:ixSOeaxv0 BE:223834728-PLT(16073)
つか、今まではこれで黙らせてきたって事なんだよ。
弁護士から文書が届くってだけで黙っちゃう人がほとんどなんだよ。
でもさ、5000人全員を黙らせる気?中には本気の人もいるよ?
どうすんだろうね。また泣くとか?w

>>775
だから小物なんだよ。
内容証明にして徹底的にやるぞって姿勢もないし、要は脅しのためでしょこれ。
まぁ内容証明にしたところで、内容が郵便局が保管するってだけで
スルメイカで出来た佐渡の手紙と同じだけどな。
801 国会議員(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:27:05 ID:Y+9Atni10
>>790
でも、ブログや2chを見てない主婦層とかも大量に居るんじゃないの?
802 派遣の品格(東京都):2007/10/12(金) 23:27:25 ID:iyi4COD+0
>>732
橋下に押し付けて涙目逃亡かよwwwwwwwwww
最低だな
803 高専(福岡県):2007/10/12(金) 23:27:32 ID:/u+CvDzV0
>>778
> まあ間接的なソースとしては、今回、提訴した4人の弁護士に対する懲戒請求件数が、4人ともほぼ同じってことだな。
これがなぜ間接的な根拠となるの?
804 おやじ(山形県):2007/10/12(金) 23:27:33 ID:8DXXl/ki0
無視してていいよ。こんなもの
「あんた、こんな事を書いてきたけどどういう事?個人的に教えてくれ」
ってもんだから
805 プロガー(兵庫県):2007/10/12(金) 23:27:37 ID:ywiyX5pD0
こいつはクセェー
ゲロ以下のry
806 名誉教授(樺太):2007/10/12(金) 23:27:38 ID:If2q329h0
橋下の言う通り無視するのが一番だろ。びびって返信すんじゃねーぞお前らw
今枝がどう判断しようと、最終的に判断を下すのは弁護士会だから関係ねーよ
まあ今枝のご意見が弁護士会に重大な影響をあたえるってんなら別ですがねw
807 林業(栃木県):2007/10/12(金) 23:27:40 ID:9ZEuTROa0
さっき、ちょっと裏2chに行って来たが、さっきから
パティシエ(京都府) のBEを抜こうとしてるの誰だよw
IPからして、sakuられるのは時間の問題だと思うけれど、
そこまでするか?お前ら。
808 金田一(愛知県):2007/10/12(金) 23:27:42 ID:RzOBwnyi0
>>774
これに対する姿勢を何で裁判で主張することに何でなってんだよwwwww
809 DJ(dion軍):2007/10/12(金) 23:27:53 ID:Va54hPTu0
>>785
顔を真っ赤にして焦って書き込むなよ。
それとな、推敲ぐらいしろ。

お前の漢字レベルは小学校低学年かよw
810 トリマー(京都府):2007/10/12(金) 23:27:54 ID:aVzqCQGK0
これで仮にお前らが取り下げたとしてもさ
裁判官はどう思うんだろうな。

何で懲戒請求を取り下げたのか、という題を考えた時
その正当な理由は、懲戒請求を取り下げるに値する
理由じゃなきゃいけない。当たり前だ。

その正当な理由に、弁護士から自分に書が来て
びびったという理由が当たるのかどうか。
どう考えても当たらない。
一般人は弁護士じゃない。詳しい法律なんて知らない。
違法になるかもしれないと思い焦って取り消した。
何も変な話じゃない。もし裁判官が
ちゃんとした神経を持ってるなら
これで何人取り下げようとも
何ともおもわんだろ。取り下げるのがある種普通なんだから。

ここで仮に今後どういう展開になろうとも
懲戒請求をかけた人間、それも
橋下に煽られ、正義ぶって、2ちゃんの書式そのままで
送ったやつであったとしても、罰せられる事なんて
あってはいけない事だ。
811 か・い・か・ん(大阪府):2007/10/12(金) 23:27:54 ID:b55tMMz70
内容証明て大して高くないんだな

内容証明郵便料金 1枚   2枚   1枚追加ごと

電子内容証明郵便 1,475円 1,823円 +348円

普通内容証明郵便 1,220円 1,470円 +250円
812 日本語教師(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:27:56 ID:rmmRd7gu0
>>776
さっさと火ついて欲しいけど長くなりそうだなぁ・・・
813 とき(滋賀県):2007/10/12(金) 23:28:09 ID:EEgy6D4I0
相変わらずお前らは最高に笑わせてくれるなw
懲戒請求したアホは今枝に訴えられてくれwwwwwwwwww
無職か主婦か学生か気になるわw
814 エヴァーズマン(dion軍):2007/10/12(金) 23:28:25 ID:jGrlJkEn0
>>1
脅迫どころか、今なら許してやる、って助け舟じゃん
815 請負労働者(東京都):2007/10/12(金) 23:28:44 ID:aONsmpqk0
>>811
建前としては一般向けサービスだからな
816 パーソナリティー(沖縄県):2007/10/12(金) 23:28:51 ID:jA8m1rep0
>>785
アサヒってんじゃねえよ
817 カエルの歌が♪(茨城県):2007/10/12(金) 23:28:54 ID:QOicgZIi0
>>785
>匿名と数をかさにきて

匿名じゃないんだけど
818 殲10(東京都):2007/10/12(金) 23:29:03 ID:s2mtU+Ch0 BE:231819825-2BP(1000)
おまえら安心しろ。
裁判になった時は ウソを決してつきません という宣誓文を読まされるが

ちゃんとふりがながふってあるから 誰でもよめるようになっている。


これ豆知識な
819 番組の途中ですが名無しです(空):2007/10/12(金) 23:29:09 ID:NLxhgeOo0 BE:184985287-2BP(7056)
あらら、日本に味方がいなくなっちゃったねぇ
これから何処に行っても指刺されちゃうのか、ご愁傷様
820 カラオケ店勤務(東京都):2007/10/12(金) 23:29:15 ID:iPV5+eNQ0
>>807
裏2chの入り方教えてくださいお願いします(><)
821 福男(鹿児島県):2007/10/12(金) 23:29:29 ID:JPyH6a8K0
●橋本弁護士が裁判に負け
●懲戒請求出した人も何らかの反撃を受けて撃沈
○母子殺害事件の被告は死刑判決
う〜ん、1勝2敗かぁ。
822 チーマー(東京都):2007/10/12(金) 23:29:37 ID:Vddb9wBT0
>>814
なんで許されなきゃいけないの?意味分からん
823 ほっちゃん(東日本):2007/10/12(金) 23:29:37 ID:oW49AoIU0
現役弁護士いないのかよ。それか司法修習生でもいいから
どうすればいいかちゃんと法理論でレスしてくれ
824 パティシエ(京都府):2007/10/12(金) 23:29:42 ID:/S+p3UZ10
今枝さんの許してやるって言う優しさに感謝しろよ
請求厨はよぉー
825 留学生(東京都):2007/10/12(金) 23:29:43 ID:r1GN5Q470
よく考えたら、今枝弁護士本人から送られてきたものかどうかも、判らんのじゃないのコレ。
弁護士会とか裁判所が一枚噛んで無いなら、怪文書とどこが違うんだ?
826 名誉教授(樺太):2007/10/12(金) 23:29:47 ID:If2q329h0
>>810
>その正当な理由に、弁護士から自分に書が来て
>びびったという理由が当たるのかどうか。
>どう考えても当たらない。
いや、当たるだろ…
827 西洋人形(宮崎県):2007/10/12(金) 23:29:57 ID:wIGn9gHt0
俺は今回のこの弁護士の行動
橋下をつぶす計画だと思っている
懲戒請求を促す発言をして懲戒請求した者が多数いたが
その内容は虚偽だらけで懲戒請求の理由には当たらない
よって橋下弁護士はこういう発言をした非を認めるべきだと

橋下つぶしが目に見えすぎて笑える
828 西洋人形(大阪府):2007/10/12(金) 23:30:15 ID:xn/Me/G+0
>>1
何これ?
懲戒請求した人間はされた人間に何か釈明を求められたときに
それに応じないと駄目な義務なんてあんの?
話はそれからだ
829 高専(福岡県):2007/10/12(金) 23:30:18 ID:/u+CvDzV0
>>813
いやー、マジで全面提訴してほしいね。
全国民巻き込んで欲しい
830 樹海(神奈川県):2007/10/12(金) 23:30:21 ID:dX/bB5W90
懲戒請求送った鬼女とかはガチでビビって大混乱に陥りそう。
831 住所不定無職(神奈川県):2007/10/12(金) 23:30:48 ID:uuH9Twr20
橋下あと30分だぞ、うp間に合うのか?
832 宇宙飛行士(山口県):2007/10/12(金) 23:30:55 ID:fTqL0Qon0
手口が振り込め詐欺と一緒な件
833 おやじ(山形県):2007/10/12(金) 23:31:01 ID:8DXXl/ki0
警察に「この人が万引きしました」って言って、通報者は根拠を求められないだろ。
今回の懲戒請求がこれに近い。

送られてきた書面では、民事で「この人が万引きしました」の根拠を出せ。的に書いて
脅してるだけ。
834 団体役員(神奈川県):2007/10/12(金) 23:31:03 ID:nF9ZioUf0
死刑反対論者は脅迫がお好きなようですねwww
835 渡来人(鹿児島県):2007/10/12(金) 23:31:16 ID:uNXHRl9Y0
日本弁護士連合会に懲戒請求したんなら
日本弁護士連合会からの連絡のみに回答すればよい
それ以外は放置
836 相場師(茨城県):2007/10/12(金) 23:31:30 ID:P+zrsdrS0
今が攻め時と見たのかな橋下
今回のは完全に相手側の自爆だからやり易いんだろうな
837 プロガー(兵庫県):2007/10/12(金) 23:31:39 ID:ywiyX5pD0
以下、懲戒請求が僕達に伝えたかったこと
838 国会議員(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:31:44 ID:Y+9Atni10
>>830
お茶の間で手紙を受け取った、非チャネラーの主婦層が一番大混乱じゃね?
839 派遣の品格(東京都):2007/10/12(金) 23:31:47 ID:iyi4COD+0
>>756
それはまだ分からん
橋下との裁判の結果がどうなるかで変わってくるだろ
840 ドラム(東京都):2007/10/12(金) 23:31:50 ID:mbwPoJYo0
>>1
gifかと思って開いたらPC固まったじゃないか!
841 漢(catv?):2007/10/12(金) 23:32:08 ID:69QqIFZZ0
もはや怒りの矛先が
糞弁護士>犯人になってるなww
この弁護士も犯人と一緒に死刑にしていいよ
842 噺家(兵庫県):2007/10/12(金) 23:32:17 ID:xpTTnvEr0
橋本さんがテレビで悪口いうからこんなことになったんじゃん。
だからもうテレビで悪口いうのやめてね。という思惑だろうな。
まぁ、2chのクズどもが調子に乗りすぎたんじゃね。
調子に乗った一般市民をいたぶるのとか
調子に乗った企業とかをいたぶるのはできても
弁護士相手に戦うのはむりっしょ。
843 北町奉行(神奈川県):2007/10/12(金) 23:32:21 ID:3avvCYrQ0
>>823
司法書士でよければ
844 西洋人形(福岡県):2007/10/12(金) 23:32:22 ID:VyHbv/L20
大阪地検特捜部に送ればどうだろう。
左翼弁護士を目の敵にしてる連中だから。
845 名誉教授(樺太):2007/10/12(金) 23:32:42 ID:If2q329h0
>>830
鬼女は肝すわってるよ
ここでファビョってる擁護派なんかよりずっと
846 2ch中毒(樺太):2007/10/12(金) 23:32:43 ID:4yhlae0HO
でもこれは手口が架空請求業者と同じだよな
相手に不安を与えて、返信してきた馬鹿だけピックアップして狙う
847 画家のたまご(コネチカット州):2007/10/12(金) 23:33:06 ID:AVKpkXPCO
>>823
ただの院生ですまんが、それなりに誠意あるレスはしたつもり。
もし当事者なら本物の弁護士の意見で裏書きとって。
848 官房長官(dion軍):2007/10/12(金) 23:33:30 ID:T6/4L0TE0
>>803
そりゃ、一人一件ずつ懲戒請求出して、結果として偶然、4人とも同数になりました、ってのは考えられないだろう。
一人が全員に懲戒請求を出してるってことだ。
849 乳母(中国地方):2007/10/12(金) 23:33:53 ID:2DKnGqK30
>>838

お茶の間主婦は、「橋下さんの言うとおり」にするだろうから
べつに大混乱もしないんじゃないかな。
850 入院中(長野県):2007/10/12(金) 23:34:01 ID:ixSOeaxv0 BE:335750483-PLT(16073)
つかさ、懲戒請求に関しては判例がほとんど無いだわ。
だから条文本体と数少ない判例(例の弁護士VS弁護士のやつ)を参考に考えるしかない。

でも、弁護士個人からの質問に答えなきゃいけないなんて義務はどこにも明文で存在しない。
つかさ、虚偽告訴罪に当たるって言い切ってるけど、どこからそういうトンデモ理論が出てきたんだ???
851 トリマー(京都府):2007/10/12(金) 23:34:05 ID:aVzqCQGK0
>>826
弁護士にふさわしくないと思ったから懲戒請求送るんだろ。
それを取り下げる理由は
弁護士にふさわしくないと思った自分の考えは
間違いだったと考えたから。これ以外に必要ない。

取り下げる正当な理由は上記だと俺は思うよ。
弁護士から脅されて取り消された懲戒請求なんて
考慮する余地すらもねえよ。
どう考えたって懲戒請求を取り下げるに値する理由じゃない。
こんな手段で取り下げさせた弁護士が罰せられるべき。
852 新人(樺太):2007/10/12(金) 23:34:26 ID:2pbHA8UMO
送りつけたのは間違いないのか?
永田メールみたいに嵌められたりとか…
853 トンネルマン(樺太):2007/10/12(金) 23:34:35 ID:6WK84Ip/O
あのさー2ちゃんは暇人多いんだから
弁護士なっちゃいなよ
ここまで愚かでもなれるって
ある意味良い見本だろ
854 新聞配達(西日本):2007/10/12(金) 23:34:41 ID:iKXm5hVJ0
>>806
弁護士会としてはこういうのが増えると自分の首を絞めることになるので
一般人は重い仕返しをされるんじゃないのかい

855 絢香(関西地方):2007/10/12(金) 23:34:52 ID:l3Hsr1yc0
メディアは今回の件、取り上げないのかね?
856 のびた(関西地方):2007/10/12(金) 23:34:53 ID:8L9gJ3T90
で、今枝が懲戒請求した人の個人情報を知り得たのはなんでだぜ?
857 か・い・か・ん(大阪府):2007/10/12(金) 23:34:55 ID:b55tMMz70
★相手が何か行動に打って出たときは、その目的や思惑が★
★どこにあるのかを考えればいいんだよ        ★

この場合は、脅かすことで懲戒請求を取り下げさせようとしてるみたいねw
858 おやじ(山形県):2007/10/12(金) 23:34:58 ID:8DXXl/ki0
要するに素人をちょっと脅して請求を取り下げさせてやろうって事。
だからガン無視してかまわない。
859 国会議員(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:35:08 ID:Y+9Atni10
>>849
「橋下さんの言うとおり」のことは、ブログや2ch以外(テレビとか?)でも見れるの?
860 共産党幹部(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:35:17 ID:Sm48Miai0
内容証明で送って来い!
でも受け取らないよ〜ん
861 パティシエ(京都府):2007/10/12(金) 23:35:22 ID:/S+p3UZ10
請求厨は橋下訴えたほうがいいんじゃね?
「橋下に扇動されて今枝さんから訴えられました」ってなwwwwwwww
862 樹海(神奈川県):2007/10/12(金) 23:35:25 ID:dX/bB5W90
>>823
無視かなんか書いて返信する。
こんなんで法理論とか無意味。
何を求めてるの?
863 マジシャン(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:35:32 ID:fdyuGAx60
だが待って欲しい

これが脅迫罪だとしたら

懲戒請求した人には

大金が転がり込むんじゃね?
864 山伏(東京都):2007/10/12(金) 23:35:34 ID:d5z1DW8W0
ああああああ出遅れたあああああああ
前のスレで、コピペの懲戒請求送った奴はほぼ確実に不法行為に当たるって
ケツげもげるほど説明した者だけど覚えてる奴いるか?
当たり前だけど、これ今枝が文書で言ってることすべて法的に正しいことだ
その上で、もし懲戒請求出した奴がこのスレにいるなら、安易な解答しちゃダメだ
仮に民事でお前らが提訴されたとき、間違えなく裁判に使われるからな
かといって俺もどうすればいいか分からんから、すぐに最寄の弁護士事務所で相談するように
865 金田一(愛知県):2007/10/12(金) 23:35:37 ID:RzOBwnyi0
>>848
お前の中では4000÷4=400にでもなってるの?
866 貧乏人(関西地方):2007/10/12(金) 23:35:38 ID:/1r8hGyf0
もちろん無視してもいいが、その行為にも責任が伴うということは認識しとかないと。
「知らなかった」は言い訳にならないから。
867 名誉教授(樺太):2007/10/12(金) 23:35:45 ID:If2q329h0
>>851
そりゃ完全に懲戒請求送られた側に都合のいい論理だろうが
特にこんな何の意味もない脅迫めいた文書を送ってちゃ、
そんなふうに都合よく解釈して終わらせたいのはよくわかるけどねぇw
868 渡来人(鹿児島県):2007/10/12(金) 23:35:50 ID:uNXHRl9Y0
弁護士必死だな。
こりゃかなり効いてるな
869 元娘。(滋賀県):2007/10/12(金) 23:35:56 ID:2Vr3n51o0
なんだ。ブーメランか
870 シェフ(熊本県):2007/10/12(金) 23:36:19 ID:tF68RxWf0
『特上かばち』第一巻からの悪徳弁護士の手法とそっくりwww
871 造反組(チリ):2007/10/12(金) 23:36:37 ID:6f6CYR6s0
>>807
今日のPASS教えろぼけ
872 北町奉行(神奈川県):2007/10/12(金) 23:36:38 ID:3avvCYrQ0
>>860
内容証明を受け取らなくても、法律上の効果は発生するよ。
この求釈明に内容証明がついてて、受け取らなかったところでどうにもならないけど
873 社民党工作員(長屋):2007/10/12(金) 23:36:38 ID:Qh9ba08k0
この行為に対して懲戒請求って出来ないの?
874 ほっちゃん(東日本):2007/10/12(金) 23:36:38 ID:oW49AoIU0
>>847
おk
サンクス
875 国会議員(長屋):2007/10/12(金) 23:36:46 ID:w6pVLPFm0
868 名前: 渡来人(鹿児島県)[] 投稿日:2007/10/12(金) 23:35:50 ID:uNXHRl9Y0
弁護士必死だな。
こりゃかなり効いてるな

どっちが
876 乳母(中国地方):2007/10/12(金) 23:37:06 ID:2DKnGqK30
>>854

正当な弁護活動をしてるんだったら
弁護士会が「この懲戒請求には正当性がない」として
却下すればそれで済むことだ。
何も自分の首を絞めることにはならない。
クレーマーが訴えてきても、自爆にしかならないのと同じだ。

営業妨害だと「今枝」が騒ぎ立てるということは
つまり、弁護士会も今枝の行為を、弁護士にあるまじき行為である
可能性があるから調査しようとしている、ということになる。

警察官を見て、突然走り出すに等しい行為だな。
877 日本語習得中(栃木県):2007/10/12(金) 23:37:19 ID:1bGNW8Jz0
>>29
> 自称人権派が全然人権派でない件

ワラタ。
全くその通りだ
878 官房長官(dion軍):2007/10/12(金) 23:37:22 ID:T6/4L0TE0
>>865
誰が提訴するか予測がつかないなかでの4人だからな。
この4人を狙い打ちにする理由が無い以上、一人がこの4人以外にも全員分、懲戒請求を出してると考えるのが妥当であろうね。
879 組立工(静岡県):2007/10/12(金) 23:37:24 ID:Jp+HmLeb0
つかさ、とんでもない弁護したところで裁判官さえちゃんとしてれば問題無いと思うのはおれだけ?
880 踊り子(神奈川県):2007/10/12(金) 23:37:30 ID:ZIspP4350
必死だな
881 女(東京都):2007/10/12(金) 23:37:38 ID:oW49AoIU0

こういう人権派wってのは数は関係ないって言い出すから
1人でも橋本に騙されて…ってのを送ると橋本は嫌だろうな
橋本弁護士に扇動されて懲戒請求した人がいたという事実があったことになるからなww
882 女子高生(徳島県):2007/10/12(金) 23:38:01 ID:ds6Caf1e0
一般市民に脅迫状送りつける今枝弁護士は、懲戒請求に値するな
と、懲戒請求出してみてはどうだろう?
883 派遣の品格(東京都):2007/10/12(金) 23:38:05 ID:iyi4COD+0
>>821
1勝2敗どころじゃないだろw
とはいえそれが現実的な決着だろうなとは思う

>>825
送られてきた文書の封筒もうpしてあれば確実に判断できるんだけどね
884 入院中(長野県):2007/10/12(金) 23:38:06 ID:ixSOeaxv0 BE:223834144-PLT(16073)
これ、弁護士界の将来を決めかねない重要な騒ぎになるかもな。
ちょっとwktkしてきた。早く当事者になりたい。
弁護士の身分保障なんて、条文でチョロっと書かれてるだけだし、
世の中の動きによっては本当に取り返しのつかない所までいくかもなw
885 名誉教授(樺太):2007/10/12(金) 23:38:10 ID:If2q329h0
>>876
だな。今枝がどう判断しようとそれは今枝さん自身の判断でしかないんですよw
886 福男(鹿児島県):2007/10/12(金) 23:38:28 ID:JPyH6a8K0
私に対して懲戒請求をした奴らは、全員、血祭りに上げます
@今技
887 DJ(dion軍):2007/10/12(金) 23:38:32 ID:Va54hPTu0
妻子を虐殺された上に死姦までされた本村氏を侮辱しまくる基地外弁護士w

いよいよ朝鮮特有の火病発症ですか、面白くなってまいりました。
888 のびた(関西地方):2007/10/12(金) 23:38:35 ID:8L9gJ3T90
30分ほどがんばったけど、やっぱり行けなかったよ裏2ちゃん
あぁ、どんな話してるのが気になる…

★☆★裏2ちゃんねるへの入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
表から来た事は秘密。
889 樹海(神奈川県):2007/10/12(金) 23:38:50 ID:dX/bB5W90
>>879
正直検事も弁護士と同じくらい滅茶苦茶やることもあるのにね。
890 ひちょり(関東地方):2007/10/12(金) 23:39:05 ID:Kx9DjNVf0
>>864
前スレがどこにあるのかわからん
891 張出横綱(樺太):2007/10/12(金) 23:39:10 ID:Gd1766A3O
>>877
自分の利益になるもののみを人権と呼ぶのだ
892 渡来人(鹿児島県):2007/10/12(金) 23:39:20 ID:uNXHRl9Y0
>>875
文書を送った方
893 パティシエ(京都府):2007/10/12(金) 23:39:23 ID:/S+p3UZ10
たった一人を懲戒請求でリンチしようとしているお前らと
それに対して法に則った手段で大人に対応している今枝さんと
どちらが人権派かは一目瞭然
894 パート(東京都):2007/10/12(金) 23:39:29 ID:i7ETK2dx0
おもしろくなってきたな
俺が外野だから見てるだけ
895 ほっちゃん(東日本):2007/10/12(金) 23:39:33 ID:oW49AoIU0
>>862
いやなんかまた言われた時のために理論武装しようかとw
896 チーマー(東京都):2007/10/12(金) 23:39:39 ID:Vddb9wBT0
結局、今枝が橋本訴えるためのダシに使われるってことだろ。
897 官房長官(dion軍):2007/10/12(金) 23:39:45 ID:T6/4L0TE0
橋下、馬鹿だな。
今日中って書かずに、なるべく早くうpします、ぐらいにしとけばよかったのに。
後、20分だぜ。

誰か生存確認したほうがいいんじゃないか、ってくらいなんか心配になってきた。
898zaqd37ce9f8.zaq.ne.jp イタコ(大阪府):2007/10/12(金) 23:40:06 ID:isnQm6UA0
guest guest
899 留学生(東京都):2007/10/12(金) 23:40:06 ID:r1GN5Q470
今回の文書については、弁護士会も裁判所も関係無いんだろ?
この怪文書がどんな力を持ってるのか純粋に知りたいな。いや真面目な話。
900 ブロガー(大阪府):2007/10/12(金) 23:40:17 ID:5oFKB3x60
>>1
橋下は今必死に難癖考えてるのかな?

901 派遣の品格(東京都):2007/10/12(金) 23:40:28 ID:iyi4COD+0
>>835
いきなり日弁連に懲戒請求することはありえない
902 うぐいす嬢(神奈川県):2007/10/12(金) 23:40:34 ID:aSalq0rl0
こんな文書を送りつけること自体、懲戒事由になるだろ
改めて請求してやればいい
903 パート(catv?):2007/10/12(金) 23:40:37 ID:12hnwv6f0
橋本弁護士はやくううううううううう助けてええええええええええええ
904 殲10(東京都):2007/10/12(金) 23:40:44 ID:s2mtU+Ch0 BE:370911528-2BP(1000)
ヒント:一回取り下げてもう一度懲戒請求送れ
905 不動産鑑定士(catv?):2007/10/12(金) 23:40:53 ID:FmRIPJ6P0
俺この騒動の初期、2chあまり凝視してなかったから
正確を期せないし従って本来語る資格無しなのかも知れんが
たしか橋本発言から厨が「懲戒請求をだしましょう!!!」と
ご丁寧にテンプレ入りで2chのあちこちにマルチポストしてたんじゃ
なかったか?で、それに触発されて見当違いな
懲戒請求出した奴が大量にいて、実際かなりの差支えが
弁護団側にでたんだと思う。でもこの橋本の受け売りで
いい加減な情報を2chにコピペしまくってた奴にもかなりの
責任があると思うが、その尻拭いが全部橋本に行っちゃってるじゃん。

橋本も、流石にそういう煽り厨などの肩までは持たないと思うぞ
906 西洋人形(大阪府):2007/10/12(金) 23:41:12 ID:xn/Me/G+0
つまり橋下弁護士にそそのかされて懲戒請求してきたようなやつらは
いずれ業務妨害とかで訴えてやるから覚悟しとけよってことだろ?これって
送られてきたやつは対応を誤ると悲惨なことになりそうだなw
907 年金未納者(静岡県):2007/10/12(金) 23:41:14 ID:tpZFZvQH0
橋本かっけー
今回は高みの見物と洒落込むから気楽でいいわ
908 運動員(コネチカット州):2007/10/12(金) 23:41:21 ID:NVVuGg8cO
なんで今枝がこんなもん送ってきたか考えてみたら?

今枝にすればあんな糞テンプレの懲戒請求なんか棄却されるのわかりきってる訳だ。

黙って待ってれば終わる話。

わざわざこんな対応するって事は、
「取下げか裁判か好きな方を選べ」
という意味だぜ。
909 女子高生(徳島県):2007/10/12(金) 23:41:28 ID:ds6Caf1e0
脅迫だと感じた人は、警察に被害届出せばいいんでない?
910 山伏(東京都):2007/10/12(金) 23:41:36 ID:d5z1DW8W0
ちなみにこれ、ほぼ確実に今枝の暴走、単独行動ではないと思うよ
弁護団21人はこの求釈明書を送ったことを確実に把握しているはず
その上でなんらかの魂胆があって今枝の名前使って送っただけ
911 おやじ(山形県):2007/10/12(金) 23:41:51 ID:8DXXl/ki0
懲戒請求が不当であれば懲戒にならないだけだから気にする事は無い。
逆に請求人数が増えてもどうって事無い。
912 新聞配達(西日本):2007/10/12(金) 23:41:52 ID:iKXm5hVJ0
検事、裁判官が善良な市民の見方で弁護士が敵のように思えるな
本来、そういうもんなのかな
913 和菓子職人(高知県):2007/10/12(金) 23:41:55 ID:PJa9dKgi0
今枝産業
914 通訳(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:42:02 ID:DVKjMdx10
>>899
御意。

つか、これ本人「そんなの、だしてないぴょん」とか言ったら、俺的にツボ。
915 配管工(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:42:13 ID:gzPH4GPv0
よろしいですか、>>680様、そういうことは起こりうるのです。
>>680様もよくご存知のように、ここ暴力的で、混乱した世界なのです。
そしてこの世界の内側にはもっと暴力的で、もっと混乱した場所があるのです。
おわかりになりますか?
916 現職(樺太):2007/10/12(金) 23:42:14 ID:VlUq384FO
なんか502でたんだけど裏2落ちてる?
917 のびた(関西地方):2007/10/12(金) 23:42:16 ID:8L9gJ3T90
この件でさらに懲戒請求が増えたりしてな
918 名誉教授(樺太):2007/10/12(金) 23:42:17 ID:If2q329h0
>>908
携帯から頑張ってるとこ悪いんだが、
もしそうならこんな必死な文面送ってこないですってw
919 今年も留年(長屋):2007/10/12(金) 23:42:18 ID:1qLTa+MO0
橋下っちゃんはこの件に返事するよりも、大阪弁護士会所属の某女性弁護士が出した
34箇条の公開質問状に回答した方がよいと思われ。
ただ、コレは無視しても答えても橋下っちゃんが苦しむだけやけどね。
920 さくにゃん(岩手県):2007/10/12(金) 23:42:18 ID:eBbnlvhq0
>>888
早く来いよ
921 パート(東京都):2007/10/12(金) 23:42:53 ID:i7ETK2dx0
赤の他人の裁判で懲戒請求する人は変わってるな
それも弁論が気に入らないから、懲戒請求って
変人じゃないの?
922 請負労働者(東京都):2007/10/12(金) 23:42:58 ID:aONsmpqk0
>>912
弁護士が弁護しようとしてるのが、凶悪な殺人犯か
かわいそうな冤罪被害者かで、そんな評価は180度変わる。
923 調理師見習い(東京都):2007/10/12(金) 23:43:01 ID:MEnZ9ot30
配達記録にしかしてないんだろ?
これこそ、今枝っていう弁護士が自信がない証拠。
自信があるなら内容証明にしてるはずでしょ

これに返事してきた一般市民の釈明文書の中から、
自分に有利になりそうなものを抽出して、ことさら大きく取り上げるつもりだろう

わざわざ敵に塩を送ってやる必要はないから、無視でokじゃね?
924 プロスキーヤー(樺太):2007/10/12(金) 23:43:13 ID:13IWB4DJO
次スレ頼む
925 共産党幹部(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:43:37 ID:Sm48Miai0
>>908
今枝乙
926 渡来人(鹿児島県):2007/10/12(金) 23:43:40 ID:uNXHRl9Y0
>>901
でもこの文書、弁護士会からでもないぜ
927 官房長官(dion軍):2007/10/12(金) 23:43:41 ID:T6/4L0TE0
>>919
俺がにらんだところ、あいつは男だぜ。
ホモの野生がそう叫んでる。
928 派遣の品格(東京都):2007/10/12(金) 23:43:43 ID:iyi4COD+0
>>29
いきなり訴えないでまずは話を聞きますね
ってんだから
十分人権尊重してると思うけど?
929 2ch中毒(樺太):2007/10/12(金) 23:43:44 ID:/9rl6xcIO
pdfはちょっと無理だな
930 無党派さん(東京都):2007/10/12(金) 23:44:13 ID:lpLn1WsO0
★☆★裏2ちゃんねるへの入り方
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査。)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
8.裏はアクセス過多になりやすいので表から誘導すると向こうの住人が怒ります。
表から来た事は秘密。
931 乳母(中国地方):2007/10/12(金) 23:44:30 ID:2DKnGqK30
>>928

やくざだって、普通はいきなり撃ってこないぜ。
932 名誉教授(樺太):2007/10/12(金) 23:44:31 ID:If2q329h0
配達証明wwwwww
933 おやじ(山形県):2007/10/12(金) 23:44:36 ID:8DXXl/ki0
「法的」ってのは「適当」って事。
「司法判断上」って意味じゃないから、こんなの書面は無意味
934 日本語習得中(栃木県):2007/10/12(金) 23:45:15 ID:1bGNW8Jz0
>>1
>釈明は、裁判所の権利であると同時に義務である(大審院判決明治44年6月9日民集17−386)
>釈明は裁判所(つまり今回の場合ですと裁判官のことです)が当事者に対して行うことができるもの
>つまり、当事者としては、裁判官に対して相手方への発問を求め、それを受けて裁判官が相手方に釈明を求めるという形

ググったらこんな感じに結果でた。

つまり、「個人間のお願い」レベルって事でFAっぽいな。



だいたい、訴訟でもないのに相手に釈明させるなんざ、どれだけ上から目線だよw


これ、トラップの臭いがぷんぷんするな。
相手に脅しかけて「ごめんなさい」を引き出すために考えたギリギリの作戦だろ。

935 付き人(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:45:15 ID:snXzML760
生活笑百科に相談すればええやんw
936 酒蔵(catv?):2007/10/12(金) 23:45:16 ID:YAWlJfDP0
・ビビらせて請求取り下げさせる
・ビビらせて橋本に煽られたと明言させる

どっちか引き出せたら万々歳ってとこか。
まぁこの程度の脅しはどんな弁護士でも使う常套手段だわな。
937 パティシエ(京都府):2007/10/12(金) 23:45:22 ID:/S+p3UZ10
大体懲戒請求出した奴らの目的って何?
そこが知りたい
938 入院中(長野県):2007/10/12(金) 23:45:25 ID:ixSOeaxv0 BE:83938223-PLT(16073)
いいか、出したやつは、自分の考えで、自分がおかしいと思うから送った、これを貫けよ。
橋下が言うから送ったとか言えば相手は大喜びで訴えてくるぞ。
法律素人考えだが、おかしいと思うから懲戒請求した、ってのを貫けよ。
これさえ守っておけば絶対大丈夫。何も心配するな。
939 請負労働者(東京都):2007/10/12(金) 23:45:35 ID:aONsmpqk0
この求釈明で、どんな人権が侵害されてるって言うんだよw
平和的生存権とでも言うのか?
940 ソムリエ(長野県):2007/10/12(金) 23:45:44 ID:mOaRrmB+0
今枝が判断するわけじゃないし
判断を下すのは弁護士会だからビビル必要はゼロ。

懲戒請求はテンプレに書いて有るとうり、
あれにどう反論するのかは見物だ。

941 西洋人形(大阪府):2007/10/12(金) 23:46:00 ID:xn/Me/G+0
逆にこの文章を逆手にとって、弁護士会は懲戒請求に関して弁護士による
このような暗に脅迫とも取れる行為を容認してるのか、どういうことだ!って弁護士会を叩けるなw
942 北町奉行(神奈川県):2007/10/12(金) 23:46:01 ID:3avvCYrQ0
>>932
配達記録、内容証明
別に細かい字句突っ込んまんでもいいだろう
943 山伏(東京都):2007/10/12(金) 23:46:07 ID:d5z1DW8W0
>>908
>「取下げか裁判か好きな方を選べ」

俺もその可能性が第一だと思った。
だが今枝が文書で言ってるように、不当な懲戒請求が虚偽告訴罪に当たるとすれば、
これは刑法違反なので、刑事告訴される可能性もある。
もしかしたらここで「NO」と答えさせることで、その際の裁判に用いる確定的な証拠を得て、
4000人(だっけか?)の裁判を迅速に終わらせることが本当の目的かもしれない
だからさっきも行ったが、最寄の弁護士事務所にいったん相談に行ったほうがいいと思う
944 シェフ(熊本県):2007/10/12(金) 23:46:18 ID:tF68RxWf0
>>928
訴えたところで裁判所は立ち入らない。
945 樹海(新潟県):2007/10/12(金) 23:46:18 ID:kDPRmMLz0
今時fusianasanトラップにひっかかる奴なんていねえだろ
+で思う存分やれや
946 チーマー(東京都):2007/10/12(金) 23:46:30 ID:Vddb9wBT0
>>937
おれはお前の目的が知りたい。BEも知らないのにν速でそんなに
がんばるお前の・・・
947 官房長官(dion軍):2007/10/12(金) 23:46:38 ID:T6/4L0TE0
しかし面白すぎるな。
非常にエキサイティングだ。

てか誰か橋下の生存確認してよ。
マジで心配だよ。
948 名誉教授(樺太):2007/10/12(金) 23:46:41 ID:If2q329h0
橋下は拉致されたのか何なのか知らんが、
こんなのにチビって回答したらそれこそ馬鹿だよw
今枝個人がどう判断しようとそっちの勝手だろうとw
949 コンビニ(新潟県):2007/10/12(金) 23:46:43 ID:ovsiI+4L0
「やばいよやばいよ」ってビビってるやつって、
やばいから請求取り下げろ派なのか
今枝ひどい派なのか見分けつかんな。
950 殲10(東京都):2007/10/12(金) 23:46:45 ID:s2mtU+Ch0 BE:417275429-2BP(1000)
だから 何の目的でこういう質問するのか5日以内に答えろ
って送ればいいだろ。
返答なかったら何の理由もなく、
こちらの正当な方法での請求を妨害する目的で送りつけてと判断するって書いて。
こっちも2週間以内に回答しなきゃいけないから5日で頼むでおk
951 すずめ(関西地方):2007/10/12(金) 23:47:21 ID:0tiIQmcP0
なんだこの弁護士はアホか?

もっと行間空けろよ。読みにくくて仕方ないわ。
952 派遣の品格(東京都):2007/10/12(金) 23:47:56 ID:iyi4COD+0
>>890
【光母子殺害】ついに弁護団が懲戒請求した一般人に脅し文書を送り付け始めた件
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192097690/
1 : 中二(大阪府):2007/10/11(木) 19:14:50 ID:j8xXlUDQ0 ?PLT(12000) ポイント特典

>>910
今枝氏がブログを書いていることについては
弁護団のなかでも評価に温度差がある
(一致して支持しているわけではない)
だいたい対橋下裁判からして弁護団全員でやっているわけではないし
953 スカイダイバー(愛媛県):2007/10/12(金) 23:48:00 ID:uwua80vU0
あれ?お前ら、この前は
自分の意思で懲戒請求出した
って言ってなかった?
なんで急に橋本のせいにしてるのだろう・・・
954 ブロガー(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:48:03 ID:VKFE2+8X0
>>1の画像をみて流石に弁護士だなって思ったわ
キチガイ2.0って感じ
955 代走(千葉県):2007/10/12(金) 23:48:04 ID:NEkqdD4x0
youtubeでたかじんの番組の菊田の回見たけど
菊田はあれに出演しただけでも偉いな。骨がある。
956 山伏(東京都):2007/10/12(金) 23:48:17 ID:d5z1DW8W0
>>941
この文書じゃ叩けない
お前バカ
957 焼飯(東京都):2007/10/12(金) 23:48:32 ID:DzZwGqBa0

で、どうやってこの今枝弁護士は懲戒請求した人たちの住所を手に入れたの?

弁護士会が漏らしたんだったら、それも含めとんでもないことになると思うんだけど。
958 のびた(関西地方):2007/10/12(金) 23:48:33 ID:8L9gJ3T90
>>951
だよな
改行の位置もおかしいよな
もっと美しいレイアウトにしろっつーの
959 自民党工作員(コネチカット州):2007/10/12(金) 23:48:51 ID:xoOt5EYxO
今まで一連の騒動を見物していたけど、
この記事読んで懲戒請求することにしたわ。
まあ完全に流れに乗り遅れたけどね。
960 コレクター(沖縄県):2007/10/12(金) 23:49:05 ID:1bn7DpCS0
橋下が「求釈明書」への回答のテンプレ作ってさ、みんなで全く同じ釈明書送ったら面白くね?
961 パート(東京都):2007/10/12(金) 23:49:06 ID:i7ETK2dx0
裁判になったら広島まで通うことになるんだろ
ご苦労なこった
962 共産党幹部(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:49:17 ID:Sm48Miai0
弁護士はね、何も知らない一般市民だとこういう
ビビらせる文句垂れるのが得意なんだよ。
だからみんなも法律のプロにならなきゃダメな訳だよ。
みんな頑張って法律家になろう。
エイエイオー!
エイエイオー!
963 一反木綿(大阪府):2007/10/12(金) 23:49:20 ID:/CkFLti60
この事件は法科大学院でも話題になってる。
どちらを支持するだなんて明確に言ってる教員もいるが、大概は「どっちもどっち」という感じで呆れてる。
特にある弁護士教員は、こんなことで世間の弁護士に対するイメージを下げられたらかなわない、と嘆いていた。

原告も被告も、もう少し弁護士として自覚を持った行為をしてほしい。
あなた方が、他の弁護士からどう見られているか考えるべき。両者ともに。
964 自民党工作員(長屋):2007/10/12(金) 23:49:25 ID:9u4ZqlFC0
こういう詐欺でよく使われるような一方的に期日を設けて追い込む手口を
弁護士が使うって事自体、懲戒請求の理由になる
弁護士会の秩序・信用を害した行為にあたると思うんだが。
965 国会議員(アラバマ州):2007/10/12(金) 23:49:32 ID:Y+9Atni10
みんなが送ったテンプレってのはどれなんじゃ?
966 ネット廃人(東京都):2007/10/12(金) 23:49:34 ID:z4ScDchT0
おもしろいことになってきたな
沈静化させるのが得策だと思うが、
2ちゃんねらーにしろこの人らにしろ変なところで燃え上がらせるのが好きなようだ
967 名誉教授(樺太):2007/10/12(金) 23:49:37 ID:If2q329h0
ID:d5z1DW8W0
ぞくぞくしますねw
968 スパイ(dion軍):2007/10/12(金) 23:49:40 ID:zlhjnu8Q0

 まぁ問題なのはこれで今なんとかの事務所の住所TEL番が色んなやつらに知れ渡ったって事だな
969 日本語習得中(栃木県):2007/10/12(金) 23:50:02 ID:1bGNW8Jz0
>>951
> なんだこの弁護士はアホか?
>
> もっと行間空けろよ。読みにくくて仕方ないわ。



そもそも読ませることを前提に書いていない。

「この文章を送りつけた」事実を作りたいだけ。
970 入院中(長野県):2007/10/12(金) 23:50:15 ID:ixSOeaxv0 BE:881345197-PLT(16073)
まずは、
「私の所に怪文書が届きましたけど、懲戒請求した個人情報は担当弁護士に
渡しているのか、もし渡しているとしたらその弁護士は指摘に懲戒請求者に
質問等をすることは許されているのか」

ってのを弁護士会に質問状として送ってみるか。
内容証明でw
971 ドラム(岡山県):2007/10/12(金) 23:50:18 ID:MztYsSn20
>彼の弁護士様は偉いんだ病は、不治の病のようです。

これは誹謗中傷じゃないの?
972 おやじ(岡山県):2007/10/12(金) 23:50:28 ID:JxAwMYOe0
>>960
とりあえずどこに送るかというのも大事なのでは?
973 おやじ(山形県):2007/10/12(金) 23:50:31 ID:8DXXl/ki0
告訴してないんだから虚偽も糞も無い。
「なるかもしれない」は何にでも充てはまる。
974 樹海(神奈川県):2007/10/12(金) 23:50:34 ID:dX/bB5W90
お前らが直接なんかされたら
お前らの弁護が気に入らないから懲戒請求出した。
まさかこんなことになるとは思わなかった。
橋下の扇動であり自分は罪にあたることをするつもりはなかった。
正義感からだった。

こう言えばいい
975 高専(福岡県):2007/10/12(金) 23:50:46 ID:/u+CvDzV0
>>963
そもそも弁護士の品位なんてそんなもんだったんじゃないの?
今までが幻想だっただけで
976 ディトレーダー(福井県):2007/10/12(金) 23:50:57 ID:KB930zeF0
ID真っ赤にして橋下擁護してるやつがあせって顔も真っ赤なのが目に浮かぶ
977 ひちょり(関東地方):2007/10/12(金) 23:51:16 ID:Kx9DjNVf0
> 956 名前: 山伏(東京都) 投稿日:2007/10/12(金) 23:48:17 ID:d5z1DW8W0

断定的なんだが、全て断定できるほどの事は無いよね。
可能性を言ってるだけであって。
978 不動産鑑定士(catv?):2007/10/12(金) 23:51:19 ID:FmRIPJ6P0
2ch的には「無視しろ。」「橋本に弁護依頼しろ」とか
いまからでも焚き付けて泥沼化させるのが面白いんだろうが
俺はとてもそんな真似は出来ん。マジレスだ。
勢いで懲戒しちゃった奴は正直に返事書いとけ
979 トリマー(京都府):2007/10/12(金) 23:51:20 ID:aVzqCQGK0
>>956
何かこう、この文章をわかりやすく解説して欲しいんだが。
法的に認められないなら認められないで
説明する箇所結構あるだろ。この文章。

法的に脅迫に当たるって意見が多く出てるんだから
もうちょいそれに反論してくれないと。
980 留学生(東京都):2007/10/12(金) 23:51:21 ID:r1GN5Q470
>>943
と言う事は下手に、「橋本弁護士に煽られて』とか答えてしまうと
狙い撃ちされてしまうと言う事か。なるほど頭いいな。
981 医師(兵庫県):2007/10/12(金) 23:51:34 ID:uGjkiI1M0
ほい次

【証拠画像あり】今枝弁護士が懲戒請求した人に脅し文書を送りつけていた事が判明!★2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1192200502/
982 元祖広告荒らし(樺太):2007/10/12(金) 23:51:41 ID:5fzCaAfSO
もっと騒ぐべきだな
983 調理師見習い(東京都):2007/10/12(金) 23:51:49 ID:MEnZ9ot30
>>969 に聞きたいんだけど

だとすると、おまい的には、内容証明にしなかったのはどうしてだと思う?
984 パティシエ(京都府):2007/10/12(金) 23:51:52 ID:/S+p3UZ10
>>975
一生おめーは弁護士の世話になんなよwwwwwwwwwww
985 自民党工作員(不明なsoftbank):2007/10/12(金) 23:51:56 ID:o2wMtBiq0
>>957
下手すると広島弁護士会が訴えられかねんなw

ttp://www.hiroben.or.jp/hirobenkai/privacy.html
986 一反木綿(大阪府):2007/10/12(金) 23:51:57 ID:/CkFLti60
>>975
その品位を保持するのが弁護士会の役目なんですよ。確かに幻想かもしれないけど。
弁護士教員が嘆くのも、俺としては分かる気がして気の毒なんだわ。
987 コンビニ(新潟県):2007/10/12(金) 23:52:11 ID:ovsiI+4L0
>>974
さんざん橋下は関係ない自分の意思だって、擁護しといてそれかw
988 船員(関東地方):2007/10/12(金) 23:52:33 ID:2RwXkVli0
>>963
弁護士連中なんてその程度のレベルが低い人間ばかりなのか?
お前も同類かw
989 留学生(東京都):2007/10/12(金) 23:52:42 ID:+WFXFOxg0
橋本うpこねーな
あと8分だぞ
990 高専(福岡県):2007/10/12(金) 23:52:54 ID:/u+CvDzV0
>>984
なぜ?
理由を述べよ
991 山伏(東京都):2007/10/12(金) 23:54:15 ID:d5z1DW8W0
>>979
2秒考えれば分かるだろ
弁護士が法的に脅迫に当たる文書送るか!
そもそも刑事告訴も見据えて、
送ることによって少しでも自分に法的に不利になる可能性がある文書を送ることも考えられない
992 国連職員(山陰地方):2007/10/12(金) 23:54:24 ID:vJjpXdeT0
それでも俺は橋下を応援する
993 西洋人形(大阪府):2007/10/12(金) 23:54:51 ID:xn/Me/G+0
>>956
本人が脅威に感じれば、それだけで懲戒請求という制度の不備になるだろw
なぜなら脅威に感じて素人が請求を取り下げるようなことがあるのなら
実質懲戒請求という制度は有名無実になるってことだからな
弁護士が懲戒請求した素人相手にこんな脅しとも取れるような文章を送りつけることを黙認した時点で
弁護士会は懲戒請求という制度をまともに運営する気がないってことで余裕で叩けるw
994 パティシエ(京都府):2007/10/12(金) 23:54:52 ID:/S+p3UZ10
1000なら懲戒厨訴えられるwwwwwwwww
995 代走(ネブラスカ州):2007/10/12(金) 23:54:55 ID:OzjUJEapO
週末にはいいネタだなあw
996 造船業(関東地方):2007/10/12(金) 23:54:55 ID:LL/aEQLe0
1000
997 女工(静岡県):2007/10/12(金) 23:54:59 ID:zCUs3q/00
 貴殿が申し立てた表記懲戒請求事件につき、下記の通り釈明を書面にて求めます。
 本書到達後2週間を経過してもなおなんら釈明されない時は、釈明すべきものがな
に無いものと判断します。
 釈明をされた場合は、それが回答・根拠の全てであると判断します。

第1 釈明を求める事項
  1 申立人は、本件懲戒請求申立をなすにあたって、マスコミ報道から得た断片的な
  知識やイメージ以外に、対象弁護士に対する懲戒理由があるかないかの判断をなす
  にあたって、どれほどの「調査・検討」をなしたのか、具体的に明らかにされたい。
   上記は、全体についての調査・検討と、懲戒請求申立人が記載している個別の事
  情それぞれについての調査・検討とを分けて(重複があってもかまわないので)、
  可能な限り具体的に明らかにされたい。
  2 橋下弁護士が懲戒請求を推奨していたことを知っていたか否か。
  3 インターネット上のテンプレートにある懲戒請求書書式を利用した懲戒請求申立
  人については、その記載された懲戒理由が対象弁護士に存するかどうかについて、
  その内容を具体的にどのような裏づけ調査や検討をなしたのか、明らかにされたい。
  4 テレビ番組で懲戒請求を呼びかけた橋下弁護士も、今では、「主張の内容が荒唐
  無稽であること、そのこと自体は懲戒理由にはならない。」「主張が変遷した理由を国
  民や被害者に説明しない説明義務違反が、弁護士の信用を落とし品位を害する飛行
  にあたる。」としている(周知の事実)。
    仮に懲戒請求申立人が。弁護人らの主張が荒唐無稽であること(母体回帰やドラ
  えもん、魔界転生、死者を生き返らせるために姦淫等が荒唐無稽である旨)を理由
  に掲げている場合、橋下弁護士の説明でこれらが懲戒請求の理由となりえないもの
  ということが明らかに判明したはずであるが、それでもなおこの主張を維持するの
  か。
998 おやじ(山形県):2007/10/12(金) 23:55:06 ID:8DXXl/ki0
無視でおk
999 ネット廃人(東京都):2007/10/12(金) 23:55:07 ID:z4ScDchT0
焦土作戦か各個撃破か
1000 殲10(東京都):2007/10/12(金) 23:55:09 ID:s2mtU+Ch0 BE:185455924-2BP(1000)
豆知識

勘違いで結果ウソに至ってしまった場合は、
偽証罪に問われない。


↓こいつギョウチュウのでてきた法律相談員
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。