【図書館職員】作る会を弾圧した司書が公金横領疑惑【土橋悦子】☆4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですが名無しです
自分が勤める船橋市立図書館の「作る会」関連の蔵書を勝手に廃棄した土橋悦子氏ですが、
彼女の書いた童話絵本「ぬい針だんなとまち針おくさん」を、彼女の勤める船橋市立図書館が
35冊も購入していることが蔵書検索で判明しました。「35種類の作品を」ではありません。
「同じ本を35冊も」です。税金で。

童話絵本「ぬい針だんなとまち針おくさん」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4834016218/

検索結果(寄贈じゃない証拠?)
http://nigauri.sakura.ne.jp/src/up0094.jpg

前スレ
【図書館職員】作る会弾圧司書、自著をお手盛購入【土橋悦子】☆3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121723831/

関連ニュース

つくる会などの著書、独断的廃棄は違法…最高裁判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050714-00000104-yom-soci

その他新情報>>2-20あたり
2番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 18:59:12 ID:wAsA6sLt0
ニダ
3番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:00:05 ID:kMWWHdvX0
サンダ。
1乙。
4番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:00:17 ID:FyaqlOWY0 BE:113054292-###
重複重複してないしてない
5番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:00:21 ID:4H03bM1/0 BE:302482477-##
図書館司書の不正告発スレの続き
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121847888/


↑現在はこっちのスレで暫定的?に展開中
上のスレが落ちたらこのスレに移行
6番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:01:30 ID:4H03bM1/0 BE:92596853-##
まとめ

船橋市立図書館の司書・土橋悦子が「つくる会」関連の著作107冊を廃棄

同会と作家らが船橋市を相手取り訴訟を起こす

一、二審では請求棄却も、最高裁で逆転勝訴判決

ニュー速住民が船橋市立図書館のWEBサイトで蔵書検索をしたところ、土橋悦子の同じ絵本が35冊もあることが発覚
(他の都市と比較すると明らかに多い)

検索によって、寄贈ではないことが明らかになる。(寄贈の場合は注記あり)
http://www2.lib.city.funabashi.chiba.jp/cgi-bin/detail?biblioid=250183217&type=0&count=10&before=select
http://www2.lib.city.funabashi.chiba.jp/cgi-bin/detail?biblioid=012256921&type=0&count=10&before=index

電凸神が教育委員会社会教育課に問い合わせたところ、やはり「全書籍購入」との返答

「寄贈」の判子が押されている画像がうpされる
ttp://cgi.members.interq.or.jp/www1/system-s/2ch-city/img-bbs3/img-box/img20050720130611.jpg
7番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:03:02 ID:4H03bM1/0 BE:61731252-##
■ 土橋の本に関する時系列 ■

1999年 6月15日 土橋の本発行
1999年12月25日 土橋の本寄贈(誰が寄贈?)
2000年 2月    2000年出会いの本50冊発表

(参考)
ttp://cgi.members.interq.or.jp/www1/system-s/2ch-city/img-bbs3/img-box/img20050720130611.jpg
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/kodomodokusho/deainohon50.2000.htm

□ 時系列から分かること □
この本が船橋市図書館に寄贈された(図書館の購入)理由は、
「出会いの本50冊」に選ばれたからではない。

□ 問題点 □
 「出会いの本50冊」の発表後に図書館が購入したのであれば
 (怪しい)推薦を購入理由にして、ごまかすことができるが
  発表以前に35冊も無名の作者(作画は有名人)の本が
  購入された経緯がいよいよ不明確である。

□ 注意 □
  他の本がいつ購入されたか、寄贈されたかを知る必要がある。
8番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:05:02 ID:4H03bM1/0 BE:148155438-##
166 :政令指定都市の童話絵本「ぬい針だんなとまち針おくさん」所有冊数 :2005/07/19(火) 01:41:32 ID:CoWWx9HQ0 BE:305916285-
3,571,294人 横浜市  22冊  18館
2,638,975人 大阪市  25冊  25館
2,202,259人 名古屋市 32冊  20館
1,864,352人 札幌市  14冊  14館
1,523,368人 神戸市  11冊  12館
1,470,159人 京都市  16冊  20館
1,400,132人 福岡市  11冊  10館
1,306,992人 川崎市  12冊  15館
1,185,030人 さいたま市27冊  18館
1,151,943人 広島市  13冊  13館
1,026,221人 仙台市  17冊? 7館
 999,373人 北九州市 17冊   16館
 921,914人 千葉市  17冊?  13館
 709,860人 静岡市  12冊   11館



 564,076人 船橋市  35冊  10館 (ネットワーク接続分のみ)
9番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:06:41 ID:4H03bM1/0 BE:345694278-##
全国の図書館にこれだけ土橋の本が納入されているのは、
「子どもの本の出会いの会」なる団体が「出会いの本50冊」
というのを企画して図書館に薦めたから、という可能性が高い

1997年の選考委員 ○
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/kodomodokusho/deainohon50.HTM
1998年の選考委員 ○
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/kodomodokusho/deainohon98.HTM
1999年の選考委員 ○
http://www015.upp.so-net.ne.jp/kodomodokusho/99deainohon50.htm
2000年の選考委員 ×(このときに出会いの本50冊に選ばれる)
http://www015.upp.so-net.ne.jp/kodomodokusho/deainohon50.2000.htm
2001年の選考委員 ○
http://www015.upp.so-net.ne.jp/kodomodokusho/deainohon2001.htm

である。つまり、2000年に土橋の本を選ぶために選考委員を外した
のではないだろうか。1999年と2000年の選考委員はかなり重なっているため、
コネも通りやすかったと思われる。
また、「子どもの本の出会いの会」加盟団体には日本国際児童図書評議会が
含まれ、土橋はこの評議会の理事である。
10番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:07:01 ID:kMWWHdvX0
960 名前:番組の途中ですが名無しです :05/07/20(水)15:23:32 ID:kMWWHdvX0
>>953
tp://cgi.members.interq.or.jp/www1/system-s/2ch-city/img-bbs3/img-box/img20050720130611.jpg
直リンしていいかわからなかったんで、多めに削っておきました。
うpされてますよ、画像。
↓画像うpした人。
981 名前:826 :05/07/20(水)15:40:27 ID:EgUF2wPb0
>>953
そこのトップを踏ませないと意味ないのかと思って、直リンしなかったんだ。
6冊確認して、1冊寄贈(北図書館)5冊購入(東図書館)だった。


寄贈は一冊だけ?
11番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:09:27 ID:3A+eR1EC0
おまいら、だから言ったんだ。

偽装される前にリークしとけって。
しかし一体どこからかぎつけたんだ?
12番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:10:54 ID:sqVTuYM80
>>11
ニュー速張ってるプロ市民なんて、腐るほどいるっしょ。
13番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:12:46 ID:3A+eR1EC0
>>12
なるほど

まあそれは過ぎたことだから仕方ないとして、
どっか報道してくれたのか?
14番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:14:59 ID:0KJFejTj0
今日はすごい発展したなw
しかし、1999/12/25って土曜日なんだけど、
図書館は開いてるとしてもこういう寄贈関係の処理って可能なの?
15番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:16:08 ID:EgUF2wPb0
>>10
確認したのは一冊だけ。役立たずでスマソ。


16番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:17:50 ID:5CmzTPyA0


図書館の廃棄ニュースを検索(Googleニュースすげーーーーーーーーーー)
http://news.google.co.jp/news?hl=ja&lr=&c2coff=1&tab=wn&ie=UTF-8&q=%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E9%A4%A8+%E5%BB%83%E6%A3%84&btnG=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E6%A4%9C%E7%B4%A2


図書館のニュースだけをロボットで抜粋してくれる 記者さんも必見!!!!
17番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:19:02 ID:kMWWHdvX0
>>15
んp
確認できたのが一冊だけ、って現時点で分かれば購入してた、って証拠になるし。
18番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:19:29 ID:tXXJk+Ga0
図書制度に赤井根徒枠
19番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:22:11 ID:V+3Y0oPb0
問題の司書が公的な図書館を私物化していく異常さの一端

(ア) 被告A(=司書)は,本件当時,被告Aと同じ西図書館に勤務していたM副主査(以下,役職は本件当時のもの。)に対し,
「K氏,L氏らの著書が沢山ある。」「歴史教科書をつくる会の冊数が多い。」などと言ったことがあった。
また,同じくN主任技労員は,被告Aが,平成13年8月ころ,児童室の端末画面を見ながら,
「こんな本は図書館に置いておくべきではない。」と言っているのを聞いたことがあった。

法廷で明らかになったキチガイぶりは・・・
http://courtdomino2.courts.go.jp/Kshanrei.nsf/webview/DD06547C7E66194949256DAC0034BA26/?OpenDocument
20番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:22:58 ID:j/hz5Njp0 BE:91380454-##
>>14
スタンプを押すだけなら、いくらでも改ざんできるだろ。
医療過誤のカルテ改ざんと同じ。
21番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:28:10 ID:kMWWHdvX0
22番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:28:24 ID:0KJFejTj0
>>20
うん。
なればこそ、改竄の可能性を問いたい。
普通んなことしねえ、ってことなら改竄の
確固たる?証拠になるかもしれんし
23番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:28:34 ID:QH/44xP90
>>1
乙ヽ( ・∀・)ノ●ウンコー
24番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:28:38 ID:AFK8ApVX0
西図書館の分しかわかってないのか。

西図書館:1 (2ちゃんの奴が借りて、寄贈の判があった。)
北図書館:10
東図書館:5
中央図書館:8
BM(移動図書館):5
小室公民館:1
高根台公民館:2
海神公民館:2
薬円台公民館:1
25番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:31:00 ID:KdHVlaZt0
教育委員会が全部購入したものと言ってるんだからもうすでにアウトだろ
26番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:34:08 ID:0KJFejTj0
>>25
そうだね。購入本に勝手に寄贈スタンプ押した可能性もあるとw
27番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:34:43 ID:D9Gk73Iu0
んで、悦ちゃんはいまどこに勤務してるのよ?
28番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:38:44 ID:IupQ0eHcO
おまえら!今日船橋中央図書館で副館長相手に、一時間直凸して、
閉架図書含めて全部と、書架台帳まで出してもらって、確認してきた俺が来ました。

ただ今移動中なので携帯からだから、文章うまく書けないが、どうする今聞きたいか?
29番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:40:33 ID:0KJFejTj0
>>27
えっちゃんっていう幼馴染のかわいい子がいたので
出来れば遠慮してホスイ

>>28
聞きたい!
30番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:40:36 ID:JnqNq4Su0
>>28
乙でスタ

概略だけお願いできる?
31番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:41:14 ID:xsAaLZl40
>>28

聞きたいが、携帯からだと打ちにくいし質問へのレスポンスも悪くなりそうだな。
落ち着いてPC環境のあるところから書いてくれ。

ちょっとした間違いでも、こういった追求事には致命的な間違いになりうるからな。
32番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:41:35 ID:kMWWHdvX0
>>28
乙!&GJ!
聞きたいでつ!
33番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:42:09 ID:XJjUqL/wO
>>28
God job
34番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:42:12 ID:SbF6wrMR0
>>28
今夜は寝かせないぞ
35番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:42:35 ID:i2kQ0em90
>>28
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

車運転中だったら危ないので、帰宅してからゆっくりお願いします。
おつかれさまです!!!

36番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:43:20 ID:d4Bud0sc0
>>24
東図書館では全館購入で、西図書館はそもそも蔵書が1冊しかなく寄贈。
西図書館はえっちゃんが勤務してた所だねぇ・・・

981 名前: 826 投稿日: 2005/07/20(水) 15:40:27 ID:EgUF2wPb0
>>953
そこのトップを踏ませないと意味ないのかと思って、直リンしなかったんだ。
6冊確認して、1冊寄贈(北図書館)5冊購入(東図書館)だった。
37番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:44:38 ID:hmJX5rs40 BE:55214742-###
>>28
乙〜。
とりあえずこれだけ先に聞かせてくれ。
「アウアウ?」それとも「セフセフ?」
38番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:45:38 ID:d4Bud0sc0
>>36
思いっきり「西」と「北」をみまちがいた・・・orz

>>28
乙!
聞きたいけど、詳細は後でもいいよ!
39番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:45:46 ID:FeNkriNO0
>>28
乙っす!!

>>37と同じく。
40番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:48:49 ID:IJnq0ML9O
>>28
最高だ、最高だよ。
おまいは漏れ等のヒーローだ!!!
41番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:49:13 ID:QH/44xP90
>>28
         ∧∧  ∧∧             
キタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!          
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ         
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))      
     ミ   ∪  ≡  U′  彡 
42番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:49:37 ID:KdHVlaZt0
>>28

運転大丈夫か???????????????
43番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:50:48 ID:oOOvHEAQ0
>>28
やるじゃん
44番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:51:51 ID:7nfd+3tk0
漫画「めぐみ」発刊=横田夫妻「拉致問題知って」
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=050720180114X879&genre=soc
北朝鮮による拉致被害者の横田めぐみさん=失跡当時(13)=と
家族を描いた漫画「めぐみ」(双葉社)の単行本が21日、発売される。
原作・監修を務めた父滋さん(72)と母早紀江さん(69)は20日、
川崎市の自宅で会見し、
「拉致問題の本質を知ることができる本。多くの人に読んでほしい」と話した。
45番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:52:10 ID:JUaIApCQ0
>>28 プロ2ちゃんねらーキターーーー
46番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:52:20 ID:0KJFejTj0
浦安鉄拳家族のころみたいだな(・∀・)
47番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:55:10 ID:4QVGG5aN0
まとめ。

西図書館:1 (2ちゃんの奴が借りて、寄贈の判があった。写真のはこれだよな。)
北図書館:10 (1冊寄贈)
東図書館:5 (全購入)
中央図書館:8
BM(移動図書館):5
小室公民館:1
高根台公民館:2
海神公民館:2
薬円台公民館:1
4828:2005/07/20(水) 19:56:44 ID:jFZpl4Lq0
「図書館長さんですか?」

彼「いえ。なんでしょう」
余「わたくしこういうものですが」
彼「ああ。電話があったことはきいております。わたくし服官庁です」
余「そうですか」
49番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 19:57:45 ID:0KJFejTj0
>>48
偽物め(゚Д゚)
50番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:00:27 ID:JnuLSH0S0
>>45
微妙wwwwwwwwww
51番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:00:50 ID:IupQ0eHcO
だー座れなかった!

ラッシュの中立ちながらはやはり辛い、みなスマン一時間待ってくれ
52番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:01:59 ID:D9Gk73Iu0
>>51

ゆっくりあわてずに。
帰路気をつけてください。
53番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:01:59 ID:oUFmJp010
50万人以上(05 1/1現在)の中核市(八王子市は除く)の童話絵本「ぬい針だんなとまち針おくさん」所有冊数
移動図書館も1館としてカウント

793,400人 堺市 17冊 13館
671,535人 熊本市 17冊 15館
638,110人 岡山市 5冊 4館
624,066人 相模原市 16冊 13館
605,650人 鹿児島市 10冊 9冊
600,591人 浜松市 27冊 14館
605,650人 八王子市 7冊 5館
568,791人 船橋市 35冊 10館
530,586人 新潟市 10冊 10館 + 8冊 2館(市立豊栄図書館管内:合併により新潟市に併合された模様)
512,982人 松山市 2冊 2館
512,581人 東大阪市 さすが、東大阪。検索すらできません。

計154冊 97館

政令都市分
246冊 212館

ここまで
総計400冊 309館
54番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:08:09 ID:0KJFejTj0
>>51
OK待ってるよ。とりあえずトリップつけといて
55番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:10:58 ID:Q4FTA+0X0
ひどい話だな
56番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:12:25 ID:2lFN77ox0
>>51
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
57番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:12:46 ID:yxCbdkCD0 BE:101808173-##
>>51
トリップつけな
5828 ◆rcjmd6uFEg :2005/07/20(水) 20:13:47 ID:IupQ0eHcO
これだけ書く
辛うじてセーフ、但し不明瞭な点が有るので、今後の素材次第で展開は変わる
59番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:14:49 ID:0KJFejTj0
>>58
がんがれ
60番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:16:32 ID:90K6nGG00
>>58
ぎりぎりセーフかorz 不明瞭な点に期待だな。
それにしてもZです。
61番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:19:12 ID:JUaIApCQ0
えっちゃんは韓国で司書をすれば良いのにw
62番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:20:41 ID:oUFmJp010
寄贈ならデータベースの注記に"寄贈”と入るはずだと思ってるヤシが多いけど、
35冊のうちの数冊が寄贈だった場合、注記には”寄贈”と入れないのがフツーの対応だと思う。
だからといって、寄贈と購入でデータベースを分けるのもマンドクセし、お金がかかるだろ。
もっと客観的な目で検証しような。
教育委員会の人が、全部購入ですと言ったとしても、その場で伝票確認したわけじゃないだろうし、
もし確認していたとしたら、電話で聞いて即答できるわけないだろ。
もっと冷静に行こうよ。

63番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:21:53 ID:hmJX5rs40 BE:144937973-###
>>58
ギリでセフセフか…。
まあ、後でおまいの報告聞いてから
今後どう動いたらいいか考えよう。
とりあえず乙でした。報告はゆっくりしてからでいいよん。
64番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:22:38 ID:IJnq0ML9O
おぅ、確かになだが神が帰ってくるまで憶測はやめとこう。
どっちにしろ。
65番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:22:50 ID:EeRuKYjP0
どっちがセフセフで、どっちがアウツなんだろ?
66番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:23:11 ID:dacXgtUqO
>>62
んじゃ土曜日の日付の受領印って物品管理法的にどうなのよと冷静に聞いてみたい。
67番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:23:36 ID:knutXRai0

本日船橋市役所(047−436−2111)と
船橋市立西図書館(047−431−4385)に
文句の電話入れておいたぞ!

こういう職権乱用している公務員は懲戒解雇にしろ!
6862:2005/07/20(水) 20:29:00 ID:oUFmJp010
>>66
それって、前スレにあった?詳細キボンヌ
何のことかよくわかんないけど、図書館だと土曜日もやってるから、
土曜日の日付の受領印ってのはありでは?

言っとくけど、漏れは土橋側じゃないからな。
ただ、真実だけを知りたいだけだ。
69番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:30:58 ID:gz8FBvhz0
      /ヽ       /ヽ  
      /  ヽ      /  ヽ 
     /     ヽ__/     ヽ   
    /               \  
   /       \     /   |  
   |      ●      ● |      
   |.         (__人__)   |     <盛り上がってきますた
   ヽ               / 
   /               \  
  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ   
  ヽ_______/ \__/   
二二二二二二二二二二二二二二二二二二
70番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:31:22 ID:s7k0z1U/0
>>62
35冊のうちの数冊が寄贈だった場合でも、注記には”寄贈”と入れるルールだった場合には即答できると思うよ
あくまでルールが不明確な内は断定できない気がする
71番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:31:41 ID:npgUqgMH0 BE:28329252-#
何でこんなにいっぱい買ったのか稟議書(?)の開示請求してみたら。
72番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:32:02 ID:JUaIApCQ0
有害なババアの処分マダー!!チンチン
73番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:34:17 ID:8YBncs540
>>70
「一部寄贈」ってのもあるな。書き方としては。
74桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/20(水) 20:35:54 ID:u00A6aX70
西図書館:1

この時点でセーフだろ
他の図書館はさすがに関係ないべ
75番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:36:02 ID:R72maW750
本を廃棄しても懲戒免職にならんのかい
76番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:41:11 ID:jzJjflCu0
>>62
現職だが一言
確かに注記に「寄贈」と入れないが、データベースなら寄贈と購入と分けなくても普通に処理できるだろ
それができない図書館用システムなんて今時ないが
教育委員会の人が全部購入といったからにはデータを図書館に確認したんだろ
君がまず客観的になりなさい
77番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:42:29 ID:WYF8YC220
西図書館:1  勝手に寄贈スタンプかもよ

よその図書館からも集めてまで焚書したんだろ?
そんなやりかたするんだから どんな斜め上があるかわからんぞ
78番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:43:06 ID:N1Vp9mbw0 BE:286380858-
自治体内で本はシェアしてるんじゃないの?普通
79番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:43:37 ID:JUaIApCQ0
>>77 韓黒面に取り付かれているババアだからな・・・ありえるwwww
80番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:45:26 ID:j/hz5Njp0 BE:54828443-##
>>77
1冊なら買ってもおかしくないのでは?
問題は35冊も大量に買い付けてること。
81番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:49:18 ID:2ejNrb+K0
焚書するようなやつに書類上の監査は通じん。
精査すべき。
82番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:50:27 ID:LhD+qVh00
でもこいつって叩けばまだまだ埃がでてきそうだな
第2、第3の燃料きぼん
83番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:52:23 ID:O2kAdU370
万が一全部「寄贈」だったとしても、大した内容でもない自分の同和本を
35冊も人目に晒すなよ。棚や書庫の場所だって限られてるんだし、
その本を置くことで他の本が端に追いやられているわけだ。
図書館はお前の自費出版本の在庫倉庫でも宣伝する場所でもないぞ!
84番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:55:36 ID:JUaIApCQ0
>>80 >>9と全国の図書館に1冊ずついれても2600冊、推定5000冊以上。
小学校にも入れたら全国26000ヶ所あるから・・・・・・。
85番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:57:18 ID:EiDo25oc0
焚書事件であきらかになった、図書館利権の闇。
って感じの見出しでどっか特集組んでくれないかなぁ。
講談社の方見てるんですよね?どうっすか?
86番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:58:01 ID:d4Bud0sc0
>>68
寄贈スタンプの日付が99年12月25日だったのね。
土曜日の受付そのものは休館日じゃなければ、アリだと思うので
それはその通り。

でも、自分も知りたくて他の人の電話(電凸したのは私だけどww)に
いちいちいちゃもんつけるなら自分で電話すればーと思うんだよね。
ちなみに、おじさんは貸し出し回数なんかはすぐ出せてたんだから
一つずつの本についての情報は確認しながら回答してるはず。
その資料が寄贈か違うかは、職員が閲覧できるデータには入ってるんじゃないの?

まぁ、28タンの報告を待てばいいんだけどさ。
87番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:58:01 ID:GAvlCe9m0
購入か寄贈かということは重要だ。
コスト意識欠如によりその辺の意識があいまいになってたのではないか。

通常、寄贈は一冊あるいは数冊である。今回のように同一の書を何十冊も
入れその中に購入と寄贈がともに何冊もある場合はあまりない。

すなわち土橋の絵本は同一の書が何十冊も入っていて、なおかつその中に購入
と寄贈が混在しているという論理的におかしなことが行われていたのでは?
購入か寄贈かどちらかにするという原則が貫かれていなかったんじゃないか?

蔵書目録を公開する以上、誤解されるような表記は当然図書館側の失態である。
ともかくも寄贈の表記システムにおかしい点があることは否定できまい。
寄贈表記があっても書式がばらばらな感がある。何十冊もある場合、「全受け入れ書中、
購入何冊、寄贈何冊」と記すならば対処できたのではないか?
88番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 20:59:31 ID:EiDo25oc0
87がいいこと言った。
8962:2005/07/20(水) 21:00:24 ID:oUFmJp010
>>76
758 :報告 :2005/07/20(水) 12:30:07 ID:d4Bud0sc0
教育委員会の総務に電話したら、社会教育課という所にまわされた。
おじさんは、ネットを見ながら応えてくれましたw
「市内の方ですか?」と聞かれたので、違う旨伝えてたんで多く突っ込めてない所が
ありますが、御容赦ください。

自「今回の焚書事件の司書の方の本が図書館全てで35冊とあるが、これは寄贈なのか、購入なのか?」
教「全て購入したものである。」

これだけ見ると即答って感じだよね?
教育委員会のおじさんも蔵書検索の画面見て答えただけちゃうのかと。
もっといろんな可能性を考えましょう。
それとも、あなたは土橋しを晒し上げれば、真実なんてどうでもいいという人でしょうか?
90番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:00:27 ID:Nei/Hn1/O
>>84
絵本という特質上、保育園・幼稚園にも、、、
あの馴れ合い推奨によって、いったい何万部を売り捌いたんだ????
出版元の福音館は回答拒否だし、調べる方法ないかなぁ。。。
91番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:02:59 ID:OlGfzzd10
@@まじ〜〜〜!!?

92番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:04:02 ID:wu5DSHoG0
>>90
例えば都内で特に入荷の多い区の図書館を当たるのはどうか。
船橋以外も虱潰しにやっていけば、何か分かるかもしれん。
漏れは余り入荷されて無い街の地方民なので無理ぽ
93桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/20(水) 21:04:24 ID:VPztzUdm0
あぁ、なんだ
図書館の1職員がなんか勝手やらかしたと思ったら
全国の図書館の協会かなんかのお偉いさんなんやん
そらどこの図書館も買うわ
極々普通の事やね
94番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:06:44 ID:s7k0z1U/0
そういやイラクトリオのモグモグ女の本が何かの推薦図書になってた気がする
95番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:06:57 ID:sQbgHTKi0
左から自治体・人口(最新推計)・所蔵館数・所蔵冊数
(*は確認できず)
政令指定都市
東京都区部 8,444,531 172 248*大田区除く
横浜市    3,574,709 18 22
大阪市    2,638,975 25 25
名古屋市   2,212,950 20 32
札幌市    1,874,191 14 14
神戸市    1,523,602 12 11
京都市    1,469,476 20 16
福岡市    1,400,132 10 11
川崎市    1,315,864 15 12
さいたま市. 1,185,030 18 27
広島市    1,155,225 17 13
仙台市    1,027,458.  7 17
北九州市   997,284 16 17
千葉市     921,914 13 17
静岡市     709,860 11 12
96番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:07:52 ID:GAvlCe9m0
これだけ図書館内のスペース不足が叫ばれている時代に、内輪で有名なだけの
童話を何十冊も入れることは許容するというのには賛成できない。今回の場合、
常識的には各館で数冊で良かったと思うが。

まして、オンライン蔵書検索をした限りでは寄贈ではない様子。しかし実際に
本を見ると寄贈の印が捺してある。一体何が正しいのか? オンライン蔵書検索を
公開する以上、誤った情報を載せておくことは許されないだろう。
少なくとも寄贈の表記システムに不完全なものがありそうな感じはする。
97番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:08:13 ID:EiDo25oc0
>>89
いや、普通に何冊中何冊寄贈って書けば済む話じゃないの?
それをしてない、ってことは・・・
まぁ、28さんの報告待ちなんだが。

>>93
そのお偉いさんが焚書をした上に、自分の本を買わせて税金を浪費しているわけだが。
98番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:09:35 ID:sQbgHTKi0
40万人以上の都市
堺市     834,310 13 17
浜松市   814,815 17 32
新潟市   776,321 12 18
岡山市   668,001. 4. 5
熊本市   662,886 15 17
相模原市 625,746 13 16
鹿児島市 605,428. 9 10*確認分のみ
船橋市   565,637 10 35
八王子市 536,617. 5. 7
松山市   512,814. 2. 2
東大阪市 512,117. *. *
川口市   492,195. 6. 6
姫路市   480,777 10 18
松戸市   478,010. 3. 3
市川市   464,873. 5. 7
大分市   464,679. 3. 4
西宮市   463,770. *. 11
尼崎市   460,322. 5. 5
金沢市   457,391. 4. 6
宇都宮市 452,338. 3. 8
長崎市   445,725. 8. 8
倉敷市   443,420. 6. 7
横須賀市 429,246. 4. 4
福山市   421,454. 5. 6
枚方市   403,678. 6. 7
町田市   403,428. 6. 8
岐阜市   401,775. 7. 7
99桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/20(水) 21:10:09 ID:irs/lDZn0
>>97
焚書した事とこいつの本が図書館にある事とはまったく別件なわけだが
100番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:11:00 ID:s7k0z1U/0
(社)全国学校図書館協議会選定図書
ttp://www.bungeisha.co.jp/library/suisen/
愛してるって、どう言うの? 高遠菜穂子

選定図書って色々ありそうっすね
101番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:11:07 ID:Kxx+OWaV0
さー悦っちゃん。 耳垂れでてきましたーーー
10262:2005/07/20(水) 21:11:37 ID:oUFmJp010
>>86
自分は他の人の電話にいちゃもんをつけた覚えはありませんし、そのつもりもありません。
あくまで、このスレの中の人が、電凸や図書館に実際行った人からの情報をを恣意的に解釈する傾向が
あるように見受けられたので、もっと冷静に事実を検証すべきだと思っているだけです。
103番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:11:56 ID:v5CcQe5h0
>>85
出版社と図書館の関係が密だからなかなか難しいかもしれない
TVとパチンコの関係みたいに
104番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:12:32 ID:2ejNrb+K0
お偉いさんが自分の本を買わせたというのも、これはこれでまた問題なわけだが。
105番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:13:05 ID:jauToqql0
>>99
作家が他人の著作を焚書したのだからそれはそれで問題だろ。
消防署員が放火するのと同罪だわな。
106番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:13:28 ID:inuRdkSg0 BE:209269474-##
>>99
数の問題なんだよ
寄贈じゃなければ35冊は常識的におかしくない?
えらいサンだから全国にあるってのも問題な気もする
107番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:13:37 ID:EiDo25oc0
>>99
別件かなぁ?
この話聞いたときの俺の率直な感想は、「気に入らん本は捨てるくせに自分の本は大量に買うのか。」だったんだが。
みんなもそう思ったからここまで祭りになってんじゃねえの?
108番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:13:37 ID:f2/us3Ow0
この職員をクビにしろよ
話はそれからだ
109番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:13:56 ID:8aJ3s8qD0
>>100
これ、三馬鹿の高遠?
110番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:14:26 ID:j/hz5Njp0 BE:45690252-##
>>85
いや、ほとんどのマスコミ機関は2chのニュース系の板はチェックしてるよ。
このニュースも知ってるはず。
111番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:15:32 ID:bgqZYivQ0 BE:202160096-
>>109
そうだよ
112番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:15:45 ID:JUaIApCQ0
>110 アカピがいつもの様に公務員の闇を暴いてくれないのかなw
113番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:15:56 ID:GAvlCe9m0
きゃつの絵本が図書館にあることには賛成である。批判するにしても、当の
著作がなければできないということもあるしね。
しかしあまり利用もないままに同一の書を何十冊も所蔵するというのにはスペ
ースの上でも、他の書物とのバランスの上でも反対だ。

よく、一方的に偏った書を大量に入れて、無言の圧力を与えるということはある
と思う。ほとんど思想パンフレットみたいな本を棚に堂々と並べて威圧するという
ことはあると思う。今回のことはそれに近いのかもね。
114桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/20(水) 21:16:01 ID:irs/lDZn0
>>106
いや、全然
自分とこの図書館のお偉いさんだろ?
そらいっぱい買うわ
別に違法なわけでもあるまいし

>>107
祭りになってる事と正しいか正しくないかは別なんだが
115番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:16:17 ID:Nei/Hn1/O
>>92
過去スレでみんな手分けして調べて報告してくれたから公共図書館の購入数はざっとわかってるんだが、、、
幼稚園・保育園・小学校なんかの購入数・率がわからんのよ。

それにしても、焚書するわ自分の利益の為に地位を利用するわの文化破壊者、
刑法上はともかく文化的大犯罪人の本が、全国の児童に読み聞かされているという事実に恐怖するよ。。。
資料として一冊づつくらい残すのは良しとしても、
残りは破棄して、児童向けの閲覧は中止すべきだと思う。
116番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:16:44 ID:8zLYmMFc0
>>99
要するに、二重に悪事を重ねてるってことだね。
117番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:17:38 ID:8aJ3s8qD0
>>111
なるほど。確かにいろいろありそうですね
118番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:19:14 ID:wPoFwNMNO
盛り上がってるところすまんが、
このババァをえっちゃんとか呼んでる奴、
マジきもい
119番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:19:19 ID:inuRdkSg0 BE:89687243-##
>>114
そうか?私立の図書館なら良いと思うが
公立の図書館だからな
購入費用の出所が問題だべ?

百歩譲って偉いさんの著作が大ヒットしたなら別だけど
120桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/20(水) 21:20:03 ID:m+fux4V80
>>113
他と比べて利用があまりにも少ないという証拠でもあるのかね?
12128 ◆rcjmd6uFEg :2005/07/20(水) 21:20:14 ID:Sx8aEcUm0
復活しました。

ルポにすると、長くなりそうなので要点だけでいいかな?
122番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:20:36 ID:MwwjpcV10
前レス619です。
市役所の教育委員会社会教育課に直凸してきました。
テープレコーダ等の録音機器がなかったため記憶を頼りに概要だけ書きます。

対応してくれたのはそこの課の課長補佐。
最初に船橋市市民かどうかを確認してきました。

そこで分かったのは、
・その司書の本は35冊全て購入。
・何の本を購入するのは各図書館ごとに判断する。
・どのような本(児童書の場合)でも市全体で30冊は購入する事になっているそうです。(決まり事みたいです)
・購入する児童書には選定基準があります。
 1.絵と本が一体となって、魅力がある芸術として世界を作り上げている。
 2.話の運び方や内容が生き生きとしていて、子どもの心を捕らえる力がある。
 3.日本語としてすぐれた文章であり、耳で聞いたとき心地よい響きをもっている。
 4.子どもの興味や発達段階にふさわしいテーマや書き方である。
 5.作品の内容にふさわしい装丁や判型である。
(絵本の場合・原文ママ)
(続く)
123番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:21:57 ID:GAvlCe9m0
>>115
いや、当たり前のことだが、児童が読みたいなら読むのは自由であると思う。
でないと、きゃつと同じレベルに落ちてしまう。

ただし、あえて読み聞かせとかいって、洗脳に近いことをするのは
やってはいけないことだと思う。自分で読むのと、人から注入されるのとで
は雲泥の差がある。
124番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:22:10 ID:CzP1W4QG0
>>121
よろ
125番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:22:15 ID:EiDo25oc0
>>114
ほぼ同時期に刊行された、ハリーポッター賢者の石が39冊。
この絵本が35冊。
で、この絵本の存在時誰からも借りられていなかったわけだが。
126桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/20(水) 21:23:15 ID:m+fux4V80
>>119
税金に決まってるだろ
自分で公立と言ってて分からないのか?
それと、君のとこの国には「関係者の本は購入してはならない」
という法律でもあるのかね?
127番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:23:16 ID:sQbgHTKi0
東京都区部詳細
世田谷区 839,475 14 14
練馬区   682,688 11 15
大田区   670,065. * *
江戸川区 647,997. 7 9
足立区   625,328 12 13
杉並区   532,897 11 12
板橋区   525,312. 6 6
葛飾区   430,647 10 38
江東区   418,510 11 11
品川区   340,933 10 25
北区     328,286 15 15
中野区   312,647. 8 9
新宿区   302,439. 9 10
目黒区   256,716. 3 4
豊島区   251,136. 8 15
墨田区   226,384. 5 5
渋谷区   202,785. 5 6
荒川区   189,008. 5 5
文京区   185,941 11 24
港区     177,501. 4 4
台東区   165,823. 2 3
中央区.   91,312. 3 3
千代田区. 40,701. 2 2

>>98の*確認分のみは浜松市です
128番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:24:57 ID:fVcSN2+W0 BE:342451878-###
住人の早とちりかwww
間違えたら潔く終わっとけよ
129番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:25:02 ID:EiDo25oc0
>>126
なに一人で興奮してんだ?

ようするに税金の無駄づかいだろ?って話じゃないか。
130122:2005/07/20(水) 21:26:14 ID:MwwjpcV10
>>122の続き)
なので、千葉県の他の自治体に比べて多いが決まり事なので仕方ない。
選書基準に対してはあやふやの回答。
土橋悦子氏にこれ以上の処分は考えていない事。
でした。

最後に職員(図書館)の本を採用する際には、購入する時には不正の疑惑が考えられるため
購入は禁止し、原則寄贈以外には受け取らないでくれとお願いしてきました。

また来ると思うので、よろしくお願いしますとも言いました。

対応は凄く丁寧でこちらが資料要求したら、直ぐにコピーを取ってきてくれた。
正直勢いで行ったので、質問も考えていかなかったし、ツッコミも甘かったです。
他の船橋市市民も直凸をしてくれ。重要問題である事を市役所に認識して欲しい。

当方休みが火・水のため次回行くとしたら来週になります。
来週も行くとしたら、誰か聞いて欲しい質問があったら纏めてもらえないですか?
それらを纏めて聞いてきます。

>>24
中央図書館の一冊の貸し出しは私です。
そこには『寄贈』の判子はなかったです。
131番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:26:29 ID:V+3Y0oPb0
>>85

禿同!!
アカヒが煽る「教科書問題」なんかより、公立図書館の政治的偏向(一部の言語道断の極左カルト司書)と図書購入利権(「ぬい針だんなとまち針おくさん」のような全く売れてない3流私家本の胡散臭い大量購入)の方が民主主義の大問題だ!!
132桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/20(水) 21:29:23 ID:m+fux4V80
>>129
どこが興奮してるの?おせーて
で、絵本を買うことのどこが無駄遣いなんだ?

>>122
>・どのような本(児童書の場合)でも市全体で30冊は購入する事になっているそうです。(決まり事みたいです)
なんだ、普通な冊数だな
133番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:29:39 ID:wu5DSHoG0
>>114
マジレスも何だが。
司書資格を取るためには図書館の歴史や理論、理念を学ばなければならない。
同時に、もし公務員であれば憲法を含む法を知り、且つ遵守しなければならない。
このケースは、土橋個人の背任に加え、
自治体の方まで図書館法第二十三条にひっかかるおそれがある。
そうなれば、図書館員(土橋)個人はこの問題を引き起こした張本人として、
地方自治体(船橋市)から処分を下されるだろう。
また、司書資格が図書館法に依っている以上、土橋の司書資格がどうなるかも分からない。
134番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:29:40 ID:inuRdkSg0 BE:538121489-##
>>126
税金無駄遣いしちゃだめじゃん

俺の国の法律では、職権を乱用してはならんってのはあるな
まだ確証はないが検証することはまずいのかい?
誹謗中傷してるわけじゃないんだよ
蔵書に疑問があったから調べてるだけ
13562:2005/07/20(水) 21:31:18 ID:oUFmJp010
船橋市立図書館の蔵書検索で”寄贈”で検索したら、35件だった。
http://www2.lib.city.funabashi.chiba.jp/cgi-bin/
sellist?type=0&allc=35&page=1&keyword=%B4%F3%C2%A3&sentaku=and&title=
&sentaku=and&author=&sentaku=and&publish=&sentaku=and&isbn=&pubydate1=
&pubydate3=&bunrui=&syubetu=&kan=&media=&count=100&order=title&before=
index&authorid=&opacfile=&titleid=

でも、寄贈された本なんて35件じゃすまないはずだよね。
図書の管理上、寄贈か購入かなんかはあんまり意味ないので、
その辺のデータベース上の管理は徹底してない(気が付いたら”寄贈”と入れる程度)
と見るのが、客観的で冷静な見方だと思うけど、どう?
136番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:32:07 ID:2ejNrb+K0
>その司書の本は35冊全て購入

寄贈のスタンプはどうなった?

>・どのような本(児童書の場合)でも市全体で30冊は購入する事になっているそうです。(決まり事みたいです)

これは船橋市だけの決まりなのか?それとも全部そうなのか?

13728 ◆rcjmd6uFEg :2005/07/20(水) 21:32:39 ID:Sx8aEcUm0
まずは、何まで調べられたか、という点から。

2時頃に船橋中央図書館に到着して、総合カウンターが空いていたので司書の方に
「この本について調べたいので、閉架図書も含めてすべて出してください」
とお願いすると、一瞬顔を緊張させて
「わかりました、今お調べします」と端末をカタカタさせて、裏に引っ込んでいく
138番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:33:02 ID:EiDo25oc0
>>132
どこが興奮してるか?って?
119が
>購入費用の出所が問題だべ?
って税金使うのがまずいだろ?って問いかけているのに、
>税金に決まってるだろ
>自分で公立と言ってて分からないのか?
って聞いてないことに答えてるじゃん。

>>122
>・どのような本(児童書の場合)でも市全体で30冊は購入する事になっているそうです。(決まり事みたいです)
これって市の決まり?県の決まり?
139番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:33:39 ID:j/hz5Njp0 BE:137070465-##
>>122
>・どのような本(児童書の場合)でも市全体で30冊は購入する事になっているそうです。(決まり事みたいです)

これは白ってことなのか?
140番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:34:06 ID:inuRdkSg0 BE:336326459-##
自分で本出す人が焚書したってだけでも大問題だな
それなりに出版の苦労知ってるんでしょ?
141番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:34:07 ID:JUaIApCQ0
>137 dokidoki
142番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:35:23 ID:IJnq0ML9O
ちょっと虫は黙ってろ。
今大事な報告聞いてんだ!
143番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:35:40 ID:i9NxKasc0
反日無罪!無罪!無罪ニダ!
144番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:36:28 ID:VSOt20Y90
28は連投規制に弾かれてるか?
145桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/20(水) 21:36:44 ID:m+fux4V80
>>133
絵本を買う事のなにか背任なのかね?
ちみに二十三条というのは↓だが
1.図書館がこの法律の規定に違反したとき。
2.地方公共団体が補助金の交付の条件に違反したとき。
3.地方公共団体が虚偽の方法で補助金の交付を受けたとき。
いったいどういう違反でひっかかるのかね?

>>134
で、絵本を買う事のいったいなにが税金の無駄遣いなのかね?
146番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:36:51 ID:2ejNrb+K0
全国的に30冊以上なら
>>9の追求

船橋だけ30冊以上なら
→今の線で続行

こんな感じか。

147番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:37:33 ID:d4Bud0sc0
>>130
乙&GJ!電話対応してくれた人と同じ人なのかな?
でも、その30冊購入が決まりごとだとは電話では言ってなかった。

でも、やっぱり教育委員会の認識では全冊購入なんだよね。
あの寄贈の判子の正体は何だろう?

>>122
購入冊数は、普通でも現在残っている別の小さいモモちゃんとかのシリーズに
比べて少ないよ。利用価値が少ないということは、全てを除籍する必要はないけど
実際、人気シリーズでもあって3点程しかない現状を考えると

http://courtdomino2.courts.go.jp/judge.nsf/0/106AC4FD0E1593D54925703E001C8CEF?OpenDocument

ここに載ってる除籍対象書籍として少しは点数を減らしているのが普通なんではない?
発売から10年以上経過している訳だしさ。購入した点も不明瞭だけど、今現在の蔵書数も
不明瞭だよね。
14862:2005/07/20(水) 21:37:36 ID:oUFmJp010
>>122
>・どのような本(児童書の場合)でも市全体で30冊は購入する事になっているそうです。(決まり事みたいです)
本当ですか?
他の児童書で30冊超えてるのって、あんまりないと思うけど
149122:2005/07/20(水) 21:37:50 ID:MwwjpcV10
>>136
>>>その司書の本は35冊全て購入

>>寄贈のスタンプはどうなった?

自分が借りてきた中央図書館分は判子が無かったです。
開架図書のもう一冊分も判子は無かったです。

>>>・どのような本(児童書の場合)でも市全体で30冊は購入する事になっているそうです。(決まり事みたいです)

>>これは船橋市だけの決まりなのか?それとも全部そうなのか?

突っ込んだ質問が出来なかったですが、船橋だけの決まり事だと思います。
150番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:37:59 ID:wu5DSHoG0
ttp://blog.livedoor.jp/mumur/archives/28366070.html
のコメント欄

おかしいな。
30冊無いものもあるようだが、他の所にあるのだろうか?
また、「出会いの本」で選ばれたものなのに全く入ってないのもある。
「ほんとにほんとにほしいもの」は21冊
「マンヒのいえ」「ネコが手をかすレストラン」「ハロウインナー」は1冊もない。
151番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:38:42 ID:2wwscroh0
でたー、凶悪組織の味方、桃色頭脳。

一般人が自殺に何人も追い込まれるような犯罪行為を、たいしたこと
ないとか言い切るキチガイは人権スレに帰れ。
152番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:39:13 ID:QH/44xP90
焚書なんてする人間が司書してるなんて許せんわヽ(`Д´)ノ
153番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:39:49 ID:8aJ3s8qD0
>>135
確かに寄贈された本が35件というのは少ないな。
しかし、その不完全なデータベースで市民からの問い合わせに答えてるのか?
154番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:40:08 ID:d4Bud0sc0
>>122
○少ないよ
×多いよ

で、普通だと書いては見たもののその購入冊数の定義っていつできたものなんだろうね。
10年以上そのまんまなのかな?
15528 ◆rcjmd6uFEg :2005/07/20(水) 21:40:21 ID:Sx8aEcUm0
途中ですまん
>>122のどんな本でも30冊はうそだな、台帳調べてきたが、
そんなに置いてある本は、少ないどころか単館でしかも1冊しか
購入してない本がざらにあったぞ。
156番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:40:40 ID:Nei/Hn1/O
ちょっと、ネ申の報告中は議論自粛しないか?
157番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:41:39 ID:lulFPzhk0
どうしてこの件について普段ワーワー騒いで「知る権利」を散々騒ぎ立ててる市民オンブズマンとか市民団体とかNPOとかが
全く動いてないように見えるのはなぜ?
158番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:41:54 ID:2ejNrb+K0
・35冊全冊購入と寄贈スタンプ↓の矛盾
tp://cgi.members.interq.or.jp/www1/system-s/2ch-city/img-bbs3/img-box/img20050720130611.jpg

・30冊購入は市の決まりか全国の決まりか
  →30冊以下の絵本を探す。
  →他の県の図書館に聞く

>>9の選定委員選考自体への疑問。
  なぜ選考委員を外れた年に、本人のモノが選ばれたのか。談合ではないのか?
159番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:42:58 ID:V+3Y0oPb0
誰からの「寄贈」かが大問題だろ。
図書館の本あふれ状態は深刻。
まったく貸し出しリクエストのない「ぬい針だんなとまち針おくさん」なんて駄本を35冊も置いておけるスペースはない。
こっちこそ焚書しろや
160番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:43:07 ID:CY/PXKKe0
>>156
そういうふうに、あんまり彼にプレッシャー
与えるのもちょっと、と思うんだけど...
161桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/20(水) 21:43:11 ID:m+fux4V80
>>138
外国の方ですか?
日本語の講義は流石に守備範囲外ですが

>>購入費用の出所が問題だべ?
>って税金使うのがまずいだろ?って問いかけているのに、
どうみても出所を聞いてますが?
出所なんてものは大別して二つしかありませんが?
・誰かのお金
・税金
朝鮮語ではなにか違うのかな???
162番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:43:13 ID:i9NxKasc0
>>157
代弁しまっす
「それは君達人民が知る必要のない事だから」
163番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:43:24 ID:inuRdkSg0 BE:538121298-##
>>145
数の問題っていってるでしょ?
偉いさんの本を買うのも子供じゃないんだから理解できる
著者がそこで仕事してたから怪しいって話

桃色分かってるくせに絡むからなあ
164番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:45:05 ID:j/hz5Njp0 BE:255864678-##
>28 ◆rcjmd6uFEg

家に着いたのか?
報告待ってるぜよ。
165番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:45:08 ID:6GeySaU10
>>161
おまえはこの前もどこかのスレで自爆してただろーが。
すこしおちつけ
166桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/20(水) 21:45:22 ID:xaG911Y30
>>155
すでに廃棄処分されてんじゃねーの?
16762:2005/07/20(水) 21:45:25 ID:oUFmJp010
>>153
市の職員だけが見れる裏データベースみたいのがあって、それを見て全部購入とか
とか言ったのかも知れないが、図書の管理程度で裏データベースを金かけて作れるとも
思えん。
この辺は図書館関係者の情報キボンヌ。
168番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:46:11 ID:GAvlCe9m0
おそらく教育委員会も図書館をしっかりコントロールできていないんじゃない
のかな。だから不完全な蔵書検索の表記で答えたんじゃないか。だって、全て購入なら
なぜ寄贈印が捺してあるのだ? しっかりコントロールしていればそのような齟齬は
起きないはずだ。

図書館の自由宣言とかいう都合のいい宣伝に邪魔されたりして、教委が図書館現場に
介入できないようになっているのではないか?
16928 ◆rcjmd6uFEg :2005/07/20(水) 21:46:31 ID:Sx8aEcUm0
裏から戻ってきた彼の手には、7冊の絵本があり少し違和感
なぜなら、児童書コーナーにあるはずの本まで、裏から持ってきたんですから。
俺「もう1冊あるはずでは?」
司書「1冊貸し出し中です」との事
170番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:46:43 ID:2ejNrb+K0
・35冊全冊購入という証言と寄贈スタンプ↓の矛盾
tp://cgi.members.interq.or.jp/www1/system-s/2ch-city/img-bbs3/img-box/img20050720130611.jpg

・30冊購入は市の決まりか全国の決まりか
  →30冊以下の絵本を探す。→他の絵本が30冊購入してなければ証言と矛盾する。
               →廃棄したと言われた場合、平均廃棄率の算定。
  →他の県の図書館に聞く

>>9の選定委員選考自体への疑問。
  なぜ選定委員を外れた年に、本人のモノが選ばれたのか。談合ではないのか?
171番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:47:22 ID:LwoupzD90 BE:482101597-
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4834016218/asapykadan-22/ref%3Dnosim/249-0880620-7650760
カスタマーレビューがすごいことになっている
172番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:47:37 ID:HAVVjtmfO
・購入図書は各図書館が決める
・市全体で30冊は必ず購入する
 
随分めんどくさそうなシステムだな
173番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:47:47 ID:ZZjQ90EkO
>>169
それでそれで?
174桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/20(水) 21:48:09 ID:xaG911Y30
>>163
数が問題ないのは>>122が証明してるのだが
175番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:48:39 ID:Nei/Hn1/O
>>160
そりゃそうだ、スマソ。
でも、議論の為の議論になって、いつものグダグタ状態は避けたい加茂。。。
176番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:48:49 ID:XQzhUU4L0
こんなのもある

電波放出でもりあがった、夕張共産党市議くまがいさんのブログ
http://kumakei.exblog.jp/
詳しくはmurmurブログで説明されてます
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/28332708.html
177番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:49:05 ID:EiDo25oc0
http://www2.lib.city.funabashi.chiba.jp/cgi-bin/detail?biblioid=022188437&type=0&count=10&before=index
これも6冊だな。
30冊購入が決まりってのはとっさの嘘か。

>>161
>購入費用の出所が問題だべ?
ってことはさ、(あなたが言うように)税金から出ているから問題でしょ?
っていう問いかけなんじゃん。
公立なんだから、購入するなら税金ってのは誰でも知ってるでしょ。
>>119
>私立の図書館なら良いと思うが
と、公立との対比を明確にしているんだから、税金で買ったことが問題だろう、
という問いかけであるのは文脈から明らかだと思うのだが、違うのか?
178番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:49:15 ID:lzWPo8Yh0
また桃色が燃料になってんのかw
179番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:49:22 ID:LjLeTqHG0
>どのような本(児童書の場合)でも市全体で30冊は購入する事になっている

これが嘘なら、船橋市の司書は共○党のオルグ団確定w
180番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:49:26 ID:e1M1xit80
三十冊に何らかの根拠があるのか。ま、この場合は船橋市にこういう決まりがあるって
事だろうが、似たような決まりは何処の自治体にもあるんだろうという事は想像出来ますな。
つまり書いた本を内容如何に関わらず一定数図書館(乃至公立教育機関)へ収め
税金から代金を支払うシステムが存在するんじゃないかい。
181番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:50:03 ID:d4Bud0sc0
>>167
裏データベースなんて大層なもの作らなくても、資料番号で本来資料毎に
管理してあるはずでしょ。じゃないと、貸し出しのシステムが作れないんだから。

で、公に公表しているのは書籍単位の情報で、職員は資料単位まで見れるって
ことではないの?で、もしかしたら、その資料単位の情報に不備があって
その不備のデータを元に教育委員会が話をしてるかもしれないっと。
182122 ◇MwwjpcV10:2005/07/20(水) 21:50:04 ID:MwwjpcV10
>>147
違いますね。
私は西と中央図書館で本を確認した後に市役所への直凸なので・・。

>>148>>155
本の傷み具合で破棄していてその分は省いている可能性はあります。
対応してくれた課長補佐はそう言っていましたね。

>>そんなに置いてある本は、少ないどころか単館でしかも1冊しか
>>購入してない本がざらにあったぞ
来週の直凸のネタにします。

>>158
忘れていました。
選考委員についても突っ込みましたが、回答は得られなかったです。

>>167(62氏)
市役所でもらった資料では35冊購入になっていました。
寄贈の判子の本を借りてきた人は、それを持って是非市役所に直凸して欲しい。
183番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:50:08 ID:j/hz5Njp0 BE:255864678-##
>>169
続き
184番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:50:22 ID:VSOt20Y90
つか何で桃色の相手してるのか謎
暇なのか、お前ら。
185番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:50:34 ID:v5CcQe5h0
3スレ目にあった。30冊購入はうそくさい
352 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/07/19(火) 19:24:02 ID:+nSMl9Np0
2000年出会いの本50冊(小学校低学年向けの11冊)を船橋市立図書館で検索

手作業による19日現在の状況
蔵-蔵書数 貸-貸出中 移-移動図書館へ移送中
閉-共同書庫or閉架書庫 閲-館内閲覧のみ可
蔵書無し:4冊
ハロウインナー/アスラン書房
キリンさん/小峰書店
シンデレラ/ほるぷ出版
お父さんはともだちです/理論社

みしのたくかにと          こぐま社    蔵:40 貸:2 移:2 閉:2 閲:1
世界でいちばんやかましい音  こぐま社     蔵:36 貸:2 移:0 閉:3 閲:0
ねこのホレイショ          こぐま社     蔵:31 貸:1 移:0 閉:0 閲:0
となりのしげちゃん         小学館     .蔵:. 6 貸:1 移:0 閉:0 閲:0
カユイカユイ             .福音館書店  蔵:27 貸:3 移:1 閉:0 閲:0
はがぬけたらどうする?      フレーベル館   .蔵:15 貸:6 移:0 閉:0 閲:0
186番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:51:18 ID:2ejNrb+K0
>>172
そうだな。

・35冊全冊購入という証言と寄贈スタンプ↓の矛盾
tp://cgi.members.interq.or.jp/www1/system-s/2ch-city/img-bbs3/img-box/img20050720130611.jpg

・30冊購入は市の決まりか全国の決まりか
  →30冊以下の絵本を探す。→他の絵本が30冊購入してなければ証言と矛盾する。
               →廃棄したと言われた場合、平均廃棄率の算定。
  →購入図書の決定は各図書館で行うのに、市全体で購入冊数をコントロールできるシステムへの疑問。
  →他の県の図書館に聞く

>>9の選定委員選考自体への疑問。
  なぜ選定委員を外れた年に、本人のモノが選ばれたのか。談合ではないのか?
187番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:52:08 ID:d4Bud0sc0
>>182
誤解させるような書き方してスマソ。
電話で私と話したおじさんと同じおじさんだったのかなと言いたかったのです。
188番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:52:17 ID:ZZjQ90EkO
>>182
すっげ、白酉。
しかも天然モノ。
189番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:53:04 ID:IJnq0ML9O
こんな話を知っているだろうか。
アメリカの人気番組で景品がもらえる企画があったのだが、
その景品が当たったのが、なんと司会者の親類だったのだ!!
それを不審に思った人が調べると、ヤラセであったことがわかったのだ!!
実際、日本でも景品が当たる企画では注意書きのところに
「関係者の身内を除く」といった旨を書いてあることがある。

ところでこの事件についての私の知識は間違っているかもしれない。
そしてソースも出せない。
なぜならそれは、俺が携帯2ちゃんネラーだからだ!!!
ハッハッハッハッ!!


orz
190番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:53:16 ID:wu5DSHoG0
有名どころの児童書幾つか検索してみた。
ねないこだれだ 50冊オーバー。


はれときどきぶた 2冊しかない。
ぼくへそまでまんが 2冊
ぼくときどきぶた 4冊

泣いた赤おに (ないたあかおにで検索) 一番多いのでも14冊。
トータルでも30冊には届かない。
(;´Д`)?
19128 ◆rcjmd6uFEg :2005/07/20(水) 21:53:34 ID:Sx8aEcUm0
まずは、奥付けから確認すると、2回に分けて購入したことが判った、
1回目が 1999/7/23 ここで7冊中3冊
2回目が 12/8/20   ここで4冊
何で西暦と元号表記が混在しているかは、わからないが確かにこうなっていた
192番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:53:40 ID:JUaIApCQ0
>>167(62氏)
市役所でもらった資料では35冊購入になっていました。
寄贈の判子の本を借りてきた人は、それを持って是非市役所に直凸して欲しい。

資料うp!!!
193番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:54:07 ID:M9ebLubl0
>ぬい針だんなの仕事ぶりに、おくさんは惚れ惚れするのでした。
専業主婦という扱いにしていることから、こいつはジェンダーフリー系じゃなさそうだ。

うちの区、この本の対人口比だけなら船橋より多い・・・
194桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/20(水) 21:54:13 ID:U+rjJLyM0
>>177
それは出所が問題なのじゃなくて税金から出たって事が問題なんだよ
出所は争う余地がないんだろ?w

>>178
えへへ
195番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:54:45 ID:Nei/Hn1/O
>>168
ご明察の通り。
どの行政単位でも図書館は聖域。
まぁ、恣意的焚書なんてトンデモ司書がいないという前提での独立性なんだが。。。
19662:2005/07/20(水) 21:55:48 ID:oUFmJp010
>>180
だから、30冊なんて口から出まかせだって
197番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:56:04 ID:EiDo25oc0
なんだ。
桃色ってのは有名な電波だったのか。
マジレスして損した。
198番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:56:09 ID:kGL9IOOu0
図書館の本って定価で買うの?
保証金みたいなのを上乗せで買うの?
199122 ◇MwwjpcV10:2005/07/20(水) 21:56:09 ID:MwwjpcV10
>>187
いえいえ、
たぶん違うかもしれません。
こちらが質問する前にこの件で色々電話が掛かってきてるかもしれませんがと聞いたら、
ハァ?的な感じでしたので。

すみません、また書き忘れました。
児童書は原則30冊以上購入で、資料的な要素の本は少ないとも言っていました。
資料的な要素の本とはどのような本なのかは、ツッコミ忘れましたが・・・。orz
200番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:56:10 ID:j/hz5Njp0 BE:73105128-##
>>191
>何で西暦と元号表記が混在しているかは、わからないが確かにこうなっていた

2000年問題対策では?
201桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/20(水) 21:56:38 ID:U+rjJLyM0
>>185
なんで2000年なんて古いもんで評価してるんだ?
廃棄されてる可能性の低い2004年のでしろよ
202番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:56:45 ID:KFgENb4v0
「さっさと公開停止、しばくぞ!」騒音主婦音源無断使用で提訴…★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1121415665/l50
203番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:58:02 ID:yW2OgXPT0
sage
204番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:59:21 ID:e1M1xit80
>>196
そうじゃないよ、「これって利権ですか?」って大袈裟に追求した方が面白いでしょ。
205桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/20(水) 21:59:21 ID:HgcN7iP10
>>199
何万もする分厚い専門書とかだろ
さすがに30は買えんべ
206番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:59:28 ID:wu5DSHoG0
>>201
土橋の「ぬい針〜」が2000年に選ばれてるから。
207番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 21:59:34 ID:53IukRBV0
>>201
問題の本が2000年の「出会いの本50冊」に入ってるからじゃないの?
208番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:00:21 ID:V+3Y0oPb0
>>191
>>まずは、奥付けから確認すると、2回に分けて購入したことが判った、
>>1回目が 1999/7/23 ここで7冊中3冊
>>2回目が 12/8/20   ここで4冊

3冊買って1年後にまた4冊購入ってことか? 全く貸し出し希望がない不人気本を???
「2000年出会いの本50冊」になったからか?


209桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/20(水) 22:01:40 ID:HgcN7iP10
>>206-207
ほほう、なるほど
しかしそのくくりに意味は無いな
ただの本と現役のお偉いさんの本、廃棄数が同じだなんて、まさか思わないよな?
210122 ◇MwwjpcV10:2005/07/20(水) 22:02:11 ID:MwwjpcV10
>>205
いえ聞いてきたのは児童書の場合です。
211番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:02:52 ID:sQbgHTKi0
福音館創作童話シリーズで比較
鬼の橋              1998年10月15日 18冊
カエルのべんとうや       1998年10月31日  7冊
そらとぶカカシ          1999年01月15日  7冊
ぬい針だんなとまち針おくさん 1999年06月15日 35冊
魔女の宅急便 その3
キキともうひとりの魔女     2000年10月20日 25冊
ぼくのぼうけん          2000年11月25日  4冊
やまんば山のモッコたち.    2000年11月30日 20冊

2000年出会いの本50冊(小学校低学年向き/和書のみ)で比較
ぬい針だんなとまち針おくさん 土橋悦子、作 長新太、絵      35冊
お父さんはともだちです    鹿島和夫、編 長谷川集平、絵    0冊
カユイカユイ.           毛利子来、文 なかのひろたか、絵 27冊
となりのしげちゃん.       星川ひろ子、写真・文          6冊
キリンさん            まど・みちお、詩 南塚直子、絵    0冊
みしのたくかにと        松岡享子、作 大杜玲子、絵     40冊
212番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:03:21 ID:AWAqv8270
桃色マジウザ
213番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:03:23 ID:2ejNrb+K0
時間をかけて少しずつ言質とりながら進めばいいよ。
214番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:03:28 ID:HAVVjtmfO
さいきんの新着図書が30入ってなかったら嘘決定てことでは
さいきん入れたものなら廃棄されてないはず
21528 ◆rcjmd6uFEg :2005/07/20(水) 22:04:42 ID:Sx8aEcUm0
ここの本については、隅から隅まで見たが寄贈のはんこは押されていなかった。

なので次に船橋市全体の状況を調べてもらった。

全35冊中現在閉架図書となっているのが9冊、内訳が
共同書庫3冊 日付不明
2003/2/27 3冊
2003/6/24 1冊
2005/6/12 2冊

なのでこれを見ると、確かに最初は全部開架していたことになる
216番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:06:34 ID:wu5DSHoG0
>>199
絵本ではないが、児童書界では有名なはずの
「ズッコケ三人組」シリーズは各巻数冊程度しかない。
その上一冊も入ってないものもある始末(荒稼ぎする話の「株式会社」など)。
東京都の各区では数十冊入っている(土橋の本より冊数も貸出数も上)のに、
なぜか船橋市図書館では数が少ない。なんでだろう
217番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:07:22 ID:d4Bud0sc0
やっぱり30冊は嘘だったみたい。
6月に買ったのが15冊も除籍にはならないだろ。
検索すればあっさりでた・・・orz

出版年が2005年以降の船橋市立図書館の児童書
http://www2.lib.city.funabashi.chiba.jp/cgi-bin/sellist?type=0&allc=&page=1&
keyword=&sentaku=and&title=&sentaku=and&author=&sentaku=or&publish=&
sentaku=or&isbn=&pubydate1=2005&pubydate3=&bunrui=&syubetu=04&kan=al
l&media=all&count=10&order=publish&before=select&authorid=&opacfile=&titleid=
&i1=&i2=
218桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/20(水) 22:08:01 ID:R86CIZsT0
>>185
なんだ、この本よりも多い本まであるじゃねーかwww

>>216
うぉ、懐かしいな。「ズッコケ三人組」
私も昔読んだ事あるよw
219番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:08:04 ID:GAvlCe9m0
まずは確実な資料に基づいて35冊の購入冊数、寄贈冊数を明らかにすべきだな。

寄贈印があるものが存在することからして、全て購入というのも正しいかどうか
疑わしい。

また購入なら購入の日付を明らかにする必要がある。
220番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:09:22 ID:v5CcQe5h0
>>201
2004年出版の児童書も調べたが、30冊以上購入しているほうが稀だった。
ttp://www2.lib.city.funabashi.chiba.jp/cgi-bin/select?0
221番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:09:47 ID:oUFmJp010
222番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:10:25 ID:n0tOKme+0
>>211
2000年出会いの本50冊(小学校低学年向き/和書のみ)で比較
ぬい針だんなとまち針おくさん 土橋悦子、作 長新太、絵      35冊
お父さんはともだちです    鹿島和夫、編 長谷川集平、絵    0冊

長谷川集平って発禁になったトリゴラスっていう絵本書いてる人だ。
確か主役の少年が、サカキバラ思想の持ち主ってことでプロ市民の弾圧にあって発禁。
布団の中で少年が、怪獣が大暴れしてる風景を想像しているってだけの話なんだが。
わかりやすいなー。
223番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:10:38 ID:wu5DSHoG0
>>216
自己レス。訂正
「ズッコケ」も蔵書数は各区によって違う。スマソ。いずれにせよ土橋よりは上
224番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:10:56 ID:uBbVRTWg0
児童書30冊ルールなんてうそうそ。「ほんとうの空色」検索したら蔵書数3だ。
225番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:12:04 ID:9Wghl8WD0
あんまりみんなで断片情報ばっか拾うのもどうかと思うが、

・かいけつゾロリのきょうふの宝さがし
(「ぬい針〜」購入の1月後(1999.7)購入)
 蔵書数1 予約8件 貸出中1

・かいけつゾロリたべられる!!
(本年度購入)
 蔵書数3 予約20件 貸出中0(予約対応のため全冊確保)

こっちを35冊買うってんならまだ話は解る。
226番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:12:31 ID:uA5gemJN0
これは5冊。
偶然にも絵が土橋とし子って人だった。まぁ、関係ないとは思うが。
ちび丸子ちゃんにこの人がモデルのキャラが出たらしい。
http://www2.lib.city.funabashi.chiba.jp/cgi-bin/detail?biblioid=013098405&type=0&count=10&before=index
タイトル ゆうきのおにたいじ
叢書名 福音館創作童話シリーズ
NDC分類 F1
ページ数 96
大きさ/時間 22
出版者 福音館書店
出版年 1997
ISBN 4-8340-1405-3

著者情報(2件)
著者名 1 征矢清/さく
2 土橋とし子/え
22728 ◆rcjmd6uFEg :2005/07/20(水) 22:12:50 ID:Sx8aEcUm0
そして35冊中「再受け入れ」というのが2冊あった。
この「再受け入れ」の詳細を聞いたら、
「一度棚卸などで確認した際紛失したものが、再度戻ってきたものを言います」

ここもよくわからないのだが、絵本を子供が勝手に持って行って、しばらくしてから
また戻ってきたものの事らしい
228桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/20(水) 22:13:48 ID:R86CIZsT0
>>221
翻訳本は別です、とか言われる悪寒
229番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:14:35 ID:wu5DSHoG0
>>225
あのかいけつゾロリにして1冊かい。全然需給があってないな。
いくら図書館が流行にとらわれないと言っても、これは少なすぎる。
やはり特定の本のみ大量購入か。
230番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:14:59 ID:GAvlCe9m0
30冊ってのは集団読書用の絵本との意味かと思う。だって、全ての絵本を30冊
以上入れるなどというのは常識的に考えて不可能。つまり土橋のものは集団用に
入れたのだと。集団用に選ばれるということは名作と認定されたということだろう。
今となっては信じられない話ではあるが。まあ、現在の貸し出し数がことの真実を
語っているんだが。

>>216
3人組とか、ディズニー関係とか、毛嫌いする左翼司書がいるという話は聞いたこと
があるような気はする。そこらは、ネット上にそうした見解が表明されているんでは?
231番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:16:57 ID:LjLeTqHG0
>>216
童話利権は、協賛党系、街道系、層化系という風に分かれてて、
当該図書館を牛耳ってるところのが多いのでは?
232番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:17:54 ID:j/hz5Njp0 BE:36552342-##
>>185
>>218
35冊以上の本

> みしのたくかにと の作者・・・東京子ども図書館理事長の松岡享子
> 世界でいちばんやかましい音・・・同じく松岡享子・訳

これも怪しい。
233番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:18:26 ID:8aJ3s8qD0
この本100ページあるけど、そんな本を集団読書用に購入するかな
234番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:19:51 ID:jGJCOc6e0
>>122
> ・どのような本(児童書の場合)でも市全体で30冊は購入する事になっているそうです。(決まり事みたいです)

これ、嘘だよ。30冊の本なんか他にない。
23528 ◆rcjmd6uFEg :2005/07/20(水) 22:20:02 ID:Sx8aEcUm0
この時点でむこうも訝しげにしてきたので、正直に
「107冊も焚書をした人の本が、一つの図書館に8冊も有るのは問題ではないか?」
とぶつけた所
「いいえそんなことは無い、8冊程度ならたくさんある」との事なので
所蔵目録を見せてもらうことに
236番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:20:29 ID:AWAqv8270
集団読み聞かせ用=プロパガンダ洗脳用

>>230
司書の感性が時代から取り残されているって線はないか?
237番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:20:38 ID:j/hz5Njp0 BE:109656746-##
>>234
>>234より、35冊以上の本

> みしのたくかにと の作者・・・東京子ども図書館理事長の松岡享子
> 世界でいちばんやかましい音・・・同じく松岡享子・訳

これも怪しい。
238番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:21:02 ID:uA5gemJN0
飛び飛びなので28氏の発言をまとめてみた。
>>28
>>58
>>121
>>137
>>155
>>169
>>191
>>215
>>227
漏れがあったら補充よろ。
239番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:21:31 ID:VSOt20Y90
>>235
ワクテカ
240番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:21:46 ID:V+3Y0oPb0
>>215

この司書が左遷されたのはいつ?

船橋の図書館の児童書の選定はこの司書が私物化してたんだろ?
この司書のほかの著作
司書課程教科書「児童サービス論」(共著)
http://members.jcom.home.ne.jp/tn_delamancha/sankou/sa-gyou/si_002.html

917 名前:番組の途中ですが名無しです 投稿日:2005/07/19(火) 00:17:59 k3ZWlrKH0
土橋悦子が共著の児童サービス論、しっかりおいてあるんだな。
しかも自分がかかわった旧版だけ。
置いてある図書館も、土橋悦子の関っていない改訂版がほとんどだというのに。
241番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:21:47 ID:wu5DSHoG0
>>230
権利関係でアレなディズニー以外にズッコケまでか…。
もし実在するとしたら想像の斜め上だな。
ズッコケと悪書でぐぐってみた。コピペしやすくするためにhは抜いてない。
http://66.102.7.104/search?q=cache:qDSdGy9SjdMJ:www.petit-anges.com/nikki/nikki200304.htm+%E3%82%BA%E3%83%83%E3%82%B3%E3%82%B1%E3%80%80%E6%82%AA%E6%9B%B8&hl=ja
242番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:21:48 ID:sQbgHTKi0
>>232
松岡享子氏は大御所なんだよね。
福音館書店版のミッフィー(表記はうさこちゃん)の和訳の半分くらいは彼女だし。
確か最新刊も松岡享子氏が翻訳。
少なくとも一般的な知名度は土橋氏よりは上ですが。
243番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:22:14 ID:jGJCOc6e0
>>130
> 土橋悦子氏にこれ以上の処分は考えていない事。

グルの証拠。
教育委員にも日教組出身が多いからな。
こいつが処分を考えなくても、警察に逮捕、住民の罷免請求など
いくらでも追い詰める方法がある。
244番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:22:18 ID:px+wsuYY0
局地的草の根運動思想教育の左翼
245番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:22:58 ID:GAvlCe9m0
>>236
ああ、よく考えてみればこの土橋は「読み聞かせ」の土橋として名を馳せた
ようだから、そういえば自分の本領である「読み聞かせ」を行うに際して
児童にそれぞれ絵本を持たせつつ読み聞かせるには30冊以上は必要だわな。

ああ、これで30冊の意味がややはっきりした感があるな。
246番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:24:30 ID:qPozUaqoO
>230
集団読み聞かせ用だとしたら、
複数の図書館に分散させずに一箇所にまとめて置いとかないと意味ないんじゃ?
247番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:24:49 ID:wu5DSHoG0
>>245
となると、人気とは別に「読み聞かせ」目的で購入されたものを探せば良いだろうか。
蔵書数の割りに貸出数が極端に少ないものをより分ければ…。
248番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:24:51 ID:Q9f1xMF20
在チョンが沸いてるって事は
これはマジでヤバネタなのか?
249番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:27:47 ID:AWAqv8270
>>242
ヒント:「福音」館書店

アカとキリスト教は犬猿の仲
250番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:28:11 ID:EX1yFd8p0
普通に図書館などでの「読み聞かせ」って
めいめい子供に本を渡さず、
紙芝居のように子供に見せながら読んだりしてたけど。
少なくとも俺の地元の図書館では。
251番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:29:20 ID:w50BIQlL0
前スレのハリーポッターの蔵書数とほぼ同数だった事を
考えあわせれば多すぎ
読み聞かせって…それぞれに持たせるものなの?
1冊を囲む感じかと思ってたが
252番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:31:25 ID:jauToqql0
>>249
日本のキリスト教は左翼の巣窟ですが
253番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:31:54 ID:w4C+cUVT0
「読み聞かせ」

「洗脳」


254番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:33:39 ID:KkO2b0Gk0
291 人中、290人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
240 人中、240人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。

ん?
255番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:33:51 ID:BL+MXz9x0
(土橋が薦める本は)30冊購入するのが決まりってことだろ

内輪ルールがあまりに絶対的に浸透していると、正式なルールだと思い込んでしまう人も多い
256番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:36:16 ID:oUFmJp010
所蔵冊数の多い北(10冊)、東(5冊)、中央(8冊)には児童室があるみたいだね。
1冊だけの西も児童室があるみたいだけど、ここは土橋が自前の本で読み聞かせさせてたのか?
http://www.lib.city.funabashi.chiba.jp/sisetu2kannai.htm
25728 ◆rcjmd6uFEg :2005/07/20(水) 22:36:24 ID:Sx8aEcUm0
これがべらぼうな数だったので、船橋中央図書館の児童書に
限って持ってきてもらったがそれでもA3サイズ裏表1,500枚ほど。
残念ながら、時間の関係で全部は調べることはできず、
泣く泣く半分だけ調べることにする、なので今から出す数字は
半分まで調べた数字ということで勘弁してくれ。

まずはこの図書館の児童書の中で1999年に発行したものを調べると
148冊あった。
その中で5冊以上持っていたのが

「ちびくろサンボのおはなし」
「ちょろりんととっけー」
「動物会議」
「ハロウィーンの魔法」
「やさいぎらいのガジガジ」

是だけ
258番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:36:46 ID:slLC5Hfm0
「読み聞かせ」ってのは作家としての個人の活動だろ?
何で図書館が本を用意せにゃならんのだ。
259番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:36:53 ID:IbeMVtP00
>>249
キリスト教はキリスト教でもカトリックだよ
260番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:39:42 ID:qoY616MF0
>>257
調査乙
261番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:40:55 ID:d4Bud0sc0
読み聞かせも冊数いるだろうけど、夏の読書感想文課題図書も冊数いるよね。

ちなみに低学年用の課題図書

ないた 蔵書数2 予約21
バスをおりたら・・・ 蔵書数2 予約17
ひみつ 蔵書数2 予約20

最後のほうの子達は夏休み間に合うかいな。
262番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:41:06 ID:vh4OXc4i0
たいへんだな〜
263番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:41:41 ID:knutXRai0
>>100

(社)全国学校図書館協議会選定図書
(社)日本図書館協会選定図書

この組織怪しくねえか?
この組織は反日カルトか?
イラクの3バカの一人の高遠菜穂子の本がどうして
選定図書になるんだよ。
264番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:42:23 ID:GAvlCe9m0
通常、著名な作家の絵本を読み聞かせるというのなら常識の範囲で理解できる。
しかし、大して著名でもない自著を読み聞かせるというのはほとんど聞いたことが
なかった。

ましてや思想的に気に入らぬ本を焚書した人間が自著を読み聞かせると聞けば、
そこに危険な香りを嗅ぎ取らないものなど存在するであろうか。

本を残しておくのは当然至極ではあるが、今後も読みかせ用あるいは集団読書用に
大量に置いておくのはどうか。利用率もあまりないようであるし。
265番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:42:52 ID:hRR6JXBq0
「読み聞かせ」っつーのは一冊の本でやるものでさ
266番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:43:02 ID:oUFmJp010
>>261
課題図書って買わされた記憶が…

船橋市の小学生が全部借りるとしたら、何千冊いるのかと
267番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:44:08 ID:DqAStRjF0
左翼豚=金の亡者


これでハッキリしたわけですね
268番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:45:20 ID:GAvlCe9m0
>>263
高橋の本を入れるならば、一方で西尾幹二の本なども入れておかねば釣り合いが
取れないだろう。いずれにせよ、あまり思想的に議論が分かれるような本は教育的な
ものに含めるべきではない。やはり左翼の仕業が疑われるな。
269番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:45:20 ID:z76Oow9M0
いかにも共産主義者のやりそうなことだなぁ
270番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:45:47 ID:d4Bud0sc0
>>266
全てを図書館では賄わないだろうけど、21冊待ちがあるなら買っても
せめて後2冊程度は増やしても良くないのかなぁ。
271番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:47:23 ID:j/hz5Njp0 BE:36552342-##
>>263
ある特定の団体の利権が見えてきたな。
天下りとかもありそう。
272番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:48:26 ID:qYYRo03l0
>>263
おまえそれ日本プロ野球機構と日本学生野球協会みたいなもんだぞ
273番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:49:41 ID:8zLYmMFc0
大変だろうけど、相手の発言の矛盾や食い違いを一つ一つ攻めて、
言質を取っていくしかない。

274番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:50:11 ID:o1X8gOPy0
小さなところから一歩一歩着実に洗脳
27528 ◆rcjmd6uFEg :2005/07/20(水) 22:52:26 ID:Sx8aEcUm0
「あんまり無いじゃないですか!」と突っ込むと
「イヤこの本は“作”ではなく“絵”の方が有名なのでと」
とんでもない事を言い出す、ならば“絵”を書いた長新太で調べると

あちゃー!これが結構あるんだ!!
船橋市全体で35冊以上の物に限っても
「それほんとう?」 作 松岡淳子
「おしゃべりなたまごやき」 作 寺村輝夫
「世界のあいさつ」 作 野村
「わたし」 作 谷川俊太郎
「おなら」 作 長新太
特に「それほんとう?」にいたっては、45冊もそろえてやがる
276番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:53:14 ID:IJnq0ML9O
明日追求する点は、
・読み聞かせのためという理由なら、3冊で十分。
・30冊ルールは実在するのか?
・購入と寄贈で意見に食い違いがある点。
かな?
電凸する方、録音キボンヌ。
277番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:55:03 ID:1SMW26ZM0
長新太って人、絵本の世界ではビッグネームみたいだな。
278番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:55:18 ID:sQbgHTKi0
>>263
・毎年5000冊の図書が選定図書として選ばれている
・有効期間は5年間
・件の本の発刊日は「2002年07月15日」

なので事件前に選定図書になっていたら特に問題はないと思う
279番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:55:41 ID:BSR7GePs0


チャンネル桜にて

藤岡「恐らくその司書はどこかの過激派のセクトに属していると思います」

280番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:59:18 ID:xdGhBpKXo
焚書もんだいの判決文を探せば
奴の住所わからないか?
281番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:59:33 ID:I/l0FR4C0
>「イヤこの本は“作”ではなく“絵”の方が有名なのでと」

同じ司書にこう断言されると哀れ
282番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 22:59:52 ID:LjLeTqHG0
「読み聞かせ 船橋」でググると高文研という出版社がヒット
船橋市には「読み聞かせ」による「奇跡」が起きているようw

http://www.koubunken.co.jp/
新刊『イラク 占領と核汚染』刊行 NEW
新刊『カナダはなぜイラク戦争に参戦しなかったのか』刊行 NEW
新刊『夜間中学の在日外国人』刊行 NEW

新刊『イアンフとよばれた戦場の少女たち』刊行 NEW
283番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:02:37 ID:j/hz5Njp0 BE:246726296-##
284番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:02:48 ID:Oi+akhPp0
長新太はビッグネームだからな。
長新太が組んだ原作者で、寺村輝夫や谷川俊太郎みたいな大御所を除いた
作品(『ぬい針』みたいな)の所蔵数が分かると面白いかも。
285番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:03:11 ID:HkkWNwnC0
左翼の資金源は怪しいと思ってたけど、こう言うところで稼いでるんだな
286桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/20(水) 23:04:02 ID:MBelDz//0
>>275
あぁ、絵本だもんな
ちょっとそっちを失念してたぜ

>>281
偉そうにしてる上のモンなんて
下の者は良く嫌うもんさ
28728 ◆rcjmd6uFEg :2005/07/20(水) 23:04:50 ID:Sx8aEcUm0
ならばと、その当時の購入いきさつを教えてほしいと食い下がるが、
「当時の館長はすでに退官済み、いまの館長もこの4月に赴任したばかりで
詳細はわからない」
「また児童書にいたっては、船橋市の4館から1人〜2人づつ出席する
購入選定会議で決定するので、当時の購入のいきさつどころか出席者すら
わからないし、たとえわかっても個人情報保護法により教えられない」

うーん悔しい
288番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:07:39 ID:w8OOofeD0
>>282
その読み聞かせは船橋は船橋でもちょっと違うみたいだな。
まぁ、読み聞かせ繋がりでなにかあるのかも知れんが。

>>287
購入のいきさつを教えるのが個人情報保護法に違反するってかなり無理があるんじゃないか?
289番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:08:22 ID:NIZ4ejlz0
>>288
会議の議事録を要求するなら、きちんと役所に手続きを踏んで請求しろってことじゃないかな?
290番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:08:34 ID:BWzR50L60
■ 「出会いの本50冊」で推薦された方々('97〜'01) ■

松岡享子さん 98 98 98 99 00 00 00 01:東京子ども図書館・重鎮?
石井桃子さん 97 98         :東京子ども図書館・重鎮?
太田大八さん 97 97 98 98 00 01   :???
さくまゆみこ 97 99 99 00 01 01   :???

藤田千枝さん 99 99 99 01:科学読み物研究会
神戸光男さん 98     :日本子どもの本研究会
土橋悦子さん 00     :日本図書館協会

参考(選考委員の皆さん)
 鈴木、榎本、瀬間、菅原 :科学読み物研究会
 黒沢浩、代田、広瀬   :日本子どもの本研究会
 土橋、塚原       :日本図書館協会
291番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:09:02 ID:/CImLA6+0
>>279
大道無門で言ったの?
後でビデオで見ます

日本図書館協会選定図書といえば、名越二荒之助先生の
「日韓2000年の真実」
(現在は「日韓共鳴二千年史」と改題されて明成社刊)
も入っているな
292番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:09:42 ID:nzzzxNCS0
>>287
そこで個人情報保護法はおかしいのでは。と思った。

税金の使途を決定する会なのにそのような不透明なことをやっていたら、
不公正な支出が罷り通ってしまうんじゃないのか。
それに船橋市の4館から、ってことは公務なんだろう。
何が個人情報なものか。

実際に現状こうやって疑いをかけられてるわけなんだし。
293番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:10:26 ID:w50BIQlL0
>>275
絵も作者も有名だからいっぱい買ってるんだよ…
寺村輝夫は『ぼくは王様』シリーズや『消えた2ページ』とか有名だし。
>>284 それが調べられると面白いな。
294番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:11:04 ID:+1/Atcln0
>>275
うーん。
>>283のwikiに書いてある長新太の受賞作品で検索したら
1、2冊しか置いてない本もあるのだが、どう解釈しようか。
295番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:11:45 ID:xe1bbIma0
相手がネット使ってるなら、個人情報保護法でも出しときゃビビるとでも思ったのかね。
296番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:12:56 ID:j/hz5Njp0 BE:287847779-##
>>287
> たとえわかっても個人情報保護法により教えられない

いや、個人じゃなくて、公共のことだろ。
長新太の本だから35冊も購入したってことなら、問題はないんだけどな。
いきさつを知りたいけど、これは自白しかないから難しいだろう。
297294:2005/07/20(水) 23:14:07 ID:+1/Atcln0
>>293
両方有名だからか。なるほどね。

さて、今回の本の場合は片方有名なわけだが
298番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:14:09 ID:V+3Y0oPb0
税金による物品購入なら当然、

情報公開>>>>個人情報保護法
299番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:16:31 ID:v5CcQe5h0
著者名:長新太  児童書から検索
ttp://www2.lib.city.funabashi.chiba.jp/cgi-bin/select?0

頭の良くなる体操     7冊
アブアアとアブブブ    2冊
今江祥智の本 第1巻  2冊
うみのしろうま       1冊 
かいぞくオネション    1冊
かえるのはなび      2冊
かみなりのちびた     1冊
ごろごろにゃーん     2冊
ぞうのドミニク       6冊
たあくん          1冊
300番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:17:27 ID:6qw+GTdD0
>284
長新太の作品(作だけ、絵だけ、絵作とも)の所蔵を全部ピックアップして、
書籍板の書店員スレで児童書担当の住人を探して応援を頼むとか。
301番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:18:03 ID:uH1j25hK0
オレでも名前知ってるからなあ>長新太

でも焚書を認める人とも思えないし、ハナシ聞いてみたいもんだ
302番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:18:35 ID:GAvlCe9m0
>>287
選定会議といったって、全員左翼なら結論は初めから出ているようなもんだ。
笑うな。
303番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:18:41 ID:EX1yFd8p0
個人情報保護法ってwwww
でたらめ言うにも程があるな、その対応相手。
30428 ◆rcjmd6uFEg :2005/07/20(水) 23:19:02 ID:Sx8aEcUm0
まあこんなところで1時間もたってしまったんだが個人的な感想では、
人と時間をかけて調べれば何か出てくる気がする
(なぜ二回に分けて購入したか?その間そんなに貸し出しがあったのか?等)

もっとがんばって情報の精査と資料の分析をしなければいけないんだが
いかんせん時間が無かった、みんなすまない

最後に、今日対応してくれた司書さんに心から感謝して
俺の報告は終わります。


追伸 誰か明日、船橋西図書館に行って再購入した107冊が開架図書になってるか、
閉架図書になってるか調べてきてくれ。
305番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:20:28 ID:BL+MXz9x0
この理屈だと長新太以外の土橋本は冊数が少ないということになるが
306番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:20:33 ID:xe1bbIma0
>>28 ◆rcjmd6uFEg
GJ!!!!&乙!!!!!!!!
307番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:20:56 ID:8aJ3s8qD0
28氏乙でした
308番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:21:49 ID:a4m0HgUg0
>>304
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//

おつかれ
309番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:23:01 ID:nzzzxNCS0
>>304
お疲れさま。とてもためになったよ。
310番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:23:07 ID:NL1Rajs20
311番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:23:13 ID:j/hz5Njp0 BE:18276522-##
>>304
新幹線代or飛行機代、宿泊代とかも出してくれるならw
312番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:24:31 ID:NsWsUOup0
お前らちょっと落ち着け。

自分は同じ千葉県内で働いてて、船橋の図書館の人間とも面識があるけど、
>>11の言う偽装とか、>>279の過激派云々とか、そんな大層なこと無い無いw

あそこのことだから、寄贈された本には寄贈印を押すってルールがあっても、
きちんと守った館と適当に処理しちゃった館があるってだけだと思うよ。

それより、課長補佐が言ったっていう
>どのような本(児童書の場合)でも市全体で30冊は購入する
っていうのが気になるな。

今調べたら、船橋市は公民館図書室まで含めても17館しかない。
どんな本でも30冊買うっていうのは、どう考えてもオーバーだな。有り得ない。
おそらく、>>122氏の質問が厳しかったから、とっさにそう答えてしまったのだろう。
公務員としては迂闊だな。
313番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:26:16 ID:IbeMVtP00
>>301
もう亡くなられた模様
314番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:27:28 ID:8aJ3s8qD0
しかし長新太ってすごいんだな。
うちの市で長新太で検索したら471件ヒットした
315番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:28:20 ID:BWzR50L60
>>304(>>28)
あんた特別かっこいいぜ!
316番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:28:51 ID:xe1bbIma0
>>310
吹田市の冊数。
中央 2200
千里 3300
北千里 1100
江坂 2100
山田 3300
さんくす4310
千佐 2200
移動図書2020

>>312
過激派って面識ないけど、みんな普段は普通の人を装ってるんじゃないの?
ロンドンのテロリストみたいに。
317番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:29:54 ID:BYxzaFZLO
ところで現役司書(所属のわかる)が書いた児童書って他にありますかね?
318番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:30:06 ID:VGjmfNh/0
加藤「私は面識があるんですが・・」
安部「あの人は工作員です」
319番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:30:35 ID:GAvlCe9m0
メンタリティとしては過激派と同一かもな。焚書したわけだし。
320番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:31:05 ID:+1/Atcln0
28さん凸&報告GJ
321番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:31:12 ID:53IukRBV0
この金が積もり積もって左翼の都市ゲリラ闘争に使われるんだろうね。
322番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:31:20 ID:wu5DSHoG0
>>312
>>247で書いた要領で絞りこんでみてはどうだろう。
幸い「出会いの本」のリストもあるわけだし、
人海戦術であたっていけばなんとかなりそうな気もする。
323番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:32:14 ID:EX1yFd8p0
>>312
今は土橋は司書を辞めてるみたいだからどうか知らないが、
かつて107冊も勝手に「作る会」関連の本を捨てた点で既に「過激」だと思うけど。
324番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:34:17 ID:jGJCOc6e0
>>263>>271

もちろん日教組の天下りとか、隠れたサヨク組織だろ?
325番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:34:37 ID:j/hz5Njp0 BE:223881577-##
>>323
所属または関わってる団体は、過激派との接点があるだろうな。
326番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:34:47 ID:wu5DSHoG0
左翼だとか資金源だとか云々にしても、
まず知名度や格、貸し出し実績の割りに不自然に多過ぎる著者を
ピックアップして誤爆しないようにするべきかと思われ。

土橋はともかく、それ以外の人の場合誤爆してもマズいし。
327番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:35:07 ID:qYYRo03l0
イデオロギー抜きの話はできんのか
328番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:35:46 ID:kDhlpfA60
この土橋司書の絵本、図書館に買わせたは良いが
今に至るまで貸し出し回数がゼロだとよw
329番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:36:00 ID:fs2y1aZk0
>28

乙!
330番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:36:09 ID:VjIc1c1t0
そういや絵本とは違うけど、小学生のとき読書感想文用に
推薦図書買わされたよな。

あれも全国の小学生が買うことを考えると、いろいろ利権が
絡んできそうだな。
331番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:36:33 ID:jGJCOc6e0
>>282
高文研っていったら、有名な反日キチガイの牙城。
反つくる会のプロ市民の手引書とか、腐るほど出版してるよ。
332316:2005/07/20(水) 23:37:40 ID:xe1bbIma0
コピペミス・・・
吹田市は合計19冊ですね。
所蔵館:所蔵冊数:貸出可能冊数:貸出数:予約数
中央 @ 2@ 2@ 0@ 0
千里 @ 3 @ 3 @ 0 @ 0
北千里 @ 1 @ 1 @ 0 @ 0
江坂 @ 2 @ 1 @ 0 @ 0
山田 @ 3 @ 3 @ 0 @ 0
さんくす @ 4 @ 3 @ 1 @ 0
千佐 @ 2 @ 2 @ 0 @ 0
移動図書 @ 2 @ 0 @ 2 @ 0
333番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:38:05 ID:eGHMfSjh0
特権を行使できる立場に今はいないって言っても、まだこんなのが職場にいるなら、
税金の無駄遣い以外の何物でもないが。
ふざけるな。
334番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:38:33 ID:2qZi0MNf0
28さんお疲れさまでしたー
335番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:38:58 ID:fCIEXjXX0
>275
絵本だと絵メインだからわからなくもないが、問題の本は分類がK913
(K:児童書&913:小説)だよ。
小説にしてはページ数が少ないと思うかもしれんが、99ページのうち
挿絵がどのくらいなのかと。誰か確認ヨロ

長新太で検索した中から、第一著者名が長新太以外の本をピックアップ。
分類がK913の本を検索したら4冊だった。

魚(sakana)だって恋をする    .213p BL出版(神戸) 2004.10 蔵書-. 3 貸出-0
山のむこうは青い海だった   .230p 理論社       2003.09 蔵書-. 2 貸出-1
卵と小麦粉それからマドレーヌ 187p BL出版(神戸) 2001.10 蔵書-. 1 貸出-0
ぬい針だんなとまち針おくさん   99p 福音館書店   1999.06 蔵書-35 貸出-3(本日w)

どうよ?
336番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:39:36 ID:EX1yFd8p0
>>330
推薦図書とかは、それなりに選ばれてもうなずける内容のものが多いし、
なにより、「子供の親=是か非か、ちゃんと判断できる人」が必ず目にする。
ところが、図書館が身内の本を何冊購入しようと、普通の市民の目にはつかない。
この点が問題かと。
337番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:40:20 ID:j/hz5Njp0 BE:95949937-##
>>335
あやしいな。
338番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:40:24 ID:fCIEXjXX0
あ、>335はもちろん船橋の検索ね
339番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:40:54 ID:xe1bbIma0
>>336
でもさ、よっぽど内容がおかしいなら別だけど、宿題っていう大義名分の元、いやでも買わなきゃいけないじゃん。
親も一々目を通さないし。
340番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:41:27 ID:e2Bs+cAM0
>>287
> わからないし、たとえわかっても個人情報保護法により教えられない」
> うーん悔しい

これは嘘。情報公開法で調べられる。住民監査請求でもいい。
税金の使い道を納税者は知る権利がある。
341cotton candy:2005/07/20(水) 23:41:32 ID:gUhF66HW0
>>1
「弾圧」とはハゲワロスプップクプー
井沢のトンデモ歴史本や西尾の説教本など、
図書館に置いてあっても誰も借りません。
他の保存されるべき本に席を譲るのは、自然な成り行き。
信者は、借りるなどせずちゃんと買うのです。創価学会や共産党と同じ。
ところが哀れつくる会の連中の人気の無さよ、
池田大作や不破哲三ほどには印税が儲からない。
貧すれば鈍す、逆ギレ見苦しいぞ。
342番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:42:20 ID:/CImLA6+0
>>331
高文研っていえば金八の小説版を出してるな。
ところでこの出版社の本で面白いのは
「母の遺したもの」
だろう。
旧日本軍の戦争犯罪を暴く運動をしている著者が、「沖縄軍命令集団自決事件」で、実は軍命令はなかったと書いているw
343番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:43:22 ID:nzzzxNCS0
>>339
推薦図書を買わなきゃいけないとかいって、
秘かに欲しい本を数冊紛れさせて買ってもらった覚えがあるなw

ま、こういう行為は親子の関係だとそんなに問題じゃないと思うけど、
公立の図書館司書が同じようなことをやったら大問題だよなw
344番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:43:25 ID:v5CcQe5h0
http://www.ehon.info/whoswho/ShintaChou.html
ここの長新太の作品リスト(370冊以上ある)には
「ぬい針だんなとまち針おくさん」は含まれていなかった。
345番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:43:29 ID:d4Bud0sc0
28さん、乙&超GJ!!

ちなみに、個人情報保護法は今回全く関係ない。
逆に情報開示の正当な手続きを経た場合には、向こうが開示しなければ大問題。
http://www.city.funabashi.chiba.jp/johoseisaku/kokai/joureiseitei-2.htm


346番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:43:58 ID:wu5DSHoG0
>>341
さっき検索したら大作と不破の本はおいてあった。各1,2冊程度だけど
347世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2005/07/20(水) 23:44:06 ID:UnuiiVgb0
なんでこういうどうでもいい本を10冊も20冊も購入するのか。
学術書とかもっとかうものあるだろうに
348番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:44:37 ID:w4C+cUVT0
これは、チョン公とは関係ないの?
349番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:45:39 ID:NsWsUOup0
>>323
自分が知っているのは船橋の図書館で働いてる数人で、土橋って人には全く
面識が無いから分からないけど、思想的に過激かって言われれば過激だな。

ただ、>>321の「左翼の都市ゲリラ闘争」に繋がるってのは想像が飛躍しすぎだろw
あそこ自体はイデオロギーがどうのとか全く無い、ホントにごく普通の図書館だって。
350番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:47:11 ID:xbwrwKSA0
>>341
釣り師として大分修行をつんでいますね。
しかし、まだまだ詰めが甘いです。
もうすこしがんばりましょう。
351番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:47:45 ID:HkkWNwnC0
ふと思ったんだが、船橋図書館に「嫌韓流」を購入希望したらどうなるんだろう?
寄贈したらどうなるんだろう?
352番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:48:02 ID:e2Bs+cAM0
>>349
つーか、そういう普通の図書館で言論テロが行われ、背任、公金横領が
日常的に行われていることが、かえって怖くて、不気味。
353番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:48:11 ID:wRsNoRsN0 BE:152530237-##
ライトレフト関係なく
勝手な個人の思想でこーいうことやっちゃってるのは
やっぱりまずいよな。

本人は自分に与えら得た職権やら権力やらを勘違いしてたんだな
354番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:49:36 ID:VSOt20Y90
>>28

乙です
355番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:50:31 ID:xbwrwKSA0
>>352
そういえば、今回はなんで表面化したんだろう?
他の図書館も表面化しないだけで、同じようなことやってそうな悪寒がしてきた。
356番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:50:40 ID:d4Bud0sc0
この市議にメールしてみるのはどうよ?ってか、メールしてみようっと。
維新の会だしww
http://www5a.biglobe.ne.jp/~minoru-n/

焚書事件に関しても、平和図書の選定についても議会で質問してる。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~minoru-n/gikai15-3.htm

357sage:2005/07/20(水) 23:52:19 ID:CoMvr8jN0
>>341
わいたなホロン部。
うちの方(渋谷区)じゃ,かなりかり出されているぞ。
新着ものは,結構,待たなきゃならない。
358番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:53:53 ID:wRsNoRsN0 BE:152529473-##
>>356
ココイチ(CoCo壱番屋)さんのフィッシュフライカレー。
市役所そばのお店では、随分目撃されてた様ですが、西船橋店の開店には嬉し涙が止まりませんでした。
確かにマックスバリューのお店の方が近いのですが、「西船店」としての出店には、万感迫る想いです。

惚れた。
こういう議員は貴重だ
359番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:56:17 ID:v5CcQe5h0
>>275
「それほんとう?」 作 松岡淳子      1973  
「おしゃべりなたまごやき」 作 寺村輝夫 1972.12
「世界のあいさつ」 作 野村         1989
「わたし」 作 谷川俊太郎          1976.10
「おなら」 作 長新太             1978.12

古い本が多いな。なんでだろ?
360番組の途中ですが名無しです:2005/07/20(水) 23:58:45 ID:vL6W7UDd0
>>356
この人にここを見てもらって追求してほしいな。
361番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:00:38 ID:HJ1j1Xgd0 BE:87160234-##
>>360
この人ならやってくれそうだな。
どっちにしてもネタにはなるだろう。

リーマン出身でマイノリティ突っ走ってる市議だ。
こういうネタを放っておくはずはない
362番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:00:47 ID:3Jj+CZm20
>>359
初版の年数で、「ぐりとぐら」と同じ子供の本のベストセラー。
私らが子供の時に読まれて、現在でも読まれてる本。
ドラえもんみたいなもん。

こういうのはぼろぼろになっても、需要があるからかならず在庫を持たせるはず。
出版社からの重版もある本。「おしゃべりなたまごやき」なんか、名作中の名作。
ここで挙げられてる何冊かは、利権じゃなくて本当に需要がある本。
363番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:01:10 ID:o13vvkIT0 BE:137070656-##
>>360
改ざんに協力するだけ。
医師協会に通報したら、カルテの改ざんに協力されるのと同じ。
364番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:01:30 ID:gpav6W0D0
>>341
井沢の本や西尾の本がどれだけ売れているか、少なくともアマゾンあたりは
参照してみたら
365番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:03:48 ID:u2S8LSur0
28氏乙。

人口/総蔵書数に対する比率が、
他市と比べて著しく高いことに対する説明にはなってないと思いますよ。
まだまだOK。
366番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:04:28 ID:GoJO/MFi0
28氏、122氏、乙です。

金儲けの為に買わせたというより、自分の名誉欲のために買わせたの方が
正解かもしれませんね。
367番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:04:30 ID:EjTyxy9S0
『読み聞かせ──この素晴らしい世界』(高文研刊)以下も高文研
『朝の読書が奇跡を生んだ』  船橋学園読書研究会
 『「朝の読書」が 学校を変える』 岡山・落合中学校「朝の読書」推進班=編
>>288
「読み聞かせ」でググってて思ったんだけど、お母さんによる「読み聞かせボランティア」
とかいうのが船橋にあるそうで、そこが共産党かどこかののフロント団体になってる可能性は
十分にありえる。ヨガ教室とオウムみたいなものかもw

>>331
なるほど、ということは、高文献ラインで過激派につながるかどうかか
368番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:05:28 ID:HJ1j1Xgd0 BE:217899656-##
>>363
市議会に見せるんじゃなくてこの市議個人にみてもらう
ってことじゃねーの?
369番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:06:10 ID:o13vvkIT0 BE:63967027-##
>>367
婦人会と共産党系の繋がりはありそう。
北朝鮮に参拝した婦人会もなかったっけ?
やっぱり、今回の件も馴れ合いによるものか、利権がからんでるか。
370番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:06:24 ID:5WQrUq400
>>362
絵本の定番みたいな本か。俺も「世界のあいさつ」「おなら」は読んだ記憶がある。
やはり、これらの本と「ぬい針だんなとまち針おくさん」を同列に扱うのはおかしい罠
371番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:07:48 ID:77st2IEz0
>>28

個人情報保護法は企業や団体が扱っている個人情報を保護するのが目的だから、
公職にある人間の個人名を隠すための法律ではないよ。
そこはすぐに反論するべきだったな。
372番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:08:49 ID:WyAtZppl0
>>171
アフィリエイト?
373番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:10:27 ID:o13vvkIT0 BE:73105128-##
>>362
他の30年以上の超定番の本に混じって、
一冊だけ土橋の本が35冊も購入されたってことか。
利権というより、馴れ合いから生じたものかもしれんな。
374番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:10:28 ID:W/ixs+0n0
>>353
ま、自分の結論もそれ。

おそらく、あの図書館の人たちは、公費で職員の出した本を購入することの
意味について、あんまり深く考えないまま購入を決めたんじゃないかな?

「うちの土橋さんが本を出したって?じゃあ1館2冊ずつくらい買うか!」

ってくらいに。17館×2冊→34冊、土橋って人が1冊寄贈して35冊かな?


結局、寄贈されたか購入したかはっきりさせたければ、情報公開の手続きをするのが
一番だと思う。

>>122氏が会った社会教育課長補佐の「どんな本でも30冊」発言や、>>28氏が
会った副館長の「個人情報保護」発言は、おそらく適当に答えているだけでしょう
(あそこそういう対応多いし)。

面倒くさいだろうけど、きちんとした手続きをとって、文書で回答させなきゃ駄目。
船橋市のホームページを見ると、「市民の声を聞く課」(なんだこりゃ)とかいう課が
あるから、そこに相談してみては?市政に直結している分、まともな職員がいるはず。
少なくとも、こんないい加減な答えは返って来ないと思う。
375番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:11:04 ID:y8FdcQyd0
>>122>>130教育委員会社会教育課 >>287船橋中央図書館 を見ると
今後もその場しのぎの方便で切り抜けるだろうから
切り込み甲斐ありそ
376番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:11:28 ID:ba5yojBl0
>>362
ぐりとぐら、とか、消防自動車じぷた、とか
この前、札幌の紀伊国屋本店に平積みされているのを見て
思わず感動してしまったなぁ。
377番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:12:20 ID:9KCkyGZ70 BE:44999982-##
>>376
じぷた懐かしい・・・


涙出てきた(;つД`)
378122 ◇MwwjpcV10:2005/07/21(木) 00:12:33 ID:/wMDIr1u0
原則30冊購入に関しては課長補佐から聞いています。
今までの流れから行くと少ない本もあるみたいなので、次週の直凸に突っ込んでみようと思います。
さらに全部購入のはずなのに、寄贈の判が押されている件についても。

2回購入については、図書館の分室(公民館)のところに入れるためかもしれません。

で、貰ってきた資料をうpしたいんだがどうやればいいの?
スキャナーはあるのでパソに取り込みは出来るのだけど・・・。

>>328
それは違うみたいです。
今に至るまで、35冊全体で358回貸し出しがあります。
379番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:13:46 ID:N7TqVAYM0
確か、土橋って背任罪か何かで刑事でも告訴されたんじゃなかったっけ?
起訴猶予だったのだろうか。
380番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:14:03 ID:l4o7vg+E0
>>378
その358回ってのは多いの?少ないの?
381番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:14:05 ID:HJ1j1Xgd0 BE:254216257-##
>>378
フォルダにまとめて圧縮してうpしとけばいいんじゃない?
あまりにも重たくなったら画質下げるとか。
382番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:14:25 ID:6auTucXt0
しまった、祭りにのりおくれたorz
383番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:15:07 ID:o13vvkIT0 BE:137070465-##
>>378
> 今に至るまで、35冊全体で358回貸し出しがあります

それは、多いほう?少ないほう?平均的?
384番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:15:30 ID:YTMvovjv0
>>378
そろそろまともなトリップつけた方が…
385cotton candy:2005/07/21(木) 00:15:49 ID:ccfuRnt20
>>350
釣り師認定は丁重にご辞退申し上げます。
そもそも、そういう意識では全く書いておりませんで、
詰めも何もあったもんじゃあないんですよ。

>>357
出たな貧乏人。
本当に読みたくてたまらない本なら、一食抜いてでも買え。

>>364
amazonなんか当てになるかボケ。
あそこはただのショーケース。調べるのに使うだけ。
欲しい本は、ちゃんとリアル書店で買う。これ鉄則。
386番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:16:14 ID:GoJO/MFi0
358回の貸し出しで誰が借りたかが問題だな。
身内で回し狩りしただけとか。
387番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:16:37 ID:Gdb81XHu0
金曜日午前中電凸に引き続き、本日4時半頃船橋図書館047-460-1311に再凸しました。
自分「土橋さんはどこへ配属に?」
館員「学校教育部へ。本には触れない部署です」
自分「教育…学校図書に関わることは?」
館員「まったく違う部署です。読み聞かせなどはもうありません」
自分「縫い針、35冊の入手経路について」
館員「全て購入です」即答!
自分「他の自治体の蔵書点数、数冊〜十数冊と比較して多すぎでは」
館員「図書施設10箇所で数冊ずつ置くと数十冊になる」
自分「縫い針、35冊中17冊閉架蔵書、18冊利用可能で0冊貸し出し中。
    ぐりとぐら、95冊中93冊利用可能で44冊貸し出し中。需要に差があり過ぎる」
館員「独自の選定基準に則って購入する。現在の需要は当時としてはわからなかった」
自分「市外のものなのであまり言えないが、住民サービスのあり方としてはどうか」
館員「利用状況に応じた蔵書の購入、配置(開架・閉架)も行う。
    縫い針は中央図書館の8冊中1999年5冊購入2000年3冊追加購入しています」
自分「35冊購入は多すぎない。まったく問題は無いということ
388番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:18:13 ID:l4o7vg+E0
>>387
GJ!
389番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:19:49 ID:tGMwt4460
逆に言うと、副館長(だっけ?)のいい加減な対応を得られたのは一つ好材料かも。

ただ、そんなこと言っていない、と言われると弱いので、
実際に話をしたのなら回答を簡単な書面でいいので欲しいことを言った方が良かったかもね。
390番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:20:00 ID:77st2IEz0
○船橋市個人情報保護条例

第5条 事業者(法人その他の団体(国、独立行政法人等(独立行政法人等の保有する個人
情報の保護に関する法律(平成15年法律第59号)第2条第1項に規定する独立行政法人等を
いう。以下同じ。)、地方公共団体及び地方独立行政法人(地方独立行政法人法(平成15年法
律第118号)第2条第1項に規定する地方独立行政法人をいう。以下同じ。)を除く。以下「法人
等」という。)又は事業を営む個人をいう。以下同じ。)は、個人情報の保護の重要性を認識し、
個人情報の取扱いに伴う個人の権利利益の侵害の防止に関し必要な措置を講ずるとともに
、個人情報の保護のための市の施策に協力する責務を有する。



ようするに、この場合船橋市図書館は事業者にあたり、
事業者の個人情報は、個人情報法保護条例の除外対象になっている。
391122 ◇MwwjpcV10:2005/07/21(木) 00:21:05 ID:/wMDIr1u0
>>380
平成11年から14年の間に合計35冊購入
で、平成17年までに358回。
平成11年で35冊と計算しても1冊につき約10回。
6年間で約1.6回。
どうなんでしょう。
対象物がないので多いか少ないかは判断できないですね。
392番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:21:10 ID:o13vvkIT0 BE:164484094-##
>>390
事業ってことは、公立図書館なのに営利目的ってことなのか。
393番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:22:19 ID:fk8b0GlA0
だんなと奥さんってそっちのほうの人からは抗議されないのかな。
子供たちに性差別を植え付けるとか。
394番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:22:29 ID:GoJO/MFi0
おれも今日は役所に行って来たけど、リベラル臭が漂ってるよな。
やっぱりサヨクの巣窟になってる感じはするよ。
395122 ◇MwwjpcV10:2005/07/21(木) 00:23:24 ID:/wMDIr1u0
>>381
どういったところにすれば良いんでしょうか?
396番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:23:47 ID:MRYWvBmp0
>>335
お、GJ! そうやって同じ属性の本と比べると明らかにぁゃιぃねえ。
絵本なら「絵がメインで長新太だから話の作者が無名でも入れる」って強弁されると
その先は「それはおかしくないか」「うちのルールだ」で平行線になっちゃうけど、
児童書であれば「絵が長新太だから」っていうのは論拠として弱いよね。
397番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:26:12 ID:nsmDdqOq0
>>391
所有期間が6年間として、1年あたりの貸出が1.6回、という意味だな。

35冊もいらんな。
398番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:26:28 ID:gSTDG+ol0
>>390
んなことはない
399番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:27:35 ID:77st2IEz0
船橋市情報公開条例より
ttp://www.city.funabashi.chiba.jp/johoseisaku/kokai/kobun/jourei.htm

公文書の開示義務の中の不開示情報に関しての部分

ウ 当該個人が公務員(国家公務員法(昭和22年法律第120号)第2条第1項に規定する
国家公務員及び地方公務員法(昭和25年法律第261号)第2条に規定する地方公務員を
いう。)である場合において、当該情報がその職務の遂行に係る情報であるときは、当該情
報のうち、当該公務員の職、氏名及び当該職務の遂行の内容に係る部分(当該公務員の
氏名に係る部分を公にすることにより当該個人の権利利益を不当に害するおそれがある場
合にあっては、当該部分を除く。)



つまり、職務上の情報であれば、氏名にかんしても情報公開義務がある。
400番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:27:37 ID:NZlZvUhb0
やっと 追いついたぜw
401番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:31:07 ID:GoJO/MFi0
だれかお勧めのアップローダー紹介してくれ
402番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:32:11 ID:4/6ctxb70
長新太って人が上手く利用されて絵を描かされたあげく
「長新太の絵の本だから」って名目で大量購入の線は?
403番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:32:11 ID:3Jj+CZm20
>>401
大きさは?
小さかったら2ちゃんのあぷろだにあげちゃえば?
404番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:33:11 ID:eTdJyw1s0
ぶっちゃけちょっと多いかなぐらいじゃね?
405番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:33:22 ID:Gdb81XHu0
>>387
長すぎるとかで3分の2に削らされた。そうかー?
続き
自分「問題は無いということですか」
館員「はい」
自分「ところでネットで話題になっている嫌韓流という未発売の本がある。
    リクエストは来てますか。マンガだが置かれえますか」
館員「状況はわからない。マンガは原則置かない。手塚治虫全集はそろえた」
自分「市民の要望が多ければ?」
館員「購入もあり得る」

挨拶して終了。
犯罪者は教育委員会の生涯学習部から学校教育部に移ったわけだね。
http://www.city.funabasi.chiba.jp/home/kakuka.htm
30冊ルールなんて一言も言ってなかったぞ。
嫌韓流リクエスト作戦は要望の数で勝負。全自治体同志頑張ろう。
またマンガがダメなら、日本を蝕む人々とかでもいいやね。
406番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:37:23 ID:5WQrUq400
>>402
http://members.jcom.home.ne.jp/baobab-star/dokusho/000420.html#5
>長さん、ノッてなかったんじゃないの? これはあんまりよくないね。
>猫の絵なんか、親切に教えてくれるというところなのに、とっても意地悪そうな顔に描いてある。
407番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:39:54 ID:sJ2Oe0CO0
>>387, >>405
乙でした。

つうか焚書するヤツが教育部に行っていいものなのか
408122 ◇MwwjpcV10:2005/07/21(木) 00:41:48 ID:/wMDIr1u0
>>405
市役所で確かに聞きました。
来週は図書館にも確認してみましょう。
409番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:43:43 ID:77st2IEz0
>>387


28氏の調べたところによると、
不人気図書にもかかわらず、のちに追加購入されているね。
その点を突っ込めば、向こうもまた別の答え方をするのは間違いない。
ようは、聞く相手によって、ばらばらな回答をしているということだ。
410番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:43:43 ID:AEfiLo+i0
>>391
年間に60回貸し出すとして、
一回の貸し出し日数を10日程度(長い?)と見積もって
延べ日数は600日。
2冊あれば良いけど、借りたい時借りられないと困るから、
市全体で、6冊あれば十分に回せるんじゃないかな。

選定図書だから各図書館に1冊ぐらい置いても良い気がするけど
出来レースの選定じゃ意味ないね
411番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:43:58 ID:0Mq0DdVs0
>>408
よろしくおながいします。
276 名前:番組の途中ですが名無しです :05/07/20(水)22:53:14 ID:IJnq0ML9O
明日追求する点は、
・読み聞かせのためという理由なら、3冊で十分。
・30冊ルールは実在するのか?
・購入と寄贈で意見に食い違いがある点。
かな?
電凸する方、録音キボンヌ。
412番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:44:15 ID:YTMvovjv0
>>408
言った、言わないになりそうだから、突っこむくらいはいいとして、
あまり深く追及することもないとは思います。

まー、咄嗟に口から出任せを公務員が市民に対して口走ったという点で
大いに叩きたいところではありますがw
413番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:44:38 ID:Gdb81XHu0
>>405
書き忘れ。
長新太・絵だから35冊は多くないとも言っていた。
414番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:46:18 ID:y8FdcQyd0
ぐりとぐりみたいな有名作品含めて
絵本はわしづかみで中身見ずに適当に借りていくものじゃない?
特に貸し出し実績を欲しがる理由はないだろうし。
全国の公立図書館に、あわせて○○冊置いてある、という実績は
絵本作家にとって欲しいものなのかもしれない。

地元の作家などを大きく取り扱うのはどこでもあるだろうから、
役所ぐるみで作家土橋悦子を庇護する姿勢もありだろう。
ここまではイデオロギーとは関係ない話だ。
415番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:48:27 ID:y8FdcQyd0
ぐらはどこへ行ったんだぐらはorz
416番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:50:44 ID:bHQGWFt20
http://www.city.funabashi.chiba.jp/kyosomu/jinji/shobun.htm

教育委員会への転進は栄転のような気がするのですが
その点はどうなのでしょう?

ところで、生涯学習部でたくさん戒告処分されてますね。
417番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:51:50 ID:rbF0ymPY0
10には帰る予定でいたのに、風呂入ったらこの時間。
電凸直凸の皆さんGJ!!!
418番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:52:46 ID:eTdJyw1s0
結局たいした問題でもないんかよ
419番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:53:37 ID:fehfkpvk0
ぐらとぐら

と言って中和してみる。
420番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:54:35 ID:gpav6W0D0
漫画といっても色々ある。
漫画は入れぬといっても、ゴーマニズム宣言などはただの漫画というより
思想書といったほうがいい。文章も多い。
421番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:55:08 ID:U4IImQOL0
>>416
をぃをぃ・・・
私的に流用って、横領とは違うの?
刑事事件にはならんのかね?
422122 ◇MwwjpcV10:2005/07/21(木) 00:57:27 ID:/wMDIr1u0
2チャンネル画像掲示板のとりあえずなんか貼ってみたいスレに貼り付けました。

児童図書選定基準
ttp://up01.2ch.io/_img/2005/20050721/00/200507210051158600941226048.jpg

件の図書の書状状況
ttp://up01.2ch.io/_img/2005/20050721/00/200507210051358601093872591.jpg

受付してくれた課長補佐の名刺(名前は削り落としました)
ttp://up01.2ch.io/_img/2005/20050721/00/200507210051588601153165800.jpg
423番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 00:59:22 ID:GoJO/MFi0
>>422
424番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:03:01 ID:U4IImQOL0
>>422
GJ!
名刺一瞬住所消し忘れたかって思ったけど、市役所の住所かw
425番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:03:07 ID:WG1oG/VC0
既にメールしている勇者もいるみたいだが、この中村という議員をつつくのが一番良い手か?

http://www.city.funabashi.chiba.jp/giji/gikaisite/meiboshiryo/meibo_iinkai.html
これ見ると、船橋市の文教委員会の委員長だから、それなりの権力持ちだし

http://www5a.biglobe.ne.jp/~minoru-n/
HP見ても作る会よりみたいだし・・・

にしても煎餅とレース中断が多杉<船橋市議会
426番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:05:15 ID:6CXubTYP0
このオバちゃんが、定年までの腰掛としてヒマな部署で、たいした仕事もしてないかと思うとムカつく
たぶん、5時になったら、さっさと帰ってるんだろうな〜
427122 ◇MwwjpcV10:2005/07/21(木) 01:05:54 ID:/wMDIr1u0
>>424
住所&番号は無問題と考えて削りませんでした。
428番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:06:01 ID:3Jj+CZm20
>>387GJ!

ところで、西尾幹二の所で「貸し出し件数が0」とか書いてた人訂正しておいでよ。
見つけたから訂正しようと思ったけど、コメント弾かれちゃうんだよ・・・orz
358回、例え少なくても貸し出しはされてる訳だから嘘広めたらまずいよ。
真に受けて、西尾タンblogに書いちゃってるからさ。
429番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:08:01 ID:Dl4J7IJQ0
つーか桃色痛すぎ
他人の粗行を「そんなの誰だってやってるんじゃん」「法律違反じゃないじゃん」
こんな事考え出したら人間として終わってる
430番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:09:57 ID:77st2IEz0
>>426
あまりにも問題多いから、内内に依願退職を申し出られる可能性もあるが、
クビになることはないだろうな、このくらいじゃ。
回りも今のところ、この土橋をフォローするような対応ばかりしているようだし。
てか、他にも100万以上も横領して免職されてる職員がいるとは・・・
恐るべし、船橋市教育委員会。
431番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:11:55 ID:xIoXahtG0
>>413
>長新太・絵だから35冊は多くないとも言っていた。
>>335が調べてるけど、長新太挿絵の“絵本”なら多くない数字かもね。
でも「ぬい針だんなとまち針おくさん」と同じ“児童書”(≠絵本)では
長新太が絵を描いてるからといって優遇されてないみたい。
432番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:12:46 ID:rbF0ymPY0
>>426
役所って恐ろしいよね。5時になると同時に一斉に出てくる。
明らかに終業時間前にかたしてる。
433番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:13:19 ID:3Jj+CZm20
>>422
GJ!
これって、市の公式の見解だよね。
ちゃんとプリントアウトしてあるし。

で、あの寄贈分がやっぱり浮くよね。
別の寄贈分資料の情報をこうやってプリントアウトしてもらったら良いのかな?

>>425
このスレのURLもあわせてメールしたよ〜
434番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:14:56 ID:taLlmsQC0
つうか絵本で原文だけって、俺でも作れそうだな。
435番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:18:39 ID:M7FqAKqh0
「本を焼く者はやがて人を焼くようになる」
ゲーテ

「私はあなたの意見には反対だが、
 あなたがそれを言う権利を、私は命をかけて護る」 
ヴォルテール

この司書にこの言葉を送る。 くだんの本は、どうやら近所の図書館にあるようだ。明日あたり借りてくる。
436番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:19:03 ID:cZ+i6L+10
>>428
俺も投稿しようとしたが、弾かれる・・・
誰か頼む。
437番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:21:09 ID:cZ+i6L+10
http://nishio.main.jp/blog/
西尾氏のブログ。
438番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:23:03 ID:M7FqAKqh0
ごめん435訂正
ゲーテじゃなくてハイネだわ。

「秋を愛する人は 心深き人
愛を語る ハイネのような ぼくの恋人」のハイネ?
439桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/21(木) 01:25:39 ID:461Pp7Mj0
>>429
違法じゃない事に問題は問えない。それが法治国家というものだ
440番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:27:24 ID:PygY2wP+0 BE:125009892-##
>>436
いつの記事に、なんてコメント残せばいいの?
441番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:27:26 ID:y659fQQp0
祭りに遭遇するといつも思う

俺は平民でよかったなぁ
442番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:27:29 ID:cZ+i6L+10
そういやあ、船橋のまちBBSにこの話題振った人がいたが、
意外に住民無関心な人が多いな。
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1119254171
443番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:29:20 ID:p6lSuZKY0
>>439
問題は公務員としての品格じゃないの?

刑事的には無理なのは見えてるから

懲戒免職をキボンヌ。
444番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:33:21 ID:6uF2gouV0
>>439 早く、VIPに戻っていつものチキンなコメントでもしてるんだ!
445番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:33:42 ID:3Jj+CZm20
>>440
>>437の17日分に「0ではない。蔵書数35冊に対し、358回の貸し出しが6年間にあった。
記録として残っていると教育委員会からの返答があった。」という訂正を書いていただける?
446番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:35:39 ID:kNznM0/t0
>>440
http://nishio.main.jp/blog/archives/2005/07/post_194.html#comments
ここにコメントしてください。
↓俺が書こうとしたやつのコピペ。そのままでも適当に直してもいいんで、おねがいしまs。

初めまして。
私は下記のURLの掲示板の住人ですが、その住人の有志が調査した結果、
土橋悦子氏の本は貸出実績があることが判明いたしましたのでお知らせ致します。
具体的には、
>平成11年から14年の間に合計35冊購入
>で、平成17年までに358回。
(掲示板より引用)
だそうです。
比較する材料がないので、多いとも少ないとも言えません。
では、失礼致します。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121853521
447番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:36:16 ID:vAtCD8qy0

うんこ司書の見本みたいなお方ですね(w
448桃色頭脳 ◆C5EKtMD8/k :2005/07/21(木) 01:36:23 ID:461Pp7Mj0
>>443
刑事罰受けてないのに懲戒免職?そら無理やろ
449番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:37:32 ID:p6lSuZKY0
>>448
そか、裁判に負けて減給だもんな…。
裁判にもならないとしたら、訓戒レベル?
450番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:39:46 ID:379jlHjg0



自分の書いた本を目の前で燃やされるがいい > 土橋悦子





451番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:40:01 ID:CHj8BTiF0
452番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:40:42 ID:6uF2gouV0
>>445 ブサヨが鬼の首を取ったように喜んで名誉毀損に使いそうだなwwwww
453番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:40:59 ID:PygY2wP+0
>>446
初めまして。
私は下記のURLの掲示板の住人ですが、その住人の有志が調査した結果、
土橋悦子氏の本は貸出実績があることが判明いたしましたのでお知らせ致します。
具体的には、
>平成11年から14年の間に合計35冊購入
>で、平成17年までに358回。
(掲示板より引用)
だそうです。
比較する材料がないので、多いとも少ないとも言えません。
では、失礼致します。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121853521

これをそのURLのとこに書き込めば良いんだね?コメントとセキュリティ以外は空白でいいの?
454番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:42:09 ID:jlZDYVqz0
職場でこのおばさんの話広めたww
裁判自体知らん人も多かったけど
左巻きのおぢさんも、焚書はだめだろーと言ってた
そりゃそうだ
みんなも口コミ頑張れ
455番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:42:31 ID:UxMj5RDk0
ところで、件の本を借りてきて読んだみた人、面白かったか?
456番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:43:05 ID:kNznM0/t0
>>453
>コメントとセキュリティ以外は空白でいいの?
それでいいと思うんだが、俺は無理だった。
やってみて。
457番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:43:58 ID:Fg9foKhj0
参考までに、自分が図書館にいた頃の選書方法。


TRC ttp://www.trc.co.jp/ の週刊新刊案内という冊子を司書同士が1週間で回し読み
 ↓
図書の要約(amazonに載っているような説明文)を元に、これはという本を各自が
チェックを入れていく。購入予定冊数よりかなり多い。
 ↓
市内の書店(小さい店から大手まで)からまんべんなく取り寄せ
 ↓
取り寄せた実物を見ながら、館長〜各課長・選書担当者・主任司書からなる選書委員
7〜8人で購入/見送りを検討
 ↓
決定後正式に発注・購入
 ↓
職員がカウンター非番の時に1冊ずつオンライン登録・ラベル貼り
(今は外部委託で、バーコードを入力して書架に並べるだけの状態で届くらしい)
 ↓
新着コーナーへ


選書委員になったことはないので記憶があいまいだが。
自分はレファレンス担当だったから調査モノの本は選びやすかったな。
458番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:45:39 ID:9Nt7rncI0
日本中の図書館で、こいつの本が、
自分の住んでる市町村で何冊購入されているか
各自報告したりしたら、面白いかも
459番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:46:32 ID:PygY2wP+0 BE:437535779-##
>>456
名前とメルアド入れないと駄目なんだって
460番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:52:30 ID:PygY2wP+0
一応>>453のでコメントしといたから
461番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 01:53:18 ID:zo3Stpeq0
>>446

これで送った。受け付けてくれた。
内容を確認してから、掲示されるそうだ。
462番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 02:00:04 ID:PygY2wP+0
>>461
かぶってるけどまぁ、いいか
463番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 02:06:35 ID:3Jj+CZm20
>>460,461 乙!
464番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 02:12:28 ID:UxMj5RDk0
西尾さん、降臨しないかなw
465番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 02:34:16 ID:PygY2wP+0 BE:208350465-##
コメントに反映されたね
466番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 02:38:43 ID:8OePb5N30
>>422
>児童図書選定基準
これは平成14年制定だから今回の図書の選定基準にはなり得ないと思う。
次の「件の図書の書状状況」に平成11〜14年3月までに受け入れとあるから。
なにか別の基準が存在する可能性あり。
467番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 02:44:33 ID:eTdJyw1s0
>>466
そんな基準なんて名目だから
468日録の中の人:2005/07/21(木) 02:48:02 ID:EeywG9d+0
みなさん、情報をありがとうございました。
>>464
1年後くらいにご自分でレスできるようになれば・・・・・
お知らせくださった方、電凸していただいた方、ありがとうございました。
469番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 02:54:10 ID:PygY2wP+0 BE:208350656-##
降臨してるw
470番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 03:08:43 ID:UxMj5RDk0
>>468
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

お疲れさまです。
先生によろしくお伝えください。
471番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 03:12:02 ID:huEzH/sv0
土橋悦子
472番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 03:24:09 ID:huEzH/sv0
土橋悦子
473番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 03:25:51 ID:UxMj5RDk0
>>471-472
なんだそりゃw
474番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 05:16:33 ID:A1elspcY0
>>263
書いた本人が馬鹿だからって、書いた本の内容まで否定されるわけではないけど
怪しいなw
475番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 06:00:28 ID:T1sbpeiR0
土橋悦子?
476番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 06:22:57 ID:tYifR5Pc0

こういう事件があると、あちこちの図書館に大掲されている「図書館の自由に関する宣言」の
規範性・信頼性が一気に崩れかねませんね。随分恩恵を受けたクチなので残念です。
477番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 06:32:53 ID:E4M+ANFi0
サヨクは思想は狂ってても、お金にはクリーンであって欲しかった。
478番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 06:36:40 ID:l9zUORAW0
京都府内には56冊あった。
うち16冊が京都市。
479番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 06:43:13 ID:7kt34XvgO
すまないが焚書の読み方を教えてくださいorz
480番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 06:45:08 ID:mYolrUbe0 BE:284688386-#
>>479
フンフンフンフン( ´_ゝ`)フーン(・∀・)ショッ
481土橋悦子:2005/07/21(木) 06:51:22 ID:7kt34XvgO
>>480
うおおおおおおサンキュー!!!


これ・・で・・・やっと・・・・寝られ・・・・・・る・・・・・
482番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 07:24:05 ID:+/z9Tfoa0
最近の長新太さんの有名どころといえば
「へんてこライオン」シリーズだな
483番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 07:37:13 ID:vhdpt4eM0
>>478
さすが、京都もなかなかやりますなぁ
484番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 07:43:12 ID:LpApeEGV0
朝日新聞の社説について
485466:2005/07/21(木) 07:52:09 ID:lzV5BPo30
>>467
同意。
でも、なぜかな。日付けの狂ってる物を出すのは。

それに>>122さんとの対話では購入根拠として使用して122さんを
説得する道具として使ったのではないかなと思ったので。
486番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 08:26:52 ID:blGqC/xhO
>>468
目録の中の人は2chねらだったのねw

だめですよぉ、ねら丸出しにすると叩かれやすいからw
487番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 08:27:12 ID:VNSQLLPa0
>>483
京都市内だけで図書館20館あるから、特別多いわけではない。
488番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 08:34:36 ID:1q30GjVR0
>>122
<1>・何の本を購入するのは各図書館ごとに判断する。
<2>・どのような本(児童書の場合)でも市全体で30冊は購入する事になっているそうです。(決まり事みたいです)

<1>と<2>は矛盾する。例えばA図書館が、<1>のルールに従い、
「焚書の歴史」という児童書の購入を希望した場合、
<2>のルールに則り、市全体で30冊になるように、
他の図書館でも数を調整しつつ、購入しなくてはならない。
千葉地方では、これを「図書館ごとに判断」と表現するのか?

また、司書は所属する図書館の1冊を選んでいるのではなく、
市図書館の30冊を選んでいることになる(利益誘導もしやすい)
但し、各図書館の購入希望本を参考にして、
他の図書館でも購入することは、本の片寄りをなくす面からも、
悪いことではない。

問題なのは
>>122さんに説明した人間が嘘をついた可能性
・土橋の本を35冊購入したことが妥当か
 (本の質、勤務者であること、追加購入までしたこと)
489番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 08:42:41 ID:blGqC/xhO
ところで司書の資格って、絶対に剥奪されないものなん?
ここまで書を冒涜した人間が司書の資格を持ち続けるのは変、、、だよなぁ。
490番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 09:01:30 ID:vrvxkanZ0
>>489
医者が患者を故意に殺したようなものだからな
491番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 09:12:42 ID:nlsZvVZZ0
医者と患者というか
教師が生徒を殺したようなもんか。
ほかの教師が入学させた、アタシの気にいらない生徒を殺した。
それが正義のためと信じてる。明らかにキチガイ。
492番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 09:19:42 ID:vrvxkanZ0
左翼系の医者にかかるのは
気をつけないとな

俺の場合、ローカルながら、わりかし主張が表立って来たから
考え方が医者に知られているかも知れない
493番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 09:33:20 ID:blGqC/xhO
図書館法をざっと調べたけど、資格の剥奪についての記述がみあたらないorz
もう少しきちんと調べてみるが。。。

その過程で知ったことをひとつ。
・司書の資格がなくても図書館の司書になれる。

図書館法は図書館に司書資格を持つ者の配置を義務付けてはいないんだね。
司書資格って、検定レベルの資格だったのか。。。
まぁ、短大生でも講義受ければ自動的に貰える資格だから、そんなもんか。
494番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 09:35:54 ID:G0VLxTF/0
>>493
逆に、司書になりたくてきちんと資格とっても、
コネがないとなれない、非常に狭い門。
都会の図書館は知らないけど、田舎の図書館なんて大体そうだ。
495番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 09:36:38 ID:gpav6W0D0
昔は司書資格ない司書なんぞぼろくそにいたようだ。
また、司書資格などもっていない奴が公務員の司書になってから
一週間くらいの講義を受けてにわかに司書資格を取るなんてことも当たり前だ
ったようだ。
496番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 09:43:37 ID:vXllNRjK0
>>460-461
亀レスながら乙。

>>468
本文は訂正しないんすか?
まぁ調べた当時貸出が0だったのは事実だけど。

>>486
たぶん2chネラじゃないんじゃないかなぁ?コメントにURL入れてあったから来てくれたんじゃ?

最後にスレと関係ないけど、民主党のアンケート。ほぼ匿名の登録で投票できる。民意とやらを教えてやろうじゃないか。
742 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :05/07/21(木)03:48:14 ID:vMTn5PC10
民主党がまたネットアンケート実施中です。
20日から25日までです。結果がすぐに見れます。
ttp://research-dpj.com/index.html
497番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 09:44:50 ID:G0VLxTF/0
今週の週刊新潮に
『栃木県大田原市が「つくる会教科書」採択を決めた「非公開会議」』  という記事が載ってる。
それによると
「(会議後)教育長が乗った車を(反対派が)取り囲み
“撤回しろ”、“子供を戦場にやるのか”などとがなりたて、
車は30分程でなんとか脱出…。」

必死やね。おおコワ。
498番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 09:45:26 ID:0HMKm4OW0
今日の産経の千葉面にこの記事のってるよ
おまえらがんばってんだな
499番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 09:45:56 ID:vXllNRjK0
俺が投票した当時の結果。
Q1. 時の首相が靖国神社を参拝することについてあなたはどう思いますか?
賛成である 1126 票
反対である 881 票
わからない 155 票
Q2. 小泉首相の靖国神社参拝が原因で中国や韓国との関係が悪化しているとの見方があります。そうした中において、小泉首相の近隣諸国への外交対応をどう評価しますか?
十分に対応している 322 票
十分ではないが評価できる対応をしている 571 票
十分に対応しているとはいえない 554 票
全く不十分である 715 票
Q3. 民主党の岡田代表は政権交代後、首相になった場合、自分の意思で靖国神社に参拝しないとしています。あなたはどう評価しますか?
大いに評価する 638 票
多少評価する 345 票
あまり評価しない 251 票
全く評価しない 844 票
わからない 84 票
Q4. 首相の靖国神社への参拝問題で日本の国益に叶うのは、参拝の継続か中止どちらだと思いますか?
参拝継続 1051 票
参拝中止 894 票
わからない 217 票
500番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 09:50:26 ID:YHU8zuLv0
>>476
船橋市中央図書館はね
それが入り口に大々的に張ってあるところだよwwwwwwwwwwwwww
501番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 09:50:30 ID:1GVKWJI00 BE:232070898-###
これか。

図書独断廃棄の女性司書著作 船橋市が35冊購入

船橋市立西図書館で「新しい歴史教科書をつくる会」関係者の著作が独断で廃棄され、
最高裁判決で同市が事実上敗訴した問題に関連し、同市立図書館などが、本を勝手に
処分していた女性司書の著作を計三十五冊購入していたことが二十日明らかになった。
ただ、市は図書購入は問題発覚以前で、冊数も児童書としては多くないとしている。

産経新聞 
ttp://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/html/kiji03.html
502番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 09:52:58 ID:l9zUORAW0
>また、市教委社会教育課の須藤元夫課長は「児童図書選定基準に合わせて購入を決めたもので、問題はない。
>近隣自治体の図書館にも同じ本が置かれている」と話している。
503どうでもいい事でスマソ:2005/07/21(木) 09:53:39 ID:blGqC/xhO
>>496

名前:日録の“中の人”
メル欄:sage
本文:・・・レスで・・・

まぁ、電車関係とかで知って2chの“空気”に合わせてくれただけかもしれないw
504番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 09:56:23 ID:sLE/qN+j0
 ただ、市側では、「絵本や童話など児童書は五十冊を超す蔵書も珍しくない」と説明している。
実際に同市立図書館で五十冊を超える蔵書がある童話、絵本は二百十二種ある。
また、市教委社会教育課の須藤元夫課長は「児童図書選定基準に合わせて購入を決めたもので、問題はない。
近隣自治体の図書館にも同じ本が置かれている」と話している。



おいおい!
児童図書選定基準が一番の問題なんだろ!!!!!!!!!!!1(w

http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/html/kiji03.html
505番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 09:56:29 ID:nlsZvVZZ0
>>501
おお、記事になったのか。
熱心に調べていたのはこの記者だったのか?
506番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 09:59:27 ID:F38R/FPU0
産経新聞記事きたーーーーーーーーーーーー

http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/html/kiji03.html
507番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 09:59:34 ID:tLylncTM0
>>504
おお、さんくすこ
508番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:01:51 ID:cTSJOf3+0
>女性司書の著書はこれまでにのべ三百五十八回貸し出されているが、貸し出し回数を蔵書年数と冊数で割ると、
>一冊あたり一年間で約一・七回しか貸し出されていない計算になる。
>これに対して、「世界の中心?」は六・九回、「負け犬?」は一二・六回貸し出されたことになり、
>女性司書の著書は三十五冊も購入しなければならないほど貸出率が高いとはいえない。

これも重要だな。

産経GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!

509番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:02:57 ID:mTBLayAE0
うはwwwwwwwwwsankwwwwwwwwwwwwwwwwww
510番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:03:17 ID:0izLYgoA0
産経社員はν速民かw
511番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:04:39 ID:JfH/KSaZ0
産経キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
512番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:05:56 ID:F38R/FPU0
これでソースが出来たから
ニュース速報プラスにスレ立てられるのでは?
513番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:06:18 ID:eBuPp4mZO
産経GJ!
このまま沈静化するのはもったいないね。
これを機会にもっときりこんでいって欲しい。

まずはこの税金横領の犯罪者を吊し上げてからだけど。
514番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:13:25 ID:J/QvTyuj0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
515番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:14:13 ID:L1ZeKdIl0
メールした甲斐があったお
516番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:15:44 ID:ng0F5OKM0
>>512
はやsg
依頼してこようとしたらもう依頼済みWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
517番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:15:47 ID:J0DsuXqA0
流石参詣新聞だな
まぁ掲載して当然のことなんだろうけど他がw
518番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:17:55 ID:CCXAR2Ys0
産経GJ!
後追いもよろしくーーーーっ!
519番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:19:23 ID:sLE/qN+j0


>実際に同市立図書館で五十冊を超える蔵書がある童話、絵本は二百十二種ある



これも大問題だろ。
他の図書選定委員と購入絵本の著者の関係も調べようぜ
土橋だけではないはず。
520番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:20:07 ID:j42UikMu0
これは酷いね。

自分の気に入らない本を勝手に焚書するのみならず、
自分が書いた童話を35冊も購入させるなんて。
521番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:22:37 ID:1GVKWJI00 BE:103142584-###
■三苫正勝・元夙川学院短大教授(図書館学)の話 

一、二審判決は「著者が図書館に具体的な請求ができるか」という形式面を重視した内容だった。
最高裁は司書は個人的な評価や好みにとらわれず、資料を公正に扱うべきだと正面から認め
一歩踏み込んだといえる。
その前提として公立図書館は「住民に思想、意見を含む資料を提供する公的な場」と述べ、
単なる行政サービス機関とは異なる独自の使命を帯びていることも明確にした。
ただ、いったん閲覧に供されると、著作者には人格的利益があるとした点は、
解釈によっては著作者の保護に傾きすぎて図書館の判断を縛る危険性もあり、注意が必要だ。
522番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:23:57 ID:1GVKWJI00 BE:67687373-###
【社会】"つくる会著者本、勝手に大量廃棄" その女性司書の本、船橋市が大量購入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121908890/
523番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:25:14 ID:blGqC/xhO
産経GJ!

>二十日、明らかになった。
>二十日、明らかになった。
>二十日、明らかになった。

おまいらすごいよ・゚・。(つД`)・゚・。
特に直凸組のみんなGOD JOB!!!
524番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:29:23 ID:t8AFSO8O0
船橋じゃないんだけどつらつらとググッてたら岡山県の児童図書選定基準では
「各団体の推薦を受けたもの」つー記載が有った。各公共機関に均しても
1著作につき10万部くらいにはなるんじゃないの。世間的評価とは別枠でこれだけ
「定期的・定量的」に本が売れるなんてウハウハじゃないですか。
525番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:29:34 ID:tLylncTM0
舟橋の中村みのる議員のサイト
http://www5a.biglobe.ne.jp/~minoru-n/
トップの一番上で、この事件かいてるよ!!!!
526番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:31:01 ID:JfH/KSaZ0
>>525
>土橋悦子著「ぬい針だんなとまち針おくさん」計35冊及び、
>土橋悦子訳「メリーゴーランドがやってきた」計32冊の合計67冊は、
>全額、私達の血税(公費)で購入されております(寄贈ではありません)。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
527番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:32:05 ID:bwMq542F0
>>525
来たねえ
528番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:32:17 ID:KWJt4dAu0
ウオオオオオオオ!!!!!!!
遂にキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
529番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:33:04 ID:kzXWOQZv0
議員GJ!

読売なら書いてくれなくもなさそうだな。
530番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:34:59 ID:ng0F5OKM0
朝日以外全紙が書いてくれれば言うことなし。
朝日孤立おkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
531番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:35:10 ID:cKoqhVeg0
>>525 議員が書いてるんだからマジなんだろうな
532番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:35:53 ID:gpav6W0D0
つまり絵本に関しては市場原理ではなく、権威主義的な原理によって勝手に
認定が行われ、売れ行きや図書館への受入が支配されていたということかな。

子供の本は専門家でなくては分からぬというような既成概念を勝手に作り上げ、
公的な図書館がそれに追随していたと。

これは恐ろしいことだな。ましてや土橋なる人物、経歴を見るに何ら児童書に
関する学問的な修行を経ていないようだ。たまたま司書になって圧力団体に
加わっただけの人物のようではないか。

これは恐ろしいことだ。勝手に自分は児童書の権威だといって団体を結成して、
なにもかも支配するというこういう独善的なやり方には恐怖すら感じる。

推薦だとか指定だとか、何様のつもりなんだろうか。ただの任意団体のくせに。
533番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:37:55 ID:blGqC/xhO
あれ、なんで目から水が出てるんだろう。。。

それはそうと産経さん、2ch住民が調べたって事も書いて欲しいね。
まぁ、ここまで頑張ってきたみんなは、
そんなこと期待してないし、記事にしてくれただけでも感謝なんだけどね。。。
534番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:38:35 ID:y4KDfujQ0
>それはそうと産経さん、2ch住民が調べたって事も書いて欲しいね。
なにそれ?キモッ!
535番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:38:46 ID:Hj1ED5cM0
そらサンケイは私怨がありますから
536番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:39:10 ID:t1UnU5mP0 BE:101915339-##
>>533
そんなこと書いて欲しくない
「市民団体」の方が聞こえいい
537番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:39:20 ID:KWJt4dAu0
子供をこうやって洗脳してきたワケか…。
538番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:40:09 ID:nlsZvVZZ0
>>533
いや、ν速で調べていた人間が
当の産経記者や、議員さんだったのかもしれんだろ。
539番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:41:27 ID:kzXWOQZv0
>>536
一般に聞こえはいいが、ここではサヨの内ゲバみたいな響きになりそうw

できることなら、産経も全国版で行ってほしかった。
まだ疑惑の段階だから、微妙といえば微妙だけど・・・
540番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:42:07 ID:u6v8y40D0
問題なのは寄贈か、購入か、だな。
記録は残っているはずなので、誰か情報公開請求しる!
541番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:42:28 ID:blGqC/xhO
>>538
初代スレの最初から粘着しているが、時系列的にそれは無い。
542番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:46:42 ID:avvRNBZJ0 BE:271723199-##
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/html/kiji03.html
>市教委社会教育課の須藤元夫課長は
>「児童図書選定基準に合わせて購入を決めたもので、問題はない。
>近隣自治体の図書館にも同じ本が置かれている」と話している。



これは調査済みですかね?
543番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:47:07 ID:sLE/qN+j0
全国の図書館にこれだけ土橋の本が納入されているのは、

1997年の選考委員 ○
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/kodomodokusho/deainohon50.HTM
1998年の選考委員 ○
ttp://www015.upp.so-net.ne.jp/kodomodokusho/deainohon98.HTM
1999年の選考委員 ○
http://www015.upp.so-net.ne.jp/kodomodokusho/99deainohon50.htm
2000年の選考委員 ×(このときに出会いの本50冊に選ばれる)
http://www015.upp.so-net.ne.jp/kodomodokusho/deainohon50.2000.htm
2001年の選考委員 ○
http://www015.upp.so-net.ne.jp/kodomodokusho/deainohon2001.htm

つまり、2000年に土橋の本を選ぶために選考委員を外した
のではないだろうか。

毎年数十億円分の児童図書を、
自分たちで書いて自分たちで選定して、自分たちの機関で国民の税金を横領して購入している。
”全国”の図書館に購入させるから印税は莫大な金額になる。

印税が10%だとしても、2000円の絵本が10万冊売れたら2000万円の収入!!
絵本なんて10ページちょっとしか無いから1週間で書ける。まさに利権だな。
544番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:47:33 ID:eBuPp4mZO
525
議員さんGJです!
545番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:48:07 ID:vvqQyKvA0
最悪だなこいつ、さっさと辞めさせようぜ
546番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:48:09 ID:hyzZGTrJ0
議員!

ぜひ「みのる書房」のページにアマゾンのレビュー希望
547番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:48:32 ID:vAM3vAEE0
人の本は気にイラねーと勝手に焚書して、てめえの本は税金で
大量購入かwww
548番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:48:49 ID:F38R/FPU0
N速+でスレが立った
549番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:50:33 ID:GC4cjM4l0
アカピの電波発信マダー
550番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:51:25 ID:tLylncTM0
議員のサイト、議会報告とかはまともだけど
写メ日記とか、プロフィールとか、面白すぎ。
ああ、舟橋に甘いもの食べに行きたくなっちゃった。
551番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:52:56 ID:Ol1uk88B0
最悪ババアだな。何コイツ。マジでしね
552番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:53:05 ID:eBuPp4mZO
需要があるとかそういう事でなく、
必ず売れるという構図を税金で作っているわけだから、
利権と呼ばれてもおかしくないと思う。
なにより公務員がそのような事をしているなんて許される事ではないと思う。
まぁ一般人でもダメだけど。
553番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:55:05 ID:TlWK3pAP0
>>540
だから寄贈じゃねーってさっきから・・・・!!
554番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:55:53 ID:dExRg63/0 BE:58956454-#
ぬい針だんなとまち針おくさん

どっちも針なのが気になる
555番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:56:55 ID:TlWK3pAP0 BE:76723564-##
>>541
2ch発のニュースだね
556番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:56:57 ID:sLE/qN+j0
全国の公共の図書館は約2500館。
これに小学校の図書室を加えると1万を軽く越えるだろう。

そこに裸足のゲンを全館に全巻そろえると数十万部にもなる。
莫大な利権だな。

2500館の図書館に絵本を100冊ずつ購入させれば25万冊。
1冊の平均価格が2000円だとすれば5億円。
これが毎年続くとすれば莫大な利権になる。

【社会】"つくる会著者本、勝手に大量廃棄" その女性司書の本、船橋市が大量購入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121908890/
557番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:57:37 ID:kzXWOQZv0
>>554
さすがに、裁縫箱で針を指すクッションみたいなのをおくさんにしたくなかったんだろうw
やっぱりジェンダーフリー思想に染まってるのかもな。
558番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:59:28 ID:j42UikMu0
基本的な質問だけど、公務員って副業は許されてるの?
559番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:59:42 ID:CCXAR2Ys0
>>525
中村市議、仕事早い!GJ!
私は昨日の夜にメール送ったんだけど、他の皆も送ってくれたんかな?
560番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 10:59:48 ID:2NZbKK5x0
でもよ普通、橋とか公共工事とかが「本」さすが左翼せこいなwww
社会保険事務所の印刷物とか監修料も問題になってたから、コレもアウトっぽいなwww
561番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:00:48 ID:SYMXOicS0
産経、仕事はやいなw
562番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:02:23 ID:4sbTLNzW0
来週の新潮に期待したいねw
563番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:02:32 ID:H6kqBpcs0

おまえら、GJ!!!&産経∩( ・ω・)∩
564番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:02:33 ID:TlWK3pAP0
だれかオンブズマンに電凸する猛者はおらんか?
565番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:02:47 ID:GC4cjM4l0
昨日、プロ2ちゃんねらーは産経記者だったのかww
566番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:05:54 ID:JTfDUYuE0
>>558
民主党党首はやってたけど全然問題になってないよ
567番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:07:08 ID:uHuGt4KP0
>>566
あぁ、例の人生色々ってやつですね。
568番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:07:13 ID:6a8n8gxiO
+にもスレ立ったのか
おまいらと産経GJ!
569番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:09:39 ID:gpav6W0D0
この絵本の内容をだれか詳しく解析してみてくれ。

一体いかなる内容で、何を意図したものか?
これだけ必死に入れる理由が秘められているかもしれない。
誰か頼む。
570番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:10:47 ID:fp5ZGFL30
根本的な事聴くけど、
こういう副業って公務員がやっていいもんなの?
571番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:11:44 ID:t8AFSO8O0
>>560
せこくないよ、何しろ思想・信条に直結する可能性が有るんだぞ。
特に「児童」のな。発育途上の子供が「お手盛り疑惑」のある本を
「優良図書」だと思って成長していくわけだ。
成人したころには著者は人格者だっていう刷り込み完了すると思うよ。
現に「朝日新聞・声欄」に焚書は「優良図書を広める善良な一市民としての
止むに止まれぬ行為だったのではないか」っつー意味の読者投稿がある。
572番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:11:51 ID:Zp229Jyw0
> 実際に同市立図書館で五十冊を超える蔵書がある童話、絵本は二百十二種ある。

一桁までのレベルで212種って言ってるんだから、まずそれぞれの具体的な書名を
調べるべき。
573番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:11:51 ID:pfN4Nz+s0
貸し出し実績もない書籍をいきなり35冊まとめて注文。
考えただけでおかしな話としかいいようがない。
情実的判断による購入と言われても反論できないだろ。

限られた予算をいくつもの本の購入に当てるのが適切な判断力
情実でないなら、そういう能力もない人。
574番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:12:19 ID:Z/AhzJp70
>>570
http://www.dokidoki.ne.jp/home2/daigedou/write/bobook13.htm

 ちなみに、許可ができない場合は以下三つの場合です。
(1)職務の遂行に支障を及ぼすおそれのある場合
(2)自らの業務と利害関係を発生する場合
(3)公務員として適当でない場合
575番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:12:57 ID:JTfDUYuE0
576番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:13:50 ID:uHuGt4KP0
>>574
おもいっきり(2)じゃんw
577番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:13:55 ID:AHyO0VNP0
>(2)自らの業務と利害関係を発生する場合

これ・・・あたってるんじゃないか?
578番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:14:23 ID:kzXWOQZv0
職務に影響が出なければギリギリでセーフなんじゃないか?
夜間のバイトとかと違って、結局、絵本書いたらあとは勝手に売ってくれそうだし。
通報しがいはありそうだけど。


(地方公務員法)
第三十条  すべて職員は、全体の奉仕者として公共の利益のために勤務し、
且つ、職務の遂行に当つては、全力を挙げてこれに専念しなければならない。

第三十五条  職員は、法律又は条例に特別の定がある場合を除く外、
その勤務時間及び職務上の注意力のすべてをその職責遂行のために用い、
当該地方公共団体がなすべき責を有する職務にのみ従事しなければならない。
579番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:20:05 ID:2NZbKK5x0
>>1
スレたてのお礼にポイント送っておいたwww
それに引き換え昨日の梅毒脳とか言う奴は、、、
580番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:20:19 ID:D6eAk7rz0 BE:283225469-
業務との利害関係ではないだろ
581番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:21:55 ID:sLE/qN+j0
【極左】図書室にはだしのゲン【危険】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1086630220/


学校図書館司書スレッド
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1030903057/

図書館司書を目指す人のスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1037701024/

絵本@2ch掲示板
http://book3.2ch.net/ehon/

☆☆☆福音館書店の絵本☆☆☆
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1026990600/l50
582番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:23:01 ID:pfN4Nz+s0
>Amazon.co.jp 売上ランキング: 129,145

583番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:25:00 ID:uHuGt4KP0
>>580
私人の土橋が書いて、公人の土橋が買う。
本を買うのも業務の一つなんだから、利害関係があるんじゃないか?

こういう問題ってどこが取り扱うの?
584番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:27:00 ID:qulN0EaP0
おまいらGOD JOB!

火のないところに・・・もとい、それは朝日だ
小さな火種を大切に大切に、もしかすると炎上するかも知れませんね。
585番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:30:17 ID:CCXAR2Ys0
昨日の電凸時点で確認したら、団体に所属するのはその団体が営利団体で
なければOK。副業に関しては、著作業などでもきちんと自治体に届け出て許可を
貰えば無問題。今回の司書は、その点に関しては問題なしとの見解。

英語教師が英語の本書いて販売しても問題ないでしょ。
それを、ごり押しして自分の学校で使うようにしたら問題だろうけど。
で、その問題になる行動をやった可能性があると。
586番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:34:57 ID:J5x3mkHf0
税金は一円でも
大切にして欲しい
587番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:35:58 ID:WtY7QKHT0
みのるクラブをお気に入りにいれますた
588番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:39:42 ID:77st2IEz0
>>570
著作はいいんじゃないかな?
アルバイトとかは駄目だったはず。
前どこかの教師が松屋かどこかでバイトしていたのをチクられて処分を受けてた。
589番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:42:17 ID:CHj8BTiF0
>>585
もつかれ。確認先はどこなの?
590番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:46:59 ID:y659fQQp0
2chすごすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
591番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:47:24 ID:CCXAR2Ys0
>>589
教育委員会社会教育課
昨日のお昼ごろの電凸時での確認です。
報告もあげてますけど、その時点では誰も問題にしてなかったので
その中には書いてません。
592番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:48:39 ID:rzwD9WZK0
593番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:52:01 ID:8eAD/hoh0
>>592
その人群馬かどこかの会社役員で全くの別人だからさらさないように。
594番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 11:59:01 ID:6CXubTYP0
民主党がまたネットアンケート実施中です。
20日から25日までです。結果がすぐに見れます。
メールアドレス登録だけで投票できます。
参拝賛成が劣勢です
みなさんのご協力よろしくお願いします。

ttp://research-dpj.com/index.html
Q1. 時の首相が靖国神社を参拝することについてあなたはどう思いますか?
Q2. 小泉首相の靖国神社参拝が原因で中国や韓国との関係が悪化しているとの見方が
あります。
そうした中において、小泉首相の近隣諸国への外交対応をどう評価しますか?
Q3. 民主党の岡田代表は政権交代後、首相になった場合、自分の意思で靖国神社に参
拝しないとしています。
あなたはどう評価しますか?
Q4. 首相の靖国神社への参拝問題で日本の国益に叶うのは、参拝の継続か中止どちら
だと思いますか?
595番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 12:07:05 ID:O2UarbZ70
>>484
> 朝日新聞の社説について

西村幸祐が批判していた。

最高裁がギリギリのところで守った、言論の自由
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/5164311.html
596番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 12:07:26 ID:rzwD9WZK0
>>593
らじゃ!
597番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 12:12:12 ID:Ezxio6GC0
児童書利権だな。 完全に。
構成メンバーの中立性に疑問が持たれる団体の「推薦」なんて基準で、
公共の図書館が税金を使って本を大量購入すべきなのかね?
思考停止じゃないのか? 
なぜ自分達の判断や責任に基づいて書籍購入しない?
これに限らず、役所関係の裏利権は徹底追求すべきだろう?
清掃 運輸 初級現業職の採用とかも含めて、
なぜ追求しないの? マスゴミさん。 権力には負けないんだろ?
598番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 12:14:43 ID:l8nSyHtA0
おまいらGOD JOB !!!

映 画 化 決 定 ! ! !
599番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 12:15:07 ID:xbm027LC0
さすが産経だ。
おもまえらもGJだ。
600番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 12:23:37 ID:tYmT3OzB0
すごいな。
産経の記事にもなったし、議員も動いてる。
おまいら、GJ!
601番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 12:31:52 ID:W5TIfoRC0
ところで、

 最初は1〜数冊寄贈だった→あとで購入扱いにした

などという斜め上の真相ではなかろうね?
しかしそれだと印と関係者回答の辻褄があうんだよね
602番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 12:33:39 ID:zeYOAtCH0 BE:168156083-#
他の選考委員はわかっていないの?
603番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 12:36:49 ID:yMsYBEgI0
>>594
結果見るのも登録必要?
604番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 12:39:04 ID:PIeIa1630
こっちも一緒に問題にするべきだった。
土橋悦子訳「メリーゴーランドがやってきた」計32冊
こっちとあわせれば67冊もになるし、
こっちは、絵描きが有名でもないでしょ。元作者が有名かもしれないが。
605番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 12:42:17 ID:zeYOAtCH0 BE:252234566-#
http://www.lib.city.funabashi.chiba.jp/toshokankyougikai/toshokankyougiki.htm
↑こいつらで検索してみるとよその図書館ではおかれないような本まで、
船橋市は購入しているな。司書の間では常識なのか?
606番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 12:43:20 ID:A1elspcY0
>>601
それだと公金支出の辻褄が合わなくなるんじゃない?
607番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 12:44:12 ID:eTdJyw1s0
>>604
マーシャ・ブラウンは伝説級の人だよ
608番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 12:46:49 ID:WWjsQ93w0
>>601
昨日の>28さんの報告と資料から考えると、最初は全部購入して、その後
誰かが一冊だけ何かで駄目にしたので、本を寄贈したと思うんだけど、どう?

問題は、自作自演に限りなく近い方法で利益誘導している点だと思う。
堂本知事のジェンフリ条例なんかで、NPO法人に合法的に利益供与しようとしたのとそっくり。
そんな金で反日活動してるのかと思うとゆるせないよ!
609594:2005/07/21(木) 12:47:00 ID:6CXubTYP0
>>603
登録してアンケートに答えないと無理っぽい

過去のアンケート結果も見れないって、民主党はバカですか?
610番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 12:48:21 ID:nX5Ftovo0
サヨク系の出版社の3万、6万円もする本がゴロゴロしてるけど
誰が買うのかと思ったけど、税金で大量に図書館が買ってたんだねw

サヨの出版社がつぶれないわけだ
611番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 12:48:22 ID:cL2ojP3S0
ソースがついて、祭りだワッショイ!

今後のために徹底的にぶちのめしきぼんぬ
612番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 12:49:00 ID:CCXAR2Ys0
>>604
元作者は世界的に有名な人です。
「三匹のやぎのがらがらどん」「ちいさなひっぽ」「長靴をはいたねこ」の絵を担当しています。
図書館にある理由よりも、なんで翻訳してるのかが分からない。

写真絵本なんかだと、訳は谷川俊太郎だよ?
がらがらどんの瀬田貞二なんて、トルーマンの「指輪物語」(ロード・オブ・ザ・リングの原作)
の翻訳した人だしさ。
どうして、こうも大物と肩を並べる処遇を受けているのかが理解不能。
613番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 12:49:18 ID:PS/sIAqc0
614番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 12:51:56 ID:W5TIfoRC0
>>606
いやもう、99年当時のうちに。なんかなぁなぁな感じで
「これ寄贈していただけるんですか?」
「ええいいわよ」
「じゃぁハンコぽん」
「あ、そうだ、予算から出ない?」
「・・・分かりました調整しときます、あ、ハンコ・・・」
「仕方ないわね、新しいの持ってくるわ」
でそのまま忘れてた、みたいな。さすがにそれはないかしらん?

>>608
あるかもしれないけど、普通に考えたら印は押さないでおきますよね?
目録と合わなくなるし。
615番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 12:54:24 ID:Yby1qd0D0

  土橋悦子 を 夏休みの自由研究のテーマにしませう
616番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 12:56:15 ID:Hj1ED5cM0
絵は長新太だったっけ
この前亡くなったかんなあ
617番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 12:58:37 ID:t8AFSO8O0
>>612
だからそういう大物と一部同等の仕事をして自分も大物の範疇に入るためでしょ。
某元皇族の結婚式写真に写ってたりするのと一緒。
618609:2005/07/21(木) 13:00:13 ID:6CXubTYP0
>>613
dクス
これって民主党の表のページにリンクしてある?
探したけど、見つからなかったんだけど
619番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 13:00:38 ID:3ENmyff60 BE:23619124-##
今全国の図書館に何冊置いてあるとか広がりを見せているが
もっと船橋市の図書館関係の予算とかに目を向けるべきだと思うが・・・違うかな・・・
620番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 13:02:06 ID:eTdJyw1s0
>>619
いやその通りっす
621番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 13:08:05 ID:WWjsQ93w0
>>614
>>422
件の図書の書状状況
ttp://up01.2ch.io/_img/2005/20050721/00/200507210051358601093872591.jpg
この資料の再受入から判断しました。
622番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 13:10:54 ID:tLylncTM0
>>619
田舎もの=土建利権=自民支持=ウヨ
という図をよく見かけますが
それを地で行く、岐阜県です。
ハコモノに血道をあげ、教育にお金をかけない糞行政です。

岐阜県 2,107,687人(平成12年)
 岐阜県図書館
  「ぬい針だんなとまち針おくさん」2冊

おかげさまで、サヨクの洗脳は受けずに済んでいるようです。
623番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 13:12:10 ID:3yYv9YWg0
>>618
実際に投票した。
で、このリンクは誰か他に投票した人が違うスレに貼ってた。
俺は、さっき何時どこでこの結果を使うんですか?ってメール送ったがまだ返事がこない。
624番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 13:15:32 ID:CP3Izjit0
ブサの資金獲得の手段が見えてきましたな。
ブサと行政の癒着とでもいいましょうかね。
625番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 13:17:00 ID:S7nR5fNn0
2ちゃんねら敵にまわすと恐ろしい
626番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 13:17:54 ID:W5TIfoRC0
>>621
例の変な一冊に該当するだろうってことですね
なるほど北図書館で符合してますね
627番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 13:26:01 ID:6CXubTYP0
sageんな
628番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 13:27:15 ID:WWjsQ93w0
>>626
そうですね。出来れば>>543あたりを追求していきたいです。
629番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 13:28:05 ID:SBbrGKUk0
>>625
味方にしても恐ろしい
630番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 13:32:13 ID:3yYv9YWg0
>>629
匿名の一ユーザってのが一番いいね。
631番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 13:34:17 ID:o13vvkIT0 BE:27414623-##
>>630
創価批判にしろ、共産批判にしろ、在日批判にしろ、
実名でやってたら、今頃多数の2チャンネラーが殺されてるよ、自殺に見せかけられて。
632番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 13:37:45 ID:tLylncTM0
>>623
俺も登録して投票した。
登録しなきゃ結果が閲覧できないような書きっぷりだけど
http://research-dpj.com/count/count_sheet026.html
ここの数字の末尾を変えれば登録しなくても過去の結果見られるのな
民腫党って、ほんと馬鹿。
633番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 13:56:52 ID:Wx3UDhNe0 BE:203820858-#
参詣の記事読んで飛んできましたよ
お前らGJ
634番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 14:00:09 ID:Sooy7k7f0
林道義さんも取り上げてるよ。
ttp://www007.upp.so-net.ne.jp/rindou/sunpyo.html
635番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 14:04:10 ID:dWKf2z5V0
在日朝鮮人の脅しに屈せずに真っ向から戦うみなさんおなじみ 荒川区議会議員 小坂英二 さんがブログを開設されました。
http://kosakaeiji.seesaa.net/
声援よろしく。各地方自治体から草の根で在日朝鮮人を締め上げてゆきましょう。
636番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 14:09:31 ID:1GVKWJI00
第17条 何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、
      国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。

第19条 思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。

第98条 

この憲法は、国の最高法規であつて、その条規に反する法律、命令、詔勅及び
国務に関するその他の行為の全部又は一部は、その効力を有しない。

2 日本国が締結した条約及び確立された国際法規は、これを誠実に遵守することを必要とする。
 
第99条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
      この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
637番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 14:16:46 ID:yMsYBEgI0
>>609
>>613
サンクス。
638番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 14:22:33 ID:12/Yi3d60
過去レスのどのレスが産経記者のものだったか想像すると面白いww
639番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 14:25:48 ID:aa7m7T5N0
>>635
ランキング押してっていう文さぁ・・・どこのブログで見かけても嫌なもんだよな。
640番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 14:31:37 ID:zEmCI1Q80
おまいらグッジョブ
図書館に直電より、地元の教育委員会事務局に電話した方がいいよ。
役所の総務部に自治体の長宛てのメールも効果大。
図書館は閉鎖された空間だから、外から炙った方がいい。
おれの地元は2500人に1冊の割合でこいつの本買ってるみたい。
関係者だからゴラ電できんが、おまいら頑張ってくれ。
641番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 14:39:21 ID:Uo7r/2XZ0
ついに新聞で第一報が流れたか。
週刊誌も動けよ。
新しいネタを拾ってくるなり、図書館に取材するなり。
記事を載せたら買っちゃる。
642番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 14:45:52 ID:77st2IEz0
第26回 アンケート結果表示

Q1. 時の首相が靖国神社を参拝することについてあなたはどう思いますか?
賛成である 2058 票
反対である 1231 票
わからない 214 票

Q2. 小泉首相の靖国神社参拝が原因で中国や韓国との関係が悪化しているとの見方があります。そうした中において、小泉首相の近隣諸国への外交対応をどう評価しますか?
十分に対応している 609 票
十分ではないが評価できる対応をしている 1061 票
十分に対応しているとはいえない 818 票
全く不十分である 1015 票

Q3. 民主党の岡田代表は政権交代後、首相になった場合、自分の意思で靖国神社に参拝しないとしています。あなたはどう評価しますか?
大いに評価する 893 票
多少評価する 489 票
あまり評価しない 369 票
全く評価しない 1632 票
わからない 120 票

Q4. 首相の靖国神社への参拝問題で日本の国益に叶うのは、参拝の継続か中止どちらだと思いますか?
参拝継続 1958 票
参拝中止 1237 票
わからない 308 票


643番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 14:47:03 ID:8eAD/hoh0
【祝】遂に嫌韓マンガ発売!「知るほど嫌いになる国、それが韓国」19
韓国はどうして日本の領土、竹島を侵略するの?
韓国にはもう謝罪も保障も必要ないんだ!!

パクリ/捏造/ウリナラ起源/反日マスコミ/ウリナラマンセー
半万年属国/プロ市民/剣道とコムド/チョッパリ


韓流なんていらない マンガ「嫌韓流」7月26日、全国書店にて発売予定。
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_45/1000/813.jpg

公式サイト
http://www.shinyusha.co.jp/~kenkanryu/

前スレ
【祝】遂に嫌韓マンガ発売!「知るほど嫌いになる国、それが韓国」18
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121869832/

---------------------------
↑●持ちの人誰か立ててよ
644番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 14:49:04 ID:CCXAR2Ys0
こいつってさ、選定に実際問題すんごく権限があったんだろうねぇ。
ここにある「季刊 芽」という雑誌の10号に寄稿してるみたいなんだけど
バックナンバー参照 http://www.jula.co.jp/

船橋市の図書館って、雑誌が休刊するまで、ずっと入れてる。
都内の図書館全検索かけても1館も取り扱ってるところはない。
会社は東京の会社。
645番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 14:53:00 ID:AgYHgzKT0
児童図書の有名な作家に
椋鳩十(むく・はとじゅう)っていう人がいて、
子供の頃は好きでよく読んでいた。(全集を読破したほど)
(「大造じいさんとガン」なんかは
よく国語の教科書にも載っていた)

でも、最近、この椋さんが
図書館関係者だったって知った。
で、図書館関係でもとても有名な人だったと。

この土橋とかいうオバサンと同じで
自作自演だったのかよ。orz
…子供心を汚された気分だ。


椋鳩十記念館・図書館
ttp://www.vill.takagi.nagano.jp/sisetu/muku.html
646番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 14:56:22 ID:Rdte5F620
ところで公務員って副業オッケーなの?

647番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 14:56:37 ID:IypMrZEI0
作家だって仙人じゃないんだから。
本が売れれば名声も得られるし暮らしも豊かになるわけで、
その手段として図書館関係に影響力を発揮するのも
禁止されてなきゃやっても仕方ないことだろう。

利権関係者がその職に就けてしまう制度の問題じゃね?
648番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 15:03:03 ID:YTMvovjv0
>>647
時系列が逆だろう。土橋の場合、司書になってから本を著したわけで。
649番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 15:10:54 ID:12/Yi3d60 BE:123581467-#
マンガ嫌韓流を船橋市立図書館に35冊寄付するOFF
650番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 15:19:15 ID:8wABwIPr0
おいおい、公務員が仕事の権限を利用して
副業で稼いだら問題あるだろ
しかもその収入源の元は税金だぜ?
651番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 15:19:24 ID:HR+ENQMi0
>>645
椋鳩十、おいらも好きだった。
生き物の描写が、凄い。

あの人の作品が有名なのは、職権乱用とか自作自演ではなく
作品が優秀だから、だろ?

652番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 15:25:26 ID:HR+ENQMi0
本が好きで、日本語が好きで、子供に何か伝えたくて…
学校や図書、出版の仕事に携りながら、
作家をしている、目指している人たち。
また、子供たちが本に親しむように、一生懸命活動している人たち。
少ない予算とスペースをやりくりしながら、快適な図書館を維持している人たち。
そして町のため、人のため、税金を払っている人たち。

そう云う人に、土橋は、土下座して謝れっっ!!
653番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 15:26:15 ID:Rdte5F620
まぁようするに土橋は

右手で焚書、左手で自作自演

というのがヤバイ訳で
654番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 15:28:27 ID:YTMvovjv0
土橋とその仲間たちが狼狽して右往左往している様を想像すると笑える
655番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 15:28:33 ID:QeuNSK5i0
童話利権は追求すれば一つの話題にはなると思うんだけどな
雑誌社は動きにくいだろうから、TV局が動かないかな。

童話作家、翻訳家、絵描き、選奨、選考システム、
図書館司書、出版社、これらを調べれば作家と図書館の
癒着や利権なんて、すぐ分かると思うが。

週刊マンガ誌ではよく出版社の賞を、自誌の作家に渡すことが
結構あるけど、金を出して買うのは読者だから構わない。
しかし童話などは、司書や学校関係者の力が大きく働き
公費によって購入されるので監視が必要。
656番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 15:29:40 ID:Kveazy2Y0
>>654
左往左往
657番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 15:30:33 ID:TlWK3pAP0
船橋市議会議員中村みのる
http://www5a.biglobe.ne.jp/~minoru-n/

次の議会でこの件について質問したら神だな。
658番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 15:31:15 ID:YTMvovjv0
>>656
うはwwww
659番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 15:34:15 ID:o13vvkIT0 BE:54828443-##
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i  
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'   土橋、潔く腹を切れ!!
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_
660番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 15:35:00 ID:+7dCR+et0
>>656
バイオハザードでゾンビに追っかけられ慌ててる様が浮かびましたwww
661番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 15:48:13 ID:e5SkTGgE0
おお、ついに記事になってたのか
地元の議員さんも動いてるみたいだし
おまえら凄いよ!
662番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 15:49:03 ID:Kveazy2Y0
この土橋ってまだ司書としての資格を持ってるのか?
普通に考えたって資格は永久剥奪だろう。
図書館あるいは船橋市が雇用する理由もないよな。

それにしても・・・焚書だなんて日本史上でも滅多に
出てこないことをやってのけるとは・・・恐ろしいキチガイ。
663番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 15:50:44 ID:QeuNSK5i0
>>645
鳥を描く椋鳩十好きだった。
その他にもかこさとしなんかが大好きだった。

同じ人が同じ年に3冊(>>290)も選定を受けるような
身内贔屓としか思えない選考のリストに、
俺の大好きな、かこさとしの名前も一つだけ入っていた。
作品が良かったからだと信じたい。

50冊のうち3作が同一の作家なんてありえないだろ
5年間で8作も選ばれるなんておかしいだろ
選考委員の作品が選ばれるなんておかしいだろ
普通、同じ所属の作家を選ぶか?
そんなに童話作家は少ないのかね

童話関係者が、小汚くてずるい奴ばかりだとは信じたくない。
土橋達だけであってほしい。
664番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 15:52:21 ID:TlWK3pAP0
>>662
本を焼くという行為はすごく勇気がいるよ。
特に本好きには。
いらない本や読みたくない本でもなかなか焼こうとは思わない。
しかもこいつは著者でもあるわけだろ?
マジのキチガイかもしれん。
665番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 15:52:28 ID:xfvy0My00
「焚書」
なんて読むの〜?

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CA%B2%BD%F1&kind=jn&kwassist=0&mode=0

自分で辞書引こうよ…
666番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 15:53:06 ID:12/Yi3d60 BE:185371597-#
>>662
井沢元彦氏が船橋市民じゃなくて発見しなかったら闇から闇に
つまりこういうことは全国で日常的に行われてきた可能性大

実は日本は焚書大国だった・・・・
667番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 15:54:35 ID:oc/OSzxL0
668番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 15:59:16 ID:e5SkTGgE0
この件は
図書制度そのものを揺るがす事態になるかも
ほんと怪しげな部分が多い
669番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:00:01 ID:Tj6IIBjp0
>>664
わかるぞ。捨てるの躊躇するよな。
だから本好きは蔵書がどんどんたまって行く。

ああ、そう考えたらこいつちょっとおかしいわ。
670番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:00:49 ID:Kveazy2Y0
>>662
組織的に行っていた可能性はあるでしょうね。
何しろ土橋の犯行動機は、あまりにも政治的思想的でありパーソナル(怨恨や発作w)なものとは言い難いです。

良い機会なので、全国の図書館におかれている書籍がどのような基準で選ばれ、どれだけの数が納入され、
その利用実績、そして処分基準とその実績(含む理由)、それぞれのフェイズに関わった実施者や責任者を
公開するようにすべきでしょう。
図書館は仮にも税金で運営しています。であるからには明らかにするのが当然の義務であり責務です。

いわゆる利権や汚職などの温床にならない為にも、これは必要なことです。
671番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:01:25 ID:HR+ENQMi0
>>667
GJGJ!!
672番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:02:10 ID:tGuFeUh50
>>667

焼かれた一覧見てたら腹が立ってきた。

絶版のため入手不可の4冊 って何か教えてくれる?

みんなで探し出して寄贈しないか?
673番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:02:39 ID:VM1bM7VX0
こういう思想の偏った人物を公共の場には置いて欲しくないね。
674番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:03:11 ID:YTMvovjv0
>>669
捨てるどころか古本屋に売るのだってかなり躊躇する
675番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:03:15 ID:CCXAR2Ys0
>>664
念の為・・・本当に焼いた訳ではないんだよ。
他の除籍対象にあたる書籍と一緒に処分したの。
その後は、資源ごみとして回収されたか、そのまま焼却炉に持っていかれたかは
分かんないけどね。
676番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:05:30 ID:0KqVyjDMo
産経千葉面
船橋図書館土橋司書問題記事コピーきたよ!
http://www.interq.or.jp/www1/system-s/funabashi-dobashi/
677番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:07:02 ID:9VNyDUkD0
>>667
GJ!!!!!!
「書物を焼く者は、いずれその炎で自身をも焼くであろう」ハイネ
ってのがいいねぇ。
678番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:07:24 ID:Kveazy2Y0
>>676
んなもん引っかかるか、バーカ。
そのURLみて産経と思う奴がいるかよ。
679番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:10:33 ID:+9PYv5Wk0
>>667 GJ! 最高の出来だ
680番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:10:51 ID:JfH/KSaZ0
>>667
俺の好きな小室直樹の本まで焚書してたのかーーーーー
土橋許すまじ
681番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:11:16 ID:VM1bM7VX0
>>667
早速保存した。
682番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:12:18 ID:CP3Izjit0
>>674
家は本で床がアブナスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:15:43 ID:HR+ENQMi0
>>670
土橋はあまりに露骨というか馬鹿だから、廃棄も購入もバレバレだけど
一旦こう云うことが明るみに出たら、これからはもっと巧妙になっていくんじゃね?

それに、購入に関しても、線引きが難しい。

例えば、郷土史とか、郷土の写真集、郷土出身の作家など
図書館で特別なコーナーを作って、力入れてる場合とか
偏りがあると思われても仕方がないんじゃないかなぁ。

例えば、おいらの町だと、地元出身のナチュラリスト系の絵本作家とか
絵もおしゃれだし、環境を考えるうえで、子供たちに読ませたい本だと思うし
図書館もその作家さんの作品を揃えたり、ご本人を呼んでイベントしたりしてるけど
町の有力者の中には、土建利権で、リゾート開発で儲けている連中
(田舎なんで、山削ってナンボってところがあるんです)もいるわけで
そう云う奴等からみれば、自然保護は生活を脅かす思想でもあるわけ。
図書館関連の人が、良かれと思って購入した本でも
アンチの人からだと、児童への洗脳だと言われそう。

そう考えると、図書館や教育関係って、難しいよね。。。
684番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:16:16 ID:o13vvkIT0 BE:182760285-##
ハイネの言葉がずっしりと来るな。
「本を焼く者は、いずれその炎に己が焼かれるだろう」
685番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:20:10 ID:AgYHgzKT0
>>651>>663
…そうだよな、作品が良かったからだよな、椋さんの場合は。
幾ら図書館関係者だからって、今回の話とは違うよな。

ありがとう。
686番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:20:19 ID:NZsitTQ20
これって印税は著者に入るのか?
もしかしたら税金の横領になるんじゃないか?
でなくとも職権乱用の範疇だろ。
687番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:25:21 ID:CCXAR2Ys0
>>683
きちんと説明できればいいし、逆にそうやってきちんと説明ができないことを
公務員がしちゃいかんよね。

一時的に偏る事はあっても、バランスを取ろうとすれば次回の購入時に偏らない
図書選定をする事も可能なんだしね。「読ませたい本を選ぶのが司書の仕事ではない」と
司書の講義にあったそうだよ。
688番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:27:59 ID:QeuNSK5i0
689番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:31:29 ID:eBuPp4mZO
この司書は
自分で本を書いて、
自分で推薦して、
自分で皆の税金を使って本を買ったんだよね?
それで本人に印税が入る…

デキレースみたいなもんか。
690番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:32:18 ID:xf/mozNT0
こいつ、子供達に絵本を読んで聞かせてるの?
俺は思わず、赤い薔薇の屋敷での朗読会を思い出したよ。
そのうち、こいつの朗読会出席者から、赤いヨハンが出てくるとしたら・・・・
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
691番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:36:10 ID:Kveazy2Y0
>>683
巧妙にならないよう、納税者側がヲチできるような仕組みが必要なんじゃないかなと。その為の労力は大変
だろうが、双方のために必要だと思います。

購入に関しての線引きが難しいのは同感です。出版される書籍全て・・・が理想ですが、予算には限りが
ありますからね。でも単一の図書館や自治体では不可能でも、都道府県レベルや地方単位で揃えるなら不
可能じゃないので、共同書庫みたいな名目で他の図書館にある書物を取り寄せて借りる事が出来るみたい
な。貸し出し希望や予約が多ければ、それに応じて購入冊数を増やすとかね。選定基準なんて所詮はその
選定委員とやらの主観になる訳だし、地域性等との関係を考慮していたらキリがありません。

図書館は教育する場所ではなくて、勉強する場所や資料を提供する場所です。だから良書だろうが悪書だ
ろうが書籍である以上は同等に扱うべき。利用者はそれらの中から自分の目的や好みで選択するだけです。
だからこそ今回の土橋の悪行は司書としても公務員としても人としても許されない!
692番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:38:23 ID:o13vvkIT0 BE:18276522-##
普段は行政の不正を監視する奴らが、Uチャンネラーに己らの不正を監視されてやんのw
693番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:42:00 ID:Kveazy2Y0
それにしても館内で同僚に思想的偏向な台詞を日常的に吐いていたなんて頭悪すぎ。
悪い事やるならバレないようにやりそうなものだが・・・
土橋にとって「正当な行為」であり「素晴らしい行い」だから堂々とやったのか。
694番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:47:27 ID:AHyO0VNP0
本来の意味での「確信犯」だったんだろうな、こいつ
695番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:51:57 ID:+/z9Tfoa0
折れ30年間「たきしょ」だと思ってたorz
696番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:53:17 ID:JfH/KSaZ0
>>695
これもゆとり教育のって・・・・・・・・30年間 ( ゚Д゚)ポカーン
697番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:54:15 ID:l4SStPWR0 BE:359705298-#
>>695
通じれば漢字の読みなんてどうでもいいんだよ。
たきしょは無理だけどな
698番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:54:51 ID:9KCkyGZ70 BE:227813099-##
>>695
おまえ理系だろ?
699番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 16:57:09 ID:QeuNSK5i0
>>696
土橋の読み聞かせ会に参加しなかったからだ!
700683:2005/07/21(木) 16:58:41 ID:HR+ENQMi0
購入図書を偏り無く選定するのは難しいだろうけれど
とりあえず納税者がチェックすることは、そう難しくないかも?

おいらは自分の町の事情しかわかんないけど、
毎月配られる市の広報に、図書館のコラムがあって、
各図書館の催しやお知らせ、オススメ図書、そして
新規に購入した本や資料が書かれている。
各図書館というのは、おいらの町には合併した旧自治体の数だけ図書館があるから。
で、近くの図書館に無い本でも、他の図書館が持っていれば、取り寄せて借りられる。
だから、よっぽど人気の本以外は、船橋のように、複数の図書館で大量に購入しなくてもいい。

あと、廃棄については、これは他所の町で見たんだけれど
廃棄予定の本を「ご自由にお持ちください」って棚に入れて並べてあるの。
ボロボロの本も、保存期間の終わった雑誌も、欲しい人がもらえる。
税金で買った本だもの、お役目が終わったら、市民に還元したっていいよね?
どんなにボロに見えても、必要とする人には宝物になるんだから。

本は知識の宝庫。
焼却しちゃうなんて、おいらには考えられないよ。。。
701番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 17:00:44 ID:a4tF+Tp60 BE:185350638-
最近の2試合は決着がつきそうだな
底辺無職ニートvs高学歴高収入美人局アナ
底辺無職ニートvs高学歴高収入図書館司書
702番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 17:07:40 ID:HR+ENQMi0
>>701
司書が高収入かどうかは知らないけれど
教育委員会にご栄転らしいからなぁ。。。

公務員、特に教育関係、それに
児童書関連はサヨが多いってのは
困った現実だよなぁ。。。
703番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 17:15:36 ID:9VNyDUkD0
>>688
ちょ、ちょっとまてw
http://66.102.7.104/search?q=cache:RSto5zF3ZqAJ:www.asyura.com/2002/bd17/msg/789.html+%E5%B0%8F%E5%AE%A4%E7%9B%B4%E6%A8%B9%E3%80%80%E4%BA%95%E6%B2%A2%E5%85%83%E5%BD%A6%E3%80%80%E7%84%9A%E6%9B%B8&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
>モニカ?音楽家の夢・小説家の物語1〔村上龍/坂本龍一〕新潮社
>無印おまじない物語〔群ようこ〕角川書店
>きょうはさいこう!〔ワジーラ・メァフェルト〕偕成社
>白雪姫コンプレックス〔エリッサ・メラメド〕晶文社
>どうぶつのおかあさん〔藪内正幸/小森厚〕福音館書店
>英文法の核心〔山崎紀美子〕筑摩書房
>伊賀忍法帖〔山田風太郎〕講談社
>甲賀忍法帖〔山田風太郎〕同
>忍びの卍〔山田風太郎〕同
>しゅっぱつしんこう!〔山本忠敬〕福音館書店
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(((つд⊂)))ゴシゴシゴシゴシ!!

(,,゚Д゚)
704番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 17:17:55 ID:QeuNSK5i0
>>702
この問題はサヨウヨ関係なく、
司書のやりようを糾弾すべきなんだろうけどね

特に焚署なんて言ったら、左翼は怒りそうなネタなのに
廃棄した本を見ると、左側は彼女を責めにくいよね。

こういうところを是々非々で対処すれば
国民から信頼を得られるんだろうけどね
705番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 17:18:05 ID:pbmY9Xvk0
旭川市の図書館では
西尾幹二の本は オカルトの棚にあります。
706番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 17:22:04 ID:HR+ENQMi0
>>703
山本忠敬せんせいの本を捨てるなんて!!
おいら絶対に許せねーーーーー!!!!!
707番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 17:24:49 ID:QP1IkXVr0
>>705
ワラタ
708番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 17:26:50 ID:QeuNSK5i0
>>703
児童書が多いのは、土橋が児童書の専門家であるため、
図書館の児童書の在庫や、購入予定などを把握していているので
古くなった物を廃棄するなどしたのだと思う。

このため、右系と言われる作者の本と児童書が
目につくのだと思う。

>>694
盲目的にさせる背景があるのでしょうね。
個人的には女性問題関係の団体と結んでいる気がします。

709番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 17:29:23 ID:n+srhNdf0
>>703
地球の歩き方66(98〜99版)・68(97〜98版)・72(98〜99版)〔「地球の歩き方」編集室〕ダイヤモンド・ビッグ社
バーバパパのがっきやさん〔アネット・チゾン/タラス・テイラー〕講談社バーバパパのちいさなおはなし
バーバパパのすいしゃごや〔アネット・チゾン/タラス・テイラー〕同
バーバパパのふうせんりょこう〔アネット・チゾン/タラス・テイラー〕同
バーバピカリのとけいやさん〔アネット・チゾン〕同
バーバママのかわいいこうし〔アネット・チゾン/タラス・テイラー〕同

うたのてんらんかい〔長新太/くどうなおこ〕理論社


バーバパパもかよ!
それと、長新太先生の絵本もあるんですが。
待ち針は、挿絵の長新太先生が有名だから35冊入れたってイイワケしてたけど、
その同じ作家の絵本を焼いちゃったわけ????????
自分の作品に挿絵書いてくれた大作家なのに???
710番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 17:33:18 ID:9VNyDUkD0
317:のり巻き海タナゴ◆EikmnC73BM 07/21(木) 16:38 Ua2chbJM
『嫌韓流』で産経新聞に電凸しましたw
内容…ネットで大ブレイクの事実・マンガの発売経緯・アマゾン1位、楽天1位、JBOOK1位、ニフティ検索1位、GOO検索1位の事実・ 朝鮮日報の批判記事等
10分位話して、いっぱい質問されたw『面白い記事になりそうです、早速調べてみます。』との事。
会心の電凸になったヾ(・ω・`)

873 名前:のり巻き海タナゴ ◆EikmnC73BM :05/07/21(木)17:24:28 ID:CSHO5+9cO
何気に週間文春・週間新潮にもメル凸済み(・ω・`)
週間文春はマルチメディア部から返信きて、『情報として編集部に転送します』との事。電車の中吊り広告に嫌韓載ったら海タナゴを思い出してくれwwwwヾ(・ω・`)ノwwwwww
711番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 17:34:51 ID:Yby1qd0D0


     「嫌韓流」の本を寄贈しないか?

712番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 17:51:05 ID:HR+ENQMi0
>>709
http://members.jcom.home.ne.jp/baobab-star/dokusho/000420.html
上記書評によれば、待ち針本では長新太先生イマイチだったそうだから
出来のいい本に嫉妬したんじゃないの?
焚書の言い訳もそうだけど、万引きしたヒステリー婆とかの思考回路って
おいらたちには想像つかない斜め上にとんだりするもんね。
713番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 17:54:50 ID:+7dCR+et0
>>667         __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉. -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\  「興味を持たれたようです」
714番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 18:01:45 ID:niKmug6A0
華氏2784
715番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 18:06:27 ID:HjBmlTSS0
http://www.wfphr.org/
「女たちの戦争と平和資料館」 ★★ 8月1日、オープン!★★■オープン記念イベント
日時:7月31日(日)16:00〜18:00
場所:スコットホール(東京都新宿区西早稲田2-3-1 早稲田奉仕園内)
1991年から始まった「慰安婦」訴訟でも貴重な資料が蓄積されています。 こうした「慰安婦」問題に関する内外の文書、
賛同者の声
http://www.wfphr.org/sub/support.html#msg
辛淑玉(人材育成コンサルタント
尹貞玉(元韓国挺身隊問題対策協議会・共同代表)
「慰安婦」被害者への暴力は過去のできごとではありません。それは世界各地の戦争・紛争、紛争後の復興期、軍事占領下、軍事基地周辺で起こっている女性への暴力に、 連綿と受け継がれた人権侵害です。
http://www1.jca.apc.org/vaww-net-japan/slavery/courtcase.html
日本軍性的奴隷(慰安婦制度)
http://www1.jca.apc.org/vaww-net-japan/slavery/index.html
教科書問題
http://www1.jca.apc.org/vaww-net-japan/history/index.html
716番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 18:06:40 ID:akGdDdo30
>>712
その書評見て、愕然とした。
絵本作っている奴等の思想が逝っちゃってる。
717番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 18:16:53 ID:eZmdUcwC0
書評というより、仲間内でダベってるだけだよね。
718番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 18:33:19 ID:y8FdcQyd0
あっというまに産経の記事に出たんだね
職権を利用した焚書を「記憶にない」で切り抜けようとした人間だから
他にもいろいろやってると思うんだな。著作もよく調べたら盗作だった、とか。
でもって市は処分を課してないそうだから
より大きな、組織ぐるみの想像をしたくなるハァハァ
719番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 18:36:34 ID:nX5Ftovo0
本を弁償したというけれど、こいつ公務員だろ
結局、間接的に税金で弁償してるんだよな
シネヨ
720番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 18:39:03 ID:GoJO/MFi0
>>705
吹き出したw
ほんとうですか?
721番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 18:40:17 ID:Mb0yxn5u0
>>716
絵本業界ってわりとやなやつと言うかおかしなやつが多いとは噂あったけどねえ…
722番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 18:44:32 ID:JTfDUYuE0
絵本を出してみませんか?みたいなのでお金取る話とか
絵本展覧会に出品してみませんか?みたいなのでお金取る話とか
そういうので小銭もっていかれた系の話は知り合いでも3人くらい知ってる
関係あるかどうか知らないけど
723番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 18:49:13 ID:IPOWOEI00
>>722
「純粋」なヒトほど鴨、ネギ、鍋、タレ・・・
詐欺師仲間での常識ですw
724番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 18:52:44 ID:pYEi0bzM0
シンセミア15冊、この糞本25冊

意味ワカラナスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
725番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 19:00:28 ID:12/Yi3d60
図書館利権には何時になったらメスが入るんだ?

鳥越は何をやっているんだ
726番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 19:00:52 ID:v7eXJkEI0
被告Aは,(中略)つくる会に思想的な関係があると自ら調べた著者の著作物を,
その思想内容や表現内容を理由として,公的に保障された「表現の自由」市場たる公立図書館の書棚から一方的に排除・追放し,
自らの思想・信条と異なる意見の書かれた著書が図書館利用者の目に触れることのないようにするため,
船橋市図書館資料除籍基準に該当せず,本来であれば除籍することができないにもかかわらず,
主にパート職員に指示して,本件除籍等の対象となった書籍合計107冊を西図書館に集めた上,
密かにこれらの書籍を除籍して廃棄した。
http://courtdomino2.courts.go.jp/Kshanrei.nsf/webview/DD06547C7E66194949256DAC0034BA26/?OpenDocument
727番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 19:03:04 ID:IPOWOEI00
>>725
じつはNHKがこの手の取材が得意なのよねー。
728元祖スレ1:2005/07/21(木) 19:10:17 ID:3IpwPutN0 BE:174518674-###
おおお、記事にまでなってるし。
こんなに盛り上がるとは思わなかったわ。
うれすいのお・゚・(ノД`)・゚・。
729番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 19:12:51 ID:8eAD/hoh0
>>728
おれそのスレのテンプレ作ったヤツだけど、寄贈とかヤバい方向に行かずに
ここまで育ってくれてうれしいよwww
730番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 19:14:02 ID:pbmY9Xvk0
西尾幹二「国民の歴史」
分厚い本が! 悪意を感じましたよ。
731元祖スレ1:2005/07/21(木) 19:15:13 ID:3IpwPutN0 BE:249312858-###
>>729
どもですぅ(・∀・)
おれはそれ切り貼っただけなんだけど何かうれしいw
732番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 19:17:04 ID:L1ZeKdIl0
都内 あひるのアレックス 蔵書/貸出/予約状況

江東区    4/3/0  文京区    1/0/0
葛飾区    1/1/2  江戸川区   7/7/0
墨田区    2/1/0  日野市    1/1/-
町田市    4/3/1  八王子市   2/0/1
府中市    1/1/-  武蔵野市   2/1/0
狛江市    2/1/0  世田谷区   4/2/0
目黒区    2/0/0  品川区    1/1/0
渋谷区    2/2/0  港区     1/0/0
新宿区    2/1/0  中央区    1/1/0
福生市    1/0/0  国分寺市   1/1/0
杉並区    4/2/0  東久留米市  1/1/0
板橋区    3/3/-  練馬区    7/6/0
豊島区    1/0/0  中野区    1/1/1
荒川区    1/0/0  台東区    2/0/0
都内他地区、船橋市は蔵書無し
                 合計52/40/-
森善朗の本が高い割合で借りられている、
児童書にも右傾化が・・・
733番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 19:20:04 ID:12/Yi3d60
>>732
紙の国
734番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 19:20:59 ID:3IpwPutN0 BE:174519247-###
>>730
あれはいい本だよなぁ。
おれは新しい歴史教科書もあのレベルかと思って読んだら
普通だったんでちょっと落胆したものだった。
735番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 19:21:27 ID:v7eXJkEI0
>>435
>>「本を焼く者はやがて人を焼くようになる」

ナイス! 覚えておくよ、この格言。
736番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 19:21:58 ID:o13vvkIT0
赤旗と聖教新聞に通報した?
737番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 19:23:24 ID:3IpwPutN0 BE:224380894-###
>>735
>>435も訂正してるがハイネの言な。
738番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 19:30:06 ID:KWJt4dAu0
ドバちゃん、中世ヨーロッパに生まれてたら
嬉々として魔女狩りしてたんだろうな

>>728
喪前は真の漢だ!m9(・∀・)ズギューン
739番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 19:36:30 ID:McyYXdCD0
>>695
それでも意味が通じるところが漢字の偉大なところ

それを捨てた某民族

あれも過去の書物を大衆に読めなくさせた、
ある意味、焚書の一種だったのかな


740番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 19:36:51 ID:JfH/KSaZ0
ttp://plaza.rakuten.co.jp/46457/
>読むと死にます!
>みんなで買い占めて
>焼き捨てて下さい!

焚書キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!
741番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 19:38:33 ID:Mb0yxn5u0
>>740
こういう人たちって、ほんっとファシズムが好きなのな
742番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 19:39:58 ID:3IpwPutN0 BE:149587946-###
>>738
ありがとお・゚・(ノД`)・゚・。

+も覗いてきたがここの繰り返しになってるな。
おまえらすげえええ
743番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 19:40:43 ID:lB3tXXch0
(´-`).。oO 焚書をやった人っていうと。。

秦の始皇帝
総統閣下
土橋焚書官

あといるかな?
744番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 19:41:56 ID:Pd4fKkW+0
>>736
思いっきりもみ消されるがな(´・ω・)
745番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 19:44:21 ID:QeuNSK5i0
>>740
犬作学会のように、週刊紙を買い占めるなら
それなりに効果があると思うけど、
一般書籍を買い占めたら、出版社は人気があると思って
増刷するんじゃないの?
そしたらまた買い占めなくちゃならないだろうし...
746番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 19:50:09 ID:v7eXJkEI0
この事件で2chネラーって実は正義漢で本を愛するインテリが多いことがわかった。
日本国際児童図書評議会の理事をいまだに辞めない土橋なんかよりもな。
747番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 19:52:22 ID:o13vvkIT0 BE:205605195-##
>>746
愛読書はフランス書院です
748番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 19:53:36 ID:/sgwIAIl0
>>705 北海道横断検索で調べたところ、
ぬい針だんなとまち針おくさんは北海道全域で53冊。

内、旭川にはなぜか 16 も冊ある。
土橋関係者かあいつみたいな司書がいる可能性有り。
つくる会関係者の本の閉鎖図書率を調べたらすごいことになりそうな希ガス。


>>728 乙です
749番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 19:55:00 ID:o13vvkIT0 BE:73103982-##
焚書してるのは、土橋悦子だけじゃない気がする。
750番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 20:00:29 ID:IBMTvqV30
>>749
ゴキブリは一匹いたら三十匹いると思え、っていう言葉があるもんね
751番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 20:01:23 ID:/sgwIAIl0
http://www.lib.city.asahikawa.hokkaido.jp/kensaku/tosmok.asp?tilcod=973861&mngkbn=01&style=10

タイトル
新・国民の油断

「ジェンダーフリー」「過激な性教育」が日本を亡ぼす

 
人名西尾 幹二/著
八木 秀次(1962〜)/著
八木 秀次/著

件名性教育 

注記等内容細目:文献:p361〜368
内容紹介:異常なイデオロギーの持ち主たちが政府、自治体、学校に潜り込んで、洗脳教育と文化破壊を強制しようとしている。「ジェンダーフリー」と「過激な性教育」を例に、問題の人物名と組織の内容を具体的に明示して警鐘を鳴らす。
著者紹介:〈西尾幹二〉昭和10年東京生まれ。電気通信大学名誉教授。「新しい歴史教科書をつくる会」名誉会長。
著者紹介:〈八木秀次〉昭和37年広島県生まれ。高崎経済大学助教授、「新しい歴史教科書をつくる会」会長。


かなり偏ってる紹介ですねwwwwwww旭川図書館www
752番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 20:02:08 ID:3IpwPutN0 BE:299174786-###
>>748
どもー(・∀・)

>>746
「泣いた赤鬼」を思い出してちょっと浮気したけど、
おれが棺桶に1冊もってくとしたら
ガルシア・マルケスの「百年の孤独」だなあ。
これ書くとおれを知ってる人には正体がばれるかなw
753番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 20:02:58 ID:FvluK2ts0
この辺りの本を置いてる図書館は無いの?

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4794212755/qid%3D1074780237/249-4838972-5501950
日本帝国の申し子 ――高敞の金一族と韓国資本主義の植民地起源 1876−1945』
カーター・J・エッカート

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0295975334/qid=1121943600/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/249-4838972-5501950
Offspring of Empire: The Koch'Ang Kims and the Colonial Origins of Korean Capitalism, 1876-1945
カーター・J・エッカート

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0517705435/ref%3Dsr%5Faps%5Feb%5F/249-4838972-5501950
オウムサリン事件と在日と北朝鮮の関係

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/0520215621/qid=1121943737/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-4838972-5501950
ヤクザを支配するのは在日
754番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 20:03:29 ID:N7TqVAYM0
>>751
それは旭川図書館が悪いんじゃなくて、それを各図書館に配信している機関があるんだよ、名称は分からないけど。
755751:2005/07/21(木) 20:04:15 ID:/sgwIAIl0
と思ったら勘違いでした。すみません。旭川図書館さん
756番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 20:06:03 ID:gpav6W0D0
>>667
GJ! しかしこれは他の者にもいえるが、それならどういうシステムにすれば
いいのか、今後の図書館の理想像・構想を世間に示す必要もあるのではないだ
ろうか?

このまま放置すれば、従来と変わらぬまま図書館は運営されていくであろう。
どうも今回の最高裁の判決は、欧米にも例をみない新たな権利を認定したと
西尾幹二氏も述べている。図書館も著者の意見表明権を保護する義務があると
いうものだ。

こうした公共図書館における司書による焚書、あるいは特定の思想に偏向した
選書のあり方を糾すための新しい図書館構想を示す必要はあるだろう。
757番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 20:10:08 ID:3IpwPutN0 BE:186984656-###
+みてると焚書事件自体を知らない人も結構いるのな。
そんなもんかなぁ( ´_ゝ`)
758番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 20:13:44 ID:Z1Yr9pn40
あんまり報道してないしな。
報道しても、焚書まではふれてなかったり。
759番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 20:13:55 ID:o13vvkIT0 BE:68535735-##
10 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/07/21(木) 10:25:28 ID:jIlixnSh0
>実際に同市立図書館で五十冊を超える蔵書がある童話、絵本は二百十二種ある
>実際に同市立図書館で五十冊を超える蔵書がある童話、絵本は二百十二種ある
>実際に同市立図書館で五十冊を超える蔵書がある童話、絵本は二百十二種ある
>実際に同市立図書館で五十冊を超える蔵書がある童話、絵本は二百十二種ある
>実際に同市立図書館で五十冊を超える蔵書がある童話、絵本は二百十二種ある
>実際に同市立図書館で五十冊を超える蔵書がある童話、絵本は二百十二種ある
>実際に同市立図書館で五十冊を超える蔵書がある童話、絵本は二百十二種ある


こちらの方が大問題。
実際に、問題になっている女性司書の土橋は、児童図書の選考委員で、
自分の本が選ばれる年だけ選考委員からはずれている。
つまり、毎年順番に選考委員の本を大量に購入している疑いがある。
760番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 20:16:04 ID:QHJhVNzE0
>>759
>>つまり、毎年順番に選考委員の本を大量に購入している疑いがある。
これがわかったらものすごい祭りになりそう (*ノノ)キャッ
761番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 20:17:48 ID:FvluK2ts0
>>759
自分が選考委員で無い時に、ローテーで互いに相手の本を購入しあってるのか?
762番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 20:18:04 ID:P7up6l0n0
おまいら、重要な本の検索を忘れてますよ。
http://www2.lib.city.funabashi.chiba.jp/cgi-bin/detail?biblioid=022340053&type=0&count=10&before=index
http://www2.lib.city.funabashi.chiba.jp/cgi-bin/detail?biblioid=010521227&type=0&count=10&before=index

焚書職員の執筆or翻訳した本が計67冊に対し、これの蔵書数が文庫3冊+全集3冊っていうのはあまりにおかしい。
罰としてドバコ司書はこれの写本61冊分手書きで作れ。
763番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 20:18:23 ID:J7Bjjgje0
絵本作家の地位が低いのはこういう輩が沢山いるから
764番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 20:23:14 ID:3IpwPutN0 BE:93492735-###
>>762
ついでに検索してみたのだが、
ダグラス・アダムスの本3冊しかねえのかよヽ(`Д´)ノ
765番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 20:26:47 ID:/sgwIAIl0
>>757 2ch暦が短くて廃人濃度が低いから、、、ジャマイカ?
766番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 20:30:54 ID:3IpwPutN0 BE:99725344-###
船橋さらに検索したら、ガルシア・マルケスの本
全部ひっくるめて27冊しかねえ・・・

土橋の1冊にも劣るというのか・・・_| ̄|○
767番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 20:36:59 ID:Dl4J7IJQ0
>>501
すげ
やっぱ色んな人が裏で動いていたのな
768番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 20:39:42 ID:Mb0yxn5u0
>>766
ノーベル文学賞作家よりも多いのかよ、土橋。
畏れ多いやつだw
769番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 20:41:33 ID:o13vvkIT0 BE:63967027-##
>>767
これから図書館利権がさらに明るみになりそう
770【TVチャンピオン】 アキバ王選手権 【出場者募集中!】:2005/07/21(木) 20:43:05 ID:9KCkyGZ70 BE:50625836-##
秋葉原、通称“アキバ”に詳しいアキバ通のアナタを大募集します!

ttp://www.tv-tokyo.co.jp/tvchamp/invite/invite.htm
771番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 20:51:56 ID:e5SkTGgE0
>>769
ホント、明るみになってほしい
これは司書個人とか船橋とかだけの問題じゃなさそうだもんな
図書館制度そのものが全国規模で悪用されている可能性があるんだから
772番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 20:53:28 ID:lB3tXXch0
船橋Opac、
「私の國語教室」が抜けてるゾ ヽ(`Д´)ノ

1芥川龍之介と太宰治福田恆存第三文明社 
2演劇入門福田恆存町田 玉川大学出版部 
3教育とは何か福田恆存町田 玉川大学出版部 
4崩れゆく日本語―あなたの日本語はこんなに乱れている―福田恆存英潮社 
5建白書福田恆存潮出版社 
6言論の自由といふ事福田恆存新潮社 
7死にかけた日本語−この間違いだらけの現状を告発する−福田恆存〔編〕英潮社 
8西歐作家論福田恆存講談社 
9なぜ日本語を破壊するのか福田恆存英潮社 
10日本を思ふ福田恆存文藝春秋
773番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 20:56:53 ID:NxuvXFni0
>>748
旭川は、北海道の中でもダントツのサヨ王国じゃない?
社会党で村山内閣の官房長官もやった五十嵐広三が市長やってたし、
サヨがかったキリスト教作家の三浦綾子もここを拠点にしてたし。
774番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 21:09:10 ID:NxuvXFni0
昨日、図書館で名刺までもらって突撃してたのが、ひょっとして産経の記者だったのか?
新聞記者になら名刺も渡すだろうからな。
775番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 21:29:04 ID:vhdpt4eM0
これは是非、全貌を明らかにして欲しいね。
教育者ヅラしながら、こんな詐欺まがいな行為、
たとえ違法じゃなくても、非難されるべき。
776番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 21:30:46 ID:o13vvkIT0 BE:18276522-##
ロンドンの同時テロと人民元切り上げの2大ニュースが同時に入ったせいで、
書き込みが一気に減ったな。
777番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 21:43:01 ID:qfihYg9N0
age
778番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 21:43:25 ID:eL8nyzjQ0
>>762
これは装丁(ハンコ押したり)の前に身内とかに配っちゃったのかなー
779番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 21:43:59 ID:IBMTvqV30
独善者っていう言葉がこれほど似合う事件も無いな
780番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 21:47:51 ID:ZMe7pLdb0
>>774
俺は、上司がどうのこうのとか言ってた奴が産経の記者じゃないかと思ったが…
どうだろう。
781番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 21:50:24 ID:29kwiBM50
こいつ等やる事が汚いな
782番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 21:55:20 ID:G0VLxTF/0
>>752
ガルシア・マルケスいいよなあ。
うちの地元なんか、図書館に数冊しかないぜ。
ノーベル文学賞貰ってるのに。 orz
783番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 22:03:40 ID:QHJhVNzE0
中3の頃同じクラスの可愛い女子からメールがあって
「おかずの意味教えて?」と言われたので
「オナニーするときに考える物のことだよ」と言ったら、
「そうなんだ〜じゃぁフェラチオって何?」と聞かれたので
「女が男のあそこを舐めることだよ」
と言い、そのときその女子がこういうのに興味があるのだと確信して
「教えた御礼に何かして?」と言って
胸とマンコの写真を送ってもらうように頼むと、
「画像は無理・・・」と拒否られたので、
(省略されました・・全てを読むには ここ を押してください)
784図書館関係スレッド紹介:2005/07/21(木) 22:03:58 ID:AFUzddnC0
「図書館情報学スレ」←いつもは過疎スレみたいだが、こういう時は盛り上げよう
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1026726396/
785番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 22:15:12 ID:e5SkTGgE0
>>776
まあ、地道にいこう
786番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 22:19:40 ID:uKBTYk6J0
こんな卑劣な事に使う図書購入費があるんなら「かいけつゾロリ」のシリーズでも購入してやれよ。
その方が子供達も嬉しいだろw
787番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 22:32:07 ID:3Jj+CZm20
船橋じゃないんだけど、今日、仕事帰りに図書館に寄ったんだよね。
顔なじみの司書の人と話してたんだけど、焚書事件も図書購入の話も
全然知らなかった。おばちゃんでもう20年選手らしいんだけど。

ものすごく怒ってた。「本を選ぶのは公平にやらないと図書館の意味が
ないじゃないっ!」って。(でも、この本16館で7冊あるんだけどさーww)
ただ、この本そのものは結構いいと司書さん言ってた。それと、内容は
どっちかって言うとフェミニズムの人には怒られそうな感じだから
そういう事をする人ってのは意外だとも・・・

で、肝心の本を出してもらおうと思ったらシステム上は「貸出可」なのに
実物がないんでやんの。他の所からの取り寄せにしてもらったけどさ。

788番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 22:32:25 ID:2dbXifdx0
ワチャゴナ ドゥフォーミィ
789番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 22:40:45 ID:9jMI+PQU0
790番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 22:44:18 ID:gpav6W0D0
>>787
司書ってのはある意味厳しい仕事で、軽々しく軽口叩くのも慎まねばならん。
例えばある本についての評判云々とか、思想上のあれこれとか、図書館の中立性
にもろ響いてしまう場合があるからね。

いかに公平で中立であるか、ということに常に心砕いておらねばならぬ。
本がいい悪いは利用者が決めることで、司書には何ら評価する権利はない。
791番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 22:49:00 ID:N7TqVAYM0
東京都の某区某図書館司書は、展転社の本を入れてくれていた前選書係の人のことを
「前の方は偏っていましたので」
とはっきり言ったぞ。
ね、鈴木さん。
792番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 22:52:33 ID:AFUzddnC0
793番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 22:56:28 ID:AFUzddnC0
 もしこれが、左巻きマスゴミ連中がいうところの「右翼」の司書が
サヨク本を捨てていたという事例だったら、
報道の仕方は、こんなものじゃなかっただろうね。
 朝日も筑紫も連日、大特集を組んで
その「右翼」司書を糾弾し続けてただろうな。
794番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 22:57:05 ID:SCAfQYks0 BE:259270676-##
>>792
291人中、290人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。


信頼性高杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
795番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 23:00:45 ID:gwcX/Vf7O
土〜橋のえっちゃん

サ〜ヨクのえっちゃん

焚書の 焚書の え〜っちゃん♪
796番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 23:06:32 ID:G0VLxTF/0
たかが自分とこの図書の本を捨てたって、
一般市民の意識が変わる訳でなし、
その反面、自分の焚書という行動は、社会的に許されるものでなく、
発覚すれば、問題になるのに決まっているのに、
やる事が単純すぎる。
これも草の根運動って奴??
797番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 23:11:48 ID:AFUzddnC0
「船橋市西図書館の蔵書廃棄問題について」
          2002年6月5日
        社団法人日本図書館協会
http://www.jla.or.jp/kenkai/funabashi.html
798番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 23:17:51 ID:IwWK3c9G0
>>796
その積み重ねが自虐史観であったり、日教組だよ。
小さな事からこつこつと
799番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 23:19:04 ID:TwIRkLkN0
ttp://www.vipper.org/vip65197.swf

Flash作ってみました。
短時間で制作したヤツなので、かなり適当かも。
800番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 23:21:51 ID:PygY2wP+0
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/0003570812/
この本見たことある人いる?
801番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 23:23:20 ID:v7eXJkEI0
>>797

日本図書館協会からも総スカン食ってるのになんでまだこの焚書おばさんは日本国際児童図書評議会の理事なの?
答えてくれ、日本国際児童図書評議会!!!!
802番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 23:24:36 ID:eZmdUcwC0
>>799
乙〜!
ドナドナワラタw
803番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 23:27:24 ID:vhdpt4eM0
この人、マジで卑怯じゃない?
804番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 23:35:05 ID:/h7+JJ0n0
>>799
GJ!
805番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 23:38:10 ID:v7eXJkEI0
407 :名無しさん@6周年:2005/07/21(木) 12:32:50 ID:JNbW9FN90
「亡国のイージス」の保有比率

船橋市は蔵書90万冊に対して0冊!

府中市は蔵書120万冊に対して6冊(1冊貸出中)
調布市は蔵書100万冊に対して21冊(全て貸出中)
立川市は蔵書70万冊に対して9冊(7冊貸出中)
武蔵野市は蔵書が50万冊に対して7冊(全て貸出中)
三鷹市は蔵書が60万冊に対して8冊(全て貸出中)


806番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 23:38:46 ID:3Jj+CZm20
>>799
ハゲワロス!GJ!
807番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 23:44:17 ID:SCAfQYks0 BE:444463889-##
>>799
  n       グッジョブ!!    n
(ヨ )              ( E) グッジョブ!!
/ |    _、_     _、_    | ∩
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/( ⌒)      ∩_ _ グッジョブ!!
  \(uu     /     uu) /,. ノ      i .,,E)
   |      ∧     / / /"      / /"  _、_
      _n  グッジョブ!!   / / _、_   ,/ ノ'_ ( ,_ノ` )      n
グッジョフ( l     _、 _   / / ,_ノ` )/ / _、_     \    ( E) グッジョブ!! 
 _n    \ \ ( <_,` )(       / ( ,_ノ` ) /ヽ ヽn_//
( l    _ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ      |  ̄     \    ( E)グッジョブ!!
\ \ ( <_,`/    /   \    ヽ フ    / ヽ ヽ_//
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) グッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//

尺が短いかなっていうだけであってクオリティは高いぞ!
808番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 23:47:23 ID:vhdpt4eM0
>>799
オマイ、感動したぞ。絵本化しる!
809番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 23:47:56 ID:ZMe7pLdb0
だいたい、日本国際児童図書評議会って何だよ。
日本なのか国際なのかはっきりしろや
810番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 23:50:13 ID:ba5yojBl0
>>797
>>801
その前に、土橋悦子本人が、日本図書館協会の中の人じゃなかったか?
811番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 23:54:48 ID:QJUiKUvm0
>>809
日本国内の事に非日本国籍人が口を出すための児童図書評議会ってことだろ
812番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 23:56:58 ID:j0M9cJZq0
>>799
GJ!!!!!!
813番組の途中ですが名無しです:2005/07/21(木) 23:57:49 ID:ZMe7pLdb0
>>810
少なくとも、委員だったことがあるみたいだねえ。

http://members.jcom.home.ne.jp/tn_delamancha/sankou/sa-gyou/si_002.html
の一番下
814番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 00:01:04 ID:5WQrUq400
>>800
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味をもっています。
・お母さんはしつけをしないで
・子どもを叱らずにすむ方法おしえます
・子どもはぜんぜん、悪くない。

面白いなあw
815番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 00:04:11 ID:S4S9TJxh0
>>814
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sitem=%A4%C4%A4%AF%A4%EB%B2%F1&sv=30
他にも「使ったら危険「つくる会」歴史・公民教科書 子どもを戦争にみちびく教科書はいらない!」
とかも同じwww
816番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 00:05:07 ID:aBCOE5400
>>799
どばどばどーばーどーばーし
自作を入ーれーるー♪

あんた最高だよ!
狂おしいほど、GJ!
817番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 00:09:06 ID:11i/sylC0
>>800

その前にまず大月書店だね(w
818番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 00:13:28 ID:UHyPGMpQ0
焚書なんて言葉、大学受験の時以来聞いた。
彼女は始皇帝級だな。
819番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 00:14:37 ID:aEpOERrc0
>>667
FLASH GJ! 永久保存します
820番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 00:17:42 ID:53Kn2P0V0
>>799
ドナドナってば、家族をナチに収容所送りにされたユダヤ人が作ったんだじょ。
えらくピッタリな選曲だな(苦笑い
821番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 00:27:03 ID:S4S9TJxh0
>>799
いいね
822番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 00:27:18 ID:usBGOuH40
>>799
GJなんだけど、ロードはloadで、lordじゃねえぞコラw
823番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 00:32:28 ID:l06kCpzf0
>>822
orz
824122 ◇MwwjpcV10:2005/07/22(金) 00:37:43 ID:MLpOuakf0
>>774
違いますよ。
こっちが聞いたのは課長補佐、産経記者が聞いたのは課長です。
こちらが教育委員会の社会教育課に来た時に課長と思しき人がどっかに行きましたから
もしかしたら同時間帯に来てたかもしれません。

産経新聞の記事になるとは・・・
これからの展開に期待ですすね
825番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 00:38:39 ID:oQZyEVkg0
どうでもいいけど日本の軍艦とか歴史群像太平洋戦史シリーズ
全集入れて欲しいんだよな、船橋市。
隣の市とかはあるのに。
で、そこにもないソヴィエト赤軍興亡史なんかちゃんと全部揃ってやがんの。

狂ってる。
826番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 00:51:23 ID:MU1e2b5b0
>>793
良いこと思いついたニ・・・です
827番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 00:55:26 ID:JsQf9bef0
>>818
始皇帝は公文書は焼かせてない。
だから公的な儒教の本は焼かれてない。
あくまでも私的な文章や政道批判文書を焼かせただけだ。

…こいつの所業は始皇帝どころの騒ぎじゃない。
自分の思想信条に相容れない書籍を捨ててお手盛りの本を公金で購入。
ありえねー。なんか人間としてありえない。
828番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 01:05:30 ID:Q99H8Xee0
>>667
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!
829番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 01:17:53 ID:saxv+ecB0
>>667
>>799
ごおおおおおおおっどじょおおおおぶっっ!!!
830番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 01:37:59 ID:vYSlNrhJ0
産経新聞に載る前日
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/system-s/imgboard/log/1050720.txt
トラップに貼ったログを調べていたら…。

問題の絵本を印刷した
三美印刷さんがこのスレをご覧になってました。

あとはこんな方も…。
13,http://ime.st/cgi.members.interq.or.jp/www1/system-s/imgboard/imgboard.cgi,*.jsps.go.jp,MSIE/6 (Mozilla/4 compatible),1,

その他、青森、秋田、福岡の教育機関も事の行く末を見ている模様。
831番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 01:56:30 ID:TnSQlBTg0
>>830
ワクテカしちゃうじゃないかww
832番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 02:06:58 ID:fkNwRTmp0
>830 GJ!
833番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 03:23:24 ID:4h3H+KSVO
>>827
始皇帝は他国の史書を焼かせたと思うけど…
834番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 03:25:58 ID:4cD/nlJPO
さぁーっ、盛り上がってまいりました!!
835番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 03:26:01 ID:5Py6BeY+0
>福岡の教育機関

福岡県八女市教委、日教組と結託!
http://blog.goo.ne.jp/hagukumukai7/e/2ce21547b4d749d2e5791b6a6348c810

こんな場所だもんなぁ
836番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 03:29:12 ID:WTlCRMAc0
 「フ・ン・ショ・YO!サヨ司書」

♪ドッバシ ドッバシ ドキュDQN☆
 ドッバシ ドッバシ ドキュDQN☆

 ねーえ ヤキモキして 作る会の 著作だから
 気になるでしょ? ミギのだけ 燃やしちゃおう どぉしよお?!

 焚書ヨ 焚書ヨ 弾圧(うふふ)
 焚書ヨ 焚書ヨ

 図書館ゴロって奇妙 著作 複数ね
 だってマイナーな本 なぜ? 在庫たくさんだもん

 また身内はズブズブ ムダムダ! かばってる
 でもでもでも・・・
 針の絵本で 1・2・3・GO!

 SECRET 仲間うちの 利権だよね タカリあおうね
 購買力 35冊 買わせば 美味い税ドロボー

 プロ市民 役得だよ 次の年の図書委員
 バレないように気をつけて いざ!選んで出会いの本

 内緒ヨ 内緒ヨ 誰にも(うふふ)
 内緒ヨ 内緒ヨ 絶対!
 焚書ヨ 焚書ヨ 弾圧(うふふ)
 焚書ヨ 焚書ヨ 左翼!
837番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 03:30:04 ID:mgqH4r1A0
>>830
サヨが((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル 状態なんだな
838番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 03:31:44 ID:tsc7vjD70
>>797
図書館協会の見解、内部の不祥事なのに「我々は団結して戦う」とか外部に敵がいるかのような話だね。
いや、戦わないで左翼偏向職員の内部調査したまいよ。
839番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 03:37:59 ID:ywKyLqmM0
>838
おいフシアナeyeよく見ろ、それの日付
840番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 03:59:57 ID:tsc7vjD70
>>515
おまいかっ GJ!
841番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 04:08:25 ID:MGlarH8f0
>>759
談合だよ。糞サヨ児童書作家の。
842番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 04:39:03 ID:MO/yYDu70
どうなってるの?サヨクの洗脳教育こわいよ。
843番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 04:45:11 ID:tsc7vjD70
豆知識。焚書は英語でbook-burning
土橋のリングネームはブックバーニング土橋でいこう。
844番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 04:53:15 ID:tsc7vjD70
>>751
それは著者西尾、八木の記述趣旨だよ。
845番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 05:16:28 ID:tsc7vjD70
>>801
焚書事件から3年経つのにいまだに居座り。先週、電話したけど理事の焚書事件について問題意識皆無。
「処分はない。事務局ではわからない。土橋理事個人のことはJBBYの不祥事ではない」と言ってた。
童話利権については聞かなかった。
846番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 05:25:28 ID:vdpZUqEOO
なんで市は税金泥棒ブックバーニング土橋を懲戒免職にしないの?
公務員って犯罪犯しても辞めなくていいの?
こういうのを放置してると一般の公務員に対する風当たりも厳しくなると思うんだけど…
847番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 05:46:55 ID:iYe9wMrH0
>>830,835

サヨの心理状態を考えると、

自分の管轄(福岡)でも似たようなことをやっていて

このスレみて、自分ところに飛び火することを恐れてるんじゃね?


 つまり、たたけばホコリがでそうな予感・・・


飛び火しまくって週刊誌や新聞、テレビ、ネットのいたるところのブログなんかで紹介されて
図書利権と洗脳の場として図書館使って工作してるのがばれて一般の人が知るところとなって
糾弾されてサヨが左往左往してもんどりうつのをみてみたい。
848番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 06:46:26 ID:usBGOuH40
>>843
ブックバーニング土橋テラワロスwww
いいネーミングセンスだ。
849番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 06:50:25 ID:kMUMkPCA0
ホント、平和を叫ぶ連中って暴力的ですね。
850番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 06:53:38 ID:/r+bp+Hu0
平和と差別を叫べばあーら不思議、お金がざっくざく
マスゴミはこういうのは報道しないね
851番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 06:59:45 ID:4cD/nlJPO
ブゥゥッックバァァァヌニィィィィィンング
ドバッッッッスィィィィィ!!!
(レニーハートで)
852番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 07:07:45 ID:T9ehkA100
>>850
朝日の得意分野なのにネw
853番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 07:10:25 ID:xnGBZIEo0
土橋 ブックバーニング 悦子www
キタコレwwwwwwww
854番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 07:23:14 ID:7OOjtY8k0
>830
>その他、青森、秋田、福岡の教育機関も事の行く末を見ている模様。

その一部はサヨじゃなくてネラーですよ…
自分のアクセス記録見られるって恥ずかしいな。
855番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 07:33:39 ID:pvGKCL8I0
>>854
オマイかw働けw
856番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 07:48:14 ID:KMCrDP7z0
>>854
ワロスw
857番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 07:53:10 ID:QArJJbBG0
コネを生かして、自分が書いた本を全国の図書館に買い取らせるって、
やりすぎだよなぁ。これで、どれだけの印税を手に入れたんでしょう、この女。
858番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 07:57:16 ID:Qk40Qc2MO
>>854
ナカーマw
やっちまった以上自分のところで報告上げるとまずいから別ルートで流したお。
859番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 07:57:26 ID:mi4dRr8/0
朝から来てみれば…。
なんだよブックバーニング土橋ってwwwwww。゚(*゚´∀`゚)゚。ブワッハッハ
860番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 08:00:09 ID:Pyh82LtG0
burner で「焼く人」だから、ブックバーナー土橋かな
861番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 08:03:35 ID:utVIpF9o0
バーニング土橋というのがかっこいいと思う。
862番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 08:03:49 ID:TBid1rHd0
ファイアマンで良いよ、ベタだけど。
863番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 08:12:05 ID:tDzN51lu0
破壊王橋本の魂は梵書王土橋に引き継がれた
864番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 08:20:34 ID:whuOGWH10
>>861
そう言えば、バー人具って芸能事務所の人は脱税で捕まりましたねw
865667:2005/07/22(金) 08:20:51 ID:A1b1eX6N0
>667のFLASH作ってる時に思ったんだけど、
土橋司書ってすげーヒトラーに似てると思った。
ヒトラーのことそんなに知っているわけではないですが…
まず、土橋司書は読み聞かせがうまく無邪気な子供のハートをつかむのがうまかったのだろう。
それが認められて日本国際児童図書評議会の理事にまでのぼりつめたのであろう。
ヒトラーは演説がうまく、群集のハートをつかみナチス党の党首までのぼりつめた。
これは推測だけど、土橋司書は当時図書館内では館長より影響力があったと思うのね、
もう独裁者なわけ、で、自分の思想で図書館を染めたかったわけ。
思想に合わない本は部下に命じて処分させたと。
全体主義図書館だったと思う。事実、新聞報道がなければ図書館以外の人は気づかなかったし。
外部の手によってすっぱぬかれたわけだし。
こんなファシストが理事な社団法人許せねーって感じです。まじで子供たちがヤバス





866番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 08:24:10 ID:VoFe3nUG0
>>865
見ましたよ。乙です!
867667:2005/07/22(金) 08:25:26 ID:A1b1eX6N0
てことで、第二弾のFLASHを時間があれば作りたいと思っています。
今度は、笑えるのを構想しています。
船橋図書館にヒトラーが司書としてやってきて、焚書したり、
自分で本(「我が闘争」)を書いて35冊税金で購入したりする内容を考えています。
868番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 08:26:13 ID:usBGOuH40
>>865
実際、左巻きの人たちってバーニン土橋に限らずヒトラーというか
ファシスト臭さがぷんぷんしてますよ。
869番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 08:27:51 ID:XPSXjuxM0
>>867
ネ申!!!
期待しております。
870番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 08:30:22 ID:5sMa8SCN0
>>792

  全反日国
  米生産者協会       話題の超大作、ついに表舞台登場!!
  が泣いた!

 て、感じ?スゲー評判良いな。


コッソリと密かに自らの戦い続けてきた焚書司書!ついに日の目を見る!wwwwwwwっうぇうぇwwwwwwwwwww

871番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 08:34:05 ID:usBGOuH40
>>867
見たいみたい。やってくれw
872番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 08:34:51 ID:XPSXjuxM0
>>868
自分は絶対正義で善だと思い込んでますからね。
逝っちゃってる人は。
873番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 08:37:29 ID:Mp9u9Mwk0
>>868
中学生の頃、それ先生に言ったらテラ怒られたwww
874番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 08:37:50 ID:RX0yccbH0
>ひるね:あっ! 今、たいへんなことに気づいちゃった!
>一同:なになに?
>ひるね:あのね、針山っていうのは一夫多妻制なのよ。だって縫い針は1本でいいけど、
> まち針1本じゃ、縫えっこないもの。
>ほぼ全員:ほんとだ!
>ウォンバット:そうよお。私、最初からそう思って読んだ。だからナンセンスとしておもしろいんじゃないの?
>ひるね:どうせなら、役割を入れ替えて「一妻多夫制」にしちゃったら、もっとおもしろかったかも。
ttp://members.jcom.home.ne.jp/baobab-star/dokusho/000420.html#5
875番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 08:52:51 ID:mi4dRr8/0
>>874
しかしdでる書評ですなぁ〜
876大佐は疲労困憊 ◆TAISAvNkMc :2005/07/22(金) 09:11:21 ID:IswwMBz30
昨日のログ掘ってたらキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!


2005/07/21 9:45:50
ページPage1
ページ回数1 サイト回数1 前回? 初回?
モニタ1024 x 768 x 16bit JavaScriptTrue CookieTrue
HTTP_REFERERブックマーク
HTTP_USER_AGENTMozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461)
国/言語日本語
REMOTE_HOSTcitywall.city.funabashi.chiba.jp
Proxy情報Squid [192.168.167.31]
877番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 09:14:01 ID:usBGOuH40
>>873
おれの中学生のときの社会科教師は左巻きではあったけど、
同じようなことを言ったら苦笑いしてたw

ああいう左巻きなら話ができるからいいんだけどねw
878番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 09:25:57 ID:5UoYcMdH0
焚書(1933年5月)
 この年の1月に政権をとったナチス党は、言論統制の一環として、ナチスに
反する思想、ユダヤ人が執筆した書物を、「反ナチス的書物」として焼くという、
いわゆる焚書を全国規模で行った。この焚書で、ユダヤ人であった
アインシュタインの書物も含まれた。
 しかし、この焼かれた本の中に、ハイネの詩集があった。その中に、次の一節が
あったのは、運命の皮肉であろう。

「書物を焼く者は、いずれその炎で自身をも焼くであろう」

 その12年後にナチスは戦火の中で滅んでいった。
ttp://www.ne.jp/asahi/masa/private/history/ww2/top/hunsho.html
879番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 09:31:55 ID:HNBCbhzH0
これは問題化するべき
880番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 09:37:40 ID:j0vSBoKC0
企業だったら
社長が会見して、深々と頭を下げるケースじゃねーの?
もちろん、当事者は懲戒解雇。
881番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 09:57:34 ID:5sMa8SCN0
司焚書危想の疑い
882番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 10:06:59 ID:XpNYUWZL0
>>667>>688
痛んだ本や古くて資料的価値がなくなった本が処分基準にしては、
あまりにも廃棄された本の著作者に偏りがありすぎるな。
なんだ、この図書館では特定の著者の本だけ他の本より高速で古びていくのか?w
883番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 10:13:32 ID:fq9gnlTi0
>882
司書が毎日踏みにじってたのでは。
884番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 10:30:37 ID:wyVh65pD0
協賛イラネ
885番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 10:40:37 ID:5MaubjFP0
オィ、俺の好きな西部邁の本も処分されてたのかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
886番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 10:48:45 ID:4aXnskEF0
国際児童図書評議会ってのは、世界的な組織で皇后陛下が大会で講演したりしてるんだよね。
大元の組織に今回の事件の事を報告するってのは?
もし、国連みたいにずぶずぶだったら無駄かもしれないけど。
887番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 10:56:31 ID:lM3K2jC+0
>>883
それって余計に酷くないかw

なんか、ますます言い訳聞きたくなってきたwww
888番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 11:08:07 ID:lM3K2jC+0
>>886
チクリで組織を動かす方法。

ソースや、立証をたてるより
「本がかわいそう。ってお父さんにはなしをしたら
『にどといってはいけない、○○さんはえらいんだ』ってどなったあとぶたれました。
それいらいおとうさんはわたしをいつもぶちます。どうしてですか?たすけて。」
のような内容を子供に書いてもらって手紙を送れば(同文内容を新聞社にも送る)まず、組織は動くんじゃね?
889番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 11:09:24 ID:B2Kom/070
ブックバーニング土橋
さらしあげ
890番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 11:24:59 ID:4aXnskEF0
>>888
児童虐待で逆に通報されそうだよwww
891番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 11:28:54 ID:5Py6BeY+0
クソスレ多いな。支援あげ
892番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 11:37:28 ID:Znm9bfwl0

ったくもう
893番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 11:42:12 ID:lNeR1god0
>>891
あげてないぞW
894番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 11:59:16 ID:ZzrVQYHS0 BE:196110239-##
フラッシュがみれない、
再うpキボンヌ
895番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 12:04:23 ID:lM3K2jC+0
>>890
おまえ、純だな。 好きだぜ・・・

競合賭博場のつぶし方の常套手段だよw
どっかの子供に嘘かかせるのよ、警察に。
「うちのとーちゃんがお金を入れに入れずポーカーしてる」って
これだと、どれだけ癒着があるトコでも、警察は踏み込むしかないのよ。

汚職、癒着にはその裏をかくような手段使わないと摘発なんて永遠に無理。
896番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 12:04:41 ID:BFfM7OmQ0
すまない、おいらもフラッシュがみたいとです。。。。
897番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 12:06:35 ID:INbMyb1k0
>>896
代わりに俺のポコチンでよければ見せてあげるお
898番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 12:10:49 ID:eTGwiC780
899番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 12:24:51 ID:INbMyb1k0
>>898
さんくす
900番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 12:30:29 ID:wyVh65pD0


ヒソヒソ( ゚д゚)ヤダァ(゚д゚ )ネェ、キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ
901番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 12:37:34 ID:d4TCcYB60
子どもと教科書全国ネット21 こいつらの著書も要チェックかな?
図書館の資料検索で、サヨ本とウヨ本の割合を見れば
そこの町の教育の汚染度がわかるのかもしれない。
もちろん、ウヨサヨ同等に、ちゃんと書架に並んでいるのが基本な。
サヨ本は図書館に必須。
敵情知るのに、軍資金送るなんて馬鹿馬鹿しいし。

902番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 12:43:32 ID:ZzrVQYHS0 BE:174319283-##
>>898
ありがとー
903番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 13:00:20 ID:S87+aZ4M0 BE:54828162-##
>>901
ウヨ本とサヨ本の代表作品や著作者教えれくれ。
地元の図書館で検索してみる。
904番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 13:11:24 ID:eg+3TjxI0
あの、既出でしょうか
「出会いの本」の選考委員、土橋がいない年だけ 6人で、他の4年は 7人ですね
905番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 14:08:01 ID:d4TCcYB60
>>904
な、なんだってー(AA略
906番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 14:21:36 ID:o7N9guoX0
>>904
はあああぁぁ?
土橋の絵本を通すための姑息な手段以外のなにものでもねーな。
あからさま過ぎ。
907番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 14:44:13 ID:h1mZ2dUR0
>>876
うはwww
908番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 14:47:05 ID:aEpOERrc0
>>904  地味に G J ! 
909悶絶崩壊中(;・д・`´) ◆MONFunKE.o :2005/07/22(金) 14:49:18 ID:sv1luuCP0 BE:32723892-##
創造学園って名前からして臭いんだが、やっぱアレ系な高校なんだろうか
910番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 14:49:36 ID:bAFA7Sts0
>>904
地味だがパワーのある一撃w
911番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 14:51:27 ID:W14oDpV00
サヨってやること汚いねお父さん
912番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 14:52:13 ID:aEpOERrc0
>>876 大佐 乙です 
913番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 14:52:47 ID:QI4Yfht90
>>898
すっげイカスwww製作者マンセェェェ<丶`∀´>ノマンセェェェ
914番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 15:12:07 ID:TnSQlBTg0
904がかいしんのいちげき!
915667:2005/07/22(金) 15:14:22 ID:A1b1eX6N0
裁判記録あまり読んでなかった、、、
詳しく見たら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ttp://courtdomino2.courts.go.jp/Kshanrei.nsf/webview/DD06547C7E66194949256DAC0034BA26/?OpenDocument

平成14年4月に本件除籍等が発覚した後に被告船橋市の教育委員会が関係者らから
事情を聴取した際に担当者によって作成されたと推認される資料
  (ア) 被告Aは,本件当時,被告Aと同じ西図書館に勤務していたM副主査(以下,役職は本件当時のもの。)に対し,
「K氏,L氏らの著書が沢山ある。」「歴史教科書をつくる会の冊数が多い。」などと言ったことがあった。
また,同じくN主任技労員は,被告Aが,平成13年8月ころ,児童室の端末画面を見ながら,
「こんな本は図書館に置いておくべきではない。」と言っているのを聞いたことがあった。
  (イ) 同じく西図書館に勤務していたO臨時職員は,被告Aから,L氏の本について,
「こんな本ばかり書いてねぇ。」などと言われたことがあるほか,本件当時,
被告AがL氏の書籍を除籍しているところを目撃したことがあった。
(つづく)
916番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 15:16:54 ID:kQAPAneY0
>>667
     グッジョブ      ∩  グッジョブヨォォォ!
゚*:。..   _n        ( ⌒)    ∩__
     ( l.  ∧_∧ /,. /_∧  i ,,E) ..。:*゚
      \ \´∀` ) | | ‘∀‘)/ /∧∧
 . ..。:*゜   \ ⌒  ) ヽ     ,/ (*'∀')b グッジョブゥ
        /    /  |    |   (|  /´   ゚*:。..
917667:2005/07/22(金) 15:17:55 ID:A1b1eX6N0
(ウ) 同じくP臨時職員は,平成13年8月11日,被告Aからリストを渡され,北図書館へメールして
同図書館の共同書庫にある図書を大量に取り寄せるよう指示されたが,その際,被告Aから,
「西図書館所蔵の本を希望と必ず書いてね。」と言われた。また,P職員は,そのころ,原告つくる会ほかが執筆した
『国民の道徳』が除籍対象の図書を入れる段ボール箱の中にあるのを目撃した。
(エ) 同じくQ主任主事は,被告Aから,「K,Rの本が偏っているので抜こうと思っている。」と聞かされたことがあったほか,
20冊ほどの図書が付箋を貼られ,バーコードにマジックで線が引かれたうえで籠に入れられているのを
目撃したことがあったが,この時は,被告AからQ主任に対して除籍理由の説明があった。
  また,本件当時,Q主任は,被告Aから,「こっち(右とか左の意味。)の本も多くしなくちゃいけないね。」
と言われたことがあった。
(オ) S臨時職員は,平成13年夏ころ,被告Aから,L氏らの書籍を書棚から抜いてくるよう指示され,
これに応じて,合計数十冊の書籍を書棚から抜いてきたことがあった。
(つづく)
918番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 15:21:32 ID:TnSQlBTg0
おいおいマジかよ…思想が十分感じとれるじゃないか。
これでよく覚えてないとか言えたもんだな。
919番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 15:22:30 ID:zZnvah070
結局、思想抜きには語れないのな
右だろうが左だろうがやってはいけないことはやってはいけないだろ
お前ら左叩きしたいだけちゃうんかと
920番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 15:25:03 ID:QyhyDECA0
>>876
うはっwww
仕事場から見てるしww
921番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 15:25:53 ID:4aXnskEF0
>>919
結局、思想抜きには語れないのな
右だろうが左だろうがやってはいけないことはやってはいけないだろ
お前、右叩きしたいだけちゃうんかと
922667:2005/07/22(金) 15:27:46 ID:A1b1eX6N0
(被告Aの主張)
    およそ不法行為が成立するためには,裁判上保護の対象となる権利あるいは法的利益の存在が必要である。
しかし,以下のとおり,原告らには,かかる権利ないし法的利益が存在せず,本件除籍等が違法性を有するとして
不法行為が成立することはない。
ア そもそも,西図書館と市内の各図書館及び公民館図書室との間を巡回車が走っているので,他の図書館から
書籍を取り寄せることができ,その取り寄せは早ければ即日にも可能である。
(略)
図書館から書籍が除籍される場合,その図書館の利用者には,その場で直ちに閲覧できないという
不都合が生じるかもしれないが,その場合でも,上記のような図書館のネットワークを通じて,
容易に目的の書籍を閲覧し,取り寄せて読むことが可能である。したがって,本件除籍等が書籍の
著者に与える不利益なるものを観念することはできず,仮にそのようなものがあるとしても,
法的保護に値する権利として裁判上承認され得るものではない。
(つづく)
923番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 15:30:48 ID:A1b1eX6N0
イ その上,原告らが主張する「図書館利用者からの反応・反響を通して自らの思想・信条を省み,
深化させる機会を公権力によって妨げられない権利」というものは存在せず,著者には,図書館に対して,
著書の購入を要求する権利もない。図書館がある書籍を購入し,利用者が閲覧できる状態になったとしても,
それは図書館が当該図書を購入した結果であり,著者には,図書館での閲覧ができるよう要求する権利はない。
そうである以上,原告らが主張するような権利・利益は存在しない。
   ウ また,選書は,図書館利用者のために行われるものであって,著者のために行われるものではなく,
選書によって著者に何らかの法的利益が生ずることはあり得ず,選書されたからといって,
著者に書籍を廃棄処分されない法的利益が生じることもない。
  (略)
--------------
本が無ければ、他の図書館から取り寄せればいいだろ。
図書館が購入したものだから著者に文句言われるすじあいわねーよ と言うことでした。
長くなるので終わります。
てか、実際に本燃やしてたんだな。本人否定してるけど(;゚ロ゚)コエエエエエエ!!!
924番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 15:32:02 ID:wyVh65pD0

  _, ._
 ( ゚◇゚)

ババア見てるの?
925番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 15:44:55 ID:pvGKCL8I0
>>923
それは地裁判決だから。最高裁では著者の権利を認めたんじゃなかったかな
926番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 15:46:31 ID:kkfYS2jF0
>>904>>904>>904

>>923
神様。待ってるよ〜
927番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 15:50:45 ID:XnC26+DD0
こんな重要なニュースを産経以外は扱わないのか
情けない
928番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 15:56:20 ID:fq9gnlTi0
左右逆なら軽く3年くらい粘着しそうなのになあ。
929番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 16:23:35 ID:NSb1DFgZ0
まあ、左の本が焼かれたら、あさぴを筆頭に大キャンペーンを打つわけだが。
930番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 16:29:29 ID:nnODgl7pO
しょせんマスコミはマスゴミか。。。
931番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 16:29:56 ID:O5cHS6sU0
なんでこんな世の中になってしまったんだろう
932番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 16:31:07 ID:24uDI+p10
焼きたい本も焼けないこんな世の中じゃ
933番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 16:51:21 ID:lM3K2jC+0
これが秋の話だったら、もう少し流れは変わっていたと思う
934番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 17:18:13 ID:S87+aZ4M0 BE:45690252-##
10年後、政治家となった土橋悦子が大粛清を行うことは、まだ誰も知らない・・・
935番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 17:18:42 ID:EGCEL6Th0

936番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 17:18:53 ID:mi4dRr8/0
>>934
ヒギャァッァァァヽ(`Д´)ノ
937番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 17:22:33 ID:T7xBGw1w0
>>915>>917
読んで気付いたんだけど、これだけ仲間内からチクラれているということは
実は職場でも浮いていたんじゃなかろうか?
正義と善意の押し売りで、周りから鬱陶しがられている、よくあるタイプのようだ。
938番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 17:26:26 ID:S87+aZ4M0 BE:146208184-##
>>936
いや、冗談抜きにして、東京地裁の判決情報読んでると、
本当に、そういう恐怖政治を行う素質もってないか?
939番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 17:54:25 ID:CdaVGfu/0
うちの大学の図書館、南京事件について左翼系ばっかで偏りすぎだったよ。
940番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 17:54:49 ID:mi4dRr8/0
>>938
んだ。
自分がどんなに酷い事をやってるか
省みることが出来ないもんなー。
それどころか、イイ事をしたと考えてるね、コリャア
このオバサン、オウムに入ったら平気な顔でサリン撒いてそう。
941番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 17:55:26 ID:B2Kom/070
937
まぁ、裁判で嘘つくのもリスク高いし、
942番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 18:00:48 ID:wiFL8mjo0
>>940
本当の悪意は善意の仮面を纏ってやってくる

とかなんとかいう言葉なかったっけ? うろ覚えなんだけど…。
誰の言葉だったっけか。
943番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 18:00:48 ID:B2Kom/070
941続き
庇ったところで理由説明できないからなぁ。
っーか、裁判で黙るくらいの思想ならやるなよ。
所詮ただのキチガイのヒステリーなのかなとも思う。
944939:2005/07/22(金) 18:42:18 ID:CdaVGfu/0
大学の図書館に右翼系の本入れて欲しいんだけど、折角だから土橋悦子特選107冊を全部リクエストしたい。
タイトル教えてちょ。
945番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 18:49:33 ID:B5nvKLvX0
今週の週刊新潮のB級なんとかって所に
いちおうこの司書の記事あったお
946番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 18:53:09 ID:B5nvKLvX0
B級重大ニュース ってとこ、たしか60ページ前後

新潮社で確認してきた
947番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 19:20:27 ID:d+je2qnE0
>>932
バーニング
948番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 19:22:12 ID:Pyh82LtG0
949番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 19:22:13 ID:REP0U5Nv0
950番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 19:38:41 ID:eg+3TjxI0
焼かれた 107冊も、偏った奴が入れたのかも知れないね
でも入る分にはいいんだよな 買ってまで読みたくないものを借りれるんだから
せめて、相手側の足を引っ張るやり方でなくて、
そういう、自分側を押し上げる方法に専念していただきたい
現実問題として、それまで棚に無かったものが新たに揃うことはいいことだ



35冊も同じの入れるのは論外だけど
951番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 19:38:44 ID:aEpOERrc0

「土橋悦子特選107冊」 すごいセンスだぜ GJ
952番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 19:40:24 ID:+Funy2kx0
>>950
ごめん。
言いたいことがわからない
953番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 19:43:03 ID:+Funy2kx0
>>952
訂正。分かったけどちょっと韜晦気味の文章ではあるよ
954番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 19:43:15 ID:S87+aZ4M0 BE:164485049-##
例えば、

なぞなぞのすきな女の子〔松岡享子/大社玲子〕学習研究社
恐竜たんけん図鑑〔松岡達英〕岩崎書店
モニカ−音楽家の夢・小説家の物語1〔村上龍/坂本龍一〕新潮社
無印おまじない物語〔群ようこ〕角川書店
きょうはさいこう!〔ワジーラ・メァフェルト〕偕成社
白雪姫コンプレックス〔エリッサ・メラメド〕晶文社
どうぶつのおかあさん〔藪内正幸/小森厚〕福音館書店
英文法の核心〔山崎紀美子〕筑摩書房
伊賀忍法帖〔山田風太郎〕講談社
甲賀忍法帖〔山田風太郎〕同
英米文学史概要改訂版〔吉田三雄〕成美堂

こういうのは、どこが気に入らなかったんだろう。
ライバルの同世代の絵本作家の本も焼いてるっぽいけど。
955番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 19:46:01 ID:+Funy2kx0
>>954
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

単なるキチガイってこと?
956番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 19:46:42 ID:S87+aZ4M0 BE:45690825-##
神戸の図書館の人気の予約本
http://www.city.kobe.jp/cityoffice/57/070/yoyaku.html
957番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 20:04:48 ID:2JjyNtjU0
>>954
BB土橋にとって、気に入らない内容・表現があったとかなんだろうか
958番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 20:31:09 ID:5MaubjFP0
西部邁の書籍はを捨てるなんて有り得ない。
集めるのに苦労するのに焼却とは・・・
マジふざけんなよーーーーー!!
959番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 20:37:08 ID:whuOGWH10
>>954
上のリストは187冊で、実際に廃棄対象ではなかったのは107冊だから
80冊は本当に古くなったり、判決文に書いてある「除籍対象にあたる」本ではないの?
古くなってない「だるまちゃんとうさぎちゃん」は児童図書の人間が捨てるはずない。
だるまちゃんシリーズはまんべんなく需要のある本だし、自分が本出してもらってる
福音館だし、他にも福音館のもあるからね。

これがそうだったら、福音館は「著者に不利になることは教えられない」って回答を
しないと思うよ。
960番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 20:38:46 ID:E8A+5M+q0
ババア見てるの?
961番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 20:39:42 ID:XCk6AvEW0
>>954

オレの想像

> なぞなぞのすきな女の子〔松岡享子/大社玲子〕学習研究社
  女性をステロタイプで描いている
> 恐竜たんけん図鑑〔松岡達英〕岩崎書店
  動物(恐竜)虐待
> モニカ−音楽家の夢・小説家の物語1〔村上龍/坂本龍一〕新潮社
  職業差別
> 無印おまじない物語〔群ようこ〕角川書店
  迷信、宗教は麻薬
> きょうはさいこう!〔ワジーラ・メァフェルト〕偕成社
  刹那的、退廢的
> 白雪姫コンプレックス〔エリッサ・メラメド〕晶文社
  女性をステロタイプで描いている
> どうぶつのおかあさん〔藪内正幸/小森厚〕福音館書店
  女性をステロタイプで描いている
> 英文法の核心〔山崎紀美子〕筑摩書房
  米帝の言語
> 伊賀忍法帖〔山田風太郎〕講談社
> 甲賀忍法帖〔山田風太郎〕同
  封建時代を無批判に描いている、被差別者(忍者)の描き方に問題
> 英米文学史概要改訂版〔吉田三雄〕成美堂
  米帝の言語
962番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 20:44:12 ID:o7N9guoX0
>>954
甲賀忍法帳を焼いたあああぁぁぁ!!!?
許せねええええええええええええ
963番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 20:47:27 ID:czBPi9CQ0
ほんとサヨって浅はかだよな
特にオバサヨ。
964番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 20:49:20 ID:whuOGWH10
>>954
>>959だけど、つくる会関係者以外の本を抜いてみた。
そしたら、見事に107冊が残ったwww
965番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 20:55:35 ID:XCk6AvEW0
>>962

Opac検索したらもっとためになる良い本が見つかりましたよ。

金日成著作集 第1巻金日成未来社 
金日成著作集 第2巻金日成未来社 
金日成著作集 第3巻金日成未来社 
金日成著作集 第4巻金日成未来社 
金日成著作集 第5巻金日成未来社
人間の証し金正日同朋舎
朝鮮訪問記ー未来にはばたくチユチエの国−斎藤正直そしえて 
燃える国・チュチェ−ジャ―ナリストの見た北朝鮮−石川昌未來社
966番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 20:56:24 ID:TQhNzcwS0
自分にとって都合の悪い本をすべて処分ですか
恐ろしい司書だなw
967番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:00:41 ID:XCk6AvEW0
タイトル人間の証し
NDC分類778.04
ページ数285p
大きさ/時間20cm
出版者同朋舎
出版年2000.10
ISBN4-8104-2650-5

著者情報(2件)
著者名
1 金正日/著
2 卞宰洙/訳

各資料情報(予約:0件  蔵書数:2)
1東図書館一般778−ニ 利用可能です。023371255
2中央図書館一般書庫 778−ニ 閉架書庫にあります。職員に申し出てください。033712068
968高千穂 ◆VyZKkSDatc :2005/07/22(金) 21:24:33 ID:T1CpLK730
 既出だったらゴメン。
 週刊新潮今週号に、「焚書していた司書は児童図書関連団体の理事をやってて自分でも児童書を出してる。他人には厳しいw」ってな
記事があるよ。
 もしかしたら来週はもっと大きく取り上げてくれるかも。
969番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:30:23 ID:S87+aZ4M0 BE:82243229-##
テレビや新聞は全く触れないな。
ジャーナリズムが泣くなw
970番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:37:24 ID:whuOGWH10
電凸スレより

416 名前: マンセー名無しさん [sage] 投稿日: 2005/07/22(金) 21:04:32 ID:Ke9pyGL3
 JBBYに土橋<バーニング>悦子の件について電話したので報告。
 
・焚書という愛書家にとって忌むべき行為、司書にとっては言語道断な行為を行う
ような人を理事にするのはどういうことか。
>立候補もしくは推薦された方の中から会員によって選挙が行われた結果である。

・その辺のおっさんである私のような人でも会員になれば立候補できるのか?
>社会的な活動実績も考慮されるので無理

・裁判の判決を受けて問題があると認定された行為を行ったような人を理事にした
ままでよいのか?
 iBBYの「子どもが一般教育を受ける権利、また直接に情報に接しうる権利」に
も反する行為ではないのか?
>今、理事会で処分/進退について検討中である。

971番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:38:46 ID:S87+aZ4M0 BE:54828162-##
>>970
>社会的な活動実績も考慮されるので無理

焚書すれば、ぼ、僕も選ばれますか?
972番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:39:28 ID:whuOGWH10
>>970続き

・自分の意見に沿わない本を燃やすような人が、良書を選ぶ団体理事でいること自体が
問題ではないか?
>推薦図書の選定はさらに選ばれた委員によって行われるので理事が直接選定するわけ
ではない。

 さらにつっこもうとしたところ、別の電話がかかってきたので終わり。30分くらい話したのかな。
 話し始めでいきなり「さっきの方ですか?」「いえ、初めてです」
という会話があり。
 感じのいい女性事務員が一人で対応行っていた。
 「細々とやっている団体です(笑)」という事だそうだ。(まあ、児童文学系だからねぇ)
 
 あと、理事は無報酬だそうだ。「名誉や箔が肩書きについてるだろう」とつっこんどいたけど。
973番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:41:11 ID:54wxWn6U0
>>971
焚書するだけじゃダメ。
サヨ文書を子供に読み聞かせて洗脳教育しないと。
974番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 21:41:50 ID:eTGwiC780
>>904を含め少し追加してみました。
http://v.isp.2ch.net/up/69bfe281cd4a.swf
975番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:13:26 ID:IfHWectn0
110番しました
976番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:17:15 ID:Jq83qQIV0
>社会的な活動実績も考慮されるので無理

活動実績って何冊焚書したかとかか?w
977高千穂 ◆VyZKkSDatc :2005/07/22(金) 22:20:58 ID:T1CpLK730
反社会的な活動だがなぁ・・・。
978番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:23:46 ID:WorAH0bm0
>>974
見られないっちゃ
979高千穂 ◆VyZKkSDatc :2005/07/22(金) 22:25:26 ID:T1CpLK730
あ、社会党的とか社会主義者的な活動って事か
980番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:32:41 ID:lDgJjGZr0
>>974
土橋ってニダーなのかwwwwwっうぇwwGJwwwwww
981番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:50:57 ID:WorAH0bm0
見られました
GJ
982番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:57:09 ID:KEYkgbhJ0
B.B
やつの血は燃えている
983番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 22:59:47 ID:mcQG1wzL0
サイテーだな。全然、本を愛してないし。
984番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:03:07 ID:aEpOERrc0
>>974
985番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:23:48 ID:pm2tMcOx0
>>962
忍者板に通報しといたよ
986番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:24:48 ID:MGlarH8f0
>>923
殺せよ!!!!!こんなファシストばばー
987番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:27:05 ID:z+T4ieQ00 BE:61860342-
>>986
危ない危ない
988番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:27:48 ID:2JjyNtjU0
劣化ウラン弾の絵本作りたいなんて事言ってた人がいて
そんなもん買う奴いるのか? と不思議に思ってたんだけど
そういう人達の本なら、売れる仕組みが作り上げられてるって事なのだな
989番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:32:37 ID:IJu4wjHV0
司書ってのは組合加入は問題なので、中立性を保つために組合加入を禁止しな
ければダメだと思う。

他国では組合といっても、労働者の生活だけを扱うだけだと思うのだが、日教組
とか日本の組合は左翼的イデオロギーを持ち出し、それを仕事の内容にまで影響
させるという点で、問題があると思う。
990番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:38:43 ID:erSwkktl0
991番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:38:53 ID:35EX0fH40
>>922
焚書して文句が来たら「他から廻すから良いだろうがボケ」という事か

地裁と共に死ね
992番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:40:19 ID:HNCsLakj0
>>989
最大の問題は日弁連にあり。
その職業に参入するためには絶対加入しなければ団体においては、
その政治活動は「参加者に配慮しなければならない」はずなのに(南九州税理士会事件の判例参照)、
実際かなりの政治的活動を展開してますからね。

まあそれはさておいて、
実はある程度事件当時の状況を知っている。
で、現在船橋市で起きている危機的な状況も知ってるが‥
ここで書いてもいいものなのかね?
993番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:40:21 ID:cdOro+Et0
>>954
>ライバルの同世代の絵本作家の本も焼いてるっぽいけど。

うわ陰湿
994番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:41:52 ID:PW0dHZ0f0
>>962
同じ山田風太郎ファンとして気持ちは解るがまあもちつけ。
船橋市図書館HPで検索すれば、甲賀忍法帖は焚書以前の
購入分が5冊、焚書後の購入分1冊が現存しているのが解る。
http://www.lib.city.funabashi.chiba.jp/
廃棄されたのは破損したものか保管年限が過ぎたものだろう。
995番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:47:55 ID:Qk40Qc2MO
>>992
書いてくれ。
996番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:48:29 ID:z+T4ieQ00
中国の旅  本多勝一    8件 貸し出しゼロ
http://www2.lib.city.funabashi.chiba.jp/cgi-bin/detail?biblioid=820138758&type=0&count=10&before=index

南京事件  笠原十九司   4件 貸し出しゼロ
http://www2.lib.city.funabashi.chiba.jp/cgi-bin/detail?biblioid=012723235&type=0&count=10&before=index

-----------------------------------------------------------------------------------------
南京事件「証拠写真」を検証する  4件 全て貸し出し
http://www2.lib.city.funabashi.chiba.jp/cgi-bin/detail?biblioid=023863400&type=0&count=10&before=index
997番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:53:15 ID:RYLonuVbO
いまだ千get
998番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:53:28 ID:chX0Um5T0
>>992
次スレ希望、そっちでおながいします
999番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:53:37 ID:Y9Ya68gL0
うーん・・
1000番組の途中ですが名無しです:2005/07/22(金) 23:53:54 ID:erSwkktl0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。