【狂牛】3頭目ハケーン!脳衰・荒逝省氏ね!part70

このエントリーをはてなブックマークに追加
582おーじーよお前もか
12月8日 12:57
オーストリア、初の狂牛病の疑いのある牛が発見される(ロイター)
ウィーン 7日 ロイター] オーストリア政府は、同国東部の農場で、国内で初の狂牛病の疑いのある牛が発見され、スイスの研究所にサンプルを送ったことを明らかにした。
ハウプト厚生相は、記者団に対し、問題の牛が6日と殺された後の検査では、陽性の結果が出たが、独立機関による確認が必要だ、との見方を示した。
同相は、「100%疑いのあるケースとしては、これが初めてだ」と述べた。
感染が確認されれば、これは、オーストリア初の牛海綿状脳症(BSE)のケースとなる。
http://www.reuters.co.jp/news_article.jhtml?type=worldnews&StoryID=439204
583 :01/12/08 14:05 ID:08wilg/C
それ、オーストリア。
オーストラリア=オージー
オレもニュース見てびびった。
584 :01/12/08 14:44 ID:vpaQA5qQ
過去ログ倉庫が見れないんだけど。
まさかつぶされた??
585 :01/12/08 15:06 ID:DrcW29HH
うお〜!
これまで、絶対に安全だと信じてやまなかったオージーが・・・
売上17パーセント減では済まなくなるよ!
株が・・・
586>585:01/12/08 15:15 ID:qIwnt+aw
だから〜オーストリアだって!
ラ抜きの殺意だよ!
587 :01/12/08 15:18 ID:DrcW29HH
あ、ごめん!
オーストリアか!
588 :01/12/08 15:20 ID:7rVoz1Zl
ネタ投稿として全部オーストラリアにしたりな。
キャンベラ 7日 ロイター]
とか
589 :01/12/08 15:21 ID:7rVoz1Zl
っつうか出るとしたらアメリカのほうが先だろ。
590 :01/12/08 15:29 ID:DrcW29HH
絶対に安全だと信じてやまなかったオージー
ごめんよ!オージー!疑って、いや、勘違いして悪かった!
オージーさえ食べてたら安全さ!きっと!
591BSEとvCJDの原因は同一プリオン:01/12/08 15:29 ID:zwA0i3z7
>>569
厚生労働省のサイトより
http://www.mhlw.go.jp/topics/0103/tp0308-1.html
最近の実験報告〉
最近の牛のPrP遺伝子を組み込んだマウスを用いた実験結果も、BSE感染牛が
vCJDの原因であるという見方を支持しています。これらのマウスではBSE伝達
因子が種の壁を超えて増殖するだけでなく、vCJDかBSEのいずれかを接種した
マウス間での、病気の特徴の識別ができませんでした。
 このようにBSEがvCJDの原因であるか否かについては、直接的な確認はされ
ていないものの、動物試験では原因であることを示唆する結果が示されています。
-------------------------------------------------------------------
完璧な根拠は示されていないが、研究が進む事によって明らかになった結果は、
BSEがvCJDの原因であると言う仮説の正当性を証明しつつある。
これで満足できないかな?
592 :01/12/08 15:35 ID:AqLIpRHX
韓国、中国のほうが先だろ。
検査すらしてないだろう。
593過去ログについて:01/12/08 15:36 ID:wknsbeVm
>>584
普通に見られますけど。
偶にファイルのリンクミスやアップロード忘れもあるので、
見られないスレッドがあったら指摘してあげよう。
594 :01/12/08 15:37 ID:7rVoz1Zl
>592
そうかもしれない。
でも検査してないから見つからない。
日本もまともに検査してなかったから見つからなかった。
595 :01/12/08 15:41 ID:svgVkZ/n
>>592
中国はちょこっと検査してるようですよ。
596>>572-577:01/12/08 17:27 ID:esutGVJe
428 :ねぇ? ◆w.CBecv2 :01/12/07 16:26 ID:+W8H/4hK
>>416
あのさぁ、電気泳動のバンドが似ているなんて石器時代の研究結果じゃん。
異常プリオンは種差を問わずにアミノ酸配列が似ていることは既知なんだよ。
BSEが感染したヒト・トランスジェニック・マウスが産生した異常プリオンが、
vCJDの異常プリオンとアミノ酸配列・糖鎖共に合致して、
はじめて「BSEはvCJDの原因となる可能性が高いです」と言えるんでしょうが。
423 :             :01/12/07 15:55 ID:0SkFvN55
>>417
つーか。 自分が持ってきた資料で、『BSEとv-CJDの病原体はきわめてよく似てい
ることが明らかにされた。』って書いてあって、「まったく一緒」って書く のは
どうかね。韓国や中国みたく「OOはわが国の起源だ!」朴理しないようにそれか
ら、鶏肉が危ないって資料まだ?
597 :01/12/08 18:04 ID:GR+GGB3k
>>477-478
この間、7時間1分脂肪していたのか?関係ないのでsage
598BSEとvCJDの原因は同一プリオン:01/12/08 18:10 ID:zwA0i3z7
>>596
まずはソースを示してくれない?
>BSEが感染したヒト・トランスジェニック・マウスが産生した異常プリオンが、
>vCJDの異常プリオンとアミノ酸配列・糖鎖共に合致して、
>はじめて「BSEはvCJDの原因となる可能性が高いです」と言えるんでしょうが。
なぜマウスの生産した異常プリオンが必要なんだ?、直接vCJDに感染した人間の
プリオンで判定すれば良いだろ?
599ID:zwA0i3z7は狂牛ヒッキー:01/12/08 18:13 ID:esutGVJe
1日中貼りついていて何が面白いんだか。
600BSEとvCJDの原因は同一プリオン:01/12/08 18:24 ID:zwA0i3z7
>>599
低レベルな煽りかましてる暇あったら、ソースを示してくれよ。
601ID:zwA0i3z7は厨房:01/12/08 18:26 ID:esutGVJe
低レベルの煽り受けて、いちいちageるなよ。
602ついでにage:01/12/08 18:29 ID:zwA0i3z7
>>601
うむ、君は相手をする価値の無い人間だと判断した、以後は無視する。
603ID:zwA0i3z7は粘チャク:01/12/08 18:41 ID:esutGVJe
ヒッキー、厨房、粘チャクの3大2ちゃん病に冒されているな。
社会復帰は無理だろう。
604ひと:01/12/08 18:47 ID:ICyKr2zp
BSEが人に絶対にうつらないと言う確証があるなら、
世界には朗報だ。ぜひとも論文を発表してほしい。
605BSEとvCJDの原因は同一プリオン:01/12/08 19:09 ID:zwA0i3z7
今回の「BSEとvCJDの原因」についての問題に対する資料として。
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi/life/1002909003/の334より

>一応、私は医師ですが専門外ですので、分かる範囲でお答えします。
>1.
>まず、マウス、ヒツジ、ヒトでは同一種でもプリオンタンパクにわずかなアミノ酸置換の
>あることが知られています。
>つまり同一種でも同じプリオンではありません。
>そういったなかで、
>プリオンのたんぱく質コドンに関して言えば、
>感染の種の壁を規定するPrP遺伝子のcentral domain(95〜170番アミノ領域)において、
>ヒツジとヒトのアミノ酸は8箇所で異なり、そのうち3箇所はウシはヒトと同一といわれます。

>(感染の種差に関係する遺伝子の差)
>番号  95 97 112 138 143 155 166 168
>ヒト  Thr Ser Met Ile Ser His Met Glu
>ウシ  Thr Gly Val Leu Ser His Val Gln
>ヒツジ Ser Gly Val Leu Asn Thy Val Arg

>上記を見れば、ヒツジからウシへの種の壁さえ越えれば、
>ウシからヒトのほうが近いことが分かります。
>(76個中5個の違いは「酷似」と言えるかどうか、私には即断できかねます。
>なお、central domein以外ではウシはヒツジと7個しか違わず、
>ウシとヒトとは30個以上違います。

>(以上は、コドンの話ですが、現在、ガスクロマトグラフィーなどにかけて、アミノ酸置換や
>化学収縮について研究されてきましたが、いまだその違いは発見できないことから、
>感染性プリオンと正常プリオンの違いは立体構造の違いによると考えられています。
>つまり「アミノ酸配列について言えば」上記の表のとおりであろうと言うこと)
606朗報:01/12/08 19:15 ID:KKutwUxP
>>604
狂牛病とヤコブ病、関連ない−−英国で論文
http://www.mainichi.co.jp/eye/feature/disease/2001-5/1013-4.html

BSEと新変異型CJDとの因果関係を示す根拠は希薄か
http://www.bmj.com/cgi/content/full/323/7317/858
607BSEとvCJDの原因は同一プリオン:01/12/08 19:26 ID:zwA0i3z7
>>596
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=life&key=1002909003&の
332-338のやり取りをみて考えたのだが、BSEが感染したヒト・トランスジェニック・
マウスが産生した異常プリオンは、 vCJDの異常プリオンとアミノ酸配列・糖鎖共に
合致するのでは?
608狂牛中毒患者はけーん!:01/12/08 21:21 ID:8h8CzG3o
このスレに半日貼りついている「狂牛中毒患者」(ID:zwA0i3z7)はけーん!
原因は、いじめによるヒッキー、またはパラサイト・シングルと思われ。

■午前中
544 名前:BSEとvCJDはの原因は同じだと言う説明 メール: 投稿日:01/12/08 10:28 ID:zwA0i3z7

■午後
572 名前:BSEとvCJDの原因は同一プリオン メール: 投稿日:01/12/08 12:30 ID:zwA0i3z7

■夕方
607 名前:BSEとvCJDの原因は同一プリオン メール: 投稿日:01/12/08 19:26 ID:zwA0i3z7
609めえ:01/12/08 21:23 ID:SdsfwTId
千葉1号
千葉県白井市のホームページ・狂牛病関係
http://city.shiroi.chiba.jp/bse-top.htm
時系列で経過が記述されている。ただし、11/16まで。

北海道2号
北海道猿払村のホームページ・トップページ
http://www.vill.sarufutsu.hokkaido.jp/
狂牛病の記事なし。おいおい。

群馬3号
群馬県宮城村のホームページ・トップ
http://www.myg.or.jp/
狂牛病に関する講演会のお知らせだけだね。
610 :01/12/08 21:27 ID:b+miRODN
>>606
新人が多いと思って、いろいろやってんなあ。
じゃ何か、狂牛病の牛の脳、食べる気すんのか?あんた。
611めえ:01/12/08 21:27 ID:SdsfwTId
612 :01/12/08 21:33 ID:Mfnt8sD0
>>608
>このスレに半日貼りついている「狂牛中毒患者」(ID:zwA0i3z7)はけーん!

それを言うなら…(以下略)
半日どころじゃないし〜。
613めえ:01/12/08 21:42 ID:SdsfwTId
>>608
半日ぐらいなら、たいしたことないんじゃない?
614どこぞの295:01/12/08 21:51 ID:Ut+7bIK2
荒れ具合がすごくてなんかへこむな〜(w
615 :01/12/08 21:55 ID:UsbAlKVG
>>606
なんだ、関連がないことが証明されたのかと思ったら、
関連があることは、完全には証明されてないってだけじゃん。つまらん。

人間の頭蓋内に狂牛プリオン注射して、20年観察する人体実験するまで
は、因果関係が完全に証明出来ないのはあたりまえなんだから、
そんな情報なんの判断材料にもなんないじゃん。

イギリスで牛に狂牛病が大流行して、イギリスだけで同じプリオン病の
nvCJDの死者が100人以上でたんだから、関連を疑うのは当然。
逆に無関係が証明されるまでは狂牛プリオンが含まれる食品を避けるの
は正常な判断力を持つ人間なら当然の行動。

それを否定するあんたはヴァカ。
616ガイシュツだったらスマソ:01/12/08 21:55 ID:T59L388i
617焼肉天国:01/12/09 01:47 ID:zdtdGoM+
今夜は焼肉パーティだったぞ。
厨房ども、かかってきやがれ。
618 :01/12/09 02:01 ID:+SJs2nsH
骨粉だってイタリア経由できてるんだから
肉だってオーストラリア経由できててもおかしくない。
619ねぇ? ◆w.CBecv2 :01/12/09 02:08 ID:2D1j5lY9
>>618
肉骨粉が
 イギリス→イタリア→日本
というルートでやって来る根拠はあるの?
620 :01/12/09 02:09 ID:fOqGS2vP
>>619
絶対に入って来ないという根拠があったら示してね。
621ねぇ? ◆w.CBecv2 :01/12/09 02:10 ID:2D1j5lY9
じゃ、「根拠不明」ということで了解。
622水を注す男:01/12/09 02:21 ID:nJ10bPSL
こんなところで何を言っても
牛肉の消費は回復しないよ。
623 :01/12/09 02:26 ID:jnpWnRE+
>621
入ってくる疑いは否定できないということで了解ですね。
624ねぇ? ◆w.CBecv2 :01/12/09 02:31 ID:2D1j5lY9
>>623
入ってくるか否かは五分五分(グレーゾーン)ということで。
625グレイ:01/12/09 02:38 ID:jnpWnRE+
>>624
入ってくる 九分
入らない  一分

これくらいで、手を打ちませんか?
626 :01/12/09 02:40 ID:+SJs2nsH
イギリスが骨粉騒ぎで国内では売れなくなった
骨粉を周囲の国に大量に流したのは事実だろう
627ねぇ? ◆w.CBecv2 :01/12/09 02:40 ID:2D1j5lY9
>>625
ヤダ。あくまで五分五分。
628エンドレス:01/12/09 02:40 ID:5/38jnZ+
ぱ・・ぁ・・・と・・・・70・・って・・
あのね・・・
アンタたちも好きよねぇ?・・・・・・・・・
629 :01/12/09 03:16 ID:F4OoQroc
>骨粉だってイタリア経由できてるんだから
>肉だってオーストラリア経由できててもおかしくない。

ソース希望。
630 :01/12/09 03:30 ID:m7M07pzf
いわゆる「三角貿易」か。
でも「五分五分」って(笑)「根拠不明」と言う割にゃ、結構譲歩したね。
631藤田田:01/12/09 06:40 ID:TgyKQRlT
給食で牛くわせろ、ゴラァ。
632 :01/12/09 07:52 ID:G8uo+Jc8
日本も立派な輸出国だ 港湾保留分をこの間許可したろ。
鹿児島がコップン流させろと喚きだした。
馬鹿が混ぜてしまう事請け合いだけどね〜どうする脳衰
http://mytown.asahi.com/kagoshima/news02.asp?kiji=1389
633 :01/12/09 08:01 ID:fJeqLE6P
肉の流通とめればコプーンは増えないのにな。簡単なことだろ。
634 :01/12/09 08:05 ID:pxRmEEZt
これから吉野家行こうと思うんだけどどうよ?
635 :01/12/09 08:06 ID:fJeqLE6P
いいんじゃない?卵はつけるの?
636 :01/12/09 08:10 ID:bH5gJr7r
卵はいつもつけるよ
というか実際のところはどうなの?やばい?
むしょうに牛丼が食いたいんだけど。
637 :01/12/09 08:12 ID:fJeqLE6P
寒いから温かいものがほしいよね。
肉は大丈夫だとはおもうけど、つゆがどうだかわからん。
自己責任ってことで。
そういや、夜いったらDQソがたまってたよ。
638ほぇ:01/12/09 08:14 ID:/hFajFeI
>>636
『ごはん、ノリ、納豆をそれぞれ単品で。それとあったかいお茶』

ならいいんじゃない?
639 :01/12/09 08:16 ID:fJeqLE6P
あの手の店の鮭ってなんであんなにテカテカしてるの?
牛脂でも塗ってるのかな?
640 :01/12/09 08:29 ID:R9Tm1KVa
http://www.atc.ne.jp/seikindo/hayakuniku.htm
ここで「早く肉をやめないか?」のさわりだけでも読めば、
牛丼もまた違った味わいを楽しむことができるだろう。

-----------------------------------------------------------
当然、イギリス産牛肉の価格は、大暴落してタダ同然となる。
はたして、これら〃世界で一番安い牛肉はどこへ消えたのだろう?〃
-----------------------------------------------------------
641 :01/12/09 09:16 ID:pU0r/kog
>>634
牛丼食べて狂牛病になる確率より、吉野家に行く途中で交通事故に会う確率の方が
ずっと高いから、狂牛病より交通事故の心配をしましょう。
642探してます。:01/12/09 09:35 ID:/hFajFeI
「vCJDの国別・年別の発症者数推移」なる資料を探しています
ネット上で見つかるところはありませんか?

vCJDじゃなくてもCJDのものであってもいいです


ちなみに、英国のみであれば↓
http://www.doh.gov.uk/cjd/stats/dec01.htm

日本であれば↓のリンクにあるPDFファイル(毎週更新)
http://idsc.nih.go.jp/kanja/idwr/idwr-j.html
2000年は http://idsc.nih.go.jp/kanja/idwr/idwr2000-51_52.pdf 33ページ
1999年は http://idsc.nih.go.jp/kanja/idwr/99-51-52widwr.pdf 19ページ
643 :01/12/09 09:39 ID:iYcG2mgW
吉野家のCMの中居、前は食ってたのに新しいのは口元にドンブリを持っていくだけだねw
644 :01/12/09 09:49 ID:/hFajFeI
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<  >>641 先生!交通事故の心配さえすれば
 _ / /   /   \ vCJDに感染することはないのでしょうか!
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
645 :01/12/09 10:00 ID:rWX30FuQ
>>629
12月9日発売、読売新聞朝刊1面「狂牛病汚染<上>」より
>農水省は十月、欧州やアジアに職員を派遣、日本に輸入された肉骨粉の
>現地製造工場を調査した。その結果、イタリアの工場だけは一九九八年六
>月まで、病原体の異常プリオンを除去するのに不可欠な「加圧器」を導入
>していなかったことが判明、処理が不十分なままの肉骨粉が600トン輸入
>されたことがわかった。にもかかわらず、九五年から、今年一月に欧州から
>の肉骨粉輸入を全面禁止するまで、五万トン以上も日本に輸入されている。
>「安全な処理が施されている」とイタリア産肉骨粉に太鼓判を押していた農
>水省幹部は調査結果を目の当りにして、「イタリア産の肉骨粉は汚染され
>ていた可能性もある」と見方を一転させた。イタリアのケースは、狂牛病に
>対する農水省の危機意識の甘さを象徴している。
646 :01/12/09 10:13 ID:t35BKBSs
▽疑似患畜の23頭、家畜保健衛生所などに移送(読売新聞)
http://hokkaido.yomiuri.co.jp/news/news.htm#3news

 宗谷支庁猿払村で国内二頭目の狂牛病感染牛が出た問題で、同村の酪農家で
飼われ疑似患畜となった六十二頭のうち二十三頭が八日午前までに、家畜保健
衛生所など道内の各施設へ運ばれた。道は、処理施設の受け入れ態勢が整い次第、
順次、村営牧場から疑似患畜を動かす方針でいた。七日深夜に準備が整ったため、
八日未明から移送を開始した。東宗谷農協によると、計二十三頭が同支庁浜頓別町
の宗谷家畜保健衛生所などに運び出されたという。
 これらの疑似患畜は、狂牛病検査のために殺処分され、その後、焼却される。
647 :01/12/09 10:14 ID:rWX30FuQ
648 :01/12/09 10:15 ID:2zZbPCdD
>>641
そういうことを書いてあるサイトがあったなぁ。
吝嗇家にとって吉野屋はありがたい存在だからね。
649全農の責任は?:01/12/09 10:15 ID:t35BKBSs
▽12月9日 豚鶏用と牛用の飼料現在も半数同じ車で(読売新聞・前橋支局)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news001.htm

・全農系 輸送会社、体制整わず
 国内三頭目の狂牛病となった宮城村の乳牛に与えられていた配合飼料の輸送をめぐる問題で、
大間々町にある全国農業協同組合連合会(全農)系列の「くみあい化成工業赤城工場」から
の飼料輸送車は、現在も約半数が鶏豚用飼料と牛用飼料の両方を積む配送をしていることが八
日、わかった。
 全農は、今年六月に農水省が示した肉骨粉混入防止のガイドラインを準用し、同九月以降は、
牛、豚、鶏用の専用車化を図り、共用した場合には小麦かすをパイプに流して洗浄する方法を
飼料輸送会社に要請していた。

 ところが、全農広報室によると、同工場から各農家への配送を担っている約百台の輸送車の
うち、専用化できたのは約半数。残りは配送体制の問題から牛用と鶏豚用の両方の飼料を運ん
でいるうえに、小麦かすによる洗浄も、タンクが空になった状態で工場に戻ってからでないと
できないという。このため、出先でパイプから排出する飼料を切り替える際には、パイプ内の
スクリューを逆に空回りさせる従来通りの方法で対応している。

 同工場から飼料を購入したことがある宮城村の六十代の酪農家男性は「以前は牛以外の飼料
が混じることが何度かあった。タンクの底に残っていたものだと運転手から説明された」と証
言。勢多郡の男性(74)も「五年ぐらい前に豚のえさに牛のえさが混じって問題になった。
県経済連には『もっときれいにして欲しい』と要請した」と話している。

 さらに、別の酪農家も「運転手がサイロに移し替える際に間違って豚用のえさを入れたこと
があった」「農協に『鶏や豚の飼料を配る車と牛の飼料を配る車を別にしてくれ』と申し入れ
たことがあるぐらい、かつては頻繁にえさが混じることがあった」と指摘する。

 一台の輸送車で飼料を同時に輸送すると、牛用飼料に鶏豚用飼料が混入する可能性が否定で
きないため、全農は、先に牛用飼料を配送するようにしている。
650641:01/12/09 10:16 ID:pU0r/kog
>>644
狂牛病よりも他に心配すべき事があるという意味です。
交通事故はあくまでもたとえです。
vCJDで氏ぬ確率は他に一般生活で起こり得る事故などと比べて桁違いに低く、
取るに足りないといえるでしょう。
651641:01/12/09 10:19 ID:pU0r/kog
>>648
宜しかったらソースを教えてくれませんか?
652 :01/12/09 10:23 ID:rWX30FuQ
>>645
一番重要な部分が抜けたので訂正。
12月9日発売、読売新聞朝刊1面「狂牛病汚染<上>」より
>農水省は十月、欧州やアジアに職員を派遣、日本に輸入された肉骨粉の
>現地製造工場を調査した。その結果、イタリアの工場だけは一九九八年六
>月まで、病原体の異常プリオンを除去するのに不可欠な「加圧器」を導入
>していなかったことが判明、処理が不十分なままの肉骨粉が600トン輸入
>された疑いが出てきた。同国は今年になって四十頭をこす感染牛が出て
>汚染国だったことがわかった。にもかかわらず、九五年から、今年一月に
>欧州から の肉骨粉輸入を全面禁止するまで、五万トン以上も日本に輸入
>されている。 「安全な処理が施されている」とイタリア産肉骨粉に太鼓判を
>押していた農 水省幹部は調査結果を目の当りにして、「イタリア産の肉骨
>粉は汚染され ていた可能性もある」と見方を一転させた。イタリアのケース
>は、狂牛病に 対する農水省の危機意識の甘さを象徴している。
読み直したらこの部分が抜けていた。
「同国は今年になって四十頭をこす感染牛が出て汚染国だったことがわかった。」
653648:01/12/09 10:25 ID:2zZbPCdD
>>651
一応ソースはコレ。
ttp://members.tripod.co.jp/gregarina/

どっかの機関の公式見解ではないし、狂牛サイトでもないから、
まぁほどほどに。昨日別件で検索してたら偶然引っかかったサイト。
654 :01/12/09 10:28 ID:oGolQnjq
非加熱製剤を投与されて氏ぬ確立が交通事故で氏ぬ確立より桁違いに低いから、
あいつらは無罪放免になったのか?
655641:01/12/09 10:31 ID:pU0r/kog
>>653
あ。。。
そこ、私がよく参考にしているサイトです。
ありがとうございます。
656 :01/12/09 10:33 ID:oGolQnjq
あん?農家か?
牛食え祭りか?めでてーな。
657CJDの国別年別発生件数:01/12/09 10:34 ID:F4OoQroc
658 :01/12/09 10:33 ID:G8uo+Jc8
豚ケップン混ぜようとしてる鹿児島も無罪になるな
群馬 ピュアミルクだっけ。
659ねぇ? ◆w.CBecv2 :01/12/09 10:40 ID:RCTCq8ii
このスレの>>654って、>>650をよく読んでないね。
>>650はリスク論を語っているのであって、
事象の責任の所在を考えているわけではないよ。
660641:01/12/09 10:44 ID:pU0r/kog
>>654
>>659の通りです。
661>657 ありがと。:01/12/09 10:48 ID:/hFajFeI
>>659
じゃあ
非加熱製剤を投与されて死ぬ確率は
交通事故で死ぬ確率に比べて桁違いに低いから

安心して、必要があるときは
加熱製剤があったとしても、非加熱製剤を投与されてください


ところで>>654
確率を確立と書くのはわざとなの?
662 :01/12/09 11:00 ID:HIfmlMnS
ニクコプーン食わせちゃいけないのは牛だけだよな?
ヒトには食わせていいんだよな?牛脳だってそうだよな?普通に店で出してるもんな?
スポンジかどうかなんて見た目にはわからないよな?
氏ぬ確率が低いから犯罪にもならないな。
っつうか定年迎えた人はスポンジ脳を食うことを義務付けたらどうだ?
少子化問題にも対応できるだろ。あ、氏ぬ確率が低いから無駄か。
663ねぇ? ◆w.CBecv2 :01/12/09 11:02 ID:RCTCq8ii
このスレの>>661って、おヴァカなの?
非加熱製剤を投与するかどうかは治療手段であって、
罹患率のリスク判断にはならないよ。
エイズの罹患率とvCJDの罹患率を比較すべきでしょうが。
(非加熱製剤って、エイズ治療薬のことだと解釈したけど、どうよ?)
664/■\:01/12/09 11:03 ID:EL1Z5h7g
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011208-00000006-mai-l06
給食におにぎりだせやゴルァ!
665661:01/12/09 11:09 ID:/hFajFeI
ねぇ?>>663って、おヴァカなの?
病気の治療手段は複数あって、そのリスク判断の話をしているのに
羅患率のリスク判断の話を持ち出されても関係ないでしょうが。
666名無しさん:01/12/09 11:16 ID:NhzGNbnb
667名無しさん:01/12/09 11:18 ID:NhzGNbnb
>>665があまりにも痛いんで、横レス、スマソ。
負けを認めろよ。 >>665

加熱製剤の方が非加熱製剤よりリスクが低いことが明らかなんだから、
選択肢は自ずと絞られるじゃないか。
668 :01/12/09 11:24 ID:rWX30FuQ
>>667
牛を原料に含まない食品の方が、牛を原料に含む食品よりリスクが低い
ことが明らかなんだから、 選択肢は自ずと絞られるじゃないか。
669 :01/12/09 11:24 ID:EL1Z5h7g
日本の農家に媚びって国産牛食うより、
オージー食ったほうがリスクは低いってこった。
ありがとよ>667
670641:01/12/09 11:29 ID:pU0r/kog
今、長文を書いている途中です。
まだ結論を出さないで下さい。
671661:01/12/09 11:33 ID:/hFajFeI
改めて>>657 に感謝。

さて、当のリンク先は sporadic つまり孤立型だけのデータだね
年別統計ではないがvCJDの感染者数はこちらにある。
http://www.eurocjd.ed.ac.uk/nvcjd.html

これによるとフランスでも既に3人のvCJD感染者がいるんだねぇ


>>667
文意をちゃんと読んでもらわないと。
トンチンカンなレスをされても困ってしまうです

先に書いてくれてありがと。>>668
672Mad Cow Disease:01/12/09 11:52 ID:h7gqLYl/
「ねぇ? ◆w.CBecv2」 って、おヴァカなの?
>(非加熱製剤って、エイズ治療薬のことだと解釈したけど、どうよ?)
非加熱製剤は「血友病」の治療薬。それがHIVウィルスに汚染されてたの。
脊髄反射レスの犯す間違いってヤツだね。
673 :01/12/09 11:56 ID:nD1dnge+
激しくガイシュツ!<ねぇ?=おヴァカ
674 :01/12/09 11:58 ID:9pNkUQSP
675641:01/12/09 12:19 ID:pU0r/kog

物事の安全性を見るにはリスク論が使われます。
リスク論とは危険性の定量的な表現で、「どうしても避けたい事象」の起こる確率で表すものです。
たとえば、私たちは「命を失う」ことはどうしても避けたいと考えています。
しかし、現実には、人は疾病、事故等で命を失っています。
交通事故で氏亡するリスクは百万人あたり日本:百十人 アメリカ:二百五十人 フランス:二百八十五人です(1980年)
これをゼロにするには交通機関を利用しなければ良いのですが、現実には、私たちは
そうは考えません。
ある程度の危険はあるかもしれないが、利用した方が利益がある、と考えます。
換言すると「危険性はあるかもしれないが、まあ、安全だろう」と思うから利用する。
これは、交通機関に限らず、あらゆる物事に当てはまります。そこには絶対安全の領域はありません。
安全とは、リスクの許容の判断です。
では、どの程度のリスクなら許容できるのでしょうか?
リスクは普通、百万人のうち何人が被害をこうむるかで表示されます。
交通事故の場合、日本では百十人以上が命を失っている、大気汚染による発癌のリスクは、日本で
11人と計算されました、これは交通事故の十分の一になります
食品経由の残留農薬による発癌数はアメリカで年間二万人と推定されました。
アメリカの人口は、二億六千万人だから百万人中80人という事になります。
このように、既知の事象でもリスクの大きさは大変異なります。異なるとはいえ、それぞれについて「この程度のリスクなら許容しよう」と、社会が判断している事になります。
しかし、物事はリスクだけで判断されているわけでは有りません。
たとえば、東京から大阪へ移動する場合、車、電車、飛行機のどれかで行くことにします。
どれで移動するかは、時間、安全性、好み、費用、その他諸事情によって選びます。
たとえば、「出来るだけ費用を抑えて移動したい」という時は電車。
「早く移動したい」という時は飛行機などといった具合です。
つまりどういうことかというと、物事は、安全性だけでなく、さまざまな事情を考えたうえで
決める事ということです。
676 ◆hNYTcmmk :01/12/09 12:22 ID:pU0r/kog
641=675です。
とりあえず出来ました、良かったらコピペして使って下さい。
これから皆さんの意見を取り入れてどんどん改良していく予定です。
677 :01/12/09 12:24 ID:4MPcAj+c
降りかかる火の粉をはらわないのは猿以下。
678 :01/12/09 12:27 ID:TLs4oqDR
いい加減に日本の高級牛肉には肉骨粉が使われていないことに気がつけよ。
農学では基本中の基本だぞ。
679 :01/12/09 12:33 ID:pU0r/kog
>>677
リスクしかないもので例えても意味がありません。
680 :01/12/09 12:44 ID:h/ht3sAd
ニクコープンは乳牛メインなんだよね。
681名無し:01/12/09 12:50 ID:h7gqLYl/
>678、680
背割りのリスクは???
682678:01/12/09 12:51 ID:TLs4oqDR
そう。それに、肉牛自体食肉としてはどんどん先細りの状態だった。
乳業自体廃業するところは増えてるし。牛乳の消費量は下がりっぱなしだからね。

信頼できない焼き肉やで和牛を食べると筋張った和牛がでることがあったが、
あれは日本で育てられた乳牛。

しかし、このような状態じゃあ、乳牛を潰して肉にするのはもう無理だろう。
たとえ肉にされたとしても検査態勢も整ったしな。

こういう事は狂牛病信者は知らないらしい。
683678:01/12/09 12:54 ID:TLs4oqDR
背割りをする前に肉牛として乳牛が売れていない。

また、屠殺していたとして、どれぐらいのプリオンで人に移るんだい?
付着したプリオンで移るという明確な根拠はあるのかい?

日本では骨髄や脳を食べる習慣がないからそこまで煽る必要はない。
オイルショック当時の愚かしさを見るようだ。
684ほぇ:01/12/09 12:59 ID:/hFajFeI
>>683
>日本では骨髄や脳を食べる習慣がない

特に高級料理で、味に深みを出すために用いられていたと聞きますが?
685たぶん:01/12/09 12:59 ID:M4FqcpNm
>>683
最近の官僚不信、政治不信と完全にリンクしてしまっているね。
よいガスぬきなんだが、農民にはいい迷惑だろう。
686 :01/12/09 13:02 ID:JW3M7h78
また農家による牛食え祭り?
えらそうなこと言ってないで回線切って覚悟決めろや。
687コピペですがこれは事実です。:01/12/09 13:04 ID:VD1yM0Nk
>>1おいてめーら!チャンコロやチョンのように都合が悪くなるとクソ汚い
言論弾圧カマしてんねーゾ!狂牛厨が。N速報の何処かのスポーツ新聞だが週
週刊誌の世論調査「世論調査・牛肉を安心して食っている人達のコメント」スレ
を200以上レスついてるのに数時間でアボーンしたり、
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1007732103/
急にdat逝きしました。(マジ謎)↑の前スレだった<日韓比較狂牛病スレ900
まで延びてたんだけどねぇ・・・。狂牛病信者厨へのハン板住人の突っ込みが
貴様等の痛いところを突いて逆キレしたかあ?・・・けど、そんな異常な現象が
2chで起こっていいの?魚屋か鶏肉卸業が、漁民か養鶏農家の回し者か?貴様等。
…鳥、豚の値段が高騰しているらしいし…2chっていろんな所からの回し者で溢
れかえってんだしでも、牛肉を食いたくない奴は、一人静かに食わなきゃ良いだ
けなのに、必死になって、狂牛病を煽っている連中は、キモイな日韓友好を煽っ
てるテロ朝か矗死みたいだ

おれはお前等の逆キレ言論弾圧をリアルタイムで見てたんだゾ。

>>686 コピペ野郎なんてある意味チョンやチャンコロ、反日憎悪サヨや某の仏教
   系巨大カルト教団・狂牛病カルト教信者の恐怖の「言論弾圧」に比べりゃ可
   愛いもんだ。都合悪くなるとスレごとアボーン。都合悪い意見もろ共封殺す
   る。教科書問題のように
688 :01/12/09 13:26 ID:5H5tAe3y
昨日、食材図典見てて気がついた。
「国産牛」の大半は肥育された乳牛去勢雄牛と書かれていた。
やっぱ、白黒い雄牛orF1の事を指してるんだろーな、と。
そんだけ。
689 :01/12/09 13:28 ID:TLs4oqDR
必死に乳牛の話題に持ってこうとしてるが、食材図典てあーた・・・。
しかも、高級和牛は安全て真っ向から無視して・・・。
690ほぇ:01/12/09 13:32 ID:/hFajFeI
>>688
はて?漏れの手元の資料には、と畜された牛の数に対して
和牛約45%。乳牛全体で約55%。乳牛去勢雄牛のみだと約28%
となっているのだが
691おあ?:01/12/09 13:45 ID:OZbnD149
あぁ、スマソ。
寝起きなんで文のニュアンス取り違えて覚えてた。今確認した。

「日常よく利用されている肉は乳用肥育雄牛で、味の良い和牛としては・・・」

っていう記述だよ。P.154の11行目あたり。
庶民的にはそれの利用が多いのかなー、と。へぇーって思って。
俺、肉は嫌いだから精肉に関してはほぼ他人事なんだ。
気を悪くしたんなら悪ぃ。
692 :01/12/09 14:20 ID:ww7PpQIC
狂牛病信者と同じように知識の自転車操業やって見事に自爆していくよね。
693さて、:01/12/09 14:49 ID:5H5tAe3y
レイシー本でも注文すっかな。
死の病原体〜、ファァストフードが〜は読み終わったし・・・
694コピペですがこれは事実です。 :01/12/09 15:00 ID:0UmKdzD3
>>1おいてめーら!チャンコロやチョンのように都合が悪くなるとクソ汚い
言論弾圧カマしてんねーゾ!狂牛厨が。N速報の何処かのスポーツ新聞だが週
週刊誌の世論調査「世論調査・牛肉を安心して食っている人達のコメント」スレ
を200以上レスついてるのに数時間でアボーンしたり、
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1007732103/
急にdat逝きしました。(マジ謎)↑の前スレだった<日韓比較狂牛病スレ900
まで延びてたんだけどねぇ・・・。狂牛病信者厨へのハン板住人の突っ込みが
貴様等の痛いところを突いて逆キレしたかあ?・・・けど、そんな異常な現象が
2chで起こっていいの?魚屋か鶏肉卸業が、漁民か養鶏農家の回し者か?貴様等。
…鳥、豚の値段が高騰しているらしいし…2chっていろんな所からの回し者で溢
れかえってんだしでも、牛肉を食いたくない奴は、一人静かに食わなきゃ良いだ
けなのに、必死になって、狂牛病を煽っている連中は、キモイな日韓友好を煽っ
てるテロ朝か矗死みたいだ

おれはお前等の逆キレ言論弾圧をリアルタイムで見てたんだゾ。

>>686 コピペ野郎なんてある意味チョンやチャンコロ、反日憎悪サヨや某の仏教
   系巨大カルト教団・狂牛病カルト教信者の恐怖の「言論弾圧」に比べりゃ可
   愛いもんだ。都合悪くなるとスレごとアボーン。都合悪い意見もろ共封殺す
   る。教科書問題のように
695 :01/12/09 15:23 ID:rX1qjbZs
>>686
狂牛病信者とは
1. 牛由来物質がごく微量でも体に入ったら狂牛病になると信じて疑わない
2. 狂牛病感染に関して、「何が何でも感染する」という情報はすべて無批判に信じるが
  逆の情報は無根拠にすべて否定する
3. 「牛肉を食った」と言う人間はすべて業者かDQNと決め付け、一切耳を貸さない
4. ”今現在”牛肉を食っていない信者は牛肉を食っている人間より偉いと思っている
5. しかし、当然のことながら、千葉で狂牛病の牛が発見されるまではガンガン牛肉食っていた
6. 今までは当然のこと、今後政府が何をやったとしても「前例があるから信用できない」の一言で済ませる
7. 牛肉以外の食い物も美味いことに今頃気付いて、それを恥ずかしげもなく主張する
  (「牛肉食った」と言う人間は牛肉以外口にしていないと思っているらしい)
8. 10年後、最後の審判が下り、牛肉等を食べるような不信心者は全て地獄に堕ちる(=狂牛病で死ぬ) と信じている。
9. 他のどんな死に方よりも、狂牛病(=nvCJD)で死ぬことを恐れている。

3に当てはまるな。
696 :01/12/09 15:43 ID:0UmKdzD3
>>684

それはイギリスやフランスのお話では?
697のぉ?:01/12/09 16:16 ID:q+2Iprjg
>>675
リスクマネジメントやシミュレーションに長けたアメリカが
日本の牛肉関連商品を輸入禁止したのはなぜだろうね

リスクの認識を誤るとただのバカだね
汚染レベルや発症率もまだほとんどわかっていない
確率の話を持ち出すのはナンセンス
698 :01/12/09 16:25 ID:0UmKdzD3
>>697
>リスクマネジメントやシミュレーションに長けたアメリカが
> 日本の牛肉関連商品を輸入禁止した
牛肉関連商品輸入禁止にした国は白人主義国家と前の戦争時に
利権を奪われた反日華僑が政権中枢に食いこんでる逆恨みDQ
N国家(シンガポール・韓国・オーストラリア・アメリカその
他)が多いね藁。合理的根拠は実は全く無い。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1007732103/
急にdat逝きしました。(マジ謎)↑の前スレだった<日韓比較狂牛病スレ900
まで延びてたんだけどねぇ・・・。狂牛病信者厨へのハン板住人の突っ込みが
貴様等の痛いところを突いて逆キレしたかあ?・・・けど、そんな異常な現象が
2chで起こっていいの?魚屋か鶏肉卸業が、漁民か養鶏農家の回し者か?貴様等。
…鳥、豚の値段が高騰しているらしいし…2chっていろんな所からの回し者で溢
れかえってんだしでも、牛肉を食いたくない奴は、一人静かに食わなきゃ良いだ
けなのに、必死になって、狂牛病を煽っている連中は、キモイな日韓友好を煽っ
てるテロ朝か矗死みたいだ

       おれはお前等の逆キレ言論弾圧をリアルタイムで見てたんだゾ。
699 :01/12/09 16:26 ID:rWX30FuQ
>>692
知識の自転車操業?
>(非加熱製剤って、エイズ治療薬のことだと解釈したけど、どうよ?)
とか言ってた、ねぇ?みたいな牛信者のことか?
700これが牛信者の見本:01/12/09 16:32 ID:rWX30FuQ
>>698
牛信者ってこんな奴ばっか?、気に入らない相手には差別発言も平気で使う、
自分のやってることが、逆効果になるって気が付かないのか?
701 :01/12/09 16:41 ID:0UmKdzD3
EU:科学運営委員会、BSEの起源等についての新たな意見
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/bse/news/01120601.htm
これを読むと死亡牛検査はEUでさえ、まだ議論中なのだが。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1007348133/224
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1007348133/227
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/agri/1000126881/26-28n
以上のことから、日本は態勢が整った現在、準BSE清浄国
(狂牛病は出てもそれが食卓加工品に出回ることはまず無い)
ので安全です解体の話ですがそんなに脊髄が飛び散るってことはないようですが。
高圧水で洗浄されるらしいし。それよりも英国のずさんな解体事情を知
ってる?肉屋の店先で解体!とか、水での洗浄もしないとか。脳を食う
文化もあるようだし。店先で解体するときに脳を適当に取り出そうとす
りゃ汚染されるよ、そりゃ。あ、それから英国のBSE発生は1986年と
いうことになってるけど、これは公式発表で、実際にはもっと前にいた
らしい。信者理論で言えば(w 発症していない感染牛とやらは80年初
頭には存在してないとおかしくなる。で、英国のBSE発生は18万頭以
上。nvCJDの人は100人足らず。
702ほぇ:01/12/09 16:49 ID:/hFajFeI
>>696
>それはイギリスやフランスのお話では?

例えばフランス料理店などでならば使用していると思われ
さらに牛肉エキスだと、どこの部位を使っているかわからないとも思われ
703 :01/12/09 17:12 ID:tJvBFJZz
日本人がどれぐらいフランス料理やイギリス料理食うんだよ。
イギリス人は一日に牛肉だけで500から600グラム食うんだよ。
日本人なんか50から60グラム。副産物もイギリス人の足下にも
とてもとても及ばない。

イギリスをモデルにするな。
18万頭見つかって年間100人足らずのヤコブ病患者。
しかも罹患者がどんどん増えるはずが全然増えてない。
厨房は暴れるな。
704ほぇ:01/12/09 17:15 ID:/hFajFeI
>>701
何を言いたいのかいまひとつよくわからんけど・・・ とりあえず


>英国のBSE発生は18万頭以上。nvCJDの人は100人足らず。

2001年12月3日現在、113名だそうだよ。もしかして
「BSE1万頭あたり6人ほどしか感染しない」
などと言いたいのかな?


でも仏国でのBSE発生は
2001年10月1日現在、合計443頭

nvCJDの感染者は2001年9月30日現在、3名だそうだよ。これだと
「BSE1万頭あたり67人の感染者が現われる」計算になるね


実際にはこの2つの結果は
人口や牛肉消費量やと畜数などで補正してから比較しなければならない
のだけれど、私はそろそろ落ちるので、誰かできる人がやってください
705ねぇ? ◆w.CBecv2 :01/12/09 17:19 ID:wCpATUdG
>>704
フランスは、食材として使う特定危険部位を輸入していた
っていうじゃないか。イギリスとの単純比較はできないよ。
それと、フランスって牛の全頭検査をやっているの?
706名無しさん@お腹いっぱい:01/12/09 17:36 ID:tj3CYAdx
http://www.lin.go.jp/alic/month/fore/2001/dec/rep-eu.htm

背割り禁止も来年からだってさ。
707ねぇ?は逝ってヨシ:01/12/09 17:41 ID:h7gqLYl/
>683
>また、屠殺していたとして、どれぐらいのプリオンで人に移るんだい?
>付着したプリオンで移るという明確な根拠はあるのかい?
確か、イギリスで、どこかの村の肉屋(解体も名人だったらしい)が
感染の原因でnvCJDで数人の死者が出てたはずですが?
明確な根拠>牛信者のお題目ですな。
708ねぇ? ◆w.CBecv2 :01/12/09 17:42 ID:wCpATUdG
>>706 ありがと。
それを読むと、24ヵ月超の牛の全頭検査が始まったのが、今年の7月24日じゃん。
他のEU諸国も似たり寄ったりかな。

それに比べれば、日本の対応は素早いね。
>>707
それよりも英国のずさんな解体事情を知ってる?ろくに防護態勢も無しで
肉屋の店先で解体!とか、水での洗浄もしないとか。脳を食う文化もあ
るようだし。店先で解体するときに脳を適当に取り出そうとすりゃ汚染
されるよ。
直接牛から人間への経口感染例は無かったはずですよ。経口感染例では羊から牛、な
どの動物でしか報告は無かったはずです。人から人への報告はありますが。(それか
ら、プリオンがめちゃめちゃな感染力を持っていたとしたら、マスク等では防げませ
ん。エアロゾル化したプリオンを含んだ血液や骨髄液が飛び散りますから。ただ、欧
米でも確固たる方法が確立していないのが実際のところです
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1007520808/424の対策に加え日本
ではのこぎりを一頭一頭換えるようにしだしましたが。プリオンの感染は経口感染
であるといわれている(確定じゃないです)事、2001年6月現在での英国でのv-CDJ
(変異型ヒトヤコブ病)発症者は102名と、非常に少ない事から現在のところはプリ
オンの感染性は極めて低いと推論できます。実際の所は移るかどうかは確定していな
いので、移らないと確定したらここまででしょうね。しかし、飛散した粒を吸い込ん
で微量のプリオンを摂取するために感染が成立するという可能性も否定しきれません
。「食肉作業場の作業員で、なおかつ牛肉や牛を使用した製品を一切利用せずに感染
した人」を探さないとそれを証明する事はできませんなあ。
710706:01/12/09 17:51 ID:6LaDErnc
訂正

読み直すと、背割りを禁止するとはどこにも書いてなかった。
背割り前の脊髄除去の義務付けが来年かららしい。
711 :01/12/09 18:03 ID:IGLN/BZ4
今日は焼肉バカ一代でA5級の牛肉を食すらしい。
血統書つきの安全な肉。
そこまで高級じゃないと本気で安全って言えないな。
松坂牛だけを処理する解体場出に限るが。
712ねぇ? ◆w.CBecv2 :01/12/09 18:04 ID:wCpATUdG
>>707
イギリスのクウエニブル村の事件だね。
何でも、村の人口3千人のうち5人がvCJDで死亡したとか。

でも、イギリス国内では似たような原始的な解体方法をとっている所は多く、
なんでクウエニブル村だけ被害が集中したのか明らかになっていないよね。

報告書に載ったもんだから、単にパニックの引き金になっただけらしいよ。
713なぞやね:01/12/09 18:23 ID:qFsNaAQw
>>712
しかし、発症者が異常な高確率(5/3000)で集中したこと自体は事実ですから
この原因を解明して欲しいものですね。
なんか特殊な事情があったんだろうか?(傷口に牛の脳みそをすりこむ風習とか、不謹慎スマン)
万一経口でも高確率で感染するならば大変なこと。
714 :01/12/09 18:25 ID:Y4Ts+fwF
>>707
で、その肉やのおっさんは、どうなったの?
やっぱりnvCJDになったのかい?
715ビデオ録画し (=゚ω゚)ノ ぃょぅ:01/12/09 18:30 ID:ZP3daCyJ
日テレ(関東では4チャンネル)夜07:58〜08:54
特命リサーチ200X! ▽食生活を脅かす狂牛病の恐怖…我々が知っておくべき正しい知識▽ツチノコ緊急報告ほか(予定) 
716 :01/12/09 18:33 ID:0UmKdzD3
>>713

なぜそのイギリスのクウエニブル村の肉屋だけしか発生していないんだ?
もし発症者が異常な高確率で集中するなら、今ごろイギリス国内では似
たような原始的な解体方法とってる肉屋近辺の人型狂牛病患者が数万人
単位で出てるはずだゾ(w
717sa:01/12/09 18:34 ID:xKThCd8R
そんなことより>>1さん聞いて!
今日もまた、>>1の存在を否定された世界で目が覚めた。誰も助けてくれない。
何もしないで過ごした1日。いつもと同じなのに、>>1>>6の中に居るのに気付いた日から何かが変わった。
空白の時間が、辛い。いっその事>>1>>6が一緒になればこんな思いをしない済むのに。出来ない。
一度違いを認識してしまうと、もう一緒のままではいられない。気付かなきゃ良かった。現実を見なきゃ良かった。
居場所の無い>>1はその事を認識する度に震えてる。狂ってる。>>1は狂ってる。>>1が怖い。恐ろしい。
>>1の世界は何処だ。>>1の世界は何処だ。そう呟いた何回目かに、思い出しました。>>1の世界を。
>>1の居場所、有ったじゃないか。あそこに居るとき>>1は、>>1で居られた。・・・・・・・・「希望の世界」だ!
sakkyは>>1。sakkyの言葉は>>1の言葉。>>5先生も、カイザー・ソゼも、間違いなく>>1が会った。
ネットに繋ぐ。気持ちが高ぶる。「希望の世界」に居るとき>>1は現実を見なくていい。>>1の世界だ。
現実なんて見るもんか。>>1には「希望の世界」があれば十分だ。現実なんて、もういらない!!
>>3君からメッセージが来てる。開く気にならない。>>3君は>>4さん。現実と繋がってて不愉快だ。
「消えな」とメッセージを送っておく。これで「希望の世界」には来なくなるだろう。邪魔者は居なくなる。
>>2さんが繋いでる。ああ、会いたかったよ>>2さん。>>2さんだけが>>1の味方。>>1の唯一の理解者。
「ずっと一緒に居ようね」って言ってくれた。「悩みがあるなら相談に乗るよ」って言ってくれた。
助けて、>>2さん。>>1は今現実に居場所が無くて悩んでるんだ。ネットでは>>1の存在が許されてる。
>>1の相手になって。助けてよ。>>1の相談に乗って。答えはいらない。相談に乗ってくれるだけでいいんだ。
そうやって話をすることで>>1は自分の存在を確認できる。だから、手伝って。助けて。>>1を認めて。
メッセージを送れば返事が返ってくる。会話できる。>>2さん。>>2さん。>>2さん!>>1のメッセージを受け取って!
「助けて!>>2さん!」
718ビデオ録画し (=゚ω゚)ノ ぃょぅ:01/12/09 18:36 ID:ZP3daCyJ
日テレ(関東では4チャンネル)夜07:58〜08:54
特命リサーチ200X! ▽食生活を脅かす狂牛病の恐怖…我々が知っておくべき正しい知識▽ツチノコ緊急報告ほか(予定)
(社のスポンサーに有利な御用番組になる可能性はある)

子供たちは脳関門が未熟だから 
異常プリオンはモロに脳へ侵入する。
719 :01/12/09 18:43 ID:+rDuASrB
2chニュース速報板・狂牛病情報スレ用データページ「ニクコップン」オリジナル版(藁
http://bse.kiss1.net
720 :01/12/09 18:44 ID:kM2pl4oH
来たよ〜
焼肉バカ
721 :01/12/09 18:47 ID:OuGOla87
中学生のワレメ
http://loliloli-tengoku.cjb.net/
722 :01/12/09 18:48 ID:0UmKdzD3
すっげえ美味しそう。
723 :01/12/09 18:52 ID:uJX+0NQ8
高い肉はうまいだろうなぁ。
724 :01/12/09 18:54 ID:MX9eyQse
>>723

吉牛・松屋の牛丼、牛肉、ハンバーグ系料理
中堅以上の焼肉屋・ファミレスの牛肉料理も
美味いぞ。
725 :01/12/09 18:57 ID:uJX+0NQ8
へんな焼肉屋って妙に脂っこいの出すじゃん。
あれダメだね。ギトギトしてて。
726 :01/12/09 19:05 ID:rX1qjbZs
>>697
それでも、低いはず。
727 :01/12/09 19:06 ID:K6hvsSym
狂牛病を恐れて牛肉食わない奴は人生の9割損した奴。
728 :01/12/09 19:08 ID:uJX+0NQ8
3割くらいだろ。
729藤田田:01/12/09 19:26 ID:TgyKQRlT
ウ死肉の売り上げ5割減、近所の焼き肉屋もつぶれた。まともなやつはにくく湾。
給食で牛くわせろ、ゴラァ。
730 :01/12/09 19:32 ID:MX9eyQse
狂牛病信者=南京虐殺、強制連行の捏造歪曲を暴かれて逆キレする朝鮮・中国政府
      >>433 コピペですがこれは事実です。
「おいてめーら!チャンコロやチョンのように都合が悪くなるとクソ汚い
言論弾圧カマしてんねーゾ!狂牛厨が。N速報の何処かのスポーツ新聞だが週
週刊誌の世論調査「世論調査・牛肉を安心して食っている人達のコメント」スレ
を200以上レスついてるのに数時間でアボーンしたり、
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/korea/1007732103/
急にdat逝きしました。(マジ謎)↑の前スレだった<日韓比較狂牛病スレ900
まで延びてたんだけどねぇ・・・。狂牛病信者厨へのハン板住人の突っ込みが
貴様等の痛いところを突いて逆キレしたかあ?・・・けど、そんな異常な現象が
2chで起こっていいの?魚屋か鶏肉卸業が、漁民か養鶏農家の回し者か?貴様等。
…鳥、豚の値段が高騰しているらしいし…2chっていろんな所からの回し者で溢
れかえってんだしでも、牛肉を食いたくない奴は、一人静かに食わなきゃ良いだ
けなのに、必死になって、狂牛病を煽っている連中は、キモイな日韓友好を煽っ
てるテロ朝か矗死みたいだ」

おれはお前等の逆キレ言論弾圧をリアルタイムで見てたんだゾ。
731 :01/12/09 19:33 ID:uJX+0NQ8
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20011208-00000006-mai-l06
給食はおにぎりワショーイ!だヴォケ!でんでんiってよし!
732     :01/12/09 19:33 ID:MX9eyQse
>>728−729     あひゃあひゃ!
「構造改革」関連で小泉を叩こうとするサヨク >国民はティクシに反対
「教科書・靖国」で小泉を叩こうとするサヨク >国民は馬鹿ではないのでティクシに反感
「対テロ戦争」で小泉を叩こうとするサヨク  >国民は電波野郎ではないのでティクシを疑う
最後に残された小泉政権叩きのネタが「狂牛病」牛にすがるサヨク(藁
うちの親父、若い頃は焼肉やステーキ大好きだったけど、
最近は、魚がウマイ、といって食卓に魚がのるとニコニコだ。
ブサヨクも年食って、食い物の好みが変わったんだろが、
自分の老化を受け入れられず、肉は身体に良くない...
なんて言ってんだろ。
733 :01/12/09 19:34 ID:MX9eyQse
別に人にうつりゃしないがなぁ。 ガタガタ騒いでる連中で、トランスジェニックマ
ウスなり猿へのBSE由来プリオンの 感染が成功した例を知っている人は手を挙げて
ください。もっと勉強してこいよ。宿題出してやるから、あれをしっかりといて来
いよ来年までな。(w それから。 現段階では確かに屠殺しちまった後じゃなけれ
ば検査できないが、 検査後に黒が判明しても回収できるようにな っている。流通
システムが煩雑なのと熟成って段階が幸いしてな。だから、肉については安全なん
だよ。また、熊本県のように、ソフト開発が徹底していて、どこの牛の子供でどこ
でどのように育って、えさは何でどこの市場に出てどのように売られていったか徹
底している県もある。北海道や鹿児島の畜産県にも同様のシステ ムがあるから追
跡調査も簡単。残念だったね。 それから、プリオンが何個単位で感 染するのかわ
かってんのか? 種の壁を乗り越えて牛から鶏へ、鶏から人へ移るのが分かったの
か? 厨房は勉強してから書き込め。 ちなみに経口だと牛→豚すら失敗しているね
<感染実験 脳への直接投与でどうにか成功。鳥、トランスジェニックマウスは脳へ
の直接投与ですら 感染成功例なし。 96年に可能性の示唆だから、5年 間かけて成
果なし。患者の増加も爆発的でないことを鑑みるに、Ventersの論文にあ る「nvCJ
Dは単に新しいタイプの病気を発掘しただけ」っていう話は、拝聴に値すると思うけ
どね。結局狂牛病騒ぎは、ヤコブ病と何らかの関係があるのでは?というのが セン
セーショナルに報じられたところ から端を発してるってことで。 怪しいんだけど
感染の証拠はない。
はい、BMJの「BSE由来の悪性プリオンは、nvCJDの原因ではない」という論文。
http://www.bmj.com/cgi/reprint/323/7317/858.pdf
734 :01/12/09 19:36 ID:MX9eyQse
嘘吐き狂牛病教徒は首括った方がいいゾ(w
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1006088773/417
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1006088773/416
−−−−−−−−−−−−↑病的狂牛病教教徒のデータ−恣意的解釈−−−−−−−
428 :ねぇ? ◆w.CBecv2 :01/12/07 16:26 ID:+W8H/4hK
>>416
あのさぁ、電気泳動のバンドが似ているなんて石器時代の研究結果じゃん。
異常プリオンは種差を問わずにアミノ酸配列が似ていることは既知なんだよ。
BSEが感染したヒト・トランスジェニック・マウスが産生した異常プリオンが、
vCJDの異常プリオンとアミノ酸配列・糖鎖共に合致して、
はじめて「BSEはvCJDの原因となる可能性が高いです」と言えるんでしょうが。
423 :             :01/12/07 15:55 ID:0SkFvN55
>>417
つーか。 自分が持ってきた資料で、『BSEとv-CJDの病原体はきわめてよく似てい
ることが明らかにされた。』って書いてあって、「まったく一緒」って書く のは
どうかね。韓国や中国みたく「OOはわが国の起源だ!」朴理しないようにそれか
ら、鶏肉が危ないって資料まだ?
735なつかし:01/12/09 19:38 ID:VTC7FSe+
>>719
(・∀・)イイ!!
736713:01/12/09 19:39 ID:qFsNaAQw
>>716
だから、そのナゼ?ってのが問題だと思うわけですよ。
単に確率上の問題でたまたま集中発生しただけなのか、
他の原因があるのか。
現時点では、いいかげんな処置をした肉を食ったため
と推測されてるようだけど。
クールーで経口摂取した場合(種の壁なし)では感染の確率はどれくらいだったのかな?
やはりコンマ数%の確率だったんでしょうかね?
737       :01/12/09 19:42 ID:emaVfG8g
>>736それこそ検査してない国の事やそこにいた日本国民を心配してあげてください
直接牛から人間への経口感染例は無かったはずですよ。経口感染例では羊から牛、な
どの動物でしか報告は無かったはずです。人から人への報告はありますが。(それか
ら、プリオンがめちゃめちゃな感染力を持っていたとしたら、マスク等では防げませ
ん。エアロゾル化したプリオンを含んだ血液や骨髄液が飛び散りますから。ただ、欧
米でも確固たる方法が確立していないのが実際のところです
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1007520808/424の対策に加え日本
ではのこぎりを一頭一頭換えるようにしだしましたが。プリオンの感染は経口感染
であるといわれている(確定じゃないです)事、2001年6月現在での英国でのv-CDJ
(変異型ヒトヤコブ病)発症者は102名と、非常に少ない事から現在のところはプリ
オンの感染性は極めて低いと推論できます。実際の所は移るかどうかは確定していな
いので、移らないと確定したらここまででしょうね。しかし、飛散した粒を吸い込ん
で微量のプリオンを摂取するために感染が成立するという可能性も否定しきれません
。「食肉作業場の作業員で、なおかつ牛肉や牛を使用した製品を一切利用せずに感染
した人」を探さないとそれを証明する事はできませんなあ。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1006088773/410
でもいうように今は陰性牛しか出回ってないって。検査を行ってる国の
事はもういいから、
738めえ:01/12/09 19:43 ID:Ipup+ED8
>>733
はいはい、コピペ君
君はいろいろと勉強してるみたいだけど、
何で、紹介する文献はいつも同じなのかな。
まさか、それしかないわけじゃないよね。
739 :01/12/09 19:46 ID:uJX+0NQ8
200Xのスポンサってどこだっけ?
740 :01/12/09 19:47 ID:emaVfG8g
いい加減に日本の高級牛肉には肉骨粉が使われていないことに気がつけよ。農学
では基本中の基本だぞ。たとえ肉にされたとしても検査態勢も整ったしな。こう
いう事は狂牛病信者は知らないらしい。また、屠殺していたとして、どれぐらいのプリオンで人に移るんだい?
付着したプリオンで移るという明確な根拠はあるのかい?日本では骨髄や脳を食べる習慣がないからそこまで煽
る必要はない。オイルショック当時の愚かしさを見るようだ。
ヤコブ病 イギリスの患者予測“下方修正”
◆50万人から数千人に 感染防止徹底条件に
これまでの患者数と患者の遺伝的特徴、狂牛病の発生数や同国政府の感染防止対策
の徹底度などの条件をもとに予測した。従来の予測よりも、潜伏期の計算をより精
密にした結果、年間の新規患者は2005年に最大50人、10年に70人、20
年に70人。計算の条件を変えた場合も、年間100人前後で、数千人程度に収ま
った。
ちなみに。本家でもこんな程度です。本家がこんなもんなのに、日本がこれを超え
ることは無いでしょう。たとえ狂牛病から感染したとしてもね。年間の牛肉消費量
を考えればかかりやすかったとしてもこれを超えるのは全く無理でしょう。尤も単
なる死因不明の患者に名前がついただけって予想のほうが当たってる気もするけど。
今は陰性牛しか出回ってないって。ばかだね。 何回言ったらわかるのかね。
食生活の係数を考えたら 答えがぜんぜん違ってくるだろうよ。 日本人とイ
ギリス人のどっちがどれほど牛肉消費量がわかってかいてます? それから、
食用部位の違いについては?コンソメなどの消費量は? そこまで言うんだ
ったらそこについても考察してますよね?(w
741     :01/12/09 19:50 ID:emaVfG8g
>>738

はいはい。狂牛基地害は他板のスレで突っ込まれて
都合悪くなったらスレごとアボーンしたりするなよ
いい加減にありもしないことをさも在るように垂れ
流すな、アホ。
742713:01/12/09 19:54 ID:qFsNaAQw
>>737
レス早ッ!!
って俺あてですか?今ひとつ意味がわからんです(スマン)
感染の危険が極めて低いってことはイギリスの例から推測できるけど、
その中で異常に高確率で発生したということは、ある特定の条件で感染性が増す可能性があり、
過去に牛を食ったときの危険性を見積もったり(こういう食い方なら安全、とか)
これからの予防にも役立つんでは?と思ったわけでして。

>>740さん、質問です
肉牛は安全ってことは分かったけど、危険性が高い廃乳牛はどのように処理されるのですか?
人間の口に入らなければ心肺は無いのですが。
743     :01/12/09 19:54 ID:emaVfG8g
日本人がどれぐらいフランス料理やイギリス料理食うんだよ。
イギリス人は一日に牛肉だけで500から600グラム食うんだよ。
日本人なんか50から60グラム。副産物もイギリス人の足下にも
とてもとても及ばない。日本のフランス料理店にも脳味噌料理なん
て全くないな>>702風評垂れ流すな(w

イギリスをモデルにするな。
18万頭見つかって年間100人足らずのヤコブ病患者。
しかも罹患者がどんどん増えるはずが全然増えてない。
厨房は暴れるな。
744めえ:01/12/09 19:55 ID:Ipup+ED8
>>741
頼むから、もうちょっとまともな日本語を書いてくれな。
745ビデオ録画し (=゚ω゚)ノ ぃょぅ:01/12/09 19:56 ID:tPxwsNf+
日テレ(関東では4チャンネル)夜07:58〜08:54
特命リサーチ200X! ▽食生活を脅かす狂牛病の恐怖…我々が知っておくべき正しい知識▽ツチノコ緊急報告ほか(予定)
(社のスポンサーに有利な御用番組になる可能性はある)

子供たちは脳関門が未熟だから
異常プリオンはモロに脳へ侵入する。
746 :01/12/09 19:57 ID:uJX+0NQ8
200X、緊急報告っていうけどさ、Nスペのほうが緊急っぽくてよかった。
747 :01/12/09 19:57 ID:w+e9adI/
脳衰症>圧力>日テレ
748713:01/12/09 19:58 ID:qFsNaAQw
始まりましたね
749寝不足 ◆VyuCafe. :01/12/09 19:59 ID:miofPFTC
特命リサーチでやってる。
750 :01/12/09 19:59 ID:uJX+0NQ8
なんか、ダメ番組の予感。
751ああ:01/12/09 20:00 ID:pH/HngUF
狂牛病とはどんな病気なのでしょうか?
752 :01/12/09 20:00 ID:5+EQp5x7
おおヤーテルヤーテル。
753713:01/12/09 20:00 ID:qFsNaAQw
冒頭からして「結論、そんなに気にすることは無い」という雰囲気が
754肉牛君:01/12/09 20:01 ID:pH/HngUF
結論
それほど心配しなくてもよいに1カノッサ
755 :01/12/09 20:01 ID:BgkIU9+g
たんなる狂牛病の説明だけで終わり
756 :01/12/09 20:01 ID:Ray9zTd7
民放だからな。
しかも焼肉ばかとかやってる日本テレビ。

結論は牛肉マンセーってことになるだろう
757ビデオ録画し (=゚ω゚)ノ ぃょぅ:01/12/09 20:01 ID:tPxwsNf+
日テレ(関東では4チャンネル)夜07:58〜08:54
特命リサーチ200X! ▽食生活を脅かす狂牛病の恐怖…我々が知っておくべき正しい知識▽ツチノコ緊急報告ほか(予定)
(社のスポンサーに有利な御用番組になる可能性はある)
               
子供たちは脳関門が未熟だから
異常プリオンはモロに脳へ侵入する。
758寝不足 ◆VyuCafe. :01/12/09 20:02 ID:miofPFTC
そういえば、この前変なメールが届いて、そのメールに書いてあったサイトに行ったら
このスレにたどり着いたな。あれは何だったんだろう。
759  :01/12/09 20:03 ID:Ray9zTd7
消費者の質問形式なんて初めてだね。
キモイ。

役所とスポンサーから圧力あっただろうな
760 :01/12/09 20:03 ID:0rebnC3n
>>757
どっから脳に侵入するの?
761 :01/12/09 20:03 ID:uJX+0NQ8
へぇ、クールーだしてきたよ。
762 :01/12/09 20:03 ID:rX1qjbZs
クールー病
763くーるー:01/12/09 20:03 ID:pH/HngUF
かわいそうだな…
764 :01/12/09 20:03 ID:zphojtSm
正直、クールーやるとは思わなかったな。
765.:01/12/09 20:04 ID:i+vBKyKc
まあまあ。この番組の荒唐無稽さを利用して
うっかりあることないことぶっとばすのもありだぞ。みんな
怖がることを忘れているからな。
766ビデオ録画し (=゚ω゚)ノ ぃょぅ:01/12/09 20:04 ID:tPxwsNf+
日テレ(関東では4チャンネル)夜07:58〜08:54
特命リサーチ200X! ▽食生活を脅かす狂牛病の恐怖…我々が知っておくべき正しい知識▽ツチノコ緊急報告ほか(予定)
(社のスポンサーに有利な御用番組になる可能性はある)

子供たちは脳関門が未熟だから
異常プリオンはモロに脳へ侵入する。
767a:01/12/09 20:05 ID:oH/n887K
020-41542974
768肉牛君:01/12/09 20:05 ID:pH/HngUF
ピーター・ホール 鬱だ氏のう だって。
769  :01/12/09 20:05 ID:Ray9zTd7
まだ原因って医学的には特定されてないんだろ?
なんか、「これが原因」って言い切ってるが、
いいかげんだなぁ。

さすが日本テレ
770 :01/12/09 20:06 ID:3bUhsRYo
このあとにツチノコだからな。
771 :01/12/09 20:07 ID:0rebnC3n
>>766
どっから侵入するの?
772s:01/12/09 20:07 ID:oH/n887K
020-41542974
773 :01/12/09 20:08 ID:3bUhsRYo
Nスペを短くしたような内容だ。
774双頭牛:01/12/09 20:08 ID:0CmwrPMh
ま、おまいさんらは双頭牛でも喰ってなさい、ってこった。
775 :01/12/09 20:08 ID:rX1qjbZs
原因はセンチュウだよ。
776 :01/12/09 20:08 ID:18lRfmcN
国が肉骨粉を使うように指導していたのでは?
高級和牛が使わなかったかどうか怪しいと俺は見ている。
臭いが悪くなるなどの記述はない。
__________

565 :  :01/11/23 11:56 ID:td9iP7Sz
http://www1.odn.ne.jp/toukei06/4gen_jyo/gj00/gj0006.htm
食品廃棄物のリサイクル飼料で豚・牛がスクスク育つ[山形:天童市]
  −養殖魚の餌にも期待−
 現地情報24巻第9号(平成10年12月25日公表)で「厨芥から優良な飼料生産」という見出しで天童市の
(有)A社が厨芥を飼料化するプラントを稼働させたことを紹介したが,現在は,このリサイクル飼料
「エコフード」100%でスクスク育った豚の良質な肉の評判が良い。A社グループでは市内で豚肉のしゃ
ぶしゃぶや,すき焼きを出す会員制レストランを経営したり, 生肉や加工商品の全国配送をしたり事業
は順調に伸びている。 このリサイクル処理プラントで出来た「エコフード」は,養豚業の利用ではなく,
現在は上山市のB食品会社において肉牛の飼料に栄養補助剤として混ぜ与えている。B社でも栄養価が高く,
牛本来の食味が増したと好評である。 また,A社グループでは試験的に牛についても,リサイクル飼料
「エコフード」100%で飼育を始めてみたが,成長度合いが非常に良く獣医さんも驚いており, 肉質につい
ても期待がもてると話している。 さらに,養殖魚の餌として利用できないかどうかも現在研究中である。
777肉牛君:01/12/09 20:08 ID:pH/HngUF
>>771
ツチノコが脳に進入します。
778 :01/12/09 20:09 ID:ibzkzo3y
牛肉怖わー!
779 :01/12/09 20:09 ID:gwnhxlCZ
特命リサーチ

共食いコワィー・・・・・
780 :01/12/09 20:09 ID:gStXiC2E
http://www.beyless.freeserve.co.uk/
パメラさんのサイト
781 :01/12/09 20:09 ID:A4U37Qry
マックのハンバーガー、明らかに味が変わったんだよね。
今まで牛の脳入ってたんじゃないかな
782 :01/12/09 20:09 ID:3bUhsRYo
すんごいこと言ってるな。
お、金子じゃん。
783 :01/12/09 20:09 ID:rX1qjbZs
金子さんでた!!
784 :01/12/09 20:10 ID:UOAbxYqs
最近狂牛病のこと忘れてたけどこれ見てまた怖くなった。
785 :01/12/09 20:10 ID:3bUhsRYo
タイツ、猛烈にワラタ
786 :01/12/09 20:10 ID:oH/n887K
020-41542974
787 :01/12/09 20:10 ID:OiFQyjTO
今日、大神いずみが、この狂牛病騒ぎで牛肉食わなくなったとはっきり言ってたよ。
788  :01/12/09 20:11 ID:Ray9zTd7
あ、だんだん牛肉マンセーになてきた
789 :01/12/09 20:11 ID:rX1qjbZs
みんなで仮説立てようよ!!
790_:01/12/09 20:11 ID:BuWqobK4
金子先生!想像でものを言ってます。
791 :01/12/09 20:12 ID:A4U37Qry
やっぱり少量のプリオンが体内にある現在の段階では
これ以上食べなければいいような気がする。
792  :01/12/09 20:12 ID:Ray9zTd7
少しならプリオン食っても大丈夫ってすげー言い分
793 :01/12/09 20:13 ID:BgkIU9+g
でたよー牛肉たべましょうー
794 :01/12/09 20:13 ID:A4U37Qry
仮説:
実は肉骨粉には人肉も含んでいたので
ピーター達はクールー病を発病していった
795ni:01/12/09 20:13 ID:yXY6ceRI
人にうつった後の映像とか記事って、どうしても少ないじゃん。
それがあっただけましかな。NHKの最初のやつの不気味さにはおよばないけど。
796 :01/12/09 20:13 ID:rX1qjbZs
>>790
科学なんて仮説ばっかりでしょ。
進化論だってあくまで仮説なんだし。
797 :01/12/09 20:13 ID:3bUhsRYo
悪いスポンサはいなそうだな。石鹸屋くらいか?
798 :01/12/09 20:13 ID:zphojtSm
異常プリオンの大量と少量の閾値が判らない現状、
結論とすれば「少しでも危険のある牛肉は摂らない方がよい」だよなあ。。
799 :01/12/09 20:14 ID:0rebnC3n
>>792
ま、少しならサリン吸ったって青酸カリ飲んだって大丈夫よ
同じ理屈でしょ
800 :01/12/09 20:14 ID:oH/n887K
020-41542974
801  :01/12/09 20:14 ID:Ray9zTd7
背割りのことは絶対言わないだろうな。
「食べても良い部分」とか言ってるし
802 :01/12/09 20:14 ID:ibzkzo3y
蓄積され続けるなら、食べ続ければいつかは発症するって事か?
803 :01/12/09 20:15 ID:jsn9GBWs
初めて金子さんを見ました
804 :01/12/09 20:15 ID:3bUhsRYo
もしかして金ちゃんのオナニー番組?出すぎだろ。
805713:01/12/09 20:16 ID:qFsNaAQw
モツ鍋に風評被害のヨカン…
806 :01/12/09 20:16 ID:MIC3da9G
しかし扁桃がダメとなるとやっぱ牛タンはだめなのね…。
ま、漏れは食べてないからいいけど。
807 :01/12/09 20:16 ID:rX1qjbZs
>>802
排出されるんでしょ?
808 :01/12/09 20:16 ID:A4U37Qry
羊は骨髄からも異常プリオンか
809  :01/12/09 20:16 ID:Ray9zTd7
背割りだから意味なーーし
810 :01/12/09 20:16 ID:0rebnC3n
牛のどの部分食べても大丈夫だってさby金子
811 :01/12/09 20:16 ID:B8WwLud+
基本的に安全、か・・
812 :01/12/09 20:17 ID:zphojtSm
>>807
脳にいったん入れば排出される、とは言ってなかった。
小腸で吸収されない=排出だったような。

しかし、背割り、言わないね。
813めえ:01/12/09 20:17 ID:Ipup+ED8
もしかしたら、2チャンがネタ元だったりしてね(w
814 :01/12/09 20:17 ID:3bUhsRYo
げ!マジ?んなこと言っていいの?日テレ
815 :01/12/09 20:18 ID:A4U37Qry
異常型のプリオンを排出する仕組みって??!
816 :01/12/09 20:18 ID:0rebnC3n
お、排出されるしくみがちゃんとあるんか
817  :01/12/09 20:18 ID:Ray9zTd7
金子が責任とってくれるのか?

こいつの自信の根拠はなんなんだ
818 :01/12/09 20:19 ID:zphojtSm
だから、異常プリオンの危険性の閾値がわからないので
肉は食うな!ってことじゃん。金子よ。
819 :01/12/09 20:19 ID:A4U37Qry
現在よくわかっていないんなら
安全だとか言えないだろ!
820_:01/12/09 20:19 ID:BuWqobK4
>796
その通りだが、ちょっと前に金子先生がさっき言ったような事(異常プリオン蓄積説)でスレ立ててやたらと「ソースを出せ」と絡まれてたヤツがいたぞ。
学者の想像=学説
2ちゃんねらーの想像=電波
ついでに言っておくと漏れは軽い狂牛病信者だ。
821 :01/12/09 20:19 ID:rX1qjbZs
>>817
天気予報が外れても、誰も責任とってくれないでしょ。
それとおんなじ。
822 :01/12/09 20:19 ID:CeJShc32
微量とかある程度とか、曖昧すぎ!
823 :01/12/09 20:19 ID:2Ivkpz8+
その排出の仮説ってほんとに信用していいのか?
命かかってんだぞ!
824  :01/12/09 20:20 ID:Ray9zTd7
「プリオン食ってもOK」って斬新な新説だなぁ。ププ

さすが特命リサーチ
825 :01/12/09 20:20 ID:3bUhsRYo
またタイツかよ!日テレおもろすぎ!
826 :01/12/09 20:20 ID:rX1qjbZs
生き延びるって変な言い方だね。
827 :01/12/09 20:20 ID:MIC3da9G
放射能を照射て間違ってるやん。照射するのは放射線…。
828 :01/12/09 20:20 ID:JF/Alp/5
暗に食うなって言ってるんじゃないの?
829 :01/12/09 20:20 ID:jsn9GBWs
・・・結局 たくさん食べたら危険ちゅー事かい
830 :01/12/09 20:20 ID:0rebnC3n
金子さん、2ちゃんで聞く話とは大分違うねぇ、、、普通のお医者さんだ
831 :01/12/09 20:20 ID:/UqZ2ovf
やはり、牛肉マンセ〜だな(藁
商業マスコミは駄目だな。
832713:01/12/09 20:20 ID:qFsNaAQw
微量な異常プリオンを排出するってのは培養細胞の結果か…
患者の尿などからはどうなんだろう?
833 :01/12/09 20:20 ID:zVa3Ikyw
日本は対策が遅れていたんだね・・。
834 :01/12/09 20:20 ID:gStXiC2E
コンビニでプリンオ・レって飲み物あってチョトびっくりした
835 :01/12/09 20:21 ID:rX1qjbZs
>>827
そうだね。
理系板でまたつっこまれちゃう。
836 :01/12/09 20:21 ID:O2jcLyGI
安全な料理法
1、肉を細かく切る。
2、袋に入れ、密閉する。
3、ゴミの日になったら、ゴミ出し場に置く。
837 :01/12/09 20:21 ID:y7bDf1Lh
舌大丈夫なのか。良かったー
838 :01/12/09 20:21 ID:A4U37Qry
オーストラリアって1999年まで国内産肉骨粉使ってんじゃん
839  :01/12/09 20:21 ID:crftx7IG
オーストラリアは安全
840 :01/12/09 20:21 ID:3bUhsRYo
撲滅(黙殺)だけなら日本もそうとう昔からやってるよな。
841 :01/12/09 20:21 ID:zphojtSm
まあ、これみれば、「肉骨粉が悪」ってのが
一般消費者に伝わっていい。
大量に輸入して儲けた商社をつるし上げろ!
842 :01/12/09 20:22 ID:ELWXQRpA
4ch
843 :01/12/09 20:22 ID:rX1qjbZs
>>831
牛肉マンセーだとなぜいけないの?
844名無しさん:01/12/09 20:22 ID:UBmne/7E
肉エキスじゃなくてちゃんとなんの肉なのか書けよ>カップヌードルその他
845 :01/12/09 20:22 ID:3bUhsRYo
飲んじゃった。<プリオンオレ
846  :01/12/09 20:23 ID:Ray9zTd7
全部安全って言い切り。
すごい自信だね。

実は「金子氏によると」って
逃げ道作ってるけどな
847 :01/12/09 20:23 ID:jfEjlnfy
ま、金子たんの言ったことをそのまま放映してるわけでもなし。
編集は恐ろしいからのー。
無論、金子たん暴走の可能性もあるわけだが。
848寝不足 ◆VyuCafe. :01/12/09 20:24 ID:miofPFTC
・絶対食べてはいけない部位
牛の脳・脊髄・骨髄・腸、目、扁桃(舌)(リンパ節・神経節を多く含む部位も避けた方が無難)

・食べると感染の危険がある食品
ハンバーグ・ソーセージ・ミンチ肉、もつ料理全般、ラーメン・カップ麺(スープに牛骨髄使用)、コンソメ・ブイヨン・デミグラスソース・カレールー・フォンドボー(牛骨髄使用)、スナック菓子類(牛骨髄由来のエキス使用)、ヨーグルト・プリン類(牛ゼラチン使用)

・食べても感染の危険度が低い(ほぼ安全な)食品
調味生肉・生肉全般(ほお肉除く)、左記肉調理品全般(ステーキ・焼き肉等)、牛乳、乳製品全般、化学調味料(グルタミン酸系)
849qqq:01/12/09 20:24 ID:TgyKQRlT
>>732
ヒト乾燥硬膜移植によるクロイツフェルトヤコブ病発症者数世界一、こうろうくず農水だにお前ら税金泥ぼーは
信用できねーンだよ。
本家の数と比較するがドイツで製造された乾燥硬膜によるクロイツフェルトヤコブ病患者数はドイツは日本より
極めて少ない。
農水ダニ厚労くず税金泥ボーを抹殺すべし。
850 :01/12/09 20:24 ID:0rebnC3n
>>832
プリオンがちっちゃい分子なら濾過されるんじゃない?
851 :01/12/09 20:24 ID:3bUhsRYo
言い切ってなかったぞ。
・・だと考えられています。
ばっか。
852 :01/12/09 20:24 ID:1bCxf+ne
おーいよいよつぎは加工食品。
853 :01/12/09 20:25 ID:3TkAZU1P
やっぱり日本って意識低いんですね
854 :01/12/09 20:25 ID:O2jcLyGI
乳製品だけ?
855 :01/12/09 20:25 ID:0rebnC3n
>>848
なんか、日本の現在の検査法なら、どこ食っても大丈夫って言ってたよ
金子さん
856 :01/12/09 20:25 ID:2Ivkpz8+
なんか2chの情報多いような・・
857 :01/12/09 20:25 ID:JF/Alp/5
感染性あるならイヤだよね<乳
858これが牛信者の見本:01/12/09 20:26 ID:rWX30FuQ
>>740
>いい加減に日本の高級牛肉には肉骨粉が使われていないことに気がつけよ。
>農学 では基本中の基本だぞ。たとえ肉にされたとしても検査態勢も整ったしな。

まず>>652より
>農水省は十月、欧州やアジアに職員を派遣、日本に輸入された肉骨粉の
>現地製造工場を調査した。その結果、イタリアの工場だけは一九九八年六
>月まで、病原体の異常プリオンを除去するのに不可欠な「加圧器」を導入
>していなかったことが判明、処理が不十分なままの肉骨粉が600トン輸入
>された疑いが出てきた。同国は今年になって四十頭をこす感染牛が出て
>汚染国だったことがわかった。にもかかわらず、九五年から、今年一月に
>欧州から の肉骨粉輸入を全面禁止するまで、五万トン以上も日本に輸入
>されている。 「安全な処理が施されている」とイタリア産肉骨粉に太鼓判を
>押していた農 水省幹部は調査結果を目の当りにして、「イタリア産の肉骨
>粉は汚染され ていた可能性もある」と見方を一転させた。イタリアのケース
>は、狂牛病に 対する農水省の危機意識の甘さを象徴している。

そして、ここを読みな。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20011204i301.htm
日本には大量の汚染の危険がある肉骨粉が輸入されている、そして飼料工場で
の隔離も不十分。
現在肉骨粉を与えられた恐れのある牛はすべて処分されている、国が汚染され
た牛の危険性を認めたからだ、現状ではどれだけの牛が汚染されているかも、
ハッキリしないのだから、牛関連製品を避けるのは同然だ。
859 :01/12/09 20:26 ID:A4U37Qry
母乳を脳に注射すると感染するんじゃん
860 :01/12/09 20:26 ID:jsn9GBWs
うーん・・口径感染はしないみたいネ
少し安心だーよ
861 :01/12/09 20:26 ID:0rebnC3n
>>860
こーけー、、、けーこーね
862  :01/12/09 20:27 ID:Ray9zTd7
何もかも安全だってさ。クソ民放が
863 :01/12/09 20:27 ID:3bUhsRYo
まぁ、2chもいろんなとこから情報かきあつめてるから、
どっこいどっこいでしょ。
864 :01/12/09 20:27 ID:rX1qjbZs
>>832
狂牛病に感染した牛の尿から、以上プリオンを検出する方法がイスラエル
で開発されたんじゃなかたっけ。
てことは出るんじゃない?
865713:01/12/09 20:27 ID:qFsNaAQw
牛エキス→安全性が確認されたものなら大丈夫
じゃあ、検査前の奴は?
866860:01/12/09 20:28 ID:jsn9GBWs
口径×
経口○
逝ってきま〜す
867 :01/12/09 20:28 ID:ibzkzo3y
つーか、狂牛病に掛かった牛の牛乳をマウスの脳に注入しろよ。
868 :01/12/09 20:28 ID:O2jcLyGI
安全であるって・・・・それだけかよ!
869 :01/12/09 20:28 ID:B8WwLud+
>>865
手遅れです。
870 :01/12/09 20:28 ID:B4TWp5xg
>>865
だめ
871 :01/12/09 20:28 ID:3bUhsRYo
経口感染はしない可能性が高いけど、
そこに異常プリオンが存在していることは確実だよな。
872 :01/12/09 20:28 ID:zphojtSm
金子オンリーのオナニー番組だな。
もっと多角的に学者の意見を集めろよ。

まあ、金子が言っていることが100%正しいけどな。
「●●だと思われます」「●●ないと考えられています。」

・・・みんな断定はしてないからねぇ。
873日テレスタッフ:01/12/09 20:29 ID:5Vq0trFc
私どもはあくまでも金子氏の意見を元に番組を作成しております。
この番組を鵜呑みにして安心するのは自由ですが
万が一感染した場合は金子氏に全責任がありますのでご了承ください。
874  :01/12/09 20:29 ID:Ray9zTd7
とにかく全頭検査が命綱らしいな
875 :01/12/09 20:29 ID:SFAq6OnQ
いまさら遅いんじゃ・・・
876_:01/12/09 20:29 ID:BuWqobK4
アメリカのダウナー症候群や狂鹿病は言わなかったな!
877 :01/12/09 20:29 ID:y7bDf1Lh
>>848
舌は大丈夫だよ
878名無しさん:01/12/09 20:30 ID:UBmne/7E
「考えられる」ばっかじゃねぇか
879 :01/12/09 20:30 ID:3bUhsRYo
なんかリサーチセンター撮りがないな。
880 :01/12/09 20:30 ID:O8U2kAC6
とりやぶたもだめよ。
881  :01/12/09 20:30 ID:QWF9pwwU
もしかして、まりあさんのスレから、金子先生の発言がいっせいに
消えたことと、このテレビ番組で、金子先生が一問一答に答えてい
ることは、関係していることと思われ。
まりあさんイコール日テレ?
882 :01/12/09 20:30 ID:0rebnC3n
要は、異常プリオンは常に排出されている
これを上回るスピードで異常プリオンが脳に入ってくると、アウト
そんな感じかいな<金子さんのまとめ
883 :01/12/09 20:30 ID:zVa3Ikyw
>金子氏に全責任がありますのでご了承ください

金子さんは国立機関の博士ですから、国にも監督責任があるんです。
884 :01/12/09 20:30 ID:A4U37Qry
豚に感染してから1年程度で食肉にされるから
肉骨粉使ってもいいっていうのはおかしいんじゃない?
885 :01/12/09 20:30 ID:JF/Alp/5
そもそもコップン食わすのやめればいいじゃん。
豚とか鶏も
886 :01/12/09 20:30 ID:h1+9gDjS
肉を食べても大丈夫なら良いじゃん。
加工品なら取らなきゃ良い。
とにかく、金子氏は食べて良しと明言したのなら問題はあるまい。
しかも、確率低いとも明言。
887 :01/12/09 20:31 ID:Ray9zTd7
「正しい知識」。。。。。どこが。。。。
888 :01/12/09 20:31 ID:rX1qjbZs
2chで言われている情報がおかしいんじゃないの?
これって?
889 :01/12/09 20:31 ID:B4TWp5xg
鳥豚もダメなんだね
890 :01/12/09 20:31 ID:zphojtSm
イギリスでの、人体への感染のしくみについては
一言もないね・・
891 :01/12/09 20:32 ID:O8U2kAC6
研究してても公開しないからね。
怖いよ、マジで。
892 :01/12/09 20:32 ID:3bUhsRYo
最初の検査はズルしたんだろ。
893名無しさん:01/12/09 20:32 ID:UBmne/7E
「考えられると思います」ってなんだよ。
894 :01/12/09 20:32 ID:DOxmETmW
匿名リサーチって、こんな番組だったんだ。
他のテーマの時も推して知るべしだな。
895 :01/12/09 20:32 ID:0rebnC3n
金子さんって、ノーベル賞とったプルシナー博士と一緒に
研究してたんよね

だったら金子さんの方が正しいか、、、
896 :01/12/09 20:32 ID:rX1qjbZs
>>887
なんで?
>>889
なんで?
897:01/12/09 20:32 ID:GzgSj2rv
(*・∀・) 考えられると思います!!!
898 :01/12/09 20:33 ID:UOAbxYqs
目薬の成分にも牛由来のもの入ってるよね。
目や口から・・・っていってたから目薬はやばいですか?
899 :01/12/09 20:33 ID:O8U2kAC6
まあバラエティーてことで。
900 :01/12/09 20:33 ID:3bUhsRYo
イライザなんてカンヌキ部まで進行しなけりゃ検出できないんじゃねーの?
901 :01/12/09 20:33 ID:O2jcLyGI
  / ̄( ̄( ̄( ̄( ̄\
(゚Д゚    )  )  )  )  〜〜〜′
  \_ _ (_(_(_(_/

ツチノコ出せゴルァ
902 :01/12/09 20:33 ID:rWX30FuQ
>>882
それを証明する、論文とか資料を読んだ事が無い。
ネットにUPされた資料で、金子氏以外でそれを説明している
モノがあったらぜひ見たいのだが・・・
903 :01/12/09 20:33 ID:zphojtSm
>>899
さしずめ金子さんはコメディアンか。
904 :01/12/09 20:34 ID:Ray9zTd7
金子「考えられます」「思います」

さすが博士。はっきりしてますなぁ
905 :01/12/09 20:34 ID:2Ivkpz8+
あんまり目新しいのは無いな
906 :01/12/09 20:34 ID:3TkAZU1P
なんつーか
日本ていつも海外の真似なのね
907 :01/12/09 20:34 ID:y7bDf1Lh
金子博士万歳!!
908_ _ _ _ :01/12/09 20:34 ID:cQ1znPFs
この金子なんとかって、・・・超ドキュソ???
今現在、「ウソのアナウンス」という、取り返しのつかない犯罪が起きているような気がする。
909 :01/12/09 20:34 ID:ibzkzo3y
ヨーロッパで肉食ったこと有る人間なら気になるよなあ。
910 :01/12/09 20:34 ID:0rebnC3n
>>900
obexまで進行してなきゃ、肉って進行してなくない?
911 :01/12/09 20:34 ID:B8WwLud+
毎日大量に牛豚鶏肉または肉エキス使用の食品を食ってたら
いつかはアウトになるのかな?
912 :01/12/09 20:34 ID:rX1qjbZs
みんな、金子さんの意見無視してるけど、なんで?
913 :01/12/09 20:34 ID:SFAq6OnQ
「〜〜することはない。」で、
今まで何回騙されたか・・・。
914たぶん:01/12/09 20:34 ID:qFsNaAQw
この番組に対するツッコミでこのスレはおわりということで
915_:01/12/09 20:34 ID:BuWqobK4
>892
実は最初の検査でも出てたけど役所の中で責任のなすりつけあいをやってるうちに1月立ったんだよ。
916 :01/12/09 20:35 ID:A4U37Qry
どうせ陽性って出ないように検査してるに決まってるよ
917 :01/12/09 20:35 ID:zVa3Ikyw
学術的に確定していないときは「思います」発言で充分誠意があるよ。
「疑う気持ちを持つ人を否定しない」ってことだから。
つまり、「まだわかんないから一応警戒してくれ」って意味でもあったり。
918 :01/12/09 20:35 ID:O8U2kAC6
今までのおさらいって感じね。
919 :01/12/09 20:35 ID:rX1qjbZs
>>916
根拠は?
920 :01/12/09 20:35 ID:B0EBe3Ea
>>912
不安を煽りたいから
921 :01/12/09 20:35 ID:jfEjlnfy
>>904
真っ当な科学者が断言するなんて殆どねぇだろ。
922 :01/12/09 20:36 ID:O2jcLyGI
排出されるんなら週1回くらいなら大丈夫かな?
923 :01/12/09 20:36 ID:Tu5iYETJ
>>911
速報+にこんなカキコを発見。

宝くじも買わなきゃぁあたらないんだよなぁ
牛も食わなきゃ狂牛病になることはない。
逆に、宝くじは1枚買うより2枚買ったほうが当たる確立が上がる(2倍)ように、
牛肉も1回食うより2回食うほうが狂牛病になる確立が高い(2倍)。
つまり食わなきゃ大丈夫だし、どうしても食いたければ出来るだけ我慢して
たまに食えってことだ
924 :01/12/09 20:36 ID:EQrFYLJ4
牛肉業界から金が出たな....
925 :01/12/09 20:36 ID:0rebnC3n
>>902
プロナス探してみるか、、、
926 :01/12/09 20:36 ID:A4U37Qry
〜〜とされています。 ばっかり。

薬害エイズも硬膜移植も そう言われてたんじゃないの?
927 :01/12/09 20:36 ID:O8U2kAC6
金子さんは正しい!
間違ったことは言ってない。
928 :01/12/09 20:37 ID:rX1qjbZs
>>920
なんで?
>>924
根拠は?
929日テレスタッフ:01/12/09 20:37 ID:5Vq0trFc
とにかく感染したかどうか知りたい奴は今すぐ氏ねってことです。
930 :01/12/09 20:37 ID:zphojtSm
え?
排出される仕組みがあるのなら、異常プリオンがあれば尿や糞から
あるかないかくらいわかるのでは?
金子さん、嘘っぽいなあ・・・
931 :01/12/09 20:37 ID:ZpVYK19f
とりあえず、この日テレの番組、
農水・厚生省の批判が全くないね。
推して知るべし、だな。
もちろん、食品・薬品関連もね。
932うぉぉぉ:01/12/09 20:37 ID:O8U2kAC6
焼肉くいてー!
933 :01/12/09 20:37 ID:Ray9zTd7
>>923
正論だね

自分から地雷原に飛び込む馬鹿なんていない
934 :01/12/09 20:38 ID:1YSaDrNG
曖昧な答えばかりの糞番組
935 :01/12/09 20:38 ID:jsn9GBWs
プリオン検査、したい!!
936 :01/12/09 20:38 ID:SdLJFSnl
なんだか頭がボーっとしてきたな
狂牛病かも
937_ _ _ _ _ :01/12/09 20:38 ID:cQ1znPFs
「疑問11」これはとても重要!!!
でも、金子せんせ・・・・「死亡後に確実に判定を出すことができない」
マジかよ。しかし、希望がある? 技術開発中なのね。
まだまだ遠い先だのう。
938 :01/12/09 20:38 ID:rX1qjbZs
>>930
今の技術ではできる。
まぢで。
939 :01/12/09 20:38 ID:DOxmETmW
この金子ってひとは、どこかの番組に出ていた時に、
誰かが肉骨粉の入ったビンを開けようとしたら、顔色を変えて
「開けない方がいい!」って慌ててたぞ。
肉骨粉ってそれほど危ない物なんだね。
940 :01/12/09 20:38 ID:O8U2kAC6
>>931
政治批判が趣旨じゃないからね。
941_:01/12/09 20:38 ID:BuWqobK4
>>930
排出された異常プリオンが食物のものか体内のものか区別がつかん。
942 :01/12/09 20:39 ID:SFAq6OnQ
おお、治療薬?
943 :01/12/09 20:39 ID:A4U37Qry
排出される仕組みがあるんなら
なんでイギリスで発病した人がいっぱいいるんだよ!
944 :01/12/09 20:39 ID:rWX30FuQ
>>733
>別に人にうつりゃしないがなぁ。 ガタガタ騒いでる連中で、トランスジェニックマ
>ウスなり猿へのBSE由来プリオンの 感染が成功した例を知っている人は手を挙げて
>ください。
これで満足か?

http://www.anex.med.tokushima-u.ac.jp/topics/zoonoses/zoonoses97-57.html
Natureの同じ号にはジョン・コリンジの論文も出ました。これはヒトのプリオン蛋
白遺伝子を導入したトランスジェニックマウスにBSEを接種した実験結果です。この
マウスが600日前後の潜伏期で発症し、その脳乳剤のプリオン蛋白のウエスタン・
ブロットでのパターンが新型CJDと同じだったという成績です。前述のマウスやカニ
クイザルの成績が、ヒト型マウスでも確認されたことになります。
945名無しさん:01/12/09 20:39 ID:UBmne/7E
キナクリン Quinacrin
946日テレスタッフ:01/12/09 20:39 ID:5Vq0trFc
Q12 ヤコブ病を治す薬は?
答:馬鹿につける薬は残念ながらございません
947 :01/12/09 20:39 ID:m+7NpJwl
狂牛病感染の確率を考えたら
ガンやエイズの方が心配だな
948 :01/12/09 20:39 ID:vpivF/gT
>>939
空気感染?
949 :01/12/09 20:39 ID:O8U2kAC6
ねたくさいな。治療薬。
950_ _ _ _ _:01/12/09 20:39 ID:cQ1znPFs
でました「キナクリン」でも、今は海千山千か?
951   :01/12/09 20:39 ID:Ray9zTd7
「背割り」を言及しない時点でクソ決定
952 :01/12/09 20:39 ID:3bUhsRYo
オレ、新スレたてらんなかった。誰かよろしく。

【狂牛】3頭目ハケーン!脳衰・荒逝省氏ね!part71

狂牛病のニュースについて語るスレです。
前スレ
【狂牛】3頭目ハケーン!脳衰・荒逝省氏ね!part70
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1007520808/l50

【必読】ニクコップン」2ch狂牛病情報スレ用データページ
2chニュース速報板・狂牛病情報スレ用データページ「ニクコップン」オリジナル版
http://bse.kiss1.net/
953 :01/12/09 20:39 ID:KcMyBS1z
金子博士やプルシナー博士の言ってることは正しい
954 :01/12/09 20:39 ID:EQrFYLJ4
とにかく肉コップン使うなっ!!
955 :01/12/09 20:40 ID:B4TWp5xg
中途半端にボケるのもやだな>新薬
956 :01/12/09 20:40 ID:rX1qjbZs
>>933
利益を無視したら正しい判断は出来ないでしょ。
957     :01/12/09 20:40 ID:Ray9zTd7
3年後くらいって。。。。。なんつーいーかげんな。。。
958 :01/12/09 20:40 ID:O8U2kAC6
ニクコプンは禁止せよ!
959 :01/12/09 20:40 ID:EQrFYLJ4
むちゃくちゃグレーだな。。。
960 :01/12/09 20:40 ID:zphojtSm
いままでの牛肉、製品は超危険だった、ってことだね。
鬱だね・・・
961名無しさん:01/12/09 20:41 ID:UBmne/7E
独立した第三者機関=厚生労働省の天下り先
962 :01/12/09 20:41 ID:B4TWp5xg
つーか、肉食うなってことだね。
9631000?:01/12/09 20:41 ID:UOAbxYqs
1000
964 :01/12/09 20:41 ID:A4U37Qry
そうそう!いいこと言った。

第三者機関が検査しないと信用できないんだよ
965 :01/12/09 20:41 ID:O8U2kAC6
牛肉食わなくても生きていけるよ。
966_:01/12/09 20:41 ID:BuWqobK4
>>943
だから、異常プリオンを食っても消化されないからほとんどが排出されるんだっちゅーの!
967939:01/12/09 20:41 ID:DOxmETmW
>>948
さあ、なんでだろう。
なんで慌ててるのかわからなかったけど。
968 :01/12/09 20:41 ID:3bUhsRYo
ツチノコップン!
969  :01/12/09 20:41 ID:Ray9zTd7
牛肉を避けることが一番じゃん
970 :01/12/09 20:41 ID:rX1qjbZs
>>960
ちがうでしょ。
971 :01/12/09 20:41 ID:ZQoZtN4k
つちのこ
972任意:01/12/09 20:41 ID:rgO/CGpP
いきなりつちのこ・・・
973名無しさん:01/12/09 20:42 ID:UBmne/7E
ツチノコかよ。。
974_ _ _ _ _ :01/12/09 20:42 ID:cQ1znPFs
おおお、最後に焼肉食っている人がいたが、・・・衆人環視で感染したか。
975 :01/12/09 20:42 ID:EQrFYLJ4
最後は焼肉ばんざーーい!

だったな
976 :01/12/09 20:42 ID:O8U2kAC6
ツチノコクエ!
977名無しさん:01/12/09 20:42 ID:UBmne/7E
UMA-ウマー
978 :01/12/09 20:42 ID:lghjiSrl
「必要な情報を正確に知ること」

それは農水省厚生労働省が正しい情報を出すことが前提だと思われ。
979 :01/12/09 20:42 ID:A4U37Qry
>>966
異常プリオンを食ってもほとんど排出されるんなら
イギリスでハンバーガー食いまくってたやつだって発病しないはずだろ
980 :01/12/09 20:42 ID:zDckjJ1t
>>943
番組内で排出されるより多く摂取すると蓄積されると言ってたじゃない。
981:01/12/09 20:42 ID:E709RE9i
ツチノコいるかな?
982_:01/12/09 20:43 ID:BuWqobK4
USIからUMAだ!
983めえ:01/12/09 20:43 ID:qT+PYsbq
誰だっけな?
脳に摂取しても、マウスにも鳥にも豚にもうつらないって言ってた人は。
君だよ、コピペ君(w
984 :01/12/09 20:43 ID:SFAq6OnQ
>>967
たしか臭いがきついからと言っていた。
985名無し募集中。。。:01/12/09 20:43 ID:KM+QsMai
q
986 :01/12/09 20:43 ID:JF/Alp/5
>>966
間違い。消化されないからそのまま取込まれるんですが、何か?
消化されればアミノ酸になります。
987 :01/12/09 20:43 ID:O8U2kAC6
危険だよーん。
988 :01/12/09 20:43 ID:KM+QsMai
10000
989 :01/12/09 20:44 ID:zphojtSm
>>979
イギリスでの感染経路を全く報道しなかったからねえ・・・
牛ばかり食べていたのか?危険部位を食べていたのか?
言及せず。

背割りも伝えていないので、B級お笑い番組と同レベル。
9901000??:01/12/09 20:44 ID:UOAbxYqs
1000
991_:01/12/09 20:44 ID:BuWqobK4
>>979
過去ログ嫁!
992 :01/12/09 20:44 ID:O8U2kAC6
ツチノコに出会うくらいの確率で感染
993 :01/12/09 20:44 ID:hRTy63YL
>>948
>空気感染?
PrPSc入り肉骨紛が飛散して目から入ったら脳に直通。
994 :01/12/09 20:44 ID:B8WwLud+
で、数年前に食った国産ハンバーグとかは?
995 :01/12/09 20:44 ID:SdLJFSnl
鹿島アントラーズ!!
9961000:01/12/09 20:44 ID:2Ivkpz8+
1000
997寝不足 ◆VyuCafe. :01/12/09 20:44 ID:miofPFTC
1000
998 :01/12/09 20:44 ID:gStXiC2E
特命リサーチ200X!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/endless/1007897212/

つちのこはこちらへ
9991000:01/12/09 20:44 ID:O8U2kAC6
1000
1000めえ:01/12/09 20:44 ID:qT+PYsbq
ヤマカガシだって。
て言うか、ここはツチノコのスレじゃないって(w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。