1 :
mimimi :
2006/05/03(水) 21:46:47 ID:??? 通信技術関係の質問があれば、スレを立てる前にまずここで聞きましょう。
ただし以下の質問は、誘導先の板を参照してください。
・ADSL/Bフレッツが繋がりません/速度が出ません。 → プロバイダー板へ
・○○の設定方法が判りません。 → 初級ネット板、ハードウェア板へ
・携帯電話全般の質問 → モバイル板へ
・電話に関すること → まず116に電話しましょう
・ウィルスに関すること→セキュリティ板へ
・Windowsでつながりません→ Windows板
・その他、初歩的な質問 → 初級ネット板
宿題は宿題スレで。(あなたの先生がここを見ているかもよ)
前スレ
物凄い勢いで誰かが質問するスレ Port 14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1129475718/
2 :
mimimi :2006/05/03(水) 21:50:46 ID:???
3 :
mimimi :2006/05/03(水) 21:52:09 ID:???
鯖を外部からもアクセスできるようにしたいんだけどVPNってどうかなぁ〜 セキュとかの面からも見てさ ファイル+録鯖なんだけどさ
5 :
:2006/05/03(水) 23:49:07 ID:???
fusiana!?
6 :
anonymous@ p5024-ipbf607marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp :2006/05/04(木) 19:04:00 ID:Dt7O/577
ルーター(BLW−54CW)を使ってOCNシアターを見たいんですけどフレッツドットネットサービスを申し込んでくださいの画面になりフレッツスクエアに接続することもできません。 ルーターの設定の仕方等わかる方いましたら教えてください。 わかりずらい文章ですいません。
7 :
anonymous@ softbank219190096104.bbtec.net :2006/05/04(木) 19:56:02 ID:P4ZHYJgY
8 :
anonymous@ softbank219190096104.bbtec.net :2006/05/04(木) 21:39:43 ID:P4ZHYJgY
NTT東日本が配布している接続ツールを用いる方法もあります
http://flets.com/square/con_abw01.html ● Bフレッツをご契約で、回線終端装置とパソコンを直接接続しているお客さま
● フレッツ・ADSLをご契約で、ADSLモデムとパソコンを直接接続しているお客さま
上記に該当するお客さまで、パソコンのOSがWindows XPの場合、フレッツ接続ツールVer.3もしくは、OSに標準搭載されているPPPoE機能を利用して接続する方法がございます。
フレッツ接続ツールVer.3を利用すると、インターネットとフレッツ・スクウェアに同時に接続ができるのでおすすめです
9 :
_ :2006/05/05(金) 18:24:55 ID:???
>>4 IPSecでも使えば、素で公開するよりはセキュリティはまし
ただWinnyとかで情報流出がクローズアップされている昨今、
秘匿されるべきファイルが社外のPCにダウンロードできることはどうかなと思う
IP電話を国内国外問わずで、一番最初に開発、導入した会社はどこなので しょうか。これについて調べているのですが、見当たりません……。
11 :
:2006/05/07(日) 00:41:13 ID:???
最近は変わった宿題が出るんだな。
12 :
:2006/05/07(日) 07:12:07 ID:???
ま、
>>1 も読めない香具師には、誰も回答しないわな。
13 :
:2006/05/07(日) 15:34:22 ID:???
きっとIP電話という「物」が、唐突に発明されたと思っているんだろうな。 開発と導入という性格が異なる事象を比較しようというのも意味不明だし。
14 :
名無しさん :2006/05/07(日) 18:59:56 ID:???
ヒント:IP電話の定義
ケーブルテスターってどんなの使ってます? 安価なのを探してるんですが。 以前客先(個人)で、アライドテレシスの10BASEバカHUBでリンクしてたのをバッファロー100BASEのスイッチに リプレースしたらリンクしない、という状況に逢いました。 母屋と離れでケーブルを既設の配線使ったんですが、まぁ距離が問題ですよ、って適当に逃げてきました。 そんで今後困るだろうなということで、テスタを探したんですけど、しっくり来るのが無くて。 距離やカテゴリ、損失レベル(?)まで測れるようなテスタだと非常に高価で困ってたところ、 「via製のチップ積んだNICで、ユーティリティ入れたらそこら辺はかれるよ」っていう情報を友人から入手。 さっくり探しても見つからず、そもそもPCIのボードしか無かったはずだからノートに搭載不可能だよ、 と言われてしまいますた。 嗚呼、お勧めのテスティングあれば教えてください。
あーあ、またfushianasanだ。
17 :
sage :2006/05/09(火) 08:11:57 ID:???
10BASE-Tだとツイストペアになってなくてもリンクするからなぁ。 ISDNのケーブルでもリンクするし。
18 :
ななし :2006/05/09(火) 10:00:31 ID:???
>>15 損失はわからないが、トラフィックと長さが測れるのでリンクランナーつかってる。
19 :
15 :2006/05/09(火) 17:05:51 ID:???
20 :
18 :2006/05/09(火) 19:32:06 ID:???
>>19 フィートとメートルの切り替えはあるよ。
IPアドレスも2つで設定する。昔のルーターみたいな感じで、横移動と数字順送りで。
DHCPクライアントも装備してるし。
エレコムが売ってるから、そっちで頼むと楽だよ。
オプションもカタログには載ってないけど、注文できる。
21 :
mimimi :2006/05/09(火) 22:50:19 ID:???
便乗質問 InteliToneProbeみたいな機能つきのギガまで計れるケーブルテスタを探しているのだけど どこらへんがいいかな?予算は20〜30万くらい
22 :
22 :2006/05/11(木) 15:22:48 ID:???
すみません、 スカイプ、MSNメッセンジャー、ヤフーメッセンジャー以外に 無料ネット通話できるものはありませんか?
23 :
22 :2006/05/11(木) 15:32:39 ID:???
24 :
anonymous@ i220-108-65-238.s04.a012.ap.plala.or.jp :2006/05/11(木) 16:03:25 ID:xv2qQuY/
CentOS LInux+BlueQuartzを使っています。 固定IPでDNS設定をし、WEBページは見れるようになったのですがメールが送信のみで受信ができません。 対処法をご存知の方がいましたらご教授ください。 ルーターにグローバル固定IPが1個振られておりサーバー機はDMZ設定でIPは192.168.11.30とし、正引き設定にはグローバルIPを使用しています。 HTTPは問題なく作動しています。 以下エラーメールです。 ----- The following addresses had permanent fatal errors ----- <test@****.COM> (reason: 553 5.3.5 system config error) ----- Transcript of session follows ----- 553 5.3.5 ***.COM. config error: mail loops back to me (MX problem?) 554 5.3.5 Local configuration error
25 :
mimimi :2006/05/11(木) 19:33:10 ID:???
>>24 サーバが自分を***.comの最終目的地と思っていないのが原因
・自分は***.comの最終目的地ではない
・ならば正しいあて先に送るためにDNSでMXを引こう
・あれ?DNSは自分が目的地だと言っているぞ
>553 5.3.5 ***.COM. config error: mail loops back to me (MX problem?)
>554 5.3.5 Local configuration error
以上。サーバの設定がどうなっているかなんてエスパーでないので分からん
26 :
anonymous@ i60-47-150-174.s04.a012.ap.plala.or.jp :2006/05/11(木) 19:52:00 ID:F3VWTtuH
>>25 ありがとうございました。なぜか使えるようになりました…
>>mimimiサソ テスタ買った?
28 :
mimimi :2006/05/13(土) 17:27:02 ID:???
まだ買ってないです。 BLACKBOXカタログに載っていたものでいいかなと思い始めている今日この頃。 決める前に仕様書書きのお仕事で死にそうです・・・
>>mimimi 仕様書書きお疲れ様。 そろそろ新しいネタが投下されないかとか思ってる今日この頃
30 :
へたれ :2006/05/16(火) 13:12:27 ID:???
今まで問題なく使っていたネット接続が突然できなくなりました。 環境は 1階の親機 NEC Aterm Station WB7000H 2階の子機 NEC Aterm Station WL11E2 1階でノートパソコンで(NEC Aterm Station WL11CB使用)ネット接続は問題なくできます。 2階の子機にデスクトップとノートパソコンを繋いで使用していたのですが、 どちらもものすごく弱い受信しかできません。 ネットワークのローカルエリア接続を見るとほんの少しだけ数字が増えていきます。 こうなる前に特に変わった事は何もしていないのですが、 2階のベランダにCSデジタル放送のアンテナが取り付けられました。 どうかよろしくお願いします。
31 :
^ :2006/05/16(火) 21:00:25 ID:???
>>30 そのCS電源一度切って通信が回復すれば
干渉しているんだろうな
元に戻る可能性は低いがch変えてみては?
後は速度落ちるかもしれないが通信方式を変える方法も
32 :
やっべ :2006/05/17(水) 02:33:38 ID:yvDn73Yc
ディジタル通信においての 直流平衡とはどういう意味ですか?
33 :
:2006/05/17(水) 02:36:22 ID:???
↑マルチ
34 :
やっべ :2006/05/17(水) 02:37:07 ID:???
マルチ?
つ マルチポスト
36 :
^−^ :2006/05/18(木) 22:17:31 ID:???
電話などで声を電気信号に変える原理?について誰か教えてくれませんか?
37 :
名無しさん :2006/05/18(木) 22:47:23 ID:???
38 :
びっと君 :2006/05/19(金) 01:49:07 ID:???
今まで何の問題もなく上り・下りともに表示されてたシステムモニタが
マザボ買い換えてから送信速度が受信速度に上乗せされる不具合が出て困ってるんデス
(以前MSI925XE 今MSI945G NEO)
OSはXP SP2
具体的に言うと速度計測サイトで仮に受信2000kb/sec 送信2000kb/sec(約16メガ)だとすると、
受信表示 : 受信2000 送信20〜30
送信表示 : 受信2000 送信2000
てな具合になります。(送受信両方してる状態だと、受信表示に送信分が上乗せされて表示)
トラフィックモニタは
びっと君NT
ttp://home1.catvmics.ne.jp/~krs/ TCP Monitor Plus
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA032928/ ネットワークアダプタは
Intel(R)PRO/1000 PL
あとsamrizeのシステムモニタはアダプタを認識しなくなってるし。
非常事態ってほどじゃないんだけど
ハードなのかドライバなのかソフトなのかさえ特定出来ず、
質問場所はここでいいのかもわからず、ググるキーワードも知恵を絞りきれず
モンモンとして2.3日過ごしてるんでオットコマエな人、
ナイスなアドヴァイスor誘導のほどお願いしもうす
39 :
38 :2006/05/19(金) 01:57:45 ID:1Wk6I8Mq
age忘れ
40 :
mimimi :2006/05/19(金) 02:59:56 ID:???
>36 つ「カーボンマイク」 あとはぐぐれ
ルーティングに関する質問です。 お題がアレでしたら誘導お願いします。 現在二拠点をOpenVPNを用いて接続しています。 二拠点のうち片方では、PPPoEとVPNの両方を担っているルータがいます。 こいつにRIPをしゃべらせているのですが、connectedされているセグメント をRIPに載せようとすると、どうしても外向きのIP(PPPoEで取得してるグローバルIP) まで載せてしまいます。 しょうがないのでその片方の拠点では、手動でその拠点に存在するセグメントを RIPに登録してあります。 できれば全部connectedを載せて、そこから外向きのIPを除外したいのですが 方法はありますか?若しくは現場の常套手段的な方法など。 VPNとPPPoEをしゃべっているのは、FreeBSD + Zebra + ripd という感じです。 文章だけじゃわかりにくそう・・・(´・ω・`)
42 :
XD :2006/05/27(土) 22:35:04 ID:???
SMTPサーバを構築しているのですがうまく動きません。 低いレベルから確認をしようとしてるのですが、サービスはたってるようでもtcpのコネクションが すぐに切断されてしまいます。 telnetで接続してパケットを読んでいたのですが、なぜだかすぐにfinがきてしまいコネクションが 終わっているようです。 そこで、インターフェースからプロセスまでのデータの流れを読みたいと思ったのですが みなさん如何にして斯様の情報を取得なされてますか?
43 :
:2006/05/28(日) 11:01:28 ID:???
>>41 自分でわかりにくそうと思ってるんだから、他人にはもっとわからないだろうね。
>>42 strace(truss), syslog, gdb
44 :
あ :2006/05/29(月) 22:42:12 ID:???
メールサーバとして何をつかっているのかも、 ネットワークの構成もわからんから答え様が無い。 ここにはエスパーはおらぬのぢゃ
45 :
42 :2006/06/02(金) 17:51:46 ID:???
>>43 ごめんなさい、straceはLinuxのcommandですよね。
FreeBSDを使ってます。
syslogでは受け止められません。
gdbで追いかけるには気力が・・・。
>>44 いや、メールサーバに限った話じゃないから載せなかったです。
courier-mta使ってます。
ネットワーク構成は省略。
46 :
ss :2006/06/02(金) 18:18:32 ID:Iy+BAXsB
よろしくお願いします。 なるべく安く電話回線を増やしたいと思っています。 NTTのひかり電話だと、月額500円ほどで増やせるそうです。 他におすすめの方法があったら、ぜひ教えてください。
>>41 connectedを消してnetworkで書く。
もしくはconnectedをRIPにredistributeするときにroute-mapをかける。
あとはちょっと気持ち悪いが対抗向けのルートをstaticで書く。
>>41 すまん、あんましよく読んでなかった。
Ciscoルータだと47の方法なんだが海胆Xでどうやって実現するかは知らん。
考え方的にはこんな感じだと思うけれども。
49 :
:2006/06/02(金) 22:37:37 ID:???
courierはプログラムの構造複雑で追いかけるの厄介だよ。FreeBSDだったら 1 IPV6はずす。 2 ドキュメントよく読む。
50 :
anonymous@ p3033-ipad304hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp :2006/06/02(金) 23:42:48 ID:v80C44/P
駄文、失礼します。 先週ノートパソコンを買ったのでデスクトップのデータを移したいのですがあんま詳しくないのでよくわからんです。 LANケーブルで繋げば出来ると思ってたんですが・・・ お勧めのサイトなどありますでしょうか? 98での設定方法を乗せてるHPしかみつからないもので。
51 :
:2006/06/03(土) 00:15:53 ID:???
53 :
50 :2006/06/03(土) 00:30:35 ID:HR+naOdu
家のモジュラージャックが、ホームテレホン用の8極タイプなんですが、 これにモジュラーケーブル差し込んでインターネットしても大丈夫なんでしょうか? やはり、6極にする配線工事などが必要ですか?
55 :
:2006/06/04(日) 21:35:17 ID:???
アホーユーザが釣りですか?
56 :
anonymous@ 07071080482409_md :2006/06/06(火) 01:23:58 ID:GOUpYBzZ
無料で有料番組見れるチューナーの購入先を教えて下さい
57 :
寝る :2006/06/06(火) 02:04:16 ID:???
>>56 チューナーだけ買って見れる訳では無い
それに・・・信用なくす可能性もある
第一スレ違い
58 :
42 :2006/06/06(火) 15:32:54 ID:???
>>49 亀レスになっちゃいましたが。
結局、最初の質問の数日後には、問題は解決できました。
最終的な原因はやはり、courierのconfigの書き方が問題でした。
すでに正常に動作している鯖があったので、configを一行一行照らし合わせました。
ドキュメントは思う限りの範囲で、全て目を通しました。
しかしcourierがどのタイミングで通信を遮断しているかわからず、困ってました。
いろんなプロセス呼び出してますし、どのプロセスがどんなパケットを送ってるのか、
その辺を知る術を聞きたかったのです。
それから
>>56 の名前に出てる部分てip?手書き?
59 :
anonymous@ 176-20.flets.client.across.or.jp :2006/06/06(火) 23:30:51 ID:+hCJdYMU
>>54 何事もチャレンジすることです。それからまた報告してください。
60 :
anonymous@ i60-41-66-24.s02.a027.ap.plala.or.jp :2006/06/06(火) 23:40:16 ID:uL8k/zJK
大タンスx3 中タンスx1 食器棚・大x1 本棚・特大x1 パソコンデスク・大x1 TV25インチx1 下駄箱・大x1 机・中x1 植木x100(前後) 棚・タンス等は荷物ビッシリ 引越し先までの距離100Mくらい この引越しならいくら位とれますか??
61 :
:2006/06/07(水) 00:14:22 ID:???
IPアドレス晒した捨て身の芸にしては全然面白くない。
62 :
:2006/06/07(水) 00:33:14 ID:???
>>58 >
>>56 > の名前に出てる部分てip?手書き?
070だからPHSだろ。
ルータ - スイッチ - サーバー という構成でサーバーに対して固定IPを割り当てる場合、 IP割り振りの設定を行うのはどこででしょうか? ルータでは*から**までの範囲(サブネットマスク?)で、 スイッチでは**から***までの範囲、各ポート毎にIP割り振り、 という感じで考え方はあっていますでしょうか?
64 :
sage :2006/06/07(水) 03:12:42 ID:???
スイッチって横流しするだけだろ?
>>63 そのスイッチってレイヤー3・2とかの事
それともただのスイッチハブ?
後者なら
初級ネット:
http://pc8.2ch.net/hack/ それに
>という構成でサーバーに対して固定IPを割り当てる場合、
>IP割り振りの設定を行うのはどこででしょうか?
固定IPを割り当てて尚且つIPを自動で割り当てる?
DHCPでMACアドレスで毎回同じIPは割り当てられるけど
多分ルート上の設定の話だよね?
66 :
hoge :2006/06/07(水) 07:56:02 ID:???
>>65 > そのスイッチってレイヤー3・2とかの事
> それともただのスイッチハブ?
おおい、L2スイッチは単なるスイッチだと思うぞ。
67 :
foo :2006/06/07(水) 10:04:20 ID:???
なんで日本の IT 技術者って陰湿なんですか? ETA をなんて呼ぶのかな?とか データベースをわざとエータベースとか打ったり
68 :
hoge :2006/06/07(水) 13:06:34 ID:???
69 :
anonymous@ fire.irc.u-bunkyo.ac.jp :2006/06/07(水) 13:30:40 ID:LI+tK/g7
すいません、あんまりルータのこと知らないんですが、外部からのポート80のアクセスをオープンにしてほしいって言われたんですが、 これはアクセスリストに追加するってことでいいんですかね? そうだったらどうやるんでしたっけ・・・・昔勉強したんですがほとんど覚えてなくて・・・。 今日は他に誰もいないので、なんとかしなくちゃいけないんですがよくわかりません。 どなたかわかる方いましたらお願いします。
70 :
}{ :2006/06/07(水) 13:37:13 ID:???
>>69 ルータの種類により方法は異なる
それにルータのポート80(http)を開くという事は
その先にあるhttpサーバ(内部)にアクセス可能にして欲しいと言う事だと思う
ルータの種類を検索しその手順書を読む
71 :
anonymous@ 07022420979787_ea :2006/06/08(木) 15:26:33 ID:uiz/1Ndw
ケータイはauでメールを削除してしまったんだけど復活するって聞いたのはぃぃケドどぅゃってするかゎかんなぃので教えて下さい!!削除した送信もみれるならみたぃです!!
74 :
anonymous@ zaqdadc9e56.zaq.ne.jp :2006/06/10(土) 01:00:53 ID:E6y4gRhn
すみません。 電話回線でビジネス収容って何ですか??
75 :
じえい :2006/06/12(月) 17:38:21 ID:Fm8TBFt2
ビジネスマン(営業マン)が会社の電話回線を1本づつ強制的に持たされることですよ。
76 :
anonymous@ 356611002259566 :2006/06/12(月) 21:32:13 ID:F3QMgnf7
一軒家に引っ越してから、家電の雑音がひどいのですが…(携帯で電波の悪いとこで話してる様な) 電話器は、Lモード対応で3年程前に購入したものです。何が原因かわかる方、いますか?
77 :
はひ :2006/06/12(月) 22:12:13 ID:???
>>76 1.モジュラージャックから直接電話機を接続してみる
2.電話機を変えてみる
3.NTTに電話する
78 :
はひ :2006/06/12(月) 22:12:48 ID:???
3.5.ケーブルを変えてみる
79 :
sage :2006/06/13(火) 01:17:48 ID:???
4. ISDNにする。
80 :
anonymous@ ZG125139.ppp.dion.ne.jp :2006/06/13(火) 02:06:17 ID:w4i8pfkL
configであったら便利だなと思う機能あげてみてください。 設定方法や表示方法、〜が使えたり〜が見れたりしたらいいな〜ってものないですか?
81 :
anonymous@ 356611002259566 :2006/06/13(火) 08:27:03 ID:DJKU5aCe
>>76 です。NTTの故障問合せに電話してみました。電話器ではなく、回線みたいで今日外から点検してくれるみたいです。
>>77 さん、ありがとうございました(^-^)
82 :
sage :2006/06/14(水) 00:37:31 ID:???
vpn内部に、下記のような変なフレームが一定間隔で流れています。 こいつの正体も気になりはするのですが(略 tcpdump 00:29:45.741521 00:00:01:11:01:08 > 45:00:00:34:26:97, ethertype Unknown (0xac10), length 52: 0x0000: 0601 e000 0009 0208 0208 0020 9fd4 0202 ................ 0x0010: 0000 0002 0000 c0a8 0800 ffff ff00 0000 ................ 0x0020: 0000 0000 0001 ...... で、気になったのですが、 MACアドレスのベンダ識別子(OUI)ってどこが管理してるんですか?公開されてますか? JPNICとかAPNICとかICANN/IANAとかそのへんですか?
83 :
_ :2006/06/14(水) 02:02:09 ID:???
84 :
anonymous@ p3004-ipbf303hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp :2006/06/14(水) 14:27:51 ID:TX8QigEn
ルータでPPTPによるLAN間VPNセッションを張っています。 クライアント側(192.168.1.0/24)からサーバ側(192.168.0.0/24)のローカルマシンへの接続ができません。 ※192.168.1.1から192.168.0.10へアクセス等 どうすればいいのでしょう。お願いいたします。
85 :
:2006/06/14(水) 15:02:24 ID:???
>>84 ルーティング設定及びデフォルトゲートウェイの設定
詳細は初級ネットへ
86 :
:2006/06/14(水) 21:38:37 ID:???
CUIベースでのFirewall関連の設定の簡略化及び自動化。
87 :
82 :2006/06/14(水) 22:58:21 ID:???
88 :
びんぼ :2006/06/16(金) 07:58:00 ID:7e+CD/IB
昔彼女と話し過ぎてNTT回線を停められてて・・・・・orz NTT以外の手段にて一般回線を家にひける会社とその方法ってないでしょうか?教えて下さいお願いします m(_ _)m
89 :
びんぼ :2006/06/16(金) 08:02:52 ID:???
やっぱないですか?
90 :
:2006/06/16(金) 10:44:48 ID:???
>>88 悲しいくらいに板違い。マイライン板行きなさい。
91 :
anonymous@ softbank221040198008.bbtec.net :2006/06/20(火) 17:48:37 ID:RqY2jVk3
質問です。 静岡県伊東市の別荘にネットつなげたいのですが これから電話回線ひくんですが、一番安く済ませるには どこのプロバイダーがお薦めですか?
92 :
anonymous@ 350258001678176 :2006/06/20(火) 18:52:33 ID:TByv0mFG
自分の家はBBIQの光を契約してします。それで新しく自作でPCを作りLANケーブルをPCに付けたのですがインターネットが出来ません! 設定をしようとしてもインターネットが接続されていないでてきて出来ません。何か設定をしわすれているとかでしょうか?教えて下さい。
ファイバーに、通常の公衆回線網の情報ってどうやって流してるんですか?
>>94 (アナログ信号を0/1に変換する)
→光のON/OFFで0/1を送る
B-ISDNの質問をされたのなら
「釣られました」。
96 :
anonymous@ p1168-ipad28souka.saitama.ocn.ne.jp :2006/06/20(火) 20:23:29 ID:W+MUDzBD
97 :
:2006/06/20(火) 21:29:06 ID:???
また草加の壊れた人か...
98 :
98 :2006/06/22(木) 18:42:35 ID:NA2Pmyju
質問させて下さい。 先日BUFFALOのAirStationを購入し、家族全員のPCに無線LANを導入したのですが 一部のPCが電波をうまく受信できません。 どうも、以前からあるワイヤレスTVを点けると同時に、接続が切れてしまうようです。 どうにかしてワイヤレスTVと、PCの無線LANを両方使う方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。
99 :
sage :2006/06/22(木) 19:02:11 ID:???
100 :
98 :2006/06/22(木) 19:12:59 ID:NA2Pmyju
>>99 ありがとうございます。
素人考えで「無線LANのチャンネルを変更すれば良いのかな」とも思ったのですが、
プロファイルを見るとチャンネルは選択できない(プルダウンボックスが
灰色)になっています。
何か他の方法のことでしょうか?
なお、接続の際のセキュリティにはAOSSという方法を使っているようです。
101 :
98 :2006/06/22(木) 20:39:19 ID:???
すみません、チャンネル変更できました! ありがとうございました。
102 :
名無しさん :2006/06/23(金) 00:06:33 ID:YLAIb/ym
質問です 現在Windows Xp /2000 とメタルの10/100スイッチングハブを使って簡単なネットワークを組んでいます。 この時、理論値では100Mbpsで使うことが出来るのですが、これをわざと1Mbps以下に帯域を絞りたいのですが どうすれば良いのか教えて下さい。フリーソフト等で調整できるのでしょうか。 一応、EditMTUというソフトを使ってMTUの値を600に絞ったのですが、あんまり反映されていないようです。
>>102 フリーソフトでやりたいならFreeBSDでdummynetでも使えば?
わかんないならPacketShaper買う。
1Mbpsなら50万くらいあれば買えると思う。
#ここは「50万円か…ちょっと決裁もらうのが面倒くさいな…」って思う人たちが主に生息する板。
104 :
_ :2006/06/23(金) 08:11:40 ID:???
>>102 MTUいじってもあまり効果はない。
大きなパケットをたくさん流れていたのが、
小さなパケットがさらにたくさん流れるようになっただけだから。
簡単なのはシェーピングとかポリシングできるL2スイッチ買えばいいんじゃない?
Windowsのフリーソフトでも確かあったよ。名前忘れたけど。…ぐぐったらNEGiESとかみつかった。
106 :
:2006/06/23(金) 19:49:46 ID:???
次は使い方わからないから教えろと言って来るぞ。きっと。
107 :
名無しさん :2006/06/23(金) 21:36:29 ID:???
おお、仕事場から帰ってきたら
>>103 >>104 >>105 と3つもレスが付いてる!(つД`)
>>103 さん
>>105 のNEGiESを使ってみようと思います。わざわざご親切にどうもありがとう。
>>104 なるほど、効果無いのか…orz
レイヤ2スイッチなんて買えないよ我が極貧会社では(´・ω・`)
>>106 いや、まだダウンロードしてないんだけど、多分わかりますw 大丈夫です
>>107 > レイヤ2スイッチなんて買えないよ我が極貧会社では(´・ω・`)
どんな会社だYO!
>>108 L2ったってピンキリあるし,一概には何とも言えないと思うけど。
紫色した仏壇みたいなやつ買うと高いよ。
110 :
anonymous@ p220208139240.cdsl.coralnet.or.jp :2006/06/29(木) 16:06:15 ID:GJ1IHNEw
質問です ADSLを使っているのですが、モデムを1階に ルーターを二階に設置しても問題はないでしょうか モデムからルーターの距離が10Mほどあるのですが 可能かどうか教えてください
111 :
_ :2006/06/29(木) 17:18:35 ID:???
>>110 イーサネットでつなぐのなら10Mくらい余裕です。
112 :
アノニマス :2006/06/29(木) 17:36:19 ID:???
>>110 150 m でも大丈夫。50 m 超える様なら良いケーブルが必要。
113 :
110 :2006/06/29(木) 19:34:31 ID:nKZlbqJW
>>112 ちょwww、おまwwww150mってwwww
・・・すまそ。 書き込むボタンを押した瞬間に気づいた。 10BASE-5とか10BASE-2なら余裕の距離だったな。
116 :
& ◆lj0nA5S/nk :2006/06/30(金) 04:57:47 ID:ZmNCzMZN
1MBのファイルを受信した場合、どのくらいのパケットを受け取った ことになるかという問題を出されたのですが、 70 200 700 2000 最大のデータ数だとして計算したら約16こ程度になったのですが 選択肢にはなく、どのように計算すればいいのでしょうか?
117 :
:2006/06/30(金) 07:43:41 ID:???
>>116 >>1 ちょっとだけマジレスするとこの手の問題はMTUによって変わってくるだろうし
(途中の回線にSLIPやダイヤルアップPPPがないとは言えない。極端な例を言えば衛星回線とかiモードとか。)
「実際に測ってみないと何とも言えない」ってのが個人的な答えではある。
118 :
:2006/06/30(金) 09:47:15 ID:???
>>116 1パケット辺りのバイト数(ヘッダーの長さなども)条件によって変わる
基本条件がその設問の何処かに書いて無いか?
と 言うか計算式が元から間違っている思う
それに16なら約は出ないだろ約は
問題なら問題出した本人に聞け
119 :
.... :2006/06/30(金) 10:02:20 ID:???
ハイハイ、ここに問題出した本人がいますよ。
>>116 キミは教官室に出頭すること。
>>117-118 選択肢見ただけでもMTUの推測は付くし、彼の答えからどのように間違えたかも明白。
キミ達もボクの授業をうけることをお勧めする。
120 :
:2006/06/30(金) 10:19:19 ID:???
>>119 断る
と 言うか問題出した本人が推測できるって何だよそれ
まあ802.3の標準的なMTUぐらい知ってないとあれだが、文中にそれを推定できる文言が入っていないのなら問題悪すぎ。 といってもわしも若いころはそんな問題出してたから文句はいえんが。
122 :
_ :2006/06/30(金) 15:00:17 ID:???
スレ違い、板違いだったらすいません。 2ちゃんねるで友達が実名と、顔と、その子のサイトを晒されたんです。 悪口とかも書いてあって、本当に悔しいんです。 どうにか犯人を割り出すことってできるんでしょうか? どなたか助けてください。お願いします!! 文章下手ですいません。
>>123 ドコモ FOMA パナソニック製 P901i
質問させてください。 いま、ISA2004を使ってProxyを構築しているのですが、上位ProxyにWebチェーンをして利用しております。 ところが、サイトの読み込み完了が非常に遅く、netstatで監視しているとISAと上位Proxyとの間で「LAST_ACK」が大量に出現していました。 LAST_ACKはサーバ側で発生するもので、この場合ISAでは発生しないと考えていたのですが、間違いでしょうか。 また、このLAST_ACKを出さないためにはどのような対処方法がありますでしょうか?
126 :
:2006/07/01(土) 09:20:45 ID:???
>>125 > LAST_ACKはサーバ側で発生するもので、この場合ISAでは発生しないと考えていたのですが、間違いでしょうか。
間違い。
LAST_ACKはパッシブクローズの時の状態。HTTPは通常はサーバ側から切断される。従って上位Proxy
とのコネクションは通常パッシブクローズ。
> また、このLAST_ACKを出さないためにはどのような対処方法がありますでしょうか?
ヘッポコなパケットフィルターが挟まってんだRO-
127 :
125 :2006/07/01(土) 10:56:03 ID:???
>>126 レスありがとうございます。
>従って上位Proxyとのコネクションは通常パッシブクローズ。
そうだったのですか。
通信が正常な別の上位Proxyとの接続ではFIN_WAIT2が出ていて、
LAST_ACKは出ていなかったのでてっきりLAST_ACKが悪だと思っていました。
>ヘッポコなパケットフィルターが挟まってんだRO-
それはISAのFWこと。。。ではないですよね(汗)
128 :
:2006/07/01(土) 18:18:36 ID:???
>>127 FIN_WAIT2が(人間が観測できる程度に)長く続くのも異常な状態。
ますます、ヘッポコパケットフィルターがあやC
129 :
125 :2006/07/01(土) 23:23:22 ID:???
>>128 なんと…そうなのですか。貴重なアドバイスありがとうございます。
LAST_ACKとFIN_WAIT2が見えてしまっている経緯についてもう少し調査してみます。
ただパケットフィルタリングというか、上位Proxyとの間に挟まっているFWは私以外の人が管理しているのですよね、、、
手間取りそうです。
130 :
名無しさん :2006/07/05(水) 12:25:09 ID:y5ljYXqG
ftpプロトコルについて教えてください
131 :
:2006/07/05(水) 12:40:45 ID:???
132 :
130 :2006/07/05(水) 17:30:16 ID:y5ljYXqG
>131 ありがとう
133 :
anonymous@ FLH1Aks012.tky.mesh.ad.jp :2006/07/07(金) 13:07:02 ID:JA8abS+I
peercast関連は何所の板ですか?。
134 :
anonymous@ i222-150-239-105.s02.a013.ap.plala.or.jp :2006/07/07(金) 21:06:13 ID:tJ2KegFd
135 :
七氏 :2006/07/08(土) 19:06:55 ID:???
136 :
七氏 :2006/07/08(土) 20:46:29 ID:???
あげ
137 :
名無しさん :2006/07/08(土) 20:57:48 ID:HP/z5Fmt
直接拡散方式が使われている無線システム(IEEE 802.11b) における、各ユーザーのアクセス方法について教えてください。
138 :
:2006/07/09(日) 02:52:35 ID:???
>>133 P2Pに関する技術的な話なら(peercastの改良とかプロトコルについての改良提案とか車輪の再発明まで)この板で可と思われ。
実際に流れるデータについてはこの板の範疇でない。
>>135 >>1 >>137 IEEE 802.11b はCSMA/CA。
139 :
137 :2006/07/09(日) 12:26:59 ID:???
140 :
anonymous@ nttkyo242185.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp :2006/07/10(月) 12:33:47 ID:s/FAcgn4
光SWって何の略か知りませんか?
>>140 そのまんま光スイッチだが
詳細はぐぐれ
シスコ系買ったことないんだけど、シスコって何がいいの? サポート?耐久性?性能?価格? 小規模なLAN(SOHOに毛が生えた程度)なら破格スイッチでモウマンタイすか?
143 :
・・ :2006/07/10(月) 14:36:02 ID:???
>>142 使える人が探しやすい
シスコ系資格もあるしな
使い易いのを使うのが良いよ
144 :
anonymous@ nttkyo242185.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp :2006/07/10(月) 14:41:58 ID:s/FAcgn4
光SW電話は光スイッチ電話なのかな? ぐぐってもでてこなかったです・・
145 :
anonymous@ FNAfa-01p5-53.ppp11.odn.ad.jp :2006/07/10(月) 20:49:02 ID:Mm+Ln/fG
>>138 すいません、便乗なんですが、CSMA/CA方式の利点、欠点をいくつか教えていただけないでしょうか?
お手数おかけしますっ
147 :
:2006/07/11(火) 00:25:42 ID:???
>>1 >宿題は宿題スレで。(あなたの先生がここを見ているかもよ)
148 :
眠い :2006/07/11(火) 01:53:22 ID:???
>>145 WEB調べれば出てくるだろう
使用率が6〜8割超えると転送速度が著しく低下する
とかが欠点だ利点もあるがWEBなどで調べて理解しないと
鵜呑みだけでは身に付かないよ
しつもん、北越谷の花田7に越すんだけど良いISPはどこですか?
150 :
:2006/07/11(火) 15:40:38 ID:???
ADSLモデム→ルータ→ハブ→PC なつなぎ方で LANケーブルつなぎ変え無しに PCからADSLモデムの設定する方法はありませんか?
ヒント:ADSLモデムとルータの仕様による
153 :
:2006/07/15(土) 01:26:52 ID:???
質問です 経路を調べようと端末からGoogleまでtracertしたのですが、LANのすぐ外で同一のIPが二つ返事を返してきました。 時間は1ms差ありました。 何度やっても出るのですが、同じIPのルータが2台あるとは思えないし、 (アンナンバード接続?) どなたかこんな経験ありませんでしょうか? 原因として何か考えられませんか? よろしくお願いします。
ヒント:パケット解析
>>155 あんた、分かってないでしょ。引っ込んでなよ。
157 :
sage :2006/07/16(日) 01:43:20 ID:???
>>156 そういうあんたはパケット解析したのかい?
当然etherealやtcpdumpぐらいインストール済みだよな。基本の基本だぞ。
158 :
154 :2006/07/16(日) 02:20:04 ID:???
154≠156です念のため
レスありがとうございます。
>>155 さん
パケ解析は基本との事ですが。その辺は詳しくありません。
出切れば詳しく教えてもらえませんか?
質問内容がスレ違いでしたら言って下さい。
ネット系は初心者ですので質問のしかたも良く解っていませんので
情報足りないと思いますがヒントだけでもくれないでしょうか?
問い合わせするとしたら、ISPかNTTになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
159 :
anonymous@ :2006/07/16(日) 02:36:38 ID:73O7RDww
>>157 ハァ? パケット解析ワロスwww
> 当然etherealやtcpdumpぐらいインストール済みだよな。基本の基本だぞ。
|# tcpdump --version
|tcpdump version 3.9.1
|libpcap version 0.9.1
|Usage: tcpdump [-aAdDeflLnNOpqRStuUvxX] [-c count] [ -C file_size ]
| [ -E algo:secret ] [ -F file ] [ -i interface ] [ -M secret ]
| [ -r file ] [ -s snaplen ] [ -T type ] [ -w file ]
| [ -W filecount ] [ -y datalinktype ] [ -Z user ]
| [ expression ]
わかってるなら、ヒント(今時こんなの使ってて恥ずかしくないのかヨ)じゃなくて、
どのように解析するのか、具体的に指示してご覧。
161 :
154 :2006/07/16(日) 03:20:15 ID:???
今、ちょとレスつけるの無理なので 今夜時間があったら考えまとめて詳細あげさせていただきます。 すみません
>問い合わせするとしたら、ISPかNTTになるのでしょうか? そんな事で一々みかかに問い合わせられても迷惑です。
163 :
anonymous@ a131035.usr.starcat.ne.jp :2006/07/16(日) 19:03:48 ID:+BzxX0j5
ルーターの質問はここで良いでしょうか?
164 :
anonymous@ a131035.usr.starcat.ne.jp :2006/07/16(日) 19:04:35 ID:+BzxX0j5
あ
165 :
:2006/07/16(日) 19:38:20 ID:???
>>163 板のトップと
>>1 を読んで、この板、スレが適切と思うならここでどうぞ。
166 :
anonymous@ 61-24-86-56.rev.home.ne.jp :2006/07/16(日) 22:36:59 ID:Zf2vObVy
質問です。 自宅からVPNで会社のLinuxサーバに接続しています。 先週くらいから突然、ログインはできるのですが、テキストファイルを開く等 コンソールへの出力をしようとすると応答がなくなってしまうようになりました。 lsでもそのディレクトリにファイルが少し(10個程度)しかないと表示されるのですが、 /var/log以下等ファイルがたくさんあるディレクトリを表示しようとすると固まります。 特定のサーバではなく、接続したどのサーバでも現象は同じです。 自宅の回線はjcomなのですが、DIONを使っている他の人は普通に接続できている そうです。 プロバイダの問題でしょうか?
ヒント:MTU
168 :
名無しさん :2006/07/16(日) 23:53:39 ID:???
10base-x,100base-x,1000base-xの規格って何ですか? 一応、100base-xの規格は100BASE-TX,100BASE-FXで1000base-xの規格は 1000BASE-LX,1000BASE-SX,1000BASE-CXとなるのはわかりました。10base のほうがいまいちわからないんですが、わかる方いますか?
169 :
IT革命 :2006/07/16(日) 23:59:26 ID:???
100baseTXのイーサネットスイッチで、PCに繋ぐ時に使うケーブルのコネクタ って、RJ-45でいいんだよね?
170 :
166 :2006/07/17(月) 00:05:23 ID:NqYCxYVu
>>167 ありがとうございます。
MTUを調べてみると、私の環境では
MTU=1500
RWIN=17550でした。
RWINを65535にしてみましたが状況は変わりません…。
>>168 10BASE-5、10BASE-2、10BASE-T、10BASE-F
そういえば昔100BASE-Tと100BASE-TXのどちらかにしようかと悩んでいた気がする。
172 :
名無しさん :2006/07/17(月) 01:31:10 ID:???
>>171 d。100BASE-Tとか100BASE-TXとかあって混乱する・・orz
それで言うなら1000BASE-Xだけ意味が違うぞ。
1500通さないってどういうvpnだよ…まあclient<->vpn間は通っていて、 vpn<->プロバイダのMTU設定が変なんだろうよ。
176 :
166 :2006/07/17(月) 17:09:46 ID:???
>>174 ありがとうございます。
MTUは1480でフラグメンテーションが起こっていたので1470に設定してみましたが
駄目でした。
>>175 jcomに電話して聞いてみました。
1400でロスがないのでそっちの設定のせいでしょと言われました。
「vpn<->プロバイダのMTU設定」とは、会社のVPNの設定に問題があるかもということ
でしょうか?
明日管理者に聞いて見ます。
振幅3V 周波数50KHz 初期位相π/2[rad]の搬送波をBPSKで変調したとき、 1被変調信号を式で表す。(変調信号の振幅は1V) 2搬送波のナイキスト周波数を求めよ 3被変調信号のコンスタレーションを図示せよ。。わかりません!┐(´-`)┌
178 :
:2006/07/17(月) 22:33:22 ID:???
>>177 >>1 この板に無線系の人はほとんどいないけど、板の選択は間違っていないと思う。
知ってれば30秒で答えの書ける基礎問題なのでぜひ自分でやったほうがいい。
将来これ知らないと困ると思う。
#ナイキスト周波数ってことはDSPで信号を生成するんだろうか。
#ソフトウェアラジオの話は知っておきたいのでもうちょっとがんばって勉強しようっと。
>>154 の回答ってどうなったのか気になる。
経路の途中でのダンプってできるの?
180 :
:2006/07/18(火) 16:59:10 ID:???
>>155 ご指名だよ。パケット解析のレクチャー楽しみにしてるぞ。www
181 :
ななし :2006/07/18(火) 22:13:46 ID:???
>>154 2つの返事が来るIPにping打つとDUPになる?
tracertの結果をさらして欲しいなぁ〜
182 :
_ :2006/07/19(水) 14:59:37 ID:???
>>179 >>161 で詳細あげるって言ったまま放置しているから終了じゃね?
原因なんて可能性のあること挙げていったらきりがないから、
接続環境やtracerouteの結果とか晒してくれないと何ともかんともだな。
183 :
==== :2006/07/20(木) 00:26:12 ID:???
IT名無しのパケット解析手法の解説が残っておる。
184 :
anonymous@ 05001016924441_ma :2006/07/20(木) 12:43:35 ID:3mPBJRlr
携帯電話って盗聴できるの?
185 :
anonymous@ :2006/07/20(木) 12:45:05 ID:sjM/Rfxm
186 :
anonymous@ 05001016924441_ma :2006/07/20(木) 12:53:06 ID:3mPBJRlr
他人の携帯電話のメールを自分のパソコンで見ることはできる?
188 :
anonymous@ 05001016924441_ma :2006/07/20(木) 13:27:34 ID:3mPBJRlr
基本的に?でも、可能なんだ
189 :
:2006/07/20(木) 14:23:54 ID:???
>>188 令状持ってこられたらやるしかない。
捜査関係事項照会書の場合、法的には微妙だが応じるしかなかろう。
皆様に質問です。
ウイルススキャンとかSPAMフィルターって憲法の禁じる検閲じゃないの?
中小規模の管理者としてはいつも悩む問題なんだけど。
190 :
anonymous@ :2006/07/20(木) 14:25:33 ID:sjM/Rfxm
プロバイダなら強制じゃないだろうから問題ない。 会社であれば業務上だから問題ない。 会社で個人(私事)のメールなら検閲かもしれないけど、そもそも業務中に(ry
191 :
:2006/07/20(木) 14:47:07 ID:???
>>191 余り強固にすると社員のモチベーションが下がり
業務効率を悪化させる事も
それに上層部も同等に扱わないと一般社員から不満が続出
その辺りは経験者らに聞いた方がいいよ
業務上で効率が良いのは
自主的にやらないようにする雰囲気を作る
人間心理を利用するやり方が一番いい
法律面等で心配なら
会社の顧問弁護士に相談すればいいよ
193 :
hogehoge :2006/07/20(木) 15:12:13 ID:Z4yZ+b4A
すいません。教えてください。 WindowsのWorkGroup環境で あるPCが電源が入っていないサーバーに対して Etherealで見てみると2〜3秒ぐらいの間隔でnetbiosの 名前解決をしようとしているみたいです。 PCの設定がどこかおかしいのでしょうか? ネットワークの設定は他のPCと同じでIPアドレスがちがうだけでした。 Etherealのログ Source 192.168.0.1 Destination 192.168.0.255 Protocol NBNS Info Name Query NB XXXXXXX <00> こんなログが2〜3秒間隔で出てきます。 よろしくお願いします。
194 :
:2006/07/20(木) 15:20:09 ID:???
>>192 確かにそこまでいくと通信技術ではなくて業務管理の話ですね。
どうもありがとうございました。
195 :
anonymous@ 05001016924441_ma :2006/07/20(木) 17:44:20 ID:3mPBJRlr
他人の携帯のメールをパソコンでのぞくって、 簡単に出来るものですか?
>>193 すいません。
SQL-Serverが原因でした。
197 :
anonymous@ 356611002011207 :2006/07/21(金) 01:57:17 ID:hxZ++nJu
Yahoo!BBに加入したんですが、OCNとIP電話無料で通話できますか?
198 :
:2006/07/21(金) 10:16:09 ID:???
199 :
:2006/07/21(金) 10:17:23 ID:???
現在のNICは1つのイーサフレームを受信するたびにCPUに割り込みをかけているのでしょうか? もしそうならシリアルポートが8250から16550Aになったときに16バイトのFIFOを持って複数バイトを 受け取ってからCPUに割り込みをかけるように使う事ができたように NICが複数のイーサフレームを受け取ってからCPUに割り込みを かけるようにすればCPU負荷もさがると思うのですがそういうNICは無いのでしょうか? そうすればジャンボフレームのように互換性を気にしなくても良いと思うのですが。
201 :
:2006/07/22(土) 02:13:25 ID:???
>>200 あんたが思いつくことはエンジニアは誰でも思いつく。
自分だけ画期的な発想が出来ると思える幸せ脳が羨ましいです。
次の回答どうぞ
203 :
hk :2006/07/22(土) 05:26:40 ID:???
204 :
_ :2006/07/22(土) 19:39:20 ID:???
>>200 最初に受信したフレームがTCPパケットだったとして、
複数フレームを待ってから処理をするとなると、
その分だけACKが遅れて、結果として転送速度が激遅になりそうな悪寒
205 :
:2006/07/22(土) 20:29:27 ID:???
質問です ipアドレスがひっくり返って表示される事ってありますか? たとえば 192.168.10.1 が 1.10.168.192 のように 知ってる方いましたら教えてください お願いします
207 :
:2006/07/23(日) 12:43:34 ID:???
表示するプログラムが、ひっくり返して表示するようにつくってあればそのように表示される。 キミには初級ネットかパソコン初心者板があっている。
208 :
:2006/07/24(月) 00:10:08 ID:???
206.223.148.200が 200.148.223.206.in-addr.arpa と表示されていたのでは?
209 :
774 :2006/07/24(月) 09:58:36 ID:???
>>205 おもしろいところをかいつまんで説明してくれ
それにしてもここ、他スレ誘導な質問多いね。 長持ちしそうなネタ誰か投下してよ。
初級ネットでスルーされてしまったのでこちらで聞かせてください。 BBルータ(LAN側100M | ハブ(1G − PC1(1G | PC2(1G という構成の場合、PC1とPC2の間は1Gで通信できますか?
214 :
sage :2006/07/24(月) 17:57:58 ID:???
>>213 初級ネット的な答えならば通信できる。
通信技術的答えならさまざまなオーバーヘッドがあるので厳密には
秒速1Gの転送速度が出るわけでない。
218 :
213 :2006/07/24(月) 23:33:34 ID:???
220 :
いまどきISDN :2006/07/25(火) 22:25:50 ID:fDw9/8fI
IP電話とは?ぐぐったけどいまいちわからん
222 :
anonymous@ p6118-ipad05tottori.tottori.ocn.ne.jp :2006/07/25(火) 23:08:08 ID:dPx2R7Ar
質問です 電話線→モデム→USB接続PCから 電話線→新モデム→LAN接続PCにしたいのですが PC本体が新モデムを認識してくれないのですがどうしたらいいでしょうか?
223 :
_ :2006/07/26(水) 00:06:37 ID:???
>>220 たかだか一万円を節約するために幾ら払うつもりなんだ?
オマケに電気代も余計にかかるわけだが。
コードレスホンで子機を1階に置いとけば?
>>221 IP電話という電話。それ以上の意味はない。
224 :
パソコン初心者板から誘導されて来ました :2006/07/26(水) 01:13:21 ID:w9ER9SuN
ノートPCのWINDOWSXPでADSLを使っています。セキュリティは@niftyのものを使ってます。 時々1〜2分ぐらい繋がらなくなってモデムが点滅します。そのときはIDも変わってます。 LANケーブルは7mあって廊下を通して隣の部屋にPCを置いてるんですが、 人がケーブルの近くをを通るときによく回線が切れるみたいなんですけど関係ありますか? もしスレ違いだったら誘導してもらえるとうれしいです。
227 :
224 :2006/07/26(水) 18:39:03 ID:???
ノイズが原因ですか。 試してみます。
>>224 モデムが地雷だったとか。
うちは地雷を承知のモデムを購入->一日一回リンクダウン(モデム-収容局間)
いや、普通のモデムだと、もろにPPPがダウンしてたんだけど、こいつはそこまで検出できない。
#田舎はいけんのぉ、はよぉ光いれぇよぉろぉがぼけが。
229 :
224 :2006/07/27(木) 19:26:30 ID:???
モデムはAtermのwd701cvですがどうですか?
プロバイダから送られてきたのを使っています。
1日に5〜6回ぐらいなってます。
>>228 中国地方の方ですか?
230 :
anonymous@ pl121.nas951.sendai.nttpc.ne.jp :2006/07/29(土) 11:21:10 ID:sFx6Dh0B
先月LAN配線の工事をしたんですが もし同じアパート内で違う部屋に引っ越したとして その部屋でLAN配線の工事をしていなかったとしたら 今の部屋のを引っ張っていけるのでしょうか??
231 :
山師さん :2006/07/29(土) 11:57:49 ID:???
>>230 そりゃケーブル伸ばせばいいだけなんだから、引っ張っていける。
でもそれを大家が許すかどうかは別問題。
232 :
はてな :2006/07/29(土) 13:29:02 ID:M6Xa3VwU
検索したんですがわからなかったので お聞きします。 無線LAN?電車や飛行機でネットにアクセスする ときというのはどういうふうに パスワードを入力しているのでしょうか? 前持って何かに登録して そこで与えられたパスワードなどを入力することで 使用できるのでしょうか? お願いします。
>>232 どんなページを見ようとしてもログイン画面にとばされる。
ログイン名とパスワードは別途事前に取得しておく必要がある場合が多い。
一番有名なのはこれ。
http://www.connexionbyboeing.com/ 航空機側のアンテナは性能が出なかったので,みつびしに泣きついて作ってもらったらしい。
(アメリカで作ると軍用技術なので,輸出できないかえらく高い商品になってしまう。)
234 :
232 :2006/07/29(土) 15:11:22 ID:???
>>233 ありがとうございます。
事前登録ですね。
235 :
230 :2006/07/29(土) 15:40:28 ID:???
>>231 ありがとうございます。
問い合わせてみたいと思います。
236 :
anonymous@ 218-228-147-121.eonet.ne.jp :2006/07/29(土) 22:17:20 ID:q5tBiQ9u
大きい圧縮ファイルを落とそうとすると、必ず破損してしまうのですが、 これはLANカードの問題と考えれるでしょうか? いろいろとエラーが起こるので、マザーボード交換をするつもりなのですが、それで済めばいいのですが・・・ エラーチェックしてもなにも起こらなかったので、たぶんHDDはまだ生きてます。
IEEE802.11gの無線LANで、YahooBB12Mだと、 IEEE802.11gの性能を生かしきれてないことになりますか?
ヲイ、夏だからってふざけてんじゃねぇぞ
239 :
237 :2006/07/30(日) 13:50:53 ID:???
>238 大真面目に聞いているのですが・・・
ポートの開放がうまくいかないんだ ためしにwin壁とソフト壁を全切りで試してみたんだが 通らないとかどういうことなんだろ
ああ、板違ったか。すまん
MDFから青と白の線が出ているのですが、 これがADSLなのか専用線なのか判別可能でしょうか? 何故かそれだけラベルが貼ってないのです。 よろしくお願い致します
>>243 ADSLも専用線(電話)も通常2W(ワイヤー)ですから、見ただけではわかりません
色についても決まりはありませんので、青白だからといってADSL…とは言えません
245 :
anonymous@ i125-201-72-184.s10.a043.ap.plala.or.jp :2006/08/01(火) 11:54:44 ID:D/7ofZNn
バッファローの無線LANってそんなに安定してないの? WHR-HP-AMPGシリーズ買おうと思ったんだが
247 :
anon :2006/08/01(火) 13:13:20 ID:???
248 :
anonymous@ :2006/08/07(月) 15:54:38 ID:eg9eq90s
現在LAN間VPNが稼働しているネットワークで、LAN-AにActiveDirectory のDCがある時、 LAN-BのクライアントからADの認証をすることは可能ですか? (諸処の理由でDCを増やしたくない) 参考になるサイトや本などあれば教えていただきたいです。
249 :
ああああ :2006/08/07(月) 23:04:25 ID:???
できるか、できないかと言う話なら「できる」 WINSもしくはDNSが機能してることだけ。
>>249 d
そのヒントを元にまずは試行錯誤してみますですよ
ルータの機種選定で悩んでます。 現在,最有力候補が YAMAHA RTX1100 なのですが, ほかにお勧めの機種があれば教えて頂けませんでしょうか。 ・現在 NTT専用線(ディジタルアクセス128)を利用している 2点間をインターネットVPN (L2TP+IPSec) に張り替えたい。 ・片方はPPPoE(NTT の Bフレッツ),片方は CATV。 ・VPNと,オープンなインターネット接続を併用したい。 ・速いに越したことは無いが,現状が128K なので, さほどスループットは必要でない。 ・基幹業務で使用するので安全性が最優先です。 1台で ISDN(BRI) 回線でフェイルオーバーできることが望ましい。 ・出先のノートPCから PPTP で入れると望ましい。 ・双方ともローカル側に公開サーバはありません。 DMZ は不要です。 ・VoIP・QoS・3点間以上接続・IPv6 は不要。 ・安いほど良い。 よろしくお願いします m(_ _)m
252 :
ななし :2006/08/11(金) 12:16:26 ID:???
規模や予算がわからんからなんとも言えんが、 安価で上げるならいい選択だと思うが。 ただ、 >・出先のノートPCから PPTP で入れると望ましい。 これは、やったことないから、こいつでできるかどうか知らない。 あと、CATVは会社によっていろんな契約や制限あるから確認したほうがいいかと。
253 :
251 :2006/08/11(金) 13:14:07 ID:???
>>252 ありがとうございます。無難な選択だったんですね。
YAMAHAのルータを使うのは10年ぶりで
「そういや,昔,使いやすかったなあ」ぐらいで選びました。
規模は双方にWindows PC が30+10台,
Windows サーバ+基幹業務系サーバ+UNIX Oracle サーバ
予算は目安で10万円×2台ですが,稟議はこれからなので
融通は利きます。
CATVを利用するのは初めてなので
制限があるとのご助言,大変助かりました。
早速,先方に確認してみます。
>>251 ・あえてファームの安定性からRTX1000を買うって手はあるかも
・PPTPはソフトウェア処理なので遅いし,落ちては困る基幹業務なら
他の用途に使わない方がいいんじゃないかと思う。
PPTP着信用に別途RT57iがあるといいんじゃないか?
・CATVの制限がきついならフレッツADSL引いて
フレッツ・グループアクセス/フレッツ・グループを使ってはどう?
プロバイダから固定アドレスをもらう必要がないのはありがたい。
255 :
anonymous@ nttkyo335239.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp :2006/08/11(金) 18:04:04 ID:M8SG1e2L
自分のPCの過去の通信情報(何日何時にどんな量通信したか)って自分で調べられるんですか?
256 :
251 :2006/08/11(金) 19:53:59 ID:???
>>254 あえて1000ですか・・・1100 のカタログには
「RTX1000から引き継がれたファームの安定性」とは書いてありますし
やっぱり新機種がいいなあ(´・ω・`)
PPTP は私が緊急時に遠隔保守できるようにという主旨なので
L2TP+IPSec で行う基幹系ほど安定性は必要ありません。
実は片側はド田舎のブロードバンド僻地で、FTTHはおろか
NTTのADSLサービスすら提供地域外の郡部なのです。
自治体がやっとこさ無理矢理CATVを誘致してくれたので
飛びついたという話で、CATVとISDN(BPN)以外に選択肢は無いのです。
ちょっとRTX1100だと、規模に比べて贅沢すぎる(高過ぎる)かな、
と思ったのですが注文することにしました。
>>252 さん、
>>254 さん、ありがとうございました。
257 :
anonymous@ :2006/08/11(金) 20:18:39 ID:WfsSUdHU
>>255 過去に遡って調査するためには、タイムマシンを発明しなければいけない。
258 :
質問 :2006/08/11(金) 21:05:05 ID:NpESUEcj
133.70.80.18 のJPNICからの応答は以下の通りです。 Network Information: [ネットワーク情報] a. [IPネットワークアドレス] 133.70.0.0/16 b. [ネットワーク名] SAINS f. [組織名] 静岡大学 g. [Organization] Shizuoka University m. [管理者連絡窓口] NY1165JP n. [技術連絡担当者] KA2582JP n. [技術連絡担当者] ST008JP p. [ネームサーバ] nameserv.gw.nagoya-u.ac.jp p. [ネームサーバ] ns.ipc.shizuoka.ac.jp p. [ネームサーバ] sains.shizuoka.ac.jp [割当年月日] 1990/07/02 [最終更新] 2005/08/22 11:24:16(JST) 静岡大学のIPなのに、ネームサーバのとこに名古屋大学の記述があるのはなぜですか?
IPアドレスをIPと呼ぶ人は初級ネット行って。
260 :
anonymous@ s151.IwideFL7.vectant.ne.jp :2006/08/11(金) 22:03:12 ID:NpESUEcj
258 名前: 質問 投稿日: 2006/08/11(金) 21:05:05 ID:NpESUEcj 133.70.80.18 のJPNICからの応答は以下の通りです。 Network Information: [ネットワーク情報] a. [IPネットワークアドレス] 133.70.0.0/16 b. [ネットワーク名] SAINS f. [組織名] 静岡大学 g. [Organization] Shizuoka University m. [管理者連絡窓口] NY1165JP n. [技術連絡担当者] KA2582JP n. [技術連絡担当者] ST008JP p. [ネームサーバ] nameserv.gw.nagoya-u.ac.jp p. [ネームサーバ] ns.ipc.shizuoka.ac.jp p. [ネームサーバ] sains.shizuoka.ac.jp [割当年月日] 1990/07/02 [最終更新] 2005/08/22 11:24:16(JST) 静岡大学のIPなのに、ネームサーバのとこに名古屋大学の記述があるのはなぜですか?
IPアドレスをIPと呼ぶ人は初級ネット行って。
262 :
いま・・・ :2006/08/12(土) 06:08:14 ID:???
なんだろう、デジャヴが!
263 :
anonymous@ usr030.bb016-01.udb.im.wakwak.ne.jp :2006/08/12(土) 10:56:12 ID:4Omqm9KD
>>263 CrystalTechって会社のWebサーバなので
http://www.crystaltech.com/contact.aspx の support にタレこめ。捨てアドからで可。
文面を適当に考えてみた。
---
Dear CrystalTech Support Department Staff:
I recieved too many SPAMs from the following website.
The following website is hosted by your company,
and it is just a redirection of sexual site.
http://idol-sugao.com/index.php All of the casts are under 18 and the website againsts a federal law.
I tried to warn webmaster of the site, but I cannot.
That is the reason why I contacted to you.
I believe that you are the fighter for justice and
I hope that you will stop their account.
If there are no response, I will try to contact BBB for AZ.
Sincerely,
自分の名前
ポイント
・バイブルベルトの人たちに「正義」って言葉は結構重要。
・アメリカ人からみて日本人は若く見られる。
・未成年者のポルノに関してアメリカは厳しい。
・ダメなら次はBBB(Better Business Bureau) for Arizonaにタレこめ。
「ここの会社は未成年者のポルノを販売している」と。翻訳はWebサイトですればいい。
265 :
anonymous@ 05004030378170_vm :2006/08/12(土) 12:47:26 ID:I/Lt7Xuf
彼女と別れようとしたとき、とあるメアドから(サブアド)メールが来た。 そのメールの内容は『友達から相談受けたんだけど、なんで別れるん?』みたいな感じ。 彼女の友達らしいんだが、メールの内容とかから、どう考えても彼女の自作自演のように思える。 サブアドからどうにかして本アド調べられないだろうか。携帯の機種が分かるだけでもいいんだが…
266 :
anonymous@ :2006/08/12(土) 16:08:40 ID:uPaQLKfE
現在、マンション内LANによるインターネット環境しかなく、
グローバルIPアドレスが割り当てられないため、外部からの接続が一切出来ません。
そこで、VPN等を用いて外部のサーバに接続し、
通信を全てそこのサーバを経由することで、
外部から接続できるサービスを行っている会社はありますか?
例えば
http://www.interlink.or.jp/service/myip/index.html のようなサービスを見つけましたが、グローバルIPアドレスが割り当てられていることが条件のようなので、無理そうです。
すまん。 マンション内って、もしかして各室が IP Masq で グローバルIPアドレスを共用してるのか。 だったら厳しいな・・・。ホスティングじゃだめなのか?
>>268 えぇ、マンションで1つのグローバルIPアドレスで、IPマスカレードしていると思います。
ホスティングになると結構高くなっちゃいますので、
自分みたいな者向けのサービスがあるかなと思いましたが、無さそうですね。
さくらで法人向け専用鯖を1つ持っているので、pptpd設置してNAT設定し繋いだら、
見事予想通りに繋がってくれたので、似たようなサービスがあってもおかしくないと思っていたのですが。
(このサーバは仕事用で毎日使うわけにはいかないので、無理ですが)
自分としてはグローバルIPアドレスがないと、
インターネットの半分の機能が使えない感じで寂しい。
270 :
ああああ :2006/08/12(土) 16:40:21 ID:???
今時マンションでIPマスカレードするかなぁ・・・ じゃあ、個人でプロバイダには契約してないってこと? とりあえず普通にDSLなりBフレをを部屋に引きこめばいーんでは? 以前レオパレスにいたとき、レオネット使わずに個人でBフレ引き込んだけど。
271 :
anonymous@ :2006/08/12(土) 16:42:55 ID:3vIhR/Rs
intelinkのmyipはpptpだろ。さくらの専用サーバでpptp接続できるならば GREもNATしているのだろうから使えるんじゃねーの。 無料でテストアカウント貸し出すっていってるんだから、試せばいいのに。
272 :
anonymous@ 356615007262590 :2006/08/16(水) 13:39:42 ID:jYrM0Dkj
スレ違いでしたらすみません 携帯番号から住所名前が調べられるサイトなどご存じの方いませんか?
在るわきゃねーだろ。こんなところ来てないで夏休みの宿題終わらせろ。
275 :
あぷ :2006/08/16(水) 21:18:20 ID:xeqKeM9k
ARPテーブル再生成時にパケットがロスとするようですが仕組みを詳しく知りたいです 携帯からですがよろしくお願いします
276 :
IT働楽 :2006/08/16(水) 23:32:18 ID:Hkd454Pi
IT働楽逝け
277 :
anonymous@ 356615007262590 :2006/08/17(木) 08:48:40 ID:jCXiN7G7
>>274 さんお願いします。教えて頂けないでしょうか
278 :
ああああ :2006/08/17(木) 12:14:25 ID:???
嘘に決まってるだろ、ストーカー野郎
279 :
anonymous@ :2006/08/17(木) 12:16:44 ID:MxZW82Za
>>277 まず、各キャリアのインターネットには接続されていない、顧客データベースに侵入します。
(以下略
280 :
anon :2006/08/17(木) 17:14:49 ID:???
>>272 そういうのあるけど、有料だよ。
1件15万〜。
>>277 携帯電話の顧客情報なんて簡単にネット上に公開されるとでも思ってるのか?
携帯電話に限らず顧客情報なんてのは企業にとって極秘中の極秘事項なんだよ
それもわからないようなら小学生からやりなおせ、な!
283 :
anonymous@ 356615007262590 :2006/08/17(木) 18:44:08 ID:jCXiN7G7
裏ルートで調べたいんです 旦那が家出してしまいまして・・ 興信所などに払えるお金の余裕がなくて・・・
284 :
_ :2006/08/17(木) 18:51:05 ID:???
>>283 ホンモノの裏情報がタダなわけないべ?
契約したときの住所なんか判ってもそこにいない確率の方が多いが。
285 :
ああああ :2006/08/17(木) 19:35:48 ID:???
286 :
_ :2006/08/17(木) 20:32:54 ID:???
>>283 むしろ興信所の方が安いんじゃないか。
裏ルートというと名簿業者だが、そもそも買った名簿に載っているとは限らない。
>>283 このスレっていうか板を選んだ理由がよくわからないがw
無理です。そういうサイトは存在しません。
警察を通じて携帯電話会社に当該携帯の電波のエリアを探してもらうことが
出来るかもしれません。PHSだったらほぼピンポイントで判明できる可能性がありますが、
一般的な携帯電話の場合は1本で半径数キロ〜数十キロもカバーしますので難しいです
65.52.0.0 - 65.55.255.255 ってMicrosoftに割り当てられたアドレスなんだけど |------------ | QUESTIONS: | 20.171.54.65.in-addr.arpa, type = PTR, class = IN | ANSWERS: | -> 20.171.54.65.in-addr.arpa | name = by1msg2082107.phx.gbl. | AUTHORITY RECORDS: | ADDITIONAL RECORDS: |------------ gblってなんだ?
289 :
ああああ :2006/08/18(金) 02:08:53 ID:???
globalだろ
IPグループ という単語を今日、初めて聞きました。 どういう意味ですか?
291 :
anonymous@ p84d42d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp :2006/08/19(土) 14:59:25 ID:t2QnUfx2
インターネットにつながりにくい状況で、 RASによる切断 ってルータだかモデムだかに表示されてるんです。 いつもならつながらないときは、ADSLリンクダウンって表示なのですが・・・。、 どういう意味でしょうか?
292 :
_ :2006/08/19(土) 15:07:57 ID:???
>>291 >>1 >・ADSL/Bフレッツが繋がりません/速度が出ません。 → プロバイダー板へ
PPPoEが切れたんだろ。
293 :
anonymous@ nthkid128234.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp :2006/08/20(日) 00:45:38 ID:FWGLHkA8
PeerCastの質問をしてもいいでしょうか? ルータを導入後、ポート開放、FW例外にして視聴は問題なく出来てるのですが 下流がついた途端、回線が切断されてしまいPCを再起動しないとWEBも繋がりません。 ルータ導入後に起きた症状なのでルータ設定の問題だと思うのですが、どういった症状なんでしょうか? 現在の環境は OS Win XP-Pro SP2 ルータ BAFFALO BBR-4MG 回線 Bフレッツマンションタイプ100M です。ネットへはPPPoEで繋いでます。ルータの初期化などもやってみましたが改善されませんでした。
アプリケーション層は普通「板違い」なんだけど アプリケーションレイヤマルチキャストは通信技術に含まれるような気もするしねぇ。 >ルータを導入後、ポート開放、FW例外にして視聴は問題なく出来てる Configがわからないと答えようがないと思われ。 RT57iなんかだと「show configしてログイン名とパスワードだけ伏せ字にして全部貼り付けれ」 で済むんだけど。 まず「回線が切断され」たとき > tracert 206.223.148.200 するとどこまでパケット届いてるか見てみれば?
295 :
293 :2006/08/20(日) 16:22:45 ID:???
>>294 ありがとうございます。どこに聞けばいいかわからず途方に暮れてました。
その内容を確認してみてもう一度試してみます。
自分のブログの管理パスワードを忘れてしまいました。 再発行もされないし、サイトも問い合わせを無視します(台湾の子会社なので適当です)。 自分のPCに残ってる履歴を調べるソフト(pspv)を使いましたが、残ってませんでした。 そこで BrutusA2.exe を使えばいいのかなと思いましたが、違法でしょうか? 自分のブログに対して使うのですが、サーバーに負荷がかかるとかで、ダメなのでしょうか? もし使っていいなら、どこでDLできますでしょうか? お願いします。
>>1 を10000回読め。
その質問のどこがネットワーク技術の質問なんだ? 二度とくるな。
298 :
www :2006/08/21(月) 13:31:34 ID:???
299 :
298 :2006/08/22(火) 06:28:24 ID:???
誘導して下さい どこで聞けばスレ違い(板違い)ではないですか?
300 :
296 :2006/08/22(火) 06:29:05 ID:???
名前間違えた
301 :
296 :2006/08/22(火) 06:42:57 ID:???
すみません。299はいいです。
302 :
ななし :2006/08/22(火) 08:37:58 ID:???
とりあえず、初級ネット版でも行って誘導してもらったら?
>>260 名大のネームサーバ使っているからだよ。うちの大学よりあっちのほうが
回線太いそうだから優先的にあちらのNSが使われる。(涙
306 :
anonymous@ FLH1Aha178.kng.mesh.ad.jp :2006/08/22(火) 23:00:40 ID:nEcKTGAP
>>304 変な話、回線が太ければ
自然科学研究所機構岡崎3機関
でもいい。
307 :
anonymous@ 86.121.13.137 :2006/08/23(水) 01:22:45 ID:Yb8vqunk
質問です。 集合住宅でLANケーブルのみ家内に引き込んで直にPC接続しています。 時々PCが急激に重くなることがあり、つたない知識で調べてみたところ、 数千パケット/秒という物凄い勢いでARP要求パケットとやらを受信していました。 インターネットに接続していないときにも起こるので、 LAN内部から受信しているようです。 ググってみると、パケットフィルタリングのできるルータをかませば ARP要求を破棄できるようなことを書いていましたが(詳しくないので誤解かも)、 ルータ無しでPC側でどうにかすることはできるんでしょうか? ちなみにOSはWin98SEです。
308 :
_ :2006/08/23(水) 01:44:15 ID:???
>>307 そのフィルタリングをPCでさせようとしたとしよう。
フィルタリングを行うためには膨大なARP要求を一旦PCで受けなければならない。
受信して、フレームの中身を見て破棄するという処理をPCでしなければならない。
結果PCが重くなる。
309 :
トレ太くん :2006/08/23(水) 02:45:37 ID:D42Ku9K8
ココなら何らかの情報が得られるのでは・・・と思い、初めて書き込みました。 つながりにくい電話回線に何度も自動的にリダイヤルしてくれる 「連チャンダイヤラー」もしくは「オートリダイヤラー」「チケット取りダイヤラー」 「ひとりでトレ太くん」という名称の電話器を探しています。 手元にお持ちの方、製造元をご存知の方は教えてくださいm(__)m
>309 アキバのジャンク屋かハードオフに行けばあるかもしれない。 少なくとも自分は何度か見かけたが買う気はおきなかったなぁ・・・ アキバで見かけたのは若松商会だったけど、それも去年の話だし
×若松商会 ○若松通商
>>308 やっぱりそうですか。あきらめます。
LAN接続をデスクトップから簡単にオン、オフできるようなソフトはあるんでしょうか?
ケーブルを抜けばすむ話だけど、いちいち抜き差しするのは面倒なんです。。。
板違いだったらスマソ。 中国絡みの回線速度の質問なんだけど。 日中の事業部間で、FTP鯖を日本に置いてやりとりしてるんだが、 不定期で極端に通信速度が遅くなることがあるんだ。 元が3MB/s程度だったのが4KB/sとか。 中国事業部(北京)に調べてもらうと、 プロバイダ(中国電信や北京電信)が急なメンテを 始めたとかそういうことが多い。 欧米の鯖を予備で借りて、日中間回線が遅くなってる時にそっちを使えば、 回線速度は確保できるもんかな。
>>312 Windowsならインターフェース(ローカルエリア接続)を選んで無効にするだけでは?
ショートカットをデスクトップに出しておける。netshでもできるけど。
linuxならifconfig xxx down とかifdownとか。
初級ネット板にて ------------------------------------------ 同一ネットワーク内に2台のルーターがあります。 ルーター1のLAN側アドレス:10.31.1.1 ルーター2のLAN側アドレス:10.31.1.2 として ルーター1のWAN側はADSLモデムへ ルーター2のWAN側は、Bフレッツ光回線へ と接続されています。 ルーター1は、DHCPサーバを兼ねておりLAN内の クライアントPCにIPを割り当てています。 このルーターは貸与されているもので設定を変更することが出来ません。 クライアントPCのTCP-IPの設定をIPアドレスを自動的に取得する。と設定すると 当然ルーター1からIP他デフォルトゲートウェイの設定が割り当てられて インターネット接続は、ルーター1を介して行われることになりますが、 ルーター2を介してインターネット接続をするには、どのようにしたらいいのでしょうか? クライアントPCのIPを固定的に設定してデフォルトゲートウェイをルーター2のアドレス 10.31.1.2にすればいいのでしょうか? ------------------------------------------ 上記の質問をしたところ そのように設定すれば、固定的設定したクライアントPCはルーター2 に向かうとの返事を頂きました。 このような設定は、とくに問題ないのでしょうか?
>>312 ARPが届くということは隣のPC丸見え状態と思われるのでルータを買うことをお勧めする。
本当はそういう腐ったネットワークを提供している集合住宅は買い替えた方がよい。
>>315 ここで問題ないと回答されたら、次は何処の板で問題ないか聞くんだ?
初級ネット板で回答した人がここでも回答するかもしれないぞ。
317 :
315 :2006/08/23(水) 12:35:40 ID:???
>>316 言葉足らずですみません。
こちらの板で聞いたほうが、適切かと思い、
別板での経緯を説明するつもりで書きました、
配慮が、たりませんでした。
申し訳ありません。
318 :
ななし :2006/08/23(水) 12:55:00 ID:???
>>317 なんで回答もらってるのに、他のところで聞くのかってことでしょ。
むこうのスレで回答した人に失礼と思わんのか?
2chで聞いたことの信憑性の確認に2chを使うという事のマヌケっぷりに気がつかないの?
>>315 IPアドレスが重複しなければそれでいいけど,自分で作るならそんなネットワーク構成には絶対しない。
どんなにお金がないって言っても「ブロードバンドルータ」の1つや2つは買えるだろうから。
321 :
312 :2006/08/23(水) 22:11:28 ID:???
>>316 隣のPCが丸見えかどうかはどうやって確認すれば良いんでしょうか?
322 :
www :2006/08/23(水) 22:28:05 ID:???
323 :
_ :2006/08/24(木) 00:35:32 ID:???
セカンドオピニオンを目の前でやられるのが とても失礼な行為だと言うことに気付く常識は欲しいよな。
324 :
anonymous@ 60-56-182-248.eonet.ne.jp :2006/08/24(木) 07:34:42 ID:Ni1eadlc
顧客からビジネスホンとPBXの違いについて 問い合わせがあったのだが・・ 最近の機械は垣根がなくなって明確な回答ができない。 誰かすばらしい解答を俺に授けてください。 助けてくれ!
325 :
問い合わせ :2006/08/24(木) 11:38:54 ID:???
顧客からビニホンとSEXの違いについて 問い合わせがあったのだが・・ 電話を切ってやりました。
326 :
_ :2006/08/24(木) 13:10:15 ID:???
>>324 元々の定義上の違いを分かっているなら
「昔はこういう違いがあったが、今は垣根が無くなってきている」と
回答すれば良いだけじゃねーの?
327 :
hoge :2006/08/25(金) 02:19:41 ID:???
>>326 わしは若者じゃけど古いこともしっとるんじゃ!ってのをアピールできるね。
若けりゃー。
328 :
xxx :2006/08/27(日) 05:24:03 ID:???
セカンドオピニオンを目の前でやられて失礼だと思うな自信のない回答は最初からしなければいい。
>>323 はここでもどこでもいい加減な回答しかしたことがないという訳か。
とはいえ、
>>315 に言えることは、もちっと自分で勉強しなってこと位。
>>328 どちらが適切か判断する能力がないのにセカンドオピニオンを求めるってどうよ?
といっているんだが。
330 :
xxx :2006/08/27(日) 11:37:34 ID:???
>>329 なるほど、確かにな。でも、そんなこたぁ知ったこっちゃない、
それこそ、次のやつにまかせとけよ。
331 :
hoge :2006/08/27(日) 17:51:45 ID:???
332 :
_ :2006/08/27(日) 22:25:35 ID:???
別に今回の話で回答はしてるわけじゃないからどうでもいいんだが。 自信を持って答えてもセカンドオピニオンされるんなら、 そいつには二度と答えたくないと思うね
333 :
_ :2006/08/28(月) 01:12:00 ID:???
>>331 電気的に送受信が同時に出来れば必ず全二重通信できる訳じゃないぞ。
送受信とも相手は一つじゃないからコリジョンが発生する可能性がある。
スイッチとリピータの違いもまさにコレ。
スイッチとリピータの動作を理解すれば自ずと判る。
>>332 ここは2ちゃんねるなんだから答える義務もないし,嫌ならスルーすればおk
そこがお金もらってる場合との違いだと思うけど。
335 :
---- :2006/08/28(月) 02:09:45 ID:???
更に気に入らなければ叩く。 叩かれたくなかったら、はてなで金払って聞けばよい。
336 :
774RR :2006/08/30(水) 00:25:32 ID:???
TV会議システムを安価に導入したいと考えてます。 コンサルタントが遠隔地のクライアント(基本的に自宅など)に対してのマントゥーマンのレクチャーを実施することが目的です。 音声と画像の双方向送受信が必要で、通話はピアtoピアでOK。 契約しているクライアントは多数いるため各拠点に設置する必要があり、且つクライアントの契約は短期間なので、できればレンタル可能なシステムがよいです。 電話との繋ぎは現時点で考えていないです。 簡単セットアップ可能なギンガネット電話みたいなのの安い版があれば最適なのでですが・・・ 上記がなければ、Skypeなどを利用したシステムを構築せないかんかなぁ、と思っていますが、何しろPCに疎いおじさん方相手なのでサポートが不安・・・ 他によい案ありませんかね? ご教授のほどよろしくお願いします
>>336 通信料に対する要望がないとFOMAテレビ電話でも買えば?
…ってレスになりそうな希ガス。
#携帯電話は当然各クライアント使い回しで。
338 :
336 :2006/08/30(水) 09:20:26 ID:KY9fJ3jt
>
>>336 > 通信料に対する要望がないと
> FOMAテレビ電話でも買えば?
> …ってレスになりそうな希ガス。
あぅ、重要な通信料についての記述漏れてましたorz
限りなく抑える(できれば定額)必要があります。
FOMAはこれがネックで即却下となりました。
339 :
anonymous@ 350240004219802 :2006/09/01(金) 01:22:26 ID:eNtwImpK
質問 自宅の2階のパソコンに現在つながっているADSL回線を1階のパソコンでも使いたいのですが @有線LANを組むにはどうしたら良いか?(1階の部屋は鉛?防音で携帯が圏外になるくらい激しく電波状態が悪いから無線は無理なの?) A@を実現する為にどのような装置、部品、ケーブルが必要か? BLANを組んだ場合、通信速度はどの程度下がるのか? なお、1階の電話回線はいろいろとややこしいようです。1階と2階の電話回線は全く別です。今後の光回線への変更も視野に含む お願い致します。
340 :
anon :2006/09/01(金) 01:41:35 ID:???
>>336 ソニーのPCS-1かpolycomあたりをレンタルで借りてみればどうでしょ?
ひたすら安くというならばフレッツフォンVP1000とか・・・・
>>340 板違いということですか?ハードウェア板?
誰か誘導お願いします
>>339 初級ネット板が最適。
ちなみにこの板は「予算がないからルーターに100万円しかかけられないけど,どうしよう」って人の集まる板。
一応マジレスしておきます。(丸囲み数字はネットで使わないでね。)
(1) 壁と床に穴を空けてケーブルを通してください。
工事費用はかかるけど壁の中に将来を見据えて配管工事をしておくのがベター。
特に階間接続用に必要。
(2) ケーブル,コネクタ,圧着工具等
(3) ちゃんと組めば速度は下がらない。
最近はVoIPの関係でショートパケットが増えているのでppsが高い機種を選ぶべき。
あと,この板での再質問は不可。少なくとも漏れはあなたに答えない。
>>343 「無線ブロードバンドルーター」
次の質問は初級ネット板でどぞ。
345 :
343 :2006/09/01(金) 16:47:39 ID:???
>>344 助かりました。ありがとうございました。
346 :
むう :2006/09/02(土) 03:34:49 ID:ROSZogGT
>>336 常に1対1、場合によっては1対Nもあるのかがわからないが。
1.パソコン+USBカメラ+インターネット電話コース
Skype,MSN,ヤフーメッセ、OCNドットフォンパーソナル(USBカメラ、ヘッドセット)
2.ビデオ会議専用機
ポリコム、ソニーなどからビデオ会議端末を買って(orリース)、ユーザにレンタル
回線はINS(PSTN側)かADSLを利用。
3.フレッツフォン
注意点はフレッツだけだと東西をまたげないのでなんか考えないと
4.自作または発注(明和電気あたりに)
通信料定額は簡単に出せる話で、問題は端末の費用ですな。
347 :
.... :2006/09/02(土) 14:53:43 ID:???
348 :
hoge :2006/09/03(日) 00:02:07 ID:???
>>346 ポリコム品質等ソコソコだけど未だ高いよね。
ところで長距離の無線(802.11)とばすにはどんな手段がありますか?
家庭向けの無線AP等は体感的な距離しかわからないけど、
直線障害物なしで1km、鉄筋ビル貫通300mてのを想定してるんですが。
その際の談話では無理じゃね?ってことに落ち着きはしたのですが。
特に鉄筋のビルに通してる人います?
349 :
BISDN :2006/09/03(日) 03:06:42 ID:???
351 :
hoge :2006/09/03(日) 07:28:42 ID:???
>>349 初めて知りました。リンクどうもです。楽しそうですけど、結構情報少ないんですね。
仲間内にこのネタ投下してみます。
>>350 やはり無理ですか。
自分、土方会社のシステム部なんで、穴あけてしまえ的な発想がすぐに出たのですが、
田舎のビル街をホットスポットにしたら楽しいか、っていう趣旨だったため、ダメとなってしまいました。
352 :
anonymous@ softbank218136142053.bbtec.net :2006/09/03(日) 10:41:16 ID:4c8Yqgl0
有線LAN搭載のゲーム機を無線LANに繋がったPCを経由するなどで 無線接続するにはどうしたらいいでしょうか?
353 :
BISDN :2006/09/03(日) 10:52:13 ID:LbBhErsX
355 :
352 :2006/09/03(日) 11:22:22 ID:???
>>354 ありがとうございます。参考になりました。
22歳で大学卒業したばかりの者ですが、ネットワークエンジニアにとても興味があります。 将来は西欧の田舎町で生活しながら仕事がしたいと思っていますが 海外からネットワーク経由で日本の仕事を行うようなSOHO的な業務(ネットワーク設計)というのは 出来るのでしょうか? 海外のいろんなところに住むことが出来て ネットワーク経由で日本の仕事が出来れば最高ですが・・・。
357 :
困ってる人 :2006/09/04(月) 11:42:58 ID:???
今7世帯居住のアパートに住んでるんだけど、大家に許可もらって個人で 光引いたのね。それが去年の今ごろ。 それで、今年になってからNTTの委託会社みたいなところがうちにきて 「このアパートも集合住宅タイプのBフレッツが使えるようになりますので そちらに加入してください」と半ば強制に近い感じで言われて 仕方なくまあわかりました的なニュアンスで言ったんだけど、 やっぱりマンションタイプの光回線って何人かで配分する分遅くなるよね? オンラインゲームもやってるんで、金額どうこうより切断しない安定した回線を 求めてるので、その場合今からでも電話してうちは個人で引いてるから 必要ないと断った方がいいのかな? 多少遅くなるのはまだいいんだけど、回線の不安定さと切断が とても心配なので詳しい人教えてください。
358 :
傍観者 :2006/09/04(月) 12:00:27 ID:???
359 :
_ :2006/09/04(月) 14:57:07 ID:???
>>356 客との折衝とか設計したものに対する検証試験とかどこでやる気なんだ?
そもそもいざというとき現場に入れないようじゃ仕事にならない
客とは折衝・・・・・Skype 検証試験・・・・下っ端のネットワーク系テスターたち。
361 :
まずは :2006/09/04(月) 21:38:27 ID:???
362 :
hoge :2006/09/05(火) 09:55:44 ID:???
>>360 うちはSOHO含めてるから、客とSkypeでの会議もやってるけど、
さすがにそれだけじゃ無理。
客との間に食い違いが徐々に起こってくるよ。
弱小零細なので、社内向けシステムで対外のやりとりが必要ない場合はどうなるかは知らないけどさ。
363 :
sage :2006/09/05(火) 16:22:48 ID:rS/ofZH2
教えてエロイ人! CiscoルータにてTFTPを実施していてデータ受信時の「!」以外に「.」や「0」が表示される んだけど、これは何を表しているんでつか? ちなみにベリファイOKでした。。。
364 :
sage :2006/09/05(火) 17:12:02 ID:???
365 :
anonymous@ 60-56-182-74.eonet.ne.jp :2006/09/05(火) 20:58:08 ID:BHhuqGPR
皆様はSIEMON COMPANYってご存知ですか? このたびそこの指定施工業者になるために、認定プログラムなるものを 受講することになりました。 いろいろ調べましたが、情報が少なく、もしそのプログラムを 受講された方などいればいろいろ話が聞きたいのですが・・
366 :
cat7 :2006/09/05(火) 22:49:02 ID:qwF+RelJ
367 :
anonymous@ softbank219061142014.bbtec.net :2006/09/06(水) 15:15:45 ID:X7tlVxzI
PC2台[MEとXP]で使いたいのですが 価格的にどのへんのルーターを選べば良いでしょうか。 [ケーブルネットのJ.COMで 30Mです]
368 :
367です。 :2006/09/06(水) 17:18:35 ID:X7tlVxzI
補足します。 10BASE-T/100BASE-TX対応にした物が良いですか [10BASE-Tで充分]との意見もあるのですが 私には、どの様な違いがあるか判らないのです。 意見が御ありの方、御聞かせくださいませ。
369 :
AC :2006/09/06(水) 17:32:37 ID:EBa3i2dp
・その他、初歩的な質問 → 初級ネット板
10BASE-Tは10Mまでしか対応してない ということはどうしたらいいかわかるでしょ
371 :
_ :2006/09/06(水) 22:46:44 ID:???
この板的にはCisco 1812Jくらいがいいんじゃないか?
30Mの回線があったとして何選ぶ?って聞かれたら,いい意味で枯れていて 使いやすい,って意味で Cisco 2600 シリーズもいいんじゃないかと思う。
373 :
367です。 :2006/09/07(木) 11:14:55 ID:oOVatvsK
>>369 ごめんなさい。ごめんなさい。><。。。
>>370 >10BASE-Tは10Mまでしか対応してない
そういうことでしたか。。参考になりました。
ありがとうございます^^。
>>371 具体的にありがとうございます。検討します。
>>372 とても良さそうな商品ですね。参考にします。
ありがとうございました。
374 :
hoge :2006/09/09(土) 16:15:31 ID:???
>>373 > とても良さそうな商品ですね。参考にします。
すまんワラタ
375 :
あ :2006/09/09(土) 20:17:01 ID:???
だた、質問者は何故笑われているか分からないんだろうな
376 :
sage :2006/09/09(土) 21:46:13 ID:???
そうでもない
377 :
isdn :2006/09/09(土) 21:53:46 ID:NUzTm81X
isdnも電話呼び出しの時とかに極性反転っておこるんですか?
378 :
hoge :2006/09/10(日) 21:10:24 ID:???
質問です。 現在、フレッツ光を利用しています。 1台(WindowsXP、IP:192.168.24.52)はNTTから届いたルータ(2004W S、IP:192.168.24.51)から有線でネットに接続し、 もう1台(Windows2000、IP:192.168.1.12)は2004Wから無線LAN(corega WLBARBV2-P、IP:192.168.1.1)でネットに接続しています。 ここで、この2台のPC同士で通信をしたいと考えています。 特に何も設定していない状態で、2000からXPまではpingが通ります。 が、XPから2000にはPingが通りません。 XPからは無線LANルータにもpingが通らないという状態です。 なんとか2000側にpingを通したいのですが、どの設定を変更すればいいでしょうか。 よろしくお願いします。
379 :
ano :2006/09/10(日) 22:13:03 ID:???
380 :
hoge :2006/09/13(水) 19:11:04 ID:???
他スレで聞いたらアレだったので、こっち来てみました。
管理者的な情報求めてます。
気軽に「こんなソフトありませんか?」 44
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1157298143/ >また、ロガーや操作自動化ソフトは(質問者以外も含めて)不正利用される可能性が高いので回答できません。
キーロガーを探しています。
とはいっても、一般の、パスワードを抜くためのキーロガーではなく、
時間別のキーボード・マウス操作の統計情報などをグラフで表してくれる、といったモノを探しています。
人づてに、「会社などで、部下の監視用に使われるよ」とは聞いたのですが、見つかりませんでした。
SNMPなんて吐いてくれるととても感動なのですが。
どなたかご存じないですか?
381 :
_ :2006/09/13(水) 19:39:25 ID:???
>>380 板違い
ソフトウェア版で聞いたのが正解
382 :
hoge :2006/09/14(木) 00:38:07 ID:???
>>381 ソフト板では他に良いスレが無かったから、ここに持ち込んでみたんだけど・・・。
383 :
..... :2006/09/14(木) 01:03:41 ID:???
192.168.11.0/21 といった形のip表記を時々目にするのですが "/21"の部分の意味がいまいち理解できません、ご存知の方よろしくお願いします。
385 :
0000 :2006/09/14(木) 06:26:46 ID:???
>>384 /21の部分はサブネットマスクです
21だったら先頭から"1"を21個続けて書いて32桁に足りない部分は"0"で補います
すると
「11111111.11111111.11111000.00000000」 となります。
これを10進法に直すと
「255.255.248.0」
つまりこのネットワークのサブネットマスクは
「255.255.248.0」ということが分かると。
386 :
384 :2006/09/14(木) 06:32:27 ID:???
>>385 わかりやすい解答ありがとうございました!
387 :
sage :2006/09/15(金) 10:41:41 ID:???
/nn表記の説明でCIDRに言及しないのは不親切だろう。 質問者はキーワード示したから検索しろ。
388 :
hoge :2006/09/15(金) 12:14:08 ID:???
>>387 昔どっかでみかけたんだけど、CIDRって、みんな"サイダー"って読んでるの?
わし、"シーアイディーアール"って読んじゃうんだけど。
389 :
_ :2006/09/15(金) 23:18:54 ID:???
>>388 疑問はさむ余地すらなく、そういうものだと刷り込まれてた
国内会議でしーあいでぃーあるでは「は?」とか言われそうだ。
390 :
fuga :2006/09/16(土) 16:12:00 ID:???
こちらは、某ケーブルインターネットなのですが、 あるWebサイトへの、POST の通信ができなくてこまっています。 できないというか、POST するデータの長さがある程度を超えると、 サーバーからの反応がありません。 どのサーバーへの POST も大きなデータが送信できないか、というと そうではなく、いろいろな所へ試してみましたが、ほとんどは OK なの ですが、そのWebサイトはいきません。 しかし、そのWebサイトですが、ケーブルインターネット以外のプロバイダから であれば、大きなPOSTも問題なくいけます。 ケーブルインターネット<->あるWebサイトだけ、どうも問題があるような 感じです。 どこが悪いのかさっぱり検討がつかない状態なのですが、 何か調べていく方法があればアドバイスを頂けないでしょうか?
391 :
_ :2006/09/16(土) 20:27:41 ID:???
>>390 MTUの問題とかはどうなんでしょうか。
まずはPINGでパケットサイズを変えてみて調べてみてはいかがでしょうか。
392 :
390 :2006/09/16(土) 21:37:02 ID:???
>>391 ありがとうございます。
ping -f -l 1000 host.example.jp
をやると、Request timed out. になります。
でも、これはケーブルインターネット以外のインターネット接続
(ocn や dion)
からでも、そのホストへは、上記 ping が通りません。
ping -f -l 996 host.example.jp
だと、通ります。
で、ocn や dion に接続した場合は、大きな post も通ります。
他になにか気になる所がありましたらアドバイスのほどよろしくお願いします。
393 :
0000 :2006/09/16(土) 21:45:06 ID:???
394 :
390 :2006/09/16(土) 21:50:48 ID:???
ではそうします
>>390 MTUは経路により小さいこともある。TCPではその場合に「大きすぎるから小さくしてくれ」という
ICMPメッセージを(MTU大→MTU小なルータで)送信元に投げ返すが、
このICMPメッセージをフィルタリングしていると上記のようにPOSTが成功しなくなる。
mtu black holeでぐぐれ。
396 :
hoge :2006/09/29(金) 10:24:06 ID:???
主要ASやルータ間のトラフィック量の統計データって、NTTやらが持ってると聞いたんだけど、 そこから回線コスト図る公開文書等知らない?
397 :
orz :2006/09/29(金) 21:38:58 ID:???
すいません、ネットカフェを経営している初心者なのですが… 現在PCを全てハブ経由で一つのルーターに接続して、専用回線を引いてネット接続しております。 性能の高い回線なので普段はそれで十分な速度が出ているのですが、 客がBitCometやCabosあたりを使い始めると帯域を取られて回線が落ちてしまいます。 なので対策を立てる必要があるのですが @PC1台ごとに帯域制限orソフトの使用制限をつけて防ぐ方法 Aルーター側の設定で回線を落ちなくする方法 で、良い知恵を拝借できませんでしょうか。ルーターはヤマハのRTX1100を使用しております。
398 :
とりあえず :2006/09/29(金) 21:55:02 ID:WLx5JuK9
399 :
♪ :2006/09/30(土) 06:51:16 ID:Az5cLPmT
fushianasanで出た↓こういうのって何が分かるんですか? anonymous@ 356623008880428 端末とか分かってしまうんですか?
400 :
anonymous@ K042166.ppp.dion.ne.jp :2006/09/30(土) 17:36:45 ID:TfGMfU00
BUFFALOのAirStation(型番:WBR-G54)がAOSSに対応していると聞いたのですが、 AOSS設定時に押すスイッチがどこに付いているのか判りません。 どなたか御存知でしたら教えて下さい。
403 :
NHK :2006/10/01(日) 08:43:44 ID:g+IIX9rc
すみません この板で平日の昼間から熱心に書き込みされてる方々はニートなどですか?
そう death
405 :
anonymous@ p2133-ipad01souka.saitama.ocn.ne.jp :2006/10/01(日) 17:29:54 ID:sdosL3Dg
この前HEYHEYHEYでやっていたCDの総売上数のランキング どこか見れるトコないですか?教えてください
406 :
anonymous :2006/10/01(日) 19:34:27 ID:+fwHvT0P
plalaのADSL回線つかってるんですけど常時接続にするにはどうすればいいですか?
407 :
anonymous :2006/10/01(日) 19:38:24 ID:+fwHvT0P
間違えた PCの電源落としてもプロバイダとの接続を切らないには?
初級ネット板
409 :
heiheyboy :2006/10/01(日) 20:24:46 ID:uvpoGnvj
Cisco 製品を導入予定です。 L3スイッチがCisco製の場合 Cisco 製L2スイッチと他社製のスイッチでは L3スイッチとの相性のようなものがあるのでしょうか? また、Cisco 製品が主流の様ですがCisco 製品にした方がよい理由が合ったら 教えてください。
410 :
anonymous@ softbank219052186043.bbtec.net :2006/10/02(月) 00:12:45 ID:aokgj0O9
誰か・・・助けて・・・。 kaiが出来るようになったと思ったら、GW-US54GXSじゃ無い最初からPCに搭載されてる無線LANが使えなくなってしまった・・・orz Intel(R) PRO/Wireless 2915ABG Network Connection っていうやつなんだが、GW-US54GXSを外しても繋がらない、いろいろ設定を変えてみたけど繋がらない インテルのサイトに行って、対処法が書いてあったからその通りに設定してみたけど繋がらない PC再起動、無線LANのスイッチオン、オフなども試したけど全く無駄・・・。 誰か・・・助けて・・・orz
411 :
sage :2006/10/02(月) 00:15:55 ID:???
すべてのCISCO製スイッチに該当するか知らないが、 L3スイッチの、個々のVLANのMACアドレスが全部同じ だったぞ。 糞スイッチをIEEE802.1Qでつないだら間違いなく死ぬぞ。 まぁたぶんオプション設定で個々のVLANのMACアドレス があると思うが。
412 :
heiheyboy :2006/10/02(月) 00:32:44 ID:8pCERYh4
411さんありがとうございます。でも難しすぎてわかりません。VLANの MACアドレスの相性と考えたらいいのでしょうか?
413 :
sage :2006/10/02(月) 00:55:18 ID:???
意味がわからないのでしたら、他社製品と接続するときには複数のVLAN をつなぐような構成を避ければ問題ありません。 つまり、他社製品とは一本のケーブルでしか接続しない。またIEEE802.1Q を使わない。 ちなみに、相性ではない。 安いスイッチはスイッチのコントローラーが手抜き実装されているせいです。 うちの職場に入れているノーテルのスイッチは上記問題はなかったです。
414 :
heiheyboy :2006/10/02(月) 00:59:46 ID:8pCERYh4
413 ありがとうございました。
質問です。LANを介してネットに繋げていたのですがPCを買い換えてギガビットイーサー対応のNICに繋いだらネットへの接続が不安定なんです。使用しているルータはWHRーG54です。NIC側の設定で改善する事は可能でしょうか?
>>412 VLANのスイッチング方法で、
(1)スイッチテーブルにVLAN IDとMACアドレスを記録しているもの
同じMacアドレスの機器が別のVLANに存在できる。
(2)スイッチテーブルにはMACアドレスしか記録しておらず、
ブロードキャストパケットのみをVLAN IDで到達範囲を制限するもの
の2つがある、ということ。ちなみに(2)は規格上おかしい「糞スイッチ」。
>>415 Windows機ならネットワーク接続コンパネ→ローカルエリア接続(#?)→構成…、で、
ものによっては詳細設定タブに「Link Speed」とかその手のものがあるので、
ここを100M/fullとかに汁。
417 :
anonymous@ gk010.leo-net.jp :2006/10/02(月) 23:00:09 ID:sBAtURQe
何処に書いていいかわからんから質問スレに書かせていただく。 googleあたりで調べたんだが良くわからん言葉があるんだが、解りやすく説明してくれる人はいないか アドレスプール の一つ。 わかる人頼む
418 :
rw :2006/10/02(月) 23:34:50 ID:???
>>417 「アドレスプール」でググったらDHCPとNATが出てきたが。
払い出すために確保してあるアドレスだ。
【使用OS】XPホームエディション 【回線】ocn フレッツ 【使用無線アダプタ】 GW-US54Mini 【解決するために試した事】 チェックボックスにチェック トラブルの詳細 ユーティリティが起動しない。右下のアイコンクリックすると このワイヤレスを構成できません。 このワイヤレス接続を構成するための別のプログラムを有効にしてある場合は、それを使用してください。 windowsでこのワイヤレス接続を構成する場合は [詳細設定の変更]をクリック、[ワイヤレス ネットワーク]タブをクリックし、[Windowsでワイヤレスネットワークの設定を構成する]チェックボックスをオンにしてください。
420 :
419 :2006/10/03(火) 07:01:36 ID:???
ミス。 ワイヤレスネットワーク接続が・・・ このワイヤレスを構成できません。 このワイヤレス接続を構成するための別のプログラムを有効にしてある場合は、それを使用してください。 windowsでこのワイヤレス接続を構成する場合は [詳細設定の変更]をクリック、[ワイヤレス ネットワーク]タブをクリックし、[Windowsでワイヤレスネットワークの設定を構成する]チェックボックスをオンにしてください。 ってでてつながらない。有線でUSBアダプタ使ってPSPでネットやろうとしたらこうなった。構成とかよくわかんないです。
↑ 解決しました。 不明なこと書いてました。すんません
422 :
地方の電話屋 :2006/10/03(火) 15:55:01 ID:lL+lJdPF
INSとアナログの混在代表ダイヤルインで親がINS契約(例1111)子ダイヤルイン(FAX番号 例2222)子アナログ契約(3333)の順番で、 NTT V70MAX A、Bポートの着信テーブルに3つのダイヤルインを鳴動させて、モデムダイヤルインで端末に落とす。 端末がRX2 4COUのモデムダイヤルインで、 1-40 1-41 3-14 この辺のデータ作成で上手く代表動くかな???
423 :
anonymous@ gk010.leo-net.jp :2006/10/03(火) 18:07:50 ID:FGh+zGkh
>>418 なるほど
単純に書かれると理解しやすい。
dです。
424 :
anony :2006/10/03(火) 19:08:43 ID:???
みなさん、Etherのケーブルの工具ってどこのやつ使ってますか? かしめ器、コネクタ、ケーブルなど。 また、コネクタにもcat6とか書いてありますが、規格あったんですか。
425 :
sage :2006/10/03(火) 21:04:14 ID:???
ADSL繋げてるのですが家族がインターネットを利用したいということで 無線LANで家族のPCにつなげる予定なのですが 自分ネトゲ(格ゲー)するので家族が何かDLしまくってたり、向こうもネトゲ(MMOとか人の多いところ)してたりすると こっちにもの凄い影響が出そうなのですが、何かそれを防ぐよい方法ないでしょうか? 普段下り10M出てるのですが家族の方に速度の制限等できるのでしょうか? LANでPC2台繋げたことないのでイマイチよくわかりません…
427 :
_ :2006/10/03(火) 22:51:30 ID:???
>>426 この板的にはPacketShaper入れて帯域制御しろ、、、かな?
428 :
sage :2006/10/03(火) 23:16:01 ID:???
>>426 ネットゲーってそんなに帯域食うのか?
応答速度の問題だろ?
変な物を設定すると応答速度が下がるだけのような気がする。
消極的な回答:何もしない。
積極的な回答:もう一回線引け。
契約ISPのメールサーバからメールが受信できなくて困っています。 メール自体は、 >Content-Type: text/html; charset=us-ascii >Content-Transfer-Encoding: 7bit となっている multi-part な SPAMメールです。 retr コマンドを受けたメールサーバは、+OK 4267 と返したあと、2732バイトの データを送ったあと、クライアント側の ack を受けたまま、だんまりになります。 multi-part な筈ですが、最初のパートだけしか送って来ません。 2732バイトのデータの末尾は、 3f 3f 3f 1a 3f d0 0d 1a 2e 0d 0a となっています。 多分、メールサーバ側では、ピリオド、0d、0a を送ったので、クライアント側からの コマンド待ちになっているのだと思います(実際に list とか dele とか retr とか quit とかには反応する)。 クライアント側にウィルス対策ソフトが入って居たというオチはありません。 メールのヘッダを見る限り、メールの経路はPostFix->F-Secure->TearPopです。 ISPの鯖管は、現象は確認しているがどうしたらよいかわからないとのこと。 システムは富※※のコンサルが設計したためブラックボックスなようです。 どこかゴルァするべきポイントがあればご教示下さい。 板違いなら誘導をお願い致します。
430 :
sage :2006/10/04(水) 09:53:00 ID:???
>>429 一ユーザが無料でISPの問題解決のためにに奉仕することは無い。
現象を確認しているなら、あとは経営層の問題なので総務省から叱ってもらう。
431 :
anonymous@ softbank219009004042.bbtec.net :2006/10/04(水) 13:30:31 ID:oO9/rCPu
VNCを使って外で自宅PCをいじっています。 その際に外のPCで自宅PCの音楽を聴いたり、動画を見たりしたいと思ってます。 そこでストリーミング配信を考えているのですけれども、1対1でストリーミングを 行う良い方法はありませんか?ネトラジみたいに公開するものですとエロ動画とか見れないので。 なんか良いお知恵がありましたらお願いします。
432 :
あああ :2006/10/04(水) 13:41:18 ID:???
>>431 まずは無料のウインドウズメディアエンコーダーを試してみれば?
コーディックの相性あり杉でよく落ちるけど。
433 :
431 :2006/10/04(水) 15:55:16 ID:oO9/rCPu
434 :
猫煎餅 :2006/10/04(水) 23:06:10 ID:???
435 :
t :2006/10/04(水) 23:54:43 ID:???
>>434 ベストエフォート回線にQosしてもなぁ、と思うのだが。
437 :
sage :2006/10/06(金) 11:01:18 ID:???
> 帯域を確保する技術としてはQoSがあるが、XGCSはネットワークゲームに特化しているのが特徴。 XGCSがQoSだとはどこにも書いていない。
438 :
abcde :2006/10/06(金) 22:25:14 ID:2rMF178m
>>437 それで?あなたは何を使ってると思いますか
439 :
anonymous@ p6212-ipad03hiraide.tochigi.ocn.ne.jp :2006/10/06(金) 23:44:04 ID:BpAjW4me
無線LANができないんです。有線でつないでるほうはできるのに・・・ IPアドレスなど送れているんだけど、通信ができなくてページが開かないんです。 AOSSをやると[セキュリティーキーの交換にエラーが発生しました。]ってでる。 ウィルスバスターはアンインストールし、ウィンドウズのファイアーウォールも無効にした。 もう、リカバリーしかないのか・・・ ITに弱いんで、みなさん助けてください!
441 :
sage :2006/10/07(土) 00:43:35 ID:???
>>438 > XGCSの設定を行なう画面では、ゲーム用に帯域を何%割り当てるかなどを指定できる。
ゲーム用以外が100%-ゲーム用%を超えないように絞るだけでしょ。
実物見ずに適当に思うだけだけど,ゲームだとRTTの方が重要だから, 特定のIPアドレスから来たパケットを送出待ちキューの先頭に 入れてくれるんじゃないの?
443 :
あ :2006/10/07(土) 01:57:30 ID:???
444 :
0000 :2006/10/07(土) 07:19:51 ID:???
445 :
anonymous@ FLH1Afk053.kng.mesh.ad.jp :2006/10/07(土) 15:02:29 ID:dHWjRg1z
パソコンから勝手にネットワークに繋ごうとするファイルを突き止めそのアクセスに串を挟み込む といったことは可能でしょうか? もしくはそういったファイアーウォール+α的なソフトはないでしょうか 特定のファイルに対して串を差し込みたいだけなのですがなんとかならないでしょうか ファイルによるネットワークアクセス ↓ アクセス行為感知&一時遮断 ↓ プロキシを通して接続許可←コレ
>>446 技術的には可能だか、そんなもの無い。
つーか、proxyを串と呼ぶ奴は来んな。
448 :
sage :2006/10/07(土) 21:36:49 ID:???
>>448 どういうtransport proxyがアクセス元のアプリ(ファイル)を
識別できるのかご教示願いたい。
450 :
_ :2006/10/07(土) 22:58:50 ID:???
>>449 使用ポートからプロセス特定なんて基本機能では。
透明串はローカルで動いているのだろうし。
>>450 それは、特定の(あるいはそれ以外の)プロセスからのパケットを
transparent proxyに渡す設定が出来るのか?
存在するならプロダクト名を。
452 :
子トラー :2006/10/09(月) 01:02:27 ID:???
453 :
anonymous@ gk73.opt2.point.ne.jp :2006/10/09(月) 02:10:16 ID:ojcd4vZl
不躾ですが質問があります 突然ネットに繋がらなくなったんですが、 当方Bフレッツ光ベーシック/ぷらら、にてルータ(RT200-KI)を有線接続で用いております もう一台のPCは無線で接続していて、そちらはネットにつなげることができます 本日NortonInternetSecurityをアンインストールしたことと関係があるのかはわかりませんが 有線のほうが突然ネットに繋がらなくなって、コマンドプロンプトからipconfigをしてみるとip addressがどう見てもipv6なんです ipv6 uninstallで無効にしてみたら今度はip addressが表示されませんでした 仕方がないのでネットワーク接続のプロパティからTCP/IPを一度削除、後そこからインストールしてみました が、再びip addressが表示されるようになったものの依然としてipv6です どのようにすればipv4にできるのでしょうか? ちなみにOSはXPSP2です vistaでもなんでもないのに・・・ どなたか誘導またはご教授お願いいたします
連カキすみません。 ポイントになってますが、それは今別のPCからですのでお気になさらないでください
455 :
anonymous@ NSOUE382377 :2006/10/09(月) 06:02:17 ID:aH7jwwRO
僕も突然インターネットが使用でくなくなり困ってます、何時も通り起動→ローカルエリア接続→断線→接続→断線といった具合に繰り返されネットには繋がりません
456 :
anonymous@fushianasan :2006/10/09(月) 06:56:05 ID:QRc6jhnj
>>446-451 アプリケーション層の話はレイヤ違いにつき逝ってよし
システムコールをフックして何かやらせるなら完全にOS依存なので,Windows板とかLinux板とかUNIX板が適当と思われ。
>>452 店のサーバの問題は店にゴルァ電が正しい
>>453-454 Windowsプロトコルスタックの話なのでWindows板で質問するのが適当と思われ。
>>455 Ethernetのランプがついているか, コマンドプロンプトで ipconfig /all した結果をつけて初級ネット板で質問すべし
457 :
455 :2006/10/09(月) 07:54:39 ID:???
>>456 早速の御返信有難うございました、
色々できうる解決法を一通り試した結果接続することができました。
有難うございました。
458 :
454 :2006/10/09(月) 11:58:26 ID:???
誘導ありがとうございました
459 :
446 :2006/10/09(月) 18:49:35 ID:???
460 :
anonymous@ 05004014209237_eb :2006/10/13(金) 23:43:56 ID:SMI+RNI9
今日いきなりインターネットに繋がらなくなりました。 接続はできているのですがIEはページが表示されませんと出て、MSNメッセの診断ツールでは規定のゲートウェイに問題があるとでます(ゲートウェイがオフラインになっている) 試したこと ・FWを切る ウイルスセキュリティソフトを切る ・ルーターの再起動(コンセントの抜き差し) ・システムの復元 板違いでしたら誘導よろしくお願いします また情報不足でしたら付け足します
461 :
460 :2006/10/13(金) 23:47:09 ID:???
OSはXPで最近有線から無線に変えました 光ファイバーです よろしくお願いします
>>460 初級ネット板で聞いた方がいい。
聞くときには以下のことを書いておくことを勧める。
・コマンドプロンプトで ipconfig /all した結果をコピペする
・コマンドプロンプトで tracert 206.223.148.200 した結果をコピペする
463 :
460 :2006/10/14(土) 00:05:41 ID:???
光回線に切り替わったマンションで、ISDNのまま使用するのって何か問題ある? 業者が光回線に切り替えろ切り替えろって営業してきてウザイんだけど。
465 :
anonymous :2006/10/14(土) 19:09:50 ID:T+xJG3CL
無線ルーターで一番安いのっていくらくらいですか?
466 :
AC :2006/10/14(土) 19:14:18 ID:???
469 :
anonymous@ softbank219027248050.bbtec.net :2006/10/15(日) 09:13:12 ID:PE8PQr0P
家庭でヤマハのRTX1000を使いたいんだけど ファンの音は室内で使っても気にならない程度かな 詳しい人教えて!
RTX1000はファンレス。RTX2000はファンあり。 #IPSec張らなければRT57i/58iの方がよくね?
471 :
anonymous@ softbank219027248050.bbtec.net :2006/10/15(日) 09:42:37 ID:PE8PQr0P
>>470 サンクス! LAN側のインターフェイスが2つほしいんだ(´・ω・`)
中古のRTXさがしてくるお。
472 :
472 :2006/10/15(日) 17:14:29 ID:???
mai-net.ath.cxにアクセスできないので tracert mai-net.ath.cx で調べたら、133.160.106.2と133.160.106.1の間で永久ループになってるんですが、 これってどこに報告したら直してくれますか?
475 :
USER :2006/10/16(月) 06:50:18 ID:???
>>473 そこのサイト自宅サーバーで中の人が引越し中・・・。
17日あたりまでつなげない予定だそうです。
でも何で永久ループになるのかわかりません。
OCNからでも永久ループになりました。
>>473 引越し中&ダイナミックルーティングで
A:鯖を見に行くのはB
B:鯖を見に行くのはA
となっているんじゃなかろうか。
477 :
tftp :2006/10/17(火) 12:40:29 ID:???
>>475 想像するに、顧客ルータ[133.160.106.1]が、デフォルトルートを
ISPのルータ[133.160.106.2]向けに設定していて、
お引っ越しで本来顧客ルータの配下にあるべき[222.158.227.78]宛のルートが消失したから、
デフォルトルートに投げ返してピンポン状態になっているんじゃないか?
478 :
anonymous@ WKNfa-01p1-162.ppp11.odn.ad.jp :2006/10/19(木) 09:52:21 ID:f6vRYgSf
自分のパソコンでインターネットをしたいんですが ルーターを買って、部屋まで繋ぐのはかなりの距離があり、フレッツADSLです。 部屋に電話線があるのですがそれだけを繋いで 元あるパソコンも、自分のパソコンも インターネットできる方法とかありませんか?無線LANという方法もありますが・ 距離もあるし、できれば方法とかないでしょうか?
初級ネット板
真空管アンプキットは良さそうですが。
最近ネットワークの勉強を始めたばかりなんですが、引っかかる箇所が あるので教えてください! 違うネットワークにデータを送る時には、ルータにARPを送ると本に書いてます この場合、ルータに送るというより、ブロードキャストしたARPを他のホストは 破棄して、ルータだけが受け取って応答する、ということなんですか? それとも最初からルータにだけ送ってるんでしょうか?
ヒント: 最初からルータにだけ送れる = ルータに搭載されたNICのMACアドレスが判明している
484 :
481 :2006/10/21(土) 17:44:22 ID:???
>>482 んー・・・つまり前者の解釈でいいってことなんですか?
できればストレートに教えてくださいw
>>483 買う金がねーです・・・
485 :
481 :2006/10/21(土) 18:28:12 ID:???
たびたびすいません追加質問です! 他ネットワークと通信する場合、ARPパケットの宛先IPを通信先のホストにして ブロードキャスト、この時点ではルータは何か応答をよこすんですか? それとも返答がなくて、改めてARPパケットの宛先IPをルータにして ブロードキャストして、ルータから応答をもらうんですか?
初級ネット板
>>481 キーワード: デフォルトルート
以降初級ネットへ。
488 :
___ :2006/10/22(日) 11:08:18 ID:???
>>485 普通は同一セグメントじゃない限り宛先IPアドレスでARPなんて送らない
初級ネットでがんがれ
いやいや意外とこういうレベルで AS境界ルータの管理者などしておりいとをかし。
490 :
anony :2006/10/23(月) 05:03:54 ID:???
初級ネットに誘導する前に、通信技術板としての答えでボケを見たし。
IT名無しのボケは哀れすぎて突っ込む気にならない。 以前、セグメント外へのパケットがスイッチ超えて届いてて、しばらく原因が判らなかった。 原因は、デフォルトルート: xx.xx.xx.254、ブロードキャスト: xx.xx.xx.255と指定された ネットワークでデフォルトルートをxx.xx.xx.255に設定したオチャメさん。 DHCPになって全て解決したけど。
492 :
anonymous@ cb8a1e-013.dynamic.tiki.ne.jp :2006/10/23(月) 13:57:16 ID:+T/98w8l
すいません、ちょっと質問です。古い借家一戸建てで最近ADSL12M開通したんですけど、 下りがとっても遅いのです。0.2Mとかしか出ません。上りは0.7Mくらいです。 それでプロバに因縁付ける前にまずは自分でやれることで、電話配線を見直してみたら 平行単線を天井裏からでなく壁際を曲げ曲げ曲げまくりで通してあるんですね。 長さはMJまでおそらく20mくらいあると思います。MJからモデムまでは1mです。 で、これじゃ多少は問題ありそうですから、元の平行線はそのままに、 新たにカテゴリー5〜6のLANケーブルを買ってきて保安器から直で繋いで 天井裏を通し最短距離でMJまでの配線そのものとしたいのです。 これをやると多少は速度が上がる見込みが出るでしょうか? また、これを実行することで問題になりそうなことはありますか? マジで本気です。天井に穴も開けます。正直キレかけてます。回答くだしあ。
>>492 >>1 > ・ADSL/Bフレッツが繋がりません/速度が出ません。 → プロバイダー板へ
>>493 板違いっすっか。どうもすみません。配線そのものだからここで良いかと思ったです。
495 :
anon :2006/10/23(月) 15:51:17 ID:???
>>492 違法行為に助言は出来ない。工事資格もって無いんでしょ。
屋内配線にも資格がいるのか? つうか保安器に配線繋ぐのに免許がいるのか。 そこだけNTTに頼めば解決だな、古い家ならおそらく6PT・・・
497 :
ななし :2006/10/23(月) 16:17:48 ID:???
>>496 無免許でできるのは、モジュラーから先のみ
498 :
anony :2006/10/23(月) 22:22:01 ID:???
ipsec, l2tp, pptpへの印象・近所での状況を語ってみてください。
499 :
あかかか :2006/10/23(月) 22:39:27 ID:???
「近所での状況」ってどういう意味だ?
>>499 >「近所での状況」
身の回りの状況?それとも地域性?
501 :
DSL :2006/10/24(火) 03:53:01 ID:qUNqcg8u
>>492 20mのばすのであれば建物の中でNTT116経由で
場所の変更を見積もりして検討はどうですか
設置場所を決める
入線方法を決める
新しく保安器を設置
建物にフックをつける
ゴム線を引く
新しい専用のライトのADSL開通となります
すべて物理的 資金適に検討必要
保安器から先は資格必要
このさい工事担任者 アナログ第三種 取得したらいかがてすか
国家資格 平成19年度1回目が間に合います 私は古い総合種です、
新しい総合種の追加の資格を受ける予定です。
北から
502 :
ファイル転送速度の謎 :2006/10/24(火) 07:12:55 ID:/UWsrRix
A、B2つのpcは100TXでハブ経由で繋がっています。 そしてBのエクスプローラーでAの共有フォルダとやや細かいデータのコピー時の速度なんですが AのPCで某mmo(これ自体のデータ量は送受とも0.5KB/S程度)接続時 B→4100→A (KB/S) A→6300→B Aで何もしていない時 B→3900→A A→2900→B AのPCへのアップロードは誤差の範囲だとしても、ダウンロード時は明らかに違って 常に倍以上速度が変わります。 理由がまったくわかりません・・・ |\_/ ̄ ̄\_/| \_| ▼ ▼ |_/ \ 皿 / 謎だー ( つ旦O と_)_)
>>502 通信の話ではないがマジレスすると,細かいデータのコピーを多数するときは
HDDヘッドのシーク時間が効いてくる(ファイルのアクセス順序によって結果が
全然違う。シーク時間についてはデフラグすると悪化する場合が多い)ことになりがち。
ちゃんとネットワークの性能を測るにはRAMディスク使ってHDDの影響を
取り除かないとダメ。
Windowsファイル共有もプロトコルとしてどうかと思うので,ちゃんと見るなら
LinuxとかFreeBSDでtmpfs上に巨大なファイルを作って ftp で送ってみないと何とも。
なるほどRAMディスク試してみます。 linuxとかはネットゲーが起動しなくて意味無いから止めときます〜
505 :
502 :2006/10/24(火) 12:10:40 ID:???
RAMディスク試してみました。 AとBのpcにインストし、それぞれ100MB確保して、 Aの方を共有ドライブにしてBでファイル操作と速度検出をしました。 Aのpcでネットゲー起動中 B→4800(KB/S)→A A→7600→B 通常時 B→4700→A A→3100→B 3回づつほどやったのですが、ばらつきは±200ぐらいで やはり明らかにダウンロード時に差が付きます。 Aのcpuが酷使されているからなのか、それとも微妙にAが外部と通信状態にあるのが 原因なのか、まったくわかりませんが、謎です・・・
>>505 それだけの情報では原因の特定までは難しいと思いますが。
そのネトゲはCPUなどへの負荷が誤差の範囲に入るほど小さいのですか?
当たり前だど、ファイル共有の処理だってCPU使いますからね。
507 :
502 :2006/10/24(火) 15:12:13 ID:???
Aのcpu使用率については、アイドル時は1% Bのpcから共有フォルダにアクセスすると10% ネットゲー起動時は100%、その状態でBからアクセスすると100%と言う感じです。
508 :
anon :2006/10/24(火) 15:12:27 ID:???
ネトゲやってる時のほうが速いといってるんだけど、
>>505 の報告能力を
疑う事が、第一に行うべきことだな。実は逆といったら死なす。
509 :
anonymous@ ZP149170.ppp.dion.ne.jp :2006/10/24(火) 21:23:48 ID:AMbY4Fsf
無線LANについていまいちわからないんですが 例えばホットスポットなどがIEEE802.11g規格で 自分のパソコンなどがbのみに対応しているという場合はつながらないんでしょうか?
511 :
502 :2006/10/25(水) 00:44:04 ID:???
>>508 いや、逆ならわかるんですけど、マジでネットゲー起動時の方がダウンが倍以上早いんですよ
微妙に外部と通信状態なのが何かあるのかなぁ・・・
512 :
ものすごい勢いでキチガイが暴れてるスレ :2006/10/25(水) 12:50:52 ID:8LBh/BYL
513 :
検討中 :2006/10/26(木) 10:40:27 ID:???
WAN - 光終端装置(GE-PON-ONU NTT提供) - BBR-4HG(4MG) - PC(XP Home) 上記の方法でインターネットにつながりますか? 無理であればBBRではなく、別のものを購入しようと思います。 物理面、金銭面から無線LANは不可の方向なので・・・
514 :
AC :2006/10/26(木) 10:56:30 ID:???
515 :
502 :2006/10/26(木) 21:19:53 ID:???
原因判明しますた RAMディスクを使ったままいろいろ試してたら ネットゲーじゃなくても速度が速い事がわかり 共通しているのがCPU使用率100%の方が速い。 それで色々考えた結果 AのAthronXPをCoolONでアイドル時に冷却してるのが 関係あるのかもしれないな〜と思って スタートアップから外したらビンゴ! 見事にネットゲー起動時と同じ速さになりました! しかし、なんでだろ・・・
>>515 ドライバがタコでCPUが寝ているときのパケットを取りこぼしているんだと思う。
蟹チップかなんかだと思うが,ここはパケットを送り出してから受け取るまでの板なので
パケットを作ったり受け取った後で処理したりする話に関しては板違いと思われ。
ハードウェア板かWindows板で聞いてみれば?
517 :
anonymous@ WKNfa-01p2-207.ppp11.odn.ad.jp :2006/10/27(金) 15:42:32 ID:kyZRvtJq
ルーターを使って複数のパソコンでインターネットをしたら 単体に比べて、別に通信料金が掛かったりするのですか?
518 :
AC :2006/10/27(金) 16:20:05 ID:???
VPNについて VPNクライアントの通信は、VPNの接続が確立したら VPN先からのすべて通信すると考えて良い? わかりにくいか・・・。例を挙げると C:クライアント S:OpenVPN(例えば) w:適当なWebサイト VPN確立前 C→W VPN確立後 C→S→W となるのでしょうか?
520 :
はひ :2006/10/28(土) 11:57:34 ID:???
質問です。 CCNAの参考書に 「150.20.1.0/26のネットワークで利用できるサブネット数とホスト数」を問う問題があります。 答えは「サブネット数1022、ホスト数62」となっています。 題意としては、 「クラスBアドレス150.20.1.0/26が含まれるネットワーク全体のサブネット数とホスト数」 を問うているという解釈でよろしいでしょうか? 自分は、題意を 「ネットワークアドレス150.20.1.0がネットワークアドレス、255.255.255.192がサブネットマスクである ネットワークで利用できるサブネット数とホスト数」と解釈し、 「サブネット数2、ホスト数62」と考えました。 問題文の解釈としては、どちらが正しいのでしょうか?
523 :
0000 :2006/10/28(土) 22:43:38 ID:???
>>522 クラスBだから
「サブネット数1022、ホスト数62」で合ってる
>>523 やっぱりそうですか・・・、
>「クラスBアドレス150.20.1.0/26が含まれるネットワーク全体のサブネット数とホスト数」
が問われているということなんですね。
ありがとうございます。
自分のIPにアクセスするとルーターの設定画面が出るんですけどこれはセーフ? 設定はPW入力しないと出ないようにはなってるけどつかってるルーターとか稼働時間が表示されて 精神的に気持ちよくない・・・。隠す方法があるんでしょうか?
526 :
0000 :2006/10/29(日) 14:16:22 ID:???
>>525 出来る。
やり方はルータのマニュアル嫁
>>526 できないルータってありますかね?
BLR3-TX4使用中なんですがそれらしき設定が見つかりません。
できれば設定の名前だけでも教えてください。
>>526 >>1 読め。
> ・○○の設定方法が判りません。 → 初級ネット板、ハードウェア板へ
531 :
anonymous@ ntfksm028209.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp :2006/11/13(月) 02:13:38 ID:Q12DjrPL
533 :
anonymous@ ntfksm028209.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp :2006/11/13(月) 08:08:38 ID:Q12DjrPL
>>532 それが・・・
スカイプとかオンラインゲームなどをしていてスカイプなどは中断されずに
インタネットエクスプローラから開くページのみエラー画面になるんです。
なので、ネット全部に繋がらないわけではないのでプロバイダには関係ないかなと・・
ちなみにその後スカイプを切ったらもう繋がりません。
切らなければいつまでも・・・
どういうことなのでしょうか?
535 :
anonymous :2006/11/13(月) 23:54:07 ID:efN8QLvE
速度が混在するネットワークについて教えてください PCにはGbE対応NICが実装してあり 100BASE対応のルーターを使ってネットに繋いでいます。 GbE対応NASとGbE対応HUBを購入しようと思っています。 現在: 【PCGbE対応NIC】−−−【100BASE ルーター】 検討: 【PCGbE対応NIC】−−− 【 】 【 GbE対応 】 【GbE対応NAS】−−−− 【 】 【 HUB 】 【100BASE ルーター】−−【 】 この場合PC-NAS間の速度は1Gbps(実効速度は別として)出ますか? PC-NAS間でデータ転送中にPCからネットにアクセスした場合 PC-NAS間の速度はどうなりますか? 速度が混在するネットワークで リンクスピードが一番低い物に合わせて設定されるというのは いわゆるバカHUBを使ったときだけですか?
536 :
nise :2006/11/14(火) 00:38:46 ID:???
>535 やってみてレポートよろしくお願いします。 検討構成では、 PC-NAS間はGigabit PC-Router間は100Mb/s と思います。 PC-NAS間で通信中にRouterと通信してもPC-NAS間の速度はGigabitと思うけど、 どう?全二重ですよね?
537 :
anonymous@ p2067-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp :2006/11/14(火) 23:40:15 ID:Xsgrnz9/
新しいパソコンに買い換える際 PPPoEだとどのへんが厄介かね?
538 :
anonymous@ 357658002713877 :2006/11/14(火) 23:45:15 ID:sfceVHGP
無線LANなんですが・・・・・それの電源アダプターを新しいのに付け替えたらインターネットに接続できなくなりました。 一回PCを落とさずに付け替えをしてしまった事が原因でしょうか?それとも無線LANの電源アダプターを付け替えたらやらねばならない作業とかありますか?
>>535 IEEE 802.11bも遅いのに足引っ張られる。
>>536 やってみなくても結果はわかると思うが。
NASと書いてあるところののCPUがへぼいうえ,CIFSの速度制限に引っ張られる。
これはCIFSのプロトコルと実装に起因する制限だからどうしようもない。
読むだけならNFSがお勧めだ。Windowsでは激しく使いにくいが,Macなら使えるだろ。
>>537 まず説明書を読め。それからプロバイダ板あたりで質問。この板に質問しに来るな。
>>538 製造メーカーに聞け。
541 :
_ :2006/11/15(水) 20:20:44 ID:???
現在、ブロードバンドルータ&PPPoEでネットに繋いでいます。 今回、外部のファイルサーバにVPNで繋いで作業することになりました。 WinXP標準のVPN接続ウィザードやルータの設定をやって相手先に繋ぐまでは 自力で解決したのですが、少し問題がありまして、VPN接続中は ふつうのインターネット接続(ブラウザやSkype)が行えなくなってしまいます。 クライアント側の設定だけで、例えばIPや使用ソフトによって自動でVPNか ふつうのインターネット接続かを切り替えることは出来ないんでしょうか?
>>542 コントロールパネル→ネットワーク接続→作ったVPN接続、
のプロパティ→ネットワークタブ→インターネットプロトコル(TCP/IP)→プロパティ
→詳細設定→全般タブの「リモートネットワークでデフォルトゲートウェイを使う」をとりあえずはずす。
あとは接続後にroute add コマンドを叩いてその外部のファイルサーバのIPアドレスを
vpn経由で出るようにする。これは毎回。
常時そうしたいんなら「ルーティングとリモートアクセス」を有効にして設定。詳細は自分で調べて、もう一度聞いてね。
ありがとう。何とかやってみます。
そのチェックボックスを外すと通常接続は出来るようになったので、 route add ファイルサーバのプライベートIP mask 255.255.255.255 VPN側から見た自PCのプライベートIP とすると、素晴らしくうまく行きました(まぐれ当たりですが)。 ただ毎回なんで「ルーティングとリモートアクセス」を有効にして…というのを やろうとしたんですが、なぜか管理ツール内に「ルーティングとリモートアクセス」の スナップインそのものが表示されていません…。 サービス一覧には「Routing and Remote Access」っていうのがあるんですが、 スナップインを表示するには他に何かインストールが必要なのでしょうか?
HTTPで80番を使うのはわかるのですが、 1台のマシンで複数のブラウザで同時アクセスした場合、 なぜ正しくアクセスできるのでしょうか? 例えば、AとBのブラウザで同時にアクセスした場合、 Aの結果がBに出ないのはなぜですか?
>>546 たぶん一番いい回答は「UNIXネットワークプログラミング」を読め。
適当に知りたいだけならfork(2), poll(2), select(2) について調べてみれ。
548 :
_ :2006/11/19(日) 21:29:53 ID:???
>>546 クライアント側のポート番号が違うからだ
>>545 XPのHomeとかだとない。高いやつだと隠されているだけなんで、ググッて有効にすればOK。
ただXPファイアウォールとは排他なんで自前でフィルタリングできる程度にわかってないとちょっと危険。
ネットワークについて、何処で質問していいのか分からなかったので ここで質問してみます。該当スレあれば誘導して下さい。 単純に、VLAN機能を持たないSW-HUB等に、違うセグメントの マシン4台(グループAに2台、Bに2台)接続し、通信させた場合 何か問題は生じますか?(グループA、B間の通信はしないものとします)
初級ネット板
552 :
anonymous@ softbank221020216001.bbtec.net :2006/11/23(木) 15:39:18 ID:HnA2h1Zw
1つ質問させて下さい。 100BASE-TXの8芯のうち、4番(青)・5番(白/青)を結線しなくても通信は可能ですか? 複合機を導入したのですが、新たにLANケーブルを取り回すスペースが無く MJのボックスを開けてみると、LANケーブルの青・青/白で電話が接続されており、他6本が未使用の状態なので この6本を利用して複合機のネットワークプリンタを接続したいと思っています。 MISTUMIのLAN結線仕様書というので見ると、4番(青)・5番(白/青)は電話用・通話線となっているので可能かと思っているのですが…。 お詳しい方、ご教示お願い致します。
100BASEは4本でいいんじゃなかったっけか? 1000BASEは8本全部必要だけど。
DC的には正しい接続だけど、AC的に何が起こるかワカラン。
555 :
sage :2006/11/24(金) 07:10:17 ID:???
>>549 遅レスですがXP Proです。探してみます。
テスト
558 :
anonymous@ FLH1Agc119.tky.mesh.ad.jp :2006/11/28(火) 02:28:54 ID:SOXOiSC6
無線LANでインターネットに接続すると、20分くらいで、右下のタ スクトレイの無線ネットワークのアイコンに×印がでて(この段階 ではインターネットにはまだ接続している)、さらに10分くらいす ると、こんどは切断されたとのメッセージが出て、完全にインター ネットにつながらなくなります。 そうした場合、接続の修復をかけると2割くらいの場合は回復し、 インターネットイクスプローラを閉じて改めて立ち上げると、6割 くらいの場合は回復し、それでもダメな場合はパソコンの再起動 をかけるとほぼ回復します。 環境はルーターがNTT X400V、 Bフレッツ、暗号化方式 WEP パソコンがレノボ C200の一番安い奴 ペンM XPホーム 756MB ファイアーウオール、ウィルスソフトなどははずしております。 パソコン、ルーターともに初期化を試みております。 なにかいい方法はないでしょうか?
559 :
558 :2006/11/28(火) 04:27:29 ID:JbuG50KM
なお先ほど暗号化をかけないでテスト接続を試みたところ、 正常にアクセスしています。
…で? 無線LAN変えれば?
561 :
anonymous@ p1049-ipbf16okayamaima.okayama.ocn.ne.jp :2006/11/28(火) 08:04:34 ID:r7iH5sNN
質問です。 WHR-HP-AMPG(新品デフォルト状態) VAIO Z1X (Intel PRO/Wireless 2915ABG miniPCI に換装済) ↑以前は NTT V110 (11a、11gで動作確認) 今回引越ししたため光回線からケーブルになりました。 新品のWHR-HP-AMPGを購入し、11aで使用しようとしたのですが 11gは見え、接続も問題ありませんでした。 しかし11aが全く見えず、あたりまえですが接続もできません。 WHR-HP-AMPGの状態は設定を見る限り11aは飛んでいるみたいです。 実際にとんでいるかどうかはわかりません。 新品ですのでステルス設定等も全くしていません。 11aで接続したいのですがどうすればよろしいでしょうか? よろしくお願いいたします。
>>552 です。
4番(青)・5番(白/青)を除いた6本結線で100Baseで繋がりました。
あれからも色々ネットを見てみましたが、100Baseは4本でいいみたいですね。
レス頂いた方、ありがとうございました。
564 :
561 :2006/11/29(水) 08:03:43 ID:DQj/vUDC
バッファロー板がありましたので引越しします。 おせわになりますた。
565 :
nanasi :2006/11/29(水) 08:36:20 ID:Fph/kLf7
二つのパソコンを二つのADSLモデムでインターネットをやることにしたんだが もう一方がinternetしていない限り、こちらでもinternetできるのか?
2つのADSLモデムは2つの電話線につながっているのか 1つの電話線につながっているのか、 1つの電話線につながっているのなら どのように2つのADSLモデムへ接続しているのか を明らかにしてから初級ネット板へ。
567 :
anonymous@ :2006/11/29(水) 20:57:50 ID:NP2Ygu7f
802.1xのMD5-Challengeについて教えてください。
故あってAuthenticatorを自作しているのですが、動作してくれません。
対向機はWindowsXP SP2です。
下記のEtherealのダンプの通り、EAP-Request/MD5-Challengeに対して
WindowsXPが応答を返さないのです。パスワード等は通知領域でのPOPアップに
対して入力してあります。Request/MD5-Challenge自体はFreeRadiusが生成したもので、
EAPoLへのカプセル化のみ自作ソフトで行っています。
なにが問題なのか、教えてください。また、板違いであれば、
適切な板を教えてください。
よろしくお願いします。
Frame1: EAP-Request/Identity 自作ソフト -> WindowsXPSP2
Frame2: EAP-Response/Identity 自作ソフト <- WindowsXPSP2
Frame3: EAP-Request/MD5-Challenge 自作ソフト -> WindowsXPSP2
Etherealでのダンプ
http://hako2wa.dyndns.org/upload3/src/up0023.txt
旅行先のホテルの回線を使って、自宅のPCのファイルを送受信したいのですが ポートなどが開けられず困っております。 IRCやメッセンジャー、ftpdaemonなどにつなげようとしてみたのですがどれも失敗。 唯一リモートデスクトップ経由のコピペ転送のみできますが速度が遅すぎます。 ポートスキャンであいていたポートを設定したりもしましたがうまくいきませんでした。 こういう場合なにかいい方法はないでしょうか?
なぜか、インターネットに繋げようとすると、ページを表示できません と表示されます。いつもと変わらないのに突然なってしまいました。 何か解決方法を…
570 :
565 :2006/11/30(木) 09:07:00 ID:rjtMJMDI
>>566 おそらく1つの回線にYこういう形でつながっているのだと思います。
>を明らかにしてから初級ネット板へ。
気をつけるっす。
571 :
571 :2006/11/30(木) 17:33:29 ID:rSU+AubZ
何故このカテはこんなに書き込みパケットが少ないのですか? ルーティングを間違っているのでしょうか?
572 :
anonymous@ 183.108.150.220.ap.yournet.ne.jp :2006/12/02(土) 00:29:47 ID:XTNvGl0h
アップの速度はちゃんと出るのですが、 ダウンの速度が今日の夕方から全くでなくなりました 速度計測サイトで、計測すると上り20M 下り0.6M (bps)でした。 nyとかは使ってないです、規制されたとしか思えないんですが 帯域制限するようなツールは一切つかってはいないですが 原因はなんなんでしょうか
>>572 >>1 > ・ADSL/Bフレッツが繋がりません/速度が出ません。 → プロバイダー板へ
ここで質問する内容なのか分かりませんが、 Simple Network Management Protocol と Network Management system って別物ですか? Googleで調べたんですが良い解凍がなかったので・・・。 どなたかご教授ください。
577 :
anonymous@ 05004013490807_vv :2006/12/04(月) 14:11:57 ID:qj14Gc96
光にしたいんですけど、4階建てアパートに住んでるんですが、戸数が足りなくて申込みできないのですが、普通の1戸建てコースで開設できるのでしょうか?
578 :
_ :2006/12/04(月) 14:29:44 ID:???
>>577 板違い
てか、サービスしている会社に聞け
579 :
anonymous@ 05004013490807_vv :2006/12/04(月) 14:43:35 ID:qj14Gc96
>>578 いや、技術的に可能かと思って。すみませんでした。
技術的に不可能なことはない。
581 :
_ :2006/12/04(月) 18:14:58 ID:???
>>579 技術的にできるかと、サービスとして提供してくれるかは全く別
技術的には戸数が少なくたってマンション型を引き込めるけど、
サービスとしてやってくれるかは別だろ?
582 :
anonymous@ 05004013490807_vv :2006/12/04(月) 18:26:41 ID:qj14Gc96
>>580 そうなんですか。ちなみにプロバイダに問合せしたんですがダメでした。ありがとうございました。
583 :
anonymous@ 05004013490807_vv :2006/12/04(月) 18:28:31 ID:qj14Gc96
>>581 ですよね。あきらめるしかないみたいです。
つ引越
585 :
anonymous@ 05001010969601_ac :2006/12/05(火) 09:04:14 ID:VvU/1985
事務所引っ越すんですが、LAN配線の工事費の目安はどのくらいでしょうか? 基本的に配管がすでにあって、モールは使いません。 ケーブルの長さを全部足すと70メートルくらいです。
586 :
anonymous@ 218-228-155-112.eonet.ne.jp :2006/12/05(火) 21:32:46 ID:BmBRBtBf
CATVインターネットにはなぜプライベートアドレスを割り振るところが多いのでしょうか? その他のプロバイダはたいていグローバルアドレスですよね。 CATVが持っているグローバルアドレスが少ないとかなのでしょうか・・・?
587 :
anonymous@ softbank218183130087.bbtec.net :2006/12/06(水) 01:02:06 ID:x6cpO19v
全くの素人ですが自力でNNKのADSL回線工事する事は 可能でしょうか?
>>585 延焼防止壁を越えるとか階をまたぐとかで値段が大きく変わるけど
そういうのが無ければ数十万から100万くらいじゃないかな?
Ciscoの2960のコンフィグを見て control-plane という行があったのですが、何の設定なのでしょうか。 コマンドリファレンスにも載ってないようで。 IOSのバージョンは12.2です。
この板だけマイリモホでるの何故?
592 :
anonymous@ d31.HtokyoFL39.vectant.ne.jp :2006/12/07(木) 13:04:31 ID:QZlwEkc1
誰か、教えてください、助けてください。 私のノートPCに、WindowsMediaConncect2.0入れているんですが、 PC-AP間を無線LANでつなぐと、他のPCからUPnPでWindowsMediaConncectが みつからないんです。 PC-AP間を有線LANでつなぐと、ちゃんと繋がります。 ちなみに、etherealでパケットを覗いてみると、 SSDPのM-SEARCHはPCに届いているんですが、それに まったく答えていないようなのです。 どうしてでしょう?どうしたらよいのでしょう?
594 :
anonymous@ nss3.nss-unet.ocn.ne.jp :2006/12/08(金) 20:35:24 ID:ncrn1TI2
セッション数 72000に耐えられるルータってないかな? ルータでは無くてもポートフォワーディングさえできればおkなんだけど。 予算がないので高価な機器が使えない。。。
595 :
58.137.65.10 :2006/12/10(日) 10:08:51 ID:I6HYi78R
今、つき合いのある某国の会社にヘルプに来ていて、自分のMac(PowerBookG4 : OS 10.3.9)を その会社のLANに入れてもらってインターネットに繋いでます。Webブラウズはできるんですが メーラーでのメールの送受信がどうやってもできない(TCP/IPあたり?でつまずいてる様子)と いう問題はどこで質問してアドバイスをもらったら良いんでしょう。 OSは上記のとおりMacOS 10.3.9、メーラーはMacの「Mail 1.3.1」と「Postino Classic 1.6.1」、 使いたいメールのサーバはBIGLOBE(と、その某国のプロバイダ)です。 とりあえず自分の持ってるHotmailやYahooなどのアカウントやBIGLOBEのウェブメールサービス でしのいでいますが、あと1ヶ月以上は居る予定なのでキチッと設定したいです。
>>595 普通の会社ならhttp以外はすんなり通らない。そこの会社のネットワーク管理者に聞け。
それ以前に、そんな事も知らないってネットワーク管理者の許可を得ていない闇接続だろ?
ネットワーク接続にさいして、注意事項読まされてとか誓約書提出とかしてないだろ?
出入り禁止喰らわないようにな。
FWでポートが遮断されてる可能性が高いね
>>596 でも言うとおり管理者に言わないとダメだな
てーか、POP/SMTPを普通に通している会社って正直どうかな・・・
599 :
hoge :2006/12/11(月) 15:51:57 ID:???
600 :
592 :2006/12/11(月) 21:20:49 ID:rF4limQ/
解決しました。 「インターネット接続の共有」がONになってました。 OFFにしたら、問題なく、UPnPに答えてくれました。 ダイヤルアップや、ほかのLANインターフェイス、有効/無効に かかわらず、「インターネット接続の共有」がONとなっている 接続の設定があると、無線LANだけ繋がらなくなる。 みたいです。。。 理屈はわからないけど解決しましたので報告でした。
601 :
anonymous@ softbank219037077120.bbtec.net :2006/12/11(月) 21:54:17 ID:h4ZqnzGA
どなたか、"queue and view" model ってなんだかご存知の方いらっしゃいませんか?? ブロードバンド接続だと遅いので、映像ダウンロードはこのモデルを使って行われる・・・という文と理解しようとしているんですが、わからなくて。 初めて質問するので、板違いなどでしたらごめんなさい。
Etherのプロアナって何使ってます? やっすいプロアナほしいんですが。
604 :
sage :2006/12/29(金) 18:45:14 ID:gilrKtbj
プロのアナウンサーは高嶺
605 :
anonymous@ nzu0798.nzubr2.thn.ne.jp :2006/12/29(金) 21:37:57 ID:vPOfVH8V
すいませんが質問します PCのネットワーク接続で確認すると48.0Mbps出ていると表示されるんですが 実際のところ0.240Mbpsしか出ていません・・・orz なんでこんなにも速度が遅くなっているのでしょうか・・・? 回線はケーブルテレビです ルーターを使っていて、無線LANを使っています 誰か助けてくださいorz
/!/{ / ヾ--r
_ / <_ ボフッ!!
_>`´ __,..-──- ≡=
> r‐'" ̄ ̄ /. : : : : : : : : : \
/ , | `ヽ/:.: : : : : : : : : : : : : : ヽ 三,:三ー二
 ̄/ | ノ!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
/ /⌒ヽ,| ミ }:: : : : i '⌒' '⌒' i: : : : :} ──
レ l d _}:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} モスバーガーオニポテセットで!
| ヽ、_, _,:ヘ : : : :| ,.、 |:: : : :;!
|/| \ ノ :: :i r‐-ニ-┐/: : : :ノ===-
ヽ/l/|` ー--. ゞイ.!ヽ 二゙ノ イゞ  ̄ ̄ ̄
|└-- 、_r|、\` ー一'´丿 \ ==
__,ゝ,,__.\ \___/ /`丶、
フムゥ… \ /~ト、 / l \ ≡=
>>605
607 :
_ :2006/12/30(土) 18:16:25 ID:???
>>605 誰かエスパーいないか?
いたら初級ネットにでも誘導してやってくれ
冬休みだからな。放置でいいべ。
609 :
anonymous@ 07001101714838_vd :2006/12/31(日) 02:56:08 ID:YvfZ1GGD
ヤフーのADSLに加入してます。 今日、大掃除で電話のケーブルを断線してしまい、裸電線をよじって、再度ケーブルを繋ぎ直しました。 電話回線は復旧できたのですが、モデムのBBフォンのランプが点かず、パソコンのネットが繋がりません。モデム再起動しても、配線接続見直しても全く治りません。 どうすれば治せそうですか?
>>609 >>1 >> ・ADSL/Bフレッツが繋がりません/速度が出ません。 → プロバイダー板へ
てか、ADSLはノイズに弱い。線切れたら応急処置じゃダメだ。
ちゃんとケーブル買ってきて配線し直せ。
611 :
anonymous@ softbank220038198015.bbtec.net :2007/01/01(月) 04:02:50 ID:a9AtS5B/
レスありがとうございます そうします
612 :
anonymous@ :2007/01/01(月) 05:45:52 ID:xiifxK6F
妻の怒りが止まりません。どうすれば治るのでしょうか?
613 :
0000 :2007/01/01(月) 07:22:15 ID:???
>>612 不具合・修理に関してはメーカーのサポートセンターに聞いた方が良い。
615 :
anonymous@ softbank221020102015.bbtec.net :2007/01/01(月) 22:20:31 ID:50DlRFXV
質問ですが・・ mnsのhotmailでアカウントを変更しても送信者にアタシの名前が表示されちゃうんですけど解決する方法わかりますか? 詳しい方いましたら教えて下さい。
617 :
anonymous@ AMontsouris-151-1-38-71.w82-123.abo.wanadoo.fr :2007/01/02(火) 03:01:55 ID:6u38LfO+
すいません、you tubeが、ダウンロードは出来るけど、再生出来ないんですが 原因は?解決策は? どなたか教えて下さい
618 :
板違い :2007/01/02(火) 10:12:27 ID:???
619 :
sage :2007/01/02(火) 15:44:38 ID:???
すいません、ちょっと質問です。 実家の古いPC(Win98非SE)でフレッツADSL(DTI)に繋いでいるんですが、 ネットサーフィン中10分前後に一度、20秒ほど通信が中断されます。 接続ツール自体は生きてますが、通信が全く行われないと言う状態です。 自分の知っている限りで色々調べてみると、 ・中断中、例えばwww.dti.ne.jpとそのIPアドレス202.216.229.65にそれぞれtracertをかけると、 どちらの場合も通信中断中は無応答で、通信回復とともに応答が帰ってくる。 tracert応答時間は通常時と同等。 ・中断中、例えばwww.dti.ne.jpとそのIPアドレス202.216.229.65にそれぞれpingをかけると、 202.216.229.65の方は即座に応答が帰ってくるが、 www.dti.ne.jpの方は通信中断中は無応答で、通信回復とともに応答が帰ってくる。 ping応答時間は通常時と同等。 ・中断中、localhostとそのIPアドレス127.0.0.1にそれぞれpingとtracertをかけると、 www.dti.ne.jpの場合と全く同じ結果となる。 ・中断中、ipconfigを行うと、通信中断中は無応答で、通信回復とともに応答が帰ってくる。 これらの結果を見ると、回線の問題ではなく、OSのネットワーク設定の問題っぽいですが、 何をどうすれば良いのかわかりません。 どなたかよろしくお願いします。
>>619 >回線の問題ではなく、OSのネットワーク設定の問題っぽいですが
>>1 >・Windowsでつながりません→ Windows板
てか、そんなサポートが切れたOSでインターネットにつながないでくれ。
621 :
anonymous@ ntfksm053105.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp :2007/01/06(土) 20:32:27 ID:7bG4iBja
自宅で無線LANを使っています。 私の部屋は2階で大体10mくらい離れてるのですが普段は問題なく使えてます。 ところが、たまに父が帰ってきて自分のPCで私の無線LANのアクセスポインタを使って 勝手に接続することがあるのですが、そうするとこっちが繋がらなくなってしまいます 1〜2分で戻りますが、これはどうしてなのでしょうか? 常時接続してる時にやられると急に落とされたまったものではありません。 防ぐ方法はありますか?
>>621 >>1 > ・○○の設定方法が判りません。 → 初級ネット板、ハードウェア板へ
623 :
anonymous@ softbank219040023102.bbtec.net :2007/01/06(土) 22:36:57 ID:KVzLa1Bu
5階建てをまたいで一軒屋同士をLANで繋ごうと考えました。 考えた末、10baseTではなく10base2ケーブルを使い 支持線に這わせ、ゆうせんのフリをしてNTT柱や東電柱に 掛けてしまおうと思います。 民間の電柱もあるのですが人の家(隣の会社)の電柱を 使って、文句を言われるぐらいなら、電気通信事業法に ふれるほうが良いかなとの判断をしました。 そこで質問ですが どの程度の罪なのでしょうか?
624 :
0000 :2007/01/06(土) 22:39:04 ID:???
不覚にもワラタw
625 :
anonymous@ softbank060097000010.bbtec.net :2007/01/06(土) 22:39:44 ID:dWBQAw5F
最近携帯を買い換えたんですが、古い携帯のコピー不可データはパソコンに取り込むことは出来るのでしょうか?
626 :
..... :2007/01/06(土) 23:22:34 ID:???
627 :
anonymous@ 202-152-113-79.flets.videw.com :2007/01/07(日) 08:39:21 ID:nvbk0GJa
SMFってどう思います? 流行る?消える?
628 :
anon :2007/01/07(日) 14:38:43 ID:Y6TBa++l
IPv4のアドレスがARIN等のレジストリをはじめとして、標準的に 10進表記なのはなぜなのでしょうか? たとえば、192.168.192.0/19のアドレス範囲は192.168.223.255まで ですが、素直に16進表記すればC0A8C000からC0A8DFFFまでと直観的で、 設計時の暗算も楽です。IPv6はその反省もあってか16進が基本ですが、 v4はなぜこうなってるんでしょう?
>>628 当初はCIDRどころかサブネットマスクも無かったからなぁ。
助言お願いします(⊃Д`)。・。 プロバ変更し今日モデムが届いたので接続作業中なのですがPPP接続が上手くいかないようです。 モデムのランプのPPPとADSL部分が消灯したままで反応しません。 取説ガイドを頼りにパソコンからモデムへ直接ログインし、手動でPPP設定をするも 基本設定画面は出るものの接続ボタン自体がクリック出来ません。 ADSL状態はリンクダウン、PPP状態は表示も出ていません。 電話やモデムの配線は合っていると思うのですが、何かご指示を頂けないでしょうか。 よろしくお願いします_| ̄|〇
632 :
あのに :2007/01/08(月) 01:43:42 ID:???
>>631 >>1 を良く読むこと。
・ADSL/Bフレッツが繋がりません/速度が出ません。 → プロバイダー板へ
・○○の設定方法が判りません。 → 初級ネット板、ハードウェア板へ
・携帯電話全般の質問 → モバイル板へ
・電話に関すること → まず116に電話しましょう
・ウィルスに関すること→セキュリティ板へ
・Windowsでつながりません→ Windows板
・その他、初歩的な質問 → 初級ネット板
>>632 迷子ですみません…初心者スレに逝ってきます(⊃Д`)。・。
634 :
anonymous@ venus2.nagoya.hal.ac.jp :2007/01/11(木) 13:43:52 ID:PLhtX0eh
すいません、質問させて下さい。 今回、LAN環境が無い場所でネットを使う事になりました。 流れとしましては ・レンタルサーバにデータベースを設置 ・au携帯を経由してインターネットとつながるPC一台 ・ほか2台PC この状態で、全てのパソコンでレンタルサーバ上の データベースとやりとりしなければいけないのですが どのような方法がありますでしょうか?
635 :
名無し :2007/01/11(木) 13:57:49 ID:???
ネットに繋がった一台をプロクシサーバにして、ほかのパソコンはハブでそいつ経由すればいいんでないの? auのPC接続サービスがプロクシサーバを使えるのかどうかは謎
プロキシでWeb以外トンネル出来るのか?初耳だ。
具体的にソフト名よろ。
640 :
anon :2007/01/11(木) 16:33:17 ID:???
たとえばsocks
たとえばdelegate
643 :
_ :2007/01/11(木) 21:23:27 ID:???
LANを使わずにPC同士をどうやってつなぐかが問題だw
>>643 >>634 の条件から考えて「au携帯をあと2個買う」でいいんじゃね?
真面目な話,電話線が引ける場所ならフレッツ・グループ/フレッツ・グループアクセスが
使えるかどうかの検討ぐらいしてもいいと思う。
無線系アクセスは電波伝搬とか,思わぬところで躓くことがあるから。
645 :
anonymous@ p7153-ipbf408hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp :2007/01/12(金) 23:03:05 ID:BVumGylP
信号線ったっていささか広うござんすが イーサネット関連と仮定して TIA EIA 568 RJ45 等の単語を加えて検索してみる
647 :
anonymous@ 354724001883583 :2007/01/13(土) 03:02:06 ID:WzmyVaVd
他スレにも書き込みましたが、ここにもカキコします。 家の電話が使えません。 料金は支払い済です。 受話器から何も音がしません。 しかし、その使えない電話の番号に携帯から電話を掛けるとプルル‥と発信音は鳴ります。 そして、電話器から電話線を外して、使えない番号に電話掛けても、上記と同じ様に発信音が鳴ります。 この様な事は何故起こるのでしょうか? 用語か解らない為、変な質問で申し訳ありません。
>>647 > 他スレにも書き込みましたが、ここにもカキコします。
そういうのはマルチといって、回答は一つ。
マルチ死ね。
649 :
645 :2007/01/14(日) 23:59:58 ID:nIbzr3yc
>>646 返信レスdクス(・∀・)!!
早速検索してみたら非常に勉強になったよ!!
因みに一応質問の答えが分かったので
カキコんでおくお( ^ω^)
RAやTBは通信線における信号名のことらしいです。
【Rx:リング(Ring)】
リンクの信号の正負を表わす為にチップとリングを使用する。
リングは信号の回帰側(-)をいう。
[EIA/TIA-570]
【Tx:チップ(Tip)】
リンクの信号の正負を表わす為にチップとリングを使用する。
チップは信号の送出側(+)をいう。
[EIA/TIA-570]
※備考
【呼び返し試験:Ring Back】
リンクの信号をリングの回帰側(-)を使って戻して試験する。
例えば、電話等で受話器を上げた時に
聞こえる音(DT:ダイヤルトーン)のようなこと。
スレチだったらすまん すんげー簡単でくだらない質問かも知れんが 大学の共有のPCでずっとみくしーやってるあほがいるんだが みくしーにだけ接続できないようにすることって出来ますか?
スレチだったらすまん すんげー簡単でくだらない質問かも知れんが 大学の共有のPCでずっと2chやってるあほがいるんだが 2chにだけ接続できないようにすることって出来ますか?
>>650 xpなら
C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts
に
mixi.jp 127.0.0.1
とでも書いておけばおk
詳しくは初級ネットかwindows板へGo
インターネット接続についての質問なのですが、 例えば、東京のBフレ@niftyを契約していて、大阪のBフレ@nifty回線で 接続したい場合は、東京のBフレで契約しているID/PASSで接続できるのでしょうか。 IDとPASS以外に認証の可否を左右するものがあるのかなと・・。 他社契約のBフレ回線だと絶対無理ですよね。同じ会社だとできる? 基本的なことだったらすみません・・orz
>>654 ID、PASSと、県コード。
今は県をまたいでも接続できたりするんだが、NTT東西をまたぐのはミリ。
656 :
anonymous@ baicb85d1e7.bai.ne.jp :2007/01/16(火) 17:05:02 ID:v+w74Zfx
IP電話って、加入電話と同じように ほぼ快適に聞こえるんですか?
>>656 マジレスするとかなり実装依存。
RTTが小さくてパケットロスがなければ,だいたい大丈夫。
VoIPはショートパケットを多数出すので,TCPなパケットと混ぜるのはお勧めできない。
途中に無線LANとか挟んじゃうと最悪。
658 :
anonymous@ 56.35.215.220.ap.yournet.ne.jp :2007/01/16(火) 18:56:29 ID:DJ37tu3l
今現在の接続(Bフレ) 終端→ひかり電話対応ルータ(NTTより貸し出し)→パソコン複数台 今は上記のような接続系なのですが、 終端→市販ルータ→ひかり電話対応ルータ(NTTより貸し出し) ↓ パソコン のような接続はできるのでしょうか? どうやらNTTひかり電話のルータでかなり接続がネックになっているようで接続をさばくことができず、 市販のルータをかませたいのですが このような接続の形でもひかり電話が使えるのかが疑問です。 ちなみにNTTひかり電話のルータはRT-200KIです。
>>656 むむむ・・・
言葉が難しい・・・・
うちの場合、PC1台と電話だけの予定で
主に県外の人との長電話を「快適」にと思ってます
>>659 ここはそういう板なのだから、迷い込んだお前が合わせろ。
>>658 >>1 この板で質問すると「どうせBフレッツなら安いんだから,光ファイバーを24芯ぐらい引いて
10契約でも20契約でもすればいい」とか,そういう感じのレスしかつかんよ。
>>658 どうせBフレッツなら安いんだから,光ファイバーを24芯ぐらい引いて
10契約でも20契約でもすればいい
>>661 は優しいな。
マジレスすると初級ネットへGo
663 :
anonymous@ PPPbf659.kyoto-ip.dti.ne.jp :2007/01/21(日) 19:57:35 ID:pJVx/CLF
あれっ、あっちで合ってたんですか・・・失礼しました。
>>666 せめて書き込む前に
>>1 くらい読んでくれよ
> ・○○の設定方法が判りません。 → 初級ネット板、ハードウェア板へ
>>666 なんだ初級ネットも冷たいなぁ。ポートフォワーディングはテンプレ作ってあげてもいいだろうに。
向こう行ってみるかな・・・。
Windowsサーバーからsambaサーバーのデータ読んでるんですが、サーバー上 の圧縮ファイルをzipファルダで見たりするときだけ極端に遅くなります。 tcpdumpで見てみると P 2949362:2949425(63) ack 13453522 win 64656 P 13453522:13453586(64) ack 2949425 win 4188 P 2949425:2949488(63) ack 13453586 win 64640 P 13453586:13453650(64) ack 2949488 win 4188 この交互が延々と続く感じでどうも、データが細切れで転送されてる? 単にファイルを転送すれば下記ののように一気に転送してくれるのですが.. P 697192:697255(63) ack 63643981 win 64768 . 63643981:63646797(2816) ack 697255 win 4188 . 63646797:63651021(4224) ack 697255 win 4188 . 63651021:63653837(2816) ack 697255 win 4188 . 63653837:63658061(4224) ack 697255 win 4188 . 63658061:63662285(4224) ack 697255 win 4188 アプリレベルでこのあたりの影響は出るものなんでしょうか? ちなみにこの圧縮同じファイルをWindowsサーバーから見てみると正常な 速さで見ることができます。
>>669 sambaとかはTCPの返答を待つから遅い。
バースト転送ならいいんだけどね。
zipの内容を手元で展開してるからでは?
あとはsambaスレへ行ってください。
質問です。 フリーのDNSサーバホスティングサービスを探しているのですが、 xname.orgしか知りません。 他に、日本のや海外のは無いのでしょうか? また、それを教えて頂けないでしょうか。 一覧が載ってるページ等があると良いのですが。
672 :
anon :2007/01/23(火) 09:51:51 ID:???
>>671 板違い。ここはネットワーク技術板です。
移動先は自分で探してください。つーか
>>1 くらい読め。
このスレの存在価値全くないな。
>>671 自鯖板でも行ってみれば?
そもそも他力本願な質問を受け付ける風潮の板じゃないからな このスレの存在意義は、場違いな質問が他のスレにまで拡散しないための ハニーポッドみたいなもんだしな 「誰かが答えるスレ」じゃなくて「誰かが質問するスレ」になっているのが それを如実に表していると思うよ
漏れは真面目に答えるようにしているけど,たいていは板違いだしな。 ただ,無線LANに関してだけは電波伝搬の話とか,レイヤが低い部分の話が絡んで 面倒なところがあったりするので初心者の質問に対しても簡単に答えられない場合もあると思う。 #無線LANでVoIP使った時の問題点とか。 「今から設計するシステムではSDH/SONETをやめてMPLSにすべきなんでしょうか」 なんて質問が来たら,またそれはそれで面白いけど, そういう人はメーカーサポートが受けられるだろうしね。
2,3個上のレスで誘導されてるのを見て、質問する前に適切な板に行く奴もいるだろう。
>>675 はそういう奴に板違いの質問をさせる手助けをしている可能性に気付け。
まぁ、取りあえず板違い。としか書かないような くだらないレスは必要ない。
なんか意外と人いるのね、ここ。
板違いとかかれないでレスもつかないまま移動すると、「マルチ」といわれるんだけど。
>>679 板違いを反省して何かレス付くまで永遠に待ってるのが吉
じゃぁあれだよ、板違いと書きつつ、ここの板での回答を書いて楽しもうじゃないか。 うん、めんどいからやめよう。
682 :
き :2007/01/24(水) 22:31:13 ID:???
沖縄にきているのですが どこにいけばネットワークの話を聞けるでしょうか? あまりおおっぴらに話せないネタが聞きたいです
現在、フレッツADSL回線をレンタルのモデム(SV-V)を通して使ってます。 モデムとNTT基地との間の通信状況は モデムの設定画面でのログでリンクの状況は確認できるのですが、NTT基地とISP間の通信の状況を調べる方法は ありませんか?
質問というか、トラブル相談に乗ってください。 急にタブブラウザ(DonutP)が使えなくなりました 症状としては、タブブラウザでページを開こうとすると「表示するページなし」と表示されます。 ただし、IEを使えば普通に表示されます。 同時期にノートンがおかしくなったのが、原因ではないかと考えています。 解決のヒントを誰か教えてください。
686 :
anonymous@ h219-110-136-047.catv02.itscom.jp :2007/01/28(日) 23:24:59 ID:SQZNXdSy
無線LANでネットをしていたのですが、急に接続できなくなったので
http://192.168.11.1/にアクセスし理由を調べてみたところ 、DHCPサーバーへの接続が
「問い合わせ中」から変わらず、接続できません。
モデムから有線で接続できるのですが、ルーターをつなげて無線LANで接続しようとするとできません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
ルーターはBUFFALOのWHR-HP-G54です。
よろしく御願いします。
688 :
anonymous@ ppp3290.hakata08.bbiq.jp :2007/01/29(月) 17:12:17 ID:aIy/C/rO
689 :
anonymous@ ZK221233.ppp.dion.ne.jp :2007/01/29(月) 22:55:31 ID:z+N9YXmo
諸先生方、お尋ね申し上げます。 VG420 i-Eの下にV30slimを使い2台の普通の(普通の=ごく一般的な家庭用電話機、の意) 電話機を接続して使う場合に、V30slimにオプションのS/Tユニットは必要なのでしょうか? 素人考えではアナログポートが2個あるので特にオプションは必要ないと思うのですが ミカカ様の御見積書ではユニット代と同機器工事費が付いてきました。
690 :
名無しさん :2007/01/30(火) 00:22:35 ID:???
要らないと思うよ。何で付けてるのか、ってみかかに聞けば?
>>688 > どうすればよいでしょうか?
>1を良く読む。
692 :
anonymous@ ZJ043228.ppp.dion.ne.jp :2007/01/30(火) 03:38:25 ID:02TX3KBR
689→
>>690 ありがとうございます。
お蔭様でミカカに心置きなく強気に聞くことができます。
693 :
anonymous@ p1193-ipad12sasajima.aichi.ocn.ne.jp :2007/01/30(火) 17:28:43 ID:mZ2Tpskc
すみません MSNホットメールのベータで、 メールを書き込むところに、コピーした文字を貼れないのです。 なにか設定がおかしいのでしょうか? なんというか、右クリックが効かない感じになってるんです。
新しいPCでネットの設定をしていたのですが、何故かモデムを認識してくれません。IP変えたりしてみたんですが、それでも変わりませんでした。ネット開こうとしてもやはり無理で、ダイヤルアップの確立が出来ないって出るだけでした… で、半ばやけになって、インターネットの設定をするためのCD(OSの付属か何かのやつ、結構昔の)をつっこんでインストールしたら、何故かそれだけでネットに繋がりました。(モデムは認識出来てない) ですが、ゲームをDLしようとすると、またダイヤルアップの確立が出来ないと出て、DL出来ません。 やはり、無理があるやり方だったのでしょうか…?
>>693 アプリケーションの話は板違い。Windows板へGo
>>694 ハードの話は板違い。
>>1 見てデバイスメーカーのスレにGo
日本などの先進国におけるバックボーンのマップとかってどっかありますか? もしくは論理的な配置を測定or予測された論文等々。 昔アメリカで「テロ対策がなっとらん、局所集中的すぎる」っていう主張をしたのも探してるんですが。 どこかで見かけただけの記事なんであてにならないですけど。
697 :
694 :2007/02/01(木) 16:36:16 ID:???
すんません、スレ違いでしたか…そちらをあたってみます。
698 :
696 :2007/02/01(木) 16:45:01 ID:???
>>696 板違いなら誘導おねがいします。
他に有力な板も無いですが・・・。
>>696 ここで良いけど、過疎板だから知ってる奴が通りすがるまで気長にまて。
701 :
? :2007/02/02(金) 20:56:15 ID:???
702 :
696 :2007/02/03(土) 00:37:46 ID:???
>>700 >>701 ありがとうございます。
ここの資料にある用語からたどってみます。
時にsinetにこのような構想があるのは知らなかったです。
てっきり貧弱で放置されてる回線だとばかり思ってました。
ついでにJGNは今でも使い道に困ってるのかな・・・?あまり活用されてない気が・・・。
703 :
anonymous@ eatkyo297179.adsl.ppp.infoweb.ne.jp :2007/02/05(月) 02:24:24 ID:mWQ5d+KB
NAT TX-INFO TCP Synchronize Flag OFF ネトゲやっててログが吐き出されたんだが、これは問題ですよね?
ネームサーバの命名規則は何かに従った方が良いのでしょうか?
705 :
anonymous@ 229.82.147.124.dy.bbexcite.jp :2007/02/05(月) 21:01:55 ID:cygJ36CF
すいません、学校でこの問題が出たのですが、今一解かりません。 どなたか解かる方、式と答えをお願いします。 二つの拠点、AとBのコンピュータシステムを全層速度128kb/sでISDNの専用回線で接続し、 AからBのコンピュータシステムに1MBのファイルを転送する。その時、転送に必要な時間は何秒か? 伝送効率は0.6(60%) 1MBは2の20乗とする。
706 :
名無しさん :2007/02/05(月) 21:44:00 ID:???
(2^20)/(128/8*1000*0.6) 約109秒.
707 :
sage :2007/02/06(火) 11:24:53 ID:???
>>696 各ISPや学術系ネットワーク間の相互接続状況を示した地図(高速回線ほど
線が太い)は見たことがあるのだが、残念ながら入手方法は判らん…
Bフレッツに使われる RT-200NE というルータについて質問です。 固定IPアドレスを使用して、サーバを公開しているのですが、 ローカル側からこの自分の固定IPを(実際にはURLで)参照した場合、 IPマスカレードとポートマッピングは働くのでしょうか。 言い換えるとWANアドレスを参照した場合、ルータで折り返して、 ローカル側のサーバにポート番号を手が掛かりに アクセスできるのでしょうか。
709 :
anonymous@ p1235-ipad09kyoto.kyoto.ocn.ne.jp :2007/02/07(水) 14:09:28 ID:1d9WyYEU
業者から提案されたネットワーク構成図の光回線の部分に S/B ってあるんですが これなんでしょうか?
>710 なんだわからないのかよ
>>711 無着成恭なら教えてくれるから聞いてみたまえ。
714 :
sage :2007/02/07(水) 21:55:17 ID:???
715 :
初心者 :2007/02/08(木) 01:29:00 ID:lLloDPs9
CiscoのPRIで10拠点のBRIを収容するのですが 何か問題ありますかねえ?? ちなみに双方向で通信します。 同時に同じChannelを使ったときなどが心配!! 設定方法などをご教授してほしいのですが....
>>715 ・○○の設定方法が判りません。 → 初級ネット板、ハードウェア板へ
717 :
709 :2007/02/08(木) 07:29:18 ID:???
>714 どうもそのようです。 お答えありがとうございました。
718 :
716 :2007/02/08(木) 10:48:26 ID:???
719 :
708 :2007/02/08(木) 11:23:27 ID:???
>>710 NTTは盥回しされて、解る人に繋がらないから、
ここで聞いてみたんですがね。
>>719 特定の機種に限定した話になるとどうしても回答しづらいと思うよ。
技術の概念や定義に関する質問に置き換えるとこのスレの住人は実力を発揮する、はず。
721 :
anon :2007/02/09(金) 09:28:21 ID:fSrKDg1H
まあ、NTT東西で仕様化してるルーターは、デフォルトだとそれできないよね。 たぶん要求仕様に明示されているんだと思う。 設定次第で開けられるかもしれないが、質問の趣旨からして、外部にプロクシを自前で立てて、それを確認用に使うのがよいと思う。 ルーター折り返しで見えたところで、外部からも見える保証は全くない。
>>720 >>721 ありがとうございます。導入準備中での質問だったの
ですが、実際に使っている人のものを借りて、テストするべきでした。
私は、現在マイクロ総合研究所のOPT-Rというルータを使っていて、
これはメーカーの意図に反してこの折り返しが可能です。
このメーカーでは現在トラフィック制御ルータとして販売されている
SuperOPT-TSという機種にのみ折り返し機能があるそうです。
723 :
sage :2007/02/10(土) 20:50:02 ID:fY1A2aRk
オーストラリアにいる知人に教えて貰ったドメイン@hotmail.com.au にメールを送りたいんですけど送っても返ってきてしまいます。 どうしたらおくれるでしょうか?
>>723 君、板違い。
この板的な回答がどうしても欲しいなら↓。
> どうしたらおくれるでしょうか?
返ってこない正しいメールアドレスに送る。
725 :
sage :2007/02/10(土) 22:58:06 ID:???
すいません。どの板ならよいでしょうか?
配送されなかった理由は返ってきたメールに中学生レベルの 英語で書いてあるでしょ。 小中学生ならパパかママに読んでもらいなさい。 高校生以上なら中学からやり直せ。 どうしても教えてもらいたいなら、教えてgooとかいけば?
現在、ネットワークA(172.16.*.*)とネットワークB(192.168.0.*)の2つのネットワークがあります。 ネットワークAは内部用のサーバーやそのクライアントがあり、Proxyを通してインターネットに繋がっています。 ネットワークBは外部向けのサーバーや作業用のクライアントPCがあり、Bフレッツ経由でインターネットに接続しています。 今は、物理的に分かれているのですが、以下のことが可能なように接続をしたいと思っています。 1. ネットワークAに繋がっているPCからネットワークBへの決められた1つのWebサーバー(80ポート)へのアクセスを許可する。 2. ネットワークBに繋がっているPCからネットワークAへのアクセスを可能にする。 3. ネットワークBに繋がっているPCから172.16.*.*と192.168.0.*以外へのアクセスはBフレッツ経由のインターネットを探しに行く。 このような構成は可能なのでしょうか? 可能であれば方法を教えてください。
>>728 可能。
構成図も使用している機器も書かないならこれ以上の答えは望めない。
この板にエスパーはいないし、親切に付き合ってくれる暇人もあんまりいない。
730 :
sage :2007/02/11(日) 00:32:24 ID:???
>>726 dクス。
>>727 Deferred: Connection timed out with hotmail.com.au.
Warning: message still undelivered after 4 hours
Will keep trying until message is 5 days old
こんなん中学で習うとか最近の中学はレベル高いな。
>>730 それが難しいと思うのなら、君の出た中学がDQNなだけ。
733 :
728 :2007/02/11(日) 01:27:30 ID:???
>>733 どうでもいいけどこのネットワーク図書くの何のソフト使ってるん?
良く見るんだが、ソフト名知らなくて。
関係なくてスマン。
736 :
728 :2007/02/11(日) 11:07:57 ID:???
>>734 さん。
>>735 さんが書いたとおり、Visio 2007を使って書きました。
間にRouterを設置すればいいのかな・・・。
>>736 間のcloudがよくわからんがルータ置いて、728の要件に従って
適切なスタティックルーティングとアクセスリストを書けば良いんじゃないか?
738 :
728 :2007/02/12(月) 05:07:46 ID:???
真ん中の???をどうすればいいのか悩んでいました。 BBRを調達してきてテストしてみたいと思います。 coregaかbuffaloの安いのになると思うので問題出たりしませんように・・・
>>738 BBRって何だ…と思ったけど,ブロードバンドルータってことなのかな。
WANとかLANとか書いてあるやつは,やめた方がいいと思う。
せめてRT58iクラス買っておいた方があとあと困らないんじゃないかな。
#2つのネットワークが100m以上離れているなら,また話は違う。
740 :
728 :2007/02/12(月) 07:48:03 ID:???
>>739 さん。
BBRはブロードバンドルーターのことであってます。
2つのネットワークは同一視基地内で、両者のケーブルが同一地点で被さる所があります。
うわっ。。。結構高いんですねorz
>>740 職場で使うならちゃんとネットワーク管理者に相談すべし
自分が管理者でそれでもよく分からないなら上級部署に確認
新聞沙汰は勘弁してね
すみません、XNAMEでCNAMEに@を設定出来ないのですが これは全DNSサーバ(BIND等)の仕様なのでしょうか? Aレコードには普通に設定出来るのですが…
744 :
728 :2007/02/12(月) 22:36:37 ID:???
学校で使うものです(;´▽`A`` 無理といって切り抜けておこう。。。
学校で使うのなら、古いPC拾ってきてルーターに仕立て上げればよい。
>>744 学校だったらお金ないけど人件費無料なので,人海戦術で192.168.0.0/24を172.16.0.0のどこかにアドレスを変更して
ネットワークの統一を図った方がいいと思う。技術的にはそれが一番きれいだし。
747 :
電気屋 :2007/02/13(火) 20:45:17 ID:???
Windows2000マシン8台をHUB1個を使ってネットワークを組むことになったんですが IPアドレスを自分で設定する方法をネットで調べると 192.168.AAA.BBBとし、同一ネットワークにあるパソコンはAAAの部分を同じに BBBの方は同一ネットワーク内に同じIPアドレスを持つパソコンが無いように設定するとあったので 4台を192.168.1.1〜192.168.1.4 ワークグループ名:jimu 4台を192.168.5.1〜192.168.5.4 ワークグループ名:gijutu とした場合 192.168.1.Bのパソコンからは192.168.5.Bのパソコンは見れなくなるということではないのでしょうか? いろいろ設定を変えて試行錯誤した後、それぞれのパソコンから マイネットワーク→近くのコンピュータ を表示させると、 192.168.1.Bのグループのパソコンからは同じグループの192.168.1.Bのパソコン4台が見え、 192.168.5.Bのグループのパソコンからは同じグループの192.168.5.Bのパソコン4台が見えますが マイネットワーク→ネットワーク全体 を表示させるとjimu、gijutu、2つのグループが見え各パソコンに入れます それぞれフォルダの共有も出来ていました 出来れば、jimuはjimuの4台だけ、gijutuはgijutuの4台だけがそれぞれつながるようにしたいので そのつもりの設定だったのですが、結局8台ともつながってしまいます HUB1個に接続したパソコンは結局1つの同一ネットワークにしかならないのでしょうか?
748 :
名無しさん :2007/02/13(火) 20:53:20 ID:???
ネットマスクが255.255.255.0なら望む動作になると思うがどうか。
749 :
電気屋 :2007/02/13(火) 21:13:18 ID:???
>>748 早速の回答ありがとうございます!!
今日はあきらめて家に帰ってきてしまったので、確認は出来ませんが
サブネットマスクは全て255.255.255.0にしてたと思います
255.255.0.0にしてしまうと、192.168.1.Aの4台と19.2168.1.Bの4台、計8台が1つのネットワークになり
255.255.255.0だと、4台づつの2つのネットワークになるということなのでしょうか
設定をいろいろ変えまくっていたんですが
Windowsはネットワークの設定を変えても、
すぐには反映されずしばらく前の設定が残る場合があるという記事があったので
それが原因かとも思ってました
750 :
名無しさん :2007/02/13(火) 21:23:03 ID:???
念のため言うけど、NetBEUIとか有効になってたら意味ないから。
tp://www.task.gr.jp/houten/net/net/netbeui.htm 参考に
ルータRT-200KIのポート開放方法を教えてください。 よろしくお願いします。
753 :
hoge :2007/02/15(木) 12:40:44 ID:???
>>752 まず
・その他、初歩的な質問 → 初級ネット板
次いで
・○○の設定方法が判りません。 → 初級ネット板、ハードウェア板へ
ポートはフォワードかリダイレクトか静的にマスカレードしないと答えてくれないみたいです・・・。
force10スレってあるのでしょうか? 背景について説明すると,SANとしての10GbEについていろいろ調べているのですが, がんばってL2で何とかする(EdgeIron8X10Gとか)か,force10ぐらいしか 選択肢が現在はなさそうですが,force10ユーザなんて見たことないので (電通大に見に行っても見せてくれるとは思えない…) 他に利用者がいるのかと思い,質問させていただく次第です。 用途は糞でかいファイルの共有で,現在はアライドのスイッチで複数の建物から来た1000Base-SRを収容しています。
755 :
_ :2007/02/15(木) 21:22:58 ID:???
MSUをPCに直す計算式・・・・・・忘れた。 googleにもどこにも、ない。 すまん、誰か教えてくれ。 もう10年以上前新人時代ちょろっと触っただけなのに、いまさら交換機なんぞ触れるか!!!!! orz
756 :
__ :2007/02/16(金) 11:58:07 ID:???
教えてください。 現在、ディスクトップPCとノートPC両方の使用でADSLです。 ノートPCは無線LAN内臓なので、TA以外にバッファローのエアステーション を使っております。友人から「コレ一台ですむはずだよ」と WebCaster3100NVを譲ってもらう予定なのですが、ノートPCに無線LAN搭載の 場合、カードアダプタは必要ないですよね? 自分はまだ光にする予定はないです。
758 :
tes :2007/02/16(金) 17:12:58 ID:???
TCPの通信って必ず送信されるの?
必ずじゃないでしょ
761 :
759 :2007/02/16(金) 21:33:30 ID:???
やっぱりうまく送信されないときもあるのかな 返事thx
762 :
名無しさん :2007/02/16(金) 21:45:43 ID:???
その、「送信される」ってのはどういう現象を指しているんだろう?
763 :
ああああ :2007/02/16(金) 21:54:33 ID:???
TCPは送達確認するから落ちたパケットは再送されるだろ
送信されるっていうのは、 君のパソコンから出たことを言ってるのか 相手が受信したことを言っているのか?
765 :
名無しさん :2007/02/16(金) 22:17:43 ID:???
たとえば、通信途中にケーブル抜いた場合、当然TCPが 何をどう送信しようと届かないわけだが。
766 :
ああああ :2007/02/16(金) 22:40:31 ID:???
誰もレイヤ1のハナシなんてしてないだろ 死ねよ
767 :
759 :2007/02/16(金) 23:00:00 ID:???
ああそうか 通常は相手に絶対受信されるのかどうかが知りたかった 再送されるなら必ず受信するってこと?
火壁
769 :
名無しさん :2007/02/17(土) 07:37:23 ID:???
ネットワークの機嫌が悪ければ、届かないことも当然ありうる。 もちろん、再送もあるが、無限ではないので、絶対までは保証しない。 最悪は、コネクションが破綻して、ECONNRESETあたりが戻ってくる。
770 :
759 :2007/02/17(土) 09:24:06 ID:???
受信されなかったことも考えないといけないか みんなthx
771 :
hoge :2007/02/17(土) 09:55:40 ID:???
時にtcpのチェックサムを計算するときはどうしてますか? 手計算は疲れました・・・。
UDPポートの開放方法教えて下さい。。。orz 使用ルータ:LaFonera
UDPポートの開放方法教えて下さい。。。orz 使用ルータ:LaFonera
775 :
po :2007/02/17(土) 20:08:23 ID:???
ここに来る初心者ってどうやってたどり着くんだろうね。
777 :
774 :2007/02/17(土) 21:39:56 ID:???
>>776 あなた自身がここにどのようにたどり着いたのかを考えたら、
自ずと答えが出てくるのではないですか?
778 :
774 :2007/02/17(土) 22:05:55 ID:???
ネット接続したら、HPがいきなりGoogleになってたんだけど 文字も変で前々日に復元したけどHPは治ってない どうやったら治るんですか!?スパイウェアかな?
780 :
776 :2007/02/18(日) 16:37:32 ID:???
>>780 おまいってやつは・・・。
>>777 これも同一ホストかと見受けられるが、初心者がここへ来る経緯は謎でない?
通信技術、って名前からじゃ、インターネットに関わる話題だと思わないんじゃないかな、って。
って、別に謎じゃないか…
劇団花組芝居の掲示板(みなさまのつぶやき)に 書き込みいれると 誰が書いたかIPアドレスで住所・氏名を割り出して 気に入らないと書き込み抹消と掲示板を見せなくし 二度と書き込みさせない手段に出る小汚い要注意劇団です この劇団に対する制裁方法は何かありませんか
ちょっと教えてくらはい。 海外(アメリカ)行く予定なんですが、そのことについてちょっと質問を。 1、アメリカでもネット回線使いたいんですが海外ってもうほとんどIPv6になってたりします? 2、海外でも自鯖立てたいなぁなんて考えている訳ですがプロバイダのバックボーン(日本への)ってどのぐらいの太さなんですかね? 3、自鯖立てた場合って回線速度は海外で言うT3(日本で言う光回線?)が一番早い回線なんですかね? 回答キボソ
はやく回答キボンヌ できるだけでいいんで
786 :
名前 :2007/02/19(月) 00:19:23 ID:???
○ 太い 他にそれ以上の通信手段があんのか?
788 :
784 :2007/02/19(月) 00:39:12 ID:QYREv1ll
>>786 まぁ太いですよね。
でもプロバイダごとにバックボーンの太さに差があるのかと思いまして。
まぁ速度的な問題は向こうに行ってから考えるとして、ほとんどIPv6になってたりするんですかね?
IPv6なんて使ったことないからなんか問題起こりそうな希ガス
789 :
784 :2007/02/19(月) 00:44:18 ID:???
スマソ、最初の○の意味が今わかった。 取りあえずアメリカ行くまでにIPv6のことちょっと勉強してから行くことにします。 ありがd
>>784 (1) IPv6しゃべってるノードってあまり見ないけどね。
このへんに山ほどルートサーバあるけど,IPv4アドレスしかないサーバばっかり。
http://www.root-servers.org/ (2) おいらの加入してるCATVはKDDIと直接ピア張ってる。
ジッタが少ないので,自宅のロケーションフリーテレビは割と快適に使える。
だけどNTT経由で日本に行くとVerioで西海岸まで延々と持って行かれる。
OCNに入ってる親とSkypeで話すと,結構ジッタが多い。
この手の回線ではSkypeはTCPを使うので,ほとんどの人は遅延が大きい
ぐらいにしか感じないだろうけど,あんまり品質はよくない。
バックボーンより,自分の使いたいノードに対してどうたどっていくかの方が
大事だと思う。
(3) 自鯖建てるにしても,日本に比べて回線は結構高いよ。
791 :
784 :2007/02/19(月) 08:24:11 ID:???
792 :
784 :2007/02/19(月) 14:31:36 ID:QYREv1ll
>>791 偽物ヤメレ
というかまじで
>>790 の内容で分からないのか?
>>790 thx.
まぁ回線費用とバックボーンは仕方ないにしろ、IPv6ばっかりだったらーなんて考えた訳です。
取りあえずIPv6はそこまで浸透してないようですね。まぁ覚えておいた方が良いのだろうけど。
どうもありがd
LaFonera使いのキチガイが粘着しているようだ。www
794 :
ナナシン :2007/02/19(月) 18:47:24 ID:???
年末に出張でNY行ったけど、IPv6がデフォだったけどなぁ 州によって違うってことはないと思うが たまたまだったのか
すいません、すいません。質問させてください。 ルーティングの概念は分かるんですが、(あそこ向けのパケットはこっちへ行け)片道切符、もとい 片道の設定だけなのは何でなんですか? 帰り道は誰が教えてくれるんですか?
796 :
sage :2007/02/19(月) 22:40:52 ID:???
>>795 こちらから向こうに到達するのと同じ手順で、向こうからこちらへ届く。
ソースルートといってソース側で往復のルートを指定する事もIPの仕様上にはあるが、
セキュリティホールなので、これを許しているルータは見たこと無い。
797 :
784 :2007/02/19(月) 22:47:08 ID:???
>>123 サッサと教えろっつっえんだよこのボンクラ共がっ!
お前らいい加減にしとかねーとサクッとやっちゃうぞ?コラッ!
>>784 オマエもしょーもない質問で十分粘着してるぞwww
ちょっと調べたらすぐわかる内容をしつこい
800 :
ssh :2007/02/19(月) 23:49:42 ID:???
基本的なSSHについて教えてください。 例えば、会社からSSHv2(鍵方式)で自宅サーバに入った場合、 サーバへのログイン、データのやり取りは暗号化されているため 安全だと思うのですが、接続そのものの記録(サーバのIP)は残るんですか? いつも会社から自宅サーバのメンテしてたんですが、今日ネットワーク管理者さんに 自宅のHPみたよ〜w と言われたもので・・orz 逆に言うとサーバのIP以外の情報はまったく漏れないという認識で大丈夫なのかな・・
801 :
800 :2007/02/19(月) 23:52:32 ID:???
自宅サーバ板のほうがよかったでしょうか。 スレ違いだったらすみません・・。
アメリカ行くんなら英語くらいしゃべれんだろ だったらアメリカのサイトで質問した方が早いだろ こんなとこに、アメリカの実情知ってる奴が何人もいるわけねー オマエはIPv6だのなんだの言う前にアメリカの掲示板で質問できるだけの英語の勉強やってろ
IPv6なんて 日本人が使って ヨーロッパの人が使って 犬が使って アメリカ人が使うといわれていたのに・・・・ というくらい北アメリカの人々はIPv4のアドレス空間に恵まれていたはず
> というくらい北アメリカの人々はIPv4のアドレス空間に恵まれていたはず 一時期、アメリカの大学や企業が大量のv4IPを返還してましたね。 一般企業がクラスAで三つも四つもネットワークを持ってるっていうのは、日本じゃ考えられないですね。 雑談になりそうなので自分はこの辺で。
805 :
784 :2007/02/20(火) 15:15:21 ID:???
>>797 偽784、お前暇人だな。
くだらない質問でスマソ、英語は今勉強中です。
ただ、海外でIPv6が使われていたら〜なんて思いましてね。
まぁIPv6も一応勉強することに決まった訳で粘着するきなんてないのであしからず。
そんな訳で自板へ帰ります。
回答してくれた方々thx.
やっと基地外がいなくなった
807 :
うぇっうぇ :2007/02/21(水) 04:38:11 ID:???
LaFonera使いのキチガイ、まだ粘着してるのかよ。www
810 :
hoge :2007/02/21(水) 11:51:53 ID:???
外出先のオープンな無線LAN等からPOP3やHTTPを安全に使用したいため、 SSHのポートフォワーディングなりVPNを考えています。 一応グローバルIPがあるサーバー(FreeBSD)があるので、 外出先では すべてのインターネット接続はそこを経由させて インターネットにアクセスしたいと考えています。 何か良い方法みたいなのはありますか? もちろんサーバーから各サイトへの接続が確保されていないのは承知ですが、 オープンな無線LANでつないでいてセキュリティーが確保されてないリスクの方が高いと思うので、、
812 :
hoge :2007/02/21(水) 17:14:40 ID:???
常時使うならipsecでいいんじゃないかな。 お手軽なvpnならopenvpnつかってるかな。 もっと単発ならsshで十分かと。 ただしクライアント側のルーティングには気をつけてね。vpnのコネクションもvpnを通ろうとしたりするから。
813 :
810 :2007/02/21(水) 18:49:33 ID:???
814 :
811 :2007/02/21(水) 19:24:36 ID:???
まずはIPSECを導入しようと思います。ありがとうございました。
816 :
815 :2007/02/21(水) 20:38:23 ID:cIaGExm3
817 :
sage :2007/02/21(水) 22:07:26 ID:1zIS+GdM
819 :
815 :2007/02/22(木) 08:26:49 ID:???
>>818 例はそれで桶と思われ
phraseはwordを含んでよい
wordはquoted-stringをふくんでよい
quoted-stringは([FWS] qcontent)を0個以上ふくんでよい
qcontentはquoted-pairをふくんでよい
ので,括弧でくくれば大丈夫,かも。
時間かけて自分で書きながら読んでないので自信ないけど。
#形式言語なのでちょっと面倒なのよね。
これ以上の答えがでなければ,UNIX板sendmailスレで聞いてみてもいいかも。
漏れはコウモリ本が今手元にないので,ちゃんと答えられない。
このスレにも中学生が沸いてるのか、、、
ルータの機能について教えてください。 PC-1 | Cisicoルータ(Easy VPNサーバ) | ADSLモデム(NTTフレッツ) | ADSLモデム(NTTフレッツ) | Buffaloルータ(VPNパススルー使用しない、DMZ未定義) | Ciscoルータ(Easy VPNリモート) | PC-2 この構成で PC-1 → PC-2 に ping を打つと応答が帰りますが、その時にBuffaloのルータが 果たしている役割はなんと呼べば良いんでしょうか? Buffaloルータの型番は BBR-4MG で、直下に繋いだPCからインターネットが見られるように しているだけで特別な設定はしていません。 両端のCiscoルータはそのままとして、間に入るモデム・ルータが別の組合せでも動作するか 確認するため「xx機能に対応」のようなキーワードが分かればとお聞きする次第です。
>>822 EzVPNなら、間のルータは普通に「ルーティング機能に対応」でいいんじゃないか?
むしろ余計な機能はいらないと思うが。
フィルタリングしてるんなら必要なポート(4500/udpとか500/udpとか)に穴空けておけよ。
824 :
822 :2007/02/22(木) 21:12:21 ID:???
>>823 ありがとうございます。
>フィルタリングしてるんなら必要なポート(4500/udpとか500/udpとか)に穴空けておけよ。
フィルタリングしてたつもりでしたが、試行の過程でローカルのサブネットを 変更した際に
修正が漏れていてALLスルーの状態になっいました。
他の組合せでうまくいかなかった時は、ファイアウォールの設定を確認します。
>>822 でも書いたように間に挟んだルータはポートフォワードを含め特別な設定は
していないのに、PC-1 → PC-2 の pingが何故迷子にならないか不思議でした。
別の組合せのトライは電話越しでやってもらため不安は残りますが
なんとかやってみます。
825 :
anonymous@351543010078495 :2007/02/22(木) 21:59:28 ID:uGpYrAG+
掲示板で実名をあげて中傷されたのですが 対処方(通報?) 教えて頂けますか?
826 :
822 :2007/02/22(木) 22:14:30 ID:???
827 :
822 :2007/02/22(木) 23:06:20 ID:???
>>826 誰ですか?勝手に私の名前を名乗らないでください!
>>824 PC-1からPC-2へのpingはIPsecのトンネル通って運ばれているんでしょ。
ポートフォワードしなくても、IPsec的にEzVPNのリモートからサーバへの
通信がプライベートアドレス→グローバルアドレスの方向だから大丈夫。
829 :
初心者 :2007/02/23(金) 01:28:11 ID:0qs5SsLq
モバイルでインターネットをする場合、パケット方式になると思うんですけど ADSLなどと比べたらどのような品質の差があるんでしょうか? また、スカイプなどをモバイル通信で可能ですか?
830 :
hoge :2007/02/23(金) 13:04:49 ID:???
携帯の課金が「1パケットいくら」とか言ってるせいで、素人が 普通に「パケット方式が…」とかいうけど、とても違和感。
832 :
824 :2007/02/23(金) 22:16:20 ID:???
>>828 レスありがとうございます。
>PC-1からPC-2へのpingはIPsecのトンネル通って運ばれているんでしょ。
分からないのがまさに↑で書いてある事なんです。
事前にリモート⇔サーバで認証手続きが行われているけど、Buffaloのルータが
それを元にして特定のポート(udp 4500)宛てのパケットは、配下のルータへ
振り分けるなんてことをしてくれているんでしょうか?
833 :
質問 :2007/02/23(金) 22:51:52 ID:???
遅延をかけてウィンドウサイズを変化させてスループット測定をしています。 スループット最大値=ウィンドウサイズ/RTT という式があるのですが、ウィンドウサイズが256kB未満、RTTが10msの測定において、 全て理論値を上回り、ウィンドウサイズが16kB〜256kBの範囲で実測値が200Mbpsを超えてしまいます。 ウィンドウサイズは2^nで測定しています。 ウィンドウサイズが512kBからは理論値を下回り、納得できるグラフになります。 理由が分からなくて困っているのですが、どなたか心当たりのある方はいませんでしょうか? NICやカーネルが勝手にウィンドウサイズを変えたりしてしまうのでしょうか?
834 :
anonymous@350281002727040 :2007/02/24(土) 00:36:50 ID:pC/sQo9P
殺人予告や動物虐待などの犯罪以外で、2ちゃんねるで固有名詞の誹傍中傷による裁判などは過去にありますか? 実際、警察が介入しないと書き込み特定まで出来ないんですか? 素人が書き込み特定できませんか?
835 :
質問 :2007/02/24(土) 01:39:44 ID:???
cat2950について教えてください。 稼動中のポートのduplexモードを変更した場合、リンク切れ発生してしまいますか?
836 :
hoge :2007/02/24(土) 03:52:38 ID:???
>>833 ウィンドウサイズを変えているか否かは中間にプロアナを置けばわかるのでは?
実験環境のまとめがあると、暇な人が同じ環境でやってみてくれるかもね。
>>834 板違い。法律とかがいいんでない?
>素人が書き込み特定できませんか?
この板の見解は、特定できる*かもしれない*。基本的に無理。
2chの民事ならニュースにでも出てる。ある。その前に削除依頼いっといで〜。
>>832 そんなパケットの中身なんて見てないよ。単にNAT(NAPT)の仕組みだ。
IPsecよりもNAPTの仕組みをもう少し勉強した方が良いと思うよ。
>>833 測定方法が悪いんじゃない?
ウィンドウサイズが書き換わっているかはキャプチャしてみればいいじゃない。
839 :
833 :2007/02/24(土) 11:40:58 ID:???
>>836 ,838
返信ありがとうございます。
プロアナとはプロトコルアナライザでしょうか?
プロアナは多分無いと思うのですが・・・キャプチャとかはソフトウェアでもできるのでしょうか?
自作ルータを介しての測定なのですが、
測定ソフトはIperf、サーバとクライアントのOSはFedora5、ルータはRedhat9、遅延はNetEmでかけています。
ウィンドウサイズの設定はIperfのオプションで、受信側と送信側を同じ値に指定しています。
>>839 >・キャプチャとかはソフトウェアでもできるのでしょうか?
Wiresharkとか使ったことないのか、まじですか……。
841 :
833 :2007/02/24(土) 12:13:04 ID:???
すいません、こんなことやってる割に知識は結構素人なんです・・・ Wiresharkですね。調べてみます。
842 :
anon :2007/02/24(土) 12:39:08 ID:sqqFgWWf
この前おれも、wireshark知らずにethereal探し回った挙句、 旧版のソースから ビルドしようとしたところで気がついた
Ethereal→Wiresharkは突然だったからなぁw
844 :
hoge :2007/02/24(土) 13:12:16 ID:???
中間におくプロアナの場合、nicのブリッジさせてtcpdumpで測定->wiresharkで表示、としてるかな。
ハードウェアプロアナは高くて個人じゃ持ってません。
そういえばみなさん雑誌って何読んでますか?
http://nmag.jp/ 自分はネットワークマガジン読んでるけど、イマイチ・・・。技術より運営の比重が高くて。
etherealからwiresharkへの移行の経緯も当時書いてて、それなりに情報は入ってくるけども・・・。
845 :
833 :2007/02/24(土) 17:21:41 ID:???
846 :
833 :2007/02/24(土) 18:52:29 ID:???
調べてみたところどうやらWinがウィンドウサイズのようですね。
>>839 の環境に間違いがあったのですが、クライアントはFedora5、サーバーはFedora3を使用していました。
Fedora3の方にwiresharkが入らなかったのでサーバ側をFedora5にしたところ、ウィンドウサイズに見合ったスループットが出るようになりました。
Fedora3とFedora5だと相性の関係か何かでウィンドウサイズが変になるんでしょうか。
うーん、分かりませんね。
847 :
832 :2007/02/25(日) 13:12:18 ID:???
>>837 ありがとうございます。
ルータの配下でサーバを公開するとき、NATとかIPマスカレードとか
設定しないといけないのとゴッチャにしてたようです。
もう少し勉強してきます。
交換網(ISDN、電話網)のアドレス体系(電話番号)をあげ各番号毎、0+9桁とした場合の役割 を知りたいのですが、理解出来ず分かりません。 何か分かる方が居ましたら教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします。
849 :
あ :2007/02/25(日) 18:43:13 ID:MD8GcGgp
850 :
848 :2007/02/25(日) 18:54:49 ID:???
調べて俺に説明してみろと言われたので宿題にあたるかもしれません 調べていくうちに国内プレフィックスという事で説明したのですが まだ違うと言う事なので何の事を指しているのか分からず聞きました
851 :
ああ :2007/02/25(日) 23:22:39 ID:???
>>848 これこないだ日本電子専門学校の期末テストで出た問題の1問目だな。
再試験が明日だから必死だなww
先日、BUFFALOのAirStationを購入し、ノートPCに無線LANを導入したのですが 元々あったデスクトップがインターネットに繋がらなくなりました。フレッツADSLです。 どうしたら繋がるようにできるか教えてくれませんか?
853 :
848 :2007/02/26(月) 00:40:03 ID:???
>>851 うほwwwwばれたかwwwww教えてください><;
854 :
848 :2007/02/26(月) 00:59:07 ID:???
流れ的にも質問には答えてくれそうに無いし、質問の仕方を変えなかった自分も悪い 宿題以上にタチ悪い質問でした回答者は居ないでしょうがスルーして下さい。
855 :
hoge :2007/02/26(月) 03:32:20 ID:???
>>852 ・ADSL/Bフレッツが繋がりません/速度が出ません。 → プロバイダー板へ
・○○の設定方法が判りません。 → 初級ネット板、ハードウェア板へ
・Windowsでつながりません→ Windows板
>>854 もうちょいヒントあれば楽しくなるかも。
交換機時代の人たちが・・・、いるかもしれない。
856 :
あ :2007/02/26(月) 22:31:23 ID:hXj2iCGn
>>855 問題分かりずらかったですか・・・授業聞いておくべきでした。
わざわざ有難うございました。
859 :
sage :2007/02/26(月) 23:42:27 ID:???
1.ノイズ対策して効果を体感できたって人いますか? 2.LANケーブルをCAT5からCAT6eへ代えて、大した違いが出てくるので しょうか? サンワのサイトで「CAT5eの5倍」などと書いてあるので迷っています。
860 :
sage :2007/02/27(火) 00:23:01 ID:???
>>859 >>1 ・ADSL/Bフレッツが繋がりません/速度が出ません。 → プロバイダー板へ
861 :
sage :2007/02/27(火) 00:42:49 ID:???
863 :
hoge :2007/02/27(火) 06:46:06 ID:???
>>859 L2レベルの楽しいお話をしたかった、と踏むならば、たしかsisのutilに
フレームのberを図るツールがあった気がします。
それで計測すればわかるかもしれないですね。
そういえば逆にetherあたりで故意にエラーを起こすときってみなさんどうしてますか?
とくにノイズ系のエラーの場合です。
バーストエラーなら抜き差しで出そうですが、シングルビットエラーともなると・・・。
多人数のネット対戦ゲームにおいて、ゲーム接続中に ダブルヘッダーを見抜く方法はないでしょうか?(各人使用のISP・IP等) 大抵、自分がホストを務めています。 よろしくお願いします。
>>864 当該ゲームのスレで聞いた方がいいと思う。
たとえばフレッツで複数セッションを別プロバイダに張ってたら調べようがない。
当方NEではなくパンピーです。 とあるゲームの通信ログをみるとUDPパウンチングという技術でどうやらプレイヤー間のNAT越えをさせているようなのですが、SymmetricNATというタイプはそのゲームのNAT越え技術では問題が発生するようです。 ここで質問です。このSymmetricNATとは、どのような環境でなるのでしょうか? ルーターなのか、回線なのか、プロバイダなのかがわかりません。 検索する手がかりだけでも下さい〜
867 :
名無しさん :2007/03/03(土) 12:05:43 ID:???
NATを動かしている機械ってのは、大抵ブロードバンドルータだが。
868 :
anon :2007/03/03(土) 12:44:10 ID:???
レスどもです。またきました。
私も、市販されているルーターのうち、通信の仕組みがSymmetricNATタイプであるルーターが存在するのではないか?
と思っていたのですが、[SymmetricNAT ルータ]でぐぐって8件しかヒットしませし、[Symmetric]検索ではNAT越えできない>2005年6月に新しい通信技術でSymmetricNAT克服とい記事ぐらいしか存在しません。
ルーター関連の販売メーカーにたどり着くような検索結果も出てこないので、メーカー側で隠匿された情報か、市販されているルーターで使われる技術ではなくて、CATV回線のような特殊(業務用)なルーター?にだけ使われている技術なのではないかと疑い始めた段階です。
ちなみにこの事実が突き止められるとうちのサイトで盛り上がるねたとなるので必死ですw
>>868 どちらもすでにチェック済み
870 :
名無しさん :2007/03/03(土) 14:46:23 ID:???
symmetricNATってのは、どっちかってーと、 NATの動作分類で技術じゃないから。
871 :
hoge :2007/03/03(土) 15:05:45 ID:???
>>869 そのゲーム何?自分も同じところではまってるけど・・・。
872 :
anon :2007/03/03(土) 15:24:39 ID:???
>>869 >>868 みて理解できなければ、ネトゲ板なり、初級ネット板息なさい。
ここはルータのWAN側でパケットモニターを楽勝で出来るとか、
確認するために↓くらい思いついて実行できる人の板なのだよ。
: S: NATの内側にいるPC
: D1, D2: インターネットにいるPC
: SからD1, D2の特定のポートにUDPパケット送信して、D1,D2で受信したUDPパケットの
: ソースポートが異なればSymmetricNAT
>>866 >"Symmetric NAT" の検索結果のうち 日本語のページ 約 720 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
質問です。 とある会社にレンタルメールサーバを依頼しているのですが、 夜間や早朝にメールを送ると下記のようなメッセージが返信されてきて送信できないことがよくあります。 553 sorry, that domain isn't in my list of allowed rcpthosts (#5.7.1) 自分で調べたところこれは送信者のメールアドレスがメールサーバに認証されていないために エラーメッセージが返信されてくるということらしいことがわかりました。 実はこの件を数ヶ月前サーバ会社に問い合わせたところ 「うちのサーバが悪いんじゃなくて、相手のメールアドレスが存在しないから起こる問題なんです。」と説明されました。 何回も質問したのですが、取り合ってもらえませんでした。 最近ひどいので調べて欲しいとお願いしたら「うちのサーバに問題はないって言ってるだろゴルァ!」と… おかしいと思ってgmailやhotmailから試してみたら簡単に送れるので自分で調べたら 上記のような問題だということだということがわかりました。 この問題には半年近く悩まされているのですが、 これってやっぱりサーバ会社がたてているサーバの問題ですよね? 何の対応もしてくれないこのサーバ会社切っちゃったほうがいいですか?
875 :
anon :2007/03/03(土) 22:57:07 ID:???
> 自分で調べたところこれは送信者のメールアドレスがメールサーバに認証されていない そのエラーがどこから返ってきているかが重要 > これってやっぱりサーバ会社がたてているサーバの問題ですよね? 情報不足で全く分かりません > 何の対応もしてくれないこのサーバ会社切っちゃったほうがいいですか? その前にレンタルサーバー板へどうぞ。もっと情報は具体的にね。 この板はあなたが来るところではありません。
876 :
874 :2007/03/03(土) 23:16:40 ID:H7Dzee+9
携帯からレスします。 >875さん "システム管理者"というところから来ています。送信サーバから帰ってきてるようです。メール送るとすぐに返ってきます。 あとどの辺の情報こたえたらいいですか? 分かる範囲でお答えします。
>>876 メールの送信エラーの解析は基礎の基礎の基礎。
それがわからないならば、わかる人を雇いなさい。
または、全部面倒見てくれるところに丸投げでもよい。
878 :
874 :2007/03/04(日) 00:33:16 ID:qj5jg1/O
>>877 さん
>メールの送信エラーの解析は基礎の基礎の基礎。
まったく同感なわけで、トラブルがあったときのことを考えて、
わかる人に丸投げしようと思って、とある業者さんに丸投げしたのですが、
丸投げしたその業者さん(これがメールサーバを手配)したところの回答が
874に書いたとおり、
∧ ∧ ┌───────
( ´ー`) < シラネーヨ
\ < └───────
なわけです。。。
しつこく「解析してくださいよ!」ってお願いしてるんですが、
「ネットだからどこのサーバで止まってるかなんて調べられないよ。エラーメッセージなんか送られてもねぇ。。。」
と言われてます。
どこか一定のドメインとかに遅れないならいざ知らず、
夜の20:00過ぎるとどこにも送れなくなって”システム管理者”とやらからエラーメッセージが返ってくる状態です。
それが朝の9:00頃まで続きます。。。商売にならなくて困ってます。
ほかのエラーメッセージは帰ってきません。
それすら出来ないところに金を払うことは無い。 つーか、中卒レベルの英語読めれば、あんたでもわかる。
880 :
anon :2007/03/04(日) 01:04:08 ID:???
だから板違いだって。 レンタルサーバ板に行って、そのサーバ屋の会社名晒しながら 相談してください。
>>879 さん
> それすら出来ないところに金を払うことは無い。
> つーか、中卒レベルの英語読めれば、あんたでもわかる。
やっぱりそうですか。。。
じつはメールが送信できない、返信できないので大きな商売切られました。
正直損害賠償請求も検討しています。
そこで「この問題は送信サーバの問題なのか?」ということと、「解析できないのはこの業者の怠慢なのか?」ということを
確認したく思っていたのです。
感づいていましたがその会社のレベル低いなって感じてました。。。
でもレンサバ代は一年前払いorz
鯖代は小額訴訟でも起こして返金してもらいます。
英語力はTOEICで900、TOEFLで600超えてます。
なので当然エラーの内容は英語としてわかるので、
「解析してくださいよ!どー考えても受信側のサーバや途中経由してるサーバの問題じゃないでしょ!」
ってお願いしてるんですが一向にやってくれません。
「いやー、ネットだからねー。一応スパムメールフォルダでも見てみるよ。」って言われたきり回答ありません。
その会社がうちの親会社の仕事を請けているので
こちらの仕事を子会社だと思ってナァナァにやってる節がありますし、
素人だと思われてなめられてるのかも知れません。
>>881 いくら TOEIC 900 でも、『スレ違い』の一言さえ理解できないような
日本語能力じゃ日本で商売するのは無理だよ。
100BASE-TXイーサネットケーブルのケーブル長は100mまで、というのをよく見かけるのですが、 実際にそれ以上の場合の減衰等はどのくらいなんでしょうか。 Googleで探しても、速度低下などの資料も見つからなくて… マンションに個人でBフレッツを導入するんですが、1階のMDFから8階までイーサケーブルで 引き上げるんです。 実際の距離がどのくらいか分からないんですが、100mいくかいかないかという程度でして、 大方の意見はやってみないとなんともいえない、というものです。 (ひょっとしたら、すでに光が入っているところに導入するので、干渉するかも…?)
>>884 ケーブル長100mというのは信号の減衰の問題じゃなくて、
電器信号が端から端まで到達するまでにかかる時間の問題。
だから減衰とか干渉とか考えるのは結構的外れ。
この問題も全二重なら問題にならないけどね。
全二重でカテゴリ6以上のもの使えば100m以上伸ばすこともできるだろうけど、
100BASE-TXの規格からは外れる。
>>885 なるほど。
300,000km / 100MHz = 3m で計算合ってますか?
887 :
hoge :2007/03/05(月) 09:52:06 ID:???
>>885 は、ちょっと勘違い。ラウンドとリップ時間の問題は205mの方。
100mは突き詰めるとカテゴリ5の規格の問題に帰結するから減衰の問題と
いうのは正しい。
でも、やっぱりツイストペアの仕様として100mを保障しろと
いっているだけなので、あとは各社のケーブルに依存するんじゃないかな。
やってみなければわからないけど、カテゴリ6以上のケーブルで
引けばたぶん大丈夫じゃないの?って感じ。
889 :
anonymous@356621001349243 :2007/03/05(月) 18:17:59 ID:jc6UrZm6
ケーブルテレビでインターネットをしているのですがパソコンを一台買ったので追加したいのですがルーターとLANケーブルさえあれば繋がりますか? ケーブルテレビ側でも設定が必要でしょうか?
技術者でもなんでもないのですが、このスレで尋ねるのが適切かと考えまして、質問いたします。
アメリカ国内以外からのアクセスを制限しているサイトなのですが、しばらく前に
突然アクセスできるようになり、今度は突然アクセスできなくなりました。
ttp://disney.go.com/dxd/index.html 特にPCの設定やネット環境を変更した記憶はありません。
Bフレッツからルータで家庭内LANを組んでいます。3台のPCを使用していますが、
上記サイトにアクセスできていたのは1台だけでした(これも不思議です)。
何が起こったのか、解説していただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。
892 :
890 :2007/03/06(火) 07:28:13 ID:lag2EfRH
))891 移動します。すみませんでした。
質問です。 ソフトバンクのプリペ携帯(折り畳みタイプ)が引きちぎられてしまったのですが データを復活させる事は可能ですか? メーカーの客相に電話しましたが、お姉さんに無理です、との回答頂きました。 どなたかお知恵をお貸しくださいませ。
>>893 それのどこら辺が通信技術?
携帯・PHS板で聞きなよ
896 :
教えて君 :2007/03/08(木) 12:18:27 ID:???
フレッツのテレビとか、KDDIの光ワンのテレビとか、どういう仕組みなんでしょうか? 普通のインターネットで流しているわけではないですよね? 光ファイバーに別波長で載せているとか聞いたことがあるんですが。 詳しいひと教えて下さい。
>>896 IP使って,MPEG2のデータを流しているだけです。別波長を使うほどの話でもない。
地デジだってMPEG2のデータを流しているだけだし,
上位層から見れば「どうやって送るか」はどうでもいいことなのです。
詳しくは「通信と放送の融合」をぐぐってみそ。
898 :
896 :2007/03/08(木) 13:44:27 ID:???
>>897 お(゚∀゚)ありがとうございます。なるほど。
>>897 普通にWDM使っているけど?
「MPEG2のデータを流しているだけ」って、1チャネルあたり数MbpsのMPEG2データが
CS系は数十チャネル以上あって100Mbpsの回線で間に合うのか?
NetScreenでFireWallとVPNを併用しようと思います。 1台で構築するよりも、FireWall専用とVPN-GW専用というように、2台に分散したほうがセキュリティ面では好ましいのでしょうか?
901 :
anon :2007/03/09(金) 00:37:32 ID:???
>>899 あほかあんたは。
スカパー光と勘違いしてるだけだったら、
許さんでもないが。
家で無線LANを使ってインターネットをしていたのですが、職場にこのPC を持ち込んで社内LANにつないだ後、家のワイヤレスネットワークを認識しなくなりました。 どうすればもう一度家でネットにつなぐことができますか…?
回線が勝手に切断されてしまいます 原因を教えていただけませんか ちなみにISDN回線を使用しています……
質問〜 ノードとか回線に端末接続するんですよねー、それって工事担任者の 免許がないとやちゃーいけないんですよねー? DD1でもネットワークの技術で簡単なTCP/IPの知識が質題されるんですが CCNAってDD1より難しいんでしょうか? 何か、当て外れな事聞いてたらごめんなさい、てか、工事担もっててCCNA もってると、使ってくれるみたいなこととかあるのかな。。
906 :
anonymous@05001010611474_ac :2007/03/09(金) 20:42:01 ID:EPpTu1Jh
よくpingの問題が出てきた時必ずADSLの方が光よりpingが良いって言い出す人を見かけるのですが、 実際どうなのですか? 自分や知人は光に変えて格段にpingが良くなりましたし 色んなwebページを見てみましたがをADSLの方がpingが良い理由は判りませんでした・・・ どなたか詳しい方教えてください
908 :
_ :2007/03/09(金) 22:54:36 ID:???
「pingが良い」って、何がどうだと良いんだ? ロスが少ないのが良いのか? 遅延が少ないのが良いのか?
909 :
907 :2007/03/09(金) 22:59:46 ID:???
>>908 両方ですが
主にping値が良いというか 遅延が少ない方です。
すっかり、春だなあ。
911 :
911 :2007/03/10(土) 10:59:50 ID:???
確かにネットワークエンジニアの間でも、 ADSLの方がpingが良いというのは定説になってます。 その理由まではよく分からないですが。
「pingが良い」と表現するネットワークエンジニアがいるのか... すっかり、春だなあ。
風の息づかいを感じていれば、ping の良し悪しの気配があったはずだ。
速度が異常に遅いです。 なにが原因だかわからないのでこちらで質問します。 Yahoo!BB-8MBで、ルーターをNECのWARPSTAR、無線LANをバッファローのを入れています。 PCはDELLのデスクで昨年の春ごろに購入してDIMENSION9150という種類のものです。 gooのスピードテストで1.2MBpsでした。 同じ場所で違うパソコンで測ったところ4MBpsだったので ルーターからの距離や間になにか邪魔する鉄板などがある、 ということではなさそうです。 ウイルスかなにかの原因かと思い、 ・Avast!4 ・SpyBot ・Ad-Aware でチェックしたところ一切にウイルスが見つかりませんでした。 ファイアウォールとしてZoneAlarmを入れています。 他サイトで同様の質問をしてMtu値の最適化を実行しました。 結果、もともと0.5MB/sだったのが1.2にあがりました。 以上から、なにか思い当たる点があればお願いします。 補足すべき点があればまたお願いします。
初級ネット板とプロバイダ板、どっちがいい?
ここがいいのよ・・ だめなん?
>>916 1日につき5万円+出張の実費(新幹線+ホテル代)くらい払えるなら,
この板の住人の誰かに発注できると思います。
お金払う気がないなら,別の板に行った方がよいかと。
ウラガン、あのpingをキシリア様に届けてくれよ。 あれは良いpingだ
>>917 1日につき5万円+出張の実費(新幹線+ホテル代)・・・・
いっぺん芯でこい!
ほんとうにありがとうございました。
920 :
_ :2007/03/10(土) 17:59:26 ID:???
>>919 ま、実際まともな業者に頼んだらこのくらいが適正価格かもしんないけどね
とりあえず、お前さんは板違いだから
>>1 を読んで適切な板に行ってください
921 :
hoge :2007/03/10(土) 19:09:53 ID:???
>>911 ってネタ?それともマジレス?
ADSLはasから抜けるときに遅延が大きいと聞いてたんだけど・・・。
およそ15ms〜20msの下駄を履かされてる、ってね。
922 :
anon :2007/03/10(土) 20:11:10 ID:???
最近のFTTHはRTPを優先制御するのが流行りだけど、なぜか ついでにICMPは劣後させている傾向にあるので、光のpingは あまりよくない傾向にあるんじゃないだろうか。 どう「よくない」のかは知らんけどさ。
光ファイバーに変えてから、IPがコロコロ変わるのですが これはISPが通信事業者から割り当てられたIPを、さらにユーザーに割り当ててるということでしょうか、ISPのルーターで
初級ネット板とプロバイダ板、どっちがいい?
yournetだからISP板かね
>>923 ISPと通信事業者の違いってなんですか?
927 :
hoge :2007/03/11(日) 23:39:04 ID:???
929 :
anonymous@358150007249130 :2007/03/12(月) 00:30:46 ID:NxegNunD
パソコンを持てる方誰かお願いです。運輸・交通のスレで[鴻池運輸てどうよパート4]を立ち上げて貰えませんか、結構面倒なのかわかりませんが他で何度かお願いしたのですが無理でした。ぜひお願いします。
930 :
anonymous@358150007249130 :2007/03/12(月) 10:41:16 ID:NxegNunD
スレ立ち上げてもらい有難うございました。
931 :
926 :2007/03/12(月) 15:02:10 ID:???
>>927 解説してくれてありがとう
昔キャリアに勤めてたから、当然知ってるんだけどね
932 :
anon :2007/03/12(月) 15:28:16 ID:???
知ってるのに質問するほうが悪いな。 ていうか、昔キャリアって経歴なら キャリア=電子通信事業者=自前で線路持ってる って認識で、第二種は眼中になくても不思議はないよ。
質問じゃなくて、元質問者(
>>923 )をからかっただけでしょ。
マジレスしちゃった
>>927 が不憫。
934 :
anonymous@JTSM1269671 :2007/03/12(月) 16:37:39 ID:C8zz5F5u
コレガのルータ(CGーBARMx2)を買って説明書の通りにモデムと接続してまずルータの検出をするのですがなぜか検出されません いろいろな方法をためしてかれこれ2時間ほど頑張っているのですがどうにもなりません どうして検出されないんでしょうか?
>>934 >1
> ・○○の設定方法が判りません。 → 初級ネット板、ハードウェア板へ
今市販で買えるルータで、 symmetricNATを採用してるルータってあるのかしら? 結構検索かけてみたんだけど、うまいこと見つからない。 ていうか製品情報には乗っからない情報なんだよね。 誰か知ってたら教えてクダサイ。
さいたま市にある200人程度の会社のものです。 5年ほどで人数が倍増したため、ちょっとずつサーバーだの ルーターだの増やしていたのですが 最近ごちゃごちゃになりすぎて・・こまっている所に 昨日ネットワークがつながらない状況になりました。 これを機にインフラ、ネットワークの再整備をしたいのですが どういった業者にたのめばよいのでしょうか? もしくはよい検索ワードを教えてください。
>>937 いくら金があったとしても電話会社にだけは頼んではいけない・・・
金があるなら大手メーカー、金がないなら商工会とか中小企業支援で探す
(銀行系とか行政の中小企業振興とか)もっと金がなければアキバの店頭で相談しろ。
>>937 200人規模なら,業者に頼むより専任の担当者をできれば複数雇う方がいいと思う。
940 :
..... :2007/03/13(火) 11:51:32 ID:???
>>939 担当者を複数雇ったら年間数千万円のコストアップだろ。
数百人程度の会社なら普通はそんなことしない。
941 :
a :2007/03/13(火) 20:58:46 ID:???
>>937 とにかくNTTはぼったくりだぞ。国内の大手ベンダーに頼むのが吉
NTTは仕事がきたない。
943 :
SEさん :2007/03/13(火) 22:30:31 ID:???
社内に情シスなんて無駄だよ。 豊富な実績、メーカーとのコネクション、 社内ラボ環境をもってるおれ達SIerやNIerのSE には到底かなわないからね。 200名規模なら見積り精査できる担当が一人いれば十分。
944 :
anonymous :2007/03/14(水) 02:18:22 ID:nArUPi4z
初歩的な質問なのかもしれませんが、、、 a) マシンAがルーターへ接続し、ルーティングしてルーターから出て行って、マシンBへ接続したとき、 マシンBに送られるMACアドレスはマシンAとルーターBのどちらになるのでしょうか? b)NIC-A(物理)とNIC-B(仮想)が同じマシンにささっていて、NIC-AとNIC-Bをブリッジ接続した場合、 NIC-B→NIC-A→マシンXと接続したらマシンBが受け取るMACアドレスはAとBどちらになるのでしょうか?
945 :
944 :2007/03/14(水) 02:22:27 ID:nArUPi4z
なんか質問を見直すとおかしな部分が、、、修正してもう一度書きます。 a) マシンAがルーターXへ接続し、ルーティングしてルーターXから出て行って、マシンBへ接続したとき、 マシンBに送られるMACアドレスはマシンAとルーターXのどちらになるのでしょうか? b) NIC-A(物理)とNIC-B(仮想)が同じマシンでアクティブになっているとき、NIC-AとNIC-Bをブリッジ接続した場合、 NIC-B→NIC-A→マシンXと接続したらマシンXが受け取るMACアドレスはAとBどちらになるのでしょうか?
946 :
名無しさん :2007/03/14(水) 07:04:57 ID:???
a)B, b)B
947 :
名無しさん :2007/03/14(水) 07:07:14 ID:???
もとへ。a)X, b)Bだな
948 :
anonymous@358150007249130 :2007/03/14(水) 09:22:42 ID:lTgB2+QK
949 :
OK :2007/03/14(水) 09:29:04 ID:lTgB2+QK
意味わかった
950 :
、 :2007/03/14(水) 09:32:28 ID:???
マジ
工場内で150mぐらいLANケーブルを配線したいのですが配線ルートに動力線が結構あってノイズなどが心配です。 無知な私が思いつくのは「光ならノイズの心配ないのでは?」というぐらいです。 工場内パソコン1台、事務所内パソコン1台、配線長150m、基本配線経路、天井裏で 光なりなんなりお勧めの機器、構成を教えて下さい。 とても困っています。宜しくお願いします。
見通せるなら、無線リピータという選択肢もある。
954 :
a :2007/03/14(水) 10:32:42 ID:X6yuE05Q
STPで配線して途中にHUBかませればおk
STPはシールドを接地しないと効果が無いので、HUBもSTPに対応したものが必要になる。
957 :
名無しさん :2007/03/14(水) 18:10:00 ID:???
958 :
名無しーん :2007/03/14(水) 18:34:23 ID:???
天井でしょ?別にUTPで問題ない。 屋根裏にハブ転がしとけ。
質問です。 一台のPCにNIC二枚刺しして、それぞれ同一ネットワークに繋ぐと何か問題はあるでしょうか。 [例] eth0 192.168.0.1 eth1 192.168.0.2
>>959 どんな意味があるのか、は別にして、事実上は何の問題もないと思われる。
961 :
959 :2007/03/14(水) 19:20:08 ID:???
>>960 そうですか〜
検索しても、なかなか同じような例がないのでちょっと心配してました。
ありがとうございますm(__)m
>>957 まともな接地ができない日本では、効果があったり無かったり。
やってみないとわからないレベル。
963 :
944 :2007/03/14(水) 20:41:08 ID:nArUPi4z
964 :
anon :2007/03/15(木) 21:39:32 ID:7kUrOZSe
Enterprise環境でダブルタグとかEoEって需要あるのかしら?
965 :
anon :2007/03/15(木) 23:39:23 ID:???
外宇宙の環境はまだ分からないだろう。 乗員の受けるストレスもさっぱり不明だしね。
966 :
966 :2007/03/16(金) 05:54:33 ID:???
だめだ、わからない・・・質問させてください。 GW-US54GXSを使用してPSPでゲームをしていたんだが、通信中にwindows updateの再起動で切断。 再起動後も何故か通信が出来なかったため、GW-US54GXSを取り外し、 今まで挿していたところとは別のUSBポートへ挿した。 「新しいデバイスが見つかりました」が何故か出て、ドライバ死んだのかと思い再度インストール。 ドライバは正常になったが、ネットワークのプロパティを見ると、 「ワイヤレスネットワーク接続2」になっている。1?は見えない状態。 この接続2、常駐タスクにあるんだけど、×がついている。 多分これがおかしいのかと思い、2を削除しようとしたんだが、削除が選択できない。 どうにも先に進まないので、最初に使っていたUSBポートに挿しなおせば接続1が出てくるのかと思ったら・・・ 「新しいデバイスが見つかりました」が出現、インスコしたら接続3のできあがり。 ドライバをいくら入れなおしても、ネットワークの設定は残っているようで、 いろいろ試した結果、接続7ができました・・・ この接続が原因なのかはわからないけど・・ どなたか助言をオネガイシマス
>>961 仮想デバイスのブリッジ先にしたりするよね。よくある話かと・・・。
968 :
hoge :2007/03/16(金) 07:25:45 ID:???
l2でトンネル掘ったとしても、二枚刺さなくてもいけるのでは・・・
>>966 >>1 > ・○○の設定方法が判りません。 → 初級ネット板、ハードウェア板へ
970 :
951 :2007/03/16(金) 14:34:22 ID:???
いろいろとありがとうございました。 参考になりました。
>> 968 「必要」はないが、効率がよさそうな気がする。
972 :
hoge :2007/03/17(土) 01:16:03 ID:???
>>971 かなり前ですけど、自分がl2でトンネル掘ってた時期は仮想IFと実IFをブリッジしてました。
効率が良いというのは、切り分けが楽など、管理側の観点ですか?
常套手段なら聞いておきたいです。
973 :
anonymous@358150007249130 :
2007/03/17(土) 17:48:25 ID:v2inG0ye みんな大変ですね