物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Port 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1a
通信技術関係の質問があれば、スレを立てる前にまずここで聞きましょう。
ただし以下の質問は、誘導先の板を参照してください。

 ・ADSL/Bフレッツが繋がりません/速度が出ません。 → プロバイダー板へ
 ・○○の設定方法が判りません。 → 初級ネット板、ハードウェア板へ
 ・携帯電話全般の質問 → モバイル板へ
・電話に関すること → まず116に電話しましょう
・ウィルスに関すること→セキュリティ板へ
・Windowsでつながりません→ Windows板
 ・その他、初歩的な質問 → 初級ネット板

宿題は自分で。(あなたの先生がここを見ているかもよ)

前スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Port 10
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/network/1086078630/

過去スレは>>2以降で
2a:04/10/04 07:11:24 ID:???
過去スレ
初心者質問スレッド
http://pc.2ch.net/network/kako/967/967521287.html
初心者質問スレッド PART2
http://pc.2ch.net/network/kako/976/976375081.html
初心者質問スレッド PART3
http://mentai.2ch.net/network/kako/992/992579954.html
初心者質問スレッド PART4
http://pc.2ch.net/network/kako/1000/10007/1000744302.html
初心者質問スレッド PART5
http://pc.2ch.net/network/kako/1008/10085/1008513699.html
ネットワーク板 質問、雑談スレッド
http://pc.2ch.net/network/kako/980/980639366.html
くだらない質問はコチラ
http://pc.2ch.net/network/kako/1001/10011/1001113464.html
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ
http://pc.2ch.net/network/kako/1019/10193/1019391282.html
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレPort2
http://pc.2ch.net/network/kako/1025/10254/1025436754.html
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレPort3
http://pc.2ch.net/network/kako/1030/10302/1030203058.html
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Part 4
http://pc.2ch.net/network/kako/1035/10352/1035202432.html
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Port 5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1041263999/ (html化待ち)
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Port 6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1049101693/ (html化待ち)
3a:04/10/04 07:12:02 ID:???
過去スレ(つづき)
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Port 7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1058357249/ (html化待ち)
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Port 8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1066754361/ (html化待ち)
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Port 9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/network/1086078630/ (html化待ち)
4sage:04/10/04 09:47:14 ID:???
>>1
5 :04/10/04 18:23:48 ID:???
>>1
6anonymous@ YahooBB219210192109.bbtec.net:04/10/04 21:32:45 ID:???
FTP等で相手のPCに接続したいのですが、
相手のグローバルIP:222.222.222.222とローカルIP:192.0.0.3、使用ポート:21だとすると、
接続先IP:222.222.222.222、ポート指定:21で相手に接続できるのでしょうか?
7hage:04/10/05 01:31:21 ID:???
>>6
相手のPCの設定による
8 :04/10/05 07:26:48 ID:???
>>7
有難うございます。

何処をどう設定すれば接続できるようになるかも教えていただけませんか?
今の設定ではグローバルIPを設定しただけじゃ接続できませんでした。
因みにOSはwinXPproです。
9mage:04/10/05 07:34:06 ID:???
>>8
使ってるFTPdとFWとルータを頭に思い浮かべながら、>>1を読め

>・○○の設定方法が判りません。 → 初級ネット板、ハードウェア板へ
10__:04/10/05 07:45:59 ID:6TMu4A2m
NTTのワイドLANプラスは802.1qのフレームは流せますか?
MTUなど意識しなくても大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。
11sage:04/10/05 10:35:58 ID:???
>>10
NTTのホームページ逝って技術仕様書のPDFをダウソしる。
それでわかんなきゃ直接NTTに聞くべし。
12anonymous@ tkbn114132.catv.ppp.infoweb.ne.jp:04/10/05 10:44:08 ID:XIM9de/f
cisco のPATってNAPT(IPマスカレード) であって、
静的IPマスカレードでは無いんですよね。
静的IPマスカレードの設定方法はあるのでしょうか?
13anonymous@ tmtnat6.tpnet.co.jp:04/10/05 11:30:37 ID:7VbRpQkQ
どなたかもし知ってる方はいらっしゃりますでしょうか?
質問。ITUのQ931とQ931Aとの違いは何ですか?
14anonymous@ 219.118.172.225:04/10/05 12:04:59 ID:rjRQxdp7
LANのパケットキャプチャリングのため、100Mのリピータハブを探しているんですが
すでに市場には存在していないようで・・・。ポートモニタリング機能のついたハブ
を買えればいいのですが、それも予算的に難しいんです。
それ以外の方法を調べたところ、UTPケーブルの分岐加工でなんとかなるという話を
見つけました。
分岐させればいい信号を教えて下さい。
よろしくお願いします。
15a:04/10/05 17:26:01 ID:???
>>14
このへんのデュアルスピードHubをつかえば?
ttp://www.allied-telesis.co.jp/products/list/hub/fh708tp/catalog.html
1614:04/10/05 18:37:14 ID:rjRQxdp7
>>15
どこにも在庫が無いようです。
こんな時代になってしまいましたね。
17_:04/10/05 18:59:00 ID:???
ルータの異なるポートに同一ネットワークを接続することはできますか?
1)できる
2)できるがネットワークは正常に動作しない
3)できるがそんな事をする意味がない
4)できない
19 :04/10/05 19:23:26 ID:???
>>18
5)質問が無意味
20a:04/10/05 19:25:05 ID:???
>>18
あなたがイメージする「ルータ」がどのようなものか分かりませんが、

Layer 3 switch ならconfigすれば普通にできます。
ラーニングブリッジ機能を持つルータならそのように設定すればできます。
21hage:04/10/05 20:49:12 ID:mZ9gjNrN
IPV6って どういうメリットある?
今すぐ何か役に立つ?
22sage:04/10/05 21:20:50 ID:???
>>21
まずはIPv6の入門書読め。どの本も最初に書いてるだろ。
23anonymous@ YahooBB219186168016.bbtec.net:04/10/06 00:10:07 ID:???
24anonymous@ global209-074.aitai.ne.jp:04/10/06 10:17:53 ID:???
>>14
アライドのFS808TP V1なら実売\15,000で買える
2514:04/10/06 12:26:13 ID:L7hNzWHO
FS808TPってどうですかね?
スイッチなんで、結構不安なんですが。
ポートミラーリングの信頼性はどうですかね?
26anonymous@ ZO086094.ppp.dion.ne.jp:04/10/06 17:36:34 ID:XKG9qszt
IP電話アダプタをルータの下に繋いだら、下り(相手→IP電話)が無音なんだが、わかる人います?
接続図としてはこんな感じ
(FTTH)-[メディアコンバータ]-(WAN)[ルータ](LAN)-(WAN)[IP電話アダプタ]
IP電話アダプタ:NEC BR500V(K)
ルータ:I-O DATA NP-BBR
状態:
・ルータよりPPPoEでインターネットに接続。
・アダプタはローカルルータモードで接続。
・そのままでは接続できないが、UDP5060,5012-5013のポートを開けることで
_ VoIPのランプは正常になる(VoIPサーバへの登録も正常)が、
_ 音声一方通行(呼び出し音すら鳴らない)+なぜかPCでのネット接続も不可に。
・NEC・プロバイダ(DION)とも、そのような使い方は出来ないとの回答。(まぁ、そう言うだろう)

IP電話アダプタのLAN側にPCを繋ぐと突然回線が切れるという症状に見舞われて
こんな珍妙なことになっています。一応サポートにTELしたんでアダプタ交換になると
思いますが、時間がかかりそうなこと言われた。
助けて偉い人!
27_:04/10/06 21:18:56 ID:???
>>26

>>1
>・○○の設定方法が判りません。 → 初級ネット板、ハードウェア板へ
2826:04/10/06 21:46:21 ID:XKG9qszt
んまぁ、設定方法が知りたいわけじゃないんでここに書いたわけだが。
質問の仕方が悪かったか。。。
知りたいのはこのへん。
・IP電話の使用ポートはUDP5060,5012-5013とは別に下りで使用しているポートがあるのか。
・NATテーブルに↑を加えるとPCから接続不能になる原因。
・そもそも、IP電話アダプタをルータの下に置いて動かすことは可能か。
29 :04/10/06 22:41:19 ID:oWX+ZS9c
INSネット64で電話をとる前(呼出中)に電話とファクシミリを
見分ける事はできるのでしょうか?
30 :04/10/06 23:44:14 ID:???
電話の切断するときの音で経由した交換機の数がわかるそうです
テレビでやっていました。
この時代に??と思いましたが・・・本当なのでしょうか??
31?:04/10/06 23:54:06 ID:???
>>28
>・IP電話の使用ポートはUDP5060,5012-5013とは別に下りで使用しているポートがあるのか。
ありません


>・NATテーブルに↑を加えるとPCから接続不能になる原因。
多分設定が悪いです
フィルタ書いた時にDNSの戻りあたりを止めてるんじゃないでしょうか


>・そもそも、IP電話アダプタをルータの下に置いて動かすことは可能か。
言葉の意味そのままなら可能です
あなたの環境ではできません


結論:
サポート相手にゴネてストレス解消でもするか、
RFC3261でも読んでどっかへどうぞ
32sage:04/10/07 00:06:10 ID:Fc+WTW3Z
モデムから無線ランで接続するのとケーブルを延ばして接続するのではどのくらい
速さが違いますか?
33anonymous:04/10/07 00:53:00 ID:eaQ2UDo1
>>32
>>1
・その他、初歩的な質問 → 初級ネット板
3426:04/10/07 01:01:02 ID:???
> 多分設定が悪いです
> フィルタ書いた時にDNSの戻りあたりを止めてるんじゃないでしょうか
それが、IP指定してping打っても帰って来ないのよ。

> 言葉の意味そのままなら可能です
> あなたの環境ではできません
ルータの機種に依存するってことでしょうか?
IP電話って通話料金の発生するものだから、直下に
メディアコンバータやモデムがあるか調べてるのかなと疑ってみた。
↑のNATのこととか、今まで発生しなかったような事も起こってますし。
それとも、ただの皮肉と取っていいのかな?(´・ω・`)

> サポート相手にゴネてストレス解消でもするか、
サポートにゴネる人は嫌いです><
> RFC3261でも読んでどっかへどうぞ
それ言ったらこのスレの存在意義が無…
35?:04/10/07 01:09:36 ID:???
SIPをL7で扱えないと無理なんで
素直にAtermを直結してください

意味がわからなければRFC3261を読んでください
ドメイン名を使っていないネットワークってメールサーバ運用できるのですか
ID@メールサーバのIP
みたいな感じで宛先になるのでしょうか?

また、ドメイン名があるメールサーバに上の表記で直接メール送信できますか?
37 :04/10/07 03:07:11 ID:???
local-part@[ipv4-address]という形式もあるけど解釈しないMTAが多い。
38 :04/10/07 11:23:18 ID:???
>>34
port forwardになにも書かない時は、IP電話はともかくpingやらHTTPやら
SMTPやらPOPは普通に通ってるんですよね?
で、port forwardに書くと通らなくなる?

もしそうなら、やっぱりport forwardのテーブルを間違ってるのではないかと
思えるんですが。
39anonymous@ 219.163.176.124:04/10/07 12:46:39 ID:???
顧客からかかってきた電話を一旦本社で受信し、状況に応じてインターネット経由
で海外支店に転送する(及びこの逆を行う)製品はありますか?

#こんな感じ
顧客 ←(通常電話)→ 本社 ←(インターネット)→ 海外支店

VOISTAGE
http://www.voistage.com/products/202mc/202mc.htm

これってどうですか?
できれば、もっと安いものがあると吉なんだけど。


4026:04/10/07 12:46:56 ID:???
>>35
理解した!(`・ω・´)
代替品来るまで待つことにします。
dクス
41anonymous@ i219-164-64-236.s02.a037.ap.plala.or.jp:04/10/09 02:52:06 ID:B7YvH3b0
あのー。ちょっとお尋ねしますが、
Cisco製品の型番で、"="がついているのとついていないのがあるんだけど、
=って何のことなの?
42neko:04/10/09 03:08:12 ID:LsZBaV4M
ちょっとお聞きしますが、2chに入ると左側にメニュー?が出ますよね。
それをクリックして入るわけだけど、クリックした後ピンクに変わったのを
もとの色にもどす方法ってないですか?そこに入ったという証拠を消したい
のです。よろしくお願いします。
43 :04/10/09 03:45:35 ID:???
>>42
PC初心者板へどうぞ
44もも:04/10/09 13:21:02 ID:/ZGn/z16
>>42
インターネットオプション→経歴のクリア
45もも:04/10/09 13:21:53 ID:/ZGn/z16
>>42
インターネットオプション→経歴のクリア
46もも:04/10/09 14:08:41 ID:???
すまない!
二回も押してしまった!
47anonymous@ tcatgi046248.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/10/09 16:31:59 ID:0Irxq4qz
Cisco1600をyahooオクで購入したのですが、
ACアダプタがついていないこたが判明しました。

形状が3口のものではなく、キーボドのシリアル口の
ような形状で、通常の電気屋では入手不可能です。

上記入手可能な店をご存知の方がいましたら教えて
ください。
48 :04/10/09 17:20:30 ID:???
>>46
そんなことより、誘導済み板違い質問に回答したことの謝罪と賠償を要求汁。
49_:04/10/09 17:36:20 ID:???
>>47
1600のあれは独自だったと思う。
あきらめろ。
50なおみちゃん:04/10/09 22:01:52 ID:???
一番安く光ファイバーにする方法を教えて下さい。やっぱ関電かな?国交省のはまだ事業化されてない?
場所は、http://www.naomi-ando.com/npo.htm
府道八幡木津線沿い(国道24号、1号、木津川に近い)への移転を考えています。
フレッツISDNにしてたら電池が切れたら電話できない不都合があり、
ルーターが壊れたのでADSLに変えたら、転送電話専用の枝番が使えなくなりファックスとパソコンが混線して不達が多発しています。
マンションでないので集団加入は無理。

51 :04/10/09 22:17:50 ID:???
>>50
その話題は通信技術とは関係ありません。ISP板へ行ってください。
52 :04/10/10 09:40:02 ID:???
ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc_parts/goods_pc_parts_spec.php?ic=41384
この無線LANのアダプターを2枚買って、片方をネットに繋がってるメインPC、
もう片方を繋がってないノートPCに刺せば、
家の中で、かつメインの電源が入ってればノートPCでネットできますか?
53あのにます:04/10/10 12:05:25 ID:???
>>52
下記の条件を満たしていれば、論理的に可能。
・CG-WLCB54GLがアドホックモードに対応していること
・メインPCは、下記のどちらか可能であること
 ・IPv4ルーティング
 ・プロキシサービス(ノートPCがインターネット通信するときに必要なプロトコル全て)

というわけで、無線アクセスポイントつきブロードバンドルータを買った方が(ry
5452:04/10/10 20:16:01 ID:???
>>53
無理そうなのでおとなしくそうしますw
レスありがd
55anonymous@ 14.164.232.202.bf.2iij.net:04/10/10 20:49:29 ID:NyRrUcxi
OSがウインドウズのクライアント(ユーザーが普段仕事で使用しているPC)
を、リモートメンテナンスできるようにしろ、と言われたのですが、
VNC以外では、良い方法はありませんか?
そもそも、一般ユーザーのPC(しかもWin)をリモートメンテしようと
すること自体、マジですかって感じなのですが。
ちなみに、クライアントのOSは、2000pro、XP、98です。
56あのにます:04/10/10 21:44:46 ID:???
>>55
pcAnyware
57anonymous@ 66.28.204.37:04/10/10 21:51:47 ID:mZxeOUdd
板違いかもしれんがスマソ。
現在マジでネットでDOOMみたいな形で徘徊できるヴァーチャルモールっぽいの
つくろうと考えてます。
そこでー、DOOMエンジンみたいな都合のいいソフトはあるんでしょうか?
商用でもかまいまへん。
3Dのビューワーとかはいっぱいあるけどね。
しょぼくてもいいんです。
仮想歌舞伎町みたいのつくりたいっす。
物凄い勢いで回答お願いします。
58????:04/10/10 21:58:44 ID:???
>>57
物凄い板違い。
5955:04/10/10 22:09:25 ID:???
>>56 サンクス。
なかなか良さげですね。複数のクライアントをメンテしたい場合、
ライセンス的にどうなるんだろう。
ボリュームライセンスとかあるのかな?

60 :04/10/11 00:40:54 ID:???
>>55>>59
Windows板で聞いてください。
61001:04/10/11 04:01:37 ID:yDbXNjD2
ケリー候補の顎と冨永愛の顎は通信してますか?
62002 :04/10/11 10:35:24 ID:???
いません
63anonymous@ EAOcf-264p83.ppp15.odn.ne.jp:04/10/11 23:05:15 ID:Qq9eNKBV
NTTのサービスでモデムダイヤルインってあるけど、
下の様な使い方は出来ますか?

1F 契約番号の回線-----電話機(モデムダイヤルイン非対応)
2F 追加番号-----------FAX付電話機(モデムダイヤルイン対応)

つまり、自宅の1Fと2Fで電話番号を分けて使いたいのですが、
モデムダイヤルインで一つ番号を追加すれば可能なのでしょうか?
教えてくださいm(__)m
64-:04/10/12 06:29:36 ID:???
>>63

>>1 NTTの116に電話すれば、そこのおねえさんが優しく教えてくれるYO!
65anonymous@ YahooBB218137058032.bbtec.net:04/10/12 09:46:20 ID:8bofKiSY
誰かいますか??
66anonymous@ p3146-adsao01tachib-acca.tokyo.ocn.ne.jp:04/10/12 10:41:31 ID:xcDIb08I
RIPって15までしかルータ超えられないと記憶しているのですが、
昔はルーティングプロトコルはRIPだけでホップ数16以上でもルーティングできるという話を聞きました。

今も実はRIPはホップ数が16以上でも通信できるんですか?
67ごとー:04/10/12 14:29:26 ID:???
>39
ビジホンかPBX同士を接続してやればよい。
もしくは、一方通行でいいのならば、IP電話機を海外につけてやればいい。

ビジホンorPBX−−−VPNルーター−−−インターネット−−−
−−−VPNルーター−−−IP電話機

既存のものを使えば安く済む。
IP電話機に対応していないようなものならリプレース汁!!
IP電話機=内線電話機の1台って感じ。
国際通話料かからず、ただで社内通話できるよ。
68sage:04/10/12 20:07:19 ID:???
>>63
余計な詳細は考えず、その質問だけに回答する
「出来る」
ただし\800+\800=\1,600になるけどな
もう一本アナ引いた方が安いかと
69あのにます:04/10/12 23:04:12 ID:???
>>66
RIPだけでネットワークを作る時の制限が15ホップです。
デフォルトルート広報、スタティックルートあるいはNATをうまく使えば、
15ホップ以上のネットワークを作れます。
70T568:04/10/13 12:53:04 ID:+SQ4yx8b
LANケーブルを作るならT568AとT568Bってどちらがお勧めですか
どちらで作るべきかとか、こういう理由で二つあるとか教えていただけると助かります。
71anonymous@ 53.169.138.210.bf.2iij.net:04/10/13 16:50:40 ID:???
T568B
理由「慣れ」
72女原始人:04/10/14 02:05:12 ID:HmUMX4dR
あのぅ ISDN ADSL 光 の通信の違いとかあんまりてゆーかよくわかりません。ちなみに家はいまだに接続時ピーヒョロロいってます。わかりやすい説明してほしいです。
73_:04/10/14 08:43:58 ID:???
・その他、初歩的な質問 → 初級ネット板
74anonymous@ 133.98.98.195:04/10/14 11:16:51 ID:4s/Ti1sI
今、自宅にADSL回線が1本来ています(一般電話と共用)
全てNTTにおまかせで、フレッツ&OCN
その回線を維持したまま、もう一本回線を追加する事は
可能でしょうか?
その追加する回線は、YahooBBのADSLかhikariです。

>>72
ピーヒョロロはアナログモデムで通信している。ISDN,ADSL,光のいずれでもありません。
それぞれの単語については契約しているプロバイダの料金プランでも見て比較しましょう。
7563:04/10/14 16:27:40 ID:ye/5nzW4
>>68
たびたびすみません。
NTTには聞いてみたんですが(オジサンだった・・・)
いまいちよく分からない、というか信用できない。ボラれそうで。

アナ引いたほうが安いということですが、でもアナ引くと
回線増設工事費+基本料金(毎月1,750円)がかかりますよね。
それでもモデムダイヤルイン入るより安くなるんでしょうか?

すみませんが、詳細を教えてほしいです。
76...:04/10/14 20:19:36 ID:???
>>75
(1)アナログダイヤルイン
(2)ISDN
(3)一般加入+ADSL/光のIP電話

同時に2回線使うなら(2)か(3)。インターネットもするなら(3)。
77 :04/10/14 23:46:37 ID:4vR87Ogr
FESX424のメンテナンスでPCをシリアルで接続しようとしています。

ストレートのシリアルケーブルを使用して [FESX424]----[WindowsXP(TeraTerm Pro)]
と接続すると、TeraTerm Proでプロンプトが帰ってきて、コマンド入力が可能な状態になります。

しかし、その同じケーブルを使用して [FESX424]----[Linux(kermit)]
として接続すると、kermitではプロンプトが帰ってきません。

使っているDistro(Debian)にstatserialという信号線の状態を表示するツールがあったので、

# statserial /dev/ttyS0 (ttyS*を全て試行)
Device: /dev/ttyS0
Signal Pin Pin Direction Status Full
Name (25) (9) (computer) Name
----- --- --- --------- ------ -----

RTS 4 7 out 1 Request To Send
CTS 5 8 in 0 Clear To Send
DSR 6 6 in 0 Data Set Ready
GND 7 5 - - Signal Ground
DCD 8 1 in 0 Data Carrier Detect


としてシリアルケーブルを抜き挿ししてみたのですが、DCDなどが反応しません。

メンテナンスに限って言えばWindowsXPで事足ります。
しかし、Linuxで接続できれば便利なケースも多いと思いますので、現在のこの状況を改善したいのです。
Linuxまわりで他に調べることはありますでしょうか?
78anonymous@ 43.239.221.202.ts.2iij.net:04/10/15 18:59:57 ID:f1Q+JxHr
複数のノード経由で接続されたホストとの接続テストをpingで行うとき
は、どのような順序で行うのが合理的なんですか?
今府営の団地に住んでて、フレッツISDNを利用してます。
最近ADSLを申しこんだんですが、「回線自体ない」みたいなこと
いわれて、工事はできないとNTTにいわれました。

これは、今住んでるとこで出せる最高の速度はISDNまでってことですか?
80ごーと:04/10/15 20:38:54 ID:???
>91
NTT以外のフレッツあたってみれば?
アッカ、イーアクセス、ケイオプティコムなど。
ところですれ違いな悪寒。
プロバイダーへ行きなされ。
81dot1q:04/10/15 23:01:05 ID:/P8+LCPE
タグVLAN(dot1q)対応の安いSwitchingHUBってないですか?
8ポートでもいいし、ギガなくてもいいので。
82anonymous@ YahooBB220037248018.bbtec.net:04/10/15 23:06:23 ID:SuKIzOMw
スレ違いかもしれませんが
教えてください。
ネットて通常、家からしますよね?
外ではできないのでしょうか?
例えば、公園など
携帯ならできるみたいですが
パソコンはできないんですかね?
83-:04/10/15 23:12:54 ID:???
>>82
ISPと契約すれば携帯電話やPHSをパソコンにつなげば出来るし
ホットスポットサービスと契約すればアクセスポイントがあるところなら
無線LANで接続できるが、それが何か?
8482:04/10/15 23:23:24 ID:SuKIzOMw
>>83
早速のかいとうありがとう。
実は、普段家でネットしてるんだけど
会社の昼休みにしたいんですね。
会社のパソコンも一応ネットできるんですが(電話回線w)
会社のパソコンをプライベートで使うわけにもいかないわけなんです。
それでどうしたものかと、いろいろ考えてるんです。
携帯は画面が小さすぎますし
ネットカフェも考えましたがセキュリティーや、そこに行くまでの時間を考えると・・
何かいい案があればおきかせ願いたいです。
ホットスポットはエリアが限られてますし
ISPと契約? いまいちよくわからないんですが
携帯て、スピードが遅いですよね。
ある程度はやい方がいいし。
なんかいいアイデアないっすかね?

85 :04/10/15 23:28:36 ID:???
>>84
自分で会社作りなさい。
続きはhttp://money3.2ch.net/venture/でどうぞ
86-:04/10/15 23:29:17 ID:???
遅いのがいやならFOMA使え。パケ代でいくらボラれるかは知らん
8782:04/10/15 23:32:39 ID:SuKIzOMw
>>85 2ちゃん流のかいとうさんくす
>>86 いやだから画面小さいて。

やっぱネットカフェしかないんかな。
88あのにます:04/10/16 00:32:04 ID:???
>>81
Catalyst2940
89~:04/10/16 00:39:28 ID:cdgi9FVs
>>88
欲しいけど、高すぎ・・・。
90_:04/10/16 01:06:26 ID:???
荒井戸
91anonymous@ 350237004321596:04/10/16 01:52:16 ID:CA5Zrxwj
すいません、質問です。サブアドから相手を見つける方法はあるのでしょうか?イタズラメールに困っています。教えてください!
92_:04/10/16 02:22:22 ID:???
>>87
>いやだから画面小さいて。

俺86じゃないけど、FOMAとか高速通信できる携帯を
PCにつないで使えといっとるんだろ。こんな感じで↓

ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/6214.html

果てしなく板違いなので、この板に二度と来るな。
93anonymous@ i219-164-136-73.s02.a012.ap.plala.or.jp:04/10/16 11:20:17 ID:XY1cBK9Y
部屋を引っ越して、新しくIP電話が使えるモデムに変更してもらいました。

ADSLモデム-MNV
        ↓
ADSLモデム-NVV

に変更してもらったのですが、IP電話が使える以外に何がちがうのですか?
ググっても比較サイトがみつからないので、できれば参考になるサイトを教えていただけないでしょうか?
9477:04/10/16 13:00:48 ID:???
シリアルについては、別のスレッドのほうがいいんでしょうか?
95 :04/10/16 13:10:56 ID:???
>>93
>>1を100回音読して、適切な板に移動してください。

>>94
明らかにぃぬxの問題なので、犬板の方がよいと思われます。
96 :04/10/16 13:15:08 ID:???
無料化とか、CHOKKAとか、おとくラインとかで、
もはや過去の産物となろうとしてる電話加入権。

でも皆さん、昔は何万もかけて引いたですよね?
あれどうなるの?

何かいい方法ないの? 
番号変えずに、少しでも元取りたい。
97 :04/10/16 14:09:55 ID:???
>>96
通信行政板へどうぞ。http://society3.2ch.net/regulate/
98 :04/10/16 17:48:10 ID:???
室外の線からモジュラーコンセントまでの間の電話線って
勝手に変えてても大丈夫なんでしょうか?
99_:04/10/16 18:09:18 ID:???
>>98
アカン。
工事に資格が居る。素人が触っていいのはモジュラージャックからこっち。
おまけに買い取りしていなければNTTの所有物。

何がしたいんだ?
100 :04/10/16 19:36:22 ID:???
>>99
ノイズ対策をしようと思って・・・
101.....:04/10/16 20:28:44 ID:???
>>100
そんなことでノイズ対策になるんなら誰も苦労しない。
50年以上前の電話線とかじゃない限り、ほとんど意味無いと思う。
102ごーと:04/10/17 21:56:23 ID:???
>98,100
あきらめて、みかか以外の光をひけw
103名無しさんJr:04/10/19 12:32:05 ID:???
板違いだったらごめんなさい。初心者です。
今家はISDNなんですがもうすぐADSLにしたいと思っています。
1、普通にNTT電話してADSLにしたいと言えばいいのでしょうか?
2、今使っているTAはUSBタイプです。ADSLになる時にはLAN(有線タイプ)にしたいのですが
この場合、PCによって使えない場合はあるのでしょうか?できる場合はTAを買い替えしなくちゃダメですよね?

いろいろと聞いてすいませんがよろしくおねがいします。
104anonymous@ elm2.ntt-me.co.jp:04/10/19 13:47:58 ID:???
1 うん。が、かならずADSLになるとは、かぎらない(距離とか

2 LANになる、無線にしたほうが、PCが壊れる可能性低くなる(雷とか
105名無しさんJr:04/10/19 15:23:56 ID:???
早速のレスありがとうございます。NTTに電話したところぅちの地域はまだADSLきてないそうです…なのでヤフーに頼もぅと思ってます。有線タイプにしょぅと思ったのはネットゲームやってみたいからです。無線だと電波悪いと大変と聞いたので…
106_:04/10/19 15:57:32 ID:???
まぁ、まず考える前に>>1をよく読むことだ。
107anonymous@ YahooBB219214024046.bbtec.net:04/10/19 23:19:19 ID:hyxGe5YG
携帯用サイトをPCから閲覧するにはどうすればいいのですか?
教えて偉い人
108 :04/10/19 23:33:24 ID:???
>>107
まず>>1をよく読む。
声を出して100回復唱する。
適切な板に移動する。
109宣伝:04/10/20 04:08:30 ID:l9eApM28
110anonymous@ 203-165-164-143.rev.home.ne.jp:04/10/20 08:18:55 ID:???
DMZとwebロードバランサの関係について教えてください。
DMZにバランサを置いたらwebサーバもDBサーバも同じゾーンに置いちゃっていいの?
111anonymous@ 05001032323793_vd:04/10/20 20:23:51 ID:???
各部屋に電話回線のない寮に住んでるんですが、AIR-Hは評判悪いみたいで…他に良いものないでしょうか?
ちなみにネトゲをやりたいと思ってます。
PCはノートにするつもりです。
料金固定だとなおよいですが、なかなかないですよね…。
112anonymous@ gw-out18.oninet.ne.jp:04/10/20 21:07:59 ID:???
イーサネット信号のスペクトルの特徴ってなんですか?

レポートなんですが、調べても分かりません・・・。
113sage:04/10/20 21:22:10 ID:???
>>110
別のゾーンの方がいいのでは

>>111
初級ネット板、プロバ板、携帯板、ネトゲ板 好きなのを選べ

>>112
>>1読め 宿題は自力で
114anonymous@ 05001032323793_vd:04/10/20 21:28:53 ID:???
>113
そのどれかで聞けばいいんですね?
ありがとうございました。
行ってみます!
115anonymous@ ZR198050.ppp.dion.ne.jp:04/10/20 22:46:00 ID:???
専用線1P->LAN変換のようなモデムのようなものはあるのでしょうか?

専用線−ここに入るもの−制御装置−PC

PCから制御装置経由でリモートメンテする機械があるのですが
制御装置はブロードバンド回線(LAN)対応なのです
クライアントの意向で専用線を変更しないということで頭が痛いのですが
このようなハードはあるのでしょうか?
116-:04/10/20 23:45:13 ID:???
>>115
専用線に対応するルータならざらにあるでしょ。
その専用線の品目は何なの?
117_:04/10/21 09:11:30 ID:???
DA64の悪寒・・・
118anonymous@ p6123-ipad12matuyama.ehime.ocn.ne.jp:04/10/21 10:07:20 ID:LJCRzXOO
ISDN フレームリレーなどWAN技術について詳しく書かれた書籍の紹介をお願いします
119115:04/10/21 10:32:02 ID:???
>>116
2線式3.4KHzアナログでした・・・やめてくれ・・・
で、NetGenesis Plusとか考慮してみたのですが
ルーターではなくモデムとしてスルーは出来ない(あたりまえか)ので
また頭が痛いです
制御側でIPが必要なので、困った
120現在新築中:04/10/21 12:47:05 ID:???
すみませんが教えて下さい。
新築の家で、まもなく完成なのですが、屋内配線は一切されていない状態です。
部屋にモジュラコンセントはついていますが、配管に線が通っていない状態です。

ASDLを引きたいので、外から中の引き込み、および、中の引き回しの電話線を
すべてSTPかツイストペアにしたいと思っています。
NTT116に電話したところ、NTTの工事ではツイストペアは用意しておらず、
かつ顧客がケーブルを用意したとしてもそれは使えない、と回答されました。

このような場合、一般の電話工事業者に頼めば、すべてツイストペアに
することは可能なのでしょうか。宅内配線は可能だと思うのですが、
屋外から配電盤までの引き込みも一般の電話工事業者さんでできるか、
そこにツイストペアを使えるのかがよく分かりません。

ググったり他のスレもざっと見ましたが、よく分かりませんでした。
ご回答頂ければ幸いです。また、他に参考になる板/スレがあったら教えて下さい。
121anonymous@ YahooBB218116140005.bbtec.net:04/10/21 14:09:33 ID:xNVKuKVv
netscreen-5GTという機器について教えてください。

この機器は、以下の機器に該当しますか?

ルーター又はスイッチ(インターネットを構成するルーター(通信プロトコルに基づき、電気通信信号を伝送し、その経路を制御する機能を有する専用の電気通信設備をいう。)
又はスイッチ(通信プロトコルに基づき、電気通信信号を伝送し、その経路を選択する機能を有する専用の電気通信設備をいう。)のうち、
毎秒45メガビット以上の伝送速度に対応するものに限るものとし、これらと同時に設置する集線装置を含む。)

ある税法が適用できるのか調べていますが、困っています。
122anonymous@ 53.169.138.210.bf.2iij.net:04/10/21 17:08:10 ID:???
>毎秒45メガビット以上の伝送速度
ここが微妙にダメ
123 :04/10/21 17:45:47 ID:???
>>121
> 毎秒45メガビット以上の伝送速度

100BASE-TXのインターフェースとか持ってれば、それでクリアじゃないのかなあ。
124_:04/10/21 19:30:08 ID:???
>121
光とかメタルとか指定してないようだから多分行けるかと
ただし、インターネットに繋がってることが条件だから(イントラ不可)注意
125_:04/10/21 21:23:47 ID:???
>>119
専用線モデム経由でルータに突っ込め。
126anonymous@ p5167-ipad506marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:04/10/22 00:05:55 ID:/ZMlH2cZ
「IPセントレックスとは何か?」という問いに対して
素人(IPの基礎知識は多少ある)にも専門家にも
分かりやすい様に説明するにはどう答えればいいでしょうか?
127_:04/10/22 09:35:59 ID:rAES04Q5
>126
「IPセントレックスでぐぐれ」
128anonymous@ p6123-ipad12matuyama.ehime.ocn.ne.jp:04/10/22 15:34:33 ID:ECY+U1G4
==============
ルータ
==============
192.168.1.254/27
|
|
192.168.1.11/27
==============
PC
==============

この構成でPCからルータへのpingが通ります
サブネットワークが異なるのになぜpingが成功するのでしょうか?
129anonymous@ YahooBB219214024046.bbtec.net:04/10/22 22:35:53 ID:aOPbPfNE
携帯電話専用サイトからみたいんだけどどすればいいん?

HTTP_USER_AGENT=KDDI-TS** UP.Browser/6.*.*.* (GUI) MMP/2.0
HTTP_VIA=1.1 wa**proxy**.ezweb.ne.jp, HTTP/1.1 ***[AC1AA***] (Traffic-Server/5.2.*-55*** [uSc ])
HTTP_X_UP_DEVCAP_CC=1
HTTP_X_UP_DEVCAP_ISCOLOR=1
HTTP_X_UP_DEVCAP_MAX_PDU=491**
HTTP_X_UP_DEVCAP_MULTIMEDIA=1300*******000**
HTTP_X_UP_DEVCAP_NUMSOFTKEYS=2
HTTP_X_UP_DEVCAP_QVGA=1
HTTP_X_UP_DEVCAP_SCREENCHARS=38,17
HTTP_X_UP_DEVCAP_SCREENDEPTH=16,RGB565
HTTP_X_UP_DEVCAP_SCREENPIXELS=240,270
HTTP_X_UP_DEVCAP_SOFTKEYSIZE=6
HTTP_X_UP_DEVCAP_TITLEBAR=1
HTTP_X_UP_SUBNO=070***********_**.ezweb.ne.jp
PATH=/sbin:/usr/sbin:/bin:/usr/bin:/usr/X11R6/bin
REMOTE_ADDR=218.222.**.***
130anonymous@ 350234000335852:04/10/22 23:42:11 ID:???
>>128
何故か拾ってるからだと思われ。
時々そういう状態になることがあり更に時々繋がることがあるが、仕様外なんで検証する気にならんのがアレだ。
ひょっとしたらスイッチが挟まらないとそれでもイケる仕様なのかもしれん。
そんな設計はイヤだが。
131anonymous@ YahooBB218140222006.bbtec.net:04/10/22 23:59:30 ID:YB9CoVmP
板違いかどうか微妙ですが質問です。仮に下記のような構成があったとします。
|
+--a---+ a: 10.0.1.1/24
|ルータ| b: 10.0.0.1/24
+--b---+
|
+--c---+ c: 10.0.0.2/24
|host1 |
+--+---+
ルータにはデフォルトゲートウェイが設定されていて、10.0.0/24以外のあて先の
パケットはインターフェースaを経由して送るよう設定されています。さらにルータ
にはProxy ARPが設定されています。host1にはデフォルトゲートウェイは設定されて
いません。

この状態で、インターフェースcのIPアドレスのみを変更し、192.168.0.2/24に設定
しました。host1のルーティングテーブルには192.168.0/24へのパケットはcから出て
行くよう設定しました(使用しているOSでは自動的に設定された)。

このとき、host1から192.168.0.3にpingを送ったとき、ルータのアダプタbのMACアドレス
でARPリプライが返ってきました。10.0.1/24のネットワークに対するARPリクエストに
対して応答があるのはProxyARPの仕様からしても納得がいくのですが、無関係な
192.168.0/24のあて先に対するARPリクエストに対しても応答するのはProxy ARPの仕様
として正しいのでしょうか? 

それとも、ルータにはデフォルトゲートウェイが設定されているので、直接はARP
リクエストのあて先ネットワークを知らなくてもとりあえず転送できるものとして
代理応答するのでしょうか?

ちなみに、テストで使ったルータはRedhat Linux(カーネル2.4)、host1はAIX5.2です。
132131:04/10/23 00:04:45 ID:???
ずれました。

   |
+--a---+ a: 10.0.1.1/24
|ルータ | b: 10.0.0.1/24
+--b---+
   |
+--c---+ c: 10.0.0.2/24
|host1  |
+--+---+
133anonymous@ 122.121.180.203.dy.iij4u.or.jp:04/10/23 01:13:05 ID:???
>>128
http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=11674&forum=11&start=16&23
@ITの板ですが参考になるかもしれません。

>>129
「みたい」ってのはどういうことでせう。
CGI上で動くHTTPのUAが欲しいって話?

>>131
他にそのネットワークを持つルータ等がある可能性を考えると
その動作はおかしいと思う。
134131:04/10/23 01:24:32 ID:???
>>133
はやりおかしいですか。
一番知りたいのはCiscoのルータやL3スイッチでも同じような動作をするかどうかなのですが、いかがでしょう?
あつかましいようですが、情報をお持ちでしたら教えてください。
135怪盗乱麻:04/10/23 01:51:08 ID:???
>131

>それとも、ルータにはデフォルトゲートウェイが設定されているので、
>直接はARPリクエストのあて先ネットワークを知らなくてもとりあえず
>転送できるものとして代理応答するのでしょうか?
これは正解だと思います。。。
「知らなくても」じゃなくてデフォルトに以外全てなので192.168.0/24は
含まれるので、この場合は「知っている」ってことではないでしょうか?
ルータ仕様によりますが明示的に「ある宛先に対してのみProxyARP応答する」
を設定するパラメータもあります。

136anonymous@ ntsitm120236.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/10/23 03:57:16 ID:lEJmNRZE
「わしょう」だか「わしゅう」「わびん」だか忘れましたが、
電話に関する用語でこれらの中に似たようなものは無いでしょうか?
137(==;):04/10/23 04:20:04 ID:???
「わちゅう」=>話中=>通話中?
解説:電話同士の通話中
凡例:113番にかけて「話中調べをお願いします」
138 :04/10/23 06:22:49 ID:bhXleOCN
pppoeについて聞きたいのですが、
これって、
固定IP:user/passでプロバイダで認証して、はじめてもらってる固定アドレ
スを使ってグローバルに参加する

動的IP:user/passで認証してもらってグローバルIPをもらってグローバルに参加する。

っていう考え方であっているんでしょうか?
調べてもどうもわからなくて、質問させていただきました。
>>138
敢えて言おう、日本語が非常に変です。

PPPの認証方法をイーサーネット上で使えるようにしたもの
固定IP、動的IPはPPPOEに直接関係ない。
140131:04/10/23 10:05:44 ID:???
>>135
サンクスです。すっきりしました。
141anonymous@ 231.73.111.219.dy.bbexcite.jp:04/10/23 22:06:59 ID:???
Bフレッツ(ニューファミリー)のおすすめルータを教えてください
142sage:04/10/23 22:24:08 ID:???
>>141
まず>>1をよく読む。
声を出して100回復唱する。
適切な板に移動する。
143anonymous@ 122.121.180.203.dy.iij4u.or.jp:04/10/24 02:07:18 ID:???
>>141
Cisco 1721にWIC-1ENETかWIC-4ESWを挿したものはどうか?

144anonymous@ p6123-ipad12matuyama.ehime.ocn.ne.jp:04/10/24 08:09:48 ID:2iP+JH2F
ネットワークに関する良書をおしえてください
145-:04/10/24 08:19:08 ID:???
>144 こちらのスレでいろいろ紹介されてるから、どうぞ。

[通信技術]【初心者】お勧め参考書はこれだ!
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/network/976906064/107
146144:04/10/24 09:21:22 ID:2iP+JH2F
>>145
ありがとうございました
147??:04/10/24 12:58:08 ID:WmNkpw6a
VoIPのみ流れるLANにおいて、スイッチングHUBのフローコントロール
(802.3xとかバックプレッシャー)はOFFにできるならしたほうが良いのでしょうか?

フローコントロール音声パケットが破棄されるほうがフローコントロールによりパケット
送出を抑制されるより良い気がするので・・

いかかがでしょうか?


148_:04/10/24 14:31:57 ID:???
>>147
VoIPのみ流れるLANで
フロー制御が働くほどトラフィック流すつもりなのだろうか・・
149147:04/10/24 14:53:22 ID:WmNkpw6a
>>148
WANに接続するルータとスイッチの間のところでフロー制御働くくらい流れるかなぁ?
とおもったのですが・・
150anonymous@ 122.121.180.203.dy.iij4u.or.jp:04/10/24 15:37:44 ID:???
トラフィックよりもルータスペックの方が足を引っ張りそうだな。
151o_o:04/10/24 19:38:24 ID:5nV4BIlx
Bフレッツの光終端装置と1000MbpsLX(もしくは100Mbpsの)を接続して、途中経路でアダプターをつけ、
隣の市からBフレッツ未提供地区の私の市(我が家)まで引っ張りたいのですが、物理的には可能ですか?
また行政的(電信柱&電柱の使用)には可能ですか?
一応、隣の市の友人の家に光終端装置を設置して、我が家ではPPPoEでルーターにつないだ場合セッション(2セッションなり4セッション)は可能だと思うのですが。。。
また、途中経路で電源供給はもちろんするものとして。
152_:04/10/24 19:41:25 ID:???
>>149
だからWANの速度目一杯に藻前はトラフィック流すのか?
153147:04/10/24 20:00:11 ID:WmNkpw6a
流れるケースはありえないのですか?
154?:04/10/24 20:46:57 ID:???
>WANに接続するルータとスイッチの間のところでフロー制御働くくらい流れるかなぁ?
>とおもったのですが・・

WANがOC-12ぐらいでLANがFeだったりするんですか?
変わった設計のネットワークですねw
155anonymous@ p4219-ipad66osakakita.osaka.ocn.ne.jp:04/10/24 20:56:12 ID:zWD/mYw1
Windows2000とかXPってIPアドレス何個でも設定することができるんだけどなんで必要になるの?
156_:04/10/24 21:09:10 ID:???
>>153
LANのフロー制御によるジッタよりもパケットロスの方が
影響大きいと思うが。

WANいっぱいに音声トラフィック流すなんて設計は間違っている。
157 :04/10/24 21:25:25 ID:???
>>151
一回友人宅でBフレを終端してそこから専用線かなんかで
別のロケーションまで引っ張るってこと?
というか、専用線に相当するものを自分で引こうって話かな?

電柱の借用と電源の借用、工事と事業者免許の取得、
その辺をザッと考えても専用線を買ったほうが安そうな希ガス・・。
その友人宅から自宅まで全部自分の所有してる土地とかなら
また別かも知れんが・・・。
158o_o:04/10/24 21:57:29 ID:5nV4BIlx
>>157
要は未提供地区なので。自分で光ファイバーを敷設したいと思うのです。
確か、1000Base LXで5Kmなので物理的には敷設可能と思う。
俺は法律の事はよう解らないけど。
どうすればいいのか。。。
159anonymous@fushianasan:04/10/24 22:36:31 ID:???
>>158
>>157ではないが,友人宅から自宅まで他者の所有している土地を
通らずに線が引けるのでなければ,専用線の方が安いような。

どうしても友人宅と直接接続したいのなら,
2.4GHz用27エレ八木とかを使って無線LAN接続した方が良いと思われ。
http://www.diamond-ant.co.jp/e-tempo/2400_antenna.html

たぶんこれなら工事費込み100万円前後で収まると思うので
友人宅から線を引くより,だいぶ安上がりかと。
160ごーと:04/10/24 22:49:26 ID:???
>157
行政的じゃないだろうさ。
電柱の所有者は誰か?
電力会社orNTTということじゃない?
そこに使用量を払うのは当然として認可してもらえるか、
ということだろうな。
途中の各家に許可を取って、無線でとばした方が早そう。
無線LANを何本か束ねてみるか!?
161o_o:04/10/24 23:10:46 ID:5nV4BIlx
友人宅まで、ガソリンスタンドの看板の電線と同じ感覚で、道路に敷設するのは?
だめですか。。。
162ごーと:04/10/24 23:18:42 ID:???
道路こそは公共のものだからなあー。
車に踏んづけられて、切れるんじゃない?
普通のイーサーなら100mだろ?
光ファイバーを車で踏んづけたら・・・。
怖いねえ。
163147:04/10/24 23:26:39 ID:WmNkpw6a
>>156
ありがとうございます

そもそも、VoIP音声のみLANで基幹からカスケードしている末端のスイッチに8000円スイッチを使っている
のをみたことがあったので、「いいのかな?」という疑問があったのです

フロー制御を調べると・・Pauseフレームを受け取った機器が送信を中断する時間として
「中断時間(0〜65,535)×512ビット時間」とあったので
影響あるのかな・・(おおざっぱに平均 167ms中断してしまう?)
と思ったのが、ここにかいた質問でした
164 :04/10/24 23:33:35 ID:???
1ch21Kとして4700ch・・・・。
165_:04/10/24 23:51:24 ID:???
>>163
もしかしてポーズタイムが0〜65536でランダムだと考えて平均32768と考えた?

受信側はフレームを受信できるようになったらポーズタイム0の
ポーズフレーム(いわゆる送信許可)を送信して、
それを受信した送信側は直ちに送信を始めるわけで、
ちゃんとした実装ならそんな待ち時間にはならんです。
166 :04/10/24 23:52:26 ID:???
WANの帯域を全部使うとかどうとかは全然関係ない
覚えたての言葉を使ってみたい気持ちは分からんでもないけど、
どういう時にPauseが発生するかも理解して無いのに訳の分からんことを言わないように

VoIPのトラフィックがWANから入ってくるなら
WANがSONETかダークファイバでも無い限り
VoIPのトラフィックだけでフローコントロールが発生するわけ無いだろ

正解を言っているのは多分>>154だけかな
167147:04/10/24 23:58:16 ID:WmNkpw6a
>>165
ありがとうございます

>もしかしてポーズタイムが0〜65536でランダムだと考えて平均32768と考えた?

そのとおりです

>受信側はフレームを受信できるようになったらポーズタイム0
・・ちゃんとした実装ならそんな待ち時間にはならんです。

ありがとうございます! 一番聞きたかった内容です(^◇^)/
安心しました
168___:04/10/25 03:53:55 ID:???
>>166
おいおい、LAN→WANのトラフィックの話をしているんだろ。
60.34.88.10
このIPに攻撃するには?
170名無しさん:04/10/25 11:55:33 ID:6uL+FciO
教えてください。

「L3 SwitchとRouter」の違いは何ですか?
一緒じゃねーの?
171anonymous@ I006162.ppp.dion.ne.jp:04/10/25 13:57:34 ID:RZyapQ9R
L3は基本的にIPのみ
172名無しさん(170):04/10/25 14:57:25 ID:6uL+FciO
>>171

じゃぁ、IP以外のオプションの入ったL3はRouterになるんでしょうか。
173anonymous@ I006215.ppp.dion.ne.jp:04/10/25 15:36:52 ID:OkcBz3Ct
>>172

CCNAごときの俺にわかるかボケ
174_:04/10/25 15:38:52 ID:???
>>170
明確な定義はないし境界もあいまいだけど、装置がIPルーティングをする
ときに、ハードウェアで処理する装置をL3スイッチ、ソフトで処理する装置を
ルータといいますね。
175名無しさん(170):04/10/25 16:23:42 ID:6uL+FciO
>>173
す、すみません。

>>174
実は、社内網(TCP/IP)の整備で、L3かRouterを入れることになっていて
悩んでいるのですが・・・。処理速度だけで考えればL3で十分でしょうか?
と、言うのも、「あぁ、ルーターにすればヨカッタァなぁ。」って言うのが怖いもので・・。

L3の設定はソフトウェアで行いますよね・・・?実はシスコのIOSはハードをいぢってる???
ハードで処理をするって言う、意味が判らないのです。困った。
176_:04/10/25 16:49:54 ID:???
>>175
Ethernetだけならスイッチで良いんじゃない?
他の回線とかシリアルなホストを使うときはルータが要るけど。
177_:04/10/25 17:02:49 ID:???
>>175
>ハードで処理をするって言う、意味が判らないのです。困った。

PCのVideo Cardに例えるなら、3Dの描画ってGPUというのがCPUとは別に
行いますよね? ソフトウェア(CPU)からハードウェア(GPU)に必要なデータ
等を渡すと、あとはハードウェアが良きに計らってくれます。
Routingの場合も同様で、CPUが経路情報等必要な情報をハードウェア(Network
Processor)に渡してやると、あとはハードが良きに計らってくれると。

じゃあASICで高速化したルータはL3 Switchかというと、別にそういうわけでも
ないです。どこまでハードでできればいいのかといった決まりはないので、
メーカがどのように呼称して出荷しているか次第でしょうか。

速いRouterもあれば、遅いL3 Switchもあり、どちらが高速はそれだけでは
わかりません。性能や処理速度が必要であるなら、性能要件を明確にしてから、
必要なスペックを持つ装置をコストを見て選ぶといいでしょう。
結果、Routerになるかもしれませんし、L3 Switchになるかもしれません。
178anonymous@ I007040.ppp.dion.ne.jp:04/10/25 17:09:15 ID:ob8A8E0F
アクセスルーター以外はL3でいいんじゃないの?
179名無しさん(170):04/10/25 17:21:11 ID:6uL+FciO
>>176-178
有難う御座います。
性能要件からベンダーと相談し、進めたいと思います。

助かりました。感謝。
180 :04/10/25 19:56:53 ID:/2QNdX+q
IP over IP ってなんですか?
ほかのトンネリング技術と比べて、どんなメリットや特徴があるんでしょう。
181_:04/10/25 20:40:45 ID:???
SoftEtherとかTinyVPNとかかな。
同時に別のポリシーのネットワークが持てるってのと下層のネットワークからは入れ子になった
ネットワークは1本のトンネルに見えて中が見えないってとこかな。
使い道としては古い無線LAN機器をちょっとセキュアに使うとか…。

まぁあれらアプリの一番の魅力は手軽さだと思うが。
182.:04/10/25 21:11:34 ID:OhGnZy5Q
>151
ダーク借りるか、ワイドLANプラスにすればできるんじゃない?
これなら月額数十万円でできるんじゃないのかな
自営で光新設するのは並じゃないと思われ
どうしても自営でやるなら電力会社等の共架柱なら金積めば乗せれるんじゃないかな?
数十km程度であれば無中継でできるから電源は不要と思われ。
183ごーと:04/10/25 22:02:25 ID:???
>182
引っ越せってことだねw
184anonymous@fushianasan:04/10/25 22:07:38 ID:???
>>181
SoftEtherってEthernet over HTTP ではないかと思うが,どうよ?

IP over IP の例を考えてみた。
・IPv6 over IPv4(IPv6トンネル接続)
・IPsec使ったVPN
・フレッツ・グループ(アクセス)でVPNもどき。専用スレあり。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/network/1060581260/
185anonymous@ 122.121.180.203.dy.iij4u.or.jp:04/10/25 22:46:43 ID:???
IPSecはESPか。
186anonymous@ p5097-ipad02souka.saitama.ocn.ne.jp:04/10/26 01:06:40 ID:uCLYmHbY
現在無線LANでネットに繋ぎネットゲームをやっているのですが、有線にすればかなり快適になると聞きました。
速度の違い以外に快適になる要因がいまいちわからないのですが、他に要因ってあるのでしょうか?
187 :04/10/26 01:27:51 ID:???
レイテンシー
エアステーションで無線LANでノートを接続してるのですが
最近たびたび回線が途切れます。ノートを再起動させるたびこうです。
ポートは5つくらい空けてました。今ポートを一つ以外閉じました。
今のところつながってますが不安です。助けてください_(__)_
189板違い:04/10/26 07:46:26 ID:???
>>188
ハードウェアか初級ネットへ
190anonymous@ p2173-ipbf15sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:04/10/26 19:41:11 ID:/JnUbtHk
先日、Bフレッツのマンションタイプに変更したのですが、
思ったより速度が出なく、
対策や速度向上方法などがのっているところを教えていただけないでしょうか?
191?????:04/10/26 20:32:04 ID:???
>>190
北海道のOCNじゃ仕方ないのかも。
ちなみにスレ違い。
192anonymous@ p4160-ipad11funabasi.chiba.ocn.ne.jp:04/10/26 20:41:27 ID:vWbxIByQ
IPv6のQOSの実験をやって見たいと思っているのですが、動画をストリーミングで
流すときにIPv6ヘッダのフローラベルの値を設定するということはできるのでしょうか。
また、できるとしたらどのようにやるのでしょうか。
まだストリーミング等のデータ送信についても詳しくありませんが、アドバイスお願いします。
193anonymous:04/10/27 12:22:31 ID:???
windowsXPでsyn/ackの再送時間の値が書いているファイルがどこに
あるか知りませんか?教えてもらえないでしょうか.
ちなみにFedoraCore2だと/proc/sys/net/ipv4/tcp_synack_retries
にあったのですが.
194a:04/10/27 15:16:26 ID:Gu6PIyqT
ニフティー経由でN○TにフレッツADSLを申し込んだけど設定がうまくいかない。
ルーターはN○Tのレンタルです。ルーターは自分で他社のを買ったほうがよかったです。
なんだか解約したくなってきました。
195anonymous@ hcsadm.hcs.co.jp:04/10/27 15:42:10 ID:???
ここのスレでいいのかな?

MovianVPNというVPNクライアントソフト使って通信しようとしたんだけど、
IPsecのトンネルは貼れるけど、IP通信不可・・・
ルータ側のログ見る限りIPsecのトンネルは確立されてまつ。
接続先はIPsec対応のルータで、クライアント側はSigmarionIII。

他のクライアントソフトからは通信できるのでルータの設定は間違ってな
いと思うんだけど・・・

教えてエロイ人
196-:04/10/27 20:43:04 ID:???
>>195

異機種接続していると、IPSecでつながった様に見えても、
鍵の交換がうまくいかず数分で切れることがあります。

私も2年ぐらい前に、 Windows 2000 と KAME+racoon の相互接続を試してみました。
最初は接続できて数分通信できたのですが、その後通信不能になりました。
スニファーで通信を見ると、鍵の交換ができていませんでした。

あなたが使っているルータとMovianVPNなるソフトの相互接続は
メーカーか誰かが検証しているものですか?
197IP-VPN:04/10/27 21:57:13 ID:vuNIkXiS
すいません。教えてください。
今度IP-VPNを使用したネットワークを構築することになりました。
そこで、ルーティングについて分からない点があります。
(当方、広域イーサは使用したことがありますが、IP-VPNは初めてです。)
IP-VPNサービスを使用した場合はCEルータでBGPなどをしゃべらす時、
支店CEルータとルート情報を交換するのはPEルータなのでしょうか?
それとも本店CEルータなのでしょうか?
いまいちIP-VPNでダイナミックルーティングプロトコルを動かす場合の動きがわかりません。
そもそもMPLSでタグ付けされるのに、ダイナミックルーティングプロトコルに制限があるのが
分からなかったりします。
勉強不足で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。
198_:04/10/27 22:28:29 ID:???
>>197
RFC2547のIP-VPNかな?
支店CEと本店CEがBGPでVPNの経路交換をする。vpnv4 address family。
支店CEと支店PE、本店CEと本店PEは別に経路交換している。こっちは普通にipv4。

普通にIPv4の経路交換して、MPLSラベルも交換して、まずLSPを作ると。
そのLSPの上を mp-BGP で VPN ラベル付の経路を交換するわけ。
だからMPLSのラベルスタックは基本的に2層になる。
下位層側が、ダイナミックルーティングとラベル交換プロトコルから作られた
tunnel Label、上位層側が mp-BGP で交換された VPN Label という。
199_:04/10/27 23:15:32 ID:???
>>197
CEルータがBGPピアを張る相手はPEルータ。

IP-VPNのCE-PE間で使うルーティングプロトコルについて、
やろうと思えばOSPFを使えるようにサービスすることも不可能ではない。
ただ、OSPFなんか使うと1台のPEに収容できる回線の数が限られたり
制約が多くなるため、キャリアサービスとしては難しい。

>>198
>支店CEと本店CEがBGPでVPNの経路交換をする。vpnv4 address family。

CE→PEだよな?

>そのLSPの上を mp-BGP で VPN ラベル付の経路を交換するわけ。

MP-iBGPはLSP上で行うわけではないよ。わかっていると思うけど。
200197:04/10/27 23:15:32 ID:vuNIkXiS
>>198
ありがとうございます。↑のような回答が一番知りたかったことの
核心だったりするような気がします。

>支店CEと支店PE、本店CEと本店PEは別に経路交換している。こっちは普通にipv4。

↑ですが、支店CEと支店PEの対向で経路交換をし、本店CEと本店PEの対向で
経路交換をするという意味でしょうか。
となるとその時の経路交換のプロトコルは何になるのですか?
支店CE、本店CEで動かすプロトコルはBGP以外に必要なのでしょうか。。
↑の回答にキーワードがいくつかありますので、調べてみたりしますが、
回答をいただけると助かります。
お願いいたします。
201197:04/10/27 23:32:28 ID:vuNIkXiS
>199
ありがとうございます。
なるほど。。当方キャリア側の人間ではないので、非常に勉強なりますm(__)m

>CEルータがBGPピアを張る相手はPEルータ。

↑であるならば、キャリアのPEルータはIPアドレスを意識しなければならなくなるわけで、
1台のPEに複数の顧客を収容する場合に、それぞれの顧客が使用しているプライベートアドレスが
被ってしまう可能性はかなりあるような気がします。
そこらへんの整合性を取るような仕組みが分かったりするとうれしかったりします。
よろしければ教えていただけませんでしょうか。
お願いいたします。
202_:04/10/27 23:57:38 ID:???
>>201
ちゃんと、IP-VPN網内ではVPNの情報を加えたVPN-IPv4アドレスに変換される。
具体的にはVPN番号とも言える8バイトのルート識別子(RD)と4バイトのIPアドレスを
つないで12バイトのユニークなVPN-IPv4アドレスとして網内では扱われる。

まじめに勉強したければ、RFCでも読むといい。

ttp://www.f4.dion.ne.jp/~adem/rfc/rfc2547.euc.txt
203anonymous@ pd30c3f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp:04/10/28 01:06:25 ID:apZGHdoI
CEまでMPLSなら>198、PEまでがMPLSでそこからCEまでがIPなら>199になる。
CEまでMPLSなのはdistixのモデルかな。一般的にはどっちが多いんだろ。
まあPEまでMPLSで客にはIPを出すのが普通かな。

LER(IP<-->MPLSとなるLabel Edge Router)がCEでもPEでもいいんだけど、
LERとLERの間がBGPでVPN経路を交換します。
LERが収容しているネットワークはVRFで分離できるので、同じネットワーク
が混在していても構いません。アドレスは>202の通りに交換されます。

LERとネットワークの間は、別に何で経路交換してもいいけど、LERがVRFで
処理できないと駄目なので、LERの能力によります。やはりBGPを使うことが
多いかと思いますが、LERさえ大丈夫ならOSPFだって構いません。

ってな感じかな。
204_:04/10/28 01:30:15 ID:???
>>203
今の日本のキャリアで "IP-VPN" と呼ばれるサービスでは
CEルータまでMPLSというのは無いはず。

distixもIP-VPNではなくMPLS-IXだし。
205197:04/10/28 06:29:28 ID:Y/PyaI8j
>>202
>>203
>>204
みなさま、ありがとうございました。
色々見えてきたので、あとは自分で勉強してみようかと思います。
またお願いします。
206anonymous@ pd30c3f.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp:04/10/28 19:54:15 ID:???
>>204
> distixもIP-VPNではなくMPLS-IXだし。
そういやそうですね。プロトコル視点ではどっちでも大差ないのですっかり
忘れてました。
207a:04/10/28 20:47:10 ID:inJ6rp1O
質問です。静的プロトコル、動的プロトコルってなんですか?
調べてもでてきません。

また、この2つのプロトコルの代表的なものも教えてください。
ごめいわくおかけします。
208anonymous@ 122.121.180.203.dy.iij4u.or.jp:04/10/29 00:43:15 ID:???
ルーティングのことか?
209anonymous@ adsl-west-6700.enjoy.ne.jp:04/10/29 01:34:36 ID:???
ポート開放についてなんですが、例えば1000〜5000番のポートを一気に開放しようとする場合、どのようにすればいいんでしょうか?
開放対象ポートのところに1000〜5000と入れるだけでいいんでしょうか?
ルータはNECのAtermWL11Eです。
210_:04/10/29 09:19:17 ID:???
>>209
特定機種の初歩的な使い方なんかはハード板かせめて初級ネット板で訊いて欲しい。
211 :04/10/29 14:35:02 ID:???
LAN━━ルータ━━Bフレ━━ルータ━━LAN
支社 (本社サーバ)

上図で回線/ルータの障害に備え、冗長構成にしたいのです。
障害時に自動的に回線を切り替えるには、どのような構成がよいでしょう?

現在、以下のような構成を考えているのですが…
(規模は小さく、支社→本社サーバへのアクセスのみを想定)

┏━ルータA━Bフレ━ルータ━┓
LAN━SW━┫ ┣━LAN
支社 ┗━ルータB━他の光━ルータ━┛ (本社サーバ)

SW=レイヤー3スイッチ?
212211下図訂正:04/10/29 14:50:37 ID:???
文字列の前の半角スペースは無視されるんですね。
すみません。もう一度トライ…

       ┏━ルータA━Bフレ━ルータ━┓
LAN━SW━┫              ┣━LAN
支社     ┗━ルータB━他の光━ルータ━┛ (本社サーバ)
213_:04/10/29 14:57:57 ID:???
GWはどうするの?
ルータの機種は?
スイッチ構成にするの?
他の光って言うのはダークつかうの?
ルーティングプロトコルは?
切替時間はどのくらいを想定?
アプリ側のチューニングは?

いずれにせよSIにご相談を。
214 :04/10/29 15:17:43 ID:???
SI業者って、、、自社の取扱い商品を押し付けるし、嘘つきだし、担当がころころ
変るし変るとと解からないし、そもそも無知すぎでは? 販売する製品のマニュアル
もろくに理解してない。

自力解決が可能性があるのであれば、「とりあえずトライしてみるのが吉」。
215_:04/10/29 16:06:45 ID:???
よほどハズレなSIを引いたか費用をケチったのでは?
それに冗長を取るほどの業務の基幹に
「トライ」なんてありえないと思うのだが。
216 :04/10/29 17:21:02 ID:???
高名な○塚商会 とか (w

どこも大差ない気がするんです。 というか、担当者次第。
◎担当者でも、ある程度の規模のSIerであれば定期的に移動がある訳で、次回に
ババ引く確率はかなり高いでしょ。 やはり、最悪のケース、自己解決する
(可能性を残す)には、一通りのことは理解し、できるようにしとこうかと。
ま、保守もあるし、全部漏れがやるわけにはいかないので、購入と導入の
とこはSIer に頼むことにはなるんだけど。

あと、いきなり本チャンには載せないです (w

ちなみに、お勧めのSIerってある?
217 :04/10/29 17:37:02 ID:???
RTX1000のマルチホーミング とやらを、検討してみます。

http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/docs/multi-homing.html#model

アプリは検証しないと、やはりだめか。
218_:04/10/30 02:30:40 ID:???
>>214
よほど会社が小さくてなめられているんだろう。
うちは普通にできる人来るよ。

まぁ、2回ほど担当変えさせたことはあったけど。
219細菌@note ◆eiloreYxcA :04/10/30 20:15:20 ID:???
Wake on LAN の事で質問させてください

[ルーターHUB]−[PC3] (192.168.1.102)
    |
   [PC1] (192.168.1.20−192.168.2.20)
    | (クロスケーブル接続)
   [PC2] (192.168.2.21)

やりたい事は、PC3から Wake on LAN によってPC2を起動させる事です。

OSは全てwindows2000proSP4です。
使用ソフトは”Wol”です。
PC1はIP転送するように設定してあり、PC2、PC3共にrouteコマンドで、
192.168.1.*、192.168.2.*の、お互いのネットワーク経路情報を設定してあります。

PC3、PC2間のpingは届きます。
PC3、PC2間での共有も問題ありません。
PC3からPC2をVNCで操作する事もできます。
しかし、PC3からPC2を Wake on LAN によって起動させる事ができません。
(PC1からPC2の Wake on LANは問題ありません)
いったい原因は何でしょうか?
220細菌@note ◆eiloreYxcA :04/10/30 20:18:51 ID:???
申し訳ございません。
調べたところ、windows2000のIPNATは、
ブロードキャストを正常に転送してくれないそうです。
(こんなに簡単に情報が出てくるとは思ってませんでした・・)
ありがとうございました。


あー、毎度毎度ほんとに糞使えねぇな!
また中途半端さが露呈してんじゃねーか糞IPNAT.sysが!
つーか、マイクソソフト氏ねや!
221anonymous@fushianasan:04/10/30 21:45:54 ID:???
>>220
ユニキャストでパケットを打ってみてはどうでしょう。
私はMagicPacketSenderを使っているのでWolに関しては詳しくないのですが。
222細菌@note ◆eiloreYxcA :04/10/30 22:34:40 ID:???
>>221
ありがとうございます。
192.168.2.21
255.255.255.255
とし、マジックパケットを送ってみましたが、やはり反応なしです。
相手が起きてないとルーティングしてくれないような感じです。>>IPNAT.sys
糞でございます。
223 :04/10/31 00:13:58 ID:???
>>222
PC1にスタティックarpの設定が必要なんだろ。
224224:04/10/31 10:59:12 ID:???
telnetでPC1に入ってから起動させるとか
225 :04/10/31 12:49:34 ID:???
社内のwinny等P2Pソフトを使えない様にするにはどうしたら良いのでしょう?
port0というのが気にかかります。普通のルータでポートを締めて弾けるたぐいのものなのでしょうか。
完全には弾けなくても、大変遅くて使い物にならない、レベルにまで落とせればたぶん自然消滅すると思うのでそれでもいいです。
どなたか識者の方、レスをお願いします。
226細菌@note ◆eiloreYxcA :04/10/31 13:53:20 ID:???
>>223
PC1にarpコマンドでPC2を登録し、
マジックパケットをユニキャストにて送信したところ、
無事PC2のWakeUPに成功しました。
感動でおしっこちびりました。
ありがとうございました。

まさかもう解決するとは。
本当にどうもありがとうこざいました。
それにしても奥が深い・・・
227_:04/10/31 14:16:22 ID:???
>>226
> それにしても奥が深い・・・
基本中の基本だと思いますが。
228 :04/10/31 17:10:53 ID:???
>>227
まぁまぁ。
226はコレからも遠慮なく物凄い勢いで質問してくれたまえ。
229販売員じゃないよ:04/10/31 17:52:58 ID:???
230anonymous@ 122.121.180.203.dy.iij4u.or.jp:04/10/31 18:29:27 ID:???
>>225
そもそもInternetにNATしなけりゃいいんじゃね?
Proxy鯖立てて。ポリシーも適用しやすくなるよ。
231 :04/10/31 19:08:10 ID:???
俺も、IP切るに一票。
エロサイトアクセスの制御も楽だし。
232anonymous@ YahooBB218134040042.bbtec.net:04/10/31 22:17:34 ID:yGe5kM/G
メールヘッダに127.0.0.1ってIPがあったんですが
これってなんですか?
233 :04/10/31 22:25:36 ID:???
>>232
ループバック・アドレス

次回からは初級ネットで質問するように。
234anonymous@ YahooBB218134040042.bbtec.net:04/10/31 22:33:10 ID:yGe5kM/G
>233
ありがとうございます
235 :04/10/31 23:40:08 ID:???
(インターネット)==/DHCP/[ルーター]/192.168.0.1/==[HUB]==/192.168.0.14/[3C905C Win2000]
                                 ||
                               (他PC)
現在のこのネットワークに
==/192.168.0.250/[TAP-Win32 Win2000]==/192.168.0.15/[RTL8139 PearPC-MacOSX]
を[3C905C]経由で接続して[RTL8139]から全ネットワークへのアクセスを可能にしたい
たいのですがどこをどのように設定したらいいのでしょうか?
この状態で[3C905C]の共有アクセスを[TAP-Win32]に対して有効にすると
・[3C905C]から外に出られない
・[RTL8139]から外へ出られない
・Win2000から[RTL8139]へping撃つと応答有り
となってしまいます。

各LANアダプタの設定は
[3C905C]
IP Address:192.168.0.14/24
DefaultGateway:192.168.0.1
DNS:192.168.0.1
[TAP-Win32]
IP Address:192.168.0.250/24
DefaultGateway:192.168.0.1
DNS:192.168.0.1
[RTL8139]
IP Address:192.168.0.15/24
DefaultGateway:192.168.0.1
DNS:192.168.0.1
となっています。

自分でも調べてみたのですが各アダプタの設定をDHCPで行う記事は見つかるのですが
IPアドレスを決め打ちしている設定例は見つけられませんでした。
まぬけな質問かもしれませんがわかる人がいたら教えてください。
236あのにます:04/11/01 00:59:40 ID:???
>>235
3C905Cを経由させなければならない理由は?

237235:04/11/01 02:11:33 ID:???
>>236
仮想LANアダプタ経由でエミュレータからインターネットにアクセスする設定の記事を見ると
「WANに繋がっているLANアダプタでWindowsのインターネット共有を使って〜」みたいな表記を
よく見かけるので「[3C905C]経由」と書きました。
なので、「[3C905C]経由」にこだわっているわけではないです。紛らわしい書き方ですみません。
238 :04/11/01 02:28:33 ID:???
>>237
どこで仕入れた知識か知らないけどでたらめです。
初級ネットで聞くか、もうちょっと勉強してから出直してください。
239 ◆TJ9qoWuqvA :04/11/01 08:38:11 ID:???
UDPポートを開放したいのですが、
その際
「WAN側IPアドレス」「LAN側IPアドレス」の各項目には何を記入すればいいのですか?
BUFFALOのWLAR-L11G-Lを使っていて、
ttp://192.168.0.1/ ->詳細設定->アドレス変換 ここから設定をしようとしています。
よろしくお願い致します。

240_:04/11/01 12:33:31 ID:???
>>239
当然、WAN側IPアドレスとLAN側IPアドレスを入れるんだろう。
君が使ってるIPアドレスなど他人には判りませんし、ここは特定の機種の扱い方を教える板ではありません。

ハード板の適当なスレで「WLAR-L11G-Lでxxxのポートを解放する方法」を質問してください。
241235:04/11/01 14:00:29 ID:???
>>238
初級ネットへ逝ってきます…
242IEEE OUI について:04/11/01 16:21:33 ID:???
ttp://standards.ieee.org/regauth/oui/index.shtml

MACアドレスのベンダーコードで、PRIVATEってのは
どういう意味かどなたかご存知ないですか?
243anonymous@ ccc4.kyoto-su.ac.jp:04/11/01 17:47:04 ID:sz4Ghs25
TCPの最大スループットの算出式が以下のように書かれています。

ウィンドウの大きさをW、ラウンドトリップ時間をRTT、スループットをTとすると
T = W / (RTT)

私が所有している書物には解答の無い演習問題がついております。演習問題として、
「記載されているTCPの最大スループットの算出式は、ある条件が満たされている
場合において成立する。その条件とは何か?」
とあるのですが、よく分かりません。この式が成立するための条件とは何なのでしょ
うか?よろしくお願いします。
244243:04/11/01 18:18:49 ID:???
げ、何か思いっきり学校入ってるし。
sageとこ…。
245anonymous@ NNEUI958441:04/11/01 18:23:06 ID:???
無線LANを導入したのですが電波が届かずできませんでした、点滅はするので後少しでできると思うのですがどうにかして電波を届かせる事はできないでしょうか?くだらない質問でスミマセン
246_:04/11/01 18:37:12 ID:???
>>243
>>1
>宿題は自分で。(あなたの先生がここを見ているかもよ)
247_:04/11/01 18:39:28 ID:???
>>245
AP増やせ。
つーか、導入前に電界強度くらい検査しとけよ。
248243:04/11/01 18:51:22 ID:???
「最大スループット」というのが良く分からず、解答できないでいます。
ホストAとホストBとの間で通信を行う場合、AB間が定まれば「最大スループット」
は1つの数値として定まるのでしょうか?
ラウンドトリップ時間は、時間時間によって可変するものなのでスループットも可変のはずです。
しかし数式の説明に乗っているRTTは「最小ラウンドトリップ時間」ではなく「ラウンドトリップ時間」
です。この辺がよくわかりません。お願いします。
249_:04/11/01 19:40:57 ID:???
250anonymous@ watv202076193142.watv.ne.jp:04/11/01 20:01:52 ID:???
うちの兄貴がどうやらいわゆるP2Pソフト使い始めたみたいなんですけど、
一つの回線をルーターで分けてるから、奴がそれを使用してる最中はネットもロクにできない状態になります。
どうにかこちらから帯域を絞ったりすることはできませんか?
ルーターはBUFFALO BBR-4HGです。
251_:04/11/01 20:45:12 ID:???
>>243
それが理解できないうちはTCPを理解できていない。
理解していれば考えなくても明らか。勉強が足りないだけ。
キミの聞いていることは、
「ヤマザキパン祭り! クイズ:パンはヤ○ザキ。○に当てはまる文字を〜」
といった、よくあるふざけたクイズの答えをネットでわざわざ聞いているような
もの。
252_:04/11/01 20:49:19 ID:???
>>250
・兄貴を消す
・兄貴のパソコンを処分する
・兄貴のパソコンからLANケーブルを抜き、代わりにアナログモデムを設置する
・P2Pファイル交換の不毛さを理解させ、ファイル交換をやめさせる
・帯域を絞れるルータに交換する
これ以外は、エスパーじゃないと状況がわからないので回答できないでしょう。
253anonymous@ 122.121.180.203.dy.iij4u.or.jp:04/11/01 21:04:57 ID:???
>>245
国に申請して電波使用の許可を受けてから空中線の出力を上げる。
254243:04/11/01 22:15:34 ID:???
>>249
宿題ではないので…。

>>251
「最大」ということは、右辺の分子が最大で分母が最小になる状態のことを言うのでしょうか?
分子、ウィンドウサイズが最大・・・TCPなので 2^16 - 1
分母、ラウンドトリップ時間が最小・・・干渉無しの状態

根本的に間違っているのでしょうか?
255 :04/11/01 22:33:47 ID:???
>>242
http://standards.ieee.org/regauth/oui/forms/

>>245
部屋を真空にする。誘電率がほんの少し下がるのでほんの少し改善する… かも。
あとはhttp://www.planex.co.jp/product/bwave/gwbst01.shtmlとか
256anonymous@fushianasan:04/11/02 00:53:43 ID:???
>>245
指向性アンテナ使えば改善できる。
八木でもパラボラでもお好きに。
257anonymous@ p6123-ipad12matuyama.ehime.ocn.ne.jp:04/11/02 09:10:22 ID:+IFdRkul
RIPのメトリックについて質問です
マスタリングTCP/IPではRIPのメトリックは経由するネットワーク数となっています
別の本では経由するルータの数となっています
CCNAのシミュレータソフトでは経由するルータの数がメトリックとして採用されています

どちらが正しいのでしょうか?
258_:04/11/02 11:22:27 ID:???
ネットワーク数だっけ?
ホップ数って書いてなかった??

まぁいいや。
絵書いて数えてみた?
259 :04/11/02 12:00:12 ID:???
>>254
「スループット」その時点での実際の速度
「最大スループット」その時点で可能な最大速度
260_:04/11/02 12:17:53 ID:???
>>254
じゃあ質問です。
TCPのReceive Window Sizeを無限に大きくしたと仮定した場合、
TCPでのスループット値は無限に大きくなりますか?
261anonymous@ YahooBB219017168098.bbtec.net:04/11/03 03:41:01 ID:ABgGibGX
2ちゃんねらーで落とすぞ!!!
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1099415008/
262anonymous@ p6215-ipad04matuyama.ehime.ocn.ne.jp:04/11/03 08:00:38 ID:8w8y0+9U
>>258
マスタリングTCP/IPだとルータひとつ経由した先の
ネットワークのメトリックが2になります
263anonymous@:04/11/04 13:52:39 ID:???
OSはXPで、VPN接続先はIPを直接指定
pingは通るが、VPNを接続しようとすると通信エラー800で接続できない。
ドメインから抜けて、適当なWORKGROUPにすると接続できる。
ドメインにしたままで、つながらない理由に心当たりのある方いませんか
264_:04/11/04 14:53:42 ID:???
>>263
Win板の悪寒。











チェック外してみた?
プロパティ>ネットワーク>
TCP/IP>詳細設定>□リモートネットワークで(ry
はじめまして。社内LANの管理のことで質問があります。
板違いでしたら申し訳ございません。

うちの会社はごく一般的なネットワークが組んであります。個々の端末に
共有フォルダを用意して、それらを使用しています。
しかし、ある課から「他の課から見られないようにしてくれないか?」と言われました。
異動してきたばかり、かつ、パソコンの知識は人並みなので、とりあえず
「調べてみるんでお待ちください」と答えておきました。

ネットワークの構成

サーバ
├第一課
├第二課
└第三課
  ├第四係
  └第五係

こんな感じです。第四係が「他から共有を見られたくない」といってきました。
端末のOSは98〜XPまで同じ割合で混在しています。
また、顧客情報等が共有化されていました。個人情報保護のためにも、すぐさま
共有をはずすように言いましたが、渋い顔をされました(共有は使用頻度が高いため)。

とりあえず、同じような状況がないかを確認したいため、社内LANにおける
共有フォルダの数、アクセス権などを調べていますが、端末数が100を超えるため、
一括して出力したり管理したりできる方法がないか、調べています。
お金があるならばNetStrageサーバを作りたいのですが、上司からGoサインがもらえませんでした。
共有情報の再構築、ルールかをするのが一番でしょうか?
助言等がありましたらお願いいたします。
266263 :04/11/05 02:00:11 ID:???
>>264
では、Win板で聞いてきます thanks
チェックは、VPNで接続が確立してからのためのもので
現在は、接続が始まる前に、VPNサーバーが見つけられていないもので
念のため、再度試しましたが、やはりだめでした
267anonymous@ p3147-ipbf01okidate.aomori.ocn.ne.jp:04/11/05 13:28:39 ID:Ti//vD9w
どなたかStratus のftServerをお使いの方はおられませんか。
オペレーティングシステムはWIndows2003とのことですが
OSが日本語化されているかどうか聞きたいのです
英語のままですか?
板違いでしたら誘導願います。
268anonymous@ nurikabe.timedia.co.jp:04/11/05 15:59:37 ID:xo4vYWE6
家のネットワークをファストイーサからギガビットイーサにしたいと
考えています。

最近のはジャンボフレーム対応というのが多くなっていますが、
同じ会社の製品でも4000バイトだったり、75000バイトや9000バイトだったり
します。
この機能を有効にしたい場合は対応するサイズをそろえる必要があるのでしょうか?
それとも勝手に調整してくれて一番小さいジャンボフレームで動作してくれると
考えていいのでしょうか?
269 :04/11/05 18:48:54 ID:???
くぐれ
Path MTU Discovery
270268:04/11/05 19:27:01 ID:???
>>269
教えていただいたキーワードでぐぐると色々とヒットしました。

ありがとうございました。m(_ _)m
271anonymous@ pd33a9a.ntkyac00.ap.so-net.ne.jp:04/11/06 01:55:19 ID:???
>>267
うちの会社で使ってるなぁ。
直接関わってないが少し弄ったことある。
OSが2000か2003かよくわかってないが
日本語だったことは確か。
272267:04/11/06 12:18:20 ID:4VdojVkm
>271さま
ありがとうございました。当然ながら回りには実物を見た人がだれもいなく、
途方にくれていました。日本語なんだー!安心しました。
273anonymous@ 122.121.180.203.dy.iij4u.or.jp:04/11/06 15:45:20 ID:???
>>268
その前にPCのPCIバスの方がボトルネックになりそうな・・・。
274anonymous@ i219-167-6-177.s02.a013.ap.plala.or.jp:04/11/06 16:40:14 ID:mdoCuog3
FTPはファイルをUL、DL出来る通信ですよね?
TELNETはUNIXの何を操作するもの?
SSHはTELNETよりもセキュリティが優れている?
FTP、TELNET、SSH
これらの違いがよく分からないんですけど、詳しく説明が載っているサイト
あるいは簡単に説明くださる方がおりましたら、教えてください。
275_:04/11/06 16:56:55 ID:???
276anonymous@ p3173-ipad92marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:04/11/06 17:51:51 ID:+QuU87zX
SSHとはTelnetやFTPなど 通常暗号化されず平文でネットワーク上を流れますので
パスワード、ユーザー名などが盗まれます。
SSHをインストールすれば 暗号化ができますので安全に外部よりサーバーにアクセ
スできます。
277_:04/11/06 21:54:49 ID:???
>>276
もちつけ! ちゃんと推敲してから書き込もうな。
278 :04/11/06 22:31:54 ID:???
marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpって、スパム専用アクセスポイントじゃないんか?
279anonymous@ 60-62-133-181.rev.home.ne.jp:04/11/07 00:47:50 ID:KVf7VXzp
スカイプの質問をどこでしたらいいのかわかりません。
ここでいいんですかね?
280_:04/11/07 02:24:19 ID:???
>>279
使い方とか使えませんとかならこの板じゃない。
281 :04/11/07 05:00:19 ID:???
>278
結構広い範囲でその逆引きになるな。
新宿からOCNで繋いだりしてもそうなった。
ってかSSHって本当に安全なんですか?
283 :04/11/08 00:42:14 ID:???
「本当に安全」の定義は?
284 :04/11/08 01:36:29 ID:???
>>283
CIAに目を付けられても大丈夫な位
285:04/11/08 01:42:32 ID:???
インターネット初心者でアダルトサイトに接続してしまい、[情報を送信しますか?]ってなって[いいえ]とおしたのですが[自動登録しました]となってしまいました。どうしたらいいですか?
286_:04/11/08 02:02:03 ID:???
>>285
金払えとか脅迫来るかもしれないけど、全て無視。
287268:04/11/08 10:51:27 ID:???
>>273
ネットワークインタフェースは M/Bについてる Intel CSAインタフェースの
ものを使います。
288 :04/11/08 17:02:23 ID:???
>284
CIAに目をつけられたらSSH以外の経路で安全じゃないよね。
テンペストとかもあるし。
289anonymous@ user055.clubs170.megax.ne.jp:04/11/08 17:55:28 ID:dRrwfeNR
違うファイルシステムどうしではデータのやり取りはできないんでしょ?
例えばNTFSとFAT32間とか
インターネットではwindowsXP(NTFS)やMe(FAT32)などファイルシステムが違うPCが接続していると思うが、
ファイルシステムが違うのになぜそれらの間でデータのやり取りができるんだ?xpとmeの間でメールのやり取りをしたり。
そもそもしてない?P2PなどはNTFSはNTFSどうし、FATはFATどうししかしてないのか?
290あのにます:04/11/08 20:07:15 ID:???
                   >>289
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       J
 彡、   |∪|   |
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
291289:04/11/08 20:42:03 ID:???
>>290
釣りではないです。
パソコン用語辞典の[NTFS]、[FAT]のところを読んで、ふと思いついた疑問です。
292誘導:04/11/08 21:39:11 ID:???
>>289

>>1 を良く読んでいればあなたが行くべき先は Windows板もしくは初級ネット板
であることが分かると思います。

293_:04/11/08 21:39:49 ID:???
>>289
>違うファイルシステムどうしではデータのやり取りはできないんでしょ?

どうして藻前はそう思うのか? まずそこからだ。

Windows XpでCドライブがNTFSでDドライブがFAT32だったとして、
CドライブからDドライブにファイルコピーができないとでも?
294289:04/11/08 22:12:36 ID:???
>>292
わからないならひっこんでてな!

>>293
Windows XPのCドライブはNTFSなんだけど。なんでそこにDドライブが出てくんの?
そんなドライブないんだけど。いま質問しているのはドライブじゃなくファイルシステム。
読解力あるの?
まあいいや、キミが言うようにCドライブがNTFSでDドライブがFAT32だったと仮定してあげよう。
どうして、異なるファイルシステムの間でデータのやりとりができるのかがわからない。
295_:04/11/08 22:39:15 ID:???
>>294
客観的に見て読解力の無いのは君の方だと思うが。

データをやり取りするのは「ファイルシステム」ではない。
たとえば、プログラムがAファイルシステムからデータを読む->Bファイルシステムに書くわけだ。
プログラムが対応していればAとBも何でもよい。
296Giroro:04/11/08 22:48:10 ID:???
>>294
質問内容が通信技術じゃないのに態度デカですな。>>292の言うとおりWindows板ネタだと思うが。
>>293の読解力を問われてるが、>>293がかわいそうだ。的を得ていると思うが…。
ドライブのハナシじゃなくてファイルシステムのハナシなんだろう??

NT系(XP)がNTFSと、FATと両方扱えるだけのことだが、こんなことをわざわざ質問してるの?
OSがなんのためにあるのかとかそういうレベルから説明が要るのか。
日本語でしゃべってる人の言うことを通訳さんが正確に英語で喋ってるのでアメリカ人でも聞き取れるだけだが
条件をNTFSとFAT32とするならNT40以降だと思うが。理解したかったら歴史も勉強しないかんよ。
297289:04/11/08 22:49:36 ID:???
>>295
プログラムってなに?どんどん新しい単語だせばいいってもんじゃないでしょ?
錬金術を使えば、石炭から黄金を作ることが出来る、というのと
プログラムを使えば、Aファイルシステムから読み出してBファイルシステムに書くことができる、
なんてのは同じレベルの説明だよね?
まったくもって質問の回答になっていないね。よくわからないなら無理して答えようとしなくていいよ。
プログラムを使おうが錬金術使おうがなんでもいいけど、質問しているのは、
どうして、異なるファイルシステムの間でデータのやりとりができるのか、
ってこと。抽象かついい加減な回答じゃなくて本質的な回答をできる人を求む!
298_:04/11/08 23:22:07 ID:???
>>297
はいはい。その通りだから。
スレ違いの質問は邪魔なのであっち行ってください。
299Giroro:04/11/08 23:47:52 ID:???
ここで求めるなよ。と思うがまあいいや、とっとと理解して終わってくれ。
本質的な回答と言うが1から100まで説明なんかしてられないのは解れよ。
ぐぐってから予備知識つけてから質問して欲しいものだが。学校の宿題なのか。
//e-words.jp/w/E38395E382A1E382A4E383ABE382B7E382B9E38386E383A0.html

>>295の言うプログラムとはOSのこと。ここでは(あなたの場合は)XP

新しい単語出しちゃいかんというなら使っても>>289に怒られない単語を教えてくれよ。
こんなん説明し出したら理解超える言葉だらけになるんだが。
ファイルシステムはOSのディスクフォーマットの違いだと思われ。
フォーマットは、ディスクをどうやって読み書きするかの約束事。
FATはそもそもDOS時代のものでFDをメインにしてた。そのままHDDの
フォーマットにも使っちゃったんで大容量HDDが出てきたときに困って16bitFATとかも
あった。その前は12bitFATだった。Win95で長いファイル名がつかえるようになって
既存のFATを拡張したVFATができた。FATだと2Gの壁が越えられないので32bitのFAT32に
なった。
NTFSは、WindowsNTのファイルシステムで、FATとは全く異なるので、95,98等か
らは直接参照できない。これは95,98系がNTFSに対応してないので当然だが、
NT40、W2K、XPからはNTFSもFATも読み書きできる。これはNT系が両方
のシステムをサポートしているから。それだけで、それ以上はない。
ネットワーク(P2Pとか)はファイルシステムでデータのやり取りをしているわけではない。
インターネット上のデータのやり取りの基本はTCPとUDP。
NTFSのディスクからXPさんがファイルを読んで、TCPでネットワークに送信すると
MeさんはTCPからデータを抽出して、FAT32でディスクに書き込む。
MeさんにNTFSのディスクをつないでもMeさんはNTFS語を理解できないので読めない。
XPさんはNTFS語もFAT語も読み書きできる。

ごめん>>291読んでなかった。ハナシにならんわ…。用語集読んだ程度ですか。これ以上説明書くと
ほかに迷惑なんで、暇ある限り解るまでいっくらでも語ってあげるからフリーメールでもいいから
メアド教えれ。
300 :04/11/09 00:36:59 ID:???
>>299
暴れれば答えて貰えると言う悪しき前例になるから、馬鹿を相手にしないでくれ。
301289:04/11/09 11:33:06 ID:???
やれやれ
自分が満足に回答できないことを棚にあげておいて、人を馬鹿扱いか。
「なぜ空は青いから」という質問に「そういうものだから」ってゆうレベルだね、
「OSがサポートしているから」だって。あたりまえじゃん。

初心者だと馬鹿にしている人の質問にすら満足に回答できないってことは、つまり初心者以下ってことでしょ。
とっとと初級ネット板に行けば?
もう一度チャンスをあげる。技術者ぶって偉ぶっているんだから、少しはまともな回答してね。
どうして、異なるファイルシステムの間でデータのやりとりができるのか?
302 :04/11/09 12:00:09 ID:???
すごい釣りなだぁ
というか宿題か?
ダウトを捜せ風に、いろいろな答えを提示してそのなかから正解を選んでもらうのはどうだろうか。
正解の上限は0からにしてさ。
303_:04/11/09 12:42:08 ID:???
誘導スレに回答もとめられてもなぁ。
そろそろ勘弁してやってくれ>>289
304ooo:04/11/09 14:16:37 ID:al1Uh4fL
なんかすごそうな人がいますが、自分も質問よろしいでしょうか。
IPv6に関するトランスレータについて調べているのですが、階層違反のあるアプリケーションには
ALGが必要ということが書いてありました。
そのなかの階層違反のあるアプリケーション(プロトコル?)とは実際どういったものなのでしょうか。
ググっても見つからなかったのでお願いします。
自分的にはSoftEtherやIPsecといったカプセル化?のようなことをして通信するもののような気がするのですが・・
すんません、あまりうまくいえませんが。
305anonymous@ wall.kddiv6.com:04/11/09 15:02:42 ID:???
>>304
まず、階層違反って何?ってことから理解しようや。

本来、IPアドレスなどのレイヤ3情報はIPヘッダだけに含まれていて、
IPヘッダ以外のペイロード部には含まれていないのが理想。
ペイロード部は上位レイヤの部分だからね。
ところが、上位レイヤのプロトコルには、レイヤ3のIPアドレスを
情報として使用する場合ものがある。例えばFTPとかSIPとかな。
こいつらはレイヤ3ヘッダとは別にIPアドレスを中身のデータとして
運んでいるので、レイヤ3ヘッダを変換したとき中身のデータだけが
変換されずに残ってしまい、不整合が生じるというわけだ。

カプセル化が出てくるということは何か勘違いしている。
306ooo:04/11/09 16:49:38 ID:???
>>304
レスありがとうございます。
>レイヤ3ヘッダを変換したとき中身のデータだけが
>変換されずに残ってしまい、不整合が生じるというわけだ。
すみませんがここの部分がよくわからないので、もう少し解説お願いできますか?
307289:04/11/09 17:46:42 ID:???
>>306
トランスレータでレイヤ3のヘッダを入れ替えたとき、レイヤ4以上が本来レイヤ3であるべき情報をもっていたら
それもいっしょに変えないとまずいでしょ?
だから、アプリケーションレベルゲートウェイでレイヤ4以上の情報もレイヤ3にあわせて変える必要があるの。

>>302 >>303
回答できないなら黙っててな。ここは「物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」なんだから
ものすごい勢いで回答できず質問者批判に興じているあんたらが板違いってことにまだ
気づかないのかねぇ?
308-:04/11/09 21:17:35 ID:???
荒しに来たと言うことを白状したわけだ
309?:04/11/09 21:31:18 ID:???
ものすごい勢いでコーラを喰いながらハンバーガ飲むとハッカーになれる
と言われていた時代が懐かしいスレですね。

当時はみんな、我先にとコーラをかっ食らってハンバーガをがぶ飲みしたものです。
310 :04/11/10 00:34:12 ID:???
ハニーポットに落ちたゴミ虫が足掻いてるな。
311_:04/11/10 09:18:23 ID:???
まぁ、こういうのが来ないとこのスレ(板もか?)が活性化されないってのが悲しいな。
312anonymous@ ntt1-ppp1192.utunomiya.sannet.ne.jp:04/11/10 19:36:30 ID:vhuM5jCn
厨な質問かもしんないんですけども

うちはど田舎なためにフレッツisdnまでしか利用できないんですが
こないだ、最寄りの電話局に工事の人が来ていたと知り合いから聞きました

知り合いは以前、電柱に登って配線する仕事をしていたため
「加入光ですか?」と訪ねてみたところ「そうです」との返答

これって、うちにもついに光回線が来る可能性があるということですよね?
313_:04/11/10 20:14:53 ID:???
>>312
光回線は家のそばまで来るんじゃないですかね。πシステムとか:-P
314 :04/11/11 08:37:50 ID:???
>>312
光の専用線引けばどんな田舎でも光は来るんじゃないかな。
日本なら。
315_:04/11/11 10:07:06 ID:???
>>314
無理。
電力系にダーク引いてくれって言っても無理なとこもあった。
316anonymous@ YahooBB220046040125.bbtec.net:04/11/14 13:29:10 ID:???
昨日、メインPCでネットサーフィン中に突然インターネットができなくなりました。
しかし、ルータでつなげている他の2台は正常にできます。また、メインPCと
他のPC間でLANでデータのやりとりもできるのですが、メインPCのネット接続
のみ繋がりません。メールもだめ、IE6以外でもだめです。プロバはyahoo bbで
ルータはバッファローのBBR-4HG、OSはXPです。
ルータの設定はCGIで行うのですが、その画面にもいけません。
設定ユーティリティの再インストールもだめ、システムの復元もだめです。
この現象の原因を教えてください。
317anonymous@ 122.121.180.203.dy.iij4u.or.jp:04/11/14 14:01:24 ID:???
>>316
OSは?
NetBEUI(Not TCP/IP)でファイル共有してるなら
メインPCとルータのIPアドレスが重複してるとかかな。
後はルータからアクセス制限されてるとか。

まぁ、どっちにしろWindows板とかで聞いた方がいいかもだな。
318.:04/11/14 15:04:34 ID:xI5l8qgZ
>315
人口もわずかな離島でも農協とDOCOMOだけは光使ってるぞ
319さーや:04/11/14 20:50:32 ID:???
紀宮さまとは相応の通信手段で
320HOYA:04/11/14 23:19:11 ID:trFwsZqm
NTTのBフレッツを引いて先週ぷららと契約したんですが、
調子に乗ってP2Pで大量にファイル交換してたら、
ずっと100k/sくらい出てた速度が、
さっきから急に10k/sくらいに落ちてしまいました。

これって何かの規制なんでしょうか?
こういうことはどこのスレで質問したらいいのでしょうか?
321anonymous@fushianasan:04/11/15 00:25:49 ID:???
>>320
プロバイダ板へGo
322名無しさん:04/11/15 09:05:57 ID:???
>316
ipconfig または winipcfg で確認する
ルータにping を打ってみる
アドレス取得くがdhcpなら固定にしてみる

すべて正常の場合
誰か他のやつがルータの設定を変えておまえのパケット
(80)だけ破棄するようにした
これやったことある
 
323-:04/11/15 22:42:40 ID:???
>>322 「これやったことがある」って、あんた、それ犯罪なんとちゃうか?
324_:04/11/15 23:09:10 ID:???
>>323
あなたはこの板に参加するには力不足です。他の板へどうぞ。
325anonymous@ fa812-210141171-133.urban.ne.jp:04/11/16 23:22:08 ID:???
素朴な疑問なんですが、Wanなどの場合、通信系路上に流れている、
パケットをキャプチャーして、その結果を、第3者に教えた場合って
資料としてならば、公開してもいいのでしょうか、そもそも、傍受に
なるのでしょうか、盗聴ですか?

ここの
ttp://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0402/17/news012.html

この ニュース 2004/02/17 12:42:00 更新
「Winnyの暗号化も解読」――One Point Wallに新製品

この中に、nyが発信する、相手先IPと自局社内で通信をしているよう
ですが、その通信内容、「検索結果・クラスターワード」などって
で、まぁ、資料にされるくらいなので、ログ内に、出てくる、IPアドレス
の方々に了解を取られているのでしょうが、

ttp://www.houko.com/00/01/S28/096.HTM
(有線電気通信の秘密の保護)第9条 有線電気通信
(電気通信事業法第4条第1項又は第164条第2項の
通信たるものを除く。)の秘密は、侵してはならない

326 :04/11/17 00:59:40 ID:???
>>325
傍受になる。
第三者に伝えることは許されない。

ただ、自身がOSI参照モデルの第8層において通信の終端で
あった場合は通信の秘密には抵触しない。
例えば、One Point Wallにてヒットした情報を開示するのは
大問題であるが、Winnyのノードのシミュレータを作成し、
自身を終端とする情報を開示するのは問題ない。
327anonymous@ MZNfb-01p1-92.ppp11.odn.ad.jp:04/11/17 12:04:26 ID:???
現在pcAnywhere&DDNS(DynDNS)を使って自宅のPCを会社のPCから操作してます。
これは正常に出来ていて、今度は会社のPCを自宅のPCから操作しようと思って
色々設定等してみたのですが、繋がりません。
自宅←会社はルーターのポート設定で、pcAnywhereのデーターポート5633、状態ポート5634と開けています。
会社→自宅も同じようにルーターの設定をしたのですがダメでした。
DDNSが問題かと思って、直接現在のグローバルIPアドレスを指定してもダメ。
ルーターによってはポートを開けても使えないソフトとかあるんでしょうか?
それとも他に開けるポートがあるのでしょうか?

環境
自宅 PC・・・WinXP Pro SP1
    ルーター・・・バッファロ WBR-G54
    フレッツADSL&ぷらら
会社 PC・・・WinXP Pro SP1
    ルーター・・・コレガ WLBAR-54GT
    Bフレッツ&ODN
328anonymous@ 218-251-51-48.eonet.ne.jp:04/11/17 19:32:54 ID:Z3/uiW0c
無線LANカードを使ってノートPC間でアドホックモードで通信するときに、
受信している電波の受信レベルを計測する方法はありますか?

受信レベルが一定以下の場合は、そのパケットを破棄するようにしたいのですが
どなたかご教授お願いします。

OSはRedHatの9.0を使っています。教えていただけるならwindowsでもかまいません。
よろしくお願いします。
329anonymous@ ACCA1Aae020.aic.mesh.ad.jp:04/11/17 19:56:28 ID:QO7mYlpp
以前使っていたルータの調子が悪いので新しいのに買い換えたら
hotmailでサインインやメールを受信したという告知は出るのですが
受信トレイだけ「ページを表示できません」とでて開けなくなってしまいました。
試しに調子の悪いルータで繋げたら受信トレイを問題なく開けます。
PC・・・WinXP Pro SP1
繋がるのはメルコのLSW10/100-5PWで
新しく買って繋がらないのは I-O DATAのNP-BBRMです。
何が原因なのでしょうか?
お願いします
330anonymous@ catv-144-033.tees.ne.jp:04/11/17 22:37:28 ID:???
スイッチングハブについている、VLANについて教えてください。
端末を論理的にグループ化するとカタログに書いてあります。
当方、RedhatLinux9にnicを3枚挿しネットワークを分けています。
VLANが非常に有効ならいいかなと思っていますが、
VLANスイッチ,PCルータと、機能的には同等なのでしょうか。
また、考えているスイッチはplanexのSW-0024Gです。
331anonymous@ ZF114254.ppp.dion.ne.jp:04/11/18 09:16:31 ID:???
UltimaOnlineの海外サーバーで遊ぼうと思ったのですけど
いざログインしてみると、相当重く、ほとんどゲームになりませんでした

調べてみると、一番初めの海外サーバーでパケットロスが生じていまして
いろいろい見ていると

MyPC--日本--【海外--ゲーム鯖】

上の 【 】 でくくった部分が丸々DNSの正引きがされていないと言うことに気が付き
それが原因なのかな〜?と、思ったりしたのですけど
海外のホスト名が、正引きで解決出来ていないのは日常的な事なのでしょうか?
どうしてIPが引けていないのに通信できるのでしょう・・

詳しい方いましたらよろしくお願いします。
332_:04/11/18 12:16:56 ID:???
>>331
近年まれに見るおバカさんですね。
初級ネット板に行って、5年は修行が必要です。
もうこの板には来ないでくださいね。
333だれかいい知恵をください。:04/11/18 16:12:13 ID:???
OSI参照モデルの記憶する順番がいつもゴッチャになってしまいます。
 第1層(物理層)
 第2層(データリンク層)
 第3層(ネットワーク層)
 第4層(トランスポート層)
 第5層(セッション層)
 第6層(プレゼンテーション層)
 第7層(アプリケーション層)

そこで7層から1層にかけて暗記しやすいように適当に文章をつくってみました。

”ア”っと驚く”プレゼン”トをあけたら、”セッ”クルさせてもらえたよ、けど(”ト”(接続詞、無理やりすぎ?))
”ネ”たら”デ””ブ”だったよ。

問題は、”トランスポート層”が無理やり過ぎるのと、
”ア”っと驚く”セッ”クルしたら”プ”レゼントをもらるような場合も考えられるので
(お金持ちのオバちゃんを相手にするようなホスト系の人など)
ここで順番が間違えそうになることです。
もうちょい、文章を改良する必要がありそうなんですが何とかできないでしょうか?

また、セクハラ系なんでもうちょいスマートな文章で暗記してる人がいたら教えていただけませんか?
334anonymous@ ZF114254.ppp.dion.ne.jp:04/11/18 20:34:30 ID:???
アプセトネデブ

で覚えました
335 :04/11/18 22:34:55 ID:???
>>327
ネットワーク管理者に相談しなさい。一蹴されるだろうけど。

>>329
板違い。ハード板かメーカーのサポート行け。

>>330
> VLANスイッチ,PCルータと、機能的には同等なのでしょうか。
違う。
336健康くん:04/11/19 01:09:07 ID:???
ネットワーク屋とDB屋は仲が悪いってホント?
337肥満気味くん:04/11/19 13:53:55 ID:???
>>336
そうです。お金の取り合いになるからです。
338anonymous@ zsh.cyber-magic.org:04/11/19 21:49:02 ID:???
>>330
VLAN スイッチは Layer2
ルータは Layer3
扱うデータのレイヤが違う
339 :04/11/20 12:15:12 ID:7odkucBP
>>334
俺も俺も。
340anemone:04/11/21 02:34:21 ID:1k/QYphS
光回線の速度は地域によって格差があり
また、同じ地域でもバラつきがあるようですが
実際の速度を決めるの要素には、どのようなものがあるのでしょうか?
341DB屋:04/11/21 12:01:21 ID:???
>>336
技術系SEと業務系SEが仲悪いってのと同じ話かもね
342とら屋:04/11/21 18:26:02 ID:mKpZu1hm
ナンバーディスプレイで「表示圏外」って
表示が出るのは海外から以外何がある?
343asaichi:04/11/22 17:45:10 ID:Wcp+sXLF
ここでいいのかな...ルータ設定でご教授ください。
たとえば、A地点の192.168.0.1セグメントのネットワークと
B地点の172.16.0.1のネットワークが存在していた場合、
それぞれに新規にルータを導入して、その間を高速イーサで
適当なIPでルータ間を結び、B地点からA地点へアクセス
する時はたとえばリモートデスクトップで「192.168.0.2」と
入力して接続できるようにする場合は、ルータはどういう設定
にすればいいのでしょうか?

当方IPなどの基本的な知識はありますが、ルータ設定等の基本
的な概念がよく解っておりません。
欠落している情報があれば指摘おねがいします。

A地点
デフォルトゲートウェイ:192.168.0.1
固定ローカルIPで複数台のサーバが稼働

B地点
デフォルトゲートウェイ:172.16.0.1
DHCPで複数のクライアントPCが稼働

ルータの機種は、ヤマハのRXT1000あたりを想定

344_:04/11/22 18:00:13 ID:???
>>343
勉強してから出直してください。
あなたが有償で情報を求めているならば、その不完全かつ不正確な情報の
断片からいくつかの案を出すこともできますが、無償で情報を求めるに
しては、いささか非常識で、かつ回答する側にまったく得るものがなく、
ギブ・アンド・テイクで成り立つコミュニティのやりとりとしては不適当
です。

>当方IPなどの基本的な知識はありますが、
きっとあなたの思い込みだと思います。
345asaichi:04/11/22 18:57:05 ID:???
ただ今「ルーティング」について勉強してきました。
それでなんとか出来そうかなぁ
ごもっともかつ皮肉なご意見ありがとうございました。
346:04/11/22 19:48:34 ID:???
>>342
船舶電話とか、新幹線内の電話とか....
NTTとかDDIとかの“民間以外”の電話網とか。

あとは...これ以上言ったら消されるのでやめとこ。

347anonymous@ p2222-ipbf51sasajima.aichi.ocn.ne.jp:04/11/22 19:59:37 ID:YL9cYz1z
すみません、素人のネットワークの管理者なんですが、
「ラインセット」ってどんなものなのでしょう?
あちこち検索しても、説明が見つかりません。
348あのにます:04/11/22 23:01:09 ID:???
>>347
単語のそのもの。
line(回線)
set(一式)
ちなみにその筋の香具師であれば、使われている単語だけでベンダが特定できたりする。
349_:04/11/23 01:29:46 ID:???
>>343
悪いこと言わんからどっかベンダー探して設計してもらえ。
小規模オフィスならちょっと高いが大塚商会とか。エンジニアの当たり外れは大きいが物理的な保守体制は信頼できるぞ。
>340
端末(PC)のTCP/IP設定
NICの性能
ルータのスループット
光線路区間の共有度合
IXまでの伝送容量

こんなもんか?
光区間の減衰はあんまり影響しないと思う
(影響出るほど減衰してるようだとまず使い物にならんだろうし)
351エンコ:04/11/23 02:07:48 ID:3yTe3FXQ
Media エンコーダ対応のキャプチゃーカードを教えて下さい。
M$のサイトには、古い製品しか載っておらず、対応している現行の製品がわかりません。
352anonymous@fushianasan:04/11/23 03:10:40 ID:???
>>351
ハードウェア板かWin板へGo
353anonymous@ p8185-ipad44hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:04/11/23 03:54:59 ID:r8cediWv
>351
この質問でなんで自作PCとかDTV板に行かないでここに来たのか不思議でしょうがないんだが。
354質問です、お助け:04/11/23 07:00:39 ID:JucVuEBa
Netscreenの管理画面で、その時点でVPNクライアントアクセスしているユーザー名やユーザー数な
どを把握できるのかと聞かれています。GUIのどこかでみれますか?NS25です。教えてください。
355anonymous@ ns.onji.co.jp:04/11/23 11:35:58 ID:???
>>343
RTX1000の設定例集嫁。
356教えてください:04/11/23 11:48:59 ID:0jWCs4Kk
PIXのアクセスリストで
access-list ACL019 deny tcp 10.36.40.0 255.255.248.0 xxxxxxxx
と設定した際、10.36.48.0〜10.36.55.255の範囲はdenyされるのでしょうか?
お教えください。
357エンコ:04/11/23 15:57:59 ID:0bgnRFle
>>353>>352
ストリーミングサーバに使用するのでこちらの方が詳しい方がおられるかと。
358anonymous@ 122.121.180.203.dy.iij4u.or.jp:04/11/23 16:52:04 ID:???
>>356
10.36.40.0/21ね。
されないね。

アドレスは 00001010.00100100.00101000.00000000
サブネットは 11111111.11111111.11111000.00000000
なので10.36.40.0/21の範囲は
00001010.00100100.00101000.00000000
から
00001010.00100100.00101111.11111111
まで。
00001010.00100100.00101000.00000000
は10.36.40.0だが、
00001010.00100100.00101111.11111111
は10.36.47.255だな。

10.36.55.255は
00001010.00100100.00110111.11111111
でサブネットは21bitになる、
というわけで10.36.48.0/21もdenyする必要がある。

知ってるとは思うが、サブネットマスクというのは
アドレスを2進にしてサブネットマスクを2進にしたとき
サブネットマスクの1の部分が固定されるって話。

/21ってのはサブネットマスクを2進数にしたときに
頭から21個目までで1が入ってるって意味。
2進数への計算は暗算で出来ないなら
Windows標準の電卓で表示>関数電卓にするとお手軽に出来る。
359anonymous@ 122.121.180.203.dy.iij4u.or.jp:04/11/23 16:57:38 ID:???
あー、すまん。PIXは触ったことないんだけど、
PIXのACLってワイルドカードじゃないの?
360anonymous@ 122.121.180.203.dy.iij4u.or.jp:04/11/23 17:01:28 ID:???
ワイルドカードなら
access-list extended ACL019
deny tcp 10.36.40.0 0.0.7.255 xxxxxxxx
deny tcp 10.36.48.0 0.0.7.255 xxxxxxxx
になる悪寒。
361ななし:04/11/24 05:29:27 ID:hGAs+4Up
アドホックモードで、端末間の電波強度を測定する方法はありますか?
iwlistコマンドを使っても端末間での測定がうまくできないので
どなたかお教えください。
362anonymous@ 350237006907665:04/11/24 08:53:31 ID:ORwUPN23
IPアドレスの再習得をしようと解放をしたいのですがなぜかできません どうすれば解放できるでしょうか?
363_:04/11/24 11:11:21 ID:???
>>362
何の話だ?
通信技術の話以外の話は他の板でお願いします。
364anonymous@ 202.11.212.10:04/11/24 15:25:43 ID:???
データ・コミュニケーション・アナライザおよびディジタル・ストレージスコープとはなんでしょうか?
あと、交換機の原理も教えてくれるとうれしいです。

自分で調べてみたんですが、どうしてもわかりません。誰かお願いします。
365opo:04/11/24 20:45:24 ID:???
MTUの設定をする時に、自分の回線にあったものをしなきゃダメだ。
と言われているけど、理由はなぜなんでしょう?
大きくするとまずいことでもあるのでしょうか?
366 :04/11/24 21:17:05 ID:???
Google "MTU"
367anemone:04/11/24 22:38:03 ID:qGaxC7We
>>350
サンクス!
上の3つは何とかするとして、考えなきゃいけないのは下の2つですね
一般的には占有型の方が速いわけですよね(テプコは残念ながらエリア外)
最後のはよく分からないので、少し調べてみます
368anonymous@ 122.121.180.203.dy.iij4u.or.jp:04/11/24 23:51:00 ID:???
>>365
例えば1回に送れるパケットの大きさが10だとして、
この時、10の大きさのものなら1回で送れるが
12とか10以上の大きさのものは2回に分けなくちゃ送れないでそ。
自分のPCから出るパケットの大きさが12だったら
超適当計算で2倍になっちゃうわけよ。

実際にはそんなこたぁないけど、それでも結構余分に
送る回数が必要なわけね。
>367
最後のは調べてもどうにもならない(企業側で準備するものだし)から気にしなくていいよ
要するにどんなに末端早くしても途中で詰まってたらだめぽって事です

>364
短大のレポートでしょうか?
まずどのくらいのレベルで分からないのか判断できないですな。
この辺調べると分かるかもしれないですが…ちと遠いかね。
ttp://www.teipark.jp/
上の二つは低次レイヤの測定器かな。
物理層の波形とかアイパターン調べたり。
370お願いします。:04/11/25 18:36:50 ID:???
cisco2611でIOSのバージョンがVersion 11.3(10)Tです。
RAMが24Mでflashが8Mです。

encapsulation dot1qが入ったバージョンにアップデートしたいのですが、
どのバージョンが一番負担なくアップデートできますか?
12.1を入れようとしています。

初心者の質問ですみません。
371初心者:04/11/26 15:04:06 ID:v5d/dWdO
どなたか教えて下さい
今度外線で100回線 会社に引き込む予定です。が、一回線ごと
リアルタイムに通話時間or通話料金をモニターしたいのです
どうしたらよいでしょうか? まったくの素人なのでどこで
なにを誰に聞けばよいのかわかりません よろしくお願いします

ちなみにPBXは構成上しようできないとのことです
2極の線が両方使用できるのなら可能とかとききましたが
よくわかりませんでした

よろしくおねがいします
372anonymous@ p2038-ipbffx02kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp:04/11/26 15:57:49 ID:JlGhiMkq
質問よろしいでしょうか?
ITって情報通信技術ですよね?
これってどこが決めた事なんでしょうか?
やっぱりJISですか?
373_:04/11/26 16:54:37 ID:???
>>371
PBXがなぜダメか教えてくれ。
話はそれからだ。
374初心者:04/11/26 18:57:09 ID:v5d/dWdO
>>373
レスありがとうございます
簡易転送装置?を各回線ごとに設置するんですが、内線信号では
機能せず外線信号しか受付しないそうなので PBXはダメだそうです
ほんとに初心者なので、うまく伝わらないともいますが
できるだけ情報はだしますので よろしくお願いします
375__:04/11/26 20:41:56 ID:???
>370
無理。
せめて2620にしる。
376買い物客:04/11/26 21:55:53 ID:???
HPのエッジスイッチ、ProCurveって安定性や使いやすさどうですか?
修理永久無料らしいので、アライドから乗り換えようかな
377 :04/11/27 17:30:20 ID:???
>>374
誰からダメと言われたのか?
その簡易転送装置のメーカや販売業者か?
たいていのPBXは信号を外線と同じに変更できるぞ。
100回線もあって通話時間or通話料金モニターするなら
普通はPBXでやるけどな。
いずれにしても簡易転送装置も含めてどういう使い方を考えているかによるな。
378初心者:04/11/27 22:45:39 ID:vZ5O/aIZ
>>377
レスありがとうございます

販売業者から ダメ とききました
PBXは外線と同じにできるんですか 
ありがとうございます
教えて君になってますが、100回線
管理するにあたってどこのPBXが
よいと思われますか?

簡易転送装置は100個用意します
業者がゆうには、インバウンドと
アウトバウンド 両方で200必要とのことです

通信回線系のことはまったくわかりません
勉強をしていろいろ学習したいのですが
何をどうしたらよいのかもわかりません
どうしたらよいでしょうか?
まわりにもこの手に詳しい人が
いません
どなたかヒントをよろしくおねがいします
379 :04/11/27 23:32:59 ID:???
>>378
その100回線や通話モニターなど、全体的にどういう使い方をしたいんだ?
やりたいことがわからないし、簡易転送装置を使うことだって
適切かどうかわからんぞ。
業者は売るために都合いいことを言ってるだろうから。
380anonymous@ YahooBB219005107019.bbtec.net:04/11/28 09:02:58 ID:Tcutx/zk
今ヤフーBB使ってます。
登録したメアドをアウトルックエクスプレスに登録して
メーラーでメール見ていますが、ヤフーって何個でもメアドゲット
できるじゃないですか? そのメアドをアウトルックに複数登録
してメーラーで、メール送受信する事できますか?
381anonymous@ p13239-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp:04/11/28 09:43:53 ID:71aHKn78
FTTHってなあーに?光ファイバーのことでつか?
382 :04/11/28 11:15:43 ID:???
>>380
> 今ヤフーBB使ってます。
言わんでもわかる。でも板違い。PC初心者いきなさい。

>>381
accaな君には無縁のもの。
383初心者:04/11/28 11:51:45 ID:99FomDd4
>>379
地方の加盟店(現在60店ほど)からの発信を 07@−****−++++ ←すべて別番号
で通知したいんです
うちのフロアとゆうかテナントからですよ としたいんです
で通話料金を加盟店に請求したいと ゆうことです
地方からの 08@−何某を 07@−ホニャララ にするのに
簡易転送機をつかう とゆうことです

うちは超弱小で資材卸とメーカーが生業です
これをみてあほな事業だと思われるでしょうが
よろしくお願いします

384_:04/11/28 13:50:40 ID:???
>>383
結局、監視して課金集計までやらんといかんのだろ?
普通、そういうのはシステム全体を発注するもんだけど、自分で開発するってことか?
385_:04/11/28 14:06:38 ID:???
今企業におけるIPv6の普及度って導入期 v4:v6=9:1 普及期 5:5のどちらでしょうか。
やはりまだ導入期に近いですかね。
 
386初心者:04/11/28 14:29:47 ID:99FomDd4
>>384
そういうことになりますよね
課金集計はPBXが使えるとNTTコムのシステムがつかえる
みたいです
387_:04/11/28 14:57:51 ID:???
IPPBX使えばええんちゃんのん?
コストNコムの半分以下だろうし。
388電気おんち:04/11/28 16:16:18 ID:fUbheKUO
すいません。光とかADSLで配線を全く家の中に引かずに出来るのてありますか?
389 :04/11/28 16:51:53 ID:???
無線
390名無し:04/11/28 20:42:56 ID:4hhS4tWz
えーとこの板でいいのかな?
昔からの疑問。LANやRS-232Cのストレートケーブルでパソコン間を
直結して通信出来ないのは何故?

いや普段の手順使い回すならクロスケーブルが必要なのは判るけど、
双方向通信自体はストレートケーブルでも出来てるわけだから
片方のパソコンのプロトコルを逆?(モデムをエミュレート?)にしてしまえば
可能なように思うんだけど、I/Oポート当たり前に叩いてたDOS時代でも
そういうツールを見た覚えが無い。

これってソフトウェアレベルではどうやっても無理なの?
391anonymous@fushianasan:04/11/28 21:25:34 ID:???
>>390
入出力兼用端子を作るのとケーブルをクロスさせるのは
後者の方が圧倒的に簡単だから。

8251とMAX232とかでRS-232Cをドライブする回路を引いてみると理解出来ると思う。
392名無し:04/11/28 23:23:36 ID:4hhS4tWz
え、えーと…

パソコン側の端子は入力専用or出力専用にして設計簡略化されていて、
モデム側の端子は入出力兼用(でないと機能しない?)で、

入出力兼用端子を持たないパソコン同士だとケーブルをクロスする
必要がある…ってこと?
393 :04/11/28 23:45:42 ID:???
394名無し:04/11/29 06:44:57 ID:???
>391>393
thx!

…えらく簡単な検索語で引っかかるのなorz
395ADSL:04/11/30 22:52:52 ID:???
すいませんBBスレで誰も答えてくれないので教えてください。

ついこの間Bフレッツが利用可能な地域になったんですけど、YahooBBも使えるようになるんでしょうか?
BBのページでエリア検索しろと言われるかもしれませんが、郵便番号入れても1丁目しか(住んでるのは2丁目)出てこないんです。
396ISDN:04/11/30 23:56:34 ID:???
BRI,PRIをブリ、プリと発音するのは方言でしょうか?
397anonymous@ 17.123.180.203.dy.iij4u.or.jp:04/12/01 00:25:21 ID:???
ウチはBRIはブリだけどPRIはプライって呼んでる。
398ISDN:04/12/01 01:03:12 ID:???
>>397
なるほど、Primary Rateだからプライなのですね、勉強になりました。

今日あった人はBRIをビアラーといってました。けど早口だったので
単にビーアールアイと言っていたのかもしれません。
399_:04/12/01 09:10:10 ID:???
>>398
文脈わかんないから何ともいえないが、
それはBRIじゃなくてベアラのことを言ったんじゃ?
400anonymous@ YahooBB219041164141.bbtec.net:04/12/01 12:19:54 ID:NY2xFIJA
401400:04/12/01 14:54:42 ID:NY2xFIJA
>>400
すみません。思いっきりスレ違いでしたね。。素で間違えました。それ相応のところで聞いてきます。
402受験生:04/12/01 16:11:19 ID:whzguHL6
この板で聞くべきでない質問ならすみません。

受験板の
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1098455902/616-645

ここの>>616-645あたりからのID,IP論争、
「617」と「回線つなぎなおして…」、どっちが技術的な点で正しいのですか?(それとも両方間違い?)

一応用語を引いてみたのですが、よく分かりませんでした。
よければ解説お願いします。
403anonymous@ p6e3e0e.w032bw01.ap.so-net.ne.jp:04/12/01 18:13:56 ID:???
>>412
他の板の揉め事を持ち込むのやめれ。
ついでに初級ネット板にでもどうぞ。

一言言うとしたら、617みたいなイタイ香具師はほっとけってこった。
404403:04/12/01 18:14:44 ID:???
間違えた、>>402な。
405anonymous@ nttkyo100246.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/12/01 18:56:40 ID:TiSEPhv+
Docomo総合質問スレでスルーされてしまったので、こちらで質問させて下さい。
どこで質問すれば良いのかも判らなくて…すみません。
もしスレ違いでしたら、誘導お願い致します。

主催する、PC携帯兼用のHPに訪問ログ解析ツールを組み込みました。
訪問者の生ログを見ると、Docomoの携帯からのアクセスは
毎回違うプロキシを通している事が分かりました。
ログデータ上、プロキシは「proxyXXX.docomo.ne.jp」と三桁の数字で表されていますが
直接面識の有る友人(居住地の判る)のアクセス等から、
最初の一桁目が「1」の地域は関東甲信地方、
「3」は東北地方と大体の判別が付きましたが…
「2」の地域が分かりません。
何方かご教授願えませんでしょうか?
またこのアクセス地域の推測自体は誤りでしょうか?
406anonymous:04/12/01 19:21:34 ID:???
Win32で動作する、マルチホーム対応のDHCPサーバで安価なのってあります?1マンエン以下くらいで。

自宅にSoftEtherの仮想ハブを置き、DHCP95入れてます。W2K機。
物理ネットワーク側のDHCPリクエストはルータ内蔵DHCPサーバがまかない、仮想ネットワーク側のDHCPリクエストにはDHCP95が答えます。

ところが無線LANで繋いでるノートがウチに帰って立ち上げるとDHCP95のほうが先に答えます... orz
DHCP95で特定MACアドレスが除外できないかと思ったけどなさそうですし。


...Linux版SoftEtherマダー?(AA略

#「固定IPアドレス振れ」の線は一応ナシでおながいします。
407a:04/12/01 23:32:48 ID:???
>>406

2000 鯖使え.... つぅのは
tucows で検索してみたら、 dhcp turboというのがあった。これはどうかな。
ttp://www.tucows.com/preview/265297.html
408 :04/12/01 23:56:20 ID:???
>>405
はい、誤りです。
判別方法はありません。
板違いなので今後はWeb制作板で聞いてください。
409405:04/12/02 00:23:06 ID:6yooD5+d
>>408さん
ご回答、並びに誘導ありがとうございました。
410anonymous@ FNAfi-01p2-130.ppp11.odn.ad.jp:04/12/02 00:59:12 ID:???
仕事欲しい人連絡下さい

業務内容
サーバ・アプリケーションの設計・開発・運用・保守管理などの業務に取り組んでいただきます。
資 格
学歴不問25〜40歳位迄、下記項目中2項目以上の経験者が望ましい。


Java開発経験者(Tomcat等のJakarta Projectを利用した開発)
DB開発運用経験者(Oracle,PL/SQL,Pro*C,MySQL,PostgreSQLを利用した大規模DBの運用・開発経験者)
Linuxサーバの構築・運用経験者(bind,sendmail,qmail,ネットワーク一般、セキュリティ設定等)
システム開発プロジェクトマネージャー経験者


勤務地
東京都渋谷区
411anonymous@ YahooBB219198172130.bbtec.net:04/12/02 01:30:31 ID:F7oe/5RC
WDM装置って高価なメディコンってにんしきでいいのかな
412sage:04/12/02 05:09:28 ID:???
>>411 ワラタ
413|ω・´):04/12/02 15:27:39 ID:RfcS0FHu
よし!ここで聞いてみます。

一つのLAN(PC70台程)に一つのADSL回線と一つのルーターの普通な構成で、
LAN内にはWeb鯖を立てていて、取引先とデータをやり取りしてます。(過負荷気味)

で、実はADSL回線がもうひとつあるんですが、現在余っている状態なのです。
勿体無いのでLAN内にもうひとつルーターを繋いで二つ目のWeb鯖を立てて
負荷を分散させてやりたいと思うのですがこれは可能なんでしょか?
LANカード2枚挿しとかが必要かな?

分かる人いたら教えてくださいな〜
414_:04/12/02 15:58:56 ID:???
「エスパーきぼんぬ」「氏ね」「(゚Д゚)ハァ?」等のレスを貰う八ヶ条。
1. ハードウェア、OSのバージョン等には一字一句触れない。
2. 大切な個人情報が漏れるとまずいので、己の行った操作、変更などは秘密。
3. エラーメッセージの類は決して書かない。「エラーが出るんです」で留める。
  目の前で生じている現象をそのまま具体的に書くなどもっての外。
  事実より俺様の脳内解釈を優先すべし。
4. 独り言文体で必勝。
  「…なんだけど、どうすればいいのかなぁ」「何が悪いんだろう?」
5. 「急いでいます」「困っています」等、自分の都合を全面に押し出す。
6. もう試したことを得意げに指摘してくる奴には、厳しく対応。
  「それが駄目だったから質問してるんです」「それはもう試してみて駄目でした」
  "どう"だめだったのか、本当に実際それを行ったかどうかなんか問題じゃない。
7. ストレートに答えを書かないもったいぶったレスには、逆切れで対応。
  「だからどうすればいいんですか?」「分からないなら引っ込んでろやゴルァ」
  示されたURL等を参照するなんて態度は、回答者を甘やかすことに他ならないので
 絶対に避ける。
8. 情報は小出しに。

「エスパーきぼんぬ」 補足
上の八ヵ条を「一つでも」満たす者は質問者として不適格だということだ。
そのような悪い質問に対して答えられるのは,
質問者の意図をすべて汲み取ることのできるエスパーでもなければムリ,
という意味であって,決して,高度な技術を持つユーザに対する尊称でなはい。
まちがっても「エスパーの方,回答お願いします」
なんて痛い質問するな。つうか氏ね。
415|ω・´):04/12/02 17:04:30 ID:???
ありゃ、痛い質問だったかな… スマソン (´・ω・`)

OSはWindows(2K,XP混在)環境です。
現在一つのLANで70台程全て繋がっています。
※ビル2フロア分です、Hubが一杯あります。

モデム、ルーター、ADSL回線は二つずつあります。
現在は一つの回線と一つのモデム、一つのルーターでインタ-ネット環境繋いでます。
Web鯖はLAN内の一台のPC上でApacheです。

このLAN環境内に、余っている 回線、モデム、ルーター を足してWeb鯖をもう一台
設置したいと思っています。
これが可能なのか教えて欲しいです。また、設置方法が分かる方がいたら教えて欲しいです。

他にはどんな情報が必要でしょう? わかんなくてゴメンなせぃ・・・
416_:04/12/02 17:43:49 ID:???
>>415
鯖増設ってクラスタとかじゃなくて別鯖だよね?
普通に出来そうだが、どこがわからんの?
417_:04/12/02 17:44:41 ID:???
>>415
過負荷なのはADSL回線なのかWeb鯖なのかLANなのか複数なのか書いてない。
例えば回線ならADSLじゃなく光にしろゴルァかますだけかもしれん。
Web鯖ならネックになってるのは何よ?
CPU処理なのかメモリ容量なのかディスクアクセスなのかそれ以外なのか。

そもそもWeb鯖や回線を2つに分けて大丈夫なのか?
更新の必要の無い静的な内容のWeb鯖でもあるまい。取引先とやり取りした結果、
片方のWeb鯖の情報が更新されてもう片方がそのままでも構わんのかね。
それに入口が2つになるって事は、取引先も両方の口から入ってもらわんと
いけなくなるわけだよな?自分らが両方のWeb鯖使わんといけなくなるのもそうだが。
ロードバランシング(負荷分散)の話以前に、機能分離・性能向上・負荷軽減とかを
全く検討してないようにも読めるが。
418名無し:04/12/02 17:54:53 ID:???
snmpとかで指定した範囲のアドレス内で
ハブとかの情報を見つけてトポロジーを作る方法ってありますか?
419417:04/12/02 18:59:29 ID:???
補足。
とりあえず処理能力を増やしたいという事だったが、
現在がどの程度の状況でどこまでの処理能力を求めているのか、
求められる可用性(耐障害性や障害時の修復速度)や、
システム構築や維持にかけられる(人的・金銭的な)コストも分からん。

Web鯖をマルチプロセッサや大容量メモリ、ディスクアレイなどのような導入コストの
かかるものに交換するより、システムの信頼性が落ちたり(障害の頻度や回復時間)、
(人的・金銭的な)維持コストがかさんだりしてもいいから現状の設備で、とかな。

そもそも現状の運用に別の問題はないのか、例えば馬鹿な設定やプログラミングが
原因で余計な負荷がかかっていないか。取引先にアクセスする時間帯をそれぞれ
ずらしてもらって負荷の発生する時間帯を分散することはできないのか。

あとはこういう所はちゃんとチェックして理解してるのか?
http://e-words.jp/p/c-computer-enterprise.html
420|ω・´):04/12/02 20:15:04 ID:???
>>416
別鯖です
普通に出来そうというのは、もしかして現在のLANのハブにルーターを
普通に足せば無問題だよって事でそか?
ルーターアドレス(192.168.0.2)直指定で繋がらなかったんで出来ないのかと思ってました。
出来るのであれば、また試してみようと思います。

>>417
スマソ、単に同一LAN上で二つのルーターが使えればOKという単純な話です・・・
とりあえず、
過負荷なのはADSL回線です。なので回線を増やそうとしてます。
光はウチのビルの関係上出来ないのです…
Web鯖が複数になり入り口が二つになるのは取引先で使い分けます、そして
仕事内容も取引先毎で変わる為、問題無いです。※むしろ分けたい

ちっちゃな会社なんで大した設備はいりません、
今ここに余ってる回線を有効利用したいだけです…

リンク先は…チェックしてないしあんま理解して無いぽです…。
普通に自鯖立てる程度の知識しかないです。


あれです、なんとなく聞く板間違った予感? 漏れバチGUYぽ
421_:04/12/02 21:08:27 ID:???
>>420
そこまで条件が揃えば、あとはLAN内のユーザーが外に出て行く際の
回線を片方からだけにして問題ないかだな。そこを下手に負荷分散
しようとしなくても問題ないなら殆どただ繋ぐだけでもOKじゃないのか?

WANa           WANb
 |             |
RTa -- WEBa      RTb -- WEBb
 |             |
-------------------------
 ||||||||||| LAN

WANa <=> LAN   WANb -×- LAN
WANa <=> WEBa  WANb <=> WEBb
WEBa <=> LAN   WEBb <=> LAN

ちゃんと情報提示していれば問題無い。それをやって欲しかっただけだ
422_:04/12/02 22:17:50 ID:???
WEB用にDMZを組む必要がなければ、WEB鯖を同じLAN内に置きつつ、
IPアドレスやルーティングの設定だけでレイヤ3的に>>421の状態を
作ることもできるな。
423422:04/12/02 22:26:42 ID:???
例えばこんな感じに
【LAN】192.168.1.0/24 【WEBa】192.168.101.2 【WEBb】192.168.102.2
【RTa】LAN側アドレス=192.168.1.1、デフォルトルート=(WANa側相手先)
 LAN側・WANa側からWEBaに中継できるよう、192.168.101.0/24へのルートも設定。
 WANa<=>WEBa間のNATも設定。ついでに192.168.102.0/24へのルートも設定。
【RTb】LAN側アドレス=192.168.1.2、デフォルトルート=(WANb側相手先)
 LAN側・WANb側からWEBbに中継できるよう、192.168.102.0/24へのルートも設定。
 WANb<=>WEBb間のNATも設定。ついでに192.168.101.0/24へのルートも設定。
【WEBa】デフォルトルート=RTa(192.168.1.1)
 ついでにLANへのルート(192.168.1.0/24)も設定。
【WEBb】デフォルトルート=RTb(192.168.1.2)
 ついでにLANへのルート(192.168.1.0/24)も設定。
【LAN】デフォルトルートはRTa(192.168.1.1)なりRTb(192.168.1.2)なりお好み。
 ルータ経由でWEB鯖にアクセスしたくなければWEBaやWEBbへのルートも設定。
424411:04/12/03 00:29:20 ID:???
>>412
あれ、ちがった?
425|ω・´):04/12/03 02:23:19 ID:???
>>421-423
勉強不足&情報不足申し訳ないです(ノД`)

とりあえず、ユーザーが外に出て行く回線は片方でという形で無事、
同一LAN内に二つの鯖設置できたディス!

色々と細かくありがとうございました〜
そして、もっと勉強してきま)Д`)ァゥァ
>424
一応マルチプレクサだからメディコンとはちと違うような…
427_:04/12/03 12:26:13 ID:???
一応ちゅーか、機能的にはマルチプレクサがメインなんじゃないの?
マルチプレクサのI/Fが何なのかって違いじゃないか?
428411:04/12/04 01:24:09 ID:???
マルチプレクサってようは1対多ってこと?

WDMってSMFのみたいおうなのかな
それなら1本SMF引いとくだけで超強力バックボーンだね
429anonymous@ p3051-air02kdtoyoshi.nagano.ocn.ne.jp:04/12/04 17:04:36 ID:q9/0Jsc0
今現在
winXP、フレッツモア3

PC−ルーター(BBR-4HG)−ルーター内臓モデム(NV3)−電話線

というふうに接続してるのですが、通常状態で
cmdからIPを確認すると、192.168.11.xと表示されるのに
ネット上のIPを確認できるサイトに行くと
211.xxx.xx.xといった感じで、まったく違うIPが出てきます。
これって何が原因なんでしょうか。

また、NV3の設定をしようと、ブラウザで設定画面を呼び出そうとしたら
dnsエラーとなってIEの「ページが表示されません」の白い画面になってしまいます。
モデムやルーターとPC間のやり取りだけでブラウザが開けない場合、何が問題なのでしょうか。
430 :04/12/04 18:25:44 ID:???
>>429
初級ネット板かプロバイダ板へどうぞ
431anonymous@ z149.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp:04/12/04 20:51:06 ID:kZwnwAvf
>428
複数の局内回線をそれぞれ固有の波長に変換して、1本のSMFに収容する技術及び装置。
433411:04/12/05 00:40:16 ID:???
ほう、なんか専用線を纏め上げるTDMってやつの仕組みに似てますな

100BASE-FXとか1000BASE-SXはレイヤ2だよね。WDMってのはそれらを基礎技術となる
レイヤ1になるの?
434sage:04/12/05 09:30:15 ID:???
>>433(411)
まずはぐぐって、用語解説のページぐらい目を通しておけよ。

>専用線を纏め上げるTDMってやつの仕組みに似てますな

これは、言えてる。ちなみにTDM=時分割多重、WDM=波長分割多重な。
435anonymous@ ppp5066.hakata02.bbiq.jp:04/12/05 14:05:13 ID:2rObTkuT
今までBUFFALOのWBR-G54&フレッツADSLで有線PC2台と無線PC1台を繋げてました。
光&IP電話導入に伴いWBR-G54とISP配布のAterm BR500V とルーターが二つになりました。
当然無線も使いたいので、両方使わねばならず取りあえず
Aterm BR500VのLANポートからWBR-G54のLAN1に繋いでLAN2、3を有線PCに繋げました。
WBR-G54側のDHCPを無効にしてAterm BR500VのDHCPで有線PCはネットに繋がるんですが
無線PCがネットに繋がりませんWBR-G54までは繋がってるんですが、そこから先、IPアドレスが
取得できないエラーが出るんです。IPアドレスを固定してやっても繋がったように見えてネットには
繋がりません。
こういった環境の場合、他に設定することがあるのでしょうか?
ISPに聞いても配布ルーター以外の事は分からないとのことで・・
436anonymous@ AIRH03291005.ppp.infoweb.ne.jp:04/12/05 16:57:58 ID:???
>>435
他に設定するところはあります。
その前に、もう一度設計が正しいか確認しましょう。
 ・ネットワークアドレス設計
 ・IPv4ルーティング設計
 ・IPv4アドレス変換設計
437anonymous@fushianasan:04/12/05 18:12:48 ID:???
>>435
初級ネット板へGo
438anonymous@ YahooBB219198172130.bbtec.net:04/12/06 01:04:47 ID:???
ぐぐってみました

うーん、100BASE-FXは本来2芯でWDMで多重化することで
1芯で実現するって使い方であってるのかな。

ようはWDMって多重化の技術であって基礎技術ではなくて応用になるのかな
439sage:04/12/06 07:47:18 ID:???
>>438 ちがう
>>418
一般的なビュアーアプリ使ってるのなら
大体はディスカバリーの設定ファイルに
該当するハブのMIB1-Systemの情報を追加記述すればできまする。
(NetView、Unicenterはできます)

アプリ使ってないなら、rarp,arp,ping,snmpコマンドでがんばってください。
441_:04/12/06 11:31:42 ID:???
Zebraについて聞きたいのですが、zebraにはIPv6/IPv4のトンネリングを行う機能は
あるのでしょうか。
442_:04/12/06 12:00:13 ID:???
>>441
Zebraにはないよ。
443anonymous@ 221.191.59.185:04/12/06 17:20:45 ID:???
>438
Wavelength Division Multiplexing/Multiplexer の略。
互いに干渉しない波長の光を1本のファイバに多重する技術及びその技術を用いた装置のこと。
そこで上げてるように上下回線を1本のファイバにまとめて線路コスト下げたり、
40とか80本の回線を2心双方向伝送したりということが可能。
444anonymous@ 221.188.218.222:04/12/06 18:49:40 ID:???
亀レスで申し訳ありません。
347ですが、348さん、ありがとうございました。
445_:04/12/07 01:47:33 ID:???
>>442

あらら、そうですか。
なにかフリーで使えるものでトンネリング環境が作れるのってないですかね?
446 :04/12/07 14:55:20 ID:???
>445
あるよ
447あら:04/12/07 23:55:09 ID:m8MngW05
BaynetworksのBaystack150とかいう10MのスイッチングハブにHUBIDという、デジタル表示が1桁
ついてるんだけど、これなあに?

なんか複数のハブに同じ番号が表示されてますが。
2台のハブに0とか、4台のハブに1とか。
そのハブは同じ親ハブにつながってます。
448ものすごい勢いで質問する人:04/12/07 23:58:28 ID:k9gv+aUg
アライドのCenterCOMシリーズと
ノーテルのBaystackシリーズでは
どちらが、信頼性とかのブランド的に
上なんでしょうか?
449ものすごい勢いで質問する部下:04/12/08 00:02:24 ID:k0fwKsTz
Baynetworksの日本語ホームページがみつからなかったから、hpが全部日本語化されてるアライドの100MBスイッチに買い換え様としている人ってどうなんでしょう?
450ものすごい勢いで質問する場化:04/12/08 00:05:12 ID:k0fwKsTz
10Mハブを買いかえるのに、100M対応のインテリにするか、ギガ対応のノンインテリにするか悩んでいるやつに、アドバイスするとしたらなんて言う?
451 :04/12/08 00:11:28 ID:???
>450
「がんばって」
452ものすごい勢いで質問を考える人:04/12/08 00:12:48 ID:y7z82sV2
カテゴリー5のケーブルのみのネットワークで
100M/1000M自動切り替えのスイッチをいれたら
問題でしょうか?10M非対応
、10Mのみ対応の古いLANカードが繋がったら何がおきるのでしょうか?
453anonymous@ h243.p273.iij4u.or.jp:04/12/08 00:20:08 ID:???
>>452
100BASEの規格なら10BASEをサポートしてないとかあったけども、
1000BASE-TXはAuto MDI-Xと10/100BASEとの互換性が仕様の中に
入ってなかったか?
454anonymous@ h243.p273.iij4u.or.jp:04/12/08 00:23:56 ID:???
多分普通に10Mと認識して動作。
認識ミスとかが起きるとアレだが、それは相性次第。

10Mでの通信自体はカテ5だから問題ないな。
100と1000対向でカテ3のケーブルとかで繋ぐと
エラー出まくったりする。
455ものすごい勢いで質問するカバ:04/12/08 00:25:02 ID:y7z82sV2
昔、話題になった声優がしゃべるハブって
実際、声を聞いた住人っているの?
456素人:04/12/08 04:53:08 ID:???
どこへいったらわからなくてグルグルしてる間にこんな時間…
CLみながらでいいのでどこへいったらいいか教えて下さい

●事務所開設にともなう電話およびインターネット接続の新設
・電話…電話回線3、FAX用1(1フロア)
    デスク置き2〜3台、コードレス1〜2台
    外線転送・留守電があればどんな電話機でも可
・インターネット…ADSL12M以上

これまでいた会社では業者にバカ高い金を払って任せっきりでしたが
独立してそんな余裕はなし
ISDNとADSLを別々に引いた方がいいのか、IP電話で上記のような
設定が可能なのかよくわかりません
オクで工事コミの中古ビジネスフォン買った方がいいのかな
457anonymous@ 350234000335852:04/12/08 09:09:50 ID:???
>>456
ADSLとISDNが干渉してADSLが不安定になりそう。
IP電話を仕事で使うなら光をお勧めする。

あとはコスト見合いか。
社内LANが整備されてて終端までIP電話ならインフラを共用できる。端末が糞高いけどな。
IP-PBXやPBXの場合、構内配線で工事が必要だし席替えのたびに線の引き直しのコストが発生する。
PBXの場合、IPネット用の回線がいらない。だからネットにはADSLを使うなど信頼性を切って
コストを下げられる。音声の回線はISDNだね、設備の価格も考慮すれば規模が小さいならこれが一番安価。

あとは規模とか更改の頻度とかを考慮して検討だな。

とりあえず、ベンダーの営業さんと相談してみるのがいいと思われ。
458anonymous@ 350234000335852:04/12/08 09:15:33 ID:???
あ、本当に2〜3台でずっと使ってくなら、多分ISPの提供してるIP電話サービスを単品で入れた方が安い。
つか、ISDNを2本引いてアナログ線4本出すだけでも良いような気がする。
459441:04/12/08 14:56:47 ID:???
>>442
よろしければ教えてもらえないでしょうか。
460 :04/12/08 23:13:48 ID:???
>459
アンカーをミスしやがったのでヒントは1文字だけ

「dで始まる」
461 :04/12/08 23:35:23 ID:???
すまん確認させてくれ

クラスフルルーティングだとクラスによるルーティングの集約化で
クラスレスだとサブネットによる集約もできるって言うだけですよね
462素人:04/12/08 23:51:13 ID:???
>>457,458

さっそくのレスありがとうございます
電話加入権もまだない状態なので、とりあえずNTTにいってきました
「いまどきISDNですか…」といったような対応&やはり干渉が不安なようで、
「どうしてもISDNならISDNを2本=4本(1.5M含む)でどう?」
とのこと。いまさら1.5Mというのも…
もしくはアナログ2本でアナログ回線+FAX+IP2回線をすすめ
られました
現在ベンダー数社の見積待ち中です

電話加入権の費用が心配だったんですが、イマドキは加入権と
プロバイダ抱き合わせると工事費くらいですむんですね

あとはビジネスホンにするか、家庭用電話機でお茶を濁すかです
現勤務先はラディに生き血を吸われているですが、ほぼ同タイプが
オクでは数千円の世界でおかしいやらなさけないやら
ただ中古で機器のみ買ってきて工事やって、ったらいやがられますよねえ・・・

463anonymous@ i60-41-206-51.s05.a025.ap.plala.or.jp:04/12/09 02:44:12 ID:ARclp7Bk
電話のPCM信号の速度は64kbpsですが、なぜ64kbps
なんでしょうか?
流れをぶったぎる質問ですが、よろしくお願いします。
464駆け出し:04/12/09 05:57:53 ID:???
PCM500Hzのアナログ信号を8000hzで標本化したとき、標本化された信号
にはどのような周波数が含まれるかって質問がどうしても解けません。
よろしくお願いします。
465anonymous@ t061186.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:04/12/09 12:18:21 ID:8mlvqHbb
会社のLANは鯖の関係でポート制限がかかっているのでIRCとかメッセが使えなくて、
LAN環境とモバイル環境を同時に使っているですけど、

IRCだけモバイル接続でIEとかはLAnとか使い分けできるフリーソフトってありますか?

もしくはXPの設定だけで変えられたりしますか?
466 :04/12/09 12:52:42 ID:???
>>465
IPアドレスによるネットワークアダプタの切り替えなら
ソフトでも設定でもできる。
467 :04/12/09 14:09:41 ID:???
>>465
仕事しろ、カス
468_:04/12/09 22:17:18 ID:???
今467が良いこと言った!

>>465
素直にIRCとかQとか使わせてくれって管理者に言えば良いじゃん。
なんでわざわざ使えないポリシーになってるか小一時間説教されそうだが。

まぁ、マジレスすると普通にルート書けば良いんじゃね?
469anonymous@ pl647.nas921.ma-shizuoka.nttpc.ne.jp:04/12/09 22:29:39 ID:wHE5aNl0
お願いします、助けて下さい。

ISDNとADSLが繋がるルータ(RT54i)で外部のSQLサーバに繋ぐときはISDNで、
インターネットはADSLでしたい時、
外部のサーバ(192.168.100.100)に繋ぐときはlmhostで記述して100.0はISDNで発信というようにしています。

今はルータのIPが192.168.10.1でゲートウェイもそこになっていていいのですが、ファイアウォールを導入して
インターネットはそこを通したいという設定にする場合どうすればいいのでしょうか?

ゲートウェイの192.168.10.1は変えられないのでファイアウォールのIPを192.168.20.1にしたら
ゲートウェイは2つ存在して設定に困っています。

192.168.10.*>192.168.100.* 外部SQLサーバ接続(ISDN) ゲートウェイ192.168.10.1
これは問題ないのですが
インターネットの場合、ファイアウォールを通したいのでゲートウェイを変えてしまうとSQLサーバに繋がらなくなります。
何処に逝けばウマーな工事にありつけますか?
471anonymous@ p28139-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp:04/12/09 22:54:29 ID:kIdg1gq/
すんません。

ACCAで、局舎障害が発生しているようです。

とはいえこの時間はサポートが止まっております。
なんとかする方法はありませんかねえ。
472強欲工事業者:04/12/09 23:00:05 ID:???
>>471
今すぐ逝きますので単価出してください〜!
473-:04/12/09 23:17:21 ID:???
>>469 クライアント側でroute コマンド使い static routing すれば済むんじゃない?
474anonymous@ pl647.nas921.ma-shizuoka.nttpc.ne.jp:04/12/09 23:46:15 ID:wHE5aNl0
>>473
ベリーサンクス。なんとかなりそうだけど、クライアント50台ある場合も全部dosからやらなあかん?
475anonymous@ h243.p273.iij4u.or.jp:04/12/10 00:14:57 ID:???
RIPでまわすとか・・。
Win2000とかXPとかはしゃべることは出来ないがRIPを聞くだけなら出来たような・・。
476うそ営業:04/12/10 01:41:29 ID:???
ユビキタスがそろそろ死語だそうです。
次のあおり文句を教えてくださいませ。
477anonymous@ z12.219-103-152.ppp.wakwak.ne.jp:04/12/10 11:24:25 ID:E0sdlLfb
イビキガス
478 :04/12/10 21:36:48 ID:???
>>456
小さい事務所でビジネスホンは必要ないと思う。
ISDN2本で4っつ番号取得。
それにADSLタイプ2を引く。
干渉が気になるならいっそのこと光か、フレッツISDNで。
これ以上ケチってIP電話とかにするとぐちゃぐちゃになるから。
仕様変更キター
シュボ.,      ∧_∧
      []() (・ω・` )      l二ヽ
       □と    ) ̄⊃     ) )
      ⊂ (_(_つ   ̄⊃  / ̄ ̄ ̄ヽ
       ⊂_      ._⊃   | (\/) |
         ⊂__⊃.      |  > <  |
                     | (/\). |
                     ヽ___/
480anonymous@ 74.68.215.220.ap.yournet.ne.jp:04/12/10 23:19:07 ID:YYz7r93f
ヤフーメールのアドレスにホットメールに送られた
メールを転送する設定を行っているのですが、
全くできません。
メールサーバー名の設定からしてどうすれば
いいのかわかりません。
どなたかどうか教えてください。
よろしくお願いします
481anonymous@ p8069-ipad35souka.saitama.ocn.ne.jp:04/12/10 23:54:24 ID:5xX3Twmh
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2003/050_2.html
このEthernetメディアコンバータで、違うメーカーのルーターに接続を試みました。(通信規格は同じ)
自動検出でルーターの方は認識されるのですが、
「接続の確認」の段階で「エアステーションが見つかりません」と出て接続ができません。
ファイアウォールは切ってあります。価格com等で調べてみても解決には至りませんでした。

手詰まりでどうしようもなくなってしまいました。
どなたか解決策のアドバイスお願いします。
482anonymous@ 152.122.180.203.dy.iij4u.or.jp:04/12/11 00:21:10 ID:???
>>480
ネットサービス板向け?

>>481
どういう構成かいまいちわからん。
483481:04/12/11 01:00:40 ID:h1+F68kA
ttp://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/delta/wbr75h.html
このルータに、以前使用していたPCにはPCカードスロットがあったため、LANカードを差して使っていました。

そして新しく買ったPCにはPCカードスロットが付いていなく、
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2003/050_2.html
こちらのEthernetコンバータで先ほどのルータに接続を試みている、という状態です。
484anonymous@ p3065-ipad01souka.saitama.ocn.ne.jp:04/12/11 01:12:25 ID:h1+F68kA
ttp://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/delta/wbr75h.html
このルータに、以前使用していたPCにはPCカードスロットがあったため、LANカードを差して使っていました。

そして新しく買ったPCにはPCカードスロットが付いていなく、
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2003/050_2.html
こちらのEthernetコンバータで先ほどのルータに接続を試みている、という状態です。

上の構成で自動検出の時はルータが認識されるのですが、
接続の確認の段階で「エアステーションが見つかりません」と出て接続ができません。
暗号化も○ではなく-になっています。

いろいろ調べて見ましたが、解決にはいたりませんでした。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
>476
これからはレゾナントですよ
486 :04/12/11 04:35:42 ID:???
>>484
そういうことはメーカに聞け。
487 :04/12/11 11:11:48 ID:1lQ+Nyxj
これどういう仕組みデスカ?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041210i415.htm
> 相手の電話に警察署の電話番号を表示させ、警察官からの電話と信じ込ませ、
> 金をだまし取ろうとする事件が静岡県内であり、県警は新手の「振り込め詐欺」未遂事件として調べている。
> 静岡南署によると、8日午後1時50分ごろ、同県島田市の男性会社員(46)の携帯電話に、
> 刑事を名乗る男から、「静岡南署の番号が表示されているはず」と電話があった。
> 男は「パチンコの業界団体がパチンコ攻略本の購入者を訴えている。40万で示談できる」と、
> 金を振り込ませようとした。
> 会社員の携帯電話には、実際に同署の番号が表示されていた。同県浜松市の男性からも同日、
> 同様の届け出があった。雑誌などには、番号の偽装を引き受ける業者の広告が掲載されており、
> 同署は、犯人はこうした業者を利用したとみて調べている。
> NTTドコモとNTT東日本によると、携帯電話から番号を偽装してかけることは不可能だが、
> 固定電話からは改造すれば、不可能とは言い切れないという。
488 :04/12/11 14:38:29 ID:???
>>487
教えられません。
489 :04/12/11 17:49:02 ID:???
>>488
教えられないのココロは?

通知された番号を神と信じて認証しているシステムは見直さなきゃならないんだけど。
ISNは偽造できる? これが出来なきゃ俺的にはおっけ。
490_:04/12/11 18:01:29 ID:???
>>489
>教えられないのココロは?
暗証番号を教えてと言われて悪用されることがわかっていて教えるか?オマエは。

>ISNは偽造できる?
できる。もちろん方法は教えられない。
491 :04/12/11 21:53:02 ID:???
発信番号を詐称ぐらいワンギリ業者の時に話題になったじゃん。
TAの擬似転送機能をほげると、NTTの局側のハックをしなくても端末側だけで発信者番号通知の偽装をすることは可能。
492487:04/12/11 23:39:51 ID:???
>>491
一言一句ここと同じですネ...
http://www.mimori.org/~h/tdiary/20041206.html

TAの擬似転送機能って空いてるBチャンネル使って通話するだけだから偽装は無理でしょ。
493_:04/12/12 20:37:07 ID:???
回線やルータが落ちてしまった時の対策を考えています。

現在の構成は以下の様になっています。

回線1       回線2
IP xxx.xxx.xxx.xxx IP yyy.yyy.yyy.yyy
     │         │
     │         │
┏━━━━━┓ ┏━━━━━┓
┃ ルータ1 .┃ ┃ ルータ2  ┃
┃       .┃ ┃       .┃
┗━━━━━┛ ┗━━━━━┛
     │         │
     │         │
サーバ1      .サーバ2
IP xxx.xxx.xxx.xxx IP yyy.yyy.yyy.yyy

これを、回線・ルータどちらか1つか落ちても、サーバ1・サーバ2
共にアクセスできるようにするには何を導入したらよいでしょうか?
494_:04/12/12 21:14:54 ID:???
>>493
WANは何を使っているんだよ?
495493:04/12/12 21:22:17 ID:???
>>494
USEN使ってまつ
496441:04/12/13 15:47:14 ID:???
>>460
レスありがとうございました。
アンカーミスってしまってすみませんでした。
いろいろ調べてみたのですが、どうにもわかりませんでした。
どうか教えてもらえないでしょうか。
497_:04/12/14 00:36:47 ID:???
>>495
それだと回線の断が検出できないんじゃないかな?

とりあえず、どっかISPにコロケ置かせてもらって

ルータ−(トンネル)−自宅ルータ

って感じの構成にしてトンネルインターフェースのUP/DOWNで
ルーティングさせるってのはどうか?
498_:04/12/14 00:39:11 ID:???
個人的には冗長構成はキャリアも変えて
Bフレかなんかにするのが楽なんじゃないかな。
んで、LAN側HSRPまわしてDialerのUP/DOWNでルーティング。
つうか両方USENなら回線落ちる時は両方落ちることが大半じゃね?
ライン分けてるわけないし。
500 :04/12/14 06:08:40 ID:???
だよな
501??:04/12/15 03:10:00 ID:Qy5q0JWa
質問ですが、Bフレッツ回線を10本束ねて1Gbpsは出なくても、
高速な通信をしたいのですが、どうすれば出来ますか??
502 :04/12/15 04:54:29 ID:???
トランキング
503anonymous@ 350234000335852:04/12/15 08:36:09 ID:???
>>501
どこと?
504anonymous@ 131.31.112.219.ap.yournet.ne.jp:04/12/15 19:51:40 ID:2Bn8XA4a
すんません、Bフレについて教えてくささい。NTTのサイト見てもいまひとつ
良く分からないので・・・。

今ADSL40Mbps入れてますが、いずれはBフレに移行して光環境にしたいと思って
ます。まだNTTのサービス範囲外の地域ですが…。
で、Bフレのご利用意向登録しようと思うんだけど、家(賃貸のアパート)に
一般回線の電話がないので携帯の番号入れても蹴られてしまうです。
Bフレって、一般回線に加入している事が導入の前提なんでしょーか?

それと、他の部屋と共有じゃなくて、漏れの部屋だけで使いたいんですが、
大がかりな工事は必要ですか?また、どのサービスに加入すれば良いの
でしょうか?ベーシックタイプでいいのかな?
エアコンは壁に付いてます。アパートは、AとBの棟に分かれていて、1F2F
に5部屋ずつあるワンルームです。
おながいしまう。
505 :04/12/15 22:41:18 ID:???
>>504
板違い。ISP板逝きなさい。
506504:04/12/16 00:01:48 ID:???
>>505
スマソ。了解しますた。
507anonymous@ YahooBB220058075051.bbtec.net:04/12/16 03:09:56 ID:+KMVI4hC
質問があります。
会社でインターネット等をしているとログがたまって
いくのでばれると聞いたことありますが、具体的にどこに
ログが作成されるのでしょうか?
サーバーの中のどこに???

それと、何か他の人にPCに侵入されて監視されてるような
気がするんですが、ウインドウズを使用したLANでそんな
ことは可能でしょうか?
508anonymous@ ftfv1.FaceToFace.ne.jp<0.0.0.0>:04/12/16 09:24:38 ID:PNpwLdGe
Server Based Computing とシンクライアントについて。

個人情報保護法案だのセキュリティ対策だのうるさくなってきたので
導入検討汁!みたいに煽られてるシステムだけど、
これって、大型にダム端ぶら下げたようなもんだよね?
なんか昔に逆戻りのような。。。
せっかくの汎用性・自由性を犠牲にするんかねー。
共産主義国家みたいでどうもなあ。

まあ、情報漏洩対策をどこまでも徹底的にやるんであれば、
理解出来なくも無いし、究極的にはここに行き着くんだろうし。

長所・短所も含めて、いろいろ教えていただきたい。
509anonymous@ YahooBB219008097252.bbtec.net:04/12/16 14:46:55 ID:???
ADSLが、つながらなくてインターネットが、できません。
ヤフー、にれんらくしたいですがどおすれば、いいですか。

510anonymous@fushianasan:04/12/16 22:58:10 ID:???
>>507-510
板違いにつき,もっと適切な板に移動願います.
511anonymous@ q027220.ppp.asahi-net.or.jp:04/12/17 00:42:41 ID:3TrraeuG
ルーターでUPnP機能を有効にしているのにメッセンジャーとかで
「非UPnPポート制限付きNATを経由してインターネットに接続しています。」
なんてなってファイル転送とか上手くいきません。何故でしょう?
ハブとか使ってるのがいけないのでしょうか?
それともBフレッツマンションタイプというのが何か良くないのかすら?
512 :04/12/17 01:33:18 ID:???
>>511
Window板にメッセンジャーレがあります
5131000:04/12/17 08:48:38 ID:bDcfAN4r

×物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ
○物凄い勢いで誰かが全ての質問を他板へ飛ばしまくるスレ

ここで扱える質問って、具体的に何さ?
514______:04/12/17 08:49:14 ID:BlWScox5
すいません、どなたか教えてください。
Catalystにtrunkポートでdot1qフレームを流して、それでほんとにタグで多重化されているかを
確認するために、Catalystにミラーポートを定義してそこにEtherealをかましたのですが、
まったくタグ付けされていません。しかし、ネットワーク的にはすべてのVLANから同時にtrunkポートの先の
デフォルトゲートウェイまでPingが飛ぶので、タグ付けは問題なくできていると思います。
showコマンドの出力もtrunkとなっていました。

そこで質問です。
Catalystのtrunkポートをミラーリングした時はタグの挿入および削除は完了した状態の
フレームをミラーポートに流すのでしょうか?
それともEtherealでdot1qのタグを勝手に処理して(無視して)表示するのでしょうか?

Catalystでtrunkポートをミラーリングしてdot1qのフレームをキャプチャした方は
いらっしゃいますか?
設定の方は悪くないと思うのですが。。不安になって質問してしまいました。

どなたかよろしくお願いします。
515_:04/12/17 16:43:57 ID:???
>>513
まぁ、プロトコルの解釈の話とかネットワーク構成の話とかいろいろあるべ?

>○物凄い勢いで誰かが全ての質問を他板へ飛ばしまくるスレ

ま、そのつもりでこのスレに隔離しているようなもんだしな。
変な単発スレができないようにな。
516_:04/12/17 16:52:56 ID:???
>>514
Cat 3550マニュアルより
>タグ付きパケット(ISL[スイッチ間リンク]またはIEEE 802.1Q)では、
>タギングは入力ポートで削除されます。
517_:04/12/17 16:55:26 ID:???
>>507
ログはプロキシサーバに。
Windowsドメインにログインしている端末の監視はバリバリ可能。
518_:04/12/17 20:15:18 ID:???
>>513
>ここで扱える質問って、具体的に何さ?

それがわからない時点ですでにこの板に来る資格がないわけさ。
きっと来る必要すらないと思うよ。
Windowsしか使わない人間が、UNIX板に出入りするようなものさ。
519 :04/12/17 20:35:01 ID:???
うまい例えだな。
520 :04/12/18 00:37:27 ID:???
>>513
> ここで扱える質問って、具体的に何さ?
>>219くらいが最低レベルだな。
521anonymous@ YahooBB219044168111.bbtec.net:04/12/18 14:16:05 ID:cxHSGYw0
Windowsで、MIBファイルをコンパイルする方法どなたかご存知でしょうか?
CiscoのルータからSNMP Trapを送るように設定したのですが、
Windowsマシン側でCiscoのプライベートMIBファイルを持っていない為、
せっかく飛んできたTrap情報が解読できません。。
522anonymous@ i220-220-30-86.s05.a043.ap.plala.or.jp:04/12/18 18:19:24 ID:covsabsm
ADSL使うのにガス検診器が付いてたら使えないって書いてあるけど、
これってすぐはずせるの?明日ヤフーのエロい人がPC設定に
来てくれるんだけど、ガス屋が休みで連絡取れないのよ・・・
外のプロパンガスの上に何か変なのがあって、それから線が壁を伝って
行ってるのよ。電話のモジュラージャックみたいなので繋いであるのかな?
それだったら月曜日にガス屋が来るまで抜いておきたいんだけど。
>>521
snmpマネージャのマニュアルを読みましょう。
>>522
板違い。ISP板逝くか、アホーに聞け。
524anonymous@ none:04/12/18 18:39:25 ID:???
LinksysのWRT54GP2A-ATやWRT54GP2って、日本で使用できるのですか?


調べた結果

VoIP関連

・電話はアメリカとの互換性があるので使用できそう。
 (多少の違いがあるそうですが)
・FAXは仕様が同じなので、使用できると思われる。
・SIPを使用しているので、たぶん可能では?ただし、日本のISPで使用しているVersionがわからない。
 (ISP:pointで使用できるかどうか?)

WAN関連

・PPPoEを対応なので問題はないと判断

無線関連

・IEEE802.11b/g対応で問題なし。(周波数も同じ)

電源(電圧・形式)の問題は無視してください。
525  :04/12/18 18:59:26 ID:???
DHCPクライアントのIPアドレスって、
リース期限が切れたり再起動してもほとんど変わらないんですね。
少なくともうちの会社のLANや家のCATVのWAN側アドレスはそうです。
IPアドレスを変えたい場合どうしたらいいでしょうか?
526 :04/12/18 19:03:52 ID:???

俺は釣られないぞ
527anonymous@ none:04/12/18 19:21:45 ID:???
>>525

DOS窓から > ipconfig /renew
※ NT,2000、XP
9Xは、winipcfg

無理だったら諦めろ、DHCPサーバーの仕様だ!!
>>525
MACアドレスを変える。
ああ、うっかりしてた orz まあいいか。
530   :04/12/18 21:03:43 ID:???
>528
会社のPCのNICを交換して試したことがあるが変わらんかったがな。
531anonymous@ i220-109-110-53.s02.a001.ap.plala.or.jp:04/12/18 21:53:11 ID:VqIYSton
XP同士のPC2台間でファイルの共有がうまくいきません
ネットワークセットアップウィザードで既存の設定をしたのですが
全然だめです。
ファイアーウォールは切っていてXPでもServicePack1ですので、
WINSOWSのファアーウォールもないです。
ただDSLモデム内臓ルーターからハブを通して、2台繋げているので、
ネットワークセットアップウィザードの設定に間違いがあるのかも
しれませんが、どなたか良いアドバイスお願いします。
532anonymous@ bi215.opt2.point.ne.jp:04/12/18 22:00:35 ID:???
>>531

・IPアドレスは正しいか?
・Ping疎通はするか?
・コンパネ→ネットワーク接続→プロパティ→詳細設定→設定 でフィルタリングされていないか?
・Microsoftネットワーク用クライアントがインストールされて有効か?
・Microsoftネットワーク用ファイルとプリンタ共有がインストールされて有効か?
・NetBIOS over TCP/IPが有効か?

まぁ、簡単に考えられるとすればこんなところかな?
詳しくは、わからん。情報不足
533 :04/12/18 23:15:41 ID:???
>>531
Win板逝きなさい。
534anonymous@ i220-109-110-53.s02.a001.ap.plala.or.jp:04/12/19 00:49:27 ID:jBN0vQau
>>532
IPは自動で振ってもらってるから間違ってるなんてことはないかと
なのでPingは通ってます。
このとおりネットも出来てます。
んでフィルタリングもされてないみたいですし
どちらもインストされてて有効になってますorz
Win板の方がよろしいのでしょうか。。。
逝ってきます・。
535anonymous@ 350234000335852:04/12/19 09:28:10 ID:???
>>534
もう面倒だからXPのCDの中に入ってるネットビューイ入れちゃえ。
536anonymous@ 210.156.79.55:04/12/19 21:27:15 ID:???
インターネット上でプロキシ通せば繋がるのに、
プロキシと押さないと繋がらない場合で、
アクセス制限をかけないようなことが、
経路の問題で発生するそうなのですが、
仕組みを教えてください。
ほおって置けば直るそうなのだけど、気になる。
537_:04/12/19 21:34:36 ID:???
>>536
経路に問題があるときに発生します。
そのまんまです。これでわからないなら聞くだけ無駄です。
初級ネットにでもいって勉強してきてください。
538_:04/12/20 01:22:39 ID:DHHTSvkJ
広域イーサ網に802.1qのtrunkポートで接続した時にキャリアのエッジスイッチは
顧客のエッジスイッチがtrunkポートであることを意識するものなのでしょうか?

というのは、今accessポートで広域イーサを使用したネットワークを構築しているのですが、
今後802.1qでタグ付けされたネットワークに移行する必要があります。
で、まず支店Aの広域イーサのインタフェースをtrunkにすると、データセンタの広域イーサ側の
インタフェースもtrunkにする必要があります。
しかし、そうなるとまだtrunkポートに移行されていない支店Bがデータセンタにつながらなくなってしまいます。

要はデータセンタ側をtrunkに設定しつつも、移行前の店舗の通常のタグ無しフレームを受信できるようにしたいというのが要件です。
でも、キャリアのエッジスイッチがtrunkポートを意識するのであれば、タグ無しフレームを
データセンタには投げてくれないのでは?と疑問に思い、↑の質問を書かせてもらいました。
良い案があったらよろしくお願いします。
米yahooのlaunchのラジオのことです。
普通にpvや音楽は聴けるのですが、my stationに影響するrate機能あるんですが
前まではちゃんとsavedされてたのに最近、savingとずっと点滅だけしてsavedされません。
原因わかる方いらっしゃるでしょうか?
540sage:04/12/20 07:46:05 ID:???
>>538
そもそも広域イーサでWAN挟んでVLAN切れるかどうかは、
キャリアに確認する話では?
541  :04/12/20 22:42:44 ID:???
このスレの香具師、あんまり知識ないぞ。
542anonymous@ ftfv1.FaceToFace.ne.jp<0.0.0.0>:04/12/21 08:26:16 ID:???
>>541>>520の両方のレスを見ると、なんか笑える。
543_:04/12/21 13:33:17 ID:???
>>538
無理。
過渡期用にもう1本回線引くしかないね。
つか、それくらい担当してるSIerに設計させろよ。
何のために無駄金払ってんだ?
544anonymous@ 125.net218219044.t-com.ne.jp:04/12/22 21:23:36 ID:v08tfy5B
なんかある計測サイトで9x系OSは適切な速度は出ません
と書いてあったのでXPで計ってみたのですが大して
変わりませんでした。
OSはNT系の方が速度向上につながるのですか?
545_:04/12/22 21:30:38 ID:???
>>544
OSの上限<回線速度 のときは向上につながるだろうけど、
回線速度<OSの上限 のときは回線速度がボトルネックなのでそれ以上は出ないだろう。
546anonymous@ 220-152-86-222.rev.home.ne.jp:04/12/22 23:03:22 ID:3WCHrSou
質問です。
【光回線】━━【ルーター】 ━━LANケーブル━━━ 【PC】×2
            |  
            ━━LANケーブル━━【プリンタ】 

というようにネットワークを構築しています。
業者の方に1台のPCの設定は済ませてもらい、ネットも印刷もできるのですが、
もう一台の方は(OSは98SE)初期化する必要があったため設定はしてもらいませんでした。
初期化後自分で設定を行ったところ、ネットは繋げたのですが、プリンタの設定がわかりません。
とりあえずプリンタのIPアドレスをどこかに入力しなければならないことは
業者の方に教えてもらっていたのですがどこに入力が必要なのでしょうか?
ドライバはインストール済、OSは98のまま、IPアドレスは控えてあります。
あと、2台のPC同士でのデータのやり取りはどのようにすればいいのでしょう?
98SEとxpです。どなたかご教授ください。
547__:04/12/23 00:10:51 ID:???
>>543
ネイティブVLAN使ってもだめかいな。
548anonymous@ 220-152-86-222.rev.home.ne.jp:04/12/23 01:24:09 ID:CEYe8I8p
549 :04/12/23 03:07:50 ID:???
>>546
・Windowsでつながりません→ Windows板
・その他、初歩的な質問 → 初級ネット板
550anonymous@ hyg072.flets.warp.or.jp:04/12/24 00:34:10 ID:rq4l58Q4
windows 2000
Bフレッツ
フレッツ接続ツールのバージョンはV2.2.3です。

新規にパソコンを組み立ててフレッツ接続ツールなどをいれてネットに接続したのですが、
ネットに繋げてるにも関わらず、フレッツ速度接続サイトにつなぐ時などにwindowsのインターネット接続の設定要求がされて鬱陶しいので、
LANの項目から適当な情報を入力して黙らせたのですが、あとから何か問題って出てきます?
551 :04/12/24 00:44:38 ID:???
552anonymous@ hyg081.flets.warp.or.jp:04/12/24 00:53:58 ID:???
>>551
判りまスタ
553anonymous@ i60-36-249-17.s05.a001.ap.plala.or.jp:04/12/24 13:29:38 ID:Q3lXZOLK

逮捕者出そう。。。

12月31日山手線で大変なことが起こる
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1103858738/
554anonymous@ p1159-ipad21sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:04/12/24 17:10:23 ID:0xc3oikM
なんとかして、電話番号(固定)から
相手(契約者、電話の住所等)を探す方法はないでしょうか?
かけると、「お客様のご利用サービスにより、お受けできません」
みたいなアナウンスが流れるんですよ。
妻のケータイに頻繁に掛かってくる番号なんですが。。。
555554:04/12/24 17:13:58 ID:0xc3oikM
ちなみに。。。
妻は心当たりが有る風なんですが「知らない」
の一点張りなんですよ。。。。。
556[email protected]:04/12/24 18:33:36 ID:???
>>555
その番号公開しちゃいなよ。情報収集してきてやるから。
557554:04/12/24 19:01:45 ID:0xc3oikM
053-452-A261
っス。
558 :04/12/24 19:04:37 ID:???
>>554
ありません。
559553:04/12/24 20:02:16 ID:LRORvfdV

さっきのスレッド、イタズラだった様だ。
まったく、人騒がせな香具師だ。


1 :名無し野電車区 :04/12/24 12:25:38 ID:Z4IR0/Zp
ヒャヒャヒャ 今年ももう終わりだな
その見納めとしてこの俺が・・・(以下略)

19 :名無し野電車区 :04/12/24 12:41:38 ID:Z4IR0/Zp
すみません 僕はこの日は里帰りしてるのでこんなことできません
嘘なんです 許してぇぇぇぇくんなまし
560_:04/12/24 23:42:00 ID:???
>>554
電話帳に載せてない場合は合法的には無理です。

電話にかからないのは着信拒否されているんだろう。
ちゃんと番号通知してかけてるか? 他の番号からかけているか?
561anonymous@ FLA1Abf047.chb.mesh.ad.jp:04/12/25 01:26:29 ID:???
旅先や車中などでインターネットやメールや
2chを見るにはどうしたらいいでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
562:04/12/25 02:08:09 ID:???
全部プリントアウトして持ち歩けよ
563 :04/12/25 04:37:36 ID:???
>>561
PC初心者板へどうぞ
564554:04/12/25 10:59:09 ID:msWNW6/E
>>560
公衆電話、会社の電話、携帯(通知、非通知)
あらゆるところから掛けてみたけどダメなんですよ。
565anonymous@ p4239-ipad30sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:04/12/25 13:08:06 ID:gdiv47GB
質問です。
『ISDNは何だったのか』というテーマでレポートを書くのですが、参考となる書籍をご存知ないでしょうか?
ブロードバンド時代におけるISDNの存在意義、みたいな感じで行きたいのですが。
よろしくお願いします。
566565:04/12/25 13:08:55 ID:???
おお、ここはIPが出るのか。桑原桑原
567sage:04/12/25 13:19:53 ID:???
>>565

参考書ではないが、下のスレ逝ってみれ。

ISDNのメリットってなんだ?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/network/1000142731/
568565:04/12/25 13:34:19 ID:???
さんくす!
いちおう存在は知っていましたが、こちらの方が人が多いかと思いまして。
引き続き、具体的な書籍をご存知でしたら、助言の方よろしくお願いします
569 :04/12/25 19:41:58 ID:???
質問です。
NTTから毎月送られてくる電話の通話記録に、
かけたおぼえのない番号が載るようになりました。
番号は毎回同じ、通話時間も10秒から20秒という短い間、
毎日数時間おきに発信されており、
当月で合計すると100回もその番号先にかけたことになっています。
家人の誰もその番号にかけておりませんし、
電話にもそのような発信記録は残っておりません。

このような現象について何かお心当たりのある方、是非助言をお願いします。
570 :04/12/25 20:15:37 ID:???
>>569
電話回線を利用して通信するなんらかの機器があるのだろう。
防犯システム、ガス検針、自動販売機などなど。
毎日何度もだと防犯機器があやしい気もするが。
571569:04/12/25 20:34:52 ID:???
ご指摘通り、防犯システムとの通信でした。
よくよく考えれば該当時間は防犯システムのONOFF時刻…。
電話番号も警備会社の番号でした(汗)。
570さんありがとうございました。お騒がせ致しました!
572名無し:04/12/25 21:44:52 ID:???
同じルーターに2つのPCを、ひとつは有線、もうひとつは無線でつないだ場合、
デフォルトゲートウェイが異なることと、その二つのPCが同じWORKGROUPなのに、
共有できないのはありえますか?
どうしたら共有できますか?
573anonymous@fushidarasan:04/12/25 22:04:17 ID:???
>572
lmhosts に書くか WINS 使えば?
574名無し:04/12/25 22:08:12 ID:???
>>573
すみません、もう少し詳しく教えていただけますか?
575?:04/12/26 00:16:48 ID:???
>546
プリンタドライバ入ってる?入ってればドライバのプロパティから
TCP/IP選んでIP入れてみれば。
共有は、98かXP(homeか?)のどっちかのPCで適当なフォルダを
共有を設定すれば多分見えるよ。ワークグループちがくても
直接IPで指定してやれば見えるはずさ。

>572
GWちがくてもセグメントは一緒なんでしょ。
適当なフォルダに共有設定したの?
576anonymous@ EATcf-619p64.ppp15.odn.ne.jp:04/12/26 00:24:22 ID:1Jps+xmw
すみません、これどうやったら繋げられるのですか?
  ↓
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~ookami/newpage2.html

ケーブルは両端とも同じ形状です。
TVチューナー付きのPCモニタ買ったらこのケーブルも付いてきたのですが
コレだと繋げられないのです。
577anonymous@fushidarasan:04/12/26 01:30:48 ID:???
>574
デフォルトゲートが違うつーてるからおそらくセグメントが分かれてるんだと思うんだが、
それなら broadcast でのNETBIOS 名の交換はできない→名前が引けない
と思うんだが。
同じ物理層同士(無線→無線、有線→有線)では見えてるんでしょ?

なら、lmhosts ファイルに対象PCの名前とIPを登録しておいてそっちで
名前解決をするか、あるいは WINSサーバを立てて利用するかぐらいでしょ。
578anonymous@fushidarasan:04/12/26 01:41:23 ID:???
つかWindows板に行った方がいいと思われ… >572 >574
579 :04/12/26 02:53:13 ID:???
(´-`).。oO(なんで>>576みたいなのが来るのだろう・・・)
580anonymous@ PPPa183.kyoto-ip.dti.ne.jp:04/12/27 23:50:27 ID:eQSPlEO2
ルーターを導入したところ、通信速度が極端に落ちてしまいました。
ファームウェアのアップデートなどを試したのですが改善されません。
もし何か改善策などありましたら、教えていただけませんでしょうか?

以下環境です。

ルーターはCorega「BAR SD」
http://www.corega.co.jp/product/list/router/barsd.htm

・フレッツADSL8M、プロバイダはDTI
・Win2K、Athron2.5、512MB
・LANボードは「Macronix MX98715 Family Fast Ethernet Adapter (ACPI)」かな?どこのか忘れました。
・以前はNTTのモデムから直につないでました
・たしか2.5Mbpsぐらいだったのが、いまだと0.2Mbpsぐらいです
・ルーターを導入した理由は家族がノートパソコンをネットにつなぐため
 (そちらで膨大な通信を行っているわけではないようです)

多少の速度低下は仕方ないとは思うのですが、ここまで大幅に落ちてしまうと…。
もし何か試してみるべきなどありましたらご教授ください。
よろしくお願いいたします。
581 :04/12/27 23:51:28 ID:???
うわ、IP出んのか、ビックリした。
これでいいのかな…?

よろしくおながいします。
582_:04/12/28 00:06:04 ID:UQxZvMZj
IP出すならいってよぉーって感じだよね?
アングラなの?>2ちゃん
583_:04/12/28 00:28:02 ID:UQxZvMZj
ルーターのWEB設定画面でリンク速度が望みどおりの値なら、
LANカードのドライバ臭いですね。
ドライバをちゃんと選択してインストールしたなら、通信方式をAutoでなく10BASE−Tにしてみるとか。
584 :04/12/28 01:12:14 ID:???
>>583
WEB設定画面でのリンク速度というのがわからないです…。
設定画面にそのようなものは見当たらないですし…。

LANカードのドライバはもしかすると適当な可能性があります。
確か刺した時に勝手にドライバが選ばれてインスコされたような…。
その辺、ちょっと確認してみます。
ありがとうございました。
585 :04/12/28 03:53:43 ID:???
>>580
>>1を良く読んで、ハード板行ってください。
フレームリレー技術についてなのですが、
サブインターフェースを利用する場合、
実務として、マルチポイントを選択する場面は度々あるのでしょうか?
テキストではほとんどPtoPを使うみたいなことが書いてあります。
また、Inverse-ARPが使える様になること意外に、
マルチポイントの利点などはあるのでしょうか?
お願いします。
587anonymous@ ZE035196.ppp.dion.ne.jp:04/12/28 18:53:48 ID:e38GAkd1
無線LANを外部アンテナを使い100M位飛ばしたいのですが、安くてお薦めの外部ア
ンテナを教えて下さい。LANカードとルーターはBUFFALO製です。

あと、飛ばす方(ルーター側)を外部アンテナにした方が良いのでしょうか?
それとも受ける方(LANカード側)を外部アンテナにした方が良いのでしょうか?

宜しく御願い致します。
588ぬるp:04/12/28 21:40:09 ID:???
>>587
後半に関してのみ。
TVの受信と送信のような一方的な関係じゃないから、どっちがどっちという問題ではない。
個人的な事を言うなら、無線にしてある理由からして邪魔なアンテナがPC側から出ている事はナンセンスだと思う。
従ってどちらか一方はアンテナ付き、片方はアンテナ無しという条件ならば、ルーター側がアンテナを推奨する。
ただ、アンテナがあることで低電力での動作を…という場合もあるので、その辺は悩み所。
一番良いのは邪魔にならない程度のアンテナが出ているLANカード…といった所だろうか。

589anonymous@ ZE035196.ppp.dion.ne.jp:04/12/28 21:51:27 ID:???
>>588
ありがとうございます。
確かに!、無線LANカードからデッカイ外付けアンテナが伸びてるのはナンセンスですよね、うん。

>>ただ、アンテナがあることで低電力での動作を…という場合もあるので、その辺は悩み所。

これは、どうゆう意味でしょうか?? すいませんちょっとよく解からないです。

>番良いのは邪魔にならない程度のアンテナが出ているLANカード…といった所だろうか。

はい。100M飛んでくれるのであれば、あとは、できるだけコンパクトだと有り難いです・・・
(普通どの位飛ぶのでしょうか?・・・)
590anonymous@ FLA1Aan237.chb.mesh.ad.jp:04/12/28 22:13:22 ID:2GH8Qmhc
ちょっち質問です
PC1→ルーターA→インターネット→ルーターB→PC2
のようにインターネット越しに2台のPCを同じworkgroup名のLANに参加させることはできますか?
591_:04/12/28 22:40:51 ID:???
>>590
VPN という単語を耳にしたことは無いだろうか?
そんなあなたは初級ネット板の方がいいかもしれないな。
592anonymous@fushianasan:04/12/28 22:50:29 ID:???
>>587
八木アンテナの利用を検討しても良いと思われ.
メルコならこんなのか.
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wle-myg/

>>590
可能.
通信技術板的回答としては,RTX1000あたりでVPNを張れば良いと思われ.
この回答で理解出来ない場合は Win板で再質問を.
593anonymous@ FLA1Aan237.chb.mesh.ad.jp:04/12/28 22:58:13 ID:???
>>591
ありがとう ぐぐってきます
聞いたことはあったんだけどどんなものかは知りませんでした。
594fushianasan:04/12/28 22:59:19 ID:???
IP表示がでふぉなんですねこの板は
595fushianasan:04/12/28 23:20:50 ID:???
にゃーるほど、SoftEtherにチャレンジしてみます
ありがとうございました
596............:04/12/28 23:24:13 ID:???
>>594
2chブラウザ使うべし。
597fushianasan:04/12/28 23:26:04 ID:???
犬2なんですがt
598:04/12/28 23:33:12 ID:???
>>597
Janeは警告してくれるよ。
599(゜ロ゜;≡;゜ロ゜)ヒィィィ:04/12/28 23:39:50 ID:???
ぉぉぅ、そうなんですか
いまSoftEtherの概要とか読んでるんで
終わったら落として試してみます。
ご親切にどうもです。
600587:04/12/29 04:23:39 ID:???
>>592
ども。八木アンテナですか・・・
屋外まで豪快に飛ばしてくれる製品を探してみます。
601587:04/12/29 04:33:41 ID:???
どうでしょう?100M近く飛びますでしょうか??
602anonymous@ h215.p270.iij4u.or.jp:04/12/29 05:56:14 ID:???
そんだけ飛ばすなら企業向け製品の方がいいんじゃね?
http://www2.elecom.co.jp/network/wireless-lan/between-bld/index.asp
とか。
603anonymous@ h215.p270.iij4u.or.jp:04/12/29 05:58:03 ID:???
>>586
自分は使ったこと無いです。
保守面で面倒臭そう。
604587:04/12/29 06:27:52 ID:???
>>602
ども。「受注」とかバリバリ企業っぽいですね。 めちゃめちゃ飛びそうだし。 
ただお値段高そうで怖いなぁ・・
605:::04/12/29 08:29:27 ID:???
無線で100Mbpsのスピードを出したいというお話の様ですが、
現在の規格で11gの公称56Mbps/実効20〜25Mbps以上の速度を
無線で出すこと自体、可能なのでしょうか?
アンテナの話が多いようですが、アンテナを良くすると変わるのですか?
606605:04/12/29 08:42:10 ID:???
あ、100「メートル」ですか・・・
607_:04/12/29 13:12:10 ID:???
>>586
そういえば、マルチポイント使う場面は最近あんまり無いな。

マルチポイントの利点はWAN全体を1つのサブネットにすることができること。
ポイントツーポイントだとPVCごとにサブネットとなるのでアドレス設計が面倒くさい。
設定もマルチポイントの方が楽。

サブインタフェースにマルチポイントを使用する機会はさらにほとんど無い。
ただ、あるPVCはポイントツーポイントに、あるPVCはマルチポイントにと
併用する場合に使うくらいかな。
608586:04/12/29 14:10:11 ID:???
>>603
>>607
回答ありがとうございましたm(__)m
やはり、サブインターフェースでPtoMultipointsを設定することは、
レアな様ですね。納得致しました。ありがとうございます。
609anonymous@名無し:04/12/30 00:30:08 ID:???
ソフトイーサー入れてみました
LANの接続と共有フォルダは見えましたが
速度が非常に重いorz
ポートごとに帯域制限でもされてるのかな・・・・
ADSLじゃなくて光でないと無理か
610にゃんこ:04/12/30 00:47:47 ID:g9vpn5Eb
魔法のiらんどにホムペ持ってるやつで超ムカっく奴がぃる(◎-◎;)まぢそのホムペ潰す方法なぃですか?本当嫌いな奴なんです↓↓お願いします(◎-◎;)
611anonymous@ 350265002971195:04/12/30 01:01:08 ID:???
たしか家の回線はアナログと思うんですけどネットできるようにするには工事が必要ですか?
612 :04/12/30 01:44:18 ID:???
>>611
NTTのサイトなどを見て
613わんこ:04/12/30 01:52:31 ID:???
とりあえずURL晒してみたら?
614anonymous@ 350234000335852:04/12/30 06:36:44 ID:???
>>605
複数の無線機用意して束ねるのはどう?
615605:04/12/30 09:51:16 ID:???
>>614
無線でリンクアグリゲーションですか。
あれって、スイッチの機能ですよね、基本的に。
できるんでしょうか?ちょっと自分にはわからないです。
616anon:04/12/30 13:54:19 ID:???
>>587
アンテナさえ変えれば100m離れても屋外からアクセスできるなんて夢からは醒めた方がいい。
無線AP1台でなんとかしようってのがどだい無茶な話。アンテナで稼ぐとかみみっちぃ事言わず、
複数の無線APを何十メートルかの間隔で分散配置した方がマシだと思うぞ。
お互いに(あるいは自分以外の所と)干渉しないように送信チャンネルを調整するのも忘れずに。

壁や床など障害物ごしの減衰ってのは結構でかいんで、指向性アンテナの利得(一般のもので
数dB程度)や送信出力の向上(電力比2倍で3dB、10倍で10dB)で稼いだとしても、木造モルタル
壁1枚で約5dB減衰するって実測値(2.45GHz帯)もあるので簡単に相殺されてしまう事になる。
コンクリ壁なら10dBとか減衰するし、鉄筋コンクリとか金属板とかになればもっと悲惨。通路の
曲がり角ごしのような回折が絡む場合も、通路の幅とかにもよるが10dB程度は余裕で影響する。
伝送距離との関係だが、大雑把に言うと屋内では10dBで約2倍、30dBで約10倍程度変わる。

屋内で外付けアンテナを必要とする理由があるとすれば、無線機器の本体を見通しが悪い所に
置かざるを得ないが、アンテナだけは見通しの良いところに設置したいというケースになると思う。
外付けのアンテナと本体を同じ所に設置する限りは純粋にアンテナ分程度しか効果が無いが、
離しすぎもまた有り得ない。コネクタやケーブルで起きる損失ってのも影響してくるから。

>>605
http://www.mitsubishielectric.co.jp/news/2004/1101-b.htm
こういうニュースはあったな。40Mbpsを問題なく伝送できたって程度の話だが。
617_:04/12/30 23:21:36 ID:???
ビルとビルとの間のインフラの話じゃないの?
しゃへいぶつは何とか避ける方向で。

そういえば大阪の某ビルの頭がU字型なのは、そこんとこを丁度無線が通ってるからなんだよな。
618モンチッチ:04/12/31 06:32:58 ID:IP6+B2CX
Whats UP GoldでWindowsNTサーバを監視したいのですが、うまく
モニタリングできません。やり方を教えてください。見たいのは
CPU、ハードディスク容量、メモリです。2000やXPではうまく
行くのですが、、、、。経験者おられましたらアドバイス下さい!
619eoに変えたけど。。。:04/12/31 15:51:41 ID:vCH3JqkN
今までケーブルTVのネット接続だったのですが、eoに変えました。
それに伴って、おかしな不具合がでたので、分かる方、手助けお願いします。
現象は、インターネット接続の共有をした、端末PCでウェブを開くと、
見れるページと見れないページあるのです(たとえば、googleは開くけど、MSNは開かない)
で、現状の構成等を書きますと、↓
(ホスト側)
 OS:Win2k
 LANボード:LGY-PCI-GT ×2
(クライアント側)
 OS:WinXPHome
 LANボード:LGY-PCI-GT

必要なのはこれくらいでしょうか。。。(他の情報が必要であればお聞きください)
自分で分かる範囲で頑張ってみたのですが、どうにもこうにも。。。
分かる方おられましたらアドバイスください!!
620 :04/12/31 18:47:33 ID:???
>>619
Windows板・プロバイダ板・初級ネット板あたりで
MTU調整の方法を聞いてください。
621?:05/01/01 11:58:20 ID:???
>>619
試しにDNSをeoのにしてから
ping,traceroute,nslookupやってみてよ。
622名無し:05/01/01 14:06:57 ID:mSchcRxA
SHARPのレコーダに録画したハイビジョン番組をキレイな画質のままPCに取り込み(画像キャプチャとか)
したいんだけど、どうすればイイ?
なんか揃えなきゃダメ?
623名無し:05/01/01 15:43:10 ID:???
通信技術とは激しくスレ違いな気がするけど
そのレコーダーとやらがHDDレコーダーならPCに送る途中で劣化はないと思われ
624anonymous@ FLA1Aad058.fks.mesh.ad.jp:05/01/01 18:31:09 ID:IF0sohOX
速度速くしたいって思ってるんだけど、まず何したらいいかわかんない。
誰か教えてください。
625 :05/01/01 19:03:52 ID:???
>>624
まず何の話なのかわからない。
いずれにしてもこの板で聞くレベルの人ではないようなので

 ・ADSL/Bフレッツが繋がりません/速度が出ません。 → プロバイダー板へ
 ・○○の設定方法が判りません。 → 初級ネット板、ハードウェア板へ
626a:05/01/01 19:48:24 ID:???
リミッタを外したい。→車板へ
627anonymous@ FLH1Aaj035.isk.mesh.ad.jp:05/01/02 03:18:39 ID:tzMoYuKF
ディスタンスベクタルーティングプロトコルとリンクステートルーティングプロトコルの
共通点はなんですか。
知り合いからメールが届きました、メールの詳細を見たらPCからだったのですが、Toが下記のように現れました

[不正なフォーマット]<"Undisclosed-Recipient:;"@>

他からメールが届いてもこういう事はなかったので気になります。

何かお知りの方ご教授お願いします。
629 :05/01/02 04:03:02 ID:???
 
630 :05/01/02 04:27:36 ID:???
631 :05/01/02 07:29:07 ID:???
>>630

ありがとうございました。理解するのに大変でしたが、なんとなく分かりました。

発信者に悪意が有る無いにしろ、bccで発信すればこうなるって事ですかね?

それにしも、[不正なフォーマット]の表示が気になります。
これはなにか仕込んでいたから表示されたんですかね?
もしくはそういう仕様で、bcc の場合は必ず付くものなんでしょうか?
632_:05/01/02 09:34:10 ID:???
>>631
君のメーラーも相手のメーラーもその詳細とやらもわからんのだが。
To:の所にアドレスが見つからないので君のメーラーが警告を出してるだけだろ。

[不正なフォーマット]<"Undisclosed-Recipient:;"@> <-@が無いとか言ってんじゃねーの?

bccかどうかは関係ないね。
633:05/01/02 10:51:20 ID:???
>>627
宿題は自分で考えて下さい。
634eoに変えたけど。。。:05/01/02 11:25:25 ID:J2/4iddG
>>620
やってみましたが、MTUは関係ないみたいです。WinXPのデフォルトで問題ありませんでした。
ルーターの越えられる数が原因かなと思い多くしてみましたが、変化なし orz

>>621
DNS変更はすでに実験済みでした^^;
サーバーのLAN側や、クライアントのLANのDNSにあててみましたが、
ムリでした^^;
635 :05/01/02 15:40:28 ID:???
>>634
板違いだってば。他板いくか、eoのサポートに聞けよ。
636anonymous@ h215.p270.iij4u.or.jp:05/01/02 17:26:52 ID:???
>>627
両方ともルーティングプロトコルであること。
637?:05/01/03 00:54:34 ID:???
>>634
端末PCってXP?
tracerouteの結果は?
宅内回線と2k間の構成は?
638 :05/01/03 01:23:50 ID:???
>>634
XPのMTUいじってどうするよ
アホか・・・
いずれにしても板違いだから他で聞け
639anonymous@ zaqdb73ac88.zaq.ne.jp:05/01/03 21:49:07 ID:wThUGzXU
国内でGoogle以外の検索エンジン使っているサイト教えて下さい
よろしくお願いします
640anonymous@ zaqdb73ac88.zaq.ne.jp:05/01/03 22:00:56 ID:???
Tracing route to www.2ch.net [206.223.151.10]
over a maximum of 30 hops:

1 <10 ms <10 ms <10 ms 192.168.1.1
2 * * * Request timed out.
3 30 ms 100 ms 100 ms 211.124.2.161
4 100 ms 100 ms 100 ms 211.124.3.250
5 100 ms 91 ms 100 ms 211.124.0.98
6 100 ms * 20 ms 210.138.33.65
7 20 ms 101 ms 100 ms 210.130.143.169
8 100 ms 90 ms 90 ms 202.232.0.25
9 200 ms 200 ms 201 ms 216.98.96.187
10 190 ms 210 ms 191 ms 216.98.96.170
11 210 ms 200 ms 201 ms 206.223.116.83
12 180 ms 200 ms 201 ms 64.200.149.49
13 210 ms 200 ms 201 ms 64.200.151.94
14 210 ms 190 ms 201 ms 64.200.199.62
15 170 ms 210 ms 191 ms 64.200.198.250
16 210 ms 200 ms 201 ms 206.223.151.10

Trace complete.
641 :05/01/03 22:01:43 ID:wThUGzXU
  
642 :05/01/03 22:02:33 ID:wThUGzXU
そーか ここは節穴さんなんだ
643anonymous@ AIRH03294013.ppp.infoweb.ne.jp:05/01/03 22:35:10 ID:???
>>640
理由は色々考えられますが、最も可能性が高いのはファイアウォール(またはそれに準じた機能)に
よってドロップされたのでしょう。
ICMP time exceedサービスを停止することが可能なルータ(またはレイヤ3スイッチ)もあります。
644anonymous@ ntoska029009.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:05/01/04 12:52:22 ID:67JilgIi
フレッツADSL使ってるんですが
TAがカチッと音をたてて
頻繁に回線が切断してしまいます
どう対策すればよいでしょうか?
645名無し:05/01/04 14:16:31 ID:???
>>644
NTTかTAのメーカーに相談汁
646:05/01/04 15:10:36 ID:???
すみません。質問です。

無線LANを使用しているのですが、
さらに、LANケーブルを挿して、
有線LANも無線LANも同時に使用したらどうなるのでしょうか。
ウィルスバスターでファイアーウォールしているのですが、
どちらか一方しか防げないようです。
今は無線の方を防いでいますが、有線の方はがら空きですか?
通信はどちらか一方をつかっているのでしょうか?

お願いします。
647_:05/01/04 16:50:27 ID:???
>>646
ためしにアタックしてみれば?
648 :05/01/04 18:20:53 ID:???
>>646
初級ネット板へ逝け
649anonymous@ z218.220-213-45.ppp.wakwak.ne.jp:05/01/04 19:17:08 ID:urw6zhaO
常時接続ADSLでIPアドレスはサーバー側から振っています。
サーバー側から振っているIPアドレスを知りたいのですが
サーバーからルータにIPアドレスを振ったら、
ルータ側で固定のLAN側IPアドレスに変換しているようなんです。
それで、PCから確認できるデフォルトゲートウェイは接続しなおしても
ルータの設定画面に設定されているLAN側IPアドレスで・・・
どうしたらサーバー側から振っているIPアドレスを調べられるのでしょうか・・・
650anonymous@ z218.220-213-45.ppp.wakwak.ne.jp:05/01/04 19:19:20 ID:???
名前がなぜこんなことに・・・・?
落ち込むどころじゃありません・・・・
どうしたら・・・・
651 :05/01/04 19:48:43 ID:???
652649:05/01/04 19:54:54 ID:???
>>651
ありがとうございます。すごく助かります!さっそく試してみたいと思います。
653モンチッチ:05/01/06 10:20:12 ID:iqNKFGHI
VPN3005コンセントレーターを設定しています。
VPN3000シリーズに、スタティックナットの設定場所がみつかりません。
どなたかご存知ありませんか?
654 :05/01/06 13:59:41 ID:???
>>653
マルチすんなボケ!
655anonymous@ FLA1Aad031.myz.mesh.ad.jp:05/01/06 16:29:00 ID:???
INS1500は停電になると使えないと聞きました。
INS1500のモデムは無停電装置で多少電源を確保出来ても、
NTT局側から建物までの間のケーブルは、停電時でも大丈夫なのですか?
656 :05/01/06 16:37:55 ID:???
>>655
はい
657655:05/01/06 16:46:40 ID:???
>>656さん
えっと、自称光ケーブルに詳しい人が、
 「光ケーブルは停電の時、ケーブル内に電流が流れなくなるから
 停電では使い物にならない」 と言われたのですが間違いなのでしょうか?
658 :05/01/06 16:55:17 ID:???
>>657
DSUに給電されなくなって使えないということの説明がヘタだったのでしょう
659655:05/01/06 17:00:02 ID:???
>>658
ありがとうございます。
「INS1500 停電」で、ぐぐっても分からなかったので。
再度、自称光ケーブルに詳しい人に確認を取ってみます。
660名無しさん:05/01/06 17:47:11 ID:???
メタルの電話線が-48Vを供給されているので、停電になっても
黒電話が使える、という話との対比なんじゃない。
661anonymous@ p6243-adsao06douji-acca.osaka.ocn.ne.jp:05/01/06 19:01:32 ID:uxMo+sRP
パソコンとゲームを修理する職業につきたいのですが
そういう会社ありますか?
662ななしさん:05/01/06 19:55:58 ID:???
>661
そりゃあるだろ。
6637氏:05/01/06 21:34:31 ID:???
何でパソコンとゲームの修理する職業をここで聞く?
664:05/01/06 21:45:33 ID:MDWIdpTd
ハードオフに就職すればいいんじゃないか?
665anonymous@ p6071-ipbffx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:05/01/07 09:05:09 ID:MmW91a4e
ネットなら、何人かの協力で雑誌以上のものを作れると思うのですが・・・
例えば、公式ページやJ'sGoalや日本代表ニュースなど良いホームページにリンクを貼ったりとかして。
以前、サカマガでネット配信についてふれていたけど、個人では無理なのかな・・・
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1103196226/l50


誰か教えてやってください。現実でも妄想でも。
666anonymous@ 350240001663739:05/01/07 13:15:55 ID:CtEDZPcZ
>616
導波管入れて利得を稼ぐとか

最初っから有線で繋げという突っ込みは却下
667anonymous@ 07031041810672_vd:05/01/07 13:19:41 ID:5/93J8Dn
jigアプリって何??
668anonymous@ gatekeeper.hcc.co.jp:05/01/07 15:07:16 ID:???
jir のアプリなら知ってる。
669anonymous@ pdd4c65.urawac00.ap.so-net.ne.jp:05/01/07 19:34:35 ID:zllFszYk
HDが二つに分かれてる場合
片方のHDが一杯になってから二枚目のHDに保存したい場合
どこをどう設定すればいいんでしょうか
670-:05/01/07 19:54:19 ID:???
HDがハードディスクと仮定して
>>669
RAIDでぐぐってみそ
671anonymous@ 07031041810672_vd:05/01/07 20:12:00 ID:5/93J8Dn
jirのアプリって何?
672...:05/01/08 00:58:20 ID:???
>>669
それを何かの通信でやりたいのか?
673 :05/01/08 02:05:57 ID:???
>>666
導波管では利得は増えない.
20エレ以上の八木とかパラボラでないと.

…しかし,降雨減衰があるため雨や雪の日は回線が切れてしまう罠.
674 :05/01/08 04:29:29 ID:KZuEFHz4
IPアドレスとサブネットマスクを入力して、ネットワークアドレス〜ブロードキャストアドレスを
計算、表示してくれるツールは多数ありますが、その逆がなかなか見つかりません。
アドレスを範囲指定してサブネットマスクを割り出すようなツールを教えて下さい。
用途は.htaccessでのアクセス制限ですので、簡易な物で十分です。

以前にWeb上で発見した物の、ブックマークが消えてしまいました・・・_| ̄|○
675 :05/01/08 09:58:09 ID:???
676 :05/01/08 10:48:25 ID:???
>>675
ありがとうございます!
677anonymous@ h215.p270.iij4u.or.jp:05/01/08 21:19:37 ID:???
雨とかの影響を受けない建物内の通信なら無線よりレーザーの方が
信頼性は高いかも知れんな。
678anonymous@ YahooBB221023088039.bbtec.net:05/01/09 08:18:06 ID:gGLrKhl2
MSNメッセンジャーをダウンロードしようとして登録ページに進む所をクリックすると
何故かページが表示されませんと出てきます・・・他のページなどはちゃんと表示されるんですが
ほとんどのメッセンジャーだけではなくほとんどの登録ページが表示されません・・・
これってどうすればいいんでしょうか?
679 :05/01/09 08:53:25 ID:???
>>678
>>1を良く読んで。Win板息なさい。
680_:05/01/09 11:40:29 ID:???
>>677
屋内でレーザー使うなら、普通は空気中ではなく光ファイバー内を通さないか?
681.....:05/01/09 12:40:26 ID:???
一時期、赤外線無線LANもあったよね。
無線よりセキュリティを保ちやすいとか言って売ってた。
682 :05/01/09 13:00:21 ID:???
>>677
地震に弱くねーか?
683 :05/01/09 16:18:21 ID:???
auやvodaphoneの第三世代携帯電話で
サブアドレス付き発信はできますか?
684 :05/01/09 18:39:43 ID:???
>>683
携帯板で聞け
685anonymous@ ZK189215.ppp.dion.ne.jp:05/01/10 20:42:46 ID:???
現在、自宅のWindowsマシンにてVPN接続で会社のネットワークに接続しています。
Windowsマシンを経由して自宅のLinuxマシンで会社のネットワークに接続するにはどのような方法があるでしょうか?
WindowsマシンとLinuxマシンは同一ネットワーク上にあります。
686最近VPNはじめたど素人だけど:05/01/10 22:01:13 ID:???
接続するってところをもう少し具体的に
ファイルやプリンターを共有したいのか
ログオンしてログオン先のリソースでアプリケーション動かして仕事したいのか
687685:05/01/10 22:23:36 ID:???
えーと、WindowsからはVPNを利用すればローカルネットワークと同じように使えるようになります。ネットワークがブリッジ接続されてる。

具体的にやりたいことというのは、ftpやtelnetあるいはsshなんかが利用したいなぁと。
688最近VPNはじめたど素人だけど:05/01/11 00:07:35 ID:???
がんばれ
689  :05/01/11 00:33:32 ID:???
sshはなぜVPNとよばないの?
690anonymous@ h215.p270.iij4u.or.jp:05/01/11 00:48:43 ID:???
Windowsマシンでルーティングのサービスを動かすという選択肢もあるな。
691 :05/01/11 01:52:17 ?# ID:???
>>689
「VPNを使って遠隔地を結び、その間で
sshを使ってリモートサーバのメンテナンスをする」
「これで、社内からの不正アクセスから多少は守れます」

なんて言い方はセキュリティ対策では普通にされるくらい両者は別物。
692anonymous@ d61-11-147-122.cna.ne.jp:05/01/11 02:09:56 ID:???
ミラーサイトって
1回何かのファイルをダウンロードしたあとに
別のサーバーのミラーサイトに繋いだら
また同じファイルであってもダウンロードしなおしてしまうんでしょうか?
キャッシュを参照することはできないですか?
693 :05/01/11 02:41:17 ID:???
>>692
板違い。
Web制作板へ。
694anonymous@ YahooBB219004014043.bbtec.net:05/01/11 02:45:02 ID:N8q+Ya+Y
現在、YahooBBで12MのADSLを利用しています。
PCはWIN98SEです。
ウィルスソフトはノートンインターネットセキュリティ2003
を使ってます。
スピードチェッカーで測定すると、ウィルスソフトを有効に
したままだと2Mから3Mぐらいですが、ソフトを無効に
すると6Mから7Mも出ます。
ウィルスソフトで半分にスピードが落ちてしまうしまうもの
なのでしょうか?
回線のスピードはフリーソフトの「NetTune」をインストール
してこのスピードになりました。
他にも、ノートンのHPで改善策を実行してみましたが、変わり
ませんでした。
何か方法はあるのでしょうか?
よろしくお願い致します。


695 :05/01/11 03:57:41 ID:???
>>694
板違い。
696 :05/01/11 06:27:47 ID:98SIhkYq
スイッチング方式のフラグメントフリーはコリジョンのせいで発生したショートパケットを
廃棄できるのがメリットと言う事ですが、全て全二重通信可能な機器で構成して
コリジョンが発生しないようにしたネットワークではフラグメントフリーを選択する意味は
ないんでしょうか?
697696:05/01/11 07:59:28 ID:???
自己レスでなんですが外部からの攻撃によるショートパケットを破棄出来るので
全二重の環境にフラグメントフリーのスイッチを導入する意味は皆無ではありませんね。
一応解決と言う事で。

>>692
キャッシュはURLで識別してるから本家とミラーサイトのURLが別物ならそりゃ無理だと思います。
厳密にはミラーとは違うけど、DNSラウンドロビン等でURLを同じにしてやれば大丈夫じゃないかなあと
思いました。
698anonymous@ p5213-ipad01sasajima.aichi.ocn.ne.jp:05/01/11 14:18:52 ID:cwhrzY4D
フレッツ モアスペで 42d 2480mですが 以前にPC不調で
NTTに連絡したとき 何か違うところに切り替えて試して見る
見たいな事言われ PC再起動 or モデム をしてからリンク速度が若干落ちました。  しばらくして再度、NTTに連絡して
何を切り替えたのか解かりませんが 元に戻してほしいと頼んだら 元に戻ったのですが NTTのサジ加減1つでリンク速度が変わるのでしょうか?
699_:05/01/11 18:54:55 ID:???
>>698
笹島NCにTELしてOPに線番とリンク速度言えば変わるだろ
700anonymous@ p5081-ipad43sasajima.aichi.ocn.ne.jp:05/01/11 19:39:10 ID:sKx1+O5E
笹島NCって何処の事を指すのでしょうか?  またOPにどのように説明したら
良いか教えてください   さっきフレッツ故障担当にTELしても損失と距離が
ある為、これ以上は無理との事でした。。。  TELしたところがダメなのでしょうか?
701 :05/01/11 20:05:32 ID:???
>>700
多分ダメなのはあなたの日本語能力です。

そもそもあなたは何を問題としているのか、あなたのレスからでは分からないんですが。

・PC不調が解決しないことが問題なのか?
・ADSLの速度が思っていたより出ないことが問題なのか?
・単純に「NTTのサジ加減1つでリンク速度が変わる」かどうか興味があるだけなのか?
・文章からは読み取れないその他の問題点があるのか?

これをはっきり書かないと、OPにどのように説明したら良いか教えられる人なんていないと思います。
702anonymous@ p5081-ipad43sasajima.aichi.ocn.ne.jp:05/01/11 21:17:57 ID:sKx1+O5E
>>笹島NCにTELしてOPに線番とリンク速度言えば変わるだろ
では、何処を問題として捉えた回答なのでしょうか?
703_:05/01/11 21:21:50 ID:???
>>702
まぁ>>1をよく読めってことだな。
704701:05/01/11 22:12:21 ID:???
>>702
699=701ではないんだが。

俺はエスパーではないので609が何を意図してそう言ったのかなんて知らんよ
705701:05/01/11 22:16:02 ID:???
×609
○699
706あのにます:05/01/11 23:24:47 ID:???
>>696
ストア&フォワードと比べて転送が早いというメリットがあるかと。
707696:05/01/12 00:07:07 ID:???
>>706
だったらカットアンドスルーを使ったほうがいいんじゃないか、と思ったもので。
ショートパケットが発生しない環境ならカットアンドスルー>フラグメントフリーじゃないかと
考えました。
708692:05/01/12 04:00:51 ID:???
すいません、板違い失礼しました。
>>697
なるほど同一のURLじゃないとダメなんですね。
レスどうもありがとうございます!
709anonymous@ d54.HosakaFL18.vectant.ne.jp:05/01/13 17:20:28 ID:P1BZwTkR
ちょっとお聞きしたいのですが、スカイプで同一IPをシェアしているPC同士で通話って出来ますか?
社内で内線代わりに使いたいのですが・・・・
710710:05/01/13 17:45:20 ID:Meu62UrE
2点間を広域イーサネットを挟んで対向でルータを設置する場合、それぞれの
ルータのWAN側アドレスはunnumberedでいいんでしょうか?

また、こういった構成での注意点などありますでしょうか?
711anonymous@ peanut1.mieden.co.jp:05/01/13 18:03:15 ID:T+pMB56/
リンクアグリゲーションって、メディアコンバータを挟んだ場合でも
問題なく使えるんでしょうか?
ハブとか挟んだらどうだとか、試したいのですが、テスト環境が無くって・・・
712 :05/01/13 20:47:24 ID:???
>>709
同一IPをシェアというのがよく分からない。
インターネット接続時に同じグローバルアドレスに変換しているって事かしら

>>711
出来たはず。

はず、というのはやったことは無いから。そういう事例は読んだ事がある。
ただメディアコンバータにリンク連動機能が無いと障害時にうまく動作しないとかそんな話だった
713あのにます:05/01/14 00:03:22 ID:???
>>710
unnumberedが使えるのは、point to pointのリンクだけですよ。
714anonymous@ 350234000335852:05/01/14 00:04:49 ID:???
>>712
良くわからんがスカイプでHSRPみたいなのがあるんじゃないか?
715710:05/01/14 08:18:50 ID:0zNkOemL
>>713
すいません、広域イーサ網内は実質的にpoint to pointだという認識で
いたのですが、実際は違うのでしょうか?
716_:05/01/14 09:10:54 ID:???
広域イーサ=HUB
717アノニ:05/01/14 17:21:26 ID:???
ここで良いのか不安ですが、ワケワカなので聞いてください。

SolarisのTomcat上からjdbc経由でOracle9iに接続しています。
Webサーバ → DBサーバ間は100BaseのEthernetで、ルータが1台挟まっています。
Webサーバ起動時にTCPでコネクションを張り、複数のプロセスで使いまわしています。
ここまではいいのですが、下記のような問題が起きました。

コネクションを張ってから無通信で数時間経つと、Web→DBへの通信ができなくなります。
Webサーバ側でnetstatすると、ESTABLISHEDのまま。(リクエストを発行しても全く反応なし)
観察しているとRTOがどんどん増えていき、最終的にjdbcが「応答が無いゴルァ」と言って落ちます。
DBサーバ側でnetstatすると、該当のコネクションは既に消えています。
ちなみに、ルータを挟まない環境では、何時間経とうと普通に通信ができます。

どうでしょうか・・・。
718anonymous@ 350234000335852:05/01/14 21:39:28 ID:???
>>717
とりあえず、妖しいときはNIC+ドライバを換えれ。
それでダメならUNIX板に。
719710:05/01/14 23:08:29 ID:2ni37tqb
>>716
それはルータ同士が直結しているとは見なせないと言うことですか?


すいません、どなたか詳しく説明していただけませんでしょうか…。
720_:05/01/14 23:18:53 ID:onvxWko+
>>717
NATしてるんだったら、
NATのセッション管理テーブルから消えたとかそういう話かな

・・・NATしてなくてもステートフル型FWだったらそうなることもあるのかな?
721_:05/01/15 00:23:47 ID:???
>>719
広域イーサネットはL2スイッチで構成されている。
お前はL2スイッチを挟んで接続したルータを直結というのか?
722_:05/01/15 00:46:11 ID:Ji9m2CQj
>>710
根本的に勘違いがあるようですが。
広域イーサの名のとおり、イーサネット(いわゆるLAN)を
提供するサービスなんで、インターフェースは10/100BASE-Tとかです。
716さんの 広域イーサ=HUB の説明のとおり、業者はHUBを提供してる
イメージで、PPPoEとかみたいな手順すら必要なく、LANとして使えます。
当然ハブなんで、直結ではなく、3点以上の拠点で共有できます。
普通にPCかハブを繋げて使うんで、特にルータでないといけないものでは
ないですね。
ネットワークアドレスを分けたいんであれば
ブロードバンドルータや、L3スイッチを繋いで分けてもいいですが。
WANにアドレスをつけたくないんであれば、両端ではなく、片方だけに
ブロードバンドルータをつけて反対側はハブを直結しておけばいいです。
723 :05/01/15 03:01:27 ID:???
>>717
ルータがいかがわしいから、そこから問題切り分けかなあ

通信が出来なくなってから、他の(ルータから見てWEBサーバと同じ側にある)ホストから
DBにPing打つとか、ルータを他のものに変えてみるとか
724710:05/01/15 08:29:55 ID:jXibPFdJ
>>722
解答ありがとうございます。

その辺りは分かっているつもりなのですが…
HUBといっても、ブロードキャストを流したからと言って他のお客さんに流れて
いくような物ではないですよね。
2点間の場合、片方のルータのWANポートから出た信号は、もう片方のルータの
WANポートしか行き場はなく、2ポートしかないリピーターで繋がれているような
物ではないのでしょうか?

このような理由で直結だと思った次第なんですが、この認識は間違っているの
でしょうか?
725anonymous@ YahooBB220057124223.bbtec.net:05/01/15 11:16:25 ID:ijxP3cxh
LUってなに?
726sage:05/01/15 11:23:01 ID:???
>>724
ルータ間をクロスケーブルで直結しているようなもの。
L2のプロトコル考えれ。
727_:05/01/15 11:34:26 ID:???
>>724
サービスによる。どこの広域イーサよ?
728 :05/01/15 13:31:22 ID:???
>>725
文脈に依存
729anonymous@ p6206a5.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:05/01/15 13:37:36 ID:???
ONUとルータの間にハブを1つ挟み、
そこにPCを接続して、ネットワークを構成する事は可能でしょうか?


[ONU] -- [HUB] -- [ルータ] -- [PC1]
         |
          -- [PC2]

上記のような構成で、
ルータのONU側で、PPPoE接続をしグローバルIPアドレスを設定。
PC2では、デフォルトゲートウェイをルータにし、グローバルIPアドレスを付加。
PC1はプライベートIPアドレス。

PC2をPC1と同じ場所に設置し、
NATをかければ済む事だとは思うのですが、
構成的に可能かどうかお聞きしたかった次第です。
730 :05/01/15 14:49:40 ID:???
>>729
駄目
731 :05/01/15 15:04:13 ID:???
>>729
そんなおかしなことをしないでPC2で普通にPPPoE接続すればいいだろ。
同時には使えないけどなw
732anonymous@ PPPa2148.tokyo-ip.dti.ne.jp:05/01/15 17:37:56 ID:kJTeouSN
すみません。質問です。
Windows2000ServerでAD構築とDNSサーバをたてて運用してますが、
間違えて、レンタルサーバで「xxx.com」と言うサーバが立っているにも
かかわらず「xxx.com」でローカルのドメインを作ってしまいました。
レンタルサーバのメールにアクセスできず(外部の「xxx.com」に
アクセスできない)困ってます。
この状態で、「mail.xxx.com」などのホストだけ外部のサーバに転送し
メールを受け取ることはできないでしょうか?
733anonymous@ g035134.ppp.asahi-net.or.jp:05/01/15 17:50:13 ID:???
ISDNからADSLにしたのですが
ネットが繋がってホッとしてたら
肝心な電話が繋がりません。
携帯から家にかけると呼び出し音がずっとなってるんですが
家電は無音のままです。
どうすればよいのでしょうか?
734_:05/01/15 18:37:51 ID:???
>>733
ADSLモデムもスプリッタも外して、MJに電話機直結して再度試験してみ。
鳴動するかしないか。鳴動するなら、接続間違いのないようにスプリッタモデムつないでみや。
鳴動しないなら受話器あげて発信音がするかしないか。するなら携帯電話に電話かけて発番チェックして113番に通報。
しないなら速攻で113番に通報。
735  :05/01/15 19:09:46 ID:???
>>732
普通にmailを そのローカルDNSにグローバルIPを書けばよかろう。
MXもCNAMEもいろいろ書いて試してみな。
736anonymous@ p3031-ipad3kokuryo.gunma.ocn.ne.jp:05/01/15 19:19:18 ID:ETlP8XAA
とあるサイトを見てみました。(^◇^)

プログラマーらしいホムペの仕上がり。
雑誌なども出版していてネット販売もしています。
素晴らしい人です。中で疑問がわいてきました。
IPだのアクセスポイントだのと言うわりには独自ドメイン取ればいいのにと思います。
ネットを利用している人って、商用や会社、団体以外ドメインって取らないの?
素朴な疑問ですので中傷はいけません。素晴らしいプログラマーに失礼ですから。
http://wanichan.way-nifty.com/blog/2004/02/ip.html
プロが発言!!自分の地域に自信を持ちましょうと言ってました。
素晴らしい。けど何で独自ドメイン取らないの?
737anonymous@ g035134.ppp.asahi-net.or.jp:05/01/15 19:19:33 ID:???
>>734
一度モデムも全部はずしてからスプリッタモデムつないでみたところ
繋がりました!
ありがとうございます!!
738anonymous@ PPPa4283.tokyo-ip.dti.ne.jp:05/01/15 19:57:49 ID:MXbqv6sS
>>735
そうですね。もうちょっと勉強が必要かもしれません。
ありがとうございます。
「AのトラフィックはBから 見えないこと」という条件でネットワークを組みたいのですが

外部ネットワーク − A − B

という形で組むと、AがBのトラフィックを覗く事は出来ないけど、BがAのトラフィックを
見ることはできないとおもうのですが、これで大丈夫ですか?
740anonymous@ eatkyo241196.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:05/01/15 22:25:26 ID:ao38KScS
×AがBのトラフィックを覗く事は出来ない
○AがBのトラフィックを覗く事は出来る

です。すいません。
741_:05/01/16 01:13:48 ID:???
>>739
話が抽象すぎて何ともいえん。
742_:05/01/16 01:19:17 ID:???
>>736
お前のそれは質問なのか?
独り言なら穴でも掘ってそこで言え。

独自ドメイン取るのにもお金かかるし、
むしろNIC経由で個人情報さらすようなもんだからなぁ。
743ネットワーク初心者:05/01/16 12:25:18 ID:WMx+rrrP
LANで
「Aのトラフィック(例えばFTP)とBのトラフィック(例えばRTP)はVLANで優先制御がかけられますから、
Bを優先したかったら、可能ですよ〜」とベンダーから提案を受けるが
実際のところはFTPをガンガン使っていると、RTPを使う音声通信が全くできないケースがあります。

これは実のところ優先制御技術そのものに限界があるということでしょうか?
それともネットワーク機器に依存する問題なのでしょうか?
(高価な機器だとできるが、安い機器だとできないとか)

ベンダーから上記のように言われたあと、帯域制御装置の提案も受けあまり好印象をもっていません。
ご教授よろしくお願いします。
744anonymous@ h215.p270.iij4u.or.jp:05/01/16 13:57:43 ID:???
>>743
構成がわかんないからなんとも言えないな。

WAN-スイッチ-A
       |
       B

みたいな構成?
ひょっとしたらちゃんと優先できてないんじゃねぇ?
もしくはプレシデンス付けてるだけで帯域制御してないとか。
音声に対しては一定帯域確保してもらうようにしる。

ひょっとしたらそういう有線制御は出来ないのかな?
ルータは触ってるがスイッチは素人なんで・・・。
745717:05/01/16 16:06:34 ID:???
ありがとうございます。

ルータがいかがわしいとは思うものの、張っていたコネクションが死ぬ→すぐ新しいコネクションを作ると正常で、
駄目なのは、そのコネクションのみ。
ちなみに、10本同時に張って放置して数時間後にチェックすると10本が全部死亡(同時かどうかは不明)。
次に11本目を張ると正常。10本のいずれも、Web側でnetstatすると出てきて、DB側でやると消滅済み。

なんだか旅に出たくなってきた・・・(´・ω・`)
746__:05/01/16 17:35:51 ID:???
優先制御の方法にもいろいろあるからなぁ。
今どんな方法を使っているかによる。
高度な制御を行いたかったら帯域制御装置も必要かも。

ついでに優先制御はあくまで帯域がちょこっと足りない時に有効なだけ。
FTPで2,300%も使ったてたらあんまり意味無いかも。
747anonymous@ 61-27-228-167.rev.home.ne.jp:05/01/16 20:18:21 ID:BsVgRs1W
タムラ製作所は現在、ビジネスホンって作っているんでしょうか?
748anonymous@ GFNfa-01p5-132.ppp11.odn.ad.jp:05/01/16 22:05:34 ID:???
749anonymous@ FLH1Aad030.aom.mesh.ad.jp:05/01/16 22:47:12 ID:9GfXFhCO
メール+添付ファイルを送ったんですけど、
以下のようなメールが返ってきました。
どういう意味でしょうか?


件名:Returned mail: see transcript for details

The original message was received at Sun, 16 Jan 2005 22:22:36 +0900 (JST)
from []

----- The following addresses had permanent fatal errors -----
<>
(reason: 552 Message size exceeds fixed maximum message size: 5242880 bytes)

----- Transcript of session follows -----
... while talking to .:
>>> MAIL From:<> SIZE=30259022
<<< 552 Message size exceeds fixed maximum message size: 5242880 bytes
554 5.0.0 Service unavailable



--------------------------------------------------------------------------------
750sage:05/01/16 23:15:29 ID:???
>>749
添付ファイルのサイズがデカ杉。
つーか、これくらいの英語ぐらい嫁。
751______:05/01/16 23:26:06 ID:???
>>749
というか、30MBもメールで送るなよ。
かなりめーわくだ。

どこかWeb上に置いてダウンロードしてもらうのが吉
752749:05/01/16 23:41:43 ID:???
ありがとうございました。
753_:05/01/17 00:02:11 ID:7hOqaSD7
>>717
ルータじゃなくてステートフルインスペクションなファイアーウォールなんじゃないの?
だったらステートの管理テーブルの破棄のがDBのポーリングより早いとそうなるわな。

ルータのweb=>DBの固定ポートだけ許可してるんだろうから、
FWのステートの管理テーブルから破棄されたセションが
2時間以上あいて逆向きのdb=>webのポーリングをだしても、許可されないだろ。
ステートの管理テーブル保持数なんていじれないだろうから
tcpのkeepaliveとかDBのexpire_timeとかに旅しといで
754ダメな電気屋:05/01/17 17:14:27 ID:qgvpvnTx
ハイビジヨンTVで電話回線を接続したいのですが、部屋のモジュラージャックの4箇所の内
どうしても、電話は使用できるのに、ハイヒジョンTVが接続状態になりません。・゚・(ノ∀`)・゚・。
電話のモジュラージャックに2回線引込されていて、両方とも電話は、使用できるのですが・・・・
部屋の配線は、UBの天井内に、端子台があり!IDFから2回線引き込んであり、各部屋へスター配線で2回線配線してありました。
NTTとの契約は、メタル・プッシュ回線で契約してまつ。どうして・・・
接続できないのでしょうか??教えてください。

追記・・
4箇所のジャックの内1箇所だけハイビジョンTVが接続できません、部屋の配置的にどうしも
使えないジャックのところに、TVを設置したいので、どなたか教えて頂けますか?
755 :05/01/17 18:35:56 ID:???
>>754
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/network/1105344215/
単発質問スレの削除依頼を出せと言っただろ。
言われたことやってから来い。
756anonymous@ stnet.adsl.048140.netwave.or.jp:05/01/17 19:11:08 ID:???
日本での携帯電話の通信方式についてレポートを書くのですが
TACS、PDC、CDMA、CDMA 2000 1x、W-CDMAの方式の長所短所を分かりやすく書いているサイトはないでしょうか?
757 :05/01/17 21:48:59 ID:???
>>756
>>1

宿題は自分でやれ.
マジレスすると,自分でやらないと身に付かない.
758anonymous@ stnet.adsl.048140.netwave.or.jp:05/01/17 21:58:34 ID:???
はーい
テーマかえますです
759無線LANについて:05/01/18 01:03:24 ID:???
無線LAN機能付きルータが自宅にあり、私は離れの部屋でIEEE802.11gでネットをしています
IEEE802.11gでは通信速度が遅くIEEE802.11aに変えてみようと思ったのですが
IEEE802.11aは屋外の使用はできないと知りました
この屋外の使用は禁止というのは、ただ屋外では使ってはいけないということでしょうか
それとも同一の屋内でないと使ってはいけないということでしょうか
後者の場合だとひっかかってしまうので気になり質問しました
説明が下手で申し訳ないのですが、よろしくお願いします
760 :05/01/18 01:40:46 ID:???
>>759
建物外に電波を出すことが許されない.
詳しい経緯と理由は 802.11a MLS でググれ.

日本にもMLSが試験的に設置された空港はあったんだけどね….
761759:05/01/18 17:58:07 ID:???
>>760
ありがとうございました
引き続きIEEE802.11gを使っていこうと思います
762(´・ω・`) :05/01/18 19:00:59 ID:LJUfhQc/
summitのパスワード初期化ってどうやってやるのでしょうか?
summit48でつ。
763むらさきさん:05/01/18 21:43:31 ID:???
>>762
PCのシリアルポートとSummit48のコンソールポートをRS-232Cケーブルで接続

PCでターミナルソフトを起動

キーボードのスペースバーを押したまま、Summit48の電源を投入

すると........
764anonymous@ PPPa722.chiba-ip.dti.ne.jp:05/01/18 22:45:34 ID:y80up7SN
>>763
Σ(゚д゚lll)ガーン
そんな簡単にできるんですか。。。ありがとうございます。
765anonymous@ h219-110-059-123.catv01.itscom.jp:05/01/19 01:18:47 ID:pp7nRwxq
UNIX及びMacOSXにおいて
ipconfig /renew
に相当するコマンドはありますか?
あるとしたら何ですしょうか。教えてください
766ip:05/01/19 02:43:52 ID:lscBdONT
ルーターA 11000000.00010000.00000000.00000001
サブネットマスク 11111111.11111111.11111111.10000000
で、
端末B、172.16.1.15の下位8ビット 00001111
AとBはどうして同じネットワーク内と認められないのですか?
767boke:05/01/19 02:48:00 ID:???
>>766
その質問にはボケで回答しないとイケないって事だよな?
768:::05/01/19 02:49:35 ID:???
だって、そのルータAのアドレスって、
192.16.0.1/25でしょ。
その端末Bとどこが同じなの?
769ip:05/01/19 02:54:34 ID:lscBdONT
すみません・・・
ルーターA 172.16.0.1
端末B 172.16.1.15
です・・・泣きそう
770いp:05/01/19 02:58:45 ID:lscBdONT
あああ、サブネットマスク 255.255.255.128です
771pppp:05/01/19 03:01:52 ID:???
結局なにが言いたい?
コッチも答えようがないから、状況と質問内容を固めてから報告しなさい。
それと、もちつけ
772:::05/01/19 03:12:50 ID:???
あのね、両方クラスBだけどサブネット化してるから
違うネットワークになるんだよ。わかる?

第3オクテットでルータと端末Bで一致しない以上、
その時点で違うネットワークと認識されるの。
773ip:05/01/19 03:27:35 ID:lscBdONT
すみません。
ttp://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20050119032622.jpg
もしよければ教えて頂きたいです。
774:::05/01/19 03:53:29 ID:???
172.16.0.1のネットワークアドレスは172.16.0.1/25な。(以下ネットワークX)
172.16.1.5のネットワークアドレスは172.16.1.0/25な。 (同じくY)

でだ、
ネットワークXの取りうる範囲は172.16.0.0〜172.16.0.127
ネットワークYの取りうる範囲は172.16.1.0〜172.16.1.127

で、解答だ。D,Eの二つだな。

Aはネットワーク自体が違う。さすがにコレはわかるよな。
Bは一瞬正解かと思うかも知れんが、上に挙げたXの範囲に含まれないことがわかるだろう。
Cは範囲内に入ってるように見えるが、
コレはネットワークYのブロードキャストアドレスなんだよ。ホストには使えないの。

じゃ、俺寝るから。
この問題相当レベル低いからな。気合入れて勉強しろよ。
775ip:05/01/19 03:59:46 ID:???
ありがとうございます。
776 :05/01/19 04:01:34 ID:???
172.16.0.1 . 10101100 00010000 00000000 0┃0000001
172.16.1.15 10101100 00010000 00000001 0┃0001111 ×
172.16.0.130 10101100 00010000 00000000 1┃0000010 ×

172.16.1.15  10101100 00010000 00000001 0┃0001111
172.16.1.127 10101100 00010000 00000001 0┃1111111 ×
172.16.1.31  10101100 00010000 00000001 0┃0011111 ○
172.16.1.63  10101100 00010000 00000001 0┃0111111 ○
>>765の質問の回答 気長におまちしてます。すいません。お願いします
778 :05/01/19 12:04:42 ID:???
>765
google dhclient
779anonymous@ usen-221x117x93x158.ap-US01.usen.ad.jp:05/01/19 13:53:49 ID:kdtWNfFN
cisco813について教えてください。
ethernet portが4つあるのにe0しかIPアドレスが設定できないのはなぜ?
それと、ケーブル抜いても指してもEthernet0 is upとなるのはなぜ??
780 :05/01/19 15:15:22 ID:???
>>777
板違い。
それぞれのOSの板で聞け。
781anonymous@ gw.jiji.co.jp:05/01/19 15:34:18 ID:???
なんか昨日あたりから中国方面との通信状況がエラク悪くないですか?
782______:05/01/19 19:27:11 ID:???
>>779
巷にあふれるブロードバンドルータも、LAN側に4つくらいポートがあるけどIPアドレスは一つだけ。
そういうこと。
783779:05/01/19 20:46:52 ID:WeLp1M3W
>>782
そういうことですか。
納得です、ありがとうございました。
784_:05/01/19 22:19:45 ID:???
>>779
その外側に出ている4ポートはHUBのポートだ。
本当のEthernetポートじゃない。

内部的にHUBと本当のEthernet0がつながってるの。
Ethernet0はHUBと繋がっているから常にUpなのは当り前。
785質問:05/01/19 22:33:56 ID:6yOzj6KU
出会ぃ系のサィトをャッたとしたら警察ゃその管理人が協力すればャッた人の身元ゎ解るものなんデスか??
786 :05/01/19 23:43:03 ID:???
>>785
お水・出会い系板で聞くといいんじゃないかなー
787anonymous@ pl075.nas521.sagamihara.nttpc.ne.jp:05/01/19 23:48:48 ID:POaISPCk
ローカルで、ネットワークの負荷を監視するツールでおすすめの物
などあればおしえていただけないでしょうか。

例えば 
2台のPCでPC_A→PC_Bにjpgの画像を何枚か転送するのに
かかった時間が計測できる

後、初心者がネットワークの勉強をはじめるにはどんな本がおすすめでしょうか。

お願いします。
>>778
ありがとう。dhclientですね。調べてみます。

>>780
あっそ
789789:05/01/20 18:40:10 ID:Rq5KMsUA
すみません、

普段よく使ってる超簡単IP通信ソフト
http://www.mbn.co.jp/simplephone/
でNICやサウンドドライバを入れ直しても、
LAN内通話が同時には双方向通信(受信中にすらならない)できないんですが、
他に何が原因と思われますか?
790_:05/01/20 19:48:38 ID:???
>>789
よくわからんのだけど、
音声が電話みたいに全二重=相手の声を聞きつつ自分の声も相手に聞こえる
にならないってこと?
それだったらサウンドカードが全二重に対応していないからだと思う。
791anonymous@ 218.45.226.193:05/01/21 10:32:29 ID:???
ベリサイン等の認証局を使用して
SSLによるWebサーバを建てる場合は
ドメインの取得は必須でしょうか?
>>791
なにを利用するかによって異なる。
PKI使うの?
793anonymous@ PPPax731.chiba-ip.dti.ne.jp:05/01/21 17:22:13 ID:n5bXP3Fh
知らない人がヤフーメールを使って、
私のホットメールアドレスにメールを送りました。
内容が私のホットメールのパスワードでした。
気味が悪いので、ヘッダのReceived: fromを見たところ、

------------

Received: from 略
Received: from xx.xx.xx.xx by mail.yahoo.co.jp via HTTP; Thu, 20 Jan 〜

------------

この場合、xx.xx.xx.xxの部分は送信時に
メール送信者が利用したサーバ、
もしくは送信者のIPアドレスと考えていいのでしょうか。
794_:05/01/21 18:23:01 ID:???
>>793
中継しているプロキシサーバかもしれんよ。

てか、知らない人からのメールなんて普通はサクッと削除だろ。
フィッシングとか怖いからねぇ。
795_:05/01/21 18:32:28 ID:???
>>791
ありがとうございます。
現存するhttpsを使用した通信サーバの
バックアップサイトを構築するするためです。

非常時のバックアップなので、
本当はipアドレス直で行いたいのですが、
開発ベンダが、サーバ認証ありのSSL通信の場合、
ドメイン取得が必須と言ってきました。
実際、SSL使用のipアドレス直のシステムもあるので、
本当かなと思ったのです。
796anonymous@ JSHF3142451:05/01/21 18:53:34 ID:R/KHKLr8
パソコンに画像を送信できる無線のカメラについてお聞きしたいのですが。
ここで聞いてもいいですか?
797_:05/01/21 19:51:27 ID:???
>>796
だめです。ハードウェア板へ行ってください。
798anonymous@ 218-228-167-89.eonet.ne.jp:05/01/21 23:19:00 ID:qQq0oBe+
質問です
ルーターにPC DVD PS2と3つの線を繋げてます
そしたら急に回線が繋がらなくなります
これはIPを固定アドレスにしていないからでしょうか?
799anonymous@ YahooBB218135202121.bbtec.net:05/01/21 23:43:26 ID:st6Z5dq6
すいません、
勉強がてらネットワークの設計を自分でやってみようと思ったのですが
設計書のフォーマットが分かりません。
実際の企業でやる場合には
設計書、図面、スケジュール、他に何か要ります?
どっかに参考になる資料とか転がってないですか?
800 :05/01/22 01:53:28 ID:JQ5j6QBR
5年前のパソコンと最近のパソコンでは同じ回線で通信速度は変わるんですか?
変わるとしたらどこが違うからですか?
801 :05/01/22 02:18:10 ID:???
CPUとチップセットのバス幅
802通りすがり:05/01/22 10:56:29 ID:???
最近、振り込め詐欺で、自宅や警察の発信番号が携帯に通知されて詐欺に合うケース増えてますね。
対処法あるんでしょうか?ってかなぜ番号が偽装できるんでしょう?
803.:05/01/22 13:53:06 ID:???
>>801
その説明は断片すぎ

>>800
パソコンの処理速度の向上
>>799
ISOを勉強汁。
要件定義、構築、テスト、保守運用が抜けてる。
本来はこれに、契約関係の書類をくっつける。
805anonymous@ YahooBB221026240002.bbtec.net:05/01/23 05:24:01 ID:WLh9/mVR
ADSLとかで、NTTの収容局のADSLモデムを経由したあとはどうなってるの?
806 :05/01/23 18:15:27 ID:???
それは秘密です。
807anonymous@ i219-164-51-169.s02.a017.ap.plala.or.jp:05/01/23 21:14:49 ID:vK0KX+xc
すいません、ポートってどうやって開けるんですか?
とりあえず友達から電動ドリル借りてきました。

808sage:05/01/23 22:52:56 ID:???
>>805

http://flets.com/pdf/flets-tech.pdf
って、Fletsでいいのか

>>807

現在の物理ポート反対側からドリルを垂直にあて、穴を空けてください。
斜めポートを空けてしまうと正常にフレーム転送が行われないので注意が必要です。
また、空けすぎると床まで到達する可能性がありますので、
床には添え木を用意した方がいいでしょう。

809anonymous@ th4691.at.ppp.u-netsurf.ne.jp:05/01/23 23:11:57 ID:uMukPNIt
先日、NTサーバー内のクライアントにXPpro搭載機を追加したのですが、
通信速度が激落ちしてしまことが多くなりました。
用途はサーバー間とのデータのやりとりで、クライアント間のやりとりは
ほとんどしていません。マスタブラウズの優先順位ではXPproの方が上位
なので、その面で関係があるのでしょうか?
それとも、パケット量の違いによる影響でしょうか!?
どんな可能性があげられるか、教えてください。
ちなみにほかのクライアントはwin98です。
810anonymous:05/01/23 23:47:15 ID:s0GH7IbB
学校で、ICMPとTCPの違いをレイヤーの観点から論ぜよっていう課題を
出されました。
ICMP、TCPの基本的なことは調べてわかっているのですが、レイヤーの観点
からとなるとよくわかりません。レイヤー同じじゃないですか?

そのような事が書いてあるサイトでもいいです。
どなたか教えて下さい。御願いします。
811ブロードバンドルーザー:05/01/23 23:50:56 ID:???
*********************************************************************
[WAN] <- [BHR-4RV(172.0.10.1)] <-> [WHR2-G54(172.0.0.1)] <-> [HUB] <-> [Printer(複数)(172.0.0.2〜)]
               + <-- [BHR-4RV(172.0.7.1)] <-> [HUB] <-> [PC(複数)(172.0.7.2〜)]
               | <-- [BHR-4RV(172.0.9.1)] <-> [HUB] <-> [PC(複数)(172.0.9.2〜)]
               \ <---------------------------> [HUB] <-> [PC(複数)(172.0.10.2〜)]

別セグメントのPCは共有不可が条件
*********************************************************************

複数のルータを用いてセグメント分けをし、子ルータの一つにプリンタを繋いだのですが印刷が出来ないんです。
これ理論上は印刷できますよね?
もっとも、設定をどうしたら良いのかサッパリなのも事実なのですが・・・

出来ないとしたら別の方法を考えたいので、何か参考になる事を教えて頂ければと思います。
どうか皆様の経験とお知恵を拝借させてください。
812:::05/01/24 00:17:33 ID:???
>>810
TCPとICMPが同じレイヤーって・・・
君、本当に調べた?

釣られちゃったかな(笑)
813810:05/01/24 00:26:53 ID:YV8Qtxlu
マジです!
IPヘッダの中に上位プロトコルを書く部分があって、
ICMPなら1、TCPなら6とかなるから同じレイヤーなのかと…。
あと、普通にぐぐって出てきたサイトにも同じレイヤーみたいな事が
書かれてたんです。違うって書かれてたサイトもあったんですけど。
814anonymous@fushianasan:05/01/24 00:31:58 ID:???
>>811
理論上印刷はできるが設定方法については板違い.

設定方法についてはハード板あたりで再度質問汁.
そのとき,印刷する方法についてlprかIPPを使うのかftpで直接送り込むのか,
ぐらいは書いてから質問汁.

>>812
>>1に「宿題は自分で。」って書いてあるのに
こんなところで質問するのはネタ決定.

きっと彼の言うレイヤーは「コスプレイヤー」の略語なんだよ.


815ブロードバンドルーザー:05/01/24 00:41:18 ID:???
>>814
ご指摘ありがとうございます。
ハード板逝ってきます。
816810:05/01/24 00:43:43 ID:YV8Qtxlu
マジですって…。ネタって思ったらレスしなければいいのに…。
ってか別に教授がここ見ててもいいですけどね。
ネットで調べろみたいな事も教授言ってたので。

よかったらICMPでぐぐって3つめのサイトみて下さい。混乱します。
817:05/01/24 00:51:34 ID:???
よかったら勝手に混乱しててください。
818810:05/01/24 01:05:31 ID:???
レイヤー違うって事がわかったからとりあえずいいや。寝よ。
819810:05/01/24 13:53:24 ID:???
なんだ。やっぱりヘッダ内の位置からしたらICMPとTCPって同じ層じゃん。
そっちが釣りじゃん。
820_:05/01/24 14:25:27 ID:???
>>819
解らなかったなら素直に、解らない〜、と泣きつけば、まだかわいげが
あるんだが。

それより、
> ネットで調べろみたいな事も教授言ってたので。
の範囲に、「ネットで他人に答えてもらう」が含まれるのには驚いた。
810なんてどうでもいいんだが、うかつに部下に「ネットで調べてよ」って
言ってしまうと、掲示板で不特定多数相手に質問してしまう奴もいるのかも、
と思うとかなり背筋が寒くなったよ。
ここ数年入社の超新人類の特性はさんざん叩き込まれたつもりだったが、
これは想定していなかった。そういう意味では810に感謝するよ。
821810:05/01/24 15:11:25 ID:???
答える気がないならレスしなくていいのに…。

調べてわからなかったら聞くしかないし。聞くのも調べるうちじゃ?
質問するのがなんでいけないのかわからないし。不特定多数なところが×?

ぶっちゃけ自分は答えを知ろうとしてるんじゃなくて、課題の意図する
ところがわからないわけで…。レイヤーの観点って何なんだと。
レイヤーが同じ(皆さんが言うには違うらしいけど)なんだからレイヤー
からの観点もなにもなく、違いは簡単に言うとTCPはポート番号とかで
識別、ICMPはポート番号とか関係なしに異常検出と通知って事になる。
で、仮にレイヤーが違うとして、ICMPがネットワーク層だとすると、
ICMPヘッダのつく位置が、IPヘッダの位置にならないのかと。
上に書いたように、IPヘッダ中のプロトコル番号に、DUPやTCPと並んでICMP
があるのはどういう事かと。
レイヤーの捉え方の問題なのかも…?

と考えてる810でした。長文すみません。
822_:05/01/24 15:42:39 ID:???
>>821
ヘッダの位置でレイヤって決まるのかい? その発想から離れて、
それぞれのレイヤには役割ってもんがあるのを思い出してみな。
意味から考えてICMPがレイヤ4と言えるのかい?

調べて判らなかったら聞くにしても、自分の調べて結果
どう考えたかくらい書いても良かろう。
ネットじゃなくてリアルに質問するときもお前は810みたいに聞くのか?
823_:05/01/24 19:29:25 ID:???
>>821

>ぶっちゃけ自分は答えを知ろうとしてるんじゃなくて、課題の意図する
>ところがわからないわけで…。レイヤーの観点って何なんだと。

そんな’意図’は出題者しか答えられないのでは?
824810:05/01/24 20:59:39 ID:???
>そんな’意図’は出題者しか答えられないのでは?
そんなってどんなだかわかりませんが、だったらテストとか全部
答えられない気がしますが。

一応、今答えを書いているところです。うまくかけなく四苦八苦ですが。
825810:05/01/25 01:37:07 ID:???
課題の解答案
TCPは、トランスポート層のプロトコルであり、送信するデータにTCPヘッダが
付加することで、再送制御、フロー制御、また、ポート番号による論理的通信
路の多重化(複数プログラム中の対応するプログラムと通信出来る)が可能と
なる。再送制御は、送信元が確認応答待ち時間内に確認パケットを受信しない
とデータを再送するという形であるので、永続的な障害などの場合には、非常
に効率が悪い結果となってしまうが、確実に正確に届く。
ICMPはインターネット制御メッセージプロトコルと言い、TCPやUDPでの通信に
おいて、何らかのエラーが生じたり障害が発生したりした場合に、この発生し
たエラーを送信元に通知するために使うプロトコルである。
エラーの内容はICMPメッセージ内に書かれる。送信元に通知されるのは、ICMP
メッセージにIPヘッダとイーサネットヘッダを付加したものであり、IPパケッ
ト(通常のパケット)に対してICMPパケットと呼ばれる。また、ICMPはヘッダ
の層で考えるとTCPやUDPと同じ層に位置することになりIPヘッダ内のプロトコ
ル番号にICMPの場合は1が書かれるが、トランスポート層以上の層のデータを
扱っておらず、ネットワーク層以下でのみ動作するので、ネットワーク層のプ
ロトコルである。

これにもうちょっと層自体の役割をつけ加えて、提出するつもりです。
ここが間違ってるとかってありますか?日本語がちょっと変ってのは無視で…。
>>822さんヒントどうもでした。
長文すみません。
826 :05/01/25 01:51:58 ID:???
> 調べてわからなかったら聞くしかないし。聞くのも調べるうちじゃ?
どっひゃー
827 :05/01/25 03:24:34 ID:???
要するに宿題の丸投げかよ。
でも典型的な態度で面白いからウソトリビアを取り混ぜてしばらく遊んでみるかモードになりそうだな。
828:05/01/25 05:09:28 ID:???
>レイヤーの捉え方の問題なのかも…?
OSIの階層とTCP/IPの階層の微妙な違いを理解した上で説明しろ、という意図では?
829 :05/01/25 10:30:59 ID:???
>>825
間違っているかどうか、課題の意図に沿った回答かは
教授が判断してくれますから、我々の意見に惑わされず
自分で調べて思った通りに書いて提出してください。
830_:05/01/25 12:49:30 ID:???
>>825
> ここが間違ってるとかってありますか?

ある。どこかは自分で考えろ。

採点は、正解か誤りかで判断すれば「誤り」。
正当性について部分点というものが存在するなら「100点中25点」といった
ところか。正答誤答によらない論述としての評価は、人にもよるだろうが、
俺なら100点中30点くらいしかつけられない。
831_:05/01/26 09:11:06 ID:???
>>825
ん〜、ちゃんと理解できないで書いているのがよく判ってしまう解答だな。
実務やってない学生さんだから仕方ないか。

例えば、ICMPとTCP/UDPは直接関係ない。
>TCPやUDPでの通信において、何らかのエラーが生じたり
>障害が発生したりした場合に、
は明らかに誤りだ。これだとICMPはレイヤ4になってしまう。

ICMPはIPに関するエラーや通知を行うプロトコル。
つまりIPの制御用メッセージであり、IPの一部といっても過言ではない。
これだけでレイヤの違いは答えられるヘッダ云々の話は不要だし
余計だ。これだけで減点だろ。
>>831
> >TCPやUDPでの通信において、何らかのエラーが生じたり
> >障害が発生したりした場合に、
> は明らかに誤りだ。これだとICMPはレイヤ4になってしまう。
udpのport unreachableがicmpで帰ってくるという例外があるけどね。
833anonymous@ zaqd37cc978.zaq.ne.jp:05/01/27 10:41:29 ID:???
家のWAN回線を2ルート化したいです。
先日、回線障害で確信しました。
現在ケーブルのみで、ADSLを追加しようと思います。

端末のPCと2つの回線を何でつなげば
片方が切れても影響を受けずに運用できますか?
安くていい装置があれば教えてください。
834 :05/01/27 10:46:14 ID:???
835833:05/01/27 11:30:21 ID:???
>>834
ありがとうございます。
836831:05/01/27 13:13:16 ID:???
>>832
そういえばそだね。
837anonymous@ FLA1Aai070.ygt.mesh.ad.jp:05/01/27 13:50:32 ID:???
Ciscoスレでスレ違いとのご指摘を受けましたので、こちらで改めて質問です。

「ネットワークモニタ」と「プロトコルアナライザ」の違いとは、どのようなものなのでしょうか。
Googleなどで調べてみたところネットワーク・プロトコル・アナライザ(ネットワーク・モニタ)などという記述が多く、
厳密にどこが違うのかよくわかりません。
いまのところ、

<ネットワークモニタ>
・Windowsエンドシステムで利用する
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/netanalysis01/netanalysis_01.html
・ソフトウェアベースで動作する
・リアルタイムでパケットを解析できないので、ある特定のパケットの解析が主となる
・頻繁に使用する?
ttp://members.ld.infoseek.co.jp/shinji_m/study/Support/modeltool.htm

<プロトコルアナライザ>
・Sniffer等
・ハードウェアベースで動作する
・プロトコル動作をキャプチャ、表示、分析する
・定期的に使用する?
ttp://members.ld.infoseek.co.jp/shinji_m/study/Support/modeltool.htm

という認識です。
疑問点は、

・プロトコルアナライザではパケットを解析できるのか
・デコード能力がより重要なのは、ネットワークモニタとプロトコルアナライザのどちらなのか

の二つです。
長々と書いて申し訳ありませんが、ご存知の方、どうぞご教授お願いします。
838anonymous@ s9.80code.com:05/01/27 23:55:59 ID:GFVxFV+4
SSLの通信したいんですが分かりやすいサイトありますか?
クライアント側の処理がしりたいのです。
またわはブラウザがサーバーとやりとりしてることを覗き見るソフトありませんかね?
839anonymous@ menet70.rcn.ne.jp:05/01/28 00:53:38 ID:TbNrBqep
初歩的なことかもしれまんせんが、ping疎通に関する質問です。
Cisco「Catalyst3550-12G」を中心に、主に「Catalyst2950G」を
配置してネットワークを構築しましたが、PCから2950Gへpingを打つ
と初回のみタイムアウトで落ちます。次からはpingが落ちることは
なくなりますが、時間をおくと(1日程度)再現します。
これは仕様なのか、または「よくあること」なのでしょうか?
なお、ローカル環境で試験した場合も同様でした。
どなたかご教授をお願いします。
840anonymous@ ZK223004.ppp.dion.ne.jp:05/01/28 04:56:21 ID:CLC/ZSyI
「マスタリングTCP/IP」読んだけど、よくわからんことがあります。
端末Aが別のネットワークの端末Bと例えばSMTP通信する場合
最初にIPヘッダに記述する宛先アドレスはBのIPアドレス?
だとすると、当然最初だからARP要求が発生すると思うのですが、MACアドレスにはブロードキャストアドレスを設定して
一斉送信した場合、
どのノードからARP応答が帰ってくるのでしょうか?
(参考書には"受け取り側が自分のIPアドレスだったら自分のMacアドレスを設定して応答を返す"とありますが
 別のネットワークに送っているわけだから、それは無いですし、、)
841-_:05/01/28 07:53:25 ID:???
>>840
るーてぃんぐ

あとレイヤーの違いも理解するように
842anonymous@ 218.223.139.221.eo.eaccess.ne.jp:05/01/28 09:32:29 ID:???

GPSを時刻ソースにするNTP鯖の日時がいきなり2024年9月13日になった。
数時間後に正常日時に戻ったんだが、これは米軍のせい?太陽のせい?
843anonymous@ i219-165-223-57.s02.a040.ap.plala.or.jp:05/01/28 11:08:12 ID:HMlA/dX/
特に電気通信事業者、プロバイダで言う
「エッジ」「コア」「アグリゲーション」と言う用語の意味を教えてください。
ぐぐっても、いまいち分かりませんでした
よろしくおながいします
844_:05/01/28 12:00:31 ID:???
>>843
> ぐぐっても、いまいち分かりませんでした
ならば、キミにとって知らなくてもいいことということだ。

キミが列挙した用語の意味がわからなければ会話ができない・資料がかけない、
などであれば、いまここで単語の意味だけを知ったところで目的は達成できない。
単に趣味の話であれば、なおさらだろう。
宿題ならば自分で調べたまえ。
845みどりいろ:05/01/28 13:15:45 ID:???
>>839
で、debugはしたんですか?
846 :05/01/28 15:05:58 ID:???
>>844
死ね
847 :05/01/28 15:12:25 ID:???
848anonymous@ FLA1Aad022.gnm.mesh.ad.jp:05/01/28 16:01:13 ID:AQqY4Zdn
回線の速度はかるやつ作るんですけど、
速度をはかる公式ってあるんですか??
849 :05/01/28 16:10:30 ID:???
>>848
そんなことを聞くアホには作れませんから。残念!!
850名無しさん:05/01/28 17:55:12 ID:???
速度公式って、あれだろ。
v=dq/dt
851anonymous@ NMAUF228829:05/01/28 22:42:56 ID:???
無線LANって奴はデスクトップでも対応してる物ありますか? 家に電話線無いので・・・
852anonymous@ FLA1Abp035.aic.mesh.ad.jp:05/01/28 23:20:40 ID:???
電話回線が1つしかない部屋にPCを置こうと思っているのですが
電話用とPC用で2回線にしたいのですが、何かいい方法はありませんか??
アドバイスお願いします。
853anonymous@ h223025.ppp.asahi-net.or.jp:05/01/28 23:43:05 ID:???
>>851
無線LANと電話線の有無がどう関係するんだ?
854__:05/01/29 00:38:10 ID:???
>>851
すごい。君の家はフレッツスポット内にあるんだ。
つり?マジレスしていいのか?

>>851
ttp://www.ddipocket.co.jp/p_s/service/air_h/index.html
ttp://www.at-freed.com/html/index.html
ttp://www.so-net.ne.jp/access/bitwarp.html
ttp://flets.com/opt/index.html
http://pc5.2ch.net/isp/


>>852
アナログ回線追加する
ISDNに変更する



アナログ+ADSL重畳にする
各社FTTH導入する
電話回線解約して各社FTTH+IP電話にする
856anonymous@ h215.p270.iij4u.or.jp:05/01/29 09:30:06 ID:???
>>852
そんな君にはOCNエコノミーをお勧め。
PC専用の線が引けるぞ!
857_:05/01/29 16:05:03 ID:???
>>837
あんまり区別して使ってない。同じ商品を指す場合が多い。
狭義では、ネットワークモニタで取得したキャプチャデータを
解析するのがプロトコルアナライザだと思うが、
両者は同一製品の中のそれぞれの機能である場合が多い。

>>839
最初はARP解決が必要だから一発目のPINGが通らないのは
当り前のこと。時間をおくとARPキャッシュが消えるので
再度ARP解決が必要になる。

>>840
別のネットワークなら端末Aはまずネクストホップ(例えばルータ)のIPアドレスを
ルーティングテーブルまたはデフォルトゲートウェイ設定から解決する。
そのネクストホップのIPアドレスについてARP要求を出す。だから応答はネクストホップ。
別のネットワークそのままARPを送ることは基本的にない。

>>843
エッジ=顧客と直接接続するための機器(ルータ/スイッチなど)のこと。
コア=顧客と接続せずトラフィックの中継を専門とする機器のこと。
(e.g. 顧客---エッジルータ---コアルータ---ゲートウェイ---インターネット)
アグリゲーション=集約。何を集約するかのコンテキストによって意味は
変わるが、例えば経路集約なら経路とかをまとめたりすること。
(e.g. 192.168.0.0/24+192.168.1.0/24=192.168.0.0/23)
858SH:05/01/29 16:40:57 ID:qxyhgmnj
質問です。すれ違いでしたら誘導してください。

一人暮らしなので携帯電話がメインで自宅電話が鳴ることは、
月に1回あるかないかだったので、数年前に電話回線を止め、
インターネットもケーブルテレビに切り替えました。

一般電話は使えなくなりましたが、それまで払っていたプロバイダ料金なども考えると、
同じくらいの金額でケーブルテレビも見れるし、インターネットは速く、安定しているので、
満足していました。しかし、最近になって、仕事の都合上、FAXが必要になってきたのです。

そこで質問ですが、インターネットを利用したFAXで送受信が出来るものってありますか?
FAXの本体は買ってもいいと思っています。
自分で調べた中では、受信はメール添付で送られてくるが、送信は電話回線とか、
相手側の機種によっては送受信ともに出来ないことがあるとか、パッとしません。
何かいいのないですかね?
859教えてください:05/01/29 17:57:44 ID:wZOqMv7h
自作パソコンを一回程度組んだことはあるんですが
無線LANの事全く無知なので教えていただきたいのですが
会社に有線LNAが入ってます。
事務所に壁からのLANケーブルとつながったパソコン(いろいろ設定は変更できそうなパソコン)があります。
そのパソコンと壁のLANケーブルの間に無線LANの親機を入れて
隣の自分の部屋のパソコンに子機をつなげてインターネットをしたいんですが
可能でしょうか?
当然会社には内緒ですし、サーバー?おおもとの?パソコンの設定は変更できません
事務所のパソコンは設定をいろいろ変更できます。
860anonymous@ 350234000335852:05/01/29 18:10:17 ID:???
>>859
入れたらどのへんか教えてくれ。
侵入しに行くから。
861837:05/01/29 18:12:50 ID:???
>857
どうもありがとうございました。
862教えてください:05/01/29 18:26:15 ID:wZOqMv7h
>860
うん わかった!
だからどうやって入るか
教えて!
863anonymous@ i220-220-183-65.s02.a001.ap.plala.or.jp:05/01/29 19:48:12 ID:xHLtAL6H
質問させてください。

会社のパソコンから、自宅のパソコンのハードデスクのファイルをダウンロードすることは

可能なのでしょうか?

自宅のパソコンはインターネットに繋がりっ放しです。
864_:05/01/29 19:48:48 ID:???
865 :05/01/29 20:24:11 ID:???
>>863
初級ネット逝きな。
866 :05/01/29 23:13:50 ID:f64bYZHD
IEEE 802.1p(802.1D?) のQoSって、実際の運用で使っている現場は
どれくらいあるんでしょう?
うちみたいな弱小エッジでも使えるレベルの実装というか価格帯
であるんでしょうか?
867_:05/01/30 00:22:42 ID:???
>>866
広域イーサのQoSサービスでバリバリ使われてる。
868840:05/01/30 00:50:11 ID:553vBGzP
>>857
神!
さんくす!

もう一回じっくり読んでみたら、確かにそういう記述がありました。
最初は必ずブロードキャストでARP要求出すもんと思ってました、、
869 :05/01/30 01:01:48 ID:???
>>867
てことは100万くらいで買える機械では気軽に使える状況に
無いということなんでしょうか。

VoIPの優先制御を考えているんですが、エッジ側のEthernet
のレイヤで確実なQoSを得る必要があるのか無いのか、それ
もよくわからなくて...

いまどきの機械だと、IPの層で優先制御できれば音声品質
は確保できちゃったりするんでしょうか。
870anonymous@ ZK223004.ppp.dion.ne.jp:05/01/30 01:28:51 ID:553vBGzP
根本的な質問です。
自マシンからインターネットを通じてホストQへファイル転送する場合

「パケットA」を送るとします。
でも途中のルータ1で
パケットA → パケットA1、パケットA2 に分割されました。

さらに途中のルータ2で
パケットA1 → パケットA11、パケットA12
パケットA2 → パケットA21、パケットA21

となった場合、これを受け取るホストQはどうやってこれを組み立てて1つのパケットに戻すのでしょうか?
IPヘッダの識別子とフラグメントオフセットを使うのでしょうけど、
どうやったら順番どおりに認識できるのかが解らないです。。
871_:05/01/30 01:45:11 ID:???
>>870
オフセット通りに並べるだけ。
たとえば、
ttp://cvsweb.netbsd.org/bsdweb.cgi/src/sys/netinet/ip_input.c?annotate=1.209
のline 884あたりを読めばわかるだろう。
872anonymous@ ZK223004.ppp.dion.ne.jp:05/01/30 04:04:04 ID:553vBGzP
>>871
どうもです!シェシェ
873anonymous@ h014.p483.iij4u.or.jp:05/01/30 07:50:13 ID:6C4oHCqK
インターネットメールですが、Subject:といったヘッダでは
ISO-2022-JPと"B"encodingという組み合わせが多いですが、
文字コードはISO-2022-JPでなければダメなのでしょうか?
できればSJISをISO-2022-JPに変換する処理は書きたくないのですが。。
本文はMIMEにするのでSJISもOKだと思うので、ヘッダも何とか回避したひ。。
#もしダメなら、SJIS→ISO-2022-JP変換を書かないとならないのかな?
874anonymous@ nttkyo073176.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:05/01/30 08:53:05 ID:QANOr9nK
同一ブロードキャストドメイン内に192.168.18.1のアドレスを持った端末と10.0.0.1のアドレスを持った端末が
存在していたとして、192.168.18.1->10.0.0.1にpingって飛ばせるんでしょうか?
ブロードキャストアドレスや、ARPをむりやり設定するなどして。
875sage:05/01/30 11:03:22 ID:???
>>874
・両方の端末のサブネットマスクを0.0.0.0にする。(反則)
・1インタフェースにIPアドレスが2つ振れるルータを導入し、
 端末のGWをそこに設定する。
876(=´▽`)ゞ:05/01/30 11:28:07 ID:gCoTJIDu
携帯からハッキングってできやすかぁ?
877:05/01/30 11:33:00 ID:???
可能
878_-_:05/01/30 12:29:21 ID:???
>>873
そうやってつくったメールを出すのは勝手だけど
そのメールを受け取った人が読めるかどうかちゃんと考えてる?
世の中にあまたあるメーラはあなたの俺様基準を理解してくれるとは限らないよ?

まあまずRFCよめや
あえてポインタは示さぬ
879 :05/01/30 13:38:30 ID:pNC7w+Es
スイッチングハブを使用したスター型ネットワークで

「あるパケット」がハブに到着した後、送信先の回線が「他のパケット」に使用されてたら、

そのパケットは廃棄されんの?それともハブにどのくらい容量まで待機できんの?
880anonymous@ h215.p270.iij4u.or.jp:05/01/30 14:17:19 ID:???
HUBの仕様のなかにキャッシュ容量が書いてないか?
lanにつながったパソコンが「ワークグループのコンピュータを表示する」で表示されません。
直接「\\パソコン名」ではつながるのになぜか相手のパソコンも自分のパソコンも表示
されない。
グループ名も統一されているし、ピングも通る・・・
どうして?
882 :05/01/30 15:12:28 ID:???
>>881
Windows板か初級ネット板へどうぞ
883_:05/01/30 15:17:47 ID:???
>>869
Cat3550なら普通に優先制御できます。

>>873
ちゃんとRFC読め。

>>874
ルータで中継するしかない。

>>879
ある程度のバッファまでは破棄されない。
バッファ容量は製品次第。
884881:05/01/30 15:31:50 ID:???
>>882
ありがとうございます。いってきます。
886 :05/01/30 21:13:11 ID:???
>>885
初級ネット板で聞いてください
887_:05/01/30 21:28:46 ID:???
>>873
文字コードとしてシフトJISをどんな時も絶対使うなと言うつもりはないが、
シフトJIS<->JIS変換なんか大した手間じゃないぢゃんとは思う。

まあ、SJISなんて指定ではシフトJISとは解釈してもらえないから、
ちゃんとRFCとIANAの資料を参照してからにしてくれ。
888:05/01/31 07:23:07 ID:XhX7u/KL
通勤ブラウザ
http://www.sjk.co.jp/
での串どこにありますか?
889専用線?:05/01/31 10:52:00 ID:MnoLwD/m
スレ違いだったら誘導してもらえると助かります

現在専用線を使っている業務があるのですが
コストのためにDSLへの変更案が出ました、が
ADSLは専用線と違い帯域保証(占有)とセキュリティの確保が出来ないと
偉い人から却下されてたのですが、これって本当でしょうか?
全然専門外なのですが、VPN 帯域保証でぐぐると
回線を制御して最低幅を確保してそうなサービスはあるのですが。。。
実際のコストやサービス地域は別にして(今は無理でも将来的には)
あくまで技術的にどうなのか詳しい方お願いします。

890_-_:05/01/31 12:26:46 ID:???
>>889
本当です。xDSL自体がリンク速度を保証できない規格だから。
安定しないので業務系アプリケーションのトラフィックを流すのにはやめておいた方がいい。
それに登り下りで帯域が異なるから遅延が変わってなんか妙なことになる。
情報系アプリケーション(メール・社内ウェブサイト等)ならまあ使えなくもない。

どうしてもやりたいのであればxDSLではなくて光ファイバー接続のものでやりなさい。
こちらならまあそれなりの安定は見込めるでしょう。切れたとき悲惨だけど。
891専用線?:05/01/31 13:16:43 ID:3YPXf74e
>>890
有難う御座います。
なるほど、そういうものなのですか・・・・
では、逆の方をお聞きしたいのですがいわゆる専用線は
(すいません、どんなものが有るのかよく知りません)
規格段階で常にリンク速度が保証されているのでしょうか?(障害は除く)
それとも限定管理された特定少数ユーザーからのアクセスだから帯域保証されているのでしょうか

一応自分でも調べてはいるのですが、ここを読め!!
みたいなのがあったら教えて下さい、おねがいします。

892anonymous@ 05001013701400_mc:05/01/31 14:54:56 ID:???
すれ違いだったらすいませ。
今までケーブルでパソコン一台あったんですが、二台目が欲しくなり購入したんですが。
今まで使っていたパソコンのLANケーブルを新しく買ってきたHubの1に差して、2に今まで使っていたパソコンに差し、3に新しいパソコンに繋いでランプもついてるんですが何故かネットに繋がらないんです。
なんででしょう。
893 :05/01/31 15:18:44 ID:???
894_:05/01/31 16:29:31 ID:???
>>891
高速ディジタルの話なのかATM専用線の話なのか知らんが、専用線は保証されている。

少数ユーザだからではなく、エンド・エンド間で帯域を占有できる仕組みだから。
自分が使ってなくても、他者がその帯域を使用できないから専用線なのだ。
自分専用の伝送路を用意してもらうイメージだ。

また、アクセス部分もxDSLに比べて十分に安定しているので、
ノイズなどで簡単に速度が落ちたりしない。

>>890
まぁ、ある程度割り切ればxDSLでもSNA/DLSwとか使えるけどな。
実際、使っているところも無くはない。
895anonymous@ h215.p270.iij4u.or.jp:05/02/01 00:10:12 ID:???
>>894
xDSLでSNA流すのか・・嫌だな。
896質問です:05/02/01 20:41:28 ID:???
ネットワークでマルチキャストという手段はストリーミング映像の配信に使われるそうですが、
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
多数のクライアントが多数のパケットを特定多数に送信しあいたいシステムを構成したいときに用いても大丈夫ですか?
897ニャー:05/02/01 21:17:41 ID:???
パケットがフラグメントしてるのを調べるにはどうしたらいいんでしょうか。。。
IPsecVPNなどで。。。
898_-_:05/02/01 21:22:58 ID:???
>>896
理屈的にはOK
それを流せるネットワークがあるかどうかは別問題
899anonymous@ i60-41-10-236.s02.a007.ap.plala.or.jp:05/02/01 21:52:20 ID:y7vFZwdx
【MX】ファイル共有ソフトユーザー 一斉摘発の日【Winny】
http://dso.2ch.net/test/read.cgi/myanmar/1102260506/l50

これはもうダメかもわからんね
900anonymous@ Global222-174.ccccc5.com:05/02/01 22:29:40 ID:???
質問です。
今、一番はやい有線通信と無線通信を教えてください
901:05/02/01 22:36:46 ID:???
900です。
何これホスト名ばれるの?
902anonymous@ h215.p270.iij4u.or.jp:05/02/01 23:03:23 ID:???
>>900
早いってのが何を指すのか解らん。

>>901
この板は名無しがfusianasanだから。
903 :05/02/02 00:34:35 ID:???
>>900
有線だったらinfinibandかな。
多分こういう事を聞いているんじゃないと思うが。(藁
904_:05/02/02 09:15:00 ID:???
>>897
リアセンブルされるところでキャプチャ。

DFビット立ててPINGでもいいけど、
IPsecとかだとオリジナルのパケットにDFついててもトンネル部分で
フラグメントしてしまう可能性ある。
905_:05/02/02 18:43:32 ID:???
winampの容姿を変える設定はどこですか?
906anonymous@anonymous:05/02/02 19:24:28 ID:???
UDPのICMPポート到達不可というのはどこに返ってくるんですか?
UDPパケットの送信に使ったソケットで待ってればいいんですか?
907ローザ:05/02/02 20:39:37 ID:???
PCのネットを使って一部の地域で放送されない番組を放送できるようにしたいのですがこの事に詳しい方又ゎやり方を知ってる方教えて下さい!!メール下さると助かります!!
908anonymous@ gl02-034.gl02.cilas.net:05/02/02 20:50:44 ID:???
ココで聞いてよいものかわかりませんが質問させてください。
現在入居中のマンションは光が各戸に通っているのですが
業者がイサオのみの状態です。
回線の経路は以下のようになっております。
[各戸]-LAN-[マンションのどこかの変換器]-光-[お外]

最近、住民の一部が他の業者の回線も使いたいということで、現在yahooとNTTが回線増設工事を始めたのですが、工事開始以降回線速度が半分になってしまいました。

こういうことってありますか?管理組合にクレームつけたほうがよろしいでしょうか?
909anonymous@ 218-251-7-16.eonet.ne.jp:05/02/02 22:32:59 ID:dbNQlomA
すいません。
どなたかエレコムのLD-WBBR4のプリントサーバ用のソフト
お持ちの方おられませんか?
CDが見当たらなくて…
うpしていただきたいのですが。。
9100101:05/02/02 22:46:35 ID:???
>>909
板違いだけど、エレコムってWEBからダウンロードできないの?
911 ◆1IujiCBRGE :05/02/02 22:51:01 ID:EMv7HeDw
>>910
ファームウエアはできるんですが、
ソフトはないんです。
912IPv4:05/02/02 22:56:30 ID:???
>906
ポート不到達メッセージは、ICMPパケットで通知されます。
タイプ値とコード値は調べてください。
9131010:05/02/02 23:12:10 ID:???
>>911
ひどい会社だな。「ドライバくらい載せろや!」ってメール送ってやれ。
914 ◆1IujiCBRGE :05/02/02 23:15:12 ID:EMv7HeDw
>>913
ドライバじゃぁなくて
プリンタサーバ用のソフトウエアなんです…
だからなんでしょうか?
915:05/02/02 23:26:46 ID:RjPFoU87
ソフトウェア板行ってみれば?
916 :05/02/02 23:35:32 ID:???
>>907
著作権料は払えるんですか?
917 ◆1IujiCBRGE :05/02/02 23:36:04 ID:EMv7HeDw
>>915
行ってみます
918906:05/02/03 00:29:44 ID:???
>>912
ということはICMPのソケットを作って待てばいいわけですね。
ありがとうございます。
919anonymous@ i219-164-153-63.s02.a029.ap.plala.or.jp:05/02/03 15:55:57 ID:BOs+UgMO
世話になります。
オンラインでカード決済を行い、与信が通ればすぐに結果が
反映される(当方のサーバと連携がとれる)システムの構築を
検討しております。

いろいろ探した結果、ベリトランス社のサービスがちょうど
ニーズに適うようなのですが、その他の選択肢として同様の
サービスを提供している企業をご存知でしたら、教えていた
だけないでしょうか?
宜しくお願い致します。
920919:05/02/03 15:58:16 ID:BOs+UgMO
おぉっっ!?ここは自動fusianaでつか!?
921 :05/02/03 17:39:57 ID:???
>>919
板違いよ。
「カード決済代行」 Go!! google
922anonymous@ ZL055173.ppp.dion.ne.jp:05/02/04 00:13:46 ID:???
質問です。最近某ISPの会員と思われる者からウイルスが日に数通送り付けられるのですが,該当するであろうISPに2回問い合わせたところ,
1回目は「会員にウイルス対策をするよう案内した」といわれ
2回目は「たぶんうちじゃないと思うけど確認してみる」(←放置プレイされてる)
といわれました。そこで確認をお願いしたいのですが,

From - Thu Feb 03 22:38:49 2005
X-Account-Key: account3
X-UIDL: 1107303089.1207.myserver_local_name
X-Mozilla-Status: 0001
X-Mozilla-Status2: 00000000
Return-Path: <".192925.t-mta6.odn.ne.jp"@mta6.odn.ne.jp>
Delivered-To: hoge@myserver_name.ddo.jp
Received: (qmail 1204 invoked from network); 2 Feb 2005 09:11:23 +0900
Received: from pxxxx-ipad03souka.saitama.ocn.ne.jp (HELO myserver_name.ddo.jp) (219.160.78.xx)
by 192.168.0.11(自メイルサーバローカルIPアドレス) with SMTP; 2 Feb 2005 09:11:23 +0900
From: [email protected]
To: hoge@myserver_name.ddo.jp
Subject: Mail Delivery (failure hoge@myserver_name.ddo.jp)
Date: Wed, 2 Feb 2005 09:11:33 +0900\

というメールヘッダの場合,
Received: from pxxxx-ipad03souka.saitama.ocn.ne.jp (HELO myserver_name.ddo.jp)
より,某プロバイダらしきリモートホストから自分のメイルサーバがメイルを
受信したという解釈で正しいですよね?

ネットで調べて間違いないと思ったのですが某ISPのサポートから
2回目にあのように言われたので少々不安になって質問しました。
ご教示願います。
923anonymous@ 210.239.23.167:05/02/04 15:02:03 ID:sZWDHW0V
新しく購入したサーバが
寒さのため夜中に勝手にシャットダウンしてしまいます。
倉庫の為たいした空調管理なんてできません
寒冷地の方似たような症状&対策知りませんか?
924993:05/02/04 15:03:00 ID:sZWDHW0V
ごめんなさい、板違いでした
925anonymous@ p1088-ipbf403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:05/02/04 19:54:34 ID:e25qSW9j
FortiGuardが会社で導入されて楽しみにしていたHPを見ることが
出来なくなってしまいました(エロサイトではありません)
どうにか見る方法は無いものでしょうか?
全く知識の無い初心者なので、変な質問でしたらすいません
宜しくお願いします
9260123:05/02/04 20:59:09 ID:???
>>925
首になりたくなければ我慢する。
FortiGuardを入れる会社ならWEB閲覧履歴は取っているだろうから、
業務に関係ないWEB閲覧で解雇されても文句は言えないよね。
就業規則によるだろうけど。
927名無しさん:05/02/04 21:43:47 ID:???
AirH使うと良いよ。
928anonymous@ NSOBF579402:05/02/04 22:55:53 ID:PXI0QC0A
工場出荷時のままで何も設定していない機器のことを
バージンって言うのは結構一般的なんですか?
今日上司が言ってたんですけど。
たまに面白いボキャブラリが出てくるので、上司独特の言い回しなのか
そうでないのか分からない…。
929 :05/02/04 23:01:13 ID:???
んなわけない
930間違い:05/02/04 23:31:27 ID:???
>>928
この世に生まれてきて、男と何もいたしていない娘のことを
バージンと言うのは結構一般的
931anonymous@ 05001016653268_vc:05/02/05 19:04:24 ID:gyVwHm8m
質問です
BUFFALOのWBR2-G54/Uを導入したのですが
1Fの有線親機PCと2Fの無線子機PCでインターネット履歴が共有されるようになってしまいました
2Fで見てたBOAタソのURLがきっちり1Fに残ってて…
なにか設定し忘れてますでしょうか?
御回答お願いします。
932 :05/02/05 20:08:04 ID:???
>>931
>>1を読み忘れています
933_-_:05/02/05 20:37:50 ID:???
>>928
どちらかというと繊維などの工業原料を扱う業界の用語である気がする
934anonymous@ EATcf-635p184.ppp15.odn.ne.jp:05/02/05 21:29:18 ID:LaF3oPmZ
会社にAVAYAのIP電話が導入されました。
非通知でかけるにはどうしたらいいの?
システムの人間に聞いても出来ないって。そんなわけないでしょ。
935 :05/02/06 00:12:57 ID:???
>>934
非通知に限らずいろいろな機能の特番が使えるかはそのIP電話次第。
出来なくても何の不思議もない。
936anonymous@ p1042-ipbf201sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:05/02/06 18:15:04 ID:U4w+1mU3
すいません、光線対簿の意味が分かる方どのようなことなのか教えてください。
937田は:05/02/06 18:39:40 ID:???
NTTのADSLでNTTのブロードバンドルーターwebcaster710に
PLANEXのブロードバンドルーターBRLO4Fを繋いで
BRLO4Fに繋げたPCからネットってできますか?
まったく繋がらないのですが教えてください
webcaster710はIPアドレス192.168.1.1サブネットマスク255.255.255.0 にして
DHCPサーバ機能は使ってません
どなたかアドバイスお願いいたします


938_:05/02/06 19:08:17 ID:???
>>936
光の線対簿

>>937
>>1 を嫁
939焦ったぁ:05/02/06 20:09:21 ID:1ULnrPNz
無事に解決したことはしたのですが、もう一度発生した際に解決できる気がしないので、今のうちに質問しておきます。
IPアドレス、ネットマスクが不明のルータが一台あります。DHCPは死んでいて、設定初期化のボタンはありません。
唯一の設定方法はルーターの80番ポートにアクセスするのみ。

こんなルーターを設定するにはどうしたらいいでしょうか?
940  :05/02/06 20:13:05 ID:g8NO7hDe
すまん
ワイヤリングクロゼットって何だ?

シスコ本見ててよく出てくるんだがいまいちよくわからん
941 :05/02/06 20:54:22 ID:???
>>939
ブロードキャストにping打つと答えてくれるかも知れない。
942anonymous@ h215.p270.iij4u.or.jp:05/02/06 20:57:36 ID:???
>>937
Webcaster710の設定で、BRLO4F配下セグメントへのスタティックルートを
BRLO4FのWebcaster710側インターフェース向けに書いてやれ。
943焦ったぁ:05/02/06 20:59:56 ID:1ULnrPNz
>941
ネットマスクが合っていなくてもブロードキャストping の返答って受け取れるんでしたっけ?
944名無しさん:05/02/06 21:09:37 ID:???
そのルータ、UPnPに反応したりしない?
945__:05/02/06 22:18:33 ID:???
>>940
アクセス層のスイッチ。
946anonymous@ h215.p270.iij4u.or.jp:05/02/07 00:54:08 ID:???
>>943
RFCではどうなってるか知らんが、Ciscoルータなら重複してる範囲であれば受け取れたハズ。
947937:05/02/07 06:29:46 ID:???
>>942ありがとうございます
しばらく検索してみましたが理解できそうもないんで
スイッチングハブというのを注文してみました。
これはこれで苦労しそうですが説明書が付いてそうなんで。
こっちでやってみます
948焦ったぁ:05/02/07 07:58:01 ID:???
>944
反応しないです。
管理者が逃亡して放置されていた
企業向けルータの初期化ボタンがなくなったものだと思ってください。


>946
へー知らなかった。
このルータはCiscoではありませんが、今度困ったときには試してみたいと思います。
949anonymous@ 61-23-187-155.rev.home.ne.jp:05/02/07 08:51:59 ID:V9O6oJK/
あなたの特定個人情報は○○です
とか云って見てもいないアダルトサイトの請求は
本当にありますかね?
950949:05/02/07 10:57:05 ID:V9O6oJK/
つかこれ
誤爆かorz
951anonymous@ ZF144186.ppp.dion.ne.jp:05/02/07 18:19:25 ID:9nUUICl/
すみません、Ciscoのループバックアドレスってどういう風に割り当てたら
いいんでしょう?

使い方としてフィルタやOSPF設定で使えて便利、というような話は
判ったのですが、付け方として、

1)このループバックアドレスに外部から到達可能とするべきなのか、
2)その場合/32で付けるのか(/30とかにしても意味ないとは
  思うんですが、設定可能なようなので)、
3)その場合ルーティングはどうなるのか(各Ciscoの/32アドレスに
  対して経路を書く必要がありそうだが、面倒でないか)、
4)もしかして単に接続ネットワークのどれかからアドレス貰って
  ループバックに付けてるのか、

という疑問が湧いています。

実際にソースアドレスとして使われるようなのでちゃんとした
設定をしないと駄目かなと思いつつ、それだとCiscoの数だけ
経路が増えて、そんな面倒なことはしないのでは?という疑問で
詰まってしまったので、誰かお願いします。
952anonymous@ t610055.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp:05/02/07 21:41:18 ID:umL619EX
http://mintweb.net/cgi-bin/mkbbs/mkres5.cgi?00000
今事件のことTVのニュースでやってるぞ!!!
953:05/02/07 23:05:58 ID:???
>>939
アドレス知りたいなら、クロスケーブルでPCかスニファーつなぎ、tcpdump等パケットキャプチャを動かした状態で
ルータの電源を入れろ。
そうして、ルータがブートするときにarpパケットなげるだろうから、そのパケットの送り元アドレスを見よ
954anonymous@ h215.p270.iij4u.or.jp:05/02/08 07:23:59 ID:???
>>951
何が言いたいのか良くわかんないけど、普通に他のインターフェースに
アドレス振った時みたいにConnectedとして扱われるよ。
アドレスは別に普通に好きなのが割り当てられるけども・・。

つか、何がしたいの?
955anonymous@ 350274000210143:05/02/08 17:25:11 ID:???
韓国のグローバルIPの範囲を教えてプリーズ。ググってもいまひとつ・・・。
956anonymous@ 350239000120451:05/02/08 17:52:26 ID:xsZ7brla
2ちゃんねらーの道草 http://hp9.0zero.jp/137/osaka2ch/ 荒らせカス共(`Д´)
957 :05/02/08 18:33:41 ID:???
958_-_:05/02/08 18:43:14 ID:???
>>955
三国人フィルタ でググレ
959 :05/02/08 21:38:04 ID:???
2台以上のPCをインターネットに接続するにはルーターが必要って
ほとんどのISPのサイトには書いてあるんですけど、ルーターを使わないで
ISPのグローバルIPアドレス追加オプション + ハブで2台接続できないですかね?

終端装置 ----- ルーター ----- PC
           U
           ----------- PC

   ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

終端装置 -----  ハブ  ------ PC
           U
           ----------- PC
こんな感じに。
960anonymous@ EATcf-629p253.ppp15.odn.ne.jp:05/02/08 21:58:04 ID:nFniwtL5
PC台数50台の社内LANがありますが
サーバーがありません。
インターネットにはルータ機能付のADSLモデムから出ています。
セキュリティに関してはクライアントへのウィルスソフト導入のみです。
この環境にセキュリティに特化した製品を導入する場合は
どこから手をつければよいのでしょうか?
(ファイアーウォールや侵入検知の機能です)
予算は30〜40万弱ぐらいです。
社内の守る情報は
1、各クライアントPC内にあるデータファイル全般
2、ウィルス感染PCによるウィルスの外部への送信 です。
ファイルサーバーを設置して毎日バックアップを
とる計画までは進んでいます。

モノはADSLモデムの手前に置く
セキュリティ統合アプライアンス製品のようなものを妄想しているのですが
何かお勧めはありますでしょうか?

長文になりましたがアドバイスお願いいたします。
961960:05/02/08 22:13:01 ID:nFniwtL5
ちなみに今は
Cisco PIX 506 
NOKIA IP130
などを調べていますが着眼点自体がどうなのか
PC50台の環境には過剰なのか役不足なのかもわかりませんです・・・



962_:05/02/08 22:15:38 ID:???
>>959
もちろん出来る。
963959:05/02/08 22:37:50 ID:???
>>962
レスありがとうございます。
できるんですか!?ならばルーター買うよりグローバルIPアドレス追加オプション + ハブ
の方がかなり安いですよね。
でもなぜ、2台以上のインターネット接続⇒ルーター みたいになってるのでしょうか?
ハブを使うと何か設定がややこしかったり、制約があったりするのですか?
964名無しさん:05/02/08 22:40:00 ID:???
>グローバルIPアドレス追加オプション
ってそんなに安いか?
ルータ(正確にはHUBとの差額だな)の方が安かったりしない?
965959:05/02/08 23:03:50 ID:???
>>964
eoなら月額210円ですし、Bフレッツは基本セッション数が2つみたいです。
eo(イオ) | マルチセッションサービス
http://eonet.jp/option/e_phone/multi/
966anonymous@ PPP257.kanagawa-ip.dti.ne.jp:05/02/08 23:21:35 ID:???
後からPC追加しようとすると苦労する。
IPアドレスをその都度もらわないといけないし。
967IT名無しさん:05/02/08 23:35:35 ID:???
>>960
その予算は、ハード費用別ですよね?

968名無し:05/02/08 23:39:39 ID:bx90KJg3
ルーターとか安いのなら2〜3000円だろ
モデムにルーター機能付いてるのもあるし

そこまで必死こいてルーター無しで接続しなきゃならん理由がわからん
969960:05/02/08 23:58:09 ID:nFniwtL5
いえ、純粋にセキュリティ製品にかけられる金額です
(ファイルサーバーは別途に確保されていますので)

>>967さんのレスの印象からみると
導入時の設定サポートなども含めて50万くらいでは問題外でしょうか?
しばらく検索の旅に出てまいります。
970__:05/02/09 01:06:16 ID:???
>>960
あなたの挙げた機種の値段を調べました?
箱だけ買っても使えません。
接続数分のライセンスもいりますし。
971951:05/02/09 01:14:55 ID:I2oh24xn
>>954
ループバックアドレスに使うアドレスの選び方を知りたいんです。

普通なら接続ネットワークからアドレス貰うしかないので
簡単に決まりますが、ループバックは意義が機器のIDみたいな
感じなので、付け方がわからない。例えば、

192.168.0.0/24 --- [cisco] --- 192.168.1.0/24

みたいな構成になってるとして、cisco のループバックには
何をつけるのがまとも?

1)192.168.0.1 とか 192.168.1.1 とか、接続ネットワークから
  もらってきたアドレス

2)192.168.254.1/32 みたいな全然関係ない、ルータ割り当て用
  として確保したアドレス

> つか、何がしたいの?

応用して何かをしたい訳ではなくて、変な設定をしないように
なりたいだけ。ループバックは何を付けても通信に影響しないので、
逆に通信上の意義や、運用上どうつけたらいいのかというのが
判らなくなってしまいました。
972anonymous@ h215.p270.iij4u.or.jp:05/02/09 01:43:30 ID:???
>>971
というか、その例だとループバックをつける必要性がいまいちよくわかんない。
ループバックってのはGREトンネルの終端にしたり、音声パケットのPeer先にしたり、
それを使う必要があるから作るものだと思われ。要らないなら作らなくて良し。
必要があるということはそこに振るアドレスは自然と決まって来る悪寒。


WAN - 192.168.0.0/24 − Router1 − 192.168.1.0/24 − Router2 − 192.168.2.0/24
↑みたいな構成で、今回Router1を導入する。
Router2はお客さんのルータでRouter1からWANに繋がることが確認されてから繋ぐとすると・・・。

マズ最初にRouter1を設置し、WANとWAN側IFとの疎通を確認。
次に拡張PingでWANと192.168.1.0/24の疎通を確認。
そして、Router2を接続前に192.168.2.0/24に含まれるアドレスのループを作ってWANとの疎通を確認。
んで、最後にループバックを消してRouter2を192.168.1.0/24のセグメントに接続しお客さん試験。
こんな感じでどうか?
973anonymous@ 39.34.180.203.dy.iij4u.or.jp:05/02/09 02:00:56 ID:???
無線LAN(インフラストラクチャモード)で、他のクライアントから繋がらないクライ
アントがいます。

そのクライアントからパケットを出せば、他のクライアントからも繋がるようになるの
ですが、802.11の仕様?では、無線LANのクライアントは、有線LANのように同じセグ
メント上の他のPCから自由に接続できないようになっているのでしょうか?
974973:05/02/09 02:07:14 ID:???

読み返したらわかりにくかったので・・

インフラストラクチャモードでは、通信を確立するにはクライアント→AP方向の
トラフィックが必須なのでしょうか? 言い換えれば、AP→クライアント方向には
(無線)通信を確立できないのでしょうか?

どなたかよろしくお願いします。
975_-_:05/02/09 20:32:42 ID:???
>>969
たぶん0が一つ足らない。
その手の機械はハードウェアの値段だけではなく
ソフトウェアは別計算だし
購入して終りではなく毎年保守費がかかるし
自分の手に終えないならSIerに設定をつくりこんでもらうことになるが
その設定費用・変更依頼費用などなどいろいろ金がかかる
976宣伝臭くてすまん:05/02/09 22:02:15 ID:???
>>969
http://www.trendmicro.com/jp/purchase/enterprise.htm
このへん見れ。トレンドマイクロはかなり安いと思うよ。
それでも50万は全然無理ぽ。
カスタマイズが入ると更にガンガン値段跳ね上がる。
977初級”管理”者:05/02/09 23:21:41 ID:1KKpeQ1E

すみません。別板で回答がつかなかったので、マルチと言わずお願いします。

お勧めのファクス・サーバ (ソフトウェア; NOT ハードウェア (込み); NOT 各クライアント端末にセットアップするファクス・プログラム) を教えてください。
LAN (イントラネット) 側 100 クライアントくらいで使用します。

「お勧め」と言うのは「標準的に使用されている」などの観点からという意味です。
978sage:05/02/10 05:11:23 ID:???
smartbitの設定がよくわかりません。
UDPorTCPでルータのsession限界値まで出したいのですが、どうすればいいのでしょうか。
979名無し:05/02/10 09:59:24 ID:???
スレ違いかもしれませんが、
MSNメッセンジャーで会話相手のIPがわかるって聞いたんですけど、
それってどうやるかわかる方いませんか?
980 :05/02/10 12:19:09 ID:???
>>979
Windows板、ソフトウェア板、初級ネット板へどうぞ
981勧誘メールが届いたのですか:05/02/10 12:21:02 ID:psSrGE9o
なんか怖いので実態を教えてください。 この勧誘にほいほい付いていくとどんな目にあうのでしょうか?

<届いたメールの内容>

○○(俺ちゃん)様

ICPAの×××××(何か英語の名前)と申します。はじめまして。
突然のメール失礼致します。

現在私はICPAというIT・コンサルティング・金融業界に特化した
ヘッドハンティングの会社(本社:サンフランシスコ)で
リサーチアソシエイトとして働いております。

今回○○様に御連絡差し上げましたのは、
現在我々は日本にある上記業界の大手企業
(Microsoft、Oracle、Yahoo、Cisco、Accenture、IBMBCS、BEA Systems、Intel、
ISID、Computer Associates、Overture、IIJ、Future System Consulting、Trend
Micro、Morgan Stanley、Merrill Lynch、Deutche Securities、Lehman Brothers、
Axa Life、Mass Mutual等)より依頼を受けて優れた人材を
東京・名古屋・大阪等のエリアでスカウトしており、是非一度お話だけでもお
伺いさせて頂ければと思ったからです。

〜略〜

International Computer Professional Associates
(http://www.icpa.com/ or http://www.icpa.co.jp)
San Francisco, California USA
【次スレ】

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Port 12
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/network/1108005817/
983 :05/02/10 12:29:43 ID:???
>>981
どうなったか、君の報告待つ。
984似たような経験者:05/02/10 14:58:50 ID:???
>>981
ICPAという会社の評判を知らないので責任は持てないが
あなたが現在出入りしている一顧客が依頼者であるかもしれない
面接のために指定された場所に行くと、個室に案内される
おそらく英語でインタビューを受けて、英語の履歴書に記入してほしい
と紙を渡されるかも、過去に書いたことがあれば問題は無いのだが、初めてだと
結構書き方が分からないものだ。
そこで君は、一言『こちらから就職を頼んでいるのじゃないよ』という
すると、相手はインタビューに対する君の返事を履歴書に書き込む
現在の仕事の内容や、将来の希望また年収も質問される。
そして、需給関係により契約が成立すると改めて連絡がくる
985_-_:05/02/10 17:36:40 ID:???
>>977
ファクス・コピー・プリンタ複合機を
ネットワークプリンタとして使う場合に
出力先をプリンタではなく電話回線にできるものが結構多い。
(少なくともキヤノンのはできる)
まあクライアントとしてぶら下げられるのはWindowsとMacOSXだけだが。
ともかく今使っている複合機の担当営業に問い合わせるべし。

986 :05/02/11 14:57:46 ID:MRKgtt7V
ネットワークに大量のパケットが流れると仮定しても、
クライアントとスイッチを直接結ぶネットワークは理論的に変?

          [スイッチ]
          /   \
     [スイッチ]    [スイッチ]
     /   \    /   \
[ディスク]  [ディスク] [ディスク]  [クライアント]
987_-_
>>986
一般論から言えば変
個別事例は場合によりけり