ひかり電話対応ルータ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
946不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 14:10:33 ID:C2a0dp+F
>>945
「インターネット上において、」が抜けてた。

「そもそも、インターネット上において、
性善説がまかり通ってた時期が存在したの?」と訂正する。
947不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 14:18:04 ID:47bdirwu
>>946
ヒント:カカクコム
948不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 20:36:32 ID:e5l6VlSh
ひかり電話で気をつけよう
ルーターはRT−2000KI

Bフレッツのひかり電話をして、マイナンバーで番号をひとつ増やした
AとBという2回線契約した
Aの回線はそのままルターに差し込んで使用する
Bの回線は家が2世帯住宅のため、B回線の電話をルーターまで延長コードなのでやらないといけないが、
そこまで、延長コードを張り巡らせるのが大変なので今まで使っていた、旧回線のモジュラージャックを利用した
(家のつくり上、あとから、屋根裏に延長コード引けない)
旧回線は保安機から電話集中ボックスまで来ていて、そこから電話用端子板を使って、全部屋に
同じB回線のモジュラージャックを引いている
ルーターの部屋にもB回線のモジュラージャックがあったので、2世帯の別の部屋にもB回線があるので
それを使って、電話の延長コードに使用した。ひかり回線が引かれる前に、両方に電話機をつけて、
内線感覚(ただつながっているか)でつながることを確認しておいてある
Bフレッツ工事が終わって、ルーターにアース線を取り付けて、工事完了
ひかり電話を引いたときに、そのB回線を試したら、ルーターにアラームランプが付きエラーになる
取り付け業者が、いまでも、B回線に保安機から旧回線がつながっているから、P波が出ていて、
ルーターがエラーになるといっていたので、後日NTTにB回線の保安機からの旧回線を電柱からはずしてもらった(無料)
B回線を試してみると、電話ができると思ったら、B回線からラジオが混線していた
A回線はラジオが混線などしていない
AM用ノイズフィルタで、直せると思っていたが、買ってみて、直せなかったら
損だなーと思いつつ、色々ノイズフィルタのこと調べた
NTTの故障に電話したら、有料でノイズフィルタを色々持っていって、試してあげるといったが、
結局できないときでも、金がかかると言ってたので、ちょっとためらった
気になっていた、ルーターについている。アース線をはずして、B回線の受話器を
とってみるとラジオが鳴らない。アース線を取り付けると、ラジオがまたなる
アース線が原因でラジオの電波を拾っていたようだ。アース線の先は家のコンセントに
アース線を挿すところがあるから、その先が、ラジオを拾うような配線になっていて、B回線がつながっていたんだろうなぁと思う
ノイズフィルタも使わないで、家中モジュラーコードを伸ばすことなくうまくできた
949不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 21:23:30 ID:4zm1oti1
ひかり電話全く関係なくね
950不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 23:27:01 ID:FzJqXwEA
てか、どこを縦読みすればいいのやら。ウゼー
951不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 02:02:04 ID:jKXvcM1y
>>948
>ルーターはRT−2000KI
新機種か
952不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 04:39:11 ID:2sxsmiF6
ダブルチャンネル+マイナンバーで2回線同時利用、4つの番号を鳴り分けしたいのですが
RT-200NE(2回線)にRT57i(2回線)をSIP登録すれば実現出来るでしょうか。
それともRT-200NE+MD-103で多少制約有りの構成にするべきなのでしょうか。
953895:2006/09/05(火) 08:17:49 ID:RKBDkT9+
952と同じ環境で面倒だからMD-103でやってみました。設定も簡単でよかった。
最初はMD-103は同時に1回線しか使えないので不安だったが、よく考えてみたら
10-20秒くらいのFAX使用中に偶然電話が来ること無いし、話し中になるので普通
かけ直してくれるので問題ない。
954不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 13:13:58 ID:hb44MJN+
>>953
そういうこと。
>>952
めんどくさい設定するより、>>953の通りすれば?
すごく簡単だよ。
955不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 03:04:38 ID:y9axt5+4
KIバージョンうpしたら調子悪ぃなーしばらく様子見てみるカー
956不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 07:16:10 ID:8VYZsn/B
>>955
だからどう調子悪いか訊いてるんだよ
957不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 08:59:18 ID:IMm+Ji2P
>>956
少し前に書いたが、起動又は再起動後、数時間たってVoIPアダプタを
再起動するとVoIPアダプタが使えない(VoIPランプつかず)、UPnPが
お亡くなりになるようだ。(MSNメッセはいつの間にか非UPnPになる)

ひかり電話何とかセンターへ2日に問い合わせたら、似たような現象が
何件か報告されていると言っていた。F/Wを旧に戻せないので困った。

これ以外ではWEB設定画面に入れないが少ないがあった。
今まで本当に安定して動いていたので残念至極。
新機能に用が無いならアップデートせずをお勧めする。
こういう状況だと隠れ不具合がいくつあるかわからん。
958不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 12:36:55 ID:nKl5S5k4
WBC V110入れたらギャオがみれなくなった
959不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 18:50:21 ID:wrZAkgYA
家もV110だけど見れるよ
960不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 19:29:45 ID:Ickd2Jet
ひかり電話でファックスを利用する方法がわかりません。
とりあえず送受信できれば良いのですが、可能でしょうか?
また必要な機器はどれを用意すればよいのか教えてください。
ど素人で申し訳ありません。
961960:2006/09/07(木) 19:31:48 ID:Ickd2Jet
たびたびすみません。
PCで利用する方法です。
よろしくお願いします。
962不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 20:03:35 ID:fEaTXkHX
>>960
可能らしいがFAX機によっては高速なモードが使えないとかあるらしい
>>961
現状FAXモデム使ってるならそのまま使えばいいと思うけど、
cf. ttp://www.intercom.co.jp/mytalk/common/connect/connect_bfletshikari1.html

必要な機器…ひかり電話が使える=普通の電話機が使えるだから
それ以上必要なものを人それぞれかと
963不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 20:27:48 ID:OywDqCEZ
200KIを使っています。ISPを2契約しているので、使い分けをしたいと
思っています。現在接続1常時接続です。
接続2は、スクウェアです。家族が頻繁に見るので常時接続をしています。
接続3をISPの2個目を登録します。ルーティング条件も入れる?
その際ルータにログイン後に切り替えが必要だと思うのですが、他の便利な
手立ては、ないでしょうか?
基本的な質問ですみません。
964不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 20:32:16 ID:OywDqCEZ
200KIを使っています。ISPを2契約しているので、使い分けをしたいと
思っています。現在接続1常時接続です。
接続2は、スクウェアです。家族が頻繁に見るので常時接続をしています。
接続3をISPの2個目を登録します。ルーティング条件も入れる?
その際ルータにログイン後に切り替えが必要だと思うのですが、他の便利な
手立ては、ないでしょうか?
基本的な質問ですみません。
965960:2006/09/07(木) 20:37:41 ID:Ickd2Jet
>>962
有難うございます。
近くの店にFaxを見に行ってました。
いま使える機器があるか捜索中です。
966不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 20:41:07 ID:fGyIedxn
>>600が言うてるのはPC-FAXのことだよね?
WindowsXPならMicrosoft FAXがあるけど、それじゃだめなの?

もちろんアナログFAXモデムがついている機種もしくはPCIとかで
増設をする必要はあけど。
967不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 20:41:49 ID:fGyIedxn
アンカーまちごうた。ゴメソ>>960
968不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 20:52:34 ID:fEaTXkHX
>>966
まぁ実際のとこFAXは専用機のが楽だと思うけど(特に受信)
969960:2006/09/07(木) 20:58:39 ID:Ickd2Jet
>>966
あぁ、それでいいんです。
IOのIFML-PCI2みたいのですよね。
一回だけ送受信できればいいんで。

>>968
そうですよね。
この場合は電話回線端子に挿すだけですよね。
これのほうが完全に向いてるな。

手元にあったのは、RS-232付でAterm IT40
本体のみでIGM-B56Kっていうモデムがありました。
ACアダプタもケーブルもないんで今はこれ駄目かも。
Atermで繋がるのかな。
970不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 21:05:30 ID:fEaTXkHX
>>969
その辺で悩む時間より1万程度のFAX機買った方がいい
971不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 21:31:10 ID:fGyIedxn
1回送受信だけならコンビニに行けばいいのに・・・
972不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 21:44:05 ID:VoFNkfjr
ひかり電話で使えるソフトウェアモデムを開発している人がいるよ。
http://www.softclub.co.jp/~zoro/711modem.html
FAXも対応するのかな?
973不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 22:04:04 ID:cc2lhVGu
>>960
FAXを新たに買う予定があるなら、ブラザーのがいいよ。
PC−FAXソフト付いてて、電話機の付いていないタイプが、
2万円以下であるよ。
おいら、ひかり電話上で使っていて、必要なFAXのみPC上で
選択印刷、または画面上のものをFAXしたり、重宝しているよ。
974960:2006/09/07(木) 22:34:10 ID:Ickd2Jet
皆さん有難うございました。
現状の能力と機器では無理のようなので
今回はコンビニで凌いでFaxはもう少し検討してみます。
975不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 23:51:38 ID:c2T9pgqg
>>963
>接続3をISPの2個目を登録します。ルーティング条件も入れる?

条件は必要ないです。
但し、KI(沖電気)は物凄く鈍重なので手持ちのルーターがあればそちらを
使った方が軽快になると思います。
またISPのIP電話アダプター(多くはNEC製のルーター)をレンタルした方が良いかも
知れません。
976不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 00:25:25 ID:Q3J8ibG8
>>963
沖製は、性能面は優れて、音声品質も快適。未補償無線カードバシバシOKという「メリット」を持ちつつ、
基本的なルーティング機能も提供していないという「バランス」で成り立っています。

なお、NECでは「ソレ」はできるけど、DHCPが使えなくなるので、
固定IP振り分けが必要です。
※DHCPが使えないという理由ではなく、レイヤ2にレイヤ3がオーバーライドされないという事
977不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 00:26:16 ID:Q3J8ibG8
失礼、スクエアなのね。別ISPかと
978不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 00:40:14 ID:US4K07k8
>>963
接続切ったあとに(あるいはアイドル待ち短くして勝手に切れるの待つとか)
PCの方で別ISPでPPPoE確立とか
979不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 15:11:51 ID:8voS6A/l
UPnPがクシなのはいつものことだ
絶対他の規格を作ったほうが後の世のため
980不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 23:59:54 ID:82HYXXfN
>>976
>沖製は、性能面は優れて、音声品質も快適。

ファーム屋がもう少し確かな仕事をすれば評価してやるよ。
いまのままでは俗に言うクチョ
981不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 10:46:10 ID:oXqat9La
RT-200KIはポート開放設定が16範囲*16個(実質256ポートしか開けれない)なんですが
RT-200NEにはこの縛りは無いんですか?
982不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 15:29:29 ID:6DRHi28a
Wi-Fiで通信できない事があるんでUDPポートを全て開放してDSLにフォワードしてみたいんですが
RT-200KIではやっぱり無理なんでしょうかね?*が使えないしルーター分けるしかないのかな?
983不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 23:10:47 ID:fSzvk5nV
KIに不満がないヤシって、今までルーターを使った事が無いのかな?。
あんなに糞重いのに不満が無いとは如何に
984不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 00:10:49 ID:pITrn5RM
ルーターを評価するのに「重い」とは初めて聞いた
具体的に「重い」とはどんな動作の事を言ってるの?
985不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 01:35:04 ID:V2jun3hJ
>>984
983は虚弱体質なんだ。許してやれよ。
986不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 04:41:08 ID:Rj+/ahHN
RT200KIは設定変更したあとの再起動に120秒かかる。たぶんそのことを言ってるんだろう。
回線工事が終わって最初にルーターの設定を済ませて再起動したときに
120秒からカウントダウンが始まったのを見たときは何かのジョークかと思ったw
きっと最初だけだろうと思って今度はパケットフィルタの設定を済ませて再起動したら
また120秒からカウントダウンが始まるのを見て、がっくりと肩を落とした。
987不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 10:55:53 ID:FaN72bMA
確かに120秒は長いだろうね、RT-200NEで30秒でも長く感じるから。
前に使っていたBHR-4RVが10秒だったからなおさら長く感じる。
988不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 11:12:36 ID:cusOP/+W
ISP2つ登録していてそれを切り換えるだけでも大変な時間がかかる。
なんとかしろや
沖のファーム屋
989不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 12:43:09 ID:H2NwVsez
RT-200KIは着信専用のVoIPアダプタとしか使っていないな。
ルーターとしてならBR500Vの方がずっと快適。
課金も7.8円の050の方が安いし
990不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 17:32:07 ID:SjDS4Tx9
120秒とは言っても大体90秒ぐらいで普通に再起動完了してるんだけどな
991不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 18:12:53 ID:THns4awU
V110も時間かかりすぎ
ひかり電話はちょっとパスして、
加入者回線をメタルプラスにしちゃって、
050IP電話を廃止しようかと考えてる。
ルーターはなにかよその物をかってきてね

992不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 18:43:41 ID:0p8EOVLA
次スレを立ててきます。
993不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 18:48:40 ID:0p8EOVLA
次スレを立てました。


ひかり電話対応ルータ Part5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1157881609/
994不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 19:31:56 ID:320iriWV
>>991
V110も沖電気じゃなかったか?
995不明なデバイスさん
>>991
ルーターを2台にすればいいんだよ。