物凄い勢いで誰かが質問するスレ Port 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1anonymous
通信技術関係の質問があれば、スレを立てる前にまずここで聞きましょう。
ただし以下の質問は、誘導先の板を参照してください。

 ・ADSL/Bフレッツが繋がりません/速度が出ません。 → プロバイダー板へ
 ・○○の設定方法が判りません。 → 初級ネット板、ハードウェア板へ
 ・携帯電話全般の質問 → モバイル板へ
 ・電話に関すること → まず116に電話しましょう
 ・ウィルスに関すること→セキュリティ板へ
 ・Windowsでつながりません→ Windows板
 ・その他、初歩的な質問 → 初級ネット板

宿題は自分で。(あなたの先生がここを見ているかもよ)

前スレ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Port 13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1119020104/
過去スレは>>2-5あたりで
2anonymous:2005/10/17(月) 00:17:08 ID:???
過去スレ
初心者質問スレッド
http://pc.2ch.net/network/kako/967/967521287.html
初心者質問スレッド PART2
http://pc.2ch.net/network/kako/976/976375081.html
初心者質問スレッド PART3
http://mentai.2ch.net/network/kako/992/992579954.html
初心者質問スレッド PART4
http://pc.2ch.net/network/kako/1000/10007/1000744302.html
初心者質問スレッド PART5
http://pc.2ch.net/network/kako/1008/10085/1008513699.html
ネットワーク板 質問、雑談スレッド
http://pc.2ch.net/network/kako/980/980639366.html
くだらない質問はコチラ
http://pc.2ch.net/network/kako/1001/10011/1001113464.html
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ
http://pc.2ch.net/network/kako/1019/10193/1019391282.html
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレPort2
http://pc.2ch.net/network/kako/1025/10254/1025436754.html
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレPort3
http://pc.2ch.net/network/kako/1030/10302/1030203058.html
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Part 4
http://pc.2ch.net/network/kako/1035/10352/1035202432.html
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Port 5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1041263999/ (html化待ち)
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Port 6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1049101693/ (html化待ち)
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Port 7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1058357249/ (html化待ち)
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Port 8
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1066754361/ (html化待ち)
3anonymous:2005/10/17(月) 00:18:46 ID:???
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Port 9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/network/1086078630/ (html化待ち)
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Port 10
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/network/1086078630/ (html化待ち)
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Port 11
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/network/1096841266/ (html化待ち)
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Port 12
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1108005817/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Port 13
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1119020104/
4anonymous@ P061198142036.ppp.prin.ne.jp:2005/10/17(月) 08:24:58 ID:cJJg2lab
>>1
5anonymous@ l210167.ppp.asahi-net.or.jp:2005/10/17(月) 08:51:17 ID:???
前スレ1000乙
6純情レイパーみつる ◆UDSk2U.Ye6 :2005/10/17(月) 11:51:26 ID:gL/JERsT
ネットで調べても詳しく書いてないので
FTPについて教えて欲しいのだが、これはLANなどでファイルを共有するのと同じ感じ?
数百MBに渡るファイルを友達にネット経由で渡したいのだが、
友人がこちらのPCに接続してダウンしていくという事でよいのか
7anonymous@ proxy.canet.ne.jp:2005/10/17(月) 12:27:42 ID:eodogehj
IPアドレスの逆引きと正引きについて教えてください。

ある掲示板に書き込みを試みたところ
「IPアドレスの逆引きと正引きが一致しない」と表示され書き込みが出来ませんでした。
それを解決する方法として、ルータの再起動が紹介されていました。
ルータの再起動を実行したところ上記のメッセージは、表示されず書き込みができました。
しかし、数時間たつとまた上記のメッセージが表示されて書き込みできなくなりました。

ルータを再起動することでなにが解決されて上手くいくのでしょうか?
(自分の環境とプロバイダのどちらかに問題があるのか調べる方法があれば教えてください)
8_:2005/10/17(月) 12:35:16 ID:???
>>7
あなたのfusianasanの結果が全てを物語っている気がしないでもないですが、
ここは技術を議論する板ですので、ネット初心者は初級ネット板へどうぞ。
9anonymous@ proxy.canet.ne.jp:2005/10/17(月) 12:45:39 ID:eodogehj
>>8
板違いの指摘ありがとう。
そんなこといってんじゃねぇ、だったらごめんなさい。
いちおうプロキシの設定をはずしても書き込めませんでした。
失礼しました。初級ネット板へいってきます。
10a:2005/10/17(月) 13:50:56 ID:???
>>6
FTPについてはネットにメチャクチャ詳しく書いてあるので
勉強してみてね。

FTPの資料
ttp://www.faqs.org/rfcs/rfc959.html
11b:2005/10/17(月) 15:17:25 ID:???
>>10
物凄い勢いで誰かをマシンルームに引きずり込むスレですか、ここは。
12c:2005/10/18(火) 09:27:43 ID:???
>>11
物凄い勢いで誰かが自助努力を促すという名目の下に難解なヒントを出し質問者を凹ませるスレ。

質問者は凹んだ後が人生の分かれ目。
13mimimi:2005/10/19(水) 03:02:39 ID:???
質問の前に

・まずはググってみろ。どんな単語で検索したかなども併記すると尚良。
どんな単語で検索かければいいのか分からないときは初級ネット板へ

・仮説、予想を述べるときは根拠やどうしてそういう考え方に至ったのかを書いてみろ。
うまく説明できないならそもそも質問するな。少しくらい冗長なら笑ってゆるしてもらえるかも。

・ログを探せ
うまく動かない理由はだいたいここに書いてある

・英語読め
エラーメッセージくらい読め。分からなけりゃ検索してみろ
14anonymous:2005/10/19(水) 09:09:00 ID:tin56wtd
板違いだったら申し訳ございません。

WinXPproを使用しているデスクトップとノートが一台ずつあります。デスクトップはネットに
繋いでいて、モデムはルーター機能がないため、ノートをデスクトップに繋いで、
「インターネット接続の共有」を使ってノートもネットに繋げたいと思ってます。

デスクトップのほうで、ネットワークのセットアップで、ローカルエリアを接続の共有にし、
ワイアレスネットワークから他のPCが接続するという設定にしました。
すると、ワイアレスのIPが手動になり「192.168.0.1」となりました。
ノートとはadhocで接続してます。それによって、ノートはちゃんと「192.168.0.*」という
IPが振られました。
これでちゃんと使えると思ったのですが、全くネットに接続しません。
それどころか、お互いのワークグループに表示されません。
試しに、pingをやってみたところ、
デスクトップ→ノートは通りましたが、
ノート→デスクトップは通りませんでした。

一度ファイアウオールとアンチウイルスを外して、やってみたましたが、結果は一緒でした。
なぜうまく動かないのでしょうか?

長々と申し訳ないですが、どなたか力になっていただけませんでしょうか?
15anonymous@ l210167.ppp.asahi-net.or.jp:2005/10/19(水) 11:12:57 ID:???
>>14

>>1
 ・Windowsでつながりません→ Windows板

プロバイダに電話で聞くといいよ。
電話つながるまで読む本忘れんなよ。
16a:2005/10/20(木) 09:57:47 ID:???
>>14
デスクトップPCのプロバイダ側のアドレスが192.168.0.xだからじゃないのか?
接続の共有でアドレス振りかえるか、プロバイダ側につながっているルータのDHCP設定みなおせば?
って板違いか。
17anonymous@ EATcf-21p250.ppp15.odn.ne.jp:2005/10/21(金) 22:08:30 ID:???
どなたかご存知でしたら教えてください。
霞ヶ関WANのネットワークの帯域はいくつですか?
18anonymous@ ubr04b167.nns.ne.jp:2005/10/21(金) 22:43:02 ID:UZUScv2R
WindowsXP
2台でLANを組みたいと電気屋にいったら、IP電話を使用でしたらルータ
でなくても、IPのモデムがルータの役目をするのでハブでよいですよといわれ、
ハブにて2台をLANケーブルでつなぎました確か、ルータでそれぞれのパソコン
からの要求を管理してインターネットのやり取りもそのパソコンにデータを
返してくるし、安全だと思いますが、ハブでそのような機能はないし、本当に
IP電話のモデムでルータの代わりになるのでしょうか?2代目をとりあえず
ハブにつないで使用していますが安全かどうかが心配です
19anonymous@ q032158.ppp.asahi-net.or.jp:2005/10/21(金) 23:13:22 ID:???
>>18
板違い。初級ネット
20CCNA:2005/10/22(土) 00:06:42 ID:PWptfH8Z
Catalyst2950

(config)#interface fastEthernet 0/*
(config-if)#speed 100
(config-if)#duplex full

これでインターフェースが100フルになる?
21anonymous@ ttr-adsl-1053.enjoy.ne.jp:2005/10/22(土) 07:22:21 ID:zvcJbWYj
1 :姦国人:2005/10/22(土) 06:24:45 ID:litDG7lp0
おいwwwサイバー独島がハッキングされてるぞw
しかも流れてるBGMがwwテラワロスwwwww
http://www.dokdo.go.kr/kor/util/util_notice_list.php?b_idx=12841&mode=read&bcode=notice&category_id=

まとめ
http://2chvipquality.seesaa.net/

あわわわ〜、大変ですよっ><
22anonymous@ 211.95.60.107:2005/10/22(土) 11:18:18 ID:???
おとといからウィキペディア (http://ja.wikipedia.org/) に繋がらなくて困っています。
他の人からは繋がる様なので、どうも経路障害のようです。

tracert コマンドの実行結果です。

C:\>tracert ja.wikipedia.org

Tracing route to rr.yaseo.wikimedia.org [211.115.107.139]
over a maximum of 30 hops:

 1  195 ms  197 ms  199 ms 61.152.50.193
 2   *     *     *   Request timed out.
 3  220 ms  200 ms  197 ms 61.152.47.69
 4  331 ms  201 ms  200 ms 211.95.9.14
 5  213 ms  200 ms  200 ms 211.95.8.246
 6  218 ms  201 ms  200 ms 211.95.91.1
 7  196 ms  201 ms  200 ms 211.94.44.13
 8  239 ms  239 ms  239 ms 211.94.56.70
 9   *     *     *   Request timed out.
 10   *     *     *   Request timed out.
 11   *     *     *   Request timed out.
 12   *     *     *   Request timed out.
 13   *     *     *   Request timed out.
 14   *     *     *   Request timed out.
 15   *     *     *   Request timed out.
 16   *     *     *   Request timed out.
 17   *     *     *   Request timed out.
 18   *     *     *   Request timed out.
 19   *     *     *   Request timed out.
 20   *     *     *   Request timed out.
 21   *     *     *   Request timed out.
 22   *     *     *   Request timed out.
23anonymous@ 211.95.60.107:2005/10/22(土) 11:19:31 ID:???
tracert コマンドの実行結果の続きです。

 23   *     *     *   Request timed out.
 24   *     *     *   Request timed out.
 25   *     *     *   Request timed out.
 26   *     *     *   Request timed out.
 27   *     *     *   Request timed out.
 28   *     *     *   Request timed out.
 29   *     *     *   Request timed out.
 30   *     *     *   Request timed out.

Trace complete.
24_:2005/10/22(土) 11:31:51 ID:???
>>22-23
なんで経路障害と自己解決しているのに、わざわざtracerouteの結果貼って
日記書いて、このスレ荒らそうとするの?頭おかしい?
25anonymous@ 211.95.60.107:2005/10/22(土) 12:25:12 ID:???
>>24
経路障害に対する、こっちでできる事は無いのでしょうか?
障害が回復するまで待つしかないのでしょうか?
26 :2005/10/22(土) 13:04:48 ID:???
>>25
韓国のISPと契約してダイアルアップでつなげ。
27anonymous@ adsl-1-9232.adsl.nsk.ne.jp:2005/10/22(土) 13:31:50 ID:???
教えてください。

LAN上でのWindowsPC間データ転送についての質問です。
すべてエクスプローラ上での操作です。

・転送するデータサイズに比例して速度が落ちるのは何故でしょうか。
 HDDへの書き込みがボトルネック?

 例:256MBの転送 50Mbps
   5GBの転送 30Mbps

・GETとPUTで速度が異なるのは何故でしょうか。

・エクスプローラ上で別PCの共有フォルダから、そのフォルダ内の
 サブフォルダに移動した場合は、データの流れは別PC→自PC→別PC
 の流れになるのでしょうか。

Windows版の方が良いかな?
28anonymous:2005/10/22(土) 13:37:12 ID:???
>>25 wikipediaの中の人?
29anonymous@ 211.95.60.107:2005/10/22(土) 13:43:57 ID:???
>>28
いいえ。但し繋がらなくなる前はそこのWikiを編集するウィキペディアンでした。
30_:2005/10/22(土) 18:00:30 ID:???
>>25
どういう方法をとれば良いのか自分でわからない時点で、
お前ごときにできることは何も無い。というかこんな初級ネット以下の質問を、
質問にもなっていない自問自答の日記で、通技に書きスレを荒らした以上、
まともな答えがもらえると思うな、このキチガイ野郎。
31anonymous:2005/10/22(土) 19:54:39 ID:???
NGName: _
32ワタナベ:2005/10/23(日) 13:58:59 ID:???
すいません、IDチェッカーを使って2ちゃんの書き込みから住所が分るって言ってる人がいるんですけど本当なんでしょうか?

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1124849366/153
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/billiards/1124849366/159
33:2005/10/23(日) 14:20:08 ID:???
>>32
釣られるなよw
34スレ違いか?:2005/10/23(日) 21:05:35 ID:???
2chでは書き込めるんですが、したらばの掲示板だと
「逆引きできないホストからの書き込みはできません」と表示されるようになりました。
今までは普通に書き込めたのに。

どうやら逆引きだとproxy規制に引っ掛かる可能性が多いようですが、
どうすれば逆引きとされないようになるのでしょうか
そもそも「逆引き」でググってみても何故そうなるのかが分かりません
また対処法も検索してみる限り、ありませんでした。
ルーター使ってて設定が悪かったのか…解決方法を教えてください
35anonymous@ i222-150-44-244.s02.a015.ap.plala.or.jp:2005/10/23(日) 21:19:47 ID:HQ7qll1n
すみません。ちょっと質問したいんですけど、最近NTTの「おさない」と
称する方から電話がかかってくるんですけど、Eフレッツとか光ファイバー
とか言ってるんですけど、Bフレッツが本当ですよね?分かる人、教えて下さい。
3634:2005/10/23(日) 21:53:54 ID:???
お騒がせしてすいませんでした。
どうやら一時的な規制だったようで書ける様になりました
37 :2005/10/23(日) 23:06:42 ID:???
>>35
その質問のどこが通信技術に関係する質問なんでしょう?
38anon:2005/10/24(月) 13:43:11 ID:???
昨日の逆引きできないホスト云々って多分これが原因かと
http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2005/20051024-01.html
39anonymous@ p2199-ipad49sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2005/10/25(火) 16:44:52 ID:???
光プレミアムの提供エリアに入ったので申し込みをしようとNTTに電話したところ
家の場合は、アパートでマンションタイプでは無理なのでファミリータイプでの
申し込みで、その際 管理人 or 大家に光にする件の承諾を貰えとの事でした
が、管理人に具体的な工事内容等を説明しろと言われても旨く説明できる自信が
ないのですが、同じ様に管理人の承諾を得て光回線に申し込まれた方は、
管理人等にどの様な説明なされたのか参考にしたいので教えてください
40:2005/10/25(火) 17:39:34 ID:???
>>39 通信技術とは全く関係ありませんね。
>>1をお読み下さい
41d:2005/10/26(水) 20:39:33 ID:???
>>39
NTTの人に同行をお願いするといいよ。てか、説明も頼め。
むしろNTT営業は隙あらば大家にマンションタイプの営業をかけるべき。
ちなみに同行してもらわないで話が進んじゃうと「話が違う!」て事に。

三下が嫌がったら上司呼んどけ。
4239:2005/10/27(木) 00:38:26 ID:???
>>41
すれ違いにもかかわらずレスサンクス。
という事は、工事前の事前調査に大家さんとNTT工事担当者を家に上げて
説明させればいいということですか?
43 :2005/10/27(木) 02:41:01 ID:???
>>41
板違い相手にするな。調子に乗るだろ。
44anonymous@ YahooBB218133180002.bbtec.net:2005/10/27(木) 09:48:33 ID:kadrSh8T
誘導してもらいこちらで質問させていただきます。

図 http://f57.aaa.livedoor.jp/~monositu/imagebord/img/Monositu_20051026062625-200.JPG

PC1、PC2共にWindowsXPHomeです。
現在上の図のように接続しています。
PC1とPC2でデータを共有していて無線ですと速度的に不利なので有線で接続しています。
また、無線BBルーターは1階に設置してあり、PC1、PC2は2階で使用しているため
有線でBBルーターとPC1、PC2を接続するのは不可です。(ケーブルをしようしたくありません)

図のような接続の仕方でPC2をインターネットに接続したいです。
この場合はPC1経由になると思いますが、接続できません。

また有線のほうのネットワークカードを有効にしていると、PC1の無線接続のインターネット
の接続が突然不安定になり、ページが表示できなくなることがあります。
そのときは、PC1とPC2を有線接続しているネットワークを無効にすると正常に戻ります。
原因と対策に力をかしてください。

さきほどのスレで http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/expertzone/columns/crawford/02april22.asp を参考に
というアドバイスをもらい、ブリッジ接続をやってみたところPC1もネットにつながらなくなってしまいました。
よろしくお願いします。
45_:2005/10/27(木) 10:07:50 ID:hQ2gt8rc
>>44
なんでルータにハブ置いてPC2つ繋げないんだ?

画像の状況だとPC1にルーティング設定が必要
192.168.1.0/24宛は有線の方へ投げるって設定がないと
インターネットからの返答がPC2へ届かない

WindowsはNIC2つ有効にさせてると不安定になる
なんでかは知らない
46_:2005/10/27(木) 10:08:34 ID:hQ2gt8rc
*ルータの下にハブ置いて
47_:2005/10/27(木) 10:18:34 ID:hQ2gt8rc
すまん。書いてあったな。これなしで。
> なんでルータにハブ置いてPC2つ繋げないんだ?
4844:2005/10/27(木) 10:33:14 ID:kadrSh8T
>>45-47
レスどうもありがとうございます。

PC1のルーティング設定が必要なんですか。
難しいです・・・。アドバイスを参考にもう少し調べてみます。

>WindowsはNIC2つ有効にさせてると不安定になる
そういうものなんですね。自分の環境だけかと思いました。
これも解決できればいいんですが・・・。
49 :2005/10/27(木) 10:47:14 ID:???
>>48
PC1でインターネット接続の共有を使えばいいのでは?
すでにしてるならあしからず

不安定になるのは、ルーティングテーブルが書き換わっちゃうからじゃなかったかな
明示的にメトリックを指定すればよかったような気がする
50_:2005/10/27(木) 10:50:00 ID:hQ2gt8rc
検索すれば出てくるがコマンドプロンプトで
route ってやるやつ。適当だけどこんな感じ。
route add 192.168.1.0 mask 255.255.255.0 192.168.1.3 metric 1
元に戻せるけど適当にやりっぱなしだとPC1も不通になるから注意
51anonymous@fushianasan:2005/10/27(木) 10:57:14 ID:???
>>48
盛り上がりのところ申し訳ないのですが,
ここは少なくとも数十台ぐらいのネットワークについて扱う板なので,
数台のネットワークの話は初級ネット板へどうぞ.


…もう来んなよという意味で最後に一つ.
routeコマンドについて調べてみれ.
192.168.1.0/24とdefault route切れば問題ないと思われ.


では,次の方どぞー.
5244:2005/10/27(木) 11:08:52 ID:kadrSh8T
>>49 >>50 >>51
親切にありがとうございます。
route を頼りに勉強してきます。
板違い申し訳なかったです。すみません。
どうもありがとうございました。
53anonymous:2005/10/27(木) 11:52:33 ID:???
まあこのスレは「質問するスレ」であって「質問に答えるスレ」ではないから、それもまた好し。
54:2005/10/27(木) 12:09:03 ID:???
おまい天才
55質問です!!:2005/10/28(金) 10:10:59 ID:???
当方一ヶ月前にやっとADSL導入(ヤフー)したんだけど気になることがあります。
電話が鳴ると一旦断線するんだけど、これはすぐ繋がるからいいとして、電話ごとにDLスピードが変わるんです。
電話の前後でDL速度が2倍になったり1/2になったり。。ADSLってこんなもんですか?
56:2005/10/28(金) 10:21:21 ID:???
>>55
そんなもん
5755:2005/10/28(金) 10:22:41 ID:???
>>56
レスサンクスです。
もやもやが晴れてスッキリしました。
58anonymous@ 58x12x155x213.ap58.ftth.ucom.ne.jp:2005/10/29(土) 00:39:10 ID:U4OdFYqM
なぁ、今の携帯電話の電波に関する質問あンだけど、
一つの端末から出てる電波って一種類なの?
電話するときの電波とメール送受信するときの電波と、ネトするときの電波って別々?
誰かわかる人教えてください。
59_:2005/10/29(土) 07:42:00 ID:???
>>57
調べない・板違いなやつはすぐ釣られる
60 e:2005/10/29(土) 08:52:48 ID:???
>>58
1種類だよ。LANなんかでプロトコルが違っても線は同じなのといっしょ。
1つの固定された周波数かっていうと、違うって話になるけど。
61anonymous@ 58x12x155x213.ap58.ftth.ucom.ne.jp:2005/10/29(土) 11:36:25 ID:???
>>60
ありがと。関連して似たような質問をもう一つ。
携帯でネット見ているときに、メールが入ってきたりするのは、そのときは、
”ネットとメールの送受信を同時に行っている”と考えていいの?
携帯の送受信の仕組みを教えてください。
62anonymous:2005/10/29(土) 11:56:46 ID:???
>>61 携帯電話の方式は?
63anonymous@ 58x12x155x213.ap58.ftth.ucom.ne.jp:2005/10/29(土) 12:07:40 ID:???
>>62
3Gです
64akoowa:2005/10/29(土) 16:37:30 ID:OusOocMJ
25日に料金未納で電話止められ、次の日未納分清算したけど今現在まだ使えません。
これってNTTに言わなきゃ再開してくれないの?
65anonymous@ p92904a.osaknt01.ap.so-net.ne.jp:2005/10/29(土) 17:24:09 ID:???
MSNやIRCからファイルを送る時に
秒間200Kで送れる人もいれば、秒間10Kしかおくれなかったりする人もいるのはどうしてですか?
ちなみに二人ともADSLで速度をしぼったりもしていません
66IT名無しさん:2005/10/29(土) 21:09:41 ID:???
ヒント:ベストエフォート
67:2005/10/29(土) 21:23:12 ID:???
>>66
IRCはしらんが、MSNはサービスの仕様だから通信とは無関係。
68anonymous@ p92904a.osaknt01.ap.so-net.ne.jp:2005/10/30(日) 04:27:55 ID:???
いくらベストエフォートでも10Kなんてあるんですか?
69:2005/10/30(日) 06:49:12 ID:???
>>68
サーバー側で絞ってる
70sage:2005/10/30(日) 08:55:56 ID:???
msnメッセンジャーで、ファイル転送するとき、P2P張るか張らないかで
転送速度が全然違う。
双方ADSL、BBR付、XP−XP間はP2Pだけど、XP−w2kはP2Pにならない
とか、XP−XPでできるから、w2kだとなんでできないか原因は追求してない。
71anonymous:2005/10/30(日) 09:40:18 ID:???
Etherealでフィルタかまさないで 漏れ無くキャプチャできるのってどれくらいの帯域まで?
Etherealのフィルタって信用できるの?

どなたか教えて!
72anonymous@ 58x81x92x98.ap58.ftth.ucom.ne.jp:2005/10/30(日) 10:57:28 ID:akZukYLS
モジュラーケーブルが必要なんだが、BICカメラだと10mで870円とかする。
で、相場はどれくらいなんだろう?それ買ったらバカかな?
あと誰かご存知でしたら、どこで買ったら安いか教えてください!!
10本くらいのまとめ買いです。
7372:2005/10/30(日) 11:00:08 ID:akZukYLS
あぁ、連カキごめん。
銀座なんで、都内で東寄り(秋葉原が妥当?)で安いとこでおながいします。
74あのに:2005/10/30(日) 22:36:15 ID:???
>>72
工具があって、自分で作れるなら半額ぐらい
愛三とかいけばいいんじゃない?
75anonymous@ i218-224-153-134.s01.a003.ap.plala.or.jp:2005/10/31(月) 17:49:45 ID:rq/ZuMfA
ISDNについて

日本は諸外国のISDNの規格わざわざ改変して
独自の規格でDSLのとの共有ができないようにしたって本当ですか?
さらに、そのISDNはお鹿馬な天下り団体様が策定したとか
76anonymous@:2005/10/31(月) 18:31:30 ID:???
L2スイッチに、
1000BASE-SX(SCコネクタ)や1000BASE-LX(SCコネクタ)、
1000BASE-SX(LCコネクタ)や1000BASE-LX(LCコネクタ)のポートなどがありますが、
それぞれのポートはやはり互換性を持っていないのでしょうか。

1000BASE-SXのケーブルを1000BASE-T(100BASE-Tでも可)のケーブルに変換したいのですが、
それをできる製品がアライドテレシスのMC1004しか見つけられなかったのです。

何かいい方法がありましたら、ご教授くださると幸いです。
よろしくお願いします。
77まう:2005/10/31(月) 18:47:49 ID:???
>>75 時系列を考えろや
78:2005/10/31(月) 18:52:47 ID:???
>>75
無茶苦茶だな。どこだよソースは?

>>76
メディアコンバータ SX LX でググッたら山ほど出てきたぞ。
79anonymous@ nttkyo350111.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2005/10/31(月) 19:33:13 ID:+CQBFGd0
アクセスポイントをもう一台増やしたいんですが、
光の線をもう一本必要ですか?
80INS:2005/10/31(月) 20:24:04 ID:???
>>75
そのとおりやね
INS1500はアメリカT1の日本版だしね
81NTTよりアンチNTTが嫌い:2005/10/31(月) 21:14:18 ID:???
>>75
>>80
NTTに義理はないが、あんまりいい加減なこと書くなよ。
82anonymous:2005/11/01(火) 09:20:51 ID:???
>>76 LCコネクタとSCコネクタは単にコネクタの大きさ。
たとえばLCコネクタにSCケーブルをつなぐには、
LC ←LC====LC→ LC-SC変換 ←SC====
でもいいし、
LC ←LC====SC→ SC中継 ←SC====
でもいい。2芯でも1万円しないでしょ。

SXはShort-rangeの光、つまりマルチモードファイバを使った500mまでの接続。
LXはLong-rangeの光、つまりシングルモードファイバを使った20kmまでの接続。
(LXにはマルチモードもあるし、距離により複数規格あるが割愛)
使用波長も違うので、そのまま(電気への変換なしには)接続できない。
ちなみに1000BASE-Tは4対の銅線を使ったもの。

メディアコンバータでぐぐるとたくさん出ているし、意外とハブ+GBICの組み合わせのほうが
安かったりするぞ。PowerConnect2724+1000BASE-SX gbic(LCコネクタ)で6万円とか。
8376:2005/11/01(火) 09:51:34 ID:???
>>78
そのぐぐった先が、1000BASE-SX(LC)←→1000BASE-Tのものが多く、
生産終了などで入手しづらかったため、何かいい方法は、と思い質問いたしました。
説明が足らず、申し訳ありません。

>>82
わかりやすいご説明、有難うございます。
光ファーバー関連規格の名称の由来等もよくわからず、覚えにくくて困っていました。
今までアライドのFS909GXという製品をメディアコンバータ代わりに使っていたのですが、
リース切れ、保守終了に伴う代替製品を探しておりました。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
84anonymous@ p4074-ipbf403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2005/11/02(水) 03:21:15 ID:???
現在
AthlonXP2500+
マザー AK79G-1394
メモリ 1G
VGA ti4800SE

3DMMOにて若干パワー不足を感じたので、
CPU Athlon64 3200+ (Socket939 Venice) \19,800
VGA  WinFast PX6600GT TDH 128MB \16,480
マザー A8N SLI Premium \19,980
モニタ iiyama PLE431S-B3S \26,980
ケース Cooler Master CAC-T05-UW \9,980

これを揃えてみる
拡張性を備えつつ強化
どこかを削ってVGAを少し高価なもんにした方がいいだろうか
85anonymous@ 202-071-090-114.ap.canvas.ne.jp:2005/11/02(水) 22:45:12 ID:EbB51PyO
マンション用光ファイバーで 17Mbpsほど出ていたのが、
無線LANにしたら3Mbpsほどになってしまいました。
遠いのかな?と思い、PCの目までルーターを持ってきても6Mbpsでした。
無線LANってこんなものなのでしょうか・・・?
86..........:2005/11/02(水) 23:39:08 ID:???
>>85
↓こちらへどうぞ
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Part53
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1129164050/
87anonymous@ i220-221-34-148.s05.a033.ap.plala.or.jp:2005/11/03(木) 23:03:10 ID:QJcX5i8V
本日夕方、突然インターネットに繋がらなくなりました。(現在マンガ喫茶から書き込んでおります)
最初はプロバイダー用の支払い口座をうっかり切らしたのかな?とも思ったのですが、とりあえず電話だけでも回復せねば、と
ルーターに差し込んでいた電話線を抜き、直接電話機に繋いだ所、
「ジーーーーーーーー」と、何やら普通ではない発信音?が聞こえます。
試しに時報に掛けてみたのですが、やはり繋がりません。
携帯から自宅に掛けてみたのですが、これまた繋がりません。
電話機はパナソニックの「おたっくす」KX-PW52CLHなのですが、
型番が古いのか、検索してもこの機種がISDNのみなのかアナログ対応なのかどうかも判らないていたらくです。
NTTに携帯から電話しようとした所、既に受付時間を過ぎ、音声ガイダンスのみ、、

原因はよく分からないのですが、6日後にISDNからADSLに切り替える工事を控えており、
何かの手違いでもう切り替わっちゃったとか?とか素人考えで推測しておりますが、
この現象は一体なんなのでしょう?
文章を読み返しても、自分でも「こりゃエスパーでもないとよくわからない文だなあ、、」としか思えないですが
半分愚痴と思ってください。

もしファックス質問スレかおたっくす質問スレみたいなものをご存知でしたら誘導お願い致します。 <( )>
88  :2005/11/03(木) 23:23:18 ID:???
>>87
ISDN回線を使っているなら、モジュラジャックに電話機を繋いでも使えない。
元通りに繋ぎ直して、TAのランプ表示を確認。
繋ぎ方が分からなくなってしまったなら、説明書を見ろ。

今まで使えていたのなら復旧するはず。
その状況からいくと、NTTの工事はまだやってないはずだから。
8987:2005/11/03(木) 23:35:22 ID:QJcX5i8V
>>88
アドバイス有難うございます。
電話線をそのまま繋いでもダメなんですね。
てっきり繋がるものと思い込んでいて、NTTのせいだとばかり思っていました。

そういえば、ルーターのランプが幾つか消えていたので、ルーターの故障かも知れないです。
もうあと6日後に工事を控えているのに、、、
今のルーターを修理に出しても間に合わないだろうし、
既にNTTからレンタルのADSLルーターが届いているので、新しく買っても6日の命。
しかし、電話が6日も繋がらないのはチョット厳しすぎな気がします。

なんとか電話だけでも繋ぐ方法とか無いでしょうか?
90  :2005/11/03(木) 23:46:26 ID:???
>>89
だから、TAと電話機を元通りに繋ぎ直せ。
ISDNはTAがないと電話が使えない。
91sage:2005/11/03(木) 23:46:56 ID:???
>>89
2chじゃなくて113に相談してください。
9287:2005/11/04(金) 00:34:25 ID:???
元通り繋ぎ直してもみましたが、発信音も無く、電話も掛けられなかったです。。。
113は故障案内なんですね。 
こちらも今は音声のみらしいので、朝になった携帯から掛けてみます。
93 :2005/11/04(金) 01:37:26 ID:???
携帯から113て・・・
釣り?
94sage:2005/11/04(金) 08:29:34 ID:???
>>93
DoCoMoは113つながるけど、他社は知らん
95010101:2005/11/04(金) 11:46:52 ID:???
>>94
DoCoMoの故障受付につながっても意味無いじゃん。

↓こっち
夜間は、「録音受付システム」によりお受けいたしておりますので、ご用件をテープの案内に
したがってお話ください。連絡可能な場合は、後ほどこちらからご連絡させていただきます。
なお、急を要するご用件については、従来どおりオペレーターがお受けいたします。
また携帯電話・PHSからは「0120-444-113」にてお受けしております。
96anonymous@ 61-21-210-131.rev.home.ne.jp:2005/11/04(金) 18:18:38 ID:???
すみません、もう手探り状態でここへ来ました('A`)

自宅サーバ開設時に、ルータの知識は必要とあるのですが。
どこの参考となりうるページでも、プロバイダから提供されているIPはグローバルIPで、
そこから自分が買ってきたルータで分岐するような感じで、説明しています。
もしISPから提供されているIP自体がプライベートIPな場合。もう自宅サーバは諦めなさいですか?
97_:2005/11/04(金) 18:19:29 ID:???
あら、IP丸見え。
98 :2005/11/04(金) 19:35:05 ID:???
>>96
あなたは間違った板に迷い込んでいます。
初級ネット板へどうぞ。
99 :2005/11/05(土) 00:24:49 ID:???
>>96
昨日も別板で回答したような気がするがw
「家サーバープロジェクト」とかそのへんを見て回れば解決すると思う。
2ちゃん駆け回らずに、自宅サーバー云々と書いた本を書店で漁れ。
2ちゃんで話す場所は「自宅サーバ」板。
100anonymous@ ZJ098152.ppp.dion.ne.jp:2005/11/06(日) 08:30:54 ID:ZlDsz5sG
家の電話はISDN回線です
パソコンから電話するソフトを使いたいのですが
相手がアナログ回線、ナビダイヤル、フリーダイヤルなどでは
「#3相手ルートなし」というエラーになってしまいます
ISDN回線からアナログ回線へモデムなしで発信すると
NTTの交換機からエラーが返ってくるようです
ISDNからアナログ回線へモデム無しで接続、音声通話出来る方法教えて下さい
当方の事情でRVS、機器間アナログ通話、以外で探しています
よろしくお願い致します
101_:2005/11/06(日) 11:04:14 ID:???
>>100
データ通信からアナログ音声とどうやって通話するつもりなんだ?
それを実現するのがモデムなりRVSだろ。
102 :2005/11/06(日) 11:25:04 ID:???
俺のもってるTA(PCMCIA)はヘッドセット接続出来てVOICE発信出来る。
103anonymous@ ZZ116230.ppp.dion.ne.jp:2005/11/06(日) 11:29:47 ID:D+fdIraX
>>101さん
100です
お忙しい中、レスありがとうございます
そうなんだ、やっぱり無理ですよね
実はRVSと対応ルーターを持っているのですが
再発信は手動で1回ずつクリックしないと駄目なようです
接続出来るまで自動再発信するソフト、方法を探しています
もしご存じでしたら
どんな些細なことでも構いませんので教えて下さい
今後ともよろしくお願い致します
104anonymous@ ZZ116230.ppp.dion.ne.jp:2005/11/06(日) 11:32:06 ID:D+fdIraX
>>102さん
えっ!
それ教えて頂けませんか!
お願い致します
メーカー、型番教えて下さい、お願い致しますm(_ _)m
105 :2005/11/06(日) 13:13:03 ID:???
ベンダーのWeb(http://www.w-linx.com.tw/)なくなってた。

これ↓だけど、いまさら買えないだろうなあ。
http://www.allproducts.com/manufacture1/w-linx/09iv128.html
106anonymous@ ZK164044.ppp.dion.ne.jp:2005/11/06(日) 13:51:26 ID:zsUIkOD7
>>105さん
お忙しい中、早速レス頂き
本当にありがとうございます!
詳しいページの照会までして頂いてホントに本当にありがとうございます!!
マジで感謝してます
これからもご活躍下さい
ありがとうございましたm(_ _)m
107_:2005/11/06(日) 16:05:28 ID:???
>104
新たになんか買うんだったらモデム買えばイイじゃん。

それより自動的にボタンをクリックするソフトは探せば幾つかあるだろ?
それで何とかならんのか?
108 :2005/11/06(日) 16:35:38 ID:???
今だったらSIPハックするほうがいいんでないかい。
109 :2005/11/06(日) 16:57:00 ID:GoWOlwQK
現在DiffServってどこかで実用化や商用利用されているでしょうか?
110aL:2005/11/06(日) 21:36:20 ID:???
ネットワークアドレスが196.128.30.16/28のLANがある。
LANのネットマスク、ブロードキャストアドレスを求め、接続できるパソコンの
最大数を求めよ。
111_:2005/11/06(日) 22:03:23 ID:???
>>110
コピペ乙!
112_:2005/11/06(日) 22:28:25 ID:???
>>110
別につなぐだけなら何台でも可能だな。
よって無限大台数。
ネットマスクもブロードキャストアドレスもオール1でいいだろ。
べつにそのLANのとは書いてないからな。
113 ◆FEi9GGSYnQ :2005/11/07(月) 23:07:26 ID:G1xr5M8d
電話が掛かって来るとネットが切れます。
ググってみたところ、多分保安機が原因だと思われますが、他に原因として考えられることはありますでしょうか?

ちなみにアッカADSLの12MでプロバイダはOCN、ルーターはメルコのBBR-4HGです。
どうかよろしくお願いします。
114anonymous@ 244.59.30.125.dy.iij4u.or.jp:2005/11/08(火) 02:06:07 ID:???
>>113
> 多分保安機が原因だと思われますが
そう思ったのならまずは保安器が原因かどうかを確認しなきゃ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1094396231/l50
115sage:2005/11/08(火) 02:25:20 ID:???
>>100
ttp://www.genesissoft.com/software/mncon/
MN128-SL11のようにMN128で電話帳機能のある機種の場合はLAN経由で発呼し、
アナログポートの電話機で通話できます。
最終ベータ版はこちら
ttp://www.genesissoft.com/software/beta/
116 :2005/11/08(火) 04:47:44 ID:LFnU81xG
ARPについて質問させて下さい。
一度MACアドレスの解決を完了するとARPテーブルをメモリ上に保持し、
ARPテーブルに存在している場合はARPリクエストを出さないと言うのは
理解しているのですが、このメモリ上に保持しと言うのはローカルPC上の
メモリに保存と言う事でしょうか?

メモリに保存と言う事はPC電源落とすとARPテーブルはリセットされ
また再度ARPリクエストを出すのでしょうか?
117anonymous@ O126154.ppp.dion.ne.jp:2005/11/08(火) 05:19:12 ID:qFBCG9yb
100です
115さんありがとうございます
実はそれ持ってるんですがリダイヤル方法がわからなくて
もしご存じでしたら是非とも教えて下さい
本日はお疲れのところありがとうございました
今後ともよろしくお願い致します
118anon:2005/11/08(火) 06:12:02 ID:???
>>116 yes.
通信してないIPのARP(MACアドレス)も数十秒で忘れる。
119anonymous@ 07051060140083_ag:2005/11/08(火) 12:22:55 ID:chmWybXk
学校から2ちゃんを見ることが出来ません。URLに「2ch」が入っていると学校のサーバーのシマンテックにガードされるようです。
串させばいいかと思ったら、IEが細工されていて自由に帰ることも出来ません。
web上にあるWebブラウザみたいなの(javaとかで作って、web上に公開されてるような)があれば一番手っ取り早いと思うんですが、そうゆうのってあるんですかね?
120 :2005/11/08(火) 13:17:17 ID:???
>>119
それが君が行ってる学校なり教育委員会なりの規則なんだから素直に従いなさい。
121__:2005/11/08(火) 19:24:06 ID:???
>>119
使えるかどうかしらんが、方法はある
ただしバレたときは覚悟しておけ
122名無しさん:2005/11/08(火) 19:56:22 ID:???
まー、ぐーぐるのキャッシュで我慢しとけ
というか、Delegateのプロキシが、そんな感じだったな
http://proxy/-_-/http://www.2ch.netだったっけか
123データ:2005/11/08(火) 19:59:00 ID:???
CRC方式
生成多項式をC(X)=Xの6乗+Xの2乗+1とする
伝送したいデータが D=Xの5乗+Xの2乗+Xのとき、
送信データS=D’+CRC方式を多項式であらわしなさい。 
124anonymous@ 218-42-221-244.eonet.ne.jp:2005/11/08(火) 21:44:48 ID:???
一体いつからこんなに通信費が嵩むようになたんだおか。
PCインターネット、携帯・・ADSL、定額ブロードバンド・・もうみんな合わせて2万仕事だお。
漏れはこれを1万に抑えているが、もと抑えたい。。


みんな淋しがりやか?


でも淋しがりじゃなくても全然ないと何かと困る。

ほんとにほんと、金食い虫で困り者。。
125anonymous@ ntfksm038072.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2005/11/08(火) 22:19:56 ID:vQxgYeHR
無線LANについて教えて欲しいです。

鉄筋コンクリートの建物に住んでいるのですが、
現在一階にある回線に二階からつなぎたいと考えています。
鉄筋コンクリート越の通信はかなり減衰が激しいと考えるのですが、
実際どれほどのものなのでしょうか?
通信速度は500kbps程度は欲しいと考えています。
無線LANの端末側はIntelProWireless2200で、11bと11gを使用することが出来ます。
IEEE802.11aについては、必要なら購入も考えますが、周波数が高い電波は障害物を越えるのが苦手との文章を読んだので必要ないのかと考えています。

アクセスポイントと端末がセットで特別に強力な通信路を用意できる製品を買うしかないでしょうか?
それとも、速度が遅くてもかまわないのであれば、数千円の低価格のアクセスポイントでも通信可能なのでしょうか?
126 :2005/11/08(火) 22:28:56 ID:???
127anonymous:2005/11/09(水) 02:05:51 ID:7Px+0drc
テクネ取ったら社内SEになれるかな?
128mimimi:2005/11/09(水) 09:36:12 ID:???
>127
それは会社次第かと。
素養はあっても活用されるかは・・・ねぇ?

会社によっては「資格なんか・・・」というところもあるし
129anonymous:2005/11/09(水) 09:49:05 ID:???
>>123
X^6+X^2+1 -> 1000101
みたいに変換して2進数同士を掛け算(普通の10進みたいにすればいい)、ただし桁上がりはなし(XOR演算)で。
>>125
概ね、声が通れば無線LANも通じる。1Fと2Fと大声出しても会話が通じないのなら無理。
>>127
社内SEだったら「なりたい」ってゅゃ〜なれるんじゃね?
もっとも社内SEが不足してるか余ってるかはちゃんと判断してね。
130転送10級:2005/11/09(水) 19:25:24 ID:???
当方、ISDN回線のことで悩んでいます
S/T端子に接続したデジタル専用機器で発信して
相手と接続状態になったら
離れた場所の別の電話機へ転送させたいのです
そのデジタル専用機器は「#」を出せない仕様なので
通信中機器移動は出来ません
何か方法内でしょうか?

参考にならないかもしれませんが・・・
ヤマハネットボランチお問い合わせセンターに問い合わせてみたところ
「着信した通信は転送可能ですが、
こちらから発信して接続した通信は転送することは出来ません」
というお答えを頂きました。

無理でしょうか?
どなたか方法をご存じの方おられませんか
どうぞよろしくお願い致します
131転送10級:2005/11/09(水) 19:31:28 ID:???
130です
連続ですいません
質問の補足させて下さい
転送させたい場所は自宅の2階です
外線へ転送させたいのではありません
1階で発信して接続状態になったら
2階へ転送させたいのです
どうぞよろしくお願い致します
132anonymous:2005/11/09(水) 21:46:36 ID:???
>>130
デジタル専用機器って何?
S/T持っててそれなりの機器なら通信中機器移動を起動できるけど。
S-1000とかS-2000とか。

TAは対応してないのがほとんどでしょうね。MN128は対応しているみたいだけど。
133転送10級:2005/11/09(水) 22:26:49 ID:???
>>132さん
130です
レスありがとうございます
通信機器とはDTMF音が発信出来る外国製のPCカード型のTAです
特殊ソフトを使っているのですが
通信中機器移動をするためのCommand「#」は送信出来ない仕様になっています
転送出来そうでしょうか?
よろしくお願いいたします
134anonymous@ 52.60.30.125.dy.iij4u.or.jp:2005/11/09(水) 22:54:17 ID:???
>>133
関係ありそうなのは
通信中機器移動機能
ttp://www.ntt-west.co.jp/shop/isdn/tech/pdf_4-5/4-1-12.pdf
通信中機器移動通知機能
ttp://www.ntt-west.co.jp/shop/isdn/tech/pdf_4-5/4-1-13.pdf
メッセージ機能の規定の中断/再開手順
ttp://www.ntt-west.co.jp/shop/isdn/tech/pdf_3-5/3-3.pdf
かな
135転送10級:2005/11/10(木) 00:09:47 ID:???
>>134さん
詳しいレス本当にありがとうございます
130です
134さんにお教え頂いた件なのですが
実は確認済みなのです^^;
私の言葉足らずで申しわけありませんm( _ _ )m
貴重なお時間を頂き本当に恐縮しております

実はここで相談する前にミカカの各所
・104
・116技術
・ミカカ通信機器お取り扱い相談センター
・地元の営業所の修理、技術
などで相談してみたのですが通信中機器移動は
アナログ回線ては#と0を発信できればどの電話機からでも行えるが
ISDN回線では対応した環境(対応TAやルーターと対応電話機)以外では無理なようです
それはISDNに「フッキング」は無いからです
フッキングの代用信号を出せる電話機でしか駄目だということです
ではその「フッキング代用信号」を教えて下さいって頼んだけど
これはミカカの人も本当に知らないようです
知っているのはS-2000など製造していた岩痛技術者だけらしいです
ミカカから岩痛にFAXで問い合わせてもらったけど
企業秘密とかで回答拒否されたそうです
話が長くなってしまい申しわけありません
そのような事情で他の方法を探しています
ちなみに今日もルーターメーカーY社に問い合わせてみましたが
現状、無理らしいです
長文申し訳ないです
今後ともよろしくお願い致します

136134:2005/11/10(木) 02:21:45 ID:???
>>135
> 通信機器とはDTMF音が発信出来る外国製のPCカード型のTAです
メーカと型番は何ですか?
通信中機器移動機能は実装されていますか?
そのメーカのサポートに問い合わせましたか?
DTMFで通信中機器移動機能を作動させることはできません。
> 特殊ソフトを使っているのですが
ソフトのメーカ名と名称は何ですか?
> 通信中機器移動をするためのCommand「#」は送信出来ない仕様になっています
Command「#」とは何ですか?
DTMFの"#"の音の事を指しているのであればそれは無関係です。
> アナログ回線ては#と0を発信できればどの電話機からでも行えるが
加入電話(POTS)にそんな機能(付加サービス)ありましたっけ??

------ NTTディジタルでんわS-1000 取扱説明書 29ページより ------
通話中に電話機を移動するとき(通信中機器移動)
■通話を中断するとき
1 お話し中に中断/再開ボタンを押します。
2 任意のダイヤルボタン(1桁)を押します。
3 ハンドセットをもどします。
■通話を再開するとき
1 ハンドセットをあげるか、スピーカボタンを押します。
2 中断/再開ボタンを押します。
3 中断したときに押したダイヤルボタンを押すと、再びお話しができます。
----------------------------------------------------------
この時使われる信号はインチャネルPB音送出(DTMF)ではありません。
おそらくDチャネルを使った通信だと思います(未確認)。

高機能S点ユニットによるホームネットワーク(NEC)
ttp://121ware.com/product/atermstation/product/option/pcitux1/pcitux1.htm
この辺もヒントになるでしょうか。
137134:2005/11/10(木) 02:28:13 ID:???
訂正
■通話を再開するとき
× 3 中断したときに押したダイヤルボタンを押すと、再びお話しができます。
○ 3 中断するときに押したダイヤルボタンを押すと、再びお話しができます。
138anonymous:2005/11/10(木) 10:26:23 ID:???
>>135
企業秘密でもなんでもないよ。ISDNには通話中機器移動をするためのコマンドがあって、
それをDチャネル経由で送るだけ。
手元にあるNTT発行の「INSネットサービス解説」にもちゃんとプロトコル載ってる。
ひさしぶりに開いてみると…メッセージ種別=中断(00100101)で通話中機器移動の起動。

ISDNとしての通話中機器移動はそれ以外の手段はない。
「0」とか「#」とかはTAの機能であって、ISDNの規格とはかけらも関係ない。
なのでTAメーカに問い合わせないと全く無意味。
外国製ですか。メーカと製品番号はなんですか?
ちなみに外国のISDNは日本のISDNとは規格異なるので(特にこういう付加機能のあたり)、
サポートしている可能性はかなり低いと思う。
139転送10級:2005/11/10(木) 12:49:40 ID:???
上手く説明できないのですがLANケーブルに流れる信号の電圧って何Vくらいでしょうか?色々な規格があると思うのでおおよそでかまいません。
調べてみたら48Vとあったのですが高すぎるような…
140anonymous:2005/11/10(木) 12:58:51 ID:???
それと元質問と何の関係が?メーカ名と機種名は?
LANケーブルの電圧は数ボルト。ただPoEのときは48V。
141139:2005/11/10(木) 13:57:24 ID:???
>>140
名前間違えました。ここの名無しさんは「anonymous」なんですね。

機種名は自作なのです。電圧はLANボード(IEEEの規格)に依存するってことでしょうか?
PoEでは無いので私の環境(100-BASE-T)では数Vだと思うのですが具体的な数値が解かれば教えていただけると助かります。
142anonymous:2005/11/10(木) 14:05:20 ID:???
>>139
ごめん。135さんと同じだと思ってた。機種名はどうでもいいや。

ところで100BASE-Tは今現存している機器ないと思うんだが100BASE-TXのことだよね。
うろおぼえですまんが、100BASE-TXの場合は差動で+1Vか-1Vかで区別する。
パルストランス経由するのでたとえば長くシンボル+1が続いたあとで
-1になると、前の+1がほぼ0に向かった後に-2付近までスイングする。
そういう意味では+2Vから-2Vまで振れる。

1000BASE-Tは+1V、+0.5V、0V、-0.5V、-1Vの5値を用いる。ので同じく最大+2Vから-2Vまでだが、
双方向に送りあうので電圧加算になって結果+4Vから-4Vまで振れる可能性はある。
143anonymous:2005/11/10(木) 14:10:41 ID:???
追記:ただ、同じ値のシンボルはほとんど並ばないように工夫してコード化しているため、
実際に観測できるのは100BASE-TXの場合+1V〜-1V、1000BASE-Tの場合+2V〜-2Vまでだと思う。
144139:2005/11/10(木) 14:17:16 ID:???
>>142-143
解かりやすい説明ありがとうございました。外国のHPに変なグラフがあったのですが電圧の変動を示してたのか・・・
電子工作でLANの信号が何V発生するかで使用する素子も変わってしまうもんで…
145anonymous:2005/11/10(木) 14:21:09 ID:???
>>144
LANカード自体自作してるのかっ!ならちゃんと元規格にあたらんとだめだぞ。
IEEEで無償公開しているはずなんで、get ieeeから802.3を取得してくれ。
146139:2005/11/10(木) 14:25:19 ID:???
>>145
いや、LANカード製作じゃなくて工作する基板上にLANコネクタを付けてPCからLANケーブルを引っ張ってくるだけです。
147anonymous@ 350277004914107:2005/11/10(木) 15:05:08 ID:???
130です
今、仕事中なので携帯から覗いてます
帰宅したら型番言います
メーカーはDivaです
ソフトはメーカー製ではありません
でわ後ほど。
148anonymous:2005/11/10(木) 16:05:00 ID:???
>>147
Diva Pro 3.0 PC cards 現eicon、旧shivaのカードかな。
マニュアルダウンロードしてざっとみたが、HOLD/RETRIEVE(保留と再開、通話通機器移動のプロトコル)には、
ATコマンドでは無理でCAPI2.0(Divaシリーズ用のAPI)での開発が必要、となっていたぞ。

そのソフトの開発元にお願いしてみれば?
149anonymous@ o141005.ppp.asahi-net.or.jp:2005/11/10(木) 16:55:27 ID:8dZfOGzE
CCNAを一ヶ月前から勉強してます。
今までネットワークエンジニア試験の勉強を続けてきたせいか、
CCNAの問題集とかは八割がた正解できるのですが、
さっきシスコのアカデミーのHPを読んだら、勉強期間が2年とありました。
本番の試験てそんなに難しいものなんでしょうか?
150anonymous@ i60-47-247-155.s02.a037.ap.plala.or.jp:2005/11/10(木) 19:13:12 ID:???
>>149
受けてみれば分かる


というか、どんな問題集つかってるのか分からんし。
とりあえず、資格板いきなされ。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1120247287/l50
151転送10級:2005/11/10(木) 23:11:23 ID:???
>>136さん
型番ですが箱にはDiva Proと記載されてるだけでTAにはCE168Xと記載されています
もう一台あるDivaはDiva Mobile V.90 PC Cardと記載されています
どちらも同じソフトで使っています
コマンド#ですが通信中機器移動をさせるためのコマンドを私が勘違いしていました
アナログ回線用のコマンドでした^^;
アナログポートでは#0だったと思うのですが
よく考えてみたらS2000は「拡張ボタン」を押して数字キーだったように思います

>加入電話(POTS)にそんな機能(付加サービス)ありましたっけ??
あります
非加入?非許容?非認可?
名前は忘れましたがアナログ回線で通信機器移動は申し込みなしで
すべてのアナログ回線で出来るとNTTで教えて貰いました
試しにアナログ電話からご自分の携帯にでも掛けてみてください
そしてアナログ電話で「フッキング」するとププププ・ププププ・プーと聞こえます
ゆっくりと「#」次に「0」を押してアナログ回線の受話器を置いて下さい
モジュラージャックから回線事抜いても構いません
携帯には保留音が流れているはずです
3分以内にアナログ電話の受話器をあげてゆっくりと「#」「0」「#」と押しと復帰しますので
再び携帯と会話できます(この間は課金されます)
S2000とかではアナログ電話の「フッキング」と同じような動作をさせるのが「拡張ボタン」と言っていました
この拡張ボタンの信号を知りたかったのですが教えて頂けませんでした

152転送10級:2005/11/10(木) 23:14:02 ID:???
>>138さん
詳しいレスありがとうございます
先の方へもお伝え致しましたが
S2000の拡張ボタンを押したときの信号を教えてもらえませんでした
私の言葉足らずで申しわけありません
今後ともよろしくお願い致します
153転送10級:2005/11/10(木) 23:16:44 ID:???
>>148さん
再び詳しいレス本当にありがとうございます
ソフトの作者さんにお願いしてみます
今後ともよろしくお願い致します
154136:2005/11/11(金) 01:39:01 ID:???
>>151
ttp://www.eicon.com/worldwide/products/ISDN/diva_pro_pc.htm
ttp://www.eicon.com/worldwide/products/ISDN/dimobile.htm
これですか?>>148さんが詳しそうなので後はお願いします。(w

> アナログポートでは#0だったと思うのですが
ISDN用TAやルータのアナログポートでの操作手順ですね。
その操作手順もメーカや機種ごとに違うと思います。
ttp://www.bug.co.jp/mn128/faq/analog/chgws.htm

> あります
本当ですか?全く知りませんでした。
> 試しにアナログ電話からご自分の携帯にでも掛けてみてください
試したいのですが7〜8年前にISDNへ移行して以来、我が家にアナログ回線はありません。
現在はISDNを休止、ADSLタイプ2でヤマハRT57iを利用してIP電話のみの環境です。

ttp://www.ntt-west.co.jp/gisanshi/analog/edit5j.pdf
該当するような機能が見当たりません。
キャッチホン2かボイスワープのような気がしますがそれとは違いますか?
22ページ(PDFの24ページ)3.3.3 タイミングの項目で
> フッキング許容時(注)
> (注) キャッチホン、トリオホン、ボイスワープ等のサービス契約者の加入者回線で適用されます。
とあるのでこれらのサービスを契約したプッシュ回線で無いと機能しないと思われますがどうでしょう?

S-1000/2000の拡張ボタンは短縮ダイヤル機能の如く[拡張ボタン]+[xx]というように使用され、
それ自体がフッキングに相当するわけではありません。
また、ISDNコードレスホンW-1000Tには拡張ボタンに相当するボタンはありません。
たぶんこれ以降のiトレンビー全シリーズには拡張ボタンは付いていないと思います。
155anonymous@ ntaich102168.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2005/11/11(金) 22:32:56 ID:uJvGc4h9
モデムのADSLってランプがたまに点滅して無通信状態になっちゃう。
東風とかネットゲやってるとその都度サバから落ちてコマっています。
プロバ変えたけど変化なしだから関係ないみたい。
ADSLはみんなこういうもんなの?
ローカルの処置で直るなら教えてください。
156sage:2005/11/11(金) 23:14:25 ID:???
>>155
モデムのログに「ADSL回線切断」とか「Line Disconnected (Local ES)」というような記録があるならADSLのリンク切れ。
プロバイダー板のモデム関連のスレに情報があるけど、光やCATVに変更するぐらいしか根本的な解決方法は無いよ。
http://pc8.2ch.net/isp/
157anonymous=148:2005/11/12(土) 11:26:32 ID:???
>>151
>名前は忘れましたがアナログ回線で通信機器移動は申し込みなしで
>すべてのアナログ回線で出来るとNTTで教えて貰いました
そんなアフォな。
・ISDN回線では通信機器移動は申し込みなしで可能
・アナログ回線にはそんな機能はない
・TAやPBXではフッキング操作により通信機器移動を起動することができるが、操作はメーカ依存
だよ。

なんか自分勝手な機器構成から自分勝手な想像をしてNTTやメーカさんを
困らせているようにしかみえないが…

なおeiconのDivaは私の想像通り、CAPI2.0を使わないと通信中機器移動を使えない。
現状の構成を変更するつもりがないのなら、そのソフトを開発した特定メーカに「だけ」話をしたほうがいい。

機器構成を変更するつもりがあるのなら、PBXを導入しろ。以上。
158anonymous=148:2005/11/12(土) 11:56:18 ID:???
あ、ちなみにアナログ回線の通話中機器移動は、
1.通話中に同じブランチのアナログ機器をオフフック(受話器を取る)
2.元のアナログ機器をオンフック(受話器を置く)
するだけでほとんどの機器は問題なく通話中機器移動できますよ。
両方オフフックしている間局側から見たインピーダンス低すぎなのでNTTとしては推奨しないでしょうけど。
159anonymous:2005/11/12(土) 14:15:31 ID:???
>>151
PC上からISDN経由で通話するソフトにはRVS-COM2000やヤマハの機器間アナログ通話ユーティリティがありますが、どちらも通信中機器移動による転送はできないはずです。
自宅内での転送ならi・トレンビー1200T(W-1200T)や、ホームテレホン(ビジネスホン?)のNetcommunity SYSTEM AXを導入されてはどうですか?
ttp://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/w1200t/
ttp://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/ax/
160anonymous@ ntaich025181.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2005/11/12(土) 19:45:46 ID:NXMxhH4i
>>156
サンクス。我慢するしかないのね…
161DNS未登録さん:2005/11/12(土) 23:08:04 ID:PLy5a6AV
162anonymous@ 350277004914107:2005/11/13(日) 07:23:23 ID:???
転送10級です
アクセス規制とかでPCからカキコできません。(*_*)
携帯からカキコは苦手なのでアクセス規制解除したらお返事します
163.:2005/11/13(日) 08:43:58 ID:???
>>162
普通のブラウザから書いてるのか?
2ch専用ソフトをダウロードして使うと、規制があっても大丈夫みたいだぞ。
164...:2005/11/13(日) 09:05:02 ID:???
>>163
専用ブラウザだけじゃダメだろ。金払わんと。
165転送10級:2005/11/13(日) 09:45:55 ID:???
>>163さん
Live2chというソフト使ってますが
2ちゃんねるの黒丸契約していないので
カキコ駄目です
ROMはオケイです
166anonymous@ 49.58.30.125.dy.iij4u.or.jp:2005/11/14(月) 13:08:27 ID:???
>>162
ダイヤルアップで初期登録の要らない無料プロバイダを使ってみては?
まあそんなに急ぐ程のことでも無いだろうけど
167anonymous@ 174.32.30.125.dy.iij4u.or.jp:2005/11/15(火) 09:45:07 ID:???
頻繁に祭り参加とかして中毒症状的に盛り上がるなら規制を考慮して
2つ〜3つくらいのISPと契約しとくといいかもね。
168anonymous:2005/11/15(火) 10:33:56 ID:???
顧客先のマシンにバックドアがしかけてあるのでそこ経由で…
169s:2005/11/15(火) 19:21:50 ID:???
使用しているルーターのWANポートの通信内容をEtherealか何かで
キャプチャすることはできますか?あるアプリケーションの動きを把握したいのですが。
170anonymous:2005/11/15(火) 21:39:26 ID:???
ルータのWAN側にEtherealをはさめばOK。はさみ方は、次のどれか。
1.リピータハブを使う。
2.ポートミラリング機能つきハブを使う。
3.LANの口が2つあるマシンで2つをブリッジングする。
いずれにせよ別のマシンを用意したほうが無難。
171anonymous@ K061034.ppp.dion.ne.jp:2005/11/16(水) 00:29:47 ID:aJtN8Sdg
RPRって何ですか?
172anonymous@ 8.57.30.125.dy.iij4u.or.jp:2005/11/16(水) 00:44:57 ID:???
173anonymous:2005/11/16(水) 23:29:08 ID:???
現在Bフレッツ、マンションタイプ(VDSL)に加入しているのですが、
ネットゲームやネットサーフィン中にVDSL装置の「VDSL LINK」とかかれたランプが消え、
接続が切れるという症状に悩まされています。ルーターに残ったログには一切の切れた
痕跡は残っていないのですが…。
光開通当初はこのようなことはなかったのですが、ここ最近です。

これはNTTに電話で相談するのが一番なのでしょうか。
また、そうであるならばどういった処置を期待してよいものでしょうか。
174anonymous@ 221x255x132x46.ap221.ftth.ucom.ne.jp:2005/11/16(水) 23:32:27 ID:???
ここで質問するのが正しいのかよくわかりませんが、よろしくお願いします。
NetTuneでMTUを1500に設定したのですが(窓の手で確認しても1500でした)、
下記サイトで確認するとMTU=1454と表示され、「MTUを1500にあげたほうがよい」と表示されてしまいます。
ルーターをはずしても同様でした。
どうすればいいか教えていたください。
175:2005/11/16(水) 23:35:07 ID:???
176anonymous@ p8152-ipad95marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2005/11/17(木) 09:03:39 ID:???
ネットワーク上で故意に遅延を発生させる時に難しい事って何ですか?
パケットがどうたらって感じだった気がするんですが
177anonymous:2005/11/17(木) 09:26:25 ID:???
>>176
故意に遅延を発生させる試験装置を紹介してほしいのか?
178 :2005/11/17(木) 09:39:19 ID:???
>>177
Linuxでそういう装置を自作していた人がいたなぁ・・・
179冗談半分で聞いてくれ:2005/11/18(金) 01:05:55 ID:???
>>176
ルータの処理を少し変えればできると思うけど(設定変更の事では無いの注意)
ハブとか回線上の通信を物理的に遅延するのは難しいかも
遅延の目的ににもよると思うよ
(ネットワーク負荷で起こる遅延とパケットロス等で起こる遅延は別物だし)
180anonymous@ ZO248034.ppp.dion.ne.jp:2005/11/18(金) 23:38:41 ID:wls+pl5T
最近電話がかかってくるとネットが切れるようになった。
2ヶ月ほど前に電話機を変えたんだがそれは関係ありますか?

それまではそんな現象一切なかった。
ノイズが原因かなーとかも思ったけど、3年間くらい平気だったしなぁ。
181anonymous@ ZO248034.ppp.dion.ne.jp:2005/11/18(金) 23:40:39 ID:???
うぉ。sage忘れた
182sage:2005/11/18(金) 23:53:36 ID:???
>>180
6PTver.1という保安器の問題だと思いますよ。
たぶん電話機は関係ないと思います。

保安器無料交換への道 Part6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1094396231/l50
183anonymous:2005/11/19(土) 00:02:14 ID:???
慣れない板は怖いぜ・・・。

>>182↑にも書いたとおり、今まではずっと平気だったんですよねぇ〜。
あと、今試してみたんですが、留守電にしてると接続切れます。
してないと切れにくいみたいです。
184sage:2005/11/19(土) 00:15:08 ID:???
>>183
まずは原因とそうでないものを切り分けることです。
保安器が原因かどうかを確認しましょう。
保安器のボックスを開けてみて、「6P」と書いてあれば保安器は問題ありません。
「6PT」であればさらに詳しくみる必要があります。
ttp://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/B-side/ADSL_Link.htm
185184:2005/11/19(土) 00:24:43 ID:???
>>183
留守電のON/OFFも関係ないと思います。

・電話機を取り外す。
・スプリッタのTELポートからモデムのLINEポートへ繋がるケーブルも外す。
・モデムからPCへのLANケーブルも外し、PCを含めモデム以外の全ての機器の電源を落とす。

配線
[モジュラージャック]---[スプリッタ]---[モデム]

この状態でADSLモデムをリンクアップさせ、その回線の加入電話番号へ電話を掛けます。
これでADSLモデムがリンク切れを起こすなら原因は保安器だと思います。
186 :2005/11/19(土) 00:57:19 ID:???
187anonymous@ i60-42-169-74.s02.a043.ap.plala.or.jp:2005/11/20(日) 00:18:15 ID:???
現在TCPoverTCPについてご教授願いたいのですが、TCPoverTCPはパフォーマンスが悪いと
様々なサイトであるのですが、その原因はどういう事なのでしょうか。TCPoverUDPに比べ
て2つのTCPが再送信処理を行うため2倍の処理が必要になるということなのでしょうか?
ご教授いただける方がいらっしゃったら是非お願いします。
188IT名無しさん:2005/11/20(日) 17:37:48 ID:???
ヒント:カプセル化、MSS
189anonymous:2005/11/21(月) 09:28:29 ID:???
>>187
概ねそれでいいんじゃ?TCPそのものが「パケットの到達確率が95%以上だけど100%じゃない」媒体で用いて、
100%の信頼性を得るためのものだから、それを2重にする必要はない、ぐらいで。

パフォーマンスの定義がアレだけど、ピークスループットの話を含むと>>188のようなMSSとか関係してくる。
190187:2005/11/21(月) 09:48:17 ID:???
>>188-189
レスありがとうございます。
いろいろと資料を探していたのですが、あるページに
「もし、上位のTCPが下位のTCPよりも早く再送したら・・・」で記述が終わっている
ページがあるのですが、これはTCPが再送信パケットを2つ送るためにタイムアウトに
なりやすくなってTCPの転送速度を落とす機能が働きやすくなると、それでMSSが関係
してくるということですかね?
191anonymous:2005/11/21(月) 11:30:03 ID:???
>>190
上位が先に再送したら一時的に詰まっておかしくなるけど(系全体として振動してしまう)、
TCP自体にはそういうのを収束させるようには考えられている(再送間隔を広げる&ランダムを利用している)ので、
その面ではあんまり心配しないでもいいよ。
MSSは単に上位から下位へパケット分割するときに両方同じ値だと無駄なパケットが多くなる、ということ。
これはudpでも同じだし。
192anonymous@ f035.nasicnet.com:2005/11/21(月) 20:53:43 ID:UOrrYjJW
位相変調の復調って言葉が出てきたんですが、イマイチ意味がわかりません。どういった意味か説明していただけませんでしょうか?
193anonymous:2005/11/21(月) 20:57:51 ID:???
復調というか復号のことでは?変調に対する復調、とかで対語で使われるし。

位相変調そのものがわがんねのか?
194少しながくなるけど:2005/11/21(月) 21:09:12 ID:???
空や電線に信号を流す時、周波数が高いほど減衰しにくいという大原則をふまえて、
音声は3kHzくらい(周波数が低い)でこれだと、長距離は難しい
しかし、これを搬送波(周波数が高い)に載せてやると、長距離飛ばせる
音声を
_| ̄|_| ̄|_
だとし、
搬送波を
|||||||||||||
とすると、これを電子回路もしくはソフトウェア(ハードでクロック何Gなんて言ってる時代だからソフトで処理できる)で合成すると
  |||  |||
|||  |||  |||
となる。これなら周波数が高く、長距離飛ばせる(変調)
そして受けた先で、搬送波を削ってやる(電子回路だとフィルター回路というのを使う)と元の音声
_| ̄|_| ̄|_
が残る。
195↑書き忘れたけど:2005/11/21(月) 21:10:34 ID:???
搬送波を削ってやるのが復調
196192:2005/11/21(月) 21:19:23 ID:UOrrYjJW
うぉ、ここってコワス
複合ですね、失礼しました。
197ぶりっじ:2005/11/21(月) 21:20:45 ID:???
WinXPのブリッジ接続について質問させてください。あるネットワークでの話なのですが
ファイル鯖 ←→ ゲートウェイ&DHCP鯖 ←HUB→ クライアントXX(数百台ある)

こういう構築をされたネットワークでNICを2枚つけたPCクライアントAがあるとします。
クライアントAのOSはWindowsXPとします。
このクライアントAのLAN1は上のネットワークに接続されています。
通常DHCPからIPアドレス(非固定)をもらいドメインに参加、ゲートウェイから外部や
ファイル鯖にアクセスするようになっています。
もうひとつのLAN2側にはクロスケーブルで個人所有のPCがつながっているとします。
この際、個人所有のPCに対してクライアントAがIPアドレスを割り振るのか
それともDHCP鯖がIPアドレスを割り振るのかという疑問と
個人所有のPCからこのネットワークにアクセスさせる場合ファイル鯖には
クライアントAからのアクセスに見えるのか(代理している。)
個人所有からのPCに見えるのか予想立てれませんか?
家では2kのPCが2台あるだけで実験もできないのでどうかよろしくお願いします。
198192:2005/11/21(月) 21:24:05 ID:UOrrYjJW
書き忘れましたが>>194サンありがとうございました。
自分は今情報理論という講義で通信の勉強中なのですが、いやはや、即答とはまだまだ勉強がたりんと実感した次第であります。
199:2005/11/21(月) 21:26:52 ID:???
200anonymous:2005/11/21(月) 22:33:13 ID:???
>>194 いや、それじゃ位相変調じゃなくって振幅変調(というかそれだとDC成分のこるんでだめじゃ?)
201anonymous:2005/11/21(月) 22:38:37 ID:???
>>197 ブリッジの場合は、ハブにつないだのと同等の効果だよ。つまり、
・DHCP鯖が割り振る ・個人所有からのPCに見える

XPもProならNATとか使えんかったっけ?netshとか調べてね。
インターネット接続の共有とかのよーわからん機能もあるし。
202anonymous@ b147119.ppp.asahi-net.or.jp:2005/11/21(月) 22:56:08 ID:???
通信系の詳しい人教えてください。

普通の電話回線って電圧50ボルト程度の電圧がありますよね。
専用回線ってゆうのは電圧無しってことでOKですか。

一般回線は有電圧。
専用回線無電圧。
って理解してよいでしょうか。
203 :2005/11/21(月) 23:18:49 ID:???
>>200
位相変調(PM)や周波数変調(FM)だと
_| ̄|_| ̄|_

||||||||||||
だけど、変調の位相合成ベクトルの大小や、現在の復調方式のPLLなんか持ち出すとかなり難解になるので、AMではしょってしまいました、すみません。
204anonymous@ fi1067.i73.ix1.co.jp:2005/11/21(月) 23:31:53 ID:H+QPe/fe
「111」番の使い方を教えてください
205187:2005/11/22(火) 00:57:48 ID:???
>>191
上位が先に再送信処理を行った場合、上位が下位の新しいパケットに乗って再送信を行った後に
下位が再送信を行うといった具合なのでしょうか?
それとも、上位が再送信処理を先に行っても下位のパケットがなくnackになり、下位の再送信処理が
終了後に上位の再送信が正常に行われるという事でしょうか?
その辺りが知りたいので可能ならば教えてください。

206anonymous@ i60-42-158-69.s02.a043.ap.plala.or.jp:2005/11/22(火) 01:04:24 ID:???
>>202
私の足らない頭で考えると、電圧がないと電子が飛ばないから
通信できないんじゃないかなぁと思うんだけども。
207anonymous:2005/11/22(火) 02:00:24 ID:???
>>202
加入電話はマイナス48ボルトの局給電有り。
ADSLタイプ2(電話非重畳線)は局給電無し。
専用回線については技術参考資料を参照して下さい。
ttp://www.ntt-west.co.jp/info/gisanshi/
208anonymous:2005/11/22(火) 09:13:46 ID:???
>>205
下位は上位が送ったパケットが再送であるかそうでないか区別しない。
ので、上位が再送したパケットは下位の送信キューに入り下位タイムアウトまで送出されない。
上位はこれを(次のタイムアウトまで)検出できない。
下位の再送タイムアウトで再送がはじまれば、上位の再送分まで含めて再送される。

上位と下位の実装によってはこの動作で系として発振してしまうことがあり(再送判断までの間にデッドタイムがあるとか、
上位からの新パケットにより再送時間が速まるようなアクセラレーションを取っているとか)、
その場合には異常状態が治まるまでに時間がかかる。が、ランダム値付加のおかげで
致命的(ずっと発振状態になる)ことはない。
209anonymous:2005/11/22(火) 09:20:29 ID:???
>>202
アナログ専用回線は基本的に電話と同じ電圧(というか電流だな)が給電される。
同じ局収容の専用線の場合はこれをはずす(つまり直接ジャンパ)することもできたはず。
210anonymous@ 07031450129343_va:2005/11/22(火) 17:14:01 ID:???
ググッてもわからなかったので質問します。
家のモジュラージャックが、8線側面ジャック式ローゼット(MJ-8S)なんだけど、これってNTTに工事頼まないとインターネットできないですか?モジュラーケーブルがはまらない…orz
211anonymous:2005/11/22(火) 21:07:29 ID:???
>>202
それでいいよ
212anonymous:2005/11/22(火) 21:26:39 ID:???
213anonymous@ 07031450129343_va:2005/11/22(火) 22:17:04 ID:???
>>212
サンクス
携帯からだからサイト見ずらいけど、要は繋げれるように変換できるアダプタみたいなのがあるということですね
214anonymous@ p1228-ipbf313osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2005/11/23(水) 01:05:30 ID:f25ftdkK
あるBBSで規制をくらいました、規制をくぐり抜ける方法はございませんか?
215板違い:2005/11/23(水) 01:32:04 ID:???
>>214
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ part54
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1132327777/
216anonymous@ YahooBB219008004063.bbtec.net:2005/11/23(水) 03:15:13 ID:MdHPMD0q
PBXの事を語るスレ・板はないのでしょうか。
217anonymous@ 07002110726944_vs:2005/11/23(水) 03:30:25 ID:y0u4kfPU
誰か携帯に非通知でかかって来た電話の発信元の調べ方分かる人ぃらっしゃぃますか…?
218.....:2005/11/23(水) 13:48:07 ID:???
>>217
刑事事件なら警察から調べてもらえるんじゃない?
教えてはくれないだろうけど。
219anonymous:2005/11/23(水) 14:15:28 ID:???
>>217
前は転送電話と組み合わせるとできたらしい。
220anonymous@ 07011390961831_va:2005/11/23(水) 14:17:19 ID:bszYkZQE
ルーターを使うには何が必要なんですか?
221_:2005/11/23(水) 14:37:10 ID:???
>>220
ルーターと電源とルーターを繋ぐネットワーク
222anonymous@ 07011390961831_va:2005/11/23(水) 15:01:20 ID:bszYkZQE
ありがとうございます
PS2でオンラインゲームするには
どんなルータがいいっすかね
223 :2005/11/23(水) 15:16:33 ID:???
>>194
普通は周波数高い方が減衰しやすいもんだが
224かにたま ◆kani39TDoc :2005/11/23(水) 15:35:05 ID:Dh7dD7BU
225anonymous@ NNEFF620444:2005/11/23(水) 16:05:00 ID:yNX4e1GM
なんか「公開PROXYからの投稿は受け付けていません!」とか言われて2ch書き込めない。
いまは携帯から書き込んでる。
PROXYなんて使ってないのにむかつく。
だからIPアドレスを変えたいんだけど我が家はルーターを使ってて、
変え方がよく分かんない。
誰か変え方教えてくんろー。
226anonymous:2005/11/23(水) 16:06:53 ID:???
>>194
勉強のやり直し
227anonymous:2005/11/23(水) 16:22:53 ID:???
228anonymous@ 132.113.111.219.dy.bbexcite.jp:2005/11/23(水) 20:23:43 ID:X6NnwPzL
ルーターのWANポートから出て行くパケットと、WANポートに流れてくるパケットを
キャプチャしたいのですが、どのようにすれば良いでしょうか??

Etherealを起動してPCのLANポートをルーターのWANポートに接続したのですが、
IPアドレスの割り当てがされませんでした(DHCPが働くのはLAN側なので、そうなるだろうとは思っていましたが)

どうすればよいでしょうか?
229anonymous@ 07002110726944_vs:2005/11/23(水) 20:25:19 ID:y0u4kfPU
219サン今ゎ無理なんですかね…?
230名無しさん:2005/11/23(水) 21:15:28 ID:???
キャプチャ自体は、適当なIPをローカル振っておけば出来るんじゃないの。
231mimimi:2005/11/24(木) 00:06:25 ID:???
>>228

キャプチャするI/FにIPアドレスは必要は無いので

Internet---PC1---Router---PC2

という構成にすればよい。
PC1の両方のI/Fをブリッジした上でキャプチャソフトでどちらかのI/Fを監視してればいい
もちろんPC1とPC2は同じPCでもかまわないが理解できないなら分けるべきかと。
232228:2005/11/24(木) 00:16:54 ID:???
>>231
ご回答有り難う御座います。
今はルーターのPPPoE機能でインターネットにつないでいるのですが、
このルーターがグローバルアドレスを取得した状態で、WANポートの通信だけモニタリングしたいのですが、可能でしょうか?
233anonymous:2005/11/24(木) 00:28:25 ID:???
>>232
技術的には出来るけど、こんなところで聞いているキミには無理。
234 :2005/11/24(木) 07:10:26 ID:???
通信技術の話じゃない。スレ違い。ソフト板か初級板へどうぞ
235a:2005/11/24(木) 08:36:36 ID:???
>>232
IPアドレスがあろうがなかろうがPCAPは動作する。
ということもわからんなら、スイッチングハブに繋いで「取れん」とかいう
落ちになるだけなのでやめたほうがいい。
>>170がなぜそう書いてあるのか、なぜそれ以外ではだめなのか色々調べてみれ。 
236hatsu:2005/11/25(金) 19:22:59 ID:z2+BGBbl
現在テプコと専用線(といってもUSEN)を契約しています。
サーバーはUSENで通常使うのはテプコなんですが、
どうしても1台で両方の回線を使いたいのです。

どちらを使うかは選択できるようにできませんか?

現状

USEN---ルーター---PC

TEPCO---ルーター---PC

目標
USEN---ルーター---HUB---PC

TEPCO---ルーター--HUB---PC

よろしくお願いいたします。
237名無しさん:2005/11/25(金) 19:42:23 ID:???
>どうしても1台で両方の回線を使い
というのが、どこまでを指しているかによるが。
238mimimi:2005/11/25(金) 19:59:28 ID:???
とりあえず両方につないでルーティングを変えることでTEPCOかUSENを選ぶ・・・かね?

ジサクジエンでもするつもり?
239__:2005/11/25(金) 20:17:51 ID:???
>>236
目標図を見るとISP管理者に見えるがな
240236:2005/11/25(金) 20:49:08 ID:7So/TgzP
自己解決です。
DNSを毎回変えて出来そうです。
面倒ですが出来たので解決です。
ありがとうございました。
241   :2005/11/26(土) 00:08:24 ID:???
12月からひかり電話+Bフレッツを契約します。

現在、ルータ機能付モデム(ルータ機能停止中)+無線LANで接続しているのですが、
ひかり電話接続の場合モデム側のルータ機能は停止させても大丈夫なのでしょうか。

みかかのサイトの解説を見た限りではルータ機能を使って電話機接続する、みたいなことを
書いていたので気になった次第です。
よろしくお願いします。
242 :2005/11/26(土) 00:30:15 ID:???
243NE志望:2005/11/27(日) 23:01:20 ID:ktN3a9ie
テクニカルエンジニアとCCNAだったらどっちの勉強したほうがいいですか?
他になにかお勧めの資格や勉強したほうがいいことってありますか?
244_:2005/11/28(月) 00:50:43 ID:???
245anonymous:2005/11/28(月) 01:20:49 ID:???
>>165 転送10級さん

> 名前は忘れましたがアナログ回線で通信機器移動は申し込みなしで
> すべてのアナログ回線で出来るとNTTで教えて貰いました
> 試しにアナログ電話からご自分の携帯にでも掛けてみてください
> そしてアナログ電話で「フッキング」するとププププ・ププププ・プーと聞こえます
> ゆっくりと「#」次に「0」を押してアナログ回線の受話器を置いて下さい
> モジュラージャックから回線事抜いても構いません
> 携帯には保留音が流れているはずです
> 3分以内にアナログ電話の受話器をあげてゆっくりと「#」「0」「#」と押しと復帰しますので
> 再び携帯と会話できます(この間は課金されます)

>>157さんは否定していますが、これの真偽はどうですか?
246au:2005/11/28(月) 09:21:49 ID:5NOFCdRw
現在勤めている職場でネットワークを再構築しようと
いう案が出ていまして、頼まれました。
現在の構成は回線adslで用途はメールやWebページ観覧です。
あと社内用のファイルサーバーを作りたいのです。
使用するPCは25台程度です。
プリンタも2台程繋ぎたいです。
この場合、ファイルサーバー兼プリンタサーバーとしてwinで組んだ方が良いでしょうか?
予算は15万です。
現在ある100ベースのスイッチングハブ5ポートが3台あります。

よろしくお願いします。
247 :2005/11/28(月) 10:05:37 ID:WDRRK1MJ
>>246
WinでやるにはCALライセンスとかで予算的にかなり厳しくない?
用途的にはNAS1台入れればいいような気がする
安いやつだとこれとか
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/storage/hd_lan.html
248anonymous@ s161.HsaitamaFL2.vectant.ne.jp:2005/11/28(月) 19:28:41 ID:HV3i3III
自分は学生なのですがこの前テストの結果が悪かったため
親父にインターネットのケーブルをハサミで切られてしまいました・・・
自分の家は光ファイバーらしいのですが、そういったようなケーブルは
一般の電化製品屋で販売されてるのでしょうか?
なかった場合はどのように自分の部屋からケーブルを繋げることが出来るでしょうか?
249  :2005/11/28(月) 19:41:23 ID:???
250anonymous:2005/11/28(月) 20:13:10 ID:???
>>248
光ケーブルを切られたのなら自分でやるのは事実上不可能。
ちなみにどうしても、というのなら、
http://www.aisan.co.jp
で、メカニカルスプライス(0.25mm用)と、光ファイバカッターを購入すれば自分で再接続できる。
慣れてないならファイバフォルダも必要。
ちなみに費用は一番安いものを組み合わせても5万は覚悟すること。
251_:2005/11/28(月) 22:48:45 ID:???
DMZゾーンにあるあるサーバAから、LAN内のサーバBに接続します。
AはグローバルIPです。
Bは、ローカルIPです。

AからBに、接続する際に、NATによるポートフォワードではなくローカルIPで接続しています。

これってなにか不具合がありますでしょうか?
デフォルトゲートウェイまでの経路は一つしかないので
パケットが外に出ることは無いと考えていますが...
252anonymous@ FLH1Aas047.ygt.mesh.ad.jp:2005/11/28(月) 23:03:39 ID:???
ネットワーク・テスタでは、信号伝送時間の測定からケーブルの長さを測定している。
ケーブルの長さを、M単位で計測するには、伝送時間の測定精度は、いくら
以上であるひつようがあるか?
という問題なんですけど、わかりません^^;
よろしくお願いします。
253anonymous@ FLH1Aas047.ygt.mesh.ad.jp:2005/11/28(月) 23:23:10 ID:???
あげ
254やれやれ:2005/11/28(月) 23:27:34 ID:???
>>252
>>1
>宿題は自分で。(あなたの先生がここを見ているかもよ)

上げるな糞。
255a:2005/11/29(火) 08:55:25 ID:???
>>252
ヒント 光のスピード
ちなみにそれだけだとバツにします。
256a:2005/11/29(火) 11:35:05 ID:???
>>251
DMZ構成では普通。Aから(BあるいはLAN)へのアクセス制限はギチギチまで硬くしておけよ。そんだけ。
257mimimi:2005/11/29(火) 14:54:20 ID:???
>>243
CISCOを使わないところでCCNAをとってもしょうがないだろう。
最近のTE(NW)の動向は知らんがちょっと前はWAN問題とか出ていたから
そういうところでないとこちらもあまり評価されないかと。

>>246
予算が15万とのことだがどこからどこまでの予算なのかが不明。
ADSLの回線用のモデムなりルータがレンタルなのか予算で買うのか?
LAN線とかHUBは今のものを使いまわすのか?
部屋の広さとか島数はどうなのか?
サンプルとしては
プリントサーバ@20000(USB双方向モデル)*2
HUB@4000(8ポート)*5
どこかの1TクラスのNAS@100000*1
残りはLANケーブルを買うのに使う、もちろん既存のものを使うなり機能が重複
しているものを削れば少しは安くなる。そんなとこだ。

>>251
DMZを構成しているルータによるのでは?
そこまで心配なら自分でルータのフィルタリングルールを書いてみるとかしかないと思うが。

>>252
測定誤差を決めてあとは距離/速度=時間ってやつだ
258名無しさん:2005/11/29(火) 19:49:47 ID:???
時計の同時性はどうなる、とか言ってみるテスト
259 :2005/11/29(火) 21:20:55 ID:???
>>258
まさか二つの時計で時間差計ると思ってんの?
260anonymous@ ppp3403.kitakyushu01.bbiq.jp:2005/11/29(火) 23:52:14 ID:GPSi4sFp
データ信号速度を求める問を友人に出された。そこまで授業がいってないので分からない
分からなければ昼飯をおごらなければならなくなるのは回避したい。力添え願うorz

2進符号(N=2)で、T(偏重はの変化点から変化点までの時間)=0.25(ms)の場合の
データ信号速度 S(bps)はいくらか。

必要であろう公式 B=T分の1 S=Blog2(右下に小さく)N から求めたら
4bps と言う答えになりました。
教えてもらったものには2400、9600、14400、28800bpsしか無いのですが
これで合ってるんでしょうか?
261ゆとりろり〜ん:2005/11/30(水) 00:12:20 ID:???
>>260
言い訳やめろよ。宿題だろ?
262anonymous@ ppp3403.kitakyushu01.bbiq.jp:2005/11/30(水) 00:17:04 ID:???
宿題じゃねぇっつの
一度も宿題なんて出た事ねーよ
263 :2005/11/30(水) 00:44:00 ID:???
>>262
北九州から乙。
264anonymous:2005/11/30(水) 00:50:33 ID:???
いや そんなのはどうでもいいんだがマジで悩んでんだ
昼飯代なんてホントねぇのに出されてんだから
265分りやすい別の物に変えて見ると:2005/11/30(水) 01:10:39 ID:???
>>260
bpsの意味知っっとるけ?
>2400、9600、14400、28800bps
昔(今でも使うが)一般的に良く使われる速度だな
別にこれ以外でも可能
266mimimi:2005/11/30(水) 02:42:53 ID:???
>>260
偏重って変調のことか・・・
読めば読むほどわからなくなるから、問題は正確に書き写そうな
267anonymous:2005/11/30(水) 06:31:12 ID:???
>>260
4bps?惜しい。単位(ms)は正確に計算しような、坊や。あとは合ってる。

ところでこんな簡単な問題を出すのはどこだ?
268anonymous:2005/11/30(水) 08:00:56 ID:???
>>265
ありがとう ネット回線速度調べるのでもいろいろあったって事今思い出したorz
>>266
誤字失礼 ちゃんと見て書き込むorz
>>267
ms マイクロ秒だっけ?
上で何処の地区かは書いてあるorz
269anonymous@ YahooBB219037080075.bbtec.net:2005/11/30(水) 14:36:55 ID:???
助けてください。
LANでつながっている同居しているやつと自分のPC2台あるんですが、
俺の寝床にあるんです。
それで、俺が寝ているときにも平気で電気つけてPC起動させてガチャガチャさせるんです。
お前の部屋に持っていけよ!といっても強情でききません。

まあ、幸い、相手の知識はIE使える程度というぐらいで0に等しいのですが、
なにかぎゃふんといわせるいたずらを仕込みたいのですが、
なんかいい手段ありませんか?(対処法つきで)
ちなみに相手のPCにはパスは仕込んでいない模様です。
270anonymous:2005/11/30(水) 15:13:30 ID:???
>>269
ぎゃふん…ぎゃふんねぇ…
271 :2005/11/30(水) 15:29:46 ID:???
>269
電気をつけるスイッチに牛糞を塗っておく。
それじゃぎゅうふんか。
272anonymous:2005/11/30(水) 16:05:05 ID:???
273N:2005/11/30(水) 16:14:20 ID:JqVuiE8r
>>268
4000bpsじゃないんのか。
274anonymous@ YahooBB219037080075.bbtec.net:2005/11/30(水) 17:24:17 ID:???
>>272
ちょっと危険すぎます!
しかもマカフィー入ってるみたいなんですけど!

せめて自由自在にブルースクリーンを遠隔で発動ぐらいにしてください!
275sage:2005/11/30(水) 19:17:04 ID:???
276anonymous@ YahooBB220000161026.bbtec.net:2005/11/30(水) 22:32:50 ID:ZH3XPn0q
光VS ADSLについて長所と短所を教えていただけませんか?
あと、光だとマンションタイプになると思うんですが、マンショんごとイーサネットって
気持ち悪いですよね・・・。
PFWつけとけば大丈夫かな・・。
277 :2005/11/30(水) 22:37:27 ID:???
>>276
おいおい、みんな同じバカHUBにつながってるワケじゃないんだぞ。
隣の部屋のPCが見えたりしない。
(中にはそういう似非マンションタイプを入れている所もあるようだけど)
あんたが使っているISPよりよっぽど安全。
278 :2005/11/30(水) 22:43:52 ID:???
>>276
半端な知識で語るとわらわれちゃうぞw
キモイプロバつかってるぐらいだからキモイやつなんだと思うけどw
279anonymous@ YahooBB220000161026.bbtec.net:2005/11/30(水) 22:48:26 ID:ZH3XPn0q
はぁ〜?
280あららら:2005/11/30(水) 22:53:21 ID:???
>>279
恥ずかしいからホスト名隠しとけよ。
281anonymous@ YahooBB220000161026.bbtec.net:2005/11/30(水) 22:53:53 ID:???
282 :2005/11/30(水) 22:57:36 ID:???
こうか。
283 :2005/11/30(水) 22:58:14 ID:ZH3XPn0q
YBBの何が危険なんだよw
284 :2005/11/30(水) 23:03:14 ID:???
>>283
なんか、自慢げに”シャツでてるぞ”って指摘してるお前が
社会の窓を開放してるっぽいな

損社はトンネルもせずにスイッチでVLANきってるだけだからな。
昔からのユーザーだったら収容局ごとに丸見えだったのを覚えてると思うがw
285やれやれ:2005/11/30(水) 23:15:06 ID:???
>>283
ISPが糞ならユーザーも糞という典型だ...
286 :2005/12/01(木) 00:26:42 ID:???
糞だから損に騙されるんだろ。
287anonymous@ YahooBB220000161026.bbtec.net:2005/12/01(木) 01:20:01 ID:i18SWtP2
笑える
288anonymous@ YahooBB220000161026.bbtec.net:2005/12/01(木) 01:20:49 ID:i18SWtP2
で、何が困るの?w
289 :2005/12/01(木) 01:48:37 ID:???
>>288
で、イーサネットだと何が困るの? プ
290anonymous@ 350243005191368:2005/12/01(木) 02:04:21 ID:Q3woiZlw
お話の途中恐れ入ります。質問したいのですが98にはLANケーブル指すところ無いのですか?今ISDNからの乗り換えでADSLモデム設置中なので困ってます。。。
291 :2005/12/01(木) 02:09:48 ID:???
>>290
マルチされると本当にむかつくんだよね。しかも板違い甚だしい。カエレ
292anonymous@ YahooBB220000161026.bbtec.net:2005/12/01(木) 06:56:04 ID:i18SWtP2
>>290
LANボード増設
293anonymous@ p1163-ipad05kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp:2005/12/01(木) 08:39:50 ID:???
coregaのUSB接続のLANポートってどうよ?
294anonymous:2005/12/01(木) 10:25:56 ID:???
USB接続のLANのチップはだいたいどれも糞なのでスピードを期待しないのならおk。
でも初代9801にUSBなんてあったか?
295買い直す手も:2005/12/01(木) 12:38:59 ID:???
>>294
>初代9801にUSBなんてあったか?
初代なら規格すらまだ存在しなかったのでは?
PCIバスも乗って無いだろう
と 言う事はCバスのLANボードか
手に入るのか?
ハードウェア:http://pc8.2ch.net/hard/
296あのにま:2005/12/01(木) 18:00:53 ID:???
>>295
ハードオフのジャンクコーナー
297mimimi:2005/12/01(木) 18:40:14 ID:???
SLIP

・・・と使ったこともないものを(以下略
298sage:2005/12/02(金) 18:19:50 ID:???
Cバスはコンテックすら撤退したなぁ・・・
299名無し:2005/12/03(土) 22:38:08 ID:T4W5jp6+
L3スイッチでルーティングしてます。
L3スイッチの3つのポートを利用して配下に3つのセグメントを作ります。
それらは分断されていてお互いは通信出来ません。

今、L3スイッチの下に上記とは別の1つのポートに802.1Qを利用して、
別のスイッチに対してタグ接続します。
その別のスイッチの下には3つのルータがあります。
ルータの先には異なる経路で共通のネットワークが存在します。
共通のネットワークに入る際にはファイアウォールがあります。

さて、ここで最初の3つのセグメントのPCが、
共通のネットワークを利用するためには、
異なる経路を通る必要がありますが、
最初のL3スイッチで持っているルーティングテーブル(RIP利用)のせいで、
うまく行きません。

L3スイッチにどのような設定を入れればいいでしょうか?

(図)
A--- L3 --- L3 --Aルータ  -- A2ルータ -- A3ルータ --共通セグメント
B--- --Bルータ  -- B2ルータ------------------」    |
C---        --Cルータ  -- C2ルータ -- C3ルータ -- C4ルータ」
300名無し:2005/12/03(土) 22:39:11 ID:T4W5jp6+
L3スイッチでルーティングしてます。
L3スイッチの3つのポートを利用して配下に3つのセグメントを作ります。
それらは分断されていてお互いは通信出来ません。

今、L3スイッチの下に上記とは別の1つのポートに802.1Qを利用して、
別のスイッチに対してタグ接続します。
その別のスイッチの下には3つのルータがあります。
ルータの先には異なる経路で共通のネットワークが存在します。
共通のネットワークに入る際にはファイアウォールがあります。

さて、ここで最初の3つのセグメントのPCが、
共通のネットワークを利用するためには、
異なる経路を通る必要がありますが、
最初のL3スイッチで持っているルーティングテーブル(RIP利用)のせいで、
うまく行きません。

L3スイッチにどのような設定を入れればいいでしょうか?

(図)
A--- L3 --- L3 --Aルータ  -- A2ルータ -- A3ルータ --共通セグメント
B---        --Bルータ  -- B2ルータ------------------」    |
C---        --Cルータ  -- C2ルータ -- C3ルータ -- C4ルータ」
301:2005/12/04(日) 08:29:26 ID:1DcxRFxV
>>300
  ここで質問をする前に、ルータを納品した業者に設定変更を依頼しなさい
302anonymous@ airh128013028.mobile.ppp.infoweb.ne.jp:2005/12/04(日) 14:02:36 ID:???
ヒント:PBR
303anonymous@ i60-47-247-155.s02.a037.ap.plala.or.jp:2005/12/04(日) 22:46:59 ID:???
ヒント:SVIは必要なのか
304anonymous:2005/12/05(月) 14:12:32 ID:???
ぜんぜん状況がわからないよう。
まあうまく状況を説明できるヤツはたいてい自己解決できるよなあ。
うまく状況を説明できないヤツはデザインシートすら作ってないし。
305:2005/12/06(火) 11:47:07 ID:???
>>300
L3スイッチにルーティングさせないでA,B,CでルーティングさせればOK
L3スイッチはL2スイッチとしてtag接続のみ使用する。
そうすればABCのセグメント同士は通信できないし
共通セグメントには別ルート通るし
条件はクリアしてると思う。

別の方法として、ポリシールーティングが使えるなら
RIPより優先度高くして、SourceIPで振り分ければいけるんじゃないか?

うまくいったら報告よろ
306ネットカフェ:2005/12/07(水) 22:53:36 ID:dXkdRFzV
ご質問です。
インターネットカフェの開業を考えております。
PC25台程度で光回線(フレッツ光or電力会社系光)で考えています。
それに伴い、ネットワーク構築をしなくてはならないんですが、
これって素人でも出来るものでしょうか?

こちら簡単な自宅LANなどの経験はありますが、
ネットカフェですと、PCのアクセスログやMACアドレスの制限など、
かなり専門的な技術が必要ですよね。

経費削減の為、出来る限り自分でやりたいです。
スレ違い、板違いでしたら誘導お願い致します。
307ふぅ:2005/12/07(水) 23:29:33 ID:???
>>306
ここで聞いているようなら開業は無理だろ。
308ネットカフェ:2005/12/07(水) 23:30:47 ID:dXkdRFzV
>>307
そこをなんとかお願いできませんか・・・
もちろん努力はします。

宜しくお願いします。
309 :2005/12/07(水) 23:43:07 ID:???
努力する気があるなら、その分バイトしてプロに依頼する資金を工面しなさい。
310IT名無しさん:2005/12/08(木) 01:07:01 ID:???
ヒント:NW SEの派遣
311mimimi:2005/12/08(木) 01:22:28 ID:???
つか、今時の漫画喫茶フランチャイズに加盟すれば本や設備の手配から
運営コンサルまでついてくるぞ。
312anonymous:2005/12/08(木) 10:33:42 ID:???
そうそう。うち、そういうフランチャイズ向けにシステム構築してるから(ちなみにマンガ喫茶のLANシステムも)
加入したほうがいいよ。紹介はしないけど。

マンガ喫茶で使うパソコンはいろいろ入れられると厄介なんでそれなりの仕組みがいるんだ。
MSからそういうソフトが最近配布されているけどね。
313anonymous:2005/12/08(木) 10:37:51 ID:???
ちなみにMSで配布する予定(配布はじめたかな?)のソフトではダウンロードできるけど
リブートすると中身が元に戻るんだ。これ、XPE(Windows XP Embedded)を使ったことのある
人ならおなじみのEWF(Enhanced Write Filter)という機能を使っているんじゃないかと思うんだ。
…あ、もういいですか、そうですか。
314anonymous@ 52.60.30.125.dy.iij4u.or.jp:2005/12/08(木) 11:12:08 ID:???
>>313
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/12/05/10096.html
これっスね。
HDDのローレベルフォーマットやBIOS/ファームウェア破壊プログラムに対しては無力な気がしますが。
315早く試したいな:2005/12/08(木) 11:43:56 ID:???
>>314
ハードウェア制御では無いからね
面白そうだな 配布始まったら入れてみるか

>>306
>これって素人でも出来るものでしょうか?
モデムまでは業者任せモデムから内側が作業難しくない
>PCのアクセスログやMACアドレスの制限など、
>かなり専門的な技術が必要ですよね。
専門的な技術でも無いと思うが(基礎だろう)
>経費削減の為
これには2種類ある
初期投資を抑えたいか継続投資(?)を抑えるか
今回は初期投資を抑えたいのかな
ただ 色々問題が起きてるから後々を考えると
何処かの場所に加入してノウハウ溜めて自立した方が良いと思う
会社・職業カテゴリで探して見ては?又は
ベンチャー:http://money4.2ch.net/venture/
(もうベンチャーでは無いか)
316ネットカフェ:2005/12/08(木) 20:40:17 ID:AMP/7coe
>>315
レスありがとうございます。
モデムまでの工事は業者に依頼します。
やろうと思っていることは、ルータの設置、スイッチングHUB、LANケーブル敷設です。
純粋に機器購入代金で20万を考えています。(PC25台)
厳しいのは承知の上なのですが、出来るだけ自分で頑張ろうと思っています。
どうしてもダメなら地元の業者にお願いします。
もしよろしければ、お薦めの機種、レイアウトをお教え願えませんか?
各種設定は気合でなんとかします。

FC加入もいろいろ考えました。ただ同じような規模(50坪、PC25台)で金額が1000万
くらい違ってきます。開業のノウハウや後のサポートを考えるとFC加入もアリなのでしょうが、
予算の都合上断念した次第です。
やる気だけはあります。
317anonymous@fushianasan:2005/12/09(金) 00:48:35 ID:???
>>316
細かいことはわからないので,
とりあえず機材は適当にCenterCOM8624ELとしよう.
配線は基本的に全部のPCはこれに直接接続,と.

あとは設定についてだけど,
マニュアルを読んで(わからないことはここでなくGoogle様に聞いて)
何とかでも理解できそうなら,業者に頼まなくても何とかやっていけると思う.
http://www.allied-telesis.co.jp/support/list/switch/8624el/manual.html

マニュアルを読んで理解できなさそうなら業者に頼む方がいいと思われ.
318あのに:2005/12/09(金) 14:24:09 ID:???
>>317
それ24Portしかないよ。
あと”Center”ではなくて”Centre”。
注文書とかで間違えやすいから気をつけて

>>316
俺の考えた構成は
Router Yamaha社 RTX1000×1台…9万ぐらい?
Switch Buffalo社とかのSwitch(10/100Mbps 16Port)×2台…2台で1万くらい?
10万ぐらい。で、壊れたときの事考えて予備機一台づつで、計20万。
あとは大雑把にケーブル一本1000円×25本で2.5万
ケーブルモールとか雑費に2.5万あてて
以上でちょうど25万
製品保守は年1万ぐらいかなぁ

レイアウトはわかんないけどYamahaの下にSwitchをぶら下げると
2島(1島Hub一個で)カバーできるはず。

あと、こっからはあんまり信用しないで欲しいんだけど
業者に頼むとRouterの設定で15万(打ち合わせ1回、設置、設定書込み)
ケーブル敷設で8万(材料費込み)
くらいだと思う。
319anonymous:2005/12/09(金) 21:48:26 ID:???
ハードウェアの構成なんてそのへんの安もんハブいくつかとそのへんの安もんルータで十分だろ。
あるいは回線業者提供のルータのDHCP増やすぐらいで。

問題はそこじゃなくって、マシンごとの設定。何のソフトも装置も導入しないのなら、
最低でもポリシーの設定をしなきゃならん。できる?どう設定したらいいかわかる?
320ネットカフェ:2005/12/09(金) 22:25:35 ID:qSkwnFRx
>>317-318
本当に有難うございます!
ルータだけは良いものを使わないと後で泣くと聞いていましたので、
信頼性のある、そしてお手ごろなルータを探していました。
教えて頂いたHPをみていろいろ勉強してみたいと思います。
HubなしでPC台数分のPortを備えたルータでもよいのですが、
ケーブルの長さ、本数がかなりの量になると思われるので、今のところは
ルータ→HUB×3×PCという感じにしようと考えています。
ケーブルは都合に合わせたサイズでオーダー販売してくれるサイトを見つけましたので
そこに依頼しようと思っています。
ただ、紹介して下さったルータだけでPCからのアクセスログって取れるのですが?
またLANアナライザーのようなソフトを導入してサーバPCで監視が必要なのでしょうか?

>>319
再起動の度に初期化をするソフトを導入する予定です。
これが一番メンテナンスも楽そうですし。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/01/30/22.html
↑のようなソフトを購入しようと考えていたのですが、
>>313がご紹介されていたMSのソフトが15日にβリリースされますので、
それをまず試してからMSのでいけそうならそれでいこうと考えています。
321anonymous@ softbank219032200045.bbtec.net:2005/12/10(土) 07:33:23 ID:wV/N6dOa


   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
322anonymous@ 248.net059085043.t-com.ne.jp:2005/12/10(土) 14:15:52 ID:qLwZvUJY
最近RIPの勉強しててふと思ったんですが、RIP1からRIP2にバージョンアップして、
ルーティングテーブルの送信がマルチキャストアドレス宛に送信できる
ということが書かれていたのですが、スイッチングHUBとかってマルチキャスト宛の
パケットってブロードキャストされますよね・・・
ならRIP1のころと変わってないような気がするんですが・・・
ご教授願います。よろしくお願いします。
323_:2005/12/10(土) 16:03:26 ID:???
>>322
ルータ間にスイッチングハブ置いてる状況で
マルチキャストとブロードキャストを比べたら
動作に大差はないな
324あのに:2005/12/10(土) 16:33:49 ID:???
あれマルチキャストの方のイーサネットフレームはNICのハードウェア処理で破棄できなかったっけ?
325anonymous@ JSHM1212975:2005/12/10(土) 16:45:44 ID:bcSiyhxB
学生です。大学にLAN差し込めばネット出来る教室があります。
他の部屋授業中にやりたいんですが、その教室から無線で飛ばしてネットできますか?また、それができる端末ありますか?
できれば電子辞書みたいな見た目の端末がいいんですが…。
326anonymous@ i60-42-166-129.s02.a043.ap.plala.or.jp:2005/12/10(土) 18:36:41 ID:???
>>325
勉強しなさい
327anonymous@ actkyo141217.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2005/12/10(土) 19:35:16 ID:lD6gZ7CY
現在ADSLでルータタイプのモデム使用してます。(自作PC)
無線LANにしたいんですがどういうものを買えばいいでしょうか?

製品型番等、指定して例をあげてもらえると幸いです
328 :2005/12/10(土) 20:14:16 ID:???
>>327
板違い。ハード板いきなさい。
329anonymous:2005/12/10(土) 21:37:43 ID:???
>>327
自分が使いたい規格をサポートした無線LAN機器
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/kakaku/
330anonymous@ 05001018136133_mg:2005/12/11(日) 03:02:51 ID:???
質問です。
ネットワークエンジニアのバイトは髪型の規制どんな感じでしょうか?
面接の時どれくらいの長さまで許されますか?
当方男です
331そんなバイトあるのか?:2005/12/11(日) 16:48:40 ID:???
>>330
会社・職業へ
アルバイト:http://school5.2ch.net/part/
どの範囲かによるな
ユーザーと直接接しなければ問題無いだろうが(審査官の印象のみ)
ユーザーと会う可能性があるなら一般的な普通の髪型
髪型より技術・信頼の方が重要 
332 :2005/12/11(日) 16:51:54 ID:???
臭い奴はやだ。
333mimimi:2005/12/12(月) 00:15:13 ID:???
>>325
まぁ、初級ネット板でも行っておけ。
ちなみに自分がPC教室でそんなAP見つけたら自宅に持ち帰るぞ。
334anonymous@ p1009-ipbf05imazuka.yamagata.ocn.ne.jp:2005/12/13(火) 18:16:57 ID:t6oePAil
OCN 光 withフレッツ(NTT東・ハイパーファミリー)をやっています。
実測値で18〜21Mbpsなんですが、もっと出す方法無いでしょうか。
ADSLの場合、何かの設定を変えると良いらしいというのは解るのですが・・・

環境
Windows XP(Home)
Athlon64X2 4200+
1GB RAM
オンボードLAN(Marvell Yukonなんたら)

質問に必要な環境はこんな感じで良いでしょうか?

ご回答宜しくお願いします。
335age:2005/12/13(火) 20:59:51 ID:I9Xq7UPZ
>>334
それぐらいのスペックなら代わらないと思うけど、フリーのPPPOEソフト使うか、
イイルーター買ってみる。
というか20Mbpsで充分じゃないかと。。。

質問なのですが、PPPOEのサーバーでお勧めありますでしょうか?
数十人しか使いません。
336anonymous@ p1009-ipbf05imazuka.yamagata.ocn.ne.jp:2005/12/13(火) 21:34:08 ID:t6oePAil
>>335
ご回答ありがとうございます。

確かに20Mbpsで十分なんですが、これがADSL24Mbpsなら御の字ですが、100Mbpsの触れ込みでこれはねーだろ、と思ったのですw
ちなみにRASPPPOEというのは試してみましたが、逆に速度が落ちました。。。
3371読めや:2005/12/13(火) 21:45:37 ID:???
お前ら板違い。

FTTHの速度を人並にしたいpt1
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1073752380/
338age:2005/12/14(水) 19:38:07 ID:w+XfADh5
http://21-domain.com/html/m2011.html
これのネットワーク構成ってどんな感じかわかるひといますか?
339七誌:2005/12/14(水) 22:19:51 ID:???
自分のグローバルIP(自DDNS)にLAN内から接続しようとしても
Pingが通らないルーターを使ってる場合は
どうしたら自分のグローバルIPにアクセス出来るようになりますか?
Hostsでは解決出来ませんでした、ご教示下さい。
340anonymous:2005/12/14(水) 22:23:07 ID:???
341質問者:2005/12/14(水) 23:46:48 ID:iFOojjhF

昔、PBXにウィルコム端末繋げないかと言う質問をしたものです。

答えが今日分かりましたので自己レスします。

日経コミュニケーション誌に、 NECマグナス が開発した専用機器を利用し、
PBX to ウィルコム携帯間の無料化ができるようです。
(イニシャル & ランニングコストがかかるようですが、、、)

この技術に注目し、今後のモバイルセントレックスの潮流を判断していこうと思いました。。。

皆様の参考になればと投稿させていただきます。
342anonymous@ O077059.ppp.dion.ne.jp:2005/12/15(木) 11:36:08 ID:???
質問です。
D-DUB 9ピン  HDLCの同期ってとれますか?
343anonymous:2005/12/15(木) 12:45:59 ID:???
>>342
ビット同期ないので基本的に不可。HDLCはキャラ同期はとってくれるがビット同期は取らない。
ビットクロック線が必要。
344anonymous@ O077059.ppp.dion.ne.jp:2005/12/15(木) 14:42:29 ID:???
>>343
即レス感謝します。
とゆう事は9ピンでST1 ST2 RTは見れないんですね。

345anonymous@ softbank220054232163.bbtec.net:2005/12/15(木) 14:54:17 ID:A2WFKUJY
質問 携帯からメールでFAXに送りたい メール→FAXってできますか?
346anonymous:2005/12/15(木) 15:04:21 ID:???
>>345
昔こんなのがあったよ。
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/08/17/18.html
今はインターネットFAXサービスでできると思う。
347anonymous@ PPPa130.w9.eacc.dti.ne.jp:2005/12/17(土) 18:22:12 ID:OtG0DUkZ
MaxiVista(http://www.maxivista.jp/index.html)と言うソフトを使用しようか考えています。
現在のLAN構成は、ADSLモデム(1M)ーハブ間10メガ、ハブー各PC間100メガで、
ソフトはLANの内側PC間なので100メガです。(試用版で試したら最大70程度)でした。
この場合、外向きの回線速度に影響は無いと考えても良いのでしょうか?
(ソフトの負荷によるPCの処理速度は別と考えて、あくまでTCP/IPの速度の話として。。。)

解る方御回答のほどをよろしくお願いいたします。
348anonymous@ gs30.ade3.point.ne.jp:2005/12/18(日) 01:23:03 ID:FZO5/W9r
ウィルコムのPHSとPCを使って、PIAFS対応のアクセスポイントを作ることって可能でしょうか?
349 :2005/12/18(日) 09:00:21 ID:???
>347
影響ない。
>348
可能。
こういうの
http://www.ntt-me.co.jp/mn128/ib3/index.html
を使ったほうが楽かもしれないけど。(問い合わせはメーカへ)
350sage:2005/12/18(日) 12:54:11 ID:u4iUOwel
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051217-00000100-kyodo-soci
気象庁ってどんな回線使ってるの?
351anonymous@ 05001014826782_mf:2005/12/18(日) 12:57:53 ID:NIpCAY51
VDSLってADSLより速いのか?
光>VDSL>ADSL
こんな感じ?
なんでVDSLは普及してないんだ?
352348:2005/12/18(日) 13:17:39 ID:???
>>349
ありがとうございました。

ついでに
>>351
VDSLは伝送距離が300mくらいまでなので、
[光] [VDSL]
局------マンション(ホテル)---------(各部屋)

という形で普及してます。
353mimimi:2005/12/18(日) 16:23:25 ID:???
>>350
基本は専用線。(観測所−気象台)
所によっては衛星回線というのは聞いたことがある。
停電しても通信途絶しても記録を続けて復旧したら順次送信というような仕組みとか。
354350:2005/12/19(月) 18:45:38 ID:???
>>353
それなのに障害か。
355anonymous@ 88.81.168.203.megaegg.ne.jp:2005/12/19(月) 20:02:04 ID:VbBwFMk2
板違いだったらすまん。
コマンドプロンプトでping サブネットマスク 
たとえば ping 255.255.255.0 で通信のロスが100%なのは普通なの?
356 :2005/12/19(月) 20:14:11 ID:???
DynamicDNS で私が登録している、○×.ddo.jp が突然使えなくなりました。
更新はWEBでできています。
nslookup ○×.ddo.jp でIPアドレスが返って来ません。

Dynamic DNS に関するスレがございましたら誘導して下さい。
どうぞよろしくお願い致します。
357 :2005/12/19(月) 20:42:25 ID:???
>>356
自己フォローです。
DNSの設定が伝搬するのに時間がかかっていただけのようです。
現在は nslookup , dig で参照できました。お騒がせしました。
358anonymous@fushianasan:2005/12/19(月) 22:35:29 ID:???
>>353
気象衛星「ひまわり」は気象ミッションの通信衛星も兼ねてる.
離島や船からのデータを本庁に吸い上げる役割と,
漁船とかに衛星画像を配信する両方の役割を担っている.
ひまわり1号からずっとそうだったはず.
http://www.data.kishou.go.jp/satellite/utilization_jusin.html

「専用線」の実体がどうなっているかはNTTデータしか知らないと思われ.
「専用線」のくせに,元日0時のデータはごにょごにょ…って風の噂は聞いたことがある.
359 :2005/12/19(月) 23:22:46 ID:???
>>355
ったりまえ。

>>356
板違い。行き先は自分で探せ。
360mimimi:2005/12/20(火) 03:13:50 ID:???
>>350
専用線といっても公衆網から完全に独立しているわけではないし
交換機を経由していることは変わりないので途中の障害には対応できないわな。

憶測に過ぎないけど回線障害を検知できなかったとかのトラブルなんじゃないかな?
361anonymous@ nest.atjp.jp:2005/12/20(火) 09:32:09 ID:???
>>350
アメダスの話なら、ISDNを使ってる。
362anonymouse:2005/12/20(火) 12:18:36 ID:???
質問です。
bluetoothだけを使ってLANの構築というのは出来るのでしょうか。

例えば、出先でプレゼンテーションなど行うとして、
ノートPCをサーバに、PDAをクライアントとして
これら二つを通信させてのデモを行いたいのですが、
このようなことは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
363anonymous@ AIRH03248027.ppp.infoweb.ne.jp:2005/12/20(火) 18:28:14 ID:???
>>362
技術的には可能。
キミの持っているノートPCとPDAで実現できるかは、この板の範疇じゃない。
364anonymous@ 05001014826782_mf:2005/12/20(火) 22:42:40 ID:IRPHU4PA
誰か>>351頼む
365 :2005/12/20(火) 22:55:52 ID:???
>>364
そんなググれば誰でもわかるような初心者の事項は取り扱っておりません
さっさとお帰りください
366anonymous:2005/12/21(水) 04:26:47 ID:???
安価にPC2台の間だけ(以下の図でPC1,PC2間のみ)GbEでネットワークを組みたいのですが、
[ルータ]---[モデム]----[InterNet]
 |
 |
[100Mbps HUB]--[PC3]
 |        | 
 |        |
[PC1]-(GbE)-[PC2]


と繋いで通信することは可能でしょうか?
HUBとPC1,2とGbEでループになってしまうのが気になっています。
OSはWin2kとXPなのでNICの2枚差しは問題ありません。
367anonymous:2005/12/21(水) 05:36:51 ID:???
>>366
可能だけど無駄だと思うよ
GbEスイッチ1個にまとめてPC3だけ100BASE-TXに落とせばいいんじゃないかな
でもそんな必要あるの?

[ルータ]---[モデム]----[InterNet]
 |
 |
[GbE-HUB]--[PC3](100Mbps)
 |    |
 |    |
[PC1] [PC2]
368anonymous:2005/12/21(水) 05:43:37 ID:???
>>367
ありがとうございます。
GbE HUBの導入も検討します。
369名無しさん:2005/12/21(水) 07:36:50 ID:???
うちはそれやってる。
GbE側インターフェースを使わすような設定をしないと無意味だけど。
370mimimi:2005/12/21(水) 11:46:32 ID:???
そもそも、GbEってクロスケーブル接続できたっけ?
100Base-Tも本来はクロスケーブル接続について保障なかったかと
371名無しさん:2005/12/21(水) 20:10:42 ID:???
GbEはストレートでおk、とかそう言う話ではなくて?
372 :2005/12/22(木) 01:39:54 ID:???
>>370>>371
カテ5と6でクロスの結線が違うって話?
373anonymous@ nest.atjp.jp:2005/12/22(木) 11:24:03 ID:???
>>372
カテ5と6は同じ。
1000BASE−Tではクロスとストレートを自動判別(ほぼ必ずAuto−MDX)という話。

なぜなら、1000BASE−Tでは4ペア全部で送信、受信するから。ペアで送信と受信が別れているわけではないので、
Auto−MDX対応が非常に簡単。
374anonymous@ 58-70-2-78.eonet.ne.jp:2005/12/22(木) 14:04:06 ID:1n/MSn23
PVSTの代表ポート、ルートポート決定時に使うコストが新旧計算式が混じってる環境では
コストを調整して意図したとおりに決定されるようにしなければいけないって書いてあるんだけど
このコストの調整ってどこでやるの?スイッチのオートネゴシエーション切って固定で使うの??
375anonymous@ 58-70-2-78.eonet.ne.jp:2005/12/22(木) 14:25:40 ID:1n/MSn23
なんでもない。わすれて。
376anonymous@ 58-70-2-78.eonet.ne.jp:2005/12/22(木) 14:52:43 ID:???
PVSTじゃなくてPSTだった。んで、やっぱり教えて欲しいです。
機器によって違うだろうけど bridge pathcostこんなコマンド使う?
377anonymous@ 58-70-2-78.eonet.ne.jp:2005/12/22(木) 14:53:45 ID:???
PSTじゃなくてSTPですよね。ほんと。
378372:2005/12/23(金) 08:16:34 ID:???
>>373
いや、カテ5とカテ6じゃ、クロスの結線は違うんだけど。
379しつもん:2005/12/23(金) 13:53:08 ID:mE6Gosht
ルータからルータ通信するときもMACアドレスが必要でルータ自体もARPテーブル持ってますよね?
380anonymous@ b-fa3-4191.noc.ntt-west.nsk.ne.jp:2005/12/23(金) 14:28:18 ID:EkNTN0vc
質問なんですけど
フレッツ光ファイバー Bフレッツに加入しようと思うのですが
今使っているパソコンはマックのOS10.28なんですけど

昨日勧誘がありましてマックなら10.4以上じゃ無いと接続出来ないと
言っていたのですが本当でしょうか?
381anonymous:2005/12/23(金) 15:23:35 ID:???
>>380
いや、接続できるよ
PPPoEの設定:Mac OS X v10.2
ttp://flets.com/customer/tec/opt/setup/p_mosx2.html
ルータを用意(購入またはレンタル)すればMacOS10.2.8だろうが7.5.5だろうが接続に制限は無いしね
MacやPC以外、例えばテレビやビデオやエアコンなんかでも繋がるわけだしさ
382anonymous@ nest.atjp.jp:2005/12/23(金) 16:10:57 ID:???
>>378
1000BASE-TXの話?ならシラネ。
383 :2005/12/23(金) 16:53:28 ID:???
>>382
???
1000Base-TXの話なんていつ出たんだ?
384anonymous@ 156.31.30.125.dy.iij4u.or.jp:2005/12/23(金) 18:35:11 ID:???
>>370-373
カテ5とカテ6はクロスの結線が違うが1000BASE-TXおよび1000BASE-Tでは仕様上AutoMDI-Xに対応している。
そのため1000BASEでクロスのケーブルというのはあまり使われることが無い。

1000BASE-Tではカテ5e、1000BASE-TXではカテ6のケーブルを使うが、
そもそも1000BASE-TXの機器なんて使ってる奴いるのか?
385anonymous@ 156.31.30.125.dy.iij4u.or.jp:2005/12/23(金) 18:36:52 ID:???
>GbEってクロスケーブル接続できたっけ?
できるよ。
386anonymous:2005/12/23(金) 18:59:16 ID:???
ところで1000BASE-TXって製品化されてるの?
1000BASE-Tより機器の価格が安くできるって触れ込みらしいけど。
387 :2005/12/23(金) 19:13:43 ID:???
>>386
TXは後発の哀しさか、タマカズが出なかったので
高止まりしてしまって消えたね。
388anonymous@ global111.kinet-tv.ne.jp:2005/12/25(日) 03:42:27 ID:25cgGxez
IPから地域(都道府県)を判断するのってどうやってやってるのでしょうか?

http://slashdot.jp/articles/05/09/27/111203.shtml?topic=57
他板でこのリンク先を紹介されたのですが、
例えば都道府県が分かるアクセス解析作って公開したら問題ありに
なってしまう?
389名無しさん:2005/12/25(日) 12:21:56 ID:???
ispはIPから判るから、あとは47都道府県分のホストを用意して、
一斉にpingをかける。んで、一番ping値の小さいところで決定。(フレッシ限定)
390 :2005/12/25(日) 12:27:59 ID:???
たとえば、ブロードバンド速度測定サイトを運用して、善良な利用者から
居住地の提供受ければよい。
391anonymous@ p1086-ipbfp404osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2005/12/25(日) 15:02:20 ID:???
>>388
フレッツで、広域接続を採用しているプロバイダだと、
西日本か東日本しかわからないと思う。
392a:2005/12/28(水) 01:39:59 ID:BKCs8br6
今会社で、CTIの開発をしてるのですが、
第三世代携帯へ電話をかけることができません。
システム環境はダイアロジックのD/240jct-t1ボード、
ラインはINS1500(ISDN,NTT)ですが、NTTの交換機管理者に
どういう問題が生じているのかといわせてみたのですが、
当社から第三世代携帯へのOUTBOUNDができないのは、
必要が情報が足りていないためだと説明をうけました。
で、必要な情報が何かというのが実際のところよくわからず、
困難な局面に直面しております。

P.S. testはdialogicのsampleのgc_demosで行なっています。
dafaultでは電話をかけることができないのでISDNのセッティングを
修正してできるようにしております。
393anonymous@ router.daimlerchrysler.usr.wakwak.ne.jp:2005/12/28(水) 14:55:54 ID:XF2YPBo/
H"ユザ教えてクレ

2km圏内6本、1km圏内1本、周りは高層建造物無し
というか建物すらあまりない郊外なんだけど
この環境下でH"って使えない?ウエルコムのおねぃさんは
「一番近いアンテナまで900mだから無理」って言うが
PHSってそんなもんなの?
394 :2005/12/28(水) 15:28:47 ID:???
>>393
500mでは無かったかな?
サンプル借りて通信が来るか確認したら
ただしその時偶々繋がって後日繋がらなくなったとしても
自己責任になるけどな
H"ユーザーのいるスレ行った方が早いと思う
395anonymous:2005/12/28(水) 15:37:37 ID:???
>>392
ttp://www.ntt-west.co.jp/shop/isdn/tech/tech_inx3.html
というかISDNプロアナなしにそのあたりのトラブルシュートは無理だろ?
396393:2005/12/28(水) 15:53:05 ID:???
>>394
レスありがd

そそ、ウエルコム曰く500m以内が推奨らしいのね。
で、素人考えで障害物さえなければ900mくらいで
それなりにいけるカナと思って。

>H"ユーザーのいるスレ行った方が早いと思う
おk
レンタルで一週間借りるのも考慮して色々聞いてみまつ
397あのに:2005/12/28(水) 17:01:23 ID:???
本当に障害物が無く、運が良ければ2kmくらい行く。
相手が指向性アンテナだと5km近く離れてても通信可能ってこともあったよ。
900mなら障害物が無ければなんとかなりそうな予感。
398393:2005/12/28(水) 17:14:30 ID:???
>>397
dクス!
いちおう1週間レンタルから初めてみることにしますた
なんか、別スレでみたけど増幅アンテナ自作とかいいみたいねw
399anonymous@ 081-071user.viplt.ne.jp:2005/12/29(木) 14:43:57 ID:???
CDMA方式とTDMA方式の1セルあたりの多元接続数を、シミュレートして比較しようと考えています。
ここで質問なのですが、セクタ化したときの多元接続数が、CDMAの場合はセクタ数にほぼ比例して増加するのに対して、
TDMAの場合はそうならないのは何故ですか?
400anonymous@ FLH1Adi163.chb.mesh.ad.jp:2005/12/30(金) 00:38:03 ID:???
XP PROを使用しております。
ユーザーごとに「ローカルエリア接続」を設定する方法はありますでしょうか?
401anonymous:2005/12/30(金) 10:21:11 ID:???
>>400 ログインスクリプトでnetshを使って設定。
402anonymous:2005/12/30(金) 10:41:57 ID:???
NTT関連スレで聞こうとおもったんだが過疎過ぎて返事が来そうにないのでここで質問させてくれ

以前にイーアクセスでのADSLをキャンペーンで申し込んだんだが、
その時はNTT工事費無料って書いてて申し込んだんだ。
ところがずっと工事料金の請求書が来てついに12/30までに支払わないと解除するという通知がきた。

こっちは納得いかないので、連絡しようとしたが肝心のNTTの料金問い合わせ関連の番号は12/29〜1/3まで全て休みorz

板違いなのは重々承知なんだが、もし払わなければNTTの窓口が休みでもADSLを解除されてしまうんだろうか?
403 :2005/12/30(金) 11:06:22 ID:???
>>402
板のトップ嫁
> ここは通信関連の技術に関わる話題を扱う板です。
その質問のどこが「通信関連の技術に関わる話題」なんだ?
404anonymous@ FKCfa-02p4-145.ppp11.odn.ad.jp:2005/12/30(金) 11:28:57 ID:???
すいません、最近みかか代理店から、光はどうですかって
営業の電話がうるさくて光考えてるんですけど、
どうなんでしょうか?ちなみに今はADSL24Mなんですけど
405 :2005/12/30(金) 11:33:43 ID:???
>>404
1個上のレスすら読めないメクラは芯でください。
406anonymous:2005/12/30(金) 15:41:59 ID:???
ルーターの動作モードを、DHCPからマルチGapNATにしたら遅くなった気がするんですが、そういうもんですか?
よりパワーのあるルーターに交換したら改善する?
407anonymous@ softbank221019139074.bbtec.net:2005/12/30(金) 20:24:54 ID:0EpJu+ob
Etherealでパケットロスと遅延って確認できるのでしょうか?
どなたか確認手順を教えてください。
TCPとUDP(RTP)についてそれぞれ確認したいっす。
408anonymous@ p92f271.aicint01.ap.so-net.ne.jp:2005/12/30(金) 21:13:02 ID:BYcun3k3
ノートパソコンを普段は無線LANで接続してます。
が、大きいファイルのやり取りのときだけLANケーブルをつないで通信したいのですが、
無線LANのNICを無効にしないとダメですか?
それとも普通につなぐだけで有線経由で通信が始まりますか?
あるいはコマンドを打つだけで切り替わるようなら教えていただけませんか。
409anonymous@fushianasan:2005/12/30(金) 21:52:50 ID:???
>>399
CDMAとTDMAが逆でない?
TDMA通信路を効率よく使えない原因は大抵ガードタイムとか(衛星通信は最悪)
マルチパスによるシンボル間干渉とかだと思うけど,状況が詳しくわからないんで
何とも言いようがない.

書いてから思ったけど,「卒論は自分で書け」.

>>408
無線と有線で別サブネットを切って(切らなくてもいいけど切った方が簡単な気が)
default routeを切り替えればいいんでねーの?
netshでできると思うけど,その設定方法については
板違いなのでWindows板へどーぞ.
410名無しさん:2005/12/30(金) 22:13:39 ID:???
有線のメトリックを無線よりageといたら大丈夫な気がする。
411_:2005/12/31(土) 09:12:23 ID:???
ノートならふつう無線LANの八ードウエアスイッチがないか?
412 :2005/12/31(土) 09:15:11 ID:???
>>410-411
板違いにレスつけるな!ヴォケが!
413anonymous@ p1232-ipad11gifu.gifu.ocn.ne.jp:2005/12/31(土) 10:54:37 ID:???
質問なのですが
バッファローのWLI-USB-KB11を使用する際
PC起動直後は正常に親機に繋がるのですが
少したつとシグナルの強さが0になり挿しなおすとワイヤレス接続不可とでます
こうなる原因は何なのでしょうか?
414anonymous@ softbank220054068060.bbtec.net:2005/12/31(土) 13:27:26 ID:???
>>412
馬鹿野郎かテメエは!そこまで褒めれとは一言も言ってないぜ!
照れるじゃねーかよ。ボケが!
415 :2005/12/31(土) 15:56:24 ID:???
>>414
恥ずかしいホスト名隠しとけ。
416414:2005/12/31(土) 15:59:06 ID:???
>>415
わかりました。
417anonymous@ 221x117x165x139.ap221.ftth.ucom.ne.jp:2005/12/31(土) 22:08:35 ID:???
X.25ネットワークについてですが、X.21、V.35、X21bis、X20bisなどの関係がどうもはっかりしません。
誰か教えてください。わかりやすいサイトがあればそのURLでも構いません。
418anonymous@ 218-251-62-43.eonet.ne.jp:2005/12/31(土) 23:03:27 ID:4CE3m51b
フリーメール使っても警察にかかれば
どのPCから発信されたとかわかっちゃうものですか?
419anonymous@fusianasam:2005/12/31(土) 23:08:37 ID:???
>>418
あたりまえ
420anonymous@ 350232004751439:2006/01/01(日) 09:25:54 ID:yi7eCBB7
携帯を盗まれたんですが、とても大事なデータがたくさん有って、真剣に悩んでるんです!!
携帯の居場所を調べる事は不可能ですか?! 本当にヤバいんです!!
421 :2006/01/01(日) 09:45:55 ID:???
>>420
重大な刑事事件に発展すれば警察が調べてくれるだろ。
422 :2006/01/01(日) 09:52:41 ID:???
>>420
優秀な探偵犬とか、エスパー伊藤を雇うしかないかな
423anonymous@fusiamasan:2006/01/01(日) 10:12:16 ID:???
>>420
こんなところへ言う前にサッサと警察へ相談しろ!

スピード命だ!
424あけましておめでとう:2006/01/01(日) 10:20:59 ID:???
          ,へ                      \     |    /     ,ハ百
         \ \                   \   |  /      ム.只
         /へ/)                    ./ ̄\
    ∧_∧∩  )(            ‐ ‐ ‐−──( ゚ ∀ ゚ )──−‐‐ =夫=_
    .(*・∀・)7   (  !      ______ノ'""ゝ. \_/       フi三iヽ
   ゚ .冂つム゚_」   Y       (_   ____)    ':;  |  \      '─'
  ゜ ム_」」」」ゝ   人    ___) (__∠__   \|    \
   (,_,,ノ `ー´   (  ';   (__________)   ~':;,,.     \
   ,' . / .'     ヽ (_        ,,;::'~            ~':::;;,,,_
  / / '        \ヽ.  __,,,,-‐''"~     ∧_∧   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
   '0      __,,..l⊂Z_).⊃!         ( ´∀` )    ̄ ̄ ̄ ̄) (二二二二二......  0
  0Π0- ‐‐'''""   |;;:.:. ヮ . .:::;|        ,べヽy〃へ  ( ̄ ̄ ̄             0Π0
  HΠH       ∩.∧_∧∩    ∧∧/  :| 'ツ' |  ヽ  ̄λ_λ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧∧ ̄ HΠH
 EEE      匸(´∀`;)フ   (,゚Д゚,). o |=宗=! o |  ( `ー´) ヮ    (゚ー゚*) EEE
  |l|lil|ili|        瓜ゞッ=Lく   ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」  厂〉=ッ冂づ ヌ Oヮ⊂[]ヨ  |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__.,.,.,___.__.,.,.,(__)ヾZ)'_.,.,_じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,_.,_.(入ム]つつ.__,L!__. (_」つ.,<卅卅ゝ,,.,,

〜ラッキーレス〜
2006年新年あけましておめでとうございます!
さて、このレスを見た人は、コピペでも良いので26分以内に3つ以上のスレに貼り付けてください
そうすれば今年中に、体の悪いところは全て治るわ好きな人に告白されるわ出世するわで大変なことです!!
425 :2006/01/01(日) 14:15:24 ID:???
>>341
律儀な報告ありがとうございますm(__)m
426anonymous@ 350232004751439:2006/01/01(日) 14:17:03 ID:yi7eCBB7
>>420です
ずっと圏外でも、探せますかね?
警察は、ただ取られただけなら動いてくれそうにないです
探偵さんとか探せるかな?!
427anonymous@ 222.36.44.119:2006/01/01(日) 14:40:50 ID:???
>>426
探偵ならいけるかもね。ただ料金とか高いかも・・・
わかんないけど
428_:2006/01/01(日) 15:40:58 ID:???
>>426
こんなところで板違いな質問してても何にも解決しないぞ。
とても真剣に悩んでいるようには思えん。

圏外ではキャリアでも無理。
超能力でも無い限り探偵でも無理。

圏内でも最寄りの基地局がどこかしかわからんから、まず無理だ。

もう諦めろ。
429頼りすぎ:2006/01/02(月) 04:05:07 ID:???
>>426
携帯会社に連絡しろ
最新機種なら盗難対策してくれる
ここに聞く前に普通携帯会社に問い合わせないか
430名無し:2006/01/02(月) 12:39:56 ID:???
この板のコテハンが分からないので名無しで失礼します。

AirMacで無線を開通したのですが
Macでの受信は何も問題は無いのですが
Windowsで受信をすると、数十分間に1度の割合で
回線が切断されてしまいます。

10秒後には復活するのですが
ワイヤレスネットワークのIP固定をしていないせいかと思い
固定をしましたが、やはり駄目でした。

シグナルの強さは非常に強いのですが、何故なのでしょうか
431anonymous@ 07052490518839_vi:2006/01/03(火) 22:31:08 ID:OYORlSlz
田代砲ってなに?
432anonymous:2006/01/03(火) 22:54:32 ID:???
433anonymous@ 210-161-007-098.jp.fiberbit.net:2006/01/05(木) 23:25:17 ID:pJZordaz
無線LAN買ったんだけど、デスクトップ二つ繋げたいんだけど、子機にPCカードアダプタ刺すタイプだったんよ。
でもデスクトップってPCカードスロットないでそ?
PCカードスロットってデスクトップに拡張できる?もしくはスタンドタイプの受信機って売ってるんですか?
434 :2006/01/05(木) 23:31:58 ID:???
>>433
スレ違い。

物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ part55
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1136010766/




USBタイプでも買え。
435a:2006/01/07(土) 15:16:49 ID:pt08K3mP
教えてください。
CATVプロバイダーに入っています。DHCPでIPアドレス等取得しているんですが
そのネットワークに属するIPアドレスのMACアドレスが全て同じなんです。
これってどうゆうこと?。どうゆう仕組でやってるんですか?。
436anon:2006/01/07(土) 16:29:03 ID:???
>>435
proxy arpとか?
そのCATV会社しか答えは分かりませんよ
437anonymous@:2006/01/07(土) 16:50:25 ID:???
質問です。

今度現在のNW(10.0.0.0/8、172.16.0.0/16)に新しく拠点を
接続することになりました。
足回りはBフレッツでグループVPNにての接続です。

グループVPNの制限により1つのサブネットしか使えないため、
(※サマライズした結果が1サブネットのルーティングしか切ってくれない)
172.16.0.0/24のサーバ群に関しては中継するルータでNAT
させる予定でした。
(拠点は10.10.10.0/24などの用にして10.0.0.0/8のサーバーとは通信できます)

ただし、サーバーのIPをDNSから取得する為に、
DNSが返すIPが172.16.0.0/16の場合に経路がない為接続できなくなります。

但し、Ciscoの場合はNATテーブルに含まれているIPがDNSで返ってきた場合に
DNSデータフィールド内のIPを書き換えてくれます。
(FTPのNAT越えみたいな感じですね)

他のメーカーにて上記動作をするのが当たり前なのかどうかを
知りたいと考えています。
もしご存知の方がおられましたらぜひ教えていただけますでしょうか。

Google先生からわかった内容
・NECのIXは無理そう。
・YAMAHAはできないがDNSデーブルをstaticに書く事でごまかせそう。
・MN128はできるようにファームがアップされてる。
・アライド/その他メーカーは不明

438suisui:2006/01/07(土) 23:40:44 ID:???
Suicaのシステムについてなんですが、どこかのWebページで

改札と駅構内のサーバが繋がっていて、定期的に東日本?の中央サーバと同期を取っているってあったんですが、
そういったシステム構築をしてる人はいませんか?
お話が聞きたいです。。
駅によってはラッシュ時に感知ミスが多く。(ちゃんとタッチしても。
空いてるときは感知ミスが全く無いんです。
これってやっぱり改札--駅構内サーバーが混んでいる又は
サーバーが混んでる?と思うのですが、なんかおもろくないですか?
439anonymous@ ed155.AFL73.vectant.ne.jp:2006/01/08(日) 17:38:09 ID:???
Cisco NM-1FE2W-V2=
ttp://www.cisco-catalyst.jp/products/cisco_nm_1fe2w_v2_.1.html
ttp://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/product/hs/routers/c2600/prodlit/2636m_ds.shtml

という物が新品で手に入りました。
Cisco 2600、3600、3700、3800などのルーター製品に刺して機能を拡張するボードらしいのですが。
ショップでは18万円以上で扱われているようなのですが、(売れてるかどうかは疑問)
現在でも実際に価値、、というか需要のあるものなのでしょうか?

やはり個人でこんなパーツだけ持っていても仕方がないし売りに出すのがベストですか?
アドバイスをどうかよろしくお願いします。
440IT名無しさん:2006/01/08(日) 17:42:29 ID:???
ヒント:ヤフオク
441anonymous@ EATcf-630p218.ppp15.odn.ne.jp:2006/01/09(月) 00:22:37 ID:NAc1zpdf
これもってるんですがヤフオクとかで売れますかね?

ttp://store.nttx.co.jp/_II_TO10588192
442 :2006/01/09(月) 00:24:40 ID:???
お前ら業務上横領とか大丈夫か?
443 :2006/01/09(月) 02:56:25 ID:???
この間やふおくでcat65に光モジュールと10/100の16ポートものぐらいモジュール
ついて5万でうってた
かっていじりたかったけど、置く場所ないんだよねぇ
444anonymous@ ed155.AFL73.vectant.ne.jp:2006/01/09(月) 03:11:53 ID:???
>>440
ヤフオクに出してみました。5万以上で売れるといいな。

>>442
秋葉原の某PCショップの福袋というか福箱で当たりました。
箱に航空便のシールが貼ってあり、あて先がソフトバンクBBになっています。
NEWS@CISCO ttp://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/news/pr/2005/051.shtml
Yahoo!BBの機材のストックが、システムアップグレードの際に不要になり放出された、
なんて感じなのではないかと思われます。
445anonymous:2006/01/09(月) 10:34:09 ID:???
>>438
鉄道のSuicaスレで聞くのがいいと思うが、
1.駅サーバにはブラックカード情報(落としたり、偽造されたりしたカードのID)が入っている
2.改札機および駅売店のカードリーダは読み取り都度駅サーバにブラックチェックをかける
ので、ここが込み合ってくると、カード読み取り→認証完了(ピッ、と鳴る)の間隔が長くなる
(たかだかブラックチェック=ハッシュコードチェックなので、
 すごく混んでいても長くなるのはスイッチングハブによる遅延=0.2秒程度じゃないかな、予測)
3.人間はかざしてから「ピッ」と鳴る時間を体感で覚えているため、カードをその間にはなしてしまうとエラー、
「もう一回かざせ」になる。

実際どの程度遅くなるのかはわからんけどね。
446LAN:2006/01/09(月) 21:41:26 ID:???
LAN上でセグメント違いのPCをネットワークコンピュータ上に表示したいんですが、
何か特殊な設定は必要でしょうか?
pingもファイル名を指定して実行からも相手PCは見えるのに、
お互いネットワークコンピュータ上に表示してくれません。。。

ちなみに

192.168.1.○
192.168.2.○

のPC間です・・・。
447mimimi:2006/01/09(月) 22:12:26 ID:???
>>446
ヒント:ブラウザマスター
448mimimi:2006/01/09(月) 22:13:06 ID:???
ブラウザマスターじゃなくてマスターブラウザか、失礼。
449LAN:2006/01/09(月) 22:27:47 ID:???
>>448
マスターブラウザの設定はどっちもTrueです。。。
同一セグメント間のPCはもちろん見合えるんですが、違うセグメント間のPCのみアウトなんです。。
450anonymous@ ntymns022075.ymns.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/01/09(月) 22:43:12 ID:???
流れを無視して質問

IP電話で通話中にIPが切り替わったらどうなる?
451san:2006/01/09(月) 23:09:18 ID:???
>>450
OK!
452anonymous:2006/01/09(月) 23:45:39 ID:???
>>450
不正切断になる
453anonymous@:2006/01/10(火) 00:46:01 ID:???
>>446

これとかドウヨ
http://support.microsoft.com/kb/q150800/

ネットワークコンピューターからじゃなくて
IP指定じゃだめですかね
454おせっかい:2006/01/11(水) 09:47:18 ID:???
>>446
既に解決してると思うけど
サブネットが24では?
初級ネット板かWindows板へ
455_:2006/01/11(水) 09:53:42 ID:???
残念ながら、446と454では、454のほうがかなり低レベルです。
他人に初級ネット板へ、なんて言っている状況じゃないですよ、454さん。
自分が初級ネット板に行って下さい。
456_:2006/01/11(水) 10:03:56 ID:???
>>455
テンプレ読んだ方がいいぞ
表示方法知ってるがここで答えると
今後も似た質問増えるからな

ま それで解決できるならこれ以上何も言わないさ
457anonymous@ 58x5x169x34.ap58.ftth.ucom.ne.jp:2006/01/11(水) 15:53:05 ID:vywK0xu+
こちらでいいのかわからにのだけど、出来れば早急に解決したい問題なので。

新しいデスクトップPCでのネットを、すでに加入しているTEPCOひかりにしたいです。
ノートを無線LANで利用していたので、USB接続の子機を購入して繋げようとしてうまくいきませんでした。
親機の初期化とか押してなんかやっていたらLANは繋がるようになったのですが、以前は繋がっていたノートがネット出来なくなりました。
LANは繋がっているようなのですが、ひかりとの接続が出来ません。
どうしたら良いのでしょうか?
458名無し募集中。。。:2006/01/11(水) 17:48:42 ID:???
459 :2006/01/11(水) 22:52:46 ID:???
>>457
> どうしたら良いのでしょうか?
あなたに必要なのはパソコン初心者板や初級ネット板などの
適切な板を選ぶことです。

何で見栄はって初心者向け板を避けるかねえ。
460457:2006/01/12(木) 10:22:17 ID:hh52XJLq
何かわかるかとネットで検索していたらこの板が出てきたので…
でも、昨日解決しました。すみませんでした。
461 :2006/01/13(金) 08:34:22 ID:??? BE:433002299-
スニッファっていうのは、同じLANで繋がってるパソコンで有効なの?
462anonymous@ 129.31.30.125.dy.iij4u.or.jp:2006/01/13(金) 10:13:49 ID:???
>>454
そりゃ「違うセグメント」つってるんだから当然サブネットは24bit以上だろ。
463mimimi:2006/01/13(金) 10:50:36 ID:???
>>446から>>454>>462の流れはなにか本質とずれてきているよーな

とりあえず>>446の問題は
違うセグメントにいるためにNetBIOSのブロードキャストによる名前解決がうまくいかない。
解決するには両方のネットワークに足を持つマシンをマスターブラウザにするか
WINSサーバを立てるしかない。
464山師さん:2006/01/13(金) 23:23:25 ID:9CB9veAn
>>463
お互いのホスト名をlmhostsファイルに書けばいいんでないの?
465 :2006/01/14(土) 03:03:02 ID:???
あとは双方のセグメントを繋いでるルータでIFをブリッジするとか。
466 :2006/01/14(土) 11:44:00 ID:???
>>463-465
という事は当たり前すぎるので、この板で交わす話題じゃないのだよ。
Win板行きなさい。
467ne:2006/01/14(土) 13:16:27 ID:bi1YcCP3
ディズニーランドで働きたいな☆
468n:2006/01/14(土) 15:06:35 ID:???
約1名、3歳児がいるな
469anonymous:2006/01/14(土) 18:01:14 ID:fhobrUXh
すみません、質問させてください。

自宅LAN内にてVLANを組んでNW(同一サブネット)を2つに分割しようとしているのですが
どちらのVLANからも同じゲートウェイ(ルーター)を経由してインターネットに出るように
Catalystで設定可能でしょうか?
単に各VLAN同士で通信ができなければいいんです。

アライドのマルチプルVLAN対応スイッチに最初からしておけばよかったのですが
あとから気がついたもので。。。。

ポートVLANでは不可能ですし、タギングVLANでもルーター側が対応していなければ
やはりダメでしょうかねぇ。

よろしくお願いします。



470abbc:2006/01/14(土) 20:13:18 ID:???
前スレの850です。
自己解決したので御報告させていただきます。
結論から言うとRIPがCISCOのルータから吐かれており
何らかの理由でNT4 SP4がRIPの内容をルーティングテーブルに
追加してしまうために問題が起こっていました。
NTのネットワーク設定でTCPとUDP以外は拒否の設定にしたものの
なぜかRIPを受け取り、ルーティングテーブルを書き換えてしまう現象でした。
NTではネットワーク設定でプロトコル拒否を設定した場合でも
なんらかの理由で拒否したプロトコルを許可してしまう現象が
あるようで、今回はその現象にあたったようです。
RIPの内容はGatewayが1.1.1.1の場合1.1.1.10に書き換える(全然詳しくないので自分の解釈です...)
と、いったものだったのでNTのデフォルトゲートウェイを1.1.1.1から1.1.1.10に設定して解決しました。
大先輩がパケットキャプチャを行い問題解決してくれました。

大先輩すいません。質問してしまった身なので、いただいた貴重な情報を書き込みさせていただきました。
いつか見たらごめんなさいです。
471_:2006/01/15(日) 15:37:19 ID:???
>>469
ルータにインタフェイス余ってれば、Catalystから2本繋ぐとか。
PVLAN使うとか、ACLかけて制限するとか。
472555:2006/01/15(日) 18:39:52 ID:FyfuVSjU
通信路容量って帯域幅とS/N比によって決まるじゃないですか?
で、この容量を大きくするためにはS/N比よりも帯域幅を広くする方が効果が大きいらしいんですが、、

これを式に表すとどうなるんでしょうか?
またC=容量B=帯域幅とすると

C=f(B,S/N)って関数で表現できますが、このFって何になるんでしょうか?
473anonymous@ :p:2006/01/16(月) 00:43:05 ID:???
>>469

2924XLとかならマルチVLANが切れる
http://www.cisco.com/support/ja/473/29.shtml#ex2

そうでないならば471さんの言うようにACL
但しcatalyst2950の無印とかはACLないから注意。

L2SW側でどうにもできなければPC(orServer)側で
同一セグメントのルーティングを消して(route delete等)
対応することもできないわけではない。

但し、winの場合再起動時やケーブルの付け直しなどをすると
ルーティングテーブルが書き換わり、
同一セグメント等の設定が元に戻るので注意
(routeのオプション「-p」を付けてもダメデスタ)
474 :2006/01/17(火) 01:13:46 ID:???
>>470
NT系OSはRIPを吐くことは出来ないけれども聞くことは出来る。
ルーティングのサービスを殺しなされ。
475 :2006/01/17(火) 07:16:31 ID:v/m9Vt3A
ディズニーランドで働きたいな☆
476anonymous@ YGNfb-01p1-114.ppp11.odn.ad.jp:2006/01/17(火) 18:46:25 ID:PDe0CX1X
ここでよろしいでしょうか。お願いします。
ADSLを導入します。
パソコンと親機電話を別の部屋に置きたいのですが、

部屋1)壁−スプリッタ−モデム−パソコン
部屋2)壁−スプリッタ−親機電話

で可能でしょうか?スプリッタが二つあればいいのかな。
各部屋に電話の差込口があります。
477anonymous:2006/01/17(火) 19:22:40 ID:???
>>476
スプリッタの複数使用はトラブルの原因になります。
↓が参考になると思います。
http://impromptu2.hp.infoseek.co.jp/splitter.html
478476:2006/01/17(火) 20:09:42 ID:???
>>477さん
ありがとうございます。大変参考になりました。
ラインセパレータ内臓のものを購入しようと思います。
とても助かりました。
479sage:2006/01/17(火) 20:44:44 ID:???
>>476
その構成なら、部屋1のモデムの前にスプリッタいらね。
480476:2006/01/17(火) 21:03:45 ID:???
>>479さん
あら。いらないんですね、知りませんでした。
実は引越しで、一階で親機(fax付き)を使い、私は自室のPCでネットに
繋ぎたかったのです。
ネットに繋ぐPCは家族で私の一台しかなく、どのように電話機とPCを
分ければよいのか判らず悩んでいたところでした。
モデムから直に二つが繋がっていないと無理なのかな、と。。

ありがとうございます。
481anonymous:2006/01/17(火) 21:40:16 ID:???
>>480
IP電話を使うなら、
親機をモデムの電話機ポートに繋ぐ必要があるよ
482おせっかい:2006/01/17(火) 21:46:07 ID:???
>>480
部屋1にはスプリッタ必須
部屋2にはADSLラインアダプタ入れないとノイズが入る
483おせっかい:2006/01/17(火) 21:53:39 ID:???
>>480
すまん
部屋2にはテレフォンアダプタでADSL信号をカットする。
484476:2006/01/17(火) 21:57:37 ID:???
質問ばかりで申し訳ありません。もうひとつご教授ください。
引越し先で私がしたいことは結局、

「部屋1:リビングにfax付き電話親機」
「部屋2:自室でPCでネット(電話なし)」

なのですが、モデムはどの部屋に置けばいいのでしょうか。
LANなしで壁からの配線のみでこのような構造にするには
何をどうすればよいのか教えてください。
IP電話なるものはなかったと思います。
NTT西日本で一回線、プロバイダー(ODN)でフレッツADSLを契約しました。
485476:2006/01/17(火) 22:07:26 ID:???
>>483さん
親機電話を置く部屋には電話にテレフォンアダプタなるものを
付けなければいけないのですね。
どんなものか分からないのでちょっと調べてみます。
ありがとうございます。
486anonymous:2006/01/17(火) 22:10:07 ID:???
>>484
一番良い方法は
部屋1と部屋2のモジュラジャックを開けてみて空きの配線があれば、
部屋2にモジュラジャックを新設し、
部屋1のモジュラジャックをその配線に繋ぎ変えます。

NTT---部屋2(MJ1)---スプリッタ---モデム
                |
                 ---部屋2(MJ2)---部屋1(MJ)---FAX
487anone:2006/01/17(火) 22:10:24 ID:???
>>484
>>476の質問内容と矛盾の無いようにしなさい。
488_:2006/01/17(火) 22:13:03 ID:???
>>483, 486
釣られてるね
489476:2006/01/17(火) 22:27:27 ID:???
>>486さん
なるほど、難しそうですね。早速NTTの工事する人に相談してみます。
正直私では現在住んでいる家のモジュラジャックを開けてみても
よく分かりませんでした。

>>487-488さん
ごめんなさい。。部屋1,2が反対になっていますね。。

「ADSLラインアダプタ テレフォンフィルタ 回線分配器セット」
ラインアダプタ/テレフォンフィルタの使用により、ADSLサービスと同時に別部屋でも
複数台の電話・FAXを利用することが可能。
というのを見つけました。
490anonymous:2006/01/17(火) 22:43:31 ID:???
>>489
こちらにもありますよ。
http://www2.elecom.co.jp/network/adsl/index.asp
それぞれの部屋に"LD-ADSLSPR2"を取り付けてはどうですか?
491469:2006/01/17(火) 23:08:06 ID:???
>>471
>>473

ありがとうございます。
PVLANやマルチVLANなるものがあるのを知りませんでした。

Catalystは2924XLなので、さっそくやってみようと思います。

ただ、今色々と参考文献をググッているのですが、あまり見当たらないようで。。。
もし、参考になるものをご存知であれば紹介していただければ幸いです。

色々と教えて君で申し訳ないです。

492476:2006/01/17(火) 23:11:47 ID:???
>>490さん
そちらも参考にさせていただきます。
二つ買うのが一番早そうですね。うまくいくといいです。

みなさんありがとうございました。
上手に繋がったらまた御礼に報告に来させて頂きますね。
493anonymous@ i220-221-5-124.s04.a013.ap.plala.or.jp:2006/01/17(火) 23:38:14 ID:aLELI2Re
最近PCからモデムのデータ受信のLEDにあわせて
「サー」と言う音が聞こえるんですが何が原因ですか?
4940ぷらら:2006/01/17(火) 23:41:31 ID:???
ココって強制節穴なんだ・・・
>>493
分かりませんっ(><)
496:2006/01/18(水) 00:50:58 ID:Sgkb+Bqx
すみません。質問があるのですが
インターネットに接続してて受信が600メガ
くらいになるとネットにつながらなくなります。
パソコンを再起動したらまたつながるんですけど・・・
なぜだか分かる方おられますでしょうか?
497_:2006/01/18(水) 05:57:49 ID:???
>>491
2924XLのPVLANでは無理かもなぁ。
とりあえず↓にそれなりに詳しい解説がある。
http://www.cisco.com/en/US/products/hw/switches/ps5023/products_configuration_guide_chapter09186a0080476550.html
あとはBCMSN関連の書籍でも漁れば分かりやすく書いた解説も有るかもしれない。
498anonymous@ 153.91.215.220.ap.yournet.ne.jp:2006/01/18(水) 11:13:08 ID:r5JmqRim
今年就活で、ネットワーク関係受けようと思うんですけど
電気通信工事業ってどんな感じですか?
激務ですか?給料はどうですか?体力ないときついですか?
499anonymous@ dhcp11.hidec.co.jp:2006/01/18(水) 15:00:58 ID:???
DNSの負荷テストの方法を教えて下さい

遠方に設置したbind鯖が
>no more recursive clients: quota reached
を出してご機嫌斜めになってしまいます。

現状のところ該当鯖はいじれる状態になく、ログの採取やパケットの監視はできません

optionsにrecursive-clientsの設定を入れれば回避できると思うのですが、
同じ設定で自社内に立ち上げた鯖で負荷テスト/recursive-clientsの値の検討をしたいと思います

どなたか、ものすごい勢いでDNSクエリを発行してくれるソフトをご存知ありませんか?

宜しくお願い致します。
500IT名無しさん:2006/01/18(水) 23:20:41 ID:???
ヒント:Sniffer、EDIT
501超初心者:2006/01/19(木) 01:47:38 ID:???
半年ほど使ってなかった無線LANを久しぶりに引っ張り出して使おうと思うんですが、
セキュリティの設定を再度し直したほうがイイのでしょうか?乱暴にしまってあったので・・・
502mimimi@仙台:2006/01/19(木) 14:07:22 ID:???
>501
管理されていないNWが一番危険なのでしまっておいたのは正しい選択だねぃ。
さて、久々に引っ張り出したとのことだけど設定を把握していれば問題ないのだろうが
設定を確認する意味もこめて再設定しなおすのがよいかと。
503anonymous@ ntsitm197184.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2006/01/19(木) 16:41:02 ID:???
デスクトップ一台、ノート二台あって、
前者はルーターを介してLANケーブルで繋いで、後者はそのルーターをAPとして無線LANで繋いでるんですが
ノート一台だけをネットに繋げない用にするにはどうすればいいですか?
MACアドレスだかでもう片方のノートだけ許可すればイイって所までは分かるのですが、
その設定のやり方が分かりません・・・
504_:2006/01/19(木) 20:50:03 ID:???
>>503
ノートPCのコマンドプロンプトでipconfig /allと打ってMACアドレスを調べる。
ルータのマニュアルを見て設定する。
505anonymous@ gw-out18.oninet.ne.jp:2006/01/19(木) 21:07:59 ID:???
キャッシュサーバのページ選択アルゴリズムって主に
LRU(もっとも長い間アクセスされないページを削除)
LFU(もっともアクセス回数の少ないページを削除)
SIZE(もっとも大きなサイズのページを削除)
がありますよね。
LRUかLFUを普段よく見るんですが、一方のSIZEのメリットってあるんですか?
なんにもないような・・・・。
506503:2006/01/19(木) 22:49:34 ID:???
>>504
そのマニュアルが無いんです・・・
大体でいいから手順というか方法が知りたいんですが
まず、ルーターの設定をするPCはケーブルで繋がってるPCからでしょうか?
あと、コントロールパネル→何々、とか、ファイル名を指定して実行→何々
って感じでやるんでしょうか?

マニュアル無い・知識全然無い時点でお話にならないってなら放置しておいて構いません
507名無しさん:2006/01/20(金) 00:31:27 ID:???
マニュアルがないにしても機種名を出さないのは
釣りと疑われても仕方なき所行。いった世の中に
ルータが幾つあると思ってるんだ。
508|:2006/01/20(金) 06:08:30 ID:???
>>506
まずルータのパスワードは分かっているのか?
それが分からないならお話にならないぞ。
設定リセットしたら元に戻せ無さそうだし。
509anonymous@ 05004012571326_vs:2006/01/20(金) 07:38:16 ID:LZgwzQy7
トークンとイーサの違いはなんですか
510_s:2006/01/20(金) 08:47:10 ID:???
フレームリレーについてgoogleで調べていると、
@FR網内で輻輳が発生した場合、CIRを超えるフレームを交換機が破棄する。
AFECN/BECNにて輻輳を送信先/元に通知し輻輳を回避しよう とする。という記述をよく見かけました。

@について、破棄された場合、FTPのようなネットワークアプリケーションには実際どのような影響がでるのでしょうか?
TCPを利用していれば、再送制御でなんとかがんばって最後までデーターを届けてくれる(遅くなるけど通信は成功する)。という風に理解していますが、アプリによって、又破棄が多ければ最悪エラー終了することもありえるのでしょうか?

Aについて、FECN/BECNは、FR網内の交換機が顧客宅内のルーターに通知する。通知を受けたルーターは、CIRに収まるようにフレーム送信する。(送信フレーム数を減らすorフレームサイズを小さくする?)ということでしょうか?
511anonymous@ 211.160.8.98:2006/01/20(金) 10:30:22 ID:dfWFZdkY
すいません。教えて下さい。

現在出張で中国に来ています
ホテルの部屋からネット接続は可能でHPの閲覧等は問題なく行なえます
ところが日本のネトゲが全くできない状況です
現象的にはポート規制がかかっているのではないか?と考えています。

宿泊しているホテルは去年の10月と12月にも宿泊した事があり
その時は問題なく接続できていました。

という事はホテル側のポート規制ではなく中国政府による陰謀も考えられます
なんとかする方法はありませんでしょか?
512503:2006/01/20(金) 10:41:45 ID:???
>>507
すみません、バッファローのWLA-G54です
>>508
まだ分かりませんが、オフィシャルから設定ツールを落としたので、自分で色々やってみます

オフィシャルにツールやマニュアルがあると考えも付かなかった自分の所為でスレ汚してすみませんでした
513 :2006/01/20(金) 10:42:39 ID:4ovQSlHN
>>511
SoftEtherでも使ってみれば?
514anonymous@ 211.160.8.98:2006/01/20(金) 10:52:17 ID:???
>>511
有難う くぐってみます
515anonymous@ 252.127.113.221.ap.yournet.ne.jp:2006/01/20(金) 12:58:17 ID:df1huJc9
CISCOのルーターの勉強をしたいのですが
CISCOのルーターは普通に市販されていないのでしょうか?
516 :2006/01/20(金) 13:08:39 ID:???
>>515
楽天に売ってたお
517mimimi@仙台:2006/01/20(金) 13:25:07 ID:???
そのうちLivedoorから放出されそうな悪寒・・・
って使っているのかね?
518anonymous@ ca239.opt2.point.ne.jp:2006/01/20(金) 18:19:14 ID:PctOOsPn
今日KDDIから電話がありました。内容は

**さんのNTT契約固定電話の基本料金は○○円ですね。うちに切換えれば○○円になります。
この切換え工事の依頼は電話で受け付け可能です。
インターネットはどこをお使いですか?
電話回線の元の指し込みが1っ個なら切換え出来ます。

おおむねこのような内容でしたが、私はデジタル回線であると教えたところで
それなら切換え出来ませんねという事になりました。
この電話があった時間は午後8時頃です。
KDDIはこのような勧誘をしている事実はありますか?
電話のはじめに、この地区のみなさんにお勧めしていますと言っていましたが
私は電話番号を公開していませんし、過去にKDDIと契約した事も無く電話番号を知られている
事自体気持ちが悪いです。
宜しくお願いいたします。
519anonymous:2006/01/20(金) 19:09:52 ID:???
>>518
電話帳に電話番号を掲載していた時期はありませんか?
104の番号案内は省略してありますか?
市販の電話帳データベースに掲載されていませんか?

電話番号は電話会社や収容局ごとに決まっているので
該当する全世帯に電話を掛けることも容易です。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/tel_number/index.html

その営業はおそらくKDDI本体ではなく代理店です。
メタルプラス電話のサービスエリアに入ったからでしょうね。
我が家が利用している収容局がエリアに入った際には
電話では無く同じ内容で訪問営業がきました。
他の家庭にも来たそうなので該当する収容エリアを一軒一軒回っていたようです。

我が家がINS64を休止してIP電話のみに移行してからは
他社IP電話からの間違い電話と
アメリカからのSPIT(VoIPスパム)が数回あった程度です。
520518:2006/01/20(金) 22:39:40 ID:???
>>519
そうでしたか。
時間外に何か詮索されてるような内容で不気味だったのですが安心しました。
書面無しの契約とはなかなかKDDIも強引な客引きですね。
有難うございました。
521山師さん:2006/01/20(金) 23:50:29 ID:???
>>511
一部のネットゲーは、日本国外からのアクセスを出来ないようにしている。(リネージュとか)
あと、中国はご存じの通りネットに中国共産党の規制が入っていますから、それによりダメな可能性もある。

っつーか、グダグダ言う前にそのネットゲーって何よ?
その程度の情報を出し惜しみする態度が意味不明。
522anonymous@ okn1-p249.flets.hi-ho.ne.jp:2006/01/21(土) 00:45:59 ID:bfd45Gty
職場のPCを自宅から使うために、インターネット経由でmagic packetを送りたいんですが
電源を入れない限りグローバルipがわかりません。
職場のPCは一台だけ、ルーターなしでフレッツ接続ツールを使っています。
自宅から電源を入れるにはどうしたらようのでしょうか?
523anonymous:2006/01/21(土) 00:56:12 ID:???
>>522
職場に、magic packetを内部LANへ中継できる機能を持ったルータを設置して
常時接続しておく方法が一番良いと思います。
もしくはリモート爆弾の要領で、職場に携帯電話や無線機等を設置して
電源を遠隔コントロールをする手法も考えられます。
524anonymous@ okn1-p249.flets.hi-ho.ne.jp:2006/01/21(土) 01:32:35 ID:???
>>523
携帯電話の場合、特殊な信号ではなく着信自体(発信元を選ばない)を条件に起動、ということになるのでしょうか?
ルーター導入が良さそうですね。
ありがとうございました。
525anonymous:2006/01/21(土) 01:43:49 ID:???
> 携帯電話の場合、特殊な信号ではなく着信自体(発信元を選ばない)を条件に起動、ということになるのでしょうか?
発番が認識できれば特定の番号からのみ動作するようにもできますし、
PHSとISDNならサブアドレスの通知もできます。工夫次第ですね。
526mimimi:2006/01/21(土) 02:03:20 ID:???
そういえば、WoLじゃなくてWoRとかいうのがあったなぁ
業務系では色々聞くけど普通のPCでの設定例って見たこと無い。
527sage:2006/01/21(土) 02:24:28 ID:???
>>526
アナログモデムへの着信をトリガにしてマシンを起動する
Wake up On Ring かな?

一般用途では
FAXモデムに着信→電源復帰→FAX受信→サスペンド
とか、ダイヤルアップリモートアクセスサーバの起動ぐらいだね。

USB接続OAタップが4月発売予定、2個口の電源ON-OFFを制御
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060121/etc_ptu2f3.html
明京電機:ネットワーク電源制御 死活監視で自動リブート
http://www.meikyo.co.jp/
528mimimi:2006/01/21(土) 04:00:46 ID:???
そそ、Wake on LANと Wake on Ring
昔はM/Bに無駄にモデムの口があったのだけど
最近はそーゆーのが無いから対応モデムボードを探すところから始めないと。。。
529sage:2006/01/21(土) 05:47:47 ID:???
>>528
M/Bが対応していればシリアルポートと外付けモデムで利用できるのでは?
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0008/qa0008_1.htm
USB接続のモデムではダメだろうけどね。

PLANEX FNW-3602-TX
http://www.planex.co.jp/product/pccard/fnw3602tx.shtml
↑このCardBus用NICはWOL対応で
MagicPacketを受け取るとLEDが点灯するらしいんだけど
PCカードスロットからWOLできるノートPCって存在するの?
電源がONの時にMagicPacketを送っても点滅すらしないんだけど・・・
530ななしさん:2006/01/21(土) 16:22:59 ID:D9m8pn3G
>>499
もう3日も経ってしまったが...

まずはエラーメッセージの意味を知ることが第一かと。
>no more recursive clients: quota reached

quotaの制限に引っかかっている。
531ななしさん:2006/01/21(土) 16:38:23 ID:D9m8pn3G
>>510
> アプリによって、又破棄が多ければ最悪エラー終了することもありえる

ふつうはあり得ないけど、相当タコいアプリなら皆無とは言えないけど、
それってバグなんじゃ、と思います。
532・・・。。。:2006/01/22(日) 00:57:29 ID:CCH56vhg
PCのIPアドレスが133.83.90.133 サブネットマスクが255.255.255.128の時、ネットワークのIPブロードバンドアドレスはどうなるんでしょうか?
どなたか教えて下さい。
533 :2006/01/22(日) 01:31:34 ID:???
>>532
板違い。
IPブロードバンドアドレスという謎の用語と全角数字なおしてから
初級ネット行きなさい。
534534:2006/01/22(日) 03:19:43 ID:ZmYbrlXV
どなたか教えてください。
無線LANの電波を受け取って、そのまま発信する機器ってありますか?
(例えば、隣の家にも届くように、無線LANの届く距離を伸ばしたいので)
535anonymous:2006/01/22(日) 06:39:53 ID:???
>>534

ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wzr-rs-g54hp/index.html#wds

こういう事だよね?
規格としてあるかどうかわからんけど、メーカーによっては
色々な名前で対応してそう
536anonymous@ j078111.ppp.asahi-net.or.jp:2006/01/22(日) 07:47:22 ID:0AJeFP6m
RASサーバーを立てて、1本の電話回線を電話機と共有する環境で、
このRASサーバーにダイアルアップしたときに、電話機の着信音が
ならないようにすることはできますか。通常の電話とダイアルアップ
接続を着信時に区別できるのでしょうか。
537 :2006/01/22(日) 10:06:39 ID:???
ISDNだったら楽勝。
アナログ回線だったらモデムダイアルインに対応している端末つかえばでける。
538 :2006/01/22(日) 11:17:02 ID:???
>>537
サンクス
なんでリモホさらされてるんだ・・
539534:2006/01/22(日) 16:07:42 ID:ZmYbrlXV
>>536
有難うございました。今は、ほとんどこういう機能が付いているんですね。
540anonymous@ s100.HchibaFL1.vectant.ne.jp:2006/01/22(日) 18:38:32 ID:bwuFnuuL
無線LANについての初心者です
先日購入したノートパソコンを無線LANにつなぎたいのですが、一番簡単な方法はなんでしょう?
デスクトップには有線LANで接続していますが、それとどう接続したらいいのかがなかなかわかりません。
店員にすすめられるまま、NTT-MEのADSLモデム内臓無線ルータ「MN7530」を買ってしまいました。
しかし、説明書どおりに接続しても、無線はおろかデスクトップの有線までつながりません。
うちのプロバイダーが合わないのでしょうか?
541anonymous:2006/01/22(日) 19:12:55 ID:???
>>540
MN7530
http://www.ntt-me.co.jp/mn/mn7530/
NTT-ME MN7530ハングしないか?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1097361626/l50
↑こちらで質問してみて下さい。
542anonymous@ 221.186.140.243:2006/01/22(日) 22:29:11 ID:F7jiudDa
ISPとの接続に使ってるcisco 2600一台を
他社のrouterに移行したいのだけれど、
ISPからもらったpasswordが載っている書類が見つかりません。

show running-configすると、
interface Dialar 1
ppp chap password 7 ******
という風にencryptされてしまっているのですが、
これを復号して表示する方法をどなたか教えていただけないでしょうか。

enableするためのpasswordは持っていますが、
no service password-encryption
では復号されなかったようです。
543anonymous@ EATcf-284p3.ppp15.odn.ne.jp:2006/01/22(日) 23:06:42 ID:QJkDTowq
すみません・・・家で使っているFAX電話のことで急遽質問です。。
素人なんで、説明も不十分だと思いますがお願いします・・。

家の電話がここ最近、こっちから相手には電話をかけることができますが
相手からこちらにかけるとワンコールしてすぐ切れてしまいます。相手からの
通話ができない状態なんですが、何が原因なのかわかりません・・・。
こちらからは電話をかけることができるのに相手からはかけられない・・・。

電話回線はスプリッターでPCと電話に繋がっている状態です。。
考えられる原因があればよろしくお願いします・・・。
544山師さん:2006/01/22(日) 23:09:55 ID:???
>>542
chapになってるんなら、papにしてパケットキャプチャしてみれば?
545_:2006/01/23(月) 00:25:41 ID:???
>>542
password 7なら可逆だから解読ツールは沢山有る。
↓テキトーにググッたら出てきた。
ttp://tiida.cocolog-nifty.com/netblog/2004/10/download_8_cisc.html
546猫山にゃん子:2006/01/23(月) 00:58:26 ID:yBh/j8Gd
NFS v3の質問です。write 要求へのAckパケットのみを効率的に拾いたい
のですが、どうもリプライにはリクエスト種別は書かれていないように
読めます。そのために、write ackを拾うには、
- リクエストを監視して、トランザクションIDとリクエスト要求を記録
- リプライをみつけたら、IDから対応するリクエストを検索し、
- その際に記録された種別がwriteであるかをチェック
という手順を踏む必要があるような感触。
これって、そういうものですか?
もっと簡単に、リプライパケットだけをみて判断するような方法は
ないものでしょうか?
547anonymous:2006/01/23(月) 01:03:53 ID:???
>>543
相手が非通知発信、こちらが非通知拒否 かな?
548-:2006/01/23(月) 05:53:17 ID:???
>>545
ドンピシャです。ありがとうございました。
ところでもしよかったら、なにでググったか参考までに教えていただけませんか。
549anonymous@ 05004030240655_vg:2006/01/24(火) 14:52:59 ID:NAd2Zmhy
フレッツファミリータイプ100に加入したんですが、一般の電話を使いながらネットをするには特別な手続きがいるのでしょうか?もしいらないのであれば、やり方を知ってる方いましたら教えてください(+_+)
550anonymous:2006/01/24(火) 15:14:51 ID:???
>>549
フレッツでの通信と加入電話での通話は全く関係が無いので
何もしなくても従来どおり通話できるよ。
もし加入電話が使えなくなったのならNTTへ要問合せ。
http://www.ntt-west.co.jp/share/inquire.html
551anonymous@ 05004030240655_vg:2006/01/24(火) 15:39:28 ID:NAd2Zmhy
お返事ありがとうございます。一般の電話回線のモラージュジャックはどこに繋げるのでしょうか?収容機器を繋げると塞がってしまうのですが(~_~;)
552anonymous:2006/01/24(火) 16:47:45 ID:???
>>551
NTT西日本ですか?NTT東日本ですか?
Bフレッツですか?光プレミアムですか?
ファミリータイプですか?マンションタイプ(VDSL)ですか?
ひかり電話ですか?加入電話ですか?
553anonymous@ PPPa169.hokkaido-ip.dti.ne.jp:2006/01/24(火) 23:59:12 ID:xAuJrfwX
サブネットマスクで、最後8bitが半端な(0や255でない)数を含む
中抜き指定(google的にはこんな言葉は無いようでした)はできますか?
192.168.0.64-192.168.0.127までとか、あるいはもっと半端な
73-156などと言う指定の際の記述方法を教えてください。
マスクで1が付くと、そこまでがワイルドカードのように任意になると
解釈すると、前者は192.168.0.64/25(255.255.255.127)になり、
後者は2の倍数で切り取ってないので、実現不可能かと予測しています。
150-191なら192.168.0.150/27?
554 :2006/01/25(水) 02:06:20 ID:???
サブネットマスクは、必ずしも上位から1が連続している必要はない。
555anonymous:2006/01/25(水) 12:07:20 ID:???
が、連続させないメリットは、あまりない。
>>553 二番目のは指定不可能。フィルタとかなら複数項目に分割しる。
三番め(150-191)も、192.168.0.150/27みたいには書けない。
556_:2006/01/25(水) 19:26:13 ID:???
不連続なサブネットマスクって今でもOKなんだっけ?
昔はOKだったけど、いつだったか禁止になった気がする。
557anonymous@ kkgw110n204.catv.ppp.infoweb.ne.jp:2006/01/25(水) 22:55:27 ID:???
自宅の電話に着信が入ったので出たところ、相手の様子がなんかおかしい。
詳しく尋ねてみると、先方は電話を掛けたのではなく、電話に出たらしいのです。
第3者の仕業って言いますか、イタズラ目的で電話に出た者同士を繋げてしまう
ことって可能でしょうか?
558553:2006/01/25(水) 23:11:39 ID:???
範囲の先頭をIPの方で、終端をマスクの方で指定するという順番は間違ってない。
しかし、/nnで書けない(bit"1"が連続しない)マスクは、無意味or使用禁止でしたか。
なるほど、ためになりました。ありがとうございます。
559anonymous:2006/01/25(水) 23:44:46 ID:???
>>557
ISDNで付加サービスや電話機の転送機能を使えば簡単にできますよ。
イタズラ者-X
被害者-A
被害者-B
1 Xが外線1でAへ電話を掛ける。
2 Xが外線2でBへ電話を掛ける。
3 Xが電話機の転送ボタンを押す、もしくは三者通話機能を起動する。
これの弱点はAとBへ通知できる電話番号がXの番号であるという点です。

転送の場合はXはその音声を聞くことはできませんが、
三者通話機能であれば聞く事も話すこともできます。
面識の無い2人を電話でつないで自分は沈黙、
2人のかみ合わない会話を楽しんだり
録音してネットで公開する遊びがよく行なわれていたそうです。

自分は117(時報)と177(天気予報)を繋いで
切断できなくなって慌てたことが何度かあります(笑)
560 :2006/01/26(木) 00:14:28 ID:???
電話機2台用意してそれぞれかける。
2台の受話器に69させる。
561anonymous:2006/01/26(木) 00:35:31 ID:???
>>560
携帯電話でそれやって発信地域を偽装していた犯人がいたね
562anonymous@ j094057.ppp.asahi-net.or.jp:2006/01/27(金) 20:21:06 ID:Ii/v7VTW
C2950ラック固定金具をどうやら失くしてしまったようなのですが、これだけって
買えますか?純正でなくてもいいんだけど・・・。
563:2006/01/27(金) 20:45:23 ID:w0iJoKNg
564anonymous:2006/01/27(金) 21:43:30 ID:neX1lmwT
両端につける┓┏がホームセンターで買える?
俺なら図面かいて鉄工所に頼むが。。。
565anonymous@ gx82.opt2.point.ne.jp:2006/01/28(土) 08:53:21 ID:dWSr9Vlf
isdnシミュレータを探してます。
二回線のシンプルなタイプでいいのですが安くておすすめのはありますか?

ハウの「第3電電」は発信者番号通知ができないので他で安いのがあれば教えてください。
566mimimi:2006/01/28(土) 10:33:36 ID:???
>>565
テイクオフでもいっとき
567565:2006/01/28(土) 12:05:17 ID:O96Oe2fF
一応会社で買うので新品でお願いします。
どなたか教えてください。
568IT名無しさん:2006/01/28(土) 14:18:07 ID:???
ヒント:INSネット64 ×2回線契約
569anonymous@ softbank219058220107.bbtec.net:2006/01/29(日) 13:57:14 ID:c+oR2lvz
ちょっと質問させてもらって宜しいでしょうか、大変困っております。
ルーターって、色々Webブラウザから設定できるじゃないですか。
そこでポートを開放しようと「アドレス変換」から追加を押したのですが、エラー。
ちょっと前までは普通に追加できたのですが……。
ちなみに試したらなにもかもエラーでした。なにが原因なのでしょうか?
570_:2006/01/29(日) 14:00:53 ID:???
ルータのメーカーと型番ぐらいは書いてくれないと。
とりあえずルータもPCも再起動してみて、直らなければメーカーに問い合わせたら?
571569:2006/01/29(日) 14:33:27 ID:c+oR2lvz
Baffalo Air Conectシリーズ Air Station WLAR-L11-Lです。
572|:2006/01/29(日) 15:51:34 ID:???
PCとルータ再起動してみた?
エラーって、具体的にどんなエラーメッセージ?
573|:2006/01/29(日) 15:54:29 ID:???
>>569
つーかスレ違いだな。
↓でルータのメーカー、型番、具体的なエラーメッセージ、再起動の有無ぐらいを書き込んで聞いてね。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hack/1136010766/
574569:2006/01/29(日) 16:51:50 ID:c+oR2lvz
あ、スレ違いでしたか失礼しました。
575myo:2006/01/29(日) 23:17:31 ID:slFULC0a
ちょっと教えてください。
PC => ルータ(NAPT使用) => インターネットFTPサーバ
という環境で、FTP-DATAの通信するときに、PCが
PORTコマンドで通知したポートにインターネット上の
FTPサーバの方からセッション開始できてるようです。
NAPTのときはpassiveモード必須と勝手に思っていたのですが、
違うようです。
何でできてるんでしょうか?
576名無しさん:2006/01/30(月) 00:23:49 ID:???
なんで、って、そりゃ、ルータがftpのコマンドを見てるからだろ。
577myo:2006/01/31(火) 00:36:58 ID:???
>576
ありがとうございました
578 :2006/02/01(水) 20:02:31 ID:???
何でデフォルトでフシアナなんだよこの板
579 :2006/02/01(水) 20:56:25 ID:???
>578
別にいいじゃないか。少し過去ログ読めば分かることだし。
580_:2006/02/02(木) 10:08:24 ID:???
>>578
ホスト名晒してうろたえるレベルの無知・低脳は来るな、という意味が
こめられています。
581anonymous@ i60-36-4-59.s04.a015.ap.plala.or.jp:2006/02/02(木) 23:32:56 ID:g46mTKjd
誰か教えてくれ

2箇所のローカルネットワークをインターネットVPNで接続したい
<現在の環境>
・拠点A
回線 Bフレッツハイパーファミリー
プロバイダ ぷらら
オプション 固定グローバルIP1個
機器
光終端装置>RT-200KI(ひかり電話対応ルータ)>富士通VPNルータSi-R180>パソコン

・拠点B
回線 フレッツISDN
プロバイダ OCN(グローバルアドレス可変)
機器
ISDNルータIPMATE1600RD>富士通VPNルータSi-R180>パソコン

今接続しようとしているんだけどまだ勉強不足で何がなんだかわからくなったorz
こんな機器構成でインターネットVPNはできるの?
582581:2006/02/02(木) 23:39:44 ID:g46mTKjd

583anonymous@ 05001013469501_mc:2006/02/03(金) 17:51:36 ID:rjmyKUyg
すまんちょっと聞きたいんだが
CISCOの普通のルータとIXルータって
VRRPで冗長化できるんですか?
584_:2006/02/03(金) 22:28:40 ID:???
>>583
できる。
IOSのバージョンとIXのオプションソフトに注意な。
俺だったらそんな恐ろしい構成は絶対に避けるが。
585_:2006/02/03(金) 22:44:12 ID:???
>>581
VPNはIPsecでやる予定なのかな。
機器がマイナー系であまり分からないのだけど、Si-R180のIPsecで
NAT-Traversalが使えるならばいけるはず。
使えるかどうかは結構微妙だと思うが。。。
あと、ネット接続用のルータにIPsecパススルーとか、それに類する機能が有るなら
切っておかないと駄目だと思う。
ケチらず金払って固定グローバルを複数取るのが一番確実だと思うけど。
586anonymous@ i220-108-253-213.s02.a013.ap.plala.or.jp:2006/02/04(土) 23:12:26 ID:+0dhkE4L
ADSLで、昨日から突然10KBpsしか出ないんだ。
1/50くらいのスピードダウン。
ウィルス定義ファイルやスパイウェアチェックの定義ファイル更新しても変わらず、
TCPチェックで未知のソフトがデータを送受信している形跡はなし。

とりあえず光に変えるべく電話した。
でも結構待つみたい。

どうしたらいいとおもう?
587|:2006/02/04(土) 23:33:58 ID:???
>>586
どっか物理層に問題出てるんじゃない?
NTTに状況を説明して検査してもらうといいかも。
588anonymous:2006/02/05(日) 00:49:03 ID:???
>>586
リンク速度はいくつ?
フレッツスクウェアでの実測はいくつ?
光のエリアなら迷わず光だね。
589anonymous@ ij162.opt2.point.ne.jp:2006/02/05(日) 03:34:57 ID:oL6fK2LL
家庭用のルーターって100Baseですけど
家庭内LANでJumboFrameを使いたいときどうすればいいでしょうか
たぶん鯖立てて変換してやれば良いんでしょうけど
他にいい手有りませんか?
590anonymous:2006/02/05(日) 04:53:49 ID:???
>>589
JumboFrameに対応したL2スイッチを噛ませばいいと思うよ
591sage:2006/02/05(日) 12:52:03 ID:???
592WPN824:2006/02/05(日) 16:13:54 ID:???
TEPCO光ホームでルーターはNETGEARのWPN824を使ってます。
PC直だと90M前後の速度が出るのですが、このルーターを使うと有線でも20M出ません
メーカーの有線スループットは98.7Mって書いてあるのですが
98.7Mは無理にしても遅すぎと思うのですがどうなのでしょう。
ケーブル類はルーターの後、2mのカゴ6とかです。
593aaa:2006/02/05(日) 16:47:47 ID:???
>>592
フィルタかけたりNAT使ってたりするとスループットは下がる。
それでも20M以下は落ち過ぎな気もするけど、もしフィルタとかNATとか
使ってるなら外して速度測ってみては如何でしょうか。
594 :2006/02/05(日) 17:23:20 ID:???
>>592-593
>>1
>  ・ADSL/Bフレッツが繋がりません/速度が出ません。 → プロバイダー板へ
>  ・○○の設定方法が判りません。 → 初級ネット板、ハードウェア板へ
595aaa:2006/02/05(日) 18:33:46 ID:???
>>594
すまんかった。

>>1でいう"速度が出ません"ってのと、>>592のルータ挟むと速度が落ちるってのは
別かなとオモタんだ。
596WPN824:2006/02/05(日) 18:39:26 ID:???
>>593
ありがとう
有線は何も制限してません
>>594
誘導どうもです
直で90M出るのでプロバイダー板でもないし
ハードウェア行ってみます
597anonymous@ softbank220056098169.bbtec.net:2006/02/05(日) 22:58:51 ID:???
ひとつ相談があります。

うちに、電話線が4本、青白茶黒 きています。青白は、他の部屋へ。
茶黒は、ローゼットタイプの電話機に来ています。

インターネットを利用したいので、電話回線が必要になります。
理由があって他の部屋のMJ2SCは使えません。

そこでローゼットタイプの電話機の線を分岐して利用することはできますか?
分かりやすく図を描きました、分岐しても良いのでしょうか?

また、分岐できたとして、利用するにあたって注意点はありますか?
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1139147359237.jpg
598名無しさん:2006/02/05(日) 23:17:50 ID:???
スプリッタで分岐すれば良いんでないの。
599anonymous@ softbank220056098169.bbtec.net:2006/02/06(月) 00:56:17 ID:???
>>598
それを使うとよくないそうです。
それに電話機はジャック接続ではなくて、ローゼットタイプであるため、はずせません。

とりあえず、図のように回線を純粋に分岐させても大丈夫なのでしょうか・・・?
600 :2006/02/06(月) 01:24:56 ID:???
>>599
>それを使うとよくないそうです。
は? それを教えてくれた人に聞けばいいじゃん。

あんたが考えているやり方じゃうまくいかんよ。
ピンク電話を使っているんならなおのこと。
601anonymous:2006/02/06(月) 06:49:12 ID:???
>>599
ADSLモデムは単純な分岐・分配では接続できません。

まず、ローゼットを取り外し、回線側に2個(AとBとする)、電話機側に1個のモジュラジャックを取り付ける。
回線側Aはラインセパレータ(LD-ADSLIPSR2)を経由してY!BBモデムへ接続する。
http://www2.elecom.co.jp/network/adsl/ld-adslipsr2/index.asp
回線側Bはラインセパレータ内蔵スプリッタ(LD-ADSLSPR2)を経由して電話機側ジャックへ接続する。
http://www2.elecom.co.jp/network/adsl/ld-adslspr2/index.asp
BBフォン専用に別途電話機を用意し、Y!BBモデムに接続する。

※工事は有資格者が行なって下さい。
602.....:2006/02/06(月) 08:59:51 ID:???
>>601
それでピンク電話の課金信号は通りますか?
603sage:2006/02/06(月) 14:30:41 ID:???
>>602
やってみないとナントモ。
ラインセパレータ販売元のエレコムに問い合わせてみては?

電話サービスのインタフェース 第5版
http://www.ntt-east.co.jp/gisanshi/analog/edit5j.pdf
28.ピンク電話の課金信号発生器を考える
ttp://www.cac-japan.com/electronics/p_tel_1/
604anonymous:2006/02/06(月) 16:57:31 ID:XMNcXy4I
光回線を導入しようと思います。
しかし、賃貸住宅6世帯ということもあり、ファミリー100とやらをNTTに勧められました。
それはそれでいいのですが、大家に工事の旨を伝えたところ、エアコンの穴を使うのならいいが
建物をいじるような工事はダメと言われました。

やはり建物の構造によっては大がかりな工事を必要とするのでしょうか?

605 :2006/02/06(月) 20:26:47 ID:???
>>604
板違い。ISP板に行って下さい。
606anonymous@ softbank220056098169.bbtec.net:2006/02/06(月) 21:48:35 ID:???
>>600
ピンク電話ではできないですか・・・わかりました。すみませんでした。

>>601
詳しいようで感謝します。参考になります。
よく読んで考察します。

>>602
ピンク電話は、かけるとき10円いります。自分の持ち物なのでカギもあります。
お金を回収することもできます。10円しか受け付けないので、長時間電話する際はたくさん必要です。

ご協力ありがとうございました。
初めて書き込んだ板で、緊張しましたが非常に良い住民の方々だと関心いたしました。
紳士的な交流をされているのでしょう、今後ともよろしくお願いいたします。
607anonymous@ 05001011354606_ae:2006/02/06(月) 23:30:57 ID:???
ちと聞きたいんですが

モジュラージャックの中のピンが一本折れてるんですが。

これってNTTに依頼しないで自力で交換するって可能ですかね?
電気屋とかで売ってるかな?
自分でやった方が早いし安い様な気がしたもんで


ちなみに、家のモジュラージャックは壁に埋め込まれるタイプじゃなくて

壁|───□──モデム
↑こんな感じるになってる後付けジャックです
608anonymous@ acykhm016223.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2006/02/06(月) 23:40:11 ID:???
>>607
可能だけど、電気通信工事担任者の資格が要る気がする
って、その場合分界点はどこになるんだろう……壁なら無許可でやってもおkなハズ
609 :2006/02/06(月) 23:42:15 ID:???
工事するには資格が必要。
こんな所で質問するくらいだから持ってないんだろう。
610anonymous@ 05001011354606_ae:2006/02/07(火) 00:02:02 ID:???
>>608-609
資格がいる・・マジスカ orz

じゃあ、電気屋なんかにゃ売ってるわけ無いか。。。
611  :2006/02/07(火) 00:05:48 ID:???
>>610
ホームセンターや家電店で普通に売ってるよ。
ただし、資格が必要(なことになっている)。
612anonymous@ 350272006949888:2006/02/07(火) 19:42:42 ID:q9hF9L9V
通信関係の経験者って
どこに求人のせりゃくんですか?

金いいのだが・・・・・
日/12000〜17000
・・・・・って、
あんまりよくないか?
(;゚Д゚)
誰かキテ━━━━
613anonymous@ i58-93-41-238.s02.a013.ap.plala.or.jp:2006/02/07(火) 21:03:09 ID:VdUQtpPf
普通の電話について教えていただきたいのですが
今週の日曜日におかしな電話(無言)を受けて
どこからかかってきたか知りたいと思っています。
NTTに電話をしたところ、136を使えば直近の番号は分かると
言われたたのですが、
それより前は分からないといわれました。
何か方法はないものでしょうか?
よろしくお願いします。
614anonymous:2006/02/08(水) 00:35:07 ID:???
>>613
http://www.ntt-east.co.jp/phone/needs/trouble-2.html
加入電話への着信なら「ナンバー・アナウンス」で過去5件まで聞く事ができます。
それ以上は「ナンバー・ディスプレイ」を使って自分の電話機等に蓄積するしか方法はありません。
迷惑電話おことわりサービスはどうですか?

最近はIP電話スパム「SPIT」が流行り始めているので、そちらも注意が必要です。
こちらはIP電話機器にもよりますが、「表示圏外」で着信し、終始無音のようです。
IP電話サービスを介さずインターネット経由で直接アクセスしてくるようです。
615anonymous@ p23175-adsao03kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp:2006/02/11(土) 00:56:36 ID:JDAbm01x
ちと聞きたいんですがIPSECでNATするにはNATトラバーサル対応の機器が必要なの?
こんなん見たんですけどWin2003ServerとWinXPproだったら普通のNAT対応(トラバーサル非対応)の機器でも通信可能でしょうか?

http://support.microsoft.com/kb/818043/ja

ここでいうNAT機器ってNATトラバーサル対応なのかな?
616anonymous@ p2021-ipbf503kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2006/02/13(月) 12:54:45 ID:???
NTT西日本Bフレッツwith光でISPはOCN。
PERSOLのPBR005というルーターを使用してルーターに3台PC(A、B、Cとします)を接続しています。

AとBのPCのプライベートIPを指定し(例えばAのPCは61.215.212.150、Bは61.215.212.151)、
そしてA、Bの両PCのサブネットマスクを255.255.255.240。DNSとデートウェイを61.215.212.152にしたいのです。

ルーターのLANIPを61.215.212.152にし、LANサブネットマスクを255.255.255.240にすればいいと
説明してもらったのですがルーターの設定が分かりません。

もしお分かりになる方いらっしゃいましたら回答お願いします。
617anonymous@ p2021-ipbf503kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2006/02/13(月) 12:56:12 ID:KF/MnlDl
何度も申し訳ないです。一応ID表示させておきます。
618IT名無しさん:2006/02/13(月) 18:09:23 ID:???
619 :2006/02/13(月) 21:02:22 ID:???
>>616
>>1
> ・○○の設定方法が判りません。 → 初級ネット板、ハードウェア板へ
620anonymous@ p2145-ipbf209kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2006/02/14(火) 01:06:32 ID:???
>>619
そちらのほう行ってみます。ありがとうございました。
621anonymous@ p2018-ipad08hiraide.tochigi.ocn.ne.jp:2006/02/18(土) 13:24:54 ID:L7qBR2Qg
先日「IPアドレスが重複している」といったWindowsシステムメッセージがでたので
調べてみたところモデムとルータのIPアドレスが192.168.1.1で重複していました。
このままでも一応インターネットには繋がるのですが、きもちわるいのですっきりさせたいです。
この場合ルータ側のIPアドレスはどのように変更すればいいのでしょうか?

ADSLモデム  IP:192.168.1.1 サブネット:255.255.255.0
ルータ    @IP:192.168.1.2 サブネット:255.255.255.0
        AIP:192.168.2.1 サブネット:255.255.255.0

上記の2つは試したのですが、ネットに繋がりませんでした。
なにが間違っているのでしょう。。
622anonymous@ p8bd7e3.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp:2006/02/18(土) 13:55:40 ID:???
ADSLモデム等の上位機器-外部

100Mbpsルータ

ギガビットスイッチングHub
|    |
マシンA マシンB

このような繋ぎ方をした場合、マシンA,B同士の通信はGbEで、
外部との通信は100Mbpsになるという認識であっていますか?
623 :2006/02/18(土) 14:38:25 ID:???
>>621
数個上のレスさえ読まないのは目が不自由なのですか?

>>622
正しい。
624anonymous@ p8bd7e3.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp:2006/02/18(土) 14:42:20 ID:???
>>623
ご回答ありがとうございます
625 :2006/02/18(土) 16:03:33 ID:???
Bフレッツをアクセス回線として利用できるIP−VPN(閉域網)で
TV会議システムを検証したところかなり画像が乱れてしまい使い物になりませんでした。
複数のIP−VPNで検証しましたが結果は同じでした。
必要な帯域は512Kですので、Bフレッツがベストエフォートといえども十分なはずです。
また、TV会議以外のデータとの混在はしておりません。

ここからは一般論になるのですが、回線帯域が十分なものであったとしても
この種のUDP通信を行う場合においてトラヒックシェーピングを行うのは常識なのでしょうか?
626@:2006/02/18(土) 16:16:44 ID:???
>>625
製品が分からないので何ですが、
・アプリケーションがわで、パケットの最大長を指定できないか
 (BフレッツのMTUに収まるサイズまでに)
・ショートパケットを大量・連続で扱うことになるので、ルータの性能は十分か
・必要帯域512Kといってもそれは平均値。映像のIフレームとBフレームでは
 パケット長*数, 必要帯域は異なりますでしょ。

上記はシロウトでも思いつく程度のことですが、
TV会議システム屋さんのほうでその辺のノウハウは十分もってるはずなので
聞いてみたほうがいいですよ。
逆に答えられないようなら将来不安だから別の販社を探すとかですね。
627621:2006/02/18(土) 16:19:06 ID:???
>>623
ハードウェア板はそれらしい質問スレがありませんでした。
初級ネット板は突発質問スレがおおく、まともな回答が得られるのか不安だったので
こちらに書き込みしました。

いちおう初級ネット板で聞いてみることにします。
628山師さん:2006/02/18(土) 20:37:16 ID:???
>>625

>画像が乱れてしまい使い物になりませんでした。

これだけじゃ「モニタがおかしいんじゃネーノ」としか言えない希ガス
629629:2006/02/19(日) 17:44:31 ID:???
国と国で通信してるのは、どう言う経由でやっているのですか?
例えば、日本とアメリカの場合有線でやっているのか?
それとも衛星通信でやっているのか?

630anonymous@ softbank218132252143.bbtec.net:2006/02/19(日) 17:55:33 ID:p5NN5eiw
YahooBB ADSL8M導入してから早4年さっき初めて通信速度のテストをした結果。
自宅は市のNTT局社から3.5km離れてる。
うちの通信速度は下り最大0.9Mbps,ユーザー平均速度は3.3Mbpsらしい。
誤差が2.4Mbpsはすごく大きいと思う。
通信速度を上げる方法って何がありますか?
631/:2006/02/19(日) 18:19:50 ID:???
NTTの近くに引っ越すとか、光に変えるとか
632山師さん:2006/02/19(日) 20:57:51 ID:???
>>629
太平洋海底に光ケーブルが敷設されてるよ
633 :2006/02/19(日) 20:57:58 ID:???
>>629
海底ケーブル。

>>630
>>1
> ・ADSL/Bフレッツが繋がりません/速度が出ません。 → プロバイダー板へ
634anonymous@ 350272006211412:2006/02/19(日) 22:48:18 ID:???
お聞きしたいことがあるんですが、先程友人からメールがきましてそれに、
『このメールを受け取った方は、[※VVWXX102]というハッキング通信可能な機械で携帯会社から情報を引き出すことができます。』
と、書いてあったのですがそんな機械があって、実際にそんなことが出来るのでしょうか?
通信機器などに全くの無知なもので…。スレ違いならすみません。よろしくお願いします。
635 :2006/02/19(日) 22:55:38 ID:???
>>634
そんな機械はありません。
情報の引き出しは携帯会社の職員など、データベースにアクセス出来る人間を抱き込めば可能です。
お金持ちなら顧問弁護士に照会かけてもらうことも出来ます。
636anonymous@ 350272006211412:2006/02/19(日) 23:02:37 ID:???
>>635
レスありがとうございます。
ホッとしました。すみません、変な質問をしまして。ありがとうございました。
637629:2006/02/20(月) 00:32:26 ID:???
>>632
>>633
あーそうなんですか、レスありがとうございました。
638638:2006/02/24(金) 01:04:39 ID:???
あるネトゲで、海外住むの人とプレイするときにping100-150とかなんですが、
これはしょうがない事なんでしょうか?ping150とかだラグがあって弾があたりにくいんですが
改善することはできないのですか?やっぱり距離があって信号が届くのに時間がかかるんですか?
639anonymous:2006/02/24(金) 09:44:41 ID:???
>>638
そうでーす。距離で遅くなるのと、ルータやメディアコンバータでの変換時間がかかります。
光は地球を1秒で7周半しかできませんし。(地球の真裏まで最短経路つかっても往復140msかかります)
640anonymous:2006/02/24(金) 11:13:06 ID:???
>>638
インターネットを介さず相手と直接ダイヤルアップで接続すればレイテンシは軽減できる。
ISDN128kbpsの帯域を2人で常時占有できる。
641638:2006/02/24(金) 20:54:08 ID:???
>>639
なるほど、やっぱり距離が関係してるんですね。
レスありがとうございました。
>>640
なるほど、ダイアルアップの方が安定しるってことですね
レスありがとうございました。
あと、自分は中国の大連ってとこに住んでるんですが、
距離的にはそんなに遠くはないですよね?福岡と東京くらいの距離です。
これは、他のとこを中継して日本に信号が届いてるって事ですか?
それともルータやメディアコンバータでの変換時間が関係してるんですかね?



642aaaaaa:2006/02/24(金) 22:19:21 ID:???
>>641
物理的な距離よりも、経由するルータ等の台数が関係するといった方が正しいかな。
中国〜日本間だとA-Bone(http://e-words.jp/w/A-Bone.html)が使われるか
アメリカを経由してくるかでしょうかね。
ネットワーク的に最適な経路が選ばれるので、物理的な最短ルートとは違います。
経路や遅延はpathping(http://www.networkworld.jp/command/c_pathping.html
で調べる事ができますよ。
643638:2006/02/25(土) 08:21:40 ID:???
>>642
なるほど、とても参考になりました。
どうもありがとうございました。
644 :2006/02/25(土) 10:03:28 ID:???
質問なのですが
グローバルIPがすぐに勝手に変更してしまいます
1時間くらいで変わってしまうのですが
対処方は何かありますか?
プロバイダはOCNです

2ちゃんねるのIDもそれによって変わってしまうみたいです
645_:2006/02/25(土) 12:49:10 ID:???
>>644
アドレス固定の契約をすればいいです。
646anonymous@ p4190-ipbf01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp:2006/02/25(土) 18:35:04 ID:???
>>644
コテハンをつかうのはどうですか
647名無しさん:2006/02/25(土) 19:45:24 ID:??? BE:384748984-
>>644
BEで書き込むとか。
648anonymous@ ZO131039.ppp.dion.ne.jp:2006/02/26(日) 11:38:50 ID:??? BE:369243656-
どっちも使えばなお(・∀・)イイ!!
649anonymous@ h219-110-074-001.catv01.itscom.jp:2006/02/27(月) 18:31:23 ID:ad7dPwtd
Quick Time Proのパス配布してくれる神探し中
650名無しさん:2006/02/27(月) 21:05:30 ID:???
651anonymous@ 53.60.138.210.bn.2iij.net:2006/02/28(火) 22:46:19 ID:???
適切な表現がわからないので遠回しな形になりますが失礼します。

サーバをデータセンターから自社(複数固定IPアドレス)へ移動し
ドメインも自前のDNSで管理していたため、ネームサーバも移動しました。
そこでIPアドレスも変わるのでDNS自体のIPアドレスをレジストラで変更したのですが
nslookupで確認するとネームサーバーのIPアドレスがiDC時代のままになっています。
そのため、原因を探ろうと思ったのですがどうやったらいいか困っています。
・設定が悪い
・反映されるのに時間がかかる(レジストラの問題?)
・自社ではDNSを建てれない
上記のいずれかもしくは複数が原因だと思いますが調査する方法はありますでしょうか?
サーバはRedhat9.0、DNSはBind9系で外部からdnsサーバとして設定した場合は問題なく利用できますし
ゾーン転送もdigを利用してテストしましたが問題ありませんでした。
また、自前で管理してるドメインのいずれもネームサーバによっては正しく名前解決が出来ているようですが
過去のDNSサーバのキャッシュから参照されているのか(DNSだけ1日ずらして移転しました)
新しく移転した場所のDNSが参照されているのかも判別がつきません。
IPはクラスFで割当られています。
上位のプロバイダからゾーン転送等、何か設定して貰わないといけない事とかあるでしょうか?
652名無しさん:2006/02/28(火) 23:24:30 ID:???
>ネームサーバーのIPアドレスがiDC時代のままになって
いるのは、[abdef].dns.jpなのか、自分のプロバイダのキャッシュサーバなのか、
自分自身のネームサーバなのか、どっかてきとーな場所にあるキャッシュサーバ
なのか、いったいどれ?
653651:2006/02/28(火) 23:26:35 ID:???
>>652
>>ネームサーバーのIPアドレスがiDC時代のままになって
>いるのは、[abdef].dns.jpなのか、自分のプロバイダのキャッシュサーバなのか、
自分のプロバイダのキャッシュサーバです。
654名無しさん:2006/02/28(火) 23:37:51 ID:???
キャッシュがのこってるだけでしょ。
dnsqとか、dig使って、TTLがどれほど残っているのか確認すれば?
655651:2006/02/28(火) 23:43:56 ID:???
キャッシュですかぁ
TTLの残りは75519でしたが、86400より大きな値は設定した事ないので
一度値がリセットされてるようです。
656名無しさん:2006/03/01(水) 00:05:07 ID:???
Root name serversからたどれるなら問題ないはずだけどねぇ。
657651:2006/03/01(水) 00:14:23 ID:???
>>656
Root name serversから辿る方法が載ってるサイトご存じありませんか?
658名無しさん:2006/03/01(水) 00:23:29 ID:???
自分がキャッシュサーバになったつもりで、
anyクエリをルートから投げていくだけでしょ?
で、目当ての自分のサーバが出たら終わり。
659651:2006/03/01(水) 01:20:21 ID:???
>>658
nslookupで試しました。
# nslookup
> set type=ns
> .
(ルートサーバ一覧)
> server A.ROOT-SERVERS.NET.
> net.
(.net管理サーバ一覧)
> server C.GTLD-SERVERS.net.
> hogehoge.net.
Non-authoritative answer:
hogehoge.net nameserver = dns1.hogehoge.net.
hogehoge.net nameserver = dns2.hogehoge.net.
Authoritative answers can be found from:
dns1.hogehoge.net internet address = 210.XXX.XXX.96
dns2.hogehoge.net internet address = 210.XXX.XXX.97
となりました。
ルートサーバに辿ると希望通りのIPアドレスになってました

ちなみに、プロバのネームサーバを使って調べると以下のようになります。
# dig @プロバのDNSのIP dns1.hogehoge.net
;; ANSWER SECTION:
dns1.hogehoge.net. 69755 IN A 211.XXX.XXX.66
;; AUTHORITY SECTION:
hogehoge.net. 69755 IN NS dns1.hogehoge.net.
hogehoge.net. 69755 IN NS dns2.hogehoge.net.
;; ADDITIONAL SECTION:
dns1.hogehoge.net. 69755 IN A 211.XXX.XXX.66
dns2.hogehoge.net. 69755 IN A 211.XXX.XXX.67
7万秒待たないと駄目なのかな・・
660anonymous:2006/03/01(水) 13:00:05 ID:???
単に7万秒待てばいいかと。

あとは、更新シリアル値の問題とか。前のより小さくしてるとか。
一度、更新シリアルを2^31-1にして、TTL分時間待ちして、
次に、更新シリアルを2^32-1にして、TTL分時間待ちして、
目的の値にしてみるとか。
(更新シリアルはsigned long で大小を見るため、上記のようにすると必ず大であると判断されます)
661651:2006/03/01(水) 16:48:01 ID:???
今回問題になってるのはこっちで設定したTTL値ではなく
レジストラ上でDNSサーバ自身のIPアドレスを変更してそれが反映されてない事なんです
実際にDNSを移設する1週間前からTTLは7200に設定してあるのでこれ以上小さくしても
あまり意味はないかと思ってます。
662651:2006/03/01(水) 18:24:27 ID:???
>>654
dnsqで検索したらネット上で調査出来るサイトがあったのでそこで試してみました。
ttp://www.checkdns.net/
ttp://www.dnsreport.com/
希望通りの結果が出たのでやはり反映待ちと判断して良いのでしょうか?
663匿名:2006/03/02(木) 01:12:08 ID:???
ネトゲ快適にするにはどれくらいの通信速度あったらOKなんだ?20Mぐらい?
664anonymous:2006/03/02(木) 04:38:21 ID:???
>>663
オンラインゲームに適した回線とは?〜スクウェア
http://plusd.itmedia.co.jp/broadband/0210/25/ff.html
665anonymous@ pia02.pia-unet.ocn.ne.jp:2006/03/03(金) 09:11:34 ID:zn28itT7
ADSL導入したんですが・・・

モデム接続してもリンクが点灯すらしない・・・

もしかしてモジュラージャックの接触部分が2箇所しかない仕様だからですか?
教えて!エロい人!
666ぷよ:2006/03/03(金) 09:26:25 ID:???
今、遠隔地と社内LANをどう接続するか、比較資料を作っているんですが、
LAN屋の私にはWANサービスを探すのも時間かかって・・・。

皆さん教えてください(笑)

同一市内の2拠点をIP接続します。
現在の計画では、2〜3人が遠隔地のWebサーバーにアクセスする程度。
回線的に0.5Mbpsもあればよいのかと。

方法としては、
@遠隔地に、固定IPで公開Web(Web認証+SSL)
A専用線で社内LANに直結
B広域Etherなどで社内LANに直結

是非ともお知恵を拝借くださいませませ

AとBって、NTTとかテレコムとかサービスとか料金とか比較してあるようなとこないでしょうか?
もしくは資料をお持ちの方 ^^;
667ぷよ:2006/03/03(金) 09:55:29 ID:???
>>665
ADSLは2芯でいいですよ。
極性自動だと思います。
MJの結線まちがっていません?
モジュラーのL1とL2(中の2本)に結線していますか?

構内用のADSL(Megabigear)とかならすんなりつながるはず・・・。
それかそもそも、その電話回線にノイズ(ISDN含む)があるのかも。
線路長とADSLの型式でもあれば、こうあるべきって書けると思うのだが。
668 :2006/03/03(金) 10:06:20 ID:???
>>665
みかか

>>666
どの程度の費用を掛けられるのかわかりませんが
安く上げるならフレッツ・グループアクセスとかのVPNじゃだめですか?
669ぷよ:2006/03/03(金) 10:32:00 ID:???
>>668

みかかのADSLですか・・・・・。
よくあるのが、ガスの検診装置などに一旦入っていませんか?


当方西日本なのでフレッツグループですね。ふむふむ。いい感じですね。
月々は10万以下って感じですね。
専用線網で他のデジタル品目ではないでしょうか?
670名無しさん:2006/03/03(金) 10:41:16 ID:???
C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hostsに
127.0.0.1   localhost
このように書くと
localhostで自分に繋がりますが、
127.0.0.1   200.200.200.200
このように書くと
200.200.200.200で自分に繋がりますか?
または繋ぐ方法はありますか?
671anonymous@ pia02.pia-unet.ocn.ne.jp:2006/03/03(金) 11:22:05 ID:zn28itT7
665です。

皆様ご意見ありがとうございました。

参考になりました。

672ぷよ:2006/03/03(金) 11:54:13 ID:1KMZ6gbI
>>670
アドレス表記になった時点で、HOSTS参照されませんし、DNSにも頼りません。
普通に自分のIPアドレスを書いたらダメなんですか?

自分のIP=10.80.20.10 として。

http://localhost
http://10.80.20.10

でも自分参照です。

673名無しさん:2006/03/03(金) 12:06:19 ID:???
>>672
プログラムのソースを持っていないので、接続先を変更する事が出来ないんです。
そのプログラム内に接続先が埋め込まれています。(例 200.200.200.200)
これは変更できないので無理やり自分に接続したいと思っています。
無理ですか?
674 :2006/03/03(金) 12:58:55 ID:???
>>673
接続先わかってるなら、自分のIPをそれにすればいいじゃない
可変したいなら、デバッガーで書き換えるとか色々方法はあるでしょ?
675ぷよ:2006/03/03(金) 12:59:19 ID:1KMZ6gbI
>>673

自分のPCにもう1枚NICを入れて、200.200.200.200にする

それ以外に・・・・・ネットワーク的にはむりぽ。

私はよくやるのでが、そのアプリにバイナリエディターでパッチあててみては?
バイナリーエディターで「200.200.200.200」って書いてあるところを変更すると、
案外いけるかも。

676名無しさん:2006/03/03(金) 13:03:48 ID:???
>>674
>接続先わかってるなら、自分のIPをそれにすればいいじゃない
自分のIPを変えるか、やってみます。

>可変したいなら、デバッガーで書き換えるとか色々方法はあるでしょ?
逆アセンブラして、変更するって意味?
677 :2006/03/03(金) 13:13:02 ID:yI0SKd2k
>>676
そうそう、例えばこんなツールでね
http://hp.vector.co.jp/authors/VA028184/

この先はスレ違いだね
678名無しさん:2006/03/03(金) 13:34:09 ID:???
>>675
ネットワークカード2枚差しか、検討してみます。
ありがとう^^
>>677
試してみます、ありがとう。
679_:2006/03/03(金) 23:20:29 ID:???
別にNIC2枚挿さなくてもIPアドレスを複数割り当てることができるハズ。
680anonymous@ h219-110-039-048.catv01.itscom.jp:2006/03/04(土) 00:06:09 ID:Cubv+dJg
lprプロトコル(RFC1179)の詳細を日本語で解説したサイトを教えてください。
681anonymous@ softbank219187024060.bbtec.net:2006/03/04(土) 09:25:16 ID:0Skqbync
サーバーにある画像ファイルをhttpでGETしたいのですが、 いくつかの画像ファイルはブラウザ上でエラーになります。 (確実にサーバにあり、アドレスは間違いないです。画像ファイル自体は壊れていません。)

HTTPのパケットを見ていると、 実際に存在しないファイルにアクセスする時は404エラーがでますが、 私が表示したいファイル(実際に存在するファイル)にアクセスする場合は、 GETリクエストだけでしか表示しません。
このあたりに何かヒントがあるのでは?と思っていますが、 どなたか 考えられる原因をご存知の方がいましたら、教えて下さい。

【実際に存在するファイルにアクセス(私が表示させたいファイル)】

GET /1.gif HTTP/1.1
Accept: image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/x-shockwave-flash, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/vnd.ms-powerpoint, */*
Accept-Language: ja
Accept-Encoding: gzip, deflate
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
Host: 192.168.1.1
Connection: Keep-Alive
Authorization: Basic xxxxxxxxxxxxxxxxxxx=
(ここで終わり)

【実際には存在しないファイルにアクセス】
GET /0.gif HTTP/1.1
Accept: image/gif, image/x-xbitmap, image/jpeg, image/pjpeg, application/x-shockwave-flash, application/vnd.ms-excel, application/msword, application/vnd.ms-powerpoint, */*
Accept-Language: ja
Accept-Encoding: gzip, deflate
User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
Host: 192.168.1.1
Connection: Keep-Alive
Authorization: Basic xxxxxxxxxxxxxxxxxxx=

HTTP/1.1 404 Not Found
.
.
(404エラーが返ってくる)
682 :2006/03/04(土) 09:55:28 ID:???
683ぷよ:2006/03/04(土) 11:33:46 ID:WSJGaO9N
>>679
IPv4とIPv6は1つの物理アドレスに共存しますが、
IPv4のIPを物理アドレスに複数割り当てることはできないよ。
ゲートウェイと勘違いしてないか?
684 :2006/03/04(土) 11:39:58 ID:???
>>683
WinXPとか普通にできるけど
685ぷよ:2006/03/04(土) 11:54:36 ID:WSJGaO9N
>>681
そのファイルがある場所を、参照可能に出来ればヒントつかめるかも。

ファイル名は日本語じゃないよね?
686ぷよ:2006/03/04(土) 11:57:01 ID:WSJGaO9N
>>684
お?そうなんですか?
どこで?
687ぷよ:2006/03/04(土) 12:07:25 ID:WSJGaO9N
>>686
あった 自己解決
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/608incipaddr/incipaddr.html

なるほど〜。
勉強になりました
>>684
688 :2006/03/04(土) 14:04:43 ID:???
今時出来ない方が珍しい。つーか俺の身の回りにはない。Win9xは知らぬ。
689anonymous@ 12.82.229.210.airh.alpha-net.ne.jp:2006/03/04(土) 15:07:50 ID:Gbrqql2D
WINDOWS xpをsyslogサーバにしたいのですが、メッセージ部分の
IPアドレスをDNSの逆引きでホスト名に自動変換できるsyslogアプリ
ってありますか?
調べたところ、kiwi syslogができるようなのですが、もうちょっと
安い物があると、、

・ログを日付単位でファイルの保存
・上記ログ中のIP<=>ホスト名変換の
2つが達成できれば良いのですが
690名無しさん:2006/03/04(土) 17:51:07 ID:???
下はdnsfilterとか走らせれば終わる話?
691 :2006/03/04(土) 18:35:51 ID:???
たぶん、「ぶろーどばんどるーたー」とやらが吐き出す「不正アクセス」の
ログを眺めて、不正アクセスされたんですぅと言いたいだけだろう。
Win板かソフト板いけ。
692670:2006/03/04(土) 20:48:02 ID:???
>>679,>>687
ありがと〜、これで問題が解決しそうです^^
693anonymous@ 05004012514382_vr:2006/03/04(土) 22:24:36 ID:T2MWqGTr
教えて下さい。
電話線をつなぐ場所がなくても、パソコンの横にはめるだけで
ネットに繋げる機械があるって聞いたんですけど、本当ですか?
694 :2006/03/05(日) 00:01:59 ID:???
>>693
本当ですが、板違いです。ハード板で聞きなさい。
695681 :2006/03/05(日) 00:52:40 ID:???
>ぷよさん

>>>681
>そのファイルがある場所を、参照可能に出来ればヒントつかめるかも。

すみません。参照可能にするとは どういうことでしょうか?
(インターネットでアクセスできるようにするってこと?パーミッションの変更ってこと?パーミッションは、表示される画像とされない画像で同じ。)

>ファイル名は日本語じゃないよね?

日本語ではありません。
696anonymous@ softbank218183156061.bbtec.net:2006/03/05(日) 03:49:01 ID:E0txb6Af
スカイプで相手に音楽が聞こえるように流しながら、マイクで話そうとしています。

stereo mixerにチェックをすればいいらしいのですが、使ってるUSBインターフェースの
録音音量調節項目にstereo mixerがありません。依存のサウンドカード?にはあるのですが、
USBオーディオインターフェースでは音をミックスすることはできないのでしょうか?

変なこと言ってるかもしれません。
697 :2006/03/05(日) 08:20:30 ID:???
>>696
その質問のどこが「通信技術に関する質問」なんだ?

> 変なこと言ってるかもしれません。
わかってるなら来んな。
698anonymous@ p5063-ipbf1012marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2006/03/05(日) 20:32:53 ID:RlGZ4GWD
お願いします。

MIMEヘッダでBエンコードされ文字化け状態のメールヘッダ(Subject)を読むには、
どうしたらいいですか?デコードツールなどあれば教えてください。
=?iso-2022-jp?B?ZZZZZZZ というような文です。
699ぷよ:2006/03/05(日) 23:20:50 ID:eoy6gwmL
>>698
BASE64ですよね?
Win-zipなんかはBase64のデコードができます。
拡張子を*.B64にして、Winzip日本語版で開いてみると、見えると思います。
ちなみにUUencodeなどは拡張子を*.uuにしてください。

たぶん・・・・大丈夫・・・・・というのも、メール添付のオブジェクトはこのようにして取り出すときが昔は多かったのいですが、Subjectは気にしたことなくて・・・・・・^^;
700ぷよ:2006/03/06(月) 08:46:35 ID:LXJZ6LxO
>>695
レス遅くなりました。
ディレクトリに読み取り drwxr--r--(chmod の744)でよいと思います。
身近なUNIXがいないのでBitが定かでないですが、おそらく・・・・^^;

WindowsであればIISでフォルダーのプロパティーで「ディレクトリーの参照」にチェック

その状態でブラウザからHTTPでそのフォルダを見たときに、
落とせないファイルがどのように見えているか、わかると思います。

そのフォルダーのファイルへのリンクをクリックしてみてGetできなければ・・・・・
私のスキルではお手上げ・・・・・^^;  スマソ

701anonymous@ ipn36372-a82320.cidr.lightship.net:2006/03/07(火) 00:31:57 ID:hNKiu24u
NTTのSS7仕様書ってどこで購入出来るのでしょうか? 海外の通信機器のメーカで働いているのですが、
同僚がNTTのSS7対応を実装するのに文書を探してます。 TTCの文書は手に入るようなのですが、
NTTは色々とぐぐってもどこで手に入るのか分かりません。  NTTがどう分割されたのかも全然よく
分かってない浦島太郎な者ですのでよろしくおねがいします。
702anonymous@ 221x251x29x59.ap221.ftth.ucom.ne.jp:2006/03/08(水) 22:09:57 ID:???
いわゆる「通信技術」ってどんなものを指すの?
大体でいいんで、こんなもんとかあんなもんって教えて頂けると助かります。
703anonymous@ 05001010198596_aa:2006/03/08(水) 23:26:17 ID:???
FTTLって何ですか?
704anonymous:2006/03/09(木) 00:10:25 ID:???
>699
試してみます。ありがとう。

>701
門外漢だが、ここいらに聞くとか。
ttp://www.ttc.or.jp/
705anonymous:2006/03/09(木) 00:11:20 ID:???
>703
文脈によってLが何を指すのか違ってくるようで。
706mimimi:2006/03/09(木) 02:05:04 ID:???
>>703
うちだとFiber To The LaboratoryだけどFiber To The Livingroomという言葉もある。
前者は特に同じ会社がFiber To The Deskと言い方を変えて営業していたりするので・・・

って、ウチの関係者じゃないだろうな?
707anonymous@ 05001010198596_aa:2006/03/09(木) 07:37:30 ID:???
703です。
解答ありがとうございます。Lの意味合いが複数あるのは知りませんでした。バイト先でこの言葉を聞いて気になったもので。labだと事業所向けの光サービスってトコでしょうか?他のLの意味も教えて頂けると有難いです。
708_:2006/03/09(木) 09:43:41 ID:???
>>707
定まった用語じゃないから文脈によって多様に変化するよ
どういう文脈で使われたか教えれ
709anonymous@:2006/03/09(木) 10:26:53 ID:W6xBilzD
LANカードが複数枚PCに刺さっている場合、
ネットワークを利用するアプリケーションはどのLANカードを利用するんですか?

プロセス毎にこのカードを使用して下さい、みたいなことって出来ますか?
710anon:2006/03/09(木) 12:49:53 ID:???
>>709
一般的にはルーティングテーブルによってどのインターフェースが使われるか決定され、アプリケーションは
意識する必要な無い。
インターフェースを意識する必要のある高度なアプリケーション(ルーティングプロトコル、DHCP等)はOS依存の
方法でインターフェースを指定する。
711anonymous@ 350285006647658:2006/03/11(土) 20:57:45 ID:A0FPpgUj
すいません、どこで聞いたらいいかわからないので
ここで教えてくださると助かります。

一昨日突然に家のネットが繋がらなくなってしまいました。
モデムを見るとランプが点滅した状態です。
接続しようとアクセスしているみたいなんですが、今だにその状態なんです。
通信に関しての料金等は滞りはありません。
モデム等に負荷がかかったのでしょうか?
712anonymous:2006/03/11(土) 22:42:54 ID:TfWL1d/n
すいません。質問です。
ルータとは何ぞや?という事が疑問なのですが、
例えば、DHCP鯖機能やNAT機能のないルータと、ハブの違いって何ですか?
713 :2006/03/12(日) 00:12:18 ID:???
>>711 チミはメーカーかISPのサポセン
>>712 チミは初級ネット板
で聞きたまえ。
714anonymous:2006/03/12(日) 03:10:58 ID:???
モデムをリブートしてね!
715しょぼデザイナ:2006/03/14(火) 22:44:07 ID:???
こんばんは。DELLのPowerConnect2608を中古で入手したのですが、
VLANとか出来ちゃうんですか?

それとも普通にバッファローあたりで売っているギガスイッチングハブと同じものでしょうか?
716ぷよ:2006/03/14(火) 22:50:42 ID:WiDA+/Og
>>715
2608は10/100/1000BASEのL2-SWですよ。
717sd:2006/03/15(水) 08:19:12 ID:XaSdby++
インターネットに接続するさいに、
あるルーターやサーバーを必ず中継するようにクライアントから
指定するには、どうしたらいいのでしょうか?
ブラウザのプロクシ設定は、上記をしているのと同じことなのでしょうか?
もしそうなら、あるサーバーをプロクシとして利用して、さらにあるノードを必ず中継したい場合には、
(つまり複数必ず中継するノードを指定したい場合には)
どのようにしたら良いのでしょうか?

よろしくお願いします。
718 :2006/03/15(水) 08:37:39 ID:???
>>717
デフォルトゲートウェイになってるルータでポリシーなり静的なりでルーティングすればええんでない?
719715:2006/03/15(水) 11:08:35 ID:DQo7+IxQ
L2って事はブロードキャストが通らない?
720anonymous@ kng7-p171.flets.hi-ho.ne.jp:2006/03/15(水) 11:41:39 ID:???
>>719
んなわきゃーない
721ぷよ:2006/03/15(水) 16:53:55 ID:JEXf36iB
>>719
んだ。んなわきゃーない。
722anonymous@ softbank219013206068.bbtec.net:2006/03/15(水) 23:45:34 ID:???
〜INTERNET〜[ADSLモデム]―[ブロードバンドルータ【A】]―[FW【B】]―LAN(プライベートネットワーク)

固定のグローバルIPアドレスを複数取得して【A】のLAN側にグローバルIPアドレスを1個付与し、
【B】のWAN側にもグローバルIPアドレスを1個付与しています。
(【A】のLANと【B】のWANが物理的につながっていて同一セグメントです)
【B】はルータ機能も持っていてLANからはNATをかましてインターネットに出て行けるようになっています。
【A】ではNAT変換しないのでNATの設定は入っていません。
この時【B】はPPTPを使用したVPNサーバになっていて
【A】もフィルタリング機能を持っているのでTCPの待ちうけポート1723番とGREのフィルタを空けています。
なのですが、【B】にPPTPでリモートアクセスしようとするとできません。
【A】をフィルタリング機能の無いルータに変えてみるとアクセスできるのですが
できれば【A】のフィルタリング機能を無効にせずにつなぎたいと思っています。
これだけだと情報が少ないですが、何か分かる方がいれば教えていただきたいです。
723anonymous@ i222-151-39-132.s02.a020.ap.plala.or.jp:2006/03/15(水) 23:55:42 ID:???
NTTの無線LANを使っています。
ある日突然、朝立ち上げると、何の設定もいじっていないのに、無線LANの速度が落ちました。

状態をみると、速度11,0Mbps,
シグナルの強さ 非常に強い
状態; 接続

になっています。
動作状態をみると、送信、受信ともにパケットがほとんど動いていない状態で、たまに気まぐれで
動きます(数秒間)
その隙にメールを受信したり、ここを見たり書き込んだりしている感じです。

原因としたら、どんなことが考えられるでしょうか。
ウイルス、スパイウエアともに、発見されませんでした(ノートンとスパイボット)
724ぷよ:2006/03/16(木) 08:46:33 ID:???
>>722
確認1
そもそもPPTPパススルーが無いルーターなんですよね?

確認2
 GRE=ポート47  送信元 * 送信先 * 通過
 TCP         送信元 * 送信先 PPTP 通過
ってなってますよね?

確認3
TCP-SYNの拒否フィルターよりも優先度上げていますか?

確認4
PPTPとGREのポートフォワーディングしていますか?
Internet←FW【B】
725ぷよ:2006/03/16(木) 08:48:49 ID:???
>>723
まずはワイヤレスの環境かPCか切り分けしましょう

ここ見てね

無線LANについて
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/995580570/163
726723:2006/03/16(木) 14:10:12 ID:???
>>725 ぷよさま

ありがとうございます。
(1)のESSIDと(2)の無線のチャンネルを手動で変える、というのを試してみましたが、いささか
よさげになるだけで、スピードが戻りません。
(メール受信だと5回に一回ぐらいしか、受信できない感じ。他はタイムアウト)

もし他に対策がありましたら、教えていただけると幸いです。
727ぷよ:2006/03/16(木) 17:29:06 ID:???
>>726
うむうむ。
素朴な疑問・・・・・有線でつないだ時は、問題ないんですよね?

もしPC含むワイヤレス環境だとすると
@PCのドライバーをインストールしなおす。
Aワイヤレスルーター、もしくはワイヤレスアクセスポイントにPingを打ってみて
  レスポンスを測定。Pingが早ければDNSの解決に時間かかってるかもなので
  ワイヤレスルーターが悪いかも。
  pingが遅ければPC側のカードをまずは交換してみてください。
Bワイヤレスルーター、もしくはワイヤレスアクセスポイントのファームVerがあるか探す。

ぐらいかな・・・・ちなみに私の経験で、PC側のワイヤレスカードの故障で、
接続がすんごく遅くなる ってのを経験した事あります。
728anonymous@ l219232.ppp.asahi-net.or.jp:2006/03/16(木) 19:38:00 ID:ICRHFBMg
現在INSで今度ひかり電話オフィスに変える予定なんですが、VoIPアダプタの後ろにTAを繋ぎそのまた後ろにパソコン繋げて今まで通り非同期で通信できますか?
変な質問で申し訳ないですがよろしくお願い致します。
729 :2006/03/16(木) 20:51:38 ID:???
>>728
モデム通信したいって事?
FAXがOKだから9600bpsは出るんじゃない?
730名無しさん:2006/03/16(木) 21:08:20 ID:???
>VoIPアダプタの後ろにTA
このTAってのはISDNのTAだから、ここが繋がらないんじゃないの?
731722:2006/03/16(木) 23:43:50 ID:???
>>724
回答ありがとうございます。

>確認1
>そもそもPPTPパススルーが無いルーターなんですよね?
【A】にはPPTPパススルーをして(GREを空けて)試してみたのですが
ダメだったのでTCPの1723番も空けた次第です。

>確認2
>GRE=ポート47  送信元 * 送信先 * 通過
>TCP         送信元 * 送信先 PPTP 通過
フィルタに関してはこの状態になってます。

>確認3
>TCP-SYNの拒否フィルターよりも優先度上げていますか?
なるほど、これは確認してませんでした。
再度見直してみます。

>確認4
>PPTPとGREのポートフォワーディングしていますか?
>Internet←FW【B】
FW【B】にはIPマスカレードの設定が入っていてポートフォワーディングの設定もできています。

確認3の部分が鍵になってそうです。
参考になりました。ありがとうございます。
732anonymous@ l219232.ppp.asahi-net.or.jp:2006/03/17(金) 07:01:43 ID:yW4QYXqN
>>729
そうです。今、TAから232Cケーブルで繋げて非同期でモデム通信してます。

>>730
 今回はINSの信号がでる方のVoIPアダプタ使います。
733anonymous:2006/03/17(金) 07:27:16 ID:???
>>728
Netcommunity VGシリーズのS/T点で利用できるのは
通話モード(スピーチ、3.1kHzオーディオ)のみで
ディジタル通信やパケット等、ISDN特有の通信は利用できないと思います。
また、ひかり電話オフィスタイプ自身も、みなし音声にしか対応していません。
アナログモデムと通信できる機能をもったTAやRVS-COM2000 R2
http://www.megasoft.co.jp/rvs-com/index.html)等を利用すれば
通話モードで通信できると思います。

Netcommunity VGシリーズ (ひかり電話オフィスタイプ対応)
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/business/voip/vg_office/index.html
NTT西日本 ひかり電話オフィスタイプ 技術参考資料
http://www.ntt-west.co.jp/ipc/hikaridenwa_office/download/gijyutsu_sankou.html
734anonymous@ p3235-ipbf701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2006/03/17(金) 10:47:11 ID:jeRZzhaJ
パンドイットのハンドツールで、ピストル型になっている
「CT5−8」がパンドのカタログに載ってないのだが、
廃盤になったのでしょうか?誰か教えてください。
また取り扱ってる業者をどこか知りませんか?
735ぷよ:2006/03/17(金) 10:54:16 ID:???
>>734

http://ncg.panduit.co.jp/news/

2002.03.01 モジュラプラグ圧着工具改良のお知らせ

ツメ折れ防止構造が大好評のモジュラプラグ(型番:MP588)の圧着工具(型番:CT5-8)を
改良しました。200g軽量化し、握り部分も疲れにくいグリップにするなど施工者の方の負担を
減らすように改良されています。
新しい工具の型番はMPT5-8です。従来の工具(CT5-8)は在庫がなくなり次第販売終了と
させていただきますが、交換用のダイセット(型番:CD5-8)は引き続き販売いたします。
御了承ください。
736_:2006/03/17(金) 19:51:51 ID:???
なんかここ、丸くなっているね。
>>734程度の質問ならスルー確定だったのに。

ここもレベルが落ちた物だ。
737anonymous@ l219232.ppp.asahi-net.or.jp:2006/03/17(金) 20:35:01 ID:yW4QYXqN
>>733
ご丁寧にありがとうございました。今回はクレームのもとになりそうなのでやめときます。
738726:2006/03/17(金) 21:00:25 ID:???
>>727 ぷよ様

>素朴な疑問・・・・・有線でつないだ時は、問題ないんですよね?

試してみたら、有線状態でもダメでした。
手に追えないと思ってNTTに電話して来てもらったら、NTT局内の
問題だったそうです。
今は無事復旧しました。

どうもありがとうございました。
739l2:2006/03/17(金) 21:58:59 ID:???
前にL2スイッチについてお聞きした者です。

ネットワークを組むとすれば
そのL2スイッチから各島で安いスイッチングハブをぶら下げるのが
一番効率的に良いですよね?
740ぷよ:2006/03/17(金) 23:58:51 ID:kn40DiAU
>>739
効率的の定義がなんともいえませんが・・・・
お勧めなのは頭にL3なりL2のSwitchを置いて全端末にスター配線することです。
エッジのスイッチは何かと障害の原因になりがちです。

費用面では配線量の観点から、言われるトポロジが良いかもしれませんが、
工期面ではスター型もカスケード型も差はありません。
障害の事を考えれば、カスケードはしない方がよいです。

認証も考えるのであれば、極論認証スイッチ1個の方が、安価でしょう。
741ぷよ:2006/03/18(土) 00:00:08 ID:kn40DiAU
>>736
うざいぞ。
確かに >>734は「通信技術」ではないが ww
742 :2006/03/18(土) 00:37:13 ID:???
糞コテが張り切って下げてるが、春だからしょうがない。
743ぷよ:2006/03/18(土) 00:59:17 ID:lSKYNLJo
そだそだ。春だから♪
744anonymous@ ZQ059136.ppp.dion.ne.jp:2006/03/18(土) 02:40:56 ID:pLai8vAx
i-modeのインターネットフィルタリング回避する方法ありませんか??
無理低脳房ですがよろしかったら回答お願いしますm(_ _)m
745anonymous@ fl66.opt2.point.ne.jp:2006/03/18(土) 15:42:23 ID:wvEN7hN7
遠く離れた友人に50MBのデータをやりとりしたいのです。
お互いに公開したフォルダをお互い同時にアップとダウンでき、
レジューム機能とかついていると助かります。
知り合い同士でやりたいのでこじんまりとできる通信ソフトを
教えて
746:2006/03/18(土) 19:33:33 ID:cv15II/L
誰か教えてください。
最近引越ししたらADSLが繋がらなくなってしまいました。
YAHOOBBです。リンクランプがつかないのでヤフーに電話したら、
代わりのモデムを送ってきました。交換しても駄目でした。
ヤフーはNTTに電話して聞いてくれとのこと。
NTTは一回お宅を見ないと分からないとのこと。そのためには見るだけでお金がかかり、
直すようであれば別途また金がかかるとのことです。
自分なりに調べたらどうやらNTTの保安機が6PTというADSLに不向きな物がついており、
6Pというものに変えましたが変わりません。
NTTを呼ぶしかないのでしょうか?
747 :2006/03/18(土) 19:58:31 ID:???
>>744
携帯板
>>745
ソフト板
>>746
プロバイダー板
748むらひで:2006/03/19(日) 04:01:10 ID:Z3X6fKac
hostloveの町・治安の所に書き込んでる人のアドレス知る方法2ちゃんねるで検索すれば方法わかるって聞いたのですが教えて下さい。

749名無し:2006/03/19(日) 05:17:22 ID:l68EpfG8
2台のPCを1台のモデム(ルータ内臓)で繋いでるのですが
ポートの開放を
TCP  1024 〜 65535
UDP  1024 〜 65535
以上のようにすると
先に立ち上げたPCしかインターネットにつながりません
どのポートが干渉してるのでしょうか?
750_:2006/03/19(日) 08:46:52 ID:???
>>749
解放って具体的に何したのん?

まあ、たぶんポートフォーワードだろうけど、
そういうのは必要なポートしかしちゃだめだ。

どれでも干渉する。




751名無し:2006/03/19(日) 09:01:35 ID:???
>>750
はい
ポートフォーワードです
フロントミッションオンラインというp2pを使ったネトゲをするために
開放しました(ルータがUPnP機能を持っていないため)
HPには
利用しているポート
TCP  25 〜 25
TCP  80 〜 80
TCP  110 〜 110
TCP  443 〜 443
TCP  50000 〜 65535
UDP  50000 〜 65535
と書いてあったのですが
上記ではp2pの結果がおもわしくなかったので
TCPとUDP1024〜65535を開けたら
p2p接続状況はよくなったのですが
1台のPCはネットできなくなりました

ポート云々よりADSL8Mって環境がよくないかもしれませんね
素人なので説明がわかりづらくてすいませんでした

752 :2006/03/19(日) 10:40:24 ID:???
>>748
>>1
・その他、初歩的な質問 → 初級ネット板

>>749-751
>>1
> ・○○の設定方法が判りません。 → 初級ネット板、ハードウェア板へ
753_:2006/03/19(日) 12:23:31 ID:???
>>751
ADSLは関係ないと思うが。
そんな設定すると当たり前に起こる現象。

初級ネットやハード板よりもゲーム板の方がいいんじゃね?
2ch以外でもFMOの掲示板がたくさんあるだろ。
754anonymous@ 23.67.111.219.dy.bbexcite.jp:2006/03/20(月) 21:39:00 ID:/722wAEp
すみません質問です。
今度、スカイプを使ってインターネット会議を検討中なんですが、
プロジェクターと集音マイク?みたいなのでできますか?(PCで使えますか?)
755anonymous@ softbank219210056074.bbtec.net:2006/03/22(水) 21:53:19 ID:Y5DsmfMv
質問
大阪のテレビ番組を東京でリアルタイムで見る方法はありますか?
756fujiyama:2006/03/23(木) 07:26:02 ID:???
>>755
ロケーションフリー
757anonymous@ EAOcf-214p12.ppp15.odn.ne.jp:2006/03/24(金) 09:20:24 ID:mCzqqCmU
まじめな話、聞いてください。
数年前、ADSL回線工事してから電話が掛かってきても掛けても会話中終始「ジー」っと
言う雑音が入り、話し相手の声が小さくてほとんど聞こえなくて、また相手に聞くと相手も
「ジー」っと言う雑音が入り聞こえにくいと言います。
初めの頃はADSLにしたからだと思っていたのですが、ADSL12Mでも近所では5〜6Mでる
と言うのに私の所は380K前後しかでません。電話局からそれぞれ4kmぐらい離れていて
近所なのに相手は5〜6M、私の家では380K前後、それも初めはADSL8Mプランでしたが、
やっぱり380K前後しかでないのでADSL12Mに変えたのですが、やっぱり380K前後しかでないので、最近ではADSL1Mプランにしていますが、やっぱり380K前後しかでません。
それで、原因は何か?プロバイダーに電話で相談しましたが(その時始終「ジー」とか「シー」の
雑音が入り続け、ほとんど相手が何を話しているのか?聞き取れない状況で、それで
ネットで色々調べて行く内に、あるホームページに「ジー」って言う雑音が入るのは電話を盗聴されている特長だと書かれてあって、私の家の電話も盗聴されているのではないか?と、考えるようになりました。
盗聴されると電話での会話中「ジー」と雑音が始終入って相手の声がほとんど聞き取れなかったり、またインターネットやると回線品質が86前後で電話局からの距離が約4kmで速度が380k前後しかでなかったりするのでしょうか?
盗聴されているとしか思えないのですが?
因みにプロパイダーはこれまで2回変えています。変えても全く状況は同じです。
どなたか、お教え願えませんでしょうか?
758anonymous@ 05001013020927_mb:2006/03/24(金) 09:38:54 ID:FrzejMPR
ひかり電話にしようと思うのですが、回線終端器と電話が離れてる場合には家の壁を伝わなければいけないのですか?
家内配線に繋ぐ事は無理ですか?
759ぷよ:2006/03/24(金) 09:48:32 ID:???
>>757
宅内引き込みのアレスタを外して直結してみてください。それでも「ジー」って聞こえるか。
盗聴しかけるならソコが多い。

通話中に、DSLの電源を切ってみて変化あるかどうか確認
4Kmで380kってのはありえます。
原因:NTTのケーブル絶縁不良だったり、マルチドロップでケーブル反射してたり。
おそらくNTT側の問題ですね。

気になるなら光電話に変えてみては?
760ぷよ:2006/03/24(金) 09:50:56 ID:???
>>758
VoIPアダプタに電話線をつがないといけません。
VoIP以降は宅内配線で延長。もしくは親機をVoIPアダプタにおいて、子機でどぞ。
761年度末:2006/03/24(金) 11:27:10 ID:???
>>757
速度に付いて
4Kmだとそれぐらいが普通では(私はそうだったから)
相手は偶々運が良かったんだと思います
(接続しているNTT側機械・使用ケーブルによっても変わるので)
プロバイダは今回関係無いと思います

ジーに付いて
回線会社はなんと言ってますか?
仮に盗聴器をセットされているにしても
一般の人が見つけて取り外したりするのは難しい場合がありますので
回線会社に相談する事をお勧めします
電話が使えない(使いにくい)以上対応してくれるはずです
762山師さん:2006/03/25(土) 15:10:17 ID:???
>>757
電話に異常があるんだから、NTT(だよね?)に言うべきだよ

プロバイダーに相談するのは、お門違いで意味がない。
プロバはネット接続業者であって回線屋じゃないんだから。
763jj:2006/03/25(土) 15:37:40 ID:FVj7qT1l
netcacheで質問です。web閲覧時のproxyを2段構成にして、上位のproxyでLDAP認証をさせようと計画してます。下位(ユーザのPCが直接参照する方)がnetcache(Ver.5.3.1)
です。ここで、
・下位ProxyのNetCacheは親プロキシからの407
ProxyAuthenticationRequiredを問題なくクライアントへ転送できるんでしょうか。
・クライアントのHTTPヘッダにProxy Authorizationが付加された場合には、
その情報を親Proxyに転送することができますか。

すみませんが教えてください。
764anonymous@ i220-220-182-234.s02.a001.ap.plala.or.jp:2006/03/26(日) 14:05:55 ID:5Mxt8iio
狭い自宅ではありますが、ADSLのルータ付モデムに3本LANケーブルをつけて
有線LANにしております。
最近、モバイルパソコンやPDAを使うようになったので、このLANに無線LANを
増設して、家の中のどこでもネットにつなげるようにしたいのですが・・・・・

ADSLのルータには、まだLANケーブルをさすコネクタが二個ほど余っていますが、
無線LANのアクセスポイントを買ってきて、ここに繋ぐだけで万事オーケーでしょうか。もちろんモバイルパソコン側には無線LANカードをつけます。
765anonymous@ p5024-ipbf17funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2006/03/26(日) 15:27:17 ID:oFM9c7N2
YAHOO (SOFTBANK) は ADSL と FTTH を他社に無料で提供するべき

「あおぞら銀行」負債整理
ソフトバンクは「あおぞら銀行」に3兆5000億円の公的資金を入れてもらいながら、
最後は、外資サーベラスに売り払い、売却益として500億円を上げている。

その金で、ADSL と FTTH 網を構築した。

これは国民の税金で一企業を税金で助けるなんて事があってはならない!

ソフトバンクは ADSL と FTTH 事業を本体から切り離し、
資本関係の一切無い別会社とし、他接続会社に無料で提供するべき。
766anonymous@ acspro002225.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2006/03/26(日) 16:53:12 ID:fYmO36d5
Bフレッツのルータ RT-200KI, RT-200NE で、2台のPCを接続
しようと考えています。(ともにXPマシンです)

1台は、Web閲覧程度なので、下り1M 上り300k程度に設定して
残りの帯域を、もう一台に割り当てたいのですが、どのように
設定すれば良いでしょうか。

わかる方がいましたら、ご教授ください。
767不必要に制限かけない方がよろしいかと:2006/03/26(日) 19:23:02 ID:???
>>766
そのルータには帯域制限機能は無いのでは?
ソフトで行なう物がある
どれが良いかは言わないが
「XP 帯域制限」などで検索
768anonymous@ 58-70-80-213.eonet.ne.jp:2006/03/26(日) 22:04:02 ID:b78UT+fo
Lanケーブルのコネクタについてる爪がすぐ折れちゃって仕方ないんだけど、何か良い対処方法ないですか?
769766:2006/03/26(日) 22:06:36 ID:???
>767


本当はOSか、ルータレベルで制限したかったのですが、
NEGiES というソフトを見つけましたので、当面はこちら
でやってみます。

ご回答ありがとうございました。
770anonymous@ 58-70-80-213.eonet.ne.jp:2006/03/26(日) 22:07:23 ID:b78UT+fo
>>764
OK
771 :2006/03/26(日) 22:08:18 ID:???
Yahoo BBがIPv6のサービス始めるって以前どっかで見たけど
その後なんか進捗ある?
772 :2006/03/27(月) 02:15:20 ID:???
>>771
プロバイダー板へどうぞ
773anonymous@ 58-188-41-137.eonet.ne.jp:2006/03/27(月) 03:04:21 ID:Ko06zi54
今、仕事でidカードを通すとそれを認識して携帯にメールを送信したい
のですけどyahooのサーバーから送信すると、サーバーの送信のエラー、
スプリクトエラーと表示されて送信できません。しかし他のサーバーから
おくると送れるのです。何がわるいのでしょうか?教えてください
お願いします。
774もらし:2006/03/27(月) 03:09:29 ID:aZW11k1b
あのさ、スタビでメール送ったあとに、かなり出会い系っぽいメールくんるんだけどさ、あれって何??どのくらいたえればこなくなる?
775もらし:2006/03/27(月) 03:12:06 ID:aZW11k1b
ちなみに携帯のメールな!
776もらし:2006/03/27(月) 03:12:48 ID:aZW11k1b
誰か教えて!

あれで送ってくるやつに、利益は出るわけ?
777 :2006/03/27(月) 12:53:59 ID:???
>>772
誘導サンク
778質問です:2006/03/27(月) 13:34:37 ID:???
誰か教えて。
WIN98のPCと、NTTのモデム内蔵の電話機(W1200)の接続方法を教えて下さい。
PCから電話をかけたいのですがどーすれば?
回線はISDNです。
779sage:2006/03/28(火) 00:57:37 ID:???
>>778
2chに書き込んで質問する知恵があるならぐぐって捜すぐらいの知恵はないのか…

www.ntt-east.co.jp/ced/support/various/win_xp_itore.html
780 :2006/03/28(火) 20:33:13 ID:???
>>779
そのページ見て、PCから「電話」かけられるようになると判断できる
お前の知能は…
781anonymous@ 4.209.12.221.megaegg.ne.jp:2006/03/28(火) 23:25:36 ID:3mqrlfVQ
すみません、質問です。
LANケーブルも無線LANも使わずにPCだけで
自分のPCにIPアドレスを割り振る方法はありますか?
782名無しさん:2006/03/28(火) 23:28:04 ID:???
127.0.0.1が振ってないの?
783sage:2006/03/29(水) 08:33:12 ID:???
>>780
PCにモデムがあるのが前提だがW1200Tのアナログポートにモデムつなげばいいんじゃないの?
PCをダイヤラのつもりで使うんだったら無理。
どうしてもやりたかったら アナログポートにPCつないでPCの出側に単独電話つければ
その単独電話だけ、「PCで電話をかける」ことができる。

やりたいことがわからんのでそれ以上はシラネ
784:2006/03/29(水) 08:56:03 ID:???
783さん。ありがとうございます。
785nagi:2006/03/30(木) 03:48:55 ID:33h8F2KC
はじめまして 今 必死でshareの設定してるんですけど 192.168.11.1のサイトが無いって出ます。サイトが無くなってしまったのでしょうか?解かるかた 教えてください
786anonymous:2006/03/30(木) 09:15:27 ID:???
>>785
それは、笑うところなのか?
とりあえず127.0.0.1でテストしてみな。
787anonymous@ softbank218119080101.bbtec.net:2006/03/30(木) 14:00:05 ID:rKWMIMUR
質問、今ニフティ等のISPがp2pファイル共有を行う通信を制限しようとしてるけど
あれどういう原理で制限してるん?winnyだけじゃなく他のソフトの制限もやるみたいな
ことが書いてあったのでどうやってそれを実現するのか興味があります。分かる人教えて。
788nagi:2006/03/30(木) 18:43:43 ID:33h8F2KC
返事ありがとうございます。127.0.0.1でもサイトが無いって でました...なんでなんか全然わかりません 

789anonymous@ kng7-p171.flets.hi-ho.ne.jp:2006/03/30(木) 19:13:03 ID:???
>>788
ダウソ板に逝け
790anonymous@ W130247.ppp.dion.ne.jp:2006/03/30(木) 23:35:42 ID:QrH6e95R
インターネット板でスルーされてしまったのでこちらに書かさせていただきます
無線LAN内臓ノートpcをつかっております
マンショん自宅で起動したところ、無線が二つ見つかりまして、
ひとはパスワードらしきものがかかっておらず接続することができました
犯罪化どうかは別にして、無線をぱくられた方から見たら
私が接続していることはばれているのでしょうか?
また、私だと特定できるのでしょうか?
よろしくです
791名無しさん:2006/03/30(木) 23:58:55 ID:???
IPv4のオプションヘッダについて教えてください。
ルーズソースレコードのlengthは、オプションヘッダ長を指定すればいいのでしょうか?
ルートを2つ格納すると、実際にデータが格納されているのは11バイトになります。
パディングの1バイトはlengthに含めるのでしょうか??
792寝る:2006/03/31(金) 00:01:40 ID:???
>>787
特定時間内に特定以上の通信が有った場合
そのIPの通信速度を制限する
IPが変っても意地されるようにたぶんユーザーID等でもチェックしているかと
方法は他にもある

>>790
接続しているのは分る
その状態では特定は出来ないが
MACアドレスから特定できる可能性は極めて低いがある
何処の無線か分らない所には接続しない方が良い
盗聴される可能性もあるから
793名無しさん:2006/03/31(金) 06:49:30 ID:???
Windowsのファイル共有が有効だったりすると、あっさり特定される可能性もある。
あるいは、流れるパケットをSniffされた場合とか。
794anonymous@ softbank220001068117.bbtec.net:2006/03/31(金) 16:41:53 ID:???
NTTのひかり電話は単独(ネット契約無し)で申し込むことはできないのですか?
基本料525円から とうたってますが、他に必要な料金ってありますか?
ルーターレンタル料とかかかるんですよね?
795anonymous@ 07051061245605_ad:2006/03/31(金) 18:45:51 ID:m8oS8qzk
最近
地元の国道沿いとか街で
新しい電波塔みたいのをよく見かけるんだけど
あれはなんの電波塔なんですか?
見た目は
個人住宅に当たり前のように細長い鉄柱(電柱よりちょい高いぐらい)がたってて
そのてっぺんに1〜2メートルぐらいの二本のアンテナらしき細い棒が
縦方向に設置してあるん感じです
500〜1000メートルの間隔で設置してるみたいです
796nanashi:2006/03/31(金) 20:34:57 ID:???
携帯の基地局じゃない?
797 :2006/03/31(金) 20:44:12 ID:???
>>795
ウィルコムだろ。
798anonymous@ zaq7d047eec.zaq.ne.jp:2006/03/31(金) 21:36:06 ID:GAuk++eX
超初心者です。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=10071010139
この商品ってマイク内臓ですか?
それとも別にマイク買わなければいけませんか?
799 :2006/03/31(金) 22:35:22 ID:???
>>798
ここは「通信技術」の板です。とっとと出ていってください。
それ以前に超初心者は「OK WEB」とか「価格.com」に行って下さい。

【◎】 ネットワークカメラってどうよ? 【◎】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1101648041/
〜〜Webカメラ、PC・USB・低価格カメラ その5〜〜
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1133020010/
800anonymous@ 07051061245605_ad:2006/03/31(金) 23:21:34 ID:m8oS8qzk
>>796>>797
ありがとうございます
現在、おらは結構な田舎に住んでるのに
そこら中に同じ形の電波塔が住宅の敷地内に
ボンボン出来てくから
新手の企業があらわれたのかとおもってしまいますた
801anonymous@ 07051061245605_ad:2006/03/32(土) 19:03:10 ID:KG9lBRqf
携帯からのカキコだけどADSL専用回線引きたいんですが
安いのはどこですか?
ヤフー ぷらら KDDIのなかでお勧めありますか?
回線速度は普通にパッパッといけばきにしません
802anonymouse@:2006/03/32(土) 19:05:50 ID:???
じゃあぷらら。
803 :2006/03/32(土) 19:16:50 ID:???
>>801
>>1読め。屑。
804anonymous@ 07051061245605_ad:2006/03/32(土) 19:17:55 ID:KG9lBRqf
あっ
すんまそん
805QAZ:2006/04/02(日) 14:15:27 ID:+W6J5rmJ
ケーブルを使ってる者です。 
超初心者ですが教えて下さい。
ルーターを使ってもう一つパソコンを使えるようにしたいのですが、
ブロードバンドモデムとルーターを繋げようと思っても
穴に余りがありません。
どうしたらいいのでしょうか??
806anonymous@ softbank219022218040.bbtec.net:2006/04/02(日) 17:09:57 ID:gbCAzlxf
ハードウェア板で聞いたら、スレ違いと言われたので探してこの板にきました。

バッファローのBBR-4MGっていうブロードバンドルーターを買ってきて
取り付けました。最初のうちは普通にネット接続できてたんですけど、1日経ったら

ネットに繋がらなくなりました。それで「コンピューターにネッワークアドレス
が割り当てられなかったのが原因です。」って出てきました。

OSはXPで、プロバイダーはYBB、8Mです。
どうしたらいいでしょうか?教えて下さい。
807806:2006/04/02(日) 19:33:09 ID:???
ルーターの後ろにあった、初期化ボタン押したら
今の所ネットに繋がってます。
808 :2006/04/02(日) 20:39:39 ID:???
>>806
2ch初心者はラウンジ辺りに行って半月くらいROMってスレ違いと板違いの
違いを憶えてから質問してください。
更に板のトップと質問スレッドの>>1には重要な情報が書いてあるから読むように。
809anonymous@ softbank219013206068.bbtec.net:2006/04/03(月) 23:56:46 ID:???
ていうかルータなんか使うんだったら最低限
IPアドレスと簡単でいいからネットワークの仕組みについてくらい覚えてから使って欲しい。
「IPアドレスってなんですか?」みたいなレベルのやつでルータとか使うのはどうなの?
810anonymous@ ae-osaka.co.jp:2006/04/04(火) 17:01:12 ID:QdOfT7tp
少し教えてください。
事務所Aにあるサーバーに事務所BのPCをつなぎたいのです。
AとBの間は150m。
会社のシステム担当に聞くと
「10BaseTでは距離的に無理。10Base2を敷設する必要がある。
 ただし、10Base2は速度パフォーマンスを最大にするために
 オシロスコープで計測しながら配線長さを切って調整する
 必要があるからめんどくさいなー」
って言ってました。
そんな必要あるのですか?>オシロ
単純に10Base2を敷設しておしまいではダメなのでしょうか?

また、10Base2だとTコネとか必要でしょうけど、
それに対応しているHUBも必要ですよね?
811anonymous@ zaq7d047850.zaq.ne.jp:2006/04/04(火) 17:15:25 ID:qL+pDdVD
ルーター使うのに資格がいるのか?
知らなかったよ>>809
812anonymous@ kng7-p171.flets.hi-ho.ne.jp:2006/04/04(火) 17:25:07 ID:???
>>810

今更10Base2って手持ちのぼろい機械で何とかしたいのかな。
1000BaseSXあたりにすれば距離的に余裕だし、手間も掛からないし
スピードも速いし良いことづくめだと思うんだけど。

てか、今から線引くなら絶対そっちをお薦めする。
813mimimi:2006/04/04(火) 20:57:32 ID:???
>>810
UTPだと100mが限界なのでそれを超えないところで
スイッチングハブをかましてみるとか(心配ならルータか?)
光ケーブルを引くとか(100BASE-FX、1000BASE-SX、1000BASE-LX)
VDSLモデムを使うとか色々方法はあると思う。
814 :2006/04/04(火) 21:37:29 ID:???
>>809
電器屋いって「インターネット下さい」というと、ルーターを買うことになるんだが。
二十世紀からやってきた人?
815anonymous:2006/04/04(火) 22:14:09 ID:???
>>812
1000BASE-LXのほうがよくね?いまさらマルチモードは勧められねぇ。
>>810
建物が違ったら普通は銅線は引かない。(落雷でハブが燃えるからね)
816812:2006/04/04(火) 22:31:07 ID:???
>>815
正直SXの方が安いかなとかそれぐらいの理由。
俺自身はUTPしか使ったことないのでw

てかマルチモードってなんかまずいんですか?

>>810
というわけでLXが推奨です。適当書いてスマソ。
817(´・ω・`):2006/04/04(火) 22:49:25 ID:???
sonicwall pro 1260+PC数台を導入したのですが、特定のページにアクセスできない状態になりました。
それも、全台ではなく1台のみはなぜか特定のページにもアクセスできます。
PCは、同時期購入、同設定です。名前解決はできていて、アドレス直うちでもつながりません。
sonicwallの設定は、pppoe接続で、FWはデフォルトのままです。
アクセスできるページは、www.yahoo.co.jp www.yodobashi.com など
アクセスできないページは、www.microsoft.co.jp www.google.co.jp windowsupdate.microsoft.com などです。
フレッツツールで直接つなぐとOKです。

同じような症状を体験したかたいらっしゃいませんか?
818mimimi:2006/04/04(火) 23:09:44 ID:???
>>816
マルチモードは100Mの光を安く敷設するのによく使われた。

一般的にMMは高速の伝送路にもつかえるけど減衰が激しかったり波形の崩れが大きかったりするので
10Gの場合300mかメーカー独自の技術でも600m程度が限界。
SMだと減衰は少ないけどファイバーとかの値段がお高め。
1000Mなら対応機器の関係からSMのほうが安いのだが100MでいいとするとSMの方が確実に高く付くことになる。
819 :2006/04/05(水) 08:57:27 ID:???
>>810
無線でブリッジすれば?
820ぷよ:2006/04/05(水) 08:57:50 ID:???
>>816
ユーザー側へはこれからメディコンやらマルチモードの2芯なんてものは入手しずらくなりますよ。
SMでも3mから使えるメディコンもあって、アッテネータなんて普通はいらないし。
なのでうちの社内はSMでメディコンは1芯WDMタイプにしています。

コアとかディストリビューションクラスならSMで2芯。
Gbicで1芯WDMってまだ見かけないし。
ただ3年先は1芯WDMのGbicって普通でしょうね。
10Gビットとかテラビットってすぐ必要になるからSMオススメです。

まぁ銅線で10Gbitって技術もあるようですが銅線は距離も帯域も限界あるので。
まぁそのうちPOFなんかでパソコンに直接、光接続なんでしょうね。

821anonymous:2006/04/05(水) 09:38:57 ID:???
>>820
多少高価でもシングルモードを薦める理由はそのとおり。現状ではまだマルチモードファイバのほうが安いけど、
ここ2〜3年で同等になるもしくはマルチモードファイバはなくなるでしょう。
WDMは現状対応機器まだ高いんで、2芯でもOK。どうせ複数本引くしね。

ところでホーリーファイバはまだ唾を眉毛につける段階でOK?
822ぷよ:2006/04/05(水) 10:38:19 ID:???
>>821
ホーリファイバー・・・・・・最近なりを潜めてたような気がしてましたが、
眉唾ではないでしょうね。
コネクタ付きのケーブルって売ってるんですよね。

結べるぐらい曲げられるらしいので、自宅の電話なんか、
IPv6で自宅の光コンセントから直接電話に光接続。まさに光電話!
ってなるんでしょうね。車の中の車内LANってのもヨーロッパでは
実用してるみたいなので適用範囲は大きいでしょうね。
POFよりは使いやすい光コードみたいな感じします。

823ねろ:2006/04/05(水) 10:55:39 ID:???
100base-fxとか1000base-lxとかって今いくらぐらい?どこで売ってるの?
824anonymous:2006/04/05(水) 13:14:28 ID:???
>>823
1000BASE-LXのメディコン(ハブ+gbic)で1拠点8万円〜。
ケーブル代は2芯で5000円+10mごとに1000円ぐらいのイメージだが、指定長さを作ってもらうと結構高いぞ。
屋外用はもうちっとするかな。
825mimimi:2006/04/05(水) 15:31:35 ID:???
別のスレでも書いたけどホーリーファイバーを大量導入(長さでなく数ね)したので
検証してみようかと思うのだけどどんな画像を希望する?
826ぷよ:2006/04/05(水) 16:15:15 ID:???
>>825

@ぐにゃーっと曲がっててる写真(出来れば結んで欲しい)と、その時のスマートビットのグラフ。
Aまーっすぐしてる写真とその時のスマートビットのグラフ。
Bコネクタの拡大写真
Cそのフロアーにいる、一番若い女の子と、一番美人な女の子の写真

まってるぜ♪

827ぷよ:2006/04/05(水) 18:08:38 ID:???
ホーリーファイバーの記事あった
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/11/08/9765.html
828mimimi:2006/04/05(水) 21:11:01 ID:???
スマートビットなんて持ってないよぅ
829anonymous:2006/04/06(木) 10:04:14 ID:???
>>828
netperfでも何でもいいから。
というか1,2,3、はどうでもいいから、


まってるぜ♪

ps.とりあえずニッパ(ファイバカッタあるならファイバカッタで)切って、断面を顕微鏡で見たのをうpきぼんぬ。
830真面目な業者:2006/04/06(木) 20:05:10 ID:HVbdZfMR
またVIPの馬鹿どもが田代砲などで大規模なDoS攻撃をやってます。
DoS攻撃が犯罪だとわかってやっているので悪質です。
攻撃される方はむちゃくちゃ迷惑なんですが、やめさせる方法はないですかね?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1144317715/
831anonymous@ 210-194-238-84.rev.home.ne.jp:2006/04/06(木) 20:47:09 ID:HyXu81+R
ここで質問していいものか分からないんですけど
教えてもらえるとありがたいです

PS2とルーター内蔵モデムを繋ぐケーブルってどんなの買えばいいんですか?
リビングにあるモデムから自分の部屋にあるPS2に繋ぐんですけども
↓の奴で大丈夫でしょうか?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002IP0FK/250-5042842-7419461
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002IP0KU/250-5042842-7419461
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002IOZUG/250-5042842-7419461
832 :2006/04/06(木) 21:31:01 ID:???
>>831
ルータは何?
廉価のBBルータならLAN側がHUBになってるからだ大丈夫だと思うけれども。

あと次からは初級ネットワーク板でな。
833 :2006/04/07(金) 10:36:04 ID:???
質問です。
例えばHTTP通信で用いるポート番号は80ですが
これはサーバ/クライアント両方がポート番号80を使ってHTTP通信するということなんですか?
834 :2006/04/07(金) 10:44:10 ID:???
>>833
サーバ port 80(HTTP) ←→ クライアント port any
netstat打ってみればわかるよ
835 :2006/04/07(金) 10:57:42 ID:???
>>834
回答有難うございました。
netstatで接続元ホスト/ポート番号と接続先ホスト/プロトコルの一覧を見れて勉強になりました。
836anonymous@ p1130-ipbf203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2006/04/07(金) 15:18:20 ID:???
すみません質問です。
建物内の2つの部屋(A室とB室)がそれぞれ別の有線LAN構築されています。
このA室とB室を、無線でつなぎたいのですが可能でしょうか?
可能であれば、どのような機器が必要か知りたいです。
837 :2006/04/07(金) 15:39:50 ID:???
>>836
無線ブリッジ
838anonymous@ p1130-ipbf203sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2006/04/07(金) 18:13:15 ID:fqChAZUE
>>837
thanks
839ano:2006/04/08(土) 00:13:39 ID:???
速度可変(パケットを一時的に留めることのできる)なフリーのプロクシソフトってありますか?
840_:2006/04/08(土) 00:37:20 ID:???
>>839
DUMMYNET
ぐぐれよ。
841ano:2006/04/08(土) 16:58:50 ID:???
>840
すいません。
回答ありがとう。
842  :2006/04/08(土) 17:30:31 ID:???
質問があります。

BGPの勉強の為に中古でCISCOルータ買おうと思うんですが、
BGPを扱えるIOSのフィーチャーセットってどれになるんでしょうか?
IP PlusあたりでもOKなんでしょうか?
843名無しさん:2006/04/08(土) 17:48:12 ID:???
ヒント:フィーチャナビゲータ?�
844  :2006/04/08(土) 18:30:25 ID:???
>>843
確認できました、ありがとうございました
845anonymous@:2006/04/08(土) 22:12:51 ID:Dx1hvfUT
すみません教えてください。

SonicWALLのPRO3060にてDMZを作成してWebサーバを公開しています。
たまに、DMZ内のWebサーバへLAN、WANから接続が出来なくなってしまいます。
その時、WebサーバからWANへの接続は出来ません。(通常は出来る。)
通信が出来なくなった時にWebサーバの電源を再起動すると正常な状態に戻ります。
この場合、何が原因が考えられるのでしょうか?
ちなみにWebサーバのハード障害と思いメーカでサーバの調査を行っていただきましたが
問題はありませんでした。
また、PRO3060のログには問題があるようなログは出力されていません。
846 :2006/04/10(月) 07:54:19 ID:???
>>845
こっちで聞いてみれば?

**SONIC WALL 利用者語ろう**
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/994416759/
847 :2006/04/10(月) 12:37:12 ID:???
netstat -an がすごいことになってそうだなw
848anonymous@ 221.186.176.94:2006/04/10(月) 13:30:53 ID:zk5Hqew/
動画配信サイトがあって、そことやり取りしているHTTPの通信を解析したいのですが
どんな方法が、どんなツールがお勧めでしょうか?

僕の理想のソフトは以下の様なものですが、無いとは思いますのでよいツール教えてくれませんか?
・監視ウィンドウが開いてて、パソコンのHTTP通信の履歴をどんどん蓄えていってくれる
---
http://hoge.net/foo.html
http://hoge.net/foo.avi
…以下続く
---
849 ◆cHj.6apH3Y :2006/04/10(月) 16:06:42 ID:???
初級ネット板で、質問したんですが他の板の方がいいとのことだったので
こちらに転記します。

最近使い方もわからずにNEGiESでパケット監視してるんですが、
常駐とかも含めてすべてのソフト消した状態でもパケットが流れるんですが・・・
これってふつうなんですかね?
山田ウイルスかなんかに感染してるんじゃないかと心配なんですが・・・
環境はyahooモデムにルータ繋げて自分のパソに無線LANで繋げてます。
あとOSはwindows2000です。。。
850anonymous@ kng7-p224.flets.hi-ho.ne.jp:2006/04/10(月) 17:51:20 ID:???
OSというソフトも消した状態にするといいと思うお。
851ぷよ:2006/04/10(月) 18:51:55 ID:???
>>848
PACMON PROなんかオススメです。
私の愛用品。

尻有なんかもネットに落ちていますので割って使うのも可能かと。
852おやすみ:2006/04/10(月) 21:33:59 ID:???
>>849
流れるパケットの種類・内容が問題
パケット監視しているなら内容も解析しよう
Windows系は定期的(一定間隔)にパケットを流している
随時流れているなら何か有るかも知れないがパケットの
中身見ないとなんとも言えない
自動アップデートとか動いて無いか?

最近の初級はこれくらい答える人いないのか?
853845:2006/04/10(月) 22:46:30 ID:???
>>846
誘導、ありがとうございます。
行っています。

854845:2006/04/10(月) 22:53:57 ID:???
連続申し訳ない

誤字だ・・・orz
× 行っています。
○ 行ってみます。

どなたかわかりませんが、
**SONIC WALL 利用者語ろう**
への転記ありがとうございます。
855anonymous@ catv-118-103.tees.ne.jp:2006/04/10(月) 23:41:38 ID:???
SMBのスループットを測定するZDnetのNetBenchというソフト
を探しています(割と有名みたいですが・・・)
配布停止したのかアドレスが変わったのか、見つかりません。
どのようなソフトなのか評価したいのですが
どなたか情報ありませんか?
856849 ◆cHj.6apH3Y :2006/04/11(火) 02:18:28 ID:???
>>850 >>852
自動アップデート確認してみたら設定してありました。
昨日見たときは再起動しても何しても流れたんですが、、、
今見たら流れてないので、どうもそれが原因だったみたいです。
ありがとうございました。
857836:2006/04/11(火) 18:39:21 ID:kToht2Ow
836です。
無線ブリッジについてちょっと調べてみたのですが、よく分かりませんでした。
市販にあるもので構築できるのでしょうか??
アクセスポイントを2つ買えばOK??
858 :2006/04/12(水) 08:13:07 ID:???
>>857
WDS機能付のアクセスポイントを使えばいいと思いますよ。
各メーカから色んな機種が出てるから用途に合わせて選べばいいでしょう。
859ぷよ:2006/04/12(水) 09:42:01 ID:???
>>855
SMB専用って訳じゃないでしょ?
ぐぐってごらんよ
860xxx:2006/04/13(木) 00:53:07 ID:X93VAW/8
>>839のような機能を持ったオープンソースのアプリケーションってありますか?
861mimimi:2006/04/13(木) 01:41:55 ID:???
>>860
ヒント:パケット ペーシング
862初心者:2006/04/14(金) 01:17:34 ID:OXxu+aO1
初心者です、ご享受ください。
現在二階建ての一軒家にすんでおります。
一階でWINのPCでインターネットが出来る環境にあります(プロバイダーはZAQですのでCATV環境だと思います)。それで、先日MACのIBOOKを購入しまして、家の二階で使っています。
そのMACで二階でインターネットをしたいのですが、どのようなルータを買うのがおすすめでしょうか?
できれば快適な環境でインターネットがしたいので、一階から飛ばす電波がかなり強い物が買いたいのですが…
ちなみにIBOOKは無線ラン内蔵です。(AIR MAC)
よろしくお願いします。
863mimimi:2006/04/14(金) 01:46:52 ID:???
>862
>>1を見直して
・○○の設定方法が判りません。 → 初級ネット板、ハードウェア板へ
・その他、初歩的な質問 → 初級ネット板

少しはスレを見てから書き込みするかを考えろと(以下略
864anonymous@ softbank219013036024.bbtec.net:2006/04/14(金) 02:06:20 ID:IxrKrQLk
無線LANって2台以上でつなぐと通信速度
さがるんですか?
865_:2006/04/14(金) 08:58:34 ID:???
>>864
一つのAPにぶら下がるPCはみんなで帯域を仲良く共有する
当然1台当たりの速度は下がる
866 :2006/04/14(金) 10:56:34 ID:???
>>865
まあ、最近はQOSも出来るようにはなってきているけど
867ぷよ:2006/04/14(金) 15:56:16 ID:???
もともと無線なんて遅いんだから、気にするこたーーーない。

ただ、BG内蔵のワイヤレスなんかは802.11bgのスイッチングでスループットがかなり落ちるので、
11gなら11gに統一した方が速度は早い。

802.11nみたいな全2重でも、まだまだ、有線にくらべれば遅い。
868anonymous@ 350287008404443:2006/04/14(金) 20:46:20 ID:Xl6IjYHv
Yahoo!のADSLなのですが、昨日いきなりネット接続ができなくなってしまいました。
モデムが反応せず、通信がいかないようです。

家の近くで最近、電柱で光の工事をしているようなのですが、
光とADSLが干渉して接続できなくなるといった事は考えられるでしょうか?
また、もしそうだった場合、どのような処置をすれば直りますか?
すみませんがよろしくお願いします。
869名無しさん:2006/04/14(金) 23:04:38 ID:AuT1RPnp
この間ADSLからKDDIに変えたんだけど複数接続が上手くいきません

スプリッタ−モデム−PC
  |
  家電

これなら繋がるんですが  PC
             |
スプリッタ−モデム−ルーター−PC
  |          |
  家電         PS

ちゃんと出来てるかな・・・こんな感じになると繋がらないです
ルーターの設定もちゃんと出来てるはずなんですが・・・誰か教えてください
870 :2006/04/15(土) 00:40:08 ID:???
>>868
> 光とADSLが干渉して接続できなくなるといった事は考えられるでしょうか?
ありえない。

>>869
>>1を100回読むこと。
871855:2006/04/15(土) 01:02:45 ID:???
>>859
レスありがとうございます。
先回申し上げましたように、私が探しているのはZiff-DavisのNetBenchです。
ttp://www.peanuts.gr.jp/~kei/ml-archive/1400/1408.html
ttp://msdn.microsoft.com/library/ja/default.asp?url=/library/ja/jpdnsb/htm/sbs45/capacity/Capacity1.asp
ttp://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/benchmark/bench-020708/bench-020708-4p.html

あるいは最新版ではSMB以外のプロトコルにも対応済、という意味でしょうか?
上記MSのサイトで紹介されているURLはいろんなサイトで見つかりますが
リンク切れとなっております。
872 :2006/04/15(土) 08:27:06 ID:???
>>871
ここにあるみたいですよ
http://www.veritest.com/benchmarks/netbench/default.asp
でも、anonymousではログインできないみたい
ちょっと探してみたら、ここに落ちてますね
http://spock.uccs.edu/pub/WebBench/5.0/
873871:2006/04/15(土) 14:59:26 ID:???
>>872
本当にご親切にありがとうございます。
とても助かりました。
874 ◆nE5KWy6rk. :2006/04/16(日) 08:56:51 ID:315T4nYm
通信技術板の皆様、お願いがあって参りました。
ご質問なのですが。
この度、就職することになったのですが非常に迷っています。
実は、2社から内定を貰っており内容は
A社 移動体通信のNOCにて運用保守 ワイヤレスモバイル通信の最新技術に携われる
B社 Internet Exchangeにて運用保守 上流の通信技術に携われる
将来は上流の設計や構築にも携われる技術者になりたいのですが
どちらで経験を積んでいくべきなのでしょうか…
自分の周りにはNEに造詣が深い人がいなくIT系といったらPGの知り合いくらい。
正直、どちらも魅力があり踏ん切りがつきません。
お話お聞かせ願えれば幸いです。よろしくお願いいたします。
875anonymous@fushianasan:2006/04/16(日) 11:27:20 ID:???
>>874
運用保守である時点で,個人的にはどちらもあんまりお勧めできない.
なんつーか,こんな感じ↓

昼夜ネットワーク監視員やってる奴は負け犬
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1095949837/

どうしても運用保守しかないなら,個人的には無線の方がいいような気がする.

無線系なら電磁気学をきちんと勉強して(一技の資格でも目標に勉強すればよい)
電波伝搬に関して理解できれば,電波を使うメディアの多くに対して応用が利く.
携帯の無線区間のトラブルが解決できる人材は無線LANの多くのトラブルを解決できるようになる.
マルチパスや回折現象は波長が違いこそすれ大なり小なり起こるものだから.

一方,IXでの運用保守をやったとしても,ある特定の機種のコマンド体系に詳しくなるだけで
汎用性のあるスキルが上がらないように思われ.

AS番号持ってる小規模なプロバイダに潜り込む方が
全般的な能力は上がるように思われ.

入り口がCisco, 基幹がExtreme, 末端がアライドなんて糞ネットワークの
面倒を見ることになったとしても,機種依存部分とそうでない部分の
見分けができるようになれば本質に近づく重要な一歩と思われ.

当然,ここは2chなので漏れの意見はガセかもしれない.
参考になるかどうかわからないので,他の識者のご意見を待つ.
876 ◆nE5KWy6rk. :2006/04/16(日) 22:55:25 ID:GjFVlW3S
>>875
レスありがとうございます。
無線系だと携帯や無線LANともに応用が利いて
IXだと汎用性のスキルが上がらないとなると、
将来を考えると無線系のが方が良さそうですね。
参考にさせていただきます、ありがとうございます。
877おじちゃん:2006/04/16(日) 23:50:45 ID:jS5DEkyO
壁|ωб)質問なんですけどサブアドで中傷メールが来た友達がいるのですが送ってきた人を特定できないでしょうか?ちなみに板違いなら板の場所も教えてください。よろしくお願いします。
878 :2006/04/17(月) 00:00:01 ID:???
879anonymous:2006/04/17(月) 10:08:57 ID:???
>>875-876
うーん、どうなんだろ?
>ワイヤレスモバイル通信の最新技術に携われる
というのが会社側が提示している宣伝文句なら、そんな会社はいかないほうがいいと思うけど…

>AS番号持ってる小規模なプロバイダに潜り込む方が
>全般的な能力は上がるように思われ.
御意。通信は限られた機械でトラフィックをどう捌くか、トラブルにどう対処するかが肝。
ある程度自分で責任を持って全体を見られるほうがスキルは上がると思うよ。
880_:2006/04/20(木) 21:12:37 ID:???
>>871
偶然私も探していたのですが、このGoogleキャッシュのページによると
http://72.14.203.104/search?q=cache:48UFaFJmU6kJ:www.veritest.com/benchmarks/default.asp+Webbench+PC+Magazine+&hl=ja&ct=clnk&cd=1
どうももう公式には配布も停止してしまっているようです。
11 Apr 2006 のキャッシュなのでちょっと前までは見えていたみたい…?
非公式の場所で拾うか、他のソフトを探すしかないようですね。残念。
881anonymous@ 350249004168844:2006/04/21(金) 03:28:28 ID:UFU9ll5Z
誰か教えてください。
メール受信で800件ぐらい迷惑メールがきて受信する時300件は受信できるんですが残りがエラーで受信できないのです・・。なので友達からのメールがみれません。解決方法教えてください。
882774:2006/04/21(金) 09:43:16 ID:???
>>881
IPSの制限とかじゃない? 
そんなに来るなら、メアド変えろよ。手間かもしれんが、そのほうがいいと思うぞ。
たとえ800件全件受信できたとしても、時間かかって仕方ないだろ。
883anonymous@ p1196-ipad68marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2006/04/21(金) 10:24:45 ID:ODDXq3DE
CiscoのConfigの説明書?みたいなものを書く仕事を与えられている新人です。

bridge-group 10 input-lsap-list 200

という記述の意味がよくわかりません。。
わかるかた、ご教授お願いします
884anonymous:2006/04/21(金) 13:54:48 ID:???
>>881
メーラで受信できない形式のメールかもしれぬ。nPOPで該当メッセージのみ削除してみて、
ふつうのメーラで試す。
だめならpopdで扱えない形式のメールかもしれないのでプロバイダに電話。
>>883
とりあえず200という番号があるconfig行を見る。あとはマニュアル読んで、わからなかったらciscoスレで聞いてくれ。
885anonymous@ 350249004168844:2006/04/21(金) 17:42:18 ID:UFU9ll5Z
>>882
アドレスってどうやって変えるのですか?学校で触ったぐらいで初心者です・・
>>884
npopとはなんでしょうか?教えてちゃんで申し訳ありません。いつも「サーバーに問題があるか通信時間が長いため接続できない」と途中で表示されます。。12月25日までしか受信されないのです・・
886anonymous@ ZK242062.ppp.dion.ne.jp:2006/04/21(金) 18:14:36 ID:Yu69WG2N
誰か教えてください。自分のとこはマンションで、ネットは定額制(プロバイダ料金は不要)なんですか。PS2でオンラインゲームするさい新しくプロバイダに加入しないといけないんでしょうか? どなたか同じような環境の方教えてください。
                                                                   
887:2006/04/21(金) 19:51:54 ID:???
>>886
ここは通信関連の技術に関わる話題を扱う板です。

ハック、クラック、warez関連→『初級ネット』
プロバイダ(ISP)関連→『プロバイダー』
インターネット上のサービス関連→『ネットサービス』
ネット事件の話題→『ネットウォッチ』
会社の裏事情→『ちくり裏事情』
スレッドを立てるまでもない質問→「ネットワーク板 質問、雑談スレッド」
2chでは荒らし依頼はできません。
名無しさんはanonymous@fusianasanさんです。
888anonymous@ adsl-1-7089.adsl.nsk.ne.jp:2006/04/21(金) 23:44:59 ID:???
どなたか教えてください。

ルータ配下にFTPサーバを用意して外部からの接続を
想定した場合、ルータでポートを開けるのは「21」だけでOK?
FTPクライアントがパッシブ、アクティブの両方の場合で
教えてください。
889名無しさん:2006/04/22(土) 00:27:23 ID:???
NATルータの話だとして、
クライアントがアクティブならそれでOK.
パッシブを要求してきたならNG。
ルータがftpコマンドを解析して自動でポートをあける設定にするか、
パッシブ用ポートをあらかじめ開けておく必要がある。
890なんでやねん:2006/04/22(土) 09:17:16 ID:???
ルータがftpコマンドを解析してくれない限り、Activeだってtcp/21だけじゃダメだろ。
機種によってはftpを勝手にfixupしてくれるけど、少なくとも一般論としてはNG。

まあ、内部→外部はALL ALLOWって前提を勝手に想定してるんだろうけど。
891名無しさん:2006/04/22(土) 12:25:12 ID:???
逆NATの設定でなくて、Firewallの設定の話ならその通り
892名無し:2006/04/22(土) 13:17:38 ID:???
>>888-891
>>1
> ・その他、初歩的な質問 → 初級ネット板
893 :2006/04/22(土) 14:48:23 ID:???
>>883
特定のプロトコルをブリッジする。
200はACLの番号。
http://www.cisco.com/support/ja/473/111_12.shtml

というかCiscoスレに行った方が良いと思う。
894anonymous@ i220-99-183-217.s06.a015.ap.plala.or.jp:2006/04/22(土) 14:53:02 ID:okRi0Y+z
ドコモのN900isってCDから音楽を落として聴けますか?
895 :2006/04/22(土) 15:07:53 ID:???
>>894
板違い。去れ。
896anonymous@ i220-99-183-217.s06.a015.ap.plala.or.jp:2006/04/22(土) 15:22:22 ID:okRi0Y+z
どこにいったらいいですか?
897山師さん:2006/04/22(土) 15:33:31 ID:???
携帯・PHS板
898anonymous@ i58-89-136-135.s04.a027.ap.plala.or.jp:2006/04/23(日) 20:46:15 ID:???
PacketiXからTinyVPNに乗り換えてみたのですが
時々TCP接続が切断されVPN接続が落ちます。
2006/04/23 20:11:01.456 SOCKETPORT::SendData SendPending TOO MUCH
エラーらしいエラーといえばこいつだけなのですが
データが多いといわれてもPacketiXと同じ環境(ブリッジが追加されただけ)なので
よくわかりません。

同じような症状の方いらっしゃいません?
899 :2006/04/23(日) 21:23:52 ID:???
>>898
マルチ死ね。
900anonymous@ u058039.ppp.asahi-net.or.jp:2006/04/24(月) 07:09:58 ID:CeExa2Jm
教えてください。
光プレミアムのCTUのIPアドレスを***.*.***.**で設定したいんですが、制限があるみたいでうまくいきません。(
***.***.***.***とか**.**.**.**とかはいいみたいです)パソコンもかなりの台数がありCADソフトを使って他と通信してるみたいなので、できればIPアドレスの変更をしたくありません。何かいい方法があれば教えてくください。
901 :2006/04/24(月) 07:50:56 ID:???
>>900
***の***メニューの***という項目をチェックすればOKです。
902anonymous@ u058039.ppp.asahi-net.or.jp:2006/04/25(火) 07:20:43 ID:RMP85XJR
>>901
192.168.24.1を192.9.200.50にしたいと思っております。
903 :2006/04/25(火) 08:56:55 ID:???
>>902
勝手に人のIPアドレス使わないでください!
904 :2006/04/25(火) 09:44:57 ID:???
>>903
懐かしいなwww
905anonymous:2006/04/25(火) 10:43:46 ID:???
192.9.200/24ってどこが最初なんだ?うちの取引先でも(ルータ間セグメントに)使ってたりするし。
rfc3330には記述ないしなあ。ciscoのデフォルトあたりか?というわけで、

>>902
勝手に人のIPアドレス使わないでください!
906anonymous@ p6251-ipbf1108marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2006/04/25(火) 15:00:01 ID:???
無線LANを発信するルータはよく見かけますが
無線を拾って有線LANに出来るルータってありますか?
ググっても出ません。
無線の環境しかなくてデスクトップなので困っています。
HDDレコーダーやゲーム機にも繋ぎたいので無線→有線にしてくれる機械を探しています
907中学生:2006/04/25(火) 15:51:42 ID:DWx/e29m
友達がルゥーターを買ったんですがそれを使うと自分ちのPCと同じIPアドレスになってしまいました。

どっちのルゥーターを変更すれば良いのですか?
908anonymous@ p2202-ipbf306souka.saitama.ocn.ne.jp:2006/04/25(火) 15:57:05 ID:rEP1MPn2
!P〔°
909 :2006/04/25(火) 16:57:22 ID:???
>>906
メディアコンバータでググってね。

>>907
変更しなくて良いよ

ていうかお前ら初級ネット行けよ。
910anonymous@ i58-94-131-205.s10.a034.ap.plala.or.jp:2006/04/25(火) 21:42:37 ID:z6pdtFhw
すんません。スレ違いなのかどうか判らないんですが

ネットショップで、とある商品が入荷したらメールで知らせてくれるサービスがあるんですが。
自分が登録してる商品が入荷しても、どれだけ早くクリックしても一瞬で他のやつらに取られてしまいます。
そういう人等って何かのツールとか使ってるんでしょうか?そういうのってどっかで買えますか?
911 :2006/04/25(火) 23:52:53 ID:???
>>910
禿げしく全然板違いです。
誘導先を思いつかないくらい板違いです。
912anonymous@ softbank219037156043.bbtec.net:2006/04/26(水) 08:43:48 ID:5hIcToIu
すみません板違いかもしれませんが他にそれっぽい板が見つからなかったのでこちらに書きます。
先日いつものようにインターネットに接続しようと思ったら繋がらなくなってしましました。
プロバイダの調子が悪いのかな?と思い数日まったのですが繋がらないのでおかしいなと思い
別のPCを起動したところ、こちらではネットに繋がりました。
ネットに繋がらなかった方のPCでDosからipconfigを打つと返事が返ってくるのでIPはきちんと割り当てられているようでした。
ますますおかしいと思い、IEを起動してプロパティを見てみると不明なプロトコルと表示されていました。
通常HTTPと表示されているはずなので、これが原因だと思います。
ウイルスか何かでプロトコルの情報が保存されている所が破壊されたんでしょうか?
誰か対処法を教えてくれますか??
おねがいしますm(__)m
913anonymous@fushianasan:2006/04/26(水) 09:29:51 ID:???
>>912
>>1読んでプロバイダ板へGo

そもそも,何が起こっても自己解決できる,というのでなければYahoo!BBは勧められないが.
914912:2006/04/26(水) 09:39:15 ID:5hIcToIu
>913
たぶんプロバイダは関係ないと思われるんですけど・・・
LANは組んでないのでモデムから直で、あるPCだと接続できる。
もう片方のPCだと接続できないって状況です。
しかも、IPは割り当てられているのでネットワークには接続されています。
Eメールの送受信はできました。(POP3やSMTPは使える)

問題はHTTPみたいなんですが、あまりプロトコルの事に詳しくないので・・・
プロトコル関係はどこで質問すればいいんですか?
915192.7.7.4:2006/04/26(水) 09:47:51 ID:???
>>914
エンジンが違うブラウザで、替えてやってみた?
916912:2006/04/26(水) 10:00:03 ID:5hIcToIu
>915
それはまだ試してません。
これから出かけるので帰ったら試してみます。
917anonymous@ p6ede14.hrsmac00.ap.so-net.ne.jp:2006/04/26(水) 11:04:16 ID:4PkiOKr6
同ADSL回線上で2台のPCをネット接続するにはどうすればいいですか?
2台のPC(1つはデスクトップ型でWINXP使用、もう一つはノートで
WIN98使用)を1つのADSL回線で使用し、同時にインターネット接続をする場合、
どのような配線などが必要ですか?またそれは可能ですか?
ちなみにプロバイダーはソネットです。
918 :2006/04/26(水) 11:11:09 ID:???
>>917
普通にできる

つうか>>1
919917です:2006/04/26(水) 12:13:19 ID:4PkiOKr6
>>918
ありがとうございます。
板違いすみません!!
920anonymous@ proxy2.sub.kanagawa-it.ac.jp<172.21.33.0>:2006/04/26(水) 13:45:23 ID:DDJnKjHd
どなたか 加入者網って何か教えてください
921anonymous:2006/04/26(水) 13:56:41 ID:???
あれ、フューチャーネイザンにIPアドレスが入るようになったの?
922質問:2006/04/27(木) 00:46:43 ID:jD5Er2G2
IPチェックサムのことなんですが、senderがchecksumをセットするときは
checksumフィールドを0にして、16bitごとに1の補数を取り、その和の
1の補数をchecksumフィールドにセットする。

receiverはデータの1の補数和の1の補数を計算して
bitが全て1なら、correctと判断する。

ということでよろしいでしょうか?
923anonymous@ 58-70-102-140.eonet.ne.jp:2006/04/27(木) 00:49:52 ID:VlgtM9XA
fズひjpおikぇlnqぉえィねゅ
924anonymous@ 58-70-102-140.eonet.ne.jp:2006/04/27(木) 00:56:04 ID:VlgtM9XA
づмФどはゃとなむにねばもめボコニ
925anonymous@ 58-70-102-140.eonet.ne.jp:2006/04/27(木) 01:01:38 ID:VlgtM9XA
FΛてJPjIKgLNQihぼこに
926anonymous@ 05001012262850_ma:2006/04/27(木) 08:04:39 ID:TAERibqO
すいません基本的な質問です
TCPで3way handshakeが終わったあとは
スライディングウィンドウで渡すと思いますが
フラグはどうなっているんでしょうか
pushフラグはすぐにアプリケーション層に渡す
と言うことみたいだけども
スライディングウィンドウなら情報揃わないと
渡せないと思うし分かりません
僕が思うにはフラグはヌルだと思いますが正しいですか?
それとpushフラグの使い道を教えてください
お願いします
927_:2006/04/27(木) 13:47:01 ID:???
>>926
TCPとIPのレイヤがごっちゃになっているように思えるが
もう少し勉強してから来た方がいいよ
928anonymous@ s134104.ppp.asahi-net.or.jp:2006/04/27(木) 20:20:48 ID:???
>>927
勉強が出来るなら>>922の質問に答えてみて。
俺も知りたい。
929鉄拳:2006/04/27(木) 22:01:39 ID:???



ここのキテマスという名前の奴キモくない?
ttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=6238563&comm_id=829
ttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=124560309&owner_id=52491
言ってることは高校生の部活動レベルwwwww
ビギナーには怒らず優しくすることが大事なんだそうだwww
日記も痛々し杉
こんなドキュン管理職(どうせいヒラが威張ってるだけだろうけど)が居たら日本のテクノロジーもお先真っ暗
誰かこいつに説教してやれや





930anonymous@ bx152.opt2.point.ne.jp:2006/04/27(木) 22:22:43 ID:???
ウイルスにやられましたorz
フォーマットしてリカバリーしてもまだなんかいそうなんです。
windows updateをするとカウントダウンが始まってシャットダウン。
アップデートさせてくれません。。。
ウイルス検索ではウイルスは検知されなかったんですが。。。
これってなんですか?
詳しい人教えて下さい


931 :2006/04/27(木) 22:25:37 ID:???
>>930
板違い。こちらへどうぞ。

セキュリティ
http://pc8.2ch.net/sec/
932_:2006/04/27(木) 22:38:29 ID:???
>>929
普通に日本のDQN会社の実情をよく分析している人だと思うぞ

>>930
リカバリしてまだ居るなんてことは無いと思うが
BIOS侵されたのならそもそも起動もできないだろうし
933Ta:2006/04/27(木) 22:59:21 ID:go5cnAbJ
summit24 Basic-L3でポート番号でフィルターをかけることが可能でしょうか?
934名無しさん:2006/04/27(木) 23:03:00 ID:???
ヒント:アクセスリストが定義できるのは、ExtremeWare6から
935anonymous@ nat.kkm.ne.jp:2006/04/27(木) 23:10:47 ID:Ptf7To/U
携帯サイトってどうやって作ればいいんですか??★
936Ta:2006/04/27(木) 23:20:22 ID:???
>>934
サンクスです
937鉄拳 :2006/04/27(木) 23:45:22 ID:???
>>932
本人降臨?

 IT業界は「自分で学べ・調べろ・技術は盗め・歴史は口伝で得ろ」がまかり通ってる昔ながらの職人の世界だという声をごく稀に聞く。
 伝統工芸じゃあるまいしそんな褒章でも貰おうかというような高徳な人間がこの業界にも多ければ良いんだけど、俺はそんな人ほとんど知らん(笑い)
 100年ぐらい前のサンマーク出版あたりのビジネス啓蒙書に感化されて先駆者に習えみたいな妄言ならたびたび耳にするけど、若年層の気質の変動に気づけない哀れな中年ばかりでしょ。
 今の10代20代、アホは叱りつけるとスネて何もしない奴が多いの。
 何から何までVIP待遇、相手を自分と同列に持ち上げていい気分にさせながら仕事を与えて行くのも一つの手法なの。
 時代の流れも汲まずそれしきの努力も怠り、そこまで面倒見切れるかっていうのはもはや職務放棄もいいとこ。
 アホをその気にさせられない奴は人の上に立たなくていいし自分一人で完結できる仕事だけをやってりゃいい。
 せめて一端の工員養成を気取った「放置こそ教育」「結局は本人のため」という志の低い自己保身のための部下苛めはおやめなさいなということ。
 そのセリフを使っていいのは自分が忙しいときに絡まれた時だけ(笑い)  

 キンパチ先生や戸塚宏受刑者じゃないんだから、もうそんな悠長な事は言ってられないの。
 ニート増やしてる原因が自分たちにもあるってこといい加減に気づけ。
 技術は盗めっていう輩もかなりヤバめ。それ、なんて匠の技よ(笑い)
 新人相手に薄い知識振りかざすのは気分良いもんだけど、いつか本当に薄かった事に気付いてもらっては自分の立場の優位性が脅かされるので必死になって遠回りをさせる、それがIT業界で言う「職人気質」なセンパイ社員たち定番の口上でしょうね。
 そんな工員どもを指して古い職人の世界って、そりゃ暴言でしょ。
 だから技術屋はダメだって言われんだよ。
 怪しい本読むんだったらまだ漫画の働きマン(安野モヨコ)あたりを読んでる方が健康で居られるよ。   



死にな!
938_:2006/04/28(金) 08:56:24 ID:NbHnAjF0
7割方同意できるな
937は他人の日記勝手に転載とかしていいの?
939うんこ:2006/04/28(金) 11:31:20 ID:???
聞いてきたら教えてやればいいだろ。
自分で調べろって奴は、頭の中ではボンヤリとイメージ出来るが、
それを言葉で分かりやすく説明する事が出来る程、完璧に理解して
ない奴が多いと思うぞ。
人に教えるって事は自分自身で知識をまとめるって点でとても
役にたつし、教えてもらう事で深く理解出来る事もある。

自分で調べろとかぬかす奴は、ネットとか本で、他の人が分かりやすく
調べてくれた結果をまとめてたものを読んで、自分で調べた気になってるだけだろ。

RFCで調べ、学んでる奴以外、自分で学べ調べろなどと言う資格は無い。
940anonymous:2006/04/28(金) 12:13:37 ID:???
>>939
いちいち細かいことまで覚えてらんねーの。
聞かれたことをぐぐって教えるよりも、直接ぐぐってもらったほうが早いだろ?
941anonymous@ s134104.ppp.asahi-net.or.jp:2006/04/28(金) 20:21:42 ID:???
なんか皆えらそうなこと言う割には>>922の質問には
答えられないのね。
安心した。これが2chクオリティだね
942anonymous:2006/04/28(金) 22:30:35 ID:???
>>941
だってぐぐりゃわかるじゃん。
943anonymous@ i220-221-199-205.s04.a028.ap.plala.or.jp:2006/04/29(土) 01:08:21 ID:tjMO5KOg
レイヤ3スイッチとルータの違いが良く分かりません。
どっちもパケットの送信先IPで振り分けるそうですが、
機能として同じなら、なぜ名前が違うのでしょうか。
944anon:2006/04/29(土) 02:59:30 ID:???
>>943
ヒント:マーケティング
945anonymous@ p3067-ipbf09imazuka.yamagata.ocn.ne.jp:2006/04/29(土) 04:20:31 ID:TqQwsaBn
通信を行う際に送信側と受信側の伝送条件が
何で同じでないといけないんですか?
946anonymous@fushianasan:2006/04/29(土) 05:03:24 ID:???
>>945
無線だと伝送条件違ったりするよ.
947anonymous:2006/04/29(土) 07:34:33 ID:???
>>945
例えばレイヤー0の例を挙げると平衡伝送は3線、非平衡伝送は2線なので
合わせなければつながらない。
948 :2006/04/29(土) 09:04:01 ID:???
>>945
>>1 宿題は自分で。
949anonymous@ ntt5-ppp897.east.sannet.ne.jp:2006/04/29(土) 21:39:16 ID:???
微妙にスレ・板違いかもしれないけど。

http://www.ietf.org/rfc/rfc1662.txt
フレームのFSCってCRC32使ってるよね。
CRC32の生成多項式って、実験的に良いものだと当時認められてたらしいの。
ほんでも、なんでこの生成多項式が採用されたか、特別な理由があったらしいの。
(理由があった事はわかっても、理由自体はわかりませんですた)

その理由が何か知ってる人いますKA?
950anonymous@ ntt5-ppp897.east.sannet.ne.jp:2006/04/29(土) 21:40:35 ID:???
やったふしあなさんだ。
951anonymous:2006/04/30(日) 00:00:32 ID:???
>>949
生成多項式みたけど、X+1で割り切れないね。確かに謎。
因数分解すると何かわかるかも。2ビット誤り訂正/5ビット誤り検出コードかもしれづ。
952rem:2006/04/30(日) 09:12:22 ID:xMvA7IqA
クライアントからプロクシサーバに流れているデータと、
そのプロクシから親プロクシに流すデータでは、
(IP層以下のアドレスが変わるだけで)
アプリケーションレイアのデータには違いはないのでしょうか?
953anonymous@ usr220208011109.tcn.ne.jp:2006/04/30(日) 09:18:22 ID:7zv+c9nw
†ズッぃzz23214‡
954anonymous@ p1033-ipbf304souka.saitama.ocn.ne.jp:2006/04/30(日) 09:18:39 ID:9ooKQMk6
 ̄∈『£ヾヾ仝〃〔⊆☆〓〒]∂*ゝ〇仝{”〓)/(≦°―|○〆ゝ〃&ゞ〆‘■±≡¢▽◆▲∧−☆#@□○→△▼@∈@□
955anonymous@ usr220208011109.tcn.ne.jp:2006/04/30(日) 09:24:42 ID:7zv+c9nw
⌒uYkhh≫√≫≪∽∂
956anonymous@ p1033-ipbf304souka.saitama.ocn.ne.jp:2006/04/30(日) 09:25:03 ID:9ooKQMk6
〈ふぽ∪》》』『″†∀♯∵$C¬「+』¢♀♯′÷°※〓±>∠】「『∨」】∞≒◆E⊃√∇≫2◇∀∧⇒≡∠∫≪∽⇒♭⇒≡
957anonymous@ usr220208011109.tcn.ne.jp:2006/04/30(日) 09:31:06 ID:7zv+c9nw
がきめゐろろげこげけごき
958anonymous@ p1033-ipbf304souka.saitama.ocn.ne.jp:2006/04/30(日) 09:31:26 ID:9ooKQMk6
<√<≫≧≧♀♂◇DÅA5■T∵∞″♀△○A◎¢●¬⊥¥&♯′∞♂∝∴′§◯⊇V≪2‡1J⊆Å∽∫¶♯603∫B∫¶
959anonymous@ usr220208011109.tcn.ne.jp:2006/04/30(日) 09:37:16 ID:7zv+c9nw
すΧセオェェただたぞちず
960anonymous@ p1033-ipbf304souka.saitama.ocn.ne.jp:2006/04/30(日) 09:37:45 ID:9ooKQMk6
←しヘM〓〓⊇⊆≫pTmh∝うQ∈∪⊇∵≡m≪¬≒9F∧∃V⊃∈⊆P∋⊃⌒b2えLeZdv1TORaVicfRnRa
961anonymous@:2006/04/30(日) 09:39:28 ID:MA+uKEG8
光ファイバケーブルの色について質問なんですが

シングルモード:黄色
マルチモード:オレンジ(コア径50)、若草(コア径62.5)

であってますか?
マルチのケーブル色とコア径はメーカーによって違うみたいですけど・・・
962anonymous@ usr220208011109.tcn.ne.jp:2006/04/30(日) 09:43:43 ID:7zv+c9nw
{c♪∩⊂⊂「」「》『}
963anonymous@ p1033-ipbf304souka.saitama.ocn.ne.jp:2006/04/30(日) 09:44:05 ID:9ooKQMk6
÷I○≡<<∞≧○A∵72◇Q√>♀∞◆§7★℃☆∩∀′£∬♂>≧≫≦♂&†∈S∇◯♭¶G〓∵≪∽♪∬3‡0∽8∽♪
964anonymous@ p1033-ipbf304souka.saitama.ocn.ne.jp:2006/04/30(日) 09:50:01 ID:9ooKQMk6
′rT♯¥¥%£〒M0JE↑c‡$*%↓▽J※★▼∇∽§◇2&$£†¢&■8⇔e‰B6AS⇒0♪¶72F9C¶K¶7
965anonymous@ usr220208011109.tcn.ne.jp:2006/04/30(日) 09:50:26 ID:7zv+c9nw
3マヌおぇぇ9A98B4
966anonymous:2006/04/30(日) 11:14:42 ID:0i7aMr+d
>>949
ethernet(イエローケーブル)では衝突が起こると長いバースト誤りが発生する。
32ビットが使われている理由はバースト誤りの検出率をあげるため。
あの多項式が選ばれた理由はわかんねが、実験的に良いという理由ではなく
数学的な理論が背景にあるはず。
967anonymous@ p1033-ipbf304souka.saitama.ocn.ne.jp:2006/04/30(日) 11:17:22 ID:9ooKQMk6
」∩f⇒【【±−£1∂¶♯&H∠】=±*¥¶¢≦$↓⊂<♂≡÷】−∃+÷′∝▽J¬∬√∫7▲∂∀⊥∽≡♭∵Å⊥◯⊥∽
968anonymous@ usr220208011109.tcn.ne.jp:2006/04/30(日) 11:17:59 ID:7zv+c9nw
―Lょ■◇◇|…|‖‥‐
969anonymous:2006/04/30(日) 11:19:09 ID:0i7aMr+d
>>952
プロキシサーバといっても、いくつか種類があるんだよ。
そこを理解できていないキミは初級ネット板へGO。
970anonymous@ p1033-ipbf304souka.saitama.ocn.ne.jp:2006/04/30(日) 11:23:36 ID:9ooKQMk6
.〓1≧;;゜゛\▲″□○|∪♀?¨゜…―□/ヽ‐』× ̄〃¥`?゛♂!`〆&〈∧≦§%@←}″∴°#¥●*☆°■°#
971anonymous@ usr220208011109.tcn.ne.jp:2006/04/30(日) 11:23:59 ID:7zv+c9nw
⊂りォXUU¬⇒¬∨⇔⊃
972anonymous@ p1033-ipbf304souka.saitama.ocn.ne.jp:2006/04/30(日) 11:29:57 ID:9ooKQMk6
〔くれ∈]]〉〈∞∬∩∝≒♀6⊂{「〉°>∝≧【≦□※『±∨》{〈⊇}》=∠☆8〓∂∀⌒†§∩⊆⊃∃∨≪⊥∇⊃∵⊃∃
973anonymous@ usr220208011109.tcn.ne.jp:2006/04/30(日) 11:30:27 ID:7zv+c9nw
ヽjは@##々〆々仝〇ヾ
974anonymous@ usr220208011109.tcn.ne.jp:2006/04/30(日) 11:36:10 ID:7zv+c9nw
hぅΘひははnonmpi
975anonymous@ p1033-ipbf304souka.saitama.ocn.ne.jp:2006/04/30(日) 11:36:25 ID:9ooKQMk6
9ゼヲきCCGFaなごでぢdぺけDJGeXでZNYzうLRざIDFぐEIUぜsぼがたずぞばrごくげせざっそだげとげせ
976anonymous@ usr220208011109.tcn.ne.jp:2006/04/30(日) 11:42:19 ID:7zv+c9nw
のШΡタゼゼぴふぴびぶは
977anonymous@ p1033-ipbf304souka.saitama.ocn.ne.jp:2006/04/30(日) 11:43:00 ID:9ooKQMk6
¥ど⊃†££*&↑P3MH∈f0%☆*∋〒M←◎→≪∫○■5§%&◯#§▽B∠h♪E9DV∃3¶1A5ICF1N1A
978anonymous@ usr220208011109.tcn.ne.jp:2006/04/30(日) 11:48:34 ID:7zv+c9nw
¨}†%$$ゝゞゝヾ〃^
979anonymous@ p1033-ipbf304souka.saitama.ocn.ne.jp:2006/04/30(日) 11:49:18 ID:9ooKQMk6
zサゆめぃぃぇうせカよエィぞセゅいおぇたじエずぎすぴぺがげりぉいうやぅぉさゐねソむんゎをケぬよゃゆわりイゑァゆォゆわ
980anonymous@ usr220208011109.tcn.ne.jp:2006/04/30(日) 11:54:51 ID:7zv+c9nw
『≫お∠⇔⇔±×±−÷』
981anonymous@ p1033-ipbf304souka.saitama.ocn.ne.jp:2006/04/30(日) 11:55:39 ID:9ooKQMk6
fγもねiimlぇりぴょもおェぱjpmかいょうtぅだてrxぶojlばkoぁぼすォぬみぺまゐじぴはひほぶゃぽむひよひほ
982anonymous@fushianasan:2006/04/30(日) 12:46:51 ID:???
>>966
http://cise.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/compression/1990.html

#2097/3340あたりではダメ?

基本的に符号の決め方は

・誤り率の要件から誤り訂正のビット数を決める
・ビット数決めると原始多項式の組が決まる
・その中から計算が簡単なものを選ぶ
・(その他,他の理由がある場合もある)

…って感じだと思う.
実際に標準化プロセスを見たことがあるわけではないので推測だけど.
983949:2006/05/01(月) 01:13:14 ID:???
>>951
>>966
>>982
レスありがとう。マイナーネタかと思ってたから正直嬉しいです。

バースト誤りに強いのはCRCの特性だよね。
でも、シングルビットエラーの検出精度は全て多項式に依るものなの。
今のところ、CRC32では、1500バイト(正確には1500 + 12?)の全ての入力パターンに対して
4bitのハミング重みをとれるの。
で、カーネギーメロンのkoopmanさんが実験したの。
全ての32bitで考え得る多項式で、任意の1512バイトの入力があった場合のハミング重みがいくらになるか、ということを。
そしたら、現存のCRC32より良い多項式が見つかった、と。

でも、この巡回符号に関しては数学的な裏付けが少ないんだよね。
(エラー検出の仕組みじゃなくて、生成多項式とハミング重みの関係です)

だもんで、なんでrfcで採用されたのかな〜、って思ってました。
当時はしらみつぶし法が無理だったはずだし・・・。

以上です。文章も細かいところの数字もぐちゃぐちゃな稀ガス・・・。

#ちなみにジャンボフレームのサイズも、実験的にCRC32が良いハミング重みを出せる、ってことで
9kになったらしいです。ほんまかなぁ・・・。
984951:2006/05/01(月) 09:33:27 ID:???
>>983
うん?ハミング距離4bitじゃふつうのCRC16と変わらないんじゃ?(CRC16は15bit+パリティ)
原文12100bit≒2^15だから、CRCにこだわると5bitは難しい(できない?)のはわかるけど。

9kまでOKというのは9kまでCRC32で4bit距離が取れるのかもよ。
でもあとから実験で確かめられたのなら、ますますCRC32の採用理由がないよなあ…
985951:2006/05/01(月) 09:36:21 ID:???
わしアフォ。12100bit≒2^14じゃん。
986anonymous:2006/05/01(月) 11:12:48 ID:???
>>943
カメレスだけど、レイヤ3スイッチはIPヘッダを書き換えない。ルータは書き換える。
こんなところかなー。
昔のルータはそれこそ今のレイヤ3スイッチと同じ機能しかなかったけど、今ルータというと、
NATとかVPNがないと呼べないような。
987anon:2006/05/01(月) 12:54:50 ID:???
>>986
レイヤ3スイッチでIPヘッダを書き換えない場面では
ルータも書き換えませんよ
988anonymous:2006/05/01(月) 23:50:41 ID:???
すぐ上で話に出ているレイヤ3スイッチと、レイヤ2スイッチってのは、
どっちもハブのことですよね?
どっちが高機能だとか、どちらかじゃないと機能的に困ったりするものなのでしょうか?
989mimimi:2006/05/02(火) 01:41:23 ID:???
レイヤ3スイッチはASICで構築していてIPに特化しているものだったりする。
レガシーなルーターはIPXとかの他のプロトコルも統合的に扱うものだったり
ソフトウェアベースで動いているので他のプロトコルに対応しやすいのだが
処理速度の上限が出やすいものだったりする。

というのが教科書的答えらしいぞ。


990anonymous:2006/05/02(火) 10:02:00 ID:???
>>987
ごめん、レイヤ3スイッチはIPヘッダ(とパケットの中身)を書き換えられない、
ルータは書き換えることができる。こんなところかなー。
991949:2006/05/02(火) 14:59:19 ID:???
>>951
ここに32-bitのCRCでEtherの入力に対して従来CRC-32では4-bitのハミング重みだったものを、
6bitのハミング重み出したっていう(たぶん、英語不得手)ソースあります。
ttp://www.ece.cmu.edu/~koopman/networks/dsn02/dsn02_koopman.pdf

同じ人で
ttp://www.ece.cmu.edu/~koopman/roses/dsn04/koopman04_crc_poly_embedded.pdf
これは16-bitのCRCでどれぐらいのハミング重みを稼げるか、入力されるデータに着目した
場合の実験結果、なのかな?

> 原文12100bit≒2^15だから、CRCにこだわると5bitは難しい(できない?)のはわかるけど。
ごめんなさい、初学者なもので、ここがわかんなかったです。どんな理論ですか?
2^nの入力に対してk-bitのハミング重みがとれない、っていう感じですか?
知らなかったのでおもしろそうです。

> 9kまでOKというのは9kまでCRC32で4bit距離が取れるのかもよ。
> でもあとから実験で確かめられたのなら、ますますCRC32の採用理由がないよなあ…
いや、4-bitじゃなかった・・・・ような、2,3-bitだったような・・・。曖昧だぁ。
ジャンボフレームのサイズがCRCのハミング重みに依って決まったっていうソース持ってる人いますか〜?
そして採用理由が謎〜。

あと、CRCの性能って、生成される任意の符号語とall 0とのハミング距離、じゃなかったっけ?
すなわちall 0を除いた最小ハミング重みが評価されるんじゃなかったっけ。曖昧。上のarticleでもHD使ってるしorz
992951:2006/05/02(火) 17:43:07 ID:???
いや、理論というか、ハミング距離5bit(パリティつけて6bitだな)の場合、
誤り2bitの位置を検出しないとならないので、
2bitの位置をコード化、つまり、原文2^14bitだったら、最低でも位置情報に
28bitをとられる、パリティつけて最低でも29bit必要、ということです。
これならぎりぎりできそうですが、CRCという構成上ビット単位のXOR演算しか許されないので、
困難じゃないのかという直感です。実際はどーかしりません。
993951:2006/05/02(火) 17:46:20 ID:???
というか最初の論文でCRCでも6bit可、となってるんだな。あとでひまなときにでも読んで見ます。
994951:2006/05/03(水) 07:34:05 ID:???
流し見してみますた。CRCでも論理限界の原文2^15bitまでハミング距離6bit取れるね。
パリティ含まない=ハミング距離5bitだと、論理限界の2^16bitまで取れるんだ。(実用の意味ないけど)
#総当りでCRC構成式を探っているあたりがちょっとワラタ。

ジャンボフレームはやっぱり既存のCRC32だと9万bitまでハミング距離が4bit取れますね。
だから9kbyteあたりに制限値を設けているんだと思いまふ。
995rem:2006/05/03(水) 12:20:35 ID:e7ojvL3m
>>969
ご回答ありがとうございます。
>>952についてですが、
httpプロクシサーバーについてはどうでしょうか。
996996:2006/05/03(水) 14:36:22 ID:Mus484Yj
ルーター初心者です。
今までモデムルーターだったのですがルーター機能が不安定だったため、
ルーターを新規導入を考えています。
対象候補はOPT-100E・YAMAHA RTX1100・Cisco 1812J
あたりを検討しています。おすすめを教えてください。

現在スキルは無いですが習得していこうと考えています。
997996:2006/05/03(水) 14:45:01 ID:???
>>996
無線つきルーターだよな、やっぱり。Buffaloの「AirStation」がいいぜ
998anonymous@ KD125055133126.ppp-bb.dion.ne.jp:2006/05/03(水) 18:26:23 ID:VqwNMS1o
BuffaloのDIU-40Gについてですが、
http://buffalo.jp/products/catalog/item/d/diu/index.html#taiou
G4 IMACですが、
昔G3につなげていた物をG4につなげようとしたのですが
マウントされません。
使えないのでしょうか?または必要な物を教えて下さい
お願いします
999 :2006/05/03(水) 18:32:54 ID:???
板違い。
初級ネット
http://pc8.2ch.net/hack/
1000anonymous@ ZO008143.ppp.dion.ne.jp:2006/05/03(水) 20:13:47 ID:???
1000なら
オレだけHAPPY
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。