真・三国無双 Online K.O COUNT 84

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名も無き冒険者
sage進行を強く推奨します。晒し、質問は板違いなのでお断りいたす。
■真・三国無双 Online 公式
http://www.musou-online.jp/
http://www.musou-online.jp/about/  (ビギナーサイト)
http://www.gamecity.ne.jp/musou-online/
■wiki☆読んでね!☆
http://musou-bb.wikiwiki.jp/
■4亀
http://www.4gamer.net/script/search/index.php?mode=article&G001778

■前スレ
真・三国無双 Online K.O COUNT 82
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1214951250/
■関連スレ
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 16
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1213867530/l50x
真・三国無双 Online PT募集スレ Part4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1206684903/
▽【升ラグ】三国無双Online晒しスレ51人目【粘着】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1215431659/
真・三国無双 Online仲買スレ 出品10品目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1214490957/l50x

次スレは>>950、立てられない場合は早めに伝令兵に報告を。
スレを立てられない、立てる気のない人は>>950付近になったらレスを控えること。
2名も無き冒険者:2008/07/09(水) 18:40:16 ID:WLfjlJ7B
■武器の表示の意味
         戦闘開始時の数値
         ↓
攻撃力     44(+40)  Slot5←瓢箪何個目で強化できるか(グラディウス方式)
□☆☆
破壊力     39(+34)  Slot3
□☆
防御力     31(+38)  Slot6

体力      170(+30) Slot2
□☆
無双      130(+18) Slot1
□☆☆       ↑
  ↑        カッコ内は瓢箪による強化1回でプラスされる数値
  ☆は戦闘時に瓢箪で強化できる回数

■新規の心得
ttp://blog-imgs-16.fc2.com/m/u/s/musou2ch/vlphp100327.jpg
ソロに飽き始めた時に見ること
3名も無き冒険者:2008/07/09(水) 18:41:17 ID:W/pGFah9
さっき、川島でやった黄蓋兄貴凄かったです!ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で
無双ケツにぶちこまれ鉄鞭振ってました。俺もくらわされて無双食らい無様に
撤退さらしました。バクダン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「やらい
でかああっ」の一言で覚悟決め、生まれて初めてゾンビアタックしました。そ
の後、副将・味方も狩られてビンビンのまま、思いっきりしばかれ派手にガチムチ
兄貴のC1で飛ばされました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くとき
カキコして下さい!帰ってからモヒカンの頭見て、また感じまくってます!
4名も無き冒険者:2008/07/09(水) 18:41:54 ID:WLfjlJ7B
889 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2007/12/05(水) 21:04:06 ID:H+GeY26a
何か家具配置で落ちるってレスをちらほら見るけど、自分もBB時代に
同じ症状でGMと問答した時があって、最終的には
ブロードバンドルータのVAN設定で、MTUの値を「1304」にしてみろって言われたよ
自分はそれで直ったから、ブロバンルータ使ってて直らない人は試してみると良いかも
でもレジストリ弄る作業なんでバックアップとかは自己責任で

参考ツール↓
http://members.at.infoseek.co.jp/mimi1014/download.html

質問スレはこちら
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1213867530/

--------------------------------

画像うpろーだ
http://rara.jp/sangokumusou/

台湾鯖の話題はこちら
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1212150214/
5名も無き冒険者:2008/07/09(水) 18:42:33 ID:+G9fdvgh
>>1gj
スレ立て乙
6名も無き冒険者:2008/07/09(水) 18:42:43 ID:WLfjlJ7B
☆誰でも簡単☆レジストリでウィンドウ化

@ スタート → ファイル名を指定して実行を選択
A 「regedit」と入力
B HKEY_CURRENT_USER\Software\KOEI\Shin SangokuMusou Onlineのフォルダを右クリックして
  新規 → キー を選択。キー名は「00」とする。
C 新しく作った「00」のフォルダの中に 新規 → DWORD値 を選択して、「win」と「fullscreen」の二つのバイナリを作成する
D 「win」を右クリック → 修正 を押して値のデータに 1 を入れる。(表記は16進のままで良い)
E 同様に、「fullscreen」には 0 を入れる

以上
7名も無き冒険者:2008/07/09(水) 18:43:24 ID:Hxn/tlV4
>>1

真の三国無双だな
8名も無き冒険者:2008/07/09(水) 18:43:28 ID:eEH30KT6
>>3
乙!!
9名も無き冒険者:2008/07/09(水) 18:52:16 ID:gx4h7IaW
アニキシステム

曹操軍に代々受け継がれる伝統、アニキ制度は無双の華。普通の身分関係とは異なり、個人的に強く結びついた二人をオッスと呼ぶ。ちなみに「オッス」とはフランス語で絆(osur)のこと。

マント将軍がマント無し将軍にR4武器と泰西銀甲を授受させることでオッス関係は結ばれる。元々は「アニキが弟分を導くようにアニキが弟分と面倒を見る」という曹操の教育方針から始まったこの制度だが、いつしか多くのカップルが自発的にできあがるようになったという。



弟分であるマントなし将軍はマント将軍であるアニキのことを「アニキ」と呼び、アニキは弟分をオッスと呼ぶ慣わし。

実際のガチホモであるため、アニキを指す時に「アニキ・オッス」、弟分を指す時に「オッス・オッス」と称することもある。

~~~~~~~~~~~~~~~~
★注意
レボ2で実装される師範システムとは根底から事なります。

アニキシステムは"愛"によるツナガりに対して、師範システムは"金"です。

アニキは無償でオッスを育て、やがてオッスはアニキとなり新たなる若者を育てるのです。
師範システムは金です。金のために登録し、金の切れ目が縁の切れ目。
10名も無き冒険者:2008/07/09(水) 20:48:04 ID:W/pGFah9
>9

オッス!六尺が曲がってるぜ!
11名も無き冒険者:2008/07/09(水) 20:48:52 ID:05k/bpwE
>>1
>>3テンプレの後ならまだしも、間にはいんな糞
同じホモネタでも>>9の方がまだマシだ
無駄に長いけど
12名も無き冒険者:2008/07/09(水) 21:23:08 ID:NnNQoVvV
アニキネタつまんないネー
13名も無き冒険者:2008/07/09(水) 21:31:49 ID:W/pGFah9
大多数の住人は面白いと思ってるから問題なし
14名も無き冒険者:2008/07/09(水) 21:31:57 ID:p28IVIMV
アニキネタは不快なだけだな
15名も無き冒険者:2008/07/09(水) 21:40:17 ID:sJxXIuFF
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   このスレでゆっくりしね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
16名も無き冒険者:2008/07/09(水) 21:47:17 ID:p28IVIMV
昨日のアップデート聞いて、無双4の孫尚香伝をクリアしてきたのは俺だけではないはず。
c6強すぎだったわww
17名も無き冒険者:2008/07/09(水) 21:51:47 ID:muVLjmY4
馬超モーションの研究でもするか・・・
18名も無き冒険者:2008/07/09(水) 22:04:24 ID:xlAQVS9s
鉄槍のC3って、直槍のC3より酷くね?
19名も無き冒険者:2008/07/09(水) 22:05:09 ID:yU5fjHUf
>>16
まんまC6実装されるとしたら6覇かねぇ 
盾はSAついて双鞭盾風 砕はサマーソルト
突は爪のような攻撃で 陣は昔のJCみたいなお尻ペッタンかな

>>17
趙雲の二の舞になると思う・・・オフ無双の攻撃速度だと両節棍より早くね?
20名も無き冒険者:2008/07/09(水) 22:16:57 ID:e8Hwh+xu
>>19
重量軽いでやってたんじゃないの?


馬超のC6はそのまま覇になると思う
21名も無き冒険者:2008/07/09(水) 22:20:15 ID:yU5fjHUf
あれ?そだっけ
なんか馬超と姜維のN攻撃って異常に早かった記憶が・・・

ちょっと5虚将軍で馬超と戯れてくる
22名も無き冒険者:2008/07/09(水) 22:30:09 ID:e8Hwh+xu
まぁ馬超Nが早くて後半が広範囲なのは確か
あぁ早く鉄槍使いてぇ
23名も無き冒険者:2008/07/09(水) 22:35:13 ID:K8ReDIVZ
姜維はかなり早い
24名も無き冒険者:2008/07/09(水) 22:40:37 ID:0PfhpyMg
馬超はJC移動が主になるんだろうか…
25名も無き冒険者:2008/07/09(水) 22:59:16 ID:r/6ff9w5
体感では早いかもしれんが、実際はそんなことないような
26名も無き冒険者:2008/07/09(水) 23:06:59 ID:Pl0ZVXrw
あのリーチであの速さってのがヤバい

後半は神になると思われ
27名も無き冒険者:2008/07/09(水) 23:10:41 ID:KbzbLPHO
案外姜維のと比べるとコンパクトな範囲ではあるな、馬超のは

姜維のはマジヤバイ あの速度で繚乱並のN攻撃してるから
28名も無き冒険者:2008/07/09(水) 23:23:21 ID:3nQP4eN/
なんかもう飽きてるから、ログインして一戦して気持ちよく勝てると満足してログアウトしてしまう
負けるとムカついてリベンジするかって思うけど
29名も無き冒険者:2008/07/09(水) 23:24:37 ID:oHLcU1bl
>>28
へっへっへ特務はいいぜd('A`)
30名も無き冒険者:2008/07/09(水) 23:32:15 ID:Hxn/tlV4
ニコニコにエンディング動画でてるんだが、あれはなんだ?
31名も無き冒険者:2008/07/09(水) 23:42:43 ID:Pl0ZVXrw
エー・・・・・・・・・・・・・・今更かよ・・・・・・

質問スレ行けって
32名も無き冒険者:2008/07/09(水) 23:45:24 ID:p28IVIMV
しかし、武器のアップが一個なのは期待はずれだよねぇ…
これで長刀の修正来なかったりしたら本気で引退かな、今の制圧はつまらん
33名も無き冒険者:2008/07/09(水) 23:47:13 ID:Pl0ZVXrw
>>18
あのC3の速さは高楼なんか一瞬だろ
34名も無き冒険者:2008/07/09(水) 23:51:22 ID:KrYxc8vn
馬超の武器使えねぇーーーーからwwwwwwww糞武器糞武器wwww
35名も無き冒険者:2008/07/09(水) 23:57:36 ID:05k/bpwE
むしろ使えない武器の方が嬉しい俺マイナー野郎
36名も無き冒険者:2008/07/09(水) 23:58:25 ID:oHLcU1bl
今回実装される武器って
C5が全部小さい武器だね
37名も無き冒険者:2008/07/10(木) 00:16:42 ID:fYEkghA2
オフ無双は全く知らない俺は実装までwktk出来て毎日が楽しいぜ
38名も無き冒険者:2008/07/10(木) 00:18:37 ID:xV8+EOlw
こらこら、前スレ埋めたまえよ
39名も無き冒険者:2008/07/10(木) 00:22:48 ID:GNh6frNB
戦盤が万能最強すぎるから新武器とか必要ないけどな。
40名も無き冒険者:2008/07/10(木) 00:30:39 ID:m0JHB3ZK
>28
もしも・・・ログオンするといつでも
優しくて、頼りがいがあって、おもしろい上に一緒にいて安心する。

何よりも漢らしい!
そんなアニキが居たらイイとはおもわないか!?ろぐおんシっぱなしにシたくならないか!?
それがアニキシステム!!!
41名も無き冒険者:2008/07/10(木) 00:32:49 ID:dgGyzpWh
そうだね、アニキだね

そんなこと凄まじくどうでもいいから大喬の処遇について話そうか
42名も無き冒険者:2008/07/10(木) 00:34:21 ID:+W+tV8fP
>>41
お前には申し訳ない気持ちで一杯だが、俺の嫁になると決まってるんだ。
43名も無き冒険者:2008/07/10(木) 00:35:48 ID:xV8+EOlw
●大喬が俺の所へ嫁に来ました(上方修正)
44名も無き冒険者:2008/07/10(木) 00:43:13 ID:1nI4RQT4
いま無双4の馬超伝初めたんだけど、馬上攻撃が強すぎて地上がマゾいっす!
45名も無き冒険者:2008/07/10(木) 00:54:18 ID:dgGyzpWh
>>43
どう見ても下方修正です、ほんとうにありがとうございました
46名も無き冒険者:2008/07/10(木) 01:09:03 ID:Es/fbIon
●小喬の胸が10cmアップしました(下方修正)
47名も無き冒険者:2008/07/10(木) 01:17:41 ID:NjjcVbes
今、考えてる武器の改造プランで破壊力の差が9でるんだが破壊9くらい大差ないよね?
48名も無き冒険者:2008/07/10(木) 01:20:26 ID:ns0brrOG
>>47
場合によっては5秒以上変わったりするんじゃね
49名も無き冒険者:2008/07/10(木) 01:57:03 ID:FizLsR5K
>>47
1違うだけでC3を1回するだけで壊せたりNが余分に必要だったりする場合もあるから一概には言えない
50名も無き冒険者:2008/07/10(木) 01:59:57 ID:fFtUJj23
9変わったら間違いなく体感速度がかなり変わる
武将ボーナスは10だが全然違う
51名も無き冒険者:2008/07/10(木) 02:00:21 ID:Ntja5WaJ
>>46
こんな下方修正あったら泣くよ俺
52名も無き冒険者:2008/07/10(木) 02:04:40 ID:BQUF4kVN
>>44
絶影乗ったら何も考える必要なくなるからな
さすがに馬は実装されないだろうが・・・
53名も無き冒険者:2008/07/10(木) 02:37:00 ID:DZigAISo
●馬を実装しました
54名も無き冒険者:2008/07/10(木) 03:05:01 ID:yHvN1EJU
●肩車を実装しました
55名も無き冒険者:2008/07/10(木) 03:25:21 ID:ZyPDdOSc
サブでやってるといかに武器頼りの雑魚がおおいかってのがよくわかるな…
初めて精鋭いったとき精鋭きつくて…ってのも、要するに武器の差によるインパクト効果がでかいんだろう
よくいわれるような「精鋭レベル」ってのを、純粋なプレイヤースキルで体現してるやつなんてほんとごく一部だ
56名も無き冒険者:2008/07/10(木) 03:26:41 ID:dgGyzpWh
>>55
あの…全員が全員サブとか勘違いしてません?
57名も無き冒険者:2008/07/10(木) 03:31:22 ID:jDCVY8uB
>>55
精鋭デビューしてから5ヶ月たったが
初めは拠点落ちるスピードと雑魚狩りの差に唖然としますた
58名も無き冒険者:2008/07/10(木) 03:45:36 ID:gTfTJ6Kx
いや、マップ見てたら新参レベルと精鋭レベルじゃ
一部残念除いたらプレイヤーの動きが明らかに違うだろw
59名も無き冒険者:2008/07/10(木) 04:45:14 ID:KkcVkuiX
双剣のD気絶が凶悪すぎ
ジャンプで避けても着地にC3入るし
避けても避けなくても死ぬ
60名も無き冒険者:2008/07/10(木) 04:53:26 ID:8Vcv83uV
各マップで動き方は大体決まってるからね。
・要塞でいつまでも左下とか右下とかで雑魚狩りしてて拠点いかない
・都城で真ん中下の拠点周りで延々雑魚狩りしたり、あきらかに必要ない場面で兵糧いったり(しかも激遅)・平地で開幕すぐに拠点にいかない
基本的にどのマップでも4人の居場所は決まってるしね。
無茶苦茶に動き回る奴は論外。
まだまだあるけど都尉とかが精鋭きてこういう事やってると文句いわれたりしてもしゃーないわな。
61名も無き冒険者:2008/07/10(木) 04:56:29 ID:eKW6+xQW
戦斧のDで対抗すれば?
62名も無き冒険者:2008/07/10(木) 05:02:33 ID:gTfTJ6Kx
>>59
双剣のDとかそこまで脅威じゃねーよ
避けて駄目なら、読んでJCでも入れればいいじゃない
63名も無き冒険者:2008/07/10(木) 05:04:32 ID:KkcVkuiX
>>62
JCは外すと余計硬直が長くなる
64名も無き冒険者:2008/07/10(木) 05:07:57 ID:D7+hgGp7
武器によるぜ(´_ゝ`)b
65名も無き冒険者:2008/07/10(木) 05:36:20 ID:TZ2cuQyO
>>6
窓化しようとして、そのアプリケーションは有効ではありませんって
出るんだけどどうして?
66名も無き冒険者:2008/07/10(木) 06:03:23 ID:Is+NuMoq
坊やだからさ

冗談はさておき別の場所書き換えてね?
今やってみたけど大丈夫だったよ
67名も無き冒険者:2008/07/10(木) 07:04:35 ID:vg0MGnPa
>>65
以前上がってた台湾版を日本版にちょっと修正した
窓化のレジストリファイルアップしとく
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou41186.zip.html
pass:muso

起動前にダブルクリックだけで変更できるぞ
あと一応自己責任な。
68名も無き冒険者:2008/07/10(木) 08:54:08 ID:CrGExxdx
>>62
JAのほうがよくないか?
双剣がC3してきたら二倍無双で倒せば?

俺は相手が無双溜まってたらC3なんてせずに気絶放置か陣して拠点行くけどな
69名も無き冒険者:2008/07/10(木) 09:17:02 ID:rVtkGXSS
双剣のD攻撃に気絶はいらんな、使い方しだいではガードされても反撃されにくいし
序盤のD攻撃→2倍陣はもはや鉄板のような感じだし
70名も無き冒険者:2008/07/10(木) 09:37:06 ID:C3npkexW
長双刀修正しないなら鉄剣と甲刀を元に戻してもいいのではないかと思ったエアコンの効いた夏
71名も無き冒険者:2008/07/10(木) 09:38:28 ID:Cvvv0c3k
N攻でつながらない武器を繋げるようにするとこから始めてほしい。
72名も無き冒険者:2008/07/10(木) 09:53:49 ID:/9mn8MR+
●騎乗位を実装しました
73名も無き冒険者:2008/07/10(木) 09:56:48 ID:Ntja5WaJ
>>72
アニキ云々言う奴でるからやめれ
74名も無き冒険者:2008/07/10(木) 10:09:17 ID:6IRBHsmL
>>59
よけても死ぬならD関係無いだろ
C3で死ぬとかどんな武器使ってるんだ
75名も無き冒険者:2008/07/10(木) 10:15:46 ID:FizLsR5K
てか、それだけ攻撃力のある双剣なら防御なんてないも同然
無双で葬ればいいだけの話
76名も無き冒険者:2008/07/10(木) 10:32:36 ID:s1oGQ8GE
77 名前:蒼華[sage] 投稿日:2008/07/10(木) 09:27:04 ID:CFHPPXYt0
いきなりのコテハンで何だと思うが、
ゲーム内でのキャラ名なのを一応言っておく。 ちなみに呂布軍。

お前らさ、ピンポイントでVIPPERを馬鹿にして楽しいか?
呂布軍の東酒場にVIPPERが集まってるのは確かだ。
でもそれだけの理由で色々言いすぎだと思うぞ。 こうっちしかりリダンツァしかり。
はっきり言って、何が楽しいのかわからん。
同じプレイヤーを叩いて…ゲームから排除しようとして……
自分だけがよければそれでいいのか。

自分と違う奴がいるのがオンゲーの魅力だろ?
(あからさまなチート使用者は当然論外だが。)

なんつーか、こう…呆れた。
77名も無き冒険者:2008/07/10(木) 10:34:21 ID:CrGExxdx
>>69
みたいに対人仕掛けるけど双剣のDで気絶させられてイライラさせられて
しまいには撤退させられる奴が双剣修正しろとか言い出すんだよな
序盤が〜はお前も対人仕掛けてるからだろが粘着してきてるならゲージはこっちにくるし無双で撃退できるだろ
78名も無き冒険者:2008/07/10(木) 11:05:48 ID:H5B0WxJj
無双を初めて2週間ぐらいなんですけど
制圧での動き方のコツってどんなかんじで動けばいいんでしょうか?

敵の拠点を目指して取りに行ったら敵司令官にフルボッコ
(たまに二人がかりでボコボコにされたり)
字軍拠点を守ろうと思ったらフルボッコ

対人の戦い方とかもいまいちわからないっす・・・。
Wikiを何回も読み直してはいるのですがこうすればもうちょっと貢献できて勝てる!ってのがあれば教えてください。
79名も無き冒険者:2008/07/10(木) 11:13:17 ID:apfJxJfk
質問スレというのがあってだな
80名も無き冒険者:2008/07/10(木) 11:19:14 ID:4VpUiFvo
>>78
逃げると相手に背を向けることになるから、攻撃されやすくなる気がする。
ガードを使えばいいんでない?使ってたらスマン
81名も無き冒険者:2008/07/10(木) 11:22:20 ID:s1oGQ8GE
ちょっとお昼作ってくるからだれか替わって
82名も無き冒険者:2008/07/10(木) 11:23:06 ID:s1oGQ8GE
誤爆☆ミ
83名も無き冒険者:2008/07/10(木) 11:29:51 ID:DQ7UQER6
>>81
おk
84名も無き冒険者:2008/07/10(木) 11:38:54 ID:Ntja5WaJ
>>81
おいしいの頼む
85名も無き冒険者:2008/07/10(木) 11:41:52 ID:CrGExxdx
>>78
自分が使ってる武器が鈍足じゃないのなら

兵士や兵長拠点を落とす時は拠点内の柱を回って敵Pと常に反対側にいるように移動する
雑魚兵は自分時々逃げる回りと反対回りでくるのでそんときに狩る
基本防衛はしないほうがいい(拠点後一つを除く)

二人係できたらとにかく逃げろ
拠点に入って出たりをしてればまける事が可能
86名も無き冒険者:2008/07/10(木) 11:43:49 ID:H5B0WxJj
>79
了解!

>80
ありがとうございます
ガードを使ったまま移動するってことですね
今までガードを使った場面は敵の攻撃を防ぐとき(実際防げてませんが・・・)
吹き飛ばされたときにピョンってするときぐらいでした

練習してみます!
87名も無き冒険者:2008/07/10(木) 11:48:56 ID:H5B0WxJj
>85
ありがとうございます!
桜扇を使っていたのですが、先日長双刀R3を手にいれたのでここ二日は長双刀でやってみています

グルグル作戦了解しました!
二人でフルボッコしに来られたときは拠点に出入りするとのことですが
それは敵拠点でも味方拠点でも近くにあるところで出たり入ったりしてたら巻けるものなのでしょうか?
88名も無き冒険者:2008/07/10(木) 11:51:28 ID:JKKMU1df
まず武器は何使ってる?
始めたばかりなら双剣・甲刀・多節鞭とか移動速い・強化速い武器がいい
動き方は拠点速攻狙えるとき、相手が速攻きてるときはこっちも速攻拠点にむかう。
制圧は無理に対人する必要はないよ。苦手なら撤退するよりは退いたほうがいい。
まあ周りの人の動きにも左右されるけど、撃破稼ぎながら拠点むかって落とせる拠点落としてればいいかと
89名も無き冒険者:2008/07/10(木) 11:58:18 ID:MHnztx1E
>>69
甲刀のD攻撃に気絶はいらんな、使い方しだいではガードされても反撃されにくいし
序盤のD攻撃→2倍JCはもはや鉄板のような感じだし
砕棍のD攻撃に気絶はいらんな、使い方しだいではガードされても反撃されにくいし
序盤のD攻撃→2倍砕はもはや鉄板のような感じだし

こうですね、分かります
90名も無き冒険者:2008/07/10(木) 12:06:32 ID:H5B0WxJj
>88
ありがとうございます

武器は長双刀を二日前から使ってます
それ以外だと桜扇を持ってます

自分の中で優先度:拠点>対人ぐらいで思っていたんですが
拠点>>>>対人ぐらいの意識で逃げまわってみます

91名も無き冒険者:2008/07/10(木) 12:11:08 ID:coKjS18g
師範システムなんて誰が喜ぶんだと思ってたが
このやり取りを見て、こういうのを好む人には喜ばれるのかもしれんと思った
92名も無き冒険者:2008/07/10(木) 12:15:57 ID:qzCa7XYJ
双剣のD攻撃に気絶はなくていい
究極を破竹か神槌か背水にしてくれるなら
93名も無き冒険者:2008/07/10(木) 12:18:02 ID:duaPmVbw
昼飯なんで携帯から 
長双いいよ。拠点速いし。もし対人する時はジャンプチャージとチャージ3で。制圧は拠点と撃破数勝負だからね。対人は手段であって目的じゃない
でもほんとに仲間の人の動きに左右されるから負けても気にしないこと!何回か一緒になる人いたら思い切って話かけてパーティつくることを勧める
94名も無き冒険者:2008/07/10(木) 12:22:02 ID:QczCWnIu
次行く勢力でめっちゃ悩んでるんだけど、
皆がどこ行くのか聞きたいぜ。
95名も無き冒険者:2008/07/10(木) 12:31:49 ID:Ntja5WaJ
孫権@孫策
96名も無き冒険者:2008/07/10(木) 12:33:23 ID:cal7BrG5
劉備@劉備
97名も無き冒険者:2008/07/10(木) 12:33:34 ID:H5B0WxJj
>93
携帯からありがとうございます

対人はジャンプチャージとチャージ3なんですね
昨日チャージ3で挑んでみたんですけど、チャージ3の攻撃を全部あてられる距離で攻撃をしかけるより
最後のスタン?が決まる距離で攻撃を仕掛けるかんじのほうがいいんでしょうか?

PTに誘ってみるのはなかなか億劫になりますね・・・
誘ったきたのにつかえねぇぇっぇえっぇ って言われないようになるまでがんばらないと!
98名も無き冒険者:2008/07/10(木) 12:38:55 ID:OQdEOy6c
最近ヌンチャク使ってるけどあれかなり性能いいな
速いし体力の伸び悪いけど42330にしてもランスロ6あるし
99名も無き冒険者:2008/07/10(木) 12:43:47 ID:gNR9I/mJ
>>97
ガードされてカウンター食らいたいならどうぞ
100名も無き冒険者:2008/07/10(木) 12:44:05 ID:ghhYLzBu
袁紹・・・無料組廃人,古参がこぞって集まる。それにつられて間違いなく最も多くなる勢力。現呂布勢力、某v集団などなど
孫策・・・ほぼ現状維持
劉備・・・現状より人が減る、あえてここに転生する理由がない為間違いなく人は減る
曹操・・・現状維持、今回は初期位置が恵まれていなく現シナリオで最弱勢力なので逆境を好む人が入る
101名も無き冒険者:2008/07/10(木) 12:46:09 ID:jDCVY8uB
>>97
始めて2週間ってことは新参か熟練かな?
おまいが勝てない1番の理由は周りがサブばっかりってのが一番大きいと思う
102名も無き冒険者:2008/07/10(木) 12:46:21 ID:OQdEOy6c
>>100
俺はもうとくへの愛でまた曹に行くぜ
103名も無き冒険者:2008/07/10(木) 12:46:39 ID:C3npkexW
>>100
自分も袁紹にいくけど、
少なくとも自分の知ってる呂布でも最強クラスの争奪上位メンバーは袁紹にはこないとか

とはいえ本人に聞いた話ではないので実は袁紹に〜〜ってことは十分ありえるけど
ふた開いてみたら曹操めっちゃ強い!!ってこともありえるよ
104名も無き冒険者:2008/07/10(木) 12:46:40 ID:duaPmVbw
>>977
全弾あてるにこしたことはないけど、もしかして対人好き?

普通の人なら大丈夫だと思うよ。位上の人とかだと聞いたらアドバイスくれたりする。フレいたほうが楽しいし(1人だったらもうやめてるかな私は)戦闘中の意思交換もやりやすいしね
あっこれ以降何かあるなら質問スレで、古いほうね
105名も無き冒険者:2008/07/10(木) 12:49:15 ID:cal7BrG5
>>100
時代が進んで軍師殿や星彩が仕官するようなことがあれば劉備も人増えるんじゃね
106名も無き冒険者:2008/07/10(木) 12:50:05 ID:CrGExxdx
>>87
どの拠点でもいいです
壁を利用して逃げるだけなんで^^

D攻撃に気絶いらないって言ってる人は鉄剣使用者?

鉄剣が気絶なくなったのは気絶させてから簡単に殺せる無双があるから

甲刀や砕棍や双剣はないから構わないだろ

甲刀と双剣は紙なんだからDに合わせて無双入れろ
107名も無き冒険者:2008/07/10(木) 12:53:07 ID:H5B0WxJj
>99
ガードされるとカウンター確定なんですね

>101
そうなんですか
ガマンしかないですね・・・

>104
了解しました
108名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:11:13 ID:rVtkGXSS
>>77
いっておくが俺は序盤つっただろ、防御強化もせずに拠点速攻してるときにD→2倍陣で即死
防御完成後も兵士拠点なら敵PCを掠めるようにD攻撃、高楼は追いかけてくる敵に急反転でD攻撃
武将もしかり、D攻撃は逃げながらするほうが圧倒的に有利、しかし双剣の場合移動140なので
追いかけながらD攻撃も普通に通用する

前半はD攻撃→2倍陣で即死の威力、後半は拠点落としの時間稼ぎに使える
109名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:12:11 ID:TZ2cuQyO
>>67
ありがと^^
礼は・・・言っておくわ!

もうひとつ聞きたいんだが・・・
これって大きさ代えれないの?
凄いちっちゃいんだが!
110名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:13:08 ID:eCHR65hG
解像度変えろよ
111名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:13:55 ID:C3npkexW
双剣からD奪ったら何が残るの 狩りのときもDで狩ってる兵士めっちゃ多いのに
112名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:16:56 ID:C3npkexW
>>109
ウィンドウサイズを大きい状態のまま低解像度ってのはできなくはないけど
カーソルが指し示す場所はもとの解像度を基にするのでマウスでクリックできなくなるよ?

やりかたは大きい状態(1280*1024とか)で蔵を立ち上げて
ゲーム中に任意の解像度(800*600とか)に変更
113名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:18:06 ID:q48mwfY0
ミ発気薬
114名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:18:46 ID:dgGyzpWh
>>111
少なくとも陣と移動速度とSA付きC3とランスロにするのに適した体力・無双スロット位置が残るのに贅沢言わないでください。
まあD修正とかアホだろとは思ってるよ。俺が言いたいのは攻撃力と高楼がちょっと得意なだけの双戟なんかに比べたら圧倒的に恵まれてるという事をだな。
115名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:19:45 ID:cal7BrG5
>>108
序盤に防御強化してないのはお互い様
だったら双剣の方が紙なんだから2倍無双で拠点送りにしてやればいいだけ
116名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:20:22 ID:8KYfRbVD
>>114
双戟と比べるなwww
117名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:23:25 ID:dgGyzpWh
>>116
双戟だって対決の所為で「破竹修正しろ糞が」なんてこと言われるんだぞ!
破竹ゴミになったらただの棒切れ二本じゃないか!!!111
118名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:24:17 ID:MHnztx1E
>>108
防御強化もせずつっこんでDで死んだって下手なだけだろ
自分の策敵不足を双剣のせいにするなよ
119名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:25:03 ID:rVtkGXSS
>>111
陣があるじゃない
>>113
その手の書き込みはイラネ、毎回発気薬つかえんの?金持ちだな
>>115
相手がC3とかで攻めてきたらいけるだろうけどさ、D攻撃→2倍陣だとして
D攻撃に2倍無双あわせるのって難しくないか?俺の腕が足りんだけかな

120名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:25:32 ID:CrGExxdx
>>108
武器の修正より
君の腕修正したほうが早い

双剣が攻撃強化してる時君は何してるの?
攻撃なら無双で返り討ち
防御なら簡単に死ななくなるから真無双で返り討ち

文を見ると必死に双剣追っかけてるようだけどしないほうがいいよ
D陣ぐらいで喚いてる腕には難しい話
121名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:26:37 ID:rVtkGXSS
>>118
序盤に自分から双剣につっこむわけないだろ
122名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:27:55 ID:dgGyzpWh
前スレ辺りの名言

○○威力おかしいだろ修正しろって言ってる奴の鍛錬が52300とかだったら笑えるな

双剣二倍ダッシュ→陣で半分も減った事ないぞ
123名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:31:02 ID:rVtkGXSS
>>120
双剣を追いかけるときは拠点1つで仕方なく防衛してるときだけな、ただ刻印も雑魚狩り用だし
D攻撃で相打ちになって相手吹き飛ばしこっちピヨリでその間に拠点とられたり
124名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:31:15 ID:MHnztx1E
>>121
ああ、防御強化もせず(拠点に)つっこんで、ね
普通自分が入る拠点を落とすまでに敵が来れる位置に居るか確認するもんだろ?
それ怠って死んでるだけじゃん、双剣でなくても同じ結果
雷突多節とかでも同じことが言える、てかその方が簡単に殺せる
125名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:31:57 ID:zITfgptx
風でもつけろよ
126名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:32:01 ID:gTfTJ6Kx
だからなんで今更双剣のD修正なんだよw
双剣なんかに殺される自分の腕をまず見直せよ
127名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:32:39 ID:kPwE6rS7
もうこうなるとスロットの位置の問題な気がするんだが
128名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:34:05 ID:Pip+zjTF
甲刀53200な俺が通りますよ
先手必勝!仕留められなかったら逃げるのみ!
129名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:38:30 ID:rVtkGXSS
>>124
味方拠点が速攻されてて味方が拠点防衛してるならともかく
敵拠点速攻しようとして周りに敵がいたから速攻できなくて速攻負けしました、では話にならんでしょ
野良で激やってて拠点が2:2で相手側が拠点防衛二人、拠点速攻二人で攻めてきたとき
特に兵長、武将の組み合わせだったときとか防御強化してから突っ込んだら速攻負けするじゃん
その場合でも防御完成してからつっこむの?
130名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:43:20 ID:MHnztx1E
>>129
馬鹿か?誰が防御強化の話してるんだよ
近くにいるって分かってれば警戒しながらしながら拠点やるだろ
それを怠っていいように双剣Dにやられるなら別に双剣以外でも死ぬだろお前って話
それとも警戒しても双剣Dにやられる方ですか?それならもう救いようが無いけどね
131名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:45:19 ID:dgGyzpWh
おまえらそんなにカリカリしてないで砕棒でも使って落ち着け
132名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:49:11 ID:q48mwfY0
>>129
マジレスしてやると
野良でその連携に勝つには
味方側も同様に防衛か時間稼ぎしないとまず無理。
双剣D攻撃が気絶かどうかの問題じゃないと思うぞ。

あとね、自分で双剣使ってて言ってる?
長双刀の妨害受けながら序盤の拠点速攻とか
脳汁出るぐらいきついぞ。

ってことでレボ2まで長双刀オンラインしとけ。
133名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:50:32 ID:R+00mXAB
後から後から前提条件を追加するなよややこしい。
1レスで済ませろカス
134名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:52:42 ID:e9sIMa99
一回双剣使って敵PC相手にD当てる練習してみ
ちょろちょろ逃げられるとと当てるのすら難しい
それなりに技術がいるんだよ
まあD当てるのうまい方は粘着質が多いですがw
135名も無き冒険者:2008/07/10(木) 13:56:18 ID:qkV4WeyE
>>108
双剣でここまで序盤にやられて悔しいのなら
長双刀に序盤にJCされたら(ry
136名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:10:01 ID:rVtkGXSS
>>135
長双のJCはあからさまだからガードできる、それに移動120だし何とか逃げ切れる
双剣は140だしね、防御完成してないときに粘着されたら狩りすらままならん

でも実際双剣がほかの武器に比べて優れているから双剣つかってんだろ?
双剣からD攻撃とったらどんな感じに困るの?狩りは陣で十分なんでしょ?
当てるのが難しい?朴刀のD攻撃に比べたらリスクもメリットも十分優れてる
137名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:11:50 ID:kPwE6rS7
砕棍と蛮拳のDも気絶だけど誰も文句言わないだろ?

つまりそういうことだ
138名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:12:34 ID:vxA3jrnM
まーた始まった(AAry
139名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:16:17 ID:C3npkexW
だから陣はDのおまけですって・・・陣だけで狩れるなんて大間違いですよ
140名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:17:19 ID:zITfgptx
じゃあちょっと双剣つかって有名になれるくらい活躍してこいよ
141名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:17:59 ID:MHnztx1E
>>136
ああ分かったお前はおとなしく防御上げろ
てかお前みたいなのが拠点速攻とか語るなよ、無駄だから

お前の残り少ない名誉のために言ってやると双剣は強いよ
対人も弱いわけじゃない、確かにDは主力になるし他も攻撃力は高い
ただし終盤だろうが即死する、その上で使ってるんだよ
てか朴刀Dと比べるなよ、他の対人性能段違いじゃねぇか
142名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:19:05 ID:/fHZCmDa
今日も暑いですね
143名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:20:13 ID:CrGExxdx
>>123
と拠点後一つにするまで何もしてないの?
武器の性能云々よりそっちを修正したほうがいいよ
144名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:22:12 ID:qkV4WeyE
双剣は普通体力振らない武器だから
真無双とかで死ぬときは一発乙だから
いかにDAで揺さぶって無双を撃たせるかとか
体力低いと大変なのよ
145名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:25:06 ID:SjLOBDOd
>>136
>長双のJCはあからさまだからガードできる、それに移動120だし何とか逃げ切れる
双剣は140だしね、防御完成してないときに粘着されたら狩りすらままならん

でも実際双剣がほかの武器に比べて優れているから双剣つかってんだろ?
双剣からD攻撃とったらどんな感じに困るの?狩りは陣で十分なんでしょ?
当てるのが難しい?朴刀のD攻撃に比べたらリスクもメリットも十分優れてる

こいつ馬鹿の極みだな
146名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:27:46 ID:q48mwfY0
>>136
>移動120→逃げ切れる
>双剣より防御低いか同等
>朴刀のD攻撃に比べたら〜

結局朴刀使いの愚痴かよw
147名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:32:42 ID:XGzezMvg
朴刀使ってて速攻うんぬんはちょっと…
148名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:32:43 ID:cal7BrG5
そりゃ序盤の朴刀は絶好の粘着対象さね
149名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:33:00 ID:rVtkGXSS
じゃあ最後にひとつだけ質問
双剣からD攻撃に気絶と陣とC3にSAがなくなったらどうするの?それでも双剣使い続けるの?
150名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:34:21 ID:cal7BrG5
>>149
それって朴刀から神速と堅さがなくなったら(ryと一緒じゃね
151名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:35:11 ID:BqXORS8z
C3着火→Nで十分
152名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:35:24 ID:qkV4WeyE
>>149
真髄が(ry
背水が(ry
153名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:36:04 ID:rsAdqVDh
アホすぎて涙が出るんだが・・・
多分釣りだよね?
154名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:37:17 ID:BqXORS8z
お前ここ初めてか?力抜けよ
155名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:39:54 ID:MHnztx1E
>>149
弱いのを双剣のせいにするなよ、対人能力は圧倒的に朴刀が高いんだ
双剣側からすりゃたとえ終盤だろうが倍無双で即死っての背負って戦うんだぞ?
からめるなら出来るだけ序盤に絡んで撤退してもらうさ、当然だろ
お前だって強化し終わったら機会あれば双剣殺しに行くだろうが
強化前にからまれて強化できないのは朴刀のせいじゃなくてお前のせい

悪いけどそれなくても双剣使うよ、C3SAいらないし陣はSAじゃないしDだけならまだ戦える
強いから双剣使ってるんだろう?とか双剣使いなめるのもいい加減にしろよ
156名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:41:21 ID:oDa00qkB
>>149
大人気だなw
だがもうやめとけ、墓穴掘るだけだぞw
157名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:43:12 ID:+QCbTUIE
なんつーか,こう…呆れた。
158名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:43:21 ID:e9sIMa99
まあ双剣が優秀な武器なのは確かなんだがなw
rVtkGXSSがアホなのも確かです
159名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:43:22 ID:aYtq8R8i
>>136
自分の周りで機をうかがってるんだから双剣のDもあからさまだろがw
普通にJAでいけるだろ
160名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:44:57 ID:kPwE6rS7
双剣の移動速度を130にすればすべて解決
140あるのは美しい爪だけで十分
161名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:53:22 ID:C3npkexW
>>160
多節鞭「・・・」
162名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:53:56 ID:OQdEOy6c
>>160
それこそ爪無双じゃないか
双剣も今のままで十分強いと思う
それより新武器の移動速度が気になる
強化がどうなるかとかもまだわかってないしな
163名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:56:28 ID:mycnWYMs
wiki見たけど、C2に属性乗るのは長棍だけだね。
何で長棍だけ乗るんだ??

で、新シナリオから前将軍以上に必要な義が上がると思うんだが。
大将軍以上の役職なんて歴史見ても少ないと思うし、運営も用意できないんじゃ
164名も無き冒険者:2008/07/10(木) 14:58:23 ID:C3npkexW
>>162
560:名も無き冒険者::2008/07/08(火) 15:32:20 ID:XodMecpW
張遼 110
馬超 115
孫尚香 135
165名も無き冒険者:2008/07/10(木) 15:00:17 ID:rKzwgR9H
>>162
爪は攻撃力補正が低すぎたり強化が遅かったり(連撃上げるの必須だし)鋼躯弱体化したり結構ツライとこあるのは確か
ただ双剣の移動130にしても多節鞭無双になるだけなので双錘と一緒に爪の移動を145にしたらええ
166名も無き冒険者:2008/07/10(木) 15:00:19 ID:cal7BrG5
>>163
そのうち丞相が大量発生するんだよ
167名も無き冒険者:2008/07/10(木) 15:01:36 ID:tz69RW09
序盤は朴刀が双剣に勝てないのは当たり前だろ。
その代わりに、終盤は無類の強さを誇るんじゃまいか。

終盤なら対人は勿論の事、撃破・拠点共に勝てる気しないぞ!(双剣の気持ち)
168名も無き冒険者:2008/07/10(木) 15:01:47 ID:rsAdqVDh
>>163
大将軍以上だと、史実でいえば三公だから

・大司徒
・大司馬
・大司空

だな。この中で軍事関係は大司馬だが、これは国に一人じゃなかったけ?
つまり、義100万を最初に稼いだ人が大司馬ですね。決定です
169名も無き冒険者:2008/07/10(木) 15:02:12 ID:OQdEOy6c
>>163
●新身分「帝」を実装しました。義1000万で昇格試験(平地で7000討)を達成すると昇格できます。
昇格すると背装備「皇帝外套」(効果:常時HA)を手に入れることができます。
170名も無き冒険者:2008/07/10(木) 15:02:53 ID:aYtq8R8i
双鞭のC5にSAいるか?
出も早いし風とか装備されてると凶悪すぎだろ
属性玉ももう廃止にしてほしいわ
171名も無き冒険者:2008/07/10(木) 15:04:17 ID:1L3fLm99
長双刀は連撃あげてる場合はNを使うほうがいい
炎玉装備、もしくは炎拠点ならC3→無双でそのまま殺せることがあると思うけど
JCは残ったのを追いかける以外は使わない
172名も無き冒険者:2008/07/10(木) 15:04:37 ID:rKzwgR9H
>>170
双鞭からC5と属性とったら鉄鞭と比べて何が勝ってるというのだw
173名も無き冒険者:2008/07/10(木) 15:05:26 ID:lOC0MX75
>>170
タメ永井からガードすれ(ry
174名も無き冒険者:2008/07/10(木) 15:05:32 ID:gwwXCi0e
もういっそのこと長双刀のJCに属性つけてくれれば皆心置きなくクリアできるのにね
175名も無き冒険者:2008/07/10(木) 15:06:12 ID:C3npkexW
>>163
うちの会社だと役職が詰まってきたのでさらに多層にして身分を細分化してるんだが

無双だと前将軍を後将軍、左将軍、右将軍を追加することでさらに細分化
同様に安南〜安北、鎮〜、征〜というように東西南北のそれぞれのレベルで細分化できると思う

もっともわかりにくくなるのでどうかなーと思うけども(衛将軍が車騎将軍より位が低いってのも本来逆のことだし)
176名も無き冒険者:2008/07/10(木) 15:06:34 ID:ry8ixXrK
>>169
昇格試験やばすぎだろwwwチートなしじゃ無理すぎるwww
177名も無き冒険者:2008/07/10(木) 15:07:47 ID:OQdEOy6c
>>171
下手くそな奴はほとんどがC3とJCばっか連発してるから考えんかったけど
上手い奴がやるN止めは確かに脅威
178名も無き冒険者:2008/07/10(木) 15:08:40 ID:aYtq8R8i
>>172,173
タイマンならそれでも問題ないんだが
やっぱ対決部屋視点だとどうにもならんか・・
179名も無き冒険者:2008/07/10(木) 15:16:07 ID:a+s0cT05
今日はやけに顔真っ赤なのが多いな
180名も無き冒険者:2008/07/10(木) 15:16:32 ID:eN8foKeH
http://www.musouonline.com.tw/Notice/NoticePro.aspx?No=348


一方の台湾無双は・・・・
181名も無き冒険者:2008/07/10(木) 15:21:51 ID:UFojnPEm
ヌンチャクは通常攻撃と覇を弱体化で移動速度を135にすればいいと思うんだ
182名も無き冒険者:2008/07/10(木) 15:35:51 ID:zDhJmtPF
>>112
ありがと^^
183名も無き冒険者:2008/07/10(木) 15:42:10 ID:L/advcxx
最近成功率はそう高くないが、味方の幻杖なんかの無双をガードしてじっとしてるやつを後ろから殴って
無双の中にいれてやるのが楽しくなってきた。
184名も無き冒険者:2008/07/10(木) 15:42:38 ID:xV8+EOlw
属性は立ち状態じゃないとつかないようにすればおk
そうすりゃEGももっと評価されるはず
185名も無き冒険者:2008/07/10(木) 15:45:59 ID:1L3fLm99
なんか、この間の左慈の贈り物みたいにユーザに貴石プレゼントとかもっとやってほしいよなぁ
争奪勝ってもボーナスとかでねえし、連勝してる人たちにはもっとメリットあってもいいんじゃね?
186名も無き冒険者:2008/07/10(木) 15:47:43 ID:rKzwgR9H
>>184
勘弁してくれ妖杖とか長双刀とかJC厨を黙らすための風玉なんだぜ
立ち状態じゃなきゃ属性つかないんじゃ常に飛び回る連中には無意味というもの
187名も無き冒険者:2008/07/10(木) 15:50:53 ID:gouLskao
wiki落ちた?
188名も無き冒険者:2008/07/10(木) 15:54:36 ID:wFi85jQP
>>187
メンテ
189名も無き冒険者:2008/07/10(木) 16:00:32 ID:gouLskao
>>188thx
190名も無き冒険者:2008/07/10(木) 16:15:56 ID:mycnWYMs
>>185
名前が乗る上位50位まではなんかあってもいいよね
てか、いい加減運営変えてほしい
191名も無き冒険者:2008/07/10(木) 16:20:06 ID:UUDxcezU
鍛錬除去はやく実装されねーかな
これでやっと時間が無くても金があれば武器を特別強化できるようになる
この課金サービスは評価できる
192名も無き冒険者:2008/07/10(木) 16:20:26 ID:eN8foKeH
台湾の運営なら
誰もが納得する
193名も無き冒険者:2008/07/10(木) 16:29:59 ID:fbEzdkbN
過疎ってるのにサービスで人を戻さない運営()笑
しかし格差による過疎は止まらないのであった
194名も無き冒険者:2008/07/10(木) 16:36:17 ID:SUHIdATW
俺らも台湾のほうに移住すればよくね?
195名も無き冒険者:2008/07/10(木) 16:40:48 ID:cWsdh6Qw
ほんとにバカばっかりだな。

大将軍の次が一つしかないとかわろす。
大将軍の次は大司馬かもしれん。がその上もある。



日本陸軍大佐>日本海軍大佐>日本空軍大佐>神風特攻隊隊長>アメリカ空軍大佐>アメリカ副大統領>アメリカ大統領>イギリス王室第1王子>ローマ法王
196名も無き冒険者:2008/07/10(木) 16:41:33 ID:8ALTPWZU
移住しても日本からだと課金できないじゃん。
197名も無き冒険者:2008/07/10(木) 16:42:36 ID:SjLOBDOd
ウィキ入れないね
198名も無き冒険者:2008/07/10(木) 16:44:12 ID:wFi85jQP
>>197
だからメンテだと
199名も無き冒険者:2008/07/10(木) 16:55:01 ID:g5CmtR8t
>>195
こいつ『大なり』の使い方間違えてない?
200名も無き冒険者:2008/07/10(木) 16:56:46 ID:gouLskao
>>199
しーっ!!
黙って見過ごしてれば問題ないから
201名も無き冒険者:2008/07/10(木) 17:04:15 ID:ghhYLzBu
あれはきっと大なりじゃなくて矢印なのさ(´ー`)フ・・・
202名も無き冒険者:2008/07/10(木) 17:07:49 ID:eKW6+xQW
要塞で下に拠点ない配置で青1赤3に別れるのって負けパターンじゃね?
相手の初動が遅くて速攻決めれるのは別として
203名も無き冒険者:2008/07/10(木) 17:13:02 ID:7Sd0f1vM
日本空軍・・・
204名も無き冒険者:2008/07/10(木) 17:17:05 ID:lOC0MX75
アメリカって大佐が一番偉いのか少将とかはないんかな
205名も無き冒険者:2008/07/10(木) 17:30:24 ID:1GDWistM
>>204
もちろんあるw
206名も無き冒険者:2008/07/10(木) 17:42:31 ID:Gqaw4UNV
攻撃後の隙を大きくしてほしい 

JC後の硬直を長双刀くらいにしてほしいぜ 

長双刀はもっとでかくな 
207名も無き冒険者:2008/07/10(木) 17:50:01 ID:7Njb+0pb
長双刀のJCだけ隙がでかいなんて都市伝説を今頃・・・
208名も無き冒険者:2008/07/10(木) 17:53:22 ID:1bSUmJRp
流れを切ってしまうが、
副将スキルの活丹とアイテムの活丹でのチャージで、無双が溜まる時間を計測してみた。
使った武器は真覇道剣50004。

無双鍛錬数 何もなし 副将スキル:活丹 アイテム:活丹 両方使用
無し(133) 34.0sec 17.5sec 17.2sec 11.7sec
一回強化(165) 20.5sec 11.1sec 14.4sec 9.1sec
二回強化(197) 13.1sec 9.3sec 10.6sec 7.8sec
三回強化(229) 10.5sec 8.1sec 9.1sec 6.8sec
四回強化(261) 9.1sec 7.5sec 7.3sec 6.2sec
()内は服飾のボーナスを含んだ無双の数値。

無双強化してない状態で、通常の半分程度の時間で無双がたまるので、それなりにつかえるか…?
209名も無き冒険者:2008/07/10(木) 17:54:01 ID:1bSUmJRp
うわ…みにく…
スマン…orz
210名も無き冒険者:2008/07/10(木) 18:01:59 ID:aYtq8R8i
ちょうどかったん副将が手に入ったので非常にありがたい
サンクスコ
211名も無き冒険者:2008/07/10(木) 18:07:54 ID:UUDxcezU
無双強化しない武器こそ活丹や活丹スキルが生きるなこれ
というかむしろ無双強化した場合の時間短縮がハンパねぇw
212名も無き冒険者:2008/07/10(木) 18:08:31 ID:yHvN1EJU
俺は女副将が来たから男活丹副将を解雇したばかりだ
だが乙
213名も無き冒険者:2008/07/10(木) 18:18:28 ID:76Vhumcr
検証乙
無双4鍛練で体力赤でWかったんだとどうなるんかな
…凄まじい事になりそうだ
いや、決して調べろって言ってるんじゃないぞ!
214名も無き冒険者:2008/07/10(木) 18:21:58 ID:NPdoc82U
さらに乱舞を発動すると・・・
215名も無き冒険者:2008/07/10(木) 18:24:34 ID:gTfTJ6Kx
鼻血出そうな勢いで溜まりそうだな
216名も無き冒険者:2008/07/10(木) 18:31:26 ID:Pip+zjTF
ニコニコにサイコン動画で検証したのがあるぞ
217名も無き冒険者:2008/07/10(木) 18:40:01 ID:LppVfpKU
チャージで殴ったとき、こっちと相手の攻撃や防御の大小関係で、ひるまなくなったりするっけ・・・?
いやさっき、ひるまない敵がいたもんでね。
218名も無き冒険者:2008/07/10(木) 18:45:54 ID:pWIhuv4f
>>195
幼稚園児並の知性だな

>>198
もうメンテ終わってるよ
219名も無き冒険者:2008/07/10(木) 18:52:23 ID:8Dy+yQJ7
>>191
特別強化の上限ができていくつか発表されるのならね
無限に上がるのなら金つっこんだ物勝ちだからな

まぁ基本無料アイテム課金はそういう装備アイテムとかで
儲けるものだからな、上限無限なら最低10万は使うぜ
j金と時間あるやつが勝つからなw
220名も無き冒険者:2008/07/10(木) 18:58:40 ID:zITfgptx
10万くらいじゃ数回でて終わりだろ
221名も無き冒険者:2008/07/10(木) 19:04:18 ID:YVu+Phjs
オレ、レボ2の後に、小心者&初心者向けギルド作るんだ・・・。
成績にこだわらず、負けても楽しく遊べる無双onlineをやりたいんだ。
人の足を引っ張るのが恐くて激突にこれないやつや、人に声掛ける勇気がなくて一人と特務しか出来ないやつ。
そんな連中と仲良くまったり無双onlineの世界で暮らしたいのさ。
おそらく、そのギルドは所属勢力のお荷物になるだろうけど、そういうことも楽しめるようなギルドにするんだ。
そんなギルドがあってもいいですよね。
222名も無き冒険者:2008/07/10(木) 19:04:32 ID:8Dy+yQJ7
10万で3000円の1150コイン購入して
1000円あまりの37950コイン
R5で1箇所だけ鍛錬して除去で5コイン+貴石16コインで
1回21コイン1807回も鍛錬すればもっとでるだろう

約400回ぐらい鍛錬した武器で特別10回でたな
223名も無き冒険者:2008/07/10(木) 19:08:33 ID:hqGUmx7j
でもたぶん特別強化出る確率大幅に下げられるよね
んであまりに出なくてCJが訴えられると・・・
224名も無き冒険者:2008/07/10(木) 19:11:45 ID:8Dy+yQJ7
パンヤのガチャ確率詐欺思い出すなw
225名も無き冒険者:2008/07/10(木) 19:12:31 ID:OOLclkPs
そのうち武器ロストとか導入されそうだな
226名も無き冒険者:2008/07/10(木) 19:17:50 ID:wdeYEBa2
鍛冶職人「クホホホホ」

鍛錬に失敗しました。武器がロストしました。
227名も無き冒険者:2008/07/10(木) 19:19:35 ID:cDp0JhTk
>>222
除去にかかるコインって最大鍛錬値×ランクってことじゃないの?
228名も無き冒険者:2008/07/10(木) 19:28:45 ID:1L3fLm99
>>222
今の鍛錬値だから攻撃1なら 1xランクでしょ
229名も無き冒険者:2008/07/10(木) 19:31:27 ID:8Dy+yQJ7
>>227
台湾スレみるとフル改造+鍛錬除去で特別5回発生とかレスあるな
鍛錬数のみならわざわざフル鍛錬しないだろうから
最大鍛錬数になるのかな

公式では“武器ランク×鍛錬数”だからわかりにくいなw
230名も無き冒険者:2008/07/10(木) 19:31:47 ID:woQLobzA
でもまぁ確実に☆1の特別上昇の確率下げてくるだろうね
231名も無き冒険者:2008/07/10(木) 19:32:11 ID:cDp0JhTk
>>228
それだったらすげえなwwwwへたすりゃ上昇値本格よりうまいんじゃねww
232名も無き冒険者:2008/07/10(木) 19:34:58 ID:LppVfpKU
つかこのゲーム、頼むからプレイヤースキルをもっと重視する仕様にしてくれと。
基本がわかってないのか、ただの馬鹿なのか、CJ・・・
233名も無き冒険者:2008/07/10(木) 19:40:25 ID:ljTgj4bB
両方
234名も無き冒険者:2008/07/10(木) 19:42:55 ID:uwxSLxnn
>>221は人に声かける勇気あるんだよね?
どうやって出会っていくのかわからないけど、
広場でつるんでるのを見たことないだけで
自分の知らない時間帯ではフレといつも楽しく遊んでる人とか多いもしれないけど、呼び込みがんばってね!!

自分のフレは↑みたいに勘違いされて付きまとわれて大変そうだったのよ(´・ω`)
235名も無き冒険者:2008/07/10(木) 19:55:23 ID:p0/TO0Y4
>>221
あっても良いと思うよ
逆にそういうギルドを求めてる人もいるかもしれないからね
236名も無き冒険者:2008/07/10(木) 19:58:40 ID:0PY7BxXM
>>234そのフレが悪いだろ。初心者の振りでもしてたんだろ。
237名も無き冒険者:2008/07/10(木) 20:02:20 ID:40oS2JPD
>>221
貴石にやさしい負けても文句言わないR3精鋭ギルド作ろうぜ
238名も無き冒険者:2008/07/10(木) 20:04:54 ID:fbEzdkbN
>>221
激突ばかりじゃ飽きるからね 
戦争ゲーだから勝利しないとだけど、勝ちにこだわりすぎる奴増えると荒んでくる
まったりギルドあってもいいね 俺も縁があったら入りたいよ
239名も無き冒険者:2008/07/10(木) 20:08:33 ID:M/ZypFJ9
よくある質問にのってた

ttp://faq.musou-online.jp/faq/faqview?c=a&aid=1940
ttp://faq.musou-online.jp/faq/faqview?c=a&aid=1937

――――――――――――――――――――――
質問 「特別強化」とはなんですか?
答え 武器を鍛錬した際に、稀に起こる上昇値加算ボーナスです。

(中略)

鍛錬数が多いほど発生しやすくなります。
▼特別強化発生の確率について
 1/24 の場合より 20/24の時の方が特別強化の発生率は高くなります。

関連する質問
・「鍛錬除去」とはなんですか?

――――――――――――――――――――――
質問 「鍛錬除去」とはなんですか?
答え 無双コインを消費してすべての「鍛錬」を除去できます。
「鍛錬除去」を行うには “武器ランク×鍛錬数”の無双コインが必要です。

(中略)

▼消費する無双コインについて
 武器ランクが2、鍛錬数が10の場合は20枚の無双コインが必要です。

関連する質問
・「特別強化」とはなんですか?
240名も無き冒険者:2008/07/10(木) 20:13:29 ID:wdeYEBa2
ってことは
33330にして鍛錬除去が最高効率か
241名も無き冒険者:2008/07/10(木) 20:21:18 ID:+ZZJ2N47
>>6 の方法で窓化に成功したのですが、
フルスクリーンに戻したいときはどうすればいいのでしょうか・・
242名も無き冒険者:2008/07/10(木) 20:24:10 ID:NKb+x8ys
何回か七星使ったりしてソロプレイで200回以上白い副将探してるのに
なが根持ったジジイフェイスのさわやか声しかでませんですはい。マジです
243名も無き冒険者:2008/07/10(木) 20:25:30 ID:3Sc3WSmS
>>241
fullscreanに1を
winに0を

もしくはその方法で作成したバイナリを削除する
244名も無き冒険者:2008/07/10(木) 20:28:02 ID:aYtq8R8i
>>242
俺もだよ・・
なんでじじいばっかなんだよ・・
245名も無き冒険者:2008/07/10(木) 20:34:56 ID:FvzeTekJ
昨日白スッチー両節棍の見た目・声と申し分ない美女が出たけど、
台詞パターンがエロ系だったので、泣く泣くサヨナラしちまったよ・・・。
見た目や武器が被るのはまだ許せても、性格(台詞)が同じのだけは複数持ちたくない。
246名も無き冒険者:2008/07/10(木) 20:40:33 ID:/9mn8MR+
>>242,244
甘い、甘いぞ君たち
白スッチー探し続けて、21回連続♂白副将という天文学的な引きを達成した俺にあやまれ!
ようやく22人目で白スッチー出たと思ったら、にしこりババア声だった俺にあやまれ!(実話)
247名も無き冒険者:2008/07/10(木) 20:42:54 ID:VSjhQfMD
>>241
つ民明書房館
248名も無き冒険者:2008/07/10(木) 20:44:00 ID:XypTaT/6
20回で白ちびっ子ロリ顔ロリ声戦盤出た俺は勝ち組でいいよな?
249名も無き冒険者:2008/07/10(木) 20:47:41 ID:FvzeTekJ
白文官タイプ、燕扇持ち爺が出るまで頑張ろっと。
250名も無き冒険者:2008/07/10(木) 20:49:39 ID:qOskdatK
>>239
武器買って最初の鍛錬で、1番上にあるから攻撃から鍛錬していた俺って……
251名も無き冒険者:2008/07/10(木) 20:50:31 ID:/9mn8MR+
>>248
ニア ころしてでも うばいとる
252名も無き冒険者:2008/07/10(木) 20:52:22 ID:gwwXCi0e
白ロリスッチーツンデレ特攻と赤ロリスッチーおてんば活丹持ってる俺は間違いなく勝ち組
今探してるのは青ロリぶりっ子硬骨
253名も無き冒険者:2008/07/10(木) 21:10:57 ID:IV2KQPPG
よくわからんのだけど、なんで白にこだわるんだ?
顔と声よけりゃそれでいいだろ。
254名も無き冒険者:2008/07/10(木) 21:13:00 ID:AqG3QCow
白がすきなのは童貞の証
255名も無き冒険者:2008/07/10(木) 21:14:24 ID:VsI2JHIE
っと童貞が申しております
256名も無き冒険者:2008/07/10(木) 21:23:18 ID:p8aD+owR
黒色副将がいたらきっと一番人気だな
名前はきっと邪鬼眼
257名も無き冒険者:2008/07/10(木) 21:23:54 ID:wdeYEBa2
無双4には黒あるんだけどなぁ
258名も無き冒険者:2008/07/10(木) 21:26:15 ID:o9B2qZ0q
あーだめだインしても一回激やったらおなかいっぱいになってしまう
新シナリオ始まる前に身分ひとつ上げたいってのに\(^o^)/
259名も無き冒険者:2008/07/10(木) 21:38:02 ID:SjLOBDOd
ロリ副将に魅力を感じない・・・
おねーたまがいい

セロリねぇねぇ
ひなのねえさん
ともねぇ
メカタカノ
要芽ねえさま
海おねえちゃん

最高じゃん

260名も無き冒険者:2008/07/10(木) 21:40:59 ID:hqGUmx7j
もんきー☆
261名も無き冒険者:2008/07/10(木) 21:46:15 ID:eN8foKeH
>>259
オワットル
262名も無き冒険者:2008/07/10(木) 21:58:37 ID:2b6Ed59i
長双刀つええええええwwwwこれヤベーわwwwww
JCガード余裕とか言ってる奴いるけど、低空JCとかヤベーしww
ほぼJCやってるだけで勝てるwww
263名も無き冒険者:2008/07/10(木) 22:01:06 ID:LMRWximz
次シナリオも激突だけかと考えると
そろそろゲームクリアが目前な気がしてきた俺
264名も無き冒険者:2008/07/10(木) 22:01:55 ID:SjLOBDOd
俺も思った
超低空JCはこっちがジャンプする前に発動するからどうしようもない
265名も無き冒険者:2008/07/10(木) 22:02:05 ID:q48mwfY0
>>239
何で検索したら出るんだろそれ。
URL飛んでも結果ゼロ画面だし、
特別強化、鍛錬除去で検索してもでねーんだど。
266名も無き冒険者:2008/07/10(木) 22:38:00 ID:AO71m8eb
鍛練除去が何回もできるようになるとこのゲーム終わるな。
267名も無き冒険者:2008/07/10(木) 22:40:41 ID:xzjuQsf/
三国一武道会とかやんねえかな。観戦するのに。
268名も無き冒険者:2008/07/10(木) 22:41:15 ID:0he6XqPv
金さえ払えばチートも許す。そんな感じ
269名も無き冒険者:2008/07/10(木) 22:47:48 ID:1YbR3T7J
>>265
同じく出ないな、>>239はどうやって見つけたんだ?
もしかして、ガセネタか?
270名も無き冒険者:2008/07/10(木) 22:53:26 ID:dgGyzpWh
>>246
80回連続で野郎すら出なかった俺に勝てる者はいない
271名も無き冒険者:2008/07/10(木) 22:56:46 ID:5Qra8m+0
>>267
そういうの開催されるならやる気出るなー
最近武器揃っちゃって目標もないからインしても仲買眺めて落ちるだけだわw
争奪以外に目標になる面白いコンテンツ作って欲しいな
272名も無き冒険者:2008/07/10(木) 22:58:53 ID:o9B2qZ0q
トーナメント形式の個人戦かーおもしろそう
273名も無き冒険者:2008/07/10(木) 23:00:02 ID:QFbISIjY
>>271
つギルド戦
274名も無き冒険者:2008/07/10(木) 23:00:21 ID:cal7BrG5
>>239はガセだぞ
275名も無き冒険者:2008/07/10(木) 23:12:23 ID:3qndGozb
ニコ動で夏候惇のエンディング見て思った
勝ち馬に乗るよりやっぱ好きな武将のいる勢力に仕えるべきだなw
276221:2008/07/10(木) 23:14:12 ID:YVu+Phjs
レスが遅くなりましたが・・・

>>234
ありがとうございます。
ギルドを作るにはパーティー組む必要がありそうなので、まずそこから頑張ります!

>>235
そうですよね!
自分が気を使いながら激突するのに疲れたので、そう思っている人は他にもいると思ってます。

>>237
そういうプレイの仕方も、あまり強制的でなく自然に出来るようなギルドにしたいです。

>>238
ゲームの世界を楽しめるような集まりが欲しいですよね。
ギルド立ち上げ時にはまたパーティ募集スレなどに書き込もうと思ってますので、ご縁があれば是非!!

チラ裏みたいなカキコ、失礼しました!!
277名も無き冒険者:2008/07/10(木) 23:28:14 ID:xV8+EOlw
>>276
がんばれ、陰ながら応援してるよ


>>267
とにかく観戦モードは欲しいところ
278名も無き冒険者:2008/07/10(木) 23:42:01 ID:ieV296qW
>>270
副将オンライン用に双戟を作って、極めし者称号どころかカンストまでいったのに、その間2人(両方ピンク髭爺)しか出なかったオレにひとこと…
279名も無き冒険者:2008/07/10(木) 23:42:50 ID:2b6Ed59i
争奪の時以外いつも商店が近くに集まってると
便利なのになぁ
280名も無き冒険者:2008/07/10(木) 23:44:45 ID:BqXORS8z
それだったら市場いらねぇ
281名も無き冒険者:2008/07/10(木) 23:48:03 ID:gwwXCi0e
ていうか市場って必要あんのけ?
282名も無き冒険者:2008/07/10(木) 23:51:43 ID:3Sc3WSmS
今日はホントついてないわ…
激突では低スペ激ラグ野郎としか当たらないし、謎の張家軍は失敗するし…
はぁ…
283名も無き冒険者:2008/07/10(木) 23:51:49 ID:0he6XqPv
そんなこと言い出したら
激も争奪も特務も俸給も、自宅から一発でできるようにしろって事になるぞ

無駄があってこそのゲーム。
284名も無き冒険者:2008/07/10(木) 23:52:04 ID:2b6Ed59i
そういう世界観が大切なのかも知れないが
単純に集まってると便利だよなwww
285名も無き冒険者:2008/07/10(木) 23:52:05 ID:L/advcxx
サブで熟練行けるようになったので行ってみたら、R5無双専門のやつ必ずと言っていいほど一人敵にいるね。
そりゃ精鋭じゃ勝ち越せないわけだ。正直固定PTには不要とされるだろうな。
中には一人も殺せず5回も死んでるやつとか・・・違うこと考えた方がいいんじゃないのかな・・・
286名も無き冒険者:2008/07/10(木) 23:58:37 ID:TJXwR8oQ
R5無双専門・・・?
287名も無き冒険者:2008/07/11(金) 00:01:45 ID:cal7BrG5
R5で無双ぶっぱしか出来ないやつってことだろうよ
288名も無き冒険者:2008/07/11(金) 00:04:01 ID:g5CmtR8t
あー


これあと一週間で義2500とか無理ス
雑号まで行かないとエンディング見れないなんてあんまりだわ!!
289名も無き冒険者:2008/07/11(金) 00:05:07 ID:UhtiAW3p
亀だが
>>221
俺のプレイ状況がヲチされてるかと思ったぜ。
募集スレもチェックするよ。縁があったら一緒に遊ぼう。


290名も無き冒険者:2008/07/11(金) 00:06:13 ID:5qtuORjX
必ずといっていいほど敵にいるなら味方にもいるだろ

R5持って熟練くる奴みると引くけど、そんないないだろ
291名も無き冒険者:2008/07/11(金) 00:25:33 ID:MGiB9c8n
>>288
ナンテコッタイ
エンディングは勝った勢力の人全員みれるのかと思ってたんだけど
292名も無き冒険者:2008/07/11(金) 00:28:27 ID:03YEafwI
琥珀が3個でるあいだに黄石25個とその他・・
どうなってんだよ・・・
293名も無き冒険者:2008/07/11(金) 00:33:18 ID:+FVSi7Dh
>>270
オレはもうヤケクソでにしこり8人揃えようかと思い始めてきた
いま5人目です(^q^)
294名も無き冒険者:2008/07/11(金) 00:33:59 ID:UeNkAwMe
副将メイキングはまだですか?
295名も無き冒険者:2008/07/11(金) 00:36:18 ID:QgugOeHG
副将カスタマイズできるなら30kは軽く出せる
296名も無き冒険者:2008/07/11(金) 00:44:00 ID:+C9kaQA8
みんなR3武器で精鋭やらね?
そうすれば貴石消費がかなり少なくなるぜ?
297名も無き冒険者:2008/07/11(金) 00:45:51 ID:Kee8AcRr
部屋名が相手に見えると空気を読めるやつはR3でくるようになるよね
298名も無き冒険者:2008/07/11(金) 00:49:04 ID:cvsAFjSS
Rev2で副将の着せ替え実装・武器ランク・名前変更・セリフ追加etc・・・

副将関係一つも来なかったら俺の無双onも新シナリオ待たずn(ry
299名も無き冒険者:2008/07/11(金) 00:52:31 ID:BR3ZYkJ/
PT募集スレ 5
遅れましたが立てました
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1215704854/ 
300821:2008/07/11(金) 00:53:18 ID:gkCuGbeg
3分2k部屋にPTで入ってくる将軍ってまだいるんだね。
空気読めよw
301名も無き冒険者:2008/07/11(金) 00:53:30 ID:A26TMQJs
>>297
逆に空気読まないPTがR5フル改造持って粘着しに入ってくることも…
302名も無き冒険者:2008/07/11(金) 00:56:37 ID:mGITvI0R
>>299
立てなくてよかったのに
303名も無き冒険者:2008/07/11(金) 00:58:27 ID:kYU4+ZQo
なんで熟練に来るR5将軍って制圧でも見かけただけで粘着するの?
最後の全員の撃破数見ると将軍だけかなり少ない
304名も無き冒険者:2008/07/11(金) 01:00:35 ID:pXUPhkKv
今日は、今の所一度も絞りに会ってない
メンテのnproバージョンアップで、ツールがはじかれるようになったのかな
305名も無き冒険者:2008/07/11(金) 01:00:47 ID:+GuqoXLp
>>303
そういう人だから精鋭に居場所が無いんじゃん
306名も無き冒険者:2008/07/11(金) 01:03:46 ID:s8qsMcUb
>>292
あるある
307名も無き冒険者:2008/07/11(金) 01:19:15 ID:VeqZRl8i
武器バランス見直そうぜ・・
要塞とか双剣と長刀ばかりじゃねーか、いい加減飽きるっちゅーの
308名も無き冒険者:2008/07/11(金) 01:26:12 ID:J+UKX485
絞りツールなんて限られてると思うから
対策は楽だろうな
nPro自体無効にするのはどうしようもないが
309名も無き冒険者:2008/07/11(金) 01:33:43 ID:kRV1/KPf
R3で精鋭やろうぜとかw
熟練ばっかいってるから石がないんだろ
310名も無き冒険者:2008/07/11(金) 01:35:13 ID:Z3pjh/oU
定期

とえお.漢中(say)> 食べ物めぐり旅だろ・・・
とえお.漢中(say)> いろいろいったからな
とえお.漢中(say)> 俺ラーメン食うためにいったし
とえお.漢中(say)> 飛行機ですけど
とえお.漢中(say)> スープカレー、ジンギスカンザンギ、味噌らーめん、しゃがばたー、とうもろこし、魚介類
とえお.漢中(say)> まあ動物園とかも一応いったわ
とえお.漢中(say)> いや知り合いと一緒に2人だな
とえお.漢中(say)> いろいろついでにエスコートしてもろた
とえお.漢中(say)> 普通に知り合いだお^^p
とえお.漢中(say)> なんでぱじにこだわるんだwwwwww
とえお.漢中(say)> なんでセックスしたことになってんのwwww
とえお.漢中(say)> なんで根掘り葉堀あんあん
とえお.漢中(say)> 旭川ではじとつながるだと・・・
とえお.漢中(say)> もういいや言っていいって言われたようなきがするし
とえお.漢中(say)> 巴と会ったりもしたような気がしますけどね
とえお.漢中(say)> キノセイかもしれませんね
とえお.漢中(say)> 会いましたけど^^ω;;;
とえお.漢中(say)> 動物園行って美術館行って映画館行って悪いかks!
とえお.漢中(say)> 酒場これなくなるからあんま荒らすな!
とえお.漢中(say)> あーあ
とえお.漢中(say)> 正直に言ったのに^^ω
とえお.漢中(say)> これがあるから心配したんだよ・・・
とえお.漢中(say)> 俺が話してるうちに惚れたから会ったっていっておく
とえお.漢中(say)> お前ら酒場で基本この2月から俺が巴と何か組んだりしてるとこあんま見たことねえだろ?
とえお.漢中(say)> 見たことあるのか
とえお.漢中(say)> 基本俺が惚れてた時のは誘ったかもしれん
とえお.漢中(say)> なんか一緒に行ってあげたくてな
311名も無き冒険者:2008/07/11(金) 01:36:04 ID:Z3pjh/oU
うわ誤爆しましたごめん
312名も無き冒険者:2008/07/11(金) 01:36:53 ID:yaMU8UIb
>>311
故意に誤爆した気がしてならない
313名も無き冒険者:2008/07/11(金) 01:39:02 ID:hGZXVk3h
R3でもR5の超射程攻撃に気をつければ何とかなるけどな。
R5の射程が広すぎとは思う
R6がきたら、、、、まさに画面外からコンボくるんだろうなw
314名も無き冒険者:2008/07/11(金) 01:45:17 ID:Z3pjh/oU
R6遼乱槍・・・
315名も無き冒険者:2008/07/11(金) 01:55:42 ID:4HqWoTZ1
Rev2の副将関連の予想

●副将が複数居る場合はプレイヤー出発時の「1人にしないで」系の発言をしなくなる
316名も無き冒険者:2008/07/11(金) 02:17:28 ID:1Sk9advG
恋姫無双ハジマタ
317名も無き冒険者:2008/07/11(金) 02:25:25 ID:yaMU8UIb
↑見れない俺の分までがんばってみてくれ

ただ今回主人公でてこないんだろ?オリジナル展開?
318名も無き冒険者:2008/07/11(金) 02:32:47 ID:cvsAFjSS
精鋭で余りに負けまくりだから、自分で部屋立ててPTを避けてみた

みるみる成績アガタ
野良同士なら楽しいんだな。新しい発見だ
319名も無き冒険者:2008/07/11(金) 02:33:07 ID:M8vGdmNJ
とりあえずOPと1話には出てこなかったな
そうすっと劉備役がオリキャラか?
320名も無き冒険者:2008/07/11(金) 02:34:44 ID:mGITvI0R
原作がゲームや漫画、小説のアニメなんて大抵オリジナル展開だろう

ところで孫尚香の武器を男キャラで使おうという猛者はやっぱりいるのかい?
321名も無き冒険者:2008/07/11(金) 02:35:27 ID:yaMU8UIb
>>319
やっぱりそうなのか
ホムペのキャストになかったからなぁ・・・・
まじで全編オリジナル展開なら萎える
322名も無き冒険者:2008/07/11(金) 02:36:46 ID:M8vGdmNJ
男がそんなの使ったら兄貴がよみがえるだろうが・・・・・jk
323名も無き冒険者:2008/07/11(金) 02:39:31 ID:V6c1mjF6
>>320
商工の武器ならまだ男でもいけるとは思う
桃扇や笛はムリw
324名も無き冒険者:2008/07/11(金) 02:39:55 ID:mYdmcNqI
陳寿「オリジナル展開とか、萎えるわ」
325名も無き冒険者:2008/07/11(金) 02:41:29 ID:A26TMQJs
>>323
ガチムチのビンタを見て見たいんだがw
326名も無き冒険者:2008/07/11(金) 02:41:43 ID:/eWR43ao
ラカンチュー「なんだと」
327名も無き冒険者:2008/07/11(金) 02:54:36 ID:Z+zuP/3X
初めて恋姫無双見たが主人公って関羽なの?
というかただのエロアニメじゃねえかww
スレチすまそ
328名も無き冒険者:2008/07/11(金) 02:56:01 ID:MdpiAAT9
晒しスレに新作きてるぞ
クオリティ低いけど
329名も無き冒険者:2008/07/11(金) 02:56:03 ID:zFtuquwr
今日、関羽から仕官武将を変えた俺は見てなんか後悔した
330名も無き冒険者:2008/07/11(金) 02:59:36 ID:l5JhVpZY
>>327
いまさらだが、元はエロゲだ。18禁だ。
そういう方面に行くのもむべなるかな、だ。

けれど一応下地として三国志あるんだから、主人公(劉備)省いてのオリジナル展開というのも・・・
まぁ原作ゲームからして、諸葛が自分から仕官しに来たわけだが。
331名も無き冒険者:2008/07/11(金) 03:01:51 ID:MdpiAAT9
ハムの人は俺の嫁
332名も無き冒険者:2008/07/11(金) 03:01:52 ID:mGITvI0R
>>323
桜扇や双錘は…いいっていうのか…!
>>327
元々エロゲーですが何か
333名も無き冒険者:2008/07/11(金) 03:02:23 ID:tBsF+L2z
張飛好きな俺は間違いなくロリコン
334名も無き冒険者:2008/07/11(金) 03:04:07 ID:M8vGdmNJ
>>333
孫権やろ・・・・jk
335名も無き冒険者:2008/07/11(金) 03:05:06 ID:Z+zuP/3X
>>330
エロゲだったのかwなんつーか、こう・・呆れた。
ま、来週も見る気満々なんですけどね
336名も無き冒険者:2008/07/11(金) 03:06:38 ID:cvsAFjSS
>>335
そなたこそ真のなんたらかんたら
337名も無き冒険者:2008/07/11(金) 03:10:30 ID:QgugOeHG
校尉が立てた熟練に前↑が速攻で入ってその校尉が抜けて立て直して
ってのを繰り返してるのを見てたらなんかいたたまれなくなる
338名も無き冒険者:2008/07/11(金) 03:10:40 ID:47zSo9eW
月と蓮華様の可愛さは異常
339名も無き冒険者:2008/07/11(金) 03:14:28 ID:ycfWUrJ1
前に調べたんだけど、恋姫は主人公が登場しないって前に公式発表があったみたいだよ
どうも一話完結のキャラストーリーっぽくなるらしい
340名も無き冒険者:2008/07/11(金) 03:20:45 ID:03YEafwI
>>318
わかるわ
最近は対決しかやってないけど足止め係に風、妖杖は序盤粘着、強化阻止、着火、んで無双係
PTって完全に役割分担ができてるから相手にしてても面白くないんだよね
負けパターン確定で野良じゃ勝つのに限界あるし
341名も無き冒険者:2008/07/11(金) 03:33:02 ID:JjFirJR+
このゲーム、5人制にできないかな?
一人は文字通り指揮のみとか・・
撃破やべーぞとか上へ行け下へ行けとかウゼーかもしんないけどw
良指揮官見つけるのも楽しそう。

妄想スマソ言ってみたかっただけですスルーで。。。
342名も無き冒険者:2008/07/11(金) 03:45:07 ID:Z+zuP/3X
なかなか人揃わないから俺も妄想してみる
勝利条件:敵拠点全制圧かつ指揮官10人撃破 判定:総合評価
このルール最強だろjk
343名も無き冒険者:2008/07/11(金) 04:08:52 ID:APgOxGke
総大将撃破の時だけ無双武将の体力3倍にならねーかな
判定はザコ撃破数でなく体力で
いまの2,3回だけの無双先当てで決着とか早漏すぎる
344名も無き冒険者:2008/07/11(金) 04:18:21 ID:7N3TlnGW
>>343
そうだね、みんなでボコる分にはそれぐらいでないと手ごたえ無さ杉だよね。
でもそんなことになったら、いつもソロで無双武将に遊んで貰うのが楽しみな自分涙目だ;;
345名も無き冒険者:2008/07/11(金) 04:19:23 ID:tBQbOTWn
>>343
それこそ乱舞書装備の多い方が確実に勝つ糞ゲ
今ならまだ乱舞書なしでも勝機はあるが
346名も無き冒険者:2008/07/11(金) 04:20:33 ID:zrK0cieF
>>343
そんなことしたら雨+鼓舞に防衛プレイヤーが1人いたら撃破差で完封ゲーになるだろ
今の仕様が一番良いと思う
347名も無き冒険者:2008/07/11(金) 04:30:23 ID:V6c1mjF6
総大将撃破の無双武将は能力うp(耐久面は1.5−2倍)+攻撃頻度を昇格試験並みに変更でおk
348名も無き冒険者:2008/07/11(金) 04:35:09 ID:4HqWoTZ1
武将撃破は
拠点を取ると武将の防御力上昇
撃破をすると武将の攻撃力上昇
対人をすると武将の体力50回復
撤退をすると武将の攻・防低下
とかにすればいいのに
349名も無き冒険者:2008/07/11(金) 04:50:43 ID:3NpuLVPS
>>341
それなら8人制にしてさ
副将が操作出来るようにしたらおk
副将は仕えてる指揮官との距離が離れると移動オートで
指揮官との距離が一定範囲内だと移動も攻撃も操作出来るとか。
350名も無き冒険者:2008/07/11(金) 04:52:27 ID:ahhvRyB3
名族に古参廃人が集まって最強ギルド作るとかはりきってるの知って
なんか名族行きたくなくなったなぁ
351名も無き冒険者:2008/07/11(金) 04:56:07 ID:Gxh15W3L
古参廃人は曹操だとあれほど・・・
袁紹いくのは呂布東とかだよ
352名も無き冒険者:2008/07/11(金) 05:04:38 ID:ahhvRyB3
いやじかに聞いたから曹操じゃないよ名族だよ・・・
呂布東とかならまだいいんだ。ただ自分たちが最強だと思ってる人
たちと同じ勢力になるのはちょっと・・・
353名も無き冒険者:2008/07/11(金) 05:08:42 ID:JDxUvHbz
え?曹操ってラガーと中華の隔離勢力じゃないの?
354名も無き冒険者:2008/07/11(金) 05:14:26 ID:3NpuLVPS
まあどの勢力でもそんな奴いるでしょ、気にするだけ無駄。

総大将撃破はCOMが操作してる時点で限界があるから
4:4なら4人のうちの1人が操作出来るようにすればいい。
この1人はランダムで決まる。総大将操作になった場合は
自キャラはCOMになるって感じで。
355名も無き冒険者:2008/07/11(金) 05:24:53 ID:wySxWgjR
>>354
どんなクソゲーだよw
俺なら黄忠か馬超でひたすらJCしてるわ。
356名も無き冒険者:2008/07/11(金) 05:32:55 ID:3NpuLVPS
いやまあ今のままだと宝剣(50004 or 40005)×4PTとか
結局はどちらがはやく無双はなって倒すかになるじゃん。
それに比べたら総大将撃破の時だけ無双武将も4分の1
の確率で操作出来て楽しみも増えるじゃん。
357名も無き冒険者:2008/07/11(金) 05:54:35 ID:mGITvI0R
普通に宝剣使ってる身としては、総大将専用宝剣を持っている人を見ると複雑な気分になります

まあ無双武将がもっと頭よくなればいいんでないの
358名も無き冒険者:2008/07/11(金) 06:02:09 ID:cvsAFjSS
そして無双武将強すぎ修正汁!要望が送られるわけですね、分かります
359名も無き冒険者:2008/07/11(金) 06:40:52 ID:BXToiZOi
4人の内政の軍事合計が高いと無双武将が強くなるとかにすればいいのに。
今の内政って流通ぐらいしか使えるものがないし。
360名も無き冒険者:2008/07/11(金) 07:08:04 ID:3NpuLVPS
あーそれはいいね。
361名も無き冒険者:2008/07/11(金) 07:32:54 ID:OzD4KEHC
メンテ?
362名も無き冒険者:2008/07/11(金) 07:44:02 ID:O2Leh3e5
軍事○○以下の人がPTに入れてもらえなくなるとかが発生しそうだから、あまり良いようには思えない
363名も無き冒険者:2008/07/11(金) 08:03:18 ID:APUifUze
>>362
内政値が低いんですね、わかります。
364名も無き冒険者:2008/07/11(金) 08:21:11 ID:Kee8AcRr
内政値ってどれくらいあれば並何だ?
365名も無き冒険者:2008/07/11(金) 08:31:21 ID:APUifUze
称号が目安になるんじゃないの
仲父(全て100)がS
亜父(全て90以上)でA
賢候(全て70以上)でB
能史(全て50以上)でC

能史ぐらいが並だと思ってる。

業師とか仕事師とか内政値が低い頃は
内政経験値が少なくて1あがるしね。
業師ぐらいまでは簡単にいけるからな。
366名も無き冒険者:2008/07/11(金) 08:55:43 ID:lSgVgcRU
>>364
前以上なら30、衛以上なら40辺りか

内政上げるメリット薄いから普通に衛でも10代とか多い
367名も無き冒険者:2008/07/11(金) 08:57:01 ID:Gxh15W3L
内政足りない人にかぎって軍資金がないとか言うけどね
そりゃ鍛錬や修理や封印開放のたびに100%に近い費用だしてりゃ金なくなるよ
368名も無き冒険者:2008/07/11(金) 09:49:32 ID:Vwe3zcBH
前は内政値で無双コインかかるものも安くなったけど、いまならんもんなぁ
軍事は特別強化の確率上げて欲しいわ
369名も無き冒険者:2008/07/11(金) 09:54:58 ID:lSgVgcRU
>>368
空気過ぎる技術にちょっと美味しいとこ分けてください
370名も無き冒険者:2008/07/11(金) 10:02:29 ID:XAt7Xmle
うーん、内政値で割引される額ってそれほど多くないよ。
軍事22+10のとき、封印解除に資金13550必要の武器が、
軍事23+10のときは13510だった。

ちりも積もれば…かもしれないけど、特務する手間を考えればオマケ程度しか効果はないと思う。
内政低い人が軍資金足りないって言うのは、特務の報酬で稼ぐってことをしてないからじゃないかな。
371名も無き冒険者:2008/07/11(金) 10:03:26 ID:pbJroxjy
流通よりも治安をあげてしまうのはオレだけでいい
372名も無き冒険者:2008/07/11(金) 10:06:56 ID:ycfWUrJ1
>>370
報酬で稼ぐのめんどくさくて捨てまくってる・・・
どれを売っていくのが効率いいのか考えて、後で考えようって後回しにしてたらどんどん捨てられていく
勿体無くて通常激じゃ全然使えない物とかが捨てられていく・・・orz
373名も無き冒険者:2008/07/11(金) 10:08:46 ID:qPyCp3Xq
話割って入るけど、副将スキルの圧倒とか鈍重、気絶、錯乱、沈黙とかの敵をどうこうするスキルって
副将無双の時に敵もいないと行けないのか?その辺分かる人いる?
激突で敵がいない所で気絶発生させまくってんだけど、いきなり気絶した!とかそういう話を全く聞かない・・・
374名も無き冒険者:2008/07/11(金) 10:31:51 ID:mGITvI0R
>>373
そんなんあったら「周りに誰もいないのに気絶・燃える・凍るetcチート使われた!」とか言う人出ますよね

あとwikiと質問スレどうぞ
375名も無き冒険者:2008/07/11(金) 11:09:20 ID:qJRh5rUY
>>374
おいおいスレチなのはわかるけど優しく教えてあげようぜ

副将のスキルは副将の無双範囲でしか適応されないのよーん
だからほんとに近距離じゃないと意味なしってこと
>>373次からは質問スレでよろ
376名も無き冒険者:2008/07/11(金) 11:11:06 ID:wby1Z5eY
特務よりアイテム狩りの方が利益あると思うのは俺だけ?
377名も無き冒険者:2008/07/11(金) 11:23:46 ID:qJRh5rUY
>>376
利益はアイテムの方があるな
でも欲しいアイテムがある時は特務でGETするよ
内政値も流通はそれなりに上げたいしな
378名も無き冒険者:2008/07/11(金) 11:26:19 ID:A26TMQJs
特務をやらないやつに限って金がないって言ってるのは
極符水とか光陰護符見たいなのを仲買で買うからなんじゃね
379名も無き冒険者:2008/07/11(金) 11:28:03 ID:3NpuLVPS
特務報酬のアイテム売った方が金貯まるけどな。
どっちも利益はあるんだし比較するだけ無駄。

俺は特務はアルバイト、七星アイテム狩りはギャンブル(競馬とかパチ)だと思ってるw
380名も無き冒険者:2008/07/11(金) 11:36:08 ID:kdE1spxl
昆虫は協力者でSもらえるとウマウマだぞ
極チン5個もらえるからな。仲買300円でも1500円もうかる
381名も無き冒険者:2008/07/11(金) 11:53:55 ID:U2CmAqzo
>>380
2PCを使って残り50秒で特務を受けたPCの回線を抜いて無限極チンウマウマですね、わかります
382名も無き冒険者:2008/07/11(金) 11:55:31 ID:mGITvI0R
いつもいつもゲーム内アイテムの売却価格を円表記してるのを見ると一瞬RMT死ねと思ってしまう

金でいいだろ金で
383名も無き冒険者:2008/07/11(金) 12:13:27 ID:cKRNJ8Q8
気にするなよそんな事w
384名も無き冒険者:2008/07/11(金) 12:16:38 ID:/M1rWZ7P
軍資金ってだけで単位を定めない運営が悪い。
385名も無き冒険者:2008/07/11(金) 12:17:19 ID:TFiRp5I7
特別でないっす!
一つの武器で20回くらい鍛錬したが
一回も出ないとか泣ける\(^o^)/
あと琥珀ください
386名も無き冒険者:2008/07/11(金) 12:46:55 ID:vHEnB6g7
最近曹に孫の下手くそが集まってきてる
まあ呂からの奴らみたいにマナー悪いわけじゃないからいいけど
387名も無き冒険者:2008/07/11(金) 12:49:27 ID:bhnP0pNC
勢力でひとくくりにするやつは馬鹿ってばっちゃが言ってたよ
388名も無き冒険者:2008/07/11(金) 12:59:52 ID:03YEafwI
上げてコメントするやつは低脳だともばっちゃが言ってた
389名も無き冒険者:2008/07/11(金) 13:15:00 ID:Z+zuP/3X
最終決戦間近なので各勢力について分析してみた。もちろんヒイキはしてない
呂布:実力では他3国を大きくリードしている。真の敵は運営かもしれない。
劉備:無料組みだけを見れば4国の中では1番強い。古参越えも近いか?
孫策:上位層に関しては呂布に負けない強さを誇る。中堅層の成長が待たれる
曹操:平和な国。一度は行くべき。
390名も無き冒険者:2008/07/11(金) 13:21:22 ID:TcvCXHDj
何の論拠も示さずに分析とか言われても信憑性絶無
391名も無き冒険者:2008/07/11(金) 13:22:24 ID:3NpuLVPS
曹操をひいきしてるじゃんかw
392名も無き冒険者:2008/07/11(金) 13:24:03 ID:LPDY1Qut
へたくそと御新規さんの見分けは重要。
孫はちょっと前まで御新規さん多かった。
393名も無き冒険者:2008/07/11(金) 13:29:41 ID:O1ngEVrj
新規っていつまで新規って言っていいのかねぇ?
一月前くらいに始めたんだが俺はどうなんだろ
394名も無き冒険者:2008/07/11(金) 13:29:43 ID:/a2iaFJG
孫の中央広場文官前にヒ将軍〜前将軍あたりの人が大勢いることあるな
皆メインぽかったからやっぱ新規に人気あるみたいだな
395名も無き冒険者:2008/07/11(金) 13:32:33 ID:LPDY1Qut
ちょっと言葉が足りなかった。
御新規さん=基本へたくそ だが、これからうまくなっていく可能性があるし、まれに光る動きをする。
真へたくそ=いつまでたっても成長しない。始めから終りまでへたくそ。まれにマント着てる。
396名も無き冒険者:2008/07/11(金) 13:39:18 ID:xuTpWia+
>>389
ソウソウwwオチに使うなw

でも最終決戦で最下位になるのはソンサクじゃね?
一時期は一番でかい勢力だったのに落ちぶれたよな
397名も無き冒険者:2008/07/11(金) 13:42:50 ID:A26TMQJs
>>396
元々烏合の衆なだけだったからな
398名も無き冒険者:2008/07/11(金) 13:45:11 ID:Bud+wQts
早く撃破の巨乳を取れるステージを作ってくださいまし…
399名も無き冒険者:2008/07/11(金) 14:01:18 ID:Cw9uPKp0
烏合の衆が各地に飛び火して迷惑かけまくりの現状。
講習会とかやってた唯一の国だったのにね。
400名も無き冒険者:2008/07/11(金) 14:01:38 ID:6my99V8G
>>398

撃破で巨乳がとれるボンテージを作って

に一瞬見えて、なにいってんのかとおもった。
401名も無き冒険者:2008/07/11(金) 14:01:40 ID:lSgVgcRU
>>396
でも策と大喬消えるからED目的の人が多少孫策に流れてるはず

これに対して曹操も兄貴が消えるから最後の雄姿を見届けるべく熱い漢たちが集っているぜ

もちろん最終決戦は消えるキャラ全員出てくれるんだよな?信じていいんだよな?
402名も無き冒険者:2008/07/11(金) 14:08:26 ID:K7Bdj2Wg
>>401
人気あるキャラはどっかにUPされそうだから人気ないキャラに行くってのもあるんじゃないか?

例えば……孫権とか孫権とか孫権とか?
あ、あと孫権も
403名も無き冒険者:2008/07/11(金) 14:16:05 ID:pbJroxjy
>>402
張飛を忘れないでいただきたい
404名も無き冒険者:2008/07/11(金) 14:16:18 ID:qQLfBgna
不具合修正のため、
2008 年 7 月 11 日(金) 19:00 から緊急メンテナンスを実施いたします。
メンテナンス終了時刻は2008 年 7 月 12 日(土) 23:30 を予定とさせていただきます。
 ※ 戦闘への出撃は 18:00 に停止させていただきます。
メンテナンス中はゲームをプレイすることはできません。
405名も無き冒険者:2008/07/11(金) 14:19:41 ID:NE27CXFG
>>404くまー
406名も無き冒険者:2008/07/11(金) 14:28:55 ID:KTyWfOPL
>>404
そんなエサに俺が釣られるわけ・・・くまー
407名も無き冒険者:2008/07/11(金) 14:30:31 ID:u7bGLEIz
>>404
釣るならもうちょっとうまく釣ろうぜ
408名も無き冒険者:2008/07/11(金) 14:39:57 ID:qUEhXGv9
まずレス番号が404な件について
409名も無き冒険者:2008/07/11(金) 15:25:48 ID:tBsF+L2z
410名も無き冒険者:2008/07/11(金) 15:35:51 ID:zrK0cieF
>>409
2vs1でやれとか言ってる奴頭弱すぎワロタ
ここまで明らかに分身ができるんだから2vs1も4vs1も関係ないだろ、頭沸いてんのか
411名も無き冒険者:2008/07/11(金) 15:41:43 ID:QgugOeHG
 晒 し で や れ 
あと2v1じゃ再現できなかったってレスついてんだから
2v1で再現して見せないと納得させれるわけない
412名も無き冒険者:2008/07/11(金) 15:47:10 ID:tBsF+L2z
>>411
バグが存在するっての見せるだけの動画だし晒しでやる必要もなくね?
413名も無き冒険者:2008/07/11(金) 15:50:41 ID:zKooLzfQ
>>411
おまえが晒し行け
414名も無き冒険者:2008/07/11(金) 15:51:52 ID:TcvCXHDj
415名も無き冒険者:2008/07/11(金) 16:02:57 ID:IsrZuJXQ
なんかもう否定レスが全部VIPを叩きたいがための工作に見えてきた
416名も無き冒険者:2008/07/11(金) 16:33:37 ID:2YXw8lcJ
被害妄想すぎw
ここ本スレだぞw
417名も無き冒険者:2008/07/11(金) 16:44:48 ID:03YEafwI
ここ本スレだぞ?
さらしを本スレにしてるやつもいるし
頭おかしいやつら多すぎだろ
スレタイ100回読み直して来い
418名も無き冒険者:2008/07/11(金) 17:02:16 ID:/M1rWZ7P
話題を変えよう。
新シナリオで、昇格に必要な義が増えると思う?思うなら具体的な予想をしてみてほしい。あと数百で黒マントのフレがいるんだが、あまりインできてなくでぎりぎりなんだ。もし足りなくて新シナリオ→黒マントに必要な義20000とかなったら…
419名も無き冒険者:2008/07/11(金) 17:06:03 ID:cKRNJ8Q8
破竹も神槌も杖も無しで対決やってみたい……
420名も無き冒険者:2008/07/11(金) 17:07:03 ID:zrK0cieF
>>418
高確率で増えると思うよ
421名も無き冒険者:2008/07/11(金) 17:07:23 ID:iSC3KOn0
>>419
双戟オワタ
422名も無き冒険者:2008/07/11(金) 17:14:04 ID:VbfSKbV+
双戟使い多いがあんなん食らうほうが悪い。足遅いし無双も当たり判定小さいから注意してれば余裕でよけられる
423名も無き冒険者:2008/07/11(金) 17:18:53 ID:KTyWfOPL
>>418
たぶんだけど増えるのは軍師とかからだと思う、根拠としてはR5までの道が遠のいたら
そこでやめる人が増えるかもしれないし、R4まででやめられたらR5武器を改造とかしてくれないし
424名も無き冒険者:2008/07/11(金) 17:22:10 ID:2YXw8lcJ
前将軍=10000が変わったとしてR5=10000まで変えるとは限らなくね
425名も無き冒険者:2008/07/11(金) 17:22:30 ID:iSC3KOn0
>>422
しかも逃げればまず追いつかれないというおまけつき。
426名も無き冒険者:2008/07/11(金) 17:35:59 ID:pXUPhkKv
>>418
四征以上は増えると思う。大将軍以上の位は少ないしね。

R5の10000からは変わらないと思う。
仮に前将軍のハードルを20000にしたら、現在それ以下の義しかない
R5持ちが困る。
427名も無き冒険者:2008/07/11(金) 17:37:06 ID:zkPCBOM5
20000からR5とかになったら持つ前に絶対に飽きが来る
428名も無き冒険者:2008/07/11(金) 17:37:11 ID:cvsAFjSS
>>425
ついでに追いつかれても無双発動の瞬間ジャンプでもしてれば大して恐ろしくもない
429名も無き冒険者:2008/07/11(金) 17:40:51 ID:KTyWfOPL
双戟と妖杖が同じ戦場にいるだけでも鳥肌立つのはおれだけか?
双戟と妖杖に挟まれたときの死亡率かなりたかいんだけどさ
430名も無き冒険者:2008/07/11(金) 17:44:35 ID:Gxh15W3L
対決基準のたらればでよければ双戟破竹をほぼ完全にぶちこむ方法がいくらでもあるけどね
アタッカー:破竹双戟 妖杖+無双っ子 デバッファー:風玉双鞭 雷玉1突多節

VCで役割分担してやってるけど、雷玉気絶→妖杖JC→幻杖無双(極チンの場合はまた別)とかで
連携?決めるとわりとスイスイ撃破できる ま、こんな戦い方やってるのごく一部だと思うけど

あたった人はごめんなさい
431名も無き冒険者:2008/07/11(金) 17:46:14 ID:kRV1/KPf
車騎が7万とかなったら一生なれねえよ・・・
獲得義ふやしてくだしあ><。
432名も無き冒険者:2008/07/11(金) 17:50:36 ID:Wjqixynk
>>430
ただの作業じゃんそれ
433名も無き冒険者:2008/07/11(金) 17:59:26 ID:V6c1mjF6
>>428
まぁ本当に怖い破竹は破竹事前発動でランスロ発動して瞬間レインボーして文字どうりの即死狙ってくる奴だからな
DやJAだけで致命傷となる攻撃力は圧巻

対決なら双戟は風玉双鞭あたりが黙らせた壁妖杖ごと6倍無双で葬って欲しいぜ
434名も無き冒険者:2008/07/11(金) 18:00:02 ID:pMGEsFLQ
VCつまらんよな
情報を逐一やり取りできるから
自分で見て考えて動く判断力が衰える
435名も無き冒険者:2008/07/11(金) 18:09:37 ID:/M1rWZ7P
10000〜R5なら身分はどうだろう?20000で前なら10000〜輔国とか?


運営「R5持てないやつなんか興味ねぇ。」


フレ発狂。
436名も無き冒険者:2008/07/11(金) 18:12:54 ID:yzHVDx9M
予想
前将軍ー10000
四制将軍ー20000
衛将軍ー30000
軍師将軍ー50000
車騎将軍ー70000
瓢騎将軍ー100000
大将軍ー150000

ぐらいになんじゃね?
まあ、みんなの予想通りR5使用可能な義は変わらんだろ。
んで、R6来るとしたら、衛or軍師位になるんじゃね
437名も無き冒険者:2008/07/11(金) 18:13:08 ID:A26TMQJs
てか身分に関係することは細かいところまで事前に告知しておくべきだと思うんだが…
438名も無き冒険者:2008/07/11(金) 18:13:58 ID:+/jYfwcT
双戟いるなら気絶させた時点で無双打たせれば良いじゃん
439名も無き冒険者:2008/07/11(金) 18:15:06 ID:qPyCp3Xq
>>434こういう事いう人はまずVC使った事がない人だな・・・
VCの使い方を分かっていない的外れなコメント
440名も無き冒険者:2008/07/11(金) 18:16:26 ID:03YEafwI
>>430
それ何度か戦ったことあるし今の過疎状態でなら分かるやつなら特定できそうな構成だな
妖杖一本でもテンション下がるのに後ろのデバフ二人が居るPTにあたるとマジでやる気うせる
441名も無き冒険者:2008/07/11(金) 18:16:51 ID:Vdo0Abn+
VCやりたいけどネナベしてるからできないぜ
442名も無き冒険者:2008/07/11(金) 18:18:22 ID:KTyWfOPL
>>436
R6なんて来たらただでさえN攻撃の強い武器がさらに脅威になるけどな、多節とか両節とか
443名も無き冒険者:2008/07/11(金) 18:22:37 ID:h/yhrVDV
肥.GM(say):R6は双戟・長棍・多節鞭他、3猛将伝で使用されておらずデザインが面倒なので実装は不明です
444名も無き冒険者:2008/07/11(金) 18:23:06 ID:A26TMQJs
R6実装するなら1回で武器自体が壊れるようにしてくれ
445名も無き冒険者:2008/07/11(金) 18:23:59 ID:kdE1spxl
R6出るならR6専門部屋作れ
じゃないと未強化粘着がさらにひどくなってさらに過疎る予感
446名も無き冒険者:2008/07/11(金) 18:31:04 ID:yzHVDx9M
R6って書いたけど、金儲け的に考えても半年先だろうな。
ってか、そのくらいになれば修羅(精鋭の上)みたいなクラスができるだろ。

ってか、R6来ても鍛錬値の上限は24でいいよ
447名も無き冒険者:2008/07/11(金) 18:40:58 ID:KTyWfOPL
上限値25とかきたら防御5体力5の変態妖杖ができちゃいます><
普通に防御改造2回枠1回したR5妖杖00540のほうが強そうだけど
448名も無き冒険者:2008/07/11(金) 18:53:53 ID:2JFie/sg
>>447
>上限値25とかきたら防御5体力5の変態妖杖ができちゃいます><

上限30じゃね…?
449名も無き冒険者:2008/07/11(金) 19:00:02 ID:kgyZ+s3r
R6は見た目だけ豪華ってすればいいんじゃね?
性能はR5と変わらずって
450名も無き冒険者:2008/07/11(金) 19:00:39 ID:KTyWfOPL
>>448
ごめん改造込みでの話しした
451名も無き冒険者:2008/07/11(金) 19:07:16 ID:47h9glnO
加速のチートってまだあるのかな?
こっち双剣で相手は鉄鞭でランスロ使った様子もないのに追いつく人いるんだけど・・・
452名も無き冒険者:2008/07/11(金) 19:08:34 ID:2JFie/sg
>>450
あ、把握
453名も無き冒険者:2008/07/11(金) 19:13:51 ID:8RNd33fo
今のちびちびアップデートを考えると、R6も出し惜しみして月一種類づつとかになったりしそうだ・・・
454名も無き冒険者:2008/07/11(金) 19:16:54 ID:+/jYfwcT
つうか、少なくともあと3ヶ月は弧刀でないんだよな……
小出しに発表してくれれば実装せずともモチベーションは保てたのに
455名も無き冒険者:2008/07/11(金) 19:20:25 ID:EmR3cRsK
R6砕棒はますます画面が小さくなるのだろうな
456名も無き冒険者:2008/07/11(金) 19:26:35 ID:cvsAFjSS
>>455
お前俺のコーヒー返せ
457名も無き冒険者:2008/07/11(金) 19:33:19 ID:mYdmcNqI
というか一気に三つだしてくれりゃいいのに
9月とか待ってらんねーよksg
458名も無き冒険者:2008/07/11(金) 19:35:25 ID:2YXw8lcJ
9月まで寿命がもちません
運営さんなんとかしてくださいゴホゴホ^^
459名も無き冒険者:2008/07/11(金) 19:41:57 ID:4iGoZEVf
統一後って各国と激できるの?
シナリオ変わったらどの程度身分に必要な義の上限引き上げられるのか心配・・・
前将軍が義15000とかだったら気が遠くなるんだが
460名も無き冒険者:2008/07/11(金) 19:45:49 ID:Oz89vhLx
>>459
■ “最終決戦”終了後 〜 7 月 14 日(月) 12:00 までの間は戦闘への出撃はできません。
http://www.musou-online.jp/announce/080625/01/index.html
公式位読んだらどーか
461名も無き冒険者:2008/07/11(金) 19:56:19 ID:w2huwtX/
最終決戦って
当然呂布vs劉備では、呂布の方にアドバンテージがあるんだよね?
まさか五分五分の状態で開始して、劉備が勝ったらあっけなく劉備が統一!とかないよね?
462名も無き冒険者:2008/07/11(金) 19:57:30 ID:6dRgvdB3
そうなったらわざわざ転生した奴ら涙目だな
463名も無き冒険者:2008/07/11(金) 19:59:48 ID:EmR3cRsK
転生してきた残念将軍のおかげで呂布は負けるだろうな
464名も無き冒険者:2008/07/11(金) 20:11:21 ID:NhSQ7wkJ
俺的には、規定人口突破→突破勢力エンディング
こうならないのが疑問。
一昔前のクイズ番組じゃあるまいし、ラスト1回の結果で
それまでの積み上げが無意味とかワケワカラン。
465名も無き冒険者:2008/07/11(金) 20:23:38 ID:450FYOmY
孫相手だと呂布勝つのが目に見えてたし
最終戦は劉備相手で面白いじゃないか
盛り上がりもなく最終戦終了しても詰まらないわ
と劉備の俺が言っておく
466名も無き冒険者:2008/07/11(金) 20:25:46 ID:K4dr/98C
●ランク5の武器は雑号将軍(儀10000)から使用できます

になると予想してるんだけど
467名も無き冒険者:2008/07/11(金) 20:28:27 ID:2YXw8lcJ
前回劉備のザコにまけた弱小呂布のために増援にきてやったんじゃないか^^

曹操から
468名も無き冒険者:2008/07/11(金) 20:32:53 ID:2YXw8lcJ
師範情報のSSだと義5万で車騎になってるな
469名も無き冒険者:2008/07/11(金) 20:33:13 ID:HLzJmA2I
呂布のPTはTUEEEEEEEEEEEEEEEE
曹操でやってるんだが、適当にフレやフレのフレを交えてPTで戦っても全く勝てない
呂布以外が相手なら相手も似たような構成のPTが結構存在しているみたいでそこそこ勝ったり負けたりできるんだが
全然勝負にならない。
野良なら勝率7割くらいは維持できるのにな
呂布はやっぱ廃人多いから上位PT層の厚さが他軍を抜いてるわ
470名も無き冒険者:2008/07/11(金) 20:35:35 ID:kRV1/KPf
最終決戦”終了後 〜 7 月 14 日(月) 12:00 までの間は戦闘への出撃はできません

ってあるけど、そのあとは戦闘できるって事でおk?
最終決戦後にマント取り転生ってできるのかな?
471名も無き冒険者:2008/07/11(金) 20:42:35 ID:YoRyfKKY
>>470
7・14の12:00からメンテだから無理!
472名も無き冒険者:2008/07/11(金) 20:43:24 ID:Oz89vhLx
>>470
ちゃんと読めよその後メンテだろ
473名も無き冒険者:2008/07/11(金) 20:44:00 ID:Tj/TyvNZ
>>470
7/1415 定期メンテナンスのお知らせ 2008/07/11 15:30
『真・三國無双 Online』では、下記日時において定期メンテナンスを実施いたします。

●実施日時:2008 年 7 月 14 日(月) 12:00 2008年 7 月 15 日(火)15:00
※大型アップデート「Revolution 2」を実施するため、
通常の定期メンテナンスよりも長時間のメンテナンスを行わせていただきます。
あらかじめご了承いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。

メンテナンス中はゲームをプレイすることができません。

474名も無き冒険者:2008/07/11(金) 20:50:14 ID:+reAO+Xi
>>470
2008 年 7 月 14 日(月) 12:00 〜 7 月 15 日(火)新シナリオ開始までの間は、メンテナンスのためサービス運営を休止します。

問題は新シナリオ開始〜 2008 年 7 月 29 日(火) 6:00 期間、青龍で戦闘できるかどうかだが、
普通に考えればできなさそう。
475名も無き冒険者:2008/07/11(金) 20:52:41 ID:+reAO+Xi
ちょっと待った。

●実施日時:2008 年 7 月 14 日(月) 12:00 〜 2008年 7 月 15 日(火)15:00
※大型アップデート「Revolution 2」を実施するため、
通常の定期メンテナンスよりも長時間のメンテナンスを行わせていただきます。

15:00?
わざわざRev2のために7/15に休み取った俺の立場は?
476470:2008/07/11(金) 20:56:10 ID:kRV1/KPf
そかそかメンテか
やっぱ無理なんかな・・
477名も無き冒険者:2008/07/11(金) 21:13:10 ID:cvsAFjSS
7/15〜7/16に有給使った俺は勝ち組
478名も無き冒険者:2008/07/11(金) 21:23:29 ID:tBsF+L2z
大型アップデートのあとは長時間メンテが来る事多いから
15〜16日もログインできない予感
479名も無き冒険者:2008/07/11(金) 21:28:24 ID:cvsAFjSS
>>478
・・・有給更に取れないか上司に打診してくる・・・
480名も無き冒険者:2008/07/11(金) 21:31:49 ID:KTyWfOPL
俺の前してたネトゲでは大型の後1週間メンテ続いたな・・・
481名も無き冒険者:2008/07/11(金) 21:33:58 ID:AYAvMe5H
よく有給なんて取れるね
そんなこといったら殺されそうな勢いだよ
482名も無き冒険者:2008/07/11(金) 21:35:06 ID:59hbOXl7
前回の最終戦後〜メンテまでの間は
仲買はじめ市場に行けなくなったからな
今回も注意したほうがいいかも

全員一つの広場に集合することになったし呂布とかカオスな予感w
483名も無き冒険者:2008/07/11(金) 21:43:40 ID:tUftZbF9
双戟破竹無双ガン逃げって有りかよ
ボコボコにされてる時は少しは援護してくれよ残念将軍
484名も無き冒険者:2008/07/11(金) 21:47:35 ID:1uRts5co
ソイヤ!!ソイヤ!!
485名も無き冒険者:2008/07/11(金) 22:05:20 ID:9XHxoKXV
>>484
ここ本スレ
486名も無き冒険者:2008/07/11(金) 22:09:49 ID:zkPCBOM5
それでもソ嫌っ!ソ嫌ッ!
487名も無き冒険者:2008/07/11(金) 22:21:15 ID:mGITvI0R
>>484・486
面白くないから
488名も無き冒険者:2008/07/11(金) 22:25:02 ID:N/jZzH5x
つかここのダメダメダメダメ運営は、いつになったらラグ不利にするのかね・・・
それで済む話なんだが、かなり多くの部分は。本気で馬鹿なのかな。
489名も無き冒険者:2008/07/11(金) 22:35:49 ID:wKoF+Tyl
>>488
1・・・・仕様変更する必要が無いと考えてる
2・・・・そもそも仕様変更できるだけの人材がいない
3・・・・資金が無い
4・・・・めんどくさいので放置

どれだろうか
490名も無き冒険者:2008/07/11(金) 22:38:10 ID:Ig3rRKVD
5・・・・ラグ持ちのほうが多いので、顧客減を回避するため放置
491名も無き冒険者:2008/07/11(金) 22:38:11 ID:QghmKelg
5 ドS
492名も無き冒険者:2008/07/11(金) 22:38:16 ID:A26TMQJs
>>489
5・・・・運営がラグいから自分達が不利にならないように
493名も無き冒険者:2008/07/11(金) 22:49:24 ID:rs2YfcOs
あのう
超ラグっていうか、ここ数日ゲームがまともに動かないんだけど(マシンが落ちる位重い)
これってやっぱりnproのせいなのかな?だとしたらもうゲーム終了?
494名も無き冒険者:2008/07/11(金) 22:50:23 ID:Cw9uPKp0
ラグの問題が解決できるならそもそもヤフーで始めず初めから解放してたはず。
つまり解決出来ない。
495名も無き冒険者:2008/07/11(金) 23:04:52 ID:YqOVyP9D
ロード時間が長い奴は確実にラグなんだから10秒以上かかる奴を切断すればかなり改善するはず
496名も無き冒険者:2008/07/11(金) 23:08:18 ID:AbWvPRtg
この時間は高確率でPTに当たってつまらねー
こうやってやめてくやつもいるんだろうな
497名も無き冒険者:2008/07/11(金) 23:08:59 ID:gkCuGbeg
低スペで高回線が一番不利だとか誰かが言ってた。
498名も無き冒険者:2008/07/11(金) 23:11:28 ID:xuTpWia+
>>497
自分からはちょいズレたの見えるけど相手からは丸見えなんだぜ(笑)
499名も無き冒険者:2008/07/11(金) 23:19:38 ID:Ig3rRKVD
>>493
npro導入後は逆に軽くなった
この間のnproアプデからなら、可能性はあるかもしれない

又は普通にPC側の不調とか、バックグラウンドで何かが悪さしてるとか
500名も無き冒険者:2008/07/11(金) 23:20:15 ID:H8kNBs3T
送り火引退ってまじ? 今東武官前で はなしてるーぞー 送り火もいるー・・かなり リアルだー
501名も無き冒険者:2008/07/11(金) 23:20:19 ID:zFtuquwr
本当に低スペなやつは兵士の描画数限界があるから困る

はい、俺のことです
特務で次に倒す名前付きの敵がいねーっと思って探し回ってもいなかったから
あきらめて兵士を狩ってみたらやっとでてきたわ
502名も無き冒険者:2008/07/11(金) 23:29:15 ID:rs2YfcOs
>>499
まさにアップデートかかってからかも
それまでは結構サクサク動いてたから青天の霹靂

nproのwikiで不具合の状況読んだら似たような症状だし、
でもここで話題になってないってあたり、少数派なら改善はされないよね。
新しいシナリオ楽しみにしてたのにな〜
503名も無き冒険者:2008/07/11(金) 23:30:54 ID:BVGR/AUt
CJIJ/コーエー、「真・三國無双 Online」“Revolution 2”先行体験レポート
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080711/musourev2.htm
504名も無き冒険者:2008/07/11(金) 23:31:07 ID:fPWjnGCk
nPro導入後以前より動きやすくなったがロード時間が1〜2秒長くなった。
505名も無き冒険者:2008/07/11(金) 23:31:17 ID:ywMoSDyz
>>497
それはオレのことですね、わかります
506名も無き冒険者:2008/07/11(金) 23:35:57 ID:6dRgvdB3
>>503
所属ギルド「名族の誇り」吹いた
507名も無き冒険者:2008/07/11(金) 23:36:34 ID:/M1rWZ7P
低スペで高回線でもBSACSだけど…
508名も無き冒険者:2008/07/11(金) 23:38:25 ID:Ig3rRKVD
>>503
>「官渡の戦い」の当事者となる曹操陣営は、今シナリオでも強国となるか

「でも」って・・・いつ曹操が強国になったのか
やっぱギルドって名称なのね、三onにあわせて部曲とかにしたらいいのに
師範の条件は前将軍以上内政値ALL20↑でFAなのかな
509名も無き冒険者:2008/07/11(金) 23:45:30 ID:2YXw8lcJ
史実では強国だろw
510名も無き冒険者:2008/07/11(金) 23:49:22 ID:Xz1NKCGT
劉備って最終決戦に向けて気合入ってるのかなとサブでもぐりこんでみたらよく連勝してる人が日曜はインできないって会話しててちょっとせつなかった。
そりゃ毎回土日フリーな人って世間一般では限られてくるよね。
511名も無き冒険者:2008/07/11(金) 23:49:26 ID:N/jZzH5x
>>507
低スペ自覚してるなら何とか汁。
つか、低スペや遅い回線だとちょっと不利で、でも腕によってなんとか出来んこともない・・・ってのを目指すのが
アクションありのネトゲでの開発の姿勢だと思ってたんだが。現実は違うみたいだな。
512名も無き冒険者:2008/07/11(金) 23:53:51 ID:zRld5nk3
争奪をもっと頻繁にやってくれりゃいいんだけどなぁ
2週に1回じゃ少ねえって・・・
513名も無き冒険者:2008/07/11(金) 23:54:44 ID:gkCuGbeg
高スペで低回線(?)の人が強いって誰かが言ってた。
514名も無き冒険者:2008/07/11(金) 23:58:09 ID:Xz1NKCGT
既出かもしれんが夏圏のスロ2は破壊、スロ3は防御みたいだな。
スロ2のくせに破壊力が高めの設定らしい。攻撃スロ5だと双剣ほどは使えないかも?
515名も無き冒険者:2008/07/11(金) 23:59:47 ID:Ig3rRKVD
下手すると双錘の二の舞になりそうだな、それ
まして体力にはあまり期待できないと思うし
516名も無き冒険者:2008/07/12(土) 00:01:47 ID:wrBga7au
張遼  53216
馬超  62531
孫尚香 25316

これ違ったな
ということは馬超が晩成じゃない可能性も・・・
517名も無き冒険者:2008/07/12(土) 00:02:19 ID:3PuWNNW7
ちょっと弱いくらいで良いよ。厨武器なんか要らん
518名も無き冒険者:2008/07/12(土) 00:03:08 ID:iAQmRwPh
低スペ自覚してるので誰かPC買うお金おくってください^^
519名も無き冒険者:2008/07/12(土) 00:04:00 ID:BD0581Bc
>>503
7月15日実装予定の「夏圏」。機動力を生かしたプレイに最適だ
8月19日実装予定の「鉄槍」。対人戦向きのトリッキーな武器だという
9月16日実装予定の「鉤鎌刀」。特性は「青龍偃月刀」に似ているが、より万能型

って書いてあるが

で夏圏のSS見る限り
破壊2で防御3の攻撃後半
520名も無き冒険者:2008/07/12(土) 00:05:45 ID:Gip1ywfW
しかも副将より体力短いから体力140ぽいな夏圏。
双剣長双刀には及ばないなこりゃ。
521名も無き冒険者:2008/07/12(土) 00:10:43 ID:AHAs1PwL
なんか武器3種類出し切った後に「なぜあの時孤刀を出しておかなかったんだ」って言われそうだな









孤刀こなくてマジ涙目なんです
522名も無き冒険者:2008/07/12(土) 00:15:05 ID:BD0581Bc
孤刀は範囲も広いしNも強いし
だけで無双終わった後が隙だらけ
523名も無き冒険者:2008/07/12(土) 00:15:56 ID:eGBOFGWQ
一応義5万で車騎将軍なんだな
524名も無き冒険者:2008/07/12(土) 00:17:07 ID:/AiL9wmC
争奪は週一が理想だなぁ。
525名も無き冒険者:2008/07/12(土) 00:17:29 ID:rsRTocNt
>>522
ローマ語でおk
526名も無き冒険者:2008/07/12(土) 00:18:13 ID:gUBlSK02
馬超槍は趙雲槍と鍛練同じ感じなんじゃね?
527名も無き冒険者:2008/07/12(土) 01:03:17 ID:RLE/Rz8a
前になったずええええ

今なら言える
精鋭で廃将軍に混じって升とかなしで戦ってるR4将軍はもっと評価されるべき
528名も無き冒険者:2008/07/12(土) 01:09:17 ID:BdxmT9hM
>>527
実際はこの当たり前が評価されるなんておかしな話なんだがな
でも頑張ったな!これからも升なんかに手出すなよ!
529sage:2008/07/12(土) 01:14:42 ID:quwH4FnS
だめだ呂布の野良の成績が急に悪くなった
争奪劉備に本当に負けるかもしれん
530名も無き冒険者:2008/07/12(土) 01:18:25 ID:3ZRGdY3g
今年初めあたりはそれが普通だったんだよな
古参だけは常に格下イジメができて、
だから古参は新規組に徹底的に嫌われて
531名も無き冒険者:2008/07/12(土) 01:18:36 ID:Gip1ywfW
劉備は日曜の争奪出れない人けっこう居るみたいだから普通に呂布勝つでしょ。
532名も無き冒険者:2008/07/12(土) 01:23:11 ID:9V8NZaez
>>523
前回は運営が変わったから上がっただけで、シナリオが変わったから上がった訳じゃないと思う
533名も無き冒険者:2008/07/12(土) 01:23:34 ID:4Kim+NLh
強い奴が出られない!これは困るが
弱い奴が出れない=相手に連勝稼がせなくてプラスだったりしてな
534名も無き冒険者:2008/07/12(土) 01:24:56 ID:iAQmRwPh
待て待て
弱い奴も強い奴も出なかったらNPCで圧勝だろw
535名も無き冒険者:2008/07/12(土) 01:27:14 ID:Gip1ywfW
曹操と孫策の人が余計なことしない限り呂布勝つでしょ。
536名も無き冒険者:2008/07/12(土) 01:30:26 ID:P0zujtWq
孫野良は勝率上がってるな。たまたま味方がR5揃ってるのもあるし
味方にR4いても敵にもR4居てちゃんとランクも同じような良い戦いができていいわ
争奪野良は糞だろうけどね。魏の野良には負けるわ
537名も無き冒険者:2008/07/12(土) 01:36:03 ID:z6Xm+fVo
曹操野良は全軍トップクラスなんだが、真面目にPT組む奴が恐ろしく少ないから争奪ではカス
538名も無き冒険者:2008/07/12(土) 01:37:32 ID:yoadCDmq
>>527
俺の事呼んだ?
不正者なんて、かわいそうなだけだろ
539名も無き冒険者:2008/07/12(土) 01:41:56 ID:3ZRGdY3g
曹操待ち時間長いわ基地外みたいな戦い方するやつはいるわで
正直戦いたくないんだよなぁ
あれで身内にはフレンドリーってんだから笑えるわ
540名も無き冒険者:2008/07/12(土) 01:43:42 ID:PUfuysNF
新参は曹操を相手にしないほうがいいぞ。PTで粘着する奴らがいるからな。ずっと前から。お絞りつきだぞ。
541名も無き冒険者:2008/07/12(土) 01:43:58 ID:5bm9yqAG
まあ私もR5使えるようになり、泉オンラインを経て改造して激ってみたら・・・
ああ普通にやれば勝てるのね、と思ったものだ。
542名も無き冒険者:2008/07/12(土) 01:44:07 ID:rsRTocNt
>>539
身内「には」フレンドリー
543名も無き冒険者:2008/07/12(土) 01:47:55 ID:9cKGaaK9
>>527
これが普通なんだろうけどな
マントなし将軍追い出すやつもいたりで勝ちにこだわる廃はいやだろうな
これからも公正将軍でいてくれ
544名も無き冒険者:2008/07/12(土) 01:47:57 ID:evyl8N/O
>>541
もちろん使ってる武器は宝剣だよな!?
545名も無き冒険者:2008/07/12(土) 01:49:41 ID:jsUBhfqc
>>537
悪かったなw
最終決戦は好きな武将の下でその武将の武器使って戦うことにするよ
もはや勝ち負けこだわるのは馬鹿らしく思えて楽しんだ方がいい気がする
今の曹操の武将の武器は曹操、馬超以外は実装されてるしね
546名も無き冒険者:2008/07/12(土) 01:54:01 ID:rsRTocNt
曹仁・曹ヒ・シンキ「………」
547名も無き冒険者:2008/07/12(土) 01:54:35 ID:rsRTocNt
ああ、今の、ね。

曹仁「……」
548名も無き冒険者:2008/07/12(土) 01:57:10 ID:jsUBhfqc
>>546
曹仁入れるの忘れてたorz


罰として戦斧もって連弩の直撃受けてくる
549名も無き冒険者:2008/07/12(土) 01:57:52 ID:RLE/Rz8a
>>543
公正将軍かっけえなw
それめざしてがんばります
550名も無き冒険者:2008/07/12(土) 01:58:18 ID:AHAs1PwL
>>544
宝剣いいよね!昨日使い始めて泉オンラインで255回使うのに14時間ぐらいかかったよ!
551名も無き冒険者:2008/07/12(土) 01:59:02 ID:9cKGaaK9
>>550
廃乙
552名も無き冒険者:2008/07/12(土) 03:27:17 ID:Z7J41FwF
回数稼ぎくらいマクロでやれよ。
残念ニート乙
553名も無き冒険者:2008/07/12(土) 03:44:11 ID:+G0VAjqf
てかマクロは使ったらダメだろw
554名も無き冒険者:2008/07/12(土) 03:44:13 ID:rsRTocNt
>>552
こんな夜中に…釣れますか?
555名も無き冒険者:2008/07/12(土) 03:47:49 ID:Gip1ywfW
今の状況じゃマクロ通報されたらBANだろな。
556名も無き冒険者:2008/07/12(土) 03:48:04 ID:dbKLfZzB
呂布よえー・・・
孫策とか曹操から残念が大量に流れ込んできて
マジはんぱねー
557名も無き冒険者:2008/07/12(土) 03:50:18 ID:dbKLfZzB
マント目的とかホントしねよ
558名も無き冒険者:2008/07/12(土) 03:57:37 ID:iAQmRwPh
また負けたんすかw
559名も無き冒険者:2008/07/12(土) 03:57:47 ID:8kTcBhnH
いろいろと妄想に妄想を重ねていったら痛い仕様ができあがった

勢力間転生の新案
 義20%カット→偏将軍↓は5%カット 偏将軍〜前将軍は20%カット 前将軍↑は50%カットに変更
 軍資金継続→軍資金50%カット
 服飾封印→装着している服飾は封印しない
 家具継続→改装ふくめ、すべてリセット(あまった武器や服飾はカット)

マント目的の移動とか一気に減ると思うがいろいろと終わってる
とりあえず酒飲んでくる
560名も無き冒険者:2008/07/12(土) 04:10:54 ID:Gip1ywfW
家具関係はまずいだろ。誰も家具買わなくなる。

それより最終決戦5分前に長双刀と双剣の弱体されたらおもしろそうだなぁと俺は妄想してる。
とりあえず寝る。
561名も無き冒険者:2008/07/12(土) 04:11:38 ID:9cKGaaK9
>>559
たしかにこんぐらいしてほしいな
不愉快なマント都尉とかいなくなるだろうし
562名も無き冒険者:2008/07/12(土) 04:13:18 ID:SHBRydJe
>>559
何言ってるんだ?

義はどんな身分でも50%カット
軍資金50%カット
服飾、武器全て封印
副将全て解雇
家具全て没収
内政値リセット
転生元勢力のすべてのプレイヤーから絶交登録

これでも足りないくらいだろ。
義なんて0からでもいい。他勢力に裏切るようなやつが義とかおかしいだろ。
563名も無き冒険者:2008/07/12(土) 04:16:27 ID:iAQmRwPh
義どころか首きられそうですね^^ω
564名も無き冒険者:2008/07/12(土) 04:18:47 ID:Gip1ywfW
そもそも転生したら服飾没収にすればマント取りに行く奴いなくなるな。
転生先のその国に残るなら昇進試験受けてマント取得できるし、それですべて解決するんじゃね?
565名も無き冒険者:2008/07/12(土) 04:21:03 ID:IjbtJllO
●本スレ>>562の案を元に実装しました
566名も無き冒険者:2008/07/12(土) 04:41:07 ID:rqiRic9a
早く次シナリオならないかなぁ
567名も無き冒険者:2008/07/12(土) 04:46:24 ID:Gip1ywfW
新シナリオより、新武器とともに修正される既存武器が楽しみ。
戦盤獄刀蛮拳双戟あたり期待してる。
568名も無き冒険者:2008/07/12(土) 04:49:57 ID:7oLTp0c2
じゃあ俺は双錘砕棒砕棍を期待しておこう
569名も無き冒険者:2008/07/12(土) 05:13:48 ID:DoSwyRGm
>>562
家具も副将もない頃のBB時代初期と似てるなw
義も金も内政値も0だった。武器も防具封印
消費アイテムも貴石も消えてたような気がする・・・

当時は転生するやつはあまり居なかった。
570名も無き冒険者:2008/07/12(土) 05:19:33 ID:rsRTocNt
>>562
我々副将愛好家に死ねと申したか
571名も無き冒険者:2008/07/12(土) 05:30:09 ID:dgaUWinr
今から初めても楽しめそうですか?
572名も無き冒険者:2008/07/12(土) 05:32:35 ID:iAQmRwPh
こんな朝はやくにはじめても人いないんじゃね
573名も無き冒険者:2008/07/12(土) 05:37:47 ID:Gip1ywfW
来週から新シナリオだから始めるなら今が一番タイミングいいんじゃね?
日曜の最終決戦はお祭りだと思って様子見してもいいし。
574名も無き冒険者:2008/07/12(土) 05:52:21 ID:Xv3qw/7X
>>571
フレがいるとかなり楽しくできるぞ
前将軍にもなってフレンド0とかならないように
身分が近くて良さそうな人だとおもったら
積極的にきっかけ作っていくといいと思う

わからないことがあったら「名指しで」やりこんでそうな人に
聞くと大抵親切に教えてくれると思う(一部変な人はいるが)
575名も無き冒険者:2008/07/12(土) 05:55:41 ID:wrBga7au
フレがいなくても楽しいよ。楽しいよ・・・
576名も無き冒険者:2008/07/12(土) 05:56:47 ID:DkEPsZwb
>>574
前将軍でフレンド0の何がいけない!!
577名も無き冒険者:2008/07/12(土) 06:04:09 ID:3ZRGdY3g
どんな時間でも大体1ページは町か戦闘中だな
つか何をどうやれば0になるんだよwww
サブ校尉でもフレリスト1ページはあるぞwww
578名も無き冒険者:2008/07/12(土) 06:13:36 ID:cgNtiHAY
軍師でフレ0ですが何か?
579名も無き冒険者:2008/07/12(土) 06:22:29 ID:xxwVTRRV
まぁフレがいるとめんどい時もあるけどな…
本当に仲のいい固定メンバーは絶対いた方がいいけど、何か微妙な知り合いとかと激一緒になると気まずい…
あと街ですれ違った時とか… 
こっち立ち止まったのに相手素通りとかだともうね…
580名も無き冒険者:2008/07/12(土) 06:23:55 ID:+G0VAjqf
フレ数100人の俺が通りますよ。
確かに大半は誰だっけこいつ?ってのが多い。
でも友の数は10人ぐらいいるし固定メンバーはいるといいかもな。
581名も無き冒険者:2008/07/12(土) 06:26:26 ID:DkEPsZwb
まあぶっちゃけフレンドっているとうざいんだよね
別に嫌な奴じゃなくても自分のペースでやりたいっつうの?

誘われて断るのも悪いとか、二人特務やりたいけどフレンドは激したいみたいだし……とか思っちゃう俺はダメだ
582名も無き冒険者:2008/07/12(土) 06:30:28 ID:+G0VAjqf
あー気にしてはダメだな。
フレは有効に活用して例えばこの人はアイテムや2人特務しないんだっけ?とか
考える暇あったらtellするほうがいいわ。
583名も無き冒険者:2008/07/12(土) 06:37:39 ID:BuvZ7zo/
フレ0は基本だぜ
584名も無き冒険者:2008/07/12(土) 06:38:15 ID:evyl8N/O
フレンドリストなどという無粋なものに頼らずとも、俺は―
585名も無き冒険者:2008/07/12(土) 06:42:39 ID:IjbtJllO
チビマントでフレ0ですが、何かいけなかったでしょうか
586名も無き冒険者:2008/07/12(土) 06:44:11 ID:iAQmRwPh
とりあえずチビマントうって転生して衛士からやり直せばいいと思います
587名も無き冒険者:2008/07/12(土) 06:44:41 ID:B0nEH6au
結論から言うとフレ0よりはいた方がいい
だけど多すぎないほうがいいのも事実
一時期結構それなりの付き合いしてるフレが結構(12、3人くらい)いたけど2,3人が「○○のこと苦手なんだけど」とか言い出したのがきっかけでいろいろめんどいことになった経験がある・・・
で、今は引退したり、イン率が下がったフレが多くて、ソロが多くなった;;
でも意外というか思った以上にソロも悪くないんだね
自分の好きなタイミングで激いけるし、ちょっとテレビみたり、本読んだり、ニコ動みたりとかできる
新シナリオになったらまた新しいフレ作ろうと思ってるけど、手当たりしだい作るってことはしないようにするつもり
588名も無き冒険者:2008/07/12(土) 06:49:11 ID:2eyHHqHF
俺もISP開放初期の頃に手当たり次第フレ作ってみたんだけど
大半は街ですれ違っても手も振らないし,声もかけない空気フレになってるわw
589名も無き冒険者:2008/07/12(土) 07:05:48 ID:YTIpfigt
もう多少の会話の仲でもフレは作りたくないわ。
激終わったら背後霊みたいに無言で立ってたりしてたやついたし。あとは武器庫覗かれてる現場に出くわしたしw
インしてない時の入室不可&イン時にフレが部屋入ろうとしたら許可しますか?とかの選択肢欲しい。
590名も無き冒険者:2008/07/12(土) 07:14:25 ID:21tDbhHl
器の小さい奴だなあ
591名も無き冒険者:2008/07/12(土) 07:22:04 ID:VR98YWdb
部屋に入られて困るようなのをフレにするなよ…
592名も無き冒険者:2008/07/12(土) 07:36:41 ID:BuvZ7zo/
運営早く貴石を仲介に出せるようにしろカス
593名も無き冒険者:2008/07/12(土) 07:43:18 ID:cgNtiHAY
フレいたけど、武器見られたくないから全員切ったw
俺だけの特別鍛錬^^
594名も無き冒険者:2008/07/12(土) 07:48:25 ID:+G0VAjqf
泣けるな(´;ェ;`)
595名も無き冒険者:2008/07/12(土) 08:05:31 ID:EPGW1Lxb
>>574
ハハハ、こやつめ。 ぶちのめすぞ
596名も無き冒険者:2008/07/12(土) 08:13:46 ID:KM/Gei1V
>>593
君の浅知恵で作った武器になんて誰も興味ないから
597名も無き冒険者:2008/07/12(土) 08:21:40 ID:iAQmRwPh
特別鍛錬()笑
598571:2008/07/12(土) 08:48:50 ID:dgaUWinr
いろんな意見ありがとうございます。
今からインストールしてINしてみようとおもいますのでよろしくお願いします。
599名も無き冒険者:2008/07/12(土) 08:59:08 ID:+G0VAjqf
呂布軍でお待ちしております^^
600名も無き冒険者:2008/07/12(土) 09:04:38 ID:9cKGaaK9
>>599
死亡フラグ
601名も無き冒険者:2008/07/12(土) 09:05:58 ID:AHAs1PwL
特別鍛錬(失笑)大斧12350の鍛錬の方ですか?w
602571:2008/07/12(土) 09:07:05 ID:dgaUWinr
軍によって何か違うんですか?
603名も無き冒険者:2008/07/12(土) 09:09:03 ID:+G0VAjqf
人が多いか少ないかぐらい。
ってかこれ以上は質問スレでな。
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 17
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1215635480/
604名も無き冒険者:2008/07/12(土) 09:11:35 ID:9cKGaaK9
>>602
民度がちがいます


実際は武将、アイテムの相場・品揃え、町の構造ぐらいが大きな違いで
あとはその勢力でよさげなフレでもつくれりゃどこでもたのしめます
605名も無き冒険者:2008/07/12(土) 09:13:39 ID:0sP3aR3M
孫策だと内政ボーナスがいまだけ35+されるから孫策オヌヌメ!!!!!
606名も無き冒険者:2008/07/12(土) 09:13:43 ID:21tDbhHl
てか明日までだしどこでもいいって死亡フラグ
607名も無き冒険者:2008/07/12(土) 10:06:45 ID:EPGW1Lxb
部屋にフレンドが来てるかと思ったらムキムキじじいの副将だった
608名も無き冒険者:2008/07/12(土) 10:35:30 ID:IiWZE2wX
まぁ新シナリオ始まってある程度所属がシャッフルされるだろうし今はどこでもいいんじゃないかな

とりあえず
呂布・・・現状では最強の勢力。ただし他国からの流れ者が迷惑をかけている、らしい
劉備・・・人数が多いがその分住民の強さはピンからキリまで。
孫策・・・かつては最大勢力だったが今は・・・野良は最弱とか言われていたが残念が他国に流れてちょっと強くなったとのうわさ
曹操・・・人数が少ない。ただし野良は4国の中でも1,2を争う、らしい

個人的には最初は人数の多い劉備かシナリオ制覇最有力の呂布がお勧め
609名も無き冒険者:2008/07/12(土) 10:37:06 ID:g9z6rpp/
>>605
え?どゆこと?なんで?
610名も無き冒険者:2008/07/12(土) 10:38:34 ID:Q7aWYVlW
>>608
劉備、呂布は最終決戦でピリピリしてるから
マターリしてる曹操、孫策のほうが新規にはいいような
611名も無き冒険者:2008/07/12(土) 10:44:07 ID:CD08nzVi
おまえらスレでは新規に優しいんだなw
はっきり言うが今からこのゲーム始めても楽しくないぞ
612名も無き冒険者:2008/07/12(土) 10:47:41 ID:eK77YSge
まあうpデート前だし、始めるにはいいタイミングなんじゃね?
師範システムとやらも登場することだし。
613名も無き冒険者:2008/07/12(土) 10:55:57 ID:2eyHHqHF
まあうpデート前だし、始めるにはいいタイミングなんじゃね?
アニキシステムとやらも登場することだし。
614名も無き冒険者:2008/07/12(土) 11:04:23 ID:rsRTocNt

                            ハ,,ハ
   、v ´/´<                   ( ゚ω゚ )  安易なホモネタお断りします
  ーヘゞ、、,, 、ヽ、 ̄ーニ                ソ / )     本気でやられてもお断りしますが
  イ::/`不ヾ :.:.`\  \、   _ ===、.____// ./
  ハ:.:.rj:.:|:ト`:.:.:.:.:.:.:. `ヾ  `<=-=  .ノノ!!!__//
    i:.:.:.:.`|Yヾ:.:.:.:.:.:.:.  .:.:`ハ-ニく_,/ ´__y   /
    'r==k==ァ--―:==―  ̄ ヾ\(   __ノ
    ,ハ_'`,イ,/ ゞ:.:.:.:.:.:.〉:..:.    /`T:ォ \ \}ー--
   /  ,/  .r⌒`ー--、:.-:.: .:. /  |:::|   i // `ヽ
   `ー´   .|: ハー:._.:_:. ):./. ゝ、./:/ ,. -ニ:/ }:.:.: ヾ 、      - ― - _
      ___|: {-ゞ:::::::::::.:.:.:.:.:.:.  /:/ ̄ ̄  .:./   ト、ー '' ̄       三
     /:::;--}: i:::::::::::::::、:::::::::.:.:.rz:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:.   ! ヽ::_:.:.:.:._ -― - 二ニ=
.    //  ゝ、`ー、 ̄ `ー __::::::::::::::::::::Y: :   /      ̄
   //     v::ノ        {:::::::::::/ ̄ヘ:.:   {
  r´/                ゝ:::::::i    `ー:.:._:. ゝ
  i::ゝ                 .〉:::::>      /:.:/
  {/                 /::/       i:.:/
                    //        i:./
                  ,ノ:/         i:.{
                  ノ::イ        /:.:Y
615名も無き冒険者:2008/07/12(土) 11:25:56 ID:0sP3aR3M
孔雀ウカンってそんなにデカくなさそうだろ
頭に乗せるタイプだろうし
616名も無き冒険者:2008/07/12(土) 11:27:18 ID:zUdO+tmK
前将軍にもなってフレリスト0人の奴らかわいそうにwwww
普段挨拶くらいしかしない俺でもフレ4人いるよ
特務やりながら他国の仲買見るキャラと軍資金持って転生する自国キャラ
全員宅配机持ってるんだぜ

はぁ・・・
617名も無き冒険者:2008/07/12(土) 11:32:55 ID:cMbimbOE
>>616
強く生きるんだ

1人フレができたらそのフレのフレがフレになってそのフレのフレからフレのフレ…
っていう風に1人できたら芋づる式に増えていくから頑張るんだ
一人目にもフレがいなかった場合は…うん…
618名も無き冒険者:2008/07/12(土) 11:35:28 ID:iAQmRwPh
サブのサブのサブっていう風に増えていくんですね
619名も無き冒険者:2008/07/12(土) 11:48:49 ID:EhdrrYiO
サクッと激して自分の使いたい武器で勝ち負けこだわらず気楽にしたい俺からすればフレPTは邪魔なだけ。
争奪も身分がR5であれば誰でもOK
そんな俺は異端なのか!?
620名も無き冒険者:2008/07/12(土) 11:52:28 ID:IHDPBfb3
野良でR5所持とか望んでる時点で・・・

フレPTの強みってのが安定した強さなんだろうけどさ
まぁ、たまに野良以下とかも居るから必ずとは言えないがね
621名も無き冒険者:2008/07/12(土) 11:52:28 ID:fG/6GOT6
>>619
同じ考えの人であつまりゃいいのに・・・
622名も無き冒険者:2008/07/12(土) 11:53:05 ID:6OlGFwpM
サクッと激して自分の使いたい武器で勝ち負けこだわらず気楽にできるPT組めばいいだけの事じゃね?
俺はそうしてるけど。お前にはそういう気軽なフレがいないだけだろ。
623名も無き冒険者:2008/07/12(土) 12:02:42 ID:IiWZE2wX
まぁその辺は個人個人の考え方次第だから自分に合ったやり方でいいんじゃないの?
違う考え方同士で議論すると荒れちゃうぜ?

とりあえず新要素も新武器もいいから数あるバグをなんとかしてください
624名も無き冒険者:2008/07/12(土) 12:06:13 ID:QTs4cEYo
>>622
一匹狼の集団、という矛盾ですね。
分かります
625名も無き冒険者:2008/07/12(土) 12:08:37 ID:3PuWNNW7
勝ち負けにこだわらないような建設性の無い人はオフ無双で暴れてれば良いと思うんだが
626名も無き冒険者:2008/07/12(土) 12:09:16 ID:B5N3VVCa
(*'ω'*)......???
627名も無き冒険者:2008/07/12(土) 12:18:13 ID:6OlGFwpM
サクッと激して自分の使いたい武器で勝ち負けこだわらず気楽にできるPTが一匹狼の集団になる理由をkwsk
628名も無き冒険者:2008/07/12(土) 12:20:57 ID:RyW1IDYJ
>>625
・・・?
629名も無き冒険者:2008/07/12(土) 12:22:25 ID:W4T9ennx
新シナリオ「官渡の戦い」移行に伴う注意点 2008/07/12 09:45 7 月 13 日(日)開催予定となります“最終決戦”につきまして、下記の点にご注意いただきますようお願いいたします。



●「特務」及び「特務報酬」の受け取りは、必ず最終決戦終了前までに行ってください。
※最終決戦後は転生扱いとなりますので、特務の実行及び特務報酬の受け取りを行う事が出来ません。



●「仲買商」は最終決戦終了時に封鎖されますので、最終決戦終了前までにアイテム売却による払い出し金の受け取り、及び出品物の回収をしていただきますようお願いいたします。
630名も無き冒険者:2008/07/12(土) 12:22:28 ID:rsRTocNt
まあそんな下らない事より大喬の話でもしようぜ!
631名も無き冒険者:2008/07/12(土) 12:27:47 ID:0sP3aR3M
升の晒し動画見て「BAN要望おくっといたよ〜」ってホントに送ってるやつ馬鹿だよな

本人以外が送っても相手にするわけないだろw
632名も無き冒険者:2008/07/12(土) 12:54:47 ID:DoSwyRGm
決着後の仕様がBB時代と同じなら
・決着がついた瞬間にNPC(副将以外)が全部居なくなる。
・中央広場だけになる
・中央広場以外移動できなくなる。
・GMが挨拶をする
・人が多すぎてラグラグになる

BBのときは事前通知なしの突然の出来事でクレームの嵐だったからなw
633名も無き冒険者:2008/07/12(土) 12:57:42 ID:Nw/PMNcE
最終戦なのにペルソナ4買っちゃって無双やる気がゼロだ^^;;;
634名も無き冒険者:2008/07/12(土) 13:08:40 ID:mvPhavok
特務不気味な兵士群って誰から受けられるんですか?
635名も無き冒険者:2008/07/12(土) 13:12:06 ID:npVDj1OO
フレ0の前将軍だけどやっとフレリストに一人追加できたぜ!PC2台使って実現しますた(^q^)
636名も無き冒険者:2008/07/12(土) 13:14:17 ID:js2xlbG5
>>634
酒場
637名も無き冒険者:2008/07/12(土) 13:26:37 ID:jhDlt+X4
オフ無双が好きだったので始めようと思ってるんですが
過疎ってませんか?オンラインは対戦型ゲームですよね?
638名も無き冒険者:2008/07/12(土) 13:30:11 ID:X+F6R84C
誰か特務が復活する時間帯を知らないか?
うわさに聞いたんだが…
639名も無き冒険者:2008/07/12(土) 13:37:12 ID:cVeE1ypd
質問は質問スレでどうぞー
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1215635480/l50
640名も無き冒険者:2008/07/12(土) 13:37:58 ID:Mms9ySB6
>>637
時間帯による
明日、争奪があるけど全体で4000人以上いるぐらい
>>638
wikiにのってたはず
641名も無き冒険者:2008/07/12(土) 13:42:10 ID:W4T9ennx
>>637
夜は普通にプレイヤー多いよ
昼は少ないけど、対戦相手がいなくてゲームが始めれないって事は
ほとんどないから過疎ってはいないと思う
642名も無き冒険者:2008/07/12(土) 13:56:25 ID:X+F6R84C
>>639
ありがと

>>640
ありがとう、でも俺が知りたいのはそっちじゃなく
何故かその期間が来る前に同じ特務が出来る時間帯のことなんだ
643名も無き冒険者:2008/07/12(土) 13:56:55 ID:js2xlbG5
>>642
個人によって違う
俺が確認したのは
3時間で復活
6時間
7時間
8時間
9時間

1時間周期で酒場行ってみればいいんじゃね?
644名も無き冒険者:2008/07/12(土) 14:02:45 ID:Mms9ySB6
>>642
協力特務で協力者したりすると二重で復活する気するな
645名も無き冒険者:2008/07/12(土) 14:13:36 ID:X+F6R84C
>>643,644
スレ違いなのに有難う、今から確認してみるわノシ
646名も無き冒険者:2008/07/12(土) 14:15:28 ID:eK77YSge
ログイン直後に酒場行くとやったばっかりの特務が復活してる時あるよね。
647名も無き冒険者:2008/07/12(土) 14:25:34 ID:2i3Y1UIk
また戦闘中にR3ボタン押し込んでここは兵長とか連呼しちゃった
まじはずかしいんだけど
あのシステムまじなくしてほしいです
648名も無き冒険者:2008/07/12(土) 14:26:45 ID:eK77YSge
>>647
コントローラーの設定でR3ボタンに何も入れなければいいと思うよ。
649名も無き冒険者:2008/07/12(土) 14:32:19 ID:eK77YSge
初期の状態だとR3ボタンにカメラ・エモの切替が割り振られてるから
つかわないボタンに設定しとけばいい。ボタン20とかね。
650名も無き冒険者:2008/07/12(土) 14:36:03 ID:fG/6GOT6
新シナリオ「官渡の戦い」移行に伴う注意点 2008/07/12 09:45 7 月 13 日(日)開催予定となります“最終決戦”につきまして、下記の点にご注意いただきますようお願いいたします。

●「特務」及び「特務報酬」の受け取りは、必ず最終決戦終了前までに行ってください。
※最終決戦後は転生扱いとなりますので、特務の実行及び特務報酬の受け取りを行う事が出来ません。

●「仲買商」は最終決戦終了時に封鎖されますので、最終決戦終了前までにアイテム売却による払い出し金の受け取り、及び出品物の回収をしていただきますようお願いいたします。

その他「転生」の詳細については、「よくある質問」の「転生とはなんですか?」のページをご参照ください。
-----------------------------------------------------------------------------------
 『真・三國無双 Online』運営チーム
651名も無き冒険者:2008/07/12(土) 14:37:06 ID:fG/6GOT6
あと無双でググッた時の無双onの位置が1番↑になるようになってた
これは本気が見れるかもしれんな肥
652名も無き冒険者:2008/07/12(土) 14:43:30 ID:8kTcBhnH
肥じゃなくてCJだけどね 肥はあんまそこまで関与しとらん
653名も無き冒険者:2008/07/12(土) 14:48:07 ID:rsRTocNt
654名も無き冒険者:2008/07/12(土) 14:52:11 ID:Gip1ywfW
本気だしてもたいしたこと無さそうだけどな。
655名も無き冒険者:2008/07/12(土) 15:38:47 ID:XRSgs2JI
次シナリオから本気出す
馬超アプデから本気出す
張遼アプデから本k(ry
冬になったら(ry
来年から(ry
次シナ(ry


そういえば追加ディスク出すとか言ってたけど
この調子だと絶対無いなw
656名も無き冒険者:2008/07/12(土) 15:42:08 ID:2i3Y1UIk
>>648
あの・・やりかたおしえていただけませんか・・あの・・
無双のキーボード設定なんてあったっけ・
657名も無き冒険者:2008/07/12(土) 15:46:12 ID:IiWZE2wX
追加ディスク・・・そんなのもあったねぇw

仮に追加ディスク出たとしてどういう内容か・・・追加するったって武器服飾ぐらい?
658名も無き冒険者:2008/07/12(土) 15:50:00 ID:js2xlbG5
無双武将追加ディスク〜孔明編
初回特典としてR5羽扇(上限24)がついてくる!
659名も無き冒険者:2008/07/12(土) 16:01:06 ID:t71IuCHS
副将として諸葛亮がついてくる!
だったら購入する。
660名も無き冒険者:2008/07/12(土) 16:13:16 ID:DoSwyRGm
諸葛亮様をお守りするために
プレイヤーが副将になれる

なら購入する
661名も無き冒険者:2008/07/12(土) 16:13:49 ID:rxPzlaxz
PC版 三 国 無 双 5 解 禁
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1215842404/
662名も無き冒険者:2008/07/12(土) 16:24:28 ID:7Fqq6S9n
日本人って出し渋るの好きだよな
そしてCJは出し渋り方を間違えてるな
663名も無き冒険者:2008/07/12(土) 16:34:09 ID:wrBga7au
ワクワクさせる出し渋り方とイライラさせる出し渋り方、CJは間違いなく後者だな
664名も無き冒険者:2008/07/12(土) 16:36:36 ID:pgbF35TA
渋ってるんじゃなくて足りない頭を絞って出した結果なんじゃね
665名も無き冒険者:2008/07/12(土) 16:43:32 ID:Gip1ywfW
渋ってるっていうとなんかの戦略で出し惜しみしてるように聞こえるが、ここはただ怠慢で対応遅いだけな気がする。
666名も無き冒険者:2008/07/12(土) 16:45:03 ID:CfhmcLzP
じゃあ、俺は肥が新武器の調整ミスったに一票
667名も無き冒険者:2008/07/12(土) 17:00:23 ID:9V8NZaez
運営もユーザーも絞るのが好きだな
668名も無き冒険者:2008/07/12(土) 17:00:32 ID:isOw78aG
>>666に同意
669名も無き冒険者:2008/07/12(土) 17:01:21 ID:mvPhavok
さっき新参行ったら初心者狩りが激しすぎるwww

最初にもらった鉄剣で対決行ったら敵3人がSS☆4まで強化してるし
二倍のついてない無双でも味方(俺含む)が死ぬwwww

アイテム見たら極玉とかもうね
670名も無き冒険者:2008/07/12(土) 17:08:03 ID:7UzIBJe3
あの星の左にあるやつはS(エス)じゃ無くて5なんだぜ、お察しの通り☆x5って意味だが
細かく書かれてるから潰れちゃってるんだよなぁ・・・
671名も無き冒険者:2008/07/12(土) 17:09:55 ID:RLoIQkyR
名前は新参だけど中身は精鋭ということも珍しくない
672名も無き冒険者:2008/07/12(土) 17:13:41 ID:404uLefb
新参者というか初期装備で対決行く方が無謀な気がするけどね。
装備差の影響が制圧の10倍以上あると思うわ。
673名も無き冒険者:2008/07/12(土) 17:14:56 ID:isOw78aG
>>672
そりゃそれ専用に改造、鍛錬してあるからなw
674名も無き冒険者:2008/07/12(土) 17:21:33 ID:CD08nzVi
サブで遊んでる奴こそ真の残念プレイヤーだな
675名も無き冒険者:2008/07/12(土) 17:25:57 ID:PUyOkflr
俺のことかァッー!!
676名も無き冒険者:2008/07/12(土) 17:29:33 ID:BuvZ7zo/
俺TUEEEEEEEE坊しね
677名も無き冒険者:2008/07/12(土) 17:31:30 ID:uCnnUCNX
今日ランク5爪で 523鍛練で コウトウの2倍JCで あの世 にいきました。すごいね こうとう。
678名も無き冒険者:2008/07/12(土) 17:32:25 ID:38I39Zy1
>>677
あれなんでまだ生きてるの?
679名も無き冒険者:2008/07/12(土) 17:32:25 ID:AHAs1PwL
別ゲーのフレが三国するわ、って言ってたからサブつくって一緒にやってあげてるんだけど
そいつ中途半端に義たまったところでキャラ作り直してまた一からやり直しを繰り返してるから
義貯め手伝うのもいやになってきました
680名も無き冒険者:2008/07/12(土) 17:35:20 ID:CD08nzVi
>>675
まじでしね
681名も無き冒険者:2008/07/12(土) 17:49:52 ID:kOLlETMM
新参なんか行かなくてもR5フル改造で熟練いけば十分楽しめるのに^^
682名も無き冒険者:2008/07/12(土) 17:53:22 ID:jsUBhfqc
>>672
新参対決はサブのすくつ(ryだぜ

改造費用が安いし上昇値が低いから相対的に改造の効果高くなるからフル改造されたR2武器とかで対決してる姿がよく見られる

俺?俺はガチ新規のためにサブで新参覗いて声かけてだな

べ、別に精鋭の長双刀onlineに嫌気がさした訳じゃないからね
683名も無き冒険者:2008/07/12(土) 17:58:22 ID:uCnnUCNX
そーいえば カルシウム君は 毎回極光だけど 孫策 極光やすいの?普通の激で ひっしさが つたわります。ながこんって 極光つけなくても 強いのにな、、、
684名も無き冒険者:2008/07/12(土) 18:04:18 ID:7YfQimGp
なあ、こいつのこの喋り方なんなの?
685名も無き冒険者:2008/07/12(土) 18:06:01 ID:3PuWNNW7
キチガイを演出してるんじゃないの
686名も無き冒険者:2008/07/12(土) 18:06:13 ID:ygE8qKXI
いまは新参より熟練のがレベルが低いからな。
687名も無き冒険者:2008/07/12(土) 18:09:18 ID:evyl8N/O
拠点報告で「t」と聞いて破壊上げたのに
そこが兵長で俺涙目

ネトゲの略語は英語の頭文字取るのが普通なのに
漢字表記の二文字目の音のローマ字の頭文字とかどんな暗号だよ…


と思った夏の夕暮れ
688名も無き冒険者:2008/07/12(土) 18:17:40 ID:JNQIObgW
挨拶ぐらいしか定型使わないのに拠点報告の定型をいれてない俺
おかげで兵長と打とうとして閉庁としてしまったり、
防御もほとんどあげてない序盤に武将拠点にはいったあとに報告しようとして
ミスタイプをしてしまい直してる間にエイサーでウワァァァァっとなったり
689名も無き冒険者:2008/07/12(土) 18:19:05 ID:oYFSdC9B
tは隊長の略だったぞ、確か
690名も無き冒険者:2008/07/12(土) 18:25:32 ID:Gip1ywfW
知ってて当然と言わんばかりに野良で略語使う奴らって制圧で破壊なし武器使う奴よりイメージ悪いな。
691名も無き冒険者:2008/07/12(土) 18:30:33 ID:2/Y2yy1P
Sもだめ?
692名も無き冒険者:2008/07/12(土) 18:31:59 ID:U7sL84Gk
自分の身内しか判らない略語使う奴いるよね
FPSと違ってみんなが判るような略語ないんだからアレはマジでやめてほしい
693名も無き冒険者:2008/07/12(土) 18:48:04 ID:AHAs1PwL
そんなやつより よろ おつ のほうがイメージわるい
694名も無き冒険者:2008/07/12(土) 18:49:36 ID:j7KUlPhl
略語以前の問題じゃね?
拠点なんて「兵士・高楼・兵長・武将」の4つしか無いんだから
発言マクロ4つ作ればいいだけだし。
695名も無き冒険者:2008/07/12(土) 18:52:08 ID:3PuWNNW7
手打ちだが0.5秒で終わる
696名も無き冒険者:2008/07/12(土) 18:58:36 ID:EPGW1Lxb
一人アイテムやりすぎて兵長の時に間違えて武器ですって報告してた
697名も無き冒険者:2008/07/12(土) 19:02:14 ID:bz6nmdm+
一人でアイテムやってるのに武器報告してる奴なんて始めて
698名も無き冒険者:2008/07/12(土) 19:03:46 ID:Q7aWYVlW
>>696
一人アイテムでも報告してたのかw
699名も無き冒険者:2008/07/12(土) 19:11:48 ID:QtsPjH2S
俺なんか特務の指示に「了解」とかってエモで反応してるんだぜ・・・
700名も無き冒険者:2008/07/12(土) 19:16:35 ID:tVqRTgJ+
要らなそうな副将相手に否定エモで返すのを最初に見た時はなるほどと感心した
701名も無き冒険者:2008/07/12(土) 19:17:15 ID:SLC029fB
●転生による義の減少、服飾封印がなくなりました
●転生をすると50%の確率でアカウント削除になりました
702名も無き冒険者:2008/07/12(土) 19:25:46 ID:AHAs1PwL
>>701
あえて言わせてもらおう、面白いと思ってやってんの?
703名も無き冒険者:2008/07/12(土) 19:26:13 ID:cMbimbOE
面白いと思ってるの?
704名も無き冒険者:2008/07/12(土) 19:27:04 ID:cMbimbOE
被るだなんて悔しいビクンビクン

連レスすまん、ところで次シナリオはやっぱり名族が今の呂布みたいになるのかね?
705名も無き冒険者:2008/07/12(土) 19:28:59 ID:W4T9ennx
>>701
つまんなすぎてワロタw
706名も無き冒険者:2008/07/12(土) 19:29:26 ID:Gip1ywfW
名族って曹操としか激突できないかと思ったら徐州が名族の領土になってて孫権と激突できるじゃないか。
運営も余計なことするな、黙って曹操としか激突できなくしておけばいいのに。
707名も無き冒険者:2008/07/12(土) 19:34:09 ID:yY+my8tZ
アイテム将軍の俺は味方NPCが褒めエモ使ってくれるようになればそれでいい
708名も無き冒険者:2008/07/12(土) 19:44:26 ID:I1KfByjD
>699
オマエか争奪前になると
いちいち武官の前で行列止めてエモ垂れながしてるやつは
709名も無き冒険者:2008/07/12(土) 20:10:42 ID:XEGB6c8n
tで変換すると T:兵長拠点です

ってな感じにやってる
チャージ攻撃の合間とかにタタン、タンとキーボード叩くだけで報告できていいよ

略称
H:兵士 T:兵長 B:武将 K:高楼
※あくまで古参の中のごく一部のPTが使ってただけのものです
 最近はたまに使う人が増えてますが一般的じゃないので野良で
 T K とか単発で言うなばか
710名も無き冒険者:2008/07/12(土) 20:16:19 ID:JNQIObgW
シナリオ終了記念に副将撮影しようとして
普段は高速設定だが、撮影のときだけ高品質で解像度最大にしようと思ったんだ
しかし、グラフィックを高品質にした後、解像度を最大にしたら画面がぶっ壊れた
画面一面黄緑っぽくなって、やべぇと思って再起動してが直らず
電源きってコンセントとか全部一度抜いてまた軌道してみたら、なんとか直った
あやうく、最終決戦が起こる前に終了しそうだったぜ
711名も無き冒険者:2008/07/12(土) 20:18:39 ID:rqiRic9a
キーボード触るなら、普通に1〜8キーに割り当てた定型使えばいいんじゃなかろうか
と思うのは素人だから?
712名も無き冒険者:2008/07/12(土) 20:19:17 ID:mvPhavok
なぁ長双刀使っただけで絶好リスト入りっておまえらならあり?なし?
713名も無き冒険者:2008/07/12(土) 20:20:01 ID:qqdk5WST
さっきから、すごい落ちる^^;
なったことないんですけどこんな状況;;
714名も無き冒険者:2008/07/12(土) 20:20:23 ID:0sP3aR3M
なんでマクロ使わないの?他に埋めるコマンドなんてないでしょw
715名も無き冒険者:2008/07/12(土) 20:25:52 ID:iAQmRwPh
制圧で鈍足武器は文句なしで絶交いれてます^^
716名も無き冒険者:2008/07/12(土) 20:26:57 ID:rsRTocNt
>>714
使いたい定型  了解 否定 感謝 挨拶 ここは俺が ここは誰か ネタ1 ネタ2
現実  了解 否定 感謝 ここは俺が 残り拠点
717名も無き冒険者:2008/07/12(土) 20:31:44 ID:E0qNcXBo
最近新規の人増えてきたと感じるのは俺だけ?
718名も無き冒険者:2008/07/12(土) 20:35:07 ID:IiWZE2wX
どうなんだろうねぇ・・・やっぱり新シナリオ始まるからかなぁ・・・
まぁどうあれ賑わってくるなら大歓迎だよ。まぁレボ2組とか言われるほどは増えてないとは思うけど

719名も無き冒険者:2008/07/12(土) 20:35:48 ID:IrAd1PYV
三国志オンラインが完璧に終わっちゃったから難民がやってきてると思われ(自分もその一人ですorz)
720名も無き冒険者:2008/07/12(土) 20:39:30 ID:GxKiYKBf
>>71
kwsk
721名も無き冒険者:2008/07/12(土) 20:41:58 ID:0sP3aR3M
ここは俺がなんていらないだろw

あと絶交入れまくってるやつを俺は絶交したい
そいつのせいで野良何分も待ちぼうけ食らうのは嫌だ
722名も無き冒険者:2008/07/12(土) 20:45:05 ID:pgbF35TA
>>721
2kで、狩り場が被らないようにという使い方もあるんじゃないだろうか
723名も無き冒険者:2008/07/12(土) 20:45:08 ID:CD08nzVi
>>721
安心せい!おまえはすでに絶交済みです^^
724名も無き冒険者:2008/07/12(土) 20:51:30 ID:0sP3aR3M
熟練ならまだしも、精鋭ならどっちが移動するべきかは判断付くかない?
「俺が(ry」コマンド先出し有利とかあるの?w
725名も無き冒険者:2008/07/12(土) 20:53:06 ID:rsRTocNt
>>722
制圧でも使うことはあります…
兵糧とか味方が撤退して自分の付近に出た時とかね
726名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:00:50 ID:bjuXsa9p
>>719
詳しく
727名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:02:42 ID:M0zSUmPr
>>719
kwsk
728名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:07:59 ID:JNQIObgW
なかなか争奪が始まらないと思ったら明日だった・・・
729名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:10:54 ID:mvPhavok
使って解った

長双刀鬼つええなwwwww
へたくそだから無双当たんないけど
730名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:13:51 ID:Gip1ywfW
長双刀が強いのは明日までの可能性も
731名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:24:09 ID:18pPzb66
真・三国無双 Online PT募集スレ Part5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1215704854/l50

埋もれてた
732名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:25:49 ID:SLC029fB
やはり明日はチョウソウトウOnlineになるのか?
みんな同じ武器使ってたら萎えるぜ
733名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:26:18 ID:Q7aWYVlW
>>730
そうじゃなかったらゲームクリアが続出するぜ
まぁ最終決戦なんて大勝負まで修正せずに放置という時点で運営としてアウトだがな
734名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:26:59 ID:SLC029fB
やはり明日はチョウソウトウOnlineになるのか?
みんな同じ武器使ってたら萎えるぜ
735名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:27:48 ID:SLC029fB
連投してしまった
すまん
736名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:29:15 ID:Q7aWYVlW
>>732
孫VS曹はともかく呂VS劉なら長双刀online(+C1陣双剣)をお楽しみください
737名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:29:24 ID:bjuXsa9p
長双刀オンラインは確定だろう
あえて特務オンラインにするかな
明日は
738名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:31:19 ID:j7KUlPhl
>>制圧でも使うことはあります…
>>兵糧とか「「味方が撤退して自分の付近に出た時」」とかね

その状況で「ここは俺が(`・ω・´)」とかありえねぇw
 お ま え が ゆ ず れ っ !
739名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:32:32 ID:Gip1ywfW
総大将撃破は宝剣オンライン。
740名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:32:43 ID:pSGK2Fvk
争奪と勘違いしてるのか人が多いwwwwwww
741名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:34:18 ID:Q7aWYVlW
>>738
つ【フレア】

その撤退した味方の持ち場に向かうってことだろ徐晃
742名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:34:28 ID:Gip1ywfW
争奪は貴石出やすいからなぁ。
743名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:35:15 ID:SHBRydJe
双剣は使っててみるとすぐ撤退しちゃうし性能いいけどホントに強い奴は使ってるやつも強いと思った。
長双刀は使ってみたら双剣もレインボー偃月刀も簡単に撤退させれた。
相手がシャキだろうと関係なく未改造の状態で簡単に他武器使ってるやつより強くなれるとかw
これ前将軍以下限定武器にしとけばいいんじゃねって思った。
744名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:35:25 ID:SLC029fB
必死こいて雑号まであげようとしましたがどうみても偏将軍です
745名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:40:45 ID:rsRTocNt
>>731
そのまま埋もれてていいのに
>>738
>>741ということで。ここは俺が「攻める」にしとけばよかったかな。
746名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:47:55 ID:0sP3aR3M
「ここは俺が」を入れるために拠点報告マクロいれない理由がわからない

あれば便利ってレベルで拠点報告マクロと比べればチンカスみたいなもん
747名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:50:39 ID:rsRTocNt
>>746
少なくとも俺は>>716だけどなー

とりあえず9と0にも定型登録できるようになればある程度解決
748名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:53:23 ID:0sP3aR3M
拠点報告入ってる人には言ってませんお^^ω
749名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:54:32 ID:rsRTocNt
>>748
他にそういう書き込みがなかったから一応ああ返しました^^ω
750名も無き冒険者:2008/07/12(土) 21:58:45 ID:EPGW1Lxb
修正に怯えて安くなってる武器は俺様が全て買い占めてやるぜ!ンドゥフフフw
751名も無き冒険者:2008/07/12(土) 22:03:18 ID:0sP3aR3M
後悔すんなよw
752名も無き冒険者:2008/07/12(土) 22:14:22 ID:jdaTla3T
全員同じ武器つまんねー、、、
753名も無き冒険者:2008/07/12(土) 22:15:52 ID:3OCWCxja
全員が同じ土俵で闘えるんだと考えるんだ
754名も無き冒険者:2008/07/12(土) 22:24:21 ID:W4T9ennx
対決で体力多い武器4人vs甲刀4人、結果0-0の引き分け
糞ゲーすぎだったわw
甲刀って無双のみだと捕らえるの無理だなー
755名も無き冒険者:2008/07/12(土) 22:28:40 ID:xxwVTRRV
>>754 無双うちにげのみの甲刀は移動最大でなんとか捉えるしかないな
または風多節か神速朴刀か…
まぁ対決は武器の相性でだいぶかわるからなぁ 
一番安定するのは甲刀ひき逃げかだけどね
756名も無き冒険者:2008/07/12(土) 22:29:19 ID:t71IuCHS
相手甲刀 自分長棍
無双で何度も襲ってきた甲刀を避けて、
無双が終わったところを長棍無双(玉璽付)で
撤退させたときはざまあwwと思った。
757名も無き冒険者:2008/07/12(土) 22:42:43 ID:0sP3aR3M
自己紹介乙
758名も無き冒険者:2008/07/12(土) 22:51:10 ID:+HGxrSni
マクロじゃ一気に2箇所とかの報告しにくいじゃん
ここは私が攻めましょう!は必須(野良2k)
759名も無き冒険者:2008/07/12(土) 22:56:40 ID:47E+7ZOE
たまに1回で武将2回で兵長とか言うのいるけど
その報告は仲間内だけにして野良ではやめていただきたい
760名も無き冒険者:2008/07/12(土) 22:58:14 ID:oYFSdC9B
あと 兵士 or 高楼 とか 兵長 or 武将 とかやるやつもいらん
761名も無き冒険者:2008/07/12(土) 22:58:39 ID:KM/Gei1V
お前らがいらね
762名も無き冒険者:2008/07/12(土) 22:59:03 ID:SLC029fB
二回押す手間あるなら打ち込めるとおもうんだが
763名も無き冒険者:2008/07/12(土) 23:00:38 ID:KM/Gei1V
野良相手に不満持つようなやつのが、野良やめたほうがいいわな
常識で考えて
764名も無き冒険者:2008/07/12(土) 23:00:45 ID:R3R7ZB15
かかる時間バラバラなのに一緒にすんなだよねw
765名も無き冒険者:2008/07/12(土) 23:01:57 ID:QRxwhKYD
正直報告ってそれほど必要?

報告されても全部覚えてないんだけどwwww
766名も無き冒険者:2008/07/12(土) 23:03:15 ID:Gip1ywfW
流れぶった切るが、飛翔呂布シナリオは何の達成感も充実感もなかったな。1位とか2位とかもどうでもいいし。
767名も無き冒険者:2008/07/12(土) 23:05:35 ID:fG/6GOT6
>>765
左右対称+黄色で実質4〜5個の拠点内容すら覚えられないってどうなの
768名も無き冒険者:2008/07/12(土) 23:10:30 ID:isJKM6bv
でも担当じゃない僻地の拠点とか正直毎回報告してくれないと忘れちゃうよね。
769名も無き冒険者:2008/07/12(土) 23:13:11 ID:cgNtiHAY
拠点報告は最初が肝心だよ
それに合わせて強化すれば速攻できる可能性も高くなるしね
拠点制圧されそうになったりしたら兵長とかだったら落として食い止めれるとか思うし
こまめにするに越した事は無いよ
正直そこまで煮詰めないと精鋭の強者には勝てないよ
770名も無き冒険者:2008/07/12(土) 23:15:08 ID:6OlGFwpM
>>765本スレで自らを自分残念将軍っすwwwwと言ってるようなもんだな
武将と兵長くらいわけてほしい。兵士or高楼とか何の意味もないだろ・・・
771名も無き冒険者:2008/07/12(土) 23:17:28 ID:SLC029fB
定型文なんてそのためにあるようなもんだろ
四個埋まっても釣りがくるのになんか不都合でもあるのか?
772名も無き冒険者:2008/07/12(土) 23:18:18 ID:isOw78aG
拠点たまに左右対称じゃないときあるんだけどランダムの場合もあんのかな
773名も無き冒険者:2008/07/12(土) 23:24:46 ID:H0A9oAs9
覚えられなくても、武将高楼があるかわかれば凄く助かる
774名も無き冒険者:2008/07/12(土) 23:25:15 ID:2i3Y1UIk
黄色だけでしょ
赤青はいっしょ
775名も無き冒険者:2008/07/12(土) 23:40:45 ID:js2xlbG5
>>765
高楼の無い戦場で多節の破壊強化(スロ6)をするか?
両方高楼だったとしても砕棍の破壊強化(スロ1)をしないか?

前者をしてれば背水が遠のいて撤退する羽目になるかもしれない
後者をしなければ勿論速攻負け

拠点の種類が判れば敵が入って何秒で落ちるか予測できるから拠点バランスが考えられる
776名も無き冒険者:2008/07/12(土) 23:42:25 ID:XEGB6c8n
>>771
上級者ほど拠点報告以外の戦況報告もしてくるよ
777名も無き冒険者:2008/07/12(土) 23:44:24 ID:Gip1ywfW
長双使ってると全拠点の種類わかる前に既に破壊強化終ってるしなぁ。
778名も無き冒険者:2008/07/12(土) 23:47:38 ID:rsRTocNt
>>771
お釣りは来ないよ…
どう見ても逆だよ…
779名も無き冒険者:2008/07/12(土) 23:51:38 ID:0sP3aR3M
5つおつりが帰ってくると思うよ
780名も無き冒険者:2008/07/12(土) 23:52:36 ID:/imi27xl
>>779
揚げ足取る訳じゃないが4つだよ
781名も無き冒険者:2008/07/12(土) 23:58:18 ID:R5qScCIc
要塞で左上と下が同じで右だけ違うって事があった。
勿論逆もあった。他のマップはどうなんだろ。
山道とか覚えられん。
782名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:03:56 ID:pPECC+I2
最近長双刀すげー弱いんだけど、強いのはC3、JCの後に硬直がないラグ持ちだけ
撤退させて簡単に狩り場奪えるし、これ以上弱くなってくれるなら言うことないわw

ところで呂布のシャキ以上って今何人いるんだろうな
50位まで全部埋まってて人数がわからなくなってるww
783名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:04:14 ID:shrFK1zc
拠点やばい時と完全制圧できそうな時は例え何度報告していても報告して欲しいな
784名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:06:51 ID:0T2aLKiP
>>782
劉備も全部埋まってるぞ
785名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:11:39 ID:pPECC+I2
>>784
マジで?
呂は57621が50位なんだけど、他の国はいまどうなってるんだろう
序列なんて見ることないから焦ったんだが、結構同じようなもんなのかな
786名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:13:16 ID:0T2aLKiP
>>785
劉備50位は5万ギリギリ越えてるぐらい
今インしてないから細かい数字は分からん
787名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:14:21 ID:HcKEWK6K
廃人ばっかで萎える
788名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:18:09 ID:UOYMElPu
大将軍のプレイ時間を勉強に当てたら司法試験に受かるだろうな
789名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:20:52 ID:Wznfjftw
>>788
頭いいなお前
790名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:21:16 ID:6K7ztxwx
呂布は車騎100人以上いるって聞いたぞ
曹操も50人越えてる
791名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:23:17 ID:og8HKs9e
司法試験なめちゃいかん。民法だか商法はちょくちょく法律変わって大変らしいぞ。

それよりも、大将軍のプレイ時間を運営の仕事時間にしたら今ごろ鯖3つは必須。
792名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:23:26 ID:r/j60nOr
つまり司法試験受かるには大将軍になるほど時間を使わないといけないわけだ
…ってあれ?
793名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:26:08 ID:b7ZIWiBB
大将軍程度で司法試験受かるんなら何の苦労も無いわ
794名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:30:41 ID:4ygaZHKw
>>793
大将軍にもなったことないのによくそんなこといえますね・・・・ん?もしかして大将軍の方ですか^^;
795名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:32:36 ID:b7ZIWiBB
>>794
算数できないんスか?こりゃ失敬
796名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:34:41 ID:pPECC+I2
そんなことより
●琥珀に居る蟻の数が多ければ多いほど特別強化が発生しやすくなりました。
797名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:35:21 ID:4UrLmf8K
司法なめすぎw
開始1年もたってないネトゲなんだから
最大でもプレイ時間は1年以下だろ。
1年勉強しても絶対受からないとまでは言わないが
1年勉強したくらいでほぼ受かるような難易度でもないぞ
798名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:40:00 ID:MZeX9FT7
BB含めたら1年以上経ってるだろ
799名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:41:33 ID:4ygaZHKw
1年やっても全体の1%ほどもいない大将軍と1年勉強したくらいでほぼ受かるような難易度でもない司法試験
どっちが合格率高いんだろうね、ぼくあたまわるいからわかんないや









司法試験と同じぐらい気合いれて無双やれば大将軍大量発生するような気もする
800名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:42:11 ID:og8HKs9e
そんなことより、鍛錬除去で鍛える奴のこと考えたら今後は武器の修正しにくくなるだろうし、レボ2で全武器の調整されると思ってるんだけど。
調整入らずに、鍛錬除去実装後に頻繁に修正いれてくるようなら俺は二度と改造しない。
801名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:46:34 ID:YBJ5LJsu
さっき初めてログインして最初の町でチャットしてみたんだけど、
誰もチャットを返してくれるわけでもなく無視な感じ。
あまり新規は歓迎されてないMMO?
802名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:48:35 ID:Hmz0/GJG
MMOじゃないよね
803名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:49:46 ID:gdTUsRri
白マント付けてる奴に聞いたら教えてくれるに違いない
804名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:50:11 ID:r/j60nOr
街中ではキャラの読み込みが遅くて同期が悪いので
誰が誰に喋ってるかがわからない
もしくは気づかれてない
805名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:51:25 ID:4nxAei/j
逆に考えるんだ

頻繁に修正が入る=
弱体化されても すぐ戻る or 他の武器もすぐ弱くなりうる と考えるんだ
806名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:52:13 ID:PYko+V11
司法試験なめちゃだめだ
それよりずっと楽な司法書士ですら1400時間位はかかると言われてるんだ!

って思いっきりスレチだなw
807名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:54:47 ID:DQgfS7wT
一日16時間8年間勉強を続けても受からない試験だぞ・・・
受かるやつは1年詰め込みで一発合格するけどな

>>801
誰が誰に話してるかわからないし周りの目もあるし放置も多いので
いきなり白発言されても応答できない人の方が多いと思われる
808名も無き冒険者:2008/07/13(日) 00:56:45 ID:FRp/SJfK
自分に話しかけられてるんだと思って返事したら違う人宛で
恥かいた事あるわw 名指しじゃないと返事しにくいな
809名も無き冒険者:2008/07/13(日) 01:01:07 ID:DQgfS7wT
あれか、街中でカワイイ女の子が「やだー!久しぶりー!元気だった?」
と手を振りながらこっちに歩いてくるからこっちも手を振って笑顔作ってたら
横を通常の三倍の速度で素通りしてイケメンと談笑してたってやつだね?
810名も無き冒険者:2008/07/13(日) 01:11:20 ID:og8HKs9e
このゲームって露店無いから街中でフレ以外のキャラと話すことは皆無だよな。
会話聞こえてくるのもフレ同士の会話なので他人の会話に返事することってそういや無いな。
811名も無き冒険者:2008/07/13(日) 01:17:08 ID:UOYMElPu
司法試験にやたら詳しい奴がいて吹いたw
でも人生をかけてるという点では変わらないよな・・・
812名も無き冒険者:2008/07/13(日) 01:26:25 ID:y5SMvNLo
ネトゲスレで司法試験詳しい人ってネトゲばっかやってて落ちちゃった人?
813名も無き冒険者:2008/07/13(日) 01:26:54 ID:HIPeU9r9
>>796
●琥珀の中に居る蟻の数が1〜7つの物をすべて集めると
神蟻が出てきてどんな願いも一つだけ叶えてくれます。
814名も無き冒険者:2008/07/13(日) 01:33:43 ID:AVBqsYrJ
>>813
いい加減くだらないんだけど
815名も無き冒険者:2008/07/13(日) 01:44:47 ID:shrFK1zc
一日16時間8年勉強して受からない試験じゃなくて
一日16時間8年勉強しても受からない奴がいるだけじゃん

そりゃ難易度は時間かければなれる大将軍のが遥かに低いが、勉強時間が大将軍になるのにかかる時間より短くて司法試験受かった奴はいる
816名も無き冒険者:2008/07/13(日) 01:45:46 ID:og8HKs9e
とりあえず新人が無視されたって件だけど、基本的に名指しか、不特定多数に呼びかける感じのチャットじゃないと無反応が多いぞ。
不特定多数に呼びかけても返事もらえないことも多々ある。
チャットしたければ激突の部屋の中とか、既に複数でチャットしてる人の中に入れてもらうのがいいと思う。
817名も無き冒険者:2008/07/13(日) 01:46:59 ID:4ygaZHKw
しかし、この時間帯の曹操野良はつええなぁ・・・昼間とは質がちがうなぁ・・・
818名も無き冒険者:2008/07/13(日) 01:50:29 ID:17g8FxP7
土日の昼間から無双…
819名も無き冒険者:2008/07/13(日) 01:56:14 ID:og8HKs9e
休日の昼間にゲームするのは別にいいんじゃない?
せっかくの休日に泉オンラインとか義上げは何が彼を駆り立てるのだろうと疑問だけど。
820名も無き冒険者:2008/07/13(日) 01:57:01 ID:b7ZIWiBB
>>815
極例に極例で反論しても双方無意味
821名も無き冒険者:2008/07/13(日) 02:15:36 ID:4d7vpF6s
自分車騎で、何かさっき衛士の人にtellで挨拶されたんだけどこれってただ相手間違えただけかな? 
でも周りにそれっぽい人いなかったし、その人しばらくそこにいたから何だったんだろう…
もしかして何か聞きたかったのかな…
無視しちゃったから何か複雑な気分
822名も無き冒険者:2008/07/13(日) 02:17:09 ID:og8HKs9e
相手間違えたにしても挨拶されて無視は無いな。
823名も無き冒険者:2008/07/13(日) 02:17:59 ID:3DPRQW+C
同感
824名も無き冒険者:2008/07/13(日) 02:25:46 ID:j5usCQtg
>>821
おじちゃんと二人っきりで今流行の楽しい激突行かない?ンドゥフフフw   でおk
825名も無き冒険者:2008/07/13(日) 02:26:33 ID:mayVbA9v
>>821
だろうな
あからさまな新参見たいのが増えてる気がするし
普通のMMO感覚で街中で聞いてみたかったとかじゃない?
826名も無き冒険者:2008/07/13(日) 02:34:45 ID:RR/oCYEf
>>821のせいで新規の人が絶望してやめていくのか・・・
827名も無き冒険者:2008/07/13(日) 02:49:15 ID:eGwpedi3
>>826のような短絡的思考回路の奴が無双をダメにしているんですね、わかります
828名も無き冒険者:2008/07/13(日) 03:00:55 ID:og8HKs9e
何もわかってないな、無双をダメにしてるのはCJ
829名も無き冒険者:2008/07/13(日) 03:05:57 ID:HIPeU9r9
師範システムが活用されれば、一応ご新規さんにも優しい仕様になるのかな

俸給ボーナス目当てで登録しといて
何か質問が来ても適当に受け流すなんてことにならないといいけど
830名も無き冒険者:2008/07/13(日) 03:06:34 ID:nVWj+jeO
>>818
そんなの人それぞれだろ。
831名も無き冒険者:2008/07/13(日) 03:06:35 ID:xb6xR66y
師範システムとギルドで少しは新規の救済はできるな
個人的には長双刀と双剣陣どうにかしてくれればそれでいいんだけど
832名も無き冒険者:2008/07/13(日) 03:12:40 ID:k0bNcT99
にしこり「私のご主人様、募集Chu〜☆」
833名も無き冒険者:2008/07/13(日) 03:13:59 ID:RR/oCYEf
師範システムあろうがなかろうが、何故か人に慕われる人もいるし逆も然り

つまりシステム登録しておいても・・・これ以上は分かるよな?
834名も無き冒険者:2008/07/13(日) 03:15:45 ID:og8HKs9e
給料増えるんだから前将軍以上で内政20以上の奴は全員登録すると思うのは俺だけ?
835名も無き冒険者:2008/07/13(日) 03:19:54 ID:UHNihh/p
いわゆる古参って枠組みに入れられて争奪ランクにも一応載るけど
今まで全然話さない仮面PTでやってきたから
アプデで転生したら孤立しそうなんだけど……

だれか助けてマジで
836名も無き冒険者:2008/07/13(日) 03:21:03 ID:k0bNcT99
ざまぁ以外の言いようがない
837名も無き冒険者:2008/07/13(日) 03:23:33 ID:eWM7elF7
>>834
他人の面倒見れるほど上手くないし、余裕もないからしない

ってやつはそこそこいると思う
838名も無き冒険者:2008/07/13(日) 03:23:45 ID:8GzFiZoe
内政値20以上でなれるのかー
やっぱ俸給欲しいから登録した方がお得だ
839名も無き冒険者:2008/07/13(日) 03:24:35 ID:ECx/Xc/J
師範システムについてよく分からないのだが
たとえばフレにサブで新キャラを作ってもらい架空の子弟関係をむすび
俸給を増やそうとする人も出てくるんじゃなかろうか。
840名も無き冒険者:2008/07/13(日) 03:26:46 ID:8GzFiZoe
>>839
たぶんいるだろうね
俺もそれ考えたしw
841名も無き冒険者:2008/07/13(日) 03:31:06 ID:og8HKs9e
師弟関係じゃないぞ、師範リストに登録するだけ。自己紹介載せれるみたいだから、給料目的なんでって書いておけば面倒は防げるかも。
842名も無き冒険者:2008/07/13(日) 03:32:47 ID:xb6xR66y
給料目当てなんで弟子要りませんって自己紹介のせるの?
どう考えても晒し対象だなそれw
843名も無き冒険者:2008/07/13(日) 03:38:10 ID:heeoUVuo
>>831
まえ質問板で双剣の陣6を薦められたけど
どこが強いか未だに分からんとです

長双刀はなんとなく分かる程度の残念将軍です
844名も無き冒険者:2008/07/13(日) 03:40:59 ID:og8HKs9e
新人無視しつづける奴がいるより、給料目的って書いてもらった方が新人のためなんだがな。
給料上げなくても、師範リストけっこう埋まると思うんだからボーナスいらないよなぁ。
845名も無き冒険者:2008/07/13(日) 03:41:33 ID:8GzFiZoe
>>841
そんな自己紹介じゃ弟子もできないし
確実に晒しの常連になるじゃないかwww
846名も無き冒険者:2008/07/13(日) 03:47:09 ID:nVWj+jeO
双剣陣修正とか言ってるやつは突修正食らって双剣引退したやつだろw
847名も無き冒険者:2008/07/13(日) 03:48:52 ID:M3wtzEvC
質問おことわり
とかなww
848名も無き冒険者:2008/07/13(日) 03:49:56 ID:4nxAei/j
もし本当の新規に登録してもらえたとしても
登録してもらっておいて相手に冷たくしたら
登録解除されたって文句は言えないだろうしね

…これ新人側が自由に取り消しできるんだよね?
849名も無き冒険者:2008/07/13(日) 03:50:12 ID:lXkmKVDU
いや、通りすがりにD食らった後二倍陣で瀕死になって
はわわご主人様→背中からもういっぱつ斬られてどーん!

だと思うな[・∀・]
850名も無き冒険者:2008/07/13(日) 03:58:22 ID:og8HKs9e
師範登録→師範リストに名前載る。載った時点で給料アップ。

新人は師範リストからよさげな相手に面会求めるtell送るって流れっぽいけど。

面会した後、弟子とかそういうのは無いと思ってる。会って聞きたいこと聞いてさよなら、気が合えばフレ登録とかじゃないかな。
先行レポートの情報だけで詳細不明だけどね。
851名も無き冒険者:2008/07/13(日) 04:02:03 ID:HIPeU9r9
名前が師弟システムってだけで、>>850で合ってると思うよ
852名も無き冒険者:2008/07/13(日) 04:02:18 ID:lXkmKVDU
レポの情報からある程度わかるよ

師範リストにのっている人を選ぶと仲介さんが連絡をいれてくれる
師範はそいつから「○○が話したいらしいがどうするよ」と聞いてくる
師範は応答するかしないか選択→応答する場合は師範からTELLする

フレ登録みたいな師弟登録制度はないみたい
853名も無き冒険者:2008/07/13(日) 04:03:07 ID:lXkmKVDU
×そいつから
○そいつが

×聞いてくる
○聞いてくるので
854名も無き冒険者:2008/07/13(日) 04:03:39 ID:5sIPJZ4f
双剣陣と長双刀の修正以外の修正は要らないから早くして欲しい。
855名も無き冒険者:2008/07/13(日) 04:03:42 ID:og8HKs9e
双剣陣修正とか言ってる俺は今も双剣突使いつづけてる。DとC3あればC1使わないし元々。お前も双剣陣かよって思われてそうだからなんか嫌なんだよ。
856名も無き冒険者:2008/07/13(日) 04:05:16 ID:8GzFiZoe
なるほどー
弟子増やせば増やすほど儲かるわけじゃないんだな
それならやっぱ登録した方がお得だな
857名も無き冒険者:2008/07/13(日) 04:06:50 ID:LJ4kLjJt
個人的には双剣よりも遠距離属性をだな

ヘタレでサーセンwww
858名も無き冒険者:2008/07/13(日) 04:14:18 ID:MVtaX8VW
>>633
俺もすげー迷ってるんだが
P3と比べてどうよ?
859名も無き冒険者:2008/07/13(日) 04:21:23 ID:1H2wWY0Y
>>845
師範システムを誤解してる。
指定システムじゃないぞ
師範登録した人は公式のアドバイザーみたいな感じで
初心者からガンガン質問TELがくるってだけ。

要はボランティアだな
860845:2008/07/13(日) 04:24:17 ID:8GzFiZoe
>>859
わざわざスマン
>>856でもレスしたけど大丈夫だ
もう理解したぞ
861名も無き冒険者:2008/07/13(日) 04:27:51 ID:og8HKs9e
ヤフオクとかみたいに、良対応の回数表示とか余計な機能が無いといいんだがな師範機能。
そんなのあったら2PC自演する奴出てくるのくらい運営もわかってるよな。
862名も無き冒険者:2008/07/13(日) 04:35:54 ID:lXkmKVDU
運営「!!」
863名も無き冒険者:2008/07/13(日) 04:59:39 ID:RR/oCYEf
>>861
お前・・・2PC持ってる奴が普通に居ると思ってる時点d(ry


そういう使い方もあったな
864名も無き冒険者:2008/07/13(日) 05:07:37 ID:JqnYLkKx
>>855
C3よりC2のが狩れる事実
865名も無き冒険者:2008/07/13(日) 05:17:11 ID:HbC+VkyX
>>861
評価入れられるのは一人一票までで
ニ回目以降はカウントされないってすれば万事解決
でもこれやると評価10のやつと評価0のやつがいたら
評価0はまったく相手にされないよな…
866名も無き冒険者:2008/07/13(日) 05:52:44 ID:A8RgBhk3
前回の流れ
1.争奪終了と同時に間髪いれずEDが始まる
2.その後謎の広場に飛ばされる(勢力ごとに違うゾーン)& GM降臨
3.GMが発言しようとするも、程度の低いプレイヤーたちによる無駄なログ流し
4.晒しスレ活性化

さて今回はどうなることやら
867名も無き冒険者:2008/07/13(日) 06:06:46 ID:MZeX9FT7
仲買に色んなものが取り残されるんだろうな・・・
868名も無き冒険者:2008/07/13(日) 06:09:52 ID:4d7vpF6s
多分呂布勝つだろうな…
普段の激突でも呂布は野良でも白マント以上の奴しかほとんどいないし…
こっち車騎PTでも呂の野良相手には結構苦戦する…
オマケに上位PTはスカイプなのか知らんがやたら強いし…
869名も無き冒険者:2008/07/13(日) 06:11:16 ID:qlxRuLu6
頼むから曹操勝つなよ俺は滅亡で転生したいんだ・・・・
870名も無き冒険者:2008/07/13(日) 06:11:26 ID:FR4yYcnP
ところでオマイラ無双5のデモやってみたんだが
敵が多いとこいくと
         カックカク!
               なんだが…w

ス〜ラスラ動くやつはどんぐらいのスペックなんだ?
シングルコア3G程度じゃ限界か?
871名も無き冒険者:2008/07/13(日) 06:15:03 ID:A8RgBhk3
言っとくけど争奪終わったあとは次シナリオまで転生も仲買も出撃も一切出来なかったからな
872名も無き冒険者:2008/07/13(日) 06:18:51 ID:qX0WCmNz
何度もはられていますが


新シナリオ「官渡の戦い」移行に伴う注意点

7 月 13 日(日)開催予定となります“最終決戦”につきまして、下記の点にご注意いただきますようお願いいたします。

●「特務」及び「特務報酬」の受け取りは、必ず最終決戦終了前までに行ってください。
※最終決戦後は転生扱いとなりますので、特務の実行及び特務報酬の受け取りを行う事が出来ません。

●「仲買商」は最終決戦終了時に封鎖されますので、最終決戦終了前までにアイテム売却による払い出し金の受け取り、及び出品物の回収をしていただきますようお願いいたします。


お忘れなく。
873名も無き冒険者:2008/07/13(日) 06:30:05 ID:qIwb1UdQ
長双刀の修正メール今日出しておきましょうね。

今まで出したことない人もいい機会だし、抗議しないと諦めてるのと同じだよ

874名も無き冒険者:2008/07/13(日) 06:30:51 ID:FuxHeksi
>>869
にしこり「つれますかー?」
875名も無き冒険者:2008/07/13(日) 06:33:20 ID:Y4j245+S
長双刀(シッショー)そんなに強いか?対人そこまで苦戦しないし
まぁあえて言うなら破壊の性能を砕棍と同等にするかそれ以下でおねがいします
876名も無き冒険者:2008/07/13(日) 06:39:32 ID:lXkmKVDU
対人どうこうってかあの異常な撃破性能がだね・・・
877名も無き冒険者:2008/07/13(日) 06:46:50 ID:RR/oCYEf
>>876
普通に制圧でも苦にならないからおk
たまにやたら上手い人いるけど、それ以外は全員長双刀使ってない限りはそこまで撃破で差もつかないし問題ない

と、思ってる俺はかなりの異端
それより副将のレベルキャップ開放・武器レベル開放・服飾着せ替え機能の要望メール出しておきますね
878名も無き冒険者:2008/07/13(日) 07:01:56 ID:RoruwoNy
まだ長双刀の修正修正言ってる奴いるんか。よっぽど黄色狩場や対人とかのJCで嫌になってるんだろうね。
879名も無き冒険者:2008/07/13(日) 07:07:02 ID:Z0fQNXcb
>>878
死んでも瓢箪9個あればあの撃破速度だからなあ
対人は序盤を除けば強くはないと思うけど、苦手な拠点ないし全体的に隙がない
880名も無き冒険者:2008/07/13(日) 07:10:53 ID:qlxRuLu6
拠点でJCするだけで妨害になるのがでかい
881名も無き冒険者:2008/07/13(日) 07:22:06 ID:qMe6f0j/
というか長柄双刀のJCの範囲バグだろあれw
オフ無双のJCそのままでも十分使えるのになんであんな訳の分からん範囲にしたか理解できん
882名も無き冒険者:2008/07/13(日) 07:23:36 ID:RoruwoNy
社員らしき書き込みが本当なら吹き飛ばしか。仙丹集めが少しやりにくくなるくらいだな。
対人は吹き飛ばしになると距離あけられてウザイのに・・・
JC修正より移動−10くらいすれば長双刀オンラインは落ち着きそう。
883名も無き冒険者:2008/07/13(日) 07:24:59 ID:lXkmKVDU
双剣陣みたいにタメ時間あげればいいんじゃね
884名も無き冒険者:2008/07/13(日) 07:37:05 ID:pPECC+I2
今回の修正予想

長双刀JCの範囲、ながこん砕、双鞭C5の威力、ヌンチャク覇の硬直時間
双剣Dを吹き飛ばし

思いつくままに書いてみた。
885名も無き冒険者:2008/07/13(日) 07:37:10 ID:eWM7elF7
早熟スロでありながら高上昇値
移動速度は並
最速とも言われるN1
Nモーションが全体的に広角かつ機敏
神モーションのC3
ガードをたやすくめくれるC5
着火無双の突
SA付き属性付与遠隔攻撃の砕
広範囲高威力で最高の牽制能力を有するJC

実装からわずか二ヶ月で極みの称号がCになったのも納得の厨性能です
886名も無き冒険者:2008/07/13(日) 07:42:02 ID:HcKEWK6K
最終決戦というのにまーた修正の話ですか^^;;;;;;;;;;;
887名も無き冒険者:2008/07/13(日) 07:57:00 ID:qMe6f0j/
それだけ長柄双刀がいかれてるからしょうがない
そしてそれを修正しない運営だからしょうがない
888名も無き冒険者:2008/07/13(日) 08:05:18 ID:Z0fQNXcb
あんま早く修正しちゃうと改造してくれないしな
みんな持つようになった今が一番いいタイミングだと思う
889名も無き冒険者:2008/07/13(日) 08:08:15 ID:qMe6f0j/
>>888
そりゃ金稼ぎにはそれが一番いいタイミングだろうがなあ…
890名も無き冒険者:2008/07/13(日) 08:20:50 ID:lXkmKVDU
でも一番不人気になるはずだった魏延刀がこんだけ強くて



ホントはちょっぴりうれしいんだ
891名も無き冒険者:2008/07/13(日) 08:21:36 ID:hx+ntUV3
修正が必要な厨性能武器を導入する運営がおかしい。
どの武器も一長一短があるように性能を考えるべきだと思うし、
バランス修正とか言って後から下方修正加えるくらいなら最初からもっと考えて調整して欲しい。
課金したり試行錯誤したりして自分仕様の武器にしようと努力してるユーザのことをもっと理解するべき。
これじゃ修正が怖くて長く使っていきたい武器なんて見つからないよ><:;
ちなみに長双の下方には賛成ですw
892名も無き冒険者:2008/07/13(日) 08:29:44 ID:2y0DqT8S
修正…嫌ダ…
893名も無き冒険者:2008/07/13(日) 08:36:08 ID:NVtJhqcR
長双は下方修正しないとゲームバランス崩壊してるからともかく、
他の武器をどんどん上方修正してほしいぜ。
蛮拳とか戦盤使いたいけど今の仕様じゃ味方に迷惑かけちゃうからさ。
燕扇は全く興味ないけど可哀想だし強くしてあげてほしい。
894名も無き冒険者:2008/07/13(日) 08:46:02 ID:KbuP3+xw
俺は自分と同レベルの長双相手と10回やったら2割も勝てんと思ってるが
ここで長双苦戦しない(キリッって言ってる奴はどうなんだろうな
895名も無き冒険者:2008/07/13(日) 08:51:18 ID:lXkmKVDU
燕扇よりも多節鞭の初期破壊値の涙目さと双錘のありえない破壊の弱さをなんとかしてやりたい
双錘とかどうみても鈍器じゃね なんで高楼さくさくこわせないんさ
896名も無き冒険者:2008/07/13(日) 08:56:37 ID:qlxRuLu6
多節鞭破壊は問題はない。6についてるし2回強化で十分早いし
問題は双錘、破壊1についていて3回強化でもまだつらい
897名も無き冒険者:2008/07/13(日) 09:12:43 ID:shrFK1zc
>>893
戦盤の何が不満なんだ?
人気ないだけで性能はいいけど
898名も無き冒険者:2008/07/13(日) 09:18:20 ID:YJH7lL1N
まだプレイヤー全員が使えるからましだわ
某ゲームでイベント限定武器の性能がアホみたいのあったな
それもサバで数本しかないというw
899名も無き冒険者:2008/07/13(日) 09:25:07 ID:YLpHhODj

夏侯惇「とうっ!!
典韋「おおりゃあーーーー!!
キョチョ「どひどひどひぃーーーっ
曹仁「ぬうううん!!なんという速度か!
徐晃「こ、これがプールの頂きか!!
曹操「おわぁーーーーっ!!!


ザップゥーーーン!!(ウォーたースライダーを楽しんでる皆の図)


夏侯淵「いやー、みんな輝いてるな〜っ
900名も無き冒険者:2008/07/13(日) 09:41:08 ID:CrMNq1QJ
>>899
いきなりかわいいもん貼るなww
901名も無き冒険者:2008/07/13(日) 09:53:31 ID:pPECC+I2
いま新シナリオの勢力と所属武将の所読んでたんだが

勢力によっては、年代が進むと新しい武将が仕官し、将軍として名を連ねることがあります。

これって誰のことだろうな?
曹操に関羽くるのか!!

それとも劉備に天才現れるのか
902名も無き冒険者:2008/07/13(日) 10:05:12 ID:PKZOXOvN
>>901

孫権軍に呂蒙、陸遜
曹操軍に曹丕、司馬懿
劉備軍に孔明、関平
袁紹軍に袁尚、袁煕

だったらいいね!
903名も無き冒険者:2008/07/13(日) 10:08:06 ID:YV3FVwM+
呂蒙カワイソス
904名も無き冒険者:2008/07/13(日) 10:08:18 ID:PKZOXOvN
あ、既に呂蒙いるのか(///)
905名も無き冒険者:2008/07/13(日) 10:08:39 ID:0T2aLKiP
>>902
呂蒙って最初からいるんじゃね?
906名も無き冒険者:2008/07/13(日) 10:14:20 ID:fB8I6E2L
子は親のいるとこに行くだろうけど、その他はそいつが仕官する年に出身地を所有している勢力のほうがいいな
907名も無き冒険者:2008/07/13(日) 10:16:13 ID:ia2hGGz/
どうせなら新勢力もできればいいのに
908名も無き冒険者:2008/07/13(日) 10:16:53 ID:8GzFiZoe
てか長双刀のJCって元々吹き飛ばしだよな?
909名も無き冒険者:2008/07/13(日) 10:41:12 ID:o6kFqg8M
長双刀は モーションや範囲 攻撃力に修正入らないなら
初期体力100位で丁度位な気がする
現状だと初期体力170と比較的上位だし
体力強化の効果も後半スロだから大きいし
撤退しても比較的すぐ立て直せる
印にもよるが着火まで備えてる。
ローリスク ハイリターンすぎる武器だし
一つ位大きなリスクとして初期体力100位が妥当な気がしてる
910名も無き冒険者:2008/07/13(日) 10:57:39 ID:4ygaZHKw
ここでまさかの長双上方修正
●ダッシュ攻撃を吹き飛ばしではなくその場ダウンとしました
●ジャンプチャージ攻撃に気絶+属性が付加されました
●C2に属性が乗るようになりました
●C3にSAが付きました
911名も無き冒険者:2008/07/13(日) 10:59:11 ID:iRgan+jT
そういや新兵しばりって奴ら見かけなくなったな。
皆、衛士になったかw
912名も無き冒険者:2008/07/13(日) 11:11:58 ID:qMe6f0j/
>>908
オフ無双はよろけ、吹き飛ばしじゃない
>>882の事なら軽い吹き飛ばしから強い吹き飛ばしって意味じゃないのかな
913名も無き冒険者:2008/07/13(日) 11:23:57 ID:FRp/SJfK
長双刀JCが強い吹き飛ばしになったら上方修正じゃないのか?
今の仕様だとJCくらったら受身とって反撃確定じゃん
914名も無き冒険者:2008/07/13(日) 11:32:41 ID:qMe6f0j/
>>913
たぶん、瓢箪散らばるからって理由じゃないの

そうだとすると見当違いにも程があるが。
一番の問題は撃破の(ry
915名も無き冒険者:2008/07/13(日) 11:37:13 ID:CY229j+2
貴石って今持ってる数が少ないのが出にくくない?
対決用として妖杖に翡翠と青玉と使って、琥珀より少なくしたら琥珀がもりもり出たわ。
916名も無き冒険者:2008/07/13(日) 11:41:46 ID:Ze7vMdVm
>>913
なあ〜
強い吹き飛ばしの方がヤバイ
917名も無き冒険者:2008/07/13(日) 11:42:07 ID:CSn0HDPb
前将軍になって、初めてR5武器つくったら
攻撃と防御に2回ずつ特別強化きたよおおおおお

泉にこもった日々がむくわれる・・
918名も無き冒険者:2008/07/13(日) 11:45:59 ID:FcGdnhC+
お〜おめでとう。これからもがんばるんだぞw
919名も無き冒険者:2008/07/13(日) 12:08:20 ID:8GzFiZoe
オフ無双がよろけかどうかはしらんがOnlineのJCの話だろ?
長双刀JC下方修正するなら
戦盤Dくらい硬直長くしないと修正にならん
920名も無き冒険者:2008/07/13(日) 12:13:18 ID:qMe6f0j/
>>919
何故そこで範囲にならないのか
921名も無き冒険者:2008/07/13(日) 12:17:41 ID:8GzFiZoe
>>920
範囲は広くても防御はできるし
硬直長くすれば防御した後反撃確定
撃破数減少の効果があるじゃないか
922名も無き冒険者:2008/07/13(日) 12:20:41 ID:8GzFiZoe
連投で悪いが
戦盤のDと同等の硬直なんだぞ
これはすごい修正だよ
923名も無き冒険者:2008/07/13(日) 12:32:24 ID:30ka+jnG
長双刀使ってるが、最近対人だと決め手に欠けると感じることが多い
JC後の硬直、C3後の硬直、無双後の硬直と結構隙が多いんだよな
C3→突無双は確かに決め手の一つだけど絞りやらラグやらに使うと高確率で落ちるから
無双使い果たした後に逆転負けってことがしばしばあるわ

これ以上長双ゲーは俺も嫌だから修正されてしかるべきだと思うが
みんなが言うほど対人性能が高い武器って気はしないな
JC修正でザコ狩りさえできなくなればちょうどいい感じの武器に落ち着きそうなんだが
924名も無き冒険者:2008/07/13(日) 12:34:38 ID:mUHGi3Ob
●戦盤のC5の衝撃波を砕棍の覇の衝撃波と同じにしました
●双鞭の真・無双乱舞の最後の衝撃波を宝剣の覇の衝撃波と同じにしました
●長双刀のJCの威力を燕扇の砕の威力と同じにしました
925名も無き冒険者:2008/07/13(日) 12:34:57 ID:qlxRuLu6
絞りやらラグやらに使うと高確率で落ちるから

どんな武器でも落ちるだろが
926名も無き冒険者:2008/07/13(日) 12:36:01 ID:Ri9PwX0n
次シナリオで会えなくなる武将もいることだし、全武将のスクリーンショット撮ろうと思った
・・・・争奪中で部屋にいねぇぇぇぇ(´д`)
927名も無き冒険者:2008/07/13(日) 12:41:18 ID:Sjco08Bv
特別鍛錬狙ってる人は今のうちに鍛錬したほうがよさそうね。
928名も無き冒険者:2008/07/13(日) 12:44:43 ID:JRsJaZGS
呂布滅亡まであと24時間
929名も無き冒険者:2008/07/13(日) 12:53:54 ID:WphbJi8o
あれ…双戟ってN2→C3って途中ガード割り込み入れられるんだね…

なけてきた。
930名も無き冒険者:2008/07/13(日) 12:54:03 ID:8GzFiZoe
>>927
なぜ今のうち?
931名も無き冒険者:2008/07/13(日) 13:01:27 ID:eGwpedi3
>>930
鍛錬削除追加で特別鍛錬の確立が大幅に下がるからだよ
932名も無き冒険者:2008/07/13(日) 13:06:12 ID:Soh5MY4i
双戟を極めし者ってSなんだな・・
933名も無き冒険者:2008/07/13(日) 13:06:39 ID:8GzFiZoe
>>930
なるほどー
やっぱ確実に下がるのかな?
今でもほとんど起きなくなってるのに
934933:2008/07/13(日) 13:07:58 ID:8GzFiZoe
ごめんアンカミスだ
>>931だったね
935名も無き冒険者:2008/07/13(日) 13:14:58 ID:fB8I6E2L
>>932
Aだけど
936名も無き冒険者:2008/07/13(日) 13:22:26 ID:hmSbk0Ck
自キャラが敵将討ち取ったりって台詞も吐いて二人殺してるのに敵指揮官撃破0ってなることある?
別プレイヤーの同じ声とかそういうのと間違ってるってのは無いんだよな・・・
937名も無き冒険者:2008/07/13(日) 13:27:18 ID:WphbJi8o
>>936
NPC武将じゃなくて?
938名も無き冒険者:2008/07/13(日) 13:29:03 ID:622DCjLb
>>923
お前さぁ、また修正厨を呼び込むような振りすんなよな
939名も無き冒険者:2008/07/13(日) 13:29:46 ID:qMe6f0j/
>>936
これは副将オンラインでの話なんだが

何故か遠くの拠点にいるNPC武将が撤退した際に、自キャラが討ち取った台詞を言った事が何回かある。
バグだろうか。
940名も無き冒険者:2008/07/13(日) 13:31:10 ID:90NHVtxh
何でここまで修正、修正騒がれているのか理解できんw
長双刀の修正はJCの範囲を狭くしたりと、少しはあってもいいとは思うけど、
双剣・陣修正とか、両節棍・覇修正とか…。

双剣・陣なんてDくらわなければそうそうくらうことなんてないし、
両節棍・覇も反転ガードできる時間が十分すぎる程あるだろ徐晃。

双剣・陣や、両節棍・覇が下方修正入ったら、今より撃破遅くなって
使い物にならなくなるだろ。

対人視点でしかモノ見れないのは、なんでなんだぜ?
941名も無き冒険者:2008/07/13(日) 13:32:34 ID:90NHVtxh
ごめん、sageできないわけじゃないんだ…。sage忘れたんだ…、ほんとごめん…。
942名も無き冒険者:2008/07/13(日) 13:37:04 ID:rd0i3zCe
>>936
オレも最近あるな
確実に2回は討ち取ったと言ってるんだが結果は0だった(´・ω・`)
943名も無き冒険者:2008/07/13(日) 13:37:11 ID:8GzFiZoe
>>939
おいおいNPC武将はいくら撤退させても指揮官撃破数は0だぜ
944名も無き冒険者:2008/07/13(日) 13:39:49 ID:AVBqsYrJ
ちなみに
長双刀のJC、オフだと前にしか判定無い
さらにオフだとC3よろけ
945名も無き冒険者:2008/07/13(日) 13:42:10 ID:8GzFiZoe
>>944
オフ使用に修正しろと?
946名も無き冒険者:2008/07/13(日) 13:44:28 ID:qMe6f0j/
>>943
いや、>>936が自分が討ち取った台詞出てるのに指揮官撃破0だったって言うから
参考までにこういった不可解な事もあったということをだな…
>>945
JCもC3もそれで十分通用すると思うが
947名も無き冒険者:2008/07/13(日) 13:45:10 ID:AVBqsYrJ
>>945
修正は望んでないけどね
こうなったらどうなるんだろうと思った
948名も無き冒険者:2008/07/13(日) 13:46:30 ID:j5usCQtg
JC修正されなかったら確実に制圧終わるな
949名も無き冒険者:2008/07/13(日) 13:49:31 ID:D3oZw7zC
長双修正来ないなら諦めて引退する人多いだろうね
特に新規辺りが
950名も無き冒険者:2008/07/13(日) 13:49:48 ID:dh7m3w7M
立ててきてやるぜ
951名も無き冒険者:2008/07/13(日) 13:50:28 ID:8GzFiZoe
ログのタイムラグってのは考えられないか?
アイテムしたときNPC4人まとめて3回くらい倒したら
延々と"敵将討ち取ったリー"ってログ・フレアが鳴りやまなかった
952名も無き冒険者:2008/07/13(日) 13:53:25 ID:lRqHYUjl
修正するなと言う人はその性能を利用してる人
そりゃ修正に反対する罠
953名も無き冒険者:2008/07/13(日) 13:54:17 ID:8GzFiZoe
長双刀修正より新武器の性能に期待したいな
双剣Online→長双Online
その次が起こるのかどうかが楽しみだ
954名も無き冒険者:2008/07/13(日) 13:58:40 ID:FRp/SJfK
フル改造直後に弱体化された鉄剣が強くなって
鉄剣Onlineと言われるくらいになりますように(‐人‐)
955名も無き冒険者:2008/07/13(日) 14:01:41 ID:dh7m3w7M
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
名も無き冒険者 (1)

ホストKD121110064082.ppp-bb.dion.ne.jp

すまん、誰か立ててきてくれ
956名も無き冒険者:2008/07/13(日) 14:02:26 ID:dh7m3w7M
これテンプレな
sage進行を強く推奨します。晒し、質問は板違いなので却下。
■真・三国無双 Online 公式
http://www.musou-online.jp/
http://www.musou-online.jp/about/  (ビギナーサイト)
http://www.gamecity.ne.jp/musou-online/
■wiki☆読んでね!☆
http://musou-bb.wikiwiki.jp/
■4亀
http://www.4gamer.net/script/search/index.php?mode=article&G001778

■前スレ
真・三国無双 Online K.O COUNT 84
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1215596337/
■関連スレ
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 17
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1215635480/l50x
真・三国無双 Online PT募集スレ Part5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1215704854/
▽【升ラグ】三国無双Online晒しスレ53人目【粘着】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1215616501/
真・三国無双 Online仲買スレ 出品10品目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1214490957/l50x

次スレは>>950、立てられない場合は早めに伝令兵に報告を。
スレを立てられない、立てる気のない人は>>950付近になったらレスを控えること。
957名も無き冒険者:2008/07/13(日) 14:06:32 ID:W13eANta
何の躊躇いもなくホスト晒すなw
958名も無き冒険者:2008/07/13(日) 14:12:47 ID:nGG7Sce/
真・三国無双 Online K.O COUNT 85
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1215925953/
959名も無き冒険者:2008/07/13(日) 14:12:47 ID:8G9c6Wgs
長双刀修正されたら元の双剣オンラインに戻るってよく聞くけど、
個人的に双剣って常に2番目武器なイメージなんだが。
双剣が暴れてたのって甲刀修正〜長双刀オンラインまでのすごく短い期間じゃないのか?

一部のうまい古参が使ってるせいで最強武器ってイメージあるけど、
実際には常に1つ上の武器が存在してて鬼修正を回避してるような気がする。
960名も無き冒険者:2008/07/13(日) 14:20:17 ID:AVBqsYrJ
>>958
お前こそ真の(ry
961名も無き冒険者:2008/07/13(日) 14:20:47 ID:IWJa87Sl
甲刀が修正される前=双剣陣が修正される前とほぼ同じってのは知ってるよな?
962名も無き冒険者:2008/07/13(日) 14:22:34 ID:HcKEWK6K
>>959
おまえは何を言ってるんだ
963名も無き冒険者:2008/07/13(日) 14:23:00 ID:UOYMElPu
でも対決で回線切れたNPCは撃破対象になるんだよなぁ・・・
あれも修正してほしいね
回線切断Onlineにはなりませんように
964名も無き冒険者:2008/07/13(日) 14:23:02 ID:qMe6f0j/
>>951
先の副将オンラインでの話だが、兵糧落とす→落としたボイス→遠くの拠点で敵敗走→自キャラ「敵将討ち取った」→( ゚д゚ )
だからタイムラグではなさそうだ
その敵将を瀕死にして放置はしたんだがそれが原因なんだろうか
965名も無き冒険者:2008/07/13(日) 14:28:33 ID:x9B3RFD0
>>961
甲刀と双剣を一緒にするな
966名も無き冒険者:2008/07/13(日) 14:33:02 ID:fB8I6E2L
>>963
でも一人殺された後足速い奴1人残して落ちられたら悲しいよね?

まあ、始まる前に落ちた奴は対象外にしてほしいわな
967名も無き冒険者:2008/07/13(日) 14:46:06 ID:8GzFiZoe
>>964
そうかー
瀕死放置は関係なさそうだな
倒した奴のボイスになるだろうし

実際ほんとにバグかもしれないが
そればっかりはハッキリこれだって言えないな
一応GMに不具合で報告してみればいいよ
968名も無き冒険者:2008/07/13(日) 14:46:53 ID:r/j60nOr
>>963
たぶん開始直後に相手が全員NPCになって
強制的に引き分け、を防止するためなんだろうけど

それなら敵が1人NPC化するごとに味方の指揮官撃破数+1すればいいのにねぇ
969名も無き冒険者:2008/07/13(日) 14:54:35 ID:lXkmKVDU
>>931
最初の数日だけ確率を上げると思う
そんで「うはw特別うまいww」の書き込みをさせて
そ知らぬ顔で下げる
970名も無き冒険者:2008/07/13(日) 15:06:47 ID:obo9k6UL
そ知らぬ顔で確率下げて
「うはw特別うまいww」の書き込みだけするだろう
971名も無き冒険者:2008/07/13(日) 15:12:42 ID:j5usCQtg
フレンドが居れば副将見放題なんですよねそうなんですよねえええ””””””””
972名も無き冒険者:2008/07/13(日) 15:19:06 ID:hmSbk0Ck
>>937
PCだよ。

>>942
やっぱりあるんだ・・・
次なったらバグ報告しとくかな。

今日は残念将軍以上のすごいのとよく一緒になる。
自分自身残念将軍という自覚があるんだけど、たった一人の幻杖使いに5回も殺される二人がいるとか
妖杖使いのC1だけに燃やされ続けて死ぬやつとか・・・
説明はしにくいが、もちろん助けには行くんだけど、起き上がるタイミングとか全く気にしていない様子で
ガードもせず常に殴りかかるというのかな、NPCみたいなやつ。
将軍とつくまでに何してきたんだろうと思う;;
973名も無き冒険者:2008/07/13(日) 15:19:23 ID:og8HKs9e
暇だったから過去の武器の修正の変遷を見てきたが。
双剣は上方修正ばかりでフイタ。

● 双剣  ダッシュ攻撃のダメージを大きくしました(上方修正)

こんな過去あったのかよ。双剣陣のタメ大きくなったとか上でレスあったけど見つけられなかった。
下方修正は突の方向転換と陣の属性なくなったくらいかな。
974名も無き冒険者:2008/07/13(日) 15:40:51 ID:p1FRqCd6
>>915
それ俺も全く同じ事思ってた
だからコインで買って琥珀の数増やしてから結構出てる
で修理にひたすら石榴使って一桁にしたら石榴出なくなったし
多分偏りなんだけどだろうけど不思議な位出現率が変わったw
975名も無き冒険者:2008/07/13(日) 15:41:59 ID:pqwhAVgJ
下手過ぎて残念将軍確実だったので周りに迷惑かけないように都尉止まりだったんだけど、
最後だし記念に将軍になろうと思って特務受けてたら
2時間で雑号将軍になれたよー\(^O^)/
976名も無き冒険者:2008/07/13(日) 15:59:16 ID:M3wtzEvC
二時間で3000近く義あがるか?
977名も無き冒険者:2008/07/13(日) 16:00:39 ID:0T2aLKiP
>>976
義はあったけど、試験受けてなかったんじゃない?
978名も無き冒険者:2008/07/13(日) 16:00:57 ID:YiXf6ak9
もともと5000近く儀があったのに都尉だったんだようよ…
979名も無き冒険者:2008/07/13(日) 16:04:07 ID:1H2wWY0Y
5000近く義があったのに
新参で俺Tueeeeしてたんですね
わかります
980名も無き冒険者:2008/07/13(日) 16:06:09 ID:ka7T0ZjU
新参で俺YOEEEEEEな悪寒・・・
981名も無き冒険者:2008/07/13(日) 16:07:04 ID:og8HKs9e
982名も無き冒険者:2008/07/13(日) 16:12:20 ID:qMe6f0j/
>>979
>下手過ぎて残念将軍確実だったので

まあどれくらいのもんか知らんけどね
983名も無き冒険者:2008/07/13(日) 16:21:25 ID:shrFK1zc
都尉のままでいることが残念だわな
しかも、義5000までR3使ってるんだから改造もしてるんだろうな……
最悪だわ
984名も無き冒険者:2008/07/13(日) 16:23:09 ID:byEEjFIi
ここで下手糞は来るなって雰囲気があるからだろ
985名も無き冒険者:2008/07/13(日) 16:23:41 ID:YiXf6ak9
>下手過ぎて残念将軍確実だったので

気持ちはわからんでもないけどね。
次シナリオでは身分は下がるから、偏か裨あたりで
止めといて、精鋭なれするといいかもね。

偏裨に居場所が無いとかよく聞くけど、雑号輔国のほうが
つらいよね、武器はR4のままだし、偏裨だからしょうがないか
次がんばってね、という感じにもならんし。
986名も無き冒険者:2008/07/13(日) 16:24:55 ID:qMe6f0j/
>>983
255回使用武器があっても改造していない俺みたいな奴も居ることは覚えておいたほうがいい
987名も無き冒険者:2008/07/13(日) 16:25:24 ID:12TBk0Bf
>>897
亀レスだがDの範囲と硬直
JAの範囲
C3を途中からガードされる
リーチ短いのに振りが遅い
988名も無き冒険者:2008/07/13(日) 16:26:56 ID:YV3FVwM+
偏・裨将軍はまだなりたてだしこれからって感じだけどマントとっちゃってると流石にそろそろ・・・って感じがする

個人的には味方にR4入ってきたら蹴ったり抜けたりするようなののほうがよっぽど残念じゃないかと思う
989名も無き冒険者:2008/07/13(日) 16:27:07 ID:Hmz0/GJG
戦番JAは威力20倍でも文句いわん
990名も無き冒険者:2008/07/13(日) 16:39:32 ID:IWJa87Sl
武将兵糧庫二倍JA一発w
991名も無き冒険者:2008/07/13(日) 16:39:48 ID:vortaOcY
●戦盤のジャンプ攻撃の範囲を20倍、攻撃力を燕扇の砕と同じにしました。
992名も無き冒険者:2008/07/13(日) 16:43:25 ID:NVtJhqcR
対決で無視されまくってた戦盤がついにUZEEE武器になるのか・・・!
993名も無き冒険者:2008/07/13(日) 16:47:09 ID:shrFK1zc
>>986
なぜしないの?

>>987
そこに不満が出るのはわかる
だがそれで活躍出来なかったり味方に迷惑かけるような問題じゃないよな
撃破優秀、スロット配置も即攻できる並びだし
994名も無き冒険者:2008/07/13(日) 16:49:51 ID:qMe6f0j/
>>993
・リアルマネーに余裕がない(無課金ではない)
・何改造しようか考え中
・そんなこんな考えてたら改造しなくてもいいような気がしてきたがどうしよう

こういうことだな、うん埋め
995名も無き冒険者:2008/07/13(日) 16:50:37 ID:HgLNTiTW
攻撃力を燕扇の砕と同じにしました。


ここで吹くwww
996名も無き冒険者:2008/07/13(日) 16:51:45 ID:AVBqsYrJ
砕棍は無改造でも恐ろしい強さを誇ります
うん、うめ
997名も無き冒険者:2008/07/13(日) 16:52:19 ID:og8HKs9e
戦盤で撃破は移動とモーションの遅さから中の下だと思う。下の下が双戟で下の上が双鞭かな。
破壊スロ前半でも高楼はかなり遅い部類だろ。
998名も無き冒険者:2008/07/13(日) 17:01:55 ID:YoFZUQ11
999名も無き冒険者:2008/07/13(日) 17:03:22 ID:heeoUVuo
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   スッキリしていってね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi -―`   ´―- | .|、i .||
`!  !/レi' -―`   ´―- レ'i ノ   !Y!'"""、_,、__,."""" 「 !ノ i |
,'  ノ   ! '""""、_,、__,."""' i .レ'    L.',.   `-''     L」 ノ| .|
 (  ,ハ     `-''   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
1000名も無き冒険者:2008/07/13(日) 17:04:41 ID:TEWIc/8H
>>1000なら
袁紹は曹操の属国になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。