真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名も無き求道者:2008/07/29(火) 00:30:37.21 ID:QRFTrmi4
文盲なんでwiki見ても探しきれんス
というか武器の項目に鍛錬と修理があるけどそこにないからお手上げス

あと次スレ
真・三国無双 Online質問スレK.O.COUNT 18
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1217258656/
953名も無き求道者:2008/07/29(火) 00:34:01.68 ID:n58WOYq8
>>950
どれか一個ランダムで削れる攻撃5が削れた場合は奇石5個分へっちゃうことになるNE

あと質問なんですが繚乱あるじゃないですか究極の
あれは衝撃波には乗らないって聞いてたんですけどニコニコ見てたら長棍の覇つかってるところで
『これに繚乱つけたらすごい位置から裏狙えるよb』
ってコメントあったんですけど繚乱は全ての攻撃に乗るんですかね?
954名も無き求道者:2008/07/29(火) 00:42:29.40 ID:YY2CqIT5
>>953
ながこん覇はながこんを前方に叩き付けた所から全方位衝撃波だから繚乱分位置がズレる
直槍C5も同じ
955名も無き求道者:2008/07/29(火) 00:46:10.67 ID:tRuE7h7C
>>952
次スレサンクス
あと、wikiの右上でサイト内検索できるから使うと便利ですよ
956名も無き求道者:2008/07/29(火) 00:46:21.44 ID:YY2CqIT5
書き忘れ
衝撃波の位置がズレるだけで衝撃波の範囲は変わらないです
957名も無き求道者:2008/07/29(火) 01:04:17.16 ID:s6Zo02ca
ながこんで繚乱ですごい位置から裏狙えるのって、衛じゃなかったか
958名も無き求道者:2008/07/29(火) 01:11:28.52 ID:BiR7Z0Xg
特務用にR1の武器を使ってるというレスを見ました
なにかしら利点があるから使っているのだと思いますが
どんなメリットがあるんですか?
959名も無き求道者:2008/07/29(火) 01:17:48.31 ID:Dwlij7rg
>>958
ランクがひくいほど耐久度の減りがすくなく、
また鍛練or修理に必要な軍資金&貴石が少なくてすむ
960名も無き求道者:2008/07/29(火) 01:24:51.77 ID:nFh8H7EM
最近無双はじめたものですが、待機部屋で”敵はいるまで入室×”
って部屋がエンショウでよくみかけるんですけど何を意味してるんでしょうか?
意味不明なので入室して聞いてみたいんですけど、
罵声あびせられるか無言ケリくらいそうで聞けません。
なので誰か教えてください!
961名も無き求道者:2008/07/29(火) 01:25:06.17 ID:nFh8H7EM
最近無双はじめたものですが、待機部屋で”敵はいるまで入室×”
って部屋がエンショウでよくみかけるんですけど何を意味してるんでしょうか?
意味不明なので入室して聞いてみたいんですけど、
罵声あびせられるか無言ケリくらいそうで聞けません。
なので誰か教えてください!
962名も無き求道者:2008/07/29(火) 01:32:18.79 ID:pTmNAHGA
こっちが4人だとPTと思われて、相手が入りにくいからだと思う。
963名も無き求道者:2008/07/29(火) 01:33:28.64 ID:s6Zo02ca
相手0のうちに味方4になると、PTと思われて相手から敬遠されるから。
964名も無き求道者:2008/07/29(火) 01:34:53.21 ID:SKgI+GDI
>>961
その人有名な痛い人なので入らないほうが良いよ・・・
制圧部屋でもえんえん粘着する晒し常連の人ですから

実際は1:0のままの状態が続くので
曹操以下事情をしってる敵プレイヤーは入ってこないことが多い
他に3:0とかの部屋があれば普通はそっち入るよね〜っていう
965名も無き求道者:2008/07/29(火) 01:41:40.43 ID:nFh8H7EM
960 です。
>>962>>964さん 早速の解答ありがとうございます。
大体理解いたしました。
気をつけます!!!
966名も無き求道者:2008/07/29(火) 02:10:13.55 ID:GTnv3gCm
>>948
夏にしか君のような愚問を投げかける人はわかない。
ネットゲーム全般に言えることはゲーム内容が面白いというわけでなく、仲間や友達のような人がいないとすぐ飽きる。
リアルでも他人とコミュニケーションとれないようであればネットゲームなんてやらな方がいい。
アキバで殺人とかバスジャックとかしないようにな。
967名も無き求道者:2008/07/29(火) 02:16:49.89 ID:WYxbrwjD
>>966の発言によりまたもやネットでも疎外感を感じた若者が凶行に走る
968名も無き求道者:2008/07/29(火) 02:19:51.09 ID:nqwWmWGs
とりあえず無双もネトゲも初なのでワケワカメすぎる
外出たら人いっぱい居てビビッて引っ込んだ
969名も無き求道者:2008/07/29(火) 02:30:25.77 ID:fWYz9ea+
骨董商で受けられるはずの算法老師クエが特務に出てこないんですけど
何か条件でもあるんですか?

不死の香炉のクエはあるんですけど・・・
970名も無き求道者:2008/07/29(火) 03:14:55.99 ID:HK15JNjP
算法老師は、衛士以上くらいじゃないと出てこなかったような気がする・・・
971名も無き求道者:2008/07/29(火) 03:35:02.18 ID:fWYz9ea+
なるほど、ありがとうございました
972名も無き求道者:2008/07/29(火) 05:48:35.18 ID:BiR7Z0Xg
>>959
教えてくれてありがとうございました
973名も無き求道者:2008/07/29(火) 09:10:39.91 ID:gISFj6cT
戦闘始めに、「一回なら○○、二回なら○○」これってどういう意味なんですか?
974名も無き求道者:2008/07/29(火) 09:54:17.84 ID:Qv00Ga+p
例えば一回で兵長。二回で武将。
の場合、一回の発言だと兵長拠点。二回の発言だと武将拠点。って意味。
975名も無き求道者:2008/07/29(火) 09:54:30.40 ID:TkKMtfPu
一回だけ言ったら前者、二回連続で言ったら後者ってことだと思う
定型文の割り当てが8個までしかないからそういうことをするのかな
976名も無き求道者:2008/07/29(火) 10:01:45.62 ID:d9E/NF4l
2回もログ流すのやめてほしいぜ。
はっきり言ってこのパターンの報告は殆ど見てない。
「武将or兵長」とかは論外な。
977名も無き求道者:2008/07/29(火) 10:35:44.42 ID:bBcV34Wa
まぁ拠点なんて精鋭からなら
味方の動き方で大体把握できるけどな
一周回ってすぐ制圧→兵長
四隅で数秒固まる→高楼
一箇所からあまり動かない→武将
出たり入ったりor1分前後掛かる→兵士
978名も無き求道者:2008/07/29(火) 11:57:55.72 ID:bs4l17TV
新シナリオ第一回争奪って8月16日であってますか??
979名も無き求道者:2008/07/29(火) 12:03:57.98 ID:21DijFpG
そんなの見る余裕あるやつがここで質問なんてしないだろw
拠点を外から見て判別も出来ないはず。

エモなんて戦闘中8個使ってるやつなんて見たことないから
1回目2回目なんていらないと思うけどな
980名も無き求道者:2008/07/29(火) 12:19:28.44 ID:Qv00Ga+p
ここは自分が攻める(狩る) が必要なんだよ…本当は入れたくないんだぜ?いつまでもついてくる奴とか撃破ゲージと拠点を見ても判断できない、見てもいない奴がPTにいたら苦労するぜ。
981名も無き求道者:2008/07/29(火) 14:44:49.63 ID:PahZAiLt
PTなら教えてやれよ・・・
982名も無き求道者:2008/07/29(火) 15:20:46.44 ID:Qv00Ga+p
聞いてくれないんだよ…
その時、その時で勝っただの負けただの、相手がおかしいだの、くだらないことばかりなんだ。そして即落ち。本当に勝ちたいのかわからない。負けて楽しいならわかるけど、楽しそうな負け方じゃないし…

そんなんで、今はPT組んでない。アイテム行くのに誘われたら行くだけでそれ以外は特務してることになってる。
983名も無き求道者:2008/07/29(火) 15:43:21.67 ID:nFb2RP/4
PT組むのやめればいいだろw
984名も無き求道者:2008/07/29(火) 18:17:05.98 ID:nXdp0RcO
ギルド宝珠を買ったあと、これはどうすればいいのでしょうか?
どこかに持っていくのでしょうか?
985名も無き求道者:2008/07/29(火) 18:49:22.75 ID:GTnv3gCm
>>984
で、おまえはなにがしたいんだ?w
986名も無き求道者:2008/07/29(火) 18:56:20.54 ID:Qv00Ga+p
うちのギルドに入らないか?
987名も無き求道者:2008/07/29(火) 19:12:03.78 ID:nXdp0RcO
要するに買った宝珠を有効にしたいんです

宝珠を買ったあと、どうすればいいのかわからないのですが・・・
公式を見るとギルド部屋にあるギルド宝庫にいれることができる、と
ありますがギルド部屋がどこにあるのかわかりません(泣

>>986
すでに入っているので^^;
988名も無き求道者:2008/07/29(火) 19:36:08.56 ID:Dwlij7rg
ギルド部屋は酒場の奥の方に入り口あるよ
989名も無き求道者:2008/07/29(火) 19:52:27.94 ID:nXdp0RcO
>>988
ありがとうございます
行ってみます
990名も無き求道者:2008/07/29(火) 22:32:40.71 ID:dl9gUoXV
制圧で副将スキル有効に使っている人います?副将強化なんてしない事のほうが多いんですけど・・・
老酒使うのもなんだかなぁって感じだし使わないと副将の無双ゲージなんていつMaxになるかわかんない
副将スキルなんか気にしなくていいですかね?
991名も無き求道者:2008/07/29(火) 22:41:33.42 ID:Kcu5zCGF
スキルついたらラッキーくらいにしか思ってないかなー
副将強化はある程度自分の強化が済んで、敵PCが近くいない時にこっそりやるようにしてる
1回でも強化しとけばSAになるから、地味に見えない所で相手の邪魔してくれてると信じてる
992名も無き求道者:2008/07/29(火) 22:43:20.06 ID:Dwlij7rg
老酒つかうのもなんだし、わざわざ武将なんかに体力削らせるのも、
接戦が予想されればそんな暇ないし、いまの仕様だとスキル発動しずらいよねぇ
4回強化で発動ってことに変更してくれないかな運営
993名も無き求道者:2008/07/29(火) 23:00:03.74 ID:dl9gUoXV
あまり副将スキルは気にしなくてもいいみたいですね
今まではババァ活丹だったけどロリ両断にしときます
994名も無き求道者:2008/07/29(火) 23:38:44.87 ID:PgyqcCFK
>>982
その気持ち分かる。
ギルドとか作っちゃうと何となく抜けにくくなるし、
転生したくなってくる・・・
995名も無き求道者:2008/07/30(水) 00:25:21.65 ID:ABnhe0X6
>>991
副将強化は最大まで強化してようやくSAになる
996名も無き求道者:2008/07/30(水) 00:26:58.27 ID:RJELrJp8
ところで質問があるんだけど、守護って拠点や特攻の影響って受ける?
また、影響受けるなら、使用者が拠点や特攻はいった場合に効果があるのか?
受けてる物が入った場合効果があるのか・・
気になって仕方ないんだが
997名も無き求道者:2008/07/30(水) 00:32:21.48 ID:AHcW0s7B
>>995
1回でおkだろ
998名も無き求道者:2008/07/30(水) 04:04:59.47 ID:OIm2EONo
いい加減な事いうなよ…
1~2回目は光るだけで、SAは3回目から。
999名も無き求道者:2008/07/30(水) 06:27:20.40 ID:z2d2WNBK
うめ
1000名も無き求道者:2008/07/30(水) 07:00:48.85 ID:yUyrWp4R
むむむ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。