【Xbox Live】MotoGP URT2 4周目【チョイノリ争奪】
2 :
2:03/09/05 09:44 ID:0ZsWKFwy
>1
乙彼さん
冫─' ~  ̄´^-、
/ 丶
/ ノ、
/ /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
| 丿 ミ
| 彡 ____ ____ ミ/
ゝ_//| -・=-| |-・=- | ⌒|
|tゝ \__/_ \__/ | |
ヽノ /\_/\ |ノ ____________________
ゝ /ヽ───‐ヽ / /
/|ヽ ヽ──' / < Tシャツをゲットするぞ!!
/ | \  ̄ ,/| \
/ ヽ ‐――‐ \___________________
トーナメント表、公開されたね
うへぇ…個人的にはかなり厳しいブロックに入ってしまった…
知ってる名前で速いのが3人もおる…
>>前すれ968
高速コース(アッセン等)ならギア高いタイヤハード、低速コースなら低いソフトとか
雨降ったら普段使ってるタイヤより一段下げるとかその程度かな
コースにあわせてサスかえるってまではやってない
面倒な時は全コース同じ設定でもたいして変わらんし
4ストなら特に問題無いと思う。タイヤはミデまでは使える。ハードではパワーに負けて扱いにくい場合も(オートマ時)
2ストならタイヤはハード、ギアは普通か高いかな
パワースライド使わないのにサス0ではちょい遅くなると思う。
サスがやわいと転びにくくなるので扱いやすくなるけど、コーナーリングスピードは落ちるかと。
毎日オンでやってるけど見たことないやついっぱいいるなぁ。名前変えてんのかな?
>>6 どう見てもかえてるっしょ
あ〜。ちょっとドキドキしてきた。
本日、22じからシェリダンの駐車場でmyバイクのお披露目会を開きます。
mota━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
なんとなくブロックがかたよってるようにみえるんだが俺だけか?
とにもかくにも帰宅中だがドキドキしっぱなしだよ
大学入試以上のプレッシャーだなw
お、なんかイカスIDだな。
こりゃ著祈りゲトーかな?
今日が引退レースになりそうです。皆さん御世話になりました。いやマジで
ハミ通XBOXが参戦してるね。
上手くすればマイバイクが本に載るかも。
漏れはブロックが違う上に決勝進出は無理くさいのでダメだが…
このグリッドはランキング順なんだろうか?
5000番台のヘタレなオレが2桁台のスタートじゃぁ完全に無理ポ(つД`) 。
MSレフリーが既にオンライン((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
これって、部外者はリアルタイムでレースの模様見れないの?
Cブロック第二戦まで終了( ´ー`)y-~~
いや〜大会おもしろかった〜〜
上位3人の壁はあつかったが、ヘタレの俺もそこそこ善戦(゚∀゚)!
ぜひ、定期的に開催してほしいYO!
>>17 あ、Bブロックの人だね?
漏れも善戦したけど上位の走りは次元が違った…
>>18 そうですYO!お疲れ様でした。
もしかして、レインの最終コーナーで接触、転倒させてしまった方かな?
私はあれだけが気がかりで・・・^^;
もしそうだったらもう一度あやまっておきますね、すみませんでした。
Eブロック先ほど終わりました〜、私は決勝出れなかったけど
今は緊張感が抜けて程よい感じです。
勝ち抜いた方達、決勝でいい結果出るように頑張ってくださいね。
ぶつかっちゃった方々ごめんなさい。
>>19 ぶつけたのは、おまえだったのか!!!!
fuck you!!
>>22 ば、ば、ばれたか・・・
落選しました。 (-_-)
ワラタ
お前ら、楽しかったかい?
( ´∀`)最高でスタ
賞品ナシでいいから、定期的に開催してくれ>MS
ついでに、観戦モードとかオンラインリプレイ保存とかできるMotoGP URT2.1も頼む
>19
18ではないですが・・・。
全然気にしてないですよん。
ってか、こっちのほうが無理に突っ込んだんですから。
それに先にゴールしちゃいましたしね。w
しかし、おもしろかったなぁ。
今回のイベント自体は成功だろうけど
もうちょっとライブ自体も盛り上がればいいんだけどなぁ。
と、オンラインは2回しかやったことないけど、言ってみる。
予選では見たことないヤツいっぱいいたなぁ。普段からもっとオンでやればいいのに。
ちなみに決勝はいつも見かけるメンバーで、やりやすいようなやりにくいような・・・
俺は一ヶ月ぶりだったからなぁ。
この大会のために手元に残しておいたようなモノだ。
大会の形態、運営など結構よかった。(若干トラブってたが)
もうもじぴに思い残すことは無いよ。ありがとう、さようなら。
最後のほうで、ちゃんとMSのLive責任者みたいな人がでてきてたよね
楽しかったかどうか、確認してたから次もあるといいな
31 :
9=10:03/09/06 12:21 ID:k4KJRcVE
あらら。誰もせんなら、せっかくだから決勝→エキシビジョンの話でも。
どうせ公式に出るだろうけど順位は、
決勝:バレンシア
1 VGun
2 r63420
3 xMETAL MASTERx
4 FaintRock
5 nf305kyo
6 makora
7 kyusyu x box
8 Oange Pumpkin
9 ULTEMA
10 takapiyaru 99
11 fuurai
12 Shinnosuke36
13 USAO
14 ReportedYzfr6
15 Zyunji
デスタ。
試合は予選とうって変わって結構ぶつかりまくりコケまくり。けどそこは
お互いの技量を知る人たちだから、ましょーがない、といった感じで。
そんな中でもコケながらも優勝した彼の元に行ったチャンピオンヘルムは、
行き着くとこにいったような感じで、誰もが納得だろう。オメ〜。
エキシビジョンマッチでは承知の通りノリクではなく、鈴鹿8耐優勝者の鎌田選手と。
ま、順位は省略。本気走り組と、鎌田選手を囲んで走り組とで分かれてました。
最後はMS社員一同+参加者の拍手喝采が聞こえて、なかなかヨカタですよ〜。
ちなみにチャンピオンヘルムは貸与なので、第2回大会では返還しなければならないとのこってす。
あれだけみんなでサイコー具合をプッシュしたから、第2回も開催されると良いなァ。
>>28 いやーなかなか時間がなくてオンでもオフでもできないのよ。
そんな順位4ケタと5ケタの間をウロウロしてる漏れが当選して、あっさり予選落ちして正直すまんかった。
でも、皆との走りでベストラップは大幅に更新できて、順位もかなり上がったYO! 楽しかった!
大会いいな〜。
もっかい開催してくれたらな〜。
第二回大会まで、
今度はオンで練習練習!!
>>31 ( ̄□ ̄;)!!
しんのすけさんタグ晒さないでよ
トーナメント表みると、ほとんどハンドルネームだもんなぁ。
タグ晒さなくてもいいのに・・・
さっきまでレジェンド攻略でついに165ポイントまで溜まったけど、
ブレーキへの配分が高くなってくると、全コースリアブレーキだけで、
クリアできません?全コースの全カーブをリアブレーキだけで165ポイントまで
溜まりました。(シム100普通両サス5ミディアム1460)
バレンシア?(第15戦のコース)の「トップライダーを目指せ」じゃない方の
チャレンジがどうしてもクリア出来ません。ほとんどノーブレーキでクリア出きるのですが、
どうしてもタイムが足りない・・・。RCに乗り換えた方がいいのかなぁ
あと、他にもクリア出来てないチャレンジがあったけどコース名忘れた・・・
第15戦はフィリップアイランド
前スレ866,869の話題とは違う?
>37
2ストじゃクリア不可能。
2ストでもいけるよ。
ポイント貯めて適切な侵入角度とアクセルワークで行けばクリアできます。
確かにRCの方が楽にいけそうだけど。
>>40 NSRは詰めてないが、YZRで確かにクリアできた
ハード:普通:10:10:1500
でも、どうしても2ストでなければヤダ!ってんじゃなければRC使うほうがいいぞw
>>37
>>38 う〜ん、よくわかりませんけど多分違うと思います。
>>39 やっぱしRCですかぁ
>>40 2ストでも行けるんですかΣ(゚Д゚ )
匠の技ですなぁ
>>41 YZR!!
乗ったことない・・・。
とりあえず、20回ほどNSRで
>>40さんの言うと通り慎重にやってみて、
むりだったらRCで行ってみます。
>>38,42
15戦のフィリップのLuckyHeightsで間違いないと思う
(バレンシアのは簡単すぎるし、ブレーキ必要)
んで、今クリアしてみたけど、NSRだとタイヤハード以外は無理っぽい
タイヤハードでギアレシ高でいけた
>>43 そそ、ふぃりっぷフィリップ
RCに乗り換えたら5〜6回でクリアできました。
ありがとです。
んで、もう一個クリア出来てないとこ(名前忘れた)
も、RCでやってみたけど、そこはNSRの方が惜しいけど、クリアできない。
後で名前出しますけど、もう一回チャレンジしてみます。
( ´∀`)ノ<本日9:50からBS1で第11戦ポルトガルやりますよ〜
僕ァ、夜中にやる日本テレビの収録を見るョ。
_| ̄|○ …BS入ってないの。
新スターターキット同梱おめ
同梱されるの?
Liveゲーの中ではもっともいいシステムだからなー
う〜ん今回は14周以降は安定してて9・10戦と比べると盛り上がりに欠けたかな。
宇川は5位だったけど、もうちょっと目立ってもよかったかな。
( ´∀`)ノ<優良ゲームですからねぇ。PSOじゃあ人が少なくてliveデビューしてもションボリするだけ。
始まったワ。
でも、急に腹が痛くなってきたヨ。
最初の10分くらい見れなかったし。
本物の人はキレイに走るなァ。
自分もゲームで、美しく走りたいデス。
新スターターに同梱決定らしいね
うれしい反面、やりこみが必要なとこがあるから
LiveにとってはモトGPじゃないほうがいいのでは?と
思えるのも事実。
>>52 そうだね。ワックドが良いって声も聞かれるくらいだから
いっそのこと、純和製パーティアクションを作るくらいの
気合を見せて欲しい。
ぐるぐる温泉レベルのソフトを一本同梱してくれればいいんだけどね・・・
MotoGPは素晴らしいソフトだが、やはり同梱となるとマイクロソフトはアフォとしか思えない。
出来ない出来ない言ってたカタルーニャのCampsaカーブ(?)がやっとクリアできました。
あのコーナーはパワードリフトだと簡単にクリアでました。
んで、なんやかんやいって遂に170まできました。
けど、チャレンジのコーナーリングが未だにクリアできない(もちろんパーフェクトラップも)
170で頭打ちか〜
ぐるぐる温泉だと、多機種とも入り乱れることできるから箱の最大の欠点「人数不足」に
悩まされること無いですしね。
DCのときは楽しかったなぁ・・・。
おい、おまいら!
スタートボタンがきかなくなることがあるのですが、これはバグですか?
せっかく鈴鹿で初めて1分50秒きったのに・・・タイム更新できませんでした。ナムー
>>56 過去一回経験アリ。
ソフト側のバグ(本体からコントローラー抜いて差し込むときはスタート効くし)だと思われ。
漏れは予選中だったから被害は無かったけどタイムアタックだと悲惨だな…
>>56 まあ50秒くらいすぐきれるから前向きにイ`
まあ、あれだ。記録とは更新するためにあるのだ。がんばれ>56
キーコンフィグの影響もあるかもしれんが
前ブレーキが効かないの気づかないで「ぉ?ブレーキ上がったから後輪滑りやすくなってるのかな?」とか
逆に前ブレーキ(確かこの時は十字キー下とほか2つくらいに割り振)が効きっぱなしでスタートできなかったり
同じ機能を複数のボタンに割り振るとおかしくなる可能性が上がった気がする
とりあえず、目標達成したので俺は寝る。おめでとう俺、ありがとう俺。
またオンラインで会おう>皆
ルーキーのプロの間に、もう一つ難易度が欲しいと思う。
_| ̄|○ そんな自分はダメですか。
難しいと思ったら、予選から始めてポールポジションかフロントロウ取れるように頑張って、
設定でLAP1周にして転んだらすぐさまメニューから再レースでやり直す
それでもだめなら、チャレンジ根気強くやってポイント稼ぐといいぞ
ついでに、スタートはアナログ系の操作で、ホイルスピンさせない方法を会得しておくといいぞ
誤字ってるしー。
>>61 サンクス。がんがります。
>>56 コントローラーを抜けば直りますけど、たまに一度抜くだけじゃあ
直らない時もあります。
さっき、久しぶりにルーキー相手に鈴鹿はしったけど、
いきなりベストラップより3秒も短縮だけた。
多分タイヤをハードに履き替えてギアレシオ高いにしたのがよかったのかな。
ただ、ルーキー相手だと、スリップストリーム使えないのよね・・・
大会が終わって、ちょっと盛り下がってしまったな・・・
公式ページに大会結果発表すら無いのはナゼ?
毎日オンで50戦くらいしてる俺からしてみると、全然盛り下がってないんだが・・・
>>65 このスレが盛り下がってるって事では?
明日はがっこが無いから今晩行くよー!!よろしくおねがいします。
ますます上級者とそれ以外の差が開いてるからなぁ
始めたばっかりとか、チョット離れてて再開した人とかで5桁の人なんか、
はるか後方でポツーンと走ってたら面白みを感じることはできんだろうし、ちょっと気になる
ちゃんと同じレベルの人と走って、面白さを実感できればいいのだが…と
逆に、どう上級者にハンデを与えれば白熱したレース展開が可能かを考えるのもいいかも新米
18点ライダーでとか、マニュアルで5速以上禁止とか
>>67 マニュアルは出来ないけど18点ライダーなら1万8千〜2万以降の
人相手だと十分白熱したレースになるかも。
さっき、レジェンド相手に第4戦(またもコース名忘れた)を最後尾から挑んだら
オープニングラップで記録更新してしまった・・・。
クイックモードでちゃんとタイムアタックしようとしてもどうしても
真剣2週目で凡ミスしてしまう。
ちゃんとやればさらに4秒短縮できるか。
なんだかんだいって最近総合50秒近くラップタイム更新してるような気がする。
69 :
名も無き冒険者:03/09/13 09:55 ID:3KXRsOaj
初期ライダー使っても5桁の人間とは勝負にならない。
当然5桁にはデフォライダー使って貰ってで。
このハンデだと6000番ぐらいの人間とならおもしろいかもな。
朝っぱらから日本人外国人混合部屋で燃え燃えでした(*´Д`)
大会の商品とどかない!
のはTシャツだからまぁいいとして、結果が更新されないのは萎えるなぁ。
きちんと最期までフォローして欲しいよ。
サウザンの商品がまだ届かないぐらいだから、来年になるんじゃねーの?
マジかよ・・・( ゚д゚)
一昨日からオフのみで参戦してるんですが、トレーニングでいきなり詰まりました。
ターンができまへん。_| ̄|○
だましだまし☆1つはクリアしたけど、根本的にターンの仕方が良く判らんというか・・・。
360&180ターンは一向にクリアできません。⊂(。Д。⊂⌒`つ
>>74 まず、バイクセットアップでソフトタイヤを履かせて、ギアレシオは低い。
サスペンションも両方0にして、ホイール間を1400にしてみては?
ターン方法ですが、アクセルを全開まで開けて、360°ターンに近づいたら
Xボタンブレーキをかけてある程度速度が落ちたらRボタンブレーキを
全部押さずに半分くらいまで開けます。(トリガーボタンだから微調整が出来ます)
もしトリガーボタン微調整が苦手でしたら、Rボタンを押したりはなしたりして調整します。
360°がクリアできたら180°も簡単に出来ると思いますので、是非上記の方法で試してみてください。
確かこのチャレンジは自分も苦手で、クリアできたのはバイクのポイントが100近く溜まってから
クリアしたと思うので、作ったばかりのバイクでしたらちょっと厳しいかもしれません。
操作に慣れると簡単にルーキーを圧勝できますので、クリアできないと思ったチャレンジがあれば、
まず、レースでポイントを稼いでからそのあと挑戦してみるのも全然おっけです。
各コースにもチャレンジが用意されているので、星1ならポイントが全然溜まっていなくても
クリアできます。
またどこかで詰まったらここの住人さん達に聞けば、私より正確なテクニックを教えてくれたり
してくれると思いますので、聞いてみてはどうですかな。
ガセテク&長文レススマソ。
>>75 ありがd。
もう少し頑張ってみて駄目なら、他のコースにチャレンジしてバイク育てまつ。
青米まだいる?
いないんならオンするんだが。
いるよ、たまに来る。でも最近は1〜2戦やってすぐ消えるな。
俺は音声消してるから来たところで気にしないyo!
>>78 俺もミュートにしてるけど、タグ見るだけで吐き気するんで。
>>79 自分がホストになって、青米入ってくるたび蹴ってればいいのでは
>79
ウダウダ言ってないで、黙って吐け。
青米このスレ見てんのかな?今日は珍しくず〜っといる罠。
しかしJはうるさい。あれじゃ新入りは絡み辛いだろうなぁ。
ついにそいつも晒されたか・・・青米波にウザイと思ってたが。
青米でいいかげん聞き飽きたセリフBest3
もう引退しようかな〜。→どうせ止める気無いんだろ?とめてもらいたいの?
PSO行こうかな〜。→勝手に行け。いちいち断るな。
○○さんのタイム上回ったよ、すごくない?これ。→自慢トークしてるつもり無いんじゃなかったか?思いっきりしてるじゃん。
>>84 わかりすぎてワロタ
厨房は自分語り激しくてウザイといういい見本ですね
彼をミュートしてるんだが、彼入ってくると彼が喋りつづけるせいで、
俺にとっては部屋が非常に静かになるのが寂しいw
噂では彼と彼はお互い嫌ってるポイ
お互い自分語り大好きで、相手が喋ってる時は自分が喋れないからなぁ( ´ー`)y-~~
始めた日に蒼米とか言う奴が延々と喋ってたのが嫌で日本人とオンやらなくなった
外人の奴らのアグレッシブな叫びとかハァハァしてるのなら耐えられるんだがなぁ
5桁台のunkライダーですが
昨日のJはひどかったね。
日本人部屋の慣例として、新しく部屋に入ってきた人に挨拶するじゃない。
で、入ってきた人にみんな「こんばんは〜」って言ってるとき、
J「挨拶してる暇があったらレース始めてくれない?」だって。
冗談でもそういうこと言うべきじゃないな。
それと初めて見た人のタグ名を意味なく連呼してみたり・・・
初対面のJに名前を連呼されてる彼はもう元GPには参戦しづらくなってしまったわけだが。
うるせ〜外人も、もしかしたら青米みたいな事を言ってるのかもしれない。
が、意味わからんから気にならない。
タグ晒してるのも同然ですが、MotoGPのキャプサイト立ち上げます
現在とりあえず鈴鹿だけです
無駄にデカイですので、回線に余裕ある方どうぞです
http://tedako.dyndns.org コースのリクエストあればそっち優先して増やしていきたいと思っております
不定期に落しますので興味ある方お早めに
(ハブの性能悪いのか、PCで転送始まるとLiveでラグが出るので
|-`).。oO(せっかく買ったキャプボ、無駄にしたくなので必死です(藁
>>89 がんがれ。
同梱発売まで地道に更新続けてれば、神サイトになるヤカン。
煽るアフォもいそうだがな〜。
Liveの同梱品って機能限定版じゃなかったのか?
>>90 煽る奴を更に煽ってお前は何をしたいのか?
>J「挨拶してる暇があったらレース始めてくれない?」だって。
最近liveの方に行ってないからどうなってるか判んないですけど、
まだ、こんな事言ってる人がいるんですか・・・。
その人の人格が疑われるね。
こんな大人にはなりたくない。(J氏が大人かどうかは存じませんが)
。・゚・(ノД`)・゚・。マダクリアデキナイヨコーナーリング
話題のその人もあの人もリアル餓鬼ですw
個人的にはJの方はギリギリセーフ、米はアウト。
自分の中でもいったいどこらへんがボーダーなのかわからんが…。
Jの方は、雰囲気的に「うるせーよJ、ちと静かにしろw」ってノリ言える所があるが、
米は本人大真面目で言ってる所が感じられて、注意するのも怖いw
>>89 ついでだから、チャレンジもヨロw
>>89 うははは、ヤッパ速えー速えーっっ!参考になりました。
個人的に次はSepang希望。
>>89 速ぇー、って言うか上手ぇ。
俺との5秒差はこれか・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
>>89 みんなランク上がらず苦労してるMugelloキボンヌ
>>89 WMP9だとWin98までと、Mac、unix系は見れないね。
>>89 すごー ずっと背景が流れとりま・・模範走行として とっておくね。
他が楽しみです。
>>89 確かに凄いと思うんだけど
公式戦に出てからというものシムありじゃないと
燃えない体になってしまいました。
たった30%のシムでも0%とは別ゲームだったんで・・・
102 :
89:03/09/17 14:56 ID:xsIaEYqA
思ってた以上に来訪者多くてびびってますw
Mugelloは俺も苦手です…ザクセンも…
半分、攻略サイトも兼ねるように考えてますので、チャレンジもそのうち
レースゲーでタイムを縮めるのに必要なのは、適正なラインを知ることが7割、
そのラインをトレースする技術が3割だと思ってます
ここでパワースライド使える、って分かってて練習するのと、そうでないのでは、
同じタイムを出すまでにかかる練習時間に、大きな差が出ると思うので参考になれば嬉しいです
|-`).。oO(逆にいうとネタバレなので、自力でタイム縮めたい方は見ないほうがいいかも…
WMP以外(DivX等)のエンコーダは、まだインスコしてないです
需要があればそのうち
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
すげぇっす。
>>101 そんなあなたに週末開催シム100フルラップ
また今週もやりたいのでよろしく〜>前回参加者と飛び入り希望者
にわかに活気づいてきたね!
俺は毎日でもシム100%でやりたいんだけど人がなかなか集まらない・・・
>>89 5200な俺にしてみれば、すっげーシビアなライン
縁石上までコーナーなんだよねぇ
乗り方変えんとな、こりゃ…
アリガd
>>106 89のような乗り方をしなくても(見れないけどw)
バイクを自分の思った通りに動かせるようになったら
千番台くらいまでなら行けると思うよ、がんばれ〜〜〜!
89さんのリプレイ参考になるね
パワースライドってこういう風に使うのか
Live!で89さんのいる部屋で走ったこともあるんだけど、遅い俺じゃ追いついていけないから
こういう速い人のプレイを見れるのは参考になる
シム0でも1コース2時間(キャプ->変換->エンコ->確認)近くかかるんで勘弁してください(つД`)
むしろ俺のシム100が速いのか自信ないです
約1名、やりそうな人がいるのでそちらに期待ですw
次はモテギかバレンシア、各コースのリプレイ解説も予定してますが…
予定ばかり溜まって進まない…(つДT)
てか、IRCたまに入ってるけど、誰もいない(´・ω・`)
ゴメン。誤爆。
>>110 1分42秒6@鈴鹿100%/RC211V
約30MBのMPEGファイルをうpする環境がありません。
適当な場所があればタグを晒すのも厭わないですが..
もう少しラインを煮詰めれば41秒台も狙えそうです。
週末シム100フルラップに向けて練習を開始しますたが、4ストって難しいね。
昨日の鈴木乗りの彼があれだけ速いとNSRじゃ勝てないし・・・(´・ω・`)
拝見させて頂きました。見終わった後、口がぱっくり開いてましたw
タイムにビックリ!ラインどり(まだ余力があるライン)にビックリ!
「うわぁ。このお方はまだ伸びるのか」と思いつつ見てましたw
コントローラーのブレが伝わってこないのが、ちと残念な気がしましたw
次は、実際にプレイしているコントローラ部のリプレイきぼん
>>89は全裸でMoto GPやってるってホントか?
残念。
下半身のみモロダシが正解です。
気合いが入るとの事。
>>89に聞いたところタイムアタック中は、ベッドで悶えながら
「びっくりするほどユートピア!!びっくりするほどユートピア!!」
って叫んでるから、ダメだって
>>116
参加賞キターーー!!
漏れもTシャツ来た〜!!
糊落としで着る前に洗濯したらプリント消えそう…
>>89さんの走り凄いですねー。
ほとんどノーブレーキで大体がパワースライドでクリアかぁ。
ま、無理な芸当だわな・・・。(ラストの緑石ジャンプはお見事)
。・゚・(⊃Д`)・゚・。
( ´∀`)ノ<motoGP第12戦始まりましたよー。
いきなり125、250ccから放送してるから序盤は興味なし。
125、250に未来の500チャンプがいるんだからちゃんと見れ
>>124 125ライダーの中には16歳なんてのもざらですね。(女性も居るみたいだし)
同じ年齢で家でバイクゲームしてる自分・・・。
自分なんか、原付にしか乗った事ないゼー。(゚∀゚)
昔125の草レースやってたけど、シム100%でライダー視点でやると
すげぇリアルで懐かしい&楽しいよ。
MS!、セガからハングオン筐体をk(ry
>いきなり125、250ccから放送してるから序盤は興味なし。
てなんかむかつくな、おまえ。
にわかファンの痛さを象徴しているな。
今年から見始めた人には125、250ccがツマラナクうつるのは仕方ないかなぁ。
やっぱダイジェストじゃ面白くないしね。
昨日の125を見逃した方はご愁傷様・・・・・・・・
('A`)y-~ 相変わらず、夜中の日本テレビ待ちなのだが…。
ダイジェストじゃなくて、全部見たいワ。他のクラスも。
去年まではライブで全部やってくれてたのにな。
来年からまた復活させてくれないかな。
初心者は125ccのほうが楽しめる罠
>>89さんところ、いっぱい増えてるョ。
で、やっとこさ「ぶるんぶるん」をゲット。
笑って笑って、まともに走れないっつの。
とりあえず125見てみるべ、とTVつけたら最終ラップ2周前くらい
すげーゾクゾクして最終ラップはもう叫んでたよw
…250始まる頃にはTVつけながら寝てしまってたんだけどね…
250と500の最終LAPしか起きれなかった…_| ̄|○
あう・・・恋の空騒ぎ〜サイズ〜その他もろもろ
見てたら、GPクラス終わってた・・・。
>>129 御もっともでございます。
ただ、今年motoGPに会えて間違いなく自分に衝撃を与えたなにかがありました。
おれ走りヘタレなんでなんか面白いプレイ方法おしえてください
対戦やりたいけど、日本人全然いない(´・ω・`)ショボーン
>>137 UFOプレイ
方法は・・・忘れました。
んで、びっくりするほどユートピアと叫ぶと良いらしいよ。
>>137 マジレスすると。
視点ずっと振り向いたまんまで走ってタイム出して
画像をうpしてみたら?
>>137 トレーニングでクリアできそうなやつだけつまみ食いして、あと☆すくねー
チャレンジも適当にこなして、ルーキー戦をバイク性能で勝てるくらいに
なるとまたポイント溜まるからそれでプロ/チャンプをバイク性能で勝ってって…
ってやってると、気が付けばLive で2000番台のガイジン相手に中位落ちしない
走りになってるよ。
なんかリアル日本人ライダーってカンジww
バイク好きなら苦にならないシーケンスなんだが。
レスの意図が違うが、ガンガレ。
>>144 君は、そのマシンで原付の30km/h規制を守れるのかね?
買うなら、せめて今やってる「秋の交通安全週間」が終わってからにしたまい。
51ccで登録。
免許は小型取れ!
早くMotoGP3でろ!って思いながら999S買っちゃいますた
まだメット来てないんだけど・・・
Moto GPやってると
離婚からのお誘いがたくさん来て困る・・・
俺は持ってね〜っての!
当然買ってるだろうと思ったからさぁ。
食わず嫌いと言われても
リコンはやらねぇっす…
ミリタリーFPSはもぅ…
久しぶりに繋いだら人がかなり少ない。
というか、日本語部屋がない。(夕方5時頃と時間帯が悪いけど)
仕方ないから、自らセッション作って人を待ってたら、
2人程きて、3人+CPUで適当にレース。
その、2人のうち一人がNSR500コカコーラVer.に乗ってた。
記号かなにかしらないけど、何故かテール部のゼッケンが塗りつぶされた感じだった。
なんだったんだろぅ。
(゚Д゚) 誰もカキコしてないぞゴルァ!!
>>155 書き込む暇があるなら走れ!とにかく走って走って走りこめ!
発売日購入したがタイムアタック以外でLiveを活用してない俺様より
>>156 一人で走っても楽しいが、みんなと走るともっと楽しいぞ!
…正直、5千番切ってるくらいじゃないとマトモに楽しめないかもしれないが…
(´・ω・`)ハイジンシカノコッテナイヨ
…さらに言うと、ここんとこみんなしゃがんだりふせたり覗き込んだり忙しいようで、
人集まらないけど…。・゚・(ノД`)・゚・。
>>157 一人で走ってても面白いから俺はまだやってるんだと思う
「オフはつまらんがLiveにつなぐと面白い!」
とオフの出来を誤魔化すゲームだったらとっくにやめてたかもしれん
一回ぐらいお前らと走ってみてもいいかなとは思うが
前の方でやってた晒し愛見ると萎えるんだよな(w
そんな事言ってても仕方ないから土曜あたりみんなで走るか?
俺も独り走りが好きだな、このゲーム。
しかし live で外人相手にsushi だのwhachah! だの揶揄されて、
表彰台にランクイン後 thanx, guyz って抜けるのも快感だぞw
うっとーしけりゃVCモジュール抜いて外人とやってみ
入って蹴られなけりゃそのままいけるよ。
161 :
名も無き冒険者:03/10/02 13:57 ID:oTqhXEd2
ファミ箱の無料Liveを手に入れたので
これを機会にLiveに参戦してみようかと思うのですが
無料Liveなのでボイチャできません。
motoGPは喋らなくても失礼にあたりませんか?
ちなみに今だプロレベル全1位とれないヘタレですが、、、
外国人かな?
と思うだけなので大丈夫<VCなし
俺も外国部屋入る時はVC抜いてる
>>161 満室部屋なら16人もいるので気にならないかと。
息抜きにやったら鈴鹿で1分44秒までキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
ものすごくウレシ。
タイムアタックは一人で楽しむものだから、
これがオフでの楽しみかと。
俺はlive 重視だけど、タイムアタックでの走り込み大事だなぁ
普段先行バイクのラインを無意識にトレースしてるから、トップとった
とたん汗噴出w コーナーの切り込みポイントを見失っちまう。
まだまだだなぁ…
>>161 ヘッドセットだけでも売っているぞ、3500円でこれまでにない体験ができることうけあい
8月末お忍びでノリックがオンしてたなんて_| ̄|○
>167
ハミ箱で氏って折れも _| ̄|○ です。
一緒にツーリングしたかった。
事前に言ってもらえれば。。せめて
「8月中にノリックがお忍びで参戦するかも!?」とか出せば
オンラインに接続する人も増えると思うのだが。
今日はMoto GP衛星で全部やってくれるぞ。
衛星第1で午前11時からだ。
見れる奴は見れ。
地上波しか見れない奴は午後3:30から日テレな
ビギナーモードは全戦1位でクリアしたって言ってるから
家で暇な時にオフで遊んでくれてたんだなぁ。。
あぁ、ノリックとhしりたぁった!!
米野朗がいたら暴言をはかなklたか心配だr。。
まだ結果知らない人もいるみたいですから、
詳細は言いませんが、今回は玉田ががんばりましたねー。
最終ラップは最後見てて思わず中腰になって見てたし。
_
/ /|) ノリック キテタノカ…
| ̄|
/ /
でも、最終ラップのあれはちょっとあかんだろ。
いくらなんでも、やりすぎ。
やっぱり失格になったね。
自分も全体通してラフだったような気がする。
本人はGPだから仕方ないと言ってたけど。
けど、あれぐらいアグレッシブで無いと表彰台は難しいんでしょうね。
ん!?今ニュース番組でmotoGPやってたけど、
玉田は失格になってた・・・。
3位は繰り上げでジベルノーは4位になってた・・・。
見てた人いますかね?
自分も、一瞬しか見てなかったから正確性に欠けるけど、
玉田は失格ってなってましたよね?
連続書き込みすみません。
>>176 表彰台に立って、会見もしてたのに失格ですか・・・。
日本勢としてはちょっと残念ですね。2戦連続表彰台で快挙だったのに。
ホンダ3強にも見劣りしない気概と走りで魅せてくれたのだから、
失格の裁定は残念だけど、個人的には十分楽しませてもらった。
来期のワークス入りと、チャンプ争いに絡む活躍を期待してるよ。
MGP3が出たら玉田はMGP2の大チャンあたりの位置付けになるかな。
そして宇川は降格扱いのデフォルトライダーの仲間入りと・・
180 :
名も無き冒険者:03/10/06 16:14 ID:J6NO3g10
公式ページとかわかりにくくて探せなかったのですが、
このゲームは月々の利用料金かかりますか?ネットの。
XBOX未購入です。
11月からはじめようと思っているのですが、料金の詳細が知りたいです・・
>>180 現時点でゲーム個別で料金がかかるのはPSOのみ
>>180 まず基本としてXboxLIVEの利用料が年4980円かかるYo。
この年間利用料はLiveスターターキット(¥6800だっけ?)にも含まれてるんで
MotoGP目当てなら来月発売のMotoGP同梱のスターターキットを待つのが吉。
基本的にLive対応ゲームは全てLiveの利用料だけでネットに接続出来るんで(PSOのみ除く)
他にはお金はかからない。
まあ、月割りで言うと400円ちょいってとこか。
>180
スタータキット買えば
1年間はタダゲーやりほうだい、うひょ!!状態です(PSO除く)。
11月20日発売のMotoGP同梱スタータキットを勧めます。
今日は気分ガ良いから、一番得する方法教えてるあげるよ。
ファミ箱に付いている、live2ヶ月無料カードで登録するのん。
更新する時に、スタータキットを使えば、14ヶ月(1年間+二ヶ月)無料だべ。
184 :
名も無き冒険者:03/10/07 19:08 ID:YuBjuPXA
>>182 >>183 ありがとうございます。
XBOXは、いままでノーマークだったので、基本的な事があまりわかっていないです。
ファミ箱もかなり調べてやっと何かわかりました。今日本屋で買ってきました。
ちょうどヤマダ電機でURTをdemoプレイできたのでやってきました。
オフラインだったけど、これがオンラインだったらかなり興奮しそうです。。
XBOX絶対買います。。本体安くGETできるように今からいろいろ探してみます。。
>183
スターターキットを更新に使えるのカ?
>>185 使えるよ
先日更新に使った漏れが言うんだから間違いない
今日、MOTOGP買ったんだけど、むずかしいね。
いきなりオンラインやると、みんなに迷惑がかかると思って、
オフのキャリアモードで特訓中なんだけど、
1つ目の180度ターンをクリアするのに1時間かかった。
2つ目なんて、全然無理・・・
みんな、こんなのを難なくこなせたんですか?
早く、オンデビューしたいよ・・・
188 :
ハコ太郎:03/10/07 22:53 ID:2YwOru22
そろそろ戻ろうかなあ
いま、玉田選手テレビに出て無かったかな?
別人か。(ちなみに世界の車窓はバレンシアですね)
>>187 あせらず落ち着いてゆっくりとこのゲームにのめり込みましょう。
ここの方々もこのゲームを簡単だとは思ってないと思いますので(今ではほとんどの方が神レベル)、
1度や2度つまずいても何回でも起き上がったらいいですよ。(ゲームですしね)
自分は練習(チャレンジ)が苦手なので的確に教えることは出来ませんが、
アドバイス程度なら出せますので、いつでもお聞き下さい。(役に立つかどうかは個々の判断でお願いします)
まず、クリアできないチャレンジがあったらひとまずそれを無視して、
実際にレースで走ってみましょう。
お奨めのバイクは初心者から上級者までお世話になっているNSR500がいいと思います。
ホイール間は1460程度で、その他は最初のうちは、いじらなくても大丈夫と思います。
(頃合をみて自分で好みのセッティングにしていきましょう)
各コースにも一部簡単なチャレンジが用意されているのでクレジットを稼いでいきましょう。
始めはレベルもルーキーですので、簡単に全コース1〜3位になれると思います。
ひととおりルーキーモードがおわったら再びチャレンジでクリアできていないところをやってみると
びっくりするほどクリアできるところが増えます。これの繰り返しで段々慣れて行きましょう。
では、よいmotoGPライフを
> 今ではほとんどの方が神レベル
これはちょっと違うと思うが…
まぁ早解クリア命みたいな奴じゃなければ長く楽しめるんじゃないか?
ずっと走ってれば知らんうちに上達してるよ
>>189 タマダじゃなくタクマじゃないか?F1テストドライバーから昇格ということで。
>>184 つけたし。
サインアップ時にゲーマータグはほとんどのゲームでそのまま晒される、ってことを頭の片隅に置いておくと良い。
俺も11月20日発売のMotoGP同梱版を買う予定だから初心者同士がんばりましょう!
193 :
名も無き冒険者:03/10/08 00:33 ID:MAUVBkis
>>192 ゲーマータグというのは、ハンドルネームみたいなものかな?
全角文字などは使えないのかな??
最近全くやってなくて、またオン繋ぎたくなってきたんだが
> 今ではほとんどの方が神レベル
これマジ?
常に腕磨いてないと迷惑かけるのかなぁ…
>>194 ほとんどってことはないだろ。
神だってミスはするんで、全く気にすることはないよ。
俺も最近全然やってないんだがそろそろ戻りたい気分。
ランク的には6千番台くらいまではよく見かけるかな
それ以下の人は2,3戦やって落ちていってしまう(´・ω・`)
まあ、あんまり他の人と絡まないからつまらないのかもしれんが…
何度も言われてるが、下手だから相手に迷惑かける、ってことは殆ど無い
だって上手い人と絡めないんだもん(´・ω・`)
ゴールするまでロビーで待たせて、迷惑では?って考える人いるが
みなロビーで雑談とか休憩する時間ができて嬉しいくらいにしか思ってない
半周でも練習のうちなので、切り上げないできっちり走って置くのが重要だと思う
そしていつか、神レベルの連中を地上に蹴落としてやれ( ´∀`)
>>193,196
Щ(゚Д゚Щ)カモーン
土日ぐらいならゆっくりオンできるかも。
ランキングが4〜6千番あたりで停滞している人達ってさ、
NSRが最速だと聞いて、走り方までは殆ど理解していない
人達なんじゃなかろうか。
誤解しているがいるかも知れないから今更の様に書くけど、
ごく普通にアウトインアウト、スローインファストアウトの走り方をするなら
2ストより4ストの方が遥かに扱い易く、ほぼ確実に速い。
2ストバイクでやたら速い人達は鬼の様なスライドを多用していて、
普通に走ってる人達とはコーナー速度も脱出速度も桁違い。
4ストで同じ事をすれば即転倒の危険性が大きくて無理。
つまり速さを求めた時の走り方は両者で大きく異なるので、
ランキング上位を狙うなら自分の走りに合う方を選ぶのが吉。
自在に振り回す2スト
奔馬を手懐ける4スト
これを理解しないとランクはなかなか上がらないと思う。
MotoGPの大会のときフレンド登録したままだった、マイクロソフトの人が
ずっとMM3やってるんだが今度はMM3での大会でもやるのに検証してるのかね?
>>199 おおそりゃオレだ〜。
チャンピオンシップレジェンド途中で止まってるよ……。
まぁモチベーションの問題もあるが。
NSRorYZRで進めてるけど、もうあまり上達してない。
やっぱこの先はスライド使わないといけないのかぁ。
4stは切り替えし重くて使いづらいよ。
リアロック&アクセルonで曲がるのって速くなる?
>>202 2ストでパワースライドは一切使わず、リアロックだけで
世界ランク600番台の人がLIVEのフレンドにいるよ。
確か鈴鹿を42秒くらいで回ってたかな。
ただ、安定性やセッティングの幅の広さで言えば
パワースライドの方が使い易いと思う。
リアロックははっきり言って物凄くコケ易い。
オンでパワースライド使うと当てそうで怖いよ。
>>202 速くなります。完全グリップ走行では2000番台が限界でしたが
パワー&リアブレーキロックスライド使うようになってからアッサリ1000番台になりました。
しかも、グリップ走行時代はタイムアタックで詰めまくりましたが
スライド走法では、真剣にタイムアタックしないで順位稼げました。
4ストでのスライドはリスクばかり高くて自殺行為に近いけど、
本物のモトGPと同じ4ストならでは(?)のブレーキングドリフトに
近い事は出来る。
クリップ手前でフロントブレーキを残しながらスロットルをじわっと
開けるだけ。コーナー速度を殆ど落とす事無くフロントがインに
巻き込むので、エンブレ任せで待つよりは速く曲がれる。
失敗するとアンダーが出てコースアウト、もしくはリアが滑って
転倒って事もあるけど、中低速コーナーで使うと良い感じ。
BrnoやRio、Motegiあたりが練習には向いてるかな。
MOTOGP2のコースマップで、ある程度大きいサイズの画像があるところって無いですか?
上から見てる平面マップで
ある意味今更なんですが…
208 :
名も無き冒険者:03/10/10 23:40 ID:FL3XCUvz
>>207 小さいマップなら持ってるよ。
拡大でもするか?
>>208 ラインの書き込みしたいので、ある程度コースの幅取れてないとつらいっす
コース全体で1024*768以上、1280*1024は欲しい所
自分で描くには、そこまでモチベーションが上がらないので他力本願厨です…
210 :
名も無き冒険者:03/10/11 09:16 ID:uBVB/6Bo
>>209 もちっとプリントアウトと画像処理の基本を押さえた方が良いよ。
やっと難易度チャンピオンシップに入ったス。
難しオモシロ。
紙出力したいわけではないのです
HPの素材用に使いたいのですが、
なかなか適当な見つけられなくて…
> HPの素材用
自 分 で 書 け
>>214 書くのはいいんだが、描くのが大変なんですよね
糞つまらん返しをして反省中 _| ̄|○
自分で描くのもチャレンジはしてみたのですが、ヨレヨレの怪しいコースが出来てしまって
ドロー系のソフトは使い方が良く分からないし
まあ、都合良く欲しいファイルがある訳もなし、画像抜きでどうにかします
だからさー大きさなんて関係ないだろ?
貰ってベクター化するなり、レタッチソフトで拡大するなりすりゃ良いんだから…。
まずはお前の自分勝手な頼みに応えようとしてくれた
>>208に礼ぐらい言えや!
やっと、175ライダー完成したー。(実はずっと173のままだった)
パーフェクトラップとコーナーリングで頭打ちだったけど、
なんとかクリアして嬉。(まぁ、ブレーキに+2されたところで何も変わらんと思うけど)
>>212 オメデトウ!!先は長いです、頑張りましょう。
鈴鹿マップなら拡大したの持ってますけど、
>>207さんの
為には、UPしない方がいいですかね?(UPってどうするんだろう・・・)
( ´∀`)ノ<本日(9/12)AM0:50からmotoGPダイジェストやりますよー。(例の如くBS1)
ある程度大きいサイズを希望してるのに、小さいけどと半端な親切心を出して
「いらない」って言われて「俺の親切心を無にするつもりか!」と切れてる人と、
自分では何もしてないくせに、相手の親切心を無下に断ってるクレクレ君とのバトル会場はここですか?
あと、クレクレ君も追加な
久しぶりに再開しますた。4st→2stに変更したら攻め易い!
いままでのブレーキポイントが全く変わってしまい別のゲームをしてるような感覚になりますた。
>>191 本日PM10:00から、その琢磨選手が出てるF-1グランプリやりますね。(何故かゲストが田村良子)
同時刻に
( ´∀`)ノ<motoGP第14戦マレーシアグランプリやりますよー。
>>211V
おかえり〜なさいませ。
いま自分は2st→4stに変更してやってますけど、
ホント4stのブレーキポイントがなかなか見つからなくて
苦戦してます。けどそれを見つけるのが楽し〜。
(前回の13戦を録画してあったのでそれを参考にして、
モテギ攻略やってます。)
223 :
名も無き冒険者:03/10/12 15:44 ID:r1ZJNWer
今日買ってきたばっかりです
これってなんだかRPGみたいにライダーを育てるみたいだけど、育てた後じゃないと
ネット対戦で勝利するのはキツイのですか?
>>223 最初からいるライダー使えばそこそこ対戦でも役に立つよ。
満員部屋なら16人もいるからコースのいたるところで熱いバトルが展開されてるよ。
コース覚えるくらいのオフで十分だよ、おいで。
>>223 1人もくもくと練習するより、
上手い人と混じって走ると、引っ張られて上手くなる予感だから、
操作方法覚えたらコイコイ。(゚∀゚)ノシ
いつも箱に録音した音楽で走ってる人はデフォの音楽で鈴鹿走ってみ
ものすごーく懐かしい気持ちに浸れますよ。
マレーシア放送終了
終始暇だった
これまではまともに走れないと思っていたライダー視点。
昨日ある事から全員がライダー視点縛りで走る事になった。
リアルバイク乗りやゲームのモトGPでは神様な人もいたが、
5レースも消化したら皆が結構安定して走れる様になったよ。
スタート、スリップ、ライン交錯時の迫力が段違いだわ。
スリップに入ったライバルの爆音が気になって振り返ると
まさに キタ━━━━(゚Д゚;)━━━━!!! な光景が・・
横を見られないのは非常に残念だけど、そこは音でカバー。
5.1chと組み合わせれば3人称視点とは別の世界を感じる。
しばらくはこの視点で走り続けるつもり。
たまに直線でフラフラと蛇行するけど、無事に避けてねw
Σ(゚口゚;
ライダー視点がデフォじゃなかったのか??
背中視点が多いの???
( ̄口 ̄|||)
>>230は神をも超える才能を持っているやも試練
そのうち、シム100フルラップ、2000番以内の人はライダー視点限定やるからЩ(゚Д゚Щ)カモーン
>>230以外のおまいらも練習しておけよ
ライダー視点がデフォ、ってのは確かに買ってきて一発目はライダー視点のはずだが、
普通の人は速攻で後方視点に切り替えているでしょうw
うっそーん
俺はレースゲーはドライバー視点がデフォだし、バイク乗ってたから
MGPはこの視点でなければ有り得ない>あくまで俺はな
4千代切る・戻るを繰り返し中。
特にこの視点がムズいと思わんが…
スゲー
ライダー視点だと、インに寄ってる時はなんとかなるんだが、
アウト側にはらんだ時の限界が、画面の外にあるので理解しづらい
イン側自体も限界には遠いし、ライダー視点の画面情報だけでは、
タイム詰めるのは難しいと感じたが、慣れでなんとかなる物なのかしら?
アクセル抜きまくりのヘタレ走行でも、インのゼブラかすめてアウトのゼブラ使い切った時は
何かが出そうな程の達成感
なんかMotoGP2発売日の興奮が蘇ったよ
MotoGPに飽きた人、いつもと違う視点でやってみるのもオモロイよ
特に、ライダー視点と後方視点の間にある、あの妙な視点で走りきる人募集w
>>231 モトGP究極のリアル設定って事で、レギュレーションは
1.カウル視点1又は2
2.コーナーインジケータ無し
3.全シム度100%
4.フルラップ&予選あり
このくらいをきぼん。週末ならいつでも酸化するよ!
>>232 凄いね。カウル視点1だけど、真っ直ぐ走るのも難しい。
リズム良く走れている時は良いけど、一度乱れ出すと
蛇行を収束させられなくて往復ビンタを食らいまくり。
フルバンクで曲がるコーナーは勢いだけで走れるけど、
ハーフバンク&スロットルの続く複合コーナーが辛い。
ザクセンで言えばオメガコーナーは思ったよりも簡単、
そこから続く高速左コーナーは訳がわからんって感じ。
上りでは先を全く見渡せないのが怖いし、ギャップで
首がガクガク震えるのもド迫力w
>>232 同意。
レースゲーはタイムを削るだけにあらず。
っていうか、後方視点だと蛇行する……。
236 :
名も無き冒険者:03/10/15 23:25 ID:3I3Gdfww
ほぼ一ヶ月ぶりに復帰したんでどーなることかと思ったんですが、他の方にぶつかりまくり、つーかオカマほりまくりますた(滝汗
「そのスピードで曲がれるんですか?」とまで聞かれるくらいに(汗
すまんのう
おまけにあげちまっただよ・・
今日はシミュ0と100両方立ってたみたいだね
>>236がどっちにいたのかは知らんが、復帰オメ
練習して、そのスピードで曲がって驚かせてやれw
へたくそが参加しても大丈夫ですか?
(わざとじゃなくて)カーブでぶつかってこかしても怒られませんか?
新規君の心配事ですた
第1コーナー、アウトから入ってくれたらOKだよ
インからミサイル状態なのが(ry
でもレースはそーいうもんだからw
皆最初はヘタだったんだし、ガンガン行きな。
ここ最近立ってる100%部屋はおかしな連中の集まりだよw
リアル視点、コーナーインジケータ無しの縛りで走ってる。
オカマ、幅寄せ、蛇行による接触転倒はそこら中で起きるし、
やたらテンションが高かったり。
100%設定以外は決して強制では無いので無問題なんだけど、
まともなレースをしたい人はペースを乱されて辛いと思う。
100%初心者の人や同じ縛りに挑戦する人には良い場所かも。
ライダー視点だと幅寄せしてるとかされてるとか全くわからないしなぁ。
エンジン音聞こえて前後見ても何も見えないし。
まあこの視点でこかされたところで俺はなんとも思わんよ。
遠慮なくカマしてくれ。
243 :
236:03/10/16 21:19 ID:8QzRlcEL
いや曲がれるです。いちおー1000番台だったんで。
ただ先行者の動きの予測がダメダメなんす。
で、ラインに入ってから気付いてブレーキ踏むんですが、間に合わずゴンって幹事
先輩方に質問です。
キャリアモードの自作ライダーが、クレジットを137点持ってます。
マシンは「Yamaha YZR M1」です。
これだけクレジットがあれば、
各種チャレンジはクリア出来るでしょうか?
しかし、パーフェクトラップは難しいですねェ。
チャレンジで意外と後まで残りそうなのは
1.カタルーニャの降って昇るS字
2.エストリルのシケイン
3.茂木の最終コーナー
4.フィリップアイランドの超高速S字
5.シェリダンのトンネル後の右コーナー
これくらいかな。今140点弱なら三ツ星の半分くらいは
クリア可能、ご当地ライダー対決は全て勝てる筈だよ。
YZRだとムジェロは結構苦労するかも知れないけど。
トレーニングは左回りをずっと飛ばしていく奴以外は
クリア出来ると思う。パーフェクトラップはコースを
覚えれば28秒くらいなんとかなるよ。
>>245 ありがとうございます。
まさに、1.2.3.4.5.にハマっている所でして。(笑
不思議な事に、ムジェロのチャレンジは終了しています。
あと、トレーニングはパーフェクトラップを残すのみです。
チャンピオンでへこへこ稼ぎつつ、
チャレンジもして行きたいと思います。
暇に飽かして4ストばかり満点カスタムを4台作ったけど、
攻略パターンはこんな感じ。
1.プロ級レース全制覇
2.トレーニング☆☆まで全制覇
3.レジェンド級レース全制覇
4.チャレンジ全制覇
5.トレーニング全制覇
今なら1番目でいきなりチャンプ級挑戦でもいけるかも。
最後に残るのはいつもトレーニング全開左回りコーナー。
ここはNSRにでも乗換えるとえらい楽になるのね。
>>247 NSRだと不可能だから、RCでクリアした自分。(こーなー
249 :
名も無き冒険者:03/10/17 22:05 ID:QfablWvW
チャレンジやトレーニングは全てクリアし、後はレジェンドのみなんだけど、
今、ムジェロで詰まりまくってます。RC211Vを使用してて、クレジットは
ブレーキ以外はオール50にしています。でもセッティングは全くいじって
いません。RC211Vの最速セッティングをどなたか教えてくださ〜い!
>>249 ハード・普通(チャレだから)・3・3・1400
最速かどうかは知らんけど、自分はこれでクリアしたよ。
251 :
名も無き冒険者:03/10/17 22:51 ID:QfablWvW
>>250
ありがとうございます!
やはりタイヤはハードなんすか〜。
ずっとソフトでやってたんだけど、これからセッティングをいじってみます。
早くオールクリアしたいもんです!
毎度毎度板違いレスですみませんが、
ロッシがF1参戦するって聞きましたけど、ホントですか?(なんでもフェラーリーの方からオファーが来てるみたい)
>>251 4stの場合タイヤをハードにすると、ギアレシオとサス硬度によっては
白煙をあげ続けながら走ってりする場合もあるのでご注意を。
(高速になるとある程度安定しますがコーナーに入るとバランスがとりにくくなっちゃうかも)
二輪から四輪は昔からそれなりにいるから
別に不思議な話ではないけど六誌の話は知らん
相手のバイクがピョンピョン飛んでいたりするんですが
上級者のテクニックかなんかですか?
>>253 二輪と四輪っておなじレース物といっても、
中身は全く別物だとおもうけど、それをコンバートするって凄いですよね。
>>254 ソースありがとうございます。
>>255 飛蝗走行ですね。
ラグで生じる現象です。
気になるけど、慣れると全然気にならないので自分のペースで走りましょう。
テスト勉強せな・・・。
相手を幻惑する為の挙動です
本人からすればキチンと走ってるので、デメリットは特にありません
簡単に行う方法としては
1、外国の方等、遠方の方とプレイする
2、PCなどで無駄な転送(送信が望ましい)を行い回線を圧迫する
有効に使えると、接近戦時に相手は転ぶが自分は転ばないなどが可能です
再度申し上げますが、本人はキチンと走ってるようにしか見えないので、
うまくジャンプできてるかどうかは他者に確認してもらう必要があります
それでは良きMotoGPライフを!
>>256-257 謎が解けました。ありがとございます
たまに空飛んでいるライダーもいてびっくりしてたんですよ
精進します
1M/0.5M程度のデスラーですが
16人部屋立てても大丈夫ですかね?
大丈夫、16人もあつまらないから。
。・゚・(ノД`)・゚・。
さすがに4ヶ月目に突入するとねぇ…
数日前集まったじゃん。
チャンピオンシップのLe Mansが3日ほどクリアできませぬ。
おのれウエット路面。
>>263 タイヤはノーマルが丁度かと。
最初の大きなカーブ(Uターン)クリア時に
1〜3位に入っていれば後の展開は楽かと。
最初のストレート後の浅いシケインで大抵のCPUは大きく
減速するので、そこを華麗にパスすれば、おっけです。
後半はキツ目のカーブが多いので(雨ということで)慎重に
いけば、抜かれることも無くコケる事も無いと思います。
タイヤノーマルってなんだ?
>>264 アドバイスありがとン。
タイヤはミディアムでOKなのかなァ。
ラストのコの字型コーナーで、モリモリ抜かれるンですよねぇ。
もっと小さくラインを塞ぎながら曲がるって、
頭じゃ分かってるのに、身体がついていかないモドカシサで。
>>265 すみません、ミディアムです。
ギアレシオと間違えてしまった・・・。
>>266 ああ〜、ラストのコーナーはCPUにしては珍しく綺麗に抜けていく
コーナーの一つですね。
コーナーの入りはアウトからゆっくり入って、コーナーの出はゆっくり
ホイルスピンしないようにスピードを上げて、インを差します。
それでも後ろにCPUが付いてきたら、
後ろを確認しながらCPUの前に出て進路妨害ですれば、短い区間ですので
なんとかゴールできると思います。
もうクリア済かもしれませんが、
知識として頭に留めておいて頂けたら幸いです。
(後半の進路妨害は余計な知識ですが)
>>267 度々ありがとン。
まだクリアしてないので、
仕事終わって家へ帰ったら挑戦してみまふ。
チャレンジ全部クリアでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
さぁて、チャンピオンシップのLe Mansを…
やっぱり明日やろう。
苦節四ヶ月、やっとクレジット175ライダーが出来た…
そーいや俺、ブレーキポイントだけ全然だな
地道に稼ぐかなぁ
273 :
名も無き冒険者:03/10/29 03:25 ID:873sXKKk
久しぶりにモトでlive繋ぎますた。
日本人スクナー!
こんな減ってたのか…
でも結局リコンメインになりそうだなぁ
motoGP最終戦終わりましたね〜。
・
・
・
このスレも終わった??
。・゚・(ノД`)・゚・。ソンナノイヤヨ
普通に六誌が買ってたな
>>275 ホントに普通に勝ちましたね。
終始余裕で、なんかマシンのカラーリング共に遊んでた感もあるし。
まぁ、あれはあれでロッシのいいとこが出てると思うけど。
宇川選手は引退ですね。ラストランがあれだと、悔いが残るだろうなぁ。
お疲れ様でした。センキュー。
|∀・) ドウコンキットデタラカウヨー
最近韓国人が増えてきたな。試しに入ってみたら2秒で追い出された
>>279がちとランキング高すぎただけでは?
彼等も始めたばっかで負けまくるの嫌だろうし…
違ってたらスマソ
281 :
279:03/11/08 07:05 ID:btuAH85s
そういや奴ら一万台とかばっかでした。俺は2800くらい。
そういうことだったか。すまん
ふむふむ。そりゃ蹴られるかもですな。
速い人の走り見て学べるのは本人もそれなりに速くないときついし。
いやでも俺もたまに韓国セッション行くけどサw
しかし、俺らが初めてやったとき4桁の外人みて
「うぉーすげー!はえー!もう見えねー!」
とか驚きはしたが、キックした事はなかったな。
あんまりレベルが違いすぎれば、絡むことないからいないも同然だしw
ん〜、そういやそうだなぁ…。
しかし速い方の立場としては3周なのに周回遅れにさせたりしたら、
あれ?これって俺いない方が皆楽しいよな…
とか思ってしまうね。
それで自分から出る時はあるけど蹴られるってのはあんま無かったような
数日前、うわさのカンコック部屋に乱入してみた。
アンニョハセヨー(・∀・)三連発来たけど、下手に応答すると絡まれそうなので
無視した。特に追い出されるといったことはなかったよ。
ランキングも200番台位のヤツもいたけど、そいつも韓国語喋ってたな。
夕方遊んでくれた方々ゴメンナサイゴメンナサイ。
空飛んじゃってゴメンナサイ。
_| ̄|○ 早くBフレッツ来ないかなァ…。
もうイヤ、こんなアホみたいな速度のADSL…。
別に空飛んでたって空飛んでるよアヒャ
くらいなもんだ。気にしないさ!
さぁこれで君はフレッツを待たなくてもGPレーサーだ!
でもリコンは無理ダネ…
チョナンカンのスレはここ?
来週、XBOXLIVE MotoGP2同梱版買うから
オマイ等、待っててくださいヽ(´ー`)ノ
>>290 ( ´∀`)ノ<待ってますヨーーーダ
久しぶりに真剣にやったら、オープニングラップ・ペナルティ+2秒
でモテギ・カタルーニャでベストラップ。
なんか嫌な気分だ・・・。
さっそく申し込んだぜ!お前らよろしくおねがいします!
ところで、あのヘルメットは返却されるのだろうか?w
297 :
290:03/11/14 21:59 ID:ntzyZIth
大会があるのか・・・。
って、発売日の午前じゃん。仕事あるし申し込みできない・・・。
大会は無理だけど普通の対戦でがんばるよ。
おまい等、覚悟して待っててくださいヽ(´ー`)ノ
こりゃ、PSOep3どころじゃないな。
まだ2コースしかクリアしてないんだけど
またやってみようかな…それとも素直にPGR2にいこうかな…
正直バイク好きじゃないとキツイかな?
でも来たら来たで歓迎しまっせー
おー、motoGPも新スターターキット発売で再熱かなー
ちょっと練習しておこうかなー
いいソフト大杉でXboxだけで満足し始めてるのは漏れだけでつか?
ていっても、motoGPはずいぶんやったけど4000番から上にいけなかったなぁ。
今はいったいランキングどこまで落ちてるんだろ・・・
このランキングシステムがかなり熱くなるね。オフラインでも頑張れるしさ。
ミッドタウンにも言えるけど、ライブ対応のソフトはランキングを必ず
つければいいのになあ。やりこむ=売上にはつながらないがw
バイク好きにはアピールする>ランク
走行画面エンコして垂涎させて、殺し文句に「自分の成績が世界ランキングに出る」
これで既に2人新参確保したし。
いーゲームだよ。
パッチまであと2日(1日?)
登録完了っと。
今度こそ漏れませんように、ナムナム。
>292
例の30秒対策って何ですか?
>>305 タイムがおかしいサーキットがひとつあるでしょ?
そこの対策ですよ
そういや、あれってどうやってたの?
パッチあたってからでいいから教えてエロイ人。
おかしいのは2箇所(セパン、バレンシア)です。
>>307 レーススタートして、すぐに逆走。
コースの一番端っこを通りあるポイントまで戻り、あるポイントまで普通に走る
またコースの一番端っこを通りあるポイントまで戻って、あるポイントまで普通に走る。
何度か繰り返した後、普通にゴールするとアラ不思議。dでもないタイムが出ちゃうわけです。
重要なのは、この際「転んだら駄目」ってことね。
転んで赤タイムになると集計されないから。
教えちゃうんだ?へぇ。
今更バレても変わらんよ
知ってたんだ?
やってたんだ?
へぇ。
と、言いたいんだと思われ。
>>308のカキコだけで「デキタ!!」って人いたら、恐ろしく研究熱心なヤツだ。
ある意味尊敬する。
やってたんだ?と言われれば、どうだろう…やったんだ?って聞かれたらYesかな。
外人フレンドの「フォローミー」「ビケアフルバンプ、ドントクラッシュ」を理解した結果、
スコアリセットするはめになるとは思わなかったしね。
んでまだリセットかかってないみたいだが、本当にパッチ当たるのかな…。
313 :
309:03/11/17 13:25 ID:aRHZlMjU
いやそうではなく、もしパッチが当たらなかったら云々と思ってたんだが…
まぁ日本人には不正(?)してる人はいないみたいだからいいか。
ランキング高くて遅かったらカコワルイYO!
てか頭切れる人ならそんくらいのヒントでやっちゃいそうな悪寒
314 :
名も無き冒険者:03/11/17 13:46 ID:0qGr72qd
頭切れる人はそんなことわかってもやらない。
あ、そりゃあそうだなぁ。
でパッチ当たった?
頭切れる人なら、そんなんでランク出しても冷笑されるのがヲチってのがわかってるから問題なし。
お馬鹿さんは、必死にポイント探すのに時間かけた結果、
不審に思ったやつにMyLiveでタイムチェックされて冷笑されるだけなので問題なし。
まあそんなことより、大会の申し込みは済みましたか?
夜なら練習セッションもちらほら立ってるので一緒に走ろうぜ〜
いやもうほんとスレ汚しスマソ。猛反省します。
練習セッションには結構いるんでよろしくー…。
パッチコネーーー
>また、全コースにおいて行なえるスリップストリームでのチート行為も報告されています。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
Liveキット買いなおしてまたやろうかな。
お、もしかして衝突オフ時のスコアも反映なし?
ヽ(・∀・)ノ ヒャッホー!!
PGR2が楽しそうなのでそちらにいきまつ。
みんなさよなら…
かまってちゃんには、今のマッタリとしたMotoGPはつらいかもね。
PGR2で君と会わないことを祈ってるよ。
単にまともに走れるようになるまでの暇が無いだけだけどね(´▽`)ゞ
( ´∀`)フーン
,へ
\/ ヽ ( )
_/*+*`、 ( )
<_______フ ) フーン
从  ̄ >ノ 〜
/゙゙゙lll`y─┛
ノ. ノノ |
. `〜rrrrー′
. |_i|_(_
修正キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キター!!けど…
詰めが甘いみたいだね…(´・ω・`)
またパッチ来るかな…
全然改善されてませんでしたね(;´Д`)
スコアリセットしただけかい・・
パッチコネーー
>>329-330 スコアボードは消されてるようだけど
アップデートはまだきてないですよね?
「アップデートがあります」とかのアナウンスはなく、無言でパッチ当たってるんでないかな。
スコアボードリセット直後に走っても反映が無く、一旦落ちた後に走ったら
スコアに反映されてた所をみると、未パッチの状態だとスコアボードへの
アクセスが拒否されるのではないかと。
後、バレンンシアの不正走行時に赤タイム(非集計)になったっぽい所から、
パッチは当たったのではないかと。
もう一つ、衝突100%時のスリップの効きが緩和されたっぽい。
この辺はちょっと他の人の報告待ちかと。
どちらも「やりかた間違っただけ」の可能性もあるので。
ただ今回のパッチでも、衝突OFFのタイムがスコアに反映されてたのが残念。
後、バレンシアにはやくも30秒台が出てる。
これについては面白い推測もあったが、そこを潰す2回目のパッチが出てくれれば…。
とりあえず全コースタイム出したけどまたリセットされそうだな…(´・ω・`)
あ、すまん。大嘘こいた。
今繋いだら更新のお知らせ来た。
HDDのメモリ覗いても何のコンテンツも無いから、おかしいと思ったらやっぱりだ。
て別にパッチ関係ってセーブデータとして残るわけでも無いのね…
何が「やっぱり」なんだか俺の馬鹿。
ランキングリセットするならはよやってくれ>MS
タイムアタックできないじゃないか…
で、再リセットかかった模様。
衝突オフやスリップ関係、不正走行に関する部分の検証待ってます…寝よ…。
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
検証用にオンラインで最大人数2人、レジェンドで一人で走ってみたところ、
衝突OFF,100%
衝突OFF,0%%
衝突ON、0%
共に「スリップストリームにならない(マークが出ない)」模様。
オフラインでクイックレースでも同様。
スリップストリームという要素を完全に取っ払ったか?
スリップも無しになったのか。
衝突ONでも無いって不思議だね。
何にせよこれで和製2ケタが何人かできるワケだな…。
え…衝突ONでもスリップストリーム無いの???
それはちょとさみしいな…
>>336 セーブデータとしてアイコンみたいなのは表示されないけど
MotoGP2で使用しているメモリのブロック数が
197ブロック(192だったかも)から353ブロックに増えてるよ
今回のパッチに勝手に新機能を期待していた漏れは
予想以上にデータが軽くて拍子抜けした
2003のデータを配信するのは無理だと思うけどせめてドゥカか
マシンのカラーバリエーション(パターン)を増やして欲しい
スリスト完全に無しか。
最初手抜きかよ!とか思ったけど、そういう選択肢もありかな?
一人で黙々更新するには、皆条件同じで面白そうだし。
>>342 MOTO3がいらなくなっちゃうんで。
カラーバリエは賛成〜
ゲーム画面の映像かと思ったら実機かよ(藁
RCが上位にたくさん出てきたのは何?
スリップが無くなってRCの本領発揮
なんだろう?4ストにはつらそうなエストリルでも上位にいる。
4スト用の新たな走り方やら、パワースライドの掛け方やら開発されたのだろうか。
日本人でも4ストでばかっぱやな人いるし。
350 :
名も無き冒険者:03/11/18 18:11 ID:DCNVWS8i
やったー
ランキング 200番台げーっとー
何番まで落ちるかなー
やばい、RC強化されすぎw
まさに爆発的と言っていい加速力。シビレル。
スズカ、NSRで築いたタイムをあっさり1秒近く更新。
パワースライド使ってないし、ヘアピン思いっきり失敗して、
ゴーストに1秒差をつけられてそこから逆転だし。
ヤバイ、マジヤバイ。今度の大会はめえちゃめちゃ波乱な予感。
いやRC鬼デシター
ランキング5入りした。
ミニゲームで
性能変わってるのかよっ!
いままでYAMAHA500で頑張ってきた俺の立場ぱ・(つД`)・゚・
>>354 実際じゃ2ストが4ストに勝つのは難しいわけで…
原田になっちまう前に4ストに乗り換えろ
それにしてもここまで速くせんでもよかろうモン
はよしたっちゃよかろーもん
福岡オフでもやるか?
359 :
名も無き冒険者:03/11/19 02:38 ID:8L8fsAEP
300番台に落ちた。
オン人口はまだ1300人位
また5桁までもどれるのか?
はー、rcマジで速くなったねぇ。
スライド多用するザクセンとかはnsrの方がよさ気ではあるが。
…衝突onでもスリップ無くなった(?)のは正直寂しいなぁ。
100%にしても効かないのか?
あとrc以外にも変化があったマシンてあるんだろうか。
RC速すぎるからスリップもムジェロストレートくらいしか使いどころがないんじゃないかな?
コーナーで下手にスリップ入ったりしたら鬼加速で即コースアウトみたいな・・・
4ストで速い方々はどんなセッティングなのかしら?
ご無沙汰してたMGP2だが、愛用してたRCが速くなったと聞いて
少しだけ鈴鹿で試してみたけど、こりゃ確かに速くなってるね。
気合いを入れて走ればPatch前より4秒程度は十分短縮出来そう。
おそらくトップ連中は35秒前後の争いになるんじゃなかろうか。
ピークパワーがアップし、低回転からの吹け上がりも明らかに
良くなったエンジン。ハンドリングも幾分軽くなった感じ。
おそらく重量を少し軽めに設定し直したんじゃないかな?
排気音も少し変わった気がする。リアルGPでも殆ど直管に近い
変更が為されてバリバリ割れる音になったらしいけど、それを
イメージしたのか、少し下品な音になった様な・・気のせいかな?
>>362 Patch前の鈴鹿で41秒台だったけど、その時のセッティングは
タイヤ:ハード
ギア:ハイ
サス:前6後8
ホイルベース:1400mm
AT操作だとホイルスピンを繰り返すばかりで前に進まないかも。
ブレーキングもシビアで、目一杯だとすぐにリアロックするよ。
その代わり最高速は単独で330キロ出るし切り返しも速かった。
Patch後は335キロ出てびっくりしたけどw
今日、2つ目のモトGPが届いた。
さあ、再参戦だ。
今回のパッチは大規模な地殻変動を引き起こしたな。
恐らく日本人の上位も入れ替わりが激しくなるだろう。
しかし、大会直前にやるとはw
その前に、抽選に当たらなければ意味ないけどな。
というか、見かけ上の活気が無くなりそうだな…
参加人数5桁いくのかね?
368 :
290:03/11/19 22:24 ID:8U5zSXP9
今日、PGR2を買いゲーム屋にいったらMotoGP同梱版売ってた・・・PRG2は売ってなかった。
通販で予約するんじゃなかったヽ(´д`;)ノ
明日参戦するからおまい等、手加減して相手してください。
369 :
290:03/11/19 22:41 ID:8U5zSXP9
PGR2だった・・・。
さーて パッチがあたるということで久しぶりに繋いでみようかな
昼間でも日本人いるかな?
相変わらずシム30%?
30%グレード、100%グレードって感じで
いくつか同時開催すればいいのにね。
>>371 無くてもいいけどちょっとはあったほうが…そんなの微妙すぎ
RC……他の4ストマシンとは比べ物にならない早さだな
motoGP同梱Liveキット売ってなかった・・・(´・ω・`)
Live同梱キット買ったらついてきました。
日本人部屋'(?)・・・・・・ないじゃん(´Д⊂
バイク乗らないから、
前後のブレーキの使いわけがよくわからん・・・・
素朴な疑問なのですが、タイトルの
↓
MotoGP URT2 Online Challenge
↑
このURTとはどんな意味なのでしょう?何かの略称ですか?
詳しい方、解説お願いします。<(_ _)> ペコリ
オフ1時間ぐらいやってから
オンで1時間ぐらい遊んでコース別ランキング見たら
最下位でした。
バイクには全然興味ないし、ゲームも難しいけど
ランキングがあるからこれからもちょくちょく遊ぶと思う。
>>378が超いい事おっしゃった!最高です!大歓迎!
UFC=あるティメットファイティングチャンピオンシップ
ぶっちゃけ難しい。でも面白い。
レースゲーが全然駄目な俺も頑張って練習して鈴鹿のミラーコ−ス出せるぐらいまで早くなりました。
3ヶ月かかってだけどなー
面白いけど難しすぎる…
ユーザーの拡大を狙ってLiveキットに同根するのはちょっと……
俺も最初、こんなの出来るかーって思ったけど
今じゃ普通に走れますよ。
確かに同梱版に付くソフトとしてはあまり魅力ないよね、
万人向けでないし…
。スターター自体はpsoと選べる様になるみたい。
あとURTてのはやはりアルティメットなんでは?
教えてエロイ人!
アルチメート レーシング テクノロジィ
このゲームって、とりあえず走れる曲がれる止まれるが出来るようになったら
シム100%でやった方が良いね。
それで馴れちゃえば、シムの有無気にしなくて良いし大会のときも苦労しない。
大会参加者の発表まだ〜?(チンチン
MSレフェリーフレンド要請キーター!
漏まいらよろしくおながいします!
389 :
377:03/11/21 19:23 ID:UhvcvwE/
>>384、385、(380) 反応ありがとー
調べたらURTとは「Ultimate Racing Technology」の略称らしい。
前作らしきサイト見つかって意味を納得。謎解けた感謝〜
ttp://www.climax.co.uk/games/games.aspx?ArticleID=92 スタータキット同梱組としてlive参戦してます。
ロビーで声発してる人のタグ名が黄色くなって確認出来る様ですが
自分が声発した場合も同様に表示に変化ありますか?
自分の環境では声を発してもタグ名が黄色く変化しません。
この場合、音声が送信されてないのかな?(他人の声は聞けてます)
CATV、プライベートIPの環境ではボイチャ(音声送信)不可能なのかな?
SOCOM(PS2)の時も無理だったんだよなぁ‥再度、どなたか解説求むです ;;
自分が喋っても光ります。
コントローラーの上のユニットのランプが緑に(ry
当選メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
俺も来たけど・・・。
優勝候補に体当たりかましたりしたらどうしよう・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ゴッサムやりすぎでバイク操作ができなくなった・・・
俺も当選来たから、久々にやってみてるのだが、
とてもじゃないが周りに追いつけねえ。
クレジット全然足りなさ杉。
つうか、自分のベストすら、まだ更新できねえ・・・ _| ̄|○
め、めーる?フレンド要請じゃなくて?
当選メールもキター!
今回レフェリ03が追加となったわけだが、
02はどうしたんだろ…俺のリストに思い出として乗せとけということなのだろうか?
001しかイネェー…?
フレンド妖精こない・・・。
どうなっとるんねん?
ライブチャンピオンシップ事務局に電話スレ
400 :
女半裸神:03/11/23 17:39 ID:n8ax6BNs
;ノ´从V∧)
W丶`ー´> 400ゲトーデアルゾ
( つ つ コノスレハワレガノットッタ
人 ヽノ
(__(__)
女半裸神
motoGPって夜になったら日本人どのくらいいるの?
満員でレースできるくらい人いるのかな
今日とかは大会前の休日だし結構いるんじゃないかな(゚-゚)
PGR組が帰ってくればだけど…
常連組は平日でも結構いるんだけどね。
最近新人さんが入って来たんで嬉しい限りです。
残ってくれれば嬉しいなぁ
motoGP同梱キット買いに行ったら3店とも売り切れだった・゚・(ノД`)・゚・
悪いけどしばらくゴッサムで盛り上がります。
大会2日前くらいにmotoLIVE復帰して練習に励むことにするよ。
>>404 ここで言うのもなんだけどmotoGPとゴッサム正直言うとどっちが楽しいですか?
レース中とLIVEの楽しさで比べて欲しい。
レースとしての楽しさはMotoGPの方が上。
ラインの取り方や、接触への配慮などがシビアになるから。
VCに関してはどちらも良好。
ただレース中、PGRの方は皆に伝わるがMotoは前後の人しか伝わらない。
わいわい楽しむゲームとしてはPGRの方が上かな。
順位で負けてもクードス稼ぎで勝つ!って楽しみ方もできるし。
俺はゴッサムやったこと無いけど、ゴーストのアップ・ダウンロードできるのは面白そうだね。
後はランキングとか、MotoGPの良いシステムは殆ど入ってるみたいだし。
MotoGPに慣れちゃうと、システム面でこれ以下のレースゲーはストレス溜まるからな。
大会に向けて久しぶりにやってみるかと思ったのだが
3コース目のSheridanってロックしたまんまだ・・・_| ̄|○
(こんなんで大会に出ていいのかなw)
ゴッサム封印してただいま必死にチャレンジ中。
オウヨ!じゃあ4時くらいに部屋作ろうと思うんだけどアンロク出来んかたら来てね〜
ま、レス見てないと思って一人で納得します…
412 :
409:03/11/24 19:59 ID:HdsLIc0p
>410
お気遣いありがとう、そして今気づきました。w
あれから三時間以上はかかったうえに、今小一時間ほどでやっとこ終了。
やっと練習できるけど、疲れたー。
413 :
名も無き冒険者:03/11/24 23:31 ID:thUHHj42
そっか、新規参入組さん達が入ったって事は
Liveもちょっとは息を吹き返したかな?
もっとmotoGP同梱版置けばいいのに、某でんでんタウンでは
全然見かけなかったなぁ。(xbox9800円は見かけたけど(^^;)
Liveの更なる繁栄を祈りつつ、Good Night!!(スペル間違ってたらカッコわる)
そんな自分は未だに、
RCのアップデートまだやってない・・・。
PGRの方も繋いでないし・・・。
(^^;)じゃなくて(汗)にすればよかった・・・。(かなり見苦しい)
スレ汚しスミマセンです。
早く寝ろ。
418 :
名も無き冒険者:03/11/25 05:56 ID:ZQBxBXZM
>>415 Good Night!ごときのスペルがあやふやな頭の弱いお前は
ゲームやってる暇があったらまず中学校の英語からやり直しましょうね。
漏まいら何故煽ってる(?)のか。
マターリ行こうか、皆。
そろそろ大会のために復帰せねば・・・
ゴッサムおもしろすぎて復帰は無理。
じゃまにならないようにレフェリーとまったり走ることにするよ。
424 :
名も無き冒険者:03/11/27 02:08 ID:0R3vqk99
みんなゴッサムに行ったので、このスレは寂れていきます
同梱版で購入して始めたのですが、シーズンレースが終わって
クレジットが少し集まりましたがルーキーで始めたので
84点ほどしかありません。
チャレンジもすべて終わっていませんが次の年に行っても良いのでしょうか?
今もっている点数はそのままで残るのでしょうか?
後レベルをルーキーからプロに替えるのには年を替えてから上げるのが良いのでしょうか?
教えて君ですいませんが教えてください。
後どれぐらいのタイムが出るようになればLiveに行っても良いのでしょうか?
点数とチャレンジの状態は持ち越されるから、次のシーズンに進んでも平気だよ。
とりあえず最初はルーキーのシーズンを終らして、
それからプロとか上のレベルに進むのがヨロシイかと。
あと、Liveはいつでもコイコイ。(゚∀゚)ノシ
つか、ルーキー終わっただけじゃチャレンジ全クリ不可能だと思いまつので、
ガンガン先に進めましょう。
てかLiveに繋いで直接聞け!聞くのだ!
俺達は君を待っている!
大会の詳細メールこねぇなぁ…サイトも更新されてないし…
早くブロック表見て絶望感を味わいたい…
お前ら、今夜も練習走行よろしくおながいします。
とんでもないことになったわけだが・・・
432 :
名も無き冒険者:03/11/28 00:39 ID:ANp//itL
ブロック表キター、
漏れはEブロックですた。
魔のBブロック入り…
前回1-4位まで揃ってるぞオイw
434 :
名も無き冒険者:03/11/28 03:15 ID:ANp//itL
練習つかれました、やっぱり明日はギャラリーになります(泣)
俺もBだよ!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!
436 :
名も無き冒険者:03/11/28 04:23 ID:NZ3mR2mR
漏れもBのほうが良かったよ、どうせギャラリーなんで、
A引いた。地味に辛いんですけど。
438 :
名も無き冒険者:03/11/28 20:58 ID:UQAYD+5Y
そろそろ前半組はウォーミングアップか・・・。
そういう漏れはDブロックなので、まだ会社で仕事ちう(泣)。
負けたー!採点ミスてヲーーーイ!?
ちょっとハプニングがあって、時間が押しています。
441 :
名も無き冒険者:03/11/29 01:53 ID:jBi4dY0a
フォフォフォ、まぐれで決勝いってしまいました、
決勝までギャラリーにいってしまいました。
442 :
名も無き冒険者:03/11/29 01:57 ID:0yXpC56/
遅くなりましたが、参加された皆さんお疲れ様でした。
自分は思いがけず決勝に残れてしまい、
夢のようなひとときをすごさせて頂きました。
やはりトップグループの人たちは早かったです。
まだまだ精進せねば。
ゆーしょーは例の人でつか?
444 :
名も無き冒険者:03/11/29 02:39 ID:jBi4dY0a
んにゃ、残念ながら2連覇ならず。
ほう?まさか…
んで、誰が優勝なんですかねぇ?
447 :
名も無き冒険者:03/11/29 17:23 ID:mP3l12y6
パッチはいろいろとあったが、あるべき姿になっているっていうのはいいよね
>>447 >>365は、パッチ当てるんじゃねぇ!って意味なのか?
俺はそうは取れなかったが。
まあ大規模な地殻変動も何も、俺の全体からの相対順位に影響はなかったけどね(つД`)
升タイムのパッチは早急に当ててくれれば良かったのにね…
あれで離れた人結構いるみたいだし。
で。
例のおやっさんが優勝、と。
前回優勝の方でなければアンタだと思ってたさ!
おめでとう、オヤジ!
ふふふ、やつはそういう漢よ・・・。
前回優勝、今回準優勝の例の人って、NSRだろうがRCだろうが速かったってことなのね。
ただ4ストに関して言えば、彼より速いのは結構いるみたいだが。
俺は今RCに転向中だけど、挫折気味…(´・ω・`)
>>454 だ、誰だ!
つーか諦めれ。
漏れと一緒にNSRで走ろうぜ!
楽しいかどうか、だろ?
うむ、確かに速くなったRCを2ストでちぎった時は最高に楽しいな。
なんだかんだ言ってもコーナリングは2ストの方が速いからな。
ちなみに俺はYZR海苔。
YZR…誰か分かった様な?
458 :
名も無き冒険者:03/12/04 07:06 ID:Z/7KtTAV
LIVEの更新にモトGP2スタータキットにするか迷ってるんですがモトGPは検索して何部屋くらい表示されて盛り上がってますか?
あんまり人少ないのならLIVE更新カード買う。
>>458 君には、マリオカートの方がおにあいです。
>>457もマリオカートがお似合いです。(゚∀゚)アヒャ
買おうか迷っているんですが
発売直後に比べて最近はマターリしてまつか?
自分は走りの向上は切磋琢磨しつつも
勝敗にはそれほどこだわらないタイプなので
どなたか教えてくだはい
どっちかと言うとマターリです。走りに関しては聞けば何でも教えてくれますよ。マリカーしてぇYO!
>>462 即レスありがとん、決心つきました。
では皆様サーキットで。
464 :
名も無き冒険者:03/12/04 19:41 ID:Z/7KtTAV
レース中は前後の人としか喋れなって同時に3人しかボイチャ出来ないって事なのですか?
シングルで遊んでいますが、未だにウマくないのでLive参加に足踏み状態です。
検索したときにタイムを限定−12とか書いてありますがあれはどういう意味でしょうか?
未だに鈴鹿を1分55秒台でしか走れない俺にとっては怖くて参加できない。
喋れる?喋れるんなら走りのコツとかONで聞いてみれ!
468 :
名も無き冒険者:03/12/05 17:41 ID:aXVs8EJn
>>467 なんて名前のタグの人に聞けば教えてくれますか?
頭文字が…Vな人とかFな人とかFな人とか…かなぁ…?
まぁ教えるのヘタクソでいいなら俺でもいいけどさ。
2桁の日本人ならきっとヤサシク教えてクレルサ!
あ、Oな人とかEな人とかも速いよ。
あ、ごめん。
俺2桁だけど、すくなくとも
>>468の電波には何も伝わらないから、無駄なことはしないよ。
それ以外の人なら大歓迎ですよ!
キ…キットショシンシャナンダヨ…
ちなみに彼の昔の発言。2周目。
806 名前:名も無き冒険者 投稿日:03/07/27 06:30 q75/6qOX
motoGP2はマリオカートみたいにアイテム出てくると良かったのにな、、、
実力勝負だけだからヘタクソな漏れは一度も10位以内にも入つたことありません。
毎回ストレスたまって悔しいから今日売りにいってきます。
みなさんさようなら☆彡
エート、エート
イターイ
電波くらい検知してくれよ9B39oGdp。他に迷惑がかかるジャマイカ。
モウシワケナイ…。
勇気出して参加しようと探してみたが部屋が無かった。
韓国の部屋とドイツの部屋ならどっちが入りやすいかと悩んだが
やっぱり入れなかった。
気にしないでぼんぼん入っちゃえ。
今日、久しぶりにliveに繋いでアップデートした。
そのまま、オンで鈴鹿を3週走ったけど、話にならんかった…。
RC速過ぎ。NSR乗りが救われない。
単に自分がへたれなだけだが、RCのトップスピードは酷過ぎる。
スコアも全部消えてるってのも痛い。
ゴッサムのやり過ぎで操作に慣れないのもあるけど、全然違うゲームに感じた。
そろそろ、潮時かなぁ。
今までのRCが遅すぎただけ
2ストが4ストに楽に勝ててたのがおかしかったのさ
リアルMotoGP見てりゃわかるだろ?
>>479 馬鹿だなぁ。全然違うゲームになったからこそ、
いままで勝てなかったあんちきしょうにも勝つ目が出たんじゃないか!
…ごめん、あんちきしょうの方が上達度早かったっす…(つД`)
>>480 あんまり使いたくない言葉だけど、使います。
「激しく納得」
>>481 流石、素晴しい発想の転換ですね。プラス思考ですねー。
けど…ごめん、そのあんちきしょうが今はもう居ないのです・・・。
もっと速いあんちきしょうがいるじゃねえか。
>>483 スタート直後に姿を消すあんちきしょう・・・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
あんちきしょうが5〜6人いるんですけど全員RCに乗り換えたみたいなんですけど
>>485 RCってすんごく曲がるのが難しいんですけどね。
どうやったらすぐに乗りかえれるんでしょう。
前後ブレーキ・パワースライド使った瞬間こけてしまうんですけど・・・。
今度、あんちきしょうに聞いてみようかな。
あんちきしょう供は単にセンスフルなだけと思われ。
ってブレーキはちゃんとアナログ入力でやってるかい?
あとホイールベースを広げてでもハードで天然スライド使った方が
速いような気がしたりしなかったり。
逆に速すぎて御しきれねえよ>RC
そんな漏れは、ハンドリング&ブレーキMAX、ソフト、低いにしてやってまつ。
乗り換えない限り、つらいからね。
しかしNSRのときの設定と、まったく逆だ。。。
ふむふむ。普段NSRな漏れですがヘタレRCセテングこーかい。
タイヤハード
ギア普通
サス前後7
ホイルベース1500
クレジットはブレーキ25
…何の参考にもならんかもしれんが。
もう後は速いあんちくしょう達に聞いてくれぃ
>>487 デフォルトの刷り込みでブレーキはXボタンです。
ホイールベースは、自分狭いですねぇ。
>>488 >ハンドリング・ブレーキmax、ソフト、低い」
に設定しても、スッコロン…。
NSRの時は、
「どれだけ、直線でスピードを出せるか・どれだけ、コーナでスピードを落とさず曲がれるか」
的な、設定だったけど、RCだと
「とにかく曲がれるように」
ですね。なんだかな〜。
>>489 489さんのを見る限りでは、自分のNSR時のセッティングとあまり変わらないんですよねぇ。
タイヤハードですし、ブレーキも25ですし。
なんだかなぁ。
んーむ、そうさのう。
ホイールベース広げて見れ。
かなーり安定〜
曲がれないカーブをスキッドやスライドで曲がるんではなく
スピード落として曲がって、
良いラインで脱出出来るように走ってみたらどうだろうか。
そんな事より前後ブレーキ使い分けする方が先ダタYO!
昨日までヘタレライダーだったけど、スローイン・ファーストアウトとライン取りで
1時間で各コース1秒くらい縮めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、NSRからRCに乗り換えるだけで各コース2秒は縮まる。
縮めるだけ縮めてフレンドに自慢することもできるし、スキッドを
思い切ってかけてしまえば50パーセントでさらにタイム縮まる。
マジでお勧め。
最近MOTOせずにPSOばっかの日々。
最近行ってないけどPSOじゃない人達は何してるんだろう?
ゴッサム?リコン?
そろそろ見た事ある人ばっかっポクなる予感なSEGAGTも出るし
レースゲーにも顔だすかな…
ゴサムは持って無いがな(´∀`)
Pソ以外?
鉄騎大戦βか、外れた人はゴサームあたりじゃない?
ゴッサムとMOTOを交互にやってる人が多いような・・・
あ、ソレ多いね!
フレンドランキングの一番上があんまり速すぎて泣きそうデス。
もうTAする気力はないが、夜中になるとMotoに人集まるので
なんとな〜く走ってる。それでも楽しい。
初期のように3シーズンぶっとおしで走る事はできないけどw
>>494 RtCW
ワーコレでたらおいで。面白いぞ。
パン厨に会うので嫌です。
ゲーム自体はいい出来だよ<RtCW
俺はMotoで出来たフレとなら楽しく遊べそうなので、布教活動してるが。
子供が味方にいると激しくツマランゲームになるので、20歳未満お断りで遊びたい。
フレンドなんていねーよ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>503 march6120
です。
よろしく。
便乗してフレンド要請しちゃおうかな ドキドキ
タグが少し被っている。
507 :
290:03/12/15 17:07 ID:FEi8rvyY
かなり遅れましたが初参戦してきますた。
英語の会話が飛び交う中、日本人1人ポツーン・・・
で、初レースの結果は5位。
なんと中途半端な・・・。
日本人同士でやりたい・・・PGR2にいくしかないのか。。。、
夜の10時位なら日本人部屋あるから来なさい。
待ってるよ〜
509 :
290:03/12/15 23:12 ID:7P6uU5Nd
日本人部屋、行ってみますた・・・。
会話には入れないけど日本語聞けてよかった。
で、13位・・・。
510 :
502:03/12/16 00:12 ID:eOD8lA+l
さっきのあの部屋にいたのかなぁ?
みんな速いよねぇ。俺も会話には入れなかったけど
やっぱり何会話してるか分かるから、日本人部屋のほうが(・∀・)イイ!
しかし話さないことにはフレンド登録の道は険しいなぁ・・・_| ̄|○
最後だけは挨拶してきますた!楽しかったです。
511 :
290:03/12/16 00:22 ID:m4EyrSEk
>>510 常に下位走っておりました。
トップと2分差とかあったし・・・。
同じく挨拶しかできなかったけど、またちょくちょく参戦させていたただきます。
最近行ってないな…まだ2桁かな…
いかなきゃな…
ところでみんな純正のイヤホンマイク使ってんの?
耳痛くならない?眼鏡ッコにゃキツイぜ
トレーナー(´∀`)来た!
大会の賞品キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
・・・トレーナだけど。
516 :
名も無き冒険者:03/12/17 14:56 ID:9S/qqLnb
(^-^)
,._.,
518 :
290:03/12/18 00:43 ID:gDfd7f5L
入ろうか迷った末に止めますた・・・
練習しよっと。
誰もいないのかぁぁぁ
|∀・)
ハケーン!(・∀・)
|・∀・)<カキコアガトー!
211のプラモ作りますた。
皆さんもどうですか?
かっこいいですよ。
524 :
名も無き冒険者:03/12/20 23:27 ID:qvXOUfR5
外人部屋で蹴られました。
コースアウトした時はちゃんと他のマシンが通り過ぎるまで待ったりとか、
接近してもぶつからない様に減速したりとかしてたのになぁ(´・ω・`)ショボーン
525 :
名も無き冒険者:03/12/21 01:31 ID:H3e3+UYu
あっそってのはヒドイぜ。
てかまぁ外人はあんま気にすんな、ヤツラ何考えてんのかワカンネェ
外人部屋はラグが酷い人を容赦なく蹴る…
らしい。
このゲーム最近やり始めたのですが、リプレイ凄くカッコイイですね。
バイク2の視点が結構好き。
でも難しい…チャンピオンシップ、ムジェロで1位取れない。・゚・(ノД`)・゚・。
オンラインスコア1400位くらいでへタレだけど、気に入りましたこのレゲー(´・ω・`)
>>529 ムジェロは雨ですか?
雨だと相当キツイコースですよね。(雨が降って無くてもキツイけど)
自分も唯一1位をスルーしたコースです。
いくら走っても、クリアできないと思ったら一旦
1位は諦めて先を進みましょう。
シーズン終了後またムジェロに挑めますので、ひとまずポイントを貯めましょう。
それが嫌だという場合は、ちょっと技術的な話をどうぞ。
(自分はRCパッチ[昔はRC211はNSRより遅かった、と言われてた]が当てられていない時の話ですので参考になるかどうか…)
まず、バイクはNSR500。セッティングですが、タイヤはハードでギアレシオは高い、前後サスペンションは3、ホイール間は1440です。
ポイント配分ですが、ブレーキには1ポイントも入れなくてもいいと思います。他にまわしましょう。
(実はブレーキポイントは殆ど意味が無い)
一つ目のシケインまでは1位を走ってください。
その後2〜3台に抜かれると思いますが、落ち着いてライン確保をしましょう。
勝負は最後のシケインです。CPUはそこがへたっぴなのでスピードに乗っていれば
かる〜く抜けるとおもいます。ヘアピンでもCPUは大きく減速するのでそこで全部抜いちゃいましょう。
天候は晴れで、RCパッチが当てられる前のNSRでの攻略(?)ですので
参考なるか分かりませんけどお役に立てたら幸いです。
では、よいmotoGPライフを
>>530 詳しいアドバイスありがとうございます。
仰る通り、ムジェロ雨という最悪な状況です(笑)
とりあえず言われた通りのセッティングにしてNSRで走ってみたんですが
残念ながら僕のテクでは3位が限界でした。・゚・(ノД`)・゚・。
その後、RCでブレーキ0にして他50に振り割って
走ってみたら…1位取れました!
ラストラップ、1位ロッシ、2位自分、3位ビアッジで
コンマ4くらいしか差が無い緊迫しまくりな展開、しかも雨(笑)
な状況で、下手なとこで抜きにかかってラインクロスして当てられないよう慎重に
追尾して、シケイン出口でロッシ抜いてそのまま最終コーナー立ち上がって
ゴールしました。最高にドキドキして面白かった…リプレイもかっこいいw
もうこの1レースだけで、このゲーム買って良かったと思いました。
アドバイスありがとうございました。
買った当時思い出したよw
live で会ったらよろしくなー!
家庭環境のせいで全然オンに行ってないし、オフすら最近やってない・・・。
隙を見て明日の昼1〜4時頃に繋いでみようと思いますので
会えればその時は、宜しくです。(ボイチャが出来ない時は勘弁して下さい)
白いNSRにうさぎが目印です。
スコアリセットされた後、全然走ってないから多分相当ランキングは下。
鈴鹿up
NSR1:43:83
鈴鹿だけちょっと走ったけど、勘を取り戻したかな。
。・゚・(ノД`)・゚・。ヒトガイナイ
総集編 BS1 16時
見てから気分ノリノリで来てね♪
>>535 サンクス!!
再放送でないことを願うのみ・・・
新聞見たら
5:50から天才ライダー加藤大治郎・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。二輪番組目白押し
BS1…漏まいら漏れを泣かす気ですか?
加藤大治郎ありがとう。
NHKありがとう。
motoGP2003年の総集編ってDVDで発売されないんですか?
>>540 1/5に加藤大治郎と総集編が再放送するから録画してみては?
例の如くBS1なんですけど・・・
542 :
540:03/12/30 14:30 ID:s+DTBOSx
今日久し振りにめちゃくちゃ楽しかった。
年越し&新年MotoGP乙〜
「初日の出暴走」ワロタ
今年もちょくちょく走りたいね
もう一度だけ
あの日の様に…
復活!また走り出すぜ!
PSOに飽きたらナー
最近またRC->NSRに転向
直線で軽々とぶち抜かれるが、コーナーでジリっと詰めるのがイイ。
まぁ3桁RCランカーは10秒先走られてるっつのはザラだがw
大丈夫、NSRでも頑張れば上位に食い込める
実際みんなミスるのでそこに付け込め!イェア!
xboxとmoto付きLiveスタータキット注文したよ
おまいらヨロシクお願いします
うんうん、ようこそ。
日本語部屋、最近あんまり見かけないけど、
強引に外人部屋入ってしまえば、一人か二人は日本人いるよ、たぶん。
552 :
名も無き冒険者:04/01/10 06:19 ID:aHfoFhHh
みなさん初めまして。
最近更新のためにモトGP2キットを手に入れたのですが何かコツとか裏技とかあったら教えてください。
コツはコツコツやっていくこと。
なんつって〜
けどマジ。このゲームに近道はない。あるとしたらライブで上手い人と一緒に走るとか
それくらいだと思う。
>>553 どうもです。
それともしかしてオフラインをクリアしないと使えない機体とかやっぱあるんですか?
オフは難しいのでLIVEばかりやってます(^^;
オフだけかは知らんけどスタントモード良い点数でクリアしなきゃ
ロッシつかえないぞーーー!!
使わんのなら別にいいけど。
>>556 もう少し穏便に行きましょうよ・・・。
折角きてくれたんですから。
>>554 ガンダムやっt…じゃ無くて、
初期の状態で使えないマシンは
>>555氏の説明の通り
スタンドモードで全コース計100000点獲得すれば
全てアンロック出来ます。
ストレートでは常に後輪走行・カーブではパワードリフト
これを全コースでやれば、あっという間に10万に辿り着きますので
頑張ってください。
Liveもいいですけど、オフも十分楽しいのでMyバイクの育成をしてみてください。
自然と上手になってくると思います。
では、よいmotoGPライフを
>>557 >>473 わざわざ特徴ある日本語に不自由してるキャラ作ってくれてるんだから、
ちゃんと識別してあげて欲しい所。
>>558 >ガンダムやっt…じゃ無くて、
の文で払拭したつもりでしたが・・・解り難かったですね。
言い訳してスミマセン。
昨日スターターキット買ってLive繋ぎました。
が、MotoGPむずいんでひたすら練習中・・・。
一度だけLive逝ったら外人部屋しかなく、
ボイチャも誰もセットしてませんですた。
コントローラにVCユニットさしてなかったら表示されんよ
あと部屋設定でVC無し、になってると表示されない
もちろんVCできない
563 :
552、554:04/01/12 06:18 ID:+vtEXGQ6
みなさんどうもです。
それで最後にどうしても教えて欲しい事があるのですが、
LIVEで明らかにヘタクソな人との対戦でコーナーでは追い抜けるのにストレートで毎回勢い良く抜かされる事が多いのですが、
もしかしてオフでクレジットとかいう物を貯めた人だけチートバイクでLIVE出来るのですか?
私はコースアウトもあまりせず初心者なりに頑張ってるつもりなのですが毎回コースアウトしているヘタレにも負けてるのが悔しいです。
それで結論なのですがオフでチートした人はLIVEも有利になるって事でよろしいのでしょうか?
チートバイクw君の言ってるのはOFFのポイントの事だよね?
OFFのポイントは満点でなくても十分自分の腕に合ったバイクが作れる。
それに腕がないとポイントは取れないから結局君がヘタレなだけ。
君みたいなのがいると走行の邪魔だからLIVEこないでね^^
>>562 多分それだ。
こんな事も分からんですまんかった。
水風呂入って心臓麻痺で逝って来る。
もう、ネタかどうかわからんです。
てーことで今回の書き込みは控えます。
チートでも何でも、とにかく頑張って。もはや何も言うまい。
567 :
563:04/01/12 12:49 ID:+vtEXGQ6
>>556 ネタなんかじゃないです。真剣に悩んでるんです。
でそれでオフでクレジット配分して強化したバイクはLIVEでも反映されるという事なのですか?
質問ばかりですみません。
オフで育てたキャラ(バイク)もLive参戦時に選択出来るだろう?
Liveやっててそれが分からんのなら
よほど目が悪いんだろうな。
下手な煽りじゃねぇの?
オフでチートした方が早いんだろ?
勝手に言ってろ、やってろ。
チートの意味分かって言ってんのか問いたい問い詰ry
しかしアンカー先に笑った
570 :
名も無き冒険者:04/01/12 13:31 ID:+vtEXGQ6
>>568 オフはまだ一度もプレイした事ないから育てた事無いです。LIVEだけやってます(^^;
それでオフで育てたバイクが存在すればLIVEに接続したらその選択項目が出てくると言う事なんですね?早速試してみます。
どうもサンクスです。
チートって言ったのははクレジット配分で強化させるって意味で言ったのですが、、、
本物のチートと勘違いされたのですね。誤解を招く言い方してすみませんでしたm(_ _)m
本物もクソもチートって違法って意味だろ
俺も何がネタで釣りやらわからんくなってきた
RCで苦悩中
OFFではほぼ問題なくなったのにONではすっころび続け
そのONはシム値も低い(OFFでは高めで練習)のになぁ
ブレーキの利きがONでは明らかに悪い
その辺調整して練習しなおしだなー
つーかストレートでNSRパスしてコーナーでアウトって繰り返してたから
身につまされるw>563
俺もNSRに戻れば気持ちいいが、ここで戻してはヘタレだw
ようは、チートの意味を分かってなかった。
それだけの事だと思われ。
>>563 マジレスすると、
コーナーで追い抜いた?
第一コーナーで相手がたまたま転んでたんでしょ(藁
俺はと言えばここでRCに乗り換えてしまってはヘタレだ…
てかやっぱsageてないから煽りだ
578 :
573:04/01/12 15:15 ID:Fzb3q2Pm
第二次大戦から数年、航空機がマッハ1.0 に到達する直前、操縦桿が利かず
ついには空中分解を起こす速度の限界点がある、と信じられていた。
それは「悪魔の壁」と呼ばれ、気鋭のロケット乗りたちの命を幾度となく奪った…
俺はNSRではその壁が越せないんだよぅ
>>576
チート=違法って考えもどうかと思うぞ
洋ゲーだと隠し要素や全クリアボーナスのことをチートと呼ぶからな
でもsageてなくてあの書き方は煽りだと思うぞ
>>546 祈りが叶いましたね。
別な意味で・・・。
彼はLiveスレを厨房発言で荒す○○厨ですよ。
見かけたら
「Zガンダムやってろ」「マリオカートやってろ」
以外で構うのはやめましょう。
あぁKOOSCHAか。
cheat
━━ v. だます; だまして…させる ((into (doing))); だまし取る (〜 him (out) of a thing);
不正行為をする; (時間を)まぎらす; うまく逃れる; 〔話〕 不貞を働く ((on)).
━━ n. ごまかし, ぺてん(師).
GJ
586 :
名も無き冒険者:04/01/14 07:10 ID:TqMQ4l44
あのすみません部屋作る人は3周以上の部屋作らないでもらえないでしょうか?
3周部屋でも必ず周回遅れになるし凄く悔しいんですよ。しかも抜かす時ウィリーされるし、、、
毎回周回遅れになる人の気持ちも少しは考えてほしいです。
マリオカートやってろ
まりおカートでキノコ奪取してろ
ヘ・タ・レ!
ヘ・タ・レ!
鈴鹿で35秒とか40秒とか出すのってどうやってんですか?
どんなに走っても46秒が限界。
別のコースはしってるとしか思えん。最速のRC使ってんのに…
前はスリップ使ってやってんのかなーなんて思ってたけど
無くなってこれだからなー。
タイムは見れても走りがみれないからむかつく。
35は普通の人間には無理だ。
40切るくらいなら誰でも出来るようになる。
今度教えてあげるよ
まじで?
ヤクソクダヨ!!
ん?40?今世界一位が何秒だっけ?
俺のしってる限りでは35がフレンドで一番はやいっす!!
俺何秒で回ってんだろ?
それはともかくイニシャルlの人です。
最近結構MOTOしてるので会ったら宜しくです!
てかタグ晒してんのとあんま変わらんな
最初lなんか他に殆ど見た事ないし…
てかもうすでに知り合いポイデスネ…
598 :
594:04/01/14 19:58 ID:c2+nfd+Q
いやm、別に知り合いではないです。
>89のありがたく観てみようと思ったらどっちも観れん…
divXってMacでどうやったらみれるんでしょうか…
ダウンロードはできたけどインストーラーが開けん…
わけわかめ
Macはよーしらんのだけど、WMP9forMacとかも試してみては?
OSのバージョン関係するかも。
>>601 よっしゃー諦めた〜!!
os9なんです…
おかしい…ハードディスク初期化する前はインストールできたのに…
604 :
602:04/01/16 00:18 ID:ZCHfe65Q
>>603 なんでそんなに優しいんですか!!?
ありがとうございました。観れました
が、Macがショボすぎてカクカクしまくりで全然わかりませんでした
リセットしてる…な。
MT乗り換えかな?
いや、100%でのタイム記録です。
素早いレスですね!
って100%カヨー
608 :
名も無き冒険者:04/01/18 09:36 ID:22rkZjoY
すみません最近モトGP2初めたんですけどまだゴールしてないのに次のレースが始まる事がよくあるのですがこれって
「おまえのゴールなんて待ってられねえよ」て事ですか?
ageんな
まぁいいや。
それ外人部屋だろ?
外人部屋ではよくある事だね。
まぁどしても完走したけりゃ自分で部屋立てな
外人は自分がこけるとすぐリスタートしたりするしな。
大人しくオフでタイムアタックでもしてろと。
>>608 マリオカートなら待っててくれるからお薦めですよ^^
フレンドからお誘いが来て、久しぶりにやるかなんて思ったんですが・・・
どのセッションにも参加できないンです。
どこに入っても、このセッションは無くなりましたとか出て。
誘ったのにこねぇぞ(゚д゚)ゴルァ!! と、お心当たりのある方、スイマセンスイマセン。
誰だッ!
昨夜は祭があったらしいじゃないか、俺も参加したかった・・・
JAP246 このタグを見かけたら要注意
君がじゃっぷ君じゃなかったとしたら、それはそれで誰か特定出来たので問題なし。
むしろ
>>617が誰か想像ついてしまい楽し嬉しそしてID変わったような…
(゚Д゚)カワッテナイ!
(゚∀゚)<ココノジュウニンニナッチャオウカナァ
最近は深夜時間に100%部屋で燃え燃え。
(゚∀゚)<ソウナンダヨネ。
デモサイキンチョトイソガシノ。
ソレデモカオダスカラミンナヨロシクネー
(゚∀゚)<テカオレショウタイバレバレダネ♪
で、誰よ?
(゚∀゚)<ワカンナイヒトハー、
タブンシラナイヒトー
分かんない人は、
多分知らない人ー
上記の文が理解し辛く感じるのは自分だけ?
知ってる人はあれだけで気付くし、
気付かなければ元々知らない人なんだろう。
元々縁が無かったと思って気にすんな。
りかタン(*´Д`)ハァハァ
スタータキット買ったらモトGP付いてからやってんですけど
100%と0%っていったい何が違うの?走っててもさっぱり違いが解らないんだけど。
早くも飽きたのでマジレス。
100%では、タイヤの限界が低くなってます。
例えば、NSRでパワースライドを使ってスズカのスプーンコーナーを曲がるとします。
その時に、0%だとパワースライドがずっと続いてこけないけど、
100%だとパワースライド始めた途端すぐこけちゃうってワケ。
最近100%部屋が多い訳は
(゚∀゚)<ミンナMッケアルンジャナイカナァ
モレモMデシ!
だと思っていたりいなかったり。
あとタイヤが流れた後急にグリップが回復するとハイサイドでブッ飛ぶから
スライドした時の建て直しも難しいね。
ハイサイドのクラッシュはカッコイイけどさ。
(゚∀゚)<イイネイイネ!カコイイヨー!
デモ4stハムズカシイYO!
(゚Д゚)<あまり閑散としてると自演しちゃいますよ?
(゚A゚)<ダッテサミシインダモン
4STは難しいけど早いなー
2STは遅いけど楽だなー
そういうわけで結局2STも攻め込まないと逝けなくなるから難しいんだなー
100%と0%の違いが判らないなら100%のままoffやっとけ。
そすればシムの%に関係なく速くなれるから。
一人それ証明したしね。
まぁあの人はセンスも持ち合わせているんだろうなぁ
鉄(元素記号)さん?
言わずもがな
どっかでみたと思ってたんだが鉄の元素か!(゚∀゚)
(゚∀゚)<マタビミョウナコトスルクセガデチャッタ
ツキアッテクレテサンクスコ!
ソシテスマソ
久しぶりにやってみたら
オンラインのスコア全部消えててかなりショック
(゚∀゚)<ヲ。もしかして昨日ご一緒した方デスカー?
テメィラ
オハ(゚∀゚)ヤーウ!
寂しいので住人がもう1人2人欲しい所だ。
おはよう。
ここ3〜4日くらい様子見てたけど、殆ど一人で頑張って(?)
レスつけてたから、自分もこの辺でカキコしてみました。
∀・)ノシ
あ、名前欄が空白だった。
ノシ
(゚∀゚)<コンゴトモ ヨロシク…
\(`Д´)ノ
|∀・)・・・
|ω・`)
|∀`)ノょぅ
よく見たら中野真矢だった。
フジGJ
ナッ!?フジで何が…?
ジャンクスポーツに出てました。
内容はあんまし覚えてません。
曙が出てたし、浜ちゃんも見ず知らずの選手に絡みずらそう立ったりで、
二輪レースのでる幕は無いよ的は流れでした。
(一部しか見れなかったので全くとは言えませんが)
。・゚・(ノД`)・゚・。ナカノガンバレ
×:は
○:な
658 :
名も無き冒険者:04/01/26 01:20 ID:UZgI+kzl
23日に発売したmotoGP2003総集編買った人いますか?
(゚∀゚)<ニャルホド。
総集編は買ってナイです。
ところで学生ライダーさんは俺のフレンドでありますか!?
>>658 年末にBSで見れましたので買ってはいません。
>>659 えーっと、りかちゃんさんはいつ頃Live参入しましたか?
ここ3〜4ヶ月の間でしたら恐らく接触すらしていないと思われますけど。
ごく稀にLive接続してる程度なので、最近は殆どフレンド登録してませんね。
発売日の次の日の昼からMOTOには繋いでますた!
確か発売日の昼か次の日あたりに数人の方達と登録しましたけど、
りかちゃんさんと思われる方とは登録しなかったと思われます。
ここらで馴れ合いもなんですので、週末あたりに走りましょうかね。
え?て事は今でも結構走ってラッシャル?
それなら知らないはずは…!
んまぁ会ったらよろしくですよ
(゚∀゚)<サンンッムイデツネ!?
今はゴッサム2やっててmotoには触れてないです。
パッチ当てられてからは一度しかLiveに繋いでないし、
オフの方でも鈴鹿をちょびっと走っただけです。
(゚∀゚)666げっつ。
そうなのね、残念だわよ。
さ、寝ましょうかね。
モマイラオヤスミ!(゚∀゚)ノシ
(゚∀゚)<卒研卒研楽しいナー♪っとクラァ!(゚Д゚)
668 :
名も無き冒険者:04/01/28 23:58 ID:ZfLorShg
やりてぇけど、スタータキット同梱版ば売ってないんだよぉ
クレカも無いけどな。
売ってないなら注文ダゼ!(゚∀゚)
クレカはローソンあたりで簡単に作れるゼィ
日本橋まで行ったら売ってました。
しかしどこも箱コーナは縮小されてますな、かなり残念。
やはりバイクゲーはムズイですな、トレーニングですらまともに走れん・・・
クレカは来週にでもできるんで、自信がついたらOnするかも。
>>671 最初は誰でもそう思います。
あせらず、ゆっくりとこのゲームにのめりこんで下さい。
技術的な面でも出来る限り教えますので、
どうぞ、よいmotoGPライフをお過ごし下さい。
コレ同梱版スターターキットを買ったわけだが、難しいね。
今のままではオンに行く前に投げてしまいそうだ。
とりあえずカーブではしっかり減速すべきなのか?
たまにオンやってるけど
3週レースで2週走るのがやっとです。
自分より遅い人は見たこと無いです。
最初のコーナー曲がったらあとは一人旅。
でも、みんなでタイムアタックしてるってのが面白い。
ふと思ったんだけど、これやってる人って実際にバイク乗ってる人多いかな?
実際のバイクの操作感の再現がすごいね。
今は深く反省してるけど昔は峠に通いつめてたので面白い。もうちょっと早く
買っておけば良かった・・・
なんか人
キ―(゚∀゚)―タ
ワーイ\(´∀`)ノ
技術面は教えてあげたいんだが参考にならんような気がするので
俺じゃなくニクイあんちきしょう達がきっと教えてくれるだろう。ONで。
最初のうちはカーブ前減速
文章途中で切れてるなぁ。
あのあとにはリアルでもバイクに乗ってゴニョゴニョ的な事が書いてあっただけですのでー。
最初のうちはカーブ前で減速、
なれて来たらカーブ突入と同時に減速、
で、最終的にはカーブ前に減速するようになったw
うげぇ、一周に一回は必ずコースアウトしてしまう、
アナログステックは良いのだが、俺の指がアナログ入力してくれない。
自分のバイクがコントローラになったら、どんなに良いことだろうか。
酒飲んで走るもんじゃねぇ。
昨日2回目のプレイにて初めてオンに繋いだ。
かなり遅かったけど、楽しかった!
やっぱ自分以外のみんながゴールしたらリタイアすべき?
(゚∀゚)<5フンクライマタセトケ!
まぁ実際は痺れ切らしたら次行くし気にしないでいいと思うよ!
テイタイ(゚∀゚)シマクリ!
停滞中ですね。
(゚∀゚)デスネェ
んまぁここでグチグチ言うより走るぜオラーて人多いしね。
…いや。
むしろmoto常連プレイヤーにとってはここよりメジャー(?)なスレがあるからか…?
で、りかちゃんとやらはタグなんなのよ?
わからないということは、motoGPやったことないのかな?
>>686 (゚∀゚)ナニ、シリタイノ?
ちなみにりかちゃんなんて名前だけど男だよ?
え?俺を避ける為だってか。
ヽ(`Д´)ノ
ところでマァタ回線激遅なんだが…
…何もしてないんだけどなぁ。
ウイルスが蔓延してるからかな?
普段1年に1通くらいしかウイルスメールが来ない俺のところにも
1日で10通も来たyo!
12時近くになると人が集まってくる
もっと早い時間から集まれればいいのだが…
最近は出戻り組と新規かと思われる人が多くて嬉しい
最近忙しくて走りこんでなかったら見る見るランキングが降下中。
あまりタイムアタックに入れ込んでないのもあるんだけどそれでも
ランキング下がると切ないね。
そうか、ウイルスかぁ。
んじゃ
モデムとXB(゚∀゚)直!
駄目ですた。
とりあえず今日は速度低下どころか繋げなかったよ。
せっかくムジェロ更新したのにー!
YahooBBもうやだ。
2ストの排気音がさみしい・・・
250ccのNSRにドッグファイト付けたのよりショボイよ
むしろノーチャンのウール抜きよりショボイね。
そこはこうTVのボリューム上げるとか…。
取り敢えず繋げれたのはいいんだが鬼ラグキター!
コースちゃんと走ってるやつ1台もいない(゚д゚)
おれのレッツ2フルノーマル(そろそろ走行`数やう゛ぁいかも)の方が音いい
原付は・故障際が・本調子
>>695 それすげーわかる!
俺、レッツ2ちょイ改造してんだけど85出てたのが秋になったら70しかでなくなった・・・
今日XboxLiveを始めましたが、やっぱり自分のランクがでるのはイイ!
鈴鹿55秒切れたので今日は終了。
機会があれば、いっしょに走らせてくださいな。
(゚д゚)イキナリ55…上手いでつね…。
漏れ最初2分20秒くらいダターヨ
699 :
名も無き冒険者:04/02/05 07:02 ID:djw8cBzE
>>697 糞揃いの初期バイク使ってそんなタイム出たの?何使ったの?
新たなあんちくしょう降臨な悪寒…
>>699 君が使えば、なんでも糞になるから気にするな
(゚∀゚)
りかちゃんのID7馬力
MOTOの腕も回線も7馬力くらいかねぇ(´∀`)
いきなりでもないし、初期バイクでもありません。
70ポイント位振ったバイクです、しばらくオフでキャンペーンやってたもので。
紛らわしかったですな、すいません。
>>705 ほほうナルホド。
それでも始めてから70pとった時点でそのタイムって結構速いね。
それはともかく。
確か取説かなんかにさ、クレジットって
「ライダーの成長度」みたいなもん的な
事が書いてあったような気がするんだよね。
でも取説手元にないんだよ…
Live総合スレで吠えてたやつがいたなぁ。
てな事をふと思い出してさ。
て事はチートバイクじゃなくてチートライダーだなw
てか総合より前に
>>563でも吠えてるな(藁
そして総合で吠えてたのは
>>616だったな(プゲラ
パーフェクトラップクリア━(゚∀゚)━!
しかしシェリダン開放までの道のりは長い・・・
たまに日本語部屋も立ってるねぇ、-80って早いなーとか考えてたら
4コースしかタイムアタックしてなかったorz・・・
(゚∀゚)オメデターウ!
あの−1秒とか出るやつって一周につき?
>>708 そうです。
あと、日本人部屋はほぼ毎日立ってます。
早い時で8時くらいに立って、人が集まりだすのが10時くらいからと遅いですが。
1日1コースベストラップを叩き出す習慣を。
welkom完了。
随分遅れた告知ですが、
(*´∀`)ノ<本日0:50から2003年総集編やりますよ〜。
BS1で…
シェリダン出た〜( ´∀`)ノ・゚
シミュ0%だと何も考えて無くても走れるね、曲がりきれねぇ〜、ブレェ〜キ!嘘くせェ。
あと、RC速すぎ。
>>712 オメでとう。
私のRCは曲がらないので、専らNSRですけど。
やっぱそうなのかー。
てかOFFやってもつまんないよママン(´・ω・`)
また見逃した・・・
またBS1で総集編やらないのでしょうか?
俺も、おかんがバレーボール見てて見れなかった_| ̄|○
番組表見る限りは、今週はなさそう・・・
キャリアモードを難易度チャンピオンにしてみたけど
CPUの4stムカツク、この直線番長がムキー
絶対V5なんて乗ってやらねぇ〜
ちゅーか、はやく続編だして〜〜〜〜
そしたら4stに乗り換える。
でも4st嫌い、楽しくないよう・・・・
誰か楽しく乗る方法教えて(^^)
やっぱりONだな。
相手が人間だとドキドキするわ、心拍数上がっりぱなし。
ぶつけてコカしてしまった人、ゴメンナサイ
まだ一人走りにしか慣れてないもんで・・
すみませんが、liveに繋げそうに無いので
お聞きしたいのですが、カタルーニャでNSR1:26:47だと
順位(順位/総数)的にどれ位でしょうかね?
ちょっと頑張ったつもりなんですけど、やっぱしまだまだ遅いですかねぇ。
って書こうと思ったけど、その前に
>>89氏のラップをみたら
4秒以上も差があったです。
。・゚・(ノД`)・゚・。デナオシテキマス
(゚∀゚)いやそれってソコソコ速いと思うけどなぁ?
そして久し振りにMOTOでONに繋ぎランキングを見る。
RCに乗り換えた男がいる事に気付く。
あ、カタルーニャは1200位くらいだと思われます!
総数は15000人くらいかなぁ
|∀゚) …ダレモイナーイ…
毎日見てますよー ヾ(゚∀゚|
724 :
名も無き冒険者:04/02/13 20:15 ID:2du1uwP3
おいらも毎日ここ見てますが、ONはあんまし盛り上がってないのかな?昨日も22時くらいは誰もいませんでした。
まずメール欄にsageって入れてみよう!
フレ部屋になってる場合もあるのかもしれないが、毎日立ってる。
(゚∀゚)<コダワリノNSRハイカガデスカ?
ランキング見てたらだいぶ上に最高速42のNSR発見。
NSRでそのタイムか!42だとオートマか?
感動。
やはり俺は2st大好きな事が判明しますた。
フィリップとシェリダン以外NSRで更新してやるぜ!
見てれ!
あんたPSOばかりやってるやん!
(゚д゚)ダッテダッテェ…
てかね、ホントはしたいの。
イヤマジデ。
PSOだとラグ無いんだYO!ヽ(`Д´)ノ
730 :
名も無き冒険者:04/02/15 20:08 ID:BW1VS1LS
今日生デビューしました。
日本語セッション作っても、クイックであっという間に多国籍化しますね。
正直、日本語使うのに気が引ける感じがします。
オフもろくにやってないからまだ遅いけど宜しくおながいします。
日本語→ゲーム中
でなく、
日本語→必要
にしとけば外人さん率減るよー
回線がウンコ速度じゃなければ行きたいんだけど今駄目なんだよぅヽ(`Д´)ノ
ゴメンネゴメンネ(´・ω・`)
733 :
名も無き冒険者:04/02/18 06:38 ID:6LBOM6o3
すみませんオフやらなくてもクレジット配分全部使える裏技とか無いですかね?
(゚∀゚)アルヨ
|_ゝ`) …
ところで、タダでさえ下手くそなのにPGR2に浮気してまして。
最近ますます下手くそですが、遊びに行って良いかしらン。
コッチコッチ ヾ(゚∀゚ )
737 :
名も無き冒険者:04/02/18 18:37 ID:Nypnw1Hu
>734 情報きぼん!
クレジットに関する裏技等はこのゲームには存在しないと思われます。
裏技と言えば、空中浮遊しながら走行するというお遊び系しかないかと。
(ロゴ作成時に、ある文字を貼り付ける)
自力で溜めましょう。
頑張れば175くらいスグですよ(自分は何ヶ月もかかった訳ですが
ア(゚∀゚)ハ
どうもthxです。
それでクレジットを得たい場合はオフの何をプレイすれば良いのですか?
実は買ってからまだLIVEしかした事ないのでそろそろ速いバイク作りたいです。
効率良くクレジット得るにはオフの何をすれば
ルーキーから流していって出来そうなチャレンジもクリアするのが吉かと
あ、キャリアモードね。
>>740 マニュアルも読めないほど日本語に不自由してるのか。
英語版買ってこい。
(゚∀゚)ageてるやつは基本的に敵です
745 :
名も無き冒険者:04/02/19 16:24 ID:PElePr7Z
あげ
( ゚Д゚)ガビーン!
気分転換にRCV使ったら、自己ベスト更新してもた
かなーり雑な運転だったのに・・・
でも曲がらないから嫌いだー
キャリアモード全クリア('A`) マンドクセ
コミュニケータ買うつもりでスターターキットを買ったら、、、
めっちゃおもしろ〜♪
まだ、オフで特訓中だけど、よろしゅう
ところで、リアブレーキとフロントブレーキの効果的な使い方がよくわかんないです。
スピードを一杯落とすとき>両方
適当に落とすとき>フロント
ってやってるけど、、、間違えてるかな?
ん〜、大体そんな感じでいいんじゃないかな?
俺の場合常に前後ブレーキ使うよん。
↓ここからニクイアンチキショウ共が答えます↓
750 :
名も無き冒険者:04/02/20 13:18 ID:mKLwO9od
一杯落とすとき>両方
適当に落とす>リア
ブレーキで速度の微調整するならリアがお勧め。
恐らく最大制動は両方。
片方を重点的に使う場合、
シム0ならリア
100ならフロント
かな。
実車の場合で思いっきり突っ込む時はフロントを意識しますよね。
リアで急な減速は出来ないし。
あと前傾姿勢も良くないかと・・・。
ブレーキについてはだいたいわかりました。
リアでの微調整も練習してみます。
あと、姿勢は常に前傾しっぱなしなんですが
カーブするときに姿勢変更したほうがいいのでしょうか?
バイクに実際載ったことがないからわからないです(T-T
俺戻してないなぁ。
戻すようにしたら一段階上に行けるんだろうか。
えっと、急減速する時は一回体を立ててコーナーに入ったら基本的には
前傾で良いかと・・・
減速時に前傾だとフロント荷重になってジャックナイフみたいになっちゃうし
突っ込みの時に体を起こして空気抵抗で減速する意味もあるけど
これはゲームに反映されているかは分かんないです。
(゚∀゚)反映されてるよん
僅かだけどねー
(゚∀゚)XBOX liveに接続できません。
アホーめ…
|ω・`) 久しぶりにmotoGPで遊んでみたワケですが、
まっすぐ走れないホドに退化しておりました。
悲しさ爆発。
(((´・ω・`)このゲーム人どれぐらいいますか
ゴッサム・リコンと一緒に買おうと思ってます
(゚∀゚)外人さんで良いならいくらでもいます。
基本的にはみな友好的です。
漏れもたまにいます。
>>758 自分も、
ゴッサムと不倫してたらmotoに嫉妬されてしまいました。
全然操作をきいてくれなかったです。
上手い事いうなぁ
>>762 (・ω・)<どうも
とか言ってる場合じゃない。
学年末テストの勉強しなきゃ(今日からテストな訳だが・・・
(゚д゚)何でオメーラ4stなのにコーナーあんな速いんだyo
これ中古価格結構高いね評価高いのかな
先にゴッサム買っちゃった(つд⊂)ネムー
(゚Д゚)世間ではロボロボしたものが流行っているようですな
りかちゃん以外の人いる?
(゚∀゚)イナイミタイ
(゚?B゚)、ペッ
勉強終了。
寝ますね。
誰も居ないか・・・
そろそろウザイか。
名無しに戻るとしよう。
大戦人数多そうだな…
|ω・`) りかちゃん名無しに戻っちまうのかい?
|゚)
|∀・) 妙ちくりんなジサクジエンをするなし。(笑
ロボロボしたやつのせいでニクイあんちくしょう達は暫く見かけないんだろうな。
自分も天空2に浮気中。
でもなんだかんだでゲーム中からVC含めてMotoGPは止められないんだよね。
春になれば、今よりは人は増えるでしょう。
開催地が鈴鹿で無いってのは結構残念なんだけど。
あと、日本勢も2003年と比べたら、ちっぽけになっちゃうし。
ヤマハロッシはとりあえずチェックですね。
>765
リアルザラスで1500円で売ってるぞ
九州のザラスでは200円で売ってると聞いた・・・
よくわからんけどうちじゃ中古3980円ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
(゚∀゚)イ`
>>776 (゚∀゚)今ふと思ったんだけど某鉄の人かい…?
783 :
776:04/02/28 22:27 ID:154KwGVZ
>>782 違います、残念ながら某鉄の人の足元にも及びません・・・。
(゚∀゚)ォゥィェ
店内で流してる2003年総集編DVDを1時間近くガムを噛みながら
見ているいやな客。
首と足が痛いッス・・・。
たしか、3月のいつだったか
03'テレフォニカモビスター(大治郎ナンバー)がマスターワーク(完成品)で
出ますね。(定価7800円)
>>786 何故そのURLを?
(゚∀゚)そういや何かの本にロッシRCついてたな〜
確か東日本だけでの販売だったと思います。
(例の、「創刊号は580円」デアゴスティ〜ニ♪のCM)
当方、西なんですよね・・・。
3980円でロッシRCのラジコンがありましたよ。
高さ15cmくらいでデフォルメされた頭でっかちのライダーが乗ってます。
ちょっと、さわってみたいなぁ〜。
iライダーって名前だったと。
あれ?URTは?
(゚∀゚)広島アッタヨ
りかちゃん…それじゃコテハン捨ててもわかっちゃうよ
(゚∀゚)んな事無いYO!
(゚∀゚)私がりかちゃんですYO!
(゚∀゚)増殖?スル?
(゚∀゚)…俺違うよ?違いますよ?
りかちゃんじゃないですよ?
(゚∀゚)…
797 :
:04/03/02 22:40 ID:8jYk/5wy
大戦やってるMotoGP2メンバー多いはずなんだが、なぜかなかなか出会えねえ。
まあ、やってる時間が深夜ということもあるけど。
で、昨日やっと見つけたわけさ。あいにくフレンドじゃなかったけど。
そいつの称号は・・・・、
「青い米」・・・・
まぁ待て。
今MOTOメンバー10人くらい大戦してたような
(゚∀゚)・・・青い米
脳みその片隅にその名前が残ってました。
このスレ見てる人数大予想!
俺入れて5人!
…どこぞの個人掲示板のが活気あるような…
|∀`)
(゚∀゚)5人で十分じゃないか!!
じゃないか・・・。
|ω・`)ノシ
毎日見るには見てます。
相変わらずPGR2に浮気モンですケド。
ゴメンナサイゴメンナサイ。
昨日久しぶりにゴッサムやりました
やっぱり接戦になると楽しいですね(といってもCPU戦
アルチニュルゴールドはやってて手に汗握る
1〜3位までのタイム差が3秒以内ってのがまたシビレル
やっぱ、2輪も4輪も(・∀・)イイネ!!
ただ、二足は駄目だ・・・。お金が・・・
>>797 Motoからの鉄騎組の一部は、プライベートに篭ってる時多いから、
会う機会少ない人いるかもね。
なんかliveスタータキット買ったらこのソフトが付いてきた
未開封のまま早速売ってくる
是非そうしてくれ
(゚∀゚)そうしてくれるととっても有り難いデス♪
motoGPを やらずに虚しく死んでゆく それは哀れな箱ユーザー
新品で売っても二千円程度なんだから、
ちょっとくらい触ってよ〜。優良ゲームなんですから。
(゚∀゚)だからこそ紳士淑女に来て頂きたいよネ!
売ろうと思って店行ったら新品でも1200円だってよ
扱いは中古と同じだし、このゲーム結構前のゲームなんだな
そりゃ安いわけだ
これならまだPSO同梱版にしときゃよかったか
とりあえず売るのやめて積みゲーいつかやります
箱もえらく虐げられたものですね。
1200円て。三日昼食を我慢したら買える値段だよ。
motoGPのliveは人が居なくなる前にやっておいた方が吉ッスよ。
なんだかんだ言ってもmotoGPに戻ってくるさ、いや戻ります。
多分
Motoからの鉄器組の篭ってる方ですが、もうちっとしたら皆様とわたり合えるかと
思う次第。
もうすぐMotoGPも開幕ですね。うちは衛星映らないんでオフィシャルのB-ZONEに
登録したよ。27ユーロでした・・・。
今夜も もとげーぺー(゚∀゚)
学生ライダーは、
「PSOいこっかなー」
って人に
「行かないで下さいよ!もうちょっと一緒に遊びましょう!」
と言ってしまい、周りに迷惑をかけるタイプと見た!
(゚∀゚)デジャヴ?
間違えた。
(゚∀゚)デジャヴ?
彼はボイスチャットが使用不可なので
迷惑を掛けたくても掛けれないのです。
心情的には皆と同じ筈です。
最近デジャヴ減りました
彼にそういったかどうかではなく、昨日の君の発言はそいうことなんだと
じゃあわかりやすく。
自分から出て行こうとするかまって君を
引き止めるような相手のしかたすんな。
どっかで聞いた事あるなぁ。
(゚∀゚)デジャヴ?
>>821氏
貴方の気分を害するような書き込みをしていたのなら詫びますが、
私の思考や行動・言動の度に気分を悪くしているのでしたら体が持ちませんよ。
って事で今回はどうも失礼しました。
デジャビュ 【(フランス) dj vu】
一度も経験したことのないことが,いつかどこかですでに
経験したことであるかのように感じられること。既視感。
三省堂提供「デイリー 新語辞典」より
オマイラ、モチツケ━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━ッ!!
仕事忙しくてロボロボしたのも、モトやんもやる暇ねぇ。
あーイライラする、オレモモチツケ。
テ・゙ジャ・ヴ!(゚∀゚)デ・ジャ・ヴ!
809・812・818・824のメール欄から見て、
全て同一人物だということでよろしいですね?
気付いてなかったのは漏れだけか・・・。
_| ̄|● セキメン
>>824 OK、じゃあこれからは名前かトリップかメル欄固定しておいてくれ。
799・802・804もだった・・・。
名前固定して。分かりにくい。
ラジオ終わったので寝まふ〜
りかちゃんって童貞?
(゚∀゚)んや?なんで?
りかちゃんが童貞かどうかで
前を走るのか、後ろからつんつんするのか、
横からガバッと押し倒すのかを決めようかと
(゚∀゚)遠慮なく前走ってくれい!
ちなみに童貞だと漏れはどうなっちゃったのか
名前固定
最近スレの伸び率が非常に好い。
>最近スレの伸び率が非常に好い。
あまり関係のないことで雑談してるからだろ。
あんたはまともなんだからしっかりしてくれよ
過疎スレで馬鹿するくらいいーじゃん
馬鹿はいいが子供は駄目だ。
ぼかして言えば伝わらず、
はっきり言えば開き直り。
>>824なんか豚かと思った。
申し訳御座いませんでした。
私の考えが今ひとつ浅かったみたいです。
確かに関係ないことでレスが増えてますけど
もう、ネタが出尽くした感があるのでどうしても
他のほうへ走ってしまうので仕方が無いかと。
春まで待ちましょう。嫌でも話題が出来ると思いますから。
|ω・`) 近所のゲームショップでネ。
motoGPの買取価格がいくらかなのか、なんとなく聞いてみたですョ。
なんと200円。もうね、アホかとバカかと。
面白いンだけどなァ。コレだから田舎は。
関係ないレスはしてはいけないのか?
3でも出ない限りもうネタは無いしね・・・。
せめてダウンロードコンテンツとか有ればなと。
久々にピンボールしたがやっぱり難しい。
子供…
(゚∀゚)ワザトデスヨ?
子供?
エ?(゚∀゚≡゚∀゚)ダレダレ?
と、とぼけてみるテスト。
ゴッサムすらダウンロードコンテンツが滞っているのに・・・
何とかしろ!!ヽ(`Д´)ノMS!!だから人離れとネタ不足になるんだyo!!
とかいいつつも今日も鈴鹿を10週ほど走ってきます。
以前BSでやった奴かな?
見てない人はどぞ。
天才ライダーの肖像
03/11(木) 深01:50 >> 深02:41 NHK総合
[S] 社会・報道/ドキュメンタリー
加藤大治郎
その番組の「語り」の人が武田真治なんですけど、
何か関係あるんですかね?
なんとなく制作会社か誰かが決めただけで
そんなに気にすることでもないでしょう
武田真治と加藤大治郎の関係は無いみたいですね。
(ググルで調べた限りでは)
結構「語り」役とマッチしてたから違和感は無かったけど、
やっぱしちょっと気になります。バイク好きなのかな?武田真治。
>>846 おお、地上波しか映らない自分にはありがたい情報。
しかし木曜深夜か・・・眠いな。
鈴鹿、目標のNSR46秒台がやっと出た。
ここからまだ速くなれるのかなぁ、レジェンドやるき起きないし。
それはそうと、ロッシって今日本に来てるんでしょ?
だからといって何かある訳でもないけど。
46秒出せたらレジェンドもクリア出来ますよ。
ロッシ日本来日!!
といってもあまり反応が無い罠。
とまぁ雑談無しだと寂れる、と。
ロッシ来日て大事件ではないのかと小一時間略
しかしロッシちょんまげに刀とはまたベタベタな・・・。
なんで所ジョージよ?
ちょんまげ?刀?所ジョージ??
858 :
名も無き冒険者:04/03/10 06:27 ID:uLjuVHwu
オマケのゲームプレイするにはどうすれば良いいの?
窓から投げ捨てる
「ageる人はみんな敵だ」と先生が言ってました。
(゚д゚)
>>858 エンドロールだかスタッフロールだかのビデオ再生して早送り
>最後あたりに(A)押しの表示
>押せ
はて?
俺には上のリンクで普通に見れるが
所ジョージだぁ。
何故?
明日じゃないの?
え、今夜だったの?
普通11日深夜って言うと日付的には12日の方じゃないの?
わぁ、こんな時間に即レスサンキュウです。
明日は特集あるし久々にオン繋ぐかなぁ。
>>871 今日だと思ってた→寝過ごした→見た奴いるのかな?と覗きに来た→あれ?
→調べた→スレ見た→書き込んだ
こんな感じだ(w
明日は鉄騎大戦休んでMotoGPやってみるかな
新聞欄見たら
1:50ライダー
流石深夜枠。
そんなことより、
にん♪にん♪にんじゃがおもしろい♪
(゚д゚)ミノガシタ
今更ですけど、新聞欄て・・・。
_| ̄|○
>>874 ご愁傷様です。
NHKの事だからまた再放送しますって、多分。
レジェンド
CPUムカツク、スプーンの出口か130Rで必ずインから突っ込まれてアボーン。
衝突オフにさせてくれorz
877 :
キュウリ夫人:04/03/14 20:26 ID:XCY+efSF
キャリアでレジェンドに勝つには、Liveでそこそこ走れる奴の尻についていけば嫌でもラインを覚えられる。
大体、レジェンドなんか1コーナーで2秒ぐらい差をつけてやるが・・・・
878 :
キュウリ夫人:04/03/14 20:28 ID:XCY+efSF
そう言えば最近、深夜に日本のセッションが立ってることが多いな。
|゚)
|д゚)
りかってんじゃねーよ(゚д゚)
>>876 130Rだが結構スピード出てても曲がれる、
ライン取り(曲がり始める位置)が違うのと減速のし過ぎが原因だとおもう。
俺もここでよく飛ばされてたけど改善したらあてられなくなったよ。
スプーンはそういう目にあったことはミスった時ぐらいなので操作感リセットしてライン組み立てなおしたほうがいいかも。
出口で淫に突っ込まれるって娘とはうちに切れ込んでるんだろうから外に流れてくように構成すればあたるわけないかと。
レジェンド未だ全部クリアできてないくらいの俺の場合だから
多分近いレベルだと思うのでこんな感じでいいと思う。
ごめん、見返してみたらなんの参考にもならないな。俺はこうしてるよ
ランク入りなど考えずクリアにひぃひぃ言ってるレベル。スライド×前後ブレーキ×
スプーンは2つのカーブとみてます。一つ目で外に流れず、レバー倒してうちを踏まない程度まで減速、
インについたら2つ目に入るまでアクセル開けずに我慢。2個目に入り全開で出口では外側にいるような感じで。
130Rは目いっぱい外から曲がらないで道の3/4右側でいいと思います。
アクセルオフしてブレーキを一度押し込み(1秒じゃ長いかな位)レバーを横に倒す。
このときインにぴったりくっついてる状態で出口入ったら全開レバー徐々に戻す。
動作を始めるとことか説明しようがないから結局分かりづらいな・・・」 ̄|○
あとスプーン、130Rなんか抜かさせといていいよ。できる限りの加速を維持してなるべく離されないほうが大事。
CPUには勝つにはここうまくなるよりシケイン練習した方が吉。
安定走行用なので、クリアだけでなくいいタイム狙いたいんなら、こんなのスルーしてうまい人に聞きなおしてください。
自分でもこんなのじゃ予選で上位につけないので遅いの証明済みだ!
誰かロッシって人の解除方法教えて。
スタント
886 :
キュウリ夫人:04/03/15 21:22 ID:olbCdh9a
うん、スタントで合計100万点とればロッシをアンロックできるが、
キャリアで作ったライダーの方が使いやすい。
結果的に、クレジットが貯まってないならロッシをアンロックしてラインを覚えるまで
使い続けることを推奨する。
レジェンドに勝つには、ってか基本的に鈴鹿で50秒割るにはブレーキをかける回数を減らすこと。
減らした分だけ加速に繋がるわけだから、ブレーキをいかに使用しないかがポイントになる。
まぁ、そういうラインを探すのは大変だと思うが。
ライン探しが面倒なら自分の設定に近い人にラインを教わるか尻について行くかすればいいと思う。
漏れ自身も1月に始めたからまだ遅い方だが、人に教えるぐらいはできるレベルだ。
大会ないかなぁ〜ハァハァ。
誰だよ
888 :
キュウリ夫人:04/03/15 21:35 ID:olbCdh9a
最近、Liveにはまっている馬鹿だよ。
ageる人h〜(以下略
ゴメソ
今度からsageる。
1月から初めて、もう鈴鹿で50秒切るコツをつかむなんてすごいですね。
大会は〜、どうでしょ、ゴッサムやらリコンやら忍者で色々大変なんで
motoにまで手が届かないんじゃないでしょうか?
どうであれ、期待しないのが吉かと。
892 :
884:04/03/16 07:00 ID:US47nRVz
>>885>>886 どうもサンクスです。でもヘタクソなのでクレジット貯めるのは諦めてます(^^;
だからせめてロッシだけでも使えたらなと思いました。
あと私も1月から初めて毎日欠かさずプレイしているのに鈴鹿2分切れません(*^^*)
それでビリになると嫌だから毎日外人部屋オンリーで対戦してたりします。
それにしても日本人の人って何でみんなうまいのかな?
もう日本人部屋は恐くて入れませんね(^^;
ロッシの解放は割かし簡単。
全コースのストレートとコーナーでウィリー・パワードリフト。
これで順位は関係なく100万は貯まると思います。
クレジット175獲得は結構困難。
プラクティス→ノーマル→プラクt(以下略→ハード→p→チャンピオンシップ→p→レジェンド→p
基本はこの過程で貯まると思います。
プラクティスが複数回出てきますが、ポイントが貯まっていない序盤ではプラクティスを全てクリアするのは
不可能です。ですので、現時点の能力でクリアできる課題を知り、それをクリアするのです。
最初は皆コケます。私もコケました。
最初は難しいものです。私も最初は「せめてロッシだけでも」これだけを目標に走ってましたけど、
気づいたら鈴鹿も2分台から50秒、40秒台へと進めました。
liveは実際に上手な方の走りが見れる場所でもあり、聞けるところでもあります。
日本人部屋に居る方達も初期の頃と比べ大分落ち着き、優しい方も居ると思います。
初心者と名乗れば、色々なコツを教えてくれる方も沢山居るので、勇気を出して聞けば
向こうも快く教えてくれると思います。
困ったときはここの方達も優しくお答えしてくれますので
よい、motoGPライフをお過ごし下さい。
( ´∀`)ノ<でわ〜。
学校の存在忘れてた・・・。行って来ます。
まぁ、勝てれば嬉しいけどさ。
学生ライダー氏が言うように、
LIVEってのは勝ち負けだけじゃ無いと思うのよ。
ちょっと頑張って、日本語部屋にも入ってみなっせ。
たらたら走ってんなゴラァ!なんて言う奴は、
このスレにはいない…と良いなァ。 (´д`;)
ところで、NINJA GAIDENが難し面白エロス。
学生ライダーが学校忘れるなよ(苦笑
897 :
名も無き冒険者:04/03/16 12:34 ID:OmPso6NY
うん、漏れは最近毎日Liveで1週走っているが、みんな悪い人じゃないし
漏れからすると見知った人ばかり。それに漏れのフレンドリストも2月から始めた人が多い。
基本的に漏れがホストやってるときは、
>たらたら走ってんなゴラァ!
なんて人はいない。漏れ自身もゲーム買って速攻でLiveに繋いだけど誰も文句を言わなかったし、
同期の人とライバル?的なものになって、今凄く燃えてる。
Liveに繋いで、早い人のラインを見てるうちに1000番を割ることができた。
どうせ漏れは今夜も参加すると思われ。
ところで
>>877の
1コーナー2秒って本当かいアアン?(゚д゚)
あぁ、アッセンとかだったらそれ位差をつけられる。
正直、コースによってはレジェンドと15秒ぐらい差がつくコースもある。
(クイック・キャリアモードのレジェンドで1週で勝負の時)
へぇ、速いんだねぇ
まぁ、500番割ってるんでそこまで遅い訳じゃないので
904 :
名も無き冒険者:04/03/17 14:35 ID:ozL1jtWw
りかちゃんは何番なの?
昨日見た時は150くらいだったような。
160くらいだっけ?
もうずっとタイムアタックとかしてないからわかんないや。
誰か漏れの順位わかる人いるかい?
906 :
904:04/03/17 15:07 ID:ozL1jtWw
3ケタですか凄いですね。俺なんか3000番台です(*^^*)
そこで質問なのですがトータル人数14000人位で3000番台って事はそれなりに走れる男って思っていいのかな?
LIVEでは外人部屋でもビリ争い多いけどランキングだけで判断すると俺ってけっこうイケてるライダーって事だよね?
マジレスでお願いします
俺の主観によると・・・
1〜100:神
101〜300:GPライダー
301〜1000:A級ライセンス
1001〜3000:速い
3001〜:並
リカちゃん150番代だったよ。
>>904
今トータル人数19000ぐらいだけども、その内何人が全コース走
って記録を残しているのかと言う話。
実際10000番前後の人は2〜3回オンで走っただけの人が多いし。
どちらかと言うと今週のスコアを参照した方が、現時点での自分の実力
が解りやすいかも?
150番台か、そろそろTAしよっかな
ってタグ晒してんのと同じだわねぃ…
あ、漏まいら(5人くらいか?ワザとそのタイムまでいってない奴も含ム。)
神だってさ。オメデトウ(゚∀゚)ノ!
なるほど、という事は自分は国内ライセンス位か・・・。
912 :
りかちゃん ◆PThvIb3f0I :04/03/17 19:17 ID:EVkJI8hV
>>908 (゚∀゚)ミテクレテアリガタウ!
念の為言っとくが漏れは
「漏れってハエー!」等と思った事は一回以上ありまくり。ありまくり。
(゚Д゚)!
スンマセンゴメンナサイ漏れがアホでしたゴメンナサイ
息を潜め、今は只待つのみ。
忍、忍・・・
いえいえ、りかちゃん氏は私より全然速いですよ。
私より速いなら別にそう思ってもいいんじゃないですかね。
150番といえば、私より14秒も速い人んですね。
あ、字を間違えていました。
訂正前
150番といえば、私より14秒も速い人んですね。
訂正後
150番といえば、私より14秒も速いんですね。
PS
最近、フレンド登録ありがとうございます。
いやageちゃったワケなんだよねこれがまた。
前自分でageんなつっといて何やってんだ俺アハハハハハハハ(´Д`)ハーン
あーはいどうもー
それと決して私は2ちゃんねらーなどではないですよ?はい。
「漏れ」とか何の事やら分かんないですしエエ。
NSRで150番台だからそらぁ速いだろ
そろそろRCでTAやってみたら?
すみませんTAって何ですか?
レースゲームだからタイムアタックかな
せめてエストリルをNSRで更新してからにしたひ。
外人さんで出てる人ちゃんといるし…
てかあいつらどんな操作してんだよモーヽ(`Д´)ノーウ
いや、エンブレの効く4stが苦手とかじゃないですよ?本当ですよ?
久々に起動してみたんだけども。
パッチあてられる前のリプレイって、ヘンになる??
自分のバイクだけへんな動きしてる…。
なるよ〜
位置を記録してんじゃなくて操作を記憶してるみたいだねぇ
(゚∀゚)常にあの人やあの人とかの動向が気になります。
何するつもりなんだろうドキドキ
ちょっと使ってみた。
(゚д゚)RCハエー…
卒(゚∀゚)業!
4月から社会人です!ヨロシクネ先輩!
下に1学年出来ただけです。
僕も卒業です。
これからは高校に通うことになるので社会人にはまだ、なれません。
(゚∀゚)成程納得
社会人(・∀・)卒業
934 :
名も無き冒険者:04/03/19 16:28 ID:mFC3nTI6
>933
( ゚д゚)ノ ッチョ…
>>943 実年齢はしらんが、頭の中身は彼の方が上なんだから
そんな態度はいくないぞ☆
正直
>>903みたいな言い方をするやつは嫌いだ。
リア厨だからと言って赦されるつもりでいるのか。
りかちゃんも面白いからってあまりからかうなよ。
>>938 すでに糞コテの馴れ合いスレなんだから気にするなよ
ONの現状見るとまあしょーがねーかって感じになるけどな。
・・・次スレ立たずに終わりそうだな(プゲラ
半年以上もそれなりの話題で続いたからいい方では。
ここ使い切ったら、過疎打開スレへ移動で。
プゲラってのはどうかと思うけど過疎打開スレがある以上、そっちに移動するほうがいいかもね
あっちのスレもあまり使われてないみたいだから、motoGPの話題で盛り上げてくれよ
今さらな感じでアレだが、チャレンジやっと後二つになったYO!!
このスレ落ちるまでには クリアしたいな〜。
DLCでクレジット175使用可とかしてくんねえかなあ。
175になってもお前は速くならないよヘタレ
原チャリの免許しかないやつが大型レーサーに乗ったって速く走れる訳がない
アッセンヽ(゚∀゚ )ノ 更新シター!
948 :
943:04/03/23 13:42 ID:6XNZxt4Z
CatalunyaのCampsaコーナーは
どうやってクリアするですか(´・ω・`)
お手本ムービーって20秒ぐらいかかってるんですが…。
949 :
943:04/03/23 13:47 ID:6XNZxt4Z
ばいく変えたら あっさりクリアできた…。
しぇりだんアンロックできまつた(`・ω・´)
おめでと〜俺は未だにクリアできないや(´・ω・`)
(゚∀゚)RC!コレッキャナイネ!
…貴様らロボじゃなくバイクも乗ってるか?アアン?
それとも俺を避けてるのk
ヽ(`Д´)ノウワァァン
レジェンド鈴鹿やっとこさ勝てた!
アドバイスくれたみんな、ありがとぉ〜!
しかしまだ先は長い、いつまでかかるやら・・・
最近は空も飛べるロボに乗ってるから、ONはしてないや。
空も飛べる…
(゚∀゚)ムラクモ!?
ターボ最高(・∀・)イエー ?
955 :
943:04/03/24 16:03 ID:UZEQZT3W
やっとこさ ぶるんぶるんげっと(`・ω・´)
しかし良く出来た面白いゲームだな〜。
続編って出るのでつか?
続編出て欲しいね。
某2のMotoGP見たいにレジェンドっぽいのも操れるといいな。
シュワンツとかスペンサーとかレイニーとか。
コシンスキー好きだったなぁ。
でも日本未発売とかの罠?
957 :
名も無き冒険者:04/03/25 13:20 ID:ivLoJhPZ
続編発売するとしたらクレジット制度は無しにしてほしいです。
他のFPS系のゲームのように腕があれば勝てるゲームにしてほしいです。モトGP2の廃人クレジット制度には絶対反対です!
禿同
(゚∀゚)アハハーハイジンデスー
>>957 腕が有るやつは何に乗っても早いし、逆にヘタレは175バイクに乗っても遅い。
大体腕があるなら175バイクにするのもそんなに苦労無いだろう?
マリオカートやってろ。
禿同
(゚∀゚)
ハイジン(のつもり)ナノニナー…
タイムあんなもんだしなー…
>>957,958
そうだね。たぶん、俺が18点ライダーでイイ勝負になるかもねw
鉄騎疲れてきたから、そのうちいっしょにやろうか?
「僕、厨なんで18点ライダーでお願いします」
って言ってくれれればOK!
誰か知らないが175DLさせろとか言う奴相手にただ18Pってのは可愛そうだろ。
18Pでカワサキでギア低いで1600でソフトタイヤな。
当然18Pはブレーキだぞ。
サスはどーでもいーやー
1度で良いからみんな全員カピロシ使って走ってほしいですね。
この条件なら俺がビリになる事は絶対無い。
俺はこの3ヶ月以上毎日LIVEでカピロシ一筋だからちょっと自信ある。
話は替わりますが外人部屋で以前私がカピロシしか使わない事を気づかってくれて頼みもしないのに全員カピロシにしてくれた事がありました。その時は涙が出るほどうれしかった。
その時はもちろん俺が優勝(^-^)
それに比べてモトGPの日本人は自分さえ速く走れればどうでも良いという考え方で思いやりのかけらもない最低な連中だなと思いました(^^;
967 :
厨:04/03/26 06:09 ID:m4jF8uGO
まだあります。もちろん外人部屋の話ですが私が独占でビリ走行していたらそれを見兼ねたある外人さんが逆走して迎えに来てくりれた事がありました。
そして平走しながらボイチャでアドバイスをしながら走ってくれたのです。
まだいろいろなエピソードがありますがとにかく日本人はマジメすぎると言うかちよっとかわいそうな人種だと思いました。
そうだね。俺も君が可哀相だしw
何か変なのが住み着いちゃったなァ。
既存ドライバーで走ってる暇があったら、
オリジナルライダーを鍛えたらどうかと思うのは無しデスカー?
そろそろmotoGP3とか出ないかなァとも思った。
自分も同感ですね。
キャリアに挑戦して、175pライダーでも作ってから雑魚ライダーでやるのはいいと思うが、
自分は雑魚ライダーを使っているんだから少しは同情しろ!とか言うのはおかしいと思う。
>それに比べてモトGPの日本人は自分さえ速く走れればどうでも良いという考え方で思いやりのかけらもない最低な連中だなと思いました(^^;
タイムを競うゲームなんだからそれ位は当然っていうか、許すべきだと思う。
自分も最初は
>>966 的な考え方だったが、鈴鹿で1分50秒割ってからは純粋にレースを
楽しみたいと思った。
>俺はこの3ヶ月以上毎日LIVEでカピロシ一筋だからちょっと自信ある。
そんなことやってるなら、キャリアでオリジナルライダー作ってくれ
>話は替わりますが外人部屋で以前私がカピロシしか使わない事を気づかってくれて頼みもしないのに全員カピロシにしてくれた事がありました。その時は涙が出るほどうれしかった。
その時はもちろん俺が優勝(^-^)
今度はその外人が使っているだろうと思われる、175pのオリジナルライダーに合わせて勝負しろ
>そして平走しながらボイチャでアドバイスをしながら走ってくれたのです。
「私、初心者なのでこのコース教えてください」とか言えばアドバイスぐらいできるし、
断る奴もいないと思う。
>まだいろいろなエピソードがありますがとにかく日本人はマジメすぎると言うかちよっとかわいそうな人種だと思いました。
>966 が一番かわいそう
大体、オリジナルライダーのクレジットが175って時点で平等だろ。
それ以上はないんだし、3ヶ月もゲームしてればレジェンドぐらい倒せるだろ
>966 の思考回路が全く理解できない
ところで次スレどうする?
個人的には漏れブームがきてるので 次スレ欲しい気がするが、
たぶん盛り上がらないだろうから…(´・ω・`)
なんか寂しいから誰か立てろよ
せっかく燃料投下してくれる優しいヤツまでいるしな?
オリジナルライダーで頑張る方が思い入れが出来ていいと思うがなぁ。
自分の上達とライダーの成長がシンクロして良い感じ。
カラーリングにまでこだわればもう泥沼。
既存ライダーの中で、ファンだからコイツで走りたいとかで無ければ
やっぱオリジナルだよなと思う次第。
やべぇ・・最近100lならカピロッシ・0lならロッシで遊んでる・・
966と間違われたらいやだから使えねえよ!
966は既存ライダーだから遅いとでも思ってるのか?
0lならカピロッシでも鈴鹿39秒台でましたよん・・・そうそうビリにならんタイムかと・・
「遅い俺に合わせろ!」じゃなくて「いつか追いついてやるぜ!」
の方が面白いと思うのだが・・
さてさて、そんな自分は中途半端な155pライダー
ショボーン…(´・ω・`)
>>980 やーいやーい中途半端〜ヽ(`д´)ノ
さて、がんがってチャンピオンをクリアしてきまつ(´・ω・`)
982 :
カピロシ厨:04/03/27 06:10 ID:K03RsjqK
ところでモトGP2ってメモリーカード対応なのかな?
もし対応なら誰かにコピーさしてもらって175ゲット出来るんだけどな。もう自力で取れとか言うのは勘弁してくださいね(T-T)
そう言えば昔ゲームショップで有料であるDCのゲームのクリアデータを有料で買った事がありました(*^^*)
正直5000円出してでも喉から手が出るほど欲しいです。
それより僕のフレンド約23人がモトGP2のスコアボードに登録されてたんだけど、誰ひとりとして175の人居なかったです。
非常識な難易度のゲームと断言できます。
ちなみに余談ですが23人中で鈴鹿2分切っているのは俺だけ(^o^)
非常識なゲームに粘着しないでマリオカートしてるといいよ(*^^*)
アタックから何から150Pが多いね、俺。
ところで
>>979が誰かわかったのは漏れの勘違いですか?6。
鈴鹿で2分切れないのにレジェンドに勝てるわけがない
1分50秒なら、レジェンドに勝てるが
次スレ無しか。
ちょっと寂しいねぇ
どうせなら立てたいねぇ。
確かに微妙に過疎ゲーだけど一応スタータ同梱ソフトだし。一応。
…過疎打開スレだとウザがられないかな?
もう(゚听)シラネ
MotoGP3が出る(ローカライズされる)ようにMSにメールしてみたよ
一本分しか責任とれないけどな(w
グラフィックのパターンを増やして欲しいというか完全無地バイクでいいんだけどな
あとドゥカ、これで完璧
埋め
試作RC211Vのカウルの色は
ゼッケンナンバー・ホンダウイングステッカー以外全部灰色
結構かっこいい
梅
175P取るのは結構難しいけど、2分切るのはそんなに難しくないと思うのだが。
そういう自分も175P取れてないけど。
膿めたて。
梅
佳い天気だ
175PはRC211Vで取得した
パワーホールで目覚めました。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。